【絶倫】 EOS KissD VS D70 5戦目 【対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
空前のデジ一眼ブームを作り庶民を魅了したKissD。
上級機10Dのスペックを備えたハイコストパフォーマンスで市場を席巻。
その勢いを止めることはもはや不可能かと思われた時突如彗星のごとく現れたD70。
そのパフォーマンスは各社のハイエンド機にも迫る実力。
普及価格帯デジ一眼の覇者は如何に!?

D70発売直前の今、勝利へのカウントダウンが始まる!!

過去ログ

【究極】 EOS KissD VS D70 3戦目 【対決】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076503358/l50

【底辺】 Eos KissD VS D70 2戦目 【対決】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076049872/l50

【頂上】Canon Eos KissD VS Nikon D70 【対決】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1075301804/l50
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 00:01 ID:TNCUqxU5
どりるちんちん
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 00:03 ID:2yY3SD0G
前スレ

【絶頂】KissD VS D70 VS α-7D 4戦目【対決】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077025740/
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 03:48 ID:XFmCJBIx
α7Dは外れたか。ま、仕様不明過ぎだね。
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 07:55 ID:sgV1D8ox
つーか何でこんなスレまだ続けるの?
圧倒的にD70が勝っているという
現実を受け入れられない
KissD房の負け惜しみスレですか?
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 08:53 ID:fRLc4gJb

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | D70、順調にスタートしますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

7名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 08:55 ID:fRLc4gJb

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | D70がダメだったらニコのデジ全滅しちゃうんでどうかお願い・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

8名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 08:56 ID:fRLc4gJb

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 最後の砦なんです・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

9名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 09:04 ID:ixdMxHYc
>>5
ええ、そのとおりなんです。
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 09:12 ID:fRLc4gJb
>>5
F70>KissDは認めるけど、
「買い換える」って程でもねーな。まあしばらくは様子見だ罠。
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 09:13 ID:OHIp+zTc
KissDはストロボ調光補正できないくせに
アンダーを連発するそうだ。
使えないだろ、こんなもの。
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 10:08 ID:rE2+43Qn
>>10
>F70

F70 ?
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 15:06 ID:XBwXqTHR
糞D
14六百万画素 ◆kdSerPsw9Y :04/02/29 16:31 ID:fRLc4gJb
どんなカメラ買おうが買ってだけど、買った以上は大切に使えよ、おめーら
15六百万画素 ◆kdSerPsw9Y :04/02/29 16:48 ID:fRLc4gJb
道具を愛せない人は何をやってもダメってことですよ
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 17:30 ID:14JdL7RQ
ちょっと新しいのが出ると、すぐ買い換え検討とか逝ってる香具師って
写真撮りたいのか、ただ新しいデジ物を弄りたいのか分からんね。
せいぜい比較写真撮って楽しんでくれ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 17:35 ID:W2/Kjv1I
>>16
その典型がKissD厨な訳だが・・・
18名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 17:37 ID:SvAfmFNx
>>16
楽しみ方は人それぞれだろ
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 17:52 ID:RJwdX9/o
>>16
そういうのがたくさんいるから、
比較的程度のよいのが中古市場に流れてくる。
余裕のある香具師はどんどん買い換えてくれ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 18:07 ID:dcllqL3t
KissD、売ったら5マソ位になる?
21とりあえず外基地よけのお札貼っときますね:04/02/29 18:13 ID:8X5mAKnl
おい精神異常者よ、ひとつはっきり聞いていいか?
勝敗か何か知らないけどさ、ここで暴れておまえの現実がなにか改善するのか?

どうしようもなくて暴れざるをえん精神状態だというのはわかるが、
ここはお前の精神安定のためのカウンセリングの場じゃないんだよ。

まあ一番かわいそうなのは、親族とか隣人とかの
普段もお前に関わらざるをえん人間だろうな。
そこまでして生きていて何が楽しいのか、
この先こんな毎日が何十年も続いていくのか、
家族、老後はどうするのか、
真剣に考えてみろ、マジで。

本当に、これからどうするんだい?
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 18:14 ID:8X5mAKnl
>>15
いえてるけど、道具を持つことがゴールという香具師が暴れるんだろうな・・・
愛着じゃなくて偏愛というか。
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 18:34 ID:RJwdX9/o
>>20
祖父地図がボディのみなら上限65000円、レンズキットは上限72000円だそうだ。
不治家カメラはAランクなら68000円と79000円になる。
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 19:20 ID:NH4JFe8f
売るなら今のうちってことだな。
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 19:33 ID:aji3/S94

使えよ! 愛着は使わないと出ってこないって...
使って機能不足なら買い換え、不足しないなら今のままで良いじゃないか?
不具合も、欠陥も笑えるようになるぞ。
手に馴染めば、最強の武器。 この角で、何度、血を浴びたことか?
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 19:36 ID:i6pqHSF3
>使って機能不足なら買い換え

そうだよな、KissDはこういうパターンがかなりあるだろう。
最初はこんな機能は必要ないと思って買ったら
実は必要だったってことはよくあるわけだし。
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 20:10 ID:MQYIyp9s
使いもしない機能を必須だと思い込んで高い機種を買う場合もある。
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 23:00 ID:6TNeZ3pR
>>27
使いもしないのに高いアクセサリ買うってこともよくある。
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 02:03 ID:diYzZM8R
>>28
言えてる。フラッシュ関係もの凄くそろえた時期があったなぁ。。
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 08:18 ID:TUj5oJvx
真剣に撮影する時には、AFを使わないので最高の贅沢してマフ!
(おき楽な撮影には使うけどさ。)
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 08:25 ID:UlME+V7b
またまた無理しちゃって〜
AFのほうが正確なのにね。
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 10:14 ID:TUj5oJvx
趣味だし、ニコンF現役世代だからな...
マット面でどこでも好きなところでピントを合わせてたら、
フォーカスエリアなんて、使えねぇよ。
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 11:47 ID:N1HJafIk
AFの方が正確て言いきるヤツにシビアな撮影してるのはいない。
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 16:47 ID:YqA07hsj
そろそろKissDがセールスとして優れた現実にニコ爺がどう反応するか楽しみですねw
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 17:13 ID:yp/PMSep
>>34
D70とKissDが同時に発売されていたらどうなっていたのだろうか・・・?w
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 17:20 ID:J+WTRbjM
KissDでNikkor使ってますが何か?
37代理屋:04/03/01 17:33 ID:DgWWc9Kw
それで満足される方はヨイかと。
>アダプタ


アイキャンゲッツノーサティッスファクション♪
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 19:32 ID:XiFrZ0g3
>>31
かな〜りカッコわるいよ。口出せば出すほどボロを出すタイプだな。
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 20:17 ID:L2rWZjOl
>>31
AFはカメラの世界ではオートフォーカスを指すが
コイズたんが言うとア○ルファ○クだと思われてしまうのは
全てコイズたんの人徳の致す所だろう。
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 22:19 ID:+LhNSenQ
>>34
キヤノ販がニコカメ販より販促で優れていることは確かだな。
何せ256MBのCFおまけでつけるくらいだから。
ttp://cweb.canon.jp/camera/kissd/campaign/welcome.html
カード入れよりは勝る。
41名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 23:08 ID:e+N/MOtX
月産7万台の本体の特典が、先着2万個って、だめだよね。
夏ボの頃には、酸のウル256Mあたりが付くんかな。
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/01 23:17 ID:wGA+a8Nk
256MBってのは、また微妙な湯量だな・・。
捨ててしまうには勿体ないし、本気で使うにはちと足りない。
帯に短し、愛せよ乙女ってやつか。
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 00:31 ID:e8MRT8pJ
256MのアドバンテージでKissDの圧勝だね。
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 00:37 ID:hndRqWu+
>>43
んな苦しい事いわんでも、後数週間でd70よりハイスペックなカメラが
発表されるから、今くらいニコネットに花持たせてやろうよ
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 00:38 ID:hndRqWu+
間違えた、安くてハイスペックな、ね

しかしD70の発売までに無所属の気持ちがながれないようにするための
メモリーサービスもちょっと苦しそうではあるがw
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 01:34 ID:tLVH76WC
>>44
どうした?苦しそうだぞw
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 04:34 ID:7B1FT2e7
>>8
笑った
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 08:48 ID:m0DkK8sT
Kiss D買うつもりだったがD70が出て、予約寸前まで行ったけど
ノイズとか考えるとやっぱりCanonの方が良かった。
次への期待も含めてKiss Dにしたよ。
レンズ資産が出来ると次もNikonになるしね。
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 12:29 ID:ol1Nc0uv
>>44
BESSA-Dってそんなに安いの?
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 13:43 ID:loNhp582
256って…生殺しみたいなサービスだな。
いや、JPEGメインならこれでもいいか…。
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 14:27 ID:8LYxsh0W
>>50
Jpegメインでも辛いと思うけどねぇ。。
まぁ、人それぞれ撮り方ってあるから一概には言えんが、漏れの場合は
バッシャンバッシャン撮るから足りないっす(下手なもんで、、w
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 17:18 ID:5FfQ+Wlh
d70さわってきたけどキスDから乗り換える気にはならなかったな。
ああ、でも18-70とか言うレンズは悪く無かったですよ。
値ごろ感はそんな無いけど。
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 17:34 ID:d7BXtcQl
Kiss Digital その銀色のボディ。 銀色ゆえに得することってあるのか?
5452:04/03/02 17:58 ID:5FfQ+Wlh
>>53
それをいったら黒で得するのかな?って話もあるやね。
や、意外にいいモンですよあの色も。

そういや銀円はGとかtc-1とかXDとか黒いのあんまもってないのよね。
そうゆう個人の好みもあるかもしれない。
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 18:04 ID:JqZ+PLM9
DVカムは銀が多いな・・・
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 18:08 ID:lSnngpwo
いっそ真っ青なカメラとかないのかなw
買わないけど。
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 19:42 ID:m0DkK8sT
買う段階まで来てるのだけど、今ひとつ踏み出せない。
D70に踏み出せないんじゃなくて、Nikonに踏み出せないみたい。
となると、Canonに期待を込めてKiss D買うしかないね。
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 19:59 ID:l5p4qnWS
>>57
キャノソにどんな魅力wが有るの?
高いだけのレンズ?
ユーザを舐めたSS?
ユーザ不在の商品展開?
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 20:19 ID:d7BXtcQl
シェア1位、デジ一眼レフ等の高付加価値商品による利益、高配当(?)!
高くても買ってくれる高付加価値商品の一例!
サービス不用(不要じゃない)の商品群
カメラを使わない経営者 愛想でも使ってると言って欲しかった。
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 20:33 ID:7B1FT2e7
>>58
レンズはニコンの方が高いけど、しかも性能があまり
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 20:36 ID:Yj0QXsuz
>>58
買ってすぐ後継機がでるとこ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 20:42 ID:UPxbxKV5
>>60
レンズの描画性能はニコソが上
IS等付加性能(ギミック)はキャノソが上
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:07 ID:MQ/hLeOl
>>57

馬鹿かお前、D70のスレにノコノコ来て

早くKissD買ってそっちのスレにいけヨ
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:14 ID:M92k1O7/
>>57
期待を込めるならせめてMk2クラスにしてください。
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:21 ID:+naaC+Kx
>>48
>>57
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077844681/422-

422 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:04/03/02 09:56 ID:m0DkK8sT
ニコンはなんでISOを100からにしないんだろ?
D70買うのにこれだけが足かせになってるんだけど・・

426 名前:422 投稿日:04/03/02 10:40 ID:m0DkK8sT
>424-425
どうもです。
Canonが160相当って知らず、真のISO100だと考えてたんですが、
100で撮れるものなら低い方で撮った方がノイズが出ないし、
最低が200だと、花火とか、ノイズだらけにならないかなと思った訳です。

470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:04/03/02 20:09 ID:m0DkK8sT
キットレンズに保護フィルター買おうと思うんですが
これあたりで良かったでしょうか?
「ケンコ− 67 S MC プロテクタ- 」2660円。(カメラのキタムラWEB)
66萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/02 21:28 ID:BJCYfNQs
どっち買ったってたいして違わないよ。
まあ、後出しのぶん、D70の方がトータルではいいとは思うけど・・・

どっち買うにしろ、永くつきあう覚悟で買ってよね
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:30 ID:OC3ASGL9
永くつきかう覚悟でKissDは買わないだろ。
一年で買い替える覚悟の間違いでは?
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:37 ID:wYYrprmC
>>65
ワラタ

m0DkK8sT は何がしたいんだろう?w
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:40 ID:MQ/hLeOl
D70にしろKissDにしろデジ一に火がついたんだからこれからはサイクルが短いよ。
D70は2年前カラ開発していたもの。KissDが出た時点で新たにUデジ(仮称)を開発
スタートしているはずで10万円を切ってD70並みの製品が今年出るんじゃないか?と
思っているが
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:41 ID:OrSnMj+R
istDは比較の対象にはなりませんか?
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 21:46 ID:/p9tsGLP
>>70
あんた、そんなことしたらistDうざ怒るよ。
彼らはプライド高いから・・・

漏れはD70と同じ価格でもistDはいらんが・・・
72名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 22:05 ID:O6UImZ59
>>71
シーーーーー!!!
怒られるぞ!
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 15:28 ID:pFjqR6XG
>>54 銀とかだと自分のカメラが光って被写体に写りこんでイクナイってのを昔何かで読んだし、どっかの過去レスにもあったような。
ってことで必然的に黒いカメラが多くなってしまうようです。
なのでキヤノンの高いカメラは当然のように黒。
・・・安い銀色カメラは客の目を引くための色ってことか・・・?

でも被写体に写りこむって、マクロ撮影くらいか? よくわからん。
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 15:32 ID:pFjqR6XG
どうもアンカーが昨日からおかしい。
ちょっと全角でテスト >>
続いてまた半角でテスト >>
これでだめなら初心者板でも逝ってくる。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 15:35 ID:rsMuCao1
>>73
ポートレートなんかだと、目に映りこむこと無い?
丸いレフ版なんかだと、映ってもそんなに気にならないが。
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 15:47 ID:FbjwXbZk
>>67
今だにkissの性能の方が良いから大丈夫だよ
何年も前に作られたD100だってフラッシュ暗いし(今のD70も)、補助光もkiss以下だから
7773:04/03/03 15:47 ID:pFjqR6XG
あー、それもありましたね。
とにかく必要だから黒なんですよね。
中古カメラなんて黒だらけだし。
しかしアンカーが打てない・・・
もう一回反対向きでテスト <<
78名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 15:55 ID:/hwv7Ejl
>76
補助光ってKissDはフラッシュパッシャパシャだろ・・・
煽るんならもちっと勉強せい・・・
7976:04/03/03 15:55 ID:FbjwXbZk
しまった67の
マンセー煽りあらしにマジレスしちゃった
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 15:57 ID:FbjwXbZk
>>78
Kissに補助光が付いてないと言う
付いてるよー バーカ バーカ バーカ
D70より高性能なのが
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:12 ID:/hwv7Ejl
>80
遠くに届きさえすれば高性能って思ってるんだろうな・・
おれはあんなうざい補助光は使いたくないがな
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:18 ID:FbjwXbZk
>>81
3m以下で何を撮れるのか言ってみろ ハッハッハッ 
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:19 ID:FbjwXbZk
少なくても旅行には使えないな
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:25 ID:+nq+d7St
D70の方がAFセンサーの性能は上と思うが。。
なので、AF補助光が少々暗くてもピント合うんでないかえ?
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:26 ID:LN8O95Jx
懐中電灯みたくピカピカ光る補助校光なぞいらん。
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:30 ID:WGqV9/4X
かつては、
カタログスペックを根拠にキャノンの優秀性をうたい、
ニコンはスペック以外の部分が優秀なんだと言っていたのに

今ではカタログスペックだけでニコネットが狂喜乱舞し
キャノネットは重箱のすみをつつきまわす
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:31 ID:cbePLnDW
>>84

そういうこと
kissDが補助必要な場合でもD70は無しでAFする
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:35 ID:Igfh9Mu/
>>82
> 3m以下で何を撮れるのか言ってみろ ハッハッハッ 

てゆうか、真っ暗闇の中、内蔵ストロボ使って、4m離れて撮影しなきゃならん
被写体の方を挙げてみてくれ。

ちなみに、AFの検出範囲は、

D70: EV-1 〜 +19
KissD: EV+0.5 〜 +18 EV

KissDより絞り1.5段分暗い場所でAFが動作するわけで、そもそも補助光いらな
いケースがKissDより多い。

EV -1未満の明るさで、かつ、3m〜4mの距離でのみ、KissDに軍配が上がると言
えるわけだが、それがそんなにうれしいか?
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:39 ID:vL86noJD
目糞鼻糞議論ご苦労さんw
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:52 ID:Igfh9Mu/
貧弱な内蔵フラッシュや補助光に関しては目糞鼻糞だけれども、
測光範囲に関してはそうも言えないでしょ。

F5: EV -1〜EV+19
EOS 1v: EV 0〜 20
D70: EV -1 〜 +19

KissD: EV +0.5 〜 +18 EV

明らかにKissDだけ劣る。
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 19:02 ID:x59doDHg
キャノンって銀縁でも人気ないよね
http://www.mapcamera.com/community/vote_02.php
92代理屋:04/03/03 23:19 ID:wLzA7OgF
MXがトップなのは予想外なれど、
じつによく分かる。
>ニコ遣いだが欲しかった
FE-2も大好きだが、FM3じゃだめ
なのかなぁ?
キヤの場合は現行レンズが対応せん
からだろ。>ハンディ
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 23:28 ID:YM2vifXR
ミノもCLEしか入ってないね。Xシリーズも370sが有ればいいのだろうか?
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 00:58 ID:wO5qqcWP
そんなに補助光欲しけりゃ、白色LEDのちっちゃなペンライト持ち歩けばよいだけ。
でも、そんなに滅多に使うもんじゃない。
だいたい、補助光が届く範囲であれば、目測、マニュアルで距離決めた方が手っ取り早い。
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 06:36 ID:O+ogzyoa
>>94
>目測、マニュアルで距離決めた方が
KissDにそれは酷というもので…。
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 08:44 ID:y0gW5bft
>>95
D70も無理だな
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 09:35 ID:M2DwRnFI
正直D70とKissD ってどっちが良いのよ?
ここまで来るとCanonが良いのかNikonが良いのかって話に
なってくるような・・・
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 10:36 ID:zGD+TB7p
>>97
まったくなってこない。
そもそもクラスが違う。

1D 1Ds    D1X D2H          DCSpro14/n  Ndigital
                    E-1
 10D       D100   *istD  SD10
           D70
KissD

あくまで”クラス”として列挙すればこうなる。
9952:04/03/04 14:34 ID:thKKrraM
>>73&75
実はそこら辺も半分正解半分どうだろう?なんですよ。
むかーし知り合いから聞いた話だと、すこし黄色がかった
無反射加工(できれば絨毯みたいな表面)の65%グレーのボディ
にするといいらしいですよ。カメラのボディを気にするより撮影者の顔に
薄いベールをたらしたほうがはるかに効果は高いです>写り防止
キスデジは・・・色は近いけど半光沢だから全然理想的ではないですね。
黒と白(又は銀?)って言うのは「極端な色」なので移りこみや反射(又は吸収)
と言う観点からいうと真っ赤とか真っ青並みによいものではないらしいです。
だけど微妙ですが黒にアドバンテージがあると言える面もあります。
それは影と一緒につぶそうと思えばつぶせる
(つぶれるポイントが多色に比べやや早い)という点です。
よほどシビア(またはよほどのむだ好き)的観点で観ないと問題にならない
レベルですが。
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 16:16 ID:MMFAEL5h
実際性能なんて大して変わらないんだろ。
双方必死で揚げ足取ってるだけだよ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 16:50 ID:IGkTvkEj
D70   早い!、安い!、使いやすい!
KissD 遅い!、安い!、かわいい!
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 17:18 ID:tnJk0eAE
>>98
あなたはアフォでつか?
D70の位置づけが中途半端で笑える。必死過ぎ。

D70だKissDだとか、あんたら馬鹿じゃねえ野?
大して買わんねえよ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 17:42 ID:qeS2BZyV
>>97
あなたアフォでつか?
ここはKissDとD70の対決スレでつ
ニコンが良いかキャノンが良いかの対決スレは別にありまつ

発売時期が半年も違うのですからD70が圧倒しなければダメでつ
この後KissDのMKUが出たらその時はD70を超えているでしょう。
でも、その頃Udigiが出てKissDMKUと同じ性能でつ。
結局D70はKissDよりクラスが少し上でつ
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 18:00 ID:Ht1erTq1
>>103
KissDMarkIIはD70を超えられない物と思われ
その代わりボディカラーがピンクとかイエローとか奇抜な色で勝負と見てまつ
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 18:04 ID:AKY5StE0
むしろニコンがD70の後継を発売するまでにキヤノンがKissDを
何回アップグレードするかが気になる。

ニコンじゃ2年に一度が限界のような。。。
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 18:05 ID:MnKW+jCj
赤で三倍の速さなら買う
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 18:07 ID:t5wNGtsA
>>105
買ったものとしては新製品サイクルは遅い方がいいのでは・・・w

>>104
スケルトンというのもありかと
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 18:17 ID:Up6Ntmmb
>>107
カメラでスケルトンて。
昔リコーにあったけど、カメラは本来暗箱。
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 18:34 ID:AKY5StE0
>>107
> 買ったものとしては新製品サイクルは遅い方がいいのでは・・・w

新しもの好きなんで2年も待つのはなあ。。。
ユーザの声や技術の進歩をこまめにフィードバックしてくれた方が
デジカメの場合はいいんじゃない?

ユーザの声を聞いてくれる会社かどうかは微妙だがw
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 18:59 ID:qeS2BZyV
>>104

デジ一眼に火がついた以上、普及クラスの後継機が2年もかからない思いまつ
開発に2年かけてまつので後継機は早いと思いまつ
むしろUデジの方がD70がKissDに先を越されたため今慌てて開発している
筈でつ
ソニーとの共同開発CCDを使うものは早いと思いまつ
LBCASTを使う方は時間がかかりまつが高級機なので我々ユーザーにとっ
ては良いでつ


111名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 19:10 ID:y0gW5bft
>>107
その時性能が良く、値段も含めて良いのを買うだけ
技術の進歩をこまめに、キャノンが多いな
今回ニコンはがんばった方だな
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 19:18 ID:y0gW5bft
>>97
煽りがいるから自分で確かめるが良い。
パンフレット購入するなり。自分で写すなり(サーピスセン)
どれが本当で、煽りか分かる
一部のサンプルサイトには素人が普通に撮ったらこんなに綺麗にはならないってのも有るけど。
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 19:38 ID:xrJF8mQo
Kissという名を冠するものはD70の対抗馬にはならないよ。
あれは軽量、廉価、低性能のシリーズだから。
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 19:42 ID:xrJF8mQo
因みに現在KissDが実現しているのは低性能というところだけ。
今後、KissDシリーズの目指すところは真の意味での
軽量、廉価、低性能のデジ一眼というポジション。
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:00 ID:AKY5StE0
>>114
三要素ともきっちりD70を上回っているわけだが。
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:01 ID:Up6Ntmmb
>>115
より軽量で、より廉価で、より低性能って事?

KISSDはターゲットを絞って、事実売れたいいカメラだと思う。
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:25 ID:xrJF8mQo
10万超えて廉価とは言わん。
銀塩Kissと同等になってようやくKissと言える。
現行KissDは値段が高くて重くて性能が悪い
中途半端な出来損ないに過ぎない。
10万という値段で売るなら無意味な機能制限などすべきではない。
値段が下げられない現状においてKissと名付けたモデルを出すのは時期尚早だった。
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:27 ID:tnJk0eAE
http://ime.nu/www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70/sample.htm

ヒドイ公式サンプル出ちゃったから、ニコ爺必死でつねw

どう公平に見てもニコ爺の陰湿さ、幼稚さばかり目に付くね
119萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/04 20:30 ID:JciJ1l3+
>>117
KissDは銀塩Kiss
D70はF70
F80ベースのデジはF80
α7dはα7・・・

みーんな適正価格になってからKissDの値段言えよな
ばか者ども
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:32 ID:QUiHHC/3
10万以上出してAFモードも測光モードも決められない
「出来損ない」じゃネー。w
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:35 ID:QUiHHC/3
コンパクトデジに劣るようなデジ一眼はEOSKissDIGITALだけ!
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:44 ID:AKY5StE0
>>117
ランニングコストって知ってる?
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:48 ID:+aQnlGWf
結局、KissDの存在意義は他のデジ一眼より圧倒的に安いという
一点以外には無かったということ。
そしてD70が現れた今、その存在意義は紙より薄い。
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:57 ID:tnJk0eAE
D70、10万以上出してレリーズも使えないような出来損ないじゃねえw
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:57 ID:AKY5StE0
>>123
コンデジ上がりはそういう結論でいいかもね。

レンズ資産のこと考えたら各社ともこの価格帯(出来ればもっと安く)の
デジ一眼を出してくれたほうがいい。
競合してくれる方がいいに決まってる。
D70が出たからKissDイラネなんていう論理は電波でしかない罠。
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:59 ID:+aQnlGWf
>>124
レリーズ端子を省略したのは廉価機としては妥当なコストダウン策だろう。
しかしKissの無意味な機能制限はいったい・・・・・。
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:01 ID:+aQnlGWf
>>125
安価にするために機能制限をつけるのはかまわない。
しかし、Kissの機能制限は意味がない。
これではキヤノン派でも乗れない。
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:07 ID:1CrKZY/1
だからほんまにごめんなさいゆうてますやん?

言うときますけどね、養鶏業者は鶏が死に始めたら出荷するものなんですよ。

kissDみたいにちょっと弱ったり、調子の悪いカメラは出すと教わってきたんですよ。
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:08 ID:AKY5StE0
>>127
めいっぱい銀塩Kissの機能制限と一緒だけどね。

つーかバカ売れしてるし。
キヤノン派とやらも飛びついてた。
途中で思いとどまったが勢い余って10D買っちゃったって書き込みも多かったがw

まあ次機種では下手な機能制限は付けられないだろうな。
大幅値下げに走る可能性もないとはいわないが。
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:10 ID:y0gW5bft
>レリーズ端子を省略したのは
こっちの方が困る
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:12 ID:+aQnlGWf
>>129
10万超の価格帯ではこの機能制限は許されないものだろう。
コンパクトデジ以下だし。
売れたのは他のデジ一眼より圧倒的に安いという一点があったればこそ。
D70以降はもうそういうわけには行くまい。
だからKissにすべきではなかったのだ。
マトモなカメラを出せよと。
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:13 ID:sinrCg2A
>>129
機能制限に文句言う人はそもそも対象ユーザーじゃないわけだし…
次機種は機能制限っていうより、機能がもともとない、ってなるだけでは?
価格は当然下がるだろう。
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:14 ID:tnJk0eAE
キヤノンには他に10Dという選択ができる。
ニコンには他の選択はないと言っていい。
10Dとの差別化のために、機能制限は企業として当たり前。
それにもともとKissDのターゲットは初心者。
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:15 ID:sinrCg2A
>>130
レリーズブラケット作ったらいくらなら買う?
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:16 ID:AKY5StE0
>>131
7相当でしかない10Dのほぼ半額で出てきたんだけどな。
「安い」と感じるのが出るまで待ってりゃいいじゃん。
個人の価値観だべ。

コンデジとデジ一眼との差は機能じゃないし。
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:17 ID:+aQnlGWf
銀塩Kissのターゲットは初心者。
しかし、10万超の価格のカメラをいきなり買う初心者はほとんどいない。
だからKissにすべきではなかったのだ。
マトモなカメラならD70が出てもまだ戦えたものを。
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:18 ID:y0gW5bft
134 わけわかめな質問するなよ
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:18 ID:AKY5StE0
>>132
その時にはこの価格帯で10D後継が出るだけ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:19 ID:y0gW5bft
136
勝手に戦えないものとしてる マンセー
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:20 ID:qeS2BZyV
どちらにしてもKissDは世代が違いますつ。KissDはあの機能ではたして出す必要が
あったのか疑問視する人も多いでつがデジ一眼に火をつけた功労は認めまつ
でもD70は普及機を銀塩に近づけて新世代に入ったことになりまつ。ニコンのコレ
からとキャノンのバトルが楽しみでつ。
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:20 ID:y0gW5bft
誰がなんと言おうと、フラッシュが暗くてもAF遅くても、ニコンマンセー
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:21 ID:tnJk0eAE
>>136
それが腐るほどいたわけだが・・・
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:21 ID:AKY5StE0
>>136
同時発売じゃないんだよ。

デジ一眼の価格相場はものすごい勢いで下がってる。
1Dマーク2も1Dより機能は上なのに価格は下がったね。
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:23 ID:+aQnlGWf
>>142
ずぶの素人は買ってない。
買ったのはコンパクトデジに飽き足らない半マニア。
145134:04/03/04 21:24 ID:sinrCg2A
>>130,137
知らんのか?
↓のような奴
ttp://digiscopingukbirds.homestead.com/files/cable4.jpg
下は三脚ねじ孔で固定して、シャッターの真上にケーブルレリーズを固定するもの。
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:25 ID:f884RGbm
>>tnJk0eAE
見苦しいからもう悪あがきはやめろよ
KissDは終わってしまったんだよ
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:27 ID:h9Pa4wFx
すぐ次が出るんだから、いいじゃん。
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:28 ID:ubxW9u7q
>>147
KusoDウザーを切り捨ててな。(w
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:31 ID:qeS2BZyV
IOSkissにしてもKissDにしてもやはり普及機でのポイントところを押さえるのは
非常に上手いキャンでつ
コレを性能で追いかけるニコンでつがどれほど売るかがキーポイントでつ
でつが最低価格帯に位置するKissDとD70を比較するのはかわいそうでつ
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:31 ID:AKY5StE0
>>146
まあキヤノンとしては久々に後出しじゃんけんで先に出しちゃったって
感じではある。
まさかニコンがこんな価格でD70出してくると思わなかっただろうしね。
それだけにD70の利幅がどんなもんか気になるよ。
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:32 ID:qjKuOfx1
>119
F70D 定価\95,000
F80S 定価\102,000

銀塩Kiss オープン価格 実売3万以下

結論、ニコン製品とKissでは全くランクが異なる。
漢字でいうと、米+異=「糞」

>>125
キヤノンは一度レンズ資産を棄てているし、KissD専用レンズすら存在するのだから、
KissD不要論も、あながち電波な論理でもあるまい。

所詮は安いだけのキヤノンAE−1の繰り返しよ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:39 ID:AKY5StE0
>>151
ヨド価格だとF80でも58,000円、
Kiss5は40,000円。

これでも十分に価格差があるのにあえて定価と実売で比べてまで
持論を強調したいわけ?
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:42 ID:AKY5StE0
>>151
> キヤノンは一度レンズ資産を棄てているし、KissD専用レンズすら存在するのだから、
> KissD不要論も、あながち電波な論理でもあるまい。

こっちも意味不明だな。
KissDでEFレンズが使えなくなったわけで無し。
154萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/04 21:44 ID:JciJ1l3+

  ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:56 ID:qjKuOfx1
>>153
KissDが全壊したら、レンズセットのレンズはどうするの?
レンズも一緒に棄てるのか? それとも、レンズの為にもう一度KissDを買うか?
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:56 ID:8iXvzxp5
ニコソの公式サンプル見たがKissDのISO400相当より増感ノイズが多いな。
遠景勝負したらPowerShotPro1より画質悪いよ。マジでD70終わった。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:01 ID:AKY5StE0
>>155
今後もAPS-Cで作っていく分にはEF-Sは使えるようにするだろ。
DXニッコールのせいでずーっとAPS-Cに縛られるのもどうかと思うが?
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:16 ID:qjKuOfx1
>>157
モノが無いのでそれこそ空論。
未来のキヤノンにそんな期待するのはお人好しorアレだと思うがね。

それ以前に、既にキヤノンはx1.6,x1.3,x1.0の3系列に別れているわけで、
KissD発売後に発表されましたx1.3の1Dmk2には当然の如く着かない様ですね。
159萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/04 22:27 ID:JciJ1l3+
          ワーイ    
 ニャー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)     ∧ ∧
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (*゚Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
    *istD    α7D    D70     KissD
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:33 ID:AKY5StE0
>>158
kissD専用でもデジ専用でも汎用性を削った危険な規格だっていうことですよ。
(現状で)kissD専用であることは謳われてるわけだから
織り込み済みで入手すればいいだけでは?
そんなにあっさりと全機種APS-Cから脱却できるとでも?
それはそれですばらしいことだと思うけどね。
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:41 ID:AKY5StE0
ごめん、もう寝るわ。
ちなみにkissDを擁護したいわけではないよ。
KissDの売り上げが落ちるのも間違いないと思ってるし、
KissD単体で見れば終わったといってもいいかもしれん。
ただねえ、KissDは別に社運を賭けたというほどのものでもないし、
半年間で散々売りぬいて概ね採算も取れただろう。

次機種に関してはD70の登場でそれなりの見直しを図ることにはなるだろうけど、
少なくとも半年前の時点ではKissDは「正解」だったってこと。
キヤノンにとってもユーザにとってもね。
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:43 ID:wjRZ8ZRO
商品寿命たった半年では、いくらデジ物とはいえ
「間違い」だったといわれてもしょうがない。
キヤノンにとってもユーザーにとってもね。
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:44 ID:jvhAk5E+
あの頃は正解だったね。。。
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:53 ID:qjKuOfx1
>>160-161
それもまた空論。 ま、良い夢みてね。

KissDレンズセットのレンズはKissD以外に着かないと言う事実。
ニコンのDXニッコールが将来使えなくなる可能性というのは憶測。

本来なら、事実同士か、憶測同士で比較検討すべきことな訳で、
現実と願望を同一視してまでキヤノンの擁護? としか感じられなかったよ。
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:08 ID:tnJk0eAE
おまえら、ニコン信者、まだやってたのか・・・
あきれるよw

ヒドイ公式サンプルの隠蔽に何必死になってんだよ。
あのサンプル見てKissDはエライなってオモタヨ

D70、後だしジャンケンで負けてるじゃんw
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:20 ID:qeS2BZyV
サンプルどこがひどいんでつか?
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:23 ID:3OOZVuWi
>>165
istD逝くんじゃなかったのか?暇人

Nikon D70 part8
 641 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/04 14:11 ID:tnJk0eAE
 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/slr/d70/sample.htm

 今、初めて公式サンプル見たんだけど、
 はっきし言ってヒドイね。コンパクト並みに空や海がザラザラ。
 ありゃ蓑A1、A2と同レベルだね。ガックシだよ。

 D70パスすることにしたよ。ニコンの今後に期待。
 迷ったけどistD逝かせてもらいます。
168jr ◆Yd0DVj7Tq6 :04/03/04 23:26 ID:mkiofI3L
なかなかサンプル出せなかったわけだ。
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:27 ID:8iXvzxp5
>>166
おめでたい人だ。大人しくコンパクトデジつかっとれ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:31 ID:tnJk0eAE
>>165
あのサンプルを見て気兼ねなくistDに逝かせてもらいまつ。
ご心配なくw

はっきり言わせてもらう。
ニコン信者、キモイよ。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:33 ID:PFTL/ba6
というか信者はどこでもキモイ。
試して使ってみようと思えない程度の貧乏人もキモイ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:38 ID:avzmvPbX
俺が初めて1眼を買ったときの話。
初代銀塩Kissが話題をよんでいる時に、それに対抗するF60Dを買った。
だってニコンだもの。やっぱニコンじゃん。まわりもみんなニコンだし。
ところがとても使いにくかった。使えるもんじゃなかったんだよ _| ̄|○
露出補正をするのに何回ボタンをおさなくちゃならないんだ。

その後、Kissを触らせてもらったときにその使いよさを知った。
ワンタッチで露出補正ができるあたりまえに感動した。
同じ価格帯でどうしてこうも違うのかと悩んだ。
Kissという名は俺の脳内で神格化された。
その後機種は変えたがニコンは続けていた。

だがKissDの発表。
俺の中でかつての感動がよみがえった。すぐさま予約購入。
これは運命だったのだろうか。

ところでそれに対抗して出てきたD70、俺にはそれがかつてのF60Dに(ry
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:41 ID:6gTOs1tL
>>167
istDの書き込み時間に耐えられるかな?
後で後悔してもしらんよ....。
このクラスの存在意義は、如何に明快に撮れるかってことですな。

画質?ドングリの背比べでしょ。所詮。
そんなに画質・画質っていうなら、このクラスのデジじゃなくって
Phaseとかプロバにいかんと。

フジやキャノのコンシューマーの絵づくりはやりすぎやね。
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 23:51 ID:8iXvzxp5
>>173
ニコソ爺必死。デジ眼使う連中がノーマルラージで満足するか?
しかもニコソのjpegは悲惨だからRAWが常識なのに、そんな事も知らんとは...。
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:01 ID:+enZwxYn
(´-`).。oO(正直なんでそれほど叩き合うかわからん)
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:08 ID:tlgo/fSN
そもそも「Kiss」ってのが婦女子に媚びた命名で気に喰わん。バカにしてんのか。
オマイのカメラは何ちゅーの? キ ス ...あーやだやだ。
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:16 ID:19bmE6Ct
>>174
ノーマルラージ以外のモードでも、書き込み速度はistDとは比べ物に
ならない早さ。そんな事も知らんとは...。
だいたいistDなど蚊帳の外のスレで、なに必死になってる?
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:17 ID:r/1vh0ct
>>172
露出補正に何度もボタンってそれはF70では?
F60Dの露出補正は露出補正ボタン+コマンドダイアルだからEOSと操作は変わらん。
だいたいF60Dの発売は1998年で、Kiss発売から5年後だが。
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:29 ID:Fs5aKO88
>>178
キヤノン社員のアンチニコンキャンペーンの一環。
煽りがあればあるほどKissDが危機感持ってる証拠ですな。
180名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:31 ID:qrzkrArq
>>179
むしろD100が売れなくなるだろう。ニコソは商売下手だな。
パイが広がるどころか、同じパイの取り合いになると思われ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:34 ID:A6umwwn0
>>180
> むしろD100が売れなくなるだろう。

おれもそう思った。
D100 の後継機ってせいぜい D70 のバッファを増設するぐらい?
まさか画素数アップなんて暴挙には出ないだろうな?
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:37 ID:Fs5aKO88
某カメラ店シェア KissD 8割 / 10D 1割 / その他1割
D100を食ったところで、どーってこと無いほどKissDは売れていました(過去形。
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:42 ID:+enZwxYn
>>182
某量販店では「D70はKissDより予約のペースが速い」と言っていたよ。
別にどうでもいいけどさ。。。
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:43 ID:Fs5aKO88
商売下手は御意。F100出してたときもF5が売れなくなった。
D100後継はD2HのAFセンサと秒4.5コマくらい希望ー。
12Dと互角に張り合って欲しいぞ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:44 ID:7TUcHuyt
KissDマンセーの書き込みの内容は、使ってる人間の程度が知れる。
そんなに、自分の使ってるカメラは業界No1の超最下級ですっていばって楽しい?
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:44 ID:Fs5aKO88
>>183
だから「過去形」。
マニア向けだから予約も多いのだろうが。ぱんぴーは予約なんてしない。
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:50 ID:qrzkrArq
仮にD70が馬鹿売れになったとして供給追いつくのかねぇ?
キヤノンは自社製CMOSでさえ供給が追いつかなかったのに。
D70買いに逝って売り切れだったら他に流れる事必死。パンピーなんてそんなもんだよ。
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:35 ID:+vAsNKp8
まぁ、なんだな
今年の花見シーズンにKissDをぶら下げてる香具師は
見向きも去れないけど
D70ぶら下げてると熱い視線を浴びるってとこだな


189名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:35 ID:A6umwwn0
>>188
ないないw
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:37 ID:+RWG9Wlj
>>182
沢山売れるって事(だけ)が大事なの?

次にはきっともっと良くなったNewーKissDが出るんだからそれでいいじゃん。
KissDで開眼したアマが将来有名な写真家になるかもしれんしさ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:42 ID:NpyUrNnM
D100は、2年近くも、良く戦った。
売れなくなれば、工場が次の製品を作る準備するだけ。
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:46 ID:WorGTTZN
D70の新製品発表展示会には爺さんが大挙して押し寄せて来ちまい、
ニコンは魅力ある製品によって、新たな需要家を捕まえつつあるわけで、
それは、ニコンにも、デジカメ業界にも、ユーザ全体にも御利益のある話。

しかし、キヤノンにとっては、例外的に営業戦略上、具合が悪いワケで、
営業が危機感を持つのは当然のこと。ユーザ切捨てが信条ですから。

今後、キヤノンとしては、ニコンを叩きつつ、ニコンが開拓しつつある
シルバー市場をどう奪うかの戦略を立てるでしょう。
(たぶん、KissDユーザは後回しか切捨てになると思われ)
193 接!  吻!    まんせー:04/03/05 01:49 ID:tlgo/fSN
 
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:51 ID:Fs5aKO88
>>190
KissDのシェアを十分に食えれば、
1割も無いD100が売れなくなっても痛くも痒くも無いという話し。

2ちゃんに来るオタが使うなら圧倒的にD70だろうが、
半年前のKissDは凄かったと思うぞ。何せコンパクト高級機以下の価格だったのだから。
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:55 ID:WorGTTZN
192より続く
ニコンの新製品展示会以降、ニコン叩きの変化があり、以下の主旨が増えた。

・KissDがデジカメの新規ユーザを開拓し、D70はそれに乗っているだけ。
・ニコンの製品は難しくてマニア向け、一般向けはやっぱりキヤノン。

展示会で爺さん方が、水着モデルを前に、D70で悪戦苦闘している姿は、
キヤノンの営業戦略にとっては悪夢でしょうからねぇ。最小限の被害のうちに、
D70 & シルバー世代の影響力を叩き潰す方向へ走っていると思われます。
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 02:07 ID:NpyUrNnM
ま、小金持ってる爺さんは、
「トヨタの高いの」買うように、
「キヤノンの高いの」買うだけだな。
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 02:12 ID:+RWG9Wlj
>>194
うん。俺はニコン使いだけれど、正直KissDの売り出し価格には度肝を抜かれたよ。
ただ、コンセプトとして銀塩Kissの後追いならまだ高すぎると思うし性能が低い。
なぜレンズ交換可能な一眼でなければならなっかたのか?軽快さでは銀塩Kissが遙かに
勝って居るんだし。少なくともD70程度のレスポンスを実現してから製品化
すべきだったのでは?いろんな意味で、KissDはデジ一眼の歴史に残る機種になるのは
確実なんだけれど、あまりにも落とした部分がカメラの本質に近い重要な要素を含み
すぎているみたいに思う。実際、D70とKissDでは使い勝手に差がありすぎるように思う。
(D70は実機を少し触っただけですが)
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 02:12 ID:c7YhoHsV

コピペじゃ、ホレ!

−−−−−−−−−−−−−−−
636 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2004/03/04(木) 13:15 ID:cI2NOq+h
istD使いですが。
>>616
のサンプル画にあるISO800、1600の画
はっきり言ってistDよりずっと低ノイズです。
D70の1600はistDのISO800位に見えるよ。
D70のISO800は俺的には完全に常用域。
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 02:20 ID:NC0HOi1O
いずれにしても有力メーカーが2社できて競争してくれるというのは
俺にはとてもありがたいことだ。今のところ地力のついたCanonより
Nikonを応援して競争を煽りたい気がするが。小型化競争を希望する。
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 03:38 ID:dOyLXR+3
アップルをいくら応援しても略
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 07:03 ID:6WPOU1zJ
>>164
> KissDレンズセットのレンズはKissD以外に着かないと言う事実。
> ニコンのDXニッコールが将来使えなくなる可能性というのは憶測。

漏れが指摘したいのはニコンがDXニッコールを出したことで
フルサイズを出せなくなる、或いは出しにくくなるという「事実」なんだけどね。
まあユーザさんが納得ずくでAPS-Cを使い続けるっていうならいいんじゃない?

キヤノンは確かにそういう点でいたってドライで、全ての一眼デジにEF-Sを
対応させようなんて思わないだろうし、コスト的にAPS-Cで出す必要が無くなれば
あっさりEF-Sを切り捨てそうだけどね。
でもそれが近い将来のことであればキヤノンもEF-Sなど出そうと思わなかったんじゃないのかね?
これって憶測か?ほぼ間違いない予測のつもりだが。

まあいずれにせよ
EF-Sレンズが1本しか出ていないのも「事実」
単体発売されていないのも「事実」
当然従来ユーザはEFレンズしか持っていないのも「事実」
近い将来EFレンズが使えなくなるのは「憶測」
EF-Sが今後のAPS-Cサイズのキヤノンデジ一眼では使えなくなるというのも「憶測」
ですよ。自分の都合のいいところだけ切り取らないでね。
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 14:38 ID:RMZagelf
フルサイズはメジャーにならないよ。
センサーが斜めの光に対して弱すぎるから、
マイクロレンズ以外のブレークスルーが起こらない限り
大きい面積のセンサーでは周辺の画質が保証できない。

曲面映像素子なんてのが発明されたらフルサイズも実用的になるだろうが、
そんな空想の域を出ないことを考えていても仕方が無い。
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 14:52 ID:v6DnL6+/
KissD後継機にフルサイズを搭載したキヤノンに勝ち目は無いだろ(w

ニコ爺の慌てふためく姿が滑稽だうね(w
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 15:04 ID:ovaLjRta
日本語が不自由な奴ってそこに居るだけで不快だな。
205名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 15:09 ID:rYiOtQ0A
>>202
もうその問題は某社が解決し特許取得済みなのは有名な話
あんた遅れすぎ
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 15:10 ID:WKNhijV6
俺は秋のミノルタを待ちます
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 15:38 ID:YaJfMT3+
まぁ最終的には観音が勝ってしまってニコのお偉いさんが『憎い』っていうシナリオなんどすな。
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 15:53 ID:vcYMYduz
ニコンがどうのキヤノンがどうのと言うのはええかげやめれ。

ウザ杉〜&スレ違い
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 16:02 ID:IrOId7xb
>KissD後継機にフルサイズ...
>まぁ最終的には観音が勝ってしまって...

見えてこない未来じゃ、馬鹿にされるじゃんか?
(キヤノンユーザーなのかよ。)
なんどすな、おミャ〜。どこの人間じゃ?
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 16:42 ID:Ao235vT0
D70のサンプル画像ひどいって言ってる奴、KissDのサンプルが良いと思わんのだけど?
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:03 ID:gL621our
>>203
>KissD後継機にフルサイズを搭載したキヤノンに勝ち目は無いだろ(w

まぎらわしい表現だな
続きがなければキヤノンが負けると読める
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:29 ID:iSSD4YJj
>>192
出してる製品見るとキャノンはニコン眼中に無い
ニコンが真似してるだけ
>>210
明暗が少なく目で見たままの諧調を表現してる
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:30 ID:iSSD4YJj
212
kissの事です
D70の不自然なコントラスト諧調には我慢ならないです。
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:32 ID:A5dAU1m+
まじめな話解像感はどっちが上かな?
215213:04/03/05 17:33 ID:iSSD4YJj
しかもD100はレタッチしても不自然は直らねー
D70も同じ絵作りだから変わらんと思う。
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:34 ID:W+2IZ03B
>212
明暗が少なく目で見たままの諧調を表現してる



目医者逝け!


217名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:38 ID:iSSD4YJj
>>214
>>214
それはわかんね。
ぱっと見た目はkissだけど輪郭強調された感が有るし
大きい解像感 kissが上
小さな解像感 D70が上
って感じ
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:39 ID:iSSD4YJj
>>216 煽りと荒らしは 死んで良し
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:43 ID:W+2IZ03B
>218

自分の言ってる事に自信があって
煽ってると思うなら聞き流せ!
ガキのくせに生意気言うな!ボケ!
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:43 ID:iSSD4YJj
>明暗が少なく目で見たままの諧調を表現してる
誤解するバカがいるかも知れないので

白飛び率は多い。が自然に写る。
D70だと暗い写真になる所でも。

暗い部分もしっかり描写、しかも目で見た感じに近い。
D70だと真っ黒に近く描写も何も無い。
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:46 ID:W+2IZ03B
>220

露出って知ってる?
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:55 ID:6tpckwoS
>220
激しくDQNの悪寒
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 17:56 ID:iSSD4YJj
荒らしよ 死ね
224名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:01 ID:iSSD4YJj
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/articles/2004/03/03/d70/images/012l.jpg
一階部分黒くなって描写が変になってる。(昼間の撮影で真っ黒!使い物にならねー)。kissなら目で見た感じに写るけど、
ついでにホワイトパランスもくずれてる。
225名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:01 ID:W+2IZ03B
>222

同意!
写真なんか撮ったことねーな、こいつ(ID:iSSD4YJj)

厨房か?





226名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:02 ID:iSSD4YJj
>>225 荒らしよ 死ねっ
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:04 ID:W+2IZ03B
ムキになってるな(w

糞ガキが!

おまえ、けーたいについてる奴じゃない
デジカメ持ってるか?
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:05 ID:iSSD4YJj
ニコン坊は事実を否定する、いつも荒らし回る
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:06 ID:iSSD4YJj
褒める時だけ、荒さないけど、
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:07 ID:W+2IZ03B
おまえ、2ちゃんやり過ぎ。
子供は寝れ!
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:07 ID:SqHJ5Pja
>>228
定期燃料投下ご苦労様です。
ただ、ワンパターン過ぎてあまり燃え上がらないかと(クス
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:08 ID:A5dAU1m+
D70hasaikyo
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:10 ID:iSSD4YJj
カメラのスペック、インプレにネタも何も無いだろ
234233:04/03/05 18:10 ID:iSSD4YJj
ニコ坊は否定したがるけど
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:10 ID:oG1Y4mnm
いつからニコンユーザーってこんな下品になったんだろう?
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:14 ID:W+2IZ03B
>235
心配すんな、昔からだよ。

キヤノンユーザーの基地外振りよりはマシだがな。
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:20 ID:iSSD4YJj
>>236
ニコンは自分達で荒らして、人のせいにする書き込み多いな
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:22 ID:W+2IZ03B
おまえ、ガキのくせに生意気だから
死ね!
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:27 ID:iSSD4YJj
>>236-238
いつも荒らしてる本性出しましたね
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:28 ID:W+2IZ03B
おまえ、バカか?

ほんとに医者逝け!
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:32 ID:iSSD4YJj
マジレスから一転して荒らしの世界
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:33 ID:W+2IZ03B
いいか、病院の総合案内に行ってオネーさんに
「僕頭がおかしいので診てもらいたいんですが、何処に逝ったらいいですか?」
って聞くんだぞ。
判ったか坊や。
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:43 ID:V7eGiGl7
出て来た画像見て、どっちがどっちか?

100発90中もできないんじゃないか?

結局、撮り手の感性で完成する。
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:48 ID:5SVmPKwX

    
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かんせいかんせい!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ひょうげんりょくひょうげんりょく!
かんせい〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 19:09 ID:NpyUrNnM
ホワイトバランスなんてのは、
プリセットのデーライトが合ってりゃ、それでいい。
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 20:18 ID:naYWXxlS
ポルショ相手にむきになってどうすんのよ。
大多数のまともなキヤノンユーザも、ポルショにはほとほと迷惑してるんだから。
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 22:03 ID:EdUmRMlN
価格COMのD70板で、KissDを処分してD70買うと書いてた香具師の理由。

>今どきフォーカスロックが満足に出来ないカメラって欠陥品では
ないでしょうか。またストロボ調光についても、上位機種との差別化の
ために意図的にカメラ単体では使用出来ないようにしてあるのは感心しません。
コストダウンのために元々その機能が無いならともかく、実際には
その機能は組み込まれており、海外のフリーソフトを使うとパソコンで
調整出来るのですから、えげつないやり方と言われても仕方ないですね。
もう今後キャノンとは付き合う気がしません。

何故この人は10Dを買わなかったんだろ?
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 23:07 ID:ZZh7Vv2q
塗り絵だから
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 23:20 ID:gYrodmx2
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0403/05/news036.html

これを書いたのは、写真を撮りたい人間には見えないな。
本文中の「新しいデジタル写真」とか「ハイグレードな写真」って何??
ってのはおいとくとしても
それを写せない人間、写せる人間を、男性的や女性的で分類するのは無理が無いかね?

と、マジで突っ込むと、これは「私的〜論」だからと返ってくるのだろうけど、
これこそ真の妄想じゃないのかね?

あー、ついでに言うと、この記事間違いが散見されるので、
あまり真に受けないように。
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 23:30 ID:iSSD4YJj
そういえば一眼持つ女性増えたな、観光地でもカルラ屋でも見る
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 23:35 ID:QrgQBiB7
>>250
はいでた仮名変換タイプミス。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 23:42 ID:9YEEu7Jv
新しいアート=フミヤート
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 23:47 ID:+enZwxYn
>>249
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0403/05/news036.html
「D70の購買層は、大半が銀塩からの乗り換え組かサブ機を必要とするD1ユーザー
ではないだろうか? 一方Kiss Digital購買層の多くは、これまで一眼レフ(銀塩であ
れデジタルであれ)を使ったことのないユーザー、あるいは本格的な絵作りを経験し
たことのないユーザーだと思う。」
うーん。少なくとも自分ちがうなぁ。。。
まあ言いたいことは分からないでもないけど、
言いたいことを言う引き合いにキャノ、ニコを出す必要もないような。


254名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 23:51 ID:qrzkrArq
物を愛せない人はどっちを使っても同じさ。D70だろうがKissDだろうが結果を出す奴は出す。
せいぜいサンプル画像を比較してあら探ししてくれ。

厨房スレもいいところ。アホらし
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 23:55 ID:9YEEu7Jv
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0403/05/news036.html

内容以前に基本的な間違い多すぎ。
銀塩時代だって女性的でそっち系に売れたカメラあったしな。
牽強付会すぎだろ
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 00:20 ID:zCKDj3Ke
>キヤノンはフラッグシップ機D1の後、D60、D30と中級クラスの低価格機を連発し、
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0403/05/news036.html

キヤノンのフラッグシップ機 ”D1" だってよ!
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 00:30 ID:KMocp63x
時系列の間違いも結構気になるんだよね。
これはキヤノン・ニコンを問わないんだな。
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 01:33 ID:YfaMyvbN
価格が近いというだけで、
性能が違いすぎるよな。
D70>>>>KissD
これは、ライバルとは言わないよ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 01:51 ID:yt1PyiEN
>>258
だから、今まで散々カタログに出ない性能がどうのと言ってて、
なんで急にカタログの主要スペックだけを見だすんだよ?
縦位置グリップ問題やレリーズ問題も捨てられないが、
使ってみなきゃわからない性能とやらの話はどこへ消し飛んだ?
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 02:05 ID:xJSy6W9J
>>254
D70実機はすでに触れるよ
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 02:12 ID:yt1PyiEN
その触れるってのは、数分いじれるという程度のものではないんか?

プレビューとかはそれでわかるだろうが、D100で散々言ってきたのは
その程度の話だったのか?
じっくりとどうとか、使い込んでみたらとか、使えば使うほどとか
そういう話はなんだったの?

これ以上書くとニコネットに言いがかり付けられそうだけど
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 02:50 ID:Ja7x4yP2
でも、正直なところKissDをこの半年使ってみて
やっぱりバッファーの少なさとAIロックが無いってのは
どうにかしてもらいたいというのが正直なところかな?。
でも、それ以外は特に気にしていないよ。一瞬D70も視野に
入ったけど、だったら70-200ISとか買って手の内広げた方が
有効なのかな?って思ったしね。

 でも、気になるよ(藁
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 04:37 ID:xJSy6W9J
レンズいいなぁ
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 06:31 ID:sMvrszFW
>>261
ポンカツ臭い
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 06:56 ID:MQ6zd2Xa
>>262
AIロックってなんでつか?
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 07:37 ID:seivPItv
素人ですが一眼買おうと思ってます
kissとD70サンプルみたんですがD70のが
kissに比べ妙に暗いのばかりで気になります
D70はkissに比べ色彩鮮やかなのは苦手なんですか
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 07:43 ID:/mOfXZum
>>266
公式サンプルのことなら色味はすごくよく出てると思う。
ただ、空とかを飛ばさないように苦労した形跡が伺える。
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 07:52 ID:dyERBXXA
KissDみたくアンダーに転んでも彩度が落ちないのがよろしい。
こういうことされるとレタッチで補正しにくいんだよね。
公式サンプルはどれも露出マイナス補正だから故意にアンダーにしているようだ。
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 07:59 ID:seivPItv
今のところ新製品と言う理由だけでD70に傾いてます
設定しだいで普通に取れるならいいんですが
暗めが特徴のカメラならちょっと考えようと思います
270萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/06 08:01 ID:OA68GFx+
>>258
某C社のなんとかキスって思い切り気にしてんじゃんw

信者はともかくメーカーがw
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:05 ID:dyERBXXA
>>270
同価格帯での圧倒的な性能差をアピールするためでしょう。
272百舌鳥:04/03/06 08:05 ID:GzUrrQOX
フン、貧乏人が・
273萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/06 08:07 ID:OA68GFx+
>>272

 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           あっそ〜だよぅ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       あそ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |           メ / )`) )   あっそ〜だよぅ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |         メ ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l        メ /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !        /   ノゝ /       あっそ〜だよぅ
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl      /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,. アソーアソーアソー
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:09 ID:/mOfXZum
>>270
このスレ見る限りでは信者も気にしてるw

>>269
サンプルは他のところでも見れますよ。
適正で撮ればちゃんと明るくなります。
あのサンプルみたいなのは空が白飛びしちゃうけどね。
ま、それはKissDで撮っても同じ事になるでしょう。
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:10 ID:PzqJXqVz
>>273
おまえさんも毎日ご苦労なこったな。
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:11 ID:dyERBXXA
>>269
カメラにより露出傾向は変わる。
適切な露出を一発で得たければ、露出補正を使おう。
アンダー気味に撮っておいてレタッチで補正してもいい。
KissDはアンダーになると彩度が落ちるのでこの手は難しい。
277萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/06 08:18 ID:OA68GFx+
>>275
お休み前とお目覚めネット。
いつもパジャマで書いてるの。
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:20 ID:pxlk+ogf
彩度って簡単に上げ下げできるから、
デジでは、気にしたことない。
279名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:23 ID:seivPItv
ありがとうございます
とりあえず今回はタイミング的なものでD70買って見ます

あと>>273のAAはなんのキャラですか
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:25 ID:dyERBXXA
>>278
そんなことはない。
単純に上げ下げするとどこかが不自然になってくる。
よって調整は結構難しい。
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:28 ID:pxlk+ogf
そういうレベルで言うならアンダーで撮ったのを補正するのでも同じだよ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:30 ID:dyERBXXA
>>281
素直にアンダーになっているものは単純に上げてやれば素直に補正できる。
EOSは暗部の彩度を落とすので補正が難しい。
283萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/06 08:33 ID:OA68GFx+
>あと>>273のAAはなんのキャラですか

てきとーにコピペしたから知らないよー
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:36 ID:pxlk+ogf
>282
トーンジャンプ起きてるよ。
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 08:38 ID:yt1PyiEN
代表的なニコネットの発言
とにかく他社製品をけなさないと気がすまない一例

271 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/06 08:05 ID:dyERBXXA
>>270
同価格帯での圧倒的な性能差をアピールするためでしょう。

276 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/06 08:11 ID:dyERBXXA
>>269
中略
KissDはアンダーになると彩度が落ちるのでこの手は難しい。

280 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/06 08:25 ID:dyERBXXA
>>278
そんなことはない。
単純に上げ下げするとどこかが不自然になってくる。
よって調整は結構難しい。

282 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/06 08:30 ID:dyERBXXA
>>281
素直にアンダーになっているものは単純に上げてやれば素直に補正できる。
EOSは暗部の彩度を落とすので補正が難しい。
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 09:10 ID:MQ6zd2Xa
暗部補正するったって階調がないと出来ないよ
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 17:32 ID:guWGUOG3
>>285
ポンカツでもポルショでもどっちでもいいけどさ、
まともなユーザの邪魔だから消えて。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 17:37 ID:2QGxguJZ
キヤノヲタ(≠普通のキヤノンユーザー)ってポルショみたいな奴ばっかりなんだろ?
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 17:52 ID:yt1PyiEN
>>288
ニコネットも、いい勝負してるよ
285であげたような発言するやつはOKなのに、
問題行動を指摘するのはなぜか、まともなユーザの邪魔なんだとさ

さすがキチガイニコネット
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 17:54 ID:yt1PyiEN
ちなみに、>>283は写真撮るのが下手だそうで
d2hがかわいそう

694 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/06 17:35 ID:guWGUOG3
>>682
それはお前の腕が駄目なんだyo
今日D2Hでぶれぶれ鳥写真量産してきた漏れが言うから間違いないyo

ネットには綺麗に撮れてる写真がごろごろあるのになあ。
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 17:57 ID:guWGUOG3
>>289
やっぱりポンカツだw
292萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/06 17:58 ID:OA68GFx+
>>290
呼んだ?D2Hなんか持ってないよー
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 17:59 ID:guWGUOG3
>>290は馬鹿だなあ、、顔を真っ赤にして書き込みしてるからレス番も間違うんだよw
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 18:04 ID:guWGUOG3
しかし、色ずれ対決であれだけ完膚なきまでにやられて、良くD2Hスレにのこのこと出てこれるもんだ。
ここは隔離スレだからどうでもいいけど。
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:13 ID:yt1PyiEN
694 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/06 17:35 ID:guWGUOG3
>>682
それはお前の腕が駄目なんだyo
今日D2Hでぶれぶれ鳥写真量産してきた漏れが言うから間違いないyo

ブレブレ量産マシーンが何言ってるんだか
お前にD2Hはまさに、豚に真珠だ
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:14 ID:guWGUOG3
>>295
顔が真っ赤に色ずれしてますよw
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:15 ID:yt1PyiEN
とりあえずID:guWGUOG3にはブレブレマンの称号を与えよう

お前みたいなへたっぴには、入門機がぴったり
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:16 ID:guWGUOG3
しかし、D2Hスレでもそうなんだけど
「ぶれぶれ写真を量産してきた」と書けば、当たりがワンカットもなかったと思うんだろうか?
至近距離で方向転換するハクセキレイなんて、全カット当たりになるわけないと思うんだが。
ま、脳内には何言っても無駄か。
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:18 ID:guWGUOG3
>>297
大丈夫?顔にそんなに血を集めたら倒れちゃうよ?
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:34 ID:m+X8m/mh
どうせ血を溜めるなら下
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:47 ID:yt1PyiEN
>>298
どうしたブレブレマン?
機械の性能があれば、偶然数カットあたりがあったのがよほどうれしかったのか?

だいたいそのD2Hもお前のだとはどこにも書いてないな?
後で借りただけでなれてないからだとか言い訳するつもりかブレブレマン?
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:48 ID:guWGUOG3
>>301
脳内所有のポンカツには言われたくないなw
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:51 ID:guWGUOG3
こうやって書くと、「俺はポンカツじゃない!」って言い訳するのかねw
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:56 ID:yt1PyiEN
>>302
脳内所有はお前だろうブレブレマン
そうやって話そらして、自分の脳内所有をごまかしたいんだなブレブレマン

全カットあたりにならないのと、ブレブレ量産とは別だからねブレブレマン
お前が下手なのは紛れもない事実
これでさらに脳内所有と来たか
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 21:58 ID:guWGUOG3
>>304
たしか、脳内じゃねーぞ!って言って結局証明できなかった馬鹿がいたなw
漏れがD2Hを持ってるのは、自分が良く知ってるからそんな煽りは無効だ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:02 ID:yt1PyiEN
>>305
確かに君の脳だけが、よくしってるなブレブレマン
証明しろって言われてもできないからって、逃げにはいったなブレブレマン

さすが脳内所有者は、逃げに入るのが早い
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:04 ID:yt1PyiEN
つか、脳内所有はしかたないとして、

D2Hの性能をもってしてもブレブレ大量生産とは、よっぽど下手なんだなブレブレマン
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:07 ID:tnaXR8lz
デブは静止していても、
微妙にタプンタプンしているから
ぶれるんだよ・・・
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:07 ID:guWGUOG3
>>307
よっぽど以前の写真でピンボケだって言われたのが辛かったんだなw
お前に俺がD2H所有してる証明しても、何の意味もないだろうが。
お前が前要求したみたいに、俺に向かって謝罪してくれるのか?
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:08 ID:guWGUOG3
>>308
さすが実体験に基づいてると含蓄があるな。漏れには関係無いけど。
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:11 ID:yt1PyiEN
>>308
そうなの?
知らなかった

>>309
そうやって必死に逃げる脳内所有者ブレブレマン
なんだか知らんが、きちんと持ってる事を証明したら謝罪くらいしてやるぞブレブレマン

312名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:19 ID:guWGUOG3
>>311
先にお前がD2H脳内所有を謝れよw
313名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:20 ID:yt1PyiEN
>>312
意味不明

そうやって逃げ回ってないで、早く持ってる事証明してみろよブレブレマン
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:20 ID:guWGUOG3
>>313
お前D2H持ってるって前に言ったよな?本当か?
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:23 ID:yt1PyiEN
>>314
意味不明

いつまでも話そらそうとして、逃げ回ってないで、早く証明しろって、
脳内所有のブレブレマン
ずっとそうやって逃げ回る気かブレブレマン?

316名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:25 ID:guWGUOG3
>>315
やっぱりポンカツは脳内所有だったか。
愉快、痛快。
いつものパターンだもんな、都合の悪いときはコピペで逃げるの。

さて、そしたら謝罪してもらうか。どんな写真が欲しいんだ?w
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:27 ID:yt1PyiEN
>>316
妄想爆発だなブレブレマン

妄想部分はほっとくとして、どんな写真だってかまわないさ
持ってる事を証明できる写真なら

ここまで書いて、また逃げ回るような事はしないよな?ブレブレマン
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:29 ID:guWGUOG3
>>317
もう一つとどめで確認しとくか。
おまえ、ポンカツだよな?
この期に及んで「実は他人でした」なんて逃げるか?
それをはっきりしろ。

そしたらこのスレの画面でもD2Hで撮ってうpしてやるよ。
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:30 ID:bqAxp3AH
ポンカツは放置とカリ厨に弱いのです
構うと喜びますから皆さん気をつけましょう
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:32 ID:guWGUOG3
>>319
ごめん、後ちょっとで息の根止めるから。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:34 ID:yt1PyiEN
>>318
別人だ
はっきりしたぞ
さて、はっきりしたんだから、逃げないでアップしろよ

お前の妄想がはずれたのが悔しいからって、アップから逃げるなよブレブレマン
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:35 ID:yt1PyiEN
>>320
では、早く息の根止めてみてくれ
逃げ逃げだろうがな

わかった、逃げながら撮るからブレブレなんだな
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:35 ID:FJ1Ft9PM
カリ厨に弱いのはコイズだと思うが
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:36 ID:bqAxp3AH
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1071242022/l50

おーいポンカツ
隔離スレに引きこもってろよ。新しいスレ建ててやろうか?
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:37 ID:guWGUOG3
>>321
はっきり逃げたな。お前がポンカツと別人だって言い張るのは、
コイズが「人違いじゃないですか?」って言うのと一緒なんだよw

まあわかってた事ではあるが、

 祝 ポ ン カ ツ D 2 H 脳 内 所 有 確 定

さて、あとは謝ってもらうだけか。

326名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:39 ID:yt1PyiEN
>>325
あれ?
アップまだ??

やっぱり脳内所有でアップできないの?
そうやって逃げるんじゃないかとは思ってたけれど、やっぱにげるの?

憧れを脳内所有に変換しちゃったように

条件は
きちんと持ってる事を証明したら謝罪くらいしてやるぞブレブレマン
だからな
逃げないで早くアップアップ!
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:40 ID:guWGUOG3
しかし、ブレブレ写真量産なんていっただけで(まあ、事実だがw)
ポンカツがこれだけ見事につれたんだから、素晴らしいことだ。

さあポンカツ、このスレの画面D2Hできっちり撮影してやるからな、
逃げずに謝罪しろよ?

あと、今後お前の名前はポンカツ(D2H脳内所有)だから。
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:42 ID:yt1PyiEN
どうでもいいが、ポンカツはD2H持ってませんと言ってたが、
いつの間に買ったんだ?

さて、ブレブレマンも脳内所有確定かな?
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:42 ID:bqAxp3AH
ポンカツの相手やめなって
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:42 ID:yt1PyiEN
>>327
妄想大爆発させてないで、
早く持ってる事証明せいや

逃げ回ってないでさ
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:43 ID:yt1PyiEN
写真まだかな?
持ってる事証明してほしいな


332名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:46 ID:yt1PyiEN
つか、自分の妄想にとらわれて事実を勝手に捻じ曲げるなよブレブレマン
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:47 ID:yt1PyiEN
なあブレブレマン、何時ごろアップするの?
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:48 ID:guWGUOG3
>>328
語るに落ちるとはこのことだなw
今からうpしてやるよ。
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:49 ID:yt1PyiEN
>>334
だから、早くアップせいよ
ルール勝手に変えるなよ
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:50 ID:guWGUOG3
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040306224907.jpg
ほらよ。jpg撮って出しだ、exif見えないとか抜かすなよ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:52 ID:yt1PyiEN
どれどれ、ちょっとまて
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:53 ID:guWGUOG3
はよあやまれ、ポンカツ(D2H脳内所有)
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:55 ID:guWGUOG3
ああすっとした。
ポンカツ本人の口から、
>>328の発言も聞けたしな。
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:57 ID:yt1PyiEN
>>338
馬鹿かおまえ?
俺のルールぜんぜんみたしてねーじゃんか!
持ってる事を証明しろっつってんだよ!

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040306225446.jpg

341名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 22:59 ID:guWGUOG3
俺は318で書いたとおりにうpしただけだぞ。
保証書でも写せば納得するのか?w
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:00 ID:/mOfXZum
>>336
このブラウザって何?
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:01 ID:yt1PyiEN

>>341
それより先の>>311
「きちんと持ってる事」を「証明したら」謝罪くらいしてやるぞブレブレマン

と俺の条件をまったくみたしてない
EXIFは書き換えられるから意味はないってのは、ニコネットの常套句だったはずだが
俺様だけは例外だとでも言うか?
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:02 ID:guWGUOG3
>>342
openjane
しかし、持ってる事を証明する方法も言わずに、
漏れが前レスで書いたとおりにうpしたらルール違反って、
池沼丸出しだなw
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:03 ID:guWGUOG3
>>343
具体的にどんな写真が欲しいか一言も言わず、
逃げ道作ってたつもりか?
お前が脳内所有だからって、他人もそうだと思うなよw

D2Hそのものを写真に撮ったら満足か?お?
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:04 ID:sKhFkRyn
>>343
しかしイタイ奴だな。ここ見てるとニコソ党も観音党もどっちもイタイ。
おまいはどうせ写るんですなんだろうが。
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:05 ID:yt1PyiEN
>>344

335 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/06 22:49 ID:yt1PyiEN
>>334
だから、早くアップせいよ
ルール勝手に変えるなよ

としっかり書いてあるのに、画面撮っただけ!で持ってる事の証明にしようなんて馬鹿?
まさか、EXIFで証明になると思ってるとはさすがに思わなかったんだよ

348名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:06 ID:yt1PyiEN
346 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/06 23:04 ID:sKhFkRyn
>>343
しかしイタイ奴だな。ここ見てるとニコソ党も観音党もどっちもイタイ。
おまいはどうせ写るんですなんだろうが。

この発言を見てもわかるとおり、EXIFなんてまったく無意味
これで証明したと言うのは無理なんだよ
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:08 ID:guWGUOG3
>>348
>>344の前に
>>318を書いてるんだから、文句があるなら先に言えよ。
どんな写真が欲しいんだ?言って見ろよ。
350名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:09 ID:yt1PyiEN
>お前が脳内所有だからって、他人もそうだと思うなよw
同じEXIFの写真だしてるやつを脳内と言うからには、お前もそう見られて
当然なことしかしてねーんと理解できたな?
内容までまったく一緒ではないがな

>D2Hそのものを写真に撮ったら満足か?お?
満足か不満かなんて問題じゃない
持ってる事を証明するのが最低であり絶対の条件

俺がポンカツで脳内だと言ったんだから、俺にまねできないの出せば?
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:10 ID:sKhFkRyn
>>348
D2H持ってるとか持ってないとかって、そんなこと競ってどうする?
500万もするもんじゃあるまいし。どっちもリア厨なのか?
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:11 ID:/mOfXZum
>>344
さんくす。有名どころだよね?

基本マカーなんだけど古くなってお蔵入りになりそうなPCに
2ちゃんブラウザ入れようかと思って。

いやそんだけ。つづきどぞ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:12 ID:guWGUOG3
>>351
競う気なんてないよ。
ポンカツを叩きのめしてるだけ。

>ポンカツ
NIKON販売カードうpしてやったら満足か?
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:14 ID:yt1PyiEN
これはあくまで妄想だが、
ID:guWGUOG3
お前他人がこの程度やってもEXIF書きかえればとか言って絶対他人の、
というか気に入らないやつの所有を認めなかったやつだろう

あくまで妄想だけど、そんなやつがどんな証明するんだかぜひ参考にしたかったんでな
あんなEXIFの書き換え可能なので、俺のは所有認めてください
他人のは絶対認めませんなんて、あたまおかしーんじゃねーの?

あくまで妄想だから

それやったの僕じゃありませんって言うんだろうし
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:15 ID:bqAxp3AH
だから、やめろって>guWGUOG3

ポンカツの相手してる君も少し冷静になれ
コイズと違ってポンカツは放置対象なんだよ
356名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:16 ID:yt1PyiEN
>>353
逆に叩きのめされてるじゃんかブレブレマン

俺はポンカツじゃないから、その質問に答える義務はないな
早く脳内所有じゃない証拠だしてみろや
あんだけ大口叩いて、逃げまわるんじゃねーよ
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:17 ID:yt1PyiEN
>>355
今、彼は脳内所有がばれて必死なんだ
もうすこしがんばらせてあげようじゃないか

358名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:18 ID:rgPBDnmk
ポンカツ叩きのスレを最悪板にスレ立てて、そっちでヤれよ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:18 ID:yt1PyiEN
ブレブレマンは脳内所有ー

他人のアップはどんなのであてっても認めません
自分はEXIF書きかえれるの出して認めてください

ああ、これはいったいなんなんだ?
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:19 ID:guWGUOG3
>>355
まあ、放置してもいいんだけどね。
yt1PyiENが何を言おうと、yt1PyiENgポンカツである事は
今までポンカツにかかわった事のある人間ならわかる事だろうし。

>>356=ポンカツ
お前が、脳内所有じゃないと納得する条件を挙げてみろ。
その通りに写真を撮ってやるよ(個人情報が絡むものはうpせんぞ

お前が要求してるんだから、条件をお前が提示しろ。
提示できないのなら、それは決着を恐れて
お前が逃げ回ってるって事だ。
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:19 ID:yt1PyiEN
ブレブレマンが半角になってしまった

半人前だから、あえてブレブレマンと半角にしてみようか?
脳内所有のブレブレマン
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:20 ID:bqAxp3AH
guWGUOG3はD2H所有して、言ってる事は正しいけど、ポンカツを相手にする行動が変
ポンカツなんて無視してればいいの
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:21 ID:sKhFkRyn
yt1PyiENもguWGUOG3もリア厨そのものだな。D2Hなんて金だせば誰でも買えるんだよ。
別に珍しい物でもなんでもないの。それより皆が驚くような写真撮ってこいよ。
2chの画面なんか撮ってないでさ。アホらし〜
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:21 ID:/mOfXZum
う〜ん、EXIF書き換えられる時間なんかあったか?
写真の最終書き込みが22:43、
EXIFデータ上の作成時間が22:48、
うpして書き込んだのが22:50だぞ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:22 ID:yt1PyiEN
>>360
おっと、脳内所有がばれたから放置ですか?

>>360
>お前が、脳内所有じゃないと納得する条件を挙げてみろ。

どんなのあぷしたって脳内と決め付けしてきたお前で、
ここまでできるなら脳内所有じゃないと認めざるを得ないもの
今後それを出したら脳内と言われないだけのもの

お前が何出しても脳内だと決めつけしてた人物なのはわかっている、脳内でだが
だから、今後ブレブレマンが脳内だ脳内だ言えない内容ならなんでもいい
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:22 ID:/mOfXZum
>>362
うん、なんか会長っぽい。
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:22 ID:rgPBDnmk
ポンカツみたいなキチガイは相手すんなよ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:23 ID:vTmDMeb7
きちがい!(ポンカツ)死ね!
腐れ外道!死ね死ね!
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:23 ID:yt1PyiEN
>>364
俺は脳内所有のはずなのに、あの短時間でEXIFを書き換えれてることになってるぞ
それどころか、写るんですでアップしたようだ
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:25 ID:yt1PyiEN
ブレブレマン、脳内所有がバレて必死
IDが変わるまで後35分、逃げ回るのだろうか?

それとも、起死回生に何かアップしてくるのだろうか?
それとも、尻尾をまいて逃げだすか?
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:26 ID:bqAxp3AH
会長はポンカツ退治の呪文知ってるし、コイズでしか遊ばないよw
372名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:26 ID:/mOfXZum
>>369
漏れは君が脳内所有かどうかは言及してないけどね。
常識的に見て十中八九EXIF改竄はしてないだろうって思っただけ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:26 ID:guWGUOG3
スマソ、これを最後にうpしてやめる。
ポンカツがこれを見て謝罪するかどうかは漏れにはわからん。
ただ、製品シリアルを晒してるって事が所有の証と思ってもらえればいい。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040306232507.jpg
(あ、別に撮って出しの必要なかったか…

隔離スレ的な役目のスレとはいえ、汚してしまった事を住民の皆様にお詫びします。
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:26 ID:vTmDMeb7
きちがい!(ポンカツ)死ね!
腐れ外道!死ね死ね!

375名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:27 ID:sKhFkRyn
>>369
はいはい、D2H持ってるのね。金持ち〜、ステキ!、格好いい!
コレでよいか? もうどっか逝ってくれ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:28 ID:yt1PyiEN
>>372
わかってるけど、流れでそういうのもあるってだけ

>>373
どれどれ?
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:30 ID:Hm+NzDkH
まあ、ここ自体隔離スレみたいなもんだけど、これ以上長くなるのも迷惑だし。

で、部外者だが提案。
D2H以外にデジカメ持っているなら、モニターの前にD2Hを置いて、
D2H以外にデジカメがないなら、モニターの前に鏡を置いて、
スレ内容とD2Hが同時に写るように撮って画像うPすれば?
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:30 ID:/mOfXZum
>>369
君のも改竄は無理目だなw
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:31 ID:yt1PyiEN
>>373
親父のカメラでもそんくらいできるな
お前のカメラだと言う証明にはまったくならない

シリアル出すことが所有の理由になる根拠はまったくない
その上で、
ブレブレマンはシリアル出されれば所有してると認めるのか?

おやの持ち出してもできることで所有を認めるか否か
はっきり答えていただきたいものだ
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:33 ID:nFfAE2q0
>>373
製品のシリアルは出さない方が良いと思います。
せめて下3桁は消した方が・・・
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:33 ID:yt1PyiEN
>>378
少なくとも俺はあの短時間で書き直した、らしいぞブレブレマンの脳内では

つか、ファイル開いて、切り落として別の写真の適当にはるだけだったから
1分あればできたよ?
いや、できるかもしれないなーなんてね
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:33 ID:/mOfXZum
>>379
この際親父のカメラかどうかは関係ないと思うがw

非常に偏見込みで申し訳ないが、D2H買う人なんて大抵親父だろ?
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:33 ID:sKhFkRyn
>>379
オヤジが出てきたよ...やっぱリア厨だったか。
yt1PyiENのD2Hこそオヤジのなんじゃねーの?って言われますよ(w
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:34 ID:/mOfXZum
>>381
親父のカメラかもって仮説も含めて自滅気味だぞw
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:34 ID:fhVSnX6Y
ID:yt1PyiEN
コイツほんまもんのキチガイやね
もう相手にすんの止めたら?
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:35 ID:rgPBDnmk
所有してる証拠なんか「マニュアルのP23の内容を3分以内に答えてみろ」
でいいんじゃね?
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:36 ID:/mOfXZum
>>373
あいや、シリアル出すのはまずいだろ。。。
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:36 ID:rgPBDnmk
あと現像ソフトの正確なバイト数とか(w
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:37 ID:yt1PyiEN
>>383
俺は持ってるなんて言ってないよ

>>384
俺はもってないんだ
そうじゃないとつまらないじゃないか

>>386
それはコピーで持ってるから駄目だ
がニコネットの常套句だけど?
390名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:37 ID:vTmDMeb7
きちがい!(ポンカツ)死ね!
腐れ外道!死ね死ね!

391名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:37 ID:fhVSnX6Y
>>386
それだと親父所有である可能性を否定出来ないと言うことらしいぞ(w
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:38 ID:guWGUOG3
>>380
納得する条件を提示しないんだから、難癖はいくらでもつけられるよな。
少なくとも、このスレのログを見た人間には
yt1PyiENがポンカツで、所有という立場で散々叩いてたD2Hが実は脳内所有だった
ということがわかるだろう。
漏れはそれで満足だよ。

ブレブレマンなんて呼ばれたってまったく気にならない。漏れが鳥を撮影し始めたのは
この2月からだ。下手なのは自分で良くわかってる。

下手だから、D2Hなんて高価なカメラを買って、写真の出来をカメラのせいにしないよう心がけてるんだ。
明日だって晴れたら撮影に行く。うまくなりたいし、楽しいからな。
スレ汚し重ね重ねスマソ。漏れが言うのもなんですが、楽しく写真を撮りましょう。
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:38 ID:rgPBDnmk
じゃあ、ソフトのバイト数でいいんじゃね?
マニュアルに印刷されてないし(w
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:40 ID:85AP3v/A
リアルキチガイを見るのはこれで2人目だ。
一人は学生時代の寮で、もう一人は今ネットで
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:41 ID:rgPBDnmk
とりあえずyt1PyiENは現像ソフトのバイト数の公表をキボンヌ(w
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:42 ID:sKhFkRyn
yt1PyiENは2chの画面撮ってるくらいだから相当な基地外だ。
しかもそれに気づいていないのが相当イタイ(w
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:43 ID:yt1PyiEN
>>392
お前が何したって絶対難癖つけて脳内だと言い続けるのが悪い
俺はシリアル出すほど馬鹿じゃないが、同じEXIFだしても
脳内だと言うのに、EXIFミロだなんていったお前は相当な馬鹿だよな(ぷぷぷ

ああ、D2Hがかわいそう、こんなへたくそに使われて

とにかく、ブレブレマンよ
お前は自分は何をアップされても絶対認めないで脳内だといい続けて来たツケが回ってきたんだ
今後はそれこそ、他人に脳内だなんだ言うなら、まず
自分が納得できる条件を提示してみろ

それをやっても、友達に借りたと難癖つけたのもお前だろう、証拠はないから脳内確定だが
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:45 ID:rgPBDnmk
バイト数マダー?>ID:yt1PyiEN
今ダウソ中でつか?(w
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:45 ID:sKhFkRyn
>>397
>ああ、D2Hがかわいそう、こんなへたくそに使われて
2chの画面を撮るのに使われてD2Hがかわいそうだ(w
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:45 ID:yt1PyiEN
>>396
それは、さきにやったブレブレマンにも言ってやれよ
それとも、ブレブレマンの別回線だからブレブレマンの事は言わないのか?

>>395
何のソフト?
D2H持ってるとは言ってないのに、何のソフトのバイト数知りたい?
401名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:46 ID:/mOfXZum
>>392
親父のカメラ説が出てしまった以上、証明の術はありませんw
直接会うくらいしかないな。
うわ、他人事ながら寒気がするw

ていうか製造番号にモザイクくらいかけなよ。
不用心すぎるぞ。削除しときな。

まあ誰かさんに付き合う暇があったら早く寝た方がいいよ。
写真撮りに行くなら朝からがいいよ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:46 ID:guWGUOG3
>>397
もはや支離滅裂だね。
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:47 ID:yt1PyiEN
>>399
だから、EXIF書き直したかもよ?
D2Hで撮ったなんて言ってないよ?

で、なぜブレブレマンには言わないのかな?
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:48 ID:sKhFkRyn
>>402
2chの画面をってる香具師なんか相手にしないで撮影に出かけてください。
ああいうの初めて見たよ。
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:48 ID:yt1PyiEN
>>402
おやおや、必死にとりつくろっちゃって
これに懲りたら、気に入らない人全部脳内所有だ言うのやめたら?

そうしないと、また脳内所有だってばらしちゃうよ?ブレブレマン
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:49 ID:yt1PyiEN
>>404
必死で自分を慰めてるように見えるなー
407名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:49 ID:guWGUOG3
助言を頂いたので、シリアルの載ってる画像は削除しました。
それにしても、yt1PyiENは相変わらず50mm1.4一本やりか。
君の画像と漏れの画像、どっちがブレブレ?
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:50 ID:rgPBDnmk
おやおや、必死にとりつくろっちゃって
これに懲りたら、気に入らない人全部脳内所有だ言うのやめたら?

そうしないと、また脳内所有だってばらしちゃうよ?ポンカツ
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:51 ID:MM0v7BzH
>>407
>君の画像と漏れの画像、どっちがブレブレ?

ID:yt1PyiEN はブレブレのぼけぼけな画像しか撮れないので、
そこにつっこむのは勘弁してやってくださいw
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:51 ID:yt1PyiEN
ID:guWGUOG3のブレブレマンよ

結局、お前は何だされても難癖つけるやつって事だな?
お前が「所有を認められる条件でいい」というのにそれは無い
って事だな?
何ださえれても難癖は付けられると
いままでやってきてるから、それはわかってるんだろうブレブレマン
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:51 ID:sKhFkRyn
>>403
>で、なぜブレブレマンには言わないのかな?
鳥の写真撮ってる人と2chの画面撮ってる人。どっちがまともだと思う?
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:52 ID:KMocp63x
後7分程度だ、スルーしませう。
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:53 ID:MM0v7BzH
ID:yt1PyiEN つまり ボンコツのことをこれからボケボケマンと呼びたい今日この頃。
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:53 ID:yt1PyiEN
>>407
必死にごまかしてるところ悪いんだがなブレブレマン

とりあえず、お前が難癖つけらんない条件ってのはないんだな?
まずこれをはっきりさせろ
どんなの出されても難癖付けれるのに、アップしろと言っては難癖つけてた訳だな?
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:53 ID:SPcvZ4dJ
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:54 ID:n9KjdP4y
D2Hの話題は専用スレでやれっつーに。

向こうもこんなのが来ても迷惑だろうが
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:55 ID:yt1PyiEN
>>411
鳥を撮ってるというのは自己申告に過ぎない
2chを撮ってるというのは事実だ

しかも、俺は真似しただけ
先に2ch画像撮ってアップしたブレブレマンに言わない理由はないが
自分にはいえない?
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:57 ID:yt1PyiEN
IDが変わる前に答えろブレブレマン

とりあえず、お前が難癖つけらんない条件ってのはないんだな?
まずこれをはっきりさせろ
どんなの出されても難癖付けれるのに、アップしろと言っては難癖つけてた訳だな?
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:57 ID:guWGUOG3
>>417
おまいは自己申告を頼りにして、漏れをブレブレマンと呼んでるわけだがw
まあどうでもいい。
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:57 ID:rgPBDnmk
ポンカツ必死だな
421名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:57 ID:guWGUOG3
>>418
あるよ。
逆に言うと、それを提示したらもまえは用意できるのか?
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:57 ID:MM0v7BzH
所詮ボンカツですからw
423名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:58 ID:yt1PyiEN
>>419

話をそらすなブレブレマン
その話は後だ

とりあえず、お前が難癖つけらんない条件ってのはないんだな?
まずこれをはっきりさせろ
どんなの出されても難癖付けれるのに、アップしろと言っては難癖つけてた訳だな?

ID変わってブレブレマンの逃げ切りか?
ID変わったのを良いことに、他人に成りすまして文句言いまくるんだろうな
後、寝た後とか

424名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:59 ID:/mOfXZum
禅問答のようだなw
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:59 ID:yt1PyiEN
>>421
内容聞かなければ、用意できるかどうかなんてわからん

はったりであると言ってるんでなければ、まず書くべし
そして、アップするべし
426名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:59 ID:5QtObnQa
ほぉ〜たぁ〜〜るのぉひ〜かぁ〜〜〜ありぃ
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:59 ID:rgPBDnmk
ポンカツには日本語通じるのかな…。
428名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:02 ID:UQb3AXBS
日付が変わると静かだな…。
429名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:02 ID:qgqZXMJV
ID:yt1PyiEN


ID:guWGUOG3はちゃんと難癖付けられない内容を書くか?
ID変わったのを良いことに逃げ回るか?

楽しみだ
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:03 ID:qgqZXMJV
とりあえず、ブレブレマンは新しいIDが何かはっきりさせろ
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:03 ID:UQb3AXBS
ID:qgqZXMJVがボンカツのIDでつね
432名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:04 ID:qgqZXMJV
>>431
お前がブレブレマン?

433名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:04 ID:I5eaF+68
これ、いつまで続くの?
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:04 ID:UQb3AXBS
どうやって証明すればいいのかな?(w
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:04 ID:dihdydHS
誰かに隔離スレ建ててもらってそっちでやってくれ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:05 ID:chrpFFsF
ボンカツも大変だなぁw
437名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:06 ID:UQb3AXBS
>>432
メール欄にfusianasanといれれば証明できますね。
438名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:06 ID:qgqZXMJV
>>434
とりあえず自己申告でやるしかないだろう

難癖付けられない所有を証明する方法を書けば、本人かと思うだけ
もともとそうやって妄想決め付けばっかしてるやつだし、多少されてもしょうがないだろう
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:06 ID:6D42YyQ5
>>435
ここも隔離スレだしw
結核病棟にSARS患者が紛れ込んだ感じ?w
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:06 ID:4LjCvB2A
いいかげんにしろっ!
441ブレブレマン:04/03/07 00:07 ID:QzeX6kBJ
呼んだ?
442名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:07 ID:UQb3AXBS
ココはキチガイの隔離スレだろ?(w
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:08 ID:92EgYn5W
>>432
お前がブレブレマンだろ?
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:08 ID:qgqZXMJV
>>437
ID変わる前のデータなしでどうやって証明するのか、やってみて
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:08 ID:dihdydHS
>>435
複数のウィルスをちゃんぽんにしたらあきまへん(w
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:08 ID:dihdydHS
すまん
>>439
だった
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:09 ID:qgqZXMJV
>>443
お、俺がブレブレマン!?
状況不利だから、有利なやつと成り代わったって言うのかよ!

448名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:09 ID:UQb3AXBS
ID:qgqZXMJVがメール欄にfusianasanといれれば証明になるよ。
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:10 ID:qgqZXMJV
>>445
結核はウィルスじゃなくて菌だおばか
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:10 ID:qgqZXMJV
>>448
ばればれのうそはやめれ

さて、結局ブレブレマンは逃げ回った挙句、ID変わったら名乗りもしない
卑怯者だったわけで
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:11 ID:92EgYn5W
>>447
ブレブレマンでない証明としてお前のシリアルうpしろよ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:12 ID:chrpFFsF
>>448
メール欄じゃねーだろ!!
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:12 ID:UQb3AXBS
ID:qgqZXMJVがブレブレマンでない証明なんてカメラのシリアルうpすれば一発ジャン(w
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:13 ID:dihdydHS
良いんだよ、害があるのは貴様と同じなんだから。
ってか、なぜお前はD70/KissDに関係ない話を延々と続ける?
判断能力が無いのか?
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:13 ID:chrpFFsF
ID:qgqZXMJV シリアルウプまだ〜!
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:13 ID:UQb3AXBS
>>452
スマソ、名前欄でした。
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:14 ID:AgFLoc46
旧 guWGUOG3 へ

口惜しいだろうけど、知らん振りしてろ。
キチガイには勝てないよ。キチガイほどこわいものはないよ
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:14 ID:UQb3AXBS
で、逃げてないでID:qgqZXMJVはシリアルをうp汁!
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:14 ID:92EgYn5W
qgqZXMJV保証書の店名も忘れずにな!(w
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:15 ID:zlcv76Ps
最近女としての感覚が薄れてきています…。
もうずっと女としての悦びを感じていないからでしょうか…。

相手をしてくれる男性もずっといなくて…。
このままずっと年をとって行くのは嫌だと感じています。

最近そういう人達が集まっている所を偶然発見して
私も晴れてそこに所属する事になりました。
だけど所属してからずっと男の人と関係を持っていません。
何か男の人が所属している人数はごく少数だから
あんまり多く相手にできないみたいなんです…。

よかったら私の所属しているグループの人を相手してみませんか?
私じゃなくてもいいんです。私の他に所属していて
男の人と関係を持ってない人が多いので…。
よかったら申し込んでみてください。

申し込み場所↓
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:15 ID:chrpFFsF
まさか ID:qgqZXMJV は

 逃 げ た の か

逃げ足だけは早いやつだなぁw
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:16 ID:qgqZXMJV
>>453
俺D2H持ってるなんて言ってないし
D2Hじゃなくてもいいってか?

ま、俺がうそつきハッタリの脳内所有で、所有者はうらやましさを
超えて憎らしいから、すべてに難癖つけてたイチャモン野郎のブレブレマン
だというなら、しょうがない
否定する方法は俺は知らん

463名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:17 ID:qgqZXMJV
ブレブレマンだったら、そりゃ逃げ足速いだろう
ID変わったら出てこなくなっちゃったもんな

おっと、俺が卑怯者のはったり野郎、脳内所有のブレブレマンだったっけ、君たちの脳内では

464名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:18 ID:KrVMSyma
guWGUOG3は漏れだけど。

ポンカツには悪いけど、
本当、

ポンカツがD2H持ってないってのをようやく認めたから、漏れはそれで満足なんだ。

本当はその真っ赤な顔から謝罪の言葉を引き出したかったけど、
お得意の議論すり替えが出たからそれはあきらめる。

じゃあなポンカツ、たかがD2H位、2chで脳内所有宣言なんてもうするなよ?
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:19 ID:UQb3AXBS
キチガイは警察に捕まっても責任能力無しで逃げそうだからなぁ〜
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:19 ID:KrVMSyma
>>457
もう今後レスしないよ。
負け犬の遠吠えは気にならない。
助言ありがとう。
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:20 ID:qgqZXMJV
さて、俺はブレブレマンであると決め付けられ
それを否定するすべを持たないので

ブレブレマンとして、発言するなら、それこそ
多くのユーザーさま、恨めしくてあなたのD2Hを持ってるというのを
脳内だと言って難癖つけてすみませんでした
と謝っちゃうぞ
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:22 ID:UQb3AXBS
キチガイってホントに頭おかしんだな
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:22 ID:qgqZXMJV
>>466
おおい、そうやって逃げ回ってないでさ

>逆に言うと、それを提示したらもまえは用意できるのか?
の発言について責任持てよ

結局ハッタリ?
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:23 ID:qgqZXMJV
結局何出してきても難癖つけるんだろうブレブレマン

ホントくずだなブレブレマン
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:25 ID:qgqZXMJV
今後も、気に入らないやつは脳内所有決め付けして難癖つけまくる気だな
ブレブレマン

つか、そのシリアルで、2月にどうこうって、その前は本当に脳内所有だったんだなブレブレマン
472名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:34 ID:My/QQF0/
ポンカツって最初からD2Hは持って無いと言ってたような...
欲しいけど色ずれが気になるとかイチャモンつけてたよね?
それ以降で持ってるとかどこかで語ったの?
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:37 ID:qgqZXMJV
>>472
ブレブレマンが気に入らない人をみんなポンカツ扱いするから、
読者がごちゃ混ぜになってんだろう

で、俺はこのすれ見てる人から見て、D2H持ってるように見えるのか
持ってないように見えるのか非常に興味があるんだが
ブレブレマンの見解はもう聞いたからいいや
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:43 ID:j8zW6qTt
ここは、真性煽り合いの厨房隔離糞スレダナ。
タレモ「建設的」な意見が無い。
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:55 ID:uS+sty33
>>472
ちょっと前に、今ここで暴れてたのと同じまったく同じ論調で
「俺はD2H持ってるんだ!」「写真うpしただろ!謝罪しろ!」って
ポンカツが暴れてたよ。
まったく同じ文体のくせに、自分はポンカツじゃないなんて言い張る馬鹿がいるから面白い。
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 00:59 ID:qgqZXMJV
>>475
俺、「うp」なんて書かないんだけど、どう同じ文体なんだ?
つか、ブレブレマン、かどうかしらんが、写真アップしてるのに難癖
つけた事例がまたでてきたと
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:01 ID:uS+sty33
☆☆☆ Nikon D2H Part 17 ☆☆☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073574453/
おー、このスレだ。
読めばわかるよ、ポンカツがD2H買ったって言ってるから。
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:02 ID:qgqZXMJV
抜き出してくれ
↓としか見えない

--------------------------------------------------------------------------------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
--------------------------------------------------------------------------------

1 :名無しさん :02/11/26 18:00 ID:Happy2chLife
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。

現在 通常のブラウザで読む事は出来ないです。
html化されれば読めるようになります。(通例、2〜3ヶ月ほどかかります)
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:06 ID:uS+sty33
>>476
うpは2chで普通に使われてるから使っただけで、
俺だってキチガイの一言一句を覚えるほど暇じゃない。

Nikon D70 part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1075731207/
こっちが、ポンカツが例によってボケボケの腕前で
D2Hを撮影してうpしたスレ。

読めばわかるけど(DAT落ちしてるか)、
今回暴れてるのとまったくの同一人物だから。
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:14 ID:uS+sty33
>>478
お前はほんとにいつもいつも
クレクレ君だな。
●買え。
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:20 ID:qgqZXMJV
それはつまり、何の証拠も出せない言いがかりな訳だな
証拠として提示するなら、見れるように出せよ

Nikon D70 part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1075731207/
で、ID:uS+sty33が何度もでっち上げがばれてる証拠がある

って言ってるのと同じじゃねーか
抜き出しはしない、見たければ●買え。
典型的なでっち上げ
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:25 ID:qgqZXMJV
ついでにでっちあげの証拠がもうひとつある

今日「写真うpしただろ!謝罪しろ!」って言ってるのはブレブレマンだ
同じ論調だと、ブレブレマン=ポンカツになるんだが?

俺がポンカツなら、同じ論調にはならない、真逆だ
ブレブレマンがポンカツなら、確かに同じ論調だ
しかし、俺に刺さってくる理由がわからないな

ブレブレマン、ID変えたのか?
483名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:29 ID:qgqZXMJV
ID:uS+sty33


どうせでっち上げだろうが、見る方法もあるので、お前の正当性を証明したらどうだ?

ちゃんとポンカツがD2Hを買った、と書いてある所を抜き出してみろ
当然できなきゃ、ブレブレマン同様のハッタリと思われる
デッチアゲオ
という称号でもプレゼントしよう

できたら、無礼を謝罪しよう
ブレブレマンみたいに逃げ回るなよ?
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:31 ID:qgqZXMJV
ただ抜き出したと
自分で書いた文章アップじゃ不可だな

カメラの種類は問わないEXIFもどうでもいい
書いてある画面を撮ってアップかな
その写真見て下手だのなんだのは言わない
ちゃんと読める範囲で撮れてれば

どうせでっち上げだから逃げ回るだろうな
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:33 ID:qgqZXMJV
さて、脳内所有の俺は眠くなったと言い訳して、一度逃げるかな

明日の晩までにアップよろしくな、ブレブレマンに、デッチアゲオ
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:34 ID:k3VzkiSo
お前が基地外字見た粘着で「謝罪しろ!」って叫んでたから、
同じ事をされたんじゃないのか?

でっちあげではない。お前は見れんかもしれんが、
専用ブラウザ使ってる人間で、過去にこれらのスレを覗いたら、
抜き出す必要もないほどお前が粘着してるのがわかる。

まあでも、じゃあ、一個だけな。
これだけ抜き出してもわからんかもしれんが、自分が付けたトリップくらい覚えてるだろ?

778 名前: ◆TJ9qoWuqvA [] 投稿日:04/02/10 00:32 ID:+nMoEWKj
>>771
とりあえず、半分で良いって言った人と
箱でといった人の二人は最低ライン

残りは、出されたときの予防線でずっと逃げ回ってたからね
前のID書くのも、かってなこっちの納得してない条件を推奨してた
卑怯者クンだけだし

自分が書いたスレが見えなくなってるから、嘘ついてもばれないと思っていたのなら
ポンカツよ、哀れだぞ。

祭りにはとっくに乗り遅れたようだし、漏れは寝る。
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:37 ID:k3VzkiSo
PC一回スリープしたから、ID変わってるが漏れが>>480だ。
今日は馬鹿正直に付き合ってる奴がいたようだが、
微妙に論点ずらして逃げ回るのがお前の手だよな。
漏れはそんなのに付き合うほど暇じゃないから書き逃げするぞ。
488糞スレ 乙!:04/03/07 01:42 ID:j8zW6qTt
 
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:43 ID:qgqZXMJV
>>486
誰に言ってるんだ?

それのどこが、ポンカツがD2H買ったという発言なのか理解に苦しむ
トリップにも心当たりはないし、もはや言いがかり通り越して、
出鱈目並べてるようにしか見えない

誰かが書いたのを、俺だと言いがかりつけてるだけ
まったく証拠としての能力もない妄想にすぎない

妄想と事実の区別がつかないのは、2ch依存症末期症状だ
俺様の脳内妄想はすべて正しい絶対の真理だ
とでも思っちゃったのか?
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 01:44 ID:qgqZXMJV
とりあえず、デッチアゲオはIDが簡単に変えられると
デッチアゲオ=ブレブレマンの可能性も捨てきれないなこりゃ
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 07:33 ID:UQb3AXBS
どんなに必死にカキコしてもボンカツがキチガイと言う事実はかわらんよ(w
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 09:28 ID:iMdkNOBU
今のところD70の方が新しいしスペック的には上なんで
こっち買う人が多そうだけど、
発売しばらくしてレビューが揃い出すと
「機能制限はあるもののやっぱKiss Dが良い」ってユーザーが
増えてきそうな気がする。
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 09:57 ID:HPHVdonu
>>492

>「機能制限はあるもののやっぱKiss Dが良い」ってユーザーが
>増えてきそうな気がする。

とーしろー用だよ。

高級コンパクトより機能が落ちる一眼レフなんて価値ないだろう?

初心者ユーザーの中から中級・上級者に変身して行くことを考えない?
不満ならもっと良いの買えってコトだからユーザーの事ホントに考えていない。
初心者を一眼に目を向かせたのは評価するが、少なくとも一眼を買う初心者ユーザーは
中級・上級に移行する人がかなりいるはずよ。その人たちにすぐ良いの買えってコトだ
から商売にはなるかも知れないけどそこで果たして買うかな?
我慢する人沢山でてきそうだがなー。もっとひどいのは何も知らないで意図した写真は
上手く取れないからヤーメタってね。
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 09:59 ID:WA2LBrr7
>>492
D70とKissDで「悩むレベルの人」はそうかもね。
でもニコ好きな人がKissD買う事は無いと思う。
KissD選んだ人は、値段に納得して買ったのに、
後から機能の物足りなさに後悔してるパターンが少なくないね。
495萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/07 10:00 ID:HMBhFAMz
>>493
>意図した写真は上手く取れないから
これってカメラがが悪いのかあ、知らなかったよ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 10:43 ID:6Wb5NwzO
カメラが悪いせいにする人はいるんだろうね。

KissDも旧EOS700みたいな徹底的に機能を省いた作りにした方が受けが良かったりしてな。
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 10:50 ID:7mAV6ONR
基本的にキヤノン買うのはハイスペックなカメラがあればいい写真撮れると思ってる人だからね。
そういう層がD70に流れる可能性は大きいよ。
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 11:35 ID:6D42YyQ5
KissDが低機能だっていうけどむしろ「余計なお世話」なんじゃないの?
AIAFであれ評価測光であれ、カメラが勝手にやりすぎる。
でも素人にはその方が親切。たとえ精度に問題があってもね。

でもそれが時代の流れでしょう。
昔は測光、測距ともマニュアルでやってたのに今じゃカメラがやるのが当たり前。

精度が上がるまでは自由に設定させろやって意見はもっともだと思うがw
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 11:45 ID:vD2peikp
kissD、D70との比較なら逆だろうね。

期待に胸膨らませて初めてデジ一眼買ったものの、
D70みたいにグリーンかぶりでアンダーでコントラスト
低い写真だとがっくりくると思うぜ。
(レタッチするなら、それのがむしろいいけど)

kissDは、ただシャッター押すだけで、ぱっと見から派手で鮮やかな
写真が撮れるから初心者にはいいと思う。
kissDの機能が低いっていっても、スペックオタじゃなきゃ、
写真を撮るには十分なんだよ。
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 11:52 ID:B6M8HF79
なんだよ、昨晩もあの「謝れ基地外」が来ていたのかよ。
こんなことで喚き散らすような人間になってしまってまで
生きていて何が楽しいんだか・・・w
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:00 ID:chrpFFsF
ID:qgqZXMJV がごちゃごちゃと粘着してる間に
被害者の彼はよそで楽しく遊んでいたのを俺は知ってるw
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:05 ID:t1dZVs+U
おれはKissDを速攻でゲトした口だが、D70には興味あるな。
特に連写性能は魅力的だ。キャノンはKissDの後継で
それ以上の性能を引っさげて登場するのだろうが
これだけ進化が早いと、使用期間も買って一年がせいぜい。

ということは、2年くらい壊れない程度の堅牢性で充分なわけで
D−SLRはSLRのように頑丈に作る必要はないともいえる。
正直、オレは一年以上同じD−SLRを使おうという気がしない。
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:10 ID:5USIeGlJ
そろそろKissDが勝ちという現実を認めればいいのに。
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:10 ID:HPHVdonu
>>499

>kissDは、ただシャッター押すだけで、ぱっと見から派手で鮮やかな
>写真が撮れるから初心者にはいいと思う。
>kissDの機能が低いっていっても、スペックオタじゃなきゃ、
>写真を撮るには十分なんだよ。

初心者のうちは良いんだよ。でも、そこで止まるんではなくて、そこからステップアップ
させるのも必要だろう?メーカーとしてもね。でもC社の売らんがためには横暴かなと言
ってるの。ユーザーにはニコンの方が良心的かなといってるだけなんだが…。
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:14 ID:5USIeGlJ
>>502

おまえは馬鹿だな、、最強の馬鹿だな。
KissDは優れたエンプラとキヤノンの品質で10年酷使しても壊れない。
おまえの頭は人生分の耐久性が無い欠陥品だったようだな。
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:16 ID:UQb3AXBS
その割にはマウントがもげるレンズ作ってたりする罠
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:30 ID:6D42YyQ5
>>504
初心者がステップアップした時に必要なものっていうのをD70はもってるのかな?

スポット測光とかのこと?
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:46 ID:n/ACHK9k
初心者媚び杉キャ○ンと、初心者媚び不慣れ高慢のニコソ。
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 12:57 ID:6D42YyQ5
初心者から中級者、上級者になっていく時、どこが違ってくるかっていうと
1から10までといわなくても補正・調整のレベルでも露出やピントをマニュアルで
決められるようになることじゃない?
それはKissDでも可能なことだ。
マニュアルでの使い心地でいえばダハミラーの低倍率ファインダーを採用してる限り
D70もKissDもどんぐりの背比べ。

まあ本当に初心者から抜け出したといえるのは構図や露出で自分なりの色を
出せるようになることで、カメラがどうこうじゃないやね。
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 13:14 ID:K31Fkcj3
オートを使いこなせない人間はマニュアルもそれなりにしか使えないよ。
自分で決めてる感はあるから自己満足はするだろうけど。
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 13:40 ID:UQb3AXBS
>>509
KissDでも可能だが、快適とはいいがたい罠。
私的にはマニュアルでアレコレするならD70の方が使いやすいが。
シャッター速度やシンクロはカメラが頑張ってくれないとどうしようもないしな。
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 15:23 ID:vD2peikp
>504
>初心者のうちは良いんだよ。でも、そこで止まるんではなくて、そこからステップアップ
>させるのも必要だろう?

なんで?
誰しもがこの板見てスペック云々だの能書きたれたい
人ばかりじゃない。
銀塩kiss買う人がステップアップして、1Vにまで
行く必要がないのと同じ。

写真を撮る上で、D70はもちろんkissDでも、十二分の
性能、機能はあるよ。
これでまともに写真撮れないってんなら、本人の
腕とセンスのせいだ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 16:09 ID:UQb3AXBS
漏れの知り合いは1Vまで逝ってしまったが…。
漏れは特にキャノ使いじゃないけど、銀塩機だと
7や3なんか買うくらいなら我慢してKissでレンズ増やしてから、
一気に1V買った方が賢い買い方だと思うけど。

金銭的な問題があるから1Dや1Dsまで逝くのはまた別問題にしても。

KissDに十二分の性能はあるか?
簡易でいいのでミラーアップは欲しいけどなぁ。
望遠やらマクロする時に、ミラーアップがないとレンズの性能を生かせきれないし。
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 16:16 ID:EB2l+MDz
>>512
バッファ待ちで固まってる間にどんな写真が撮れると言うんだ?
AFが勝手に動いた隙にシャッターチャンスを逃すかもしれないぞ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 17:02 ID:HPHVdonu
>>512

>写真を撮る上で、D70はもちろんkissDでも、十二分の
>性能、機能はあるよ。
>これでまともに写真撮れないってんなら、本人の
>腕とセンスのせいだ。

スゴイ表現だねー。カメラでなくて本人の腕とセンスなんだね?
「KissDに十分な性能があるんだったら一生使いなよ」って言われるけどいいんだね。
D70を見てMKUがすぐ出さざるを得ないけど買うなよ。ステップアップもするなよ。
KissDで一生写真とってなよ。
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 17:47 ID:vvvTLLdl
>>515
> KissDで一生写真とってなよ。

こういう人も実際にはいるんじゃね?
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 17:49 ID:EB2l+MDz
>>516
いないと思うな。
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 17:51 ID:jj1F3asJ
>>517に一票
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:10 ID:6Wb5NwzO
使い手の技量として普及機以上のものが必要ですらないのにカメラを馬鹿にして
無駄に高級機に走ってるのもいそうだが。
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:14 ID:3BNKFHxu
KusoDは普及機の域にすら届いてないから。
カメラが勝手に余計なことをする上、それがユーザーの意思で切れないから
嫌われるのだろう。
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:14 ID:6fM0iSvv
今日、梅の名所に行ってきた。
和服のモデルの撮影会やってた。

異様な光景だったよ。
一般ピープルは完全にひいてた。
小汚い親父が何十人とカメラを構えて、若い一人の女の子に群がってたよ。

漏れは手ぶらで行ったけど、素人っぽいKissDでよかったとオモタヨ。

世の常識では、カメラマニア=変態 だからね。

藻前ら、レリーズも使えない安物カメラでせいぜいマニア道、究めてくれよw
あー、キモ
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:15 ID:pvFlStS6
写真を撮るのが趣味にしろ、カメラを買うのが趣味にしろ、
自分で満足のいく機械を買って楽しんだらそれでいいと思うんだが。

それがアマチュアの特権だと思う。
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:15 ID:vD2peikp
>513
ミラーアップを試し、かつその効果を実感できる人が、
いったい何%いるっていうんだい?

>514
スポーツ撮りとか撮影会とかいって撮ってる人には、
連射機能は必須だろうな。
だけど日常をパチリ、パチリ撮るような人には、あまり関係ない。
(オレ自身は欲しいけど)

>515
カメラを変えると写真がうまくなるとでも思ってる?
今のデジ一眼なら、どれ使っても撮れる写真に
大差ないよ。
・・・あと、小学生みたいな論理だな君はw
小5くらいのときの記憶を思いだした。
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:21 ID:UQb3AXBS
>>523
>ミラーアップを試し、かつその効果を実感できる人が、
>いったい何%いるっていうんだい?

他人の事なんてシラネーよ。
漏れは必要を感じていて、効果を実感できるレベルの撮影を結構する。
藻前はKissで十分なレベルなんだろ。
藻前に漏れのレベルの撮影こなせとか言わないから安心汁!(w
525名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:23 ID:3BNKFHxu
>>523
>今のデジ一眼なら、どれ使っても撮れる写真に
>大差ないよ。

だからバッファ待ちで固まってる間にどんな写真が撮れるんだよw
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:26 ID:vD2peikp
そもそもkissD、D70を買うような層(子供の運動会の写真を撮るとか)
を想定して、十分な性能だと言ってるんだよ。
その前提を突然外すなよな。
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:28 ID:vD2peikp
>525
あんたは常に連射しっぱなしなのかw
何撮ってんだよ?
528名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:28 ID:3BNKFHxu
運動会で子供がゴールする瞬間を納めようと連写。
KusoDはゴールする前にバッファ待ち。
D70は見事シャッターチャンスを物にしましたとさ。
めでたしめでたし。
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:30 ID:UQb3AXBS
ID:vD2peikpは幼稚な答えしか返ってこねーな。
コイツほんと写真撮ってんのか?
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:31 ID:vD2peikp
運動会はスポーツ写真だから、それはあるね。
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:32 ID:chrpFFsF
> 運動会で子供がゴールする瞬間を納めようと連写。
> KusoDはゴールする前にバッファ待ち。

なんたる下手糞さ(プ
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:33 ID:3BNKFHxu
>>531
少なくともKusoDはそういう層に対して売っているのだと思ってたが違うのか?
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:34 ID:chrpFFsF
>>532
おまえのところの糞ガキがゴール直前にこけないかぎり
ありえないだろう。
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:35 ID:UQb3AXBS
>>531
その話、過去のKissDスレで出ていたぞ。
別に初心者をバカにする訳ではないが、初心者がバッファなんて
判るとは思えんよ。
店員さんもKissD購入前に目的に合わせてカメラを選択してあげるべきだ。
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:35 ID:3BNKFHxu
>>533
ガキだったらこける事だってある罠。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:35 ID:vD2peikp
>529
ミラーアップで鼻高々なあなたも、幼稚だと思うけどねえ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:37 ID:UQb3AXBS
ID:vD2peikpはミラーアップ撮影した事ないのね。
スマンスマン、ちっぽけな自尊心を傷けつけてしまったね。(w
いい年して泣くなよ。
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:39 ID:vD2peikp
ぷぷっ・・ミラーアップごときで勝ち誇ってる・・・w
なんなんだこの人は。
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:40 ID:UQb3AXBS
まあ、負け犬はいつもそういう返事する罠(w
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:42 ID:6D42YyQ5
>>528
D100。。。
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:43 ID:vD2peikp
ミラーアップで勝ち組ですか・・・。
おもしろすぎる・・・・ww

ミラーアップ使うのは別にいいよ。
効果がある状況もある。
ただ、「おれミラーアップ撮影やってるぜ、フフン」
なんて自慢するようなもんじゃ全然ないよ?
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:47 ID:6D42YyQ5
>>528
ついでにもう一つ、3fpsでは最高の瞬間が抜け落ちる可能性が高いよ。

1DやD2H買うのでなければ一撃にかけた方がまだマシ。
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:48 ID:UQb3AXBS
>>541
自慢した覚えはありませんが被害妄想逞しい貴方にはそう思えたのですね。
すみません。(w

しかしな、ミラーアップ撮影した事ない人が「使っているやつ何%?」とか、
バッファ待ち問題で「あんたは常に連射しっぱなしなのかw」とか、
と程度のレスしか返せない、撮影経験未熟な人が他人に

「これでまともに写真撮れないってんなら、本人の腕とセンスのせいだ。」

って言う方が笑い話なのだが(w
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:52 ID:chrpFFsF
このスレは写真を撮ったことない人間が妄想を膨らませすぎ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:54 ID:vD2peikp
笑い話ねえ・・・。

おれ、銀塩では主にMF使ってるせいで、
機能への依存が低いかもしんない。

ほんとにkissDくらいの性能あれば、
十分事足りる。
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:54 ID:6fM0iSvv
ID:UQb3AXBS

あんたみたいなマニア、相当キモイ

レリーズ使えなくてもいいのか?

普通、こっちのほうが大問題だろw
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:56 ID:6D42YyQ5
ミラーアップは出来るけどレリーズが付けられないとか
マクロでやるのにダハミラーの低倍率ファインダー搭載してきてることとか

なにげに中途半端で中級者以上にはおすすめできないとも思うんだが。
548名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 18:58 ID:vD2peikp
レリーズなしで、ミラーアップか・・・。
大変だな・・w
タイマー撮影でもするかい?
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:05 ID:UQb3AXBS
おいおい、勝手に漏れの機種を決めんなよ>ID:vD2peikp
漏れの使っている機種はプリズムだしレリーズ使えるし、
リモコン使えるし、ミラーアップも使えるっつーの。

KissDマンセー厨が必死になってきたな。
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:06 ID:pvFlStS6
昨日と同様の泥仕合になってきてるが、スレ違いじゃないからいいか。
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:07 ID:6D42YyQ5
>>549
いやD70の話をしてるんだよ。
そうか、まあリモコンは使えるんだよな。
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:08 ID:6D42YyQ5
>>550
土俵が泥で出来てるようなもんだからw
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:11 ID:3BNKFHxu
>>545
KissDでMFはまず不可能だよ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:12 ID:6D42YyQ5
ああ、ファインダーが小さい理由もわかった。
同時発売の変倍アングルファインダーかわせようっていう魂胆か。

ニコンキャプチャーも含めてアクセサリーで稼ごうっていうんだな。
なにげに商売上手じゃん。>ニコン
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:14 ID:vD2peikp
>553
AF機はAFでしか使わんよ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:14 ID:UQb3AXBS
>>551
ああ、そういう事。
漏れの場合はKissDやD70はサブ機的な位置付けだから、
どっちを買うにしても、使う時は割り切るから弱い面は納得済みだ罠。

ただKissDが十二分の性能とか言われると疑問だな。
気楽に使う分にはいいだろうけど、漏れ的にマジ撮影では使わないな。
そういう時は銀塩機使うし。
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:15 ID:3BNKFHxu
>>555
そのAFに妙な制限がついているのが問題とされているのだ。
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:17 ID:6VTCKn6Y
レリーズは付けられます。
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:20 ID:vD2peikp
>557
問題は問題としてわかっていて、
なおるならもちろん、なおったほうがいんだけど、
それで全てを否定してしまうほど決定的なことだと、
思えないんだよな〜。
おれみたいなのは、めずらしいのか?
560萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/07 19:21 ID:HMBhFAMz
                      __
                   , ´     ヽ    ほっほぉーだよー
   ほっほぉーだよー     /        ノヽ
                  |ノレ_,ヽ/ヽ,_ヽノ</    ほっほぉーだよー
 ほっほぉーだよー    // ∩|)イO   Oア| | ||
               // | ̄ i" ┌┐"uノ| ノゝi   _  ほっほぉーだよー
              ⊂/ ̄|ノ ` _─ ´ .レ ̄ ̄ ̄/つ )
           ,;'"´``';,.~ヽ    |ヽV ノ i___|/
ホホーホホーホホー  |ニニニニ|   ̄ ̄ゝ ∞   ヽi
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:21 ID:6D42YyQ5
>>556
もう一人とのやりとりとごっちゃになって君も大変だろうが、
朝からの漏れの論旨はD70が初心者のステップアップに耐えられる機種かどうかの
一点なんだよね。

KissDよりは確かにマシだろうがD70なら中級者以上でもOKだとは漏れは思わない。
それ以前に用途によっても求めるべきカメラの性能が変わってくるし。
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:22 ID:3BNKFHxu
>>559
D70がある以上KusoDは存在意義無いってことだよ。
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:24 ID:vD2peikp
D70でも足りない奴もいるのか。
何が足りないんだ?
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:24 ID:6fM0iSvv
>>557
藻前、使ったことあるん?
レリーズないことに比べたら大して困らないよ。

>漏れの場合はKissDやD70はサブ機的な位置付けだから、
>どっちを買うにしても、使う時は割り切るから弱い面は納得済みだ罠。

そうであるならKissDを否定してもしょうがないだろ。
マニアは高いの買えばいいだけの話。
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:26 ID:3BNKFHxu
>>564
レリーズはリモコンで代用可能だろう。
AFが勝手に動くのはどうする?
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:28 ID:6D42YyQ5
>>563
ハード的な限界で人間では補いきれない部分はあるだろう?
手押しで秒8コマ撮れるか?
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:28 ID:r6dAtZYU
銀塩って何?
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:29 ID:pvFlStS6
>>563
このクラスでは望めない事だけど、ファインダーがもうちょっと良かったらね。
このカメラの購買層は、ファインダーの見えよりも重量を問題視する人が多いと思うから、
ミラー採用は正しいと思うけど。
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:30 ID:6D42YyQ5
>>565
横レスだがどうにもならんw

ただ手持ちマクロでもやらない限りそうそう誤作動は起こさない。
で、根本的にマクロに向いたカメラじゃないw
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:30 ID:UQb3AXBS
>>561
スレタイから離れるけど、それなら現行機種では*istDだろ。
オールマイティに使えて、初心者から中級者以上の要求に答えられて、
値段がそこそこなのは、この機種くらいだな。

値段重視→KissD
AF&連射→D70
という感じ。

>>564
漏れは特にKissDを否定していない。
十二分の性能はないと言ってるだけだし。
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:31 ID:3BNKFHxu
>>569
雑踏の中で撮ってみな。
どうにもならんぞ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:32 ID:vD2peikp
秒間8コマ撮らないといけない人には、
その機能がないと無理だけどさ。
中級以上かどうかは、関係ないよ。
あなたが書いてるとおり、用途による。
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:32 ID:6fM0iSvv
>>565

リモコンでは半押しできない。マクロでは使い物にならない。

AFの場合、めったに切り替わらないと言うより、漏れは経験したことない。
フルタイムマニュアルは使えないが・・・
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:36 ID:UQb3AXBS
>リモコンでは半押しできない。マクロでは使い物にならない

マクロでレリーズ使うならMFにして先にピント合わせないか?
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:44 ID:6D42YyQ5
>>570
いや*istDはいいんじゃないの?
カメラ好きのつぼを押さえた良い機種だよ。
最近値下がりしてるしw
話がずれてるよ。
KissDもD70も所詮はエントリーモデルでしかないってこと。
入門機として買って不満を覚えたら自分の用途にあったカメラに
買い換えるのが普通であって一生もんじゃないよって話さ。

ちなみに漏れ的には
値段&AF速度→KissD
連写&AF精度→D70
カメラ好き→*istD

だね。
576萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/07 19:44 ID:HMBhFAMz
(´;ω;`)ウッウッ KissDカワイソウみんなにイジメラレテ

(つω;`)

(´・ω⊂)

(´・ω・`)ヨシ… オレだけは大事にしてやる!

(´;ω;`)ウッウッ… カワイソウダヨー
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:47 ID:6D42YyQ5
>>571
雑踏で何撮ってるかにもよるけど、AFフレーム選択しておいて一気押ししたら
いいんでないか?
578萌葱 ◆kdSerPsw9Y :04/03/07 19:49 ID:HMBhFAMz
>>577
(´・ω・`)ソレデハパンチラガトレマセンデツ
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:51 ID:vD2peikp
>575
エントリーかどうかって、単に値段だけで
クラス分けしてない?
D70の基本性能はかなり高いと思うけど。
これから買い換えるって・・・D2H?
もしくは未来の機種になるよな。
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 19:51 ID:6D42YyQ5
>>572
いやだからさ。
あらゆる用途に対応できるカメラじゃないって事だよ。
自分がカメラを使いこなせるようになったと思ったら
目的にあった機種への買い換えを考えるのが当たり前じゃない?

そういう意味ではKissDもD70も同じ位置づけだろう。
もちろんKissDよりはD70の方が、そこで満足して止まっちゃうユーザは
多いだろうけど。
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:02 ID:UQb3AXBS
>>575
一生モノにするかしないかは個人の自由だから、
その辺りは強制はしないけど。

ただ「どんな機種ですか?」聞かれたらどちらも「入門機」と答えますけど。
買い換えるかどうかは微妙かな。当人が満足ならそれでいいと思うし。

ただ、あらゆる用途には向かん罠。
本来の一眼らしい使い方って言い方も微妙だけど、一眼レフは
ファインダーがキモなんだし。
あと細かな事だけどミラーアップやレリーズ等、AFモードの制限等
とか考えると気持ちよくは撮影できん罠。

高級機は必要ないって言う人もいるが、それなりに意味はあるよ。
使った上で「あんなのイラネー」というのは解るが、
使った事も無いのに「必要ない」とか言うのは…。
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:03 ID:HPHVdonu
ID:vD2peikp

このお方の環境と考え想像つかんねー。

銀塩ではMF、デジ一眼でKissD十分満足

KissDはマニュアルレンズは露出計は連動して使えるの?

銀塩MFはキャノンで無いのかなー
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:18 ID:chrpFFsF
横レスだが。

>>582
> KissDはマニュアルレンズは露出計は連動して使えるの?

絞りこみ測光はできるはず。

> 銀塩MFはキャノンで無いのかなー

現行機では「ない」。
今の EOS とは違うマウントならキヤノンも過去に出してたけど。

584名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:19 ID:vD2peikp
おれキヤノン派に見えたかも知れないけど
ニコン(ミラーアップできるやつw)とコンタの
MF使ってる。
だから必須機能はAEと露出補正くらいで、
他の機能は有れば有ったほうがいいけど、
無きゃ無いでいいや・・・て感じ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:27 ID:UQb3AXBS
銀塩MF使ってるからと言っても自慢にならんけどな。
漏れも電池のいらないMF機使ってるし。
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:36 ID:pvFlStS6
>>584
ニコンのなんて機種?
ミラーアップできる機種となると、結構限られるが。
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:37 ID:Er1obnuU
F3
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:43 ID:pvFlStS6
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:51 ID:vD2peikp
>588
違うけど、F3であってる。

AIsしか持ってないから露出計使えないけど、
D70でまったり使おうかな〜と思ってるよ。
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:52 ID:pvFlStS6
>>589
F3つかってて、露出補正が必須機能っていわれても…。
激しく使いにくいでしょ?
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:59 ID:vD2peikp
F3はAEでは、めちゃくちゃ使いづらい。
露出補正の操作がやりにくいしね。

592名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:01 ID:pvFlStS6
>>591
ところで、F3のどれですか?
ファインダー内イルミネータの色は何色?
いや、漏れのと同じかなあと思ってねw
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:03 ID:vD2peikp
なんだよ、疑ってんのか?
HPだよ、アイレベルに変えてるけど。
イルミネータって、赤ポチ押したときのか?
オレンジだったよ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:08 ID:pvFlStS6
>>593
疑ってるわけじゃないよ。
ちなみに漏れのは/Tの白。
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:16 ID:vD2peikp
F3使ってるんなら、デジ一眼でもそんなに
機能ばかり追わなくても、そこそこでいいとは
思わない?
Tの人は使わないで飾ってるだけかもしれんけど。
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:18 ID:vD2peikp
まあ、この板では絶対主流になりそうもない意見だが。。
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:22 ID:fCkasSqV
>>596
ならば出て行け
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:25 ID:UQb3AXBS
つまり漏れはF3使っていてKissDに不満はないからオマエラも文句言うな!って事でつか?
訳わからん。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:27 ID:pvFlStS6
>>595
F3のよさをわかってない意見だね。
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:29 ID:vD2peikp
いいや、そうじゃないよ。
このスレでそこまで悪くいうほどkissDは、
悪くないよってことよ。
なぜそこまで貶めなければいけない?
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:30 ID:fCkasSqV
文句があるから言うだけ。
KissDにもキヤノンにも。
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:30 ID:3dMYfxSL
ここは対決という名の隔離スレだからね
他所でならkissDはここまで叩かれるような機種ではない
残念ながらkissD発売当初の浮かれっぷりと暴れっぷりに反感を買っているので余計kiss叩きが激しい部分はあるけど
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:31 ID:vD2peikp
糞Dとか、言う必要あるのか?
そのユーザーはどんな気分になる?
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:32 ID:fCkasSqV
わざわざここに来て不愉快とか言われてもな。
605名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:32 ID:UQb3AXBS
誰かKissDを貶したか?
単に事実を列挙してるだけだと思ったが。
勝手に貶されたと思い込んでる香具師がいるようだが。
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:36 ID:pvFlStS6
漏れもKISSDを貶す気はないし、購入対象にないから文句を言う気も無い。
ただ、F3使ってる人がKISSDのファインダに我慢できるのは不思議な話だと思う。
ニコンのレンズに関して、そんな知識もなさそうだし。
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:38 ID:6D42YyQ5
>>601
隔離スレだけで満足しとけ。

>>602
暴れてたのはコイズと他機種ユーザだったと思うけどな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:42 ID:vD2peikp
>606
おいおい・・・まだ疑ってんのか。
MFではファインダーは超重要だけど、
AFでは機械にまかせるからMFほどには
こだわらんよ。
そりゃもっと大きくて見やすいほうが、
いいのはやまやまだけど。
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:44 ID:vvvTLLdl
KissDやD70ってセルフでミラーうpしないの?
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:46 ID:pvFlStS6
>>608
まあいいよ。
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:48 ID:pvFlStS6
これだけ言っておいてあげたほうがいいのかな。
>>584に絡んだレスだけど、
D70にAi-Sのマニュアルレンズつけても、AEは使えないよ。

612名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:49 ID:3dMYfxSL
>>607

kissDのスレ乱立もマンセー書き込みも全部多機種ユーザーとコイズだとでも?
コイズはデジカメ板の屑だから消えてよしだけど、kissDユーザーが暴れなかったとはとても思えない
613名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:50 ID:chrpFFsF
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:51 ID:pvFlStS6
>>613
あ、本当だ。
矛盾した発言だなあ。
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:53 ID:UQb3AXBS
>>606
漏れは関係無いけど老眼とか進むとファインダーでピンを
合わせられなくなるらしいから、AF任せでいいんじゃない?
ファインダーは構図確認用って事で。
ただ、それなら一眼レフ使う必要もないけどな。

>>612
あの厨房祭りの半数は少なくともKissDユーザーだろ。
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:57 ID:6D42YyQ5
>>612
スレ乱立は間違いなく他機種ユーザの仕業ですが、何か?
当時のスレタイ見ればわかるだろうにw

他スレへの出張がコイズ「だけ」だったとはいわんけどたかがしれてたよ。
逆にKissDユーザはいつしか半分くらい非ユーザの書き込みになってたなw
>>602の論理でいえばKissDユーザが他機種ユーザに反感持っても
容認せざるを得ない罠。
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:58 ID:6D42YyQ5
訂正

> 逆にKissDユーザは

逆にKissDスレは
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 21:59 ID:6Wb5NwzO
しかし、kissDだD70だ馬鹿にできるだけの撮影こなしてるヤシ何人いるんだ?
ミラーアップとケーブルレリーズがなければ撮れない被写体など存在しない。
道具に振り回されてないで頭使え。
619名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:02 ID:HPHVdonu
ID:vD2peikp

このお方は、F3からKissDということか
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:03 ID:UQb3AXBS
>撮れない被写体など存在しない
そりゃシャッター切れば写る罠。(w
ただ、頭使うとバッファ待ちが解決するのか?
頭使わずに撮影して、甘い描写が好きってなら、それはそれで悪くないと思うが。
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:04 ID:vD2peikp
>614
しょうがないじゃん。
本当は露出計を使いたいけど、対応してないんだから。
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:06 ID:gVZMU9gI
単体露出計を使えばいいじゃん。
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:09 ID:vD2peikp
1回目てきとーにセットして何度か補正していくので、
十分かと思ってる。
624名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:12 ID:vvvTLLdl
>>623
> 1回目てきとーにセットして何度か補正していくので、
> 十分かと思ってる。

そこまでして使いたいもんかねぇ。
普通にDタイプ買えば?
625名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:14 ID:HPHVdonu
ID:vD2peikp

このお方、銀塩のAF使ったこと無いお方だな

KissDであまり写真取らないお方だな、通常銀塩からデジタルに移行すると必ず出る不満も
言わんし

F3所有もD70の件ですっかり信じがたいな(F3→kissDがそもそも信じられん)

放置プレイが良いかも
626名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:17 ID:Cpq1IgFu
kissDのバッファ不足は確かに否めないけど、そんなものは技術で
どうとでも補えるのは確かだね。

>道具に振り回されてないで頭使え。
凄く同意。

ファインダーだってkissDもD70も価格にしては上出来だと思う。
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:20 ID:UQb3AXBS
>>625
ID:vD2peikpはあんまり写真撮ってない人だと思うよ。
撮っていたとしても、旅行の記念写真くらいじゃね?
それが悪いとは言わんけどな。

>>626
>ファインダーだってkissDもD70も価格にしては上出来だと思う。
だったら*istDのファインダーは神だな。
漏れは銀塩機がメインなんでアレでも不満だったりするが。
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:20 ID:ZE93Makv
>>626
そもそも技術の無い奴のための機種だろ。
KissDって。
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:24 ID:HPHVdonu
>>626

>kissDのバッファ不足は確かに否めないけど、そんなものは技術で
>どうとでも補えるのは確かだね。

どうやって技術で補うんだ? 言ってみろよ!
630名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:25 ID:Cpq1IgFu
>だったら*istDのファインダーは神だな。
*istDのファインダーいいじゃん。

>>628
普通に撮る写真の90%はkissDでだって撮れる。残りの10%は別の何かで補う。
その何かを金銭で解決するか創意工夫で解決するかはその人の自由だが、
あるカメラで撮れなかったものを、単純にもっとランクの上のカメラに替えた
ぐらいで撮れるものかね?
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:26 ID:HPHVdonu
シャッター切りたいときに切れないカメラを技術でどうやって補うんだ?
複数カメラ持ててか?
632名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:26 ID:Cpq1IgFu
>>629
それではまず君がkissDでは絶対に撮れないと思う被写体をあげてごらん。
633名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:27 ID:ZE93Makv
>>632
運動会でゴール直前の連続写真
634名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:27 ID:zoohkO/z
イチローがバットでボールを捉える瞬間
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:29 ID:Cpq1IgFu
>>634
根気よく球状に通って撮り続ければいつかは必ず撮れるな。

それで、634はF5とか1Vさえあれば必ずイチローがバットでボールを
捉える瞬間がきっちり撮れるというんだな。

じゃあ買って実際に試してみろよ。
636名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:30 ID:6D42YyQ5
>>633
何秒前から撮ってんねんw
D70だって3fpsなんだからたいしたもんじゃない。
637名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:31 ID:Cpq1IgFu
>>633
>運動会でゴール直前の連続写真
4コマも切れてそんなものも撮れんのか。
そりゃあ…ご愁傷様としかいえないな。
638名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:31 ID:ZE93Makv
>>636
3秒前
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:31 ID:6D42YyQ5
>>634
D2Hでも容易じゃない。
640名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:32 ID:6D42YyQ5
>>638
ごめん、徒競走じゃないの?
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:33 ID:HPHVdonu
被写体は常に同じ状態なのか?
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:33 ID:ZE93Makv
>>640
小学生に100mを3秒で走りきれと?
643名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:34 ID:6D42YyQ5
>>642
ゴール前ゆうたやんけ!
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:35 ID:ZE93Makv
>>643
ではスタートからゴールまでの連続写真にしようか?
なんでもいいぞ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:36 ID:6D42YyQ5
>>644
メーカもびっくりの用途ですね。
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:36 ID:HPHVdonu
>>636
あなたにD70使う資格なし。kissD使ってな
647名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:37 ID:ZE93Makv
長距離走のゴール3秒前でもいいしな。
648名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:38 ID:6D42YyQ5
>>646
すまんがどこに行ったら資格取れるんですか?
試験官様w
649名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:38 ID:6D42YyQ5
>>647
ペースが遅くなるほど直前で良くなると思われ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:40 ID:Cpq1IgFu
ある状況である機材では撮れないというなら、
その機材でも撮れる状態にもってけばいいということだよ。

F5だの1vだの1DmarkIIだのD2Hだのが登場するずっと以前からバットがボールを
捉える瞬間なんてのは撮られていたわけだ。

それどころか決定的瞬間も崩れ落ちる兵士もAFもモードラも露出計もないライカだぜ。
バッファ無限のカメラがあったところで同じものが自分に撮れると胸張っていえるか?
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:41 ID:ZE93Makv
>>650
少なくともKissDで連続写真は撮れないな。
652名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:42 ID:HPHVdonu
>>635

アホか?

D70なら3脚と望遠持っていけば先ず取れるよな(勿論F5や1Vもな)

kissDで技術でカバーして撮ってもらおうか
653名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:42 ID:chrpFFsF
つーか運動会ぐらいビデオで撮ったやれや、この貧乏人どもめw
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:43 ID:RjuicaGQ
言える。

おまえと一緒にするな馬鹿w
655名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:43 ID:ZE93Makv
>>653
馬鹿だな。
これも表現の一つだろう。
656名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:44 ID:chrpFFsF
>>655
腕もないくせに、「表現」などというえらそうな言葉使うな!
657名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:44 ID:Cpq1IgFu
>>644
>ではスタートからゴールまでの連続写真にしようか?
>なんでもいいぞ。

D70使うよりビデオ回した方がなんぼかマシだな。
屁理屈で言い負かしたい気持ちはわかるが
それじゃ写真であることの意味すらない。ナンセンス。
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:45 ID:ZE93Makv
>>657
ビデオと写真は違う罠。w
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:45 ID:Cpq1IgFu
その何百何十何コマにどんな意味があるかは知らんが、
総括していわせてくれ。


写真やめてビデオでも回してな。音も入るし
後からキャプチャすりゃ静止画にもなるぜ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:46 ID:chrpFFsF
>>658
おまえの撮る写真に比べたらビデオのほうがマシw
661名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:47 ID:ZE93Makv
まあ、何を言おうがKissDでは撮れないものがあるということだ。
負け犬の遠吠えは見苦しいよ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:48 ID:chrpFFsF
とうとう負け犬の遠吠え状態になってきたな>ID:ZE93Makv
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:49 ID:Cpq1IgFu
>>658
それによってどんな表現をするんだね?(呆

それがビデオでなく写真で撮られることについて、
お前さんの表現にとってどんな意味があるのか、
説明してごらん。

最終的にそれをどんなかたちで出力するんだね。

自己満足を目的としたスペックオナニーなんだとしたら
あんた個人以外の誰にも関係のない話なんで回線切って
個人の範疇で楽しんでくれ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:49 ID:ZE93Makv
なら、KissDで10枚の連続写真を撮って見せな。
話はそれからだ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:50 ID:zoohkO/z
まあもうそろそろ終わりにしようよ
ねえ
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:50 ID:Cpq1IgFu
>>661
>まあ、何を言おうがKissDでは撮れないものがあるということだ。
>負け犬の遠吠えは見苦しいよ。

だから、写真としてkissDでは何が撮れないんだ?
D70よりハンディビデオの方がよっぽど安いのでオススメ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:50 ID:chrpFFsF
ID:ZE93Makv は

 単 な る ス ペ ッ ク 厨 

であることがたった今判明しますた
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:51 ID:6D42YyQ5
>>664
秒何コマか指定しなくて良いのか?w
669名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:52 ID:HPHVdonu
>>650

>F5だの1vだの1DmarkIIだのD2Hだのが登場するずっと以前からバットがボールを
>捉える瞬間なんてのは撮られていたわけだ。

あんたの言っている技術は決定的チャンスとのめぐり合いを技術と言っているのか?
全然ちがうだろう。
決定的チャンスにめぐり合った時の状況を想定した状況で比較していかなきゃならん
だろう。ココが決定的とシャッターを切る、またいい場面が来たシャッターを切る、
また来たシャッターを切るまた来たシャッターを切る…
この中の1枚が決定的瞬間だよ。

銀塩は撮りたい時に取れる。変な例を出してそれとデジタルと一緒にすな!
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:52 ID:ZE93Makv
まあ、たとえばこういう話かな。
http://cweb.canon.jp/camera/ef/choice/saitou/index_03.html

671名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:53 ID:Cpq1IgFu
>なら、KissDで10枚の連続写真を撮って見せな。

「連続10枚」は性能であって、「被写体」ではない。
最初に「撮れない被写体があるのか?」というところからスタートしたのに、
勝手に論点をすりかえて個人的なスペックオナニーの話にもっていかれても困るな。


672名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:54 ID:ZE93Makv
>>671
表現としての連続写真はありだろう?
それが頑張って5枚程度じゃ撮れないってことさ。
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:55 ID:Cpq1IgFu
>>699
所詮は同じ写真さ。ハードウェアの違いだけ。
他人の言葉を借りるようだけど、
使いこなすか、道具に振り回されるだけかは本人次第。
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:56 ID:ZE93Makv
>>673
チャンスにめぐり合ったときにシャッターが切れないのがKissDの欠点だな。
675名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:57 ID:chrpFFsF
>>674
切れるだろ?あふぉ?
ていうかループか?
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:57 ID:6D42YyQ5
>>670
ああそういう写真が撮りたくてD70買うのはいいんじゃねーの?
でもそういう撮影は多分シャッター押しっぱなしになんかしないよ。
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:57 ID:ZE93Makv
>>675
バッファ待ちで固まってたら撮れないって話さ。
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:58 ID:chrpFFsF
>>677
やっぱりループだな。もう飽きた。
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 22:59 ID:6D42YyQ5
ちなみにD70でもRAWは連続4枚までしか撮影できないんだよね。
バッファ開放までの時間はKissDより短いだろうけど
まだまだ制限はあるな。
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:00 ID:HPHVdonu
>>673
おい血迷ったか?699なんて無いぞ!669のことだろうけどな

他人の言葉を借りるな!自分の言葉で話せ!だから訳のわからん事をいうんだ。

道具(ライカ)と変な例(決定的瞬間を技術だという)を出したのはお前だ!
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:00 ID:Cpq1IgFu
>>672
表現としての連続写真それ自体が目的なら、
そう見せる撮影方法はあるじゃん。

写真として「連続」に見えていればいいだけならね。

もちろん、あるところで限界は訪れる。飛ぶ野鳥を1コマ完結でおさえるならともかく、
連写でおさめる、てのはkissDでは不可能だ。
90%はkissDで撮れても、残りの10%については物理的な限界が訪れてしまう。
写真はどうしたって、カメラというハードウェアに依存せざるをえない
ところがある。

シノゴでスポーツは撮れないし、135や安デジで壁一枚まで伸ばして破綻しない写真は
撮れない。

だがね、連写をするという明確な目的のある人間はkissDは買わない。
また、それを撮るつもりのない人間がkissDを買ったところで連写ができない点を
攻めることもナンセンスでしょ。違うかい?
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:02 ID:Cpq1IgFu
>>677
バッファがクリアになるまで待てばいいんだよ。
あるいは、決定的瞬間が訪れるギリギリのタイミングまで待て。
どっちでだって撮れるだろ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:04 ID:6D42YyQ5
>>680
>決定的瞬間を技術だという

それも技術といえば技術です。
無駄打ちしすぎて肝心な瞬間にバッファフルになっちゃう方もいるようでw
684名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:04 ID:Cpq1IgFu
>シノゴでスポーツは撮れないし、
自分で書いてあれだがこれは間違い。スピグラでもなんでも撮ろうとすれば撮れる。
シノゴでスポーツ撮ろうとする奴は(普通は)いないに訂正させてくれ。
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:08 ID:pvFlStS6
どっちかというと、決定的瞬間に必要なのは連写じゃなくレリーズタイムラグの短さ。

686名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:09 ID:pvFlStS6
>>684
撮れると使えるは違うでしょ。
シノゴは使えないと思う。シャッターの問題で。
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:10 ID:6D42YyQ5
>>685
そのとおりだね。
が、カメラごとに違うから厄介。
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:15 ID:HPHVdonu
アンタの技術ってのはギリギリまで待てとかそんなことかい?
予測不能な場合はどうするの?野鳥なんか殆んどそうだよ。身近な運動会だって近いよ
子供が転ぶようなアクシデントがあったりするんでないの?

銀塩の良さは何なんだい?簡単に言うと切りたい時にシャッターが切れるんでないかい?
その次元に普及価格帯でD70が近づいたんでしょ。kissDと次元が違うんでしょ。
それを技術でカバーすればいいて変な負け惜しみ言うから性も無い話になったんでしょ

阿保らし、もう寝るわ
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:16 ID:N/4biJA1
決定的瞬間そのものが訪れるかどうかが、すでに運だと思う

スポーツの1アクションに対する、最高の瞬間とかなら、
1ショットで狙って撮れるなら技術だと思う

同1アクションに対し、連射で対応するのは、技術というよりは方法論
結果、高速連写型カメラでより良い瞬間が撮れるのは…

だからと言って、誰でも撮れる訳でもない

690名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:16 ID:Cpq1IgFu
この前コマフォト見てたらそういうのがあった。
陸上選手のはいたスポーツシューズが、水面を叩きつける瞬間、て感じの
イメージフォト。そういうのは、一般的なスポーツ写真ではないけど。

それに、昔は、スポーツから何から報道写真なんでもかんでもスピグラで
撮ってた時代もあったわけでさ。
691名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:17 ID:pvFlStS6
>>687
本当に必要な人は同じカメラを複数台用意するから無問題。
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:18 ID:N/4biJA1
>身近な運動会だって近いよ
>子供が転ぶようなアクシデントがあったりするんでないの?

こうなったら、ビデオカメラ買えよ
といいたくなる
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:19 ID:Cpq1IgFu
>>688
あほやね。

そこまで言うんだったらいっそ銀塩なりビデオなり使いなさいよ。
アナタの撮ろうとしているものは、使うのがアナタである限り、
D70だろがF5だろうが撮れやしないよ。

>銀塩の良さは何なんだい?簡単に言うと切りたい時にシャッターが切れるんでないかい?

アナタの弁では銀塩はいつでもシャッターが切れるそうですが、
アナタはフィルム交換はなさらないんですか?
まあ、フィルムは装てんされていなくてもシャッターは切れますねスミマセンw
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:21 ID:HPHVdonu
>>685

連写もレリーズタイムラグも普及価格のD70はどちらもスゴイの
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:22 ID:chrpFFsF
>>688
宣言なんてしなくていいから、さっさと寝ろ。
D70 を買ってもらって、写真をまじめに撮るようになってからまた来いw
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:23 ID:6D42YyQ5
>>688
漏れへのレスかしら?
技術で補えっていってたのは漏れじゃないけど。

いやいや、D70は少なくともスペック的には良いカメラだ。
連撮に関していえば上位機種でもかなう相手はいない。
でもいつシャッターを切るかについては経験なり技術で大分変わってくるでしょう。
漏れもえらそうにいえるレベルじゃないけどね。

それはともかく、、、

> 子供が転ぶようなアクシデントがあったりするんでないの?

そんな時でもカメラを構え続けられるような親にはなっちゃいけません。
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:24 ID:HYWNr8wv

買ってもらえるのか・・・・いいな(ボソ
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:26 ID:HYWNr8wv
>>696
ちょっと転んだぐらいで動転してしまうような親もどうかと(w
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:26 ID:Cpq1IgFu
連写凄いったって、中画質からだしそれも秒間3コマだし…。
いくつかの被写体の場合で差がある程度の、微みょーな違いでしょ。

kissDには撮れない(と一般的には思われる)ものがいくつか撮れることはあっても、
D70でも撮れない(と一般的には思われる)ものはいくらでもあるんだし。

ドングリの背比べ延々続けたって残るのは遺恨だけだよ。
どうせ1〜2年もたてばどれもこれも旧式化するのは目に見えてるんだし。

その頃また追いついた追い抜いたで延々つまらん糞の投げあいすることにしかならんでしょ。
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:27 ID:chrpFFsF
>>698
ていうか、我が子がこけることを前提にカメラを選ぶやつもめずらしいw
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:28 ID:6D42YyQ5
>>698
ファインダーは覗いてられないだろw
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:30 ID:HPHVdonu
>>692
まだ阿保がいたかい?

ビデオと写真と一緒にすな(大概の家庭はビデオと写真と両方用意しとるわ)

フイルム交換?馬鹿か!そんな話しとるんかい

kissDでも技術で補えるって言うから聞いとるやないかい
そしたらビデオかい?あんたが言ってるD70もF5も使
ってないよ。だからあってるよ。
俺が使っているのはF100だよ。ソコンとこだけ正しい藁

703名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:30 ID:HYWNr8wv
>>701
実際の目で見てみるかそのままシャッターを押すかは
こけ具合とかでとっさに判断できると思うけど?
自分の子供を”良く知っている”のならねw
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:33 ID:chrpFFsF
このスレは

 運動会で子供がこけた時にどうするか

について話合うスレになりますた。
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:34 ID:6D42YyQ5
>>699
そうそう。
カメラボディの問題はともかくまだまだデジタルの部分で不満が大きいよね。
連撮に関しても各社で競争してどんどん進化していって欲しいね。

そういうところに先鞭を付けたっていう意味ではニコンはえらい。
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:37 ID:Cpq1IgFu
>>702
ガキの運動会程度でF100の性能が必要か?(呆

ぶっちゃけ、親が我が子を撮る程度ならKissDで十分つりがくる。
必要なのはそれが連写で写ってることなのか?


一番大事なのはただだらだらかけっこの経緯を逐一記録することじゃなくて、
1等賞とったときのガキの笑顔。転んでビリだったときの悔し泣き。
みんなで楽しくお弁当。友達との思い出の写真。
それらをきっちりおさえてやることだろ。

なんのために写真を撮るのか。そこを改めて見つめなおすだな。

でなきゃ、無駄に高いカメラにボーエンレンズつけてずっと写真撮ってる
○○君(ちゃん)のパパってきしょいカメラヲタク。

…で、しかないと思うな。
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:38 ID:6D42YyQ5
>>703
そういうもんかなあ。
漏れは子持ちじゃないから本当のところはわからないんだけど。。。

慌てて近寄るとかはしないにしてもファインダーは覗いていられないと思う。
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:40 ID:zoohkO/z
>>706
ええ話や
ちょっと感動した
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:41 ID:chrpFFsF
子供いないんかい!

マジレスするとカメラを構えたままっていうのは、まず無理だと思うね。
反射的に一旦カメラをおろして、様子を見るためと思う。
そういう状況になったことがないので想像だけど。

本職のカメラマンだとまた別なんだろうなぁ。
710名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:42 ID:N/4biJA1
>あんたが言ってるD70もF5も

俺、一言もF5なんて言ってないし
d70とも言ってないし

子供がコケる瞬間をシャッターチャンス!とばかりに撮るわけか
なんかカメラ云々より人として間違ってる
は、がいしゅつか?
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:44 ID:6D42YyQ5
>>709
本職のカメラマンというのは
鬼 で す か ?

>>710
そう思うよねえ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:44 ID:CptjYmXY
>>709
本職でも自分の子供なら話は別だと思う。
他人の子なら冷静に「おー、転ぶところがうまく撮れた」かもしれないが。
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:47 ID:UQb3AXBS
ちょっと休憩してたら、妙な盛り上がりでつね。

>>706
>ガキの運動会程度でF100の性能が必要か?(呆
まあ、ポジ使って328か428の開放で動くガキのバストアップをジャスピンとか
言うなら必要かもな。

つーかさ、おねーちゃん撮りでもさ、ブラケットしたらもう3枚バッファ使う訳で、
モデルを前に「今、カメラの中の人が頑張っているんです」とか言うのは
ほほえましい訳だが。
と言うかブラケットしなくても、ちょっと心元ないよ。>RAW4枚

慣れの問題だろうけど、撮影する時にバッファを意識しないといけないのは
アフォ臭いと漏れは思う。
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:48 ID:chrpFFsF
>>712
> 本職でも自分の子供なら話は別だと思う。

さすがに我が子なら無理かw
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:50 ID:HPHVdonu
>>706

ほんとお前馬鹿か?

憶測で物言うなよ、あのなー俺の子供大きいの。身近な例に運動会を出しただけで、
お前の写真のうんちく聞いてるんでないのよ

こんな所にきている人でカメオタでないのいるの?
ココに来ていること自体がカメオタでしょ

自分の非を認められない、KissD万セーには良い写真撮れるんだネ
じゃーうpして頂戴。
昼間は仕事で見れないので明日の夜みますので頼むね。うpした写
真がうんちくに反すればクソ味噌だよ。カメオタである事実がばれるからね!

716名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:51 ID:6D42YyQ5
ちなみに漏れはサッカーの試合を撮りに行って
応援しているチームが相手チームからセンタリングを上げられたりすると
ああーーーっ!!と叫んでシャッター押すのを忘れるヘタレです。
味方がチャンスの時も忘れがちです。。。

写真撮るなら好きじゃないチーム同士が一番。
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:53 ID:chrpFFsF
>>715
写真うぷしろ キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

> あのなー俺の子供大きいの。

かわいそうに。
小さいころのその子の写真は糞ばかりってことだな。
これからもそうみたいだがw
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:53 ID:N/4biJA1
>>713
ねーちゃん撮りでも、D100使ってるときはrawでも撮れる
タイミングがどうこうとかえらそーに思ってたけれど
D2H使うと当然だった事が不満に感じる

ペンティアムMMX-200でOKと思ってても、ペンティアム4-2Gに慣れたら
MMXには戻れない感じ?
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:55 ID:6D42YyQ5
>>715
> あのなー俺の子供大きいの。

いい年して大人げないな、お父さん。
もう寝ろよ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 23:56 ID:UQb3AXBS
>>718
デジカメになれた人はバッファ待ちは気にならんのかもしれんが、
銀塩から来た人はバッファ待ちって結構苦痛だよな。

そりゃまあ、中判で撮ってると思えばいいんだろうけどさ(w
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:04 ID:oMy374GI
慣れても苦痛だと思うな
それが理由で買い替え買い替えしたもん、俺
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:09 ID:kraXSBWS
kissDは銀塩使ってた人が使う機種ではないんじゃない?
E5000使ってたおれはkissDで大満足。
価格もE5000より安く買えたし・・・
E5000でRAWで撮ると25秒間ひたすら待ちだからな。

723名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:10 ID:v2sS2sd6
バッファが、バッファがって言ってるやつは、
コスプレ撮影とか、ねーちゃん撮影会とか
に行ってる奴らか?
724名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:11 ID:9jy7Q7UK
個人的な意見ですが、
D70はそこそこ色々な設定が可能だし、同調1/500というD1系に匹敵する物もあるので、
初心者のメイン機。
中級者のサブ。
セミプロやプロの他の機材がどうしよも無くなった場合の最終手段。
として、幅広い人たちに使ってもらえそうだと思う。
と言うか、使う人のレベル向上にあわせて、そこそこカメラがニーズに答えてくれるのでカメラに撮影者が振り回される機会は少ないと思います。(役割はメインからサブになるけど)

残念ながらkissDは
初心者のメイン機としては十分だが、中級者のサブとしては、思い通りの設定が出来なかったり制限が多くて、カメラがニーズに答えてくれるのはちょっと無理。カメラに撮影者が振り回される機会が多いと思います。(10D+kissDなら10Dを2台の方が安心できる)

ちなみに、私の勝手な物ですが、各定義は
初心者はTV、AVなどまったく理解の無い人
中級者はTV、AVなどを理解し、写真に個性を持たせたい人
セミプロとプロは、写真に確固たる個性をもたせる技術がある人
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:15 ID:JvEYl7TU
>>723
漏れネイチャーもするけど、秒間8コマとかはそれほど必要でないけど、
7・8枚は連射できないとイラつくよ。

そりゃ、ねーちゃんも撮るけどさ(w
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:20 ID:wwMkMoFg
3.19過ぎたら、このスレは画像であふれるんだろうか?
「こんな解像度のある絵はとれねーだろ」
「そんなグリーンかぶりした絵なんて(゚听)イラネ」
とかw
727Cpq1IgFu:04/03/08 00:20 ID:0H1HQaTg
>>715
>自分の非を認められない、KissD万セーには良い写真撮れるんだネ

えーと。俺はKissDユーザーだと言った覚えはないんだが。
それどころかメインはニコンだったりするのだけど(苦笑

他人にレッテル貼って罵声浴びせればとりうえずあなたは心の安息が得られるのだろうけどw

ニコンユーザーにたった1人基地外がいることで
ニコンユーザー全体が基地外視されることに耐えられないってだけなんだけどね。
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:24 ID:9jy7Q7UK
>>699
SSで触った感想ですが、ファインのラージでも、15〜20枚位は秒3駒で撮れそうです。(表示はたしか9枚でしたが)
さらに、転送能力の高いCFがでれば、ある程度までは連射枚数は増えると思われ。
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:24 ID:kraXSBWS
kissDは上村愛子も使ってるんだぞ
730名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:25 ID:oMy374GI
俺は、ねーちゃん撮影会の人だから
今日も行って来た

バッファはとっても重要
書き込み速度で対応でもok

>>726
ニコン系はアップ少ないと思うよ
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:25 ID:wwMkMoFg
>>729
なんだかかわいい主張だw
732Cpq1IgFu:04/03/08 00:27 ID:0H1HQaTg
どーせ写真なんてある程度ハードウェアに依存せざるを得ない部分は出てくるのだから、
ハードウェアにあった方法で撮影すればいいのであって、
KissDは○○ができないから糞呼ばわりするってのは、
シノゴやバイテンにはAFがないから糞っていってるのとさして変わらんぐらい愚かしい。

D70なんてKissDが出た当初は影もかたちもなかったんだぜ。
そんじゃその時期、KissDで撮れた写真がD70で撮影できたのかいな。
それと同じぐらい横暴で稚拙なこと言ってるてそろそろ自覚しろよ。

F100の名前ふりかざして勝ち誇りたきゃ好きにしろって感じだがね。
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:31 ID:I+FSF6j0
>>726
ここはキチガイを収容する隔離スレだよ。
727みたいな非協調デンパが本スレで暴れないようにするのが目的。
こんなスレに画像をうぷする奴が居るとは思えんが。
734名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:35 ID:oMy374GI
>ハードウェアにあった方法で撮影すればいいのであって

撮影スタイルに合ったハードを選べば、じゃないの?
金の問題で安いのかうんだから、がまんせーとも言う
735名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:40 ID:oMy374GI
入門機買うレベルの人が、無限連写で何するの?
というか、無限連写って何に使うの?
特に前後に動いてたりしたらピントだって合わないだろうに

736名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:47 ID:BLuZ8K+D
さっきの馬鹿、今日はキヤノンユーザー攻撃してるが
昨日までニコネット叩きで暴れてた香具師じゃないか?手口似てない?
このスレにはマッチポンプがいる気がする。
737名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:49 ID:BeHrO4EF
>>732

おまえ本当に頭悪いなw
すっげー低学歴だろ?
738名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:49 ID:JvEYl7TU
>>735
別に銀塩機なんか無限連射(と言っても36枚だろうが)が常識な訳だが。
高級機クラスならコンティニュアスでピント合うぞ。
まあ、被写体とある程度撮影者の腕があっての話だが。
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:52 ID:v2sS2sd6
36枚連射で何撮るの?
740名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:54 ID:BeHrO4EF
36枚で無限連写って、、、、w

738の常識は世界の非常識。
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:56 ID:wwMkMoFg
>>739
36枚じゃないけれど、昔自分が野球やっていたときに、
コーチが自分のピッチングの頭から最後まで撮ってくれていた。1回で十数枚くらいにはなっていた。
横レスすまそ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 00:56 ID:oMy374GI
>>738
D100のROWだって、ショットの間が5秒くらいかかるけど100枚の無限連写が
と、無茶言ってみる

で、d70の話なんだが
高級機持ち出されてもなぁ
D2Hじゃあたるってほどあたらん
ピントあってなくてもシャッター切るぞモードでは特に

ねーちゃん撮るのに不満のないカメラがほしい
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:02 ID:v2sS2sd6
なんだ、連射欲しいやつは、やっぱり撮影会とか行ってる
オタ臭い連中か・・・。
なるほどね。
744名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:05 ID:JvEYl7TU
>>739
ダイソー100円フィルムにEOS-1V秒間10コマでカワセミの捕食シーンとか。
あと、鉄ヲタのツレが電車でやっていたな。(w
RDP3でやっていたから、すげー金持ちだと思った。

結構、気持ちいいよ。(w

>>743
2ちゃんで吠えてる貴方もキモいよ。(藁
745名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:10 ID:oMy374GI
>>743
正確には、連写がほしいというより、書き込み待ち時間がイヤ
似て非なるこの関係

だいたい、ひこーき撮ろうが電車とろーが、虫花撮ろうがねーちゃんとろうが
何の差もない
興味の対象が違うだけ
じょしこーせーに聞いてみろ、みんなキモい扱いだ
俺なら、その状況からカメラとトークでその立場を脱却できる

なんて書くと嫉妬されるから、俺以外にはできるやつがいるかもしれないにしとこう
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:13 ID:bgDmwB/P
>>52-53
なにより一般人から見て黒一眼=オタク臭いからやめたほうがいい。
まぁ、オタクには黒はシックでいいと思ってるんだろうけど。
一般人に見せるのに一番受けが良い一眼はKissDだと思うよ。

初心者にとっては、一眼の性能とコンパクトのオシャレとオートの簡単さと
レタッチレスのDIGICで手ごろな13万円ときたら絶対いいだろ。

プロには適さない、13万円で安物と自然な色が出ないDIGICと
オートの身勝手さと銀のだささと一眼らしくないこなまいきな性能だからな。
747名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:15 ID:JvEYl7TU
とりあえず、>>746はヲタク臭い。
自分がもてないのをカメラの性にしてるから、キモいって言われるんだよ。(w
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:18 ID:oMy374GI
あゆの切り札が一番受けがいいに決まってる

749名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:25 ID:cOBQKERO
>>746
銀でも黒でもオタク臭いが奴が持ってれば同じこと。
逆にオタク臭くない人が持てば、それは高尚な趣味の道具に変化する。
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:31 ID:oMy374GI
エロだエロ!
751名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:35 ID:x8OtQkpB
むう、エロだなw
が、言ってる事には禿同。
752名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 01:43 ID:oMy374GI
タッキーがデジ一眼もてば、きゃー素敵!

ミスターオクレやジミーオーニシがKISSDもって、
一般人に受けが良いも悪いもない
カメラのデザインなど、一般人は気にしない
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 02:25 ID:5xzOiXfb
ホタテマン=安岡力也も加えてやってくれ、
同じひょうきん族しばりで。
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 05:27 ID:/Kr/hg9n
皆さん、ホワイトバランス合わないのは
RAW専用撮りで対処なさるおつもりですか?
D100よりはだいぶ改善したけど、
755名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 06:18 ID:V4tH4uWX
>>754
ろくにサンプル上がってないのに決め付ける馬鹿がいつまでたっても絶えないな…。
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 06:43 ID:/Kr/hg9n
>>755
煽りか
サンプルならいろんなさいとで上がってるだろ
自分で撮影もして確認済み
おまえは確かめもしずに否定かよ
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 06:59 ID:9/Qq1ZgO
>>756
人の撮った写真からWBがおかしいと判断することは出来ない
写真と自分の目で見た実際の風景を自分で比較したわけではないから
あんたがなぜ発売前のD70を使えたのか知らんが
ファームウェアのヴァージョンは最新のものだったのか
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 08:09 ID:oMy374GI
>>757
バカかお前?
ニコン製品は絶対的に完璧なすばらし商品なんだから
サンプルに出るのはたまたま上手く行ったのだけど、それはニコン製品が抜群の
WB精度を証明するものであり、全体のうちのいくつかが上手く行ってれば
残りは必ず上手く行ってるに決まってるんだ

上手く行ってるサンプルは、どんなに少数でもWB精度のよさを証明する十分な数になり
失敗したサンプルはどんなに多くの割合で発生しても、それは
プロ機だから仕方なかったり、WBはRAWで後から調整するものだから
ごく一部の例外に過ぎないんだ

わかったか!
759名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 08:12 ID:9/Qq1ZgO
なぜここに精神異常者が・・・
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 08:26 ID:Et8ykfpf
いつの間にかお得意の連写話で持ちきりだねw
まあ正直KissDユーザとしてうらやましいのはその一点だけだな。
シンクロもちょっとうらやましいが漏れの用途に合ってないし。

ちなみにjpegLargeFineなら手打ち連写(推定1コマ/秒)で
10数枚は軽くいけます。>KissD
同じ事がRAWで出来ちゃうD70には到底及ばないけど、
まあ捨てたもんでもない。

それ以上の連写能力を必要とするならD70の方が良いね。
761名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 08:46 ID:9/Qq1ZgO
連射ウンヌン以前の問題として
キスデジカコワルイ
762名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 08:49 ID:QxJA4tdb
連射性能というより、書き込みの速さが良いよねD70
無限連射を常用する様なことはまずないだろうけど、
連射モードでバッファフルになって、CF書き込みランプが点灯しっ放しなるのは気分的によくない。
18-70って使いやすいレンジのズームが発売されるのもいいね。
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 08:55 ID:Q489UQgb
>>762
デジタルフォトかなんかに開発者インタビューあったけれど、
開発者も連射を目指していたというより、ストレスのない速さを
目指していて、「これだったら、連射できるんじゃない?」と思って
やってみたら、JPEG-Normal Lサイズとかでは無限連射が可能
になった、というのがありました。
RAWでもバッファフルになっても、スーッと書き込み終わる(らしい)
のはとても嬉しい。

自分も含めて、「下手な鉄砲・・・」な部分ってあると思うのだけれど、
そういったユーザーサイドのニーズにあったカメラだと思う。
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 08:57 ID:9/6wuGmH
レンズキットじゃなくて、本体買って24-120mmにしたって人、いる?
なるべくレンズ交換したくないのならこっちも選択肢かなと思うんだけど。
765名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 08:59 ID:9/Qq1ZgO
テレ180mmも要るのあんた?
766名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 09:06 ID:Q489UQgb
>>764
D70スレにいくよろし。
767名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 09:13 ID:6pHjxgdn
>>758
頭が弱いなりに頑張っているのはわかったけど、
ちょっとわかりやすすぎ(クス

それにしても、発売日が近づくにつれどんどん不安定になっていってるなw
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 09:19 ID:Uaii/2F1
>>763
なるほど、バッファメモリーいっぱい積んでも、転送が遅いと結局そこがネックになるからね。

安いデジ一眼レフが欲しいって人には、KissDしかなかったからかなり売れたみたいだし、今後も売れると思うけど、
ほんとはD100,10D,*istDクラスが欲しいんだがもうちょっと安くならんかって人には、D70売れるだろうし、
KissDを買うつもりで店に行って、D70を買ってしまう人も多そうだなw
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 09:30 ID:9/6wuGmH
>765-766
行ってきます。

180mm〜
スポーツとか撮る事がたまにあるのです。
770名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 09:41 ID:oMy374GI
>>767
ネタがわからない香具師は2ch見てても面白くないだろうに
771名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 10:57 ID:xbuJU9jG
          ∧_∧
         ( ´∀`)
         /,   つ
        (_(_, )
    プリプリ 人しし'
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.__〃⌒.)
     (;;;:::.:.. .:;/[●]←KissD
772名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 16:34 ID:DuaN+2e+
そろそろNEW10Dが発表されてもいい頃なのだがな。
600万画素、35mmフルサイズ。

しかし、それに対抗してNEW D100−F(フォヴィオン搭載)
★500万画素(勝てるデジ一眼は存在せず!)

どうする?
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 16:38 ID:grTrvIOw
>>772
スレ違いにつき放置and放屁
774名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 18:30 ID:wH8XDlpV
ところで昨夜の写真はカメラの性能でなくて個人の技術だって言ってた
うんちく君は写真うpしたのかなー

775名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 20:35 ID:BLuZ8K+D
>>774
あれ、銀塩板のコテハンだろ?

776名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:10 ID:wH8XDlpV
そうだったの?
777名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:17 ID:BLuZ8K+D
>>776
違うの?
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 21:56 ID:w6MG+G6k
ホタテマンもKissD使ってる本当?
779Cpq1IgFu:04/03/08 22:04 ID:0H1HQaTg
中古のボロっちいカメラしか買えない貧乏人だもんで
kissDご指名で写真あげろといわれてもちょっと困るねぇ。
727でも書いたけどそもそもkissD持ってないもんで。

冷静に考えてみたら、kissDで運動会でもなんでもきっちり撮る方法あるよ。
2台使えばいいじゃん。
横木安良夫さんがそうやってべトナム撮ってたね。
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:07 ID:wH8XDlpV
わからん
781名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:11 ID:wH8XDlpV
>>779
あなたかい?写真うpのうんちく君は?
782Cpq1IgFu:04/03/08 22:13 ID:0H1HQaTg
先日の当該人物のID確認してみれw
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:14 ID:fl5Ur/y4
そこまで粘着する内容でもなかったろう。
2chでの煽りあいなんて、次の日には忘れなよ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:23 ID:wH8XDlpV
あなた写真どのくらい経験していますか?
現在は主に使うのは何ですか?

785Cpq1IgFu:04/03/08 22:37 ID:0H1HQaTg
>>784
写真の経験って…写真歴なら真面目なパートで6年、不真面目なパート
含めていいなら13年ぐらい。写真部に在籍してたこともあるけど当時は
実質名簿の上だけの幽霊だったからとりあえず6年でいいや。

社会人になった記念に分不相応に高いカメラ買っちまったことがきっかけで
はじめて真面目に写真撮るようになったもんで。撮らないとカメラもったいないし。

現在のメインは高速と低速とIEEE端子のイカレかけたS2pかな。
もういいかげんOHしてやらないと駄目だな。
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:41 ID:wH8XDlpV
>>785

主に何を取ってるの
787 ◆KALI69/Ts. :04/03/08 22:42 ID:HFT4sRhq
夢幻連写とか言ってる香具師はもちろん、銀塩時代には250のフィルムバックつけてたんだろうな。
788Cpq1IgFu:04/03/08 22:54 ID:0H1HQaTg
何撮ってるんだろう。
こんなに難しい質問を受けたのは2chにきてはじめて。

ケモノとか爆発とか
ネーチャーとかネーチャンとかジャリガキとか
ホームの下のミンチとか道端のゲロとか?
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:54 ID:oMy374GI
>>787
僕ちゃん、こんなのあるの知ってるんだよ、すごいでしょー

って感じの発言に見えるんだが
ま、知識ひけらかして快感感じるタイプはどこにでもいて、必ず○われてるけど
790名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:57 ID:JvEYl7TU
>>789のカキコもアマチュアの僻み根性が見えてるけどな(w
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:57 ID:fl5Ur/y4
慕われてる?
792名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:58 ID:/Kr/hg9n

合わないホワイトバランスはどうするつもりか?
みんな煽ってるだけで、実は買わない連中ばかりか。
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 22:59 ID:JvEYl7TU
>>792
バカが来たな
794Cpq1IgFu:04/03/08 23:00 ID:0H1HQaTg
すでにトダに入金済み。
貧乏なんでどこでもオートホワイトバランスの合う上等なデジカメなんて使ったことないし。
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 23:02 ID:fl5Ur/y4
>>792
自分で試してないからなんとも言えん。
ってのが普通の感想じゃないのか?

こういう言いがかり、D2Hのときにも聞いたな〜。
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 23:04 ID:uKjtah/N
>>787
こんなやつ?
「Nikon F2 Photmic AS」+「MD-2」+「250フィルムバック」+ EEコントロールユニット「DS-12」
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/rhnc/image/4f2asee250_i.jpg
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 23:05 ID:fl5Ur/y4
>>796
こんなかっこして空飛ぶ人がいるよな。
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 23:09 ID:wH8XDlpV
>>788

多岐にわたるねー。
799Cpq1IgFu:04/03/08 23:19 ID:0H1HQaTg
カメラって視覚的な外部記憶装置だからね。
興味の対象になればなんでも撮るよ。
800 ◆KALI69/Ts. :04/03/08 23:20 ID:HFT4sRhq
こら、女房、撮ってやれ!
801Cpq1IgFu:04/03/08 23:22 ID:0H1HQaTg
命かけてまで撮るものではないと
802 ◆KALI69/Ts. :04/03/08 23:34 ID:HFT4sRhq
漢だったら命懸けで女房を無限連写だ!
803Cpq1IgFu:04/03/08 23:37 ID:0H1HQaTg
そんな無駄な使途のためにD70を買うのではありませぬ
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 23:43 ID:JvEYl7TU
そういう事言い出すとカメラ自体が無駄だ罠。
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:02 ID:pUkAQJCd
>>795
これだけ写真が出回っててもか?

>こういう言いがかり
おまえの書き込みにもすべて 言いがかりと書いたろか
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:04 ID:jiA5Vazb
欠点の無いカメラができたら、言い訳できないじゃん。
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:05 ID:gcpaJLnP
ポンカツ必死だな
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:07 ID:pUkAQJCd
:gcpaJLnP コイズ必死だな(w
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:10 ID:gcpaJLnP
どうやら図星だったらしぃ(w
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:10 ID:gcpaJLnP
ID:pUkAQJCdはボンカツなので以後放置
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:13 ID:ZnT5g7Hh
そうすると、ID:gcpaJLnPがブレブレマン?
812808:04/03/09 00:17 ID:pUkAQJCd
どうやら図星だったらしぃ(w
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:18 ID:pUkAQJCd
ID:pUkAQJCdはコイズなので以後放置
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:19 ID:pUkAQJCd
自分だた
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:19 ID:opw3LMDP
先日ラオックスコンピュータ館デジカメのコーナーで自慢気に
KissD首から提げてウロウロしているおっちゃん見ました。
見てる方が恥ずかしかったです、以上業務連絡でした。


816名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:22 ID:pUkAQJCd
先日ラオックスコンピュータ館デジカメのコーナーで自慢気に
D70首から提げてウロウロしているおっちゃん見ました。
見てる方が恥ずかしかったです、以上業務連絡でした。
817名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:24 ID:ZnT5g7Hh
>>816
うらやましい
すでに持ち歩いてることが
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:25 ID:pUkAQJCd
>>815-816
社員必死だな(w
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:28 ID:ZnT5g7Hh
>>818
816はお前だろーが
2回線使いそこねてんじゃねーか?
820816:04/03/09 00:32 ID:pUkAQJCd
私は社員じゃないです。
>>819
おまえか私の偽者は
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:36 ID:ZnT5g7Hh
816 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/09 00:22 ID:pUkAQJCd
818 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/09 00:25 ID:pUkAQJCd
>>815-816
社員必死だな(w
820 名前:816 :04/03/09 00:32 ID:pUkAQJCd
私は社員じゃないです。

813 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/09 00:18 ID:pUkAQJCd
ID:pUkAQJCdはコイズなので以後放置


814 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/09 00:19 ID:pUkAQJCd
自分だた

新手の荒らしか?
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:41 ID:pUkAQJCd
荒らしは↑お前だろ
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:42 ID:ZnT5g7Hh
>>822
当然だ
俺は荒らしだ

だから、今度機会があればお前の技を使う
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:45 ID:ZnT5g7Hh
どうせD70の圧倒的性能の前に見る影もなく粉砕された哀れな
KDユーザーが動揺して失敗したんだろうが、
混乱させるには効果的なようだからな
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:46 ID:pUkAQJCd
>>823
は荒らしだ、
荒らすのは自分だけにしろよ、他に迷惑を掛けるな。
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:46 ID:xlUqZ2XI
>>ID:pUkAQJCd
一人でボケつっこみして楽しそうだねヽ( ´ー`)ノ








         一生やってろエテコオナニー野郎
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:47 ID:ZnT5g7Hh
>>825
意味わかんねーよ
荒らすのは俺だけにするなら、お前は黙れよ
828名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:48 ID:pUkAQJCd
>>824 → >>815


>>826
一人でつっこみしと荒らし楽しそうだねヽ( ´ー`)ノ
        一生やってろエテコオナニー野郎
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:49 ID:ZnT5g7Hh
>>826
しまった、一人ボケつっこみのパフォーマンスだったのか
コイズだかポンカツだかブレブレマンだかわかんねーが、やるじゃねーか
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:50 ID:pUkAQJCd
>>827
ン・・・・ッ ウッ・・・
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:53 ID:pUkAQJCd
>>829
>一人ボケつっこみ
ハハハハッ

私はコイズであり、ポンカツであり、ブレブレマンで有り、あなたである
832名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 00:58 ID:opw3LMDP
私は無実だす、事実を報告しただけです。
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 06:31 ID:SRVrt4rM
よくわからんけど、要するに昨日もポンカツが湧いてたのか。
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 08:15 ID:iRvDC0LE
最近夜になると変態野郎が湧いて出てくる。。

暇なんだろうねぇ〜w
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 09:11 ID:ZnT5g7Hh
この時間カキコしてるお前(と俺)のがよほど暇なんじゃないか?

たまたま今日は休みなんだとか言うんだろうが
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 09:20 ID:nPwAsdq6
>>835
あぁ、、俺仕事中なんで暇じゃないよん♪
(ダメ社員だけどねw
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 10:30 ID:II2ymbvq
まあ皆さんのサンプルが激しくUPされるのを待つことにしませう。
D70に期待しますが駄目ならSD10に逝きます。
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 10:33 ID:yHD0Ipdu
ID切り替えに失敗したマッチポンプが必死で誤魔化そうとしてるスレはここですか?
KissDもD70も買えない貧乏人は去れ


839名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 10:42 ID:j8xNPc7k
>>838
昨晩の自慰行為&自虐行為愛好変態野郎の事だねw
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 12:12 ID:grjQogmg
やっぱ火点け役がいたんだね。

キヤノンユーザーよそおってD70を貶したり他人をニコネット呼ばわりして叩いてたのも
ニコンユーザーよそおってkissDを貶したり他人をキヤノネット呼ばわりして叩いてたのも

全部自慰行為&自虐行為愛好変態野郎pUkAQJCd(ぷかきゅー)の自作自演だったんですね?
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 12:15 ID:ZnT5g7Hh
>>836
うらやましいな
働かないで金もらって2ch遊びか

それはそれとして、セールスやってた時の話だが、常に10マン持ち歩けと
言われた
テストしてもわかるけど、普段から金持ち歩いてる人ってのは、他人もそれくらい
持ち歩いてると無意識に思う傾向があるのだ
具体的には、10マン持ち歩いてる人、5マンの人1万の人を何人か集めて
ある人物がいくら持ってるか予想してみろ
とやると、10マン持ってる人は、その人も10マンくらい持ってると言い
1マンしか持ってないひとは、同じくらいだと言う(平均するとね)

何が言いたいかと言うと、名無しを見て「KissDもD70も買えない貧乏人」と
思う人は、書いた人もその程度なんだろうと言うことだ
心理学だかなんだかの結構大掛かりな実験で得られた結果だそうで、
自分が普通にそうなんだから他人も普通にそうだろうと思うんだと
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 12:17 ID:dsSe5olh
>>840
リアル社会で誰も相手してくれないから寂しかったんだろw
典型的な、かまってちゃんだね。

まぁ、慈悲深い心で見守ってやりましょうよ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 12:20 ID:ZnT5g7Hh
大事な部分が飛んだな

セールスの話は
1マンしかないのに5マンの物は売れない、
自分が衝動買いできるような財力もいと、相手もきっと金ないなと思って
押しが弱くなる、10マン持ってる=相手もそれぐらいあるんだろうと思えば
5万のもの買っても困らんだろう、みたいなのが無意識下ではたらくとか
そんな話だった
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 12:22 ID:dsSe5olh
>>841
誰も2chなんかにズーッと張り付いてないよw

表でExcelしてて打ち込みの間だがあいたら見てるだけっす。
働かなくて金もらえるんだったらいいよね〜
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 13:04 ID:grjQogmg
>>841
高いばかりで価値のないモノを売りつける悪徳会社がDQN営業マンに
「これは心理学だから覚えておけ」と称してとりあえず思い込ませておくアレだね。

実際には、普段カネのない奴は「他人は自分よりカネをもっている」と見ることが多いし
普段他人よりカネもってる奴は「他人は自分より貧乏」と見ることが多い。
飲み屋で他人に金を出させたりせず自分で出す奴は大抵そう。

脳味噌のついてる奴は相応の価値のあるものにしか手を出さない。
セールスやってたあなたは今は何をしてるんですか?
働きもしないで金ももらわないで昼間から2ch遊びなんて失業者ですか?ご愁傷様
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 14:12 ID:dsSe5olh
>>845
まぁまぁそうムキにならんでも。。。w
また〜りと行きましょうや
847名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 14:18 ID:+qmoa63X
実売20万なら俺としては買いだな

ベースモデルが他社20万級と同程度で
蓑のファインダー・スクリーンとASが付いて
αシステムが使えるってかなりお買い得
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 15:16 ID:ZnT5g7Hh
>>845
ま、乞食や大富豪ならそうだろうな
何事にも例外ってのはあるものさ

で、今何してるかと言うとだな
数年遊んで暮らせるだけの金をためてしまったので、プー太郎してる
まさに働きもしないで金ももらわないで昼間から2ch遊びなんて失業者状態だ
後1年くらいはぶらぶらしてるさ

たまに出会いとやらを求めてバイトしてみたりしてるが、女の子知り合えれば
金いらねーや、みたいな
給料良くても、朝は始発に乗らなきゃいけない、夜も11時があたりまえじゃ、
やってられん
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 15:25 ID:dsSe5olh
>>848
いい再就職先みつかるといいね。
850名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 15:54 ID:yHD0Ipdu
うらやましいんだかうらやましくないんだか微妙。

それにしてもヒモやホストやジゴロの多いスレだな。
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 15:57 ID:dsSe5olh
>>850
ヒモ・ホスト・ジゴロ

おっさん臭い言い回しでんなぁw
特に「ジゴロ」って、、、、ワラタ
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 16:04 ID:yHD0Ipdu
スケコマシとか
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 16:04 ID:dsSe5olh
ブッw
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 17:47 ID:dmZWPn9n
なんだかふいんきが変わったな。
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 18:20 ID:xlUqZ2XI
>>854
夜になるとまた元の殺伐とした雰囲気になる罠。 あ〜ヤダヤダ
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 18:25 ID:YPenG6ux
ZnT5g7HhとpUkAQJCd、どっちがポンカツ?
あぼーんするからさあ、はっきりしておいて欲しい。
ポンカツとポルショかも知らんから、両方あぼーんしたほうがいいのかな。
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 18:39 ID:y1YZDy9B
>>856
このスレをあぼーんするのがおすすめ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 18:42 ID:qadk1v3b
元々隔離スレだからなあ...
荒れるのが普通でしょ。
それぞれの機種単体スレあるんだから、質問事項あればそっちで聞いたらいいのに
ここは既にキヤノンvsニコンの不当な貶めあいスレでしょ?
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 18:47 ID:YPenG6ux
このスレが荒れるのは一向に構わないが、ポンカツ特定できると
他スレに出てきたとき楽なので。
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 21:23 ID:yHD0Ipdu
けなしあいと言うか間違いなくマッチポンプがいるぞ。
昨夜はIDの切り替えに失敗した模様だが
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 22:45 ID:JWHLD4Kd
ここの人たち・・・ぜんぜんカメラの話してねえ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 23:02 ID:d1yOjQiF
>>861
いいんだよ。カメラの話はほかでするんだから。
863名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 00:03 ID:LJjOvQnc
昨日の爆笑荒らしコンビ?出番ですよー。
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 00:05 ID:cSDD3H/8
雑談スレでか?

見てるとニコンに付利になる発言有った後から全部荒らされてるな
そしてお決まりのキャノ必死だな の逆あおり プッ
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 00:46 ID:Y9be/imq
↑マッチポンプ登場
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 01:49 ID:JdfWmo9o
なんか・・・今夜はポンプが壊れてるみたいですねw
867名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 06:44 ID:rC7ALao+
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 12:28 ID:r1RwFppb
しかし、最近やたらとKissDのCMみるな。
869細菌 ◆eiloreYxcA :04/03/10 13:12 ID:caXx16j+
ブハハッ
おめーらホントくだらねー事で言い合いして。
本当にデジカメ板って小さい奴らばっかりだよな。
ショボッ。


しかし、この価格でこの性能を実現してきたD70はすげーよ。
スペック見て思わず「ハァッ?」って言っちまったもん。
これから各メーカーが出すデジ一眼新機種が楽しみだな。
KissD使ってて決定的な不満はないが、
決して満足できる物ではないし。
Canonはもっと気合の入った次機種出せよ。
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 13:19 ID:r1RwFppb
>>869
>しかし、この価格でこの性能を実現してきたD70はすげーよ。
同意。
この価格で現時点でこれ以上の何を求めるんだろう?
(縦グリ云々はなしね)
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 13:33 ID:8k+T9IfX
>スペック見て思わず「ハァッ?」って言っちまった

おまいの姿が目に浮かぶようだ・・・
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 14:04 ID:ycO+YR3y
D70なんだがレリーズが使えないのがなぁ・・・
コンパクト機じゃあるまいし リモコンの受光部も前で後ろからは使えなさそう・・・(リモコン見る限りではリモコン単体でバルブはできなさそう)
値段も高めだし(レンズセットで20万)
144枚連写も天体撮影やってる者から見ると何の意味もない 
天文雑誌に写真が乗ってるけどやはりノイズが少ないとは言えない

ただ起動時間が早いのはいいな kissDは3秒もかかるし 
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 14:27 ID:A+UlnGlc
低質燃料
天文やっているなら高いカメラ買え。

安カメラ買って普通の星屋のプライドを傷つけるやうな投稿するなよ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 15:05 ID:R2F8GqjL
赤外線リモコンにBは無理だろ。赤外線リモコンなら
Tの方が便利だから、アレでかえって良かったのでは?

天文誌見る限りでは、赤の写りは微妙に良くないつーか、
kissDに負けてる感じだが。いっそHα諦めてS2Proを中古
で探した方がよくないか?

しかし今朝の新聞のサッカー面のD70の広告はやられたね。
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 15:23 ID:ycO+YR3y
>>874
奇遇だな
俺も見た(w
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 15:30 ID:r1RwFppb
>>875
え?どんなの?おしえてください。
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 16:27 ID:NtNDUr6o
極秘情報だが、D70発売日にKissDに
黒が追加になるとの事。正直迷う〜
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 16:36 ID:sfXLoMII
ファームウェアのアップグレードはどうでしょうか?






























と釣られてみる
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 16:42 ID:20PngrDi
そもそも迷わないよ
キスデジは女子供のカメラだからな
880名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 16:52 ID:C69KYvHa
色だけじゃなく機能追加されるのならば気になるけど、
黒になるだけなら( ´∀`)つ ミ
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 16:54 ID:9ud0pM82
AF選択可能+ブラック=D70 ?
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 17:24 ID:r1RwFppb
>>881
起動スピードとメモリへの書き込みスピードが足りない。
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 17:59 ID:IohYJi+w
>>876俺は朝日新聞で見た。
スポーツ欄の見開き下1/3くらいにドーンと。
両手の写真が三つあって、横・上・前からD70乗せてる写真。

毎日にはなかったような。
中日新聞は片面にドーンとkiss D

みんな必死だな。
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 18:06 ID:PFn8WkcT
少しは必死になれよ、と言いたい所もあるけどな。
885名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 19:16 ID:x+RovKie
自分のとこの製品必死で手がけないようなメーカーのものは
あまり使いたくはないな。
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 20:27 ID:/g26jCx7
>>883
KissDは手に持った写真出せなかったな。
モデルに持たせるにもちょっと不格好だからだからかな?
まあこれは店頭展示品をみた俺の個人的な観想に過ぎないが。
887名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 22:35 ID:cSDD3H/8
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 22:50 ID:Lcits1AV
D70予約済ですが今日はニコン株爆下げしましたね(TT)
海外投資家売り逃げみたいです。特にフィディティ投身死んじまえ(`´)
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 12:22 ID:75P908fc
下がる理由が、素人の私には分からない。
俺もD70予約してるんだが・・・株に詳しい人は、まさかD70リコール情報とか握ってるんじゃなかろうな。
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 12:30 ID:XKkU5EqZ
>>889
半導体関連が全面的にさがっていた。
フェデリティが関連銘柄の一つとしてニコンを売り、それが大量保有報告で明らかに。で売りが加速。

個別の業績ではない要因の変動なので気にすることないでしょう。

ちなみに今日は前場終わって+6円
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 13:42 ID:0IxHCeAr
D70がkissDに勝ってるとこってどこ?
また、その逆は?

起動時間、ブラックがあるとこ、書き込み速度が速いくらい?
コンパクトデジカメのようにキヤノンのほうが鮮やかな写真になりがち?
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 13:49 ID:XKkU5EqZ
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 13:50 ID:XKkU5EqZ
>>891
あと、D70視点で書いているが、これも参照
http://www.kenrockwell.com/nikon/d70.htm
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 14:05 ID:0IxHCeAr
サンクス
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 14:31 ID:3NyFi21Y
>>891

カメラとしての機能はレベルが違うほどD70圧勝
ユーザー数や若干の価格差や操作のわかり易さはkissD
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 17:33 ID:aw1HhRIn
D70のモード切替ダイアルの中途半端にビギナーに媚びた絵柄に萎える。
897名無CCDさん@画素いっぱい
>>896
そりゃ、君のほうを向いて設計してないから。