【超望遠】デジカメ+スコープ 03【デジスコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
【超望遠】デジカメ+スコープ 03【デジスコ】

フィールドスコープ(地上用望遠鏡)とコンパクトデジカメで、35_換算で800_〜7000_
相当の超超超望遠撮影が可能なんです。
巷ではデジスコと呼ばれ今バードウォッチャーの間で特に人気の撮影法です。
機材の重量も経済的負担も従来の一眼レフと比べて格段に軽い為注目を浴びています。

ここではフィールドスコープ、アダプタ、デジカメ、その他周辺機器について語りましょう。
当然画像の貼りつけもアリです。

 過去スレ
01 【超望遠】デジカメ+フィールドスコープ【デジスコ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1050576301/l50
02 【超望遠】デジカメ+フィールドスコープpart2【デジスコ♪】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076600923/l50
2名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 17:50:14 ID:AKmVbhME
【参考になりそうで実は有害?なサイト】

DIGISCO.COM
http://digisco.com/

ちなみにデジスコという呼称は某♪氏が考え出したという説は
彼の妄想に過ぎません。
書いて有る事を信じ過ぎて高額な商品を買わされないように
気をつけてください。
3名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 17:51:28 ID:AKmVbhME
4名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 17:53:16 ID:AKmVbhME
Kowaプロミナーネットショップ
ttp://www.rakuten.co.jp/kowa-prominar/
ヨドバシカメラ
ttp://www5.yodobashi.com/index.html
レモン社
ttp://www.lemonsha.com/
元祖でじかめ屋
ttp://www.dejikameya.co.jp/bouenkyou.htm
協栄産業
ttp://www.kyoei-bird.com/
ホビーズワールド
ttp://www.hobbysworld.com/
トダカメラ
ttp://www.toda.ne.jp/kakaku/feldscoop/feldscoop.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 17:54:10 ID:AKmVbhME
デジスコではじめる超望遠撮影 Gakken camera mook
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056037116/qid%3D1104832080/249-2529297-5725141


BIRDER 2004 3月号
特集:2004年度版望遠鏡大事典

BIRDER 2004 4-12月号
連載:超望遠世界への誘い by♪
6名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 17:54:42 ID:AKmVbhME
姉妹スレ

ミ ・l> 鳥撮り専科 <l・ 彡(六)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1101028670/

○画像比較なら月を撮れ 月齢2 ○
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1091011996/
7名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 00:24:31 ID:Vs25USIR
まめたろうさん ごくろうさまです。
8名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 00:26:57 ID:Vs25USIR
【ご注意】このスレッドは特定のサイトと個人を誹謗中傷する場所です。
     デジスコに関する情報などは一切ありません。
      
     誹謗中傷をお楽しみください。
9名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 00:46:53 ID:bc+dG8jm
>>7>>8

♪関係者 ごくろうさまです。

10名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 09:08:02 ID:fG0C4t4O
ん?まめたろうって誰?
11名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 09:27:49 ID:26JlPhEP
>>3
スワロフスキー
http://www.swaro.jp/
12名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 00:41:49 ID:ZDw+Q3Db
今一番デジスコに相性のイイカメラって何?
5200? ソニーのあれ?
13名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/18 17:46:59 ID:HR+00eJM
一眼カメラにデジスコつけれるらしいけど、
どうやるんだろ?
だいたいケラレというか周辺が筒の陰で真っ暗くなるんじゃないの?
デジスコのレンズって一眼のレンズより口径小さいもんね。
14名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/18 18:01:08 ID:v1hspKkY
>>13 そのとおり、あまり良くない。 テレコンの方がよいと思う。
以下参照
http://digisco.com/studio/fam/topic_gorugo/no1/topic_1.htm
ただし、この記事は古い。 最近だとBORGから、各種マウント用のアダプタが出ている。
http://www.tomytec.co.jp/borg/hoka/new/pexpo/2004_photoexpo.htm

15名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/18 23:21:09 ID:IEPZ8Y3r
>>12
A95
16名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 01:53:36 ID:qomtKvyL
何故このスレはこんなに廃れてるんだ…デジスコって、未だにマイナー系なのか?
17名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 02:33:04 ID:j0FPs0MA
(屮゚Д゚)屮↑age↑
18名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 20:27:32 ID:j0FPs0MA
今月のバーダーに新しいアダプタが出てるね。
観察重視の兼用タイプ。

コーワユーザーとしては
TSN-DA4は面白そう。
19名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 18:28:19 ID:tZf/hPP/
(´∀`∩)↑age↑
20名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 00:12:32 ID:rTOsy6rr
盛り上がるのはスレタイ決める時だけか。
21E990使い:05/01/24 01:10:58 ID:RyBQsqDp
昨日A95+664で約1年振りにデジスコすた。
ケラレないのがこんなにイイ!(・∀・)なんて... 感動した。


ケラレナシなぞ何をいまさらっていうツッコミはヤメレ
22E990使い:05/01/24 01:22:12 ID:RyBQsqDp
言い忘れた。
バリアングルは素晴らしい。
単なるスイバルだと垂直方向にしか動かせないが、
さらに水平方向45度くらいで固定してやると
スカイサーファーの照準から視点をあまり動かさなくて液晶が見られることをハケーン


コレ低い三脚を使ってる人、ブレを抑える為に敢えて足を伸ばさない人にはサイコーかと
23名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 08:10:25 ID:/M8KFI5l
お手軽入門のデジスコセットを教えてください。
現在パナソニックのFZ10を使用しております。
出来れば2000mmや3000mmになるシステムと価格を教えてください。
24名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 16:08:12 ID:mpN9Yt/C
25名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 17:54:15 ID:t8qzg2XV
>>24さん。
違いますよ。
カメラも、フィールドスコープも、三脚も、他必要機材すべてゼロから揃えるとして、
お勧めのセットを教えて欲しいんですよ。
FZ10でデジスコをやろうとは思っていません。
26名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 18:08:42 ID:c2LaHUTT
あなたの予算や買おうとされているスコープのメーカーや口径もわからない
のにそんなおおざっぱな質問には誰も答えづらいでしょう。
デジスコのムック本を買われて勉強されるなりデジスコドットコムのおすすめを
素直に買われるのがいいでしょうね。
27名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 18:16:41 ID:mpN9Yt/C
>>25
すみません。
あなたの>>23の文章からは分からなかったもので。

ニコンのEDVをベースに
ニコン純正でそろえるのが吉ですね。
雲台、三脚込みでだいたい20万でそろいますよ。
ニコンの出してる「デジスコーピング入門」っていう
パンフレットがあるので参考にしてください。

その上が欲しいならED82ですけど
SSは早くなるものの、被写界の深度は浅いので
初心者には向かないでしょう。
スコープ自体も重くなって雲台、三脚も1グレード上を
そろえるとなると総予算は30万ですね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 18:28:50 ID:eq91fW+Q
>>27さん。
お早い、お教えありがとうございます。
ニコンでいかせていただきます。
20万円や30万円ですべて揃うなら、安いもんですね。
一眼デジカメの購入も考えていたんですが、
野鳥撮影用にレンズや三脚を揃えるとなると、
相当お金がかかり、手が出ないので諦めかけていたところ、
最近の東京新聞夕刊でデジスコのことを目にして、これでチャレンジしてみようと思い立ったのです。
「デジスコーピング入門」ですね。
はい。参考にさせていただきます。

>>26さん。
なるほど、予算は確かに書かなければいかんと思いましたが、
なんせフィールドスコープに関しては、
丸っきりの素人なので、口径と言われましても良く分かりません。
上のほうを、いま見て気付いたのですが、
なんかメーカーサイトのアドレスも貼ってあったんですね。
これからみてみます。
29名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 18:48:19 ID:86NUiFoJ
30万あればゴーヨンゴあたりの中古+安いボディ買えるんじゃない?
30名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 19:09:47 ID:mpN9Yt/C
>>29
買えたとしても、雲台、三脚まで揃わない罠。
ズームもできないし、焦点距離も比較にならん。

どっちが優れてるとかじゃなくて、
それぞれ得意不得意がある。
デジスコは一眼とは全く別の道具なのよ。
31名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 20:11:01 ID:H1RWJ6iV
デジスコで写した鳥の写真を見せてください。
毛並みまで見えているのが希望です。
32名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 21:00:35 ID:wYf7Bmjj
>>30
確かにデジスコとデジ一眼は全然別だね。
デジ一眼で鳥を撮るためなら↓の様なレンズが手軽でデジスコの対抗馬かな?
http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/N0000-1.html
もっともF値が暗いのでISO800くらを常用しないとダメだと思うけど、
その分被写界深度が深くて意外と使いやすいのかも。
こんなタイプでEDレンズのものが有ったらデジ一眼の超望遠も面白そうなのだけどね。
33名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 21:10:48 ID:CTdl5Cb1
どこか自演の臭気が漂います
34名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 22:37:31 ID:86NUiFoJ
おい、おまいらの中に>>32に魅力感じる香具師いるか・・・?
35名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 22:58:26 ID:mpN9Yt/C
>>31
鳥撮りスレで待機してくらはい。
いつか貼る人が現れます。
36名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/26 23:59:14 ID:BIIC9pw2
おいおい、つりか? いまどきデジスコの写真を見たことの無い人がいたとは驚きだ。
http://www.digisco.jp/upb001/upboard.cgi
>>32-34 笑って読み飛ばせ。 ジョークだよ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 00:02:49 ID:mpN9Yt/C
あらあら、貼っちゃったよ。。。
38名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 12:06:14 ID:vphjMsss
>>32 宣伝しても誰も買わないよ。
大体セミアポなんてごまかしてるけど、このくらいの焦点距離になるとED以上のアポじゃないと収差が激しすぎるよ。
作例も皆無だしね。 デジスコでは、EDが常識。
買いたけりゃ、EDでもフローライトでもその焦点距離のレンズは存在するよ。 買えないだろうけどね。
39名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 15:07:31 ID:qI8b46DF
>>38
>>32は暗にEDレンズじゃないから面白くないと言っているのだが・・・
比較的安く出回っているフィールドスコープ用のEDレンズを使った
>>32みたいなのが有るとデジ一眼での超望遠も面白いのにね・・・と言う話。

つうか>>32とフィールドスコープの両方を買って2個1するのも手かも?
アロマにミニボーグのレンズを付けるみたいに。
スレ違いすまん。
40名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 16:36:47 ID:3LAEXH4J
>>39 すなおに、BORG辺りの天体望遠鏡をデジ一眼で使えばいいのに。
41名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 16:44:54 ID:tqpr80i7
ミニボーグいいよな
42名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 17:05:09 ID:sjC+ct86
>>40-41 そうね・・・
ミニボーグ60EDがフィールドスコープのレンズにかなり近いかなぁ。
77EDとかだと長すぎて使いにくいので、機動性でフィールドスコープに劣るしね。
それとズームメカを自分で作るのは大変だから、ズームメカは>>32を利用するとかね。

ところでニコンのFSA-L1って焦点距離を3倍くらいに拡大するみたいだけど
http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/fsystem/index.htm#1
デジスコ(コリメート)と同じなのかな?(つまり倒立の倒立で一眼で正立像になる)
それともテレコン(バローレンズ)と同じで、一眼で見ると倒立像なの?
43名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 20:25:20 ID:Bwbp+iEw
>>42
天文屋相手じゃなくて
鳥屋とかの地上用向け商品だから
ファインダーで倒立像ではマズイと思う
44名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 20:35:55 ID:6yAr7PJq
モニターフードの装着を推奨しているサイト多いけど、
拡大レンズ付きと、ただのフードとどっちが良いんだろ?

サイトによっては「レンズ付は見辛い」という意見もあれば
「レンズ付の方が絶対にやりやすい」という意見もあり、どちらにすれば良い物か…

実際、そこの所はどうなんでしょう?
45名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 21:04:33 ID:3LAEXH4J
レンズ付きの方が使いやすいよ。
人間の目は20cm位離れないと良く見えない。 そしたら横から光が入る。
頭から黒い布を被れば良いけど夏は暑いよな。
目が良い人は、あまり拡大率が高い物は選ばない方が良い。
4644:05/01/29 00:14:04 ID:+j9CEiJ9
>>45
なーるほどっ!情報ありがとう
実際はモニターフード使ってる人って少ないのかなぁ

ニコンかどっかが純正で出してたルーペ付きの買おっかな
47名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 07:18:59 ID:Arf5ylTy
ニコンのルーペ付きは
TID-1 TID-2 だっけかな?
48名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 08:21:47 ID:B+2FhLEE
そう、でもどっちかは販売停止になったよね。
KENKOのやつよりレンズが良いので見やすい。
49名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 00:22:45 ID:hC4NPXYY
TID-2はまだ売ってるんでは?
TID-1は店頭在庫限りと思われ。ニコソの通販ページでは消えていた
ttp://shop.nikon-image.com/productlist.cfm?ctgryid=1404_picmode_2
50名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 06:09:10 ID:gpuOlWSc
TID-2って3〜4千円も出して購入する価値はあるんだろーか?
接続は両面テープな訳だよね?
51名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 08:15:54 ID:s/bZQMqU
ちょうどいいレンズがあれば
自作すれば?
52名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 09:19:43 ID:VxwTqA38
ジオマのDG-FS取り付け用のねじ径っていくつなんでしょう?
KenkoからFS52というマグネット式のKenkoのスコープとフィルター径52mmデジカメ用の
アダプターが出てまして、取り外しが楽そうなんでKenko Profieldと同じ径だといいなぁ
53名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 05:21:53 ID:mr5S9E3x
     キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/    
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
54名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 17:55:54 ID:2Okp7u21
(屮゚Д゚)屮↑age↑
55名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 01:37:40 ID:Y0claL9b
ニコン純正でデジスコ買った。ED3+E4200
明日試し撮りしてみようと思う
56名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 09:31:21 ID:byoCDz3N
ここか鳥スレにうpしてや〜
57名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 13:08:45 ID:QLX7cbqp
ニコンが デジタルカメラフィールドスコープシステム っていうページを作ったね。

http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/fsystem/index.htm

超望遠も一般化するのかな。
腕を上げとかないと、いい機材を持ったビギナーに負けそう。
58名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 13:20:31 ID:knxbeuQQ
ガイシュツだが、デジスコーピング入門っていうニコンのパンフがあるよ。
カメラの設定や撮り方まで細かく書いてある。
♪の匂いがプンプンするがタダだからもらっとけ。
59名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 20:39:00 ID:TZEWJKCS
最近デジスコ始めた初心者だけど
>>2のリンクの♪って管理人(?)が"デジスコ"という呼び名を考えたと
サイトにも記載されていましたが、そりゃウソだと俺のようなデジスコ初心者でもワカタ

デジスコ業界では周知の事実なんでしょうか…
60名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 21:21:11 ID:knxbeuQQ
この狭い業界で
言ったもん勝ちでやり放題やってるから嫌われてんだよ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 22:06:50 ID:/A17saaB
>>58
デジスコーピング入門ってどこで貰えるの?
E4200の設定がいまいち良くわからないので参考にしたい
62名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 22:17:56 ID:knxbeuQQ
ニコンSS
63名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 22:19:22 ID:byoCDz3N
>>61
ニコンのフィールドスコープを扱ってるカメラ屋に置いてるよ
64名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/11 22:36:15 ID:/A17saaB
ありがとう
ヨドバシカメラに置いてあったら貰ってきます。
65名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 23:04:25 ID:rAg9L/A+
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。 
66名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 13:37:23 ID:041L3CkW
(ノ゜ー゜)ノ
67名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 22:06:05 ID:QmuLP4EL
今度新発売となるCoolPix 5900とかは、NIKON用のフィールドスコープアダプタは
そのまま使えるのでしょうか?

68名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 22:28:33 ID:GGZkGFi+
FSBはつくみたいよ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 00:22:18 ID:t4qM4tLH
5900と7900はFSB-1使えるみたいだね。バッテリーも同じ。
俺は4200を買ったばかり...orz
70名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 13:17:08 ID:9SKY7lLO
5200もW1も5900も7900もAFエリアが選べないというデジスコでは致命的な欠点があるのに、
よくこんな物使うな。 それでピントが合わないなんていってるんだから世話無いね。
♪アダプタを買えば良くなるかもと言う錯覚をさせるためかな?
71名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 14:20:48 ID:II16042W
AFエリアが選べない?どういうこと??
72名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 14:37:15 ID:9SKY7lLO
画面上のどこにフォーカスを合わせるかが指定できないということ。
例えば顔が右にあれば、顔にフォーカスを合わせたくても、選択できない。
73名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 16:18:37 ID:XE9Ytvrp
漏れのE4300でもできるから
できるはずだが・・・。
店頭でも試したことあるし。
74名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 17:29:20 ID:x4oyTsdW
フォーカスエリアは99箇所から選べるんじゃないの?
75名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 18:30:14 ID:zG5BZYW5
漏れのE880のCSMでは、AFを5箇所から選ぶ様になっている。
が、普通は中央に目標物を入れるから、横縞模様でもない限り変更することはない。

 ┌────────┐
 │            │
 │     [ ]     │
 │ ┌┐    ┌┐ │
 │     ┏ ┓    │
 │    ┗ ┛    │
 │ └┘    └┘ │
 │     [ ]     │
 │            │
 └────────┘
76名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 19:50:08 ID:yqdYPfjS
>>70

5200はできる。こんなダーティーなでっち上げして何がしたい。
77名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 19:52:32 ID:yqdYPfjS
7870:05/02/17 19:54:01 ID:9SKY7lLO
ごめん。 勘違い。
79名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:11:13 ID:cjoWQBpA
確かに、たー○♪は、100%お勧めできるわけではないが、
70はひどすぎる

E5200なんて、AFエリアの位置の柔軟さはNo1に近いのに、
まるで逆の嘘をついてまで、たー○♪攻撃とは?
逆の陰謀めいたものを感じる

だいたい、E5200もW1もたー○♪アダプタを使わなくても、
スコープに取り付けできるのだから、
たー○♪の好き嫌いとは関係ないではないか?
80名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:16:52 ID:HC3K7MJ+
寝言はCoolpix5200やW1を使って撮影したのを
超えるのをうpしてから言ってくれ
81名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 20:55:35 ID:XE9Ytvrp
COOLPIX7900 COOLPIX5900  は4200、5200の後継かね?
デジスコも700万画素時代。
82名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:05:38 ID:6b9axEX8
鳥を観察しながら撮影もしたいとなると、デジ1眼でデジスコのほうがいいのかな?
液晶で見るのとスコープを覗いて見るのでは全然違うけど、デジ一眼のファインダーだと
アイピースを覗いているのに近いんですかね?
83名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:11:50 ID:XE9Ytvrp
全く違う。 液晶よりはマシだけど。
84名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:18:16 ID:qBgRVVHl
少なくとも超々望遠使用時には
液晶に比べれば一眼のファインダーの方が導入しやすい
85名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 00:14:50 ID:YnHFzONe
観察を重視したいなら
蝶番方式でカメラの着脱がワンタッチでできるのがベスト。
86名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 06:47:41 ID:e9hAdFEY
>82
そんなあなたにTD-1。フォームアップで快適快適。
87名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 08:19:15 ID:03SJ0OWS
>>82 スコープの横にサブスコープをファインダとして付ける。アイピース変更できる物がベスト。
88名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:46:56 ID:YnHFzONe
664双眼キットもいいかもね。
片方をデジスコにして。
89名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:47:14 ID:iMH6z4vo
>>86
スコープとして使ったとき、視界が狭すぎと感じませんか。
90名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 14:05:21 ID:YnHFzONe
TD−1はスコープとしては
悪くない性能持ってるよ。
ズームだからちょっと狭いけど
見づらくは無い。
91名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 09:40:38 ID:/cDVgGFs
【ご注意】このスレッドは豆○郎氏の私怨のはけぐちであり
     大半のレスは自作自演です。
     煽り・誹謗中傷に惑わされずお楽しみください。

      
    
92名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 18:54:57 ID:iEBxS1WQ
93名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:39:32 ID:Rn2+MTWs
誰そいつ?つーか、私怨ってなに?潮騒キボン
94名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 20:41:58 ID:5zYN4wOG
シカトでよろしいかと。
95名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:31:17 ID:QkRMeR6s
>>8>>91の文章には、強い怒りが込められている様に感じるが…
何故?
96名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 22:30:33 ID:4EsSDxfc
>>91 が、アホなんだろ。相手にすると頭に乗る。
97名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 01:53:08 ID:YN/8cx1i
漏れもここでの♪たたきの異常さに???を感じていたが
「私怨」で理解できた。
できれば♪たたき専用スレを作って他でやってくれ
はっきり言って うざい
98名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 05:40:34 ID:0gF7jKdV
豆○郎〜って誰か知らんが、何だかハム太郎みたいな名前だな

とっとーこ走れよ豆太郎ーなんちってな

ハムハム言ってたら生ハム食べたくなってきた
99名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 08:54:37 ID:OxGu2iD8
私怨の経緯を詳しくタノム

もしかして、ニコンの純正アダプタをケラレ無しにする方法だして、♪掲示板でめもてた香具師か?
100名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 12:16:15 ID:h8gQijwt
こういう話のほうが盛り上がるのも変だな。
デジスコで動画も面白くなってきそうだね。デジスコムービーからJPEG取り出してもWEBでは充分。
誰かやってる人居る? 
101名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 12:33:17 ID:Hb3OWJZM
EX-P505の話かな?
いろんなことができそうという意味ではいま一番期待の大きい機種だろうね。
102名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:36:31 ID:h8gQijwt
EX-P505 は、期待していたんだけど、アイレリーフが結構必要なようだね。
誰か、TSE-17HD辺りで接続してみてくれないかな。
103名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 13:46:05 ID:Hb3OWJZM
せっかくの小型カメラ(エクシリムの名は伊達じゃない!)なんだし、
できればED-52Sあたりでベストマッチになる組み合わせが見つかることを祈りたい…
104名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:00:33 ID:h8gQijwt
ED-52Sなら手作り接眼で接続すればまず大丈夫だね。 倍率は4〜5X5=20〜25倍
ちょっと倍率低すぎだけど手持ち動画で行くなら十分かも。 でもアイピース部がでかすぎるかな。
後は、PL40やPL32を接続する手かな。 この辺りが安上がりでよいのかも。
105名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 15:02:52 ID:h8gQijwt
52S が余って遊んでるから、P505と組み合わせて手持ちシステムを作ってみようかな。
結構52Sが遊んでいる人多いんじゃないかな。
106名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 16:12:45 ID:f/99tVHZ
手ブレ補正つきのコンパクト機でデジスコ組んで
手持ち撮影してる人いませんか?
参考に構成を教えていただけると助かります。
107名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 19:30:58 ID:h8gQijwt
>>106 FX2 で、やってる人が♪の談話室で書いていたね。
SS 1/100くらいだと効果があるがそれ以上の倍率やそれ以下の暗さでは効果が無いらしいから
あまり期待しない方が良いと思うよ。 シャッターチャンスのことを考えたら、連写スピードが速いカメラを選ぶほうが得策。
108名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 15:26:44 ID:MKcnOhpw
>>106
カメラの手ブレ低減機能って、カメラの揺れ分だけを吸収するんですよね。
としたら、スコープの揺れはそのまま写し込まれると思うのですが。

双眼鏡・カメラに装備したので、次当りスコープに付けてくれないものでしょうか。
へな猪口の軽い三脚でも、安定して見れれば良いなと思います。

フジノン式の強烈な防振機構なら、手持ちで30倍も夢ではない気がします。
109名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 20:12:40 ID:dL6r9KP/
照準器を使うと本当に被写体導入を素早く正確に行うことができるんですかね?
たとえば木の枝に移り飛んでいるシジュウカラやエナガをスコープで追うことは出来ますか?
110名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 20:28:36 ID:S77Z6a+S
水準器を使うと水平が取れます。
111名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 21:07:08 ID:XQYqGzhy
>>109
練習すればできるようになるかも知れない、としか言えない
112名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 21:37:01 ID:UK1LmvHZ
>>108-109 まずは、ジンバルタイプの雲台を使えば両方かなり満足する。
仰角が変わるような場合、普通の雲台では無理がある。
113109:05/02/23 07:40:18 ID:B/n5VmEJ
照準機を買おうと思ったけど、照準機セットは結構高いので家にあるもので自作した。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050223072914.jpg
クリップ+ストローだけど、照準が左に少しずれるだけで結構使えそうな気がする。
114名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 07:42:48 ID:+CB9gE/j
簡便でいいアイデアだなと思ったけど、ストローだと細すぎない?
トイレットペーパーの筒くらいの太さがあると、使いやすさがだいぶ増すと思う。
115109:05/02/23 08:17:10 ID:B/n5VmEJ
使ってるのはマックシェイクの太めのストローなんだけど、
デジカメの広角側とほぼ同じくらいの画角で見える感じです。
まだフィールドで試してないので、なんとも言えないけど、
家の窓から試したら電柱とか結構スムーズに導入できました。
116名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 20:10:54 ID:q/JI8j7u
コーワ デジスコ ワールド
http://www.kowa-prominar.ne.jp/digisco/
117名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 20:31:22 ID:a/qWTTB4
凸と凹でライフルみたいなアイアンサイト作れば良いんじゃないかな?
ちなみにプロの人殺しはこんなの使ってる。
http://images.google.com/images?q=flipup%20sight&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
マルイ製のが1600円程度で手に入るよ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 20:55:55 ID:q/JI8j7u
手作り照準器は適当な筒にテグスで十字を張れば完成ですよ。
ポイントは筒の前後に十字を張ること。
光軸と平行にセットして、
被写体、前後のクロスした部分の3点が重なれば導入できます。
119名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 16:40:34 ID:ldji2RPp
ttp://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=5&PRODUCT_ID=4907990426208&DISPCATEGORY=0000000&Class=-1

安かったんで買っちゃったんですが、60ミリくらいの
デジスコならつかますか?

もちろん雲台は換えます
120名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 23:33:52 ID:tNcY36mQ
>>119 ぜんぜん駄目じゃ無いの? ジンバル雲台にすれば使えるとは思うけど。
全高って、エレベータを伸ばした高さじゃない? それじゃ、ジンバルでも駄目だね。
121名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 23:46:04 ID:zHKjraTW
全高-EVスライドで130cmだったらそんなに低いとも思わないけど?
デジスコで撮るのにアイレベルの高さはいらんでしょ。
ほとんどの人は腰を曲げて撮影してる。
軽さ重視でデジスコ選んでる人だったらクソ重い頑丈な三脚は
かえって邪魔になると思う。
122名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 23:51:49 ID:Gh+0pdI3
今投売り状態のカメラでデジスコに向いているカメラってありますか?
アイピースアダプター自作程度の工作力は持ってます。
あとコニミノのXシリーズのようなレンズの出ない3倍ズームで
デジスコやってる方はいませんか?
123名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 00:28:22 ID:k6VBTLk3
1年位前にデジスコセットをネット通販で購入したのですが
どこで買ったかすっかり忘れてしまいました。
レンズ周りの修理に出したいのに店の名前すら思い出せないとです。
キョウワとかコウワとかいう都内のショップだったと思うのですが、
どなたかご存知ありませんか?
124名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 00:31:45 ID:R5lPQlaH
修理は直接メーカーに依頼したほうが早くていいよ!
125123:05/02/26 00:34:32 ID:f9sgKJie
すみません。見つかりました。
お騒がせ致しました。
126名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 00:38:57 ID:LMaOmEOG
>>121 皆、頑丈な三脚をさらに低くして使ってるんだよ。 やわな三脚じゃね。
>>123 協栄産業 http://www.goto-kyoei.co.jp/
127名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 07:40:14 ID:G3BpuZj2
kyoei-birdの60センチクラスのデジスコにおすすめってやつ
ttp://www.kyoei-bird.com/outlet/summer_sale/summer_sale_san.htm
ネオカルマーニュ・エルカマーニュと旧モデルのカルマーニュの違いは
空回りのしないナットロックとかレバーロックだけで、脚径25mmの同クラス
旧モデルだったら三脚自体の強度に違いは無いでしょ。
雲台だけ適当なビデオ雲台に変えたら大丈夫だと思います。

128119:05/02/26 17:03:36 ID:Tg5rAEUx
ありがと
何とか使えそうですね。
まあ、だめでも銀塩で使うつもりで注文しました
とりあえず使ってみます
129名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 23:07:20 ID:7ExjMgnv
昔からの亀爺は日本製の三脚を馬鹿にする奴が多い。
ジッツオなんかを高い金出して買って有り難がる舶来信奉が根強い。

けどベルボンのカルマーニュ、あれはいいものだ
130名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 08:24:08 ID:jZReKMy7
ビデオ雲台って普通の雲台とどう違うんですか?
普通の雲台だと、縦の動きを固定するときに少しずり上がっちゃうけど、
ぴったり止まるとか?
131名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 09:32:36 ID:vUrASjGu
>普通の雲台だと、縦の動きを固定するときに少しずり上がっちゃうけど

それは単に駄目な雲台なだけだろ。決して普通じゃない。
カメラ雲台は固定して使うもの。
ビデオ雲台はフリーストップで使うもの。
132名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 10:21:26 ID:m2qYl/No
ビデオ雲台でも、仰角が大きく変わると、止まらなくなるので、(固定ネジを締めないといけない)
バランス調整が簡単に出来るバランスプレートとの併用が重要。
どのような仰角でも完全にフリーストップになるのがジンバルタイプの雲台。
133名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 22:49:48 ID:aVRVW+cv
134名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 00:11:40 ID:qLVGecze
とってもファンタスティックなお値段ですね。
135名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 04:29:03 ID:E6FXWACd
>TSN-DA4
についてはちょっといいかもね。後は硬性だな。
136135:05/03/08 04:31:41 ID:E6FXWACd
健康か魚篭では出してないのかね。1マソ台で。
137名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 04:59:37 ID:DDHgt6Q9
>>136
ユニバーサルアダプタの方なら、ビクセンは出てる。
何故かサイトの方に載ってない。
現物を仙台のヨドウァシで見た時、値段は1万円しなかったような。
138名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 09:54:29 ID:P7j2gV6N
>>135
光軸を決めるのが難しそう
139名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 10:16:24 ID:qLVGecze
根元のDA1に精度が無いし。
140135:05/03/08 10:30:13 ID:e/JvxHhX
>138
>光軸を決めるのが難しそう
3マソ近いんだからその辺はクリアされてると信じたい。
でもデジカメ1台分かぁ。
141名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 10:52:43 ID:qLVGecze
汎用アダプタだから微調整ネジつかって自分で調整するしか無いでしょ。
画質求めたらダメだな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 14:43:45 ID:cRzTLPmb
143名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 14:51:07 ID:DDHgt6Q9
>>142
新製品情報の方に載ってたのですね。thxです。
これも発売されてからまだ一月ちょっとなんだなぁ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 18:54:12 ID:I91FFsK5
nikon純正のFSB-1ですら光軸決定は大変だからな
145名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 01:20:49 ID:E6alx011
なんだか 一人芝居の気配が・・・w
146名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 21:32:46 ID:eByYZ2XO
>>142
固定式なのね。やっぱ扉式はコーワだけか。
147名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 21:50:14 ID:X/7n3GEA
ニコンも扉式の出せ!
148名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 03:44:41 ID:5e1rheZj
リモートコードが使えて、前玉径が小さくて、生活防水で、
手ぶれ補正のはいってるデジカメないの〜?チンチン
149名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 06:29:07 ID:X5CIMVGH
ED82にα7D着けろ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 09:56:49 ID:hLnPDaTE
ズーム機能つき接眼レンズって出来ないの?
151名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 10:27:19 ID:ywsf7tC3
152名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 15:23:56 ID:X5CIMVGH
>>150
ズーム接眼でもデジスコできるけど
国産は明らかに画質が落ちる。
153名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 00:58:02 ID:EHazYrKu
デジスコでシャープな写真撮れたのはいいんだけど(coolpix5200)
JPEGだからA4にプリントすると粗が出過ぎて見られね・・・orz
154名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 10:53:29 ID:rZHZWwQX
5200で不満なら7900だな。
155名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 00:48:33 ID:L8+gvfJj
話題のF10をビクセンアダプタで使ってみた。
光軸合わせ面倒だが、
被写体ブレ激減でウマー!
156名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 00:52:42 ID:pzD1rtZw
>>155
接眼レンズは何?ズーム全域使えてる?
いけそうならアダプタ自作しちゃいたいな。
157名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 01:02:45 ID:L8+gvfJj
コーワ30倍ワイド(なんとか14)
全域OK
自作考えたが、早く使いたかったんで・・・。

曇り・茂みの下でごそごそしてるアオジもOKよ!(L判限定)
158名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 01:15:34 ID:pzD1rtZw
>>157
thx.それは面白そうだ。

やはりこれも軒下ときの日陰に多いツバメの巣を撮りたいんで、
初夏くらいまでに頑張ってみよう。
159名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 02:20:11 ID:lZVeHXUa
F10ね〜w いらね
またまた自作自演の匂いがプ〜ンプン
160名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 08:38:56 ID:aPYnDgNc
EX-P505でデジスコしてる人いませんか?
161名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 23:15:48 ID:TYhZQlZg
難しそうな気がするが
162名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/16 22:30:59 ID:ffJr6Oi1
某所で5500円のビクセン輸出向け60SとF700を組み合わせて
撮影してみました。まともな三脚が無いので鳥じゃないです。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050316222036.jpg
52Sやミニボーグへの買換えで解像感の大幅アップは見込めるでしょうか?

163名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/16 23:44:01 ID:v3WEgv9F
これ1枚では判断しずらいけど、これはこれでよい写真だと思うよ。
この距離位でよければこれで充分じゃないかな。
自分がどのくらいの距離でどのくらいの大きさのものを撮りたいかで判断は違ってくるよ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/16 23:48:10 ID:SKz6XKeF
P505はマニュアル、バリアングル、小型、動画OKと、
デジスコで使えたら非常に面白そうな機種なんだが、
まだあまり実使用例は出てこないね…

P600/700とは全然違うレンズを使ってるから、
P600/700の使用実績を全然アテにできないのが厳しい。
P505もレンズ口径は大きいから、やはり難しいかもしれないという気はする。
165名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 00:06:47 ID:Hy1OPftf
>>163
ありがとうございます。距離、サイズは十分ですので
暫くこの構成で腕を磨こうと思います。
166名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 01:18:05 ID:mDFNsIKp
>>164 P505 は、P600より少しアイレリーフが必要なことが書いてあった。
ま、5倍も有るんだからある程度はしょうがないな。
だれか、試してみないかな? P600で使っている人は、多分結構そのままで使えると思うんだけどね。

167名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 13:42:26 ID:1EM10o+C
168名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 16:08:05 ID:QvqkXJG0
P600って、一般的な30w接眼くらいだとけられ具合どうでしょうか。
169名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/19 02:25:20 ID:MPKTE94U
それでもほとんどけられる
170名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 08:28:18 ID:jbhhmxHA
P600 は、アイレリーフ30mm位は必要。
171名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 08:38:49 ID:FfS1QmYV
紀宮さまがご愛用なされているスコープは何ですか?
172名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 09:16:10 ID:cY9cYS50
キヤノン1200mm/5.6
173名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 10:06:26 ID:3nFS5zWk
店頭でいくつかの接眼レンズとP600の接続を試させてもらったんだが
ケラレ解消の操作が激しく面倒だったので、思い切ってCyberShot W7でも買おうかと思う……夏ボ払いかのぅ。

しかしデジの台数をこれ以上増やしたくないのも本音。
P600専用のアダプタを作ってくれるなら、いつでも♪信者になるのだが。
174名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 11:28:21 ID:B8uMBR0m
>>171
初代フィールドスコープ。

知らない香具師が居るのか。_| ̄|○
175名無CCDさん@画素いっぱい :05/03/20 11:54:18 ID:KWaHmuZ6
P600でなぜやるのかわからん。
きっとメーカーサンプルに「マクロでポートレート」というめずらしい写真があり、
それが毛穴まで見える高画質と勘違いしているんだろうな
他のカメラでもマクロでポートレート撮影すれば同じ写真を撮る事ができるというのに
スレ違いすまん
176名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 13:44:36 ID:EWF2aSHZ
>>174
そんなの、知ってる奴は、国民の0.0001%くらいだったりしないか?
177名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 13:52:36 ID:B8uMBR0m
ちなみに、三脚はSLIKグリーンシャンク。
常識中の常識。
178名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 13:56:50 ID:jPn1a1c0
>>175
173の場合は「手元に既にP600がある。これ以上デジの台数増やしたくない。」まで書いてあるのに、
何を寝言言ってるのか?
179名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 14:08:17 ID:2F/WMxMX
それはただ憶測垂れ流したいだけの人だから放置。
180名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 22:14:32 ID:yfvtJ0z0
キヤノンってフィールドスコープ作ってたの?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 16:56:23 ID:VtAK8Xp9
作ってない
182名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 00:25:23 ID:PhHIHqR+
タムロンの200-500を持っています,これをスコープにしてデジコンを
つなぐにはどんなアダプターが必要ですか?ちなみにニコンマウント。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 00:26:44 ID:PiB0fSol
FMA
184名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 00:27:46 ID:PhHIHqR+
<<182 間違えました,コンデジですフジのS5000ですが古いので
新規で購入も考えています。よろしく
185名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 00:38:00 ID:PiB0fSol
新規ならD70
186名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 00:46:59 ID:1A+LjQ+Z
>>182
下手にデジスコとか考えるよりデジ一眼買ったほうが幸せになれるよ
レンズがあるならなおさら
187名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 01:01:40 ID:I5DOwvUz
今まで一眼使ってた人であるなら、それを承知で言っているんじゃないかと思われ。
焦点距離に不足を感じたとか、何か動機はあるのだろうし。
188184:2005/03/22(火) 01:40:14 ID:PhHIHqR+
D70なら持っていますが187さんの推測どおり焦点距離が足りません。
2倍のテレコンだと暗すぎ,何かのサイトで望遠レンズにコンデジをつけた
作例があって望遠鏡と考えれば接眼側の倍率を上げればよいと考えたわけです。
普段良く行く近くの干潟は,鳥さんに近寄るのが難しい場所です。
189名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 09:23:01 ID:PiB0fSol
それなりの画質求めるならちゃんとしたスコープが必要でしょ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 10:00:01 ID:OQwK1S6t
前にゴーヨンにFMAかまして24倍ワイド接眼、FSB-1、E5200の順でデジスコしたことあるけど、
逆像なうえに倍率がすごくて、被写体の導入にものすごく苦労したよ。
焦点距離は300mmくらいがいいと思う(スコープもそのくらい?)
プリズム通さないだけ画質はたしかに良くなるけど、
劇的によくなるって程でもなかった。(人によって意見は変わると思うが)
191184:2005/03/22(火) 11:04:26 ID:PhHIHqR+
レスありがとうございます,FMAは解答だったんですね。過去ログ調べ納得しました。
テンプレにあった実は有害をあのサイトのことだったのですね(笑)むかし天文を
やっていたのであんな像が暗くなるやり方が信じられなく忘れていました,f12ぐらい
なら我慢してテレコン使うのが正解みたいです。ふと思ったのですが20cmぐらいの
シュミグレン天体望遠鏡に1眼を直結するとf一桁で超望遠ができそう,経緯台で微調整が
できおいしような?
192名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 12:01:54 ID:wzYTvbFP
>>182
http://www.tomytec.co.jp/borg/new/2004s_new/7157_tsukai.htm
干潟なら、コンデジを新しく買ってデジスコが良いと思う。
20cmの望遠鏡を干潟まで運べる?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 21:56:24 ID:y9lc5Dad
そもそもカメラ用レンズはレンズ枚数が多すぎて
望遠鏡には激しく不向き 逆光にもメチャ弱い
ズームレンズならなおさら
以前300mmの単焦点レンズで倍率10倍程度でやってみたが
(・∀・)イイ!と思ったのは最初だけだった
あと軽くて持ち運びやすいことくらい
194名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 23:44:06 ID:PoavU7uv
デジ一眼とフィールドスコープでは周辺のケラレで使い物にならないのでしょうか?
コンデジ買う予算までなくなってきているので、
フィールドスコープとアダプターでまかなおうと考えているのですけど。

195名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 23:51:18 ID:PiB0fSol
>>194
ttp://nikon.topica.ne.jp/bi_j/fsystem/index.htm#1

コレのこと?
ケラレなんて無いよ。
従来のフィルム用アタッチメントでもケラレなんて出ない。

まぁ、とにかく暗いぞ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 00:05:33 ID:17JF9Osp
>>195
レスサンクス。
円筒形のケラレなんてないのですか。
それはよかったのだが合成F13ですか・・・。
それだったらレフレックス1000mmでもいいような。
あ、デジだったら露出できないんだっけ・・・。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 01:49:48 ID:zl9IgBPd
>>196
デジ用アタッチメントFSA-L1をフィルムカメラで使うとケラレるだけ。

DS接眼は新品で買うにしても
中古でEDUorV探して、中古でE4300手に入れれば
10万以内で組めると思うけどねー。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/23(水) 22:40:14 ID:AAYVMi79
野鳥観察&撮影用に、センターフォーカス式の対空双眼鏡ってないの〜?
199名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 02:48:42 ID:OzWbAzGT
>>197
>196です。
コンデジは古い機種ですがカシオのQV2900Uを持っています。
これにコーワのTSN−DA1というアダプターを取り付けることでケラレが解消できるそうです。
ということは必然的にスコープもコーワになりそうな。

でもこのQV2900、210万画素なんでちょっと物足りない気がします。
中古のE4300でも中古ではなかなか見つからないようで
4200でもいいかなと思っています。しかし予算が捻出できない・・・。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 02:59:52 ID:uR+SHu/I
パクデジ本体よりもスコープ本体に予算付けたほうが良い。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 17:44:08 ID:w+Mz145D
>>199
QV2900Uってレンズでかいけどケラレ無しできるんだ。
(´・∀・`)ヘー

画質はいいし、スイバルで使い易いから
とりあえずこれで慣れてみれば?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 21:41:22 ID:qlix3LTG
>>200&>>201
>199です。レスどうも。
ケラレ解消できるといっても
恐らくワイド端ではケラレるでしょう

TSN-664か604検討しています。

デジ一眼はこれはこれで他の用途にも考慮してみます。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 22:28:16 ID:4id+FrCk

ソニーのDSC−W1に、

ニコンのデジカメアダプタFCP885を付けるのは自己責任、、、、、


204名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 22:20:24 ID:WhteMnkE
↑壊れたんでつか?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 01:03:06 ID:VWKlaAGy
ネジが微妙に合わないんだよ。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 01:58:13 ID:WtOvk+1J
シランカッタ
207名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 02:37:17 ID:8fwKVeGE
そ。
ねじ山に油を注さんと入りが悪いんだと。
この事はアダプター販売してるサイトでも告知しとらんようだし、
本なんかにも載ってないようだ。

208名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 06:58:15 ID:UdrFLqpE
>>203
サイズが違うんだから
無理矢理つけるんだよ。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 07:49:57 ID:ji5eDDiv
SONY 36.5mm NIKON 36mm
210名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/30(水) 17:41:54 ID:qUYEQ0vE
確かに初めての時はすごく悩んだ
でも入ってしまえばしっかり固定されるよね
いまはつけっぱなしなので無問題
211名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 00:20:20 ID:C/loM6kV
私が十分にお金を持っていると仮定します。
スワロのデジカメアダプター、あれはいい物なのでしょうか。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 00:22:43 ID:lgdhDOvw
高いからイイモノです。w
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/31(木) 21:53:04 ID:iW7C0rNk
ΩΩ Ω ナンダッテー
214名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 23:14:53 ID:LMPSRKK5
ソニーV3のような、ケラレが出るといわれるカメラを使いたい場合
接眼レンズのなにをとくに重視すべきですか?
アイレリーフ?アイレンズの直径?見かけ視界?
215名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 23:34:40 ID:UtN8xWsA
>>214 まずは、アイレリーフ。 アイレリーフ30mm前後必要。
V3位のレンズサイズだと、目レンズの直径は大抵のアイピースは満足する。

それに、アイレリーフが長ければそれでよいというわけでもない。 
ズームすると必要なアイレリーフの変化が大きいので、カメラレンズとの距離を随時調節できるとベター。

216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 23:40:17 ID:C/xsjHcl
V3のレンズは実はカシオP600/700と同じものなので
そちらの動作情報が参考になるよ。
217214:2005/04/07(木) 00:58:45 ID:ivjdjeoU
>>215,216
ありがとうございました。
見かけ視界は、眼視じゃないので関係ないんですね。(コーワLERの例でも)
☆用の2インチアイピースには興味深いスペックのものがあるようなので
できたらそっちの方で試してみたいと思ってるところです。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 01:10:35 ID:iwUhf4KW
デジスコで撮る時ISO感度設定はどれぐらいで撮りますか?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 17:38:43 ID:N2gNPrgE
50か100
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 22:00:21 ID:srSDQYpY
倍率の高いアイピースを買い足すのと
高画素のデジカメに買い替える(400万画素→700万画素)のではどっちが幸せになれそうですか?
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 22:17:45 ID:N2gNPrgE
肉眼で観察することが多いなら、高倍率アイピースで(゚Д゚ )ウマー
撮影がメインなら、高倍率アイピースは画質の劣化するからデジカメでいいんじゃね?
222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 22:22:55 ID:z0dDF7iS
>>219
その感度で薄暗い木陰でも被写体ぶれでない?
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 22:40:08 ID:LsB+mc0t
ISO感度を上げても使える絵が撮れるならもっと上げてみたいところだが、
最近フジで出した高感度なやつはどうなんだろ?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/08(金) 09:16:37 ID:ESO31zrG
>>223
ISO感度はともかく、デジスコ向きでは無いのは
間違いない
225名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 00:58:46 ID:aHEt48oo
ペンタのXW20アイピースなんだけどどのカメラが一番いいかな?
226名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 10:03:51 ID:Uq4UerJF
おいらが確認したところではA95、E4300、E4500、W1、MZ3、AZ3でケラレ無し
227 ◆.wH6c6qMI2 :2005/04/10(日) 12:25:04 ID:Uq4UerJF
追記
ペンタの純正キットで組んでもケラレ無しのはず
228名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 14:51:40 ID:aHEt48oo
thx.著名どころはみんな持ってるのかな?(・∀・)
リモートコード使えるんで今だにQV2400UX使ってるんだけど、なんせ200万ガソ。記録ものろいし。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 22:40:48 ID:NVDD3SYt
ケラレありまくりなので、友達にみせたら
「盗撮?」と聞かれるしまつ _| ̄|○ 
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 00:55:38 ID:HAlwMpFf
>>229

わらた
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 12:54:28 ID:new4PxLq
ぶっちゃけ、デジスコで実用レベルな最高倍率ってどれくらいなんでしょ?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 17:54:12 ID:Nk3q6oD2
>>231
おいらもそれ知りたい。 ちなみに俺の場合の実用レベルとは
L判に印刷して一般人がきれいと感じる程度のこと。
誰かよろ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 18:51:32 ID:JI3J1QmJ
>229だけど
それも「メジロの尻丸出しの恥ずかしい写真」だったからかなぁw
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 16:50:27 ID:YdUgaDZK
いつまでもE4300じゃあなぁ・・・
何かいいデジカメないかなぁ・・・
マニュアル設定できるやつがいいんだが・・・
235名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 20:53:30 ID:c4Me1UPE
雰囲気的に違和感ないのは観音A95かな?
でも最近はアダプターもレンズ周辺のネジなしの機種が付くし
もっと軽いデジカメがあるんで(ry
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 21:44:23 ID:ikfgwap4
>>235
> ネジなしの機種が付く

ニコンのとターボなんちゃらの組合せとか?
あるいはコーワのいろんなデジカメがつく大仰なやつとか?

う〜んむしろA95とかリコーのGXみたいなネジと筒の方が扱い易くないかな。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/18(月) 01:17:44 ID:yw+91ARm
ネジと筒の方が間違いなく簡単。
但し光軸の精度が悪くても調整は不可能かと・・・どうなんでしょう
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/18(月) 02:34:59 ID:xhy1oqsU
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/18(月) 22:01:49 ID:OZ3EVngg
>>238
機材は何?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/19(火) 19:22:21 ID:s+8Qf5Ro
664+4300
241名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 22:27:36 ID:1a8535YB
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 11:46:34 ID:r3WhUfkM
凄い…
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 12:52:52 ID:N/2F4hia
ケーブルレリーズってあまり好きくない。
力で押すから微妙に動くし、時間差もできるし…
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 22:18:02 ID:CE3AyYT3
時間差は出来ないだろ。俺はシャッターボタンにコルクを貼ってる
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 06:28:55 ID:q33b4qkW
時間差とはストロークのことかい?
ケーブルレリーズによってカメラ自体のタイムラグが
大きくなることは無いよ。

半押し状態で静かに構えてれば
ブレもタイムラグもそれほど大きく無いはずだが
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 08:38:24 ID:3EiCyioF
>>243は使い方を解っていないと思う
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 22:44:27 ID:VY7lgf7O
こんにちは、デジスコ板

デジスコ始めたいのですが、デジカメ(コンパクト)は今一番使い易いのはどれでしょうか?
基本的には画質優先ですが、500万画素あれば十分です。400万画素でもOKです。

露出がオートだけではない、GX(最近安いし)とA95(もしくはA520、A510)が気になりますが、
デジスコ板ではメジャーではないですね。合うスコープがないんでしょうか?
スコープはED82クラスで考えています。

よろしくです。

248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 23:16:23 ID:kn4L0k1s
coolpix8400で人柱よろしく
249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 23:37:55 ID:hUnvk5ah
CP4300が接続できるスコープならA95は問題なく付くでしょ。
ニコソのスコープの場合は♪がンニーW1を勧めてるので目立たないだけでは?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 23:42:21 ID:dQyO5Non
トロくせーのを我慢できればA95
ケラレを我慢できれば同じキャノンのS60
粒状感というかノイズというかに我慢できればGX
露出オートで割り切って何チャラアダプタに我慢できればE5900
メモステと頼りないAF(測距点選択できず)に我慢できればW1とかW5

xDピクチャーカードってのに我慢できればE550っちゅう手もある
251247:2005/04/24(日) 23:56:26 ID:VY7lgf7O
みなさん、ありがとうございます。

>>250さん、具体的にありがとうございます。
xDカードのE550と、カタチが好きでないS60は候補から外します。
オート専用もきついので、E5900
W1/W5は測距点選べないんですか・・・しらなかった。
あとSONYの画質はギラついているというか、エッジが立ってるというか、いうイメージがあって、、、
W1/W5はどうなんでしょう。
メモステは好きじゃないんですが、すでに導入済みなのでOK。

W1/W5、GX、A95で選びます。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/25(月) 01:05:10 ID:CaSpvOFU
W1はズームすると画質落ちる。A95は安定して良い絵を出す。

長所、短所は>>250以上はしらん
253名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/25(月) 03:25:50 ID:/q3QIqqZ
ソニー製品を買うということは、
北朝鮮の金正日政権を支持するということ。
254一般論で:2005/04/25(月) 03:57:40 ID:KFg8Fb8N
>>251
GXで参考にしたWEB。結局買わなかったけど。スコープは。
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200407/1088843837.html
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200411/1101116742.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/20697.html
ちなみになに撮るかで違うけど、生物系だったらある程度趣味としてなれないと高い買い物になるかもね。まあきっかけにするならいいけど。
255247:2005/04/25(月) 10:43:12 ID:gLvPDfrj
>>253

政治、宗教、スポーツは皆それぞれの考え、信仰があるので、私はその話題には乗れません。

>>254

ありがとうございます。
GX実は本命なんです。
ED52-Sもデジスコとしては評判が良くないようですが、おっしゃる通りキッカケとしては考えています。
EDVか、ED82が本命なのですが、こちらでデジスコする場合、スコープとしてED52-Sを使えるかなとも考えています。
一番上の写真なんかみてると、とりあえずED52-Sでも良さそうな気にもなりますです。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 17:24:34 ID:YrMTXsBV
>>255
ED52-S+GXでデジスコしてますが軽装備で
気合いで手持ちで撮影出来るとこがいいですよ。
でもスグに物足りなくなると思うけど。かといって
いきなり80mmクラスはきびしいんじゃない。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 18:40:28 ID:978DaGcT
>>ED52-Sもデジスコとしては評判が良くないようですが
フルサイズのスコープと比べれば当たり前のことで、機動性考えたら優秀と思うよ。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 18:46:07 ID:978DaGcT
で、その辺をうるさく言う層は、金をかけていかに綺麗に撮るかという、手段が目的になり本末転倒になってるのも多い。本来は安価に超望遠を楽しむ方法なのにね。
10マソ大幅に超える予算なら、中古の1眼レフにシグマの170-500の方がよっぽど良い構図の写真が撮れそうw。

259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 21:55:04 ID:ORyLBQ4Z
>>258
なこたーない。500mmの画角じゃ鳥にはまったく物足りない。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 22:12:04 ID:Wg2+GPQn
一眼デジの場合は焦点距離1.5倍とかで計算だろ?

まあ水鳥とかが相手だと、それでも足らん罠。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 22:40:34 ID:Bx/iUDlM
>>260
APS-Cの画角になれちゃうと、
いちいち35mm換算するヤシがうざい。
262255:2005/04/26(火) 22:53:49 ID:8Hnp40L0
>>256
>>257

すいません、ED52-S、決して否定してないです。というより非常に興味あるんです。
確かに、いきなり80mmクラスは厳しいと思っていますので、60mmクラスにする気になってきています。
超望遠の世界は踏み入れた事ないのですが、
35mmやデジ一眼では中望遠大口径解放で鍛錬してきたので、狭い被写界深度には違和感ないんです。
といっても大した写真は撮れてません・・・慣れてるだけです。

カメラは昨日デジスコ用にW1を手に入れました。
あとはスコープとアダプタ類ですが、スコープほんとに悩ましいです。

今の候補は、
EDV、604、664、ED52-S です。
GEOMA PRO 67Sm気にはなってるんですが、安いと言えども後悔はしたくないので、
候補からは外れています。

早くデビューしたいです!
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 23:26:27 ID:9eIqDCmV
>>262
あれ?本命はGXってことだったのにW1にしちゃったの?
GXのレポート期待してたんだが。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 01:41:23 ID:UUy/n2Mg
>260
まあ、コンバタもあるけどね。価格相応だが。50−500だとけっこういいらしいが。
でも基本的にはシャッターチャンスだよ。
265262:2005/04/27(水) 02:32:32 ID:FDFsQ/91
>>263
覚えててくれたんですね。

実は、、、大きな声では言えませんが、GXも買いました。
GXはデジスコとは別でもデジカメとして欲しかったのですが、最近安いじゃないですか。
で、買っちゃいました。
そしたら今日GX8が発表に、、、

でもあれなんです。コンデジは、A5、DC3800、IXY、A60と買ってきましたが、いつも後継機とか出てから買ってます。
安くなってから。どれも2万円台ですね。A60は1万4000円位だったかな。
今回のW1もGXもそうでつね。。
私にゃ十分なんですが。

GXは、レリーズの取り付けを考えたらデジスコデビューもさせるつもりです(GX8はリモート出来るみたい)。
レポ待っててください。

とにかく、スコープ買わないと。。。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 20:59:18 ID:AMgs6EIe
写真好きじゃなくて、カメラ好きか・・・
267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 22:13:44 ID:n+yFZE8k
そのデジスコで撮ろうとしている被写体は何ですか?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 22:20:25 ID:1A/q5Jrc
撮るのが好きじゃなくて、カメラが好きか・・・
269262:2005/04/28(木) 09:52:25 ID:HtmzhbjS
>>266,267

確かにカメラそのものというか道具選びは嫌いじゃないですね。

>>267

山や川や近所の自然を撮影していますが、今まで鳥とか動物は、撮れなかったので、
デジスコ導入で被写体も増えるかなと思ってます。

ですので、デジスコ専門の方とは違うかもしれませんね。


270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 13:54:04 ID:nt5dD6iO
みなさま、被写体までの距離ってどのくらいですか?100mぐらい?
271262:2005/04/29(金) 18:04:59 ID:/NneOcUg
いろいろ、お騒がせいたしましたが、スコープ(その他デジスコ小物)購入いたしました。
いろいろ教えていただいた方、ありがとうございました。
明日からは、多少休みがあるので、撮りまくってきます。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 20:56:31 ID:HoqWpCSS
>>271
オメ〜
どんな構成にしたのかな?
使ってみた結果も教えてけろ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 18:10:26 ID:/CXt69VT
262さんではありませんが初めてのデジスコ試し撮り。
TSN-604+TSE-21WB+W5
接続はTSN-DA1と純正のコンバージョンレンズアダプタ
三脚はマンフロット440、雲台は同701RC2
レリーズステーはボーグの汎用のもの

ありがちな組合せなんですけどね・・・

建物の窓から30mほど先の樹の天辺に止まったカワラヒワを。
逆光気味なのでスポット測光の上でマニュアル露出。
AFも中央重点で。・・・風で樹が揺れるので大変でした。
画像UPは勘弁してください。

こりゃ大変だわと思った点:
(1)旧型の接眼のせいか、目当てゴムを外さないとケラレが。
外してもズームの中間域では周辺減光があるみたい。
(2)絞り優先オート・シャッター優先オートがなくて不便。
(3)モニタリングAFにしておくと電池の減りは早い。
(4)雲台はカメラつけないとバランス良好で動きもスムーズ。
カメラをつけると駄目。バランスプレートは大袈裟で嫌だなあ。
(5)常にカメラをつけておきたくないんだけど、取り外しが面倒。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 21:55:48 ID:V06vj/bf
マイバッテリーをスコープの前に吊るすと
バランス、電池切れの問題は解消できる。

コーワは止めとけといくら逝っても犠牲者が出るのね。。。
ニコンの純正にしとけばいいのに
275273:2005/04/30(土) 23:07:18 ID:FuhEHn/b
犠牲者、ですか(笑)
デジカメとアダプタ類の他は元々使ってるものなので。
ニコンの純正って便利なんですか?

それから外部バッテリーを使うほどデジスコに命懸けないので
バランスについては他の物を考えてみます。
276262:2005/04/30(土) 23:52:12 ID:99W+4pjg
>>272
ED82 DS24/30 TA3+3 TA-W1 BORG汎用レリーズステー 
といったところです。

今日試し撮りに行きました。
二つの疑問が発生です。
W1ワイド端で撮影すると周辺光量が低下し、サークル状の影が出ます。
完全なケラレではなく、光量不足です。
ピント合わせですが、最初にスコープのピンを合わせ、その後カメラのAFに任せると聞いていましたが、
デジカメのAFの時間が掛かるので、その間に鳥がフレームから出てしまいます。
結局、デジカメをマニュアルフォーカスにして、スコープでピントを合わせた方が、
使い勝手が良かったです。


ちなみにGXはTA3+3に58-37のステップアップリングを使用してチェックだけ行いましたが、
広角側はケラレが発生しました。


とりあえず、デビューしましたが、まだまだ、まだまだ練習・研究が必要です。

277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 00:21:58 ID:Cmqxt5+N
>>276
おお、レポありがとう。
TA-Wはた〜○さんとこで新しく出した奴かな。
周辺減光はある程度仕方ないんじゃないでしょうか。
あとW1ってマニュアルフォーカスできるんだっけ?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 01:16:18 ID:sVDrjZOF
微妙なピントはカメラに任せた方がいい。
液晶では確認に限界がある。
279276:2005/05/01(日) 01:21:49 ID:RiNjt/WB
>>277
TA-W1は、それです。

周辺減光については、真ん中だけまぁるく明るいという感じです。
焦点距離でいうと、
7.9mm 完全に真ん中だけ明るい
9.2mm (1枚しか写真がなく不明)
12.1mm ほとんど判りません。

252さんの言うとおり、望遠側は画質が低下している気がします。
18.7mmより上は眠い感じがしてきます。
15.1mm位から傾向が出ている気もします。

W1は一応MF出来ます。
今回は無限遠、他数mという設定でテストを行いましたが、
不思議とスコープのフォーカスをまわすとピンは合います。
PC上で等倍でチェックしていけば差はあるかもですが、
そこまでピントそのものを追い込めそうにありません。

あくまでデジスコ初心者ですので、あてにはならないと思います。
アダプタの取り付け具合等によっての差も出てくるのでしょう。
一度、静物でピント及び、ズームによる画質チェックを行ってみるつもりです。
280276:2005/05/01(日) 01:29:33 ID:RiNjt/WB
連続すいません。

>>278
それは、スコープで98%まで追い込めば、
カメラのAFで100%まで合焦してくれるという事なのでしょうか?

今まで一眼などでは、AF後カメラやレンズの個性に合わせ
MF補正をするなどという使い方をしていました。
ただ超望遠の世界ははじめてだし、とにかく判らない事だらけです。

明日(今日)もいろいろやってみます。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 12:11:59 ID:sVDrjZOF
>>280
液晶見ながら98%まで追い込めるはずない。
被写体の距離にもよるけど。
至近距離で小鳥を狙う場合なんか被写界深度は超極薄なので
カメラに頼るしかない。
もちろん被写体の距離によってはMFで合う場合もあるから使い分けるべきだけど。

操作的にもパン棒握って被写体追いつつスコープでピント合わせてたら
シャッター押せないし、煩わしいだけ。手が3本欲しくなるよ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 12:16:33 ID:sVDrjZOF
まぁ、スコープの解像度の甘さがあるから
実際100%ピント来てるかなんて良く分からないよ。

ある程度で妥協することが大切。

シャープに撮りたいならカメラは広角端で撮ることだな。
周辺減光なんか気にしたらダメ。

焦点距離が足りなかったらズームするより接眼換えた方がいい。
20×、30×の使い分けが必要だよ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 12:36:32 ID:B1o2zrMG
ビデオ出力使って大きな画面でピント合わせてる俺は邪道ですか?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 13:51:20 ID:rdvFujLe
うちなんかハイビジョンでピン合わせしてんもんね
285280:2005/05/01(日) 19:03:37 ID:wdLhrkq0
>>281
レスありがとうございます。
本日もスコープ担いで出かけており先ほど戻ってまいりました。

すいません、98%というのは一つの例えでして、、、90%で80%でもいいんです。
カメラのAFがそれ以上にピントの精度を上げてくれるのかな?とい疑問でした。
スコープでのあいまいさをカメラのAFが補ってくれるのか、
それともスコープで合わせたピントのあいまいの中でしか、カメラのAFが最善を選ぶのか
という疑問だったのです。

今日いろいろ試した結果では、スコープである程度ピントを追い込まないと、
カメラ側では補ってくれないかな。。という感じです。
写真撮影暦は結構長いのですが、こういう光学系の事を気にした事がなかったので、
判らなかったのです。

確かに手は3本欲しくなりますね。私のメイン三脚はボールヘッドなので、なおさらです。

>>282
確かに広角側で撮影した方がシャープですね。今日はほぼ広角側固定でやっておりました。
今は、x30ですが、公園のカモですら追いかけるのが大変でした。
でも、そんなに大きく撮れないんです。 x40だといろいろもっと大変なんだろうなぁ。
当面、この接眼で練習してから、高倍率に進みます。

286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 20:08:02 ID:xZ4ZWyAw
>スコープである程度ピントを追い込まないと、
カメラ側では補ってくれないかな。。という感じです。

あたりまえじゃん。ピンぼけにピント合わせたって…
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 20:46:13 ID:nwZGz0J5
私が使っているデジ君のAFはコントラスト検出法
超長焦点の光軸上でピント合わせは絶対ピント位置を中心にAFは前後を往復して迷走するって事はないでしょうか?
(要はAFが迷走途中にシャッターを切ってしまうピンボケって事ありませんカ?)・・って事です

AFにピント位置を委ねてのピンボケよりもマニュアルフォーカスでのピンボケの方が潔い(なんて痩せ我慢してます)
288285:2005/05/01(日) 21:57:33 ID:wdLhrkq0
>>286
それがあたり前なんですね。
どうもコメリート方(でしたっけ)というメカニズムが理解できないんです。
お恥ずかしい。

カメラ側はMFで無限遠にしても、3mにしても、スコープのリングでピントを合わせる事ができますよね。
という事は逆もありかと、考えてしまった訳です。

原理はさておき(本当は興味深々ですが、)、ピンが合えばいいので、
いろいろ試しながらやってみます。
カメラMF、スコープでピンを合わせるという方法がとりあえずの今の自分のベストかもしれません。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 22:54:44 ID:3PzqFDxy
>>286
>>288
コリメート法だから、スコープのレンズとデジカメのレンズの合成系でCCD面に合焦するんで
必ずしもスコープ単体(スコープの接眼レンズまで)でピントが合っている必要はないんでは?
って俺も光学系の知識はダメダメなんでホンマかどうかわからんw

結局は液晶見ながらスコープのピントリングで大体のピントあわせて、あとはシャッター切って
カメラのAFに任せれば大体結果オーライだけど?
シャッター押した後のAF動作ってW1の場合そんなに長くかかるかな?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 23:26:06 ID:sVDrjZOF
スコープのピントは鳥の姿が確認できる程度に大体合わせとけばOK
あとはAFまかせ。
291288:2005/05/02(月) 08:06:20 ID:AjR0Z75r
>>289
>>290
ありがとうございます。
コ"リメ"ート"法"でしたね;

スコープ&デジカメAFで合焦というのが出来るんですね。
テスト段階では、うまく合焦点しない事が多いのですが、
もう少し実験してみます。
今日は仕事なので、明日行ってきます。

>シャッター押した後のAF動作ってW1の場合そんなに長くかかるかな?

単体だと遅くないんですが、デジスコ状態だと、遅い気もします。
あと、測距点が選べない事もあり、中央重点AFでもマルチAFでも思ったところにピンが来ません。
とはいえ、スコープのMFで液晶確認で鳥の目と羽根のピンの違いもわかりません。

そもそもは撮影用レンズではないので、完全を望んでいる訳でもないのですが、
出来る事と出来ない事がわかれば、出来る範囲で使ってみます。


292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 08:29:11 ID:n0B0//5v
>>291
画像うP希望
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 13:14:02 ID:QU09Belz
「コメリート」だろ!
294291:2005/05/02(月) 19:02:19 ID:AjR0Z75r
>>292
近所の公園のカルガモをデジスコ一日目の超初心者が撮った写真なんですが・・・
周辺減光とかそういうのが見たいのあれば、アップします。
どこか、迷惑にならないアップローダーがあればいいのですが、、、

>>293
collimate っぽいですよ。
2度目の書き込みの時は一応調べてみました。
釣りかもしれませんが、念のために。。。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 01:26:24 ID:qoo+XwMX
うp汁
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 07:26:48 ID:4jYK2s/W
書けるかな?

>>291
AFのモードはシングル?モニタリング?
297291:2005/05/04(水) 16:45:27 ID:VarLQDZa
>>296
AFシングルモードでした。
モニタリングは試してませんでしたが、明日試してみます。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 17:27:18 ID:z/uXK7GA
デジスコって虫類は撮れるんですかね?
蝶とかトンボとかバッタとか
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 17:49:05 ID:UfvOm8L+
>>298 撮れるよ。 出来れば最短合焦距離が3m以下位のスコープを選ぶと良い。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 17:52:23 ID:51xTr1dZ
>>298
鳥を撮った作例も多いから一応は撮れるでしょう。
でもスコープの最短合焦距離は数mだから、それより手前は撮れないと思います。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 19:03:01 ID:Pa9EXDqz
>>298
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200407/1088843837.html
プロでも難しいみたいだけどね。w
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 22:59:16 ID:q8NPZk3z
>>298
ジオマ52Sが結構使える
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 23:12:05 ID:Or7ZQgRf
>>302
画像うP
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 22:47:27 ID:u9vtDcIn
デジスコってさ、気軽にできるとか言われてる割には
何かゴテゴテとややこしいことになってっちゃうんだね。

デジスコ関係のBBSに機材がアップされてんの見てると
何だかなあって思っちゃうよ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 23:04:14 ID:Tk+jWiOh
気軽なのはコストとサイズ・重量です。
操作性や安定性や描写性能には、忍耐や根性や悟りが必要です。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 23:11:50 ID:u9vtDcIn
いや、そのコスト、サイズ・重量ってメリットがさ、
操作性だの何だのを考えてあれこれゴテゴテひっつけることで
どんどん失われていってるようにしか見えないんだけど。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 01:46:52 ID:QRUVHyt4
308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 01:54:38 ID:QRUVHyt4
補足。
ジオマ52S(*15接眼)+E990三脚なしで
川べりの手すりで機材を支えながら
下の方にいるのを撮った、って感じだから
被写体まで5m以内での撮影をする機会は多かったかな。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 06:53:44 ID:44n2Hlp7
なんでこんなに小さい画像なんだ?
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 10:38:21 ID:T6qpwu14
HP用でしょ。たぶん。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 10:52:49 ID:nKE66/HI
>>307
野川を「N川」と表現するあたり、
♪板関係者だな。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 14:31:28 ID:jd51WpF4
近所の店でCOOLPIX885が19800円なのだが。
買うべき?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 15:38:21 ID:/u0mOEgM
>>312
漏れは885使いだが、新品でもビミョーだな。 
995、4500なら買いだと思うけど・・・。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 17:00:42 ID:/6AYU9EA
>>304
出発点がコンパクトデジタルカメラ一台の人だと、
スコープ付ければ一気にものすごい高倍率になるからね。

昔から一眼レフと望遠レンズを持ってるような人なら
魅力がある話じゃないと思います。

315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 17:25:08 ID:Vew1NO7R
>昔から一眼レフと望遠レンズを持ってるような人なら
>魅力がある話じゃないと思います。

それは嘘でしょう。
3000mmでしかもF値が明るい世界は「一眼レフ+望遠」では無理です。
要はデジスコは大きく鮮明に、一眼レフ+望遠は飛び物や周囲を生かした
芸術的な作品など使い分けだと思いますよ。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 17:54:28 ID:dIUOey6F
>3000mmでしかもF値が明るい世界

あなたは有効径60cmクラスのスコープでも使っているのですか?
大抵は有効径10cm以下で、合成焦点距離が3000mmならF30以上となりますが。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 18:18:12 ID:HTm+mU1B
まあ>>315は35mm換算3000mmと言う事だろうね。
実焦点距離は1/1.8型CCDだと1/6の500mmくらいだから80mmのスコープでF6くらいだね。

とは言えデジ一眼はISO800が実用で、コンパクトデジはISO100が普通だとすると
コンパクトデジのF6とデジ一眼のF48で同じシャッター速度になる計算かな。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 21:08:26 ID:nKE66/HI
F48
319名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 21:50:32 ID:ojgaByYM
いろいろな切り口はあるけど、
オレはお手軽だと思うよ。
300mm以上の望遠レンズなんて(大口径のやつね)、普通まず買おうと思わないもの。

趣味性の高い分野の裾野広がったのは間違いない。

ただ、スコープ、デジカメ両方にまだまだデジスコ的な改善の余地はあるとは思う。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 00:32:39 ID:3y+JMS0t
>>310
正解。プライベートのHP用。
>>311
♪製品は何一つ持ってませんが何か?
ま、どうでもいいけどねそんなこと。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 07:25:20 ID:VCkh2j8P
>>319
コーワTD1の後継機に期待していますが?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 14:26:08 ID:H3KZuL9t
へぼい作例だけど、デジスコで虫。
http://img245.echo.cx/img245/6286/ton27rq.jpg
http://img150.echo.cx/img150/3158/ageha4ps.jpg

撮れることは撮れるけど、虫は頑張れば寄れるし、
ピントの微調整を細かくしないといけないからデジスコは不利だと思う。
一眼に180mmマクロつけてウロウロしてるほうが身軽だし、
仕上がりもずっと綺麗だと思います。
180mmの作例
http://img83.echo.cx/img83/45/k31ij.jpg
323名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 16:14:19 ID:cpI+JCtW
>>322
そもそもデジスコでなんでそんなに小さく写してるの?
しかも一眼が被写体全体を捉えてないように写してw ワザと?
同一の被写体で再うPしてくんないと比較しようがないなぁ
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 16:36:19 ID:mmGbqDSd
>>323
お前がやれよw
325名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 17:02:41 ID:H3KZuL9t
322のデジスコ画像は、それ以上寄れない位置(4mくらい)から
30倍接眼で撮ってます。カメラは2倍ズームくらい(トンボの方)
それ以上のズームは画質が低下するので使いたくない。
高倍率の接眼レンズ使うのも同じく画質が低下するし。
デジスコで寄るのはこれ以上無理だと思う。
50cm以下まで寄れる一眼レフの方が大きく撮れるのは当然だと思うよ。
326323:2005/05/08(日) 17:58:56 ID:cpI+JCtW
トンボ(リサイズのみ、距離3m、30倍アイピース、カメラ側忘れました)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050508174329.jpg

トンボ(リサイズのみ、距離3m、30倍アイピース、カメラ側3倍)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050508174602.jpg

スワロなので3mまで寄れます。
鳥専門だから昆虫画像これだけしかないので申し訳ない。
技術がないからダメだけど、トンボはなんか目が鮮明にできないもんなんですね
でも50cmまで寄れるなら絶対に一眼のほうがいいと思います。
頑張ってよい写真撮ってください。
この夏ハンミョウという綺麗な昆虫を撮りたいんですけど近くまで寄れますか?
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 18:27:55 ID:H3KZuL9t
スワロすげえな・・・いやウデも。グーの音も出んですわ。
ハンミョウは1mなら寄れますよ。虫屋なら50cmも可能かも。
おれも鳥屋なので名言はできんけど。
よかったら323氏の鳥を見せて貰えないだろうか?
328323:2005/05/08(日) 18:48:18 ID:cpI+JCtW
同じくデジカメ板の「ミ ・l> 鳥撮り専科(八) <l・ 彡」の555があっしです。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1111351421/555

山の小鳥専門ですが失敗作を量産しているほどのヘタレです。
他にも極極極極わずかな成功作品もうPできます。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 19:54:54 ID:SrSVbA3f
>>327
あれって凄い写りなのか?
ソフトフィルターでも使ったようなあまーい写りだが。
デジスコで近距離は止めとけって作例だと思った。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 19:59:59 ID:QdjdKIPO
ここで329が「凄い写り」の模範をお見せします
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 20:49:47 ID:eCtE+nuG
自慢のスコープが貶されたとでも思ったのかな。
実際甘々じゃん。
デジスコが近距離に向かないのか、326のスコープがしょぼいだけなのかはしらんけど。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 11:24:48 ID:rNE6uHgb
デジスコで接写は、超望遠と同じく難しいよ。
シャッタースピードが上げられる条件のときは良いけどね。
BORGなら、1.5mとかでもできるよ。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 12:55:01 ID:vdWz9aKI
難しいかどうかより結果の方が重要。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 09:32:30 ID:RDNtD0AP
去年のトンボ 2割程度トリミング、リサイズ
http://dcita.dynalias.net/cgi-bin/joyful.cgi?#960
20倍 X カメラ3倍 
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 11:16:56 ID:jngAMgaz
>333
結果よりも感動できるかが重要
プロの写真でもツマラン写真大杉

>334
力作乙です
相当近いね
そんなことよりも生命の神秘さを感じます
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 12:23:11 ID:J6iQL0vS
>結果よりも感動できるかが重要

意味が全くわかりません。
他人に感動を与えなかった結果、酷評されたのではないのですか?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 22:27:59 ID:9AXctxvE
東京バードフェスティバルで展示されてたニコンとペンタックスの
フィールドスコープの一眼レフアダプタ見てきたんだけど、さすがに
デジスコよりも明るさは厳しそうだったな。
それでも焦点距離から考えると、F12とかF13とかだから、通販の
安物から比べりゃ使えそうだ
ところで一緒にペンタックスのロクヨンにistDs付けて置いて
あったんだけどテレコンついてたか確認しなかったんだが、
だれか確認した奴いないか?
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 10:51:11 ID:6WPQ8Kn1
デジスコ始めた初心者です。
雲台を買おうかと思ってるんですが、みんなどんなの使ってる?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 22:19:42 ID:Ab8c0gax
スリックの安いビデオ雲台。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 01:11:41 ID:OoslJdV4

ベルボンの安いビデオ雲台は糞だった。
今はハスキー使ってる。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 02:21:28 ID:bBnBiCZL
デジスコとは関係ないんだけど
カメラの望遠レンズを望遠鏡(正立)にするようなやつって売ってないですか?
むかーしそんなのを見たことあるんだけど。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 09:09:43 ID:OoslJdV4
FMAとかケンコーのやつとか
343338:2005/05/17(火) 12:05:55 ID:aIcgkIf2
やはりビデオ雲台が一番いいのでしょうか。
G2380欲しいけど、ちょっと高いですね。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 20:33:38 ID:oQL0qZxM
雲台のいいやつって何であんなに高いんだろうね?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 20:37:14 ID:OoslJdV4
デジスコは動きモノはほどんど撮れないので
被写体をスムーズに追うなんて事は必要無い。
だからビデオ雲台は重い機材をサポートするぐらいの意味しか無い。

個人的には大口径の重量のかさむ機材でなければ
普通の3WAYまたは2WAYで十分だと思う。上級のカッチリ止まる奴ね。
超望遠のデジスコは構図の調整が超シビア。
思い通り微調整が効く雲台がイイ雲台。

まぁビデオ雲台買うならあまりケチらないでマンフ逝っとけ。
ジッツォはいいのか?知らないけど。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 20:42:57 ID:OoslJdV4
採餌しながら歩くシギチとか泳いでるカモを撮るならビデオ雲台かな?
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 00:06:58 ID:QVDWC+II
鳥さんデジスコには、ジンバル雲台がベスト。
ビデオ雲台は、水平移動の場合は余り問題ないが、鳥さんのように、上に言ったりしたに行ったりする被写体には不向き。
348:2005/05/20(金) 00:56:38 ID:eiidt1GK
と釣り人は太公望じゃなかったデジ公望さんをパクッて皆を釣ろうとするのでした。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 01:04:59 ID:GO885ale
垂直移動ってあんま無い。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 08:39:54 ID:l+JzZAf8
結構垂直移動はあるよ。 例えば水場で狙ってる時、下の水場を撮ったり、上の木に止まった物を撮ったり。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 14:26:21 ID:CLayiEJI
垂直移動ある。
というか、導入そのもでは、垂直の方がなかなか微妙だったりします。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 14:10:59 ID:B8JToZnE
>>341 カメラレンズを望遠鏡にすることは出来るが、正立にするにはバックフォーカスが小さすぎる。
http://www.tomytec.co.jp/borg/hoka/new/pexpo/2004_photoexpo.htm
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 14:42:56 ID:0uvK0FRG
>>352
レス、サンクス。

天体望遠鏡はマウントを付ければ望遠レンズと同じように使用できるので、
逆に望遠レンズも望遠鏡になるのかと単純に考えてました。
バックフォーカスの長さが問題になるのですね。

でも(アイピースは付かないだろうけど)、一眼レフのミラー&ペンタと同じものを作るなら
像を正立させられるんだけどなぁ。そんな大掛かりなモノは需要がないんでしょうかね。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 15:57:52 ID:YcAsvT2m
>>341>>352-353
ニコンマウント用だと専用の正立アイピースが有った(過去形)みたいだよ。(ニコンとかケンコー製)
今ヤフオクにも出てるので探して見たら。

バローレンズ(要するにテレコン)を入れてバックフォーカスを長くしている
のだと思うよ。
自分もその方法でカメラレンズの正立望遠鏡化を検討中。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 19:15:56 ID:B8JToZnE
地上用アイピースというのを使えば、(あるいは、アイピース2つ使えば)正立になるけど、
長くなりすぎるし、像が劣化する。
そんなに長くてもよければ、液晶ビュワや、ファインダの後ろに正立ビュワを入れたほうが良い。
光学ファインダを正立にするのなら10cmも有れば出来るし、液晶を正立にするのでも、15cmあればできる。
BORGの正立液晶ビュワは長すぎるが、工作苦手な人には向いてるかも。
http://www.tomytec.co.jp/borg/hoka/new/2004s_new/7160.htm
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 21:55:40 ID:0uvK0FRG
>>354-355

またまたレス、ありがと。
望遠鏡コンバーター〈スコープセットU〉なるモノを見つけたけど、スリービーチの望遠レンズ専用だった。
原理的には354さんの「バローレンズを入れてバックフォーカスを長くして、プリズムで正立」
なのでしょうかね?

http://www.gin2.com/0602/06020006.html

ニコンのやつは(販売中止)「レンズスコープコンバーター」ってものらしいです。
ただ次のような評価を見つけました。
「セッティングしてみると、接眼部の口径が小さく、ケラレも出ること、一眼レフ用のレンズの像は倒立像
なので、その正立化のため、小さなプリズムが内臓されており、かなり暗くなってしまうことがわかりました。
たしかに、フィールドスコープとして使うにも暗くて見づらいため、使わなくなっていたのです。」

なかなか難しいですね。単純にカメラ用のレンズだから高性能で望遠鏡としてもいいのではと思って
しまったんですがやはり専用設計にはかなわないんですね。
357天邪鬼?:2005/05/23(月) 15:42:22 ID:TqoPRNAH
>353
望遠鏡ではないですが、一眼用レンズを単眼鏡として使用するのためのアダプターとして
10年位前(もっと前かも)に、ケンコーから「スコープ・アダプター」というのがでていましたが、
仕様で焦点距離が「5倍」になるため三脚座があるレンズか、使用するレンズによっては
固定する物(装置?)が必要になると思います。

デジスコとしては無理でも、フィルドスコープとしてなら使えるはずです。(手に入ればですけど)
視度調整もついているので、レンズの固定さえクリアーできれば便利なんですけどね。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 10:16:06 ID:o7WH8Cs6
>>356-357 カメラ望遠レンズのバックフォーカスは、40数ミリだろうから、
それにプリズム(約200mm)を入れるとなるとどうしてもバーローで5倍くらい
バックフォーカスを伸ばさないといけなくなる。
プリズム200mmクラスは、口径20mm以下なので、周辺ケラレが大きく出る。
カメラ用としては使い物にならないと思う。
倒立で使い、ファインダで正立にするのが王道。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 15:37:00 ID:gXSWgtrz
>>358
>プリズム200mmクラスは、口径20mm以下なので、周辺ケラレが大きく出る

光学には全く無知な者なのですが技術的興味から質問です
200mmとは光路長のことですか?また口径とはイメージサークル?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 16:22:58 ID:+kG5VJrl

これどうかな。
http://www.ad-vix.com/html/online_shops/ad-vix_onshp/mf.htm


一時期話題になってたようだけど。
使用感、長所、短所情報求むぅ〜。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 19:32:27 ID:o7WH8Cs6
>>359 200mmとは、プリズムの光路長それだけ光路が伸びる必要がある。
口径20mmは、プリズムの入射口、射出口のサイズ、イメージサークルはこれより少し広く取れるが、
結局20mmの絞りが入っていることになるので暗くなる。
プリズムの口を大きなものにしようとすると、光路長も比例して長くなり、かつ非常に高価になる。
>>360 焦点距離が長すぎて使いにくいでしょう。
♪のサイトでツアイスのレンズの話が出ているがかわいそうだな。
多分不良品だと思うけど、スコープ比較の画像も結構球面収差が出ているので、
アイピースとの相性が悪いのかもしれないな。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 21:03:22 ID:gXSWgtrz
>>361
サンクス
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 06:15:46 ID:67ab6Kfh
プリズム口径20mmなら、プリズム光路=20X4=80mm 取り付け余裕を見て
100mmだね。 
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:19:07 ID:p6huhgZY
ニコンのFA-3カプラのカメラ側ねじ径は何mmでしたっけどなたか教えて下さい
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 16:50:12 ID:HT8knFKS
私は皆さんほどお金に余裕がないので、安価なジオマED52-S+GLH20に
最適なコンパクト機を探しています。
ソニーのDSC-W○シリーズが良さげですが、メモリースティックは嫌なのです。

いろいろ調べているうちにカシオのEX-P505がレンズが明るく動画も得意との
情報を得ました。これがED52-Sに合えば私の使用状況にピッタリなのですが。
EX-P505をデジスコでご使用の方はいますか?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 18:06:24 ID:ElprjLj+
>>365 EX-P505は、GLH20では使えません。
GLH20のアイレリーフは20mm、方やEX-P505のアイレリーフは35mm程度必要と思われる。
お金に余裕がないのなら、EDはやめて、ノーマルジオマにした方が良いと思う。
ノーマルジオマのほうがシャープに写るはず。
ED52は曰く付の問題児。 余裕が出来たら、対物レンズを45EDに交換すればよい。
自分はどういう被写体を撮りたいのかある程度はっきりさせておいた方が良いよ。
自分が行きそうな公園にいる鳥が、どの位離れたところにいつもいるのか。
GLH20では14倍xカメラ3倍=42倍x35mm=1470mm 10m先のすずめが精一杯かな。
アイピースの不満は必ず出てくると思う。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 19:34:03 ID:N4fQokYY
天体用2インチアイピースの中には、アイレリーフ35mmというのもある。
ということはEX-P505でさえ、デジスコできちゃうかもしれないわけなのか・・・
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 03:04:06 ID:UiWidlyO
では、
>366のオススメのスコープとデジカメは?
予算はカメラアダプタ込みで10万円。
三脚と雲台その他アクセサリは別で結構です。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 07:50:43 ID:fRr1iL4r
ニコン純正でもスコープ(ED3)+カメラ(E5900)+アダプタ(FSB1)で実売10万切ってると思う。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 09:33:27 ID:6nKAHaaP
>>369 アイピースも込みで考えた方が良いだろう。
TSN-604 DA1 TSE-21WD 8万円位

デジボーグ45ED-EP セット [6146] (LV25込み)6万円位
アイピースの豊富さから、こちらの方を薦める。 新しく出た60ED の方が良いかも。
60ED-EP セット 8万円
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 10:49:04 ID:Y6dNoPm2
ニコンのあのアダプタってどうなのよ?

最近某所で光軸光軸って口から唾飛ばす勢いで騒いでるけど
肝心のアダプタがアレじゃ光軸もへったくれもないんじゃない?
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 17:34:00 ID:3mCRSjJs
>371
光軸に関してはアレは駄目みたいよ
まあ、それ以前の問題も多いが
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 20:55:10 ID:d9wgrsbI
おれのニコンのあのアダプタは、カメラをあてがったときは見事に光軸合っている。
でも三脚ねじ穴をしめると、カメラ微妙に斜めってる。・゚・(つД`)・゚・。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 20:59:35 ID:UiWidlyO
では、フィルタネジが切ってあるデジカメで皆さんのオススメは?
375名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 00:46:53 ID:W9eEGOd2
>374
へたにねじ切ってるとずれてたときに
修正のしようがないという話もある
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 01:00:02 ID:2s+5mUan
4300
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 02:04:24 ID:KTpkm9n1
>>375 平行にずれている分には、余り気にしなくても良い。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 08:12:37 ID:m532t5tF
ソニのWシリーズにその某所が出してるねじ込みのアダプタ付けるのがベスト!
ってことになるのかな? (ニガワラ
379名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 12:04:05 ID:TxDb5NOg
金属パテを使うと、フィルタアダプタの自作は簡単なんじゃないかな。
アルミの板の上にパテを挟んでアダプタチューブを乗せれば出来上がり。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 13:19:51 ID:HTHokr9+
>>379
光軸に寸分のズレもないアダプタが自作なんかでできるかよっ!
そうさ、時代は光軸、光軸、光軸なんだっ!
アダプタにはなぁ、0.01ミリ単位の精度が必要なんだよっ!!!
君にはそれがわからんのかっ?!



まあCCDの取り付け精度とか、鏡筒自体の精度とか何だとか、
その辺の話題はタブーだがな。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 13:30:04 ID:v+5diddi
>378
某所のそのアダプタ、新型がでてるね
光軸のずれ0%って書いてるけど、ホントカ
382379:2005/05/29(日) 16:09:41 ID:TxDb5NOg
>>380 いままで、2つアダプタを作ってきたが、市販のものより光軸は確実に合わせられるよ。
なんせ自作だから、ちょっとでもずれてれば修正すればよいからね。
一番問題となるのは、長いアイピースをつかって、重たいカメラを接続した時の自重によるたわみ。
カメラを下から支えない限りどのアダプタでもこのたわみを避けることは出来ない。
アイピースが短ければ多少のたわみやずれは許容範囲だけどね。
>>381 よって、嘘。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 23:39:18 ID:KTpkm9n1
60ED のレポートが出始めたね。
http://digisco.net/lounge/joyful.cgi
周辺までシャープで、良さそう。 この解像度は間違いなくデジスコではトップだろうね。
歪曲は残念だが、自然物を撮る分には余り気にならないだろう。
月を撮ったら良い物が撮れそう。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 09:14:58 ID:q2oIS5OM
>>380 カメラのフィルタネジの精度はな〜。 0.01mmよりずっとひん曲がってるんだよ。
君にはそれがわからんか?
パコパコボディーのデジカメにそんな精度が出るわけ無い。 皆光軸教祖に洗脳されているだけ。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 17:49:11 ID:uOPWUkbo
信じるものは救われる
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 18:16:21 ID:1mQ+GaVA
学研からデジスコMOOKの2冊目が出てた。
前冊よりもシステムの構成や機材なんかが詳しく書かれてる。
某アダプタ絡みの記事は読み飛ばすとしても結構面白い。
監修があそこだから買いはしなかったけど・・。
387380:2005/05/30(月) 18:27:19 ID:pzd6K0s4
「某所の発信する情報って胡散臭いよな。おいら信者にはなれないよ」
って最後の二行で判ってもらえるつもりで書いたのに・・・

2件もマジレスされてしまったよ(泣)
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 18:44:04 ID:Dr+ioEGx
>>386
その本ボーグのシステム構成例で接眼に♪使ってるよ。
アホかw
かなり露骨に商売っ気だしてやがる。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 19:21:09 ID:Kvlg8aAB
>>387 泣くな泣くな、皆判ってるさ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 20:56:09 ID:LlJotSpw
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/05/30/1624.html

このカメラどうよ。
レンズが明るい!
フィルターネジは無いようだが、簡単にアダプタを自作できそう。
安さは正義だし。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 21:35:14 ID:q2oIS5OM
>>390 このアダプタは簡単に作れそうだね。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 23:10:22 ID:YZ7jmh60
>>388 今日買ってみたが、なんでBORGだけ評価してないんだ?
しかも、BORGでは殆ど誰も使っていない♪アイピースなんかで評価して。
比較するなら同格のアイピースで皆が使っている XLかXWでやら無いとおかしいだろう。
大体♪アイピースなんて見たこと無いからはっきりいえないが、良いと言う声は余り聞こえないけど。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 07:42:35 ID:JuY39rdW
>>392 digisco.com に、各機種の評価チャートが載ってるよ。
別にBORGが評価できないとは思えないけどな。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 10:19:49 ID:NzP4DLB/
>392
♪ってどういう意味ですか?
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 16:29:35 ID:Ys/qYtZU
>>394 >>393 の社長さん
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 21:59:18 ID:4L8nI3IC
>>373
ねじ穴閉めたあと左側を押して修正するといいよ
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 14:42:48 ID:WrlcP0fC
>395
有名人なの?
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 14:49:19 ID:3Lg4itfW
>>397 知らない人は救われる。 知らないままでいなさい。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 21:19:47 ID:97vj4/EM
>>384
おまえアフォか?
カメラの光軸が狂っているからアダプターの精度は追求しても意味が無い?
そういう嘘を言うな。調整できるところはきっちり合わせるべきだろうが。

こんなやつのアドバイスを真にうけるからKOWAのDA4みたいな粗悪品を買わされ
泣きをみるんだ
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 21:36:22 ID:K1osSs7i
この所多くの野鳥関係のWebを放浪して一つ気付いた事がありまして、皆様のご意見をお聞かせください。
多くの人が
高倍率コンデジ(もっと大きく撮りたい!)→デジスコ(飛び物や動いてる鳥も!)→デジ一眼
というパターンで最後にはデジ一眼+高価なレンズへと行き着くのが鳥撮りの正しい成長のようです。
で、教えて頂きたいのは、私は殆ど写真の知識など持ち合わせておりませんが、敢えて予算を確保できるのなら
デジ一眼から入った方が様々な基本を学ぶ事ができるのかな?とデジスコvsデジ一眼で揺れています。
結局、デジスコほどの高倍率は不可能ですし、それぞれ長所短所がありますから
いづれ「結局両方とも買っちゃった」となるような気がしますが、残念な事に今は一度に両方買う事はできません。

どちらが幸せになれるでしょう?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 21:56:36 ID:3e4z/Q99
デジスコを持ち歩いているととなんとなく鳥好きに見える。
デジ一眼だとカメラ好きに見える。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 21:58:26 ID:jmgu11fg
一眼はやめとけ
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 22:09:00 ID:/flye6U/
>>399
何だか頭に血が上っちゃってるみたいだけど・・・

元(CCDやレンズ)の取り付けがくるってる可能性があるのに
ボディーや鏡筒に対するアダプタの位置や取り付け精度だけ
考えても無駄でしょ。
そういう精度を考えてもそれは「調整」とは言わないのよ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 22:14:51 ID:jmgu11fg
>>403
そんなことないよ
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 22:15:06 ID:LkX1dWRl
>>400
写真なんかやめて見るだけにしておくのが一番幸せ
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 22:21:51 ID:52T33NCC
>>404
?????

>>405
たしかに。
撮影してると時々「何してんだろ」と虚しくなることがある。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 22:27:57 ID:ZbHs0XX9
>>405は解脱者
408399:2005/06/02(木) 22:57:34 ID:97vj4/EM
>403

>元(CCDやレンズ)の取り付けがくるってる可能性があるのに
>ボディーや鏡筒に対するアダプタの位置や取り付け精度だけ
>考えても無駄でしょ。
>そういう精度を考えてもそれは「調整」とは言わないのよ。

ほんと?もう少しお勉強したほうがいいよw
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 23:34:39 ID:Qqa7ZbYK
信者さんが来たのか。

>>399=>>408
もう少し論理的に説明してくれんとわからへんよ。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 23:43:02 ID:rufkggxc
>>399

へぇ〜〜〜

>>400

「それぞれ長所短所が」というのに尽きちゃいますね。
400さんは当面はどんな状況で何を撮りたいですか?
距離のあるところから動きの少ない鳥を狙うならスコープだと思いますが。
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 00:06:16 ID:Ix4EuImY
>>400 あなたは、どのくらいの距離の物をどのくらいの大きさで撮りたいのですか、
しかもどの位まで予算が許しますか?
デジスコの場合は、何分の一の予算で出来ますし、気軽に持ち歩き出来ます。
デジ一眼が有利なのは近距離だけです。
412399:2005/06/03(金) 00:08:50 ID:q0tY7Xn0
409

信者???おいおい・・やっぱアフォ

機械工学の基礎の基礎。総合精度を高めるためには
調整可能な箇所の精度を追求していくことは大きな意味があるのですよ。
「くるってる可能性」?どう検証したの?ピンホールでの測定?w
フィルターアダプター取り付けねじの精度が狂っているということ?
CCDの水平オフセットはあるかも知れないが画質に影響少ないし
画質に問題の大きな角度誤差は出にくいはず(実際にほとんどないよ〜〜)
実験してみ、角度が狂ったときの画像と水平がずれただけの画像。
だから調整できるところは調整しなさいとお勧めしてるのよ

と言っても機械音痴の君にはわからんだろうがね

ちなみに漏れは自分の職場のNCで作っちゃうから♪氏の製品は
買いません。寸法とって真似はするけどねw
413名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 00:17:32 ID:Ix4EuImY
精度精度と言うけどね。 小口径低倍率では殆ど出鱈目でも余り問題にならないのよ。
♪氏は、高倍率ばかりやってたから人のことが見えなくなってるんだよ。
それに惑わされているだけ。 倍率が数倍違えば、精度も数倍違う。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 00:19:14 ID:34dYT+XN
>>412
ああ、自作さんね。とすっと♪とは話が別だわな。
>>399見た時には何に対して怒ってんだかわからんかったよ。

あなたの場合には自分の入手したデジカメ(目の前にあるその一台)に合わせて自作するだけで
汎用性は考えなくていいわけだね。
「調整」ってのはその意味で理解していいの?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 00:34:46 ID:IpVRQI5X
寝る前にチラシの裏への整理メモ

今回の話の流れの一番最初は>>371で、それはたぶんFSB-1のこと。

>>379(たぶん=>>399なんじゃないの?)で自作の話になって、
>>384>>399がアンカーつけてる)は>>380へのレスだけど、
汎用品と自作のどっちの問題として書いてるのか不明。

>>399は自作の話らしい。
416400:2005/06/03(金) 01:42:26 ID:1jzJ6l4W
>>401
見栄えは鳥見の人しか出会いませんから、気にしないです。

>>402
やっぱり沼が深いですか?

>>405
それでもイイのですけど、もっと鳥見が楽しくなるかなと思って。

>>406
ははぁそうなんですか、「隣の芝は」状態で、
双眼鏡だけの私は撮影中の方々をとても羨ましく観察していましたw
417400:2005/06/03(金) 01:42:52 ID:1jzJ6l4W
>>410
>>411
近所の公園(と言っても札幌近郊の某巨大森林公園ですが)の遊歩道を早朝散歩しながら
4〜5キロほど歩きます。途中に池もあって水鳥も居ますが遠いです、森の中の小鳥たちがメインです。
撮影したい主な鳥は、クマゲラ・ヤマゲラ・コゲラ・イカル・ヒタキ達とかです。
休日は近郊の山や渓流に足を伸ばしたりします、こちらはヤマセミ探索ですが遭遇できていません。

予算はデジスコなら30万まで、デジ一眼なら50万までと考えています。三脚類も含みます。
ちなみにデジスコはイワユル「オススメセット+三脚類」
デジ一眼なら、D70sに300mm F4D+1.7倍テレコン程度=765mm程度と思っていました。(コンデジ並?なのかな?)
500mmF4とかは買えませんです。

帯に短し襷に、、て話なので、予算的にはどっちにしても合計額になっちゃうのかもしれんです。
ゴーヨンとかロクヨンだと持ち運びがデジスコの方が軽いのでしょうけど、
こんな程度だとどうでしょうね?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 07:06:20 ID:vGqm+WLQ
>>417
50万使えるなら両方買えば良いんじゃない?
3000mm相当以上の画角はデジスコじゃないと到底無理。
一眼じゃないと手持ちで振り回して使えない。
俺は両方使ってるけど目的に合わせて使い分けてるよ。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 07:38:21 ID:Ix4EuImY
>>417 その環境だと相当遠い所を撮ることになると思う。 300mmは殆ど使い物にならないだろう。
デジスコで決まり。
スコープは1本で、カメラを変えてデジスコで使ったり一眼直焦点で使ったりしている人もいるよ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 07:46:27 ID:pB+Yppbk
>>400
デジスコとデジ一眼では、全然違う世界の話だと思います。

スコープは元々目で見る事を前提にして作られています。
30倍程度でも、双眼鏡とは別世界を見ることが出来ます。
コリメート方による撮影はおまけでしょう。
35mm換算で2,000mm以上になると、余程の達人でないと良像を撮る事は無理です。

一眼レフはフィルム用しか持っていませんが、コンパクトカメラとは比較にならないほどいい絵を撮れます。
ただ最近は持ち出すことがなくなりました。
旅行の時、一眼を持っていると、見るより撮るを優先してしまい、帰ってきて目に焼きついた風景と言うのがなくなります。

写真を残す事に、どの程度価値があると思うのか、 そのあたりが選択の規準になると思います。
421420ps:2005/06/03(金) 07:58:42 ID:pB+Yppbk
デジスコで良い絵が撮れたときの喜びは格別です。
ま、私の技術が低い為ですが。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 08:27:25 ID:386x0PGm
シャッターチャンスはデジ1眼>>>>デジスコですよね?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 10:28:06 ID:KZoN2SzH
>>422 自分の場合は被写体・状況によります

・小さくてちょこまか落ちつかない鳥(エナガなど)
⇒シャッターチャンスはデジ1眼>>デジスコ

・小さくてもじっとしていることがある鳥(さえずっているオオルリ・ホオジロなど)
⇒デジスコ>>>>デジ1眼

・飛びもの
⇒デジ1眼>>>>>>デジスコ

・いつも遠くて近寄らせてくれない鳥(シギ・チドリ、サンショウクイなど)
⇒デジスコ>>>>デジ1眼
 ※ハマシギの群飛などは
⇒デジ一眼>>>>>>>>デジスコ

ただ状況によって車から近寄って撮影するなどしてるから必ずしも上の通りに非ず
でも他の人の意見も聞きたいもんだな。
誰か
・飛びもの⇒「デジスコ>>>>デジ1眼」って神いない?
いたらどうやって撮ってるかおせーて。自分はカラ類ですらデジスコで苦労してまつ。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 11:02:31 ID:LrhWgHy5
予算の縛りが無いなら500/4等に2倍テレコンが楽。
見た目ほど重くは無いし、総パーツ数が少ないのが持ち運びには効く。
デジスコでのピントだし(AF待ち)や弱い接眼部のブレ、野外で見るLCDの貧弱さ
シャッター速が稼げなくて被写体ブレしやすく、シャッターのタイムラグも大きく、
RAWで取れない機種は後々不満がでる。機種変でアダプタも買い直し。

デジスコでは何度も決定的瞬間を逃してストレスがたまる一方、一眼で撮ると
安定して撮影出来る上にファインダーを覗いているだけでも生の姿を見れて楽しい。
機材系で苦労するのが好きならデジスコ。鳥が好きなら一眼。
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 11:43:34 ID:wL3TvV4a
デジスコでトビモノやってる人って、
右目で液晶見ながら左目で照準見て、
左手でスコープ支えて右手でピント合わせしてるんでしょ?
おれもやってみたけど5秒であきらめたよ。
あの人は、ホントに神技の持ち主だと思う。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 12:18:24 ID:KZoN2SzH
>>425
サンクス。自分には無理とわかりました。
手がもう一本あれば何とかできそう・・・
427400:2005/06/03(金) 16:24:41 ID:doTuHogt
>>418
足回りに喰われちゃうので、一度に両方は無理かな、、です。
なんだか、すでに私の中では、どっちを先に買うかという問題なのですた。
418さんはどっちが先でした?

>>419
おお、スコープ+一眼ってのもアリですね。いづれはチャレンジしたいかも。
焦点距離なら接眼レンズで調整すればイイのですね、問題は取り回しの方なのか。

>>420=>>421
>写真を残す事に、どの程度価値があると思うのか
納得です。深いですね。
自分的に、、、、あんま価値無いかなwただの自己満足だもの・・・_| ̄|○
428400:2005/06/03(金) 16:25:11 ID:doTuHogt
>>422
>>423
参考になります、
個人的には、記録撮影のように、出会う鳥全てを撮れるとは思っていませんです
撮りたい状況的には
「今日はアレを撮りに行こう」って感じじゃなくて、「お!お前が来たかー!」って感じす。
デジスコって、撮影機材セットしたまま三脚ごと背負って歩くのですよね?
慣れると、サッ!と撮影できるようになる物なのでしょうか?

>・小さくてちょこまか落ちつかない鳥(エナガなど)
>⇒シャッターチャンスはデジ1眼>>デジスコ

不当記号2つの差、デジスコも中々やるなぁ。と関心。

>>424
一応予算縛りがあるのでゴーヨンとか言わないで下さいw
欲しくなると後先考えずに買っちゃうからw
むぉぅ、欲しくなってきた。
429400:2005/06/03(金) 16:25:48 ID:doTuHogt
連投スマソ
今朝方遊歩道を歩いていて考えたのですが、頭上付近の撮影って
手持ち以外は不可能なのでしょうか?
デジスコやバズーカレンズを三脚に付けていると、カナリ苦しくないですか?

バックが空抜けになるので、そもそも不向きなのかな?
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 17:58:39 ID:5lX2hk70
>>429 ジンバルタイプの雲台なら楽勝だよ。少し斜めに向けられるタイプなら。
真上のふくろうなども狙えるが、まっすぐタイプのスコープだと寝転んで取らないといけないからきつい。
80度位までならまっすぐタイプでも狙えるかな。 きついことに変わりはないが。
45度か90度曲がるアイピースを付けられる天体望遠鏡系なら何の問題もない。

431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 18:12:19 ID:5lX2hk70
>>428
500mm F6.5 +E-1 手持ち だって (BORG77ED)
http://www.tomytec.co.jp/borg/bird/report/77ed/001/001.htm
月まで手持ちで取ってるよ。
このシステムなら、同じスコープでデジ眼とデジスコは簡単に切り替えられる。
ただデジ眼は倒立になるから、ファインダで成立にしたりする工夫はいるかも。
慣れれば倒立でもいけるけどね。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 18:54:25 ID:GTndI4L7
ま、予想では400は数ヶ月後に両方買ってると思う。
そして脚が重いっつってカーボンの脚も購入、
さらに雲台にアイピースに新機種のコンパクトデジにと、
底なし沼にはまってると。
だれもが通る道だ。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 19:48:30 ID:h663It7o
>>431
コストパフォーマンスは望遠鏡のレンズ+デジ一眼(特に撮像素子の小さい4/3)
が一番かも知れないですね。
ちなみに
>ただデジ眼は倒立になるから
は逆ですよね?デジスコなら倒立になるから・・・ですよね?
ボーグなら今後はEP-1利用が定番になるのかな。
http://www.tomytec.co.jp/borg/new/2004w_new/7777.htm
434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 08:41:35 ID:9EPmwavI
ボーグの正立アダプタのプリズムガラスがBK7っていうのは、今時珍しいね。
BaK4なら買うかもしれないけど…
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 14:34:21 ID:Z5+Elyd2
双眼鏡じゃあるまいし BaK4 なんて無駄。
436400:2005/06/04(土) 17:23:22 ID:XfCC6Nl2
>>430
> ジンバルタイプの雲台なら楽勝だよ。
望遠鏡のあのゴッツイやつですか、
ヨドバシで見た事あるけどデカイっすね。5型のジッツオに乗っていますた。

>まっすぐタイプのスコープだと寝転んで取らないといけないからきつい。
そうですかぁ・・・_| ̄|○

近い距離ならデジ一眼オッケー

近い距離って?なんか頭上ばっかだなぁ

頭上じゃない鳥は、、、遠い

遠いからデジスコ有利か(←現在はここ)
近い頭上は手持ちできる望遠コンデジでいいかな?

望遠コンデジ+デジスコが今の所現実的な気がしてきました。

>>431
え、、、月って手持ちで撮れたんですか、、、、
すげぇ。

>>432
>底なし沼にはまってると。
>だれもが通る道だ。

そうですか、誰もが通るんですか、えぇ、はまりますよ、はまればいいんでしょ。
カナリ背中押された気分。

当面、望遠コンデジ+デジスコから足を踏み入れたいと思います。
皆さんありがとうございます。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 18:14:11 ID:OyV4pude
>>436 ま〜、底なし沼の深さが解っていれば、はまっても気楽だよ。
こういうのを道楽っちゅうんだろうね。 趣味より深みにはまってる。

ジンバルタイプはこんなのもあるよ。 あまり重たい物は無理だけど、軽くて良いよ。
これの短いタイプが近々売り出されるらしい。 短ければ安定もするだろう。
http://www.tomytec.co.jp/borg/parts/5000/3101.htm
438名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 18:26:28 ID:xyiD3TTG
>436
いつも撮った後で思うのだが、真上の鳥は撮ってもお腹しか写らないし・・・
重視しない方がいいような。

結論が出た後でちょっと言ってみると、
某森林公園なら機動性重視でデジ一眼に一票。
小鳥は待っていると寄ってくるよ。
そしてちょこちょこ動き回って、一眼でもピントに苦労する。

ちなみにコストでいうと、中古も含めれば一眼のほうが安いと思う。
まあ沼は深いけど。
439400:2005/06/05(日) 23:23:14 ID:DfGCVOzg
>>437
>ジンバルタイプはこんなのもあるよ。
えー?、想像していたのと全然違うー!これだと思ってました↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_95/14523978.html
そんなのもあるんですね、小さくて良さげです。
定評のあるビデオ雲台とどっちが良いんでしょうかね?

>>438
>真上の鳥は撮ってもお腹しか写らないし・・・
はは、仰るとおり観察段階で既に美味しさ半減ではあります。
逆光で色わかんないしw

>某森林公園なら機動性重視でデジ一眼に一票。
そうなんですよねー、先日出会った常連さんは頼みもしないのに
3倍コンデジでの撮りたてクマゲラ画像見せてくれました
撮れる時はこんなに近いのぉ!?
何十万も出そうとしてる自分って・・・_| ̄|○

デジスコ買ったら、デジスコで撮影し易い場所選んで行きそうな予感
それは本末転倒じゃないのか?>自分

>コストでいうと、中古も含めれば一眼のほうが安いと思う。
そういう手もあるんですね。
少し探してみます。。って、オークションとかですか?
440400:2005/06/05(日) 23:23:53 ID:DfGCVOzg
実は今日ウトナイサンクチャリに久方ぶりに行ってみたんす。
で、日常の森林公園、近郊の渓流等との決定的な差に気付いてしまいますた。
ウトナイは樹木の高さが低かったー!
約5m前後で、いつもの感覚の半分以下の高さです。
小道脇の木々に囀る小鳥も、木が低いから上じゃなくて横なんですね。
観察も撮影もずっとやり易そうで、スコープ抱えた人沢山居た。
小道の小鳥もアレなら何でもオッケーです、さすがウトナイ。
観察小屋にデジスコの方々がおり、色々覗かせて頂きました
ここならデジスコでも不自由ないかな。と。

なるほど同じ鳥でもシチュエーションで全く違う。目から鱗ですた。
って、やっぱり両方買う事になるのか。どうする!オレ!
441名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 09:47:22 ID:zm2gs89x
フィルター径72ミリのビデオカメラで使えるデジスコセットはありませんか?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 13:23:26 ID:zq/rSk1z
>>441 レンズの大きさはどのくらい? 大きすぎて駄目じゃないかな。 機種を上げたほうがよいよ。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:24:32 ID:5YFX6fJK
機種を上げるとは?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:53:22 ID:s39h92Dk
機種を、挙げる。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:11:50 ID:YgWi+yAX
>>442-443
俺も意味が判らんかった。
>>444
「ビデオカメラの機種を書いた方が良い」って事だったのね?
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 23:12:05 ID:RAvwe5D2
>>442
もしかして、ゆとり世代の厨房?
447名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 08:33:51 ID:cRRF3PAU
>>442
SONYのHDR−FX1という機種です。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 13:52:43 ID:HpE4TmcK
すごいビデオだね。 これだと、市販のアイピースは全て使えないから、自作しかない。
それでも、難しいだろうから、多少のケラレは無視して52mmのKENKO AC クローズアップレンズをつみ合わせて作るのが良いだろう。
これを使うと簡単かも。
http://www.tomytec.co.jp/borg/new/2004w_new/7652.htm
それでもアイレリーフが足りないかもしれないから、ケラレや周辺減光は覚悟しておいた方が良いかも。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 17:43:50 ID:KUOBoKAf
FX-1ユザーキタ━(゚∀゚)━!
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 09:00:13 ID:JXVKFgiP
>>448
レスありがとう。
情報、大変参考になりました。
古いのですが、52ミリのフィルター径のビデオカメラもあるので
まずはそれで試して勉強してみたいと思います。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 20:51:24 ID:xlDoKJp3
三脚あり
予算20万
最強のデジスコは
よろしくお願いします
452名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 10:25:38 ID:3sbaS+6p
>451
20万で最強は無理なんでは
453名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 14:51:42 ID:pTpygtp7
20万円で揃えられるなかで最高のやつは
どれか?って質問だと思ったんだが違ったか…
454名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 16:04:02 ID:nY1OIJ0n
>>451 最強は、人によって好みも違うし、撮る対象物やフィールドによっても変わってくる。
微妙な予算なので
まず、どの位の距離でどのくらいの大きさのものを撮りたいのかをはっきりさせた方が良い。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 20:05:01 ID:E64mh/Fq
>>451です
20万円で揃えられるなかで最高のやつです
50m先のヤマセミ撮りたいと思います
よろしくお願いします
456名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 20:45:00 ID:1fO7trXt
そんなもん自分で調べればいいのに
なにもかも人に聞いて言われたそのまま買っちゃうわけ?
いい年こいて(r
457名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 22:47:09 ID:Yo/tffVt
デジスコ.comは塵売新聞と手を切れ!
458名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 19:20:22 ID:BvsPizEI
>455
まずは
三脚と雲台の機種名と
スコープに対する、経験の有無を述べよ
459名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 20:25:31 ID:jgnRQv3s
>>458
700 501
460名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 23:29:00 ID:LOy1FORA
わざわざデジスコなんか揃えるくらいなら
檻のE-300とBorg77EDで直焦点撮影してトリミングしたほうが
ストレスがたまらなくていいかもしれない
50メートル先のヤマセミはちっとむりぽいが
461名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 00:15:08 ID:LjNoOsnD
50mの距離だと焦点距離2032mmの天体望遠鏡にコンデジ取り付けて直焦点撮影がいい。

ただしブレ防止に大型三脚が必須。
天体望遠鏡に直焦点撮影は結構ノウハウがいるから難しいけどね。

デジスコ程度で鳩程度の大きさのヤマセミを写すなんてね・・・。(呆れ
証拠写真で満足なら80mmクラスの買っとけばいい。













とか言ってみた。w
462名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 00:16:09 ID:LjNoOsnD
あ、忘れてた。

40xのアイピースを望遠鏡につけての話ね。w
463名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 00:42:49 ID:w7l4HHfF
>>462
直焦点とコリメートをごっちゃにしてる割に偉そうな上に
wを意味もなく入れてアフォっぷりを曝け出す
464名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 14:18:13 ID:s97/T/Nn
>>463
>455にはその違いがわからないって。
黙っておけばそれでOK牧場と思うから。(w
465名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 15:37:36 ID:IMqbIex2
みんな無責任だな。 OK牧場を信じちゃ駄目だよ。 >>455
50m 先だとデジスコじゃないと無理っぽい。
NIKON, KOWA ,BORG の中のスコープから選べばよい。
VとPは避けたほうが良い。

カメラは、これという一押しのカメラが存在しない。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 17:00:43 ID:t1jLHiQ0
>>465
だから、50m先のヤマセミがどの程度写るかなんて>455には理解できないだろ。
大鷲とか大型鷺類ならともかく
山鳩程度の大きさのヤマセミだったら、存在確認程度の写真しか撮れないって。
それでその本人が満足するようであれば、デジス湖で20万出すのも良いでしょう。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 17:16:03 ID:J68Z9ba0
たまたま、ここの掲示板の、現時点で2ページ目に50m先のヤマセミのデジスコ写真がある。
ttp://www.digisco.jp/upb001/upboard.cgi
468名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 18:59:16 ID:r9dO33Uc
デジスコの案内

コーワ KOWAプロミナーネットショップ
http://www.rakuten.co.jp/kowa-prominar/450592/

ニコン
http://nikon.topica.ne.jp/bi_j/how_to/digisco/index.htm

デジスコのポイントは、
●ケラレ(スコープのアイピース・コンデジの特性)
●合焦(スコープのアイピース・コンデジの特性)
●ブレ(三脚・リモートコード)
くらいは事前に確認した方がいいでしょう。
自分で組み合わせを調べて、メーカーに問い合わせて下さい。

アイピース:アイレリーフと見掛け視野。
コンデジ:対物レンズから合焦位置までの長さ。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 20:27:52 ID:73I0Zwoh
>>466 は、デジスコを知らないようだね。 決して簡単な距離ではないが、50mなら普通の距離で何の問題もない。
ウエブで見るくらいの画質なら、誰にでも撮れるだろう。
50m先のヤマセミ
ttp://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=245.14332&src=558322&un=12871&m=0&pos0=1
ヤマセミより少し大きなオオタカだが口径45mmでもこの位は写る 換算2600mm
http://dcita.dynalias.net/pic/1176.jpg
距離約50m BORG45ED XL14 X1.6(バーロー) カメラ76mm(35mm換算)
470名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 07:11:01 ID:LSo20IIO
>>488 追加
BORG すぐわかるデジボーグ
http://www.tomytec.co.jp/borg/borg.htm
471名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 12:07:11 ID:bNNhqyLM
これは使えますか?

http://search.wnet-w.net/〜wnet/item/S24008.htm
472名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 13:07:24 ID:LSo20IIO
>>471 こういうおもちゃ望遠鏡は、眼視ではそこそこ使えるが、デジスコにはまったく使えない。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 13:35:52 ID:bNNhqyLM
そうですか。
ギフト券があまってたけど、やめます。
474名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 15:10:19 ID:TRyRgGfb
>471
マカー ハケン
475名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 17:04:04 ID:R7RitlQc
なんか、最近のDIGISCO.COMの富田。
高倍率デジカメを否定する発言が多い気がする。
ケンコーのACクローズアップレンズで接眼自作とかTSN-VA2とかでまともなデジスコになるのに・・・

何か政治的に否定しなければならない理由でもあるのだろうか?
476名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 20:08:12 ID:URO7qnzW
>475
いい年こいてマンガの見過ぎ。早くそう言うのから卒業して大人になりなさい。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 22:02:50 ID:R7RitlQc
>476

なら、大人のおまいが理由を述べよ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 02:23:51 ID:vS7l6JEa
一人芝居はやめようよ、せつなくなってくる

関係ない話だけど、千葉の豆は半立種が美味しいって知ってる?
どこで売っているかとか電話番号とかいろいろ知ってるよ
ここで南京豆の話ししたって一人しか見てないんだからしょうがないかw
479名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 03:50:03 ID:12KtF/pj
♪関係者必死だな
480名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 19:16:39 ID:12KtF/pj
♪の掲示板の中でもお金持ちしか書き込めない「スワロ、ツァイス、ライカ」の板を見てみた。


お前ら高価な機材使いながら下手糞wwwwwwww
481名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 06:33:19 ID:4YDi3brC
そんな板できたのか、金持ち必死だなwww
482名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 10:44:28 ID:kF33Md/Z
>>475 そりゃ、自作接眼だと♪アダプタが売れないからだよ。 明白
483名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 20:07:29 ID:RU8BkaqR
>>481 やっかむな貧乏人。 貧乏人の板も出来てるぞ。 VI*EN
484名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 00:58:24 ID:1hQTq8ZZ
だいぶ前にカシオのEX-P505が使用可能かどうかの話題があったが、
今日コーワのサイトを見てみたら、使えそうなことがわかった。
根拠はこの表。

http://www.kowa-prominar.ne.jp/digisco/acc_list/casio.htm

ケラレが○になっているぞ。
TSN-DA1とTSE-17HDの組み合わせがこれと思われる。

”「○」でもズーム域の一部でケラレが発生する場合がございます。”
って書いてあるが、我慢できる範囲内っていうことかも。
激しく期待。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 01:04:38 ID:mq+OwDfR
あーモンゴルでデジスコしたかった・・・
486名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 14:03:01 ID:S2k9Jhef0
>>484 ま、アイレリーフ20mmでも使っている人もいるから、人柱になってみたら?
でも、出来ればカメラレンズとアイピースの距離を調整できる接続アダプタの方が幸せに成れるよ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 14:36:30 ID:IH2LUTvP0
久しぶりに見ましたが、
やっぱりここもメカの話ばっかりで、
有機物体の話は御法度っていう点では、
どこかと同じ病だ罠。
おまいらぬいぐるみでも写していなさい。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 14:39:11 ID:OEIvEVaf0
迷走台風乙w
489名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 16:18:24 ID:taxfivuf0
有機物体の話はそれぞれスレがあるだろ
490名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 22:46:15 ID:E7tUHGWI0
こんな言いたい事も言えない世の中じゃ…
491名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 01:47:34 ID:H6Ijm0060
言いたい事言えば良いじゃないか。
ずーずーしすぎるやつも居るけど、そんなに引っ込み思案じゃ世の中渡っていけないぞ。
有機物体であろうが、ブラックホールであろうが、しゃべりたければなんでもしゃべれ。
愚痴こぼすのが一番いくない。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 09:31:00 ID:/r4J6ywQ0
ぬいぐるみって、だいたいは有機物だよなあ。とか思ったw
493名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 20:16:02 ID:pvR3zEg/0
487は馬鹿
494名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 12:39:07 ID:FQUER8Cl0
*istDS使ってるんだけど,
http://www.pentax.co.jp/japan/products/sougan/scope/pf-ca35/spec.html
これで,デジスコっていけんだろうか?
写真では*istDが写ってるなぁ.
ほんとにちゃんと使えるんだろうか…
ググッても見あたらない…
495名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 20:29:33 ID:ZlJQA7cb0
>>494
その組み合わせで撮ってみますた。
なぜだかドアンダーの写真ばかりが出来上がってORZ
496名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 20:33:54 ID:FOtQi72c0
>>494
一眼は対物レンズが大き過ぎて、デジスコでのコリメート方は使えないと思います。
リンク先のカメラアダプタは、スコープのアイピースを外して取り付けます。

で、コリメート方のような2,000〜3,000mmの超望遠にはなりません。
しかし、1,000〜2,000mmくらいの方が使いやすいでしょう。

ただ、スコープで見る時と撮影する時には、アイピースを交換するので、これが面倒でしょうね。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 20:56:52 ID:DiYvOJhe0
>>494
つか、高っ!
ただの筒じゃないの??
498494:2005/07/16(土) 20:57:51 ID:FQUER8Cl0
そうですか,奴アンダーなんですか…
何げにリアコン買った方が安いんじゃねーのって事に気づき今買ってきました.
FA★400mmF5.6にA2X-Sをつけて,似非1200mmですが,なんか今一の画質です…
そして,解放ですらブラックスターがボツボツと…
F11.2じゃぁ,ゴミも見えるわな.

完全に失敗でした.31000円の痛手…orz

499名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 22:59:59 ID:PISr6Ioy0
>>497
ニコンにも同じようなのがあるよね。
スコープの焦点距離は500mmF6.5?前後のはずで1200mm相当になるそうだから
直焦点ではないはず。テレコンみたいになってるんじゃないのかな?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 23:25:21 ID:iokIpkR90
コリメート法をコメリート法と覚えてたorz
501名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 08:08:12 ID:3GLXIEaq0
やはり、小さなCCDのデジカメを使ったデジスコのほうが有利だよ。
502494:2005/07/17(日) 13:09:50 ID:ckqQGxwg0
今一な原因が分かった.
単なる手ぶれみたいだ.
似非とは言え1200mmともなると,僅かな振動でも,ぶれというかピンボケみたいな絵になる事が分かった.
タイマーモードにすると大分良くなる.
実用レベルかな.

リモートスイッチ買って鳥撮りまくったる.
503名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 21:33:55 ID:zEogJlmVO
istDSとFZ20を持っていますがこれらでデジスコ参入可能ですか?
アオサギ撮りたいんですがどれくらいの望遠鏡が必要になりますか?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 22:24:42 ID:VVVJWz+L0
>>503
2mくらいまで近づけば望遠鏡なんか要らないよ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 23:36:18 ID:OocAVH3d0
魚釣りしてると慣れた鳥なら1m位の距離まで寄ってくるよ
506名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 08:54:38 ID:8x/pmNXY0
おい、誰かGLH30買った人いないのか?
買った人はレビューヨロ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 18:26:42 ID:90/a6TvC0
>>461 >50mの距離だと焦点距離2032mmの天体望遠鏡にコンデジ取り付けて直焦点撮影がいい。
読み直していて、笑っちゃったよ。
焦点距離2032mmの天体望遠鏡って、どうやって使うんだよ。 2mもの長さだよ。
こんなに長い物をぶれないように使おうとしたら、何十KGもの重さの機材が必要になるだろうね。
この人天体望遠鏡も、デジスコも直焦点も触ったことが無いんだろうね。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 18:38:22 ID:9IeDsoGa0
>>507
一番下に「とか言ってみた。w 」って書いてあるの読んでる?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 20:06:27 ID:4TqqEWo80
>>507
> 焦点距離2032mmの天体望遠鏡って、どうやって使うんだよ。 2mもの長さだよ。
> こんなに長い物をぶれないように使おうとしたら、何十KGもの重さの機材が必要になるだろうね。
> この人天体望遠鏡も、デジスコも直焦点も触ったことが無いんだろうね。

おまえ天体望遠鏡ってどんなのかしっとるけ?
筒の長いやつとか望遠鏡の底に鏡がはいっとるやつとかだけ
と違うぜよ。
レフレックスや稼ぐ連っていう望遠鏡だと
50数センチの鏡筒長で2032mmになるんだよ

何も知らないお前の方が大恥書く事になったな。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 20:15:08 ID:4TqqEWo80
馬鹿なおまえにもう一つ教えてやろう。

2mもの鏡筒長がある望遠鏡だと
数十キロ程度の機材(赤道儀やピラー脚)ですまねーよ。
余裕で百キロは越すよ。
天文台の望遠鏡すら見た事がないヒキコモリは失せろ。w
511名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 21:38:46 ID:u27y9UUe0
レフレックスのデジスコって、1000mm位でもあまりぱっとした評価は聞いたことないな。
実効Fがそこそこ明るくないと使い物にならないんじゃないのかな。
2000mmF10だと、20cmの対物となるよ。実効Fはもっと暗くなるだろうし、デジスコに使えるとは思えない。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 07:30:41 ID:9XHQK1dE0
>>503
対物レンズが大き過ぎますよ。
デジスコはカメラのレンズでスコープを覗くので、大き過ぎるレンズでははみだしてしまいます。
513名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 17:49:05 ID:/Pt6wE0d0
>>511
だいたいレフの地上用スコープってないとはいわないが少ないじゃん。
>>503
istDなら、400mmの単レンズorズムは?距離たりなきゃ、テレコン。
値段だと、シグマ170-500あたりがCP高い。(中古狙い)
純正超望遠買うに越したことないけど。

FZ20なら、苦労してデジスコやってる人はいるが非現実的。
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/degisco.htm
やっぱり機動性も考えて、テレコンでしょう。
http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/tele01.htm
TCON-17かRAYNOXDCR-2020PROがお薦め。
単純に考えて、420mmx1.7or2.2=714or924mm
1000mm近くの画角があれば、そこそこ撮れるでしょ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 22:47:01 ID:iN/DjzQh0
FZ10+テレコンとデジスコの比較
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118970286/110
515名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/22(金) 00:31:26 ID:3LaM0EBZ0
焦点距離が2000mmあれば
望遠鏡の長さも2mになるって言ってたアフォは反論なしか。(w

対物鏡付近に副鏡を持つカセグレン系の天体望遠鏡だと
2000mm超の焦点距離でも望遠鏡の長さはコンパクトに収まるんだよ。
そんなことも知らないでよく反論できたね。

516名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/22(金) 02:13:26 ID:UExkQNbA0
>>515 ねちっこいやつだな。
2000mm F10 カセグレンを笠井で見たら、フード込みで14.5KGだったよ。
俺は使わないな。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/22(金) 23:32:10 ID:UExkQNbA0
Dimage A200 で、デジスコやってる人居ないかな。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 14:36:05 ID:92ybegzP0
>517

ケンコーのクローズアップレンズ使えば出来ると思う。
http://www.tomytec.co.jp/borg/bird/digiborg/049/close0.htm
519名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 21:00:56 ID:iTSznCHu0
Dimage7でやってた人がいるね。 クローズアップレンズでも苦労していたような。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 03:35:00 ID:0iwqw6XR0
デジスコでスペースシャトルを撮影したら野口さん写ったよ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 08:09:33 ID:yVmrZx/80
デジスコで花や虫を撮った画像があれば見せていただきたいのですが?
デジスコは鳥専門なのは承知しておりますが、
最近は花や虫を撮っている人もいると聞きましたもので、どうなのかなと思いまして。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 09:08:03 ID:KecsLFmM0
♪サイトの掲示板にうじゃうじゃあるでよ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 23:32:47 ID:EXme30iy0
>>521 ♪の掲示板といっても解らないだろうね。 
digisco 掲示板 昆虫
 で検索してごらん。

524名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 03:22:16 ID:ZM0dQI3w0
♪の野鳥写真掲示板に花火ですよ!!
まったくもってつまらん

最近デジ眼屋がデジスコにも手出して
デジスコでデジ眼風な写真撮って喜んでるみたいだけどさ
そんなの撮るならデジ眼やってりゃ十分じゃんと思うわけよ。
しかもどっちもたいして上手くないし。

やたら♪の掲示板に進出してるけど超うざい>タクミ
調子に乗るともっとうざいから来んなよ>Kazu
525名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 12:19:43 ID:nU6V97fW0
おお、なんか個人攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
526名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 14:39:49 ID:dXqnjULs0
と、♪関係者が喜んでいます。
527名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 16:53:24 ID:UTSgofpi0
528名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 20:25:57 ID:hWnfemqX0
タクミって野鳥板でたたかれてた香具師だよなあ。
KAZUってのは初めて見たけど、なんかちょっと・・・・
529名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 21:58:09 ID:X0lkv28Y0
今のところデジ一眼+400mm程度のレンズで野鳥撮りをやってます。超望遠レンズを入手するに
足る経済力に欠けてまして、それならデジスコに逝こうかと物色中です。
で、フィールドスコープのピントリングなのですが、カメラレンズのようなもの(ニコン/ZEISS)、
ノブが単独であるもの(ビクセン/コーワ)で一般にどちらが使い易いのでしょうか。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 10:51:04 ID:WKQZPhYP0
ピントリング形式の方が使いやすいと思う。 すばやいピント合わせに有利。
一方ノブタイプは、微調整向き。
531予備のデジカメにいかが?:2005/08/14(日) 11:36:23 ID:CtMen3Vv0
京セラ300万画素デジカメ(SDカード+SDカードリーダーつき)
http://eleft.com/u/kyocera300
(SDカードリーダーだけでも2000円くらいしないか?)
合計で9800円
532529:2005/08/15(月) 23:34:40 ID:UoWl8HWI0
結局モバスコに走りました。魚篭のED52-S+GL20です。
ただし、被写体の導入がこれほど難しいとは思いもよりませんなんだ。
良い雲台が欲しい今日この頃。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 22:59:10 ID:GrJx8K7o0
ビデオ雲台かジンバル雲台は用意した方がよいだろうね。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 08:43:13 ID:uqAcnWj10
ED52Sであれば、つないでいるカメラにもよるが、手持ちの腕を磨くという手もあるぞい。


ときに、手持ちの一眼がペンタックスなので
投資最小で済むペンタックスのPF65EDを買おうと思うんだが、
このスコープの評判がいまいちわからない。
ぐぐるといまいちよくないようなことを書いてあるのを複数見るが、具体的な記述が何も無い……
ましてデジタル一眼つけて使ってるっていう情報が全く出てこない……

どなたか使用経験者の方がいれば、詳しくお聞かせ願いたい。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 15:59:08 ID:il6oX62k0
>>534 PF65ED は止めた方が良い。 色収差が大きく、画像がぼやけてしまう。
買ってしまったら、半分位の口径に絞ったり、対物レンズを45EDに変えたりすれば、使える。
良い接続アダプタが、存在しない。 アイピースの選択に困る。

デジタル一眼で、直焦点をやるのなら、BORGがお奨め、カメラの望遠レンズと同じ使い方が出来る。 正立。
デジタル一眼のコリメートは、暗くなるので止めた方が良い。 コリメートするなら、デジカメも買ったほうが良い。


536名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 19:34:23 ID:uqAcnWj10
>>535
thx.具体的な話を聞けたので踏みとどまれた。
確かに一眼つないでも開放F11とかの世界だから、
どうせやるならコンパクト買い増しした方がいいやなぁ。

BORGは存在は知ってたけどノーチェックだったので
もうちょっと時間かけて勉強してみます。
537529:2005/08/17(水) 22:09:27 ID:YO+ns4HN0
>>533 ありがとうございます。ビデオ雲台を物色中です。
ジンバル雲台まで大きな(知っているのはウィンバリーとマンフロット393)雲台はいらないかなぁと。
>>534 手持ちも試しましたがやっぱブレまくり...
修行します。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 16:03:38 ID:GNXwBnhC0
最近フィールドでマンフ468自由雲台をジンバルにしてデジスコしてる人を何人か見かけました。小さな雲台でなんか良い感じに見えました。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 00:49:00 ID:6uRyLtJo0
ニコンデジタルカメラ「COOLPIX P1」「COOLPIX P2」の発売について
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2005/0901_p1-2_02.htm

↑絞り優先モードがつきますた。


「ニコンフィールドスコープED50シリーズ」の発売について
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2005/0901_fieldscope_06.htm

「フィールドスコープコンパクトデジタルカメラブラケット FSB-3」が同時発売だそうです。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 08:35:28 ID:iiN45flw0
>>539
おお絞り優先付き!現在使っているCOOLPIX4300の後継機として、
FinePixE550かPowerShotA95を考えていたんだが、
P1、P2も入れて考え直さないといけないね。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 10:30:55 ID:AcFqow+z0
かなり勘ぐった見方だけど"ニコンのED50"って
ジオマED52-sの、使用時(延伸時)の外寸、重量、
などが妙に符号するような....
デザインも、ジオマプロのラインとほぼ同じような気が....
ニコンは、年間目標2000台のために
たいそうな開発費かけたくないだろうし....
542名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 16:48:42 ID:d7553twf0
つまりOEM疑惑?

ED52sも新しいロットでは色々改良されてるって噂聞くけど、どうなのかねぇ。
古い方と新しい方を両方買って持ってるような人は滅多にいないから情報出てこないんだよな。
GLH30WIDEって新しい接眼レンズも出たことだし、人柱も一興かな…
543名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 23:50:26 ID:AcFqow+z0
伝統のヘリコイドからフォーカスノブに変えてるし、
この位置もED52sと近い..
まあ仮に中身がED52-sのそれでも、ニコンアイピースが
付くのであれば、モバスコ用ビギナー用の市場には
受け入れられるし。今のニコンならやるかもっ

ED50人柱の件、程なく出るでしょ・それ待ちかな
544名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 09:33:02 ID:Kilqj0WG0
フジFinePixE550でデジスコやってる人居ます?ケラレ具合どうですか?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 23:31:29 ID:7VMMylYP0
興和の663にTSE-14WD(30×)とA95を組み合わせて使ってます。
もう少し倍率を稼ぎたいのとカメラのズームのワイド側で使いたいので(テレ端だと甘くなるので)
TSE-Z9(20X〜60X)を買い足そうかと思ってるんですが。試された方はいますか?
546名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 18:05:39 ID:t1dik8K40
学研 科学のたまごの付録の望遠鏡ではデジスコできる?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:53:51 ID:++okDHlF0
>>544
おれも注目しているけど、使っている人少ないね。ケラレはあきらめてズームすればいいんじゃない?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 22:59:29 ID:b++fZnyv0
流れを読まずにうpしてゴメン
http://dokuo30.kuronowish.com/cgi-bin/cook/img/1110.jpg

ジオマ80-A+ニコンE4100(コンデジ)

明日は中秋の名月ですよ



549548:2005/09/18(日) 00:07:39 ID:EWuYyMp00
もう1枚 今度はリサイズしてません
http://dokuo30.kuronowish.com/osan_up/img/up425.jpg

露出とか色々変えてみた
550548:2005/09/21(水) 22:05:05 ID:4ohd8QOw0
551名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 22:47:37 ID:+ByZtyZ+0
>>550 ブレテいる気がするけど、三脚やバランスプレート、レリーズは大丈夫?
タイマーで撮ってみたら?
それでも駄目なら月スレの対物絞り。
552548:2005/09/21(水) 22:52:47 ID:4ohd8QOw0
>>551
ありがd 思いっきりぶれてます 撮った写真のうち半分はボケてましたw
実は全くの初心者でつ
>三脚やバランスプレート、レリーズは大丈夫?
バランスプレートとレリーズは使ってません 三脚もダメでしょうね
これから少しずつ揃えていきます

感想いただけて嬉しかったでつ
553548:2005/09/21(水) 22:54:34 ID:4ohd8QOw0
>>551
あ、月スレでアドバイスしてくれた人ですねw ありがd あれ、試してみます
554名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 22:07:45 ID:X1ocM/Bb0
コーワで出てるあれ
TSN−DA4

デジスコ商談会の時にコーワに勤めている工作員の方に
今秋にはデジカメとアイピースとの空間を隔たる遮光フードのようなもの
と合わせて40倍の単焦点アイピースを出しますって聞いたんだけど
まだですかね。
それとも自社のスコープを買ってもらいたいが為のでまかせ?
555名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 14:30:56 ID:HuDElkmq0
安芸
556名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 14:31:25 ID:HuDElkmq0
失敗した
557名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 15:01:55 ID:ZFTBvVWU0
>>554
BIRDER誌のコーワの広告にTSE-9WD、TSN-660/600シリーズ用
45倍アイピースっていうのが載ってるぞ。
558名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 13:45:53 ID:F75s/xDz0
TSE-9WD
11月下旬発売予定ってコーワのHPにもあった。
「デジスコワールド」の「話題のデジカメで挑戦!第3回」の中程に一言だが。
559名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/25(火) 23:13:59 ID:lO7JLx3Y0
2000mmを越すとワイアードレリーズの場合、レリーズを手で持っているからどうしても手の振動が伝わってブレルんだけど皆どうしてる?
仕方なくタイマを使ったり、連写してるけど。
レリーズの固定方法で良い方法有る?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/26(水) 17:44:18 ID:qCjIjowG0
>>559
普通は30倍接眼にデジカメ3倍ズームでもブレません
雲台・三脚に問題ない?レリーズケーブルも短すぎると手の振動拾うけど大丈夫か?

それでもダメなら撮影はあきらめてスコープでの観察だけを楽しむってのもありだな
561559:2005/10/27(木) 16:17:07 ID:unM959u50
SS 1/100とかだと問題ないけど、1/10以下位になると、ブレ気味な写真になってきませんか?
ケーブルは、50cm、100cm共に試したけど振動が画面で見える。
もっとも、ジンバル雲台でほぼテンションフリーに近いのでちょっとした振動に弱いと言うのは有る。
 
562名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 17:09:37 ID:unM959u50
>>560 シャッタースピードどの位の時の話ですか?
ここにデジ眼300〜400mmの望遠レンズのブレについてのテストが有る。
http://www.cosmos21.co.jp/information/capa0210-obj.htm
高々この位の焦点距離でも、ミラーアップしてでさえ、ミラーアップから3〜4秒待たないとブレは収まらないとある。
ほぼこの時間は、デジスコをやっていても実感としてわかる。
SS 1/125 以上では、大きなサイクルのブレは拾わない。
ミラーアップの振動よりは、レリーズの振動の方が小さいがレリーズを手で持っている限り振動は絶え間なく伝わっているので、
低速度のシャッタースピード(1秒とか)でブレなしの写真を撮るのは不可能では?
もちろん、連写でブレの少ない写真を拾う手は有るけど。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 21:43:17 ID:38jj5eEA0
>>562
↓シャッター速度1秒だって。
http://ameblo.jp/takumibird/day-20050621.html
564名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 22:25:10 ID:Q270E5Yb0
1秒だって、ブレの少ない写真は取れることは有るよ。
この写真もブレかボケか解らないけど厳しい条件でよく撮ったとしか言いようが無い。
ブレ以外の画質低下が大きいからブレが目立たなくなるだけでしょ。
明かりが充分に有る状態で、1秒で撮ればブレは目立つはず。
それより、皆さん本当にブレ無しで1/30以下で失敗無しで撮れてるの? 歩留まりどの位?
ボケてるのは皆被写体ブレの所為にしていない?
565名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/27(木) 22:41:08 ID:dgQ5x7K20
>明かりが充分に有る状態で、1秒で撮れば

露出オーバーになるんじゃないの?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 00:21:29 ID:vcKodW5x0
>>559
>>562

30倍接眼にデジカメ3倍ズーム、ジッツオ3型にG2380。
本当はブレてるのかもしれんが、ブレてるとは感じない。
だから何の対策もしない。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 04:29:17 ID:qXMVcZX70
>>566 すごい技術。 タイマーで撮ってみようと思うこと無い?
SS1/10 前後のサンプル写真を2,3アップしていただけますか? 等倍で
568名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 12:23:11 ID:hqUJoW440
>>563
このサイト見たけど外にもスローシャッターの写真が何枚かあるね。
凄いです。でもこの人素人じゃないんだね。一般人は参考にならないのかな。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/28(金) 14:32:30 ID:yhuC5tih0
>>568 一般人でも歩留まりが悪いと言うだけで、ブレテ無い写真を探せばそれなりにあるよ。
ブレは、1/2〜1/30位が一番ぶれやすく、1秒や2秒の方がぶれにくいんだって。 言われて見ればそうかもしれない。
でも被写体ぶれするから現実的にはやはり1/10〜1/30の範囲くらいでぶれないように撮りたいね。
多少のブレは、シャープネスで誤魔化せるけど、いつもいつも誤魔化しはしたくないからね。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/29(土) 17:34:02 ID:C68ik/ns0
>>567
個人の感じ方に技術は不要。
>タイマーで撮ってみようと思うこと無い?
マンドクセ
571名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/30(日) 00:51:20 ID:Qc1ft2ow0
572名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 21:50:20 ID:wOguc7/T0
>>571 すごいな。 特に3枚目なんて反則気味だな。
どれもすごいが、2枚目はもしかしたらブレてるのかも。
レリーズは、どの位の長さ? レリーズステイの種類は?レリーズは固定しないで使ってますか?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 00:34:09 ID:VrEQ+7ps0
ビクセンのED52でデジスコした場合、
焦点距離ってどれぐらいになるの?
500mmぐらい?
574名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 08:01:59 ID:wWGgA+SH0
35mm換算でそれくらいから、2000mmくらいじゃない?
アイピースによると思うけど。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 11:09:27 ID:oO9ugWwX0
ゴムゴムの〜
576名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 11:29:02 ID:uVqWYy0Z0
>>573 GLH20 を使うと14倍 35mmx14x3=1470mm
GLH30で、21倍 2205mm
577名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 22:57:43 ID:v/liP1KK0
Nikon D70を持っていて、ボーグ 77EDを持っている。
野鳥を撮影したいと考えているのだが、
D70は、ボーグのアタッチメントでは露出計が働かない。
ニコンから出ているFSA-L1は社外品の接続でも、
期待通り、D70の露出計が動くのだろうか?
578571:2005/11/03(木) 00:44:36 ID:4G/l/fG30
>>572
レリーズは50cmでステーは型番忘れたけど協栄で買った上に照準器が乗っかるやつ。
移動の時は輪ゴムでパン棒に留めて、撮影の時は外してカメラにテンションをかけ
ないように宙空に保持してそっと押し込む。2、3枚連射。特に対策をしているわけでは
ないが、ブレに悩まされたことはない。ケーブルの振動ごときでブレるというのなら、
やはり三脚か雲台に問題があるのでは?
579名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 07:00:39 ID:ioV6yNRm0
ビデオ雲台を買い替えようと思ったんだけど、今使ってるのが三脚から外れなくなってる。
無理に回しても壊れそうだし、これってどうすればいいんでしょうか?
580名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 10:37:20 ID:NPJgib4B0
>>579
雲台を固定してる力は、雲台と三脚の座面の摩擦力がほとんどだからネジが固着してることは
ほぼありえない(ネジが錆付くような安物は除く)
だから思い切って回しても壊れることは無いと思う。
ただし雲台の基部と三脚の頂部を持って回せよ。余計なところを捻って壊しても知らない。
それと一部の大型三脚には座面の裏からイモネジをねじ込んで雲台の回り止めにする機能を持つ物がある。
よく観察すべし。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 16:03:59 ID:sW9ctjlK0
>>577
オレもそれは気になってる
ニコンのスコープにも電気接点があるわけではないから
FSA-L1を2インチホルダーで固定するようなやり方でも
いけるような気もするんだけど実際はわからない
答えになってなくて申し訳ない

来月新発売のD200は非CPUレンズでもAEできるから
いっそそっちを買っちゃうというのはどうか
582名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 21:19:40 ID:qCLWnjRHO
質問です
ビクセン ジオマED65S
ビクセン GLH20W

これを購入したのですが デジカメをこれから新規で購入しようと思っています

主に水鳥や鉄道を撮りたいと思っています

現行機種やオクで購入できそうな機種でみなさんのおすすめはありますか?

ご教授よろしくお願いいたします
583名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 21:27:27 ID:tBpo15y60
>>582 W5 W7
584名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 22:06:03 ID:zb93Tt1U0
W5イイ
585名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 09:49:44 ID:J1xfsRP1O
ビクセンから出てるユニバーサルアダプターについてですが使い勝手はいかがでしょうか?
デジカメは5200なのですが素直にターボアダプターGとFSBにしたほうがいいものなのですか?
586名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 12:09:17 ID:xxFZ193C0
>>585
使い勝手はお世辞にもイイとは言い難い 俺はニコンE4100なんで接続できるのがそれしかないんで使ってるけど
専用のがあるならそっちを使った方がいいんじゃないか?
587585:2005/11/06(日) 14:17:25 ID:J1xfsRP1O
586≫ありがとう!
ちなみにこのアダプターでC-730使ってる人か使ってるの見たことある人おりますか?
588名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 14:52:30 ID:0G29cq4F0
利口GR-digitalはデジスコできるでしょうか。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 23:34:23 ID:/DC+e5zZ0
>>588 出来ないことは無い。 むしろ35mmレンズだったら、デジスコ向き。
28mmだから、使えるアイピースに制限が出る。
見掛け視界80度くらい必要になるので、普通のフィールドスコープではケラレが出る。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 18:54:06 ID:WclOJFRi0
>>562
デジスコで1.2秒だってよ!
http://takumibird.ameblo.jp/
591名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 22:28:20 ID:eQ5sdq8o0
>>590 ボケるのが解っていてテレ端で撮るなんて。。。 まだ解ってないのかな。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 23:52:39 ID:9tA+9fVQ0
>>590
あれ?いつのまにNPSの会員になってやがる
593名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 15:27:15 ID:EEJOV/JUO
フジのF11でデジスコやってる人いませんか?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 21:31:32 ID:/WRNsbfW0
>>593 F10 は、何人か居たね。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 22:18:36 ID:wHSgpAwG0
>594
くやしく
596名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 16:41:05 ID:pbWG6R5R0
>>595 以下の掲示板で、F10や、F11で検索すると出てくるよ。
http://www.digisco.jp/pbbs/digisco.cgi
連写性能に若干不満だが、おおむね満足しているらしい。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 18:08:05 ID:Q1N1QAUXO
そこの掲示板って、
機材を写真付きで紹介してくれるのはいいんだけど、
肝心の鳥写真がピンボケばっかでちっとも参考にならん!
こんなにスゴいシステム組んどいて撮れる写真はこの程度か…みたいな
598名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 19:08:27 ID:5KqnNSWV0
シャープな写真は10m以内でとろう。それ以上だと
そんなもんだ
599名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 19:29:42 ID:ADGTX76/0
10メートル以内に寄れるんなら一眼を使ったほうがいいだろ
600名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 19:35:56 ID:FW3ZyIOR0
10メートルなら一眼すら要らないと思うが。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 19:45:24 ID:wZrBOXI70
>>597 まともに取れるのは30m以内だよ。 後は画像処理で誤魔化す。
30mでも結構難しい。
どんなシステムでも、近くで撮るのが鉄則。
最近5mの味を覚えてから、横の一眼と張り合うけどこの距離だと負けちゃうね。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 20:56:59 ID:PXxkAWrg0
>>599
いつも必ず10メートルまで近づけるなら苦労しないよ
603名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 21:44:45 ID:AKz+aBNR0
>>602
レス番間違いだよね?
604名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/21(月) 17:16:36 ID:nPcqcNk9O
こんばんは
デジスコ初めてみようと思い いろいろ集めています

今のスコープがビクセン ED65SなのですがコンデジがE5200とZ57なのです

E5200の方は自作アダプターで写真撮ってみてるのですが やはり自作のは精度が低いようでFSBとターボアダプターの導入を考えています

Z57はまだデジスコ投入していません

そこでどちらかをデジスコ専用にしたいのですが 市販アダプターを買ってデジスコするにはどちらがお勧めだと思いますか?

お知恵を拝借したいです
かなり迷ってますので
605604:2005/11/21(月) 17:22:45 ID:nPcqcNk9O
撮影の対象ですが今は渡り鳥の時期でしたので鷲やハヤブサを狙っています

来年にはカワセミをどうしても撮りたいのですが
606名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 22:34:37 ID:aiToro9v0
>>604 ここで聞かないで自分でやれるなら、それらの組み合わせでも出来るが、
ここで聞くようでは、それらの組み合わせでやるべきではない。
まず第一に、ED62Sは、最悪のスコープ。 画質は望むべくも無い。
E5200は、それらのアダプタを使えば使えるがトロイ。 Z57は、アダプタをどうする?
607604:2005/11/24(木) 07:20:31 ID:P/Lm/MZRO
606殿 ありがとうございます

65S初めて買ったスコープだったのですが そんなもんだったんですか… 涙

近場には機材を置いてる店すらない地方の者で 2ちゃんやネットで調べては購入という感じです
ビクセン用のアイピース何個か買ったので 実際 他メーカースコープには移行しづらいです

ひとまず ビクセン ユニバーサルアダプターあたり購入して また泥沼にはまってみます

あーあ 涙
608名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 08:48:31 ID:WskNbMiP0
>>607 まだ、ED67なら、対物絞りを入れて画質を向上させる手もあるが、
ED65の場合は対物絞りを入れても画質が向上しないらしい。
ネットでしか調べられないなら、ここか、digisco.com 辺りで質問してから行動する方がよい。
スコープ本体の価格は全体の価格からするとそれほどのウエートにならないので、あまり本体をケチるべきではない。
アイピースは使い回しが出来るので金をかけても良いが、ビクセンのアイピースは他のスコープへの使い回しが難しい。
ビクセンのユニバーサルアダプタは、汎用的なので使いまわし出来るだろう。
でも最終的には、ユニバーサルアダプタは使いづらいので、ユニバーサルアダプタを使わないで済むカメラを考えていった方が良いかも。

609604:2005/11/24(木) 09:29:10 ID:P/Lm/MZRO
608さん ありがとうございます

65Sはネットで見付けたどこかのお店で投げ売りされてたのを購入しました
隠れた名機!?とあったのでEDレンズだったし つい…

自作アダプターでしたし 空も秋空でしたので 暗さはこんなもんかなって感じだったんですが
早く晴々とした中で撮ってみたいです

安物買いの銭失い に見事にはまりつつありますが 色々勉強しながら精進してまいります
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 12:33:46 ID:Aoe+z+L80
手持ちの機材で気軽に始めてみるのがイイよ
と、ジオマ80−A+ユニバーサルアダプター+Nikon E4100 のオレサマが云ってみる・・・_| ̄|○
611名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 16:11:32 ID:7NPvMy0W0
>>604 610さんに比べたら軽傷だよ。
でも610さんだったら、対物絞りφ50mm〜60mmを対物レンズの前に入れてみれば多分かなり画質が向上するはず。
612604:2005/11/24(木) 16:30:35 ID:P/Lm/MZRO
610さん>ありがとうございます

まずやれる範囲で頑張ってみます

ピント合わせとか 鳥の習性とかまだまだわからないことが多いですから!

いい写真 いつか撮ります
613名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/24(木) 20:59:06 ID:n95jIL5W0
Vixen ED52-sはとにかくコントラストが上がらなくてしらっちゃけた画像ばかりで萎えました。
で、Kowa TSN-644にわずか2週間で乗り換えw
見事に物欲地獄にハマってます。

TSN-664にGLH20W接眼が使えたのはちょっと意外。
がっちり固定じゃなくてフリー回転しちゃうけどねw でも使い方次第で何とかなる。
これのおかげで、普段はTSE-14WDで30倍ですが、時々気分を変えて20倍の世界にも入れます。
ただ、アイレリーフが
TSE-14WD = 20mm
GLH20W = 18mm
ってことで、デジカメとの距離はちょっとばかり調整する必要があります。
614610:2005/11/24(木) 23:17:59 ID:Aoe+z+L80
> 610さんに比べたら軽傷だよ


_| ̄|○・・・・
615名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 00:51:44 ID:lbMu5KVH0
哀れ
616名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 11:48:53 ID:cYKdXgV+O
質問です

ビクセン ED52Sと 52Sですが決定的に違いがありますか?

当方 一般の人に ぱっと見で 綺麗と思われる程度でよいのですが
617名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 21:00:59 ID:lFy5M0MD0
>>616 色収差は、ED52Sの方が当然少ないが、解像度は52Sの方がある。
ED52Sの存在価値はないといっても良いと思う。 52Sにしなさい。
52Sは名機だと思うが、その他のビクセンの奴は全然駄目。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 21:10:52 ID:oZGS25Rq0
魚籠いくくらいならニコンのED50にしといた方が後悔少ないんじゃないか?
値段もそんなに大差ないみたいだし。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 23:01:19 ID:yJW0ajpo0
ニコン50はまだもう少し待ちだろう。
なんせ実使用情報が少なすぎて、ほとんど人柱同然の状態。
いま買っていま使いたいなら、蓄積のあるビクセン52Sの方がガチと思われ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 00:40:45 ID:94qUNFUA0
魚籠 (ED)52-S対ニコンED50だけど、実際に覗いて比べてみれば解像感が段違いなのがすぐ分かるよ。
62110:2005/11/27(日) 07:57:33 ID:D9Kdzw4F0
ED50、良いよ。
我孫子のバードフィステバルで覗いてみた。それにめちゃ軽い。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 12:29:02 ID:jqVvlXmE0
肉眼で見た時によさげなのは分かった。
で、撮影実績は?

このスレで人に勧めるつもりなら、必要なのはそれだろう。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 12:30:42 ID:jqVvlXmE0
人柱になれという話であれば、ちゃんとそう書いた方が嫌味が無くていいぞ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 17:31:06 ID:94qUNFUA0
ED50での撮影例なんか、ちょっとググればナンボでもでてくるだろうに...
もう冬厨が湧き始めてるのか。気が早いな。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 17:47:34 ID:8vIvlsKu0
ナンボでもっていうのは言い過ぎかと。
解像感を見たいのにリサイズされている画像が多いですね。できればトリミングのみにしてほすぃ
626名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 17:52:58 ID:lJbKLn580
なんぼでも出てこないものを脳内で捏造してる人に厨とか言われたくはないよな。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 20:08:36 ID:qg2VTz5a0
ED50の例は少ないよ。 なお、50mmを検討している人に一言。
入門用としては良いけど、倍率を低くして明るく使うと小さくしか写せないので15〜20m以内くらいの被写体向き。
倍率を上げると暗くなってくるので、最初から60mmクラスを買うほうが最終的に安上がりとなる。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 20:21:49 ID:KAqeNcXZ0
昔、望遠鏡とSTR101で超望遠撮影をやってた私にとって、どうしてデジタルカメラ
が普及して突如望遠鏡の利用が流行り出した理由がわからない。教えてえろい人。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 20:36:37 ID:/FLzvPPN0
デジスコは激しく歩留まりが悪い。デジカメなら数うちゃ当たる。消せば良いだけだし。
でも、これがいやで結局一眼レフに行きましたが、私は。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 00:00:13 ID:qg2VTz5a0
デジスコがはやりだした理由は、デジカメの小さなCCDだと明るさを保ったまま拡大できるので、
超望遠が非常に明るく使えるようになったため。
一眼コリメートの場合、ファインダーが暗くなることと、ミラーショックのために余り焦点距離を上げられないという
限界がある。
一眼の場合は、すごいコストをかけても直焦点で1500mm位が限界。
デジスココリメートの場合は、安い機材で3000mmは当たり前に簡単に出来る。
631616:2005/11/28(月) 14:35:15 ID:63laALCxO
ありがとうございました
ノーマル52S購入します

そこでデジカメがMZ3にするのですが 色々ネットで調べてみたのですが 接合アダプターの問題に当たりました
カメラ側に30mm→37mmステップアップリングを加工してつけて DG-FSで接合というのが一番シンプルな接合法みたいなのですが これをターボアダプターG1と加工ステップアップリングで取り付け可能でしょうか?

ユニバーサルアダプター以外で接合する方法はまだありますか?
632名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 14:58:44 ID:20bMPppV0
>>631 こういうところも有るよ。
http://www.naojiro.net/
633616:2005/11/28(月) 18:32:31 ID:FvXtnj1l0
>>632様、ありがとうございました。

やはり接着による固定しかないのですね!
あとは三脚取り付け穴を利用しての取り付け方法もあるのですね!

みなさん 本当にいろいろアイデアが豊富ですよね。
自分のできる方法を頑張って探してみます。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 06:50:08 ID:szXW4EkC0
コンパクトなスコープ買って、スポーツ撮影とかは可能?
やはり野鳥専門で、スポーツ撮影には向かない?
デジ一眼を買おうかと思っていたんだけど、300mm程度の望遠を実現するだけでも
異常にでかいレンズを買わないとだめみたいんだんだよね。
コンデジだったら、コンパクトで簡単に600mmくらいの望遠を手に入れられるのに。
しかし、コンデジでは室内撮影ではシャッタースピードも稼げないし、EVFのファインダーでは高速撮影では使い物にならないんだよね。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 12:30:35 ID:eglZeFbP0
金あるんなら、一眼買った方があとあと後悔しないぞ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 16:05:54 ID:893I/uaB0
>>634
デジスコもシャッタースピードはあまり稼げないし
所詮はコリメート法、頻繁なピント合わせは大変で、動き回るものには向いてない。
その用途だと誰がどう考えたって一眼の方がいいよ。

シグマとかの安望遠レンズでも増感でシャッタースピードそこそこ稼げるし
安レンズには軽いというメリットがあるから振り回しやすくていい場合も多い。
(デジスコよりでかいレンズを想定してるってことは300mmF2.8とか連想してるんでしょ?)
ちょっとぐぐってみるとSIGMA70-300mmF4-5.6なんてあたりで
ナイター撮ってる人とか結構見つけられると思うよ。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 16:24:41 ID:893I/uaB0
補足として……
動き回るものに向いてないデジスコで、どうして動き回る鳥が撮れるかつーと、
光の条件が良い時を狙ったり、鳥が静止する瞬間を狙ったりしてるってこと。
動体への向き不向きに目をつむっても
これでしか手に入らない焦点距離があるから使う、と。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 19:23:14 ID:szXW4EkC0
やはりデジスコでスポーツ撮影は厳しいんだ。
F5.6くらいのレンズだとISO1600くらいまであげないと、SS稼げないみたいなんだよねぇ。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 22:30:45 ID:nZ7y2+br0
>>636 間違ってるよ。 デジスコは、ピント合わせは基本的にAFだよ。
それに、一眼と同じ位の口径のレンズを使うなら明るく撮れる。 ISOは余り上げられないけどね。
ま、その用途だと一眼がよいとは思うけどね。 
>>634 は、サンニッパとか買えない人だろ。 デジスコで工夫すれば良いと思うよ。
ただどんなスポーツかをはっきりさせないとね。
>>638 焦点距離は?
640636:2005/11/30(水) 22:59:12 ID:893I/uaB0
>>639
AFをきちんと動かしてやるのが大変、とまで書かなくちゃダメか?
あと、使ってるなら分かるだろ。スコープ側にもピント合わせが要ることくらい。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 23:11:15 ID:nZ7y2+br0
>>640 スポーツと言っても、屋内スポーツだとデジスコは難しいと思うが、
フィールドでのスポーツならなんら問題ないと思うよ。
フィールドだったらスコープのピント合わせは余りいらないと思う。
カメラによっては、ピントの幅が狭い奴があるけどね。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 23:35:22 ID:D0/bxyuY0
この馬鹿は何がしたいんだ。
屋外スポーツなら一眼の明るくないレンズだって十分だろ。
動体予測AFがきちんと作動する分だけむしろ有利なくらいだ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 23:43:12 ID:CmF1myAl0
よくわからんがバカは>>642か?わざわざIDまで換えて
カキコミ方が同じだからバレバレだろうw
644名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 23:50:23 ID:BE0Oc2//0
なんだ他人の揚げ足取りだけが趣味の人か。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 07:48:47 ID:7a9NdiPG0
デジスコの利点は、安くすみそうな気がする事だけだよ。
気がするだけで本気で撮るなら最初からデジ一眼で撮るのが結局安上がり。
歩留まりの悪さに無駄に時間を食いつぶすのも無職以外には耐えられないだろ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 08:04:01 ID:a135ooPi0
運動会で子供の走る姿なんて落ちじゃないだろうね。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 08:09:44 ID:4lw5TDhs0
10倍超えズーム機で十分では。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 09:27:32 ID:Tc0nxP2K0
60倍アイピースを買ってみたけど、ワイド端でのケラレ+ブレ+導入が難しい。
高倍率接眼を使うコツがあったら教えてください。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 10:07:17 ID:bJbwP/HX0
>>648
しっかりした三脚と雲台にスコープを載せて、低倍率のアイピースで導入。
雲台を固定して、高倍率のアイピースに変える。

漏れが77倍を使うときは、大概こうしている。
こつはというほどではないが、低倍率のときに、中心だけでなく周りの様子もよく見ておく。
アイピース交換時にずれても、どちらへ振ればいいかが分かるので、振り回すことが少なくなる。

でもね、漏れは77倍でデジスコをやろうとは思わないよ。
対物が77mmでも瞳径は1mm、カメラを取り付けるときの芯出しだけでも大変。
それに対物はいいレンズでなければ(EDでも辛い、蛍推奨)、色収差が出やすいよ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 10:31:26 ID:Tc0nxP2K0
>>649
どうもありがとう。
高倍率アイピースはデジスコ向きじゃないんですね・・・
普通に覗いても暗くて画質も落ちるのでがっかりしたけど、
遠くの鳥を観察するときに使いたいと思います。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 12:29:18 ID:hjVNaAlW0
http://ameblo.jp/takumibird/entry-10003695873.html
75倍の接眼でこれだけ撮れるのなら俺的には申し分ないな。
でもこうはなかな撮れないのだろうね。
652名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 14:29:20 ID:IXfKMl/L0
今朝60倍のアイピースで撮った写真です。
ワイド端だとトリミングすれば使えそうな写真も撮れるけど、他はうまくピントが合わなかった。
24倍のアイピースでテレ端で撮ったほうが良いような・・・

ワイド端
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051201141712.jpg
中域
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051201141742.jpg
テレ端
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051201141813.jpg
ED3+WIDE DS60X+FSB-1+E4200リサイズのみ
653名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 17:05:41 ID:nEdgGFuB0
>>652 あのね、対物レンズのサイズで最大倍率は決まるんだよ。
60mmの対物だったら、60X2=120倍が限界。 通常は 1.5倍くらいまでで使うべき。
つまり、90倍が実用倍率となる。
だから、60倍アイピースでは、中域(120倍)は限界越え。 ピントが合わなくても当然。

654名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 17:07:48 ID:nEdgGFuB0
>>652 ワイド端の写真はぶれている様に見える。 レリーズの振動が止まらないうちにシャッターを切っていないか?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 17:37:38 ID:bJbwP/HX0
>>654さんじゃないけど、足や枝を見るとブレてはいないと思うよ。
656655:2005/12/01(木) 17:40:25 ID:bJbwP/HX0
誤記った。
誤:>>654さん・・・
正:>>652さん・・・
657名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 22:22:59 ID:qWQ9JULO0
めちゃくちゃ無駄な買物をした...(´・ω・`)
658名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 23:08:59 ID:CTozXMsc0
( ´,_ゝ`)
659名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 23:50:03 ID:lpKh2rpB0
653>
ごめん、理解できなかった。口径60mmで120倍(90倍)までは、まぁついていけたけど、
>中域(120倍)は限界越え。
なんで120倍になるの?
まさかと思うけど、3倍ズームの真ん中ぐらいだから2倍で120倍ってことじゃないよね?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 02:02:08 ID:nXLzgsF80
ごめん、中域を2倍と言ったけど、中間は1.5倍だね。 60倍X1.5倍=90倍で限界点だね。
661名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 21:42:37 ID:aGg6RZBq0
口径60mmで60倍アイピースだと実効F値はデジカメレンズの実焦点距離(mm)と同じ。f=7.8mmならF7.8。f=23.4mmならF23.4(!)
662659:2005/12/02(金) 22:05:25 ID:CVMm9Kau0
>653
コンデジで言う3倍ズームって、テレ端が23.4mmでワイド端が7.8mmなら23.4/7.8=3の3倍だよ。
たとえばテレ端が300mmでワイド端が100mmのカメラ(こんなの無いけど)で中域(200mm)を使っても1.5(2?)倍となるけど。
15.6mmと200mmが同じとは思えないんだけど(短焦点レンズは1200mmでも1倍)。
661氏の言う実効Fの問題だとすれば理解できる。F23.4じゃ暗すぎて実用的じゃないと思う。
いや、絡んでいるのではなくて自分が口径60mmのスコープを買おうと思ってて、
気をつけなきゃいけないことなら理解しておきたくて。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 23:32:45 ID:nXLzgsF80
最大倍率は、F値で決まる物ではなく、あくまでも倍率。
理論としては、倍率が上がると光の回折が起きて分解できない領域に入るから。
だから解像度は、口径に比例する。 口径は明るくなるだけではないということ。
伊達に重たいだけではないと言うことだね。

キーワード: レイリーの限界 ドーズの限界 分解能
664名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 23:45:34 ID:aGg6RZBq0
そりゃ眼視の話でしょ。
キーワード: ナイキスト限界
665名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 00:31:44 ID:+i4p0Upq0
自分で調べちゃったよ。画素ピッチサイズ(μm)の約3倍を超えたF値より大きいと解像が困難になる。
例) 1/1.8" CCD 600万画素(2.5μm) F7.5が限界
666名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 11:29:09 ID:FUgDlSYL0
>>665 それは、カメラの小絞り限界の話じゃないの?
カメラの絞りの値が大きくなりすぎると、回折の影響を受け始める。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 11:45:09 ID:FUgDlSYL0
集光はレンズに球面収差がないと仮定しても、イギリス人の物理学者エアリーが発見したエアリー円板の大きさ以下には光が集まりません。(光と光の記録『レンズの分解能』参考)。これは光の波の性質から来ています。
光と光の記録『レンズの分解能』 http://www.anfoworld.com/Lights.html#?????Y???????\>??????????>?????????????????????????????????????????????????????BLights.html#?????Y???????\

回折と望遠鏡: その1  2. エアリーディスクと回折リング
http://www.geocities.jp/mtnsuzuki/kaisetu1.htm
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 11:51:24 ID:uxIL6v1D0
対物有効径(mm)の2倍(瞳径0.5mm)っていうのは天体望遠鏡の話だと思うよ。

スコープなら瞳径=1mmが上限だろう。
今、主要メ−カで1mm以下の組み合わせは、フジノンの 60mm/80倍=0.75mmくらいだと思う。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 12:20:52 ID:FUgDlSYL0
>>668 瞳径は、余り関係ないよ。 コリメートでは、アイピースの目レンズから最高平行光線で出てきた光を
カメラレンズで集光して絞りの位置に集めるわけだから。
ただ、カメラで3倍にすれば、瞳径(絞りの位置のサイズ)は3分の1になる。
レンズの限界が瞳径0.5mmだとするとそれをオーバする。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 13:26:26 ID:uxIL6v1D0
>>669
素直に倍率と書いておけば良かったね。 m(__)m
倍率が有効対物径(mm)の値を超えないほうがいい、という自説は実感しているので変えないけれど・・・ m(__)m

ところで前から気になっていたことが書いてあったので、教えて頂きたい。 m(__)m

> 光をカメラレンズで集光して絞りの位置に集めるわけだから

この話はアイピースを選ぶとき、ワイドにするかロングアイレリーフにするかで良く出てくるが、どうも良く分からない。
CCD面での結像にどう影響するのか、教えてもらえないだろうか。
もちろん、『ここを読め』でもいい。  m(__)m
671名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 21:41:55 ID:+i4p0Upq0
>>666
同じことです。
レーリー限界の分解能は1.22λ/D。ここでDはレンズ径ですが、
焦点位置でのエアリーディスクの半径で言えばほぼ1.22λFとなります。
これが画素ピッチの2倍を下回っていればナイキストの周波数まで解像しますが、
2倍を上回っていると解像しません。よってF=画素ピッチx2/(1.22λ)が限界F値となり、λを550nmとすると画素ピッチ(μm)の約3倍という値になります。
もちろんこれは理想的な理論限界であってそれよりも早く破綻するはずですが。
デジスコでAF使うならテレ側のF値を大きく上回らない実質のF値に抑えておくべきでしょうね。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 22:11:18 ID:BK0a9pZA0
口径60mmの場合、アイピースは何倍くらいまでが実用範囲ですか?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 00:21:30 ID:+62Yr4bi0
中々理解しがたいのは、光は焦点距離に集まる。 1点に集まるのが焦点。 その位置が絞り。
じゃその後ろにある結像面は何? と言う疑問がわくね。

無限大の距離の平行光線は焦点の1点に集まり結像しない。 この
像を結ぶのは、無限大ではない対象物(月も星も無限大ではない)の場合、焦点より後ろに像を結ぶ。
そこが結像面(CCD)と言うこと。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 00:28:33 ID:+62Yr4bi0
>>672  60mmの場合は、90倍はEDスコープでしっかりしたアイピースを使う限り、
大抵大丈夫でしょう。
後はスコープやカメラの性能によって少しずつ倍率が上がるけど理想的になっても
120倍が限度でしょう。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 10:10:14 ID:OWT+477L0
ED3+60倍アイピースにも慣れてきたけど、、、使えば使うほどガッカリです。

ワイド端
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051204100313.jpg
中間域
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051204100351.jpg
テレ端
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051204100430.jpg
ED3+WIDE DS60X+FSB-1+E4200リサイズのみ
676名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 11:05:21 ID:H7cg5n/E0
>>675
光の状態がいい時でないと厳しそうですね。
中間域の写真で、顔が右を向いていてくれたら結構良かった鴨。
677659:2005/12/04(日) 16:37:17 ID:wZPrrw+d0
一晩見なかったら高尚な話に...
私が最初に書きたかったことはコンデジの○倍ズームの○倍とは、スコープの△倍の△とは意味が違うと言うことだけでしたが。
ただし、670氏の
> 倍率が有効対物径(mm)の値を超えないほうがいい
は、ありがたく接眼レンズを選ぶ時に参考にさせていただきます。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 19:25:04 ID:+62Yr4bi0
>>675 60倍アイピースは、封印した方が良いね。
30倍アイピースを卒業してから再挑戦するようにした方が良いと思う。
30倍アイピースを持っていたらそのサンプルをアップしてみて。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 22:15:54 ID:JqA2uW6D0
>>678
鳥スレにアップしたやつだけど、
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051204094730.jpg
24倍アイピース、テレ端で撮影。リサイズ、レタッチ。60倍のと同じ鳥です。

今まで使ってた24倍アイピースの良さがわかったので、60倍アイピースは封印しようと思います。
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 08:34:10 ID:bNJljsjw0
>>677 >コンデジの○倍ズームの○倍とは、スコープの△倍の△とは意味が違う
同じだよ。 ○x△=総合倍率  コンデジ2倍ズームxスコープ60倍=120倍
アイピースをカメラレンズで覗くと言うことは、単純にアイピースとカメラレンズの合成焦点距離になるだけ。
アイピースとカメラレンズで新しいアイピースが出来たと考えればよい。

>>679 24倍でもしっかり撮れていないね。 
この写真は、白くぼやけて写っているが、そういう場合は大抵光量が不足している場合が多い。
光量が不足するとコントラストが悪くなりボヤケタ感じになる。
また、マイナス補正して、シャッタースピードを上げる必要が有る。 この場合だとEV-1位が適正では?
EV補正は幾らで写した?
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 09:36:07 ID:aF8wAQJm0
EV-0.3です
シャッターは1/18になってました。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 10:02:13 ID:Ln+X3fau0
>>680
> >>677 >コンデジの○倍ズームの○倍とは、スコープの△倍の△とは意味が違う
> 同じだよ。 ○x△=総合倍率  コンデジ2倍ズームxスコープ60倍=120倍

スコープの倍率は、対物f[mm]/接眼f[mm] で決まる絶対倍率。
カメラのズーム倍率は、最大f[mm]/最小f[mm]で決まる相対倍率。
35-105mmのレンズと、100/300mmのレンズが同じでないのは分かるだろう。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 12:33:53 ID:wB9qR+Lh0
>>682 またまた訳のわからない事を言ってるね。
合成焦点距離は、カメラの実f値をカメラ倍率Xスコープ倍率した物。
つまり、カメラのfが カメラ倍率Xスコープ倍率 になるわけだから、
倍率は単純な掛け算でよい。
(35mm換算合成焦点距離のときは、実fを換算してね)

デジスコ 合成倍率 と言う言葉でググってごらん。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 12:46:16 ID:cMa9CVkT0
>>682
683はあくまでカメラの相対倍率の話をしてるんだよ。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 14:24:16 ID:wB9qR+Lh0
>>684 最大f[mm]/最小f[mm]=最大倍率 f[mm]/最小f[mm]=倍率 で良いとおもうよ。
誰も中間fからの相対倍率を求める人なんかいないだろう。
ただ、35mmからの相対倍率で統一出来たら良いなと思うことは有るよ。

686名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 17:43:10 ID:Bvsnu9N40
分ってない奴ほど教えたがるのは何故だろう。
高尚な話(wとか書かれて興奮でもしたのか?
687659:2005/12/05(月) 23:44:36 ID:SBVTfZm70
680氏の理論に対する私の理解を下記に示します。
スコープの倍率を60倍、カメラの焦点距離が35mm換算で38〜114mmだとすると、合成焦点距離は2280〜6840mmになります。
合成焦点距離2280mmは合成倍率60倍、合成焦点距離6840mm(114mm)は合成倍率は180倍となります。
同じスコープに焦点距離が76〜228mmのカメラを使った時、合成焦点距離は4560〜13680mmになります。
合成焦点距離が4560mmは合成倍率60倍、合成焦点距離が13680mmは合成倍率180倍となります。
要するに、合成焦点距離が2280mmでも4560mmでも合成倍率は同じと言うことになります。
私が理解できないのは合成焦点距離が異なるのに、合成倍率が同じになってしまうことです。
テレ端を1倍とおけばワイド端は相対的に3倍になることは分かりますが、
その倍率をスコープの倍率と掛け合わせてしまうことが理解できません。
688680:2005/12/06(火) 00:09:24 ID:0oxxMnK10
>>687 >合成焦点距離が2280mmでも4560mmでも合成倍率は同じと言うことになります。
そのとおり。
倍率は、カメラの焦点距離をn倍するのだから、元となるカメラの最小焦点距離が異なれば、
n倍した値が変わるのは当然。

計算は出来ているのに、どこかで勘違いしているみたいだね。
>スコープの倍率を60倍、カメラの焦点距離が35mm換算で38〜114mmだとすると、合成焦点距離は2280〜6840mmになります。
その通り。 この場合、カメラの最小焦点距離38mmの3倍の114mmまでズームできるカメラだから「光学3倍ズームのカメラ」
と言うよね。
同じく、76〜228mmのカメラでも、3倍ズームのカメラ。
どちらも、60倍のスコープと組み合わせれば、 最小焦点距離x(1〜3)x60倍 が、合成焦点距離となるよね。
つまり、倍率はカメラズームによって変わる。 最小焦点距離x(60倍〜180倍)
つまり、38〜114mm のカメラなら 38x(60〜180)=2280〜6840mm
    76〜228mmのカメラの場合、76x(60〜180)=4560〜13680mm

合成倍率=カメラ倍率(1〜3)xスコープ倍率(60)=60〜180 となっているよね。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 00:34:37 ID:D2uBkK6/0
何を説明しあってるの良くわからなくなってるけど、
X倍ズームって言う時は望遠の性能は表してるけど具体的な焦点距離は別に
表記されるよね。デジスコでも倍率はスコープ倍率xカメラ倍率という性能に
なるけどそれだけでは焦点距離は(元がわからなければ)不明なので、それも
表記してれば良いんじゃない?
690659:2005/12/06(火) 00:55:23 ID:HQWkNWj30
>>680
誤解が解けたような気がします。
私が聞きたいことは撮影した結果についてです。
簡単に言えば、被写体がどの大きさに撮影できるかです。
3倍ズーム(38mm-114mm)のカメラと単焦点(76mm)を同じスコープに付けたとします。
3倍ズームの38mm時と単焦点の76mmで同じ大きさで撮影できますか?
逆に3倍ズームの76mm時と単焦点の76mmで違う大きさになるのですか?

コンデジの3倍とはワイド端とテレ端の比率であり、3m先のものが1m先にあるように見えるわけではありません。
その理屈では単焦点レンズならたとえ焦点距離が1200mmでも1倍です。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 02:04:37 ID:D2uBkK6/0
わからん。コンデジでも何でも3倍ってことは元の焦点距離で見えていたものが3倍の大きさに見えるってことだよ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 08:51:26 ID:XVUtf8Z00
倍率って、分かりやすいようで、よく分からん数字だね。
スコープの倍率は単純で、対物レンズの焦点距離を接眼レンズの焦点距離で割ればいい。
んで、それを使ったときは、対象物を 1/倍率 の距離で見ていることになる。
例えば30倍なら、3km先の対象物は、100mの位置で見た像になる。 ココ ノ ヒト ナラ アタリマエ ニ シッテ イル ダロウ

でもカメラの倍率って何なのだろう(以下の数字は35mmカメラに換算した値)。
一説には焦点距離が40mm〜50mm(書いた人によって違う)位で1倍なそうな。
このレンズでファインダを覗くと、直接目で見たのとほぼ同じように見えるという。
自分でも40mm位でそのように見える。

で、デジスコの場合だけど、上にも書いてあったが35mm換算の焦点距離で表すのが一番分かりやすいと思う。
30倍のスコープに100mmのカメラをつけると、3000mmの超望遠レンズを付けたのと同じになる。
これを倍率に換算すると、3000mm/40mm=75倍ということになる。
しかしこれはファインダやLCDを覗いているときのことで、画像にして編集すれば一定値でなくなる。
ま、スコープの延長ということで、"倍率"と言っても良いとは思う。
693680:2005/12/06(火) 09:23:59 ID:0oxxMnK10
>>690 撮影した結果は、(元の焦点距離が違っても)倍率を掛け合わせた結果の焦点距離が同じなら同じ大きさに見えるのだから
それで良いんじゃないの?
38-114の3倍ズームのカメラの2倍にして写したものと、76mm単焦点カメラの1倍で写した物は同じ。
このとき60倍のスコープに繋いでいれば、方や 38x2x60 方や 76x60 で結果的に同じ。

>コンデジの3倍とはワイド端とテレ端の比率であり、3m先のものが1m先にあるように見えるわけではありません。
そんな事無いよ。 ワイド端で30m先の大きさは、3倍テレ端では、10m先にあるように見えるよ。
すなわち倍率そのものだよ。

>>692 人の目は、50mm位の画角で見えるから、50mmのレンズを標準レンズと言っているね。

694659:2005/12/06(火) 23:20:36 ID:ip+Sg72J0
>>680
たぶん、肉眼に対する倍率と相対的な倍率(ワイド端対テレ端)がごっちゃになってますね。
682氏と684氏の発言にやっと追いつきました。
スコープの倍率は接眼レンズと対物レンズの焦点距離で決まる肉眼に対しての倍率になりますよね。
コンデジの倍率はワイド端に対するテレ端の比率で、肉眼に対しての比率ではありません。
仮に焦点距離50mmを肉眼と同じだとして、スコープ風の倍率を無理やりカメラに当てはめて見ます。
焦点距離38mmは肉眼に対して0.76倍、76mmは肉眼に対して1.52倍(3倍ではありません)になります。
60倍のスコープにつけた場合の合成倍率はそれぞれ、45.6倍と91.2倍になります。
ここではワイド端対テレ端の比率は関係なくて焦点距離だけが関係あります。
仮に76mmがワイド端の焦点距離に対して(相対的に)何倍であっても、
合成焦点距離には関係ありませんから、合成倍率にも関係ありません。
とまぁ、これまでいろいろと書き連ねましたが、合成倍率という概念はやっぱ無理があるかなぁと。
プリントの大きさとかトリミングで変わってしまうし。
ということで、スコープ単体で使う場合は口径(mm)×1.5倍程度の倍率までが実用域で、
デジスコの場合、口径60mmの場合は合成焦点距離60×2×38=4560mm程度までが実用域という解釈で落ち着こうかなぁと思います。
なので、自分で口径60mmのスコープを買う時は、せいぜい40倍までのアイピースで抑えようと思いました。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 23:32:10 ID:laovmuPq0
もう何が何やらw
696名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 00:21:00 ID:nRFtk1gX0
換算焦点距離4560mmが実用域ってほんと? 1/1.8"CCDくらいだとF15を超えるよ
デジスコではこれくらい当たり前なのかな。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/07(水) 08:34:54 ID:+XH6HfRK0
ズーム比
こんな簡単なことを知らない奴が意味不明な自論を展開するからこんな事に。
698680:2005/12/07(水) 08:52:47 ID:fYoNfCD80
>>694

あなたは虫眼鏡で言う所の倍率とスコープの倍率を混同されているようです。
虫眼鏡の場合は、接眼レンズが眼球で対物レンズが虫眼鏡となっています。 しかも眼球の焦点距離は勝手に変化するので倍率を決めることが困難です。
ですので、正常な人の明視距離25cm眼球が離れている場合の倍率を計算します。

スコープの場合は、対物レンズと接眼レンズが決まっているので人間の眼には関係なく
倍率=対物レンズの焦点距離/接眼レンズの焦点距離
スコープをカメラで覗くと言っても、接眼レンズのアイレリーフの中にカメラレンズを置くので
カメラレンズは、接眼レンズの焦点距離を小さくする組み合わせレンズと同じ働きをします。
つまり、 合成接眼レンズの焦点距離= 接眼レンズとカメラレンズの合成焦点距離
となります。
つまり、カメラ倍率が2倍の時には、合成接眼レンズの焦点距離=接眼レンズの焦点距離/2 と考えてください。
このときのスコープの倍率は、カメラで覗く前の2倍でしょう?
これらの計算式には、人間の眼は一切関係ありません。 強いて言えばカメラの絞りが瞳でCCDが網膜に当たります。

もしかしてあなたは、スコープのピントを人間の眼で合わせてから、カメラを取り付けてぴんと合わせをしているのではないでしょうか。
それなら、こういう勘違いをすることも肯けます。
>仮に76mmがワイド端の焦点距離に対して(相対的に)何倍であっても、
>合成焦点距離には関係ありませんから、合成倍率にも関係ありません。

ここで間違えていますね。 合成焦点距離は変わります。
1/1.8CCDで、実焦点距離f7.4が35mm換算の38mmのカメラだとします。 60倍のスコープを使います。
ワイド端の実合成焦点距離=7.4mm*60倍=444mm  ワイド端に対する倍率=444/7.4=60
このカメラの2倍ズームの場合35mm換算76mm=実焦点距離=14.8mm
2倍位置の実合成焦点距離=14.8mm*60倍=888mm  ワイド端に対する倍率=444/14.8=120
合成F=実合成焦点距離/対物レンズの口径=888/60=14.8

>>696 口径60mmのスコープだとその位になるね。 でも 4560mmなんて使わないから良いんだよ。
60mmの場合 60x1.5=90 60*35=3150mm これだとF11だから、何とか実用。
699680:2005/12/07(水) 08:58:57 ID:fYoNfCD80
>つまり、カメラ倍率が2倍の時には、合成接眼レンズの焦点距離=接眼レンズの焦点距離/2 と考えてください。
ちょっとこれは無理があったね。 実際は違うけど、接眼レンズの焦点距離がワイド端の焦点距離に比べて半分になるのは事実。
700680:2005/12/07(水) 09:10:44 ID:fYoNfCD80
>>698 間違い.訂正
2倍位置の実合成焦点距離=14.8mm*60倍=888mm  ワイド端に対する倍率=888/7.4=120
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 01:00:00 ID:N2yN7AU/0
だめだこりゃ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 18:55:59 ID:RIrdcn6F0
このスコープの名称わかる方いらっしゃいますか?
あと このスコープにDS接眼レンズは取り付けできるのでしょうか?
http://up01.2ch.io/_img/2005/20051208/18/200512081853207457117122313.jpg

http://up01.2ch.io/_img/2005/20051208/18/200512081853007456325246144.jpg
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/08(木) 22:06:05 ID:6o3pdDum0
黒田清子さんご愛用のやつ?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/09(金) 05:28:16 ID:ZAsQlnEM0
>>702
Iシリーズですから×です。
まあもうユーザーも少ないから今後もでないでしょうねぇ。
705702:2005/12/09(金) 06:18:24 ID:0ilSzY8cO
704≫ありがとう!
デジスコに使えるかなって中古で買ってみたけど難しいみたいっすね
せめて MCのワイド接眼でも組めたら…って思ってたのですが

売ってしまいます
706702:2005/12/09(金) 06:35:28 ID:0ilSzY8cO
704>X-663という接眼が使えるみたいです
機種特定していただけでも助かりました

この接眼使えば デジスコに使えるかもしれないですね

せっかくFSB-1A購入したのですがポン付けは難しそうですね

また勉強します
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/17(土) 21:49:28 ID:pwWGqOLy0
>>702
手遅れたかなぁ。
2005年5月31日付けのニコンデジスコーピングシステムによれば、
T型なら24xワイド/30xワイドMC接眼レンズにFSA-1とFSA-2を使えばFSB-1使えそうですよ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/21(水) 23:49:40 ID:0iBeBBSnO
デジカメ買ってから写真を撮るのにはまってから早3年になるんだが、サイバーショットなどのデジカメに物足りなさを感じてきた。
やっぱり普通のデジカメじゃズームしてもたかが知れてるんだよな。この前、空港に行ったときに
試しに100円を入れる望遠鏡にデジカメを合わせたら見事にクッキリとズームのように撮れたw
パイロットの顔まで普通に撮影したようなくらいに撮れたくらいだ。

それからと言うもの、まだ代ゼミ生なんだけど一眼レフの10万円近いカメラと10万円くらいの望遠レンズが欲しくなってきた。


山ノ下埠頭からフェリーを撮りたい。このスポットからだと、佐渡汽船フェリーから
双眼鏡を持って計器類が敷き詰められた広い操舵室から前方を監視する格好いい制服を着た船長や航海士を撮影できるんだよな。
そして新日本海フェリーターミナルからだと、接岸するときの甲板員がカウボーイの様にロープを投げる様子や
船橋の端っこの窓を開けて無線機を片手に巨大なフェリーを操る航海士も撮りたい。

ちなみに鉄の場合は只見線沿線に行って道路と線路が並走するポイントを捜し雪を掻き飛ばして走るキハを
同じスピードの車から撮りたいな。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/22(木) 00:23:57 ID:ffNrmzvE0
10万位のレンズじゃ思ったような大きさに撮れないと思うよ。
それに、三脚雲台を忘れているよ。
710708:2005/12/22(木) 00:39:23 ID:3GaEF+X7O
三脚は持っているので大丈夫です。ってか、望遠レンズ界では10万円は安いってことですか!?
ちなみに僕は飛行機や船をメインに撮りたいのですが、やっぱりこれらは空港に設置してある望遠鏡並じゃなきゃつまらないんですよね。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/25(日) 21:49:32 ID:N+czQTZR0
コーワのTSNDA-4使い難いな。
観察と撮影の両立なんて無理なのかな。

撮影するのには光軸が重要なんだけど
カメラの位置決めからがとても煩雑。
今はクールピクス7900だけを使用しているから
位置は同じところでいいかと
ミニクイックシューを使って位置の固定を計ったけど
電池交換のたびにシューをカメラから外さないと交換できない。
しかも20x30xとアイピースを交換するのにもカメラ位置を微妙に
ずらさないと光軸が合わない。

そればかりか移動中でも微妙にカメラの高さ位置から
DA-1とDA-4を止める一本のネジ止めがずれる。強く締めてもずれる事がある。
従って移動中に被写体を発見して三脚を立てても
すぐに撮影にかかれない事が多い・・・。

都市内の森林が多い公園とかではカワモッチなどの
カモフラージュが使いにくいし。
撮り歩き派の私には結局デジ一眼の出番の方が多くなる。
でも冬鳥達は人の気配にすごく敏感なのが多い。

どーしよ俺。・・・
712名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/26(月) 08:01:31 ID:LUdw6xRg0
デジスコで観察と撮影の両立は難しいとおもう。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/27(火) 23:41:42 ID:iZzsuoTC0
とにかくコーワは
DA-4でカメラレンズとアイピースの光軸を
簡単に合わせられてずれ難いアダプターなりを
開発発売する事だ。
でなきゃ売りっぱなしのコーワからは
デジスコユーザーは振り向きもし無くなる。(
714名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 01:06:39 ID:ZvBpiaLeO
715名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 02:09:50 ID:m+YNKalL0
>708
自分もちょうど超望遠撮影にハマリ掛けなので、気持ちは凄く分かる。
ま、>709が言うように一眼で10マソの望遠レンズ(+テレコン含む)じゃ、満足いく結果は
得られないと思うけど・・・。
そういう自分もデジスコ専用で機材を組むには先立つモノが・・・貧乏ってツライorz

とりあえず、今のデジカメを生かしたままテレスコ実現するには、
手頃なフィールドスコープと三脚を用意して、アイピースとデジカメの固定を
どうにかして工夫すればいいのかな?
ナニを買おうか考えてる今が一番楽しいのかも・・・。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 21:22:54 ID:Cuh8aty/0
TSNDA-4駄目だ。
スコープを上に向けただけでも
デジカメとアイピースの光軸がずれる。
かと言って♪とこのアダプターもなんだしなあ・・・。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/16(月) 18:38:24 ID:bRPetC4M0
カワモッチ!カワモッチ!カワモッチ!
718名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/17(火) 17:58:41 ID:kZW2Sj0+0
ニコン純正の液晶フード(TID-2)を無くしたので、自作してみた。
材料はダイソーのおもちゃの双眼鏡と床保護用傷防止材3.1cm。材料費210円也
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060117174127.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060117174156.jpg
719名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/18(水) 14:09:25 ID:wULqJ1Xn0
>>718
ちょっとワラタw
720名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/21(土) 12:22:21 ID:/mvldxrc0
カワモッチ・・・河本さんに対する呼びかけかと思ったよ
721名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/22(日) 09:17:35 ID:grBUI9D80
>>718
ヨサゲ。
ところで取り付けはどうしてるの?
722名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 08:18:46 ID:5dLZXJlE0
>>721
ニコン純正の液晶フードを取り付けるアダプタ?(プラスチックの棒状のやつで、液晶の上下に
両面テープで貼付けるやつ)にぴったりはまったけど、これがなくても両面テープで直付け出来そう。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 10:30:56 ID:FNXpbcWo0
>>722
多分俺のと同じだと思う。
黒くて細いプラスチックの上に、アイコンの描いてあるテープを張るやつ。

ところで、"床保護用傷防止材3.1cm"ってよく分からないのだけれど、もう少し説明してくれない。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/23(月) 13:54:27 ID:rZ1THdXK0
これ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060123134540.jpg
4個入りと2個入りがあったけど、同じ値段なので4個入りを買いますた。
725723:2006/01/23(月) 15:03:50 ID:FNXpbcWo0
>>724
有難う御座います。
液晶フードが破れたらトライしてみます。m(__)m
726名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/25(水) 00:40:29 ID:MaWMWL8+0
コンデジでデジスコにして3000mm相当にして撮るのと、
デジ一で750mm相当で撮って拡大するのとでは、
感度400だとどっちが高画質?
727名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/26(木) 22:40:04 ID:SDQ92Vsn0
>>726 3000mmの圧勝
728名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 22:43:31 ID:4rbiXY1n0
ニコンの8×32HG L DCFを買いに行ったんですが、ふと目に入った
オールNIKONデジスコーピングを買ってきました。
P1+ED50A(傾斜型)+DS接眼レンズ16/24/30の組み合わせ。

これで10万位なんだから、最近は望遠撮影が安くなったなあ。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 22:46:01 ID:cp1RdpBw0
つまり、部屋でカーテン閉めずにTVを見てると遠くのビルから容易に撮影されちゃうわけですね。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 09:11:46 ID:xazYOLF70
>>729 人は静止していない限り暗くて無理だよ。 動画なら撮れるかも知れないけど。
もしかして>>729 は望遠鏡スレで覗き見をしたいと言ってたやつ? あまり妄想を膨らませすぎないように。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 13:00:10 ID:qGQ2CA3G0
デジスコって世界的なものなのか、日本固有の文化なのかそのあたりが知りたい。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/07(火) 14:44:53 ID:7cN5CGIl0
>>731
digiscoping をgoogleで検索
733名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 09:07:01 ID:GVLQHO600
>>731 世界的なもの、天文や顕微鏡の世界ではコリメート法と言って古くからある。
734名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 23:08:44 ID:JlYcCaTb0
>>731-732
ありがとう。海外にもエナガとか日本で見るのと同じ鳥がいるんだなあと思いました。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 23:28:33 ID:9OZvRJXO0
ピント合わせのコツを教えてクン
736名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 22:49:13 ID:ZT5H6u440
>>735
デジカメの映像出力端子をHMDにつないで大画面でピント調節
737名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 08:58:59 ID:7xeA9PFM0
>>735 ざっとスコープのピントを合わせたら、オートフォーカスする。 終わり。

AFが合わない原因は暗すぎる。 カメラが糞などが原因。 本当はマクロで合せるのが良い。
ピントずれで一番多いのは被写界深度の範囲外に出てしまう事。
引いて被写界深度を深くするか、絞るかあるいは逆に被写体を画面の半分以上くらいに入れれば
被写界深度にはたいてい入る。
最初は低倍率のアイピースを使うのが明るくなるし被写界深度は深くなり失敗が少なくなる。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 18:57:33 ID:GPgVQ10v0
>>737
> AFが合わない原因は暗すぎる。 カメラが糞などが原因。 本当はマクロで合せるのが良い。

スコープとカメラの光軸があっていない時でもAFは合いにくいですよね?
739名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/12(日) 22:56:54 ID:LosYoRrs0
そういうのまで入れ始めると沢山有る。 アイレリーフが足りているかどうか、アイピースが汚れていないか、カメラレンズが汚れていないかどうかなど。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 03:35:58 ID:GdwAB5q/0
>>737
コリメートで絞って被写界深度を深くする?
思いつきで適当に書いてないか?

例えば60mmのスコープで20倍のアイピースを使うと射出瞳径は3mm。
デジカメの実焦点距離を仮に50mmとすると50/3 = F16.7
大雑把に言ってF16くらいまで絞っても、絞った事にはならない。合成Fは変わらない。
デジスコでカメラ側をここまで絞って撮ってる人など見た事無い。

開放ですらコレだから、深度が変わるほと絞ろうとするとピンホールになってしまうぞ。
全体的に文章が馬鹿すぎだから誰も騙されないとは思うが、お前は初心者相手にレスするな。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 06:13:06 ID:BL1AzaXr0
> 被写体を画面の半分以上くらいに入れれば被写界深度にはたいてい入る

これも、どうみても妄想。
脳内機材でオナニーするのはかまわんが一人でやってくれ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 17:29:14 ID:F45RCalu0
♪商法はすごいな。
何でもかんでもセールスして売ってしまう。

>S80の場合、テレ端まで使えるメリットを考えると21倍で、ワイド端1ステップはあきらめても23倍〜70倍まで使えるわけです。例えばE7900なら良い部分のみ使うとすると21倍〜50倍程度なのでS80のほうが実用レンジが広くなります。

これって、E7900が38mm・S80が28mmなのを勘案するとS80の70倍ってE7900換算で51倍なのですが・・・
743名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 03:43:54 ID:rLWS1JOB0
742

ほんとだねw
S80は   664mm〜1960mm
E7900は  798mm〜1900mm
ということね、ワイドは広いけどテレは変わらないねぇ 
ウソは言ってないが
744名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 22:06:11 ID:Cc8bYDmF0
>>740 中途半端な知識で人に噛み付かない方が良いよ。 恥の上塗りだよ。
合成焦点距離や合成F値の事がわかっていないね。 なぜデジスコが合成焦点距離が長くなるか良く考えてごらん。
合成F値=カメラ実焦点距離*倍率/対物口径

例えば60mmのスコープで20倍のアイピースを使うと
デジカメの実焦点距離を仮に7.4mmとすると  7.4x20/60=2.47
F2.5以下だから十分絞れる。

デジカメの実焦点距離が50mmと言ったら、6.75倍くらいで35mm換算236mmにもなるんだよ。
噛み付く時は自信が有る時だけにしようね。
745744:2006/02/15(水) 22:11:16 ID:Cc8bYDmF0
上の例は、一般的なデジスコで使われているCCDサイズ 1/1.8の場合ね。
7.3mmか7.4mmが35mmと対応となる。
746名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 22:13:33 ID:lXqQd5r20
井上巧一 いのうえこういち 1969.6.10生まれの事件簿
犯人隠避の警視庁赤羽警察署刑事課
http://www2.ttcn.ne.jp/~chipmunk/inoue.htm
747名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 01:10:15 ID:b9rRQGDB0
>>744
換算35mmで20倍だと、たったの700mm相当。
実焦点距離だとたったの148mm。
ここは超望遠のスレだ。馬鹿は来なくていい。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 01:21:28 ID:P9wY69me0
>>744 また恥の上塗りしてるね。 それで良いじゃない。
20倍のアイピースは元々倍率が低いんだから。
換算35mmで20倍だと、たったの700mm相当。 3倍してもたったの2100mm相当。
2100mmの場合の合成F値でも 約F7.5にしかならないんだよ。 まだ絞れる。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 01:43:17 ID:b9rRQGDB0
1/1.8CCDでF7.5から更に絞るって?
やっぱり馬鹿だ。回折すらしらないようだな。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 02:08:09 ID:3YNHctxf0
>>748
全然話がかみ合ってませんなぁ。
元々は超望遠のデジスコでありながら絞って深度を稼ぐという話。

合成F値F7.5でまだ絞れると言うのは結構ですが
それで、見て分かるほど被写界深度を深くするにはどれだけ絞ればいいのかな?
回折ボケでぼやけた写りになっても深度が深くなったはずと強弁するのかな?

仮定の合成焦点距離を半分程度にしたからF値も半分程度になっただけで大差なく、
極小画素のCCDではそこまで絞ると回折ボケで使いものにならないのは常識。
だから>>740はピンホールという表現をつかったんじゃないの?

あなたの主張はどうみても現実的解のない妄想としか思えませんがねぇ。
F7.5でまだ絞れるだなんて、それこそ35mmフルサイズ機の感覚で書いてるようですが。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 08:52:45 ID:Q33LA2te0
よく分からん話だな。
デジスコでの被写界深度は、スコープの対物レンズの有効径で決まると思うのだが。
俺は深度を大きくしたいときには、対物レンズ(77mm)の直前に絞り用のワッパを入れている。
コーワの82mm機用には、そんなアダプタがあったよ。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 14:06:54 ID:6HuHD8OX0
確かにテレ端や高倍率になるとカメラFより合成Fの方が大きくなるからそれ以上絞ろうとすると
対物絞りしかなくなる。
それでもワイ端から中域位まではカメラ絞りが有効に働くと言う事だろう。
実際のカメラでの絞りの効果を比較した実験写真は沢山の人がアップしているから間違いの無い話。
♪のサイトに誰かがアップしてたから探してみたら。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 14:23:12 ID:6HuHD8OX0
今検索したらこんなのが引っかかった。
http://himazilla.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_0303.html
デジ眼デジスコでは絞り効果が薄く、コンデジデジスコだと効果が出る。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 19:38:49 ID:3YNHctxf0
>デジスコでの被写界深度は、スコープの対物レンズの有効径で決まると思うのだが

デジスコのようなコリメートであれ直焦であれ合成焦点距離と合成F値で決まります。
普通の人はカメラ側を極端に絞ろうとしない(又はできない)ので、おおよそスコープの
有効径に依存するのでそんな気がするだけ。

>>753
読みましたが光学の基本知識が無いため自分で何を実験しているのかわかってない様子。
一言で言うとデムパ。努力は買いますがね。
カメラ側を絞っても深度が変化しない理由は少し前に書き込みがありましたな。
(そして理解できない人が荒らした?)
755名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 19:47:16 ID:3YNHctxf0
今書いたような事は、天体写真(被写界深度なんて概念はないけど)や顕微鏡写真
特殊なマクロ撮影などでは数十年前から常識のこと。
コリメート撮影なんてデジスコだけのものではなく古くからある手法なのに、
今更こんな基本的なことが抜け落ちた人が手探りで実験?しているのは不思議な話。

もし、デジカメと銀塩は事情が違うという人がいたらそれこそデムパですなぁ。
画素ピッチ等のパラメータが違いこそすれ、光学的には何も変わりませんよ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/20(月) 21:36:54 ID:OwXS87nA0
>>755
コリメートは古くからある手法だけど極小撮像素子によるコリメートの常識(合成Fが換算分小さくすむ)は十年前には周知されてなかったのでは。
757名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 00:03:09 ID:4OcG4mVs0
そんな話はだれもしてないから。
758名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 01:17:56 ID:Hxnf6hul0
>>756
いや常識だろ。
像側焦点深度にしても被写界深度にしても解像力にしても、撮像デバイスの画素サイズに依存するわけで。
その知識無しに最終的に得たい撮影結果に対する必要な焦点距離を導き出すことはできない。
こんなのは絞りを開けると露出時間を短くできるというのと同程度の写真の基礎知識。

いまだに露出の関係を知らない人はいるし、コリメートの知識の無い人もいる。
そして試行錯誤でそれっぽい解(正解ではない)にたどり着く人もいる。
しかし、それは単に無知なだけ。

つか、合成Fが換算分小さくすむなんて話の流れだったか?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/21(火) 08:01:09 ID:Ykv1brd/0
>>753の作例はデジ一眼のFが最初から大きいという合成Fの違いだけでしょ。
AFが効くくらいFが小さい範囲なら絞りの効果は実感できる。
135換算5000mm超えるようなF16の例だとかF11くらい常用してるだろうに回折限界の話が出てたので、常識というほど共通認識無いのかなと。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 02:01:18 ID:yRJHVeAC0
単なる例に何をこだわってんの?
もしかして自分の環境に完全に合った例をだしてもらえないと
何も考えられない人?
761名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/22(水) 23:32:47 ID:HgbmVTl90
なんだか話が空回りしているようだが、要するにカメラで絞ろうが対物で絞ろうが、
絞りの効果は有効に使おうぜ。
絞れないなんて言ってた人も解ったかな。

♪のスレのNo.11661 にF3.2とF8.0の被写界深度比較の写真が有るけど
ttp://www.digisco.jp/pbbs/img/11661.jpg
これは被写界深度というよりは、絞った事により像面湾曲収差が改善された効果ではないだろうか。
なんにせよ絞りの効果は現れているね。
762名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 12:44:51 ID:RFesa4dP0
450-1350mmのTD-1が160000円→126000円に値下り!(淀)
763名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 13:29:31 ID:qVVDJCgp0
いらん
764名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 18:17:00 ID:451ZikvN0
レンズの価値以下しかないだろう。 3万円が良い所だな。 3万円でも買わないが。
>>762 はよほどおめでたい人だろうな。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/26(日) 20:02:36 ID:M/qjrUiP0
>>762
もうみんな忘れてたと思うよ>TD・1
766名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 11:48:11 ID:7TtEM1Cc0
>762
協栄でもどこでも安くなってる。
メーカーが処分に出たか?
この半値になれば間違いなく俺は買うね。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/27(月) 15:35:28 ID:l2aB3Sy50
TD-1
一時期買おうと思って調べた。  結果
1.見掛け視野が狭い。
2.撮影時の初期化処理が長い。

で、止めた。
オプション込み(三脚・ACアタプタ・ケースetc)で\100,000以下ないと、検討対象外。

いいスコープを作っているのに、残念だ。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/28(火) 12:43:01 ID:slEwJ20t0
今どき300万画素で時代遅れの画像処理エンジン、まるで骨董品。
博物館にでも寄付した方が良いよ。
こうなる事は開発スタート時から解っていたはずだけど、企画した人間が馬鹿だったんだろうね。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/01(水) 21:44:08 ID:s4jS3N6G0
現在、店で売っているデジカメでデジスコに適している機種を教えてください。
少々の型落ちでもかまいません。
安価でカメラアダプターが装着できる物でケラレが出にくい機種が知りたいです。
よろしくお願いします。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 08:32:11 ID:kFSxGxPH0
DSC-W7,W5 SP-350 A95 (P1,P3/P4専用アダプタ要)
771名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 09:10:08 ID:F2WjQ4Kk0
>>769
デジタルカメラ適合表−コーワ
http://www.rakuten.co.jp/kowa-prominar/507262/
772名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 13:58:15 ID:ccnR7+z60
>>771 いつの表だよ。 こんな大昔の表では役に立たないよ。
比較的新しいやつがあったと思ったな。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 22:03:33 ID:nxSenyjM0
>>770-772
レスTHX!
NIKONキャプチャー4を持っているのでNIKON系で検討してみます。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/07(火) 00:27:12 ID:HeqDIsXN0
♪のサイトがリニューアルか。
ダサさもパワーアップw
前のほうがまだマシだった。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/08(水) 12:38:31 ID:UYJFzdqP0
結局新機種でデジスコ向きなのは何もなかったのかな? E330は別として。
NIKON P3,P4が有ったには有ったか。 SONY W100残念フィルタネジ無し
CCD 1/2.5 まで広げれば、CANON A540,A530 が入る。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 22:49:20 ID:OGEOGre6O
>775
♪のblogをみたかい?
777名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 22:52:56 ID:2y33UbKh0
>>776 な〜んも無いじゃん。 もしかしてV10?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 09:27:15 ID:PIIQeP9wO
♪はF30とZ850に好感持ってるみたいじゃない?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 11:12:06 ID:0HW9MWQK0
Z850 は、MPEG4動画が使えるので良いね。 フィルタネジさえあれば文句無いのだが。
KOWAのアダプタは高すぎ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 12:18:53 ID:oFpqYx7a0
ジオマ52+E4300を手持ちで使うこと2年
ジオマはそのままで、E4300を他機種に買い換えようと思うも候補が挙がらず
E4300に馴れしたんでいるというのもあるんだけど
やはり性能的に新しい物に移行したい
何が良いだろう?メーカーにこだわりは無いんだけど
781名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 18:02:09 ID:IhCY2vsW0
>>780
e4300→SP-350

782 :2006/03/14(火) 21:43:54 ID:xMeC/jwJ0
ねえ、初めてデジスコを始めようと思うんだけど、機種はどれが良い?
近くでカワセミやらは見れるんだけど、サッカー等で600mm程度の画角も重要
これまで銀塩時代は、シグ400mmF5.6にテレコンでチラチラ撮ってたけど、鳥撮りに本腰を入れるってわけでもない
ニコン好きなんで(デジ一はD50)、ED50とP4のセットを本命にしてたんだけど、なんかEDVのブラック仕様が掘り出されたみたいで、激しく迷ってる
中古でニコンAF300/4s[ED]も視野に入ってるけど大金持ちって訳でもない

ED50とEDV、どっちが良い選択なんだろう?
EDVのブラックは時間が無さそうなんで焦ってる
783名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 22:02:39 ID:v7HnG2XJ0
とりあえず、サッカーを撮りたいならVR70-400ぐらいにしておけ。
もっさりもっさりのデジスコでは撮れない。

784 :2006/03/14(火) 22:10:34 ID:xMeC/jwJ0
うーむ、そっかぁ…
(今は18-200VRで撮ってるが短すぎ)

デジスコと一眼の使い勝手って、どんくらい違うもんなの?
スコープピント合わせとか触ったことがないので見当がつかん
どうやらEDVはスルーかな
785名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 22:28:44 ID:Rgqr7NCW0
デジスコで鳥撮っているが、動いているものは無理
飛んでいる鳥を撮っている人がいるが、あれは神業

デジスコで動いている物を撮るなら、デジ一眼で
同じ努力をすると、もっと良い絵が撮れる予感がする。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 22:31:37 ID:v7HnG2XJ0
すまんVR80-400だった。

デジスコはスコープでおおまかにピントあわせたあとにコンデジの遅いAFです。
とにかく鳥をでっかく撮りたい人以外には勧めれない。
俺はニコンじゃないど、300だとカワセミは辛いよ。ニコンの300は手ぶれ補正無いよね、ならスポーツには辛いかな。

ってことで、サッカーとカワセミを両立させるなら、ニッコールVR80-400か、シグマの80-400OS、
もうちょっと焦点距離が欲しかったら、シグマの170-500あたりをすすめる。

他の人の意見も聞いた方が良いと思うけど・・・
787名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 22:49:00 ID:ErqrgNqn0
ニコンにも300mmF2.8は手ぶれ補正あるんだが・・・。

個人的にはニコンのVR200-400F4がお勧めできる。

長くて高いものが買えないのならブラインドを買うことを

(あまりお勧めできないが)検討されたし。
788名無LBCASTさん@画素ひかえめ:2006/03/14(火) 22:59:33 ID:f8XiHbkZ0
>>784
今持ってるそのまんま、400/5.6 + テレコン + D50 ではだめなん?
物欲に支配されてる様子なんで、マジレスすると、 フィールドスコープ + アダプタ等
より、中古300/4 のほうが安くね? 触ったコトないから何とも言えんけど
AFもVR80-400 より早いんでね?(単にVR80-400が爆遅なだけだが)
あと
ISなら入れっ放しでもスポーツでは使えるだろうけど、VR70-200とVR24-120はVRイネーブルにしたほうが
シャープに写った。 ここ一番って時はVR切っとくもんなんだなと改めて思い知らされた。
789 :2006/03/14(火) 23:03:34 ID:xMeC/jwJ0
>>785-786
レス、ありがとです
用途としてはサッカーとかの場合、ゴール前に置きピンで構える事も多いから(500mmくらいが適当)なんとかなるかとも思ったのだが、早々は甘くはないっつー事か
被写体ブレ(特にナイター)が大問題だから、明るさの有利なデジスコに引かれていたんだけど、トリミングでなんとかなる時代だからなー

カワセミ撮りの用途は、これはこれであるんだよね。勿論長いのが欲しい。
でもそんなにハマる訳でも(たぶん)無いだろうから、EDVはゴツすぎるようにも感じてる

一眼交換レンズは遠い将来ニコン300mmF4にVRが載ることを信じて、気長に待ってる部分もある
持ってるコンデジが古いから、更新も兼ねての真面目なデジスコ検討

うーん、思考を一旦カワセミ撮りに絞ってみて
EDVってどれくらい出来が良いものなんじゃらほい?
ブラック仕様には禿しく惚れたんだが
今の三脚が1.3kg級だから、EDVじゃキツそうなんだよな

あと接眼は、ニコン純正とデジスコドットコムとで、どっちが出来良いのか?
噂では後者みたいだけど、上述の通り広角側にこだわりたい事情はある
小さい差なら、純正に惹かれるかも
790名無LBCASTさん@画素ひかえめ:2006/03/14(火) 23:10:17 ID:f8XiHbkZ0
他板で貼った画像の流用でスマソ。
ウチの近所にも変な色した鳥(↓コイツ)がいるんだが・・・
http://dcita.dynalias.net/pic/2842.jpg  手もちだからブレてるが許せ。
800mm 1/250sec f11 ISO 500 
距離12m(これ以上物理的に近づけない)レンズ800mmでこれがいっぱいいっぱい。
この辺が 一眼 + 望遠レンズ で逝けるいっぱいの線? これ以上の拡大はやっぱデジスコの登場?
791名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/14(火) 23:13:31 ID:IxDBk9AS0
変な色をした鳥・・・・・まんま、カワセミじゃないかw
792名無LBCASTさん@画素ひかえめ:2006/03/14(火) 23:14:53 ID:f8XiHbkZ0
そうだったのか・・・ _| ̄|○
793 :2006/03/14(火) 23:29:23 ID:xMeC/jwJ0
>>788他、レス、サンクス

あ、15年前のシグ400mmは逝っちゃいましたんで引退です。(カビ生えちゃった上に、AF駄目!)
交換レンズは勿論欲しいんだけど、大金持ちじゃない(出費15万程度あたりから抵抗感が出てくる)

とりあえずデジスコ+デジ一眼を、サッカーのスタンドに両方担ぎ込む事は可能なわけで。
手持ちはデジ一(18-200VR)、デジスコ組は三脚固定でゴール前に置きピンさせとくって運用は出来ないもんかなーと
その際に、EDVとED50の天秤。。。(接眼も悩み中)
794名無LBCASTさん@画素ひかえめ:2006/03/14(火) 23:46:03 ID:f8XiHbkZ0
なるほど・・・ まぁ頑張って悩んでくれい。悩んでるうちが華というから。
オイラはアテント替えて寝るわ。じゃぁな。おやすみぃ〜
795 :2006/03/14(火) 23:53:14 ID:xMeC/jwJ0
>>794
うん、ワタシも寝ますー
EDVのブラック仕様、カッコは良いんだけどな〜(ブツブツ)
796名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:07:55 ID:Ks9jqd1q0
とりあえずデジ一とデジスコの両方持っている俺様の意見としましては、
デジスコのピント合わせはデジ一の百倍の時間が掛かる。
失敗率も遥かに高いから置きピンしてても成功率は皆無に近いでしょう。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:36:14 ID:2xLg7hMX0
>>796 同じ焦点距離で使うならそんなに違いは大きくないよ。
焦点距離が大きくなる事による難しさが大きいと思う。 だから焦点距離のコントロールが大事。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 00:38:49 ID:2xLg7hMX0
ついか、だからアイピースの選択があまり無い機種は選ばない方がよい。
799 :2006/03/15(水) 08:40:17 ID:ILnL/OTb0
ふーむ…。レス、サンクス!

とりあえず、EDVとED50の出来って、点数に換算するとどうなんだろう?
自分の脳内イメージだったら、80点vs67点ってイメージがあるのですが…

ぶっちゃけます!
ED50ってお薦めスコ−プと言えるんですか?
EDVとED50、どっちが15年愛せる機種?
被写界深度、取り回し、使い勝手の部分は結構重要!
(他メーカーにこれぞ!と推せる機種があればそれでもOK)
800名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 11:10:51 ID:0lhsX9Ur0
何をどういう環境でとるかによって変わってくる。 だから、15年なんて有り得ない。
まずED50で入門して自分が何をしたいかがはっきりして次のステップを考えればよいと思う。
ED50の方が被写界深度は深いので使いやすい。 暗い林の中とかでは辛い場面も出るだろうけど。
ただ多分すぐに物足りなくなるだろうから、最初からEDVと言う手もある。
えい、格好言いと思うならブラックにしろ。

BORG 60ED(350mm) + x1.4テレコン で490mmにして普通の望遠レンズとして使う手も有るよ。
77ED(500mm) + x1.4 =700mm でも良い。
http://www.tomytec.co.jp/borg/world/bird/digiborg/059/059.html
(個人的にはもう一段テレコンかませられそうな気がする)
気が変わったらプリズムとアイピースとデジカメでデジスコもできるし。

なおデジスコでも、倍率の低いアイピース(20倍以下)を使って被写界深度を深くとり置きピンしておけば
動く物でも何の問題も無いよ。 (曇りだと少し辛いかも)
801名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 12:30:37 ID:G3Z/KgGy0
私の場合は先にスコープ(TSN-3)があって、その後コンデジ(E880)を買って、しばらくしてコーワの楽天を覗いたらアダプタリングが出ていて、成り行きでデジスコを始めたんだ。
だからスコープの方に思い入れがあるだが、スコープはいいのを買っておいたほうが、後で悔やむことが無いと思うよ。
スコープはほぼ完成された製品だから、15年後でもさほど変わらない。
デジカメはまだまだ新技術が投入されるだろうから、5年も経てば陳腐化する。

ま、デジスコを前提としてのスコープなら、対物レンズの良い物でアイピースが豊富なら、小口径の物の方がいいかもしれない。
(スコープがでかくなると、三脚を合わせたら、大荷物になる。観ることに重点を置かないのなら、小さい方が実用的)
802 :2006/03/16(木) 00:27:18 ID:4kK9vhkm0
>>800-801
レス、ありがとう
>ただ多分すぐに物足りなくなるだろうから
ここだよなー
俺の場合、鳥撮り3:その他撮り7になるんだと思う
(サッカー以外では、例えば動物園でまったりゴリラ撮りするとか)
鳥撮りの環境としては白鳥を撮る分には恵まれた処に居るんだけど(ぶっちゃけ古徳沼)
鳶以外のワシタカは見たことないからなー
そんなにハマるかどうか

まあ、黒EDVはスルーしますわ。まずはED50が本線っぽい。
ニコン固めで逝くとしても接眼等の資産は残るし
コンデジに手ブレ補正が欲しかったから、P4の発売にワクテカしてたんだけど、どうせアダプターの発売は来月
スコープ本体+アダプター他+新コンデジ+雲台(ベルボンFHD-51Q?)
あと1ヶ月ほど、ゆっくりソワソワしますわ

ところで照準器って、安物(ニュートンなんかで売ってる丸型など)と高いのでは差はあるんかいな?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 00:40:42 ID:NtlPZ+BiO
15年も愛したいなら借金してでもED82を買うべきだ!
大口径だって照準器があれば導入は簡単だし
デジスコやりだすと大抵はドアップ病にかかるし
最初に最高峰買っとけば
写真が下手でも機材のせいにしなくて済むよ。
804 :2006/03/16(木) 10:48:39 ID:4kK9vhkm0
またそういう気になるセリフを〜!
>>803
>デジスコやりだすと大抵はドアップ病にかかるし

うーぬ
黒EDVの在庫状況が気になる、また今日この頃
アレ、めっさカッコ良いわぁ!

まずの1本目に
誰もが定評を与えているEDVから滑り込むべきなのか
軽量・安価(でも意外と皆は薦めていない)ED50から滑り込むべきなのか

刻々と黒EDVの「完売」の表示は近づいてくる。。。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 12:42:26 ID:kfhi8Znl0
驚いた。 kakaku の口コミ掲示板にデジスコというコーナーがあるんだね。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 16:44:12 ID:Ogt7UW1g0
>>804
今日、暇だから少し調べてみた。
●ED50
所詮入門機、機械的強度に不安がある。アタッチメント + 一眼レフカメラを使用しないよう奨めている。
アイピースとの価格バランスが悪い(アイピースが勿体無い)。
●ED82
コーワ,ペンタックスに対抗して出してきたモデル。今一洗練されていない。
同口径ならコーワのTSN-824Mの方を選ぶ。
●EDIII
長年ニコンが出してきた60mm機の後継モデル。機械自慢にはならないが、恥ずかしくもない。
はまり込んで大口径機を追加購入するのにも、さほど抵抗がない。(82^2/60^2=1.87)

ということで、EDVをお奨めする。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 17:07:43 ID:Vf8PXe3m0
ジオマは?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 18:47:00 ID:Y369N9GB0
ジオマは機械的強度についてはさほどの問題は無いが、EDレンズ使用のもの以外は色収差が激しすぎるし、
カメラの性能にもよるが、写りもイマイチ。
やはり入門機以外の何者でもない。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 20:05:14 ID:Vf8PXe3m0
そうですか・・・ジオマはダメですか・・・ジオマ80・・・・・
810808:2006/03/16(木) 20:12:09 ID:Y369N9GB0
と言いながら、俺もジオマを使っている。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/16(木) 20:16:16 ID:10MmnlUR0
デジスコならフジが今度出すF30にとどめを刺すんじゃないか。三脚使用だと
手ぶれ補正機能は誤動作を招くから使えないときあるが、高感度高速シャッターの
F30ならかなりいけそうだ。
812 :2006/03/16(木) 22:47:11 ID:4kK9vhkm0
>>806
サンクス!
…と言っても、またアタマの中がグルグルグル〜
EDVは誰もが使い易いって褒めてるんだよなー(一応はニコン党)

>>811
F30って、アダプター付くの??
デジ一のサブ機としてだから、そりゃF30が欲しかったけど(XDカードはナンだが)自作アダプターはイロイロ大変そうじゃない?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 09:17:44 ID:7UrOY8E2O
F30のブラケットを♪が作ってくれそうだよ。自分も期待してる
814名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 12:10:32 ID:oMWrn/wb0
♪の小遣い稼ぎに荷担なんかする門下
815名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 13:51:10 ID:EqiD9s7R0
ここで作ってもらった方が安く上がると思うよ。
http://www.naojiro.net/index.html
816名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 14:07:37 ID:EqiD9s7R0
ジオマED80は絶対に駄目。 PROも駄目
F30が連写に強くなれば決定的だが、連写が弱いね。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 14:45:44 ID:pA2SnxnN0
連射を考えるなら、ハイビジョンビデオカメラの動画から切り出した方が
確実じゃないか。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 15:30:45 ID:EqiD9s7R0
そうね、ただビデオの静止画は画質が良くないね。 多分レンズとCCDが小さい所為だろうけど。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 15:31:29 ID:EqiD9s7R0
Z850を試した人がいたら教えて。 アダプタはZ750の物が使えるんだろうか。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 20:17:30 ID:7UrOY8E2O
819
♪によると、そのままじゃ使えないとさ。
たしかblogで語ってるよ
821名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/17(金) 22:35:50 ID:ZWjr2WJS0
>>820 協栄の営業マンが言ったと言うだけでしょう。 営業マンがZ850を事前に見たとは思えない。
あんな物もしも位置がずれたとしても穴を広げれば良いだけだから、アフターサービスとしてやるべきだよ。
穴位置は同じみたいだよ。
822 :2006/03/17(金) 23:44:00 ID:B5w8G8r80
F30って、ISO3200を謳ってるのか
アダプターがなんとかなればニコン固めにこだわることはなくなるし、画質はたぶん最高
軽量スコープだと三脚の負担は楽なんだが、こりゃ迷う迷う…

とりあえず当面は待って、もしEDVに戻ってもノーマル緑版にすれば良いっか
冬鳥はそろそろ帰るけど、カワセミは1年中居るからなー
823名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 00:00:01 ID:IBQLG7nxO
キヤノンが最強だよな
824名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 00:00:50 ID:ZWjr2WJS0
Z850 もISO1600まで行くんだね。 ISO1600の画像でも使い物になるみたい。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 00:23:22 ID:GIrjL7L50
超高感度は砂嵐にはならないの?
826名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 01:47:46 ID:p02AnglT0
ISO200くらいでノイズレスだったらいいんだけど、好感度カメラって、どうなの?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 07:23:25 ID:GHWqxiDy0
フジのコンデジが最高ってw
パープリンだらけのクソ画質じゃん
それにISO1600つっても画像処理でごまかしてるだけ。
その処理もNIのほうが上手だしな。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 08:54:45 ID:WX5CGa1n0
Z850 のスレにISO800とISO1600が載っている。 マジすごいよ。 実用になりそう。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 10:06:30 ID:MDqeVN7+0
そ、そうかな・・・・
830名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/18(土) 21:02:18 ID:9EOuvcby0
縮小前提で使えるなんて言われてもな
831名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 11:50:28 ID:5IF9ssJ90
真っ暗で写真が撮れないより何倍もましだよ。 多分低いISOのノイズも少なくなっているはずだし。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/19(日) 16:59:43 ID:5IF9ssJ90
Z850 ISO200 結構良いと思わない?
http://homepage.mac.com/ginahankerd/filechute/CIMG0026.JPG
この位だったらA4出力しても解らない位じゃない?
1600x1200にしたらノイズは全くわからない。 WEBで使う位ならISO400でもいけそうな気がする。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 18:20:49 ID:rHZKLzV+0
カツヲうぜぇ
834名無LBCASTさん@ノイズいっぱい:2006/03/21(火) 16:37:39 ID:7ZWY6tm60
多分、この画像イタリアだろうと思うが、そんなとこで カツオ カツオ と連呼してたら
大変なコトになりそうだ
http://72.14.203.104/search?q=cache:LSmu8IhMBAYJ:www.akiramania.com/diary/0404.html+%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%A9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=5
835名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 20:42:42 ID:6QIOJMhx0
しかしデジスコ用カメラが少なくなりそうだな。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 20:53:37 ID:7ZWY6tm60
> 真っ暗で写真が撮れない
あいよ。
D2H ISO 6400
http://dcita.dynalias.net/pic/2189.jpg

D70 増感(ISO 1000) & 画素水増し現像 & トリミング
http://dcita.dynalias.net/pic/3269.jpg
837名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 22:04:12 ID:a2c5kAZE0
>>836
撮れてないのと同然だな
838名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/21(火) 23:01:02 ID:yxPoaTqE0
ジオマ65-S + デジ一眼 で撮影してみたんだが…酷い画像しか撮れなかった(つд`)
839名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 22:39:33 ID:brlqXZkF0
カシオのP600使ってます。デジスコ始めてみようかと思うんですが、
アダプターはテレコン用とワイコン用どっちがいいでしょうか?

600・700でお勧めの組み合わせとかあったらご教授ください。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/22(水) 22:54:57 ID:V7eOqmj10
>838
シグマの170-500買え。
デジスコ特有の画一フレーミングから逃れられるぞw。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/23(木) 08:12:58 ID:hYHb8H0Y0
>>839 ここを見てみたら
http://www.katuyama.com/BIRDS/kizaitest/exp600.html
KENKO 58->52 ステップダウンリングを使うのがポイント。
これを使うとこの上にワイコンアダプタを付けてもズームできるようになる。
スコープは何を使うの? レンズの間の距離が調整できるアダプタじゃないと駄目だよ。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/23(木) 09:00:57 ID:jSDWUgAw0
>>841
ありがとうございます。
まだ、どれを選ぶかきめてもいない状態です。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/23(木) 10:12:11 ID:Mv6XM5Lz0
アイピースは、KOWAのTSE-17HD 等のアイレリーフの長いものしか使えないから
KOWAを選んでおけば無難。 後はBORG
844名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/24(金) 23:57:25 ID:5ZLCsLlV0
デジスコに挑戦しよう思ってるんですが、
http://www.kowa-prominar.ne.jp/pro/spotting/ts500/top.htm
ここの TS-502 20〜40× ZOOM 直視型 を候補に上げてるんですが
デジスコに使うなら TS-504 PROMINAR 15〜30× ZOOM 直視型
の方がいいですか?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 07:31:48 ID:NB9c1x8Q0
>>844
試しにやってみるスタンスでもそれだけは止めとけ
大体、ズームはアダプタ付かないだろ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 07:34:23 ID:NB9c1x8Q0
スマソ。アダプタ使えたけどズームと言う時点で酷い絵を撮ることに。
試すならジオマ52sの方がよっぽどいい
847名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/25(土) 21:17:00 ID:SdXDAQAK0
>>846
えっ! ズーム機ってデジスコに使えないんですか?
ズーム機のほうがいろいろ便利だと思ってたんですが。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/26(日) 00:57:12 ID:E1e1RZHB0
>>847
できないわけじゃないが、
画質はズームでないそれと比べると、遥かに劣ると言っておこう。
俺は15-20倍辺りでケラレを我慢して使ってた。
50mmで30倍は、かなり条件が良くないとシャッタースピードが遅くて確実に手振れする。


by 元TS504でデジスコしてたユーザ
849名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 00:43:12 ID:KRAQpblQ0
あそこの♪のルーペ付き液晶フードは
なんであんな高い値段なんだ?

4kくらいだったら購入対象に入るんだが。
ルーペ付き液晶フード自作している人いる?
850名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 08:26:27 ID:k/dO3yBs0
虫眼鏡で自作している人は沢山いるよ。
俺は市販のフードにスカートを付けて大きな液晶を覗けるようにした。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 08:34:49 ID:/DgGSRXB0
>>849
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060327082447.jpg
材料は100円ショップで購入。ルーペ付き液晶フードは200円で2個作れる。
ちなみに照準機はクリップ+ストロー。材料費10円以下だけど、意外と精度は良い。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060327082522.jpg
ルーペの倍率は高くないので、液晶画面はこの写真で見るよりも綺麗に見える。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 09:14:05 ID:rQ+pUQhO0
虫眼鏡とか大きなレンズをルーペにすると
液晶が太陽光で焼けるよ こんなとこでアドバイスもらうと
酷いことになるw
853名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 10:33:49 ID:agbRFoOQ0
>>851
材料は椅子用の床材保護キャップと双眼鏡でしたね。
純正フードが破れたら、作ってみます。

後、ストローはヨサゲ。黒色ですが塗ったのですか。

>>852
ありがとう、気を付けます。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/27(月) 23:48:21 ID:k/dO3yBs0
>>852 アホ? ルーペと虫眼鏡は同じだよ。 
倍率は自分が見やすい倍率にすればよい・
通常3倍前後が見やすい。
855CCBC:2006/03/27(月) 23:49:14 ID:Lry/CnuJ0
うーそー
じゅんになー
あきさみよー
でーじなってる
856名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 00:08:51 ID:MqMcgHsP0
頭痛が痛い
857851:2006/03/28(火) 02:20:14 ID:i2ADpfUB0
>>854

あはは、失敗、失敗、ルーペ=拡大鏡・・・の中の虫眼鏡ねw
勉強になりました。

液晶の日焼けの危険性は教えないで
ルーペと虫眼鏡の語彙は教えてくれるんですね

ほんと、ありがたい

858名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 03:26:31 ID:i2ADpfUB0
【ご注意】このスレッドは豆○郎氏の私怨のはけぐちであり
     大半のレスは自作自演です。
     煽り・誹謗中傷に惑わされずお楽しみください。

これどういう意味ですか?

859名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 08:35:52 ID:51xq2OPW0
>>857 凸レンズの原理を知らないのかな。
凸レンズの焦点のずっと中に液晶の位置があるんだから焼ける訳が無い
860名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 10:27:41 ID:h97ByKxR0
デジ一眼使ってる人が、ストレス無く撮影できる、デジスコに向いたコンデジ教えてください。
CASIOがいいかな?と思ってるんだけど。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 10:49:28 ID:i2ADpfUB0
>>859
実際に焼けている事例があるんだよ
あたまでっかちだけじゃ悲劇は避けられない

焼ける訳ないなら晴れた日にやってみそw
862名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/28(火) 12:08:24 ID:XwMCQd9X0
>>861 まったく、うちの連れ合いみたいなことを言うね。
床にレンズを置いていたら焼けるから危ないとかこの間言った。 これは100%有り得ない。
そのレンズの倍率をいくつにして使ったの? 1倍近くで使えば焼けるが、まさかそんな倍率で使う馬鹿は居ないだろう。
無いとは言えないかも知れないけどレンズを使う意味が無いから論外だな。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 03:04:44 ID:KSH3LCJk0
>>858

ここのスレ主さん=豆太○ 

ttp://6322.teacup.com/takairod/bbs
864名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 03:48:29 ID:bq7sCoCpO
>>862
焼けるか焼けないかはレンズの口径と液晶の焦点からの距離や熱耐性等 条件しだい。
焼けても他人ごと どーせ弁償しないからといって適当なアドバイスすな
865名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 07:10:06 ID:my5mvp5J0
眼鏡の人は皆目が焼けちゃうよねw
866名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 08:12:27 ID:FDB+ce4i0
焼けるならレンズ付きフードを作っているNIKONやKENKO等のメーカーは
皆製造者責任で訴えられるよ。
馬鹿馬鹿しい話は止め。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 09:03:32 ID:vjHLJU8Q0
>>866
焼けないようにちゃんと計算or試験して作られてるんでしょ

自作ではそーはいかんわな
868名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 10:31:00 ID:gLE2aErB0
>>867 アホは引っ込め。 計算や試験するような物じゃないことすら解らないのか。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 10:38:59 ID:gLE2aErB0
>>867 ついでに良いことを教えてあげようか。
焼けるということは焦点位置に液晶がある場合に起きるということは理解できるかな?
その場合レンズを通して液晶は見えるかな? 後は自分で考えてみようね。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 21:08:00 ID:K88vu8rc0
太陽とレンズと液晶が一直線にならない限り焼けないでしょ。
液晶を空方向に向けてるときは要注意かな?
871名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 21:14:43 ID:hl4fwp3m0
>>870
焼けるって焦げるって話じゃないよね。日焼けでしょ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 21:50:01 ID:oz9jUos80
そうでもないみたい。なんかすごい進行してるね。
ルーペで見るときは、焦点付近に液晶がくるから、太陽の方向には
向けちゃだめだよね。眼鏡とも違うし、1倍でもないし....
いくら計算しても避けられないでしょ。メーカーはきちんと注意書き
してないと訴えられるとアウトじゃないの?
873名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/30(木) 23:02:27 ID:ymy6KYzE0
ここに釣堀があると聞いてやってきました
874名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 00:25:14 ID:6RDnMkq80
すっごい勢いで進んでますね。

この中に●太郎さんっているのかしら(笑)

デジスコ界ではちょー有名らしいですよ
875名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 02:10:16 ID:iY+mYp340
実際に俺の名前が○太郎なのでちょっとビビったw
876名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 02:18:53 ID:yq0CvSIY0
満太郎?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 08:17:25 ID:6i12RdEZ0
ニコンの純正フードに付いているルーペの焦点距離を図ってみた
結果は、かなりラフな測定だが、焦点は液晶面だった。(´・ω・`)

伸ばした状態で、ルーペレンズ外面からフード先端まで74mm。
折り込んだ状態で、ルーペレンズ外面から蛍光灯の像が決像するまで74mm。
ルーペレンズ(長辺:14.2・短辺:11.3mm)はかなり小さい。

直線型スコープなら、朝夕の順光時だけ注意すればいいね。
アングル型だとちょっと面倒かな。ま、ハンカチでも掛けておくよ。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 08:55:22 ID:bExm7EIm0
ルーペの倍率の出し方って面白いね。 25cmの所の物体の大きさがどう見えるかと比較するんだって。
250/74=約3倍
879名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 14:24:50 ID:hSiCjF0M0
>>878 老眼の場合は?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/02(日) 18:29:13 ID:kgiPMuqO0
コーワのあれ、DA-1のスライド部

あれを今の一点でネジ締め込みを
三点式に改良できないものだろうか。
 DA-4を取り付け重くなった分
スライド部を後ろ側でネジ締めをした時に光軸がずれ易いようだ。

コーワはこういう改良品を出す姿勢が窺えないので
新製品出したら出しっぱなしの姿勢が
デジスコユーザーが離れていく要因かも・・・。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/02(日) 18:50:18 ID:kgiPMuqO0
三点締め込みでなくてもいいから
一点締め込みで円周で締めこむ方式でも構わないか。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/02(日) 18:52:42 ID:kgiPMuqO0
http://www.kasai-trading.jp/intesadapters.htm

こういうやつね

3連投スマソ
883名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 04:31:19 ID:zB4MrVzV0
ここで♪製品の名前が出たら880の思う壺だなw
工作員乙www
884名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/05(水) 20:38:11 ID:rRY8weU30
デジスコユーザーのコーワ離れってのは全然実感出来ないな。
どこの世界の話だろ?
♪関係者は巣に帰れよな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 02:58:37 ID:pdQ4IrrX0
>>883.884

あのね〜 KOWAが♪社に出資してるの知らないのぉ〜〜
まったくトンチンカンなんだから
886名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 08:49:41 ID:WF6aeXYv0
885さんのレス読んでデジスコドットコム社HPの会社案内見てきたけど
そのへんのことは書いてないね。なぜ885さんはそんなこと知ってるの?
887名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 09:07:14 ID:A/BjlPPj0
本人?
888名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 10:32:10 ID:XHlteXi/0
「出資」?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/06(木) 20:27:59 ID:wMUeTaTj0
KOWAのスコープにVixenのDG-FSDXがバッチリ付くってのは既出?
Vixenのアイピースも若干のがたつきはあるが、とりあえず使える。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/07(金) 07:59:10 ID:pFapwsoF0
♪の掲示板を企業の掲示板だと思っている人が結構いるみたいだね。
かなりグレーではあるが、最初から今まで全てボランティア運営と言う話は変わっていないよね。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/07(金) 18:51:25 ID:ZS+oYkOc0
>890
ってことは宗教に近いのか?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/07(金) 19:51:56 ID:PSNC4U0t0
信仰者もかなりいるんじゃない?
某掲示板では♪の主要幹部の人に
〜様とかでよんでいる人がいるからな。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 13:35:24 ID:TMKcm2s50
デジスコ.com で各スコープのテストパターンの比較を
やっていたと思うけど、あのページは今、無くなったので
しょうか?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 18:04:07 ID:Z8+4S5Am0
他にイイスレが無かったのでこちらで質問させてください。

デジカメ+フィールドスコープで撮影されているのですよね?
usbカメラ+フィールドスコープで撮影というか映像が見たいんですけど
検索してもなかなか詳しく書いてあるサイトが無く困っています。


どのようなusbカメラが最適なのか、接続するアダプタはみなさんどうしているのか
分かる方いらっしゃいませんか?

宜しくお願いします。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 19:23:22 ID:PcTT1oiw0
>894

こんなんで、参考になる?

http://www7a.biglobe.ne.jp/~tomoyu/inst/co039.htm
896名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 08:30:59 ID:hwcCLy120
>>893 なくなったみたいだね。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 12:04:25 ID:llYvPRSl0
>>894 何を撮りたいの?
898893:2006/04/13(木) 14:13:56 ID:qdqoF7U+0
>896

やっぱり無くなりましたか。
商売上都合が悪かったのかなぁ。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/16(日) 00:38:57 ID:biSq7Bir0
IXY700と三脚はある。
これに使えるデジスコでオススメのシステムありますか?
どこのメーカーが評価良いのかな〜
予算は3〜5マソ以内で。とりあえずこれくらいしか予算ないです。
900名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/16(日) 05:26:47 ID:Ukc8+IHI0
まそってどこの国の通貨?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/17(月) 08:43:56 ID:RgcYpCF+0
>>899 ジオマ52Sしかないだろう。 ジオマは他は止めた方が良い。
アダプターは自分で作れるの?
アダプターや、アイピースの方が高くなる。 三脚といってもちゃちな物でしょ?
本格的にやるなら、三脚、雲台とかずいぶん費用がかかるから、
倍率を低くして明るい所で手持ちでやるのが
安上がり。
いずれにしてもその予算では苦しいと思うよ。 じっくり勉強してある程度固まってからやった方が良いのでは?
902名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/20(木) 21:48:32 ID:GeNZwmAK0
安価なデジ一眼用の超望遠レンズ(35mm換算で350〜800mm程度、F値はF8くらいでもOK)としてデジスコを検討しているのですが
デジスコでの遠方の高速で動く動体の撮影は無茶ですか?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/21(金) 00:52:34 ID:9D4/vlc30
>>902
修行を積めば出来るようになるかもしれんが
そのレンズを使うのはやめておきなさい
904名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/21(金) 00:55:53 ID:FvzfDqdC0
俺もデジ一眼+ジオマ65Sで撮影したが、ファインダーではピントが合っているのに、
実際に撮影した写真はみなピンボケというとんでもない結果になった。
原因はわからんが、気をつけたほうがいい。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/21(金) 08:40:51 ID:USx/eb+a0
>>902 止めた方が良い。 直焦点ではEDじゃなくても色収差は目立たないが、
デジスコで高倍率になるとEDじゃないレンズでは色収差がひどく出る。
それに安いレンズでは解像度が悪い。

>>904 ほとんどはブレ。 10秒タイマで撮影してみると良い。
デジ眼ではミラーショックを防げないから、SS1/100以下ではブレル。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/21(金) 11:17:06 ID:M8Ef5H5c0
一眼の構造上、ファインダーでピントが合ってるのに
写すとボケてるなんて事がありえるとしららデジスコ云々関係なく
スクリーンがずれてるとかカメラ側の問題だものな
>>905の言うとおりブレだろ
907902:2006/04/22(土) 00:32:38 ID:A5GSN8bO0
止めた方が良いですか…
というかデジスコで無限大というのは無理か…なにせ被写体が高速で動くのでそのたびのフォーカシングは無理だと思うので…
おとなしくカメラ用レンズを探します
908904:2006/04/22(土) 08:42:48 ID:sHggXncX0
>>905-906
そ、そうか・・・ブレかぁ・・・。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 08:35:22 ID:qzgQl2550
>>907 デジスコで置きピン出来るかどうかと言う事であれば大体できる。
高速な被写体とは車とか馬?
高速に動く被写体であれば、デジ眼の方が有利。 デジスコでも1000mm位まで落とさないと難しい。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 11:20:59 ID:MHr5W4Vy0
>>904 もしかして、レリーズを使っていないとかじゃないだろうね。 手押しだと確実にぶれる。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:05:50 ID:uEmTKMS/0
手ぶれ補正機能付きのデジカメってデジスコで使うときは手ぶれ補正offの方が良いの?
912名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:34:17 ID:6yIF419I0
手持ちで頑張るつもりならonで
三脚ならデジスコとか関係無しにOFFで
913名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/24(月) 22:56:07 ID:vQsd3i370
デジスコ某コムの某人が手ぶれ補正の機種を試して
なにやらノイズがでると書いていた。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/25(火) 07:59:35 ID:c5kL5Z6m0
数百mm〜1000mm@35mm以下で無いと手振れ補正は利かないからそれ以上で使うならオフ。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/26(水) 15:01:43 ID:3g4tezXL0
EX-Z1000はデジスコに使えそうだね。 瞬間ズームはピント合わせに使えそう。
HDズームと言うのも良い。 ISO3200は期待出来ないだろうが証拠写真は撮れそう。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/28(金) 13:45:08 ID:OtBirh9P0
1キロ先の片思いのあのこの部屋を
撮影するのに最適なのはナンですか
917名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/28(金) 17:01:00 ID:UtwFGiQe0
>>916
お巡りさんが居ない事です。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/28(金) 21:49:19 ID:x29fskBT0
隠しカメラ
919名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/28(金) 23:38:45 ID:to1cZAyR0
その部屋が見えるマンションを買うこと。 そしてそこからサーチライトを照らすこと。
それが出来たら、撮り方を教えてやる。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 06:54:39 ID:fAcVxSYo0
>>915 レンズがOptioA10のもので偏って付いているのでアダプタが作りづらそうだが、
瞬間ズームと言うのは、デジスコにとっては画期的だね。
他のカメラのMFの時のデジタルズームのようなモザイクで見えるのではなく光学ズームと同じ見え方をするから
ピント合わせにとって画期的(もしかしたらカメラ自体のピントもよく合うのかも)
分解能は、800万画素以上はあまり変わらないと思うがこういう機能や画素混合など高画素になって初めて
実用的になる機能を盛り込んで欲しいね。
F1.8位のレンズと組合わせてくれると分解能もうれしくなるね。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 14:41:37 ID:AkTkdKxVO
デジスコの使い易いコンパクトデジって何でしょう?(ハコデスカ以外
922名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 17:16:40 ID:SIW12jwY0
オリンパスのSP-350はどう?
http://www.kowa-prominar.ne.jp/digisco/report/04/index.htm
923名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 06:09:18 ID:AkL4pdrI0
>>919
その二つの条件 クリアしました
撮り方を教えてください
924名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 08:34:18 ID:NiqPB2ig0
>>921 Z850,P3,W7 A530,A540,
>>922 のろすぎる。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 08:55:46 ID:NiqPB2ig0
>>923 警察撃退法を述べよ。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 22:12:32 ID:Cq425yxf0
ビデオ雲台でジンバル雲台のようになるようにスコープを逆さ向けにつけてみた。
なるほど、上空にむけても重心が移動しないから
上を向ける度にスコープをスライドさせなくても済む。
ロックもしないで済むし導入が素早くなる。

しかーし問題がでてきた。
スコープが雲台回転軸の位置にきたので
それまで三脚の脚をいっぱい伸ばして、背を伸ばしたまま
目線の位置に接眼鏡がきていたのが
その位置が低くなってしまい、三脚を伸ばしたままだと
背を屈めて覗かなくてはいけなくなってしまった。
これだと腰痛になっちゃうよ・・・。(苦笑
927名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 23:06:31 ID:MKWc7kq10
926を逆さにしてみた。うまくい
928名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/02(火) 13:04:04 ID:BTK8+bjq0
>>925
相手の女性と結婚する
929名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/02(火) 23:15:40 ID:69ISbfHD0
>>928 おめでとう。 EX-Z850だけで良い。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 03:21:14 ID:3TFlCPOw0
EX-Z850をニコンのEDVにつけるブラケットってありますか?
931930:2006/05/03(水) 03:31:13 ID:3TFlCPOw0
すいません↑の発言はナシで。

とりあえずスタンダードにP4とEDVでデジスコはじめようと思ってます。
発売されてませんがEX-Z1000も気になるので、できれば両方に流用できるブラケットが欲しいと考えてます。
おそらくEX-Z850と同じ規格であろうと考えてますので、EX-Z850とP4両方が使えるブラケットを教えていただきたいです。
932名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 08:39:37 ID:hdQpTLco0
>>931 >同じ規格
そんな物はない。 両方が使えるブラケットなんて無い。
兼用しようとすると、汎用のブラケットになるが、大きく、重く、高く、光軸が狂う。
2つ用意しなさい。
933930:2006/05/03(水) 10:56:41 ID:3TFlCPOw0
>>932
同じ規格というのは、EX-Z850とEX-Z1000のブラケットに対して、という意味でした。
P4とは同じなわけないのはわかってます。
汎用ブラケットはやっぱ、微妙ですか・・・

アドバイスありがとうございました。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/05(金) 00:17:45 ID:zTipVERX0
TD-1にテレコン付けてみた人っていないのか?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/06(土) 23:35:38 ID:H0bAxQ9a0
そんな物付くわけないだろ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 09:12:54 ID:amokM6/h0
超望遠スレの住人の最高焦点距離は35mm換算でいくらぐらいなの?
20000mmぐらい?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 23:19:44 ID:r6++mQhc0
俺の場合通常500mm〜4000mm
938名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 00:13:45 ID:I8ALnqld0
それは35mm換算で?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 08:00:04 ID:LHtVoDfq0
当然35mm換算そうじゃないとカメラのCCDサイズまで書かなくてはいけなくなる。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 10:32:08 ID:I8ALnqld0
500mでまともな写真撮れる?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 12:44:33 ID:sS2KieQp0
500m???
942名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 13:14:23 ID:I8ALnqld0
500mmでまともな写真撮れる?
943名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 14:00:53 ID:nqoyBVuK0
500mm??
944名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 19:29:11 ID:sI17EYWw0
いや、そこは突っ込まなくていいだろw
945名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 22:32:38 ID:LHtVoDfq0
500mmでも厳しいケースもある。 数mの距離でカラス大の被写体だとぎりぎり。
残念な事に長焦点距離のアイピースで広視界の物が無いのでケラレてしまうけどね。
それでも明るさと被写界深度を稼ぐには出来るだけ焦点距離を短くしたい時が出る。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 22:36:36 ID:LHtVoDfq0
あるいは、10数m位の距離でアオサギ位の大きさの鳥が水面に映っている姿も入れようとするとその位でぎりぎり。
飛び物を撮りたいときも視野を広くしてシャッタースピードを稼ぎたいから出来るだけ焦点距離を短くしたい。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/08(月) 22:42:23 ID:CQFku4GZ0
>>940
デジスコで500m位はなれた船等は撮った事ある
人の顔の判別は無理みたいだから
記念撮影は無理があると思う
948名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 02:43:28 ID:ohnWb+fk0
デジスコで飛びもの撮ってるサイト、知ってたら教えて欲すぃす
949名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 08:14:19 ID:bcv/uMZQ0
だが断る
950名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/12(金) 08:45:49 ID:UWs7z9qM0
>>948 大抵の画像掲示板見れば飛び物も結構有るよ。
カワセミ専用掲示板でも飛び物が多くなってきた。
http://www.eisvogel.jp/digisco101/joyful.cgi
951名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 02:26:32 ID:Nje2h9LL0
>>950

この掲示板見てて思うのは、カワセミが近いな・・・ってこと。
ノートリです、って言ってでっかく撮ってるけど、漏れのフィールド(関西)
ではこんな近くにはカワセミ来ないもんな。
漏れもデジスコで飛びモノ撮ってるけど、ツバメは撮れてもカワセミは豆粒しか撮れネ。
関東はカワセミが近くに来るの?
それともココに貼ってる連中はブラインドでも使ってるのか?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 11:55:09 ID:puGm0Snk0
953名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/13(土) 15:59:14 ID:RAq4nN0F0
>>951 関東だと神奈川の公園や川では身近にいるし、かなり近いところに来るよ。500mmあればかなり大きく撮れる

954951:2006/05/14(日) 00:17:41 ID:M/M5snfZ0
>>952,953

なるほど・・・勉強になりますた。蟻がトン
955名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 13:21:44 ID:xPkI7Qdj0
東京の公園の中に出てくるカワセミは人馴れしている。 オオタカとかも人馴れしている。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 21:29:04 ID:5Z7jDNiK0
うちの文鳥は人慣れしてない
957名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 23:13:47 ID:vPQxQ34z0
子供のころ、セキセイインコを何匹も飼っていたことあったけど
人馴れしない個体もいたなあ。
かと思ったら人が食っているものをなんでも欲しがるインコもいたけど。
アイスクリームを嘗めて食うインコもいた。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/14(日) 23:22:17 ID:irm6OC5V0
>>956
雛の段階から育てないとダメでしょ。
ウチではもう何羽も孵化したよ〜。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/16(火) 08:16:43 ID:k+wtZR820
慣れると馴れる
960名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/16(火) 18:00:35 ID:CmlCQgXI0
天体撮影用の冷却CCDってのもあるんだし
デジスコ専用デジカメってのが出てきてもいいんじゃなかろうか
アイピースに即取り付け可能でレリーズ穴が開いてて
液晶画像を180度回転させられるデジカメが出ないかな
961名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/16(火) 23:33:08 ID:L220XUIc0
>>960 バリアングルで、赤外線リモコン、高速無限連写、30fpsVGA Mpeg4動画
液晶サイズは小さくて良い。 EVFでも良い。 32万画素以上
画素合成高感度。 
962名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/22(月) 23:46:39 ID:u2UiwGbd0
こんにちは。
ビデスコにはTSN-VA1、TSN-VA2が定番なんですよね?
初めてなんですが、DMX-HD1持ってて、デジスコとビデスコをやりたいので、TSN-664+TSN-VA1+TSN-AR39SAを検討することにします。
(このスレ見てるとスコープとアイピースの評判は、ニコン>コーワって印象だったけど。)
963名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/23(火) 11:12:42 ID:cFZzeyK+0
>>962
TSN-664持ってるけど、今から買うのだったらニコンの方が良いよ。同じカメラで写したら判るけど、解像度はニコンの方が上。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/23(火) 13:20:25 ID:+n3Zbg+z0
>>963 アイピースが悪いだけじゃないの? それだったらビデスコには関係ないよ。
それにニコンでは難しいでしょ。 ビデスコじゃなくでも高いアダプタを買わされるのがオチ。
ニコンのアイピースのアイレリーフが短すぎるんだよ。
965962:2006/05/23(火) 21:19:35 ID:1VRUiifM0
ありがとうです。
>>963-964
そうですか。ニコンのほうが解像度高いって言われてますよね。やっぱりEDIIIがいいですかね?
月刊BIRDERの出してる本にも確か、TSN-664は画像の中心付近だけ解像度高い、って書いてたので。

↓でEDIIIにTSN-VA2ついてるけど、高いのかはよくわからない。
ttps://www.newton-club.co.jp/cgi-local/bw/cart.cgi?option=view&n=458

後悔しないようにTSN-824M?とも思ったけどピント合わせづらいとかで初心者にはキツいんですよね。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/23(火) 23:30:03 ID:HaM/nj150
>>963 あんた、EDIIIがTSN-664より良いと言い切れるの? 80mmと60mmを比べてるんじゃないの?
それに同じアイピースで比べないとおかしいよ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 11:28:28 ID:TwLbiYjw0
カメラをセットするときって、アイピースとカメラのレンズはできるだけ近づけたほうがいいのですか?
迷ってます。教えてください。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 17:58:47 ID:Jg8FVhxK0
できるだけ近づけないとケラレるよ
969名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 19:50:13 ID:MY1pwxe30
>>967
近づけすぎてレンズ割らないようにね。
デジカメによってはレンズが伸びきってから少し引っ込むタイプもあるので。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 21:22:52 ID:OD4+vFRc0
>>969
アイピースのレンズが割れるよりも
カメラ側のズーミングのギアが逝っちゃう方が早いと思う。
971967:2006/05/30(火) 22:09:48 ID:WiN++1Bx0
>>968-970
ありがとうございます。
現状、ワイ端で若干ケラレが出てます。
「どうしようかな〜」って悩んでましたが、アイピースに可能な限り近づけてみようと思います。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/30(火) 23:56:56 ID:hubckN/E0
>>971 近づければ良いと言う物ではない。
アイピースのアイレリーフが長ければ少し遠ざけた方が良い場合もある。
ニコンのアイピースのアイレリーフは短いので大抵は近づけた方が良いケースが多いが
20mmのアイレリーフがあるアイピースだと普通1〜2mm離した方が良い。
特に1/2.5”CCDの場合は短いアイレリーフで済むので離した方が良い。

仮止めしてするなり滑らせるなりして位置を色々動かして最適な位置を見つけるのが良い。
0.2mm位違うだけでも写りがかなり違ってくる事があるよ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 17:33:16 ID:0FLpbYZW0
1/1.8”CCDのコンパクトデジカメのレンズを外して直焦点にすると35mm換算で5倍の焦点距離になる。
300mmのレンズで1500mm 500mmのレンズで2500mm これだとコリメートする必要は無いね。
2万円位で改造してくれる所あったら頼みたいな。 電子レリーズ付き。
一眼レフと同じマウント方式にしたら1眼レフのレンズが使えてウマ〜。 AFが使えればベストだが使えなくてもいいな。

974名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 18:23:23 ID:sD1CdXjp0
>>973
絞りに相当する部分が残っているとケラレてしまうようですね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 21:59:07 ID:0FLpbYZW0
絞りは無いと困るね。 カメラを選べばそうでもない物も有りそうな。
そこを避けるようにレンズをつけたりすると高くなるね。
でも絞りなんだから多少の絞りは我慢できるだろう。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 00:52:34 ID:4o7gCp3s0
>>974-975 ズーム位置(実際はズームしないけど)をワイド端にすれば絞り開放になるのでケラレ無いみたいね。
多少の絞りは入っているのかもしれないけど、それは入っていた方が良いからだから気にしない。
中々良さそうだからやってみたいな。 メーカーが出してくれると良いんだけどね。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 21:42:00 ID:ug+lNidT0
星屋向けに冷却CCDなんてのがあるんだから
鳥屋向けにデジスコ専用デジカメ造ってくれないかな
978名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 22:48:52 ID:MYx66Sg60
979名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 23:03:11 ID:rrdC21eP0
>>978
そ、それは(笑
980名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 01:44:51 ID:kMdUZ2ns0
>>973
何それどうやるの?
コンデジしかできないの?
用語がさっぱり分からない
981名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 19:53:29 ID:ZSmj9+hV0
>>973-976
同じく、いまいち理解できない。
コンデジのレンズを撤去して倍率をかせげるってこと?
コリメートよりも明るくて高画質な望遠撮影が実現したりする?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 21:01:32 ID:PUGhq2Ly0
コンデジのレンズって実焦点何mm〜何十mmを35mm換算で何十mm〜何百mmで使ってるわけだから
レンズ取っ払って35mm用のレンズを付けることが出来れば・・・って話でしょ

金銭面、性能面を考慮せず画質だけで言うなら一眼のCCDを小さくって言うかトリミングしたのと変わらないものが得られるわけだな
983名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/05(月) 21:24:39 ID:kt2nEHG70
>>982
けど、それに見合ったレンズを作ろうとすると、
フォーサーズみたいに馬鹿高いレンズになっちゃうんだよね〜。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 00:06:08 ID:W2B2j04y0
デジスコの世界ではすでにやられてますね。直焦化。
レンズ枚数が少ない分抜けは良いようです。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/06(火) 01:18:03 ID:rIx9L9hW0
コンデジなのに一眼レベルの画質でさらに超望遠で撮れるようになるの?
986名無CCDさん@画素いっぱい
>>985
CCDが小さいことで倍率を稼いでいる。
例えば35mmフルサイズCCDだと24x36mmの領域に像が写るが
光学系はそのままでCCDをコンデジの1/2.5インチCCDに置き換えた場合、6x8mmの領域しか写せない。
つまり一眼で撮った画像の中心から縦横 1/4 の面積だけ切り出して、
レタッチで縦横 4 倍に拡大すれば、本来のレンズより 16 倍ズームして撮ったように見えるでしょ。
原理はこういう感じ。
こう書くと悲惨な画質になりそうに思えるが、実際にはコンデジのCCDだとその狭い領域に画素がぎっしり詰まっているので
そこまでひどいことにはならず、普通のコンデジ画質程度で収まる。
もちろんレンズを一眼のいいものを使うことで改善が期待できたり
本来そのコンデジ用にチューニングされたものと違うレンズを使っていることで劣化が懸念されたりはするけど。