■■■■■■RAWファイルをUPするスレ■■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
デジカメはRAWじゃないと本当の実力がわからない。
RAWファイルでUPしてください。
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 10:00 ID:kqD6ADk2
2
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 10:05 ID:39LLUFYn
でっかくてさくさくあげれて落とせるあぷろだが必要じゃない?
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 10:09 ID:ayqq46nA
これどうよ
悪のアップローダー改(10000 Kまで)
http://www2.makani.to/akutoku/upload/
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 10:20 ID:kKOa+WiQ
それからRAWファイルは圧縮ソフトで圧縮してください。
bz2形式がいいかも
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 10:22 ID:E4oV9yJ5
>4
試してみたけどUp,Downともにすげぇ遅いなぁ。
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 10:27 ID:3volV5p4
>>ID:ayqq46nA
馬鹿、全然足りネーヨ1Mじゃ。
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 10:31 ID:E4oV9yJ5
>>7
Bitじゃないみたいだぞ。
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 10:31 ID:39LLUFYn
アプロダリンク集
四六時中解放するなんたら
http://santa.s1.x-beat.com/index1.html
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 11:28 ID:iO/jwv+m
RAWを吐き出すまでのフローも各社各様だからね。
あんまり意味無いよ。
DIGIC後のファイルを吐き出すキヤノンに有利かな。
キヤノンはRAW意味無いと言い換えてもいいね。
11焼けCCD:03/12/17 11:37 ID:hgUem7aG
うーん実に参加したいのですが
これは>>1がうpろだを用意するのが筋なのでは無いかと…
あまりにも負荷が高すぎると思いまつ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 13:16 ID:ILpA8w+n
狙いはなかなかいいんだが、CSが出るまで待て。
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 20:32 ID:JejVypNY
Communication Satellite
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 21:20 ID:bjQsxSZI
気軽に画像が見れないのは辛いな・・・
せめて、RAW現像ソフトとかの紹介もしたらどうだ?
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 21:09 ID:VeDEocN4
おれはRAWDECいいと思うけど(ロゴはトリミング)
ほかにお勧めある?
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/18 22:13 ID:F5aeHcKU
あんまり意味なような気もするけど
ちょっと前にJPEGでD2Hスレにアップしたやつの
D2HのRAWをアップします。

RAW:
http://mtb.iobb.net/photo/kobe1.NEF

JPEG:
http://mtb.iobb.net/photo/kobe1.jpg


RAWを見るには
http://www.europe-nikon.com/support/
からNikon Capture 4 のtrial版を
ダウンロードしてください。
Nikon Viewではダメです。はっきり画質が落ちます。
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/24 02:00 ID:oa7w6RUg
RAW形式についてはこちらでどうぞ。

●RAWデータっていいのかい?●
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1020691961/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ