Canon PowerShot A300/A200/A100 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 05:05:19 ID:C7sKTsQR0
あげ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 09:33:28 ID:ovvY7A480
>>930
やっぱ修理に出したほうがいいんでね?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 11:30:05 ID:S6JHmJQc0
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 23:46:03 ID:vmBe1XIm0
Canon PowerShot Aシリーズ総合 Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108869871/
936名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:50:49 ID:npJ8zBUx0
結局、A400の後継機はA520/510だったんだね
937名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:55:27 ID:SsSKF09a0
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 00:07:00 ID:l7gQXTvm0
>>936
そうみたいだけど単焦点好きとしてはやっぱし単焦点の後継機出してほしいね
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 00:48:00 ID:qcCcpBFj0
A410なんて中途半端なモノだしても売れないのに…
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 02:07:10 ID:aWEG4+tg0
“単焦点”という売りがなき今、もはやただの最廉価モデル・・・
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 05:35:33 ID:csH/Na5Q0
A95 → A620/610
A85/75 → A520/510
A400 → A410

Aシリーズは3ラインでいくと思われる
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 22:42:17 ID:K98VC67q0
A410・・・スペックはよさげなんだけどデザインがわけわからん
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 22:43:15 ID:4wlUV8fm0
IXY L3?の方がもっとわけわからん
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 12:02:57 ID:AMJ1M/0P0
あげとくか
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 21:29:45 ID:ICufH0w9O
A400って何年後か見た時に買わなくて後悔しそうなデザインだな
今のうちに買っておきます。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 07:34:27 ID:nJBIC25A0
ttp://www.rakuten.co.jp/tenjinbest/660391/660393/737547/
PSA400空(SORA/ブルー)‥∴
価格 12,800円 (税込13,440円) 送料込
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 09:01:19 ID:JgY6a/Ma0
色が気に入らないな。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 09:10:04 ID:JgY6a/Ma0
Lを持っているやつでA400を買う人っているの?
もし居るなら買った理由を教えて欲しいな。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 15:14:11 ID:GowRESw80
A400もう生産中止?
950EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/24(土) 08:25:57 ID:36LktGSo0
結局、どこのOEMだったんだろう、みたいなw
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/24(土) 12:41:13 ID:wIGAxwk90
A400は、今更だが勿体無かったね。
単+CFならかなり売れたと思うぞ。
952EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/09/24(土) 17:22:42 ID:36LktGSo0
45mmスタートでは売れないw
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 10:57:19 ID:1a15wOfHO
今更ながらA200を4,980円で買う漏れはアホでつか?
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 05:52:10 ID:fDKSUca30
日本でA410発売されんの?もしかしてA三桁シリーズは終了?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/01(土) 03:30:42 ID:2CVYQgSu0
>>954
発売されないと思うよ。カタログに載ってないし(L3/A620/A610/S80は掲載)。
もうこのラインは終了じゃない?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 22:03:06 ID:TRe0eAvH0
>>953
もう買った? A200いいよ〜。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 10:58:14 ID:5lrCHvS70
まだA100使用あげ
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 11:55:05 ID:3HhrrSaf0
A620を買って手持ちのデジカメ2台をドナドナしようと思ったが可哀想で無理。
マニュアル撮影、ワイコン、バリアングル液晶は凄く魅力的だよねー。
ローエンドのカメラ何台か持ってる人の買い換え用にぴったりな気がする。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 12:05:29 ID:xsczxY6wO
結局、L3に吸収されちゃったの?ズームは失敗だったかな。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 13:19:52 ID:vZFVkELx0
実質的にこのラインはA310で終了してたでしょ。
単焦点という売りは“IXY L”系へ移行。
そのL系もL3でズーム採用.....
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 14:03:40 ID:gn+b8LlZ0
Canonから
「A300はCCDの配線に不良があったから、不具合内容によっては無償で修理する」
ってメールが来てたんだけど。
具体的にどんな症状が起きるのか知ってる人居ませんか?

CCDのdead pixelも症状のうちに入るのかな…?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 23:53:59 ID:iBOwLuf00
>>961
メーカーに電話すれば?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/12(水) 00:03:37 ID:p2LsguvF0
>>961
電突してその結果を晒してよ
そういうのが好まれるのさ
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/15(土) 20:24:29 ID:fWDAeD9M0
A400が売れなかった?せいか、日本じゃA410が発表されないねw
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 06:58:11 ID:E+kOQ3gK0
でもキヤノンはA95を出した瞬間に型番に行き詰まり
結果としてAシリーズの二桁型番を消滅させてA510/520になったので
実質A400の勝ちでFA
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 20:44:17 ID:AZrGzsTs0
次スレ
Canon PowerShot Aシリーズ総合 Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129806188/
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 07:15:07 ID:FPFU2NAE0
 
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 19:33:26 ID:wUH9yWyV0
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 21:19:49 ID:FH2K2roK0
大丈夫、まだまだ続くよ
それはともかく猫いいね
970968:2005/11/07(月) 00:34:05 ID:ZjpUGFp70
>>969
ありがとう。
久々に来たらスレ統合するみたいに書いてあって寂しくなったよ。
A100まだまだ使うぞ〜
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/07(月) 09:47:02 ID:kmvXAdm80
私もまだA100使ってます。
紫が青色に写るようになって困ってるけどw
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 12:38:00 ID:hNwymd4R0
A5ユーザーのおいらが来ましたよ
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 12:40:45 ID:hNwymd4R0
A5→A300と来たけど、次に買おうと思ってる条件は、
乾電池2本、手ブレ防止、光学ズーム
これに当てはまるのは無いんですね。
パナのLZ2買っちゃうかも。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 12:56:26 ID:e6wNMiMd0
('A`)ノ A300→S2ISなんてやっちゃったよぅ。
巨大化、電池2→4、CF→SDはちと引っかかるとこもあるが。

求めてる方向性が全然違うからか、
「あっちはあっち、こっちはこっち」
という感じでまだA300に未練が。

でも買い換えた際にかーちゃんが触って大層気に入られちゃったんだよなー。orz>A300
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 16:24:00 ID:A7+kIVku0
VGA動画は30秒か・・・>A300
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 22:23:42 ID:bQGpsdnH0
A200をかれこれ2年ほど使っています。
使う頻度は低く、年150枚程度しか撮影しません。
ところが半年ほど前から新品の電池(単3のほう)を入れても
すぐに「バッテリーを交換してください」と出てしまうようになりました。
そろそろ寿命なのでしょうか?ボタン電池も取り替えたのですが・・・。
977976:2005/11/14(月) 22:26:58 ID:bQGpsdnH0
ちなみにアルカリとニッ水充電池です
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/14(月) 22:41:13 ID:wAyt01pm0
うちのA100は買った時から「バッテリーを交換してください」と表示されるよw
電池と接点との間の汚れやサビが原因みたい。
いつも一旦電池取り出して、ウエスで接点をゴシゴシ擦ってやると復活します。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 09:53:29 ID:UWN8bpSL0
今のA200でいいや
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 09:59:23 ID:Y0ZCE0oA0
A100から何に乗り換えるか迷う。
981名無CCDさん@画素いっぱい
そうか、メリットはコストダウンのみなのか…