デジカメと銀塩カメラどっちが画質いいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
一般的にフィルムカメラの方が画質いいと言われていますが、
最近はデジカメもいいのがでてきています。
例えば使い捨てカメラはデジカメで言うと何画素くらいのものに
匹敵するの?
あと、2万くらいのフィルムカメラともなると、相当高い
デジカメ買わないと、画質の面では匹敵できないのかな?
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 02:35 ID:e5a6c7QO
200mangaso
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 02:36 ID:08TqMk6o
300manngaso
4落語調:03/10/31 02:44 ID:IAcYm2pE
銀塩にもデジカメにも受光部分のサイズに何種類もありまして
どれとどれを比べようとしているのか、皆目見当もつきませぬ。
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 02:45 ID:12LQQpX6
       Digital  / 銀塩
     _     /                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、      フィルムに留まるってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  アナログだの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ    アナクロだの・・・・
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 03:09 ID:38xx8CZK
ごめん、わかんねえ
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 03:15 ID:cUfjpRDa
>>1
デジカメに決まってるだろ
銀塩なんてクソだよw
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 04:46 ID:6kjw9TKE
フィルムは、感光でピント合わせて化学反応、現像で化学反応、焼付けでピント合わせて印画紙に化学反応。室温の影響も受けやすい。
デジタルは、ピント合わせて電荷を計測するだけ。

被写体との誤差の無い画像を得るにはどちらが得かは言わなくてもわかるな?
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 07:30 ID:bTHOaazS
素人はデジカメがいいとおもう

銀エンはCDに対するレコードのようにひっそりと・・・

街の写真屋さんどうするんだろ・・・
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 07:58 ID:+4BEmuwB
>デジタルは、ピント合わせて電荷を計測するだけ

省略しすぎ(w
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 08:14 ID:OCq2i4Lt
まぁ3万円のカメラだろう100万円のカメラだろうと
そこらの量販店で買ってきた5個入り2000円のネガとか使って
のコンビニプリントとかで出した時点でもうどーもならん、てのは有るわな。

極力手軽に、限界までランコス安く、結果はそこそこに、と思えばデジなんだろうな。
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 08:23 ID:DcgoxuqR
旅行で、たまには銀塩で写真とるかと思って、フィルム数十本買おうとしたところで、
フィルム代+現像代を考えると、デジカメ買ったほうが安いと気づく罠。
そうやって、旅行のたびに新しいデジカメが増えていく罠。
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 09:10 ID:Kh+n/EGk
デジカメはisoが低いね。はやく追いついて欲しい
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 09:58 ID:VVGPWF36
漏れ、フィルム1本1050円+現像代1200円もかけてるよ・・・
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 10:49 ID:+JrH23KJ
銀塩は35mmフルサイズで、デジの2400万画素相当と言われている。
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 10:58 ID:8MQEFlbi
デジカメはlatitudeが狭いのがちょっと痛い
あと電池が切れるとただの箱というのがどうしようもないので
冬山はマニュアル銀塩に限る

結局、ケースバイケースですよ
それぞれ長所短所があるから、用途を考えて選ぶもんです
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 11:21 ID:QjmU9zIf
>>14
980円のカメラ(waiwaiワイド)にフィルム120円(JX400)詰め替えして、100円現像(ダイソー)でフィルムスキャン(4ED)
最近こればっかり。結構綺麗!
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 11:42 ID:euWQAW4U
銀塩でもある程度腕が知れて、賞なんかとるぐらいになると
フィルムなんかはいくらでもただで貰えるって聞いた
19名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 11:44 ID:k3o1jXL5
銀塩35ミリと比べると、デジが勝っているなと思うものもありますが
中盤以上(645以上)だと、まだまだデジではかなわないですね
ちなみに、使っているカメラは
デジは D100 D7Hi FZ2
銀塩は F100(35o) HASSELBLAD 503CW(中盤)
です。
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 11:48 ID:nTxq1xhK
×中盤
○中判
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 11:53 ID:+JrH23KJ
>>18
副賞の景品なら有り得るが、

大先生でも、それは有り得ん!
新フィルム試用の撮影では、依頼が有るらしいが。
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 12:12 ID:U03IKet0
しばらくデジ一眼使っていると,もう,これでいいやって思うが
久しぶりにポジ使うと,その色の深み,鮮やかさ,像の先鋭さに
ハッとして,また銀塩を使いたくなる
しかし,銀塩の現像代やデジの手軽さを考えると,デジに転ぶ
結局,その繰り返し

デジの画像ばかり見てると,彩度の低い画像に慣れてしまいそ
うで怖い
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 12:17 ID:LpYuyHDa
画質はデジもフィルムもピンキリだ。

底辺での画質ならフィルムのほうが良いし
天辺での画質でもフィルムのほうが良いが
そういうことではないんだろ?>>1さんよ。

先ずは自分がどの辺で比べたいのが定義付けしてくれや。

事と次第によっちゃあ、↓と重複だぞ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1063765219/l50
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066291953/l50

重複にならない定義付けをしてくれや
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 12:18 ID:3fHQiwe8
彩度が高いとコンパクトみたいだ、素人向けだと言われ、
彩度が低いと色に深みが無い、鮮やかじゃない等と言われる。
先鋭度をあげるとレタッチ向けじゃない、作り物感があると言われ、
先鋭度をさげるとシャープじゃない、眠いなどと言われる。
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 12:25 ID:EI6T9KiL
L版プリントなら大して差は出ない罠。
出たとしても気にするのはマニアやオタク。

というか、気にするようになったらマニアかオタクに一歩足を踏み入れてると思っていい。
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 12:26 ID:LpYuyHDa
>>1
下2行のとこだけ回答しておこう。

>あと、2万くらいのフィルムカメラともなると、相当高い
>デジカメ買わないと、画質の面では匹敵できないのかな?

んなーこたぁ、ない。
せいぜい3〜4倍のお金を出せば肉薄するか
ものによってはフィルムを超える。
2711×14とかあるラスイ:03/10/31 12:54 ID:i56I/+oC
8×10版、以上



駄目?(w
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 14:48 ID:RUQfuDvx
>気にするようになったらマニアかオタクに

って公平じゃないな。プロかマニアって言ってくれ。
雑誌レベルならデジカメでいいけど4x5だってまだ無くならないでしょ。まだ、ね。
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 15:31 ID:OCq2i4Lt
自分の作り出したものに対して鈍感であるコトが一般的だ、
と言うのならばオレはオタクでいい。
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 17:52 ID:Atp922c6
作品を作る、ってのじゃなければデジで十分。
銀塩でこだわりたいならフィルムカメラ。ただしブローニー以上。
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 17:57 ID:tqYS+h8O
Fujifilm の200万画素FinePix2600Zのデジカメでメモリ16mbと64mbの
スマ−トメデア を使用しています。2年間で50回以上使用しているが
最近少し画像が暗くなった気がします。スマ−トメデア には使用限界はあるんで
しょうか、どのぐらいで交換すればよいのか教えてください。ついでにデジカメ製品の
使用年限は何年ぐらいでしょうか、もちろん製品による違いは有ると考えてですが。
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 18:03 ID:OCq2i4Lt
なんだか古めかしいネタだなぁ
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 18:35 ID:kn5hW5Z2
>>31
パソコンのモニタが暗くなったか、
デジカメ本体(CCD)の性能が悪くなったかのどちらか。

スマメは無実。
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 18:35 ID:kn5hW5Z2
・・・って、マジレスして良かったのか?
35名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 19:02 ID:tqYS+h8O
>>33
早速答えてくれて有難う。答えには特種界と一般界があるから、自分ごとの
特種界でチェクしてみます。一般界としての答えも欲しかったけど、これは
専門家の方が話しが早い、メ−カ−は本当の事は答えてくれない気がする。
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 19:15 ID:kn5hW5Z2
>>35
スマンがレスが意味不明だ。

そして、デジタル記録の世界で記録媒体(スマメ)が原因で
(画像が壊れるのなら兎も角)画像が壊れずに暗くなっているだけ
なんてことは単純に考えてありえない。

デジタルの世界では1は1、0は0。間の数値なんてのはない。
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 19:31 ID:meSA509j
>>31
ス豆は少しずつ削れて小さくなっていくので画像も暗くなります。
最後は1平方センチくらいになって(ちょうど豆くらいの大きさ、この事から名前が
由来します)、画像はネガの様に白黒反転して寿命を終えます。
神社で丁寧にス豆供養をしてもらって下さい。

38名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 19:46 ID:vjIq/ZM9



39名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 20:22 ID:0TbDxdwj
写した写真をよく見直してみろ、原因がわかる
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 23:50 ID:+JrH23KJ
明日は、4x5カメラ使ってポジブロニでの撮影だぁ〜 
一緒にプリント用の35mmネガでも撮影だぁ〜〜
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 12:48 ID:W5cgIyco
Q31→A>>32>>33>>34→Q35→A>>36>>37>>39
少しわってきた。質問に要点を得てなかった気がするが、質問の意図は物は壊れる。
特に機械物は良く壊れる。部分が壊れる。見方を変えると壊れる部分が意図してあると
考えたくなる。部品か300円ぐらい、修理代が1万円以上、3,4万円の商品であれば、修理を
せずに新しい商品へいく。結局いい商品にいく。いい商品は高い、買えない。
商品の性能、能力等をよくわかって使いたい。このテ−マはここで終わりにする。
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 14:10 ID:rZL136JI
>>40より
4x5カメラだとブロニのホルダで、巻き忘れるのよねぇ〜〜   シクシク…
二重写しした1カットに気付いて、ムッとされながらも再撮させて貰ったよぉ〜〜

明日は、デジで終日撮影だよぉ〜〜
43名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 14:48 ID:PdKvB84X
>>42
世界初の心霊写真でつねw<二重写し
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 15:25 ID:rZL136JI
>>43
じゃあ5日に上がるから、「心霊写真」をうpするかな。w
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 19:22 ID:JhMeN4px
ttp://www.usefilm.com/image/219742.html
これを見て、銀塩の35ミリは捨てました。
これから銀塩は4×5のみでいきまツ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 19:54 ID:TUmf9Y3H
媒体の画質とカメラの機能とどちらもなんだけど
天体撮影するときは銀塩がいい、バルブ機能が・・・
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 21:41 ID:q3wvN7CD
つまり35mm使うくらいならデジで良し。
銀塩つかうなら中判以上ってことで良いのかしら?
48名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 23:40 ID:hFcfcIAW
かと言って、コンパクトデジに限ると35mmの代替物となるのは限られている。
APSの代替としてはほぼ完全にデジはまかなえると思う。
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 16:45 ID:x05eOoQM
>23

2年前
銀一眼+ネガ>D1

現在
銀一眼+ネガ<D100/10D
銀一眼+ポジ>1Ds/SD9

2年後
銀一眼+ポジ<デジ一眼
中判カメラ  >デジ一眼

4年後
中判カメラ  >デジ一眼

どうですか?
50名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 16:47 ID:x05eOoQM
>49
中判超えは6年後?くらいか
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 16:55 ID:mmzraBdb
10年後、古き良き物と銀塩の時代再びW
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 18:05 ID:4ZPEBEOW
ま、デジと銀塩とでは描写(味)が違うから
銀塩がなくなるってことはないわな。
銀塩には電力が全くなくても撮影できるものもあるわけだし。

CGが一般的にはなったけど、絵はやっぱり油絵とか水彩画とか
アナログ的なものの方が感動することが多いしね。
53名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 19:33 ID:Sqq94oIC
>49
毎年カメラ買わないと駄目だな、、、
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 01:37 ID:3uxI+AQn
数年後銀塩使うのは、自分で現像までするようなマニアしかのこらなんだろう。
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 02:38 ID:inG2vqCi
CCDが35mmになって、画素が二千万画素くらいになったら、銀塩滅ぼしても
いいかもね。

ところで、銀塩ってホワイトバランスをどうしてるんだろう。
あれって、露出だけで変るの?
56名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 03:05 ID:cUEbeZHO
現像ってやってみると楽しいんだなぁーコレが
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 07:01 ID:AFsOWn/S
>>55
>銀塩ってホワイトバランスをどうしてるんだろう。

ぎゃははは。
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 08:18 ID:v1PPNWew
>>55
フィルタつけるか現像で逃げるかするしかない。
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 11:49 ID:ZU2Yz6gI
>>55
晒しage

こんなヤツが銀塩を滅ぼすだぁ?バカ。
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 12:10 ID:cUEbeZHO
>>57>>59
デジ厨のレベルってまぁそんなもんだよな
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 13:48 ID:/KdOoJjX
>>57
デイライト、タングステン、赤外等
フィルムがいろいろある

ちなみに、デジタルでもWBを晴れにあわせて撮ると銀塩(一般的なデイライトフィルム)で撮っているのに近い感覚で撮れます
銀塩から移行して来た人は感覚つかみやすいかも
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 13:53 ID:/KdOoJjX
ごめん↑
>>57>>55
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 16:50 ID:R5rS3eAt
>>49
そりゃ,画質だけを見れば,究極的には銀塩一眼+ネガ>D1かも知れんが・・・
素人が,どこまで究極的な画像を求めるのかという問題もある
一体,デジで弱いとされている夜景,輝度差の大きな被写体って,どれだけの香具師が撮ってる?

今もD1使ってる身としては,D1+銀塩プリント+2Lまでなら,銀塩+ネガと
大差ないと思う
それに,デジタルとしての利便性,プリント時,ネガではオペレーター任せだった
部分に自分が関与できる点を考えると,今でも銀塩+ネガ<D1と言ってもよいよ
うにも思うが
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 17:03 ID:/KdOoJjX
>>63
言っている事も解るが、現実として(キャノン使いの>>63さん)
銀塩一眼+ネガ(最低でもリアラ程度)+Lレンズクラスで
ネイチャー(風景等)だとはっきり差が出るよ(実感)

6563:03/11/03 20:15 ID:wckC4SQI
>>64
D1って,ニコソのD1で,キャノソの1Dではないのだが・・・

これは置いといて,確かに,風景でのD1は,見るも無惨だなw
まちがって,街路樹なんか写すと,泣きたくなる
だから,一般的に銀塩+ネガ<D1というのは言い過ぎだな

ただ,漏れは,レース&RQ&ポートレートなので,銀塩プリントなら2L,インクジェット
ならA4まで,特に不満はないぞ(銀プリのA4は,まだ試したことがない)
背景は流すか,あるいはぼかすので,さほどの精密描写は必要ないし,肌の荒れを精密描写し
ても仕方ないし

もし,スナップやネイチャー等で,そのような描写が必要な場合には,迷わずS2Proを使

こちらは,ある部分では,35ミリ銀塩を完全に凌駕してると思う
もちろん,ダイナミックレンジの問題はあるが,ハイエストライトの階調が必要な被写体って
そうはない

だから,現在のところ,D1とS2Proの2台体制で満足してるよ
6655:03/11/03 20:30 ID:Jh7tLR4b
CCDが35mmになって、画素が二千万画素くらいになったら、銀塩滅ぼしても
いいかもね。

ところで、銀塩ってISO感度をどうしてるんだろう。
あれって、NDだけで変るの?

67名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 20:51 ID:ZU2Yz6gI
カエレ。
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 20:57 ID:v1PPNWew
>>66
おまえニセモノだろう。
69名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 21:04 ID:KUJ87NGR
>>65
ゴメン!
1D⇒D1
ゴメンついでに、デジ-10D、D100 銀-1V、ペンタ645 使っています。

70名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 22:39 ID:3NZkTeNI
>>69
レンズの本数凄そうだな・・・
71名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/03 23:29 ID:KUJ87NGR
>>70
そうでもないです
トータルで11本です
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 00:07 ID:oD5kqeph
ところで、銀塩ってホワイトバランスをどうしてるんだろう。
あれって、露出だけで変るの?
73名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 00:10 ID:b72gQLl7
なんですかここわアホの巣窟ですか
74名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 00:11 ID:kJ+imv0Q
>>1
デジカメに決まってるだろ
銀塩なんてクソだよw
75名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 02:04 ID:zdTDxtPP
よし、わかった
デジカメという事でかまわん
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 09:14 ID:Rj5X5B8Y
デジカメ:記録写真として、現場状況をすぐ把握したいとき、現況状況をデスクで
再確認したいとき、写真入りの報告書をすぐ提出したいとき、主に記録、
事後の確認用、単なる旅行記として利用している。
銀塩:最近はあまり利用しない、お金がかかる、手間がかかる、手軽でない
自分のような素人で時間のない人間には不向き、芸術作品を撮影するなら銀塩。
まとめ:目的で使い分ける。

77名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 09:44 ID:Rj5X5B8Y
デジカメを使うようになって構図のとらえ方がうまくなった。デジカメでズ−ム
はあるけど望遠はありますか、広角もあれば、写真の初歩の練習用としては最高。

銀塩は陶芸作品と似たところがある、銀塩も陶芸も経験とキャリアによるところが
大きい、いい写真が出来た時は感激も大きい、銀塩世界は松井秀喜だ。サファ-だ。
努力して、努力して完成する喜びを感じる。 

78名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 09:52 ID:FdOB5BTn
>>72
ネガであれば,かなりの範囲でプリントの段階で補正できますが,
リバーサルもしくはベストの画質を求める場合は,光源に合わせた
フィルターを使用するのが原則です。
(曇天時にはW2〜W4のフィルターを使うとかね)。
7965:03/11/04 13:15 ID:vMA++lyk
>>69
そんじゃ,こちらも

デジは,D1とS2Pro
銀塩は,F4,α−9Ti,NewF−1,T−90,M2,M3,CLE,501CM等々。

デジ使い出すと,本当にフィルム使わなくなったよ
でも,たまにポジ使って,ライトボックスでルーペ越しに眺めると,ハッ!(AA略)となる
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/04 13:37 ID:M3XAGgyo
最近、よく年配の女性に『そろそろデジカメ買いたいんだけどどのぐらいがいいの?』
って聞かれる。
俺的には>>2>>3のように、200-300万画素=写るんです
だと思ってるんだけど、実際のところそうでもなかったりするの?
デジカメでとってプリントした写真を見ると、どーにもフィルムのほうが
まだ見ごたえがあると思ってしまうのだが。
サービス版レベルでの話ね。
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 05:10 ID:HnvqCtQR
>>80
だってフィルムの方はほとんどノイズ(っぽい物)無いし。
それに安モンの一眼で撮ったって同価格のデジカメより数段良い写真が
撮れますし、受光面積も広いし。
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 08:21 ID:mKeAEDf1
>81
フィルムはそれしかメリットが無いからね・・・
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 08:31 ID:RTL7bkpz
>>82
印刷では、ポジでもデジでもスキャナで読み取る訳だが。w
84名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 08:36 ID:x1kmsaLO
メリットってかカメラとして最低限確保しておきたい能力だよね。
安くてノイズが少なく画質が良い、メディアの保存性に優れてる。
デジの目指してる所でもある。
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 09:09 ID:gNRN1w+3
>>82
それしかというか、
それがないと「良いカメラ」としては認められないよね?w
デジもフィルムも。

何でデジが「銀塩画質」を連呼しているのかわかっているのだろうか。
86名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 09:41 ID:PouZSGaG
全てのデジタルの目指すゴールは
「不確定要素を除去した『完全なアナログ』」
だってのは、CDを見たってDVDを見たって
明らかでしょうにね。
溝の磨り減らないレコード
コンパクトで安価に量産できるLD
そこへの到達過程の只中と言うだけで、現在のデジタルメディアはちっとも完成形じゃない。
だから、楽しいんじゃないか、と。
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 09:50 ID:mKeAEDf1
>85
> それがないと「良いカメラ」としては認められないよね?w

全てのカメラが画質を目指してる訳では無いと思うが・・・
画質を犠牲にしてでも使い勝手優先のカメラはあるぞ

そもそも画質を追求すれば35mmフィルムでも役不足だし・・・
88名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 10:02 ID:gNRN1w+3
>>87
そういうのは本筋から外して作ったバリエーションでしょ。
主役あっての脇役。主役立たずして脇役が光ることもあるまい。
89名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 10:07 ID:RTL7bkpz
デジ厨こそ、銀塩8x10を使ってみるといいよ。

現像後にドラムスキャナで読み取り。 っで、プリントアウトで比べてね。
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 11:20 ID:mKeAEDf1
金かかりすぎ
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 11:53 ID:/fin7G+u
>>89
8x10担いで1日15〜20キロ歩きながらスナップ200カット以上、段階露光を含めて500コマ以上撮ってみください。
風の強い日に8x10でパンフォーカス写真も撮ってみてね。(w

それに8x10なら密着でいけや。ゴルァ
92名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 12:26 ID:SgAuQA61
>>81
そうですよね。デジカメの独特ののっぺり感と、ノイズっぽい印象
はまだまだ克服できないですよね。
>>87
役不足。。。役不足。。。

結局、写るんですのサービスプリントに匹敵するデジカメが欲しい人は
どれぐらいの画素数で、それぐらいの価格帯のデジカメを買うとよいですか?
93名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 12:30 ID:gNRN1w+3
>>92
画素数の問題じゃないんだよな。
写りの問題なんだよ。

画素数だけだったら200万画素あれば十分。
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 12:38 ID:GVU5IsO9
本質だよ。使い勝手も。
ツールとしてのおもしろさもね。

USBやヤフオクやホームページ製作がデジの起爆剤や牽引力
だったような気がするし、プリクラやチェキや写メールの
ヒットなどなど画質がどうのと言う前に何かあるよ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 12:41 ID:ZMrGM9G1
>>92
その問いの答えはおれも気になるなあ。

画素数は200万以上でいいとして、どんな受光素子で
どんなレンズなら勝負になるんだろう?
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 12:43 ID:ZMrGM9G1
っていうのも変か。

…わからん。
97名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 12:56 ID:/fin7G+u
写るんですのサービスプリントに匹敵するデジカメなら、メガピクセル携帯でいいんじゃないかな?
実際、同じ目的で使ってるし、同時プリントせずに必要な画像だけプリントするから安いしね。
画質もサービス判なら結構いけてますよ。
不満といえば全機種フラッシュ付きになればいいんですけどね。
でも、結局写るんですは買わなくなっちった…。
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 13:29 ID:mKeAEDf1
>95
そもそも勝負する必要が有るのか?
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 13:37 ID:gNRN1w+3
>>94
でもそれぞれのクラスで画質が追及されてなければ
いつ迄経っても画質に対する要望は収まらないし
「うん、これなら大丈夫」と言えるようにならなければ
いつまで経っても銀塩と比較される。

ツールとしての本筋はその機種ごとのキャラに依存するけど
「カメラ」としての本筋はやはり「絵」でしょ。
第一義は「目の前にある風景を切り取る」ということなんだから。
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 17:13 ID:OxMf+mU+
カメラとしての本流は一眼レフへ。
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 17:27 ID:mKeAEDf1
>100
その「本流」もデジ砂漠に消え入りそうに細っていくのが悲しいね・・・
102名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 17:50 ID:WZNkXbC5
文末に・・・つける癖まだ直ってないんだ?(w
103名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 17:56 ID:WZNkXbC5
82 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/05 08:21 ID:mKeAEDf1
>81
フィルムはそれしかメリットが無いからね・・・














ワンパターンな奴(w
10480:03/11/05 18:24 ID:SgAuQA61
カメラ付き携帯(しかも504iS)を買って一週間、デジカメかって3日の
ど素人さんでごめんね。煽りじゃないんだが。

するとある程度デジカメの良さを分かって使ってる人にとっては、
デジカメと銀塩プリントは『目的に応じて使い分ける』と。共存する方向
ってことなのかな?
だたとしたら、銀塩コンパチのデジタル一眼レフカメラってのが製品化
されてもいいように思うんだが。
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 18:27 ID:dH/M/2as
フィルムは空気を写せる。
106名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 20:20 ID:PouZSGaG
>>104
そのコンセプトでデジタルバックってジャンルの製品が有るよ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 20:33 ID:RR+dXqxn
>>104
1Vと1Dsを使い分けてるよ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 21:02 ID:LHqlQCgn
結論:1Dsなら35ミリを超えている。
   上のほうで後何年で中判に追いつくかってあったが
   結局は追いつけない。(レンズが追いつかない)
   2000万画素相当にしてもピンがきてない画を製造しまくり。
   結局、今のレンズでは1Ds、14nで頭打ち。
   中判オーバー希望するならプロバック逝け
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 21:09 ID:mKeAEDf1
>107

1Vと1Dsの使用割合は1:10では?
110名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 21:28 ID:PlraJSQ2
デジが優れているのは百も承知。
しかし、買い時はまだまだと見送ってきたのに今さらD100とかS2買うのは悔しい。
D2H、高い金だして400万画素…。

結局F4とディマージュ7iをまだ使い続けてるおれは負け組ですか?
111104:03/11/05 21:52 ID:SgAuQA61
>>106
ああ、さんくすです。そういえばニュースで見たことありました。

>>108
すると、写るんですレベルのコンパクトデジカメは、あと数年待てば
できるかも、というレベルですか。

無いアタマ振り絞って考えたんだが、
>>94のいいたいのは
銀塩とデジカメの関係≒手紙とメールの関係ってことかな?
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 22:23 ID:ZCXMWWJ3
>108
1Dsで超えてるかなあ。
追いついて、状況によって超えたり超えてなかったりあたりのような。
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/05 23:29 ID:/ajW6PGp
写真展とか行くと考え変わる

まぁそれぞれの結論があってもいいと思うけど
114名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 01:42 ID:Rl2ZMIE0
ローパスフィルター通した後にシャープネスを掛けているということを
よく考えてみるとよい。
それが一体どういうことなのかということを。
115名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 10:37 ID:P9KcEkcA
>>91
車を使えば、楽出来るがね? 「暗室」代わりにもなるし。w
強風なら、中止か覆いで囲むけど?

密着は、四つ切以上にしようぜ! ワラ
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 11:15 ID:rQ3ztQOo
>>111
写るんですレベルの人ならプリントサイズもL〜2L止まりだろうから
既に発売されているデジカメで十分代わりになる。
WBさえ崩さなければね。
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 13:43 ID:bJ7qHkEm
>>115大判マンセー(w
>>91のレスになっとらん。(プ
目的によって機材もヤリ方も変わるわな。

「俺、こんな事やってんだぜ。8×10だよ。ドラムで入力して大判出力、スゴイだろ。 車でロケ、俺ッてかっこいい!!」

楽しいね。もっと書いてよ。8×20や10×12、11×14ネタもキボン。
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 13:46 ID:p+fOQmrw
カメラを毎年買うのは、デジカメ貧乏でつ。
19型の液晶モニタが欲しいでつ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 13:52 ID:KwcWnX9W
遅レスだが>>110よ、ある種仲間だ。
俺はF4とE5700。似たような機種だ(よね?)。
デジ1眼は、同じ理由で見送り中。

俺も負けなのか?そうなのか??
120名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 13:56 ID:b7JF0bMR
銀塩に決まっとるだろうが!!!
デジカメなんぞ所詮玩具w
漢の使うギアではない
121名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 14:35 ID:bJ7qHkEm
スレッド立てるまでもない質問などはこちら 23
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066291953/l50
>>1。お前、ここがお似合いじゃないの。
画質云々と言える写真を撮ってるようには思えんアホな質問だわな。

ここからは8×10君が銀塩の優位性を語るスレになることをキボン
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 16:40 ID:P9KcEkcA
>>121
究極の8x10スナップ馬鹿に譲るよ。w
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 16:45 ID:h0UDHFFJ
>>120
まぢれすするわな
写真でメシ食ってる香具師以外のカメラなんて全ておもちゃだよ
値段の高い安いだけやん、あほか!!
>ギア..だって、ぷっ
124名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 16:51 ID:P9KcEkcA
>>123
おもちゃでも、お仕事出来る訳だが。。ギアw
125名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 17:02 ID:h0UDHFFJ
以前モノクロのDPE趣味でやってた私
そりゃカラーもやりたかったさ
でも経済的、技術的な問題で諦めていた

で、デジカメ登場!
126名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 17:06 ID:P9KcEkcA
>>125
自宅で「ポジ」だもんね。w 

中判+デジバックも、使ってみましょう! 高いが。。
127125つづき:03/11/06 17:07 ID:h0UDHFFJ
民生用のプリンタもそこそこ綺麗な画だせるようになったし
やっぱ最終出力まで撮影者自身でやりたいやん
明るい所で現像液の温度気にしないで自分の色を出せる喜び
まだ画質つー面では銀塩にかなわないけどね

酢酸の臭いがなつかすぃー
128127つづき:03/11/06 17:15 ID:h0UDHFFJ
現在D100使ってますが
RAWで撮ってうまいことレタッチしてやらんと眠たい画
ソレが楽しみでもあるんだけど..
キャノソにしとけばよかった..なんて思うこともアル罠
129名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 17:19 ID:P9KcEkcA
>>128
キョノンは駄目駄目。 特にデジック機は〜
130名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:11 ID:FefbwBAX
他のメーカはもっとダメだし・・・
特に経営的に。
131名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:15 ID:rQ3ztQOo
経営的にぽしゃっても
今のデジカメが使えなくなるわけじゃあるまいに・・・

その辺の主張は意味不明だ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:20 ID:P9KcEkcA
小酉蓑の同様に、業界も再編淘汰の時代が来ています。
133名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:23 ID:IV2dYrj5
デジがダメって言ってる香具師は,1度でもデジ一眼を一定期間使ったことがあるのか?
あれ使って,あの便利さを知って,あのそこそこの画質を見て,なお,銀塩が(・∀・)イイ!
って言ってるなら,それは趣味の問題だが,デジ一眼買えもしないくせに,銀塩の方が
(・∀・)イイ!って言ってる香具師は,負け惜しみのようでみっともないぞ
まずは,中古のD1でも良いから買って使ってみろ
話はそれからだ
134名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:26 ID:P9KcEkcA
レスしてるのは、併用派ばかりですけど。。

キャッチ&リリース?w
135名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:45 ID:b7JF0bMR
おまえら凡夫どもにマジレスしてやる
デジカメは、カメラじゃない。
パソコンの周辺機器だ。
こんなものを銀塩と同列に語るな
136125:03/11/06 18:46 ID:h0UDHFFJ
私は併用派というより銀卒業派でつ
だって銀だと遊べないんだもの
137名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:46 ID:b7JF0bMR
なにがどっちの画質がいいだ?
(゚Д゚)ハァ?
ふざけんな小僧
138名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:47 ID:P9KcEkcA
>>135
坊さんでつか?w
139125:03/11/06 18:48 ID:h0UDHFFJ
>>135
そういうことなら
Fスキャナーで取り込んでいる香具師にとっては銀塩写真機も...になる罠
140名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:50 ID:GAP2BoCu
141125:03/11/06 18:51 ID:h0UDHFFJ
>>135
CDはレコードにあらず..って言いそう、ぷっ
142名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:52 ID:P9KcEkcA
>>139
そうすれば、銀塩でも「高品位」wに遊べる訳だが。。w
143名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:53 ID:FefbwBAX
>134
中には真性の銀厨もいるかもよ

正確には銀カメしか買えない貧乏神と呼ぶべきか?
144125:03/11/06 18:53 ID:h0UDHFFJ
>>142
現像できないじゃん
オペレーターにまかすのイヤ
145名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:54 ID:FefbwBAX
>144
オペレータなんて良い者ではない
「現像屋のおやじ」
146125:03/11/06 18:55 ID:h0UDHFFJ
>>143

>>135がそうじゃない(笑)
147名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 18:59 ID:tDYGrSvo
現像屋のおやじってそんなにメジャーなん?
俺はいつも現像屋のおねーさんばかりだ。しかも腕が良い。
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:03 ID:z5gx4GYk
>>ALL

デジカメと銀塩カメラ比べること自体無意味。

高画質=○○っていう事は絶対に無いんだから
自分の気に入ってるデジカメや銀塩カメラ
使ってればいい話


以上。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━糸冬了━━━━━━━━━━━━━━━
149名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:04 ID:P9KcEkcA
ラボもピンキリということで。w

各ラボで、テストは必須でしょ。
150名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:07 ID:FefbwBAX
最近の銀塩低迷ブームの煽りをもろに受けて
ピンが激減してキリばかりになってきてるね
151名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:08 ID:P9KcEkcA
>>148
大手印刷会社の製版カメラが、「高画質」だと思うよ。w
152名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:12 ID:P9KcEkcA
>>150
広告・医学関係の現像を扱う店は、ピンがまだ多い。

民生は瀕死だな。。  っていうか、デジ方面で稼いでるらしい。
153名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:19 ID:1gmXeLHL
デジカメのラチチュードの狭さはホンマに厳しい。
ネガと比較すると、ネガなら+3オーバーでも白はつぶれないが、
デジだと+1オーバーで白はつぶれる。
アンダー側ではデジカメだと黒に粗いノイズが目立つ。
完璧に露出を測って撮れば問題ないが、
とにかくデジカメは融通のきかないカメラ、という印象。
RGBが512階調ぐらいになればいいのにね。
154名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:21 ID:g08IcS4m
であどるふ最強
155名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:27 ID:P9KcEkcA
>>153
ポジに慣れてないと、厳しいかもね。

デジは、フォトショで後調整がいい!

デジは、白黒の撮影・現像と似てるんだよねぇ〜 
っと、しみじみと思う。。
156名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:55 ID:MW0WnH2L
>>134
本当にそう思ってるのか?
それとも,釣りか?
135や137など,いかにもデジ一眼持ってない,食わず嫌いっぽいぞ
貧乏ならまだ同情できるが,食わず嫌いのクセして,銀塩マンセーって言ってる
香具師,正直言って,うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
157名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 19:57 ID:DXLSAUIC
135は釣りに見えるが
158名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 20:05 ID:P9KcEkcA
>>156
それが、「釣り」の醍醐味だろ?w
159名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 21:25 ID:wNt0pT8+
で、>>1 はどこに逝ったの?
160名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 22:13 ID:b7JF0bMR
下手な鉄砲数打ちゃ当るというが、デジ一眼でいくら打っても当らない。
それはなぜか?




    軽   い   ん   だ   よ



わかったか凡夫ども
まあ、おまえらは童貞みたいなもんだ
オナニーで気持ちいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
チンコ弄るとすげーよと騒いでる小僧と一緒
ある意味では羨ましくもあるわなw
161名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 22:23 ID:EQv53wwo
Kiss Digital VS 1DS VS フィルムスキャナ
http://www.imagegateway.net/a?i=wnpmaBy2po
162名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 23:00 ID:PKaFKCgx
どちらの画像が良いか?
自分で確かめろバカども。
163名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/06 23:11 ID:J7fa1tiL
>160
> それはなぜか?
>     軽   い   ん   だ   よ

いや、違うぞ・・・藻前が下手糞だからだ
164sage:03/11/06 23:45 ID:ywCEe+NN
>161
1n
165sage:03/11/06 23:47 ID:ywCEe+NN
>161
1n
166名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 02:35 ID:j8qK0gip
>>160
モニタ上が基準ならデジの圧勝なのは誰も否定しまい。
167名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 05:48 ID:YJ1NaVCY
モニタで見るならデジ、プリントするならフィルム(ネガ)。これ定説。
168名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 08:45 ID:VX8iCqsH
画質厨以外の一般人から見れば両方共デジの圧勝
169名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 09:02 ID:4gnDw4tK
デジの写真にばかり見慣れた人が
フィルムで撮った飲み会の写真等をもらって
感嘆の声を上げるのもよくある話だけどね。
170名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 09:16 ID:e2F8Fehe



 え?
171名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 09:34 ID:db66SFU4
CRTを持ち運ぶのも大変だぁ〜〜w
172名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 10:31 ID:kyX/NDse
モニターで見るってそんな広いモニターあるのかいな。
縮小してみるなら 50万画素もあれば十分でしょ。
画質うんぬん以前のお話し。

ローパスフィルターとベイヤーカラーフィルターかけて
画素補完してシャープネスかけてちゃ比べること自体 無意味。

デジ厨ちゃんはベイヤーデジの基礎的な欠陥を無視してマンセーは いくない。
173名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 12:39 ID:tepQUV5v
この板でうpされてるバカでかい画像、皆どうやって見てますか?
縮小しないと全体構図がよく判らない。
すれ違い&初心者厨 スマソ
174焼けCCD:03/11/07 12:55 ID:DfwbXyAL
>>173
漏れの場合、クイックランチにIrfanViewとExifReaderのショートカットを置いといて
ブラウザで開いた画像をそのショートカット上にドロップすることで見やすくなりますな。
Windowsの話ですが。

IrfanView
http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanview.html

Exif Reader
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/
175名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:18 ID:cNmZZ25w
水平解像度をネットでDLしたチャートで測ったところ、
15インチ液晶≒17インチCRT<PM-740DU(A6プリント、画質最高になる設定)
という意外な結果になったぞ。
うそだと思うんなら試してみろ。
勿論水平解像度が画質の全てではないし、諧調性・色再現性も考えるとCRTが一番。
176名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:20 ID:4gnDw4tK
>>173
同じくウィンドウズの話だけど
インターネットエクスプローラー6なら窓サイズに合わせて自動縮小。
ワンクリック等倍切替可。

ローカルディスクにDL後でもXPなら標準のビューアで事足りる。
解像度設定などうなっていようと、自動的に画面サイズに合わせて縮小。
ワンクリック等倍切替可。
177名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 14:30 ID:+Kh4N2+D
>>173
Mac OS XだったらExif Viewerがいいかな
シェアだったら便利だからGraphicConverter
178173:03/11/07 18:07 ID:tepQUV5v
皆さん、ご親切にありがとうございます。
取りあえず私はWinでIE5.5なので6にうpしてみます。
でIrfanViewとExifReaderも試してみます。
多謝!
179名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/07 18:08 ID:jPfhG2Ea
ボケナスクズども絵でも描いてろ
絵チャット


http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729


180名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 06:36 ID:9dtAi5dg
デジもまだまだ上を目指せるんだろうけど、
今のままでもかなり良いところまできてるから、
やっぱり最後は好みの問題だよね。

デジじゃフィルムの粒状感が出せないし、ラチュードもフィルムの方が広い。
デジは失敗を気にせず撮れるとか、ISO感度の変更が容易とか、色温度を変えられるとか、他にもイパーイ。

もう画質云々より、自分に合った方を選べばいいじゃん。
181名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 20:24 ID:K7kC4dkU
予算度外視すりゃデジだな
182名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 20:56 ID:5/HIwuU6
銀塩中判は、まだデジ35mm以上だな
183名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/10 21:37 ID:sj3K5yOF
10月
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              「のび太君、フィルムスキャナー買うの?」
「うん!祭り祭り、はやく行かないと売れきれそうだよ!」

11月

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「5EDホシィよー・・・ドラえもん・・・」
                       「あんまりにもかわいそうすぎるよ…」
184名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 00:44 ID:olflP+Sg
画質の質がそもそも違う。走っているレールが違う。
そんなもの最初から気がつくだろ。
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 01:25 ID:9x3lE40w
でもさ、500万画素がコンパクトで出せる時代になった。
一応は使えるレベルになったと思うぞ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 02:48 ID:wKoV1yhb
画質≠画素数。
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 19:11 ID:vo2K8dkj
主観だが、デジ一眼の絵は、エントリークラスでさえすでに許せるレベルになってきてると思う。
いや、正直きれいだと思うこともある。でかくて重いけど、撮る目的があって携行するならあり。

がんばって欲しいのはコンパクトデジだな。このサイズのカメラは取り回しやすいので出番も多い。
利便性で勝るのでいつも便利に使ってるけど、画質はまだまだ納得できない。
コンパクトで好みの画質を求めると、やはりフィルム(+フィルムスキャン)になってしまう。
銀塩の面白いところは、コンパクトでも銀塩一眼に迫る描写を行う製品も存在するという事。

コンパクトデジの一層の進歩を切望してます。
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 21:30 ID:nEFfL7hE
銀塩コンパクトで「画質が良い」というカメラはほとんど
所有したけど、デジコンパクトの方が画質は上と思うよ。
銀塩コンパクトはレンズ設計に無理がありすぎ。
ヘキサーぐらいの大きさになると、まともなんだけど。
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/02 21:33 ID:voIeTgCT
>>188
そのデジコンパクトを教えてください。
190187:04/02/03 10:28 ID:cAnSCI+z
人間は物体を視る時に輪郭で認識しようとするらしいのですが、そのため輪郭くっきりな絵は
きれいに見えるのだそうです。(この辺は読んだ話ね。)

デジカメの画質はこれを利用したのか定かではないけど、輪郭優先の処理が施されているせいか
それとも撮像素子の特性なのか、輪郭は確かにはっきり描かれる傾向できれいに見える。
多くの製品は画面で見ることを前提としているのか特に画面上でこの傾向は顕著できれいに見える。
その点では、dpiの低いフィルムスキャンなんかとは比べ物にならないほど見栄えが良い。
それはまぁいいんだが、デジは素材感を精密に描き出すような緻密さを、まだ持っていない。
遠景の緻密さもまた然り。ここまで描いてくれれば画質も満足の領域に入ってくるのではないかと思う。
色や明暗への許容範囲も、せめてもう少し余裕が欲しいかなぁ。コンパクトデジには、もう少しがんばってほしい。

画質が写真の全てじゃないとは語りつくされた事だけど、良い写真をよりよい画質で残したいと考えるのも
また自然のことだと思う。絵の精密さ緻密さが写真の良さを引き立てる事もあると思う。

銀塩の面白いところは、コンパクトでさえも、一眼クラスに迫る描写ができる製品も存在しているという事だが、
残念なのは、これらの製品が風前の灯のように見えること。まだまだ活躍の余地は大きいと思うのだが。
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/03 16:43 ID:XIolhEbs
35mmで満足なひとならデジカメでもいいんじゃない。
35mmて、画質より機動性重視のフォーマットだから、より機動性のあるデジに移行する気がまったくない35mm愛用者って、よくわからん。
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/03 18:03 ID:xBsW4McC
ピント合うの遅いねんもん。
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/03 21:58 ID:un9V/F56
もんもん
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 11:23 ID:r0taChe3
画質というのは感覚的なものもあって、ひとつの尺度では測れない。
デジと35mmでは出力されるものが、そもそも写真というひとくくりの中にありながら違う性質のものだから、
移行する、できる、という単純な問題ではないと考えられる。
ただ、そうは思わない人も結構いるのではないかと考えられて、そういう人たちがデジコンパクトへ
乗り換えるのではないだろうか。利便性という面でも、DPEに出せばプリントまでしてくれて必要ならば
データにもしてくれるのだから、フィルムの方がかえって簡単と思う人だっているだろうし。
世の中、コンピュータリテラシー(古い言葉だな)に明るい人ばかりではないからね。

コンパクトデジではフィルムにだけはできないんだよね。(プロの機材にはあるらしいが、よく知らん。)
まぁ、フィルムを気にする人は少数かもしれんがね。

ところで、デジカメは、いままでフィルムカメラだったら買わなかっただろうなという人たちをひきつけて、
写真文化を広げているとも思うが、PCの周辺機器として買ってる人がとても多いのではないかとも
最近感じ始めている。その中から写真に目覚めて手段のひとつとしてフィルムを始める人間も
出てきているように見受けられる。これまた少数なのかもしれんが。。

何言いたいのかわかんなくなってきたので sage
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/04 22:43 ID:csOzCslT
ほんとに何言ってんだか...

とりあえず画質で評判のいい最新のデジ買って、
フロンティアでプリントすることをお勧めするよ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/05 11:29 ID:MJjrw/8d
フジのF700 でも、PowerShot G3 でも、きれいとは思えなかった。たかだかL版程度でもな。

なんか変なんだよ。柔らかさがないというか、色眼鏡かけさせられてるような。。諧調に乏しいというか。
目が変になったのかと思うような。。。たかだかsRGBの色域じゃ、あんなもんなのかなー。
もっときれいに撮れるもんだと思うんだが。
フロンティアが輪郭くっきり傾向なのか、オペレータのせいか。。
フィルムも店によってプリントは全然違うから、デジの場合も店選びが肝心なのかなぁ。。
デジが得意です!みたいな店をみつけないといかんのか...

デジ一眼はまだ試してない。今年あたり普及機を試しに購入しようかなとも思っているが。
フィルムコンパクトの方は T3、GR1v、minilux。 フィルムはREALAか、RDP3.

正直、もう、デジとかフィルムとかじゃなくて、描写やプリントの好みの話なのかもしれんな。

あんまりしつこいと、デジ否定っぽくとられてしまいそうなんで、
コンパクトデジの一層の進歩を望みつつ、激しく速やかに撤退します。
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/05 15:51 ID:+qwT8FvH
デジと銀塩の画質
違いは分かるが、どっちが良いかは分からん
好みの問題だと思う

私的には
35mmのみを使ってる人は
デジに移行しても良いように思う
しかし、スピード・信頼性はマダマダだなぁ

描写力にこだわる人は銀塩中判以上でしょう、やっぱ
これにはデジはかなわんねぇ
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/05 15:51 ID:k3UhOxxK
>>196
いや、それはすごく分かる。
自分はT3、TC-1、LOMO。フィルムはUltra100とかHD400とか使ってるけど、
やっぱりフィルムの味はデジカメじゃ出ない感じがするね。
デジカメはクリアでシャープすぎる、という印象。厚みがないよね。

使い勝手ではデジカメの方が遙かに優れているから、決してデジカメを否定する
わけではないけれど、もう少し味の出る描写をできないものかと。
輪郭強調して塗り絵にしたりするのも否定はしないが、みんながみんなそっちの
方向を向いてしまうとそれはすごく違和感がある・・・
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/05 15:54 ID:Wu1Eg61Q
>>196 それ以前に、フロンティアってどういう構造でプリントするか知ってる?
それ知ってたら、そんなプリント基準で比較する事さえばかばかしいと思うのだが。
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/05 16:15 ID:+oX48/9V
おもちゃデジカメの画像は味がある
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/05 17:19 ID:BARf+sQu
そりゃあんた、幼稚園児の絵にも味があることもあるぞ>>200
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/06 13:22 ID:pTuWaOoo
ただのスキャナとレーザープリンタだな。ソフトで色調だろうと輪郭強調だろうと
なんでもできるんだろ? 結局店のオヤジの設定によるところが大きい。

だがフィルムをスキャンしたものがデジデータになるからといって、
デジカメが吐き出す絵と同等もしくは同質になるわけじゃないな。
データ形式という点では同じだが。
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/06 22:37 ID:5FqOjej4
>>202
そのとーり!
なぜ今のデジカメがフィルム+フィルムスキャナのような
絵を作れないのかと思う。
フィルムってスキャナで読み込んでも不思議と味や奥行きがあるんだよ。
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/06 22:44 ID:K+Bs/V8V
そう思い込んでるだけ
205名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/06 22:59 ID:lb/t7tOg
と思ったら大間違い。
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/06 22:59 ID:c8Je+waU
デジカメにしろフィルムカメラにしろ、機種で全然違うよ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 03:11 ID:TWUciMVx
でもデジカメは全般的に平べったい。
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 03:39 ID:Z43mkePf
銀塩一眼>デジ一眼>>>>>銀塩コンパクト>デジコンパクト

という感じだと思う。
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 03:40 ID:poBtdnfO
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 04:17 ID:sxrWR7Hl
なんかこのスレ見てたらレコード盤とCDの音質についての
論争が過去にもあったことを思い出した。(現在でもあるにはあるが)
CDというかPCMが出てきた頃、デジタルは音に深みがないとか
暖かさがないとか表現されていた。
確かに周波数特性ではアナログのほうに軍配が上がるけど
あのスクラッチノイズまみれは、漏れには我慢できなかった。
聞こえもしない程、高い音や低い音を味として評価していたのか。
スクラッチノイズも味といえば味なんだが。
フイルムの奥行き感とかって言う表現は、
この人間の耳には聞こえない音と似ているのかも知れない。
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 05:12 ID:+5VvSH4d
いや違う例えるならシャーペンと鉛筆だ
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 05:21 ID:nxfN4Qwz
映画館で見る映画とテレビで見る映画だろ
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 05:43 ID:W29RCSti
2年半前にオリンパスc-3040を買ったとき、同じシーンを35mm銀塩一眼レフ
でとった物と比較して、やっぱり、フイルムの方が解像度があるのを確認。
それに、デジカメの使い勝手が悪くて(ボタンを押してからシャッターが
切れるまで遅すぎる)、デジと銀塩と二つ持ち歩いていた。
3ヶ月前にKissDを勝手から同じシーンを撮って比較したら、解像度はKissD
の方が買ってる上に、画面がスムーズだった。まあ、フイルムはISO400
だったってせいもあるかもしれないが、虫眼鏡で見る写真は粒子がざらざら。
KissDもISO400だったけど、殆どノイズなし。使い勝手も、レスポンスも
銀塩一眼レフとかわらない。これ以降、銀塩写真は一枚も撮ってません。
一方KissDのほうは3000枚を超えました。
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 05:49 ID:W29RCSti
>>231に一つ加えると、銀板の粒子のざらざらは味があるけど、
デジの方のノイズは絶えられない。
あと、デジタルの方は、すぐパソコンで拡大してみるから、
レンズの粗がめだって気になって仕方が無い。銀板のときは、
引き伸ばすなんて殆ど無かったからね。
これじゃ、レンズメーカーも大変だ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 06:14 ID:oTr3f9pi
>>1
入ってきた光の記録の仕方が違うのに両者を比較するのはナンセンス
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 09:07 ID:W29RCSti
だから、どちらの記録の仕方のほうがより良い写真ができるのか
ということでしょ。ナンセンスでもナンデモない。
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 09:22 ID:iXi4udGU
どんな写真撮るかによるでしょ。
デジもランクによって全然別物だし
35mm単焦点付きの銀塩コンパクトでスポーツや天体や鳥撮るのも難しい相談だよね
何をどう撮りたいの?
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 09:27 ID:+5VvSH4d
コントロールできる範囲が多くて簡単ならば、撮影者の意図をダイレクトに反映できる。
それが良い写真に繋がるので、デジカメは銀塩を登場した時点から凌駕していることになる。
そして昨今のシャッター反応速度や画質向上
もはや銀塩にこだわる必要はないと断言しよう
銀塩に魂を掴まれた溺れる者よ、恐れずデジタルの世界を足を踏みいれようではないか!
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 18:17 ID:FLH+9eho
デジの利便性
銀塩の画質

将来的に考えれば
今の銀塩の画質にデジか到達する可能性はあるが
デジの利便性を銀塩が持つ可能性は無い

私は職業小坊やけど
現場でブンヤ
ノーパソとケイタイ繋いでぴこぴこやっとるの
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 18:23 ID:avysdQdw
>>1
画質では圧倒的に銀塩でしょ

けどね


それだけじゃないのだよ!それだけじゃ!!


けどね

モノクロフィルムで撮ったら新たな世界が見えたきがした。そんな初心者の夕べ
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 18:25 ID:ojJeJnkv
つーか趣味なら便利不便じゃないからな
222名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 18:26 ID:U9ueyWEF
先に画質って奴を数値化汁。比較はそれからだ。
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 18:33 ID:FLH+9eho
昔、趣味でモノクロDPEやってた私
そりゃーカラーもやりたかったさ
でも技術的、経済的等の理由で当時ぱんぴーには無理無理の世界

でデジが今ある罠
明るいトコで簡単にフツーのPCで遊べますわいな
でデジが好き
去年暮れにD2H買ってカメラのメカ部分でわ35oに負けとらんわ
224名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 22:17 ID:aHAtQ0Jr
kissDが家電量販店に売っている時代だから、デジカメは家電製品に近い存在になってきたね。
銀塩は利用者が限られて一部のマニアのものなっている。画質に拘れば銀塩となるだろう。
特殊な撮影や夜間の撮影ではどうしてもノイズの心配をしなきゃならないデジタルでは不安だ
ろう。
一方だけと言うんじゃなくて、特にデジカメだけに限定するのは現在の所高価になりすぎる。
両方をうまく使い分けるこっちゃね。
225名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 22:48 ID:NgLnsDkY
デジカメは『記録を残す』もの
銀塩は『記憶を残す』もの
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 22:52 ID:2yspF+lX
>>225
10年ぐらい前の中学校教師みてーな事書いてるな。
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 22:52 ID:+5VvSH4d
印画紙に焼ける薄っぺらい記憶
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 22:54 ID:2yspF+lX
その点デジカメは、超厚手紙に刷れる厚い記録
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 22:56 ID:C1u6f/Ny
厚いメディアが熱い。w
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:02 ID:PGwEGtrB
シャッター速度、絞り値、レンズ、フィルムなど同じ条件なら
ニコンF5もU2も写りは同じ。
デジタル一眼は機種毎に違います。
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:06 ID:aHAtQ0Jr
>>225
どこかでも見たような全然説得力のない、意味不明の言葉だ。

よく聞くデジの「その場で確認できる利便性」だが、そう思っているのだろうかね?
俺は全然信じていない。液晶で確認なんかできるわけがない(高価なものはわからないが…)
結局同じ、家のパソコンで確認して初めて微妙なピントがわかる。ポジの現像は私の田舎で
は2日かかるがネガなら結局フイルムと同じよ。
今デジは簡単に取れるって言うだけで、爆発的に流行ったレンズ付きフイルムのような状態。
フイルムのようにまともに写るデジってどれだけあるの?

これは225への反論じゃないないよ、日頃思っていることですよ。
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:08 ID:NgLnsDkY
その教師の言葉も10年後にじんわりと心に響いてくるもんなんだよ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:12 ID:ojJeJnkv
どっちみち同じだよ
今を未来には持っていけやしないんだぜ?
234名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:13 ID:NgLnsDkY
だから人は記録(記憶)に残そうとするんだよ。
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:26 ID:Tb2nthKQ
銀塩は現像で大きなバラツキが出るように思うのだがどうでしょう?
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:29 ID:2yspF+lX
デジタルでもEプソン(仮名)とキヤーノン(仮名)では大きなバラツキが出る。
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:30 ID:8GTsphai
まぁ印刷する場合はそうだが……
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:34 ID:aHAtQ0Jr
>>235
バラツキが出るのプリントでなくて、現像ですか?
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 23:39 ID:aHAtQ0Jr
>>235
激安店は別として、フイルム会社で現像すればそんなことはないと思いますが?
プリントはありえますが、対象のプリントに注文をつければ希望のようになると
思いますが?
普通はポジでもネガでもフイルムの場合自分で出来ないだけで、PCで画像ソフ
トを弄るのと同じですが?
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 01:33 ID:FByOzNu1
ええ現像です。友人で現像機関係の仕事してる奴がいて、そいつが
言うには薬剤の管理とか酷いとこが結構有るとか聞いたので。
フィルム会社の現像も以前PhotoCDでホコリたんまりに上げられた
経験があるんでいまいち信用し切れません。あの時の現像って
出した店でしたのかもわかりませんが。
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 08:10 ID:lInu/l4E
>>231
>ネガなら結局フイルムと同じよ

....どーゆー意味だ????
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 08:48 ID:Fi/ntt7V
>>241

スマソン、家のPCで確認するなら、・・・「ネガならデジと同じだ」でした。
243241:04/02/08 08:59 ID:lInu/l4E
>>231
個人的な好みなんだが
所有の安もんFスキャナーで取り込んだ画より
デジ一眼の方が綺麗だと思います
フィルムの粒状感がイイっていうのもなんだかな..デス
しゃーから
>フイルムのようにまともに写る
ってのがわかりまへん
244241:04/02/08 09:02 ID:lInu/l4E
私の目には
Fスキャナーの10MP近い画よりD2Hの4MPの画の方が
解像感あるように見えるんだけど
どこかイイ眼科医紹介してよ
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 09:04 ID:V0OQsqbH
>>15
>>銀塩は35mmフルサイズで、デジの2400万画素相当と言われている。
っていうの見て思ったけど、デジの画素数が上がるたびに数値あがってないか?
最初は600万画素ぐらいじゃなかったっけ?
根拠無いんかいな…。
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 09:09 ID:0JJkLU5q
>245
銀塩はよくわからないんだけど、
雑誌なんかをみてるとフィルムも進化しているみたいだからそれでかな?
プリントする大きさによっても違うような気もするし。
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 10:06 ID:GeT6ozfJ
かなり古い2700dpiのフィルムスキャナー(Nikon LS20)でISO400を読むと、
フィルムの粒状が見えてくる。

ISO400では、1000万画素分もないかも試練。
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 10:22 ID:dmQqbuzZ
Film次第だが感度が高いほど粒子が粗いよ
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 11:17 ID:GeT6ozfJ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040208110433.jpg
銀塩ISO400だとこんな感じに。フジRHP III、NikonF90 AF Nikkor 80-200 4.5-5.6D

Nikon LS−20でスキャン、レタッチとかぜんぜんしてない。
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 18:59 ID:PZqyTuzS
>>245
最初から5000万画素くらいって言われてなかった?
たぶんISO25とかの理論値で5000万画素、
ISO100のベルビアなんかで2400万画素相当なんじゃないかな?
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 20:23 ID:LpgYobJ1
600万画素ってのはISO400とか800のことだろうな。
遷るんですなんかでよく使われるということで。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 22:12 ID:glU5RnIv
素朴な疑問なんですけど、フイルムの粒子って分子レベルの大きさですよね。
そんな大きさのものを果たしてスキャナで読み取ることできるんですかね。
粒状に見えるのはフイルムの粒子を読み取ってるのではなく、スキャナの
限界能力付近での画像再現能力不足やjpgの表示能力不足が影響して粒状
になっているのではないかと思うんですけど。

それとフイルムを何画素かに例えるのはスキャナの性能に依存するので
現在のスキャナの能力ではまだ測り知れないと思いますけど。
分子をひとつひとつ解析出来るスキャナっていったい何億万兆画素になるんでしょうか。

以上のことからパソコンの画面上でデジカメと銀塩フイルム比較しても何の意味も
無いと思います。ついでにいえばデジカメの土俵でスキャナの足枷付けられて
戦わされているフイルムって可愛そうですね。いままでお世話になって来たので
2階級特進で葬ってあげましょうよ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 23:09 ID:fn+BmaZE
解像度だが評価基準かね。
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/08 23:28 ID:LpgYobJ1
分子レベルって・・・、
細かいことは忘れたけど小さすぎると機能しないのである程度の大きさに
わざとしているのだが。たしか感度の問題だったか。
それに小さくしすぎると色なんかなくなってしまうがな。
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 00:59 ID:l4TtDVXA
分子レベルとは違うと思うが…

ISO400のネガフィルムを4つ切りとかで焼くと、確かに粒子っぽくなるよ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 13:43 ID:NQGiUszR
まぁ、なんだ、しかし>>1 は偉大な釣り師か、天然か。
よくもまぁ、のべ250人も釣れてしまって、大漁ですな。
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 14:00 ID:wMtAE50M
みんな、やっぱり思ってるんだろ。
本当のところ、どうなのよ?って。
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 14:23 ID:zedta+Ry
粒子はさほど気にならないがブロックノイズは気になる。
またブロックノイズは気にならないが粒子は気になるという人もいるので
銀塩を画素基準に当てはめても無意味。
銀塩の階調をデジで再現できてないし、35ミリフィルムを15倍ルーペで見たら、
粒子が目立つようになる。
要は肉眼でどのように見るか。
どちらもサービス判程度に焼いて見るなら問題ない。
デジはモニターでやたら拡大して見る傾向にある。
解像度や画素数ばかりに気をとられて
作品を楽しむことを忘れてるのでは?
35ミリのポジをスライドプロジェクターでスクリーンに映して
粒子が粗いとかいう人はいないんだけどなあ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 15:57 ID:3bDA6cuH
>>252
>フイルムの粒子って分子レベルの大きさですよね。
違うよ。
色を発生させる粒子(カプラー)がデジカメでいうところの画素。
同じ技術なら高感度フィルムほどカプラーが大きくなるから
その分だけ画素が少なくなっていくような感じ。
当然カプラーが大きいとスキャンで目立ちやすくなる。
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/09 20:27 ID:SVaUbBRk
カウパー
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:48 ID:0UJ11MOI
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:49 ID:/xa5qc74
まあアレだろ。いったん銀塩が絶滅寸前まで行って、その後に何かと
見直されるんだろ。レコード→CDのように。
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 04:34 ID:mFfHJvPJ
画質は 銀塩>デジカメ>デジタルビデオ
逆に、撮れる枚数は デジタルビデオ>デジカメ>銀塩 
ということになると思うが、ではデジカメとデジタルビデオだったらどっちを
買ったほうがいいかな?ビデオカメラは成熟商品で、なおかつデジカメに市場を
奪われてるから安くなってて買い時だって言うのは本当なの?デジカメはまだ
ほとんどリモコンも広角も付いてないし、本体だけでなくメモリーとかバッテ
リーとか初期投資もかなりかかってまだまだって感じがするんだけど。ハメ
撮りするならどっちがいい?
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 05:58 ID:+jAe6h6G
デジのおかげでエロサイトの画像がここ1,2年でものすごく良くなった
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 16:41 ID:c+//ZbOL
ビミョーニスレ違いなんだが・・・
今って案外銀塩カメラの買いどきじゃないかと思うんだが、各社とも新製品が
ほとんど出ないから価格もこなれてる、接吻Dの買うつもりなら最高級機の次
のランクが狙える(α7、EOS-3、F-100)
もうこんな値段では商売にならないのは目に見えてるから、値上げ繰り返して
縮小していくはずだよ。
といってもかなりの勇気は必要だけど・・・。
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 18:49 ID:8G+L7Tso
デジカメで物足りなくて銀塩買ってる香具師も意外と多いよ

市場規模が縮小した分が埋まるような数字じゃないけど
それでも新規ユーザができるっていうのは良いことかと
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:52 ID:Plq74Jdw
銀塩はメーカーによっては、力の抜けたラインナップになっている場合も多いし。
銀塩カメラは、デジカメが出回る前の90年代中盤の製品があらゆる意味で頂点だな。

しかしフィルムは、今の方が良い性能のモノが手にはいるね。
コダックが好きな人は反論するかもしれんが、今となってフジは本気だし。
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 21:42 ID:vJOFP4Uz
カラーフィルムはどんどん縮小していってるがな・・
インプレッサが聖像中止になったのは痛かった・・

とか言いつつ、X20買ったンだが楽しいじゃねぇかw
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 00:13 ID:DcXKzgSs
露出、ピントどんぴしゃのISO100ネガを4000EDでスキャンしてみた。
インクジェットでA3にプリントして一眼デジ(600万画素)の画と比べてみると
解像感は同等だが、質感というか写実性の生々しさはフィルムが圧倒している
ように思う。
不思議なわけだがスキャン時のノイズや粒状性が人間の目と脳に
かえってリアルな実感をあたえているのかもしれない。
同じデジタルでの出力でもフィルムとデジ亀ではかなり違う。
両方つかっているわけだが、大事な写真は電気信号ではなくモノとして
フィルムで残しておきたいと思う。
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 01:14 ID:2pIoBpN0
解像度の話はだいたいケリが付いてるみたいだが、色表現について分かりやすく
比較してよ。銀塩は24色、デジは12色、みたいなかんじで。
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 00:30 ID:PRvbcAG1
デジカメの色は派手、フイルムは見たままの忠実な色、
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 00:46 ID:PTTbeZjB
>>271は、にいふね並の低能。
 フィルムを使い分けてみれば解るが、同一メーカー内の製品ですら
銘柄によって発色の傾向が違う上に、同じ銘柄ですら撮影後の処理
如何によって発色が変わる。
 フィルムは見たままの忠実な色なんてのは寝言に過ぎない。
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 01:01 ID:oqwU8hwM
>>272
違うよ、きっと>>271はどんなフィルムだおうが、どんな状況でも
色を完璧に合わせてしまう凄腕のプロなんだよ(ww

先生、ボクを弟子にして下さい!!
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 01:31 ID:YI/FrhHB
2/3インチCCDのデジカメでプリントしてた頃は「フィルムとは違うキレ
イなプリント!」ってな感じで喜んでたのです。階調性でフィルムに劣
っても、デジカメらしい抜けの良い発色が魅力でした。
しかしAPS-Cにしたら、中途半端に階調性が上がり、「ちょっと落ち
るネガプリント」みたいになっちゃいました。2/3より明らかに性能は
上なのですが。
まぁもちろんフィルムと比較できる所まで来たのかも知れませんが、
階調性を上げるなら行くとこまで行かないと、プリントでデジの良さを
実感できるようにはならないかな。


275名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 01:39 ID:PRvbcAG1
>>272
写真店でプリントするプリンター大きく分けて2種類あるね。
1従来からある光を直接ネガに当てて印画紙に焼く
2フイルムをスキャナーで読みこんでデジタルデータに変換
その後レーザーで印画紙に焼く
1のプリンターと2のプリンターの違いによるのだ
ちなみに2は色を付けるからフイルムでも派手な色になる
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 01:51 ID:PRvbcAG1
>>272
弟子1号決定。
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 04:34 ID:IjOjce8N
これみてデジのが良いなんてヤシがいるか?プププ
http://www.pref.iwate.jp/~hp5507/hoya/hoya.htm
278人物撮影専門:04/02/27 05:25 ID:18UpZvxT
仲良くやろうよ
ここで言い合ってる奴等はみんな俺の仲間だよ

俺が憎いのは
カメラを被写体に向けることに完璧に無自覚な
無神経カメラ付携帯野郎とかだ

カメラに対する緊張の眼差し、
緊張の解けた一瞬
そーゆーのがたまらないんだよね

そんな俺はヌード撮影&ハメ撮り専門のエロ本カメラマン
仕事ではデジ一眼だな
でもね、人肌のエロさと現像の時の興奮はフィルムw

で、何が言いたいかというとだ
被写体そのものの魅力の前ではカメラなんてどーでもいいってこった
ほら、いいこと言った!
279名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 20:01 ID:gpb+lPLi
>>271
フィルムは銘柄を選ぶことによって、発色が派手か忠実かは選ぶことが
出来る。
フジならセンシア・ベルビア、コダならエクタ・コダクロームのように。
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 00:30 ID:tl0YrNCS
>>279
 発色の傾向を好みに合わせる事は銘柄を選ぶ事で可能だね。
 でも、発色が地味ならそれが忠実な発色かっていったら決してそんな
こたぁ〜無いわけで、好みに合わせるための選択肢って以上の何者かでは
無いよ。

 結局、可視光線のうち特定の波長の光の強弱の組み合わせで残りの色も
表現しようっていうのは銀塩もデジも一緒だから、本質的な部分に優劣は
無い。
 
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 00:32 ID:tl0YrNCS
 まぁ、敢て言うなら、銀塩の方に一日の長はあるかな。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 12:55 ID:yL5/0QOi
自宅のインクジェットプリンターで写真をプリントアウト
した写真は何年ぐらい色があせずにもつのか知ってる?
やっぱ銀塩の方がもつのか?
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 12:59 ID:JQ7/d6af
>>281
まぁ数年で追い越されるがなぁ〜
銀塩カメラの製造がなくなるのも近いうちでしょう。
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 13:02 ID:JQ7/d6af
>>282
おまえ何がいいたいの?馬鹿かい?
フィルムで撮ろうがデジで撮ろうが印刷とは全く別。
プリンターでもインクの種類によってもちも質感もまったく違うしなぁ
釣りでないことを祈る
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 13:06 ID:sHfTpu13
>>281
まぁ数年で追い越されるがなぁ〜
銀塩カメラの製造がなくなるのも近いうちでしょう。

数年で追い越されるかどうかは不明であるが、いずれそうなるであろう。

一般論と断ったうえで、
デジカメで写真デビューした者と銀円からデジに移行したものの写真の腕前。
明らかに差がある。
デジで写真デビューしたのは、構図がヘタレ。露出がヘタレ。人様に見せられる
レベルじゃないのが多い。

デジだろうが銀円だろうが、基本技術を押さえてるものは、上手い。

286名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 16:50 ID:7as/uYog
露出とか被写界深度について知らない奴も多いシナ。

あとデジは簡単に消去できるから、失敗写真が残りにくいのもアレかと。
後で振り返って、失敗の原因を突き詰めたりなかなかできないでしょ。
exifに撮影記録が残る点はいいんだけど。
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 18:12 ID:hyQlQcbt
銀塩はコマ間に撮影データ入れたり、フィルムは
ノイズをなくす方向で進化してきたと思うんだけど
デジカメで実現してね?
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 19:30 ID:H938vr8y
>>281
>>まぁ数年で追い越されるがなぁ〜
 っていうか、追い越してもらわなきゃ困るわな。

 でも、一部の好事家向けには銀塩カメラも残ると思うよ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 22:26 ID:XAEhlT2M
>>282
インクジェットプリントは最近の耐光性の良い物で10年とか20年だが
ネガプリントは100年プリントとかあるから現状ではネガフィルムが優勢かな

しかしデジタルデータはデータが完全ならいつでもプリントできるけど
フィルムはフィルムそのものが経年劣化していくので
後でプリントしたいならデジタルデータの方が良いだろうね

>>284
行間を読んであげなって
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 22:32 ID:KKHE0fA2
>>289
インクジェットも銀塩も加速機で試験した結果で100年とか10年とか
いっているのであって、大雑把な保管だと100年もたねーぞ。
ただインクジェットはもっと持たないと思うけど。
そもそも100年プリントが発表されて100年も経ってないんだし。

あと、デジタルデータは壊れどころが悪いと全てがパーだから
現状では、まだ銀塩の方が有利だ罠。
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 22:44 ID:+FWIMiLJ
>>289
ネガプリントっちゅうか印画紙プリントな。

インクジェットもフレームに入れて、空気に晒さなければだいぶ持つけど、
印画紙プリント程じゃない。
あと、漏れの場合、元データ保存にも気を使うけど、気に入ったのや
記念写真はバックアップも兼ねてどんどん印画紙プリントに出してる。
紙に定着させると少し安心だし、プリントからも印刷出来るからね。>>290
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 22:56 ID:KKHE0fA2
>>291
意見は同意だけど、それなら最初からネガ使ったほうが楽だ罠。
それで気に入った写真だけ特にスキャンしとくとか。

漏れは気楽な写真はデジだけど、作品っぽいのや失敗したくない時は
ポジやネガ使うな〜。
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 18:06 ID:eg5XNG0P
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0122/fuji.htm
↑を見たら分かり易いと思うが、フィルムメーカーのフジが
銀塩フィルムをCCDで再現した第4世代ハニカムCCDの
スーパーCCDハニカムSRが製品化されれば、
こんなスレッドの存在意味すら無くなってしまうよ。
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 18:11 ID:X0JqZzZD
>>293
あのー、とっくに発売されてるんですが・・・
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 18:13 ID:BWpeIiXv
いいも悪いもデジはデジの絵だし、
銀塩は銀塩の絵やからなあ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 15:38 ID:+cc+73NY
>>293
それ、1年以上前の記事なんだけど・・・
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 16:09 ID:6RwovymE
2003年1月22日
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 16:41 ID:wHH0at4t
ネットで他人にばら撒く一過性の写真しか撮らないからデジ
で十分、でもデジ持ってないから銀円をCDRに焼いてもらってる
これで高画質はクリアでしょ。
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 18:44 ID:KajhBQir
>>298

でもCD-R(フジの場合CDi)にネガの焼いた場合、コレがざらざらなんだなー。
高画質クリアしてないんだよ。ポジはやったこと無い
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 19:05 ID:xccL4FTP
もともとのネガがザラザラだからね。
デジカメと同じくISO50とか使わないと。
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 20:56 ID:KajhBQir
レス、サンクス・セブンイレブン

そうか、ISO400だったからか

ISO50はポジしかないだろうが、ISO100だと改善されるんだ。
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 21:07 ID:zNcjF6rk
>300
こらこらいい加減な事言うな。
今の磯400ネガは100と粒状性変わらんぞ。
フジCDは150万画素相当しかないからざらつくだけだ。
スキャナーで取り込むと100と400でそんなに差はないぞ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 21:08 ID:q6n+PyQK
ISO100ネガでもリアラとアグファではかなり違うが…。
まあフィルムによって絵作りできるのも銀塩のいいところだが。
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 21:19 ID:zNcjF6rk
アグファはこってり色乗りと粒状性の荒さがイイ味を出してくれるね。
リアラは色合いが自然でで解像感が高くてキメが細かい。
その辺りはデジの1発出しでは出ないからなあ。
あくまでプリントでの話しだけど。
プリント目的ならデジは使わないし
Web用ならスキャンかコンデジで事足りてる。
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 22:31 ID:KajhBQir
>>302
サンクス

自分で良いスキャナー買うしかないようですね
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 23:03 ID:StUgN8H6
スキャナならAGFAかエプソン。
しかもその時買える最高のものを買う。
結果、5年は使える。

でもフィルムスキャナにはかなわん。
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 00:43 ID:xZWy/cZq
>301
コニカ・インプレッサ。正直ラチチュードが広い以外、ベルビア
に負けているが。

粒状性ならISO16クラスのコピーフィルムが有る。フジ・ミニコピアHR2
とか、漏れは白黒Kodak TP6415. 白黒にするだけでもカラーより断然
粒子が細かくなる。にもかかわらず階調が豊か。保存性も良いみたい。
漏れが30年前、厨房の頃、訳も分からず現像したフィルムが何の問題も
無く、まだ引き伸ばせる。
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 01:29 ID:vXd6g0O4
>>302
業務で近づけない所を望遠で写真を撮るため、フィルムから選択する必要があり
ました。粒子と絞りとシャッタースピードの組み合わせのISO別比較をしたので
すが、ISO400は、ISO100よりは荒かったです。(A4焼きにすると判る)
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 08:33 ID:4xuF/vsK
今時の市販フィルムならA4程度ならISO100と400でそんな差が
出るとは思えないけど。

つーか、フィルムでわざわざA4焼きにすんの?
4切でなくて?
業務で業務用フィルムで撮る人なんかサービスサイズがほとんどだと思うが。
ネタっぽいカキコだなぁ。
310308:04/03/14 11:55 ID:vXd6g0O4
土建屋ですが、健全度調査と保全設計、耐震解析等やっとりまして、支承(橋
を支えるもの)が、JR架線が通りまくりの30m先にある。き電停止をかけて近
づくには、お金と申し込みからの時間がかかりすぎる。

そこで、この劣化状態を撮影するのに線路手前に木足場を組み、その上から水
平に撮した。1kW照明を4発付けて撮影したのだが、支承の微妙な接合面の報告
もしなければならず、トリミングしてかつA4焼きで報告書サイズにあわせる
必要があった。30m先の30cm真角の部材の詳細構造(可動沓の固着)が判る必
要がある。

わたしの手持ちは、OLYMPUS OM-1,OM-2000 + 300mmF4.5で、解像度が悪く
CANONのFE400mmF2.8を借りて撮影。一発で決める必要があり、実験をしてから
現場で撮影。その実験で、ISO別、絞りとシャッタースピートの組み合わせを
各々36枚づつした。その結果であり、絶対の自信がある。

ISO400は、ISO100より 荒い。
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 12:24 ID:TnxS1MfH
>>310
 302は銀塩フィルムの原理も知らないちょっとアレだから、まともに
相手する必要無いよ。
 サービス判ならともかく、2L判以上なら区別が付かない方がおかしい。
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 12:26 ID:cKlDtH7O
いまの400は昔の100と変わらんよ、ってことだろ。
100も進化しとるんだからね。
100なら1000万画素クラスだと聞いたことあるよ。
313308:04/03/14 12:29 ID:vXd6g0O4
おっしゃる通り、常時調査使用は200万画素の3倍ズームデジカメで十分。

上記のような調査は200万画素では全然足りない。フィルム粒子との戦いになる。

FZ2も持っているが、400-500万画素が欲しくなって来た今日このごろ。
何台も個人持ちは辛いので、業務費で購入するかと言うところ。
314302:04/03/14 14:38 ID:b3hp94LL
>308>310
プリントだと100と400の差はA4ぐらいなら当然出るよ。
あくまでフジのCDサービスが150万画素相当だから、
荒いのが元ネガの感度のせいでは無いと言う話で。>300に対して。
同じ100でもリアラとアグファでは全然荒さが違うけど、
CDに焼いて貰うと同じようなモンだし。今のスキャナーでは違いは瞭然ね。
ビーナス800だとアグファの400よりもきめ細かいよ。
逆に荒さを出すならアグファとか、そんな使い方してるが。
315308:04/03/14 15:07 ID:vXd6g0O4
どんな事をやっているかを掲載。

CANON FE 400mm F2.8 [Body:Eos3] 絞りF5.6 シャッター1/60
フィルム:富士リアラエース ISO100:もっとイイのを使え!は無し
(比較DATAは会社で今無い 富士 Pro400,Venus800,Venus1600と比較)

家のフラットベッド(CANON D2400U)で読取り縮小なので、焼き付けより強烈に
劣ることをご容赦。
http://www.geocities.jp/hometheater_and_audio/pic/G2-12all.jpg
http://www.geocities.jp/hometheater_and_audio/pic/G2-12up2.jpg

30m先の数mmを読もうとすると、400mmレンズ使ってフィルムでもこうなる。
1kW×4発の照明では露光不足で、より荒くなる。足場上なのでシャッター
スピードは落とせない。深度を上げるためにF8絞りは譲れない。
デジカメは暗いともっと悪くなる。露光不足はフィルムのほうがマシ。

そもそも画質はレンズで決まると思うので、デジカメと銀塩の比較もどうかと
思うのだが・・。ポケカメ銀塩より一眼デジカメのほうが、シャープでは?
316308:04/03/14 15:09 ID:vXd6g0O4
あら 出せない・・準備中ですと。。。 リンク切れごめん。
317308:04/03/14 15:17 ID:vXd6g0O4
URLを、もう一度リターンすると見れるようです。申し訳ない。
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 15:28 ID:7hyi96kG
CCDよりフィルムの方がラチチュードが広いからね。
ただ、本当に適正露出を得たときと、そうでないときは
粒状性や色の乗りがやっぱり違う。
319302:04/03/14 15:29 ID:b3hp94LL
>313
同意。自分も200万、400万 610万画素と使ってるけど、
PCで細かく等倍でみる程、画素数が多いのが欲しくなるね。
ただプリント目的ならまだ銀塩。
デジは風呂機デジプリだとぱっと見は綺麗だけど、
コントラストが上がり過ぎて思ったような仕上がりにするのは難しい。
出来るだけ元画像のコントラストを下げるようにしてるけど。

>315
見れましたよ、
これだけの条件なら、レンズの性能もモロに出るし
撮影環境に合わせるのなら、デジ一眼のほうに分があるんだろうね。
しかしポケ亀とデジ一眼を比べるのは…w
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 15:36 ID:b3hp94LL
>318
結局は適正を得ても、ラボで適当に補正掛けられたらどうしようもなし、
逆にちゃんと焼いた時とでは、感度以上に色乗りも粒状性もダンチに違うね。
そこら辺が銀塩プリントの…まあ今更な話だけど。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 15:38 ID:4xuF/vsK
>ISO400は、ISO100より 荒い
は当然で、そんなに差があるかないかの話なんだが…。
まあ、A4焼きは了解したけど、仮にスペリアの100と400を
4切りにして、2・3m離れて見て荒いとか言えるの?
無論、コントラストの出方が違うだろうけど、バラバラなカットを
ランダムに100と400を混在させて見せられて判断つくのか?
意味なんだが…。

>>311は至近距離やピクセル等倍鑑賞が好きそうなデジ厨だな(w
>>311は銀塩フィルムをプリントしたこと無いちょっとアレだから、まともに
相手する必要無いな。(w
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 15:46 ID:b3hp94LL
>321
100と400を単に比べるのが乱暴過ぎるだけで。
因みに旧スーパー100とビーナス400では6切しかしてないけど
同じ条件下では差は判らんかったよ。
323308:04/03/14 16:35 ID:vXd6g0O4
>302 ちょっと極論でした。ごめんなさい。

と言うことで、一般使用に話を戻すと、

ポケ亀と一眼目デジは極論としても
やっぱりレンズと受光面積のような気がします。

CCDがデカくてイイレンズのデジ亀画質は、銀塩に遜色ない。
一般使用(総額10万円未満程度として)の同等価格機器なら、
銀塩、圧勝の気がします。
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 16:58 ID:b3hp94LL
>323
302ですが。

とはいえ、ポケ亀でも例えばコンタT2などを使ってましたが、
これは一眼レンズに勝るとも劣らない描写でしたし
ではCCDがでかくても銀塩中判と比べたらどうか?
…という話でループしますのでw
プリント目的なのかEwb目的なのか、など使う条件で使い分けかな、個人的には。
308さんのように、仕事で極限に近い使用目的なら、
おのずと選択肢は絞られる事となりましょうな。
フィルムであれ、デジ亀であれ。
なので個々の使い方で勝ち負けが決まるのかな、と。
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 16:59 ID:b3hp94LL
スマソ
○Web目的
326302:04/03/14 19:59 ID:b3hp94LL
>305
言い忘れたけど、別にフジCD焼きサービスが悪いって訳じゃないよ。
高画質ではないけど結構使える。露出が有ってるのなら補正なしで頼むとイイね。
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 20:32 ID:Yy4XYdMr
>>321
人物写真なら2Lでも髪の毛1本比較するだけで違いは顕著かと
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 00:23 ID:tg8KjWCz
>>307
> >301
> コニカ・インプレッサ。正直ラチチュードが広い以外、ベルビア
> に負けているが。

インプレッサのラチはネガのくせにリバーサル以上に激狭です。
使ったこと無いだろ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 23:22 ID:GQtWUJTg
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 23:24 ID:Y7Qo1PYr
>>328
135じゃないインプレッサは結構広いぞ(w
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/16 02:38 ID:etBtABoj
リバーサルより狭いってあり得るのか?
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/17 01:14 ID:CmIvGKRN
話を題に戻してっと

イイレンズで撮した35mmフイルムをスキャナで読むと、2400dpiは軽い。と言うことは、
フィルムは最低でも3600*2400=860万画素。上手く行けば、1,000万画素相当まで行ける。

しかし、その時の画素の切れ(鮮明度)は、超高級一眼デジカメ(800万画素超)に劣る。
どっちみち、その辺のレベルになるとレンズが支配的。CCDかフィルムかは問題ではない。
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/17 02:56 ID:dCSeu6oG
スキャナのセンサーは問題外かよ。
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/18 00:19 ID:KqRbQf0r
w 論外ですな。

ちゃんとした光量を当てて直読みするのでレンズも無し。
問題は、ネガドライブの駆動装置かもな。
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 20:41 ID:kIfWNVX7
ダイナミックレンジという観点では、
人間の目を100とすると、フィルムが50くらい、CCDが20くらい
だと聞いた。
使ってみた実感でもそんなところが妥当だろう。
今後は画素数上げるよりもダイナミックレンジを広げる方向で進化して欲しいが。
今のところそんなこと考えてるのはフジとフォビオンくらいしか
見あたらないのが悲しいな。
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:20 ID:GFy7kpu7
>335
禿げしく同感!
でもハニ噛むCCDはともかく、Foveonはそんなこと考えていないと
思われ。今出てる普及機でSD-9が一番ダイナミックレンジが狭く、
その分ノイズが明らかに目立つ。
漏れとしては600万画素も要らんから、16bit階調が欲しい。
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 12:05 ID:n5MUBOVC
>>336
 Foveonはしらないが、シグマはそんなこと考えてる。
 SD9は最初のFoveon機だったわけだが、
現実にSD10は、画素数じゃなくダイナミックレンジをひろげる方向で進化した。
SD9→SD10ではダイナミックレンジは目に見えて広がってる。
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 23:18 ID:ahCiA3IL
>>336
8ビットのモニターじゃ、宝の持ち腐れ。

339名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 05:33 ID:hvzUrzPJ
>>338
プリントしないのか?
それ以前に、レタッチ加工での損失分を考慮して、
余裕持ってないと。
今月のフォトコン見ても、20bit階調の機材使ってる
連中が入選してるよ。100マソ以下のアマ向け機材
では太刀打ち出来んよ。せめて16bit階調無いと。
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 07:24 ID:wrWN+uu7
解像度は銀塩ISO100の135サイズ PROVIA100Fで 550万画素相当です。
画素数だけならデジカメが抜いています。
でも 一般のデジカメはベイヤー配列なので色情報量は 600万 / 4 = 150万画素分しかありません。
EOS-1Ds でも 1100万 / 4 = 275万画素分です。
FOVEONは画素数と同じ 300万画素分です。
フィルムスキャナーは 3回スキャンタイプで画素数と同じだけの色情報量を持ちます。

解像度と色情報量の乖離によってデジカメの画像は不自然な画像となります。
ベイヤーデジカメ画像を 50%縮小(面積比 1/4) すると解像度と色情報量が一致します。
50%縮小した画像が本来のベイヤーデジカメの画像なのです。

ベイヤーデジカメは 銀塩に 遠くおよびません。
341名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 14:14 ID:WpKKgSCQ
週末になるとCONTAX NXにVelvia 100F詰めて
写真撮って遊んでます。

SONY F828は800万画素でZeiss T*搭載だってんで期待したけど、
カタログ写真見る限りでは

 紫の紗がかかったような画像
 細部が不自然につぶれる
 光量が不足している部分に現れる偽色ノイズ
 金属表面の光沢再現が変

と言う点が気になった。
現時点で800万画素と135ポジで比較したら
画質では135ポジに軍配が上がると思う。

PCでの扱いやすさやランニングコストはデジ有利だけれど、
それは画質とは関係ないファクターだし。
デジ売りたいメーカーと提灯持ちライターの戯れ言に踊らされるのも
いかがなものかと(w
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 01:17 ID:ap02cCXi
フィルムって、RGBの画素(というのか・・)は、
ベイヤみたいに離れた位置にあるのか、FOVEONみたいに同じ位置にあるのか、
そのへんはどうなんですか?
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 02:29 ID:ONn1LAd7
>>342
3層や4層になっているという点ではFOVEONに近いけど
完璧な均一に配置されるわけじゃないから
そういう点ではベイヤに近いとも言える
344wise:04/04/09 11:41 ID:AWhYmw87

ダイナミックレンジがどんな光もどんな暗闇も完璧にとらえることが出来るようになるのは何年後かな?
EVFが完璧な追従性を備えて一眼を超えるのはどのくらいかかるかな?
バッテリーが1000枚以上持続するようになるのはいつかな?
画素が低価格商品で1000万画素が当たり前になるのはいつかな?(これは結構近いかも)
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 12:13 ID:D2uYj6qb
1_宇宙線フィルターの実用化のめどたたず21世紀に
2_網膜に直接描画する装置が完成するのがたしか2061年のはずじゃ
3_もう出来てる。空気中の水素から無尽蔵にエネルギーを得られる電池が2099年
4_来年のフォトエキスポの前。

臭いの採れるビデオと臭いを出せるテレビはいつごろ
3Dのホロカメラとホロメモリーはいつできるの
家庭用CT/MRIはいつオムロンから発売されるか
8x10のデジタルカメラバックいつ?これならすぐに出来そう。ただFBSを組み込むだけだから。

なんちゃって
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 12:15 ID:wrTeFgfq
>>336 PhaseOne買え。16bitだぞ。
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 16:32 ID:PWLhLXRk
受光素子である以上どんな暗闇も捕らえるのは不可能だろう
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 16:58 ID:zsnTObnW
は?
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 00:35 ID:cFE5E2jo
>>345 数年前からもう21世紀になってるんですが。
350名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 00:38 ID:Z/uduQAA
し、知らなかった.....
351nakao:04/04/15 10:34 ID:4nsotEbJ
アイコラ画像のリンク集サイトを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

ここのサイト、かなり上手くてHでつ。(*´Д`*)ハァハァ
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 00:41 ID:1w0/fuHW
銀塩、デジタルなんて撮影の違いはプリントの違いに比べば些細なものだ。

最終的な出力をインクジェットと想定して最適化してあるデジカメのほうが綺麗と言えるかもしれない。
銀塩もフィルムスキャンしてインクジェットでプリントできるが、デジカメには及ばないと思う。
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 01:02 ID:2kJ3OlEA
今や銀デジともフロ出力ばかりなんで、PM-700C以来カラープリンタ買ってないわ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 10:01 ID:Ee8ZjXEK
>>352
デジカメ、フィルムスキャナ 両方持ってるが、そんな事ない!!
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 21:58 ID:FQT2ZwjA
インクジェット前提に考えるとどう考えても銀塩よりデジカメの方が画質は上だろ。
銀塩だと色空間を意識したつくりになっていないので、スキャナの性能に依存する。
いったんスキャナを通すと言うことは、フィルムが持っている本来の情報量より確実に情報量が減ると言うこと。
356名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 01:04 ID:CQPIC98F
長い間銀塩使ってきたけど、デジの画質の方が好き。
クリーンな感じ。
銀塩の画ってなんかもやもやしてて、イライラする。
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 01:53 ID:1WHUvTid
Lサイズで見るだけならデジカメでOK!
てか、Lサイズ以外プリントしたことない人なら!かな?
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 01:53 ID:OtG7IF2p
今銀塩フィルムの力を最大に引き出せる環境ってのが無いに等しいからなぁ。
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 02:30 ID:AEWQU6wt
今さら銀塩てのもなあ。
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 02:43 ID:T+AIaOf4
ポジを直接ビュワーで覗くと、やっぱデジカメじゃ太刀打ちできないと思う。
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 04:19 ID:OtG7IF2p
デジを直接プロジェクターにかけると、やっぱスライドじゃ太刀打ちできないと思う。
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 04:30 ID:yrdkv7wC
音楽なんかもそうだが、
情報量は圧倒的にアナログのほうが大きいよ。
でもアナログ情報は抽出のさいの損失が大きいから、
よい情報を引き出すのに技術もいるし金もかかる。
安価に損失なく情報が引き出せるデジタルは単に万人向け。

クラヲタはLP。これ当然。
CDでさえイライラするのに糞圧縮のMP3で音楽聴くなんて信じられない。
カメラは塩銀。これも当然。
スナップショットはデジカメでもいいが、
厳しい条件下でいい写真が取れるのは塩銀。
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 04:48 ID:EBv33WtW
西日本だけなんか大雑把な区切りだな天気予報
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 05:00 ID:fTl4pfHu
>>355
スキャナオペレータの才能の問題もあるよ

>>362
クラはSACDでも良いよ
ジャズはLPのノイズが入ってる方が好き
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 05:43 ID:EBv33WtW
>>363は誤爆です、すいません。
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 23:18 ID:bAd0nE/x
orz
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 10:30 ID:DBetNimu
55 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/11/03 02:38 inG2vqCi
CCDが35mmになって、画素が二千万画素くらいになったら、銀塩滅ぼしても
いいかもね。

ところで、銀塩ってホワイトバランスをどうしてるんだろう。
あれって、露出だけで変るの?
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 10:45 ID:lt44KQ3z
何故今更>>55のコピペを?
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 01:13 ID:bOkn9QI+
相変わらずデジ厨は頭弱いな
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:59 ID:IZ3HrFWO
ちゅう
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 16:05 ID:VkWAVvJS
ピントすら、ろくに合わせられん写真下手な香具師が画質 画質と言ってる
無意味なスレはここですかw
372名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 16:47 ID:/I/0I2f9
しかし、あれですわ300万画素携帯。自分は興味あんまり無いんですけど
特に写真にこだわりの無い人で生活範囲内のスナップなら携帯で十分ってな時代が
とうとう来たんだな〜って感じがしますね〜。旅行とかならデジカメかレンズ付き
かもしれませんが・・・。
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 18:11 ID:7aqwH9P/
35mmとデ辞なら、肌の質感や細部の描写はAPS^Cのほうが比較にならないほどいいね。
その迫力は中判に迫るくらい。

でも空は35mmのノイジーな感じが好き。
ヌード・スポーツならデジ、暮れなずむ町並みならmm。
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 18:23 ID:bOkn9QI+
373 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日のレス 投稿日:04/05/22 18:11 7aqwH9P/
35mmとデ辞なら、肌の質感や細部の描写はAPS^Cのほうが比較にならないほどいいね。
その迫力は中判に迫るくらい。

でも空は35mmのノイジーな感じが好き。
ヌード・スポーツならデジ、暮れなずむ町並みならmm。
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 23:54 ID:8+C2V2OT
>>374
言いたいことはハッキリ言おうや。
376374:04/05/23 04:40 ID:NVvga80m
女子小学生のまんこ舐めたい。
377375:04/05/23 09:40 ID:N93YENDD
まろも
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 01:27 ID:xF1fH9cg
デジカメは露出が見えるのが強いよなぁ。
ある程度の目安になるもの。
フィルムは最後までカンと経験だ。
379 ◆YlZM6BU9Nw :04/06/11 02:00 ID:FuaGSiZ7
画質に関してだけ。画質の要素として、以下ry
まぁこれでも嫁。
http://www.aquageographic.com/users/sato/dslr/theory_filmdigi.html
それにしても仕事でデジカメ使うときはオートホワイトバランスは使わないで欲しい。
被写体が変わる度にその色に引きずられているので、一枚一枚色調整するのがとてもシンドイ。
だいたい室内で光源固定されてるのに何故オートWBにしてるんだ・・・(´゚A゚`)
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/11 08:35 ID:+U3L2Ohk
素人にとっては、現像のコストを気にせず何千枚だろううがカシャカシャ撮影できるのが強み。
たくさん撮ればいい絵が撮れる可能性も高まるわけだから。
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/12 19:45 ID:phPIoOzn
>>380
それはそれで結構問題だと思うよ。いい加減な写真が多くなり、ちっとも進歩しない
可能性の方が多いと思う。
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 00:25 ID:N3tH6Pgc
銀塩以上に細心の注意が必要になるデジカメ撮影は、
銀塩以上に腕の上達が見込める。       個人差も有るがねw
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 03:21 ID:Cf+TQMZ6
駄目なやつは何を使っても駄目。
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 06:26 ID:Jk3B2nZ3
いずれにしてもデジでとり合えず撮って現像ソフトで何とかなると思ってる勘違い香具師が
いるようだが適正露出でないと弄ってもしょうがないというか弄れないの解ってない香具師
多いよ。ま、銀塩よりデジではハイライトが飛びやすくアンダー側に強い違いはあるが、、
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:17 ID:a9ERWqpg
プリウス乗りがハコスカ乗りに
「あなたの車は古くて性能も良くないし、燃費が悪くて環境に悪いからかわいそうですね。」
といってるようなもんだな。
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:22 ID:+TH2teXz

何でもかんでも画素数という画一的な要素に押し込めればいいと思ってる馬鹿な>>1
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:24 ID:5sUGwPCS
>>384
RAWだと、銀塩ポジ以上の働きをしてくれるがw
それと銀塩でも商業印刷では、最終的にはPCへ逝くのだがww
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:34 ID:iOrnn3tB
早い話が銀塩でもデジでもダメダメ。
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 00:37 ID:5sUGwPCS
じゃあ、ポラだなww
390名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 02:45 ID:GJMDVMNx
>>379

2002年の記事だよソレ。
デジカメは日進月歩だからね〜
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 20:34 ID:FCgRdmQz
>>387
>RAWだと、銀塩ポジ以上の働きをしてくれるがw

これはどういう意味なんだろう?
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 20:39 ID:CDaaWqfQ
>>384
そりゃ、デジタルだから一定以上の明るさにはクリップしてしまうでしょ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 22:02 ID:5sUGwPCS
>>391
より柔軟って事だなw
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/14 23:23 ID:JIVkN+Zc
>>391

RAWならハイライトにポジ以上の階調が残ってるってことだろ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 11:54 ID:C2PJ16Tu
ID:5sUGwPCSの発言はスルーして下さい。無駄です。
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 13:02 ID:8wH0cb6+
>>395
アイツ だね
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 18:40 ID:On4mTpJB
写真の出来栄えにカメラの優劣が与える部分は少ないでしょ。

まずは照明だ。 
次にピント 構図>>>CCD or フィルム>>>>>>>レンズ>>>>>>>ボディ
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/15 20:07 ID:jwupTr7J
ピント>構図>照明>>CCD=フィルム=レンズ=ボディ だなw
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 00:45 ID:xoDaaHZM
ID:5sUGwPCS= ID:jwupTr7Jです。言わずもがなだが、一応。
今後もスルーお願いします。
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 00:56 ID:PhJX7FMH
誰だ?
401名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 06:13 ID:jCW8sByj
>>398
一番初めにくるのは、出力装置だろ?

プリントまたはモニター

へぼいプリンターやモニターで見比べてウダウダ言ってるヤシ大杉
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 16:27 ID:uZ5pX9WE
>>397
何にも関係ないよ。結果が全て。プロセスや機材は表現上の方便だし。
結果が人の心を掴めれば出来の良い写真じゃない。

お仕事の「人に使われる写真」の場合はまた別だけど。
その場合は、依頼者の意に適うかどうかだし。
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 20:03 ID:kxt+S/1J
>>401
カリブレなんて、直ぐ終わるョw
>>402
自分の意を表現出来ない、依頼者(特にデザイナ)の多い事といったらw
っで、それに比例してそういう依頼者は、出来上がりに難癖が多いww
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 23:13 ID:6e+E2iSb
ID:5sUGwPCS= ID:jwupTr7J= ID:kxt+S/1Jです。言わずもがなだが、一応。
今後もスルーお願いします
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 05:22 ID:RtdeSJEm
>>402
で、カメラは無関係ってことでFA
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 06:35 ID:u1fl+PaQ
価格同じなら銀塩のほうが上だと思うにょ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 08:34 ID:K/A0OCby
数字に表れない性能が重要
第一にファインダーでのピントの確認しやすさ (AF使用時でも)
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/18 08:35 ID:K/A0OCby
>>406
同じ画質ならデジのほうが高くつくってこと。
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/11 23:57 ID:R66aehJJ
コンパクトカメラは銀塩のほうが綺麗、istDはすごい綺麗
410バケペソも宜しく:04/07/12 00:15 ID:4KL1H5RF
>409
そうかぁ?
*istD使いだが、とても綺麗とは思わんぞ。
kissDに余裕で負けてる。ノイズ大杉。

*istDが綺麗、とか抜かしてるヤシは、比較対象
がコンデジだったり、銀塩と言ってもスモール
フォヲマットだったりするんだよな。
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 04:28 ID:d2Mx+Rjz
フイルムって無重力状態で現像したらすごくキレイになるらしいね。
感光(撮影)でも違いが見られるらしい。
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 20:53 ID:uj/hkdVL
攪拌が楽そうだねw ていうか、液が分離してムラムラ?〜〜ww

撮影は船外じゃないと、意味無いぞ!ww
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 21:08 ID:VU6tzy1y
この前からやたらistDをヨイショいてる奴が居るな
へんに購入煽ったり。
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 22:28 ID:uj/hkdVL
旭の社員でしょw      思うように、売れないからww
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/12 22:32 ID:rv4t6qD4
フイルム型のデジカメが開発されれば銀塩カメラにセットして使える
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 19:46 ID:02RS3dSK
ワンチップになればねw
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 19:48 ID:m/rTK9FC
誰だよ、いまさらこんなスレあげやがって…。

以下sage進行…。
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 20:09 ID:02RS3dSK
甘いw
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 21:28 ID:/YFjU19c
>>418
こいつ馬鹿か?真性の馬鹿だな
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/15 22:19 ID:IYa26Bd2
ID:/YFjU19cの為のage w
421名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 08:23 ID:oMzS+Rrf
デジカメの圧倒的勝利
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 08:31 ID:EQoYy7Tq
結局、デジカメと銀塩・・・1:10ぐらいの撮影枚数で落ち着いた(w

銀塩は、撮影目的に合わせてフィルム選べるのが良
423名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/16 18:49 ID:bzbjEzdT
まだまだ、銀塩とデジって見分けが付くんだよねw
424名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 23:31 ID:5FEx2y20
扱い難さでは、デジカメの圧倒的勝利
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/06 23:40 ID:owjhnlI7
>424
もしかしてコンパクトタイプとかの安いデジカメの事を言っている?
比べるならコンパクト同士、もしくは一眼レフ同士、それも同クラス
(価格では無い)で比較しないと意味無いのでは?

しかし無駄なスレ・・・
426名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 02:27 ID:dB40kIG2
銀塩プリントで出せる色空間ってどれくらいなの?
AdobeRGBよりも広いの?
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/18 21:00 ID:Qhm0I5CC
フィルムによる
428名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/20 22:50 ID:4jTnrYln
今月のアサカメの特集記事で、山久美が銀塩擁護してるぞ。
429257:04/08/22 19:26 ID:7p7/Q7lv
よそのスレから誘導されてきました。
過去レス読んだけどズバリわかならいので。
一つだけ教えて下さい。

・フィルムってデジカメでいうとだいたいどれくらいの解像度にあたりますか?
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 19:37 ID:hxW3B1P4
デジカメの画像は、例えば「粒状」や「彩度」という点なら
銀塩を超えていると言っても過言ではない。
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 19:41 ID:FTtivdy3
>>429
まずは、一言。よその板&スレのスレ番引きずらないでね。
こっちのスレの257の人に迷惑ですよ。

フイルムもデジタルカメラのCCD等のイメージセンサーも
サイズや感度の問題があるので、一概に比較できない。



432名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 19:42 ID:LwrSdwf/
135判なら1000〜1200万画素相当と聞いたことがある。
根拠は知らん。
433名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 19:44 ID:4+U05Inp
>>432
800万画素程度だろ?
1200万画素もあれば4×5と勝負できるともうよ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 19:44 ID:ZpqHFXLP
フィルムとどこまでを解像と呼ぶかによって変わるからなぁ。
アナログデータだからスキャナ性能が上がれば上がるだけ解像度は上がっていくが、
粒子の限界があるからある程度まで行くとボケボケ。
フィルムに解像度(画素数)を定義するのはナンセンスだろう。
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 19:54 ID:3kvj2VvQ
最新一眼デジカメのカタログの商品写真は
今でも4X5の銀塩ですが。
デジで撮るのはカメラメーカー自体が難色を示すらしい(w
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 20:03 ID:hxW3B1P4
カタログの写真は、フィルムでもかなり彩度の低い
アスティアとか64Tとかが専ら使用されるとか…。

デジカメの画質は、彩度が高過ぎたりNRかけまくりで
階調の低いものが多いので、カタログに向いていないんじゃないか。
437名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 20:19 ID:QnYO1to4
まあデジなんて嘘画像ですから
438名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 20:20 ID:4+U05Inp
釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 20:43 ID:WhY7x4dU
まあ銀塩もほんとの画像じゃないんだけどな。
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 20:50 ID:3kvj2VvQ
風景も音楽も実際は膨大な情報量があるから
どこまで省略して満足するか、てことなんでしょうかね。
441名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 20:58 ID:Aq3yspjh
>>433
おれもISO400のネガフィルムなら解像度は1000万画素(4000×
2600)ぐらいに相当するんじゃないかと思う。なんとなく経験的に。

つうか、800万:1200万=135フィルム:4×5判ていうのは無理が
あるだろ〜
442名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 21:01 ID:TKS/yuaJ
フィルムスキャナ通すよりも、
しっかり伸ばした四つ&フラッドヘッドスキャナのほうがイイ。

そっちのほうが解像力の比較には向いてるかと。
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 21:08 ID:3kvj2VvQ
4×5判は何万画素相当なんだろかとか
ふと思た。
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 21:08 ID:EvOejo6g
解像度はそのぐらいあるんでしょうね。
でも、見た目の解増感はISO400のフィルムは800万画素のデジカメぐらいかな?
と思ってます。
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 21:15 ID:TKS/yuaJ
解像力に関しては露出によっても差が出るから、
なんともいえない。
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 23:44 ID:xmdLsbk8
>>442
フラットベッドスキャナだね。
俺も間違えてたけどw
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 01:21 ID:1EaoFU9w
プロのカメラマンさんにお願いしておおきなフィルムで撮ってもらい、
4000万円以上のお値段のするドラムで熟練したオペレーターさんにデータ
化してもらって、
TIFFで渡されたデーターはきれいだ。シャープネスの必要がないので
変な色相反転とかしない。はじめて使わせて頂いた時はびっくりしたな
もう。
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 01:40 ID:ZpwfU6OI
一度ドラムで使ってしまったフィルムは二度と
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/23 01:58 ID:L0vTF2Sw
オイルべったり?
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 02:59 ID:ZbGf0Nlf
結局は、何が最終鑑賞媒体なのかだね。
モニターや印刷なら、デジが簡単で良いんだけれど
単色256階調で印画紙プリントでは、十分に違和感を感じます。
解像度なんてもう良いから、諧調をなんとかせい
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 03:18 ID:ZyonlYjf
画素数は引き伸ばし倍率には関係するけど画質にはあまり関係ないな
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 03:29 ID:KwRzOX3v
135では600万画素程度だと2年くらい前はいわれていたけど、
600万画素が普通になりだしたら1000万画素だなんだと、どんどん増えていったのには笑った
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 05:01 ID:vDeYU7T8
今は2000万画素なんて説を言い出す人も居ますよね。
そういう人に限って1Dsやコダックの達磨さんの画像を見た事が
無い人が多いと思います。
色の豊かさはまだかもしれませんが、見た目の解増感という
一つの要素ではもう銀塩のアドバンテージは無いですよね。

カメラや写真に凝ってない一般ユーザーがスナップ用に
カメラを買う場合は銀塩を積極的に選ぶ理由は無いでしょう。

僕自身はデジタル一眼に凝りだして、フィルムにも興味がわき出し、
リバーサルなんかで撮ると、その色はデジカメでは出ないから、
フィルムもフィルムでいいな、と感じるのですが、銀塩のみの
支持派は頑固でデジタル画像をまともに扱えないのにデジカメは
ダメだとう人が多いので、それが嫌です。
どんどん新しくなっていくパソコンやデジカメについていけないから
デジカメは…。というのならば素直ですけど、自身がパソコンを使え
ないのを棚に上げてデジカメは良くない、は無いよなぁ。って
思ってしまいますし。
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 11:10 ID:/PeaoYBP
デジカメは寒冷地に弱いのは困る
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 14:37 ID:rzFa/Hih
>>454
弱いのか?バッテリーの持ちとかじゃなく?
冬は体験してないからわからん
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 20:46 ID:Zd4PPfgW
>>453
オレもデジが最初で銀塩に手をだした口です。

>色の豊かさはまだかもしれませんが、見た目の解増感という
>一つの要素ではもう銀塩のアドバンテージは無いですよね。
同意です。
ISO100ネガをよくスキャンしてますが、解像度はよくて800万ぐらいでしょうかね。
デジ画像と同じ粒状感のなさとノイズのなさをで比べるなら、
実質500万ぐらいかとも思います。
まぁ、フィルムをスキャンしてデジタルにしての比較はある意味ナンセンスだけど、
あえて個人的感想としてはこんな感じですね。

現時点では、どっちか優れてるとかで、もう比べるもんじゃないのかとも思いますね。
453さんが言うようにフィルムの色のり以外なら、135とデジではデジのがほぼ上ですよね。
比べるなら、ランニングコストであったり、時間的損失なり、楽しみ方であったりと・・・

オレは銀塩ではヤシコン使ったり、セミクラ系も使ったりしてますが、
結果よりも行為を楽しむ感じになってると思います。
銀塩は今後、ナイフを集めたりする人と同じように道具としての魅力を感じたり、
趣向性の高いものになっていくんだと重いますねぇ〜


457名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 21:48 ID:VsuijV4s
白黒写真も魅力よね。
デジのグレースケール化とは階調がぜんぜん違うし。
趣味性が高いな〜…。
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 21:50 ID:4gyaSaWB
>>452
デジ厨はフィルムが進化しないと思ってるのかね?
なんだかんだで毎年新商品は出てるので、
昔に比べればフィルムは高性能になっているぞ。
4切りくらいならISO400でもかなりいい感じだし。

>>455
まあ、液晶が凍って撮影後の確認が出来ない事があるな。
撮影自体は出来るので銀塩機使ってると思えば無問題(W
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 22:03 ID:6dNkquwv
リチウムイオンは低温に弱い。
5度以下になると通常の半分くらいで警報?が出る気がする。
暖めればまた使えるけど。
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 22:52 ID:UFmF3fgQ
知り合いから1D?(35mmフルサイズの奴)で撮影したプリント
をもらった。見ると思いっきりモアレによる偽色が出ていて萎えた。

フォビオンとかいうのが開発が進めば、フィルム並みになるの?
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 22:56 ID:XrRtlV1V
フィルムに戻った人って、結構多くない?
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 23:10 ID:UFmF3fgQ
デジカメって、後何年くらいしたら、一応完成と言えるようになるんでしょう。
パソコンも同じと言われるけど、パソコンに代替品はないから発展途上でも
使うけど、カメラは完成したフィルムカメラがあるから。
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 23:14 ID:KwRzOX3v
>>461
デジカメ→フィルムカメラ→PhotoshopCS
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 23:15 ID:wSKHfp3p
写ルンですで撮って、2L位でプリントしてみるとわかる。
発色となめらかさが全然違う。

デジカメ + インクジェットプリンタじゃまだ10年はかなわないよ。


465名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 23:28 ID:XrRtlV1V
>>464
S2pro使ったが、どうしても気になるんだ。
ベターっとしている感じで。色が重たいんだよね。

言っていること良くわかる。
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/26 10:28 ID:MFCAasxe
デジは画質云々より、ランニングコストの差で使ってるヒトが結構いるよ。
毎月撮影会で1回に15本も使えば、フィルム代とポジ現で2万こえるし。
こりは痛い。現像やらレタッチやら、自分でやれるメリットは、
自分でやらなきゃならないというデメリットにもなる。

撮影は好きだが、レタッチしてどうこうするなんて仕事だけで十分。
趣味の部分は楽しくないことはしたくないもん。
デジで自分で処理するのが楽しくなったらまた違ってくるけど。
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/26 12:17 ID:OeYjefkm
しかし、とか、だが、等の接続詞を省かないでほしい。
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/26 17:26 ID:pCAa/slz
んで、デジEOS買ったけど、(撮影枚数をフィルム、現像代に換算して)元とったどー!
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 00:51 ID:giGVYXxo
毎月撮影会に行ってる人のほうが痛いと思います
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 21:40 ID:gGic/oed
元とったって?
パソコン・プリンター代は入ってるのか(w
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 01:01 ID:s+LloydS
モデル撮影会はピンサロやヘルスと同じようなもんだと個人的には思ってます。
472名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 08:43 ID:iVffyTgo
デジと銀塩両方使ってる人に質問。
もし「こんど滝とか桜の写真集出してくれ」などと依頼がきたら、どっちで撮りますか?
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 08:47 ID:+i53L+vW
>>468
デジによくある無意味なショットを換算してはいけません
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 08:47 ID:er4asTUa
>>470
デジカメ持ってないときから持っているパソコンとプリンター代も
デジカメを買った瞬間にデジカメの費用に組み込まれるのかな?
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 09:04 ID:BtRL5oNZ
デジカメを買う前から持っていたパソコンやプリンター代も
デジカメを買った瞬間にデジカメの費用に組み込まれるのかな?

のほうが日本語として分かりやすいと思われ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 09:43 ID:dXf9Go2t
どっちで撮っても、つまらない写真はつまらないだろ。職業的な写真屋は別にして
趣味で撮るんなら、気分がいいほうで撮ればいいんじゃないかな。
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 10:43 ID:cuMxNCj1
>472

とりあえず銀塩・・・一応押さえでデジカメも持っていくが、あくまで銀塩メイン。
 理由は、銀塩には風景の色合いによってフィルムを換えられる利点あり。
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 10:51 ID:l+BO+cDU
プリンタ買うぐらいなら富士のラボに持ってく。
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 11:04 ID:c4K/dR8e
>>477
ネタか、、、デジは色を変えられないとでも?
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 11:09 ID:l+BO+cDU
>>479
後処理で特定のフィルムの発色を目指したら大変かと思われ。
発色特性に差があるから一筋縄ではいかないと思う。

あとは、何に使うか、かな?
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 11:11 ID:aEEZJMFK
>>472
とりあえずネガで撮っとく。
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 11:15 ID:a86jixP7
>>480
フィルムの色にこだわるなら初めからデジなど意味ないな、確かに。
483名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 12:41 ID:xwem2VPk
色のダイナミックレンジは、銀塩の圧勝って事で。
・・・ま、デジカメの問題より先にパソコンの発色数に限界が・・・。

484名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 15:19 ID:wynPPeOy
この世がわずか1677万色で表現できるわけが無いな
485477:04/08/29 17:48 ID:cuMxNCj1
>479

 ネタではなく・・・480さんがフォローしてくれてるように、フィルムごとに発色にクセがあるから、風景に合わせてフィルムを選べるっ楽しみがあると言いたかった。
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 17:50 ID:UMm1KFs9
>485
フォルティア、面白いよ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 19:05 ID:LQbWgta/
スタジオでデジタルオペレーター兼アシスタントをやっているものです
。スタジオではPHESE ONE社のH25(ワンショット2200万画素タイプ)を使ってます。
デジタルを導入する前は、4×5や8×10で撮影していましたが、率直に言うと
すでにデジタルバックの世界では、4×5画質は越えており、8×10の画質には
まだかと思いますがすぐ越えてしまう感じ。 見た感じもそうおもいますし、理論的にもそうといえます。
なぜなら、フィルムの粒子は約30ミクロンに対して、現在自分達のスタジオが使って
いますH25に関して言えば、受光素子の大きさは9ミクロンです。H25のCCDの大きさは
48.9×36.7ミリで、フィルムに換算して30÷9=3.33333・・。つまりH25をフィルム
に置き換えると48.9×3.333=162.8ミリ、36.7×3.333=122.2ミリ 162.8×122.2
ミリのフィルムになります。この時点で4×5インチ(125×100ミリ)の画質を
越えてます。 理論的に偉そうなことを言ってしまいましたが、最初の頃はスタジオの
みんなも疑心暗鬼でしたが、いまではデジタルに関して疑う人は誰もまわりにいません。
利便性や効率的に言ってフィルムは、デジタルに完全に完敗してしまいました。
だたフィルムにはフィルムの良さがあるとおもいます。今、仕事がデジタル100%
になってしまいましたが、たまにさみしい気持ちにもなります・・・
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 19:07 ID:+ftnhMtF
デジで撮った写真の7割は
オパーイ
オシーリ
イーンモ
が写っとります
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 01:33 ID:0fzTo3mq
>484
たしかに足りないと思うが、人間に判別できるのか?
判別出来たとしても、極々一部の人間に限られるんじゃないか?
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 03:46 ID:jFlZrNC1
>>489
鑑賞できる諧調が256段ってのは、足らないと思わない?
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 05:10 ID:vouE3EB0
>>489
単純に言うと、単色グラデーションが簡単に帯になるんだぜ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 14:35 ID:aEDLCUp/
 24ビットカラー(RGB各色8ビットカラー)は、256階調ですが、
48ビットカラー(RGB各色16ビットカラー)は、65536階調です。
つまり、約280兆色までの表現が可能っす! ただ入力側のカメラが16ビット
に対応してなかったり、出力側のモニターやプリンター普通のものだと違いは
分かりにくいものがあります。
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 18:43 ID:km/28Ewd
じゃあ使えないじゃん。
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 19:51 ID:QXAutu8u
今使えなくても良いじゃん。
495ちびしし:04/08/30 23:26 ID:5UaJiFy7
いや使えますよ。カメラは高いですが、デジタルバックは16ビット対応のもの
すでに主流になりつつありますし、デジタル一眼の世界でも16ビットではありません
が、12ビット対応のものがたくさんあります。出力側もプリンターなどでは、
12ビットカラー対応になっているのもありますし、(そんなに違いはわからんが
・・・)モニターも10ビットカラー表現が可能なものも出回っています。
個人的には、256階調の8ビットカラーと65536階調の16ビットカラー
は、特に人物などにその階調の滑らかの違いがわかりました。 ただ階調の大きさ
の違い=画質が良いということではないこと要注意です。自分もしばらく勘違い
してました〜
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 23:40 ID:9qrIv9gv
データ量が多すぎて死ぬ。
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 01:27 ID:BEVdoD8s
パソコンのビデオカード自体が対応してない・・・
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 01:53 ID:Ked6fpe9
今あるデジってやっぱり家庭用の汎用パソコンで扱う程度のものなんだね。
いくら金掛けてもそれ以上のものにはならないんだね。あーそうですか。
解りました。明日、銀塩カメラ買ってきますよ。
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 07:14 ID:HaRHocJk
階調求めるなら、断然銀。
断然と言い切れる。
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 13:07 ID:TaznPjYF
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/05 22:54 ID:NeSFUaaL
諧調が多くても上下が狭ければダメなんじゃない?
502 ◆istDD7JG8w :04/10/05 12:44:12 ID:Au5uBJEt
>>498
問題は何を撮るか、どう扱うかなんだけどね。
今んトコ絶対的な数値は銀が勝ってるのは確か。でもねぇ… ま、止めないけど。
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 07:05:53 ID:lGiMYcyz
 訴状などによると、夫婦は昨年春に結婚式を挙げ、翌日から1週間、イタリアへ新婚旅行に出かけた。
式の数日前、販売会社の店舗でコニカ社製フィルムを25本購入し、式や披露宴、新婚旅行の写真を撮影。
フィルムはいずれも品質保持期限内のもので、300枚以上を現像したが、紫色に変色するなどいずれも
仕上がりが悪かった。
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/11 07:07:44 ID:lGiMYcyz
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 10:41:12 ID:5kXd7EMM
オープラのチョン叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Oprah Winfrey's Negative Remarks about Korean Women Spark Storm
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200410/200410130018.html
During a recent episode of her talk show "The Oprah Winfrey Show,"
Winfrey was discussing women's image and fashion culture around the world when she disparaged Korean women,
saying they have "an obsession with plastic surgery."
The program dealt with content that suggested Korean women have a unique preference from plastic surgery
and an *inferiority complex in which they would like to have Western features.
Because of this, the Korean-American community is harshly criticizing the program,
and fallout is spreading as some Korean expatriate groups demand a public apology(謝罪するニダ<丶`∀´>!).
One Korean student studying in the U.S. said, "The Oprah Winfrey Show is a program with a lot of viewers worldwide,
and for it to deal with Korea negatively like this is a big problem.

Forbes top 100 most powerful celebrities: 3, Oprah Winfrey's
http://www.forbes.com/2004/06/16/celebs04land.html
BBC World's Most Powerful
http://news.bbc.co.uk/1/hi/programmes/worlds_most_powerful/3223422.stm
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 13:23:29 ID:07drN/4R
スタジオ撮影というのは、光を調整して明暗差をカメラのダイナミックレンジ
にあわせたりできるから、ディジタルに有利なんじゃない?
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 23:50:18 ID:txiydd09
銀塩も同じなのだがw デジはお手軽で安価なだけw 機材も直ぐ陳腐化w
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 01:22:32 ID:lJjzM+2n
漏れは、デジカメの画像データを子供が大きくなるまで、キチンと保持してる自信無い・・・。
一応、定期的にバックアップ取って二重化してるけど、安心は出来ないし、第一マンドクセ。
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 01:52:58 ID:nCKW4oBy
ネガやポジ・プリントも、相当退色するのだがw
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 01:56:22 ID:HPxQJSnl
俺、自分が子どもの頃の写真なんてまったく興味がないなあ。
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 01:57:08 ID:aXNYWbOe
退色は時代を感じるよ。
退色が目に見えるということは、ある意味安心できる。
別にオレは写真でメシ食ってるわけでないでな。

デジタルはブラックボックスだからなぁ。
退色ではなく、数年にぶりに開こうとしたら、開けませんでした、だからなぁ。
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 02:07:02 ID:HPxQJSnl
そのうち、開けなくなったメディアからデータを救い出す商売が流行るかもね。
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 03:04:28 ID:SBGwxdzm
それって、『かもね』じゃないと思う。
需要があり、供給が可能であれば、つまりそれは商機。
壊れたデータの救出っていうサービスもしくはソフトなんかは確実に出てくるだろうね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 03:08:30 ID:2Ku+WNAQ
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 05:58:37 ID:ef2phTAx
ポジだとフィルム代と現像代で1コマ約50円が永久にかかる。
40万円のデジ一眼で、8000コマ撮ればそれ以降はタダ。

と廻りを洗脳し、去年D2Hを買ってしまた。

ポジ時代は恐ろしくて使えなかった秒8コマが、
今では気軽に使え、既に一万コマは突破している。
癖のあるデジカメだが、なんか気に入っている。
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 10:43:02 ID:8wGev9bK
>>515
D2Hを買ったのは良かったけど、

ポジがコマ50円とはよく計算したもんだね。40万のデジ初期投資を考えるとなんかねー

やっぱ、両方使いたいねー
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 16:23:34 ID:lJjzM+2n
退色しても絵として残ってだけマシ。
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 01:08:28 ID:Bc9LGYmJ
退職する前に、デジ保存だなw

っと言ってもデジってさあ、まだアマちゃん画質なんだよねw
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 00:46:43 ID:N8/vdNeA
みんな優秀な目玉持っているんだね。
銀塩の現像やプリントなんてどこの馬の骨かわからん奴がやってるんだよ。
芸術家気取りで写真撮ったって駅のプリントサービス店に出した段階で敗北。

あと、デジは何の補正もしないでプリントしているの?
補正しなきゃデジの画質が悪いといわれてもしかたないね。
プリンターに直接メモリーを挿入するものもあるがデジ厨はなんの抵抗もないのか?

99%はプリント作業のやり方で決まるんだよ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 01:49:27 ID:y7A6IiEY
デジはプリントなんかしない方が吉なのさ
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 02:27:13 ID:pisNNayZ
>>519
あなたより、どこの馬の骨かわからん奴の方が、美味かったりしてw
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 23:02:43 ID:2Njf2gLn
プリンターがまだまだなんだよな。
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 01:41:12 ID:VW3oVYh1
ポジ自家処理すると思えば、天国のやうな心地、IJプリンタw
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 12:56:55 ID:rYjsDs5W
画質がいいかどうかより、写真がいい出来かどうかの方が
気になって、プリントできまつぇん。
525名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 22:29:28 ID:QzZFsypm
刷らないと、上達も遅れるなw
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 23:23:08 ID:F9Tyr8AT
ww太郎
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 23:36:18 ID:bTnryJ+3
好き嫌いより、まずは違いが分かるか分からないかの問題だ。
逆に違いが分からなければ、どちらの絵が好きかなんていうのも問題じゃなくなる。
好みが出るとしたら、その同じ絵に辿り着くまでのプロセス。

少なくとも現状では、デジと銀塩の違いは分かる。
分からない奴の目は腐っているよ。
そして、自分にとっては銀塩の方が遥かに好みだね。
528名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 23:59:07 ID:UiJUJt1S
銀塩=お仕事用w   デジ=習作用w
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 00:00:06 ID:Ya6/YC0c
w太郎
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 00:14:07 ID:b7ruKlKD
>>527
銀塩といってもポジとネガでまったく絵作りが違うし
使ったレンズで色まで変わる。
欧米はポジが普通だが、ネガの写真を見せると、
日本人はこんないい色で写真を撮っているのかと驚くそうだよ。
銀塩ったってピンキリがあるので、ひとくくりにできないよね。

昔は写真と言ったらシャープネスばかり要求されていたが
今はもっと要求が厳しくなっている。
今のデジカメはシャープネスを追求しているだけなので
やはり画像処理ソフトで補正するしかないんじゃないかな。
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 00:59:43 ID:rRGr5ewx
>>530
嘘付け!w ヌーカラーwブーム(古w)は欧米から、火が点いたんだろうが!
それに、プロジェクタ文化も廃れてるしw
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 01:46:55 ID:FxZbT687
人肌の表現は、銀塩がまだリードしているのではないだろうか。

俺、人肌に定評のあるS2使っているが、
それでもマダ追いつかない、というのが実感だ。
画像処理など手間かければ、近づくことはできる。
しかし、銀塩は100円のフィルムで簡単に撮れる、というのが悔しいね。
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 14:00:34 ID:tukzjiSX
よく知らないんですけど、銀塩カメラでこんなの撮れます?

http://web.canon.jp/Imaging/eos1dsm2/downloads/portrait.jpg
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 16:18:33 ID:XpRUQNJl
>533
普通に撮れるよ...。何が言いたい?
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 17:40:26 ID:/EwaPxpt
>>532
FinePixS2Proね。

CONTAX S2かと思った。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 20:01:04 ID:tukzjiSX
銀塩だと、>533レベルのクオリティの写真が普通に撮れるんだ。
凄いですね。
ところで、普通って何?
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 20:10:47 ID:tukzjiSX
>>534
35mmをこのサイズにして、この描写力で撮れます?
もし、撮れるんであれば銀塩に乗り換えします。
その普通っていうのは中判や大判じゃないですよね。
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 20:11:21 ID:FxZbT687
>>533
この大きさでは、中判レベルまで行く。
とはいっても、このデジカメ、一般市民が買えるカメラではないよな。
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 20:22:33 ID:M58yXGam
リア厨にマジレスしなくてもいいのに
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 21:08:07 ID:tukzjiSX
なーんだ。やっぱり>534の普通は中判なんだ。
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 21:11:59 ID:x4CXlah9
銀塩35厨w んで、S2pの実力も捨てたもんじゃないなとw
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 21:18:42 ID:hNBl69A9
>>540
オコチャマはもう寝る時間だよw
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 21:24:03 ID:XpRUQNJl
>540
4×5なんだけど。8×10も使うよ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 20:14:18 ID:ym7mM2kv
まあ、白黒のみの解像力(小さな文字をどこまで
判別できるかとかいう意味で)は1DS2の画像とかは銀塩35mmを超えてると思うよ。
質感、色の再現性、リアルさ、階調、ラチチュード、
総合的に写真として美しいかどうかを考えるとフィルムだね。

正直、この絵には惹かれない。
ベイヤーだから仕方ないのかもしれないが、
肌の質感が感じられず、不自然にしか見えない。
フィルムで撮ってあげればこの女もっと綺麗なんだろうけど・・・残念!
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 23:26:34 ID:Fyrz44i8
まあDigicの絵はなんでもプラスチックになってしまうからなw
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 23:28:33 ID:FEIXndcI
それはヌコ画だろw
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 23:38:00 ID:qhD8pX+w
デジタルの利点とフィルムの利点を把握していれば
両刀になるのは必然.
548名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 22:25:48 ID:ro/QRiwA
>>544
白黒のみの解像力だったらモノクロフィルムが一番。あれは反則。
レンズに依存するけどね・・・
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 22:50:14 ID:FdC9IGs2
 世間一般の人にとってはデジの方が普通に高画質が得られてない? 
 
 デジタルの高画質要素 
 ・色、露出の設定をしっかり確認できる。デイライト&スローシンクロ、ミックス光源で素人が撮るなら大抵はデジの勝ち。 
 
 銀塩の低画質要因 
 ・(同時プリント低価格競争が災いしての話だとは思うが)ヤケに硬調な印画紙で空は白飛び、新緑は浮き、顔色は病人。 
 ・判っていても、ついやってしまうデジの真似(自分撮り、片手ハイ’ローアングル撮りetcのアクロバット)で 
  構図切れ、ブレ、ボケの大量産(^^ヾ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:43:48 ID:Y+6wMOip
喪前さんだけなw
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:46:00 ID:DNMzFnSW
肌の階調は、銀に軍配が上げるだろう。
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 23:50:21 ID:ruNaACRH
モノクロの階調表現だったら銀塩にかなうわけがないけれど、カラーは
デジカメもいい線行ってるんじゃないだろうか? 違う?
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:01:55 ID:eSxFCDhu
写真師も納得のデジ画質w 
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:10:12 ID:WzVOBEeJ
>>552
今現在は、質を取って銀か?
利便性を取ってデジか?

の選択の時代じゃないかな。
銀も、その場ですぐ確認できないし、現像上げるまでは、
次の段階にいけない。デジは、すぐ仕事が進んでいく。
その差も非常に大きい。
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:21:40 ID:nAfF2nau
>>554
ラボも近所に無い、田舎の人登場w
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:25:30 ID:AITgDkGG
プロの写真家でも、仕事の多くは印刷の版下ではないですか? そうだとする
と、銀塩がデジタルに勝っている「質」の部分はあまり活かせないような気が
します。印画紙のプリントそのものを作品として売るのが仕事のプロは違うで
しょうけれど。
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:39:43 ID:x8EBLiBc
>>556
オリジナルプリントプロって、日本に居るのかね?w
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:44:02 ID:2BAKWoW/
デジにも256階調モノクロはあるぞー。
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 02:59:18 ID:EhHpywxZ
256調で済むか?
その4倍は少なくとも欲しいぞ。
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 03:26:34 ID:gk2853aM
てゆーか今のところ
デジの12bitカラーを紙に出力できる環境がないだけやん。
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 13:04:14 ID:IGBH/llD
>>556
まあ、「版下」自体ほとんど使われてないんだが…
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 13:39:08 ID:DRzz1A3H
版下かぁ。懐かしいなぁ。いまじゃ、フィルムすら不要だって言うのに。
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 21:50:39 ID:QgYgsEpF
工員さんもなw
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 01:53:53 ID:9Z4rJa4l
銀塩なんか進めないでデジカメのテスター購入者増やして下してな。
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 02:04:14 ID:RyPH220N
出力のところでは、カラーなら256階調で充分じゃない?
オフセット印刷の高級なのだと、階調はどのぐらいなの?
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 11:12:51 ID:Lg+S6cEs
ほんの半年前までは、この手のデジカメと銀塩を比較するスレは盛り上がっていたんだが、
もういまは閑古鳥が鳴きまくりだねぇ

銀塩と比較してデジカメの画質が劣るだ味気ないだ云々抜かす奴は幼稚な厨扱いだし
B&Wプリントをやらない人にとって銀塩に固執する意味ないしねぇ
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 18:36:53 ID:alaF9Ne7
お前みたいな底の浅いデジ厨と馬鹿な会話したくないんだろうよ。

趣味の世界に性能云々も多数派云々もないんだよ。銀塩とデジとの違いを
理解できんデジ固執のお前に趣味の世界をわかる訳がないよ。
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 19:24:03 ID:iSk/eVS1
そそ^^ 銀塩を楽しんでる奴は、おまえの様に他人に対して「デジの画質は〜」ってわめいて、自分を納得させる必要が無いんだよ。残念だったな。
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 19:27:08 ID:4u8ZhTvZ
>>567-568
おまえら哀れだなw
同情してやるよ
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 19:32:18 ID:H65rQJ1O
プッ
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 19:37:17 ID:alaF9Ne7
w太郎、なんに対して哀れなの?
哀れなのは自分だって事が理解できない。
銀塩厨の我々の方がよっぽどデジを良く知ってるぞ。両方持ってル死。
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 21:55:29 ID:78ONeLiW
哀れだなぁ
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 22:41:05 ID:HK6CTN2J
偽者は怪しからん!w
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 23:04:18 ID:MS5LIhy2
デジタル1眼といえど、階調に、いまだ不満ある。
S3proがどこまでできているのか?興味はある。
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 01:53:55 ID:JZPH4wGL
階調の違いって例えばどういうところでわかるの?
576名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 23:24:50 ID:p36oLi8t
髪w
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 05:19:01 ID:mE8EfZEp
同価格帯であれば銀塩でしょうね。

>>575
色合などが徐々に変る部分。
一般に湾曲していて光のあたり方が徐々に変化している所。
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/19 23:49:06 ID:jngHNFvh
なにをグダグダいっとるのか。
ロールフィルムの役目は既に終わった。
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 02:10:34 ID:KqC6VqqH
デジは簡単にうpできるけど銀塩は簡単にできないね
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 04:06:46 ID:ENX57U3p
まだこんなスレがあんのかよ。

スレタイに回答するなら、残念ながらフィルムの方が画質はいい。
ローパスという障害はでかい(どうしても眠い)。
EOS1Dsはさすがに、フィルム(35mISO100リバーサル)を超えていると思うけど、値段のこと考えると、、、。
あと、イマコンやフェーズなどの業務用プロバックももちろんフィルムを凌駕している。
これも値段のことを考えると、、、。
それに超えているといっても、さすがに4×5には及ばないし。

EOS20Dクラスはまだまだだね。
そもそもRAWで撮っても20Mくらいなのに、フィルムは2900dpiでスキャンすると40M近く。
この差は何よ?
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 04:09:59 ID:hziC4AAf
D70購入を検討してる親戚がボディ価格11万円の物を見つけたので「買うべき
か、買わないべきか」と相談してきたので、どうせ風景写真メインに撮る事も
勘案して「銀塩にすべき」とアドバイスしました。
でも考えたらペンタ64を筆頭に銀塩5台以上持ってたんだな。

1台位デジがあっても構わなかったかもしれない。
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 04:25:07 ID:ENX57U3p
スレタイに対しては今のとこフィルム優位(ただしコンシューマー向けの製品では)。
だけど、フィルムとデジタルの違いで重要なのは画質でなく、その性質だからな。
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 07:24:14 ID:ubgR3oe9
画質がいいの? て問題なら、デジには越えられない壁がある・・・
 あの格子状に性格に並んだセル。干渉してモアレ模様だけは避けられない。

どちらが良い?ってきかれれば、TOPによって使い分けるのがいいと思って使ってるけどね^^
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 07:28:32 ID:yNi79ZzX
TOP
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 12:32:27 ID:WnAmSueW
TDK
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 12:43:17 ID:IBCcu8De
>>583
time place occasion
○→tpo
×→top
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 12:44:10 ID:N6+JKRhW
>そもそもRAWで撮っても20Mくらいなのに、フィルムは2900dpiでスキャンすると40M近く。
>この差は何よ?

アホか解像度上げてスキャンすれば容量がでかくなるのは当たり前じゃねーか。
画質の話とは関係ない。
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 12:51:02 ID:IBCcu8De
だからその解像度ってのは、デジタルでいう画素数なわけでしょ。
それに、スキャン時の解像度下げれば、画質は下がるわけだから、『画質の話と関係ない』ってのは間違いでしょ。
1000dpiと2900dpiでスキャンした画像。
さて、画質は同じでしょうか?
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 12:54:25 ID:N6+JKRhW
スキャンされるポジの画質に依存するな。
ダメなものを高解像度でスキャンしてもダメな画像にしかならん。
ボケたものを高解像度でスキャンしてもボケた画像にしかならん。
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 12:57:36 ID:N6+JKRhW
銀塩がダメと言ってるわけではないので念のため。
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 13:01:14 ID:IBCcu8De
>>アホか解像度上げてスキャンすれば容量がでかくなるのは当たり前じゃねーか。
>>画質の話とは関係ない。

つまり、この発言は撤回と?
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 13:02:42 ID:N6+JKRhW
高解像度でスキャンした画像が高画質という話にはならんということだ。
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 13:03:16 ID:h4YChaxF
銀塩とデジタルの画質の比較って、どうやればいいんだろうね。スキャナ
ーでデジタル化して比較するんじゃ銀塩に不利だろうし、フィルムレコ
ーダでスライドにして比較するんじゃデジタルに不利だろうし。
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 13:12:02 ID:O+alCyuC
>>587
そもそもRAWがRGB画像より小さくなる理屈が解ってないんだろうな。
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 13:20:50 ID:h4YChaxF
「デジタルはフィルムを超えた」主義者と、「銀塩の方がいいに決まって
るじゃん」主義者が、同じ場面を撮影して双方がテクニックを駆使して
同じ大きさのプリントを作り、それを100人に見せてアンケートを取
る、みたいな対決イベントをやってくれないかな、カメラ雑誌かどこかが。
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 14:34:10 ID:60hYspV4
>>595
雑誌系の企画ならデジタル有利のアンケート結果を捏造するに決まってる。
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 15:01:34 ID:h4YChaxF
じゃ、雑誌じゃなくてフィルム会社の主催とかでもいいから。
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 16:47:05 ID:oxIqrSka
どこかのNPO法人立ち会いとか。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 20:54:51 ID:EIP6v4ze
>>595
参加者募集して各自自分のデジカメか銀塩カメラ持ち寄って
同一被写体を同一構図で一斉に撮影して
それをうpして画質比較とかやれば面白そう。
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 20:59:24 ID:60hYspV4
>>599
1.5倍の画角問題はどうする?
1DSやコダしか参加できなくない?
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 21:44:42 ID:X+uy87/8
近くでそんなのあったら愛機携えて参加するYO!
602名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/21 11:42:37 ID:spQdWuKM
D70クラスで、銀塩20mm域で歪曲の少ないレンズありまつか?
広角用に銀塩一眼を持ち歩くのシンドイ・・・・海外行くとき銀塩になっちゃう。
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 12:58:39 ID:F+8urv65
>>602
ED14mm
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 21:39:34 ID:Rzmi1Pxs
>>595
幼稚な釣りだネ。そんな事で対決結果が出るわけがない。でるならもうやってるよ。

第一デジはまだ成熟していないよ。馬鹿馬鹿しい、幼稚な煽りが フン
605名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 21:47:02 ID:VTzG05yS
>>595
昔CAPAで近いテストをやっていた100人ではなく10人くらいだが。
ほとんどの素人さんはフィルムを選んでいた。
今やるとどうだかしらんが。
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 02:18:27 ID:653xRGSL
100の他人の意見より、自分の直感の方が重要だろ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 06:59:57 ID:kSSFFmBb
撮像素子2個積んで、画像エンジンでスティッチして、安価に大きな撮像素子
を実現するってのはどうだろう。
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 13:33:42 ID:IQxUaOY+
既出技術
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 03:13:20 ID:XPCmSxJE
T3 PKR ://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041225173512.jpg
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 08:37:44 ID:R3RbJnNE
上達が早いのはデジタルカメラだ。これは間違いない。撮影ペースが断然違うからな。
画質が良くても腕が悪かったらダメぽ。

もう一つ、デジカメ使う奴の方が不良に厳しい。簡単に等倍鑑賞できるからな。

フィルムの方が解像度いいってんなら、いまのAF精度問題(許容錯乱円の違い)は起こらなかったと思うぜ。
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 13:56:36 ID:Iha8CGpv
>>610
ああ、オレが何となく言いたかったことをスパッと。
トップクラスの(カメラも人も)ガチンコ勝負ならいざしらず、シロートベースの「実感」ならデジカメの勝ちだよね。
オレはカメラなんか家族共用のを年に数回仕方なく使う程度だった。今になってその当時の写真を見ると、結構ダルダルだよ。漫然と撮って、安い現像に回してさ。
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 21:40:10 ID:glluz02S
機械任せで漫然と撮ってりゃ、どっちでも同じ。
逆もまた然り。
613名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 16:44:20 ID:hxhR/l7a
>>610
壁にブチ当たるのもデジの方が早いと思うけどな。
そして壁を越えるのが難しいのもデジだろうな。
ビデオみたいに撮影枚数だけ多くて決めカットで撮れない
香具師実際おおいしさぁ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 19:51:25 ID:Rskv2U5m
>>613
壁云々の話は凡人のオレにはわかんねえけど、とりあえず午前中の撮影結果を帰宅後昼飯食いながらモニタチェックして一喜一憂できるのはデジカメの良さだわな。撮影の気持ちが持続している間に反省できる所が独学向きな感じで。
で、やたら枚数撮るってのもある意味いいことじゃない?単純に腕も上がるし、ダーっと並んでる画像を見るうちに我流ながら審美眼も出てくる。上級者に教えを請う時も、サンプル数が多い方が役立つだろうし。

って、全部使い勝手のことだな。スレ違いすまん。
615名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 23:17:46 ID:dgP1Uwb2
>>613 は理由全く書いてないし、共感できる奴にしか通じない発言だなぁ。
下手な奴が多いのはデジカメから始めた初心者が多いからなんじゃねーの?
616名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/02 08:29:21 ID:J+uPvnq5
枚数多く撮れて結果をすぐ確認するなら、
ビデオカメラでも使ってろって意見は至極まともに思えたり。(w

デジ厨(?)の人に大量にシャッター切っただけの画像を
見せられて「この写真どうですか?」ってアドバイス求められても、
「似たような写真ばかりで考えてシャッター切ってませんね?」
ってのが多いのは事実じゃない?

昔、「写真見てください」といってCD-Rに画像ファイルてんこもりを
渡された時は手軽で便利かと思ったけど、画像が大量にありすぎて
見る気が失せたし・・・。あからさまにゴミカットが入ってたりもしたし。
2Lサイズでいいので写真をセレクトしたプリントを渡された方が
ありがたかったり。
617名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/02 09:42:37 ID:SjB+Ug4q
まー、デジは手軽と思ってるかもしれないが結構面倒よ。そして一番の欠点はカメラの液晶で
精密な確認ができないこと。これで確認できるのは構図がおかしいか、よっぽどの失敗作。
PCで確認しないと結局はわからないのが本当のところ。いいのを探して修正を加えると結構
な時間がかかる。フイルムのほうが現像を自分でやらないだけかなり楽で修正も人任せ。
初期投資額の面でも銀塩並みの性能のデジやデジ対応のレンズをそろえると結構な値段する。
銀塩はフイルム代がかかるというけれど、すでに銀塩を持っているならポジのスリーブ現像だけ
で必要なものだけプリントならそんなにかからん。
デジは揃えてしまえばその後金かからんかもしれないがそれはプリントしないでPCだけでやっ
てる場合だ。
画質についてはフイルムの潜在力はまだすべて引き出せないだろうが2L版程度なら同等と見て
いいだろう。

618名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 23:24:07 ID:oNO5tDbg
金持ち企業や真面目な企業は、まだ銀塩が多いなw 
デジを使うのは、ウンコ企業w
619名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 23:27:13 ID:6t5PgLEC
100年前のカラー写真。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=49755&work=list&st=&sw=&cp=3
さぁて今時のデジカメとどちらが画質いいでしょうw
620名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 23:51:30 ID:ZlVFuYts
粘厨キモw
621名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 07:22:30 ID:F6cWAnVr
同じ100年前なら、デジカメはぜんぜん普及してなかったので銀塩の勝ちだな。
622名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 20:52:33 ID:n1fqZpbr
銀塩で残された傑作は数多くあるが、
デジタルで撮影された傑作って、例えば何?
623名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 21:09:02 ID:7qzCUbq5
ミニにタコ...ありゃDVか。
624名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 10:28:33 ID:fmpzeaZe
つまり今のデジカメはやっと100年前の銀塩レベルに達したってことでよろしいか?
625名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 07:50:08 ID:wOigU4WX
>>617
先人の知恵を重んじない世代のユーザが多いのよ。
修練熟練研鑚なんか大嫌いなのがイマドキの人たちでそ。
626名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 17:48:02 ID:AI/WqhEg
>>625
【銀爺】デジカメにスポット測光は不要 VII【固執】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1104192999/l50

このスレなんかいい例だな
627名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 18:28:00 ID:Ew0Oe96d
俺も思いきってEOS-1DsMarkIIでも買おうかな。
今までのカメラみたいに10年使えば、モト取れるだろうし、、、
628名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 19:54:19 ID:pzjXY/q6
>>624
30年位前のネガをスキャナで読んでみな
粒子が粗くて、ブツブツが見えるから
それに比べりゃ今のデジのほうが上だ
100年前のカラーの色素なんてもっとザラザラだろう
薬品をすり鉢で潰してたころだから
629名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 20:00:27 ID:AI/WqhEg
>>628
30年前のレベルに達したということでよろしいか
630●焼:05/01/10 05:36:30 ID:dAWZF4n0
現代のネガフィルム(KODAK Gold200。ダイソー100円フィルム)とか投下してみます。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050110053506.jpg
レンズはOM-Zuiko 50mm/F1.4
631名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 20:16:36 ID:WpaCf3t+
同投下
Kodak UltraColor100 Biogon 28mm
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=622.1847
632名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 21:12:18 ID:JHptowO3
最近、デジカメばっかり使っているから、フィルムカメラを使うのが怖い。
シャッター押しても、これはちゃんと撮れてるんだろうか?と。

画質は最近のデジカメでL版プリントって言う使い方(一般的だよね)なら、
フィルムと変わらないと思う、現にそういう使い方もしてるし。
ただ、レリーズラグとかフィルムカメラとは違う動きをする部分があるから、
慣れないと使えないかも知れないな。
633名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 01:35:49 ID:MDI1WdLa
>>630
銀塩の粒状感も好き嫌いありそうだな
>>631
これは凄いな
634名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 20:49:23 ID:OuBNXctv
>>633
え、?

630って粒状感あるかい?ボケ味だけで全然ない感じがするが
逆に
631は粒状感というか、デジならノイズっぽいという感じがするが、俺の目変?
635名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 22:42:40 ID:p7pOOWU3
バイテンは手持ちで撮影してますとか、
幕2なら4×5より画質が上と言いい、
寂れた掲示板で好き放題の「猫のクソ1号」

ttp://hobby-camera.bbs.thebbs.jp/
636名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 00:12:59 ID:cGE7EFgv
>>630
zuikoイイ!ボケにくせあるけど、ピン来てるところはキッチリ。
惜しい人を亡くしたものだ・・・。
637名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 14:30:38 ID:An4+/wIf
フィルムとデジの比較って、粒状性とかトーンだけじゃないでしょ。

漏れはデジのこの窓が嫌だ
http://dc.watch.impress.co.jp/static/2004/11/26/olympus/okunai/olymp994.jpg
638名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 18:00:38 ID:EiBd8CF/
そうですね。

この窓の部分はパープルフりンジですか、UVフィルターなどでかなり防げるら
しいのですがね・・・
639名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 19:07:28 ID:D6R36ysl
銀塩のカメラの方が画質は良い 普通の写真はこれで 人に見せたくないのはデジカメで
640名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 19:11:28 ID:59gJxuHP
たかが35mmF2.8の単焦点コンパクトカメラにも今の
コンパクトデジカメはかなわないような気がする。
ボケで空間を感じたりしたいね。
641名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 19:15:31 ID:XNaDAbZ0
背景ボケでしか空間を表現できない奴って馬鹿杉、
絞り開放バカはただ背景をぼかせば綺麗に印象的に見えると思ってるから、
構図の工夫も出来ない奴大杉
642名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 19:32:10 ID:uI8xf1ZZ
>>641
とりあえず、藻前の構図を工夫した写真をうp汁!(w
643名無CCDさん@画素いっぱい :05/01/12 20:14:53 ID:9Dsmn+yl
>637

そんなもの後処理で簡単に消せるぞ
最初から出ないに越したことはないが
644名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 20:49:17 ID:EiBd8CF/
デジもどんどんきれいに撮れるようになってきたけど、根本的にフイルムはデジとは違って
味がある感じがする。味って何だと聞かれると困るんだけど、奥行き間だとか色の深みだと
かがフイルムには極端に突出しているようであって、同じものを撮り比べたら解るけど明ら
かに違う(使用フイルムにも影響されるが、低感度のフイルムを使うことを前提)。

解像度4000dpiのフイルムスキャナーで1枚の写真を読み込む場合でも情報を100パーセント
読み込むと60MBはすぐ超える。さすがに普段そんな読み込み方はしないですが。。。

どっちが優れてるというより、もう別物と考えちゃう。一例は>>639のような使い分けする
のが最良では?
645名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 21:08:35 ID:3X/JYr5M
銀塩のカメラの方が画質は良い 普通の写真はこれで フィルムが不足した時はデジカメで
646名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 22:29:37 ID:zYttUzUO
銀塩は現像に金がかかるからいや。
デジタルは貧乏人の見方でございます。
647名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 22:37:39 ID:uI8xf1ZZ
>>646
最近でもないが、同プリなら現像タダの店おおいけどな。
ヒキコモリらしい意見でつな(w
648名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 23:35:05 ID:WmPN2iRA
>>646
一度、期限切れフィルムと\0プリントでやった場合の
1コマ辺りのコスト計算してみ。
思ったほど高く無いよ。
649名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 23:38:28 ID:/F74Uvhx
100円フィルム+100円現像+スキャナ読み込み

安いよ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 23:49:09 ID:Mec8f8aa
>>644
デジの場合、たとえば風景か何か撮影すると良くわかるんだけれど、画像につながりがなく突然解像感が無くなるような銀塩では見られなかったような不自然な描写をすることがある。このあたりがデジの限界かなと思ったりするんだけど。あ、俺のD1Xの場合にだけどね。
651名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 00:19:14 ID:L5XUv+tC
漏れは周期的にデジと銀塩を行ったり来たりしてる。
それぞれの良さがあるね。
どっちか一方だけって決めるのは漏れには無理だな。
652名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 00:21:49 ID:zpdQoljz
>>650
ローパスの影響かねぇ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 02:28:08 ID:WzUTv1cp
デジ一眼はいいね
変幻自在の自由なフィルムを手に入れた気分
>>630の画像を見ると、やっぱり35mm判では粒子がきついよな〜と思ってしまう
APS-Cサイズのデジ一眼使った方がましだね
もう、Ektar25も売ってないしなあ

久しぶりに中判買った(ヤフオクで落札した)けど、フィルムを現像に出すのもかったるい気がする
654名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 08:54:03 ID:6l9mV8o2
>>650 >>652
たぶん、画像エンジンのせいだと思う。強い弱いはあるけど必ずノイズ処理をしているので
その影響だと思う。その部分(多いのは茶色系統の林や雑草)がノイズと錯覚されてモヤモヤ
べたーとした表現になると聞いたことあるんだが。そうならない場合妙に人工的なデジカメ
もある

>>653
スキャンしてうp用にサイズを落とした画像は比較にならんと思う。4000dpiのフイルム
スキャナで100%状態読むと60MB(RAWで保存の場合)を軽く超える。それをそのまま比較す
るとデジカメのRAW保存でも5〜8MBだからフイルムの情報量の多さが分かると思う。
655名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 09:47:52 ID:izJJfc4X
>>654
ファイルサイズはスキャナの情報量であって、フィルムの情報量では全くないわけだが。
解像度の話じゃなくて、フィルム粒子の粗さによる悪影響の話だと思うんだがな
656名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 10:10:43 ID:6l9mV8o2
>>655
そうなんだが、粒状性で比較してほしくないと思うが・・・
粒状性はフイルムのISOで違う
フイルムの粒状性の問題は目立たないような処理の設定があるのでなんとかなる
部分が多い
657名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 10:47:52 ID:c2Ms0Ccy
>スキャナで100%状態読むと60MB(RAWで保存の場合)を軽く超える。それをそのまま比較す

ファイルサイズと情報量は意味が全然違うんだが?
フィルムをいくら高解像度でスキャンしてもそれはフィルムの情報量の多さとは無関係。
情報量でいえばアメリカの雑誌だが1Dsマーク2で高品位35mmフィルムを超えていると証明されている。

中盤フィルムにはまだ敵わないらしい。
658名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 11:46:39 ID:6l9mV8o2
>>657
言ってることが矛盾しているが、どうやって証明されたんだ?
659名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 18:24:51 ID:c2Ms0Ccy
>>658
別に矛盾してない。
1Dsマーク2が勝ってたのは解像度での情報量な、諧調表現は別。

スキャンでの解像度は実際の画像が解像されているかとは関係ないのは理解できるだろ?
660名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 19:04:00 ID:SXIfamC7
>スキャナで100%状態読むと60MB(RAWで保存の場合)を軽く超える。
>>659

フィルムの情報量ってブツブツのこと?
情報量だかなんだか知らないけど、ベルビアのうそ臭い空の色やブツブツよりデジのほうがリアルで肉眼で見たものに近いと思う。


661名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 19:07:59 ID:SXIfamC7
あと20Dくらいでも肌の細部描写は中判みたいに写るよ。
銀塩35mmだと絶対無理。

解像力だけ比較するとAPS−C800万画素だと、ちょうど35mmと645の中間くらいだと思う。
662名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 19:15:29 ID:cQF8Q1R+
>>660-661
で、この人はどんな中判つかってるんだろう・・・。
とりあえず、中判と20Dの画像のうpをキボンヌ(w
663659:05/01/13 21:00:42 ID:c2Ms0Ccy
>>660
それ言ったのオレじゃないから。

ID:6l9mV8o2だろ言ったのは、IDくらいちゃんと確認してね。
664名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 21:01:04 ID:J4MwHw9a
661はフジカ6と撮りっきりコニカ使ってマス。
665名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 21:45:15 ID:6l9mV8o2
なんかひどく変でない?諧調は別って、別な訳ないだろう。
中判はおろか35mmの情報量を上回ってるって言う根拠はどこにあるの?
666名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 21:49:10 ID:c2Ms0Ccy
>>665
だから細部がより詳細に解像されてるんだよ、文面から分かれよ。
それとも単なる粘着か?

諧調はアナログの方がデジタルより有利なのは説明するまでもないだろう。
これ以上言うことはないよ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 21:50:02 ID:SYcVzn3C
>>665
見た感じ情報量を上回っている。
なんか文句あっか?
668名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 21:57:45 ID:L5XUv+tC
漏れも最初は高解像度・高精細マンセーみたいな感じだったけど、
最近、いいネガ使って丁寧に撮影・プリントした奴なんか見ると、
解像度はそこそこでも豊かな階調表現に惹かれる。
669名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:02:46 ID:cQF8Q1R+
デジ厨の心のよりどころは解像度だけだもんなぁ。
モニター等倍鑑賞でしか画質を語れないんだろうし。
670名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:10:14 ID:TSqVXuB6
甕板からのカリ軍団出張ごくろうさまです
671名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:14:52 ID:6l9mV8o2
大体、民生用でフイルムのすべてを引き出せるスキャナーは今ないだろ
672名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:15:54 ID:+8tN37zU
>>671
じゃ、いつできんの?
673名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:20:12 ID:6l9mV8o2
>>672
ボケ、自分で考えろ!
674名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:22:15 ID:+8tN37zU
>>673
考えたら早くできんの?
675名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:23:26 ID:L5XUv+tC
>>672
漏れの場合、鑑賞手段は2L〜四つぐらいのプリントなので、
フィルムの別に全てを引き出すスキャナは必要ない。
Web用にソコソコ読めるスキャンが有れば良い。
676名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:27:27 ID:+8tN37zU
>>675
なんのプリント?いんくジェット?
677名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:34:57 ID:6l9mV8o2
>>673
小学生並の脳内
678名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:36:25 ID:6l9mV8o2
間違えた、>>674だった
679名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:36:56 ID:6l9mV8o2
>>675
勿論、そうなんだけど。。。。。
フイルムの情報量をすべて引き出すことができないことを言いたかった。
ただし、ネガならISOは200以下、ポジなら100以下でしょう
680名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:38:07 ID:+8tN37zU
>677
681名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:43:07 ID:6l9mV8o2
>>680
出たな、w太郎
682名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:49:55 ID:+8tN37zU
恥ずかしいのをごまかしたい気持ちもわかるけどね〜>>677
683名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:12:24 ID:6l9mV8o2
脳内空洞のw太郎、・・・・
684名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:16:03 ID:6l9mV8o2
脳内所有のw太郎
685名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:26:50 ID:eeKIILk3
フィルムはデジと違って粒状感とファジーな色の出方が独特の柔らかみを出しているって感じ。
でも諧調ってなだらかに変化するグラデーションのことだと思うけど、銀塩は粒子があるから厳密に言えばグラデーションは粗いと思うんですが。

686名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:32:20 ID:cQF8Q1R+
液晶ディスプレイとか使ってる奴が言いそうな台詞でつな
687名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:33:09 ID:6l9mV8o2
>>685
厳密に言えば?
比較はどのようにするんですか?デジタル画像にして比較するんなら公平じゃないでしょう
アナログとデジタルの違い解る?

いつまでたってもアンログをデジタルは追い越すことはできないんだよそこのところをちゃ
んと認識しないと駄目だよ。際限のないごまかしだよ、誤魔化し。
688名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:36:54 ID:UPBvXOfE
オフセット印刷なら、銀塩有利w 
689名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:39:17 ID:c3Gq6qdq
画質だけなら銀塩が二馬身ほど、いまだリードしているが、
即確認できる点が、デジタルの言い分。
その場で取り直しできるというのは、非常に大きい。
690名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:44:13 ID:c2Ms0Ccy
> いつまでたってもアンログをデジタルは追い越すことはできないんだよそこのところをちゃ
>んと認識しないと駄目だよ。際限のないごまかしだよ、誤魔化し。

根拠は?
デジタルオーディオ(普通のCDではない)は現実的には既に音質的にもアナログレコードを上回っている。
最終的にスピーカーから出た音ではね。

カメラもそのうちに実質的に抜かれるだろう(撮影後の取り回しの容易さを含めトータルで)。
35mm版では現状ではラチと諧調以外では実質抜かれているしな。
中判も時間の問題だと思う。
691名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:45:30 ID:XHkA+Bhx
知人の撮影をする場合に、

a ・3万円のコンパクトデジカメで撮影して、フジカラーお店プリントに出す。L版
b ・1万円の銀塩カメラで撮影して、フジカラーお店プリントに出す。L版
c ・写るんですで撮影して、フジカラーのお店プリントに出す。L版

見た目が綺麗な感じなのは、b. a. c. の順番ですか?
692名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:45:42 ID:6l9mV8o2
>>689
それも嘘だ。あんな液晶でナニが確認できる?大失敗だけだよ確認できるのは。
精密な確認ならパソコンで見ないとわかランだろう。
693名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:48:08 ID:vxHBZmEU
>690
ラチと階調が下なら現状では銀塩の方が画質が良いということですよね。
将来抜かれるとは思いますが。
694名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:54:02 ID:6l9mV8o2
>>690
君は、今もアナログレコードが新しい技術で新しくカッティングされてるとでも言うのかい?
違うだろう、いま、新しくアナログレコードをプレスしているのは1箇所だ、それも昔のま
まの古い装置でだ。何年も前に新技術が停止したものにやっと追いついて超えたと錯覚して
いたらおめでたいよ。

アナログの連続したデータをデジタルはカットするんだ。定積分で面積を求めるときのカッ
ト幅を無限大にすることを想定すればよい。無限大にカットしてアナログに近づこうとして
も無理だよね。そこで誤魔化しだよ、デジの諧調などは特にね
695名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:54:33 ID:c2Ms0Ccy
>>ラチと階調が下なら現状では銀塩の方が画質が良いということですよね。

画質だけを言えば現状では銀塩の勝ちでしょう。
ただ撮影からレタッチ、そして出力までを一人で管理するにはデジの方が敷居が低くてそこがデジの
魅力なんだと思う(金はかかるけど・・・)。
それにデジだと失敗したときのリカバリーもしやすい。
696名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:56:00 ID:6l9mV8o2
>>694
間違えた、かっと幅を無限小にするが正しい、スマソ
697名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 23:58:51 ID:6l9mV8o2
>>693
抜かれるのは、フイルムの進化が止まればという話だよ
698名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:02:01 ID:ASI3GZHy
アナログは無限に階調があるという前提がそもそも間違ってるけど
699名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:02:41 ID:vt/lxfQ+
>>694
フォーマットの中身の問題じゃなくて、その中身を取り出し出力するまでを考えて言いなよ。
レコード盤からノイズレスで信号を取り出す技術は現状では無い、そして微小な音はそのノイズに
埋没するんだよ。
スーパーオーディオCDやDVDオーディオではノイズの心配をする必要なく限りなくアナログに
近い信号を取り出して再生できる。よって現状デジタルオーディオの勝ち。ただし値段は張る。

デジの諧調も将来的に今の12(14)bitRAWからさらに上がっていくだろうし、
そうすれば限りなく諧調も∞に近づく。
そして出力側を考えるとその差は実質なくなると見ている、ラチの問題もFUJIの
最新機種のようにどんどん進化しているし、解像度では既に35mmを凌駕している。
よって時間の問題でいずれフィルムは抜かれるね。
700名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:04:33 ID:HLl7eylX
>>693
で、いつになったらデジは銀塩抜いてくれるのだろう・・・?
前世紀からデジ厨は「すぐ追い抜く」とか叫んでいたけど、
いまだに抜かれていないんだが・・・。
701名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:06:41 ID:HLl7eylX
>>699
その頼みの綱のフジも「フィルムは絶対にヤめません」と公言して、
フィルムの新製品だしているメーカーなんだがな。
702名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:10:05 ID:vt/lxfQ+
>>701
勝ち負けはともかく止める必要はないだろ、商売として成立している間は。
企業とはそうしたもの。
703名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:11:25 ID:FTYfj5cT
>>699
あなたはアナログの最高の音を聴いたことがあるか?レコードのスクラッチノイズが出ても
全く耳障りにならない最高の音を聞いたことがないだろう。

何も知らないデジタル世代の高校生がブラックボックスで聞き比べた出した結論を想定でき
ないだろうな
704名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:12:29 ID:m86tK6Tm
>>703
あなたはデジタルの(ry
705名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:16:07 ID:vt/lxfQ+
>>703
>あなたはアナログの最高の音を聴いたことがあるか?レコードのスクラッチノイズが出ても
>全く耳障りにならない最高の音を聞いたことがないだろう。

俺はロクサンのアナログプレーヤーでJAZZを聞いてますが何か?
スクラッチノイズが耳障りとか心地いいじゃなくて微小レベルの音がノイズに
埋没すると言っているんだがなぁ。
まぁきっとアナタはアナログ厨でアナログが勝ちじゃないと嫌なのでしょう。
706名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:21:56 ID:FTYfj5cT
>>705
俺は、EXCLUSIV P3とDENONとタンノイでクラシックを聞いている。
俺はアナログもデジタルも、フイルムもデジも両方使っている。アナログ厨ではない。

進歩が止まったものと同列に比較するのは間違っていると言っているのだ。
戦意のないものと叩く様なものだから優れているとはいえんだろうといっているのだよ。
707名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:30:30 ID:vt/lxfQ+
>>706
>戦意のないものと叩く様なものだから優れているとはいえんだろうといっているのだよ。
イヤイヤ現状在る最高のモノ同士で比較しての優劣の話だから。
戦意なんて関係ないでしょ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 00:35:36 ID:3BOS8wc+
>>いつまでたってもアンログをデジタルは追い越すことはできないんだよそこのところをちゃ
>>んと認識しないと駄目だよ。際限のないごまかしだよ、誤魔化し。

なんかあんた大きな勘違いしてないか?

本当のアナログというのは生身のものだろ。
フィルムに写ったネーちゃんじゃなくて生身のねーちゃんのこと。
レコードの音じゃなくて生演奏のこと。

709名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 01:05:02 ID:m86tK6Tm
待てお前ら。CCDもCMOSもアナログ素子だ。

デジタルの本質は信号の劣化を防げることなんだが。。
710名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 01:14:03 ID:m86tK6Tm
現状では色や階調はフィルムが有利、解像度や画像処理はデジカメが有利、
ノイズはフィルムのが不利、35mmでのレンズ設計の自由度はデジカメが不利

どの点をどのくらい大きく評価するかは個人差が出るので、優劣の統一見解は出ない。
711名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 03:21:06 ID:4MlFcXPB
>>709
違う。
信号は劣化するが、情報は劣化しないだ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 07:17:01 ID:FTYfj5cT
>>710
ノイズは圧倒的にフイルムの方が有利だよ
713名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 07:19:55 ID:FTYfj5cT
>>708

じゃー、永遠にどちらも追いつかないよ。そんな話をしているんじゃないでしょ
714名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 14:42:13 ID:OkbRejHR
デジカメは等倍鑑賞するからノイズが気になるだけで、
実際のノイズ量はデジカメのほうが遥かに少ない、ただし一眼に限った話な
715名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 16:17:36 ID:FTYfj5cT
>>714
どこからフイルムのノイズが多いと言ってるの?
フイルムにノイズはないよ、フイルムの粒状性と勘違いしていないか
716名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 18:05:33 ID:llxOQHvY
肉眼で見る現実の世界には粒状感なんてありませんよ。
つまりそれはノイズと言ってもいいんじゃないかな、フィルムノイズといっても。
良くも悪くもそれがフィルムでの表現の味。

まさかiso1600の高感度フィルムを使ってもノイズはないとか言うの?
717名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 19:14:20 ID:FTYfj5cT
粒状感がノイズ?フィルムノイズ?
勝手に言葉を作るなよ、何様なの?  脳内!
718名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 19:37:33 ID:FTYfj5cT
>>716
感度の低いフイルムの粒状性は良く(細かく)なり、感度の高いフイルムは粒状性が悪く(粗く)なる。
これはデジだって同じだろうよ。デジの場合はさらに低感度でも長時間露光でもCCDの発熱でノイズ
が増えるでしょ。

フイルムの感光乳剤面には大まかにハロゲン化銀・カプラー・ゼラチンでできているが、ハロゲン化銀
が細かくなると感度が低くなり、粗くなると感度が高くなる。感光成分のハロゲン化銀が粒状性を決め
ている。
719名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 20:39:28 ID:ORtLb1Rp
網点のグラビア印刷でセンズリこいてた奴らが、
何で今さら粒状性など気にするんだろ?
720名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 22:39:45 ID:xVzIZNfT
721名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 01:41:24 ID:bOz6LoRk
>>719がいい事言った
722名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 12:09:29 ID:COS8sT1P
銀塩カメラ→○○の原理(忘れた)を利用して見た目のものを紙(フィルム)に
焼きつける機械。

デジカメ→パソコンの周辺機器。

俺は脳内でそう使い分けてる。
723名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 18:07:58 ID:H2Uo9qzf
オレはデジを自宅プリントしたものを、フォトスタンドに入れて飾ってある。L版・アクリル板越し・目からの距離60センチという条件で、それほど劇的にデジと銀塩の画質って違うものなのか?
デジと銀塩の性能の差よりも、人間側の要素の方がでかくない?
724名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 20:08:47 ID:r3wlS/qa
同じのを横に並べればわかるかな。

まあ、銀塩でも腕の悪いオペレータに焼かれたらデジと変わらないくらいに
質が落ちるから、一概に銀塩が画質上って事はない罠。

小さいサイズで少ない枚数を手軽に印刷するならデジの方が向いているので適材適所かと。
725名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 21:06:46 ID:6SmJB8LS
被写体にも依ると思う。
726名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 21:11:37 ID:bOz6LoRk
>>724
たまにはポジも使えよ。

もっとも最後の一行は同意だ
727名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 00:24:31 ID:47v4bis6
>>723
>L版・アクリル板越し・目からの距離60センチという条件

両者を「比べる」条件としては悪い例えを出すのはどうかと思うが。

>人間側の要素の方がでかくない?

そうだね、お前みたいな物を見比べる能力がない奴には何を使っても一緒。
728名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 09:44:43 ID:HEdSI1ey
>そうだね、お前みたいな物を見比べる能力がない奴には何を使っても一緒。

そんなたわ言を言ってるからアナログは滅びていくんだよ。
一部の銀塩厨にしか解らない程度の「差」しか無いなら不便なアナログは滅びていく
のが自然の道理。
729名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 12:23:15 ID:mUMJEpVl
デジカメで撮った写真を銀塩風に見せるにはどうすればいいの?
730名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 22:33:39 ID:tUjrprJl
>>727
はげどう。

違いが分からないなら、好きなほうを使えばいいだけだもんな。
自分には違いが解らないから滅びるとか言ってるアフォは無視だ。
731名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/18 17:55:36 ID:RNDc11ag
これからはカメラ本体だけじゃなくて、プリンターにも色々な印刷パターンなんかが求められるんじゃねーかな?
たとえばベルビア調とかアスティア調で粒子っぽく印刷する機能とか。

732727:05/01/20 03:53:03 ID:QAfVCVNo
>>728
>一部の銀塩厨にしか解らない程度の「差」

その一部の銀塩厨ってのが選りすぐりのプロなんだがな。
デジタルの利便も能力もわかるし認める。だがお前の事は認めん。

アナログが廃れるのかと言ったらシェアは狭くなろうと消える事はないだろう。
それはフィルムにしか出来ない表現方法があるからだ。
写真は作品であり芸術でもある。何よりテイストを吟味するものだ。
数値的にデジタルが勝ろうとフィルムのテイストを求めたらそれしかないのだ。
だからお前は認めない。

さてところでだ、俺はバケペンで月と星の写真を撮っているが、かなり長いバルブ撮影をする。
しかし同じ事をデジタルではノイズ出まくりで作品にはならんのだよ。
それからフィルムスキャンは友人の勤務先のドラムで少ない枚数ならと取り込んでくれる。
正直デジなんて作品創りにはまだまだ出番じゃないよ。
でも飲み会写真とかの写ってりゃヨシで満足できる場合はコンデジ/プリンタだ。
面倒だとCD-Rやメール渡しだ。
おれは現在のデジアナ共存の環境をありがたいと思っている。

>>731
実にアフォぽい発想だがエpがやりそうで怖いw
けどそんな機能を求める?ユーザは素人だろうが、その素人がベルビアとか
アスティアとか分かって使う事はないだろ。
って事で却下だろう。どっちかって言えばPCなしでプリントする場合の
画像効果(処理)機能が付加されそうだな。つまりはプリクラそのままの機能と操作感。
しかもTVに接続してうんたらかんたら・・w
733名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 05:39:42 ID:e/sAP9uI
>>729
デジカメで撮った写真を印刷して銀塩で撮るw
734名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 09:48:21 ID:OzmhKZrM
>>732
アナログレコードの時も同じような論調を聞いたなたしか・・・・
でも結局はデジタルオーディオ&録音に駆逐されてますな。
どの程度時間がかかるかは別だがいずれ消えていくと思うよ。
一部マニアの世界としては残っていくだろうがね。
アナログの世界が悪いとは思わないけど固執した意見を言われてもねぇ。
まして画質でいえば技術の進歩を信用していない人の意見は説得力ないよ。
735名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 10:02:14 ID:e5+Q4ONM
デジタルの一番の特徴は、保存(コピー)性、手軽性だ。
それを何を勘違いしたのか、高品質だという。
デジタルで高品質を求めるには、アナログの数倍のコストが必要って事。
一眼見りゃわかるだろ?

理論的には、デジタルは0/1なので、どこまで行っても凸凹がある。
それを、データ量を多くすることで凸凹を目立たなくするだけだ。
アナログは物にもよるが、その凸凹がない。
材質により多少の波はあるが、デジタルほどの凸凹はない。
まあこれも細かく見ていくと原子レベルでは凸凹だらけなのでどこまで追求するかの世界。

まあ、どうせ後15年で電気は無くなるんだ。<しっかり覚えとけよ
そしたらデジタルは死滅w
736名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 10:19:43 ID:ZdEw1PtJ
電気が無くなるわけが無い。w
737名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 10:20:56 ID:OzmhKZrM
>>735
凄い妄想だな。
よくこれだけ間違いだらけの論理を展開できるもんだ、さすがアナログ厨だな。

>まあ、どうせ後15年で電気は無くなるんだ。<しっかり覚えとけよ
これもすごい論理だな根拠はなによww
馬鹿まるだし、乙彼。
738名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 11:38:21 ID:xrQt2wc9
>>733
マジでこんな方法しかないの?
739名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 12:49:36 ID:uyyEdYBI
>>735

あんた・・・・近年稀に見る痛々しい人ですね。
ここまで逝っちゃってると何を言っても無駄ですな。

みなさん、スルーでよろ。
740名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 14:26:45 ID:VW7pAnSY
シェアが狭くなるのと消滅は意味が違うからなぁ
741名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 14:43:56 ID:GCmaSCET
銀塩だって最後まで突き詰めれば銀粒子が変化するか否かの2値だけどな。
742名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 15:58:22 ID:dedQMdz+
とりあえず銀塩が最強ってことで頂点に置いておけばいいんじゃないの?
彩度が高けりゃギットリ、低けりゃ浅い。
シャープネス高けりゃウソ臭い、低けりゃ眠い。
どっちみち何かしら言われるんだから。
厚みとか暖かさとか?それ言うんだったら銀デジ関係なく撮影者は
気持ちを込めて撮ってるはずだと思うけど。
いつまでデジタルというだけでグダグダ言われるのかね。
743名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 18:14:39 ID:cJ/QizVk
素朴な疑問。

銀塩って「ぎんえん」って読むの?「ぎんしお」?
744名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 18:30:06 ID:jRWYtE8B
ぎんしおに決まってんじゃん。
知らなかったの?
745名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 18:36:25 ID:8Q7QmAPm
ぎんしおに決まってるじゃん
常識だよ? 高校で確実に習うだろ?
746名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 18:45:11 ID:CSVS26iE
自家現や4×5、ブローニー使ったことある連中だったら、
銀塩>デジタルってのが、普通だと思う。
1Dsレベルの機種使えば、話は別だが。
あんなの一般のユーザーが、おいそれと買えるもんじゃないし。
ありきたりで申し訳ないけど、アンセル・アダムズやマイケル・ケンナなんかの雰囲気をデジタルで出すのは、
まだ難しいんじゃないかなぁ。
デジタルはいまだにシャープさ(ローパスフィルタ)と立体感(エッジも含め)のこの二つの問題を解決できてない。

ttp://shindo-s.hp.infoseek.co.jp/ending/end22_0501.html#Anchor361312
747名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 18:47:18 ID:a1f9wLMG
パソコンの画面だと、あんまり違いわからないね
748名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 18:56:38 ID:qxeJKiIf
わしらが買えるモニタじゃ、差がわからんわなぁ。
749名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 19:01:33 ID:ZYRNMujz
すでにaps-cフォーマットで銀塩35mmは抜いたと言ってるプロの方も大勢いる。
(35mmで2000万画素相当あるとか妄想こいてるのは一部のアマ銀爺だけ)

しかしまだ746が書いているとおりにローパスの弊害があまりに大きい。
でもfovionセンサーみたいなものがもっと出てきて解決できる問題。

立体感は画像エンジンの味付けの問題だと思うけど。
アルファ7Dなんかその辺の味付けが非常にうまい。



750名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 19:05:57 ID:P2uHPZWK
20Dや1DMk2だと、ISO1600出すら鑑賞に堪えうる画像を吐き出すが、
その辺のISO1600の35mmフィルムで撮った写真ってどうなんだ?

たまに中判とかを引き合いに出してくる香具師いるけど、
それだったらデジのほうもデジバックで語らにゃ不公平ってもんだ。
つーか、APS-Cのデジと比べるのならフィルムカメラも
APSカメラを引き合いに出すべきだろう。
751名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 19:13:21 ID:U2dxtaH2
>>750
>20Dや1DMk2だと、ISO1600出すら鑑賞に堪えうる画像を吐き出すが、
>その辺のISO1600の35mmフィルムで撮った写真ってどうなんだ?

20-60万のデジカメと500円のフィルムと比べて勝ち負けって意味あるのか?

>たまに中判とかを引き合いに出してくる香具師いるけど、
>それだったらデジのほうもデジバックで語らにゃ不公平ってもんだ。

20万の中判カメラと100万オーバーのデジバック比べて(ry

>つーか、APS-Cのデジと比べるのならフィルムカメラも
>APSカメラを引き合いに出すべきだろう。

ry
#つかタダでもらえたぞ銀塩APS(w

752名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 20:08:02 ID:CSVS26iE
>>すでにaps-cフォーマットで銀塩35mmは抜いたと言ってるプロの方も大勢いる。

確かにこういうことを言ってるカメラマンをよく『雑誌』などでよく見かける。
が、雑誌だけに非常に疑わしい。
少なくともオレの目には、まだまだ銀塩の方が立体感・シャープさという面では勝ってるように見える。
『プロが言ってるから』っていう理由なら、自分の眼でよく確認することを勧める。

コマフォトで毎回広告写真家を一人ずつフィーチャーしてるけど、
最近ようやくデジタルを始めたって人がたまにいる。
で、記事読むと、やっぱデジパックとか1Dsとかなの。
まぁ当然だけど。

APSサイズ素子と35フィルムをA4に伸ばすと、俺はどちらか区別がつく。
抽象的に、どちらの画質が『良い悪い』と言うことは、好き嫌いの一言で片付いてしまうので、無意味だが、
区別は確実につく。
デジタルは女の子など素人うけがいい(オレも素人だけどw)。
なんか妙にキレイなんだよね。ツルっとしてる(キヤノ20D)。

モニタじゃ区別つかんって言う人もいるけど、俺はだいたい区別つく。
モニタはEIZOのCRT、スキャナはミノルタの2980dpiのもの。
753名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 20:24:28 ID:WlcesFNP
>>752
じゃあ1Dsなら銀塩と同等とでも言うのだろうか?
厳密に追求すればデジ素子の寸法に関わらず、微細に見れば
デジ臭さは1Dsだって出るはずだ。
APS−Cでは銀塩に劣るとか言ってるくせに、フルサイズなら
手のひら返したように銀塩を凌駕したなんて言う奴の方が
全く信用出来ない。そんな僅かの違いだけで、銀塩より下か上か
なんて決まるわけ無いだろ。これだからフル厨って人種は・・
754名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 20:46:58 ID:Z5vUWuan
1Dsとかでもビデオ画に毛が生えた程度にしか見えないんだよな〜
755名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 21:06:18 ID:94L3n/eJ
>751
20-60万のデジカメと500円のフィルムと比べて勝ち負けって意味あるのか?
・・・そもそも単価で比較していない時点で意味無し。
   50万円/10万ショット=約5¥。 カメラ込み。
   500¥/36枚    =約14¥。カメラ含まず。

>752
雑誌に書いてある事を鵜呑みにする奴は実力の無い耳年増。
特にカメラ雑誌は初心者向けに判り易い(=正しい事、では無い)ように書いて
あるし。

>753
撮像素子のサイズだけで比較する事はナンセンスだと思うが、”どこか”で優劣が
逆転するのも確かだと思う。 

>754
常にそう見えるなら眼が悪いか、腕が悪いか、レンズが悪いか、モニターが悪いか。
ある条件でそう見えるのはあると思うが。

ってな所でどうでしょう?
756名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 21:11:04 ID:nDmyd5Ya
馬鹿の集まりか?ここは
757名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 21:17:24 ID:WrWsEpat
ビデオ画に毛が生えた
ハァハァ
758名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 21:31:02 ID:U2dxtaH2
>50万円/10万ショット=約5¥。 カメラ込み。

10万回もシャッターユニット持つの?
特にキャノソはタイマーがあるから信用ならんのだが。
漏れは10万ショット持った奴の話は聞いたことないが。
759名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 21:41:44 ID:94L3n/eJ
>758

S1,10Dとかの20〜30万円クラスは5〜8万回だよ。kissDは
3万回位。ただし個体差はかなりある。
50万円クラス=1D,D1系は使い方にもよるが5〜15万回持つ。
意外に1D系が持つよ。ちなみに私は1D、2台とも15万回大丈夫だった
けどね。 蛇足だが壊れるのはシャッターユニットだけじゃ無い。

>757

それ違う。
760名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 22:29:44 ID:U2dxtaH2
>>759
へ〜、初めて10万ショットオーバーの話聞いたな。
漏れはネットと広告だけの話と思っていたよ。
その前にどっか壊れるのは普通だと思うけど。
761名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 22:47:02 ID:/+X9sbfY
762名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 23:20:17 ID:94L3n/eJ
>761

今更だよ、そんな話。
自分の経験と他人のどこまで客観的事実か判らない話、どっちをあてにすると思う?
少しは自分の経験で語れよ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 23:22:47 ID:F2T/fwkA
>760

先代1Dはシャッターユニット交換の際にショット数見てもらったら13万ショットだった

その後しばらくして売ったけどそれまでは故障は皆無だった

まあ運がいいだけかもしれんが

でも銀塩カメラよりはメカ部分が少ないので故障も少ない気がする
764名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 23:43:11 ID:OIcyhsiG
まだこんなこと言ってるオタクがいるとはおどろきだな。

そういえばちょっと前まで、アナログのレコードが最高って言ってるばかがいた時代もあったしね。

味がある=ノイズやらノンリニアな特性やらで、真実に忠実でないだけ=アナログ
765名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/20 23:57:48 ID:U2dxtaH2
>>764
まあ、こういう事いう奴もコンサートとか生楽器に縁のないヒキコモリだろうけど(w
766727:05/01/21 00:04:32 ID:QAfVCVNo
>真実に忠実でないだけ=アナログ

デジタルこそ真実に忠実ではない物の代名詞だが?
767名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 00:07:06 ID:7PBQ8af1
銀塩もじつはデジタルだと 言って見たりして
768名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 00:08:33 ID:5tDS7mcs
手軽じゃないから聴かないがレコードの音は好きだぞ
769名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 00:13:30 ID:aLmcolfT
蛇足だけど、1Vが耐久性に問題があって発売直後から中古に多く出回ったのも、
暗所でのAF性能が1nより劣るのも結構有名な話。
問題があるなら自分で解決すれば良いのに、メーカの揚げ足ばかり取ってるヘタレ
という意味でも有名だね、このHP。
ちなみにキャノンの1D、1DS、1D2ユーザにど下手糞が異常に多いのも有名な話。
(白い壁でAFが合わないから販売店に交換を要求した、とかね)
1D系の寿命が非公開で規定されているのも一部で有名な話。
他にも色々あるよねえ、D1X改?とか。  ・・・嘘かもねー(笑)
770名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 00:17:03 ID:??? BE:37575656-
フィルムが粒状感を減らす方向に進んでるのと同じように、
デジタルでもノイズを減らす方向に進んでるのは確かだ。

問題は客観的にどちらがノイジーかということなんだが、
>>735みたいなわかりやすい極論はナンセンスだな。
そりゃどこまでも行けば最後にはノイズが残るだろう。

フィルムのノイズ具合の客観的な評価が不足してるのが問題なのであって、
デジタルだからどうとかいう観念論は全く関係ない。CCDもフィルムもアナログだし、
現状ではADCの精度が特に問題というわけではない。
771名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 00:22:52 ID:cQunwfbq
>>問題があるなら自分で解決すれば良いのに、メーカの揚げ足ばかり取ってるヘタレ
>>という意味でも有名だね、このHP。
>>ちなみにキャノンの1D、1DS、1D2ユーザにど下手糞が異常に多いのも有名な話。
>>(白い壁でAFが合わないから販売店に交換を要求した、とかね)

バカの話し方ってやつだなw。
772名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 00:24:35 ID:/3oYQQ3h
773名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 00:27:37 ID:7PBQ8af1
まあ、撮りまくって偶然のショットが(予算を気にせず)撮れるっつことでは、デジカメやね。
(下手でもいい写真が撮れるっちゅうことやね)

ただ、うまく撮れたかどうかを液晶で確認するのは、かなり無理があるが。
774名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 00:30:38 ID:aLmcolfT
>バカの話し方ってやつだなw。

おや、ご本人ご降臨?
(今更こんなページ、リンクする奴なんているんだ?って思ったら・・)
775名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 01:14:26 ID:ITvY+Z+C
>>773
> うまく撮れたかどうかを液晶で確認するのは、かなり無理があるが。

何もないよりははるかに効率的。
ゼロはいくら足し上げてもゼロ。
776名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 01:18:55 ID:tLgbG3+K
肉眼で見るのが一番画質がいいはずだが。
777名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 01:29:57 ID:VoPuuStc
>776
俺、視力悪いから...orz。たまに画像の方がよく見える...orz。
裸眼で0.01だよ...orz。
778名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 09:32:32 ID:oCAlBNkK
ネガフィルムの1000倍のダイナミックレンジを持つセンサーが開発されたらしいけど、
これがデジに応用される日がきたらラチの狭さを散々けなしてた銀塩厨はあぼーんだね。
諧調表現もハイビットサンプリングすれば相当滑らかになるしな。
そうすると銀塩厨は「フィルムにしか出せない味」とか言って誤魔化しそうだな。
779名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 09:49:15 ID:mVpT/pAi
プリント目的だったので(結婚式の写真)
久々に一眼レフで写真とった。3年ぶりだったけどきれいに写ってて満足。
デジカメはほとんどプリントまでした事ないなぁ。
写真なんて色あせた頃には死んでるだろうし気にしないなぁ。
それより、無造作になんでもCDに焼いて保存した写真を一部削除したいけど
面倒だ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 09:55:06 ID:wSh+U1af
普段の撮影はほとんどデジで事足りているのだが、
Biogon28mmのためだけに135フィルムを買っている。こいつが使えるデジが無い。
Planar80mmのためだけに120フィルムを買っている。こいつが使えるデジは高くて買えない。
あとは4x5"シートフィルムだけ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 10:01:47 ID:tev1gbxd
>ネガフィルムの1000倍のダイナミックレンジを持つセンサーが開発されたらしいけど、
>諧調表現もハイビットサンプリングすれば相当滑らかになるしな。

何bitで保存するつもりだ?各色16bitじゃ全然足らんと思うんだが、32bitぐらいあれば足りるか?
さて、一枚のデータサイズはいくらぐらいになるんだろうなあ。
まあ、写真用じゃなく特殊用とだと思うんだけどね。

ダイナミックレンジが広ければいいってもんでもないだろう。
紙焼き前提のネガフィルムだから許される広ろさだとおもうんだけどね。
ネガフィルムと同じダイナミックレンジのポジフィルムなんてあっても、誰も使わんだろう?
むやみにダイナミックレンジが広くても、眠くなるだけだし、
デジもポジ並みのダイナミックレンジがあれば十分だと思うんだけどね。
782名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 10:23:07 ID:tLgbG3+K
32bit精度ののAD変換がデジカメに必要な速度でできるのか?
現状では無理だと思うが。しかし、ある程度高精度のDA変換ができれば、
デジタルの場合ダイナミックレンジの広さは歓迎できる。現像時に
適切な範囲を取り出せばいいのだから、「眠くなる」ということはない。
783名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 10:33:02 ID:tLgbG3+K
誤:高精度のDA変換ができれば
正:高精度のAD変換ができれば
784名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 11:05:12 ID:W1fE71rT
今のとこポジには勝てんねぇ
785名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 11:31:50 ID:wSh+U1af
いったいどうなったら「勝ち」なんだ?

銀厨が勝敗判定する以上、何をどうやってもデジに勝ち目が無いような気ガス
奴等にとっての「デジのだめなところ」とは、「デジタルであること」なんだから。
786名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 15:09:10 ID:cQunwfbq
っつか、オレはデジ房でもなけりゃ、銀房でもない。
が、フィルムの方が画質に関してはまだ上だと思っている。

こういうこと言うと、銀房とか言われて、

>>銀厨が勝敗判定する以上、何をどうやってもデジに勝ち目が無いような気ガス
>>奴等にとっての「デジのだめなところ」とは、「デジタルであること」なんだから。

ってことになるんだろ。
公正に判断したつもりでも、デジ房から『銀房』の一言で判断される限り、何をどうやっても銀に勝ち目が無いような気ガス。
787名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 15:20:45 ID:S+0okkAh
>>1
「2万くらいのフイルムカメラ」
なぜそんな安物を例に挙げるんだ…。
788名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 15:58:02 ID:wSh+U1af
>>786
銀塩と言ってもMINOX判から20x24"まである。
デジと行っても携帯・プリクラからフェーズ・ワンまである。

つまり「デジタルと銀塩どっちが上」という問いに、何の注釈もなく「○○が上」と
答える奴ぁ、その答が何であろうとアホだよ。
789名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 16:20:48 ID:lx3/ZAoQ
>>787
それを安物と考えるかどうかということがこのスレの問題点なんだよナ。
仮に同じ2万の銀塩とデジで比べても、条件がイーブンじゃなくなるわけでしょ?その場合どちらが有利なのか知りませんが。
「カメラも腕もトップクラス同士の画質を比べる」のか、「親父の定年祝いにカメラでも買ってやるか。さてどっちがいいの?」レベルなのかということで話が噛み合ない。
790名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 17:07:28 ID:+zyj8N/a
デジと銀塩比べるならデジの場合はメディアやプリントアウトに
掛かる費用(プリンタや、用紙、インク代)も含めろ。
銀塩はデジの耐久性能分のフィルムと、そのフィルムを現像、
プリントする為の費用まで含めろ。
(現像0円の同時プリントでもいいけど)

コンパクトタイプが何万枚撮れるかは知らんが、
これで価格的には公平になるってもんだろう。
少なくとも>>751のような比較の仕方は話にもならん。
791名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 19:06:06 ID:??? BE:22545263-
画質の話だったはずがいつのまにかワークフローやトータルコストの話になるあたりが面白いな。
そのうち「撮った画像を選定するのにかかる時間も考慮しろ」とか言い出すんだぜ、きっと。
792名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 19:11:34 ID:??? BE:37575656-
デジの場合とってすぐ削除する人がほとんどだし、一部しかプリントアウトしない。
>>790 のいう 「デジの耐久性能分のフィルムと、そのフィルムを現像、プリントする費用」って
「デジならゴミはすぐ削除できるからコストかからないよ」と言ってるようなもんだ。


コスト計算は各個人の使い方と切り離せない以上、客観的な比較は難しいことになるな。
793名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 19:34:03 ID:cQunwfbq
>>788
いちいち銀塩にMINOX判や20x24、デジに携帯・プリクラまで持ち出してくるあたりが相当アタマ弱そうですね。
も少し大人になりましょう。
794名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 20:03:30 ID:2sLQQXme
銀塩は35から8×10、デジはとりあえずフォーサーズ、APS-Cからジナー54あたりでいいんじゃないの

デジの16ショットとかは含めていいかな?
795名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 20:11:22 ID:wSh+U1af
>>793
MINOX判や20x24"は銀塩じゃない、携帯・プリクラはデジじゃない…とでも?

バカのくせに他人様のアタマを評価しちゃだめですよ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 20:46:35 ID:QV6rxtE1
デジのスキャニングも含めていいのかな?
797名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 22:33:11 ID:cQunwfbq
>>795
一般的なフォーマットじゃないってことだよ。
一般のコンシューマが(例え不毛といえど)銀とデジで画質の話してるのに、ミノックスや20×24もないよな。
100歩譲ってミノックスは市販してるから良いとして、20×24って、、、。
今時、バイテンですら注文しなきゃならんのに。
794の感覚が一般的なもんだろうね。
屁理屈房は、社会出てから苦労するぞ。
まぁ、まだ若いんだし頑張れよw。
798名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 22:35:20 ID:PKGeTdzW
後から前提条件を出す奴は、その時点で負けだ>>797
後だしジャンケンみたいなもんだ。
799名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 22:36:42 ID:ClQZMhze
つまんない言い争いをする前にさ、どうやったらデジカメの写真が
銀塩っぽくみえるか教えてくれよ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 22:40:34 ID:2sLQQXme
で、

8×10 vs ジナー54(16ショット)はどうなのよ

801名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 23:12:35 ID:k53TmNaF
デジはデジや。
銀塩で撮れ。どあほぅ。
802名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 23:15:58 ID:Pf/Nu4dD
俺、視力2.0なんで>>776に賛成。
つうか35mm版換算の焦点距離35〜50mmくらいだと絶対に解像度は俺の目の方が良い。
ってデジ一眼使ってるわけではないんでごめんなさい。
デジ一なら自分の目よりもくっきり写りますかね?
数10m離れたマンションの洗濯物とか手すりとかです。
そうそう、コンデジ10倍ズームで撮ってみましたが、解像度は俺の目より少しいいかもしれない。
しかしクリアさというのかな?は全然人間の目に及ばない。
803名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 00:15:21 ID:r83eFg5w
>802

いくら何でもコンパクトデジカメの殆ど実用性の無い、オマケで付いている安物の
ファインダーと比べるなよ・・・。論外。

>クリアさというのかな?は全然人間の目に及ばない。

救いようの無いアホレベルの発言に思えるぞ。
804名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 13:38:43 ID:0JN0NDHp
ファインダー?
撮ったって書いてあるのだが。
目蔵か?
805名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 22:02:43 ID:+TvbxxuM
>>802
クリアさって言うのは、人間フィルターがかかってるからじゃないか?
目だって耳だって、人間には必要な情報だけを抜き出す能力があるぞ。

今日、銀塩のカメラとレンズのテストをするのに、フジの400で撮って
プリントしたんだが、料金が同じだったのでハガキサイズにしてみたら、
なんかブツブツが見える・・・フィルムも案外、画質悪いのかもと思った。
デジでも400設定で撮ってて、L版プリントしてるけど、
L版くらいだったら、デジカメでも十分だと思う。
画質とは関係ないが、枚数少しでもプリントできるとか、写ったか確認できるとか、
を考えたら、デジのが使いやすい。
806名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 23:00:01 ID:CHfsi4kj
>>805
フジの400ってびー茄子?
だったらKGサイズでブツブツってのは、ちょっと信じられんな。
カメラは本当に大丈夫か?店の処理は?
807名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 23:15:12 ID:4gW+3/+9
ネガかカラーリバーサルかで粒状感は全く違うよ。
粒状感という点では
ネガは今のデジタル一眼の滑らかさに遠く及ばない。
カラーリバーサルのISO50だったら良い勝負かな。
(比較対象はニコンD70@ISO200)
808名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 23:21:58 ID:gB0m1tmu
天気が曇りとかだったらデジタル一眼の方がいい場合もあるなぁ。
今月のCAPAとか見ていて白ビキニきたおねーちゃんのデジ一眼
の作例あったけど、アレを見て思うのは「フィルムで撮ればもっとよかったのに」
って事だなぁ。

デジ一眼でおねーちゃんはまだまだだなぁ、とは思う。
809名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 23:25:50 ID:HehN++h1
>>807
RMS はネガのほうが小さいけどね。
810名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 02:04:49 ID:bwA03Mhy
>>805
802なんですが、クリアさと言いますか、シャープ感ですかね。
あと、しょせんコンデジなんでノイズだと思います。
全然自分の目の方がきりっとして見える。更に言えば色もシャキかな、俺の目。
あ、ディスプレイと窓から見えるマンション見比べて言ってます。
自分の目なみに見えるのなら銀塩始めようと思います。
スキャナが高いのでないと駄目なのかな?
811名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 02:09:46 ID:bwA03Mhy
連続スマンです。
コンデジ10倍だとパープルフリンジもあります。
とにかく私は自分の目基準。
それでそこそこ良く見えるならデジだろうが銀塩だろうがOK。
812名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 02:19:03 ID:koAtazGK
>>810
> スキャナが高いのでないと駄目なのかな?
どうしても、モニタで見ないといかんの?
普通にフィルムからのプリントじゃいかんの?
813名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 03:50:18 ID:bwA03Mhy
いや、別にプリントでいいです。
すいませんデジから入ったもので、プリントして見るという感覚が無いだけです。
814名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 03:59:49 ID:bwA03Mhy
あ、でもA4くらいのサイズは欲しいですね、ディスプレイ慣れした感覚からすると。
高くつきそうですが、親父の銀塩一眼あるので試してみます。
ところでmaroさんのサイト見て、やっぱシグマはリアルだなって思いました。
すんません、独り言です。
815名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 11:04:14 ID:dHL9ohq2
>>807
>粒状感という点では
>ネガは今のデジタル一眼の滑らかさに遠く及ばない。

デジはデフォルトでソフト的にノイズ除去してますが・・・。
比較するならスキャナでノイズ除去した画像とでおながいします。
816名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 11:06:09 ID:8wRoXsQK
粒状感とノイズって同じものだったんだ・・・・
ためになるなあ。
817名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 11:14:35 ID:cRatlKf6
ネガは紙に焼いてナンボのフィルムなのに、画面で見ての比較は違うだろ。
Web素材とか新聞のチラシなんかの用途ならデジが向いているし、
プリント目的ならネガフィルムって使い分けたら?

今のところフィルムもデジタルも万能ではないよ。
818名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 11:54:29 ID:YBb+8J2o
>>815
>デジはデフォルトでソフト的にノイズ除去してますが・・・。
そんなことするのはキャノンのDIGICぐらいでしょ。
819名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 12:24:42 ID:ZCyLwN9O
キヤノンの嘘臭い画に較べたらまだノイズあるほうがマシ
820名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 18:31:19 ID:Kbw3W5a0
>>818

知ったかこくなって。
画像からノイズをなめているんじゃなくて、その前の段階でノイズを減らす努力をしてんだよ。
なめてるのはコンデジくらいだっつーの。

あとねえ、1D・1Ds・D60とくらべるとdegic2は出てくる絵が非常に眠いんだけど、
別にノイズをナメて諧調まで消しましたってことじゃないんだよ。

これってナチュラルで出したからあとは好きなように調理してねってこと。
ためしにlabモードのLチャンネルからトーンカーブをいじってみな。
眠っていた色々なもんがでてくるから。
(特に人の肌の諧調やら質感など)

これが素材志向ってもんだボケ。
821名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 18:36:08 ID:nJnWkY4s
起 承 転 結
822名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 18:40:30 ID:natOSD6h
>>820
m9(^Д^)プギャーーーッ
823名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 19:18:24 ID:YBb+8J2o
営業乙です。
824名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 20:16:30 ID:aZyJfnxw
みんな1の質問に答えていないね。

2万円のフィルムカメラと同等の画質(解像度だけではなく、トータル面で)の
デジタルカメラは、いくらぐらいの物なのか? ということでしょ。
デジの得手不得手はあるだろうけど。
825名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 20:18:39 ID:aZyJfnxw
それと、使い捨てフィルムカメラと同等の画質の
デジカメは、いくらぐらいのものなのか、と。
826名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 22:16:26 ID:fGooeSol
と言うか使い捨てフィルムカメラと同じレリーズラグのデジカメ用意汁!
って言われたらデジ厨は泣くと思うんだが・・・。

E100RSみたいにプリキャプチャーとかはアレだろうけど
827名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/23 22:17:52 ID:oLwPV9Fu
ネガ400はデジと比較しない方が良いでしょう、せいぜい200いかでしょう。
ポジは100以下でしょう。400は使ったことがないので分かりませんがダメでしょう。

スキャンの解像度は3200dpi以上(〜4800dpi)でTIFFかRAWで保存すると、データ量は
約40MB〜100MBになりますが、この状態で保存しておいて、ココからリサイズして比較
するとデジに負けないと思いますが。

ただ、簡単に比較と言っていますが、同じカメラ・同じレンズで同じ対象を同じ時間に
撮らないといけませんから簡単にはいきませんが・・・・・
828名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 01:15:39 ID:vlwp3XH+
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa268931
これ見て銀塩の解像度に驚いた、チャート。
確かに金かかるだろうが、凄いね。
APS-Cのデジは現在は追いついてないね。
ただ...実写の方はそんなにすげーって思わなかった orz
829名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 01:43:50 ID:pPHZjmFQ
http://konicaminolta.jp/products/consumer/singleuse/fan_wai01.html

これと同じような撮影が出来るデジカメってどれ?
830名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 01:57:12 ID:Poo1CNGi
>>これ見て銀塩の解像度に驚いた、チャート。

そのチャートは多分4×5でしょ。
831名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 01:58:11 ID:t4yQCAbY
>829
R-D1にSWH 12mm。
832名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 10:47:03 ID:VjnmwXtU
>APS-Cのデジは現在は追いついてないね。

フルサイズだと話は別
833名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 20:05:19 ID:2hycCdaU
広角レンズを使うと画質が写るんです以下になるけどな。
834名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 07:39:17 ID:hzNNWlaV
>>833
つまりカメラの問題というよりレンズの問題。
キヤノンはフラグシップデジに相応しいレンズをちゃんと開発しろ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 07:44:13 ID:G+yhHHkc
1dsには他社製のレンズもつくんでしょ。
それでも写りはだめなの?
836名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 18:33:26 ID:qPHzWUxv
>>834
いやいやw
CCD受光素子の特性だから。
マウントから作り直さなきゃダメでしょ。
837訂正:05/01/25 18:38:50 ID:qPHzWUxv
CCDじゃなくてCMOSか。
838名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 21:21:59 ID:4djLWIBB
1Ds+ディスタゴンの作例みたことあるけど、
結構すみのほうまで写ってたよ。

やっぱ、レンズを再設計したほうがいいと思う。
839名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 23:00:06 ID:U5Pj/8bz
>>836
あんなデケーマウントに変えたのに、何回マウント変えりゃ気が済むんだっぺ
840名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/25 23:14:42 ID:42mvaNcD
それでも買っちゃうのがキヤノ坊(w
841名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 11:46:51 ID:wpE6egtd
スレの主旨に帰ってマジレスである。
2万円程度のコンパクトカメラの使い方は400のネガで写し、同プリでL版がほとんどである。
このような使い方であれば少なくとも300万画素のコンデジで十分である。
「写るんです」はピント、絞り固定であり写し方により大幅にが画質が変わる。
最高に写してもコンパクトに及ばない。

842841:05/01/27 12:01:33 ID:wpE6egtd
デジタルカメラメ−カ−は高画素化の競争にいそしんでいる。
何故高画素にするのか。それは高画質で大きな絵を得ることが出来るようにするために他ならない。
600万画素デジガンはフロンティア(400dpi)で出力した場合19.5mmX12.7mmで
2Lとほぼ同じである。
面積だけで言うと六切は2倍強、四切は3倍強、半切は6倍強、全紙は10倍強となる。
デジタる画像は何倍まで拡大できるのであろうか。
843841:05/01/27 12:04:57 ID:wpE6egtd
訂正
○ フロンティア
844名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 13:18:28 ID:9AnCV9l5
「デジタる」はいいのか?
845名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 14:57:03 ID:ZPUEZ/EE
>>842
実際には600万画素でもA4以上で出力しても大丈夫。
B4以上だと辛い。
それに400dpiで出す必要は無い。
商業印刷でも250dpi以上であれば違いは殆ど出ない、DTPの教科書には一応倍の350dpi以上と
書いてあると思うけどね。
846名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 16:17:13 ID:Qz3e7a7n
>>844
>>841 は渋井陽子
847841:05/01/27 22:07:43 ID:wpE6egtd
>>845
同感 自分でプリントする時は600万画素240dpiでA4に丁度。A3ノビの時は200dpiで出力。
少し厳しい。しかし1mも離れれば気にならない程度。
600万でA4ならば1200万でA3、2400万でA2(全紙)。ほんとにこれだけ必要かな。
画質は画素数だけではないが最小限の条件のような気がする。
銀塩135サイズでは全紙が限界と聞いている。1DsMark2、D2Xと銀塩の全紙プリント比較興味ある。
銀塩の半切、全紙は見る機会があるがデジタルのおお伸ばしは見る機会がない。
848名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/27 22:38:20 ID:EVGc1WKK
>>845
350dpiってモノクロ印刷の時じゃないか?
849名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 01:55:37 ID:yPfmZg6m
1Dsで撮った写真をプリンターで大伸ばしにしたものをもらったが、
モアレと偽色に萎え〜。
これならコンパクトフィルムカメラの方がマシ。
850名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 02:33:19 ID:9HjemtRG
>>836
そのレンズはなんだ? それと、その画質の悪いという
写真を晒してくれ。
腕の問題なのか、レンズの問題なのか、受光素子の特性の問題なのか分かるから
851845:05/01/28 08:36:51 ID:1XshptU3
>>848
モノクロ印刷の場合は75線〜150線の線数で印刷するのが普通。
したがってDTPにおけるモノクロは普通150〜300dpi以上と教科書にはある。
いずれにしても線数の倍あれば大丈夫というのが一応セオリーだけど実際には
線数の2倍なくでも大丈夫。
852851:05/01/28 08:38:31 ID:1XshptU3
一応書いておくけど線数とは簡単に言うとアミ点の細かさの事な。
853名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 09:16:17 ID:cg5/034n
既出かも知れんが、パトローネ一体型の
デジカメなんてのは無いのかな?
手持ちの一眼機に、埋め込みっつーか
カートリッジタイプみたいにして・・・、
メモリと受光素子やら、I/Oやらで、
ダイレクトにCCDに記録できるとか・・・。
究極のハイブリッド機に成るんじゃない?
そしたら、このスレも議論の余地もなくなると思うが。

854名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 09:30:07 ID:D4hr0lYN
>>853
間違ってもシリコンフィルムを検索で見つけてきて、コレダー!!なんて張らないでね。
あれはいんちきだから。先に言っとくよん。
855名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 09:31:26 ID:dpDIMRhF
昔々フォトキナに参考出品されましたが、ボツになったようです。
856853:05/01/28 09:42:18 ID:cg5/034n
>>854
>>855
なんだ、そうだったのか・・・。 ショボーン 
857名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 09:48:08 ID:D4hr0lYN
ボツになった、というより、最初から本気で商品化しようとしていない。

誰だって853の考えるようなパトローネ&フィルム型の撮影素子ができれば
いいのに…、とは思っているだろう。
シリコンフィルムは、そういった夢みたいな商品を我々は開発しようとして
います、どなたか出資しませんか〜、とパトロンを集めて、研究開発費を
出させる商売。

いかにも、もうすぐ実現しそうなモックアップや、小さいCCDでとりあえず
動く試作品(実用な無理)を出したりして、出資者の気を引こうとするんだが、
作るのはそこまで。それ以上の物は出してこない。

アメリカには、いろんな商売があるんだねえ。
858名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 14:28:25 ID:VXmZ1WZN
顔のホッペタを見比べると、デジカメはのっぺりとしてますな。
800万画素で腎炎カメラと同等と聞いたが・・・
腎炎フィルムを焼いて、スキャナでスキャンが一番きれい。サイズもモザイク無しで自在に変更できるよ!
ちょいとボケるけどね。
800万画素が一般化すれば、のっぺり感も解像度が追いつき解消するじゃないかな。あとは、再生(見る)機合わせてサイズを決められるように機能アップ待つだけ。
でも、印刷、貼り付け時や見るときのズーミングのモザイク問題は残りますね。これが解決出来ねば腎炎カメラはマニアの間から消えることは無いでしょう!
859858:05/01/28 14:30:14 ID:VXmZ1WZN
>腎炎フィルムを焼いて、スキャナでスキャンが一番きれい。サイズもモザイク無しで自在に変更できるよ!
これは、スキャン時にサイズを指定して取り込む事を言いたいのです。
860名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 16:21:29 ID:16N8jqMS
>>858
そこでS3Proですよ
861こせき ◆HEXARRBY82 :05/01/28 17:12:21 ID:QlMafLew
なんか体に悪そうなカメラだな>腎炎

>858
拡大表示時にアンチエイリアスのかかるビューアを使えば
モザイクっぽさは解決するんでないかと。

普段銀塩で使ってる100-200のネガだと、600〜800万画素相当以上の取り込みは
正直ディスクの無駄な気がする。
容量増えて取り回しにくくなる割に容量と解像感が比例しなくなってくるんだよね。

てかあれだ。
入力解像度をむやみに上げる前に撮影機材と材料に神経使わないと意味ない。
この辺はKodak DCS使うならいいレンズ使えって話にも通じるところがあるけど、
安レンズで撮った絵をいくら高い入力解像度で入力したって仕方ないよ。
容量ばかりでかい腐れデータ作っても使えないだけ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 17:27:21 ID:d/jCOMTs
お手軽スナップカメラとして、気軽に持ち歩けるのがコンデジの魅力だと思ふ。

一眼だと、撮る方も撮られる方も写真にするぞ・・・っていう意気込み見たいな物が。

ぶっちゃけ、使いきりカメラの感覚で綺麗に写る+その場で確認できるのが魅力。
これ以上画素数上げなくてもいいから、室内でノンフラッシュでも綺麗に撮れる
コンデジが欲しい。
863名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 23:16:19 ID:osx51ZJC
>>858
> 顔のホッペタを見比べると、デジカメはのっぺりとしてますな。

やっぱコレだよね〜。メイクした女性撮る時は粗が隠れていいんだけど、
子供とか撮ると肌理の細かさが違う。

>>862
漏れも欲しい。レンズは開放F2.8ぐらいでスナップなら、正直十分だと思うけど、
ISO400時の画質がねぇ。
864名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/28 23:28:05 ID:fw+RMHov
>>858
デジカメによるんじゃない?
キャノ系は確かにその傾向があるけど。
865名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/29 08:22:16 ID:FqnCqSJh
銀塩厨の比較の対象は常にDIGICマシンなのか?
866名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 02:22:18 ID:Vr1B2nvF
>>858
コンデジしか使ったことのない奴が力説してもなあ
デジ一眼くらい買えよ
867名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 19:09:39 ID:OxEZ/RAc
ずっと銀塩使っててそろそろデジ一眼でもと思って雑誌見てみたんです。
○APAって雑誌、そしたら水着のオネーちゃんが沢山写ってたんですが、
どれもハメコミ合成みたいに輪郭が浮き出てるように感じました。
銀塩でも室内でストロボ使うとそんな感じになりますがちょっとひどくありませんか?
オネーちゃんが浮き出てさらに水着まで浮き出ててアイコラみたい。
あれってデジのせいなんですか?
それとも印刷のせいなんですか?
凄く気になります。
教えて下さい。
868名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 19:10:59 ID:EGFfRYRx
デジと印刷の性です。
869名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 19:51:45 ID:QXpERHVF
>867

一眼タイプでもデジカメの普及価格帯のは皆あんな感じです。コンパクトはより強い。
理由)特に初心者にはああいうコントラストが高く、シャープネスの強くかかった
   画像が好まれるから。 1D系は逆にピンボケとか言われてしまうんでね・・

設定をいじる事によりある程度軽減できますが、上位機種以外は似たような傾向
ですよ。(最近はレンズもコントラストと輪郭強調が主流だと感じます)
870名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 20:18:09 ID:LziY3gho
>>862

そうだよね。
常に首から下げたりポケットに忍ばせて、気が向いたらとか、いいなと思ったら撮る。そんなコンデジが好き。

室内ノンフラッシュで気軽に綺麗にとれるやつ私も欲しい。
今のコンデジだと、ちょっと暗いところになると厳しいよね。
871867:05/01/30 20:57:46 ID:OxEZ/RAc
>>868
>>869
あんな写真掲載してたら銀塩からの乗り換えに躊躇する人が多いと思いませんか?
撮る人も載せる人もプロなんだからもう少し考えてもいいと思う。
872名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 20:59:43 ID:B+iFszXB
>>868
素人受けするようにハイパスかけてんじゃあねえの?
873名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 21:49:15 ID:QXpERHVF
>871

残念ながらそういう人はごく少数派です。
雑誌は、より多く売れる方向けですから。
参考になるか判らんが見てみる?
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050130214808.jpg
874871:05/01/30 21:58:38 ID:OxEZ/RAc
>>837
素晴らしい。
もう少し被写界深度が浅くすればなお結構。
機材の情報教えて下さい。
875名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 22:06:46 ID:QXpERHVF
>874

コダックのDCS PRO SLR/n+フォクトレンダー ウルトロン
40/2。 絞り2.8だったと思う。ISOは160。マニュアル。
RAWから現像。シャープネスは弱。それ以外は1MB以下にするため
結構圧縮している。
被写界深度は、レンズを選択すればもっと余裕で浅くできる。

このデジカメはLPFが無い為に建物や風景を撮ると盛大に偽色や、パープル
フリンジ、レンズとの相性による色むらが出るが、良い条件ではまると
なかなか良い。 特殊車両(消防車とか)的な性格だね。

昔から銀塩やっている人だと、ニコン、キャノン、コダックの上位機種じゃ
ないと辛いかも。自分がそうだしね。
ハデなだけの4層フィルムが好きになれなかった。他人が使うのは別に良い
んだけど。
876874:05/01/30 22:28:03 ID:OxEZ/RAc
ありがとうございます。
なかなかオツなレンズですね。
カメラ約60万ですか、
仕事がんばらなくっちゃ!
877名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/30 22:43:29 ID:QXpERHVF
>876

まだ見ているかねえ?
1DS+ディスタゴン28/2.8の花とDCSもう1枚も参考として
貼っておくよ。欠点も判ると思う。(勿論もっとハデにこける事もある)
・・大分小さくしたけどね。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050130223911.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050130223959.jpg
878876:05/01/30 23:30:56 ID:OxEZ/RAc
欠点なんてほとんどわかりません。
しいてアラ探しすれば、竹の影とか葉っぱと葉っぱの間の空の輪郭に
紫の滲みがあるくらい。
超拡大しなければ分かりません。
879名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 00:29:12 ID:jGhhYN0e
>878

うーん、正直そんな事雑誌にも書いてない、プロもそんな事言っていないとかいう
スペックオタクが出てくるので余り書きたくないんだが・・・
1DS+ディスタゴンはボケが変じゃない? まるでミラーレンズ使っているような。
逆光の写真で判り易いんだけど、レンズ後玉もしくは撮像素子上のマイクロレンズ
が原因でミラーボックス内で乱反射しているみたいなんだよね。D1でも似たような
現象あったんだけど。 後玉のコーティングの良し悪しにも左右されているのかも
知れない。
似た例で有名なのはDCS+85/1.8。後玉が平面に近くフィルムと違って撮像
素子は反射率高いから、合わせ鏡みたいに反射しあって画像中央に輝度むらが出来る
事がある。
それとDCSは明るい面との境界線上に紫の縁取りがハデに出る事がある。
それと灯篭の上及び屋根の部分がレンズとの相性に起因する色むら?で実物より
水色っぽくなっているんだよね。
あとデジタル特有で言えば紫は色が転び易い。空の中の細い線(電線とか)は輪郭が
光に侵食され易い。 またDCSは色温度の自動補正が苦手。

おおざっぱに言ってもこれくらいの癖はある。勿論銀塩でも癖はあったので
どちらが良い悪いとは一概には言えないが、デジカメはカメラの延長線上には
無く、家電、パソコンの一種と考えた方が間違いは少ないと思う。
またレンズとの相性は結構大きく、銀塩と同じ傾向、評価にはならないから、それも
気をつけた方が良い。
こんなところ?
880名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 06:59:27 ID:8SXotcCl
銀塩カメラの代わりとして使えるのはS3Proぐらいだろ。
他のはダイナミックレンジが狭すぎる。
881名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 07:08:33 ID:Y33f3WIM
銀塩カメラの代わりとして使えるのは1Dsぐらいだろ。
他のはセンサーが小さ過ぎる。
882名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 12:54:05 ID:aqWTBrXA
こういった内容のスレって、part20とかいっててもおかしくないのになぁ…?
素人頭でそう思いますた。

あと、銀塩のカメラの板にも姉妹スレないのかな?
…スレ汚しスマソ。
883名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 20:32:46 ID:jGhhYN0e
数字でしか比較できないスペックオタクが何を言っても、写真という非算数の世界
は表現できないよ。
・・どこの掲示板でもこんな奴ばかりだしねえ。

884名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 20:59:33 ID:TzTSwBU7
オレは今D70使いだけど、明暗差の激しい被写体に関しては
RAWでアンダーめに撮って、NikonCaptureのデジタルDEEで
下の方を持ち上げることによってDレンジの狭さをしのいでる。
Dレンジに関しては銀塩のポジだってそれなりに狭いわけで。
885名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 21:02:06 ID:KLyzrYgh
家庭用プリンター位の大きさでフィルムの現像と
スキャナ取り込みが同時に出来るマシンがあれば便利かも。
フィルムは一般現像には出せない専用仕様でもOK。
886名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/31 21:15:21 ID:jGhhYN0e
>フィルムは一般現像には出せない

という事はものすごくスケベな画像が?(笑)
素直にフィルムは専用タイプでもOK、とか言えば・・・
887名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 15:45:37 ID:4cSbvabk
>>881
APS-CクラスならCCDとしては相当でかいのだが。
銀塩的観点で頭が固定化してるな。
888名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 21:01:15 ID:8f8+dQG/
デジ房的観点で頭が固定化してるな。
889名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/01 23:08:24 ID:H072waCC
デジタルカメラの画像とフィルムからスキャナーで取り込んでデジタル化した画像は
デジタルという共通の土台に合わせたとしても、素人でもわかる根本的な違いがある
と思う。デジタルは箱庭的なきれいさがあり、フイルムは立体感があり骨太な感じが
する。勿論、フイルムの場合ネガ・ポジ・使用するフイルムの会社でかなり違うのは
あるがここではどうでも良い。
同じ対象を撮って比べても迫力が違う。だから、どっちが良いじゃなくて求めている
ものが何かで使い分けるのが「写真好き」と言うもんだろう。画質云々より雰囲気を
出せるかどうかが大きな問題だろう。
890名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 02:00:01 ID:msOO7CUz
ご高説の後に申し訳ないが、
どっちで撮ってもデジタル化しちゃうんなら結局は8bitなわけで。
でもデジは元が12bitで制限されてるから銀塩の方が諧調が豊かなのかな?
って話は過去にあったっけか。
891名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 13:38:12 ID:yPAyUvJb
>>890
A/D変換にしても、出力データにしても今のスキャナーは16ビットだろ、
「結局は8bit」ってのはどっからでてきたんだ?
892名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/02 14:42:55 ID:SuERJTvD
>>891
表示とか印刷が8bitってことでは。
893名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 08:20:16 ID:ImLyu3Qj
元データが多いだけではね。
結局デジタル化した時点でスポイルされているわけですよ。
894名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 15:46:32 ID:SV8OPcke
ハニカムSR2を他社にも供給すれば全て解決する
895名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 17:43:59 ID:jJIf0TLY
デジタル化するだけが能じゃないでしょう。
896名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 19:14:33 ID:jJIf0TLY
>>892
表示だっていまどき8bitはないでしょう、印刷については分からないけど8bitなの?
897名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 19:30:07 ID:npyeq64n
Windowsだと印刷は8bitだったと思われ。
一部のビデオカードは別にしても表示は12bitくらいがほとんどじゃね?
898名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 20:32:53 ID:S9rw18Pa
>>896
上の方の製品はよく知らないけど、たいてい24bit(8bit*3)か
もしくは32bit(実質24bitと同じ)じゃない?
899名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 22:28:03 ID:2p/7JuUd
もう、おまいらはアホですか?

8びとだの12びとだのは、1っ色あたりですよ。
RGBの8びとなら、8x3=24びとのフルカラーです。
900名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/03 23:17:04 ID:QrvlGLYB
商業印刷は全て最終的にはCMYKの8bitだよ
なぜかEPSだけど
901名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 00:01:10 ID:iwtdNXUw
なんか、いっぱい書きたい事があるけどいいや。
簡単に書くね。
市場を引っ張っていく一般人はbitも知らないし
銀塩も知らない。

902名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 01:56:43 ID:PCeVGAvv
>>901
だからといって、携帯の液晶みたいに
フルカラー未満の表示でいいんだとはなるまいよ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 04:58:26 ID:et99nVn/
芸術的に捉えるなら銀塩、ありのままに写し出すならデジ
で結論出た?
904名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 07:12:12 ID:yj+zWRy6
>903

>ありのままに写し出すならデジ
 これは不可。 正は、気楽に写すならデジ。
 蜂谷さんってカメラマンが文庫の中で書いてるけど、彼が仕事でデジを使うのはその場で確認できるからの1点に尽きるとのニュアンスだった。
905名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 10:53:08 ID:YmPtNe3i
カメラ好きな人はだいたい両方使ってると思うけど。
906名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 11:01:17 ID:IB+JQWpu
>900
最終的に1bit TIFFにしてる場合もあるけどな。
907名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/04 11:40:24 ID:nvG8q26M
>芸術的に捉えるなら銀塩、ありのままに写し出すならデジ

ちと違うな芸術的にとらえるならどっちも、拘りがあるなら好きなほう。
しょせん道具なんだから銀塩じゃないと作品が取れないというならそれは個人の拘りでしかない。
908名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 07:20:05 ID:6xacPPwk
>>905
禿同

写真好きも両方使っている人増えている
909名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 15:39:19 ID:QJ0aXHnv
利用料金の請求に関して、架空請求ではありません。
あなた自身のIPアドレス、メールアドレス、プロバダイ情報等の
正式な通信記録に基づいて送信されています。
万が一心当たりのない方は、[email protected]まで連絡をして下さい。
★貴方の個人識別コードとメールアドレスを認証し会員登録が完了しました。
次回からはこちらよりご入場下さい。
http://eroero999.com/watermelon/gallery.php?id=Y2hpZXRAd2Vic2l0ZS5jby5qcA==
利用料金は登録された日から3日以内にお振込下さい。
振込金額:(キャンペーン価格)29000円
お振込みの際はあなたの払込ID番号「 6846590583 」を振込み人名義としてください。
※登録日より4日以上経過された方は通常価格の6万円がお振込み金額になりますのでご注意下さい。
またネットバンクでのお振込みの場合は正常にお振込みできない可能性がございます。
ネットバンクでのお振込み希望の方は[email protected]まで
910名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 00:09:14 ID:2n2TJ2gg
漏れは銀塩とデジの一眼両方使ってる
レンズはもちろん同じ
出力はノーリツ使ってるラボに出してKG判で焼いてもらってる
細かい指示とか聞いてくれるしデジラボではあるけどいい腕の良心的なとこだと思う
銀塩は100と400のネガを主に使う

写真あまり知らない人に出てきたプリント見せれば ショットにもよるけど多くの人が
こっちのほうが綺麗だね って言って指すのはデジの方

デジの方が色も忠実に再現しやすいし 線も繊細に写る
ぱっとみは確かにデジのほうが綺麗なんだと思う
デジだとISO800も余裕で使えるしね
高感度域では完全にデジタルが上回っている
ラティチュードうんぬん言う人がいるが暗部の再現性はデジのほうが上

漏れは銀塩で撮ること自体が好きだから辞めないけどL判だのKG判だのに焼くなら
デジタルは銀塩を超えつつあると思う
911名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 00:22:46 ID:hDlpbXQK
デジプリでの話?
912名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 00:27:34 ID:hDlpbXQK
暗いところにデジは強いというのは認めるけど
自分でカラープリントやってみたら認識が変わるかもね。

一般の人はパッと見、コントラストきつめ、派手めが好きだからね。

デジラボ自体、デジ機との相性がいいのはわかる。
自分で焼かないのであればデジタルカメラで良いというのもわかる。
913名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 00:31:19 ID:hDlpbXQK
ただ、デジタル入稿が怖いね。
印刷結果が読めないから。

雑誌で見るポートレートや
デジカメカタログ作例写真などもデジ臭くて。

実際、自分はデジで仕事やってないからわからないけど
印刷との相性はどうなの?
914910:05/02/06 00:44:30 ID:2n2TJ2gg
うちのカメラの設定もあると思うけどプリントのパっと見では
デジタルの方がコントラスト抑えめだよ(上記の人に見せた時の話ね)
カラヴァッジオの絵みたいな光と闇のコントラストの対比ってのは好きだから
むしろそういうニュアンスだしたい時は積極的に銀塩使ってる

知らない人が見たときに デジタルを推すことが多いのは
デジタルのほうがホワイトバランス調整のせいもあってか色が自然に出てるからだと思う(記憶色でね)

自分でカラープリントはやったことないし ポジだと全然違うってのもわかるけど
ポジも自前プリントも一般的ではない話だから一般レベル(デジラボL判出しって意味ね)
ではデジタルが超えつつあるんじゃないかなーって意見です

コンパクトになると話は全然かわってコンパクトデジはまだまだ追いついてないですね
特に暗いシーン
915名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 00:51:30 ID:hDlpbXQK
なっとくでーす。

デジラボはデジタルの方が相性良いですね。
せっかくフィルム使ってもデジラボ使うならかなりもったいないと思います。

楽だけど。(笑)
ただ、それが世の中の標準だからしかたないけど。
デジ機に出すならデジタルカメラ使うな。
916名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 13:23:21 ID:lEbtO1Hy
画質の優劣を争っても・・・。
何をもって画質が良いというのか不明だし。

結局、何を最終的な目的として撮るかによって決まる。
粒状感をわざと見せるように高感度で撮る場合もあるわけだし、
カラーじゃなくて、白黒で撮る場合もある訳だし。
わざわざ、ポラやロモで撮る場合だってある。
場合によっては、携帯のカメラがいい場合もある。

自分が一番適した方法と思えるもの、
満足できるもので撮れば、画質云々はどうでもいいの問題ではないでしょうか?
917名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 13:48:55 ID:ftZMgwyr
>>916
そんな優等生ぶりな結論付けをするとこのスレの存在意義がなくなる。
918名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 13:56:37 ID:XVXfa6BR
>>916
ていうかこういう場合、一般論としての画質の良さを語るのが当然なのでは?
あなたはもしかして、友人たちとおいしいラーメンの店について語るとき、
「店で食べるより、家でチキンラーメンを食べたいときだって有るんだよ!!」
とかいちいち言って周りを困らせるタイプですか?
919916:05/02/06 14:13:33 ID:lEbtO1Hy
いや、「おいしい」とか「きれい」とかは感性の問題なので、
「画質がよい」というのも結論を出そうとすると、どういう基準で比べるかを
「はっきり決めておかないと、不毛だな・・・。」と思って。

基準を決めて争ったとしても、結局、数値的な争いだけで、
「写真」としての出来とは何の関係もないものになると思って。

まあ、そういう争いをするのが楽しいのは分かってますけど。^^
920名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 14:20:15 ID:ftZMgwyr
そういえば、アホの巨塔である日本大学芸術学部に今でも、「少しでも
デジタルを通したら、写真ではない」と、ほざくバカで間抜けな教授
が何匹もいたけど、未だもそんなこと言っているんかいな・
921名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 14:27:50 ID:ftZMgwyr
>>920
文法上のミス。
芸術学部に今でも、>芸術学部に、でした。
922名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 15:01:17 ID:toYTneI4
未だもそんなこと


これも間違いでしょ。これには気づかなかったの?
923名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 15:38:43 ID:ftZMgwyr
>>922
ワッハッハッ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 16:13:55 ID:YMIQz7je
>>908
デジから入って銀塩って人かなり増えたみたいね
中古カメラやの客層がかなり変わってきた、勿論銀塩カメラのコーナーで

お陰で状態の良いMF金属カメラボディ無くなるし価格高騰してますが
925名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 18:44:37 ID:8QS0MjYL
>>924
 禿同

 だから当然、銀塩をやっててデジにも手を染めようとしたらやっぱ銀塩って
 銀塩主体で両方やってるのも多い。

>>920
 そう言ってる趣旨はわからないではないけどね。写真に限らず、アナログからデジタル
 への変換でデータの欠落できるという理屈から、「元の写真ではない」という意味で言
 っているんだろうけどね、
 芸術の世界では利便性ばかりでなく拘りは大切にしてやらないと駄目じゃないか?
 俺は芸術家じゃないけど、そこら辺はなんとなく理解できそう。
926名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 19:39:17 ID:DHx2tBrn
>>917
>そんな優等生ぶりな結論付けをするとこのスレの存在意義がなくなる。
なんか日本語として引っかかるが、あえてレスするとこのすれに存在意義などもともとない。

>>918
> >>916
> ていうかこういう場合、一般論としての画質の良さを語るのが当然なのでは?
だからまず一般論という部分を定義しておかないとね。

> あなたはもしかして、友人たちとおいしいラーメンの店について語るとき、
> 「店で食べるより、家でチキンラーメンを食べたいときだって有るんだよ!!」
> とかいちいち言って周りを困らせるタイプですか?
この場合は暗黙的に店で食べるとか出前を頼めるとかの前程があるわけだが。
物理的に食べられもしないものの議論をしても仕方がないしね。
で、家で食べるならという前程の話の中でならチキンラーメンもぜんぜんありだろ?
927名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 19:57:38 ID:IpjRGOxM
なんか言ってる意味が全然わかんねえっすよ。
928名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 01:50:09 ID:lrwWZ79g
929名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 04:36:30 ID:677WVoZP
>>928
あんまり良いとは思えない画像だけど・・・
930価格.comより:05/02/07 09:59:56 ID:aEQC1qTR
[3892300]おきらくごくらく さん 2005年 2月 6日 日曜日 18:28
ppxb145.enta.cli.wbs.ne.jp 

一眼レフのレフっていうのは、reflex(反射)を意味します。
一眼レフの場合、レンズから入った光を、ミラーで反射させてファインダーのところまで届けるようにするため(ペンタプリズム等は話が長くなるので省略)、正式?には一眼レフレックスカメラといいます。

ちなみに、E-300はデジタル一眼レフレックスカメラですね。
S602のようなタイプのカメラのことを、一眼タイプとか一眼デジカメとか言いますが、どれが一番いいのでしょうか。
やっぱり 『ハコデスカ』 なのかな?(笑)

ハイエンド
コンパクト
デジタル
スチル
カメラ
931名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/07 17:38:12 ID:OMaN3k4I
>>928
鼻の穴からのぞいているのは、ほこりなのか毛なのか。
932名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:49:21 ID:8oeEGCov
>>931
鼻毛に一票。
933名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/08 23:53:01 ID:vvf2jqM5
中判か4x5で撮ってスキャンするのが最凶。
934名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:12:44 ID:tho4d7B5
それもドラムスキャナでね。
今ドラムスキャナ欲しい(1,000万也).............
935名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:21:24 ID:KOLZDgXw
>>924
本当かな?
北陸最大で金沢にあった中古カメラ店が、最近つぶれて夜逃げしたぞ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 00:43:11 ID:vxEPQPmj
>>935
それは地域の過疎化が進んでいるだけでは?
937名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 02:05:36 ID:qyTvltDz
http://stream.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/16/l_mk_dimagea2_0059.jpg

DiMAGE A200のサンプル画像です。参考にしてくださいね。
938名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 03:22:23 ID:8fnpv4FI
>>937
これって天保山かな?
939名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 16:44:36 ID:hwkNuzfO
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050209163448.jpg

やっとうpできたw
かなーり重いです。
けして銀塩援護ではありませんがちゃんとスキャンした画像があまり上がってなさそうなんでw
かなり圧縮してますからそのあたりもふまえてみてください。
大画像うpできるアプローダあればフルサイズ(約4000万画素)を上げますが。。。(3.5Mでここはケラレタ)

スキャナー コニミノ エリート5400
フィルム RVP100 
940939:05/02/09 16:46:16 ID:hwkNuzfO
忘れてた。
もちろん35mmフィルムです。
カメラはα-7 50mmマクロ使用
941名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 18:44:06 ID:rL2+iky+
>>939
ノイズがひどくて、見るに耐えないな
942名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 18:54:31 ID:MWTLIlF5
>>939
白・・・ ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(` * )━(Д`* )━( *´д`*)ハァハァ
943名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 18:55:34 ID:MWTLIlF5
お、IDにF5もキタ━(゚∀゚)━!
944939:05/02/09 19:22:01 ID:hwkNuzfO
945名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 20:27:57 ID:/9uUf5ra
>>941
これノイズかい?
粒状性の処理してないんじゃないの?
946名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 20:42:05 ID:/9uUf5ra
>>939
>けして銀塩援護ではありませんがちゃんとスキャンした画像があまり上がってなさそうなんでw
 おまい、調子に乗るのもいい加減にしなよ。銀塩擁護どころか面汚しだべ。
 感光以外の部分まで載せといてナニがちゃんとしたスキャン画像がないだ。そんなことやって
 るから容量でかくなるんだ。偉そうなこと言う前に少し勉強しろ。
947939:05/02/09 20:51:03 ID:hwkNuzfO
>>946
だから援護してないって言ってるだろう。
比較できるように両方うpしてるはずだが。
そこまで言うならあんたがうpしてみ!
948名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 20:55:33 ID:jFQcEjk5
オレのネガスキャンよりは全然いいな。
949名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 21:07:20 ID:/9uUf5ra
>>947
なんでうpしなきゃならないんだ?

訳わかんないけど、軽い奴うpするよ。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050207200408.jpg


950939:05/02/09 21:18:09 ID:hwkNuzfO
>>949
うpありがとねん
5EDはそんなに取り込み時の粒状性の処理はいいのかい??
漏れのもしてあるんだが。。。
最大ピクセルの画像がみたいな〜。
もちろん後レタッチ無しの。
951名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 21:52:37 ID:/9uUf5ra
>>950
俺は5段階あるうち最低の1にしている。スキャン後70MB〜になるがリサイズして
使っている。かけすぎると粒状感はなくなるがのっぺりしてしまうのでできるだけ
最低にしている。取り込み時の粒状性は悪くはないと思う。5400はもっと性能いい
と思ったが・・・勘違い?
952名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 21:55:22 ID:ZswmdAQe
うーむ、おいらα7D使いだけど、さすがに銀塩はトーンが豊富だべ。
対してデジはすっきり抜けた感じが気持ちいいね。
プリントにした場合、さてどっちが見栄えがするの?
953名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 22:33:24 ID:2OCYqL2A
ピントと露出が完璧に決まったときのデジタルはすごいよ。
決まらないけど。

954939:05/02/09 22:42:20 ID:uFzy88xh
>>951
スキャン後70Mか。いいなー。5400なんて220Mくらい逝くw
あと思ったがフィルムのロットによってかなり違わない?
つーか現像によるのかも?
粒状処理はICEをオンにすると自動的にオンになる。
それよりも取り込みに時間かかりすぎ。。。

>>952
人それぞれ好みによると思うよ。
あと被写体によっても感じ方が違うし。

955こせき ◆HEXARRBY82 :05/02/09 22:49:34 ID:/F+/0WKx
5400はICEとかカラーマネージメントの設定を入れた途端に
取り込み速度ががた落ちになるって話を前にちらっと聞いたような。
うちはミノのスキャナをほとんど使ったことないから分からんけど。

デジタルと銀塩スキャンの差ででかいのは、ちょっとピンが甘い奴とか
ちょっと露出が怪しい奴に対しての懐の広さじゃないかと思ったりする。
多少上がりが甘くても銀塩だとなんとなく許せるんだよね。

あとネガで撮ったときのレタッチ耐性はRAW以上なんで、
そういう点は銀塩の方が楽だな。ただし絵が出来るまでの手間は数倍orz
956名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 22:55:25 ID:enrHY+lh
>>949
眠い
957名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/10 22:10:28 ID:+sdBLgak
早く寝ろ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 16:20:01 ID:G9vkAaXy
写ルンですNight&Day
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/Image.asp?pn=519.9147
959名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 18:48:55 ID:CJtdleJA
>>958
感度はどのくらいなんでしょう?ISO800〜1600?
960名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 20:59:22 ID:CJtdleJA
961名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 22:32:29 ID:mcHupW8A
>>960
見るに耐えんな
962名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 22:58:15 ID:CJtdleJA
どんなのが見るに耐えるのか、うpしてくれよ、>>961
963名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 23:31:02 ID:4cLI4R7u
モニタ等倍厨は己のモニタをルーペで覗いて、RGBの格子模様を鑑賞してて下さい。
964名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 07:42:40 ID:tsWFsPax
そろそろだれかまとめをシル!
結局>>1は、3つの疑問を投げかけているわけだ。
1 スレタイ
2 使い捨てカメラはデジカメの何画素相当か
3 2万ぐらいの銀カメに匹敵するデジカメは相当高いのか
※明記はされてないが、完全管理環境下のテストチャート的な解像の話ではなくて「こーゆー素朴な疑問を持つヒトが見た目でどうか?」ってことでしょうな。それも近所のラボとか、自宅プリントとかの一般的なレベルの。
965名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 11:41:44 ID:xYQxx/iK
966名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 12:09:20 ID:CfmRAZAP
下のほうにある作例だけど、なんでこんなに汚いの?
なんか考えられないくらい汚いけど。

デジタルカメラはこういう細かい模様の被写体が苦手だが、意外とよく描写している。18〜55mmレンズの望遠側を使用した
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/11/30/543.html
967名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 13:26:09 ID:bQjWPMZ4
ピント合ってないんじゃないか
968名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:20:34 ID:F0I4INfe
969名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 16:31:51 ID:2exgqAvM
>>968
明らかにE5200に軍配だが、APSでもいいがフジカラーCDと比較するのは銀塩がかわいそうかな
970名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 19:55:17 ID:/jmuMLtX
971名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 22:09:21 ID:iPzOxgL/
972名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 01:01:25 ID:nVFEZggI
デジカメは原寸が異様にデカイけどフィルムの原寸は肉眼で見るには小さすぎる。
画質を判定する写真のサイズがデジカメ側に決定権がある。

まずはプリントして自分で確かめてみてくれ!
使い捨てでも買って現像してくれ。
フィルムだからと言って使い捨て程度のレンズだと大きく引き伸してもボワ〜と
するからLサイズかはがきサイズが最も適当だと思う。伸す伸さないは自分たちで
判断し見比べてくれ!
973名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 22:57:27 ID:6cN8cjCS
>>972の脳内にはフィルムはapsしか存在してねーのか?
974名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 19:22:31 ID:UW1f9CUE
某雑誌には画質の事はほとんど触れていないがこんな感じで書いてあった。
デジ一眼、銀塩一眼、どちらを使っても写真表現である事に変わりはない。
一つあげれば、デジはハイライトに弱いが暗い場所に強い。
使い勝手やコストが良い。
975名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:38:29 ID:UvUW11EY
>>973
そういう事を言ってるんじゃなく銀塩はフィルムに像が書込まれているが
デジカメはCCD等に直に書込まれるのではなく読みとった画像はデータとして
別に保存される。という事を言っているのだ。

そして保存された画像はPCに移して見ると原寸では馬鹿でかく表示されるのに
対してフィルムはフィルムの大きさしかない上にピクセルという単位も無い。
976名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 22:52:36 ID:u7SveoJK
なんかデジしか知らない厨房の発言はわけわからんなぁ。
977名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 00:13:02 ID:JiapaKtd
>>975
もしかして、アフォですか?それともバカですか?あるいは落伍者ですか?
978名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 09:34:05 ID:ghJ9vVwO
デジだとファイルになるけど銀塩だとフィルムに焼き込まれるってことっしょ。
まあ中判以上(漏れは持ってないが)だと肉眼で見ても結構大きいけど。
979名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 18:27:24 ID:Imf7y8ap
まぁ、銀塩はあの小さな感光面から読み取るスキャナーの性能に大きく左右されるわな
980名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 19:45:38 ID:5li897ps
>>975
フィルムの方が現像した際、画質は上。
死んでこい。知ったかくん
981名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:25:24 ID:QtQeXurd
すると、あれか?
新宿ALTAビジョンとか野球場の電光掲示板の画面はPC上の原寸より
桁外れにデカイからデジカメより遥かに高画質って訳だ?そういうことだろ?

俺はPCのモニターのピクセルとCCDのピクセルを一致させるから
画面上に収まりきれないほどデカくなると解釈してたんだが、違うんだな。

フィルムの銀粒子をPCモニターのピクセルの大きさにしたら
35_の画面もすんげーデカくなるんじゃないかい?

982名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 22:41:29 ID:ghJ9vVwO
>>980
975(=972?)は「フィルムの方が画質はいい」って言ってるんでない?
983名無CCDさん@画素いっぱい
>>975
うっわ〜!マクロレンズで1円玉を等倍撮影したら
デジ一眼で撮ったのはLPレコードよりでっかく表示されてるのに
フィルムには2pにしか写ってないよ!          ってことかな。