【要?】フルサイズ撮像素子【不要?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
本音で言えば、そりゃ欲しい。
だけど、とっても高くつくフルサイズ撮像素子。

半導体ってのはダイサイズ=コストなわけで
ポケットの中のビスケットを割って増やすが如く増殖する
画素とはちょいとハナシが違うぜ、ってのは分かるんだが
未来永劫フルサイズが庶民の手に届くことは無いのか。
はたまた、何らかのブレイクスルーでイパーン庶民の手に
渡る事は有るのか。

おまいらはどんな未来をお望みですか?
22:04/05/22 02:06 ID:Y9OStvpH
2
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 02:07 ID:rSyDxBxT
バイテン素子キボンヌ
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 02:09 ID:eGrk7/4J
実際商品として存在する一番大きい撮像素子ってどのぐらいの大きさなんだろ?
デジバックとか手に届かなそうなものは調べる気も起きないわ。
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 02:26 ID:U2NPFb34
ダイサイズ=コストじゃなく、√ダイサイズ∽コスト、かな?
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 02:27 ID:eGrk7/4J
まあニュアンスという事で捉えておくんなまし。
補足どもね。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 02:42 ID:U2NPFb34
確かに銀塩からDigitalに以降しようとしている人は、ライカ判フルサイズに
こだわる奴が多いね。
像面面積が大きいと「ボケ」が大きくなる、とか言うけれど、IX24サイズが
135に対してボケの大きさで決定的に劣るとも思えないし、何が何でも開放の
ボケボケ写真が好きな連中は別にして、APSサイズで問題無いと思う。
また、ライカ判SLR交換レンズを流用する際に、広角側で画角が減るのが嫌だ
という意見も多い。でも、フォーマットサイズの異なるレンズを共用するって
のがいきなりビンボ臭い発想だし、キヤノンにしてもニコンにしても、それから
シグマもワイド側はDigital専用にする方向だもんな。
結論として、銀塩SLR互換マウントのDigitalSLRは、これからもAPSサイズの
受光素子が主流になるでしょ。
ライカ判であることに、そんな大きな意味は無いよ。
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 02:45 ID:eGrk7/4J
>>7
確かに、それが多分現状デジカメ界隈(主に作る側として)のジャスティスなんだろうなぁ。
「現実問題」
「実用上」
「今後のことを考えて」
「コストの面から見たバランス」
なんてキーワードを持ち出すならばまっこと正しいとしか言い得ないな。
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 02:51 ID:eGrk7/4J
最初に断っとくが、現状かなり無理と言うかまず無理なのを承知での仮定な。

全く同じカメラボディで
A) 10万円のAPS-Cデジ一眼
B) 15万円の135フルサイズデジ一眼
と言うラインナップが有ったとして
さて、>>7の論理で(A)の商品を買う?ってカンジのキブン。
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 03:01 ID:eGrk7/4J
もしそんなラインナップがあって、それでも圧倒的大多数が諸手を挙げて(A)を選択するんなら
そりゃーそれで良いだろうけど、そうでない場合、つまり1.5倍程度のエクストラを支払ってでも
(B)を選択すると言う購買者が多い場合はどーなのよ?、ってな。

結局100万とかそんな大きな額をカメラに当てたくないが為の
セルフエクスキューズとしての>>7的見解なんだとしたら
現状でのフルサイズ不要論(つまり>>7)こそが結局ビンボ臭くないか?

あ、個人的に>>7氏を非難してるわけじゃないよ。
現状では現実的な意見だし、実際オレもそう思ってる。
ただ、大変模範的意見なので便宜上使わせてもらいますたですよ。
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 03:23 ID:U2NPFb34
あんた、まじめだねえ。
賑わうといいね、このスレ。

馴れ合いは本来好きじゃないのでこれにて消える。また見に来るよ。
今度までに何かお前さんがカチーンと来て燃え上がる煽りでも考えとくわ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 03:30 ID:eGrk7/4J
はは。待っとるよ(^_^
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 03:44 ID:eGrk7/4J
このスレを立てた動機としては
エプソンR-D1の存在が大きいのよね。

正直溢れんばかりの新レンズが続々登場するデジ一眼の世界では
「これは全く新しいジャンルのカメラなんだ」
と思ってシステムを組んでいくのがベター且つ健康的なカメラ生活じゃないかと思う。
4/3だろうとAPSだろうと実は大差無い、ぐらいに思ってた方が結局幸せなのかも、と。
もちろん手持ちのレンズ資産を手遊びとしてくっ付ける楽しみはアリね。
ただ、その結果に付いては誰も何も保証してくれないってのを知っとけば良いだけで。

しかし、R-D1はどう考えてもフルサイズであることに価値があるプロダクトじゃなかったのか?
往年のレンズを使い、ただ受光部分が置き換わっただけ、と言う所を目指したはずなのに
結局APS-C。
なーんか違うんじゃ御座いませんか?と思ったの。

14名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 16:30 ID:c9tqjytf
安けりゃ欲しい。
高けりゃ要らない。
そんだけのもの。
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 16:47 ID:8py2Xgep
でかけりゃ良いって奴!
漏れの彼女の乳輪、見たら引くぞ!
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 16:48 ID:c9tqjytf
>>15
あー。分かるわ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 19:50 ID:FnWOeh3q
×1.6は画角が変わりすぎるけど
×1.3なら許容範囲なのかも知れないと考え始めてます。

レンズのラインアップ考えるとき×1.4までは差がわからないってされてるし

でも安いフルサイズがホントは欲しい
18名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 10:50 ID:N8sRdgfM
フルサイズは高くて買えない・・・そんだけ
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 10:59 ID:4LReDXPM
画質のためなら金を惜しまず
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 12:54 ID:f58EDMfO
>>19
金は惜しまなくても手間は惜しむのかい?
「画質のためなら」とか言い出したら、現状ではデジは使えない。
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 23:12 ID:pWhTutWM
>>20
1Dsの解像感はすでに中判並だぜ、おっさんよ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 23:18 ID:jxq8HI/C
低価格フル寸CCD等搭載機を、どのメーカーが幾らで何時頃出すかが問題だ。
フォヴェオンに期待!
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 23:18 ID:f58EDMfO
だから?

中判なんて中途半端なものと並んでもなぁ。
11x14"使った事ないだろ?
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 23:31 ID:jxq8HI/C
11x14吋フル寸CCD等が出れば、無理してでも買いますよww
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 23:50 ID:0ZVr7Luo
何に使うのさ?
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 01:28 ID:In7LSPeZ
>>23
鞄に入って、片手でスナップできるものなら使ってやる。

という冗談はさておき、なんかさ、35mmという制限を付けないと議論にならないよ。
軽自動車でいい人と、トラックや戦車が必要な人では話がかみ合うわけがない。
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 01:01 ID:pXWKC2gw
今CCDって頑張って開発してるんだろうけど
大画面テレビの工場の方が派手に投資されてる気がするな
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 07:32 ID:qKnNfVq9
あたりまえだろ・・・だから何だ
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:25 ID:KyeTppMu
ID:jxq8HI/Cのバカっぷりw
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:38 ID:eWghHPNx
11x14吋も知らない ID:KyeTppMu なのさぁ〜〜♪ww
3127:04/05/25 23:19 ID:af1AlkkX
>>28
投資が減る分開発は遅れるだろうからフルサイズはずっと高値の花かも
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 23:25 ID:eWghHPNx
キヤノンは大画面テレビ等に、投資してるかな?w
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 23:25 ID:4zDYG0Kz
ほぼ確実に言える事は、
フルサイズCCDのデジカメが買いやすい価格に落ちてきた時には
APSサイズCCDのデジカメは、もっと買いやすくなっている、ということ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 23:27 ID:eWghHPNx
普及したAPSサイズCCDのデジカメ=写るんですデジw
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 01:23 ID:A6hNPWpD
>>30
バカといわれても理解できない ID:eWghHPNx 
少しは考えたら?おめでたいねw
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 01:37 ID:A6hNPWpD
このスレで的外れなID:f58EDMfOに対する煽りで馬鹿と常人の違いが鮮明。

ID:jxq8HI/C
11x14吋フル寸CCD等が出れば、無理してでも買いますよww
>無理すれば(金出せば)作れる。煽りになっていない。
だから、ID:0ZVr7Luoに「何に使うのさ?」と聞かれてる。

ID:In7LSPeZ
鞄に入って、片手でスナップできるものなら使ってやる。
>不可能に近い。だから、煽りになる。

煽りもできない知らない ID:jxq8HI/C=ID:eWghHPNx なのさぁ〜〜♪ww
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 02:21 ID:bZpQxjtk
今までの流れからするとフルサイズCCD(CMOS)が主流になるかと思うんだが、問題はレンズ側なんだよね。
フルサイズの受光部に耐えうるクオリティのレンズって限られちゃうでしょ。レンズラインナップから作り直すって
事はメーカーにもかなりの負担。
フルサイズ以降には随分時間が掛かるのではないかと。
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 06:52 ID:eJdrnIlf
>>32
そっかカメラ屋さんは専業だね
でも安いフルサイズが出たら自社製に拘ってる場合じゃなくなるよ
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 19:44 ID:oK90bHxN
なんか知識自慢が香ばしいスレッドですね
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/27 00:41 ID:m2jFxZNx
まあだからそれがわかってしまったオリが4/3をたてたわけだが、
APS-Cとたいして変わらん大きさの素子なので、実際のインパクトは少なかった。
APS-Cなら客を騙し続けながら、ひそかに新しいレンズを作れるメリットが
あるから、素子とレンズで2度革新できておいしいし。
正論なのが、オリだから、ひよらなきゃいいものが出てくるはずだが。
41名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 23:05 ID:Wd/VsW7d
フルサイズ素子専用設計といえばCONTAX Nシリーズもあるが、、、

これ、新型出るのかねぇ。
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 07:59 ID:vTYblHKW
R-D1はバカ高くなってもフルサイズにして欲しかった
レンジファインダーで広角をフルに生かせないなんてアホじゃないかと
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 09:57 ID:nxaMnE7F
厳しいのは次の一手だろうね。
どんな機能性能を売りにするのか。
画素数?連射?
いずれはそれも飽和してしまうだろうし。
となれば行き着くところは素子サイズ拡大。
だいたいAPS−Cだってコンパクトデジの極小CCDを嫌って
使ってるわけだろう?
進むべき道はもう決まっていると思うが。
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:14 ID:nOgBUana
>>43
画素数でしょ。

ソ○ーは2/3型800万画素機がKissDと画質で対抗できるって言ってるわけで、
APSサイズのCCDも同じ画素ピッチまで細分化されるのは時間の問題かと。

「お客様が望むから」とか言い訳しながらやるね、間違いない。
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:24 ID:X3F73iSi
>>0
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:27 ID:QIZZ9X/a
画質が下がってデータ量だけ増えるのか。
勘弁してほしいな。
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:27 ID:QIZZ9X/a
で、フルサイズが主流になるなんて寝ぼけた夢見てる奴って、まだ居るの?
頭悪いんじゃない?
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:32 ID:X3F73iSi
やっぱ、11x14吋フル寸CCD等の開発だろ?w

11x14吋も知らない ID:・・・・・・・・ なのさぁ〜〜♪ww
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:34 ID:X3F73iSi
コンパクトデジ厨には、極小ccd等で十分だしなww
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:37 ID:qzgxyvQL
フルサイズのコンパクトデジもいずれ出るだろうね
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 13:44 ID:X3F73iSi
問題は、レンズの性能が追い付くかどうか、コンパクトフルデジww

もうコンパクトじゃ無くなるかもw
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 15:02 ID:LlmqwT+J
20x24"
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 15:55 ID:M9ODeqba
しかしそんなにフルサイズが必要なのかね?
オレが10D使ってて不満なのは、画角よりもファインダーなんだけどな。
ファインダーがフィルム一眼並に大きくて見やすくなったら撮像素子は今のザイズでも構わないと思うけど。
フルサイズ撮像素子の開発よりファインダーの新設計の方が安くて実用的じゃないのかね。
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 16:02 ID:QuUZqw73
馬鹿にされても買うぞー古サイズ
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 16:21 ID:X3F73iSi
>>53
マグニ〜を付ければ、気も紛れるw
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 17:06 ID:qmef2WAO
>>44
それで画素数の次は何をやるの?
連射?
それも終わったらなにやるの?
結局行き着くところはCCDサイズアップじゃないのかね?
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 17:29 ID:X3F73iSi
エメラルドフル寸いいなぁ〜〜w
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 18:28 ID:LlmqwT+J
>>55
それは俺も考えた。
でも、アイピースから突き出たマグニファイアは手持撮影の時には邪魔だし
眼を怪我しそうで怖い。
M型ライカ用の薄いマグニファイアを黒テープで貼ってみるのはどうだろう?
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 18:30 ID:X3F73iSi
>>58
薄いのに越した事はないねw
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 18:33 ID:X3F73iSi
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:32 ID:LlmqwT+J
>>60
ちらっと見たけど、それ付けると視度が変るんだね。
ということはアフォーカルじゃないってことでしょ?
そういうのってマグニファイアと言えるのかなあ。
よくわからんが。
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 22:41 ID:uKIwc7n5
俺なんかAPSで望遠が超望遠になって助かってるけどな〜。
もうフルサイズになったら逆に困るかも・・・
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:35 ID:X3F73iSi
>>62
高いレンズを買わにゃいかんしねw
ハーフ寸等は残るでしょ。 オリがいい例ww
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:44 ID:UZH5JUME
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 23:48 ID:12H8Vtt1
>>64
リンク先は開かなくても分かるのだが、何が言いたいのん?
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 00:35 ID:HP+Q6tZR
>>64
購入報告でもしてくれるのかい?
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/30 00:37 ID:HP+Q6tZR
>>64
購入報告でもしてくれるのかい?
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 00:00 ID:ZDPqzvyW
フル寸の方が、ファインダは見易い罠w オーバーラン
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 07:56 ID:GyKHJgK7
小さい素子を奥まった所に置いて、その前に特殊なレンズを配置して
フルサイズ相当にするってのはどうよ?
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/05 08:21 ID:NVfws5RC
ファインダは見やすくして保水な。
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/06 14:31 ID:VK4Ng0yz
フルサイズは継ぎ目があるってホントでつか?
72名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 21:37 ID:s93JEAMv
オレとしては「フルサイズ=135判」という定義に納得していない訳だが。
だからどうしたって?いやすまん。それだけだ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:31 ID:mgeh5JBJ
じゃあ、645サイズでフル寸ですか?w
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:33 ID:BQZxoUN0
2/3"より一回り大きく1"より小さいMINOX判フルサイズの事に決まってるだろ、アホ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:38 ID:mgeh5JBJ
ああ、110判以下の極小サイズの事でつか!w 逝け逝けww
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:49 ID:BpApeHjX
>>75
で11x14吋はわかったのかい?
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:52 ID:mgeh5JBJ
>>76
11x14吋=11インチx14インチの事だが? w
78名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:53 ID:BpApeHjX
結局まだわかってないな。キモオタ
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/07 23:58 ID:CaiOX3Nx
そもそも>>24が何故「11x14吋」というレスをしたのかが知りたい。
煽りのつもりなのか、本当に欲しい電波なのか…
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:01 ID:M36e+xrE
>>79キモイ
>11x14吋フル寸CCD等が出れば、無理してでも買いますよww
出れば是非とも欲しいな〜〜 w

銀塩11x14吋を経験した事が有るからねww
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:03 ID:dFwvTQe8
ホルダはどこ製のを使ったんだ?
ノッチはどこに付いていた?

使った事あるんだったら答えてみな。
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:04 ID:U0OSBWuL
>>80
おまいが11x14インチのビューカメラ使った事有るわけないだろ。
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:07 ID:M36e+xrE
>>81
神戸の本庄に、直接注文しますた、米製ですw
フィルム横状態で、右手手前だなww

これで御満足?w 厨房君ョww
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:08 ID:M36e+xrE
>>82
チミは4x5も持ってないんでしょ?w
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:12 ID:U0OSBWuL

はいこれで ID:M36e+xrE=ID:mgeh5JBJ は何にも知らない知ったかぶりの
とーしろうのキモオタ君という事が証明出来たので、以後スルーして下さい。
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:12 ID:M36e+xrE
やれやれ、粘着キチガイの御手本とは、悲惨極まりないでつね・・・w
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:14 ID:dFwvTQe8
米製って大雑把だな。まあTOYOって言わないだけ合格か。
ちっとは大判カメラの知識はあるみたいだな。
本当に11x14"使った事があるのなら、そんなサイズのCCDがどんな物になるか
わかりそうなものだけど WW

普通のデジカメみたく、像面いっぱいに素子を並べるのは絶望的に無理だね。
木製ビューなら燃え出すだろうし、だいいち重さがハンパじゃない。
少々無理しても、今の人類の文明レベルじゃ一発撮りできる11x14"CCDの
実用化は無理だよ
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:15 ID:M36e+xrE
明日の日中は、 ID:U0OSBWuL を書き換えて登場した方がいいぞw
恥ずかしいしなww

4x5のお話でも、してくれよw
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:18 ID:M36e+xrE
キモイ トヨww 

無理だからやるのだが。 民間なら尚更w
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:18 ID:/KCBtr7d
>>87
ホントこの手の煽りは予想が外れて本当に所有してる人相手になると弱いなw
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:20 ID:U0OSBWuL
まあ、触った事も無いのに話せないでしょ。みんなぐぐった知識だけだから。
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:20 ID:M36e+xrE
>>90
ほんと、馬鹿丸出しだよねw 
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:21 ID:dFwvTQe8
そんじゃ4x5"の話でもしようか。

実際、銀塩でも4x5"で充分なんだよね。煽れるし。
それ以上の大きさは単なる自己満足かな。
まあ、5X7"よりいっそ8X10"の方が苦労が少ないという変則もあるが。

コンタクトでなければ出ない味、というのもわからないではないが、
オメガで4x5"から伸ばしたものとどれだけの差があるかというと、もう
レンズの性能差によるってところなんじゃない?
まあ、趣味のもんだから、あまり他人のする事に水は差さないけどさ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:22 ID:M36e+xrE
>>91
ID:U0OSBWuLョ の実力が解ったからもう寝ろってw

何でもgoogleが、助けてくれるからな! (ブハハハッ〜〜
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:26 ID:M36e+xrE
>>93
8x10までが、引伸機に掛ける最大サイズなんですけど?w
ベセラーとかでねww

それ以上は、ベタのプラチナムプリントだろう?ww
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:27 ID:dFwvTQe8
>>95
漢はカメラで引き伸ばす。
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:30 ID:M36e+xrE
そう、それも日光でねww
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:34 ID:dFwvTQe8
ところで11x14"ccd厨よ、本気でそのサイズのデジタル写真を撮りたいのかい?
銀塩でもそれぐらいになると長時露光が多くなるんだから、ラインccdで妥協
してみたらどうよ?
さすがに11x14"だとちとお値段が張るが、A3(笑)なら比較的安く作成できるぞ
A4ならヒトケタ万円だ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 00:48 ID:OOTZV9TD
>69
「特殊なレンズ」って何よ?
EF1200に見合う画質で、kiss+Wズームセット購入層
にも納得のコストで作れるのか?

天文雑誌見ると、レンズではなくテーパー光ファイバ
の束で自作してる爺さんが居るが、画素数は光ファイバ
の本数で制限されるし、コストも、製造技術もハンパ
じゃ済まないぞ。そもそも一眼デジカメが35万画素では
耐えられないだろう。そもそも何の為にフルサイズ(相当)
にしたかったの?
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 01:02 ID:LyJP8lBI
今日のID ID:M36e+xrE は他スレでも有名なキモオタなので、実は何にも知りません。
すべて聞きかじりです。ヨロシク。
キモオタ監視所
http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/%7eprovyake/usr/bin/perl/2ch/test/read.cgi?bbs=yakeraw&key=1086268706&ls=50
隔離病棟
【データ】ノートPC vs PS 3【バックアップ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1086538770/l50
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 11:08 ID:xsF/CX3M
話を戻すとフルサイズってのは20X24"のラインCCDって事でOK?
そんなの俺いらねぇ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 12:13 ID:JaKW3Yh1
>>69>>99
ファイバーチューブ接続のイメージインテンシファイCCDなら150万画素で
1000万程度で買えるけど.
量産されるとは思えないな.
モノクロでISO感度100万程度.
研究所でレーザ計測用だわな.
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 20:34 ID:M36e+xrE
幾ら大きいCCD等でも、スキャナタイプはイラネw
善い例がパイオニアので、滅多に見ないしww
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 22:02 ID:5DfQ4Df5
>>103
で11x14インチの件は解ったのかい?
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 22:11 ID:M36e+xrE
>>104
今日未明解決したw 一人厨房が混じってたけどww
それがおまえだろ?w
104 :名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :04/06/08 22:02 ID:5DfQ4Df5
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 22:20 ID:5DfQ4Df5
解決してないじゃん。てことはまだ解ってなかったんだねこのバカ。めでたいやっちゃ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 22:24 ID:M36e+xrE
>>106
御前だけなw 4x5カメラでも買って習作してなさいww ID:5DfQ4Df5ョ(ププッ
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 22:34 ID:5DfQ4Df5
ばーか、ずっと前から持ってるよ。
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 22:35 ID:M36e+xrE
>>108
じゃあ、今夜はこちらからお題w 「ハーフミラー」について書いてくれww
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 22:39 ID:t8jICJu6
ちょっと前までフルサイズ厨だたけど。
写真の目的を良く考えたらどうでも良くなった。
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 22:40 ID:M36e+xrE
>>110
コンパクトデジがお似合いだなw
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/08 23:33 ID:viv8xS0v
遅レスだけど…

>>43
ボディー性能を改善すれば良いんでないの?
銀塩一眼レフみたいに。
古いカメラでも新しいカメラでも同じフィルムが使えるけど、
ボディー性能が良くなるから買い換えが起こるわけだし。
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 00:01 ID:FKr5yDJ4
ボディー性能って具体的になんだい?
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 00:38 ID:5o9Cwu3O
>>113
AF速度、AF精度、レリーズタイムラグ、像消失時間、
ストロボ制御、AE精度、全般的な操作性…あとファインダも。

「もうこれ以上要らない」という状態にはまだまだ遠いと思う。
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/09 20:46 ID:8/uDQxEo
ダストリダクションとかボディ内手ブレ補正とか。
デジカメならではの飛び道具もあってよい。
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:06 ID:/5CnaUcQ
ボディ性能ってさあ、大概腕で克服出来るモノなのだがw
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:11 ID:4hBaz704
はいはい、良かったね
せいぜい腕とやらで克服に勤しんでください。
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 19:26 ID:pml53039
>>117
今日のID ID:/5CnaUcQ は他スレでも有名なキモオタなので、実は何にも知りません。
すべて聞きかじりです。ヨロシク。
キモオタ監視所
http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/%7eprovyake/usr/bin/perl/2ch/test/read.cgi?bbs=yakeraw&key=1086268706&ls=50
隔離病棟
【データ】ノートPC vs PS 3【バックアップ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1086538770/l50

ここでキモオタが自作自演と書き込みます↓
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 00:08 ID:DlcU8+Nl
要、不要は人によるだろうが、
冷静に考えるとメリットよりデメリットの方がはるかに多い。
スタンダードにはなれそうもない。
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:27 ID:jiLU3x/k
今日のID:5sUGwPCS=昨日のID:N3tH6Pgc=一昨日のID:/5CnaUcQ
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 01:04 ID:vxgssFYv
そういえば無理すれば11×14が作れるとのたまった方が居られたが、現在の一番大きなシリコンウェハーの
原盤の大きさ知ってるのかな?
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 16:47 ID:q8tsArdM
>>121
何処にも作れるとは、書いてないが?w 知ったか厨ww
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 17:14 ID:vxgssFYv
>>122
>>36で無理すれば作れると書いて居るのはどなた様でしょうか?
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 17:30 ID:q8tsArdM
>>123ww
11x14吋フル寸CCD等が出れば、無理してでも買いますよww

>無理すれば(金出せば)作れる。煽りになっていない。
だから、ID:0ZVr7Luoに「何に使うのさ?」と聞かれてる。

お前はレスの書き手も、判断出来ないのか?w
それに知ったか厨は、ロンパーされてるしww
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 17:44 ID:vxgssFYv
>>124
無理すれば云々の下りは>>36が書いているようだが?
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 17:54 ID:q8tsArdM
>>36が書いたんだろ?www
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 18:01 ID:vxgssFYv
漏れは>>36に対して>>121を書いたんだけど、そこへなぜか>>122のレスがついた。
で、今の流れへとつながる訳だが、なんか完全に話がかみ合ってない。
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 18:21 ID:q8tsArdM
さあ並べれば創れると、思ったんじゃないの?w >>36はww
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 18:28 ID:N6y26rmU
122は121が自分へのレスだと勘違いしたんやね。
で、122で「(俺は)そんなこと書いてないぞ」と。
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 18:34 ID:q8tsArdM
また厨房が現れたと思ってねw
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/10 18:48 ID:vxgssFYv
お互い誤解してたようですな。
誤解が解けて良かった。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:38 ID:wq9wBtTV
11x14の話題のまとめ
もともと[脳内+半角カナ+ww]>>22>>24が話の筋を読めずに11x14を
こともあろうにCCDのサイズ(1:1.8)とかの事と勘違いした事に
発する。賢明な皆さんは>>23の語る意味はおわかりと思いますが。
さらに>>76に再度11x14について煽りを入れられ>>77 = >>80 = >>83
ミスリードに引っ掛かり11x14を大判カメラの事と誤認している事を曝
してしまう。これらのやり取りから[脳内+半角カナ+ww]厨は
実は何にも知らない、すべて聞きかじりのキモオタという評価が確定し
デジカメ版全般での厄介者扱いに繋がっていきました。
銀塩のころから写真に馴染んでいた方々には11x14ていったら、即座に
ああ、○○○○の事じゃんって解りますよね。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:IBB2FeBj
>>132
CCDサイズなら標記は1/1.8な。
1:1.8って標記じゃF値になっちゃうよ。
まぁカメラ関連の板らしいと言える標記ミスだけどねw
というか、それすらも釣り?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:wq9wBtTV
書き間違いです。すまヌ。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:15 ID:krGFV+n0
>>132-134
こいつ ID:wq9wBtTV は、レスもろくに読めないのかと、、、w
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:36 ID:wq9wBtTV
本人登場↑ヒューヒュー
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49 ID:KC32L1Rk
すぐでは無いけど
サンヨーが薄膜シリコン利用した太陽発電素子を開発するらしい
価格が従来の1/10
この薄膜シリコンを従来のウェハーのかわりに利用するとフルサイズも
1/10になるかも
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:55 ID:wq9wBtTV
>>137
そうなると良いね。そうすればもっと別な所にお金をかけられる。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:33 ID:krGFV+n0
>>138
じゃあ、11x14吋CCD等も夢じゃないんでつねww
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:06 ID:wq9wBtTV
悔しがるなよ、キモオタ
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 20:49 ID:krGFV+n0
134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] :04/07/11 15:24 ID:wq9wBtTV
書き間違いです。すまヌ。  キモイww
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 09:17:53 ID:2tJ14Hzu
ニコンはフルサイズ出さないね
SONYと組んでもダメなのね
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 18:54:52 ID:3kH+/aqu

画質を追求するキヤノンは中版のフルサイズ・デジバックを
出さないのですか?
 目指せ1億画素!!!!
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 01:24:26 ID:Lyxq1SYp
旭でも買収すればねw
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 01:28:54 ID:IL5H5D/U
>>144
旭はフィルムバック固定式だからなぁ。
マミヤにしとけ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 02:26:31 ID:Lyxq1SYp
マミヤはイラネw RZ使いだがw
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 20:21:04 ID:l1+uVT2H
>>69と同じこと俺も考えたんだけど実現の可能性はあるのかな?
どなたか教えて下さい
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 21:14:39 ID:DzueyrB3
以前あったような。
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 21:21:32 ID:DBnBsiwV
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 23:55:51 ID:u0K6gJ6D
10万クラスに搭載したら、売れるだろうな。
あと2年ぐらいかな。
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/05 23:59:52 ID:DBnBsiwV
高かったのは6年前だからじゃないか?
あとこの縮小光学系っつーのはどうしてもカメラの奥行きが長くなってしまう。
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 01:27:19 ID:YmiNboX0
プリズムで屈曲さs(ry
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 21:12:10 ID:gVcBHIie
リアコンで作れないのかな
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 21:13:41 ID:gucEHCYv
3CCDやってくれよ。
ダイナミックレンジ3倍以上。



ボディーに収めるの大変だろうな。
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 22:29:09 ID:ZL10hGV1
フォヴェオンで解決w
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 22:31:40 ID:gVcBHIie
>)154
1/6インチ?
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 04:44:48 ID:+QAnhlod
3CCDは小型素子搭載の高倍率ズーム機と非常に相性が良い予感。
一眼レフは構造的に3CCDを採用するのはほぼ不可能だしね。
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 04:50:08 ID:+QAnhlod
おっと、ほぼ不可能というのは現行のレンズシステムを継承することが前提の話ね。
専用にマウントとレンズシステムを作れば無理じゃないけど、ボディだけで3kgとかなりそうw
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/10 11:19:31 ID:fJKN3uzz
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 00:41:57 ID:lrzXsv5y
コピペ乙!w フル寸マンセ〜〜〜w
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 19:10:57 ID:i6mWLL5x
今のCCDサイズに本当に意義があるのなら、各社からそれ用の標準レンズが出てきても
いいような気はしますが・・・
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 18:15:53 ID:YvvFKgSj
やる気があるとこからはもう出てるように思えるが。
163名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 10:57:37 ID:??? BE:7791023-
>>32
実はしてたりする。
164名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 08:13:23 ID:6fbZtxAO
SED?
165名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 16:55:49 ID:2jxw3bWc
フルサイズがまた一つ減った。腹減った・・・
166名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 19:37:15 ID:xpAbOYzb
キャノンは低価格フルだしてくるのかな?
今のkissぐらいの機能に低画素フルサイズというやつ
30万円切ったら驚きだろうな
167名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 01:21:23 ID:ykoceyxq
画素数分きちんと表現できるなら10Mピクセル以上あっても良い。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 23:01:34 ID:xAC1wtGQ
>>166
そんなニッチ過ぎる製品はキヤノンに限っては100%無いと思われ。
フルサイズ厨専用みたいな物だろ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 01:39:33 ID:ZKw5Yo8k
>>168
そんなの断言できないよ。
フルサイズ厨は結構多いし、需要はある
フルサイズ低価格化の起爆剤にもなる
170名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 11:11:01 ID:aQyhkhQf
>>166 >>168
いやいや、35mmフルサイズで低画素(300万画素ぐらい?)なら
ISO6400やISO12800も夢ではないかもしれんぞ。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 09:25:11 ID:91UoFSER
・フルサイズ
・400−600万画素
・それなりの高画質
・低価格、20万円くらい
・プラボディ
172名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 18:18:21 ID:P2R6a10S
フル厨が結構居るってそれは価格や2chの中くらいだろうし、多いと言っても市場を形成するほど多くはない。
それから画素数落とせば安くなると勘違いしている人がいるようだけど、素子の単価は大きさでほぼ決まるので画素数
落としても廉価にはならない。
むしろ>>170の言うような高感度を狙った、プロ用の非常に高価な機材としての方がまだ可能性が高い。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 13:05:55 ID:lte7fooa
>>172
しかし
・フルサイズ1800万画素
・フルサイズ600万画素

だったら後者の方が安いわけだろ?
174名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 13:20:17 ID:lpdF2tyN
ほんの数%安くなるかどうか程度だろ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 13:39:54 ID:aWaB/NOC
出荷台数によっては十分逆転もありうる。
176名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 10:59:19 ID:fyvqiVZk
>>173
だったらどうしてコンデジ300万画素と800万画素だったら後者のほうが高いわけ?
177名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 11:09:26 ID:kG+OXkVQ
>>176
日本語読める?
178名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 11:59:42 ID:XkrRNG8B
マヂレスしておくと、小サイズ素子の場合は画素ピッチが小さいため、画素数増やすために微細加工の技術が必要になる。
併せて極小画素ピッチで極力感度を落とさないようにするため等の技術開発等が必要なため開発費がかかる。
対して画素数が少ない機種は過去の開発リソースを元にコストダウンを目指して作られるため安くなる。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 19:47:50 ID:kuKST36h
>>177って日本人?だとしたら相当なアホだね
180名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 19:51:31 ID:7Be/Hd9s
>>178
要するに、フルサイズ低画素だと安く作れるということだね。
174は知ったかぶりか、嘘吐きということか
181F6D:2005/04/02(土) 20:18:23 ID:yfZlz7ui
一瞬ビックリ!今年もだまされた
ttp://www.digitalcamera.jp/index.htm
182174=178:2005/04/02(土) 21:19:38 ID:ExVc7m9e
>>180
微細加工が必要なのはコンパクトデジカメ用の小型素子だけ。
フルサイズではそのサイズゆえに微細加工するまでもなく画素数が上げられるから、価格決定の素子サイズが占める率が高くなる。
むしろフルサイズの素子を作る事自体も結構大変。
シリコンウェハーに回路を焼き付けるステッパって機械が一度に焼き付けられる面積よりもフルサイズの素子は大きいから。
数回に分けて誤差なく焼き付ける必要があるので、画素数が多かろうが少なかろうが手間も材料費も技術力も必要になるの。
フルサイズとかそれ以上の撮像素子は半導体としては異常なでかさなんで。

だから、フルサイズだと低画素でも安くならないって。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 22:54:58 ID:Ie7fjv7A
>182
結論は間違っていないが、説明はまるでデタラメ。CCDのコストファクターは
ダイサイズ、すなわち素子の面積。面積が大きくなれば、一枚のウェハーから
取れる数が減り、また歩留まりも悪くなる。これがそのままコストに反映する。
184174=178:2005/04/02(土) 23:53:05 ID:ExVc7m9e
んなこと当たり前すぎて書かなかっただけだが。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 13:16:27 ID:+mpQ/hw4
4/3(フォーサーズ)は比較対象にならないの?
186名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 07:42:53 ID:ch9iJhE5
なりません
187名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 10:58:15 ID:nMUdlgk+
なんで?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 13:46:37 ID:ssyWOWL4
小さすぎ
糞みたいなボケ味
かつてのハーフサイズのように消え去る
189名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 17:50:24 ID:y3V1qtC7
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
190名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 14:45:09 ID:mFpXy89j
例のエプソンのレンジファインダーMマウントデジ。売れてるのか?
高すぎるのもあるけど、APSサイズだから魅力ないんじゃないか
フルサイズの市場は予想以上に大きいぞ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 14:56:53 ID:iSgTWv2E
>>190
APSサイズでもバックフォーカスが短いレンズ使用時の周辺減光が半端じゃないのでフルサイズなんてとても無理。
もちろん浅い入射角への対策もされている状態でね。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 16:43:23 ID:hlA75ngo
>>191
っ[1Dsシリーズ]
193名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 16:52:26 ID:Z9EH0xO2
>>192
っ[バックフォーカス]
194名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 18:35:22 ID:hlA75ngo
>>193
一眼レフではバックフォーカスが云々てのは影響が小さいと思うよ、ミラーの分長くするしかないし
それとCCD素子でも周辺の対策をしてるわけだし
195名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 18:55:02 ID:FltivV6K
>>190がMマウントでフルサイズCCDのデジカメ出せって言うから
>>191がバックフォーカスが短いからフルサイズは無理ってレスしてるわけで
つまり>>192は意味不明
196名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 19:11:16 ID:ZfwhNYd6
周辺部で画質や減光の問題が起こるのをわかっていてフルサイズを使うか、
APSサイズにて専用設計のレンズを使って相性問題の悩みから解放されるか、
どちらがいいかというと自明のような。

フルサイズ用に設計を改めたレンズが次々ラインナップ化されているのならともかく、
事実上フルサイズや1Dシリーズの1.3倍センサは放置されているとしか言えない。
それにここのところ急速にAPSサイズの広角側の選択肢は増えていることもあって
「実用上」もしくは「画質的に」APSサイズで困ることは何一つ無いんじゃないか?
望遠側では倍率がかかるメリットも大きいことだし。

その上フルサイズなら従来のレンズを生かせるというのは幻想にすぎない。
レンズによっては、結局、周辺部はまともに再現されないわけだからね。
で、使える広角レンズといえば他社のデジタル専用より劣るものばかり・・・

そりゃ確かにフルサイズで端までちゃんと写る素子があるんならMマウントであれば
オタク向けにはいいだろうが、所詮その程度。
EFマウントならどうせ放置されるのが落ち。
永遠にフルサイズが主流になる時代は来ないと見た。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 20:15:26 ID:hlA75ngo
>>196
1Ds使った事ありますか?
なにと比較してますか?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 22:12:20 ID:mFpXy89j
>>196みたいな奴って必ずいるね
メーカーの宣伝にのって「APSサイズで十分!」なんていってる奴
でも、市場の要求はそんな簡単なものではないよ
そのうちデジ一眼も売れ行きが鈍ってくる。そのときにはフルサイズをださざるをえなくなるね
199名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 22:28:13 ID:2AGmxvd9
>>198

フルサイズ作っても買うのはカメヲタだけ。
イパーン人はAPSで満足だろ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 22:49:35 ID:4E/SiZF1
1D系使ってる一般人なんて数えきれない。
201名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 22:54:56 ID:2l7p9c8A
今は手持ちでは広角がきついからフルサイズがいいって思ってるけど、専用超広角ズームを
手に入れたらAPSでもいいって感じるんだろうな

ただ、ズームは目盛りを実際の数字と換算値を併記して欲しい
202名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:06:28 ID:Bo42YGWI
なんかどうしてもフルサイズが使いたくても買えない奴が低価格で出ると信じたがっているな。
へんな希望を持っても困るからはっきり言っておくけど、135フルサイズが安価に出回ることは金輪際無い。
フルサイズを安価に生産出来るための技術開発よりAPSサイズでより良い画質を得るための技術開発の方が、よほど有意義で
企業的にもメリットが大きい。
って事で安価なフルサイズが出ることは無いので貧乏人は指を咥えて見ていろって事(プゲラ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:16:02 ID:tPCU8LPu
×1.4テレコンの逆みたいなの作りゃいい。×0.66ワイコン。できねえかなあ?
1段くらい暗くなってもいい。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:45:07 ID:W8mzQq8u
>>202
そんな事はねーだろ。ドラえもんが普通に発売される頃にはフルサイズの
デジタルカメラ位安価で発売されるよ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:48:14 ID:W8mzQq8u
つか高くてもいいからD70s位の重さでフルサイズのCCDのデジカメ
出してくれないかな。1Dsとかファインダーとか超凄いけどさ。
重すぎて持ってられんわ。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:55:53 ID:6UoYW17q
求めるのは大きな面積の撮像素子で適度な画素数で感度特性がよいもの
なのですがどうしても小さな素子にたくさんの画素数を詰め込んだもの
ばかり発売されていくんでしょうね。
大きな面積に少ない画素数では売れませんものね。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 00:05:31 ID:ZDNsY+qU
APSサイズで600万画素がコストと画質のバランスが一番良いと思うけど。
208名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 00:58:36 ID:0GJNkVvO
レンズF値の求め方とフルサイズが普及しない理由について
209196:2005/06/07(火) 01:59:37 ID:B/K68K4W
>>197
1Dsは職場にあるんだが、どうというほどのものでもないな。フルサイズでは唯一、
キヤノンだけがまともに使えるということには敬意を表してもいいが。

http://www.dpreview.com/reviews/nikond2x/
の比較をみても悲しくなるな。ところどころ、明らかに甘い。
それに第一1Ds系ってトロイんだよね。重いし。
バッテリーは相変わらずタコだし。

第一あの使えない、悪評とどろく1vのAFセンサをそのまま使ってるってのが
放置ぶりを表してるよな。「なにも考えず銀塩ベースのままデジタルにしました、
カネかかるのでボディの改良はしません,マニアの方々が買ってくれればそれでよし」
という感じ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 08:03:29 ID:qUkag3Vd
>>202
市場調査したわけでもないのにどうしてそこまで言いきれる?
211202じゃないよ:2005/06/07(火) 10:10:06 ID:sXX8mU4g
>>210
Canon自身が「フルサイズは特殊用途」と言っているじゃないか。
ウェハーサイズはカメラメーカーが決められる事じゃないからなあ。安く
したくても限界があるもの。

“いつか分からないけど将来”ならフルサイズも主流になっているかも
しれないけど、そもそも「35mmフルサイズ」というもの自体、どうして
もこれじゃないと、というものじゃないから。
フォーマットサイズがもっと小さくても必要十分な画質が得られるなら、
それが35mmフルサイズに替わるデファクトスタンダードになってもおか
しくないよ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 19:35:31 ID:3a8SJ7fv
そこで4/3ですよ
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 00:16:00 ID:Z9Fb647o
>>209
どこを見ればいいのですか?
214196:2005/06/08(水) 00:40:58 ID:QZKo3LQB
例えば 25. compared to.. の項目、
端ほど甘い。F9 まで絞っているからレンズのせいだけとは言い難いと思われ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 01:13:24 ID:Z9Fb647o
>>214
もし、shp0の画像しか吐き出せないとしても不足はないと思うが、、
216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 01:45:01 ID:8q1xaNyu
1Ds出しちゃったからには、今さらEF-S17-55/2.8とか堂々と出せないしな。
将来を見越して作ってるんだろうけど神様がことごとくニコンに味方してるって漢字。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 02:03:31 ID:iX6+cEyg
>>214
まさかとは思うけど周辺て左下の事を言ってるんじゃないよね?w

冗談はさておき、左端は1Ds2の方が色収差が出てるけど、右端の方に行くとD2xは白い物体の右側にくっきり赤く収差(?)が出てるね。
橋と木が重なっている辺りが特に目立つ。
218名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 13:31:09 ID:IoA1JQ8w
フルサイズにこだわる必要がわからん。
フィルム時代には、規格の統一が絶対必要だったから、事実上35mmかAPSしかなかった。
デジタルでは、素子の大きさを揃える意味はない。
35mmだのAPSだの言ってるのは、銀塩の縛りから抜け切れていないからじゃないか?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 20:05:48 ID:9zIkkKOl
>>218
今手持ちレンズを、ボケも画角も変えずに使いたい、それだけですよ

画角については広角側に買い足して対応したけど、ボケについては我慢してますあとファインダもか
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 13:04:28 ID:3LD6k1ez
なんだかんだいって、もう1Dsでてから一年近いね。
キャノンのサイクルから言えばもうそろそろ次の機種が・・・・
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 13:33:32 ID:+yQauaYz
>>216
>1Ds出しちゃったからには、今さらEF-S17-55/2.8とか堂々と出せないしな。
違う。
来年あたりに登場しそうな次期EOS-1D系はAPS-C1200万画素かAPS-H1600万画素かの
どちらかになりそう。おそらく次期EOS-1D系発売と同時にEF-Sの標準Lズームが
登場するんじゃないの。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 13:47:13 ID:rOdyKMQC
EF-SではLレンズは出さないってさ。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:53:31 ID:2F9pDiJj
>>221
キヤノン自体、APS-Cで800万画素以上は難しいって言ってるし。
だから、基本的にはフルサイズで行くんじゃない?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:36:49 ID:2uCQgwP3
キャノンが廉価版フルサイズを戦略的に販売すれば
ニコンも追随せざるを得ないはず。
そうしないと近いうちにデジ一眼の売り上げも頭打ちだろう
225名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:45:23 ID:WKR4ncSK
とりあえず廉価版1.3倍が出てほしい。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 00:06:51 ID:0mQx78Fv
廉価で1.3倍や等倍は絶対に出ません。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 11:18:05 ID:f9hHYm1S
ニコンD1が出たときのような感じだろうな
「出るはずが無い」というくらいの価格だったから。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 12:37:42 ID:814e4Z9f
APSが5万円くらいで出せるようになれば、フルサイズ10万円くらいのが出るんじゃないの。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 12:54:45 ID:f9hHYm1S
kissDみたいなカメラ機能はたいしたことないけど
フルサイズ、というのが良い気がする。
それで30まんくらいなら相当売れるんじゃないか。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 13:04:02 ID:bgNtEOu3
α7dに付けるとけられますか?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 01:29:27 ID:1b79HF+9
>>218
4/3にこだわる必要がわからん。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 12:49:45 ID:HNKD3TGP
もうASP-Cが業界標準になってしまった。このままでいくと
フルサイズ用レンズの新製品がが出なくなって、あげくの
果ては製造中止になりかねない。
キャノンは止めないだろうがシグマファンで1DMKIIのユーザ
の自分としてはちょっと困るな。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 19:38:10 ID:m96lF+sE
製造中止になるかなぁ?

デジタル対応でコーティング強化するマイナーチェンジが続くだろうが…

基本的に超ワイド領域以外は、既存のレンズは売られ続けるだろう
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 11:34:50 ID:ctoXV1ZZ
そりゃない
フィルムにも35ミリ以外にも中判があるように
デジタルにも色々なフォーマットが発売されて市場の反応をみるだろうよ
フルサイズを待っている人も多いはず。廉価なフルサイズがでて、売れれば
一気にフルサイズに移行も考えられる
235名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 11:41:50 ID:VodZyfUO
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  / /     \  \
      , 、 ,,/ ヽ ●     ● ′'─--、,,   
  ,,r-─(_)      (__人_)     i⌒)   `, ハグレカワイソス
 (                       ̄  ,r‐  
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''     
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 14:02:48 ID:y9r6KyLj
>>232
ニコンは立場上そっちの方向にもっていきたがるだろうね。
キヤノン次第かなぁ。
237232:2005/07/05(火) 22:24:27 ID:HvRocz+E
そうですね。今心配することじゃないですね。
キャノソのお手洗社長が将来的には廉価なフルサイズ機を出しますと聞
いた覚えがあるのでそれを信じましょうか。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 22:30:07 ID:upITCCcn
ニコンはフルサイズを出さないのではなくて出せない。
ニコンマウントではフルサイズは永遠に無理。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 22:45:03 ID:W3+qdQ7G
ニコンマウントでフルサイズを無理矢理作れば、
やっぱコダックみたいになってしまうんだろうか?
ニコンならもう少しマトモなモン作れそうだが・・
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 00:02:09 ID:gQViqnzY
コダックのって実際どのくらいだめだったの?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 00:06:13 ID:BeCTI36K
だめというか、広角域での使用は基本的に考慮しない形で、標準以上の画角での使用を前提とした
ポートレート用途向けって扱いじゃなかったかしら。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 00:42:08 ID:LIW8tlKd
>>241
そうかな?NDネットでかなり作例をみたけど広角レンズがダメだった
印象はないなぁ。シグマ12mmもかなりよかった。

Fマウントでフルサイズが無理という説ってどの辺を理由にしてんの?
Fマウント口径がやや小さいってことぐらいしか特徴はないと思うんだが、
それは理由にならないと思う。
キヤ1DSなんかをみても(広角レンズの場合)むしろ後玉の小さいレンズのほうが
相性がよかったりするわけだし。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 00:48:40 ID:gQViqnzY
後球のでかいレンズは光軸に対して逆側からの光線が厳しいよね
その辺どうなんだろう
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 01:17:03 ID:xheld0cK
コダがどの位ダメだったのかは数え上げればきりがないけど、
一言で言えば撤退を余儀なくされた位ダメだったって事。

オレはコダから1Ds2に乗り換えたが、シグマの12-24の周辺部の流れは、
コダより1Ds2の方がかなりマシ。単にレンズの個体差なのかもしれないが、
マウント口径と関連あるようにも思う。

なんにせよ、問題なくフルサイズが出せるのならニコンが作らない筈はないと思うんだけど・・
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 01:47:52 ID:gQViqnzY
ニコンマウントの12-24がまだ手元にあるなら後球の周りがどう違うか教えてくれない?
本当にマウント径がかんけいするのかそれではっきりするんじゃないかな
後球自体が十分小さいなら、あとはミラーボックスか撮像素子の差かな
これは、マウントそのままでも対処できるよね
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 02:25:08 ID:xheld0cK
後球自体の大きさは一緒の様です。
マウントの爪の部分を基準にすると、
後球の位置がキヤノンは凹んでいるけど、ニコンは凸ってる。
マウントの平らな部分から比べるとニコンの方が奥行きがある(長い)
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 02:43:26 ID:gQViqnzY
>>246
後球がマウント面より出っ張ってるなら物理的なマウント径そのものは関係ないですね
本体がわに問題があるとすればミラーボックスや撮像素子そのものってことになりそうです。
確かコダックのはニコンの銀塩ボディがベースだったはずですがその辺で設計に制約があったのではないかな

ニコンがフルサイズ機出さないのは単にコストと市場性の問題だと思います
248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 02:54:28 ID:xheld0cK
確かに、違いはあったものの後球からセンサーまでの距離は一緒の筈だから、
やっぱマウント径自体は関係ないですな。周辺流れの違いは個体差なのか?
もう一本12-24のFマウントがあるので、今度3本撮り比べてみますか。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 03:25:15 ID:11bt8qGg
>>247
>単にコストと市場性の問題だと思います

同意。
百万円近いカメラがそれほど売れるはずが無い。
だすならD1のときのように、思い切った戦略価格でくるよ
だからまだその時期ではない
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 21:45:10 ID:9TdBv1s0
>>249
そうかな?イオス1Dsは売れてるぞ。D70クラスならともかく
プロ機はキャノソのようにASP-C以上にするべきだと思うぞ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 23:31:30 ID:ppbQIJU0
>>250
結構売れているといってもそこに二社で競争するだけのパイがあるかというとどうでしょうか
ニコンじたい、そう余裕があるわけでもないでしょうし一概に現在の戦略が間違えとはいえないと思います
ユーザーサイドから見れば選択肢は広いほど良いですけど、Fマウントそのものが滅びてしまっては元も子もないですからね
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 00:34:23 ID:HMfHX5sb
>イオス1Dsは売れてるぞ
何を根拠に?利益がでるほどかね?

正直ニコンはフルサイズを出す必要性は感じていると思う。
単体で利益を上げるというよりニコンカメラのステータス向上のためにね。

でも素子を自分で作れないためにキヤノンみたいに簡単にいかない
のではないだろうか?キヤの場合、財務的にも余裕があるし、
素子製造ノウハウ蓄積や研究という目的も兼ねることができるからね。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 01:00:03 ID:kBIpH7b3
予約一杯で3ケ月待ちなのは売れてるって言わないの?
受注生産でなくてメーカー在庫切れだという事は確認済み。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 01:22:53 ID:HMfHX5sb
それだけで売れてるとは言わないなぁ。
月産2000台ぐらいの可能性だってあるんだし。

むしろキヤノンほどの大企業が新製品でもないのにそれだけバックオーダーを
抱えてることに疑問をもたないのかな?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 01:31:10 ID:7jsKXx7D
生産ラインの事故とかだったらそれはそれでキヤノンらしいけどね
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 01:55:45 ID:kDSCaVyP
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 01:57:08 ID:kDSCaVyP
LBCASTで600万画素ぐらい、超高速フルサイズなんてよいな
それで40万円くらいだったら買う
258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 21:48:27 ID:BJwXmIec
プロや廃アマならフルサイズ機が100マソ以下なら買うと思うぞ。
フルサイズは無理でも1.3倍機は不可能や話ではないと思うが。
1.3倍でもそこそこ満足してるよ(当方1DMKIIユーザ)。
ニコソはD1の亡霊をまだ引きずってるんじゃないかな。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 22:33:15 ID:HMfHX5sb
1.3倍は最悪でないの?
使える広角レンズは17−40ぐらいしかなさそうだし。
普通に考えればキヤノンは次世代機でフルと1.6倍の
二本立てにして1.3は廃止してくるんじゃないかな。
260名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 22:35:24 ID:vMwpxuB1
>>259
ニコのAPS-Cは1.5倍だぞ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 22:57:54 ID:HMfHX5sb
ん?何が言いたいのかな?
ニコンは(ペンタやミノも)専用レンズ(DX)があるんだから、広角レンズは
問題ないでしょう。これからも増えていくんだろうし。

でも1.3倍用のは将来も発売されないでしょうねっていう話だよ。だから最悪と
書いたわけ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 23:00:43 ID:kBIpH7b3
>>259
メインターゲットの報道方面の人達は、そんな広角無くても困らないから1.3倍も需要があるのよ。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 23:02:24 ID:kBIpH7b3
あ、↑はsが付かない1D系の話ね。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 23:37:22 ID:YeDO/SYA
R-D1なんて高価な上に
購買層は「〜のレンズは周辺のボケが云々で透明感があれこれ」とかいう廃人オタクがターゲットなのに
APSサイズでなんて売れるはずがない
無理してでもフルサイズにすべきだったね
Mマウントじゃ無理なのか?
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 23:44:51 ID:+eUBI7A5
やっぱCCD(他)ではなく、レンズ側をどーにかすべきだな
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/07(木) 23:53:24 ID:gv7essql
>>252
同意。確かにニコンもフルサイズをできれば出したいだろう。せめてフラッグシップには。
でもニコンの小さいマウントでは不可能ではないにしても技術的に困難。
ことが技術面だけにとどまれば良いが財務面の問題もある。
キャノンの現預金は8000億円以上。ニコンの時価総額が4000億円だから
ニコンを2社買収できるくらいの金をもっている。資金力は大事だよ。

267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 00:10:44 ID:k+VDqbRX
>>266
マウント径が小さいとなんで困難になるんじゃい
上のほうでもマウント径自体は実は関係ないっツー話になってるじゃないか
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 02:40:49 ID:Du4qTKNN
>>266
BJ/LBPに命かけててカメラはインクやトナーを消費させる手段としか考えてない会社と
イメージングが稼ぎ頭な会社との違いも重要だけどな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 23:18:33 ID:4I4UAZWG
>>265
そうかな?
フィルムと同じような入射角度などの特性を持ったCCDなりCMOSなりを開発したらいいんじゃないか?
かなり革新的な技術が必要だろうけど。
そのあたりは素人の出る幕じゃないけどね
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 23:29:42 ID:WhkqZuvt
>>259
1.3倍でも広角はそんなに不満は無いよ。ツグマの15-30
を愛用してるけど周辺は問題ないよ。
ただ1.3倍がなくなる可能性は大だね。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/08(金) 23:56:27 ID:Mjp9CwiO
>>243
F値のことを考えると反対側の光は無関係。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 00:21:51 ID:G3ag+6qB
オレの聞いた話だと、フルサイズの方がなくなるのでわって。
1000万画素以上なら今後出るであろう中判デジにシフトするかも。
そこそこのクラスならAPS-Cで十分だし。
しかもフルサイズをカバーするデジ専用レンズの新製品なんて出ないし。

例えば、単焦点のレンズを新規に設計してくれれば、
フルサイズも今後の希望が見えてくるんだけど。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 00:24:12 ID:KkqN9Ou9
デジ専レンズを本格展開するようになってから35mmをカバーするレンズ新規に作ったところある?
既存のレンズのコーティングだけ換えたってのを除くとほとんど無いと思うんだけど
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 00:34:06 ID:z+gz9a+J
>>272
長期的にはハイエンドはフルになるような気がするけどね。

ただ>>253-256あたりからするとキヤノンにいまいちフルサイズを
売ってやろうという感じが見えない。一部の噂のように原価割れで安く
売ってるんだろうか?

キスDNが0.3mmほど素子サイズを小さくしてきたことを見ても
コストへの素子の大きさって余ほどシビアなのかな?
275名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 00:40:03 ID:KkqN9Ou9
半導体はサイズがでかくなるととたんに高くなるよね
一枚のウエハから何枚撮れる買ってのが価格の大半を決めているわけだから
276名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 01:46:27 ID:AwIFfntA
>>273
一応トキナー(100mmマクロ)とニコン(200mm F2)があるけれど…
望遠はデジ専用にするメリットが小さいからか。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 01:56:42 ID:v34NdtRP
>>273
旧京セラcontaxのNシステム。
後にも先にもこれだけ。

キヤノンの姿勢は中途半端でフルサイズでやっていく気があるのかどうかがわからん。

まあ、Nは逆にこの大胆な仕様変更が原因で殆ど売れなかったんだけどね。
イメージ的には、4/3の縦横2倍。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 02:00:40 ID:b6bMNdK0
>>273
ペンタDFAマクロのどっちかが新規設計じゃなかったっけ
279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 02:05:37 ID:3mNWgwl9
キヤノンの28-300mmのLレンズは新規設計だね。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 10:22:58 ID:aZIo/id1
ニコンの200-400F2Gも新設計だな。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 10:24:43 ID:aZIo/id1
間違った。F4Gだった。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 10:51:40 ID:AzTuMNLr
>>272
それはない。今あるレンズ資産を全部捨てる?
中版では機動性の面で一眼に劣る。
イオス1Dsで飯食ってる人はたくさんいるよ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 11:32:23 ID:yv6Z3OUI
いっそラインセンサーにしてフォーカルプレーンシャッターみたく撮像素子を走らせるとか・・・
走り始めと走り終わりで若干首振りさせれば入射角問題は解決。
素子が高速で動くからホコリも落ちる。
まずは超小型立体スキャナの風情でリコーあたりから、どうよ。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 13:48:26 ID:XDxukxp/
>>283
面白そうだけど、過渡期の技術って感じだなぁ。
でももう特許がありそうな気がする
285名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 15:04:24 ID:aZIo/id1
高速シャッターならいいが低速シャッターは?
シャッター速度1秒で縦方向に2000ステップに分けて走らせるとすると、1ピクセル当たりの露光時間は1/2000秒になる。
1ピクセル当たり1秒露光したい場合は、シャッター速度は2000秒になる。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/09(土) 15:14:44 ID:Y7PEmffx
FP発光の無いフラッシュ使えないし
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 13:47:45 ID:LZo+t2Ti0
>>283
ttp://www.phaseone-japan.co.jp/products/FX.htm
一応あることはあるけど…かなり大がかりな撮影になりそう。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 01:00:45 ID:PRLogM1W0
スキャンバック見つけてうれしかったのね
3ショットの液晶フィルターってのもあったけど
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 01:11:18 ID:6v8ZB0J90
>スキャン方式のデジカメ
スキャンに時間がかかりすぎて専用の照明がオーバーヒートして破裂した
って逸話を何かで読んだことある。

まあそんなめんどくさいもの一般向けにはなりえないわな。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 01:46:17 ID:AHDJ9V1p0
銀板写真の現代版って感じか。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 10:28:46 ID:6Eygl8hi0
ニコンのフルサイズについては小さいマウント径の制約から
やらないという後藤さんのインタビユウ記事をアサカメか
ニチカメで読んだ覚えがある。D2Hの新製品診ダンか何かの時だった
と思うけど、まだ2年はたってないよ。誰か覚えてない?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 15:43:32 ID:cRqKD5Oq0
Fマウント互換の大口径マウントに移行して純正アダプターで古いレンズにも完全対応とかすれば?
AFモーターとかもアダプターに内蔵するの
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 15:49:16 ID:F95TKRk/0
そりゃなんか本末転倒。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 16:10:02 ID:JRvzPepY0
だからー、なんで大口径が必要なんだよ。
なんか勘違いしてるとしか思えないんだが。

厳密にかつ理論的に言えば大口径マウントの方がレンズ設計で制約が
少ないのは事実だろうが、実際には7〜8mmの違いなんて関係ないよ。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 19:13:48 ID:q/bgNjsn0
九歳揚げ
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 19:20:37 ID:pPftVBwr0
>>294
だからー、なんて 幼児語使ってるやつは
何言っても無駄。一人で駄々こねてなさい
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 22:28:39 ID:wR84KQXG0
7〜8mmは正直かなりでかいと思う。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 23:24:41 ID:26m4YYbj0
>>297
だけど、キヤノンのレンズで(Fマウントでできないほど)後玉の大きなレンズなんて
ほとんどないよ。現ラインナップなら85mmF1.2ぐらいかな?

つまりキヤノンは大口径EFマウントをほとんど生かしてないんだね。
だから「Fマウントではできない」ということは
EOS1DSUの画像は破綻してると言うのと同じことなんだよ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 01:50:07 ID:+uKEdfkw0
(゚Д゚)ハァ?
後玉の大きさだけじゃ判断できないぞ?
マウント面を通過する時のイメージサークル(?)の大きさも関係するわけだが。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 02:24:44 ID:TiZakeXl0
>>299
現実としてC、Nとも(全てのレンズにおいて)後玉よりマウント径のほうがかなり大きい
わけでマウント断面で光路が遮られることは考えなくていいのでは?
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 02:47:19 ID:Zk+TPZCz0
考えるとしたらミラーボックスによるケラレの方だな
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 02:58:06 ID:+uKEdfkw0
そりゃマウント径ギリギリまでレンズ後端を開口できる訳じゃないからねえ。
レンズ側マウント部分の厚みや、接点等を含めた装着部分の肉厚なんかでどんどん締め付けられてしまう訳で。
ちなみに単焦点だと85mmF1.2の他にも24mmF1.4と35mmF1.4が、ズームだと16-35mmF2.8と24-70mmF2.8もと70-200mF2.8が
多分Fマウントじゃ無理なほど後玉がでかいよ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 02:59:14 ID:+uKEdfkw0
>>301
そりゃ20DとKissDNだけだって。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 03:41:42 ID:TiZakeXl0
言ってる意味がわからんな。
>>299>>302で矛盾してないか?

16-35mmF2.8 24-70mmF2.8
この辺のレンズは全然大きくないよ。
Nの85mm1.4あたりと比べてみ。

しかも単焦点を含めて上記の大口径レンズってフルサイズでの
評判が良くないレンズが多くないか?
少なくても評判のいい17-40はかなり小さいね。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 04:02:03 ID:+uKEdfkw0
今見たら16-35mmF2.8は確かにでかくなかった、記憶違いだったらしい。
でも24-70mmF2.8は後玉の直径が40mmあるよ。

矛盾というか、後玉がでかいのが無いというからそれ以外の要素もあると書いたけど、その後実際に確認したら
後玉がでかいレンズが結構有ったので書いたって事。
70-200mmF2.8は無限遠の時も後玉はマウント面より外にあるんだけど、あと7〜8mmもマウント径が小さかったら
その後玉からの光路がレンズ側の開口部でケラレてしまうし。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 08:01:10 ID:ZpSJozI70
>>304
矛盾とはいわんだろ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 12:50:03 ID:VyNvAnmL0
つーかできるできないと性能の話しがゴッチャなんだよな。
ただ結果として、性能に制約がある=メーカーは作りたがらない=小口径のマウントでフルサイズは出ない。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 15:24:55 ID:D8MMsFgA0
>>307
全然ゴッチャじゃないと思うが・・
というか何度同じ話繰り返しているんだ?

>>294-305あたりの話を基に考えれば、少なくとも現在のキヤノンレベルでOKなら
ニコンだって全く問題ないだろ。ペンタだって発売寸前までいったんだし。

ニコンがフルを出さないのは適当なフルサイズ素子がないからだろう。
D200すらなかなか発売できないぐらいなのだからそんな余裕はないんだろうね。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 15:48:32 ID:IYTpJZg+0
ヒント:ローパスフィルタの厚さ
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 15:15:36 ID:qERt3bUF0
複屈折。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 15:43:12 ID:RzWvEPzo0
コダのFマウントフル寸はローパスフィルタレスだから出来たって事?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 15:56:12 ID:5/9k44Wv0
ということは、シグマはフルサイズを開発中?

フルサイズ、Fマウントで画質もSD10と同じのシグマSD12とかでれば俺買っちゃうよ。絶対
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 16:05:04 ID:hGMRsztq0
フォーサーズがコンデジのメジャー規格になるくらいまで
小型化技術が進んでほしい。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 18:46:34 ID:lMI4XQYr0
デジタルに最適な規格がフォーザーズだ
って、
オリンパスが口を酸っぱくして言ってたから、
フルサイズ撮像素子がメジャーになることは、
絶対にないと確信してます。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 20:43:49 ID:2eSgTqqF0
フルサイズって厳密に言えばFマウントやEFマウントでは大きさが足りないらしいよ。
対応出来るのはNマウントくらいらしい。
フィルムでは光が撮像素子に真っ直ぐ当たらなくても大丈夫なようだけど、CCDでは周辺部の画質が落ちるから。
ニコンがフルサイズを出さないのもそのためだとか。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 21:10:33 ID:xtkfrszY0
>>315
CPUレンズのレンズ情報に合わせてCCDが微妙に湾曲する、って言うのはどうかな。



無理だな。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 21:30:29 ID:2eSgTqqF0
ニコンは真面目で画質は妥協したくないからフルサイズを出さない。
キヤノンは(ry
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 21:36:18 ID:AA0gV70z0
>>315
それは数年前の常識
しかーし新素子開発は恐ろしく速いので数年後には斜入射光にも対応可能な
革命的素子が登場するだろう

・・・という希望的観測
319名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 21:40:06 ID:Nm8ZUGeR0
>>318
つ[1Ds/MarkII]
っ[R-D1]
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 22:07:23 ID:vr5WaeXT0
3年も経てば、このスレの論争も、↓のスレみたいに懐かしく思えるさぁ(´ー`)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1038385395/l50
321名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 22:18:12 ID:WHJ3t+BL0
>>320
画素数じゃなくって、撮像素子の大きさの話なんだけど。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 22:20:55 ID:JedW/JS70
画素数増やすのとダイサイズ変えるのは事情が違う。
大型素子はそれが大きいだけでコストが激増して、技術力だけではなかなか下げられないからね。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 22:25:55 ID:tMdCooR60
キヤノンだけがフルサイズを達成できたということは技術力の証明だな。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 22:36:30 ID:JedW/JS70
コダックもコンタックスも有る訳だが。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 22:59:20 ID:XG00lzsf0
まともなフルサイズはキヤノン社だけ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:11:31 ID:e3+OTb3H0
>>323-324
キヤノンやコダックは斜入射光に妥協しただけ。
京セラコンタックスはもっと資金があれば、他社と比べて大型のNシステムでもっともっと素晴らしいものが出来たはず。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:13:28 ID:WlCCXBoJ0
キヤノンフルサイズに対する嫉妬がありありとわかる流れだな。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:31:55 ID:JedW/JS70
で、>>327はそのフルサイズ機を持ってるの?
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:50:26 ID:AA0gV70z0
>>326
コンタはフィリップスのCCDを選択したのが最大の過ちだった
ペンタはそのccdのあまりのまずさにフルサイズ中断に追い込まれ無理したコンタは結局
撤退の憂き目に
ところでマミヤの使う予定のダルサってフィリップス関連じゃなかったか
どうも心配
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:55:16 ID:e3+OTb3H0
>>327
不完全なフルサイズより、完全デジタル専用設計のフォーサーズの方が魅力的。
ダストリダクションも付いてるし。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 00:03:14 ID:5GjzgFor0
>>329
ダルサは元フィリップスのCCD部門だね。
でもPhaseOneとかに使われている位だから大丈夫じゃね?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 00:08:33 ID:/uabSeq70
まー実売7万以下のクラスにAPS-Cセンサーのデジカメ
なんてのも3年前だったら完全にヨタ話だったしなぁ…。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 00:15:40 ID:zOnH5Ivj0
CCDのマイクロレンズを超広角にするんじゃだめなの?
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 00:20:13 ID:16PY2cqP0
今一番フルサイズを渇望しているのはD2xのユーザーだろうね。
もはやちっさいCCDの限界を感じまくってるみたいよ。
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 00:33:02 ID:tuKiEnKA0
>>331
ほほうPhaseOneにも使われてるのか。
それなら安心だ。

って買うわけじゃないけど
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 01:01:10 ID:zP0dCcd40
>>326
キャノンは妥協してないわけだが、コダックにしてもソフトウェアでレンズ毎に認識して周辺の処理してるわけで

Nシステム失敗したのって、既存のYCマウントの切捨て捨て、だれのも願ってはいないレンズとボディの馬鹿みたいな肥大化
そしてユーザが全く付いてこなかったからでしょう
337名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 01:09:45 ID:bSYczc4+0
>>334
>今一番フルサイズを渇望しているのはD2xのユーザーだろうね。
>もはやちっさいCCDの限界を感じまくってるみたいよ。

ユーザーですけど.....。ぜんぜんそんなこと無いですよ。
広角つらそうだから。

もう2〜3世代ぐらい必要かな。まともに使えるようになるのは。

雑誌なんかで実売がほぼ半額のD2Xといつも比較される、フルサイズだけが取り柄の某機種って
哀れです。

さ・ら・に、これって数も出ていないんだよな〜。合掌

338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 01:25:21 ID:GatUvG0rO
だから釣られるなっての
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 05:44:39 ID:5pNz1hdM0
何世代か後には、結局フルサイズになるよ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 08:51:19 ID:ioTVXpFq0
いや全部はならないと思う。APS-Cやフォーサーズなどのフォーマットとフルサイズフォーマットの2系統に分かれると思う。
でも、これから技術が進んで逝くとフルサイズを出す必要があるかどうかは疑問だね。今は実験的にあるいは企業イメージの
メンツで出している状態でしょう、可能性は否定しないけど、こんなもん比較できない。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 12:01:39 ID:DYgpyhSx0
D70であれだけ深刻な不具合おこす会社がフルサイズなんて無理のまた無理だな。
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 15:20:21 ID:h4YP9y0j0
>>341
撮った画像が消えちゃう不具合を起こした会社よりは全然マシ
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 18:08:22 ID:tJ7E8IS50
>>329
>ところでマミヤの使う予定のダルサってフィリップス関連じゃなかったか
>どうも心配
どうせおまいが買えない価格だから、心配する必要はないよw
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 00:24:55 ID:oo6NLJSa0
>>339
そらそうだべ、人間は欲深いからな、、
今の状態はx1.6になりボケが小さい事に対して我慢してるわけで。

プロならx1.6になろうと、ボケが小さかろうと仕事に使えれば十分という判断になるけどさ、、

キャノンが普及帯でx1.3、そしてフルサイズと順当に駒を進め、それについて行かざるを得ない状態になるんじゃないのかな?
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 01:02:25 ID:fJ636x7K0
>>344

x1.6が有利になる場合も多いでしょ。
(厳密な話は抜きで)ピントずれや望遠効果なんかは有利だし、ボディサイズや
バッテリーなども必然的に有利になる。

結局、スピードの問題じゃないかな。
フルがAPSサイズのの素子と大して変わらないコストで生産されるように
なるのが早いのか、APSレンズが出揃ってかつ一般ユーザーがAPSサイズに
違和感を感じなくなるのが早いか?

ただKissDNの素子サイズはほんの僅かに小さくなっていて、それがコスト削減に
役立ってるとキヤノンが言及している。意外とフルサイズの低価格化は厳しいかもしれん。
歴史的に見てもフォーマットはだんだん小さくなってるわけだし。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 07:38:04 ID:7jGLkj+z0
その場しのぎみたいな小さいフォーマットは出ては消え出ては消えで
結局大昔から有る35mmが残ってるしなぁ。。。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 08:11:24 ID:Wx0Pgt8P0
>>346
35mmに対する撮影画角が×1.3倍、×1.5倍、×1.6倍、×1.0倍と出しているのはその場しのぎじゃないのか?
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 08:35:51 ID:7jGLkj+z0
その場しのぎだろうな。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 08:45:15 ID:9XzXdL8u0
>>345
違和感というか、ファインダーが小さいとかボケが小さい事に対して妥協し、
我慢してる分けで、だんだん不満が溜まってくる

自由に使える金の有る奴は、あっさり1Dsとか行けて羨ましい orz

>>347
はい、今のx1.6、x1.5はその場しのぎですが何か?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 08:45:17 ID:QK05+0q/0
>歴史的に見てもフォーマットはだんだん小さくなってるわけだし。

オリンパスの選択が正しかったということになるな。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 09:02:50 ID:Wx0Pgt8P0
>>349
DXフォーマットやフォーサーズのような主張なくいろいろ出すんですね。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 09:03:34 ID:7jGLkj+z0
最後は1/3.2を使った一眼レフが出てきてそれが成熟形なわけか。
デジタル一眼は。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 09:15:50 ID:YcXZ2qLA0
ICが発明された時くらいの技術革新が無いと無理ぽ
354名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 09:34:43 ID:7jGLkj+z0
成熟てのは突然するわけじゃないからな。
次第次第にその方向に向うと言うだけで。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 20:40:52 ID:0QR97Nc/O
>>351


メーカーの主張なんて大事ですか?

あんなもん大体の場合において、
その時点でメーカーにとって最良な方向に誘導するための、都合の良い言い訳だ罠
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 17:53:32 ID:aG1DRxmw0
>>355
勿論そういう場合があるのは否定しないが、この撮像素子の大きさの件だけは違う。
早々とAPS-Cサイズを打ち出したメーカがあり、やや遅れてフォーサーズが出てきた
何にも言わずいろいろな撮像素子でカメラを出してきたメーカーもある。長く写真
を趣味としてやっているユーザーにとって一番デジタルカメラ購入の計画を立てて
買いやすいのはどのメーカーかわかるだろうと思うが・・・

蛇足になるけど、振り返ってかつてのマウントの変更を見れば(日本製に限る)どの
メーカーを古いユーザーが選びやすいかはっきりしている。日本ではマウント普遍
なのは1社しかないない。ユーザー側にたつ視点があるかどうかひとつの目安に出
来るのでは・・・
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 21:30:59 ID:p6yP7y780
GレンズがFM2で使えればなぁ〜。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 21:57:48 ID:aG1DRxmw0
Gタイプ使えなくたって、名玉の沢山あるMFやAFのDタイプで十分だろう
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 03:56:35 ID:XzQdeNwT0
>>356
マウント普遍を標榜している一社は遅れてきた巨人なだけ
しかも、Gレンズなんてじっしつマウント変更だっつーの
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 03:56:54 ID:96exc95W0
>>356
上位機種でなきゃ開放測光できないどころかそもそも露出計が動かないんじゃ
マウント不変って言っても何だか微妙な希ガス

あと、揚げ足取りだけどシグマもマウント変えてないような
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 04:01:31 ID:XzQdeNwT0
>>360
シグマはK→SAのマウント変更がありますぜだんな
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 06:41:23 ID:Hu9YyGFZ0
>>360
Gタイプはデジ専用のDXニッコール、APS専用のIXニッコールの場合全部Gタイプ
これは35mmmに原則使えないからいいよね。
あとは安物レンズか比較的新しく出てきたデジと銀塩両方使うのを念頭に入れた
レンズだ。ニコンのレンズ全体から見ると増えては着ているがほんの僅かだ。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 11:45:29 ID:96exc95W0
>>361
なんと、そうだったのか。

>>362
えーと、漏れは古いレンズを新しいボディーで使う時の話をしてるつもりだったんだけど。
359へのレス?
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 17:19:39 ID:Hu9YyGFZ0
>>363

そだ、>>359へのレスだった、スマソ。
安物は仕方ないだろうな、コストとの戦いだし需要が少ないと判断するのは仕方ないだろう。
その昔は開放測光の前は絞り込み測光だったんだから・・・懐かしいね
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 11:24:27 ID:HTjbY/Ll0
フルサイズは必要。ていうか、これからはフルサイズじゃないと売れないと思うよ。

R-D1なんて誰だあんなクソみたいなカメラ作ったの。Mマウント使えます、といっておきながらAPSサイズかよ
あんなのに30万円も誰が使うんだ?
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 11:29:28 ID:llfAbj7z0
フルサイズは欲しいが、これ以上の高画素はイラネ。
パソコンが死ぬ。
俺は400〜600万画素ぐらいでいいよ。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 11:30:53 ID:GO0WJa4F0
>>366
最高画素で撮らなきゃいいじゃん。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 11:39:37 ID:llfAbj7z0
最高画素で撮らないとデジの画なんて使い物にならん。
369光学屋:2005/08/08(月) 15:32:07 ID:lD1bNEWx0
バリバリの大型撮像素子マンセー人間でありましたが、実購入においていろいろ検討した
結果フォーサーズ(E−1)にしますた。

理由は、専用レンズの設計思想が気に入ったからです。実際に撮像素子を使った設計に
携わっていると、さまざまな撮像素子特有の問題にぶちあたります。これに真正面から取り
組んでいるのが、今のところオリンパスだけだと思ったからです。具体的にふたつあげると、
テレセントリックに近い設計とMTFの管理値の閾値のレベルの高さですね。

まぁ、フルサイズにはかないませんが...。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 00:25:39 ID:+8zK2KxH0
その通り
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 21:30:17 ID:X52zh3nw0
テレセン性が問題だってよく言われるけど、あんまり問題にならない撮像素子作ればいいじゃん
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 02:08:56 ID:RYjUVIxK0
そのうち出来るのさ
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 01:49:40 ID:iO+rk9qE0
ホベオンがそれに当たるのでは?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/18(木) 13:57:45 ID:LGDdKlmA0
しかしEOS 5Dのうわさ以来、各地でフルサイズ廚が騒いでる
けど、ここはマターリなのね。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/19(金) 06:53:30 ID:2G1mGTHq0
5Dの正式発表と20Dの後継機がAPS-C継続かどうかで、判断が分かれるので
まだまったりで充分だと思う。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 07:13:15 ID:Dd01dQJI0
20Dの後継=5Dですw
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 13:58:59 ID:B0CvxRdV0
EOS 5D 公式ウェブサイト
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5d/index.html
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 14:53:25 ID:10PfdC3f0
>>376
 価格的に倍額なので20Dの後継機は別に来春にでも出てくるんじゃないかな?
 APS-Hかな?
379名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 15:39:57 ID:ZKIFdi7R0
普及機   ×1.6で×1.5の他社よりコストパフォーマンス良
スポーツ機 ×1.3で望遠有利と画質・連写速度のバランス
風景向き  フルサイズで連写抑えめ

選べる大きさ、キヤノン
フルサイズが必要か不要かなんて人によって違うのだから
選べるか選べないかが重要
380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 16:51:53 ID:dJ3ltj0I0
思ったより早かったな。
30万円ってのはインパクトある。

まあEFレンズ持ってない漏れには関係ないが。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 17:11:05 ID:FIiNg1SDO
APS-Hだったら良いな
俺あの横長の画面好き
ついでにシフト機能も実装してくれれば言うことなし
382名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 19:19:03 ID:3Pi8L+L90
20Dの後継はx1.3! x1.6は廃止でいいよww
383名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 19:32:01 ID:DW54PmX40
135フルフレームは、キヤノンにとっての中判なんだな。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 19:39:25 ID:3Pi8L+L90
ハァ? w
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 18:38:12 ID:MCH1TIzK0
以前のハーフと135みたいなものだろ
状況によって使い分ける
ハーフサイズ用交換レンズも存在したわけだし。

「大きなほうが画質には有利、軽量化には不利」という状況は同じ
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 18:54:28 ID:KGdWwk6p0
そして、軽量化したAPS規格はとっくに消えたw
387名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:08:34 ID:lOqsvGX40
APSも1/12000秒シャッターとか秒間15コマ巻き上げといった感じの
プロ仕様機が出てれば存続したと思うんだが。
入門機しかないんじゃあね…
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:11:35 ID:SnbY2tHR0
カメラって言うものは、昔も今も車と同じで自己満足と優越感に自慢ですね
いい物持ってるという自己満足が一番大きいですが、趣味で買うには高価だね
僕なんて野鳥写しに行きますが、しょぼい望遠で写してる人達がなぜか・・
僕が来ると移動されてしまう事有ります?EF600mm4L(is)付けているからでしょうか。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:21:09 ID:cnRR1u9f0
キヤノンはポリシーではなく単に商売で出すのだと思う。
「フルでなくちゃどんなに安くても絶対に買わん。
50万以上では流石に無理だが、30万台なら何とか手が出せそう」
とかメーカー宛に主張する買い控えのフル厨達に買わせる為に。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:45:45 ID:wL/O58Wl0
APSの最大の失敗は、現行35mmとの互換の無さと、
現行35mmより小さいフォーマートだった事ww
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:47:38 ID:8MMLN4BH0
周辺画質が気に入らなければトリミングしてくれ!ということなんだろうね。
好意的に見れば、道具として上手く使いこなせと。
ニコンなんかは、やはり全画面で納得できるものじゃないと売りませんというのも
いかにもニコンらしいとか思っちゃうしな。
実際、レンズ資産を新しくすればAPS-Cで問題ないからな。
まぁフルサイズでばっちり使える、Nデジのようなのが一番理想なんだろうけど。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 20:49:25 ID:wL/O58Wl0
Nデジ製造終了後、脳内Nデジウーザーが増えたなww
393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:03:07 ID:lOqsvGX40
>>392
お、久しぶりのww太郎たん?
Nデジ買う予定なんだっけ。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:05:53 ID:wL/O58Wl0
価格で35万近辺のを買い逃しました…っつうか、凶皿製品はねえ〜〜ww

35フル寸より645デジの方が、より現実的な現状だしねw
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:11:55 ID:nb1ad6al0 BE:398399099-#
APSの失敗は、デジが登場したせいじゃないのか?
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:18:33 ID:pvyYUL+E0
>>390
現行35mmより大きいフォーマートも互換性が無いのは同じなのだが。
大きい事と互換性と、どちらの方が優先度が高いと考えてるの?
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:26:45 ID:wL/O58Wl0
プロは大フォマトを期待してて、APSは総すかん喰らいましたとさw
最低でも、現行35mmとの互換が必要だったww
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:38:02 ID:SnbY2tHR0
後2年もすればコンパクトデジカメにもフルサイズ撮像素子付くかもしれないね
一眼レフでも10万以下で手に入るだろうな。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:39:38 ID:GRpbEW1D0
>389
NやOは、簡単にセンサーに自社の意志を反映されることが出来ない。
だからその制約を正当化するために理屈があるわけだ。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 21:43:25 ID:wL/O58Wl0
>>398
それが自然な流れだなww 
>>399
豚会社w それに集う馬鹿ウーザーって、、ww
401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:31:49 ID:pvyYUL+E0
>>397
>最低でも
と言うのだから、互換性は二の次で、大きい事がまず優先、と解釈していい?

>>399
>自社の意志
って具体的に言うと? NやOが本当は内なる本音があるって事?
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:39:40 ID:pvyYUL+E0
>>397
例えば35mmの倍位の大きさで、マウントとか互換性は全く無し。
といったフォーマットが出来たら、本当はそっちの方が、
ピッタリ・サイズより望ましいと思ってると言う事?
どうでもいいだろと思うかも知れないが、
ピッタリの寸法が欲しいという事なのか、
とにかく大きければ大きいほど良いという大きさ至上主義とでは、
意味はかなり違ってくると思ったので。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:42:01 ID:wL/O58Wl0
ぴったりだろうが、拡大だろうが、
APSは縮小されて放置されましたとさw
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:51:21 ID:pvyYUL+E0
質問の意味とずれてるんだけど。
ピッタリが重要と思ってるのか?
互換性などどうでもいいから拡大すればするほど良いと思うのか?
その点が知りたいのだが。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:58:55 ID:wL/O58Wl0
APSは縮小されて放置された事が重要!w だから廃れたww
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:10:53 ID:pvyYUL+E0
ピッタリが重要と思ってるのか?
互換性などどうでもいいから拡大すればするほど良いと思うのか?

この点についてはwwは確固たる信念は持ってないと解釈した。
つまり全く互換性の無い55mm規格なんてのが出てきても、
それはそれで良しと思うわけだな。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:16:18 ID:wL/O58Wl0
縮小規格APSよりは、歓迎されただろうなw 特にプロになww
408名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:19:12 ID:zLUAkm+l0
あぼ〜ん推奨 ID:wL/O58Wl0ID
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:23:36 ID:+QgRAlcQ0
ID:zLUAkm+l0 = 今夜のDQN朗 
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:46:33 ID:6AhXPBYy0
>>407
でかいのが必要なプロは普通に中判大判使うだろ
資産の蓄積と実績が違いすぎる
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:52:35 ID:yATdnZA20
糞35mmの話ですけどww
412名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 01:13:04 ID:6AhXPBYy0
>>411
35mmは35mm以外の何物でもないんだから大きくするとかナンセンス
413名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 01:20:14 ID:yATdnZA20
35mmと645の中間とかで、APSが出てれば相当売れただろうに…w
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 01:37:55 ID:jfnzrP9C0
>>413
それは確かに。
てか35mm版+APSみたいなカートリッジ+磁気データ記録だったら受けてたかも。
これならマウント変える必要ないし。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 01:40:38 ID:6AhXPBYy0
35mmそのままの画像サイズでカートリッジフィルムならプロにもアマにもそれなりに受けるだろうけど
35mmと645の中間サイズなんてそんなニッチねらうのはナンセンス
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 01:51:41 ID:jfnzrP9C0
>>415
そそ。
スポーツ撮りとか報道の人だったら詰め替えの時間が短縮できるのは○だろうし。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 01:57:22 ID:0xN7y95Y0
キャノンのマウント径とレンズコントロールだと35mmが技術的限界なんでしょうか?
まったく初心者的質問なんだけれど。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:01:56 ID:yATdnZA20
コンタックスのNシステムも有るよw

35mmの画質に満足してるプロは、アマちゃんだよw 
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:02:44 ID:6AhXPBYy0
>>417
暗くてテレセントリックじゃないレンズでよければ限界はもっとでかいでしょ
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:04:24 ID:6AhXPBYy0
>>418
用途次第
35mmでだめなら645を使えばよいだけ
装填済みフィルムバックが使える分35mmより使い勝手は上かも知れん
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:15:31 ID:yATdnZA20
撮影済みは、装填し直さにゃならんなwップ

35mmと645の中間のAPS規格のシステムが有れば、今のデジでも生かせたろうに…w
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:27:21 ID:jfnzrP9C0
別に中間でなくてもいいような…
645サイズのAPS企画でもいいんでないの?
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:30:19 ID:jfnzrP9C0
あー、typoったスマソ
企画じゃなくて規格ね。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:34:50 ID:6AhXPBYy0
>>422
それならレンズ使いまわせるからよいかもね
実際には、共通フィルムバック規格みたいな形になるんだろうけど
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:35:28 ID:yATdnZA20
レンズは流用出来そうだねw
35mmの機動性と、645の画質を実現するには、新規格が必要だたなww
今じゃあ、十分手遅れだが、、、w
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 20:49:20 ID:PW/SoJZr0
5D登場したからって何?

値段が40万弱w
バカじゃねぇのか
いずれ陳腐化するデジ一に払う金額かw

せめて20D並の5fps以上・20万円以下に抑えてから出直せ
427名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 22:45:48 ID:QX9rndVK0
結局フル寸にしたからといったってそんなもんだよな。
将来はキスデジにまでフル、なんて言ってるの馬鹿だよ。
やはりフルが将来の主流になるとは思えないな。
フルにしなければさらにもっと安く造れるわけだからな。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 23:06:53 ID:OMFo/Ovq0
フォーサーズ厨が常駐しているスレは、ここでつか?
429名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 10:04:05 ID:Hf2EWYZi0
いまんとこ、でじ一眼のメジャーなフォーマットつAPS-Cなんだな
先日発表されたC社の5Dは135フルフレームデジ一眼の廉価化に
拍車をかけるパイオニア機になるのか
はたまた時代に取り残されたあだ花になるのか..(コンタがアッチ側でまってる?)
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 17:58:37 ID:1AOrguB30
●望遠
っつーか、これから望遠域の撮影でフルサイズをあえて選択する奴はいないでしょう。
現在は数が少ないが、APS-C専用の望遠が出始めたら、さらに差がつくと思われる。


●標準
フルサイズが有利。
簡単に言えば、85mmF1.4を従来通りに使うためには、フルサイズが必要。


●広角
フルサイズは、最新のレンズでさえも周辺が流れ、画質が低下している。
APS-Cは、専用レンズで、各メーカーが熾烈な競争をハイレベルに展開中。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 18:06:43 ID:xlvMwaH/0
ハーフ厨の僻みスレか?、ここは!?w
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 22:57:51 ID:2tpOybOc0
>>430
広角の周辺が流れるなんて、フィルムでもそうだったんだし当たり前じゃないの?
フルサイズほしい人は、別にフィルム以上の周辺画質がほしいわけじゃないと思うよ
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:06:49 ID:N36YWY+F0
>>430
望遠って言ってもフルサイズをトリミングして中心部分を使えば
APS-Cサイズの画像が得られるから、APS-Cサイズのメリット無し。

現状、APS-Cが有利なのは安いってことだけだろう。

434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:12:11 ID:bg7z5rQ80
35mmCCDがちょっと安くなればアッというまに
そっちに流れが変わると思う。

そうなった時今の一眼は「ハーフ一眼」と呼ばれ珍重されるでしょう。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:13:00 ID:8awEmgER0
それは違うよ
今まで500mmF4をえっちらおっちらかかえて歩いてたのは
300mmF4でほぼ済んじゃう。
メリットあるよ。
フルを300mm使ってトリミング前提でつかわねーだろ?
それを言うならD2xあたりだと300mmは600mmだろ?
そんな使い方はやっぱ邪道じゃないの?
潔さが違う。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:13:53 ID:rF8xBdKQ0
135ベースのシステムでフィルムより光学的要求の厳しいイメージセンサーを
使う限りフルサイズには無理が生じる。
価格や大きさはもちろん、画質においてさえフルサイズが最善とは言えない。

もっとも、1.5倍は問題外だが。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:15:24 ID:8awEmgER0
ただ500mmはやっぱ使うわけ。750mmとしてね。
馬鹿と煙は高いところが好きって言うけど
望遠使いは長けりゃ長いほどいいんだよね。
438名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:19:07 ID:8awEmgER0
フルサイズを否定しないよ画質的に有利な面あるから
ただ広角レンズは一新して欲しいし
1.5倍にはそれなり望遠でメリットあるから
フラッグシップクラスのメカで作り続けて欲しい。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:23:31 ID:2tpOybOc0
>>436
コンデジのCCDに500ミリ望遠でもつけろ
「4000ミリ望遠相当」になるぞw
440名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:28:40 ID:bg7z5rQ80
まあそういう議論だよね。たしかに
441名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:41:17 ID:8awEmgER0
>>439
コーワがなんか出してたな。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:43:36 ID:KtIPA3/Q0
やっぱコンデジってすごいんだな。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:54:24 ID:9f34qSwq0
こんなもんです

http://www.thisistanaka.com/diary/200509.html

フルサイズのデジタル一眼を使うと、素晴らしい画質の写真が得られる、とか、写真がうまくなる、
などといった“幻想”を抱いている人がいるそうです。それはちょっと違いますね。
画質でいえば、APS-Cサイズクラスのカメラと比べて遙かに優れているとは言い切れません。
フルサイズを使えば、写真がじょうずになる、なんてことはあり得ません。

見比べて“一目瞭然”と言えるほどの違いはないと思います。
むしろ5Dのフルサイズ画質とAPS-Cサイズ画質との「差」は、充分に撮影技術や撮影センスでカバーできるほどのものでしょう。
フルサイズ一眼レフの魅力は「画質」ではなく、もっと別なもののような気もします。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:57:00 ID:FvOihFY80
>>435
邪道とか潔さとか観念論を持ち出されてもなぁ…。

だったら、APS-Cってサイズ自体が、
135版で使い慣れた画角じゃなくなるって点で遥かに邪道だし、
500mmで撮りたいときに、300mmで軽く済ませるってのは、
覚悟や気合いが足りんのじゃないかとか、どうとでも言える。

客観的には、コスト以外で、APS-Cが有利な点って何もないだろう?
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:57:39 ID:bg7z5rQ80
だから君はAPSずっとつかってればいいじゃん。
おれはフルサイズ安くなったらさっさと買うよ。今のレンズ持って。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 23:58:58 ID:bg7z5rQ80
ごめん なんか かぶってる>>444
447名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 00:05:41 ID:twvVtKEj0
バカタレ
フルサイズの否定はしてネーよ。
フルサイズはフルサイズで出ればありがたく使わしてもらう。
ただフルサイズが出たことでメカの部分が劣るAPSになると困るわけ。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 00:06:39 ID:gY8O5zuO0
君だれ?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 00:07:14 ID:qteap8ld0
破風厨は相変わらずキモイなw 超望遠は、酉観+コンデジで十分だろ?ww
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 00:08:07 ID:bg7z5rQ80
つか どういう意味
>ただフルサイズが出たことでメカの部分が劣るAPSになると困るわけ。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 00:13:27 ID:mcXTjD+e0
こんなもんです

http://www.thisistanaka.com/diary/200509.html

フルサイズのデジタル一眼を使うと、素晴らしい画質の写真が得られる、とか、写真がうまくなる、
などといった“幻想”を抱いている人がいるそうです。それはちょっと違いますね。
画質でいえば、APS-Cサイズクラスのカメラと比べて遙かに優れているとは言い切れません。
フルサイズを使えば、写真がじょうずになる、なんてことはあり得ません。

見比べて“一目瞭然”と言えるほどの違いはないと思います。
むしろ5Dのフルサイズ画質とAPS-Cサイズ画質との「差」は、充分に撮影技術や撮影センスでカバーできるほどのものでしょう。
フルサイズ一眼レフの魅力は「画質」ではなく、もっと別なもののような気もします。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 01:52:25 ID:qteap8ld0
三流カメの文言を鵜呑みにされても…ww コピペされ過ぎて、読み飽きたw
453名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 06:59:22 ID:XRtWp06V0
被写界深度の差は一目瞭然なんだけど。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 13:58:14 ID:d+AwLtrs0
ポートレート撮影の際に、

・85mmF1.4に、フルサイズで撮影
・50mmF1.4に、APS-Cで撮影

という2つのケースで、条件別に画質の比較をしたWebや雑誌の情報ってありますか?
個人WebサイトでもOKです。

っつーか、暇な人にやってみてほしい。
フルサイズの必要性を検討するあたっての、1つの情報として。
455名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 14:28:32 ID:gbRxcabJ0
>454
ポートレートじゃないんだけど、インプレスの EOS 20D 徹底使いこなし
ってムックに、サード製も含めたレンズの比較記事出てるよ。そこの
マクロレンズの比較がけっこう参考になるんじゃないかな。

50mmマクロをAPS-C で 80mm 相当で使うと言っても、やっぱり
ディストーションは強く出る。90mmマクロを使った場合は 144mm
相当になっちゃうけど素直に描写する。

レンズの見かけ上の焦点距離は同じになるかもだけど、元々レンズが
持ってる特徴(広角程歪む)が変化する訳じゃない。ボケやバックの
範囲も同じ事が言える。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 15:41:17 ID:CML/ozRUP
こんなもんです

http://www.thisistanaka.com/diary/200509.html

フルサイズのデジタル一眼を使うと、素晴らしい画質の写真が得られる、とか、写真がうまくなる、
などといった“幻想”を抱いている人がいるそうです。それはちょっと違いますね。
画質でいえば、APS-Cサイズクラスのカメラと比べて遙かに優れているとは言い切れません。
フルサイズを使えば、写真がじょうずになる、なんてことはあり得ません。

見比べて“一目瞭然”と言えるほどの違いはないと思います。
むしろ5Dのフルサイズ画質とAPS-Cサイズ画質との「差」は、充分に撮影技術や撮影センスでカバーできるほどのものでしょう。
フルサイズ一眼レフの魅力は「画質」ではなく、もっと別なもののような気もします。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:02:08 ID:8cTpXtKv0
コピペうざすぎ。もうやめろ。
少なくともこのスレにはそんな「幻想」抱いてる奴は居ないだろ?
誰もフルサイズにすることで画質が良くなるなんてこと期待してないってば。
あのAPS-Cの狭苦しさに息が詰まりそうなんだよ。撮ってて楽しくない。
その息苦しさから解放されて、再び楽しく撮れるようになることこそ至上の価値だ。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:07:57 ID:MLkQ/8KF0
>>457
>撮ってて楽しくない。

禿同
459名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:09:47 ID:gY8O5zuO0
そうなんだ
460名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:16:12 ID:CML/ozRUP
撮ってて楽しくないなんて言ってる時点で、APS-Cとフルサイズにハッキリとした違いが無いことが分かるw
一眼とレンジファインダーの論戦でも、その言い方を出す奴が沢山居るしな
461名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:30:10 ID:8vi7q5Jt0
>>460
すごいな。焦点距離が1.5倍くらいになって、画角がその分狭くなるのに、
「ハッキリとした違いが無いことが分かる」だって。電波でも受信したの?
それとも1.5倍じゃ誤差か?10倍や100倍になればようやく違いが出てくるのか?
…いやはや、とっても繊細な感性をお持ちのようで。なるほど、
能の無いコピペを繰り返すわけだ。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:35:29 ID:Fda/AWgW0
APS-Cとレンジファインダーの組み合わせは、エプ?w
ID:CML/ozRUP は、エプ厨だったのか!?ww 

井戸底ファインダで幸せになれる、喪前が羨ましい〜〜w
463名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:36:10 ID:gY8O5zuO0
フルサイズが一般化「したら」APSを選ぶ理由がないとおもうよ。
端っこなんて関係ないよ。なんとでもできる。CCDがでかくて困ることは何もない。
俺は単純にそう思うけどな。その時に本当に敢えてAPSを選ぶの@ALL。

兎に角、来年辺り何社か出すんだろ。フルサイズ

464名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:37:00 ID:CML/ozRUP
さあ、さあ、キチガイのみなさんは一日一回暗唱しましょう

http://www.thisistanaka.com/diary/200509.html

フルサイズのデジタル一眼を使うと、素晴らしい画質の写真が得られる、とか、写真がうまくなる、
などといった“幻想”を抱いている人がいるそうです。それはちょっと違いますね。
画質でいえば、APS-Cサイズクラスのカメラと比べて遙かに優れているとは言い切れません。
フルサイズを使えば、写真がじょうずになる、なんてことはあり得ません。

見比べて“一目瞭然”と言えるほどの違いはないと思います。
むしろ5Dのフルサイズ画質とAPS-Cサイズ画質との「差」は、充分に撮影技術や撮影センスでカバーできるほどのものでしょう。
フルサイズ一眼レフの魅力は「画質」ではなく、もっと別なもののような気もします。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:40:04 ID:2rbcCw1V0
ま、そのこぴぺはフルサイズの魅力は認めてしまっているわけだが。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:59:06 ID:GK6kWdS40
やべぇ、35mmフィルムの魅力を最近になって分かってきたばっかだけど
微妙にフルサイズが気になってきた
467名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 00:08:10 ID:YhZLBvuZ0
とにかく今のレンズをそのまま使えるのが吉
468名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 00:12:49 ID:yEyHSddJ0
>>464
このコピペ連投は、三流カメ田中?の自作自演らしいぞw
469名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 00:15:10 ID:YhZLBvuZ0
なんか逆効果だよな。この文章。
「あせり」とか「負け惜しみ」に近い感覚を感じるよ。
道具として考えれば同じだ!と言い切ってくれるほうが納得いくよな。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 00:16:36 ID:YhZLBvuZ0
新しいものに対する「牽制」とでも言うべきか?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 00:34:01 ID:yEyHSddJ0
キヤノンに反旗を翻す、三流カメ田中?ww どんどんコピペ汁w
472名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 00:59:09 ID:UgPth04A0
CCDのサイズを大きくしながらコストを下げることは、現実的ではナイ。
まだだ!まだ終わらんよ!!w
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/keyword/015silicon_basic/015silicon_basic.html
473名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 01:08:59 ID:yEyHSddJ0
数が掃ければ、歩留まりも関係無いww 
474名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 03:06:09 ID:aFZjSWDN0
>>464
今更だがThis is Tanakaの「2005年9月3日(土) キヤノンにとっては“大英断”」を参照するなら、以下を省略しないで欲しい。

---------
もし強いてAPS-Cサイズカメラとの画質の違いをいうとすれば、高ISO感度でのノイズの違いぐらいでしょうか。
特別に5Dが高ISO感度でノイズレスなのかもしれませんが、条件によってはISO1600でも平気で使えますね。
ところで、試しに手元にあった1Ds Mark2と高ISO感度で撮り比べてみましたが、はっきり言ってこれは「5Dの勝ち」でありました。
というわけでノイズアレルギーの人にとっては5Dは、文句なしのベストバイのカメラでしょうね。
---------

1200万画素クラスで高感度が欲しければ、やはりフルサイズは必要。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 03:19:39 ID:5xUleA8d0
一旦フルサイズを一般的にして素子の製造コストを下げれば、
あとはカメラ機械部とメモリ処理速度の差でカメラの性能は差別化できる
476名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 07:29:19 ID:h6zKDujr0
問題はどう需要を喚起するかだな。。。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 12:11:25 ID:OPDd/azy0
そこは販売促進に闌けたキヤノンだし。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:44:17 ID:DZgpExqB0
おれは5Dmark2まで待つよ
479名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 18:51:12 ID:kTv46M8Z0
そのすぐ後に5Dmark2nが出るのに?
ずいぶん気が早いんだな。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:05:19 ID:bTm/s7xl0
3Dや7Dも、待ってるよw
481名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:40:59 ID:DZgpExqB0



             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  EOS1Ds買ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(31・童貞)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|





482名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 21:58:51 ID:bTm/s7xl0
もう35mmフルサイズデジの旬は過ぎたw これからは645デジバックが主流に!ww 
483名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 16:26:23 ID:4U+SJOIuO
フルなら既存のレンズを従来の画角で撮れるからウマーとは単純にいかねーじゃねぇかw

デジ一はセンサー表面が平滑すぎてレンズ間との乱反射が画像を汚す

コーティング対策されたレンズに買い換え迫られる

フルはボディーが高い上にレンズの出費がかさむ

こんな事ならコストパフォーマンスに優れたAPS-Cで機材揃えた方がよっぽどマシ
484名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 16:38:31 ID:PkCuQqlv0
>483
(・∀・)ニヤニヤ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 20:34:19 ID:NraH6Wxd0
>>483
 オリンパスもそんなふうなこといって4/3売るつもりだったようだが。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 01:30:10 ID:QYOrXoX50
>>483
そういうあなたに、中判デジw
487名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 01:41:57 ID:mOCpBgXC0
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´  ::: )
     |  (    *≡≡≡≡(´ 5Dなんか買うかアホ!; )
    /  /   ∧   \    (:         )
    / /   / U\   \   (        ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

488名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 01:54:21 ID:sa/4BWEq0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      EOS 5D
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
489名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 10:37:24 ID:oejlo9L70
安くなったら買うな 5Dクラス
避ける理由がない。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 14:20:18 ID:7cH/7w670
1DSを値下げして売られた方がN社には脅威だったろうに。

いくらフルサイズ機でもキスDNに毛が生えた程度のボディじゃなあ。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 16:28:49 ID:jvbAK7c90
C社はN社みたいに、旗艦を安売りしないし。 画質は最新の5Dの方が上だし。
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:20:48 ID:0NkW2Aq30
DR機能付いたら買うな 5Dクラス
避ける理由がない。
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:51 ID:7cH/7w670
>>491
>画質は最新の5Dの方が上だし。

ここが良く判らないんだが、フルサイズ積んだキスDN程度(語弊があるなら10Dだ)でD2Xを画質で上回れるのか???

D2Xが比較対照でオカシイのなら1Dマーク2でもいい。

5D>>>>超えられない壁>>>>1Dマーク2

とは思えないんだが。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:09:47 ID:B2pmkQSz0
フイルムの場合単位面積あたりの画素(?)増やすの技術的に困難だったから
大きく伸ばすためにフィルムサイズを大きくしていったんだよな
デジのいめーじセンサーの場合は技術が進むたびに集積度あっぷしてきたし
むしろサイズを大きくするのがコスト的にアレなんで...
だから銀塩→135
デジ→APS-C...の方が最適なんじゃない、コストパフォーマンスのめんでいえば
で、広角の画角とかでアレな場合はレンズでカバーしてるし..

今までのレンズ(特に広角)使いたいっていうけど
どのみちフィルムとイメージセンサーとの特性の違いで
新しいレンズ使わないとアカンみたいやから
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:10 ID:a/8oKbTk0
>>494
画角の面だけで、今までのレンズが使いたい訳ではないのだが
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:04 ID:oejlo9L70
なんだかんだ言っても自分のご贔屓機種がフルサイズになって
それがそこそこの値段だったら、文句をいうヤツはいないだろ

「おら APSに戻せよ!あっちの方がいいんだよ!」とか言う?

後「高くて買えない」と「そんなものいらない」とがごっちゃになってるな。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:21:21 ID:peFymaMQ0
>>496
画質と値段次第だろうね
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:27:57 ID:oejlo9L70
まあ 値段次第だね。画質は悪くなる理由はないんじゃない。
周辺がイヤならAPSサイズで使っとけばいいんだろ。端っこは切り捨てて。
多分自分はあまり気にしない。

だから、値段が大して変わらないならいいんでないの。
フルサイズになるとCCDサイズも倍だっけ(36mmx24mm)
なら値段が2倍以内ならいいんじゃない。
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:00 ID:r+PGjQj90
>>494
>フイルムの場合単位面積あたりの画素(?)増やすの技術的に困難だったから
>大きく伸ばすためにフィルムサイズを大きくしていったんだよな
んー、それは逆な希ガス
フィルムの微粒子化に伴って大判、ブローニー、135、APSと小さくなってきた。
(APSは流行らなかったけど)

逆にデジタルはサイズあたりの値段が安くなったおかげで
1/2.5みたいな小さいのから2/3、さらにはAPS-Cや24x36mmなど
大きなサイズも使えるようになってきてる。
とはいえレンズとの兼ね合いもあるから大きけりゃいいって物でもないけど。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:06:57 ID:6cutpxSB0
>レンズとの兼ね合いもあるから
そこが課題だ。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:19 ID:SdCHYm/h0
>>493

293 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/09/08(木) 07:07:10 ID:DZgpExqB0
もし強いてAPS-Cサイズカメラとの画質の違いをいうとすれば、高ISO感度でのノイズの違いぐらいでしょうか。
特別に5Dが高ISO感度でノイズレスなのかもしれませんが、条件によってはISO1600でも平気で使えますね。
ところで、試しに手元にあった1Ds Mark2と高ISO感度で撮り比べてみましたが、はっきり言ってこれは「5Dの勝ち」でありました。
というわけでノイズアレルギーの人にとっては5Dは、文句なしのベストバイのカメラでしょうね。

502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:24 ID:Cv7N24Yn0
最新の機種が古い機種より、写りが善いのが当たり前w
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:04 ID:nxHrBuAL0
そういえば液晶のときも、最初は「12.1インチ以上は不可能。コストが高すぎるし、量販効果もない」
といわれていたな
ところが今では60インチ
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:38 ID:oejlo9L70
なんか ちょっと詳しいくらいの人が異常に保守的じゃない?
そんなものはできーん イラーん できてもかわーんって感じかな。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:58 ID:sa/4BWEq0
フルサイズ20万切ったら買っても良いけど、2年も使えば陳腐化するボディーに
それ以上払う必要性無し
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:06 ID:nxHrBuAL0
>>504
新しい技術が開発されるときは必ずそういうのが現れるんだよ
保守的なのがマニアっぽくて格好いいと思ってる人が多いんだろうね
「俺は今の機械を使いかなせているからそれ以上は必要ない」という漢字
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:16 ID:nxHrBuAL0
>>506
自己レスだが、AFのときもそうだったろう
508504:2005/09/11(日) 00:03:34 ID:07Kb+Dqu0
>>506
そういえばカメラにモータドライブがつき始めたころも、
自動露出が付き始めたころも
必ず文句をいう人がいたな。プロなんかでも。
ちょっと年齢のばれる話題だけど
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:49 ID:Hb+PPSop0
結局は、自分が持ってる機材より進化してるから悔しいだけねw
所謂、僻みって奴ww 進化しても、退化はしないw

退化するのは、頭だけねww
510493:2005/09/11(日) 00:12:23 ID:6ClBKPV00
>>501
もちろんそれは読んだ。

だが「高感度撮影でのノイズ発生面で有利」なだけで「画質が上回る」とは一言も書いてないぞ。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:10 ID:W7QSAxb+0
その内コンパクトデジタルカメラにも付き添うな気もするな

写るんです(使い捨て)カメラでも35mmファルム使ってるしね

10年もしたら、デジタルなんて価値のないもので銀塩に人気が集まるかもな
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:03 ID:Hb+PPSop0
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:12 ID:W7QSAxb+0
アキバとか行くと携帯のモック売ってるよね。
あんな感じでEOS1DsMkIIとLレンズのモック作ったら飛ぶように売れるんじゃないか?
中身空っぽだから、軽くて持ち歩くのにも便利だし。
まあ、シャレで35万画素程度のCCD入れといてもイイかな?


514名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/11(日) 01:57:36 ID:AMDybRFu0
コスト以外で、フルサイズを避ける理由はないだろう。
ただ、そのコストが問題なんだよな。。。
1200万画素クラスをイパーン人に買わせるのは至難の技と見たw
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:46:22 ID:M7RAoYy+0
しかしフルサイズって新しい規格じゃなくむしろ古サイズ..
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:10:07 ID:ACSzNQXr0
>>501
画質は20Dと大差ないって書いてあるよ。

APS-Hサイズというちょっと“中途半端なサイズ”の撮像素子
―― と言ったら「撮像素子としては理想的、最適なサイズなのですよ」
とキヤノンの人に怒られました

↑なんじゃこりゃ!?
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:26:40 ID:07Kb+Dqu0
そりゃ 今のところAPSを売らなきゃならんからな。 キヤノンだって。
全部フルサイズにでもなれば 言う事はころっと変わるよ。

だから現状での評論とかメーカーの言い分とかあまり重きを置いてない。

それともフルサイズだと現状のシステムが成立しないという、原理的証拠でもあれば別だが。
CCD周辺の話だって致命的欠陥なの?フィルムでも周辺減光ってのあったけど、、
CCDだと露出のダイナミックレンジがすごく狭いのか?
だったら大きさを云々するんじゃなくて、そっちを改良すべきじゃないのか?


518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:32:47 ID:qVOm4oFY0
>>516
にいふねはすぐ広告でも何でも鵜呑みにしてメディアに振り回されやすい典型のような奴だな。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:41 ID:ooFisUoB0
ワシはゴミの負担が軽減されて、そして、ボケを生かした表現を楽しみたい。
ただし、懐は厳しいのでやっぱし本体20万が限界かな
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:59 ID:JDiCfvsf0
7Dも出るから心配無いよw x1.6の20Dは、廃止だけどw
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:28 ID:c8s+tFxV0
もう出てるべ>7D
ソニーのx1.53CCDだが。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:48 ID:JDiCfvsf0
これにαは付いてないし、サイズもx1.0だしw
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:55 ID:NQgCP3SH0
5Dマーク2nまで待つことにするよ
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:03 ID:ACSzNQXr0
>>517
>フルサイズだと現状のシステムが成立しないという原理的証拠

http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2005/09/grgr-.html

確かにオリンパスの発言だけだとあれかもしれないけど、
リコーの開発者も同じようなことを言ってるし。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:36 ID:07Kb+Dqu0
読みました。
CCDが小さいことに対するレンズの制約しか書いてないと思うけれど。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:24:38 ID:07Kb+Dqu0
うわ、俺、レススゲー早い。偶然だよ、粘着張り付きしてたわけじゃないよ。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:52:15 ID:uqBEfr/V0
とりあえず、4/3でいいやん。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:14 ID:c8s+tFxV0
>>522
これってのは何じゃらほい
520の書き込みにはαとは書いてないが、EOSとも書いてないよ
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:19 ID:XDL3djsq0
文盲は来なくて善いよw
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:16 ID:3Ihb9FaT0
1/2.5でも使ってろ
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:09 ID:c3QKqfSR0
コダックのフル画素を使ってる、やはり解像度は圧倒的、フィルムの中判と同じです。
A4写真集も作るが、見開き2ペ−ジに1枚で掲載可能。

あとで多少のフレ−ミングしても画素に余裕あり。元々銀塩使っていて感覚的
に1.5倍などつかい難い、やはりフル画素。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:43 ID:oOTtGbfA0
フレ−ミング?
トリミングでしょ?

フルサイズもAPSもこのまま画素数を増やしていくなら永遠に
広い面積持ってるフルサイズが有利。

ただそろそろ画素数の増大は止まるんじゃないかな?
そうなったときセンサーの性能向上は高画素でない
高画質の方向を向くでしょ?
最終的には小さいセンサーでコストが安くて
性能も良ければメーカーとしては都合がいいんじゃないかな?

そうなるまで何年かかるかわかんないけど
早ければAPS、遅ければフルサイズが主導権をとるのかな?
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:09:59 ID:9ujQSycc0
キヤノンはフルサイズ、ニコンはAPS-Cサイズ。
これで良いんでねぇの。
ニコンはFマウントを諦めない限り未来は暗い。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:07 ID:oOTtGbfA0
そうでもないかもよ。
ニコンキャプチャーのレンズ情報利用して補正かけるのがあるけど
アレを発展させて内蔵すればレンズの収差を補正してフルサイズ対応できると
おもうのだが。
今のところフルサイズセンサーの価格が高いから採用に至らないのだと思う。
安くなって乗せるだけのメリットがあれば乗せるだろうし。

ニコンフルサイズが欲しい人は買わなくてもいいけど
5Dが売れるようにお祈りしましょうね。

俺は要らんけどね
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:31 ID:9ujQSycc0
レンズ表記通りの画角が使えるすばらしさを堪能したくないわけやな。
当たり前のことなんだけどな、本当は。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:45 ID:JlQTq7Xa0
本当に当たり前か
フォーマットがかわれば、その焦点距離の画角はかわるのが
あたりまえだが
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:23 ID:C9M27dwg0
>>535
暴論だなw

多くの人間がそれを堪能するには、まだまだコストが高すぎるだけの話
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:57:10 ID:9ujQSycc0
だから5Dが出たのではないか。
あれがきっかけでフルサイズも安くなる。
来年の今頃はフルサイズが当たり前になっているぞ。
ニコンはどうかしらんがな。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:31 ID:9ujQSycc0
レンズメーカーがいまだにAPS-Cサイズの素子に合わせた画角表記レンズを出さないのは
フルサイズが出るのが当たり前と思っているから。
どこのレンズメーカーもニコンには期待していない。
フルサイズで出したキヤノンがあるから従来通りの画角のレンズを出している。
時代はフルサイズにもう走っているのだよ。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:01:34 ID:iAGDNX0Z0
5Dは予約で一杯で製品を受け取るのはかなり先になるよ
そのころには次のモデルが出るかもねw
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:10 ID:vsm2h11H0
結局「今」135判デジタルを導入するかどうかについては、本体は当然として
レンズ、PC、価格を加えてシステムとして自分の目的に妥当かどうか考えて
個々に答えを出すしかないな。
135判もAPS-Cも、現時点ではオールラウンド・プレーヤというわけではないし。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:22 ID:5vtguJaM0
>レンズメーカーがいまだにAPS-Cサイズの素子に合わせた画角表記レンズを出さないのは
>フルサイズが出るのが当たり前と思っているから。

画角ってどういう表記か知ってる?
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:15 ID:pogbk4SH0
ID:9ujQSycc0 はフルサイズ要、不要の論議ではなく
キャノン様が市場独占って夢を見たいだけだな。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:32 ID:pogbk4SH0
そういうことならフルサイズを5万で出せるようにならんと無理だよ。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:46 ID:4M/d8OspP
フルサイズのコンシュマー化は絶対必要。
なぜなら、2chなどで画像をうpして等倍表示して比較するときに有利だから。

プリント?
普通にL版キャビネ版や6つ切りでプリントしたり、HP用の画像ならAPS-Cでいいよw
だってその差を分かる奴なんていないからw
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:28:36 ID:9ujQSycc0
>>544
そんなもん数年後には当たり前になっているよ。
今はコンデジでどこまで素子を大きく出来るかだな。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:34 ID:xMgNpdPY0
>>546
そのコンデジも、APCサイズ出てますからね
そのうち一眼のほうは、どこのメーカーもフルサイズに順次移行していくでしょう
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:08 ID:pogbk4SH0
馬鹿っているもんだね。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:32 ID:xMgNpdPY0
>>548
漏れの事だと思いますが orz

× APCサイズ
○ APSサイズ

でしたね。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:00 ID:9ujQSycc0
>>549
いや>>548が自分のことを言っていると思われる。
時代に取り残される奴っているのさ。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:05 ID:07Kb+Dqu0
思わずつぶやいてみた。自虐的に
「馬鹿っているもんだね」

こんな感じ?
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:26 ID:6JvqRXeJ0
>>539
馬鹿だな。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:39 ID:9ujQSycc0
>>552
わかったわかった。
お前はニコンと共に行けばいい。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:44 ID:6JvqRXeJ0
>>553
なんで?
漏れは1Dsユーザーなんだが。

馬鹿ってのは「APS-Cに合わせた表記」というのに対する言葉ね。
フォーマットが変わろうがレンズの焦点距離は変わらないでしょ。
それすら分からないようだから馬鹿と言ったわけ、おわかり?
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:47 ID:07Kb+Dqu0
なら すまんかった。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:10 ID:9ujQSycc0
あれ?
本当にバカがいた。
俺は画角とは書いたが焦点距離とは書いてないけどな。
大丈夫か?>>554
そんなんで1Ds使っているのはあまりにも勿体ない。
捨てろ。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:30 ID:9ujQSycc0
いまだに焦点距離と画角を混同しているのがいるとは・・・
しかも1Ds使いだとさ。
何やってんだか・・・
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:35 ID:c8s+tFxV0
>>539
えーと…付けるカメラによって画角が変わるんだから
焦点距離で表示するのが合理的だと思うのだけど。
それに「69.3°〜7.1° F3.5-6.3」なんて書かれてもピンとこないし。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:14 ID:6ClBKPV00
キヤノンユーザーって馬鹿ばっか???
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:34 ID:9ujQSycc0
画角に相当・・・

もう何も言いますまい。
やっぱデジ板はバカが多すぎ。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:00 ID:6JvqRXeJ0
>>556
画角表記なんてさらに馬鹿だろ。
中判や大判のレンズも世の中には存在しているが、何処にも画角で表記しているレンズなんて無いぞ。
それに、APS-Cサイズ素子のデジ一眼レフでは35mm判のレンズも併用するわけだが、表記が統一されていなかったら
不便極まりないんだが。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:31 ID:9ujQSycc0
焦点距離が変わるってのはすごいね(笑
素子が移動するのかな(大笑い)
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:32 ID:C9M27dwg0
一口にAPS-Cと言っても、1.5倍もあれば1.6倍もある

そんなもん、どうやって表記を決めるんだ?

ID:9ujQSycc0は池沼決定だなw
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:01 ID:9ujQSycc0
>>563
もう何も言わない方が良いよ。
バカさ加減を晒すだけだから。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:38 ID:pogbk4SH0
画角って90度とか45度とかじゃ無いの?
あんたらが書いてるのは焦点距離だろ?
焦点距離は16oはどんなフォーマットサイズでも16o
300oは300oだろ?
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:15 ID:9ujQSycc0
デジ専用レンズって俺は書いてなかったかな。
それはスマン。
デジ専用レンズをフィルムで使うのもいないと思ってな。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:38 ID:C9M27dwg0
>>564
反論できなくなると、バカ認定しかできないのね

sage進行やめて、晒し上げるか
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:06 ID:c8s+tFxV0
>>562
つ[ズームレンズ]

>>566
一口にデジ専用といっても撮像素子サイズはまちまちだし。
例えばSD10で使うのとD70で使うのでは画角が変わってくるっしょ。
同じレンズでもマウントごとにレンズ名の表記を変えよ、と?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:37 ID:pogbk4SH0
ID:9ujQSycc0にとって35oフォーマットでの焦点距離がすべてなのだろ?
645の標準レンズは75〜80oでそれを50oとは表示しない。
理解できる?
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:39 ID:9ujQSycc0
APS-Cの素子を持ったカメラで例えば24mmの焦点距離を持ったレンズが欲しいと思う。
さてお店で24mmのレンズを買ってデジで使って24mmの画角で撮れるかな?
キヤノンの20Dで言うと38.4mmの焦点距離を持ったレンズの画角と同等となる。
俺が言っているのはデジ専用として焦点距離24mmのレンズが24mmの画角として写る
レンズがあるのかどうかってことさ。
その開発をする意味がないからやらない(キヤノンがフルサイズをだしているから)ってことさ。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:01 ID:6JvqRXeJ0
>>566
デジ専用レンズだけが画角表記で、併用している35mm判用レンズが焦点距離表記だと不便じゃね?
それに銀塩で中判や大判と35mm判を使っていれば同じ焦点距離で画角が違うのなんて別に当たり前の事だし。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:37 ID:9ujQSycc0
135のお話をしているのになぜ中判をだすのかね。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:11 ID:c8s+tFxV0
スルーか(´・ω・`)

>レンズメーカーがいまだにAPS-Cサイズの素子に合わせた画角表記レンズを出さないのは
>フルサイズが出るのが当たり前と思っているから。
これの意味がよく分からん。

>>570
>>557>>564をよく読んでください。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:44 ID:gZnzRV2n0


 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た



おじちゃんたち、ちゃんと写真撮ってる???
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:56 ID:A+C7HzB40
おれAPS-Hって好きなんだけどAPS-Hフルサイズのデジ一10万くらいででないのかなぁ
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:09 ID:pogbk4SH0
>24mmの焦点距離を持ったレンズ
これは24oのレンズを買えばいい。

35oカメラ換算で24o相当の画角を持ったレンズが欲しいなら
換算した16oのレンズを買いますよ。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:38 ID:6JvqRXeJ0
>>570
おいおい、自分で書いた>>556>>557を読み返せ。
おまいが焦点距離と画角を混同しているだろ。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:29 ID:pogbk4SH0
わかった、
キヤノン使いは1.6倍だから計算がしにくいんだ。
それは困りましたね。
頭が悪いと・・・
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:38 ID:c8s+tFxV0
>>570
>さてお店で24mmのレンズを買ってデジで使って24mmの画角で撮れるかな?
撮れる。
あー近距離補正とかIFで焦点距離が変動してるとかいう屁理屈はなしね。

>俺が言っているのはデジ専用として焦点距離24mmのレンズが24mmの画角として写る
>レンズがあるのかどうかってことさ。
24mmレンズは24mm@APS-Cの画角で写ってるっしょ。
135版での24mmと同じ画角が欲しければ15mmのレンズを使えばいい。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:30 ID:C9M27dwg0
>>570
カタログの仕様等で、レンズ表記の1.6倍になるって最初から説明されてるんだから
15mmのレンズ買えば済むという計算もできないの?

15×1.6=24mm
かけ算できない小学1年生ですか?
小学生は夜遅くに2ちゃんなんかしてはいけないな
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:05 ID:6JvqRXeJ0
:9ujQSycc0は自分があまりにも恥ずかしい事を書いていると気付いて逃げたか?
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:15 ID:pogbk4SH0
ID:9ujQSycc0はやっと自分がムキになって頭の悪い事を
長々と主張してきたのが理解できたようですね。
もう恥ずかしくて出てこれないでしょう。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:31 ID:YOYTpANs0
おまえら、焦点距離表示の意味を考えれ
コンデジとかだと5.8とか書いてるだろ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:47 ID:C9M27dwg0
>>581-582
今頃、かけ算のドリルに必死なんだろw
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:50 ID:pogbk4SH0
ID:9ujQSycc0がかわいそうだから
彼にのことをフォローすると
コンパクトデジには焦点距離表示を35o換算で表記している物もあるからね。
ただしアレはあくまでも換算値。
彼のコンデジがそうだったんだろう。
もう責めないでやってくれ。
コンデジしかもって無い子供のやったことだ。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:38 ID:6JvqRXeJ0
まあ、コンパクト機というかレンズ固定式のデジカメなら換算表記でも不都合はないからな。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:16 ID:q3FkLY+o0
もう少ししたらIDが変わるよ>ID:9ujQSycc0
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:56 ID:xMgNpdPY0
>>548
ひょっとして、こっちに対して馬鹿だなとつぶやいたのかな
>そのうち一眼のほうは、どこのメーカーもフルサイズに順次移行していくでしょう

だってさコンデジでほぼAPS-Cセンサー搭載な、SONY DCS-R1とか出て来てるから、
デジ一眼は差別化の為に尚更、フルサイズへの流れは加速すると思うんだけど、、
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:07 ID:A+C7HzB40
焦点距離ってのは、レンズの第二主点から像面がわ焦点までの距離でしょ
それ以外の何物でもない
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:39 ID:pogbk4SH0
ID:9ujQSycc0
>>544
そんなもん数年後には当たり前になっているよ。
今はコンデジでどこまで素子を大きく出来るかだな。

まあこっちに対するレスだね。
5万でフルサイズが出るわけ無いじゃん。

591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:49 ID:xMgNpdPY0
>>590
5万は流石に無いと思うが、安くはなるだろうよそりゃ
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:36 ID:Jr1c/EuU0
今回の選挙結果には、がっかりしたなw なんかニコソが大勝した気分だよww
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:02 ID:pogbk4SH0
ID:9ujQSycc0 はフルサイズがメインになるとか寝言言ってるからね。
そりゃ安くなるよ。
でもキスやD70が10万切ってやっと普及しはじめたんだよ。
で、現在やっと6万円台。
それ以上の低価格を実現しないとそれを上回る普及は無い。
って意味で書いたんだけど、ID:9ujQSycc0馬鹿には
理解できないから馬鹿って書いたわけ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/11(日) 23:49:42 ID:pogbk4SH0
なんかニコソが大勝した気分だよ

ニコンも着実に改革を進めていきます。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/11(日) 23:50:43 ID:Do/5GMhc0
>>593
センサーだけなら可能かも

ボディーは別ね
596名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/11(日) 23:52:30 ID:07Kb+Dqu0
APSが8万で フルサイズが10万だったら おれはフルサイズを買うな。そんな感じ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/11(日) 23:54:59 ID:07Kb+Dqu0
8万と20万だったら これは 悩むかもね。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/11(日) 23:57:19 ID:q3FkLY+o0
でも、他社もやらないと本格的な低価格化は進まないんじゃない?

599名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/11(日) 23:59:18 ID:xMgNpdPY0
>>598
他社もやるんじゃないですかね、時期はかなりばら付きが出そうですが
600名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:00:01 ID:sH89Hgib0
たぶん。でも要はキヤノンがどう出るかだね。今のところは。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:00:32 ID:pogbk4SH0
他社がやるかどうかは5Dの売れ行きにかかってるんじゃないの?
5Dがガツンと売れてさらに次に出るその下がさらに売れれば
他社も重い腰をあげると思うよ。
まずは5Dが20D以上に売れないと話は始まらん。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:00:46 ID:6JvqRXeJ0
>>598
何にしてもキヤノン以外はSONY次第なんだろうけどね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:02:09 ID:pogbk4SH0
だからフルサイズは商売になるってわかればソニーも作るよ。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:02:20 ID:dhCnNcui0
>599
そうなると、まだまだAPSとフルサイズは併売されるよね?

そうなると互換性のないEF-Sって不利じゃない?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:03:58 ID:flldxQR80
>APSが8万で フルサイズが10万だったら おれはフルサイズを買うな。そんな感じ。
おれも同じ意見。

だがAPSが8万で フルサイズが20万だったら(同レベルのボディと仮定して)、おれはAPSを買う。

1D級のボディにAPS機とキスDN級のボディにフルサイズ機、価格は同程度でもAPSを買う。

盲目的に『フルサイズ』を選択する気にはならん。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:05:55 ID:Y6WPldaY0
EF-S使える機種はEFが使えるし、DXレンズもフルサイズになったら使えない訳だし特に不利って訳でもないかと。
互換性が無いというイメージだけで損をする可能性は有るけどね。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:06:12 ID:Ngeww3ca0
>>604
それはそうかも
キヤノン以外はぜったトリミングでAPS-C相当になるモードつけてくるよな
レンズ名でオートで判定したりして

で、自動設定解除ファームとかが出回ると
608名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:06:47 ID:+VhAiUrp0
>>604

EF-Sはキャノンでしか使えないし、5D買った後にAPS-Cのサブ買う人も少ないだろうから、あまり必要性は、、
609名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:08:15 ID:R4X9V8gJ0
>>605
そこよ問題は!
一旦フルサイズが出るとAPSが一段落ちのボデイしか出なくなる可能性が高い。
フルサイズが高機能機でAPSが普及機じゃ困るのよ。
イオス1Dと1DSのように併売なら良いのだが・・・
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:08:21 ID:dhCnNcui0
>606
クロップがあるでしょ。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:12:20 ID:+VhAiUrp0
>>609
そんなにAPS-Cじゃないと困る事あるのかえ
612名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:14:14 ID:SCDlexj+0
>>604
kiss用に残るだろ

あのカメラ買う層の大半なんか低価格重視
フルなんて望まないだろ
613名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:16:23 ID:ZGqQ7NT/0
キヤノンの本音は、APSサイズこそベストだそうですよ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:16:45 ID:Y6WPldaY0
>>610
デジタル専用レンズでクロップしてまで使おうと思えるレンズが有るかどうか。
デジタル専用レンズの主要ラインナップって広角域のレンズでしょ?
それと合わせて標準〜中望遠域用に35mm判用の標準レンズを持っていれば、それが広角域まで使える訳だし。
クロップで有利になるような望遠域はデジタル専用じゃなく35mm判共用レンズを使っている訳だし。
それこそお買い得感だけで実用的に見るとあまり意味が無いかと。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:17:37 ID:R4X9V8gJ0
トリミングなしに
500oが750oで使える。
(最大1050o)
いまさら750o相当のを500oで使うの嫌。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:18:05 ID:dhCnNcui0
>612

だから、上位機種では使えないKissDのレンズと使える他社のカメラ&レンズになるでしょ。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:20:15 ID:R4X9V8gJ0
EFSは他のイオスに着かないからね。
どうしてあんなことしたのかな。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:22:31 ID:Y6WPldaY0
>>617
バックフォーカスを短くできるから広角寄りの設計がしやすい。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:24:49 ID:dhCnNcui0
>614
コンデジで写真にはまったものの予算の問題でまずはKissって人はEF-S買わなくなるでしょ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:33:15 ID:R4X9V8gJ0
60oマクロ出てるんだよね。
訳わかんね。
フツーにEFでいるだろあれ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:37:39 ID:Y6WPldaY0
>>620
あのレンズはEF100mmマクロの光学系をほぼそのまま縮小した感じだからねえ。
そんなわけで後玉の位置も素子に近くなってるからEF-Sじゃないと無理っぽい。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:40:37 ID:mpt2LYb60
1Dsmk2の公式サンプルに50マクロを使っていたような記憶が有る。
次にリニューアルされるのもこのあたりじゃないかな。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:44:38 ID:SCDlexj+0
>>619
買わなくなるというより買う必要無いね
kissと同時に標準ズーム(17-85とか18-55)を買っただろう

次に欲しくなるのは望遠系だろうから、当然だわね
624名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:47:38 ID:Y6WPldaY0
キヤノンにはとりあえず早いうちに16-35mmF2.8を何とかして欲しいな。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:49:33 ID:TCvCvRc80
>>601
5Dが20D以上に売れるわけないっしょ?値段の差あり杉。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:50:16 ID:mxGtDZn20
>>594
x1.5からは、もう抜け出そうぜ!w
627名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:52:05 ID:KngBSVfh0
1/2.5インチ500万画素とかのコンデジってスペックだけでぜんぜん綺麗じゃないでしょ。
1/1.8インチの3〜400万画素で改良していったほうが絶対よかったのに。
アホなユーザーが画素数だけでカメラ選ぶから画質低下してもどんどん多画素化してしまったんだよね。
なんかフルサイズの騒ぎもこれに似てる気がするんだ。
レンズの性能が追いつかないのに素子だけ必要以上に大きくして・・・
おそらくカメラとして最もベストバランスなのはAPSサイズの素子とAPS専用高級レンズを
最先端の技術で改良していく事だと思う。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:54:20 ID:mMY4DluG0
ニコン羊羹の食べ過ぎ↑
629名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 01:04:52 ID:KngBSVfh0
>>628
いや、CANON党です。
光学の進歩には限界があるからね。
フルサイズカメラが例え15万になっても、それに絶えられるレンズそろえると
50〜100万位は最低かかりそうでバランス悪いかと。
電子デバイスである素子は5年もすると恐ろしいくらいの性能が出ているだろうから
カメラ全体で考えるとAPSがベストかと・・・貧乏ですまん。
630名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 01:09:54 ID:mpt2LYb60
APSは否定はしないが、レンズの解像性能に必要な工作精度の
きびしさはフルサイズで撮った画角の場合と、APSで中央部を
拡大して記録した場合でどっちが技術的に楽、というか
条件としてクリアしやすいのかな。APS専用設計やフォーサーズで
画質を追求した場合、望遠はともかく、広角はレンズそのものの
グレードを随分上げなくては難しいような気もする。
デジタルは更に写した画像から、カメラ内現像の場合、輪郭強調とかの
兼ね合いも生まれてくるような気がする。無理して解像感を
上げようとして広角系は細部の描写がごろっとする傾向があるよう
な感じもする。広角系の鑑賞は、本来仕上がった画面全体のパースペクティブ
を楽しんで空間の広さを面白がることで、切り取った換算画角の確保の為の
ものじゃないようにも思うかな。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 01:59:20 ID:SCDlexj+0

          ○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/ <まだまだ安くなるだろうから、どうしよっかな〜
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|) <フルサイズ買って下さい
  | ̄|
/ /
632名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 02:11:26 ID:R4X9V8gJ0
せっかくのフルサイズ素子をどう振るかだよね
フルサイズを使っても画素数の向上のために使うなら(面積確保のため)
フルサイズであるメリットはあるにせよ使い方がおかしい。
広い面積をある程度の画素数で有効に使うべきだ。
そしてすでにその時期に来ている。
APSもフルサイズに遅れは取るだろうが地道に改良していけば
あと2世代ぐらいで良い物になるでしょう。
どっちにしろ画素数上げるのは止めろ、特にAPS!
633名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 02:37:16 ID:vg9pqyCIO
フル厨ってバカだね

100〜200万円以下の車を買って用が足りてる層に、今まで500万円以上した高級車が370万円位になったので
みんな雪崩をうった様に乗り換えて、世の中高級車だらけになるって妄想してる様なもんだろ

そんでその車は、気長に待ってりゃ200万円程度に下がるの確実…

好き物しか買わねーなw
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 02:39:52 ID:mxGtDZn20
破風馬鹿登場w 数が掃けないと、安くならないww
まあ、ニコョンには関係無いがw
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 02:51:19 ID:MgiVK29w0
フルサイズデジ一眼は、手持ちのレンズが全て望遠寄りになってしまって
悲しい思いをしている人の溜飲を下げるためのカメラ。よって価値は高い。

しかし私はAPS-Cでも既にオーバースペックだと思っている(笑)
広角側の不満を解消できる、APS-C用の高級レンズがリリースされれば、
私はAPS-Cのままで平気だ。

私は20Dユーザーだが、EF-S 10-22mm F2.8L USMとか出れば20万でも買う。
今の超広角EF-Sには触手が動かん。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 02:54:30 ID:SCDlexj+0
>>633
例えに多少無理があるが、CMOSなんて所詮は半導体だから製造歩留まりが改善されれば
ハイアマチュア以下にも手が出る価格に落ちてくるだろう・・・

そのためにも5Dに飛びつく「バカ」…じゃなく「人柱」が大勢現れる事を祈ろうw
637名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 03:03:08 ID:R4X9V8gJ0
>>634
ww太郎は5D買えば?
まってたってニコンからフルサイズなんて出ないよ。
万が一出てもお前の持ってるMFレンズでは露出計動かないし。
いいからもうキヤノン買って楽になれ。
そのほうがこっちもウットーシク無くて良いしw
638名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 07:53:52 ID:Ngeww3ca0
>>637
フルサイズでAi連動不可かよ
639名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 08:32:19 ID:mMY4DluG0
>>635
>しかし私はAPS-Cでも既にオーバースペックだと思っている(笑)

なんで?
640名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 08:50:49 ID:MgiVK29w0
>>639
そりゃデータ量の大きさだ。業務用スキャナ使った中判カメラの作品じゃ
あるまいし一枚6MBとかって何だ(笑)Lや2Lプリントじゃ明らかにオーバースペック。

もちろん「もっと、もっと」な人が居るのも理解するが、世の中何でもコストとの
兼ね合いだから「もうこれぐらいで充分だな」って思ってる人も居るということ。

デジ一眼はかつての35mmフィルムカメラの用途の領域を超えつつある。
雑誌のトビラ一面とか使ってるんだぜ。凄いけど俺の手に余る。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 08:56:04 ID:J9mGLD5tO
>>635
フィルムで使えない高級Lレンズなんて良く買おうと思わない
つか、EF-SでL出さないってキヤノンも発言してるわけだが
642名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 08:59:13 ID:J9mGLD5tO
>>640
趣味にコストって
643名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 09:19:34 ID:mMY4DluG0
>>640
それがお前のレベルって事さ。
わざわざここで自分の低レベルさを晒すこともないだろうによ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 09:22:18 ID:mMY4DluG0
それにしても今更何を言っているんだろうね>>640
最近初めてデジ1を見たのか?
645名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 09:36:49 ID:vg9pqyCIO
昨晩、画角で突っ込まれた連投バカが戻って来たぞ
646名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 10:02:06 ID:RvwxGbou0
2年で旧型になるから 30万以上するボディなんて買わんと言う人が多い 5D だけど、
そういう人は買わない方がいいと思う。30万出しても1年かそこらで元取れるよなぁ……
と考えている人なら迷わず買ってるわけで。

と言う事は、このスレの議論って間違った方向に進んでる気がするな。安いかどうか
は価値観の問題だから、技術面や画質の上からフル寸が要るか要らないかの話を
するべきと思う。

ま、今の設計のレンズじゃ、フル寸は無理があるらしいのは大本営も認めてるしね。
はよ設計刷新してくれ。
647名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 10:08:37 ID:J9mGLD5tO
>>646
フィルムと同じように使えればそれでいいです
648名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 10:14:30 ID:OS5VSNRv0
画質云々は別にして、広角域での周辺光量低下がフルサイズでは深刻だよ。
後で補正すれば良いとも言えるが、仮に周辺で2EV落ちるレンズを補正で
持ち上げて均一な明るさにするとしたら、実質ラチチュードが2段減るような
ものなので、CCDを大きくした意味が薄れてしまう。
649名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 10:26:01 ID:IRBZthhp0
>>646
なるほど。
で、たしか設計刷新すると、馬鹿でかいレンズになるんじゃなかったっけ?
それでOLYMPUSは4/3を選択したと読んだけど。

APS-C使ってきて思うけど、本当にフル寸って必要なのかな?
650名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 10:35:56 ID:RvwxGbou0
>648
周辺光量オチは、頭いたい問題だよね。この辺りは DIGIC でレンズの焦点距離に
応じて光の拾い方を変えるとかで対応出来ないものか。本来はレンズを見直すべき
なんだけど。

>649
4/3ですら素子に出来るだけ垂直に光を呼び込むのに、あれだけフランジバックが
必用って話だからね〜。無理してるよね、EOS フル寸は。APS-C が今後標準に
なるのは多分自然な流れだと思う。でも、その為にはまだまだ CCD も CMOS も
力不足。

せめてリバーサルくらいのダイナミックレンジと解像出せる素子を作れなきゃ、
やぱり APS-C では足りないって話になるかもしれない。もっとも、電子デバイスの
進化はすさまじいから、すぐに解決されてしまうかも。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 10:38:40 ID:qjIxS0lw0
なるほど。
自作自演乙
652名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 10:42:26 ID:qjIxS0lw0
なんだよ、やっぱりまた
オリンパス デジタル専用信者かよ
653なるほど@D1x:2005/09/12(月) 10:59:59 ID:IRBZthhp0
それが、D1xなんだよな〜
OLYMPUS、良いけど未だ仕事には、ネェ・・・
654名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 11:39:15 ID:MgiVK29w0
不要ですよ。もう一度繰り返しますがフルサイズはオーバースペックです。
APS-Cもしくはフォーサーズでも充分だ。どうしてもフルサイズにしたい
売れないと困るキヤノンの人たち以外にはね。

>>641
今さらフィルムを持ち出すとは・・・
>>642
趣味にコスト意識のかけらも無いなんて・・・
>>643
もっと高次元なレスを期待したのに・・・
655名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 11:56:53 ID:2SjBsNBz0
お前は一生APSしか買うなよ
656名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 12:40:09 ID:i8ina/4QO
郵政民営化キャンペーン=フルサイズキャンペーン

踊らされたあげくに、増税
657名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 12:44:00 ID:QC1pzYKo0
求めるレベルもあるんだろうけどね、中版レベルの画質を求める人は
高画質の要素を満たせるならフルサイズでも、オーバーフルサイズでも
フォベオンでも、なんでも欲しいだろうしね。

せいぜい6つぐらいにしか伸ばさないおれなんかは
もうAPS、800万画素で十分って感じ。
それよりレンズ拡充したいし
658名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 12:50:21 ID:OS5VSNRv0
俺には必要ないから要らない、と言ってしまえば、そこで話が終わってしまう。
APS-Cだろうが携帯電話のおまけカメラだろうが、それで要求品質が満たされる
のであれば、その人にとってはそれ以上のものは必要ない。
つきつめて言えば、そもそもカメラなんて必要としない人だって居る。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 12:55:24 ID:OS5VSNRv0
ナイーブに考えれば、撮像素子は大きい方が有利、画素数は多い方が高画質
なのだが、ある条件下ではこれは覆されることも、ままある。

銀塩35mm判一眼レフのレンズマウントと互換性をもたせているデジタル一眼に
おいて、フルサイズがAPS-Cに圧勝できる画質で無いことが論点でしょ?
残念ながら現在のフルサイズデジ一眼は「高いけど良いものは良い」、という
域に達していないように思える。
銀塩用の135マウントをデジタルで使うのなら、APS-Cサイズぐらいが最適解では
ないだろうか? 否、やはりフルサイズの方が良いのだ、というあたりの考察を
しなければ意味が無いでしょう。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 13:12:30 ID:Sh5AuVfU0
どうしてこんなスレが立つんだか。

フルサイズが必要な人間とAPSの方が助かる人間の両方が存在する。
この点に関しては誰も異論がないはずだ。

つまり、結論は「選択の余地が必要」
すべてがフルサイズになってはまずいが
フルサイズが絶滅するのもまずい

これ以外に結論などないだろ。
スレ立ての意味は、どこにあるんだ?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 13:25:27 ID:MgiVK29w0
>>655
規格が無くなるか、フル寸が相当安くならない限り、
デジに関しては私はAPS-Cのままで全然平気だ。言われなくても一生APS使うよ。

ここはフルサイズ撮像素子が要か不要かを語るスレだよな。

「俺は不要」と言っただけなのに、あくまでもその意見を必死に潰そうとする
フル寸擁護団体が出てくるんだな(笑)そこまでフルサイズにこだわる人たちは、
寸足らずのAPSなんか使ってないで、当然1Dsでも使ってるんだろ? 

俺みたいな庶民は、今度のボーナスでEF35mm F1.4L USMを買うか、カーナビにするか
新しいゴルフクラブを買うか迷うのが常だが、安いクルマが1台買えてしまう金を、
たかだかカメラのボディ1台につぎ込むとは、さてはお前らプロだな(笑)

感心するよ、いやホント。なんちゃって

フルでは昔のレンズではダメだとか、周辺が流れるんじゃないかとか。言われるじゃない。
フィルムカメラの資産を移行させようとして無理が生じるわけでしょ?
それこそ「本来なら」規格を再定義すべきだったと思うんだよね。
妥協の産物かもしれないけど、APS-C、APS-Hの映像素子で、ユーザーのレンズ資産
(もしくはメーカーの囲い込み)を守りたかったわけだ。
最終的にキヤノンはフル寸が自社レンズ販促の為にも必要不可欠だと考えたわけだし。
ニコン他は現在のところAPS-Cで良いと思っている素振りすら見える。
また、オリンパスは「無意味だ」と思ったから4/3にチャレンジしたわけでしょ?

APS撮像素子は「今でも過渡期なのに」モデルチェンジが早いから成熟した印象を受けるのよ。
“俺は”不満が無いんだよねAPSで。自分のカメラは20Dだけど不満がホントに無い。
いやヒガミじゃなくて(笑)画角的に広角が欲しい時は銀塩EOS使うしね。

前にも書いたけど、銀塩時代のレンズ資産を銀塩当時の画角でどうしても使いたい人には
フルサイズは非常に価値があるシステムだと思うし、何の文句も無いさ。
買って楽しんでくれよ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 13:49:37 ID:2SjBsNBz0
わかったから一生APSでいけよ
663名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 14:04:28 ID:IRBZthhp0
>>661

>安いクルマが1台買えてしまう金を、 たかだかカメラのボディ1台に
>つぎ込むとは、さてはお前らプロだな

ワロタ
664名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 14:41:58 ID:vg9pqyCIO
>>660
ここは2ちゃんだからw
665名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 15:23:13 ID:/CVRL0XF0
>>661
>>寸足らずのAPSなんか使ってないで、当然1Dsでも使ってるんだろ? 

APS-Cじゃ不満があるけど、1Ds買えないからポジフィルム使ってますが
666名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 16:27:52 ID:D5+pposX0
銀塩時代に買った広角レンズをデジでもそのままの画角で使いたい。
こういう貧乏臭い発想をする層が買えるぐらいの値段になれば、フルサイズ素子は
一気にスタンダードになるだろうね。
今の時点では、広角域はAPSサイズに専用レンズの方がフルサイズより高画質だから
積極的にフルサイズを選ぶ理由は薄い。

スペヲタが大喜びしているだけ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 16:35:28 ID:RvwxGbou0
>666
今月末には漏れも含めたそのスペオタたちが、わらわらと作例うpすると思うから、
期待しないで待っててくれ。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 16:53:26 ID:C5Paefyd0
今更だが、20Dクラスボディ APS-C 1000万画素 25万の方が、売れたかも知れん。

写りも(ry
669名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 17:25:25 ID:MgiVK29w0
まあまあ、まだ出てないんだから(笑)
D30やD60ユーザー辺りは「買い」なんじゃないか。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 17:40:44 ID:lto+bjVT0
>>572
APSは135じゃないからだ。
ちなみにフォーザーズは110相当だ。
中判は120とか220とか。

135はライカ判のフォーマットのみをさす言葉。
671名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 19:38:35 ID:mhVxf/5/P
作例を見たけど、本当にそのまま面積が広くなってるだけだな
等倍で高精細になってるとでも思ってる奴がいるみたいだけど、精細さなどない。
むしろ等倍だと、APS-Cよりも周辺流れや色収差が出まくり。

安いCDDの限界を知ったよ
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 19:46:43 ID:AWpr6Bhi0
それ、CCDの限界という話じゃない。
673名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 20:13:58 ID:mhVxf/5/P
>>672
値段が「安い」CCD。
もちろんフィルム用の小さいレンズも影響してるけどね。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 20:50:20 ID:AWpr6Bhi0
いや、そういう意味じゃなくってさ、
CCDが大きかったらピクセル等倍でも美しくなるというわけじゃない。
むしろ逆。

銀塩をやっている人ならわかることなんだけどね。
大判で撮ったポジと35mm判で撮ったポジとを、同じルーペで観察したら
35mm判の方が画質がいいんだよ。一般的にはね。
もちろん、画面全体の情報量で考えると大判の方が圧倒的に良像なんだけど。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 20:58:38 ID:1Vn66rJ80
ID:mhVxf/5/Pが「俺は銀塩もやってますが、何か?」と言いそうな予感。
でも、674の書いている事は、全然理解できていないような予感。

ここはデジ板だし、そんな事書いても無駄>>674
676名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 21:05:50 ID:jh4iR/U4P
>>674
>>675
どっちにしろ自演するようなことじゃないよね?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 23:05:32 ID:Y6WPldaY0
画素数据え置きで素子が大きくなれば、1画素当たりの面積が大きくなるから電荷の飽和容量が増えるという利点もあるのよね。
ってことで、D2xと5Dでダイナミックレンジや諧調性でどの程度差が出るのか興味深い。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 23:06:15 ID:YYo06Iwl0
5DってCCDやったっけ?
679名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 00:26:08 ID:IMY457qB0
キヤノンもフルフレームサイズ化と引き換えに
レンズはすべてF4〜とかやりそう
手ブレ防止ついてりゃいいだろという発想で

そうすれば周辺光量低下も問題にならないし
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 00:29:52 ID:JpqlwYQw0
それだ!それで行こう。<<部長
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 00:46:06 ID:PgJ5anPw0
>>679
あくまでもハイスペックにこだわるキヤノンに限ってそれはありえない。
数字で負けるのを徹底的に嫌う傾向があるから。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 00:47:54 ID:PvAihPK40
ある意味ツグマっぽい無茶を平気でするよな<キャノソ
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 00:52:14 ID:FpIpLk8X0
50/1.0とか85/1.2とか、あと24/1.4とか。
目を惹くスペックはシグマに通じるところがあるね。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 00:57:59 ID:PgJ5anPw0
>>682
でも、50mmF1.0Lというある意味暴挙に出たりする所は何気に好きだったりもする。
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 07:46:40 ID:DVgHBAN60


             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  EOS1Ds買ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(31・童貞)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

686名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 09:18:24 ID:yomz/59m0
687名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 09:43:46 ID:UwcDmggI0
135判の長所は、現在は標準〜中望遠で得られるボケ量とダイナミックレンジ。

将来、レンズが改善され十分な画質になれば広角の明るさはAPS-Cより有利と言える。
ダイナミックレンジや感度、ノイズは、S3Pro等の実績を見ると技術的に発展が
見込まれるので、将来は面積が倍程度なら余り差が無くなる。
超望遠は、APS-C有利。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:14:14 ID:s2GhZKJq0
訂正:超望遠は、4/3有利。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:20:35 ID:sHWyh+SD0
690名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:39:19 ID:X9YGGl9h0
674がどうかしたのか?
別に面白くも何ともないのだが。
691名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 19:46:02 ID:sHWyh+SD0
>>674 w
>銀塩をやっている人ならわかることなんだけどね。
>大判で撮ったポジと35mm判で撮ったポジとを、同じルーペで観察したら
>35mm判の方が画質がいいんだよ。一般的にはね。
>もちろん、画面全体の情報量で考えると大判の方が圧倒的に良像なんだけ>ど。ww
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:02:22 ID:6tCqAMOW0
>>691
ここは間違えてないと思うけど?
693名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:05:09 ID:H8+6tbz20
たぶん647のお相手さんが暴れているんだろ?
それが誰なのか読み返す気も起きないけど。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:07:49 ID:EZN4tza+0
>>691
問題はそこじゃなくて、その前の部分だろ。
しかも、その証拠としてまったく関係のないこの部分が出てくるからもっとおかしくなる。
695名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:10:50 ID:C3adyua70
>>674 w
696名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:16:09 ID:C3adyua70
>>674 こいつは、4x5や8x10を使った事無いねww
>銀塩をやっている人ならわかることなんだけどね。
>大判で撮ったポジと35mm判で撮ったポジとを、同じルーペで観察したら
>35mm判の方が画質がいいんだよ。一般的にはね。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 20:20:11 ID:8WcvegzM0
ID:C3adyua70が大判を触った事も、大判で撮ったポジを見た事がないというのも
よくわかった。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:05:44 ID:mqaVX/8p0
写るんですでもフルフィルム
CCDもフルでいいと思うがな(^v^)
699名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:08:53 ID:rbwOW9oP0
>>698
APSのもあったり>写ルンです
700名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:10:21 ID:etnKoxRf0
写るンは、フィルムを曲面にしてるらしいなw レンズは非球面だしww
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:13:59 ID:etnKoxRf0
APSは何時まで経っても、ハーフ寸w ああ、ヌコン仕様か?ww
702名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:24:26 ID:B6IFnS7c0
ライカ版のことをフルサイズと呼ぶのが現在のデジカメ世界なのだな。
ライカ版と言えば手軽に持ち歩けるコンパクトカメラの代名詞じゃまいか。
あれ、そういえば中版だとさ、フィルムパックを付ける前に試し取りのために、
ポラロイドのパックもあるけど、デジタルカメラパックってあったよね確か?

>>696
確かに、フォーマットが違っても、フィルムのブランドは一緒だ。
つまり、単位面積あたりのフィルム性能が変わるわけではない。

ただ、機構的に、フィルムの平坦性とか機械の立て付け精度とか、
レンズのデカさとか色々考えると、フォーマットが小さい方が有利だろう。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:32:45 ID:etnKoxRf0
ダブルサイズに陶酔する人登場ww
704名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 21:59:00 ID:YLxDmcau0
KissDNにフルサイズが載る日も来るのかな。
「昔は素子が高くてねAPSサイズなんてデジもあったんだよ」
てなこと言う日も●●●
705名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:03:10 ID:imY3k5xn0
レンズ縛りの無いx1.3は残るだろうけど、x1.5やx1.6は確実に消えるなあ〜w
706名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:05:12 ID:MnIHc9R60
APSサイズは5〜10万クラスのハイアマ用
フルサイズは20万以上のプロ用として住み分けるのでは?
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:07:32 ID:imY3k5xn0
素子の値段なんて、有って無い様な物w 以後、35フル寸で統一ww
某メーカは知りませんよw
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:08:21 ID:B7DP4DYd0
>>706
その辺りが現実的だね。
そう簡単にフルサイズ素子は安くできないよ。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:10:08 ID:imY3k5xn0
某メーカの基準は、鈍いしなw
710名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:13:49 ID:MnIHc9R60
いや素子の値段ではなくて、フルサイズを高価格に維持するためのすみわけだよ。
ボディの仕上げなんかも徹底的に差を付ける

なんかペンタックスだけは安いフルサイズ出しそうだ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:19:26 ID:imY3k5xn0
>>710
ボディが相当ショボそうw

35mmフル寸素子の製造も、安価に出来る技術が確立した事だし、
これからは、645デジに注目だなww 因って、x1.5〜1.6は確実に消えるw
712名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:43:11 ID:B7DP4DYd0
ID:imY3k5xn0

本日の「APSが無くなってもらわないと困る人」
彼はAPS用レンズの中古市場活性化を願うKissDユーザー
713名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:44:50 ID:sUqOXu+90
ID:imY3k5xn0

本日、NGに登録したID
714名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 22:49:50 ID:z2TQGE9E0
時代が許す訳が無いw ハーフ・APSが消えた様に、x1.5〜1.6も確実に消えるww
パパママは、x1.5〜x1.6を死蔵するだろうねw
715名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:00:18 ID:ODbdb7pX0
>>710
そうでないと、ハイエンド一体型デジタルと一眼デジタルで差別化出来なくなるしね
APSサイズCMOSなDCS-R1とか見たいのが、各社からどんどん出るようになるだろうし

一眼には、短焦点やら超望遠やらレンズが換えられるというメリットもあるけどね
716名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:04:27 ID:z2TQGE9E0
ああ、コンデジ向けなら幾らでも載せる冪だね、x1.5〜1.6素子ww
デジ一レフ用のx1.5〜1.6素子は確実に消えるw 使いたければ、コンデジへww
717名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:04:53 ID:MnIHc9R60
レンズもフルサイズ用といえば高く設定できるよ。きっとこれからは。
今までの35mmと645 67の関係になるかも。APS−フルサイズデジカメ
718名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:07:26 ID:z2TQGE9E0
時代は、APS=コンデジだったなww
719名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:08:16 ID:MnIHc9R60
ああ、確かにコンデジ専用かも APS >>716
720名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:15:52 ID:z2TQGE9E0
ンニーショックがAPS素子のデジ一レフ搭載への幕引きを後押しするなんてw

これでンニーの35mmフルサイズ素子供給が、決定的になりましたとさww
721名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:18:06 ID:B7DP4DYd0
ID:z2TQGE9E0

彼はAPS用レンズの中古市場活性化を願うKissDユーザー
722名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:21:57 ID:IJawI/dd0
コンデジに35フル寸を最初に載せて来るメーカは、やっぱキヤノンか!?それともンニーか!?ww
723名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:28:40 ID:MnIHc9R60
それやったら 結構いろんなものがひっくり返るな。

724名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:33:10 ID:IJawI/dd0
今夜から、APS素子=コンデジ専用 に成り下がりますたww
725名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:53:47 ID:HORkVT3n0
今後の展開w コンデジと同じ様なサイズの素子が載ってるデジ一レフって、キモイww
っつうか、もうAPSデジ一レフはデジ一レフからコンデジのカテゴリに移動だなww
726名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:54:43 ID:ODbdb7pX0
>>724
一晩でですかw

ゆっくり時間をかけてそうなって行くだろうとう話であって
727698:2005/09/13(火) 23:59:09 ID:cZHcOwfz0
ID:IJawI/dd0
せっかく ID:imY3k5xn0 ID:z2TQGE9E0 アボーンしたのに何でID変えるの?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 23:59:54 ID:cZHcOwfz0
また変えた。
変えないでよ。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:00:01 ID:HORkVT3n0
>>726
もうンニーがAPSコンデジを出してしまった以上、APSデジ一レフも同等かと…ww
730名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:02:04 ID:lI6R0MX00
>>727-728
構って欲しいから、ダイアルアップ接続で必死なんだろw
731名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:03:05 ID:DrI2jycf0
ww太郎はIDを頻繁に変えないで。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:05:24 ID:mdExh98B0
ww太郎が嫌いな人へ対策を伝授しますYO!

スルーしてみろ

以上です
733名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:06:13 ID:31AuQM520
釣られ杉なんだよ、破風厨ョ〜〜ww
734名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:10:37 ID:1tH9wVNa0
>>732
構って馬鹿が居る限り、絶対出来ない!w もう散々立証されてるしww
735名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:14:45 ID:ZkaaOnXc0
>>729
プログラムしか使ってなかったら、そうなのかもね。

レンズの資産を考えたら、フルサイズの方がありがたい。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:17:34 ID:rE11Kj330
フィルムサイズも黎明期には色んなのがあったからね。
コンパクトでもレンズ交換なんてのもいっぱいあったんだ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:18:58 ID:rE11Kj330
ああ、なんか日本語が。フィルムサイズ→フィルム35mmサイズです。
兎に角デジカメは性能が安定してきて これからバリエーションが出揃う時期かな と。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:19:38 ID:1tH9wVNa0
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200509/05-0913B/img/image003.jpg
今夜からこれを「ネ申」として、奉りませうw

>>735
そそ、2重の投資は無駄無駄だしねww
739名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:23:25 ID:lI6R0MX00
>>735
どうせ既存レンズ持ってても、コーティング改善したものでないと
デジタルは点光源のある状況では辛い

結局レンズ買い換えとなるなら意味無し
740名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:23:46 ID:TM/9bnN7P
これまでのレスをまとめると、
つまり、こういうこと??

http://www.thisistanaka.com/diary/200509.html

フルサイズのデジタル一眼を使うと、素晴らしい画質の写真が得られる、とか、写真がうまくなる、
などといった“幻想”を抱いている人がいるそうです。それはちょっと違いますね。
画質でいえば、APS-Cサイズクラスのカメラと比べて遙かに優れているとは言い切れません。
フルサイズを使えば、写真がじょうずになる、なんてことはあり得ません。

見比べて“一目瞭然”と言えるほどの違いはないと思います。
むしろ5Dのフルサイズ画質とAPS-Cサイズ画質との「差」は、充分に撮影技術や撮影センスでカバーできるほどのものでしょう。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:24:56 ID:DrI2jycf0
nikonのフルサイズが出たとしても
すべてcpuレンズのみ対応。
ww太郎のMFレンズは使えない・・・・
あきらめてキヤノン買え。
精度100倍だしww
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:27:51 ID:lI6R0MX00
>>740
画像は見比べても大差ないけど、価格は大差があるからな

フル厨は、ここをひたすら無視して、世の中フル一色の夢見てる
743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:28:25 ID:1tH9wVNa0
イメージサークルが小さいレンズは、フル寸では使えません!w
キヤノンなんて物理的に、ボディに付かないしww

まあ、最新のAPSレンズ=篩コーチングのフル寸レンズだしなww
744名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:32:20 ID:DrI2jycf0
精度100倍ww太郎は小さいFマウントのMFレンズしか持ってないんだろ?ww
いまだデジタルカメラ持ってないしwww
まあいいチャンスだからがんばって5D買ったらいいじゃんww
お前の主張を実証するチャンスwwかもよww
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:32:53 ID:1tH9wVNa0
破風厨の痛い処は、APSで嗜好w停止してるとこww
35mmフルサイズなんてのは、過渡期の商品だ! 時代は645デジに移ってるww

それと、破風厨は何にでも喰い付く処が痛いw
746名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:33:19 ID:DrI2jycf0
ww太郎=デジタル写真機
だろ?
747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:46:27 ID:1tH9wVNa0
脳内情報で盛り上げれる、破風厨が羨ましいよww 

雑魚は、何にでも喰い付く見本だがww
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:48:38 ID:DrI2jycf0
やっぱりデジタル写真機だったか!
あそこじゃww使わないんだね。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:49:57 ID:eshGRuTb0
古厨のくせに、レンズ資産などとビンボ臭い事をいうヤシが嫌。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:52:15 ID:lI6R0MX00
透明あぼーん使うと>>743-748がごそっと消えてる!
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:52:32 ID:1tH9wVNa0
間引きサイズのAPSの方が貧乏臭いと思われw もうコンデジと同サイズだぜww
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 00:55:56 ID:DrI2jycf0
MFニコンでデジタル撮影を夢見るww太郎。
かわいそうといえばかわいそうだな。
もう生産終了だよ。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 01:01:55 ID:1tH9wVNa0
雑魚は、脳内情報ではしゃぎ杉なのww
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 01:03:54 ID:DrI2jycf0
じゃあ貧乏臭く5Dで二コール使ってなさいww
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 07:11:33 ID:mdExh98B0
>>739
コーティングでは変わらないよ



やっぱり、ww太郎をスルー出来てないし、このスレを読まないという選択もあるわけだが
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 07:31:08 ID:Xp+lR08+0
そういえばヌコンユーザーは何であんなにAPSかなんか小さなサイズにこだわってるんだ。
フルの方がいいじゃんね。

757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 08:44:19 ID:7sHeqyJ00
>756
俺には、むしろキヤノンユーザーの方がAPS-Cに拘っているように見える。
ニコンのAPS-C用レンズ(DXレンズ)スレッドでは、DXレンズの将来性には
否定的で、近い将来メインストリームはフルサイズになるという考え方が支
配的。DXはエントリー用のモデルだけに残るのではないか、というもの。
ニコンはAF化の前からの古いユーザーも多いから、コストの問題がある
程度クリアーできれば、むしろフルサイズに拘る人も多いんだよ。

その点、キヤノンはEFマウントへのマウント変更後、過去の資産にとらわれ
ない新規ユーザーとエントリーユーザーが増えたから、従来のフルサイズ
が持っていたデメリットよりAPS-Cのメリットを優先するユーザーが多いん
じゃないのかな?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 09:48:17 ID:O7Bgja09O
キヤノンユーザーとひとまとめにされてもな…

丼から1D系までタイプが違いすぎますが?
759名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 12:24:41 ID:cz9sFtPc0
APSサイズで事が足りる人たちは、Wズームセット買ってそれで終了。
銀塩と違ってフィルムがなくなる心配もないしね。

135フルサイズとかAPSサイズでぐだぐだ言うのは一部の機材マニアだけ。
ま、漏れもぐだぐだ言うほうだがw
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 12:42:40 ID:TM/9bnN7P
>135フルサイズとかAPSサイズでぐだぐだ言うのは一部の機材マニアだけ。

一部の「大きければ画質もいいだろ」と思いこんでる鉄ヲタだけでしょ?
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 12:57:14 ID:7sHeqyJ00
>760
違うな。
俺は鉄ヲタじゃないけど、そんなふうに思い込んでいるw
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:08:36 ID:DrI2jycf0
APSで12mpまで逝ってる。
一般的にこれ以上の画素数っていらないので
これを上限として画質の向上に開発力を注いでくれ。
そうすればAPSの小さい面積のデメリットはいずれなくなる。

どうしても先々40mp〜100mpが必要な方はフルサイズ〜デジタルバックで
対応してくれ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:19:20 ID:hONjtacA0
銀塩用のレンズマウントを使うのなら、APSサイズぐらいの素子が賢い選択だろう。
フルサイズを否定するわけではないが、現状のマウントでは役不足。
645一眼のマウントに収めるのなら、24×36mmでも充分まかなえると思う。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:22:25 ID:VyQhFriB0
役不足かよっ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:32:34 ID:4QTjiNLbP
この場合の役不足は正しいでしょ
CCDに対してマウント口径不足、
周辺不足で、トリミングしたら、あら不思議!
APS-Cと同じ面積になりましたとさ
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:39:11 ID:fPXeE92p0
>>763 >>765

やく‐ぶそく【役不足】

--------------------------------------------------------------------------------

[名・形動]

1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。

2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。「そのポストでは―な(の)感がある」
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:49:27 ID:p/femLiH0
ここは小学校からやり直すべき人が多いスレですね。
>763 役不足以外は概ね同意。
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 13:58:55 ID:lI6R0MX00
別にどうでもいいじゃねぇか

欲しい香具師は買え

要らない香具師はスルー

以上
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 14:14:06 ID:hONjtacA0
役不足と聞いたら誤用と決め付ける奴が多すぎ。

フルサイズ素子は、35mm判銀塩用マウントのカメラの中に収めるのは役不足。
もっと大きなマウントで使うべき、と言ってるんだよ。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 14:18:06 ID:TM/9bnN7P
>>766が意味を貼り付けながら
理解できてないのがウケるw
771名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 14:21:41 ID:wR63IQ4F0
「役不足の使い方を間違っているぞ」と指摘する連中の中には、意味がきちんと
理解できないまま、とにかく「役不足」という言葉に反応する奴が居る、という
ことがよくわかった。

772 ◆KALI69/Ts. :2005/09/14(水) 14:31:53 ID:HuAL8P480
おまいら、役不足なんて言葉を使うにゃ役不足なんだよ。

↑cf 誤用例
773名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 14:36:04 ID:hONjtacA0
旦那、まだ居たの?

いや、悪い意味に取んないでね。
久々に見たよ。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 14:46:50 ID:VBHiraqq0
銀塩:APS→35mm→ブロニー版(645,66,67,69,etc)→4X5

だったのが

デジタル:コンパクト→APS一眼→フルサイズ一眼→645系一眼

になっただけでしょう。銀塩でもでかくなるほど熟練する腕が必要なのと同じで、
デジタルでも同じでしょう。

同じ一眼でも4X5クラス感覚だってはなしもあるじゃない<フルサイズ

むしろ、いろんなのが出てほしいね。LX1みたいな19:6もいいし、1:1がでてき
てもいいし、そんな時代はいつ来るか。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 15:31:11 ID:NPC4Inhc0
ttp://www.nikon-d-slr.net/cgi-bin/forum/wforum.cgi?list=newsort

へんくつおやじ必死すぎ。
ニコヲタってキモイな。
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 15:45:50 ID:yLC3KvxRO
コンデジにAPS素子が載るなら超低価格一眼デジキボンヌ
リコーから手ぶれ補正つきで出たら買っちゃうよ
777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 15:55:48 ID:ElB4dF540
よく言われているけど、
キャノンの1Dsにマウントアダプターつけてニッコールで撮ると、結構良い絵が撮れる。
つまり、Fマウントでも十分フルサイズが可能ということだろう

ニコンのAPSで十分というのはただの言い訳。素直に「受光素子を作れません」といえばよいのに。
そのニコンの言い訳に乗る人たちもただの馬鹿
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:17:04 ID:AtVc3leB0
>Fマウントでも十分フルサイズが可能ということだろう

レンズを選べばね。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:17:17 ID:NPC4Inhc0
メーカーを盲信する信者キモス
2chが一番まともなんだよな。
価格とかデジタルネットとかマジ糞杉。
しかも馬鹿なフリしないとデジタルネットでは書き込み削除されちゃうからな〜
saiって麻ハラっぽいのが管理してるから。
Ωも中に入っちゃうと異常だと気付かないみたいだししょうがないんだろうな。
信者乙。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:21:52 ID:7sHeqyJ00
>777
> ニコンのAPSで十分というのはただの言い訳。素直に「受光素子
>を作れません」といえばよいのに。
そう。これがニコンの本音。
ニコンがAPS-Cの自社製撮像素子(LB-CAST)で1200万画素を達成したころ、
やや遅れてはいるがキヤノンではほぼ同等の生産コストで自社製フルサイズ
CMOS1200万画素を量産化している。

ニコンにはできない。キヤノンにはできる。

これがメーカーの底力の差なんだろうね。
キヤノンの新型はバケモノか?!>ニコン開発陣
あげくの果てには、「撮像素子の大きさが、戦力の決定的差ではない!」
とかイイワケしそうだなw
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:26:47 ID:7sHeqyJ00
ごめん、LB-CASTは1200万画素じゃないね。orz
キヤノンの優位性、圧倒的じゃないか。(でも俺はニコンユーザー)
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:28:36 ID:qUh8/dAj0
ニコン開発陣の本音ってのを聞いてみたい・・・
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:32:52 ID:DrI2jycf0
>>780
ガンヲタキモイ。

わかる俺もキモイ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:37:30 ID:DrI2jycf0
まあ、ソニー様もAPSの単価が安くなって利益率が下がってるから
フルサイズに手を出すのは時間の問題。
ニコンが作らなくてもいいわけだ。
ソニーがミノ優先という意見もあるが
圧倒的に市場が独占できるまでまだ時間がかかりそうだし
それまではニコンが一番のお得意さまである以上
ここ数年は安心していいんじゃ無いの?
俺は5Dの売れ行きによっては来年末あたりは怪しいと踏んでいる。
785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:40:42 ID:DrI2jycf0
ただし高いぞ。先祖帰りして
実売65万にはなる。
20mpあたりで4.5コマ/秒
あたりのスペックだろう

99年のD1の値段とスペック(画素数除く)だね。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 16:41:39 ID:O7Bgja09O
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 17:00:13 ID:mMaQLLaY0
ソニーのフルサイズCMOSは、既に試作品くらいは出来ているんじゃないかな?
ニコンがまもなく発表とか、ミノやペンタも採用と言う噂も出ているし。

俺はニコンは年内にも発表するんじゃないかと見ているけどね。
まあ、それがD200なのかどうなのかは判らんけど。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 17:02:43 ID:cz9sFtPc0
高性能なローパスフィルタの高価さって、素子の価格に隠れて意外と知られていないよね。
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 17:04:04 ID:YGC8jsVs0
昨日2台目のE-300を買った
何と言われようがあの色が新型でも維持される
とはかぎらないからね
とりあえずは予備機としてモスボール
790名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 18:12:11 ID:NPC4Inhc0
ミノルタフルサイズ機出したらAS使えないじゃん。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 18:12:54 ID:r9RORVMm0
>>780
>キヤノンではほぼ同等の生産コストで自社製フルサイズ
CMOS1200万画素を量産化している。
センサーだけでみればまだフル寸は高いんでね?
実売価格(ボディ全体)押さえてるってのも
雌株がキス程度..以下略
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 18:41:36 ID:RKyL5IJA0
このスレのタイトルに対する回答を言うと、素子サイズに応じたとり方ってのはあると
思うし、そこに気がついて使えたらいいんじゃないのってことだけかな。

ローパスはかなり高いらしいね。確かに。

個人的には、35mmサイズ(あえてフルサイズと言っちゃわない)の物って、銀塩の6X7
以上の物だと思うんだよね。(*1 ぶれ易いだろうから、取り扱い結構面倒っぽいと思っ
てるが。最近は更に上のサイズ2000万画素以上645サイズの素子も出て来てるけど。

普通の写真マニアなら、APSサイズで問題ないと思ってるよ。要するに、でかいからい
い可能性はあるけど、それに伴う腕が無ければ、使えないってことさ。

*1) 4X5クラスだって発言も聞いたことがあるけど、わからないしね。800万画素で既
に、35mm銀塩クラスに行ってると思うし。もちろん、階調の問題はあるにしてもね。。。。

設備投資を考えても画素が増えるほど、rawサイズもばかでかくなるし、メディアに落
とす時間はかなりかかると思う。高速に取り扱うなら、デバイスもかなり高価になる。
おまけに、画像処理するPCだって最高速の物が必要になってくるでしょう。考えだした
ら、1200万画素35mmサイズ以上のものって、写真マニアクラスではキツいと思ってる。
(投資額にしてモネ。)EOS-5Dがハイアマチュアをターゲットにしてるのもわかるね。

となれば、35mmサイズ800万画素クラスのCMOS/CCDがでてくるといいのかなぁ。でも

35mmサイズ800万画素とAPS-Cサイズ800万画素とそんなに大きな差が出てくるんだろうか?

と言う疑問がある。どうなんでしょうね。。。おれわからん。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 18:46:04 ID:RKyL5IJA0
そんなことを考えたら、APS-Hサイズが最適なんですよって書いていた、
キャノンの方の発言(thisistanakaの日記にある。)ってのもうなずけるのかもしれないな。
794名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 19:02:12 ID:BpRIxcs2O
>>792
800万画像のフルサイズも有りだな、表現の幅は一歩も引かずに済むわけだし

ひょっとするとダイナミックレンジ的な余裕も生まれたりして
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 19:09:00 ID:BpRIxcs2O
>>793
っ[本音と建前]
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 19:21:45 ID:vLfg9aRh0
24mm×36mmという大きさには魔力が潜んでいるんだよ。
銀塩でもAPSやハーフサイズという物は、ライカ判より小さいというだけで
迫害を受けている。

IX24システム、つまりAPSが世に出た時の謳い文句は、フィルムの性能が
飛躍的に向上したので、従来のライカ判の性能が、この小さなカートリッヂ
に入ったフィルムで実現できる、という物だった。
しかしそれに対するユーザの反応は、フィルムの性能が向上したのなら、
それをライカ判で使う方がもっと良い、というものだった。
かくしてAPSは惨敗。レンズ付きフィルムで細々と延命中。

ライカ判のユーザは、数十年も前からライカ判の品質で妥協していたのに、
フィルムの性能がいくら上がってもフォーマットサイズを落とす事については
頑なに拒否反応を示すんだよね。
だからといって、ライカ判で不足を感じ続けているかといえばそうでもなく、
数あるカメラの中で最も良く売れるのはライカ判。中判や大判を買い求める人は
全体から見れば僅かな数でしかない。

つまり、24mm×36mmこそが正義。
それより大きいフォーマットを扱うのは面倒だけど、フィルムや撮像素子の性能が
いくら向上しようと、この大きさより小さくなるのは腹が立つ、という事。
理屈も何もあったもんじゃない。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 19:24:59 ID:6MJyrDSr0
ローパスと素子のコスト高がこのままかどうかわからんが
ソニーの一体型コンデジがすでにほぼAPS-Cとなったいまでは
ニコ、ミノ、ペンタがフル機を出すのは時間の問題。
798名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 19:25:07 ID:uAa+/11a0
希少価値を持たして高くしているだけで価格はすぐに下がる。
それが半導体市場ってもんさ。
もういい加減諦めたら?APS厨さんよ。
もう時代はフルフレームなのさ。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 21:20:17 ID:DrI2jycf0
>つまり、24mm×36mmこそが正義。
それより大きいフォーマットを扱うのは面倒だけど、フィルムや撮像素子の性能が
いくら向上しようと、この大きさより小さくなるのは腹が立つ、という事。
理屈も何もあったもんじゃない。


これがフルサイズ支持者のすべてだな。
素晴らしい分析だ!
800名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 21:20:44 ID:KS7mvVnM0
793です。

796さんのコメントを見て、なるほど、フルサイズ原理主義者による
影響を無視してはいけないってことなのね。ここで原理だっていった
理由は796にかかれてる、拒絶反応や理屈も何もあった物ではないと
行ったことから感じたわけです。こういった原理主義者的思考をもつ
方が多いんでしょうか?僕は異なった考えをもってるだけにその辺は
よくわからないです。

個人的にはそれぞれに応じたとり方をしていけばいいって考えなんだ。
APS系の弱点は広角系だろうし、ぼけ味なんだろうと思う。その反面望
遠系は強い。あとはレンズのサイズが35mmより小さめですむ。APSとく
らべて35mmは逆だよね。もちろん、35mmが更に大きな素子と比べればだ
めだが。あとは、35mmはAPSと比べて794さんのいうダイナミックレン
ジの有利さもあるかもしれないね。

メイカーならコストの問題も比較になるんだろうけど、それはしない。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 21:41:43 ID:eshGRuTb0
>>それが半導体市場ってもんさ。
おめでたいヤシハケーンwwwwww
802名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 21:51:10 ID:vaQMJlA20
>799
> 理屈も何もあったもんじゃない。
> これがフルサイズ支持者のすべてだな。
> 素晴らしい分析だ!

だが、正しいものの見方だ!
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 21:57:12 ID:uAa+/11a0
>>801
お前がだろ。
この手のモノを出し惜しみしていたら韓国に負ける。
今日だか昨日発表になった韓国のフラッシュメモリーの話知っているよな。
必要不必要じゃないのさ。
出さないと負ける。
日本はより最先端を求めていかないと世界市場から見放されるのだ。
>>801はそれでも良いらしいみたいだけどな。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 21:59:57 ID:9YmHUMDP0
http://it.nikkei.co.jp/photo/camera/canon/5d/sample1/02l.html

こんなひどい絵で、どうするの。
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:01:54 ID:uAa+/11a0
>>804
単に撮り手の問題。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:04:16 ID:uAa+/11a0
三菱や東京エレクトロンのように目先だけしか考えずに韓国に技術を垂れ流した結果だからまぁ仕方ないけどな。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:06:41 ID:4QTjiNLbP
>>804
うわあ・・・

手前側の周辺が流れちゃって酷いな・・・
これトリミングするだけですでにフルサイズの意味無くなるな

あと、山と空の境目に色収差がくっきりでちゃって白フチみたいになってる
なんだこりゃ
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:10:49 ID:Xp+lR08+0
撮像素子の反射による迷光ってレンズ側と素子側のどっちに問題があるんだ?
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:12:03 ID:uAa+/11a0
レンズ。
810名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:13:49 ID:DrI2jycf0
>>802
あくまでガンヲタなのねw
811名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:16:19 ID:+HUxuBEj0
>>809
素子側で何とかしなければ、今までのレンズ資産がパー。
メーカーは何とかするだろ、一応技術大国なんだから(笑)
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:17:57 ID:uAa+/11a0
>>811
半島の人?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:20:35 ID:uAa+/11a0
まぁどちらにしろ撮り手の問題だな。
ただ単に撮っただけの画像を晒す勇気には敬服するがね。
あれを撮った人、フィルムカメラで撮ってもまともには撮れなさそう。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:27:12 ID:vaQMJlA20
>810
ナカーマ
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:34:25 ID:DrI2jycf0
>>814
悲しいけどそれが現実なのよね。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:36:03 ID:pYyimTKQ0
>800みたいに、トリミングされて「望遠に強い」と
喜ぶ奴はバカとしか思えんな。

トリミングされればされるほど、
「わーいどんどん望遠になっていくよ〜」
とでも、思ってんだろうな。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:40:35 ID:68/hmhkX0
24mm×36mmという大きさには魔力が潜んでいるんだよ。
銀塩でもAPSやハーフサイズという物は、ライカ判より小さいというだけで
迫害を受けている。

IX24システム、つまりAPSが世に出た時の謳い文句は、フィルムの性能が
飛躍的に向上したので、従来のライカ判の性能が、この小さなカートリッヂ
に入ったフィルムで実現できる、という物だった。
しかしそれに対するユーザの反応は、フィルムの性能が向上したのなら、
それをライカ判で使う方がもっと良い、というものだった。
かくしてAPSは惨敗。レンズ付きフィルムで細々と延命中。

ライカ判のユーザは、数十年も前からライカ判の品質で妥協していたのに、
フィルムの性能がいくら上がってもフォーマットサイズを落とす事については
頑なに拒否反応を示すんだよね。
だからといって、ライカ判で不足を感じ続けているかといえばそうでもなく、
数あるカメラの中で最も良く売れるのはライカ判。中判や大判を買い求める人は
全体から見れば僅かな数でしかない。

つまり、24mm×36mmこそが正義。
それより大きいフォーマットを扱うのは面倒だけど、フィルムや撮像素子の性能が
いくら向上しようと、この大きさより小さくなるのは腹が立つ、という事。
理屈も何もあったもんじゃない。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:41:02 ID:mdExh98B0
>>804
ピクチャースタイル:風景
をもとにカスタマイズ
コントラスト+2
彩度+2
シャープネス5
(シャープネス標準値は4)

なんだが、、
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:41:21 ID:3VpNpt8R0
劣化無しのテレコンだと思えば悪くないと思うけど。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:42:14 ID:3VpNpt8R0
リロードせずに書き込んだら間に…_| ̄|○
>>819>>816あてのレスね。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:42:14 ID:DrI2jycf0
>>816
あんたの言うトリミングというのは
レンズのイメージサークルに余裕があるのに
それを使わないのがトリミングと同じって意味で言ってるわけね。

じゃあフルサイズのカメラで500mm使って750mmのためのフレーミングを
君はしますか?
きっとフルサイズのフレームで適切な画を作るためにテレコンバーターを
使用する事を選ぶんじゃないかな?
822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:44:31 ID:rE11Kj330
まあ 最後は腕ですよ。
作例が悪いと、写真のうまい下手と、画質の話がごっちゃになっちまうよな。
共通のテストチャートでも用意してほしいよ。
色んな機種で同じ場所でテストするのもあるにはあるが、
肝心の天気とか光線とかがめちゃくちゃちがう。意味餡のカト、、
823名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:45:16 ID:fahfVoVd0
817 >さんがイイ事言った! 同意
824名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:46:06 ID:rE11Kj330
>>821
APSはフルサイズのトリミングみたいなモンだ と816が言ってるんだよ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:49:50 ID:tF/m4BbJ0
銀塩用のレンズマウントを使うのなら、APSサイズぐらいの素子が賢い選択だろう。
フルサイズを否定するわけではないが、現状のマウントでは役不足。
645一眼のマウントに収めるのなら、24×36mmでも充分まかなえると思う。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:50:37 ID:35biPG4U0
ぺんたっくさ〜なんですけどフルサイズの*istを手にする日は来ますか?
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:53:20 ID:DrI2jycf0
>>824
確かに専用のレンズシステムじゃないからね。
でも500mm抱えていかなければならんところが
300mmで済むのは楽だよ。
後ね、被写界深度が深いよ。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:54:07 ID:uAa+/11a0
なんかフードも使って無くて光線がむちゃくちゃ反射しまくりって感じがしないでもないな。
なんか撮れよってんで、はいって撮ったって感じだな。
しかしその上記のカスタマイズを見ると・・・
一体誰なんだ撮った奴は・・・
社カメだったら驚きだな。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:54:48 ID:KS7mvVnM0
800です。
>>816
トリミングと類似することは承知しとりますよ。^^; それと喜んでるなんて書いて
ないっすよ。こちらは長所と短所を取り上げてただけなんだが。。長所として捉え
るのが間違ってると言うならば、どうぞそのように主張してってください。でも、
この手のことは論争する気はないですので、降りておきます。

安直にバカと言っちゃう発言を聞くとちょっと残念ですね。もう少し、書いている
ことだけで物事を判断してほしいな。余計な想像を入れてコメント入れてくる人ほ
ど話が噛み合なくなるしね。こっちとしては面倒だなってだけなんです。

それに、いっておくと、35mmを推奨している人たちを敵視しているわけでもないし、
考え方がそうなのか。って程度でしか見ていませんよ。

更にいっておくと、フルサイズ素子が必要か不必要か?という事の答えは既に出て
いますよ。答えは必要だってことです。その理由は800で書いたことより、心情的
に35mmサイズではないと気に入らない人がそれなりに??いるって事からですよ。
それには論理的な理由は不必要でしょう。:-)

ということで、このスレは終わりでもいいかもね。
830名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:55:10 ID:mdExh98B0
>>826
いつかくるべ

ニコンがフルサイズ作っても、ハイエンドからつくりそうだけど
ペンタ、ミノルタなら中級機に力を入れてくれるべ
831名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:56:00 ID:uAa+/11a0
自分の都合で勝手に終わらせるなよ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:56:02 ID:4QTjiNLbP
ゴミも多いな・・・
やっぱフルサイズだと面積が大きい分、ゴミが付きやすいのかな
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:56:39 ID:dBr6DNW/0
受像面の単位面積あたりに記録できる情報量に差が無い場合には、中心部を
取り出して「望遠レンズになった〜」とか言うのは、確かにナンセンス。
4x5”で150mmを持っていったとき、望遠で取りたいから、という理由で
ロールフィルムホルダに付け替えるなんてのはバカだと思う。

でも、デジタルの場合はそうじゃないだろ?
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:56:51 ID:uAa+/11a0
>>832
それも撮り手の問題。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:56:58 ID:DrI2jycf0
>>825
それは違うよ
各社フイルム用の設計で広角レンズを作っていたのを
そのまま使用しているから反故があるだけ。
デジタル用に設計しなおせば
EFマウントはもちろん、小さなFマウントでも対応できる。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 22:58:38 ID:mdExh98B0
>>828
現像設定での風景を選択し、これで、ただでさえベルビア調の派手目設定に、
さらにコントラストもシャープネスも上げた設定って、、

なんで、この設定にしてるのか謎杉ですよね
837名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:00:20 ID:Ugy+TcAp0
デジだと使い物にならない周辺を適度にトリミングしている
結果オーライ的な規格だと思うなAPS。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:01:11 ID:dBr6DNW/0
Fマウントの内径は確か42〜43mm程度で、135フォーマットの対角線長とほぼ同じ
だったと記憶しているが。
このマウントに収まるレンズでは、少なくとも像側で完全テレセントリックな物は
フルサイズでは非常に困難を極める…というか無理。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:09:05 ID:+HUxuBEj0
>>837
だから現在のスタンダードなんだろう?
超広角側に不満はあるものの。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:09:06 ID:vaQMJlA20
なんだか良くわかりませんが、D70からナイコン遣いになったんだけど、
APS-C用レンズは最初に買った純正18-70だけで、それから順に
Micro60mmF2.8D(2本)、Micro105mmF2.8D、Micro70-180mmF4.5-F5.6D、
80-200mmF2.8D(N)、AFED300mmF4S
と全部フルサイズ揃えたんだけど、とりあえず間違ってないよね?
銀塩と併用だしさ。(F4S)
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:10:32 ID:b1EwmEa40
そんなもん撮像素子の側でなんとかすりゃいいのさ。
無理だって?無理を可能にするのが技術革新というものだよ。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:10:39 ID:uAa+/11a0
D70が間違っていたような・・・
843名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:12:39 ID:uAa+/11a0
世界初可変撮像素子発表!
レンズの特性に合わせひとつひとつの素子が向きを変えます!
ってか。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:12:58 ID:pYyimTKQ0
>838
フルサイズで3000万画素とAPSで600万画素
どっちが、その「望遠」とやらになるか考えてみてよ。

これは単に素子の解像度は高いほうがいい、といっているだけで、
別にサイズは、関係ないことが分かる。

さらに、レンズの解像力が無限大なのを前提にしてるね。
解像力は有限だぞ。
小さいものに解像するのはきついわけ。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:13:11 ID:+HUxuBEj0
そこでフォベオンですよ(笑)
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:21:46 ID:dBr6DNW/0
>フルサイズで3000万画素とAPSで600万画素

そんな、ありもしない都合の良い前提を出していたのでは、バカと思われるぞ。
フルサイズ1280万画素(8.2μmピッチ)、APS-Cサイズ820万画素(6.3μmピッチ)で
比べるのが妥当だろ?

>レンズの解像力が無限大なのを前提にしてるね。

やれやれ。そんなレベルの人だと思われていたのか。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:30:34 ID:dBr6DNW/0
6.3μmピッチで分解できる解像度は、1000÷6.3÷2≒80本/mm
まあ、これに比べれば市販の一眼レフ用望遠レンズの解像度なんて
無限だと思っても大丈夫だろう。物によっては80本/mmの3倍近く
ありますな。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:35:49 ID:pYyimTKQ0
単純に、同じレンズを使っているのにも関わらず、
フォーマットサイズが小さくなるほど、「望遠に強い」と
いうのは変だ。違和感ありすぎ。
「望遠と同じ画角」と言うならいいがな。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:42:41 ID:+HUxuBEj0
APSは「望遠になっちゃう」が正しいんじゃないの?

安いのが好きならAPS
望遠多用するならAPS
高速連写するならAPS

もし金がうなるほど余ってるならフルサイズ
別にどっちだって良いじゃん。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:42:44 ID:3VpNpt8R0
>>848
「同じ画角のレンズが小さく作れる」なんだから望遠に強いと言っておかしくないと思うけど。

>「望遠と同じ画角」
漏れにはそちらの方が意味不明だったり。
望遠ってのは画角が狭いことじゃないの?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:43:23 ID:pYyimTKQ0
つまり、APS-Cサイズ820万画素とAPS-Cサイズ600万画素なら、
820万画素のが、望遠に強いってことね。

初代キスDより、20Dの方が、望遠に強かった!!!!

なわけないだろ。

高画素は高画素。望遠じゃない。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:50:24 ID:mMaQLLaY0
>>851
同じ画素数にトリミングしたと考えれば、高画素(小画素ピッチ)機は望遠に有利と言って良いと思うが・・・
まあ、実際には画素ピッチが変わると感度も変わるから微妙な所は有るけどね。
853名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:56:53 ID:CCeqrWGm0
安物ボディのフルサイズ機なんざいらない。

ビンボくさいボディで「フルサイズだぜ〜!」って悲しくなるもん。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:58:28 ID:DrI2jycf0
>>851
また頭の悪いこと書いてるな。
初代キスも20Dも画素数の違いはあれサイズはAPSだろ?

ここで言ってるのはそういうことでなく
フルサイズの10mpとAPSの6mpを比べてフルサイズのカメラで
APSの範囲をトリミングしたらちょうど同じに写るだろって事。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 23:58:48 ID:hO+bHNR60
「フルサイズだぜ〜!」なんてことを自慢するような性根の方がよっぽどビンボ臭い。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:06:14 ID:CgQJiVb60
>>855
違う違う。

人に自慢するんじゃなくて、自分の中でだよ。

そもそも「フルサイズ」なんてことが何の自慢になる???

他人に自慢したいならKISS丼にサンニッパIS買うよ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:10:07 ID:YZE72IPR0
ニコンユーザーがだんだん可哀想に思えてきたよ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:10:15 ID:bgATC2x40
>855
君のコメントはほんとに瓶ボーに聞こえる。

センサーサイズ→排気量
画素数→馬力

みたいなもんで余裕のある車に乗ったら戻れないんだよな。
わかるかな?わかんないだろうなー。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:16:34 ID:ZgD5Wbsf0
>フルサイズの10mpとAPSの6mpを比べてフルサイズのカメラで
>APSの範囲をトリミングしたらちょうど同じに写るだろって事。

どういう計算?
860名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:17:10 ID:YZE72IPR0
それはあれだね。
たとえて言うと、鈴鹿サーキットのゴーカートだな。
フルサイズ不要論者はアクセルを踏むだけ。
ダンロップブリッジを登るのに精一杯。
だけどフルサイズ論者はあることを知っている。
余裕で登れてかっとばせる。
不要論者はサーキットをゆっくり堪能出来ることを自慢する。
賛成論者はサーキットの楽しみをちょっと味わえるってところかなw
861名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:19:54 ID:368oRjIp0
でも、現実はフルサイズの方が画質悪いんだもんな。
データ量がでかい、カメラの値段は高い、そんでもって画質は悪い。
この現状じゃ買う気は起きない。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:20:41 ID:YZE72IPR0
>>861
買わなきゃいいじゃん。
それだけ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:22:23 ID:zhEjJ/lq0
>>856
> 人に自慢するんじゃなくて、自分の中でだよ。

なんで自分の中でわざわざ「フルサイズだぜ〜!」なんてことを思うのか、
ということがそもそも不思議なんだが。

自分に必要なものだったら普通に買えばいいだけの話で、
多少安っぽいところがあっても、必要にかられて使ってるなら
わざわざビンボくさいだなんてことは思わないがなぁ。

要は他人から見てビンボくさいかどうかを考えてるだけだろ。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:23:06 ID:YZE72IPR0
スタイルからはいる人っているよね。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:24:00 ID:uM5DavQf0
24mm×36mmという大きさには魔力が潜んでいるんだよ。
銀塩でもAPSやハーフサイズという物は、ライカ判より小さいというだけで
迫害を受けている。

IX24システム、つまりAPSが世に出た時の謳い文句は、フィルムの性能が
飛躍的に向上したので、従来のライカ判の性能が、この小さなカートリッヂ
に入ったフィルムで実現できる、という物だった。
しかしそれに対するユーザの反応は、フィルムの性能が向上したのなら、
それをライカ判で使う方がもっと良い、というものだった。
かくしてAPSは惨敗。レンズ付きフィルムで細々と延命中。

ライカ判のユーザは、数十年も前からライカ判の品質で妥協していたのに、
フィルムの性能がいくら上がってもフォーマットサイズを落とす事については
頑なに拒否反応を示すんだよね。
だからといって、ライカ判で不足を感じ続けているかといえばそうでもなく、
数あるカメラの中で最も良く売れるのはライカ判。中判や大判を買い求める人は
全体から見れば僅かな数でしかない。

つまり、24mm×36mmこそが正義。
それより大きいフォーマットを扱うのは面倒だけど、フィルムや撮像素子の性能が
いくら向上しようと、この大きさより小さくなるのは腹が立つ、という事。
理屈も何もあったもんじゃない。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:25:08 ID:YZE72IPR0
コピペはいくない。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:27:08 ID:bgATC2x40
>861
そういう食わず嫌いの人のために。
5Dの貸し出しサービスがあったと思うよ。
まあ、使ってみてから言ってください。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:36:43 ID:ZgD5Wbsf0
すでに、フルサイズを前提に設計したレンズが
世の中には数多あるからな。

素子ではなく、まず、はじめにレンズありき。
そして、そのレンズを最大限生かせる素子が
欲しいと考えるなら、当然サイズはフルサイズに。

だから、24mm×36mmというサイズに、はじめは
意味がなかったかもしれんが、何十年とその規格を
使っているうちに、そのサイズには大きな意味が
出来てしまっている。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:44:46 ID:qPHosBMm0
フルサイズのフィルムを前提としたレンズはたくさんあるが、
フルサイズのCCDやCMOSを前提としたレンズはほとんど無い。

黙っていてもイメージサークルの大きさに苦労しない望遠系のレンズは
別に「フルサイズ前提」というわけでは無いしね。
300mm以上のレンズは、フレアカッターとレンズフードを取るだけで、
中判でも普通に使えるって知ってた?
870名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:44:59 ID:0wFNRPuH0
フルサイズって24mm×36mmのことかな?使いにくい比率だね。
3×4が好きだな。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:46:08 ID:aPEbep/60
キヤノン社員の皆さんは、こんなに宣伝しまくらないと5D売れそうも無いんですか?
872名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:47:09 ID:368oRjIp0
>>869
ウオーレンサックやライツヘクトールの135mmあたりは、中判どころかシノゴも行けるぞ。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:48:06 ID:YZE72IPR0
>>871
寝ぼけ眼でネットはやらない方が良いよ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:50:50 ID:RSPkHCd10
イメージサークルを最大に使える円形CCDとかできないかな
ミラーボックスでけられちゃうから無理か
875名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 00:53:46 ID:zhEjJ/lq0
>>874
技術的にはできるかもしれんが、どうせ円形の画像データが作れないんだから意味なし。
ウエハもものすごく無駄になるし。
でもまあ、正方形センサってのは意味があるかも。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:05:59 ID:e4/qmCDt0
>>875
135判のイメージサークルに収まるような正方形素子だと、一辺の長さが135判の長辺より短くなるね。
で、135判と同等のサイズを切り出せるようにすると、今度は四隅がケラレるんだよね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:07:01 ID:RSPkHCd10
>>875
JPEGでは任意の縦横比が選べるようにする
RAWは円形をそのまま出力
これじゃだめ?
878名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:21:46 ID:8GYjU/Ck0
【10月上旬】CANON EOS 5D Part 6 【発売予定】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1125320426/

748 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/09/14(水) 19:23:10 ID:ysVKBsyb0
テストレポート見たけどさ…
あんな256色みたいな画像で買う香具師いるのかよ
紙面の質で変に見えるのかと思ったらカメラ誌全部だよ
当然、解像度は在るのだろうがD50とかの方が全然キレイ
アサカメにはDVDが付いてくる
兎に角、赤が飽和する事が分った。 人の肌もまるでゾンビ
テストカメラマンも知らん女だったし、これは多分に『避けた』な

755 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/09/14(水) 22:38:33 ID:fahfVoVd0
>748
>あんな256色みたいな画像で買う香具師いるのかよ

それでもフル寸が欲しい!という理由だけでニコから乗り換える人は結構いるのが現実

759 :名無CCDさん@画素いっぱい :sage :2005/09/14(水) 22:49:04 ID:t4OJYs5h0
サンプルを印刷してみたけど、いまいち面白みの無い画像…
879名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:22:30 ID:e4/qmCDt0
CCDでもCMOSでも読み出しのために結局四角になってしまうと思われ。
CMOSなら僅かに可能性が有るが、CCDだと読み出し方式から考えて円形ってのはまず無理。
それに、円形のデータはデジタルデータとして扱うのに向かない。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:27:13 ID:RSPkHCd10
>>879
まあ、読み出し方法に関しては、CMOSでもいいですしとにかくレンズのイメージサークルを全部読み出すのが前提
しかし、円形データがデジタルデータに向かないとはどういうこと?
881名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:46:24 ID:e4/qmCDt0
>>880
メモリーに格納された状態を考えれば非常に不自然だと分かると思うが。
四角の場合には、横方向のピクセル数が決まっているので、そのデータが一つヘッダにあるだけで
横何バイトが1ライン分のデータとして終端ピクセルと次のラインの開始ピクセルのアドレスが自ずと
分かるが、円形の場合にはラインごとに横ピクセル数が変化するから、ラインごとに情報が必要に
なってくるってこと。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 02:54:51 ID:RSPkHCd10
>>881
だからこそ、rawだけでの対応でよいとおもっとるんだがな
rawなら、メーカー独自仕様で読み出すソフト側がきめウチで読み出せばいいと思う
883名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 08:10:55 ID:368oRjIp0
丸い図形が描かれている矩形のラスタデータは作れるが、
丸いラスタデータは作れない。

できるもんならやってみな。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 08:54:05 ID:6BzExVOM0
そもそも135サイズ用レンズのイメージサークルが、すべて直径43mmの円形と
いうわけではない。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 10:05:01 ID:berS4qZ/0
>807
遅レスでスマンが、手前周辺流れてないだろ。前ボケが汚いだけだな。24-105mm L の
105mm で撮ったみたいだが、キヤノの高倍率ズーム望遠は、いまだにこんなボケ方
するんだな。新設計レンズだから少し期待してたんだが……だめじゃん。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 10:58:07 ID:ixOdbarYO
ここはフルが必要か否かのスレだと思うが、いつから雑談スレになったのかな

糞スレは糞レスで埋まって逝くのね…
887名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 12:26:10 ID:S+asZ5U40
24mm×36mmという大きさには魔力が潜んでいるんだよ。
銀塩でもAPSやハーフサイズという物は、ライカ判より小さいというだけで
迫害を受けている。

IX24システム、つまりAPSが世に出た時の謳い文句は、フィルムの性能が
飛躍的に向上したので、従来のライカ判の性能が、この小さなカートリッヂ
に入ったフィルムで実現できる、という物だった。
しかしそれに対するユーザの反応は、フィルムの性能が向上したのなら、
それをライカ判で使う方がもっと良い、というものだった。
かくしてAPSは惨敗。レンズ付きフィルムで細々と延命中。

ライカ判のユーザは、数十年も前からライカ判の品質で妥協していたのに、
フィルムの性能がいくら上がってもフォーマットサイズを落とす事については
頑なに拒否反応を示すんだよね。
だからといって、ライカ判で不足を感じ続けているかといえばそうでもなく、
数あるカメラの中で最も良く売れるのはライカ判。中判や大判を買い求める人は
全体から見れば僅かな数でしかない。

つまり、24mm×36mmこそが正義。
それより大きいフォーマットを扱うのは面倒だけど、フィルムや撮像素子の性能が
いくら向上しようと、この大きさより小さくなるのは腹が立つ、という事。
理屈も何もあったもんじゃない。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 13:19:58 ID:YpcRN2X20
ちがうよ
広いウエハーからセンサーは切り出すんだよ

長方形は隙間なく(ウエハー周辺をのぞく)切り出せるが
円だと無駄が出来てしまうだろ?

だったら長方形にした方がセンサー面積広くできる
889名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 13:23:36 ID:6BzExVOM0
そこで六角形ですよ。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 13:26:19 ID:oWhFxSwQ0
それだと端っこで三角のウェハが大量に余りそう。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 13:46:44 ID:ToJc7l0y0
画質的にはSPS-C 800万画素で十分だが狭いファインダーがね…
というユーザーは多いと思う。果たして技術的困難さが上なのは次のどっちだ?

1)フルサイズ素子とローパスフィルターのコストを現在のAPS-Cサイズなみに下げる
2)APS-Cサイズの素子でファインダー倍率をフルサイズなみに上げる

ちなみにPENTAX Auto110は、110サイズでありながら24mm標準レンズ装着時の
ファインダー倍率が確か0.75倍だったはず。今の感覚からすれば驚異的。
視度補正機構が無いことやアイポイントが今みたいに長くないのを考慮しても、
APS-Cサイズでもまだまだがんばれる気がするのだが。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 14:00:15 ID:46vvqFXo0
>>891
そんなん2の方が圧倒的に楽に決まってんじゃん。
ただ、ファインダー倍率は一般層への訴求力が意外に弱いけドナー。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 14:14:43 ID:ToJc7l0y0
フルサイズ素子搭載機の価格は庶民にもなんとか手が届くところまで下がってきそうな勢いだ。
一方APS-Cサイズ素子搭載機のファインダー改善はなかなか進んでいない。
やはり1にも2にもメーカーはコストを下げることに心血注いでいるからか。
894名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 16:04:20 ID:OGiTyV8k0
895名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 16:16:50 ID:n+gmmNmkP
ニコンはよく客の声を聴いてるよな
896名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 16:56:04 ID:iIRjgpQe0
1Dsの高画質見てしまうと1D Mark2なんて張り子の虎だと思ってしまう。

高速連写には価値を見いだせるしスポーツ、報道で使うのは理解出来る。
ただ、作品撮りに1Ds以外を選択することは中途半端としか言えない。
800万画素分の画質が無いのは隠しようが無いからな。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 18:35:58 ID:jITV671K0
>894
でも多分、アイポントが低くなるよね。ニコンはその点、何も断り無しかよ?
倍率は高くなるかもしれないけど、目をよくファインダーに近づけないと、
端っこのほうがケラレて見えないことがあるから注意しような。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 20:05:27 ID:hTfmTkw10
>>891,892
フルサイズ並みにファインダー倍率を上げるのは可能だけど、
40%ぐらいまで暗くなる。
(エネルギーの保存則みたいな物。)
さらに、アイポイントは接眼レンズにうんと近くなって、眼鏡使用者は
まったく使えなくなるうえに、瞳が狭くなって、五円玉の穴をのぞく
ような感じになる。視野の隅を見ようと眼球を回転させるとそれだけで
瞳の位置がずれてケラれてしまうぐらい。

APSカメラのファインダーが改善される理論的余地は無い。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 20:16:46 ID:BJ3mZZCM0
>>898
ペンタックスは?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 20:50:42 ID:hTfmTkw10
「フルサイズ並」?
901名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:17:22 ID:CgQJiVb60
>>898
KISS丼やD70を基準に考えるなら改善の余地はある!!!
902名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:31:43 ID:368oRjIp0
 フルサイズ並みにファインダー倍率を上げるのは可能だけど、
 40%ぐらいまで暗くなる。
 (エネルギーの保存則みたいな物。)

本気でそう思ってるのかね?
いやぁ〜、素人が想像する光学系ってのは、時に想像を絶するワンダーランドになるな。

903名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:43:57 ID:jzJl8GUy0
>>902
拡大した暗くなるのは光学の常識だと思うが・・・
面積で2倍強になるんだから、明るさは半分未満でしょ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 22:18:59 ID:zhEjJ/lq0
>>888
ふと思ったんだけど、なにもウエハからすべて同じサイズの素子を切り出さなきゃ
ならないってわけでもないよな?
真ん中ででかいセンサ、隅っこの方で測光センサとかDIGICとかの小さな素子を
切り出すようにすれば効率よくウエハを使えるような気がするんだけど、
どうだろう?
それぐらいのことはもうやってるかな。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:12:19 ID:lCY/36m+0
>>902
ファインダ倍率を上げたら暗くなるのは道理だと思うけど…
暗くせずに拡大する方法なんてあるの?
906名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:36:12 ID:FHS+c8WK0
自信満々に間違ってる人にも困ったもんだな。
といろんなスレをみてて思う。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:36:47 ID:yDlLQFfh0
>>904
少量生産ならまだしも、年間数百万個作らなくてはいけないものでは
手間掛かりすぎ。
例えば、前工程では異なる複数パタンを露光しなくてはならないのは
辛い。後工程でもプローバによる試験をダイの種類ごとに別に行わなく
てはならない。等々...
908名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:48:17 ID:zhEjJ/lq0
>>907
うーむ、そうか。
やっぱり素人考えでどーこーなるようなもんじゃないわな。

ところで素人考えをまた一つ。
AF一眼レフのミラーはハーフミラーなので、ある程度の
光が透過してしまうので必然的に暗くなるよね。
ところが、AFの性能のためにはなるべく透過させなくちゃいけない。

そこで、自分みたいにマクロでMF主体の人のために、AF性能を下げてもいいから
透過率の低いミラーに交換するサービスなんてものがあるといいのに、とふと思った。

しかしスレ違いだな・・・・
909名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:52:00 ID:lCY/36m+0
>>908
>そこで、自分みたいにマクロでMF主体の人のために、AF性能を下げてもいいから
>透過率の低いミラーに交換するサービスなんてものがあるといいのに、とふと思った。
それ漏れも思った。
AFを殺して全反射ミラーに交換、それに合わせて露出を調整とか。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 23:56:57 ID:BJ3mZZCM0
ミラー表面にAFセンサー搭載できるようにならんかな。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:06:43 ID:GZTDli+f0
>>910
ミラー表面だと距離が変わるのでかなり困難(たぶん無理)なのでは。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 00:14:32 ID:vq8UnCeA0
>>909
せっかくフォーカシングスクリーンを自分で交換できるカメラもあるんだから、
ミラーも交換式になってたらいいのにな。
MF専用のために全反射ミラーとか、AFしか使わない人のために
透過率80%のAF用ミラーとか。
それか、電気的に透過/反射率を変化させるデバイスなんてものはないのかな?
913名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 03:24:18 ID:ow0tEffvO
電気的に透過率を変化させるものならあるよ。液晶とか。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 03:48:16 ID:vq8UnCeA0
液晶じゃ透過率は変わっても反射率は変わらないからだめでしょ。
例えば 反射率:透過率を 60:40 から 100:0 まで変えられたりしないと意味がない。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 05:47:38 ID:rhyeDtJn0
>>896
キヤノン開発者に言わせると、APSサイズが現状のシステムでは最適だそうだ。
5Dや1DSはいわば邪道。ホンネではやりたくないんだよ。
916名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 07:42:05 ID:C0jvaWON0
ちがうよ。
キヤノンが言ったのは、x1.3が最適。APSはクソ。
しかも連写性能込みで考えた場合のこと。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 07:49:43 ID:nPABY+uD0
>>915
あの流れでは、突っ込まれて苦し紛れにキャノンの人が言い訳してるようにしか
とれなかったわけだが

どうしたら、5D/1Dsが邪道になるかな
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 07:51:10 ID:nPABY+uD0
>>916
込みで考えるというか、妥協点という所でしょうね
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 08:49:34 ID:BrkAs92u0
>>905
ファインダー光学系全体を大きくすればいいだけなんだけど>解決策

レンズの原理とか、レンズにとって明るさと何かとか、もう少し勉強したほうがいいと思うよ>デジから入った方。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 08:55:23 ID:uly56ZQ40
600倍の顕微鏡はプレパラートの1/600の明るさで見えていると思っているのだろうか…。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 10:13:31 ID:gmXFWbSh0
>>915
1D系は孤高
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。1D系は孤高。突然スマン。だがもう我慢ならねえ。
1D、しかも中古を買ってまだ半年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと撮影に行った先やカメラ屋で、よく「1D系いいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしレンズも非Lだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%キヤノン使ってるんだよ。
1DsM2や1DM2じゃない。その他のキヤノンな。5Dとか20Dとか。Kissとか。
ひでえ奴になると銀塩EOS5とか銀塩Kissとか。あえて「その他のキヤノン」と呼ばせてもらう。そいつらの「1D系いいっすねえ」の中には
「同じキヤノン使いの仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。
冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の5Dの血筋はプロとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
1D系と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。1DsM2使ってる奴はそんなことはいわない。1DM2を使ってる奴もそうだろう。
銀塩EOS1や銀塩EOS3使いも同じだ。F5、F6使いだってそうだろう。そのカメラが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のカメラ」を使ってる奴はそうじゃない。
1DsM2や1DM2、そしてキヤノンの栄光につかりながら「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のフルサイズを使ってる奴らだよ。
フルサイズってだけで1D系と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、銀塩EOS1使いには敬意を表してる。銀塩EOS1使いは「その他のキヤノン」使いとは違う。デジ1D系を羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、1D系は孤高。
その他のキヤノンとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
特に5Dな
922名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 10:17:35 ID:C0jvaWON0
>>919
一回まじめに設計してみろよ。
まともな解は無い。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 13:06:00 ID:GZTDli+f0
>>919-920
顕微鏡は口径を大きくすれば取り込める光の量が増えるけど、
ファインダの場合スクリーンを抜けてきた光の量は不変な気が。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 13:25:52 ID:nvwHs+o30
スクリーンに集光した光束がすべてアイピースの射出瞳に集中している、と
考えているんだね。なるほどな。

時に、PENTAX Auto110のファインダーって見たことあるかい?
925名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 13:38:23 ID:GZTDli+f0
>>924
>スクリーンに集光した光束がすべてアイピースの射出瞳に集中している、と
>考えているんだね。なるほどな。
ああそうか、ほとんどは無駄に出て行っちゃってるわけね。
これってファインダの光学系を大きくするだけで捕まえられるもんなの?

>PENTAX Auto110のファインダーって見たことあるかい?
無いけど…どんな感じ?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 18:48:15 ID:KwrGQODM0
>>916
x1.3もAPS。APS-Hなのよん。
だから>>915もAPS-Cとは書かなかった。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 20:14:54 ID:vq8UnCeA0
>>919
いくらファインダー光学系を大きくしようが、ミラーのサイズは不変なんだけどな・・・・・
928名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 21:51:32 ID:C0jvaWON0
>>919 がいっているのは別の事なんだが、
アイピースをやたら大きくしても人間の虹彩でどうせケラレるし、
第一そんな光束を通すには、ペンタをでかくしなきゃなんない。
そうすると、アイピースまでの光路が遠くなって、倍率が上げられない。
実現不能の妄想だよ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 22:52:57 ID:ctcrWv+G0
>>928
思うに、APS-Cの場合、フルサイズの1/1.5のペンタで良い訳でしょ?
だとしたら、光路長も1/1.5になる訳で、接眼レンズの焦点距離も1/1.5にできて
フルサイズに比べて1.5倍に拡大できるのではないかと思うのだけど。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:29:36 ID:uly56ZQ40
惜しい。1/√1.5
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 23:56:41 ID:ctcrWv+G0
>>930
どこの1/1.5が1/√1.5だろ?全部じゃないよね?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 08:54:20 ID:kIW38bqP0
結像の明るさは結像面上での単位面積あたりの光束密度に依存。
密度なので入ってくる光量が一定なら結像面積に明るさは依存する。
従って焦点距離の自乗で効いてくる。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 18:15:29 ID:i+md20GoO
人間の眼球の直径まで1/1.5にシュリンク出来れば
>>929でいい
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/18(日) 23:45:40 ID:U2gtT5g10
ここまでのまとめ
http://www.nshcgj.jp/photopro_brands/anagramm/products/picturegate.htm
4x5
↑↑↑↑↑
645〜68デジバック (時代の本命!)
↑↑↑↑
35mmフル寸 (もう常識w)
↑↑↑
35mmx1.3寸 (特殊用途に特化して、永続〜ww)
↑↑
コンデジながら、x1.5に迫る素子載せで、「ネ申」w認定の ”DSC-R1”

〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない海溝〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

如何でもいいコンデジ類と並ぶ、
もうコンデジ用素子と成り下がった、x1.5程度の素子搭載のデジ一レフ機ww
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 01:06:53 ID:inPECw7s0
「越えられない海溝」って…。

さすが、海底を這いつくばっている奴の言う事は一味違うな。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 01:50:14 ID:UJe4POlN0
フォーザーズが最高の規格だと、
オリンパスの中の人に教えてもらったけど。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 08:30:00 ID:NYN4+g0x0
そういう場合は外の人に教えたもらった方がいいよ。
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 10:14:48 ID:k2Pq4IvB0
>>935
海溝に嵌って、出られない人登場ww
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 22:43:51 ID:inPECw7s0
越えられない海溝
m9(^Д^)プギャー!
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 23:14:52 ID:CbMiFlKP0
深海魚サルベージw
>如何でもいいコンデジ類と並ぶ、
>もうコンデジ用素子と成り下がった、x1.5程度の素子搭載のデジ一レフ機w

まあこの辺の底辺ウーザーには、間違い無いw
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 00:11:25 ID:uhl3uy7Y0
深海魚を釣る餌は1.5xCCDですか?
そうですか。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 11:57:45 ID:+TY0RSLT0
●『すべて専用設計』…ズイコーデジタルレンズ
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 10:05:59 ID:64jMeXbX0
隅までトキナー12-24mm並にちゃんと像を結ぶレンズをフルサイズで
作る(18-36mm)となると重さ1kg 値段30万円コースじゃないのか?
望遠でも広角でも1.5xはメリットがあると思うが
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 13:50:14 ID:b3lqahQk0
大伸の画がショボイ、 x1.5 。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 16:07:16 ID:4fmjFjmC0
>>944
どこまで伸ばす?
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 16:16:32 ID:R0xePfvR0
高価なフルサイズを喜んで買う人がいる限り法外な値段のままでしょ。

フルサイズCCDより大きい半導体使ったGPUとかも数万円で普通に売られてるし、
コストじゃなくてメーカの価格戦略の問題だから。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 16:19:45 ID:poXxzNKl0
>>945
B0
>>946
馬鹿でつか?
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 17:05:09 ID:4fmjFjmC0
>>947
B0って、そんなの一般用途じゃないだろうが。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 17:12:50 ID:3xlphigW0
>>948
駅とかでは、普通に見られる。 たまには、外の空気も吸った方がいいよ。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 17:42:01 ID:4fmjFjmC0
>>949
おまえ究極のアホか?

そんなもん業務用っていうんじゃないのか?
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 18:25:36 ID:Iim48J6E0
>>943
シグマ12-24mmが実売75,000円くらいだからそんなに高くならんだろ。
それより×1.5で12mm相当つったら8mm魚眼しかないんだけど。
今後出る予定もなさそうだし。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 23:26:50 ID:advrqo7v0
フルサイズこそ大型プリント推奨w それでも、所詮35mmなのだがw
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 23:57:55 ID:MR0fTm0y0
>>946
数万円? 

そこらで売ってる子指先大の「インテル入ってる」のリテール価格知ってるか?
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 00:26:58 ID:lkZQA+BO0
B0に伸ばすなら135でもショボイわな。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 01:13:20 ID:DhJApiqf0
意図的なら兎も角、デジでも銀塩でもB0は無理ですw
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 01:16:40 ID:41frJUpb0
フォーサーズの垂直光受光CCD見たときは感動した。
よく考えたら凹型のCCDを作った方がもっとすごい。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 01:20:07 ID:DhJApiqf0
っていうか、オーバーサイズのレンズ使えば即解決なのだが…w
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 09:15:41 ID:svhh50qI0
銀塩用のレンズマウントを使うのなら、APSサイズぐらいの素子が賢い選択だろう。
フルサイズを否定するわけではないが、現状のマウントでは役不足。
645一眼のマウントに収めるのなら、24×36mmでも充分まかなえると思う。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 09:45:23 ID:NEPh60VI0
>>958
お約束突っ込みドゾー

やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」

960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 09:59:19 ID:2AaqAvoc0
ID:NEPh60VI0は馬鹿。

現状のマウントでは役不足
 →フルサイズCCDは、現状のマウントで使うにはオーバースペック。

「役不足」と見たら反射的に誤用と思う指摘厨、ご苦労。
961959:2005/09/26(月) 10:09:08 ID:NEPh60VI0
>>960
 文章解析能力すばらしいね
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 20:17:48 ID:glLkmS0r0
>>960
だから、それを言いたいなら「力不足」だってば。

フルサイズCCDに対して現在のマウントは力不足

こう書きたかったんだろ?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 20:48:39 ID:yNx0SRQv0
>>960
なぜ、「役不足」の主語が「フルサイズCCD」になるのだ?
>>958の次の文章をひとまとめで読むと、
「役不足」の主語は「銀塩用のレンズマウント」=「現状のマウント」だろ。

> 銀塩用のレンズマウントを使うのなら、APSサイズぐらいの素子が賢い選択だろう。
> フルサイズを否定するわけではないが、現状のマウントでは役不足。

つーことで、>>962が正しい。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 20:52:11 ID:kvV8r6FN0
こんなスレじゃ俺には役不足だな。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 20:52:27 ID:dOLySqjq0
960の人気に嫉妬







するわけがない
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 21:09:50 ID:qTrhJrFu0
役不足でも通じるだろ。


周辺部の問題はrawを処理するときにそれなりに
なんとかなるんじゃないか。
駄目駄目というより、使えるようにいろいろ考えろ
というのがユーザーの態度だろ。
それがペイすると思えばなんかやるだろうし。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 22:56:18 ID:Xn6X54Af0
フルサイズ厨と役不足厨が一気に釣れる釣堀があると聞いたのですが、
ここでいいんでしょうか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 23:08:34 ID:dOLySqjq0
>>967
入スレ料 500円
1人につき、1000円ですが、いいですか?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 23:34:37 ID:6pJlwTXp0
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 23:19:35 ID:Wh913VZW0
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 23:44:40 ID:kCkb5ob20
http://www.kujou906.com/
苦情・クレーム博覧会 2005  w     
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 16:18:03 ID:7mN3mVwB0
>946

baka?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 22:36:57 ID:4AOGW0Lh0
ケースサイズとダイサイズの違いが解らない>>946が哀れナリ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 16:25:18 ID:A7+kIVku0
実際商品として存在する一番大きい撮像素子ってどのぐらいの大きさなんだろ?
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 14:51:33 ID:2JPFYuXV0
6Cm×6Cmかな?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/25(金) 20:24:45 ID:HN9BMLJz0
正方形?
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 13:26:48 ID:jTr4MGWC0
中判向け?
中判って、二眼レフとトイカメラ以外は絶滅しそうなふいんき(←何故か(ry)だな。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/28(月) 09:53:27 ID:JMx2sXw20
なんで二眼は残るんだか?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/30(水) 11:44:35 ID:H3hqwdlw0
来ちゃうね
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 09:49:20 ID:e80Lpl7M0
既に在るからな
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 09:09:46 ID:Ijsa1Wxp0
スレはな
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 09:34:52 ID:FPJ2rIzU0
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 09:42:31 ID:jbjKvjM70
>>982
誘導乙!
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 11:28:18 ID:4Cq+qu930
>978
趣味のカメラってことで残りそうなもんで。

マミヤっつーところから、文月教徒が喜びそうなデジカメが出たねぇ。
645で2000万画素。大ピッチもいいところだな。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 14:01:11 ID:lpnzq/Q90
>>982
135サイズを主戦場にしたいメーカーがある、ということですな。
986名無CCDさん@画素いっぱい
えー。
同じ135とは言え、銀塩時代の光学系が通用するの?