デジ一眼がライブビュー不可能な件について 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 22:45:24 ID:IFXx9DxP
次スレ出来ました

 こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/l50

力合わせて流行らせよう
953名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 22:47:58 ID:uTL7gveM
>>947
お前はそれよりはやく「たま出版」に行きなさい。
954名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:01:51 ID:nyNUOsE2
いやあ〜「カシャッと」には勝てませんわw
955名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:02:14 ID:kOXTvNdo
このスレには奇妙な人が多いですね。
同じことを何度も定期的に書いて何が面白いのやら
>>916>>929>>952とか>>915>>920とか・・・
956名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:05:33 ID:IFXx9DxP
次スレ出来ました

 こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/l50

力合わせて流行らせよう
957名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:17:23 ID:2s0yB726
EVFが欲しいわけじゃないんだけどなぁ。
ライブビューは欲しいが光学ファインダーが無くなったら泣く
958名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:29:50 ID:kOXTvNdo
さすがに一眼レフのファインダはEVFが主流にはならんだろうな。
交換ファインダとしてならEVFが登場する可能性も有るかも知れんが。
それよりも銀塩一眼レフが無くなる方が心配だね。
959名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 23:38:55 ID:2s0yB726
>>958
それは確かに心配だ。
OM-3ti/4ti、α-9に続いてMZ-3/Sもディスコンだし。
噂ではEOS-1vももう作ってないとか?
頼みはこの時期になってF6を出したニコンのみか。
960名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 01:50:10 ID:8S5iH9yO
スレを読まねえで、同じこと言い出すやつが大杉なので、
話がループしてばっかりでつまらなくなったから、次スレはいらんな。
961名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 04:08:26 ID:jvSqWUqw
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/19 14:21:38

自分の身体に指一本ふれることなく、イケるようになった今日このごろです。
ベッドに横たわり軽く開脚した姿勢で、彼を思い浮かべてほんの少し
腰を回すように動かすだけ。。。それだけで波が押し寄せ、ああぁぁ〜ん。
私だけかなぁ、こんなの変なのかな。40過ぎてこんな身体になってしまいました・・
これって脳内エクスタシーってことなのでしょうか。

     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   / プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~

962名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 08:16:53 ID:39eIgcD1
>>959
そこでライカですよ。デジバックもつくし。

>>960
キチガイなしで出来るならやる価値あり。
963名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 08:39:25 ID:14kgwa+G
>>962
ライカは高杉
50/1.4標準レンズが30万って正気じゃないよ…
まあその分組み付け精度とかはいいんだろうけど。
964名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 08:49:54 ID:39eIgcD1
>>963
レンズ高杉。
ボディは後でレンズを買わせるための餌。でも喰いたい。
965名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 09:04:40 ID:14kgwa+G
>>964
ボディーはボディーで…
645N2にFA645 75/2.8付けてお釣りが来る値段('A`)

そんなにいいのかライカって
966名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 09:28:46 ID:q7rdL1/w
まあ、無理やりでいいなら、ペンタプリズムの代わりに、CCDおけば何とかなりそうな。


カシャッとでるのは無理だけどw
967名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 09:30:08 ID:39eIgcD1
>>965
何か高性能、高機能を誇示しているように見える国産の攻撃的(?)デザインに比べると
大人の持ち物っぽくないですか。(まじに書くといろんな設定が一目でわかるのもいい)
でも成金っぽく見えちゃうのもやだね。
持ってないので安心だけど…
968名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 10:03:36 ID:39eIgcD1
>>966
>>944って例の京セラ型みたいのを言ってるのではないかという気がしてきた。

コニミノのEVFはセンサーで目を感知して、背面液晶と切り替えてるらしいね。
969名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 10:06:06 ID:rr3a6UP2
使い捨て外資に毛唐
970次スレ、テンプレ:05/02/10 14:18:36 ID:ZAx11oiv
デジ一眼がライブビュー不可能な件について 3

デジタル一眼レフは背面液晶を見ながら撮影することが出来ません。
コンパクトで慣れ親しんでる人にとっては違和感を感じずにはいられません。
また、この話題に皆さんが大変興味がお有りのようです。

【過去スレ】
Part.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1105721342/
Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1106528304/
971名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 14:23:30 ID:ZAx11oiv
>>916 >>929 >>952 >>956 がウザいので次スレ立てました

デジ一眼がライブビュー不可能な件について 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108012806/
972名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 17:52:23 ID:39eIgcD1
>>969
その毛唐と仕事してるけど、いい人たちだよ。
ここのスレのキチガイみたいのいないし。日本の会社にもいないか。
973名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 12:38:39 ID:D7KjaV4R
コンパクトデジタルカメラで慣れ親しんだ方には
このスレをご覧になることをお勧めします。




デジタル一眼レフに費やしたトータル金額告白スッドレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069208083/
974名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 16:44:07 ID:epOR7jXb
(゜Д゜)ハァ?
975名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 19:40:33 ID:GrgPbqsp
976名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 23:15:42 ID:LdklWDIy
率直に言えば
画質以外にアドバンテージが無ければ
デジ一眼にライブビュー積む意味
無えんじゃねーか?。
977名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 00:54:51 ID:tFpPiJWb
画質が同じならば使い勝手よい方を選ぶだろう。
978名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:06:06 ID:yQd9PlqB
直接画質を向上させないけど、便利な機能って既にたくさんあるでしょ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:16:37 ID:p9qMk/Ks
ライブビュー出来るデジ一眼自作するから待っとれ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:26:11 ID:oAO+QIzJ
>>979
つうか「デジ一眼」って何?って突っ込みたくなるな。
デジカメは普通、一眼(レンズが一個で背面液晶で撮る前の絵を確認できる)な訳で・・・
まあ最近のコンパクトデジカメの光学ファインダはオマケだから無いものとして言ってるんだけどね。
981名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:31:23 ID:w6LIVjYX
>>980
それ「デジタル一眼レフ」の略ですからぁ〜!
982名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:33:48 ID:yQd9PlqB
>>980
そう。デジカメ時代になって視野率やパララックスは一眼「レフ」の
アドバンテージじゃなくなった。
983名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:34:49 ID:oAO+QIzJ
>>891
そうなの?
でも「レフ」を略すの問題だと思うけどなぁ・・・
レフじゃない「一眼」は何て呼べば良いのか困るだろ?
984名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:36:53 ID:p9qMk/Ks
ライブビュー出来るデジタル一眼レフを自作するから待っとれ。
985名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:41:17 ID:w6LIVjYX
>>983
略すヤツは言葉の意味なんてどうでもいいんでしょ。
たぶんレンズ交換できない一眼レフは「イチガン」じゃないと思ってるよ。
986名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:41:42 ID:yQd9PlqB
>>983
レフじゃない「一眼」は何て呼べば良いのか困るだろ?

それをコンデジって言っちゃう人は、他で起きてることが見えてないんでしょ。
銀鉛時代のコンパクト対SLRとは関係が変わってきてる。
一眼レフって、少し恐竜モードに入って来た気がしませんか?
987名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:41:50 ID:oAO+QIzJ
>>984
銀塩一眼レフの裏蓋にコンパクトデジを分解してCCDを付ければできるよね。
988名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:47:52 ID:oAO+QIzJ
ま、そんな意味もあって、次スレでは「一眼レフ」と限定して書いて欲しかったけど
ちょっと手遅れだったかな。

で、「レフ」じゃないレンズ交換式デジ一眼は別スレが良いなぁ・・・立てて見るかな。
989名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:53:09 ID:p9qMk/Ks

デジ一眼がライブビュー不可能な件について 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108012806/
990名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:56:05 ID:Kf/rBazS
>>988
同意。ぜひ立てくれ
991名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 01:57:00 ID:w6LIVjYX
>>988
それこそEVFスレでいいような。
992名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 02:14:09 ID:oAO+QIzJ
>>991
俺的には「レンズ交換式」で有る事が一番重要で、
EVFが無くても「レフ」じゃない「デジ一眼」は有り得るので
EVFスレとは、ちょっと違う気がするのだよね。
993名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 02:19:51 ID:w6LIVjYX
んじゃ「一眼レフじゃないレンズ交換式デジカメを望むスレ」なんてスレタイがいいのでは。
「一眼」は当たり前だから意味ないし、「一眼レフ」を想像する人が多くて語弊があるよ。
994名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 02:26:12 ID:oAO+QIzJ
>>993
そうそう。まさにそのスレタイ。
9951:05/02/12 03:26:35 ID:oAO+QIzJ
と言う訳で、立ててみました。

一眼レフじゃないレンズ交換式デジカメを望むスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108146135/l50
996名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 03:27:55 ID:oAO+QIzJ
↑ゴメン。1は間違い。
997名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 04:12:00 ID:OuIl5udQ

【次スレ】
デジ一眼がライブビュー不可能な件について 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108012806/

【関連スレ】
一眼レフじゃないレンズ交換式デジカメを望むスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108146135/
998名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 04:36:28 ID:viR4CpwB
早い話が
コンデジと同じ使い勝手の
デジ一眼が欲しいという事じゃないの?。
999名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 04:38:04 ID:viR4CpwB
レンズ交換式の
でっかいパナのFZ-20とか…
1000名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 04:39:00 ID:viR4CpwB
もしくはソニーのF828とか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。