【DSC-U10/20】 Cyber-Shot U part.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 12:46 ID:GF8uUUpq
次スレタイ
【DSC-U10】Cyber-Shot U part.26【DSC-U20】
でよろしこ
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 13:18 ID:v2sR7dML
前スレ・前々スレってまだHTML化してないのね(´・ω・`)ショボーン
Part23 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1046475270/
Part24 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1048079127/
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 13:25 ID:ODwOiTx2
現行品がU20なんだから
【DSC-U20】Cyber-Shot U part.26【DSC-U10】
の方が良。
955実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/19 13:46 ID:RcJCvfmn
立ててきます。
956実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/19 13:55 ID:RcJCvfmn
             ☆誘導しまーす☆
     
     【DSC-U20】Cyber-Shot U part.26【DSC-U10】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1050727619/l50

ではド〜ゾ〜!ヽ(´ー` )ノ
957実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/19 14:03 ID:RcJCvfmn
>>951
そのバイク何ccでつか?デカイなぁ・・・。
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 14:21 ID:QV84KC8I
>実験君
スレ立てもつカレーさんですた。

このバイクはベースがホンダのワルキューレ(製造終了)でつ。
確か、排気量は1500ccだと。
4000ccだか7000ccだかの車のエンジン積んだバイクもありますが、
この1500ccあたりが扱える限界かと・・・w
959実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/19 14:35 ID:RcJCvfmn
>>958
デター!VALKYRIE!水平対向エンジン・・・。

でも、ワルキューレってツアラーでなかったでした?
ハンドルやステップの位置など見た目がいかにも『400km出ます』みたいな・・・

わたくしも『XJR400』なんぞに乗ってますが僕は400ccでオッパイオッパイです・・・。
960958:03/04/19 15:44 ID:QV84KC8I
>実験君
これはベガスモーターサイクルズで作っているカスタムバイクです。
最高速も180km程度でしょう。

わたしは今はオフロードモデルの『TT250R』です。
一昨昨年までは『Vmax』何ぞに乗ってましたが、山梨の塩山で大破しますた。
山ん中での単独事故でした (つД`)<Vブースト付きだったのに・・・
XJR400は唯一の空冷インラインフォアでつね。
961実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/19 16:01 ID:RcJCvfmn
>>960
Vmaxキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!シカモVブースト!! ギャクシャ!!!!!??
あの二本出しのマッスルバデーはいつ見てもオッカネー((;゚Д゚)ガクガクブルブル

あちきのは97の限定モデルでホイールが白なんでつ。それがカコ(・∀・)イイ!!
ブレンボの6ポットを装備して前輪が異様にロックするようになってビビッたっす。
今じゃ5800回転あたりのシェイクがかった振動が怖くて高速には乗れませんです・・・。
962実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/19 16:11 ID:RcJCvfmn
あっ!6ポットはロッキードか・・・。
4ポットで完成されてるのがブレンボの良さなのに
6ポットなんてつける必要なかったか(´・ω・`)ショボーン

コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 16:36 ID:eyb5TTfR
>>実験君
ディスクに溝切ると初期ロックはかなーりしなくなりますよ。
パッド替えるよりも制動自体は良いし。でも鳴くようにはなる鴨。
振動の件ですが、どの辺りから発生してます?
普通はホィ−ルのバランスは悪くなってるのが多数ですが、稀にFフォークが歪んでると振動出る場合があります。あとはネジの緩みですね。
(良い子はマネしないでね)高速で手放しして、リアをじんわ〜りかけてみてください。
毎回同じ方向にハンドルがとられるようならFフォークの可能性大。バラバラだったらホィ−ルかも。
あと、家で保管する場合は出来るだけセンタースタンドで。なければ馬で。

そんな講釈たれてる自分は10年前までRS125乗ってますた。
プライベートでは現在何も乗ってません(´Д⊂グスン
>>958さんと実験君の会話見てたら乗りたくなってきた・・・(ウズウズ
964958:03/04/19 17:11 ID:QV84KC8I
>>963-実験君
きっと実験君の言う振動は、エンジンからのものだと思いますよ。
何回か転かしてるなら、963さんの言っている通りでしょう。
XJR400は結構エンジンが荒い回り方をするんで。高回転きついかも。
わたしはそこが好きですがw

わたしもVmaxの前後ブレーキキャリパーをロッキードに換えましたが、
ブレンボの方がコントロールし易いんじゃないかと思います。
フロントロックで転けるのはキツイよね。
まだ軽いハイサイドで飛ばされる方が心の準備ができる。

なにか全然スレ違いなんだけど、消化スレと云うことでいいのかな?
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 17:39 ID:OWnF2cFj
ageなきゃいいんじゃない?
ちなみにここは
『Cyber-Shot U』スレねw
966実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/19 17:44 ID:RcJCvfmn
あっ、エンジンが調子悪いんす・・・。
(立ちゴケを含む)一回も転んでないし無理なハングオンもしてないです。
スプロケの歯数を5増やしたので低速重視になってるのも原因ですかね。
今はブレンボに戻ってますです。やっぱりブレンボヽ(´ー`)ノマンセーですな・・・。
ロッキードを売ったお金で色々OHしようと思ってたんですが、
結局タンクの錆取りとタイヤ交換と血液類一新で終わっちゃいました・・・
967958:03/04/19 18:25 ID:QV84KC8I
タンクの錆取りで思い出した。
むか〜し中古のチンクチェント買ったんだけど。
福島のこれも山ん中(w でエンコして4kmぐらい友人と二人で押したなぁ...
まだ携帯が普及する前だったんで電話のある所までね。それも8月w
エンコの原因が、タンクの錆でキャブのニードルが詰まってたのヽ(*`Д´)ノ

あまりのポンコツさに2ヶ月でジャンク屋に売ったけど ( *´Д`*)ナットク?
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 18:57 ID:iEk8q4fi
バイク談義で1000はきつそうだなあってことで、
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030419185610.jpg
なんか実験君の仕事みたいな写真になってしまいますた。
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 19:10 ID:246aAZ0v
>>968
イイ!!
竹内まりやの歌思い出したYO
970実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/19 19:45 ID:RcJCvfmn
コンビニでドリンクのおまけが開封されてるの撮って来た!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030419194312.jpg
今はラスカルしかありませんですた・・・。
フォーカス無視でシャッター一気押しだけどうまく撮れた!
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 21:14 ID:V8fWrbwc
>>968
たぶん、知ってる駅だなぁ……
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 23:22 ID:iEk8q4fi
>>971
15年くらい前までは、関東圏の地方都市として、それなりの隆盛が感じられた
ものだったんだけど、今はなんか消費者金融の看板がやたらと目立つ、
不景気感漂う町になってしまいますた。なんか寂れたなあと思いつつシャッター
切ってたら、これまたいい感じの後姿が撮れてしまったのですた。
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 00:52 ID:ggf3RIsE
ものすごくいい加減なパノラマですが、>>968の全景?でつ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030420005038.jpg
974名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 01:08 ID:R7sa2nae
>>971
けっこう前に、デパート一軒潰れたでしょ?
でも直近にあるもう一つの古いデパートは不気味に生き残ってるね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 01:14 ID:2tfLJGGu
今日、U10で屋内外を50枚くらい撮ってみたけどやっぱり「写真」じゃなくて「画像」って感じだよね。
なんかもう写真を撮るんじゃなくて静止画像を記録してるっていう感覚に近い。
U10のサイズとお手軽さが手放せないのは事実なんだけど、ちと画質に不満がある俺はU20を買い足すべきだろうか?
マジでU30とか出たら速攻2色くらい買うんだけどなぁ。
とりあえず手ぶら時用にU10は持っておいてカバン持ってる時用にKD500Zでも買うかな・・・
976実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/20 01:18 ID:UzapSUFX
>>975
写真でも画像でもいいからsageで発言汁!
撮って文句言ってるんなら一枚晒せ。
977名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 01:23 ID:ud1xndbL
画質的にはU10の方が好ましいかもしれんぞ。
U20になって細かくなったけどノイズも増えた。
VGAメモに使うなら圧倒的にU20だ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 01:30 ID:2tfLJGGu
>>実験
感じ悪い
979名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 01:32 ID:H6JB5qBm
>>975
記憶色という言葉でぐぐってみれ。
自分の買うカメラの傾向くらい、事前に調べとくもんだよ。
980名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 01:39 ID:rMGh9Rah
>>979
禿同。ここはお前のスレじゃねーんだよ。
旧スレをsage進行するのはルールだが、ならそう書けばいいだけのこと。
981名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 01:42 ID:ggf3RIsE
>>974
潰れますたねえ。半端なビルと駐車場になっちゃいますた。古デパートは
その外観からして不気味でつよね。

>>978
実験君は「消化スレだからsageてよプリーズ」といってるんだよ。ちょっと
虫の居所も悪いのかもしれないけど…
982実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/20 01:46 ID:UzapSUFX
>>978>>979
すまん・・・悪乗りしたでつ。(´・ω・`)
幾分ココは消化スレなのでsageでお願い。

>>981
フォローありがとう。
983979:03/04/20 01:56 ID:H6JB5qBm
なんでみんなおれに言うんだyo!!ヽ(`Д´)ノ

レス先書く時くらいもちつけって〜!
984実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/20 02:01 ID:BCGFlJ0h
>>983
慌ててレス(゚A゚)イクナイ・・・。
慌ててたのが原因か、PCが落ちた・・・。
985名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 02:04 ID:Z4xJTEsY
>>979
まぁ書き込むのに消化スレかなんて気にしてない奴もいるだろうしね
986名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 02:05 ID:ggf3RIsE
ここは>>979にレスするスレとなりますた。
987979:03/04/20 02:06 ID:H6JB5qBm
985とか、わざとやってるしー。・゚・(ノД`)・゚。
988実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/20 02:10 ID:6xBu1ZXe
>>979
さて、また落ちたわけだが・・・。
989979:03/04/20 02:13 ID:H6JB5qBm
>>979
そのためのUスレなんだしね♪
990名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 02:14 ID:ggf3RIsE
>>979
わ け が わ か り ま せ ん
991名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 02:48 ID:JldSlPx5
>>979
どこらへんが?
992979:03/04/20 03:13 ID:4ASg0/4k
>>979
スマソ。いったん鯖が落ちたんでIDが変わってもたw

せっかく盛り上がってたのに、おれがおれだと証明できなくなってしもた
のね(´・ω・`)

それはそれとして
>>797
でも、Uのスタイルが気に入って買う層にまで記憶色がなんたらっつー知識
は無理でしょ。初心者メインなんだし。
自分が再現色重視の人なんだと、これ買って気づけたんだからいいんで
ないの?
993979:03/04/20 03:20 ID:4ASg0/4k
なんだ、797って〜〜!?

人のこと言えねーじゃん・゚・(ノД`)・゚。
994名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 03:21 ID:ggf3RIsE
>>979
>>797は偶然にもこのネタ進行につきあってる漏れだったりするんだが。
にしても990すぎてんのに、のんびりしたもんですね。
995実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/20 03:29 ID:F16EpH1F
>>979
漏れもさっきから鯖がガンガン落ちるし砂時計回りっぱなし・・・。
何か壊れたかなぁ?
996名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 03:31 ID:4ASg0/4k
>>979
北関係で何かあったりして

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
997名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 03:34 ID:RzZLhNOg
998山崎渉:03/04/20 04:43 ID:qUwc+kJH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
999バッカーです:03/04/20 04:46 ID:Auzq2kdt
オレのPCもなんかヘンで消化
1000実験君 ◆1UU20/NuME :03/04/20 04:48 ID:omGckHUO
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。