【頂上】Canon Eos KissD VS Nikon D70【対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 05:12 ID:Ui9oqui2
確実に進化し続けるのを立て続けに出してくれるのはありがたいよ
クールピクスみたいに性能劣化してるのを新製品として売り出すメーカーはどうもな、、信用性無いし

>>664
RAWがJPGと同サイズに成らなければ有り得ない。
686名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 05:27 ID:Ui9oqui2
>>681
    高性能  低性能
補助光 KIIS>D100
フラッシュ KIIS(ガイドナンバ13)>D100(11 ISO100相当)
フラッシュAF KIIS(○)>D100(出来ない)
増刊ノイズ   KIIS(少ない)>D100(多い)
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 05:30 ID:yHfjdbLZ
>>683,>>684
倍率が低いほど同じ画面に広い範囲が見えてんだぞ。倍率が高い
ということは、それだけ望遠と同じように拡大して見えてんだろうが。
ってことは、1.6倍の方が1.5倍よりも像の大きさは大きいんだよ。
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 05:54 ID:9Gtvem0y
>>686
KIIS?ロケットみたいな名前だな。
>>687
倍率ったって、トリミングだからな。像の大きさは変わらないよ。
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 06:03 ID:meToi1eJ
「自由力。」VS「人のデジタル」

カタログは、どちらも遊びや媚びへつらいのない、まじめ仕様だよな。もっと初心者層とか
女子狙いかなと思ったが、どちらも質実剛健で意外だった。D70の方のカタログは、よほど
自信があるのか、どのページにも写真を多用してるな。本当にD70で撮影されたものかは
分からんが。
690名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 06:13 ID:Ui9oqui2
      高性能  低性能
補助光   KIIS>D100、D70
フラッシュ KIIS(ガイドナンバ13)>D100、D70(11 ISO100相当)
フラッシュAF KIIS(○)>D100、D70(出来ない)
増刊ノイズ  KIIS(少ない)>D100、D70(多い)
起動時間   D100、D70>KIIS
連射     D70>KIIS
デザイン  KIIS(シルバ)=D70(ダサイ)
重さ軽さ  KIIS > D70
大きさ   KIIS > D70(でかい)
価格予想  KIIS > D70(高い)
ホワイトバランス精度KIIS>D100、D70
JPG   KIIS>D100、D70?
AF速度(超音波モーター)KIIS>D100、D70
AF精度  D100、D70>KIIS
暗い部分の描写  KIIS(見える)>D100(ノイズ多&真っ黒)、D70
ノイズリダクションKIIS>D70>>>>D100
輪郭、解像感   KIIS>D100、D70
質感       D100、D70>KIIS
液晶の明るさ   KIIS>D100、D70
立て位置検出   KIIS>D100
691名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 06:19 ID:9Gtvem0y
>>690
だから、KIISってのはどこのカメラなんだよw

ざっと計算したら、D70のほうがファインダー画面は大きいっぽいな。
まあでも正直、どっちもどっちってレベルだ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 06:27 ID:Ui9oqui2
KIIS 間違えた KISS
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 06:29 ID:pfYrqzAw
キヤノ坊ってホント頭悪いな
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 06:30 ID:f8JpdvxR
標高の低い頂上だな
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 06:33 ID:Ui9oqui2
訂正、追加しました
      高性能  低性能
補助光   KISS>D100、D70
フラッシュ KISS(ガイドナンバ13)>D100、D70(11 ISO100相当)
フラッシュAF KISS(○)>D100、D70(出来ない)
増刊ノイズ  KISS(少ない)>D100、D70(多い)
起動時間   D100、D70>KISS
連射     D70>KIIS
デザイン  KISS(シルバ)=D70(ダサイ)
重さ軽さ  KISS > D70
大きさ   KISS > D70(でかい)
価格予想  KISS > D70(高い)
ホワイトバランス精度KISS>D100、D70
JPG   KISS>D100、D70?
AF速度(超音波モーター) KISS>D100、D70
AF精度  D100、D70>KISS
暗い部分の描写  KISS(見える)>D100(ノイズ多&真っ黒)、D70
ノイズリダクションKISS>D70>>>>D100
輪郭、解像感   KISS>D100、D70
質感       D100、D70>KISS
液晶の明るさ   KISS>D100、D70
立て位置検出   KISS>D100
     7点AF KISS>D100、D70 5点AF 
ファインダー画角 KISS=D70
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 06:59 ID:Si+EntVa
http://www.dpreview.com/articles/nikond70/
D70 :優 9 可 35 不可 0
D100:優 5 可 37 不可 2
KiD :優 3 可 29 不可 12
キヤノンの安物カメラは落第でした
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 07:12 ID:RWAh51S6
しかし、
スペックで完全に敗北してる割には
Cano坊たちは何だか余裕の構えを見せてる気がするな、ここ。
はっきり言って暇つぶしに相手されてるだけだよNiko坊。
本物のCano坊たちにはどうでも良いんだよD70なんざ。
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 07:19 ID:yHfjdbLZ
>>697
はぁ?>>695を見る限り、スペックにおいて、KissD(17)>>D70(4)
でKissDの圧倒的な勝ちだが。
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 07:24 ID:t4YYTJOB
だから、>>682,687で、
無知をさらけ出してる君が何喚いても無駄だって。(藁
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 07:50 ID:lozk6eaw
>>698
ぷぷぷ
涙目になってるぞ
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 08:34 ID:uLX396dE
>>676
感度の低いデジカメを好む基地外がいるとはじめて尻ました
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 08:37 ID:Si+EntVa
682 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/04 04:15 ID:yHfjdbLZ
>>642
>KissDのファインダー0.8倍(50mm時)は画角1.6倍と合わせると0.5倍
>D70のファインダー0.75倍(50mm時)は画角1.5倍と合わせると0.5倍
>で差はありません。
おまえも、算数のできない新世代の日本人か?
0.8x1.6=1.28
0.75x1.5=1.125
全然違うだろうが。



超新世代発見
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 08:43 ID:ONtG40rD
キヤノヲタは自分の使っている機材に愛着がないんだよ。
それは当然だ、カメラや写真が好きで使っているんじゃなくて、
他人に対して優越感を持つためだけに持っているんだから。
しかも大して金を稼ぐ能もないからフラッグシップ機は買えないと。
要するに他メーカーだけじゃなくキヤノンの内部に対しても
コンプレックスを持っているわけだ。
そんな状態で対抗機種(?)が出たら目の色変えて叩かざるをえんだろうよ。
しかも、その叩きの内容って目も耳も塞いで勝った勝ったとわめき散らすだけ(w
リアルで一番関わりたくないタイプの人間だ。
まともなキヤノンユーザーもこんな池沼が暴れているのは迷惑なんだろうな・・・
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 08:59 ID:g+JkHO+5
>>701
感度が下げられる事の利点が理解出来ない℃素人が
天下のニコンユーザにも含まれている事を初めて知りました。
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:03 ID:9i4geV9/
> 701 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/04 08:34 ID:uLX396dE
>>676
感度の低いデジカメを好む基地外がいるとはじめて尻ました

割り込んで大変申し訳ないが、どういう意味? (教えて君!)
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:18 ID:RsXktr03
初めて買った一眼レフがニコンで、ニコンしか使った事が無い。
初めて買った一眼レフがキヤノンで、キヤノンしか使った事が無い。

そういう人が書き込まなければどんなスレになるのかな。
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:23 ID:ym3EDyYz
後だしじゃんけんは負けるはずないんだから、
カメラとしてのデキはD70が上に決まっている。

kissデジはあの時期にあの値段で出せたことがすごい。

D70の値段も、kissデジが猛烈に売れているのを見なければ、
あの値付けでは出せなかったろうし。

ただ、kissデジは上に10Dがあったためにしょうもない
制限つけたのが失敗。

まぁ、どっちにしても次に10Dの後継が出たときにはD70より
良くなるんだし。
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:23 ID:9i4geV9/
初めて貰ったカタログがニコンで、ニコンを使った事も無い。
初めて貰ったカタログがキヤノンで、キヤノンを使った事も無い。

そういう人が書き込まなければどんなスレになるのかな。
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:25 ID:JVgfpjfE
>>682 687
算数の問題というよりカメラの基本がわかっているかどうかの問題ですね
一度お店に行っていろんな一眼レフカメラのファインダー見てごらん
0.68倍のNikon Usの方がファインダーは大きいから
ちなみに35mmフィルムカメラのNikon Usの画角は1倍です。

ここでみんなが気にしてるのは写る像の大きさの問題ではないからね
ファインダーが実際にどんな大きさに見えるかだからね

710名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:31 ID:Qb5IulRK
>>704
ごめんね、俺もこのスレで下げられることの利点を知った℃素人です。

>>701もこのスレを読み返すと良いよ。
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:34 ID:Qb5IulRK
それにしてもまともなサンプル画像が出てない時点で

KissDに勝った!って言ってる人も痛い(カタログスペックだけで見てる?)けど

KissDが勝った!って言ってるキャノ房も痛い(スペック表が読めないの?)よね



あぁ〜あ、早くちゃんとしたサンプル画像(あんま縮小されてないの)が出てこないかなぁ・・
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:36 ID:4YroRQ/D
CANONの安いレンズは性能が悪く、Lは性能が良いが高い。
こうよく言われるんだが、じゃあニッコールが安いかっていうと・・・。
両社とも大メーカーらしく早々に廉価ボディを出したが、こういう落とし穴もある。

お金の無い人はペンタか、お金のかけ様がないオリE-1がおすすめ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:44 ID:MMZTBgK2
Exif情報の閲覧にいいソフトってありませんか?
私はIrfanView使ってるんですけど、これだとUpされた
画像のExifみるのに。。。。

IEで表示→右クリックメニューから名前をつけて保存→
IrfanViewで開く→メニューからExif情報表示→
「なんだよKissかよ」と吐き捨ててゴミ箱へ削除

と凡そ6行程の手順がかかります。
IE上からいきなり閲覧できれば最高なんですが。
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:46 ID:yHfjdbLZ
>>709
君が正しい。前の発言撤回しよう。
つまり、0.75倍のD70のファインダーは
何がどうあっても0.8倍の
KissDのファインダーよりも見づらく、
使い物にならないということですね。

つまり、一眼レフの意味がないと・・・
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:48 ID:yHfjdbLZ
それに、お前ら、カメラは単なる道具よ。
KissDで撮ったすばらしい写真は山ほど見たがD70で撮った写真は?
え、無いって?
残念だね。
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:53 ID:lha3bFEM
>>714
なんだかなぁ・・・

まぁ、そんなに必死にならなくてもKissD2でD70なんかブッちぎるから
巣に戻りなよ
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 09:58 ID:xGgmZ9gO
>>715
書いていて虚しくない?
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 10:06 ID:YzfxrO0x
KissD2では性能よりも、あの貧乏くさいボディをなんとかしてほしい。
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 10:10 ID:SYEv/ZiI
>>714
プッ、朝からバカ晒し続けてまだ自分のバカさ加減がわからんようだ。
いいかげん気付けよ。
算数による実際のファインダー倍率の出し方

Us 1×0.68=0.68
D70 (1÷1.5)×0.75=0.5
KissD(1÷1.6)×0.8=0.5
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 10:21 ID:yHfjdbLZ
>>718
馬鹿いうな。KissD2もプラスチックでギンギラボディ。
今更黒のメタルなんて馬鹿なこというな。そんなことしたら、ニコ爺
がよってくるだろ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 10:25 ID:B2Q65+zx
>>720
>そんなことしたら、ニコ爺がよってくるだろ。

その言葉を聞いて思い出した!
相手を嫌悪しつつ、擦り寄ってくるかのミンジョクを!!

厨房ってそんな物なんでしょうね(^^;
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 10:32 ID:XwbJEQKr
>>712
やべー。
漏れがそれに該当しそうだw

E-1.....
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 10:53 ID:Pij8YeE/
>>722
レンズメーカー製のレンズでもいいと思うが・・・
ボディーは、ニコンを使ってるけど、
最近は、タム28-75mmF2.8とかシグマ24mmF1.8の使用頻度が
高かったりします。
ニコンレンズも3本は持ってるけどね。

E-1だとレンズメーカーが参入してないのが・・・
724722:04/02/04 11:59 ID:XwbJEQKr
>>723
タム28-75mmF2.8は安くて明るくていいっていいますよねぇ。
んー、悩むなぁー。
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 13:16 ID:SKrnA0Tc
キヤノンっていいカメラ作ってるメーカー
キスデジも10Dもイイ、だれがなんといえどもだ

しかしだ、わたしの手元にあるのはD100とD2Hの2台
これは何故なんでしょ?


以前わたしはペンタっ党どした
ほんでデジの便利さに目覚め(昔はモノクロのDPEやってまつた)
蓑のダメ7買ったんだけどレスポンスの悪さに辟易..
ちょうどそん時,D100出たんでそろそろデジ一眼買うべ〜
D100とD60どっちにしょ
レンズ資産ないんでどっちでもいいんだけど..
とりあえず金持ってお店に直行
D100→在庫アリ
D60→在庫なしオマケに5マソ高
どっちも性能的に同程度だと思ってたんでD100買いましたとさ
だって5マソあればレンズの1本も買えるしさ..
ペンタのボディやらレンズやら処分してニコ党に鞍替え
で今に至ってまつ

こんな私なんでココ2チャンでニとキのベタなさげすみ合い見てると
イヤになっちゃうのれす
こんなコト思っているのは私だけなのかな?
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 13:21 ID:YmLVVJ2N
>>725
おい外基地よ、もう仕事(診察)終わったのか?(プ
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 13:22 ID:Dvfk6Itu
>こんな私なんでココ2チャンでニとキのベタなさげすみ合い見てると
>イヤになっちゃうのれす
>こんなコト思っているのは私だけなのかな?
サイレントマイノリティは全員そう思っていると思われる
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 13:23 ID:iK5CPNDQ
>>725
一般的には正常ですが、
この板的には異端児です。
>>726
みたいのが、この板のデフォです。
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 13:54 ID:C9mrrDk+
>>725
>以前わたしはペンタっ党どした
〜党なんていってるのでオマエもこいつらと同じ中年厨認定。
マイケル・ヤマシタ展逝った人いる?どうよ?canon持ってけば中撮影おk?
730エゥーゴvsティターンズ:04/02/04 15:00 ID:18Pp7DE1
0079
EOS-10D ガンキャノン
EOS-1D ガンダム
EOS-1Ds    ガンダムアレックス

D100 グフ
D1H シャア専用ゲルググ


0088
EOS-kissD ネモ
EOS-1D MarkU ガンダムMarkU

D70 ハイザック
D2H ガブスレイ
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 15:04 ID:ckRH5uAu
>>730
なんか

>EOS-kissD ネモ
>D70 ハイザック
は、逆じゃないか??

いや、「ザクなんてよぉ〜」とか言ってたパイロットが、見た瞬間に見惚れるシーンが
印象深くてな。
732名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 15:15 ID:CxtUOUFM
>>731
そんな台詞あったっけ?
でもそれなら
>EOS-kissD ネモ
>D70 ハイザック
は妥当かと思われ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 15:16 ID:meToi1eJ
ザクと旧ザクで比較汁
734名無CCDさん@画素いっぱい
>>728
725ってD2Hスレで今朝の9時くらいに暴れていた香具師だろう?
あの一連のカキコみたらまともとは思えんのだが。