【増えるよ】泥沼の高画素競争【どこまでも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
遂にコンパクト機にまで800万画素の時代に突入した
ほんのこの前までは、画素数は500万で頭打ちと云われていたのを
あざ笑うかの様に、800万画素の戦場に次から次へと参入した
機能の方をおざなりにして、本当にこんな事でよいのだろうか?
もう勘弁してくれと思う人が、多いのではないか?
皆さんの忌憚のない意見を聞きたい
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/25 22:37 ID:DktbP1Da
極小じゃ意味無し〜〜 却下!
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/25 23:24 ID:c7wUI1WC
>>1
氏ね
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 01:51 ID:rKJ+ra96
感度低くなるのは辛いよねぇ、手ブレ補正ナシだともっと辛い。
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 07:49 ID:CEp8He3H
ド素人だから、よく判らないんですが
画素数が増えるほど、感度が低くなるんですか?
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 15:10 ID:MfE41u3E
>>5
技術レベルが同じならね。

企業は感度を維持したまま高画素にしようと努力してるよ。
リリースしたばかりの時は感度が低くて大きいレンズが必要でも、
2〜3年も経つとコンパクト機の小さいレンズでも十分使えるようになってる。

商業的に見ても現在のバカ売れ状態を維持するには
これからも延々と画素数を上げていくしかないのよ。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 16:10 ID:Z5bKH6vS
そんなこと言い続けたのがデジカメ業界
画像処理やらなんやらで良くなるよ。
ただ素人相手の、のっぺり指向は嫌だな
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 20:52 ID:nte3HVrB
何にせよ
コンパクト機で1000万画素を突破するのは
最早時間の問題だな
ダイナミックレンジとか色の階調を更に高める事を
全然せずに、高画素ばっかりこだわりやがって
ああっ気が滅入る
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 20:58 ID:pMmAVe5V
やっぱり高画素ってのは一番の売り文句なのかなあ。
携帯電話にがMPのカメラがつく時代だもんねえ。
この板の住人だと、小CCD高画素に拒否反応示す人間も割と多いと思う。
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 04:59 ID:PHF4/Bdv
アメリカじゃ高画素でゴツくて安いのが受けるんだろう。
ま、その余波やろうね。
日本人の場合は高画素・コンパクト・高級感 なんだろうが。
11素人:04/03/03 06:19 ID:6ELpc0pH
ちなみに銀塩カメラの最高峰モデルだと
どれくらいの画素なんですか?
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 06:52 ID:UQhtXLmf
銀塩135フィルムの感度25で4000万画素くらい
感度100で2000万画素くらいかな?

銀塩8x10フィルムだと面積が135の100倍以上あるから
感度100で20億画素くらいだね、理論上は
13素人:04/03/03 07:14 ID:iwtyf686
>>12
レスどうもです。

しかし、桁違いの画素数ですね。
いまだ銀塩カメラが絶滅しないという理由がよくわかります。
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 07:52 ID:wW/22Ggh
高画素競争にうんざりの人は
今使っているのを使いつづければいいだけのことだろう
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 09:40 ID:QphXF/Ou
現在僕は200万画素のデジカメ使ってますが、
これ以上の高画素機へシフトする気は全く
ありません。どうせプリントするにしても
サービス版だし、メインで見るのはモニター
なのでこれで充分。それよりむしろデータが
重くなる方が嫌です。
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 09:47 ID:Kmdllmno
4000万画素って最速で何年後だろう?
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 14:26 ID:dhuNUg+j
画素数だけでなくダイナミックレンジの広さも優位かと。>銀塩
"高画素化した新機種が売れる"状態が続く限り>スレタイ
18名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 14:29 ID:epV72u/l
>>16

単純計算で3年後か

無理、レンズが解像できない
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 14:54 ID:dhuNUg+j
超高画素化の次の課題は針穴化だな。
究極のボケないカメラ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 15:13 ID:epV72u/l
次世代のコンパクトの路線としてはやはりPDAとの合体化により複合情報端末だろうなと。
要するにリナザウに300万画素AFカメラ搭載、携帯電話搭載、これで重量、サイズ2/3。

もうデカイモバイルPCなど不要、PDAこれ一本で日本中どこでも仕事、遊び。
パーソナルナヴィゲーターという発想。新しい地平がそこまで見えているがデフレ時代の
日本には荷が重いか?
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 15:18 ID:iaF1vrcI
どうでもいいがCCDもっとでかくしてくれないかな〜〜。
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/03 16:57 ID:dhuNUg+j
放送器材はほとんどはCCDじゃなくて撮像管なんだよな。
大きなCCD作るくらいなら撮像管デジカメを作った方が
マニア受けするんじゃないのか?
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 00:31 ID:fVHurBvg
>>18
ソフト的にシャープネスかけて誤魔化すという手も
つーか絶対にやってくるだろうな
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 00:46 ID:a/bBjrGR
3CCDってデジカメはやらないの?
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 01:03 ID:2DyeFcKN
>>24
ミノルタが昔やってたとおもわれ。
RDなんたらってデジ一眼だとおもったよ
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 01:04 ID:kbAPFnMw
多分、やってる方は「1000万画素へのカウントダウン!」て感じなんでしょうな。
誰が望むのやら。
CPUの1GHz競争の時代は心待ちだったけど、
こっちの方は”結果の質”に弊害がキチンとある分
諸手を上げてバンザーイって気分は全然無いな。
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 01:57 ID:vk4eMIgF
>>12
 夢見すぎ。
 「理論上ここまで解像する」のと「現実にここまで解像している」
をごっちゃにするなや。
 1000万画祖超一眼モデルがでてきたとき、
 「激高いレンズでねーと解像しねえ」
といわれたことを考えれば、800万画素で十分フィルムに足りている。
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 02:36 ID:kbAPFnMw
>>27
多分そこが本質なんだろーな。
オレもカメラをかじる前はレンズ自体に解像度の上限があると言う事に気付くことすらなかった。
況や、単なる普及型のデジカメにそんな超レンズがついてる訳も無く、
現状画素数なんて字面のスペック以上の何者でも無いやな。
まだまだたっぷり改善の余地のある半導体デバイスと違って
百ウン十年に渡って研鑚されてきたレンズ技術とそもそも存在する
「物理的光学的な限界」
を数万円程度の製品が乗り越えるのはちょっと考えにくいしな。
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 02:42 ID:FgEEBqqK
>>27
ベイヤー配列だから ・・・
銀塩と同じ色情報量を得るためには 画素数が4倍必要でつ
フイルム解像が800万画素相当でも デジカメなら3200万画素受光素子が必要になりまつ
( 今のデジカメの受光画素数と出力画素数が一緒なのは インチキ なのでつ )
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 02:48 ID:a/bBjrGR
だれかAAで解説して!

CCD


○○○○○
○○○○○
○○○○○
○○○○○
○○○○○
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 03:52 ID:fVHurBvg
>「激高いレンズでねーと解像しねえ」
50mmを4段くらい絞れば済む話では?

800万画素でフィルム並って
安いズームレンズしか知らないのでは?
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 06:35 ID:7KYIXEJu
LBCAST
 ↓

●○●○●○
○◎○◎○◎   R : ●
●○●○●○   G : ○
○◎○◎○◎   B : ◎
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 13:34 ID:yglzh4Uz
まず
●○
○◎
の4つの画素で1つのドットを構成

次に隣に1画素分ずらして
○●
◎○
の4つの画素で1つのドットを構成

…という風に画像を構成していくので
実解像度は有効画素数の1/4になる。
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 13:37 ID:yglzh4Uz
CCDに映った画像が
○●○●○●○●
○●○●○●○●
○●○●○●○●
でも、実際に記録される画像は
◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎
ボケボケに記録される。

CCDに映った画像が
○○●●○○●●
○○●●○○●●
○○●●○○●●
だと、
○◎●◎○◎●◎
○◎●◎○◎●◎
○◎●◎○◎●◎
多少ボケた感じで記録されるが
有効画素の半分の解像度は得られる。
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 13:38 ID:yglzh4Uz
VGA程度の情報しか必要の無いビデオカメラでも
メガピクセル機の方が画質が良くなるのはこの為。
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 20:09 ID:8HhXiZQM
よく判った
それで銀塩にせまるには、もっともっと画素数を増やさなあかん
と、それでメーカーはひたすら高画素街道を驀進してるわけやな
信じようやないか
高画素がいずれ高画質につながる事を
37名無しCMOS:04/03/04 21:16 ID:kQRZ/jQb
>>12
それってカラー&モノクロのネガフィルムの設定でしょ?
カラーポジなら粒状性が悪いから、もっと下廻るんじゃないの?

それと銀塩の場合はフィルム浮動が避けられないから、現実には
高画素=高解像度は当てはまらないと思う。

民生機ではRTS?。だけ例外だけどね。
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:18 ID:7KYIXEJu
フイルム
 ↓

◎ ○◎  ● ●
 ●○ ○  ◎
○ ◎● ●○ ○   R : ●
  ●  ◎◎ ◎    G : ○
◎  ○○ ●●    B : ◎
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:48 ID:eAABt6q0
高画素に比例して解像感は上がらないけど
デジカメ板は「高画素=高解像度は当てはまらない」とか胸はっていっちゃう奴多いよな。
びっくりしちゃうわ
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 21:51 ID:lPuDHuNd
300万画素のころから「もうこれ以上はいらない」って
言われ続けて、画素が上がってきたよね。
まだこれからも上がり続けるでしょ
41名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 22:15 ID:9ox4f8qX
そして世界は色を失う
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 00:29 ID:85G0VKhz
「高画素=高解像度は当てはまらない」
フジのハニカムを指して言ってるのでは?
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 01:10 ID:387VEBGD
>民生機ではRTS・だけ例外だけどね。
結局技術者のオナニーでしかなくて
フィルム圧板と巻き上げ機構のテンションだけの効果と変わらないから
他機種への採用が見送られたわけで
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 04:55 ID:2TvAJsMy
真の800万画素画像(3200×2400)を得るには
3CCD化するか、3200万画素の単版CCDが必要って事か。
まだまだ高画素化は必要だな。
45名無しCMOS:04/03/05 06:50 ID:K22ysYO7
書き方を誤ったかな。
銀塩の低感度フィルムを使えばデジタルの解像度を上廻るって考えは
実用機には当てはまらない。

故に「高画素=高解像度は当てはまらない」←銀塩のこと
意味は通じたのだろうか?

測定用カメラやRTS?。なら別だけどね。

3200万画素もいらない、2300万あれば1mmに150線確保
(感度100)出来、完全に銀塩を実用レベルで越えられる。
ただ現実はオーバースペックになるだろうけど。
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 14:09 ID:zwkJ7m8M
Foveonを忘れるなよ。

画素数の向上より、レンズ性能の引き上げの方が先ではと思うけどね。
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 14:14 ID:9CDkMSL9
3年で約2倍と仮定して今後の予想
2004年:1000万画素(3600×2700)
2005年:1200万画素(4000×3000)
2006年:1600万画素(4600×3450)
2007年:2000万画素(5120×3840)
2008年:2500万画素(5760×4320)
2009年:3200万画素(6400×4800)
2010年:4000万画素(7280×5460)
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 16:05 ID:K+bNVXUq
どのサイズのCCDにおける予想だよw
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/05 18:33 ID:9CDkMSL9
民生用レンズ一体型コンパクトで2/3〜1/1.8程度という事で。
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 19:57 ID:cra3DjtX
>>47
ん〜〜。一億画素ももはや射程圏内じゃないか。
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 20:21 ID:qocoG2TJ
NHKの高精細度?カメラが四億画素だといってる
アナウンサーがいたけどホントかな。
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 23:04 ID:arcndeeL
走査線4,000本の高解像度ムービーカメラの勘違いでは?
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 09:30 ID:tF3hRsND
>>47の予想で行くと
今年中に、1000万画素突破するわけだが、800から1000になった程度では
あまり違いが判らんのではないか?
それではセールスポイントに乏しく、1100から1200ぐらいにしないと
インパクト不足になると思うのだが
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 09:36 ID:1o1aR9Jh
レンズを人工ダイヤモンドにしたら解像感上がる?
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 11:42 ID:V24/t58J
既にガラスレンズで十分な精度が出せているので
素材を変えても意味はないかと

色収差とかはレンズの問題じゃなく、入ってくる光そのものに
原因があるから素材や加工精度じゃどうしようもないし
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 14:33 ID:QoU4QSEc
アナログをデジタルにかえるのは大変デスヨ
オーディオでも永遠の課題

デジタルリマスターってひびきいいよな
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/07 20:08 ID:5CU3caj3
>>54
そんなデカイ人工ダイヤって作れるの?
精度上げるだけなら人工蛍石を構成レンズ全部に採用して…w
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/08 12:26 ID:irexgSiz
正直600万画素で十分
それよりラチチュード広げて欲しい
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 19:15 ID:mgUQI0wc
ラチチュード→デジカメではダイナミックレンジ
画素数を増やすと、ダイナミックレンジが落ちる
と聞いたんだけども、画素数とダイナミックレンジには
相関があるの?
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 19:51 ID:jIdG1pUw
>>ラチチュードが広がるって事は絵が眠くなるって事なんだけどわかってる?
>てことはデジカメが吐き出す絵はコントラス最適画のはずなのでCCDの
>ラチチュード全域を使ってないはず。
>なぜ彼や信者たちはその絵をみてラチチュードを語れるのだろう?
>やっぱり彼は神だ!

他のスレでバトルをしてるぜ
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 20:04 ID:3zKaTxY1
各社8Mだしてきたが、全く盛り上がらない。
コンパクトで高画素はもう限界でしょう。
各メーカーもユーザーも分かっているでしょう
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 21:06 ID:ftiFoPi9
盛り上がれるのは極々一部の裕福な人だけ。
庶民は安デジカメか一眼レフにいくから話に入れない。
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 14:23 ID:N73JwTly
1.8インチ300万は絶対譲れない線。

高画素やるならCCDの性能上げてからにしる!(# ゚Д゚)

64名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 14:30 ID:MxRTaKzf
極小CCDで高画素にした分、CCDに役目分担させられると思うがどうよ?
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 15:00 ID:MxRTaKzf
インテルやAMDのMPUがクロック競争の果てに周波数表示廃止でモデルナンバー表示に
(インテルは次のモデルから)なる。

デジカメも同じ方向へ向かうと思うよ。
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 15:09 ID:c4rmYswC
A3以上のサイズでプリントしてるやつなんて、
ほとんどいねえだろ。
ましてコンパクトでわ。
解像度だけ上がってもしょうがねえ、そういう意味では
フジのSRには期待してたんだが。
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 15:16 ID:huHcLPzn
hCIPA、デジカメ解像度判定ソフトを公開
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0322/cipa.htm
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 15:27 ID:N73JwTly
とりあえずラチュード階調を数値化すれば(・∀・)イイ!!

スペックオタは画素数だけでは駄目って事が分かるはず。
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 23:44 ID:+p93so3v
PCユーザー誌の今月号で、「CCDの各画素ごとにレンズを付ける」
なんてすごい図があったが、これ実用化されたら密度スゲ―高いのに
発色も豊かなCCDできるよな?
PCユーザーで干された、文月センセもごナットク?
いつできんの? 来年?再来年?
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 01:08 ID:d0ul+Dkh
>>69
CCDには既に "オンチップ・マイクロレンズ" が
「CCDの各画素ごとに」 付いていまつ。

http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/sys/ccd/sensor/super_had.html
CCDイメージセンサ
7169:04/03/30 01:38 ID:Daa+iFZy
>>70
そーだったのかーーー!  ありがd。
じゃあンニーの亀はのメーカより明るいはずなんだけど、実際はそーでもないよね
(T1なんか暗いと評判)?
ヨソのメーカも同じ”オンチップ・マイクロレンズ”なの?
にしてもこんなちっさいレンズどーやって作るの???????
また眠れなくなっちゃう。
7270:04/03/30 03:00 ID:xswizm0X
>>71
他のメーカーも "オンチップ・マイクロレンズ" をのせていまつ。
レンズの形状は会社ごとに違うかも。

オンチップ・マイクロレンズは
微細な半球状のレンズだが、厳密にはレンズのように作られるわけではない。
パン生地をオーブンで焼くと ふくらんでパンになるのと同じような手法で生成される。
(デジタルフォト専科 2002年12月号より)
7369:04/03/30 15:46 ID:fk7p3hWO
ありがd
その生地、、じゃなかった、記事読んでみたくなりますた。

オンチップ・マイクロレンズには改良の余地あるのかな?
あるいは、感光素子自体の感度を向上させて、高画素、高感度のデジカメ
できないかなあ?
このまま高画素化がススンでったら、感度は反比例して悪化するってこったろ?
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 01:14 ID:qLCjy9dD
素直に学ぶ69の居るスレ。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 08:50 ID:e00g3hOM
感度=受光量=受光面積である以上、大面積の素子を配置出来る大型CCDに対して
小型積高密度のCCDが不利であるという図式は未来永劫変わらないと思われ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 19:22 ID:QjNNMkxh
誤爆すまそ
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 19:26 ID:QjNNMkxh
>>75
いやいや極小素子でも”十分な”感度等が得られれば大面積はボケ量とか以外は不要となる。 一応。

で76は誤爆です。
7869:04/03/31 23:15 ID:Z8pbFfty
>>77
じゃーさ、今後「極小素子でも”十分な”感度等が得られ」るCCD作るための
ブレークスルーとなる技術って今現在、候補があるの?
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 23:40 ID:VZdvfl8u
CCDでなく、CMOS とか、CMOSの増幅部分にオーディオ用のJFETを使ったもの
とかが試作・実用段階で試用 されている。
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 00:28 ID:Y5prLk18
十分な成果は出てないけどね。
8169:04/04/01 01:00 ID:mvPcPwmn
漏れ不治F700持ってるんでつよ。
宣伝文句は従来の4倍のダイナミックレンジっつーから
1/4のシャ速で撮れんかとオモタらそーじゃなかったんだよね。がっくし。
今までの1/2でもイイから、シャ速が短くなる亀でる見とーし まだ?
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 06:35 ID:bK01/b2z
>>79
おい。
8377:04/04/03 09:14 ID:/WbDXg/h
>>78
んなもん知らないよ。
ただ>>75の「未来永劫変わらない」に突っ込んだだけだよ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 22:44 ID:uy6LOVGg
必要十分ってどのあたりが必要十分の境界線なんだろうか?そのへんの曖昧さを放置したままこの問題を論じても無意味では?

仮に>>77が言う必要十分な性能の極小画素の製造が可能なブレークスルーがあったとして、その技術を適用して大型画素を製造すればさらに凄い性能のものが出来るわけで結局は極小画素に性能面での利点はなくなってしまうのでは?
どんなに技術が進歩しても物理法則を変えることは出来ないのだから。

85名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 00:36 ID:z7igEObX
具体的には人間の目の能力が最終的な基準になるのでは。
人間の目を超える性能なら、撮った写真が「眠く見える」事はあっても
人間に見えた物が見えなくなる事は無い。あとは画像処理で色合いを変えれば済む話。

本当に高性能の撮像素子なら、究極的には露出制御もホワイトバランスも必要ないけど
(入ってきた光を強さや波長を問わず完全に捉えられるならそのはずだよね)
さすがにそれを望むのは無謀に過ぎるかな。
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 17:49 ID:j0mvILgp
>>85
人間の目で鑑賞する以上、露出制御もホワイトバランスも必要。
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 19:10 ID:shEmj6qB
「色域」だの「ガマット」だの言う言葉を教えてやりたい。

>本当に高性能の撮像素子なら、究極的には露出制御もホワイトバランスも必要ないけど
>(入ってきた光を強さや波長を問わず完全に捉えられるならそのはずだよね)

前提条件
例)太陽を撮影したとき、その画像をモニタで再生したら鑑賞者が日焼けすること。
また、暗黒を暗黒として再現できること
これだ。
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 19:20 ID:JGG9y1Ff
>>84
感度は面積に比例ではなく漸近線のある2次関数のような感じなんだよな。

89.名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 18:49 ID:/tz+HT1m
なんかの雑誌に書いてあったけど
カメラメーカーは高画素競争なんかやめて
もっと手ブレ補正技術に注力しろって評論家が言ってた
全くもって同意
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 19:15 ID:BeTkgYQ4
>>89
手ブレ補正もなぁ・・・
高倍率のズーム機ならまだしも、光学3倍ズーム(35mm換算で110mm前後)の
機種で手ブレ補正が必要になる、って事自体になんかしらのいびつさを感じる
のだが。

130〜200万画素時代のデジカメなら、普通の室内でもそんなにブレなかったん
だけどねぇ・・・

今の技術で1/2インチ200万画素CCDをブラッシュアップしたら、かなり
面白いCCDになると思うんだけどねぇ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 23:13 ID:SkQ/T7hN
>>90
いや、正直300万画素は欲しい。
単焦点の明るいレンズの付いた2/3型300万画素コンパクトとか。

むしろ2/3型CCDでレンズ交換式なんていいかもしれない。
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 23:33 ID:NlEUtZqJ
1/2インチ300万画素であとはFinePix1500と同じスペックのカメラきぼんぬ。
ずーむなどいらん。短焦点の軽快なカメラが欲しひ。

いや、そんなの出しても売れないというのは重々承知。
でもねぇ、正直FinePix1500以後のコンパクトデジで買いたいと思う機種がないのよ。
ウチのもいつまで持つか・・・
手持ちのカメラが一眼レフだけになってしまうのもしんどいしなぁ。
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 23:43 ID:UNL0hx4K
>>91
んー中々(・∀・)イイ!!ラインだと思う。
ただE-10使ってるけど2/3 400万も悪くないよぃ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 08:31 ID:b1P+W3Al
2/3 400万は、オリンパスが「微細化はこれが限度」とかつて明言したサイズだからね。

その後、「画像処理エンジンの進歩により同等の画質が可能になった」とか言って
あっさり高画素化路線に与するわけだが。
当時のオリンパスが出していたE-10やC-2100、E-100RSあたりは
壊れるまで持ち続けるに値する名機だと思うな……
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 18:49 ID:1ji7k40Y
これからはブレ防止と動画かな
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 03:26 ID:PTaLgbSW
>2/3 400万は、オリンパスが「微細化はこれが限度」とかつて明言したサイズだからね。

社長か誰かが言ってたよな。
これ聞いたとき「どーせ何事も無かったかのように800万、1200万って倍倍に増えたCCD使うんだろ。
この糞ニーの下僕が。」と思ったが、こうもあっさり現実になるとはな。

大嘘吐きの屁垂れ企業オリンパス。できないことは最初から言うな。あとxD辞めろ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 03:42 ID:b36VXGxb
極小化はいいかげんにしてサイズアップしろ
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 10:46 ID:fRZ8y3A+
>>85
心霊写真とか電波が確実に写せるようになります。
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:01 ID:Vw0EKvlu
ちなみになんだけど、
最近出ている2/3"800万画素機を、2/3"リアル200万画素機としてみたらどんなもんだろう?
カメラ内でも、PCに取り込んだけらでもいいんだけど、200万画素にリサイズしたら、
昔の1/2”200万画素機程度の性能は出ていないんだろうかと?

画素数競争も行くとこまで行けば、1/1.8"で1000万画素とかになったら、いくら何でも無理でね?
と差別化するために、画素数減らして高感度に強いってのが売りとか言うモデルも出てきそうだけどね。
そう言う意味でFujiのSRがんばっているんだが、いかんせんxDってのが、足かせになってると思うなあ。
後は、ファビオン辺りに期待かなあ?
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 15:08 ID:J1BI6HHQ
感度がダメ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 16:56 ID:lGHZB2O1
>>94
かつてって何時?
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 06:41 ID:ZaUy5XmQ
>>101
他ならぬE-10を出した時。

で、「画像処理エンジ(以下略)」と言ったのがE-20(2/3型500万画素)の発表時。
ノンポリすぎだぞ
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 02:43 ID:2HxjEIuL
今や画素数でなく、大画面が謳い文句でつ。
は〜ぁ
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 23:23 ID:CdKHq411
撮像素子から、画像処理で救えないぐらい
劣悪な信号が出てくる限界まで高画素化
(というより画素の極小化)が進むんだろうな。
#今でもその傾向はあるが・・・。
大サイズCCDの低価格化を望む。
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 01:14 ID:9hr1cOZI
1/2.7〜1/2.5インチ 2〜3M
1/1.8〜2/3インチ 3〜4M
にしといてくれや。2/3買う奴はそこまで画素画素言わないだろ。
携帯はまだ2M止まりだし。
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 04:31 ID:pwSo93mN
そいや一昨年会ったオリンパスのヤシが
4500万ガソのカメラ試作したけど使い道が分からないって
言ってたな。その後は知らないけど。
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 07:07 ID:Kq52Au2G
最近1/1.8インチ5Mでも別に気にならなくなってきたよ。

感度がISO200で使えれば文句なし。
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 14:59 ID:3p/2RC1c
画素数はもっと多くても良い、
これからも増えていって欲しい。
ただし、これは他の機能を改善しなくていいというわけではない
109EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/04/25 15:22 ID:wq8pFYoc
>>6
>これからも延々と画素数を上げていくしかないのよ。
                             ~~~~ワラ
>>10
>日本人の場合は高画素・コンパクト・高級感 なんだろうが。
                                   ~~ワラ
>>92
でもねぇ、正直FinePix1500以後のコンパクトデジで買いたいと思う機種がないのよ。
                                               ~~~~ワラ
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 20:16 ID:YOqYa1Y/
解像度って一般人には自動車の馬力みたく、
絶対的なスペックパラメーターと思われているからなー
実際はレンズとかいろいろあるんだけどさ
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 20:25 ID:3E+F4T13
画素数=解像度でもないんだけどねぇ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 20:57 ID:aZrt4025

ISO50でブレブレじゃ、高画素も意味なしだろうが
113 :04/04/25 21:42 ID:KeE4A2zt
ロックオンしたら絶対ブレないカメラ欲しい
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/25 22:30 ID:v3/0xLhI
解像度=解像感でもないねぇ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/26 14:56 ID:lM9FrtVU
でもなんだかんだ言って画素数って偉大だよね…
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/27 23:26 ID:pWL75Qzd
>>104
1/1.8インチ4Mの出始めの頃がそんな感じだったね
でも結局は性能も上がって行って、画素数も上がって行ったw

安価な大サイズCCD待つより技術の進歩を待つ方が早いと思われ
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/30 00:10 ID:HUuTdBpp
一昨日のニュースで1億3000万画素のカメラが出てた
文化財の写真を撮るらしい、読み込みに30分かかる
しかし、3億画素のスキャナーも有って、それは3分で読み取れる
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/08 00:09 ID:d4opwRwv
保守
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/24 01:29 ID:EuMyEvkt
>>117
なんだぁ。もうできてるんじゃないか。一億画素超えた奴が。
再来年あたりには市販されてても不思議じゃないな、こりゃ。
120agerager:04/06/27 05:54 ID:+xg9lAVT
ageragerager
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 15:29 ID:k9vhQQ9Q
惨めだが、小さく安く大量に、作るは我ら、永久の性なり。
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 15:30 ID:k9vhQQ9Q
稼いでも
ダメポ役人
無駄遣い
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/09 20:23 ID:eJBLUhaf
頼むから良いレンズ使って欲しい…
レンズが負けてる機種が大杉
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/17 20:42 ID:pNQOKJwa
メーカーはユーザーが求めているものの第1位は「画素数」であると言っている。
本当にそうか?と疑問に思う。

本当に500万画素をフルに使っているヤツなんているのか?
サイズ落として枚数を稼いでんじゃねーの
そんなヤツがアンケートで画素が足りないなんて答えんでくれ
メモリー書込み高速化、RAW圧縮率向上、メモリー低価格化って書いてくれ

頼む!!
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/03 21:48 ID:moO6p18K
800万画素機が売れない事が、消費者の意識が示されたと考えて、反省するメーカーないかな。
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 06:05 ID:L31LgtSc
この方向の競争が終わるのは、どんな状況?
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 06:15 ID:/tRFPfwk
>>126
10k〜15kのメディアに最高画質Jpeg記録の場合にフィルム2本分を切った辺り。
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 18:38 ID:L31LgtSc
限界は、まだか
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 18:46 ID:aM3KPjS6
>>125
かといって、同価格のデジ一眼が売れたほうが良いとも限らないわけだが。

レンズ交換ができないという以外では、
いずれも8メガの一体型のほうが優れているのは周知の事実…。
デジ一眼を一台でも多く売りたいニコン・キヤノンが
E8700、Pro1を投入しているのがなによりの証拠。

画素数が多くなればそれだけ粒状が細かくなるので、印刷品質も上がる。
画素数のみでデジカメを評価するのも困り者だが、高画素をただ否定するのもアホ。
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 20:24 ID:cD1Mkm0d
1/1.8インチ900万画素CCDが出ないかな。

RGBの素子を三つ一組の画素混合モードを搭載して、
解像度以外は低価格一眼デジカメ並に移れば最高。

隠れ300万画素。
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 00:05 ID:Km8Y+Dgs
>>130
それをするならRGBの素子を4つ組にしないと逝けないんじゃ?
RG
GB
で1組でしょ?
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 21:34 ID:C1GdBmyT
パノラマ
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:45 ID:ReSJHRXw
1000万画素まだですか?
コンパクトデジカメで
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:47 ID:R07k9fbX
1200万画素で5万なら現物見ないで即買うよ。
それが消費者心理なのよ〜ん。
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 01:28 ID:ReSJHRXw
よく考えたら、メモリをウンと食らいそうだな
やっぱり、今の200万画素でいいかも……
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 01:32 ID:ktEY10rN
1000万画素のコンパクト機か…1GBのSDカード必須ですかw
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 01:43 ID:Osqx5dT9
高画素はもういいので、レンズがワイド側24mm(35mm換算)のコンパクト作れよ。
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 00:04 ID:E0nIWX3j
ISO25が基準感度になっちゃうの?
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 00:05 ID:FjfOSjfz
100は死守して欲しかったものだ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 12:45 ID:mFC1hKal
ビデオ亀ラと同じように3CCDにすれば「高画素&高感度」桶?
その代わり刑事くなるか・・・・
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 12:54 ID:Ly+5Bmbw
値段が変わらず高画素化してもメモリが高くいから
メモリの値段下げれ。
あと書き込み速度を高速化してくれないと
書き込み時間が長くなるからストレス。
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 17:42 ID:GMmuadP5
メモリーも恐ろしい勢いで低価格化してるよ
CP900の頃32Mで3万位だったと思う
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/07 18:12 ID:rPxg/+Hy
1/1.8インチ500万画素実売2万円切ったのが出たみたいだが、、、
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 19:19 ID:ce3dW28W
1/1.8型714万画素も出棚
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 02:48 ID:Rso4Jj4Q
1/1.8型800万画素は出ないの?
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 02:49 ID:z77gAUm9
来年には出るんじゃない?
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 01:15 ID:sDfhG3l2
どこのメーカーが出すの?
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 06:02 ID:nBdcj1gl
一眼レフでさえ高画素化し
ノイズ除去回路を改善したから
って おい!!
それじゃ コンパクトデジカメと同じ運命だろ

149名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 16:54 ID:UdSUvZO0
まあ、コンデジでは800万画素が限度でしょ。
いくら画像エンジンが進歩しても、極小画素ピッチでのノイズ除去が進歩しても、
レンズはどうにもならん。
こればっかは、性能を上げるためには大きくする以外に方法はないよ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 17:19 ID:1xChkCHA
300万画素の時も同じこと言われてたからな
写ルンですが1000何万画素まで解像することを考えれば
コンパクトデジカメも1000何万画素くらいまではいけるだろう
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 18:17 ID:w5EX05NK
 よく見かけるレトリックだが、写るんですの解像度って何本? 
使ってみると、やっぱり甘い。良質な200万画素機相当くらいに感じるけど? 
 
 写るんです用の印画紙はハイコントラストに作ってあるらしく、DPEに出すと
総じて白とび激しく印画されてくる。対するコンデジは、総じて露出が正確だから、 
観念論ではラチチュードが狭いはずなのに、青空が青く写る範囲は実際には
コンデジのほうが広い。(主な使用機はS45) 
 
 何事も思い込みはいけませんよぅ。
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 22:11 ID:CyhU0kof
>>148
現状の技術のデジカメである限りノイズの除去回路は必須と思われ
>>149
まだまだ余力は有ると思われ
>>151
数百円の写ルンですのレンズと数万円のデジカメのレンズを同列に比べられてもなぁ・・・
画像処理されてる分を割り引いて考える必要も有るだろうし
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 22:13 ID:ZJ1i7WKT
高画素化しても

ノイズも目立つ程ではなく
感度もそれ程は落ちない
階調もそれ程は悪くならない

なんて有り得るのだろうか?

1/1.8インチ200万画素時代の話を出す人を見かけるが
マクロレンズで光学的に解決してきた
今はどうしているのだろうか?
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 21:29 ID:auqi3ZCB
しかし、P150はかなりいいな。
ISO400でも、何とか見れるのはおそるべしだ。
ボケ表現が困難(あくまでもデジ一眼との比較で、1/1.8インチ200万画素との比較ではない)
以外に特にデメリットはないな。
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 21:39 ID:bQ3DraqM
>>153
ハニカム
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 08:31 ID:EoEVRll0
>マクロレンズで光学的に解決してきた

全然解決してねーじゃん。お前の目は節穴か。
宇宙の法則を変えん限り解決なんかできるか。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 09:16 ID:KdqzuR/2
画素が増えればイイって考え方は
CPUのクロックやメモリの容量と同じに捉えてるよな。
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 10:29 ID:WfdZsST5
ある意味一緒だよ、CPUもクロックを上げる為に素材を変えたりプリント方法を工夫したり
いろんな配線を試し、必要なら根本的な設計から変えたりする。そうして発熱などの弊害を
少しでも減らそうとしている。
撮像素子も画素数を上げる為に素子の素材を工夫したり配線の工夫などで受光面積を増やす
とかマイクロレンズの精度の向上等、素子以外でも画像エンジンやローパスフィルター等々
を工夫して感度の低下やノイズを減らす努力をしている。

まあ、難しい事を考えずに高画素でも出て来た製品の画質が良ければそれでいいんじゃないの?
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 10:37 ID:KdqzuR/2
高画素化一辺倒ってのは
キャッシュヒット率改善が追い付かないままパイプライン段数増やしてるようなもんだ。
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 10:39 ID:KdqzuR/2
エンジンで言ったら
トルク特性がどんどんシビアになっていって
常用パワーバンド6000rpm以上なんだけど280馬力なクルマ
とかな。
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 10:40 ID:KdqzuR/2
根本的には排気量増やさないとダメだろ。やっぱ。
テンロクでシャシダイ上の馬力だけひたすら搾り出すようなカンジじゃねー?
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 17:12 ID:BGVk4QRT
まぁ大概の消費者は選定基準として値段とデザインと画素数という尺度しか
持ってないからメーカー側は沢山売るためにどんどん高画素化せざるを
得ないんだろうね。
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/01 20:40 ID:dz4nKurm
>158
> まあ、難しい事を考えずに高画素でも出て来た製品の画質が良ければそれでいいんじゃないの?
それじゃー
自分が良く写す欲しい画像が縮小させずに
手に入らないと製品検討は無理だよね

高画素化=感度犠牲
という思い込みが、今は多い
メーカーも他社CCDは宣伝したくないのか、説明していないようだ

転送用の配線を減らして、その分クロックを上げ補い、
感度は殆ど悪化せずに30%の高画素化が達成されている
それを
2/3型じゃー500万画素が良かった800万画素は駄目
CANONの20Dなんて10Dの感度を犠牲にして高画素化しただけと思っている人が多い
でも「画像は思った程いいなー」ってアホだろ?
俺の取り越し苦労ならそれで終わり
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/03 01:43 ID:t9CluQSO
あげておこうかなあ?
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 08:25:39 ID:XoBd35KO
携帯でも1000万画素を視野に入れているらしい
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/09/14/007.html
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/15 22:50:07 ID:Y6DdlL2L
一気に1000万画素に行くと、旨味が少ないからね
まずは、五〇〇万画素じゃないの
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 02:14:25 ID:HdGMPPUW
キヤノン、デジタル一眼の最高画質を誇る、約1670万画素の35mmフルサイズ大型CMOSセンサーを搭載
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 02:51:21 ID:zBUe4UDA
シグマのFOVEONってあるでしょ?
何て読むのか知らんが。
あれ、だと、同じ面積、同じ画素数の普通のCDDに比べて
シャ速がいくらか短くて済むの? 1/3位に。
あるいはラティチュードが増加するとか? 3倍くらいに。
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 21:41:51 ID:v1iRwaVO
 SD10で拡張設定を使わない場合、ISO800までだから、E-1と同じ‥だっけ?あんまり良くない。 
理由はよく分からない。改良の余地は大きいかも。 
 
 太陽電池の技術は、基本的にフォトダイオードに応用できるはずだ。 
化合物半導体、色素増感型酸化チタンなど周波数特性の異なる材料のフォトダイオードで3層構造にすると 
光電変換効率は30%に迫り、今の8倍くらいの感度に……いつかはなるかな?
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 01:38:15 ID:+Acyz7Xf
発電効率では?
すべての波長を電力に変換したい太陽電池と
特定の波長のみを信号にしたいCCDを同じに考えるのはどうかと思う。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 01:44:36 ID:+Acyz7Xf
書いてる途中で送信してしまった。
効率を考えるなら波長ごとの量子効率で考えた方がいいと思うけど
すでに、結構高いのかも。
それよりも、S/Nがどうなるかのほうが重要な気がする。
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 01:57:35 ID:+Acyz7Xf
わかりにくいので補足
太陽電池の場合、発電効率を考ないといけないから
波長の短い光に対してはバンドギャップの広い半導体を使ったほうが
大きな電力が取り出せるということだと思う。
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 06:26:14 ID:Aqr9RuST
>>170
波長を振り分けるのは素子ではなくカラーフィルターなのでは?
フォベオンは良く判んないけど
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 04:04:09 ID:y5NHHhhD
G6なんかのサンプル画像を見るとこれが700万画素である必然性を感じないな。
白飛びはしてるしレンズの解像度が画素数に追いついてないし。

いっそ、500万画素CCD(サイズは当然1/1.8インチ)を積んだ廉価版きぼんぬ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 05:37:14 ID:zWw351dB
1/1.8インチ300万画素補色系CCDを復活させろ(゚ロ゚)モルァ!
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 07:24:23 ID:V6G3VANu
>175
ノシ ・・・ もう1票
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 08:43:47 ID:h4Y+F01O
2/3インチ224万画素フレームトランスファー方式を復活させ・・・・なくてもいいか
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 21:03:24 ID:q+QVqKC0
もうx1.3以下は、消滅していいよw
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 23:07:06 ID:3R53cKkl
>177
いいなぁ〜それ。
300万画素は欲しいけど。
コダックの4/3がコンデジに入ればうれしいんだけど、
2/3ですら大きなやつにしか入らないからね・・・。

>178
x1.3のセンサーをIXYやEXILIMに入れてください。
180名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 00:48:14 ID:5TIoPQN/
CCDが大きくなる、ということはレンズが大きくなるということでもあるよな。
単焦点で周辺画質を妥協すれば携帯電話にすら1/1.8インチが載るが、それなりの
性能のズームレンズとなるとそうはいくまい。
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 01:31:05 ID:euB02IAU
銀塩写ルンも、35フル寸なのだがw 
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 04:28:03 ID:nRZU2BDd
>>181
その代わり、パンフォーカス単焦点でレンズも暗いからこれでもかとフィルムの感度を
ageて対処している訳だが・・。
ある意味、銀塩ならではだな。
銀塩ネガフィルムならではの驚異的ラチチュードもあの手の商品の成立には大きな
意味を持っていると思う。
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 04:33:20 ID:euB02IAU
高感度はストロド対策と思われw
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 05:00:19 ID:0Q3OeZe7
あまり画素小さくしすぎると、組立精度向上によるコスト上昇も見えてくるからなぁ。

185名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 20:52:14 ID:NT2BLRHQ
やっぱりコンパクト機に入れるのは1/1.8位が限界かな。
仮に1/1.8で300万画素を最新のノウハウで作り直すとして、
従来型に対してどのくらいの改良ができるんだろう。
S/Nは良くなるだろうけど、感度とかラチは向上するのかなぁ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 21:38:47 ID:JujPgypC
単なるコストの問題だろ?w
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 21:58:23 ID:xq94B8D7
1/1.8 300万 → 2/3 500万
1/1.8 400万 → おやすみ
1/1.8 500万 → 2/3 800万
1/1.8 700万 → おやすみ
1/1.8 900万 → 2/3 1500万(こりゃ中判なみだね)

つぎの1/1.8は、少なくとも800万画素にとどまることはないだろう

た の し み
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:51:55 ID:P1JO0ha8
(゚д゚;) ガクガク
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 12:56:30 ID:Kj73dr6D
人肌がまるで油絵 (500万画素)
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-s5i/ex_01.jpg

ノイズまみれ、髪の毛崩壊 (500万画素)
http://panasonic.jp/dc/gallery/sample/fx7/P10002611.JPG

使い捨てカメラ並にノイズが酷い (800万画素)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/8700/img/sample/pic_001.jpg
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/03 21:40:22 ID:z7JqFIjH
> 使い捨てカメラ並にノイズが酷い

ん? なんだ、この程度か。
ところで、使い捨てカメラって普通のカメラよりノイズが酷いのか?
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/04 08:34:10 ID:gKMNGQ5L
使い捨てカメラの場合はフイルムだからノイズは無いよな、比較対照は粒状性かな?
フイルムカメラ同士ならレンズ性能無視した場合フイルムに依存してるから同じでしょう、
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/08 21:52:09 ID:TaZqv1PG
 ふとした疑問なんだけど、パープルフリンジが明るいFと高画素数の組み合わせで出やすいのは何故???
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 11:34:35 ID:h4Sl7nes
パープルフリンジは収差の一つだから出る出ないはレンズ次第でしょ
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 09:28:12 ID:2RFZujEK
そうそう小沢先生曰く。
昔の600万画素と今の600万画素は違うって言われてました。
昔の車は無理してギリギリ200キロ/時でていたけど。
今は余裕をもって200キロ/時を出すのと同じようだって。
無理した800万画素より大伸ばしに耐えれるとか?

というようなレスがありました
それはやっぱり、色の改善とかダイナミックレンジの向上とかですかね?
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 09:36:14 ID:MBSy3MgS
>>191
フィルムは銀粒子というノイズのカタマリです。
しかもノイズリダクションという概念も無い。
一度フィルムスキャナで取り込んでみれば分かる。
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 09:40:01 ID:MBSy3MgS
>>194
それは暗に、20Dの800万画素はいらんということでしょう。
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 09:53:15 ID:VGOTttqw
>>194
昔の600万画素=大きいCCDで余裕をもっている。
今の600万画素=極小画素ピッチCCDで無理してギリギリな印象のシャープネス解像。

小沢先生曰く。昔の600万画素と今の600万画素は違う。
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 14:12:34 ID:WLyH6apS
シャープ、初の1/1.8型800万画素CCDを開発
〜2005年1月から量産開始
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/26/323.html
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 14:20:00 ID:T1Lotihl
別に画素数が増えるのはいいんだが、小出しにするのはやめてほしい。
さっさと1/1.8型300兆画素とか9000京画素みたいなのを出せ。
画がきちんと出なくてもスペックしか見えん連中(大多数の日本人)には全く問題無いのだから。
目を覚ますのは早いほうが良い。
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 14:21:07 ID:NvgRiHcZ
>>178
1D系ウザーの方ですか?
金持ちはいいですね。
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 14:35:57 ID:NvgRiHcZ
>>199
Tatami Full Size CMOS sensor 300TP.
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 15:09:34 ID:MNOaj2gG
一般人は等倍鑑賞しないからね。LやL2出力なら気にならないよ。
そりゃオタクは別だろうけど。
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 15:12:19 ID:AbGfQYDi
偉そうなクチは一般人になってからお聞き。
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 15:35:32 ID:NvgRiHcZ
>>202
困出痔をL出力でも、800漫画素は違うと思いこんじゃうからな。
お前の目の解像度が600dpiもあるのかとwww
205名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 17:52:31 ID:edmJRd3C
シャープ、初の1/1.8型800万画素CCDを開発
〜2005年1月から量産開始
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/10/26/323.html
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 21:46:11 ID:9+g+ibHq
1/1.8型って対角何mm? /系のテンプレが欲しいよw
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 22:10:02 ID:AbGfQYDi
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 00:49:15 ID:aRWY/RYB
>>207
3Q!w それにしても、小さい小さいw

檻の規格も、こうして見るとw
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 00:49:57 ID:2Zl6+i0d
APSと大差ねーな
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 01:02:25 ID:+f9X2VDN
APSハーフだな、檻規格w
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 17:20:37 ID:3gBsAy06
このスレでコンデジ高画素マンセーしてる人って
何が嬉くて1000万画素とかって言ってんの?
何がしたいの?理解できない。
しょぼいレンズ性能で何が写るってのよ。
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 17:35:19 ID:MKRuLIHG
画素数の為の画素数であって
新聞紙を写す為のカメラであって
画素はあ有れば有るほどよい。
無限に画素を増やせばきっと分子ぐらいまで写るはず。



そう思ってるんじゃね?
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 02:09:07 ID:5GWy1kcP
( ゚д゚)ポカーン
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 23:27:20 ID:zAQuLyeF
もう画素ピッチを増やさずに感度を上げるのは限界に来ているよね。
量子効率も70%位にまで高まって頭打ちに近いし、光ショットノイズ
は不確定性原理のせいで回避不可能。
これ以上高画素化を進めるなら、各メーカでISO感度の詐称合戦
が始まる予感。
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 16:40:14 ID:ihXkPZdp
正体への正体スレが落ちてる。なんでだろ。
ところでこう言うニュースが
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/12/15/iedm1/

現時点では実験段階以上のナニモノでも無いけど、
「受像素子はソリッドなシリコンで作るモノ」って固定概念を棄てるキッカケとならんかな。
CCDだって最初は72*72ぐらいだったんだし。これが現在のCCDぐらい成長すると相当面白いモノが作れるぞ。
216名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 01:15:14 ID:QpIvN2kA
アバランシェフォトダイオードなら既にCCDをはるかに上回る感度を達成
してるよね。
ハイビジョンカメラにも既に使われているし、遠い将来にはこれを使った
デジカメなんても出てくるかも。
ただそんなのが普及したら超超高感度のせいで盗撮し放題になってしまう
気が・・・
日中なら透過率0.01%程度のフィルタ越しでも楽勝で撮影できちゃうことに
なるし。
なんかやな将来だな。
217名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 07:28:19 ID:N4u+8rTx
盗撮云々言うなら
ベース感度ISO400程度にデチューンしてくれれば問題無い。
218名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 01:41:58 ID:U0oxDhUh
これはやっぱり1000万画素と言えんだろうか


>三洋電機、リアルタイム画素補間で約1000万画素相当の記録が可能な510万画
>素デジカメ「Xacti DSC-S5」を発売
219名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 06:39:30 ID:7DG9RdJd
>>218
言えない。画素補完で1000万超えのコンパクトデジならちょっと前からあるよ。
でも画素補完だから意味がない。
220名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 07:49:21 ID:ZGty3Sye
>>217
ベース感度じゃなく実用感度だけどISO400、最大1600まで可能なのが
デチューンせずともでましたぜ
221名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:57:03 ID:hkF7uUaL
>>220
わざわざここでの指摘ってことはデジ一では無いよね?
コンデジでそんなのありましたっけ?
222名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:25:21 ID:EnUe6bLs
FinepixF10のことだと思うけど、あれはまだサンプルも公開されてないので
まだ何とも言えないですね〜。
223名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 13:21:10 ID:OlEvFDLN
アレは常用ISO400を謳っているだけで最低感度は400ではありませんよ。
224名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 15:11:55 ID:QAvEUXcK
当たり前だ
もしそんなことになったら使いにくくってしょうがねえや
225名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 07:48:28 ID:SRW8zhDD
とりあえず光学ズーム無し手ブレ補正高感度で600万画素の携帯が出たとして
おまいら買う?シャープとか800万画素とか載せそうなヤカン
226名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 10:44:13 ID:woAHfbkf
普通に売ってりゃ買うよ。
数年前、携帯に200万画素のデジカメ機能が付くとは思わなかったろ?
227名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 17:56:24 ID:lUWFY0jD
最近思うんだけど、画素数、どうでもいいや。
400万画素程度の解像度があって、きちんと写ってくれるんだったらね。
行けるとこまで行ってくださいって感じ。
漏れとしては、満足いく解像度は既に超えてるから、絵が汚けりゃ、買わないだけ。
1000万画素だろうが、2000万画素だろうが、今の価格帯を越えたら、結局売れないっしょ?・・・たぶん。
だったら、あわてて買う必要もないしね。画素数は価値基準から外れました。

持った感じとか、レンズがどうのとか、デザインがどうとか・・。撮れる画が似たり寄ったりなら、そっちを見るようになってきたなぁ。

画期的な「何か」に期待する気持ちはあるけど、しばらくは無さそうだしね。
228名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 22:18:14 ID:5elyI6Gl
高画素になれば画素サイズが小さくなってノイズまみれになる、
だから高画素のコンパクトカメラなどイラナーイっ、200万画素や300万画素の時代はヨカッタ、
なんてトンチンカンなことを言っていた人たちはこのカメラをどう評価するんでしょうか。
ハナっから無視するんでしょうか、それともまた重箱の隅を突くようにしてあら探しをするのでしょうか。

続きはこちらから
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
229名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 22:31:07 ID:8Qdxsf/3
今ほとんどのコンデジに使われているのは1/2.5インチ500万画素CCD、
という現実を差し置いてよくそんなことが言えるな。
230名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 06:31:39 ID:G0XUxuLH
>>225
速攻で出たぞ700万画素w

>03/10(木)
>●サムスン電子
>世界最高スペックとなる
>1/1.8型700万画素光学3倍ズーム搭載カメラ付き携帯電話「SCH-V770」、CeBIT発表
http://www.digitalcamera.jp/
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 00:08:18 ID:hCW+uhBx
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/03/23/1246.html

シャープ株式会社は、光学サイズ1/2.5インチの600万画素CCD「RJ23T3BA0ET」を、
24日よりサンプル出荷開始する。サンプル価格は4,935円。量産開始は6月。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 21:51:28 ID:uvbzVxxw
新しい気象衛星に搭載のデジカメは1億画素以上。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 11:01:35 ID:Fk9s+hBS
1/2.5型600万画素の画素ピッチで35mmフルサイズを作ると、

2億画素強。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 11:10:12 ID:/dXsyYZp
俺のパソコンでは600万画素が精一杯だな。
なんせ古いのを使っているし・・・
パソコンに金をあんまりかけたくないし。
俺も400万画素で充分だよ。
大きく伸ばすのならフィルムカメラを使う。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 14:07:33 ID:s+kuW837
ポジフイルム100本買う金額で新しいパソコンが買える
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 14:18:00 ID:cvPhyIFs
↑ウププ
237名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 14:44:54 ID:bADlB6gm
今になって思えばE-10っていい機種だったなぁ。
さすがに今またあんな重たいの使おうとは思わないけど。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 21:28:52 ID:vUgoO7bo
ねぇねぇ、例えばA4の半分くらいのサイズに印刷した場合って、
400〜600万画素のと、それよりちょっとノイズの多い800万画素とでは
差があるものなの?
239名言:2005/04/12(火) 22:42:57 ID:S7SrgFBE
高画素になれば画素サイズが小さくなってノイズまみれになる、
だから高画素のコンパクトカメラなどイラナーイっ、200万画素や300万画素の時代はヨカッタ、
なんてトンチンカンなことを言っていた人たちはこのカメラをどう評価するんでしょうか。
ハナっから無視するんでしょうか、それともまた重箱の隅を突くようにしてあら探しをするのでしょうか。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 23:18:26 ID:acjcMPCM
>>239
このカメラって?
241名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 23:40:52 ID:56JYRJR5
>>240
ちょっとお遊び比較をやってみました
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 13:53:54 ID:gYUz4qIv
239>今の機種で出来のいいのあるか?ただ高画素なだけだろ?
そりゃデジイチは飛躍的に良くなったけどね
コンデジは画素数とCCD面積とレンズ、これのバランスが悪すぎ
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 23:35:17 ID:bFaY2Rip
確かに1/2.5CCDの5Mで、まともなの無い。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 00:30:52 ID:1GZbM+z2
>>240
F10
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 22:19:47 ID:1HOIHUbC
コンシューマー向けでも1億画素は行くだろ。
必要かどうか、一般人にそんな画像データを
扱えるかどうかに関係なく、億?すげぇ!って
言いたい言わせたいという動機だけでいずれ
作られるであろう。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 22:27:11 ID:yCAF4R90
俺はド素人なんでよくわからないけど
CCDは小さければ、小さいほどダイナミックレンジが狭くなるのか?
被写界深度は大きいのは利点なんだけどね
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 23:23:16 ID:9Tn9eOxg
被写界深度は深い浅いで表現するのが一般的ですよ。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 23:31:23 ID:yCAF4R90
はい、何しろド素人なもんで
>CCDは小さければ、小さいほどダイナミックレンジが狭くなるのか?
について答えられる人、お待ちしております。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 00:00:21 ID:9Tn9eOxg
素子の大きさ自体よりも、大きさと画素数の比率の影響が大きいですよ。
同じサイズでも画素数が大きいとダイナミックレンジは狭くなります。
要するに画素1個の大きさ(画素ピッチとか呼ばれる)が小さくなると一般的にダイナミックレンジが狭くなりますね。
まぁ、技術の向上で画素のセルに対するフォトダイオードの開口面積を向上でさせたり、マイクロレンズの調整で集光率を
上げたりして少しでも感度低下の低減とダイナミックレンジを確保できるように各メーカーとも頑張ってるけどね。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 00:09:37 ID:hkQsJ0zA
ID:9Tn9eOxgさん、ありがとうございます
今後とも宜しくお願いします。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 17:26:44 ID:fXDLwoPf
本来、フォビオン300万画素で充分ですけど・・・・
妥協してAPS近似で補間なら600万画素までが限界かと思います。
レンズ交換式で中身はコンパクトデジとかはいらんです。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 02:19:42 ID:60Lz86t7
FOVEONは色分解能力がベイヤーに比べるとかなり低いので、現像時の色の制御が難しい。
シグマのSD9/10ではRAWでしか撮れないしコダックのx530は小型素子ということも有ってかFOVEONの悪いところばかりが強調されてしまっている感じ。
ただし、ローパスフィルタ不要で偽色は構造上ほとんど発生しないので、当たった時の画質は素晴らしい。
253ハコデス力 ◆xi5122Vvs. :2005/05/02(月) 17:40:11 ID:krEgPp6R
>>252
プ
254名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 18:29:31 ID:QyCX+Mpv
あと何年で1億画素のデジ1が出てくるかな。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 19:24:29 ID:b8vdigyZ
>>252

例えば、ニコがフォビを採用するとかすれば難しい部分は解決するような気がします。
例えば、オリとシグが共同開発しても解決するでせう。
ベイヤーのボケボケ等倍画質などは見るに耐えませんし、縮小してまともに見れるとかは写真としての喜びを損ないます。
等倍でビシッと決まるというのは凄いことですからね。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 22:43:48 ID:xw/NGxbM
>>255
コダックの達磨とか見るとベイヤーでも等倍でカリカリ。
でも細かいパターンがあると偽色が酷い。
1DsMark2なら多少縮小してもまだまだでかい。
後処理での縮小が嫌なら撮影時のJPEGサイズをMとかにして、RAWを同時記録しておけば良い。
そもそも等倍でもSD10で水増し補間の1200万画素現像したものよりはボケボケじゃないしね。
いくらFOVEONでも300万画素ではちょっと厳しいけどFOVEONは高画素化も難しい。
開口率低いから迂闊に画素ピッチをあまり詰められないから。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 06:21:15 ID:WhnkCROg
■デジカメ板から消え去るべきウザイコテハン■

ハコデス力 ◆xi5122Vvs.
EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆44E0gEzqis

258ハコデス力 ◆xi5122Vvs. :2005/05/03(火) 06:45:36 ID:geastcu8
にいふねで検索した結果  ページ:55件
やまぴかりゃーで検索した結果  ページ:142件
ハコデスカで検索した結果  ページ:85件
EXCULTer'sで検索した結果  ページ:7件
259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 07:02:15 ID:Vu9eEH7E
1/2.7インチなら300万画素
1/2.5インチなら400万画素
1/1.8インチなら500万画素
2/3インチなら700万画素
4/3、APSなら800万画素
までくらいに抑えて欲しい。
1000万画素オーバーならフルサイズで。
260ハコデス力 ◆xi5122Vvs. :2005/05/03(火) 07:11:41 ID:geastcu8
むしろ、
1/2.7インチなら150万画素
1/2.5インチなら200万画素
1/1.8インチなら250万画素
2/3インチなら300万画素
4/3インチなら500万画素
APSなら600万画素
までくらいに抑えて欲しい。
800万画素オーバーならフルサイズで。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 07:27:40 ID:Vu9eEH7E
>>260
それじゃあ、おまいのPro1は余裕で失格だな(プゲラ
262ハコデス力 ◆xi5122Vvs. :2005/05/03(火) 08:39:33 ID:geastcu8
デジカメの画像を決定づけるのはむしろ画像処理エンジンなので、
撮像素子の大きさは関係ない。Pro1は最高画質。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 09:31:18 ID:B4kUyprF
思い返せば・・・
1/1.8インチ300万画素が出た時にはそんなに要らんだろと言い
1/1.8インチ400万画素が出た時にはセルの大きさに難を付け
1/1.8インチ500万画素が出た時にはラチチュード云々・・・


1/1.8インチ800万画素が出た今では500万画素で十分なのですか
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 11:56:54 ID:pUn9/ORo
GX8の1/1.8インチ800万画素はさすがに無理がありそうだよな〜
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 13:47:41 ID:Byd60U7T
もし仮に理想的な性能を発揮する素子が有っても、1/1.8インチ800万画素の画素ピッチを活かせるレンズが作れるかが問題。
しかもコンパクト機に乗せられて低コストでとなると絶対無理。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 10:30:36 ID:YFJ+vlVc
クルマのパワーに対して
「そんなクルマの性能、ドコの道路で出すんだ?」ってよく言われるけど
高画素なデジカメに対して
「どの大きさまで伸ばすんだ、ヲイ!!」っていうのはあんまし聞かないな(笑)
267名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 00:12:43 ID:9SFjAZ15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1118382430/ 光学?画素?何それ?(* ̄∀ ̄*)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108201564/ CMOSなのに同画素数CCDに遜色ないデジカメ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1102511538/ ★★うpされた写真の画素数を当てるスレ pt2★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1092385983/ 画質は結局数年前が頂点だったデジカメ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1088883548/ 【機種不問】 最高精度の画像をうpするスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1082098101/ 画素数って大きさなんだ 初めて知ったよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077716200/ 【増えるよ】泥沼の高画素競争【どこまでも】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076944825/ 激突!No1、800万画素機はどれ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074082340/    ■  300万画素機最強機種  ■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073994356/ 視力を画素数に換算したら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1060221205/ なんでデジカメの画素数表記はインチキなの?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1056269575/ 結局、画素数よりレンズの明るさだよね?
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 00:14:14 ID:9SFjAZ15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1055780781/ ☆★☆500万画素以上のデジカメだけでイイ!☆★☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1053395992/ デジカメの画質は画素数じゃなく価格で決まる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1051281153/ 画素数はどこまで多くなるのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1038385395/ コンパクト機に、載るか600万画素
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1036290868/ 【高画質のための条件を正しく理解しよう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1035445328/ 【絶滅危惧種】1.8インチ300万画素の行く末
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034444771/ 出るぞニコンから新500万画素機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1020277191/ 最近出た400万画素デジカメの比較評価
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1016173896/ 300万以上の画素数活かせてますか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1011855148/ 【デジカメ画像】【フィルム写真】 どちらがリアル?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1011506707/ 130万画素最強機は

【増えるよ】スレも泥沼・画素画質スレ【どこまでも】
269名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 07:01:52 ID:L4uZUHpZ
>>265
ローパスフィルターをCCDの前に置いてるぐらいなんだから・・・
解像度的には問題は少ないと思うな

>>266
高画素といっても一般的に利用者の多そうなA4プリンターを使って
A4サイズで印刷する事やトリミングしたりする事を考えれば
今の画素数は多すぎる事は無いべや
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 06:48:43 ID:0q+7YKkE0
シャープは1/1.5型1000万画素のCCDを開発中との噂
271EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/07/24(日) 06:50:29 ID:gBxnVx8q0
ヲッ
272EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆.cOjTjK0LY :2005/07/24(日) 10:34:55 ID:C+Vnx8dp0
ウキッ
273名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 16:25:53 ID:b4SVhpmH0
富士フイルム、903万画素のCCDハニカムHRを搭載した「FinePix S9000」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/07/28/2002.html

富士写真フイルム株式会社は、光学10倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ「FinePix S9000」を8月下旬より発売する。
価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は8万円前後の見込み。


10Mpixまであと一歩のとこまで来てしまいました
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 16:33:14 ID:fUZCpmGE0
ハニカム補完をやめてなけりゃ記録画素数1800万画素だぁな
275名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 17:26:43 ID:d9gkDCX+0
Xdカードで900万画素wwwwwww
276名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 17:31:55 ID:6SGAlq/P0
>>275
マイクロドライブも使えるけどな。
旧機種同様非公式だけどCFもつかえると思われ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 18:06:57 ID:dbkebYBA0
>>276
----------------------------------
記録メディア
xD-ピクチャーカード(16MB〜1GB)/
マイクロドライブ/CF[※1]ダブルスロット搭載

※1:動作確認メディア(掲載準備中)
----------------------------------
ってなってるからCFもサポートするんじゃないの?
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 07:55:57 ID:mzq+RiLh0
現在は、、、
1/1.6型で900万画素
1/1.8型で800万画素
1/2.5型で500万画素

が主流のようですね。ソニーもAPCで1030万画素だしましたけど。
これからのハコデスカはこのCMOSになるのかな。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:34:25 ID:Lhiiqid4P
APC?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:29:39 ID:69bmktOl0
正直1.8インチ 500万画素ぐらいが丁度良いかな。

以前の様なS/Nの劣化は素子のローノイズ化で問題無くなったし。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 13:30:33 ID:69bmktOl0
↑1/1.8インチね。

分かってると思うけど…。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:45:11 ID:30BpDbDM0
12Mpixにもなると、もはや35フィルムは比較対象外
http://www.canon.co.jp/Imaging/cmos/fullframe-j/quality.html
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:06 ID:loxIqwcU0
ところでキャノンのneat imageかけたような
アニメ調画質は現在では改善されてるの?
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:23:43 ID:+WbNNxYh0
日向の道路の白線や神社の屋根が、蛍光灯点灯な、嘘な描写は...
白内障の視覚のような。
肉眼では、どんなにまぶしい白線を見ても、蛍光灯になることは
ないのに。

嘘データが並んだ1000万画素よりも、少しでも肉眼にちかい
せめて、道路や神社に蛍光灯がない300万画素機が欲しい。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:01 ID:8aZkFtyE0
ISO50〜100まではキヤノンがのっぺり気味だが、、
ISO200〜400だとパナ・富士・カシオの方がノイズ消しすぎでのっぺりする罠
コニミノ・ニコンはその中間
286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 19:53:54 ID:XVWmJZXt0
量産出荷を始めると発表した。コンパクトタイプのデジタルカメラも1000万画素の大台に到達する。

 総画素数は1054万画素、有効画素数は1026万画素(3696×2776ピクセル)。原色フィルターを採用した。

 独自の微細加工技術と画素セル縮小技術を活用し、画素ピッチは2.05μメートルと業界最小クラスになっているが、
従来の800万画素タイプと同等の感度を維持したという。640×480ピクセル(VGA)サイズで秒間25フレームの動画撮影にも対応する。

 11月末からサンプル出荷する、サンプル価格は1万500円(税込み)。月産規模は10万個。

■ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/01/news038.html
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 19:57:02 ID:QrZz2m/l0 BE:191304386-
2/3  500万画素 3.4μm  800万画素 2.7μm
1/1.8 500万画素 2.775μm 700万画素 2.35μm 800万画素 2.2μm
1/2.5 300万画素 2.7μm  400万画素 2.5μm 500万画素 2.2μm 600万画素 2.05μm

これを見ると、2/3型500万画素が最強だが、
カメラがでかくなる2/3型は今や絶滅しつつあるので、
やっぱり1/1.8 500万画素CCDがもっともバランスが取れてるな
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 20:16:50 ID:QrZz2m/l0 BE:55797072-
2/3 500万画素 ○最高の画素ピッチで実用上充分な画素数だが、高画素化の流れで絶滅
2/3 800万画素 △比較的余裕のある撮影素子にも関わらず画素ピッチはあまり優れず、感度も低くくなり使いにくい

1/1.8 300万画素 △画素ピッチは余裕があるが、300万画素ではA4にもプリントできず画素数不足で絶滅
1/1.8 500万画素 ◎適度な大きさ実用充分な画素数で画素ピッチ2.775μmを確保、最もバランスが良い
1/1.8 700万画素 ○画素ピッチは2.35μmとやや不安だが、非常に素性のいいCCDで高画質である、現在の主流
1/1.8 800万画素 ×画素ピッチは2.2μmと低く、画質もよろしくないDレンジもやばい、本当に800万画素も必要なのか?

1/2.5 300万画素 ○1〜2年前の高倍率ズーム機によく使われていた素子、良くも悪くも無い、画素数はちょっと物足りない
1/2.5 500万画素 △画素ピッチ2.2μm、このへんが限界だろう、白飛びが酷くちょっと無理がある、A4に出力できる画素数
1/2.5 600万画素 ×画素ピッチは2.2μmを割り込み、いくらなんでもやりすぎだろう、画質も酷く携帯以下
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 21:16:57 ID:xX68sewA0
うむ。
反論もあろうが、ことダイナミックレンジに関しては、20DとA610は大差ない。
俺の実感。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 21:36:03 ID:nDpvW4SS0
まだ、「極小画素の弊害」が生き残っとったのか。
まぁ、開口部の数値のみに拘っても仕方無かろうて。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 23:38:46 ID:serhgK570
低トルク高回転のエンジンを作るのは勝手だが
高トルク低回転のエンジンを切るなと禿しく言いたい
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 05:17:20 ID:+9i7FpPl0
>>245
2001年に発売されたPHASE ONE FXってご存知?
今でもあるけど1億3000万画素よ(w
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/12(月) 00:46:31 ID:E0gCy5t/0
それスキャナタイプだろ!w 

最新のP1 P45 3900万画素w 4620000円!

来年は5000万画素オーバーかもww
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 21:40:55 ID:l65LtzZv0
それは両方プロ向けだろwww
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 22:14:43 ID:KemC402z0
別にアマちゃんでも使って善いよw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 23:11:14 ID:k0m72EYn0
画素競争より値段を下げて欲しいな。
どうせまじめに撮るときは一眼レフだし。
旅行用に使う程度なら500万画素程度で十分。
まだコンパクトはフィルム使ってるんだよね。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 23:13:49 ID:VgpMhuMS0
それは言えるなw 価格がこなれて来た頃に絶版して、
更に高性能の後継機を出し、価格を吊り上げる!ww
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/30(金) 13:20:47 ID:1N18Bs6IP
500万画素程度のコンパクト機なら充分に価格が下がってると思うんだけど?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 17:18:42 ID:4JanqiyT0
akeome!
300名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/08(日) 19:54:50 ID:aSuWO8rkO
正直、解像度の高いレンズで200万画素キボンヌ。
画素数を上げてもレンズの解像度が追い付いてなかったら、無意味じゃね?
E950クラスの解像感とラチチュードで、最新のノイズキャンセルと色演算なら
嬉しいんだけどな。
301ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2006/01/08(日) 19:57:16 ID:dtf4tcN20
200万画素wwww プゲラ。
それじゃレンズがもったいなさすぎだろwww

とりあえずコンデジでも2000万画素の時代が早く来ますようにw

画素ピッチ厨や極小画素厨はせいぜい130万画素のコンデジつかっててくださいw
302名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 08:38:48 ID:LMRAOG2WP
実際のところ
レンズ性能はローパスフィルターとの兼ね合いも有るから単品で考えるのは無意味だし
レンズ性能に(価格に対して)不足も無いかと
画素数が少なくてもノイズと無縁と言う訳にはいかないから
画像エンジンが重要ってのは変わんない訳だし
ラチチュードも言うほど悪くなってるかなぁ・・・
っていうかE950買う金が有ったら今や1眼買えてしまう訳だし
高画素機と200万画素のコンパクト並べてみてプリントアウトした時に
どちらが解像感が有るか・・・2Lサイズ位のプリントで(ry
303名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 19:05:16 ID:kTVV8P7i0
200万画素以上は階調が悪いのが人目で分かる。
500万画素以上は見るに耐えないm9(^Д^)プギャー!!
304名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 19:07:14 ID:kTVV8P7i0
IME変換悪すぎm9(^Д^)プギャー!!
305名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/10(火) 22:48:57 ID:CIX0wNkK0
>>303、304
小梅太夫みたいでキモイ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/24(火) 20:22:51 ID:bIZpT6AD0
シャープ、1/2.5型で業界最多の700万画素CCD
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/01/24/3067.html
307名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:32:18 ID:8LRwjD2H0
カメラ買い換えようと思ってたけど1/1.8インチ500万画素の今のデジカメが
最適なんだなぁ・・とわかり、買い替えを思いとどまりました。
一般人には、2Lサイズ程度できれいにプリントできればいいので、画質が落ちた
800万画素機はいらないっす。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 20:33:11 ID:8LRwjD2H0
あっ、勿論コンデジの買い替えね。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 21:58:10 ID:zV0zEHhYO
とりあえず、フォサーズでオリは8Mでヨシとしてるから
撮像素子の設計次第でAPS-Cで16M、フルサイズは32M
までOK?
こんな与太話じゃ、光学限界は無視かも

正直、フォーサーズが一眼デジの縮小画素化を
牽引してる気がする。orz
310名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:05:13 ID:JiQBe3mv0
それは、キヤノンには無縁な話。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/27(金) 22:31:16 ID:IdZASN/A0
>>301

1/2.5 700万画素 をそのまま35mmフルサイズに敷き詰める。
どれくらいの画素になるのかな。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 01:52:50 ID:cLqYz5zE0
あのう・・。詳しそうな人がいるので質問。

おれ、白とびって起こったことないんだけど。パナの300万画素。
柔らかい光を多用してて、いつもヒストグラム余ってるから、そのせい?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/28(土) 21:01:01 ID:QwWf481R0
アサパソ休刊
F月氏また書く場所なくなるね・・・
314名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/29(日) 01:01:10 ID:Y32uBAY40
>PHASE ONE P45 ____3900万画素デジタルバック導入決定!
>納品され次第、テストレポートを公開します。(2月中旬予定)

某スタジオの予告だが、人様の作例を見るのもいい事だ。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 01:44:04 ID:nhAbnI3b0
富士は面白い技術持ってるんだから、低画素(つっても500万画素くらい)・高画質を
追求してホスィ…
と思ってたらあれだもんなぁ…>S9000

結局αSweetDigital買いますた。
やっぱり偽色が少ないのは気分いいYO!
316名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/16(木) 19:39:28 ID:9zCSqHmN0
あげ
317名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/02(木) 20:43:52 ID:QUOXXNSr0
今日のデジカメWATCHのFUJIへのインタビュー見たか?
FUJIのコンデジには余り関心が無かったがこのスレの住人が思っている
ことをここまで考えていてくれたとは。。。

正直、見直した!!!
318名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 08:08:41 ID:tMF/cCf90
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/03/02/3341.html
これか。フジの考え方は最高。
バカな初心者ユーザーが糞高画素買うからいけないんだよな。
それにつけこんで金儲けを始めるなんのポリシーもない糞企業ばかり。
初心者の啓蒙と本当に実用的なカメラの開発に取り組むべき。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 11:19:12 ID:oDUslC8L0
富士は最近2ch内での株を急速に上げて行ってるなw
320名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 12:16:17 ID:3eMUe+UE0
>>289
キヤノンは同じ1/1.8で、
500万画素のA610と700万画素のA620を選べるようにするなど、
考えてくれてるからね。

もちろん値段が安い上にバランスが上のA610を選んだ。

デジガンでも画素数競争に待ったをかけてるし、
コンデジのフジと一緒に泥沼の競争にブレーキ掛けて頑張って欲しい。
321名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 17:30:51 ID:Np7kOyxZ0
SONYもちょっと前まで1/1.8inchでW5(510万画素)とW7(720万画素)で選べたよ
322名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 19:16:07 ID:ARFlQrO80
フジは高画素競争から脱落か。
コダックとかフォベオンは論外だし、これでもう
生き残ったCCDメーカーはキャノンとソニーだけに
なっちまったな。デジはまだまだ高画素化が
必要だというのに、なんとも寂しい話だ。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 22:11:44 ID:Y+LQP6PU0
>>322
aho?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 22:16:46 ID:kCVVbAXz0
カタログスペックしか見られない能無しにとっては、
画素数は絶対の指標だしねw
325名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 22:24:58 ID:j5LamtTc0
L版ってかA4プリントまでなら500万でも十二分。
400〜500くらいでISO800〜1600ノイズレスなCCDの方がよっぽど実用的。
手ブレ防止機能と相乗効果で、フラッシュ焚かなくても済むし、
星、ホタルなんかもオケなコンデジで良いと思う。

画素数より高感度ノイズレスに性能振って貰いたい。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 22:24:59 ID:tcXylFLr0
>>322は釣りだろう?
もしまじめに言っているとしたらかなり時代遅れだなw
327名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 22:37:04 ID:xsPKOH1T0
だがCCDの小型化はあり得るというのが…
328名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:09:35 ID:2pxITigu0
1/1.8型500万画素が最適だと思うんだけどな。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:22:23 ID:Gu0XYH/i0
>>322
ARFlQrO80
↓.↓  ↓
A F  .O
330名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/03(金) 23:30:45 ID:FEofxMsUP
まあコンデジの話だし630万画素で頑張ると言うのもモノによっては有りかと思う
イザとなったら伝家の宝刀、出力2倍があるしね。
でもさあ、デジカメが本格的に普及し始めてまだ20年経ってないんだし枠をはめるには
まだ早いと言うか、ロマンが無いと言うか・・・

外野としては画素数を上げつつ高感度・高ラチチュードを目指せ!
と無責任に言い放っても良いかと思う
331名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 10:25:31 ID:GGd++gfH0
>>330
全くもってその通りだ。>>322を笑う奴は頭が固い。
サービス版ネガプリント、ノートリミング、四倍ルーペによる
ポジ鑑賞、こういった、銀塩という物理的環境の中で
たまたま成立しただけに過ぎない文化を絶対的なものと誤解し、
その延長線上の存在としてしかデジカメを見ていない。
デジが600万画素で十分? 携帯じゃあるまいに、勘弁してくれ。
高画素化すると感度が落ちる? 技術は進歩するんだよ。嘘だと
思うなら昔のデジカメ引っ張り出してみろw
デジカメは、今ようやく35mmフィルムの画質に並んだばかり。
ここで高画素化を放棄するのは先の読めないアホだ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 10:37:59 ID:wUEhHgPm0
まあ低感度でも高画素の方がよく売れるとなったらフジもまた方向転換するだろう。
高感度もカメラをよく知らない連中には単に「手ぶれしにくい」という訴求にしか機能してないようだしな。
結局買い手が気が付かない限りどうしようもない。
媒体は提灯記事ばっかりで問題を指摘しないし。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 11:18:11 ID:1rCmGdTJ0
技術は進歩するが「@画質を落とさないでA高画素化」の2点の内Aの進歩が
@の進歩を追い越している感は否めない。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 11:28:41 ID:JwOQMf/I0
>>331
いつデジカメが35mmフィルムの画質に並んだの?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 11:44:40 ID:m9euekpr0
>>331
飽くなき探求は必要だけど、受光部のCCDとCOMSの物理特性の為に
受け取れる波長域はフィルムより狭いからなあ。
技術が進歩しても原理は変えれないから。
後は新しい物質で受光部を作るかフィルタでも通して帯域変換するなどしかないね。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 15:50:18 ID:Jv4iu6DK0
まあ何年か先、このスレとかを振り返って、
なんてレベルの低いところでくだらねー事言い合ってたんだろw

とか思えるほどの技術的進歩があればいいですな。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 22:31:55 ID:GGd++gfH0
まあ、何年か先このスレを見たら、低画素派は顔から
火が吹き出す思いをするだろうことは確実だな。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 22:40:58 ID:CTQVSCN+0
>>337
高画素でも低画素でも、こういう怨念に凝り固まった発言が、
後々見たら一番恥ずかしいんだよなw
339名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 22:49:44 ID:FV4ETO/Z0
まじレスですが
これから先、どれだけ高画素になるんですかね?
と、これから新しいデジカメを買おうと思っている俺から一言。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:05:19 ID:JxJRagDG0
CPUのクロック競争と同じで、コンデジ=ノートPC、デスクトップ=一眼
に置き換えてみれば?
341名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:35:00 ID:VF+Inoy/0
構造、原理はいっしょなのでこれからずっと暗黒の時代が続きます
342名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/04(土) 23:52:46 ID:U167rV2e0
結局コンデジは売れれば全て良いので、高画素コンデジを一般大衆が求める限り
高画素化は進んでいくと思う。
だが、1000万画素超コンデジが出たとして一般ユーザーがラージサイズで
撮ることはほとんど無いと思う(HD容量の無駄、A3プリントなんかしない)ので
まぁ初めてデジカメ買う人はともかく買い換える者はほとんど出てこないだろう。
てことで、初心者(初めてデジ買う人)がいなくなった時、高画素化は終わり
メーカーもその他の付加価値で勝負せねばならぬと気づくだろう・・・多分。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 00:16:11 ID:RBNKQbs50
高画素化というけど、たとえば自分は以前写真屋で働いてたのだけど
デジカメプリントを受けると、どうもみんな、画像が粗い。
受付のときに、メモリーカードを取り出す際にお客がカバンから
出したカメラは、300〜500万画素クラスのカメラが多かった。

それにしては、なんか粗い画像だな…おかしいなぁと思ってたら
どうやら、ピクセルの設定をしてないみたいで。
やり方を知らないのか、130万画素相当の画質でもいいや、L版だし、と思ってるのかは不明。

そんな人たちが結構、いるのだとしたら
自分が今使ってるデジカメって所詮こんな物。
だから高画素モデル(800万画素とか)が欲しい。
とか、言ってる人も一部にはいるのではないかな、とw

別に一般大衆を馬鹿にしてるわけじゃないけど。汗
344名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/05(日) 00:20:57 ID:ZSg+ZZfE0
>>311
フルサイズの受光面積が1/2.5インチの約43倍(間違ってたら訂正よろ)
なので3億画素になります。
記憶媒体やら通信容量やら表示ディスプレーの進歩をまたない限り
今は作っても無駄の産物だな。
10年経つとまた回りは追いつくかもしれないが。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/11(土) 08:12:16 ID:moSW62RM0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/28174.html
ハコデスカはこういうのがお望みか?wwwwww
346名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 22:13:16 ID:uDqOS4Ff0
ついに1000万画素へ――携帯カメラ画質で争うSamsungとLG
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/12/news002.html

ドイツ・ハノーバーで開催されている「CeBIT 2006」会場で、韓Samsungブースでもっとも注目を浴びていたのは発表されたばかりの10メガカメラ携帯「SCH-B600」だ。
Samsungは先月の「3GSM World Congress 2006」で8メガカメラ携帯「SPH-V8200」(2006年2月14日の記事参照)を披露したばかりだが、わずか1カ月で世界最高を自ら更新したことになる。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 22:47:14 ID:UeNwpwmT0
もう、どうでも良い
348名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 22:51:19 ID:EpU+5lwD0
さすが半島
349名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/13(月) 22:57:37 ID:XXjLdF0H0
携帯カメラがデジカメのかわりにはならないんだから200か300万画素あれば十分。
何を欲張ってトチ狂ってるのやら。ぶっちゃけイラネェー。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/15(水) 08:15:29 ID:MzwKLkHI0
オリE-300,800万画素→E-330,750万画素
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゚∀゚)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
351名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/11(火) 00:12:25 ID:u++T2f5S0
結局600〜800万画素あれば十分ってことじゃない?
そこそこのサイズでプリントしなけりゃこれでもまだ多いだろうけど。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/11(火) 23:15:01 ID:caUEi2kf0
将来プリンタの解像度が向上するかもしれないだろ。
ディスプレイは間違いなく向上するし。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 01:39:21 ID:7wNx2DRH0
昨年あたりから画素数より高感度志向に傾いてきたようね。
パソコンCPUがクロック志向から省電力志向に転換したように
似たような転換点だと思います。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 01:54:39 ID:V1N4bBc30
>334 :名無CCDさん@画素いっぱい :2006/03/04(土) 11:28:41 ID:JwOQMf/I0
> >>331
> いつデジカメが35mmフィルムの画質に並んだの?

http://www.phaseone-japan.co.jp/pdf/chipshop0412p25_001.pdf

とっくの昔です。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/12(水) 02:11:01 ID:MKNkO6Va0
「カメラは画素数うんぬんよりも撮影の腕。
スペックうんぬん抜かすのはど素人。
撮影センスを磨け。話はそれからだ。」

とうちのスタジオの先生はおっしやいました。
356 :2006/04/13(木) 04:49:28 ID:/ZUzrr770
>>355
撮影テクニックやセンスの話ならその通りだと思う。
でも、銀塩からデジになって、写真の上がりに関しては
カメラ本体への依存度が上がってしまったんだよね。
だからスペックや解像度へのこだわりは銀塩時代より出てくると思う。
実際にプロもCanonに乗り換えてる人増えてるしね。

レンズの描写とかフィルム特性を語ってた昔が懐かしい。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 08:23:23 ID:6tb3fisB0
実際に誰がキヤノンに乗り換えてる?
あまりそう言う話しは入ってこないんだけど・・・。
具体的に誰?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 20:32:00 ID:d8jw0unR0
キヤノンからフジに乗り換えてる人が多いのが事実では?
キヤノンの高感度の画質見て絶望した人も多いと思う。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/13(木) 21:30:31 ID:FVT7D1tb0
結局>>357への返答は無しで逃げて行っちゃったのか。
キヤノネットって本当に有害だよな。
キヤノンの中の人が憤慨するのもわかるよ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/14(金) 13:19:11 ID:BpvwlaO00
マトモならレンズの解像度までだろうな。
361名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/16(日) 05:17:58 ID:t3Sbps5E0
久しぶりにデジカメのカタログやwatchのレビュー見てみた
これは酷い
画素が高くなればなるほど糞画質になってる
HPのサンプルは最低感度で撮影した詐欺サンプルしか存在しない
フジのF11はマシだけどあれくらい普通だろ?

価格.comでも高画素機希望の初心者がイパーイだし
SDカード作ってる会社はウハウハだな
362名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/17(月) 02:10:18 ID:rj1Jm7H7O
携帯と同じノイズリダクションで油絵みたいになってるしな>コンデジ
363名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/20(木) 10:26:34 ID:AuunYpIC0
一部のメーカーがやってる、画素混合による高感度モード
あれをもっと標準的な機能にまでレベル下げてくれんかな
特定のモードでしか画素混合高感度使えんとか、制限多すぎ
俺は800万画素が欲しくてこのデジカメ欲しいんじゃないんだと
400万相当でいいからもっと高感度モードを使いたいんだと

まぁ本当は高画素でなくとも高感度高画質なのデジカメがあればそれでいいんだが、しょうがないから次善の策としてな
364名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 19:49:26 ID:rytSj6sV0
でもね、コンデジでとうとう1000万画素が出てしまったんだよ

http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z1000/

いずれ2000まで行くのも時間の問題かな?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 19:54:24 ID:rt4IKJe30
デジカメは画素数が大きければ全てにおいて優れていると思ってるユーザが大勢いるからメーカーも画素数上げるのに必死なのです。
まぁ大半はレンズがゴミだから全然使い物にならないんだけどね。www
366名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 19:58:00 ID:UYfGeXPH0
高画素になれば画素サイズが小さくなってノイズまみれになる、
だから高画素のコンパクトカメラなどイラナーイっ、
200万画素や300万画素の時代はヨカッタ、なんてトンチンカンなことを言っていた人たちは
このカメラをどう評価するんでしょうか。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_z1000/
ハナっから無視するんでしょうか、それともまた重箱の隅を突くようにして
あら探しをするのでしょうか。なぜ、そうまでして技術の進歩、
将来の可能性をイヤがるのか否定するのかぼくにはそのへんのことがよく理解できません。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/27(木) 20:31:52 ID:rt4IKJe30
>366
どうでも良いけどレンズがショボイのは否めない。
最近明るいレソズを搭載したモデル自体見なくなった。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/28(金) 00:54:15 ID:5RRX4QG+0
漏れ達がどうあがこうが、結局カタログスペック重視のモデルが売れるんだから
仕方がない。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/28(金) 01:43:04 ID:KjJX+CwJ0
ここの人達は10年後くらいに自分のディスプレイで今の写真を拡大しながら見なきゃいけない可哀想な人達ですね
370名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 02:53:07 ID:1IPFoOT40
コンデジは200万画素で充分
第一レンズが糞なんだから画素を増やしたところで解像力は変化しない
感度が悪くなり、階調も無くなり、いたずらに容量だけが多くなる
371名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 14:32:53 ID:ZymAsOpuO
300万画素でISO800が普通に使えればいいんだよな
ノイズリダクションで塗りつぶさない感じで
372名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 18:11:18 ID:1IPFoOT40
>>371
コンデジのレンズじゃ300満画素でも逝き過ぎ
600万画素のデジイチに高級レンズ乗っけたら痛いほど解像してたからね
200万画素でISO800が実用になれば良いと思う
今じゃISO200でもダメダメな高画素ばかり・・・
373名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 18:43:05 ID:GasiYqYE0
うーん、漏れは300万画素はほしいな。
ちょっとしたトリミングとかにも対応できるように。

やっぱりこの流れだとフジに期待なのか?
374名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 19:18:49 ID:ZymAsOpuO
200は厳しい
1600×1200はなあ
600万画素だけど画素補完で300でしか出力出来ませんみたいな作りでも良いのかもしれないけど…
ならF10とか11の300万画素モードでも充分か?!
375名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 23:18:59 ID:usogvdQY0
写るんですのデジ版なら200万でちょうどいい
376名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/29(土) 23:28:10 ID:6E6DtWp/0
懐かしいパンフレット出てきたw
見たら2000年10月だってさ。まだ使ってる人いるんだろうか。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060429232651.jpg
377名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 08:17:25 ID:6AVi3urN0
378名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 16:55:55 ID:acgJ5c3C0
200万画素で十分だな。
それ以上を必要とするシーンなんか滅多に出くわさない。
メモリの無駄だし、撮影スピードも落ちるし画素が増えていい事は無い。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 17:36:50 ID:4de2ocOQO
プリントとかしないならそれでいいかもね
380名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/30(日) 18:19:48 ID:w9gWljFG0
銀塩のときのことを考えても
プリントのほとんどがサービス版かL版

プリントする場合でも200万画素で充分
381名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/01(月) 00:11:24 ID:VBBdDB3YO
L版でも300万画素は欲しいね
382名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/01(月) 15:49:56 ID:R4xqCFtD0
( ゚Д゚)<まぁAPS-Cも1000万画素時代に突入するんですから1/1.8や2/3で300万画素くらいでも
    いーじゃないですか?
    既にAPS-CはD2XやS3pro(有効600万だが)の1200万画素オーバーがあり、もうすぐペンタ
    の1000万画素もでるんだしさ。
383名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/01(月) 15:51:21 ID:R4xqCFtD0
( ゚Д゚)<でも競争するなら画素数じゃなくセンサーサイズの
    小型・大型化競争をして欲しい。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/01(月) 16:50:36 ID:+pwDa4r20
結局のところ、画素数は200万でも300万でもいいが
それ以外の画像処理などの部分でのことを考えると
昔の機種を使ってればOKとはならないんだよな。

その意味で、FinePixのFシリーズなんかが
画素数据え置きで後継モデルを作り続けているのは
その姿勢を評価したいと思う。
できればその路線で高画質にこだわったハイエンド機を出してほしい。
S9000は高画質というよりも高機能の方向に力を入れた機種だから。
画素数も600万→900万になってしまってるしね…。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/01(月) 23:05:16 ID:R4xqCFtD0
( ゚Д゚)<1/1.7→1/1.6になってるがな。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/01(月) 23:07:08 ID:Z6HTiJ020
2/3で800万画素ってのもあったし、S9000も結局、小さいCCDに高画素という図式。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 05:48:34 ID:z0MGncvG0
1024x768でええ
388名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/03(水) 05:49:38 ID:e6A5El+e0
389名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/20(土) 08:05:08 ID:AIVblz9l0
age
390名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/23(火) 11:25:12 ID:5/+bjCSM0
> スーパーハイビジョンは、縦横ともにハイビジョンの4倍の解像度を持つ超高精細映像システムです。
> 現在、映像フォーマットは7680×4320画素、フレームレート60Hzの順次走査、音響には22.2マルチ
> チャンネル音響システムを用いています。

↑こんなのが普及する頃になると、1000万画素なんて等倍でも余裕でウィンドウ表示できてしまうな。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 21:43:07 ID:xS/JwQyR0
SONYのU40久しぶりに使ってみたが、1/2.5CCDで200万画素なので
意外にノイズが少ない。A4プリントして部屋に飾ったら、最近のデジカメは綺麗に写るねと言われた。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/03(土) 21:47:54 ID:ojkFWhu10
確か一般人が購入する最も高画素が340万ぐらいだった時が、写りから
いって一番ト−タルバランスが優れていたような気がする。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/04(日) 02:49:09 ID:dUwLgFg40
>>355
その言い方だと画素数はいくらあっても良いということだな。
今年中には出るであろう1/2.5型800万画素機でその先生に頑張ってほしいな。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 23:00:49 ID:sU2m6JhH0
デジ一眼、高画素化を売りに商売するのは取り敢えず止めてくれマジで・・・、
コンデジの時の二の舞いになりそうで非常に不安、とにかく今は買い時でないように思う。
技術が熟成してからの1000万画素なら問題ないんだろうが、
コンデジの時みたいにソニーの技術実験に付き合わされるのはもうまっぴらだ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/09(金) 11:24:20 ID:PkrEbsq/0
お薦め
最高・・・フォベオンの技術実験に付き合う
時点・・・キヤノンの
396名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 11:19:48 ID:9U1fvpK20
>>393
さすがに1/2・5型800万画素のなんて買いたくないなあ。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 11:43:29 ID:GzssWasl0
今月のデジタルカメラマガジンの先駆者の現場ではD2Hsで撮った写真が
A4見開きで印刷されてたな。
L版で300万画素必要なんて言っているキチガイは氏ね。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 11:52:44 ID:Ii4WTVhG0
>>397
解像度と階調のつながりのバランスが大事だよね。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 11:57:26 ID:sB7dx5N10
>>397
禿同

っていうか最近のコンパクト機のように画素数が増えると逆にどんどん画質が落ちている気がする。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 16:07:03 ID:gcjH7zMs0
最近D200やα100で1000万画素の機種出てきたけど
正直600万画素機より気持ち解像してるな位にしか思えない。
Foveonみたいな3層ローパスなしを出さなければ
これ以上の高画素は真面目に必要ないと思うのだが…
401名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/11(日) 16:52:33 ID:WZr8dbJA0
>>400
コンパクトと同じように、一眼レフも今後行ける所まで画素数を上げて
泥沼化した後原点回帰・・・になるのでしょうね。
コンパクトが既に行き詰った今、各社一眼のシェア取り合戦に
必死なわけだしね。一度は誤った道を通過しないといけないんでしょうな・・・

国造りと同じか・・・
402名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 00:50:53 ID:RTfrpdbV0
>>400
FujiのSR技術とか、Foveonみたいなのを熟成させていく時代に入りつつあるんだろうね。
それはそれで歓迎すべき事かと。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 01:50:55 ID:8yM8vfL+0
ま、高感度狙いじゃなきゃ現状でも問題無いんだがな。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 19:14:56 ID:0XxOQRXb0
>>400
1Dsや5D見たいに135フルサイズだと1000万画素オーバーのの恩恵は感じられるね。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/12(月) 20:00:17 ID:FtbwjCqB0
高感度競争は一眼レフにこそ必要だと思う。
ISO1600/3200をより低ノイズにそして更なる高感度を求む!
406名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 21:43:42 ID:f79HA5W20
なんか悪い夢見てるみたいだわ・・・

[市況]デジカメ画素数競争再燃か? 1000万画素超の小型モデルがランキング首位に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000014-bcn-sci

コンデジのレンズの解像度が追いつかねーって!!
メモリカードやハードディスクの容量を圧迫するだけだって!
いい加減気づけよ。てかメーカーも出すなよ!
407名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 22:29:16 ID:3BvXewEi0
なんか流れが高画素化に行きそうで怖い。
…高感度低ノイズに期待してたんだけどな…
408名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/14(水) 23:24:26 ID:emglfh030
>>407
デジカメwatchの記事は読んだかな。
T30の開発陣インタビュー、呆れますよ。
409407:2006/06/15(木) 00:21:08 ID:8Ho+i3nz0
つまり、高画素化=高画質化だと思っている、スペックで簡単にだませる
初心者にはこの方向で売っていくって事だよな…
410407:2006/06/15(木) 00:27:49 ID:8Ho+i3nz0
そういえばソニーはR1であんな事をやって色々言われたくせに
α100でもあれだもんな…
411名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/27(火) 16:24:42 ID:U2OQaIMu0
age
412名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 14:09:54 ID:3SSV+JAS0
まあ、桁上がりの機種が売れるのはしょうがないんでない?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 15:45:20 ID:7IatVG/U0
銀塩のコンパクトデジカメの解像度が一眼のだいたい1/2で400〜600ぐらいの解像度といわれる。
とするとハーフカメラは意外とレンズとのバランスが良かったのかもしれない。

デジカメの場合も500ぐらいで合わせるのが一番バランスがいいのかも?
414名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 16:28:52 ID:3SSV+JAS0
>>413
銀塩のコンパクトデジカメ???
415名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/29(木) 16:54:37 ID:IdjvrWc/0
>>413
デジカメはローパス入ってるからね
フォベオンの(400〜600万画素)×3なら
確かに銀塩コンパクトとタメ張れると思うが
416名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 00:10:12 ID:115nkNpO0 BE:694590277-2BP
コンデジの1200万画素はまだか?
417名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/25(火) 00:15:49 ID:Gcwzv0Cw0
1200万画素のうち、800万画素はノイズの画素だな。
1200−800=400
400万画素ってこと?
418名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/28(金) 19:06:00 ID:oKsZ45+d0
>>343
私のことです。
今まで「ユーザーガイド」の指示通り
L版は1600×1200で撮影していました。
圧縮率も上げたほうが良いのでしょうか?
419名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 18:39:43 ID:gl6uQZmI0
正直、コンデジに1千万は要らないなあ。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/09(水) 18:47:46 ID:y0KB2Ri60

いまだに涼さんの残党がいるのか。
デジイチでコンデジのローエンドと同じ画素数は恥ずかしいです。

421名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 01:12:56 ID:+sQRbN/L0
画素数増やした分、画質が破綻してるのが明らかなのに、
画素数が多くて喜んでる人の方が、よっぽど恥ずかしいです。
422名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 09:32:17 ID:VYbwF2W/P
一般ピーポーはマニアが重箱の隅を突くような高画質より
集合写真の小さい人の顔も判別出来るような高画素を求めてるっていうことさ
大伸ばしすることは無いんだろうけれどW
423名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 14:05:57 ID:JPFB64fZ0
(  ´,_J`) (´し_,` )
424名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 14:13:00 ID:yOb0X+DQ0
>>423
解像度不足版
【 ~┛~】 【~┗~ 】
425名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/11(金) 14:47:24 ID:Y3bS8Int0
だから一般ピーポーはこの板に来んなっつーの
426名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/14(月) 23:44:55 ID:zHb4/Wnz0
>>418
確かに、一般ぴーぽー酸は圧縮率上げた方が画質良くなりますね。
参考までに、圧縮率ごとの作例をうpします。


圧縮率10%
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060814234225.jpg
95%
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060814234311.jpg











w
427名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/16(水) 16:23:26 ID:gyDCCW0K0
1/1.8CCD300万画素の時代が最高だった
428名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 15:53:26 ID:U3X0a6tZ0
1/2.5型700万画素って想像しただけでも画質わるそう。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/30(水) 18:41:37 ID:UCeHyE7e0
1/1.8CCD 500万画素
28〜105mm F1.8〜2.5
キボンヌ
430名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 19:45:28 ID:r5iBNmAI0
ソニーも1000万画素超えるコンパクトデジカメ発売
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/digitalcamera.aspx?n=MMITdg000011092006

ソニーは11日、有効画素数1010万画素のコンパクト型デジタルカメラ「サイバーショットDSC―N2」を10月13日に発売すると発表した。
ISO感度を1600に高め、暗い場所での撮影をしやすくした。
1000万画素を超えるコンパクト型のデジカメはカシオ計算機が先行、松下電器産業、キヤノンなど各社の新製品投入が続いており、ソニーも「N2」で参戦する。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 20:57:38 ID:0ujzUN2O0
>>427
2/3 500万画素時代が最強
432名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 22:23:33 ID:9GlIb+KZ0
DiMAGE A1最強説か
433名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 23:07:39 ID:TqCEMDjT0
一時は高感度競争になるかと思ったが、カシオのせいでまた高画素競争に逆戻りか。
まじで潰れて欲しい会社だな。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/11(月) 23:13:15 ID:bMSEqvqj0
極小CCDで1000万画素ISO1600
もうね、笑えと言わんばかりだねw
435名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 16:40:23 ID:1dCWwLbt0
>>431
1/1.7 600万画素もなかなか良いぞ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 22:40:36 ID:X97rwzjYP
このスレの住人は5年後には1/1.7 1000万画素時代が最強って語り合ってそうな悪寒
437名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/13(水) 22:46:42 ID:NMj9u39Z0
まあね、1/1.8型300万画素CCDとか1/2.7型200万画素CCDとかも
かつてはクソクソと散々に言われてたしね
438名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 00:37:34 ID:9nD8hMOR0
>>435
ねーよ!w
439名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 00:41:37 ID:FR4GPqlvO
>>438
ハニカムにある。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/14(木) 15:19:48 ID:fNQxG2yS0
高画素の1Ds、連射の1Dに続いて、
高感度の1Dほにゃららってのを作ってもらいたい。
フルサイズ600万画素でISO 25600まで可能、6400まで実用的って感じの。
キヤノンならできるべ?
441名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 01:26:54 ID:bNQnlZUdO
フルサイズ600万画素ハニカム(有効300万画素)なら出来ると思う。
その名も1Df!
442名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 04:01:59 ID:KC/CMzrj0
最低感度がISO1600ぐらいかww
あるいは、巨大な電荷を運ぶ手段を編み出せばISO400ぐらいまで落とせるかもしれんが、
32bitRAWデータのダイナミックレンジをフルに使い切るとかいう、
用途不明な程の高画質を目指して笑いを取るかなw
443名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 04:59:26 ID:/fGoveo80
無知なオレ様が質問しますが、
画素ピッチを広げすぎると、最低感度を下げるのがむずかしくなっちゃうの?
だとしたら、たとえば最低感度ISO100を得るためには、
感度技術の向上と共にある程度の高画素化はやむを得ない?

なんだか高画素化に対する見方がガラッと変わっちゃうなぁ。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/16(土) 10:26:11 ID:qwAj04yX0
>443逆〜逆だよ逆〜
445名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/17(日) 02:27:56 ID:63/XJPJC0
画素ピッチを広げるからというか、1画素の受光部の大きさと電荷のバケツリレーのコースの面積比の問題だな。
バケツだけそのままで、受光部だけ大きくしちゃうと、今までより少ない光量の受光で、運べる電荷に達してしまう。
つまりISO値は上がる(こんなので、感度が上がった!って喜んでるヤシは、単なる馬鹿か盗撮魔だなw)
運べるバケツの量が変わってないということは、感度は上がってるけど画質は変わってないのだよ。
つまりこれがダイナミックレンジの話な訳だ。

普通は受光部を大きくした分、バケツも大きくする設計になっているはず。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/01(日) 02:01:18 ID:gJYN5KskO
( ゚Д゚)<シグマのDP1が出たら1400万画素達成だな。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 04:14:30 ID:m6U8azLo0
既に>>136が笑い話になっている件について
448名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/02(月) 05:05:13 ID:68NsYoJQ0
449名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 21:11:23 ID:9Jd8idQa0
>>449

お前は俺か?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/11(水) 23:35:22 ID:uu4zbh9Q0
何このシュール
451名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 01:32:04 ID:LnKHkgnc0
>>449
違うよ
452名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/12(木) 16:17:23 ID:PCH0bL850
シュールにシュールをかぶせるシュール!!!!wwww
453名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 21:53:19 ID:ZfoaJOuV0
>>453

こんばんわ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/13(金) 22:57:35 ID:NHrjj+2u0
まあ、あげ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 12:52:48 ID:CD41/JLv0
1000万画素なんて必要か?
300ちょっとあれば十分でしょ。それよりレンズに力入れてくれ。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 16:12:42 ID:dCSvsc98O
たった三百画素でつか?
457名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 21:19:58 ID:lChiPlt60
精々1600*1200(2Mピクセル)程度で十分だろ?
2500*2000とかそんな超高解像度の写真必要な人って何に使うの?
458名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 22:24:01 ID:ZaI2cXVn0
パープルフリンジが出なくて、光学手ブレ補正が付いて、ISO400相当まで実用的で、
35mmフィルム換算で28mmから10倍くらいのズームレンズが付くなら
300万画素で充分かも。
459名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/08(水) 16:54:22 ID:5idcPrfO0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
シャープ、1/1.7型1,200万画素CCDを開発
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/11/08/5004.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
460名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/23(木) 03:53:14 ID:Cub6dSbJ0
スレ読み直した。
>>47氏の予想が虚しいw
461名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/30(木) 22:53:42 ID:7kFqy9mG0
ディスプレイが高画素化してから役立つ<2500×2000
462名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/02(土) 04:24:40 ID:2hf9qdj60
もう単位は漫画祖でいいだろ。
IMEのデフォだし。
どうせ数字がデカけりゃ単位は何でもいいんだろw
463名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/02(土) 18:39:20 ID:0htOqFKr0
じゃ、今の1000万画素機を、
100億ミリ画素機として売り出せば、
馬鹿売れだな。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/03(日) 23:09:32 ID:nRiMC+nG0
そうか、それで真っ先にメガピクセルと言い出した
オリンパスやフジはいまいちパットしないんだねw
465名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/02(火) 04:30:45 ID:8sf60rTW0
300万画素で十分。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/02(火) 09:39:57 ID:80w9uRo80
>>461
>ディスプレイが高画素化してから役立つ<2500×2000

ディスプレイの画素表記はRGBのセットで1画素ってこと忘れてない。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 14:46:54 ID:XgLiH1Qw0
シャープ、1/2.5型800万画素CCDを開発、4月から量産
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/01/16/5372.html
468名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/16(火) 23:16:11 ID:z/ahDPhb0
うわー。
パナの新型LUMIXに使われそう。
FX07がこけ気味だから、FX08(仮称)でパナはどうなるかだね。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/03(土) 18:15:06 ID:QsZy7Fu50
age
470名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/28(水) 07:05:03 ID:BM7Vq2BWP
おくさま、遂にコンパクトでも1220万画素ですってよ


祈念あげ
471名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 13:05:14 ID:p09iyVyf0
そのうち、平気で光の波長以下のピッチのデジカメを売り出しそうな勢いだなおいw
472名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/03(土) 20:11:48 ID:kZYco3jT0
>>471
それこそJetCCD !!
473名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/19(月) 13:37:44 ID:bXbmlf5z0
逆に分かってる奴の為の低画素コンパクトって出ねーのかな?
ボディをアルミ製にして高級感を出せば欲しいぞ
474名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 11:57:40 ID:25fd34k90

475名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 17:55:28 ID:H9LSh/v90
11 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/03/25(日) 21:44:40 ID:lo0Oh9T50
>>10
いやいや残念ながらその可能性は皆無と思われ。
先日の事だが、おかんが旅行先でデジカメを使いたいというのデジカメの買い物
に付き合ってやったんだが…
当然オレは手振れ補正、広角28mm、顔認識があり無難なIXY900かパナのルミを
ススメたんだが…おかん曰く「カメラは画素数が多いほどいいのよ」だとさ
で結局IXY1000買って行きましたとさ…
息子のオレ曰く「手振れないのに…どうなっても知らんぞ」

まあ、これが一般人の認識さ
476名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/30(金) 20:41:11 ID:Fxfshrk40
>>136
>1000万画素のコンパクト機か…1GBのSDカード必須ですかw

何が面白いの?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 00:28:05 ID:H6W0qXhC0
>>476
3年近く前のレスにレスしてもな。
今でいえば4GBのSD必須ですかwなら何となく分かる?
478名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/31(土) 01:54:30 ID:rSx21XAW0
>>477
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/03/18/003.html
うーん、もっと高いような気がするよ。
8月だと実売で2、3万くらい?
479名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 00:47:04 ID:kwbZGRrG0
さすがに最近は馬鹿げた高画素競争ってのはなくなったね
これからは高倍率だな
480名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 00:59:56 ID:43/xcrTNO
どうせ最終的には1000億画素くらいいくんだろ?
まだまだ買ったら損だな
481名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 21:08:59 ID:Vzml5/2I0
広角厨と高感度厨がうざいんですが同類にしていいですか?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 21:16:06 ID:ISJZ0fUp0
ダイナミックレンジ厨は正義?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/21(土) 22:59:15 ID:KHPGWNH30
>広角厨

最近本当にうざくなって北、どのコンデジの機種スレにいってもいるくせに
出たら出たで、歪むだの周辺流れるだの…
パナのTZ3買ットけっツーの
484名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 22:51:56 ID:R0b36hk10
喪煮厨や枇杷厨も入れて欲しいwップ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 13:57:33 ID:s4KbHlzH0
>>479
国内発売してないだけでソニーに1200万画素のW200があるじゃないか!
486名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 14:00:15 ID:s4KbHlzH0
>>473
アルミボディじゃないがフジフイルムが過去にS20proっていう
ハニカムSRのハイエンドを出していたよ。
流行が600万画素の時に有効300万画素のを海外で。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 19:26:16 ID:8uUmrnYyO
保証
488名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 19:39:47 ID:svhmr1p+O
ちなみにAPSーCでコンデジの1000万画素と同じ画素ピッチにしたら・・・・
どれぐらいの画素数になるんだろ〜な。どこのメーカーも出さないが・・・
画素数うんぬん言うなら、APSーCも限界画素数にしたのを出せば、ヲタなら飛び付くのにね。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 19:50:44 ID:Mzm7vJl60
10億画素くらいにして、何でも広角レンズで撮っておき、主題に応じてソフトが
自動トリミングする。究極の楽チン。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 20:09:42 ID:1mmZ02eW0
3年くらいまでメーカーも低画素厨にチャンスを与えてたんだよ。
たとえば、同一ボディで400万画素版と300万画素版を出したり
しかし、低画素厨が低画素版を買い支えなかったことがこの結果となっている。
市場は高画素が求められていると判断した。
491名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/06(日) 20:27:53 ID:lw3UYDF10
GRDみたいな高級コンパクト路線は結構良いと思うけどね。
APS-Cで30mm(銀塩換算45mm相当)の単焦点レンズを搭載して画素数は500〜600万画素くらい。
もちろんRAW記録は可能でF2.0くらいのレンズを搭載。
ISO1600あたりまで実用域でPowerShotG7くらいの大きさに出来れば欲しい。
レンジファインダーでフルマニュアル撮影も可能ならば話題性があるかも。
45mmだとちょっと長いかな。
APS-Cで無理の無い小型化できる焦点距離ってどれくらいだろ。
492無人レンタルビデオ屋:2007/05/09(水) 23:20:42 ID:RUHpqSP00
 デジタルカメラももう潮時かもしれないですね。もうスグ1/2.5サイズのCCDに1000万画素なりそうですね(半年後そうなるかも)
少数派のマニアがダイナミックレンジ(DL)のうんぬんといっても、圧倒的多数の無意味多画素派に押されてしまうんですよね。民主主義の原則か?自民党ばっか勝つのもこのせいか?
 もう高画素の時代ではなく「高画質」の時代じゃないでしょうかみんなが気付かないDLを犠牲にしてしょうもない写真しか撮れないカメラはもう見直すべきだスミダ!!
493名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 00:14:49 ID:f1FLtLgD0
画素ピッチ厨ももう潮時かもしれないですね。もうすぐみんな高画素=低画質
というのが都市伝説になりそうです(半年後にそうなるかも)
少数派のアホどもが画素ピッチうんぬん言っても、スペオタなんかより実際に
写真撮る多数のユーザーが正しいんですよね。民主主義の原則か?共産党が票
伸びないのもこのせいか。
もう極小画素に弊害はなく「画像処理エンジン」の時代じゃないでしょうか。
CCDの技術革新や画像処理エンジンの性能の飛躍を無視した画素ピッチ厨はも
う都市伝説の語り部だということを認識すべきだスミダ!!
494名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/10(木) 00:36:20 ID:62vStk3G0
うーん
ジャ○ネットとかまだまだ「1000万ガソ!超高画素です!!」
とか紹介するからなー
高画素=低画質 とは、みんななかなか認識してくれないと思うな〜
495名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/11(金) 02:25:24 ID:ZWNJChux0
>ダイナミックレンジ(DL)
>ダイナミックレンジ(DL)
>ダイナミックレンジ(DL)
496名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 19:18:38 ID:NQHrccS50
5年後のジャパネット通販
一億画素の高画質
広角14mmで集合写真も楽々
30倍ズームで運動会で大活躍
スタミナ10000枚撮影で一年間充電しなくてもOK
更に128GのSDも付けます

コレだけじゃない
更にボ撮るんですもセットしてなんと
497名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/13(日) 19:58:55 ID:3sUgmcUa0
19,800万円!
498名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 17:01:54 ID:NbXdQc4y0
画素ピッチ厨発狂!!

ソニー、1,210万画素のコンパクトデジカメ「サイバーショット DSC-W200」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/05/14/6230.html
499名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 18:24:42 ID:czN8vZBe0
1,210万画素とか馬鹿じゃね?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 18:37:14 ID:dvMAeCc40
ちょっと同意
501名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 21:34:59 ID:SpoLP+El0
5Dとほぼ同じ画素数か。
画質はどのくらい違うのやら。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/14(月) 22:05:12 ID:QeXiHaT00
>>498
大容量メモステの販売促進ツールとしての開発かねw
503Eン様:2007/05/15(火) 20:04:22 ID:smLxQbyE0
>>502様!!いいところに気が付いた
キヤノンのデジカメも高画素化。キヤノンさんはA3サイズでプリントする人がどれくらいいるか。
本当に高画素化する必要があるのか、プロ用一眼の研究とプリンタの販売状況から少しは分かってると思ったんですがね…

 高画素トレンドは誰にも止められない。って事でしょうね。
次の問題は1/2.5型CCDに1000万画素超を詰め込んでいかに画質崩壊を防ぐかというポイントに置かれているんでしょうね。
 デジカメ(一眼含む)も、もうそろそろ潮時かな(^^ゞ
504名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/15(火) 23:48:01 ID:oGtokdhQ0
そろそろ出してもらえるかな、コンデジピッチの高画素一眼レフ。
数千万画素〜数億画素のAPSクラス一眼レフが出たら百人くらいは買うんじゃないかと…。
505名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 02:30:59 ID:ecDYjJmm0
>>504
丁度1億画素程度になる。RAWで100MB、JPGでも20〜40MB程度の容量。
エントリーレベルのボディだとすると、RAWで1枚撮るとバッファフル。
画像が大き過ぎて普通のソフトでは開けない。
それでもオマエは買うのか?
506名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 19:25:55 ID:K0x5WzOF0
>>505
買える値段ならな。
普通は開けなくても付属するソフトは対応してるはずだからな。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 20:37:26 ID:Y4A/9KlU0
そろそろ出してもらえるかな、一眼デジピッチのコンデジ。
200マン画素のコンデジが出たら画素ピッチ厨百三十人くらいは買うんじゃないかと…。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 21:11:15 ID:K0x5WzOF0
>>507
一眼ピッチだと200万画素にもならんと思う。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/16(水) 22:44:37 ID:Q/ruUN0q0
2/3インチ130万にして下さい。いまのコンデジがそうだから。そろそろ古くなったし。
最近はいくら画素が増えようと気にならなくなってきた、どうせ買わないから。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/17(木) 23:50:55 ID:YOx32TVR0
コンパクト機もついに1200万画素に・・・Cyber-shot DSC-W200
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/033/33527/index-2.html
>周辺部に限らずコントラストの強い場所でエッジに着色が見られる。
>周辺部となると、さらにレンズの収差のため画像が歪みつつ、色ズレが出ている。
>レンズが、撮像素子の画素数に追いついていない印象がある
まぁレンズが画素数に追いつかないというのは当然の懸念ではあるが
EX高感度モードやプレシジョンデジタルズーム機能もある事だし
高性能な300万画素機として使う分には全く無問題だと言えよう
むしろあと100万画素頑張って1300万画素を達成していれば
300万画素を保ったまま電子式収差補正も加えられたであろうと思うと
画素数の少なさに更なる不満が募るところでもある
511名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 14:05:14 ID:M+bJukx/O
つか、レンズをいっぱいいっぱいに使い過ぎ。
もう少し余裕をもたせてくれ。大きめレンズで
出来るだけ中央部だけ使って歪みが無く解像感
のある画像を頼む。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 14:44:47 ID:H5z+7Ydf0
>>511
ソニーのデジカメはツァイスのシールが貼ってあるから無問題
513名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/20(日) 23:25:10 ID:UWJjMev40
>>511
大きめレンズに文句言うやつが多数だからね。
レンズ大きくせず余裕持たせると今度は暗くなる。
暗いことを文句言うやつもまた一杯。

ユーザーがDQNである限りメーカーは無理をせざるを得ない。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 17:09:31 ID:6LSrZq7x0
カシオも1200万画素
http://www.casio.co.jp/release/2007/ex_z1200.html


EXILIMケータイなんてのもあるんだwww
http://www.casio.co.jp/release/2007/w52ca_w53ca.html
515名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/30(水) 21:30:49 ID:qg5tVTgW0
これ買う奴も買う奴だよなぁ
コンデジのあのレンズ、あの画質で1200万画素って何につかうんだか・・・・
516名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/31(木) 11:45:20 ID:h574rOlk0
>>514
防水のケータイいいな
517名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 19:50:56 ID:DzBzByQ20
>>512 >ソニーのデジカメはツァイスのシールが貼ってあるから無問題
問題ありすぎ、全然解像してないぞ。 まだ他社の1000万画素の方がきれいだよ。

パナも出したな。 FX100 次はどこだ。CANONかペンタか。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/02(土) 20:59:18 ID:3sYl2uL30
>517
つフジ
519名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 16:49:52 ID:BBxTWVxh0
>>517
ツァイスには問題ない
画像処理がちょっとビデオっぽくなってるだけだ
520名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 17:47:54 ID:E3BENcHQ0
>>519 おめでたいな。 周辺湾曲がひどくパープルフリンジ大で解像しない像の粗さはレンズの性能以外の何物でもないぞ。
ツアイスと言うブランドにお金を払っているだけで子会社で作ってるんだから所詮ソニー品質。
W200スレの3枚の風景写真を見てみろよ。 木の葉が皆紫になってるぞ。 実写速報は全然解像していないし。
521名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 18:27:32 ID:uwsLBqo90
キヤノンが新型画像センサー・5000万画素、解像度2倍に
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D0109M%2004062007

キヤノンは画像撮影の半導体部品であるCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーで、性能基準となる画素数が5000万画素の製品を試作した。
デジタル一眼レフカメラなどに広く搭載されているセンサーの約5倍で、画像の精細度を示す解像度は2倍強に上がり、300メートル離れた場所から広角で撮影した自動車のナンバープレートを読み取れる。
工場内の部品検査や駐車場など広い場所の監視の用途を見込む。

CMOSセンサーは「電子の目」といわれ、光を受けてデジタル信号化する。
似た役割を果たすCCD(電荷結合素子)に比べ、消費電力が少ない利点もある。
現在、高性能のデジカメに使う画像センサーは画素数1000万以上が増えているが、今後、商品化が予定されている製品で画素数の最高は約3000万。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 23:11:39 ID:BBxTWVxh0
>>520
おめでたいのはお前
他社はもっと酷い
523名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 23:13:56 ID:BBxTWVxh0
つーかCANONの低価格デジ1並の性能は出してる
524名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 23:29:44 ID:BBxTWVxh0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/95555-6299-38-1.html
W200は流石にレンズ性能に限界があるが
W80は凄い
下手なデジ1(゚听)イラネ
525名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 23:33:06 ID:BBxTWVxh0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/95558-6299-40-1.html
この光沢と存在感を観よ
誰もが仰天する
526名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/04(月) 23:39:38 ID:BBxTWVxh0
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/95548-6299-31-1.html
この解像度も凄い
写真を撮った奥川氏もコンパクト最高の解像度と自負している
527名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 19:23:48 ID:XJdKgch80
GKか
528名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/09(土) 21:20:42 ID:Z9e/lK+M0
安い頭してんな
529名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/11(月) 11:26:07 ID:jU8b/d6A0
今の所 1200万画素で使えそうなカメラは EX-Z1200だけかな。 FX100の実写速報が出ていないけど。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 01:34:12 ID:uZNixZto0
>>524-526
どう見てもコンデジ画質なんだが・・・・
531名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 11:11:58 ID:tQZy9Gg+0
眼科池
532名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 18:36:28 ID:YfJwAHoA0
また、低画素厨が発狂しそうです。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-date-20070613.html

>>また「1200万画素」と聞いただけで、いつものように強い拒否反応を示す人が多いんだろうなあ…
500万画素よりも600万画素、…中略…、1000万画素よりも1200万画素と“画質”は良くなっています。
とりあえずは、「高画素=高画質」と言い切ってもいいでしょうね。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 18:42:02 ID:lzVAM/JL0
レンズ含む今の技術で400万画素位のカメラ作ったら
この人はもっとビックリするだろうな。
534名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 18:47:42 ID:1maUxdm30
高画素=高画質でもいいけど、W200は画質最悪だと思うが。
特に周辺部のぼけは酷い。
この人、意地になってるだけなんじゃない?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 19:56:26 ID:tQZy9Gg+0
http://ranobe.com/up/src/up194677.jpg
W80 1/500 ISO100
W200 1/200 ISO100
D40 1/800 ISO200
Z1200 1/40 ISO50

同じスケールで比較すると結構違うもんだね
解像度は画素数が多くなればやっぱり違いが出る
この画では階調の良し悪しは分からんが
536名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 20:27:02 ID:tQZy9Gg+0
537名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 20:41:53 ID:tQZy9Gg+0
縮小して壁紙ぐらいのサイズにすると俄然W80が一番綺麗に観える
この品位はコンパクトの領域を越えてるし、とんでもないよ
538名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 23:17:43 ID:tQZy9Gg+0
http://www2.ranobe.com/test/src/up8479.jpg
こちらはスケール補正なし

流石に1000万画素のデジ1には負けるが解像度は頑張ってる
W80 1/500 ISO100
D40x 1/200 ISO100
E-410 1/600 ISO100
EOS1D Mk3 1/400 ISO100
539名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 23:34:11 ID:PjQzHzzQO
ダイナミックレンジはコンデジ並でいいから
数千万画素のAPSクラスのデジタル一眼レフ
を開発して8万円くらいで売り出してくれ!
540名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/13(水) 23:51:54 ID:lzVAM/JL0
>>539
対応レンズが100万円の単焦点しか出ませんがいいですか?
しかも最小絞り5.6で。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 00:37:24 ID:W/opiin50
F8くらいで10万円以内で頼む。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 04:58:23 ID:054LD8QU0
連写が秒0.5コマで最大2連写までとかでもいいですか?
543名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 06:39:50 ID:mAExaW0x0
5年たったらふつうに出てるでしょうな。
APSクラス3000万画素で、処理速度も違和感無し。
Dレンジも今のAPSと同等。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 06:45:54 ID:054LD8QU0
で、5年経ってもISOは3200までだったりするんだろ。
545名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 11:35:56 ID:7xy8qd/x0
もともと深度の深いコンデジはまだしも、一眼は画素数多くなり過ぎて
レイリー限界で絞れなくなると厄介。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/14(木) 16:52:46 ID:8zlM0DxV0
http://www2.ranobe.com/test/src/up8500.jpg
FX100の速報が入ったので比較してみた
リサイズなし、トリミングのみ
レベル補正だけやってみたが意外にW200が健闘している
中心部だけトリミングして使うのならW200がベストか?

http://www2.ranobe.com/test/src/up8501.jpg
感度の比較
FX100は論外
他は使えるレベル
FX100はISO1600で他は全てISO3200
547名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 12:00:41 ID:OjxDOIzL0
>544
ISO12800まで選択可能だけど、実用ISO400まで
なんとかISO800までなら我慢できるとか言われているよ
548名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 12:46:11 ID:BclRJJav0
2年でAPS-Cは200〜400万画素アップだから3000万画素はないんじゃね?
キヤノンは1Dsでそうなる可能性はあるけどAPSーCは・・・
まぁそのころには、一眼撤退している会社が2社ぐらいありそうだなw
549名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/15(金) 20:21:07 ID:P2NpcLYJ0
APS-Cは今のところD2Xの1200万ちょっとが最高か。
出るとしても3年以内に1500万画素がイイ所じゃね?
550名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/17(日) 06:42:42 ID:Xl5pwKMN0
113 : :04/04/25 21:42 ID:KeE4A2zt
ロックオンしたら絶対ブレないカメラ欲しい
133 :名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:45 ID:ReSJHRXw
1000万画素まだですか?
コンパクトデジカメで
134 :名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 00:47 ID:R07k9fbX
1200万画素で5万なら現物見ないで即買うよ。
それが消費者心理なのよ〜ん。
136 :名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 01:32 ID:ktEY10rN
1000万画素のコンパクト機か…1GBのSDカード必須ですかw
551550:2007/06/17(日) 06:47:13 ID:Xl5pwKMN0
>ロックオンしたら絶対ブレないカメラ欲しい

ブレと違うんだが、先日ソニーの「顔キメ」機能を初めて体感した。
ありゃ軍事転用できそうだな。(・∀・)ニヤニヤ

 [ (・∀・) ](ニヤニヤ)
                   [ (・∀・) ](ニヤニヤ)
552名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/25(月) 21:14:07 ID:6OMvBkN70
海外モデルのW100が今頃になって欲しくなった。
1/1.8型有効810万画素 画素ピッチ2.22μmだかCANONのG7よりはざらつきは押さえれてるんじゃないかな?
う〜ん、何故日本で出さなかったのだろうか?
やっぱ高画素=高画質という風潮がよろしくないんだろうね。
ユーザーが馬鹿杉。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/25(月) 21:25:27 ID:6OMvBkN70
とりあえず次ぎは3/5インチ630万画素でやってもらいたい。
つかそれまで待とうかと思う。
もう高画素はうんざりだ。


554名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/25(月) 22:27:22 ID:DDsIDeFS0
3/5インチ=1/1.666...インチ
フジの1/1.7インチ630万画素と大差無くね?
555名無CCDさん@画素いっぱい:2007/06/25(月) 22:51:45 ID:6OMvBkN70
>>554
あんまり大差ないね、でも少しは差別化出来るだろうと思う。

海外W100の比較表(ISO100)
N2より優れてるのは明白だな、背景ノイズが極端に低い。
http://www2.ranobe.com/test/src/up9351.jpg
556名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/13(金) 15:17:51 ID:NmbECW6l0
klnsdaldshgf




hgwrhterjr



tuyur



6u35iu357i



wryjwr



o759795





jvfsjasdgv


557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:17 ID:vhXDo2JN0
age!!!
もう、600万画素じゃ低画素カメラで
売れないんだよ。
今の時代は1000万以上
画質が低下しても、数字が上がれば、
イッパン人は満足www
1/2.5 3000万が出れば
イッパン人は大感動して
買い換えるよ。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:32:33 ID:WcFxWDIS0
いきなり3000万なんか出したら、メーカーが今後困るだろう
何事も順当ってもんがあるので、次は1500万ぐらいだろうね
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:48:40 ID:KtqoA1sF0
( ゚Д゚)<だがいずれは3000万画素になるだろぉ!
560名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/29(日) 19:00:25 ID:BdQ0EmhI0
なったあと
メーカーはどーするんだろ
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:09:28 ID:lMdSPx1YO
>>557
自称玄人様ウザス
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:28:21 ID:I3/S8inX0
マーケティングから考えて、低画素に戻るのは考えられないだろう。

ローエンド機レベルの画素数(700〜800万画素)で、より大きいセンサのものを出してくれるのを
期待するのが現実的では。


コンデジのローエンドはコモディティ化していて利益が出なくなってきていると思う。
少し高く売れるものとして、銀塩におけるレンジファインダ機的な位置づけで、
差別化のために大口径(3/5〜4/3)へ、の流れが出てくることを望む。
563名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/29(日) 21:58:12 ID:tE6fyOURP
多画素も高画質の一要素だよ
つうか低ノイズや高ラチチュードを求めるのなら素直に一眼を使うのが良いかと思われ


>>557
イッパン人は素子のサイズなんて気にしてないと・・・

564名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 03:03:37 ID:sSea4eDC0
>>563
高画素になってノイズが増え、NRで塗りつぶすなら
肝心の解像度も一概に上がるとは言えない。
565名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 06:56:42 ID:jadGSNePP
どんな画素数でもノイズは変わんないよ、
変わるのは1画素あたり蓄えられる電荷量かと、
たとえ100万画素でもローパスフィルターと
画像エンジンで補正(塗りつぶす)する事には変わりない

つうか、今のデジカメで暗所ならともかく
明るい場所で使う限り実用上問題の有るノイズある?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 13:58:16 ID:sSea4eDC0
>>565
>どんな画素数でもノイズは変わんないよ
それ、同じ光量が入ったときでしょ。同じ大きさの素子で画素数が上がったら
1画素の受ける光も少なくなる。その分S/N比は低下し、ノイズが目立つ。

>明るい場所で使う限り
明るい場所限定カメラですか。
567名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 15:02:02 ID:gtamaa200
明るいところでも日陰のシーンはノイズ乗るだろ
568名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 22:33:36 ID:NvV777Ww0
>>565
メーカー宣伝部の中の人乙
569名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 23:00:00 ID:GKa0dqfz0
>>565
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/92942-6151-10-1.html
これは1/2.5インチ710万画素機、日中屋外のサンプルだけど、
ノイズ・・・というより、ノイズを塗りつぶした跡が汚いと思わない?
水面の辺りを見ればよくわかると思う。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 23:38:37 ID:gtamaa200
>>569
フジの塗り絵よりマシだ
571名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 23:43:50 ID:gtamaa200
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/73218-5103-14-1.html
フジの川面は完全に2色になってる

>>569はまだ諧調を保ってる
572名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 23:46:44 ID:gtamaa200
あと左のメガネスーパー周辺のビル郡の描写力
フジはパーフリや収差で酷い事になってる
573名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 23:50:57 ID:uxOr94l20
>>569>>571の機種ってナンダ?????
574名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 23:55:01 ID:gtamaa200
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/73116-5100-11-1.html
G7あたりのハイエンドコンデジともあまり変わらない描写
575名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/30(月) 23:57:33 ID:gtamaa200
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/32462-2355-20-1.html
リコーのGRDなどは完全に川面が潰れてる
左の茶色のビルの窓も見えなくなってる
576名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/31(火) 07:13:37 ID:No35icnbP
>>566
>1画素の受ける光も少なくなる。その分S/N比は低下し、ノイズが目立つ。
それは>>565の2行目で言わんとしてる事と一緒ですね。
まあ>>565で言いたかったのは「多少暗所にノイズが乗っても実用上問題ないレベルでしょ?」
と言う事と「塗っているのは画素数の多少に関わりがない」と言う事なんだけどね

>>569-575
質感描写が必要ならデジなら最低でも一眼、フイルムでも出来れば中判以上を使うのが現状じゃベストだと思う

まあ安価で小型、かつ画質も完璧なカメラは漏れも欲しいし現状の高画素カメラが画質的に満足かと言うと
そうでもないから画質批判自体悪いとは思わないけど、低画素時代に斜線などがカクカクしていたのに辟易
していた漏れとしては高画素=低画質という固定的なイメージを持つのではなく高画素+高画質なモノを
求めて欲しいと思う訳ですハイ。
577名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/31(火) 10:07:22 ID:iZW7pjMK0
>>576
>「塗っているのは画素数の多少に関わりがない」
強度が全然違うじゃん。
>低画素時代に斜線などがカクカク
今はノイズで直線がデコボコだけどな。
578名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 02:50:28 ID:ppjNUiwC0
フジもついに高画素化に倣ったね。
愚かとしかいい様がない・・
579名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 03:01:52 ID:QcwUP5Li0
でも、高画素化しないと
売れないしー
会社つぶれるしー
580名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:17:18 ID:/Ohih91F0
開発「1200万画素? 冗談じゃありません。600万画素でレンズの性能は100パーセント出せます。」
営業「手ブレ補正が付いていない。」
開発「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」
営業「使い方はさっきの説明でわかるが、xDカードtypeM、私に売り込めるか?」
開発「xDピクチャーカードの将来性は未知数です。保証できる訳ありません。」
営業「はっきり言う。気にいらんな。」
開発「どうも。気休めかもしれませんが、高感度ならうまく売れますよ。」
営業「ありがとう。信じよう。」

営業「安売りしなければ即死だった」
581名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 11:56:03 ID:Mosj1Z+X0
そうやって高画素数で売りあおって来たメーカー自身が墓穴掘ったんだけどな
582名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/04(土) 21:34:53 ID:pRm2bqp90
>>580
ガンダムか?
583名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 00:40:37 ID:vLwvKW/Q0
584名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 18:55:55 ID:c69tTLkg0
この調子で高画素競争が進み過ぎると、数年後には1/1.8インチで2,200万画素、
1/2.5インチでも1,600万画素が普通になっているかもしれない。
(この画素ピッチでAPS-Cにすると、軽く1億画素を越えそうな。フルだと2億画素オーバーか)

ここは業界内部で自主規制を作る必要がありそうな。CIPAが主導する形で。
レンズ一体型デジタルカメラ(コンデジ)の最大画素数に関する業界自主規制値
1〜1/1.8インチ…最大1,210万画素
1/1.8〜1/2.5インチ…最大900万画素
1/2.5〜1/3.2インチ…最大700万画素
1/3.2インチ以下…最大500万画素
585名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 19:43:24 ID:NFMY71bH0
>>584 そんな基準は必要ないが、ISOと解像度のデータは載せてほしい。 
せっかくのCIPAの解像度基準をどのメーカも採用していないというのはこれいかに。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/07(火) 19:50:52 ID:NFMY71bH0
高感度画質を比較する
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/07/6767.html
なんだか嘆かわしくなってくるな。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 15:54:49 ID:/XffrTu70
諸刃の剣かも。

ギミックが逆に技術開発を促進させていくというような…。

いいかげんな、ワレナガラ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 18:06:37 ID:My/4bNbz0
キヤノンはコンデジも内製のCMOSにするみたいね。馬鹿な高画素競争から抜けて
自社製のノイズレス大型素子でも搭載するのかねぇ。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/09(木) 22:23:09 ID:ok77U5jq0
キヤノンは標準感度50〜80の高画素コンデジを我先にと搭載した
メーカーだという事を俺は忘れない。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 19:24:57 ID:cAhwMTnN0
キヤノン、中級デジ一眼「40D」・2110万画素「マークIII」発売で巻き返し
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda000020082007

「EOS-1Ds Mark III」は35ミリフルサイズの2110万画素CMOSセンサーを搭載し、「究極の高画質」(キヤノンの真栄田雅也取締役)を目指したデジ一眼の旗艦モデル。
映像エンジンDIGIC III採用により前機種「EOS-1Ds Mark II」の4倍の速度で画像を処理し、1秒あたり約5コマの連写と56枚の連続撮影が可能。
価格は未定だが前機種と同等を目指すとしている。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/20(月) 19:57:35 ID:j1CEeT9W0
コンデジで1億画素まで逝けーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
592名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 16:48:01 ID:laofZ2Df0
593名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/10(月) 22:25:07 ID:pFifq76m0
Exif つきである件 >>592
594名無CCDさん@画素いっぱい:2007/09/23(日) 00:40:14 ID:zfz0CVmP0
 
595名無CCDさん@画素いっぱい
>>593
自己解答用に付けたんじゃね?

ほしゅ