大人からはじめるバレエLesson19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
大人からバレエをはじめた人のためのスレです。
大人からバレエをけなす発言はお控えください。
またけなされたからといって、過剰反応するのもお控えください。
どちらも嵐です。
嵐は黙ってスルーしましょう。

前スレ
大人からはじめるバレエLesson18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1299149352/
2踊る名無しさん:2011/06/14(火) 18:55:16.24
わ〜い!スレ立てありがとう。
3踊る名無しさん:2011/06/14(火) 19:05:29.90
乙です。仲良くいきましょう。
4踊る名無しさん:2011/06/14(火) 21:53:14.57
乙!

いい話題のことももたくさんあるので、盛り上げていきたいです
5踊る名無しさん:2011/06/14(火) 22:00:26.25
スレ立った!
6踊る名無しさん:2011/06/14(火) 22:10:35.54
スレ立てありがとうございます。
7踊る名無しさん:2011/06/14(火) 23:46:26.52
スレ立てありがとう!
8踊る名無しさん:2011/06/15(水) 07:36:53.66
忍法帖のリセットとやらには参りましたね。
依頼してくれた方感謝です。

で・・・何の話題でしたっけ?
9踊る名無しさん:2011/06/15(水) 13:57:42.76
話題もリセットですかね?
10踊る名無しさん:2011/06/15(水) 14:23:41.86
アームスと顔のつけ方がとても違う人がいる。
特に顔は、いつも曲の終わりに真上にあごを上げてるので気になって気になって。
5年くらいやってる人らしいんだけど、先生お願い注意して。
私からは言えません。
11踊る名無しさん:2011/06/15(水) 15:31:04.62
>>10
松山バレエ団の教室で習ってたことある人じゃない?
あそこの発表会、みんなで上向いてるから一階席だと顎と鼻の穴しか見えない。
12踊る名無しさん:2011/06/15(水) 17:10:48.91
真上は珍しいかもしれないけど・・

顔やアームスの動きって、子供の時に習ったことがある人は
下半身とひとまとまりになってる感じで自然なんだけどね。
大人からだとどうも難しくないですか?
自分も課題です。
13踊る名無しさん:2011/06/15(水) 18:27:37.36
私が以前オープンクラスで見かけた人は、バーレッスンの時から
上半身が天井を向いてた。
先生が一生懸命直しても、すぐに上向いちゃってた。
あれはバランスの感覚が先天的に問題あったのかも。
14踊る名無しさん:2011/06/15(水) 18:50:06.62
バーレッスンの時体が斜めになってる人も後ろにつくと気になる…
(クロワゼを取ってるわけではない)
あれも平行感覚とかの問題なのかな?
先生もそれだと気づきにくいみたいで注意しないし…
結構いるんだよね。動いてるうちにずれてくるとかじゃないので、
自分が斜めになっているつもりじゃないんだと思う。
後ろから見てるとどうにも気持悪い。
15踊る名無しさん:2011/06/15(水) 19:16:44.22
>上半身が天井を向いてた。
`
どういう状態か想像できないので
もう少し説明して欲しい。
16踊る名無しさん:2011/06/15(水) 19:45:28.87
>>14
それは骨盤の上端を結んだラインを床に水平にできないか、脚のラインが曲がってるんだと思う。
そういう人こそ身体のラインを矯正するのに、「大人からのバレエ」をやって欲しい人。

あなたご自身が少しはデキル方に人なら、訓練により、鏡の自分とお手本しか
目に入らないようにできるはず。
17踊る名無しさん:2011/06/15(水) 19:51:40.07
>>11
ああ、あの3階席をみるように の(爆笑)

>>12
うん、それまでの生活でウエストが身体の分かれ目という感覚が染み付いてるからね。
バレエだと前屈は脚の付け根つまり骨盤の下端。後ろにそるのは肩甲骨の下端が分かれ目
ウエストを分かれ目にしないような感覚ができてるから、からだの上下がきれいに
一体になってみえるんだよ。
18踊る名無しさん:2011/06/15(水) 20:39:55.71
出来る人なら周りがどんな踊りをしてても間違っても惑わされない?
覚えてるつもりでも前列の人が違う動きするとびくっとしちゃう。
あと、ふわんふわん踊る人(バウンドしてるみたいな)も気になる。
19踊る名無しさん:2011/06/15(水) 21:47:04.84
>>15
おそらく想像できないだろうと思うw
そっくり返ってるのです。
前の人が見えずに天井を見てる状態です。
極端に背筋が弱いのかも。
20踊る名無しさん:2011/06/15(水) 22:12:05.37
この流れでちっと質問なんですが、
ずっとワガノワ派の先生にならってきて
前にタンジュの時は顔は斜め上、後ろの時は斜め下、
と教わっていたんですが、今の先生は顔は角度は変えずにま横に移動、
と指導されているんですがワガノワ派的にはどちらがただしいんでしょうか?
21踊る名無しさん:2011/06/15(水) 22:30:39.42
>>20
それってメソッドの違いじゃなくて、単純にレベルの違いでは?
初心者には普通カンブレさせないよ。
身体の心がぶれないようになったら教えるけど、レッスンではあまり
やらないことが多い。
>>20は何年やってるのかな?
ベテランさんだったら失礼しました。
22踊る名無しさん:2011/06/15(水) 22:32:24.68
>>21
すんません、15年ばかりやっておりますw
1年ほどブランクがあいてさらにスタジオ移ったら
今までの基礎全部注意されてパニック起こし中です。
23踊る名無しさん:2011/06/15(水) 22:42:39.60
ほかにはどんなことを直されるんですか?
基礎を直されるのなら、失礼ながら最初の教室で変な癖が
ついてしまってるのかも。
24踊る名無しさん:2011/06/15(水) 22:56:06.17
アームスの位置もかなりなおされてます。
前のスタジオではわりと円に近い形でアームスを使うように指導されていたんですが、
今のスタジオではわりと直線的に使うように直されてます。

因みに先生の現役時代のキャリアは
前:大手バレエ団プリシパル
後:プロ経歴???
です。
25踊る名無しさん:2011/06/16(木) 00:58:52.85
大人からの人で歴10年13年の知り合いは基礎がまるでできていないよ。
骨盤を立たせて締めることが出来ていなかったり、あばら骨が開ききっていたり、
引き上げすら出来ていなかったり、デッ尻で足首だけターンアウト、など。
筋肉の使い方なんて考えていない人が多い。
本気で指導してくれる教室でなかったり、自分でも努力して調整しない場合
歴が長くても大人からは酷い人が多い。
26踊る名無しさん:2011/06/16(木) 01:05:39.12
あと背中が硬い人がほとんど。
後ろジュッテは背中ガクガクで皆ひきつけおこしているみたい。
27踊る名無しさん:2011/06/16(木) 08:32:01.36
確かに
重心移動とか考えていないじゃないの
振り付けに振り回されてるだけの
自称歴長バレリーナ
28踊る名無しさん:2011/06/16(木) 10:32:54.47
>>24
読む限りでは、どうも前のお教室の先生のほうが
正しいように感じますね。

違和感感じてるなら早めにほかを探すほうが
いいかもですね。
大人にとってバレエに費やす時間は貴重だし。
29踊る名無しさん:2011/06/16(木) 11:24:12.46
>>24
アームスに限らずだけど、バレエ団によっても結構いろいろ違うから
今の先生と合わないなら他を探したほうがいいかも

以前の先生は決して間違っていないと思う
今の先生もご自分が習ってきたとおりに教えているだけで間違ってないのかもしれないけれど、
それ以外認めないという頑なさはちょっとどうかな
そこのお教室で発表会をするからカラーを揃えたいとか、目的はあるかもだけどね

私ならそういうアームスとか顔とかばかり気になって他に意識がいかなくなりそうだから
他を探すかな
30踊る名無しさん:2011/06/16(木) 12:23:24.23
結局、先生の指導を信じられるかどうかじゃないかな。
31踊る名無しさん:2011/06/16(木) 13:26:26.35
>>13
その人腹筋と背筋弱くて骨盤前傾してる極端な反り腰なんだろうね
あぐらとか長座でも骨盤立てることできない人いっぱいいるよね

バレエ大人から始めて自分の反り腰と背中の固さをしみじみと感じた
大人になっちゃうと凝り固まった背中はなかなか頑固だけど、
腰〜背中に効く効果的な柔軟ってありますか?
32踊る名無しさん:2011/06/16(木) 13:29:35.72
どちらの先生が正しいかは読んだ限りでは分からないですね。
確かにアームスは丸くするけど、丸すぎるのかもしれないし。
でも、今の先生を信じてない気持ちが文章に表れてるから
私も自分に合ったところを探してみることを勧めるかな。
33踊る名無しさん:2011/06/16(木) 14:40:19.97
>>31
単に硬いというレベルを超えてる場合、
ヨガとか専門の指導受けたほうがいいかも。
34踊る名無しさん:2011/06/16(木) 15:46:39.64
背筋と背中柔らかくしたら踊りがすごく変わったのを実感
足の裏の筋肉も鍛えてみたらふんばりがきくようになったし
30代後半でも体って変わりますね!
35踊る名無しさん:2011/06/16(木) 16:14:36.50
どうやって柔らかくしたんですか?
3620:2011/06/16(木) 20:01:24.90
皆様アドバイスありがとうございます。
たしかに今の先生のご指導にはちょっと違和感を感じてはいます。
長年やってきたことを変えるのは難しいので同じワガノワメソードのお教室に移ったんですが、
アームスの位置や顔の向きなどを1cm単位くらいの細かさで直されているので
正直細かいことばかりに神経をとられてしまって踊った気がしないんですよね。
もう少し自由に踊れるところを探してみたいと思います。
37踊る名無しさん:2011/06/16(木) 20:40:20.94
背中の柔軟性高めるには、やっぱりうつぶせで上体だけ起こす
エクササイズですかね。

背中はバーの時の後ろのカンブレを毎回正しく行うことも大事ですね。
大人からって腰から反ったり、肩が上がりがちで。
肩を下げアームスも背中と連動させてひっぱりながら反る
イメージでしょうか?
38踊る名無しさん:2011/06/16(木) 23:02:32.01
>>36
メソッドはあまり気にしなくてもいいような気がするな
むしろ先生との相性と信頼関係の方が大人バレエには大切かも。
日本のバレエ教室は昔からやってるところはわりとワガノワが多いみたい。
でも、いろいろなテクニックが混じってるところが多い。
わざといろいろ取り入れているという先生もいるくらい。
楽しく続けられる教室が見つかるといいね。
39踊る名無しさん:2011/06/16(木) 23:33:13.96
>メソッドはあまり気にしなくてもいいような気がするな
>むしろ先生との相性と信頼関係の方が大人バレエには大切かも。

同意。

あと、同じレッスンに出る人との相性。
意外に、これが大きくて、どんなに我慢しても
(世渡りべたな私には特に)やっぱり難しいときは難しい。
40踊る名無しさん:2011/06/16(木) 23:49:54.31
大人なんだし、違和感を感じて無理してお教室を続ける必要ないと思う。

ただ、1センチ間隔でなおされるという点では、今私が習っている先生でもそうだし、そういう先生に習いたいと私は思うな・・・。
体のラインをきちんと見てくれる先生がいい。
ただ振りだけ教えて、あとは楽しくやって!の先生には私は興味ないな。

吉田都さんとかは1ミリ単位でフォームを極めるらしいけど、レッスン中は自分もそれぐらいの気持ち(すうずうしいけど)で挑んでる。
すこしでも、ひとつひとつの動きがよりきれいに見えるようになるといいな・・・。(あくまで「大人なりに」になっちゃうけど)
41踊る名無しさん:2011/06/17(金) 00:43:14.13
反り腰の癖はなかなか直らないですよね。でもワガノワのDVDなんかみてると、やや反り腰気味に見えませんか?
42踊る名無しさん:2011/06/17(金) 05:06:07.83
>>41
反り腰に見えます!!
なんでだろうと不思議に思っていましたが、
ハイレグだからでしょうか???
43踊る名無しさん:2011/06/17(金) 09:07:07.19
>>20
>ずっとワガノワ派の先生にならってきて
>前にタンジュの時は顔は斜め上、後ろの時は斜め下、
>と教わっていたんですが、

私もそう習ったけれど、それがワガノワだとは知らなかった。
44踊る名無しさん:2011/06/17(金) 10:43:26.92
>>41
他のメソッドに比べると肘の位置が若干低めで手の位置が若干高い。
そして肩甲骨から繋がる腕の動きがとても柔らかい。
となると、肋骨の上の方(背中側はちょうど肩甲骨になる)を
若干前に突き出してる感じになるのでは?
腰を反ってるというんじゃなくて。
45踊る名無しさん:2011/06/17(金) 15:52:28.31
>>41
日本人みたいな扁平尻じゃなく
ヒップアップされた立体的なお尻のせいでそう見えてるだけで
反り腰で突き出してる訳じゃありませんよ。
46踊る名無しさん:2011/06/18(土) 14:01:16.84
ワガノワはロシア人に合わせて作ったわけだから日本人には合わないという
のは納得。
それに美しく見えるラインは個人個人でまったく違うから、一律にセンチ
単位で直すっていうのも個人レッスンじゃなければ無理だし。
47踊る名無しさん:2011/06/18(土) 22:55:51.34
新しくスレでいきなり厳しい指摘がズキズキときますな。
背中の柔軟、課題です。
もっと課題なのは両脇。
嗚呼。
48踊る名無しさん:2011/06/19(日) 00:20:02.25
ワガノワ派の先生は解剖学とかに疎いイメージがある。
大人バレエなんてバレエとは程遠い体型が多いと思うけど
そういう一般人的な骨格をまるで無視した厳格な手の位置の修正w

49踊る名無しさん:2011/06/19(日) 00:22:46.56
>>25-26は一緒に習ってる再開組み?それとも先生?
大人からの人だとしたら、自分はできてるけど、という偉そうな上から目線。
ご自分は一体何年やってどのレベルなんだか。
50踊る名無しさん:2011/06/19(日) 01:44:22.14
>48
怪我するよね。1番は、死んでも180度開けとか言うし。
昔、ロシア人の先生に、180度の1番でプリエさせられて、
「先生、膝を捻ってるんですけど!」と悲鳴を上げたら、口きいてくれなくなった。
51踊る名無しさん:2011/06/19(日) 05:21:33.05
>>50
昔はロシア人の先生に限らず、「とにかく開け」って先生いて、
バレエの教則本にそういう無理解な先生が後をたたないって書いてあるよ。

今現在はさすがのロシアのバレエ学校でも昔ほど厳格なターンアウトは要求されないんですと。
52踊る名無しさん:2011/06/19(日) 06:00:22.18
この頃バーでプリエとかやってても「開かないなあ」って思うようになってきて、
引き上げが以前より無くなってのにも気付いたんですが、やっぱり関係あるのかな。
53踊る名無しさん:2011/06/19(日) 07:49:31.35
プリエの時骨盤が落ちていると開脚角度下がるよね。
54踊る名無しさん:2011/06/19(日) 13:32:06.95
なんか、レッスンすればするほど身体固くなっていく。
腰や脚の付け根が詰まって、ガチガチになる感じ。
基本、引き上げて関節の可動域広げて、なるべくリラックスして使おうと
心がけてるんだけど、やっぱり身体の使い方間違ってるんだな〜。
2週間ほどお休みすると、詰まりが取れていい感じなのよねん。
55踊る名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:22.92
>>54
それ、わかる。
お正月休み明けなんか、やたら身体が柔軟だったりすることがあった。
もしかして、レッスン回数が多すぎるのでは?
大人バレエの場合、どんなに多くても一日おきくらいのレッスンに
しておかないと、筋肉がこわばって将来的に怪我すると聞いたことがある。
大人といっても、30歳くらいまでなら大丈夫とは思うけど。
56踊る名無しさん:2011/06/19(日) 17:52:51.11
>55
うーん、54ですけど、今のところ週末しかやってないから、
週に一度か二度。
でも、週に二日続けてやるよりは、間隔空けてやる方がいいよね。
大人からは、あまりガンガンレッスンしない方がいいのはわかってるんだけど、
なかには朝と夜、毎日やってる猛者とかいるんだよ〜。
バテたり怪我したりする気配もなく、すごいなって思う。
57踊る名無しさん:2011/06/19(日) 18:22:42.75
>>54
ストレッチポール(なければヨガマットをまるめて)
を背骨にあてて寝転んで、
その上でだら〜。っとリラックスしたり、右左に揺れたりすると、
体がほぐれますよ。
5854:2011/06/19(日) 18:46:40.23
>57
親切にありがと!
ストレッチポール、持ってるんだけど最近乗ってないや。
毎日寝る前に乗ることとします!
横にして、腰から背中の辺りを滑らせて骨と骨の間を離すのも気持ちいいですよね!
59踊る名無しさん:2011/06/19(日) 23:00:14.36
私は怠け者だから、出来る限り、毎日のようにレッスン出来るならその方がいい。
今のところ、週6〜7(つまり毎日)日のレッスン。土曜日は朝と夜の2レッスン。
とりあえず今のところ、怪我もなくレッスンは続けているし、レッスン少ない時より怪我は少なくなった気がする。
これは単に私の例でしかないので参考にもならないとは思うが・・。

でも、確かに本当の毎日はきついかも。週1日は少なくともレッスンあける(空けた日はヨガにいく)と私的には一番ベスト。
ちゃんと自主ストレッチとかできる人なら、1日おきレッスンが一番ベストかなぁと思う。

贅沢しているなぁとは思うが、若くないので、やれる時にはやっておこうと思う。
そのうち、もっと歳とったら、体力もお金も時間もなくなって、レッスンできなくなると思うので・・・。
参考にもならないが、一例でした。
60踊る名無しさん:2011/06/19(日) 23:18:34.39
>>57
>>47です。
ストレッチポール、わたしも持ってたのに最近乗ってませんでした。
やってみます。
61踊る名無しさん:2011/06/19(日) 23:23:34.78
最低週3回はレッスン受けないと
バレエに必要な綺麗な筋肉と引き上げは維持できないと思う
それで固くなってしまうのはストレッチの仕方間違えているよ
連休明けは確かに柔らかいけれど、筋肉が落ちているせいだからね
62踊る名無しさん:2011/06/19(日) 23:40:38.20
>61
週3回。いい塩梅な響きだ……。
一日置きだと、ちょうどそんな感じだね。
なんとかそのペースにしてみよっかな。
最近ポワントで足が痛くなるのも、きっとそこなんだわ。
63踊る名無しさん:2011/06/20(月) 00:29:42.34
引き上げるって具体的にどうすればいいのかよくわからない。お腹凹ませて息を吸い上げる感じ? 引き上げたつもりが肩が上がってしまいます。
64踊る名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:07.10
ポアントはくと引き上げの感覚わかるんだけどね…
履いてる人?
65踊る名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:45.73
本人の想像力が無いのか
習ってる先生のセンスが無いのか
66踊る名無しさん:2011/06/20(月) 01:07:24.98
引き上げができてると、上半身と下半身がいったん引き離されて、
腰から下に重みが乗っからないようになり、
でも上半身はまっすぐ下半身の上にある、って感じ?
上半身と下半身が軸上にまっすぐ並んでいて、ねじれたり歪んだりしていない状態。
67踊る名無しさん:2011/06/20(月) 01:39:47.04
自分は上半身と下半身を組みなおすような感覚、のイメージだなあ。
68踊る名無しさん:2011/06/20(月) 03:14:19.51
パンツの両端をつかんで上にひっぱられて股間に食い込む感じ。
69踊る名無しさん:2011/06/20(月) 12:14:43.09
また変なのがまぎれこんできたな
70踊る名無しさん:2011/06/20(月) 12:31:30.73
食い込んでるなら引き上がってないじゃんww
71踊る名無しさん:2011/06/20(月) 12:33:37.99
しかも両側(外側)引っ張っちゃ駄目でしょ。
内側から体の中を上げないと。
72踊る名無しさん:2011/06/20(月) 13:43:50.59
>>63
ボディービル習ってるんじゃないんだから(´_ゝ`)
73踊る名無しさん:2011/06/20(月) 14:11:33.96
よく言われる例えは、きついジーンズのファスナーを
下から締め上げていくイメージだよね。
でも最初の頃は無理にお腹へこませたりしがちだった。。

お腹の表面じゃなくて中の深いところを強くして、
でも呼吸しても維持出来る状態が正解かな?
74踊る名無しさん:2011/06/20(月) 19:16:25.43
ほんと、表面じゃないよね。
軸(芯)を引っ張り上げると言うか…

自分の頭の天辺から串が刺さってて、その串を上から引き抜くようなカンジ。

変な表現でごめんなさい。
言葉で説明するのって難しいなぁ。
75踊る名無しさん:2011/06/20(月) 19:20:24.32
重要なのはインナーマッスル。
インナーマッスルが未熟なうちは、引き上げの感覚はつかめないよ。
76踊る名無しさん:2011/06/20(月) 19:34:25.70
某超有名振付師に教えていただいたのは、
引き上げ=タオルの恥と恥をつかんで上下にピーンと引っ張った時の状態を体で作ること
と教わった。

ピーンと伸びていて緊張感があるからこそ、足をあげてもびくともしない軸が作れると。
ご自分でタオルピーンとしてみると結構イメージ湧きますよ。
77踊る名無しさん:2011/06/20(月) 21:21:54.80
私の場合、引き上げは「肩甲骨をお尻の両ポケットにストンといれるように」で
体得できたように思います。
78踊る名無しさん:2011/06/20(月) 21:43:41.70
>77
それ斬新。
はじめて聞いた。
79踊る名無しさん:2011/06/20(月) 21:57:40.13
私はお腹を頂上まで引き上げて、肩甲骨で蓋をすると言われました。

筋力ないし出来やしない。orz
80踊る名無しさん:2011/06/20(月) 22:23:06.31
流れ切ってすみません。
こちらに生理が止まってしまった方はいらっしゃいますか?
その際どんな対策をされましたか?


最近生理が止まってしまいました。
今日体脂肪率を計ったら12%をきっていました。
子供も二人いるし、もう30代で毎日レッスンをしていれば
仕方ないかなと思いますが
日常生活面で何か解決策があったら教えてほしいです。
81踊る名無しさん:2011/06/20(月) 22:30:22.18
婦人科いけ
としか…

子供いるなら怖くないでしょ?
82踊る名無しさん:2011/06/20(月) 22:31:29.10
あがったとか
83踊る名無しさん:2011/06/20(月) 22:35:21.74
やっぱり婦人科ですよね
ホルモン治療などで体調狂うのが嫌だな‥

この際、あがってきれた方が生理の煩わしさがなくていいかもしれません。
84踊る名無しさん:2011/06/20(月) 22:47:35.00
>>80
私も体脂肪率10%切って止まったことありますが、
骨粗しょう症になりやすくなる、お肌の色つやが閉経後の女性と同じになる
などデメリット尽くしになるので早めに対策うったほうがいいですよ。

因みに婦人科ではピルを勧められて飲んだのですが、
副作用がつよかったため中止してしまい、
鉄分配合のサプリメントを服用したところ無事生理がくるようになりました。
85踊る名無しさん:2011/06/21(火) 00:11:07.30
貧血じゃないの? 夜にステーキとか食べればいいじゃん
8684:2011/06/21(火) 00:43:34.37
貧血の検査もしましたけれど、私の場合は正常値でした。
ただ、血中コレステロールや中性脂肪などが低すぎ状態でしたね。
特に食事制限はしていなかったんですが、お稽古がハードだったので
食べる以上に痩せて行っちゃう感じでした。
87踊る名無しさん:2011/06/21(火) 01:10:33.24
そんだけ痩せるってどんなハードレッスンなの?
うちもかなりのハードレッスンだけど痩せないなあ…。
88踊る名無しさん:2011/06/21(火) 05:02:47.33
婦人科行きなよ、としか…。
89踊る名無しさん:2011/06/21(火) 07:16:46.40
でも、先生に鼻で笑われそうだよね…
90踊る名無しさん:2011/06/21(火) 08:42:26.62
>80
骨折しやすくなるし、ホット・フラッシュなどの更年期障害の症状が出てくる可能性が高いですし、体毛(産毛)がびっしり生えて来るなどの変化もありえます。
栄養状態によっては、電解質異常や、精神症状が出てくることもありますから、早めに受診した方が良いとおもいます。
91踊る名無しさん:2011/06/21(火) 08:43:50.41
90です。

改行が反映されてなくて、見づらくなってごめんなさいですm(__)m
92踊る名無しさん:2011/06/21(火) 11:23:19.92
2つ目の教室で、一生ついていきたいと思える先生に出会えた。
少しずつでも上達が感じられ、レッスンがおもしろくなってきた頃に先生の都合でクラス閉鎖。
その後ちょうどいい時間や尊敬できる先生が見つからず、スポクラバレ以外はもう丸4年もレッスンしてない。
最近家の近所に教室ができ、なんとあの先生が大人クラスの講師に!
これは神様のめぐり合わせと喜んだ矢先、わし病気発覚。
さよならバレエじゃ。
みなさんお元気で。頑張って踊り続けてください。

チラ裏すみません。
93踊る名無しさん:2011/06/21(火) 15:37:32.68
バーレッスンの場所って決まってる?
うちはがっつり決まってる
鏡の前のいい場所は子供から組と再会組と大人からでも上手い人
途中で入会してきても上手ければそこ
鏡の見えないバーは初心者
先生が決める

でも、バラバラにしたほうがいいと思うんだ
初心者のバーは上級者組のバーの動きも見えず
えらいことになってしまうから
94踊る名無しさん:2011/06/21(火) 15:40:59.08
大体は決まってるけど、初心者で順番の分からない人がいるときは、
上手な人の間に入るように、先生が並び順を入れ替えるよ。
95踊る名無しさん:2011/06/21(火) 15:54:40.36
ポアントって燃えるゴミ?
96踊る名無しさん:2011/06/21(火) 15:59:57.09
アッサンブレを綺麗にやるにはどうすればいい?
97踊る名無しさん:2011/06/21(火) 16:21:47.26
>>95
自治体に問い合わせ。

>>96
先生に聞くこと。
どこまで出来ているのかもわからないのに、説明できない。
98踊る名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:10.91
アッサンブレするときに、音の前に早めに横の足をだしてもいいの?
両つま先を集めるときが、音に合うものなんだよね?
99踊る名無しさん:2011/06/21(火) 17:39:22.56
知り合いの教室では、誰でも希望すれば発表会でバリエーション踊れるそうだ
上半身グラグラ、肩あがりっぱなし、背中丸い、膝もつま先ものびない、
センターではドタドタ、死霊の盆踊りの状態の人が出ちゃうんだって嘆いてた
見せられるほうが迷惑だね

100踊る名無しさん:2011/06/21(火) 19:23:44.46
振り付けによる。先生に聞いて。
101踊る名無しさん:2011/06/21(火) 19:55:29.38
>>99
以前も話題になった話だね
「大人からバレエ」ならアリかなと思う
舞台できれいな衣装を着てヴァリ踊るのが夢で始めた人も多いだろうし
子供に混じって民族舞踊しかやらせてもらえない発表会だとモチベーションも
あがらないかも
先生と生徒の考え方次第だから、自分と教室の方針があえばどっちでもいいんじゃない?
大人の素人バレエなんて所詮自己満足なんだし
102踊る名無しさん:2011/06/21(火) 20:25:19.78
>>99
うちの教室も大人の為の小さい発表会が別にあるよ。身内、友達が見にくるんだよ。
大人からでも発表会でバリエーション出来るって、特におばさまには励みになってるみたいだし。
見るほうも上手さなんて期待してないから、雰囲気も暖かい感じだよ。
103踊る名無しさん:2011/06/21(火) 20:34:51.48
>>87
凄くハードなレッスンですよ。
基本先生が新国立のレッスンで習ってきたことをそのまんま生徒に教える形式だからw
バー40分センターバレエシューズ20分ポアント25分って感じで、
舞台のリハがひっきりなしで、どうなるとポアント90分追加。

お稽古での順番の説明は口頭でサラサラっとするだけだし先生が順番悩む時間も
一切ないので休憩は一切なし、私語厳禁なのでひたすら踊るのみ。

色々なスタジオ行ったけれど普通のお稽古の3倍くらい汗かきます。
一回お稽古すると、朝に比べて体重が2〜3キロ減ってます。

でも真剣にやるにはいいけれど趣味向きではないかな。
仕事して家事して週3〜4お稽古するとかなりきっついです^^;
104踊る名無しさん:2011/06/21(火) 20:37:28.32
>>92
私も10年前に所謂難病系の病気にかかって余命宣告までされた上に、
以前からのヘルニアやら分離症やらをこじらせて半身麻痺になりましたけれど、
東洋医学にすがりまくって2年後くらいには無事お稽古再開できるまでこぎつけましたよ。
あきらめずにまず病気と治療方法の情報収集から始めてみてはいかが?
105踊る名無しさん:2011/06/21(火) 21:02:43.21
>>98
先取り。最初の一拍目の音の直前に、軸脚プリエで動作脚は横に出てる。
106踊る名無しさん:2011/06/21(火) 23:26:13.53
>>103
それは普通のレッスン内容からそう外れてないと思うけど、異常にやせるのなら
あなたには無理なのかもしれないですね。
107踊る名無しさん:2011/06/21(火) 23:43:04.34
>>106
お稽古単体なら大丈夫なんですが、
仕事が残業多いのでお稽古ない日は終電まで残業してたので、
結婚してからはきつかったですね〜。
12時過ぎてから夕食準備の毎日でした。
108踊る名無しさん:2011/06/22(水) 00:10:49.54
うーん
なんだか「私はこんなにレベルの高いレッスンに出ていて低体脂肪です」
自慢に聞えてきた
109踊る名無しさん:2011/06/22(水) 00:19:06.79
今は体脂肪率20%越えてますよw
若かりし頃のお話ですw
110踊る名無しさん:2011/06/22(水) 00:46:17.80
>>108
ね。
それが言いたくて仕方なかったんかと。
111踊る名無しさん:2011/06/22(水) 09:01:31.37
どうせ私なんて27%よ
これでも前より減ったのよ
112踊る名無しさん:2011/06/22(水) 11:53:07.11
っつーか、もともと>>80の話だったのに
>>86>>84が「私も」という話をはじめて
お稽古のハードさの話ばかりになってしまっている。
>>80の生理がとまる話は、結局貧血ではないのかしら?

>>86>>84さん
若くもない大人バレエで毎日レッスン&身体壊れるまでやる、
翌日の仕事に影響が出るほどの生活スタイルというのは異常。
結局あなたはそのレッスンについていけてないということなのでは?
周囲も迷惑してると思いますよ。
113踊る名無しさん:2011/06/22(水) 11:57:40.11
2年前に始めてからヒップが2cm減
単純にうれしい
出来ないことが多いけど、楽しいです
114踊る名無しさん:2011/06/22(水) 16:38:17.43
教室の友達が引っ越して、すごくレベルの高い教室に入ったと聞いて
wktkで発表会見にいったんだけど…
子供のレベルは高かったけど、大人はそんなに演目的にも良くなかった。
でも自慢げだった。
子供のレベルが高い教室=大人にも教え方がいい教室、じゃないよね。
115踊る名無しさん:2011/06/22(水) 20:11:12.86
テスト
116踊る名無しさん:2011/06/22(水) 20:17:04.91
>>> 若くもない大人バレエで毎日レッスン&身体壊れるまでやる、
翌日の仕事に影響が出るほどの生活スタイルというのは異常。
結局あなたはそのレッスンについていけてないということなのでは?
周囲も迷惑してると思いますよ。
=======
異常かどうかとか、その人がレッスンについていけてないかどうかとか、周囲も迷惑してるかどうかとかいう問題は、あなたが決めるものではありません。

結局、体脂肪の低い人とか、厳しいレッスンに果敢に挑み続けている人へのやっかみに過ぎないですね。

私は、体脂肪の低い人とか、毎日のハードなレッスンに挑み続けている人たちのお話が、とても面白かったです。

週にたったの3回とか4回のレッスンで、ハードだとか何とか言ってみたり、なかなか痩せられないなどと言っているぼやき漫才みたいなコメントよりも、はるかに私を鼓舞してくれるコメントでした。
117踊る名無しさん:2011/06/22(水) 21:52:04.59
役に立ってよかったねー
118踊る名無しさん:2011/06/22(水) 22:10:11.41
う〜ん、やっかむ要素はないと思いますよ。
むしろ人事ながら心配してるのでは?
私のように、そういった時期を通り過ぎたものとしては、苦笑ものですけど。
119踊る名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:33.96
>>116
普通にスルーできるような内容だけど…
なぜそんなに熱くなっちゃうのかなぁ?
120踊る名無しさん:2011/06/22(水) 22:28:49.09
大人バレエは色々なスタンスの人がいるから
それぞれ目的に合わせて楽しむのがいいと思いますけれど・・・
ダイエット目的でもよし
運動不足解消もよし
発表会でいい役を狙ってみるのもよし
ひたすら自己の限界を追求するのもよし
どの道を選んでも誰かに迷惑をかけているのでなければ
どうでもいいと思いますけれどね。
121踊る名無しさん:2011/06/22(水) 23:58:42.47
右と左で足が全然違うんですけど、どうしたらいいでしょうか。
特にポアントを履くと、良い方の足はすごいほめられるんですけど、
だめな方の足は踵が前に出てくれません〜
122踊る名無しさん:2011/06/23(木) 00:19:50.06
ダメなほうの脚を良いほうの脚の三倍特訓
123踊る名無しさん:2011/06/23(木) 00:56:15.25
ダメな方の脚の股関節は開いてる?
124踊る名無しさん:2011/06/23(木) 10:21:33.33
レッスンのしすぎで体壊しちゃうような人、
同じ職場にいたらイヤだわあ。
絶対それまでにもさんざん迷惑かけてるでしょ。
ご本人はご存知ないでしょうけど。
125踊る名無しさん:2011/06/23(木) 10:26:48.08
>>116
誰もやっかんだりしないでしょ?
呆れてるの。
126踊る名無しさん:2011/06/23(木) 13:03:39.52
どれだけレッスンしようと、そんなの本人次第だから、どうとも思わない。
でも、自分でハードなスケジュールにしておいて、
やれどこが痛いだの、大変だの言う人には、一切同情しない。
プロなら、怪我しても具合悪くてもレッスンして舞台に立たなくてはいけない場合も
あるし、その過酷さとストイックさが美しく思えたりもするけど、
趣味でやっている人が同じような感覚でいても、
「で?そのことによって、誰にメリットがあるんですか?」と思ってしまう。
自分が楽しければいいと思うけど、辛いならやめればいい。
辛いのもまた快感、て言うなら、他人に愚痴るんじゃない。
127踊る名無しさん:2011/06/23(木) 14:33:34.75
週4もレッスンしてたら充分でしょ

128踊る名無しさん:2011/06/23(木) 19:39:24.97
「キツイな」というより「辛いな」って感じるようになった時お気楽バレエに切り替えた。
35歳くらいのときかな?
今は新作レオタードをとっかえひっかえするのを楽しみつつお稽古している。
相当イタイおばさんに見えてるだろうなw
129踊る名無しさん:2011/06/23(木) 23:23:38.10
別に他人に愚痴ってるんじゃなくて、「つらい」と言っておいて、あとでまた頑張るためのステップにしてるのかも。

趣味でやってる人も、プロの人も、究極のところは、大して人の役にたっていないかもしれないという点では、同じかもしれない。

もし、プロが誰かの役に立っているとしても、具体的に大した経済効果を生み出しておらず、年にほんの200万くらいしか稼いでいないのなら、そのプロも、まったく人の役に立っていないことになります。

その反面、趣味でやっている人が、そのストイックさとか一生懸命さが、他人を鼓舞しているとしたら、その趣味人は、大いに人の役に立っていることになります。

何が人の役に立っているか、役に立っていないかなんて、究極のところまで考え詰めたら、曖昧なんじゃないでしょうかね。
130踊る名無しさん:2011/06/24(金) 06:26:46.20
121 です。
結構、インになりがちです。(油断するとすぐ閉じちゃう)
バーのときから、足の裏を伸ばして、踵を前に出して、
と気をつけてるつもりなんですが、、、
131踊る名無しさん:2011/06/24(金) 07:27:29.45
つもり と できてる は違うので努力するしかないですね。
    ↑
  自分への戒めです。
132踊る名無しさん:2011/06/24(金) 09:28:41.84
>>121 は、きっと股関節のアンデオールが可能な範囲が左右で違うんだよね。
私も左右の可動域が結構違うから、ポワント履くと開きが悪い方の脚は苦労するわ。
意識して、できる範囲いっぱい開くことを意識するしかないんじゃないかなぁ・・・

でも開きが悪い側はバレエシューズでもムリして使ってしまってたりするから、
レッスン後はストレッチをきっちりしないと、疲れが溜まって故障しがちになるので要注意。
133踊る名無しさん:2011/06/24(金) 11:03:05.52
左右均等な人のほうが少ないから、
誰だって弱い方、不便な方にはより強い意識を送り続けるんだよ。
「送り続ける」と言うのが重要で、出来なくても意識し続ければ
いつか回路が繋がる。はず。
134踊る名無しさん:2011/06/24(金) 12:42:40.33
>>129
ちょっとなに言ってんだかわかんない
135踊る名無しさん:2011/06/24(金) 16:09:48.85
>>129
なんで「役に立つ」ことが話の主体になってるんの?
136踊る名無しさん:2011/06/24(金) 16:16:42.53
利き足がある以上、左右の差はどうしても生じますよね。
自分は整体で骨盤調整してもらってました。
その時はいいんだけど、結局筋力が追いつかなくてすぐに戻ってたけど
極端な左右差はなくなりました。

普段の生活でも気をつけるのが大事だと思いますよ。
脚を組まないとか、バッグを肩に掛ける時は両肩交互に掛けるとか。
脚だけでなく全身で左右対称を心がけるといいと思います。
137踊る名無しさん:2011/06/24(金) 18:52:30.15
>>129
しつこく改行してまで主張してるけど、なんの説得力も無いwww
138踊る名無しさん:2011/06/24(金) 20:36:18.05
やっぱり皆左右差に苦労してるんですね。
なんだか少しほっとしました。
139踊る名無しさん:2011/06/24(金) 21:14:14.82
左右差があるから、よく出来るほうをお手本に、できないほうをがんばってる。
「ほら、こっちはこんなに出来るじゃない!だったら、こっちも出来るはずよ!」
って自分に言い聞かせてます。
140踊る名無しさん:2011/06/24(金) 21:19:45.14
>>136
整体で開かなかったほうの足が開くようになりますか?
興味あります。
141踊る名無しさん:2011/06/24(金) 21:32:55.48
私も普段お世話になってる整体師に股関節みてもらったら、
ターンナウトしやすい右足の股関節は外旋しにくくて
ターンナウトしにくいと思って必死に頑張ってた左足の方が外旋回しやすい
股関節だって言われた。
左足のストレッチ右の倍頑張ってたのに、逆だったらしい(汗
142踊る名無しさん:2011/06/24(金) 21:49:15.52
ターンナウトw
かっこわるっ
143踊る名無しさん:2011/06/25(土) 00:10:52.28
>>140
>>136です。
それ以降、日常生活でも左右差をなくすように気をつけていたので
どちらかの脚が開きにくいということはなくなりました。
ただ、骨盤矯正でターンアウトが飛躍的に広がったということはないです。
それが可能だったら今でも通い続けてますよw

骨格の問題もあるとは思いますが、その人なりの最大のターンアウトは
やはり必要な筋肉をレッスンで鍛えて行くしかないと思います。
整体はその鍛える回路を整える成果はあると思いました。
144踊る名無しさん:2011/06/25(土) 00:18:58.20
連レスでごめんなさい。

マッサージも自分がどこの筋肉を使ってるのかが分かってお勧めです。
自分は中殿筋を締め過ぎてしまい、それがターンアウトを阻害してることが分かりました。
私が行ったのはバレエに詳しいスポーツマッサージでしたが
普通のスポーツマッサージでもいろいろ勉強になるかと。
どこの筋肉が弱い・強いとか、意外なところがカチカチなのが分かったりします。
ターンアウトは全身で行うものなので、上半身の筋肉の使い方も大事だと思ってます。
145踊る名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:02.47
ああああああああああああああ市にてエエエええええええええええええ
146踊る名無しさん:2011/06/25(土) 05:45:29.89
turn out は発音すると turnout となるから、
ターナウト とか ターンナウト になるんだけど、カッコわるいかなあ。。。
147踊る名無しさん:2011/06/25(土) 09:25:53.76
トマトをトメィトとか
ラジオをレィディオとか書き込みする
そう言った恥ずかしさ
148踊る名無しさん:2011/06/25(土) 09:52:59.48
ターンナウト、ターナウト、もうどうだっていいじゃん。
お稽古場いったら英語やフランス語やロシア語が混じる
先生はいくらでもいるさ。

ところで私も整体にいったことがあるんだけど、
正直ぜんぜん効果とかわかんなかった。
スポーツマッサージ?
バレエに詳しい整体士?
みんなどうやってみつけてるのかなあ。
一番知りたいのはストレッチのやりかたなんだけど
youtubeとか見ながら自己流でやってます。
149踊る名無しさん:2011/06/25(土) 10:44:10.38
整体行ってターンアウトできるようになったり骨盤閉まるなら
行きたいけど、特に体に不具合もないし(痛いとか)行ってない…。
行き始めると定期的に行かなきゃ効果ないとか言われるみたいだし。
教室の人に聞くと皆だいたい行ってるけどね。
いつか行かなきゃ踊れないっていう日が来るまではいいかなあ。
下手なところに行くと、逆に骨盤閉まりすぎて脚が開かなくなるらしいし。
150踊る名無しさん:2011/06/25(土) 10:51:25.61
>>148
バレリーナ御用達のボディコンディショニングが色々あるよ。
検索ワードは「バレエ ボディコンディショニング」とか
「バレエ 青山 整体」とか。
151踊る名無しさん:2011/06/25(土) 12:20:05.83
>>150
ありがとうございます。だいたいわかりました。
152踊る名無しさん:2011/06/25(土) 20:25:16.68
上半身も大事だよね。
よく回るときは脚と腰と脇がつながって軸が突き刺さっているような感覚があったけど、
この頃その感じが無くなった。。。残念
153踊る名無しさん:2011/06/26(日) 01:39:55.92
>>149
骨盤が閉まりすぎるってことは物理的にあり得ないよ。
生理の前後でほんの少しだけ開閉するけど。
骨盤とターンアウトの仕方、間違って認識してない?
154踊る名無しさん:2011/06/27(月) 09:16:05.14
>>149
骨盤どうこうじゃなく、無理に操作して筋肉を傷めたり、バランスを狂わせるところがある。
整体はそういう意味では危険なんだよね。
155踊る名無しさん:2011/06/27(月) 10:39:22.40
いや、骨盤関係あるよ。
ガードルは骨盤を前に締めて脚のつけねも固定しちゃうからよくない。
(ファンデーションのカタログのガードルの写真によく矢印がついてるでしょ)

バレエは骨盤を締めないで(元々だらけてるなら後ろへ締める)
股関節も自由にしておかなきゃならないし。
156踊る名無しさん:2011/06/27(月) 11:25:37.41
骨盤でアンデオールするわけじゃないよ
ガードルはいても回るひとは回る
157踊る名無しさん:2011/06/27(月) 13:30:37.83
屁理屈こねてないでレッスンしろや
158踊る名無しさん:2011/06/27(月) 13:48:49.37
>157 仰る通りw

骨盤でアンデオールすると思ってる人が多くてびっくり
それだったら経産婦が圧倒的に有利になるよねw
159踊る名無しさん:2011/06/27(月) 14:09:49.39
>>158
お前も黙ってレッスンしろや
このスレにはアンデオールが分かってる奴はいないんだから
分かってない者同士でウダウダ言っんじゃねーよ
160踊る名無しさん:2011/06/27(月) 15:36:44.17
黙ってレッスンしろと言われたらこのスレの存在意義そのものが
なくなるわけですがwww

このスレ長年見てると思うのはちょっとした事でキレる人大杉。
更年期障害の症状?w

こんな汚い言葉づかいする人が美しい踊りができているとはとても思えないわ。
161踊る名無しさん:2011/06/27(月) 16:12:33.53
おとこじゃないの?
162踊る名無しさん:2011/06/27(月) 17:14:43.60
骨盤立てて引き締めたほうが、しっかりターンアウトするけどな
感覚は人それぞれなのかも
163踊る名無しさん:2011/06/27(月) 17:55:40.49
無理なダイエットで脳がやられてるんじゃない?
たまに見かける。
164踊る名無しさん:2011/06/27(月) 18:58:28.40
あまり相手にしないほうが…
165踊る名無しさん:2011/06/27(月) 19:49:53.46
そうそう。そういうクズは、どのサイトにも、それから現実世界のどこにだっていますからね。

気にしないで、みなさん、議論を続けてくださいね〜。楽しみにしてます。
166踊る名無しさん:2011/06/28(火) 00:27:44.08
骨盤たてれば、必ず開くわけでもないでしょ

167踊る名無しさん:2011/06/28(火) 05:32:05.67
骨盤立てる、というのは、
仙骨をまっすぐ下に向ける、ということと同じでしょうか。

ピラティスの先生で、「おしっこする穴を下に」みたいなこと言ってるのを聞いたことがありますが、
聞いててちょっと恥ずかしかったです。これも同じことなんでしょうか。
168踊る名無しさん:2011/06/28(火) 12:32:17.53
同じだと思う。

ただ、骨盤を立てるのはインナーマッスルの腹筋を
意識させる(というか使う)ことが主眼だと思う。
所謂引き上げに関することで、アンデオールとはまた別かと。
もちろんバレエでは絶対必要なことですが。
169踊る名無しさん:2011/06/29(水) 03:39:27.70
なんかバレエ生活にくたびれた。
170踊る名無しさん:2011/06/29(水) 12:35:54.38
暑い!暑すぎ!
レッスン行くのが面倒になる
171踊る名無しさん:2011/06/29(水) 18:44:31.53
今日も暑くて通学もレッスンもきつかったー。
172踊る名無しさん:2011/06/29(水) 22:11:24.30
バレエやめろという神意かも。
173踊る名無しさん:2011/06/29(水) 22:56:24.60
バレエってストイックなスポーツだ。
ひたすら貪欲に追求し続けなきゃ最高な状態をキープできない。
バレエに関する全て放棄したくなる。
174踊る名無しさん:2011/06/29(水) 23:16:33.55
>>173
バレエはスポーツじゃないよ。
何考えてんの?
175踊る名無しさん:2011/06/29(水) 23:36:12.53
はいはい芸術芸術

その辺のアスリートより自分の体とむき合わないと美しい形をキープできないでしょ
自分にとってはスポーツみたいなもん
176踊る名無しさん:2011/06/30(木) 00:15:29.86
>>175
こういう馬鹿でもバレエやってるのか…嫌われてんだろうな。
177踊る名無しさん:2011/06/30(木) 00:24:21.04
大人から始めて芸術の域に達するのは到底不可能でしょ?
発表会で踊ることが舞台芸術と言えなくもないかもしれないが。
純粋に運動・スポーツとして捉えても問題ないと思うな。
最近はバレエダンサーもアスリートと呼ばれることが増えてきたし。

このスレで意地の悪いレスしてるのって再開組みじゃない?
こっちの新スレが立たなかった時、再開スレが賑わってたけど
普段は閑散としてるし。
あちらの厳しい基準wを満たせない哀れな人がここで憂さ晴らしですか…。
178踊る名無しさん:2011/06/30(木) 01:20:55.95
スポーツって言っちゃうと抵抗感じる人いるだろうけれど、
クラスレッスンは、稽古だし、つまりトレーニングだよね。
179踊る名無しさん:2011/06/30(木) 09:30:32.97
初心者の私がこんなことを言ったら、おこがましいかもしれないけど、
バレエをスポーツとか運動としてしか見ていない人は、
いつまでたっても、結局はエアロビクスみたいな動きしかしてないように見える。
バレエをスポーツとは割り切れないと考えて、下手ながらも何とかして芸術に高めようとしている人は、
もしかしたら、いつかはまともに、少しは「芸術的に」動けるようになるんじゃないかな?
でもそれは、私のただの夢?
180踊る名無しさん:2011/06/30(木) 09:48:19.82
芸術的にって言っちゃうから上段に構えるみたいな雰囲気になるわけで、
要は音楽を感じて音楽を奏でるつもりで動くのが大事なんだよね。
それがうまくできれば体操じゃなくて踊りになるんだし、
それって協調運動という意味では、拍子に合わせればいいだけの
ラジオ体操とは、難しさが格段に違うのよ。
181踊る名無しさん:2011/06/30(木) 10:23:46.04
ラジオ体操なめんな
182踊る名無しさん:2011/06/30(木) 12:21:34.93
芸術なんてそんなにご立派なものでもありませんよ。
とか言ってみる。
183踊る名無しさん:2011/06/30(木) 12:58:27.37
おまいら言葉にこだわり過ぎ。
だから下手糞なんだよ。
184踊る名無しさん:2011/06/30(木) 13:18:47.63
ラジオ体操が完璧にできたら、相当のもの。
結局そうやって、自分の好きなもの以外を
知ろうともせずに軽んじている人には、何を言っても無駄。
185踊る名無しさん:2011/06/30(木) 13:31:18.80
もう負け惜しみや理屈はお腹いっぱい。
ラジオ体操なんてどうでもいい。
186踊る名無しさん:2011/06/30(木) 13:33:57.06
バレエの話に戻ろうよ(´_ゝ`)
187踊る名無しさん:2011/06/30(木) 15:14:05.95
ラジオ体操をバレエにアレンジしたDVDあったよね。
188踊る名無しさん:2011/06/30(木) 15:27:51.70
西島さんがやってるやつねw>ラジオ体操DVD
189踊る名無しさん:2011/06/30(木) 15:38:10.44
西島さんね

そういえば去年夏に近所のイタいおばさん(バレエ歴半年)が町内会の夏休みラジオ体操で
バレエ式ラジオ体操をしながら自分に酔っていた(まるで舞台)
立ち位置はお手本3人の左手
そのおばさんの前にいた気の毒な子達は、真剣に真似して妙な体操してたな
自分らは引いてしまった
190踊る名無しさん:2011/06/30(木) 17:44:44.51
>>179
バレエをスポーツと表現したのは
徹底的に自分の体を作り上げる努力が必要だから。
(もちろん貴方の言う音楽性、引き上げ、ターンアウト、まっすぐのびた足
を意識した毎日のバーレッスンと柔軟、筋トレは欠かせない)
美しさを作り上げる身体が整って初めて貴方の言う「芸術を高める」ことができるのでは?

191踊る名無しさん:2011/06/30(木) 17:50:31.75
>下手ながらも何とかして芸術に高めようとしている人は、
もしかしたら、いつかはまともに、少しは「芸術的に」動けるようになるんじゃないかな?

ありえない

芸術的なフレックス、芸術的な軸のないビルエット
芸術的な内脚、芸術的なかま足、芸術的な上がった肩、芸術的な出っ尻
芸術的な落ちた肘、芸術的なひらめアラベスク

自己陶酔している姿は見苦しい

192踊る名無しさん:2011/06/30(木) 17:59:10.49
あと
芸術的に重心の下がった体や芸術的に開いた尻もね

お尻はキュッと締まってないとみっともない。
193踊る名無しさん:2011/06/30(木) 18:05:01.65
ふー……。
まあ、なんだ。
大人バレエは、モチベーションにばらつきがあるからさ。
今は、メディアに踊らされて美容体操としてやってる人が多いと思うけど、
スポーツとしてやってる人もいれば、レッスンウェアを着てポージングしたいだけの人もいる。
それぞれ、お互いに迷惑をかけない程度にやればいいんじゃない。
194踊る名無しさん:2011/06/30(木) 20:06:36.64
だって>>179が滑稽なこと言うからさ
195踊る名無しさん:2011/06/30(木) 20:36:24.38
芸術としてバレエを踊ろうとすると、技術だけでなく、
手足の長さとか頭の小ささとか、あと若さもか?求められてくる。
スポーツだとは思っていないが、わかりやすく壁があって、
芸術として学ぼうとは思えない。
196踊る名無しさん:2011/06/30(木) 20:55:53.85
>>179は花柄のスカート巻いて音楽に合わせてシナ作って
うっとりしている人見て
「なんて!芸術的なんでしょ!!」
って思っていそう
197踊る名無しさん:2011/06/30(木) 21:55:02.85
うむ。
みんな、我慢も限界なようだ。
クーラー入れようか。
198踊る名無しさん:2011/06/30(木) 22:31:35.52
芸術的に踊るって言うと「完ぺきな技術の上に観客を楽しませる力」が必要になってくるから、
芸術っていうより踊りをエクササイズととらえるか、表現の媒体ととらえるか、
大人からのバレエはその辺が境目になってくるんじゃないかな?

発表会1つとっても、同じ技術レベルで踊っている二人がいると
曲調にあった表情で踊っている方がはるかに上手に見えるし、
その辺は大人からの人でも到達できるレベルだと思う。
199踊る名無しさん:2011/06/30(木) 22:54:43.99
大人からじゃ、まず技術が到達できないし。
200踊る名無しさん:2011/06/30(木) 22:59:40.17
完璧に飛んだり跳ねたり回ったりは無理として、
上半身だけでも曲に合わせてきれいに踊れていると
それなりに芸術的な感じでない?
そんな感じのゆるい芸術的なら大人も目指せるかな。
201踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:15:51.04
いろいろと批判を頂いた 179 です。みなさん、辛らつなコメントも含めて、ありがとうございます。

190さん
>>>美しさを作り上げる身体が整って初めて貴方の言う「芸術を高める」ことができるのでは?
===
まったくその通りだと思っております。

191さん
>>>芸術的な落ちた肘、芸術的なひらめアラベスク ---自己陶酔している姿は見苦しい
=======
まったくその通りだと思っています。

196さん
>>>>>179は花柄のスカート巻いて音楽に合わせてシナ作って
うっとりしている人見て
「なんて!芸術的なんでしょ!!」
って思っていそう
====
それは、まったくの誤解です。

その他の方々も、コメントをありがとうございます。基本的に、私はみなさんと外れたことを考えていたわけではないと思うのですが、
短くて拙い私の表現から、誤解を呼んでしまったようです。
202踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:19:34.91
なにこれ。
ブログのコメント欄ですか。
203踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:10.37
上半身だけでも?

どんなに上半身がキレイでも…
膝曲がり、内股、下駄を履いたようなつま先、鎌足、出っ尻、落ちた重心…
ガッカリだし。
204踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:26:44.09
みんなー。
シャワー浴びてサッパリして、冷たい麦茶でもお飲み。
それでも暑かったら、クーラーつけてもいいんだからね。
205踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:28:00.05
上半身だけでも…って…

どんなに上半身がきれいでも、膝曲がり、内股、下駄を履いているような伸びないつま先、鎌足…
とても芸術とは思えないし。
206踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:34:34.18
>>187
持ってるよw

ラジオ体操なめんなってのはわかるけど…
ごめんね、学校で体育の授業でタラタラする程度とか、夏休みに6時半から
神社や小学校とかでみんながまったりやっている程度のラジオ体操ね…。
テレビのみんなの体操でおねえさんが見せているレベルのものじゃないよ。
207踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:36:52.65
ゲイゲイゲイゲイうるさいよー。205は、他人がやってる趣味の習い事に何求めてるの?
208踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:39:22.36
そりゃ芸術でしょw
209踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:44:07.60
アナタ!芸術がなってないわ!
そこのアナタも芸術に注意して!
210踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:53:09.74
地方のカルチャーセンターで汗を流すおばちゃん達に芸術を求める205を想像すると
ウケル〜
211踊る名無しさん:2011/06/30(木) 23:56:05.82
最近幼稚な書き込み増えたな
212踊る名無しさん:2011/07/01(金) 00:06:23.61
じゃおまいが高尚な書き込みしろよ
213踊る名無しさん:2011/07/01(金) 05:04:03.87
>>207>>210
205は他人がやってることをアレコレ言ってるのではなく、
自分がそうだって言ってるんですよ。
214踊る名無しさん:2011/07/01(金) 08:28:14.19
花柄のスカートって
よくないんですか。
215踊る名無しさん:2011/07/01(金) 09:16:56.56
「芸術」っていう言葉に、みなさんがあまりにも強く反応してますね。
無理もない。日本語の「芸術」って、言葉の響きが重過ぎるんですよね。
ある専門家に言わせると、日本語のこういう言葉って、
明治時代以降に大量に即席に作り出さざるを得なかった言葉だそうで、
そういう言葉を作り出す前の言葉は、西洋語だったようで、
たとえば「芸術」は、もとは英語とかフランス語の art とかドイツ語の***とか、
そういう西洋語を無理やりに日本語化しただけのようですが、
なにせそういう日本語を使うようになってから、まだ100年くらいしか経たない
ようで、日本人がそういう言葉を聞くと、
さも高尚なことを言っているかのように思ってしまう。
でも、西洋人が art とかそれに似た言葉を聞いても、
さほど重い言葉だとは感じないそうですね。
もし「芸術」という言葉がここの話題にとっては重過ぎるのであれば、
「芸」だとか「芸事」だとか「技」だとか、
「残りの人生を賭けて積み上げて(自分なりに)完成し続けるべき趣味」と言い換えてもいいかもしれないですね。
216踊る名無しさん:2011/07/01(金) 09:22:43.13
>>215
はいはい乙。
217踊る名無しさん:2011/07/01(金) 09:52:57.08
216
黙っとれ、あほ。
218踊る名無しさん:2011/07/01(金) 09:54:59.59
>>>地方のカルチャーセンターで汗を流すおばちゃん達に芸術を求める205を想像すると

誰も、地方のカルチャーセンターのおばちゃんたちに芸術なんて求めないでしょ?
205さんにしても、他の人にしても、もっと別の次元で話をしてらっしゃるわけで。
219踊る名無しさん:2011/07/01(金) 10:10:54.58
195
>>>芸術としてバレエを踊ろうとすると、技術だけでなく、
手足の長さとか頭の小ささとか、あと若さもか?求められてくる。

芸術としてのバレエには容姿と若さも求められてくる、という話ですね。
ごもっともだと思いますが、また別に、踊りそのものが美しければ、容姿に関係なく
美しいのだ、という人(たとえば kiよ先生とかいう人)がおられますね。
みなさんは、どう考えますか?いろんな人がどんなふうに考えてるか、知りたいなあと思ってます。
220踊る名無しさん:2011/07/01(金) 10:24:58.32
身体的な美しさも踊りの美しさも両方必要だと思います。
どんなにスタイルがよくても踊りが下手だったり、
どんなに踊りがよくとも、スタイルが悪かったりは、
カルチャーおばちゃんの特徴ですよ。

ただこのスレにいる人達は、踊りに自信がある人が多いみたい。
スタイルの話がでると、まるで自分のことを言われたかのように、
『踊りさえ上手ければ』と反論するものね。
221踊る名無しさん:2011/07/01(金) 14:17:30.03
プロフェッショナルなバレエと
趣味のバレエは別物ってこと。

バレエに限らずだろうけど、プロとしてやっていくには才能、容姿は当然として、運も理不尽も汚い裏もある。
批評や批判に晒されるのも仕事のうちだろうし。
趣味なら、自分の設定した目標に合った教師の下で、自分が納得できる形で続ければ良いのでは?
趣味の人同士が、自分の設定と違うからって、否定しあってるのは滑稽。
222踊る名無しさん:2011/07/01(金) 14:50:15.14
>221
全く同意。
ただ、自分の目的に合った先生についてね、とは思う。
みんなの技術と踊り心を育てようと、かなり真剣に見てくれている先生に、
レッスン後何を一生懸命に質問してるのかと思えば、
「脚がなかなか痩せなくて、どうすればいいですかー?」
先生 「……紙でも貼っとけば?」
223踊る名無しさん:2011/07/01(金) 15:26:25.03
すごくよくわかる!
私の先生も、真剣に頑張らせてくれる。
が、、、美容体操カルチャー気分なおばさんが
類友のおばさんを呼び…あーあ。
224踊る名無しさん:2011/07/01(金) 21:08:09.06
初心者にまじめに接する先生は大変珍しい。
225踊る名無しさん:2011/07/01(金) 22:19:48.38
私は美容体操カルチャー気分おばさんかも。
参加できるレベルのクラスは週1しかないし。
226踊る名無しさん:2011/07/01(金) 23:32:59.60
>>214
なんで?うちの教室では何の問題もないけど。
ドレスコード厳しい教室なの?
227踊る名無しさん:2011/07/02(土) 00:03:33.70
厳しいスタジオだと黒か紺のレオタードに黒のショートパンツだけとかあるよね。
私の昔通ってたスタジオはショートパンツすら禁止だったw

長年習ってる人間から見るとスカートは
「股関節まわりきっちり使えてます、先生にチェックしていただく必要はありません」
という意味にとれるかな。
228踊る名無しさん:2011/07/02(土) 00:03:53.25
>>196の書き込みを気にしているのでは?
229踊る名無しさん:2011/07/02(土) 00:17:12.91
>>219
発表会を目標にして、舞台映えとかを気にして練習しだすと、
手足の長さって気になってくる。
プロでなくとも、発表会でいい役欲しいとか思い出すと、
スタイルのよさって得だなって思う。
舞台に立つなら、スタイルのよさもバレエの才能のうち。
同じレベルの踊りなら、痩せていて手足が長いほうが、
きれいにみえるのがバレエの美しさだと思う。
230踊る名無しさん:2011/07/02(土) 00:27:54.97
でも本番では、そこそこ踊る手足長さんよか重量級さんが全部持って言っちゃうんですよね。
231踊る名無しさん:2011/07/02(土) 01:05:14.59
シフォンの巻きスカートくらいだったら、つけていても股関節使えているかどうか
先生にはバレバレだけどね。
最近はやたらビラビラフリフリのレッスン用(とうたった)スカートがあって
あれにはさすがにびっくりしたもんだが。
232踊る名無しさん:2011/07/02(土) 08:31:21.49
>>225
そのおばちゃんたち、先生にタメ口だわ、振りが違うと注意されても「えっ?」って言ったり「ハイハイわかりましたー」とか
「覚えられないのよ〜」と笑い合ったりとか
ほんとに「バレリーナ気分だけ味わえればいいの」って行動なので、ついイラッと書き込んじゃいました。すんまそん

233踊る名無しさん:2011/07/02(土) 08:59:52.55
前から思っていたけれど、
一緒にレッスンを受けている人に対して、
「おばさん」「おばちゃん」なんて、失礼すぎていえないし、
匿名でも掲示板に書き込めない。

どっちもどっちかと思う。
234踊る名無しさん:2011/07/02(土) 11:07:47.39
本気でバレエレッスンに取り組んで、10年か20年かけて、少しでもましなスタイルになりたいです。
バレエレッスンを正しく受け続ければ、脚の形が変わるらしいけど、何とかきれいな脚になろうと頑張ってます。
だからこそ、スカートとかTシャツなんて、私は絶対に自分に禁止してます。
その代わり、それなりに見栄えのするスタイルを維持しようと昔から頑張ってきましたけどね。
まさか、ダブダブの脂肪を蓄えながらも色の薄いレオタードだけでレッスンに出るなんていう神経は持っていません。
235踊る名無しさん:2011/07/02(土) 11:23:51.04
長年にわたってバレエをやってきて、しかも今のバレエ教室での在籍期間が長いので、
いつも舞台では一番前の真ん中で踊っていたAさん。
その人が、別のメンバーであるBさんとかCさんが前の真ん中の場所を与えられたため
やる気をなくしたらしい。あくまで在籍年数の順番で舞台での場所は決めるべきだ、というお考えだそうな。
でも、悪いけど、普通の神経を持った人なら、振り付けをするときに、
明らかに容姿が優れていて、それなりに微笑を浮かべることのできるBさんとCさんを
舞台の真ん中に据えるのは、普通の神経を持った振付家だと思うんだけど。
それに、BさんとCさんがよほどひどい踊りしかできないならともかく、
それほど無茶苦茶にAさんよりも劣った踊りだとは思えない場合なら、絶対にそう言える。
Aさんは、容姿が気持ち悪いだけでなく、いつも苦虫を噛み潰した顔をしていて
舞台だけでなく、日常生活でもほとんど笑顔を見せない。
そんな人なのに、なんで
「BさんやCさんを前の中央に出して、
なぜ私はその人たちの後ろにいないといけないの?
そういう先生の考え方が間違っている」
なんてことが言えるのかな?
236踊る名無しさん:2011/07/02(土) 13:05:16.59
最初にきちんとドレスコードが指定されている(レオタードとタイツのみとか、巻きスカート不可とか)のなら
問題ないと思うけれど、特に指定もないのに、やたらとドレスコードにこだわる先生・生徒がいるところは
トラブルが多いし、いやな思いをする確率が高いと思う。

ドレスコード単体の問題ではなく、いろいろな事に対して明文化されていない事を
攻撃すると言うことで変えていこうとする人が多いので。
237236:2011/07/02(土) 13:08:44.09
そういう揉め事を見るのもいやだし、巻き込まれるのもいやなので
行かなくなったところもある。

やめる前に、ドレスコードやいろいろなことに厳しい生徒さんに聞かれたので
「揉め事が多すぎるので」とそっとささやく様にだけれど、
はっきりと本人に言ってからやめた。

そうしたら、その後(行かなくなった後)は、中傷などはなくなったようで
今度は、まるで私が中傷していたのかのように思われて、踏んだりけったり。
238踊る名無しさん:2011/07/02(土) 13:56:50.95
>>237がいなくなって揉め事がなくなったなら、普通に考えて237が元凶だったのでは?
239踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:03:16.33
確かに
○さんってドレスコードチェック厳しいよね〜とか、
○さんって細かいよね〜とか、
アンテナ張っている人の方がうざく感じる。
240踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:06:29.27
レッスンのときにどういうバレエウェアを着ていくべきかについて、
そんなにまでもめることもあるんですねえ。
私が通う教室でも、それくらいの揉め事が起こるくらいに
みんながそういうことに真剣になってくれたらいいな、と思ってしまう。
というのも、みんなそういうことにはあまりにもゆるくて、
Tシャツやひらひらぶかぶかのスカートや、だぶだぶのショートパンツや、
ふわふわのサウナパンツや、
あるいはダボダボのつなぎ(オールインワンっていうのかな?ペンキ屋さんが着るような感じの、肩から足首までつながっているような、だぼだぼの服)を
を着てレッスンする人が多い。
誰が何を着ようが、そんなものはおかまいなし、という考え方はよくわかる。
でも、そういう人の多い教室でレッスンを受けてると、
どうも私はやる気をなくしそうなんですよね。
真面目な格好をしてる私が、まるで悪いことをしてるかのようで、
どうも浮いてしまうというか。
それどころか、スポクラでのバレエレッスンなんかは極めつけで、
ちゃんとしたバレエスタイル(つまりピンタイとレオタードのみ)になると、
みんなから陰口を叩かれてしまう。
241踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:10:35.60
>「揉め事が多すぎるので」とそっとささやく様にだけれど、
はっきりと本人に言ってからやめた。

>>237も一言言わなきゃ気が済まない生格なんでしょ
自分だったら何も言わんで辞める
余計な事言ったら燃料投下になって面倒くさいから
242踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:17:11.31
>>233
同意。

自分はストイックにバレエ道に精進してるんだから気分を削がないで!
って感じに見える。
バレエに対して真面目に取り組むのも、気分転換に夢見に来るのも個人の自由。
先生は「あなた何カリカリしてるの?」なーんて思ってるかも。
もし、先生もそういう人達に困ってるなら、それを注意できない先生が悪い。
自分のクラスを運営する能力に難があるってことでしょう。
なので先生に改善するようお願いするか教室を変わるしかない。

ただ、真剣に取り組むと決めたのは、誰でもなく自分自身のはず。
だから貫くのも自己責任。
回りの悪材料を理由にするのは聞いていて気分がいいものではないです。
243踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:17:27.01
原爆投下。
244踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:22:13.39
>でも、そういう人の多い教室でレッスンを受けてると、
>どうも私はやる気をなくしそうなんですよね。
>真面目な格好をしてる私が、まるで悪いことをしてるかのようで、
>どうも浮いてしまうというか。

こうこと言う人の神経が分からん。
自分のやる気がなくなりそうなのを人のせいにするな
245踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:29:36.76
なるほど、人のせいにするな、か。一理あるね。
でも、私は、都心部にある有名なオープンクラスにも通ってますけど、
そこでは、大人クラスといえども、そして、大人から始めた人もいるクラスといえども、
みんなやる気満々なので、そこに通ってると、楽しいのです。
246踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:38:41.36
たとえば、ジュニアの一人がそんな感じの、ひらひらぶかぶかスタイルの脂肪たっぷりのおばさんたちの
自己満足的な美容体操みたいなクラスに参加すると、
やる気をなくしそうになるんじゃないかな?
そういうジュニアは、すぐに自分の本来のジュニアクラスに戻っていくに違いない。
そういうジュニアに対して、
「自分のやる気がなくなりそうなのを、他人のせいにするな」
ってのも、もしかして、ひどいんじゃないかな?
247踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:56:28.71
ジュニアの子、時間帯の早い初心者クラスに時間つぶしで出ていることがおおいけれど、
彼女らには簡単すぎるレッスンの内容&明らかに違う格好だけれど、
とくにやる気をなくすこともなく、自分の基礎を見つめ直しつつお稽古してるよ。
ま、ウォーミングアップみたいなつもりなんだろうけれど。
248踊る名無しさん:2011/07/02(土) 14:58:55.99
連投すまん、
でもってひらひらオバサマたちも、完璧な見本を見られるので頑張ってくらいついていってる。
ひらひらから入っても真剣になる人はなるし、ひらひらだけで満足する人もいるし
人それぞれじゃないかなぁ。
249踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:09:57.05
>241
もともと中傷されていたのは私ではなく、他の人たち。
体型、ドレスコード、髪型、その他もろもろ。

で、影からするものだから、雰囲気険悪。
それと、239みたいなことは言っていません。
影から中傷だったので、ほとんどの人は気づいていない。
私は、偶然、あることがきっかけで気づいた。

250踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:12:01.60
レオタードにタイツでやりたいような人が
なんでぬるいスポクラなんていくんだよ

膝は出したほうがいいと思うが
身体のラインなんて着こんでても見えるもんだよ
251踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:12:10.17
何も言わずにやめるつもりだったけれど、【何度もしつこく聞かれたから】
「揉め事はいやなので」と小さな声で、そっと答えただけ。それを聞いて、
はっと気がついたようだった。それから、そのひとは中傷をやめた。

ぬれぎぬをきせられるぐらいなら、みんなにはっきり言えばよかったのかも。
あの人が悪口中傷を言っているのよってね。

でも、そういうことはしたくなかったから、何も言わずに去っただけ。
中傷がとまったのなら、むしろ感謝されてもいいはずなのに、濡れ衣を着せられるって・・・。
そのぐらい、そのひとは影で中傷がうまい人だった。

252踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:12:15.31
ドレスコードとか髪型とか体型について、どんなふうに中傷されてたのかなあ?
素朴な疑問を感じる。
体型なら、どういう中傷か想像がつくけど、ドレスコードについての中傷って、
どんな感じなのかなあ?
ほんと、大人のバレエ(特に大人から始めた人たちのバレエ)の世界には
いろんなことがあって、面白いというかなんというか。
253踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:16:02.60
詳細を書くと身バレするので、かけません。(多分、わかる人も多いと思うので)

ただ、あの特定の教室(スポクラではない)でのドレスコードについての中傷は
大人から始めた人ではなく、子供の頃習っていた人がしていた。
254踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:17:22.19
>>>膝は出したほうがいいと思うが
身体のラインなんて着こんでても見えるもんだよ

そういうあなたは、着込んでるのね。
255踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:24:42.77
253さん
返答をありがとうございます。大変でしたね。
256踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:52:33.80
いっつもサウナパンツ履いてたかなりうまい人が
発表会の衣装採寸の時思いのほかおしりがおおきくて
びっくりしたことがあります。
一枚着るだけでこんなに印象変わるんだなと思った。
257踊る名無しさん:2011/07/02(土) 15:59:37.65
そうそう。一枚着るだけで、大違い。そしてみんな、意識的あるいは知らず知らずのうちに
自分の欠点を隠して長所を引き立ててくれるような服を選んで着ている。
だから、たとえば集合写真のとき、みんながまったく同じ黒の袖なしレオタードを着ていると
誰がどんな体型をしているか、改めて思い知らされて、面白いというか怖いというか。
やっぱり、バレエウェアってすごいなあ、と思う。
全裸が最もごまかしきかないけど、その次にごまかしがきかないのが、レオタードですよね。
ほんと、面白い。
258踊る名無しさん:2011/07/02(土) 22:11:09.50
別にひとさまが何着てレッスンに出ようと気にしない。
先生は子供クラスの生徒に、「上手くなりたかったら、キャミタイプのレオタードにしなさい」
とは言っている。「かくしていると上手くなれないよ」とも言う。

大人クラスにはなんにもいわないけど、「膝や足首や腰を冷やさないようにね」というからには
レッスン時には上半身にはちゃらちゃらつけてほしくない。
膝が隠れる程度の長さのレッグウォーマーならつかってもいい
ニットパンツやスパッツはつけてもかまわない
ということだと思っている。
259踊る名無しさん:2011/07/02(土) 23:04:54.58
自分はモリマンなので、スカート必須、ニットパンツやスパッツはNG。
260踊る名無しさん:2011/07/02(土) 23:49:01.70
>>251の性格も充分ぐじぐじしてて面倒くさい印象
261踊る名無しさん:2011/07/02(土) 23:56:42.95
>>260は意地悪な印象
262踊る名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:56.14
>>249
>影から中傷だったので、ほとんどの人は気づいていない。

って本人が書き込んでいるよね。
ほとんどの人が気付いていない程度の中傷?で(それも249に対しての中傷じゃないんでしょ?)
なんで249が辞めるの?
で辞める時にどんな言い方にしろチクリと捨て台詞残しているんだもの。
やっぱりちょっと変だよ。
263踊る名無しさん:2011/07/03(日) 00:39:04.44
先日体験レッスンに行ったばかりの超初心者です。
他のスポーツを長年続けてはいますが、
中年バレエ初体験者にアドバイスを下さい。
入会したばかりのその教室、大人の初心者クラスですが、とりあえずバレエシューズだけ用意したらいいとのこと。
仕事が忙しくてバレエシューズすら用意できてなくても、貸しますからとにかくレッスンに参加して下さい、っていうかなりマイルドな所です。
申し訳ないと思いつつ、短パンTシャツでレッスン受けていますが、私のようなド素人はどんなウェアを用意すればいいですか?
他のみなさんは、レオタードにシフォンスカートやニットパンツからTシャツ短パンの方まで様々です。
いきなりレオタード着るのも気が引けて…
みなさん、1番初めはどんなウェアでレッスン受けておられましたか?
264踊る名無しさん:2011/07/03(日) 00:53:26.75
私はレオタードにショートのニットパンツという、身体のラインがばっちり見えるスタイル。
少しでも上手になりたいから、あえてラインを出します。

所詮、大人からの趣味バレエ。
ぶかぶかスタイルだろうと、先生が許せば何を着けても良いと思うな。
だって、みんな、プロを目指してるわけではないし…
バレエ風味を味わいたいだけな人とか、人それぞれスタンスが違うからね。
265踊る名無しさん:2011/07/03(日) 02:01:51.88
入会したてならともかく、いかにも体育着!なトレパンとTシャツをいつまでも来ていられると、
なんか見てて萎える。
他人様のレッスン着を、どうのこうの言う筋合い無いのはわかってはいるけど。
いい加減何か買ったら?とか、もっとソレっぽいの無いの?とか思ってしまう…
266踊る名無しさん:2011/07/03(日) 03:24:01.56
>>264-265さん
ありがとうございました。
どちらかというとカタチから入る方なんですが、レオタードはかなり敷居が高くて二の足踏んでしまいます。
明日、専門店に行くつもりですが、控えめでらきちんとしたウェアを選んで貰うようにしますね。
267踊る名無しさん:2011/07/03(日) 08:10:35.01
>262
>ほとんどの人が気付いていない程度の中傷?

>249
>で、影からするものだから、雰囲気険悪。
>それと、239みたいなことは言っていません。
>影から中傷だったので、ほとんどの人は気づいていない。



ほとんどの人は『誰がやっているのか』ほとんどの人は気づいていない。

>で、影からするものだから、雰囲気険悪。

268踊る名無しさん:2011/07/03(日) 08:14:21.15
262のレスのつけ方は変なので、中傷したご本人かもしれないので、
以降レスは返しません。(ご本人じゃなくても絡みたいという意思がよくみえるので)
 
ご本人なら、中傷した事実は無かった事にしたいでしょうし、
私は、これ以上、嘘やぬれぎぬで迷惑したくありませんから。
269踊る名無しさん:2011/07/03(日) 08:31:20.11
単にデブなんだけど特に胸がでかいんでふだんはTシャツとスカート常時着用してます。
ただしスカートは短いのしかはかない。長いのは教師用だという印象があるので。
レオいちとかレオタード&ショーツの人達に「萎える」とか思われてると思うと怖いなあ。
でも、胸がムキムキしてるのが気になるよりいいよね?

胸のでかい人ってどうしてます?
270踊る名無しさん:2011/07/03(日) 10:13:22.25
世の中には脱ぎたくても脱げない
あざのある人とか傷のある人とか居るんだけどね

私は手術で足の肉そいだから
タイツはくと「どうしたの?」と聞かれるのが嫌で
シャカパンはいてます

発表会もでなくていい緩めの教室なので
それ見て萎える人の事なんか気にしてられませんわ

胸のある人には「Tシャツきればいいのに」とささやいてる
オババもいるし気にするだけ損だと思うよ
271踊る名無しさん:2011/07/03(日) 10:29:14.00
男性は何を着ればいいでしょうか・・・
272踊る名無しさん:2011/07/03(日) 11:12:57.05
あざとか傷のある人がシャカパンなどを履いてて、遠慮することはないと思います。
もし何かの話題のついでがあったら、堂々と「傷があるから」と言えば、みんな納得するし。

でも、自分に厳しい人ばかりが参加しているスタジオなんかにいくと、
けっこう見苦しい肌とかスタイルをしている人でも、キャミとかを履いてますね。

結局は、自分が何とか許せる範囲内で、できる限りボディラインを見せるものを着ればいい、ということになりそうです。
それにしても、ジュニアに対しては「キャミだけにした方がいい」とか「ショートパンツもスカートもだめ」と
言う先生たちが、大人に対しては何も言わないのは、
大人に対してはもう諦めてしまっていると解釈した方がいいように思う。

私は、自分を諦めたくはないんだけど。プロになるわけじゃないんだから、と言いながら
自分を甘やかせてると、美容体操の効果さえ期待できなくなりそうだから。
何年たっても上達しないだけでなく、スタイルさえよくもならないような人には
なりたくないから。

それから、男性は、あちこちで言われているように、タンクトップのレオタードと
黒または紺のスパッツ(くるぶしまたは膝くらいまでの長さのタイツみたいなもの)を
着ればよいのではないでしょうか?
273踊る名無しさん:2011/07/03(日) 11:59:02.97
初めてだとレオタード1枚になるのがものすごく恥ずかしくて
つい着込みがちだけど、1年後くらいには不思議と上半身は
キャミのレオタ1枚でも平気になる人が多いよね。

私は最初のレオタードはチャ○ットで購入したけど
気合入れすぎてヘンなのを買ってしまった痛い記憶が。

胸のある人はタイツみたいなうっすーい素材で胸の下くらいまでの
丈のウォームアップ?とか、胸元で結ぶタイプなんかの
着丈の短い羽織ものがTシャツよりはシルエットを壊さず良さそう。
チャ○ットやフェ○リーなんかで売ってるやつです。
274踊る名無しさん:2011/07/03(日) 12:01:52.77
プールとか行く人は元からあんまり抵抗なさそうな気がする<キャミ

自分は毛深いタイプなのでずっと袖ありレオタードばかり着ていた頃があったけど
レーザー脱毛してからは気兼ねなくキャミも着られるし、発表会前もすごくラクになった。
275踊る名無しさん:2011/07/03(日) 14:54:21.47
〉267
???言いたいことがわからない
276踊る名無しさん:2011/07/03(日) 15:00:06.74
自分も>>262に同意。
277踊る名無しさん:2011/07/03(日) 15:07:30.14
まあ厳しい意見=中傷した人?な発想だから
もともと神経質なんじゃまいか
新しいとこでは上手くいくといいね
278踊る名無しさん:2011/07/03(日) 16:06:39.44
私も毛深い。
脱毛したいけどいまだに躊躇してる。
279踊る名無しさん:2011/07/03(日) 16:19:24.11
大人バレエで人間関係に頭を悩ますのは、他人と距離感をはかるのが下手な人でしょ。
高いお金払って習っているのに、他の事にわざわざ首を突っ込んで悩み増やしているし。
280踊る名無しさん:2011/07/03(日) 17:00:09.67
そういうのじゃないと思うわ。
他のことに首をつっこんだのじゃなくて
中傷された人が疑心暗鬼になって妄想を起こして、中傷されていない人に嫌がらせを
した結果なんじゃないの?

そうじゃなきゃ、やめないでしょ。
卑怯な人は、どこまでも卑怯。
281踊る名無しさん:2011/07/03(日) 17:51:17.02
自分が辞めた途端みんなが楽しそうにしているのが面白くないって話でしょ単に
282踊る名無しさん:2011/07/03(日) 18:18:22.78
>281
文脈から見ると全く違うと思うけど。
ところで、この話をここまでしつこくひっぱるのは、なぜ?
283踊る名無しさん:2011/07/03(日) 20:35:34.73
そうそう。初めは、レオタードなどを着るのが恥ずかしくてたまらないけど、
だんだんと大胆になってくる。それに、バレエレッスンを積み重ねていくうちに、
やっぱりTシャツよりもレオタード、長袖よりも半袖、半袖よりもタンクトップ、
タンクトップよりもキャミソール。
さらに黒タイツよりもピンクタイツ。
分厚いスカートよりも薄いスカート。
スカートよりも薄手のショートパンツ。
などなどというふうに、変わっていくのだと思う。
284踊る名無しさん:2011/07/03(日) 20:36:40.35
私も毛深い。ずいぶんと悩んだすえ、レーザー脱毛。
もっと早くレーザー脱毛すればよかった、と後悔してる。
今は、すっきりさわやか。
285踊る名無しさん:2011/07/03(日) 22:26:30.98
>>283
スカートよりもショートパンツってのは、好み人それぞれだと思うよ。
スカート派は絶対スカート派、ショーパン派は絶対ショーパン派だな、見てると。

自分はスカート派だけど、習い始めからスカートで、今後もショーパン派に
転ずることはまず一生無いと思う。
286踊る名無しさん:2011/07/03(日) 22:28:22.95
あとついでにだけど、
長袖とキャミは、単純にスタジオの室温や気温によって決めてるなあ。
別に 長袖 < キャミ とは思ってないかも。
287踊る名無しさん:2011/07/03(日) 22:55:06.52
どんなに着てても身体のラインは見えちゃうよ。

先生が気づかないと思ってるのかな。
288踊る名無しさん:2011/07/03(日) 23:58:55.79
気づかないとは誰も言っていないでしょ。
気づかれやすくして、注意してもらいたいという気持ちゆえでしょう。
ただそれだけのことなのにw
289踊る名無しさん:2011/07/04(月) 00:01:23.43
そりゃ先生はわかるよ

自分の目が誤魔化されるのが嫌な人なのでは?>着込まない人
着込む(隠す)人は他人の目も自分の目も欺きたいのかなと
先生の指定がないなら別にどちらでもいいと思うけど
290踊る名無しさん:2011/07/04(月) 00:21:51.75
うーん。
酔ってるからうまく言えないけど。

僕はあるスポーツで県代表になった選手でした。柔軟性をもった筋肉、身体能力には自身があります。

さて本題、体を隠すウェアについて。
短パン、Tシャツ、ようはサッカーウェアでレッスン受けてます。自分はわかってなくても先生にはバレバレ。めいっぱい膝を伸ばしてても、はい、曲がってるよー。

ラインの見える練習着は自分のため、自覚するためです。
と、おもってユニタードかスパッツを買いにいきました。
でも、やはり、男子にはスパッツ、下着はTバックのハードルはマッキンリーよりも高かったです。

水着は平気なのにorz
291踊る名無しさん:2011/07/04(月) 01:30:14.22
色々着込むのは本人の自由だろうけど、
そういう人で、他の人を押し退けてまで、
いつも鏡の前のバーを死守してる人が意味分からない。
本当に体をチェックしたいのか。
292踊る名無しさん:2011/07/04(月) 02:48:04.05
>>291
や、だからね、ここ見てて思うけど、色んな目的の人が一緒くたになってるのが悲劇なんですよ。
バレエのレッスンを楽しみたい人、ストイックにバレエをうまくなりたい人、なんとなく体を動かしたい人。
クラスではみんな平等なんです。お金払ってきてるので。

嫌なら、オーディションすればいいんです。
オーディションでなくても、募集かけるときに、こういう目的でくる人に来てください、って言えばいいんです。

これはどのスポーツ、競技、芸術活動でも同じ。

社会人野球で全国大会目指すチームに試合の後の打ち上げ目当ての人が入るのも、野球を通じて親睦を深めるチームにプロを目指す選手が入るのも、お互い同じように悲劇なんです。

もちろん、選手を目指す方が競技を十分に楽しめるでしょう。辛いことはもっともっと多いけど。

楽しみたいだけの人は楽しむためのクラスに行けばいいし、上達したい人はそういうクラスに入ればいい。

両方を対象にしたクラスから、苦痛でもお互い尊重しなければならない。
選んだのはあなたなんだから。
293踊る名無しさん:2011/07/04(月) 10:12:40.79
292
>>> 野球を通じて親睦を深めるチームにプロを目指す選手が入るのも、お互い同じように悲劇なんです。

まったく、100%、同感。
294踊る名無しさん:2011/07/04(月) 10:27:38.11
ほんと、自分とだいたい同じくらいのモチベーションを持った人たちのいるクラスばかりに参加していたい。
そういうクラスに一応は行ってるけど、週に何度もあるわけじゃない。

だから、そのクラスだけでは足りなくて、補習というか予習復習のような気持ちで
他のクラスにも参加することになる。
そういうわけで、スポクラにも行ってたときがあった。
スポクラは、みんながきさくで楽しくて、人間関係は楽しから、捨てがたい魅力がある。
でも、バレエ習得にはあまり役立たない。いらいらする。
だから、スポクラに行くのはやめた。

295踊る名無しさん:2011/07/04(月) 10:28:06.74
続きです。
===
普通のバレエ教室でも、モチベーションの高い教室もあれば、そうじゃない教室もある。
自分と同じくらいのモチベーションの人の多い教室ばかり通うことができればいいけど、
そういう教室にあるクラスが、自分の仕事などの都合にすべてマッチしているとは限らない。
だから、結局は、二つくらいの組織にまたがるしかないということになる。
先生たちが嫌う「掛け持ち」をせざるを得ない。

こんなことを言うと、たくさんの人たちは眉をしかめるかもしれないけど、
「大人からのバレエ」だからといって、
ひらひらのウェアでコスプレを楽しんでバレエの雰囲気を楽しむだけだったり
一年中ダイエットの話題は尽きないけど、どれ一つとして長続きしないで
ぶよぶよの体をいつまでも改善しなかったり、
バレエレッスンには参加するけど
日常生活では重い荷物は持たないし
車ばっかり乗って歩かないし
「着こんでても先生には見えるよ」と言い訳ばかりしているし、
先生もそういう雰囲気に迎合しちゃって
大人には真剣に教えることをやめちゃってるような
こんな「大人からのバレエ」が大嫌い。

ジュニアに戻れるなら、戻りたい。でも、現実の私は、大人の初心者。
こんな私は、中級とか上級のクラスに入れるくらいにまで上達して
そういうクラスに入ってから、初めて落ち着くんだろうな。
でも、そういう日は、果たして来るのだろうか?
大多数の人は言う。
「絶対に無理」
296踊る名無しさん:2011/07/04(月) 11:45:43.51
むしろ初心者クラスのほうが週に1〜2回程度と少ないんじゃない?
むしろレベルの高い人達は毎日のようにレッスンしているから、
その分、上級者クラスの日程は結構あると思う。

教室運営において初心者クラスはあくまでもストレッチ体操程度で、
講師のお小遣い稼ぎのようなもの。
他のクラスとちがって中高年の治外法権的なところもあるけれど、
それも計算のうちでしょう。
どんなに熱意があっても踊れても、教師側の本音としては
どうでもいいことなんだと思う。
とりあえず皆仲良くしてもらって生徒数を減らさないように願っているだけ。

ポワント履ける人は初心者クラスでイライラせずに
上級者クラスでバリバリやったほうが有意義だと思う。

297踊る名無しさん:2011/07/04(月) 11:50:44.23
すみませんが、大人から始めて10年くらいは、「初心者」と言われるのがふつうじゃないでしょうか?
上級はおろか、中級でさえ、大人から始めて20年経っても入れないくらいのレベルだという認識が
一般なのではないでしょうか?
もちろん、最近では、特に首都圏で、大人から始めて2年目または3年目の人たちが集まる「中級」クラス
なんてものがあるということを聞いています。
でもそれは、まがいものの「中級」です。
もしも大人から始めて2年または3年ですでに「中級」なんだったら、
私はもちろん「上級」です。

ジュニアの中級とか上級のレベルがどんなものであるかを知ってらっしゃる方なら、
大人から始めた人たちが中級あるいは上級に入れるなんてことは、通常は死ぬまで不可能だということが
おわかりになると思います。
298踊る名無しさん:2011/07/04(月) 12:01:40.75
ちなみに、私が通っている学校のうちの一つでは、大人の「初級」クラスのメンバーの6割か7割くらいは、
子供から始めて20年とか30年くらいはやっておられると思える人たちです。
そして、大人から始めた人のメンバーがほんの3割ほどおられますが、
そのほとんどは、7年とか10年はやっておられるみたいです。

大人の「初級」とか「中級」とか「上級」などという呼び名は、
あくまで自己申告であって、この人が通う「初級」が、
実はあの人の通う「上級」と同じかもしれないのです。
299踊る名無しさん:2011/07/04(月) 12:33:18.75
大人から始めた人の場合、何十年やっていても、「経験者」という
言い方をしています。
ジュニア年齢だとテクニックは優れていても、バレエとしては中級程度の
レベルですが、それでも大人から(10代以降)の人はレベルが
まったく違います。

クラス分けで「上級」「中級」とうたっている場合、ジュニアのそれとは
一緒ではない教室がほとんどだと思います。
300踊る名無しさん:2011/07/04(月) 13:14:51.98
あのさあ。レオタードだけの人が必ずしもうまいわけじやないってことわかってるのかなあ。
ストイックなのはようござんすけど、ポアントでエシャッペひとつきちんとやれない人とか、うじゃうじゃいるんですけど?
私はTシャツもしゃかしゃかショーパンもはくし、着込んでたって別にいいじゃんと思う。
レッスン中だんだんと脱ぐ事が多いし。
それより何年もポアントレッスン出てるのに、エシャッペひとつまともにやろうとしない人とか、立ててもいないのにダブル回ろうとする人とか、ちょこまかと省エネダンスする人とか、そういうほうがどうなんだろうね〜、と思うけど?
なんでウェアのことばっかりこだわるのかまるでわかんない。
301踊る名無しさん:2011/07/04(月) 13:26:25.59
>>295
大嫌いなのは構わないけど、大人バレエは残念ながら所詮そんな程度です。
そして「中級・上級」なんてあやふやなゴールを目標として掲げている以上
その目標を達成するのは無理でしょう。
多数の人からそう言われるのは、あなたの目標があやふやだからですよ。
そしてそんな夢を語るあなたに、周りは言動不一致を見ているのでしょう。

上手くなりたいなら他人なんて目に入らないはずです。
初心者用の簡単なレッスンでも注意すべき点はいくらでもあり
じっくりと復習できる良い機会のはずです。
それを蔑ろにしている時点で、あなたの目標は嘘ということになりますよ。
302踊る名無しさん:2011/07/04(月) 13:27:33.16
体型はウエアで隠しても更衣室で丸分かりです。
特にレッスン終わった後はクタクタで羞恥心もなくなってもうどうでもいいや、ってかんじ。

303踊る名無しさん:2011/07/04(月) 13:44:42.73
301さん
コメントをありがとうございます。
ただ、私はうっかりと誤解される書き方をしてしまったので、
ここで訂正します。

「中級・上級」なんていう目標を私は掲げているわけではありません。
もっと具体的な目標を持ってはいますが、ここでは書きませんでした。
それから、多数の人から「私自身が」「絶対に無理」といわれたのではありません。
私は私の目標(または目標めいたもの)を他人に語ったことはありません。
私が言いたいのは、ブログや書籍や一般の人の口頭での話しを聞いていたら、
「大人からバレエを始めて、何十年頑張っても、初心者の域を脱することはできない」
という意味のことをみんなが口を揃えて言っている、
ということです。

初心者用の簡単なレッスンをさげすんだり、軽んじたりしたこともありません。
私はいつも、週に一度くらいは、「バレエを始めて1日目」の人のためのレッスンを
進んで受けています。

うまくなりたいなら他人なんて目に入らない、というのは、半分は本当で、
半分は嘘だと思います。
それについては、292さんがすでに雄弁に語ってくれました。
極端に言えば、ストイックに頑張るプロの人が、たとえばスポクラバレエの「初めてのバレエ」
に参加して、大いに鼓舞されると思いますか?

304踊る名無しさん:2011/07/04(月) 13:49:55.49
めんどくさい人…。
305踊る名無しさん:2011/07/04(月) 14:05:35.86
いろんな誤解とか対立とかが生じてしまうのは、
やっぱり、人間っていうものは、
他人の考え方とか感じ方を自分のフィルターを通してしか
見られないからでしょうね。

たとえば、山のふもとにいる人は、雲に覆われた山の高い部分を見ることができない。
だから、低いレベルでしか物が見られない。
自分も井戸の中のカエルだということに気づかない。
井戸の外にいる人のことを、本当には理解できない。
自分の狭い視野でしか見られない。
だから、「めんどくさい」という言葉で片付けてしまう。

私も、あなたに言いましょう。
「かわいそうな人」。
306踊る名無しさん:2011/07/04(月) 14:06:01.08
アンカーを逆さま(この向き<)につける人って馬鹿なの?
307踊る名無しさん:2011/07/04(月) 14:21:17.61
<<306
2ちゃん初心者だと思われ。
308踊る名無しさん:2011/07/04(月) 14:36:41.39
チラシの裏にでも書いとけってかんじ
309踊る名無しさん:2011/07/04(月) 14:39:09.57
>>307
オマエガナーww
310踊る名無しさん:2011/07/04(月) 14:53:47.23
<<309
釣られてるよwww
311踊る名無しさん:2011/07/04(月) 15:07:52.03
>>303さんの情熱は分かるけど大人からやっても明らかにバレリーナにはなれないよ。
もしかしたら、ちっさいころからやってたらプロになってたかもしれないね。
趣味の一つとして楽しんでバレエを習ってください。
312踊る名無しさん:2011/07/04(月) 15:08:48.49
私は303さんと同意見だな
「ヘタクソですみません〜」って言い訳しながらへらへらしてるのを横目で見ながら
大人だから無視、自分に集中、って言い聞かせてるよ
313踊る名無しさん:2011/07/04(月) 15:23:42.56
私は、303です。
311さん、そして312さん、
お二人とも、温かいコメントを、本当にありがとうございました。
ぼやいてもどうしようもないとはわかりながら、
そして、ふだんはわき目もふらずに
他人のことなど眼中には入れないで
ただひたすら自分の成長だけを祈って頑張ってはいるのですが、
たまに、ぼやきたくなるのです。

なんせ、ストイックに頑張り続けていると、
あまりにも寂しいもんですから。
友達がほしいときは、
あんまり頑張ってるところはまったく見せないで、あくまで

「私もぜんぜんできなくってえ、
それからダイエットもぜんぜん成功しなくってえ
ストレッチやらないといけないなあ、
なんて言いながら、ついついテレビを見てて
ストレッチするのが面倒になってきてしまってえ」

というような下らないおしゃべりをしない限りは友達ができないみたいな世の中なので
ほんと、どうしようもなく孤独になってしまうのです。

私も、312さんのように、頑張り続けますね。ありがとう。
314踊る名無しさん:2011/07/04(月) 15:30:35.91
バレエ習いに行ってるの?
友達作りにいってるの?

って話。
315踊る名無しさん:2011/07/04(月) 15:33:46.26
以前、外人の先生が、頑張っている大人からバレエの人々について、
「頑張ってるのはわかるが、所詮他にはけ口がないから、
盲目的にレッスンに打ち込んでいるだけ」
と、さらっと言っていた。
衝撃を受けたが、真理を突いているとも思った。
気持ちに余裕がなくなる程にストイックに頑張ってしまう時には、
自分の人生や日常生活を省みて、バランスが崩れていないか改めて考えようと思った。
316踊る名無しさん:2011/07/04(月) 15:53:08.92
315 さん
ごもっともです。一理あると思います。
でも、だからといって、そういうふうな頑張り方をしている人を
一概に否定はできないと思います。
そういうふうな、少しばかりバランスを崩した無理な頑張り方をした結果として
プロになる人もいると思います。

現に、私は、別の分野でプロになり、そのプロとして何十年も生きてきました。
その分野でプロになるために、私はいろんなことを犠牲にしました。
無理な、バランスを崩した生き方もさんざんやらかしたに違いありません。

でも、だからといって、「それは間違い」とは言えないんじゃないでしょうか?
そういう、バランスを崩した頑張り方なんていやだ、もっと余裕のある生き方がしたい、
と思う人は、そうすればいいでしょう。
でも、私は、そういう生き方をする人が、どういうわけか、好きです。
そばにいると、疲れるでしょうけど。

もちろん、315さんは、そういう生き方を一概に否定してるわけじゃないでしょうけど、
こういうコメントを書いてみました。
どうか、私の真意を汲み取ってください。
一つの参考意見として聞いてください。
317踊る名無しさん:2011/07/04(月) 16:22:52.43
>316さん
315です。よくわかります。
むしろ、私も、直感的と言うか、本心としては316さんのお考えに近いのです。
だからこそ、バレエが好きで、時には自分を追い詰めるほどのめり込んだ時もあります。
ただ、大人からバレエをはじめても、プロにはなれません。
多大なお金や時間、労力を投資して、何になるだろうか。不毛ではないか。
自分の中で、バレエを続けることの正当性を考えあぐねた末、行き着いた結論が、
自分の好きなことをすることで、心身を健全かつ幸せにする。
それがバレエなのであれば、いいじゃないか、と。
だから今は、ストレスを溜めないように、楽しんでレッスンすることをこころがけます。
怪我をおしてまでレッスンはしないし、他人を批判したり、自己否定したくなって
しまうような気分になったら、一旦気持ちにストップをかけて、自分を戒めます。
中には、多少ストレスと言う不可があった方がハッピーな人もいるから、
人それぞれですが、趣味である以上、自分が幸せでいられるように心掛けて
趣味に打ち込むことが、大切なのでは。
そして、多様な「自分なりの幸せ」を求めてレッスンする他人々に
対して、寛容であることも。
多少緩いくらいが心地好い人もいれば、
自分に厳しくあることで気持ちが明るくなる人もいる。
人生長いですから、思い思いに楽しくやっていければいいですね!
とは言え、バレエをやる上で最低限のエチケットは守りつつ。
318踊る名無しさん:2011/07/04(月) 16:32:49.53
317さん
丁寧で誠実なコメントをありがとうございます。
2チャンネルだけでなく、インターネット上のあらゆるコメントの中で
今回の317さんのコメントが最も印象的でした。
2チャンネルって、匿名で無責任きわまりないことを書きなぐるサイトだと馬鹿にされるけど、
実に誠実なコメントを書かれる方もあちこちにいらっしゃるのですね。

こんなにまで素晴らしいコメントを頂いたので、
私は私の大切な人に、
そのコメントをコピーして、さっそくメールで送って
その人に読ませてあげたいと思います。

それはともかく、317さんは
私よりもはるかに大人ですね。
319315:2011/07/04(月) 16:34:06.44
要するに、犠牲を払ったり、偏った生活をする羽目になったとしても、
その人が幸せだと思える範囲の中ならいいんだと思います。
ただ、ここでたまに罵り合いのようなことや、
自分の意見の正当性を過剰に主張したり、と言うような光景を見かけると、
多分なんらかのストレスで、自分の中のネガティブな力が
ポジティブな力を凌駕しちゃってるんだろうな、と思ったりするものですから。
いずれにせよ、そのような方々もすごく理解、共感出来るし、
私自身も彼らと何ら変わりません。
320踊る名無しさん:2011/07/04(月) 16:42:08.11
313、319さん
再び、コメントをありがとうございます。
また何か書きたくなったら、書き加えます。
321315:2011/07/04(月) 16:42:32.01
>318さん
あれ、行き違いと言うか、なんか変なタイミングで投稿してしまいました。。。
2ちゃんねるは、相手の顔が見えない分、言葉遣いが荒れがちですが、
こちらのスレにいらっしゃる多くの方々は、皆さん思い思いに頑張り屋さんで、
なんらかのヒントを求めてこちらにいらっしゃるのでは。
結構参考になったり、思い当たったりすることが多いですよね。
お互い、マイペースに頑張りましょう!
322踊る名無しさん:2011/07/04(月) 17:07:54.98
318です。ありがとうございます。

> 315, 321 さん
>>> ただ、大人からバレエをはじめても、プロにはなれません。
多大なお金や時間、労力を投資して、何になるだろうか。不毛ではないか。

いろいろと苦しまれたのですね。私も、大人からバレエを始めてプロになれるなどという
妄想は、もちろん持ってはおりません。ただ、それでも、多大な金銭や労力を賭けることが
不毛だとは思っていないのです。
ぎりぎりまで私は私の能力や可能性や運を追求して、自分の持っている途方もなく大きな
「表現への欲求」とでも言うべきものを究めていくつもりです。

私の夢あるいは欲求は、途方もなく大きいので、その100分の1しか実現できないでしょう。
いや、1万分の1も実現できないかもしれない。
でも、初めから夢も希望も欲求も持たずに生きていこうとは思いません。
(続く)
323踊る名無しさん:2011/07/04(月) 17:08:29.58
(322からの続き)
私は、17歳くらいのとき、途方もなく大きな夢を持ちました。
そのときにすでに取り組んでいた分野でも、
バレエほどではないにせよ、
子供から始めないと本当に大きな夢は叶わないのだと
みんなが言い続けていました。
でも私は、諦めませんでした。

数十年経った今、確かに、みんなが言うように、
私の夢は文字通りには実現しませんでした。
なにせ私の夢は大きすぎたもんですから。
でも、私は挫折したとは思っていません。
大きすぎるくらいの夢を持ち、
それに向かってまい進し続けて数十年。
苦しかったけど、充実していました。
そして、その大きな夢のうちの
10分の1か100分の1だけは実現できました。
すなわち、その分野で、一応は、曲がりなりにもプロとして
何十年も生き続けることができました。

バレエについても、大きな夢のうちの100分の1でもいいから
実現しようと頑張り続けたいと思っています。

324踊る名無しさん:2011/07/04(月) 17:24:41.83
そこまで語るなら
周りの事など気にしなきゃいいです

ウザすぎて話にならん
325踊る名無しさん:2011/07/04(月) 17:26:16.85
322、323さん

315その他(笑)です。
素敵ですね。お言葉読んでいて、なんだかうれしくなりました。
夢や理想を持ってなにかに取り組むことは、本当に素晴らしいことです。
そのような姿勢は、踊りにも表れますよね。
このまま続けると、ネットでの文通みたいになってしまうので控えますが、
応援しています!(そして、心の中で「自分も頑張れ」と突っ込む)
326踊る名無しさん:2011/07/04(月) 17:27:04.92
うざいっていうのなら、うざくない話を、テメエが語れ。
何も言えねえくせに、偉そうな口を叩くな、ヴぉけ。
327踊る名無しさん:2011/07/04(月) 17:28:45.48
325さん
ありがとうございました。
(322より)
328踊る名無しさん:2011/07/04(月) 17:46:55.63
きよ先生のとこいけば?
みんなレオタードにタイツなんでしょ。
329踊る名無しさん:2011/07/04(月) 18:10:34.51
アンカー打てない人って今時めずらしい
文体も似ているから自作自演しているのかと思えるくらい
チラシの裏に書いといて
330踊る名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:11.59
きよ先生の学校に行けるのなら、とっくの昔に行ってますよ。
でも、600km くらい離れてます。
331踊る名無しさん:2011/07/04(月) 18:14:10.74
自分語りは勘弁。正直本当にうざいよ。
332踊る名無しさん:2011/07/04(月) 18:15:14.05
お稽古の話はなんでバレエだけこんなに荒れるんだろう

ピアノとか楽器とかは年寄りから初めて一生懸命練習してても、
「小さいころからやってなくて音大出身でもないくせに」とか
「今からやってもプロになれるわけじゃないからpgr」とか先生や経験者に
言われないよね
どんな習い事でもプロになるためではなくても、自分比で練習積んで少しでも
上達するのを目標にして頑張るのがお稽古の意義だと思うんだけど
333踊る名無しさん:2011/07/04(月) 18:23:49.25
バレエのスレッドだけ、こんなに荒れるということは、他でもいろんな人が言ってますけど、
本当なんですか?もしそうなら、面白いですね。なんでだろう。
334踊る名無しさん:2011/07/04(月) 18:38:25.82
それはバレエが「技術だけではなく容姿・スタイルも求められる」
ある意味残酷なジャンルの習いごとだからじゃないかな。
335踊る名無しさん:2011/07/04(月) 18:47:39.87
>>334
あー、なるほどね
フラメンコや社交ダンスやフラなんかは同じダンスでも容姿は
バレエほどは求められなさそうだもんね

確かに楽器と違ってただ地味に上達立つ目指すだけじゃなく、痛い勘違い
暴走ナルシストや自重できない目立ちたがりが集まりやすい習い事ってのもあるかもw
336踊る名無しさん:2011/07/04(月) 18:54:34.66
いや むしろ>335の最後の一行が一番大きいと思う。
337踊る名無しさん:2011/07/04(月) 19:13:01.02
言いにくいけど、小さいころからの経験者もナルシストや
変な選民思想持ってる人も多いよね
昔から日本でのバレエのイメージって「お金持ちの上流お嬢様」の特殊な
世界ってのもあるんだろうな
楽器も小さいころからやるにはそうとうお金あるお嬢様じゃなきゃできないんだけど、
バレエとはちょっと違うような
338踊る名無しさん:2011/07/04(月) 19:55:59.61
「大人から始めても、本当にはうまくはならないんですよ」
そういうことを、大人から始めた大人たち自身も言うし、
子供から始めた人たちも言うし、はたまた、バレエを教える先生たちも言う。

大人から始めた人が「私たちだって、頑張ればプロになれるはず」とか
「子供から始めた人たちに勝てるようになるはず」とか
「ジュニアたち並に踊れるようになるはず」なんてことを言ったら、そりゃあそれをたしなめるために
「大人からだったら、無理ですよ」と言ってもいいでしょう。
でも、誰もそんなことを言っていないときでも、
バレエの先生自身がそんなことを言う。

もしバレエの先生がもともとかなりの踊り手だったんだったらともかく
容姿も悪いし、大してうまくもなかったかもしれない。
今ではデブデブと太ってしまって、先生自身が劣等感を募らせてて、
大人から始めた人たちに、そんなふうに言うことによって
「あなたたちがいくら頑張っても、一生、私たちの方が上よ」
と言いたいんじゃないか?
容姿も悪かった癖に、「若いころは素晴らしかったのよ」
と思いたいだけなんじゃないか?

ほんと、バレエの世界って、怖いですよね。
でも、それがまた、別の意味で魅力的と言えるかも。
339踊る名無しさん:2011/07/04(月) 20:04:57.92
言ってもいないことを勝手に妄想して怖いねって言われても
340踊る名無しさん:2011/07/04(月) 21:31:09.69
妄想ではなく、その通り。
341踊る名無しさん:2011/07/04(月) 21:31:45.29
「大人からはじめても上手くならない」って、
大人からはじめた人で上手くならない人の言い訳。
で、大人からはじめて上手いひとがいうとただの謙遜。
若い頃の青春つぎこんで踊ってきた人がいうとただの事実。
子どもの時だけ踊っていた再開組にいわれたらまあカチンとくるな。
342踊る名無しさん:2011/07/04(月) 21:39:25.25
>>340
たとえば若い時から20年とかバレエやっていて、
現在も現役ではないにしろバレエ教師をしているひとから
嫉まれる若さと才能をお持ちの方ってなかなかいないと思うのですが。
たとえば20歳からはじめて、20年続けたとして技術が追いついたとしても、
その頃は若さを失っているわけでして。
果たして嫉まれるかというとどうだろう。
343踊る名無しさん:2011/07/04(月) 21:39:56.39
341 に同意。
言い訳しないで、頑張ろうっと。
344踊る名無しさん:2011/07/04(月) 21:48:51.42
>>342
仮に生徒が歳を取っていても、明らかに背の高さやプロポーションが教師をはるかに凌いでいたらどうかな?
背の低い男性教師が、背が高くて実にスタイルのきれいな(しかし少し歳を取った)男性生徒に
指導という名のもとに、やたらに罵倒したり嫌味を言っている場面はよく見た。
345踊る名無しさん:2011/07/04(月) 21:58:55.53
趣味の受講生にプロが嫉妬するの?スタイルのことで?
教師は商売なんかどうでもいいのかな。
346踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:00:24.79
>>342
それは劣等感かも。
男性は20代からはじめても需要があるから。
踊れなくても舞台で使い道があるし。
舞台で隣に並ばれるのは嫌だろうね。
347踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:03:40.80
プロって言っても、ただのフリーターに毛が生えたみたいなまがい物のプロが多いんじゃないかな?
嫌味ばっかり言う教師もいますよ。それに、いくら嫌味を言っても、バレエ教師はそれで指導しているんだというふりができるから
経営者から首にされる心配もあんまりないし。
仮に生徒が文句を言ったとしても、生徒の被害妄想だというふうに、いくらでも片付けることができるし。
348踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:06:39.86
>>338
雇われ講師なんだろうか?
大人クラスでは、講師がそういうことを口にしてはいけないのに。
心の中で思うのは勝手だけど。

講師の容姿については現役ダンサーでないならどうでもいい。
349踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:21:44.18
私、スタイルだけはバレリーナ向きと言われてて、
踊らなければダンサーに見えるのにね〜と良く言われてたんですが、
某なんちゃってバレエ教室に体験にいったら先生がとんでもなくデ○で、
同じ日に体験に来た生徒さんが先に来てた私のことを先生だと思って
挨拶に来てしまい、先生のコンプレックスを激しく刺激してしまったことがあって、
そのお稽古中、先生に
「あらあなったって、こんなこともこんなこともできないのね〜♪」
なんて嫌みを言われて最悪のお稽古になったことが。
いろんな意味でプロじゃないなぁって思いました。>その先生
350踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:21:56.54
もうバレエブームも過ぎたし、どうでもいいんじゃない?
351踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:25:04.83
そうかあ。バレエブームは過ぎ去ったのかあ。バレエブームのときは、どんな感じだったのかなあ?
352踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:27:48.06
プリマダムの頃がバレエブーム?
353踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:31:11.71
どうなんだろう?
プリマダムの頃はたしかに流行っていたけれど
それ以降もなんちゃって大人バレエクラスは増え続けているから
ブームは終わってはいないんじゃないかなぁ?
354踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:33:00.05
ブームのときは、単に受講生の人数が今より多かった。レベルは、「あっち向いてホイ」。
355踊る名無しさん:2011/07/04(月) 22:34:31.43
ふ〜む。なるほど。女性の数についてはよくわからないけど、もし男性バレエ生徒の数を見てみると、
普通のバレエ教室なら、一つの教室(学校)に男性が一人くらいしかいないけど、
スポクラだったら、地方都市でも、一つのクラスに8人くらい男性が同時に来ることもあるんだって。
じゃあ、都心部なら、すごいんじゃないかな。
356踊る名無しさん:2011/07/04(月) 23:03:02.76
長身でも真横から腰、尻そして大腿にかけて筋肉の付き方を見る。
日本人に多いぺっちゃんこ尻はまず駄目、瞬発力と俊敏性が無い。

357踊る名無しさん:2011/07/05(火) 00:47:20.99
大人から始めた人に、いくらスタイルよくても
バレリーナ向きなんて言う人いるの?
358踊る名無しさん:2011/07/05(火) 02:36:19.03
>>338
なんだか気の毒なあまり、スルーしそうだわ。
359踊る名無しさん:2011/07/05(火) 08:39:30.84
子どもの頃ならってた経験者が
バレエをはじめたのが遅い先生から
ちくちく嫌味いわれることだってあるよ。
所詮、相性。
360踊る名無しさん:2011/07/05(火) 09:32:25.58
まあまあ、夢は見させてあげようよ。
リアルに迷惑かけられなければどうでもいいや、私は。

自演くさい長文チャットもスルーすればいいんだし。
361踊る名無しさん:2011/07/05(火) 11:20:11.33
>>358
>>360
自分に都合よく何でも解釈できるなんて、お幸せですこと。
362踊る名無しさん:2011/07/05(火) 11:55:33.85
実際子供のころやってて15年ぶりに先月から再開した人が同じクラスに出てるけど、
わたしが10年やってもできない事がすぐできてる。
子供のころやっていたってこういうことなんだ・・と絶望するよ。
大人から始めたら子供のころに体に教えていた人には確実にかなわないと思った。
僻んではいないけどがっかりすることはあるよ。「出来ない」の種類が違う。
出来てたことが「出来ない」と最初から「出来ない」がこうも違うんだと実感する。
363362:2011/07/05(火) 11:58:53.51
ちなみにその人と年齢は一緒。
30代中ごろ。ごちゃごちゃいわずに練習、そのとおり。
でもその差は、追いつけないほど。
364踊る名無しさん:2011/07/05(火) 12:41:12.45
>>363
たとえば、外国語の習得の場合だって、赤ん坊のときからアメリカ人の父親と
日本人の母親とのあいだで英語と日本語とを同時に聞かされて育った子とか
子供のときからアメリカと日本とを行き来してた人は、
12歳のころから留学もしないで必死で勉強した人に勝ってしまう。

でも、外国語であれバレエであれ、大人から始めた人にも存在理由があるはず。
だから、頑張ろうっと。363さんも、くじけないでね。
365踊る名無しさん:2011/07/05(火) 14:31:38.24
お友達の発表会に花束持っていくのですが
予算の相場は?
3000円?5000円?
366踊る名無しさん:2011/07/05(火) 17:50:06.39
>>365
チケットはお友達から購入したの?
いただいたの?
ちなみにいくらのチケット?
それにもよる。
367365:2011/07/05(火) 19:51:27.46
>>366 
チケットはいただきました
無料と書いてあります
368踊る名無しさん:2011/07/05(火) 21:28:24.77
親しさのレベルとお互いの経済レベルにもよるから一概に相場ってないんじゃないかなぁ。
ただ、お互い見たり見られたりする場合は
最初のお花なり差し入れの金額がその後ずっと相場になっていくから
よくよく考えて決めたほうがいいですよ〜。
369踊る名無しさん:2011/07/05(火) 21:51:54.90
迷ったのですが、7000円の花束にしました!
4000円、7000円、1万円で迷ったのですが…
4000円だと会場で見劣りするかな?と思ったので。
アドバイスありがとうございました。
370踊る名無しさん:2011/07/05(火) 22:03:03.22
ひぇ〜豪華
371踊る名無しさん:2011/07/05(火) 22:16:35.14
出演者に車で会場に来られるご家族がいればいいですね。
それ以外にアドバイスはありません。
372踊る名無しさん:2011/07/05(火) 22:20:15.71
自分だったら7000円の花束いやだな
お返しも悩むし、共演者で花束もらわない人もいるだろうし
373踊る名無しさん:2011/07/05(火) 23:02:08.19
362さんとはちょっと違うけど。最近バレエに対するモチベーションが下がり気味。
大人から始めて、かつ、体も固く、とてもバレエ向きじゃないのにバレエ続けていてどうするんだろう・・・と思う。
だから、再開組どころか、大人から組から見ても、私の踊りは上達が遅い。
少しでも上手くなろうとレッスン回数増やして頑張っていても、やっぱりダメなものはダメなんだよね。
もちろん発表会に出ても、いつまでも立ち位置は変わらず。自分の実力が足らないから仕方ないけど。
歳と経歴だけは長いので、先生は怒りもしないが褒めもしない。
こんな状態が、きっとあとこの先もずっと続くんだろうな・・・と思うと、バレエもレッスンも楽しいのだが、ずっとこんなことしていてどうする・・・とも思う。
毎日、何の変化もなく、ずっと下手なまんまなんだよね・・・・。
374踊る名無しさん:2011/07/05(火) 23:05:27.29
出演者から、花束はいらないから食べ物がいいって言われた。
慰問袋は乾パンと曹達水!兵隊さんよありがとう。
375踊る名無しさん:2011/07/05(火) 23:20:26.83
>>373みたいな事言う人結構いるけど
傍からみてもバレエ向きになろうとしてるような
レッスンの受け方してない人多い

プリエやタンジュを愚直にこなしてる?
カンブレとか手抜きせずにやってる?
意地でも膝曲げないと、かかと前とか…

基礎の基礎がゆるいから身体も変わらないし
先生も何も言わなくなる

ま、うちのクラス場合だけどね

向いてなくても楽しいならいいよ
大人バレエなんだから
376踊る名無しさん:2011/07/05(火) 23:31:24.91
>>369
7000円???
さぞ豪華でかさばる花束でしょうね!
ゴージャスな花束、そりゃ嬉しいですよ
でもね、持ち帰ることを考えるとね…
本番は荷物がすごく多いし、他の人からもいろいろいただく訳だし…
2、3000円が無難では?
377踊る名無しさん:2011/07/05(火) 23:48:21.21
373みたいな人にモチベーションとか使って欲しくないな。
バレエはレッスン回数増やしたからって自動的に上手にならないもの。
常にターンアウト、常に引き上げた真っ直ぐな軸、常に美しくて強い足、
体を鍛え続けて毎日キツい柔軟して初めて進歩が見える。
373は音楽に合わせてバレエ風に踊ることに飽き足んじゃないの?
378369:2011/07/06(水) 00:24:23.73
持ち帰ることに関しては、本人もご家族も車で来るので(2台)
おそらく大丈夫かと。

豪華すぎてバランスが悪い事もあるんですか…。
379踊る名無しさん:2011/07/06(水) 00:45:31.63
習い始めは順番を覚えるのに必死。
用語も分からないし、センターでは「恥をかきたくない」が頭をよぎり
間違えないことだけに注意を払う。
そんなこんなで1年もすれば慣れもあってなんとなく動けるようになる。
でも、そこからが本当のバレエの始まりだよね。
動けてることで満足してなんちゃってで終わるのか
正しいポジションや身体の使い方を会得しようという欲求が出てくるか。
人と比べることなく、自分の身体を客観的に見て少しでも進歩するような
レッスンをしていきたいと常々思ってます。
380踊る名無しさん:2011/07/06(水) 08:27:45.42
>>378
貧相だと思われるよりいいのでは、と思うけど。
(その値打ちを分かってくれる人なら)
4000円前後でも充分豪華な花束になりますよ。
381踊る名無しさん:2011/07/06(水) 10:10:14.76
>>380
むしろ私は花なんて1本とかでいいけどな。
きちんとラッピングされた質のいい花なら。
382踊る名無しさん:2011/07/06(水) 10:36:05.97
>>373
373さんが必ずしもそういう人とは限らないと思います。
もしかしたら、アンデオールとか引き上げとかいろいろきちんと意識し続けて
頑張ってきたかもしれない。
自分では下手だと言ってるけど、実際には、その他の大人から15年とか20年の
人と比べて、同じくらいかもしれない。
ご自分に対してすごく厳しいあまり、自分が誰よりも下手に思ってしまってるのかもしれない。
その反対に、なんちゃってなのに、自分はけっこううまいと勘違いしている人の方がはるかに多いんじゃないかな?
383踊る名無しさん:2011/07/06(水) 11:59:34.36
この住民でアンデオールとか引きあげができている人っているの?
出来ているつもりはいるだろうけれどw
384踊る名無しさん:2011/07/06(水) 13:07:22.97
出来るようになるように、努力している人はいると思う。
385踊る名無しさん:2011/07/06(水) 13:51:25.58
>体も固く
>歳と経歴だけは長いので、先生は怒りもしないが褒めもしない。

この部分から察することができるが。
教室にもよるけれど、大人から始めたバレエで順番覚え止まりではなく伸びていけるのって、30人に1人くらいじゃない?
386踊る名無しさん:2011/07/06(水) 13:59:45.43
>>381
お花がたくさん届く人なら、お花一本とプレゼントでもいいかもね。
7000円も予算あるなら、気の利いたものでも買えそうだし。
でも又それも悩むし、やっぱお花が無難でしょうねぇ。
387踊る名無しさん:2011/07/06(水) 14:47:27.35
>>385
順番は動けるけど美しくない
なぜだか筋肉だけはムキムキ
っていう人はたくさんいるよね
388踊る名無しさん:2011/07/06(水) 15:15:44.32
>385
30人に1人って、結構多くない?
389踊る名無しさん:2011/07/06(水) 17:22:26.00
>>373
アンディオールとか身体の使い方のイメージがつかめていないのかな。
そういう事を指導してくれるレッスンに出るといっきに変わるんだけどなあ。
例えば、脚の内側を使いながら、バレエ的に正しく5番に立つ、歩く。
これだけでも、大人からの人にとってはとても難しいと思うのですが。
難しいアンシェヌマンをこなそうとするよりも、近道だと思います。
390踊る名無しさん:2011/07/06(水) 18:04:40.87
実際に贈ったことはないけど、どうかなと思ったのは
シルビアに売ってるような、小さいチュチュのスタンドとか
トウシューズの形の指輪がさせるアクセサリースタンド
発表会にどうかなーって
でも子供向けかな
もしかして持ってるかもしれないし、イラネかな
391踊る名無しさん:2011/07/06(水) 18:07:56.06
>>388
順番を覚えて満足な人ばかりな教室では100人に1人かもしれないけれど、
先生が熱心で生徒のモチベーションが高い教室も稀にあるから
392踊る名無しさん:2011/07/06(水) 20:41:56.93
もう買っちゃったかもしれないけれど7000円も予算があるのなら
私だったら2〜3000円のお花、残りでボディケアグッズとかが嬉しいな。
入浴剤とかフットマッサージクリームとかは頂いたその日から
ありがたく使わせていただいてます。
消耗品だし自分で買うには贅沢な感じがしちゃうし。
393踊る名無しさん:2011/07/06(水) 20:51:45.88
アンカー変な人、長文の人、全レスするマイブログと勘違いしてる人

なにこの馬鹿たち
394踊る名無しさん:2011/07/06(水) 22:23:00.08
その馬鹿たちが趣味バレエを支えている。
395踊る名無しさん:2011/07/06(水) 23:25:47.24
en dehors アンドゥオール
396踊る名無しさん:2011/07/06(水) 23:57:49.66
中上級者用のポアントっていう説明書きがあるのは
いったい何が違うんでしょう?
同じ型だけど軽めに作ってあるらしいんですが。
397踊る名無しさん:2011/07/07(木) 05:01:57.09
本来は、ポアントに初心者用も、上級者用もない。
その人の足に合うか合わないかだけ。
多分、分けてあるのは某バレエ用品店がポアント売りやすくするため。
初心者用と表示すれば何も知らない初心者が買うから。だまされて。
398踊る名無しさん:2011/07/07(木) 08:21:45.72
>>397
ありがとうございます。
やっぱりそうですか。
足に合っていたのでしばらくはいてみます。
399踊る名無しさん:2011/07/07(木) 12:25:59.99
>>396
初心者用のはシャンクが柔らかめ、そうじゃないのは硬め、かと思ったけど。
初心者の人には足がまだそれほど強くない人が多いから、らしいけど、
本来、それなりに強くなければポアントで立てないよねw

足に合っていて立ちやすいなら、そのほうが重要なはず。
400踊る名無しさん:2011/07/07(木) 13:45:55.72
>>394
支えてねーしwwww
401踊る名無しさん:2011/07/07(木) 17:28:12.28
>>385
どうもそうじゃないかな〜、と私も感じてはいたけど。やっぱり、他の人も感じてるのね。
順番を覚えて満足するだけじゃなくって、ちゃんとその先まで行こうとしている人が
数十人に一人とは。
402踊る名無しさん:2011/07/07(木) 17:56:06.17
>>393
人生の敗残者
403踊る名無しさん:2011/07/07(木) 20:50:49.68
順番覚える以上の位置に行きたい意思はあるんだけど
行けない人はどうすれば
404踊る名無しさん:2011/07/07(木) 21:01:28.18
行けるように、一歩ずつ。努力を重ねて。
意思を強く持って。
405踊る名無しさん:2011/07/07(木) 21:20:00.06
その先というより、その前なんじゃ…
406踊る名無しさん:2011/07/07(木) 21:41:43.91
順番覚えるのが出来る出来ないも先生の癖によるよね。
わざと流れに逆らう動きをちょいちょい挟んでくる先生のお稽古は
集中してないとアァってなる。
407踊る名無しさん:2011/07/07(木) 23:43:59.01
順番の流れが読みやすい先生と予測しづらい先生がいるよね。
話は変わりますが、皆さんは家でのストレッチにどのくらい時間かけてる?
自分は時間はかけているんだけど、伸ばす部位のバランスが悪いから筋肉にも負担がかかるのかなと最近気付いた。
全身をくまなく伸ばすと時間がかかりすぎてしまうし。
408踊る名無しさん:2011/07/08(金) 06:01:20.56
いつも10分で終了。
フルコースやると30分以上かかってしまうけど
痛いしぜんぜんのびないし。
筋肉に負担とかよくわかんないけど、やわらかくないから
ぜんぜんちゃんとできないことは自分でもわかる。
409踊る名無しさん:2011/07/08(金) 07:02:44.45
例えばお尻の側面や大腿部に繋がるお尻の筋肉ばかり伸ばしていると
固い深層部に歪みがたまって奥のほうが更に固くなり痛くなる?かんじ。
一度ボディコンディショニングを受けてみようかな。
410踊る名無しさん:2011/07/08(金) 10:55:36.46
そういうの受けると良くなるの?
オープンクラスであるかなあ。
411踊る名無しさん:2011/07/08(金) 11:27:01.69
私があまりにも固いので先生があきれた目でみてる。
質問してもクスって笑われる感じ。
こんなんでよくバレエやるねって思われてるんだろうなあ。
ちなみに、前後スプリッツは後ろひざが曲がってしまいます。
横開脚は120度くらい。以前、ピラティスの先生が骨盤は立ってるねと
いってたのでやり方は正しいみたいです。
でも何年もやってるのにおなかなんて全然つかない。
412踊る名無しさん:2011/07/08(金) 11:44:58.23
スプリッツしながらじゃなくて
まず後ろのかたいところを
楽な姿勢のまま徹底的にもみほぐしてみ

何年もやって固いのはやり方違ってるよ
固い人は必死にやると緊張してさらに固まるよ
413踊る名無しさん:2011/07/08(金) 12:07:25.18
>>412
411です。ありがとうございます。やってみます。
414踊る名無しさん:2011/07/08(金) 12:42:41.36
家にいるときはどこかしらストレッチしてる。
ながらストレッチのお陰で体は大人の中では教室一軟らかい。
415踊る名無しさん:2011/07/08(金) 12:46:08.44
>>411
背中を丸めてるんじゃない?
あとは膝が緩んでる、骨盤から倒してないとか。
416踊る名無しさん:2011/07/08(金) 13:49:35.54
横開脚で120゚か。
もう少し開かないと尻を締めながら動く感覚が解らないのでは?
417踊る名無しさん:2011/07/08(金) 14:41:17.86
>>412
411さんではありませんが、自分もすごく固くて、
412さんのおっしゃる「まず後ろのかたいところ〜」
をしたいのですが、自分でその場所を揉み解すのには
どうしたらよいのでしょうか?
手は届くけど、力が入れずらいし、弱い力で揉んでも効いてないような。
他の人に揉んでもらわずに、自分でできますか?
418踊る名無しさん:2011/07/08(金) 15:13:55.32
場所はどこですか?
419踊る名無しさん:2011/07/08(金) 15:34:31.82
411ですが、お尻のほっぺたの部分がガチガチです。
それと、正座の状態をくずして両膝をまげた状態で
ペッタンと座ることができません。
膝がねじきれてしまいそうです。
片座りも苦手で、すぐに横に倒れてしまいます。
420踊る名無しさん:2011/07/08(金) 17:27:53.94
ここにいる人は前後スピリッツが膝曲がらずにできて
横開脚も180度までは行かなくてもある程度開いて
なおかつそのまま前へ倒れるとお腹までペタッとつく人が多いの?

柔軟だけがバレエじゃないけど、大人バレエもなかなかのもんなんですね。
421踊る名無しさん:2011/07/08(金) 17:45:59.09
>>417
ストレッチポールで自重かけてのしたり
テニスボールを固い所にあてて転がしてみて
痛くないならゴルフボールもいい

それやる前に足うらをよくもみほぐすと全体に緩むから
足の指も一本ずつよく引っ張ったり
指の間広げたり刺激入れてみるといいよ

私も>>419の状況から2年でほぼ180度で
おなかつくようになったよ(他人の手は借りたけど)

コリのすごいところは最初は痛いけど
めげずにもんで下さい
422踊る名無しさん:2011/07/08(金) 18:29:01.78
横開脚はぴったり180゚
お腹どころか恥骨からペッタリくっつけらるよ
423踊る名無しさん:2011/07/08(金) 18:29:36.57
>>421
2年で!ってすごいですね。
具体的に教えていただいて、ありがとうございます。
今日から、早速取り組みます!!
424踊る名無しさん:2011/07/08(金) 18:52:08.07
筋肉が凝り固まったところを伸ばすのが苦手です。
ピキピキピーンと嫌な痛みが走る。
皆さんは痛みをどうやって堪えますか?
425踊る名無しさん:2011/07/08(金) 19:03:02.95
息を吐きながらやると痛みや強張りが緩和されますよ
426踊る名無しさん:2011/07/08(金) 19:24:50.05
その痛いところをさすったり、軽く叩くと、楽になります。
427踊る名無しさん:2011/07/08(金) 20:20:25.40
>>424
ピキピキピーンって・・・
凝り固まってるどころか傷めてない?
まあ、痛みの感じ方って人それぞれだから分からないけど。
428踊る名無しさん:2011/07/08(金) 20:58:56.19
皆さんすごいですね。
それくらい開くのなら大人バレエの中上級クラスでレッスンして
発表会でヴァリエーションとか踊ってるんでしょうか?
429踊る名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:12.89
>>428
スピリットつきます。180度開脚します。
でも一曲踊る体力はありませんw
430踊る名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:27.57
私も前後は200度位、横は180度、
でも年のせいで劣化して来てポジションはきたなくなりつつあるw
おまけに>>429さんと一緒で一曲踊る体力がorz
431踊る名無しさん:2011/07/08(金) 22:40:06.44
いや、やっぱりすごいです。
体力だけの問題じゃない人もいっぱいいると思うので。
スプリッツも横開脚もそこまでできるのなら、
バレエを踊るための身体のコントロールがそれなりに
できているんだろうなあ。
うらやましいです。
432踊る名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:16.63
いや、筋肉の運動のコントロールって、スプリッツと横開脚に比較にならないほど
別次元の難しさだと思うけど。
433踊る名無しさん:2011/07/09(土) 07:31:33.89
自宅でバー持ってる人いますか。
434踊る名無しさん:2011/07/09(土) 08:28:14.54
柔軟性と踊れるかどうかは全然関係ないよ。

柔らかいだけで踊れないひとゴロゴロいるでしょ。
435踊る名無しさん:2011/07/09(土) 14:25:55.13
身体の柔らかい人程、軸を意識したり、踊るのに必要な筋力つけるの
難しいと聞いたことあります。
436踊る名無しさん:2011/07/09(土) 16:30:40.26
なんだかこのスレの住人は将来子供が生まれたら猛烈な教育ママ(ステージママ?)に
なりそうな予感。特に長文書いてた人。ブログでも作ったら?
交代でいとこのバレエ教室に送迎にいってるんだけど、幼稚園児なのにどっかのお母さんが
バレエの専門用語で叱り飛ばしてた。このお母さんもバレエやってたのかな。
しかも一人だけじゃなくて、数名のオカンが習い事でマジで怒っててじゃああなたが
踊りなさいよって言いたかった。子供クラスも覗いてみたらいいよ。面白いよ(?)。
437踊る名無しさん:2011/07/09(土) 17:43:57.30
意味わかんね

こどもには野球やテニスそれぞれ好きなことさせているよ
自分はバレエに集中
438踊る名無しさん:2011/07/09(土) 20:09:19.87
バレ男(バレオ=バレエ男子)増殖の謎!
http://www.nikkei4946.com/shirakawa/index.asp?no=42
どうみても普通のサラリーマン。頭の薄い30代後半ぐらいの男性です。しかし、彼がスタジオの隅から隅までロンドジャンプで横切ったとき、そのあまりに華麗な連続ジャンプに思わずスタジオ中が大拍手。彼は誇らしげに最後は美しい決めポーズを見せてくれました。
439踊る名無しさん:2011/07/09(土) 20:09:39.52
私は柔らかくなりたいよ( ;´Д`)
440踊る名無しさん:2011/07/09(土) 21:41:40.26
>>438
「パパさんバレエ」っていうのも、あるよ。
http://ballet-papa.cocolog-nifty.com/

40代男性サラリーマンの初心者バレエのブログらしい。
441踊る名無しさん:2011/07/09(土) 22:19:15.15
>>438
素朴な疑問。
ロン・ド・ジャンで隅から隅まで一周って難しくないかな?
グラン・ジュテならまだ分るんだが。
442踊る名無しさん:2011/07/09(土) 22:20:27.32
>>441
一周で無く横切ったんでしたか、どっちにしてもよく分らんが。
443踊る名無しさん:2011/07/09(土) 22:26:40.51
ジュッテアントールナンの間違いとか。
444踊る名無しさん:2011/07/09(土) 22:51:13.19
そうそう、 ジュッテアントルナンとか、
あと、ソドバスクとかなら、わかる気がする。
445踊る名無しさん:2011/07/10(日) 01:20:00.33
>>438
> ロンドジャンプで横切ったとき、そのあまりに華麗な連続ジャンプに
ロンドジャンプなどというジャンプは聞いたことがない
それに尽きる
446踊る名無しさん:2011/07/10(日) 01:57:21.69
ロンド(フランス語で円)とjump(フランス語のjambeじゃなく英語で跳ぶ)が
くっつけてあるんだろうか???
>>443
そんな感じだよね。
447踊る名無しさん:2011/07/10(日) 02:10:08.19
ストレッチ、がんばって30分以上やってみました。
もう痛くてつらすぎです。
やりながら「痛い。もういや!」って叫んでました。
みなさん、やっぱり痛いの我慢してやってるんですよね。
足指は毎日、手で握手するようにしてたら2週間くらいで
やわらかくなってのでやっぱり続けなくちゃいけないですよね…
448踊る名無しさん:2011/07/10(日) 02:13:11.23
痛気持ちいい所で留めて、
呼吸しながらしばらくキープする方がいいんじゃないの?
叫ぶって…
449踊る名無しさん:2011/07/10(日) 05:35:35.70
イタ気持ちいい位じゃ柔らかくならないよ
450踊る名無しさん:2011/07/10(日) 05:58:48.30
足指ほぐしたみたいに固いところを部分でほぐすんだよ

柔らかくなったところで床との空間に座布団や枕をいれて
楽に開脚しながらすこしずつのばすの

痛いと緊張して固まるだけだよ
451踊る名無しさん:2011/07/10(日) 11:38:44.33
「叫ぶ」のはともかくとして、声を出す事によって結果として息を大きく吐くことになるのは間違ってない。
初心者のストレッチは、吸った息を止めたまま無理しがちだから、叫ばない程度に声出したほうがいいよ。
ひとりでやるときならね。
452踊る名無しさん:2011/07/10(日) 11:53:39.68
ああ、>>438の想像付いた。
「眠り」のデジレ王子のヴァリアシオン(それ以外にも男性のヴァリの終わりの方にはけっこうある)で、
最後のすこ〜しまえにマネージュでやるのを直線でやる。
ジュテで跳ぶ、くるっと身体を回して、またジュテで跳ぶ の繰り返しだ。
だから、ロンドとジャンプか(笑)
453踊る名無しさん:2011/07/10(日) 12:05:30.62
>>452
それはつまり>>443ということでは
454踊る名無しさん:2011/07/10(日) 12:37:54.16
スピリッツってwwオバケじゃないんだからw
スプリッツ(=引き裂く、分ける)だよ、おばちゃんたち。
455踊る名無しさん:2011/07/10(日) 14:05:13.40
ロンドというジャンプ技だと思ってたみたいだね。
面白いw
456踊る名無しさん:2011/07/10(日) 14:08:56.83
ロンド・ジャンプ???
「ジャンプ」じゃないし・・・
「プ」じゃなくて「ブ」、もしくは「ジャン」
457踊る名無しさん:2011/07/10(日) 15:55:46.07
日本語と発音が違うんだから、そういう言い回しもあるさ。
458踊る名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:05.60
>>447
ストレッチを、もしかして今までは30分もやったことがなかったのかな?
そんなんで、よくも今までバレエを続けてこられたもんだ、と不思議に思ってしまう。
それとも、バレエを始めて数ヶ月にしかならない超初心者?
そうだとしても、バレエを始めた限りは、ストレッチを毎日30分くらいはやって当たり前だと思うけど。
459踊る名無しさん:2011/07/10(日) 21:31:01.65
えぇー?極端な人だなぁ。
大人からスレなんだから
カルチャー、スポクラや普通の教室、
いろんなスタンスの人がいると思うが。
460踊る名無しさん:2011/07/10(日) 21:35:17.68
私は週3回レッスンやって、やらない日も家でストレッチ1時間くらいしてた時期もあるけど
そしたら腰とか痛めたわw
レッスンない日はストレッチ軽く(10分か10分しないくらい)のほうが故障しない。
なので今は、舞台の前こそストレッチ控えてるわ…。
461踊る名無しさん:2011/07/10(日) 23:00:41.04
えー?
どんどん筋肉が固くなっちゃうよ?
怪我しやすくなりそうだし。
私は毎日2時間のストレッチを欠かさない。
ホント人それぞれだね
462踊る名無しさん:2011/07/10(日) 23:13:18.03
私はストレッチやらないと安心できないのだけど
「ストレッチやると、調子悪くなる」と言う人もいたからね。
ちと羨ましかったりして…結構ストレッチって面倒だから。でもやるけど。
463踊る名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:52.91
ストレッチ毎日2時間? すごいね。いつやるの?
確かに念入りにやってると1時間くらいすぐたっちゃうけど。
464踊る名無しさん:2011/07/10(日) 23:30:02.95
ストレッチだけで2時間?
筋トレ抜きで?
メニュー教えて欲しい
子供とかいない人?
465踊る名無しさん:2011/07/11(月) 00:39:02.59
>>458
子どもの頃、週に4、5回レッスン通ってたけど
毎日2時間もストレッチやってたことなんて一度もなかった
人それぞれだね
大人からだと毎日2時間しないと上手になれないのかしらね
だとしたらよほど暇人じゃないと上達できないということになる
466踊る名無しさん:2011/07/11(月) 00:44:33.74
あ、ごめん、2時間やるのは>>461なのか。
そういえば以前スタジオでストレッチとかピラティスにもえてる人いたわ。
ストレッチオタクというか。
もちろん開脚180度ばっちりで、いつもレオタードだけで、
スタイルはほんっとにバレリーナだったけど、
残念ながら踊りはバレエじゃなかった。
別に>>461がそうだとは言わないけど。
ストレッチばかりやったからといってバレエがうまくなるわけ
じゃないという事例を言いたかっただけ。
467踊る名無しさん:2011/07/11(月) 00:48:18.65
なんか、神経症とかそういうのじゃないかと思ってしまう
バレエもやって、ストレッチ2時間とかって
強迫観念?
468踊る名無しさん:2011/07/11(月) 01:13:33.03
【訃報】フランスの世界的振付家ローラン・プティ氏死去、87歳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310312617/
合掌
469踊る名無しさん:2011/07/11(月) 10:58:21.30
なんか皆さん失礼だな。
毎日2時間はレッスン前後それぞれ1時間ずつ。以前はレッスン前しかやらなかったけれど、後にやる重要性に気付いたから続けているよ。
子供は3人いて仕事もしているよ。
夜は家事と子に勉強を見てあげているから忙しい。
結局寝る時間が減ってしまう。
470踊る名無しさん:2011/07/11(月) 11:04:58.91
ここ2ちゃんだからね

ストレッチ2時間くらいでなんで驚くのかわからんわ
わからん人に分かってもらう必要もないじゃない

自分が必要だと思うなら他人がどう言おうとやるだけだよ
471踊る名無しさん:2011/07/11(月) 11:08:27.55
ちなみに子供の頃はレッスン中のみで家でストレッチなんてした記憶ないよ。
20代〜1時間、30代〜2時間。
何より怪我がこわいから。
472踊る名無しさん:2011/07/11(月) 11:51:55.25
>471
ここは、大人からスレ。
473踊る名無しさん:2011/07/11(月) 12:34:31.19
>>469
469さんは、偉いですね。
それから、たったの2時間のストレッチにそこまで驚く人たちには、こちらも驚き。
ストレッチをする暇がないなどという人に限って、つまらんおしゃべりとテレビの時間はたんまりある。
テレビを捨てて、無駄な時間をどんどん排除すれば、1日2時間くらいのストレッチは、
多忙なサラリーマンや主婦にだってできる。
そういうのを「暇人」などという人は、自分の怠け心を正当化してるだけ。
それはともかく、2時間はたいていの人にとってはきついとしても、
一日30分のストレッチは、体の固くなった大人がほんの少しだけエアロとかテニスとか、
なんでもいいから体を動かし始めたら、誰でもやることです。
474踊る名無しさん:2011/07/11(月) 12:40:39.68
ウヘァ説教とか
475踊る名無しさん:2011/07/11(月) 12:51:22.90
子供の頃からって・・・
ここは大人からはじめた人達のスレですよ。
これじゃ話がかみ合うはずもない。
476踊る名無しさん:2011/07/11(月) 13:11:51.96
ここは確かに大人からのスレッド。
でも、子供からやっている人からいろいろと教えてもらったり
ハッパをかけてもらえるのは、ありがたいじゃござんせんか。
ねえ、皆の衆。
477踊る名無しさん:2011/07/11(月) 13:12:33.19
テレビ排除しなくても、みながら出来るよ。
と、ながら女の私は思う。

価値観や時間の使い方は人それぞれなんだから
ストレッチろくにやらずに固い固いって言ってる婆さんがいても
あぁ、馬鹿なんだなってスルーしてればいいのにさ。
478踊る名無しさん:2011/07/11(月) 13:12:39.48
>>473
毎日自宅で2時間のストレッチがとれず、
10分とか30分とかせいぜい1時間の人がみんな
寝っ転がってテレビみてたり長電話してる
わけではないんたが?
そういう自分勝手な価値観の押し付けはやめて欲しい。
私は自宅では30分から1時間だけど、レッスン前後は場所がないので10分程度で切り上げてる。だいたいお稽古だって週に2回しか行けません。
毎日5時に起きてるんだけどね。
日中、ちょこまかストレッチしてますよ。

レッスン前後で一時間ストレッチしてると、スタジオへの往復含めて5〜6時間とられるよね?
毎日、仕事帰りにそんな時間がとれる社会人のほうが少ないと思うんだけど。
479踊る名無しさん:2011/07/11(月) 13:29:18.14
>>478
別に、レッスン前後に時間がとれなくったって、いいじゃないですか。
通勤電車の中とか、仕事場で誰も見ていないときとか、休憩時間とかにストレッチをすれば
一日の合計ストレッチ時間は、かなり長くなりますよね。
480踊る名無しさん:2011/07/11(月) 13:32:52.14
だからさー。ストレッチしようとしまいと放っておきなよ。
デブが痩せたい痩せたいって言いながら食べるのと同じで
柔らかくなりたいっていいながらストレッチはしないんだから聞き流しなよ。
結局、骨格や体質のせいにするんだから言うだけ無駄。
481踊る名無しさん:2011/07/11(月) 13:41:53.35
>>480
一理あり。でもね、それを言い始めると、何も話をすることがなくなっちゃう。
とはいえ、ともかく私も、聞き流すようにしないといけないね。
言うだけ無駄。それはその通り。
それはともかく、こんなにまでたくさんの人がムキになって言い訳するのには、驚いた。
素直に、「〜さんは偉いね。なかなか私にはできないけど、頑張ろうっと」というふうに
努力家から学ぼうという姿勢を持てばいいのに、変に言い訳して「ストレッチするからバレエがうまいとは限らない」とか
「そういう人は暇人に違いない」とか、言い訳ばっかりしてるから、
いつまでも大人からのバレエは世間から冷たい目で見られるんだ。
先生たちからも本気では教えてもらえないし。
482踊る名無しさん:2011/07/11(月) 14:18:47.84
ロシアなんかでは、体質とか骨格がバレエ向きじゃなかったら、
初めからバレエをやらせてもらえないんだよね。わかりやすいね。
日本みたいな国では、バレエ向きじゃないような太った人とか
アンデオールが出来なさ過ぎる人でも、バレエすることが許される。
そして、そういう人がバレエのセミプロとか先生になったりして
威張り散らすもんだから、困ってしまう。
バレエはあくまでちゃんとした人に踊ってほしいし、
ちゃんとした人に教えてもらいたいもんだね。
483踊る名無しさん:2011/07/11(月) 14:40:49.35
流れをぶった切って恐縮なのですが、あの、昨日あまりにも強烈な体験をしたので。。。
素足にシューズやポワントをはかれる方、夏は臭いに注意していただけますか……。
半径1m以内に入ると、酸っぱい臭いが鼻を直撃する、そんな方がいらしたので。
冬はまだいいのですが、夏、ムシムシしたスタジオの中だと、臭気の立ち上りかたがた半端ないです。
業務連絡でした。。。
484踊る名無しさん:2011/07/11(月) 14:44:42.63
>>483
はい、臭いに気をつけます。
485踊る名無しさん:2011/07/11(月) 14:55:22.77
ずっと同じシューズはいてるとファブリー○もきかない。
シューズは続けて同じものを履かないようにすればいいのかな。
486踊る名無しさん:2011/07/11(月) 14:57:50.30
>>466
ストレッチばっかりやったからといって、バレエがうまくなるわけじゃない。
それは、当たり前のことじゃないの?
それはわかった上で、ストレッチを頑張ってる人もいるってこと。
バレエがうまくなるためのたくさんの手段のうちの一つが、ストレッチだってこと。
487踊る名無しさん:2011/07/11(月) 14:59:09.07
>>478
先に「2時間ストレッチをしている人」を暇人扱いしたのは
「していない人」のほうでしょ
1日24時間で「暇」な時間を作れるか作れないかは、その人次第
488踊る名無しさん:2011/07/11(月) 15:06:10.65
>>487
その通りだと思います。
暇な時間を作るって、生き方のうちの重要な一部分だと思いますね。
489踊る名無しさん:2011/07/11(月) 15:32:44.57
2時間しているとレスした者です。
486さんのおっしゃる通りストレッチばかりしてもバレエは上手になりません。
ストレッチし過ぎた日は軸がぶれる事もあるので、柔らかくなりすぎるのもよくないのかも。
自分が2時間、時間があれば2時間半近くストレッチするのは
若い頃に比べて筋肉の劣化を痛感しているから。
皆さん時間を作り出すのに苦労してますよね。自分も1日30時間あればいいのにって思います。
ちなみに神経症ではないです。
490踊る名無しさん:2011/07/11(月) 15:46:23.55
>>489
ご心配なく。誰もあなたを神経症だとか暇人だとかは、思っていません。
一部の負け惜しみの強い人間失格者たちが、あなたに嫌味を言ってギャフンと言ってもらいたかっただけなんでしょう。
その他の大多数の人たちは、あなたに見習いたいと思っていますよ。
491踊る名無しさん:2011/07/11(月) 15:58:56.18
489さんほどではないけど、私も、かなり長時間にわたってストレッチをします。
そのおかげかどうかわかりませんが、バレエを週に数多くこなしても、
筋肉痛になったり怪我をしたり疲れが翌日にまで続くなんてことは、
めったにありません。脚が「つる」ということも、ええっと、たぶん経験したことがありません。
股関節や膝などが痛むことも、滅多にありません。
ちなみに私は、高齢者に限りなく近い年齢です。
もともとスポーツが得意だったかというと、その反対で、運動音痴で、子供のときは体が弱かったです。

もしかしたら、ストレッチって、そういうふうに健康維持に役立つのかもしれません。
492踊る名無しさん:2011/07/11(月) 16:11:34.53
>>485
バレエシューズに関しては、ときどき洗濯機で洗えばよろしいんじゃござんせんか?
バレエの先生でさえ、自分のバレエシューズを洗濯機で洗っている人もいますよ。
縮むのがいやなら、初めから少しだけ大きなサイズのものを買えばいいし。
493踊る名無しさん:2011/07/11(月) 16:37:16.89
ストレッチに限らず、色んな考えの人がいていいと思うんだけど
どうして違う考えの人を攻撃するような書き込みをするのかな
それぞれが自分のペースで頑張ればいいじゃない
>>490 もう少し柔らかい書き方でお願いします

>>482
> ロシアなんかでは、体質とか骨格がバレエ向きじゃなかったら、
> 初めからバレエをやらせてもらえないんだよね。
国立のバレエ学校だったらロシアだけでなくフランスでも同じだよ
特にソ連時代はお国に認められた芸術家として出世すること=良い生活をすること、だったから
日本の「お稽古ごと」とは全く違うもの
やりたい人がやることができる国に生まれてよかったなと思うよ
494踊る名無しさん:2011/07/11(月) 16:50:29.75
ワガノワだのパリオペだの税金が入ってる学校に
入れないだけで街場のバレエ教室でバレエはできるよ

日本には国立バレエ学校がないだけでしょ
495踊る名無しさん:2011/07/11(月) 16:50:36.91
>ロシアなんかでは、体質とか骨格がバレエ向きじゃなかったら、
> 初めからバレエをやらせてもらえないんだよね。

それは一流のバレエ団に限ったこと。
ロシアやフランスだって、趣味のバレエ教室ぐらいありますよ。
バレエ向きじゃなくても、やりたい人は趣味でやれる。
日本と同じです。
496踊る名無しさん:2011/07/11(月) 17:48:37.74
なにこの勘違いトーク
497踊る名無しさん:2011/07/11(月) 17:50:42.73
ほんと、レベルの知れる書き込みばっか。
498踊る名無しさん:2011/07/11(月) 18:13:49.12
たまに現れる>>496>>496みたいのは
荒らしている認識ないのかな。
自分の意地悪っぷりを省みればいいのに。
自分は子供から継続組だけど、このスレとてもいいと思うし
謙虚に参考にさせてもらっているよ。

ところで皆さん熱中症対策していますか?
499踊る名無しさん:2011/07/11(月) 18:15:50.39
脚がつるつらないはストレッチとは関係ないよ。しててもつるひとはつる。
怪我はストレッチすると減るかもしんないけど、間違った軸や筋肉の使い方してれば怪我するし。
努力はえらいと思うけど適当な事言うなとは思う。
500踊る名無しさん:2011/07/11(月) 18:54:49.86
>>499のほうが間違ったこと言っている気がするが。

脚がつるのは体質もあるけれど、筋肉疲労や電解質バランスが崩れている場合が多い。

そもそも間違ったストレッチで軸が狂うって?

ここにいる皆さんは、レッスンをする事で先生から軸や筋肉の使い方を習っているでしょ。
501踊る名無しさん:2011/07/11(月) 19:20:12.18
は?
電解質バランスはストレッチで防げたり直したり出来るんですか?

間違ったストレッチで軸が狂うなんて書いてないし。
502踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:09:38.62
>怪我はストレッチすると減るかもしんないけど、

↑あなたが書いたレス
この「かもしれない」為に、皆ストレッチしているんでしょ?
ストレッチすれば上手くなる怪我しなくなるとは
このスレの大半の住人は思っていないじゃん
ちょっと前のレス読もうよ
勝手に勘違いしてんじゃねーよカス
503踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:13:45.48
うっわー、ガラの悪いのいるなあ、502って女性?
こんなのもバレエやってるんだ…
504踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:14:12.34
私もそうだけど、他の人たちも言葉が悪いよね。
笑っちゃう。
でも、そこまでムキになってしまうくらいに、
みんながバレエに真剣に向き合ってるということなのかもしれない。
もちろん、単に他の人を罵倒したいという攻撃的本能を満たしてるに過ぎない人もいるでしょうけど。
505踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:18:22.58
この流れでタチが悪いのは
極端なこと書いてそれをさも当たり前だというような
人なんじゃないかと思ったんだけど。
本当に大人からの人なのかしら。
506踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:19:29.26
どういうことが「極端なこと」に相当するのかな?
507踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:20:26.06
>>501
は?
電解質バランスはストレッチで防げたり直したり出来るなんて書いてないし。

501は自分以外の書き込みは全て同一人物だと思い込んでるの?
508踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:24:12.19
なんでみんな喧嘩腰なの?
いくら2ちゃんだからって、あんまりじゃない?
509踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:38.11
なんだか言葉づかいが悪すぎてたとえ2ちゃんとはいえ
こんな言葉が汚い人たちがどんな顔して美しく踊ろうとしているのか
考えただけえ萎える・・・。
特に舞台に立つときって結構内面が透けて見えるものですけれどね。
510踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:36:31.87
やっぱり、舞台に立つと、内面が透けて見えるもんなんでしょうか?
よくそれに似たことを聞きますけど。
もし本当に内面が透けて見えるとしたら、面白い。
そういえば、心当たりがあるなあ。
私の内面も、透けて見えちゃってるのかなあ。
でも私の動きは下手すぎて、透けて見えるほどのものは表現できてないかもしれないしなあ。
どうなんだろかな?
知りたいもんだなあ。
511踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:37:24.12
言葉遣いの荒さは、たとえば社交ダンスのスレッドでも、まったく同じだってことを、つい最近、知った。
512踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:43:14.66
社交ダンスはある程度気が強くないといけない部分もあるじゃない?
フロアーの場所取りとかは戦いだし。
基本あの人たちは「試合」をしているわけだから。
ただバレエは協調性の必要なジャンルだから
自分の意見と違う人を口汚くののしる性格でいい舞台が
つとめられるとは考えにくいのよね。
513踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:45:21.44
>>510
うまい下手は関係ないですよ。
上手でも「この人意地悪そうだし、鼻にかけてるな〜」って言う人もいれば、
動きはまだまだ初心者さんでも
「この人は踊ることを楽しんでるな」って感じることもあります。
私は付き合いの関係でかなりステージ見る機会は多いですが、
後者の方が見ていて楽しいです。
514踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:47:40.70
>>513
なるほど、面白いですね。
鼻にかけてるってことも、透けて見えるんですね。
515踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:56:09.19
舞台では鼻にかけている人も下手な人も
ただテンパっているようにしか見えん
516踊る名無しさん:2011/07/11(月) 20:56:39.26
>>514
透けて見える場合もあるし、あからさまに「ドヤ顔」で踊ってる場合もありますしね。
「ドヤ顔」で踊られてしまうとどんなにテクニックが素晴らしくても見ていて辛いです。
517踊る名無しさん:2011/07/11(月) 21:51:03.69
どや顔のベテラン〈〈〈〈〈初々しい初心者
だそうですよ
518踊る名無しさん:2011/07/11(月) 21:56:00.57
>>517
<<<< という記号の意味がよくわかんないんですけど、どや顔のベテランよりも、初々しい初心者の方が、はるかにマシだってことですかね?
519踊る名無しさん:2011/07/11(月) 22:04:32.63
>>498
反応するあなたも荒らしですw
520踊る名無しさん:2011/07/11(月) 22:08:04.21
>>519
なにゆえ反応する者さえが荒らしになるのか、拙者にはトンと見当が付かず、
困っておるところでござそうろう。
521踊る名無しさん:2011/07/11(月) 22:10:46.56
みんな冷房つけようよ
522踊る名無しさん:2011/07/11(月) 23:25:28.78
>>520
2ちゃんのルールも知らないのかよ( ´_ゝ`)
初心者板逝くか、一生ロムってな。
523踊る名無しさん:2011/07/11(月) 23:52:04.40
そういうアナタも荒らし
私も荒らし
524踊る名無しさん:2011/07/12(火) 00:06:33.18
ここで口汚いレスをしてる人って再開組みでしょ。
再開スレは閑古鳥が鳴いてますよ?
どうぞ古巣にお帰り下さいませ。
スレタイをよーくご覧になって下さいね。

同じ大人からの人のレスかと思って読んだら「子供のときは〜」とか。
なんでスレが分かれてるのに出張ってくるの?
向こうでも半端だから?
ホント消えてください。

525踊る名無しさん:2011/07/12(火) 00:09:29.91
嵐の招き猫CMいいよね
526踊る名無しさん:2011/07/12(火) 01:12:41.25
>>525
自分はイマイチだと思う。にゃー、ってなんか萎える。
てか誤爆よね?
527踊る名無しさん:2011/07/12(火) 02:28:15.16
>>526
誤爆と思うなら返事をしないでw
528踊る名無しさん:2011/07/12(火) 02:34:36.27
荒らし→嵐でちょっとみんな和んでくれたらと…
誤爆でなくてスマソ。。。
529踊る名無しさん:2011/07/12(火) 09:54:04.05
再開組みでも、経験によってはまったく大人からの人と同じ条件の人は
多いです。
子供の時は〜っていうことばに過剰反応しなくてもいいのでは?
大昔の話なんだろうし。
530踊る名無しさん:2011/07/12(火) 10:26:50.59
なんで「子供のときは」っていう話に、そんなに反応するのかわからない。
私なんかは、そういう話が好きだけど。
もちろん私は、大人からの組ですけど。
大人からの人ばっかりだったら、何もかも話がゆるすぎて面白くなくなる恐れあり。
531踊る名無しさん:2011/07/12(火) 10:30:46.72
レッスン行きたくないー!
先生嫌いー!
532踊る名無しさん:2011/07/12(火) 10:54:36.89
なんで先生が嫌いなの?
533踊る名無しさん:2011/07/12(火) 11:54:38.61
どんな理由であれ、先生が嫌いだったり尊敬できなかったりするなら
教室を変えたほうがいいです。
絶対上達できないと思う。
先生もあなたが嫌いだろうし。
534踊る名無しさん:2011/07/12(火) 12:07:46.27
>>530
別に面白くする必要はないと思うけど。
子供の時の話が好きなら、再開スレ見に行けばいいじゃん。
あるいは子供のお稽古バレエスレとか。
自分とこの教室の子供クラスを見ればそんな話に特に意味があるとは思えんが。
535踊る名無しさん:2011/07/12(火) 12:16:08.27
>>534
別に特に子供のときの話が好きな人じゃなくても、
何かのついでに子供のときの話が出てもいいんじゃないか、というお話ではないかと思われ。
いずれにしても、子供のときの話であれ、歳をとってからの話であれ、
どっちでもいいのではなかろうか?
自分にとって役に立つ、ためになる話になればそれでよいのであって。
少なくともここのスレでは、再開組の人がさほどひどい話はしてないように思うのだが。
仮に上から目線の人のレスがあったら、スルーしたらおしまいだし。
みんな、どんな話が聞きたいのかな?
536踊る名無しさん:2011/07/12(火) 12:55:45.85
モチベーションが高い人スレとユルいスレに分かれていればいいのにって思う。

自分は継続組だけど、大人から熱心に体を作り上げている人は凄いと思うし
悩みや向学心は共有できるし参考になる。

再会組のユルい人ほど嫌なレス書き込むイメージ。
過去の経験だけにプライドを持っているのでは。

バレエに真剣に向き合っているのは再開にしろ大人からにしろ今現在なのにね。
バレエは本当に難しい。
537踊る名無しさん:2011/07/12(火) 13:14:28.42
>>536
同意。
538踊る名無しさん:2011/07/12(火) 14:24:17.98
大人からスレの嵐を再開組のせいにされてるみたいだけど、
再開組みのスレでの嵐はどうも大人から組みたいなの。
539踊る名無しさん:2011/07/12(火) 17:18:20.77
>>538
そんなのどっちでも良いし、どうでも良い。
ほっときゃいいのよ。
540踊る名無しさん:2011/07/12(火) 17:33:03.06
ほんとは、ここのスレッドを見ているみんなが、もっと気楽に楽しくいろんなことを
語り合いたいんじゃないかな?
でも、少しでも何か本気で語り始める人がいたら、必ずそれに対してケチをつける人が出てくる。
だから、よっぽど強い人でないと、こういう場所で本格的に何かを語ることはできないみたいに思える。
みんなが、語りたいことはあっても、我慢して何も言わないでいるんじゃないかな?
541踊る名無しさん:2011/07/12(火) 18:33:11.88
>必ずそれに対してケチをつける人が出てくる。

それを荒らしと言う
542踊る名無しさん:2011/07/12(火) 19:10:08.96
ケチをつけられたと思う人は、
余計な一言を言ってないか、
自分のレスを見直してみたら?
543踊る名無しさん:2011/07/12(火) 19:22:21.53
↑ケチをつける人?
544踊る名無しさん:2011/07/12(火) 19:34:14.54
>>543
そういうのが余計な一言なのでは?
例えば、そんなんでバレエを〜とか、◯◯は当たり前とか
余計な事を言うひとが1人か2人紛れているな〜とこのスレを見ていて感じます。
2時間ストレッチの方はそうではないです。
大人からのキャリアの長い人かなぁと、なんとなく感じてます。
545踊る名無しさん:2011/07/12(火) 20:01:27.07
忙しい旦那と結婚してフルタイムで働く兼業主婦になったのと、
実家の父が難しい病気になったのとでかなりの本気スタジオを続けられなくなってしまい、
楽しく趣味で踊りましょうねスタジオに移りました。
もうちょっと舞台で踊ってみたい役もあったんですが、
たぶん今度のところは大人は全員ロマンティックチュチュで大勢口という感じ。
細々とでも続けられるだけでもラッキーなのかな。
大人になると情熱だけではどうにもならないこともあるんですね。
546踊る名無しさん:2011/07/12(火) 20:04:44.37
誰も「自分の考えが正しいです。」とは書いていないのに
適当な事を書くなとか嘲笑されているケースが多い。
もっと回りくどく
「〜と思うけれども自分の考えは疎いので可能性はゼロに近いです」とか
書けば納得してくれるのかね。
547踊る名無しさん:2011/07/12(火) 21:51:21.01
>>535
あなたこそがスルーすればよかったのでは?
548踊る名無しさん:2011/07/12(火) 23:16:57.54
>>535は自分の意見を言っただけじゃん。
549踊る名無しさん:2011/07/12(火) 23:35:02.02
大人からの人ばかりで煮詰まってるときに、再開や継続組の人がアドバイス
することがあるけど、それに対して「上から目線なにさキー!」
っていうパターンも多いよね、このスレ。
もっと素直にならないとこういう稽古事って上達しないだろうし、
楽しまなくちゃ損だと思う。
550踊る名無しさん:2011/07/12(火) 23:38:25.86
再開組や継続組はゾンビやお化けじゃないんだから
そんなに怖がらなくていいんだよ

551踊る名無しさん:2011/07/13(水) 00:24:06.11
再開組や継続組の一部の
「子供の頃は週○回やってたけど」
みたいな、2ちゃんでいう
「私、女だけど」
っていう自己主張がいらないと思う。
552踊る名無しさん:2011/07/13(水) 00:34:30.48
>>545
本当にそのとおり…
だから今踊れてることに感謝して精進の日々
553踊る名無しさん:2011/07/13(水) 08:22:26.84
再開や継続組の人のアドバイスは有難いと思うなあ。
「上から目線」っぽく見えても、
ちゃんとやってきた人から見て変だったりすることは
言って貰えた方がプラスになると思うし。
554踊る名無しさん:2011/07/13(水) 10:27:32.21
再開・継続・大人初心者・大人だけど長いetc は関係なく
他の人の書き込みに対して「それでバレエやってるなんてpgr」と
馬鹿にするレスが嫌だよ
身体面も環境面も経済面も事情は人それぞれなんだから、自分は自分でいいじゃない
もっとマターリのんびりしようよ

今発売されてるターザンがストレッチ特集だったので買ってみた
一人でやってると正しいやり方なのか自信が持てなくて
ネットで買ったからまだ手元にないんだけど、届くのが楽しみ
555踊る名無しさん:2011/07/13(水) 10:51:18.94
大人バレエにはストレッチが大切っていうのがよく分かる。
レッスン前とレッスン後の両方やるといいらしいですね。
バレエ用のストレッチも普通の運動用も変わりはないんだろうか。
556踊る名無しさん:2011/07/13(水) 10:54:28.73
>>554
自分がやっているストレッチのやり方に自信がなかったら、
ストレッチの指導に熱心で、ストレッチを知り尽くしているようなバレエの教師に習うのがいいんだろうけど、
そうでない場合は、ジャズダンスの先生からジャズダンスのレッスンを受けるといいと思う。
私は、単なるスポクラのジャズダンスの60分のレッスンをほんの30回ほど、
それから、同じくスポクラでのヨガのレッスンを30回ほど受けただけ。
たったそれだけでも、すごくストレッチの仕方について勉強になった。
ジャズダンスのレッスンっていうのは、たとえば60分のレッスンのうちの35分くらいは、ストレッチまたはストレッチに似た体操なんだよね。
557踊る名無しさん:2011/07/13(水) 10:59:20.90
たくさんの人は、再開組とか継続組を怖がってるんじゃないかな。
そんなんだったら、再開または継続の人たちが7割くらいを占めるようなクラスでは
怖くてたまらないだろうね。
私は、そういうクラスで自分の肝っ玉を鍛えた。
最初は怖くて、脚ががたがた震えていたと思う。
バレエ暦20年とか30年とかいう継続組または再開組が大多数を占めるクラスの中で
すごく大変だったけど、いい勉強になった。
でもいまだに、そういうクラスに入るのは怖い。
558踊る名無しさん:2011/07/13(水) 13:18:17.61
>>556
コンテンポラリーもそうだよね
559踊る名無しさん:2011/07/13(水) 15:58:37.88
>>557
いいなあ。お手本が沢山ある環境って。
ヘタクソだって開き直ってレッスン受ければOK。
短所は先生の目線が上級者に行くから放置されかねないこと位?

正直、初心者さんたちと一緒にレッスン受けても勉強にはならない。
先生にはよく見てもらえるけれど。
560踊る名無しさん:2011/07/13(水) 16:36:04.93
今日久しぶりにレッスン再開した。
中途半端の底辺の人たちは余裕なくてプライドばかり高いから、やたら他人に文句付けたり絡んでくるね。下手なくせに何あのレッスン着pgrみたいな。
所詮底辺とか中途半端な人たちは自分よりへたな人は見下して、自分よりうまい人たちの足を引っ張ることしかできない。

レベル問わずみんな金払ってレッスンしに来てるんだから、自分のことに目を向けてくれればいいのにね。
やたら絡んでくる人がいたから、○○さんって他人が気になるのに貧乏だからプライベートレッスンにできないんですねかわいそうwって言ったよ。池沼は無視に限る。
561踊る名無しさん:2011/07/13(水) 16:38:48.69
>>560
うーん、伝わりにくかったと思う…
562踊る名無しさん:2011/07/13(水) 17:39:21.83
お手本になる上級の生徒さんがたくさんいて、
大人からの生徒も受け入れてくれる、
そういう環境でレッスンできるのはすごくラッキーなことだと思う。

今は教室が変わって、先生が明らかに大人からの人を馬鹿にしているのがわかる。
それなら断ってもらったほうがいいのに、変な営業方針。。。
563踊る名無しさん:2011/07/13(水) 17:41:18.33
馬鹿にしてはいるけど金づるだからね
564踊る名無しさん:2011/07/13(水) 17:43:03.60
人の言うこときにしすぎなんじゃないの?
着替えてレッスンして着替えて帰るだけのことなのに、なんで話したり
絡んだりする暇があるんだか不思議。
565踊る名無しさん:2011/07/13(水) 17:43:22.68
私は逆に初心者が多くて、先生がしっかり見てくれる方が勉強になるなぁ。
先生がたまにはちょっと難しいことをやらせたりとかしてくれると尚よし。
難しいだけじゃ順番通りに動けるようにはなるかもしれないけど
身体の隅々まで気を配れない。
やり方よりも、身体の使い方を正しく覚える方が先決かな。
上手い人を見て、それが自分にも適用できるなんて裏山だ。

566踊る名無しさん:2011/07/13(水) 17:45:39.69
他人のレッスン着を気にする人なんているの?
567踊る名無しさん:2011/07/13(水) 17:55:03.11
レッスン着について何か言われたくらいで足を引っ張られたと受け止める??
ピリピリし過ぎ?
他人を気にしすぎは貴女のほうでは?
568踊る名無しさん:2011/07/13(水) 18:42:20.10
お金払ってレッスン受けてるんだからわからないことがあったら質問しなさい

って言ってくれる先生は誠実な人ですよね。
569踊る名無しさん:2011/07/13(水) 18:53:55.84
初心者さんがレッスン後にわからないところを先生に聞きにいくと
「○ちゃん、教えてあげて」
と言われる。
自分が教えてあげるのは順番だけ。
生徒の分際で、体の使い方や初心者さんの欠点を指摘するのは、ちがうだろーって思う。
身の程をわきまえつつ差し障りのないように順番だけを伝えるかんじ。
いつもモヤモヤします。
570踊る名無しさん:2011/07/13(水) 19:24:11.95
大人初心者を馬鹿にしているもしくはそれがわかるような態度の先生って
けっこういるもんなの?
ほとんどの先生は馬鹿になんてぜんぜんしてないように感じるんだけど。
身体の使い方は毎回きちんと教えてくれるし。
ただ、できるようになるまで繰り返すかというと話は別。
ここは何度もくりかえしやったほうがいいだろうなと
思うようなところでも「はい、いいです、次〜」と流して進める感じは
大抵のスタジオであるのでは。
先生のほうも「趣味の大人だから楽しく最後まで流してレッスンする」
という考えとのバランスをみながらすすめてるんだと思う。

「本気のジュニアのレッスンだったら、ここで何度も出来るまで繰り返し
やるんだろうな」とか考えたりはするし、そういうレッスンやってくれる
ところないかなあと探したりもしてます。
ただ、本気のジュニアのレッスンって、時間もお金のかけかたも大人趣味
バレエと比較にならないくらい多いんだろうし。
「本気の大人向けレッスン」というのがあれば、モチベーションの
高い人は満足できるのかもね。
571踊る名無しさん:2011/07/13(水) 21:26:08.21
横と後ろは脚上がるけど、前は90度以上上がらない。ハムストリングが硬いから?他にどんな理由が考えられますか?
572踊る名無しさん:2011/07/13(水) 21:56:09.34
>>571
モモの前側が硬い場合もあるよ。

573踊る名無しさん:2011/07/13(水) 21:59:47.50
重心が後ろにいってしまっている
腹筋が使えていない
軸足の内側が使えていない
などかしら
574踊る名無しさん:2011/07/13(水) 22:09:49.75
>>572
おー!そうなんですか?
硬いか硬くないかってどやったらわかりますか?
>>573
重心が後ろだとあがらないんですね!
腹筋もっと鍛えなきゃ!
575踊る名無しさん:2011/07/13(水) 22:21:21.70
腹筋大事だよねー
バレエ始めて腹筋鍛えてからは、自転車漕ぐのが格段に楽になった。
モモ前面で漕いで膝ガクガクさせてたんだけど、「腹で漕ぐ」感覚を覚えたんだ。
576踊る名無しさん:2011/07/13(水) 22:43:34.82
>>574
正座したまま(膝が開かないで)後ろにぺたんと仰向けに倒れて、
前腿が引っ張られる感じがなければ、前腿は伸びていると思う。
577踊る名無しさん:2011/07/13(水) 23:04:46.55
自分は自転車は以前は前腿で、今はハムストリングで漕ぐ感覚に変わった。
578踊る名無しさん:2011/07/14(木) 00:29:54.73
>>576
やってみたけど、前モモはちゃんとのびてた!

やっぱ腹筋ですかねー
大腿四頭筋はあまり使ったらいけないんですよね?
579踊る名無しさん:2011/07/14(木) 12:53:07.07
>>570
その通りであって、ほとんどの先生は、大人からの生徒を馬鹿にしているようには見えない。
体の使い方などを一応は教える。でも、まるでマニュアルどおりに教えているだけという感じであって
それができるようになるまでとことんしつこく教え続けてくれるかというと
話は別。(この点も、570さんの仰るとおり。)
その点がまさに、大人からの生徒を軽くしかみていない証拠だと思う。
体の使い方を一応は教えるだけだったら、バレエを20年ほどやってきた人なら、
誰でもできるはず。
教え方の上手下手はひとそれぞれだけど、
教えるのがたとえ下手でも、それなりに情熱を持って教えてくれる先生は
生徒をそういう意味で軽く見たりはしない。
それがひどくなると、馬鹿にするということになるのだと思う。

580踊る名無しさん:2011/07/14(木) 13:43:31.13
先生の中には、大人からバレエの人にひどい目にあってる人も多い。
発表会をドタキャンされたり、教室内で何かの勧誘したり。
特に発表会を台無しにされるようなことをされたらもう二度と当てにしなく
なるんじゃないのかな。
だから良い役もらえないと思ってもそれは大人クラスの人が蒔いた種だから
ある意味自業自得なのでは?
581踊る名無しさん:2011/07/14(木) 13:46:27.53
ほう〜、大人からバレエの人には、そんなにひどい人がいるのね〜。
ぜんぜん知らなかった。
発表会をドタキャンって、もちろん本人の気分に合わなかったからドタキャンってことだよね。
怪我とか家族に不幸があったとかいう不可抗力によるもんじゃないよね?
いったい、どういう理由で発表会をキャンセルしたりしたんだろう?
不思議。
582踊る名無しさん:2011/07/14(木) 14:12:27.18
大人から習った人は、配役が気に入らないとやめてしまうことがあるのよね。。。
、っってうちの先生は嘆いていたことがある。
このスレでも以前、発表会出たくないってごねてた人がいたけど
自分の力を知らな杉って思った。
583踊る名無しさん:2011/07/14(木) 14:12:42.43
それにしても、自分の容姿とかテクニックの低さを棚にあげて、
自分に与えられた舞台での役に不満を持つなんて
ほんとに身の程知らずな人たちですねえ。
観客から見て全体がきれいだと思われるように
常識的な観点から先生はそれぞれのメンバーの役を決めるのが自然なのに。
それに文句をつけるなんて。
だから、そのスタジオでの在籍年数は無視すべきだと思うけど。
在籍年数が長い人を中央の前に置かれたりなんかすると
観客が迷惑する。
584踊る名無しさん:2011/07/14(木) 14:16:21.87
本番は珍しいケースかもしれないけど、
発表会の練習に来ない、振りを覚えないで平気なんて人は
結構たくさんいると思う。
先生だけでなく、子供たちや保護者からも
大人が呆れられてるのはよく聞くね。
585踊る名無しさん:2011/07/14(木) 14:19:31.54
たとえば、まったく踊らないで立ってるだけの貴族役のために、
すごく高い衣裳代ばかり請求され、
忙しい仕事や家事の合間を縫って、
すごく長いリハーサルを週に何度もこなさないといけないという経験を
何年も続けないといけなかった場合なら
そういう大人が「もう発表会で利用されるのはコリゴリ」
っていう人たちの気持ちは理解できる。
でも、一応は踊れる配役をもらっていながら
他の人よりも後ろに立つのが嫌だとか
在籍年数の短い人と同じ振り付けで踊るのが嫌だとかいうのは
わがまま。
586踊る名無しさん:2011/07/14(木) 15:56:05.46
自分はヘタクソだから、踊りのない役なのは仕方がない。
踊りがダメなら、演技でがんばっちゃうけどな。

貴族だって、物語の中では無くてはならない役だよ。
「利用されてる」なんて思いたくないな。
587踊る名無しさん:2011/07/14(木) 16:12:16.33
>>586
まったく同意。
588踊る名無しさん:2011/07/14(木) 17:56:01.31
役って、レベルに合わせて振り分けられるものでしょ?
「利用されてる」なんて言うのは、自分のレベルを分かっていない勘違いさんかもしれないね。
下手なくせに「私は上手に踊れる!」って・・・
589踊る名無しさん:2011/07/14(木) 18:06:27.72
レベルっていうのは、テクニックのレベルってことですね。
でも、残念ながら、かなりたくさんの大人バレエの人たちは、
そのスタジオでの在籍年数によって年功序列式に
中央の前から順番に目立つところに配置されたり
目立つ(派手な、難しい)位置に配置されることを
当然のこととして受け入れているらしいのですよね。
590踊る名無しさん:2011/07/14(木) 18:12:13.29
来年の発表会が待ち遠しい。
今年の無様さよりも
来年は少しはマシに動けるように
今から懸命にレッスンに励んでる。
振り付けよりも、
ともかく基礎が大事。
アンデオール、引き上げ、背筋を伸ばす、膝を伸ばす、
そのほか、無数の注意事項。
591踊る名無しさん:2011/07/14(木) 18:51:40.25
それぞれ事情はありつつも皆さん発表会を楽しんでいるのね。
マイペースで成長したい自分にとって、発表会は邪魔なものです。
592踊る名無しさん:2011/07/14(木) 19:53:41.76
なるほど。発表会に出演しない人の場合、振り付け指導に先生が多忙になるため、
通常のレッスンの時間が短縮されてしまう教室が多いからねえ。
593踊る名無しさん:2011/07/14(木) 23:04:19.25
>>574
そのまままっすぐにルルベできる状態でドゥバンにあげる

594踊る名無しさん:2011/07/14(木) 23:06:56.61
>>592
そういう人は掛け持ちでオープンクラスなどに行けばいいのじゃないかな。
それが許されるのが大人趣味バレエだと思うんだけど。
私も発表会に毎回でれるわけじゃないので、リハが続く時は
新鮮な空気でも吸うつもりで他のオープンなどに行ってます。
595踊る名無しさん:2011/07/14(木) 23:09:03.16
>>594
私も、メインの教室で動き足りない部分を補強するため、
っていうか、予習復習のために
オープンクラスにも通ってる。
596踊る名無しさん:2011/07/14(木) 23:38:28.87
週6回以下のレッスンを各週2回ずつ受けているものです。

@基礎に厳しくバレエに必要な筋肉を維持できるレッスン。ただバーセンターとも簡単で正直つまらない。
A複数なパの組み合わせで踊ることが心底楽しめるレッスン。ただ基礎が曖昧になるおそれあり。
Bは@Aの中間で、両方の良さがありつつも中途半端。

家庭の事情で週3回しかレッスンを受けられなくなりました。
皆さんは週3回でしたら、どのように上記@ABから選びますか?
先生との相性などはどれも同じくらい良いです。
参考までにお聞かせください。
597踊る名無しさん:2011/07/14(木) 23:47:28.36
バレエの経験年数によって違ってくるかも。
経験5年以下の人なら1番だと思うけど、10年近くやってる人なら2か3。
598踊る名無しさん:2011/07/15(金) 00:15:08.81
豚切りすみません。ちょっと御礼が言いたくて。
ストレッチに悩んでいた者ですが、
こちらの中で「ほぐす」アドバイスをいただき
伸ばすではなくほぐすにシフトしてやってみたところ、
数日で変わってきました!
お尻や背中は自分でほすぐ方法がなかなか思いつかなかったのですが
ストレッチポールをつかってゴロゴロと、かなり長い時間かけて
いろいろな箇所をやってみたところ、伸ばしたときに
今まで感じていた痛みが少なくなってきました。
私の場合、あのまま伸ばすだけを何時間やっていても
ダメだったと思いますが、突破口が見えてきました。
決めつけられたようなレスもあって落ち込んだりもしましたが
なにより変化があってうれしいです。
本当にありがとうございます。
599踊る名無しさん:2011/07/15(金) 00:33:18.81
>>596
私なら、Aが2回、@が1回の週3回にする。
大人はバレエができる時間が限られているから、楽しめる時間が少しでも長いほうがいい。
でも基本が出来ていないと、きれいには踊れないから、週1は基礎中心のレッスンを受けたい。

発表会は、出始めの時期は、ポジションや踊りの内容、周りとの比較にこだわったけど、
何回か経験するとあまりそういうことに興味がなくなる。歳とると、踊りが多いと体力消耗して
疲れてきつくなるし。
舞台のはじでいいから、きれ〜いに踊って、舞台の質が高くなれることが一番いいな・・・。
でも、たくさん踊る発表会も憧れるというのも本音だけどね。
600踊る名無しさん:2011/07/15(金) 08:36:40.50
足の裏が鍛えられると縦の筋が入るっていうことだそうですが、
皆さんの足の裏はどうですか。
足の裏でぎゅっと力を入れてポイントすると、
確かに足の裏がしわしわで、縦の筋も少しですが入ってました。
601踊る名無しさん:2011/07/15(金) 08:53:59.87
入ってます。
602踊る名無しさん:2011/07/15(金) 11:02:56.60
>>598

それはよかったね

凝り固まっていたところがほぐれると
それをきっかけに周辺部もほぐれていくから
引き続き頑張ってね

太ももあたりをしっかり両手でつかんで
アンディオールの方向にまわしてみたりするのもいいよ

603踊る名無しさん:2011/07/15(金) 13:55:34.38
皆さんありがとう。
599さんのおっしゃる通り、Aが2回、@が1回の週3回にします。
604踊る名無しさん:2011/07/15(金) 18:08:19.41
600 ですが、
それでさらに足の踵を前に出すように頑張ると、
足裏から側面(内側)あたりの筋肉がつりそうになるんですが、
この頑張り方でいいのでしょうか。
フォンデュするときにような感じでやっています。
605踊る名無しさん:2011/07/15(金) 19:10:41.38
>>604
足首をアンドゥオールしたいのなら、
長座して温めながら伸ばしたほうが余計な力が入らなくていいんじゃない?
それか、タンジュを両手バーでゆっくりやるとか。
606踊る名無しさん:2011/07/15(金) 20:03:37.10
>>605
ありがとうございます。
「長座して温めながら」というのは、ウォームアップしながら、ということでしょうか。
椅子に座っていることが多いので、そのときフォンデュでやっています。
「タンジュを両手バーでゆっくり」、というのは、確かにいいですね !!!
607踊る名無しさん:2011/07/15(金) 20:35:38.09
>>606
椅子に座りながらフォンデュはやめたほうがいいように思うんだが。
フォンデュは内ももを使わないといけない動きなのに
椅子に座ることで筋肉を固定しちゃうので、
変な力がかかっちゃうんじゃない?
椅子に座っている時はタオルギャザーとかで
足裏を鍛えるとかにしたほうがいいかも?
詳しい人おしえて。
608踊る名無しさん:2011/07/15(金) 22:50:37.83
フォンデュはプリエを伴う動きのことだから、椅子に座ってはできないと思います。
別の動きと勘違いしてるのかも。

私は椅子に座ってるときは甲のストレッチすることが多いです。
609踊る名無しさん:2011/07/16(土) 01:07:12.01
606 ですが、「フォンデュ」というたとえが悪かったです。
(フォンデュの動足の動きだけのイメージだったんですが。)
足首を前に出して、踵の内側にモノを乗せて、そのまま足を伸ばしていっても
モノが落ちないような、そういう感じの訓練のつもりだったんですが、
言葉で言うのは難しいですね。。。

タオルギャザーは私もやるんですが、
他にも椅子に座ってできるトレーニングあったら教えてください !
610踊る名無しさん:2011/07/16(土) 08:44:42.92
>>609
だからその動きをやると、動足の太ももが固定された
状態で膝下を動かすから無理な力がかかってつるのでは?
って思ったんだけど。
自分でもやってみたけど、足の外側に力がかかってしまって
あんまりバレエ的にはよくない気がした。
>>609さんはそうじゃないのかもしれないけど。
私も椅子に座ってる時は甲のストレッチすることが多いです。
611踊る名無しさん:2011/07/16(土) 09:37:24.78
甲のストレッチは、甲の前側を床に押し付ける。という方法ですか?
612踊る名無しさん:2011/07/16(土) 10:27:52.06
ようするに座ってデベロッペでしょ?
腹筋つよければ正しくできるでしょ

少しずつ足高く上げる練習にはいいんじゃない
つりそうなところはストレッチするといいよ
613踊る名無しさん:2011/07/16(土) 13:17:29.77
素朴な疑問だけど、バレエ以外のジャンルのダンスよりもバレエの方が、
はるかに容姿が重要視されるって言われるけど、ほんとなのかな?
たとえば、フラメンコだったら、どんな体型の人でも、フラメンコがうまければ
ちゃんとかっこよく見えるのだ、とフラメンコ経験者が語っているブログがあるんだけど。
614踊る名無しさん:2011/07/16(土) 13:44:35.55
フラメンコはむしろぽっちゃり体型の人のほうが
本格的にみえるし、足元もいい音が出せるけれど、
バレエはまず細くなきゃいけないし手足も長くなきゃいけないし、
顔も美しくなきゃいけないし、
ハードルは物凄く高いと思いますよ。
うちのスタジオレベルですら、うまくても綺麗で細くないと
Vaですら踊らせてもらえてなかったし。
615踊る名無しさん:2011/07/16(土) 14:10:19.74
容姿で人を差別しちゃうのは昔から嫌いだったんだけど、
でも私の本音はやっぱり、バレエは容姿端麗な男女(手足が長くて顔がきれいで細身)でないと
見る気になれない。もちろん、知り合いが踊る場合には、見苦しかろうと何であろうと
一応は見て、「よく頑張ったね」とは思う。
でも、もし私が知り合いでも何でもない人たちのバレエを見るときは、
容姿が私の気に入らない人のバレエは、テクニックの研究などの理由がある場合はともかく、
楽しみたいとか芸術的感動を得たいと思っているときは、絶対に見ない。
ましてや、お金を払った舞台だったら、容姿の美しさは絶対に必要。
太ってはいないけど、ずんぐりむっくりという感じのする男性がバリエーションを踊っているのを見たとき、
もう二度とこんな人をプログラムの一部として出演させてしまうような舞台に4,000円も払ってたまるか、と思った。
今では、世界的に一流と言われているバレエ団の舞台でさえ、私の気に入らないものがたくさんあるということがわかったので
DVDをいくつか買い集めて、その中で特に気に入った数本だけを何十回と繰り返して楽しんだり研究したりすることにした。
616踊る名無しさん:2011/07/16(土) 16:01:18.90
>>612
そうそう、そういうことです。
フォンデュ・デヴロペの、デヴロペのほうです。
足が高く、というのもそうなんですが、
外によく回るようにしたいです。(特にアンドゥオールが弱いほうの足。)
617踊る名無しさん:2011/07/16(土) 16:30:00.32
アンディオールが目的なら
骨盤立てて座って、つまさき遠くに延ばして
付け根からインアウトしてれば?

でもバーで軸足しっかり使って立つほうが
自重がかかる分効果でると思うけど
618踊る名無しさん:2011/07/17(日) 00:50:03.50
>>617
確かに。
解体して足だけ頑張るのと、
軸足に正しく立ってやるのとでは、効果が全然違いますよね。
619踊る名無しさん:2011/07/17(日) 09:55:52.82
まぁレッスンで負荷がかかっている方が、正しくできていれば効果大きいけど、
負荷への対応で肝心の筋肉以外のところで頑張っちゃうかもしれないから、
>>617さんの書いてるトレーニングで付け根の感覚を意識しておくのは
結構効果あると思うー
620踊る名無しさん:2011/07/17(日) 10:27:11.64
バーこそがバレエのための筋トレ&ストレッチなのにねぇ
621踊る名無しさん:2011/07/17(日) 10:47:18.16
>>620
そのとおり。でも違うところ使っちゃったら意味ないし。
622踊る名無しさん:2011/07/17(日) 11:52:13.08
違うところ使ってる人って体つきがバレエじゃないよね
先生何にも教えてくれないのかな?
623踊る名無しさん:2011/07/17(日) 11:57:55.13
>>622
まずは、大人に本気で教えてくれるバレエの先生が少ないように思える。
次に、本気で教えてくれるバレエの先生のアドバイスを聞いても、
なかなかそれを体現できないでいる生徒も多いように思える。
何度言っても直らないので、先生も根負けしてしまっているようにも思える。
第一、本気で自分の体の姿勢などを直して、本気で上手になりたいと思っている大人が少ないように思える。
そうでないことを祈りたいものなんだけど。
624踊る名無しさん:2011/07/17(日) 15:30:36.25
本気で自分の体の姿勢などを直して、本気で上手になりたいと思っててもね、
本気で大人に教えてくれる先生って、あまりいないよ。
だから生徒の方が諦めてしまう場合もある。
625踊る名無しさん:2011/07/17(日) 15:32:34.03
体つきがバレエじゃないってたとえば?
626踊る名無しさん:2011/07/17(日) 15:33:57.77
バーとか、センターもそうだけど、
組み立てによって効果が全然違うと思いませんか。
先生によって、バーからの構成がうまくできていると、センターでものすごく動けるのに対し、
そうじゃないレッスンだと、バーが終わってもまだからだがむずむずしてる感じ。
627踊る名無しさん:2011/07/17(日) 15:48:15.36
>>624
そういう面もあるという点に、同意。
本気の生徒に、きちんとした先生が見つかるといいね。
私も、最初の1年くらいは、そりゃもう、変な先生ばかりに当たってしまった。
あちこちを探し回り、時間と労力とお金をたんまり使って
やっと見つけた素晴らしい先生。
628踊る名無しさん:2011/07/17(日) 16:08:25.92
バレエの先生の教え方って、手を抜こうと思ったら、いくらでも手を抜けるんだろうな。
それは、他の分野の教師も同じだろうけどね。一見して、それなりにソツなく教えているように
見えていながら、実はかなり手を抜いている先生も多いと思う。
何となく熱意がなさそうに見える先生かどうかは、結局は、生徒である自分が「感じる」しか
ないんだろうな。そして、何となく今の先生に不満だったら、時間とお金の許す限りは
ともかく遠くへでも行って、自分にとって納得の行く先生を見つけるしかないんだろうな。
自分にとって納得のいくような先生は、たとえば626さんの言っているように、バーレッスンの組み立て方自体からして
他の先生とは一味違うのだと思う。
629踊る名無しさん:2011/07/17(日) 16:56:38.96
>>625
つまさきが伸びてない
膝が伸びてない
甲が伸びてない
付け根が伸びてない

ふくらはぎが巨大

猫背
出尻

膝と膝の間がスケスケ
630踊る名無しさん:2011/07/17(日) 17:16:21.84
>>629
ふくらはぎ以外は、からだつきじゃないよね。
からだつきといえばO脚とかX脚とかじゃない?

からだつきってそう簡単に直るもんじゃないと思う。
何年もかけてできあがっていくものだから。
大人からバレエはじめて、そのせいでふくらはぎが
巨大な人っているのかしら?
今の先生はそんな教え方する人少ないと思うし。
もともと何か別のスポーツをやっていたなどのせいで
ふくらはぎや前モモが発達してる人はいるとは思うけど。
631踊る名無しさん:2011/07/17(日) 17:50:54.03
身体つきって要は筋肉の付き方だよ

膝が入った脚なんてバレエ特有

大人から無理やりポアント履いてる人なんて
ふくらはぎすごい人沢山いますよ

逆に他のスポーツで太くなってても正しく使えば細くなる
だから身体みればいろいろわかってしまう

単なるX脚とバレエのX脚は全然違うでしょ
632踊る名無しさん:2011/07/17(日) 18:51:51.74
>>629
どれも地道にレッスンしていれば、かなり解決できる問題だと思う。

他のスポーツをしてて、足が太かったけど、バレエで細くなってきたよ。
外腿の肉が取れて、ふくらはぎも細くなった。
633踊る名無しさん:2011/07/17(日) 19:52:23.08
>>632
羨ましい。
私も、頑張ろっと。
634踊る名無しさん:2011/07/17(日) 19:55:19.58
私も、地道にレッスンに取り組んで、
すっきりしたふくらはぎと太ももをゲットするぞお。
635踊る名無しさん:2011/07/17(日) 20:22:44.92
筋肉は1か月も使わなきゃかなり落ちる

いつまでも太いってことはそこを結構使ってるって事

636踊る名無しさん:2011/07/17(日) 20:37:49.07
なんかここにいる人はすごいですね。
正しく身体が使えてるような人ばっかりで。
637踊る名無しさん:2011/07/17(日) 21:55:00.92
正しく使えない人ばかりでバレエやってる方がすごいよ。
つーか、コワイ。
638踊る名無しさん:2011/07/17(日) 21:57:44.20
ちょっと質問ですが、バランスボールを椅子代わりにして生活してらっしゃる方は
おられますか?バランスボールを椅子代わりに使い続けて腰痛が治った人の話はいくらか
聞いたことがあるのですが、バランスボールを椅子代わりに使い続けてバレエのための筋肉(主に腹筋と背筋)
を養うことができるだろうと私は信じているのですが、それは正しいでしょうか?
639踊る名無しさん:2011/07/17(日) 22:02:36.42
さっきの 638 の質問をした者ですが、理論的なお話しよりも、できれば体験談をお聞かせ願えると
うれしいです。つまり、一日に数分だけバランスボールを使った結果ではなく、
机に向かって本を読んだり食事したり仕事をしたりするときに、バランスボールを椅子代わりに、
毎日、何時間もその上に座って生活した結果、どのような結果が自分には生まれたか、というような
実際の体験談をお聞かせ願えればうれしいのです。
私は、一日に平均して数時間、バランスボールに座って生活してきましたが、
自分としては一応は腹筋と背筋が鍛えられているとは思うのですが、自信がないのです。
みなさんの体験をお聞かせくださるとうれしいです。

640踊る名無しさん:2011/07/17(日) 22:48:10.51
足首や膝を伸ばすトレーニングしてきたんだけど、
ふと見たら、自分の脚とは思えないような、バレエっぽい脚になっててびっくりした。

まだまだ先が長いと思うけど、でもちょっとうれしい。
641踊る名無しさん:2011/07/17(日) 22:48:28.47
>>622
世界の一流のプリンシパルダンサーですらも、無駄な筋肉がついてるような人が
時たまいるくらいだから。
深層筋を正しく使うのは難しいんだなあと思うよ。

>>625
筋肉のつき方のことじゃない?無駄に太腿モリモリとかさ。
642踊る名無しさん:2011/07/17(日) 22:51:14.50
>>636
うーんと、自分の場合は、きっとこうなんだろうなというのだけ耳年間。
自分の身体はついていかないけど、他人の踊りを見て、あ、違うところで
力んでるな、軸乗ってないなとかはわかる。
言わないけどね、自分ができてないから。
643踊る名無しさん:2011/07/17(日) 22:57:17.90
>>640
そんなにバレエっぽい脚になるまで頑張ったんですね。すごい。
644踊る名無しさん:2011/07/17(日) 23:00:36.39
>>640
死ぬまで筋肉は付くから
あきらめないもの勝ちだよね

>>641
インナーつかうとかそんな高尚なレベルじゃなく
付け根引けて5番とか膝落ちたプリエとか
放置されてるクラスたくさんあるからね

先生が気がつかないはずないのに
言い始めるときりがないからなのかなと思う
645踊る名無しさん:2011/07/17(日) 23:27:07.52
大人はあまり強く言うとやめちゃうし
言っても直らないし
646踊る名無しさん:2011/07/18(月) 00:07:17.93
大人って面倒臭いんだよ。
子供なら「はい。」の一言で済むことが済まない。
647踊る名無しさん:2011/07/18(月) 00:29:19.91
強く言ったからと言って、できるようになるものでもない。
648踊る名無しさん:2011/07/18(月) 01:33:16.44
>世界の一流のプリンシパルダンサーですらも、無駄な筋肉がついてるような人
そういうのはケガか何かをかばうためにわざとつけた筋肉なのかと思ったりしたんだけど違うのかな?
649踊る名無しさん:2011/07/18(月) 05:50:04.60
骨格にもよる。
骨格の話するとここでは笑う人がいるから
言いづらいんだけど。
肉の器でもあるからね。
たとえば肋骨が広がっていれば、
当然その分筋肉もついて、しっかりした胴まわりになるよ。
日本人はしっかりした身体付きのバレエダンサーはあまり好みじゃないよね。
650踊る名無しさん:2011/07/18(月) 07:20:48.93
>>640
どんなトレーニングか教えてください
651踊る名無しさん:2011/07/18(月) 07:55:16.23
骨格って、骨同士で構成される構造の事だよ
骨の組みわせを支えてるのが筋肉

私は骨格的に…ってできない言い訳にするから
「それじゃできる訳ないよ」って笑われるんじゃない?

個々の骨の長さや太さを変える話してるんじゃなく
組み合わせてる筋肉にアプローチすれば骨格は変わるって話
652踊る名無しさん:2011/07/18(月) 09:00:27.48
>>651
もし筋肉を鍛えれば骨格は変わるっていうのなら、
世界中だれもみんな同じ骨格になれる可能性があるってことですよね?
実際どうなのかは知りませんが。
653踊る名無しさん:2011/07/18(月) 09:37:38.94
だから一本一本の骨の長さや太さは変わらないの。

世界中のだれもが5番に入ったり
グランバットマンが頭まで上がる可能性はあるが
膝下の長さや頭の大きさはどうしようもないってこと。

だからバレエらしいラインなら誰でもつくれる可能性があるわけ。

654踊る名無しさん:2011/07/18(月) 10:23:15.57
可能性は永久に可能性でしかない。
655踊る名無しさん:2011/07/18(月) 10:35:08.81
>>651=>>653

句読点をつけたり、つけなかったり、
無意味に段落を変えるのは、何か意味があるの?
656踊る名無しさん:2011/07/18(月) 12:29:04.96
可能性があると可能は意味が違うから
657踊る名無しさん:2011/07/18(月) 12:52:44.35
>>656
そう思うのは自由だが
そう言ってる以上一生できない
658踊る名無しさん:2011/07/18(月) 12:53:19.74
オマエモナーwwwwwwwwww
659踊る名無しさん:2011/07/18(月) 12:55:54.27
>>657のいかにも「アテクシはバレエを知り尽くしていて
実際出来てんのよ。言うこと聞きなさい!ムキー!」
な言いぐさが滑稽過ぎ。
660踊る名無しさん:2011/07/18(月) 13:02:12.94
逆上がりや跳び箱だって、みんな可能性はあるけど
はっきり言って出来ない子は出来ないでしょ。
体を動かすのが馬鹿なの?ってくらい出来なくて
悲しいほどセンスない人っているからね。
661踊る名無しさん:2011/07/18(月) 13:05:27.99
いるいる。
プリエからパッセのタイミングがめちゃくちゃな人とか
ストレッチもあちこち曲がったまま痛がってる人とか
努力しても絶望的な人って確かにいる。
662踊る名無しさん:2011/07/18(月) 13:28:16.10
そうかな?
まったくの初心者で入ってきて、最初は661さんのような方でも
数ヶ月で、かなり改善してきてますよ。で、それなりに様になってくる。
幾人も、そういう人いるけど、うちの教室の新人さんで改善しない人は
いないです。
663踊る名無しさん:2011/07/18(月) 13:39:57.48
残念だけれど大人からバレエですら
出来るようになってくる人と、出来ないままの人がいるのが現実。
子供時代跳び箱飛べなかったタイプの人などは
やっぱりすんなり出来た人に比べて圧倒的に不利なのは確か。

どんなにいい先生についていても、
右足からと言われているのに左足から出しちゃって、
それを30分かかっても改善出来ない人っているんですよ。

運動神経、注意力、色々たりないんだと思いますが。
自分の直すべき所がわかっていれば少しずつでも改善していくけれど、
それに気づくことすらできないタイプは永久に進歩することはないです。
664踊る名無しさん:2011/07/18(月) 13:46:07.54
>>662
それはよっぽど先生の教え方がいいんでしょう。

普通の教室は子供からやってたって太腿前面が妙に発達したり
ふくらはぎがししゃもだったりする子がいたりするから。
解剖学に無頓着な古い先生は気合と根性!だからねw
最近はそうでもないと思うけど。

人によって筋肉の質(速筋・遅筋)の割合が違うから
みんな同じトレーニングをしても同じようなバレエ向きの身体にはならないよ。
普段の生活で使う筋肉は、信号が流れやすいからつい無意識にそっちを使うし。

大人からの人には理論的に解剖学を説明して頭では分かってるけど
肝心の筋肉に神経が行かないって人が多そうだね。
その段階でいやになって諦めるか、ひたすら努力するかで結果が大分違いそう。
665踊る名無しさん:2011/07/18(月) 14:04:48.08
>>659
何が滑稽なのかな?
可能性があってやりたいなら、やるしかないじゃない。

それをひたすら続けられる人が上達するんでしょうが。
666踊る名無しさん:2011/07/18(月) 16:10:35.67
>>663
右足からと言われているのに左足から出しちゃって、


美しい体を作り上げる為のアンテナをどれだけ張り巡らせるか
の話なのに、順番を間違えずにこなせるか、なんだ

667踊る名無しさん:2011/07/18(月) 17:19:31.10
663にとっては 出来るようになる人=順番を間違えずにできる人なんじゃね?
668踊る名無しさん:2011/07/18(月) 17:29:11.47
どの筋肉を使うのが解剖学的に正しいのかを全身の筋肉に追求しながら
ひとつひとつのパをこなすのは気が遠くなる作業だ。
大人からの人は今まで生きてきた分、癖のある筋肉の使い方や重心バランスがあるから
修正する作業は非常に困難。
669踊る名無しさん:2011/07/18(月) 18:10:17.81
>>653
そうなの?
バレエの例じゃなくて申し訳ないけど、たとえばスケートの
浅田真央選手と鈴木明子選手の違いってどう思いますか?
鈴木明子選手は相当身体を鍛えて努力していると思いますが
浅田選手の柔軟性やスタイルとはちがいます。
浅田選手のようなスタイルが好ましいと思う人なら
鈴木選手のスタイルや鍛え方、たとえばビールマンスピンの
ポジションのような身体能力については
好みが分かれるところではないでしょうか?
でもそれを鈴木選手の努力不足だと?
拒食症も乗り越えて努力してきた人なのに。
670踊る名無しさん:2011/07/18(月) 19:16:47.77
子供からやってても大人から始めても
絶望的に体のコーディネーションが悪い人っているよね。
ええええ????って動きで、何度言われても直らない。

ま、100人指導して100人できれば全国民が世界のプリマなわけでwwww
671踊る名無しさん:2011/07/18(月) 19:17:16.90
>>665
滑稽なのはあなただってことですよ。
672踊る名無しさん:2011/07/18(月) 19:18:59.06
>>662
意地を張るなって。

どこの世界でも、どんなに努力しようと出来ない可哀そうな人は存在する。
673踊る名無しさん:2011/07/18(月) 19:32:49.53
そもそも努力の方向性がちがうだろーって人も多い
674踊る名無しさん:2011/07/18(月) 19:54:25.05
そんな事が滑稽と思われておびえるくらいなら、
大人バレエなんて始めないよ。ご忠告ありがとう。
675踊る名無しさん:2011/07/18(月) 20:10:26.75
スタジオが暑くて倒れそう。冷房入れないの?
676踊る名無しさん:2011/07/18(月) 20:25:44.68
>>675
可哀想に。
うちのところでは26度設定ですよ。
先生に頼んでみては?
677踊る名無しさん:2011/07/18(月) 21:04:16.90
うちも暑くて倒れそう。
体が冷えるからエアコンいれてくれないの??
678踊る名無しさん:2011/07/18(月) 21:08:24.29
冷え=故障の元な考えのウチの先生
冷房入れてくれないから、毎回熱中症で死にかける
679踊る名無しさん:2011/07/18(月) 21:11:18.78
うちも窓開けて扇風機。
倒れて見せるしかないわ。
680踊る名無しさん:2011/07/18(月) 21:37:43.75
日本のバレエの先生、暑さも気合で吹き飛ばせなアナクロな根性論の先生が
まだまだ少なくないしねー。
681踊る名無しさん:2011/07/18(月) 21:45:16.22
アナクロ?
アナログ?
682踊る名無しさん:2011/07/18(月) 22:28:22.66
アナクロニズムの略。死語でしたか、失礼。
683踊る名無しさん:2011/07/19(火) 01:38:49.12
クーラーかけないのに冷房代はとるんだお
684踊る名無しさん:2011/07/19(火) 01:57:44.88
>>681
アナクロが正解
685踊る名無しさん:2011/07/19(火) 10:23:50.82
>>666
自分の直すべき点を分かってない分かりやすい例えで
順番が覚えられないっていう話しを引き合いに出しただけですよ。
右足と左足の間違いを指摘されて直せない人が
美しい体を作るための細かい指導が身につくと思いますか?
ようは何処にもアンテナ張ってないってことなんです。
686踊る名無しさん:2011/07/19(火) 10:35:27.97
>>685
アンテナ張ってない人とセンスない人は全然違うと思うんだ。
センスない人はどんなにアンテナ張り巡らせてもダメなんだよ。

優等生の人にはわからないだろうけど。
あまり頭ごなしに人を責めないほうがいいよ。
687踊る名無しさん:2011/07/19(火) 13:09:40.70
>>683
冷房料金として別に払うの?
688踊る名無しさん:2011/07/19(火) 13:12:13.42
そうそう。
オペラ座のナントカって先生(名前忘れた)も言ってたよ。
「教えることは待つこと」
「生徒を教えるなんておこがましい。生徒は時が経てば自分で伸びていく」って。
ま、優秀なオペラ座の生徒だから言えることって言ってしまえばそれまでだけど。
町中がアートなパリなら自分で伸びていくだろうさ、ここは日本・・なんだけど。
でも教えも愛も待つことだよね。
689踊る名無しさん:2011/07/19(火) 14:21:26.28
>>688
クロード・ベッシー校長?
690踊る名無しさん:2011/07/19(火) 17:13:52.33
クーラーが効いてるレッスンで身体が冷えすぎた。
もともと努力が足りなくて身体が固いんだが、
今日は何をしてもガチガチになってしまった。
クーラー嫌い。
691踊る名無しさん:2011/07/19(火) 20:19:44.75
>>686
アンテナ張ってない&センスない人だったんですよ、私が遭遇した人。
でも舞台の配役では自分の要求はガンガンするんです。

私は一度○○さんと同じシーンに出たいと言われて先生がそれを飲んでしまい、
一緒にリハーサルしたことがあるのですが、
右足と左足を直すのに30分かかって、その間私はひたすら隅の方で自主連、
そして次のお稽古でまた同じことを繰り返すという・・・。

正直ものすごく無駄な時間を過ごしたと思っています。
なのでついキツイ口調になってしまったのかもしれませんね、すみません。

センスなかろうがアンテナ張ってなかろうが分相応な役で満足していてくれるのなら
私はその人の自由なので全然構わないと思ってます。
692踊る名無しさん:2011/07/19(火) 20:23:43.62
クーラーまじうらやましい。
体が冷えるって、筋肉が温まりにくい人なのかな。
693踊る名無しさん:2011/07/19(火) 20:34:10.93
>>692
筋肉が温まりにくいっていう体質があるんですか。
バーレッスンのプリエとか最初のほうでは汗を
だらだらかいてたんですが、しばらくすると
上から落ちてくる冷気で首元が冷えるなあと感じはじめて
タオルをマフラーみたいにしたりしてやってました。
バー後半のリンバリングもガチガチになっちゃったし
センターもぼろぼろでした。
脳みそが「今日は冷える」モードになったのかなあ。
いったいどう努力すりゃあいいんでしょうか。
694踊る名無しさん:2011/07/19(火) 20:36:08.30
順番を覚えた=完璧に踊れる!思考なオバチャンが以前教室にいた。
振りうつしが終わって先生が体の使い方を指導しようとしたら
「そこはアタシ完璧だから次の順番やって?センセ」とオバチャン。

順番は覚えているが動きは盆踊り。センスのかけらもなかった。
自分は完璧と言い切れるオバチャンに、ある意味感心した。
695踊る名無しさん:2011/07/19(火) 20:54:51.61
>>693
気を悪くしたらごめんね。
自分は汗が吹き出したらレッスン終了まで続くタイプで
冷房のキツい先生の時も筋肉の熱が冷気を跳ね返す感覚があるの。

体のコアの筋肉の引き上げを強く意識すると冷えやすい人はいいかも。
696踊る名無しさん:2011/07/19(火) 21:51:43.52
>>695
なるほど。ピラティスの指導をちゃんと
受けてみようかしら。
697踊る名無しさん:2011/07/19(火) 21:59:47.28
>>694
盆踊りもバレエのウチ。ここは日本だあ。
念仏バレエ。じょんがらバレエ。田植えバレエ。どれも一流でっせ。
698踊る名無しさん:2011/07/19(火) 23:00:25.72
>>694
やっぱり、レッスンで振りを覚えるのは最低限のレッスンや先生に対する礼儀だとは思う。
でも、できない・・・。
下手でも振りが覚えられるだけ偉いとも思う。自信過剰なのはどうかと思うけど。
ただ、順番に追われて、きちんと体使えずにレッスン終わるのも良くないんだよね。
振りを覚えるのと、体を使ってきれいに踊れるのと両立できるように、努力していることだけはレッスンで心掛けている。

>>694
発表会の配役にそれだけこだわれるのも、ある意味すごい・・・。私はすっかり興味なくなったよ。
出来ることなら、あまり出番がない方がいい。発表会ってレッスンのおまけ、ご褒美だと思っているから、
どんな配役でもきちんと踊れればそれが幸せ。
下手な姿をさらして前に出たって恥ずかしいだけだと思うけどね。
699踊る名無しさん:2011/07/20(水) 08:53:24.63
うちにいる若手のメラメラさんは今回の発表会の配役に納得が
いかないご様子。
レッスンでは先生に指名されなくても第一グループに
常にグイグイ入っていくようなタイプで、
「自分は出来るほう」と思ってると思う。
でもハタから見るとその配役はまったく妥当で。

どうも大人から組って自己評価が高すぎたり他人との比較を
気にする傾向があると思う。
再開組は色々余裕があるし、自分と向き合ってレッスンしてる
感じがするのよね。
700踊る名無しさん:2011/07/20(水) 09:50:53.74
>>699
向き合って絶望感に襲われて後ろ向きなことも多いんだけどね
若くて前向きな人はある意味うらやましい
701踊る名無しさん:2011/07/20(水) 10:28:51.60
足して2で割るとちょうどいい感じ?
702踊る名無しさん:2011/07/20(水) 13:08:03.04
この季節、レオタードによっては汗で色が変わったりするけど
それってマナー違反なの?
いつも「色変わっちゃったね」「汗すごいね」って言う人がいる
たいてい年配の人なんだけど
自分は真っ黒とかの色が目立たないレオタードにTシャツ着てる
運動してるんだから汗かいていいと思うし
デオドラント対策は万全なんだけど
703踊る名無しさん:2011/07/20(水) 13:22:28.29
意味わかんない年配だねw
そんな人は無視でいいのでは
704踊る名無しさん:2011/07/20(水) 16:05:16.02
汗だらだらでレオタが濡れようが、多少汗臭くなろうが問題なし。
その年配者は暑くても汗が出ないかわいそうな体質なんでしょう。
熱中症で倒れないことを祈っとけばいいかと。
705踊る名無しさん:2011/07/20(水) 16:18:21.27
汗が出るのがうらやましいんだよ。
自分も以前、出にくかったから、出てる人がうらやましかった。
706踊る名無しさん:2011/07/20(水) 18:22:39.03
>>702
あなただけが言われるの?
昔、ワキガの人にそう言って警告してたおばちゃんがいた。
臭い対策は本当に万全ですか?
707踊る名無しさん:2011/07/20(水) 18:31:55.39
自分がワキガってこと、ほとんどの人が気づいてないし。
「汗すごいね」って、そんな遠回しな言い方では気づかないだろう。
気づいたところで、対策があるのかどうか?だが。
708踊る名無しさん:2011/07/20(水) 18:47:51.46
マナー違反とかじゃないけど、ほかの人が気をつけてるような教室なら
あなたも気を使えばいいのでは?
言われても平気ならそのままでいいと思うよ。
709踊る名無しさん:2011/07/20(水) 19:09:13.25
オバチャンって思い浮かんだことを条件反射のように口に出すから
深い意味はないのでは?
気にしない気にしない
710踊る名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:58.06
順番を覚えたら完成、というのはまったくの間違いだけど、
それでも、他の人が言ってくれたように、
順番を覚えるのは最小限、必要なことですよね。
だから少しくらい複雑なものでも早く順番を完璧に覚えられるように
なりたいもんだけど、なかなかそれができない。
順番を完璧に覚えて動いたあとに、
初めて本物のレッスンが始まるのに。
つまり、そのときに初めて、体の使い方、筋肉の使い方、目つき、顔つきなどを
しっかり指導してもらえるんだけど、私はまだ、順番でてこずることが多い。
でも、1年前、2年前に比べたら、今は少しは前進したかなあ、と自己評価(あるいは自己満足?)。
順番が以前よりは覚えられるようになったので、つま先とかアンデオールとか
背中の筋肉とか表情などに気を配れるようになってきたような気がする。
でも、私の闘いは、始まったばかりなのだ。

711踊る名無しさん:2011/07/20(水) 20:34:40.42
順番を覚える=バレエに適さない筋肉の使い方や重心のとり方で
(今まで普通に生きてきて馴染み深い筋肉の使い方で)
脳や体に暗記させるだからなあ、大人バレエの場合。
そこから後付けでバレエの表情をつける位になってしまう人が多い。
その積み重ねは、独特の癖となりバレエからかけ離れてしまう。

理想は体のムーブメント自体、バレエ的に使えた上で
振りを覚えることだよね。
難しいけれど。
712踊る名無しさん:2011/07/20(水) 20:42:09.09
>>711
>> 理想は体のムーブメント自体、バレエ的に使えた上で
振りを覚えることだよね。

すみませんが、ここの部分をもう少し解説していただけないでしょうか?
ぜひとも教えてください。
もちろん、文字でそう簡単に解説できるほど簡単な問題ではないことは
承知しています。
よかったら、その「さわりの部分」というか「ABCのAだけ」でもいいから
教えてくださるとうれしいです。
713踊る名無しさん:2011/07/20(水) 20:42:19.60
大人バレエの人でセンスいいなとか動きが綺麗な人って
20年だか30年生きてきた上で日常的な筋肉の使い方や重心の取り方や様々な動きが
たまたまバレエ独特の動きに近かったという場合もあると思う。
容姿や骨格もあるけれど。
714踊る名無しさん:2011/07/20(水) 21:00:39.60
>>712
デべロッぺの重心だけ例にとっても
軸脚の締めた尻を引き上げたところとターンアウトしたつま先に重心がくる(決して重心は乗らない)と思うんだけど
大人の人は開いた尻と太ももを使って膝を曲げる動作を体に身に付けてしまっている。何十年もかけて。
そこから背中、首、肘に繋がる筋肉が使い慣れた筋肉や細かな重心を使ってしまっている。

その体の使い方で順番を覚えても、バレエには見えないし
本気で取り組みたいなら全て気が遠くなる修正を強いられるということ。
説明下手でごめんね。
715踊る名無しさん:2011/07/20(水) 21:04:03.10
順番を覚えるのが大変だと感じるのであれば、
クラスのレベルを下げるのがいいと思います。
たとえば週3回やってるとして、週に1〜2度は
超基礎クラスでレッスンする。
で、その時にパを分解することを覚えます。パは分解できます。
たとえば子供の頃の話ですみませんが、
センターでアッサンブレをやるときは、まず5番で立ち、
1で横タンジュのプリエをし、2でタンジュの足を90度にバットマンしながら
軸足をジャンプして空中でシュスの形にしてから5番に戻る
という動きをゆっくりやってました。アームスはアンバーのままです。
ものすごくゆっくりやることで、まず5番の立ち方、
プリエタンジュをしたときの膝の向き、タンジュの出し方
を超ていねいにやれます。
そのあと、バットマンした足の踵の向き(アンドゥオール
していること!)、膝をのばすこと、ジャンプした軸足の
つまさき、必ずシュスに戻すなどひとつひとつに意識をむけます。
大事なのはこれをしつこく何回も身体で覚えるまで
やることなので、そういうレッスンをしてくれる
クラスを探すといいと思います。
そして週に1度くらいは、初級中級クラスで思いっきり
身体を動かすといいかも。

716踊る名無しさん:2011/07/20(水) 21:26:05.75
>>711
同意!
いくら振りが覚えられても、その基礎となる身体(筋肉)の使い方ができていなければ、いつまでたってもバレエからはかけ離れた動きなんですよね。
正しい動き(身体の使い方)で練習しなければ意味がない。
間違った身体の使い方のまま練習してるのは、できないやり方を練習してるということ。
基礎の大切さが分かる・・・
717踊る名無しさん:2011/07/20(水) 21:29:16.31
みなさん、基礎となる体(筋肉)の使い方ができていないと振りを覚えてもバレエとは違っている、
ということについて、いろいろと教えてくださって、ありがとうございます。
私にとっては、まるで禅問答のように聞こえるくらいに難しいことなんですけど、
私なりに精一杯に頑張ります。
718踊る名無しさん:2011/07/20(水) 21:46:57.03
>>711
>>716
大人から始めた生徒にとってバレエというものがそんなにまで難しいとは、
覚悟は大いにしていたし、わかってはいるつもりだったけど、
改めてこのように解説されると、本当に私は絶望寸前になる。
とは言いながら、それでも諦めない私がここにいる。

おそらく、バレエの習得は外国語の習得に似ているのだろう。
外国語の本当の運用能力の習得は、やっぱり、おぎゃあと生まれたときに
日本人の母親と外国人の父親とのあいだで取り交わされる二ヶ国語方法みたいな
会話を聞いて育ち、二つの国を行ったり来たりして育たないといけないみたいだ。
12歳以降になって日本だけでいくら頑張って勉強しても、
読み書きを中心にした論理的な表現方法の習得はかなり高いレベルまでできて
かなりレベルの高い(たとえば大学教授との)知的な会話や読み書きはできるようになる
けど、もっと原始的な会話(たとえば小学生や中学生同士の会話)レベルの
言わば小脳や中脳レベルでの言語運用能力は、やっぱり完璧には習得できない。

バレエもそれに似ているのではないか、といつも思う。
大人からのバレエでは、超人的な努力家が大脳レベルでの動きは習得できるけど
小脳や中脳レベルまで体に染み付かせるのは無理ということかもしれない。

でも私は諦めません。大人から超人的に努力したごく少数の人たちは、
今までになかった別の境地というかレベルというか次元を開拓していくかもしれない。
もちろん、その中の一人が私だ、と言っているのではないけど。
ごく一部の、素晴らしい才能を持っていて超人的な努力を積み重ねることのできる「大人から」の生徒のうち
ごく少数は、そういうレベルにまで達するかもしれない。
ただ、今のところ、そういう例を見た人はほとんど(あるいはまったく)いない、ということかもしれない。

おこがましいかもしれないけど、そう思って頑張ります。

719踊る名無しさん:2011/07/20(水) 22:17:43.05
自分711も大人からだよ。
絶望と一分の希望のはざまでもがいています。
お互い頑張ろうね。
720踊る名無しさん:2011/07/20(水) 22:27:00.97
>>719
ありがとうございます。
頑張りましょう。
この一連のみなさんのコメントを読みながら、
いろいろと想いを馳せていたら
涙が出て来ました。

バレエって、何と果てしなく絶望的に困難なのだろうか。
そして、それにも関わらず私たち大人からバレエの組が諦めきれないとは
何と深く絶望的にバレエに恋してしまっていることか。
まるで、高嶺の花に恋してしまった片思いに胸を痛める人みたいです。

721メグ:2011/07/20(水) 22:46:26.13
バレーをやめた栗原恵は膝が治ったら、バレエに転向するのがいいかも。
スタイルいいし、美人だし、栗原恵はバレエに向いてると思うな。
722踊る名無しさん:2011/07/20(水) 23:01:14.29
>>714
>>715
わかりやすい説明をありがとうございました。

>>718
外国語学習的な感覚で、バレエの世界を垣間見るのがとても面白いと感じています。
723踊る名無しさん:2011/07/20(水) 23:49:16.99
外国語学習とバレエとについての文章を書いた者です。
これについては、千万言を費やしたくなりますが、あえてあと一言だけ付け加えさせてください。

外国語学習に対するアプローチには、ご存知の通り、二つの流れがあります。
(1) 外国語は、まずは使ってみること。文法にはこだわらないこと。
(この流れの極端な例としては、文法は忘れなさい、というものがあります。)
(2) 外国語の習得には、文法の緻密な学習が不可欠であるという考え方。

(1) を推し進めていくと、ブロークンではありながら、一応は簡単な商談や会話や
手紙のやり取りまでできるようになります。たくさんの外国人の友達とのやり取りを楽しむことができます。
一応、仕事もこれでこなせます。このやり方で外国語を習得したつもりになっている人たちは、
文法なんて必要ない、とまで言います。自分たちの使う外国語こそが実用的なのだと信じています。

(2) のやり方は、正当なやり方です。このやり方を忠実に守る人たちは、なかなか自由闊達な会話などのコミュニケーションが
楽しめるようになりません。滑らかにはしゃべれるようになっていないように見えるため、
はたから見ると、下手に見えます。ところが、このやり方で10年、あるいは数十年もその外国語を学習し続けると
とてもレベルの高い知的な会話や読み書きができるようになり、文学や芸術や科学や社会についての
高度なやり取りの中にある微妙なニュアンスが聞き取れ、読み取れるようになります。

バレエの「基礎」は、外国語の「文法」に似ています。バレエは、楽しめればいいのだ、という考え方の人たちは
文法なんてそんなにこだわらず、ともかくしゃべってみせれば、そのうちにうまくなる、
と言っている外国語学習者に似ています。

でも、本当に高みを目指している(単なる個人の楽しみにとどまらず、普遍的に芸術的な美しさを
追求しようとしている)生徒たちは、あくまでバレエの「基礎」にこだわるのではないかという
気がします。

再び、長文を失礼しました。
724踊る名無しさん:2011/07/21(木) 02:22:18.47

>>715さんのパが分解できると言うのはよく分ります。
バレエをやってなかった時はDVDとか見ても「はー、すごい」で終わってましたが、
習うようになってから、全ての振り付けが分解できるのが見えるようになりました。
(見えるだけで、体は当然動きませんが大人だからこそそういうのが見えるのが早かった気もする)

なので、バーでタンジュの時につま先が伸びてないと、
もうセンターでのアッサンブレは言わずもがなに悲惨になると言うのも
よく分り、本当に小さいパの積み重ねなんですね。

これが分ってから、当初はツマラナイと実は思っていたバーが好きになりました。
後は、体の記憶力というのも在ると思うので、条件反射といっても良いのかな?
パの名前を言われたら頭で考えずに体が勝手に動くように、
体にパを刷り込み中です。
725踊る名無しさん:2011/07/21(木) 03:47:44.54
>>718>>723はスポクラバレエティップネスで嫌われているストーカー咳愚痴です。
まったく動けないのに口だけ達者で、自分ができない動きは「こんな簡単なのはやらない」と言って先生を困らせますがヘタレ爺ですのでみなさんお気になさらず。

詳しくは
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1309660463/l50

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1286110398/l50

のスレッドで確認してください
726踊る名無しさん:2011/07/21(木) 05:43:26.88
年をとると理屈っぽくなってヤダね。
文字でもこんなにうざいのに、リアルだったらどんなに・・・。
727踊る名無しさん:2011/07/21(木) 08:36:30.68
ルルベしたときに足首が外側にグラグラいきやすい。
あと、なかなか高いルルベになりません。
何年やっても足首に違和感があって気持ちよく踊れない。
いろいろ鍛えてはみてるんだけど。ちょっとやりすぎると痛くなるし。
効果的な練習方法はありませんか?
728踊る名無しさん:2011/07/21(木) 10:09:05.52
>ルルベしたときに足首が外側にグラグラいきやすい。
というのはカマ足に立ってしまう。ということですか?
729踊る名無しさん:2011/07/21(木) 11:21:57.64
昔の捻挫とかで、足首の靱帯が伸びちゃってるんじゃなのかな。
それが原因で微妙に関節がずれていることがあって、それは整体で修正できることも。
ただ伸びた靱帯自体は治らないから、だましだましやっていくしかない。
ルルベを高くするのは、多分それとは無関係に可能かと。
730踊る名無しさん:2011/07/21(木) 11:57:13.71
特に過去に故障がなくて、
ルルベを高くするには足裏の力を鍛える必要があると思います。
足首と足指、足裏が固いと、ルルベの高さに制限がでます。
柔らかさはどうですか?
731踊る名無しさん:2011/07/21(木) 12:13:56.01
外にグラグラは重心が後ろに逃げてるからでは?
両手バーで死ぬほど高いルルべ100本とか頑張ってみれば。

かえようと必死で頑張んないと筋肉は伸びないよ。
732踊る名無しさん:2011/07/21(木) 12:42:21.63
>>729
医学的には「伸びる」んじゃなくて「緩む」
733踊る名無しさん:2011/07/21(木) 12:44:27.58
>>727
内腿から体の中心から上へ引き上げられてないせいだと思うよ。
乗っかるからグラグラするんじゃないの。
「揺れるときはまだ上に伸びる」っていう指導は基本。
734踊る名無しさん:2011/07/21(木) 12:45:42.96
高いルルベするときにふくらはぎが痛くなってくるようなら、
ルルベのやり方が間違っているから注意ね。
735踊る名無しさん:2011/07/21(木) 13:11:21.56
>>729
ルルべで緩んでどうするの?
736踊る名無しさん:2011/07/21(木) 13:11:27.74
>>725
そうだったんだ。真面目に読んで損したよ。
737踊る名無しさん:2011/07/21(木) 17:15:59.70
このスレッドの住民だけじゃなく、世の中の住民の大多数が
どんな分野においてもなぜプロにはなれず、永遠のアマチュアで、
すべてにおいてなんちゃってでしかないのかが、
ここでも確認された。
ちょっとした個性を見せる人が現れると、
みんなでそれを叩く。
それを咳愚痴と同一人物だなどと証拠も何もない言いがかりをつけ
その言いがかりを大真面目に信じてしまう人もいる。
バレエのみならず、いかなる分野でも永遠のアマチュアでしかない根本原因は、
その偏狭さにある。

ただ、沈黙を守っている人のうちのごく一部には、
本当のことが理解できていると私は信じている。
現に、数週間前にも、そういう高い意識を持った人による一連の
レスポンスがあった。


738踊る名無しさん:2011/07/21(木) 17:20:33.57
どこを縦読み?
739踊る名無しさん:2011/07/21(木) 17:21:25.53
>>735
バカですか?
靭帯の話をしてるのに。
740踊る名無しさん:2011/07/21(木) 17:50:12.36
>>735
何を言ってるの?
741踊る名無しさん:2011/07/21(木) 18:42:28.12
>>727さん。
そろそろ、出てきてコメントしてください。
742踊る名無しさん:2011/07/21(木) 18:52:04.26
高いルルベですが、
下から押し上げようとしてルルベするとやたら重いですよね。

体に軸が一本通っているとイメージして、その軸を、そのままちょっと移動する感じで
ルルベするといいんじゃないでしょうか。首、頭までしっかり軸を通して立つのがこつかと思います。
743踊る名無しさん:2011/07/21(木) 19:16:50.84
>>742
パッセルルベでキープが出来なかったのですが、
おっしゃるとおりにやってみたら、ちょっとキープできました。
ありがとうございます。
744踊る名無しさん:2011/07/21(木) 19:28:14.52
実際に目で見て直してくれる先生がいても出来なかったことが
2ちゃんのレスで出来るようになるってwwwwwwwwwwww
745踊る名無しさん:2011/07/21(木) 19:39:30.62
2chやブログがきっかけで出来るようになることって
結構あります。

先生も一生懸命見てくださっているんだろうけど、
先生のアドバイスが自分のなかで不完全燃焼してて、
書き込みをみたら、あ!って理解できるとか。
746踊る名無しさん:2011/07/21(木) 19:54:46.11
>>744
別にいいじゃん。
747踊る名無しさん:2011/07/21(木) 20:04:47.13
そうですよね。
2chやブログでヒントが得られる人は、そうすればいいんだし。
私は、やっぱり実地で、目の前で体を動かしながら教えてもらったことでないと
身につかないし理解もできない馬鹿ですけど。
文字で解説されて理解できる人が羨ましくもある。
748踊る名無しさん:2011/07/21(木) 20:09:29.96
15歳でローザンヌに出るようなジュニアはレッスンだけで先生から全部教えてもらえるのかもしれないけど、
成長しきってしまった体には、大脳から言葉で命令しないとわからないこともあるし。
749踊る名無しさん:2011/07/21(木) 22:35:03.43
口だけは達者だなw
750踊る名無しさん:2011/07/21(木) 22:50:04.53
>>749
誰のこと?
751踊る名無しさん:2011/07/21(木) 23:07:23.45
みちゃだめ
752踊る名無しさん:2011/07/22(金) 08:26:57.02
>>727です
たくさんのアドバイス感謝です。
たしかに昔なんどもくじいてます。
もともと弱いからひねりやすいのかもしれない。
みなさんのアドバイス頭にいれて地道に鍛えようとおもいmす
753踊る名無しさん:2011/07/22(金) 09:37:17.25
>>745
ありますよね。
伝え方とか表現には個人差があるから、そういうのが合致する人の言葉がわかりやすいのかも。
754踊る名無しさん:2011/07/22(金) 12:39:30.43
>>752
私も若いころやっていたスポーツ中の怪我で
足首の靭帯が伸びっぱなし状態ですが、
引き上げを普通の人の3倍くらい頑張ろうと思って踊ると
なんともありませんよ〜。
お互い地道に頑張りましょう^^
755踊る名無しさん:2011/07/22(金) 20:30:56.31
大人になってから自転車に乗れるようになる人もいるんだよ!
大人からバレエでも少しはましな動きになれるはずだよ!
756踊る名無しさん:2011/07/22(金) 20:41:57.37
O脚でも大丈夫でしょうか
757踊る名無しさん:2011/07/22(金) 20:51:27.28
むしろO脚を矯正するためにバレエを習う と 考えてみては?
立ち方からきっちりと教えてくれるところなら、インナーマッスルが鍛えられて脚の隙間が狭くなるよ。
758踊る名無しさん:2011/07/22(金) 21:33:25.15
自分もだけど、O脚の人は脚の外側にもたれかかって立つ癖があって、
よけいにO脚がひどくなっていくから、
バレエをやると内腿側で立てるようになってくるから、
足もまっすぐに近づいてきますよ。
759踊る名無しさん:2011/07/22(金) 23:44:42.90
大人バレエ10年以上ですが、幸い先生に恵まれ、
少しづつですが、上達している手応えを感じつつ
お稽古にはげんでます。

基本はやはり身体の軸、かかとの上から
背骨、首か直線にあること、さらに上下の引っ張り、
左右の引っ張り、アンディオール、とくにドゥミプリエの
アンディオールが、センターでもちゃんと使えると、
ぐっとバレエに近づく気がする。
あと、初心者は身体の前面でバランスをとりがちだから、
背骨中心でバランスがとれると、かかとの上に背骨
がきちんとのり、骨盤もたち、アンディオールもききやすい。

書き出すと長くなるね〜
あと腕も大切
背中からつながって、腕もつねにアンディオールだよね。

ルルべがぐらぐら>も軸足のアンディオールが大切だと思う。

大人バレエで、最初から、それなりに形になる人は、
足が外向きについてて、重心の位置がいい人だと、
先生が言ってました。
760踊る名無しさん:2011/07/23(土) 00:01:00.00
5行以内にまとめて
761踊る名無しさん:2011/07/23(土) 09:28:28.08
>>760
いらんことは、言わなくてよい。
762踊る名無しさん:2011/07/23(土) 09:32:09.45
>>759
大人からだとはいえ、10年以上も、さらにはよい先生に指導してもらって、
すごくよく練習してこられたようですね。
10年を超える緻密な練習と工夫と学習が、簡潔な文章の中に雄弁に表現されています。
私も、そういうレベルに早く到達したい。

763踊る名無しさん:2011/07/23(土) 11:20:59.17
>>759
センターでのドゥミプリエ、本当に大切だよね。
764踊る名無しさん:2011/07/23(土) 13:18:34.38
どこを縦読み?
765踊る名無しさん:2011/07/23(土) 23:30:41.00
>>759
>ルルべがぐらぐら>も軸足のアンディオールが大切だと思う。
ちょと違う・・・
グラグラの原因は低い重心。
低い位置でバランスを取ろうとするからグラグラする。
要するに、引き上げが足りないということ
766踊る名無しさん:2011/07/24(日) 11:13:34.71
>>759の言ってることは正しいと思うけど、いろいろなタイプの人がいるから、
誰にでも当てはまらないと思ったほうがいいよ。
重心をかかとに、と誤解される恐れがある書き方だと思う。
バレエをしてない人は後ろにバランスが行ってる場合が多いから、たいてい
前に移すのに苦労するみたい。
767踊る名無しさん:2011/07/24(日) 11:14:46.60
同じこと書いてる人いたけど
出来ない、理解でくないことはスルーだから
768踊る名無しさん:2011/07/24(日) 11:23:43.17
>>766
私もそう思った。
バットマンの時などに重心がかかとにあるからもっと前へ、
とよく言われているので
かかとに重心を意識するのは自分的にはちょっとありえない。
自分はルルベは高いです。
感覚としては>>765さんの言うとおり、ルルベは
肋骨をひきあげて立つという感じです。
769踊る名無しさん:2011/07/24(日) 11:35:40.29
うーん、かかとの上に…だと、初心者には身体がそっくり返る立ち方になるのでは?
理屈は間違ってないけど、日常の感覚でも分かりやすい表現にしないと。

踵、母趾(の付け根つーか、指から足の裏に移る位置)、小趾(以下母趾に同じ)の3点に
同じ力をかけて立つ 、3点を結ぶ3つのアーチに偏りがないように、と最初に習ったよ。
770踊る名無しさん:2011/07/24(日) 11:50:15.43
>>768
「ルルべは肋骨を引き上げて立つ」は、分かりやすいイイ表現だと思う。

習っている先生は女性の先生だけど、後ろに立って触っておしえてくれるよ。
「男性はここを持ってサポートするんだから、ここをしっかり引き上げて。
(勿論大人初心者は男性と組むことはないけど、TVや舞台を見てはいるわけだから
そうじゃないとダメなのは薄っすらわかる)
あーでも、肩をあげちゃダメ、肩は下げるの」
771踊る名無しさん:2011/07/24(日) 14:07:52.51
そうそう、肋骨上げると肩も上がっちゃうから気をつけないとね。
772踊る名無しさん:2011/07/24(日) 18:37:40.46
うちの先生、ルルべの時に脚の付け根を引き上げるのよ!
と言ってたことあって、当時、おーわかりやすい、と思った。
肺から上で頑張っちゃって肝心の下腹はすっぽ抜けって、
大人初心者にありがちだから。
773踊る名無しさん:2011/07/24(日) 19:08:59.05
おなかがゆるゆるだと、そこから上が崩れちゃうよね。
軸足の上にまっすぐ立ったら、お腹から上が積み木になってるように、
まっすぐ積み立てて立ち続けるイメージかな。
774踊る名無しさん:2011/07/24(日) 21:22:48.91
骨盤を立てる。

脚の付け根がまっすぐになるように上に引っ張る。
775踊る名無しさん:2011/07/24(日) 23:08:28.59
仰向けに寝て、ウエストと床の間に隙間を作らない練習もしなくちゃ。
776踊る名無しさん:2011/07/25(月) 01:01:01.08
>>766
はげはげどうです。
私も、重心後ろに寄りがちなので、いつも意識して前にする方が、
「自分にとっては」重要。
>>759の書き方だと、おおいに誤解出そう。
777踊る名無しさん:2011/07/25(月) 08:44:26.74
まず先生が言ったことをやれ
778踊る名無しさん:2011/07/25(月) 14:36:21.45
>>777
見知らぬ相手に命令文を使うな。アフォ。
779踊る名無しさん:2011/07/25(月) 14:39:31.40
>>776
>>759 の書き方が誤解を招くという議論がよく出てますけど、
一人の人が言ったことをそのまま鵜呑みにする人なんているのでしょうか?
私は、権威ある人が少なくとも2人くらい同じことを言わないと、
それを信じません。
ましてや、2chとかブログでの書き込みは、
10人くらいが言わないと、信じません。
780踊る名無しさん:2011/07/25(月) 15:09:17.05
なんか面倒くさいスレになっちゃったなぁ…
781踊る名無しさん:2011/07/25(月) 16:18:59.95
まあ、いろんな意見があるからさぁ。
どれが正解、不正解ってわけでもないし、
自分にとって良い情報だと思うところだけ、見ればいいのでは?
もしそれが間違った情報で、自分にとって遠回りすることになっても、
それはそれで、学べることがあるんだろうし。
782踊る名無しさん:2011/07/25(月) 17:02:40.85
>>781
同意。
783踊る名無しさん:2011/07/25(月) 17:53:24.10
偉そうな人多くてびっくり。
784踊る名無しさん:2011/07/25(月) 18:17:07.58
えらそうって思う気持ちがよくわからない。
785踊る名無しさん:2011/07/25(月) 18:17:47.39
>>783
細切れの短い時間でみんながコメントを書くので、
ついつい舌足らずになってしまって
その結果として、たまたま偉そうに聞こえるようなコメントになってしまうだけで
実際には、ほとんどの人は謙虚だと思う。
786踊る名無しさん:2011/07/25(月) 18:30:52.29
>>778
2ちゃんでなにムキになってんだかwwwwww
787踊る名無しさん:2011/07/25(月) 18:41:55.99
>>786
いちいち下らん反応をするな。ヴぉけ。wwwwww
788踊る名無しさん:2011/07/25(月) 19:12:01.51
全然えらそうに見えないんだけど。
こんなことで卑屈になってたら、大人バレエなんて
やってられないんじゃないの?
789踊る名無しさん:2011/07/25(月) 21:24:07.75
10個のアドバイスのうち、
2〜3つ身になるものがあればいいなくらいの気持ちで読んでます。
アドバイスに対するアドバイスも否定的な意見もなんでもありがたいよ。
とりあえず煽りは華麗にスルーお願いします。
790踊る名無しさん:2011/07/25(月) 21:28:36.73
皆さん普通の運動は好き?(ウォーキングとかジム行くとか走るとか)

レッスンに行くのって前後入れて何だかんだいって2時間強は必要じゃない?
仕事で忙しくてレッスンに行けないと、ほんとにウツになる。
何でもいいから身体を動かすのが好きって人は、バスを自転車に変えたり
歩いたりするだけでもわりとスッキリするらしいんだけど。
自分は運動のための運動は、なんかつまらなくてたまらん。
やっぱり音楽といっしょに踊るのじゃないとスッキリもしない。
791踊る名無しさん:2011/07/25(月) 21:39:32.51
>>759
>かかとの上に背骨がきちんとのり、


あなた、元々でっ尻になりやすい人なのかな?

一人の良い先生に長く指導していただくことも大切だけど
生徒の癖を全て見極められる先生って少ないよ。(たとえ素晴らしい先生であっても)
長く同じ生徒を見ていると、先生側も生徒の癖に慣れてしまったり(認識していて諦めているケースもあるが)

生徒の骨格矯正重視の先生もいれば、引き上げさせることで欠点までカバーさせる先生もいる。

他のオープンを受けて目が醒めることもあるよ。

バレエアシスタントより。
792踊る名無しさん:2011/07/25(月) 23:19:38.89
>>787
お前こそいちいちレスして荒らしてんじゃないよ!
793踊る名無しさん:2011/07/25(月) 23:23:08.21
>>790
わかる!私はスタジオまで遠いので、3時間以上必要。
仕事や家庭の都合でレッスン行かれない日は鬱です。
家ではヨガやってます。音楽かけて、少しはスッキリできるかも。
でもバレエには絶対に及ばないなあ。
794踊る名無しさん:2011/07/26(火) 01:09:33.99
私は最近中年太りが始まったっぽいので、
お稽古に行けないと体重が心配で心配で・・・。
残業でお稽古に行けないときはサウナスーツ着て走ってます。
でもお稽古のような爽快感はやっぱりないなぁ。

若い時は今より全然忙しい仕事していたのに、
稽古以外の日終電まで残業したり持ち帰り仕事にしたりして
何とか週3日のお稽古時間を捻出していたけれど、
最近はその情熱が薄れてきてしまっている自分が悲しいです。
バレエは変わらず大好きなんですけれどね。
795踊る名無しさん:2011/07/26(火) 07:14:21.35
>>794 に同感。
年のせいなのか、人生最高の先生の教室に行けなくなってしまったからなのか、
どちらにしても、爽快感がすっかりなくなってしまい、悲しんでいます。
現実がうまくいかなくても、これからは自分で切り抜けていくしかない、と思っています。
796踊る名無しさん:2011/07/26(火) 10:18:12.23
>>790
わかる。
レッスン行かない日は筋トレでもしたほうがいいんだろうけど。
どうもねー。
797踊る名無しさん:2011/07/26(火) 10:52:30.82
カーヴィ始めたけど、バレエ週3いってても腹筋痛くなったわ。これはいいかも。
バレエ以外の運動は嫌いなんだけどね。
798踊る名無しさん:2011/07/26(火) 15:09:17.32
カーヴィで使う腹筋とバレエで必要な腹筋は別物なんですけどね。
まあ、中年太り予防にはいいんじゃないでしょうか。
799踊る名無しさん:2011/07/26(火) 15:16:13.40
なんか最近変に絡むのがでてきたねぇ。
そういや夏休みか。
800踊る名無しさん:2011/07/26(火) 15:34:30.69
家で何にもしないよりはいいんじゃないの?
自分はやりすぎると腰に来るので、あまりやらないけど
801踊る名無しさん:2011/07/26(火) 18:35:25.99
>>789
同意。
802踊る名無しさん:2011/07/26(火) 18:45:44.13
>>791
はげどう。
803踊る名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:34.21
>>796
レッスンに行かない日は、自分一人で筋トレとかストレッチするのは辛いから、
スポクラでやるといい。
私は、そうしてる。いろいろとマシンがあって楽しいし、体を鍛えまくってる素晴らしいボディの男女も
ちらほら見かけられて、モチベーションが上がるよ。
804踊る名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:56.15
>>794
適度な運動と食生活の適度な管理をし続けていても、太ってしまう人も多いんだろうか?
変な意味でのレスじゃないよ。素直な疑問です。

私は、30歳くらいのとき、絶対に中年太りはしたくない、って思った。
だから、毎日毎日、1時間の早歩きは欠かさなかった。
それから、野菜を食べまくり、砂糖は排除し、洋菓子は禁止した。
お酒もかなりセーブした。
健康によい食べ物は食べまくり、脂分や糖分の多い食べ物は、
食べないように努力した。
トンカツなどの揚げ物もすべてやめた。
その結果なのかどうか知らないけど、20歳のときからずっと
体重はほとんど変わっていない。
言っとくけど、自慢話じゃないからね。
私と同じような生活を続けてきたけど、それでも太った、っていう人がいたら
教えてほしい。
人間はなぜ太るのか、本当の理由が知りたいから。

もし、きちんとした生活をしてても太ってしまう人がいるのなら、
「太るのは、だらしない生活をしてるからだ」などという批判は理不尽だということになるからね。
805踊る名無しさん:2011/07/26(火) 19:47:44.32
>>804
そのレベルの心がけで太る人なんていないんじゃ?

自分がそうやって健康な体をキープしてるなら、他人の中年太りなんて
気にしなくてもいいんじゃない?
太ってしまった理由を打ち明けても、あなたにとっては
「それはだらしない生活をしてるから」
「それは言い訳」
にしか聞こえないと思う。
806踊る名無しさん:2011/07/26(火) 19:51:24.92
>>805
確かに、他人の中年太りなんて、私は気にしてません。
でも、正直を言って、仰るとおり、私には太った人の言うことが
すべて言い訳に聞こえてしまうのです。
でも、できれば私は、そういう差別的な考えは持ちたくないのです。
太った人が自己管理の足りない人たちばかりだとは、思いたくないのです。
でも、そのように思ってしまう自分が悲しいのです。
正直を言って、太った人が嫌いなのです。
そして、そういう人を嫌ってしまう自分が嫌なのです。
807踊る名無しさん:2011/07/26(火) 20:03:30.06
変な人がいる
808踊る名無しさん:2011/07/26(火) 20:13:44.05
>>807
なぜ、どこが変なの?
809踊る名無しさん:2011/07/26(火) 20:26:09.26
>>806
その気持ちは、私もなんとなくわかります。
だけど、太っている人もいろいろで、「なんかあったのかな」くらいに思ってる。
ちょっとした歯車が狂っただけで、上手く自己管理出来なくなっちゃう事もあるんだよきっと。

「歩くの嫌よね〜」「子どもとアイスばっか食べてるわ〜」
とか言いながらキャハハハ笑ってる人見るとダメだわこの人…とか思うけど。
810踊る名無しさん:2011/07/26(火) 20:32:50.71
考えてみたら、自己管理頑張ってる人に変に絡んでくる太ってる人は嫌かも。
決まって「いいわね〜スタイル良くって」から始まって、何かやってるか聞いてくるもんだから、
心がけいくつか話すと
「うわぁ、ムリムリムリ〜」ってケラケラ笑ってお終い。相手して損したと思うよ。
811踊る名無しさん:2011/07/26(火) 20:44:45.22
食の楽しみも捨てられないから普通のスタイルでいいや…
って何でこんな話になってんだっけ
812踊る名無しさん:2011/07/26(火) 20:56:18.84
上から目線の話ばっかり。
813名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 21:11:39.45
中年太りは基礎代謝が落ちていくから、
二十歳と同じ食生活、運動レベルだと太ってしまう。
かなり意識して運動なり食生活なり自分に厳しくしないと
太るものなんだよ。

太って仕方ない、という人四十代と、二十歳の人の日常が
聞いてみればまったく同じということだってある。
814踊る名無しさん:2011/07/26(火) 21:36:46.33
>>813
同じ、というわけじゃないんだけど
出産複数回に加えて夜中に仕事するようになってから太った。
基礎代謝おちたなあと感じる。
睡眠時間はとうぶんたっぷりとれそうもなくて
なんとかしなきゃとは思うんだけど。
ちなみに甘い物なんてとうの昔にやめてる。
815踊る名無しさん:2011/07/26(火) 21:36:47.95
うん
816踊る名無しさん:2011/07/26(火) 22:39:43.60
レッスンの日は夕飯控えるけど、レッスンがない日は、週1〜2回、好きなものを好きなだけ食べるようにしている。

そうしないと頑張りが続かない。
817踊る名無しさん:2011/07/26(火) 22:58:56.56
週3で夜にレッスン受けてます。
レッスン前に普通に食べると動けないから、夕飯は軽く食べるだけです。
30代も半ばですが、他の日にたくさん食べても太りませんよ。
818踊る名無しさん:2011/07/26(火) 23:04:03.96
私の知り合いに運動もバレエもしていない車通勤の女性がいるけど
大食らいで真夜中にラーメン食べようがケーキ食べようがまったく太らない
痩せてる人の話をきくとたくさん食べても太らないという人は多い
だから基礎代謝って人によって違いがあるとはおもうけどね
それと便秘体質とかね
でもまあ言い訳なんだろうね
太ってる人は実はもっと食べてるってことなんだろう
819名無しの笛の踊り:2011/07/26(火) 23:21:32.23
基礎代謝は人によって違いがあるから、
若い頃と同じ生活をしているだけで太っていく人もいるよ。

私はたぶんそこそこ節制して現状維持していて
これを「最近太って困る」という人に、同じようにやれ、とは言えない。

本当に本気で痩せようとは思ってないんだな、とは思うけど
成人病が心配になるほどの肥満でなければ
言い訳とは思わないかな。
820踊る名無しさん:2011/07/26(火) 23:29:02.35
コレステロール値と中性脂肪高いのが悩み。子供の頃からずっと細いんだけど。
おなかが弱いので、ゴボウなどの繊維質を多く含む物が食べられない。
だから、食事の量自体減らさざるをえない。
ちょっとぐらい太ってもいいから血液から出て来て皮下脂肪になってくれorz
821踊る名無しさん:2011/07/26(火) 23:43:50.96
>>804
運動、食事制限はかなり頑張ってます。
運動はお稽古ない日はエクササイズ40分、ジョギング2kmくらい、
食事は1日600kcalでセーブしていますし、
甘いものは苦手なので糖分は和食などに使われるもの以外は摂取していません。
これで何とか現状維持というところです。

ただ、いけないな〜と思うのは若いころから大酒飲みで、
ウォッカ1本/週位は飲んでます(汗

とうとう禁酒にまで手をつけなくてはない所まできてしまったんでしょうか。
アル中なわけではないんですが、仕事ととお稽古の後の緊張感をほぐすのに
私には必要なアイテムなんですよね・・・。
822踊る名無しさん:2011/07/27(水) 00:26:20.48
拒食症じゃないの?
傍からみたらやせすぎのレベルかもよ。
823踊る名無しさん:2011/07/27(水) 00:29:06.06
>>821
1日600kcalがタイプミスでないなら生命の維持にお酒のカロリーが必須な状態
お酒やめて食事からの摂取カロリーを1500kcalにしたほうが健康的だよ
っていうか今のままならいつ倒れてもおかしくないと思う
824踊る名無しさん:2011/07/27(水) 00:59:38.57
>>821
お稽古ない日はエクササイズ40分とジョギング2kmくらいを両方やるの?
頑張り過ぎなんじゃない? それじゃお酒に頼るのも無理ないかも。。。
カロリーになるから、リラックできるから、と自分に言い訳しながら?
825踊る名無しさん:2011/07/27(水) 01:24:18.22
お稽古ない日はエクササイズとジョギング両方やってます。
それで耳つぼエステに行ってみて基礎代謝測ったら1200kcalしかなかったんです。
そこで栄養士指導のもと600kcalに減らして栄養はサプリメントで摂取することにしたという感じです。

確かにお酒やめて食事とったほうが健康的なのは頭ではわかってるんですが、
つい飲んでしまうのは頑張りすぎなんでしょうか・・・。
その可能性は考えてなかったかも。
何だかとにかく太ってしまった自分が嫌で嫌で。
拒食症とかではないです、ガッツリ太ってますので(汗

因みに今日食事の量を少し増やして飲み物は麦茶にしました。
皆様ご心配くださってありがとうございます。
826踊る名無しさん:2011/07/27(水) 01:28:19.35
1日600calの人、年齢と身長と体重と体脂肪率知りたい…
827踊る名無しさん:2011/07/27(水) 01:32:37.72
太る理由は言い訳もあるだろうけど、病気や常薬のせいって人もいるかもよ。
年齢だけでなく、病気や薬で代謝が悪くなったとか…
大人バレエだから、健康のためやっている人いるだろうし。
太りにくい人、太りやすい人、生まれもっての体質だってあるだろうしね。
私の通ってるスタジオにも、バレエ体型にほど遠い人がいるけど、多少は気にしつつも楽し
そうだよ。

痩せてて、コレステロール値や中性脂肪が高いのは、家族性高コレステロール血症など遺伝の
問題もあるかもしれない。
母親が高いと、娘に遺伝する事があるらしい。

私は痩せていて今は正常だけど、母が高コレステロール血症だから、将来が心配…
828踊る名無しさん:2011/07/27(水) 01:37:51.06
基礎代謝1600は決して少なくないと思う。
年齢にもよるけれど。
私は1100ないよ。
829踊る名無しさん:2011/07/27(水) 01:50:34.62
>>826
600kcalです。
恥ずかしながらスペック公開します。

年齢:40歳
身長:160cm
体重:去年40kg 体脂肪9%
    今年50kg 体脂肪20%

ですorz
生活変えてないのに1年で10kgも増えました(涙
830踊る名無しさん:2011/07/27(水) 02:20:20.88
今が正常だと思うが





釣りじゃなければ…
831踊る名無しさん:2011/07/27(水) 02:23:52.70
40キロってプロのダンサーならそのくらいもあるけど
体脂肪9%は男性でもかなり痩せてる人でないと。

50キロは少し減らしてもいいけど
体脂肪20%は40歳の女性としてかなり少ない方。

10キロ増えたというよりも、普通になっただけと私も思う。
832踊る名無しさん:2011/07/27(水) 07:02:05.70
>>829
自分かと思ったわw
こちらは、2年間、元に戻せずにいるけど。
確かに今のままで十分、しかも健康にもこの程度でいいのかもしれないのはわかってる。
でも…脂肪の存在が邪魔。厚ぼったい何か着て歩いてるような違和感がストレス。体重いし動きにくい。
似合っていたはずの服が野暮ったくなってしまってストレス。鏡見て愕然としちゃう。
でももう半分あきらめてる…せめて半分戻したいけど。
833踊る名無しさん:2011/07/27(水) 07:40:42.98
>>829そして>>832さんの年齢は存じませんが
中年太りと言うのは起こる人には起こるみたいです。
自分がそうだったので、そう思うだけなんだけど。
やっぱり、基礎代謝が落ちるので20歳の頃と同じ生活でも
脂肪が余計に蓄えられるのではないかと思います。

個人差もあるとしか言いようが無いですが、私は40歳の誕生日の2ヶ月前から
1ヶ月後の間に7キロ増量しました。

で、バレエを始めて思い込みの食事制限も1年間続けたけど
体重は落ちても体脂肪率は下がらなかったんで
食生活を見直して、レッスンの無い時には有酸素運動をして
元に戻しましたよ。

前に別スレでバレエでダイエットで無くバレエのためにダイエットって見たけど
そんな感じでした。
長文スマソ
834踊る名無しさん:2011/07/27(水) 08:29:14.31
基礎代謝と運動やバレエで2000は消費してるだろうに、
600カロリーでやせないってお酒どんだけ飲んでるのって話だ。

酒飲みは肝臓やられるからお気をつけて。

835踊る名無しさん:2011/07/27(水) 09:59:13.31
まあ普通に考えて体がそれで定常運転できるようになってるってことだろうね。





釣りじゃなければ。
836踊る名無しさん:2011/07/27(水) 10:07:51.04
40にもなってまともな食習慣を身に付けず酒びたりなんて、
バレエとか体型うんぬん以前の問題だと思う。

恥ずかしくない?
837踊る名無しさん:2011/07/27(水) 11:16:57.26
>>836
言葉が少し乱暴に感じるのでもう少しお手柔らかにお願いします
また荒れちゃうと嫌だから

>>829
ちゃんと人間ドックとか受けてますか?
その食生活とその体重の増え方は普通じゃないです
身体に異常がないかきちんと調べたほうがいいと思う
エステとかそんなんじゃなくて、病院(できれば大学病院)ね
一年で10kg増えるのは何か原因があるはずで(以前が異常だったのかもしれないし)
それが分かれば対処法や落としどころが分かると思う
838踊る名無しさん:2011/07/27(水) 13:16:55.39
ウォッカ週1本はアル中だと思う。
私もお酒飲むので気持ちはわかりますが、減らすべき。
ロシア人の赤ら鼻のオジサンと同じだからね…
私はとにかく日常が忙しくて、自分の身体に向き合う余裕がないです。
バレエだけが心の救い。
そのバレエのために自分にちゃんと向き合いたいです。
去年、3カ月ほど余裕があったときは、7キロ落としましたが、その後、忙しくなってしまい停滞してます。
839踊る名無しさん:2011/07/27(水) 14:56:10.87
デブやアル中は板違い
840踊る名無しさん:2011/07/27(水) 16:51:43.94
自分も40オーバーだけど基礎代謝落ちた感覚ないなあ。
毎日2500kcalは普通にとっている。
体脂肪率は何年も12%をキープ。

食事内容見直せば体内バランスもよくなるかもしれないよ。
だいたい1日600kcalじゃ、踊る元気も湧いてこないだろうし、しんどくない?
841踊る名無しさん:2011/07/27(水) 17:30:42.83
>栄養士指導のもと600kcalに減らして栄養はサプリメントで摂取することにしたという感じです。

栄養士が160cm 50kgの人にそんな指導する?
普通に考えて大量に釣られたんでしょ。
842踊る名無しさん:2011/07/27(水) 17:31:22.39
おまいらみんなメンヘル板へ逝け
843踊る名無しさん:2011/07/27(水) 17:36:47.10
>>841
それもそうだねw
栄養士ならbeforeの状態にこそ介入を考えるはずだよね。
844踊る名無しさん:2011/07/27(水) 17:42:02.33
2500kcalありえない。1200超えるともうだめだな、私は。
こういうの聞くと本当に額然とする。
もうバレエはやめたほうがいいのかもしれない。
ここで板違いとか、だらしないとか、やる資格なしとか言われ続けるのも疲れた。
愚痴ですみません。
もう二度と登場しません。
845踊る名無しさん:2011/07/27(水) 17:43:34.25
皆さん細いんですね。
私は痩せるよりまず上達したいので、体重はキープできればいいやと思ってます。
すごく上手になったら痩せたくなるものなんでしょうか。
846踊る名無しさん:2011/07/27(水) 18:59:19.16
まあまず、バレエを大人になって習い事にしようって時点で割とスタイルいい(気にする)人が多いのかも。
大人クラスの生徒(割と年齢層高い、40代がメイン)より
幼児・小学生クラスの母親(30代がメイン)のほうが
ぽっちゃり率高かったし。
847踊る名無しさん:2011/07/27(水) 19:47:42.27
基礎代謝云々よりも
朝食ぬきがいいみたいだよ
朝は排泄に集中だって
848踊る名無しさん:2011/07/27(水) 19:53:09.14
起きるのが10時過ぎなので、朝食抜いてる事になるのかな?
849踊る名無しさん:2011/07/27(水) 20:09:26.73
うちの教室は先生が体重に物凄く厳しいので
身長160センチくらいだと40キロ位で何も言われない。
45キロ位になると舞台まであと2週間、何も食べちゃダメ、
なんていう厳しい事を言われる。
50キロになるともう舞台では24人口の隅っこの一番後ろとか、
絶対に人目に触れないようにされる。
先生がお歳だからダイエット情報も古風で兎に角絶食を勧められる。
850踊る名無しさん:2011/07/27(水) 20:31:57.86
大人バレエで?
じゃあ発表会に出る人はかなりスレンダーな感じの人ばかりだね
155pだったら35kgくらいじゃないとダメなのか
851踊る名無しさん:2011/07/27(水) 20:37:38.14
>>847
自力整食法ですか?

自分は朝昼しっかり食べて夕は軽めがいいと思います。
852踊る名無しさん:2011/07/27(水) 20:39:58.41
>>849
年齢高めの先生は「食べないのが一番手っ取り早いです」なんて平気で言うからいやだわ。
しかもポアントの詰め物禁止とかw
「昔は生肉詰めました!」って何得意げに。
853踊る名無しさん:2011/07/27(水) 20:42:43.78
自分は>>847派です。
一杯のニンジンジュースとしょうが紅茶で午前中を過ごします。

朝ごはん食べてしまうと、一気に食欲スイッチ入ってしまってダメだわ。
854踊る名無しさん:2011/07/27(水) 20:43:35.55
上手でないから、せめてスタイルくらいは、と思います。
腹肉がダブついていても、すっと足があがって、
ピルエットも一回転でもぴしっと決まれば。

160センチで50キロはバエレ云々でなくても
ちょっとぽっちゃりさんかも。
855踊る名無しさん:2011/07/27(水) 20:45:43.54
ちょ、この流れ、160センチで55キロの自分涙目www
856踊る名無しさん:2011/07/27(水) 20:59:10.92
>>851

同意。朝はムリにでも詰め込まないとレッスンに力が入らないからガッツリ食べる。
レッスン後は無性にお腹がすいて昼とおやつでガッツリ。
で夜はわりかし普通。
夜以降体が水分欲するから果物やジュース取りまくる。
これで2500kcalいってしまう。
でも体脂肪率12% 165cm 44kgのまま変わらない。
特な体質だと思っている。
857踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:03:37.16
はーい、157・52kgが通りますよー
別に太ってるとかいわれない先生だし、
858踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:13.04
このスレって時々、太った人を異様にディスる人が出てくるよね。
一見、悪気は無いと書きつつ。
859踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:50.87
私は思いっきりデブは嫌い。軽蔑してる。
860踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:23:59.20
太ってるどころか標準体型でも許されない雰囲気w
でも正直、中年であまり痩せてるとシワっぽいし怖いよ…
そりゃレオタードの時は遠くから見ると見栄えがいいけど
近くに寄れば年相応だし、
洋服着てる時は普通体型くらいのほうが綺麗で若く見えると思うなあ
861踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:24:12.42
貧乳でもコンプレックスをもたずに、堂々として居られる場所なんて、
バレエのお稽古場以外にありません。
出産後Bカップでしたが、もう子供も大きくなりAカップに戻ってしまいました。
お尻も薄いです。
862踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:28:36.92
いやあ貧乳はダメでしょw
コンクール出るジュニアクラスならともかく。
堂々としてんだ。
863踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:52:34.75
レオタードの時遠くから見て見栄えが良けりゃそれでいい
864踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:52:59.76
自分もデブなんで、この流れ涙目なんだがww

バレエやってると、胸ない人が羨ましいよ。
エシャッペとかすると、重たく感じるしね。
背筋をしっかり保たないと胸垂れてくるので、
今は背中を鍛えるためにバレエやってるようなもんだ。
865踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:54:30.41
デブどころか標準体重でも暑苦しく見える
この季節
866踊る名無しさん:2011/07/27(水) 21:55:29.59
貧乳バンザイ
867踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:00:50.29
>>859
そんなあなたはちゃんと踊れてますか
868踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:24.10
標準体重の人と温泉行ったときギョッとした記憶がある
869踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:04:08.45
>>859
あら私と正反対だわ。
私はスタイルだけはバレリーナ気取りで、
何年たってもなにひとつバレエの動きができないでいる
人が大嫌い。軽蔑している。
870踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:39.31
大人からスレで、軽蔑も何もないで。
1.他人を軽蔑して。
2.軽蔑している人を軽蔑して。
3.軽蔑している人を軽蔑している人を軽蔑して・・・
きりがない。
871踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:18:26.30
スタイルいい人は痩せてるってだけで油断して、あまり上達しないかも。
見栄えはいいけど、踊るとアララ。
872踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:07.68
デブってすぐ「貧乳」って言い返すよね。
今時の人間は痩せていても胸があるのを知らない世代。
しかも、デブが胸大きくてもスタイルいい訳じゃないのにw
873踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:20:06.26
踊れないデブより踊れない痩せ これバレエの定説
874踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:29:08.71
バレエなら貧乳のほうがいいに決まってるから
そんな話はまったくもって無意味。
貧乳って言われてもそのほうが踊りやすいんだって
言い返せばいいじゃん。
私はバレエを踊れればそれでいいし、
痩せた方がいいに決まってるとも思ってる。
でも太ってる人も努力してるんですよ(泣)
痩せるための努力だけではなく
正しく踊るための努力を。
875踊る名無しさん:2011/07/27(水) 22:36:47.09
あら、胸もそれなりにあってスタイルいい私が一番の勝ち組のようね。
876踊る名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:33.69
ポリーナは痩せの巨乳でかっこいいじゃん。
牧場の人たちみたいなやせぎす子供体型より
胸あるくらいのが全然いいよ。

877踊る名無しさん:2011/07/27(水) 23:04:06.33
本気でマラソンしていると胸がなくなっていくように、
本気でバレエしていて、バストが小さくなったとかいうひといない?
大人からなら大丈夫?減らない??
878踊る名無しさん:2011/07/27(水) 23:07:33.03
友人は母乳で育ててDからBになったけどね。
大人からの趣味バレエじゃ減らないでしょ。
ベジャールが胸が大きめのバレリーナに胸切って来いって言ったくらいだし。
879踊る名無しさん:2011/07/27(水) 23:12:17.31
>>878
言われてたの、広田レオナだね>胸切って来い
880踊る名無しさん:2011/07/27(水) 23:59:52.53
大人からだけれどDからBになったぞw
小さいころから器械体操してたけれど別に胸は普通だったのにorz
881踊る名無しさん:2011/07/28(木) 00:13:26.57
>>844
基礎代謝1200のほうが異常だよ。
体がエネルギー消費をセーブしちゃってそうなったんでしょ。
釣りじゃないなら、アルコール依存症対応している医者行きな。
882踊る名無しさん:2011/07/28(木) 00:47:55.73
>>880
バレエのせいとは違う悪寒w
883踊る名無しさん:2011/07/28(木) 00:49:24.19
渡辺なおみに「ガリ!」「貧乳!」って言われてもなんとも思わないし。
884踊る名無しさん:2011/07/28(木) 00:53:59.24
もう、胸の大きい小さいより、たるみや垂れのほうが気になってこない?
鎖骨のあたりがそげて(肉が落ちて)
胸の大小で悩んでたころなんて若かったなーと思うわけよ
885踊る名無しさん:2011/07/28(木) 01:43:44.94
>>884
がんばって胸筋つけましょう、奥様。
886踊る名無しさん:2011/07/28(木) 02:41:48.65
胸筋つけてももどらないよ。
クーパー靭帯が伸びちゃったから、もう無理ですわ。
胸が揺れるような運動する人はさらしでも巻くしかない。

とマジレス。
887踊る名無しさん:2011/07/28(木) 03:09:22.11
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます、できるだけ録音しておいたほうがいいでしょう。。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
888踊る名無しさん:2011/07/28(木) 08:02:35.58
4番のプリエがこの頃やりづらくなったんだけど、何がいけないかなあ。
その他のプリエでもグランプリエが辛くなった。やっぱり「引き上げ」?
開脚はよくなったと思うから、柔軟以外のことで何かがダメになっているんだと思うんだけど。。。
889踊る名無しさん:2011/07/28(木) 08:45:43.47
おしりが後ろへ抜ける感じですか?
骨盤は立ててます?
890踊る名無しさん:2011/07/28(木) 13:03:53.81
>>888
試しに、全部のグランプリエを両手バーでやってみてどこが辛いかチェックする。
僭越ながら、上半身特に背筋の弱さが原因ではと思う。
股関節が開くようになった結果、グランプリエが深く出来るようになった。
それはよいことなのだが、上半身の軸を真っ直ぐにして上昇下降する距離(笑)が
これまでより長くなり、その間、軸を保つのに苦労しているのでは?
891踊る名無しさん:2011/07/28(木) 17:44:19.49
20歳のときと同じ生活をしている「のに」、40歳のときは太る、
というような意味のコメントがちらほら見受けられますが、
私に言わせると、20歳のときと同じ生活をしていたら、40歳のときは
太って当然です。

35歳を超えたら、食べたいものを食べたいときに食べたら、太るのは当然なので、
30を超えたときから、さっそく食生活を管理する癖をつけないといけません。
もちろん、太ってもいい、という人は別です。

太りたくないなら、(そしてできれば20歳のときから死ぬまで体重や体脂肪率を変えたくないのなら)
若いときからすでに自分の食生活は自分で管理する厳格な習慣を身に着けないと、
人間は、スリムで美しかった人が65歳から急に太りだして、
あとは無残な姿になる、という例もあります。
そういう例を、私は家族の一員の中に、はっきりとこの目で見ました。

それを見たとき、私は、食べたいものなんて食べられなくていいから、
死ぬまで体重や体脂肪率は変えたくない、と思いました。
固い決意をしないと、絶対に途中で挫折すると思います。

ただ、食べたいという欲求を抑えられない人がたくさんいます。
食生活が何とか(辛いながらも)管理できる人は、やはり食べることに
興味が薄い人なんじゃないかと思います。
食べることに興味が薄い人は、幸せとは限らず、むしろ、食べたいものがたくさんあって
生きているうえで食べることをこよなく愛せる人は、太りながらも、幸せなのかもしれません。
892踊る名無しさん:2011/07/28(木) 18:12:04.41
>>876
ポリーナは、最高に美しい。
痩せてる体に、豊かな乳房。
理想的。
893踊る名無しさん:2011/07/28(木) 18:34:30.94
「私に言わせると」とか
「私から言わせると」とかいう人って
あまり知性を感じられないんだな。
「裸の王様」的というか…
894踊る名無しさん:2011/07/28(木) 18:41:36.95
誰も言ってくれって頼んでないしね。
895踊る名無しさん:2011/07/28(木) 18:44:52.87
>>891
ここじゃなく自分のブログに書いて。
896踊る名無しさん:2011/07/28(木) 18:58:43.25
>>893-895
他の人が意見を書いたときには、そんなことを言わないで、今回の人に対してだけ
そんなことを言うのは、なぜ?

正論をはっきり言われるのが、そんなに怖いの?みんなが思っていることをこの人が代弁してるだけなのに。
897踊る名無しさん:2011/07/28(木) 19:07:05.05
891さんみたいな書き込みがあるのは別に変じゃないし、
2chでも普通でしょ?
スレッドの趣旨に沿ってたら、問題ないと思うよ。

変だ!っていうのも自由だけど、いろんな意見があるんだから
頭ごなしに否定はどうかな?
898踊る名無しさん:2011/07/28(木) 19:10:32.20
>>869
そんな人は、めったにいないよ。
スタイルがいい人だからと言って、踊れないとは限らないし、
踊れなくても、踊れるようになるよう頑張ってる人がほとんどだよ。
第一、バレエ暦が短い人のことを「スタイルばっかりよくて、踊れてない」
なんていう批判をすること自体がおかしいんじゃない?
899踊る名無しさん:2011/07/28(木) 19:14:54.80
スタイルのいい人に対して「あなたは、ちゃんと踊れてるか?」
って言い返す人が多いけど、
ちゃんと踊れるようになるのには素晴らしいセンスと努力が必要だけど、
スタイルのよさの裏にも、固い意志と長年の努力が必要なのよ。
努力せずにスタイルのいい人もたまにいるけどね。
でも、たいていは、努力してないように見えていて
実は、ふだんからガンガン歩いたり荷物を運んだりして、
体脂肪を燃やしまくってたりするよ。
900踊る名無しさん:2011/07/28(木) 19:44:17.96
>>896
正論かどうかは別として。
2chでは「自分語りウザ」といわれるケースかもしれません。長いし。

20代と同じ体型だと着る服に困る。
若い子のブランドってSサイズ豊富だけど、
30代のブランドってML展開だったりする。
でも舞台衣装は細いほうが映えるんだよね。
どこまで生活をバレエに捧げるか。
901踊る名無しさん:2011/07/28(木) 19:50:17.29
>>900
っていうか、舞台衣装は、細いものしか作ってないんじゃないかと思えるくらい。
すごく細い人たちのために最初は作ってあるものを、あとで大人の素人の生徒たちが借りるわけだから。

それはともかく、舞台では細い人の方が映えるのも事実だよね。
っていうか、ガリガリって呼ばれてる人たちが、舞台では普通の体型に見える。
普通の体型の人が舞台に出ると、あまり見栄えがしない。
902踊る名無しさん:2011/07/28(木) 19:56:19.54
お酒を飲むことについて誰かがしゃべってたけど、
私も実は、この数年、なかなかお酒が減らせなかった。
半年ほど前に、やっとお酒を原則として飲まない生活に慣れた。
今では、一月に1回か2回だけ。
もちろん、洋菓子はずっと前にやめたよ。
和菓子は食べてるけど。
羊羹をね。
903踊る名無しさん:2011/07/28(木) 20:16:51.28
>>891についてちょっと支持。
人間の肉体って20代半ばまでにはできあがっちゃうわけだから、
それ以降は「肉体を作る」分の栄養はいらないわけじゃん。
だからやっぱり30代にはいったら少し減らして行かないとならない。
904踊る名無しさん:2011/07/28(木) 20:35:04.26
お酒を適度に飲むのはいいと思うんだよね。
お酒自体が悪いわけでなくて、お酒を飲むと食欲が自制できなくなることが
悪いんだと思ってる。ついつまみが欲しくなるから。
自分も1年くらい禁酒したとき、結構痩せられたわ。
905踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:02:18.78
私に言わせると、なんてわざわざ言われなくても
20歳の時と同じ生活していれば太る人がいるというのは
みんなわかってるんでは?
そして悩んでる人はそんな生活はしてないからこそ
悩むのでは?
906踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:04:39.11
スタイルを維持するための努力
正しく踊るための努力
両方とも努力なのにどうして、嫌いとか軽蔑とかいう
話になるのということなんではないの
でもまあもともとの条件がいい人は努力しないから
のびないというのはバレエ業界ではよくある話だよ
ツリじゃなくてほんとうの話
とくに柔軟性ね
907踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:11:33.77
>とくに柔軟性ね

イタ!
やっぱり努力が足りないのね。
908踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:14:55.73
よく洋菓子は駄目だけど、和菓子はOK。
みたいなことが言われるけど、どっちもどっちだと思うな。
どっちも食べないほうがいいと思う。
お腹を満たすには、お菓子じゃなくて、食事で。
909踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:31:10.01
>>896
この人が代弁ってw
自分なんじゃないの?
910踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:35:40.18
>>896
駄文で長いから言っただけ。
なにムキになってるの?(゚д゚)
911踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:36:40.69
>>908
和菓子か洋菓子か、の話なら体質にもよるんじゃない?
脂肪分消費するのが得意な人と、糖分消費するのが得意な人がいると聞いたことがある。
前者は男性に多くて、後者は女性に多いって。理屈までは、わからん。

自分はレッスン前はレアチーズケーキが最強です。
912踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:45:37.99
>>896
長すぎるから。
913踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:48:18.91
>>903
新陳代謝がなくなるわけじゃない。
筋肉は鍛えれば作られる。70過ぎても。筋肉が増えれば基礎代謝は増える。
要は自分の基礎代謝と食事量のバランスでしょ?

日野原先生だっけ、自分の基礎代謝をかっきり測って栄養管理してるの。
914踊る名無しさん:2011/07/28(木) 21:52:54.71
>>911
2タイプに分かれるって聞くね。
レッスン前にチョコレートでカロリー補給する人がうちのレッスン仲間には多いんだけど、
自分はそれダメで。ヘタすると脳貧血や低血糖起こす。油分+糖分が合わないみたい。
レッスン前や舞台本番前は、バナナかお稲荷最強。
915踊る名無しさん:2011/07/28(木) 22:05:38.81
レッスン直前にモリモリ食べれる人がうらやましい。
916踊る名無しさん:2011/07/28(木) 22:16:59.71
私はレッスン前に天丼でも焼肉でも食べるよ
917踊る名無しさん:2011/07/28(木) 22:21:05.26
だから太って(以下自粛)
918踊る名無しさん:2011/07/28(木) 22:48:04.08
私も本番前はチョコレート一粒で乗り切る派だな。
モリモリ食べても踊れる人っていいよね、
私は食べてから踊ると横っ腹痛くなっちゃう。
919踊る名無しさん:2011/07/28(木) 22:52:29.30
レッスンの2時間前までしか食べないけど?
気持ち悪くならない?
920踊る名無しさん:2011/07/28(木) 23:22:29.21
レッスン中にゲロゲロ〜でもいいじゃん。
921踊る名無しさん:2011/07/28(木) 23:28:26.41
何いってんの
922踊る名無しさん:2011/07/28(木) 23:47:12.66
同じアホなら踊らにゃそんそん!
やっぱり踊りはやめられない!
923踊る名無しさん:2011/07/28(木) 23:49:48.16
都さんはレッスン前から終わるまで水だけ。
宮川俊太郎は塩むずび一つ。

レッスン前に天丼食べられるって
いかに自分を甘やかして生温いレッスンしているかってことだよね。
924踊る名無しさん:2011/07/28(木) 23:50:14.00
×むずび
○むすび
925踊る名無しさん:2011/07/29(金) 00:19:59.45
大人バレエのほんの2時間程度のレッスンと、プロのレッスンを比べてもしょうがないでしょ。
それにレッスン前にたくさん食べられる人がいても別にいいじゃない。
なんでそれが甘やかす〜とかになるのか疑問だわ。
個人的には横っ腹が痛くなるし、重たくなる(感じる)のであまり食べられないけど
レッスン中にお腹が空いてくるからちゃんと食べられるならそうしたい。
926踊る名無しさん:2011/07/29(金) 00:19:59.58
レッスン前にカレーとケーキなら食べたことあるけど
普通に踊れますよ
927踊る名無しさん:2011/07/29(金) 00:36:08.43
レッスン前のケンタッキーまいごちセットが最強
928踊る名無しさん:2011/07/29(金) 00:55:01.15
レッスン前ににおいの強いものを食べてのレッスン中ゲップは気をつけないと
929踊る名無しさん:2011/07/29(金) 00:57:29.15
おならもするから大丈夫
930踊る名無しさん:2011/07/29(金) 02:01:12.62
へ〜
931踊る名無しさん:2011/07/29(金) 06:50:44.70
>>889
プリエしながらお尻が後ろに抜ける感じです。
たぶん、立ってるときから抜けてるんでしょうね。。。
骨盤が立てられなくなってることが自覚できるので、、
立て直さないといけないなと思っています。
932踊る名無しさん:2011/07/29(金) 09:27:49.92
おとなからバレエの人で痩せててまともに踊れてる人は正直見たことが無いよ
軸ブレブレで、アームスギスギスとか、
ポアントでひざが曲がってるとか・・
舞台での見栄えだ云々、痩せてるだけじゃ目を引けるほど栄えないよ。
そんな甘い世界じゃないでしょバレエは。
栄えると思ってるだけで見に来てる人だって上手い人と上手くない人はわかるでしょ。
どうせ努力するなら痩せる努力よりバレエをする努力をしたら。
プロじゃないんだし。
標準体型で栄養もしっかり取ってて確実にバレエの体を作ってる人のほうが火を見るより明らかに上手くなるし。
933踊る名無しさん:2011/07/29(金) 09:31:41.57
骨盤を立てるために
恥骨を前に出して、おへそを上へひっぱり上げて。
っていつも先生に注意されてます。

両手バーでグランプリエの時に、横の姿を鏡でみて、
まっすぐ下に降りているか、上体が前に傾いてないか(おしりが出てないか)、
確認するといいですよ。

もしかして、仰向きで寝たときに、せなかのくぼみが床につけられない人なのかな?
934踊る名無しさん:2011/07/29(金) 09:51:04.45
>火を見るより明らかに上手くなるし。
そういう使い方はしないと思うよ…
935踊る名無しさん:2011/07/29(金) 10:07:18.14
>>932
大人からバレエの人で、標準体型またはそれよりもポッチャリで、
少しばかり上手でも、観客として見て楽しくなるような人は、見たことがないよ。

それから、ほんとにきれいに痩せてる人は、栄養もしっかり取ってて、しっかりとした体を作ってるよ。
単に痩せてるだけの人は、見ていてきれいでも何でもないし、バレエも下手なのは当然。
ほんとの意味できれいに痩せている人は、やっぱりきれいに踊れていると思う。
ただ、大人からの人では、そういう人が少ないだけ。
それは、標準体型またはポッチャリさんの大人からの人で、しかも踊りの上手な人がほとんどいないのと同じ。
936踊る名無しさん:2011/07/29(金) 10:11:07.41
痩せるか上手くなるかの二択だったら、迷わず上手くなる方を取るなぁ。
だって痩せるのは比較的簡単だけど、上手くなるには時間が掛かるし向き不向きもあるし。

大人からの人は体型問わずそんなに上手い人を見たことはないけど
再開組みの人で樽のような体型の人(失礼だけどそうとしか言いようがない体型)が
見事に踊ることを見たことがある。
あれだけ踊れるならなぜ痩せないんだろうと心底不思議に思った。

痩せてるだけじゃなんの利点もないなんて、痩せてるから痛感してるよ。
バレエは正しく身体を使って動けないと無意味。
>>932は別に痩せてる人にだけ当てはまることじゃない。
体型関係なくバレエをやってる人全てに言えること。
まるで痩せてる人が普通体型に劣ってるような言い方は不愉快だわ。
937踊る名無しさん:2011/07/29(金) 10:41:34.59
チラシの裏でごめん、
昨日レッスンの終わりに初級者クラス(対象年齢:中学生〜∞)に珍しく大先生が
顔を出したんだけど「チェコのおみやげあげるね〜」とか言ってクッキー配ってたんだ。
でもこのクラスで高齢にあたる私(大学2)とOLさん(30代前半)にはくれなくて、配り終えた後、
当然の顔して教室から去っていった・・・。後で中学生が気の毒がって半分くれたんだけどここまで
あからさまに差別されるのも、なんだかショックだ・・・。
そういえば電話で問い合わせしたとき大人はスポーツクラブで私の弟子がやってるので
そこで習え、みたいなこと言ってたからね。もしかしたらわたしは場違いかしら、と思って
ネットで調べたらこの教室、宝塚が3人出ただけで、有名なコンクールとかには
県内最古のバレエ教室と自慢しているはずなのに誰一人入賞してないんだ。
クッキーごときで怒る私もおかしいけど、母の会費まで払ってる私にその態度って。
938踊る名無しさん:2011/07/29(金) 10:45:02.97
>>937
やめたほうがいいんじゃ?
大人のクラスを熱心にやっているスタジオはいくらでも
あると思う。
939踊る名無しさん:2011/07/29(金) 10:48:06.74
他へ移ったほうがいいんじゃないの?
不満を持ったままじゃレッスンに集中できないでしょ。
原因がどこに、誰にあるにしても。
940踊る名無しさん:2011/07/29(金) 11:13:28.64
>>937
もしかしてS県S市?
だったら私も似たような対応されたなぁ。
大人で初めてはカルチャー行ってって。
まぁ、それが正解とすぐにわかったけど。
カルチャーで何年かやってから、教室の方にデビューしました。

お菓子を持ってくることはたまにあるけど、
あ、でも大人チームにもいつもくれるから違う教室かな…。
露骨ですね…。
941踊る名無しさん:2011/07/29(金) 12:06:07.76
>>936
残念ながらバレエできてないのは痩せてる人に多い。
筋肉質なダンサー体系の痩せじゃないよ。
ただの痩せ。
舞台の見栄えは好みもあるので言い切れないけど。
942踊る名無しさん:2011/07/29(金) 12:19:03.78
>>941
はいはいそうですね!
それはそうと、ふとめさんのピルエットも迫力あって素晴らしいですよね!
943踊る名無しさん:2011/07/29(金) 12:23:51.17
とりあえず重たいとルルベが辛いのでダイエットしてます。
重たい体を持ち上げる筋力が足裏や足首にあり
引き上げができていたら重たくてもいいんだろうけどね。
944踊る名無しさん:2011/07/29(金) 13:38:49.16
>>942
なにをムキになっているのかしらないけど、
舞台で栄えるからという痩せるための努力より、
バレエをする努力をしたほうがいいという話であって、
太ってる人の痩せる努力は怪我をしないため必要でしょう。
太っているよりマシという理由で痩せを目指すならそれは論外。
バレエの体の使い方が出来るように努力した方がいいといっているだけ。
945踊る名無しさん:2011/07/29(金) 14:12:57.31
デブは何をやってもデブ

これに尽きる。
946踊る名無しさん:2011/07/29(金) 14:22:42.65
太っている人って言い訳が多い
努力もしないで
947踊る名無しさん:2011/07/29(金) 14:48:41.48
ぽっちゃりの時点でアウトなのに
デブのくせに(デブだから?笑)自己弁護が激しいと見苦しさが倍増する。
948踊る名無しさん:2011/07/29(金) 15:04:54.54
言い訳して、努力しない。
自分に甘いから太ってるんだよ。
(病気や薬の副作用などの人は除く)

痩せる努力より、バレエの体の使い方が出来るように努力するほうが良い?
って…
どっちも並行して努力すればいいやん。

基礎や技術はもちろん大切だけど、バレエって見た目も大切でしょ?
デブのバレエが醜いことぐらい誰でも分かってるし、自分でも分かってるんでしょ?
なのに痩せられないって…

バレエをやっていない「体型なんてどうでも良いわ」ってデブとは訳が違う。
バレエやってるんだからさ、努力しようよ。
949踊る名無しさん:2011/07/29(金) 15:11:54.48
言葉はきついけど正論だね
950踊る名無しさん:2011/07/29(金) 15:35:57.36
948の言う通り。
標準体型なら人生はバレエだけでないからいいけど
ぽっちゃりからデブは痩せる努力をしようよ。

バレエの体の使い方を覚えるよりも
痩せる方が簡単で確実なんだし。
951踊る名無しさん:2011/07/29(金) 15:38:58.46
全然正論に聞こえない。

どっか病んでない?
952踊る名無しさん:2011/07/29(金) 15:51:46.30
>>951
現実逃避のでぶですか?
953踊る名無しさん:2011/07/29(金) 15:56:17.18
>全然正論に聞こえない。

異論があるなら、どこが違うか言うべきでは。
それを、どっか病んでない?と中傷しても説得力が全然ないよ。
954踊る名無しさん:2011/07/29(金) 16:01:59.36
>>951

現実逃避してないで痩せればいいのに
言い訳してないで痩せればいいのに

どんなに上手くてもデブってたら幻滅だし
上手いけど、キレイじゃない
バレエはキレイであってほしい

所詮、大人からのバレエ
まともに踊れるわけがないのだから、
せめて見た目だけでも・・・
955踊る名無しさん:2011/07/29(金) 16:18:21.08
>>948
多分私に言っているのだと思いますが、
残念ながら私は太っていません。
そして太ってるのがいいとも一言も言っていません
標準体型の人の方が上達がはやいと言っただけなのですが。
956踊る名無しさん:2011/07/29(金) 16:26:07.46
>>955
多分、あなただけに言ってるんじゃないですよ。
デブリーナたちに言ってるのですよ。
957踊る名無しさん:2011/07/29(金) 16:38:04.23
上手かったら幻滅はしないな。
958踊る名無しさん:2011/07/29(金) 16:40:34.24
デブは視界に入れないようにしてる。
959踊る名無しさん:2011/07/29(金) 17:20:24.64
>>957
幻滅はしないかもしれないけど、もったいないなと思う。
せっかく上手いのに、痩せればもっと素敵なのにって。
960踊る名無しさん:2011/07/29(金) 18:11:34.59

まあでも正直、すごい勢いで身軽に踊るデブは見てみたいね
バレエでは見たことないから
961踊る名無しさん:2011/07/29(金) 18:13:39.40
標準体型っていうのが漠然とし過ぎてる。
見た目?体重と身長との兼ね合い?体脂肪率も込みの話?

太ってても脂肪で太い人はまだいいと思う。
固太りで表層筋ががっちり付くタイプの人は、
インナーマッスル使えなくて苦労しそうだ。
力技でポアントも履けちゃいそうだけど、それは所詮なんちゃってだし。
962踊る名無しさん:2011/07/29(金) 18:36:47.65
私の周りでは、「だんだん痩せていく人」がバレエが上達してる。
バレエの練習に熱心なひとは、平行して体もしぼっているよ。
自分の体重が軽くなるとたくさん飛べるようになるし。
やっぱり楽だと思う。
963踊る名無しさん:2011/07/29(金) 18:59:43.64
上達する人が、痩せていく。

痩せていくというより、絞られていくかな。

ガリだろうが、デブだろうが、

ちゃんと開いてて、膝が曲がらずつま先が伸びきってる人が良い。
964踊る名無しさん:2011/07/29(金) 19:01:16.62
デブはどれだけ踊れてもデブでしかない

うちの先生の名言です。
965踊る名無しさん:2011/07/29(金) 19:01:57.84
デブは踊りなんて見てもらえない。
舞台の上では滑稽でしかない。

名言です。
966踊る名無しさん:2011/07/29(金) 19:03:33.53
下手ならせめて痩せて
967踊る名無しさん:2011/07/29(金) 19:58:52.53
O脚改善しないよ〜
968踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:04:28.19
>>933
ありがとうございます。
>>恥骨を前に出して、おへそを上へひっぱり上げて。
>>両手バーでグランプリエの時に、横の姿を鏡でみて、まっすぐ下に降りているか。。。
意識するようにしてみます。

仰向きで寝たとき、背中のくぼみと床の間に、
指一本くらいは隙間があきます。
969踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:15:58.52
すごいね。
どっちがいいわけの嵐なんだか。
よほどの事があったんだろう。
970踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:18:03.49
>>937
お金払って好きなことしてるのに理不尽な思いするのって本当に萎えるね。

自分の場合は大人クラスで特定の人への贔屓。
キャリアも実力もないし、鍛え甲斐ある若者とかでもないのに
普段の指導・発表会での扱いなどが明らかに違ってて。
どうも業界がらみの紹介で入った人だったらしい。

立地や料金システムが良くて、みんな大人の我慢してたが
ある年の発表会での不公平さに不満が爆発。
発表会後は自分含め10人ほどが他所へ移った。
今、そこは超初心者ばかりで大人は発表会も不参加らしい。

せっかく若いのに嫌な思いしながらレッスン通うのはもったいないね。
けど大人メインの教室も色々ある。
移るならなるべく先生が複数名いるような教室がいいと思う。
971踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:22:42.93
つまり、大人からのバレエなんて バレエにはなりえないから、
痩せるくらいしかできないだろう
という名言ってことなのね。
972踊る名無しさん:2011/07/29(金) 20:29:35.63
私は上手になれるならデブって呼ばれてもいいよ。
973踊る名無しさん:2011/07/29(金) 22:00:58.66
呼ばれてもいいよって、実際デブなの?
974踊る名無しさん:2011/07/29(金) 22:25:45.23
バレエってそれなりに足腰に負担がかかるよ。
床がいいとまだ楽だけど、
コンクリにリノリウム貼ってあるだけの床なんて最悪。
エアロビみたくシューズで吸収できないから、
ジャンプの衝撃が体に負担になるよ。
本気で飛んだ時にきちんと着地でプリエできればまだましだけど。
それができるようになるにも練習が必要だし。
体重が重すぎると、やっぱり体の負担は大きいと思う。
975踊る名無しさん:2011/07/29(金) 23:12:46.49
デブはリフトできまへん
腰がやられます
976踊る名無しさん:2011/07/29(金) 23:19:52.43
グランジャンプ系を跳んだとき、
細くて体重軽そうな人でもドッスーンって音させる人と
そこそこ体重ありそうでも音が全然しない人がいるよね。
音がしないのは引き上げやプリエが出来てるから?
足裏の柔らかさも関係してる?
977踊る名無しさん:2011/07/29(金) 23:54:50.69
>>923
チョコレートとかはかじるってよ。
胃が膨らんでると、ハードには踊れないらしい。
そのかわり夕食は相当ドカンと召し上がるそうよ。
結局代謝&運動量分は食べているから健康に踊れるんだよ。

素人は空腹状態でハードに運動する訓練しているわけでもないから、
本人が踊りやすく感じるお腹の状態で踊ればいいと思うけど。
978踊る名無しさん:2011/07/29(金) 23:55:30.65
>>976
引き上げも当然関係あるし、足裏をちゃんと使えてるかどうかも大きいでしょ。
979踊る名無しさん:2011/07/30(土) 00:00:43.51
標準体型(またはポッチャリ)の人の方が、痩せ型の人よりもバレエの上手な人が多い、
というような議論が出てるけど、
それって、数学的に考えたら当然かもしれない。

というのは、痩せ型の人よりも標準体型(またはポッチャリ)の人の方が
圧倒的に多いから。
たとえば、痩せ型が1人に対して、標準体型(またはポッチャリ)の人は、たぶん10人くらいいると思う。
すると、痩せ型の人でバレエがうまい人の数の10倍だけ、標準体型(またはポッチャリ)でバレエのうまい人が
存在することになる。

そうじゃない?異論があれば、どうぞお願いします。

980踊る名無しさん:2011/07/30(土) 01:00:34.05
太っている人は会社やご近所で私バレエやっていますと言えるの?
981踊る名無しさん:2011/07/30(土) 01:06:37.94
全体人数は10倍でも、
やはりある程度上手い人は痩せてるから、
上手い人比率だと3倍くらいでは?

自分の通っているところはそんな感じ。
982踊る名無しさん:2011/07/30(土) 01:24:13.22
とにかく、デブな限りバレエにはなりえないから
983踊る名無しさん:2011/07/30(土) 01:59:41.63
痩せてようとも、大人からである限りバレエじゃないのよお
984踊る名無しさん:2011/07/30(土) 06:50:23.07
戦前の太ったバレリーナは?
あと、わずかに残った映像を見る限り、昭和20〜30年代の日本人バレエ団なんて到底プロのレベルじゃない。
そもそも趣味にレベルを問うて何とする。
985踊る名無しさん:2011/07/30(土) 09:41:40.56
バレエを始めて10年、現在46歳。
全体的に昔より引き締まったとは思うけど下半身は微妙。
外に筋肉モリモリでもないけど、前より細くなったってことでもない。
特に骨盤まわりは加齢と共に昔より広がってるし。
986踊る名無しさん:2011/07/30(土) 09:42:20.02
ノエラ・ポントワとかマヤ・プリセツカヤあたりも「細い」かというと「?」がつくな。
細けりゃ細い程いいみたいなのは、いつからなんだろう。
987踊る名無しさん:2011/07/30(土) 09:47:34.33
>>983
自分もそれは自覚してる
ただバーをやってると、立ち仕事なんかでの腰の怠さがなくなったり
下腹引っ込むし、足首も締まったり嬉しいことが多くてやめられない
姿勢も綺麗になるし
踊れるレベルになんて、私は一生到達出来ないけれどバーレッスンがとても好き

988踊る名無しさん:2011/07/30(土) 10:18:08.71
細さに異常こだわる人って生活全部バレエなの?
自分より上手な太めに敵愾心なのかな?

世の中いい年して160で40とかで洗濯板だったら
「気持ち悪い」って聞こえるように言われるから。

塔場の吉岡さんみたいの貧相で全然奇麗に見えない。
痩せたい人は痩せりゃいいけど、人の事は放っておきなよ。
989踊る名無しさん:2011/07/30(土) 10:25:41.27
>>988
いや、先生の影響なんだと思う。そう言ってる人いるから。
でも、その先生の発言はジュニアに対して言うならわかるけど
大人からの初心者に言うセリフじゃないよね。
入会希望者にオーディションでもしてんのかなって思った。

990踊る名無しさん:2011/07/30(土) 10:48:41.21
>>988
塔婆の吉岡さんのことが貧相だとは、実に意外なご意見。
あの人ほど優雅で美しい人はいない。
あれ以上の筋肉も脂肪も不要。
普通体型と言われているものは、舞台に立つと、デブ。
それは明らか。
普通体型の人は、舞台に立つと醜くって仕方がない。
痩せたくない人は痩せなくていいけど、
「人の事は放っておきなよ」
991踊る名無しさん:2011/07/30(土) 10:56:07.83
へえ。吉岡さんが理想なんだ。
なるほどね。
992踊る名無しさん:2011/07/30(土) 11:38:52.03
なんだ。まだデブが自己弁護で騒いでるのかよ。
993踊る名無しさん:2011/07/30(土) 11:40:35.49
以前NHKでパリオペラ座バレエ学校の9〜10歳位の女の子が食事制限をしていて、
太って醜くなりたくないと言っていた。
その後オペラ座の公演を観に行ってプロのダンサーを見て「綺麗」と目がハートになっていた。

子供って正直かつ残酷。
994踊る名無しさん:2011/07/30(土) 12:07:47.74
ここは大人からはじめるバレエスレ。

子どもに戻りたい気持ちはわかるけど、
現実を見つめましょう。
995踊る名無しさん:2011/07/30(土) 12:33:10.96
同じレベルのデブと痩せでは、痩せのほうが断然キレイ。

痩せればいいのに、痩せる努力ができないのかな?って思う。
私生活までだらしなく見えてくる…
996踊る名無しさん:2011/07/30(土) 12:35:02.78
>>988
いやいや。
大体そんな感じの身長体重ですが、
気持ち悪いって聞えるようにいわれたことないよ。
胸元だけは自分でもがりがりだなと思うので
隠すような服を着ることが多いけど。
他の部分はちゃんと筋肉はついているし、
太ももあたりは逆に太くなった。
病気の人みたいな痩せ方ではないよ。
997996:2011/07/30(土) 12:36:15.62
でも洗濯板ではないな
998踊る名無しさん:2011/07/30(土) 15:48:52.97
デブって本当に言い訳がしつこいね。
どうりで痩せないわけだよ。
こんな性格でバレエが上達するわけもない。
999踊る名無しさん:2011/07/30(土) 15:59:15.65
相撲取りがプロでなくても太っているのが普通なように、
バレエダンサーは趣味であってもある程度細いのも当然では?

柔道のように体重別じゃないから標準体型で勝つのは困難だし、
舞台に立てば標準がデブに見えるのも事実なんだし。

もちろんデブだってバレエを習っていいよ。
デブのままでもいいよ。

でも少しでも上手くなる為に
その中の1つとして、痩せる努力をしている人を
「趣味なのに必死」とは言って欲しくないね。
1000踊る名無しさん:2011/07/30(土) 16:00:20.85
早くやめようよ。デブ話。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。