デジ一眼がライブビュー不可能な件について 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
デジタル一眼レフは背面液晶を見ながら撮影することが出来ません。
コンパクトで慣れ親しんでる人にとっては違和感を感じずにはいられません。
また、この話題に皆さんが大変興味がお有りのようです。

【過去スレ】
Part.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1105721342/
Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1106528304/
2名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 14:27:39 ID:d9tKJK7d
粘着を釣る面白いスレが立ちました。
3名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 14:28:44 ID:OB6CoK9C
俺のデジ一眼レフは背面液晶見ながらでも撮影できます。
4名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 14:31:27 ID:7Dk7ZE0m
>>3
屁理屈言うなコノヤロウ!!

「デジタル一眼レフは背面液晶で被写体を確認しながら撮影することが出来ません。」
これならいいだろ。
5名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 14:46:10 ID:YD7gInRO
>>4
タイムラグがあるけど出来ます。
6名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 14:48:45 ID:PRRyKRvn
銀塩一眼のRT EOSはハーフミラー使ってミラーアクション省略してたよな。
技術的に不可能じゃなさそうだし、需要があれば作るでしょ。
7名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 14:59:07 ID:+ktO38o3
 
コンデジじゃイカンのか? のか??
8名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 15:30:08 ID:sIm7+Ppg
>>6
ミラーアクションは省略できても、シャッターまで省略できるわけではないと思うが。
9名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 16:14:45 ID:hAEmys0u
直接脳に信号を伝達するような装置だったら、光学ファインダーより使えるかも。
10名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 16:34:41 ID:sIm7+Ppg
いきなりその手の話になるのか。
119:05/02/10 16:45:50 ID:hAEmys0u
そうでもないかぎり、電子装置は肉眼にはかなわないと思うんだがなあ。
暗視とか拡大とかなら今の技術でも使い道はあるけど。
12名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 17:47:50 ID:39eIgcD1
>>8
ファーカルプレーンに拘らないってのはどう?高速シャッターできなくだろうけど。
普段8000なんていらないし、静かでショックの少ないシャッターの方がずっと使いやすい
と思うんだけど。
13名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 17:50:58 ID:PRRyKRvn
そもそもコンデジってシャッターと液晶ファインダーをどうやって両立させてるの?
シャッターボタンを押すと、開きっぱなしのシャッターがいったん閉じてから
決まった時間開きなおすの?
14名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 19:08:38 ID:39eIgcD1
>>13
銀鉛みたいな機械式シャッターとは別に、撮像素子からの映像取り出し時間で対応する
電子シャッターとかCCDシャッターというタイプがある。併用式も多い。

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/08/n_key3.html (ケータイですまん)
ttp://genesis.moon.ne.jp/spa/spa093.html

光学情報をデジタル化する回路と撮像素子そのものの応答性などが改良されると、DSLRでも
メカレスシャッターの時代になるのでしょうか。えらい人教えてください。



15名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 20:02:46 ID:fyT5WSyw
電子シャッターの場合、ラグが問題になると思うんだが高速バッファ等で改善できると思う。

動画も現在の一眼画素数くらいならウルトラハイビジョンで一部実現してるし、将来的には出来るようになるだろうな。
16名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 20:18:12 ID:c0wUDNU9
 
機械シャッターより電子シャッターの方が速いだろがぁ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 20:56:28 ID:sIm7+Ppg
そうでもない。
電子シャッターでは、高感度・低ノイズ・高速シャッターを同時に実現するのは困難。
18名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 21:03:22 ID:dGrCkYFL
前スレより頭良さそうなレスが多いな
19名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 21:36:43 ID:9fqilgFa
電子シャッターってスミアが酷いんじゃなかったっけ?
20名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 21:45:31 ID:ev6uSly4
18は相変わらず頭悪そうだけどな
21名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 22:08:32 ID:+sdBLgak
>>19
D70が好例だよな。
22名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 23:12:16 ID:SuN/sqcE
コンデジってもともとビデオカメラの派生品だったのかな?
23名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 23:25:09 ID:39eIgcD1
>>21
D70って機械式シャッターだけじゃないの?
24名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 23:34:06 ID:14kgwa+G
>>23
機械式のシャッターと電子シャッターの併用。
電子シャッターと併用することによって
機械式シャッターがただのフタで良くなりコストダウン、
ついでに耐久性も上がってウマー
そん代わり時々スミアが出てマズー
25名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 00:01:47 ID:39eIgcD1
>>24
そうなってたんですか。
時々スミアってことはちゃんと蓋ができてないってことかな。
蓋なし音なしショックなしの高性能機はもう少し先になりそうな悪寒。
26名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 01:06:06 ID:AnCLt5Ut
じゃあ機械側のシャッターを液晶にしたらどうかな?
透過率が落ちる分はCCDから読み出したあとにデータを補正するということで。
27名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 01:14:31 ID:gq0Xcu1r
>>26
液晶シャッターか。
応答速度大丈夫かな?
28名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 02:29:22 ID:oD4dYJbD
スミアはCCD側でもハニカム構造にしたり電荷容量を変更しても多少改善されるのではないかな。

シャッター側も色々なアプローチがあるだろうし、解決するのは時間の問題じゃない?
29名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 02:34:24 ID:xUUtLQIa
>>26
透過率も応答速度も解決できると液晶絞りなんてものもできそうですな。
レンズのエレメントの中間に設置するのと同じにはならんが。
最後まで残るメカはやっぱりフォーカシングか。
30名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 02:39:31 ID:gq0Xcu1r
>>29
ミノルタのSTFみたいなことが出来たりして
31名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 04:51:27 ID:D7KjaV4R
流れが前スレと変わってないな。
32名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 05:24:13 ID:jv4DezoY
つうか、普通にS3Proやコンパクトデジで実現しているんだから、
そんな特別な仕掛けは必要無いでしょ。
単にメーカーがやる気を出せば(=市場のニーズが有れば)良いだけじゃないかな。
もちろん、撮像素子がより高速に、より低消費電力になれば理想だろけど。
33名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 05:25:44 ID:oD4dYJbD
ニーズは間違いなくあるが、コスト面や生産計画などで出さないんじゃないか?
34名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 05:43:10 ID:jv4DezoY
>>33
そう言う事だろうね。
今までは、とにかくより安いデジタル一眼レフを販売する事が第一目標だったので
液晶ディスプレイすら、コストダウンのために小さくて解像度が少ないものを使っているよね。
まあミノルタなんかは結構良いディスプレイを使っているみたいだけど。

でも、デジ一眼の競争が激しくなると、ライブビューで付加価値が付いて売れるとなれば、
多少コストアップになっても液晶ディスプレイを良いものにして実現してくるんじゃないかな。
35名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 09:33:31 ID:DizSSoAz
>>26
液晶は応答速度もだけど、偏光も入るからちと難アリだな。
36名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 10:08:27 ID:Y+Nk7fzx
前スレMVP候補

110 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/26 16:05:11 ID:uaL8Op+W
レンジファインダーを組みこんだ一眼レフってつくれんの?

140 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/26 23:16:26 ID:21C4b1yL
>>136
レンズ交換できて、CCDも大きくて、ファインダーも低価格1眼レフ以上ならOK

559 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/05 21:40:30 ID:u7CeWJXQ
ログよんでないんで既出かもしれんけど
AFモジュールを応用、発展させたらライブビューできないだろうか?
AFモジュールのCCDもしくはCMOSを多画素化して処理を速めたらライブビューできそうな希ガス。
コンパクトのAFは撮像素子でやってるわけだし一番実用的な感じするけど。

37名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 10:19:03 ID:Y+Nk7fzx
前スレMVP候補

697 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/07 02:40:53 ID:kh6EaQLJ
パッシブ式のレーザー距離計を内蔵し、 ダイレクトに距離情報から合焦。
出来上がった画像には1ドット程度のレーザー光点が残るが
周囲の画像情報から補完。(カメラ内で処理して消すモードと光点を残すモードが選択できる)てな技術があれば。
作品としての完成度を求める人からはそっぽを向かれるだろうが 報道とか瞬間的なスナップには絶大な威力があると思う。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/08 01:06:16 ID:pfsNuYBz
背面液晶ってせいぜいSVGAくらいだろ。
だったらライブビュー用に小型CCDつける程度でオッケーじゃん。

正確にEVFでピント合わせするなら、そもそも背面液晶程度の画素数じゃ無理。
一部拡大とかで処理するなら話は別だが、RT専用プロセッサ搭載すりゃ出来るだろ。

907 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/09 13:45:07 ID:c1QlMGiJ
メーカーが 一眼>レンズ一体型 という思想の元にデジカメ作っちゃってるからなぁ
漏れからすると一眼を超えるレンズ一体型があってもいいじゃん、とか思ってしまうが それにライブビュー搭載したり
…まぁレンズ一体型じゃ売れても儲けは薄いからやらんのかね

935 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/09 17:38:21 ID:ZVAF9a2b
ケータイのディスプレィは今や2.4インチのQVGA(320×240)液晶。 下手な光学ファインダより使えるじゃんw

944 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/09 21:18:40 ID:vqpkpVES
んだから、ライブビュー用と、撮影用のCCDを分ければいいの。

ファインダーシャッターのかわりに、ライブビュー用のCCDがカシャッて出れば
いいだけじゃん。



38名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 11:37:09 ID:9+8iwfH8
>>36
前スレで煽られて粘着してるの?キモいよ
39名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 13:14:48 ID:oD4dYJbD
>>36-37
あ、釣られた人だ。(w
40名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/11 13:28:17 ID:XX5gzLKm
>>38>>39
精神腐ってるな

よくしらんが、ただ有用なレスを載せているように見えるが
41名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 14:54:07 ID:5vnV+fIP
電子シャッターオンリだとスミアが目立つようになるから、携帯デジでも最新機種はメカシャッター搭載が増えてきているよ
42名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 15:16:25 ID:IEbitfZj
そもそもライブビューで撮りたいなら一眼でなくていいという話は?
一眼にライブビュー機能って、どういうニーズなのかよく判らんのだが。
一眼デジ並の撮像素子を載せた箱デジじゃだめなのか?
43名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 15:27:53 ID:oD4dYJbD
>>40
・・・前スレ読んでないだろ。
前スレでID:nyNUOsE2やID:3/fg5pNtで検索してみな。
44名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 15:38:39 ID:ePnifMIS
>>42
それに加えて一眼並のレンズを搭載した箱デジ。
現時点ではレンズの性能にもかなり差があるからね。
45名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 15:40:33 ID:HAx8wQSe
>>42
一眼デジ並の撮像素子だと熱でライブビュー不可です。
46名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 15:43:36 ID:HAx8wQSe
俺はライブビューなんかいらないから一眼デジ並の撮像素子を持った箱デジが欲しいけどな。
47名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 15:49:18 ID:UKjHQ3GB
そうするとレンズも一眼並のサイズ・重さになりますがよろしいか?
って結局レンズ交換のできない・TTLファインダーのない一眼になるような?
48名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 15:52:00 ID:gq0Xcu1r
>>46
R-D1があるけどあれじゃダメ?
49名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 15:59:51 ID:IJ9yvyeJ
>>47
>そうするとレンズも一眼並のサイズ・重さになりますがよろしいか?
や、別にそうなるとは限らんと思うよ。というか、ならないよ。
50名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 16:57:33 ID:2qvyB4qB
>>40
ある意味「有用」だよねw
漏れ自身はこのテのカキコがあるこのスレ、大好きです
51名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 18:35:34 ID:xUUtLQIa
>>33
メーカーってメカのことは一番よく分かってるんだろうけど、案外大局が見えてない
気もする。APSを売り出して以来そう思ってる。
52名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 19:04:27 ID:lrHhuHrn
APS自体は間違っちゃいないよ。
35mmの同プリの値下げ合戦激化&レンズ付きフィルムの浸透のために普及に失敗したけど
53名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 19:24:12 ID:2qvyB4qB
>>51
なに?
「大局が見えるおれが、ライブビュー出来るデジ一眼レフは売れるって言ってるんだから
今すぐ作れよお、間違いなく売れるぞ。
なんせおれはAPSが失敗するって予見したほど大局が見(rya」
って言いたいのか?
54名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 19:34:22 ID:PeE+6RNn
ていうかAPSって「失敗」したのか?
普及云々の前に、ターゲットにしてたコンパクトカメラ市場自体が
レンズ付きフィルムの普及のために急激に縮小して
勝利も敗北もないうやむやな結果になってると思うけど
55名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 20:03:08 ID:7oFRcNOx
E−100RSにしとけよ、満足度120%だ。
56名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 20:04:07 ID:xUUtLQIa
>>52, >>54
新フォーマットとしては失敗したと言うしかないと思います。機構的にすぐれた部分が
あるのは分かるけど、ターゲットとした層が他のオプションと比較して選択したなかった
わけですから。

>>53
大局って偉そうでしたね。すまん。でも当時俺のまわりは「こんなの売れるわけない」
って人ばかりでした(当のAPSカメラメーカーの従業員もいた)。
57名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 20:05:20 ID:g8ZZI50B
873 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/11 11:05:21 ID:LNTo4lxE
    最近買ったばっかりなんだけど、撮影するときに液晶画面に画像が映らないんですけど
    どうしたらいいんでしょう?
    節電モードとかになってるのでしょうか?
    取説読んでもよくわからないので教えてください。
5854:05/02/11 20:11:33 ID:t3cX2JQ3
>>56
うーん、どうも伝わってないみたいだけど、そもそもスレ違いだしいいや。
59名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 20:13:54 ID:0ybhMBBI
でも、市場に出回ってるフィルムは大半が135サイズ・・・・APSはブローニーぐらいしか本数出てないんじゃないかな?

本題に関係ないのでsage
60名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 21:41:29 ID:JnKQQaLr
いやぁアノ頃APSカメラ売り出したメーカーの中には、「売れない理由が無い」
とまで大見得切ったとこが有ったなぁ...
結局IXYの一人勝ちで一時期は国内のAPSカメラ出荷台数の80%がIXYシリーズという月も有ったらしい。
つまりIXY以外全滅だった訳ですね。と言うことで、APSの規格はレンズ付きフイルムでしばらく生き残る
でしょうが、カメラに関してはDISCカメラの二の舞いで大失敗だったてのが世間一般の評価でしょう。
61名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 23:14:06 ID:vlBTD3ae
写真屋でバイトしてたけど。
半分とはとてもいかないけど全体の20%くらいがAPSだったぞ。
決して普及率がブローニ並とかDISCカメラの二の舞とかいうことは無いよ。

本気で普及してなかったら「APSは受付できません」とか「ラボに出すから
お渡しは3日後になります」みたいな店ばっかりになってるよ。
それにフィルム自体スーパーでなんか買えなくなる。

まー今となってはどうでもいいし、信じる信じないは勝手だけど……。
62名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 23:40:38 ID:Y+Nk7fzx
>>1
コンパクトデジで慣れ親しんでるなら、一眼使う必要ないでしょ
なんで一眼にこだわるわけ?
63名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 00:19:31 ID:6WlOsz7o
>>62
前のスレ読んでから書いてね。
64名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:57:39 ID:pnP1qI+T
>>61
スレ違い続けて申し訳ないが、MAXで20%ぐらいだとしたら
DISCカメラ以下の普及率ですね。
DISC全盛時は、同プリ3本に1本はDISCの月もあったぞ。
少なくとも俺のいた店では。
65名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 02:01:32 ID:p9qMk/Ks
>>63
これ? ↓


 艦長!デジ一眼は液晶画面で被写体確認しながら撮影出来ないようです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 液晶画面、撮影中 何やってるの!?
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \___________________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< あんなの飾りです
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) | 偉い人にはそれがわからんのですよ
               |        |   |  \__________
66名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 07:29:32 ID:nxv1etT7
「FinePix S3 Pro」のスルー画表示モードじゃダメなの?
動画も撮れるようにしてほしいということ?
67名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 07:44:23 ID:5zpFVZfX
>>66
ああいう機能が標準装備になって欲しいっていうスレでは。
あと、まだいろいろ不便(30秒限定とかノイズが乗りやすくなるとか)
なのでそこらへんが良くなるといいなぁという希望とか。
68名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 08:14:36 ID:nxv1etT7
30秒限定、これは超小型S2機関搭載でクリアできるかも?
超小型S2機関さえあれば、撮像素子のペルチェ冷却が長時間でも可能になり熱ノイズ問題もクリアできるかも。

ところでS2機関てなんだっけ?
葛城博士が提唱スーパーソレノイド理論に基づいた恒久的エネルギー供給機関のこと。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/eva/evangelion/word/eva_w.html
つまり、バッテリー問題がクリアできれば実現可能ということか?コストの問題は徐々に解決していくしかないかも。
69名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 08:16:50 ID:ZV401x+1
不可能だから電池の持ちが良いのだよ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 10:25:11 ID:ThyqiGD+
結局、なにかとトレードオフなわけですね。

いまの一眼デジで不要なものって何だろうなぁ。
71名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 10:46:18 ID:nxv1etT7
外気温-35℃まで冷却できる35mmフルサイズ1100万画素CCDユニットは天文用が既にあるみたいだね。
価格は約180万円で12V5Aの電源が必要。ペルチェ冷却の放熱処理もかなり大きくなりそう。
http://www.bitran.co.jp/ccd/astro/bn/spec.htm
72名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 12:33:19 ID:2pVd/5Ta
>>64
想像したらワラタ
73名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 13:41:37 ID:OdnZvurP
>>70
ある人にとっては不要な機能が別の人には必須だったりする。
それらの多彩は要求に応えられるのが一眼の特徴なのでは?

>>71
天文用だと微弱な光専用ではないのかな。
直射日光が差し込んだら即破損するようにも思える。
74名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 13:44:06 ID:tFpPiJWb
ペルチエ素子を使うんだったら外部電源しかアリエナイ。

液体窒素の小型ボンベを搭載した方が小型化できそう。
75名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 16:48:28 ID:XTVzWvHj
一眼のメリットは色々あると思うけど、
数字で比較できる性能以外に所有者の満足感みたいなものもあるでしょ。
これを使ってるとなんとなくプロっぽいっていうか。
カメラ自体のサイズが大きいから存在感あるし。

コンデジでは物足りなくなってきた中級者向けのエセ一眼、
みたいなコンセプトの商品があってもいいと思うんだけど。
それなら、ライブビューを実現したことによる
性能面のトレードオフもある程度目をつぶることができるんじゃないかと。
76名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 17:41:01 ID:+re3M3PS
>>73
天文用は微弱な光でも捕らえられるように撮像素子の熱ノイズを抑え長時間露出が可能なように冷却してる。
撮像素子そのものは普通のガンデジで使われているものと同じだよ。
>>68の例だとコダックのCCDだけど、そのうちSONY製つかったものが出てくるかも?
でも製品化の前にCCDが製造中止になってしまう可能性があるけど。
77名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 20:19:58 ID:A0Y/U0Bo
「FinePix S3 Pro」のスルー画表示時は当然AF効かないですよね。
ライブビュー必要派の人達はこんなんでもOKなのですか?
78名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 20:35:24 ID:z05truZL
>77

もともと、AF使わないから問題なし
79名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 21:07:39 ID:tFpPiJWb
>>77
それは機能が未完成だという事を表してるに過ぎないと思うが?
80野比のび太:05/02/12 21:33:03 ID:Mm1fMiWL
だからさあ、いますぐ完成したやつがほしいんだよ〜
なんとかしておくれよ〜ドラえも〜ん!
81名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 21:54:31 ID:HubHxHar
>>77
真面目に答えちゃダメ!
はにかんだような薄笑いで通り過ぎること。
82名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 23:00:31 ID:oavqYeUj
なるほど、AFはAFセンサーの位相差検出と撮像素子のコントラスト検出併用でなければダメということですな。
更に液晶モニタはフリーアングル機構が必須と思う。

ハコデスカ使ってると、とくに花などをローアングルで撮ってるとき、
無理な姿勢で一眼のファインダーにかじりついて必死になって構図を決めているそばで、
フリーアングルモニタ見ながらあっさり構図決めてパシャパシャ撮るのが快感だったりするときあるもんな。
83名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 01:15:21 ID:k12pOgVd
ついでに測光用の受光素子がペンタプリズム側にあった場合はAEも効かないよね。
でもってマウントによってはミラーアップと同時に絞りも絞り込まれてしまうので
スルー画出すためにサンプリングレート落としてカクカクな画しか表示できない
場合もありそう。シャッターチャンス掴み易くなるどころか動体撮影には使えない
かも。まぁこれは三脚前提なら関係ないが。
84名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 01:19:32 ID:EpNyGqk0
オモチャみたいなコンデジ使ってろよ
85名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 01:42:02 ID:fH/ZICDb
一眼が手軽になっちゃうと、一眼使いとしてのプライドがなくなっちゃうのかな?
86名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 01:42:57 ID:SqlGeKBI
ライブビューを実現するには
CCDに常時給電状態を維持する必要があるので
一眼のようにAPSサイズ以上の大きなCCD搭載機種では
電池の持ちが悪くなるのと
CCDに給電すれば当然熱が出る訳で熱ノイズが載り易くなるから
CCDを冷却する為にボディも大きく重くなるし
NRに頼れば同じCCD採用非ライブビュー機よりも不自然な絵になる。
87名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 03:07:24 ID:fH/ZICDb
でライブビュー用に動画CCD搭載すればいいと。
88名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 03:30:23 ID:68/MDn8r
たしかに、どうせ液晶は320*240ぐらいなんだから、
撮影用のCCDはオーバースペックだね。
89名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 04:48:32 ID:O9AxcxDR
>>75
>一眼のメリットは色々あると思うけど、
>数字で比較できる性能以外に所有者の満足感みたいなものもあるでしょ。
>これを使ってるとなんとなくプロっぽいっていうか。
>カメラ自体のサイズが大きいから存在感あるし。

そういうの感じる人がいるのは否定しないけど、自分は感じないな。
街でむきだしの一眼持ってる時って、まわりから見ると、例えば
ランエボ乗ってる人みたいにださく見えてるんだろーなって気になる。
実際ださいと思う。
90名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 06:44:36 ID:OXK28fBB
大型CCDを積んで、シャッター上げてるだけでも電池食うから
ライブビュー積んだら猛烈な勢いで電池無くなりそう
91名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 10:21:08 ID:OILDJt2e
>>75
どこの田舎者w
>>89
じゃ、一生コンデジ使ってれば?
92名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 10:30:24 ID:O9AxcxDR
>>91
じゃ、一生コンデジ使ってれば?

昔は選択肢と言えば、一眼か距離計連動、だったけど、
91さんだと、一眼かコンデジ、なわけですな。
そういう人がいてもいいよね。
93名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 10:34:05 ID:OILDJt2e
つうか、両方持って使い分ければいいだけじゃん
ただ、何度も言うけど、殆どデジタル一眼レフを使うことになると思うが
94名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 10:40:43 ID:O9AxcxDR
DSLRが便利な場面が多い(すべてじゃない)のは分かるんだけど、
俺の性格からか、あれを街撮りに使うのは気が引けるわけです。
フィールドや室内のブツ撮りみたいな時にはいいけど。
95名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 10:48:34 ID:Vz0eB5ix
>でライブビュー用に動画CCD搭載すればいいと。

2/3”CCDでも焦点距離が4xになってしまうんだがいい?
ピント合わせや、動画が撮れればいいってだけならそれでもいいかもしれないが、
96名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 10:48:41 ID:OILDJt2e
デジタル一眼レフなんて大した大きさじゃないっしょ
いろんな意味で、どれだけ自然に振る舞えるかが全てといってもいい
周りに不愉快な印象を与えずね
それができりゃ、コンパクトだろうが中判だろうがさしてかわりはない
97名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 10:54:47 ID:O9AxcxDR
>どれだけ自然に振る舞えるかが全てといってもいい
>周りに不愉快な印象を与えずね

その通りです!
目指してるのはそれなんだけど、「写さないでくれる?」って
言われて以来、カメラを持つと緊張が・・・
その人撮ろうとしたんじゃないんだけどな。
98名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 11:22:42 ID:OILDJt2e
そもそも不思議なのは、写真を撮る時の殆どの場合アイレベルが基本にあるわけよ
ハイアングル、ローアングル云々言ってる人たちってアイレベルでちゃんと撮れてるの?
ちょっとしゃがめばいいだけの場合でも「ライブビューだと楽」だからって突っ立って撮ってないか?
手ブレの確率が増えるだけじゃないの
デジタルがこれだけ便利になって、以前は大伸ばしのプリントにしなければわからなかった細部が
今は大型モニターでピクセル等倍に簡単にできちゃうから、よりブレに敏感になっていい筈
ブレだけが問題じゃないけど、基本ができてはじめて、ノーファインダーを駆使できるようになるんだよ
あくまでも写真はちゃんと撮れてこそ意味があるんだから
99名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 11:44:28 ID:/ii9jt4G
アイレベルが基本といっても、普通の目線ではなくてカメラアイだよ
一眼でもアングルファインダーがあるけど、フリーアングルモニタは
それ以上に可能性を広げてくれる
100名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 11:48:18 ID:O9AxcxDR
>>98
それは被写体次第だと思う。アイレベルが基本っていうのは、ファインダーの構造上は
そうかもしれないけど、対被写体だと必ずしもそうじゃないよ。
俺、接写もよくするけど、三脚に据えて、アイレベルが不可能な組み方になっちゃうこと
ってよくあるよ。そーゆー場合、バリアングルは便利っていうより必須に近い。

ぶれに関して言えば、
ぶれがよくわかる----->>三脚----->>アイレベル厳しい
っていうのが俺のパターン。

98読んで、アイレベルで構えて本能的にシャッター切ってくタイプの人には、
ライブとかハイ、ローのためのモニターって分からないんだろうなと思った。
これは皮肉じゃなくって、撮影スタイルのことだけを言ってる。誓います。
101名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 11:57:14 ID:m2VTtLmg
>>99ヘタクソの可能性なんて、たかが知れてる
>>100どうかな?>>93見る限り両方使ってるっぽい
102名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 12:15:30 ID:MzrB5RQL
ライブビュー(っていうんですか?)はコンデジだけでいいのでは?
DSLRにつける必要性がまったくわかりません。
小さな低解像度の液晶ではピンあわせがまともに出来ないのは明白だし、手持ちの姿勢から言ってフレーミングも迅速にはできない。
ライブビューで、綺麗に被写体を収めながら流し撮り出来る人とかいないでしょう。

結局、カジュアル向けの簡易ビューファということで、DSLRに積む必要はまったくないと思います。
103名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 12:36:12 ID:/ii9jt4G
ヘタクソはヘタクソなりに、フリーアングルモニタは便利というか、新しい目線の発見をさせてくれる時があるもんで、将来的にはガンデジにもついたら良いと思う。
ガンデジでは絶対に無理というわけではないが、たとえば、こんな感じの、カメラを地面にぴったり付けて置かないと撮れないようなアングルとかでは、フリーアングルの恩恵を感じるんですよ。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050213122708.jpg

フツーに撮ったように見えるこれなんかも、ガンデジよりはローアングルで三脚使うのはかなりしんどいと思う。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050102234607.jpg
104名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 12:47:46 ID:O9AxcxDR
>>103
いいすね。よろしければカメラは何でしょうか。
自分もこういうタイプの撮るんですが(お見せできるようなのがないです)、
SLRにくらべてnon-SLRのカメラのサイズが小さいというのもメリットになることがありますね。
105名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 12:50:33 ID:Vz0eB5ix
>>104
Exifぐらい参照しろ、ま、このスレの住人だからしかたないか?
E5700
106名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 13:02:16 ID:MzrB5RQL
>103
このスレは「DSLRの背面についている液晶画面に、ビューファインダーとしての機能を付加して欲しい」ということではないんですか?

そうではなくて、DSLRにバリアングルのビューファを付けてくれということなのだとしたら、それはなおさら要らないです。
おっしゃるように、撮影のTPOに合わせて機材を選べばよいだけのことですから。
107名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 13:09:58 ID:qhfZNlj6
ビューファってどんな綴りなんですか
108名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 13:10:47 ID:qhfZNlj6
あああ、ビューファインダの略か……。
109名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 13:12:15 ID:O9AxcxDR
>>105
どをも。
110名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 13:36:32 ID:OILDJt2e
>>99>>103
ハイアングル、ローアングルを「新しい目線の発見」って言ってる時点で、なんだかなあ〜
まずは自分でしゃがめ、高いとこ上がれ。見えてくるものはすごく多いぞ
それがしっかりできてさえいれば、例えノーファインダーでもある程度意図した写真は撮れるし
バリアングルの背面液晶だって使いこなせる
111名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 13:42:37 ID:Eq3xsoaq
>>106
趣旨には同意。
光学ファインダが無くなると普通の撮影の時にきつい。

でも、103が「EVF搭載しる」と言ってるようには見えないんだけど…
フリーアングルモニタってのはチルト・スイベル可能な背面液晶のことかと。
112名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:02:50 ID:Eq3xsoaq
>>98
そういえば漏れあんまりアイレベルで写真撮らないな。
大概しゃがんだり膝・肘をついたりして撮ってる。
(これ、街でやったら変質者だな)
まあ被写体が猫とか虫ばっかりだし。

>>99
激しく同感。特に、地面が乾いてないとき。
アングルファインダーだと膝を突かないとのぞけなくて不便。
苦し紛れにポリ袋を敷いたりもする。でもやっぱり不便。
その点レンズスイバルのE995は楽だった。
113839 :名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:34:46 ID:dS1NRi4F
同じモデルで光学ファインダー機とEVF機同時に出せば
いいだけじゃんかよ〜。
ファインダー周り以外はなるべく共用パーツ使ってさー。
どっちがイイとかもめるほどの事でもないだろ。
114名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:40:57 ID:m2VTtLmg
>>113現状では技術的な問題から無理
近い将来出来るだろうけど
そうなったとき買えそうな値段で、且つ手頃な大きさなら買うかも
115名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:43:43 ID:LapLEeWA
E-10で問題ないべ…
それじゃダメか…
116名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:51:33 ID:RGcNVhPL
>>110
ローアングルでしゃがむのは当然として、高いところ上がれって無理だろ!
ファインダーでは自分の目線以上の高さのものを見上げるアングル以外で撮ることが出来ない!
背の低い人間はファインダーで高いところを撮れない!これは不公平だ!
117名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:55:05 ID:UJyi0Xnu
一眼(デジでも銀塩でも)でマクロ撮る時はアングルファインダー付けて拡大してピント合わせてるよ。
(ファインダー交換できるヤツは高倍率のに交換することもあるが)
結構ピントってシビアだよね。
こんなの背面液晶程度で合わせられるの?
3インチ位の液晶で等倍表示したらOKなんだろうか?
あとは液晶のレスポンスだな。
ピント合わせる時って、ピントを前後に動かしながらヤマを見つけるよね。
あれって結構液晶のレスポンス良くないとできなそう。
ま、この辺がクリアできればライブビューも便利そうだな。
118名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:59:07 ID:WSvw/cr8
>>116
脚立持参しる。
119名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:02:21 ID:OILDJt2e
>>116
俺が言ってることはそういうことじゃないんだが
120名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:07:59 ID:m2VTtLmg
>>119漏れ達はドラえもんじゃないんだからライブビュー出来るDSLRが無いことも
喪前の背が低いことも、どうしてやることもできん
121名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:09:44 ID:RGcNVhPL
>>119
おまえに身長156cmしかない俺の気持ちなんか分からんだろ
122名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:10:21 ID:m2VTtLmg
間違えた
>>119 ○
>>116 ×
すまんこってす
123名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:14:34 ID:OILDJt2e
新スレ
背の低い人間はで高いところを撮れないのは不公平!
http://www.sky-load.net/up/img/124.jpg
124名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:16:14 ID:m2VTtLmg
>>121身長もメンタリティも子供並みw
125名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:16:34 ID:Vz0eB5ix
新しい目線が欲しいだけなら、ライブビューなんぞいらんと思うがな。
ノーファインダーで何枚も、何枚も、何枚も撮ってみれ。話はそれからだ。
ライブビューがあったら新しい目線が発見できるなんてのは、気のせいだと思うがな。
126名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:33:47 ID:fH/ZICDb
目線とかではなく、露出やWBなどの失敗が減らせる訳です。
127名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:40:40 ID:OILDJt2e
>>126
手伸ばしたまま露出補正して、WBとって…
それこそ面倒じゃないのか?
一枚撮って修正した方がよっぽど効率がいいと思うが
128名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:41:15 ID:/ii9jt4G
最初はある程度イメージがあって、カメラの位置とレンズの焦点距離はある程度目星つけてあるわけだが、
ライブビュー見ながらやってるうちに、予想していなかった目線にでくわす時もあるってことで、
ノーファインダーで撮って結果を見てからやるよりフィードバックが早いというだけかも知れんが
129名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:46:01 ID:m2VTtLmg
おねだりすることばっかり頭使ってないで、ちょっとは頭使えよ
130名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:51:54 ID:Vz0eB5ix
てか、WBなんぞ、一枚一枚設定する?
どうでもいいことに、ライブビューって叫ぶから、叩かれるんだと思うんだけどね。
ライブビューが出来た方が便利なのは当たり前なんだから。
131名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:54:12 ID:wKomvr9q
ノーファインダーって・・・
一眼レフのメリットはパララックスの無いファインダじゃなかったのか?
ノーファインダーなら重たい一眼レフより、まだレンジファインダー機の方が良いと思うな。
132名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:00:46 ID:OILDJt2e
>>131
俺が言ってることはそういうことじゃないんだが…なんかすげー徒労感があるぞ
もういっぺん>>110読み直してくれ。それほど難しいこと言ってるつもりはないんだが
133名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:04:33 ID:OILDJt2e
あ、>>98もな
これでわからんヤツは何言っても無駄だろうから、もう消えるわ
134名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:06:22 ID:tIeenLeD
>>110で言ってること。

体使えや!このデブ!!!!!!
135名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:06:25 ID:/ii9jt4G
まぁ、被写体がこっちの方からここをこう切り取って撮ってくれと輝いて見えるようになれば、あとは露出とピントの問題なんだろうけど
ワケワカでスマソ
136名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:18:38 ID:wKomvr9q
>>132
ノーファインダーでは、まともな作品と言えるものを撮れるのはマグレでしか無い
と言う事を言っているのですよ。
一眼レフを使うからには(トリミングの必要が無い様に)厳密に構図を整えて
目的のところにピントを合わせて撮りたいからな訳でしょ。

と言うか、そもそも一眼レフの話題のスレで、ファインダーを使わないで撮れ
と言うのは、おかしいと思うけどな。
137名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:18:55 ID:cC13Yg6f
>>130
手ブレする
要らないw
まだわかんねえの?
138名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:21:12 ID:wKomvr9q
と言うか、ノーファインダーで撮れと言っているのは>>110=>>132じゃないね。
>>125かな。
139名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:28:16 ID:m2VTtLmg
おねだりも安直なら撮り方も安直
そのうえレスの読み方まで安直w
140名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:30:34 ID:wKomvr9q
>>137
>手ブレする
>要らないw
まあ、必要無い人には要らないのは当然だけど
ライブビューが欲しいと言うケースは、ほとんどが三脚使用の場合だよ。
特に超ローアングルね。なんで手ブレの話は関係ない。

アングルファインダーでも有る程度は可能だけど、既に書かれている様に
地上20cmくらいのファインダを覗くのは、やっぱり辛い。ひざまづかないと無理だからね。
141名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:36:08 ID:9QWcAgxh
ひざま ず けば?
ひざま ず くのがイヤなの?
142106:05/02/13 16:40:02 ID:MzrB5RQL
なんか伸びてますねぇ・・・これだけ伸びるということは必要なんでしょうかね>ライブビュー
まあコストが上がらず重量も増加しないなら付いててもいいかな、なんて。ありえない話。

>111さん
私は103氏がアップした写真を撮ったカメラ、E5700を触ったことが無いもので。
スペックシートだけみて書いたんですが、なにか勘違いしてたらすみません。
で、このカメラのフリーアングル機構付きのスルー画を映す液晶というのは、チルト・スイベル可能なEVFだと思うんですけど。
それで>106の発言をしました。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/5700/spec.htm
液晶モニタ: 1.5型低温ポリシリコンTFT液晶、11万画素、視野率約97%(スルー画、フリーズ画)、約100%(再生画)、輝度調節機能5段階、色調調節機能11段階、フリーアングル機構
143名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:42:20 ID:/ii9jt4G
ひざまずくだけじゃスマン
匍匐前進だぞ
144名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:48:29 ID:jjZJGq4f
以前E-1やE300のスレでライブビューの話題を出すたびに厨扱いされてきたが
専用スレが立つ状況になり感無量。
オリはE-10,20でライブビューを実現しているが,位相差AFが使えないのと
大型CCDにした場合の発熱,消費電力が問題。
CCDの問題さえ解決できればE-10方式でもミラーアップ方式でもライブビュー
は実現できるがAF方式をどうするか。
145名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:48:54 ID:9QWcAgxh
ひざま ず けば?
ひざま ず くのがイヤなの?
146名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:54:07 ID:jjZJGq4f
ところでE-300はライブビュー,EVF化を見越したボディであるという話をどこ
かで見た。EVF化の前段階として何枚もあるポロミラー系の一枚をハーフミラー
にしてライブビュー専用のCCDを仕込めば光学ファインダーや位相差AFに手を
加えることなくライブビュー一眼が実現する。
ちなみに昔のPEN-Fでもファインダー光学系の一枚をハーフミラーにして測光
素子を組み込んでいた。
メインミラーは可動のままなのでメインを固定ペリクルミラーにするよりミラー
へのゴミ付着の点でも有利と思われる。
147106:05/02/13 16:58:19 ID:MzrB5RQL
要らない!と叫ぶだけではなんなので、、、これはビデオ用製品ですがこんなものがあります。
http://www.bidders.co.jp/item/43729560
この解像度のビューファでやっとこさ、ピンの山がつかめるかどうかというところです。
接眼レンズ部に差し込むようにマウントできて、このクラスの解像度のビューファなら、DSLR用の一アクセサリとして欲しいかも。
148名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:58:23 ID:wKomvr9q
>>141>>145
まあ膝を地面に付けるのは出来れば避けたいよ。
今は仕方が無いので、膝は地面に付けるし、尻も腕も地面に付けて撮ってる。

ちなみに膝を付けるだから「ひざまづく」が正解かと思ったけど、
最近は「ひざまずく」が正しいとしている様ですな。
149名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 17:28:58 ID:7BQ63cx0
>>148
最近っていっても戦後以降ずっとだと思うけど。
150名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 17:34:46 ID:/ii9jt4G
151名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 17:53:09 ID:Eq3xsoaq
>>142
EVF(Electric View Finder)ってのは(一眼レフのファインダみたいに)覗き込むタイプだよ。
E5700の「フリーアングルの液晶モニタ」は背面液晶のことかと。
ttp://www.pc-view.net/Help/manual/1449.html

>>148-149
うちのATOKは《「ひざまずく」が本則》と言っとります。

>>147
うお、たっかいな。
漏れはこんな上等のでなくてもフツーの液晶+拡大表示でいいや。
全体表示させて構図確認、拡大してピント合わせ(S3Proがこうかな)てな感じ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 17:54:47 ID:m2VTtLmg
>>142単にライブビュー厨がものわかりがわるいから、遊ばれてるだけだよ
コスト・重量は、すくなくとも当面はありえないし
それに引き替えるものが無いだろうから買わないって話なんだが
153名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 18:03:42 ID:Pk3bsWCK
>>146
情報Thx
E300って何であんなに無駄にでかいボディなんだろう?
と言う疑問が解けました。
154149:05/02/13 18:09:22 ID:7BQ63cx0
>>151
うちのATOKも《「ひざまずく」が本則》と言っとります。
155名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 19:15:06 ID:O9AxcxDR
>>133
THX!
理解力を高めたらまた会おう(社交辞令)。
156名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 19:24:19 ID:O9AxcxDR
まずはアイレベルっていう言い方、昔あった、まずは50mmっていうのと似てるな。
望遠、広角はそれをマスターしてからだと。
使う人それぞれに「標準」があるでしょ、アングルも画角も。

>>131
ほんとだよ。接写のローアングルでノーファインダーってなしでしょ。
数ミリずれただけでピントも構図がまったく変わるよ。
アイレベル立ち位置ばかりの人だとそういう精度が関係ないってことか。
157名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 20:02:23 ID:C20DnTsP
>>148
「ひざまづく」が「ひざがつく」から来てると思ってるんだろうな。
158名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 20:05:15 ID:m2VTtLmg
>>156似てね〜よ、馬鹿じゃね〜の?
ここにもわかってないのがいるw
159名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 20:38:21 ID:/ii9jt4G
まずは50mmってのは、あれでしょ。
たとえば人物だったら、バストアップで撮りたきゃ寄れ、全身撮りたかった下がれ。
これ1本あればあとはフットワークで中望遠的な使い方も広角的な使い方もできるからやってみろってやつ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:06:41 ID:O9AxcxDR
もしかして自分の書いたことって正しかった?って思う瞬間。
レスが
「馬鹿」で終わってる、
「ね〜よ」調、
「w」、
「わかってない」が結論、
情報量ゼロ、
の場合。3つ以上あてはまる場合は確信に変わります。
161名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:11:27 ID:5HBdzsf6
>102

コンデジでレンズ交換可能ならね。1眼デジタイプで欲しがるのは、ソコの部分が大事だから。
162名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:12:43 ID:O9AxcxDR
>>159
それです。
35mmが自分の「標準」で、50mmだと窮屈って人もいるでしょ。
明るくて、低歪みのレンズが比較的安い値段で手にはいるのはいいけどね。
163名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:17:54 ID:m2VTtLmg
>>162誰も言ってもないことで勝手に結論出して恥ずかしくない?
164名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:22:47 ID:O9AxcxDR
>>163=>>158
「誰も言ってないこと」って「まずは50mm」のことですか??
165名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:26:01 ID:m2VTtLmg
おねだりも安直なら撮り方も安直
そのうえレスの読み方も安直で、とどめは安直なこじつけwwwww
166名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:29:44 ID:O9AxcxDR
>>165
165は「まずは50mmって言い方があったなんて知らなかった、やばい、間違えた」
と安直に読ませていただきました!
167名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:32:45 ID:m2VTtLmg
安直なこじつけの上塗り
168名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:41:15 ID:z1ZSNxh9
安直
169名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 21:51:56 ID:wKomvr9q
それにしてもID:m2VTtLmgは何を主張したいのか良く判らんなぁ。
>>113-114では、ライブビューができるボディーが発売になれば「買うかも」
と言っている訳だから、ライブビューを使ってみたいと言う気持は有る訳でしょ?
170m2VTtLmgじゃないよ:05/02/13 22:02:27 ID:TluSZFfv
ここは七夕の短冊じゃね〜よw。
コンデジのライブビューだって使ってるんだから、
別に売ってて条件がそろえば普通に買うだろ?
わかってない馬鹿。
171名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 22:09:53 ID:/ii9jt4G
ガンデジ参入を発表したマネシタあたりがやってくれるかも?
4/3だし、発熱や消費電力はそこそこだろうから、それ用のCCDを自社開発してたり、擬似S2機関な電池とかも開発してたり?なんてね。
172名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 23:08:54 ID:O9AxcxDR
キチカイ相手にしてのスレ汚し、申し訳ない。

アンチの人が前スレとか読まないで書くから、すぐに「手ぶれする」とか言うんだけど、
ライブ欲しがってる人は、三脚使う撮影を考えている人が殆どだと思うけど、どう?
三脚が置けないほどローってのもあるけど、要するに手持ちじゃないでしょ。
さらに、カメラからモニターを離す撮影、PCの画面をモニターにする撮影っていう使い
方を考えている人も多いということでは。
173名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 23:21:16 ID:s2ZxDm9k
アンチシェイクと高性能なAFがついてれば光学ファインダ(゚听)イラネ
174名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 23:31:36 ID:tYz8CF6v
>>172
>三脚使う撮影を考えている人が殆ど
その通りです。
つうか、三脚使わないでライブビューなんか考えていないです。
手持ちで撮れる場合に、光学ファインダーを使わずに、なんでライブビューを使わなければ
ならないかと・・・
まあ脚立も無い緊急時に、どうしてもハイアングルで撮りたいと言う事は有るかも知れんけどね。
175名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 23:57:36 ID:Vz0eB5ix
>>172
>アンチの人が前スレとか読まないで書くから、

前スレ読まないで書いているのはどっちもだと思うがな、
前スレとは言わんから、このスレだけでも読んでくれ。
話がループするのはたまらん。
176名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 01:10:14 ID:b40RdKeM
読んでも理解できないんじゃなあ……
>三脚使う撮影が殆どとか言ってるはしから>>173みたいなアフォ丸出しなのが来るし
光学ファインダーの役割がピント合わせの為だけって思ってる時点で、一眼使う意味ないだろ
このスレや初代スレの>>1みたいな厨房がいるし、奇天烈アイデア垂れ流すヴァカはいるし
「わかってない」って言われてもやむなし!だね
177名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 01:26:59 ID:??? BE:45444757-#
>>171
S2機関ってなんだとおもいググったら・・・
おまいきもい
178名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 07:27:38 ID:ql4sPFZ9
>>177

ぐぐんなくても>>68読めば良かったのに
179詠み人知らず:05/02/14 10:56:54 ID:Zb+Oyytn
まだ課題もあり実現しそうにないので
必要、不必要、あれば使うよって意見の繰り返し

ところで、超ローアングルとか一般人のコンデジのライブビューに対する位置づけと全く違うものを
出してきてウダウダ言っている奴がいるが…

そんな限定的な用途を出されて必要だ何て言われてもね。
コンデジのライブビューは特殊用途の為にあるのか?
180名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 12:02:29 ID:VMaXYn/q
>>179
>コンデジのライブビューは特殊用途の為にあるのか?

何でコンパクトデジと一眼レフを同次元で語ろうとするのかな?

コンパクトデジにはまともな光学ファインダが無いから、EVFやライブビューが「必要」な機能で
一眼レフには、優秀な光学ファインダが有るから、ライブビューは特殊なケースで「有ると便利」な機能。

このスレは、デジ一眼にライブビューが有ると「こんなに便利」と言う事を語るスレじゃ無いのかな?
181名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 12:11:04 ID:IYnE039j
>>180
>一眼レフには、優秀な光学ファインダが有るから、

それは今売ってるすべての一眼レフに言えまつか?。
ペンタミラーでも、視野率狭くっても優秀な光学ファインダでつか?。
182名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 12:15:06 ID:Fy2EGVcZ
と、知ったかが申しております
183名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 12:16:26 ID:VMaXYn/q
>>181
>それは今売ってるすべての一眼レフに言えまつか?。
なかなか痛いところを・・・

確かに、コンパクトデジの光学ファインダーに比べれば雲泥の差だけど、
自分にとっては十分満足できない部分も有ります。
な訳で、光学ファインダーの不十分な所を補うためにもライブビューは「有ると便利」な機能ですね。
184名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:10:19 ID:P0bDHFaj
185名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:13:20 ID:VMaXYn/q
キヤノンもやっぱりやってくれたね。
KissD2にも搭載かな?
186名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:17:25 ID:/W4yN9fR
また、キヤノンのデジタル一眼レフカメラとして初めて、
撮像素子のライブ画像をカメラ背面の液晶モニターに拡大表示できる
「ライブビューモード」機能を搭載し、ファインダーだけでは微調整が難しかったマニュアルでのピント合わせをより正確に行うことができます。
187名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:19:53 ID:VMaXYn/q
う〜ん。欲しい。
188名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:20:33 ID:/W4yN9fR
天体撮影用ではあるけど
これで、デジ一眼でライブビューが可能になったわけだ。
189名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:30:43 ID:859aaI88
このライブビューモードはMF専用かな。
190名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:32:59 ID:NC4EXbG2
オープン価格で受注生産.....

200万エンくらい?
191名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:33:24 ID:859aaI88
しかも可動液晶じゃないので使用法は限定される。
192名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:35:42 ID:hUQH2N6m
25万円に1万ウォン
193名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:36:04 ID:pDnOTSEw
たぶん20万くらい 
じゃなきゃ売れんでしょ
194名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:36:23 ID:/W4yN9fR
>>191

使用法が制限って…
一般撮影も行えるけど、メインは天体。
しかし、固定とはいえ実現した意味は大きいと思うが。

195名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:38:38 ID:/W4yN9fR
>>193

いや、高くても売れるだろ。その道の人間には。
そのための受注生産だろ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:38:45 ID:fNwmldRm
このスレキャノソ社員が立てたんだろw
197名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:41:57 ID:/W4yN9fR
>>196
悔しいのか?
198名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:48:55 ID:D3mfDwvq
やればできるやないか・・・20Da
199名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:50:47 ID:pDnOTSEw
20Daの a は astronomical observation といったとこでしょうか。
200名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:51:28 ID:/W4yN9fR
「にじゅうだ」
なんか存在をアピールするような名前だよな。

しかし、これでこのスレもお役ご免となったわけか…
201名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:57:31 ID:VMaXYn/q
ライブビューが5倍と10倍しか無いのは、ちょっと残念だけど
バリアングルじゃ無いので光学ファインダー併用と考えれば全体表示は必要無いかな。

気になるのは画面がスクロールできるかどうかだなぁ・・・できない事は無いと思うけど。
あと、バッテリーの消費と熱ノイズの影響がどの程度有るかも気になるね。

>しかし、これでこのスレもお役ご免となったわけか…
いやいや、まだまだユーザーの要望は多いですからねぇ。
それこそバリアングルとか、全体表示とか・・・
202名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:05:34 ID:Ui3r9Yyb
あげなさい。
203名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:09:39 ID:Ui3r9Yyb
糾弾
204名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:10:28 ID:y1Olnon9
ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/20da/catalog/index02.html#liveview

EOS 20Daではミラーを上げた状態で保持し、撮像素子のライブ映像を液晶モニターに
拡大カラー表示できる「ライブビューモード」を搭載しました。
これにより、ファインダーだけでは微調整が難しかった
マニュアルでのピント合わせをより正確に行うことができます。


キヤノンGJ!
205名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:11:32 ID:9L7lh+WG
おまいらちょっと待て。

「シャッターボタンを押すと、このミラーが跳ね上がり、シャッターが開く仕組みとなっています。EOS 20Daではミラーを上げた状態で保持し、撮像素子のライブ映像を液晶モニターに拡大カラー表示できる「ライブビューモード」を搭載しました。」

ライブビュー時はシャッター開きっぱなしでCMOS剥き出し状態だぞ。
こんなんで太陽とか明るい被写体なんぞ向けたら大変だ。
それにゴミも付きやすくなる。一般使用には向かないぞ。
謳い文句通り、天体専用にした方がよさげ。
206204:05/02/14 14:11:42 ID:y1Olnon9
ガイシュツだった・・・orz
207名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:19:44 ID:VMaXYn/q
>>205
>ライブビュー時はシャッター開きっぱなしでCMOS剥き出し状態だぞ。

それは20Daが発表されなくても、このスレが無くても当たり前の事なのだが・・・
何故にいまさら?
208名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:21:38 ID:4M9w4kYe
*本製品は本格的な天体撮影をされる方へお勧めするカメラです。
209名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:24:01 ID:/W4yN9fR
薄い水着を撮ったらどうなるのかな?
210名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:32:16 ID:1tGDlJn0
NDフィルタつけりゃ日中の撮影でも使えるかな?>20da
211名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:35:52 ID:VMaXYn/q
>>210
長時間太陽をライブビューしなきゃ、昼間でも全く問題無いよ。
光学ファインダで太陽を見て目をやられるよりは、まだまし。
でも、赤外カットフィルタは付けた方が色が自然かも。
212名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:37:45 ID:34j+pxwT
>>209
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/20da/attention/main.html
これのこと?
もちろん透けるでしょ。普通の20Dよりは。
悪用防ぐために本来の目的で使用する人意外は買えないような値段にし、
さらに購入時に免許証などで身分確認・登録が必要だというウワサ
213名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:42:45 ID:/W4yN9fR
>>212

今日発表されたのにそんなウワサがあるのでしね。
ネットで不思議なところでしね。
214名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:46:42 ID:aGl9m7x1
>この赤みを緩和するには、市販の赤外カットフィルターを使う方法があります。
逆に赤外透過フィルター付けるとどうなるんだろう?
215名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:52:00 ID:/W4yN9fR
このスレは
「赤外線=盗撮」を思い浮かべてしまう我々が乗っ取った!!
216名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 14:55:26 ID:859aaI88
赤フィルターなんかつけてプールや海岸あるいてたら普通にバレるだろ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:03:21 ID:aGl9m7x1
>>216
そこで差込フィルタの望遠レンズですよ。





余計アヤシイってばw
218名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:03:39 ID:9L7lh+WG
>>207
一瞬と長時間の負担の掛かり方だよ。
ムチャやりそうなのがいそうだから。
219名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:04:35 ID:VMaXYn/q
おいおい、赤外ネタは別な所で・・・

>普通にバレるだろ
望遠レンズの後玉に付けるフィルタなら・・・
220名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:06:22 ID:aGl9m7x1
>>218
だから、一眼レフでライブビューするのならそれが当たり前でしょーに。
太陽には向けん方がいいだろな、そんだけの話だけど。
221名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:07:14 ID:VMaXYn/q
ま、さらに言うと、コンパクトデジでも同じだけどね。
222名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:29:23 ID:obQW6bzo
良かったな!ライビュブー搭載一眼ですよ、おまいら!
223名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:49:52 ID:3TktqEcg
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/20da/special/main01.html
長時間ライブビューを使うとノイズが増えるって
224名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 16:05:27 ID:QAvEUXcK
ついでに言えば中央部しか読み出せないね
225名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 16:06:49 ID:JuWw+6Y3
カラーライブビュー
226名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 16:08:05 ID:eDSM296n
漏れ、目が悪いから光学ファインダーの小さな映像だとピントが合ってるかどうか
わかんないのよ。

液晶に拡大表示できると合わせやすくなっていいなあ、ってのはある。
227名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 16:25:52 ID:obQW6bzo
>>226
視度補正のを付ければいいのに
228名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 17:14:20 ID:D3mfDwvq

本機発売にともない、本スレは終了となった。

229名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 17:16:12 ID:/W4yN9fR
まったく活気がなくなりましたなぁ。

まぁ夜になればアンチ君たちが荒らしにくるだろうけど。
230名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 18:42:30 ID:IYnE039j
ん、これもスポット側溝がないッ?。
231名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 20:24:58 ID:NC4EXbG2
5倍拡大時

820万画素 ÷ ( 5×5 ) = 33万画素 VGA 640×480相当

10倍拡大時

820万画素 ÷ ( 10 ×10 ) = 8万画素 QVGA 320×240相当

素晴らしいライブビュー、コンデジはおろかカメラ付き携帯以下
良かったね、ライブビューついて。これでピントもばっちりさ
232名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 20:49:17 ID:WdgLwvWz
>>231
あほ?
233名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 21:14:42 ID:b40RdKeM
      /∵∴∵∴∵\    
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|     <おまえら出してやったから買えよ!
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |     
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|         
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     
   /∵\ヽ        /            
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ 〜''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  / 
234名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 21:32:34 ID:0fzzeXCV
>184

いいね〜^^ (色が好みでない)キヤノンってのがチョット嫌だけど・・・・実売価格が見えてきたら、値段次第で購入するかも^^
235名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 21:37:28 ID:maPH4DyE
>>212-213
Canonが出す前に、既に天文ショップ等で改造EOS
売っているのだが、店によっては身分証が必要。
236名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 21:39:31 ID:maPH4DyE
>>231
それはコンデジも同じ。

撮像素子は、インチではなく画素数表示なのに、
液晶モニタは、画素数でなくインチ表示。

インチキ表示を逆にして欲しい罠。
237名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 21:46:36 ID:3DaJWswh
天文ファンには朗報ですね。天体望遠鏡に付けると光学ファインダーって
使えなかったところで、ピントが液晶上で合わせられるなんて夢のようで
しょう。
自責で赤外カットフィルタを外す必要も無くなるわけですしね。

でも、ピントを合わせる為とはいえ、視野の4%、1%にピントを合わせる
対象を入れられるのは三脚必須の天文ならではですね。

でも、ただでさえ寒くてバッテリーが心細いのに、これって電気食いそう
ですね。
238名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 22:00:54 ID:NC4EXbG2
>236
> それはコンデジも同じ。

違うでしょ。
EOS 20Daは等倍のライブビューができないんだもの。
真ん中の30万画素とか8万画素だけ使ってるから、なんとかライブビューできてる。
ライブビューにだけ関して言えば1/3インチ33万画素の素子使ってるのと同等ですよ。
だから、コンデジ以下と書いたのですよ。
239名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 22:01:52 ID:maPH4DyE
どーせ、カーバッテリで撮影してますから…。(寒いヨー
240名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 22:14:21 ID:WGaNBcPv
>>238
お前、頭悪いだろ?

いや、悪いわ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 22:15:21 ID:tBXIhBKR
点光源でピント合わせるんだから、8万画素あれば十分だよ。
拡大表示されるほうがピントもつかみ易いし。
242名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 22:25:15 ID:WdgLwvWz
>>238
あほ。
243名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:05:14 ID:maPH4DyE
20Daは画素等倍のライブビューが出来る訳だが…。

等倍の意味を逆に勘違いしてるのでは?>238
244名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:24:17 ID:VMaXYn/q
ところで20Daの仕様の

ライブビュー機能
FC1:画像中央の約40%の部分をモニター全面に拡大表示
FC2:画像中央の約10%の部分をモニター全面に拡大表示

の40%と10%っておかしくないかな?
面積表記だと思うから>>237やインプレスの4%と1%の方が正しいよね?
245名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:27:43 ID:VMaXYn/q
ちなみにマジレスしておくと
>>231>>238
自分としては、できれば20倍の4万画素モードも欲しかった気すらしています。
246名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:28:25 ID:VMaXYn/q
↑違った、4万画素 -> 2万画素だね
247名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:29:04 ID:rllsZssr
出たら出たで
イチャモンモードかよ…。
248名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:47:54 ID:yhes5739
>>243
FC1の5倍とかFC2の10倍に対しての「等倍」であれば、238の言ってることが正しいだろ。
249名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 00:19:49 ID:SR8m+S87
突然の20Daの発表には驚かされたけど、
ライブビューに関してはS3Proの後追いでも有る訳だよね。

それにしてもトップを走り量販路線で安泰かと思えるキヤノンが、
ニッチなユーザの要望に答えてくれたと言うのは嬉しいことだね。
250名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 00:24:40 ID:sUebKU/L
さて普及型一眼にライブビューが搭載されるのは何年後か

ほんとはダストリダクションにしろアンチシェイクにしろ
入門者用こそひつような機能なのにな
251名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 00:29:27 ID:AYcnl85g
>>248
>238の間違い部分は、
>だから、コンデジ以下と書いたのですよ。
ここな。
252名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 00:30:51 ID:SR8m+S87
早ければ今週発表されると言われている
Kissデジ後継機に搭載も有るかも知れんね。
まあ20Daと同じ様な制限のきついライブビューが精一杯だとすると
普及機には無理だろうけど。

遅ければ、来年のパナあたりかな?
253名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 00:42:23 ID:uIhLO7z9
>>251
238の間違い部分に関しては了解
ただし「等倍」で表示できないと言うことは、「フレーミングを確認できない」
訳だから、コンデジ・携帯カメラ以下って奴が出てくるぞ。きっと。
254251:05/02/15 01:06:23 ID:AYcnl85g
>>253
そういうことを言うやつは、10万以下でないと買わないだろうし、
受注生産(ご注文いただいてから約3ヶ月後の納品となります。)なんてのは買わんだろ。
そもそも、天体観測用なんだし。
255名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 01:57:43 ID:EdAXH+wZ
>>251,254
いやだから「天体観測用」って事を理解しないでいちゃもんつける人が出てくるんじゃないの?
って言いたかった訳よ
買えない・買うつもり無し でも文句言われるんだからメーカーもたいへんだね。
256名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 02:02:04 ID:GO30DR//
こうしてゴミ取りは後回しになるわけだ
257名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 05:22:05 ID:HRFizPWw
>>255
受注生産品なんだから、そんなこといえないんじゃないかなぁ…
これが、四度とかビックの店頭で普通に売られるんならともかく。
258名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 05:42:14 ID:zu+MFTdA
これは全国の高校の「天文クラブ」と
「個人天文屋さん」<今、赤道儀持つ人や
変な期待する「盗撮屋」に売れるだろう。

Hα線が大幅に透過するようにされているだけで
両端は鋭くカットされているのがメーカー製たる所だろ。

盗撮屋さんは_| ̄|○間違いナシだなぁ w
259名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 05:48:27 ID:hN0x+X7g
いーや、俺は祝福するぜ!

 お め で と う ! お め で た い 人 w

こーゆー特殊用途の受注生産のカメラ、俺みたいな普通の写真しか撮らない庶民には
使い途も購入資金も、マッタク!縁がないから
皆様方の使用レポートを、ひたすら楽しみにしてるよw
260名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 06:05:49 ID:OrP2S+Rh
これ実際には、いくらぐらいになるんだろ?
20Dが実売15万ぐらいだし、高くても30万以内だと思うんだが、
安いと20万ぐらいかと思ってんだが、
261名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 06:20:18 ID:zu+MFTdA
定価的になるだろうから
安値15万基準から考えるのは
安杉と思われ

18万+5万程度か?
262名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 08:15:59 ID:RnhqcMZ4
天文屋はお金持ちが多いから
263名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 08:26:00 ID:hN0x+X7g
そしてライブビューライブビューとほざく厨は
一眼レフすら触ったことのない貧民
264名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 08:51:05 ID:Qnb+s+NJ
さらに出たら出たで
色々難癖つける愚民。
265名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 09:20:17 ID:hN0x+X7g
難癖か・・・
いいよ、買えよ。止めねーよ
思う存分撮りゃいいじゃん
よかったなあ、おめでとー!
266260:05/02/15 10:30:15 ID:4+df38vL
実売25万らしい。
267名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 10:49:38 ID:Gfzg89Nc
やはり文句ばっかり…
誰かじゃないがホントにドラえもん〜って感じだよな。
いきなり不満も何もない物が出ると思ってるのか?

しかし、>>238はホントに頭悪いな。一部を拡大表示しているものと
全体表示を混同してるんだもんな…
モニターのスクリーンショットを撮って1%にリサイズしてみろ。
それが背面液晶での全体表示と同じだ。
ここで拡大表示ってのはそのリサイズした物を原寸に戻すのとは違うからな。
オリジナルの1%を切り抜くことだから勘違いしないように。
それとも、背面液晶で100%表示が原寸だと思ってるの?

>>238の言ってることは、モニターの一部を切り抜いたら、文字も識別出来ないと言ってるようなもの。
268名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 11:07:23 ID:SR8m+S87
>>267
>やはり文句ばっかり…
文句を言っているのはアンチが煽っているだけの様な気がするけど・・・

ところで、今回の20Daは天体写真用の特殊IRカットフィルタバージョンだけど
ノーマルIRカットフィルターでライブビューだけ搭載したモデルは出さないのかな?

ひょっとするとノーマル20Dに20Daのファームを入れるとライブビュー可能に
なりそうな気もするけど・・・
269名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 11:31:12 ID:4+df38vL
>>268
例え出来ても、やらないのが『Canon』です。
てか、CMOSも20Dと微妙に違うんじゃないかと思うし、
第二世代オンチップノイズ除去回路を搭載とか、特殊IRカットフィルタにして、
ライブビューを搭載しただけじゃないような気がすんだが、どうだろ?
270名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 11:35:12 ID:hN0x+X7g
あのなあ、別にアンチじゃねーよ
ただ今は出来ないと知ってるだけだよ
ファームアップで熱や電源の問題が解決すると思う脳味噌にゃ
何を言っても無駄なんだろうけど
271名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 11:39:53 ID:Gfzg89Nc
>>270

そうだね、今は出来ないよね。
で、お前は何が言いたいの?
あくまで天体撮影用として受注生産なんだよ。
いろんな問題あるしね。しかし、こうやって限定ではあるものの
技術は進歩している。

理想が実現するのも時間の問題。いま不可能だからって文句を言うなよ。
272名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 11:42:07 ID:P40wULpn
20Daで熱問題が解決していると思っている奴に、ノウミソのことをとやかく
言われた日にゃ、やってらんないだろうな。
お気の毒>>4+df38vL
273名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 11:45:57 ID:Gfzg89Nc
もう方向性が…
274名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 12:00:43 ID:hN0x+X7g
>出来てもやらないのがキヤノン
アフォか、他社に先駆けて実現したものが最も多いのはどこよ?
事実を捻じ曲げるのはいかんなあ

20Daで熱対策が解決したとはこれっぽっちも言ってないぞ?
事実を捻じ曲げるのはいかんなあ

理想を実現するのは技術だし、技術は進歩するだろうさ
だがおまえらの撮影技術はいつ進歩するんだ?
ないものねだりばっかりする脳味噌じゃ、ロクなもんは撮れんぞ

いい加減、ライブビュー機が実現しないのは純粋に技術的な問題だとわかったんだろ?
それこそ自分達が駄々こねてるだけと気付けよ
275名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 12:10:12 ID:P40wULpn
某氏:ひょっとするとノーマル20Dに20Daのファームを入れるとライブビュー可能?
バカ:ファームアップで熱や電源の問題が解決すると思っている奴は(略
俺様:20Daで熱問題が解決していると思っているとは…。
バカ:20Daで熱対策が解決したとはこれっぽっちも言ってないぞ?

もうメチャクチャでござりまする(W
276名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 12:16:13 ID:P40wULpn
あ、ひょっとしてhN0x+X7gは、S3Proや20Daは「ライブビューが実現していない」と
言いたいわけか?

発熱や電力消費をほとんど気にせず、コンデジみたいに何分間もずーっと連続表示が
できなきゃhN0x+X7gの言うライブビューにはならないわけか。

そりゃそんな事を夢見ていたら、まだしばらくは無理だろうよ。
味噌汁で顔洗って出直して来い!
277名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 12:27:17 ID:Gfzg89Nc
みなの主張がわからんでござる。

で、制限はあるものの、ラぃブビューが可能となったわけだ。
まだ不満な点があるのはわかるが、不可能ではなくなった事実として認めてるよな?

何が問題なんだろう
278名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 13:13:10 ID:KiYu0GNh
>277
天文写真用としては素晴らしい(らしい)が

たぶん、いままで議論(口論?)されてきたライブビューと20Daのライブビューがかなり異質なせいだろう

ライブビュー派の主張                          20Da
ファインダーをのぞかず自由な姿勢でフレーミング     真ん中4%でフレーミング不可
露出、WBが確認できる                      真ん中4%しか確認不可能
                                    (スポット測光か? 笑)
拡大して精密なMF                        真ん中4%でMF→コサイン誤差
                                    あるいは真ん中MF日の丸でドン

ライブビュー不用(もしくは不可能)派の主張             20Da
熱ノイズと電気喰いでイラネ                  APS-Cの真ん中だけで極小CCD
                                    (CMOS)相当部の切り出しで対応
                                    (ようするにAPS-Cでは不可能)

ということで、制限のあるライブビューが出来たという以外は、なんら状況が変わってないせいだと思われる。

いかが?
279名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 13:15:55 ID:Gfzg89Nc
なるほどね。

まぁ、コンデジのライブビューだって当初は大した物じゃなかったしね。
280名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 13:16:56 ID:P40wULpn
天体写真でコサイン誤差?
どこのどいつだ、そんなバカ言ってるのは!
281名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 13:21:55 ID:8bYKltb/
スケスケ盗撮用だろ>20Da
282269:05/02/15 13:25:18 ID:OrP2S+Rh
>>274
>>出来てもやらないのがキヤノン
>アフォか、他社に先駆けて実現したものが最も多いのはどこよ?
どこか知らんが、デジカメはCanon製のみを3台ほど愛用してます。

いや、これは、>>268
>ひょっとするとノーマル20Dに20Daのファームを入れるとライブビュー可能になりそうな気もするけど・・・
に対するレスなんだが、

>ノーマルIRカットフィルターでライブビューだけ搭載したモデルは出さないのかな?
に対するレスとも取れるな。そのせいで変な方向に行ったのか?すまん。
283名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 13:44:35 ID:KiYu0GNh
>280
> 天体写真でコサイン誤差?
> どこのどいつだ、そんなバカ言ってるのは!

いちばん初めに「天文写真用としては素晴らしい(らしい)が」と断ってある
逆に言えば、天体写真用と銘打たなければ、とても付けられないような
ライブビューであるとも言える。
284名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 15:20:17 ID:tZkSTOPq
電子シャッターの使えないCMOSで、ライブビューできるんだねえ。どういうこと?
暗い天体撮影だからいけるのかな?
バケツリレーじゃなく個別読み出しができるCMOSなんだから、
中央部分じゃなくて、全面に点在させれば、ま、一般撮影に使えなければ一緒か。
285名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 15:24:51 ID:qfHhxHnx
CMOSのビデオカメラだってあるじゃないか
286名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 15:29:51 ID:TvrBuv2J
いずれにせよ
キャノンの中の人が
2ちゃんに常駐しているのは
明らかになったな・・・。
287名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 15:42:21 ID:SR8m+S87
20Da販売受付開始したね。
EOS 20Da 1セット 250,000円(税・送料込)

>>284
>電子シャッターの使えないCMOSで
CMOSの方が電子シャッターは有利と言う気がしてたけど、違ったかな?
携帯のカメラも、ほとんどはメカシャッター無しのCMOSだよね?

>>286
なぜ?
まあ市場ニーズの調査のために見てはいるだろうけど。
288名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 18:00:53 ID:bXxSDaoc
>>286 >>287
カメラ雑誌に「もはやネットウオッチは常識」てなことを各メーカーは言ってたから
キヤノンあたりだと、専門のウオッチャーはいるんじゃないか?
289名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 18:42:44 ID:e1PJZJor
そうか
キャノンには
仕事で2ちゃん見てるヤシがいるのか…。
290名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 22:07:34 ID:B0owQTMh
便所の落書きを参考に?
そんなばなな。
291名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 23:05:46 ID:tZkSTOPq
>>288
ネットウオッチ=2chウオッチじゃないと思うがな。
292名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 23:46:48 ID:pPh7+lSO
自意識過剰の2ちゃんねらー
自分につける点数高過ぎw
293名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 23:59:00 ID:hN0x+X7g
確かにな
「自分達は役に立ついいこと言ってるんだから、メーカーの人間はここ見て参考に汁!」
とか思ってそう
技術的な問題から実現してないということはもはや明白なのに
まだこのスレが続いてるってことは
つまりはそういうことなんだな
294名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:13:14 ID:IiMtAGTp
>>293
>技術的な問題から実現してないということはもはや明白なのに
未だに、こんな事を言っているのかぁ・・・

技術的な問題が無いとは言わないけど、
メーカーが一眼レフにライブビューは重要では無いと考えていたから実現されていなかったが、
ユーザーの要望によりS3Proとか20Daで機能を搭載したのは明白なんだけどな。
295名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:36:17 ID:HQn9iZZf
>>294
このスレが立ったのっていつだ?
S3Proの開発が始まる前じゃないことだけは確かだがw
296名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:42:11 ID:deMSkJSU
このスレにメーカーの人間から見て有益なカキコってあったっけ?
>>36>>37みたいなのはいっぱいあったけど
297名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:43:09 ID:IiMtAGTp
>>295
このスレとS3Proの開発と何の関係が?
ひょっとして「ユーザーの要望」=「2チャンの要望」と捕らえらちゃったかな?
そうじゃなくてS3Proも20Daも天体写真ユーザーの要望に答えたと言いたかったのだけど。
298名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:48:59 ID:HQn9iZZf
>>297
あほかw>>293はこのスレについて言ってるようにしか見えんぞ
299名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:57:24 ID:deMSkJSU
メーカーの人間がこのスレを見て思うこと


   「俺たちゃドラえもんじゃないぞ・・・・」
300名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:59:14 ID:IiMtAGTp
>>298
確かに>>293の全体はそうだろうけど>>294
>技術的な問題から実現してないということはもはや明白なのに
の部分は違うのでは?と言っただけなんだけどね。
>>294が誤解を招くレスの仕方だったとしたら謝るよ。
301名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 01:05:48 ID:HQn9iZZf
>>300
ほかにどんな理由があるってんだ?
問題をクリアする技術が確立されてりゃ、とっとと投入するよ
その方が商売になるし、出し惜しみしてたら他社に負けちまうだろうが
302名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 01:13:57 ID:IiMtAGTp
>>301
まず、コストの問題。
ライブビューを有効に使うための液晶モニターは大きくて高い。
次に、ライブビューを有効に使うためにはバリアングルが必要。
バリアングルの液晶を一眼レフに搭載する事に対するユーザーの反発の懸念。
さらに、ライブビュー時にAFが出来ない、または、AFが遅い事に対するクレームの懸念。

などなど、全ての(特にエントリーレベル)の一眼レフに搭載する事には抵抗が
有るのではないかと思うな。
まあ、次にキヤノンが発表するKissD2で、キヤノンがどう言う戦略でくるかが楽しみだけど。
303名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 01:19:54 ID:deMSkJSU
>>302
自分で言ってて気付かない?

    それってつまるところ技術的な問題じゃんw

>>301
確かに出し惜しみしてたら他社に抜かれるのがオチだよな
304名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 01:27:07 ID:IiMtAGTp
>>303
生産コストの問題や、商品企画(市場調査)も技術的な問題とするならば
確かにそうだわな。

つうかさぁ。このスレの中にも、
全ての一眼レフに大きなバリアングル液晶が付くのは嫌だ
と言う香具師は居ると思うのだけどな。
305名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 02:07:30 ID:deMSkJSU
憶測でものを言うのは勝手だけど、あまり過ぎると捏造にちかいな
「すべての」一眼レフにバリアングルの背面液晶がつく筈もないし
ついたらついたで大概のユーザーは怒らないと思うぞ?
そんなもん、AEやAFがついたりデジタル化したときに比べりゃ、屁みたいなことだ
まあ、君がなんでそんなふうに考えたか?については想像がつくが
ずばり一眼レフユーザーに対する過度の劣等感だ!(←憶測による決め付けw
306名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 02:18:01 ID:/39G1ArU
全てのコンデジにすらライブビューが搭載されてる訳でもないしな。
機種によって違いがあってもいいんじゃないか。

それより>>303が「技術的問題」という言葉を知らないで使ってる方が問題だよ。
日本語の勉強してから書き込んで欲しいね。
307名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 02:20:14 ID:IiMtAGTp
>>305
>君がなんでそんなふうに考えたか?
何故かと言うと
自分はもちろん一眼レフにライブビューが欲しい派だけど
正直なところ、ライブビューを使わない時に大きなバリアングル液晶は邪魔じゃないかと思う訳よ。

一眼レフを普通に構えると鼻が液晶にくっついてホールディングを高める事になるよね。
他の人は違うかも知れないけど、少なくとも自分はそうな訳。
他社は知らないけどニコンの一眼は液晶にカバーが有るので好都合な訳よ。
これが、大型のバリアングル液晶になったら・・・と考えると、
大手を振っては喜べないかな?と言う気もするのだよね。

ところで、20Daのライブビューの説明が変わったね。
ライブビュー機能
FC1:画像中央を5倍に拡大表示
FC2:画像中央を10倍に拡大表示
まあ、このスレの>>244を見て修正した訳では無いと思うけど・・・
308名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 08:00:14 ID:3mML/3YB
>>268
>まあ、このスレの>>244を見て修正した訳では無いと思うけど・・・

でも、このスレみてキヤノソに問い合わせたのは多いんじゃな〜い?。
309名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:07:46 ID:deMSkJSU
× 大手を振って
○ 諸手を挙げて
310名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 11:01:37 ID:HQn9iZZf
自意識過剰の2ちゃんねらー
自分につける点数高過ぎw
311名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 11:35:51 ID:8H+w4AWU
ありゃ?いつの間にかスポット測光すれなくなっちゃったのね。
ライブビューも以前ほど活気がないから、なんかいいネタねえか?
312名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 13:13:35 ID:CPC+PCFd
結局ライブビューにしろ何にしろ
出たら出たで自分の思う通りの仕様じゃない!!!
と文句たれるのは明白になった訳だから
次スレは
【一眼で】オーダーメイドデジカメを待つスレ【コンデジで】
というのはどうよ?。
313名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 13:38:54 ID:/39G1ArU
>>312
アンチ以外そんな事言ってないだろ。
314名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 13:50:04 ID:deMSkJSU
>>313
まだ言ってやがる
このスレの住民の認識がそもそもおかしいんだから
アンチってのは当てはまらないよ
315名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 16:02:35 ID:8H+w4AWU
>>312
オーダーメイドいいね。
CCDをカセット式で交換できるようにして、
多画素低感度タイプ、少画素高感度タイプを簡単に交換できるのが良いな。
ファインダーも取り外し、交換できるようになんて言い出すと、
高く付いてしょうがないので、いらない。
316名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 17:10:00 ID:D9+FahOQ
カメラのコンポーネント化か・・OM-5構想がこんな感じだったな〜
317名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 19:53:29 ID:Xqi8JGs6
パソコンがいつのまにかBTO出来るようになったみたく、
デジカメもそーゆー時代が来るかもね。

レンズ開発は光学技術の積み重ねで難しそうだけど、
一眼デジのボディも中味はパソコンみたいなもんだしょ?
318名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:36:29 ID:q60uF/Y4
>>315
デジカメ2種類買え。
オレなんかレンズ交換が面倒だからって理由で2台使ってるぞ。
319315:05/02/16 21:43:35 ID:bM9xL6+Q
>>318
いらないは、全体に掛かっているんだが
320名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 23:57:00 ID:qkTmzUS8
>>319
オーダーメイド不要論?

いいね、はどこにかかるの?
321名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 00:11:14 ID:EgOQpm/h
なんか文章下手なヤツ大杉
322名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 04:25:30 ID:WH1JlBWS
>>317
パソコンはパソコンでもノートパソコンだろ。
323名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 07:00:40 ID:QbqdyUZl
>>322意味不明
324名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 07:08:24 ID:Ata/6q9m
これくらいわかれよ
325名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 08:31:30 ID:QbqdyUZl
自分の言葉足らずを棚にあげて「これくらい」とか言われてもな
このスレ確かにこんなやつ多過ぎ
326ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :05/02/17 09:09:05 ID:8NKQfz1R
そこにさらにハコデスカ登場
327名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 11:06:06 ID:hPXIy39H
>>315
>CCDをカセット式で交換できるようにして
>>318
デジカメ2種類買え

銀塩では用途(特に感度と解像度)に合わせてフィルムを選択するのは常識でしたが
デジタルではその役目をCCDが行なっていて、現在は交換不可能ですよね。
CCDも感度と解像度は相反する特性を持つ訳ですから、ユーザーが交換可能ではなくても、
同じボディーでCCDを感度優先にするか解像度優先にするかの選択はできて欲しいですね。

現在だとCCDを選択するとボディー性能まで変わってしまいますからね・・・
いくら低画素、高感度のCCDが欲しいとは言え何世代も前のボディーだと・・・
328名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:01:40 ID:o4oA356K
>>322
亀レスですが一応。
ノートPCでもBTOありますよ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 14:42:20 ID:f0nwk0R1
>>327
RAWで撮影し、自分好みの現像をすればフイルム交換しているのと同じ
と言うかそれ以上の自由度があるよ。
330名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:26:02 ID:QbqdyUZl
>>329
まったく胴衣

現在出てるデジタル一眼レフの殆どは、それが可能だし
低感度はフィルムに比べてまったく遜色なく
高感度でも一部の機種はむしろフィルムを上回る
レスポンスや精度ももはや35mmと変わらず
今後新型が出ても気にさえしなければ、撮像素子の交換とか必要ないでしょ
331名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:52:54 ID:/AvFUy4d
画素ピッチが変われば被写界深度も変化する。
センサーが交換できればさらに自由度が増してよいと思う。
332名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:03:51 ID:iiGDCKbj
>>331
画素ピッチの変化による被写界深度の変化は、リサイズによる変化と同じ程度。
333名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:40:32 ID:eE2PkkNS
>>331
交換可能な撮像素子を実現する為に、どれだけカメラ内部の不要な工作精度を出さないといけないか、考えたことある?
被写界深度を変えるだけなら、感度を変え、NDフィルターを使えばよい
へんなとこで頭でっかちになってもしょうがないぞ
334名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 01:50:17 ID:SICrw1+j
どーでもいいけど、画素ピッチ変わっても被写界深度は変わんないよ。
許容錯乱円は画素ピッチに依存しないんだから。
「許容錯乱円=画素」という勘違いは多いけども。
>>333
>感度を変え、NDフィルターを使えば
それじゃ同じことでしょ。
フツーに絞り変えればいいのに。

素子を変えるというより、デジタル部をごそっと換えられるデジカメがあっても面白いかも。
贅沢な光学系やメカ部を持つ高価なデジイチも、
デジタル部の陳腐化のせいですぐ時代遅れになっちゃってもったいない。
カメラのメカ部なんて、良いものは10年でも20年でも現役で通用するのに。
335名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:13:51 ID:UDpN6FZe
>>334
>デジタル部をごそっと換えられるデジカメ
デジバックみたいにな感じかな?
本体はフィルム装填系の替わりにバッテリを入れるくらいにすれば小型化できるね。

ただデジバックにしても>>333が指摘する精度の問題が有るからピント精度は辛いかな?
でもライブビューが可能なデジバックになれば、有る程度ピント精度問題は回避できるね。
336名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 02:13:56 ID:eE2PkkNS
>>334
ありゃりゃ、言葉足らずだったかな
シャッタースピードを変えずに、ってのをわざわざ入れなきゃならないとは思いもしなかったんでね
337名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 03:15:00 ID:/AvFUy4d
>>334
許容錯乱円=画素だと思ってました。
正しい許容錯乱円はどうなるの?

>>336
絞りたいときは感度を上げて開きたいときはNDを入れるってこと?
338名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 03:21:08 ID:UDpN6FZe
>>337
>正しい許容錯乱円はどうなるの?
読んだままだよ。
「許容」だから、見た人がボケていないと「許容」する円の大きさ。
例えばXGAのディスプレイで見てボケていなければ良いと許容する人は
許容錯乱円の直径は撮像素子の幅の約1/1000。
800万画素の1ドットでもボケたら嫌だと言う人は撮像素子の幅の約1/3500。
339名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:14:09 ID:dStAtbvs
>>333
逆に言えば、撮像素子固定だから現在可能な工作精度で作れる・・・・。
でも実際はCCDが傾いたり、ずれたりしてるんじゃな〜い?。
340名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:31:37 ID:jSW8vH8T
ボディごと交換したらいいんとちゃう?
341名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:36:36 ID:pTnosuHC
>>340
それっと単なる買い換えと何が違うの。
つーか、新機種が出たら買い換えればいいじゃん。
342名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 18:56:33 ID:yIXV/hWk
>>339
固定式でも精度に疑問があるなら、交換式には余計できんじゃん
>>341
そうだね
ライブビュー厨の人達は、一度道を間違えたらすぐ迷子になっちゃう方々が多いからw
343名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:26:35 ID:Wp4hBQs8
>>342
>ライブビュー厨

いや、厨ではないでしょう。
一眼だからファインダ覗きは必須でしょ、という考え方のほうがジジィ臭い。


344名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:52:02 ID:GYb78km0
つーか、光学ファインダーの快適さが理解できない奴には、一眼レフなど扱いきれんわけで・・・
345名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:54:40 ID:UDpN6FZe
>>341
かたやカラーCCD、もう一方はモノクロCCD
かたや大型バリアングル液晶、もう一方はノーマル液晶
みたいに買い替えじゃなくて、両方、用途に合わせて使い分けるって事でしょ?
レンズ交換式の一眼レフなんだから。
346名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:56:58 ID:UDpN6FZe
>>344
だね。さらに言うと
光学ファインダーの欠点が理解できない奴には、一眼レフなど扱いきれんわけで・・・
と言う話もある。
347名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:00:54 ID:GYb78km0
>>346
問題は光学ファインダーと背面液晶ファインダーを同時に見ながら撮影はできんわけで、
光学ファインダーの欠点をカバーしたいなら、上級コンパクト+液晶ビューファインダーの
組み合わせがベスト。
348名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:11:18 ID:UDpN6FZe
>>347
いや光学ファインダーの欠点は、まずは腕でカバーでしょ。
今まで皆そうして腕を上げてきたんだから。
349名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:11:30 ID:BWKgk4w4
デジカメの自作いいなあ。
マウントも選択できたら最高だね。
350名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:19:42 ID:GYb78km0
>>348
光学ファインダーの欠点を補うための努力を不要としたいユーザーもいるはず。
光学ファインダーのメリットに魅力を感じないのなら、素直に上級コンパクトに走ればよい。
351名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:28:31 ID:UDpN6FZe
>>350
まあ、それで一眼レフより良い写真が撮れれば、それも良いかも。
でも俺の場合はコンパクトで一眼レフより良い写真を撮るのは無理かなぁ・・・
352名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:31:54 ID:yIXV/hWk
習熟するための努力はしたくないっていう虫のいい考え方ってどうだろう
しかもそんなに光学ファインダーって難しいか?
353名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:37:41 ID:GYb78km0
>>351
何をもって「良い写真」というかは別にして、コンパクト機でももっと高画質な機種が
出てくれば、ゴミ対策とかの問題も含めて一眼レフタイプにもヒケをとらないハズ。
コンパクト機とは言わないが、パナのLC1などもある。
354名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:49:06 ID:Eqo/fy46
MT乗りがATなんて車じゃねーよw
っていってるのと一緒だな

乗る人次第でニーズはそれぞれ違うから、
いろんな商品があって良いと思うよ
355名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:53:26 ID:UDpN6FZe
>>354
普通に待ち乗りするならATで十分だけど、
レース(=写真コンテスト)で勝とうと思ったら、AT(コンパクト)じゃ
難しいと言う例えが正しいかも。
356名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 20:53:38 ID:IGxUfWTD
>>353
> コンパクト機でももっと高画質な機種が出てくれば

出てこないから問題なんでしょ。
357名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:16:20 ID:7xRxgo6M
ぶっちゃけライブビューなんてなきゃないで何とかなるよ。

漏れが許せないのは撮影中真っ黒になってる背面液晶だ。
みんなが一眼となって良い写真を撮ろうとしているのに、
お前だけなに休んでるんだよ。
働けよ。なにか映せよ。
電池の無駄〜? 無駄かどうかを決めるのはユーザー様じゃ。
お前が決めるこっちゃない。
写すもんが無いんだったら
スクリーンセーバでも何でもいいから流しとけってんだ。

とか考えていた十五の夏…
358名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:17:04 ID:YIzzh+M/
ボディ交換式レンズ
359334:05/02/18 21:31:39 ID:SICrw1+j
>>336
絞り変えなきゃ同じだって。
何か勘違いしてない? 被写界深度の話だよ?

デジタル一眼レフって、どうせ製品寿命は1〜2年だから
光学部やメカ部もその程度使えりゃいいって考えがどっかにある気がする。
どーにもカメラらしさがない製品が多い。
ちゃんとしたのは非現実的価格だし。
メカや光学なんてデジタルに比べれば枯れた技術なんだから、
本気でちゃんと作れば製品寿命として10年通用するものが作れるはず。
360名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 21:58:22 ID:eE2PkkNS
>>359
コンタックスやニコンF3を経て、EOS5,EOS-3を永らく使ってきた銀塩ユーザーだけど
20Dはカメラとして極上とはいえないけど、違和感なく使えるまともなものだよ
あれはかなり現実的価格だと思うけどね
361334:05/02/18 22:01:44 ID:SICrw1+j
>>336
あ、わかった。
>感度を変え、NDフィルターを使えばよい
これ「and」じゃなくて「or」か。
NDのぶんを感度上げるって意味かと思った。
362334:05/02/18 22:05:52 ID:SICrw1+j
>>360
確かに。
でもそれが1〜2年で現実的に使いものにならないってのももったいないと思わない?
ボディ10万、デジ部10万くらいで20Dクラスにならんもんかね。
ボディとデジ部で互換性があってそれぞれ各クラス選べるともっといいな。
363名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:16:43 ID:eE2PkkNS
>>362
1〜2年で現実的に使い物にならなくなる?なんで?
20Dに限らず、より高性能な新型は出るだろうけど、別に今持ってる機種の性能が落ちるわけじゃないぞ?
現時点で35mmと比べて遜色無いんだから当分使い続けられるよ
そのときに最新型持ってないと満足できないってのは、不幸だと思う
カメラを買うのが目的なの?写真を撮るのが目的なの?
364名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:20:13 ID:K0vLUjIy
>>363
同感ですね。
型落ちしたからって画質は落ちない。
むしろ経験が増えて良い絵が撮れるようになる。
365名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:46:36 ID:iFkneA+N
>>349
デジカメの自作本なら出てた。
"CCD Cookbook"だったかな。
もう十年以上前、QV10が出るよりも
ずっと前のことだが。

>>357
ワロタ

>>334
勘違いじゃないよ。正確に言うと
「許容錯乱円=2x2画素」に成るように
設計すべし、となっている。少なくとも
すばるやなゆたのシステムは、そう設計
されている。そもそも画素ピッチが20μm超
で8インチウェハ丸ごと切り出したような
CCD使うけど。
アマ厨向けで、しかもレンズ交換式で
どんな玉が来るか分からない民生品は
そこまで考えてないと思うが。
366名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 22:49:12 ID:iFkneA+N
中判買えば?
既にボディ部50万、デジ部300万くらいで買えるぞ。
367366:05/02/18 22:50:06 ID:iFkneA+N
>>362
へのレスでした。スマソ
368名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 02:36:16 ID:ep1UGFdf
>>365
>「許容錯乱円=2x2画素」に成るように
>設計すべし

それは被写界深度の話じゃないでしょ?
星の作る点像(スポット)が2x2画素になる様に、CCDの画素サイズを決めよ

スポットが2x2画素になる様に光学系を設計せよ
の話だと思うな。おまけにローパスフィルタの無い光学系の話だと思うし。
369名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 04:31:45 ID:J0oLyktq
ライブビューの話が全然出てこなくなったな。
KissDnでみんなそっちに行ってしまったんだろうな。
370名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 04:40:31 ID:ep1UGFdf
>>369
それより20Daでライブビューが実現されちゃったからじゃないかな?

まあ20Daでも機能や操作性が十分な訳じゃないからメーカーにはもっと頑張って欲しいけど
KissDNを見る限り、キヤノンは普及機で革新的な事をやらないのは判ったから
他のメーカーに期待した方が良さそうだね。

さしあたり革新的な事が好きなコニミノとか、新規参入の松下とかが期待できそうかな?
371名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 04:58:39 ID:R4GwSXv2
>>370
普通に考えたらキヤノンに限らず、普及機では革新的な事をするのはコスト的に無理だろ
なにより、まだまだ技術的な課題はクリアできてないし、一眼レフにとって「あったら便利」程度のものに
なにがなんでも搭載しなけりゃならんもの、ってわけでもあるまい
いい加減うす甘〜い夢から覚めたらどうだ?
372名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 05:17:42 ID:ep1UGFdf
>>371
>キヤノンに限らず、普及機では革新的な事をするのはコスト的に無理
それをやるのが追いかけるメーカーですよ。
オリンパスのデジ専用企画やダストリダクションが良い例。
コニミノのASは廉価機に無理して搭載してくるでしょ。

>いい加減うす甘〜い夢から覚めたらどうだ?
言っていることが良く判らんのだが・・・待っていないで諦めて20Daを買えと言う事かな?
373名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 08:26:53 ID:R4GwSXv2
コニミノのASは廉価機の小さなCCDの方が実現しやすかったのだよ
いい加減うす甘〜い夢から覚めて、コンパクトデジタルで満足しな
374名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 10:08:27 ID:pCUFmJB2
>>365
すばるやなゆたのような無限遠にある天体専門のシステム
での設計基準を引用して「許容錯乱円=2x2画素」
であるから画素ピッチによって被写界深度も変わると云われても
フツーの写真の描写にはあまり意味がない。

いわゆるレンズのボケ味やボケ量は、同じレンズを同じ絞りで使ってる限り、
撮像素子の画素ピッチが微細化高画素化しても大して変わらん。
むしろ撮像素子のサイズ(APS-Cかフルサイズか4/3かとか)の方が支配的。
375名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 13:22:08 ID:xdqQf/bI
皆さん「どこのメーカーに期待」とか仰るけど
自分が持ってないシステムを持ってないメーカーから出たら
交換レンズやらアクセサリーやら、一から揃えるわけ?
376名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 13:23:39 ID:xdqQf/bI
訂正
自分がシステムを持ってないメーカーから出たら
377名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 16:02:40 ID:kbdFBFKg
どこかが出して売れれば他社も追随するから出るまで待つ。
売れなければ、何か致命的な欠点があるということだから
買わなくても問題ない。
378名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 16:09:35 ID:ep1UGFdf
俺はニコンユーザーだからキヤノンかフォーサーズなら直ぐに買うな。
ライブビューが欲しいのはMF時だから、マウントアダプタでOK。
379名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:36:11 ID:E2Zh9cr1
>>370
ありゃ、S3Proの二番煎じでしょうに
380名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:47:04 ID:EIlYpefd
でもさ、S3Proは白黒だし拡大表示じゃないからMFするのに不便だって話じゃない。
その辺の使い勝手を向上させたのは好ましいことなんでは?
381名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:26:55 ID:E2Zh9cr1
>>380
S3Proも拡大は可能じゃなかったか?
382名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:34:27 ID:NONOCy9m
>>381
拡大可能だよ。
383名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:43:09 ID:EIlYpefd
おー、そうでしたか。それは失礼しました。
384名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:33:00 ID:ikGkigak
よかったな
じゃ、S3pro買えば?
だいぶ啓蒙レスのおかげで、ライブビュー厨もわかってきたみたいだから
そろそろこのスレも役割を終えるときが近づいてきたようだね
385名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 14:36:54 ID:jCnnzF87
そろそろフルタイムライブビューの機種が出てきてもいいな
386名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:11:54 ID:qlr9NREv
 アイピースシャッターの代わりに、必要な時だけEVFが出てくる一眼を作れば
一眼厨もEVF厨も満足するんじゃないの?
387名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:15:19 ID:Pg0yEghW
>>386
アイピースシャッターの代わり???
意味不明なんですが、アイピースシャッターってどんなものだか理解していますか?
388名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:33:29 ID:ikGkigak
>>386イイ!オモロイ!きっとそのEVFは


      カシャッと出てくるんだろうな(爆ワラ



389名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 18:07:36 ID:BlXDQMTa
最近こういう面白いレスつける香具師いなかったからな〜
これは!というアイデアがあるなら、ドンドン述べるベシ
390名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:39:55 ID:1zWYdN1F
CCDの挿げ替えやってくれる
改造業者って出てこないもんかなあ?。
ノートPCのCPU挿げ替え業者は
存在するんだから。
391名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:42:25 ID:SyC8u/G2
>>390
CCDを挿げ替えてどうするのさ?
392名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 21:13:15 ID:kX0ncJlZ
>>390
マジレスすると、
http://www.ricoh.co.jp/about/business_overview/report/26/pdf/C02.pdf
の2ページ目のブロック図みれば分かるように、CCDだけ替えても
IPPその他もろもろも対応したものに替えなければ信号の読み出しすら
出来ない。つまり現状では街の改造業者レベルだと100%不可能。
393名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 22:47:25 ID:jCnnzF87
現状でCCDだけ替えるってのは、光学システム自体を替えるってのとほぼ一緒。

デジタルシステムはファームをいじれる人なら変更できるんじゃね?
394名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 23:45:52 ID:BlXDQMTa
いい感じでお馬鹿なカキコが増えてきたぞ〜
CCD交換?
これまた実現させるために、途方も無い手間とコストがかかるようなことを簡単に言ってくれるな〜
しかもその割に実りがすくなそうなことを……
395名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 23:51:23 ID:s186GLcc
>>390
初代PentiumのマシンにPen4乗っけてくれる業者いる?
それともMacにAthron載るかいな?
396名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 00:10:20 ID:CfH/QJ86
ボケ殺しだな、おまえら。
397名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 00:16:51 ID:psQXAlDO
>>390
L28にRB26のヘッド載せる位の手間が必要だな。
訳分からん例えでスマン。
398名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 00:26:52 ID:yc7AjjLC
>>397
「よろしくメカドック」じゃないんだから
399名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 00:55:26 ID:bTj36jRt
Athronってなんだろう…
400390:05/02/21 01:22:38 ID:/ESdUVXR
技術的に厳しい事はわかっていますよ。
>>389の要望に答え
おバカな願望をレスしただけです。

ただね
KissDやD2Hが2年もたたずに
モデルチェンジなんてする状況を見ると
デジ一眼がパソコンや携帯同様に
モデルチェンジサイクルが短くなってくるのが目に見えるだけに
そろそろ何とかしないと…。
401名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 01:39:18 ID:3aqInBf8
>>400
>KissDやD2Hが2年もたたずに
>モデルチェンジなんてする状況を見ると
確かにそれは有るね。

D2XとD2Hsなんか、撮像素子が違うだけで他はほとんど同じになりそうだし。
まあ両方買える人は問題無いと思うけど、
1台のボディーで2種類の性能(高画素 or 低画素高速)を選べる様になると
貧乏人には嬉しいね。
402名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 01:52:05 ID:6AccNcrU
撮像素子載せ替えといえばDCS Pro14nでやってたな。
値段はともかく、やろうと思えばできんわけでもないっしょ。
403名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:00:03 ID:T9L+akVr
余計な機能や構造で、コストが上がったり信頼性が落ちるのは嫌だね
404名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:03:10 ID:Sq16dH7A
>>402
50万もしたカメラだから出来るんだと思うがな。価格189,000円もしたんだから、
素子の値段に差があるとしても、技術料は同じだけかかるわけだから、
10万前後のカメラでやってられないと思うけどね。中古で売って、新型を買った方が、安上がりになるよ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:06:30 ID:6AccNcrU
>>404
現実問題としてはそうやね。
しかしMacにAthlonほど無茶では無いと思ったりも。
406名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:09:04 ID:T9L+akVr
リスクやマイナス面に見合うだけのメリットがあるとは、とてもじゃないが思えんな
407名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:12:42 ID:6AccNcrU
まー確かに。
普及デジ一眼はどうせガワは安物だし。

ってコダックのアレもベースはF80だっけ。
撮像素子換装よりボディー交換の方が喜ばれそうだ。
408404:05/02/21 02:22:24 ID:Sq16dH7A
MacにAthlonじゃ無意味だが、
例えば、1Dsの素子を1DsIIのに買えるサービスが20万なら喜ぶ人いるかもしれないが、
KissDの素子をKissDNのに換えるサービスが5万ぐらいで出来ても、誰も喜ばないだろ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:23:16 ID:3aqInBf8
でもさぁ、銀塩ではCCDに相当するフィルムをユーザーが入れると言うのが常識だったんだよね。
フィルムの平坦性の問題を考えたらCCD面の精度を合わせるのは、それほど難しくは無いと思うけどな。
銀塩ボディーを利用してデジタル部を付けるカメラバックと言うのも有る訳だし。

それに、どっちにしろCCD面は調整しないとピント精度が出ないので、ユーザーが調整できた方が
良いと言う気もするな。
と言うか俺は自分のカメラのピント精度くらい自分で調整したいと思うけどな。
410名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:29:30 ID:Sq16dH7A
>と言うか俺は自分のカメラのピント精度くらい自分で調整したいと思うけどな。

そうは思うが、精密機械ですから、勝手に触らないでください。
下手に触らせると、調整に失敗したとかで、仕事増えますから。
411名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:29:34 ID:yc7AjjLC
>>409
そーゆー新スレ立てるんだ!










           カシャッとねw
412名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:31:23 ID:OWdC8UcS
素子だけじゃなくて周辺回路も換えなきゃ無意味、つーか、ほとんどの場合は不可でしょ。
そう考えると、やはりデジバック方式のユニット交換式がいちばん現実味があるかと。
413名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:35:16 ID:3aqInBf8
ところで、なんでデジバックって流行らないのかな?
単にサイズとコストの問題?
414名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:42:03 ID:68L281D/
光学ファインダーが付いたコンデジあるよね?
EX-P600とか
415名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:44:17 ID:3IaKwUy8
>>414
明るい場所だと液晶がみえにくかったりするからね。
暗い場所だと液晶の方が良く見えるんからいいんだけど。

両方つけりゃ問題ないんじゃないかな。
416名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:44:36 ID:3aqInBf8
>>414
そりゃたくさん有るが、このスレと何の関係が?
417名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:47:25 ID:68L281D/
>>416
光学式ファインダーが付いたハコデスカが最強!!
418名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 02:49:55 ID:3aqInBf8
>>417
ハコデスカはハコデスカに見切りを付けて一眼レフ購入を真剣に考えているとか。

てな事はさておき、レンズ交換が出来て、撮像素子がもう少し大きければ確かに最強かも。
419名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 03:09:06 ID:Sq16dH7A
>>413
デジバックが流行って、町中でみんなデジバックって姿を想像すると、、、、。
流行らんだろ、高いし、重いし、手持ちでいけるのか?電源も大変じゃなかったか?
>>417
最近のハコデスカはEVFじゃなかったか?
420名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 03:24:53 ID:3aqInBf8
>>419
確かに安くて小さい入門機だとデジバックはメリット無いね。

でも>>412が言う様なデジタル専用のデジバック方式は有りかなと思うのだよね。
1DとかD2クラスだと、もともとボディーも大きいし、
おまけにニコンなんかD2XとD2Hsの2台をほぼ同時に発売するくらいなら
同じボディにX用のデジバックとH用のデジバックを用意すりゃ良いのにと思ったり。
421名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 03:45:03 ID:C9ZDz1t5
スレタイとはどんどんかけ離れてますが、

パソコンと同じように、同じ品名のデジカメでも
バッファサイズや処理エンジンの周波数でグレードがあるといいな。

と、ここしばらくの流れの中で思った。
422419:05/02/21 03:49:27 ID:Sq16dH7A
デジバック方式ってことな。
昔そんなの発売するって言っていたメーカーあったけど、消えたな。
数年前のデジ1眼が100万以上していた時代の形状に戻っていいなら可能だとは思うが、
ほとんど喜ばれないだろう。
423名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 04:05:26 ID:3aqInBf8
>>421
確かにCCDは精度の問題とか面倒だけど、コンピュータ部分は比較的簡単だわね。
補助記憶(CFなどのこと)だけは現在でも交換可能だけど・・・
確か前にバッファメモリを増設できるデジ一眼が有った様に記憶しているけど
誰か覚えていない?
424名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 04:39:08 ID:Sq16dH7A
D1かD1HかD1Xのどれかのはず。
増設と言うか張り替えじゃなかったか?
いかに部品点数を減らすかがコスト削減の要だから、
価格競争中の低価格機では、どっちにしても難しい。
PCでも、低価格機は拡張性が低いでしょ?
425名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 04:50:06 ID:fw0P7BNQ
EVFは糞。
光学ファインダーがあって、2.0型TFT液晶でライブビューも出来る
EXILIM PRO EX-P700 が最強!!
426名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 08:10:27 ID:zFEsXazM
CCD交換できるときは、サイズも選べるとうれしいかも・・・。
APSサイズは5万円でフルサイズは50万円とかで。できたら6X4とかも出来たら・・・。

まあ無理だろうけど・・せめてAPSサイズ横2枚使って真パノラマにするとか。



あ、ファインダーどうしよう?・・・・・で、ライブびゅう〜だッ。
427名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 09:18:35 ID:T9L+akVr
>>426交換するときは「カシャッと」音がしそうだな、おい
428名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 09:29:14 ID:/sxOIChZ
自作PCのATX規格のように

CCDユニット
マウントユニット
ファインダーユニット
バッテリーユニット
そしてそれらを被うガワ

…を出してくれないかしらん。

信者のお布施で成り立ってる日本の
メーカーはダメポかもしれんが
虎視眈眈と世界市場を狙っている
台湾、中国、韓国系だとその可能性ありかと・・・
妄想してみる。
429名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 11:16:54 ID:+pS5NdkZ
どう考えてもぼったくりのバリアングルファインダーが売れなくなるから
ライブビュー出来る一眼作らないんだろ
430名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 11:27:40 ID:Sq16dH7A
どう考えてもそんな理由じゃあないと思うぞ。
アングルファインダーが一番売れているのはミノルタじゃないかと思うんだが
431名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 11:34:35 ID:+pS5NdkZ
うんわかってるよ

デジタル一眼レフの中にコンデジを一つ入れちゃえばいいんだよ。
*istDsくらいの一眼とコンデジ合わせたくらいなら大した大きさにならんだろ?
一度シャッター押すと2枚の画像が出来上がる。
432名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 12:47:12 ID:3IaKwUy8
>>431
たくさんカメラ並べてマトリックス撮影でもしたいの?
433名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 14:05:40 ID:j7bIuVRU
>>428
それってまさにハッセルのコンセプトそのものではないか?
ボディ・レンズはレンズシャッター・フォーカルプレンシャッター2系統。
フイルムバックは6*6・645・135・70mm長尺などなど 
デジバックも各社から発売されている
ファインダーは言わずもがな
パーツによってはロシア製も使える
434名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 20:07:18 ID:psQXAlDO
>>425
で、あのファインダーでピント合わせできるのか?
435名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 00:56:11 ID:T/f8g65Y
キヤノン岩下氏のインタビューによると
天体仕様20Daのデジタル部は、20Dからソフトを変更しただけの感じだね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/22/1026.html
436名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 01:10:19 ID:Gi4SFZ2d
>428のように規格化してユニットを組み合わせる方式では小型化は
難しいよ。自作PCとメーカー製のサイズの差と同じで無駄なスペース
を要するんだよね。
自動車で内装の組み合わせを自由に選べるのがあるけど、ああいうBTO
みたいなことならある程度実現できるのかもね。
437名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 01:11:26 ID:BZPSZmXa
CCDの値段に較べれば、ボディなんて所詮飾りに過ぎない。
エロい人には、それが分からんのですよ…。
438名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 02:16:04 ID:aZuRqkMj
最近はCCDも安いみたいだから、そんなこともないかも、
D70のCCDは1〜2万ぐらいらしいぞ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 03:09:35 ID:CzEnoiMU
でもデジカメを構成するパーツの中ではCCDと液晶が価格の大半を占めるわけで。
ほかの部分をできるだけ安くして全体の値段を下げてるわけだ。
440名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 03:55:38 ID:4hhaAMzz
>>435
ロシアの神様がファームで20Dをライブビュー可能にしてくれないかなぁ。
441ドラえノフ:05/02/22 09:28:47 ID:sPxVUX0D
          _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i @ l ◎ i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i もうじきできるビッチ  
     .i::::!.  ',  ______       / / その前に買う金あるのフスキー? 
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./ 
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、 ,___,,...ゝU,./  
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=U-、‐=''"´     
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
442名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 03:44:59 ID:+EmVtqrS
つかれあのふ
はらへりんこふ?
443のビッチ:05/02/23 08:55:40 ID:UUJL1iSi
     ゝ ───- 、
    /______ヽ
  / |  ノ ─ 、− 、|
  ! __|─|  //|ヾ  |     ドラえも〜ん、フルサイズでライブビューできて
  (    U − o-U l   < 手ブレ補正、ダストリダクション内蔵で
   |  /⌒ヽ__U___)/)   全てのメーカーのレンズがつけられて
   ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ )    説明書読まなくても使えるデジタル一眼レフを
  /^\/\ノ\/ ̄/     10万円以内で出しておくれよ〜
444名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 11:59:58 ID:soIk8vUO
説明書を読まなくても使えるのを求めるくらいの初心者なら
フルサイズである必要はないとマジレス。
445名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 13:47:35 ID:qsKhdcq2
>>444
『「フルサイズ」で、「ライブビューできて」』 ではなく
『「フルサイズでライブビュー」できて』 の意だとおもうぞ。
つまり20Daみたいにピント合わせ専用のライブビューではなくて
フレーミングできるライブビューが欲しいってこと。
446名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 14:19:45 ID:NTxFkuDN
どっちにしてもキミ達の姿は、>>443と大して変わらんぞ
447名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 14:41:24 ID:HkvWW4bt
>>443
ワロタw。なかなか的確だ。
448名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 14:55:44 ID:cYLzEhQZ
まあ、出たら出たで買ってみるだろ。
449名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 15:08:53 ID:NTxFkuDN
>>448
出たらって>>443みたいのがか?
悪いけど絶対ありえないから
450名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 15:27:25 ID:oOtrsiIN
や、448氏はきっとのビッチ本人なわけで
451名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 15:41:55 ID:NTxFkuDN
リアルのビッチは無数にいるだろ


  ホ ラ ! あ な た の 後 ろ に も !!
452名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 17:10:54 ID:+bJC7BW1
>>449
「絶対」なんて言葉は不用意に使うもんじゃないよ。
未来のことは誰にもわからないんだから。
453名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 17:12:16 ID:NTxFkuDN
ありえんありえん、絶対ありえん!
454名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 17:19:51 ID:5Re/n6sP
日本国が超デフレになったら出るかもよ
455名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 17:43:34 ID:iqPqpwgS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
456ドラえノフ:05/02/23 17:59:10 ID:UUJL1iSi
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  
  |∵ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
,,,,;;イ ̄\____/゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
457名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 01:09:31 ID:8wTqSD8y
まあ>>443みたいなのが近いうちに出たら、
商品力が強すぎて他のデジカメはアボーンするな。
458名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 01:21:06 ID:ostzAQLE
>>457
まあ、それは言えるね。
一眼レフのミラーやプリズムは、本来仕方なくついてるモノだからね。
ニコンやキヤノンなどの一眼レフ出してるメーカーがEVF搭載の機種を出してるのも、
いつかは一眼レフの時代が終わるのが分かっているからだ。
……というのは言い過ぎか。

正直なところ、撮像素子と同じ解像度のEVFができたら、光学ファインダーなんかいらん
……というのは言い過ぎだとは思わない。
459名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 01:33:42 ID:gXSsHiJi
>>457
不可能だから心配せんでもよい
460名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 02:38:11 ID:NAjhzpKf
>>458
輝ける未来というやつですね

何十年か先の話をいまされても意味ないが。
461名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 04:25:14 ID:9vLf5DtH
>>458
コンデジからカメラ始めた奴の発想が見え見えだな。
462名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 06:02:05 ID:8wTqSD8y
一眼からカメラ始める奴って、かなり少ないんじゃないか?
銀塩でもデジでもコンパクトから入ると思うが。
463名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 06:51:17 ID:YT8I0y8+
>>462 同意。
現在のコンデジの普及率は80%くらいかな?
そのうちの半数以上はコンデジからカメラ(使い捨てカメラを除く)を始めた人だろね。

一人でも多くのユーザーをコンデジからデジ一眼に買い替えさせる事に成功したメーカーが
デジ一眼の市場でも成功するだろうな。
464名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 07:01:09 ID:GQ+ZZF5p
コンパクトから一眼に買い替え、手に余って結局は使えない

銀塩でもあった図式はデジタルでも変わらないな
465名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 08:51:13 ID:YT8I0y8+
>>464
確かに銀塩の場合はブームに乗って必要も無いのに一眼レフを買う人が多かったからね。
でも、デジの場合は必要に迫られてデジ一眼を買う人が多いので事情が違うと思うよ。

コンパクトデジの売れ筋は小型スタイリッシュ機とEVF高倍率ズーム機に2極化しているよね。
EVF高倍率ズーム機のユーザーは、その性能や画質に満足できずにデジ一眼に移行する人が多いと思うな。
まあ一眼レフはどうしても大きいので、その意味で「手に余る」には同意だけど。
466名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 09:14:18 ID:GQ+ZZF5p
光学ファインダーを使いこなせなければ一眼レフを持つ意味がないの、今も昔も同じ
近い将来、背面液晶やEVFでライブビューができる大型撮像素子を搭載した機種が出てくるとは思うが、現状では無理

しかしそれ以前に光学ファインダーってそんなに使いにくいか?
これが使えないような人間が画質云々言っても、説得力がまるでないんだが
467名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 09:21:19 ID:p/Rp75kt
「使いこなす」だって。ププ
こなすもクソもねーだろ。ファインダーなんて目で覗くだけ。
くだらんノウガキ垂れなさんな。
468名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 09:27:55 ID:YT8I0y8+
>>466
>光学ファインダーを使いこなせなければ一眼レフを持つ意味がないの、今も昔も同じ
それは当たり前。

デジの場合、EVFを使いこなしているユーザーが
一眼レフの光学ファインダを使いこなすのは簡単な話。
手に余る事は無い。

>しかしそれ以前に光学ファインダーってそんなに使いにくいか?
このスレで誰もそんな事は言っていないと思うが・・・
469名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 09:30:45 ID:hSpHjkvW
>>467
問題は覗いて見えたもので、なにを掴むかだな。
おまえみたいになにも考えない奴はカメラを使うのは無理だから携帯で撮ってなさい。

>>468
光学ファインダーの方が難しいよ。レンズを通した画でできあがる写真が予想するには
ある程度の修練と数がいる。キミには無理だからEVF使ってなさい。
470名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 09:43:32 ID:YT8I0y8+
>>469
>光学ファインダーの方が難しいよ。
>キミには無理だからEVF使ってなさい。

確かにEVFには多くの利点も有るけど、
このスレで一眼レフの光学ファインダを否定しちゃ駄目だよ。
まあ、あえて光学ファインダの利点をここで書く必要は無いと思うけど。

>レンズを通した画でできあがる写真が予想するする
撮った直後にレビューできるデジ一眼は、この点が有利だよね。
もちろんライブビューが有ると、さらに便利な訳だけど。
471名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 10:30:02 ID:p/Rp75kt
>問題は覗いて見えたもので、なにを掴むかだな。

お前さんは一体全体何を掴んでいて、使いこなしていると言っているのかね?
たぶん、こんな青臭いノウガキを臆面もなく垂れている君よりも、俺の方が
写真は撮れていると思うよ。

ウンチクだけで写真は撮れんぞい。頑張れ。
472名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 11:00:13 ID:GQ+ZZF5p
「ファインダーなんて覗けばよい」
なんて言ってる時点で、こりゃ話が通じないな、と思われてしょうがないな
473名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 11:16:01 ID:p/Rp75kt
ああ、確かに通じないだろうな。

「光学ファインダーを使いこなす」なんてレベルの議論をしている場に来たのは
これは間違いだったよ。つい通りすがりに目についたもんで書いてみた。

これ以上何を言っても荒らしになるだけなので引っ込む。
474名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 12:25:21 ID:gXSsHiJi
思うに今が写真というものの転回点だから、こういう話になるんじゃないかな
「写真から」入ってきてデジタルに移行してきた人間と
「デジカメありき」で写真を始めた人間
後者で悪いとは言わないが、こと「写真を撮る」という事に対して
両者の経験値がかなり違うから話が噛み合ない
デジタルの進歩がめざましく、はじめて写真を撮る者でもそれなりに撮れてしまう
且つその場で確認までできるから、これまで時間のかかったトライ&エラーがすぐにできる
しかし写真に限らないが、本来技量のレベルアップにはそれなりの段階が必要なのはいうまでもない
そのへんがわからない悪例が、このスレを立てたヤツみたいな輩だと思う
475名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 12:37:51 ID:q7EoOehC
「光学ファインダーを使いこなす」って激しく違和感が…
使いこなすような種類の物かな、光学ファインダーって。
昔はレンズや用途によってスクリーン替えたりすることもあったらしいけど
今のファインダーは覗いて構図を決めてピント合わせるぐらいしかやることないのでは。
ピント合わせの上手下手はあるだろうけど「使いこなす」っていうのは…うーむ
476名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 12:47:49 ID:GQ+ZZF5p
覗いて構図を決めてピント合わすだけと思ってるなら、別に一眼を使う必要はない
コンデジ使ってなさい
477名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 12:55:12 ID:q7EoOehC
>>476
…それ以外に何かやることある?
「使いこなす」って光学ファインダーでどんな難しいことやってるの?
478名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:02:10 ID:LghkzIWQ
GQ+ZZF5pはどうにも一眼レフのファインダーとは、特別な技能を持った人間が
使いこなすものだと思っているようだが、
具体的には、何がどうなったら「使いこなしている」ことになると考えてるのだ?
自分は一眼レフのファインダーを使いこなしていり上級者のつもりなんだろうけど、
そろそろ一眼レフのファインダーなど使えて当然といったレベルの人から馬鹿にされている自覚を持った方が、、、
479名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:02:33 ID:w1nD5PHT
>>476
構図を決めるというその行為自体がコンデジユーザーには欠落していると思われ
適当にとってトリミングすればいいや、というへたれが多いから
480名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:05:21 ID:YT8I0y8+
>>474
概ね同意ですが
>そのへんがわからない悪例が、このスレを立てたヤツみたいな輩
スレ主がどうかは判らないけど、
自分は良い写真を撮るのに便利な機能は積極的に利用できればと思うのですよ。
そう言う意味でライブビューが有ると、便利で、かつ技量のレベルアップも早いと思う訳です。
逆に時間をかけて腕を磨いてきた輩にとっては歯痒い所あるのかも知れませんが。
481名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:06:06 ID:YT8I0y8+
>>476
構図を決めてピントを合わせて、タイミングを狙ってシャッターを切るだけでも
十分、一眼レフを使う価値が有ると思うのですが・・・
と言うか、逆に>>476が言う、これ以上に一眼レフを使う理由とは何なのでしょう?
482名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:08:10 ID:gXSsHiJi
>>477
阿呆か
ピントを「何処に」「どの範囲で」合わせるかが重要なんだろ
当たり前のこと言わせんなよ
その点においては、完璧とはいえないまでも光学ファインダーに勝るものはいまのところ存在しない
483名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:12:23 ID:LghkzIWQ
それが「使いこなす」の内容かよ
レベル低杉
484名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:14:44 ID:p/Rp75kt
一眼レフのスクリーンなんて、ちゃんとした深度は見えないよ。
グランドグラスにルーペ当てて見るのが最強。
485名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:15:30 ID:GQ+ZZF5p
>>478
光学ファインダーを使いこなすのには特別の技能はいらないよ
きみたちが普通以下なだけ
>>480
別に歯痒くはないねえ
ライブビューに限らず便利な機能の恩恵は、これまで写真を撮ってきた人間の方が、より受けているから
はやく対等に話ができるところまであがってきてくれたまえ
便利な機能を使ってね
486名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:19:53 ID:gXSsHiJi
>>483
自分が出来てから言っておくれ
>>484
ちゃんとした深度が見えない事くらい、デジカメが出て来る前から知ってるよ
だから「使いこなす」必要があるんだけど
487名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:21:16 ID:YT8I0y8+
>>479
>適当にとってトリミングすればいいや
自分の場合、逆に一眼レフの場合にトリミングが必要になります。
残念ながら自分が使っている一眼レフは視野率が100%では有りません。
したがって、念入りにフレーミングしても、まれに多少不要な被写体が写って
しまう事があり、やむを得ずトリミングする事が有ります。
ライブビューが可能な場合、視野率が100%になり、トリミングが全く不要な
完璧な構図を決められるのもメリットだと感じています。
488名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:24:10 ID:mgfCa4Kq
ファインダーから想像力を働かせることが出来ないやつがいるのか。

最近安いだけのファインダーが多くなった理由はここかな。
489名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:26:17 ID:gXSsHiJi
>>487
そのあたりでウロウロしてるの?
たいした上達ぶりだこと(藁
490名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:37:34 ID:9vLf5DtH
ライブビューは便利な機能だけど、光学ファインダー並みの精度が出るまで何年かかるかな?
どっちも有利不利があるので使い分ければいいと思うけど。
今の段階では光学に分があるのは周知の通り。
491名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:39:43 ID:YT8I0y8+
>>489
せめて
「視野率100%の一眼レフを買えない貧乏人さんなんだね、可哀そうに」
とか
「もう少しで安い一眼レフでも視野率100%のライブビューが出来る様になるから待っててね」
くらい言って欲しかったな。
492名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:40:26 ID:YT8I0y8+
>>490
同意。
493名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:42:36 ID:gXSsHiJi
ハードの話しか出来んやつは上達する手順をすぐすっとばしたがる
デジカメが出てくる前からそんな写真機家がいるのも変わらない
494名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:50:46 ID:mgfCa4Kq
>>493
スペックでしか語れないのは何時の世もいるね。

自分の道具くらい使いこなしを考えないのかと何時も思う。
495名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:56:29 ID:GQ+ZZF5p
>>493>>494
まったく胴衣
どうでもいいけど写真をナメすぎ
便利になったからといって上達する為のステップが減ったわけじゃないぞ
496名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 13:59:49 ID:Jd+cJSg4
>>493-495
自分のチンポを使いこなせるようになってから言えよ
497名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 14:08:05 ID:YT8I0y8+
>>493-495
だれが写真をナメる様な事を言っているかはさておき、同意。

便利な機能は多いに使うべし。
しかし、いくら便利になっても、いくらカメラを使いこなす技術が身に付いても、
それだけでは良い写真は撮れない。
498名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 14:12:12 ID:q7EoOehC
>>482
( ゚д゚)ポカーン
それを「ピントを合わせる」って言うんじゃないの?
499名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 14:15:34 ID:GQ+ZZF5p
>>496
小便とオナニーしか使い道のないやつに言われたくはないわなw
自分のチンポもナメてるのかい?
500名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 14:19:47 ID:N/TWC/yB
見たままに写らん液晶だからEVFがいやなんだが、
501名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 14:25:39 ID:Jd+cJSg4
>>499
通学途中の女子高生に見せてやってキャーキャー喜ばれとるぞ。
チンポは女を喜ばせるためのものだからな。
おまえもたまには使ってやれよ。
502名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 14:32:41 ID:q7EoOehC
>>501
ちょっとマテ何やってんだw
503名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 14:56:50 ID:p/Rp75kt
ファインダーもちんぽも使い方次第。
「俺の使い方が正しいんだ」「俺以外の奴ぁ使い方も知らないドシロウトなんだ」と
思っている奴が、一番ヘンタイだって事を501は語っておるのだろう。

感服した。501GJ
504名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 15:49:36 ID:GQ+ZZF5p
そりゃ普通に使えてからの話だな
セックスで使うあてがない→女子高生に見せる
光学ファインダーを使う能力が無い→液晶を使う

普通に使えないという点では首尾一貫してるのかw
505名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 15:55:20 ID:3O7AUCEQ
問題は使う角度じゃないかな・・・・
506名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 16:05:48 ID:q7EoOehC
どうせ漏れはこれからも「普通に使う」あてなんてないよ('A`)
507名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 17:44:00 ID:9vLf5DtH
>>506
シゴいて鍛えて、大蛇になるんだ!
で、注目されるかもよ?
508名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 17:51:29 ID:3O7AUCEQ
>>507 ただ今の科学力ではモザイク状態で細部はよく見えないかもね
509女子高生:05/02/24 18:05:11 ID:GQ+ZZF5p
イヤ〜ン>>501のパンケーキレンズ、固定フードついてるゥ〜w
510名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 18:51:47 ID:ostzAQLE
>>509
最近天王寺で聞いた女子高生の会話
窓の外を指さしながら
「あれなんかチンポみたいとちゃう?」
「うわー絶対あれチンポやわ〜」
別に女子高生に興味はないつもりだが、なんか萎えた。
511名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 21:40:00 ID:eREonJLJ
ところでおまえら、コンデジのライブビューってほんとに視野率100%か?
512名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 22:34:11 ID:mgfCa4Kq
>>511
問題ないよ。
そこまで見てる人少ないから。
513名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 22:37:27 ID:Jd+cJSg4
>>504
いやだからオマエにとっては普通でも世間一般には普通じゃないから


アナルセックスわ
514名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 00:38:41 ID:XwY++H2/
↑面白いことを言ったつもりらしい
515名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 00:42:03 ID:3i/d7XZJ
わとはの誤変換だけは許せない。
516名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 01:33:49 ID:Ttho8Sav
レスの中身のなさに比べればそんなのたいした問題ではない
517名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 02:23:27 ID:Dor7afai
>>514>>516
言い返せなくて悔しかったのか?w
518名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 04:22:18 ID:xG/DsG4f
普通の光学ファインダーは、そこまで機能的に優れているのかねえ?

現時点で光学ファインダーの利点って低価格と即時性くらいなもんじゃないの。
近い将来的にEVFメインでおまけ程度に光学ファインダーが搭載されるんじゃないかねえ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 04:49:09 ID:ZITqRUXl
>>518
>低価格
低価格ならEVFっしょ。
テキトーに組み立ててもちゃんと使えるから
一眼レフみたいな微調整が要らない分安上がり(たぶん)。

一眼レフの利点は、反応速度が速い(ていうか0)ってのと、
ピントと構図が一度に見えること、でないかな。
EVFだと全体を表示すればピントが分かりづらく、
拡大表示すれば構図が見えなくなるよね。
あ、あと「目に優しい」ってのもあるかも。

>EVFメインでおまけ程度に光学ファインダー
それはぶっちゃけありえない。
もし付くとしてもレンジファインダーの外付けファインダーみたいなのになりそう。

それはそうと、ここは「デジタル一眼レフにライブビューを」ってスレですぞ。
レンズ交換式EVFデジの話は↓の方が適切かと。
一眼レフじゃないレンズ交換式デジカメを望むスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108146135/l50
520名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 06:48:46 ID:XwY++H2/
ライブビュー厨の人に訊きたいんだけど
なんで一眼レフでライブビューできないんだと思ってるの?
521名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 07:02:03 ID:D5IMTnLq
婦女子のほとんどは、携帯できる機械モノは小さければ小さいほどよいと思っている。
一眼かコンデジか、その違いを理解することは人生に不要だと思っている。

理解しづらい分野はすべて「ヲタク」の領域のものだと思っている。
加えて、自分の得意分野をよく知らない男性は「ダサイ」人になってしまう。


522名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 07:12:16 ID:ZITqRUXl
>>520
何度かガイシュツだけど熱と消費電力でないの?
523名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 07:42:17 ID:NYI5GErB
じゃ、駄々こねてるだけだね、このスレの人達って
524名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 08:21:39 ID:++E3y1Yp
>>519
>一眼レフの利点は、反応速度が速い(ていうか0)ってのと、
>ピントと構図が一度に見えること、でないかな。

光学ファインダーって開放絞りで見てんでしょ?。
絞り込んだときのピント見なくってもへーき?。

ミラーアップしてる時間って幕速とおんなじでしょ?。1/1000や1/4000秒でも
同じ時間真っ暗じゃな〜い?。
EVFはもっと消失時間あるけど・・・。
525名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 08:29:18 ID:tx+f1L/i
プレビューレバーで絞り込んで、被写界深度
確認できる訳だが。

まあ、撮像素子と同じ画素数のEVFが「登場すれば」
俺はそっちの方が良いけどな。
526名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 08:55:01 ID:OflJ3fex
1/4000秒で動くミラーがあったらミラーショックが凄まじくなりますね。

EVFと違ってミラーさえ戻れば絵は出る(絞りも戻らないと辛いけど)
527名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 11:40:41 ID:I4IPHCbU
>>526
> 1/4000秒で動くミラーがあったら
フォーカルプレーンシャッターだったら、そもそも画像が出ないと思われ。
プログレッシブCCDという手もあるけど。
528名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 12:19:54 ID:T9s8IZVd
>>525 無理だろそりゃ・・・
529名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 13:21:50 ID:Ws9kTnyB
>プレビューレバーで絞り込んで、被写界深度
>確認できる訳だが

一眼レフのスクリーンで見るボケなんぞ、うそっぱちだよ。

>撮像素子と同じ画素数のEVFが「登場すれば」

多すぎ。
一眼レフのファインダーの解像度など、実はたいしたことない。
200万画素ぐらいで、解像度だけならEVFの勝ちになるだろう。
530名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 13:26:57 ID:ZYfKjP6q
実際の所とりあえずVGA@60fpsを達成すれば殆ど不満が出ないような気がする。
531名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 14:47:45 ID:XwY++H2/
>>529
眼、腐ってませんか?
あるいは脳もおかしくないですか?
失礼ながら写真には向いてらっしゃらないと思います
532名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 14:54:27 ID:2X6PMNQ+
>>531
おいおい。>>529は間違った事は言っていないと思うぞ。
533名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 15:11:32 ID:XwY++H2/
>>529>>532
一眼レフ持ってないなら最初っからそう言えばいいのに
534名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 15:15:55 ID:RAQy1oeF
>>533
自問自答をわざわざネットに書き込む必要無し
535名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 15:31:04 ID:2X6PMNQ+
>>533
知らないのなら最初からそう言えばいいのに・・・
とりあえずヒントあげるから後は自分で調べてね。

F2.8位のレンズの開放で撮影した画像とファインダのボケ方を比べるべし。
優秀と言われるα7Dのスフェリカルアキュートマットの拡散面を作る微細なレンズの直径を調べるべし。
536名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 15:43:13 ID:dqx03/R9
>>529
>一眼レフのスクリーンで見るボケなんぞ、うそっぱちだよ。
おいおい。
キヤノンやニコンのファインダーしか覗いたことないのかよ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 16:09:23 ID:2X6PMNQ+
>>536
>キヤノンやニコンのファインダーしか覗いたことないのかよ。
これ俺だわ。
まあ*istDsやα7なんかも覗いた事だけは有るけど、自分で撮って比べた事は無いなぁ。

前スレの報告だと*istDsでも絞り2段以上は違うと言う結果だったと思う。
α7Dはどれくらい違うのだろうね。誰か持ってたら試してみて。
538名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 16:17:56 ID:XwY++H2/
実際に覗けばすぐわかるでショー!
ファインダー拡散面のレンズの数が、まんま一画素に相当するとデモ?

それ以前にデジタル一眼レフが出る遥か昔から
プロの人達は“うそっぱちファインダーなんて”を使って
マニュアルでバリバリ仕事してますが?
アマチュアでも勿論それは可能っすよ〜
ちなみに俺の姪っ子は五歳の時に、一メートルくらいね距離のポートレイトを
ミノルタX-700、50mm,f1.4の開放で、バッチリ眼にピント合わせましたよ〜
キミ達、五歳児以下ですか〜?
539名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 16:30:33 ID:2X6PMNQ+
>>538
>ファインダー拡散面のレンズの数が、まんま一画素に相当するとデモ
相当するでしょ。

逆に言えば、その証拠にレンズはほとんど肉眼では見えないでしょ?
つまり人間の目で認識できる画素数はレンズの個数と同等以下と言う事。
540名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 16:43:41 ID:ZITqRUXl
>>539
>>ファインダー拡散面のレンズの数が、まんま一画素に相当するとデモ
>相当するでしょ。
もし相当するとしても「三画素に相当」ですな。
EVFはRGBで三画素とカウントするし。

ま、解像度以前の問題でEVFは目がチカチカするからイヤン
テレビを見てるような感じ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 17:55:25 ID:Ws9kTnyB
ここらに書き込んでいる連中はみんな「俺が一番良くわかってんだ」と思ってんだな。
まあ、俺もそうだがね。

アキュートマットのボケなんか、実写と全然違うよ。ボケの大きさもエッジの立ち方も。
キヤノンの安っぽいレーザーマットなんか、モアレまで出やがる。
一眼レフのスクリーンなんざ、国内外新旧数え切れないほど眺めた俺が言う。
あんなもんで「ボケや被写界深度がわかる」なんて思ってる奴はオメデタいぞ。

542名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 18:26:11 ID:2X6PMNQ+
>>541
>キヤノンの安っぽいレーザーマットなんか、モアレまで出やがる。
これ、ニコンも出るわ。
で、このモアレが出るところが一番ピンが来てると認識しているんだけど
合っているよね?
543名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 19:24:52 ID:VkSi1LNX
今時の幾何的なパターンで作られたマットは、どれでも多かれ少なかれモアレは出る。
その中でも確かにキヤノンニューレーザマットは派手に出るな。
モアレがでたらジャスピンというのは正解だよ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 20:56:53 ID:rjPSaZwX
>一眼レフのファインダーの解像度など、実はたいしたことない。
>200万画素ぐらいで、解像度だけならEVFの勝ちになるだろう。

フィルムの一眼に50/1.8つけてチャート見たら
1500TV本まではちゃんと解像してた。
1500x1500x3/2=3375000
白黒でもこのぐらい必要。カラーならさらに2,3倍。
545名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 22:22:52 ID:V3ssuE8e
>>539
何も分かっていないね。あるいは何か勘違いしているよ、根本的に。
キミの理論では、1個(1本)の撮影レンズでは1画素の画しか取れないことになる。 
あるいはマット面のマイクロレンズを1個だけ残して他を塗りつぶすと1画素の情報
しか得られないことになる。そんなことは無いのはピンホールカメラを考えるまでも
無く誤り。
マイクロレンズはその包括角の範囲で撮影レンズから来た光を取り込み接眼
レンズ側に透過させている訳で、そこで情報が1画素に減る訳でも変換している
訳でもない。
546名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 22:42:34 ID:W/7Ru6qT
まだやってんのか

ライブビューなんか入れたり、ましてEVFなんかにしたら
熱ノイズまみれで、しかも、撮影枚数がたべりだろ

とりあえずデジ一は画質が優先なんだから、そんなお子様機能つけるのはヤメレ

いくら使い勝手がよくなったって、汚れた画や、まして、電池切れでシャッター切れんのでは話にならんわ

547名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 22:45:43 ID:xG/DsG4f
光学ファインダーなんて飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのです。

暗い場所での撮影なら圧倒的にEVFの勝利になるであろう。
548名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 22:45:44 ID:OflJ3fex
カメラ店の店員が腕伸ばして写真撮る時代ですから。
549名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 22:52:34 ID:0JNAG0W+
>>547
赤外線写真のことか?
550名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 23:06:33 ID:iNZW6PfF
>>546
禿同。写るんですからシフトしたコンデジユーザーが安くなったおかげで、デジ一にも手が出るように
なったからでてくるたわ言にこれ以上付き合う必要なし。
551名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 23:28:58 ID:2X6PMNQ+
>>545
確かに自分も正確には判っていないかも知れないので少し議論させて下さい。

>マット面のマイクロレンズを1個だけ残して他を塗りつぶすと1画素の情報
>しか得られないことになる。

スクリーンのマイクロレンズは入射した光束を拡散させる為に有るので、
拡散した光線のうち、人間の目で正しく結像するのは
1つのマイクロレンズからほぼ一本の光線のみだと思うのですが違うでしょうか?

参考資料
α-7 DIGITALを支える技術(0.79MB)−品位にこだわった様々な技術−
http://konicaminolta.jp/about/research/technology_report/2005/index.html
552名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 00:03:26 ID:QPIoZNuC
>>546
熱ノイズが少ないCCDと、燃料電池組み込めるカメラ開発してるから安心して

553名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 01:22:48 ID:27HIDofv
546は賢い事を書いたつもりなんだろうが、
爽やかに超既出。
554名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 01:52:47 ID:Tr4b0qRK
小さいファインダーで目を凝らして撮った後で、わざわざメディアを取り出してエプソンのP−2000で
大きくして見直さないと、ピントが合っているかどうか解らないデジカメなんて
555名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 02:53:02 ID:G03bmjx0
>>550
コンデジからデジタル一眼にユーザーがシフトしたおかげで
デジタル一眼が安くなって、お前も買えるようになったんだろ。

それとも一昔前の2桁高い頃から、デジタル一眼を使ってたとか言うのか?
556名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 07:39:11 ID:DQp5IwiM
>>553
馬鹿でちゅか?
超既出というなら、これ以上の議論は無意味でしょうが
いつまでないものねだりすれば気が済むんだろ
557名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 10:56:58 ID:b1drX3ne
>>554
P-2000の液晶は良いよね。
2万円高くなって良いからデジ一眼にP-2000の液晶を付けて欲しいな。
まあ、ちょっとでかくなって問題かも知れんが。

D70の背面液晶で最大拡大してもピンボケが判らんのは何とかして欲しい。
せめて最大倍率8倍は付けてくれよ。 -> ニコン

ファインダーかライブビューで撮影前にピンボケが判れば理想なんだが・・・
558名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 11:06:17 ID:b1drX3ne
>>544
デジ一眼(D70)の小さな(1/1.5サイズ)ファインダーじゃ全然解像しないです。
デジ一眼のファインダーでパソコンの画面を見ると判るけど、
XGAの全体くらいが解像限界かなと言う感じです。
まあフルサイズで1500だとするとデジでは1/1.5の1000なので同じ様な結果ですね。

D70のファインダーの解像度が特別悪いのかも知れませんが
皆さんのデジ一眼はどんな感じですか?
559名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 11:11:30 ID:ZeP+lu2W
デジタルカメラをテレビに繋いで使うみたいに、
P-2000にビデオ入力があったら、ビュワーとして使えるんだけどねえ。
3.8型の液晶はさすがにでかいんじゃないか?
560名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 11:14:14 ID:ejuOUwuH
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
561名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 11:33:55 ID:27HIDofv
>>558
KISS-Dで1024×768のノートパソコンの画面の横方向が、ファインダーの縦方向
いっぱいになるようにして覗いてみて、1ピクセルがなんとか見分けられた。
つまり、短辺方向に1024TV本だな。
画素数にすれば、1024×1024×1.5で157万画素

そんなもんか…。
562名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 11:43:30 ID:1JkjJzhU
相変わらず、写真の本質から、外れた話ばかりだな。
563名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 12:29:20 ID:XRQNSjfu
先生!写真の本質を教えてください!お願いします。
564名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 13:40:41 ID:9nahZi7b
>>563
1 腕を伸ばす事
2 後方の人にもキチンと見える様に配慮する事
3 ローアングル、ハイアングルを重視する事
4 画の出来不出来は気にしない事

…でOK?。
565名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 13:51:14 ID:G03bmjx0
基本的にPCがショボイ奴が多いな。

フィルムカメラだったら、ラボに出せば一通り完結するけど
デジタルカメラはPCとの協調作業で、さらに性能を発揮できると言うのに。。。
566名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 14:33:24 ID:Y/TA+NR3
誤爆?
567名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 15:49:54 ID:WJvu+L1G
>>555
銀塩一眼をずっと使ってますが、何か。
568名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 17:53:26 ID:GoVAysAf
>>551

>スクリーンのマイクロレンズは入射した光束を拡散させる為に有るので、
>拡散した光線のうち、人間の目で正しく結像するのは
>1つのマイクロレンズからほぼ一本の光線のみだと思うのですが違うでしょうか?

1つのマイクロレンズの面積内に輝度分布に差がある複数の光線束が入射した場合、
拡散光の輝度分布は入射光束の輝度分布に無関係に均一の分布になるのでしょうか?
その場合完全拡散面が実現していることになり、一画素として取り扱えると考え
られますが、完全拡散面が容易には得られないことはご存知の通りです。
引用先の文献は拡散特性についての記述をぼかして書いているようなのではっきり
としませんが、人間の視覚で明暗差が感じられる以上の分布が生じていればマイクロ
レンズの径以下の解像度が得られることになります。
まずはマイクロレンズはあくまでも面積を持ち、撮影レンズの多くはマイクロレンズ
の径以下の投影解像力(撮影解像力ではなく)を持っていることを前提として考える
べきだと思います。
569名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 20:16:43 ID:G03bmjx0
>>567
じゃあデジカメ板に来る必要ないじゃん。
570名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 23:10:07 ID:Y/TA+NR3
>>569
ボケてんだろ、ほっといてやれ
571名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 01:45:24 ID:txOMD0Yt
以前どっかのスレでα7Dで300/2.8と300/4の比較に星を撮った画像が上がってた。
「ところでどっちもジャスピンだけどどうやって合わせた?」という問いに
「普通にファインダー覗いてMFで」という答えが。
いや、それ、ちょっと普通じゃないってば。
572名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 03:00:46 ID:gZT4oZaW
マットと2ndCCDがスライドして切り替わるような仕掛けキボン。
573名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 07:34:36 ID:6W2b9Dc1
>>572


      「カシャッと」?
574名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 07:46:54 ID:jhjcEkon
>>571
そんなに変でもないのでは?

相手はほぼ停止している月だし、300mmという超望遠レンズだ、
もしD70のように、解像度的に数値上厳しいとしても、
ピントリングを前後に動かして一番鮮明に見える位置で撮ればいいだけですよ。
575名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 11:13:43 ID:f/zX6iM0
「一番鮮明に見える位置」が1点で定まらないから苦労するんだよ。

ヘボいスクリーンでピントを合わせるには「一番鮮明に見える範囲の真ん中」に
合わせなけばならない。
これもMFレンズのように、ヘリコイドの動作角が割と大きいレンズならまだしも
AFレンズの超クイックフォーカスだともう…。
なんつーか、超能力コンテストみたいになる(W
576名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 12:12:30 ID:vexSHBkZ
>>574
言うほど簡単でない。

>>575
チミが正解。
577名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 12:59:27 ID:k3SKWQUy
昔のMF高級機には透過十字線タイプのスクリーンってあったよね。
天体撮影とかマクロ用のヤツ。
オレ使ったこと無いけど、あれってどうやってピント合わせるの?
578名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 13:33:51 ID:f/zX6iM0
空中像で、スタジア線の位置(前後方向に)と同じ位置にある物にピントが合う。
瞳の位置をちょっと動かして、スタジア線と被写体の位置関係がズレてる場合は
同じ位置には無い。
579名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 21:27:56 ID:kMiqcdgQ
でも世の中とんでもない人いるから。

この状態ではこんなふうに合わせるなんて実演されてもわかる品物じゃない
580名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:03:53 ID:tkZpk4Hv
俺はピントずらしながら何枚か撮る。
581名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:45:26 ID:KVKuTX0+
一眼デジカメでも使える(というか、デジカメ無しで使える)ピントテスターがある。
ピントくるじゃん
ttp://homepage3.nifty.com/~fwhy8614/pint_tester.htm
582名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:34:03 ID:CTvtED88
>>581
『ピントくるじゃん!』 一眼レフカメラ用 の画像は、ピント狂ってるじゃん!w
583名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 08:34:17 ID:OWd7uEV9
>>576
やれば分かるけど想像するほど難しくない
584名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 09:38:28 ID:afz1cCsr
ピントに対する許容度は人それぞれ。
許容範囲の広い人にとっては、ヘナチョコファインダーであってもピント合わせなど
実に簡単であろう。許容範囲の狭い人にとっては、ピント合わせは至難の技となる。

手ブレも同様。
「俺は○○mmのレンズで1/○○secでも手持ちOKだぜ」といった自慢をしている人は
たいていの場合、ブレに対する許容範囲が広い人だったりする。
585名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 11:06:12 ID:tQU+9yKn
本当に巧い人は、許容範囲はシーンによって変わる
勿論、必要な時はシビアにピントは合わせるしブレない
>>584はあまり自分を基準に決めつけないほうがよい
586名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 12:45:17 ID:afz1cCsr
冒頭ではっきりと「許容度は人それぞれ」と書いたワタクシめに
「あまり自分を基準に決めつけないほうがよい」ですか、ああそうですか。

なんでここには「俺様サイコー、俺様一番」みたいな奴しか来ないの?
587名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 13:00:17 ID:YGus0zrq
俺は>>584>>585も、結局同じ事を言っていると思ったが・・・

ところで俺が使っているレンズの多くは開放と絞った時で微妙に焦点位置が違うのだが、
一眼レフのAFと言うのはF5.6くらいに絞った時の焦点位置に合わせると言う認識で良い?
588名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 13:37:24 ID:X12gPoLQ
>>587
だいたいOK
ちなみにマットの拡散面も、F5.6ぐらいのの光束を想定している物が多い。
こういう機種では、AFがだめならMFでとはいかない。から厄介。

俺も584と585はほぼ同じに思える。ただ586で書かれているように585は俺が一番正しいと
思い込んでいるんだろう。せっかくいい事も書いているのに。
589名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 22:31:52 ID:d+Z/KVK8
微妙にちがうかも
>>584氏は「どうせこんなこと言う香具師は下手だって相場が決まってる」と決めつけてるみたい
要はアンタも同じ「俺様サイコー」なの?

あ、そういう意味じゃ同じかw
590名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 01:04:03 ID:lDkj6j+o
まあ、なんだかんだ言っても、結局は俺様が最高なんだよ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 01:21:05 ID:Nv7uXuMc
無限遠∞指数に合わせて撮ればOKじゃね?
592名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 01:25:30 ID:8apC6aAr
おまえらあほか?
最高な俺様がわかりやすく説明してやるとだな。
>>584は人によって違うと言っていて、
>>585はシーンによって違うと言っているんだぞ。
593名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 02:48:58 ID:rBztN86F

( ゚д゚) シ ー ン...
594585:05/03/01 07:24:06 ID:ll1F3bTj
なんか誤解を招くような書き方してすいませんね
「俺様サイコー」なんて思ってるわけないでしょ
だったらわざわざ「本当に巧い人は」なんて書かないよ
>>584氏のレスは>>589氏の言うよう変な決め付けに見えたし
「人それぞれ」といいながらそんな事を言うのって、けっこう卑怯なんじゃ?
意識の低い人の例を持ち出して巧くはなれんよ
更に言えば、許容範囲の狭い人こそ、シビアなピント合わせをごく簡単にこなせますけどね

>>592
補足すると「シーンと目的によって違う」
595名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 08:47:42 ID:lDkj6j+o
>許容範囲の狭い人こそ、シビアなピント合わせをごく簡単にこなせますけどね

翻訳:俺様サイコー!
596名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 10:03:09 ID:Fx9AxX9Q
>意識の低い人の例を持ち出して
「ピントの許容範囲が広い」「ブレの許容範囲が広い」のを、意識が低いと決め付けていますな。

>許容範囲の狭い人こそ、シビアなピント合わせをごく簡単にこなせますけどね
これはうそです。
ファインダー像を目で見ている限り、ファインダー像より拡大率が大きく精緻な再現が可能な
プリント等で満足できるピントは絶対に得られません。
そういう人はみんな、見えているファインダー像以外の何かを手がかりにピントを得ています。
ある人はナイフエッジを使うでしょうし、ある人はヘリコイドやラック&ピニオンの動作角度
からジャスピン位置を探ります。
そういう手法に慣れたならば、結果的には簡単にジャスピンを得ることはできますが、それは
今ここで話題になっている「一眼レフファインダーのピント検出能力」とは、まったく別問題で、
たとえば「慣れた人なら目測でピントが得られる」と同等の話になります。
597名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 11:59:13 ID:shW2N1yB
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
598名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 12:02:13 ID:bPopoPPh
凡人には無理でも、神様みたいな人はいるってのだけは確かだ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 12:42:43 ID:DTAWTvB2
ミノルタのスクリーンが素晴らしくて、他機種のファインダーと比較にならないほどMFでピント合わせやすい。
それだけのことだろ?
600名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 13:20:52 ID:IOi+BooM
MFしたいほどのレンズが無いのも皮肉なところだがな・・・。
601名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 13:56:13 ID:IhUCG1G6
>>596ピントの山の見つけ易さとボケ量の正確な再現は、かならずしも両立せんけどね
ファインダーでピント合わせて、撮影したあと液晶スクリーン確認するのがベストだろ
>>598教えりゃ五歳児でもMFでピント合わせるって人もいるけどね
実際光学ファインダーでピント合わせるのって、そんなにむずかしいか?
602名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 14:02:07 ID:Fx9AxX9Q
>実際光学ファインダーでピント合わせるのって、そんなにむずかしいか?

goto 584;
603名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 14:53:41 ID:IhUCG1G6
むしろ

  goto >>538

 
604名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 14:56:15 ID:Fx9AxX9Q
理想は、
exit(-1);
605名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 20:24:20 ID:8apC6aAr
そして

ぬるぽ
606名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 21:27:05 ID:af9Zb7pv
ガッ
607名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 13:20:18 ID:xnRqxWiC
再び、ぬるぽ
608名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 14:25:45 ID:sdngeLVX
>>607
ガッ!
609名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 14:38:20 ID:GsDNrrhG
双方の反論は言い尽くしたって事で

このスレも終了だな。
610名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 22:01:06 ID:P7OuBdQu
そうだね
いまのところ、ライブビューできるデジタル一眼レフがないのは
純粋に技術的な問題がクリアされてないからということを
皆さん理解されてるようだから、近い将来、それが実現されることを願って
このスレを終わりにしましょうか
611名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 23:08:18 ID:cxn2pUep
皆さんお疲れ様でした。
612名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 23:33:52 ID:RG8Tt4wB
では、最後に。
現在、一部の機種でライブビュー可能なデジタル一眼レフが実現しているにもかかわらず
多くの機種に水平展開されていないという事実から、一眼レフのライブビューは商業戦略的な
問題がクリアされていないという事は、610以外の皆さんは理解されているようですから、
近い将来、ライブビューがコンシュマー向けデジタル一眼で採算ベースに乗ることを願って
このスレを終わりにします。
お疲れ様でした。
613名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 00:44:33 ID:xBL9FfoO
>>612
S3Pro,20Daで「ライブビューが実現した」と言ってもいいんなら、別にそれでもよいけど?
商業戦略をいうなら、他社に先駆けて実現できたら、どこのメーカーもとっくにやってるよ
この競争のクソ激しいデジカメ業界で、出し惜しみする余裕などあろうはずもない
614名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 00:57:56 ID:m5U8lEgW
S3Proで「ライブビューが実現していない」と言ってもいいけど、それはただのウソツキだよ。
他社に先駆けて実現できたFUJIFILMは、まだまだ問題点のあるライブビューをいち早く商品化したね。
CMOSの部分読みなら何とか対応できると踏んだキヤノンは、とりあえず真ん中だけでも見られる
ライブビューが可能な20Daを投入してきたし、この競争のクソ激しいデジカメ業界で、出し惜しみする
余裕などあろうはずもない。

613の言ってることは支離滅裂だわ。バーカ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 01:04:13 ID:xBL9FfoO
どのへんが支離滅裂なんだか…
そんなに自分のレスで締めくくりたいのかなw
616名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 01:05:49 ID:HkNaakjr
すまんが>>613>>614は、つまるところ同じ事を言ってるのではないかい
ええかげんに終わらんかい
どっちにしてもこのスレの存在価値はとっくに無くなっている
617名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 16:27:06 ID:8vUSMqb0
ライブビューの存在価値がある限り、それについて語る価値もあるだろう?
618名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 16:36:39 ID:6DWg4i1d
>>460
しいて言うなら、真空のチューブの中を走る弾丸列車みたいな空想?
619名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 18:02:34 ID:HkNaakjr
>>617
今、存在しない理由がこれだけはっきりしてるのに
語ってなんになるのかな?
ましてその国語能力じゃあ、何を語っても駄目だろうけど
620名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 18:13:49 ID:Z6i8m0Xd
存在してるんだけど?
なんでそこまで頑固なんだ?
頭弱いのか?
621名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 19:56:08 ID:HkNaakjr
頭弱いのはキミだな
存在してるなら尚更必要無いじゃん
622名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 20:06:07 ID:3r8wCfJL
ゴルフの時なんかシャッター音のしないのが欲しいな
623名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 20:06:10 ID:RbRCvbO5
>>620
だったらその機種のスレで語ってね。
624620じゃないけど:05/03/03 21:10:58 ID:htJzhZEh
>>621
頭が弱いがどちらなのかはともかく、君は>>619が間違っていると認めるのか?
話はそれからだな。
625621じゃないけど:05/03/03 22:18:59 ID:g9R830OQ
>>624
どこまでを実現してるって解釈するかによって違うだろうな
……ってわかってるくせに
626名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:31:46 ID:/qMnGRy0
>>616
スレの存在価値があるかないかは君が決めるものなのか?
君がこのスレを要らないと思うなら、君はもう来なくていいよ。

このスレは君を必要としていないのだから。
627616じゃないよ:05/03/04 00:58:13 ID:dnDeB+wK
>>626

> スレの存在価値があるかないかは君が決めるものなのか?
スレの存在価値なんて個人個人が決めるものだろう。

> 君がこのスレを要らないと思うなら、君はもう来なくていいよ。
これは一理あるが、来る来ないは本人が決めること。

> このスレは君を必要としていないのだから。
君はこのスレなの?
違うだろ?君がこのスレに来て欲しくないだけだろ?
628名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 07:56:43 ID:iNBH1FcA
実現してるというわりにはS3proを買ったとか20Da注文したとかいう話は聞かんな
629名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 09:11:20 ID:X3SejwyA
そりゃあんた、新機能が実現するたびにカメラ買ってたらキリがないよ。
630名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 11:02:14 ID:bN61ocXR
>>1を見たらわかるだろう
コンデジ感覚で撮れる背面液晶を搭載したデジ一眼しか眼厨にないんだろうな
だからそれはまだ出来ないんだって
このスレ立てた香具師は結局なにがしたかったんだろうね
631名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 11:09:44 ID:G2KI9CMx
アングルファインダーの覗き口のところに、電源入れるとレンズがニョキッと出るコンデジを
突っ込んでやれば問題解決だろ。
632名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 11:39:34 ID:hW4N8FtP
アイピースキャップとレンズキャップくっつけて穴明ければ、ファインダ用アダプタの出来上がり。
633名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 12:06:49 ID:A+BWR9vT
>>632
ヤッタネ!!
これでライブビュー可能なデジタル一眼レフの完成だね
634名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 18:10:46 ID:LkYwiLee
そんなめんどくさいことしなきゃ、一眼はコンデジに勝てないのか
635名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 18:42:16 ID:NyTfXSCf
うん
636名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 19:02:41 ID:3U9JsapD
>>634
勝利は常にむなしいものだ
637名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 19:10:31 ID:Bup9i332
ミラーに半透明鏡使ったらだめかな?
形状的に無理か
638名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 19:13:13 ID:Bup9i332
>>637
フィゾーの光速測定とかで使うようなやつです。

639名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 19:15:53 ID:CziKW9Eq
>>634
つーかコンパクトデジと勝負してるつもりはないと思われ・・・
640名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 20:28:12 ID:bN61ocXR
>>637
それは「ペリクルミラー」といって、何十年も前からキヤノンが実用化してるし
初代スレからさんざんガイシュツなんだが…
641名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:10:19 ID:Vi1vRSKS
このスレまるで役者が入れ替わり立ち代わり芝居してるみたいだ・・・
642名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:17:46 ID:lKRs/w33
>>637
現状でもAFセンサーに光を送るために半透明だったり。
643名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 01:31:34 ID:1pOFnYZO
>>641禿胴!
そもそも写真やカメラに対して無知な香具師大杉
急に知識つけるのは無理かもしれんが、せめて過去レスくらい嫁と
644:05/03/05 05:10:07 ID:vrK4b7L1
いやー、つまらんことで皆さん熱くなれましたね。
今宵もちんかす奉行が揃いました。
早く人間になってくださいね。
645名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 10:04:32 ID:nqw256mQ
しょうがないな
>>1>>65(初代スレの1)見たらわかるように
このスレの成り立ちからして間違ってるんだから
646名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 14:22:25 ID:LWrELQy/
結局目で見える光景を撮影するのに写る映像確認するための装置がファインダーな
わけで、映像そのものを背面液晶で確認しての撮影では目の前の光景を見ずに
液晶を見ているからライブ感にかけるんだよなぁ。
他人の撮った映像の静止画キャプチャーをするみたいで。
647名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 14:57:12 ID:9W6t+o3S
液晶はどうしても表示にタイムラグがあるからね
人間の表情なんかは一瞬で変わるから、シャッターチャンスも捉えにくい
技術的課題が解決されて背面液晶でライブビュー可能になっても
性能のいい光学ファインダーがメインになる
648名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 21:13:24 ID:6SvoJbcf
液晶の表示タイムラグは数百分の1秒程度。
もしかすると数千分の1秒かもしれん。

シャッタータイムラグのほうが遙かに大きい。プ
649名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 21:18:26 ID:W/ZXxhg1
↑だから何なのさ?
650名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 21:38:34 ID:10StwI/0
>>648
そこまで表示レスポンスの良いデジカメってあるのか?
具体的な機種名を挙げてくれんかな
651名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 22:57:01 ID:DW+IRt2x
数千分の一秒って、リフレッシュレートいくつだよ。
単位はMHzかっての。
652名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 23:05:42 ID:jxyMc2CB
もう少し泳がせろよ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 04:57:13 ID:K+hAS2Bk
最近は液晶だからその手の話題少ないね。
654名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 09:22:19 ID:in7w4VZn
まあライブビューは今後発売されるデジ一眼で順次可能になるのだろうけど
そうなると次は何でバリアングル液晶じゃないんだって話になるだろな。
655名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 10:52:20 ID:Qyp7ehyD
背面ディスプレイのみかEVF表示付きでも、もめそうでし・・・。
656名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 11:35:37 ID:mU1rovoG
背面液晶がバリアングルなら、EVFはいらんだろう
というよりあくまでメインは光学ファインダー
バリアングル液晶は、ノーファインダー時の非常用ってところが現実的かな
657655:05/03/07 14:10:19 ID:Qyp7ehyD
光学ファインダーもいいけど・・・最低レベルでなければ。

1、ペンタプリズム使用
2、視野率98%以上
3、スクリーン交換式
4、電源に依存しない絞り込みボタン、レバー

ん〜、50万円以上しそう?。
658名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 17:04:05 ID:q9ehU4co
どんなファインダーでもいいけど…技術が最低レベル以上でなければ

1、MFで迅速かつ正確なピント合わせができる
2、機材に異存しない画づくり

ん〜、写真機家には無理そう?w
659名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 17:26:38 ID:in7w4VZn
1、MFで迅速かつ正確なピント合わせ
は写真家より写真機家の方が得意な気がする。
カメラ雑誌見ても写真家の撮った写真ってピンが甘いのが多い気がする。
と言うか一眼レフじゃないカメラを使っている写真家も多い。
まあもちろん全ての写真家がそうだとは言わないが。
660名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 18:09:57 ID:q9ehU4co
>>659
>>1、MFで迅速かつ正確なピント合わせ は写真家より写真機家の方が得意な気がする。

それは文字通り「気のせい」w
661名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 19:31:47 ID:RlQw2fun
て言うか、まともな写真家のサンプルを見たいんなら
カメラ雑誌じゃなくてファッション誌とかにしろ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 19:39:57 ID:mU1rovoG
作例プロって、写真機家と紙一重みたいな人も、一部にはいるからな〜
コマフォトでも読みたまえ
663名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 20:52:23 ID:pyaFNKo/
>>661
>>662
ファッション誌のカメラマンを写真家と呼ぶのに抵抗があるわけだが
極一部を除いて自分の撮りたい物を、撮りたいように撮れてるわけでもないし
664名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 21:10:18 ID:mU1rovoG
>>663
馬鹿じゃないの?コイツwwwww
665名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 21:20:09 ID:kkXqDkQc
ぼくのゆめは でんしゃのうんてんしゅです

すきなところに いけるからです
666名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 21:27:23 ID:z2lexNdS
わたしのゆめはろけっとのうんてんしゅさんです
667名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 21:27:49 ID:q9ehU4co
>>663
マジで言ってるのか?
だとしたら、是非コテハンつけてくれ
全部スルーすっから
668名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 21:47:54 ID:uU0X83MA
わたしのゆめはだいすきなひととけっこんしてしあわせにくらすこと
669名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 01:05:01 ID:FaFw94tD
>663
みたいな人と
>664-668
との間では

どこまで行っても理解し合えないでしょう、あきらめれ(w
670名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 08:56:51 ID:QsOV6Tkf
つか>>663はおこちゃま
今時こんな香具師いるのか?
671名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 09:18:09 ID:URJZofBk
>>670
カメラ持って、何らか撮ってる時、そいつはカメラマンだと思う俺は
間違いでしょうか。
プロでもアマでも、商業写真でも建築写真でも風景でも人物でも。
672名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 09:20:29 ID:QsOV6Tkf
>>671
意味不明
673名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 09:28:09 ID:L4ZdwC/x
>671
写真家と、プロカメラマンは別だとかんがえてるが
674名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 09:56:05 ID:yLLuGHNr
言葉遊びをしてるうちは、まだまだ子供だな
675名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 11:09:55 ID:yAhaZA6U
コストや納品期限を考えてるのがプロ。

手間と時間を掛けるのがアマ。
手間と時間を掛けても認められるのがシャシン家。

つーのは?。
676名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 11:33:17 ID:xKHr8AiA
cameramanという言葉は、死語になりつつある。
スチル写真を撮る人はphotographerで統一されそう。
シネは知らん。
677名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 12:16:00 ID:yLLuGHNr
能書きばかりの椰子はどっちにしてもダメダメだぁ〜!
678名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 12:16:10 ID:YZtE7JG6
読んで字のごとく

カメラマン=写真機家
フォトグラファー=写真家

な訳ないかぁ・・・・つうか各々の正しい日本語って何?
それ以前にカメラマンって和製英語だっけ?
679名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 12:21:24 ID:HpJz+x8O
カメラマンは和製英語ではない。

ただし最近はあまり使われない。
680名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 12:26:24 ID:U7xdhBId
カメラマンは「Video」と対になって、ビデオカメラの操作手をさす場合が
多いみたいだ。
681名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 12:26:25 ID:xKHr8AiA
camerastaffという言葉も見たことがある。
今後はこれになるんじゃないか?
682名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 13:30:39 ID:TfzS0bQU
動画がカメラマン
スチルがフォトグラファー

って事?
683名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 17:48:46 ID:ME+sXIxk
今やってる仮面ライダーがいつも徒歩で移動してる件

自転車でも馬でもいいけど、何か使わなきゃ「ライダー」違うやん
684名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 18:27:17 ID:5CgkBqQp
仮面ウォーカー
685名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 00:05:21 ID:hYzHGpmp
で結局おまいら
バリアングル背面液晶は良いのか悪いのかどっちなのよ。
686名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 01:01:16 ID:BGfkxvQp
カメラ男。

…ベストセラーに、…成らんか。
687名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 01:23:56 ID:Wnj8gSsc
>>685
ライブビュー出来なくても欲しい
688名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 01:32:05 ID:WKrrxezu
>>685
正直、もうどうでもよくなった。
689名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 02:21:05 ID:XPonhw3z
>>686
頭に「恐怖!」を付けたら似合うぞ。
690名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 13:59:28 ID:EDYrz1u+
ちょっと来ない間に

691名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 22:54:55 ID:ITQEicc5
そしてまた、
 ぬるぽ
692名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/12 21:47:36 ID:/lOlIl/1
>>691

 ┌○┐
 │ガ |∧_∧
 │ッ |´Д`;)  
 │!│//
 └○┘(⌒)



693名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 00:25:22 ID:ch9Sqh0z
 ┌○┐
 │カ |∧_∧
 │シ |´Д`;)  
 │ャ│//
 └○┘(⌒)
694名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 01:13:47 ID:Fmobs8S6
心配するな。

EVFなんてデジ一眼でものにならんうちにブームは終る。
開発予算は削られて不出来なデバイスに関わり合った自分を呪うことになる。
・・・てか、どうせ外注頼みだから飾り物として調達できればいいんだよね。
695名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 02:57:13 ID:bF4S9rwK
>>694
それは↓のスレ向きの話題では。
ここはデジタル一眼レフにライブビューを、というスレ。

こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/l50

一眼レフじゃないレンズ交換式デジカメを望むスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108146135/l50
696名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 11:22:37 ID:x8KP99Nm
どうせライブビュー出来ないんなら、液晶部をでっかい光学ファインダーにしてしまえばいいんだ!!
697名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 11:29:42 ID:QG5aBJAq
CCDはどうすんだ?素通しか?
698名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 11:33:50 ID:3zRO9cGA
今まで2インチの視野率100%で写せたのに、
穴から移るミラー95%絵で撮るなんて愚の骨頂。
699名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 11:41:15 ID:pQerT9mb
簡単な事だ
要は視野率100%のカメラを買えば済む事だ。
肉体ばっかりで脳味噌は全然使わん
>>698は愚の骨頂。
700名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 11:43:01 ID:a2HoOvNr
具体的に100%の機種は?
それ買うよ。
701名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 11:55:03 ID:bF4Rl+VR
>>700
それ買うよ。ってあんた金持ちだな。うらやますぃ
702名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 12:08:14 ID:ZsHwRdVn
>>700
少しは調べてから言おうね。
今カタログに載ってるモデルだけでも
D2x、D2H、D2Hs、EOS-1 Ds MkII、EOS-1 D MkII
とあるぞ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 20:22:13 ID:Z3GTzr1L
>>698
本当に視野率100%で写せてたか?
ちゃんと確かめたのか?
方眼紙でもきっちり写してみたのか?
704名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 22:05:01 ID:RW/KrOOE
実は気持ちの問題だったりして・・・
705名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 22:29:44 ID:a9clZvoE
>>699
ミノォタとペンタ党はどうすれば…

>>702
E-1が抜けとるでよ。
値段はこれが一番現実的ですな。
706名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 09:02:32 ID:0EaCPk2P
一つ言える事は

視野率100%房は
無知率100%と言うことだ。
707名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 10:37:24 ID:up/EOCs/
実際に写る範囲よりファインダーの方が狭い、と考えるから腹が立つ。
ファインダーで見える範囲より、実際に写る範囲の方が広い、と考えるべし。

つーか、100%厨って、撮った写真をクロップすることを宗教か親の遺言かで
止められているのか?
それとも、数百万画素のうち、1万や2万のピクセルを捨てるのさえ、たまらなく
もったいないと思ってしまう貧乏性なのか?
708名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 10:55:53 ID:8mH8xVM8
>>707
1、2万ではないっしょ。
ファインダーで見えなくて画像に記録されるのは
600万画素で視野率95%のカメラだと600*(1-0.95*0.95)=58.5万画素分になるね。

まあ漏れはあんまり気にしないことにしてるけど。
709名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 11:07:20 ID:b8eU3Jcs
あの、リバーサル使ったこない?。
版下用のシャシン撮ったこない?。
トリミングすると粒子が荒れるの知ってる?。
雑誌等の商品シャシンで周囲の余白がやけに広いの見たことない?。
710709:05/03/14 11:55:21 ID:b8eU3Jcs
↑スマソ
あの、リバーサル使ったこない?。→ことない?。
版下用のシャシン撮ったこない?。→ことない?。

あと学会発表用のスライドもあったけ。
やけに周囲が広かったり、枠から切れちゃってるヤシとか・・・・。カコワル
711名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 12:09:00 ID:up/EOCs/
リバーサルはコダクロームが東洋現像所送りだった頃から使ってますが何か?
トリミングなんかデザ公のやることでしょ、それが何か?
トリミングしたら粒子が荒れるだって、こりゃ大笑い。
小っせぇフィルムしか使った事のない奴が偉そうに何か言ってるよ。ププ
712名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 13:53:12 ID:3ZpIemXf
>>709〜711
711に賛成。
しがないデザ公兼写真撮りですがw、
商品撮影の物撮りは目一杯撮らないよ。
しかも、最低でも4×5、時には8×10以上で撮る
その後、必要な部分を指定してキャンを掛けるので問題ない。

雑誌の話をするなら、写真のクオリティーを意識する雑誌は
フィルムばらブローニ、デジならデジバッグだよ。
135で撮る雑誌は、機動性が問題になるスポーツ系や音楽系だよ。

版下用の写真って、プロならそんな例えはしないと思うけど…………
フィルム何使ってるの?
713名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 14:00:42 ID:3ZpIemXf
というか、ここはライブビューの話題の場所でしたね。
スマンでした。

個人的にはライブビューができると嬉しいです。
でも、どんな状況で使うかと言われると疑問です。
66のファインダーは明るいし、ピントの山も掴み易いのですが
ポジのルーペ確認の代わりにするなら、実際には撮ったデータをPCへ流して、
拡大して確認しないと駄目ですね。

ましてや、135サイズの一眼デジでそれをやると機動性やらなんやらが台なしな気がします。

と言うわけで、機材は使い分けをすると言う事で
デジバック仕様一眼(645以上)にはライブビューが必要
135サイズ以下は必要無し、ではいかがでしょう。
714名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 14:02:50 ID:8mH8xVM8
デジバックなんて貧乏人の漏れには高くて買えないよ('A`)
715名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 16:08:38 ID:3ZpIemXf
714
大丈夫!
ハッセルを買う値段で出るようになる。
デジバック自体が高価な物と言うのは、ここ2.3年中に解消するよ。
なんせ、CCDは消耗品なんで……(劣化が思ったより早いと言うのが判明)

そして、フィルムの良さも再認識されてます。
中判以上はフィルム、特に大判にいたってはフィルムで十分です。
デジタルの即時性も大判の高解像度データを扱う不便さと、
色の再現の問題(モニター等出力で変わってしまう為にポジの様な唯一の再現が難しい為)で
デジタル機器のプロモーション以外ではまだまだです。
↑思いっきりスレ違いスマソ
716名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 17:03:31 ID:8mH8xVM8
>>715
>ハッセルを買う値段で出るようになる。
だから漏れは貧乏人だと…

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=21&cat=13_19&moid=1880838&sr=nm
717名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 17:34:30 ID:3ZpIemXf
>>716
スマンです〜〜
仕事で使ってる事を前提としていたんです。
(もし、仕事をされているなら………)
でも、もし貧乏ならデジよりフィルムをお勧めしますよ、まじで。
デジって、思うより安上がりじゃないでしょ?
718名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 20:23:03 ID:8mH8xVM8
フィルムだとその場での試行錯誤が出来ないじゃん。
フィルムでも撮るけどさ。

…って何のスレだか分からなくなってきたぞ
719名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 20:48:46 ID:thtvtjFI
フィルムだったらポラ切りとかしなきゃならなかったし。
720名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 21:00:27 ID:3ZpIemXf
>>718 >>719
そうですね、試行錯誤の事を考えるとデジは有利だとおもいます。

でも、それを可能にするライブビューは一度撮ってからPCで確認で言い様な気がします、
もちろん、ライブビューの画像がPC上にリアルタイムで表示
(ここまで来るとビデオですね)されて、良いアングル、ライティングの時に切り出す形で撮影をする方法もあります。
しかしこの方式は、今のハイビジョンカメラでの映画撮影の方法とほぼ同じです。(あちらは3CCDです)
恐らく、半端ではない金額の機材になります。
元々スティル撮影なので、静止画で良いのなら一度薩英をすれば良いのではと思ってしまいます。

721名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 21:05:42 ID:3ZpIemXf
ツヅキ

個人的には、135のデジ一眼での背面液晶でのライブビューは
使い物には成り得ないと思ってしまいます。
機動性が失われてしまいます。

ライブビューは、中判サイズ以上のデジ、デジバックにこそ真に必要だと思います。
但し、その場合もPCのモニタで確認と言うのが使い方だと思います。

現に、ここにいらっしゃる方で、フィルムの時に135で物撮りしていた人は少ないのではないでしょうか?
また、スタジオでの使用は本来は中判以上です。
135サイズは、あくまでも機動性が必要な取材用です。(言い切っちゃいました。)
722名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 21:06:18 ID:thtvtjFI
>>720
>でも、もし貧乏ならデジよりフィルムをお勧めしますよ、まじで。
>デジって、思うより安上がりじゃないでしょ?
って言うから「フィルムではポラ切りしてた」って書いたんだけど。
ライブビュー云々は関係ないでしょ?
723名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 21:18:25 ID:3ZpIemXf
あっ、すみません。
>>720さんは >714 >715さんでしたか。

>でも、もし貧乏ならデジよりフィルムをお勧めしますよ、まじで。
>デジって、思うより安上がりじゃないでしょ?
は、個人で趣味にされている方へのつもりでした。

もし、プロの方なら
一カットに付き2.3枚のポラの費用ぐらい十分に経費ですものね。
よほど凝った照明を演出しない限りは、大丈夫じゃないのでしょうか?
というより、状況に応じてフィルムもデジも使い分けるのではないのでしょうか?
724名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 09:42:28 ID:X6KMACeF
もう議論する気もないんだが、ちょっとだけ。
実は今日、子供の小学校の卒業式。今まさに嫁が式に参列している模様。
嫁が昨夜「お父さんのいい方のデジカメ(一眼)を貸してよ」と言ったので
キスデジにタムスパ付けて持たせたのだが、さっき携帯に電話がっかってきた。

「このカメラ、どうやったら画面に出るの?(←ライブビューの事らしい)」

まあ、普通の人は背面に液晶画面が付いているとライブビューはできて当然と
思っているということを、改めて思い知らされたよ。
だからどうだ、というものではないんだけどね。
725名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 10:10:17 ID:7kchsBU4
でも今度出る天体用の20Daとかいうのって、ライブビューできるのでは。
726名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 10:16:06 ID:1QkixJbW
お父さんのいい方のデジカメがキスデジですか (プゲラ
727名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 10:20:00 ID:xpO28kAF
>>726
一般的な家庭ではそんなもんだと思うが。
カメラ一台に10万円ってのは結構なものだよ。
銀塩なら中級機の値段だし。
728名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 11:14:07 ID:X6KMACeF
えーと、一般家庭ではないです(W

「お父さんのいい方のデジカメ」がキスデジなのは、家庭円満の知恵です。
729名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 11:21:20 ID:9GA7r2Vm
一般家庭でお父さんは平均的な収入の会社員で
「お父さんのいい方のデジカメ」がEOS-1Ds Mark IIだとどうなるんだろ?
730709:05/03/18 11:35:55 ID:mpFd66Ny
でもやっぱライブビューできない。w
731名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 13:38:21 ID:8EiyLJLR
>>728
ホントはもっといいカメラあるけど、貸したくないから
キスデジのがいいカメラって言ってるって事?

「このカメラ、どうやったら画面に出るの?(←ライブビューの事らしい)」
  ↑
これ、数ヶ月前に電機屋でやった、
んだよこのカメラ使い方わかんねーよ糞カメラって思った。
732名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 13:47:53 ID:QvOFZLW3
分かってる人が大方だと思うけど、どうせ作り話。
カメラ貸すとき普通簡単な説明くらいするだろ。娘も使い方くらい訊くだろ。
ライブビュー出来ないことを説明しなかったのならどれだけ間抜けな親父なんだ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 17:15:41 ID:8EiyLJLR
>>732
作り話かどうかはわからないけど、
デジイチがライブビュー出来ないのを当たり前、と思ってる人が貸すときは
わざわざ説明しないと思うよ。
734名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 17:20:21 ID:rjIx8GuO
>>726
扶養家族はすっこんでろ。
子供が出来て家のローンなんかあったりすると、
年収が1000万あっても趣味に10万なんて滅多に使えなくなるんだぞ。
735名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 18:44:52 ID:0HgHp1JD
>>733
友達に貸すんじゃねーぞ?
娘に貸すんだよ。考えの足りない親だと思わんか?
736名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 19:00:41 ID:rjIx8GuO
学力の低下もここまで来たか。
「嫁」と「娘」の区別できてる?
カメラを貸した相手は「嫁」だぞ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 19:06:19 ID:O89Rz0lP
似たようなもんです。
738名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 20:24:42 ID:FFSlV+AA
ぜんぜん違う。

と思ってるとだんだん似てくる _| ̄|○川
739名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 20:28:31 ID:rjIx8GuO
20歳を過ぎると嫁の若い頃にクリソツになってきて焦る
740名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 22:19:06 ID:p54CC8Kt
ライブビューが出来ないのは過渡期だから。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 20:59:07 ID:oh12j/4r
カトキ
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 22:43:43 ID:FgHwEWjd
743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 18:16:24 ID:oYJWjZC5
ファインダー視野率100%の機種ならライブビューなんかいらんよ。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 19:16:22 ID:PMUuMB7O
俺はいる
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 19:53:39 ID:Da13JPlq
カトキチの讃岐うどんは旨い罠
746名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 20:14:05 ID:wViglmjy
今日の甲子園優勝の胴上げシーンを近くで撮ったカメラマンは
マルチアングルモニターでライブビューしたかっただろう。
テレビにも映ってたけどデジ一眼で手を伸ばしてメクラ撮りしたあと
さっそくみんな絵が撮れたかどうか確認してたよ。
C-7070でもサブで持ってればいいのに、って思ったね。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 21:04:37 ID:bFT2ShZo
>>746
それも凄い風景だな>メクラ撮りしてすぐ確認

プロ用途だけでもライブビュー用のCCDを積んで
アングルファインダーを使えるようにする、というような需要もあると思うんだけどな。

コストだけだろ>別CCDを積めるかどうか
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 03:45:23 ID:EX2ucPDt
プロなら構えなくても構図はある程度決まりますよ。

確認するのはブレ、ピント。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 04:11:16 ID:YMd6aUeE
>>747
どこに積むんだ?
750名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 08:25:05 ID:yA258WDF
やっぱファインダースクリーンのあたりでいいんじゃないかな?
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 08:26:23 ID:qkglNPjK
>>748
>確認するのはブレ、ピント。

ピントって精密を求めた場合光学ファインダーでは限界がありまつね。
もちろん晴天の野外で絞り込めば良いんですが・・・。

室内で、明るいレンズを開放で、フルサイズで、5m以内の撮影ではPCディスプレイでの
等倍での確認は必須でつね。
MF、AFに関係無く。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 10:29:50 ID:Z25mZLA2
>>750
そうするとファインダーが見えなくなってしまうんだが
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 10:41:28 ID:YBeTfXYI
>>1
馬鹿ですか?
ちょっと考えれば分かることだけどな。
自分のデジカメをよく見て考えろよ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 11:10:52 ID:/mvYj8kS
>>753
全レス読んでから書け

お前、恥ずかしいぞw
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 12:50:02 ID:Ht4W7m7F
ライブビュー用にCCDをもう一枚積んでも、撮影用のCCDと同じサイズでないと、
全体像は写ってますがピントが合ってませんか、トリミングされて中央部しか見えません。
ってのにしかならんのよ。
って、いくら言っても湧いてくるな。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 12:55:10 ID:pZJwguqM
湾曲ミラーでいいんじゃね?
一眼レフのAFセンサーはそうやって小さなCMOSに像を当ててるんでしょ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 13:00:12 ID:yA258WDF
>>755
そんなものはいくらでも解決策がある
758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 14:02:36 ID:u72oWBlY
コンデジは撮影用の光路とファインダー用の光路が違って
CCDに届いているのは撮影用の光路のもの。
逆にデジ1眼でどうしてもファインダーで構図だけ確認して
AFはカメラにお任せというのであれば

@撮影用の光学レンズ
Aライブビュー用のコンデジ向けファインダー安物レンズセット

AをCCDに当ててライブビューをできるようにすればいい。
そうすれば切り替え駆動系がいらないからMTBF等の問題は少ない。
そんかわりピントを確認できないけどな。
ピントの確認をしたいなら別系統のもう1光路用意すると。
それって2眼っていうのかな?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 14:09:08 ID:pZJwguqM
そこまでするんなら分光した方がまだいいと思うんだけど。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 14:28:15 ID:NfnIY4rO
いっそ3CCD化すればいいのに。
将来的にキヤノンなんかが推し進めてるムービー+静止画ってカメラが主流になれば
ライブビュー3CCDデジカメも実現できそうだけどな
見た目はビデオカメラ化してるだろうが。。。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 14:31:32 ID:yA258WDF
>>758
あんた、技術者にはなれないなw
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 16:38:30 ID:EX2ucPDt
昔のカメラシリーズには2眼が存在したね。

レンズ2本買うことを考えると・・・
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 19:34:11 ID:Z25mZLA2
>>754
全レス読んでも「ライブビュー派」は大したことは言ってないわけだが
>>756
小さなCCDでは一部の画像しか見れないわけだが
>>757
いくらでもあるなら、試しに解決方法をひとつふたつ言ってみやがれ
なんて思ってしまうわけだが
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 20:05:59 ID:34+oZvsE
>>763
756は湾曲ミラーと言っとるぞ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 21:00:49 ID:Z25mZLA2
湾曲ミラーでどうやって大型撮像素子をカバーするのかね?
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 21:01:09 ID:gq0AWeYv


根本的な話をしよう

そもそも、なぜデジタル一眼は液晶で被写体を見ながら撮影ができないのか?

それがわからん。

なぜほとんどのメーカーがそうやって足並みをそろえるのだ?

コンパクトデジカメではほとんどの機種でできているではないか!

メーカーはデジタル一眼だからと言う理由で、

プライドだか伝統だか何か知らんが、背面液晶で確認しながら撮影できる機能を省いてるのか?

なら思い上がりもいいところだ。

そういうプライドは捨てて、コンパクトデジカメ同様に、

背面液晶見ながら撮影できる機能を付けるべきだ。

767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 21:04:12 ID:Ae4vRaKR
出直して来い。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 23:10:20 ID:HBKexwSF
構図確認用のサブCCDに対してピンがとか露出確認がとか
トンチンカンなんこといってる奴って普段は写真とか撮らないのか?

スポーツファインダーとかシューにつけるタイプの構図確認用ファインダーとか
そういう役割のファインダーにはピント確認機能も露出確認機能も不要なんだよ。

ノリタ66の針金ファインダーとか一度使ってみろよ。すぐに理解できることだから。

なんか、実際に写真を取る現場とかけ離れたところで
トンチンカンに理屈を振り回してる奴がいるんで困るなぁ…
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 23:28:31 ID:yA258WDF
>>765
なんでわからないの?
原理的にはレンズや凹面鏡を使えば可能でしょ。
要はワイドコンバータだよ。
デジスコなんかで使われるコリメート法と同じ。
770755:2005/04/06(水) 02:21:23 ID:uDT4y1p4
>>769
ファインダースクリーンの位置にCCDを置くとしても、
一眼用のコンバーターレンズにテレコンがあるのにリアワイコンがないのと同様、
縮小光学系で対応しないといけないだろうねえ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 04:55:03 ID:H6UAekGC
>>768
ヴァカですか?
スポーツファインダーは素通しだから、「眼がピントを合わせてる」んで違和感が無いだけ。
ピント確認機能も露出確認機能も不要な、というより出来ないのにわざわざ大きなCCDつけるのか?
小さなものだったら画像全体がカバーできないしね。
>>760
可能じゃないよ。
その方式だと、単に一部分を拡大してしまうだけでしょ。
どこに、どの大きさのギミックを置くか、よーく考えてみよう。
>>770
そうだね。
それに「ファインダースクリーンの位置」にって簡単に言ってるけど、
CCD自体の厚みがあるから、スクリーンと完全に入れ替えなければピントが合わないし。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 08:27:40 ID:0Sb4L+vR
>>766
>メーカーはデジタル一眼だから・・・

今のデジ一眼は内部フレームにマウント、ミラー、シャッター、撮像素子を
付けてボディで囲ってる。
部品メーカから部品を集めて一体化し自社ブランドを作ってるだけ。

いずれ売れなくなれば気づくと思うけど。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 10:55:12 ID:Rs77mSCE
撮影用CCD改良するだけとちゃうん?
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 14:28:59 ID:ye9GQwKp
外装だけ一眼レフ風味にして、中身をコンデジにすりゃいいじゃん。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 15:01:29 ID:j74pGSlS
>>773
そーなんよ。
でもそれ言っちゃうと
このスレ終わっちゃうの。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 15:33:09 ID:slU/+/63
>>766
できる機種を買いなさい。

>>773
ちゃうよ。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 18:36:05 ID:vmTRoUq2
CCDを二個乗っければ良い。
EFV用と撮影用。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 19:35:19 ID:L78+CeQM
EOS20Daにはあるらしい..
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 20:09:28 ID:IYU5R72G
EVF用のCCD搭載する場所って、
ファインダー光学系の末端に決まってるじゃん

アイピースシャッターみたいにがしゃんと持ち上がるんだよ(w
これなら小さく出来るしな
780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 20:44:37 ID:qmjGK3Xb
CCDもアイピースシャッターみたいにカシャッと畳むのかい?
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 21:40:31 ID:IYU5R72G
>>780
いや、でかいのが下からバシャンと上がる。
プラクチカBの初期型シャッターを考えてもらえばわかりやすい。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 21:46:02 ID:IYU5R72G
あるいは上か下に張り付いてるのがばたんと起き上がるorぶら下がる、という形式。
多少ペンタ部が大きくなるが、どうせスポーツファインダーみたいなものだから大きさは我慢してくれ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 22:24:36 ID:me8QhxPi
>>770
違うって。
CCDはファインダースクリーンの位置には置けないでしょ。

テレコンがあるのにワイコンが少ないっていうのは関係ない。
取り込む画角そのものは変わらないんだから。
縮小光学系は多分必要ない。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 07:31:58 ID:tJPXQOLo
「カシャッ」とか「がしゃん」とか「バシャン」とか


       お前ら、面白すぎw

785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 05:55:12 ID:hSAfHB48
もう、アンチライブビューは居なくなったんだろ。
このスレも終了でいいんじゃね?
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 01:55:46 ID:jueRlZTh
まあ、終了ってところだな。
アンチライブビューは完全に論破されて逃げちまったからな。
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 02:22:57 ID:BH9JbnZr
最初からアンチライブビューなんていなかったのでは?
788名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 18:41:16 ID:p7gq4oBv
アンチライブビューを論破って・・・いつ?W
そもそもこのスレの成り立ちからして、単なる無知の産物だったりするからねぇ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/18(月) 15:18:15 ID:jn543miu
ライブビューバンザイ!
790名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/19(火) 21:23:32 ID:XuMiGRLc
アンチ・ライブビュー厨ならいるけどね
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/19(火) 22:30:44 ID:ibOGxRIL
>>790
や、別にいないっしょ
このスレの>>1とか初代スレ主(>>65)とかが痛過ぎるから、からかわれてるだけ
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 11:01:37 ID:6+mvNU3m
でも、このスレにはS3Proと20Daを
支持している人は全然見かけないが…。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 13:21:27 ID:SqKaUttY
コンデジみたいには使えないからねえ…。
だったら最初っからコンデジ使えばって話。
一眼は猫に小判だよ。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 15:48:17 ID:257wg0a4
アンチライブビュー厨がキターーー
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 16:35:58 ID:53GZ8Lax
どのレスのどのへんが「アンチ」なんだと訊いてみる
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 17:14:36 ID:tDTIKbuv
従来の「レンズ交換式一眼レフカメラ」と、
ここで訴える「レンズ交換式ライブビューカメラ」とは
本来全く別系統のものではないの?

2つの合体ありきで考えようとしているスレタイには
普通に違和感を覚えるのだが。
「光学ファインダーなんてイラネ」な人には「一眼」は必要ないよ。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 22:00:04 ID:SqKaUttY
というより>>1って、ただの「感想」でしょ?
だからどうしたの?って感じ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 22:24:01 ID:APDxDFmK
要はコンデジにしろ一眼にしろ
今のデジカメに不満タラタラと言うことだ。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 22:53:03 ID:Im8XeS1L
>>798
しょうがないよね。今はまだ過渡期なんだし。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 00:10:56 ID:TUojYXfO
過渡期過ぎたら、すでに枯れ井戸。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 08:05:08 ID:w+ozRGXh
過渡期が一番面白い。
802709:2005/04/21(木) 10:12:29 ID:RPF6+gP7
デバック中って考えたらね。

過渡期ってベータ版なのかも・・・。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 20:57:22 ID:yasGj4kf
APS-CサイズCCDだから難しいだから
フォーサースみたいなデジカメ専用マウントで
ライブビュー専用のボディー作ればいいのに
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 00:53:56 ID:3mWTtyBf
やったぜ過渡期痴
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 07:39:14 ID:FwUCCw+a
過渡期痴w
すばらすぃ〜いネーミングですな
例えば>>803みたいなの?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 07:47:44 ID:gFQJu4BP
キャノン辺りはライブビュー可能なの そのうち出すんじゃないか?
1年半以内に動画撮影可能な一眼も出ると思う
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 08:05:22 ID:FwUCCw+a
そうだね
単純に熱ノイズ対策等クリアできたら、キヤノンに限らず出すだろうね
そのへんが理解できない無知な過渡期痴さんたちは
いつまでこのスレ続けるんだろ?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 09:07:07 ID:eglZeBHi
>>803
APS-Cが駄目で4/3ならいいって理由を簡潔に述べてみろや。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 13:28:45 ID:t0Db0cLd
>>806
せっかく20Da出して下さったのにそのセリフか・・・。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 14:25:54 ID:v36Y9kLL
>>809
彼は去年から来たんだ。仕方ないよ(w
811名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 23:45:01 ID:o44986Er
8万画素フルに使った動画が撮れたら面白いかもな。
どうやって再生するのか知らんが。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 23:55:04 ID:o44986Er
そーいや、こないだ見るとはなしにつけてたTVの刑事ドラマ(?)。
商店街の防犯カメラの録画映像をパソコンで再生しながらあーでもないこーでもないやってて、
女刑事(?)が「ちょっと待って!今のもう一度!ほらこれ!」と雑踏の中の一人を指す。
重要な人物だとかで、「服に書いてある文字、拡大して!」と言ったら、
50倍ズームでもするかのように鮮明に浮き上がる服の文字。
その防犯カメラのCCDは何画素やねん!
つーか、どういう規格の動画やねん!
とツッコまずにはいられなかった。

きっとこういう場面で役に立つんだよな、APS-Cの動画は。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 00:13:53 ID:eElYfanZ
なんのカメラの話をしているのか分からんが
8万画素って言ったらWebカム程度だから再生は簡単だろう。
814811:2005/04/23(土) 00:25:46 ID:ga2ddY0t
8メガだったスマソw
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 02:16:30 ID:U/MPLTwQ
>>812
踊る大捜査線2?
816名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 03:49:43 ID:XHBqvYxw
映画でもドラマでも、防犯カメラの映像って必ず
ありえない倍率のズームできるよね。
あんなんできたら犯罪捜査がどれだけ楽になることか。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 13:37:07 ID:V2Y8NyY4
>>816
犯罪をしたら、こうやって捕まっちゃうんですよーっていうDQNに対する抑止力。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 23:45:05 ID:u6G5OGL+
で、ライブビューの話題はどうなったんだ?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 20:25:11 ID:4jujYLNN
>>818
早く実装されればいいねって感じで終わった
820ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/04(水) 20:53:26 ID:NCHy0Fjy
( ・ 3 ・ ) エェー ぼるじょあんだす はじめましてだす

このスレも面白そうだから寄ってみますたお

ライブビューはS3プロ(モノクロ)、EOS20Da(カラー)
で実現されていて、ほかのメーカーも出してくるはず
最初はコニカミノルタの悪寒だお
821ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/04(水) 21:13:38 ID:JCYmg/8e
 _, ._
(・3・) エェー じょあん荒らすなYO
822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 21:30:40 ID:3Yan6f5R
20Daは部分拡大だけドナー
823ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/05(木) 05:02:02 ID:4XW9ZUQA
( ・ 3 ・ ) エェー もはようだす

>>821 荒らしてなんかいないだす 遊んでもらってるお

>>822 デジタル一眼のライブビューは天体撮影なんかでの
ピントの確認がいちばんの目的 だから20Da(ry
824名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 14:15:29 ID:cOc3av9D
>>823
わかってないな
このスレはスレタイとは裏腹に
既存のライブビュー可能なデジ一眼は
スルーされてるか酷きおろされてるだけ。
本当は誰もライブビュー可能なデジ一眼なんて望んでない!!!。
コンデジにAPS-CサイズのデカイCCDと
レンズ交換できる物を望んでるだけ。
それさえできれば一眼でこだわる
操作性や質感、古いレンズやMF操作で遊ぶ事や
ボケ味のこだわりなんてどうだっていいの。
マグネシウムシャーシや防滴仕様なんて必要無し。
825ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/05(木) 14:31:54 ID:4XW9ZUQA
>>824
( ・ 3 ・ ) エェー そうでしか・・・
826名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 02:44:42 ID:1hRlnn5G
いや、そんなことないよ
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 03:13:29 ID:LJLTUYsZ
そう遠くない将来には、動画も超高画素で撮影できてHDCAMと同一化するかもな。。。
DVCAMでもレンズ交換とか出来れば楽しいと思うし。。。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 06:46:02 ID:O4RFnlaX
レンズ交換可能なDVCAMは既に有りますよ。
829ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/08(日) 16:21:08 ID:8BnAuMGw
( ・ 3 ・ ) エェー 
本日をもって このでか顔は姿を消すお
あとで語り部が出るかもしれんが ボクじゃないお
じゃ みんな がんがれお
830名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 18:53:51 ID:MYcfBla3
>>824
その通り!
コンデジにでかいCCD付けた方が絶対売れる。
勿論価格はデジイチより安い場合ね。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 20:21:11 ID:rn8X9jHf
832名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 20:23:50 ID:iK6MYnmr
スレタイ読めないのかしら
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 04:48:22 ID:JSiL2pxq
カトキチはオデン
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 17:35:00 ID:q2Ag6cxt
>>824
>操作性や質感、古いレンズやMF操作で遊ぶ事や
ボケ味のこだわりなんてどうだっていいの。
マグネシウムシャーシや防滴仕様なんて必要無し。

一眼じゃなくても出来ることばっかじゃん
835名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:43:41 ID:ha/VO+90
おまえら
ありがたいことにソニー様が出してくれたぞ!!!。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/05/18/1555.html
836名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 21:27:45 ID:UQ8+VPoL
デジ一じゃねえし
837名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 07:27:11 ID:oUOwKgET
http://store.yahoo.co.jp/atex/zoompix.html
これはデジ一ですよね?
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 20:17:33 ID:FfHsu0IX
巨大化したコンデジとしか思えんが。
いずれにせよ望遠デジタル一眼”レフ”と言うのはウソだろう。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 13:21:38 ID:N26u3S6D
おまえら
ついに最凶兵器が出ましたよ!!!。
http://www.dpreview.com/news/0506/05060701zigview_lcd.asp
840名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 20:27:44 ID:Zjc5SF12
>>839
これなら確かに一眼レフのままライブビューを実現しているといえないことも無いが
本体のファインダー視野率に制限されるのが惜しいな
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 20:35:56 ID:Zjc5SF12
もうねぇ、AF測距点とかたくさんあっても使わんし
連射とかしないし
Fマウントのレンズが使えてAE、AWBがまともでコンパクトなら買うから
とっとと、Uデジ出してほしいよ
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 21:54:11 ID:VYgWE0oT
電池がすぐなくなるのでこんな機能あっても使わないよ
多分。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 10:47:54 ID:g1Hnyxxd0
>>812
今頃読んだのでレスしてみる
昔ブレードランナーって映画でそんなことやってたな
思い出してしまった
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:07 ID:6kxXDwOX0
ワロタ
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:42 ID:ZGqtgEc+0
>>843
どんな映画でもドラマでも防犯カメラの映像は必ず無制限に拡大できるよな。
あと、パスワード入力画面は必ずフォントが巨大。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 00:41:57 ID:FpIpLk8X0
>ライブビュー不可能派の人

「ドラえもんの道具」が発表されましたな。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 17:31:24 ID:txMqigx70
>>845
しかも入力した文字が見えてたり。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 11:20:16 ID:mnDaqsFo0
デジタルの二眼レフが出たらウケルなあ
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 22:24:54 ID:Eqih7XGu0
>>848
そのコメントでデジタル一眼レフのイビツさに気がついた。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 02:46:21 ID:Aor9s57Z0
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 22:49:31 ID:LBG7mVFS0
110$か・・・・
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 02:24:01 ID:24Pz1Mp60
別途電源と小型液晶モニターを用意する必要があるがこういうものもある。

http://www.goko.co.jp/camera/mvc/mvc10.html
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 03:27:30 ID:fMvVBLHM0
現実と時差のあるライブビューって見てて酔わないか?
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 03:59:51 ID:dQs8l+gO0
>>853
なんでそういうやつがこういうスレに居る?
855名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:40:20 ID:D6JxS/ZU0
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 16:52:45 ID:JXQMfKl70
いっそ一眼用の交換レンズ使用の一眼じゃないカメラにした方がいいような・・・
857名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 17:06:08 ID:Titry52d0
このスレの役目はついに終わったな


ありがとうございました。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 18:21:04 ID:50+8z5/G0
出来ないとか言ってた奴、さあ土下座してもらおうか?
859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 19:42:30 ID:tXwLm7jU0
or2
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 20:15:37 ID:Zgm89i+C0
ここの連中はもちろん全員買うんだろうな。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 01:16:56 ID:iPXLsgdd0
もちろん買うに決まってんじゃねーか何を今さらわかりきったことを
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 13:49:03 ID:vJ+7W0gc0
もうね、フォーサーズマウントは一眼用じゃなくレンズ交換式コンパクトデジカメの為のものにした方がいいと思うんだけどね。
フォーサーズのちっちゃいファインダー覗くよりも、背面に3型液晶でも付けてライブビュー専用にした方が
ずっと魅力的なカメラになるでしょ!
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 19:57:10 ID:tZKGFCE/0
おまえら、ほんとうにそんなウンコ機能が欲しいの?
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:29:38 ID:fd8urYSk0
欲しいから買います。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:46:04 ID:GU5oW3uu0
こう製品として出来上がってみると、これもアリかと思うな。

素人向けにはこういった方が売れると思うよ。
コンデジから上がってきた奴なんて、
一眼の魅力はレンズ交換だけと思ってるだろうし、
反応速度とかも遅い事に気付かんだろう。
ノイズとかもぜんぜん関係ないし。

カメラを知ってるものからすると非常にばかげた商品だが、
市場の大部分を占める素人にはこっちの方が売りになるなぁ。

いっそのことミラー無くしたカメラ出せばいいのに。
それでも売れ行きは変わらんだろうよ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:50:46 ID:347XIUs50
>>855
>いっそのことミラー無くしたカメラ出せばいいのに。 
>それでも売れ行きは変わらんだろうよ。 

いや、安くなるので、より多く売れると思う。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:53:04 ID:GU5oW3uu0
>>866
悪くはならんだろうって意味だったのよ。
結果あなたの同じ意見で。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:53:16 ID:swBLQPf60
  何度でも書くが、

EVF像を見ながらの撮影は『一眼レフ』では無い
869名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:57:36 ID:Gl5k+Djw0
誰が一眼レフだと言ったのか
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:57:38 ID:347XIUs50
>>867
あ、いや。悪くなるどころか、良くなるだろうと言う意味で・・・

>>868
まあ、ミラーを無くせばそうだけど、
E-330はレフミラーを使ったライブビューモードが有る、と言うかそれがメインな訳で・・・
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 23:06:29 ID:CIZR0UYE0
コンデジしか買ったこと無い漏れなんてね、
今日の今日までデジ一眼が、背面液晶で被写体確認しながら
撮影出来なかったなんて、全然知りませんでしたよ。
いや、マジでビックリしちゃいましたよ。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 23:22:26 ID:UDdSyyTl0
デジタル一眼レフって使えないね

1 :名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/15 01:49:02 ID:i4W2LBJN
 艦長!デジ一眼は液晶画面で被写体確認しながら撮影出来ないようです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ⊂匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 液晶画面、撮影中 何やってるの!?
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \___________________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< あんなの飾りです
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) | 偉い人にはそれがわからんのですよ
               |        |   |  \__________





・・・このスレのルーツは、親にE-300を買い与えられた小僧が
E-300スレPart12あたりで冷たくあしらわれ、勢いで立てたんだよな確か。
奴は今頃どうしてるのだろう・・・  E-330はオリから奴への回答だ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 04:44:49 ID:Vg+Ylfet0
そうだったのか、感慨深いものがあるな。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 23:30:11 ID:xSCE/7680
> いっそのことミラー無くしたカメラ出せばいいのに。

同感です。
構造がシンプルになって、安く出来そう。
E-330はファインダーが複雑や。
造る方も大変や。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 23:46:18 ID:Y4gO7Vod0
ミラー無くなると一眼レフではなくなるワナ
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 23:47:14 ID:/65b03TT0
>>872
むう、俺もそのときリアルタイムで小僧に冷たく当たっていたので、
今回のE-330をオリからのメールで知り、気になってここに来てみた(w
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 23:54:18 ID:hLnO3KDH0
>>876
実は俺もw
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 13:43:51 ID:EWZF2Is00
>>872>>876>>877  なんか切なくていい話だなぁ

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 21:52:05 ID:waiWt7gu0
>878
そろそろ「ヘッドライト・テールライト」が流れてきて
このスレも終わっていくって感じだな。。・゚・(ノД`)・゚・。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:21:47 ID:G8cJtdsa0
こういうきれいに終焉を迎えるスレっていいねぇ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:22:28 ID:o08mnpXF0
>>875
世の一般消費者にとって「一眼レフ」である事は購買のポイントには全くならない。
レンズが交換できればそれでよい。

よってFAはレンズ交換コンデジかと。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:25:02 ID:1ApPukJz0
なぜか、ライブという言葉に反応してしまう
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:34:43 ID:FJtLHBxH0
次スレ

デジ一眼で動画が不可能な件について
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108012806/
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 22:37:28 ID:fOxS5//e0
光学ファインダーが無いと暗い所を確認できない。
コンデジレベルの液晶では感度低すぎて肉眼に負ける。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 00:09:58 ID:RD+mJJ9O0
ソニーから手ブレ補正付ライブビュー対応一眼レフが発売されるまで待ちます!
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 01:41:46 ID:NvM7QD6E0
フリーアングル液晶なんでないの?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 02:30:02 ID:HdfRmCFp0
E330は動画撮れないから駄目。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 04:26:20 ID:ci2B8o580
動画はE440で開放しますので、今はファームで制限しています。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 09:23:42 ID:HBmpwPh30
動画つけると価格が1万あがるから今回は見送ったんだと
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 10:39:38 ID:7H6Q0Nqa0
パナのFZシリーズのレンズ交換可能モデルを待った方が早い
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 11:17:54 ID:I9AQ1BTy0
動画だけはマジでいらない
そんな糞機能つけるくらいならSRやDR搭載に力入れてくれ
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/30(月) 13:38:09 ID:RfcNg1Rz0
E-330のせいでキヤノンはKissデジNの後継にはフルタイムライブビュー搭載が
必須になってしまった? 同時に、DR先送りの理由ができたとも言えるか
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 00:16:24 ID:gF38A6A20
>KissデジNの後継にはフルタイムライブビュー搭載

どうやってやるのか楽しみだわ。
ライブビュー用CCD(CMOS)をどう組み込むか。
他の方法は?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 00:18:40 ID:YBNOGNHo0
>>893
20Daはライブビュー可能だったからキャノンのCMOSなら軽いんじゃない?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 00:59:21 ID:cEzdNq+20
>>894
あんな時間制限制約付き代物、ライブビュー可能と歌うのは詐欺だろ。
ライブビューを付けるだけじゃなくてDNはオート性能上げないと
パパママ一眼としては失格だろ。
せめてオートモードでフラッシュ強制オフ位はできるようにしてください。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 01:20:29 ID:iAzGlllU0
20Daには時間制限なかったんじゃないか?
S3Proは30秒の制限あるけど。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 01:42:28 ID:8q1Sqn0m0
動画イラネとか言ってるバカは誰だ!!
この撮像素子の大きさで、しかも画素混合とか出来たらあんた、、、
一眼の高感度低ノイズ、明るい開放値のレンズの利点と相まって、夜間でもライト無しでものすげぇ明るく撮れるぜ
iso12000、f1.4とかだぜ、すげぇ。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 01:50:22 ID:VsxWY1DP0
ISO12000はすごいがF1.4はビデオの世界じゃ普通じゃね?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 05:06:56 ID:IVUi0LWi0
メーカーは何故ミラー上げっぱなしにしないの?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 05:23:32 ID:3guu0INo0
ミラー&シャッタユニットは外注だから。
その外注さんの「仕様」で30秒の制限が有る。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 07:36:15 ID:8q1Sqn0m0
>>898
まあそうなんだけど、そうじゃなくてその開放値でiso12000なんて凄まじいなと思った訳ですよ。
iso3600f3.2のC6<iso3200f1.7の甘Dだったのでね。
甘Dは1/30、C6はビデオ
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 11:11:16 ID:l33AnhPz0
30fpsでは1/30シャッターは切れない罠
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 11:33:45 ID:l33AnhPz0
>>896
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/20da/special/main01.html

常時使用は無理ぽ。
そもそも20Daのライブビューは中心部拡大してピント合わせ専用で、
全体表示して構図確認すらできない代物。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 15:12:37 ID:pG+6M0yZ0
つうかAPS-Cで吐き出す画像サイズの動画を再生できる代物が何処にあるんだよ?。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 16:08:53 ID:zQpe/3kF0
なぜにフルサイズ?
”APS-Cで吐き出す画像サイズの動画”なんて
再生の心配する以前に連続記録が不可能なんだが。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/31(火) 21:33:05 ID:8q1Sqn0m0
はい???
画素数が同じならサイズは一緒だろヴォケ
そしてそれを画素合成してVGAに落とすんだよアフォ
死んでろ親父
907名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 02:00:25 ID:M3Gj7a340
>>906
VGAなら200万画素で充分以上なんだが…
908名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 07:20:39 ID:xgDYkdjm0
は?????
動画専用一眼かよw
画素混合で静止画画素数と動画画素数を変えられるんだよ、おじさん。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 15:40:11 ID:MFm4eGFF0
普通にビデオカメラで充分じゃない?
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 15:53:17 ID:njaJiOG+0
つかHD動画なんて撮影できても記録できなくね?
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:34:44 ID:xgDYkdjm0
おまえらロマンがないね
ちなみにサンヨーからHDザクティーが出るんだが
mp4なら楽勝

まあHDの話なんてしてないんだが
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 17:48:50 ID:njaJiOG+0
>>911
せっかく800万画素とかあるデジ一で720*480ってのもつまんなくね?
まあハンディカムみたいにHDD積めばいいのか。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 18:23:25 ID:xgDYkdjm0
いや、そんくらいでいい
編集どころか再生がつらい
それより画素合成で感度稼いで怒涛の暗所性能にした方が使える。
DVでは不可能な超高感度低ノイズ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 18:29:34 ID:4Ftql9GZ0
どうせ隠し撮りとか
撮影環境悪い所しか用途ないんだから
高画質動画なんて無駄!!!
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 21:39:56 ID:buKvPGs50
コストが1万程度しか変わらないなら
とりあえず動画機能があっても邪魔にはならないと思うが...
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 08:12:30 ID:2yS5HdmV0
ビデオ=隠し撮りか。

いっそ全てのカメラ=隠し撮りでいいんじゃね
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 09:27:18 ID:Dax/a9Q+0
それまで職人さんの技だった隠し撮りを
イパーン人にも手軽にできるようにしたのがライブビュー
このため
ある意味カメラは趣味の為からエロの為に立場は変わった。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 17:03:20 ID:l5hGj7fq0
次スレ
E-330以外のデジ一眼がライブビュー不可能な件について 4
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 17:13:31 ID:uhRkfjv80
一眼でもライブビュー出来るのははっきりしたんだから次スレは動画だろ
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 00:17:23 ID:0i1CwA+z0
>919

動画は止めてくれ。
イベントでデジ一が使えなくなる。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 00:51:33 ID:io8szVuK0
>>917
エロこそが電化製品発展の起爆剤なのだが。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 01:24:45 ID:pr6h+eVG0
>>918そうなると、デジカメじゃなくてもはやビデオだな。
ビデ子とか呼ばれるぞ。
ヤバイ。ヤバイすぎる!
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 02:53:16 ID:HCkcnQoX0
( ゚Д゚)<マルチアングルモニターでローアンビデコに成れる!
    
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 10:12:39 ID:kytsneUy0
将来は大人の玩具屋か秋葉原の路地裏にしか売ってなさそうな悪寒・・・。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 14:01:16 ID:QD/ug6Ki0
動画機能なんて一眼ボディにわざわざ内蔵せんでも、
そんなの外付のオプションで充分だろ。2.5HDD積んでさ。
縦位置グリッドみたいに必要な人だけ買えばいいさ。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 14:23:03 ID:wq1OrRvO0
ライブビューできるデジカメなら、動画対応にするには
MPEG4圧縮チップを追加するだけだな。
DMX-HD1の1280×720 30fpsモードが9Mbpsで2GBのSDカードに30分
録れる。HDDなんていらんね。
最近の高速CFなら実測60Mbps以上出るし。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 14:00:09 ID:jhSvI4zm0
これで一眼レフもライブビューできて動画が撮れるのが当たり前の時代になるよな。
次のブレークスルーは速くて良いAFをメイン撮像素子でできるようになってミラーがなくなることだな。
今のコンデジのコントラスト検出式じゃあ使い物にならないしね。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 21:47:13 ID:MJLAyrxW0
↑ほれ見たことか!!!
結局ライブビューできるデジ一眼が出たら出たで
「あれもこれも付けてくれ〜」といかにも要望ぽい事言っとるけど
折角出た機種には難癖付けてるだけに過ぎん
ライブビューできるデジ一眼なんて所詮ユーザーの身勝手な要望を
馬鹿正直に受け入れた哀れなメーカーの悲劇以外何者でもない
コニミノ同様にオリも撤退の危険性はある
そのため起死回生を狙って出したのにこの有様・・・
オリを救ってやろうとする気配の微塵もない・・・。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 22:25:57 ID:AvAF2/M40
なに?この、近所の口うるさいババァ?
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 19:30:11 ID:x1MqkkAw0
引っ越し引っ越し!!
931miyocoは無罪!:2006/02/16(木) 17:32:44 ID:0daQkIqH0
騒音おばさん・河原美代子の無罪を主張するスレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1129647060/
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 16:37:33 ID:qAGw6BjU0
動画の撮れる一眼がほしい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1141716586/
933名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 20:16:17 ID:hoQ31bVD0
「今度は渋いお茶が怖い」みたいな世界だな
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 08:13:53 ID:wKHA20lv0
ライブビューや動画はほんとにデジ一に必要か?
特に動画、漏れはあっても絶対使わん、てかそんなデジ一買わない。
デジ一に動画が必要なんてみんな動画してるぞ!
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 11:28:09 ID:nw/G95b20
松下有りで保守
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 13:30:35 ID:LlS+ynDN0
一眼未経験者です。
今度一眼に買換えようと思っています(今はキヤノンのPower Shot Pro-1)。
だからこのスレの問題はまだ実体験していません。
液晶ファインダー見ながら撮れないと私の場合本当に不便なんですが、
リアルタイムでのピントなどは無理としても、どこを撮っているのか
(ようするにフレームアングル)すらみ一眼では無理なんですか?
たとえば競馬場の大群衆の中で、両手を高く上に伸ばしてゴールシーンを
撮るような場合(私は背が低い)、どこを撮っているのかすらも確認できないんですか?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 13:37:00 ID:HKOBq9xZ0
>>936
現在発売されている一眼ではE-330以外はすべて不可
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 14:39:59 ID:ri99JiYZ0
>>936
>たとえば競馬場の大群衆の中で、両手を高く上に伸ばしてゴールシーンを
>撮るような場合

そんな状況でバンザイ撮りなんて
ライブビューでも大変だと思うが…
つか、なんでデジ一眼に買い換えるの?
少しでも画にこだわりたいとか
コンデジで得られない画角で撮りたいとか
撮影の腕を磨きたいなら
話はわかるが
普通に使う分ならデジ一眼でもコンデジでも対して違いは無い
ましてやバンザイ撮りみたいな
体に負担かかる撮り方だったら
少しでも軽い方がいい
いくら軽量級のデジ一眼でも
望遠や大口径のレンズ付けたら
あっという間にコンデジの倍の大きさ、重さになってしまう。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:11:59 ID:LlS+ynDN0
>>937

どうもありがとうございます。

>> 938

業務上の理由で、かなり大きく拡大しなければならない写真(A3サイズとかのレベル
ではなく、それよりはるかに大きなポスターとか看板の原画とか)を
撮る必要があり(プロの写真家ではないのですが、そういった写真を
撮らなければならない役目を引き受けてしまっている)、なおかつ
ファインダーを見ながら撮れる環境ではない被写体を撮る必要があるからです。
最低でもキャノンの5Dぐらいの解像度が欲しいので一眼を検討していたところ、
LCDファインダーを見ながらアングルを決められないことを知り、
困っているところです。
ちなみに競馬場の話は、私の状況をわかりやすく説明するための単なる例で、競馬場で撮る
わけではありません。
私の場合、みなさんが書かれているローアングル(昆虫や植物を撮影する場合など)での
撮影の必要性はまったくないのですが、高いところから撮る必要に迫られています。
だからといってハシゴを使える環境でもなく、LCDを見ながらフレームを決められることは
かなり重要な条件なんです。みなさんどうもありがとうございました。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:19:36 ID:LlS+ynDN0
では、ついでに質問させてください。
プロのカメラマン、特に人物写真とか商品の写真撮影とかではなく、
報道カメラマンの場合、手を上に伸ばして撮りたいようなケースって
非常に多いと思うんですよね。たとえば王監督の胴上げのシーンとか、
外国人芸能人が成田空港のロビーに出てきたシーンとか、年末商戦の
報道などで主婦がデパートのバーゲンセールに群がっているシーンを
撮る必要がある時とか、そういう場合どうしているんですか?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:35:39 ID:HKOBq9xZ0
>>940
ノーファインダーで撮ってます
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:40:53 ID:L85YrVCE0
脚立を使います
プレスゾーンが確保されている場合もあります

感度も上げられず、AFも遅いハイエンドコンパクトよりよっぽど楽。
脚立買え、脚立。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:42:02 ID:Xxxuhhpu0 BE:105813252-#
>>940
オレは報道じゃなくコマーシャルだけど、必ず脚立を持って行く。
2段にするか3段以上を選ぶかはその時の状況次第。
あと報道では蹴飛ばしてでも人より前に行って撮影するのも有り。
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:55:47 ID:LlS+ynDN0
脚立を使えればそれが理想であることはわかるんですが、そうではない場合、
たとえば脚立を持ち込むことが許されていない場合や、荷物的に自分が持て
ない環境でのロケの場合とか、さらに被写体が動く場合(たとえば王監督の胴上げとか)
とか。そういうケースではやはり思いっきり広角にして、とりあえず広範囲の
被写体を撮り込んじゃってあとでトリミングするんでしょうか。
もしくは、ノーファインダーのやまかんで撮る場合を想定して、だいたい
どのへんが写り込むか、日ごろから練習するんでしょうか… するんでしょうね、きっと。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 16:02:21 ID:HKOBq9xZ0
ぐだぐだ言ってないでE-330を買えばそれで済む話じゃないのか
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 16:22:13 ID:LlS+ynDN0
キヤノンのレンズをたくさん持っているもんで。
E-330は存じ上げませんが、たぶんマウントもサイズ(35mmフルサイズ?)
も違うのではないかと。
ちなみに「一眼未経験」と書かせていただきましたがそれは
デジタルの話であって、銀鉛では40年ぐらいの経験があります。
で、高い位置からの撮影の必要がある時にそなえて Pro-1 を使って
います(LCDファインダーを下に回すことが可能なので)。
が、今回もっと高解像度で、なおかつファインダーを下に向けられて、
できればレンズ資産をそのまま生かしたいということで5Dを考えていた
という次第です。とにかくみなさんいろいろありがとうございました。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 18:10:53 ID:HKOBq9xZ0
撮像素子サイズが大きいほど発熱の問題からライブビューに対応するのは
困難になる。
35mmフルサイズのライブビュー機なんて今後5年は出ないだろう。
そもそもフォーサーズ以外では出ないんじゃないか?
対応させるのかなり大変なわりに、それほど売れるわけじゃない。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 18:31:02 ID:YG2I/oVW0
>>947
対応したらバカ売れ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 18:56:10 ID:HKOBq9xZ0
>>948
それはない。ライブビューがそれほど売りになるなら
E-330はE-500より売れないとおかしいが、実際には発売したばかりの
E-330が3ケ月前に発売して初動の落ち着いているE-500の1.5倍しか
売れていない。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 20:13:04 ID:UtP508rq0
そもそも、デジ一眼レフ未経験の客層にはライブビューの売りが伝わらないのでは?
デジ1眼レフでは画期的なことでも、コンデジじゃ当たり前の機能で、まさかカメラの親分みたいな一眼レフ機が
ライブビューできないなんて想像もしていないのが大半ではないか?と、

初代スレの>>1と同じ衝撃を受けた自分の経験から書いてみる。

951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 22:32:33 ID:j8yh5bz60
>>950

おっしゃる通り。
おやじがデジ一買いに行ったときそれにつきあったんだけど思わず店員に聞いちゃったもん。
どうやったら映像が液晶に映るんですかと。
コンデジ使いのオレにはかなり衝撃的だった。

そんときおやじはD50買ってたけど、おれもデジ一欲しくなって色々調べてE-330買ったよ。
色々撮ってたら楽しくなって、今日思わずfisheye買っちゃったよ記念カキコ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/32(土) 01:00:41 ID:XTfILFFV0
>>950
まさにその通りだと思います。

>>948
たしかに売れる可能性はあると思います、バカ売れとまでは行かないまでも。
E-330 自体がどの程度売れているのか、またそれがどんなカメラかはあまり存じ上げませんが、
通常の目線よりもかなり高い位置からの撮影機会って、プロの報道カメラマン以外でも
けっこうあると思うんですよね、ごく普通のシーンで。たとえばテーブルを囲んでいる
ホームパーティーなんかを撮影する時、テーブルに並んでいる料理なんかも撮り込みたい
時とか(屋内ならイスがあるけどね)。で、古くからのマニアックな一眼オヤジ族は、
35mmのレンズ資産をそのまま生かしたいと考えます。技術的にフルサイズで可能になれば、
需要はあるはずです。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/32(土) 01:12:44 ID:9JCCr5Y70
レスするなら最低限E-330について調べてからにしてくれないか。
最初にして唯一の一眼ライブビュー機についてなにも知らないんじゃ会話にならん。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/32(土) 01:22:51 ID:RlI3HBtv0
はっきりいうが、脚立も持ち込めない、周囲が人垣で被写体が見えない、ノーファインダー撮影も出来ない
そんな条件で撮影は出来ません。あなたは何か夢を見ています。不可能なことを夢想しています。

脚立を持ち込めない条件です>泣き言を言わずに持ち込んでください。警察に捕まっても良い。警備員と乱闘しても良いくらいの覚悟で望んでください。
だって、それがあなたの仕事なんでしょ?だったら、その一枚に命を懸けてください。

どうしても撮らなければならない写真を撮るということはそういうことです。

健闘を祈ります。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/32(土) 05:43:21 ID:Qd2+JWAY0
>>946
>ちなみに「一眼未経験」と書かせていただきましたがそれは
>デジタルの話であって、銀鉛では40年ぐらいの経験があります。

40年もカメラの経験あって
どうして↓のような疑問が出るの???。

>報道カメラマンの場合、手を上に伸ばして撮りたいようなケースって
>非常に多いと思うんですよね。たとえば王監督の胴上げのシーンとか、
>外国人芸能人が成田空港のロビーに出てきたシーンとか、年末商戦の
>報道などで主婦がデパートのバーゲンセールに群がっているシーンを
>撮る必要がある時とか、そういう場合どうしているんですか?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/32(土) 12:57:35 ID:s+qwaFgQ0
今のハイビジョン映画用のセンサーはかなり大きいんですがね
匡体もでかいしな・・・冷却もついてるし
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 09:37:56 ID:jyEXh5q10
>> 955

社内で商品の写真撮影(カタログ向けとか記録用とか)ばかりをひたすら
長年やっていたため、高い位置からの撮影は初心者も同然です。
で、たまたま最近その必要性が出てきてキヤノンの Pro-1 を使い始めたのですが、
さらなる解像度が要求され 5Dを検討しているという次第。
それにしてもこのサイトは、噂には聞いていましたが、本当に意味のないというか
他人の揚げ足を取るようなバカげた書き込みがあることには少々落胆しております。
「40年も経験があってどうして?」とか…。見ず知らずの人を相手に書いているのに
どうして私がわざわざ経歴を誇張して書く必要があるんでしょう?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 09:50:04 ID:0rDddlKc0
950しかないスレのログすら読まず、一眼の現状についての
最低限の知識もないのに偉そうだからだろ。
ここ質問スレじゃなくて議論スレだぞ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 10:04:03 ID:4bXRiZAN0
60才くらいの人が、実際に2ちゃんねるやってるのか、
あまりここ(2ちゃんねる)には期待しない方がいいですよ、とくに、デジカメ板は
質問するなら、kakaku.comの方がまだまし。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 10:21:27 ID:0rDddlKc0
5DとE-330両方買えばいいだけ。
E-330&レンズの予算がないならDSC-R1で我慢。
ほかに選択肢はない。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 13:23:22 ID:wtKctrUX0
>>960
キャノンのデジ一眼は発展途上品。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 13:54:24 ID:4bXRiZAN0
デジ一眼自体発展途上品
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 15:58:02 ID:zD2g9GVE0
>>957
高いところからからの撮影なんて漏れだって初心者同然、
てかそんなのやったことない。

にしてもそのぐらい思いつくし、テレビとかで見るでしょ?
今更聞くまでもないようなことを書くから叩かれるんだよ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 17:26:40 ID:e9pZ6kAL0
物理的に出来ないことは出来ないと書いたまでです。
あなたのやろうとしていることは物理的に出来ないことですので、
やろうとすること自体に意味がありません。ですのでそう書きました。

高いところから撮影するためにはカメラマンが高い位置にいる必要が最初にあります。
被写体を視認するためです。その上で、カメラを操作します(遠隔でもなんでも構いません)

ですからカメラマンが被写体を確認できない状況で写真は撮れません。基本的な原則です。

動物写真でもなんでも同じです。
こちらが見えていけない状況ならブースなどで身は隠しますが、
被写体は目視で確認します。深夜などで「見ていても仕方ない場合」以外は見ます。

被写体は目視出来ません。高いところを占位できません。ノーファインダーは困ります。
こんな質問ではこちらが困ります。それは写真撮影そのものが物理的に不可能だからです。

高いところから撮影した決定的写真などは、
ほとんどの場合、警察や警備員との戦いの末獲得されたものです。
スポーツやイベントでグラウンドに脚立持ち込み禁止でも「これは椅子だ」と言って強引に持ち込んで
決定的瞬間を脚立で撮影して、警備員に自分は捕まってもデータを誰かに託して紙面に間に合わせるのがカメラマンと言うものです。
その写真が必要とされているんだから、そうするしかないでしょ?他に物理的方法がありますか?

夢みたいなこと言わないでください。なにを撮るのかは知りませんが、死ぬ気で高いところに登ってください。
他にお勧めの方法はありません。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 19:10:45 ID:CGKxDiiZ0
そんなのはバリアングル液晶のコンデジで十分なんじゃないの?
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/07(金) 07:20:29 ID:GvSIDrI80
ヒマだから相手してやろう。

>>964
報道やってるようなプロは、ファインダーが見れない状況でもヤマカンでカメラの向きを決めて、
ちゃんと写真撮ってくるよ?
最近のカメラにはオートフォーカスと連写って便利な機能が付いたおかげで、新人でも外す確率が
低くなった。昔はマニュアルカメラでメクラ撃ちとかやったもんなあ。

むしろ、脚立なんか持ち歩いてたらフットワークに影響するし、セッティングしてるヒマなんか
ないことも多いんだけどなあ。まあこれは追っかけるジャンルに依るけどね。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 02:30:41 ID:7VVlem9u0
スマン
>>964>>957は別人だよね?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/08(土) 17:48:42 ID:2mec79F30
一応言っとくけど
バリアングル液晶はバンザイ撮りをアシストする機能では無いし
ましてや高い位置で簡単に撮れる機能でも無い
当たり前だがバリアングル液晶だろうが
光学ファインダーであろうが
目から離れれば離れる程見ずらくなる
どの道高い所からの撮影は
それなりの知恵と労力が必要
AFがあってもピンぼけに悩まされる場合や
手ぶれ補正があってもぶれに悩まされる場合と一緒。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/09(日) 00:59:05 ID:0sWUpyxZ0
職業カメラマンの人の、缶は凄い!
昔のFなんかを使ってる頃でも、目測でピントをあわせいといて
手探りで移しても使えるものを用意するんだから。
もちろん失敗も沢山あったとは思うけど。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/09(日) 13:05:51 ID:cq4rfzcW0
基本的には広角レンズを使ってパンフォーカスだったとは思うけどね
でも目測での距離感が頭に入ってたのは確かだと思う<MF時代の職業カメラマン
971名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/10(月) 17:57:29 ID:RMwo1emd0
パンフォーカスだと画角の間隔さえしっかり身に付けておけばいいよね。
後はレンズの中心を確実に目的の物に向ける練習。
これであとは、デジカメの強みで撮りまくる。
そうすりゃ一二枚は使えるものが撮れるんじゃないかな。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/17(月) 01:35:35 ID:AuZ8WP8h0
レンズはデジカメのやつじゃなくても同メーカーの一眼レンズんなら併用
できる?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/17(月) 04:40:02 ID:+0TLY0z10
>>970
距離感と言うより撮影条件がそのまま頭の中に入ってたみたいだよ。
<親父がMF全盛期のカメラ小僧。>

今でもスポーツ写真みたいな見えない物がたいへん上手です。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/17(月) 10:20:23 ID:W2Q5iRRE0
>>972
あまり古いのは使えない。
キヤノンならFD/NFDというレンズは使えない。

初心者ならデジカメ専用レンズ買った方が無難
手持ちのレンズがあるのならカメラ店で使えるかどうか聞いたほうがいい。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/21(日) 20:00:10 ID:DaKeFoV+0
>>968
報道写真は絞ってパンフォーカスにするからピンぼけは無い。
影の位置も気にせずフラッシュ閃光に頼る撮影前提だからブレも無い。
ノーファインダー撮影でもモタードライブで連写するから1枚ぐらいは写ってるはずって感覚。

つまり報道やってるようなプロは、単に写っていればそれでOKって人種。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 11:12:21 ID:beRci50v0
このスレってなにをはなし合うスレなの?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 12:24:13 ID:Cw6PhOXQ0
>>976
E-330が出たからもうこのスレで話し合うことはないよ。静かにdat落ちを待つのみ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 06:53:11 ID:WWXtIHS60
キリのいいとこでスレが終わったな。
あと20レスそこそこで1000だから埋めとこう。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 09:58:04 ID:Hs+5ZcyD0
>>977 そうとも胃炎だろ。
E-330はフォーサーズだからこそできたライブビュー方式だろ。
ペンFTに始まるE-300/330のレフレックス方式は、サイズが小さいから可能。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 10:27:19 ID:96GQueGA0
>>979
つまりフォーサーズはコンデジの仲間ってkとですか?
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 12:25:39 ID:Hs+5ZcyD0
裏読みし過ぎ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 12:35:11 ID:8m8jQ0+BO
悪意を感じる
983名無CCDさん@画素いっぱい

                              | http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1147601253/158
                              |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄∀ ̄)ホォ〜w、「 コニミノの画像処理エンジン ≫158(笑) 」 ねぇ〜( ̄∀ ̄)ホォ〜w
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄