1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 10:54 ID:Kb539a+o
タイーホ
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 10:57 ID:V4dA5+qU
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 11:06 ID:G06o7emw
詐欺じゃん、訴えた方が良いな
俺のバイクも排気量がチョト足りないよ。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 11:21 ID:SZILJhWN
>>5 車関係はわざとだろ
超えると税金高くなるし
デジカメで超えると困ることは何もない
足りないのはメーカーの手抜き
みんなでどんどん訴えないと
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 11:24 ID:cKMOl7zA
画素表記にJISってあったっけ?
ちなみにレンズの焦点距離は±5パーセントまでOKで
かなり大きかったりする。
スレタイ見て、FOVEON vs BAYER 究極の対決スレかと思った。
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 11:34 ID:kvexpw1V
2万画素はひどいなあ
どうしてデジカメの画素数は多めに書かれるの?
それはね、画素数が少しでも多い方が売れるからさ
どうしてデジカメの画角は狭いの?
それはね、ズーム倍率が大きい方が売れるからさ
どうしてデジカメのCCDサイズは分数表記なの?
それはね、例え分母でも数字が大きい方が売れるからさ
どうして・・・
うるせぇ!世の中売れる方に向かって動いてるんだ
グダグダほざくと喰っちまうぞゴルァ!!
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 12:02 ID:ppLsU6LK
age
ナントカ言う団体の取り決めで
画素数表記は四捨五入して良い、
でも有効画素数と実画素数と記録画素数は別々にキチンと書きなさい
ってなってるのは聞いた事有るな。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 12:37 ID:8W/H0LMf
四捨五入age
総画素数413万画素って書いてあるじゃん。
4MピクセルクラスのCCDで有効画素数395万画素を取り出す、
なんか問題でもあるのか?
>>1のURLのページよりコピペ
>カメラ部有効画素数395万画素を確保する、
>1/1.8型の総画素数413万画素CCDを採用。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 13:39 ID:CHWeIKT6
>>15 カメラは有効画素数で表記するって決まりがあるから、総画素数では表記できない
有効画素数は398万画素や395万画素だから、3.98MPixeleとか3.95MPixeleって書くべき
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 13:40 ID:PtGBfUD2
要するに、各社の談合でこういった表記方法に落ち着いたゆう
ことやね
ジャンプサンデーマガジンの価格が横並びなのと同じで、どこの
業界にもあること
いちいち気にしてると無意味に疲れるよ。それより、結果的に
表記通りの解像感が得られてるかというのを気にした方が、
自分のためにはなると思わん?
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 13:59 ID:s/I7GZDm
画素数詐称だな、こりゃ
おまえら付き合いが良すぎだよ。
てへ
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 14:16 ID:qYX7WKCr
5万画素も少ないのに4メガピクセルはひどいよな
ハニカムよりまし
お子ちゃますれ。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 15:29 ID:poCEeVkG
ハニカムは酷いな
画質も酷い
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 18:42 ID:RbIo7YS5
パワーショット Pro90ISも水増し、というか分かりにくい表記だね。
総画素数334万画素、有効画素数324万画素、記録画素数258万画素。
これを300万画素と表記して売るのは納得いかん。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 19:27 ID:/pwNmLU4
基本的には
「記録画素数 ○○○万画素のカメラ!」
CCDスペック 総画素数△万画素(有効画素数□万画素)
と記載するのが一番スマートなのかもね。
買う側が最大記録サイズ(2048×1536とか)をちゃんと把握して買えばいいだけじゃん。
>>26 場合によっては4Mの方が解像度高かったり…
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 21:47 ID:KAbCgCZJ
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 22:53 ID:hCwsnC7e
age
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 23:02 ID:HIYaD6fR
というか、多画素=高画質と言わんばかりのカタログの
煽り文句の方がよっぽどインチキとちゃうか?
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 23:27 ID:66JC6M+b
>>35 35万画素より500万画素の方が綺麗じゃん
精細さと綺麗さは、
両立する事の出来る別物ではあるけど、同義ではないと思う。
35万画素は精細ではないというだけであって
それが綺麗か綺麗でないかは、また別に判断されるものなのでは?
というか、あまりに35万画素と500万画素では
比較する相手との差がありすぎやしませんか?w
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 23:39 ID:Ivm9gTQb
>>37 2000ccと2400ccでどうこう言ってるのにお前ら新幹線に乗れよって言ってるようなものだな
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 23:47 ID:r+w+/IxA
排気量が大きけりゃ、それだけトルクにも余裕が出るが、
同サイズCCDで画素数増やしても、それは単に同じ2000cc
を4気筒から8気筒にしたようなもんだからなぁ。
その結果、数字上のパワーは上がっても、実際の性能が
上がるとは限らない罠w
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/07 23:58 ID:IJrDWeET
とにかく不治フイルムの2倍に水増しして宣伝してたことから比べたら
その他の数%の水増しなんてかわいいもんだろ。
>>41 ハニカムをかなり勘違いしてない?
ハニカムが水増しならベイヤーも水増しだぞ。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 00:03 ID:rE3pTYy1
>>42 でも水増しじゃん
ハニカム2Mよりベイヤー4Mの方が綺麗なんだからさ
記録画素数を2倍にする意味は水増しだけ
>>43 ハニカム2Mなら、解像度はベイヤーの約260M相当だな。
解像度を問題にしているのなら2倍は正しくない。
記録画素数で何の2倍だと言っているのか基準次第だけど
RGB画素単位で言うのならベイヤーは4倍に水増し
ハニカムは8倍に水増しだ。
但しCCDの数単位で言うのならSRまでを考慮して言うと
ハニカムもベイヤーも同数だな。
で、どの部分の話をしてる?
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 00:11 ID:EhVRdCJb
おっと失礼、260Mはとんでもない数字だな。
2.6Mに訂正。
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 00:15 ID:4gEwKhY6
>>45 おいおい、ベイヤーの2Mは細部の描画はもっと酷いぞ。
ちゃんと見たことあるのか?
それを半分に縮小して比べてみれば一目瞭然だが。
>>47 画質の話をしているのか?
水増しの話をしているのか?
どっちなんだ?
49 :
48:03/08/08 00:17 ID:U/Mhk8fA
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 00:48 ID:OMgNmTgr
age
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 10:58 ID:lVkSJry7
インチキage
昔のハニカム騒動を思い出した
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 20:08 ID:PWyO76HT
>>48 400万画素モデルだが、実際の解像力は150万画素。
つまり250万画素は水増ししているのと同じ。
ハニカムの中の人も大変だな…
素直に出力すると記録画素数が2倍になるのは当たり前のことなんだけどなあ。
モニタのドットがハニカム構造なら有効画素数=記録画素数も可能なんだけど…
>>54 モニタをハニカムにしたら、今度はベイヤーが2倍になると思われw
水増しするななんて言われたって困るわな。
ハニカムの素の記録画素数がそれなんだし。
基本的には
・FOVEON = 補完ナシ、 水増しナシ
・ベイヤー = 補完アリ、 水増しナシ
・ハニカム = 補完アリ、 水増しナシ
・サンヨーAZ3のピクトライズ = 補完アリ、 水増しアリ
なんだけどな。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/08 22:24 ID:QQImjYG4
age
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 14:17 ID:tvifSdo6
あ
え
age
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 14:31 ID:GQUpl50j
なんでデジカメの画素数表記はインチなの?
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/09 17:57 ID:n1y0DKEE
画素数とインチは関係ないと思われ。
どこの話をしているんだか??
おっと、ごめん。
レスを勘違いした。
なんでデジカメの画素数表記はインキチなの?
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/10 00:50 ID:I7idi3++
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
あぼーん
てst
69 :
69マン:03/08/27 19:46 ID:c8GouRPR
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` ) きっちり
ヽ___ ̄ ̄ ) シックスナイン!!
/ 69 /
HDDの容量足りなくて訴訟起こされたらしいが、
デジカメも起こされるかもな。
特にソニーは危ない
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/10 23:21 ID:dMgSgPAo
どのカメラも、赤、青、緑、それぞれ、3倍に水増しして出してる、、
本来なら赤、青、緑、で1画そ のはずだが、、
73 :
あぼーん:03/10/10 23:40 ID:NWK0tjEV
あぼーん
でなくて、ソニーは300万画素のCCDを使ってるので300万画素デジカメ
として売ってる商品が有るが、実際の有効画素数は光学系からの制限で
遥かに低いなんてデジカメが有った。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/11 00:05 ID:qpbmDhcz
ハニカムSR 1/1.7 310×2=トルク重視
ベイヤー1//1.8 500万画素=馬力重視
って事でいいですかね?
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/11 00:10 ID:fXTK2XG/
銀塩35mmフルサイズカラーで、2400万画素相当らしい。
>>37 EYEPLATE MEGA(130万)よりもSPYZ(35万)の方が綺麗だぞ(藁
>>72 どのデジカメも「フルカラー**画素」って表記してる
わけじゃないからOK
(本当は「着色モノクロ**画素」って表記すべきだけど)
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/26 22:46 ID:he0wr/b6
600万画素と書いてあっても
赤 緑 青で実際は200万画素しか認識してない、、、、
>>75 馬力、いくら馬が何百匹いたって時速300キロは出ないよな。
>78
それは違う。モノクロなら全部の画素を1ピクセルに変換してるわけではなく、
カラー情報を白黒可してるだけ。
それから
>>72も間違い。
4画素から1ピクセルにしているから4倍だよ。
確か赤・青・緑・緑で1ピクセルをを合成じゃなかったかな?
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 04:05 ID:pUkAQJCd
>>1 同意
メーカーはちゃんと3画素以上1ドット計算でカメラ作れ
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 04:40 ID:tYNObmPp
400万ピクセルと4メガピクセルは表現が違うだけではない。
0の数は有効数字(精度)を表す。
400万は399.5万〜400.4万
4メガは3.5〜4.4メガ
>>87 「0の数は有効数字(精度)を表す。」
こーゆーのは専門的な常識であって一般的な常識でないので
コレをまず表記しなければならない。
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 05:46 ID:/cxwPH7c
>82
中国語圏の雑誌を見ると、「R32 GT-R 400匹馬力」って
書いてたりするぞ。匹=匹敵なのかも知れんが。
90 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 06:29 ID:pUkAQJCd
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/05 23:32 ID:DNezj+Xr
なーに言ってんだ?ハニカムの受光面積が2倍で、1,6倍くらいの解像力は持ってる。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/22 23:55 ID:fkvuBz0v
RGBで3画素はへんだべ
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/23 00:31 ID:9kmya7r3
600万画素
R200万G200万B200万画素ずつ。
モノクロモードで感光して、補完無しで
600万画素モノクロ画像を生成。
カラーモードで感光して、モノクロ画像を
塗り絵する。
というプロセスは無理なのか。
カラーフィルターを取り外せるなら…
あと、正確にはG300万画素/R150万画素/B150万画素だよ。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 18:21:15 ID:IroKWAZA
140×200のセミダブルで親子3人寝るのは厳しいですか?
父母165cm普通体型。子3歳です。最悪お父さんに床で寝て貰います(^^)
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/19 11:13:11 ID:BlJTHC4Y
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 01:29:05 ID:bxOWe1pX
質問します。
800×600の写真を撮る時に、有効画素数が600万画素のカメラで撮るのと、300万画素のでとるのは
画質は全く変わらないってことなんでしょうか?
いろいろ調べてみたのですが確信もてなくて困っています。
詳しくご存知のかた、ご教授ください。。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 01:36:50 ID:bGN3Dqv5
デジカメの画像は、ローパスフィルタや補間のため細部がボケているので、
等倍よりは1/2ぐらいに縮小した方が鮮明ということはあると思う。だか
ら50万画素の4倍の200万画素ぐらいはあった方がいいかもしれない
けれど、それ以上の画素数の増加は、800×600に縮小するのなら、無意味な
んじゃないかと思う。
800×600=480000
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 01:41:15 ID:bGN3Dqv5
800×600の画像を作るには、804×604画素は最低でも必要
だろう?
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 01:49:04 ID:bGN3Dqv5
>>94>>95 輝度用のCCDと色用のCCDという2CCD型のカメラもあっていいかもね。
わければそれぞれの感度なんかも最適に設定できそうだし。
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 01:50:51 ID:bxOWe1pX
>>100 >>101 >>102 素早いレスありがとうございます!画素数の違いって、画像の縦×横のサイズだけが変わることかと思ってました。
とっても役にたちました。感謝です!!!!
>>103 フジのS3Proがそれに近い方向性だね。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 20:45:12 ID:bxOWe1pX
>>100 詳しくおききしたいのですが、どんな画像も必要なサイズの4倍はあった方が良いってことなのでしょうか?
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 22:38:33 ID:QcY8u3hL
縦横対角全て、mm表示汁!w
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 20:23:05 ID:l3bqDW4+
画素なんて大体でええやろが。
大体、これぐらい有れば俺的にOKってなもんだろ。
たかだか0.5%の水増しに、何ほざいとんねん。w
画素数は「少」「中」「多」のみっつくらいで表記すればいいよな。
>>111 いいねそれ。
でもよく「高」画素とかいうので、
「小」、「中」、「高」、「ボイン」が妥当かと。
購買意欲をそそるには、
「高」、「超高」、「激高」、「真高」、「本格高」
ほす
test
ホイーホノホイ
ホイホイスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
tst
テステス
テステススレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 22:40:56 ID:KUs5ROW9
HDDの表記って訴えられたのかよw
たしかにコンプータの世界では1024=1000にハショるお約束なのに
HDDだけは普通の10新数だからなー
テラバイトの世界まで行くと、その差は数十ギガバイトになる
その煽りを食らっちゃうと、画素数も1M=1024×1024計算になっちまうのかwwwww
もともとkは1000、Mは1000^2、Gは1000^3である。
情報業界の一部が勝手に1024で使いはじめたのが問題。
kが1000、Kが1024という表記もあったがMで破綻。
専門家のみが使うときはまだ良かったが、
マイクロソフトが一般人に広めてしまった。
つまり、この混乱はマイクロソフトのせい。
正しく1024はKi、1024^2はMi、1024^3はGiと表記せよ。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 17:52:23 ID:dR6f3ORZ
>>80 >600万画素と書いてあっても 赤 緑 青で実際は200万画素しか認識してない
>>95 >正確にはG300万画素/R150万画素/B150万画素だよ。
●●●詳しい人教えてください。●●●
たとえば600万画素と表示されていて、1画素につき赤緑青のために3個のCCDがあるとすると、
600万画素というのは1800万個のCCDということですか。あるいは4個のCCDとすると2400万個の
CCD があるということですか。
それともどれか1つの色について1画素と表現し1CCDであるとすれば、600万画素のデジカメ
というのは 600万個のCCDであり、ある一箇所の色情報を得る色の画素の数は200万色画素
あるいは150万色画素ということですか?
>>124 後者だから偽色とか発生するのさ
Foveon X3に限れば1つの素子でRGBの3色分の情報得られる
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 19:13:31 ID:dR6f3ORZ
>>125 わかりました。
600万画素と表示されたデジカメは正確には(
>>95のばあい)600万CCD 150万画素
のデジカメというわけですね。
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 20:59:03 ID:66LsDbGA
そのGが何万画素、Rが何万画素っての、
よくわからんのだけど、
DVの4:1:1、DVDの4:2:0の話と似たようなもん?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 22:37:18 ID:ty28wulW
>>124 CCDは一つのカメラで一個だよ。一個のCCDの上に600万個のフォトダイオードが並んでいるんだよ。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 22:39:48 ID:ty28wulW
>>127 ふつうに使われているカラーフィルターの配列(ベイヤーマトリックス)
では、全画素の50%が緑に当てられていて、青と赤には25%ずつの
画素しか割り当てられていない。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:46:57 ID:hR38XYPi
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 00:18:44 ID:rnpLvr8A
人間の目は色の変化に対して鈍いので、解像度は主に明るさの変化で判断する
ことになる。色が違っても明るさの変化は画素単位で計算できるので、解像度
はもっと高くなっている。
ローパスフィルタの影響もあるので、実際に撮影された画像を見ると、600万
画素では実質は400万画素程度かな。カメラによって結構差はあって、ベイヤ
ー配列でも1ドット毎の縞模様を解像しているカメラもある。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 01:30:19 ID:rnpLvr8A
それとCCDや液晶のようなハードウェアでは、例外もあるが画素数というのはRGB別
で表記するのが通例。例えばデジカメの24万画素液晶モニタは、RGBが各8万画素。
320×240ドットなどと書かれていれば、RGBをセットで数えてる。
3CCDビデオカメラなら、総画素数107万画素×3。Foveonを使っているSD10の場合も、
有効画素数は「約1,029万画素(2,268×1,512×3層)」と表記している。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 17:15:27 ID:XqzuHI3U
>>93 >>RGBで3画素はへんだべ
最終的には画素というのはRGB情報すべてを含みます。CCDでは生成過程において、
例えばGとBが欠落した状態でも後で補間し、最終的にはRGBを含んだものを画素と
いいます。
↓ 赤緑青RGB 3つまとめて 1画素=1ピクセル → 1つの色を表現(1677万7212色中)である。
赤R []]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 〜明度 256段階〜 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
緑G []]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 〜明度 256段階〜 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
青B []]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 〜明度 256段階〜 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
例えば赤だけで見ると、明るさの表現は256段階で これは8ビットで表示できる。
8ビット → 2^8=2×2×2×2×2×2×2×2=256(段階)
1画素につき 3色 必要なので、また8ビット=1バイトであるから
8ビット×3 = 1バイト×3 = 24ビット = 3バイト
つまり 1画素 表示するのに 3バイト 必要なのである。 これを色の数でみると
256×256×256=16777216=2^24=1677万7216 (色)
となるのである。これで 1画素 につき24ビットで 1677万7216色が表示できる。
ところでパソコン画面(XGA 1024×768)で画面いっぱいの表示には
1024×768=786432 (画素)であり1画素につき 3B 必要なので (B=バイト)
(1024×768)×3 B=(786432)×3 B=2359296 B
=2359.296 KB=2.359296 MB≠2.4 MB必要となる。
注:画素=ピクセル=ドット は色情報を含む。
注:しかしドットを色情報は含まない点と解釈しているときは 画素=ピクセル≠ドット とすることもある。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 16:44:34 ID:w/FDmneG0
>>96 セミダブルで親子3人は無理だな。大人二人でも厳しい。
もう一つベッドを買うか、布団で寝なさい。
お父さんを床で寝かせるなんてひどいことをするんじゃない。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 17:05:42 ID:lGsJUJTK0
お父さんがベッドで寝て、他の二人は足元で丸くなって寝なさい。
>>133 画素とピクセルは違うでそ。
RAWファイルには撮影された画素毎の階調情報が記録されているけど、それはピクセルとは異なる訳だし。
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 00:47:30 ID:xk2+IybA0
>>135 それでは子供がかわいそうだろ。
お母さんだけ床に寝かせるのも気の毒なので、夫婦で床に寝なさい。
うーん、それもおかしいよな。3歳の子供を一人で寝させるわけにはいかないよな。
やっぱり布団を買いなさい。布団だったら3人並んで寝られるだろ。
後先考えずにセミダブルなんか買うからこういう事になるんだ。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 17:25:40 ID:zes+wInS0
補完しないでGはGのままBはBのままプリントするとしたらどうなるの?
画素数が多ければちゃんと見える気がするのだが。
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 21:40:05 ID:S5tDseod0
補完しないでプリントは無理だと思う
できたとしても>129の言うように緑が多いから
緑っぽくなると思う。
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 21:49:02 ID:1uADBYTM0
ま、細かいこと気にスンナよ。
100万の次は200万。
それでいいじゃん。
>>138 (緑カブリはRGGB→RGKBで補正)圧倒的に暗い出力になると思われ。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/01/04(水) 00:59:38 ID:RGl+RbLk0
あけおめ、ことよろ
今年は補色フィルターが来る!
わけねえか
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/08(水) 00:48:59 ID:PvrrHbzt0
わけねえ