【OLYMPUS】 E-300 Part16 【Four Thirds】
4様
以上。
意味ワカンネ
>>14 リンク先旧スレだし
次スレはどこ?(;´д`)
>>16 純正ケースが一番割高ですね..
インナーバッグというか、中のクッションみたいなのを用意してカメラ用じゃないバッグ使ってる人も
結構いるかも。自分はそうです。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 21:01:33 ID:tDNMpn5/
なんかコニカミノルタが「DTレンズ」3機種を発表していたけど
こっちの3機種のほうがE-300向けって感じの性能と価格になりそう。
ZUIKOの3機種はE-300をお手軽価格の初一眼として買った
ユーザーには高嶺の花ですね(´・ω・`)しょぼーん
そういう顧客層は、レンズを集める趣味はないのでは…
初歩的質問すまそ
フラッシュの同調速度をシャッター速度が超えられないのは何故なんでしょうか?(・ω・)
検索してみたけどあまりに初歩的なことなのか、解説がみつからない・・・orz
ミノルタのA200のFAQのページに1/1000のシャッタースピードまでフラッシュが使えると書いてあったけど、
E-300はフラッシュがお粗末ということですか?(・ω・)
デジタルはやはり高いのですか?
コシナのフォクトレンダーみたいにコスト
パフォーマンス最強な単焦点はZDでは無理なのでしょうか。
高額なレンズばかりでE-300の安さに惹かれた私は負け組みな
のでしょうかね。
ハイスピードシンクロでググって見なさい。
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 22:00:50 ID:Kck+ZiZg
25 :
21:05/03/17 22:05:00 ID:NrJHWNag
>23-24
ありがとん
ちょっとだけ分かってきた
にわか勉強さらい逝ってきまつm(__)m
27 :
22:05/03/17 23:23:46 ID:4F9kHK18
>26
ありがとうございます。
買い足しの余裕も無いのでE-300購入と同時にフォクトレンダー等売っ
しまいました・・・
でもZDが高いので再び購入した方がましかもと思い始めてます。
ただデジとフィルム用レンズの相性が心配です。
>26
今なら、OMマウント用のアダプタを入手して、ジャンク価格で
売られてるOM Zuiko50/1.8を購入して見るのもありかも。
アダプタの配布自体はまだ継続中らしいけど、そう残り数も
多いとは思えないから、急いだほうがいいかも。
それと実際にマウントアダプタでいくつかレンズを試した限りでは、
銀塩用としても評判がよかったレンズは、それなりに性能は
見せてると思う。確かに、ボケ方とか、CCD面とレンズ間の反射?で
へんなところで光の球が写りこむレンズもあったけど。
この辺はMFレンズの話が良く出てるistD/DSレンズスレが参考になるかと。
あした、E-300を買いに行きます!
>>ロードマップで
2年がかりのようだが…
中古も含めて3万以下のレンズを収集している俺はアホなのかなあ?
この間無理して中古4万で50mmマクロ買いました。
安い方らしいがそれでも高い買い物だったとちょい後悔。
10万以上のレンズは想像できません。
安い!いいな。グラっときた。
予算にあわせて賢く楽しんでる君はアホじゃないと思うが、
なんとなく、ZDレンズを中古では買えなそうな俺は神経質かもしれん。
ロードマップに魚眼ズームってのはすごいなw
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 04:31:07 ID:wHnPhArf
>>34 あと2万円でZDのマクロレンズ買えるじゃん
3〜4本我慢すれば10万超えのレンズだって買えるじゃん
開放からシャープな専用設計レンズを使わないのはもったいない
E-systemを選んだメリットがなーい
>37
オリンパスのブースがどうしたの?
人気がないとか?
まあ、今単焦点と言って騒いでいる香具師のほとんどは、半年経つと結局ズームをつけて歩いてるね。
特にE−300版で、単焦点と言っているのは、流行に流されているだけ。
本当の単焦点使いなら、今レンズが手に入らないとわかっているE−300には手を出さないでしょ。
あるいは今のZDの出来に期待して、グダグダ言わずじっと待ってるね。
「本当の単焦点使い」って何。
俺は比較的安価で軽くて明るければそれでいい。
別にズームで楽しみながら待ったっていいだろん?
単焦点厨のこだわりは「ズームにろくなのが無い」という古風な風習に囚われてるから。
ところが最近のズームはけっこう良くなってきて単焦点である必要があまり無いんだよな。
逆に広角域での明るいレンズはマイクロレンズと干渉しやすくなりパープルフリンジの原因で
結局絞って使わなきゃならないならズームでも同じじゃんっていう。
zuiko digitalでさえ、ズームと単焦点では明確に写りの差があるのだが…
E-300をE-400?やE-2以降のとっかかりにしようとしてる人もいるんじゃ?
俺自身はまだ高くてE-1に手が出なかったってのが本音で
今のうちにレンズそろえておけば、後々楽になるんじゃなかろうかと思って。
デジタル専用レンズな訳だし。
ちなみに俺は単焦点にあまり興味なし。
だって、ズーム便利だもんw 構図考える時も。
ってのは半分冗談で、動いてる人撮ったり室内で記念撮影とかが多いから、
単焦点でいちいちこっちが動くことが難しい(面倒臭い)ことともあるので。
要は自分には適材ではないというだけのことなのだけど。
今は50mmマクロは気になってるけど、11-22のほうが欲しい。すごく。
風景撮りたいから。青い空を入れて。ほんといい色出してくれる。
単焦点はソレが必要な人もいるみたいだから、需要があるのはいいんじゃないのかな〜?
俺も必要になったら買うかも?いや、むしろ魚眼とかの方が面白いか。
所詮おもちゃなわけだし。
ま、なによりも防水プロテクタがあるから買った訳なのだけどね。
海行かないけど。
明確な違いと言うが、14−54と50−200と50マクロの50oで、F値を揃え撮り比べてみろ。
色のりや繊細さなど描写の雰囲気は違うが、解像度などは等倍比較をして、やっと違いが解る程度で、そんなに極端に違うわけじゃない。
ペンタ辺りで単焦点と騒いでいるのは、逆にろくなズームが無いからだよ。
>>46 ん?風呂とか。あとは水しぶきが飛びそうな所とか。
去年ラリージャパンとかで使いたかった思いがあったし。
泥跳ねとか恐くて、素のままでカメラ使えないようなところでもOKだろうからさ。
どっちかと言うと、プロテクタとして。
機会があれば海中でも使ってみたいけどね〜。
沖縄とかで使ったら楽しかろう〜。
意外に奥尻何かも穴場らしいんだが。
>>45 きみみたいな違いがわからない人には一眼はもったいないね。
ハコデスカで十分!
画質に対する要求水準の低い人が高い人に対して偉そうに能書きをたれているという
構図はなんともこっけいだ。とはいえ45の言い分も分からなくは無い。まぁ、ズームで
十分ですよ。所詮フォーサーズなんだし。
>>48 なるほど。
確かにラリーとかの泥跳ねは恐怖だね・・・
プロなどはどうしてんだろ??
落ち着け。
とりあえず単焦点出るまでズームで様子見だ。
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 14:59:02 ID:w8IkGSTh
単焦点とズームって、どっちが必要か?じゃなくて、どっちも必要なんじゃないか。
あとで度肝抜くような写りの単焦点だしてやっから
それまでズームで腕みがいとけってことかもよ。
50mmマクロってE-300に乗せると100mmになるんだよな。
んー・・・25mmF1.4とか・・・ないよなぁ・・・
57 :
30:05/03/18 15:25:46 ID:GdAFa4pI
E-300買ってきたよー!
うひょーっ!
ただいま充電中ー!
>>50 初心者向けモデルのスレで画質要求水準の高い人が偉そうに能書きをたれていると言う
構図もこっけいに見えると思う。
より上級者からのアドバイスと言う位置付けなら良いのだけどね・・・
上級ってなに?
>>59 > 上級ってなに?
いや、始めて使う一眼がE-300って人でなくて、銀塩から一眼を使い倒している人とか、
もう少し上のランクのデジ一を使いこなしている人とか・・・
ま、アドバイスは価格に任せて、、、
漏れ初心者だけど叩かれるのもマゾ的になってきた
まあ竹ズームでカバーされてる11-200mmは単焦点の必要性は薄い(除マクロ)
のは事実だろうね。
オリが魚眼を予定に上げてきたのはその辺を考えてのことだろう。
暗くて良いから普通の超広角の方が欲しいけど。
あと300/4とか400/5あたりはぜひ出すべきだと思う。元々望遠に強い規格で
鳥撮りの愛用者が多いし飛行機や遠景の鉄道なんかにも使える。
50〜200+テレコンでは物足りないが,300/2.8には手が出ないという層が居る
はず。
>42
個人的には50マクロ程度の重量で、50マクロ程度の明るさと写りがあるなら、
ズームで全然構わないよ。
E-300スタートブック買いました。
中身はといえば、いつものインプレスのといった感じです。
値段は1575円。
>>64 すんげえ値段になるし重量もムリ
重量と値段を我慢するなら今度出る14-35か35-100を買えばよい
写りと明るさが多少劣ってもいいなら14-54で十分では?
14-35も35-100も激しくでかくて重そうだな・・・
おまけに価格も・・・
14−54でも十分重くてでかい。
画質はおいといても単焦点がコンパクトなら十分需要はありそうだ。
ZUIKO AUTO-S 50mm 1:1.8 貰った
まだちゃんと使っていないので写り云々はなんとも
だけど、モノとしての質感というか仕上げとかが全然
違うのね・・・(得に高級なレンズでもないのに)
キットレンズが滅茶苦茶安っぽく見えてきた
(まあ、実際安い訳だが)
この週末遊んでみます
>>68 古くても単焦点だ。
レンズの癖がわかるくらいまで使い倒してみ。
設計が古くても、ズームでは出せない物がある。
単焦点出せ〜!厨になるから。
>>65 フォト・エキスポのオリンパスE-300実機体験コーナーで
無料で配ってたのに。入場料750円。
できるだけ歪みを少なく(収差って言うんですか?)広角で撮りたい場合、どんなレンズを使えば良いですか?
7-14の7mmは激しくゆがみますよね?
7-14の14側と、14-45の14側では7-14のほうが良い、と言うことでしょうか?
>>48 普通、一眼の水中ハウジングって、デカくて重くて、
とても地上で使えるようなものではないわけだが。
自分もプロテクタ目当てで買ったくちだが、
水中用にしてもコンパクトで軽いの望む。
>71
どういう意味での歪みのことを言ってるのかはわからないけど、
14-45と比べると、樽収差は見た目でわかるようなレベルじゃない
というか、どういう目的で使うの?11-22ではダメなの?
75 :
71:05/03/18 21:24:50 ID:l6HYn0Nn
>>74 す、すみません、単に宴会とか風景をできるだけ広角で撮りたいなぁと思っただけでして・・・・m(__)m
>>71 垂直なはずの線が傾いて写ったりする事を言ってるなら、
そりゃ収差でもなんでもなく単に被写体とカメラが正対していないだけ。
超広角レンズては遠近感が強調されるからそれが特に目立つ。
>>71 サンプル見て分かるように、14ミリ相当ってかなり特殊な領域なんで、
個人的には、11-22を勧める。
付属レンズとレンジがかぶってもったいなく感じられるかもしれないが、
標準域(44ミリ相当)までカバーできるのは、使いやすいと思う。
>>70 がーん。中身はそれなりに良いんでよしとします。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 00:12:48 ID:i7prFEqU
>>71 正面に、(たとえば壁面とか建物だったら)まっすぐ、(CCD面を平行にする感じ)で構えると、ほとんど湾曲しない。
(広角レンズは(程度の差こそあれ)すべてそうだよ)
7-14使ってみて感想、
できる限り、9mmレンジあたりで使うのがいいと思った。
このぐらいでも、十分超広角なうえ、まだしも、感覚的に使いやすい画角。
で、ここぞというときに、8mm、7mmを使う!
9mmと7mmの差は、とてつもなく大きいと感じた。
あと、
このレンズ、望遠端にすると、14mm(28mm相当)、すごく安心するw
広角使いたいなら、素直にAPSサイズにしとけ。
9mmなんて、35mm換算で18mmくらいかもしれないが、パース
は9mmそのもので使いにくいぞ。
おーいまたはじまったぞ!
>81
おまえ、実際に7-14のレンズ付けたE-1かE-300で
試写させてもらえ。
読んでて恥ずかしくなってくるぞ。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 00:59:34 ID:J0gRGNOf
>>81 つか、そんな事が出来たら面白い表現が可能になるわけで・・・
むしろほしくなりますが?w
すまんあげてもた・・・
>>81 パースは被写体までの撮影距離に依存ですな。
87 :
81:05/03/19 01:11:30 ID:wjjLhtmy
>>84 そんなのが好みならCCDが小さいコンデジで十分。
RICOH Caplio R2なんかがいいよ。
コンパクト機のパースはもの凄い事になるな。
それで、4oとか3oのパースになるわけね。(爆)
バカの壁は高く厚い
そもそもデジカメを使ったことがなさs(ry
かつてカメ板に「自分のデジカメは焦点距離5mmだから魚眼レンズだ」と
信じて疑わず、いくら説明されても納得せず大暴れしたアフォがいたなぁ(遠い目)
CG板でドリーとズームの意味を理解できない奴が定期的に
湧いてきますが、それと良く似ています。
デジタルズームですら遠近感の圧縮の効果は出る
81 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日のレス 投稿日:05/03/19 00:52:25 wjjLhtmy
広角使いたいなら、素直にAPSサイズにしとけ。
9mmなんて、35mm換算で18mmくらいかもしれないが、パース
は9mmそのもので使いにくいぞ。
84 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日のレス 投稿日:05/03/19 00:59:34 J0gRGNOf
>>81 つか、そんな事が出来たら面白い表現が可能になるわけで・・・
むしろほしくなりますが?w
87 名前:81 本日のレス 投稿日:05/03/19 01:11:30 wjjLhtmy
>>84 そんなのが好みならCCDが小さいコンデジで十分。
RICOH Caplio R2なんかがいいよ。
>>81 自己否定乙
97 :
_:05/03/19 01:59:24 ID:tarjA0Kx
>>80 をい、ごたくはいいから、サンプルだサンプル。
バンバンはって、世界最広角を見せつけるのじゃ。
>>96 いいですね
使い道は置いといてサンプル見たら欲しくなった。
松レンズは反則に近いよな。
ZDの真骨頂っつーか、エンゲル係数の危機ツーか。
松レンズ?
松レンズ->銀線入りの高いやつ。
竹レンズ->普通の防塵防滴のやつ。
梅レンズ->防塵防滴でないやつ。
ってとこか。
>>100 松レンズ->銀線入りの高いやつ。
竹レンズ->普通の防塵防滴のやつ。
梅レンズ->防塵防滴でないやつ。
ってことだよ。
>>96 俺にE-300を買うことを決心させたレンズだ。
作例を見て、デジカメでもレンズが重要であることを再確認し、
デジタル専用設計(というよりすべてのレンズが新設計であること)に確信を覚えた。
また、E-300のボディ性能が十分であることも教えてくれた。
でも、今回の作例は何かいまいちな感もあるなぁ。
あと、銀リングには名称を付けないで欲しい。
品は醸し出すものであって、押し出すものではないと思う。
シルバーブレイド
これで決まりだね!
ださい
これならどうだ!
ギンギンサークル
>>103 そうそう、燻し銀。
ギンギラギンにさり気なく!
↑オサーン
でっかいレンズばっかり。
ちっこいレンズも出せや。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 16:29:20 ID:fKpve3SY
>>109 撤退確定のコン太Nシステムとダブるんだよな。
コン太の二の舞になって欲しくないのだが・・・・
コンタNはさらに高くてでかかった訳だが
>109をでっかいちんこと読んだわたくしは
OMレンズの中古を買いあさってます。
でっかいちんこもっこり。
TCON-300Sもでかかったな。
持ってるけど。
デジタル一眼は初めてなんですが、先日出たばかりのkissDNとで迷ってます。
価格では間違いなくE-300なんですが…
夜景とか花を撮ったりすることが多いのですが、販売店の人に聞いたらE-300は苦手だとか。
実際に使ってる方の感想とか聞いてみたいので良かったら教えて下さい。
華を撮るならE-300+50mmマクロの方が良いと思うよ。
夜景はKissDNだろうね。
実は俺ED150mmF2.0持ってる
でも使ったことがない
文字通り宝の持ち腐れ
>>116 *istDSはどう?
安いし、KDNより高感度ノイズは少ないよ。
>>117 花はやっぱりマクロ使わないとダメですよね。
店頭デモでカメラの側にあった作り物の花を撮ってみたんですがイマイチでした。
多分寄りすぎたんだと思いますが(^_^;
>>119 *istDSはノーマークでした。
kissDNはスレを見たりとか色々と情報集めるとノイズが出るとか…
ノイズといっても前は一眼でないデジカメ使ってたんで
あまり気にならないと言えばならないかもしれないんですが(^_^;
閉店前にさらっと手に取ってきます。
フォトイメージングエキスポで、花撮りコーナーあったから
kissDN触ってみたけど、E-300+50mmマクロよりAFが微妙に劣った気がする。
(ピントが後ろにずれる確率が高かった)
個体差だったかもしれないし、一眼はレンズで大きく変わるけど、一応レポート。
でも基本的に一眼は、コンパクトより綺麗な画像を吐き出してくれるから
単に手に取って合いそうなのを選んで、あとは撮りまくりでいいと思うよ。
E-300がバッグに収まりやすい一方で、kissDNと*istDSの二機種の方が小さいし。
あと*istDSはファインダーがいいから、しっかりMF使ってのマクロ撮影は向いてると思う。
レンズは、キャノンとペンタックスの現行品はよく知らないけど、
E-300なら14-54と組み合わせて買うと、夜景もマクロも、相当カバーできるはず。
セットの14-45は近寄れないのと、MFしにくいのでマクロが厳しいし、
14-54より暗い分、シャッタースピードが稼げないから、ちょっとお勧めできない。
もちろんマクロ専門なら、50mmマクロが、ボケも楽しめていいんだけどね。
*istDSのファインダーはまじでいいね。MFも容易だ。
123 :
116:05/03/19 23:03:15 ID:mnkh1Vl9
>>121 さっき見に行ってきました。 E-300は値段もゴミ取り機能もかなり魅力的なんですよね。
店員とDsの話をしたらやっぱり大きいファインダーとか操作パネルとか使いやすいと言われました。
でも、最終的にはD70勧められてしまった… しかも結構D70に気持ちが傾いてます…
安い買い物じゃないんで安易に決めようとは思わないけど良い物を買っておこうとおもうしなぁ…
正直キャノンかニコンであれば間違いない。
でも*istDSはめっさ魅力的。
E-300が一番欠点が多いかもね。色々な雑誌では低評価で色々な板では
攻撃されまくり。だが一番個性的なのも確か。出来の悪いやつほどかわいい
というのもあるな。
俺はニコン、キャノンじゃつまらんと思い買った。
>>116 マクロ領域ではどれ買ってもおんなじ
必要なのは、ピントを合わせられる眼力(?)
AFなんて最短撮影距離ぎりぎりの領域では
あってないようなもの
今日一日PIEの会場でレンズとっかえひっかえしてたけど、
E-300は埃のことまったく考えなくてよかったぞ
それと、KissDNは無理やり小さくした感が強くて、グリップは
いまいち。手が大きいと持ちにくいと思う。そういう面では、
*istD/DsかE-300の方がかなり上。
E-300のグリップも高さが足りないんだよ。あれじゃ意味ないね。
>>125 >色々な雑誌では低評価で
雑誌ねえ。
ネットで生のサンプルが即時見られるようになると
あまり必要性を感じないと言うか、自分の目のほうがあてになるような。
>>116 D70はキャッシュバックによる、価格の安さ以外の魅力は無いぞ。
E-300と比べてさえでかいし、重いし...
突然D70の後継機が出ても後悔しないならいいけど。
130 :
116:05/03/19 23:57:43 ID:mnkh1Vl9
>>125 キャノン、ニコンはやっぱり王道でしょうか。
さっき親戚のオジサンに話をしたらニコンのレンズなら貸すといわれました。
それでかなりD70に揺れ動いてるんですが
価格面でやっぱり高いのでDsも捨てがたいんですよね。
E-300も良いカメラだと思うんですよ。 ゴミ取り機能とかホントに。
レンズ交換し始めたらそういうのに気を遣わなきゃいけなさそうだし。
実際フィルムの一眼には凄いホコリ入っちゃってます(>_<)
>>126 マクロはレンズ買って対応しようと思ってます。
kissDNは小さいですね〜 隣に置いてあったkissDと比べても一目瞭然でした。
小さすぎるので一眼って感じがあんまりしなかったです。
持ち易さではkissDNはちょっと不安定かもしれないですね。
G.ZUIKO 50mm f1.4を友人から借りたんですけど、
これってどうやって絞るんですかね…動かん
年期ものだからカタいのだろうか
>131 マウントアダプタに着けてから絞ってる?
付けてます。
で、今おそるおそるちょっと力入れて回したらガリっていって回った…w
どうやらスムーズに回るようになりました。どうもありがとう。
古すぎてサビでもついてたのだろうか。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 01:04:25 ID:HTnhP1Em
>>116 私もE-300,kissDN,istDsで迷ってたけど
E-300に決めました。
確か21日までキタムラで79800円で売ってるみたいだから
思い切って買おうと思ってます。
一眼レンズがOMレンズしか持ってない自分には
無料でマウントアダプタが貰えるのがやっぱり魅力的。
KissDNもOMレンズ使えるみたいだからKissDNにしようか迷ったけど
値段的にも手頃なE-300に決めました。
>>135 E-300はラチ狭いし(黒つぶれ白飛びハゲしい)
あとAEもタコだからね覚悟してね。
露出補正しまくり千代子のデジ一眼だからね。
これだけ作例がアップされてるのに、まだこの機種を選ぶやつがいるって理解不能。
やっぱりキヤノン、ニコンは遥か上のレベルだよ。
ちゃんと技術を評価してやらないと一生懸命がんばった技術者に申し訳なし。
2chで言われているほどキヤノンは営業だけのメーカーじゃないってこと。
夜釣り小津。
でっかい針だなぁ
なんだまたラチ厨かよ。もう飽きた。
キヤノンもニコンもロゴが致命的にダサイから嫌いだね
代わりばえしないプロダクトデザインにも飽き飽きさ
どいつもこいつも機能云々言うわりにシットな写真しかUPしねーし
だいいちみんなが使っているモノは面白くないんだよ
COOLなキッズはE-300をチョイスするんだぜー!
オッサン!!
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 03:12:07 ID:HTnhP1Em
キヤノヲタはプリンタ板でも嫌われ者。
営業だけのメーカーのくせして他のスレにノコノコやってきて荒らすな。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 03:32:44 ID:HTnhP1Em
デジ臭い絵を吐き出しつづけているね。
ジャパネットたかたがE-300扱ってるぞ
レンズ2本+ケース+プリンタ(レックスマークとかいうやつ)
で109800だ。
OLYMPUSは本気だな。
もちろん分割金利、手数料はたかた社長負担だ
社員乙w
社長だったりしてなw
じゆ〜まんきゅ〜せんはっっぴゃくえん!
>>142 mixiかよw
mixiのアドレスが晒されるの初めてみた。
今日OMアダプタの申し込み出した。
まだ大丈夫かな?
OMレンズ持ってないけど..
まず大丈夫。3000よりだいぶ多めに用意してるらしい。
e-1もあるし秋口にe-二桁機が出るらしいし(価格コムのe-1板参照)、
来年以降に購入しても十分もらえる気がします(あくまで憶測)。
>>155 そか〜サンクス。
E-二桁か〜。元E-20使いとしては気になる......
TCON-300Sが使えたら爆笑ものなんだが.....
>>154 まだ大丈夫。E-300はまだ2000台も売れていないらしい。
星野撮影したいので、高感度、ローノイズ、ダイナミックレンジ、お願いするよ。画素数は今のままでいいよ。
>>160 星スキーハケーン。
漏れはとりあえずE-300、50mmF2でやってみるつもり。
晴れればな・・・
>>160 E-1ユーザーだけど、11-22の広角域で星にピント合わせるのって、
像が小さくて、ほとんど無理だった。
無限遠が一発で出る設定か、ピント位置を記憶(プリセットホワイトバランスみたいな)するか、
救済措置が欲しい。こんどバリマグニファインダー買うつもりだけど、2倍でなんとかなるか不明。
>161
今日あたり月に挑戦しようとおもってた
のに一日中曇り...
とおもったら、星が出てる...
E-二桁って、レンズ交換式になると言い切って良いの?
>>164 ある程度レンズ環境も整ってるから交換式なんじゃ?
ただ、一桁、三桁とどう住み分けていくか不明だな。
まぁ正直バッファが速けりゃ、E-20からのヴァージョンアップ版でもいいんだけどな。
レンズの性能高いし。エクステンション系レンズでパワーアップも出来るし。
3桁機が300から始まるのは
E-30をレンズ交換式にする為の伏線だったとか?
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 21:32:56 ID:Jt33kieX
このカメラって普通に構えた時は左が少し上がってしまわない?
ぼくだけかな?
>167
ノシ
最近やっとこさ慣れてきて、レベルが取れるようになった。
ちなみに、一眼はコレが初めて。
E-1は防塵・防滴が売り。E-300は800万画素、独特のデザイン、
ストロボ内蔵が売り。E-2桁は?
防塵・防滴はまずない。そうなるとE一桁が完全死亡。
すると画素数アップと低ノイズ化?
500万画素のフラッグシップというのがいかにも中途半端だね。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 22:04:50 ID:+aMyQMLE
E-2桁は
1200万ガス
オリンパは1.6倍にこだわりE-300を800万画素にしたそうだから
1200から1300万かもね。
E-2桁登場でE-1死亡は問題ないんじゃないの?
キヤノン・ニコンなど他のメーカーはある程度そうだよ。
そもそも3ラインナップとなったらE-1ぐらいの性能がミドルレンジで丁度いいかと。
それにレンズラインナップの半分以上が防塵設計なのに
フラグシップだけ防塵てのも勿体無いような・・・。
普及機以外はみんな防塵対応で、オリは防塵を売りにしようよ。
さらに調子に乗ればE-1後継はいっそ防水・対衝にしてE-2桁と差別化するとか。(w
・・・欲しい。
>>172 同意。
次期E-2桁が実質E-1後継になると予想。
っていうかそうなって欲しい。
20D級に対抗するには同じかやや高い位の価格で防塵防滴にするのが良い。
E-2(3)仮称が12〜13M辺りで、E-30(仮称)がE-300と同じ
8M辺りじゃないかと予想
E-30になるかは知らないが、4/3がある以上、少なくとも
E-10/20の路線はもうないでしょ
>167 他の一眼と決定的に違うのが、ファインダがレンズの同軸上にないってこと。
関係してるかも。
漏れも300ウザだが最大の欠点だと思う。
使いはじめてからファインダに一発で目が逝かなかったので違和感あった。
しばらく原因が判らなかったw
したら、RF機だと水平ズレ量産って事になってまうがな
正直、エントリーモデルの画素数をこれ以上増やされると
RAWの扱いが大変だから勘弁して欲しい。
つか、800万画素でも多すぎ。
だからE-1買った。
E-2桁は、ニコンのD1Xに対するD1Hのように、高速連写のスポーツモデルになると予想してみる。
そしてアンチシェイク付きボディかな。
>>180 アンチシェイクはトラブルのもとっぽいので
勘弁していただきたーい
必要ないって!
E-1を小型・高画素化したものでOKでしょ
あとはスポーツでもなんにでも対応(AF性能アップ?)させといて
ノイズ改善もすれば叩かれることもなくなるかな?
E-1後継がE-2桁としてミドルクラスになるとすれば
大きな変更点は内蔵フラッシュ装備があるかも?
800万画素化は間違いないでしょ。
でもこれだけじゃウリってか、インパクトが全然無いな。
何か一つは驚く物が欲しい・・・。
アンチシェイクはあれば素晴らしいが。
開口部が増える内蔵フラッシュはつけないんじゃないか
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/21 00:11:26 ID:jiYT1mZU
E-2桁は単純にE-300がそのまま防塵・防滴かな。
E-1桁はペンタプリズム1300万画素で復活するまで冬眠。
なんかレンズもボディもいびつなラインナップやねえ。
E-2桁として小型E-1を設計してたりする可能性もありかと
F5にたいするF100みたいんもんやね
需要あると思うぜー
後発のカメラが上位機種を性能的に凌駕してしまうのは
デジカメならしょうがないよ!
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/21 00:45:41 ID:WZhvujsb
きょうデジキャパとデジカメマガジンみてきたが
E-300いいね、あれだけ撮れるなら問題なしだ
印刷栄えする画質なのか?
まあ、どっちにしろあの高性能(であろう)ズームを生かす
ボディが今年中に出るのは間違いないだろうけど。
むしろ印刷してこそ生きる
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/21 00:52:13 ID:WZhvujsb
そっか
文句ばかり言ってるヤシはディスプレイでドットばかり
ながめているからか・・
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/21 00:52:44 ID:jiYT1mZU
ボディの小型化は無いのでは?
高額ズームとのバランスが今以上にいびつになる気がする。
一番小さいであろう14−35でも7−14よりでかくておそらく
1KG近いでしょう。
62が言ってるレンズはフォーサーズではでないんだな。
60mm相当のF1.4ならかなーり使いやすいんだが・・・
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 07:47:45 ID:BkqCbW6B
>>187 E−1の広告もあれだけ良かったら良かったよね・・・なんで今頃良い画質で
出てくるかな、という感じ
>>191 衝撃のレンズ胴筒サイズ!
デジタル一眼に必要な全てを円柱に収めました!
>191
当然E-1の後継機はE-1とほぼ同じサイズ重量じゃないかと思うけど。
あれクラスじゃないと、F2.0ズームを支えられないんじゃないかと
むしろE-1のボタン配置をかえ(ry
7-14とか特殊なレンズばっかなんだよなあ。
すき間以外は勝負できないのかね・・・
おんなじようた焦点距離の単焦点ばっかり大量にラインナップに乗せてる
ペンタのほうがあれだと思うが...
ズームだけとはいえ、つぼをついたラインナップだと思うのだが
さてと、天気もいいし写真とりに行ってくっか
>193 本当にそう思うよ。
E-二桁は出ないんじゃないかなー
デジタル一眼を松竹梅3ラインもラインナップしているメーカーは、限られるわけで。
200 :
単狼:2005/03/21(月) 10:28:44 ID:NuIwx7Bl
200げっと
デジタル一眼を出してるメーカーも限られてるわけで、、、
オリ自身が3ライン体制作るって言ってなかった?
E-1とE-300の間にくる機種があるって確か明言してたよね。
つまり一桁と三桁の中間だから二桁機ってことじゃね?
E-1がディスコンしそうな雲行きなので、「中間」てのが予定通り出るのか疑問がある。
205 :
167:2005/03/21(月) 10:59:18 ID:rYcebFiI
>168 >176 >177
レスありがとう。
RFも一眼も使ってきたけど、水平を出したいときは両手でボディを掴んでますた。
E-300は左手で握れる出っ張りがないのがツライっす。
方眼マットのピント板を発売してほしい・・
一眼レフでボディ左側を持って構えるのは感心せんなぁRFならともかく。
ボディ下側からレンズを持つようにしないと、標準ズーム域でも手ブレ補正の世話が必要になるぞ。
>>204 E-二桁がE-1に迫る内容になれば問題なし。
で、本当のE-1後継機は大幅にスペックアップしないと
プロ用とは認知されないかと…連写速度とか。
でもオリは次は7〜8万ぐらいの機種を出すって言っていたような。
どっかのニュースサイトに書いてた気がするんだが・・・。
おお、それそれ。
んじゃ次機種、実質E-1後継を8万で中級機として出して
E-300後継は5万で出せば全てのつじつまが合うな。(w
>>210 そのボデーで10万〜70万のレンズを使うと・・・・
ゲーム機みたいに、本体は赤字でも可で
レンズ(ソフト)を売って稼ぐ新しいビジネスモデルなのか!
レンズ性能いいし、許す。
銀塩フィルムから撮像素子に変わって、ボディの市場寿命は一気に短くなったからな。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 13:50:41 ID:q2cIYWuE
>>211 低価格ボディのユーザーが標準ズームに加えて、新規に交換レンズを購入
する経済力があるのだろうか?
215 :
211:2005/03/21(月) 14:04:52 ID:j7C5+SHq
>>半分ジョークだ。
もっとも、俺は投売りのE-1を買ったクチなのだが、
竹レンズを2本購入済みで、多分もう一本くらい買うだろう。
(防塵防滴に惹かれたので、梅レンズはパス)
E-1が儲け無しだったとしても、E-300レンズセットだけ買った客より
オリンパスを儲けさせてると思ったんだな。
>>209 実売5〜6万クラスのデジ一眼出すんだったら、
KISSにぶつけるぐらいのタイミングでやっとくべきだったな。
オリの中の人って、御入学シーズンとかブライダルシーズンとか
これっぽっちも考えずに計画立ててんのか?
>216
逆に売れなくなると思うが
E-1桁、E-2桁のあとにE-300の後継機として出すとか
むしろ、E-300のボディの値下げで実売5〜6万だったりして。
投売りとも言(ry
>>217 はなっから勝負しても仕方ないってか。。
KissDNはほっといても売れるから、
KissDNに対抗する形で十分に傾向と
対策を練ってから新しい奴を出すと。
んでまぁまぁの売上げと
マニュアル見ると、保存時のフォルダって「100OLYMP」から始まるみたいだけど、
俺のE-300って「103OLYMP」からだったんだけど…。
出荷前に3万枚も撮影済みだったって事か?
E−300の本を買ったんだけど、1500円でカタログを買った感じ・・・。
作例少なすぎ。
161ですが、漏れも望遠鏡で月を写そうとしたけど難しいですね。
ファインダーだとピントの山が見えないし、何よりシンチレーション最悪でグツグツ煮たっていて最悪。
ようやくマトモに写せそうになったと思ったら霞がかかってしまいました・・・_| ̄|○
アングルファインダー買うかな・・・
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 21:17:51 ID:1tnU1XpP
E-300の絵がすごく気に入ってる。
しかし、AF性能は購入前から雑誌などの評価悪いの知っていたが、
条件悪いと合焦迷うし、スピード、音もイマイチで残念。
8年位前、銀塩EOS使っていたけどすべての点それより劣っている。
やはり、銀塩AF一眼市場にまともに参入しなかった期間、AF技術がほとんど止まってしまったせいだろうか。
まあ、じっくりと風景撮影目的で買ったから基本的には問題にならないんだけど。
また。ずいぶん香ばしい釣り師が現れたなぁ…
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 21:35:58 ID:3RlYYVnN
コントラストAFって、とこが、いろいろ物議を醸すのかなあ?
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 21:36:01 ID:1tnU1XpP
高価ででかいレンズばかりでなく、スペックは程々に小型で描写の良いレンズを
メーカーの人お願いします。
>>225 それなら銀塩EOSとやらを使っていれば良いじゃん。
>226
香ばしい釣り師の意味がよくわかりませんが、普段撮らない舞台の撮影を頼まれて
そのときに感じたことを書いただけです。
OM時代からオリンパス好きなので誤解しないで下さい。
>229
銀塩じゃなくってデジタルカメラで撮影したいもので。
絵も気に入っているし。
AFのこと悪く言っただけで短絡思考の持ち主ですね。
>230
開放が暗すぎるので、書き方悪かったですが単焦点か換算で24〜48mmF4固定みたいな地味なやつ。
>228 コントラストAFってなに?
音はなぁ...
あれ、ピントリングの回転をセンサで拾ってモーターで
フォーカスあわせしてるんじゃないの?
ピントリングまわしただけでチュインチュイン言うのは
いただけないよな
高いEDレンズは違うのか?
>232
安い地味なやつがほしければ
シグマのレンズでも買っとけ
>>231 ふーん、それでわざわざsageずに書いたんだ。
>>232の書き方とか、釣りじゃなければ天然?
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 22:13:10 ID:3RlYYVnN
>232
シグマのレンズで単焦点や24〜48mmF4みたいのがあれば考えます。
なんで喧嘩ごしなのか理解不能。
>235
思ったことを書いただけで、釣りとか天然とか、自分の好きなメーカーが貶されたと思い自尊心が傷ついたのなら誤ります。
わざわざsageずにというがsageってわざわざ入れないとsageにならないのだから逆では?
>>231 スポットライトとかあったりした?
強力光源が被写体付近やレンジ内にあると、オリのカメラはシステム的にニガテだよ。
改めて自分のE-300上から見てちょっと萎えた。
レンズがでかすぎ。ズームとかいらん。小さいの頼む。
超広角とか特殊な絵作りも興味ない。そういう人もいるのでは?
OMレンズつけた感じがコンパクトとあまりかわらず良い感じ。
MF限定、25mm、f1.4とか出たら買う。オリ様よろしく。
>237
いや、別に喧嘩腰のつもりは無いけど、
11-22と14-45がある以上、いまさら
オリンパスが出すとは思えないから
>236
ごめん、まさかC-AFのことか?とおもって...
俺はダイヤルがニコンみたいにシャッターの前にもあったら
と何回思ったことか・・・
他は特に大きな不満なし。
>238
全体的に暗かったし強力光源ありました。
あまり機械的なことやAFの原理などよくわからないので、詳しい人がいたら何か有意義なことも
わかるかなと思って書き込みました。
普通にレスしてもらってありがとうございます。
もと思って書き込みしました。
>> 237
社員にでもなれば安く買えるんじゃね?
>237
どうでも良いことをほって置けなくって気になる性格だから、私に対して意味のわからない
ことは言わないでくれ。
何が言いたいのか真意が知りたくなって、2ちゃんする時間が延びる。やめてくれ。もう書き込まない。
銀塩やってたひとなら、わかるだろうから。一言。
フィルムは「焼き付け」
光の捉え方を支配するよう努力するもの。
デジカメは「計算」
カメラ内部が光の量を数え、更にそれを元に、色を加える。
カンタンに言うと、デジカメではタングステン光は意味ないんだ。
一般蛍光灯くらいのが適してる・・・かな、スタジオ実測で。
銀塩とまったく異なる機械だと思って使った方がいい。
池沼だったってオチか┐(´д`)┌
247 :
244:2005/03/22(火) 00:00:32 ID:1tnU1XpP
>>246 書き込まないっていたけど、池沼とか社員だろとか2ちゃん用語一言の書き込みで
相手をけなしていい気になっているバカには閉口する。
ためになることもあるから、特にデジカメ版は幼稚なひとが少なくって良かったんだけど。
まあ、こんなバカにレスを誘発したこっちの書き方にも責任はあったってことでその部分は反省。
E−300ユーザーの皆様、また楽しくためになる話題でこれからも楽しみにしています。
どこのスレも春満開って感じですなぁ。
2ちゃんねらが捕まる季節ですなー
>まあ、こんなバカにレスを誘発したこっちの書き方にも責任はあったってことでその部分は反省。
反省したくせにまだ誘発レス書いてるのがどうにも香ばしい。
どうも残尿感の残るレスだなw
もうひとちびりくらいありそうやね。
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ□;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ日⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;) みなさん
( o旦o ))) お茶ドゾー
`u―u´
254 :
244:2005/03/22(火) 00:46:15 ID:bglPI6jt
>>250 香ばしくって結構。お前はなんか悪臭がする。
自分が好きなものだからあえて欠点を指摘するということに対して、これだけ理解されないということは
こっちの言い方もあったかもしれないけど、なんか思考が幼稚なひとが多いのがわかった。
郷にいったら、郷に従え。欠点を指摘するようなことはもう書き込まない。
∧__∧
(´・ω・`)
( つ旦~O なんか前スレにも
と_)_) ブレの話で騒いでたヤツがいたなぁ。
256 :
244:2005/03/22(火) 01:01:23 ID:bglPI6jt
そいつと違って間違ったことは書いてないよ。
レスを無駄使いするから、本当にもう寝ます。
ごめんなさい。
>>225=231が面白いのは、
>普段撮らない舞台の撮影
でのE-300のAFが
>8年位前、銀塩EOS使っていたけどすべての点それより劣っている。
と言ってることかな。普段撮らないんだから
舞台でのEOSのAFがどうなのかわかってないだろ。
悪条件下のE-300と好条件下のEOSを比較しちゃってるとw
いやまあ
AF合焦がいまいちなのはみんな感じてるでしょう
しかしカッとなっちゃイカンと思うわけですよ
Kissの新型が発売されてたいした覚悟もなく
E-300買ったひとは気がたってるから
欠点を指摘するときはきわめて優しく
いんぎんな調子で言ったほうがイイと思うわけですよ
>>251 あー
ZD11-22mm買おうと決意してたけど
これ見ると迷うなー
このひとの作例は好きです
∧__∧
( ´・ω・)つ,_ ∫ トポトポトポ…
/ つc.._)アii
と_ )__ ) 旦
「間違ったことは書いてないよ」と・・・
「そいつ」も同じようなこと言っていたなぁ。
なんか、ひとちびりじゃすまなかったみたいね。
寝るのはいいけど寝小便するなよ。
よくわからんけど、雰囲気悪くしてるのは誰かね
>こっちの言い方もあったかもしれないけど、なんか思考が幼稚なひとが多いのがわかった。
こいつ反省したんじゃなかったのか。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´・ω・) ζ
`ヽ_っ⌒/⌒c旦
⌒ ⌒
>>262 まぁ、それも一種の勝利宣言ってヤツかと・・・
>>寝たはずの人
欠点を指摘するのがダメとは思わんけど、既にバリバリ使ってる人が大勢いるスレで
レスの付け方に困るような妄想交じりの感想文を書かれても何にもならん。
というか、それよりまずお詫びする暇があるならとりあえず黙って消えろ&空気嫁、と。
漏れはEOS620の次の一眼がコレなので、そんなにAFが悪いとは思わんかったw
もちろん、その間のAF一眼も一通り触ってるので
もっと優秀なのがたくさんあるのは知ってるが、個人的には実用上十分かな、と。
AF性能で本当にアカンと思ったのはF-501AFとか、あのへん。
ファインダーで見ても全然合ってないのに合焦ランプ点くし。
間に合わせで作ったのはわかるんだけど。
>>258 今さら新型Kissで後悔するようなヤシがこのスレにいるんでしょうか…?(^^;;
E-300を純正バッテリー使用で1300枚近く撮ってるんですがまだいけそう。
HLD-3使って2本搭載した場合と差があまり感じられない気がする。
画像再生とフラッシュを適度に使ったとしても一日で1000枚くらいは余裕なんでしょうか。
>>264 あなたは後悔してないでしょう
しかし他所様のスレでアンチな書き込みとか見かけると
そーゆー人もいるのかな、と
流れを無視してベタ褒めはじめたり
意外に…
ところで
ZD7-14mmのレンズカバーってあるんだよね?
まさか剥き出しのままではあるまい
所有者の方はご教授のほどをー
>>266 去年からさんざん「来春には出る」と言われてたのに
年末に安いの出たからうっかり買っちゃって大失敗〜、な人は
一生ハズレを引き続ける運命なので放置推奨。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 01:39:28 ID:XczZWVA4
凄いな ↑のサイトの奴
レンズのキレというか さすがに高いだけあって描写は素晴らしいね
ほっとくしかないんですね
はがゆい
このクラスのカメラの話題で
こんなにも諍いがあるってゆーのが悲しいです
なんでもいいじゃん、って思うんだけど
ダストリダクションの効果を見る為にF22まで絞って白い壁写してフトショでコントラスト上げてみたらゴミ写りまくりでした。
電源ON、OFF繰り返してもう一度やって見ても同じ。
ダストリダクションは付いたゴミをゼロにしてるのではなくSSWFをローパスから距離を置くことによりゴミを目立たせなくしていると言った方が正しいような気がしてきたよ。
でも実用では殆どゴミには悩むことはないと思う。
>>269 >このクラスのカメラの話題で
>こんなにも諍いが
いや…それは単に、2chですからw
もしかしてこの連中は実生活でも
カメラの話題になるとこうなのか?
と思うと恐ろしくなってくるわけで
年をとると人間がずうずうしくなるって
さっきラジオでも言ってたし…
カメオタの地位向上(?)を目指し
ひとりひとりが気をつけていければイイなって思います
写真撮りづらい風潮がうまれるのも嫌なので
関係無い話題ですみません
カメラだけじゃないよ、あらゆる話題にこうだ。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 03:56:03 ID:+oCvD6eA
>>266 普通にレンズキャップが付いてたよ!!
キャップというより、かぶせる感じの蓋という感じw
ちょっと厚め!
>>274 あれ冷たいし金属ですよね。かぶせる時誤って前玉に当てないか慎重になる。
やべ〜11-22で十分とか思ってたのに、7-14欲しくなってきた........
我慢我慢。
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 07:29:08 ID:UmDSpCl4
>>251 2番目のレンズが3本並んでる写真を見て
「すわっ!なんだこの超巨大レンズは!?」
と思ってしまった俺はそろそろ引退ですか?
三本並んでいるわけじゃないだろ?
工作員、沸いてるな。キス丼、予定より売れてないのか。
>>270 そ、それは、本当にごみなんですか?
CCDのノイズとか言うことはない?
信じていたのに・・・ノイズリダクション
なんかAFがいまいちって話が上のほうで出ていますが
ダメなんすか?
目が悪いのでAFに頼りきりなんですが・・・
そういえばなんかピントがあってないところがあるような・・・
条件によってはやや苦手なところもある、ってくらいで問題あるほどではない?
一眼始めてなので・・・orz
281 :
279:2005/03/22(火) 08:50:57 ID:ZvnpkIBG
> 信じていたのに・・・ノイズリダクション
ダストリダクションの間違いですたねm(__)m
ダストリダクション装備だからって、別にブロワーで吹いちゃいかん訳じゃないのだが。
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 10:20:12 ID:fvzf/bmy
E-300買ったのだが....
コンパクトデジ並(いや以下かも)のラチの狭さにがっかり。
なんじゃこりゃ。
これじゃあ夜景はまともに撮れないよん。
そんなにラチがあかんのか?
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 10:28:06 ID:XKGww/j0
オレもゴミの出ない箱を付けただけじゃないかという気がする。
静電気で張り付いたゴミを表面波で周りに寄せることは可能だと思うが、
それが重力で落ち、しかもテープに張り付くと言うところはとても信じがたい。
何にしろ、1年以上ゴミに困ったことが無いのはありがたい。
しかし、確かに絞るとゴミが写る。
被写界深度が深いのでフィルターのゴミが写っているのではないかという気がする。
マクロの時に写ったからな。
>277
ワラタ
>278
別に工作員ではないと思うが。
>283
まだ出た。ラチ厨。こっちの方が工作員では?
E-300はもう少し横幅が小さかったら「積極的に買い」
なんだ、君は相場師か?
>>280 2chの話であんま簡単に鬱になんないでよ。
>>条件によってはやや苦手なところもある、ってくらいで問題あるほどではない?
その程度。E-1には劣るけど
雑誌のピント精度のテストでは同クラスの中ではむしろ優秀だったよ。
自分がいいと思うことに自信持てよ。
誰に何を言われても頑に譲らないってなら別だけど、
そんなことじゃ人生つまらないぜ〜。
楽しんだやつの勝ちだ。
カメラなんかおもちゃだ。高くて高尚そうな気配で、あまり頻繁に使わないおもちゃだ。
7-14買えない俺は負け犬だがな〜〜〜〜〜....orz
今年はヨサコイ撮りにいくぜ〜!! あれってうpして良いものなんだろうか?(肖像権とか)
あと、多分セットレンズでも焦点距離カバーできると思う.....?
去年E-20+TCON-300S(不要だった)で惨敗したからなぁ...orz
楽しみだ┐(´д`)┌
7-14が鱚丼につくなら買いなんだけどなぁ・・・。
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 13:37:32 ID:XczZWVA4
E-300ラチ広いんじゃなかったの?
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 15:03:01 ID:g8P9KcpP
>>278 ほら。。。
キスドソはナニワとラボがやっちゃって発売前からマイナスイメージ付けちゃったから。
MacG5 OSX10.3 なんですが、E-300のJPEGをプレビュー(という名前のOSXアプリ)で見ようとすると
JPEGが壊れてるって言われるんですが、、、、、仕様ですか?
ちなみに、エラーの後ちゃんと写真は表示されます。
iPhoto, PhotoshopCS, FireworksMX, オリマスではエラーは出ません。
そんなとき俺ならプレビューとやらのサポートにJPEG送って問い合わせるけどなぁ。
狭いなら狭いなりで使うからいいよ
カメラが自分の腕より激しく劣ってるって訳でもないしね
>295 いやらしい写真しか無いので送れません、、、
>296 トンクス。ある意味安心。漏れも放置します。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 18:19:21 ID:BgczE44Z
オレに送ってくれ。
俺にも!
距離目盛もない暗ーいレンズと防塵防滴、高級ガラスのプロ仕様。
中間を出して下さい、お願いします。
距離目盛も無い防塵防滴とか、高級ガラスの暗ーいレンズとか?
>302
ネタなんだろうけど、前者は魅力ないけど、後者は暗すぎるても困るけど、高級ガラスを使いつつ、
開放F値を無理しないことで、小型で描写力の優れた魅力あるレンズが生まれるかもしれないね。
よくわからないけど。
>>294 >>296 ならないよ,普通に見られる。
ちなみにG5,OS10.38,Preview2.1.0
でもPreviewの絵はアンチエイリアスが効き過ぎていてピンぼけに見えるので
嫌いです。
305 :
294:2005/03/22(火) 19:46:25 ID:nppMtfSa
>304 マジ!
じゃぁアポーに写真送ろうかな、、、
ふと広角で思ったんだが
セットレンズの14-45をもし普通の35mm銀塩に着けれたらE+300+7-14mmと
同じような写真が撮れるのだろうか?
>>294 中古で買ったOMレンズで撮った写真ではなるけど、
セットレンズと50mマクロのデジタル対応レンズではならない。
そういう仕様なのかと思っていた。
昔はほとんどアラート出てたけど、最近は表示されなくなった。
特別なことしたつもりは無いけど....?
どっちかと言うと、MacOSのスレで話すことかな?
俺の環境はMacmini+OS10.3.7
311 :
304:2005/03/22(火) 21:13:30 ID:OJPQVxs0
>>294 >>296 >>308 実験してみた。
CFのデータを直接HDに転送,Previewで開くとエラーメッセージが出るみたい。
iPhoto経由で取り込んだデータだと出ない。
レンズの新旧は関係なし。
>>311 乙あり〜
そういえば、最近はiPhoto経由だな〜。
勝手に起動するから任せちゃってる自分が悪いんだけど。
RAWでも反応してくれるから困る。
お前じゃ無理だっつ〜のw
313 :
304:2005/03/22(火) 21:48:12 ID:OJPQVxs0
さらに調査したところ311とばかりは言えないみたい。
デスクトップ上のフォルダ(それも第一階層)にデータがある場合のみエラー
メッセージが出る。
iPhoto経由のデータでもフォルダをデスクトップ上に引っ張り出すとメッセー
が出る。
まあ実害のないちょっとしたバグということで良さそうですね。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 22:17:50 ID:gkt1NgN+
<<306
作例DLしてプリントしてみたけどオリンパすげぇ!
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 22:22:45 ID:9hzOZwZ4
>270
けっこう絞って撮った写真もあるのだがゴミが写りまくり
とういうことはなかったが・・・
フォトショップでコントラストあげると分かるのか?
単純にSSWFの故障とか
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 22:35:29 ID:9hzOZwZ4
何枚かフォトショップでコントラスト上げてみたが
ゴミは見つからなかったな。
昨日、雪山の遠景をとるのに強風下でレンズ交換したが
ゴミは心配なかった。
もっともF22まで絞った写真は、白い壁だけだが
それでもゴミらしいものは写ってなかった。
仮に写ったとしてもF22まで絞らないと、ゴミが写らないのなら
実用上「ゴミゼロ」と言っても良いのじゃないか
とありえず高千穂に( ゚Д゚)ゴルァ!!汁
>>270 やってみたけど写ってなかったよぉぉゴミ
買ったばかりだけどw
(旅行に二日ほど持ち歩きました。屋外で何回かレンズ交換しましたけど)
ところで、SSWFとアンチシェイクって相性悪そうだと思いません?
将来的にも手ぶれ補正機能が搭載されるのはムリぽ?
ムリ。どっちも特許がちがち。
>>322 SSWFは常時動作してる訳じゃないから大丈夫なんじゃない?
物理的にも分けて設置されるだろうし
325 :
71:2005/03/22(火) 22:54:22 ID:lQ65FPTp
>>323 > ムリ。どっちも特許がちがち。
でも、流れ的には、ゴミ問題と手ぶれ補正機能は将来デジ一の標準仕様になっていくような気がするのですが。
手ぶれはともかくゴミ問題は、各メーカー次のモデルで手を打ってくるのでは?
特許でしょうけど、金払えばいいんでそ?
326 :
71:2005/03/22(火) 22:54:55 ID:lQ65FPTp
>>324 そうですね、起動時だけ、って部分で期待てところでしょうか
あ、なんかハンドル残ってた
私は71ではありません(^_^;)スマソ
金ではokしないでしょう。Eシステムの生命線だから。
実際松下のにも搭載されないと考える方が自然では?
ゴミ問題の解決は意外と難しいんでないの?物理的にゴミを落とすのが
一番らしいからオリの超音波方式のメリットは大きいんでないの?
それに他社が搭載を考えるとマウント変更に迫られるおそれもある。
代替案もまたしかり。
実際他社は全然この問題を放置しているね。もちろん開発中なんだろうけど。
まあ先のことはわからんが。
>実際松下のにも搭載されないと考える方が自然では?
不自然。
>329
なぜ?
Eシステムの生命線って、すべてにおいてデジタル専用に設計されたフォーサーズ規格だろ。
他社の一眼デジでは、ごみを取るサービス体制ができあがってるから
わざわざそれをつぶす機能をつくる必要がないんだろ。
だから難しいとかではなくて、意図的にやらないんだと思われ
>>330 オリと松下がクロスライセンスを締結しているから。
手ブレ補正 + ダストリダクション=最強!
E-100RSで実装してたけど一眼になって意図的に載せないってなら特に不満はないな。
>>335 フォーサーズってオープンでは無いような。
"賛同"しなきゃいけないのでは?
賛同するのにオリやコダックの選り好みは無いから無問題。
今からタムロン賛同でも暖かくお迎えします。
不思議な事にオープン規格で成功した実績って聞いた事が無いんだよね。
オープンって事は、オリやコダに何の了解も取らずにある日突然
わけ分かんないロシアのメーカーとかがフォーサーズ機器を売り出しても
全く問題ないってこと?
DVDみたいに、フォーサーズフォーラムみたいなのに入らなきゃいけないのでは?
規格に賛同っていう表現しか見たことないな。
SIGMAとかは製品出しててもそういう表現されてた。
4/3規格に沿った製品を出せば、それがすなわち賛同になるのでは?
初期段階では、賛同してますよーってメーカーを集めて
アピールする必要があって、こういう形になっているのぢやない?
漏れもそろそろ賛同しようかな。
突然出したって良いんだろうけど、それには製品ばらして、寸法図って、回路構成調べて等々・・・
賛同って言えば、全部教えてくれるんじゃないのかい?
347 :
341:2005/03/23(水) 01:03:59 ID:33oYf4tD
名乗りさえすれば無条件で仕様を教えてくれるの?って考えると違うと思うんですよね。
やっぱり真の意味でのオープンではなく、その為賛同メーカーも遅々として増えないし、
賛同すればいちいち発表会みたいなのを開いたりするんじゃないかと思うんですが……。
むろんそうだとしても「その方法はいけない!完全に公開すべきだ!」と
言ってるわけじゃないのでそこは誤解しないで欲しいんですが。
>>346 規格の普及という点では大成功ですけど、提唱者としては
成功とは言い難いですよね。
レンズ資産でユーザーを縛る時代が終わるという事だ。
「あのメーカーのあのレンズを使いたい」とか
「今度はこのメーカーのボディにしよう」と思った時に、それが可能に
なるのがフォーサーズなのだから、私は心から支持をしたい。
もし、フォーサーズがデジ一眼のスタンダードになったとしたら、
キヤノンもニコンも賛同せざるを得ず、F1のレギュレーションよろしく、
本当の意味で「中身で競争する時代」が来る。
でも、一番売れるのが両社のレンズだったりしてな(笑)
>>319 SSWFで落ちないような、ゴミ(飛沫とか)は結構付いてますよ
それでも、バックフォーカスが長くなってでも、SSWFフィターの位置をCCDから
離してるから、画像への影響が出にくくなってますけど
>347
実際、オリの4/3のページにその手の技術仕様書の類は
ぜんぜん置いてないしね。
オープンとはいえ、正規(?)の手続きを踏まないと
資料も入手できないでしょうよ
>350そういうのこそ、ブロアで吹けばいいとおもう
手続き踏まなきゃならないにしても、もしライセンスフリーで規格品が作れるなら
特許切れマウントで変テコな製品を作ってるコシナが黙っちゃいないと思うなぁ。
やっぱりDVDみたく特許に関するライセンス料等は払わなきゃならないんじゃ?
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 01:49:16 ID:s+ZIxFiw
>>353 高千穂はそんなみみっちいことしないはず
タダだとIBMの二の舞になりかねないよ?
高額ズームの高級路線で生き延びる。
貧乏人はよそへ行けってことか・・・
高級路線で突っ走ってたコンタックスは、今。
フォーサーズとしてのクオリティを保つためと、
消費者に対するイメージが低下するような
質の低いレンズは出してもらわないほうが良いのでは。
現状だと、フォーサーズならどのレンズを買っといても大丈夫、
という安心感が一眼初心者の自分にはあるけどなあ。
>>346 そこまで話を広げるのであれば、オープン規格による成功例の最たるものは
「インターネット」だろうね。(TCP/IP、HTTP、HTML等々)
写真業界では35mmフィルムやライカマウントのような「デファクト標準」は多いけど、
明確にオープンを謳って成功している例はあまり思いつかないね。
まだ発展途上でボディもレンズも選択肢が無いことが現時点の
ネックですね。
デジタルでは一番多いとはいえ、他マウントだと60万のレンズが20万
で買えます!みたいなレンズしかない現状がいまいち盛り上がらない原因かと思
います。
ただパナ参入で長い目で見れば面白いかも。
まあ、規格が生き残ればオリの将来などは知らんというのが一ユーザーの感想。
270です。
さっきブロアーで掃除して、もう一回実験してみました。
そしたらとれるゴミもあれば取れないのもありといった感じでした。
でも自分がやった実験は相当いじわるなものなので、事実上ゴミゼロといってもさしつかえはないのではとゆう結論です。
こんな自分もオリが大好きで、E-1も所有しています。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 02:38:11 ID:blHw5wuS
>>357 Nデジって中級路線だったと思うけどな。
D1が同じ程度路線だったが、ニコンほど粘着ではなかっただけ。
つか、他にやることがあっただけだな。
中級のくせにフルサイズに手を出したのが運の尽き。希望小売価格だけ高級。
17-35F2.8定価25万円とかのどこが中級路線なんだよ・・・。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 03:49:45 ID:dNzlVkyi
単焦点でそれくらいのレンズのメーカがあるから、まぁ中級路線でしょ。
大体ズームが中心のシステムなんだから、高級路線はまずありえない
>>363
少し昔を振り返って、と言っても20年以上前、一眼は中高生の憧れでCMなんかでもそんな風に作っていた。
今はもちろんそうじゃないけど、買う人ってあの時、中高生だった人も多いんじゃないのかな?
折りのCMはファミリー向けじゃないから好感ですが、昔のペンタックスの早見優みたいな
やつだともっと売れるんじゃないかと。
X-7の宮崎美子の方がインパクトがあっただろ(笑)。
OM-10は大場久美子だったな。
レンズキットで5万になったら中高生向けCMかな。
>>365 25年前に高校生でしたが、昨年末に初めての一眼レフを購入しますた。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 06:59:03 ID:5wt1pngd
好きだというかわりに、僕はシャッターを押した。
OM-10の大場久美子、いがったなぁー
>>361 exifつきのゴミ画像をあげてみなっち
んなこと言っても、慌ててゴミ乗せて写真撮るだけに決まっとろうが。
なぁ、セットレンズにステップアップリングつけて
E-20のエクステンションレンズつけたらどうなるかな?
蹴られて終了かな?
ゴミ問題が解決されては困る人がいるみたいですねw
ゴミ問題なんて、解決は簡単。レンズ交換しなけりゃいい。それで問題はゼロになる。
つまり3台買えばいいんだよ。6万くらいの機種を3台なら買えるだろ?
ダストリダクションに特許料払ってまでコストあげるより、一台を安くして、3台買わせた方が、
メーカーにとってもそして使う側にとってもメリットが大きいんじゃない?
標準ズーム、望遠ズーム、単焦点を付けたD70を3台も持つなんて・・・考えられないな。
ローパスフィルタの位置がセンサーから一定の距離以上になるとゴミは
飛躍的に見えなくなる、みたいなこと言ってたよね。
他社もそのことは承知済みだとも。
だから理屈は簡単なんじゃない。ただ他社だとボディがでかくなりそう
・・・Eシステムもでかいもんね。面倒くさいなあ、デジは。。。
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 13:00:08 ID:Khci25Wk
>>373 すごいね!
ゴミ問題ゼロになるんだ。
レンズ交換しなければゼロなんだ?
ふ〜ん。
じゃぁさ。
シャッターとかミラーとかの動作で出てくるゴミはどうするの?
それが付着したりって事は絶対にないんだ?
ふ〜ん。
>>376 > シャッターとかミラーとかの動作で出てくるゴミ
もしかして、本当はレンズ一体型のコンデジにも同じ問題はある・・・?
パクデジだって沈胴レンズの隙間からいくらでもゴミが入って写りこむしね。
379 :
373:2005/03/23(水) 14:02:36 ID:Dy3gDr9q
>>376 そういやぁそうだね。ゼロにはならんか・・・
ほとんどゼロになる。
これでどう?
>>374 銀塩では、多くの人が撮影でボディ2台持ってるんだよ。
レンズが小型化して、ボディももうちょっと小さくなれば、銀塩2台=デジ一3台だよ。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 16:55:35 ID:N6TYE2jT
まだ銀塩の呪縛から逃れられない椰子。
こういうやつにはEシスは不要だな。
>>377 レンズ一体型ってレンズシャッターでしょ? E-10/20はレンズ径が大きいから
シャッタースピードを上げるのに苦労したって言ってたから。
ミラーは無いし。
>>382 光学ビューファインダー使ってる安いコンパクトならともかく、
レンズシャッターって事はないだろ。。。
2台もつ理由
1.レンズ交換がめんどくさい
2.壊れてもバックアップがある
3.フィルムなくなってもとりあえずもう1台で
4.現像するまで何があるかわならないので、2台で相互補完
他にある?
3と4はデジでは必要ないかもね
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 17:46:26 ID:N6TYE2jT
5.違うフィルムを入れる。
1.はズームでよし。
2.は2台ぶら下げている必要は無し。
6.コレクション
> 1.はズームでよし。
おまいにはレンズ交換式カメラは要らないようだね。
おっ、5は確かにその通りだ。
このスレで良く言われるCCDで発色が、みたいなことになると複数必要なのか?
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 18:16:44 ID:N6TYE2jT
その昔、歩き始めた子供を撮るため、
R8とRTSIIIまたはR6.2とかM6を2台ぶら下げていたが、
ま、今思えば、キモイ罠。
レンズ交換に時間を取られたくなかったのと、
プラナーとズミ%とかSAが好きだったんで、それはそれで良かったけど。
デジはボディ1台にズーム2〜3本でええわ。特にEシスのズームは良いね。
あのレンズがこのレンズがとか惑わされず、撮影に専念できる。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 18:22:54 ID:N6TYE2jT
ときに、今、はずみで買ってしまったオリスタ2がとても現像に使える代物じゃないんで、
しゃくだからカメコンで物撮りやってるのだが、もしかして、これって使えない?
背面液晶の画を大きくしてヒスト白飛びと一緒に見たいだけなのよね。
391 :
382:2005/03/23(水) 19:02:45 ID:pqkEG2sT
>>391 E-20だとプログレッシブで電子シャッターでしたね。
あれは遊びでしか使ったことがなかった。
E-300って使えるなと今更ながら思う。
>>392 インターレース側はレンズシャッターですけどね。私はC-2500L使っているけど
プログレッシブの電子シャッターはピーカンの雪景色で解放1/2000とか1/3000
でも撮れるから便利なんですけどね。
E-300欲しいんだけど、金がない...
394 :
350:2005/03/23(水) 21:18:01 ID:hbmq6osQ
>>352 水分、油分が含まれてるやつは、ブロアでもやっぱり取れないです、
メンテするまでの間は自分を無理やり納得させてますが、気持ち悪い
バックフォーカスのお陰で写りらないのですが。。。
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 22:07:31 ID:ubs4mUm0
コンパクトデジカメより大きなデジタル一眼を持って歩くだけでも
結構気が引けるのに、2〜3台もつのは無理!オタクっぽくてキモい!
ましてや女房を納得させるのはもっと無理!!
金融業界誌にオリンパスと松下の提携で
オリンパスのとったオープン規格戦略は面白いと評されてましたね。
ほかのデジタル一眼は、既存のレンズ資産を活用して
ユーザーを囲い込む戦略をとったのに180度違う手法をとったと。
消費者にとっては選択の幅が広がる可能性もあるので
メリットは十分あるのじゃないかと。
コンパクトからの移行組の自分としては
手持ちのレンズで松下のデジタル一眼が使えるかもと思うと
少し楽しみですね。
>394
さすがに油分含んだごみは落ちないわな...
水分だけなら、たっぱー+乾燥剤で放置後、
ブロアで落ちる場合もあると思うが。
案外SSWFのバリアがある分、強めのエアダスターで
強引に落してもだいじょうぶかもしれん
10DとかKissDでエアダスターでフィルタとんだとか
だめになったとか言う話しも聞いたけど
E-300なら大丈夫だろ
粘着性のゴミがつく状況ってどんな感じなんだい?
結露したときに埃がつくとか言う状況なら、
意外とあるかと
あと、内部で発生したごみなら、油脂を
含んでいてもおかしくないかと
>>371 何をする気?
手元にあるけど、重さで14-45が壊れないか心配なので試していない。
>>396 自分もコンデジ移行組。
当時はフジのカメラが使えるかもと期待してE-1にしたんだけど・・・・
松下の手ぶれ補正カメラは期待してもいいのかな?
>396
手ぶれ補正にあんまり期待はしていないけど、
FZ系とかLC1を見る限り、松下の光学系は
結構よさげだから、レンズ自体に興味はある。
少なくともタムロソツァイスより期待できるんではないかと
でも、早くても来年ボディと一緒に発売だよな...
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 00:27:51 ID:zItcECxc
E−もん見せてやる。
50mmマクロで最短、F22、レンズ先端を側面から照明、被写体は中遠方の黒い紙
フィルターあり
dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050324001832.jpg
フィルターなし
dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050324001932.jpg
最初、なんだかわからなかった。
CCDのゴミも写っているが、通常撮影で気になったことはない。
E-300
意味わかんない
フィルターって何?
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 00:44:50 ID:zItcECxc
いやなに、CCDの上だけじゃなく、フィルターの上のゴミも写ると言うこと。
ああ、レンズフィルターか
そこでダストリダクション付きフィルタ発売ですよ
レンズにもダストリダクションキボンヌ
もまえらクリーンルームから退出禁止
E-300使ってる以上ゴミに関しては気にせず使えるが
ファインダー内のはちょっと嫌だな。たまに移動したりする。
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 02:03:11 ID:AzJRHS5a
ジャパネット、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 02:36:57 ID:AzJRHS5a
プリンタ抱き合わせかよ
>>396 そこなんだよね。
既存のレンズが使えますって言ってもメーカーの都合に踊らされてるだけだし。
小っちゃい撮像素子なのに大きなバックフォーカスもナンセンス。
> 小っちゃい撮像素子なのに大きなバックフォーカスもナンセンス。
これについては(比率的には)4/3もあまり変わらないんじゃないかなぁ。
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 12:15:33 ID:TR84gS3c
E-300とC-7070 ってどちらがよい?
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 12:43:47 ID:ZS6yo0kv
今までコンパクトデジタルカメラ使っていたけどE-300買うことにした。
>>417 E-300持っててC-7070欲しいけどE-300で事足りるからいいやって思う。
逆だったらE-300買うだろうけど
>419 大きいほうで“事足りる”って、、、、
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 14:54:33 ID:ZbXjH29R
ほかのデジ一は知らないが、E-300でシャッター切った時、フィルム巻き上げのモーターっぽい音はなに?
フィルムないんだからカッシャとかミラーのパタンって音だけで言いと思うんだけど。違うの?
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 15:46:29 ID:LE/PjWGg
今レンズセット7万台で売ってるのは
製造初期のものでしょうか。
それとも、工場できたの製品でしょうか?
>>425 「この効果音はオフにできないのか」 ワラタ
>>427 マジで、できないのでしょうか?(;´д`)
おれも効果音かとおもってたよ・・・。
一眼初心者なんですんません。
>>420 c-7070もE-300も自分からしたらどっちもでかいからそれならE-300って意味。
比べてC-7070の大きさでメリットがあるならそっちでもいいんじゃない。
J4とかU40とかあるとそんな感じになってしまう。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 16:12:08 ID:ZbXjH29R
ありがとう。演出の付いたシャッターのチャージ音なんですね。
確かに、OFFにできるほうが場面によっては良い気がする。
チャージって、ぜんまいか何かを巻き上げてるのか?
>>431 その場面に対応させないために音をつけているんだったりして
・・・そんな使い方しか連想できなくてすいません
無音で撮影しなければいけない場面>ハァハァ
野生動物を捕るときとかだよ、きっと
不倫現場押さえるときとかだろ...?
効果音じゃないのに、「止めてくれ」って言われて参ったよ。
って意味の発言じゃないのか?
>>425 の記事
>415
EF-Sは結局既存のマウントのまま、後玉を奥に引っ込めることで、
フォーカスバックを短くする方向に行ってるからな。
フォーサーズみたいに「デジタル専用」のマウントじゃなくても
デジタル対応のレンズを作ることに問題は無いけど、結局は
対応したボディでしか使用できないレンズになってるんだもん。
そういう面を見る限り、デジタル専用として規格が決まっている分、
そのレンズがデジタルで使えるか、使えないかを考える必要が
ないので賢くみえるよな。
マナーショットモードを選んでもしっかり音がする・・・。
まぁこんなご時世だからね。
最初はどうなる事かと思ったが、低価格モデルが結構なパフォーマンスで出たら
オリンパスの元気もフォーサーズの利点も出てきた感じだ。
ここいらで中級機をお願いしたい。
最近いろんなところで叩かれてるから、最初っから弁解ばっかだな>西川
>>443 レビューになってねぇし。そもそもレビュー目的ではないっていうならコーナーの意義がわからん。
せめて毎回モデルをかえてもうちょっとエロかったら…。
いまさらだけどオリマスの縮小表示ってジャギーがけっこうひどいんだねぇ…。
フォトショではえらい綺麗にみえてびっくりした。もったいない。
>>442 >ここいらで中級機をお願いしたい。
E-1が今の価格なら中級機として買えるのでは。
中級機の性能を備えているならね・・・。
オリンパスはまずD70やKissDN等の入門機に追いつかないと。
連写、AF速度、手ブレ補正、高感度・・・。
やるべき事は山積だ。
遅レスだが、やばい写真とか撮らなくったって、俺はカメラの音はなるべく小さい方が集中して撮影できる。
逆に派手な音がしたほうが良い場面って、1対1のモデル撮影くらいしか思い浮かばない。
それか、俺様は一眼レフで撮影しているってなぜか自慢したいタイプのやつも時たまいるが。
もっともE-300の音色は結構かっこいいし、そんなに大きな音だとも思わないけどね。
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 06:40:58 ID:0JMmo53v
>>443 西川って写真関係は技術も知識もシロート
もともとはプログラマー。
その後PC雑誌に記事を書いてはいたが、PC雑誌減って仕事がなくなった。
当時からライターとしてはたいした仕事はしていない。
レフで調整するタイプって...そればっかだから
何の写真も同じに見えるなあ。
>>443 またこの人か......
なんかあえて汚い写真撮ってるとしか思えない作例だよ......orz
ほかのメーカーから金もらってるのか?
確かにポートレートって露出とか、ホワイトバランスとか難しいけどさ〜
コレならここでうpしてる人の方がよっぽどうまいじゃん。
なんかくすんだ写真ばっかり撮ってるけど、これって撮る人の心が写り込んでるわけ?
ま〜ファンダーが見づらいとか言われたら済みませんって感じだけどさ.......?
西川って昔マック雑誌で糞みたいな連載してた奴?
E-300使いがD70に勝っていると思う点は?
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 10:25:00 ID:kV8Z6Kao
>>449 荻窪桂も似たようなもんだな。むかしPC系ライターで今
デジタルカメラ系ライター(?)に転向した。同様に写真はしローと。
他にも居るよな。
ニコン信者はタチが悪い。
>>453 ゴミ問題とデジ専用レンズかなぁ....
レンズ沼にハマらなくていいというのも。
458 :
453:2005/03/25(金) 11:28:49 ID:emfOosRN
引き続きD70に勝っている点お願いします。
逆に劣っている(ノイズ以外)と認める所もあれば。
459 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 11:33:07 ID:0agtV7Au
正直申し上げて、D70に劣る部分が普通に思い浮かばないのだが・・・・
圧倒的に勝ってるのはコストパフォーマンスとデジ専用レンズによるシャープな写り。
出てくる絵が、ずっと良いね。E−300
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 12:14:24 ID:ZYXKrhXn
ま、今時ちゃんと写らないデジなんて無いからD2XもD70も同じようなものな訳よ。
で、そのドングリの中でプラαを求めるとE-300になるわけ。
どっちが優れていてどっちがダメってところからしてすでに妄想。
kissDNのD70sのD2HsのD2Xの20Dの7DのistDsのとドングリ合の集の中で、確かにEシスは小粒で特徴がある。
普通にいいのが欲しけりゃkDかD70にしとき。
D70もE-300もどちらも良いカメラだと思うよ。好きなレンズのあるほうを使えばいい。
迷ったら漏れみたいに両方買っとけ。w
どっちかしか知らない信者ってキモい。
>>449 10年位前はWindowsプログラマーからは教祖扱いされてたんだが。
まあどこでどうとち狂ったんだか...。
464 :
453:2005/03/25(金) 12:41:15 ID:emfOosRN
ID:1KtUKVMuさん
あなたのように両方持っている人にこそ聞きたい。
レンズ資産がない場合どちらがいいと思います?
レンズ資産なんかじゃなくて、超絶的な腕前があるならE-300、
普通の素人ならD70にしといたほうがいいだろうな。
キャンペーンのCF来た。二週間ちょっと。
あまり応募者いない?
レンズも大事だけど、何を撮るかにもよるよな〜
俺は正直青空に惹かれた。あの青空を見なかったら、もう少し迷ってたと思う。
風景撮りたいと思って買った。ゴミ問題で、いちいち手間かかるのもやだったし。
AFとかはD7の方が優れてるのかな?動態予測AFの精度とか。
7-14見たときにE-300にしてよかったな〜って思った。買えねぇけどw
レンズが少ないとはいえ、一応ズーム揃えればで11-200までは安く揃えられるから、
個人で使う分にはいいんじゃないのかな?
松レンズは正直手が出ない。俺には竹でも十分だし。
少ないレンズでやりくりしてるのはみんな一緒な訳だから、
ユーザー間の情報も早く伝わる気もするんだけどなぁ...
>>465 E-300も十分素人寄りじゃないか?
モードダイヤル見て笑ったさ。
素人にはE-300のラチの狭さ、AFの遅さ、手ブレ補正や高感度の無さはキツイよ。
腕でそれらをカバーできないと。
>>464 そんなの何撮りたいかによるよ。
例えば手ぶれ補正レンズ使いたければD70だろうし、今話題の7-14mmが使いたければ
E-300でしょ。ごはんとパンとどっちがいい?って聞くようなもんだよ。
超ド下手初心者の俺にとってはE−300の
「うへっなんだこりゃ!?」っていう感じの
毒々しい発色が楽しくてたまらん。
素直な描写しかしてくれないカメラでは
見て楽しめる写真を撮るには腕がいるが
E−300ならシャッターボタンを押しまくるだけで
意外性抜群の写真が撮れる。
レベルの低い話でスマソ
>>467 その辺はNIKONに軍配か。サンデーカメラマンにはNIKONなのかな...。
今日ビックに寄ってみるかな。
ラチは狭くないよ。
絵作りがしっかりしているから、恐れずにコントラストの高い絵を作っているだけ。
だからメリハリの有る絵を出せる。
ハイライトは飛ばしてもそこからのつながりがすごく良い。
暗部も見せすぎず上手く沈めている。それでいながら色が乗っているので深みがある。
それを見て、ラチが狭いと勘違いするおバカさんが少なくないと言うことだ。
それは大間違い。
E-300のラチは異様に狭い。
おそらくは本当ならISO50にするべきところをISO100にしてる為、
暗部ノイズを見えないように黒潰ししているからそういう絵になってるのだろう。
とにかく露出が難しい。
暗部のSN比なら、D70より良いぞ。
使い方が悪いだけだな。
使い方が難しいんだよ。
だから素人にはD70が売れまくり、玄人はE-300を選ぶ。
E−300はと言うかE−1もそうだけど、高感度が弱すぎる。
それがものすごく印象を悪くしているのは確かだよ。
それとね、やっぱりブランドネームと言うのも大きいよね。
使い勝手ではD70のほうが良いはず。
ダイヤル2つと1つでは勝負にならない。
D70は、もともとこんなに安売りするために作ったカメラじゃないから、基本性能はしっかりしているよね。
みんな語りが熱いな....。楽しそうだな...。いや、煽りじゃないよ。
つーか、ID:b/375dm0は超絶玄人テクニックで
E-300を使いこなしているのであろうか?
それとも、買って後悔しているのであろうか?
あ、煽りでないよ、俺も。
俺は挫折を味わってるド素人さ・・・。
>>477 そもそも持ってないと思ってる。
キヤノンのA80しか持ってない気がする。
まぁA80も持ってるけどね。
481 :
453:2005/03/25(金) 14:36:04 ID:emfOosRN
煽りとかなく、結構まじめな話が聞けるので参考になります。
両方持っている人の意見も。。。
両方使ってみて、素人の俺にはD70が失敗少なくてあってたよ。
E-300は難しすぎる・・・。
なんていうか、スーツ姿で富士山を登り始めるような、そんな気分になる。
しかし、そんなに難しいかなぁ?
伊達さんの7−14のレビュー見たって、絞り優先AEで一部を除けば露出補正をかけずに撮ってる。
飛んでいる部分が無いわけじゃないけど、それが絵を壊す様な飛び方をしているものは無いように見えるんだけど。
そりゃ巧い人が綺麗に見せようと撮ってるんだから当たり前でしょ・・・。
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 14:46:39 ID:0agtV7Au
煽ってる連中も「難しい」とは書けるが、「悪い」とは書けない出来なんだな(笑)
いっちょ、フォーサーズ買うかぁ。
煽ってるわけでもなんでもなく、事実としてラチの狭さは悪いと思うね。
それが異様な露出の難しさにつながってて素人な俺には使いこなせない。
上手い人だって、露出補正しなけりゃカメラ任せジャン。
中央重点やスポットで、どこで露出を合わせるかは考えているだろうけど。
それさえちゃんと掴めば、特にラチが狭いと言うような絵じゃないと思うが。
良く聞く話でだけど、ニコンは飛ばさないようにアンダー目に出るというけど、その辺りの差じゃないの?
488 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 15:02:22 ID:ZYXKrhXn
オレ、出戻りでFマウントレンズをそれなりに持っているが、
Fマウントデジカメは持っていない。出家前はD1%を4台ほど使った。
何度も買い足そうと売り場で手を出すのだが、どうしても買えない。
その理由は何か?
ずばり、50mmが75mmになるのが許せない、この一言につきる。
Eマウはそのしがらみが全くないからよい。
ズームもりもりと中望遠マクロ、これがフルサイズだったら、とい煩悩がないから使える。
とか何とか言いながらE-300を試しに使ってみると、これが使いやすいんだな、インターフェースが。
その良さは初心者には分かりづらいかも。
E-1も写りは同等で良いのだが、インターフェースがもう石器時代。
あれにE-300のインターフェースを乗せ、ペンタを無くしたらもうサイコーだわね、わたくし的には。
F2ズームも出るし、周辺がぴーぴーのきゃーきゃーのと騒がしいときにすんなり完璧描写換算14-を出すし、
ま、フツーだったら、kDかD70にしとけ。それで十分。
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 15:06:11 ID:ZYXKrhXn
そう言や、D70の作りはあまりに寂しすぎる、ってなところもある鴨ね。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 15:08:40 ID:Ks4hGux7
E-300買おうと思ったんですが、
実売ってどのくらいですか?
近所のキタムラに無かったので、ネット通販とかで買おうと思うんですけど。
486さんが言ってるけど、初心者よりある程度経験積んだ人の方がっていうのは少し感じる。
一見初心者向けだけど一眼いくつか買った人がE-300結構良いっていう例もあることにはあるし。
ただラチに関してはそこまでシビアに感じない、というか許容範囲内です。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 15:12:49 ID:ZYXKrhXn
ワシはラチが狭いとはoMOワン。
493 :
453:2005/03/25(金) 15:22:47 ID:emfOosRN
ID:ZYXKrhXnさん
>ま、フツーだったら、kDかD70にしとけ。それで十分。
>そう言や、D70の作りはあまりに寂しすぎる、ってなところもある鴨ね。
やっぱりE-300にしとけってことでしょうか。
2機種とも買ってみようかな。気に入らなかった方を売ればいいわけだし。
数万損しても、今後レンズ等々と発展していく前に納得したメーカーを決めた
ほうが後悔しないような気がしてきました。
ID:b/375dm0の書き込み止まっちゃったね。
お、仕事してる間にえらく伸びたな。
>>493 いま、資金に余裕があるならそのほうがいいよ。
長い目で見れば、結局安くつくかもしれない。
不退転の決意でシステム広げて、
結局崖っぷちに追い詰められても辛いしね。
といいつつ、オイラは4/3と心中する覚悟はできましたが。
496 :
453:2005/03/25(金) 15:32:51 ID:emfOosRN
うかつにも2機種買おうかなどと書き込んでしまいましたが、
やはり比べないとわからないくらい差は小さいんでしょうかねー。
絶対こっちだ!というような人はいますか?
>>493 実は自分はkissDとD70は手放しました。
kissDはD70を買ってから必要ないって思った。
D70は無難にまとまってるけどE-300より撮る楽しさがなくて使わなくなっていった。
単に以前からオリの操作系が好きだったからE-300が性に合ってたってのもあるでしょう。
別にE-300を勧める訳ではないけど、スレ見てる限りでは皆さん結構満足してるようですよ。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 15:44:08 ID:t40sqnPi
>>463 C.F.コンピューティングというソフト開発会社の代表でしたが、いまは
事実上休眠みたいですね。もともとドライバーやユーティリティ
のコード書きの人だから、写真/カメラの素養なんてないですよ。(素人)
そろそろ苦しくなってまいりマスタ <二死川くん
結構面白いぞE-300は。
スペック厨はよそのを買って幸せになりたまえ。
>>496 現状では誰がなんと言おうとE-300しか選択肢がない
理由はダストリダクション
屋外で結構砂塵舞うような環境で使う可能性があるので・・・
前のやつもハコデジだけど、中にホコリが・・・orz
ダストリダクションが全社に搭載されたと仮定した場合、どこにすんべぇか・・・(笑)
とにかくだ、発売されたばかりに、しかもキヤノンというメジャーから出た注目おキス丼
よりもスレの伸びが同等、いやむしろいいということは脅威だと思うがどうかな
>>498 趣味がこうじて周りに迷惑かけまくってるという点では、無謀にもガンダム
の声優に挑戦してる西川君(TMレボリューション)を連想させてしまうな。
>>501 そういえばジャパネットタカタでも塚本君がE−300については
ダストリダクションを押していたな。
>>502 α7Dスレの方が20Dスレよりもずっと賑わっていることからも分かるように、スレの伸びと
カメラの出来、売れ行きには別に因果関係は無い。脅威というのは少し大げさでは。
>>503 本当に「周りに迷惑かけまくっている」のならば、継続して仕事は入ってこないと思うけど。
西川氏の写真は分かりやすいよ。腕前については何とも言えないが。
>>490 近所のキタムラにないならそこ以外の近隣のキタムラを探してみるがよろしいかと。
店舗によっては8万きって売ってたりする。
ただホントに店舗によって違うから場合によっては損するかもしれんけど
>505 わかった、その製品にむらがる粘着質性に比例しているわけだな
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 18:28:46 ID:ZYXKrhXn
Eには粘着テープが入っておりますですますから。
>>496 D70とE-300だと出来上がる画の感じが結構違うと思うんだけど
その辺の好みはないのかな?結局決め手はそこしかないと思う。
どっちでも構わないとか、見ても違いが分からないってんなら
D70にしとけばいい。
そんなとこは決め手じゃないよ。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 19:55:59 ID:ZYXKrhXn
そういやぁ、これ、逝っとくな。
dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050325195104.jpg
ISO400だったかな。14-54。水族館のスナップ。
通常、14-54と40-150の2本で事足りる。実に軽快。
そうかい。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 19:59:40 ID:ZYXKrhXn
そう言やオレはこのアスペクト比は好きくない。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 20:01:52 ID:ZYXKrhXn
これは貝ではなく、ミズダコだ。(タブン)
じゃあ普通のデジタル一眼にすりゃいいじゃん。
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 20:11:02 ID:ZYXKrhXn
それでも使っとるわけ。
>>513 漏れは中判(645とか)みたいで好き。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 20:28:29 ID:ZYXKrhXn
なんかね、ちょっと特別なことをしたという気がしないのよ。
いつも見慣れたパソコン画面であ〜ぁって。
ちょっと横長で眼視とは違う開放感は楽しみのひとつではある。
>>518 仕事で使ってるならともかく、趣味のモノを楽しく無いのに使ってるってのが理解不能です。
どうして他社製品を買って幸せにならないのですか?
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 20:47:38 ID:ZYXKrhXn
それより楽しいところがあると言うことだろ?
何だったらトリすればいいし。
>>518 自分はたまにAPS一眼(APS-Cデジじゃなくて銀塩)
使うけどHサイズプリントはいいぞ〜 オススメ
ファインダがしょぼいからたまにしか撮らないけどね
まぁE-300もあまり変わらないガナー
空でE-300にしたけど*istDsのファインダにはちょっ
と心残りがあるかな
スレの伸びが速いと思ったら、定期的に沸くラチ狭廚がまた来てたのね。
なんでも厨とか季節のせいにしはじめたら、もう終わりだな。
そうか
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 21:57:06 ID:C/Yqasa8
50mm F2.0 Macro届いた〜
本体まだ届かねえよorz
インプレスのE-300スタートブック買うなら、学研の
デジタル一眼レフ 花撮影編を買ったほうが参考に
なるかもしらん。
小さめで、E-1の作例がメインだけどE-300の作例も
結構ある。
というか、他のメーカーの写真がぜんぜん(ry
さらっと見ただけだと、E-300の本に見えるかもしれない...
>503 キーボードが酒まみれになったじゃないか
謝罪と賠償を(ry
つーか、ラチの問題に関しては、
黒つぶれ、白飛びしやすい=ラチが狭い
と言っているヤツが多いってだけの話だと。
>527 ソレダ!!
早い話しが、使いこなせてないだけじゃないかと
黒つぶれ、白飛びしやすい=ラチが狭い
合ってるやん。
>>529 黒つぶれ、白飛びしやすい=露出が合ってない
下手糞やん。
まぁ正直な話、AEがイマイチなので、
白飛び、黒つぶれしやすいのは確かだと思うけどね。
>>529 露出がうまく決まれば、
暗部から明るいところまで奇麗に出るんだよ。
ただ、AE任せだとうまくいかないことが多い……。
ア、アホの集団じゃ・・・。
E-300は、発売当初はどうかな・・・と思ったけど、
レンズキットで6万円台にはいったら、買っても良いかなと思うけど
標準設定で撮るより
コントラスト-2、シャープネス-1
程度に変えた方が好きですね。
>533
逆に面白いじゃんよw
>>532 そうそう、それそれ。
それを「だったら”リバーサルフィルム”と同じじゃん」
ってレスが以前ありましたね。
青色が好きな私は、なるほどなって思いました。
過程における苦労を楽しむ気がない人は、オリには来ない方が無難かもね。
PC自作機とか、マニュアル車みたいなもんかな?
>>538 あ…オレ、E-300使いでPC自作で車はマニュアルだ。
ちなみに何乗ってるかワカル〜?
しかしこのスレッドは、ラチ狭と車に例えオヤジの繰り返ししかないのかよ。
何時までも何時までも同じループでまぁ。
だって、同じ奴が常駐してるからさ…。
ランエボとかインプレッサ?
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 14:06:02 ID:UWEW6CWZ
>>538 漏れはE-300こそ持ってないが D1H、E-1/20を・・・・
愛車はロドスタ・・・・・
>>539,542,543
つまんねーし はずかしいからやめれ
>>540 西武 キヤノン
三越 ニコン
松坂屋 マミヤ
伊勢丹 ミノルタ
そごう オリンパス
おっと、ペンタックスが抜けててらぁ
東急=ペンタックス
>>540 ボケもありますよ。
個人的にはレンズやアクセサリーの話題ループなら特に気にならないな。
>>545 白木屋 CHINON(後に買収ってことで)
白木屋なんか今の子には居酒屋チェーンしか連想せんじゃろうて。
ところでE-300ってラチチュード狭いって本当ですか?
552 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 20:12:48 ID:Ha840avM
>>545 デジカメ事業縮小を公式発表しているコニミノが伊勢丹なわけねーだろ。デジ一用のレンズなんて
実質自社生産なんて止めてしまっているし。
狭いのはおまえの視野だ。...なんてカコイイこと言えない罠。
明日は我が身。
このまま高級路線に走ればコンタックスの後を追うだろう。
安く組む方法残せば大丈夫じゃない?
結局松竹梅って感じになってしまうだろうけど。
557 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 00:09:12 ID:wpjbpV6i
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 00:39:34 ID:HEPIyE5x
50mmマクロって、振ると前後方向にカタカタと音がけっこうするんだけど、こんなもの?
セットレンズはほとんど音しないんだけどなぁ。
560 :
557:2005/03/27(日) 00:53:31 ID:wpjbpV6i
レスありがとう
558さんの画像いいですねー、夜景も撮りたくなりました。
50ミリマクロ は、いろいろな場面で使えそうで、大変満足しています。
>558
すごく綺麗に撮れてますねー!
ISOはどれくらいですか?
おおすごい
これもISO200での撮影?
>562
exif消えてるけどノイズ処理とかした?
>558 あの、この夜景が奇麗なホテルってどんなホテルっすか??
566 :
71:2005/03/27(日) 23:34:44 ID:lPssXdVh
568 :
71:2005/03/27(日) 23:57:42 ID:lPssXdVh
>>567 すいません、焦点距離の違いでなくて、同じ焦点距離で
高いレンズと安いレンズでどれだけ絵が変わるのか、と・・・m(__)m
569 :
558:2005/03/28(月) 00:09:09 ID:Y6fCliqY
570 :
558:2005/03/28(月) 00:14:11 ID:Y6fCliqY
>>565 無論そういうホテル。 ちなみにラブホの夜景、夕景はけっこう綺麗だと思うぞ。
君、日本初?のラブホ写真家になる気はないか?w
571 :
568:2005/03/28(月) 00:14:42 ID:vUgoO7bo
>>569 おお、ありがとうございます〜m(__)m
・・・なんとなく、分かるような・・・分からないような・・・
あきらかに違う写真だというのは分かりますが(^_^;)
陰の部分が写りが良い、と言う事ですねm(__)m
色合いが緑と紫で大分違うのはレンズの違いなんでしょうか?
572 :
558:2005/03/28(月) 00:23:05 ID:Y6fCliqY
>>571 50マクロはちょっと弄ってます。
14-45はどうにもならず。 色がしっかり記録されてないのか、
色温度を下げれば真っ青、あげれば真っ赤。
両方ともRAWで、色温度は4200〜4400ぐらいのはず。
でもこんなに違う。
>>569 14-45mmもそれだけ見ると結構いいじゃんって思うけど、
50mmの階調の豊かさにはシビレるね。欲しくなっちゃったよ。
スゲー
こういう写真大好き。
50mm買おうかな・・・・・。
E-300レンズキット買いました。
室内撮影(AFイルミは動作しないくらいの明るさ)でAFが結構迷います。
んで、撮れた写真がことごとくピンボケ。。。orz
室内だと使えないな。
50mmMacroの実力を十分認めた上で・・・
ちょっと比較する写真としては14-45mmが可哀想じゃないですか?
さすがに被写体に寄ってる写真とそうじゃない写真とでは比較にならないと思います。
比較は置いといて・・・
50mmの写りホントに素晴らしいっすね〜。
なんて解像度だと改めて思いました。
俺も50mmで夜景撮ってみます。
EXIF無いからなんとも言えんが、そんなに違うわけがない。
撮影設定でも間違ったのだろう。
>>569 いいなー。
こういう写真すきです。
でも近くにこういうでっけぇ工場ないなぁー。うらやましい。
初買い足しレンズに14-54と50mm macroで悩んでるが…
うーん、どうしよ。
もうちょっと、レンズなしボディの価格を下げてくれれば、
14-45売って14-54買う気にもなるんだけども。
価格.comみたらセットのほうが安くなっとるがな!!!!
そんなバカな…orz
それは手ぶれだよ
582 :
558:2005/03/28(月) 01:02:06 ID:Y6fCliqY
>>576 いやいや、実際日中屋外で景色撮れば14-45もなかなかですよ。
みんな50mmマクロというと、接写やポートレート使用が多いと思うんですが、
実は夜に建物なんか撮ると、CGみたいな写りしてオモロイよという
作例として出したまででして・・
内蔵フラッシュ使ってるんですが。
とりあえずうp汁
前から使ってるD70は室内AF問題なし、ていうか早いです。
E-300は屋外専用にするか。。。
結構みんな、空の青が決め手で購入しているみたいだけど
室内では撮らないの?
ヤフオク用のブツ撮りに使ってるよ。
>>586 AF迷わないですか?
うちの照明が中途半端に暗いのも原因だろうけど。。。
ライティングするからなぁ。
素撮りじゃどうなるか不明。
50mmマクロだとなんか不自然なCGっぽい写真が多くなるのは私だけ?
RAWで撮っても変わらん。物撮りにはめっちゃ便利なレンズや。
我慢してたけど、また50mmマクロ欲しくなってきたじゃ
ねぇかよ〜 ヽ(`Д´)ノ
OMのアップデートやっと終わった。32kのPHS使って繋いで
るんで、20M越の1.2は大変だった...
外出だろうけど、1.1から1.11を経由しないと1.2に上
げられないのね(Windows版)。
疲れたから、本体ファームうpは明日にしよう
チラシの裏日記スマソ&オヤシミ
ノシ
>>590 え?いまさらOMにアップデートがあるの?
対象はOM3Ti?それとも4TBK?
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 09:44:12 ID:lpZhMK1F
>>591 釣られてみよう。
マジレス。
OLYMPUS MASTERだ。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 10:00:44 ID:gX4vwhK0
>>587 じぇんじぇん問題なし。
ただし、14-45は使わないけど40-150はよく使う。
とても良いと思う。
つか、暗いところではEは使わんだろ?
フラッシュ使っても、まぁいいんだけど、背景真っ暗で墓場の写真みたいになるし。
FL-36バウンスさせるとチャージにめちゃ時間だし。
両側の測距点は迷うことが多いな。でも他のでも同じだろ?
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 10:33:24 ID:Fk9s+hBS
14-54のレンズだけど、撮り終わって下向けたり上に向けたりした際に
「カタッ」といって僅かにガタが出るような音がすることがあります。
これって普通ですか?
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 12:04:23 ID:vuCPHJId
する。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 12:50:09 ID:Dy4bkqKG
ジャパネットタカタの塚本君もお勧め
>シェーディング補正
な、なんだって〜!?
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 13:13:22 ID:Ag8QZGRG
JPEG生成時の周辺減光補正だそうだ
RAWで効かないのは当然としても、両撮り時にも補正できない
JPEG側だけ補正してくれると有難いのだが
E-300にもシェーディング補正を用意したところを見ると,今年発売予定の魚眼は,補正で超広角と
しても使えるんだろうか。
604 :
603:2005/03/28(月) 13:18:57 ID:jW4kxKSC
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 15:36:00 ID:2rANvUYp
昨日E-300で海にて波と戯れる我が子を撮って大満足であった
で帰ってきて画像見て思ったのだが海の色がコダックブルー!空だけじゃなかった!
Eシリーズは他の色はそうでもないのにブルーだけは期待色なところが
絶妙で一部に受けてるのかな?
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2005/03/28(月) 15:54:50 ID:4uypYwKC
E-300レンズセットと40-150mm F3.5-4.5、と言う至極普通の組み合わせで持ってる。
セットレンズの14-45mm F3.5-5.6がやや暗いのと僅かだけど資金が出来たので
そろそろステップUPのつもりでレンズを買おうと思うのだが…
14-54mmF2.8-3.5が良いと思ってたけど、このスレ読んでて50mmF2.0Macroも良さげに
思えてきた。
もっともデジ一眼初心者なので50mmF2.0Macroを使いこなせるかどうかもワカランし…
どっちがイイだろ?
アドバイス、おながいします
50mm マクロ。
すでに持っているレンズ考えると14-54より撮れる範囲が広がると思いますよ。
>>606 ぼくもマクロに1票。
初心者ということだけど、どんなものを撮りたいかのイメージがあれば
選択しやすいかと。
マクロといえば花や昆虫、身の回りの小物類(静物)の撮影が主な用途でしょうね。
こういう用途では、マクロの威力(便利さ)は絶大だから、初心者ほど、
道具による差が開くと思う。
あと、中望遠の明るいレンズという特徴からポートレートに使ったり、
軽さを活かせば、散歩のお供という使い道もありそう。
中望遠を使った道端の風景なんていうのも、結構アリではないかなぁ。
このマクロレンズならではの写真と言えば、
>>562 からの一連の夜景は凄かったね。
あぁいうものも撮れるんだ、と驚いたよ。
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 17:12:04 ID:KA1s4GfE
>このマクロレンズならではの写真と言えば、
>>562 からの一連の夜景は凄かったね。
50マクと14-45で発色があれだけ違うのが
レンズの違いだ、だから50マクは凄い
という内容は見ていて実にイタイね。
レンズの違いであれだけ発色が異なるのが
真実だとしたら・・E-300は欠陥品だよ。
あれは撮影モードの設定の違いだよ。
あんなに差があったら笑っちゃう。
>>609 そんな素人みたいな見方してんのはおまいだけだよ。w
発色よりも階調表現の違いを見るべきだと思う。明るい光源が入っているにも関わらず
暗部のトーンがちゃんと出てるのはさすがレンズ枚数の少ない単焦点レンズ。
コーティングも奢ってるなというのが伝わってくる作例だったよ。
どうしてそんなもんで納得できるのか俺には理解できない。
あれは被写体が全然違うし、まぁ撮影モードを間違えちゃってるのに気付かなかったんだろう。
似たような焦点距離で同じ被写体を撮って見ればあれほどの差が出ない事が解るさ。
>>613 まぁ、
>>569 の両者は被写体も違えば、露出の程度も全く違うね。
しかし、同じ被写体を同じ露出条件で撮っても、14-45じゃ
50マクロのような写りにはならんだろうな、と思ったのさ。
その「写り」とは何を指し示すのか謎だが、
コントラストはあんな風に変わるとは思えない。
よし、今からファームウェアのアップデートしてくる
>>615 「写り」についてだが、たとえば、
・14-45では、照明灯のそばの塔の輪郭がハレーションで消えてしまっている
・50マクロでは、同じような部分がきちんと描写されている
という点が、違うように思った。ただし、違いがあるとしても、
レンズの画角が違うから、公平な比較ではない。
コントラストはあんな風に変わるとは思えない…という点は、確かに同意するね。
単に露出を増やしただけで、あんな風に変わるんだろうか。
銀塩の時代からレンズで色、コントラストが違うというのは
ありえる話な訳だが、ちと極端かも。
もう一度、同じ被写体で同じ撮影条件のレンズ違い写真をとって
アップしてくれることをキボンヌ。
いやあの、別に工場の夜景とかでなくていいから、
同じ条件での撮り比べ(明暗色々な条件下で)
やってくれると大変参考になるので
レンズ持ってる人よろしくおねがいしたいわけでm(__)m
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 21:24:23 ID:2coTDeNg
暇なので人柱になってくるよ
50マクロ持ってるけど14-45使わないから比較写真がない。
わざわざ撮るのもめんどいし。
11-22との比較ならあるけど。
シグマ18-125との比較も探せばあるかも。
>>623 50マクロいいね、再び購入意欲が湧いてきた。
>暗部のトーンがちゃんと出てるのはさすがレンズ枚数の少ない単焦点レンズ。
w。
14-45そんなに糞なレンズなんですかい?
E-300ユーザの素人、初心者さん。
50mmマクロは素晴らしいレンズです。
これさえ手に入れれば貴方にも14-45を使っていたのでは
考えらない素晴らしい写真が撮れます。
直ぐに手に入れましょう。
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 23:29:42 ID:hdT1sZgv
>625
14-45は値段相応のレンズだと思うけど。
5万円ぐらいして、あの性能としたら糞レンズとよんでも
いいとは思うけどな。
フジヤで新品9980円だよ、14-45。
各社のいわゆるセットレンズの中ではC/PはNO.1だろう。
ファームver,1.2でミラーアップ風の機能がついた。
これでぺにょぺにょの三脚でもマクロいける?
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 23:56:39 ID:gX4vwhK0
いけねぇよ
>617
マウントアダプタで、ツァイスか、Pentaxレンズでも使って見れ
14-45と比べると発色の仕方はけっこう違うぞ
それよりも、バージョンアップでAF機能の改善を期待してたけど
あんまりかわってないっぽい...
>>618 ありえるちゅうか、はっきりわかる。
カメラ雑誌のレンズテストなどで近いスペックのレンズを並べたテストが昔からあるが、
レンズによって一見してわかるぐらいの差はありますよ。
それでもアレだけ差が出たらどっちかが不良品としか言いようが無い。
撮影設定間違えました、というのなら納得。
粘着うざい
レンズ構成も違うし、コーティングが違う可能性もあるし、
まったく同じ撮影結果になる可能性の方が低いとおもうが
E-1と両方使ってると、バージョンアップで2つのソフトを使わなきゃいけないのが面倒に感じる。
ってかありえねぇ
オリンパスマスターで両方できるだろ?
>>636 Masterのほーで試したけどE-1はダメだった。
なんかやりかた間違ってるのかなぁ
オリンパスマスターで印刷時トリミングできないのですか?
キヤノンのZoom Browser EXのように。
トリミングしたファイルを作成しないとだめ?
KissDN+50mmマクロとE300+50mmマクロ、どっちにするか迷い中・・・
迷うんならDN買った方がいいよ
E300買って1ヶ月ちょい経ったけど、まじ幸せ。
作品撮るためのデジカメはこれが初めてだから他のは知らないけど。
初期投資だけでフィルムも現像代もいらないし、銀塩でプリント人任せより
はるかに撮影段階での意図がそのまま反映される。
露出や微妙なフレーミングにシビアにクリエイティブな気分で撮影できてほんと楽しい。
プリント段階でイメージ通りに行かない点とかきっとあるんだろうけど、今はいいや。
散々言われてるけど、青空の発色とトーンの出方は最高だから、風景撮る人はこのカメラ良いと思う。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 12:33:26 ID:8yH7K0/X
>>606です。
アドバイス、サンクス。
OM-1+ズイコー50mmF1.4&135mmF2.8で今回初めてのデジ一眼。
実はZoomも初めて使って広角から中望遠までカバーしてて以外と便利と知った。
Zoomレンズに「偏見」を持ってたのかな。
ただセットレンズは重量バランスが実にGoodなのだが惜しむらくは暗い。
なのでZD14-54mmF2.8-3.5を考えたのだが何処を見ても50mmF2.0Macroの評判が
あまりにイイので考えてみた訳です。
撮るのは何でも。
ZD14-54mmは次回にするとして50mmF2.0Macroを購入したいと思います。
それにしても14-35mmF2の作例がはよ見たい。広角端だけでいいから。
セットレンズから卒業するにあたり、広角側の歪曲が14-54から
改善されてたら奮発して14-35を、変わらないなら14-54でいいやって
考えてるのだが・・・
>>642 おれもOM-1+50mmF1.4だ。
で、E-300で50mmマクロって35mm換算だと100mmになるぞ。
14-54のほうが前の目に近くて使いやすいかもな。
今日みたいな日(関東)だとキットレンズの梅ズームはキッツイね。
使用一日目にして竹ズーム欲しくなったよ。もしくは単焦点。
>>636 オリンパスに聞いてみたが、やっぱりダメだと言われたんだが・・・
オリスタなら1本でE-1,E-300ともファームアップできる。
誰もやってくれないから自分でやってみた
Wレンズセットで買った、14-45と40-150
なんかWBがおかしい・・・orz
夜景をマニュアルで撮る場合、WBはどう設定すれば良いんでしょうか?(;゚゚)
649 :
648:2005/03/29(火) 20:17:54 ID:lBkxHpiT
同じシーンでレンズを変えてみた場合の撮り比べの話です(^_^;)>648
>>649 撮り比べならとりあえずなんでもいいから露出とWBを固定して撮ればいいのでは?
>>648 5300K固定でいんでない? シーンモードの夜景はそうなる。
652 :
648:2005/03/29(火) 20:51:14 ID:lBkxHpiT
>>651 あ、3600で撮ってしまいました、すいません
それと、露出補正ってどうやるんでしょうか?
最初のが14-45後のが40-150です
654 :
648:2005/03/29(火) 20:55:44 ID:lBkxHpiT
マニュアルモードでは露出補正ってないですよね?
データにも0ってなってるし
でも上に-0.7とか+0.3とか数字が出るのはなんなんでしょ?(゚_゚)
655 :
648:2005/03/29(火) 20:58:36 ID:lBkxHpiT
良い写真が撮れなくて申し訳ありません
違いはよく分かりませんでした(*_*)
やはりどなたか高いレンズと良い腕の持ち主の方にお願いしたいm(__)m
適正(とカメラがおもった)な値との差異
>>656 > 適正(とカメラがおもった)な値との差異
あ、ども
それに合わせようとしたら、絞りとシャッタースピードで調整するてことですよね?
>>652 サンクス
同じ傾向だけど、前者のほうが光が団子になってるね。後者のほうが切れが良い。
やはり広角を含むズームのほうが難しいのかな。
やっぱり50mmとかの単焦点と比べてみたい。
>>658 確かに後者のほうが若干キレがいいですが・・・
前者のほうがより多く揺れていただけ・・・なんてことはないですかね?
ああ〜すいません、ヘタれな写真で参考になってないですねm(__)m
>>659 写真で判断する限りではブレではなくレンズの差に見える。
ピントが出てないという可能性は捨てきれないけど。
左下の階段のとこなんか、かなり大きく違うよね。
>659
この辺がやっぱり14-45の限界なんだろうなぁ...
F8〜F11位まで絞った場合にもう少し改善したのか?
ってとこが気になるとこだけど...
夜景ではコントラストをマイナスにして撮ると暗部の階調が豊かになるえ。
気になってしゃーないので、おれもちょっくら行ってくる...
路上でくさった三脚つかってた&坂道の途中だった&
途中で車がきたせいで一旦カメラもってよけたので、
微妙に撮影場所が違ってるけど、かんべんしてくだちぃ
それと、Pentaxのレンズはぜんぜん明るさが違うように
見えるけど、絞り値の誤差なのか、レンズの差なのか
わかりましぇん。
露出の値メモしとけばよかった...
>>664 乙
でも smc Pentax 以外はピントが合ってないよね。
明日早く帰ったら、もう少し良い場所さがして
もういっぺんやってみるわ
テレ側開放F値5.6の14-45とワイド側開放F値3.5の40-150
を同じF5.6で撮り比べりゃ、そりゃ後者の方が良く写るのは
当り前だわな。
14-45は開放で撮って、40-150は絞り込まれている。
>>652 左のビルの上に見える青い点が気になる。
1.2はどお?
>>668 じゃあ納得のいく条件を提示してよ。それで撮るから。
しかし、こういう作例みると人それぞれセンスってあるもんだな〜と思うよね。
>>673 どういうセンスって言いたいわけ?
如何様にも受け取れる言い回しだな。
>>672 如何いう条件か解らんなら安直に人に頼るのではなく
カメラの本やネットでもぐぐって自分で勉強するべし。
そういう話じゃないだろ
>675 が一番オモロイ
大方が納得できる条件が自分で解らないというのだろう。
ただ人に言われた通りに撮るのは自分で考えないことだ。
何故そう撮れば良いのか解らなければ、自分で考えることだ。
香ばしいな
アドバイスしたくないならスルーすれば良いこと
偉そうに説教垂れるな
説教たれる人は自分の作品をUPせよ
できないなら黙ってロ
ということで>673の意見は正しいということだ
こういう香具師は何を示しても気に入らないんだよ。いわゆるクレーマーってヤツ。
人生すべて天邪鬼、天涯孤独なかわいそうな生き物だよ。
こいつが納得する条件はない。
たとえ同じレンズで撮ったとしても、撮った時間がコンマ1秒違う、とか言い出す始末。
「はいはい、そうだね。あんたの言うとおりだよ」ってスルーしれ。
>>154だけど
レンズアダプター来ました。
来るの早っ!!!
たった10日だよ。
中古レンズ扱ってる店探しに行こうin札幌
>>671 考えられる理由は2つ。
・オリスタのバージョンが古い。
Ver1.2以降なら可能なはず。
オリのサイトからダウンロードしてバージョンアップするがよろし。
・君のパソコンがMac、しかもos9だ。
Macの場合はosX以降でしか、E-300のファームアップに対応していない。
この場合、OSを乗り換えるしか方法はなかろう。
>668
確かに望遠ズームと標準ズームってだけでもちがうし、
良く考えると14-45のテレ端だとF5.6は開放なんだよな...
>684
マニュアル撮影も結構楽しいぞ。
E-300買ったら、リモコン付いてなかったので
ネットで注文後、そういえばE-100RSのオマケの
リモコンがあったな、と
取り出してみたら、型番同じではないか。
ちっちゃ!
E-100RSって何〜?
>>689 連日ご苦労様です。
中央階段状のマンションの暗い側の様子がちゃんと見えるのはM50/1.7だけだね。
ED50-200はおそらくピントが出ていない。
でも、参考になったよ。ありがとう。
ファームアップでHLD-3のバッテリー残量表示が改善されたのは嬉しい。
あとシェーディング補正も良かった。ONとOFFで書き込み完了までの時間差があまり感じられないですね。
低振動は個人的には微妙でした。
一番奥のマンションまでで約1km位の距離があって、
どれも一応ピントを無限遠にあわせたつもりだったんだが。
>694
シャッターボタンから指を離した後にシャッターが切れてくれるから、
天体撮影とかの3脚に固定した状態で長時間露光するときとかは、
あると結構べんりだと思うが。
ほんとは500mmのリフレックスレンズで、明日のさそり座の触の
撮影したかったんだが、間に合わなかった...
>>694 HLD-3のバッテリー残量表示ってどう変わったの?
ファームアップしてもわからんかったけど・・パッと見では変わんないの?
まともになったってことだよ。
>>689 しかしE-300のDレンジは狭いねえ。
E-300じゃ夜景は撮れんというのが良く解ったよ・・・。
ほい出たぞw
月が出た。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 08:40:09 ID:mCc4/WO5
>>701 4万ぐらいで買ったが、今になってあのリモコンが
役に立つ時がこようとは思いもしなかったよ
703 :
692:2005/03/31(木) 09:43:04 ID:v4v+r7wv
>701トンクス、、、うわっ、すげーデザイン。。。。
>>703 > >701トンクス、、、うわっ、すげーデザイン。。。。
なんだとぉ!?
かっこいいじゃんよぉ
C2100UZはいまだに現役だよ(´・ω・`)
あのデザインで、中身だけCCDの大型化と高画素化して後継機を出して欲しかった。
あのシリーズ、売り方間違えただけで、コンセプトは間違ってないと思うんだよねぇ
早すぎただけかも。
今、ニコンやパナが高倍率ズーム手ぶれ補正を出して売れている事を考えれば・・・
E-100RSってプレキャプチャーができるやつだっけ?
書き込みキャンセルとか、結構すてきなことになってるんだけど.....だけど!!!
ウレテネェ
>>705 シャッター半押しで先行して記録してるんじゃなかったっけ?
俺自身使ったことある訳じゃないから分からんが、
Macピープルで荻窪が楽しそうに解説してたのを覚えてる。
秒15コマなら、一昔の携帯の動画とかわらんな。
今思えばE-20と迷ってたけど、E-20買って良かったよ....ホッ
あんな高いんじゃ防水プロテクタ買えないよ (;´д⊂
あ、デジカメヲチね
携帯からなんでURLなしでスマソ
かぶったけどURLサソクス!
タケ~ ┐(´д`)┌ タケ〜
今更ながら本体より高いのか.........orz
プロテクタが購入の動機の一つだったんだけど、コレじゃ無理だなぁ
レンズ用プロテクタ込みだと20万.......................ハァ
フラッシュ使うならさらに8万合計28万で頑張っても20万前後だな。
7-14用は流石にでないんだろうけど......
ま・そんなのもあるということで
でも面白い格好してるな。
蒸気機関っぽいデザインだ。
>>711 「ま・そんなのもあるということで」
それが本音だろうなぁ。
7-14も「広角に弱いわけじゃないっす。」って言いたいが為のレンズ。
それ自体を売ることよりも
「こんな可能性もあります」っていう宣伝のみを目的としているような気がしてならない。
>704 ガンダムの部品かとおもいますたよ
コンパクトデジカメの防水ケースがだいたい2万円前後なんだから、
(それでもただのプラスチックケースにこの値段は高すぎだと感じるが)
ファインダー部をマトモに作ったとしても倍額にはならんだろ。
「浸水したらカメラとレンズを無料交換」ということなら、まー理解する。
>>707 オリンパスらしく、手を抜かずに作ったらコストがメチャクチャ
かかったんだろうね。
レンズ部分が別ジョイントになるとは思っていなかった。
できれば、このサイズも4/3規格として統一してもらいたい。
さぁ60mまで沈めてみますか、、、、
金額を見てみれば、本体用ケースもレンズ用ケースも、それぞれの倍程度の価格だな。
キャノンよりもタカビーな商売になったな。
オリンパスも偉くなったもんだ。
パナがフォーサーズ宣言したことで、鼻がヒクヒクしちゃってるのかな。
こーなってくると、「フォーサーズも、もーいーや」っていう気になるな。
>>715 いやに擁護するねー。
この価格を平気で受け入れるようなお言葉ですな。
7-14用のポート出さないのか。
水中撮影はマクロか超広角の需要が多いと思うんだが
魚眼単焦点用は作るのかな。
ほしいけど金ねーよ
7-14を口にするような奴が金ねーとか言うなよ(笑
ハウジングはほとんど受注生産状態なんだろうなぁ。
ユーザーが限られてるから値段もつけ放題という印象。
>>720 7-14買っちゃったから金ないのよorz
E-1ユーザで水中プロテクタの様子待ってからE-300買おうと考えてたんだけど
この価格は想定の範囲外だった
満を持して、ソニーが
レンズ交換式デジカメおよび水中ハウジング3万円で出さないかな。
レンズポートが着脱式ということはFourThirdsで水中撮影専用ボディとかもアリだな
>>723 ソレは気が付かなかった!
・・・・でも、高そう。
>>724 >715さんと同一人物ですか? または同一所属。
オリンパスが殿様商売を始めたと思う理由。。。
「水中ハウジングのこの価格設定は、プロ用であるという言い方も出来る。
だがしかし、これは普及価格帯を目指したE−300用だからねー。
最初からプロ用を目指すなら、E−1用を作っていたのではないかと思うわけだ。
そこから憶測するに、当初は一般ピープル用の製品ラインナップの一つとして企画された。が、しかし
思ったよりもE−300が売れたことと、突如としてパナが参加することが決まったことで
フォーサーズの先が今まで以上に明るく見えた。
開発が済んだ発売間際に製品開発とは別の部署の判断で価格付けがなされた、と考えることも出来る。
そもそもプロ用だったら、わざわざ夏本番直前に発売する必要も無いし。」
って感じですかねー。
期待していただけにかなりショックだ。
現在キャノンのコンパクトデジカメで水中ハウジングを使用中。。。。。
これでガマンするしかないか。フォーサーズはあきらめだ。
↑ つまり価格だけがその他の状況から矛盾してる雰囲気なわけよね。
一応一眼用水中ハウジングですから。
ってことで他社のものと比べて本体のほうは小さめだし、
値段もなんとか納得したとして、
FL-36用のやつと、ポートが高すぎ。
結局トータルだと特別安くないなあ。
まあ買うけど。
>SMnI5hKC
楽しみにしていたのに、ぶちギレル気持ちもわかるけど
コンパクトの防水はたいがい40mだし、一体型なんで
価格を比べるのは無理があるかと。
オリを擁護しているようにみえるかもしれんけど、
今のところ、海に潜る趣味はないので、
本音は人ごとなんだよね。
こういうアクセサリーの価格が、ボディーなどに影響しなければ
それでよしという感じ。
>>730 現状で取得できるスキューバダイビングのライセンス・いわゆるCカードでは、
インストラクターといえども最大深度30mなんだよね。
それ以上の深度の場合は、軍やらレスキューやら調査・研究とかもあるかもしれんが、
プロといっても一般ピープルには想像もつかないような特殊な場合なんだよね。
いったいどーして40mではなく60mの設定なのかも理解できない部分だ。
余裕があるのは結構だが、その余裕は最大深度30m+10mではいかんのか?
まーつまり「価格だけはプロ並です」としか思えんわけだ。
>>731 C-7070でも買っとけば?
オリやあなたが悪いのではない。貧乏が悪いんだよ。
>>732 は? >715,730ではマトモな大人の書き込みだったのに、
突然にしてただのアホの書き込みに成り下がってしまいましたね。
そもそも一眼用の安い水中プロテクタってこの世に
あるのか?
>>733 そんなに噛み付くなよ。
まあ、自分じゃ撮らないだろうが、海の青さがE-300でどんなふうに
出るのかは興味津々だ。
737 :
736:2005/03/31(木) 15:42:14 ID:5MtKTt7Y
↑あ、ハウジング本体のみの値段。
SEA & SEAでこの値段だと、E-300のメーカー純正でこの値段はやはり高すぎ。
水中ハウジングの値段、こんなもんなんじゃないのって思うがあまり興味のない分野
だからよくわからんな。お金がないなら Optio WP でいいじゃん。1.5mだけど。ww
740 :
736:2005/03/31(木) 15:55:51 ID:5MtKTt7Y
正直E-300も、水中ハウジングも買う気無いしどーでもいいんだが、
ふつーメーカー純正の方が高いんじゃないの?
このSEA & SEAってのもぐぐったら出てきたんで書いただけで、
ぜんぜん実態を知らないで言ってるんだけど。(例えばこのメーカーの
商品ならプロ用だから高くて当たり前とか?)
カメラ本体が安いからこの手のアクセサリーも
安くなくちゃおかしいってのは理解できないな。
耐圧水深をもっと浅くして安くするってのは
考えられるけど。
SEA&SEAのKISS用と比べて、5マソ安いならええんじゃないの?
高杉とする根拠がわからん。マジな話。
一眼用の水中ハウジングなんて昔からこんな値段だったろ。
電気屋で売ってるコンパクト用の水中ケースと同じ感覚でいた人には
べらぼうな値段に感じるかもしれんが。
ストロボをFL-36にしてるけど電池の容量は大丈夫なのかな?
やたらと数が撮れることがデジの有利な点の一つなのに・・・・
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 17:39:58 ID:8Fg1P+1N
60m防水だからなぁ。
この値段で当然じゃないの?
至極妥当だと思うけど。
高いとかいっているヤツは、おもちゃみたいなケースと比較しているんでしょ?
水深60Mだぞ?
レベルが違うよ。
なので、全く高いとは思わないに1票。
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 17:51:14 ID:fj54PqdH
>745
他機種ウザだがダイバーなので見に来ました。同意。
っつーか、ノンダイバーはハウジングの話に食いつかないが吉。知らない分野に噛み付くのはヤメレ
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 18:01:28 ID:fj54PqdH
せっかくなのでダイバー的常識で結論を言うと、このハウジングは比較的コンパクトで高機能にも関わらず割安。アドバンス以上取得したダイバーなら誰しも気になる存在だと思われます。そんなとこ
E-300のハウジング見てワロタ。
この値段なら他の一眼買って、sea&seaやネクサス、INON買ったがまし。
ポリカーなら本体で10万切ってもらわないと・・
ポリカーなんか、10回潜ったらボロボロになるぞ!w
>747
アドバンス以上取得したダイバー プ
アドバンス以上取得したダイバー ププ
アドバンス以上取得したダイバー プププ
こんなのにダイバー的常識を語られたくない
案外E-300以外、例えばE-30とかでも使えるんじゃ?
E-3はダイヤル何かの数が違って無理っぽいけど。
ボディタイプが似ていればあり得ない話でもない気がするけど.....無理かな?
E-10/20用のハウジングも確か1500ドルくらいだったこと考えると、妥当なんだろうか?
まぁ、俺は50マクロか11-22でも買ってマターリするよ。
まぁココへ来てオリンパスに撤退でもされちゃかなわんからな、
あの値段でも必要な奴は買うんだからいいじゃないかと思うよ。
もっと儲けて次機種へ繋がって欲しい。
良く見たら、この防水プロテクタストロボがやけに高くつくね。
水中写真はストロボ2灯が普通だから、ストロボだけで20万オーバー!
誰が買うの?こんなの?
ユーザーの利便性を考えたら、sea&seaやINONの水中ストロボが使えるようにしる!
そしたらストロボ2灯でも4万円くらいで買える。
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 21:11:38 ID:V7Px6mx9
えっとさぁ、確かにこのハウジングは高いんだけども・・・
他のハウジングはさぁ〜値引きっつーものが無いんだよね!
これはきっと値引きはあると思われる。
オリの通常プロテクターは×0.85〜0.90くらいだからそう高くははいのかもしれんぞ?
ニコノスRSをデジタル化したらいくらになるかねぇ
>754
語れないだろ。
>758
はいはい釣られてやります。
20DのハウジングをZillionで造って100マクロ&MRSポート&D2000×2灯
にしようかと考えている。ただKissDNのハウジングも各社に動きがあるよ
うなので静観中。ファインダーを覗いてから決める。PT-E01はマクロ専
用機にしてしまいそううなのでパス。いずれINONかアテナが何とかして
くれそうだが、現時点では内蔵ストロボでD2000もスレーブできないし。
PT-E01を否定する気は全く無い。マクロ専用機としてFL-36にD2000をス
レーブするような使い方も面白いと思うが、自分としてはいずれシグマ8m
m+テレコンでのワイドを予定しているのでE-300は見送り。
以上。で、何で毎回ID変えるの?
藻前らコイズは海なんか逝かないだろ
絶対に買わないくせして文句いってんじゃねーよ
「コイズ」は特定個人を指す名称なので「藻前ら」というのはおかしい訳だが
>「E-300」「FL-36」用の各防水プロテクタ及び「ズイコーデジタルレンズ」用の
> 種防水レンズポートは、プロ使用も踏まえた60mの耐圧水深仕様を実現した、
> 本格的なデジタル一眼レフカメラ用の水中写真撮影システムです。
あおってる奴はこの一文にモザイクでもかかって見えてるのか?
実際のシステムの値段なんか、前出のSEA&SEAと比べても
値引きの可能性を考えれば変わらないぞ
それこそ、759みたいにどういった仕様がほしいかを
キチンときめてE-300は見送りと書いてる奴は良いが、
基本的な算数もせずに高いから糞だの言ってるやつは、
さっさと東尋坊からダイブしてこい
ジップロック2枚重ねにして輪ゴムでしっかり口を縛ればプールくらいでは使えるかなー...
E-1はプロ使用でも構わんけど、E-300でそれをやるのは的外れ。
何の為に激安価格を打ち出してるのか本末転倒じゃないか。
>764
必要な人たちにはへたにおざなりの仕様で出されるよりは
よっぽど良いとおもうけどな
>763 わかってるとは思うけど先にきちんと確認したほうがいいぞ
水中では比較的限定された使い方になるので、E-1の有利な点はそれほど
無いのでは?確かにE-1の防滴性は水周りでは重宝しそうだけど、煩わしい
ボート上でのフィルム交換が無いので決定的なメリットではないでしょう。
以前、某氏が某紙にこんなことを書いてた。
「水中写真用途ならF5新品を1台買うより、KISS中古を10台買って水没や故
障に備える方が良いように思う。」
仮に水深40m程度の性能で、常識外れに安価な物を出したら出したで
「カメラが安物ならハウジングも安物だな」とか言って煽りに来るんだろうなぁ
同じ奴が。
>767
なにいってんだよ!!
あたりまえじゃないか!!
ダイバー煽り合戦で一瞬にしてレンズ比較の話題がヌッ飛んでしまった・・・orz
まどーでもいいんだけど、最近の高級レンズやハウジングは
おおよそ安いからE-300を選んだという人たちは面食らってるだろうね。
実は、今朝の0時にもう終わってたという落ち
オーオーオーオー
オーオーオーオー
勘違いしてた奴は俺だけじゃないはずだ...
773 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 23:26:57 ID:1t+JqHIv
次期E-1はE-300と同じ形になると夢想(期待)するオレ
ありえん。
5060WZから7070WZですらハウジングは共用でなくなってるのに。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 23:42:26 ID:6/3ZPE1O
防水プロテクタはユーエヌがOEMしてる時点で死亡だな。
一眼レフのハウジング設計は初めてだろ。w
もっと一眼レフに手馴れたメーカーに頼めば良かったのにな。
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 23:44:36 ID:V7Px6mx9
ま、俺はATENAのドームポート買ったからなぁ〜
しばらく5060WZのままで決定!!
でも、C-770UZの後継はマクロ用に欲しいぞ!
>>776 E-300に望遠レンズで何か不満でも?
>>770 レソズ比較の話じゃないけど、嬉しい(かも?)レソズネタを一つ
西平タソのレソズ本買ってきたけど、キャノ、ニコ用にΣ10-20F4-5.6が
発売予定って載ってる。後で檻用も発売されると期待!
価格未定だけど、純正11-22より暗いから、純正11-22より安い
ハズ。広角側の1mm差は激しくでかいよね〜 楽しみだ〜
まだ4月1日じゃないから本当だよ〜
ってガイシュツだったらスマソ
>>778 APSサイズで作られてるから、11-22mmと比較して
価格を推測するのは妥当ではないと思う。
トキナー の12-24mmより高くなるのでは?
>>777 いや、むしろワイドですよ。
次に期待します!
781 :
778:皇紀2665/04/01(金) 00:34:37 ID:bULtfSSX
>>779 檻11-22F2.8-3.5 \106,000 デジ専用
時12-24F4 \ 90,000 デジ専用(キャノ、ニコ)
Σ12-24F4.5-5.6 \ 99,000 銀塩共用
↓
Σ10-20F4-5.6 どんなに高くても\99,000? デジ専用(キャノ、ニコ)
ちょっと考えが甘いかなぁ...
でも檻用が発売予定にないなら心配無用かw
ツグマのフォーサーズ用レンズって、専用設計じゃなく
マウント変えるだけになったと思うけど、
フォーサーズはCCDが小さい分、望遠の場合は中心部分のおいしい部分
(ツグマは特に?)を使えるみたいなことを言ってる人がいたけど、
広角になるとどうなるのですか?
EFS10-22は7万円くらいやね。
ZDレンズキャンペーン3/11〆分で1GCF当った人いる?
>785
日付が04/01の記事を信じるなんてどうかしてる。
>>785 これだけの高倍率で色収差がほとんどないのはスゴいね。
ハウジング・・・こんなゴッツイのがでるとは・・・
海水浴にE-300持ってくつもりだったけど無理だぁ
オレみたいなやつ多いと思うんだけど、ライトユーザー
向けのハウジング、サードパーティーでもいいから
出してくれんかのぉ。
標準ズームのみ対応でもいいからレンズ部まで一体
にしてストロボは非対応、首から下げて海に入っても
大丈夫程度の防水性能で5マソ円以下なら買います。
と、思ったけど 一眼を首から下げて海に入ってる姿
は怪しさ100倍ですね。素直にペンタのWPでも買いま
す。
>>744 空気を読まずに遅レス。
普通に使う分には問題ないと思われ。
SHQで3G分撮ったが交換無しで大丈夫だったし。
バウンスしてるともっと少なくなるだろうが。
>>790 水中のストロボの話かな?
水は空気と違いストロボの光をたくさん吸収してしまうで、FL-36
程度のガイドナンバーでは、フル発光を常用すると思う。
フル発光だけで、何回発光できるかも水中写真の世界では重要
なのよ。
792 :
790:皇紀2665/04/01(金) 10:43:59 ID:27Pdo9Hj
>>791 ああ、ごめん!
>>744は水中の話で聞いてたのか。
ハウジングとか自分には関係ない話ですっ飛ばして
読んでたから文脈見てなかったよ…。
滝壷にE-300落っことして逝ってくる…。
全然シャープな写りじゃないね。
こんなもんかよ。
無題高いハリボテレンズ。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 21:11:23 ID:on59l2xH
キスデ、すごくね? 西(rya
e-300にFL-40は使えるのですか?
オクでかなり安いんで使えるなら買おうかな
これまでD70ユーザでしたが、D70は親父にあげることにして、本日めでたくE-300をゲットしますた。
セットレンズと共に40-150mmのレンズも購入し、ただいま充電中です。
D70よ今までありがとう。これからはバリバリE-300を使いこなすぜぃ。
ということで皆さんよろしく〜。
>800
後悔しないことを祈る・・・。
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 07:05:57 ID:A8FN6+4C
>>800 おめでとう。
がんばって使いこなしましょう!
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 07:50:34 ID:8UK7FK4X
>800
シフトした理由が知りたい
やっぱCCDに付いたゴミが我慢出来なかったか?
そこに問題が無ければD70を捨てる理由が無い!
もちろんオレはその一点のみでE‐300をチョイスして後悔していない
そしてD70にDRが付いたらすぐそっちへシフトする予定!
この1年ほど、あらゆる原画や印刷物の作例を見て来たのだが
Olyのデジは立体感が凄くて、Can,Nik,Penのは平面的なのナ。
これって何で?
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 09:05:02 ID:reUuNRWn
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 09:08:11 ID:HMewF0RP
>>800 D70はAEの当りがいいからなあ。
E-300じゃ露出補正が多くて嫌にならんことを祈る。
E-300では何気なくお掃除してくれてるんで、ありがたみさえ感じないんですが、
ダストリダクションって他メーカーは開発してるのかなぁ?
最新のkiss丼もD50,70sもまったくスルーしてるけどさ。
それとも織の対応が過剰なだけで、うざ−的にはたいして気になるほどではないのかな。
>>809 メーカーで清掃するからどうでも良いって思ってるんじゃないのかな?
ずっと受け付けてくれるかは分からないけど…
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 11:24:56 ID:95tAwKCM
折が凄まじいパテント料を設定しているんだよ
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 11:24:56 ID:9sJ53NMg
まあダストリダクションはあるに超したことないけど、なきゃないでそんな問題ないと思うのだが。
実際、EOSでも新品状態から数千枚超えたあたりから、ゴミはあまり増えなくなってくる。
清掃を自分でやらずサービスにやらせるにしてもずいぶん頻度は減ってくる感じだ。
まあリダクションあるという安心感は他に代え難いけどねー。それよかやっぱE-300は色で選ばれる
カメラだと思う!解像感やエッジの処理もいまいちだが色だけは他に代えがたい!
813 :
800:2005/04/02(土) 11:39:22 ID:v9JW+Xmp
>801
後悔はしない・・・・・・かな?
D70もよかったけどE-300も気に入った!!
いろんな癖があるみたいだけどそれもまた愛嬌ということで
>802
ありがとうです。
がんばりまっす。
>803
ゴミが我慢できなかったわけではないです。
ただ、ダストリダクションはあったほうがいいと思います。
一番の決め手はやっぱり色でしょうかね〜。
青空、花、鳥etc サンプル見てるとすばらしいものばかりで
すんごいうらやましかった。
あとは形かな・・・。なんかこの形が好きになっちゃいました。
>808
あまりにもひどいのかな??
その辺はつかっているうちに慣れていきたいと思ってます。
連れが娘の卒園式撮るからって年末にE-300+Wズーム買ったんすよ。
写るんです位しか使ったことないヤツだったんすけど、なんかいろいろ撮ってるうちにはまったみたいで、新しいレンズ欲しいって言ってるんすよ。
まぁ、オレが悪いんだけどね。
単焦点で子供撮ってやったらそれ見て興味持ったんすよ。
オリのラインナップ見ると50/F2.0しかないし写りは良いからそれ買えって言ったらもっと広角が欲しいって言うんすよ。
今レンズメーカー製でも良いんでフォーサーズマウントの単焦点って他に有る?
もしくは、ロードマップで予定有る?
816 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 14:49:27 ID:cipRnwg/
E-300には14-54より14-45の方がイイの?
>>816 そんなことはない。
E-300+14-45は軽くて良いってぐらい。
やっぱ、標準域の単集点ホスィ。。。
>>814 7-14手に入れる大チャンスじゃん。
他の単焦点より写りイイし、この季節に買って桜取りまくらせりゃ大ウケ間違いなし。
予算辛けりゃ50マクロで瞳アップとか。
dpreviewのフォーラムで、でシグマに30mm4/3マウント出すのか問い合わせたら
予定はあるって返事あったそうな。
出せだせ言えば出るかもしれん。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 18:03:38 ID:mqIFtxVV
>814
むしろ11-22でいいんじゃね?
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 18:14:16 ID:8t5yYyEZ
そこで、ダストリダクションとASのバーターですよ
>>809 ダストリダクションのフィルターを設置したら、画質を確保できないからじゃね?
フォーサーズはCCDに垂直に光が入るため、フィルターを置いても画質の基準をクリアーできた、と。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 20:58:30 ID:2ZSpUwBq
>823
絞りこんで撮影する状況では、もろにゴミが写り込む
状況はあると思うし、ゴミが写り込んでいることが
問題になる被写体も当然あるから、あるに越したことはない
のは間違いないが、自分でしこしこレタッチしてゴミを
消すから気にしないってひともいるんでない?
俺はそんなの面倒だからいやだけど。
キスデジNが出た今、E-300を買う理由がみつからない。
煽りにマジレスもなんだが…
分かりやすいアドバンテージ
・ダストリダクション
・価格(特にレンズセット)
好みによってはメリット
・レンズラインナップ
・記録画像が4:3
・2灯発光
・発色傾向
・デザイン
・35mm換算が2倍
・質感・サイズ
・無料OMアダプター
・純粋デジタルというコンセプト
この辺に魅力を感じない人は素直にDNを買った方が良いと思う。
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 21:39:39 ID:2ZSpUwBq
ダストリダクションを内蔵するには、ボディを完全新設計としないと無理なんでないの?
ミラーと撮像素子の位置関係を変えないとスペースが取れないと思うんだけど。
例えばEOS-1Dsのシャッターと撮像素子の間に入れるのはまず無理でしょ。
Eがあまり小型化できない理由の一つはダストリダクション機構のせいだろう。
しかしE−300のデザインって、段が多過ぎ。あれを何とか汁・・・。
>>826 俺はE−300の時は極端に手振れしにくいことに気が付いて、
それもメリットだと思ってる。
200mm(400mm相当)の時、ISO200でも160/1しかシャッタースピード確保できなくて、
400だとノイズ多いしまあいいやと思って撮ってたら、ほとんどの写真がブレてなかった。
約2分半か…すごい身体能力だ。。。
というか分数ぐらいきちんと表記しようや。w
いつも3/4と間違われてる規格の機種のユーザーとしては粗相が過ぎるぜ。
すげえな
星雲でも撮ってたのか
FL-36買いました。チャージの時間が気になるけどFL-50に比べたらかなり小さいし納得。
FL-40なんかの時より使いやすくなってて定価三万の割には良いですね。
2灯も効果絶大でもっと早く買っていればと思いました。E-300室内物撮りでは特に使えるカメラになった。
>834
マウント径がでかいのは、マウントの強度と
レンズの発展性の上で重要だとおもうが
イメージサークルとフォーカスバックに対して
マウント径が大きい=余裕があるってことも、
4/3のアピールポイントの一つじゃなかったっけ?
今日、モータサイクルショウに逝ったが、マジでistのウザが何故か一番
多かったぞ。KissDも当然だが沢山いたぞ
E-300は漏れも含めてもう1人くらいだったかなー
>>837 *istD(s)、良いカメラだと思うが何かバイク乗りの感性に訴えるものがあるのかな。w
>>825 826と同じく煽りにマジレスすると
銀塩でほんの少しではあるがCanonでシステムくんでたけど
キス丼となやんだあげく最近E-300買いましたが何か?
昔から、KodakDC4800やPentaxEI-2100のような画づくりに
なかば憧れのようなもの(当時金も無くまた、
それらの完成度に未熟と思ったから買わなかったが)を
もっていて、つか、それ以外のデジカメがだす画像に
どうしても納得いかなくて、悩んだ挙句の選択。
たしかに、連射性能、今までのレンズが使える、暗所でのつよさ
など、冷静に考えればキス丼なんだがな・・・。
それでも後悔は無い。
ただ、セットレンズのMFはくそですね・・・
ニコンユーザーでもキャノンユーザーでもってのはわかるんだが、
あの反応では、回転方向に慣れるよりフォーカスリング操作時のしょうもない動きに
慣れる方がよっぽど辛いんですが・・・
何とかして>オリ
KissNと迷ったんだけど、結局E-300Wズームセット&FL-36買ってきたよ。
ついでにマルミのクローズアップレンズ(デジタル用)やらサプライ品を色々。
決め手は・・・なんだろうね。持った感じと音かな(苦笑
E-300安くていいやね。特にヨド。下取りしてくれるし、同時購入でCFも安くなるし。
ポイントつくし。バッグやら色々ついてくるし。
二日ほど使ってみました。なんというか、気難しい奴ですね。
その分、うまく手なずけたときは可愛くて妙に愛着がわくけど。
OLYMPUSの妙なこだわりが感じられるよい機種です。
ん、OLYMPUSのカメラを触るのってOLYMPUS PEN以来かも。。
しかしOLYMPUS、最近手ぶれ補正機能つきのデジカメを出していないみたいだけど。なんでだろう?
まぁ、いいか。どれを買っても撮れないって事はないしね。
あって便利な物は無くても困らないわけだし。E-300で己の腕を磨くのです。
最後に一つお聞きしたいことが。無料OMアダプターはどうしたら貰えるのでしょう?
そのような趣旨の紙も入ってなかったし。ログを見る限り限定だそうで。
もう終わってしまったのでしょうかね。
841 :
837:2005/04/03(日) 01:40:34 ID:sQltWWMt
わかった、一番小さ(かった)いからバイクの荷物にならないんだ、、、、
>>840 手ブレ防止のユニット?は観音製じゃなかったけ?オリには技術がないのでは?
OMアダプターはオリのE-300のHPからQ&Aを見ると分かるよ。
3月下旬の時点では自分ももらえたからまだ間に合うかもね。
>>842 ありがとう。
謎が二つとも解決。感謝感謝。
そろそろ新しいCFを買おうかと思っているのですが。
Ver1.2へのファームアップ後に Sandisk Extreme III を試した方はおられませんか?
SQ,2560×1920,圧縮1/4での連射数やSHQ,1/2.7で4連射後書きこみ終了までの
時間など知りたいです。
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 08:59:22 ID:8J/MpwQd
>844
ウルトラツーとエクストリームスリーに大差が無くあるのが価格差だけと囁かれてる昨今
あえてエクストリームスリーを購入する人は少なく値下がりしたウルトラツーに
人気が高まっている訳で試せた人はまだレアだあると思われ
まぁ君が人柱になるんやね
kiss丼発売後も密かにウザー増えてるんだな
一ユーザーとして漏れは嬉しいですよ
いや、コレ買う人ってやっぱりほかに無いもの求めてきた訳でしょ。
総合力じゃどう見ても向こう様が上だろうし。
何か引っかかって、買ってしまったと。
俺?俺はオリの信者だからw
って言うのもあるけどやっぱゴミ問題と空の色かな〜
最初は抵抗あったボディデザインも今やカワユイと言う......不細工も三日で慣れる!!!
んで今は11-22と7-14の間で迷ってるw
正直11-22でもいいのかもしれないけど、あの広角は色々試してみたくなる。
ポリシーの差やね。
リュウやケンよりもダルシムやザンゲフなんだな。86でもいいや。
ほかの連中が、白いカラス見るような眼差しを差し向ける中で
使いこなして、優等生を凌駕したときの喜びがタマラン!!(時々だけど....
それにしてもキスDNのレンズ装着姿は不恰好だし、操作性もどうなんだろね?
EOS7ですら右手と左手が干渉するっちゅーに。
オリンパスに期待する事
レンズ開発ご苦労様です、高感度ノイズ低減をもう少し頑張って!
次期モデル期待、大です それまでは折りユーザー続けまふ
それで期待裏切ったら 大手C社も考えまふ
852 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 09:54:06 ID:TSdZNAG9
標準短焦点のレンズはいつになったら出してくれるんだYO!
ダストリダクションついてたって、交換するレンズがないんだYO!!!
そのために欲しい人にだけレンズアダプター配ってたんだろ?
単焦点たのしみたい人はオリデジ以外を買うと思うが・・。
同じようなズームをF値違いで全部買うとか・・。
そうそう最初から単焦点はすくないのわかってんだから
買う前に少し考えればいいのに
ズームの性能に自信満々だから単焦点(除くマクロや魚眼といった一芸物)を
出さないのかな
銀塩の頃は広角短焦点好きだったけど、E-300買って50mmF2買ったら
チョイ望遠、接写大スキーになってしまいました・・・
桜の接写したいので、100mm前後のマクロ欲しい。
花が高い位置にあるので近寄れない・・・。脚立持つのもメンドいし。
タムロン90mmF2.8マクロのフォーサーズマウントなんてのもいいなぁ・・・
今年発売予定のレンズに100mmマクロがあるよ
シグマが出す予定の35mmF1.4に相当するものが無いんだよな。
単焦点
でっかいズームばっかで満足なの?おたくっぽくないかい。
小さい単焦点でスナップしたい人もいるんじゃない。
25mmなんかがロードマップにあるので今年中に出るのを期待してます。
今年中というか、シグマの35mmF1.4より先に出さないと意味無いね。
このままニッチで終わる気ならのんびり構えてても良いと思うけど。
でも単焦点って売れんのかなぁ?
俺も姉ちゃんとか友だち(わゆるビギナー)相手にして
写り云々を理由に薦めても誰も使おうとしない。
やっぱり不便なんだと。
単焦点求めるひとのがニッチなんじゃないすかね?
OMでの失敗(高性能ズームの欠如)もあるし
おなじ轍を踏まないように頑張ってもらいましょうよ。
ZDの単焦点レンズはどれも優秀(50mmしかもってないけど)
みたいだし、徐々に増やしていってもらうってことで。
あんまり好きな画角じゃないけど25mmには期待!
じゃあビギナーが7-14mmとか35-100F2とか買うのかと聞いてみたいもんだが。
今日は4/3
フォーサーズの日
>>862 ごめんビギナーだけど7-14買うことを真剣に検討してる。
買うとしてももうちょい先だけど。
あれが十三万くらいなら多分躊躇せずに買ってる。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 20:58:27 ID:vIVlxW5E
>850
比較的手のでかい俺には、あのグリップはだめだった。
標準のレンズでも、微妙に指があたるし、グリップ自体、
指があまって、手にみっちゃくできない。
それに、E-300と同じような操作体系だけど、1つの機能の
ボタンを押すたびに、メニュー画面に遷移するのは、
すきになれなかった。
それと、E-300に慣れたら、*istD/Dsとか、kissDNとか、
小型の一眼は顔と右手の距離が近すぎて構えにくく
なってしもた...
>856 その手の用途にED50-200使ってるけど結構いいぞ
レスずれてた
864の
>>862は
>>863へでした........orz
>>865 個人的にオリのデジカメは使いやすい(操作性が良い)
ま・人それぞれなんだろうけど。
本人が納得したものを買うのが一番。
選択肢があれば良いんですよ。
現在のところバカ高くてバカでかいズームしかなくアナウンスもされてい
ない。別にアンチじゃないから、わかってて・・・とかはなしね。
デジタル専用設計を謳って過去のマウントと決別した以上レンズの充実は必須
かと。デジ専は一番多いとかは言い訳にならん。
個人的にはパナも含めた他社にも期待してます。
E-300はなかなかよいね。防滴を除けばE-1より良いのではというのが両方使っ
てみての感想。
極端なひとだなぁ。
まあそういうレンズはまず使わないでしょうね。
必要とすらしないというか。レンズに金をかけるっていう発想がないというか。
そもそもF値のことすらわかってないで一眼使うひともいるし。
そういうひとのために14-45mmと40-150mmの廉価ズームだしてるんでしょう。
いや、そういうひと以外が使うメリットもあるレンズだとは思うけど。
E-300を買った多くのひとは35-100mm/f2なんて
プロフェッショナルなズームレンズは買えないでしょうし
そんな高価で高性能なレンズを優先して開発しているような
いまのオリンパスの姿勢に疑問を抱くのは理解できるけどね。
かといって単焦点をだしたところで…
もっと宣伝したほうがイイと思うね。
うまくいけば広告効果で販売価格も下がるよ。
とにかくマイナーすぎる。
でもみなさんはそこを愛してるのかな?
ニッチな自分てCOOL!?
出す順番がおかしいんだよなぁ。
最初に換算50mmくらいの明るいポートレンズを出して
あとから高級レンズをバカスカ出していった方が
他マウントより先により多くのユーザーを確保できていたかもしれないのに。
明るいレンズや安い広角が他マウントで使えるようになった後では遅すぎる。
871 :
856:2005/04/03(日) 21:22:54 ID:bDYJmGnR
短焦点で単焦点・・・orz
>>865 ED50-200は夏のボーヌスで買う予定です・・・。
アレにテレコン付けて560mm(相当)F4.9は(・∀・)イイ!
野鳥撮影でも使えそう。
せっかくダストリダクションついてるんだから、積極的にレンズ交換したい。
F2通しの標準ズームあればたしかになんでも撮れちゃうんだけど・・。
14-35F2と35-100F2あれば、28mm〜200mmの焦点距離はカバーできちゃうわけで、
この2本のズームがあると、短焦点で刻んでいく意味は薄れちゃうかも。
接写性能や、ボケ味のキレイさなどの付加価値を単焦点に盛り込めれば、
上記2本の大口径ズーム以外に短焦点も買おうという衝動も起こるかも。
大口径長焦点に活路を見出すならば、さらなるAF性能とボディのレベルアップが必要だと思う。
レンズの性能からすると、(ボディ次第だが)スポーツ、報道などのジャンルで食指を動かすユーザーもいるだろうし。
個人的には10mm,12mm,14mm,17mm,25mm,42mm,90mm,あたりの明るい単焦点を出してほしいが、工場のラインの関係もあるだろうし..。
大口径の標準ズームってどのくらいまで寄れるのかな?それによっては、14〜35の単焦点はいらなくなるな。
4/3は14-54mmがあれば、ほとんど困らないと思うけどね。
ソコソコの明るさがあって、マクロ的にも使えるし。
使用頻度の高い28-108mmの画角でコンパクト機からの
乗り換えだったらほとんど不満には思わないはず。
E-300はボディが安いから、14-54mmのセットも出して欲しい。
しかし値段も関係無しに語るアホはすごいな。
14-35F2と35-100F2をE-300買ってるような層が全員買えるなら単焦点なんか不要だわな。
なんだかんだ言っても、他社の単焦点が品切れ状態が続いてるのが現実。
シグマの35mmF1.4がいくらになるのか解らんけど、
DNやD70、DSで明るい単焦点が安く実現できるようなってる頃、
同じ安カメであるE-300ではとんでもない高価なレンズを買わされていた・・・、
なーんことが起こらないように祈ってます。
室内で猫とかも撮るのでf2.0でも足らない。
最低でも1.4は欲しいのよ。
今は中古のOM50mmf1.4使ってるけど、開放だと
甘めの猫写になる。それはそれで”味”と割り切って
るけど、シャープに撮りたい事もあるし、やっぱりAF欲
しいし。
オリンパスさんお願いします。
おまえら単焦点って言ってみたいだけちゃうんかと
前から分かってはいたけど
レンズのラインナップを見ていると、
E-300はほんとにあくまで消耗品としか思えない。
CCDを交換できるカメラって感じかな。
まあ、それでいいんだけど
カメラがとにかく安い!
それはそれで良いことです。
レンズがとにかく高い!
それはそれで悪いことです。
14-35F2.0でもどれだけでかいか。あんな標準域をつかう状況に馬鹿でかい
レンズ・・・
14−54で十分。E-300と14−54でもたいがいでかくて重いぞ。
ネイチャー系のプロユースを考えてるから単焦点といっても望遠か中途半端
なマクロなんでしょうね。
単焦点は画質の問題だけじゃないっしょ。軽さ小ささ。手先ではなく体を動かし
て被写体との距離をかえる緊張感・・・ズームが悪いというのではなくズームし
かないのが最低。
単焦点、単焦点と騒ぐ奴らは、当然サンニッパ持ってんだろうな?
なんでもってる必要あんの
こらこら、馬鹿はスルーしなさい。伝染るわよ。
>>875 そこが疑問なんですよね。
フィルムから半導体に変わっただけで、撮影スタイルがそうも変わるもんかなと思う。
これを進化(画質に拘る)というのか、退化(ズームレンズの力不足)というのかわからんでど。
単に一眼人口が増えて品薄になってるだけ。
単焦点売れてるのはPだけだろ・・?
ポニー?
F値の明るいズームを一応現実的な大きさで出せるのもフォーサーズの利点だって
カタログでも謳ってるから、出したくてしょうがないんだろう。
実際フルサイズ用のF2.0通しズームなんて、メガ粒子砲のようになってしまうだろうからな。
メガ粒子砲…
びぐざむ…?
「やらせはせん!やらせはせんぞー!!!」
ってな事にならないでね…
頼むから…†
一眼初心者から言わせてもらうと、
コンデジから一眼にして実際に自分で撮影すると、
思っていたよりも画質に差があってびっくりした。
でも一眼のエントリーモデルのセットレンズは
コンデジのレンズよりも明るさで劣っている。
だから明るいレンズで撮ってみたい。
単焦点はズームに比べれば明るくておおむね画質が良く、
値段も手が届きそう・・・ということから興味がわく。
初心者からすると“単焦点”って玄人っぽく聞こえるし・・・
オリは単焦点だけでなく、レンズ性能はそのままで、
防塵・防滴でないレンズをつくってくれないかなあ〜
数を撮る事で、撮影が楽しくなるってのはあると思う。
今まではコストを気にして、楽しくなるまで撮れなかった人が
デジタルの恩恵で、そのラインまで到達したのでは?
写ルンです全盛期よりは、かなりいい傾向だと思う。
でも「写るんです」の良いところはいつも新品で手入れ要らずだったけど
デジカメは放っといたら埃被るし電池がダメになるし前回の汚れや曇りが
そのままだしと手間が掛る。
ケータイのカメラ使ってる人なんて曇ったら服で拭いたり指で擦ったりと
非常識すぎる。
スレ違いだけど、CAPA交換レンズ2005で(純)単焦点が量縮小で復活しましたね。
2004で廃止されたときはヲイヲイと思ったけど、要望が多かったんだろうね。
>>896 >でも「写るんです」の良いところはいつも新品で
へ?新品だったらあの値段じゃ買えないだろ
写ルンですはリサイクルカメラだからな。
消毒液のような臭さがあるのはそのせいで、
レンズは結構いいの使ってるって話だが。
フジに恨みのある御仁はレンズに傷つけて現像に出すヨロシ。
俺はやらないけど。やっちゃ駄目だぜ?
札幌もようやく雪がなくなってきたさ。
そろそろカメラ持ち歩くことになるかも。
7-14欲しいけど、11-22買ったら後悔するかなぁ.....
管理が簡単で安い分11-22の方がいいのかな?
>>899 11-22はこれ1本的で、7-14は14-54(若しくは14-45)との組合せって感じじゃないかと思う。
自分は11-22と14-54を持ってるが、14-54があまりにオールマイティなので持ってくレンズを迷うこと多し。
ありゃあったで11-22もいいけど、7-14は11-22の倍以上の価値はあると思う。
11-22自体結構するしもうちょっと待ったら?半年後に7-14が中古で出てくるかもしれないし。
7-14が中古で出回る様になるって事は。。。合掌
12ぐらいの単焦点がひとつあれば・・・・
12mmじゃ標準ズームの14に近すぎる。
11-22ともかぶらない9or10mmの単焦点が1本あったらと思う。
実売5万くらいで出せば超広角を使ってみたいが7-14まではいらないor買え
ないという層に支持されるはず。
単焦点はべつにズームの補助じゃないし
昼休みに50mmマクロちゃんを買ってきたよ!
14-54mmとギリギリまで迷ったけれど、
セットレンズがあるじゃないかと自分に言い聞かせた。
>>903 >11-22ともかぶらない9or10mmの単焦点が1本あったらと思う。
やたらと高価になりそうなので12ぐらいがいいかと・・・・
10で6万円くらいであれば即買いですな。
てか、安く広角をやりたいなら4/3は選択肢に入らないでしょ。
4/3で広角やりたいなら20万円出せという事。
>>906 オレも通販で注文してた50マクロがさっき届いた。
同じく、14-54mmと激しく迷った。
でも、試し撮りしてスゴく満足。
これイイヨ。めっちゃ好い。
解像感すごくて、シャープでもあるんだけど
カリカリって感じがなくて...なんだろうね、全体を見ると
しっとりとした描写なんだよね。不思議なレンズ。