【光学12倍】Panasonic DMC-FZ1 Part2【もうすぐ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 21:19 ID:tmRtTLO9
このスレとMZ3のスレには工作員が多そうだけど…
3名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 21:24 ID:7ZBTY8Vx
>>2
工作員より工作員呼ばわりする奴が問題。
4名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 21:28 ID:s6lCOFME
5名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 21:31 ID:JHIvTKWc
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < まぁ、お茶でものめや。五GET!ゴルァ
  / つつ∬ \_______________
〜(,,_,,) 旦 
6名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 21:33 ID:xX4A7dv2
7名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:14 ID:hqfouRSY
今impressのサンプル見てきたけど、各収差は以前に比べてかなり補正されてる感じだが、
ど〜も写真がウソっぽい。なんて言っていいのかな、写真の中に現実味がないというか、作ったような絵。
しかし、よくもあそこまでベタ褒めでるなぁ。
8名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:16 ID:YuAZjNlP
質感はかなり(・∀・)イイ!!らしいよ
9名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:21 ID:5jge0XLg
シーンモードいくつかあるが、ポートレートモードだけ試したが。これはF値を開けるようにする
 だけで無く画調(画質)、色合いも少し変えているよう。EVF・LCDで見て何となく
 変わったのが解る。
 このモードとWB、先の色温度、画質調整は別個に設定出来るので組み合わせは結構
 ありそう。好みに合わせて・・。
10名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:26 ID:f4Oms+JR
Sofmapは気が狂った模様…
http://www.sofmap.com/shop/set/set_tanpin.asp?PRDT_ID=1391368
SDメモリ64MBが1万円ですか?
11名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:27 ID:OvjEF8Kp
プラスティックボディに6万円も払ってられるか!
12前スレの512:02/10/25 22:34 ID:s6lCOFME
パナのサンプル画の女性のポートレートは多分ポートレートモードで撮っている
気がする。というのはポートレートモードは肌を綺麗に写すというような説明なの
で。あのサンプル画の妙に?お肌つるつる感はそういう絵つくり(NRが普通より
きつめに掛かる等の処理)なのではないかと思う。
13wise:02/10/25 22:36 ID:8ZmFkQHi

きっと売れるだろうね。
14名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:38 ID:/pzVgoB/
たぶんね・・。パナ初のヒットだね
15名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:43 ID:YrqBn58J
他のメーカーに出来ない事をすれば売れるのは当然だね。
16名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:47 ID:Kr2mnXmO
ワゴンセールまだ??

ワゴンセールで買うよ・・・。
3万台ならシルバー+黒の花形フードでもいいよ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 22:51 ID:YrqBn58J
ワゴンになる頃にはFZ2が発表されてて
3万でも高いと感じてるだろうね。
18名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:13 ID:FWTBxr8G
電池はどのくらい持つの?
19名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:14 ID:uZpNxORx
オリンパスC-730は撃破出来ますか???
20名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:17 ID:5jge0XLg
ただ、松下の画像処理アルゴリズム、ぜんぜんだめっぽいでつ。
キヤノンのDiGiCとまではいかないまでも、細かい部分が、変な
モザイク状につぶれるのは改善希望でつね。

あと、12倍ズーム側の画像が印象よくないっちゅ。
手ぶれ補正レンズは、なんだかんだ言ってキヤノンのやつじゃないと
やっぱり難しいっちゃあ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:18 ID:FWSRT3cR
本家サイトでシーンモード体験ツアー。

なんか、ホント、初心者ターゲットにしてるな、、
22名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:23 ID:b5dVpUg8
うまい奴でも、気軽にテキトーに撮りたいときはいいかも。
23名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:30 ID:AND94nky
おーい PC USERで

         文月が絶賛?

               これは?


24名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:35 ID:YrqBn58J
Fじゃなくても絶賛だと思うが。
12倍IS。
競合機種、「無し」
25名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:36 ID:8L7iqPiN
>>10
ほんと
純正オプションでSD64MBとバッテリーとカメラ入れる袋がついて希望小売価格8500円やのに・・・
ちなみにバッテリーの希望小売価格は6000円って事はSDと袋で2500円
実売はもう少し下がるやろしね。
ソフマップなにする・・・しかもポイント698だけ!せめて256MBにしろ!!
26名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:51 ID:XkYWDeol
> 文月
信用すんなヨ
がっくしすんのは自分
27名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:54 ID:ap9aBpYk
>>20 え? これキャノンのじゃないの? キヤノン製のライカブランド。
28名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 23:57 ID:hLZiHzHn
キャノン製ならFZ1の定価は13万円くらいだったな。
29名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:01 ID:0qSFT7b1
文月さんと伊達さんご両人が褒めているなら本物だね。




つまらん普通の無難なデジカメばっかり出て来ている中で
FZ1は面白い。
30名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:16 ID:C9W+Qa2q
んなことないっしょ。たかだか1/3.2の今時200万画素しかないのだから
レンズくらいキャノンでもそう高くない罠
31名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:22 ID:jfKYB061
うーん、なんとなくオリンパスと同じ過ちを起こしそうな機種のような気が、、
あまり作り過ぎて在庫残した状態で値崩れが起きないように頑張って下さい。
32名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:27 ID:BzCEsfvS
200万画素だからこのサイズにできたんだよねぇ・・・・・
33名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:27 ID:5tRFKrGh
オリンパスと同じにはならんな。
FZ1が16万円だったらなってただろうが。
34名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:31 ID:ALdLU/vH
>>32
それを言うなら「1/3.2型だから」では…
35名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:37 ID:jfKYB061
>>33
そうやね、定価は安いからあれほど高値で推移して、下がりはじめたころに
やっと売れはじめるようなことにはならないか。

実は私も底値付近で買って満足してた口だから、ユーザ的には美味しいのですけどね(w

どこも厳しいからな松下頑張っておくれ、、、。これが原因でデジカメ事業
再度縮小とかにならんようにな。
36名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 00:53 ID:5tRFKrGh
俺的にはバカ売れして欲しいね、FZ1。
かつてIXYが爆発的に売れたおかげで
小さいスタイリッシュというジャンルが急成長して選択肢が増えた。
FZ1が売れた事によって安い高倍率ズーム機がドカドカ出てくれるようになると
デジカメ業界はもっと面白くなるのだがなぁ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 01:11 ID:3Hsaw60/
モニター販売に応募した人、幾らくらいの値段入れた?
漏れは最高額入れたけど・・・ちょっと後悔してる。
最高額だと割り高な感じするよねぇ。
38名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 01:17 ID:Pq6f3ovh
俺は最高額-100円。(セコッ
モニターの発表って何時だっけ?
39名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 01:57 ID:9jOH6iFJ
って言うか、このスレ、本当は此れでパート3なんだけど。
40名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 02:10 ID:GliWtJCj
>>36
でも流れ的に、そろそろそんな流れが起きるんじゃないか?
もうコンパクトなデジカメは、お腹一杯だし・・。
41名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 02:11 ID:NktD9/cd
SD64M付き(200万画素なので64Mで十分)で5万円切ってたら買うぞ。ここの犬猫スレ専用
でも面白いし。すべては見合う値段だ。SD持ってないからカードまで買うと大変なので。
42名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 02:33 ID:tsVZGgEQ
>>37
最高額にしたけどちょっと後悔
シルバー選んじゃったけどフードつけたらめちゃ変じゃん…
ブラックにしとけばよかったなと。
でもどうせ当たらないか…こういうの当たったことないし
43名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 04:08 ID:MEYdp8GL
>>36
C-700がバカ売れしたからマネシタが出したんだと思うが?
44名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 04:11 ID:gp7CBcqF
松下のFZ-1か。
3DOを思い出したよ。
45名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 04:21 ID:3RA4lZ4J
>>45
オォッ!!!俺は発売直後に買ったよ、3DO REAL
アマノジャクな性格だから「絶対にPSやSSよりすぐれてる」と自分に思い込ませて・・・。
その後、どこへ行ってもソフトはどんどんと店の端っこの方に追いやられ、まもなく撃沈。
それでも好きだったよ3DO、おまえはとんでもない方向性を目指していたな〜(´д`)
46名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 04:24 ID:Bnk8jliF
今出してるデジカメで1/3.2型のCCDを搭載してて300万画素以上ってあります?
200万画素の機種で流石にペイできそうにないから出すんだろうけど、実用に耐えうるんだろうか・・・
47名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 04:27 ID:Bnk8jliF
>>46訂正スマソ
200万画素の機種で
200万画素のみのラインナップでレンズの開発費を
48名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 04:35 ID:Bnk8jliF
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/011024.html
FZ1ってこのCCDかな?300万画素が出るのは当分なさそう
49:02/10/26 05:21 ID:bZjOwLub
>>39

ウカーリしてたよ・・・
ということで次スレ立てる人、今度はpart4です。
よろしこ。
50名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 05:22 ID:4nOOqqeu
なんだかんだ言っても一部の人の夏には大活躍出来そうな機種だなFZ1−3DO
51名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 08:21 ID:darpcPbL
C-7x0モナー。
52名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 08:52 ID:hoD8rgf2
ようやく登場。画質のことはあんまり触れてないけど、、

パナソニック・LUMIX DMC-FZ1
http://homepage2.nifty.com/thisistanaka/diary/new.html

> (パナソニックの意欲作であります。じつに良くできたカメラで、
> ほんとうならカメラメーカーがこうした機種を出さなきゃあ、と思わせるほどの、
> カメラのこと写すということをよく研究して製品化させております。
> なぜ200万画素で、どうして300万画素でないのか、
> と当初、考えてしまいましたが、いいんですよこれで。
> そのことは使ってみればよーくわかります)

> このレンズには手ぶれ補正機構が内蔵されていて、
> さらに凄いなあと思わせるのは、レンズ開放F値がF2.8のコンスタントF値
> なんであります。つまり、ズーミングしても開放F値が変化せず、
> ということはなんですか広角側で絞りをわざと小さくするようにして
> コンスタントF値にしてるんですか?と尋ねたら、
> いいえそんなもったいないことしませんズーミングに応じて絞り装置を
> 前後させているんです、なんてシレッと答えるんですからねえ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 09:52 ID:zbxw3lgJ
>>52
そのリンク先、画像がちいさくリサイズされすぎて、
画像のよしあしの判断が全くつきませんね・・・。
54名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 12:51 ID:IUtdaIzY
画質はもうGV20で1/3.2型とはどんなものか思い知ってるから期待してないよ。
局地型単焦点のGV20がズームになったと思えばいいコンビになると確信してるけどね!
55名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 12:56 ID:iZ0IFnTA
12倍ズームがあれば、画質はいいんだわさ!!それに、携帯電話の
お笑いカメラでもないんだし、200万画素あればサービスプリント
への印刷もかなりOK。

画質が必要なシーンは一眼レフだのでおさえればいいし。
ビデオカメラ持っている人はわかるけど、12倍ズームはおいしいです。
56名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:01 ID:dymBM3Pb
>>48
総画素数211万だから、たぶんこっち。
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/CXPAL/CXPAL-52/PDF/ICX432n.pdf
57名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:10 ID:4R+FnjGM
まっ、これが売れて他社が追従して出す改良されたやつ買うのが一番だな。
それまではC2100は現役だ。
58名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:11 ID:krv/RTfL
でかいだろ
59名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:17 ID:Htbmf37F
まさかこれ買う人っているの?
まず形からして微妙・・・
さらに光学12倍なんてあってもそれを有効に使えるシーンだってそう多くも無いし
そしていまさら200万画素だし画質も逝ってるし
60名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:38 ID:yI3D+jFc
>>59
有効に使えるシーンは前述にありますが…
61名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:46 ID:LDXqlid/
http://ad.impress.co.jp/tie-up/lumix0210_2/

の下のほうの夜の飛行場の写真
こいつのノイズだけは許せるレベルではないと思うのだが
1/3.2では仕方ないのか?好き嫌いもあると思うのでON/OFF可能な
ノイズリダクションつけてくれ!
それ以外のスペックは思いっきりつぼに嵌ってるのに。
62名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:50 ID:IUtdaIzY
>>61
1/3.2型なんてこんなもんだよ?
GV20の画像見たこと無いでしょ。
特に驚くような低画質じゃあないんだよなぁ。
63名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:53 ID:szVOFFWY
>>59
いまだに画素信仰ですか?
君はKD-500Zでも買ってなさい。
6461:02/10/26 13:55 ID:LDXqlid/
>>62
そーなんだ。
じゃあ後継機待ちかなあ。

これって、レンズ&ISユニットはキヤノン製だよね
あと、アルゴリズム部分がキヤノン製になったら買おう
65名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:56 ID:L+PtgZvZ
>>61
ISO400な罠。
それはさておき、文月もよく解らんよな。
自らをノイズレスフェチ等とほざきながらこの機種に関しては
自分のベスト10にいれている。
66名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 13:58 ID:yI3D+jFc
>>63
KD-500Zにワラタ(w
67名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:03 ID:eB3oFGuk
なんでIS=キャノンという構図になってるんだろう?
その妙な先入観の根拠って何?
6865:02/10/26 14:06 ID:L+PtgZvZ
補足。
本当の評価は岡嶋サンのサイト
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/
にレビューが載ってからじゃないと難しい。
69名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:07 ID:Pq6f3ovh
>>65
文月ってノイズレスフェチなの?
前に、DSC-MZ1をベタほめしてたけど、
あれもかなりノイジーだったよ。
70名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:09 ID:yI3D+jFc
この価格帯のカメラでISO400であの程度のノイズは仕方ないだろ〜
本格的なNRを付けたら価格が…
71名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:13 ID:darpcPbL
>>67
IS=キヤノンを「妙な先入観」と考える根拠を提示してくれ。
キヤノン製じゃないISユニットを例示してくれればいい。
よろしく。
72名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:15 ID:IUtdaIzY
>>71
逆にISレンズが全てキャノン製だというソースはどこで見れるわけ?
脳内ってのは無しで。
73名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:17 ID:darpcPbL
ISレンズが全てキャノン製だなんて言ってないよ。
俺の書き込みを脳内で補完するのはやめてくれ。
74名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:18 ID:yI3D+jFc
>>72
あとで恥ずかしいことになるから
その辺にしておいた方がいいと思う…
75名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:19 ID:IUtdaIzY
じゃあソースが無いんだったら何処製だっていいじゃん。
パナソニックだってデジカムのISレンズを持ってるし
キャノン製である根拠も無いんだからさ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:29 ID:darpcPbL
俺は>>67氏にレスしてるんだが。
製造元を気にしていないなら余計な口出ししなきゃいいだろ。
それともID変わってるだけか?
77名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 14:36 ID:IUtdaIzY
>>76
俺は>>64へレスしてると思ってたけど、別人?
レンズのブランドを気にするのはおかしいと前々から思ってただけ。
78CCDマニア ◆lfvKXQxeVQ :02/10/26 15:14 ID:oC3ien9E
>>56
松下製どす。
カタログ見てみそ。
http://www.semicon.panasonic.co.jp/cat/pdf/A00006HJ02.pdf
79名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 15:49 ID:TofK0mKt
78のPDFに2003年211万画素 性能改善とかのってるね。後継機にはそれか。
80名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 16:08 ID:dymBM3Pb
>>78
現行500万画素コンパクトのCCD、やっと見つけた…パナだったんか。
thx!

スレ違いすまーそ
81名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 16:16 ID:o+Zw2pwi
つーことは、来年のFZ2も200万画素か・・・。

ん。待てよ。CCDを斜めにしてハニカム補完すれば、
う゛ぃ〜なすえんじんのおかげで、縦横の解像度が
従来の1.5倍だ!

・・・という白昼夢を見ますた。
82名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 17:33 ID:co2Y36yV
F1.8はいいけど絞り値変えられるの?
83名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 17:40 ID:P8Smc3TZ
>>82
変えられん、前スレ既出。
84名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 17:48 ID:IUtdaIzY
しかもF1.8じゃないし。
85名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 17:50 ID:rZ6j58Cy
外見は好みの問題だとして、

1.使用メディア:SDカードのDMCの勝ち
2.レンズ:明るさ/ズーム率でDMCの勝ち
3.速射性:DMCの勝ち
4.画素数:C-730の勝ち
5.値段:C-730の勝ち
6.バッテリー:汎用性でC-730の勝ち

かなり良い勝負だけどこちら(DMC)の方が良いように感じます。
ただ、ズーム率もC-730の画素数の高さを活かしてデジタルズームを
併用した場合320/211=約1.5倍まで拡大してもDMCと同じ画質と
考えても良いのでしょうか?
あ、実際はルートで1.23倍だからあちらは同画質で380x1.23
=467mm換算(at 211万画素)程度になるのでしょうか。
もちろんボケ味などはDigital Zoomではうまく出せないのかも
知れませんし、レンズの明るさではやっぱりDMCだし。
86名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 17:54 ID:g8Wz82tz



                   3 D O



 
87名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 17:55 ID:H3xwpt+U
>>85
手ぶれ補正の有無を忘れている。
明るいところならいざ知らず、ちょっと暗くなる場合。特にテレ側での
ぶれに関してはFZ1の圧勝。
画素が多くてもぶれていては話にならない。
88名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 18:06 ID:zPfNEVJY
>>85
価格、730UZと比べると微妙な差じゃないの。
730UZ、最安\49,800 (平均\53,801)
FZ1、最安\54,596 (平均\55,978)
2千円でISが付くなら・・・。
89(´∀`) fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp:02/10/26 18:16 ID:aOfrau5q
これってもしかしてプラボディなの?
90名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 18:24 ID:P8Smc3TZ
どいつもこいつも知らないふりしやがってw
91CCDマニア ◆lfvKXQxeVQ :02/10/26 18:35 ID:fDCcPThx
ちょいとスレ違いっぽくてスマソ。

>>80
ソニーも1/1.8型500万画素出してます。
コンパクト500万画素機のCCD、パナかソニーかのどちらかです。
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/CXPAL/CXPAL-54/PDF/nICX452.pdf
92名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 19:39 ID:rZ6j58Cy
パナはハウジング作らないんでしょうか?
F1、FZ1のどちらでもいいから、作って欲しいっす。
ハウジング作れば、ダイバー層も引き込めるて売上アップだと思うんだけど。
どうでしょ?
93名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 19:44 ID:rZ6j58Cy
リチュウムイオンはDMW-BM7 7.2V、680mAhrで、新開発のようです。高価の上に
、機種ごとに形名を変えられると、将来の供給が心配です。1個予備として購入
するとして、これらの寿命が来たとき製造中止てことになりませんか。ちょ
っと不安です。

94名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 20:33 ID:zPfNEVJY
その頃にはFZ1なんて二束三文になってるかどーでもよろしい。
95名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 20:39 ID:TofK0mKt
コピペ荒らしだからまともに相手することもないかと。
ついにkakaku.comのやつまで貼りだしてるし。
96名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 21:13 ID:rZ6j58Cy
>>95
君はサイバーパトロール官ですか?
97名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 22:21 ID:TniyNHhY
>>92
こんなの持っていくダイバーなんていんのか
もしあんたがダイバーだったらこれを選ぶのか
98名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 22:23 ID:rZ6j58Cy
>>97
ぼきはダイバーちゃんだけど是非とも持っていきたいぞ。
仲間で707持ってくる奴いるし
99名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 22:25 ID:tSSRRucl
>>100
ヲメ!
100名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 22:27 ID:7sRMX5Oh
↑ アリガトー FZ1買ってね
101名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 22:27 ID:3mlv3o7g
水中で13倍ズーム・・・

海底から、浮き輪で浮かぶ女性の股間を・・・
102名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 22:39 ID:xRSlAF0H
まじで安っぽい。シルバーは最悪
黒は触らなければあまり分かりにくい。
触ったらおしまい。
103名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 22:46 ID:uBGvyZKa
>>101

12倍だろ、しかし深海まで潜る気か?
104名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:24 ID:rZ6j58Cy
この2機種で悩むところですね。
私が心配なのは、バッテリと手ぶれ機能がどの程度効くのか(低価格なだけに心配)
と言う事です。確かに、画素数は多いに越したことはありませんが、ディスプ
レイで閲覧する方が多い方には画素数が低い方が見やすい様に感じます。
(おまけにファイル容量も小さいし、画素数多くてもディスプレイじゃ表示
しきれないし・・・)印刷用途の人はC-730の方がいいと思っています。あ
と、色味ですがFZ-1の方が鮮やかですね。どうも、C-730は発色が良くな
い様に感じてしまいます。

と言うことで、私としてはFZ-1に1票かな?と思っています。
ただ、今後、高倍率機で競争が加熱しそうな気もしており、購入にまで至るかと言えば、そうではなく様子見状態です。

mm

mm
105名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:40 ID:HrxqwoIU
キチガイ、価格コムから一々コピペすんな
106名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:48 ID:rZ6j58Cy
>>105
ぼきは問題提起してあげとるんですよ。
それをキチガイとはなんですか?
ちみは何の権利があってキチガイとかいってるんですか?
ぼきは730スレで1000とり失敗してるんですよ。
107名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:54 ID:darpcPbL
チミがやってるのはただのコピペ。
問題提起でも何でもない。
スレの無駄な消費。
108名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/26 23:54 ID:HrxqwoIU
>>106
お、糞キチガイ小僧、コピペ以外の文が書けるのか (w
よしよし、病院逝って来いよ (w
109名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:05 ID:cxZ9dBmE
>>108
くーーー。悔しい。ちみは人を悔しがらせる天才ですね。
110名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:12 ID:cxZ9dBmE
>>107
そんなことナイト思ひますよ。ぼきの問題提起で
スレがまるでリオのカーニバルのように賑やかに華やいだ
場面もあるはずです。それはちみが一番わかっているはず。
111名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:21 ID:/u6dEEQf
なんだかな、、発売が待ち遠しいよ、ある意味w
112名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:22 ID:S2sE8daP
コピペを相手にするのが間違いだな。
ほっとけ。
まともな反応は期待出来ない。
コピーだから。
113名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:23 ID:cxZ9dBmE
>>111
発売されて現物見たらがっかりするタイプじゃないの、ちみは
114名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:25 ID:cxZ9dBmE
ぼきは発売と同時に美亀で買って、
その足でJリーグの試合に行くよん
115名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:27 ID:KE0G9KkL
おれは現物で写真を撮ったが、すごく良く撮れたぞ。これが6万円とは驚き。
今年の売り上げNO.1になるだろう。
116名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:33 ID:cxZ9dBmE
>>115
でも今年はあと2ヶ月しか無いですよ。
それで今年の売り上げNO.1は無理ですよん
117名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:36 ID:CjmTbE0j
>これが6万円とは驚き。
もっと驚くぞ(w
買ってがっかりNo.1
118名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:39 ID:BVQve4nP
この板ってゲーハー板並みの糞どもが揃ってるのな
119名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 00:41 ID:cxZ9dBmE
>>118
ゲーハー板を熟知しているちみこそ糞なりけりん。
ぼきはゲーハー板なんか存在すら知らなかったよん
120名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 02:29 ID:hHtGpXHM
しかしたかだか6万円でがっかりとは、けっこう学生が多いんだろうか?
6万円なんて週5日ぼけーっと2chでもしながら時間つぶしてれば稼げる額じゃないの。
目くじら立てて切った張ったの詰り合いをしてもしゃあないぜ。
買ってダメなら即ヤフオクへ売る。
これで万事解決よ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 03:10 ID:pgdxWN6d
>>120
アフォアフォアフォーーーー
サラリーマンでも6万円は大きいわイ。
オマエハ厨房か?
122名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 03:50 ID:+1YDSQEa
>>121
引きこもりか、友達がいなくて金の使い道がないアフォのどっちか。
123名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 04:52 ID:LrqaVEmG
>>120
学生だしきゃあきちーべ
124名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 06:48 ID:EzbChrJU
6万出す価値が無いからがっかり。
125名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 07:17 ID:flqJFgua
がっかり
126名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 07:18 ID:OiJINrKS
相当の金持ちでも、
6万円ドブに捨てたらがっかりするだろう。
非常に食指を動かされる製品なんだけど、
パナには「ライカの眼」の前科があるから、
うっかり信用できない。
127名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 07:21 ID:qXyZsgTs
そんなことナイト思ひますよ。ぼきの問題提起で
スレがまるでリオのカーニバルのように賑やかに華やいだ
場面もあるはずです。それはちみが一番わかっているはず。


128名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 07:22 ID:AhXOKi6a
週5日ぼけーっと2chしてる120
129名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 07:38 ID:hqWjeJv2
サラリーマンでも独身貴族なら6万なんてどーでもいい金額。
130名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 07:52 ID:qXyZsgTs
俺クラスなら余裕
131名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 08:59 ID:flqJFgua
裕タンです。
 何か?
132名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 11:47 ID:T1wbxUMQ
>>129
6万位どーでもいいと言えて、独身ならこのカメラ有意義に使えそう。
でも、そのまま独身...。
133名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 12:35 ID:VYMLj48u
独身貴族ならな、もれみたいな独身貧民は6万だってきついぞ。
おれも、子供の頃は大人は仕事してお金いっぱいあっていいな、神だとも思っていたさ、、、。

ん、スレ違いだな。
134名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 13:11 ID:+arZsFRQ
いだな
135名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 13:43 ID:fJM2TdEN
買ってみてダメだったらヤフオクとかで売っちゃえばいいんじゃん。
別に6万丸々ドブに捨てる訳でもないでしょ。
136名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 15:06 ID:JVXdZNie
金の価値がわからない人間が、
本当に金持ちだろうか?
137名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 15:44 ID:PN0Zupbi
そうそう。どうせ馬鹿みたいに生産するんだろうしマネシタ
ライカとの研究開発費も馬鹿にならないくらいかかったっぽいしね
両面非球面レンズ高そうだよな
だめならヤフオクだな
138名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 15:51 ID:Y+AwwkoU
じゃあ、発売日からヤフオクチェックするから、3万以下で128MBのSD付けて出してね。
139名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:28 ID:vBAVzsOE
どーでもいいけど某スレッドが悲惨な終末を迎えたまんまになってるから
こっちは荒らされ放題やねぇ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 16:51 ID:YIiJEybC
730スレのことか
141名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:19 ID:5j3pwA5a
ネタないし、この土日、たいしたスレつかないねw
142141:02/10/27 18:20 ID:5j3pwA5a
スレじゃなくてレスだw スレ汚しスマソ
143名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:25 ID:fdeIXZH2
730スレ潰れてヒマなんで、こちらに来まつた。ケケッ(w
144名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:28 ID:vBAVzsOE
立てなよ、730スレ。
それともクソスレ立てすぎて拒否されてんの?
145名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:37 ID:fdeIXZH2
>>120
>>135
何万も出して買ったものを何の躊躇もなくそんな簡単に売れるんだ。すごいねー。
キミらみたいなアフォが日本経済を底辺の隅っこの方で支えてるんだ。アリガトサン。
146名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:39 ID:vBAVzsOE
普通、買って失敗したと思ったら即売るでしょ。
何時までも悔やんで使ってるよりよほど健全だと思うけど?
147名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:46 ID:fdeIXZH2
>>146
それって普通ですか?
汗水たらして働いて稼いだ金を半分近くドブ捨て状態にして健全ですか?
勉強になりました。
148名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:48 ID:6ERRWdZI
>>146は買ってからの問題
>>147は買うまでの問題
149名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 18:51 ID:vBAVzsOE
>>147
ドブ捨て状態!?
そうしない為に売ってるんだけど??
勉強以前の問題だよ、その理解力・・・。

買ってこうかいしっぱなしの方がドブ捨て状態じゃないか。
150147:02/10/27 18:54 ID:fdeIXZH2
オレなら後悔しても、もと採るくらい使い倒すよ。
151名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 19:01 ID:tk43hKOD
>>149
「しまった!」と感じたときはもう遅い。
価格は暴落してる。
それがドブ捨て。
152名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 19:04 ID:vBAVzsOE
その「しまった!」を買って即日に感じ取れなかったらドブ捨てだね。
だいたいやっちまったデジカメなんて箱を開けた瞬間に解るだろ。(言い過ぎ)
153名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 19:23 ID:5j3pwA5a
楽しそうだな、雑談かよw
154名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 19:31 ID:vBAVzsOE
雑談に聞こえた?
はっきり言った方がいいのかな。
730UZを早く売らないとドブ捨てになるよ〜!って。
155名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 19:58 ID:tjlpEeyx
喧嘩売ってんのか。売ってんなら喜んで買うよ。
156名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 19:59 ID:vBAVzsOE
いや、新しいスレ立てて出てって欲しい。
157名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 20:05 ID:SHqtZKg1
C730もプラで安っぽい質感だけど、これはまじひどいよ。

こんな物に6万も払ったのかと欝になるよ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 20:06 ID:XeHdjbqx
お〜い。ここのスレ、虫下し飲んだ方がいいぞーっと。
159名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 20:07 ID:vBAVzsOE
>>157
はい、新スレ立てたよ!!

c-730系スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034545901/
160名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 20:08 ID:XeHdjbqx
>>157
おっ!!
ちょこっと、ムカッてきたぞ。新しいスレ立てて「バトル」再開するか?(w
161名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 21:23 ID:3TicPSVU
これもはっとこか

ファーストインプレッション
松下の光学12倍ズームデジカメ「DMC-FZ1」

http://www.zdnet.co.jp/news/0210/23/nj00_lumix.html
162218-228-151-149.eonet.ne.jpさん:02/10/27 21:44 ID:yXLGqndk
パナセンスの発表は明日だな
一般人気を知る目安になるので、当選者は
入札価格が発表されたらリークしてね
163名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 22:28 ID:xd5D5M77
今impressのサンプル見てきたけど、各収差は以前に比べてかなり補正されてる感じだが、
ど〜も写真がウソっぽい。なんて言っていいのかな、写真の中に現実味がないというか、作ったような絵。
しかし、よくもあそこまでベタ褒めでるなぁ。
164名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:06 ID:JgIn/FIX
これを発売日にかうよってひといる?
165名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/27 23:18 ID:tk43hKOD
発売日に買うよ。
今日3万まで下がったC-700UZを振り切って帰れたから(w
166名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:00 ID:o8KmaIZ9
独身貴族、手取り35万、28歳、彼女無しですが何か?
もちろんFZ1は買いますよ。
気に入らなかったら、使わないだけ。
そんなデジカメ5台持ってます。
167名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 00:00 ID:hfRJwuMT
>>7 >>163
粘着ウゼェー
168名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 07:25 ID:LHEF9LGp
しかしたかだか6万円でがっかりとは、けっこう学生が多いんだろうか?
6万円なんて週5日ぼけーっと2chでもしながら時間つぶしてれば稼げる額じゃないの。
目くじら立てて切った張ったの詰り合いをしてもしゃあないぜ。
買ってダメなら即ヤフオクへ売る。
これで万事解決よ。


169名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 07:51 ID:plhNUaQ6
↑たいちょー、アフォ発見しますた!
170名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 08:02 ID:VTh/9rXn
本当に金に不自由していないなら、そもそも金額の話題に
乗ったりしないと思うけどね。
171名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 09:32 ID:ZBYIhDA8
匿名掲示板で自分の収入を自慢するのって、馬鹿らしいとは思わない?
172名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 09:37 ID:+wP03eXh
今日はモニータ販売当選者発表日age。
173名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 10:38 ID:hfRJwuMT
>>120 >>168
いちいちコピペに釣られるなって。
174名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 10:40 ID:Sv4qZF/6
6万 談義だ もっと ヤレヤレ!!!
 されど 6万 か? クソ
175名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 11:21 ID:XQ8IPVFG
楽しそうですな。730スレから移民してきますた。
176名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 11:23 ID:AuXG4QxM
ま、発売日まで好きにやってくれw
177名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 11:41 ID:Sv4qZF/6
コペルニクスの様に、「これからのカメラは画素に合わせて、最適なデジカメを一から造ろう。」と、言うのは
 虚ですか? 実ですか?
178名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 11:46 ID:AuXG4QxM
NHK教育のコペルニクス、じゃなくてピタゴラス、おもしろいよ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 11:49 ID:qkqcnkaW
早く出ないかナー♪
発売後の反応がとーても楽しみなんだな。
180名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 12:00 ID:qJNhOFfk
>難民ボートが到着しました

>730からの亡命者が多数上陸しました

>FZ1スレは-1000のダメージを受けた

>FZ1スレは永遠の眠りにつきました
181名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 12:04 ID:CMMthB+P
730UZ難民のかたは新スレに御移動願いま〜す

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034545901/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
182名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 13:14 ID:XrZgCTq5
ヤダヤダ〜(>_<、) ここがいいヨー。
183名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 15:43 ID:0KDcsYTZ
(o・_・)/"(ノ_<。)ヨシヨシ
184名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 15:47 ID:DzwryGg0
730 もうだめぽ
185名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 15:58 ID:CMMthB+P
730UZの話題は新スレで願いま〜す

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034545901/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
186名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:25 ID:S9SqA1Rg
C-730の話題つーても、ここにあるのはほとんどがFZ1派によるC-730叩きばかりの
ような気がするが。新スレできても来ないでいい。
187名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:30 ID:A/Kvq1H8
だって、そこ新スレじゃないんだモン。(’_’、)
ちゃんとしたPART2じゃなきゃヤダ!
188U10 ◆RL0TvTDQ3Y :02/10/28 16:31 ID:7Ot20kws
少しでも失敗なく撮影したいならFZ1という選択になるだろう。
189名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:39 ID:U1b1muSK
>>188
フルオートとシーン別だけでは失敗は避けられないと思うが?
明るいところでは白飛びするってレビューもあった。
こういう失敗は絞り変えられないと避けようが無い。
だからPLフィルター発売するのか。
190名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:39 ID:CMMthB+P
>>186
あっちに書こうと思ったけどハッキリここで言っちゃうよ。

730UZスレが荒れてたのは730UZユーザーが
FZ1を貶して自己満じようとしてたからだ。
まだ発売もしてないのに超敏感。

FZ1と730UZは全然ブッキングしない機種なんだから
お互い干渉しないで頂きたい。
191名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:43 ID:CMMthB+P
>>189
おいおい、白飛びと絞り変更(A)との間にどんな関係が?
露出補正くらい載ってるだろうから+-2の範囲なら大丈夫だろ。
それを超えて制御したいなら他のデジカメにすればいいだけのことで。
192名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:44 ID:y2GayFA8
>>190
確かにFZ1貶しもあったが、FZ1貶しを呼んだのはFZ1マンセーを
はじめてC730貶しをするやつとか、FZ1マンセーな奴がコピペ
荒らしをはじめた奴がいたから自業自得だろ。
それに最後は明らかにFZ1マンセーな奴が荒らしていた。
1万歩譲ってもお互い様だ。

>FZ1と730UZは全然ブッキングしない機種なんだから
>お互い干渉しないで頂きたい。
これには同感
193名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:48 ID:Da1IETIB
>>191
おいおい露出補正ぐらいじゃ絞りの変わりにはならんぞ
フルオートやシーン別だけのカメラの弱点は弱点で認めろって
フルオートやシーン別だけなのに欠点無くて絶対失敗しないみたいに
書くのは初心者騙してるぜ
194名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:50 ID:CMMthB+P
>>192
正直、FZ1マンセーなんて奴、居るのか?という疑問あり。
逆マンセー荒らしじゃないのかと。
いわゆる「誉め殺し」というやつだ。

FZ1はスペックを見れば解る通りGV20と同じレベルの画質しかない。
それをマンセーするってのは明らかにおかしいだろ?

逆マンセー荒らしに注意せよ。

>>193
絞りじゃなくて白飛びの話だろ。
195193:02/10/28 16:53 ID:Da1IETIB
>絞りじゃなくて白飛びの話だろ。
はぁ?だから絞りの話しであってるだろ?
196名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:56 ID:CMMthB+P
>>189では白飛びと言ってるが?
絞り変えなくてもシャッター速度変えりゃ白飛びはしなくなるって原理、知ってた?
197名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 16:57 ID:JLm8JciH
パナセンス、まだ?
198193:02/10/28 16:59 ID:Da1IETIB
>>196
何、苦し紛れの揚げ足取りつーか、詭弁言ってるんだ?
光量の問題は絞りでもシャッター速度でも好きな方で変えればいいだろ。
だがフルオートとシーン別だけじゃシャッター速度も自由に変えられねーじゃん
199名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:01 ID:CMMthB+P
>>198
なんだ、天然か。
相手して損した。
200193:02/10/28 17:05 ID:Da1IETIB
あらら、なんだ反論できなくなったらそれかい(失笑
白飛びと絞りは関係無いとか嘘まで言ったり、絞りの話しで、
シャッター速度のこと書かなかったからといって揚げ足取ったり
必死だな(w

で、FZ1はシャッター速度変えれるのか?
露出補正は絞り変りになるのか?

>相手して損した。
こっちのセリフ
201名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:07 ID:C7oXD3TD
いーぞいーぞ、ヤレヤレッ!!
そーやって言い合ってりゃ、ヘタに馴れ合いするより
いいとこ、悪いとこがよくわかるぞっ、と。。。
202名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:07 ID:CMMthB+P
はいはい(笑

↓これやるからもう帰れよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034545901/
203名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:11 ID:Da1IETIB
あらら、逃げたのね(w
君はコテハン「負け犬」や「ウソツキ」にでもしたらどうだ?
204名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:20 ID:IvVtOQj9
>>197
黒は50800円でした
205名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:37 ID:FB2S+Qvw
モニター落選した、シルバーに応募したけど
やっぱ結局上限価格での抽選だとさ
206名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:39 ID:vAjTpFZG
シルバーも上限だった。
最低価格から900円上乗せしてもしかしたらと期待したけど
バカだった...
207197:02/10/28 17:45 ID:EVqAAMQY
>>204
レスサンクス。ヲレもメール届きますた。もちろん落選w
いや高いな〜、確か48000円以下じゃないと価格面での
メリットなかったんで、まぁいっかな。発売前日にヨドで手に入れるど

{でも今月中とか届いたらウラヤマすぃ、、
208名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:45 ID:pacp1UeS
>>194
>逆マンセー荒らしに注意せよ。
じゃぁ絞りと白飛びは関係無いという大嘘ついて、欠点ごまかそうとした、
あんたはマンセー荒らしかい?
209名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 17:46 ID:hLL9oFAP
俺も落選だ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:04 ID:sjfmS50w
同じく・・・
211名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:08 ID:y+UAX0lh
>書くのは初心者騙してるぜ
ってか、適性露出と絞りシャッター速度の話しになると、初心者はついてこれないような

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/10/12/630362-000.html
とか分かりやすそうなので、ついてこれなかった人は読みませう
212名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:12 ID:sjfmS50w
最高額でしたが、同じく落選!
なんか申し込みのアンケートに答えさせられただけそんした?
まじめに答えたのに、やな感じです。
前のも価格COMの方が安かったし、もうパナセンスやめ!
213名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:13 ID:CMMthB+P
そいや予約しようにもカタログが無いとできんとか言われたけど
FZ1のカタログ(パンフ)ってもう出てるのかな?
214名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:16 ID:EVqAAMQY
>>213
WPCの時はA4チラシ1枚だけ、、
215名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:17 ID:hLL9oFAP
なんか上限価格なのに落ちてる奴が多いな。
俺の知合いも全員(といっても2人だが)落ちたし。
どれだけ、最高額入札あったか知りたいな。
216名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:21 ID:dR5XCNdk
350件です。
217名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:25 ID:bBk5NF0r
>>211
そのページ、「絞り シャッター速度」でgoogleと、上位でヒットするな。
B2ONのデタラメだらけの糞ページもヒットしてた。こっちは見たら頭が腐るぞ>初心者
218名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:26 ID:YpV4JDyT
>>206
シルバー当選しました。
でもレンズフードが黒だからシルバーやだなあ
最初から黒に注文しとけばよかった。
219名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:28 ID:K6SS8YMk
漏れも堕ちたから
730に逝こう
220名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:36 ID:6VCzuoqO
俺もヨドで買うけど、買うなら都心店に足を運んでみたほうが良いだろうね。
地元と比べて数千円の違いがある。ちなみに730の売価を参考にすると、
61800と20%、64800と15%。地元で買ってかなり損してたんだと思うと、ちょっとね。
221名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:38 ID:EVqAAMQY
>>218
おー、おめでとさん。届いたらいろいろヨロスク〜
222名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:41 ID:FB2S+Qvw
>>218
届いたら色々と画のアップおながいします
223名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:44 ID:CMMthB+P
>>220
都心に行く行動費を考えるとそんなにお得でも無いんだよね。
パナソニックの初物はバグが多いから
なんかあった場合すぐ交換とかしてくれる近所の店の方が安心。

F7ではけっこう痛い目見てるからね・・・。
224名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 18:53 ID:YpV4JDyT
>>221 
ありがとう。

でもわたしデジカメ初心者だからみなさんのように
お役に立てる写真が撮れるかどうか…微妙です。
ちょうどデジカメ探してるときにこのスレ見つけたので
参考にさせてもらってました。
225名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 19:14 ID:dR5XCNdk
動かないかもよ。
 
226名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/28 19:36 ID:VNCiHNHV
全域F値一定の仕組みで焦点距離に連動して絞り機構を前後させている
と聞いたのですが、具体的にどうしているのか分かる方教えてください。
227名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 19:38 ID:HgBYTCpl
■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■
■ カメラ板トップより公認ハリコ板としてリンクされている「アンデパンダン写真館」が
■ ある日突然、過去の投稿に遡ってIP(リモートホスト)を強制表示する可能性を表明。

■  *自らのサイトには注意書きをしていません。
■  *特に初心者の方は御注意ください。

■ 詳しくは以下のスレをごらんください。

■ ■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
■ http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035728180/

■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■■重要■■

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
最終10レスに告知があるものはそのまま閉じる。
2.最終10レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは間に10レス以上間隔を開ける。
228名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 19:57 ID:dR5XCNdk
f401は使えません。
229名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:50 ID:jMGY0tve
こんなのきました↓   だめぽでした。

2ちゃんねる 様 (お客様のPana Information IDは、gikoneko です)

いつも「パナセンス」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
またこの度は、「DMC-FZ1-K (ブラック)」の先行モニター販売に
ご応募いただき、ありがとうございました。

今回の先行モニター販売は、お申し込み時にご記入いただいた購入希望価格
の高い方から、50名の方にご購入いただくことといたしておりましたが、高
い方から、50人目の購入希望価格は 50800円となりました。
更に、50800円で入札された方が50名様以上いらっしゃいましたので、抽選に
より、50名様の入選を決定させていただきました。

しかしながら、2ちゃんねる 様は大変残念ながら落札となりませんでした。
謹んでここにお知らせ申し上げます。

「パナセンス」ではこれからもみなさまに喜んでいただける商品の販売
や企画を行なってまいりたいと存じます。
今後ともご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ パ ナ セ ン ス http://www.sense.panasonic.co.jp/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
このメールの無断転載を禁止します
Copyright(c)松下ネットワークマーケティング株式会社 2002
230名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 20:57 ID:CMMthB+P
おいおい、

>このメールの無断転載を禁止します

って書いてあるが・・・。
落選して当然か(笑
231名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 21:16 ID:JTTpc06R
落札しました

しかし、高いような...
モニターに協力するんだから
SDカード
おまけにつけてくれんかな

当選された方
皆で交渉しませんか

232名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 22:24 ID:hfRJwuMT
落選したので、ヨドバシで予約してきた。
発売日まで20%セールが続いてることを願うのみ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/28 23:47 ID:rZ/lyAAn
フルオートとシーン別だけでは失敗は避けられないと思うが?
明るいところでは白飛びするってレビューもあった。
こういう失敗は絞り変えられないと避けようが無い。
だからPLフィルター発売するのか。
23461-205-103-173.eonet.ne.jpさん:02/10/29 00:29 ID:J0XX/rzS
焦らず春まで待とうよ
235:名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 00:34 ID:vvpDMLMx
>>233
なぜコピペ?
236名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 00:41 ID:rb8dSXd/
歓喜の声が上がるか、狂気の雄たけびが響くか、楽しみだっぽ。。。
237名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:32 ID:QgxaiASc
コピペに反応するわけじゃないが、SAMがあるかどうかは置いといても、
よく発売前のカメラを、このカメラなら失敗しないみたいないい加減な
マンセー推薦できるよなとは思うな。
普通に撮れたときの画像はサンプル見れば分かるが、実際のところは出て
自分で使うか、使った人間がたくさん出てこないと分かるまい。
いくら手ぶれ補正がついていても、それで救えることは限られてるわけでさ、
AFとかAWBとかフルオートやシーン別や画像処理などの出来映えがボロボロだと
この手のデジカメはそれこそ失敗写真製造機になっちゃう可能性もあるわけだろ。
松下って画像処理やソフトが得意な会社でもカメラやってた会社でもないから、
そこらへんの出来映えが一番心配なんだよねぇ。カタログスペックだけでは
分からないしさぁ。
レンズはライカが噛んでいるし、ひょっとしたらキャノンあたりも手伝ってるかも
しれないからちゃんとしてそうな気はするが、他は松下のこれまでのデジカメを
見る限り不安だな。まぁあわてて買って得するとは思えないので、発売されて評価が
分かるまで様子見だな。
238名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:38 ID:X68Im77H
F7を買った奴ならパナソニックの製品なんて怖くもなんとも無いぞ(笑
あれより下という事はまずないだろうからなぁ。
画質もGV20並ならまぁいいだろう。
D-Snapよりは確実に上だから。
239237:02/10/29 01:51 ID:QgxaiASc
>>238
>F7を買った奴ならパナソニックの製品なんて怖くもなんとも無いぞ(笑
なるほど(w

>画質もGV20並ならまぁいいだろう。
普通以上に撮れてるときの画質は別にどうでもいいんだが、普通に撮れないことが
どれぐらいあるかが発売されるまでは不安なんだよねぇ。
腐月や山Qあたりがいくら太鼓判押してても、あいつら平気で後出しで裏切る
からさぁ。

まぁいい意味で裏切ってくれるといいよねぇ。
240名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:54 ID:wwBFBCi+
へ〜。パナデジ買った事ないから良く知らないけど、そんなに悪いの?
毎回新製品出るたびに雑誌見てると、いつも他社製品より記事がいいんだけど。
一度買ってみよっかなって匂わせるんだよね。
241237:02/10/29 01:56 ID:QgxaiASc
>別にどうでもいい
スマソ。別にどうでもいいは言いすぎだった(w
GV20並ってのはよく分からんのだが、まぁ我慢できる程度なら。
242名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:57 ID:20Y+cKsN
2ちゃんねる 様 (お客様のPana Information IDは、gikoneko です)

いつも「パナセンス」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
またこの度は、「DMC-FZ1-K (ブラック)」の先行モニター販売にご応募いただき、
ありがとうございました。

今回の先行モニター販売は、お申し込み時にご記入いただいた購入希望価格
の高い方から、50名の方にご購入いただくことといたしておりましたが、高
い方から、50人目の購入希望価格は 50800円となりました。
更に、50800円で入札された方が50名様以上いらっしゃいましたので、抽選に
より、50名様の入選を決定させていただきました。

つきましては以下の手順に従い、購入手続きを完了していただきますよう
お願いいたします。
243名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:58 ID:20Y+cKsN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ご購入の手順
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<まず始めに・・・>
お客様はパナセンスのショッピング会員にご登録いただいていますか?
まだの方は以下のURLからショッピング会員登録を行なってください。
http://www.sense.panasonic.co.jp/b/entry/
(DigiVita会員、マイレッツ倶楽部会員、ベーカリー倶楽部会員、テクニクス
 倶楽部会員、フィッシング倶楽部会員、デザイン工房会員 および
 DVD GAME.JP会員のみの方もパナセンスのショッピング会員に登録して
 いただく必要があります。)

1.次のURLをクリックしてください。
   http://www.sense.panasonic.co.jp/auc/jump.jsp?s=2553745
2.ログイン
   お客様のID・パスワードをご入力ください。
   (既にログインされている方はこの画面は表示されません)
3.商品をバスケットに入れてください
   バスケットの中をご確認いただき、「精算する」ボタンをクリックして
   ください。
4.支払方法の選択
   クレジットカード、代金引換、分割払い、イーバンク銀行振込および
   ジャパンネット銀行振込のいずれかよりお選びください。
   (イーバンク銀行振込、ジャパンネット銀行振込はそれぞれイーバンク
   銀行およびジャパンネット銀行に口座をお持ちの方のみお選びいただけ
   ます。他銀行からの振込みはご利用いただけません。)

244名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 01:58 ID:20Y+cKsN
5.注文する
   配送先などを確認の上、「注文する」ボタンをクリックし、ご注文を
   確定させてください。
   注文確認画面が表示された後、ご登録いただいたEメールアドレスに
   注文完了のメールが送信されます。
   以上で注文手続きは完了です。

【ご注意】
※ご購入の手続きは、メールお届け日から3日以内に完了願います。
 期日を過ぎますと、当初のお届け予定日に商品をお届けできませんので、
 あらかじめご了承願います。
 なお、メールお届け日から7日を過ぎましてもご購入手続きを完了いただけ
 ない場合は落札の権利を放棄されたものとさせていただきますのでご注意
 願います。
※注文完了のメールが届かない時は、注文できていない可能性がありますので、
 カスタマーセンターにお問い合わせください。
  <パナセンス カスタマーセンター>
   ・電話番号:06−6907−9144
   ・営業時間:10:00〜18:00
         (土・日・祝日および年末年始を除く)
   ・Eメール:[email protected]

245名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 02:00 ID:20Y+cKsN
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ モニターアンケートご協力のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回のモニターについてのご意見をお伺い致します。
 後日、Eメールにてご案内いたしますので、その節はご回答願います。
 お寄せいただいたご意見等は、これからの商品やサービスの向上に活かして
 まいります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ その他のご注意
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は数量限定の先行モニター販売ですので、お一人様につき1台のみの
販売とさせていただきます。
また、ご購入いただいた商品は、お客様のご都合による返品はお受けできませ
んのでご了承願います。


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■ パ ナ セ ン ス http://www.sense.panasonic.co.jp/
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
このメールの無断転載を禁止します
Copyright(c)松下ネットワークマーケティング株式会社, 2002
246名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 02:34 ID:qE0btimZ
>>240
デジカメマガジン6月号のG2とLC5の比較記事では、接戦でG2が勝ってるように
見せてたが、よく読めばLC5のしょぼいところがいろいろ分かるようになってた。

ボタンが小さくて操作性が悪い
AFが時代遅れ
バッテリー持ちは良くない
LC5の液晶は大きいくせに野外で使うとフードをしても、てかって見にくい
絵が作りすぎで自然じゃない、露出がアンダー気味
マクロあまり寄れない、マクロのAFも使い勝手が悪い
AWBはわざとらしい
247246:02/10/29 02:41 ID:qE0btimZ
正直、記事や画像を見ると接戦でのG2の勝利ではなくて、G2の圧勝に見えた。
パナに気を使ってるなという感じだった。
248名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 02:52 ID:zTEkfNoX
パナソニックにじゃなくて、ライカに気を使ったというのが正解だろうね。
249240:02/10/29 03:14 ID:wwBFBCi+
>>246
どもども。レスありがとさんです。
じゃぁさー、F7ってどうなの?ちっこいし、デザインもいいから買おっかなって思ったんだけど、
そんときは、値段の安さと無難なところでC-2ZOOM買っちゃったんだよね、
SDも買い足さないといけないし。
でも今でも欲しいなーって思うときあるんだよね。後継のF1も出るんだよね?
スレ違いで悪いんだけどついでによろしく。
250名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 04:38 ID:EKXPeurQ
>>249 246じゃないけど・・F7は友達が持ってて、悪くはないし
小さいし安いしいいかなという気もするけど、そもそも画質を
うんぬん言ってはいけないものな気がする。ここだと評価むちゃ
くちゃ悪いけど、値段的にも文句をいうほどのもんじゃないと。
251240:02/10/29 04:44 ID:wwBFBCi+
>>250
どもども、ごていねいにありがとです。
F1含めていろいろ調べて考えてみます。
252名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 05:16 ID:mc9Mm52m
F1 いいな。f401より いいな。
253名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 12:46 ID:0y7Qd44E
>>250
F7の評価が悪いのはけっこう当たってると思う。
あのWBを見たらちょっと製品として問題あるような(笑
それでもマニアックに使いこなすと
秒間4コマとか妙に楽しい仕様で面白いんだけど。
254名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 15:55 ID:bCIhH8ez
f1も 電線撮ると、ギザギザになるんですか?
255名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 17:20 ID:8uFwtYDc
>254
最近のデジカメはどれもそうなる傾向があるんじゃないの。
256名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 17:25 ID:fNJYsiS8
電線自体がギザギザですが、何か?
257名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 17:36 ID:sR6e7kmd
ギザギザがお嫌いな方はQV-4000をどうぞ

どんなしつこいギザギザも湯上り卵肌の桃井さん並みにすべすべつるつるに
仕上げてくれます

この前友人がギザ入りの昭和26年製10円玉を映したら
平成生まれの10円玉になったと喜んでおりました
258名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 18:18 ID:IHHjWkMq
>>240
F7は妹が買ったが、AEが全然ダメ。
同一条件で撮っても、極端にオーバーだったりアンダーだったり。
妹がカラオケボックスの暗い室内で、オーバーで白飛びした写真を撮ってきた。
初心者がデザインやあゆで買って後悔するカメラ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 19:49 ID:WJUDAL+i
>>258
> AE
逆に暗いカラオケボックスで撮れたら一人前だな
ちなみに前使っていた15万デジカメのE5000はまったくだめだった
260名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 20:27 ID:i/7JiVw7
>>257
ゲキワラ
ところでパナセ最高額でしたが、同じく落選!
なんか申し込みのアンケートに答えさせられただけそんした?
まじめに答えたのに、やな感じです。
前のも価格COMの方が安かったし、もうパナセンスやめ!
261名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 21:14 ID:MV9bNzWv
顔が気に入られなかったんでしょう。
 頑張りましょう!!!
262名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:23 ID:i/7JiVw7
>>261
なんだおめー、喧嘩売ってんのか。
売ってんなら喜んで買うよ。それなりの覚悟して喧嘩売れよ、このタコ!
263名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:31 ID:lA+t/v2x
あれがこれになると言われると素直に驚いてしまう。
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/fz1/01_img/size01.jpg
264名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:31 ID:ExDdTdwf
↑ばか丸出し。哀れ。
265名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:34 ID:LVGH/YGx

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >264 オマエモナー
  (    )  \________
  | | |
  (__)_)
266名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:35 ID:KJFVt70R
>262の珍子みたいに小さいね。
267名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 22:47 ID:i/7JiVw7
>>265
なんだおめー、喧嘩売ってんのか。
売ってんなら喜んで買うよ。それなりの覚悟して喧嘩売れよ、このタコ!
268名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:07 ID:LVGH/YGx

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | >267 おれでつか?
   ∧_∧ ∠___________
   (;´Д`)
  ⊂   ⊂ )
   〉  〉\\
   (__) (_)
269名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:19 ID:KJFVt70R
そんな事より>>267よ、お前チンチンの先にティッシュ付いてるぜ!
270名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/29 23:43 ID:QYwHhJ/Z
そんな事より>>269よ、お前のティッシュの先にチンチン付いてるぜ!
271名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:15 ID:Dy1kRXM1
そんなことより>>270よ、お前のチンチン、ティッシュだぜ!
272名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:24 ID:gIKB8XQQ
そんなことより>>271よ、俺のチンチン、ぶつぶつがあるんだぜ!
273名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:26 ID:zI9C+MZs
>>272
FZ1で撮ってうp汁!!
274名無CCDさん@画素ちょびっと:02/10/30 00:27 ID:SBnYCpBV
>>272
悪いことは言わん、良くないビョウキかもしれんから医者へ行け。
275名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:27 ID:DlsBQrH2
すっかりちんちんスレになってる…
276名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:31 ID:3tmDk1TV
発売前ではちょうどいい荒れ具合だよ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:37 ID:Dy1kRXM1
すっかりちんちんスレた・・・
278?1/4?3CCD?3?n???ae?f???a°?N?A´?AE:02/10/30 00:37 ID:SBnYCpBV
>>277
それは使い過ぎだよ。
279名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 00:56 ID:Y/AtVXEg
やっとチンチンむけた…。
280名無CCDさん@画素ちょびっと:02/10/30 01:05 ID:SBnYCpBV
>>279
やっとオトナになりますたね。
281名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 01:08 ID:qBuPWhFA
アァァァァーーー、チンチン暴発した!
282名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 01:51 ID:GZG2TC0m
いいから、FZ1を4万円で売れ!
283名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 04:00 ID:tgD+1SCs
↑チンチン怒った!
284名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 04:11 ID:4LW11jiY
いいから、ホビオン積め!
285名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 04:48 ID:z16NUx6E
 ボロゴ〜ンも積んでくれ!
286名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 09:10 ID:kdE9SIdV
漏れの引っ越しの荷物もついでに積んでくれ!
287名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 13:47 ID:0UPwJQHE
僕のチンチンも流体12倍ズームですが
ビクビクぶれてしまいます
288名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 14:00 ID:YMLck8x7
>287
ズームと言うことは、君のは自在に伸び縮みするのか。
ぶれを止めるにはしっかり握ってろ。
ただし、握ってる最中に高速でズームするんじゃないぞ!!
289287:02/10/30 14:53 ID:0UPwJQHE
だ、だめです バカチョンなので
被射体に耐えきれず勝手に露出が・・・うっ
290名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 15:04 ID:TPCkF6H0
しかしてあと一週間後には出回ってるわけで・・・。
わくわく!
291288:02/10/30 15:08 ID:YMLck8x7
>289
そうか、バカチョンじゃしょーがねーな。
露出はまかせるとしても、被射体だけはしっかり狙うんだぞ!
いいな、外すなよ!!
292名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 15:23 ID:2LnWXF6d
>>287
それにしても12倍はすごいな。
293名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 15:37 ID:S1F5/Tc8
体積だったらもっと行きそう。>12倍
294名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 16:21 ID:0UPwJQHE
つーか みんな暇だねー
さすがにネタが尽きたか
295名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 16:44 ID:Wsh6qmru
モニター組の速攻到着でもない限り、8日まで雑談w
296名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 17:56 ID:E4orKPSY
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50238015

いよいよヤフオクにも登場・・・。
でもこの人のルールだと・・・・落札額気に入らなければ・・・・。な気が・・・。
297名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 19:23 ID:7ANawyku
420ミリで、花を取ろう!
298名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 19:25 ID:2+uZOprt
420ミリで、ポートレイトを撮ろう!
299名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 19:41 ID:7ANawyku
虫も撮ろう!!
300名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 19:59 ID:Yo1jCyaE
300mm
301名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 20:22 ID:/DSj4jVM
F7の評価が悪いのはけっこう当たってると思う。
あのWBを見たらちょっと製品として問題あるような(笑
それでもマニアックに使いこなすと
秒間4コマとか妙に楽しい仕様で面白いんだけど。
302名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:32 ID:piRfgYK9
420mmで、ダメだししよう!
303名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:40 ID:wAdahzsY
>>253 >>301
こぴぺ
304名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:43 ID:Asz+vKO8
その前に、1/3.2型200万画素仲間のサンプルでも検証しましょうかね。
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C2z/c2zsp.html
http://www.casio.co.jp/QV/Info/gv_20/gallery/
305名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:48 ID:Asz+vKO8
306名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 21:48 ID:VbLkuCH7
だいぶ熱が下がってきた。
C-730かこれかに迷っていたけど、電池やSDや買い足すものが
多く、結局高く付くんだよなぁ・・
うーん、でも店頭で黒が格好良かったら気絶するかもW
307名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/30 22:57 ID:piRfgYK9
買ったら気絶するかも・・・ね
308名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 01:04 ID:jI7eyiNL
12倍ズームで昇天
309名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 02:05 ID:drP1F8ms
なんでもいいが、とにかくFZ1を5万円以下で売れ。定価7万円でキャッシュバック8万円でもいいぞ
310名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 02:38 ID:e2LHfI6M
ビックリ箱のようなカメラだな
311名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 04:06 ID:OJmt/fRH
なんかG3を予約したとたんに今度はMZ3とかFZ1とか面白そうなデジカメに
激しく興味を持つ自分が居る。
312名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 04:33 ID:GydSqNMj
FZ-1結構いいよ。
実際に触ってみたけど。
まだ借りた段階では試作機だったんだけど、なかなか予想以上に
巧くまとまってた。
313名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 07:19 ID:CykndmOp
FZ1で撮ってうp汁!!
314名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 09:30 ID:xZ5F6/ed
FZ1で撮ってよ味噌汁!!
315名無しさん@画素いっぱい:02/10/31 10:32 ID:XoTDt0jt
3点。
316名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 11:03 ID:9NpKWRSX
fz1の電池はc−730より、簡単に手に入りますか?
317名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 11:48 ID:NMf9uZEh
FZ-1はC-730より簡単に手放します。
318名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 18:24 ID:gZUNH/8J
明日OPENの博多駅のヨドバシはFZ1が59800円の20%還元。
今予約すれば64MのSDがついてくる。安いなと思っていたら
さらにチラシの下の方に2000円割引クーポンがついていた。
319名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 18:25 ID:ayrd1xxM
>>318
ぬわにぃぃぃぃ!!
320名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 18:51 ID:gGREvN+q
>>318
おお、それじゃ博多までの往復運賃考えても安くつくな〜






ただし歩き+野宿+のまず喰わずだが(w
321名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 19:11 ID:bsD9DVHh
新宿のヨドは新春おとしだ玉、
 39800円だよ〜ん。
  クーポンもあるよ。
   マジマジ!
322名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 21:47 ID:A0DBmpkf
>>321
新春って・・正月のことでつか?
まだ2ヶ月も先だっちょ。
323名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 21:58 ID:HDlCm+Rj
もーいーくつねーるーとー
おーじーいーちゃーんー
324名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 22:18 ID:ksWckM9q
しかしたかだか6万円でがっかりとは、けっこう学生が多いんだろうか?
6万円なんて週5日ぼけーっと2chでもしながら時間つぶしてれば稼げる額じゃないの。
目くじら立てて切った張ったの詰り合いをしてもしゃあないぜ。
買ってダメなら即ヤフオクへ売る。
これで万事解決よ。
325名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 22:55 ID:3eVH6yzD
326名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/31 23:38 ID:TEssRQBN
327名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 00:08 ID:OvWT693k
しかしたかだか6万円でがっかりとは、けっこう学生が多いんだろうか?
6万円なんて週5日ぼけーっと2chでもしながら時間つぶしてれば稼げる額じゃないの。
目くじら立てて切った張ったの詰り合いをしてもしゃあないぜ。
買ってダメなら即ヤフオクへ売る。
これで万事解決よ。
328名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 00:17 ID:nchBTo+1
どーでもいいけどカタログがないと予約できん・・・。
これだから田舎はいやだよ。
かといって通販はもっと嫌だし。
どないしたもんか。
329名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 00:24 ID:i4hUr5JV
>328
淀橋通販使ったけど、すぐきて余暇太。
330名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 00:28 ID:nchBTo+1
>>329
ヨドバシ通販って、万が一ドット欠けとか発見した場合はどうするんですか?
331名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 01:03 ID:QchGLAtS
全くのカメラシロートですみません。

結局この
Panasonic DMC-FZ1
と言うのは、「写るんです」に12倍の望遠鏡を付けた物と言う事でしょうか?
だとすると、今まで「写るんです」で充分「よく出来た・・・。」と思えてた私
には、充分と言う事ですか?
332名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 01:05 ID:nchBTo+1
333名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 01:28 ID:gDYIbxrQ
特にカメラに詳しく無い
写るんですで十分と言われるのなら
ノイズとかもそれほど気にならないでしょうし

12倍ズームが楽しめるわけで
いいカメラだと思いますよ
気軽に撮って楽しむだけなら
12倍ズームもつけずに
DSC-MZ3とかでも良さそうだけど
334名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 01:30 ID:3mAPsAv6
テーマパークの夜のショウの望遠撮影がメインなので気になる
部分的に照明が強い場合にうまくいくか、とかが心配。AUTOと
いってもスポット測光選択ぐらいはできると信じたい。
中古の2100とどうするか迷うな。
335名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 08:40 ID:bbWq3oMB
スポット測光あるよ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 08:41 ID:uuliAlkl
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50238015

いよいよヤフオクにも登場・・・。
でもこの人のルールだと・・・・落札額気に入らなければ・・・・。な気が・・・。


337名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 08:56 ID:rqyX0KtT
fz1にするか、sd9にするか、
 とても悩んでいます。
  どちらが、正解でしょうか?
   宜しく、お答えくださいませ。
     何か?
338名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 08:59 ID:gIMLVLtN
>>336
>296
339名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 09:08 ID:Qm6c8mP4
>>337

SD9買える位の金もちならFZ1も一緒に買えや。
  アホ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 09:47 ID:uuliAlkl
>>338
用務員
341名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 10:05 ID:jTRfVNm8
12倍の望遠鏡と写ルンですを別々に買うというのはどうだろう
342名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 10:34 ID:MJ9VCD33
>>341
買えばいいジャン。
俺は絶対にしないけど。
343名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 11:03 ID:Q/+MD7X8
>>341
既に両方持ってますが、何か。
344名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 11:26 ID:ApA1UkWV
なんかのってた。

高倍率も手軽に、光学12倍ズームでコンパクトなデジカメ
――松下「LUMIX・DMC−FZ1」
http://it.nikkei.co.jp/it/dco/friday.cfm
345名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 11:56 ID:Ds5v7Prw
「写ルンです」で撮ったものを12倍に引き延ばせ!
346名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 12:03 ID:HhlTUZWf
それはちょっと・・・
347名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 12:22 ID:v6YQQGC6
「写ルンです」で撮ったものを12倍ルーペで見ろ!
348名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 12:32 ID:jH/EyjfT
12倍の望遠鏡って何だよw
349名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 12:40 ID:de0+nvar
>>348
12本ある。2本だと双眼鏡だけどな
350名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 13:31 ID:LNkKSIUe
「写ルンです」で撮ったものを12円で売ってくれ!
351名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 14:30 ID:v6YQQGC6
「写ルンです」を構えて12倍近づいて撮れ!
352名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 15:39 ID:2dfqETPz
↑それだ!
353名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 15:52 ID:gq7hF69D
>351
ワラタ、キミが優勝!
「写ルンです」12年分贈呈いたひます。
354名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 20:11 ID:G8wFrhgz
開発者インタビュー、来ますた。
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/fz1/interview/index.html
355名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 20:47 ID:TDokfzKi
>>354
なんだ突っ込みの無い自社自賛インタビューかよ。
こんなのわざわざインタビュー形式にするなよな。
356名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 20:51 ID:G8wFrhgz
ライカとのやりとり、レンズは妥協の産物って感じがw
でも銀塩より、いいレンズ使ってるそうでふ。山形産
357スレ違い(w:02/11/01 20:51 ID:evxXyPl8
ゲーム批評の「ゲーム脳」インタビューは面白かったなぁ。

「ゲーム脳を回復するにはにはお手玉がいいんです。実験で数値にあらわれてます」
「何人使って実験したんですか?」
「一人です」
「一人って、あんた…」
「でも、数値にでてます」

11月に学会でハピョー
358名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 21:26 ID:YY7Q3PdY
359名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 21:54 ID:PweJo86J
やぱり、家は眺めが良いから、sd9は、止めといて、fz1を買うのが良いかも!
 何か?
360名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 22:03 ID:Zmws41zi
月のクレーターまで写せるのか…
361名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 22:09 ID:Ko+btmQU
太陽のコロナを写せますか?
362 ◆NA8/cqTB9w :02/11/01 22:10 ID:jDpv4NWL
結局12倍で撮った画像はないの?どれほど綺麗に見えるか知りたい。
363名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 22:20 ID:ocRSX+35
ZOOM AS NO1!
364名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 22:52 ID:19sCuK0+
太陽を取ったら目が潰れますか?
365名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 22:55 ID:hOl5JSk0
土星の輪が見えまつか?
366名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 22:56 ID:E0Ecj5MI
光学ファインダーの機種だったらね
367名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 22:57 ID:E0Ecj5MI
わわむりぽ
368名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 23:36 ID:M1N2rwPa
ソニーテレコン買ったらこれが欲しくなった。
今の機種じゃ元の倍率が低い、、、それに1.7倍しても、、、
まぁ無いより全然良いけどやっと730に並ぶ程度だもんなぁ。
こいつに1.7倍したら、、( ゚д゚)ホスィ・・・
369名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/01 23:47 ID:hOl5JSk0
月のウサギなら見えまつか?
370名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 00:12 ID:58S4R2YZ
12倍じゃ、月のクレーターまで写すことはできないんじゃないの?
ウチのデジタルビデオカメラ、ちょうど12倍なんだけど、
そんなに大きくは映らないよ。

デジタルズーム込みで30倍でも画面一杯にはならないよ。
371nn:02/11/02 00:22 ID:OQ0S8pJM
安そうだし、なんか面白いデジカメだな〜。
気軽にぽっととるのによさそうね。
色の出し方も好みだし。
う〜〜ん。買うか、買うまいか・・・・。
372名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 00:23 ID:jO6cpQqJ
>>370
>>358見れ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 00:24 ID:NQGuuMPE
月の輪熊なら見えまつか?
374名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 00:27 ID:fYS1K+5G
よゆう
375名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 00:35 ID:Muuc/1iD
盗撮で捕まる奴みんなこれ持ってたりして(w
376名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 02:14 ID:9ZQ9yExZ
>>375 遠方から可愛い子スナップする程度しか出来ないと思われ、覗き込むようなアングルではこのカメラじゃ自殺行為だろう(w

377名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 02:25 ID:wYfKJVot
レビューではデジタル2倍と書いてあるが、
仕様ではデジタル3倍となっている。
いったいどっちが正解なの?
378名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 02:32 ID:qf78LuN0
月の流し撮りするならこれだな。
うん。
379名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 06:52 ID:MWb7O9OC
単純に3倍は汚いから2倍にしてるだけだと思われ。目一杯使わないといけない
わけではなく、作例として丁度いいとこで止めてるだけでわ?
380名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 07:00 ID:39FO+UKI
全くのカメラシロートですみません。

結局この
Panasonic DMC-FZ1
と言うのは、「写るんです」に12倍の望遠鏡を付けた物と言う事でしょうか?
だとすると、今まで「写るんです」で充分「よく出来た・・・。」と思えてた私
には、充分と言う事ですか?
381名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 07:34 ID:Zx1nErEI
>>380
違う
382名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 08:10 ID:w+yVAJ4C
ゴキブリの流し撮りはできまつか?
383名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 08:20 ID:FH1M30CO
>>382
余裕でつ。びびってもぶれません。
384名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 08:23 ID:TNWRCNA0
こっちに向かって来たらどうすればいいでつか?
385名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 08:32 ID:5eeWBOS0
死になさい
386名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 08:38 ID:UF9k15jB
>>384
マクロモードに切替ませう。
387名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 08:39 ID:ZZn4ckiY
出たよ。姑息なデジタルズーム。
まじにフォトショで拡大した方がいいんだから、いい加減デジタルズームを
搭載すんのやめてくれ。
デジタルズームって、ただのトリミングじゃん。そんなにあとからいくらでも
作るから。
光学ズームだけで勝負しろよ。
なんでもかんでもデジタルズーム持ち出しやがって。厨房すぎんだよ。
(レビューサイトに対して)
388名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 08:43 ID:UF9k15jB
>>387
ジャパネットたかた、みたいだよねw
389名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 08:55 ID:nPTHqX3O
>>380
写るんです使い続けるがよろし
390itbs4137.ppp.infoweb.ne.jpさん:02/11/02 09:00 ID:u081zk4i
 そうだね、例えば「写るンです」ばかりを使っていたその辺にゴロゴロしているようなフリーターな若者がいたと想像してみてよ。
 で、ある日そいつらが思うわけ。
 
 「そろそろ俺(私)もいっちょデジカメでも買ってみるか〜」
 
 なんて。
 たいがいパチンコで勝った時とか、いつもよりバイト代が多かった給料日なんかに思うのかも知れないね。(私にはわかんないが)

 そしてそう思った彼(彼女)が、ブラっと出向いた量販店のワゴンセールで、型遅れで安手のデジカメを手にしたと考えて欲しい。

 そう言うユーザーはデジカメって言うのは、フツーはシャッター押して実際にシャッターが切れるまでにかなりタイムラグが生じること
 自体を知らない為、当初はブレブレの写真ばかりを生成するはず。
 彼(彼女)達は思うだろうね。
 
 「なんか、これって壊れてるんじゃないの?」

391zaqdadc007c.zaq.ne.jpさん:02/11/02 09:01 ID:u081zk4i
 ここが最初の分岐路になるね。
 デジカメは、彼らにとって「忍耐」と共に「相手への理解度」という複合したタッグに立ち向かえるだけの豊かな人間性が試される試金石と化しちゃうわけだよ。
 
 「故障やんけ。交換せんかい、ワレ」
 
 そう言って販売店に駆け込んで、店員にその無知さを失笑されるのはご自由なんだけど、こういう連中はデジカメへの無理解に限定するまでもなく
 どんどん増えている傾向にあるみたいだ。一億総白痴化の日も近いね。
 
 まあ、これなどは核家族化、個人中心主義が蔓延する昨今の世間における知識の伝播の閉塞性、偏向性の良い例と言っていいかも知れないな。
 
 その後、彼らの多くは販売店の店員に「デジカメとは」とか「仕様」なんていう言葉の意味を教えられることになり、今度は恨みの対象は販売店から
 デジカメ自体に向けられる事になるのは容易に想像できるよね。だって、そんな彼(彼女)にあるのは「自分のいたらなさ、無知さ」を真摯に受け止める度量なんかじゃなくて、
 とりあえず犯人をでっち上げて、自分の非(無知さ)を棚上げにすることなんだから。
 そして彼らはこう結論づけるに違いないんだ。
 
 「デジカメなんてぜんぜん使えねーよ」

 そして、「写るンです」に回帰していくわけだね。
 「オールド・タイプ」たる彼らの覚醒はまだ遠いと言わざるを得ないだろうね。
392m023181.ap.plala.or.jpさん:02/11/02 09:03 ID:u081zk4i
 とはいえ、そんな彼(彼女)達ばかりじゃない。
 中には時代を担う(かもしれない)可能性のある連中だって多いと信じたいじゃないか?そうじゃなきゃ、将来真っ暗だもんね。

 いや、別に理解力が優れているとか、知能指数が高いとか、優秀なんていうレッテルで区分けする必要はないんだよ。
 カメラに詳しくなくとも観察力と洞察力が「ある一定量」備わっているならば、それなりの機能・性能を有したデジカメっつーのは
 「写るンです」とは違ってシャッターを押してから実際に切れるまでにメカニカルな動作が結構間にはいり、タイムラグが生じている
 事実に行き当たるんだよね。(単焦点レンズ、・固定焦点でVGA程度の解像度しかないトイカメラだったら別だけどさ。)

 そう。
 結果、ブレた写真ばかり撮れていたのは、シャッターを押した瞬間に写真というものは撮れるものだと思っていた為に、
 その間カメラが大きく動いてまともな写真が撮れな買った、要するに人為的なものが介在した結果なんだって気づくワケだね。
 
 「写るンです」エイジの中でも、この事実に怒りではなくカルチャーショックを受けた人間は「進化」できる可能性があると思うよ。
 もちろん、ロジカルに「なるほど」と思うのがフツーなんだけど、今はそういうレベルを全体に求められない総白痴化時代だからさ。
393RYUcd-02p225.ppp.odn.ad.jpさん:02/11/02 09:04 ID:u081zk4i
 ま、そういうわけでデジカメのクセに気づいた彼(彼女)達は、次にどうするか知りたいだろ?
 もちろんここで連中の多くは、ようやくまともな写真が撮れるようになるはずなんだ。「写るンです」とは勝手が違うので
 当然失敗はまだあるだろうけど、敵を知れば戦いは楽になるものさ。きっと以前のような事は無いはずだよ。
 
 とは言っても、もちろんここでもドロップアウトする者は多いだろうねえ。
 
 「なんだよ、そんなんじゃ使えねえじゃん。」

 せっかちな人は、たとえちゃんと使っていてもそう思うだろうから、最初の自己中・無知一派を入れると、潜在的な「否定派」はかなりの数に達すると考えられるだろうね。
 
 じゃあ、そう言う連中を省いて生き残った?連中は「幸せなデジカメライフを送りましたとさ。めでたしめでたし」的な大団円を迎えるかというとさにあらず、なんだよね。
394TYOba-20p156.ppp13.odn.ad.jpさん:02/11/02 09:05 ID:u081zk4i
 生き残ったにもかかわらず、次に控える大きな壁に突き当たる連中がきっと続出する。
 その壁にはドアがあるんだけど、鍵がないと開かない。
 彼らの中にはそのドアの鍵を持っていて、壁をパス出来る者も多いんだけど、「持たざる者達」は、高さも幅も、その厚ささえわからない壁
 に立ち向かうかどうかを決断しなければならなくなるってわけさ。
 
 そしてここで多くの落伍者が出るだろうね。
 
 「やってられるか。別に壁を越える必要はねーよ。オレはこれでいーんだ」
 
 なんて言って自分の現状を肯定し、開き直るのわけさ。気概ってもんがないんだよ。
395t03-79a851.osaka2.pop.isao.netさん:02/11/02 09:05 ID:u081zk4i
 この壁って、もうおわかりだと思うけど、つまり「パーソナルコンピュータ」の存在だよね。
 パソコンって最初はデジカメ画像のビュア的な捉え方、プリンタ出力の為のブリッジ的な捉え方ばかりされちゃうんだよね。
 それはそんな鍵を求める彼らにアドバイスする側に理解力とか想像力とか、ちょっとした親切心がないからそうなっちゃうんだけど、
 そんな低レベルのアドバイザーなんかを介すまでもなく、自ら自前の暗室としての可能性を理解している連中もけっこう出てくると私は思ってる。

 とはいえ、この立ちはだかる壁に自らドアを取り付けようとする者はここで結構絞られる。100,000人いたデジカメ購入フリーター軍団は、
 最初の関門で50万人に減り、そのうち15万人は「写るンです」に回帰し、「別にパソコンなんて無くても困らないさ」っていう連中が同じく15万人ほどは出てくるだろうね。

 残り、つまり「次に進みたい」と思うのは20万人ってところだろう。
396YahooBB218121252042.bbtec.netさん:02/11/02 09:06 ID:u081zk4i
 パソコン購入ってのは、概してデジカメより多額の出費を強いられるわけで、デジカメの周辺機器としてパソコンを捕らえてしまうと主客転倒みたいになっちゃう。
 「それって、どーなの?」と逡巡するのは自然な姿だって言えるだろうね。

 特価300円のゴールデン・ハムスター(オス)を買ったのはいいけど、ケージや巣箱、おもちゃやエサ、冬場のヒーターなんていうハムスター周辺機器?に10倍以上
 の出費をするのと同じだよね。(編集注:ちょっと違うと思うんだけど・・・)

 ま、それを言っちゃうと、後先考えなくても性欲だけあれば元手0円で手に入っちゃう子供の維持費なんて、周辺機器を含めると何千万円単位だから、たかだか
 数倍のデジカメとパソコンの関係はかわいいもんだって気づいてほしいね。
39736.pool1.dsltokyo.att.ne.jpさん:02/11/02 09:07 ID:u081zk4i
 話を壁に戻すと、実はその壁の周りには何人かの商売人がいて、鍵を持たずに壁を眺めて指をくわえているいる連中に、甘い誘いをかけてくるわけさ。
 
 「ドアはちょっとムリですが、のぞき穴ならありまっせ。」
 「窓ありまーす。向こうには行けませんが、ちょっとだけなら身を乗り出せまーす」
 
 のぞき穴っていうのは、DPE屋のデジタルプリントで、窓はダイレクトプリント対応のプリンタってところを想像してもらえばいいかな。
 
 つまり、そう言うダフ屋?を便利に利用して、壁の手前で完結してしまうのも、「アリ」だと思う。(もっとも自分のドアや鍵を持っている連中でも、
 窓やのぞき穴を楽しんだり利用するのは自由だけどね)
398p623bdd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jpさん:02/11/02 09:09 ID:u081zk4i
 たぶん、ここで10万人くらいは脱落すると思う。
 意気込みとしては鍵を持ちたくても、経済的にムリっていう人はきっと多いもんね。俺みたいに、毎年BMWの新車を買い換えて、
 今年の春なんて、日本で売っているほとんどのサブノートPCを買っちゃった、なんていう人間はかなりマレなケースだと思う。
 理想のデジカメを求めて、いろんなモデルをとっかえひっかえしている俺の彼女みたいなのも一般的にはあんまりいないかもしれないけど、
 俺に比べたらかわいいもんだよね。
 
 そう言うわけで、様々な道程を経て、結局「デジカメでも買ってみるか」というカルい気持ちから、結局未知なるパソコン・ライフにまで
 言っちゃったデジタル・カメラを楽しみだした人は、小さなフロンティアを手に入れた事になると私は思っている。
399名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 09:16 ID:fYS1K+5G
キモ
400名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 09:17 ID:qONnvl3z
キモスギ
401pl1332.nas911.soka.nttpc.ne.jpさん:02/11/02 09:25 ID:u081zk4i
※俺的女性の外観(主に顔)評価の12セグメントとは、

1.佳人
2.麗人
3.美人(美人なんて言われて喜んでいてはいけない上にはまだ2つもランクがある)
4.シャン
5.並上
6.並
7.並下
8.ブス(喜びたまえ、ブスというのはまだまだマトモだということだ)
9.鬼瓦(ニュアンスはわかるよね?)
10.夕陽に鬼瓦(直視できないと言う意味)
11.人三化七(にんさんばけしち:まだかろうじて人と思える、という意味)
12.化十(ばけじゅう:人間には見えない、という意味)
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 09:26 ID:sijzf7W2
あsd
403名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 10:08 ID:jiy3Eurs
>>395
10万人が50万人に減るってのはすごい計算だな(w
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 10:10 ID:XMcmWw7r
>>390〜398、401
休みの日だとバカが出てくるな・・・
人格が崩壊している。
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 10:17 ID:RU/RkR2k
キティちゃん出現
406名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 10:23 ID:YMu0jYA2
サンリオにツーホーしますた。
407名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 10:24 ID:7wycgZGi
かきこ増えてると思って開けてみたらこのザマかよ。
逝ね! >>390-398,401
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 11:01 ID:iU8kI/3B
sd9以下fz1  !!
 何か?
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 11:06 ID:cVfYKiEP
>>390-398,401
自叙伝??
410名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 11:28 ID:39FO+UKI
安そうだし、なんか面白いデジカメだな〜。
気軽にぽっととるのによさそうね。
色の出し方も好みだし。
う〜〜ん。買うか、買うまいか・・・・。
411名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 11:34 ID:pq15oDQF
どこのサイトだっけ?そのコピペ元。
412名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 11:37 ID:Zx1nErEI
KodakのDC4800zも迷った奴、結構居たけどね
売ってたときに買わなかった奴は今だにこの板で必死にDC4800を探してるな(w
413名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 11:54 ID:W5rNiSe2
>>390-398,401

でも何となく、なんとなく、なにげなく、うなづいてしまうかも。
414名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 12:23 ID:cMSnV+Gk
>>413
おれも結構おもしろく読んだ

一行煽りよかよっぽど良いぞ
415名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 12:35 ID:0EyE+gWi
KAKAKUかなんかコピペじゃねーの?
416371:02/11/02 13:05 ID:ZJ9Ubv5f
>>410
コピペすんなヴォケ。
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 13:12 ID:CBGLkVVT
>>410
コピペすんなヴォケ
418名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/02 14:07 ID:jNyOrBT4
kakakuで、発売が11月8日から15日以降に延期された
とか言ってますが、マジっすか…
419名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 14:19 ID:x4TN/wWi
注文殺到すか?
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 14:42 ID:7uYZFj1/
>>410
コピペありがとう。初コピペ。今後もがんがりまそ!


421名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 15:05 ID:7uYZFj1/
kakakuで、発売が11月8日から15日以降に延期された
とか言ってますが、マジっすか…
422名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 18:03 ID:7uYZFj1/
>>370
おれは高卒だから詳しい大学のこととかわからないけど、
リエ様の気品や知性を知ってるから、別にリエ様が立教出身って
聞いても全く違和感ないね。君は何をそんなに怒っているんだい?
何しにここに来ているの?
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 18:10 ID:89CPlzha
>>422
誤爆っすかw
424名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 18:19 ID:nuxiqIQU
無差別テロと思われ。
425名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 18:49 ID:aymg44Fh
リエ様って誰?
426377:02/11/02 20:07 ID:uwOWkM5H
>>379
たとえば伊達さんとこ、文面は2倍だが画像見ると3倍なのよ
http://ad.impress.co.jp/tie-up/lumix0210_2/

↓ここもそう。
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/01/nj00_fz1_review.html

ズームが売りなんだから、たとえデジタルズームでも
正確に書いて欲しかった。
427名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 21:43 ID:TNZVNDti
>>401のコピぺはここからか
ttp://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/7hi/index002.html

ちなみにZDNetに載ってたお台場の写真、同じ200万画素機の
LC20とほぼ同じだった。
428名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 21:46 ID:H0eybcIJ

 m( ̄<ス> ̄)m m( ̄<マ> ̄)m m( ̄<ン> ̄)m
 技術とブランドは超一流だけど、
 絵を見ると全部が中途半端に見えるな
 一体何を撮れっていうの?
429名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 21:53 ID:2x77w/jT
>>428 もともと運動会用なんだろう。
ただ、発売が3ヶ月遅い・・
夏前に出てたら馬鹿売れしたろうな。
430名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 22:16 ID:dSYUsXm+
>>390
 それは自分の腕が悪いから。
431名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 22:33 ID:0s7Wxg5V
>>428
近い被写体をより引き寄せて、自然に撮れる。
素晴らしいことだ。

遠くの物を撮ることしか考えて無くないか?
432名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 22:51 ID:uOk7hljw
>>431
>近い被写体をより引き寄せて、自然に撮れる。
>素晴らしいことだ。

自分のチンコ撮りなされ。あぁ、素晴らしい(´д`)
433名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 23:43 ID:RRn6rJW9
>>432
チンコは短小点で十分撮れる。

誤字すまそ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/02 23:54 ID:gdkVzPYn
12バイチンコ! ウラマヤシイ、、、
435名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 00:19 ID:n9u8AtDe
漏れの12倍ティンコは沈胴式ですが、何か?
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 00:20 ID:Bns8Zuwd
12バイチンコ、ウプキボン!
437名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 00:24 ID:EFP8I1Zp
>>435
テレコン付きまつか?
438名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:02 ID:n9u8AtDe
>>437
市販のものは径が合わないので自作してください。
接続部はシリコンでよろ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:06 ID:EFP8I1Zp
めんどくさいから、テープでぐるぐる巻きにしときまつ。
440名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:22 ID:n9u8AtDe
それなら太さも稼げてイイ!
晴天野外の時はフードカバーもたのむぜ
441名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:26 ID:9kn4YZOf
フードカバーなくても皮付きだから問題ないyo!
442名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:29 ID:n9u8AtDe
剥くとあまりにピンクなので威嚇用に赤黒いカラーフィルターもキボン
443名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:31 ID:uIADAO9V
>>426
>正確に書いて欲しかった。
レビューしている人間がFZ-1に全く興味の無いことの現われかもな。
本当のこと書けないβ機レビューなんて、仕事だと割りきって適当に
触って誉めとくかって感じだろうしよ。

そりゃ高性能のデジカメ持ってる奴らが、超小型機以外でフルオートの
デジカメに興味持つわけないわな。
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:47 ID:EFP8I1Zp
>442
じゃ、厚めのゴムかぶせときます
445名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:49 ID:I1qjfhTL
伊達さんのレビューってタイアップ記事なんだ。
それは確かに仕事と割り切ってるかも。
それにしても、雑誌にもタイアップ記事出してるみたいだし、
松下の宣伝への金のかけ方はすごいね。
446名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 01:51 ID:WhzVyFJ9
ここまでやって売れなかったら
マジで高倍率ISデジカメと言うジャンルは終るな。
447名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 04:29 ID:oOyiLa53
いくらISでも、揺れてるティンティンは止められないだろ!
448名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 05:19 ID:qXjtS/jK
シーンモードがどれだけ使えるか判らんうちは手をだせん
マニュアルが使えないのは初心者にはともかく色々やりたい
人間には心理的にきつい。使わなくても高機能が好きな日本の
マーケットでどこまでうけいられることやら。
写るんですというには高価だし。実際に使われた例を見てからにするよ
449名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 06:46 ID:yQLwLL9A
白飛びと絞りは関係無いとか嘘まで言ったり、絞りの話しで、
シャッター速度のこと書かなかったからといって揚げ足取ったり
必死だな(w

で、FZ1はシャッター速度変えれるのか?
露出補正は絞り変りになるのか?
450名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 06:49 ID:VsxajPMb
つーか、早く出してホシイなぁ・・・
451名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 08:05 ID:v9m5K0Mz
いいから4万円台で出せ!
452名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 08:11 ID:oOyiLa53
いいから4万円よこせ!
453名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 08:12 ID:znh/uEK6
遊び用で割り切れば遊べそうだけど、多くを期待するとガックリしそう
安くなったら遊び用で買おうかな
454名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 08:45 ID:SLGQy+IP
本当のところ、家庭用(?)デジカメには12ズーム+テブレ防止は
必須なんでしょう。
いままでは、10万円超で無いと作れなかっただけ。
デジタルビデオは、搭載していて10倍+テブレ防止がついていない
機種はないし。
子供の運動会の写真撮るときに3倍ズームじゃ話にならないから。
最近は、デジカメのボリュームゾーンは200万画素300万画素
になってるし、まあまあいい企画なんでしょう。
でも、300万画素で出せていたら、確実に大ヒットだったでしょうね
DiMAGE-Xみたいになりそうだけど。
200万画素→他社後追い→300万画素化
455名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 09:03 ID:pqHww4Hj
そうなんです。チョット大きくなりますけど、300万画素も、試作中です。ホント!!
456名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 09:50 ID:xWBJW9xw
>>454
実際問題ビデオでも一般人が手ぶれ補正をそんなに意識しているかね?
457名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 10:01 ID:KeGi8u3h
意識はしてなくても、その恩恵は絶大なんだろうな。
実際素人程安易に望遠を多様したがるので、昔はよく撮影したものを見せ(つけられて)
られて、画面みながら酔って吐きそうになってたもんだが、最近は結構安定した絵を安心
してみていられる。
原理や理由なんてどうでもいいんだろ素人は。
458名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 10:05 ID:tIpyiN9C
420mmで手ブレさせないためには1/400のシャッタースピードが必要。
手ブレ補正ついてりゃ1/8でも撮れる。

まんせ〜
459名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 10:17 ID:CzGhQ9Uv
このスペックをあえて200万画素にぶち込んだのはいい選択だと思います。
印刷をメインにしなければ殆どのユーザーにとって十分過ぎる画素数だしね。
とにかく現在の300万over機の殆どは名ばかりで、レンズのMTFが全然追いつ
いていない。多分、現在求められるサイズとコストを考慮した量産の中では、
微小ピクセルピッチに合わせた性能を出すことはできないんでしょう。
サイズでかくていいからバッチリ分解能のでる200万画素画質のよいカメラ希望(って今更無理か)。


ただし、この製品のサンプル画像を見るとズーム倍率で無理しているせいか
レンズのMTFがCCDのピクセルピッチに追いついてないみたいですね。
激しく残念。
460459:02/11/03 10:19 ID:CzGhQ9Uv
1/3.2かよ>CCD

どうりで画質悪いわけだ。 12倍ズームに1/3.2じゃ無理しすぎだよ。
461名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 10:27 ID:iJ3CEmK2
>印刷をメインにしなければ殆どのユーザーにとって十分過ぎる画素数だしね。
だが今は殆どのユーザーが印刷しまくってるからな。
やはり200万画素を使ってると画素数不足を感じる。
462459:02/11/03 10:37 ID:CzGhQ9Uv
そうなの?>印刷しまくってる

自分とその周囲の人たちの間ではせいぜい年賀状レベルサイズの印刷で
A4印刷とかしてるヤツは皆無だけどなぁ。俺もデジカメ買った時は
バンバン印刷しようと思ってたけど、結局全然やらなかった。

それと、200万画素に突入したあたりから殆どの機種がレンズが弱くなって
(追いついてない)画素を生かせている機種なんて数える程だったと思う
けどね。

 画素数にしか着目しない人が多いみたいだけど、実際にはCCDの大きさが
画質に対する大きな要因になってることも知って欲しい。あとレンズMTFもね。
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 10:43 ID:VsxajPMb
>今は殆どのユーザーが印刷しまくってるからな

ホントカ!?
464名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 10:46 ID:j+xIqmGW
>>458
お前馬鹿だろ?
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 11:00 ID:mHxTLAhW
>>464
うん。ライターの記事を鵜呑みにしました。
1/焦点距離s がキホーンだけど、ISでどの程度までいくやら。
466名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 11:02 ID:j+xIqmGW
┌───────────────────┐
│    ∧_∧     .┌─────────.   |
│  . 彡´/д`),,  < あー、みち子さんや。. |
│  {{(     つ.   │ 夕飯はまだかのう?   |
│   )  ) ) || プルプル─────────.  |
│.  (__)_)||           .          |
│                   サッキタベタデショ!? |
│                ∧_∧          |
│              煤i∀・; )       ∞..|
│                (つ└┘つ◎ ┏┻ |
│                 .8|ノ .▽ | .    l|    |
└───────────────────┘
467名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 11:18 ID:fYFVe/Sz
420mmで手ブレさせないためには1/400のシャッタースピードが必要。
手ブレ補正ついてりゃ1/8でも撮れる。
468名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 12:24 ID:LwvPbH7c
>>467
IS付きなら420mmで1/8?

お前IS付きデジカメ触ったことないだろ?
469名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 12:34 ID:6z88dwBz
>>462
>自分とその周囲の人たちの間ではせいぜい年賀状レベルサイズの印刷で〜

それを印刷してるってゆーんじゃないの?
普通、写真撮りゃプリントして観賞したいもんでしょ。
それを象徴するように高画質プリンタが売れてるんだから。
最近はフォトプリンタまで普及し始めたからね。
470名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 12:59 ID:iFuGR/lF
おまえら

OIS付きだよ
471 ◆jhrl.nxt5I :02/11/03 13:06 ID:XwNO+qaL
手ぶれって技術いるよね
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 13:30 ID:bIo6uDSC
E-100の場合だけど380mmで
1/60 立ち
1/30 座り&ひじ固定
で手ぶれは殆どなし。
慣れてくるとISのゆらぎにタイミングを合わせられるようになるよ。
473名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 13:33 ID:Hvr488Vy
殆ど無し、ってのはまたアバウトな・・・。
有るのか無いのかで答えてほしげー。
474名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 14:20 ID:DDvG7eAo
>>472
んなもん個人差なんだから、カタログスペックみたいに割り切れるわけ
ないだろが。体調や風の強さなんかによっても左右されるし。

それと、「手ぶれ無し=手ぶれに気づかないだけのfusianaさん」という
見方もできるわけで。まあ、高々200万画素レベルならそれほど厳密に
ならなくてもいいのかもしれんが。
475名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 14:21 ID:DDvG7eAo
あ、上のは>>472宛てではなくて、>>473宛の間違いね。
476名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 14:49 ID:g8WYLI6R
UFOの流し撮りに挑戦しまつ。
477名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 14:49 ID:cLm6GXah
600
478名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 14:58 ID:VsxajPMb
オゾン層の流し撮りに挑戦しまつ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 15:10 ID:OBV879WF
亀の流し撮りに挑戦しまつ。
480名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 15:15 ID:fCOxtwml
杉さまの流し目に挑戦しまつ。
481名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 16:39 ID:kLU5uyN6
俺さまは流しそうめんで目を回しますた。
482名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 16:48 ID:SABV0Zr6
今日入間航空祭でFZ1を持ってる奴を見た。
もう売ってるんだな。
483名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 16:58 ID:eI90z1Oo
C-730UZとどっちが買いですか?
484名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 17:09 ID:t77RMYPL
 ↑
 損なコト自分で決メロ!
485名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 18:20 ID:JqWcwr1X
>483 35ミリがあるから、fz1お勧め!!
486 ◆bsSDwtbwWU :02/11/03 19:12 ID:1IhkaLN2
実際、プロ野球中継しているカメラは光学何倍なんかね。あれ結構すごいよね。
487名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 19:17 ID:znh/uEK6
>>486
確か100倍とかだろ。
1千万とかでキヤノンが売ってたような。
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 19:20 ID:znh/uEK6
489名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 19:53 ID:9AJb1rL+
>>488
2/3インチ用レンズでも3CCDで100倍ズームでIS付きだと
あんなデカさになってしまうのか。。
490名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 21:15 ID:s5FlsA7n
>>469

462は年賀状サイズならば200万画素で充分だってことを言いたかったんでしょ?
491名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 21:47 ID:Ye6swCfo
本当のところ、家庭用(?)デジカメには12ズーム+テブレ防止は
必須なんでしょう。
いままでは、10万円超で無いと作れなかっただけ。
デジタルビデオは、搭載していて10倍+テブレ防止がついていない
機種はないし。
子供の運動会の写真撮るときに3倍ズームじゃ話にならないから。
最近は、デジカメのボリュームゾーンは200万画素300万画素
になってるし、まあまあいい企画なんでしょう。
でも、300万画素で出せていたら、確実に大ヒットだったでしょうね
DiMAGE-Xみたいになりそうだけど。
200万画素→他社後追い→300万画素化
492 ◆WmFMBuhv62 :02/11/03 21:53 ID:1urhW5tS
ジャパネットのデジタル200倍はわらうよね
493名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 22:14 ID:nOVwyC/Y
300万画素版は来年夏前に出します。
マニュアル撮影機能も付いてお値段据え置きです。

しかしズーム倍率は8倍になります。
494名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 22:47 ID:CjbW6Ge6
淀のいち押しデジカメだから、売れるでしょう。

でもさぁ、来年の運動会の前に300マン画素が出るだろうから、そのとき買えば。
495名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 22:48 ID:nOVwyC/Y
300万画素版は8倍ズームですよ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 22:58 ID:57DXjfb4
今回のが売れなければ次は無い罠。
497名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 23:04 ID:TTHzhR4+
画素数とズームの関係ってどうなの?
200万画素12倍と300万画素8倍って同じじゃないの?
画素ピッチとか明るさとかでどっちがどうなの?
498名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 23:05 ID:zkdfWtEd
>>497
相当の初心者にどなたか優しいご教授を。
499名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 23:06 ID:ZnqjmDyx
>>500
ヲメ!
500名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 23:18 ID:C9lRtiB3
500
501名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 23:36 ID:pl47uWw0
ちょっとマジで15日に延期なの!?
勘弁しちくり〜〜〜!
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 23:41 ID:kBmchNU/
>>498
たとえばあれだな、角度とか。

しかし、FZ1がターゲットとしている客層には、
どっちでも良かったりする。
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 23:47 ID:57DXjfb4
200万画素 1600*1200
300万画素 2048*1536

2048/1600*8=10.24

300万画素の8倍ズームは200万画素の10.24倍ズームに相当。

200万画素と300万画素の画素ピッチとか明るさは、
CCD自体が違うから比較できん。

504名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/03 23:52 ID:AjUvu+VC
kakakuの方じゃもう15日に延期で決まってるような雰囲気だなぁ。
ちくしょー来週末紅葉撮りに行くのにおニューのデジカメが無いのかよ・・・。
505名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 00:15 ID:XYjV7Yud
意識はしてなくても、isの恩恵は絶大なんだろうな。
実際素人程安易に望遠を多様したがるので、昔はよく撮影したものを見せ(つけられて)
られて、画面みながら酔って吐きそうになってたもんだが、最近は結構安定した絵を安心
してみていられる。
原理や理由なんてどうでもいいんだろ素人は。
506名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 00:18 ID:MWknC0KO
>>502 >>503
つまり、角度だのぼけだのとか関係なしに、ただ遠くのものを大きくきれいに写したいだけの
者には、同じってことかい? 
507名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 00:20 ID:DOsOF/19
>>505
ブレブレしてるほうがよっぽど酔いやすいと思うけど・・・
508名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 01:07 ID:SxXCcknP
>>497
レンズ性能が頭打ちになるからか、高画素になるほど描画が甘くなってる。
レンズをめいっぱい生かせるリアル12倍の方が上だと思う。

思うんだけど…他の人のご意見プリーズ!
509502:02/11/04 01:08 ID:mrT9VbxM
>>506
そうそう、構図や背景はどーでもよくて、
あたしんちの子供がアップで撮れればそれでいい。
開発者いわく、ヤンママ志向デジカメ
510名無CCD@画素いっぱい:02/11/04 01:15 ID:Yls96i/y
何倍と書くより35mmフィルム換算の焦点距離で話して
くれたほうがわかりやすいのは私だけですか?
511498:02/11/04 01:18 ID:NIuZyvyP
508に完全に同意。
どっちか買うなら、レンズ性能のほうで選びますね。
512498:02/11/04 01:21 ID:NIuZyvyP
>>510
そういう話なら、これ、28mmからのズームにしてくれればよかったと思う。
513名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 01:24 ID:IBOnunRX
>>504
このカメラは紅葉撮りには向いていないと思われるが?
514名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 01:29 ID:kW6/7I/u
>>513
向きまくりだろう。
手前の葉っぱを浮かび上がらせる為には
明るい高ズームデジカメが必須。
加えて山の中だと日陰では即手ブレの恐怖が付きまとう。
FZ1は最強の紅葉撮りデジカメだよ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 01:38 ID:Dkdnoh8Z
葉っぱを撮るか、山を撮るかだな。
516名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 01:44 ID:kW6/7I/u
なるほど、山の外観を撮ると言うのは気がつかなかった。
山の中に入るか外から撮るか、だな。
517名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 01:50 ID:3BbdebDs
せっかくこれだけコンパクトなズーム機なんだから、
コンパクトな高画素機(C-40やS40等)と組み合わせて使うといーんじゃない?

紅葉を風景(遠景)として撮るなら、高画素機。
紅葉を葉っぱとして撮るなら、FZ1。
518名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 04:19 ID:dCjoppg7
いいから4万円台で売れ。
519名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 05:00 ID:XPZLXGMI
>>517
紅葉を風景として撮るならC-40やS40では画素でなくレンズ的に厳しいだろな。
5700・5000・7クラスが要るな。
520名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 06:10 ID:JEYn6eye
チキショー早く購入者の使用レポートが見たいぜ!!
521名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 07:47 ID:oDHn0aJG
>>519
多分5700は余分
522名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 08:11 ID:7OqsB8T4
>>519
G2,G3じゃダメっすか?
523 :02/11/04 08:51 ID:HsSy8gba
>>519 5700じゃレンズ甘くないすかー
5000ならいいだろけど。なんでこの機種こうも使いにくいんだろう。
524名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 09:03 ID:D7rU+/J2
今impressのサンプル見てきたけど、各収差は以前に比べてかなり補正されてる感じだが、
ど〜も写真がウソっぽい。なんて言っていいのかな、写真の中に現実味がないというか、作ったような絵。
しかし、よくもあそこまでベタ褒めでるなぁ。


525名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 09:30 ID:J/Rjq2h8
しかし、印刷どうするの?カードサイズかな?
200万画素など、L判じゃ通用しない。
どうして、通用するなどという無責任なでたらめを書くバカが
続々と出てくるのか。

PM970Cというプリンタがある。
ここまでのプリンタで印刷すると、200万ぽっちでは、まるで
ビデオカメラ。お笑いです。
Lは300〜400万必要。でないと写真に見えない。
腐ったプリンタならいいんだろうけど?

よって、こんなカメラ却下。モニタ鑑賞にも使えない、
印刷でもカードサイズったら、何するわけこんなの。
DVカメラを買えって。バカどもが。怒るよ本当に。
DVなら3CCDあるぞ。
まぁ、こんなカメラをマンセーしてる連中だ。
3CCDって何?ってところかな。
526名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 09:40 ID:D7rU+/J2
3CCDって何?
527名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 09:48 ID:gFFFMz0g
ビデ厨か、マルチポストすんなよ。
ビデオレンズの3CCDなんてお呼びじゃないんだよ
うせろ

>【1:169】【Canon PowerShot S】 S30/ S40/ S45 【Part 11】
>168 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/04 09:26 ID:J/Rjq2h8
>よく、無責任なパソコン雑誌やデジカメ雑誌に「Lなら130万画素
>で十分。200万で余裕」なんてふざけた記事書くバカがいるけど、
>(というか、後を絶たないけど)400万画素くらい必要だと思う。
>>よっぽど腐ったプリンタか、オフセット印刷でしか見てないんだろう。
>PM970Cクラスで印刷すると、200万画素なんかとてもLで
>通用する品質じゃない。
>普通の人でも「これビデオ?」って思う。
>S40、S45はL判でようやく満足できるカメラだった。
>S30でも大丈夫かな?
528名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 10:05 ID:J/Rjq2h8
中途半端なごまかしカメラをエサのように与えられて
ウハウハか?

全く、6万円も払ってこんな中途半端なエサに食いつくなんて、
思ったよりも安っぽい連中なんだな。
がっかりしたよ!!
こんなものに6万円払うなら、3CCDビデオに20万円払うよな、
普通の人なら。

ゴミに6万か、宝に20万か。
さてさて、どうする?
529名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 10:09 ID:0bf7K9qF
>>524>>7のコピペ。
モバイル板のLet'tノートシリーズのスレも

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1036207316/

同じような過去スレのコピペ攻撃で荒らされまくってる。
病的なまでのアンチ松下だな。気持ち悪い。
530名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 13:04 ID:+2jiNYA5
しかし解らん・・・。
ソニーならいざ知らず何故松下にアンチが居るんだ?
531名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 13:31 ID:oDHn0aJG
画素数でしか語れないヲタの方がよっぽど安っぽい罠(w
しかもDVのCCDとデジタルスチルカメラのCCDを同列に語ってる辞典でアフォ
532名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 13:58 ID:UHJ4w7+c
これっていつ発売なんですか?
533名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 14:16 ID:yPxdA9V2
>>529-530
最近他社のスレもコピペで荒らされてるし、ここでコピペしてる奴と
IDが同じなことがあるから、アンチ松下じゃなくてただのコピペ煽り
厨房では?
松下擁護の発言や他社攻撃の発言もコピペされてるし。
534名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 15:13 ID:NUUi3WJ4
>>532
11/8発売!














予定だったが、11/15に延期された(w
535名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 16:15 ID:D7rU+/J2
本当のところ、家庭用(?)デジカメには12ズーム+テブレ防止は
必須なんでしょう。
いままでは、10万円超で無いと作れなかっただけ。
デジタルビデオは、搭載していて10倍+テブレ防止がついていない
機種はないし。
子供の運動会の写真撮るときに3倍ズームじゃ話にならないから。
最近は、デジカメのボリュームゾーンは200万画素300万画素
になってるし、まあまあいい企画なんでしょう。
でも、300万画素で出せていたら、確実に大ヒットだったでしょうね
DiMAGE-Xみたいになりそうだけど。
200万画素→他社後追い→300万画素化
536名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 16:46 ID:wrsv5Xw5
D7rU+/J2
537名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 17:05 ID:pGJoKgHf
>536
「D7rU+/J2」コピペしてんじゃねえよ かす!ってこと?
538名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 17:14 ID:+sl2PBCL
これのズームってボタン押して動かすやつ?
それとも手動?
俺としてはディマージュ7みたいに手動がいいんだけど。
そのほうが早いし。
なんでデジのズームってモーター駆動が多いの?
539名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 17:16 ID:I66MtrgO
>>538
同意。
無駄に電池減るしね。
540名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 17:20 ID:I66MtrgO
541名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 17:23 ID:+sl2PBCL
>>538 そうそう。
ボタン押してからのレスポンス悪いし、電池減るし、
中でモーターがジー、チチチチとか鳴ってんの。
もう見てらんない。
あとファインダーは必要だけど、液晶のやつはまったく意味ないと思う。
背面の視野100%液晶だけでいいじゃん。
542名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 17:27 ID:+sl2PBCL
>>540
見てみた。俺的にはダメカメラだな…。
12倍という幅の広い倍率ならなおさら手動ズームのほうがいいのに。
ファンダーも液晶みたいだし。
なぜ撮る道具として完成している銀塩カメラの操作系を取り入れないのか。
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 18:04 ID:ZVOWt0Kx
値段と大きさのためだと思う。
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/23/nj00_lumix.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/01/nj00_fz1_review.html
この記事も読んでみよう。
544名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 18:05 ID:Fki9I9nr

チミたち「こすとぱあふぉおまんす」という言葉が解る。理解してる?。
5万円のデジカメに12倍IS付きよ。


C/Pという概念が理解出来ずに能書き垂れるのは恥かしい。
545名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 18:13 ID:+sl2PBCL
手動ズームにしてファインダーの液晶をとっぱらったほうが
コストは下がると思うのだが?
546名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 18:15 ID:cNu6+KQG
でもまあ、コストパフォーマンス度外視の厨房的意見の気持ちも
わからなくもない。なにせ、現行のコンパクトクラスデジカメの中
では、唯一のIS付き高倍率ズーム搭載機になるわけだから。

IS付きで一つ上のクラスってのがD60+ISレンズになるっていう
デジカメ業界の現状にもある程度問題があると思うよ。
547名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 18:16 ID:JEYn6eye


コストパフォーマンスうんぬんは2万くらいじゃないと駄目だな
548名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 18:17 ID:oDHn0aJG
「何コレ→!あゆ的じゃなぁ→い!何でズームが手動なのよ!」
っていう能なしDQN大量発生
よって電動ズーム採用
549名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 18:33 ID:KtVuhKkn
松下のいま売ってるカメラも黒と銀だから、ヨドバシとか行くたびに
眺めてるんだけど、あれと同じ材質だとちょっとなあ。機能重視の
マニア向けじゃなくて、もっと一般ぽい人狙った商品なんだろうから
もっと質感とか高級感とか考えたほうがいいのに。見た目は大事だぞ。
あと、手の油とかでよく触るところの色がすぐ変色しちゃいそうな気がした。
550名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 18:55 ID:ZvrIuci8
15日に伸びてないか?
551wise:02/11/04 18:57 ID:p+Nh2kqP

FZ1はデジタル3倍をあわせて使ったら凄い倍率になるよね。
でも、画像は汚くなる。
そのデジタルズームを使ったときの画像は大体
何万画素相当???
552名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 19:05 ID:94UAna9o
手動で微調整できるズーム機構を

あの小さなズームレンズに組み込むことは

技術的に困難です。

数十年昔のテクノロジーじゃないんだから

逆に自動のほうが簡単なのよ。

手動で微調整できるズーム機構より

モーターで適当に回すほうが

コストも技術も安価で容易に実現できるのです。
553名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 19:06 ID:5Ns1ZDRl
>>550
>>534を嫁。
554名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 19:20 ID:Fki9I9nr
手動ヅムの方が安くあがるなんて思っているようじゃ


恥かしい・・


ケツを洗って出直してきなさい。


EVFをとった方が安くあがる。
これはあっているよ。

だがな、写真を撮ってないな。
デジカメは使っているようだが。
555名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 19:35 ID:HGoAYM3a
>554
うんこ発見
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 19:41 ID:Fki9I9nr
うんこ沈々。



以上、暇つぶし終わり。
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 19:42 ID:oDHn0aJG
chinkoハッケソ
558名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 19:49 ID:Ki/3X0uf
>>540
改めてみたが、本体黒じゃなくてグレーだな。
プラっぽいのがばればれ。
559名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 20:25 ID:ogamUDX4
しつこいけど、300万画素でだしゃ良いのに、f1に画素があるんだから!!!
 ボケ!
560名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 20:29 ID:HFqp8jjc
面白発言集になってきてるね。
561名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 21:14 ID:DoubyEHh
しかし発売延期で
このどうしようもない状況が長引いたと思うと鬱だな・・・
562広報部:02/11/04 21:26 ID:cjrdjVDA


              お元気ですか


563名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 21:27 ID:WHP2ja89
あ〜、うんこしたくなった!ちょっと逝ってくるわ。
564名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 21:27 ID:oDHn0aJG
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
f1に画素あるんだから!!!
565563:02/11/04 21:40 ID:WHP2ja89
あ〜、すっきりした。あっ流し忘れた!ちょっと逝ってくるわ。
566名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 21:53 ID:TA1aJOGR
PanaSenseからイタメーがくるんです。

↓こんなもん個人にメールすんなアホ!キティか松下は。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ プロの様な映像が撮りたい!ミニDVカメラレコーダー AG-DVX100 予約開始
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 世界初の映画用24P撮影に対応、プロニーズを形にしたクオリティと操作性
 で報道取材、ビデオ製作、シネマ製作のためにぴったりな業務用DVハンディ
 カメラの販売を開始しました。
 趣味の映像、子供の成長記録、友人のウェデイングシーンなどなど、プロの
 様な映像を撮ってみたかった、という方にもお届けします。

 【主な商品特長】
  ●プロの基準をクリアする新・基本性能
F11の高感度、ワイド画角、プログレッシブ24Pモード
  ●業務用カメラとしての基本を守った操作系
豊富なマニュアル機能と俊敏なオート機能をカスタマイズ。
  ●プロのアングルに応える新デザイン、
オーディオ、システム性、記録機能、すべてが業務用仕様。
 ●超指向性マイクロホン AG-MC100Gをセット

 ◆出荷予定日:11月29日(金)

◇詳しくはこちら
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP13/WP1346.jsp?tNum=21
567名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:05 ID:OgUkEU3i
スレ違いだけど
単純に24コマに落としただけで映画みたいになるの??
568sage:02/11/04 22:10 ID:qStNdkc7
フィルム映像のような質感を可能にする
24P撮影対応&CINE-LIKEガンマ搭載とは?

●24P撮影に対応
DVX100は、撮影コマ数が24P(24コマ/秒)、30P(30コマ/秒)のフレーム動画と、
通常ビデオカメラモードの60i(フィールド60コマ/秒)から選択可能です。
24P撮影は、映画フィルムと同じ構成となり、映画フィルムと同じ動き、
質感の撮影を実現します。

http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP19/WP1950.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=1603431&FOLDER%3C%3Efolder_id=2173&bmUID=1036415277684
569名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:20 ID:kS1N31Sk
このデジカメはダメだから、買うなとかいってる香具師は何なの?
消費者センターにすぐクレームの電話してるクレーマーとか?
2ちゃん的言うと、いわゆるプロ市民?
570名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:21 ID:oDHn0aJG
イヤ
ヒマジン
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:38 ID:SxXCcknP
>>567
それとシャッター速度の組み合わせで映画のような感じになる。

なるんだが、それで子供の成長記録撮るのか…?
572名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:45 ID:R8+erhZ1
ほんまわけわかん会社だね、まつすたって。
SONYに比べれピントズレてるなぁ。
うれるもんつくれよ。
573名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:48 ID:b1PTQTEn
これのズームってボタン押して動かすやつ?
それとも手動?
俺としてはディマージュ7みたいに手動がいいんだけど。
そのほうが早いし。
なんでデジのズームってモーター駆動が多いの?
574名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 22:53 ID:SxXCcknP
銀塩コンパクトにだってマニュアルフォーカスはない。
価格とサイズと、なによりコンセプトの問題でしょ。

FZ1も一眼ぽい形してるだけだし。
575名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 23:16 ID:d7fuMSx2
>>573
さてはてめー、話の流れってのが分かんねー割り込み野郎だな?
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 23:21 ID:b1PTQTEn
松下のいま売ってるカメラも黒と銀だから、ヨドバシとか行くたびに
眺めてるんだけど、あれと同じ材質だとちょっとなあ。機能重視の
マニア向けじゃなくて、もっと一般ぽい人狙った商品なんだろうから
もっと質感とか高級感とか考えたほうがいいのに。見た目は大事だぞ。
あと、手の油とかでよく触るところの色がすぐ変色しちゃいそうな気がした。
577名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 23:23 ID:R8+erhZ1
手洗えよ
578名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 23:24 ID:5dQet1uk
ID:b1PTQTEn
579名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 23:37 ID:b1PTQTEn
>>577
君は手厳しいね
580名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 23:49 ID:IwqdiRYQ
>>544
5万円って何気に安く安く書こうとしてるな
実売価格もっとするだろ
C/PがいいんじゃなくIS以外をケチったデジカメだな
581名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/04 23:57 ID:DWNGFVgZ
>>580
手洗った?
582名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 00:07 ID:Zx6cbgLH
とにかく買いだな
583名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 00:08 ID:DzUa8crM
ちうか、延期すんなよっつー。
週末の予定どないしてくれんねん!?
584名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 00:25 ID:Zx6cbgLH
>>583
スケ組みなおせ。どーせ、おめークラスなら大した予定も入ってねーだろ。
585583:02/11/05 00:32 ID:NXEmnp8B
>>584
あややのライブ撮影するんだよ!!!!!!!!!
どうしてくれんだよ!!!!!!!!!
俺のあやや!!!!!!!!!!!!!!
586名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 00:33 ID:IaqcornT
>>585
撮影禁止。
587名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 00:54 ID:Zx6cbgLH
>>585
おいおい、ライブにカメラ持ち込めるのかよ。
もし持ち込めるなら、こんなクソデジカメじゃなくてD100ぐらいで
とってやれよ。あややに失礼だろ!!
あややだってFZ1じゃ力はいんねーつーの。
588名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 00:57 ID:TIXVNdEg
>>580
ポイント還元こみだが5万は軽くきってるよ。
589名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 01:26 ID:wCRMYs50
厨房の会話ここに極まれり(w
高倍率ついてるからか?(ゲキw
590名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 01:33 ID:DzUa8crM
あややじゃねーよ!(笑
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 01:52 ID:E+lFGDbU
あわや!!
592名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 06:37 ID:0pEoMS1D
>>588
どこの店だよ?
593592:02/11/05 06:48 ID:0pEoMS1D
ちょっと調べてみたが
ヨドバシ価格 特価:¥59,800 (税抜き) 10%還元
kakaku.com 最安値は税抜き\ 55000円弱
ポイント還元抜き税抜きでも55000円弱が相場じゃねーの?
594592=593:02/11/05 06:51 ID:0pEoMS1D
593は書き間違い有りスマソ。書きなおした。

ちょっと調べてみたが
ヨドバシ価格 特価:¥59,800 (税抜き) 10%還元
kakaku.com 最安値は税抜き\ 55000円弱
ポイント還元分を差し引いて税抜きで55000円弱が相場じゃねーの?
595名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 08:03 ID:n1TYT/JI
ビックカメラとさくらやは15%だからヨドバシも発売日すぎたら15%とか
20%ぐらいになるんじゃないの。kakaku.comのいちばん安いところは
5万弱ぐらいになると見た。
596名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 09:17 ID:Xic0fY0D
岡江久美子さんも、200万画素でいっか、と申しております。
597名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 09:27 ID:KXSHyxwK
みんな、ボーナス握り締めて、買いに行くの?
598名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 10:17 ID:7KA8ZYvi
うっれっるっかな♪?
599名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 10:19 ID:TIXVNdEg
>>592
ここを見なさい >>318
でもちょっと遠いかな。
600名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 10:36 ID:hOZ070G1
失業保険
601名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 11:14 ID:E+lFGDbU
年暴政に切り替えられて!ボーナスなんか出ねぇよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
602名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 11:29 ID:uJAW6OW7
失業者より100倍マシ。仕事みつからねぇ〜!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
つか2chなんかに来てるばやいかと、デジカメ買ってるばやいかと...
でもFZ1楽しそうなんだよね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 12:21 ID:Q1xH4DNf
お師匠様大変です!お師匠様の大嫌いな極小...(口に出すのもいや)
のデジカメがこんなに関心を集めていますわよん。
このままではこんなちっちゃなCCDが世の中に認知されてしまいますこ
とよ、何とかしなければ、全国の信者さんなぜ静かなの、たちあがりませう。
糾弾してFZ1をこの世から抹殺しませう。
604名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 13:28 ID:ediWth4i
フラッシュオープンボタンが付いてるということは、
ボタン押さずに撮ればフラッシュ焚かずに撮れますか?
605名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 13:41 ID:E+lFGDbU
>>604 駄目です! 勝手にフラッシュオープンして光ります。  これでもか〜!と言う位に
606名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 13:50 ID:MCCS6yOZ
>>605
あにテキトーなこと、ほざいてんだよw
607名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 17:14 ID:8+PJ1XLl
age
608名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 17:35 ID:XhlahrL9
>605
いくぜ!
でぃーえむしーーーーえふぜっとぅわん!
ふらっしゅおぅぷん! すいっち おん!!
ガッキィィィン!ジャカッ!キュイィィィィィン!
ビキュワキュワキュワキュワァァァァン!!
ズババババババ!ズゴーーーーン!!!!
勝った・・・
609名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 19:19 ID:Lp+I9hH4
>>595
15%でも5万きらないだろ。

>kakaku.comのいちばん安いところは5万弱ぐらいになると見た。
なんだ5万切ってるというのはただの妄想だったのかよ。

>>318の博多店は、一時的な販促価格っぽいが確かに安いな。
610名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 19:28 ID:yY5vhZa8
にしても15日になっちゃったみたいなのはどうなのよ〜!?
611名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 19:34 ID:isgPp1wc
いくぜ!
ターゲットロックウォーーーーーーーーーン!
じゅうにぶぁいズウゥゥゥーーーーーーーム!
ギュウィィィィィィィン!シュワキィィィン!
あいえすきどぉ!ウォンウォンウォンウォン!
レリーズオォォーーーン「クワシャッッッ!」
トントン「キミ、ちょっと署まで来てくれるかね?」

・・・負けた
612名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 19:58 ID:n1TYT/JI
>>609
安売りするところがポイント分引いて計算したヨドバシとかと同じじゃ
売れないじゃん。松下もC-730を意識した値段にしてくるんだろうし、
発売直後だけはちょっと高めかもしれないけど、すぐに5万割れで売る
店は出てくるでしょ。

つーか、ポイント引いたら5万割るといってるのはおれではない。
適当なこといってんなよ、あほが。

でも、競争が激化してる地域はヨドバシとかでもクーポンとポイントと
おまけを考慮すると5万割れするところもあるはず。新宿とか博多とか。
613名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 21:41 ID:vC1v+JUY
ヨドバシ西口は、先週行ったときは、
20%還元セールやってたけど終わっちゃったの?
614名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/05 22:47 ID:xcBk8P4h
年末になればヨドバシの3000円引きチケットとか送られてくるな。

うれすい。
615名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 02:25 ID:6/Hn0XRQ
だから、4万円で発売汁!
616名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 02:35 ID:nz8uPNl5
もいくつ寝ると、15日!!!!
617名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 04:12 ID:vKAKCEiA
ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいい(*´ー`*)ノ age
618名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 07:31 ID:9sE6bBnf
>>612
絵に描いた餅
619名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 09:34 ID:W8jCx9z2
FZ1ネタをひとつ。
手ぶれ補正レンズと心構え
http://homepage2.nifty.com/thisistanaka/diary/new.html
620名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 21:37 ID:cg8mVy4K
ほんまわけわかん会社だね、まつすたって。
SONYに比べれピントズレてるなぁ。
うれるもんつくれよ。
621名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 21:40 ID:no9TInre
売れるもんだろうけどさ、
延期はいかんよ、延期は。
去年のE5000騒動を思い出させる。
622名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 21:59 ID:RmaBES+3
そおすは?そおす、、ま、あと2日、、
623名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 22:02 ID:N/A1QnOd
624名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 22:12 ID:no9TInre
>>622
とりあえず15日へ延期、っと。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=4921240
625t03-79a851.osaka2.pop.isao.netさん:02/11/06 23:00 ID:uNGPvt+Z
ヨドバシのデジカメ特集秋号見たんだけど、ハイエンドデジカメ対決で
なぜかFZ1がエントリーしていたのには笑った
他の四台は、E5700、S602、Dima7i、F717
当然、総合順位と画質は最下位だったが、スタミナは
液晶付けっぱなしで1時間18分/156枚持つようだ
626名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 23:12 ID:cg8mVy4K
5万円って何気に安く安く書こうとしてるな
実売価格もっとするだろ
C/PがいいんじゃなくIS以外をケチったデジカメだな
627名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 23:50 ID:P1dLu5z/
モニター当選組にはいつ届くんだろう…
628名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/06 23:55 ID:EEck9ELl
CCDの画素数を200マソに抑えたのは構わんが、1/3.2インチってのは大変問題だな。
せめて1/2だったら買おうかと思ったのに。こーゆー機種買う人って画質のため
なら多少でかくても気にしないんじゃないの?。
629名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 00:01 ID:rlrBVTwy
>>628
カメラヲタ向けに開発してるんじゃないんだからさー。

運動会なんかで活躍するカメラパパママが買うんだよー。

ちなみに画質に拘るヤシ等は、ちゃんと銀塩で撮ってるよー。
630名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 00:04 ID:9XR1nodI
>>628
値崩れする前のC-2100UZとE-100RSがどれだけ売れたと思っているの。
「こーゆー機種」を買う人は、でかさを気にしない人もいるかもしれんが、
値段は非常に気にするんだよ。
631622:02/11/07 00:13 ID:UVGU9G9e
>>623-624
ソースとソース、thx
やっぱ延期なのね、んじゃ明日は
ツインピークスだけの用事でヨドか、、、
632名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 01:55 ID:Sgx7LEd5
>発売延期   DVD・HDDレコの時みたく

マツシタ得意の「垂直立ち上げ」はどーなっちゃったのカナ?(w
633名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 02:52 ID:6KzVSZgP
あえてXiとの対決を避けたのか、
F1との連合で攻めて来るつもりなのか、
とにかく空かされてがっかりだなー。
まぁその分安定した物を頼むよ、マジで。
634名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 02:52 ID:RnlN0I89
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
635名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 03:41 ID:yz1jTrNL
モニター用は、発売日翌日から届き始めると思われる。
636追加:02/11/07 06:34 ID:yz1jTrNL
価格comの書き込みには、パナから延期のメールが来たらしいぞ。発売そのもの
の延期なのか、モニターのみ延期なのか知らんが、モニターは発売日に届かないそ
うだ。
637名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 07:26 ID:3zbTLdsG
CCDの画素数を200マソに抑えたのは構わんが、1/3.2インチってのは大変問題だな。
せめて1/2だったら買おうかと思ったのに。こーゆー機種買う人って画質のため
なら多少でかくても気にしないんじゃないの?。
638名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 07:40 ID:tl8bBV0V
1/2インチCCDで400mmF2.8を確保すると
値段がすごいことになる罠
639じゃんだらりん:02/11/07 07:59 ID:6+PXhJAN

先行モニター販売でご注文いただきました「デジタルスチルカメラ DMC-FZ1」
につきまして、11月8日出荷予定とご案内させていただいておりましたが、
急遽、生産事業場から発売延期の連絡が入ってまいりました。
誠に申し訳ございません。

現在、正式な発売日が未定でございますが、引き続き生産事業場と日程に
ついて詰めさせていただいておりますので、出荷日が決まりましたら、
早急にあらためてご案内させていただきます。

なお、先行モニター販売にご注文されたじゃんだらりん様には、
発売日にお届けできるよう進めておりますので、
何卒、ご了承賜りますよう、よろしくお願いします。
640名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 09:22 ID:h793Y1Hf
↑ きっと来るのはγ版だな(w
641名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 09:38 ID:z8944DEq
> パナソニック・DMC-FZ1
通常撮影モードでのシャッタースピード下限が1/8秒であること。
1/8秒以下の低速シャッタースピードで連動させるには
「夜景ポートレートモード」ってのがあるんだけどこれが
“なに考えてんだろうか…”といぶかしく思わせられる不思議なモード。
つまりフラッシュOFFだと5メートル以近にピントが合わない、
ONにすると約1〜5メートルの範囲しかピントが合わない(仕様になっている)。
ということはちょっと暗い場所になると、フラッシュOFFで撮影ができないということで、
いやあ、かなりガッカリさせられた(他の機能がいいだけに)
残念至極のカメラであります)

http://homepage2.nifty.com/thisistanaka/diary/new.html
642名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 09:51 ID:h793Y1Hf
 フラッシュOFFだと5メートル以近にピントが合わない、
 ONにすると約1〜5メートルの範囲しかピントが合わない(仕様になっている)。

ほうほうなるほどねえ、そういうことですか。
これはこれで良く考えてある。
「「夜景「ポートレートモード」」だからね。

Tさんは解らんかったようだすが(w・・。
643名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 09:53 ID:HDP5z+fv
>>641
うわっ、やってもうたなマネシタ!(w
急激に購入意欲が減退する自分がここに・・・
来年まで待つことにケテーイしマネシタ!
644名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 11:38 ID:5n8oP+1Q
>>641
夜景がキレイに撮れないってことだよねぇ、、
645名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 11:46 ID:uQnMM5R8
>>637
12倍てのが先にあって、それにあわせたらCCDも
小さくせざるをえなかったってとこかね
1/2だとレンズのお化けになるかな、、、
646名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 12:07 ID:drpp8zTD
つか、夜景を撮りたかったらIXYでも一緒に持ってきゃいいじゃん。
647名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 12:09 ID:5n8oP+1Q
>>646
えー、だってIXY買い替えたかったのに、、w
648名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 12:32 ID:drpp8zTD
全然買い替えの対象じゃない気が・・・
649名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 12:55 ID:7vUlQSHB
>>648

いや>>647はダンプカーも救急車も乗れる限りは自動車だという判断だろ(w
650名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 12:59 ID:3v1IUKf9
フラッシュOFFだと5メートル以近にピントが合わない、
ONにすると約1〜5メートルの範囲しかピントが合わない仕様って
当たり前の仕様だと思うのだが?
ストロボはどんなに離れても5メートルも届くはずは無く、
補助光が無ければ5メートル以内にAFを持ってくるのは難しいし
そんな被写体は5メートル以上離れた夜景だろうしね。
651名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 13:12 ID:5+y29OpC
>>644
夜景は撮れるだろ。
652名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 13:19 ID:MzsCl29y
>>650
俺もそう思った。
なんでこの仕様で大騒ぎするのかわからん。
653名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 13:32 ID:5+y29OpC
>>652
いや8分の1秒以上ではフラッシュ使わないと
5メートル以近のものが撮影できないというのは問題だと思うが。
要はフラッシュ使いたくない場合でも
8分の1秒以上は長く露出できないってことでしょ?
てぶれ補正の意味が無いと思う。
654名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 13:36 ID:3v1IUKf9
某U10は1/30以上撮りたいときはストロボ点くそうだな。
655名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 13:37 ID:5+y29OpC
あんまりストロボの光って好きじゃないんですよね
不自然な感じがして
656名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 13:44 ID:lQfRoz1w
逆に言えば自然光、1/4sec以下、5m以内の被写体でしょ。
具体的な被写体が思いつかないのだが、騒いでいるヤシはこれで何を撮るんだろう。
657名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 14:26 ID:BDS8mJx/
どーしてもイヤだっらフラッシュ覆えば良いだけのことじゃん。
658名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 14:39 ID:5+y29OpC
>>657
まあそうなんでしょうけどね。
やらなくていい無駄な制約つけてくれたな、と。

ところでパナのAFの精度ってどんなもんでしょう?
前に買ったソニーのP1のAFがあまりに糞だったので
(ちょっと暗くなるとすぐボケる)
すぐ売ったんですが(苦笑)
画素数よりもAFの精度の方が気になります。
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 14:57 ID:LauCjhkI
パナはファームアップとかしないのかな?
660名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 15:16 ID:MzsCl29y
5メートル以近のものをシャッタースピード8分の1秒以上(以下?)、
フラッシュなしで撮影したい場合は、5メートル以上離れてズームを使え、
ってことだろ。
661名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/07 15:28 ID:5+y29OpC
>>660
ズームで尚更手ブレしちゃいそうだが・・・
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 18:16 ID:u7GU3BZS
その為のISです。
663名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 19:35 ID:xEeb+zoc
いまわかった!(っていうか解ってませんでした)

ttp://homepage2.nifty.com/thisistanaka/diary/new.html
の、2002年11月7日(木)の写真自体が、
「I見編集長」=「5メートル以近のものをシャッタースピード8分の1秒、
フラッシュなしで撮影したい被写体」
なんですね。
664名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 20:13 ID:jQMspu8e
>>663
なんでコレをスローで撮りたいの?
665名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 20:37 ID:bkYsWXmu
>>664
つーかFZ1のフラッシュ使ったらダメっしょ、この場合
666名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/07 21:11 ID:h2QUlKk8
140mm〜420mmの3倍ズームとか出ないかな。
420mm単焦点でもいいや。
667名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 00:29 ID:eejZMlKA
↑ オーメン!
668名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 00:47 ID:50EvFNrB
今日、Eドにもう在庫入ってたぞ。
669名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 01:35 ID:QcVWgQMd
>>668
11/15発売なのに、なぜ?
670名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 01:49 ID:+y/2MlWo
ネタ
671名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 04:59 ID:Y/Mr51C+
(;´Д`)ハァハァ
672名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 05:36 ID:YQ5pVs3i
Eドバシ?どこだ?
673名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 05:37 ID:0yr3AKK7
ヲドバシカメラでももう売ってたよ!
674名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 07:18 ID:YfWXhgUr
8分の1秒以上ではフラッシュ使わないと
5メートル以近のものが撮影できないというのは問題だと思うが。
要はフラッシュ使いたくない場合でも
8分の1秒以上は長く露出できないってことでしょ?
てぶれ補正の意味が無いと思う。
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 07:46 ID:AlO3bGj8
おいおい、手ブレ補正っていうのはその位置にぴったり止まる訳じゃないぞ
何というか、、、補正無しが普通に道路を走ってる車の振動だとしたら、
補正アリはその道路が川になって、その上を通る船みたいな感じ
だから、いくら手ブレ補正あっても1/8では手ブレの確率高いよ。
適当に初心者が使ったらね。
現に「手ブレ補正あるのにそれじゃ意味ないじゃん」って過信してる訳だし、
そんな奴がかなり増えるだろうから。

っていうか別に5m離れれば良いだけじゃん。
しかも1/4秒で近距離を手持ちで撮影するって、、何を?
イマイチワカラン。
676名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 08:27 ID:igwD2p7t
メガ オイッス付いてたら全て補正してくれると思ってんのネ。

レベル低いなー、ここ。
所詮でじ虫ってことか。
677名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 09:57 ID:DimKhOns
>>676
頼む、キミの力でレベル上げてやってくれw
678名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 10:10 ID:GnzNkglZ
これは低画素のc-2100よりはアップでとれるのはわかりますが
90ISだと画素の差で、90ISの10倍と同じ程度の大きさになりますか?
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 10:23 ID:NhhRLbx0
なんかよくわからん。三脚使うことは想定されてないのかね
680名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 10:38 ID:GnzNkglZ
つまり、同じ画素数なら工学倍率が高いほうが被写体を大きく撮れるわけDす
しか画素が違うと話は別。
300万がその3バイト100万画素の5倍では、300まんがそ
もうわかるでしょ
681名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 10:43 ID:NhhRLbx0
>300万がその3バイト100万画素の5倍では、300まんがそ
日本語でたのむ
682名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 11:12 ID:ETFVyevE
>674
スカートの中取るなら他のカメラにしなよ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 11:25 ID:qD3shycR
暗い時に近くの猫をフラッシュなしで撮ることはこのFZ1では無理と
いうことですか?
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 11:54 ID:4TRfs8Dg
…?

ちょっとよくわからないけど、
『せっかく手ぶれ補正が付いてるのにヘナチョコボデがその機能を殺してる?』
って話し?

またパナ伝説が始まったのですか?
685名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 12:14 ID:e6zE1eI0
1/8以下で猫を撮るのが間違い
動体ブレって知ってますか?
素直にゲインアップしろや
あと、離れて撮ればピント合うだろ
686名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 12:17 ID:pJDhjrwJ
>>685
すまんすまん、撮りたいのは正確には猫の死体でつ
687名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 12:57 ID:GnzNkglZ
       __
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ハァ…理解力あるのかよ……
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
688名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 13:11 ID:IZD5PJLu
まだカタログも出てないかな?
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 13:12 ID:oYv8MQy1
画質なら90ISの方が遥かに上だ。
デカくても重くても遅くても画質優先なら90ISにしろ
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 13:58 ID:qD3shycR
>>685
馬鹿でつか?
691名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 16:56 ID:CSw8tGNM
発売延期について、
天下の松下さんから何の発表もないようだけど
どっかで売ってたりするの? Eドとか言わない
692名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 18:12 ID:THIItJXv
カリスマ第2弾、来ますた。
http://ad.impress.co.jp/tie-up/lumix0210_3/
693名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 18:19 ID:NhhRLbx0
ヨドバシには、「商品の発売予定は、11月15日となりました。」
と、はっきり書かれているなあ・・・
694名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 18:57 ID:8rPDobtO
------------
夜景ポートレートモード
内蔵フラッシュを閉じていると「フラッシュを開いてください」
という警告メッセージが表示されるが、これを無視してフラッシュを
閉じたまま撮影すると、絞りがF6.5ないしF8にセットされ、
最長8秒までのスローシャッターが切れる。
-----------------
問題なさそうじゃん。
695名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 19:27 ID:AlO3bGj8
スローシャッターが8秒までかぁ、、
NR無いんじゃない?
696名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 19:50 ID://uZwDvX
馬鹿野郎、修善寺のバスの写真
1280×960の画像を1600×1200に拡大して表示してやがる。
異常に質が悪いと思ったら、ミスかよ。


697名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 19:54 ID://uZwDvX
>>696
http://ad.impress.co.jp/tie-up/lumix0210_3/003_sample01.htm
Windowを立ち上げているんだが、1280×960の画像を1600×1200で、
拡大表示させちゃってる。
はよ、直せ!
698名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 20:29 ID:F/Tw+U3p
スロー1/8までなのはカナーリ問題。ファームアップで直してくれや!

で、擁護してるやつ、マネシタの社印か?マネシタ社印多いからなあ・・・
699名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 20:30 ID:u2wZwpcp
U10の1/30制限もなかなか直らないねぇ〜。
700名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 20:35 ID:56vEq3IB
スポーツモードも制限ありって書いてあるぞ
全部把握して使いこなすのって大変だな
701名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 21:18 ID:UIrcNJoU
もしかして同じビーナスエンジン入ってるF1もこんな感じ?

イクシよりイイかも。
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 21:22 ID://uZwDvX
696、697だよ。
直ったみたいだ。

703名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 21:31 ID:AlO3bGj8
1/8じゃなくて8秒だよ
1/8秒問題はフラッシュの問題
一緒にするな
8秒は安デジカメのバルブとしては平均的だろう。
704名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 21:31 ID:AlO3bGj8
705おばあさん:02/11/08 22:01 ID:1Xm6sy3j
天体写真撮るんです。
シャッター開放が最大8秒っていうのが致命的。
16秒だったら、即買いなんですが・・・・・・非常に残念。

200万画素でいいから、RAWモード、12ビット出力できる
カメラが欲しい。天体写真では本当の意味での画素数が重要なのだ。

安くて画素数の多い機種は、安いCCDを使っているって聞いたことがある。
つまり、レベルの低いクリーンルームで量産してるから、製造工程で
ゴミとか結構入っちゃう。当然ノイズとかCCDドット抜け(液晶と同じ)
とかあるんだけど、周辺画素をつかってうまくごまかすらしい。


実売価格6万円で生データ吐き出せる、200万画素くらいのカメラ
がほしいなぁ。まあ、需要がないから造らないだろうけどね。
706おばあさん:02/11/08 22:04 ID:1Xm6sy3j
あと、ズーム機だと、レンズのひずみも多そう。
天体写真だと、何枚か撮影して、擬似的な多重露光をするわけだけど
三脚で撮影すると、当然何枚も撮影するほど星はどんどん動いていく
ので、画像処理の時位置を修正するんだけど、収差があるとどうしても
ズレちゃうのよね。C−730みたいに。
707名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:11 ID:OMu0N7oZ
706にお薦めのデジカメ

tp://subarutelescope.org/ThisMonth/200007/j_index.html
708名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:11 ID:F/Tw+U3p
>>703
いや1/8で合ってるよ。
ようするに1/8以下のスローシャッターだと、
5m以内はピントが合わないんだろ。大問題じゃん。
709名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:15 ID:0yr3AKK7
そういうモードにしたらの話しだろ
710名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:25 ID:F/Tw+U3p
いや、通常モードで1/8以下にならんのではないの?
で、夜景モードにしても5m以内はピントが合わんと。
ようするに1/8以下だと近距離撮影は不可能なんでは?
711名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:27 ID:0yr3AKK7
ではないの?って、事実をまず確認してから「大問題じゃん」って言えよ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:39 ID:6jv7BSGN
55,000か。UZより安いな。欲しい。

でも、少し小さいのに萎え。

次はUZ並みのサイズで光学50倍ズーム機を出してくれ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:40 ID:0yr3AKK7
>>712
1/6インチCCDになりますがよろしいですか?
714名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:41 ID:z8QSrbkc
未確認つーか伝聞だから曖昧な表現でせうが、
715名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 22:58 ID:z8QSrbkc
で、結局、ニュースリリースに11/8発売と謳いながら、
何の告知もなく、延期になった訳か、、
そーゆーマイナーな発表ってどのメーカも出さんもんなの?
分かんないなぁ、、
716名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 23:14 ID:F/Tw+U3p
>>711
あほか。発売前なのに事実なんかわかるかってーの。
>>714のいうように伝聞にならざるをえんでしょ。
717名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 23:30 ID:Yau29AT0
http://www.panasonic.co.jp/products/dc/fz1/07.html
にある「DMC-BM7」って一時電池?
718名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 23:43 ID://uZwDvX
>>717
定価で6000円する一次電池を商品化する可能性は、
現状のコンシューマ市場には無い!
と言ってみる。
専用電池と同等品というか全く同じ物じゃないのか?
719鬼神:02/11/08 23:54 ID:igwD2p7t
リクエストにがあったから答えるぞ。

フラッシュのガイドナンバーって知ってるか?
この程度の大きさのカメラだとガイドナンバー12〜16くらいだな。
ガイドナンバーをF値で割ると光の到達距離が出る。14÷2.8=5メートル(ISO100)。

計算では5メートル以上でのフラッシュは露出不足になる。
逆に5メートル以内でのフラッシュ無しは手ブレ、被写体ブレの大量生産だ。

つまりその程度での明るさで失敗写真を作らせないための制限だな。
何も知らない白兎さんが「補正レンズなのにブレる」なんて言われないようにしてるんだよ。

ISは万能じゃないぞ。
補正なんて2段程度、1/8秒なら1/30秒ということだから三脚必須の領域だ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 23:57 ID:vmBZ4xNW
えらそうに
721名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:00 ID:j/DnvtHy
>>719
説得力あるね
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:01 ID:7C5eIH/g
>>720
少なくとも クダラナイ捨て台詞を吐く お前よりは偉いと思うぞ、>>719は。
723名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:02 ID:7C5eIH/g
>>721
説得力あるってゆーか、当たり前のことが書いてあるだけだが・・・?
724名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:06 ID:OyeaFi9u
>>718
そうだったんですか。
「長時間の撮影に」って書いてあったから妄想しちまった。。。
725名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:16 ID:jR9TxgTK
説得力あるというのはデジ厨
当たり前というのは銀爺
726名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:21 ID:tJdKccmD
>>718
昔、銀がむちゃくちゃ値上がりしたとき
そのくらいの値段の1次電池買ったっけなー・・・
727わいわい:02/11/09 00:24 ID:hwvgrBhX
ところで画質について書かないのはなぜ?
728名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:24 ID:tJdKccmD
物が無いからじゃないのかw
729わいわい:02/11/09 00:25 ID:hwvgrBhX
メーカーのサンプルあるぞ?????
730わいわい:02/11/09 00:33 ID:hwvgrBhX
ブーナスっておいしいのか?
731名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:35 ID:VNURJzlm
昨日、店に行ったらFZ1の黒、置いてあった。
発売延期になったから価格表示はしってなかったけど。
質感は全然低くない。かなり好印象。
電源も入ってたけど12倍ZOOMってすごいよ。
732わいわい:02/11/09 00:37 ID:hwvgrBhX
12倍の図〜夢って。手ブレして見れたものじゃ???
733わいわい:02/11/09 00:43 ID:hwvgrBhX
シーななさんの3Mで撮ってたけど、エフ爺さんのサンプル
は明らかに画質が上。それってやらせなの?
734名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/09 00:47 ID:k5kqfffc
「デジタルスチルカメラ DMC-FZ1」につきましては、11月16日(土)
の発売と決定いたしました。
なお、11月14日(木)に出荷させていただきたく存じます。



735わいわい:02/11/09 00:48 ID:hwvgrBhX
まだ画質調整してるの?大ヒットしそうだな?
736名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:49 ID:qmsXTC+7
>>732
釣り師九級
737名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:51 ID:/tTWOfLj
>>726
どんな電池?
酸化銀電池?
738名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 00:56 ID:j/DnvtHy
あれ?11/08発売になってる。
昨日見たときには11/15だとか書いてあった気がするのに

tp://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=1600948
739わいわい:02/11/09 00:58 ID:hwvgrBhX
パナの齋藤見ていると嘘みたい。本当だったら
みんな欲しいよな。
740名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 01:29 ID:dmUeeTc0
いいから、4万円で売れ。
741名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 01:43 ID:1pfcsrgr
↓テレ端撮影らしいが、どのくらい離れて撮ったんだろうか。

http://ad.impress.co.jp/tie-up/lumix0210_3/images/popup/P1010242.JPG

742名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 01:55 ID:7mXcnt3n
>>741
7mくらいかな?
10倍ズムだったら6mくらいださい
743741:02/11/09 02:29 ID:1pfcsrgr
>>742 レスサンキュ
ポートレートで7mは、ちょっとつらいが、
あのボケ具合は捨てがたいなぁ。
744名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 09:44 ID:4J4mP/Td
平素は「パナセンス」をご利用いただきましてありがとうございます。
この度の「デジタルスチルカメラ DMC-FZ1」の発売遅れにより、
商品のお届けにお時間を頂きました事お詫び申し上げます。

本日生産事業場より、商品の発売日の連絡がまいりましたので、
茲にご案内申し上げます。

今回の「デジタルスチルカメラ DMC-FZ1」につきましては、11月16日(土)
の発売と決定いたしました。
なお、11月14日(木)に出荷させていただきたく存じます。

発売の延期に伴い、大変ご迷惑をおかけいたしますことをパナセンス一同
心よりお詫び申し上げますとともに、今しばらくのご猶予を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
745名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 09:46 ID:puVCBQ0m
体制になびくことなく、自由闊達、独立自尊の精神を持つ同志よ、
意地でも1000まで存続させ、管理社会に迎合する蛆虫どもの
鼻の穴をあかしてやろうではないか!!
746名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 10:23 ID:ksAo3I5M
200漫画疎以外の何物でもない良い機種だとサンプル見て思タ。
747名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 10:33 ID:7cUOCu0i
だって200万画素なんだもん
748名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 11:09 ID:ksAo3I5M
水増しモードも欲しいのであった。
749わいわい:02/11/09 14:04 ID:Br7mL3d3
ISO50があるそうだ。
750名無CCDさん@画素いっぱい :02/11/09 16:16 ID:DmMuRTRo
>>732
荒らすなヴォケが
751名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 16:23 ID:yel/ZLhp
>>748
フォトショとかでバイリニア法で拡大した方がキレイだyo
752名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 20:23 ID:il89cPI/
L版サイズの印刷が主なんですがFZ1の200万画素で十分でしょうか。
現在は、キヤノンのPowerShot S30を利用しています。

http://ad.impress.co.jp/tie-up/lumix0210_3/
のサンプルをキヤノンのPIXUS 950iで印刷して見たんですが
200万画素と言う先入観があるせいなのか、
印象としては、情報量が少ないと言うか
解像感が乏しいように思えてしまいます。

私の先入観のせいなんでしょうか。

画素よりも望遠を楽しむカメラだとは
わかっているのですが、やはりふっきれません。

真剣に欲しいと思って悩んでいます。
御意見をお聞かせ下さい。
753名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 20:28 ID:GWK/HHqd
>>752 それは画素数の問題じゃなくてCCDが小さいことによる
ノイズ舐めだと思われ。
でも、CCDを小さくしないとこんな400mm相当F2.8なんてカメラ
作れないのでそのへんはあきらめれ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 20:31 ID:yel/ZLhp
あややの質感が無いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
なんでなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてくれるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
755名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 21:09 ID:NHNm4c6l
>>754
はしのえみで我慢しとけ。しわとか目立たなくていいだろ。
756名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 21:28 ID:EJ+e99Zp
>>752
あなたにとって、FZ1の200万画素では不十分だと言うことだ。
購入は見送りなされ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 22:40 ID:j/DnvtHy
>>752
はがきサイズ以上の印刷メインで行きたいなら
200万画素は到底足りないと思われ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 23:44 ID:QOQZr+9x
私は150万画素、100RS・10倍ズームで大満足だったので、
これに乗り換えても大丈夫??
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 23:49 ID:GWK/HHqd
>>758 だから画素数の問題じゃなくて、
CCDとレンズ含めた光学系のあれなんで、
100RSと比べると落ちそうな気がする。
まあ値段違うしね。
760名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 23:50 ID:QOQZr+9x
758です

と言うより、今乗換える事はないか??
もうちょっと100RSで我慢してもっと解像度のあるやつ待つか、ワゴン
行き待つか、あるいは皆さんのうち誰かが、ヤフオクに出してくれるの待つ
か、・・・。

悩んでます・・・。
761名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 23:53 ID:0pn/ojy+
>>760
一般の消費者が撮影した画像がうPされてから検討されててはいかが?
762名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 23:55 ID:GWK/HHqd
なぜ、100RSあって、同じ系統の廉価版に乗り換えるんだろう??
これは他の3倍廉価デジカメだった人が、高倍率を手軽に使う
ためのデジカメなんだよ。
763名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/09 23:58 ID:QOQZr+9x
>>759
>>761
ありがとね・・。

そうだな・・・。先月子供のお遊戯撮影用(動画用)に、サンヨーのMZ2
手に入れたばかりなんで、正直2ヶ月連続に買うと妻の冷たい視線も・・・。
764名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 00:03 ID:qKhNNEQU
>>762
でかくて恥ずかしいから・・・。100RS・・・。
妻の評判最悪・・・。
今でも妻は、絶対使いません・・・100RS・・・。
この間も、私が仕事でいけなかった子供の運動会でも、フジの蜂の巣
3倍ズームをもって言った・・・。
運動会こそ100RSの出番なのに・・・。チンコイ子供の走る姿に
鬱になったし・・・。
765名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 00:06 ID:dVDv5k/A
752 です。
御意見ありがとうございます。

先程、サンプル画像にアンシャープマスクをかけてみたら
思った以上に引き締まりました。

キヤノンなのでカリカリした画質に慣れてしまっていたみたいです。

もうちょっと様子を見て一般の方の撮った画像を待ってから
再検討してみたいと思います。

やっぱり12倍の手ブレ補正付きは魅力がありすぎますよね。

ありがとうございました。
766名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 00:16 ID:aolFPzeu
>>762
これはFinePix1400Zを使っている私のためのデジカメですか?
767名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 01:15 ID:3UZJbfCh
>>766
ををっ!!
同士よ!!
768名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 01:15 ID:Tq54Gjjy
4万円で売(略)
769名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 01:18 ID:aolFPzeu
>>767
発売日にゲトーの予定
770名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 02:10 ID:MISmI4HD
先ず、200万画素機を出しておいて、来月のボーナス時期に
300万画素機を出すという「隠し玉」はないかな?
771名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 02:11 ID:ZJjyAMEf
>>770
そもそも1/3.2インチCCDで3Mピクなんて存在してないよ
かりに作ったらノイズだらけで使い物にならないよ
772名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 06:17 ID:4/b0pKdM
>>658
>ところでパナのAFの精度ってどんなもんでしょう?
zdnetの荻窪圭の記事によると「ヒット率もあまり高いとはいえない」なんだと。
荻窪圭の記事は一見するとFZ1を持ち上げているんだが、良く読むと誉めているのレンズと発色とサイズと
値段ぐらいで、デジカメで一番肝心な画質や使い勝手や操作性やAFの評価はボロボロじゃん。
「つらいとこは多く」だそうで、肯定派からまで一芸しか評価されていないのが悲しいな。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0211/08/hj00_yakata.html
7731 ◆fpqnmyR4k. :02/11/10 07:45 ID:6j/EwQLq
以上がベスト3か。4番目にひっかかったのがパナソニックのDMC-FZ1。
例の12倍ズームで手ぶれ補正付でズーム全域でF2.8というスゴいレンズを
搭載した200万画素機。1/3.2インチの200万画素CCDとかなり小さいものを
使ってるので画質的にはつらいものがあるし、操作体系や使い勝手にも疑
問点はあるし、ヒット率もあまり高いとはいえないのだが、発色はかなり
よいし、このレンズをつけてこのサイズでこの価格っていう突出した個性
が凄いのだ。つらいとこは多くても、ここまで一芸にひいでてると評価し
ます。
774名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 09:10 ID:+ZHIC7+F
>771
「今の技術では」って カッコがつくな。
半年後にどうなってるのかわからない。
毎年そんなこと言ってる奴がいる
775わいわい:02/11/10 10:41 ID:xq9KkrtF
C-AFがあるみたい。FOCUSボタンもあるな。
実機で触ってみたいが、、、、。
776名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 10:48 ID:6j/EwQLq
あややの質感が無いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
なんでなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてくれるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
777わいわい:02/11/10 10:51 ID:xq9KkrtF
勤続デルモも出して干すウイ。
778かずさん:02/11/10 11:35 ID:6j/EwQLq
体制になびくことなく、自由闊達、独立自尊の精神を持つ同志よ、
意地でも1000まで存続させ、管理社会に迎合する蛆虫どもの
鼻の穴をあかしてやろうではないか!!
779名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 11:40 ID:0C6UFriG
無い カ?
780名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 12:13 ID:NUGi4bQG
>>772-773
>デジカメで一番肝心な画質や使い勝手や操作性やAFの評価はボロボロじゃん。
>「つらいとこは多く」だそうで

>画質的にはつらいものがあるし、操作体系や使い勝手にも疑
>問点はあるし、ヒット率もあまり高いとはいえない

使うとストレス溜まりそうなカメラだな
781名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 12:32 ID:3MnXa6Yt
これからは画素数とピクセルピッチを併記させるようにしよう。

 思い切って2/3型くらい使えば200漫画素でもきれいな画質が得られると
思うけどね。A4とかに印刷しなければ十分でしょう。
782名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 12:35 ID:QptNcvFy
1/3.2インチの200万画素だとポストカードサイズ以上の印刷はきつそうだな
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 12:36 ID:CK2zuD0n
>>781
誰に言ってるの…?

今でも各社のスペックには併記されてるが。
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 15:54 ID:U+ZB1A0g
質問なんだが ヒット率って言う場合
AFなん?

露出かと思ってたんでAEかと思ってたよ
785かずさん:02/11/10 16:46 ID:wh4SkvZi
あふぉ
AFのことだ
あなるふぁっくじゃねーぞ
786アナルファッカー:02/11/10 17:02 ID:JBm0a7sx
>785
AEは
Anus Extension
のことだよね
787名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 18:51 ID:XY5QjQzk
アヌスの鏡
788名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 19:03 ID:ZJjyAMEf
>>781 2/3型のCCDなんかつかったら、レンズ直径いくつになって
値段がいくらになると思ってるんだよ。
この機種は小さくすることで超望遠にしてるんだからこれでいいの。
789名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 19:29 ID:pHtBSlOH
>>784
AF AE AWB の3つではないのか
790名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 21:50 ID:tmkPjqeO
なんか、どんどん購買意欲が下がってんだけど。
これで初日買い逃して在庫切れ、になったら、、
791名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/10 22:50 ID:U+ZB1A0g
>>789
ありがとう

なんでAFにだけ文句が逝くの?
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 01:26 ID:MR+Hgmqk
>>791
単に引きがねとなった質問が
>ところでパナのAFの精度ってどんなもんでしょう?
だったから
793658 :02/11/11 10:36 ID:wluUAmxc
>>792
前のカキコにレスありがとうございます。

これ読むとAFの点では結構微妙ですね。
もともとCCDも小さく200万画素な上にAFも甘いとなると・・・
しかし記事にあるようにそれを補う魅力もありますので
とりあえずちょっと様子見してみようかな。
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 14:49 ID:5jnb9K/T
松下、12倍光学ズームデジカメ「Lumix DMC-FZ1」の発売延期
〜DMC-F1も延期の可能性
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1111/pana.htm
795名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 15:20 ID:3mWNObQ9
>>794
随分遅い情報だな。。
796名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 15:23 ID:au53ngZy
>>787 ネタが古すぎるw
797セキレイ:02/11/11 16:45 ID:CvWHmIOL
FZ1で撮影したとされている写真の画像ファイルをダウンロードし、
Adobe Photoshopで開いてみました。解像度は72dpiでした。
これは、

『画像の出力先をディスプレーにした場合は便宜上72dpiということに』

なるということでしょうか?

『もともとの画像データにはdpi情報はなく、この場合72dpiとして
 画面上で表示しているとフォトショップは示している』

ということなのでしょうか?
798名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 16:52 ID:K+BpriQg
C-2100Zには及ばないね。
799名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 16:58 ID:rN81V9HQ
>>794
>延期の理由について同社では「部材調達の遅れのため」としている。
>□松下電器のホームページ
>(11月11日現在、この件に関する情報は掲載されていない)
>http://www.panasonic.co.jp/

なしのつぶてかよ、パナ。対応にすげーがっくし、、
800名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 17:02 ID:LoX0FFWA
>>797
デジカメってそんなもんだべや
801名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 17:20 ID:R4UCI3d4
発売延期かよ
もう買うのやめました。
802名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 17:25 ID:QWE0Z3lh
きっと夜景モードの仕様変更してるんだよ!
803名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 18:12 ID:f4a/MHwi
>>797
exif見ろ
804名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 18:58 ID:MIoGHfKt
私は150万画素、100RS・10倍ズームで大満足だったので、
これに乗り換えても大丈夫??
805名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 19:10 ID:nt9sZGIH
マクロボタンがないのが危うい。
なぜなら、長いシャッターができる夜景モードでマクロができないからだ。
この辺の仕様がまだ製品がでていないからわからないので発売日になったら
う予定の皆様教えてください。買うふんぎりをつける事ができません。
806名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 19:11 ID:nt9sZGIH
う予定の皆様→→買う予定の皆様

すみませんでした
807名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 19:28 ID:ErCw+yXJ
スローシャッターでマクロ?
夜景モードでマクロ?
何を撮るんだろう?
もしかして、中田氏???
808名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 19:33 ID:mzD5t4Vi
真黒をとるんじゃ!
809名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 19:37 ID:YHoihxB1
まっくろくろすけ出ておいで
810名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 19:54 ID:AzSIgFI7
●● ● ●● ● ●● ●●● ● ● ●● ●
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 19:57 ID:YHoihxB1
わΣ(゚Д゚|||) 出てきた
812名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 20:08 ID:IArHLkVn
>>804
大満足なら乗り換えない方がいい
813名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 21:22 ID:VzGb2Le0
>延期の理由について同社では「部材調達の遅れのため」としている。
松下は遅れるときの、うそ臭い言い訳が毎回同じだな。
LC-5のときも同じようなこと言ってたし、デジカメ以外でも同じような
言い訳していたぞ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 22:00 ID:y/FE38AV
お倉入りか〜?
815名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 22:10 ID:m6EUqAOp
>>797
ディスプレイ表示の基本が72dpi
816名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 22:52 ID:hXxTflr3
えっ!本当?
最初発売中止って聞いたよ!
年内は難しいって.........
817名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 22:53 ID:QWE0Z3lh
やはり壮大なネタだったと言うことか
818卵の名無しさん:02/11/11 22:58 ID:5lrRqRP/
ライカ倒産が原因だ
819名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/11 23:05 ID:2Nmcxi49
>>797
メーカーによっては、Exif(撮影情報)に72以外の解像度を入れています。
機種により、キヤノンが180とか、ニコンが300。
Photoshopで読み込むと72にされちゃうけど。(現行バージョンは未確認)


820名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 01:28 ID:pKjssz2y
>>818

卵の殻を破らねば
雛鳥は生まれずに死んで行く
我らは雛だ 卵は世界だ
世界の殻を破れねば
我らも生まれずに死んで行く
世界の殻を破壊せよ
世界を革命する為に

超古いネタでスマソン
卵に少女革命ウテナしてしまいますた

カメラの殻を破らねば
デジカメは生まれずに死んでいく
我らはデジだ カメラは世界だ…
821名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 01:28 ID:4T6FVW4k
Linuxでも搭載するんじゃないか?(w
822希望:02/11/12 11:06 ID:42g3YGzs
Panasonicさん
FZ1購入検討していますが....。
ショーで触って、HPでサンプルも見たが確かに200万画素にしてはきれいです。
しかしやはり印刷など考えると最低でも300万画素はほしい。
希望としては500万画素、そして外部ストロボ端子が絶対ほしいです。
せっかく連写もできるので、外部連動や外付けで連写したいところです。
レンズに関してはすばらしいです。全域F2.8(35mm〜420mm相当) 、
欲を言えば 28mmからならパーフェクト。
こういう仕様のFZ2なら絶対購入ですね。
あと細かい仕様はまだ知りませんが、フォルダいくつか作って分けておいて
(または4つくらいのフォルダがデフォルトで存在するetc)、
どのフォルダにいれるかを簡単な操作で選択できるなどの機能がほしいです。
823名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 11:28 ID:+dGf9FNC
>>822
その結果、本体サイズが大きくなっても良いかどうかが重要。
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 11:36 ID:0QAvIvcZ
>>823
さらに、価格が3〜4倍になっても良いのかどうかはもっと重要。
825名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 12:07 ID:FsWpWwYL
そこまでいくと、「パナソ」ってブランドで恥ずかしくないかがもっともっと重要。
826名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 12:30 ID:Po1MnV1j
>>825
>そこまでいくと、「パナソ」ってブランドで恥ずかしくないかがもっともっと重要。

正直、パナ素のブランドを使うのが一番恥ずかしい。
827名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 12:35 ID:gUbrQpvv
うむ・・・ブランド名が最大のネックだな。中身は同じでもLeicaなら
恥ずかしいことはないのだが・・・
828名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 12:41 ID:CKOlZhcL
>>822
軽自動車にも、やっぱ3000ccは欲しいよね。
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 12:58 ID:CQ9SknE8
レンズおばけ。
830名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 14:56 ID:uH7OmcNC
>>824
 記録メディアの費用も増大することもお忘れなく。
831名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 16:51 ID:BQtdoh0U
げげげ、本当だ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 18:00 ID:xlAJoR/j
>>828
3000ccの軽自動車の税金はいくらくらいかなぁ、、、
漏れは、軽自動車にアメ車並みの広さが欲しいと思う。
833名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 20:10 ID:DqsafL/w
いまどき200万ガソはおもちゃデジカメ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 20:13 ID:Et30raU0
835名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 20:15 ID:g9OapE1y
女性のアソコ以上に気持ちいいグッズあります。
イった時の快感が何十倍にもなるアイテムあります。
豊富な種類のバイブレーター各種ありますので女性にも
お勧めです。
女性でもオンラインショップなら安心です
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
836名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 20:54 ID:TTt0WJt0
>>834
クスリ・・・。
837名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 21:15 ID:g2lgAAw5
発売延期で話題失速...気味。
838名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 21:18 ID:kAbRUPeG
早くコレ買ってテレコン付けたい
そしてあのホテルの6階にある女子風呂にズームイン夜
839名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 21:34 ID:c44Lnbhe
>838
画像きぼんぬ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 23:35 ID:Hqh5ZMub
>>825>>826
じゃ、由緒ある信頼のブランド、テクニクスでどうだ?
841名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 23:38 ID:kAbRUPeG
フォステクスはどうだ?
842名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 23:40 ID:JXJ70eyJ
>>837
発売延期って、すると正式発売日はいつですか?
織れ買おうと思ってるんですが・・
843名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 23:44 ID:lQcbSIJL
FZ1で撮影したとされている写真の画像ファイルをダウンロードし、
Adobe Photoshopで開いてみました。解像度は72dpiでした。
これは、

『画像の出力先をディスプレーにした場合は便宜上72dpiということに』

なるということでしょうか?

『もともとの画像データにはdpi情報はなく、この場合72dpiとして
 画面上で表示しているとフォトショップは示している』
844名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 23:47 ID:fpsw/3ZQ
>>842
正式発売日はあくまでも8日。
少なくともパナのサイトに延期、とはひとっ言もない。
モニタ販売遅延やEドの売り出しが16日かもしれんけど。
845名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 23:56 ID:Ga8eB6cA
>>841
歴史あるブランド、ダイヤトーンはダイヤモンドプリンセスと共に沈没してしまいますた。
846名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/12 23:59 ID:JXJ70eyJ
>>844
サンクスコです。
12月8日 真珠湾奇襲の開戦記念日ですね
847名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:01 ID:ZRugL/XI
>>841
フォステクスと云えば、故、長岡鉄男氏のバックロードホーンやダブルバスレフでし
長岡鉄男氏のデジカメレビューやテスト記事を見てみたかった

デジカメアクセサリーの自作とか(拝


848名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:06 ID:AzXtH3U2
>>846
いや、、、11/8 なんだけど
販売店の表示によると16日に延期らしい
849名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:12 ID:ZRugL/XI
>>846
12月8日 はジョン・レノンの命日だぞゴルァ〜
850名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:14 ID:ZRugL/XI
>>846
しかもこの日、
アメリカがイラクに攻撃を始めるかもしれないのですゴルァ〜
851名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:15 ID:Jd/pdsmi
>>849
(・・:
852名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:16 ID:Jd/pdsmi
>>850
マジですか??
うーん、真珠湾攻撃の日に、イラク攻撃
日本海軍も、イージス艦を派遣ですね

皇国の荒廃この一戦にあり総員奮励努力せよ!!!
853名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:17 ID:Jd/pdsmi
カメラも売れるといいね

と言って見るデスト。。と誤魔化す。。
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:52 ID:8GURyXIU
イクラ攻撃か?
死ぬほどイクラ丼喰いてぇ〜。
腹減った。


12/8は、「ニイタカヤマ ノボレ」 で 「トラトラトラ」 や。
古いね、年が知れるよ。
855名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:53 ID:Jd/pdsmi
>>854
突撃開始は、淵田中佐のト連送「ト・ト・ト・・・」
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:54 ID:Jd/pdsmi
97艦上攻撃機
0式艦上戦闘機21型
99式艦上爆撃機

ご免これで止めとく。。荒らしのつもりなかったが・・
857名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:55 ID:Jd/pdsmi
12月8日カメラ買いに逝きます
お詫びです
858名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 00:59 ID:wn4topLm
え??いつ12/8になったの?
延期は聞いたけど11/15あたりって話じゃなかった??
859854:02/11/13 01:03 ID:8GURyXIU
>>855,856
バカが付くほど馬鹿に詳しいね!ヽ(^o^)丿
でも0式は零式と正式に書いてくれー(w。

12/8頃毎年、映画「寅寅寅!」見るよ。DVDにもなったし。
米国製の「ぱあるはあばあ」なんぞというパニック恋愛モノも
攻撃シーンだけは萌えーだが。出鱈目な日本側描写には萎えーだ。
んなこと書いてるとFZ1まんせー屋郎どもに怒られるな。
FZ1早く出てね。
寝よ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 01:11 ID:6ualHJJg
× 皇国の荒廃この一戦にあり総員奮励努力せよ!!!
○ 皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ、各員一層奮励努力セヨ。


角オブ重箱でスマソ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 01:49 ID:0w3S93zt
で、何でカメラのボディって何で軍艦とか言うの?
862名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 02:09 ID:ku8jbLM0
いいから、5万円で売れ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 02:18 ID:RiMl1SgD
8万円でもいいから明日売って欲しい。
864名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 03:10 ID:poJSoMFW
>>863
8万は高いな。
6万なら今すぐコンビニに行って金おろしてくる
865名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 03:10 ID:poJSoMFW
結局、今週末に決定?
866名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 03:44 ID:RiMl1SgD
本当に今週手に入るんだろうか?
なんか先週末の旅行に間に合わなかったのでガクーンです・・・。
明日、明日出してくれー、みたいな。
どーせもう梱包されてトラックに揺られてる頃でしょう。
トラック急襲して奪いたい・・・。
867名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 04:15 ID:DljkFKwg
>>866
漏れもだよ。
しょうがないからフィルムの一眼持って行ったけど、重いからあんまり使わんかった。。。

この遅れってファームアップ?
RAMレコの時もそうだけどいろんな意味で社員の士気下がってない?
本当にV字回復とかする気あるんかい!!と幸之助に代わって問い詰めたい。
868名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 04:18 ID:06QS32Yp
【光学12倍】Panasonic DMC-FZ1 Part2【もうすぐ】
ってなタイトル付けたから、このスレ終るまで待ってるとか・・・
次は「もうすぐ」じゃなく「やっと」か?
869名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 04:24 ID:RiMl1SgD
この遅れは高度な焦らし戦法か・・・!?
なんかコニカも高倍率ズームレンズを造るらしいから
ちょっと浮気しちゃいそうだよ。
怪しいライカとヘキサーならどっちがええかな?とか思ったり。
870名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 08:07 ID:wjU78nkt
既に予約してる身だけど、販売店から「16日」だって
昨日電話あったよ。
59800-2000-point20%+SDメディア64MB
871名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 11:22 ID:uarUujEQ
「16日」って、子供のサッカーの試合当日(朝一からだyo!)なんだけど、
どーしてくれんのさ!意味無いじゃん。ウワァァァン!
872名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 13:12 ID:Agrvo9zF
松下の発売予定日なんて当てにならないという書き込みが前スレか
前々スレであったはずだが。
873名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 14:48 ID:PhAP3cD5
>>871
15日の夕方には入荷してるだろうから事情を説明すれば買えるかも?
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 14:50 ID:3J3Bme3C
ついでに初期不良は絶対交換してねと念押し忘れずに。
875名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 15:50 ID:869tv4Kr
>>870
-2000はヨドのお買い物券でつか?

わたしは年末までイベントがないので、
多少でも安くなってから買おうと思っているのですが、
年末までの短い期間にヨドなどのカメラ系が値下げするのはなさそう。
とは言っても、現段階で\53900のアキバ価格コム系の店が、
年末までに>>870並のお買い得さになるのはちょっとムリっぽい気が。

てことは、
いまのうちにカメラ系で予約して買っちゃったほうがいいってことですかね。
みなさまどう思われますか?
876名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 16:12 ID:WPPAhiQo
安くなるの待つくらいなら今すぐ買って少しでも元撮るよ。

新しいパナソニックのカタログ貰ってきた。
でも一押しはF1の方みたいだなー。
FZ1も赤とかブルーとか出せばいいのにとか思ったり。
877 :02/11/13 16:41 ID:5uZ99yCs
これ山に持っていけばソウガンキョーがわりにもなるね。
878名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 17:27 ID:EBB43Fbr
> これ山に持っていけばソウガンキョーがわりにもなるね。

視野が狭いし、11万画素の液晶ファインダーだし、
すごいストレスたまりそうです。
普通に双眼鏡持って行った方がずっと楽なはず。
879wise:02/11/13 18:43 ID:cQacWWwn

200万画素の画質で十分と思っててズームとレスポンスを重視する人には
最高のカメラになりそうだな。
楽しみだ。
880名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 18:58 ID:KrXwpJKB
問題は16日にちゃんと出るかってとこか・・・
881wise:02/11/13 19:06 ID:cQacWWwn

すぐ売り切れそうだ。
店頭でたくさん遊んでみよう。
882名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 19:06 ID:ieEeIYzh
予約少なくてあせってるんじゃない?
オリンパスの二の舞だ(;´Д`)って
883名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 19:29 ID:vCfOnedD
> 200万画素の画質で十分と思っててズームとレスポンスを重視する人には
> 最高のカメラになりそうだな。
> 楽しみだ。

気合入れて撮るときは一眼レフ+三脚もしくは一脚。
必要ならフィルムスキャナーでPCに取り込む。
これなら1084万画素。(安物ですまん)
気楽に沢山撮ってディスプレイで見るだけのはデジカメ。
200万画素だと21インチディスプレイにぴったりなのでちょうど良い。
これ以上だと画面に表示しきれないのでかえって困る。
ハガキに印刷するくらいなら十分だし。
35-420mm F2.8 で手ぶれ補正つけば何も言うことなし。
と言いたいが、できれば広角専用がもう一台欲しい。
28mm単焦点のコンパクトなヤツどっかで出してくれ!
884名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 19:48 ID:wjU78nkt
>>875

そうです。Eドの2000円チケットと20%ポイント還元、予約特典のSDメディア64MBなり。
885名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 20:44 ID:ZoP8iYaO
>>871
キャノソのCMみたいに意苦死で子供を撮ったら。
どうやったら、あのCMみたいに近接撮影できるのかと・・・(以下略)
886名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 21:01 ID:OUNTN+c9
> 855

JARO ってなんじゃろ?
887名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 21:04 ID:+vgm2+WY
>>888
ハハハ!
888名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 21:37 ID:plxW5btB
このまま「もうすぐ出る」ってやりつづけたほうが盛り上がるかも・・・。
889名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 21:50 ID:nZ5irJA7
>>885
今見ちゃった、キャノンのカメラダイレクトとかいうCM・・・。
おいおいIXYじゃあれは撮れないだろー(笑
890名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 22:11 ID:clmFQXK0
>>875
12月に品切れすると再入荷は年明けなんてこともある。
年末年始に使いたいなら早めに買っといたほうがいいかもヨ。
891名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/13 22:52 ID:wn4topLm
社員さん売れそうで良かったですね。
感想をお聞かせ下さい社員さん
892wise:02/11/13 23:48 ID:V4xnhvfe

間違いなく、今までのパナソニックデジカメのなかでは
トップクラスに売れるでしょうね。
あくまでもパナソニックデジカメの中ではに限定ですが。
俺としては売れないでマイナーカメラになって欲しい一品です。
893名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 00:07 ID:yt8IXKQP
>>890
そんなこと言われて昨年ニコンE5000をフライングゲットしたら
翌日回収騒動の投稿記事を読んで蒼褪めた馬になったよ。
(幸い漏れのはバグなしだったけど)
894名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 00:10 ID:cZk/xLwl
パナクソ
895ななし:02/11/14 00:25 ID:TBB8Ylfs
896名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 00:31 ID:yt8IXKQP
チョートク先生はまだか?
897名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 00:57 ID:vM7KtYfI
頼む・・・チョートクだけは今回勘弁してくれないか・・・。
あとサンダーにだけは作例されたくない。
898名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 01:59 ID:FC1bpR7i
899名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 02:05 ID:p7KqnURY
相変わらず、ストラップを通すための金属板が付属するのな。
コスト的に無駄なだけだと思うのだが…
900名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 02:06 ID:p7KqnURY
↑うそでした。
「金属」って単語に反応しちまった。
901名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 02:10 ID:XW+7Al5Z
もっと画質悪いのかと思ったら、結構、これくらいあればいいかな。
12倍がオモシロそう。
902名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 03:08 ID:wpkeUVl7
ISO400にしなければ大丈夫そうだね
903名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 03:11 ID:IiPDFZCu
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
904名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 03:15 ID:wgCB1YZ7
>テストではフラッシュ発光の連続撮影で1700枚以上を撮ることができた。

こまめに液晶を見て観察とかしなければ
およそバッテリーの心配はしなくて良さそうだな
どうせ袋+バッテリー+SDメモリ64MB の抱き合わせセットは買うんだし
905名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 03:24 ID:wgCB1YZ7
今月の PC EXPLORER にデジカメの比較があり
FZ1も載ってる

かなりホワイトバランス難ありの様に書かれている
全部ホワイトバランスをオートのまま撮影したのかな?

まぁ 選択が G3 や F717 MZ3 にFZ1とかを比べながら
ホワイトバランスにしか着目せず
G3がベスト 次点がF717 って言っているあたりで

高いんだから当たり前じゃボケ って突っ込みたくなったよ
特にG3なんて 薄型でなく 動画がと言うわけでなく ズームも普通
CANONが気合いを込めて、値段を画質に込めた機体と
1芸型を比べられてもねぇ

この雑誌を見て一瞬 買うのを躊躇いかけたが
永山昌克氏レビューのレビュー見て やっぱり買う気になった 895サンクス

#まぁ 今持ってるデジカメがC−1400XLな時点でマニュアル機能無いし
#どんなデジカメでも強化にはなるんだけれど
#2/3inch 140万画素なんてふざけたCCDだから
#いい条件が揃えば(苦笑)いい絵は取れるんだが
906名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 07:18 ID:ABkvyo+o
お荷物の配送状況のご案内 現在の状況 2002/11/13
輸送中です。お問い合わせ先 大阪支店梅田流通センター
                                                       
907名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 07:59 ID:eUtQMHit
>>905
>かなりホワイトバランス難ありの様に書かれている
パナ機種のホワイトバランスは前から評判が悪いが、今回も駄目だったってことか。
そういえばFZ1のオートのヒット率が良くないというレビューもあったな。
ライカレンズの評判はいいみたいだがパナ開発部分はダメダメなのだろうか?
908名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 12:38 ID:2vd0+ENn
今日の夕方くらいには店頭で並んでる予感!!!
909名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 12:41 ID:sFMfHdyp
   

      【プナホニックFZ1〜そして伝説へ…】

910 :02/11/14 15:01 ID:aNgLHtGp
いまならどこで買うのがお得なの?明日東京に出て買います。
911t03-79a851.osaka2.pop.isao.netさん:02/11/14 15:28 ID:BaABg/Lh
http://www.waag.net/pub/column/sutapa/200211.html
広角マニアのスタパ氏も絶賛
912名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 16:00 ID:iTRQpntm
>>910
あさってまで出てくんな、ねぇぞ
913名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 16:03 ID:U++67aJw
スタパはF7をコラムで誉めて原稿料稼いでおいて、
自分はすぐに編集者に売っぱらっていた前科がある。
914名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 16:08 ID:ABkvyo+o
ペリカン便 配達完了
915名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 16:16 ID:BhvokoDg
今月のベストPCのデジカメ特集にも
のってたぞ

画質の評価も良くてびっくりしたさ

916名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 17:21 ID:or2yAHQW
>>914
ん、モニター組? 箱うぷよろすこ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 17:29 ID:or2yAHQW
お、Eドが15日発売に早まってる、いくぞ朝イチ
918名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 17:32 ID:PXL2qHvD
届いたぜ!覚悟はしてたが、なんつー質感だよ(;´Д`)
とりあえずなんかウプしてみる
919名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 17:36 ID:or2yAHQW
>>918
ヲヲ、よろすく。
920名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 17:40 ID:GI+bwkWi
プラスチックのオモチャにデジカメがはいってるだけなのこれって?
921名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 17:42 ID:0yk5XWGb
パナのデジカメなんて今まで全く見向きもされなかったのに
このデジカメだけはすごいね
922名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 17:43 ID:0yk5XWGb
ヨドの還元は何パーセント?
あと、2000円引きってまだやってるのかな?
923秋ダービー:02/11/14 17:45 ID:SauMsQWt
馬の季節です。情報が命です。
http://members.tripod.co.jp/koolmaster/keiba/


924名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 17:45 ID:Y/td8rSl
ぽつぽつ届き始めて、明日店頭に並ぶとなると
今から次スレの心配が必要か?
925名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 18:14 ID:4rwz9v7I
>>911

 典型的な(丸で絵に描いたような)チョウチン記事

でつね。

あっぱれ。
926名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 18:57 ID:ZNBRsrHu
だれか室内のでもいいから画像おがないしますです。
927名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 18:59 ID:or2yAHQW
まずは5m離れて外箱だっ よろすこ
928名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 18:59 ID:OUKQG6/H
いま予約の電話入れようかどうしようかで数時間悩んでいるところです。
929名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:01 ID:or2yAHQW
>>928
ヲレさっき、ヨドに予約入れたよ、
で、明日現物もっかい見てから決める(きっと買うけどw
930名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:03 ID:/wfQ/190
買ってきたよー。
めちゃめちゃ展示されてた。

とりあえず、質感全然悪くないね。
でも買ったのは黒だけど、展示されてたシルバーは確かに安っぽかった。

ここで普通のデジカメだと今充電中〜とか書くところだけど、
某が使えるんで充電器で充電しながらテスト撮影中〜。

一言、サクサク撮れて気持ちいい!!
931870:02/11/14 19:06 ID:Ccn14x4M
>>925

確かにタイミング的には次スレが欲しいところですな。

【光学12倍】Panasonic DMC-FZ1 Part3【いよいよ】
950番、踏んだ人よろしこ:-)
932名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:09 ID:or2yAHQW
>>930
えー、どこで買うたん。いいなあ
933名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:26 ID:/wfQ/190
キタムラやでー。
しかもけっこう安っ。
3年保証までついとるで。
934名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:27 ID:PjK5N2ws
うpしてくらないの?
935928:02/11/14 19:31 ID:OUKQG6/H
池袋Bicに電話してみようかな…。
59800 - 2000 - 20% + SD64MBにしろゴルァ!って。
SDを128MBにする交渉もしてみる。ポイント15%とかでもいいからって。
ていうか、>>870の価格って、福岡ヨドじゃないよね?
福岡だとしたら、池袋Bicに価格交渉できそうにないのだが…。
936名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:31 ID:MzoDxsf3
>>933
thx きっそーEド、とっとと売れ
937名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:44 ID:+AaVxtdy
>>930は社員か?
オレも黒買ったけど、質感悪くないなんてよく言えるな
938名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:48 ID:/wfQ/190
>>937
社員じゃないけど、黒全然悪くないね。
確かに飛びぬけてもいないけど2100UZとかに比べたら相当マシかと。
939名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:55 ID:MzoDxsf3
WPCで手にした時、言われてるほど悪くないじゃんって思ったけど
銀塩一眼っぽい外観に魅かれて手にするとがっかりかもね、
940名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 19:59 ID:G0FEBtmN
スタパのレビュー鵜呑みにするヤシは厨房
奴はただのヲタク
941928:02/11/14 20:01 ID:OUKQG6/H
アララララ、池袋Bicと新宿ヨドに電話したけど、
Bicは64MBにはNGで、ヨドは64MB特典はやってないとの解答。
てことは、64MBは福岡だけのキャンペーンでつか?ががーん。
942名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 20:02 ID:/wfQ/190
>>939なるほどー。
確かにE-10みたいな質感を期待してるとガックリくるかもしれない。
つか、メタルな部分が少ないからそう思うんだろうけど、
もっとも目立つメタルなパーツのアダプターリングカバー、
コイツを最初に箱にしまうというのがなー。
こんなパーツプラスチックでええやん。

しかしコレ、質感なんてどーでもいいくらい使いやすく持ちやすいから
そっちの方に驚くんじゃないだろうか?
フルオートなんだけど、フォーカスや露出補正の方法とかよく出来てる。
943名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 20:35 ID:7DNIzbJx
画像なんかうぷしてー
944名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 20:36 ID:G0FEBtmN
ソニーテレコン持ってる人は付けて撮ってうpしてー
945 :02/11/14 20:43 ID:ZNBRsrHu
今の時間帯なら近所の夜景とかどうでしょ。生写真見たいよー。
946名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 20:55 ID:0yk5XWGb
今の時間帯ならハメ撮りとかどうでしょ。生写真見たいよー。
947名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 20:57 ID:uJuwqqob
まだか〜い!
948870:02/11/14 21:00 ID:Ccn14x4M
>>928

お察しの通り、福岡です。
たまには地方都市にも恩恵を(w
16日ってTELだったけど、念のため
明日の夕方Eドに行ってみよ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:00 ID:enVVbunJ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021114205847.jpg
とりあえずテスト画像。
夜景は寒いから・・・。
950名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:18 ID:enVVbunJ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021114211712.jpg
マクロもけっこう使えるんだなぁ。
420mmのレンズとは思えないくらい柔軟性あるよ。
951名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:18 ID:XC1bEEOe
>>950
いい趣味してるね。
952 :02/11/14 21:23 ID:1Dnus2bb
おお。これがビーナスエンジンとかいうやつ?なんか写真をあらためて
カメラで撮ったような味があるね。
953名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:24 ID:7DNIzbJx
む、この人形は前にも見たきがする。
954名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:27 ID:dFTjDdhF
>>949さん

ご苦労様です。出来れば望遠側もお願いしまつ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:31 ID:enVVbunJ
>>954
949がテレ端で950がワイド端です〜。
956954:02/11/14 21:42 ID:dFTjDdhF
ぐは。それは失礼しますた。
957名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:43 ID:cP5DVm9s
950 本当にアマチュアか?
958名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:43 ID:nyb8coaV
>>950
めっちゃ欲しくなってきた。今から買ってこよ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:46 ID:5aMm6BwB
今からってドンキホーテでかよ(笑
960名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:51 ID:nyb8coaV
チョコ
961名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:52 ID:5aMm6BwB
そっちかよ(笑
962名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 21:59 ID:pRkx6LXC
949 はどこに売ってるの?
963名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 22:23 ID:jwBzfNsJ
どこのキタムラ?なんば?
964名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 22:35 ID:mqzIL731
なんかむっちゃ綺麗に見えるけど夜景や公園とか緑の有るところ移してみて欲しい〜。
965名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 22:38 ID:gRwOWcRm
949さん、手持ちですか?
966949:02/11/14 22:49 ID:G0FEBtmN
949です。
何かいきなり「ギーーーー・・・コチコチ・・プシュュー・・・・ガクッ」と言ってこわれますた。
967949:02/11/14 22:51 ID:G0FEBtmN
酷い話だよ
968名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 22:56 ID:FizNfOBF
壊れたけど斜めから叩いたら直りました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20021114225519.jpg
969名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 22:56 ID:HrqxF9gO
>>966-967
>>949さんとID違うんですけど。
970名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:08 ID:2n7rTrIE
>>968
ウインドウに霊が・・・・・
971名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:09 ID:RVsEZk6y
印刷は、ちょっとキツイかも知れないけど、12倍ズームというのは
いろんな所で使えるよな!
オレのデジカメは画素数が多い某カメラだけど、3倍ズームなので
意外とつまんない・・・の。
972名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:10 ID:8CCQZDav
>>966
どこがどう壊れたんだろう。プシュューてのが気になる。
メチャ不安やね
973名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:14 ID:G0FEBtmN
>>966
チョンが「日本人です」って言うのと同レベルだな(ワラ
974名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:15 ID:G0FEBtmN
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
975名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:15 ID:RVsEZk6y
スタパ氏絶賛だけど、チョウチンではないと思う。
画質については言及してないし、
この通りだと思うよ。

400ミリ相当のレンズってのはどんな状況でもたいてい三脚が必須となるのに!! 
なぜDMC-FZ1は手ぶれしねえんだよオカシイよヘンだよ壊れてるよ!! 
ってほど、手ぶれしないのである。
超望遠撮影の常識が変わっちゃうデジカメなのだ。
976名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:17 ID:Sm/u2yns
あおりだよ
本気にスンナ
977名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:20 ID:G0FEBtmN
全く、どうしようもねぇヤシだな。
親のカオが見たいよ。
978名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:22 ID:RVsEZk6y
実は、このカメラ欲しいです。
画質は、来春の4/3インチのオリンパスに賭けます。
4/3では、超望遠はムリなので、パナソニックでカバー。
寄れるということは楽しい!

普段ビデオカメラで撮影してるから、寄れることの楽しさは
そんじょそこらのもんじゃないよ。
979名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:23 ID:Sm/u2yns
寄ってけよ
980名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:24 ID:Sm/u2yns
>>977
ゲキワラ
981名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:25 ID:RVsEZk6y
しかし、2月にキヤノンが12倍のパワーショット出してきたら
どうしようという思いもある。
ま、とんでもない価格で出すだろうから、比較になんないかねー。

982名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:26 ID:mqzIL731
http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/dmc-fz1/images/13l.jpg
でもやっぱり高密度CCDだな。。。ノイズだらけだ。ちょっと欲しい気が失せた。
983名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:27 ID:G0FEBtmN
お前らどうでもいいけどテンプレ用意しねぇのかよ!
なんで煽りの折れが心配しなきゃならねぇんだよ!
1000になっちゃうぞ!
984名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:48 ID:RVsEZk6y
>>982
でも、階調がいい具合。
985名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:51 ID:A6UZAjV1
そうだなプリントしてみると、怪鳥の良さが残りノイズは
目立たなくなるかもよ。
986928:02/11/14 23:51 ID:OUKQG6/H
>>978 禿同です。
こっちで語りましょう。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1027997434/l50
持ち歩きにはEXILIM、通常はこのLUMIX、んでマジの時は4/3の予定です。

>>981のキヤノンでもいいけど。
とりあえず、マジ用には大口径の明るいレンズがほしい。
あと、電池の持ちを延ばすために、一眼光学ファインダだとうれぴーって感じ。

スレ違いスマソ。

ところでテンプレ考えるのって必要?
あ、各種レビュー記事へのリンクを>>2に載せるといいかも。
987名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:52 ID:RVsEZk6y
このカメラ、12倍にしてはサイズもいいし、ホンキの高画質カメラの
サブにしたら無敵なのではないかな?

ドカンと寄れることのメリットは実にすさまじい。
光学てぶれ補正があるので、新次元の楽しさになりそう。
逆に、このカメラがあれば、ホンキの高画質カメラをデジタル一眼、
しかもバツグンの単焦点レンズのみで持ち歩いたりも可能では?
988名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:54 ID:j24ztcsI
まったくだ
989名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/14 23:57 ID:HrqxF9gO
990名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/15 00:01 ID:GH7ead9i
いやーなんか満足度が高くて不満な点を黙殺したくなるなぁ。
今まで10倍ズームは使ってたけど、35〜ってのはあんましなく、
もちろん420mmまでってのも初めてだから
ワイド端からテレ端まででここまでアップになるとそれだけで面白いね。
今日はもう寝て明日は休んで山へ紅葉でも撮りに行っちゃおうかなぁって気分になるよ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/15 00:02 ID:GH7ead9i
やば、新スレっすか。
じゃあ向こうに書き直そう。
992名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/15 08:29 ID:sEWpeBKx
3倍程度ならズームなんていらないと思ってずっとコテ衣装店使って
きたけどこれならほしいなぁ。実に7年ぶりのデジカメ買い換えです。
993992:02/11/15 09:05 ID:sEWpeBKx
ごめんなさい。新スレ移行してたのね。。
994名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/15 22:38 ID:5zyXpqvv
と言う事は・・・そろそろ
995名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/15 22:38 ID:5zyXpqvv
始まるか?
996名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/15 22:48 ID:ay6JjhIt
1000とり合戦?
997名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/15 22:51 ID:DTUP8fPK
予想以上にイイカメラのようです。明日買いに行きます。
でも在庫無いんだろうな。
998名無シネマ@上映中:02/11/15 22:51 ID:guYqqvBY
ただ今投票所にてキムチラッシュ発動中!
おめーらも参加しる!

○コード発行所○ 
http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
↑ここでもらたコードを
↓ここに貼って
[[xxxx-xxxxx-xx]]
         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <丶`∀´>    <   キムチ!  
      /      \    \______
     /ノl     .ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
   <<ニダー>>に一票

このテンプレをこのスレに投下しる!
投票スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037357780/l50
999名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/15 22:52 ID:RQB6wn1g
10001000 ◆FOX/urlFCQ :02/11/15 22:52 ID:5zyXpqvv
ほ〜い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。