■ IXY DIGITAL200 PartIV ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
398名無CCDさん@画素いっぱい
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | IXY怪人め、死ねエエエエックスゥゥゥゥーーーー!!
   \
     ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂ゝ、  _   / )
   \`(X )//         
     〉  ̄ / 
    /   / 
    /  │
   /   (
  / ./`\ \
 ノ /    \ \
(_ノ      \ )
         し
399名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 22:25

      __ IXY-200があっちに逃げたぞ!
    ( ×) ,っ  
    /⌒二_/  ‐=≡  __
   / /っ  ‐=≡ ___( ×) よし!コロス!
   / .ヽ   ‐=≡ /._   ̄ヽ,∩
  /.ソ~ヽ)‐=≡ ⊂_//  _/\/
  (ノ  ヾっ   ‐=≡ \__二ヽ ハァハァマッテロヨ〜
  ⌒)      ‐=≡ / .//
  ;;;⌒`.)  ‐=≡ //レ"
  ;⌒`)⌒) ‐=≡ (  ̄)
             ̄
IXY-400
401名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 22:49
微妙にオモロ
402名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 22:54
                   ―――――――――――――――‐
                  / おい!あっちにIXYがいたぞ
                ∠
          __    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( × ) ,っ      | てめーの時代は終わったんだよ!
        /⌒ヽ、' //       \_____
        /   ヽ、´/      ‐=≡   __  ∨ ̄ ̄ ̄
       /   /=つ~     ‐=≡  _( × ) .∩ ハァハァ
      /    ヽ       ‐=≡  / ,ヘ    `v'ノ  待ってろよ〜
     /  /⌒ > )    ‐=≡   ⊂ノ /   /` '
   / ノ  / /       ‐=≡   / _ /
   / ./´   ( ヽ、        ‐=≡ (_  `ヽ、
  (_ )     \__つ      ‐=≡  / / ̄フ /
            ;`;`)   ‐=≡  / /  / /
           ;;`);;;⌒`) ‐=≡  / /  レ"
           ;;;`)⌒`)⌒`)   (  ̄)
403名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 22:57

      __ IXY-200があっちに逃げたぞ!
    ( ×) ,っ  
    /⌒二_/  ‐=≡  __
   / /っ  ‐=≡ ___( ×) よし!コロス!
   / .ヽ   ‐=≡ /._   ̄ヽ,∩
  /.ソ~ヽ)‐=≡ ⊂_//  _/\/
  (ノ  ヾっ   ‐=≡ \__二ヽ ハァハァマッテロヨ〜
  ⌒)      ‐=≡ / .//
  ;;;⌒`.)  ‐=≡ //レ"
  ;⌒`)⌒) ‐=≡ (  ̄)
             ̄
404名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 22:58
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | IXY怪人め、死ねエエエエックスゥゥゥゥーーーー!!
   \
     ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂ゝ、  _   / )
   \`(X )//         
     〉  ̄ / 
    /   / 
    /  │
   /   (
  / ./`\ \
 ノ /    \ \
(_ノ      \ )
         し
405名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/09 23:09

      __ IXY-200の時代は終了したぞ!
    ( ×) ,っ  
    /⌒二_/  ‐=≡  __
   / /っ  ‐=≡ ___( ×) よし!残らず潰す!
   / .ヽ   ‐=≡ /._   ̄ヽ,∩
  /.ソ~ヽ)‐=≡ ⊂_//  _/\/
  (ノ  ヾっ   ‐=≡ \__二ヽ ハァハァマッテロヨ〜
  ⌒)      ‐=≡ / .//
  ;;;⌒`.)  ‐=≡ //レ"
  ;⌒`)⌒) ‐=≡ (  ̄)
             ̄
406弱者ハケーン:02/02/09 23:15
157 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/02/09 23:10
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1009125698/398-
神、新境地開拓か?IXYスレに出現
407弱者ハケーン2:02/02/09 23:29
159 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :02/02/09 23:28
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1009125698/406

>>157がしゃくにさわった模様。
408名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 12:31
IXY買ったよ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 12:48
正直、電源OFF時にレンズが完全に引っ込めばポケットに収納できるので
Xには魅力を感じない。
正直、沈胴は嫌だがXはIXYより問題が多いから乗り換えられない。
電源、メモリ。
これが解決したらIXYとは決別だ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 13:14
新型発表2月12日決定!
Canonお得意の、発表後即発売パターンで行くと思われ。
連休で無駄金使うなよ!
>>411
マジかよ!
>>411
ネタだろ。
純粋だな412は
415名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 13:59
ん? 3/12だろ?発表は
416名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 15:06

      __ IXY-200があっちに逃げたぞ!
    ( ×) ,っ  
    /⌒二_/  ‐=≡  __
   / /っ  ‐=≡ ___( ×) よし!コロス!
   / .ヽ   ‐=≡ /._   ̄ヽ,∩
  /.ソ~ヽ)‐=≡ ⊂_//  _/\/
  (ノ  ヾっ   ‐=≡ \__二ヽ ハァハァマッテロヨ〜
  ⌒)      ‐=≡ / .//
  ;;;⌒`.)  ‐=≡ //レ"
  ;⌒`)⌒) ‐=≡ (  ̄)
             ̄
417名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/10 16:26
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
R□B□R□B□R□B□R□B□
□G□W□G□W□G□W□G□W
今日近所の電気屋に行ったら、処分とかで29,800円
次回入荷は無いとのこと。

そろそろ次のモデルが出るのか?
それとも電気屋の勘違いか?
>>418
ネタでしょ
初代でさえ、その値段では売ってないよ
まさかAPSのIXYと間違えた?
420名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 00:03
>>419
いや、たまにそんぐらいで売ってるよ。
Canonは新機種が出る前はいつも前の機種を投売りして在庫一掃する。
IXYと迷ったんですけど、うーん、Xの画像思ったよりいいです。
これなら薄いXのほうがいいかもしれません。
300が出る前に、初代が値が急に下がった記憶はない
200が出る前に、300の値が下がった記憶はない
200が出る時に、初代の値は下がってたけど
423名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 01:18
これからはXだね。
薄い、軽い、3倍ズーム、起動早い、バッテリ長持ち、文句なし。
但し、画質は未だに未知数だな。
>>420
おいおい、じゃあうちの近所で売ってるG1、56800円ってのはなんなんだ?
おもいっきりG2の隣に置いてあるのだが・・・。
425名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 01:27
420の業界通ぶりもたいしたもんだな(藁
426名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 20:01
質問、今度4泊5日で海外旅行行くんだけど
バッテリーとか買わないと無理か?
427名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 20:11
ホテルで充電すれば。
428名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 20:17
人によって違う。一日撮って大丈夫なようなら要らない。
429ほえ:02/02/12 21:08
わしだったら、これをもっていく。
予備電池。256MCF。充電器。ACコンセントのプラグのアダプタ。
libretto。フル充電したlib用電池。CFアダプタ。
430名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 21:12
IXYあきらめてアルカリ単三使える機種にしたほうがよいと思われ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 21:15
>>430
馬鹿いってんじゃねぇ。
アルカリ電池なんかでまともに撮れるか。
一日3セットぐらいいるべ。
12本だべ。
432430:02/02/12 21:24
>>431
海外対応の充電器わざわざ買って持っていくぐらいなら、
いっそのこと使い捨てできるアルカリ60本のほうがまし。
433名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 21:28
ひょっとしてIXY200って200V非対応!?
トランス持ってくって手もあるな。
434名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 21:29
>>ほえさん
librettoは、何のために持っていくんでしょうか?
毎晩Libに画像を移すんじゃないの?
436名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/12 22:08
今IXY200買うのってどうなの?
新型とか当分でないの?
解体んですけど
437ほえ:02/02/12 22:19
>434
>435さん。正解。
438ほえ:02/02/13 01:24
>431さん
IXY200の充電器の入力はAC100V〜240Vなのでコンセントの変換器だけ
持っていけばよいと思います。
でも、431さんのいうとおり、単3型電池が使えると安心感があるのは確かです。
439ほえ:02/02/13 01:34
ごめんなさい。438の>431さんは>432さんのまちがいです。
鬱だ詩嚢
>>439そうか?
441名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 09:58
>>418
それって初代ってことないよね?
ixy200なら欲しいぞ。
442名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 22:02
>>438
100〜240Vの中なら変換器必要ないのですか?
その変換器はいくらぐらいするの?
コンセントの変換アダプターなら、
近くの電気店で
190円から480円だった。
行く国で選んでくれ
444名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/13 23:29
>>436
俺も買おうかどうか悩んでる。。
新機種出るまで待って、値崩れしてから買うほうがいいのかどうか、、
内容からして4萬以上では
やっぱ高い、、、

445名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 02:00
バレンタインのプレゼントで今日、これもらった。
446名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 03:15
>>445
俺ももらった。でもうざいばーさんからのプレゼントだったので即刻換金した。
だってF7もってるんだ
447名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 20:56
おまえが来てから空気悪くなったよ?>>446
最近、IXY200を買いました。
ミノルタのXとどっちにしようか迷いましたが、IXYのほうが値段が安く
本体のデザインもかっこいいので、IXY200に決めました。
シーンによってピントがあまいことがあったりしますが、おおむね気に
いっています。
次の土曜には動物園にでも行って動物たちをいろいろ撮影してこようと
思います。
>>447
なぜ疑問??????
450教えてヽ(´Д`;)ノ:02/02/14 22:44
旧IXYからIXY200に買い換えたのですが、
撮影モードでレンズが出てる状態からそのまま再生モードに切り替えて
プレビューしてる時はレンズは収納されないんでしょうか?
再生モードから電源を入れた時はもちろん収納されたままなのですが。

たしか旧IXYは電源入れたまま再生モードに切り替えても
画像を見ていくとレンズは収納されたと思ったんですが。
451名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 23:20
時間が経てば収納される
452450:02/02/14 23:41
>>451
本当だ。旧IXYは次の画像にした瞬間に収納されてたので焦ってました(;´Д`)
どうもありがとう。
453名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 23:45
ねえ、ISO100のみって、、
苦しくない??
454名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/14 23:46
つか室内でフラッシュ炊くとめちゃ暗くない?
それより写真が赤っぽくなるのが気になる。
まぁ、レタッチすればいいのだが。
ホテルの間接照明ではフラッシュなしだと暗い、
かといってフラッシュつけるともっと暗いというのにこないだ悩まされた。
457名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/15 00:43
445です。もらったイクシイ使ったよ。
ちょと重いかなとおもったけど、カコイイのが気に入った。
明日から街の野良猫の写真でも撮ろうと思っているのだけど
補助光がちょっとスゴ過ぎるような気がする。
>>457
最初に撮るのは、君が愛する人にしなさいな
459名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/15 01:04
オエ、寒ッ〜。
460名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 00:06
IXY200本体
CF64MB(ハギワラZ)
USBリーダー(ハギワラ)
予備バッテリー
IXY320ケース
で49800円
かなり満足な買い物だった

>460
補足 税込みでね
462名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 02:39
フラッシュ焚く時とかって、シャッターボタン押しっぱなしにするの?
1秒ぐらいで離しちゃうと補助光だけしか出ない上、撮れない時がある。
463名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 10:21
買ったばっかりのIXYD200で夕焼けを撮ってみました。
素人写真ですが・・・。
一応うぷしました。
http://www.sugoichu.net/sys_dir/cgi/user_image.cgi?image=590GQYF_2_image_path.jpg
464名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 11:26
ぜってー素人じゃねえ。
465名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 11:49
>>462

あーあるよね。
とくにパーティーで人に渡してとってもらうときなど大抵
失敗するなあ。
466名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 11:49
そろそろ次期IXYが発表される頃かな?
467名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 11:51
>>466
いまだにCMやってるのはなぜ?
468名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 12:47
ネットにupする目的ならスモールで撮った方がいいかな。
いつもノーマル・ファインで撮ってるんだけど。
128Mだから480枚ぐらいは撮れる。
でもいつも縮小してるから意味が無いような気がしてきた…
みんなはどれくらいにしてる?
469名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 12:49
次期IXYて当分出ないよ?
470名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 13:14
>>468
たまたま撮った写真が自分的にはきれいだったからupしてしまいました。
ラージの写真でスマソ。
俺は今のところラージで撮ってる。
気に入った写真をキタXラでプリントするんで・・・。
キXムラのプリント、結構きれいっすよ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 13:27
>>468
オレはノーマル(1024*768)のスーパーファインかな。
CFが64Mだからラージにすると圧迫するし、実際、
画質に大差なかったからノーマルにしてる。
256M以上のCF買ったらラージのスーパーファインにしたいな。
472名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/17 15:50
>>462
半押し、全押しのこと?
違うならスマソ
473ほえ:02/02/17 17:34
>471
スーパーファイン≧ファイン>>>ノーマル
という実感なんだが,人によって感じ方がちがうのかなぁ。
ちなみに今はL(1600*1200)のスーパーファイン
128MBでちょうどCFが終わるころ電池も切れる。
474名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/19 12:15
1/2.7インチ334万画素CCDが今年の夏に出るんだから
確実に本体、レンズ流用で新型が出るんじゃない?
IXY DIGITAL330/340あたりで...
>>474
レンズに曇りありってオチですか?
476ほえ:02/02/20 12:52
>473
>471さんが言ってる「ノーマル」ってL,M,SのMのことだったのね。
自分の勘違いがはずかしいのでsage
477名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 13:14
買ったのでage
>>474
残念、出ないよ。
IXYシリーズで400レベルは出さないそうだよ。
先日、社員に聞いたから間違いなし。

社員友人「IXY400?意味無いジャン(苦笑)」
オレ「そうなの? 研究してないの?」
社員友人「キャノンの他の機種買ってくれよ」
479474:02/02/24 17:29
>>478
画素数増やすのはあきらめても
せめて中身のブラッシュアップバージョン
くらいは出してもいいんじゃないのかなあ

前から言われてる
AF補助光ON/OFF
デジタルズームON/OFF
ISO感度マニュアル設定
動画撮影時間増やすとかさ...
まだ発展の余地は残されてるハズ
480名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 20:49
ただし、300のようなフロントデザインは金輪際にしてくれ。
481名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 22:39
>>479
あとシャッターレスポンスとシャッターフィーリング
482名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 22:51
測距点選択。
483名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/24 23:58
IXYが300万画素になったら
S30とどっちにするか悩むな。
キャノンは上が詰まってるんだよねぇ。
早く500万画素機だせよ。
484名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 00:35
超広角単焦点モデルの噂を聞いたんだけど
誰か裏とれない?
本気で欲しいんだけど。
485名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 01:12
アメリカで出るよ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 03:08
28oから始まる3倍ズームで300万画素。
G2の液晶モニタで実売6万円前後。
そんな新型IXYをキボーン。
487名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 21:05
http://www.mkc.zaq.ne.jp/eaagv706/
こいつぁすげえや。
488名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 23:17
>484
これのことでしょう 単焦点カメラ
http://www.dpreview.com/news/0202/02022204canona100.asp

IXYはやっぱ出ると思うよ。だって去年も一昨年も5月に出してるし。
ワールドカップに向けて出してくるんじゃない?
489名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 23:38
ワールドカップに向けてイクシかよ
490名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 23:39
イクシは、プロ報道用
491名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 23:40
IXY202 PMAで発表されました。
http://203.174.72.114/leedsutd/newup
492名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 23:50
>>491 プリクラ
493名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/25 23:50
ぎえー! 先週買ったばっかなのに・・・。
やられたぁ。
俺今日買ったよ!
なんか指紋がベタベタつくね(笑)
495名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 14:20
シッシンパルの向かい、あきばおー4号店の上の店
(名前忘れた)の立て看板にさ、
「IXY新機種 3月末発売」って書いてあったんだけど、
本当? 事情通のみなさま、おしえてくだされ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 14:41
×シッシンパル
○ニッシンパル
すまそ。
497名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 18:26
遂に出ました新型IXY IXYi
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixy/i/img/ixy_i.jpg
498名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 18:55
URLでばれとる(w
499名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 19:05
うわっ!!かっこえ〜の〜
500万画素!
>>500
ヲタ !
502名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 20:05
出るよ
新機種
503名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 20:09
IXYiと同じ形でね
504名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 20:13
>>502
いついつ? 3末発売ならもう発表してもいい頃だと思うんだけど。
もしご存じなら教えてくだされ。
505名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 21:49
3月には出ない。
506名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 21:50
4月中だよ
507名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 21:51
IXYiね。APSカメラか。悪くはないけどね・・・
508名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 21:52
新機種出るなら300万画素キボーン
たのむよキヤノソさん
509名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 21:56
何?出るの!?
去年はIXY DIGITAL 300が4月で200が5月だったんだろー?
今度も4月と5月に出るのかー??
それとも1つだけ?
510名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/26 23:09
3月末か4月頭に出るよ。
新機種は、7機種が発売されるよ。
C販の人間に聞いたから、間違いないと思うよ。
511名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 01:39
7機種って、キャノン全体でってことでしょ?
今まで発表されたのが4機種?
残り3機種?
また新機種出しすぎ…いいかげんにしろよ。
513名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 02:42
どういうネーミングになるので?
300万画素でもIXY300とはいかないわけで・・・
[IXY D3]とでもつけるのかしら?

ついでに、IXYが2機種でるとして残り1機種。
IXYが1機種なら残り2機種。
EOS1DSかな〜?
Pro90Is後継機かな〜?
G3かな〜?
それともまったくの新機種かな?
500万画素機でるのかな?
楽しみだ〜!
514名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 18:02
よく言われてることですが、ACアダプター高いですよね。
CANON純正でなくてもIXYで使えるようなACアダプターの情報知りませんか?
ACだとかDCだとかVだとかAだとかが一致すればいいんですよね。
あれを買うのは悔しいなぁ。
ACアダプターなんて使わないと思ってたんですが、
「Remote Capture」っていうパソコン側でカメラを操作できるソフトが付属してたじゃないですか。
あれをいじってたらタイマーで自動撮影できるようになったので、
ACアダプターさえあれば、何かおもしろい使い方ができそうかなぁと思いまして。
購入を考えてるんですが。
本体も割高。
516名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:11
コニカ KD−310Z 対抗機種?

http://www.konica.com/pma/dcam-310z.htm
517名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:14
なんか、IXYとS30/40を足して5で割ったようなカメラだね。
518名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:43
0.6かぁ、だめだめじゃん(w
519名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:46
コニカはこれまでデジタルカメラの分野では、ややおとなしい展開をしており、今後の展開が見えない状態にあったが、今回の新製品はそのイメージを払拭するのに十分なインパクトを備えたものに仕上がっている。

レンズバリアを開けてメインスイッチをONにすると、ほとんど瞬時といえるほど素早く、沈胴式レンズが繰り出され、撮影できる状態になる点にも感心する。起動の早い3倍ズーム機では「キヤノン PowerShot S40」があるが、本機に比べると、その「S40」でさえ遅く感じるほどだ。
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0227/pma02.htm

これはイイ!
300万画素あるから結構使えるし。
IXYを買うくらいならこれだね。
Xとは次元が違いますが…
521名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:56
ぜってぇIXY-300 意識したデザインだよなぁ
522名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:57
そんなことはどうでもいい。
殆んど瞬時に起動、これは凄いことだ。
523名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/27 23:58
『失望感のクズパーツが気になってる。』
『買った奴にはわかる痛恨のデジ。』
『賢者は選択外』

それが、IXY・・・
524名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:04
CANONさん、IXY−200のマニュアルモードに
「絞り優先AE」をつけたファームウエア出して。
IXY−200を伝説の名機として語り継ぐためにぃ〜
ほとんど瞬時に起動!?
スプリングで飛び出してくるんじゃね―だろうなぁ。

しかしメモステに対応とは。
526名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:05
>>524
IXYにいくつ絞りがあるか知ってて言ってるんだろうな?
527名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:09
三脚で固定してのmacro撮影時には立派に役に立つんでないかい?
まあ、(゚Д゚)ハァ?IXYでmacro撮影?寝惚けんな(゚Д゚)ゴルァ!っていう人もいるかも知れないけど。
528名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:32
いくつってなんだ?F2.8-4.0じゃないのか?
スマソ、オシエテ
529名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:35
F2.8から4.0ってのは開放絞りでしょ。
ズームによって変化する。
それとは別に露出調整のために絞り可変機構がある。
ユーザーじゃないからIXY200のことは知らないけど、このクラスのカメラでは真ん丸の穴が開いた板を差し換えてる。
だから2段階か3段階。
もちろんズームすれば変るよ。
EXIF見てみ。
530名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:49
カタログにあった丸絞りってそういうことかぁ。
だまされたー(ような気がする)

でも、他を圧倒する質感と結構いい写真取れるのでまいっか。
ありがとです>>529
531名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 00:59
丸絞りは絞り穴の形状としては理想的なものだよ。
絞り優先付けないんなら採用しない理由はない。
ミノルタの高級コンパクトTC-1みたいに高額な製品で、絞り優先AEのみ、それにも関わらず丸絞りを使ってる製品もあるくらいだ。
532名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:10
コニカの新しいの出たら、IXYも新型ださないとまずくね?
ていうか、期待してるんだけど…でないかなあ
533名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:13
3月末〜4月だって。
534名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 01:27
マジででるの?
やっぱり新製品ラッシュは様子見かぁ
PowerShotS30は6枚の絞り羽根らしいね。六角絞りになるわけか。
536名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 02:12
素人です。ご容赦あれ。
今イチ圧縮率がどの程度重要なのかが分かりません。
(てゆーか、そもそも圧縮率って何???)
直感的にSファインの方がノーマルより綺麗だなっつー程度で。
実際どの程度画質に影響あるの?
すんまそ、誰か教えてください。
537名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 12:52
どの程度って…どういう回答を期待してるんだろ?ふつーとか?
JPEG圧縮の場合、不可逆圧縮なので圧縮率が高いほど情報が減る。
情報が減る代わりにファイルサイズが小さくなりたくさん撮影できる諸刃の刃
まぁ自分で見て判断して納得できる最高の圧縮率に設定するのが最強。
まぁ、情報が減るのは絶対嫌じゃぁというわがままはSファインで撮ってろってこった
ありゃ、吉野家風になってしまった(藁
538名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 16:06
Sファインの方がノーマルよりも圧縮率が高いっつー事?
なーるほど。
539名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 16:13
全然、なるほどになってない。
540名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 17:01
逆だよ。
圧縮率はスーパーファイン<ファイン<ノーマル
ファイルサイズはスーパーファイン>ファイン>ノーマル

541名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 21:39
ここのところマジにイクシ〜欲しくてまいってたんだけど
新しくなるんだぁ〜
だから現行モデル安くなってるのね?
買い時は今なのか?また悩む・・
542名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 22:23
いまだに初代でさえ平気で4万円台で売ってるよな
IXYって、そんなに人気がある機種なんだろうか
543名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 22:40
Xとか手に持ってみるとイクシは魅力無くすよ
544名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 22:56
>>543
あんなのいらんよ
545名無CCDさん@画素いっぱい:02/02/28 23:30
冷静に考えると、IXYって馬鹿高いカメラだよね
546536&538:02/03/01 00:42
あ゛!!!まじでミス。死ぬわ。
547名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 01:12
>>543
逆だよ、所有欲をそそられるのはIXYの方。
IXY は重いのがいいね。重量感とか質感があって。
548名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/01 09:48
カメラは手ブレを抑えるため、敢えて重くしたり重心を下げたりするらしいよ
>>547
確かにXってなんか安っぽく感じた。
550ほえ@29800:02/03/02 11:56
ヨドバシやさくらやのねだんをみていると最近、一時期より値上がりして、49800円
になっている。
性能だけみたら他のデジカメのほうがよさげなのは確か。
デジカメ売り場をふらついていたらIXY200をじっとみているは若い女性が多い気がする。
(たまたまかもしれん)デザインがいいだろうな。
四角いカチッとした感じと重さが中身が詰まってるというか、質感を感じさせる。
optioやx、S3などはいかにもプラスチックの上にメタルを張ってるだけという
安っぽさがある。

軽さをとるか、質感とデザインをとるか、それは選ぶ人の自由。
いつデジカメを買ってもどんどん旧型になるのはしかたのないこと。
旧型になっても、これならいいというデジカメだったらそれでいいでないの。
まあ、わしは選択のよちはなかたが。
つか、画像比較サイトみても200-300画素クラスではこれが一番良いような気がするのだが。
ただ、夜景の画像はいまいちだったけど、夜景なんてあまりとらないので良し(^^)
552名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 17:24
だれかあのXとの比較画像見せてやれよ。
553名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 17:27
Xこそ最強です。IXY200はP−5の次くらいで3位ってところ。
554名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 18:22
>>553
何が悲しくてあんなアルミクズのおもちゃ買わなきゃいかんのか
555名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 18:48
>>554 禿げ銅!最高は2800Zだよ!
556名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 18:52
何が悲しくてあんなプラスチックの塊の以下同文
557名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 19:02
コニカから新しいのが出るらしい
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2002-02/25/KD-400Z-1L.JPG
中身がどうであれ、あのCMでは買う気にならんな(爆
機能は感心すれど、あのデザインじゃなぁ<ディマージュ×
559名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 21:32
>550
一時期より値上げしたの?
ご近所のパソコ屋でIXY200に64Mメモリーカード?と
バッテリーの換え、チェーンネックストラップが付いて税込み49800円だった。
IXY300は何も付かないで49800円。
店員さんに200と300の違いとお薦め度を聞いたが
「ズームが違うだけですから」とか言われた・・本当か?
ジャパ○ットでもIXY300をいろいろつけて59800円ってやってる。
正直200か300かどっちを買っていいのか悩んでます。
ふう。お勧め度はどっちが上?
560名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 21:35
>>559
200がお薦め。
561559:02/03/02 22:03
>560
早速カキコありがとう!
お薦めは200ね?
やはり店員のいうようにあまり変わらないってことか〜
あとは「大きさ」と「デザイン」で決めればいいかと >>559
>>559
おれも200買おうと思います
564名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/02 23:34
昔は操作性が300のがいいとか言われてたけどどうなの?
565名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 00:39
>564
変わんないと思う。
露出補正するのにボタン1押し分違うくらいだ。
(もっともボタンの反応がトロイから「だいぶ違う」ともいうが)
566名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 14:03
ixy200って初売り価格幾らだったか誰か知らない?
567名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 14:05
なんか近所のショップで値上がりしてるの何故だ?
568キヤソソ広報部。:02/03/03 14:37
旧機種はすでにメーカー在庫抑制のため生産調整に入っております。
間もなく生産終了の予定です。
流通在庫が一部不足しております関係で、若干価格が上昇傾向となっております。
お客様には御迷惑をおかけしますが、新機種発表まで今しばらくお待ちいただけますよう、
謹んでお願い申し上げます。
謹んでお願い申し上げらえても困るんだよ >キャミソール広報部
まあ、IXYは割高度ではいまだに
トップだが、
今となってはあの値段はひどいね。
こんな旧型機で・・・。
同クラスのコンパクトより1,2万高いのでは?
571名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/03 20:43
だよねぇ。3万円で売ってくれ。 藁
なんだ、実はみんな欲しいんじゃん
>>572
安けりゃね。
高いから別のにするよ。

(といいつつ、新型でて投売りを期待する自分。)
でもAPSと版と1万ちょっとしか違わないぞ
APSだって、充分高い。
APSなんか、消えてく規格。ほっときゃ投売りだろう。
576名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/04 23:11
>>566
発売日に49800円で買った。
以外と値崩れしてないね。
もう元は取った気がする
ドラえもんの真似をすること。
     ↓
ぼくドラえもん
579名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 00:22
雑誌に載ってたIXYiって名前だったかな・・
あれって新機種なの?
今のより少し横長でなんか富士のデジカメみたいにスライド式の蓋が付いてた。
3月下旬発売予定って書いてあったけど。
そうだよ
581名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 00:39
CCDの欠点をすべて解決した次世代の撮像ツール、APSを搭載している。
582名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 00:40
IXYiってAPS規格の新発売ですよね。
どんどん他メーカーがAPS撤退を発表してるのにまた新しいの作って…
583名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 02:18
予備のバッテリーは4500円定価で買うしかないんですかね
584ほえ:02/03/05 13:16
>583
そんなこたあない。ヨドバシで3600円ぐらいだったかなぁ(記憶あいまい)
で買った覚えが。
>>582
IXY延命して、まだまだぼったくりたいということだな。

まあ、俺はごめんだ。
586名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 21:38
アゲ
587名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 21:42
IXYなんてミーハーなカメラを持ってるのは餓鬼と女だけだ
男子が持つに相応しいデジカメは○○○○○○○!!
588名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 21:49
カシオ QV-3500EX でしょ?
ディマージュX
590名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 21:53
まだイクシなんて使ってる人がいるの?
591名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 22:04
さ〜て、来週のぼったくりキヤノンは!

・APSイクシでぼったくり
・プリンター、単色インクでぼったくり
・F601に敗北、涙のS30ぶっ壊し画像
・性懲りもなくA40登場
・X新登場、IXY廃棄処分決定

この五本でお送りしま〜す。
ジャンケンポン!ウフフフ!ププププ!
またぼったくられたのねん!
592名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/05 22:07
『デジカメ界の雪印!それはキヤソソ』
『デジカメ界の雪印!それはキヤソソ』
『デジカメ界の雪印!それはキヤソソ』
『デジカメ界の雪印!それはキヤソソ』
『デジカメ界の雪印!それはキヤソソ』
IXYって新型出るんだよね?

ということは、200なんか今あの値段で買うなんて、
バカらしくない?
値崩れ待ちたいな。3万切るくらいがねらい目だ。
>>593
値崩れはしません
200が出て約1年が経過しようとしているのに、初代が4万弱ですから。
中古ショップをまわってください。
595名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/06 21:10
IXYの新シリーズ、今日発表ってショップの店員さん言ってたけど。
なんの情報もなしなのね。
>>594
あっそ、じゃこんなのいらない。
Xはもうじき投売りが始まるからもうちょい待ち
598名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/06 23:03
>>595 その店員、パワーショットシリーズと勘違いしたんでしょうね。
599名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 00:31
今回のA30/40で搭載された
・15秒のシャッタースピード
・ISO50〜400まで選択可
・マニュアル露出
・3点AFのキャンセル(中央だけを選べる)
は搭載されるんだろね。
個人的には次のIXY、結構期待してるんだけど。
600名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 00:34
IXYの新機種は超カッコいいです。
とにかくカッコいいんです。
>>600
ヲメ!
買ったらゴチャゴチャ言わずに楽しめよ!!>ALL
603名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 01:45
>>599
ISOを選べると、なにかいいことあるの?
604名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 01:50
ISO400にしてノーフラッシュでコソーリ撮り。
605名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 01:57
新IXY見たよ。かっこいいね、バイブ仕上。
ヘアラインより指紋つきやすそうだけど。
>>603
低速シャッターを切らずに済むので、高感度モードと明るいレンズ
マンセーなわけだ。

銀塩だと、超高速シャッターを切るためにも使うが、デジで
超高速シャッター切れる機種は少ないし、必要もないだろうと。
607名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 01:59
>>603
絞り優先でシャッター速度を変化させられるからじゃないかと思う。

おれは新機種にはリモコンを装備してほしい
ついでに補助光は投げ捨てろ
608名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 22:05
ISOが変えられるってデジカメではどうやってるの?
銀塩では感光素材の違いとかならわかるが
デジタルでは???電気的に増幅???
609名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 22:22
>>608
絞りだと思われ
>>609
おいおいおいおい
611名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/07 23:18
>>608
御名答。
612608:02/03/08 00:21
そかそか、フィルムだと感光粒子が大きくなって写真の画質(荒さ)が悪くなる。
デジカメでは粒子(=画素の大きさ)は物理的に変えられないから電気的に増幅すると。
その分ダイナミックレンジが小さい画像になって画質が悪くなると。
同じISOって言葉でも意味合いが近いだけでちと違うのね。
613 :02/03/08 00:30
中田君ねぇ。
CMにも使ってるし、我が社としてもサッカー協会に色々とスポンサリング
してる縁で、一緒に食事する機会を得たんですよ。

まあ、無愛想とは聞いてたんで、ある程度の非礼は目を瞑ろうと思ってたんですよ。
所詮、サッカー選手なんて脳みそまで筋肉みたいなもだろうしね。
しかし予想以上に、酷い人間だったよ、彼は。
仮にも私は、彼をスポサリングしてるCEOだよ。うちの会社から、CM契約で
何千万貰ってると思ってるんだ?
あまりの非礼に、大人気なく激怒したよ。マジ切れですよ、実際。
もう、彼が今後うちのCMに登場することはないだろうな。。。

614 :02/03/08 00:52

で、激怒した↑はクビになったと思われ。
#CMに出てくれなくなった原因が↑だったりして(w
>>613
キノコヲタ?
616609:02/03/08 01:07
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ISO感度を自分で変更することによって、絞り優先モードみたいなことができるのか思ってた・・・
電気的なことだったのかー
>>613
オイオイ、中田は高校時代は成績優秀生徒だったの知らないの?
なんでも東大受かる実力の持ち主だったんだぞ
東大だよ東大!
大学にも逝けないような下衆は黙ってろ
618名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/08 15:11
AGE
619名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/08 18:36
>>619
おれも、そう思ってた......
620名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/08 18:51
>>620 やっぱり....
>>621
それはちょっと違うんじゃないかな.......
>>622
なるほど
623名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/09 11:58
半年ぐらいの留学で妹がこの機種を買って持っていった。
200枚ぐらいしかとってないので、もっと安い機種でもよかったんじゃ?
と思いながら持ちかえったデータをノートからデスクに移しかえた。
絵柄はまあまあ。夜中に撮ったらしいほぼ黒でつぶれた写真も夜景モードのおかげか
フォトショでいじくると割に見れる写真になった。
ただ、現地の友人に渡して撮ってもらったヤツの半分が手ブレでぼけていたのには
苦笑してしもた。
まあ、それでもあのデザイン、サイズでここまでの写真を撮れるのだから
携帯用コンパクトデジカメとしては十分なんだと感心してしまった。
624 :02/03/10 03:11
ゲージンは手がでかくて不器用だからな
625 :02/03/10 19:05
X>IXY
626 :02/03/11 22:38
最近ネタがないね。
627名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/11 23:15
999
1000GET!!!!!ヽ(´▽`)/
ネタっつーか、撮ってる?IXY200で・・・
630名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/13 17:14
いつも通りアメリカで先に発表されたね。

http://www.dpreview.com/news/0203/02031302ixusv2.asp
631名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/13 17:17
粗製濫造・・・
632名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/13 17:36
633名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/13 17:45
これでダメックスとF601は撃沈決定!

で日本はいつ発売よ
634名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/13 17:54
CCDが次世代になって、感度400まで、シャッタースピード15秒までか。
画質がよければ欲しいかもしれんが、ぱっと見は現行機の方が好みやな。
というかダサくなったよ。特に200の後継。大きさも変わっとらんし。
発表後ちょっとは安くなろう200を買うのが吉とみた。
635名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/13 17:56
駄目ックスは撃沈してもF601には勝てないだろ。
636 :02/03/13 19:05
>>635 F601買ったけど、ホールディングが悪いよ G2にしとけばよかった
637名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/13 19:05
A40には絞り優先・シャッター優先があるのにこちらは無い・・
売り方がうまいってゆーかせこいってゆーか(W
どうも、キ○ノン販売です。
2003年発表のIXY-Dには以下の撮影機能が搭載される事になりました。
 ・絞り優先
 ・シャッタースピード優先
639名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/13 20:48
ところで200の値段どこまで下がりそうよ。
さがりそうよ
641名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/14 22:47
>>634
すでに200持ってるけどこれも欲しい
642名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/15 01:20
>>630 これぐらいだったらいまの200でいいや。よかった。
>>638 の情報が本当だったらくやしいが(藁
643名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/15 14:42
いまさら200万画素もどーかと。
644名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/15 16:38
新製品発表されたのに盛り上がらないなぁ〜
ここも旧IXYスレになりつつあるからな(藁
646名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 01:59
動画取り込みZoomBrowserEX以外ではできないのかな?
誰か知ってる?
647名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 12:47
>>646
単なるAVIファイルなのでUSBリーダ買ってそこから抜ける。
648悩み中:02/03/17 12:56
IXY200買おうかな。

実用本位で(操作性は良いと思います。画面の切り替わり
なんかも速いし。)サンヨーのデジカメ買ったけど、
今となってはスタイルの悪さにスッゴクく後悔してます。

頻繁に使わないのなら、デザイン重視でもよかったな。
649名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 13:59
650名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:09
で、新型はいつごろ発売?
651名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:23
明日
652名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:32
明日は発表でしょ。
653名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:34
おかしいな、俺が聞いた新型は300万画素だったんだけどな。
6月辺りに新しい機種の発表が有るんだろか?去年のIXY200みたいに
654名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:39
発売はW杯前じゃないのかな
655悩み中:02/03/17 14:41
>>649
見ました。中味は新機種で、デザインは旧機種の方が
いいな。
656名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:51
(゚Д゚)What?
657名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 14:52
ミノルタのX買うつもりで見てきたが噂どうりちゃちかった
新型IXY待つかな。
658名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 15:44
せめて300万画素オーバーだったら即買いだったのに・・・
このクラスのデジカメには200万画素で十分なのかな? ちょっと残念.

いろいろ言われてるけど,京セラのS4を買おうと思います.
質感はIXYの方が圧倒的に良いんですけど・・・
659名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 16:44
>>679
IXUS DIGITAL 330の液晶左上にあるのはスピーカーでしょうか?
あれは音声認識シャッターインターフェースやね。
あそこに向かって「Hi! CHeeez!」って言うとシャッターが切れるらしい。
661名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/17 17:50
( ´_ゝ`)ふーん
662名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 19:54
なんか厚いね。重いね。200万画素だね。ちとがっくりだよ。
そのぶん価格が300万画素級になってます。
厚みも300万画素と対抗するため厚めに作ってます。
664名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 21:19
どのぶん??
665名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/18 21:29
新型は正面のフチのデザインがいまいちだな
いまいち。
なんだかんだ言っても売れるんだろうけどな
300万画素だったらナーという期待の分。
>>664
668名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 11:56
>>667
つまりこのボディーでいずれ300万画素を出すってことかな。
>>668
ありうる。300と200の例もあることだし。
670名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/19 20:32
動画ファイルと一緒に作成されるファイルって
削除してもいいんだべか?
価格は300万画素先取りです。
キヤノン、操作性を大幅に改善した新IXY DIGITAL
〜“熟成”をキーワードに開発された「IXY DIGITAL 200a/300a」

http://www.watch.impress.co.jp/PC/docs/2002/0320/canon.htm
673名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 20:28
さっきヒデのIXY 200&300のCM
(アフリカで原住民と戯れるヤツ)やってたよ
何で今頃?
やはり在庫処分か…
674名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 20:33
熟成しすぎて腐りかけてると言ったら言い過ぎだろうか・・・・
675名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 20:34
S40/30でワザワザ1/1.8インチ用3倍レンズ作ったのに・・・・
それを使えよ
676名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 21:09
かっこわるくなったな。
あのレンズは曇ってたから…ゴニョゴニョゴニョ…。
>>676
確かにデザイン悪くなってる気もする
679名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 21:41
今更だけど、IXY200のマニュアルってどういう風に使ってます?

正直、新機種の発表で買い換えようかなと最初は思ったんですけど、
はっきり言ってオートしか使ってないし、操作性の向上は関係無いし、
デザインはCANONのマークが入ってる所の丸が嫌いだし・・・など、
ってな訳で、別に買い換える必要は全く無いなと。

ただ、フラッシュ使ったときの赤みが軽減されてたら良い。
680名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 21:45
新しいバッテリーだけ欲しい。
681名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/20 21:49
>>680
だすよねぇ。
あのマルはなんとかならなかったのか。
まぁ、旧型がどこにピント合うのかわからん仕様だったから
その点新型は便利だろうけどね。
ただ一般人が使わなそうな機能詰め込みすぎな感じがするところと
デザインは正直イマイチかと。
684名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 16:59
結局何処が良くなったのか分からん。
\(?。?")イッタイ
685名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 18:04
>>684
定価が安くなった。以上
686名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 19:24
どうせなら
IXY DIGITAL 200XL ってつければ良かったのに!
キャノンのコンパクトカメラで常套手段だったみたいに!
んで、ほんとに画質良くなってるのかな?
自分は200持ってるけど
少なくとも今度の200aへ買い換えたいとは思わないな
687名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 19:54
なんとなく全体的に良くなりました。
雰囲気ね。
5月にでる IXY DIGITAL 200b に期待。
689名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/21 22:01
えっ!?やっぱり
200bってでるんですか!?
詳しく教えてください!!
690名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 12:49
age
691名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 13:29
200を買ったアフォミーハーのおかげで最強200aが買えます
692名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 15:08
>>689
君は 200z が出るまで待った方がいいと思われ
693名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 18:34
クソほども無いマイナーチェンジ。 定価安くなったダケ。
1年も時間かけてこの程度の進歩にはガクーリ。 それともマダ隠しダマがあるのか???
この内容じゃあ、もって半年。  >〜a
なんでそんなに評価が低いのか理解できないね〜
十字キー採用
シャッタースピードの幅が広くなった
ISO感度マニュアル設定可能
AF補助光ON/OFF任意選択化
再生時に5倍拡大まで出来る、しかもかなりスムーズ
ヒストグラム表示
バッテリー高容量化
値段が安くなった

買い替えようとしてる奴だけでしょ? あんなに叩いてるのは。
新規ユーザーにはかなりいいスペックだと思うけどな

うーむ、実際IXY200を持って結構経つが、
結局あまり撮らなくなってどーでもいいアイテムになりつつあるんだよね・・・。
だから新型にももう興味がないのが本音。
新規ユーザーにはお勧めだと思うけど・・・、
みなさん、なんか撮ってます?
最近、IXY200で・・・。
696名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 23:12
えっ!?やっぱり
200zってでるんですか!?
詳しく教えてください!!
697名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/22 23:16
>>694
AF補助光ON/OFF任意選択化

これまじ?まじなら買い替え決定なんだが
新規なんですけど
新しいIXY買ったほうがいいですかね
デザインは前の方がいいんだけど
厨房でスマ
699名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/23 09:39
他のコンパクト機が300万画素になっているのに本家が
代わり映えしないので嘆いている人が多いのでは?
新規ユーザーにはこれでも良いのかもしれないが。

自分もガッカリした一人。
買い換えはもうしばらく待つよ。
700万画素!!
>>700
ヲメ!
702名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/23 14:30
【新型】新型IXY統一スレ【ハピョー】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1016009824/
>>697
俺、ずっと黒テープ貼ってるから関係ないや。補助光オンオフ
704透視朗:02/03/24 17:01
親戚にキャノン勤めの人がいるので一度買わなくちゃいけなかったので
200にしました。思っていたより画質もよかったしって優香、300
万画素のサンプル画像と比べてもあんまし画質のちがいはわからないほ
どのシロートだから、買って失敗した!とは思いませんでしたです。
あの携帯性はカメラぶら下げて歩いてますってカンジがなくてイイっす。
705名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 17:02
ここのスレは荒れてないな。
こんな健全なスレだとどこもいいのだが・・・
706名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 17:02
アンチ キャノって少ないのかね。
707名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 17:03
ミノのDiMAGE Xのスレなんか荒れまくりだよ。
>>699
おれも待つよ。
もしかしたら他のコストパフォーマンスの良い
300万画素機に行っちゃうかもしれんが。
709名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/24 21:06
某デジカメ写真コンテストで、
応募にあたっての注意事項に
「EXIF情報のついたJPEG画像のみ。」
とありますが、IXY200で大丈夫でしょうか?

IXY200なんかでコンテストに応募するなよ は、ナシで。
710名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 02:08
>>709まじ
711  :02/03/25 02:57
ニューモデルのデザインが、、、、、、
古い方の在庫とかあるのかな?来月買いたいんですけど
712名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 12:08
>>703
オレも補助光塞いでたけどさ、なんか怪しいじゃん
知人に「なんで補助光塞いでんの?」って言われたら厳しいし
いかにも盗撮しますって感じが漂ってるし
新型なら堂々と撮影出来るじゃん
713名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/25 14:48
IXY DIGITAL 200aの「a」って「アドバンス」の意味らしいけど
やっぱり発音も「イクシアドバンス」とか言うのかな? ダッセェ〜

まあでも、今回のは明らかに来年の1/2.7型300万画素版IXY
の布石みたいなものだ、ってのは分かったから買わないけどね。
欲しい人はキヤノンの開発資金の寄付だと思って買いなさい
>>712
補助光オフ=盗撮、って考えすぎじゃないかなあ。
友達に一回聞かれたことあったけど、テープはがして補助光を直撃させて
「こんな光、まぶし過ぎて猫だって逃げるよん」って言ったら納得してくれたし。
ペット撮る人はみんな補助光オフにしてるんじゃないかなあ。

まあ設定でオフに出来れば便利だけどね。
>>697みたいに即買い替え考慮、となるとちょっと俺はついてけない。
715名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/26 01:07
>>709
データを加工したりしなければ IXY 200 の画像は大丈夫!(Exifつき)だよ。
716名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/26 01:14
>>714
ちゃんと明るいところで撮れば補助光出ませんが?
補助光出るような所だとフラッシュも光るので補助光なしでもペットには不向き。
よって、補助光穴塞いでいる >>714 はコソーリ志望。

ましてや、IXY で補助光出るような所でいい写真が撮れるわけがない(藁
717709:02/03/26 01:23
>>715
どうもでした。
JTBとフジがやってる、桜の画像コンテストでした。
718名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/26 01:32
あの補助光って馬鹿みたいに眩しいけど結構効果あるんだよな。
補助光を塞いで被写体にペンライトあてた(実験)ときのAEは駄目駄目だった。

そういう意味合いでは>>716の最後の文は一理ある。
719718:02/03/26 01:35
あ、一応言っておくけど
「補助光OFFで良い写真を撮るのが難しい」ね。

撮れる訳が無いとのたまう716はド下手糞。
720名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/26 16:32
笑福亭補助光
>>720
さむっ
722名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/27 14:41
>>721
反応したおまえがさむい
723名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/27 15:38
盛り上がっていますねー。
>>722
オモエモネ
725名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/30 12:12 ID:2Ljz5n9N
で、新機種はUSBマスストレージクラスに対応してんの?
726名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/30 18:19 ID:v8wP+voa
なんでキャノンのデジカメはマクロ撮影が弱いの?
727名無CCDさん@画素いっぱい:02/03/31 17:31 ID:jFClgzPX
みなさん撮る時の記録画素数と画質の設定はどうしてますか?
200万画素って言うのは、1600*1200でスーパーファインの時だけなんですか?
それ以外のサイズだと画質は劣る・・・?
今は1600*1200でファインになってますが、1枚1MBくらいになる。どのへんがちょうどよいのかな、と。
728名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 14:02 ID:lTn+t0sL
新機種のおかげで地元の店が安くなってたので
ついに購入しました!!
729名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/01 21:16 ID:iN/S+Md9
おめでとう。
ちなみにおいらは、3月の頭の旅行に使用したかったので、
値段も5kほど上昇した時に買いました。
新型待つより使用機会を逃すほうが痛かったので。

730728:02/04/02 00:15 ID:yl+tXr/R
>>729
ありがとう。これからはどんどん撮ります!
731名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 04:56 ID:2pGWLWsT
@ヤフオクの出品物で数百枚
これ一番役立ったよ、5月以降はヤフオク使わなくなるけど

Aコスプレねえたんでかれこれ5万枚以上
毎月コミックのイベントがあるもので暇があれば撮影にいってるよ
派手なストロボ付一眼レフカメラにまざって、ちっこいIXYで頑張ってます!
撮影会場にIXYユーザー結構いるし!コプレねえたんも愛用してる人も多いし!

B風景
この時期だと桜ですな、すでに散りはじめてるけどね
散る桜、残る桜も、散る桜ですわ(ハマコ意味無し)
732名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 06:07 ID:AJjtTRiy
昨日、ixy200買った俺って、、、、馬鹿?
733名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 06:08 ID:E5sdGNPo
734名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/04 07:41 ID:Ye+EzEly
>>732
4/25だっけ?新型出るまでに
撮って撮って撮りまくれば馬鹿じゃなくなる。
735名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 00:02 ID:1GUUTlk2
おれもね、去年のGW直前に初代を買ったのよ
そしたら300・200と出て、ガ━━(゚Д゚;)━━ン!だったよ

スレ違いか?
736729:02/04/09 02:36 ID:mbdj1MQp
>>735
GWで使いたかったのだったら、仕方ないんでねーの?
俺だって待ちたかったさ。
3月の旅行が各社新製品ラッシュ前だったからなぁ。
737名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 09:03 ID:rHqgZ1nK
俺はGWに使いたいから、新型を速攻で買うつもり。
バグなど無いことを期待・・・
738むぎゅっ:02/04/09 10:26 ID:1Qwln1NQ
IXY200って電圧切替とかついてます??
WEBとかで調べてるんだけど、そこらへん載ってなくて...
載ってないって事は無いって事かな?
739名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 16:29 ID:EY6bkAyF
電圧の切り替えって?
なんの電圧を切り替えるんだろう?

海外でACアダプタを使う場合の話かな?
バッテリチャージャなら100〜240V対応だからユニバーサル対応だよ。
コンセントの形状に合わせてアダプタは必要だけど。
740名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 16:41 ID:EY6bkAyF
>>713
1/2.7型で300万画素かぁ。感度が気になるね。

ということでIXY D 200サイズの300万画素の初期モデルは
プロトタイプだと思うので、200万画素の完成モデルである
200aを買うことにしようっと。

オレ初期型IXY Dだから、ちょうどイイタイミングだし。
741名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 17:25 ID:eJ1CChZA
>>740
メーカーにとっては完成形とはいえ
まだ改良の余地はあると思うよ。
例えばまだ画像編集機能はチト寂しいね。
画像回転しかないけど、実際回転するのはサムネイルだけだし。
実画像も回転させて欲しい。
あとリサイズやトリミング、再圧縮機能は最低限付けて欲しかった。
出来れば左右反転、色反転も欲しい。
あとは、動画編集についてはSONYを見習って欲しい...以下省略

画像記録形式もテキストモードでGIFとかはあってもいいんじゃないかな。
RAW、TIFFとまでは言わぬが。

でも補助光ON/OFFとかヒストグラムはそれなりに
ユーザーの意見を真摯に取り入れてる感じがして好感持てた。
画像再生系についても、10倍拡大もスムーズだし方向移動
も極めて軽快にできるのは今のところキヤノンだけだから
デジカメも来るとこまできたな、とは思うんだけどね。
要求もそれだけ高度化してしまう(^^;
742名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 18:00 ID:Cj9G5urA
>>741
画像回転機能って、サムネイルだけなのか。
縦と横の2枚保存されるってどっかに書いてたから、
縦で取ったときは、実画像が縦横2種類保存されてるんだと思ってたよ。

それと、あといろいろ書いてる機能は、はっきり言っていらない(w
あんな、小っちゃい画面で、トリミングなんて、したくないし、
ましてや、色反転なんて、その場じゃやらない。
そういうのは、帰ってPCでやるよ。

そういう意味で、俺も1つの完成をみてると思うけどね。
743名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 18:18 ID:Iq9OP0GT
どうでもいいけど200aってすんげぇカッコ悪いと思うんだけど
744名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 18:56 ID:R23dQ/F+
>>743
そう?俺は、結構いいと思うけどねー。
いかにも「デジカメです」って感じじゃなくなって良いんじゃないかと。
とはいえ、スペックにそんなに変わりはないし、バカ売れはしないだろうね。
745名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/09 18:58 ID:+w7IZmSL
どうでもいいよ
746名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 14:09 ID:PAeXlr5y
>>741
列挙してくれた機能はどれもIXYにはいらないな。
オレパソコン持ってるし、Photoshopもあるし、必要ならPC上で加工するよ。

GIFをデジカメ上で保存するメリットってなに?

>>743
どの辺が?
エッジの部分の段差とかかな? オレもフラットな方がよかったとは思うけど、
カッコ悪いとまでは思わないかな。そういやサークルもちょっと小さくなってんのね。

>>744
ライバルが多いから、初代のような売れ方はしないと思うけど、
200もランキングには常時載っているから、同じような感じでコンスタントに
売れるんじゃないかな? 単焦点じゃつまらないが、あまり大きくてもイヤだ
という人はいると思う。あとは実売次第かな。300万画素モデルとの価格差が
そこそこあれば売れるんじゃない?

>>745
どうでもいいなら、このスレに書き込む必要もなかろう。なにがしたいんだ?
アンチならアンチらしく、もちっと骨のある書き込みをして欲しいぞ。
747むぎゅっ:02/04/10 16:52 ID:AfQxxQOy
>>739

ありがとう!
そうそう海外に行くので使えるのかな〜と思って。
ああでも
>コンセントの形状に合わせてアダプタは必要だけど。
これは必要なんですねー。
748名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 17:01 ID:CH2dTBFH
>>747
アダプタはどうしようもないね。
でも、ホテルで貸してくれる場合も多いから、借りればよいのでは?
その方が金かからんし、俺はそうしてる。
でも、持ってきてくれたボーイにチップやらなきゃならんのでタダとは言えんがね(w
749むぎゅっ:02/04/10 18:53 ID:AfQxxQOy
>>748
なるほど、ホテルにある場合が多いんですね。聞いてみようっと。
チップ...まあそれはしょうがないっすね(笑)
どうもでした!
750名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/10 19:53 ID:etN+Hjdw
新型IXYには2秒のセルフタイマーが使えるそうです。
751名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 17:24 ID:bNTJZJaz
アダプタなんて300円ぐらいだぞ。
買えよ。
752名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/11 18:13 ID:qokzt40m
昨年12月にIXY200購入。FP4700Zからの乗り換え。128M使用。予備バッテリ有。
デザインと手軽さ重視で買ったので、満足。
でも暗いとこでの撮影はひどいし、補助光は眩しいとか、撮影品質はそれなり。
新型200aが買い換える程のモンでもないので、その点は嬉しい。
753名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 00:40 ID:UUuuZ6pW
200a結構安いね。DiMAGEX買おうと思ってたところにE100が発表されて
悩んでるところだったんだけど、更に悩むことになっちゃったよ。
ISOが50〜400てのと、スローシャッターできるようになったコトで、
今までのIXY200は候補外だったのが急に候補になっちゃったかんじ。
う〜ん。
754名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 20:35 ID:/CIyVyY6
300aと200aの定価は違うのに、販売価格&予約価格が
ヨドバシカメラで49,800円で一緒だった。これって、
300aは全然売れてないってことなのかな。IXY200も
39,800円まで下がってたし、200aと200どちらを買うか
悩んでしまう。
755名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 21:06 ID:ug5aVVvc
>>754
200aに出来ない理由でもあるのか?

1万の差で200に手を出すくらいなら別の買えって。
756名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 21:09 ID:UHivH0Sw
>>754
本当だ。よどのホームページに逝ってみたが、どっちも同じ値段。
まぁ、両者の値段の差は定価で6千円なんで、単純に300aがお買い得商品ってことなんじゃん?
757名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 21:55 ID:/CIyVyY6
>>755

200aはデザインが200と比べて気に入らない。それだけです。
200のデザインで中味は200aが欲しい。たいして違わないの
なら安い200でもいいかな。と、悩みます。

普段そんなに使わないのし、バチバチ撮ってあらゆる機能を
駆使したりはしない。(できない)前のデジカメで使用して
いたCFを持ってるので、記憶媒体がCFのデジカメの中で、
携帯性&デザインを重視したいのです。

300aは質感が良いと言えば良いけど、重い、デカイ。
デザインはこっちが良いけど。

そんなこんなで、悩みます。

でも、200aが44,800円になったら買う。
758名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/12 22:33 ID:UUuuZ6pW
淀の値段の話。
200aは予約だからポイントが10%。
ポイント5%分200aのが高いんだな。
759名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/14 14:59 ID:d97bs1Eq
液晶の保護シールを貼ってみたのですが、どうしても長方形4辺の端に
空気が残ってしまいます。これはうまく貼れば全面空気が残らないように
貼り付けることができるのでしょうか?
5,6回やってもうまくいかず妥協しました。
760名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/14 21:32 ID:XH/Lo0z9
>>758

Webで予約すればポイント15%付
歴代IXY全部持ってるし、とりあえず安いから買っちゃった。

画質なんてIXYに期待していないし、小さい200aのほうがいい。
761名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/14 21:33 ID:XH/Lo0z9
>>759

液晶保護シールなど貼らずに、汚れてきたら買い換えるのが一番。
どうしても空気はいらないように貼りたいならばらせばOK。
762名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/14 21:59 ID:bFXGGDwN
>>759
液晶画面の大きさより気持ち小さくカットして貼ると綺麗に貼れるよ。
最初からカットされたものより自分でカットできるタイプの方がいいね。
貼るときは端からゆっくり貼ってみて。私は保護するのが目的と
割り切っているから端っこの気泡はあんまり気にしてないんだけど。
763759:02/04/14 23:42 ID:d97bs1Eq
>>761,762
レスどうもです。
液晶画面とちょうどピッタリの大きさでカットしていました。
これだと空気の逃げ場がないから上から押してやっても残ってしまうんですね。
画面枠との間にスキマができるのはイヤなのでこのまま気にせず使用します。

>どうしても空気はいらないように貼りたいならばらせばOK。
なるほど、これなら空気の逃げはあるので上手くいきそうですね。
良いアイデアだと思います。もう気力がないので試せませんが・・・
764名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/15 00:59 ID:sX+okTB7
200持ってるんだけど、連れの300の方が写しやすいな。
少し重いが。うーむ、、
765名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/15 01:42 ID:hE/gV1TI
ガイシュツかも知れんが、200aに合わせて新しいソフトケースが出とるな。
CF入れがないみたいだから買ってみるか。黒の方がいいかな。
ttp://www.canon-sales.co.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=case


766名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/15 11:21 ID:ash7qr48
FAQかどうかおしえてくだはい。

CANON BROWSER EXをXP home editionにインストールしたのですが、
データベースが読み取り専用になってるので戻せといわれます。
しかし、WONDOWS上からなぜか読み取り専用に戻せません??

チェックボックスをクリックしてもなぜか読み取り専用に戻って
っしまってます???
767名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/15 16:59 ID:j3A0opQr
>>765
まだ売ってないっしょ?
いや、俺も200用に欲しくて、いろいろ回ってみたんだけど、
300用は売ってるけど、200用はまだ売ってないみたい。
200aと同時発売なのかねー。
768名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/16 03:13 ID:yj25YLBx
>>キャノン
旧型で2秒セルフホスイよー!ファム更新キボヌ(これぐらいなら出来るでしょ)

769名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/16 03:16 ID:aNWBdhBX
>>768
そのファームウェア開発費を負担するなら造ってくれるかもね・・・。
キャノンの儲けにならない旧IXYのファームを開発と
キャノンの儲けになる次世代のIXYの開発と、
まともな企業ならどっちを行うのかは明白だね・・・。
770名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/16 10:36 ID:wOzhslqe
10000円出すからファームアップして欲しい
771名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/16 22:46 ID:8rDDKJwF
じゃオレは1000円で話にのった!
772名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/16 22:50 ID:RpaOcHlL
1000円なら2万人希望者が集まったら実施します。
773Qマン:02/04/17 00:21 ID:OeniXLHf
新型も、ラベルが禿げてくるのか?
774名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/17 01:36 ID:C9Qv4O9j
>>773
ラベルって、表面の?
新型は、表面には印刷無しだよ。
ロゴは掘り込みになってる。
775?:02/04/17 11:20 ID:S2ZsXz04
200と200aの違いを教えてください!!
776名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/17 12:46 ID:pd3vfGvC
自分で調べてわからんなら安いほう買え。
777名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/17 13:35 ID:myUXtASp
わかりやすく教えて欲しいんだけど?
778名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/17 13:53 ID:YlQY+ddX
解りやすく言うと、200では1秒までしか露光できなかったけど、
aでは15秒までできるようになった。
779名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/17 19:46 ID:GzrxHZ34
旧型の200を\36,000で買うべきか・・・
それとも新型の300aを\49,800で買うべきか・・・。
780名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/17 22:21 ID:lwxxXtWu
>>779
凝った撮り方をする気はない。→旧200

飽きたら売って買い換える予定→300a
781名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/17 23:25 ID:fPLcdDq8
そのうちbluetoothとかでてきてデジカメからコンピューターに
ケーブルつなげないでもおくれるようになるんだよね。そのとき
までデジカメ我慢したいがまだまださきだよなー。来年くらいに
でるかな?
782Qマン:02/04/18 00:00 ID:BZWNOi0M
300aって触ってきたけど、Onスイッチ押しても電源入らない。
2秒くらい押してようやく入った。買おうと思ったのに鬱になった。
これが仕様なのか?設定で早くなるのか?
783名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/18 07:29 ID:mrednrsw
>>782
歴代IXYは皆そうなってるよ

すぐに慣れるさ
784名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/18 09:51 ID:utEQveML
デジカメ購入は初で、
200を買おうと思ってるんだけどもったいない?
いろいろ凝った使い方は出来ないと思うので、
とりあえずって感じなんだけど・・・。
785名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/18 10:47 ID:FGp/Cp4E
起動時間早いっていうけど、2秒押す時間プラスしてるのか?
それいれたら5秒以上って感じだな。
786名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/18 13:49 ID:EKLhXc8r
@
787名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/18 14:18 ID:XHRoJ+ZH
>>781
buletoothは、最高で721kbpsの転送速度だそうだ。
デジカメのような使い方じゃ、遅くて使い物にならんよ。
無線LAN形式ならそこそこ速度でるけど、めちゃくちゃ電力を食うんで
小さい機材には向いてない。
788名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/18 19:56 ID:mHDGpr/Y
>>781
ケーブルでつなげるのがイヤだからデジカメ買わなかったの?
普通、メディアを直接PCに読み込ませるんじゃないの?

bluetoothとか使って400万画素のデータを転送していたら、
メディア内のデータ全部送る前に電池切れになると思うが。

それともACアダプタを接続するのはOKなのか? なんだかなぁ。

変な価値観の人もいるんだなぁ。ま、来年になろうが再来年に
なろうが待つがよろし。
789名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/20 01:27 ID:TTNHeNZB
最新ファームウェアアップあげ。
790名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/20 14:39 ID:P9YbyoIp
>>789
ファームウェアの変更内容はオラと関係ないや…と思いつつも
何か隠れて改良されているのでは…?という期待もあるな。

それと
ファームウェアページのEOS1Dの記述に「初期品」云々という文章があるけど
デジカメでもやっぱり初期ロットはダメなんかなぁ。
791名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/20 21:32 ID:sY9IFl0M
安くなったよね〜♪
792名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/20 23:54 ID:SNxWjJkd
ファームアップしてみたYo!
心持ち(?)ストロボ利用時の赤みが良くなった感じ。

ただ、自分のは以前に調整してもらってもあるので他の人の報告希望age。
793名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/21 12:57 ID:xloO2Xlw
IXY200、購入しました。
ファームウェアをUPしようとしたのですが、5分たっても終わらないんですよ。
現在のVerは1.001、1.002にしたいんですけどね。
Site確認したら、5分経っても終わらない終わらないときは連絡
とのことですが、どなたか同じような現象にあった人はいるでしょうか?
素直にサービスセンターにもっていったほうがいいのでしょうか。
情報お待ちしています。
794名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/21 15:31 ID:lBKLWacy
ファームアップしてみたよ。
残念ながら、ストロボ利用時の赤みは、体感できる
改善はされなかった。

>792 調整って、サービスセンターでしてもらったの?
調整できるなんてしらなかった。
795名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/21 17:10 ID:6h1hmW1A
>>793さん
私も、今日届いた200ですが、同じでいつまでたっても終わらないのよね。
誰か情報持ってませんか。
最悪サービスセンターまでか・・・
796793:02/04/21 17:32 ID:xloO2Xlw
>>795さん

サポートセンターに連絡したら、近くのサービス店に持ち込めとのこと。
原因不明です(サポートのおねーさん、知識無さ過ぎ)。
ちなみに、別の理由(初期不良)ということで販売店で交換してもらったのですが
それもNGでした。こっちは不良品ではなく、今のところキチンと機能しているので
しばらくこのまま使ってみます。

それにしてもレスが少ないのは、あまりファームUPの必要がないのでしょうかねぇ?
797792:02/04/21 17:48 ID:zb1iZc4u
>794
そっか、気のせいか・・・。調整だけど、
上野のサービスセンタ持ってったら1時間足らずで終了したよ。

>796=793
確かにファームうぷの必要は感じないかも。
798794:02/04/22 13:00 ID:1QBp+YsV
>797 ありがとう!
あの赤み結構、気になってるんでお願いしてみようかな。
799名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/23 18:04 ID:dFgeC8Bw
スームの3倍と2倍は差が出ますかね?
800名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/23 20:36 ID:b9Jp04vY
出るよ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/23 22:05 ID:aQ9M2B36
距離的に、一歩ぐらいの差だよね?
微妙な距離ですねー
802名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/23 23:01 ID:rKDRK0QD
ファームアップダウンロードしようと思ったら
ファームウェアアップデートサービスは一時的に中止しております。
だって!なんだよーーー
803793:02/04/25 00:52 ID:ZCLKcKPF
>>802

ファームウェアにつき投稿されています。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1016709680/669
804IXY200a ◆IXYtoBOA :02/04/28 17:53 ID:ZkzrKSee
やはりIXY200を捨てて、200aに買い換えるのがいい!
IXY200で不満に思っていたところが改良されてて使いやすいよ。
操作性もかなりよし。
805名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/28 22:38 ID:55f1cBxl
IXY200を本日買いました〜
32MのCFをおまけして貰って29800+消費税でした。
200aと2万も差があったしコレで決めちゃいました。
ライバル会社の製品だから会社に持っていけない罠w
806名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/28 23:38 ID:Gg6ozB3O
はっきり言って、メインの大きなデジカメを持ってるから
IXY200から200aに買い替えようとはまったく思わないなぁ。
200で十分ですよ!わかってくださいよ!
807名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/28 23:53 ID:HwphF22q
>>806
誰も無理に買い換えろとは言ってないが。
808名無CCDさん@画素いっぱい:02/04/29 00:12 ID:7xDxxk9b
>>807
>>804が言っているようだぞ
809名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/01 21:15 ID:f0+6XmWN
200aは、「補助光」「電動ズーム」「赤み」
の諸問題について、改善されてるのかな?
持ってるかた、語ってください。
810名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/01 21:53 ID:qHePoc6W
>>809
電動ズームの問題ってなんだ?
あとの2つについては、何度も同じ質問があるな。
811名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/01 21:59 ID:6r1vl157
たぶん、デジタルズーム域の事だと思われ
812IXY200a ◆IXYtoBOA :02/05/03 15:01 ID:vT/bBsFG
>>809

810の方もおっしゃっているように、「補助光」と「赤み」については
改善されてます。
「電動ズーム」の問題ってなんですか?

>>806

私もメインのデジカメは別にありますが、メモ撮り用のIXYも使いやすいほうが
いいので買い換えちゃいました。
普段持って歩いているのはIXYのほうですから。
どうせたいした金額じゃないし。
813親切な人:02/05/03 15:03 ID:GVBWUPvj

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
814名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/04 16:26 ID:Dr20rLgs
>>806
 ぶれーどらんなー。
815名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/10 22:41 ID:bghxjnHY
>>814
2つでじゅうぶんですよー

ところであれは何が2つでじゅうぶんなんのか
ご存じですか?
816名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/10 22:44 ID:7hYq40Ra
>>815
デッカートが4玉もヌードルを食おうとしたから2玉で十分と言ったんでは?
817名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/15 01:08 ID:D4yQQmql
bicとかヨドバシとかの量販店では、200aが49800円、200が44800円と
いまだに高値安定。いまだ人気衰えず。
818名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/17 13:21 ID:uy4t7Pxd
age
819名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/17 14:24 ID:vxdEns1V
ファームウエアのバージョンアップしたら
1.0.0.0から1.0.0.1になって1.0.0.2にならないんだけれど
やっぱり本体に異常があるっていう事?
820名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/18 00:59 ID:Zij3ehBO
age
821名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/19 20:08 ID:AuUAgyHW
http://www48.tok2.com/home/desidesi/cgi-bin/img-box/img20020519193125.jpg
http://www48.tok2.com/home/desidesi/cgi-bin/img-box/img20020519193125.jpg

フィルムケース使って、IXY用偏光フィルタ作ってみました。
偏光フィルタ自体はφ=28mmのやつ。

フィルムケースがちょうどIXYのレンズ鏡胴部分にぴたりときます
822名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/20 20:15 ID:zTaN8mgz
このスレ使い切ったら
こちらへ移動してくださいw

旧IXY使ってる人の為のスレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1000058200/
823名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/23 02:15 ID:YdtU6NG3
>>806
今4chでブレードランナーやっとる(笑
824名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/23 02:16 ID:YdtU6NG3
ageちった。
関連スレw


[映]ブレードランナー・最終版
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1022078431/
825名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/23 02:22 ID:YdtU6NG3
>>815
デッカードが〃give me four"(四つくれ)といって、
おやじに「二つで十分ですよ」と断られたのは一体なんだったのか、
という話題がブレランファンの間でいったい幾度繰り返されたことでしょう。
 ワークプリントではなんと丼の中身が映ってます。
 どうも、画面で見るかぎり丼にごはんが盛ってあって、
その上に金糸卵(?)とサニーレタス(?)がしいてあり、どすぐろいエビが二尾のっているようです。
 つまりデッカードが四つ欲しがったのは、エビだったのです!
 けっこうでかそうなので、たしかにこれ四つじゃ多すぎるかも。うどんもたのんでることだしね(笑)。

http://cgi.tvc-15.com/cgi/tvc-15.com/spinn/bootvtr/dokuhon_bootvtr.html
826名無CCDさん@画素いっぱい:02/05/31 14:23 ID:OmD4ynyI
すいません、この機種ダイクマの閉店セールで
34000円の2割引になってるんですが、今からでも
買って損しませんか?
827sage:02/05/31 23:06 ID:ogje4v6b
わしは買い得だと思ふ。
828名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/04 03:00 ID:/Nu0FYNH
微妙だね・・。
829名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/09 17:43 ID:soZbWhiZ
ワイド端で写せない。
どうしよう。
830名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/09 17:57 ID:NjP5k6cc
>>826
室内とか暗いところで撮ることが多くなければ買いかな!
他と併用できるなら買い
831名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/12 00:02 ID:is9/bc67
さっきファームウェアをアップデートして手順どおりに完了したんだけど、
そのあとうまく起動しなくなったんですけど、これって壊れたのかな?
電源を入れてもピッと鳴ったあと液晶が真っ暗のままで、
動作不良を起こすんですがまずいですか?
こういうのって補償利くでしょうか?
832月に疲れたピエロ ◆IXYieBvg :02/06/14 01:30 ID:6JENfbUp
このトリップはここで1レスだけの生命なの。。。.:+:(,, ・∀・).:+:

>>831
きくよ。
833名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 05:59 ID:n9CnggD1
ixy2003万切ってる場所ないかのう?
834名無CCDさん@画素いっぱい:02/06/19 07:37 ID:+iWDgH0I
「在庫処分、各店2台限り」とか狙うしかないな〜
キタムラは終了した模様
広告チェックしまくるしか
835 :02/07/05 13:49 ID:q7uKnc0b
836名無CCDさん@画素いっぱい:02/07/07 03:33 ID:uHj/UegN
age
837名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/02 02:34 ID:EmNpMQHe
fd
838名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/06 15:43 ID:UBsV4Fq7
200a通販で安い店ないですか。。。
情報あれば教えてください。
839名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/06 16:38 ID:x/84P/9a
価格コムぐらい見ろやボケ
840名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/06 16:42 ID:X07iFTKc
>>831
キャノンに電話してごらん。
841名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/06 19:57 ID:UBsV4Fq7
価格コムなんてださいぞぉ(w
おまえに聞いてないし。シネ!
842名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/06 20:27 ID:ZUOEvHDc
なんやねんこいつ
スレちがいやし。
って200aスレに行かれても迷惑やろけどな...
843名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/14 14:23 ID:hzL9c+FM
200aユーザーです。
200つかってる人に質問。
200は室内でもストロボ撮影時に肌色が黄色くなりませんか?
200aは黄色くなってしまいます。
非ストロボ時はきれいな肌色です。
どっちかっていうと、肌色が赤っぽいのが好きなので200aにはガッカリです。
844名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/14 14:30 ID:hzL9c+FM
843です。
過去ログに、ストロボ発行時に赤みがかかるとあるのですが、それは写真全体が赤っぽいのでしょうか?
それとも肌色が赤に転ぶんでしょうか?
200aの黄色というか緑っぽい発色がどうしても我慢できず、ストロボの前に赤いセロファンを貼ったり苦労しています。
200がうらやましいです
845名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/14 14:45 ID:5A2xFwus
>>843
WBを蛍光灯に設定してみたら?
今試してみたら、若干赤いほうに寄る感じ。
もし、それでも足りなきゃWBマニュアル設定すれば。
846名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/14 15:50 ID:hzL9c+FM
>>843
WBはすべての組み合わせ試してみたけどダメ。
だれがみても「黄色っぽいね」という画像になる。
同じシーンで手ぶれに注意しながらストロボOFFなら問題なし。
恐らく、ストロボの光が黄ばんでるんではないかと。
#200->200aの改良が仇になったカンジ
847名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/14 15:51 ID:hzL9c+FM
>>846>>845 の間違い
848名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/18 01:25 ID:MDsEchVa
ズームのレバーがすごく固くなってしまいました…
ズームインとかしたらレバーが戻らなくなります。
しかもたまにシャッターが切れなくなります。
修理に出そうと思っているのですが、
こんな場合は修理費はけっこうかかるのでしょうか?
849名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/18 10:47 ID:GURUzqDB
新宿のソフマップで中古のIXY200買いました。
3万円でした。バッテリーが付属品に含まれておらず、
後日ヨドバシカメラで4000円で購入。
使い勝手はこれからといった感じです。
850名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/19 19:22 ID:EvpsbwjO
IXY200って連写機能ってありますか?
851名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/21 23:45 ID:TaXhNS8z
ありますよ。
852名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/22 01:06 ID:STQZn4Ha
ツーリングに持ってたが
曇りだとほとんど顔がくろくなっちまう
しかもフラッシュがぜんぜん届かないし
853名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 14:06 ID:rc44Oy4S
854名無CCDさん@画素いっぱい:02/08/28 14:15 ID:51DVJj9E
>>853
KAWAII
855名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/12 13:02 ID:x4ZvwZeT
あばばば
856名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/13 03:03 ID:rX4cOqLN
IXY200で1万枚とったら、ファイル名が
IMG_0001.JPG と元に戻ってしまった...

アンダーバーいらないから、IMG00001.JPG になっていれば
もうしばらくファイル名は重ならずに済むのに...

これからは前に撮った写真と重ならないか気にしながら
管理しなきゃならないのか..
857名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/13 08:37 ID:lxme7gmh
>>856
おお。なんかしらんがめでたい。おめでとう。
858名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/16 23:56 ID:FdKYC/1T
>>856
VIXとかでファイル名を日付+整理番号とかに変換しる!
859名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/17 01:14 ID:60wW29hZ
860名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/17 11:32 ID:IQupycF+
>>859
今度はIXY200のサイズで300万画素なんだね
光学2倍ズームというのは同じだけど
日本ではいつ発売なんだろう
861名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/23 00:44 ID:BkhssoGx
例によって春ごろでしょうよ
この発表で200aの値段が下がりだしたみたい
862名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/23 01:27 ID:+X0nHZJM
>>860
10月発売だそうです。
ソースはご勘弁を。
863名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/23 22:38 ID:7212z6LD
画素数は200万でいいから、
もうちょっと暗いところに強くなって欲しいな。
864名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/23 23:01 ID:7212z6LD
>>858

たしかにそれもありですね。

でも何も考えずにフォルダにほおりこめる気軽さが良かったのに..
せめて5桁にしてあればデジカメの寿命ぐらいまではつかえたのにな。
865名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/23 23:05 ID:qUIPFFKE

てか、何でPSS330のほうは2Mピクセルなんすか?
866名無CCDさん@画素いっぱい:02/09/29 00:01 ID:OML0mGzV
PSS330よりもIXY320。

・・・・あれダサッ。
867名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/04 18:39 ID:LlTNeskg
いずれはこちらに合流?
★IXY Digital その3★ 〜今度は3メガだし〜[°◎]
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1033665435/
868名無CCDさん@画素いっぱい :02/10/08 15:28 ID:cwkVDvBl
200aのスレ見つからないのでここで質問させてください。
200aとサンヨーMZ3では静止画像はどちらが綺麗ですか?
個人的な好みの答えでもかまいません。
PCモニターが古くて写りが悪いのでサンプル画像を
見比べても良く分りません。
どっちを買おうか迷っています。
宜しくお願いしまーす。
869名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/10 23:04 ID:PB1lHGW4
>>868
ほぼ変わらないと思う
870名無CCDさん@画素いっぱい:02/10/25 12:45 ID:7LnEwO8z
sage
871 :02/11/06 20:07 ID:xR1DSrpZ
あげ
872名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/08 21:59 ID:S3x2i81r
デザインだけに惹かれて買った。
一度、落としたけど、中心がずれてるような気がする(w

でも作品を創るわけじゃないからいいの、飯野。

メモ代わりに使えると思えば不満なし。
873 :02/11/18 21:29 ID:/eco87hl
874名無CCDさん@画素いっぱい:02/11/18 22:11 ID:ABH9jrqr
あの、動画は最大30秒のようですが、128MBで30秒ですか?せめて1分ぐらい録画できないですかね・・・・・
875名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 13:09 ID:BXuZv41e
新古のixy200買ったんですが
おらのPCwinXPだったソフトとかそのまま使って
大丈夫っすか?
876名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/03 13:15 ID:voaGUq/z
キヤノンのホームページへ逝くべし
877名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/04 02:10 ID:EJrMkJxG
今、いくらで売ってます?
878名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/04 03:45 ID:xQAls4Yd
\1000
879山崎渉:03/01/07 03:21 ID:3LdV1kSu
(^^)
880山崎渉:03/01/18 08:46 ID:tForcm+O
(^^)
881名無CCDさん@画素いっぱい :03/02/03 03:46 ID:m/R5ZVuA
保守ー
882名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/06 11:13 ID:aChAKNhB
IXYシリーズはもう終わりなのか・・・・・
883名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/08 00:57 ID:JLG3KRC1
あげ
884名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 10:08 ID:Dpp3NKXL
200aとファインピクス402、オリンパスミュー10ではどれがいいですか?
デザインと価格では200aがいいかなって思っていますが、夜景機能がない
らしいですね。夜景はどうですか?
ファインピクス402は光学ズームがないのが痛い。
ミュー10は綺麗に撮れそう。
明日買いに行く予定です。今のところ200aが断然リードかなって感じ。
キャノンのデジカメは綺麗に撮れると聞いたことがあるんです。
885名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 10:43 ID:rmrVFeWH
IXY200aって夜景はどうなの?教えてください。
886名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 18:12 ID:/WPkXysF
>>885
IXY200aの夜景は悪くはないがスゴク綺麗というほどでもない。

長時間露出ではノイズリダクションが効くからザラザラした感じにならないのは○
レンズがあまり良くないのか光源がかなり滲みやすい点は×
ピントはかなり暗くても合うし、ホワイトバランスもオートで大きく外すことは無し。


ここはa無しIXY200スレということになっているので200a以降の話題は
★IXY DIGITAL 総合スレッド その6★ の方が良いかも。
887名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 19:59 ID:Z9hpOfQ+
つーかぼちぼち総合スレと合流した方がいいんじゃない?
時代は遂に400を出してしまった………
888名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/02 20:39 ID:PF+BJFvH
F707スレも統合したしなぁ・・・。
889名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/03 16:43 ID:1hjemMiM
今日IXY200a買っちゃった^^
新宿のヨドバシカメラで。
34800円が特別割引1500円引きで33300円。20%ポイント還元。
ちなみに新宿さくらやも同じ価格。小田急アルクのビックカメラは34800円。
ヨドバシでソニーカードの募集もしてて、年会費無料でその場で契約すればヨドバシ
の割引券1000円をくれる。
それを契約してその場で使ったから32300円ってことになるね。
ポイントを後で使うとすれば、実質25640円ってことになるね。
かなりいい買い物したよ。これから取りまくるよ。
890名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/05 23:13 ID:v95EU4iK
>>889
300aとかいくらだった?
891名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/06 03:02 ID:GH0CXwct
300aは29800円だった気がする。売ってなかったかもしれぬ。忘れた。
892山崎渉:03/03/13 12:56 ID:3bQMUSSB
(^^)
893名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/18 23:47 ID:JsWdQ8pt
起動速度、撮影感覚が気になって購入に踏み切れないYO〜
894名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/12 10:21 ID:d74MIz8T
>>893
オレは最近、320を中古で手に入れたが、正直デジカメにはあまり詳しくないので
定評のあるIXYに決めた。祖父で29800円(ケース付き)。
最近では他にもいろいろよいカメラが出ているので、
迷うその気持ち、よくわかるよ。
IXYに期待していいのはデザインや高級感でしょう。
スペック的なものでは、他社に負けている部分も多いからね。
あと、ヤフオクでも高値でやりとりされている。
ダメカメラは中古価格が安いのですぐわかるね。オレはこれで判断したぞ。
895名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/12 20:44 ID:qR+AOVz7
>>889
今度200a買おうかと思うんですけど、
その特別割引ってなんですか?
その時だけだったの?
896名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/12 20:50 ID:w6vXcysB
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,900円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろなドラッグがどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
897名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/12 20:54 ID:3kiZ8bNm
ヨド新宿西口で29800で更に1500円割引の20%ポイント還元だったよ。
898山崎渉:03/04/17 09:53 ID:bonK/1g0
(^^)
899山崎渉:03/04/20 05:10 ID:Bwvrjs0S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
900名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 01:19 ID:eXAAZpgn
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぽるの(^^)
901名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/21 09:35 ID:KMBXQcmZ
>>900
ヲメ!
902堕天使:03/04/26 21:59 ID:9qyBD1kd
903名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/03 04:27 ID:/byszOhD
★IXY DIGITAL 総合スレッド その8★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1051295446/l50

こちらへどうぞ。
904名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/03 18:01 ID:1N9o5OVi
PowerShot SD100 DIGITAL ELPH
http://www.canon.co.jp/Imaging/pssd100/index-e.html

時代は変わり行く………
とりあえず穴埋め
905名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 13:38 ID:2WsfywW0
ファーム上げたら画質が変わった気がする。
いや、明らかに色合いがよくなってる。

906名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 13:44 ID:pVL9BrI8
気のせい。
907名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 17:40 ID:2WsfywW0
いや、マジだって。
908名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/08 21:12 ID:QyVoFouC
まじ?
909名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 12:42 ID:NcGwfj4N
やっぱ気のせいかな。
910名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 10:43 ID:deWFCewK
僕は13歳です。ママは16歳で僕を産んだから、まだ29歳です。
母子家庭なので、誰の目をはばかることもなくセックスできます。
事実上の夫婦です。童貞もママに捧げました。
二人でいる時は、いつもセックスしています。
いつも、抱き合ったままで朝を迎えています。絶対に離れません。
ママ、最高だよ! 素敵だよ! 幸せだよ!
911ヌルポ:03/05/10 14:33 ID:SJgpXcGJ
ママ(´・ω・`)ショボーン
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 16:39 ID:tstqpaKu
ワイは13歳や。おかんは16歳でワイを産んだから、まだ29歳や。
母子家庭やから、誰の目をはばかることもなくセックスできる。
事実上の夫婦や。童貞もおかんに捧げたで。
二人でいる時は、いつもセックスや。
いつも、抱き合ったままで朝を迎えてとる。絶対に離れへん。
おかん、最高や! 素敵や! 幸やで!

913名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:22 ID:Pj/O7NaD
悪寒?
914名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:43 ID:Aw5pLSXp
昼間、人物を室内で撮るとき、フラッシュで顔が白飛びしないように、
ホワイトバランスを明るめに設定して、色目はソフトでやってるんですが、
肌色がどうしても黄色っぽくなってしまいます。
照明を電球に設定すると若干青みがかって黄色味が強調されないようですが、
他に方法はないでしょうか。
黄色人種だから黄色でいいのだ、とか言わないでね・・・
915名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:44 ID:Aw5pLSXp
ちなみにメーカーによっては
色調がピンクがかっているのもあるそうなんですが、
IXYは黄色味が強くでやすいのでしょうか。
916名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 00:12 ID:Fbv7G3Ph
なんだこのスレは
917名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 01:12 ID:wrapc/ea
えーーん
400のレンズ周りの金属布で拭いたら傷がつきまくったよ、、、
どんな布で拭けばいいんだろう。
せっかく買ったのに、、、
あと補助光出る部分覗くとひび割れみたいのがあるんですが
みなさんのはどうですか?? 
918名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 22:35 ID:UoMzLlRC
>>916
名機IXY200のスレでつ。建った時期みればわかるように無印200。
時代は流れたけど古くならない優れたスタイルでつ。
>>917
というわけでお役に立てません。
919山崎渉:03/05/22 00:35 ID:MfVm2sLv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
920山崎渉:03/05/28 15:32 ID:9CZ2XNDG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/30 01:15 ID:T15RBXqz
ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/30 01:21 ID:q4sZdXjl
先週IXY400買ったんだけど、今まで使っていたIXY200と画質比べても
よく違いがわからないので、自分にはIXY200で十分なのかもしれない。
A4に出力しない限り差はないのかなあ。
だれかIXY400いりません?
923 :03/06/02 01:57 ID:J/ziNTKR
久しぶりに200使おうとしたら、液晶の部分が見事に黒くおされた跡がついて

何にも映らなくなってた。おそらくカバンに入れて持ち歩いてた時、重いものが

乗っちゃったか、なんかショックを与えたためだと思われるが・・・・(T_T

液晶の部分だけ修理で直そうとしたら、いくら位かかるかわかる人いますか?

あんまり高かったら新しいのかったほうがいいよね

ショックヽ(`Д´)ノウワァァン!!
924名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/02 12:49 ID:w79jbKEj
>>922
俺様が貰ってやろう
連絡先教えれ!
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 03:40 ID:qm7bqzTg
>>923
あーあ、ちゃんとケースに入れとかないからだよ
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/03 22:30 ID:C0Usoh34
>>923
もう1台手に入れて移植。
927すみません・・・:03/06/04 04:29 ID:SowHNZ+C
八方塞です・・・。突然すみません。

OS Win XP IXY 200 
なんですが、いっくら頑張っても画像が取り込めません・・・。
2・3回インストールし直してみたんですが、
何回やっても“カメラとの接続に失敗しました” になってしまって、
にっちもさっちもです・・・・。
スレ違いでしたら放置でお願いします。
一応、IXY 200 という事でしたので、こちらに質問させて頂きました。

USBも、カードリーダー?もやってみましたが、全然駄目です。
何方か解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授下さい。
本当にすみませんが、どうぞ宜しくお願い致します・・・・。
928名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/04 06:48 ID:bhSaTbJQ
>>927
ドライバ入れたか?
ttp://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/ixydriver.html
あと「カードリーダー?」がよくわからん。
XPならCFをカードリーダーに入れて接続すれば
USB接続のもPCカード型でもドライブとして認識されるはず。
929927:03/06/05 00:23 ID:EtW3Pmth
>>928さん
ドライバは入れました。
その、認識 っていうのがされなくて困ってます・・・。
カメラが接続されていないもの となっているようです。
・・・・・・・・何故でしょうか・・・・。参ります・・・。。
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 00:35 ID:/UwF+4kY
>>929
実はカメラの電源が入ってないだろ?
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 00:40 ID:o6/97uGY
>>929
新しいバージョンのソフトとドライバをダウンロードして入れてみては?
ソフトhttp://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/ixyappli.html
ドライバhttp://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/ixydriver.html
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 19:13 ID:NdalzP4M
『イクヲタ、C社員・裏金工作員と混じってマンセーしまくり』   

『マンセーしまくり、イクシの欠点目につかず』

『観音教、価格にお布施を上納販売』

『ヴァカがヴァカ呼ぶ、パイパーウイルス』

『サポセンも、売ったが勝ちとそれ仕様』

『のっぺり画像、もはやCONTAX Tvs Digitalと肩を並べ』

『黄色い肌、画像の歪み、ファインダーの肩さがり、これまた観音のお家芸』

『ナニが何でも凄いと言わずにはいられない、イクシ厨房』

『おみやげ絵葉書、任せておいてよこのイクシ』

『イズリダクション効けばイイってもんじゃない、のっぺり画像』

『細部データも、ノイズと勘違い塗りつぶし』

『シャープネスきつすぎ、偽色の大量発生』


 〜イクシヲタ・厨・童貞・変態オヤジや脳内マンセーイクシについての川柳を募集しております〜
      〜皆さん、どしどしご応募してくださいね♪♪(C社員)〜
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 19:31 ID:NdalzP4M
 〜 とある掲示板 〜      
               
>自分はキヤノンでもEOS-1DSだけは、いわゆる「のっぺりアニメ」じゃないと
>勝手に思い込んでいたのだが、それは間大違いだった。
>デジタルフォト専科6月号(つまり今月号)のイスタンブールを撮った
>見開き写真(A3)を見て欲しい。
>なんとおどろいたことに、これも「のっぺりアニメ」だったのだ!

>建物の表面は見事に均され質感は完全に飛んでいる。エッジ強調のせいで輪郭にモワレが出ている。
>呆れた事に、キヤノンは100万円するプロスペック・デジカメにまでDiGiCを採用していたのだ。



やっぱり、この程度なんだな。観音は。
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 21:00 ID:EtQwdsXG
>>933
やまぴかりゃー・にいふね
http://dimagex.hp.infoseek.co.jp/
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 21:12 ID:kZPJxKKW
>>927
んー、まずドライバ入れて、IXY200を付属ケーブル使ってPCにつないでも認識しないんだな?
次にCFを抜き出してカードリーダーにさしてPCにつないでも駄目だったんだな?
考えられるのはUSB関係の不良かと。

古すぎるPCのUSBはちょっと規格が違うから認識しないことがあったが
XPが入るPCということで除外。
もしUSBの口が2つ以上あるなら違う方に差してみるとか。
あと延長orハブ使ってるならやめて本体に直差しする。
ノートPCならCFをPCカードアダプタかまして差してみる。
この方法ならドライバ不要。

それでも駄目なら再インストールか修理か。
その前に機種や環境さらしてみれ。
つか今まではどうやってた?
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/05 22:06 ID:EtQwdsXG
>>927
つなげてくれ
http://cweb.canon.jp/servlet/canon.webcc.invoke.searchInvokerServlet?Query=
%83%70%83%5C%83%52%83%93%82%C9%89%E6%91%9C%82%F0%8E%E6%82%E8%8D%9E%82%DE%82%B1%82%C6%82%AA%82%C5%82%AB%82%C8%82%A2%81%45%83%4A%83%81%83%89%82%AA%8C%9F%8F%6F%82%B3%82%EA%82%C8%82%A2&
ConstraintWord1=006002003&ConstraintWord2=&ConstraintWord100=Z002001011Z&ConstraintWord101=Z002001012Z&i_cd_pr_catg=006&i_cd_pr=006002003&i_cl_qa=&i_cd_os=06&i_tx_search_word=
%83%70%83%5C%83%52%83%93%82%C9%89%E6%91%9C%82%F0%8E%E6%82%E8%8D%9E%82%DE%82%B1%82%C6%82%AA%82%C5%82%AB%82%C8%82%A2%81%45%83%4A%83%81%83%89%82%AA%8C%9F%8F%6F%82%B3%82%EA%82%C8%82%A2
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 19:56 ID:l8KwknVP
  
101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/06/06 19:34 ID:KuQ61Gk9
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < ワシの銀座カリーーーーー!!
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 23:11 ID:aKP0cx+l
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 逝くしヴァカ、全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |            逝ってよし認定委員会                  |
  |                                           |
\|                                           |



                     
                      (´・ω・`)
                      (∩ ∩)        
                        ↑
                 逆切れで他スレを荒らす逝くしヴァカ
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/06 23:43 ID:6iebSlWF

125 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/06/06 23:39 ID:YjTnKdPe

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、ありがとうございます!
|    2ちゃんねるサポートセンターです!
\_____ ______________
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ありがとうございますじゃねぇよ!ゴルァ!
|   逝くし厨房だけどよ、
|       ★糞逝くしDIGITAL 糞総合スレッド その11★
|             荒らされているんだよ!ゴルァ!
\__________________________
940927:03/06/07 11:22 ID:XyUxorTD
>>935さん

お返事、どうも有難う御座います。
でも、そこに書かれている事、全て試して駄目だったんです・・・。
なので質問をさせて頂きました。今までは、デスクトップ型の
もので、OS Win98 だったので、普通にUSBケーブルを使って
接続してきたんですが、ノートパソコンを買い、OSもXP に
なって、上に挙がっているサイトからドライバ等DLしたんですが・・・。
ちなみに店の人に聞いたら、BUFFALO コンパクトフラッシュアダプタ RCF−A2
という物を薦められました。これも効果無しなのですけれど・・・・。
何故なのでしょう・・・・。故障と見た方が良いのでしょうか。
941935:03/06/07 23:36 ID:L5wtfSRd
>>940
ふつうならそのアダプタでPCに差すと勝手に認識するはず。
Win95からの標準機能なんで間違いない。
デジカメの方は今まで使えてたんなら大丈夫として、
問題はPCか?でもPCカードとUSBの両方がおかしいのも考えにくいし。
他のUSB接続・PCカード接続の機器は動くのか?
もう漏れにはわからん。

CanonのQ&Aサイト
ttp://cweb.canon.jp/e-support/qa/index.html
とPCメーカーのサイトを検索してみれ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/07 23:45 ID:69pXodfa
http://cweb.canon.jp/drv-upd/install/index.html

USBが機能してないんじゃないのか、BIOS辺りで
943名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/29 15:32 ID:NJQtgbtl
CCDの画素欠け発見ショボーン( ´・ω・‘)
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/29 15:41 ID:4DUD5wmz
>>874
俺なんか400を買ったその日に赤い点見つけちゃったぞ。
その前に使ってた200にも一箇所あったし。
ま、慣れたんで気にならないけどね。

それと、悲しいのは分かるが糞スレを2つも上げないでくれ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/29 15:42 ID:4DUD5wmz
レス番号間違えて鬱。。。
946山崎 渉:03/07/15 12:44 ID:qXbNrMId

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 21:37 ID:b4VyuSb9
IXY200ってwebカメラとしても使えますか?
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/16 23:17 ID:cPkTiO6W
>>947
本スレ

★IXY DIGITAL 総合スレッド その12★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1057821101/
949 :03/07/31 20:03 ID:rSVxZDWN
 
950ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:25 ID:hhw5xXah
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
951名無CCDさん@画素いっぱい
★IXY DIGITAL 総合スレッド その13★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1059973703/l50