東京バレエ団*第三十六幕*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
東京バレエ団について語る総合スレです。

前スレ 東京バレエ団*第三十五幕*
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1300452560/l50

・姉妹スレ>>2 があります。話題に応じて使い分けを…
・関連サイトは>>3 過去スレ>>4 以降に。
・次スレを立てるときは、あらかじめスレ立て宣言をしてください。
(乱立防止のため) 980越えると落ちますのでその前に。
・しつこい煽りコピペあらしには住人がスルーで対処しましょう。
(タイツネタ等々に反応してはいけません)
2踊る名無しさん:2011/04/16(土) 23:06:41.16
東京バレエ団★ソリスト・コールド〜その2〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1170781518

NBS総合雑談所(旧:物申す)【その10】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1247140841

水香なスレッド最新版
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232820012

【東バの】木村和夫&後藤晴雄【アイドル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1180195613

【東バの柱】斎藤友佳理&吉岡美佳&井脇幸江
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1142644314

チャイコフスキー記念東京バレエ団
http://www.thetokyoballet.com/

NBS 財団法人日本舞台芸術振興会
http://www.nbs.or.jp/index.html
3踊る名無しさん:2011/04/16(土) 23:07:21.36
過去スレの一部

東京バレエ団*第三十三幕*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1254498689
東京バレエ団*第三十四幕*
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1278935161/
東京バレエ団*第三十五幕*
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1300452560/
4踊る名無しさん:2011/04/16(土) 23:19:47.49
指揮者

キョウワ六時半カラトオモッテマシタ!
5踊る名無しさん:2011/04/16(土) 23:21:59.11
指揮者

キョウハユウポウトダトオモッテマシタ!
6踊る名無しさん:2011/04/16(土) 23:24:47.32
2日文化会館でやったのだからゆうぽうとはないでしょ。
ソワレだと思っていた、というのはあるかもしれん。
7踊る名無しさん:2011/04/16(土) 23:55:05.97
ちょっとだけ、弾き振り見たかった気もするw
8踊る名無しさん:2011/04/17(日) 00:08:38.29
>>7
さすがにオケピの中で見えないんじゃないか?
9踊る名無しさん:2011/04/17(日) 00:11:13.74
>弾き振り
1階前方から見たのだけど、はじめに椅子を運び込んでなかったっけ。
指揮者が見える位置なら同じように見えるんじゃないか。
10踊る名無しさん:2011/04/17(日) 00:14:28.01
座面の高い丸椅子運んでたよね。
椅子を指揮者の場所に置いて、アイコンタクトと出先で指示出すんじゃないか?
11踊る名無しさん:2011/04/17(日) 00:15:32.22
×出先
◯手先
12踊る名無しさん ◆Ol2IHxEqgsr/ :2011/04/17(日) 01:09:35.50
13踊る名無しさん:2011/04/17(日) 06:25:06.35
>>12

先週、大きな余震が相次いだ福島県などでは、
次第に地震の回数が少なくなっていますが、
17日未明に新潟県で震度5弱を観測するなど、

余震が起きている地域の外側で強い揺れを伴う地震が起きています。

気象庁は、広い範囲で地震に注意するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110417/t10015361721000.html




気象庁「地震に注意して」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302984588/
14踊る名無しさん:2011/04/17(日) 09:32:27.65
自分でニュー速行くから、もう本当にコピペいらないよ。
15踊る名無しさん:2011/04/17(日) 09:54:02.12
>>14

ガセだらけだから慣れてない女はムリ
16踊る名無しさん:2011/04/17(日) 09:57:26.98
そろそろ出かける準備をするか。
レッスン見学会の人にはちょっと長い一日になる予感。
17踊る名無しさん:2011/04/17(日) 10:03:33.54
>>15
てか、ここに貼らないでほしいだけなんだけどね
今日、行く方、良かったらレポをお願いします!
18踊る名無しさん:2011/04/17(日) 10:22:45.13
レポしますんで夜まで待ってな。
行ってきまーす。
19踊る名無しさん:2011/04/17(日) 10:26:21.99
>>17
そんな正論が通じる相手ではないような…
20踊る名無しさん:2011/04/17(日) 10:32:40.36
>>19
そうだよね…
21踊る名無しさん:2011/04/17(日) 11:03:03.87
サインをするマシューくんの姿。
ソロルでも思ったけど、「オレ、足長くってさ」って感じだw。
22踊る名無しさん:2011/04/17(日) 12:29:26.27
神宮まで野球を観に行ったとは元気だな。
23踊る名無しさん:2011/04/17(日) 14:00:54.55
サイン会あったの?
24踊る名無しさん:2011/04/17(日) 14:43:30.03
ラ・バヤデール今日が最終日ですね。
昨日は2時半より前から開場になってたようだったけど、今日はどうかな?
いろいろな役が急遽決まったりして、目新しい配役での舞台、楽しんで来て下さい。
レポ宜しく。
25踊る名無しさん:2011/04/17(日) 16:13:34.49
今日は小出さんだから、また荒れるのかしらね。
みなさん、アンチでない普通の方は無視しるご用意を!
26踊る名無しさん:2011/04/17(日) 17:38:49.75
今まで、水香ちゃんで荒れることはあっても、
小出さんでここまで荒れることってなかったよね。
まあ、スルーだね。
27踊る名無しさん:2011/04/17(日) 18:02:45.43
おめでた降板の時もけっこうひどいことを言われていたよ。
かつては斉藤さん吉岡さんでも荒らされたことがあったから、プリマの通過儀礼だと思ってスルー。
今日のニキヤ、とても良かった。
28踊る名無しさん:2011/04/17(日) 19:06:37.54
木曜は1階席前方で空席があって、夜の公演来ない人多そうと思った。
昨日土曜は、結構上の方までいっぱいになっていて、観客にも見る気が充満してた。
今日はどうだった?たくさん入った?
29踊る名無しさん:2011/04/17(日) 19:30:54.08
昨日ほどではないけど、そこそこ入ってたよ。
ゼレ、ニコニコしてた。
30踊る名無しさん:2011/04/17(日) 19:38:12.60
3階正面で見た。3階正面、2−4階のサイドは8割以上。
1階は空席があまりなかったような。

ロビーも混んでいて、ちゃんと人は入っていたように思う。
同じく観客も見る気ありまくりだったよ。
31踊る名無しさん:2011/04/17(日) 19:53:33.36
28,29 d

サイドが埋まるというのは、最近なかなか達成されないからかなり入ったほうだね。
よかった。せっかく来てくれたのに、土日までなんだか沈んでたら悪い気がしてたけど
よかった、よかった。
32踊る名無しさん:2011/04/17(日) 20:00:35.68
祭典会員で土日申込んだら、日曜の方が良席だった。
でもゼレが来ることになって買い足した人が
結構いたんじゃないかな。
33踊る名無しさん:2011/04/17(日) 20:05:02.58
しかし、初日は蛇が落ち、昨日は指揮者が遅刻、今日はナイフの片付け忘れと、平和だったのは金曜日だけか・・・
34踊る名無しさん:2011/04/17(日) 20:06:06.59
>>32
昨日も、リピーター券買っていた人がけっこういたような気がする。
35踊る名無しさん:2011/04/17(日) 20:12:37.61
そうか。フォーゲルはやはり人気があるということだね。ゼレは往年のファンが
みたがるし。震災後で、盛り上がって何よりだった。
36踊る名無しさん:2011/04/17(日) 20:17:26.40
初日の蛇はうまくごまかしていたね。
「あれ、何か落ちた?花篭の中に何か入っているの?」
で手で掴んでみたら噛まれてキャー!

ナイフの片付け忘れについて詳しく。見逃してしまった。
37踊る名無しさん:2011/04/17(日) 20:23:36.19
>>23
文化会館のスタッフスペースにサインしてます。
ttp://twitpic.com/4lhoky
38踊る名無しさん:2011/04/17(日) 20:30:44.41
しゃぶしゃぶ楽しめたかなw
39踊る名無しさん:2011/04/17(日) 21:02:18.17
マシュー可愛いぞ!
また日本にいらっしゃい。
40踊る名無しさん:2011/04/17(日) 21:05:47.07
>>25
荒れと批判は明らかにチガクネ?

2ちゃん使ってまで盆踊り擁護しなくても
41踊る名無しさん:2011/04/17(日) 21:07:18.43
42踊る名無しさん:2011/04/17(日) 21:10:01.35
>>40 荒れる以前にレポの少なさが凄く哀れな感じ。
明らかに同じ人が何度も何度も必死に書いててワロタw
43踊る名無しさん:2011/04/17(日) 21:11:23.55
今日行ってきたよ。
小出さんは毀誉褒貶かなー。
影の王国はいいのだけど、ちょっと地味なんだよね。テクニックも割とふつうだし。
そのふつうに踊れること自体上手いと思うのだけど。

木村さんの坊主や竜太さんのワルツはすごくよかったー。
木村さんはキモ格好よかった!!
44踊る名無しさん:2011/04/17(日) 21:29:11.68
東バなので影の王国、全然期待していなかったんだけど、
きれいにまとまっていて美しく、ちょっとビックリした。

大僧正の木村さん、やっぱりヒロインに横恋慕するキャラ似合うw。
ぃきぃぃーって嫉妬、なのに死なせちゃって慟哭!
45踊る名無しさん:2011/04/17(日) 21:35:16.74
私も、影の王国は新国が良かったのであんまり期待していなかったのだけど、
すごく良かったと思う。
坂が1段なのが物足りないといえば物足りないけど。
46踊る名無しさん:2011/04/17(日) 21:37:58.07
影の王国よかったね。前回もそれなりだったし、
新国みたばかりなので全然期待していなかったんだけど。
1列目は川島、渡辺、小川、二階堂と期待の若手でそろえたね。
47踊る名無しさん:2011/04/17(日) 22:00:05.15
うーん、やっぱマカロワ版は影の山下りが物足りないよう
ニキヤの影が最初に山の中に出てくる時は一幕冒頭の衣裳なのに
影の山下りのあとでもう一度出てくるときはクラシックチュチュってのも変だよう
(あれは最初からチュチュでいいんじゃないか?)
48踊る名無しさん:2011/04/17(日) 22:05:44.98
小出さんは股関節がよく開くってのが美点だな。しかし東バだと老けて見えて損だな
49踊る名無しさん:2011/04/17(日) 22:19:25.54
今回は土日とも後ろの方の席だったんだけど、席が遠いと水香さんの華やかさ再確認。
背が高くて手足も長いからかな?動きのメリハリがあってよかったよ。
表情の強さも遠くからだと丁度いい感じだし、前方席とか録画で見た時より評価上がった。
「神様に誓ったんだから私のものです!」という世間知らずな気の強さも、
浮世離れした巫女っぽくていいかな、と。
50踊る名無しさん:2011/04/17(日) 23:03:19.51

水香さんと比べてしまうと主役のオーラとかが弱いけど、小出さんも全体的に安定した踊りで憂いが表現されていてよかっと思います。
田中さんが一幕のパ・ド・ドゥでちょっとひやひやしたかも…
51踊る名無しさん:2011/04/17(日) 23:09:27.34
花かごの踊り、マカロワ版はつまらないな。
あの例の音楽が聞きたい!
52踊る名無しさん:2011/04/17(日) 23:27:14.51
小出さんも踊り自体は細やかで好き。
ただ今回のバヤに限っては、水香ちゃんの方がドラマチックで自分的には満足度高かった。
主役のオーラって難しいよね。私は高村さんファンなんだけど、
「高村さんが主演するならどの演目?」って聞かれたら即答できないもん。
オネーギンのオリガはよかったけど。
53踊る名無しさん:2011/04/17(日) 23:29:16.39
>>42
正直、こんな所に書いてもね。
54踊る名無しさん:2011/04/17(日) 23:31:48.14
ゼレンスキーの踊りは大きくて本当に迫力あった。
相手役と身長のバランスは違和感あったけど満足できた。
来てくれてありがとう。
55踊る名無しさん:2011/04/18(月) 01:13:35.24
>>46
1列目ちょっと見た顔ぞろいだったけど、なるほど。
足がきれいな人ぞろいですね。

ゼレンスキーのソロル良かった。
昨日の今日なので年齢を感じるとこもあったけど、
踊りだけでなく演技が明確で、ソロルの変化がわかりやすかった。
見られてよかった、代役引き受けてくれてありがとうって気持ち。
56踊る名無しさん:2011/04/18(月) 02:55:43.40
……なんで指揮者がマチネとソワレ勘違いして遅刻した事バレてるの?
関係者みんな口止めされたのに。
57踊る名無しさん:2011/04/18(月) 03:08:30.38
>>43 
だから6000円ならみるよ、コイデ。ちょっと足せば吉田都みれるのに、何故コイデ。
58踊る名無しさん:2011/04/18(月) 03:15:40.04
>>49
逆でしょ。世間ずれ。
妙に男慣れして生臭い。

吉岡さんの透明感は浮世離れした処女にみえる、
綺麗な氷みたい。
59東京バレエ団の未来:2011/04/18(月) 03:21:51.09

【ニューヨーク支局】

全米有数のオーケストラの一つ、フィラデルフィア管弦楽団が16日、
米連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用を申請すると発表した。

AP通信などによると、米主要オーケストラの事実上の破産は初めて。
同楽団は当面、予定されている公演は続ける方針。

同楽団は1900年の創設。
レオポルド・ストコフスキーやユージン・オーマンディーら名指揮者の下で全米有数の楽団にのし上がり、
73年には米国のオーケストラとして初の中国公演を行った。

だが、近年は切符の販売や寄付が落ち込む一方で運営費がかさみ、
慢性的な赤字体質となっていた。

同楽団は声明で「我々はフィラデルフィアの象徴であり、国際的な財産でもある。
コンサートに来て楽団を支えてほしい」とファンらに呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110417-OYT1T00520.htm



【音楽】1900年創設の米名門オーケストラ、フィラデルフィア管弦楽団が破産
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303035734/
60踊る名無しさん:2011/04/18(月) 04:16:29.79
>>59

台湾の匿名企業が、原発作業にあたる50名宛てに1億5000万円を寄付していた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303013326/


福島第一原発で懸命の復旧作業が続いています。
依然予断を許さない状態が続いているですが、
震災発生直後に現場で作業に当たっていた作業員50名の存在は、海外でも注目されました。

当時「最後の砦の50人」と言われながらも、その名が明かされず、米紙ニューヨーク・タイムズなどの外信では、勇敢と称えられていました。

その彼らと家族宛てに、台湾のとある企業が、1億5000万円を寄付をしていたのです。
この事実は、3月19日付けの台湾版ヤフー「Yahoo!奇摩」で報じられていたものです。

それによると、この日、テレビでチャイティ番組が行われており、番組の司会者の沈春華さんは、番組開始早々に次のように伝えました。

「今、秘密の募金をお知らせします。この匿名の善意は、人に知られないように、自分の名前を公開しないように求めていますから、誰かは言えませんが、匿名での募金です」 として、

「彼は、自分の生命の危険を顧みず、発電所の中に入った50人の勇士のために、この寄付を勇士の家族に寄贈しました。この寄付によって、彼らが自らを守ることができるように、5000万元(1億5000万円)を寄贈しました」。

寄付先についての説明は掲載されていないのですが、50人のもとに届けられることを願います。

http://rocketnews24.com/?p=88683
61踊る名無しさん:2011/04/18(月) 05:31:52.29
>>60

台湾の義援金が140億円を突破!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303033311/



台湾の義援金が140億円を突破!感謝の新聞広告なし、日本・・・

モバイル http://rchina.jp/article/50687.html

2011年4月、台湾紙中国時報は、日本政府による震災義援金感謝の新聞広告を台湾で実施しなかったことについて、
一部の日本ネットユーザーが怒ってると報じた。16日、環球時報が伝えた。以下その抄訳。


震災から1か月を迎えた11日、日本政府は
米国、英国、フランス、中国、ロシア、韓国と国際紙ヘラルドトリビューンの計7紙に感謝状の広告を掲載。
4月13日までに48億5374万台湾ドル(141億円)もの巨額の義援金を提供した台湾は新聞広告に出されなかった。
中国本土の3億4000万円(3月末時点)、
韓国の16億円と比べても台湾の義援金額は突出してる。
それなのになぜ台湾新聞に感謝広告を掲載しなかったか。そう不満に思うネットユーザーは少なくない。
一部では有志でお金を集めて民間で感謝広告を掲載しようという動きが広がってる。(翻訳編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000007-rcdc-cn

写真は3月18日、日本への義援金を募る台湾の特別番組
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP415555772.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP415555702.jpg



台湾外交部「日本からの感謝は十分に届いてる。新聞広告が無くても没問題ネ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303053979/
62踊る名無しさん:2011/04/18(月) 07:30:29.97
>>57
どこで都さんのバヤが観られるのですか?
63踊る名無しさん:2011/04/18(月) 07:42:53.19
なるほど。関連スレのなか水香スレだけコピペ貼らないんだな。
64踊る名無しさん:2011/04/18(月) 07:46:55.01
吉岡さんは影の王国がめちゃくちゃだったから
もうやらないのでは。

無理かもしれないけどもう1回だけ斎藤さんが見たい。
65踊る名無しさん:2011/04/18(月) 08:30:27.03
>>62
頭が悪いの?

都さんの真夏のチケ価格が安いっていう意味でしょ。
やたら小出とゼレが高いんだよ。
66踊る名無しさん:2011/04/18(月) 08:31:18.31
>>59

106 名無しさん@恐縮です 2011/04/18(月) 05:40:58.24 ID:ompSzslB0
世界中の名門オケはもうだめ。
古典離れが進んで、リーマン以降は完全に資金援助も途絶え。時代の流れ。



米名門オーケストラ破産申請=フィラデルフィア管弦楽団
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303028924/

【フィラデルフィア(米ペンシルベニア州)AFP=時事】

1900年創設の米名門オーケストラ、フィラデルフィア管弦楽団は16日、
破産法の適用を申請することを明らかにした。

米経済が低迷する中、米主要オーケストラによる破産申請は初めて。
ただ、楽団スポークスマンによると、当面、公演は全て予定通り行われる。

同楽団は2009年の収入が前年の5310万ドル(約44億円)から、
2940万ドル(約24億円)に落ち込むなど、経営難に見舞われていた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011041700160



【文化】米名門オーケストラ破産申請=フィラデルフィア管弦楽団 [04/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303028238/

【音楽】1900年に創設の米名門オーケストラ、フィラデルフィア管弦楽団が破産
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303035734/
67踊る名無しさん:2011/04/18(月) 08:53:19.70
>>63 なるほどなるほど・・・

自分の言葉足らずを人の頭の悪さのせいにする人がいる。
68踊る名無しさん:2011/04/18(月) 09:06:25.94
そりゃ都さんは日本人ダンサーとしては別格だろうけど、別にグランバレエは
主役だけをみるわけではないから。

69踊る名無しさん:2011/04/18(月) 09:10:07.14
ツイッター、更新。
やっぱりブログより早いですね。
ゼレ、お疲れ挨拶の姿がサラッと大人。
70踊る名無しさん:2011/04/18(月) 09:51:06.28
>>67荒しバレちゃったね
71踊る名無しさん:2011/04/18(月) 15:06:15.41
寺院の守りの獅子か犬かよくわかんないけど、
口の開け方が微妙でふきだしそうだった。

最後の大仏は貴乃花にそっくり。
72踊る名無しさん:2011/04/18(月) 15:43:15.43
>>63
水香とか熊川とかバレエスレじゃないじゃん 厳密に
73踊る名無しさん:2011/04/18(月) 15:48:56.96
>>67 さすがに「水香を好きな人」「小出を批判する人」って別の人と思うわ

なんかサッカーと野球を比べるくらい、あまりにも意味ないw
74踊る名無しさん:2011/04/18(月) 15:54:41.85
>>66

内戦による多くの地雷が残るカンボジアで、綿の栽培や加工によって細々と暮らす人たちから、
東日本大震災の被災地への義援金とお守りが届いた。

彼らの綿製品作りを支援する日本のNPO法人は
「額は少ないかもしれないが、貧しい彼らにとっては大変なお金。
苦しい中、日本のことを思ってくれる気持ちに感激した。彼らの思いを被災地に届けたい」と話す。

義援金を寄せたのは、カンボジアの北西に位置する地雷原の村やプノンペン近郊で、
綿を有機栽培し、ストールなどに加工している人たち。

多くは、地雷被害で足などを失い、経済的に困窮していた。

日本のNPO法人「地雷原を綿畑に!」が09年ごろから彼らを支援、
綿製品作りを通じ、徐々に収入が得られるようになっていた。

義援金は、綿製品作りにかかわる約30人の工賃や染め賃1カ月分など計8万円。
カンボジアの貧しい地域の1家族の年収約7万円を超える額だ。

プノンペン近郊に住む女性たちは、近くの寺院に通って被災地の人々への祈りをささげているという。

地雷原の村に住む人からは「今回の地震と津波で、日本の多くの方が亡くなり、被災されたことに、地雷被害者メンバーはショックと悲しみに包まれています。
どうか私たちに、皆様の苦しみを分かち合わせてください」とのメッセージも届いた。

NPO法人の石井麻木代表は「日本からの支援を受けていた人たちが、逆に支援を申し出てくれた。
彼らが深く考えた末の思いやりと考え、義援金を受け取ることにした。彼らのことを誇りに思う」と話す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000047-mai-soci

【これは泣ける】カンボジアの地雷原の村から義援金8万円とお守り
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302940187/
75踊る名無しさん:2011/04/18(月) 15:57:14.66
>>66
おいおい。フィラデルフィア倒産って・・・日本にも連鎖倒産くるだろ、これ。
リーマンショックに何も対応しなかったNBSだし、ヒロイン役が小出様ではなあ。さよなら東バ。
76踊る名無しさん:2011/04/18(月) 16:07:06.23
最終日の虎の尻尾。真っ直ぐ垂れて先の方がくるんと上向きでした。
77踊る名無しさん:2011/04/18(月) 17:19:18.38
>>75
橋下の剛腕をもってすら大阪センチュリー交響楽団一つつぶせなかったんだぞ
連鎖倒産なんてありえん日本は音楽家天国
78踊る名無しさん:2011/04/18(月) 18:00:11.27
>>73
そのくせ叩き方が加減を知らないとことか、妙に似てるんだなぁ…。
むしろ同じ人が両方叩いてるんじゃないの?って思うくらい。
なんで上野さんに向かってた憎しみが小出さんにシフトしたのかは知らんけど。
79踊る名無しさん:2011/04/18(月) 18:22:09.44
「4公演でご協力いただいた義援金総額は、594,131円となりました。」
結構集まりましたね。
水香さんは女の子に囲まれていたしw。
出演日だと会えなかったわけだから、嬉しいサプライズだったかな。
80踊る名無しさん:2011/04/18(月) 19:25:48.06
あのさ、7月、8月は、ルグリとニコラのガラで東バ出演あるけれど、
8月後半から9月にかけては、全幕何かやらないの?

それから、ボッレはくるかな。
81踊る名無しさん:2011/04/18(月) 19:40:06.20
10月にギエムの縦断公演があるから、東バとしてはそれに参加で、
全幕は12月の『ザ・カブキ』までなさそう。

来年はロミジュリだね。
何となく悲劇が多いので、シンデレラ見たいな。
マラーホフ版でなくアシュトン版でお願いしたいけど、まぁムリだろうな。
木村さんにはお姉さまをやってもらいたい。
82踊る名無しさん:2011/04/18(月) 19:57:29.43
>>78
よく知らないでとりあえずプリマをたたいているだけのようにも思える。
ちょっと的外れだし。

>>81
高岸継母、木村後藤の義姉。
仙女は斉藤さん吉岡さん井脇さんくらいを用意してもらわないと勝てないw
83踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:00:07.82
>>79
おいおい、たったの60万円かよ!
(S席を1万円としたら、たったの60席!)

本当に昔からバレヲタ女のドケチぶりは半端ねーな・・・
(大相撲や歌舞伎と大違い)



ついでに新国は、ザハに、一晩でいくら出してる? 
84踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:04:39.57

>>80

フィレンツェ人は帰ったのに、ミラノ人は来るのか?
85踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:09:01.37
ボッレはトリノ出身。
86踊る名無しさん ◆aRFk9yR9xVHK :2011/04/18(月) 20:12:21.68
>>83
神社での賽銭や祓いには、平気で1万円〜5万円を使うくせにな、日本人。
嗚呼、やだやだ。民度が低いというより民度そのものが無い。

だいたい、その賽銭、効果が無かったじゃねーかw


以前、神田うのはNBSに20万円を寄付してたが、
あれはプログラムに名前を載せるための宣伝行為だった。
87 ◆45RVmgPm8pyU :2011/04/18(月) 20:15:27.88
>>85
だから居住地はミラノだろ・・・たぶん。

トリノはユベントス、ミラノはインテル。なんつうイケメン地域だ☆ 
88踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:16:59.83
公演が終わったと思ったら、またもスルー検定ですかぃ。
89踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:21:21.42
水香さんめちゃ囲まれてましたね。
90踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:22:13.98
>>82
なんて心躍るキャスティング!w
91踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:25:17.46

>>83
カンボジアの人々は、自分の月給を全て寄付してくれたのにね・・・(8万円の給料)>>74 

自分の国じゃないのに。

今現在、バヤとかゼレとかで騒いでる人、かなり頭がおかしい。
もちろん息抜きは必要だけど、明らかに脳内お花畑になってる。キモすぎる。
92踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:34:26.39
>>81
木村後藤コンビの意地悪姉さんなら、シンデレラ役が誰であろうと見たい!
93踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:41:40.49
>>83
別に東バの公演会場だけが募金の場じゃない。
個々人が所属する様々な職場学校町会などで既に募金済ませてます って人も多い。
94踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:46:18.18
>>93
正論は通じないので、スルーが一番ですよ。
95踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:51:12.40
4/14ブログの写真の中で、「影の王国」水香さんとマシューを挟んで
コールドで左列先頭さんはどなた?美人だな〜と思ったんだけど。
96踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:54:36.18
100円も寄付しない>>88に説得力など無い。
97踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:56:59.30
>>93
言い訳?

どうだろうね?デパートや市役所やホテルの募金箱、多くて1000円しか入ってない。情けない。
98踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:58:10.82
募金の場所、遠巻きにみんな引いていて写真撮ってる人だらけだったじゃん。
出入り通路なのに通りづらくなって。

皆もう既にあちこちで募金しまくったんじゃない?
行く場所行く場所募金箱だらけだもの。
99踊る名無しさん:2011/04/18(月) 20:59:55.74
>>86 確かに少なすぎ。
100踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:01:26.21
寄付などしない>>94は友愛対象ですよ
101踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:02:11.70
行く先々でちょこちょこお金を入れる人もいれば、
振込みで領収書をもらう意味があるくらい募金する人もいる。
人の生活や考え方にまでいちいちうるさい人だね。
102踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:04:12.25
>>91

【カイロ時事】
クウェートのアハマド石油相は18日、同国で開催されたアジア・エネルギー相会合の冒頭、
東日本大震災の犠牲者に哀悼の意を示すとともに、日本との連帯を示すため、500万バレル(420億円相当)の原油を無償提供することを明らかにした。

AFP通信によると、同石油相は「500万バレルの原油か加工品を日本に送ることを閣議で決定した」と述べた。
日本の原油消費量は日量約440万バレル。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000074-jij-int


【ありがてぇ】原油500万バレルを無償提供=420億円相当―大震災でクウェート【ありがてぇ】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303118057/




国営クウェート通信によると、同国政府は18日、東日本大震災に見舞われた日本の復興を支援するため、
原油など500万バレル分を無償供与することを決めた。

フランス公共ラジオによると、日本の1日当たりの原油輸入量は約420万バレルで、これを上回る。
現在の原油の国際価格で計算すると、約5億5千万ドル(約450億円)に相当する。
http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110418190659.html


原油450億円分を日本に無償提供 クウェート
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303123333/
103踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:04:35.89
>>97
うん、言い訳。
だって町会→赤十字で寄付。
夫が職場で寄付、子どもの通う小学校と中学でも子どもそれぞれとPTAで寄付。
私が所属する芸事の会派で寄付。
104踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:08:12.40
>>101
アメリカ、フランス、ロシア、韓国、中国、台湾、カンボジア、中東・・・

あんたの今の生活を助けてんのは世界からの思いやりですよ

 思い上がるな、毒ブス
105踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:09:12.06
>>103 へええ(ニヤニヤ 
106踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:09:55.30
>>102
すごい・・・
107踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:10:59.39
あーあ。
またこの流れですよ。
こういうふうに持っていくの、巧いですね。
108踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:13:23.52
ここで、人の募金額にまで口出している人って…
109踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:13:41.49
>>104
最近、勘違い女、増えたよね。
せっかくマラーホフが義援金公演やるのに。バカ女が全てを台無しにする。
110踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:15:17.46
>>104
( ´,_ゝ`)プッ
111踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:17:23.11
60万円って何にも出来ないよw 安めのシャネルスーツすら買えないw

いっそドナウの装置を売れば?
112踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:19:36.60

>>104
 ザハロワは要らんから、もっと天然ガスをください。ロシア様!w
113踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:21:30.25
>>108

日本人より外国人が出してる状態、
あまりにも異常だから仕方ない
114踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:22:53.71
>>104


台湾150億円、びっくりした
115踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:24:27.54
>>109
  他者に生かされてる事実を分かってないのよ・・・・・・ 
116踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:28:17.37
>>111 良いチュチュが20万円〜30万円するわけでwww
117踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:28:21.97
震災直後に、郵便局でガツンと寄附したよ。
色々なところでチョコチョコ集めてるのには、
出さないようにしている。
赤十字ですら、過去使途不明金があったので、可能な限り
お金の流れが明確かつ記録に残る方法を選んでる。
だからと言って、今回のような募金が悪いとは言わない。
人それぞれ考え方、やり方が違うだけ。
まあ、写真撮るくらいなら、お愛想程度でもお金入れればいいのにとは思うけど。
子供達にお金持たせてやる分には、とてもいいかもね。
118踊る名無しさん:2011/04/18(月) 21:45:37.80
>>95
矢島まいさんだと思います。
ちょっと地味だけどきれいだよね。
私は3〜4階あたりからコールドを見ていて、上手い人がいるなぁと思ってオペグラ覗くと
たいてい佐伯さんか矢島さん。
119踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:02:13.52
私も矢島さんの踊り好き!
影の王国のウ゛ァリ、西村さん、矢島さん、渡辺さん、川島さんあたりも入れてほしかった。
120踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:08:44.47
お姉様が自身のブログでブチ切れしていらっしゃる・・・
121踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:14:22.18
>>120
どこですか?ヒント希望。
122踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:16:04.32
>>102

【映画】アンジェリーナ・ジョリー、涙ぐみ日本支援を発表「できる限りのサポートを」http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302903452/



 映画「カンフー・パンダ2」のワールドメディアキャンペンが4月14日(現地時間)、
米ロサンゼルスで行われ、キャストのジャック・ブラック、アンジェリーナ・ジョリー、ゲイリー・オールドマンと、
日本語吹き替え版でブラック演じる主人公のポーの声を務めた「TOKIO」の山口達也が出席した。

 3月11日に日本を襲った東日本大震災について、ジョリーは「とても心を痛めています。
日本の被災は想像を超えています。家族をはじめ被災した方々が失ったものの大きさを考えると、涙が止まりません。
またそんな状況下での日本人の姿勢は素晴らしいと思います。私たちもできる限りのサポートを惜しみません」とコメントし、
時折涙ぐみながら記者の質問に答えた。またジョリーは、独自の日本支援について準備を進めていることを発表した。

 日本から唯一参加した山口は、08年のカンヌ映画祭以来約3年ぶりにブラックとジョリーとの再会を果たした。
「ふたりとも日本を心配してくれ、日本の現状を噂だけではなく、テレビなどのニュースでご自身の目で確認されていました。
東北地方の心配はもちろんのこと、日本全体の事をすごく心配してくれて、
本当に、ありがたいというか、心強いという気持ちになりました」と感謝の意を表した。

 またこの日、ドリームワークスCEOのジェフリー・カッツェンバーグは、
被災した子どもを援助する基金を立ち上げ、現在40万ドルが集まっていると発表した。

「カンフー・パンダ2」は、8月19日から全国で3D公開(一部劇場を除く)。

ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20110416/1/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/26731/110416anzy_large.jpg
123踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:18:39.29
あ、わかった。2つあるうちのもう1つね。
124踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:27:09.80
あははは。
くっだらない。
125踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:43:08.23
126踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:47:27.81
小出さんについては今日初めて書きますが、、、
ハッキリ言っちまうけど、ヘタですね。

もっと研鑽積んで欲しい。

水香さんのライン崩れにもガッカリしたけれど
それでも彼女の場合スター性はあるからなぁ。
まだ修正の可能性は有りだし。

小出さんは、なんつーか、それを上回る・・・いや、問題外(論外)なんだわ。
例えば、花篭のシーンなんてグタグタじゃん・・・。
ちっとも役に入ってないよ。何にも伝わって来ない。
こんなに白けたニキヤを見たのは初めてだ。主役の器じゃないよ。

前に、ボロクソに貶している書き込みしてる人いるけど
内部の人? (女性と仮定して)彼女の気持ち解るわ・・・。ゴメン。

127126:2011/04/18(月) 22:53:20.67
>水香さんのライン崩れにもガッカリしたけれど

フェアに書いておかなくちゃ・・・。
ライン崩れのくだりは、ラシルフィードの感想ですわ。
水香さんのニキヤは見ていません。

128踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:54:13.78
kudarane〜
129踊る名無しさん:2011/04/18(月) 22:54:34.97
見てないってのが丸わかりだね。
見なくてもそれくらいのことは言えるもんね。
130踊る名無しさん:2011/04/18(月) 23:45:04.40
水香さんが下手なら今の日本の現役で誰が上手いの?
具体的に教えてください。
てか、そんなに目が肥えてるんならもう日本のバレエ団は見に行けないねえ。
外来もんばっかじゃ高くつくね。
逆に可愛そう。

131踊る名無しさん:2011/04/18(月) 23:45:10.76
見てないとかすぐに言う人、いるんだよねぇ。
残念でした、金払って見てますよ。
ブロンズアイドルがすべったのも見てるし
ガムザッティが少しこけたのも見てる。
そんなのは、公演の出来不出来には、全然問題にならない。

小出さんはねぇ、スカーフの使い方も下手だわ。
とにかく今まで見た公演の中で一番のダメ出し。


132踊る名無しさん:2011/04/18(月) 23:50:01.12
目が肥えてるってか、バレエ好きなら普通に分かっちゃうでしょ。
東バが世代交代に苦労してるんだなって思うと日本のバレエ界の行く末も何だか・・・
そんなバレエを高い金で見せられる日本のバレエファンも可哀想だね。

それからどうでもいいけど、「可愛そう」の漢字、違うよ?
バレエ以外もちゃんとお勉強してね。
133踊る名無しさん:2011/04/18(月) 23:57:03.87
なんでそんなに必死なの?
134踊る名無しさん:2011/04/19(火) 00:02:16.65
dic.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%9D%E3%81%86
135踊る名無しさん:2011/04/19(火) 00:28:19.98
132は おマンコが臭いんで劣等感持ってんでしょ?
ズバリ あたっちゃったー でも私って変質社ね
136踊る名無しさん:2011/04/19(火) 00:31:36.79
ゴメーンなさいませ 132さんって○だったのね。
校門成功のしすぎで ブカブカなのね
137踊る名無しさん:2011/04/19(火) 01:40:52.42
131は書体からして60代だね。
ババアか、ひっこんでろ この老害め

138踊る名無しさん:2011/04/19(火) 03:14:27.93
>>126

↑ 永久保存版レス


「言われて当たり前」なのに何故か言ってはいけない、というバレエスレ特有の慣例を打ち破るw
139踊る名無しさん:2011/04/19(火) 03:23:21.57
>>126-132 
溜飲が下がる思い。本当にありがとう。

ちょっと「いつからネット掲示板は保育園になったのよ?」と、
異様なチヤホヤと擁護がスゴかったので。

ありゃないよ、あの主役は・・・
140踊る名無しさん:2011/04/19(火) 03:35:17.53
>>135-137

>オマンコ
>肛門性交
>ババア

これが小出ヲタの実態か、
ただのネトウヨ鬼女ではないか。ルサンチマンの塊。
煽るにしてもつまらない駄文、まるで石原慎太郎。
141踊る名無しさん:2011/04/19(火) 03:42:20.87
さらに勃起しないオチンチン
皮かぶりでチンカスいっぱい
モッコリ白タイツの中身だぜ
142踊る名無しさん:2011/04/19(火) 04:20:20.90
143踊る名無しさん:2011/04/19(火) 04:31:31.27
小出ヲタ( )笑
144踊る名無しさん:2011/04/19(火) 08:50:59.01
その無駄な方向に向かったエネルギーをそれこそ復興支援に役立てればいいのに。
こんなところでスレ荒らしているより有意義なことは世の中いっぱいありますよ。
145踊る名無しさん:2011/04/19(火) 08:52:29.83
何ここ怖い
146踊る名無しさん:2011/04/19(火) 09:38:26.43
時間帯もこわいよね。今頃はすやすやおねんねしてるかな。
147踊る名無しさん:2011/04/19(火) 11:28:20.80
東京バレエ団の公演で一番楽しみなのは
レベランスの時に男性ダンサーのタイツ越しのオチンチンを
双眼鏡で見る事!「あ、今日は○○君が半勃ちだー」とか盛り上がってます
でもバヤデルカは白タイツじゃーなくてつまらなかったですよ。
148踊る名無しさん:2011/04/19(火) 11:32:56.38
ログが残るのによく恥ずかしくなく書けるね。
149踊る名無しさん:2011/04/19(火) 13:04:22.79
うんこ>>148
150踊る名無しさん:2011/04/19(火) 13:20:34.22
つまんねー流れだな
151踊る名無しさん:2011/04/19(火) 14:14:31.21
なにが、溜飲下がる思いなんだか。
152踊る名無しさん:2011/04/19(火) 21:41:05.18
>>144がネットやめれば?w
153俺は反町隆史でーす! ◆3670sgmxLg :2011/04/19(火) 21:43:40.38
>>151

 小出がヘタと言えない、こんな世の中じゃ♪

ポイズン♪
154踊る名無しさん:2011/04/19(火) 23:45:38.30
本当に上野さんだけ荒れないな
155踊る名無しさん:2011/04/20(水) 01:39:15.61
だってさぁマジメにバレエに打ち込んでる他の若手がそれこそカワイソウよねぇ。
こんな主役の為に俺ら踊るわけ?ってきっと思ってるよ。
そういう実力の無いダンサーを主役に置いてはイカンでしょう。
何考えてんだか、東バは・・・(怒)
人生(の全て)をバレエに捧げているようなダンサーって今の時代いないのか?
それがあってこそ客を感動させられるというのに。

156踊る名無しさん:2011/04/20(水) 01:55:04.61
>>155
上野さんのことをそんなふうに言っちゃいけないと思います!
157踊る名無しさん:2011/04/20(水) 19:32:29.97
もう一人は良いの?w
158踊る名無しさん:2011/04/20(水) 20:30:12.45
>>155

だろ?
159踊る名無しさん:2011/04/20(水) 23:01:10.62
柄本兄弟って両方素敵なんだけど、ご実家はバレエ学校か何かですか?
知っている方、教えて。
160踊る名無しさん:2011/04/21(木) 00:37:07.48
北上(岩手)公演はオデット、オディール別キャストなんですね。

●公演日:6月23日(木) 18:30開演
●会場:北上市文化交流センター さくらホール
オデット:高木綾
オディール:田中結子
161踊る名無しさん:2011/04/21(木) 01:21:34.62
遠征する予定はないけど田中さんはもういい。
今回だけでガムザッティを4回も踊ったのにあれとは、、、
162踊る名無しさん:2011/04/21(木) 02:34:09.93
>>161
何かマズかったの?
163踊る名無しさん:2011/04/21(木) 07:43:28.15
雰囲気もテクニックも地味。一応踊れてはいるんだけど。
164踊る名無しさん:2011/04/21(木) 08:59:42.45
>>161
そう?でも、想像してたより華やかに見えたよ。

しいていえば、田中のマイムや表情などから、
「ガムザッティも可哀想な女性なのかも。
親が決めた相手と恋愛感情もなく、優れた戦士だからという理由で婚約させられた。
なんせニキアにナイフで殺されそうになったんだし....仕返ししたくなるだろうな」
と感じさせてしまったことかな。

この物語ではガムザッティを可哀想と思わせちゃいけないんだよね。
165踊る名無しさん:2011/04/21(木) 13:09:03.50
私も田中さん地味だし弱すぎると思った。
でも、私が観た日は小出ニキヤで、神秘性や繊細さより、
必死なお局が「これを逃したら後が無い」みたいな生々しさが目について、
地味で弱くてでも世間知らずのお嬢な雰囲気が出ていた田中ガムザに
ソロルが惹かれるのは無理ないわwと思った。
だから最後も、ニキヤの恨み辛みに見えたし。
小出さんがガムザの方が、ねっとりニキヤを締め上げてくれそうで
そっちの方が観たかったw
166踊る名無しさん:2011/04/21(木) 14:27:23.69
小出さん、白鳥のパドトロワの時なんか、かわいかったんだけどな。
167踊る名無しさん:2011/04/21(木) 14:45:19.14
それだ!
バヤデールに使うならガムザがいいわ小出さん
168踊る名無しさん:2011/04/21(木) 17:47:01.13
>>165は先入観に捉われやすいタイプか
169踊る名無しさん:2011/04/21(木) 18:04:32.22
>>165
私の見た日は上野ニキヤだったんだけど、大僧正の解毒剤を拒んだのも
この恨みをはらすため、死んで化けて出てやる覚えてろ!に見えました。
あ、上野ニキアはマイムもテクニックも本当に上手かったと思います。
ソロルに一途な恋をしていたのはわかります。
170踊る名無しさん:2011/04/21(木) 18:05:49.88
上野ニキア
171踊る名無しさん:2011/04/21(木) 18:40:39.20
>>170
すみませんまちがえました。ご指摘ありがとうございます。
>>169の一部を下記のように訂正させていただきます。

上野ニキアはマイムもテクニックも → 上野ニキヤはマイムもテクニックも
172踊る名無しさん:2011/04/21(木) 19:52:59.17
皆さん`恨´が好きなのね。
173踊る名無しさん:2011/04/21(木) 20:27:36.51
う〜ん、そういうわけでもなく
2008年に「ジゼル」を斎藤&ルグリ、小出&マラーホフで見た時は
どっちのアルブレヒトに対してもジゼルの「赦し」「愛」を感じたな。
174踊る名無しさん:2011/04/21(木) 21:17:08.42
小出ニキヤ×上野ガムザッティ、上野ニキヤ×小出ガムザッティって、
ニキヤとガムザッティを交代でやると面白いのに。
175踊る名無しさん:2011/04/21(木) 21:23:48.54
斎藤友佳理 平成23年 舞踊芸術賞受賞

だそうで。
おめでとうございます。
176踊る名無しさん ◆A07zgMGw8d5y :2011/04/22(金) 01:54:50.20
>>175
ありがと!


やっぱベジャール凄かった

オネーギンを斎藤に強く薦めたベジャールは本当に・・・
177踊る名無しさん:2011/04/22(金) 06:48:01.48
>>165
>必死なお局が「これを逃したら後が無い」みたいな生々しさが目について、

自分をみているみたいだったようですね、お気の毒。
178踊る名無しさん:2011/04/22(金) 09:11:51.88
>>174
その場合ソロルにどんなのを持って来るかで女の醜い争いになるのか、
逆玉&美女にコロッといくなさけない男の話になるのか
雰囲気がガラッと変わってきそう。

時代的なもんかもしれないけど、王の娘と結婚できる愛しい人の
特段の出世を祝福するのが、一舞姫の身の丈にあってるよなと思う。
姫様の部屋に来て「あの人と私は神に結婚を誓ったんだから!」と
訴え、あまつさえナイフで刺し殺そうとする方が怖い。

それとも「結婚を神に誓う」の重さの解釈が違うんだろうか。
179踊る名無しさん:2011/04/22(金) 09:35:42.49
どっちの組み合わせでも水香さんの圧勝となるだろう。存在感も表現の大きさも強さも。
180踊る名無しさん:2011/04/22(金) 13:03:22.22
上野さんは、スタイルいいけど、ニキヤではないなw
181踊る名無しさん:2011/04/22(金) 14:02:09.46
スタイルの悪いニキヤはイヤダ
182踊る名無しさん:2011/04/22(金) 18:25:16.81
>>178
富と権力という現世での力を存分に手にしているガムザッティに対して、
愛と信仰しか持たないニキヤが抗う、っていうのがポイントなんじゃないの?
そこで恋人の出世のために泣く泣く身を引くって、湯島の白梅じゃないんだから…

まあナイフは「女として」キレたっぽいけどw
183スレチ、申し訳ない:2011/04/23(土) 10:43:29.25

明日は選挙なんだけど、ほっとくと自公(自民&公明)が大勝する模様だから、

なるべく棄権しないで、あと社民や共産をちょっと避けて、
民主党に投票してあげてください

これ以上、国政を混乱させる時期じゃないんだよね・・・

いまは菅直人や枝野に任せるしかねーだろ・・・
184踊る名無しさん:2011/04/23(土) 10:58:28.84
民主党には投票いたしません。
185踊る名無しさん:2011/04/23(土) 11:18:43.78
この局面で2chで世論誘導とかバカみたいw
このまま管政権が続く方が混乱するでしょうに…

しかも仕分けで芸術助成削減とかどこのバレエ団もすごく心配したのに
バレエ団のスレで民主の宣伝とかww

186踊る名無しさん:2011/04/23(土) 11:21:45.88
>>184
私も有意義な投票しようと思って地元の選挙公報とかじっくり読んでるけど
民主党推薦の候補はそれだけでちょっとパスだわ
187踊る名無しさん:2011/04/24(日) 10:17:15.32
ルグリとニコラの公演では、東京バレエ団も出演するんだね。
夏は東京バレエ団自体の公演はないけど、7,8月はこれで
おしまい?それならニコラとルグリ公演を心おきなく
チケ買っちゃうけど。でも全幕あるなら資金そっちに回したいし。
誰か知ってる?
188訃報 ◆RbCfRqVhgIjL :2011/04/24(日) 10:36:15.28

元ソニー社長で東京フィルハーモニー交響楽団の会長・理事長も務めた大賀典雄氏が死去
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303566427/


【訃報】大賀典雄・元ソニー社長が死去 国際化に貢献
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303571137/


【訃報】元ソニー社長の大賀典雄氏死去 81歳 [04/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303567465/
189踊る名無しさん:2011/04/24(日) 11:27:13.75
現時点で何も発表になっていないし、多分夏にはないと思う。
190踊る名無しさん:2011/04/24(日) 11:36:14.04
8月までは私もないと思う。
ルグリやニコラが来られなかったときのために
何か考えてるかもしれないけど。
191踊る名無しさん:2011/04/24(日) 11:53:05.26
>>184-186



4 これ、拡散してー!!!www 2011/04/23(土) 17:54:02.61

これはwww 某所より転載www



自民党総裁の谷垣禎一さんが、
京都5区を含んだ近畿地方2府4県を独占的に事業地域とし、

「東京電力と並ぶ業界の雄。原子力発電で先駆」(会社四季報)的な企業である

「関西電力」の大株主だったことが明らかになりました。

所有株主の時価総額は、およそ1000万円と高額で、
年利2%ほどの配当も受け取っていた可能性があります。
192踊る名無しさん:2011/04/24(日) 11:58:19.45

4 これ、拡散してー!!!www 2011/04/23(土) 17:54:02.61

これはwww 某所より転載www




自民党総裁の谷垣禎一さんが、
京都5区を含んだ近畿地方2府4県を独占的に事業地域とし、

「東京電力と並ぶ業界の雄。原子力発電で先駆」(会社四季報)的な企業である

「関西電力」の大株主だったことが明らかになりました。

所有株主の時価総額は、およそ1000万円と高額で、
年利2%ほどの配当も受け取っていた可能性があります。
193踊る名無しさん:2011/04/24(日) 12:26:33.08
>>191

886 :無党派さん:2011/03/29(火) 00:33:35.30
今回の事故の戦犯一覧

A級戦犯 (絞首刑に値するのはこいつら)

中曽根康弘 正力松太郎 渡辺恒雄 平岩外四  

原子力委員会(原子力推進機関)
佐藤榮作 中川秀直 谷垣禎一 町村信孝

原発推進している識者
●政治家
谷垣禎一 町村信孝 安倍晋三 石破茂 
橋下徹 高市早苗 小池百合子 片山さつき 

●学者、医者等の専門家(御用学者)
松本義久 有富正憲 関村直人 山口彰 星正治 中川恵一 諸葛宗男 伊藤哲 
神谷研 岡本孝司 山下俊一 長瀧重信 中村仁信 稲恭宏 石川迪夫

●ジャーナリスト・作家・文化人等
副島隆彦 西部邁 小林よしのり 田母神俊雄  櫻井よしこ 和田秀樹 大前研一
三宅久之 草野仁 薬丸裕英 星野仙一 堀江貴文 曽野綾子 池田信夫 

○情報が錯乱するなか数少ない信用に値する識者

広瀬隆(30年間原発の危険性を訴えてきた)  
小出裕章(京都大教授)石橋克彦(神戸大学名誉教授)
田中三彦(元日立エンジニア・福島原発設計者)  後藤政志(元東芝原子炉(格納容器)設計エンジニア) 小倉志郎(福島第1原発を設計 東芝の元エンジニア)
菅谷昭(松本市市長、NPO法人チェルノブイリ医療基金理事長)
194踊る名無しさん:2011/04/24(日) 12:31:08.74

886 :無党派さん:2011/03/29(火) 00:33:35.30
今回の事故の戦犯一覧

A級戦犯 (絞首刑に値するのはこいつら)

中曽根康弘 正力松太郎 渡辺恒雄 平岩外四  

原子力委員会(原子力推進機関)
佐藤榮作 中川秀直 谷垣禎一 町村信孝

原発推進している識者
●政治家
谷垣禎一 町村信孝 安倍晋三 石破茂 
橋下徹 高市早苗 小池百合子 片山さつき 

●学者、医者等の専門家(御用学者)
松本義久 有富正憲 関村直人 山口彰 星正治 中川恵一 諸葛宗男 伊藤哲 
神谷研 岡本孝司 山下俊一 長瀧重信 中村仁信 稲恭宏 石川迪夫

●ジャーナリスト・作家・文化人等
副島隆彦 西部邁 小林よしのり 田母神俊雄  櫻井よしこ 和田秀樹 大前研一
三宅久之 草野仁 薬丸裕英 星野仙一 堀江貴文 曽野綾子 池田信夫 

○情報が錯乱するなか数少ない信用に値する識者

広瀬隆(30年間原発の危険性を訴えてきた)  
小出裕章(京都大教授)石橋克彦(神戸大学名誉教授)
田中三彦(元日立エンジニア・福島原発設計者)  後藤政志(元東芝原子炉(格納容器)設計エンジニア) 小倉志郎(福島第1原発を設計 東芝の元エンジニア)
菅谷昭(松本市市長、NPO法人チェルノブイリ医療基金理事長)
195踊る名無しさん:2011/04/24(日) 13:08:43.82
そういうの大株主って言わないよ
ウザすぎ
196踊る名無しさん:2011/04/24(日) 17:13:04.96
もう、うざい書き込みがじゃま

7,8月はないだろうとのこと、ありがとう。
今年全幕少ない。ダンスインザミラーとバヤと、白鳥だけ。あと10月までなし。

197踊る名無しさん:2011/04/24(日) 18:08:39.15
確かに全幕少ない。
10月って何?確か10月はギエムだったような。
あと12月頃にカブキをやるらしいけど。

私は9月(バイエルンの合間)に何かやるかもと思っている。
あるいは、11月頃にゆうぽうとで古典をちょろっとやるとか。
198踊る名無しさん:2011/04/24(日) 18:11:58.21

174 名無しさん@恐縮です 2011/04/24(日) 15:05:53.32 ID:pXpIeYTC0

大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
     電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
     2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂   夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
      東電の大株主金融が出身支持母体
      ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
      東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

谷垣禎一  97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
     2000 原子燃料サイクル特別委員会委員長

中曽根弘文  1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長

町村信孝   2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長

石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
     原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる

石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
       2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言

逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員長

梶山弘志  核燃料サイクル開発機構


199踊る名無しさん:2011/04/24(日) 18:12:22.63

174 名無しさん@恐縮です 2011/04/24(日) 15:05:53.32 ID:pXpIeYTC0

大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
     電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
     2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂   夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
      東電の大株主金融が出身支持母体
      ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
      東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

谷垣禎一  97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
     2000 原子燃料サイクル特別委員会委員長

中曽根弘文  1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長

町村信孝   2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長

石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
     原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる

石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
       2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言

逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員長

梶山弘志  核燃料サイクル開発機構
200踊る名無しさん:2011/04/24(日) 19:32:41.63
全幕少ないけど、来年1月だったか、ロミジュリ初演だし。
準備もあるだろうからなぁ、かなり楽しみ。
201踊る名無しさん:2011/04/24(日) 19:44:45.13
>>197
10月というのは、現在、NBSの公式カレンダーで発売が確実にアップされて
いるのが、10月までということ。現時点でNBSのサイトでは11月と12月の公演は
確認できないという意味でした。ややこしくてすまん。

私もバイエルまでに、一演目やると思って構えてた。だって、ルグリの
ホワイトシャドウはそれなりの東バの作品だけど、白の組曲とバヤの影の王国は、
脇役参戦だからね。8-9月にかけて一つ欲しいとこなんだけど。で、ルグリ、ニコラ
ガラをどのくらい買おうかな、と思ってたというわけ。どーなんだろうね。
202踊る名無しさん:2011/04/24(日) 19:57:28.62
どーなんだろうね。9月か10月に1回やるかどうかと見ている。
客入りが見込める古典全幕だと、ドナウ(客入るかな?)かドンキか。

201は何が見たいの?
203踊る名無しさん:2011/04/24(日) 20:22:33.87
ドナウはないだろw。
上演慣れって点ではドンキかジゼルって気もするけど。
秋だからジゼル?
でも気分的には明るい作品のドンキのが見たいな。
カブキがあるから12月にくるみはないんだよね。

あ、私201さんではありません。
204踊る名無しさん:2011/04/24(日) 20:40:19.27
眠りもやるなら見たいけどないかな?
ジゼルもドンキも去年やってるしねぇ。
205踊る名無しさん:2011/04/24(日) 20:51:05.93
あー、眠り見たい。
衣裳ショボくてもいいから、見たい。
今なら誰が配役されても楽しそう。
206踊る名無しさん:2011/04/24(日) 21:14:45.39
ジゼルも可能性ありだけど毎年恒例になっちゃうねぇ。
この前はコジョカル呼んでも売れてなかったし。

眠りは…マラーホフ版以外なら。ついに小出−後藤さんでやるか?
10月にベジャールのくるみってのはあり?
207踊る名無しさん:2011/04/24(日) 21:24:02.33
10月はギエム姉さんツァーでしょ。
佐伯さんのオーロラ見たいな。
208踊る名無しさん:2011/04/24(日) 21:47:52.71
>>205
こういう時期だからこそ夢のある舞台を見たい気分だよね
ジゼルやラシルは基本悲劇だし、眠りかドンキがいいな
209踊る名無しさん:2011/04/24(日) 22:59:55.08
201です。オネーギンをみたいのだけどね。ドンキも好きだけど、ABTで
夏に見る予定なので。ベジャールものはダンスインザミラーでみたし、カブキ
があるなら、それで満腹だし。
210踊る名無しさん:2011/04/24(日) 23:39:41.46
>>208
そうですよね。
ラストがハッピーエンドってだけでなく、劇中も楽しい作品が見たい気分。
レパートリーにないけど、コッペリアとか(軽く老人イジメが入ってるけど)。
悲劇のほうがドラマチックで、ダンサーとしては演じ・踊りがいがあるのかもしれないけど。
211踊る名無しさん:2011/04/25(月) 08:38:10.28
>>210
見てみたいですね〜 >東バのコッペリア
スワニルダはやっぱり上野・小出のダブルキャストかな?
あの気が強くてヤキモチ焼きな感じは上野さん上手そうだ。
佐伯さんも合いそうね。

リーズやシンデレラも楽しい演目だけどレパートリーにはないよね。
212踊る名無しさん:2011/04/25(月) 09:17:02.06
>>207
10月はさよならトーシューズで全国ツアーか。
本当に今年は、ルグリ、ニコラ、ギエムと外国人ガラのわき役公演が多いね。
ちゃんとしたバレエ団なら、もう少し全幕欲しいとこだw でも今時点で発表ないから
ないってことかも。

213踊る名無しさん:2011/04/25(月) 17:45:15.20
>>210
コッペリアでコッペリウスがフランツとその友人達に絡まれるのがいじめだとしたら、
ドン・キでサンチョが街の人々にからかわれるのもイジメだと思うよ。
214踊る名無しさん:2011/04/25(月) 17:50:16.79
コッペリアは、男性が多い東バに向いてると思うんだけどね。
昔TVで放送していた「コッペリア」で、ロシアのどこのバレエ団だったか忘れたけど
チャルダッシュの曲を酒飲んでクダをまくあんちゃん達の踊りにしていて面白かった。
215踊る名無しさん:2011/04/25(月) 18:41:42.53
去年が忙し過ぎだったから今年は息つぎ?
確かに東バは古典全幕少ないかも。ベジャールやミックスプロ用?小作品多いから気付かなかった。

今は脳みそわいてんじゃない?ってくらいに脳天気で荒唐無稽な話が見たい。
ドナウとか海賊とか。海賊はレパートリーにないけど。シルヴィアでもいい。
216踊る名無しさん:2011/04/25(月) 20:35:10.58
あー海賊みたいね。バカ演目がとても恋しい。
217踊る名無しさん:2011/04/25(月) 20:41:36.41
脳みそ沸いてる演目 といえば、ドン・キの右にでるものはないと思う。
海賊は「奴隷市場」というものが存在する設定が、なんとなく哀しいし。
218踊る名無しさん:2011/04/25(月) 20:47:40.15
ドンキとジゼルは2年に1度くらいのペースでやってるからなあ
219踊る名無しさん:2011/04/25(月) 20:57:28.58
客演させやすい演目なのかな、ドンキとジゼル。
220踊る名無しさん:2011/04/25(月) 21:49:13.41
アロンソ振付のカリブのお祭りみたいな作品なかったっけ?
今こそあれ見たいかもw
221踊る名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:35.45
脳みそわく舞台でワシリエフの4回転みたい
222踊る名無しさん:2011/04/25(月) 23:30:42.46
あー、ワシリエフ&オシポワのドンキとかいいね。
すごく見たい。
223踊る名無しさん:2011/04/29(金) 08:42:41.70
そう言えば、シルヴィアってレパートリーに入っていたよね。
初演みてないけど、あれはどうだった?再演あるかな。
224踊る名無しさん:2011/04/29(金) 10:44:37.80
>>223
再演はあると思う。
少し前はバヤ、オネーギン、シルヴィアと初演が続いたんだよね。
バヤも再演の今回のほうが良かったから、他2作品もそうなるだろうと期待。
225踊る名無しさん:2011/04/29(金) 12:36:04.14
>>224
そうだね。今レパートリー増えつつある感じ。来年ノイマイヤの
ロミジュリだし。
バヤも初演より良かったですか。もったいないからガンガン踊れば
いいのにね。やっぱり9月初旬ころ、全幕みたい。まあ、ゲスト呼ぶのが
大変なんだろうけど。
226踊る名無しさん:2011/04/30(土) 15:20:17.70
バヤ、コール・ド綺麗だった。
ここのジゼルや白鳥の湖のコール・ドって綺麗だってあんまり思わなかったんだけど。
227踊る名無しさん:2011/05/01(日) 23:36:32.39
ロミジュリのキャスト気になる〜!!

水香さんが牧時代にやったジュリエットは
すごく可愛らしかったな
228踊る名無しさん:2011/05/03(火) 04:21:15.43
小出さんが脇役で踊ってるときすきだったんだけど、なんかブログ写真
みても弱いんだなあ。
それがだんなと組むとさらに弱くみえるんだな。

嫌いじゃないよ。あたいはね。
229踊る名無しさん:2011/05/03(火) 18:51:25.80
230踊る名無しさん:2011/05/03(火) 19:00:39.62
バレエ・リュスの映像とは貴重ですね!!
231踊る名無しさん:2011/05/04(水) 19:02:12.50
232踊る名無しさん:2011/05/05(木) 07:58:17.30
バレエ・リュスの踊りは観たところ揃っていないしアマっぽいねえ〜
233踊る名無しさん:2011/05/06(金) 00:21:30.02
いまの水準で見たらね
レ・シルで一人だけアームス違う奴とかつまみ出してやりたい
234踊る名無しさん:2011/05/06(金) 18:35:30.53
セルジュ・リファールという人が詩人を踊っているけど
つま先ぶらぶらw
ニジンスキーじゃなくて良かったのかも。伝説が粉砕
されちゃうもんね。。
235踊る名無しさん:2011/05/06(金) 20:17:59.53
振付家自身がそう踊っているなら、それが正解なのかもねw
236踊る名無しさん:2011/05/08(日) 00:56:30.11
やっぱり男性バレエダンサーは白タイツが良いよね
237踊る名無しさん:2011/05/08(日) 00:57:44.39
タイツのままコンビニに行ったりするのも良いよね
238踊る名無しさん:2011/05/11(水) 15:59:46.09
人見記念講堂での白鳥は吉岡さんと木村さん。
桐蔭学園での白鳥は二階堂さんと柄本弾さんなんだね
239踊る名無しさん:2011/05/11(水) 20:13:09.33
むしろそっちのほうが見たかった・・・orn
240踊る名無しさん:2011/05/11(水) 20:33:32.43
私もそれ見たい。
結局土曜のマチネ公演はないのかね。
241踊る名無しさん:2011/05/12(木) 11:03:36.32
>>228
後藤は顔も立ち姿もダンスもマイムも「濃い!」
小出は全部うす〜いんだよね。あえていうなら可憐清楚?
ただ、「これがプリンシパル小出だ!」という売りが感じられない。
ド演歌チックな名女優斉藤、卓越した身体&技術上野 比べるとね。

それにしても以前は、吉岡、井脇は同列にみていたんだけど、
なんで吉岡だけが主役やれるようになったんだろう。
踊りの品格的には東バのトップ2だと思ってたんだけど。
242踊る名無しさん:2011/05/12(木) 11:32:36.19
井脇さんは、華もないし、つまりません。
踊りを見ていて、まじめなんだろうなー、とは思うけど。
古典の主役とか、想像できない。
243踊る名無しさん:2011/05/12(木) 12:24:13.77
40過ぎの主役は見たくない
244踊る名無しさん:2011/05/12(木) 13:11:15.34
井脇さんは顔きれいだけど上手くない。ただそれだけ。
245踊る名無しさん:2011/05/12(木) 13:39:35.88
スペインとミルタは、好きだったな>井脇さん
あと、カラボスやメルセデスなどの強い女の役も。
確かに、主役って感じではないね。
246踊る名無しさん:2011/05/12(木) 13:50:25.30
>>243
ですから、もう少し若いうちに声がかからなかったのはなぜかなぁってこと。

>>244
そう? パが正確だし、パとパのつなぎが綺麗で丁寧だし上手いと思うけど。
もしかしたら、古典の主役に不可欠なマイムがダメなんだろうか。
247踊る名無しさん:2011/05/12(木) 17:31:48.79
全体の雰囲気が二番手って感じ
248踊る名無しさん:2011/05/12(木) 18:50:09.63
なんだろうね。
うまく言葉では表現できないけれど、なんかぱっとしない。
ぐっとこない。
吉岡さんは、ふとした瞬間に、ひきこまれる何かがある。
ベジャールくるみの母なんて、客席にいても、包みこまれるようだった。
斉藤さんも、ファンではないけれど、やはり有無を言わさず
彼女の世界に引きずりこまれる時がある。
249踊る名無しさん:2011/05/12(木) 19:18:05.10
でも、彼女のスペインとかけっこう盛り上がっていたよね(過去形になっちゃうけど)
主役並みの拍手があったりしたし。
井脇さん、大島さん、木村さん、後藤さんの4人組が好きだったなぁ。
井脇さんは脇で光るタイプなんじゃないかな。
主役としては、あくが強いのかも、と思う。
250踊る名無しさん:2011/05/12(木) 20:15:55.70
やっぱり「内」が気になるでしょう
251踊る名無しさん:2011/05/12(木) 20:32:55.12
>>249
スペイン良かった。
私は遠藤さんの頃とか好きだった、二人とも床に扇がついて迫力あった。

ただ結婚して一年位休んだのが、年齢的に舞踏家としてどうだったかなーと。
スタジオ開設とか、人生において大きなことに取り組んでいたようなので、
ダンサー兼業は難しかったんだろうけど、復帰後は力が落ちてるように感じた。
252踊る名無しさん:2011/05/12(木) 22:31:24.87
生真面目で体育会系の頑張り屋さん、て感じ?
一直線に盛り上げるわよ、とか、後輩率いていざいかん、
みたいなのは本当に良く似合う。
ただ、あの白黒はっきりつけてみせます、みたいなまっすぐさが、
平面的でつまらないように思える。
芸術って、そんな点と直線と面だけで描けるようなもんじゃない。
253踊る名無しさん:2011/05/12(木) 22:47:04.06
>ただ、あの白黒はっきりつけてみせます、みたいなまっすぐさが、
>平面的でつまらないように思える。
だから合う役が限られてくるんだね。
古典のお姫様は向かないだろう。
254踊る名無しさん:2011/05/13(金) 00:16:40.72
ここまで>>241の前半の書き込みが完璧無視されて、後半の書き込みだけが盛り上がってるw
255踊る名無しさん:2011/05/13(金) 00:43:26.55
>>253
実際に古典全幕主役をみたことないので、向かないとは言い切れないと思う。
今はわりと古典のお姫様でも、色んなダンサーが出てきているし、
見る側も「そうくるかー」みたいに思うことあるし。
ただそういう力量があるのかどうか、見る機会がなかったのは残念だと思う。
256踊る名無しさん:2011/05/13(金) 01:24:01.77
>255
うーん。確かに。
ただ、意外性が吉と出るか凶と出るか、そのリスクを冒してでも
観たいと言う観客やニーズがあまりないだろうと言う判断だったんじゃないかな。
推測でしかないけど。
水香さんとかなら、明らかにミスキャストと予想されようが、
それでも観てみたいと言う純粋なファンや、怖いもの観たさの客がいそうだけど。
いずれにせよ、もう後の祭だ。
井脇さんのプライオリティーは、スタジオ経営と布教にシフトしつつある。
で、小出さん。
257踊る名無しさん:2011/05/13(金) 21:17:04.87
柄本弟と二階堂さんのコンビを急いで育成中?
三婆が引退した後のつなぎが小出、上野だけじゃ間が持たないw
258踊る名無しさん:2011/05/13(金) 21:28:17.40
女性もそうだけど、男性ダンサー育成をより急いでほしい。
259踊る名無しさん:2011/05/13(金) 22:23:17.86
男性の主役はゲストでしのげるといえばそうなんだけど、
でもそれだけじゃねえ。
260踊る名無しさん:2011/05/14(土) 08:37:31.06
急いで弾君を育成しているんじゃない?
しかし白鳥で新人公演というと兄の失敗を…
261踊る名無しさん:2011/05/14(土) 09:27:12.50
水香さんは斉藤さんの年齢まで後10年で小出さんはあと5年は持つな。
高岸さん後の水香さんのパートナーをゲストばかりに頼るより柄本さんを育てようとしてるんだろうね。
262踊る名無しさん:2011/05/14(土) 10:30:35.69
この前のベジャールで柄本弟&水香で
裸踊りwみたいなのやってた時、
いずれ「春祭」やるためのお試しだったのかな?と思った。
263踊る名無しさん:2011/05/14(土) 10:33:03.18
それにしても今年22歳だよ。
これまで育ててこなかったというのがねえ。間があきすぎ
264踊る名無しさん:2011/05/14(土) 10:52:29.68
最近は男性の素質がある若い人はKにいってしまうので
間が空きすぎというのも、やむをえないのかも。
265踊る名無しさん:2011/05/14(土) 10:57:39.14
タイムリミットの近い木村吉岡組
これからに期待の柄本二階堂組

どちらも見てみたかったのにちっとも客の心を
読んでくれない塔婆
266踊る名無しさん:2011/05/14(土) 11:45:55.14
でも、全幕やんない。外人のおまけばっかりでつまらない。
267踊る名無しさん:2011/05/14(土) 12:22:14.37
全幕か。ミックスプロみたいなものでもいいんだけどね。
268踊る名無しさん:2011/05/14(土) 12:49:20.03
公式ブログや公演見に行ってプログラム買ったり・・・を繰り返してると
自然にコールドのダンサーの名前と顔なんかも覚えてしまってw
他の団とは違った楽しみもあるので
ソリストコールド含めたガラでもやってくれたら嬉々として見に行きますw
269踊る名無しさん:2011/05/14(土) 12:52:52.38
ガラでなくて東バ団員だけで小品ものをやって欲しい。

ササチューのポリシーじゃなかったっけ?
小品ものなら全幕よりも多くのダンサーが主役を張れるので
モチベーションが上がるって。
270踊る名無しさん:2011/05/17(火) 23:47:26.88
ああ、男性ダンサーの白タイツがたまらない!
271踊る名無しさん:2011/05/18(水) 02:04:05.23
白タイツの王道は白鳥の王子ね。
272踊る名無しさん:2011/05/18(水) 14:35:43.65
>>256 布教って?
273踊る名無しさん:2011/05/18(水) 18:46:51.88
美女ボディ教
274踊る名無しさん:2011/05/18(水) 23:34:35.89
ここでいう美女ってご本人?
275踊る名無しさん:2011/05/19(木) 00:17:27.46
いや、美しい女性って感じの大くくりな表現だと思う。
276踊る名無しさん:2011/05/19(木) 13:00:08.42
でも、それを体現・具現化したカリスマバレリーナとしての姐さんがいて。
さあ、みんなついておいでっ!みたいな感じ?
夢は、四ツ谷から多くの美女を送り出すことだそうです。
277踊る名無しさん:2011/05/19(木) 19:21:41.41
クダラネ。
278踊る名無しさん:2011/05/20(金) 21:39:21.63
ニコラ公演延期で劇場空いちゃったなら
吉岡木村組、二階堂柄本弾組の白鳥やってくれないだろうか。。。
279踊る名無しさん:2011/05/20(金) 22:00:35.77
さすがに東バオンリーで6日間公演はキツいんじゃないかと。
280踊る名無しさん:2011/05/20(金) 22:42:27.98
ここはいっそ採算度外視で東バガラというのは?
281踊る名無しさん:2011/05/20(金) 22:44:40.36
そのての企画ってファンには嬉しいけど、
そのファンの生暖かい目でも発表会っぽい空気になりそうな悪寒もある。
282踊る名無しさん:2011/05/20(金) 23:38:16.83
白鳥はやったばかりだから。

トウバだけで3日間何かやって、
あと誰かゲストを呼んで別の演目をやる。
上野さんとそのゲストが頑張ればそれなりに埋まるかもね。
あとは演目次第。まあ古典しかなかろう。
283踊る名無しさん:2011/05/20(金) 23:39:48.53
あーそうだ。古典だとオケも手配しなきゃならない。
定期がないシーズンなので話のつけようはあるかな?
284踊る名無しさん:2011/05/20(金) 23:51:01.01
公開のない学校公演キャストを見たいとただ言いたかっただけなのだが。。。
>白鳥はやったばかり
285踊る名無しさん:2011/05/21(土) 08:19:15.54
願望だけなら書ける。

ここはひとつオネーギンで。

286踊る名無しさん:2011/05/21(土) 10:25:22.38
斎藤・木村のオネーギンはタイムリミットが迫ってるから、是非やってほしいね。
絶対観に行く。
287踊る名無しさん:2011/05/21(土) 10:54:20.33
私も斎藤・木村のオネーギンは絶対見たい。
288踊る名無しさん:2011/05/21(土) 12:43:35.36
白鳥でもドンキでもジゼルでもオネーギンでもいいから、何かしらやって欲しい。
6日全部じゃなくて、3日公演、3日会場キャンセルでもいいから
ゲストなしの全幕が見たいよー。
289踊る名無しさん:2011/05/21(土) 12:55:44.07
ゲストのみを楽しみにしている輩もいるのです。
だって格安じゃない。
290踊る名無しさん:2011/05/21(土) 13:56:39.41
吉岡さん木村さんの白鳥だってタイムリミット近いのに非公開って何考えてるんだ。
二階堂さんと弾君はまた見れる機会あるかもだけどさ。
そろそろ佐伯さんと長瀬さんのジゼルも東京でやってほしい。
291踊る名無しさん:2011/05/21(土) 21:05:23.63
公演のたびに、いろいろ詳しく要望は書いてるけど、なかなか実現しない。
どんな風に書けば伝わるのか・・・
292踊る名無しさん:2011/05/22(日) 00:00:28.12
まじ?私の要望は半分くらい実現しているが。
293踊る名無しさん:2011/05/22(日) 02:43:44.74
ブログ、ラストの高岸さん。
別に普通に腰に手をあててるだけなんだけどさ、
  なんかクスッとさせる人…。
294踊る名無しさん:2011/05/22(日) 15:38:27.14
白鳥、意外とボッレの代わりをBRBに泣きついてたりして。
BRBなら、助けてくれそうな気がする。
295踊る名無しさん:2011/05/22(日) 18:16:40.40
マッケイとか?いいね!
296踊る名無しさん:2011/05/22(日) 18:55:12.01
>>295
それは絶対イヤ。
前回よりエレガントになってたけど、ボッレの代役なんてムリでしょ。

と思ったが、先月のフォーゲルの代役に納得できなかった人はこんな気持ちだったのかな。
297踊る名無しさん:2011/05/22(日) 19:24:44.20
ボッレが出ないなら公演中止にして返金希望。
298踊る名無しさん:2011/05/22(日) 19:55:53.49
>>296
バヤのこと? ゴールディングよかったよ。
299踊る名無しさん:2011/05/22(日) 20:04:39.12
>>298
私も両代役楽しんだクチだけど、フォーゲルの代役としては納得できない人もいたでしょ、特に開演前。
だって殆ど誰も知らないダンサーだったわけだし。
300踊る名無しさん:2011/05/22(日) 20:07:50.13
(続き)
ボッレに関しては、私はそれほど熱烈なファンではないけど、
久々の日本登場!で期待してチケットを買ったので、
まぁ来日中のネタとして>>294>>295の発想はアリだとしても、
それが本当になっちゃったらちょっとイヤだなぁ、と思って。
301踊る名無しさん:2011/05/22(日) 20:14:06.26
う〜ん、金額的には....確かに1,000円戻せだったかな。
でも時節柄、来てくれてありがとう!の思いも込めて、
また、上野(ニキヤ)や田中(ガムザ)とのコンビネーションが決して悪くなかったのも
ポイント高かった。
もちろん、フォーゲル目当てでチケット買った人の気持ちと、
「あ、マカロワ版のバヤの再演だ!フォーゲルだ!」の両方の気持ちの自分とは
差があるだろうね。
302踊る名無しさん:2011/05/22(日) 20:16:58.90
>300
そうか。わかるよ、気持ち。
だとすると、マシューのような無名だとしても、
あまり日本で観られないダンサーの方が、まだましなのかなあ。
ムッル来てくんないかなあ。個人的には、ボッレより好きだわ。(無名じゃないけど)
日本での知名度はまだまだでも、ルックスとフレッシュさで、
ロイヤルのペネファーザーとかどう?
親日家であるにちがいないボネッリとか?
一応、水香さんのパートナーってことで、身長も考慮してみた。

303踊る名無しさん:2011/05/22(日) 20:52:44.84
私もフォーゲル期待してたからすごく残念だったクチだけど、
ゴールディングには開演前から「こんな時に来てくれてありがとう〜」な気持ちだったし
舞台もすごく良かったから結果的にはオッケーかな

まあキャスト変更なしで上演できれば一番いいけどね
304踊る名無しさん:2011/05/22(日) 21:01:41.74
ボッレ、、、初めから来るか来ないかという話になってたんだし
ここまで期待している人たちお目出度すぎw
305踊る名無しさん:2011/05/22(日) 21:49:16.11
おめでたくて何が悪いw
306踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:03:29.62
バレエ初心者です。

ここで聞いてもいいものかわからないんですが
6月の白鳥の湖を彼女と観に行きたいと思ってます。
A席とS席はどう違うのかなぁ、とか飲み物持込可?というか
システムがよくわからなかったりします。
307踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:13:26.47
A席は、S席より舞台から遠かったり端すぎる席。
飲み物は、客席で飲まなければ持込可。
彼女に、香水を付けすぎないようにということと、髪を上に盛らないよう伝えておいてください。
座席では前のめりにならないよう背もたれに背を付けて座ってくださるようお願いします。
308踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:28.59
>>304
初めからって震災前?
309踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:22:11.90
>>307
ありがとうございます。
髪はアップではなくて香水も付けてないので大丈夫だと思います。
水はペットボトル持ち歩くぐらい良く飲むので途中でしんどいかもしれませんね。
S席買おうと思います。
310踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:39:35.01
>初めからって震災前?
そうです。もともと海外の舞台でも(っていうか最近の国内はないけど)
キャンセル多いでしょ。
311踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:33.15
>>309
初めての方が楽しんでくれたら、東バの一ファンとして嬉しいな。
よいデートになりますように。
312踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:51.62
途中休憩があるから1時間ぐらい我慢してね。
313踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:51:52.52
>>311
ありがとうございます。
クーザと迷ったんですが、Zは観た事あるっていうんで
バレエにしました。

>>312
じゃあ大丈夫ですね。
楽しみです。
314踊る名無しさん:2011/05/22(日) 22:56:52.83
歳のせいか怪我が多くなっているねボッレ。
今も故障中みたい。
あの美貌を拝みたいので、早いとこ治して来て欲しいけど。
315踊る名無しさん:2011/05/22(日) 23:08:58.35
怪我中?
いよいよ雲行きが怪しくなってきた…
316踊る名無しさん:2011/05/23(月) 00:02:58.46
前スレ落ちたので立てました

NBS総合雑談所(旧:物申す)【その11】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1306076149/
317踊る名無しさん:2011/05/23(月) 01:06:47.57
ボッレ来なくてもいいから早く教えてくれ。
318踊る名無しさん:2011/05/23(月) 07:39:37.67
いや〜!!ボッレが観たい。
319踊る名無しさん:2011/05/23(月) 13:06:32.15
ボッレ観たいけどかなり厳しそうだね…

バヤ代役でのマシューは意外と良くて、ホッとしながら観られたよ。
しかしボッレに見合う代役となると、探すの難しいだろうね。

あ、板違いかもだけど、マシューがバジルのドンキがブルーレイで出たみたい。
前回の公演で気に入った人はチェックしてみてねん
320踊る名無しさん:2011/05/23(月) 14:00:07.24
……とりあえず、予想される最悪の事態は、夫婦共演祭だね。
もはや、チラシをピンク色にして、ハートマークとかちりばめちゃえっ。
321踊る名無しさん:2011/05/23(月) 16:58:56.12
それは勘弁して〜
322踊る名無しさん:2011/05/23(月) 17:32:08.50
それはないでしょ
323踊る名無しさん:2011/05/23(月) 19:53:28.51
バヤの時も「もしや夫婦共演か?」とかここで言われていたけど
結局、好みはさて置き海外ゲスト呼んだもんね。
324踊る名無しさん:2011/05/23(月) 20:05:58.89
払い戻しがあってもT岸さんは勘弁。
325踊る名無しさん:2011/05/23(月) 20:11:58.10
ボッレが来てくれるのか間際までわからないのか。
326踊る名無しさん:2011/05/23(月) 20:12:15.17
あのセットじゃゲストがいなかったら価値はSでも5000円くらい
327踊る名無しさん:2011/05/23(月) 20:19:49.14
土曜日の方は9000円なんですが?
328踊る名無しさん:2011/05/23(月) 20:48:52.63
今まではゲスト無しでS10000円でしょ。
土曜は9000円だけど。

ゲストが来なかった場合その差額を払い戻して
高岸さんが代役というのはありえるね。
つーか東京バレエ団の公演であってボッレの公演ではないのだから
キャスト変更が嫌なら間際まで待てばいいのに。
329踊る名無しさん:2011/05/23(月) 20:51:24.82
バヤの時のゲストはマカロワの力もあったと思うから思うからな。
NBSの名前だけで誰が来てくれるか。
とりあえずドイツとフランスのバレエ団からはないよね。
330踊る名無しさん:2011/05/23(月) 20:54:35.59
直前まで練習もしないで公演出来るの?
331踊る名無しさん:2011/05/23(月) 20:55:12.91
ボッレに見合う代役なんて思い浮かばない。
日本では今一だけど、世界的にはスパースターで別格でしょ。
332踊る名無しさん:2011/05/23(月) 21:01:29.43
世界有数のダンサーになったとは思うけど唯一無二ではないな
変われるダンサーは何人もいると思うよ
ただ、今来日してくれるかは?
333踊る名無しさん:2011/05/23(月) 21:20:23.60
>>329
そうだろうね。
マカロワ側でソロルを踊れるダンサーを推薦したんだろうし、
ダンサー側も先生がおっしゃるなら行って踊ってきましょう、みたいな。
334踊る名無しさん:2011/05/23(月) 22:06:09.13
ゲストじゃないんなら、いっそ大抜擢希望。
335踊る名無しさん:2011/05/23(月) 22:09:44.10
柄本弾とか?
336踊る名無しさん:2011/05/23(月) 22:16:20.95
弾君は二階堂さんとの学校公演でいっぱいいっぱい
337踊る名無しさん:2011/05/23(月) 22:17:09.77
そのう〜ん、身長からいうとそのあたりかな。
上野と組める男性ダンサーを東バは育ててもいいんじゃないかと思う。
ロイヤルの吉田都だって、最初はイレクと踊ってたけど、それ以後いろんな男性ダンサーと
組んで若いのを育ててやってたでしょう。
ま、東バには上野と組ませることで新しい男性ダンサー育てるって発想はないのかもしらんが。
逆に
338踊る名無しさん:2011/05/24(火) 10:14:23.49
上野ありき、だからね。
そのあたりが理解できない。
339踊る名無しさん:2011/05/24(火) 12:14:31.95
水香さん以外で、じゃあ誰がチケット売れるか?って考えたら難しいよ。
好みの問題は置いておいて、経営考えたらそうなるでしょ。
340踊る名無しさん:2011/05/24(火) 12:26:13.17
白鳥のチケット、e+でチェキしてきた。
後藤夫妻の日も含めて、最安席完売。
このチケの売れ方は、ブラックスワン効果っぽいな、
341踊る名無しさん:2011/05/24(火) 13:32:43.23
>>640
まぁ、何か一演目見てみよう と 思ったら有名な「白鳥の湖」なんだろうね。
ブラックスワン効果で買った人、二幕と四幕で眠くならないといいけど。
バレエ見た事無いという人には、あんまりおすすめの演目とはいえないな。
コッペリアとかドン・キホーテあたりが物語的にわかりやすくて
おすすめだが。(東バにコッペリアの演目がないのはなぜなんだ)

白鳥の湖全幕は金出して生でみるならブルメイステル版と決めている。
男祭りのマシュー・ボーン版も一度生で見てみたいもんだ。
342踊る名無しさん:2011/05/24(火) 13:37:23.09
>>338
そもそも、高岸はもう踊る側の第一線じゃなくなってるし、
後藤や木村があと何年踊れるかと考えると、次の男性プリンシパル
ちゃんと育てないと。
吉岡や小出は背がそれほど高くないから、同じ団の男性の誰かが
プリンシパルに上がっても組むには困らないが、
上野は柄本弾くらいしか組んで高さの合うのがいないんじゃないの?
343踊る名無しさん:2011/05/24(火) 13:38:22.38
ブルメイステル版を見てボッレのファンになったわ。
演技の薄い彼が演じても物語に引き込まれた。
上演が少ないのが悲しい限り。
344341:2011/05/24(火) 13:39:29.25
アンカーミス失礼。 × >>640  ○ >>340
345踊る名無しさん:2011/05/24(火) 13:50:32.77
>>343
うん、「物語」がわかるような演出が好き。
冒頭の花を摘む少女が白鳥に変えられるところとか、
三幕の各国の踊りが次々でてきて、その中にオディール姫が
チラチラと姿をみせて王子が惑う。
そして最後の方で各国の踊りのダンサーが順番にコーダで踊るうちに
前進してきたロットバルトの背後から突然オディールが飛び出して回り始まる
あのわくわく感は、映像だってわかる。
346踊る名無しさん:2011/05/24(火) 13:56:24.82
東バのはそのヴァージョンじゃないんだよな〜。
オデット(兼オディール)の上手さだけを見るにはいいかもしらんが。
347踊る名無しさん:2011/05/24(火) 14:35:26.90
>>342
って言っても本人嫌がってるしw
348踊る名無しさん:2011/05/24(火) 14:53:54.12
初見の人でもブルメイステル版だと楽しめるのに。
ボッレのスカラ座の成功も、この版採用のお陰とか言われているし。
団のしょぼさも隠せるのにねw
349踊る名無しさん:2011/05/24(火) 14:57:17.78
バレエ始めて見る人はたいてい、バレエ=クラシックチュチュ着て踊ることだと思っているよ。
ドンキを叔母に見せたら「バレエは夢のシーンだけなのね」と言ったし、ジゼル見た友人は「チュチュ(という言葉も知らなかったが)着ないの?」と言ったよ。
そういう人にとっては2幕、4幕こそがバレエでしょう。
そもそもブルメイステル版は日本じゃ滅多に生で見られないって。
350踊る名無しさん:2011/05/24(火) 15:02:03.47
>>348
初見の人でも〜ではなく初見の人には〜の間違いではないの?
白鳥は本当にいろいろあるから全部見たら、よくわかると思うけど。

>ボッレのスカラ座の成功も、この版採用のお陰とか言われてるし
そんなのどこでも聞いたことありませんが妄想の世界?


351踊る名無しさん:2011/05/24(火) 18:06:52.65
>>343
去年来たダンチェンコのも迫力あって良かったよ>ブルメイステル版
352踊る名無しさん:2011/05/24(火) 18:12:00.64
バレエ素人の人でも○○なら理解しやすく楽しめる・・・という趣旨でしょう。
日本語として何ら問題ないと思いますよ。
353踊る名無しさん:2011/05/24(火) 18:38:44.09
日本語としてどうかより、意見が偏ってる気がする。
見方は人それぞれあるでしょ。
354踊る名無しさん:2011/05/24(火) 18:46:54.80
>>349
素人にとっては、「チュチュ=バレエ」か
ああ、そっか....じゃあ「眠り」あたりはプロローグからチュチュオンパレードでおすすめ?
355踊る名無しさん:2011/05/24(火) 19:13:13.69
すみません、ニワカですが
ブラックスワン効果で観に行きます
356踊る名無しさん:2011/05/24(火) 19:24:00.89
誰でも最初はニワカですよ。
楽しめるといいですね。

東京バレエ団版では、舞踏会に来たロットバルトの扮装で失笑してはいけませんよ。
先に言っておきます。
357踊る名無しさん:2011/05/24(火) 19:26:36.49
オレのアップリケになんか文句あんのかっ
358踊る名無しさん:2011/05/24(火) 19:31:12.24
>>356
ネットで酷評されてたんで、一度生のバレエを観てみたいなと思いまして。
スポーツや音楽も生で観るのと映像とは違う迫力があると思ってます。
ちなみに、演奏は生ですか?あとグランフェッテとかもやるんでしょうか?
359踊る名無しさん:2011/05/24(火) 19:44:20.66
初めて見る白鳥の湖の王子がボッレなんて素敵ですね。
360踊る名無しさん:2011/05/24(火) 19:46:47.38
>>358
演奏は生オケですが、出来はいろいろです。
何の問題もない演奏が殆どですが、劇中たまにとんでもない瞬間があります。

フェッテは3幕で見られます。
土曜日公演だと、たぶんフェッテはシングルのみかな、でも音楽にはピッタリあわせてくるはず。
金・日公演なら、ダブルを入れてくるんじゃないかな。
361踊る名無しさん:2011/05/24(火) 19:53:38.76
土曜もダブル期待するけど、ダメかな?
362踊る名無しさん:2011/05/24(火) 19:54:31.31
>>359-360
地方からなもんで土曜日にしました、すみません。

>>360
説明ありがとうございます。
面白かったら他にも色々観たいと思います。
363踊る名無しさん:2011/05/24(火) 20:10:07.81
>>361
小出さんがダブル入れるの、ドンキでは無かったと思う。
でも音楽にピッタリあわせて回るから、
ダブルやトリプルを入れて微妙にズレてくよりはキレイよ。
364踊る名無しさん:2011/05/24(火) 20:30:04.92
私も、こんな正確に回れるならシングルで充分と思った>小出さん
365踊る名無しさん:2011/05/24(火) 20:32:32.46
ドンキ初役の時はそうでなかったけど。
ただシングルで無難に回ってただけで、
いつもの音楽性は感じなかった。

シムキンと踊った時にはうまくなってたのかな?
366踊る名無しさん:2011/05/24(火) 21:51:30.74
ロットバルトは兜かぶるかどうかも注目点
367踊る名無しさん:2011/05/24(火) 22:07:34.81
>>365
初役の時は、何とか最後まで踊り切った!って感じで
余裕は全然無かったから、仕方ないよ。
シムキンくんとの時は、さすがに余裕があった。
368踊る名無しさん:2011/05/24(火) 22:54:48.96
NBSよ、もういい加減ボッレの来日に関して真相を語っておくれ!
369踊る名無しさん:2011/05/25(水) 00:10:21.07
>>368
英国バーミンガムの公演が終わったらね。
370踊る名無しさん:2011/05/25(水) 00:13:57.40
ボッレどうでもいい。
371踊る名無しさん:2011/05/25(水) 01:24:43.94
ボッレがどうこうと言うより、結局誰がジークフリートを
踊るのか、はっきりしてほしいだけ。
372踊る名無しさん:2011/05/25(水) 08:28:34.83
ニコラガラの代わりがあるのならその頃に発表か?
白鳥公演時には売り出さないとね。
373踊る名無しさん:2011/05/25(水) 12:15:05.98
皆さんボッレの降板願っているの?
何事もなく来るかもしれないよw
374踊る名無しさん:2011/05/25(水) 12:30:41.64
降板を願ってなんかない。
ただ8月のニコラが延期ってことで、
もっと近い6月のボッレ(欧州ダンサー)はダメじゃね?と思ってるんでしょ。
何となくビントレーみたいな特別な親日感もなさそうだし。
予定通り来日してくれたら嬉しいよ。
375踊る名無しさん:2011/05/25(水) 12:59:38.65
ボッレは割り合い自由なんじゃない?
団から訪日許可が下りないなんて事もなさそうだし。
ササチューから可愛がられた時期も、過去にはあったのだから親日と思いたい。
376踊る名無しさん:2011/05/25(水) 15:41:50.58
本人が来たがらないのでは。
377踊る名無しさん:2011/05/25(水) 16:57:23.75
あのさ、ボッレについて何らかの発表されてから語れば?
378踊る名無しさん:2011/05/25(水) 17:42:25.57
ボッレね・・・正直どっちでも良いんだけど、気持ちは分かるわ。
国内じゃ滅多に見られない人になっちゃったしね。
何の発表もないんだから予定通りなんじゃないの。
379踊る名無しさん:2011/05/25(水) 19:16:07.42
>>375
イタリアのオペラ、来日中止になってるよ
380踊る名無しさん:2011/05/25(水) 21:06:27.05
好き嫌いだけで来日決められる状況じゃないってまだ気づかない人がこんなにいるとは。。。
381踊る名無しさん:2011/05/25(水) 21:08:18.25
ほんとだよ。
382踊る名無しさん:2011/05/25(水) 21:16:58.51
最初に言い出したのは誰なのかしら
383踊る名無しさん:2011/05/25(水) 21:34:48.23
>>375
それって3月のフィレンツエのこと?
384踊る名無しさん:2011/05/25(水) 21:38:55.76
ボッレは来るよ。
自分のオフィシャルサイトに、tokyo swan lake って書いてある。

来てくれるでしょ。熱烈歓迎よ!
385踊る名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:55.17
怪我は軽いの?
386踊る名無しさん:2011/05/25(水) 21:53:33.39
なんのこと?
387踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:00:12.64
ニコラのガラは、中止でなく、延期ということなので、代わりはないのでは?
延期ということは、彼らにギャラは支払う、または、前払いで払い終わって
いるということだと思うけど。それなら、代替公演は難しいのでは?
中止にして、代わりの公演をしてもらいたいw
388踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:05:22.90
いや、それとは別に空いたゆうぽうとを使って
何かやるのではということ。
バヤデール影の王国をやるのだから、
東バの女性ダンサーはあいてるよね。
それで何か全幕でもやってくれたら嬉しいのだけど。
389踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:10:27.56
ニコラ公演のために劇場押さえているから、そこあいちゃった分なんかやってくれないかな?
今は海外からは呼べないだろうし、東バ公演でいいよ!

ってことでしょ。
390389:2011/05/25(水) 22:14:03.58
>>388
ごめん、携帯からカキコミに時間かかってたらかぶっちゃった。
391踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:14:56.33
気持はよくわかる。自分も東バガラなんかもみたいクチ
でも、資金は?パリのダンサーに払ってしまってなければいいんだけど。
392踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:29:31.71
このガラには興味ないけど、
東バ公演なら内容によっては行く。
393踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:48:22.82
バーミンガムに、眠りの装置と衣裳を置いていってもらう。
で、東バが借りてやる、と。
東バで豪華な衣裳の眠りの出来上がりですよー。
394踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:49:26.21
それだったら真っ先に新国に貸すだろ
395踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:52:59.89
そういや新国も眠り、しばらくやってませんね。
この演目を上演するのって、ほんとにカンパニーのボリュームが必要ですね。
396踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:53:13.26
東バは真夏の夜の夢やったときバーミンガムからセット・衣装借りてるよ。
397踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:57:09.86
スタタンにだってずっと色んな演目を貸していたけど今は新国の芸術監督だからね。
398踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:58:42.33
せっかく衣裳借りても、あのリラとカラボスの衣裳じゃ、東バで踊ってるのはムリっしょ。
東バも思い切ってピーター・ライト版!?なんてね。
399踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:59:18.02
水晶宮ってあるじゃん。
にわかなんでよく知らないんだが、あれって最近やってないの。
400踊る名無しさん:2011/05/25(水) 22:59:50.60
新国の芸監だからほかのバレエ団に貸さないという理屈がわからないのだが?
401踊る名無しさん:2011/05/25(水) 23:00:52.47
マラーホフやミラノから借りれば?
402踊る名無しさん:2011/05/25(水) 23:01:27.33
冗談が分からない人。
403踊る名無しさん:2011/05/25(水) 23:04:08.75
スタタンってどこ?
404踊る名無しさん:2011/05/25(水) 23:05:26.85
あーあ、しらけちゃった
405踊る名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:03.70
ボッレもアップリケ着るの?
406踊る名無しさん:2011/05/25(水) 23:08:31.39
水晶宮は、上演権持っている人が許可出してくれないんだか上演料がバカ高いんだかで、できないと聞いた気がする。
407踊る名無しさん:2011/05/25(水) 23:09:34.60
>>403 
☆☆世界パレエフェスティパル 12☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155920222/l50

408踊る名無しさん:2011/05/25(水) 23:10:34.70
>>405
ボッレがロットバルトをやるわけじゃないからなぁ。
409踊る名無しさん:2011/05/26(木) 08:59:52.50
>>408
観てのお楽しみにすればいいのに。

ボッレの怪我大したことなくて良かった!
久しぶりだし(全幕はダーシーとのデ・グリュー以来…)、楽しみだなあ。

8月は、東バガラ観てみたいけど節電のこともあるし、やっぱ何もないかも。
ルグリ公演をお楽しみに、てことですね。
410踊る名無しさん:2011/05/26(木) 13:03:12.13
ギエム、詳細キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
411踊る名無しさん:2011/05/26(木) 13:09:19.72
ムッルも楽しみ!!
412踊る名無しさん:2011/05/26(木) 18:41:53.90
ムッルが来るということは、少なくともスカラ座のストップはかかっていないということね。
ボッレ来てくれそう!
413踊る名無しさん:2011/05/26(木) 19:08:00.14
スカラ座ありがとう!
414踊る名無しさん:2011/05/26(木) 20:23:33.19
小出さんはまたビンタされちゃう役?
415踊る名無しさん:2011/05/26(木) 20:30:28.63
いくらチャリティーとは言え、おダサいグッズはご勘弁。。。
ギエム姐さんの顔を潰さないような、素敵なデザインお願いします!!
お子様向けなガラじゃないから、ギエム好きの大人を対象に、スタイリッシュなものを。
ピンクとか、フリフリとかなしで……。
416踊る名無しさん:2011/05/26(木) 20:45:54.75
グッズ買う時点でお子様だからw
417踊る名無しさん:2011/05/26(木) 22:43:27.91
ハルサイだれ演るんだろ!!
418踊る名無しさん:2011/05/26(木) 22:56:39.92
長瀬さんは間違いないよね。あともう一人、宮本さんか井上さん?
女性は吉岡さん井脇さんが踊るか、誰か初役つくかな?
419踊る名無しさん:2011/05/27(金) 02:14:02.63
水香さんと弾くんの組合せもこれから増えるのかな。
420踊る名無しさん:2011/05/27(金) 07:03:33.51
アッサンブレ優先はあるかなあ。Aプロは行きたいのだが
421踊る名無しさん:2011/05/27(金) 17:20:40.21
>>412
契約上、スカラ座にムッルやボッレを拘束する権利はないから、そんなこと誰も心配していないよw
422踊る名無しさん:2011/05/27(金) 19:26:43.41
じゃあフォーゲルは?
423踊る名無しさん:2011/05/28(土) 15:21:26.97
本当は本人が行きたくないっていう事情だったりしてね。
424踊る名無しさん:2011/05/28(土) 21:48:39.57
>>423
自分もそうだと思ってた。
あっちでのチャリティガラとかは出るけど日本に来るのはちょっと・・・なんだなと。

425踊る名無しさん:2011/05/28(土) 22:28:35.04
>>423
スレチだけど、同じシュツットガルトのあるダンサーは夏に来日するって。
仕事(バレエ教室のゲストとか)ではなく、友人と単なる観光旅行。
ルグリ・ガラでフォーゲルが「バレエ団からの許可がおりない」という理由でキャンセルするなら、
今シーズン中はバレエ団から許可が出ないってことなのかも。
本当は本人が今は来日したくないのかもしれないけど、良い方向に考えてあげようよ。
426踊る名無しさん:2011/05/28(土) 22:37:50.40
バレエ団の許可って、仕事限定はおかしくない?
日本が危険と判断したなら観光もNGのはず。
427踊る名無しさん:2011/05/28(土) 22:49:14.57
4月と夏じゃ全く状況が違っているような。
それとも7月のウィーンガラの話?

>バレエ団の許可って、仕事限定はおかしくない?
これはケースバイケース。
業務出張については許可しないけれど
私用の旅行には特に明文規定を設けないケースもある。
明文規定がないからどうするかはまた次の話だけど。
428踊る名無しさん:2011/05/28(土) 22:53:56.56
>>426
うん、だから期間限定『今シーズン中』はNGなのかなって。
夏はシーズンオフだからね。
まぁ、プリンシパルとソリスト以下って違いもあるかもしれないけど。

>>427
ごめん、ルグリ・ガラは7月のウィーン・ガラのことね。
429踊る名無しさん:2011/05/28(土) 22:56:24.28
>それとも7月のウィーンガラの話?

425を読めば。
430踊る名無しさん:2011/05/28(土) 23:02:41.04
NGを出してまでも、身の安全を守ってあげたいダンサーと
どうなろうが知ったこっちゃないダンサー、の違いだったりしてw
そのダンサー、バレエ団にも内緒にしてるんじゃ?
普通、家族がいたら、心配して止めるよね。
来日する事、ここから足が付かなきゃ良いけど。
431踊る名無しさん:2011/05/28(土) 23:07:47.60
>>426
原発の状況はバレエのシーズンに関係ない
432431:2011/05/28(土) 23:16:40.06
げ。アンカーまちがった。>>428へのレス
かっこ悪orz
433踊る名無しさん:2011/05/29(日) 17:08:08.59
バレエ団とダンサーの契約がどのようなものかによるでしょう。
契約内容の縛りで自由に他のバレエ団では踊れないダンサーもいるように、
バレエ団の制約がどこまで及ぶかは個人の契約によって違います。
434踊る名無しさん:2011/05/30(月) 14:57:23.52
ミュージカルR&Jに中島周さんの名前があった。
「死」の役。
435踊る名無しさん:2011/06/02(木) 01:17:33.11
ポワント支給の様子がブログに載っていたけど。
写真を見ると1人2足って感じかな。
一日二日で潰れちゃいますね、きっと。
436踊る名無しさん:2011/06/02(木) 07:35:01.72
いや、全部で500足。
女性の団員数で割ればもっとでしょ。
437踊る名無しさん:2011/06/02(木) 10:27:42.71
500足って昨年度のことじゃなかったっけ?

私も今年はどのくらいもらえたのか気になりました。
438踊る名無しさん:2011/06/02(木) 18:05:34.20
また、マシューくん、来るねw
正直、嬉しい。ボッレふぁん、ごめんね。
439踊る名無しさん:2011/06/02(木) 18:17:23.53
バヤのアンケートで好評だったのかな w
でもこの時期にまた来てくれるなんて、いい人だ。
また神宮で野球見るんだろうか。
440踊る名無しさん:2011/06/02(木) 18:17:40.31
やっぱりボッレ来ないじゃん。
441踊る名無しさん:2011/06/02(木) 18:25:57.62
きっと、またしゃぶしゃぶを食べるよw
442踊る名無しさん:2011/06/02(木) 18:27:08.34
しゃぶしゃぶ、気に入ってたみたいだもんね。
食べ物に釣られて再来日なのか・・>マシュー
443踊る名無しさん:2011/06/02(木) 19:49:50.30
キャンセルする人いるのかな?
444踊る名無しさん:2011/06/02(木) 20:27:44.34
で、払い戻しあり?
445踊る名無しさん:2011/06/02(木) 20:30:58.11
ないでしょ、毎度のことです。
446踊る名無しさん:2011/06/02(木) 20:32:40.48
ざまあ
447踊る名無しさん:2011/06/02(木) 20:36:38.52
白鳥キャスト変更のなかで、今頃気づいた一件。

田中結子 ロシア・カザンでの
ルドルフ・ヌレエフ・ダンスフェスティバル「ラ・バヤデール」に出演

だそうです。
こういうのもマカロワさん推薦なのかな。
448踊る名無しさん:2011/06/02(木) 20:39:26.00
公演中止、
もしくは交通機関などが著しく乱れて劇場に出かけにくいような事態でなければ、
払い戻しはないでしょ。

東バダンサーに変更の場合は、些少キャッシュバックになるみたいだけど。
449踊る名無しさん:2011/06/02(木) 20:43:15.61
>>447
マカロワさんは関係ないんじゃない?
踊ったのはマカロワ版「ラ・バヤ」ではないようだから。
450踊る名無しさん:2011/06/02(木) 20:43:40.77
主演の変更にかぎり、払い戻しをしてくれていた新国も
しなくなってしまったしね。
451踊る名無しさん:2011/06/02(木) 20:45:55.14
ザハロワ・ドタキャン→厚木 に比べれば、どんな降板も可愛いものだ
452踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:02:18.50
某ブログで読んだけど、オランダ国立バレエは予算削減らしいから、
ダンサーもこれから先のことを考えて、営業含めて活動するのかな。
453踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:03:37.43
今度はおヒゲなしでお願いします。
それから上野さん、あっけらかんとオデット踊らないようにお願いします。
454踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:05:49.99
公演中止にして欲しい・・・。
455踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:05:54.22
あっけらかんって?
456踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:14:32.46
ボッレの代役としては格が違いすぎる。
詐欺です。詐欺!!
457踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:23:20.88
土曜日と値段同じにして欲しい
458踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:29:11.48
>東日本大震災および福島第一原子力発電所の
>事故の影響を危惧し

っていうけど普通に東京で暮らしているあたしらの
ことをどう思ってるんだろうボッレは
459踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:30:37.01
他の国で同じ事があったなら行きたくないでしょ?
日本と違ってかなり過激な報道が流れているだろうし
460踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:38:44.03
>>458
本当は原発コワいから行きたくないってのを他の理由をつけてキャンセルの方が良いのか、
正直にキャンセル理由にしちゃうのが良いのか。。。
他の理由にしちゃって我々が色々勘ぐるより、正直に原発コワいって言った方がいいんでない?
今後ボッレの来日があっても、今回のキャンセルのことは皆忘れないだろうし、
原発コワいって言ったことも忘れないだろうし。
461踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:40:58.75
フォーゲル→ゴールディングとボッレ→ゴールディングに
「格」の上で456が叫ぶほどの差があるとおもえん。

ボッレ好きはあの顔と肉体に至上の価値を認めてるんだろうから、
換えがきかないという気持ちもわからなくもないけど…
462踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:42:57.94
来ないやつのことは忘れよう
463踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:49:04.07
「白鳥」が祭典演目に入ってなかったのが
せめてもの救い
ニコラたちが来ない上にボッレもドタキャンじゃ
祭典会員は黙っていないと思う
NBSのせいじゃないけど
464踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:52:03.13
ボッレはフェスにも呼ばれてないし、全然日本で踊って
なかったから、今回は理解してあげたい。

フォーゲルやPOBとは全然違うでしょ。次回また声をかけて
すっきりとした気分でボッレをみたい。
465踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:53:21.10
滅多に見られないボッレ。
割と見られるフォーゲル。
その差は大きいかも。
466踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:53:26.95
>>460
同意。
467踊る名無しさん:2011/06/02(木) 21:59:57.46
マシューで文句ないけど、他は全部断られたということ?
例えば、POBの誰かとか、シュツットガルトの誰かとかは
最初からあたらなかったのか。
468踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:04:38.10
個人的には、よくみられるフォーゲル君の方が、
ボッレよりもずっと好ましい。
なんとなくフォーゲルは「ほんとは行きたいけど、残念ながら行けなかった」
ボッレは「たいして行きたくなかったし、当然行きたくないからいかない」って見えちゃって。
469踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:05:16.80
早々に降板していたんだろうねボッレ。
チケット売るだけ売って、今頃発表って何だかな・・・。
470踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:06:17.88
フォーゲルは来たくなかったようだよ。でも、ルグリガラには来るのでしょ?
471踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:06:51.77
>>467
4月の時点で、代役打診してたのかも>マシュー
472踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:07:36.48
ま、ボッレ降板は全然想定内なので驚きがないや。
473踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:09:26.65
>>471 同意。そのとき、すでにボッレは降板が決まっていたということか。
NBSも厳しい状況だったのだね。いつもなら怒るけど、今回は、1枚買い足すと
言いたいけれど、日曜日はほぼ完売だよね。
474踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:10:37.36
さっそくおけぴに売りにでてるよ。>473
475踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:10:51.90
マシュー、バヤデールが良かったから白鳥も期待。
ボッレは残念だけど、まあ、そうだろうなって感じ。
476踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:11:37.03
ボッレ効果で完売だとしたら、罪な男ね。
ま、責められないけど。こんな状況だもんね。
477踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:11:38.96
おけぴから買ったところで、NBSにお金は回らない。
478踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:13:17.03
ボッレには何のマイナス感情もないし、マシューのプリンスはみたいし、今回は
苦しくない。
479踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:14:48.37
みんなやたら寛大w
ボッレ・・・ある意味すごい。
480踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:16:27.00
だから、次の機会を設けて、再度呼んでもらいたい。来年はマシューとボッレで
決まり。
481踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:18:55.14
おけぴにS席1列10番代とか出てるね
本当に観たかった人なんだろうなぁ
482踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:21:04.07
ボッレ目当てで2公演とも買った自分も、
本当に見たかった人。
483踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:23:41.63
バヤのマシュー良かったから、白鳥も楽しみだな。
こんなことでもなければ上野に来ることはなかったかもしれないと思うと、
不思議な巡り合わせだね。
484踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:26:29.78
あのスカラ座のソロルの衣装はあまり好きじゃなかったから、白鳥の衣装の
マシューに期待大。
485踊る名無しさん:2011/06/02(木) 22:53:14.78
あたしもフォーゲルが行きたくなかったと聞いた
486踊る名無しさん:2011/06/02(木) 23:17:03.98
フォーゲル、次の言い訳を考え中かもな。
487踊る名無しさん:2011/06/02(木) 23:19:33.67
そもそもボッレなんて、踊る彫刻でしかないから。良くも悪くも。
いや、踊る銅像?
マシューくんは、まだ若くて、いやみなく綺麗に踊る方だし、
自分的にはマシュー>ロベルト。
古典の主役は、若くてみずみずしいだけで加点あるしね。
ただ、NBSはちょっと許せない。
もちろん、大変なのはわかるし、同情もする。
マシューがジークフリートでも、チケット買っておうするよ。
でもね、どう考えても早々と決まっていた降板をギリギリまで隠して、
BRBの時までボッレのチラシ配りまくってたのは、どうかと思う。
チラシすりなおす必要はないが、一言あっても良かったのでは?
488踊る名無しさん:2011/06/02(木) 23:40:21.37
ボッレのオフィシャルのスケジュールにも未だ載っているのよね。
グルとは思いたくないけど、原発怖いなら3月の時点でNOだったと思うわ。
489踊る名無しさん:2011/06/02(木) 23:53:23.47
イタリア人と仕事した経験から言っても、
彼らドライだからね。
自分にリスクやデメリットありそうなことは、言下にノー、よ。
3月から、ノーったらノー!!状態だったと思われます。
490踊る名無しさん:2011/06/03(金) 00:49:02.00
ボッレイラネと最初から思っていたんだけど。
マシューなら歓迎!!
491踊る名無しさん:2011/06/03(金) 00:53:10.90
何だか「ボッレは早々に降板を決めていた」ってことになっちゃってるね。
492踊る名無しさん:2011/06/03(金) 01:11:03.52
事情しらない人ばかりだから仕方ないでしょ。
怪我で降板して最近復帰したらしいけどw
493踊る名無しさん:2011/06/03(金) 01:21:21.84
日頃の行い、という奴じゃないですかー(棒)。
494踊る名無しさん:2011/06/03(金) 06:13:51.70
ボッレはこれまでほとんど日本で踊ってないのだから、
そんなに義理はないだろうw
それよりも、他は誰も来てくれないの?
バレエフェスなんてやめちゃえ。
495踊る名無しさん:2011/06/03(金) 06:45:23.17
バレエフェスって・・・なぜ来年の話w
496踊る名無しさん:2011/06/03(金) 07:51:19.94
ボッキ
497踊る名無しさん:2011/06/03(金) 08:43:22.00
来年の話ではなく、これまでなんだったの?ということでは。
498踊る名無しさん:2011/06/03(金) 09:20:05.17
>>493
日頃の日本のファンの行いが悪すぎるってこと?w
499踊る名無しさん:2011/06/03(金) 09:22:07.03
>>495
バレエフェスもミズカちゃんの相手としてゴリ押しされてたってことでは?
500踊る名無しさん:2011/06/03(金) 10:45:26.59
水香さんは昔よりマシになりましたか?
マシューはこんな状況でも来てくれるので行きたいのですが、
(って他に誰かいなかったの?とか言ってる奴、失礼だよ。)
金と時間をかけてみるので、がっかりしたくないです。

501踊る名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:54.04
>>500
>マシになりましたか?
そう感じる人は観ないほうがいいと思う。
そんな劇的に変わってないよ。
502踊る名無しさん:2011/06/03(金) 11:04:40.75
原発事故で来日をキャンセルする人を責める気はおきないな。
自分は東京在住だけど仕事で福島に行けと言われたら、福島の人には申し訳ない
けれどやはり抵抗あるし。
外国の人から見たら小さな日本、東京も福島も近いもんでしょ。
ボッレ降板はかなり前から確信をもって書きこんでる人がいたけど、偶然あたったの
か内部の人なのか・・。
ここは結構関係者?と思われる人のリークがあるよね。
本当にもっと早くにボッレが降板の意志を伝えていたのに発表せず
チケット売っていたなら東バは許せないな。

503踊る名無しさん:2011/06/03(金) 11:10:15.10
他誰かいなかったの?と言ったのは自分。
マシュー再来日大歓迎。これからも呼んでほしい。

他と言ったのは、他には誰も日本に来たがらないのが
本当のところなの?という意味。フェスの常連が
いろいろといるでしょ?
504踊る名無しさん:2011/06/03(金) 11:11:29.11
>502
同意。
私も、こんな時に来てくれるマシューやBRBのような
人々に対する感謝の念が一層募れど、
来ないボッレを責める気にはならない。ファンじゃないけど。
ただ、NBSの対応が残念過ぎるだけ。
505踊る名無しさん:2011/06/03(金) 11:16:56.44
マシューも、あまり頻繁に来日するのは嫌かもよ。。。
所属先との兼ね合いはもちろん、被曝量が蓄積されていくと思うと、怖いもん。若いし。
東京在住だけど、福島の方々のことを思うと、
むやみに怖がるのやめて普通に生活しようと思うけど、
正直いつも不安と不信の念が拭えない。
そんな中、BRBは、よく(必要ないと言えばないのに)スクールの子供達まで連れて
来てくれたな、って思う。
ありがたいけど、ちょびっと心配だったわ。
506踊る名無しさん:2011/06/03(金) 11:48:28.38
いや、マシューは自ら神宮球場へ出かけたくらいだから、嫌々ではないと思うよ w
507踊る名無しさん:2011/06/03(金) 11:55:22.11
>506
マシュー……。
その天真爛漫さが好きだ……。
しかし、今e+見たけど、未曾有の売れ行きだね!
ボッレと言うより、ブラックスワン効果だと思う。
見た目の良い外人なら、はっきり言って誰でもそこそこ売れたと思うよ→NBSさん
508踊る名無しさん:2011/06/03(金) 12:02:57.25
上の方で書いてる人がいたけど、オランダ国立が財政難で古典を踊る回数が激減らしいから、
彼にとっても良い機会だったのかもね。
509踊る名無しさん:2011/06/03(金) 13:15:14.25
マシュー神宮球場行ったのね。
こんな状況でも、滞在を楽しんでもらえると安心するね。
いい人だなぁ。
510踊る名無しさん:2011/06/03(金) 13:24:15.99
今の時期に来る人はそれなりのメリットを計算しての人もいる。
滅多に踊れない主役、他では得られない高待遇。
511踊る名無しさん:2011/06/03(金) 13:28:23.68
>>489
イタリアどっぷりで仕事したことない人だね。
イタリア人の会社に勤めているけどイタリア人だってさまざま。
日本人にしては勝手な思い込みが激しいすぎる、あなたのような人もいる。
512踊る名無しさん:2011/06/03(金) 13:31:40.10
>>488
グルもなにも・・・代役決まって発表するまではNBSが削除許さないでしょw
以前も公式発表の前に自分のサイトに出演を掲載したダンサーが警告され削除した経緯もある。
513踊る名無しさん:2011/06/03(金) 13:48:05.81
東京バレエ団の白鳥ってどんな感じですか?
514踊る名無しさん:2011/06/03(金) 13:49:33.43
ギエムみたいに日本全国回った人や、ビントレーみたいに新国の芸監や
ルグリみたいに冠公演ひらいてた人はともかく、
メルトダウンした原発の近くの東京(と外国人は思うだろう)で
踊りたい大物はいないと思う。売り出したい若手は別として。
状況は悪化していく一方だし、情報は開示されないし、
被爆したり、汚染したもの食べたり、万一混乱にまきこまれて
出国できなかったら自己責任だもん。
東京生まれの自分もイザという事をかんがえてる。
呼び屋が不誠実と叫ぶ前に、これからの外人ゲストは降りる確率を
よく考えた方がいい。たとえばオーレリは家族の母・・・
バレエフェスだって延期した方がいいと思うよ。
515踊る名無しさん:2011/06/03(金) 14:10:31.82
>>514
同意。
複数基同時にメルトダウンして、さらにこれほど事故が長引いた
事はないから、これから先起こる事は専門家でも断言出来ない。
予想を遥かに上回る健康被害が出るかもしれないし、
逆にたいした事がないかもしれない。

だから来日を避けるダンサーがいるのは当然だし、それを非難する権利はない。

来日キャンセルしたダンサーだって別に「日本」が嫌な訳じゃない、嫌なのは「放射能」。
文句を言っている人は日本全体を汚いと思われた、見捨てられた、という風に
でも思っているの?
516踊る名無しさん:2011/06/03(金) 14:17:03.23
文句言ってる人は、キャンセルしたゲストより
前から決まってただろうゲスト降板をギリギリになって発表する
東バに対してのじゃないか?
517踊る名無しさん:2011/06/03(金) 14:30:04.79
誰かイスカンダルへ放射能除去装置をもらいに行ってきてくれ。
518踊る名無しさん:2011/06/03(金) 14:40:32.31
俺行ってくるよ
519踊る名無しさん:2011/06/03(金) 14:53:18.76
以前から決まっていたゲストの降板をぎりぎりになって発表した、っていうのは
ぎりぎりまで出演交渉を続けていたからと思ってる自分は甘いのかな
或いは代役探しに難航したから発表できなかったとかね

東京住まいだけど30代後半なんで別に少々被爆したところで今更どうってことないと思ってる
影響が出る頃には寿命だろうし
でもわざわざ外国からやってくるダンサーは素直にありがたいと思うよ
いい舞台を見て少しの間だけでもつらい現実を忘れられる人が多くいたらいいね
520踊る名無しさん:2011/06/03(金) 15:36:07.09
>>516
いやいや、降板したダンサーそのものに対する不満を口にする人もいるよ。
ニコラ公演の延期なんか、なぜかオスタのせいにしたがる人もいたしね。
NBSの発表の仕方に疑問なのは同意。

>>519
代役難航してたのだとしても、もしボッレがキャンセルだと分かっていたのなら黙ってチケット売るのはおかしい。
バーミンガムロイヤルの会場でも堂々と売っていたしね。

ただボッレの降板が早い時期に分かっていたと度々目にした書き込みが
本当なのかどうか分からないからなぁ。
521踊る名無しさん:2011/06/03(金) 16:16:07.28
今回は知らないけど出演予定ダンサーが早々にキャンセルしているのに
代役が決まらないと発表しないのは今までも何回かあったよね。
ネット時代だから離れていても情報は入ってくる人は必ずいる。
興行的に誰が出るかはわかりませんではチケット売れないから仕方ないのだろうとは思う。
522踊る名無しさん:2011/06/03(金) 17:30:33.47
よくよく考えると、ボッレ目当てでチケットを買った人を
相手に踊るのよね。代役って難しいと思うけど、
彼は観客にすでに愛されているよね。
523踊る名無しさん:2011/06/03(金) 18:28:56.98
素直に芸術を楽しめよ
524踊る名無しさん:2011/06/03(金) 18:46:10.83
福島原発のせいでほんとに日本への
信頼が下がったんだなと思う
スレチだけどさあ
525踊る名無しさん:2011/06/03(金) 20:16:11.98
トラスト・ミー
526踊る名無しさん:2011/06/03(金) 20:26:29.35
>>522
ブラックスワン効果で買った人もきっと大勢いるから大丈夫。
527踊る名無しさん:2011/06/03(金) 20:40:13.68
なんかブラックスワン連呼してる人がいるけど、あれそんなに人気あるの?
映画に比べたらバレエ公演は高いし、そんなに観に来るのかと思うけど。
528踊る名無しさん:2011/06/03(金) 21:07:07.40
バレエファンには評判悪いけど、バレエ見たことない人がバレエ興味持った人多いよw
529踊る名無しさん:2011/06/03(金) 21:27:54.95
ROM専ですがブラックスワンから興味持ちました
530踊る名無しさん:2011/06/03(金) 23:03:08.60
束の間の夢をありがとう・・・。
しばらく立ち直れない。
531踊る名無しさん:2011/06/03(金) 23:29:13.51
つかの間の夢って来日を期待しているあいだの時間ってこと?
いくらなんでも自虐的すぎない〜
それでありがとうとまでいっちゃうのは
532踊る名無しさん:2011/06/03(金) 23:54:51.03
私がボッレなら、公演2日間のS席購入者全員用に、
ブロマイドにサインしたげるわ。
533踊る名無しさん:2011/06/04(土) 00:00:18.57
幻のチラシにサインでも良いわ。
ところで、マシューに有難うくらい言いなさいよボッレ!!
534踊る名無しさん:2011/06/04(土) 00:02:30.91
バレエっていうのは、安全で平和で贅沢な国じゃないと興行できない、
しかも外人ゲストは来ないってつくづく思った。
この先引退した&引退間際の世界的ダンサーじゃないと
観られない可能性だってある。

今こそ、日本人ダンサーの出番なのに、塔婆はバレエ学校も含めて弱いんだよね・・・
観たいジークフリートがいない。水香ちゃんだってもう充分。
彼女はそもそも外部が育ててローザンヌに出してプリマにした人だし。
まず「白鳥」の装置・演出を変えないとまずい。
Kの方が豪華で踊れるダンサーが多いよ。監督以外の日は安くしはじめたから
そっちに流れるかも。
535踊る名無しさん:2011/06/04(土) 00:46:40.42
流れないよ。
536踊る名無しさん:2011/06/04(土) 01:32:29.79
Kは客層が違うよ。
537踊る名無しさん:2011/06/04(土) 01:42:05.89
>>533
サインは欲しがるくせに批判する。
ファンでもないのに騒いでる奴に必要ないだろw
538踊る名無しさん:2011/06/04(土) 01:45:07.34
>>532
そんなこと言っているあなたのような人はプロのダンサーには慣れないから大丈夫です。
なんで塔婆の公演に・・・しかもS席購入者って意味わかんない。
539踊る名無しさん:2011/06/04(土) 08:08:53.89
ブロマイドって・・・死語
540踊る名無しさん:2011/06/04(土) 08:11:34.48
NBSに限らず、今はどこの呼び屋もチラシとかに
「正式な配役は公演当日に発表」、「変更になる可能性がある」と書いてある。
JAなんて「了承できないなら公演当日にチケット買え」とまで。

もしボッレ降板が早く決まっていたとしても、私は仕方ないって気持ち。
原発問題がなくても、いつだって降板、変更の可能性はある。

ボッレやNBSに不満言ってる人は、理由が原発じゃなくて怪我なら納得できたの?
違うよね。
541踊る名無しさん:2011/06/04(土) 08:45:49.89
いや怪我なら仕方ないでしょ。それこそいつでもありうるアクシデントだし。
2ヵ月半も前に始まってる原発問題だから、何を今さら言う?って感じなんでは。
542踊る名無しさん:2011/06/04(土) 08:59:19.74
マシューをドン・キでも呼んでくれw
ttp://www.youtube.com/watch?v=BJNf-RaDoAI
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZU_Yc4TZ99Y
543踊る名無しさん:2011/06/04(土) 09:41:13.82
>542
おひげバジル。
ジークフリートも、やはりおひげ王子かなあ。
しかし、本当に踊るブラピだね。
やっぱり、若くて美しいダンサーの古典主役はいいわ。
多少荒削りでも、可愛いげがある。
544踊る名無しさん:2011/06/04(土) 09:57:45.46
こんな機会に将来有望な若手と関係を作るのはいいことだと思う
545踊る名無しさん:2011/06/04(土) 10:24:50.95
怪我の降板なら感じないけど、今回は拒否られた感じで傷痕に塩を塗られたぐらいのショックだった。ボッレは何も悪くないけど。

532
みたいな優しさがあれば、愛や励ましを感じたけど、あの心ないメッセージならいらない。

もちろんマシューには感謝して観にいきます。
546踊る名無しさん:2011/06/04(土) 10:30:19.19
>>543
ジークのときは、ヒゲはなしで頼みます。
多少荒削りでも可愛げがあるには同意。でもマシューのピルエットは
きれいだわw

ついでに、オランダ国立バレエも呼んでくれw
ラトマンスキー版のドンキがあるみたいだから、それがいい。、
でも、今はNBSのドンキに呼んでくれれば、絶対見に行く。
547踊る名無しさん:2011/06/04(土) 10:43:25.68
>>545
三月にくれた日本にむけたメッセージは感動したよ。
わざわざ日本訳までつけてくれた。

今回のメッセージが心無いメッセージと取れるなら、それこそあなたに心が無い証拠。
548踊る名無しさん:2011/06/04(土) 10:49:39.10
この時期の公演はダンサーにとって辛そうだなあ
湿気と暑さで舞台のコンディションもよくないだろうし
549踊る名無しさん:2011/06/04(土) 10:52:24.88
偽善のメッセージだよ。
ギエムからは愛を感じた。
550踊る名無しさん:2011/06/04(土) 10:56:08.51
>>549
偽善としか取れないなんて可愛そうな人。
あなたのような人をギエムは嫌いですがw
551踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:01:24.62
世間知らず。口では何とでも言える。こういう方が詐欺られちゃうんだわ。
552踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:01:25.20
550も感じ悪いけど・・・
もらったメッセージを心無いとか、偽善とか言う人って、どれだけ心が荒んでいるんだろう。
ある意味、原発や震災より悲惨だね。
553踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:05:16.36
でもまあ、よくある定型文のお詫びではあると思う。ビジネスだからそんなもんでしょう。
554踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:09:04.03
3月のメッセージは偽善には感じなかったな。
その後、同じようなメッセージが他のダンサーからも届いたとはいえ。
555踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:09:26.63
ボッレを批判していないけど、あまり日本に来ていなく縁もゆかりもなかったんだから、偽善のメッセージで当然。日本人はおめでたい。
556踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:14:24.86
簡単な短い文は、日本人的にそっけないとか、心が無いということになるのでしょう。
お詫びなのか、言い訳なのかというくらい、くどくどした文が日本受けするとはわかっていないw
557踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:19:41.03
>>555
あまり来ていないって自分が知っているだけで8回は来日してたぞ?
そして縁もゆかりもないどころかササキさんのお気に入りだった。
それが日本の印象を悪くしたのかもしれないがw
558踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:23:56.41
>546
まるっと同意。
ピルエット、良くありがちな、上半身マックス引き上げたまま、固めて勢いで回る、
ってのではなく、あくまでも力みなくするするって回るのがいいね。
お手本仕様だわ。
あれなら、後半軸が斜めると言うこともないね。
ノーブルは、ああじゃなくちゃ。
559踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:26:56.58
偽善メッセージでカチンときたのは、「愛と励ましを」の部分。本当にそうなら日本に来てるだろ。

「復興をお祈りしております」ぐらいだったらカチンとこなかったけどね。
560踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:35:32.67
ん〜。
たとえ、メッセージが偽善的であったとしても、
今回の降板に関してボッレに非があるとは思えない。
NBSは、多少の責めは覚悟してほしいけれど。
そして、外野がこんな風に殺伐としているのをよそに、
陽気に来日して、真面目に踊って、オフは大いに遊ぶんで楽しんじゃう
無邪気なマシューが愛おしい。。。
561踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:46:43.75
メッセージが偽善的とか…
戦後の謝罪がなってないと日本に文句つけてくるどこぞのお国と同等レベルだよ。


原発で来日中止したダンサーを、裏切り者のように言う人の気持ちは分からないなー。
また状況良くなったら来てね〜、としか思わない。



562踊る名無しさん:2011/06/04(土) 11:57:54.01
ボッレが来ないことは誰も批判してないんじゃ?
偽善者だって言ってるだけで。
563踊る名無しさん:2011/06/04(土) 12:11:29.62
>>545
botが定型文を綴りましたって感じだね。>メッセージ
来ない人が書いても白々しいだけ。
564踊る名無しさん:2011/06/04(土) 12:21:34.13
こういう時こそ、ビデオメッセージが効果的だと思うけどね。
少なくとも本人の意向が反映されているというのはわかる w
565踊る名無しさん:2011/06/04(土) 12:31:59.27
裏切り者のように言うんじゃないけれど、恨まない、恨んじゃいけない、
と気持ちを押さえ込むことが、時々出来なくなっちゃう気持ちは、少しだけ
わかるなぁ。(それが良いとは言わない)
感情と理性は別モノだから。
理屈で出演者は悪くない、プロモーターも大変だと、わかっていても、
気持ちが落ち込んでしまうのは事実。
566踊る名無しさん:2011/06/04(土) 13:05:31.33
>>558
だよね。
ついでに、マシューはスタイルが良いから、テクニックが映える!
ノーブルはこうでなくては!
567踊る名無しさん:2011/06/04(土) 14:19:29.17
あの最後ゆっくりキレイにとまるピルエットはABTのダンサーはよくやるよね。
カレーニョとか、とてもキレイだった。
最後までシルエットも崩れなくて見栄えもするし。
568踊る名無しさん:2011/06/04(土) 14:34:57.86
ゆっくりキレイにとまるピルエットは、技術が正確でないと出来ないからなぁ〜。
やりたくても出来ない人が、しないのでは。
569踊る名無しさん:2011/06/04(土) 14:53:45.44
本当に日本人は、自分がみえないねえ・・・
日本人は、世界的な加害者になりつつあるんだよ。
放射能を長期無期で無制限にまきちらす国。日本は今や嫌われ者なんだ。
世界的人気ダンサーなら、リスクの高い危険な仕事をキャンセルする
のは、当たり前でしょ。ダンサーの現役生命は短かいんだ。
今後のスケジュールや健康を自己管理するダンサーなら当然だよ。
スカラ座だけじゃなくABTやロイヤル、有名振付家の仕事もある。
日本人がキャンセルを怒ってるなんて、世界のファンが知ったら
逆に袋だたきにあうから。
「放射能をまきちらす危険な国のくせに、何様のつもり?」
「オランダで日本の貨物が汚染されてて陸揚げ拒否になったのに
何かあったら責任とれるの?」
 ヨーロッパは、陸続きのチェルノブイリ事故の怖さを知ってるからね。
日本人は、成金の無知わがままおばさんって嫌われるだけ。
570踊る名無しさん:2011/06/04(土) 14:55:56.26
>>569
同意だ。
571踊る名無しさん:2011/06/04(土) 15:06:18.32
だから、ボッレが来なかったことに対して、皆寛大な
発言をしてるじゃないか。良く読めよ。

ここで愚痴って悲しみを分かち合うくらいいいだろう。どうせ状況が
よくなってお金がもらえるとなれば、「日本の観客は世界一」とか
言いながらまたダンサーたちは、フェスに戻ってくるのだしね。

言っとくけど、日本は他の先進諸国と違って、
核実験はやったことないからね。
572踊る名無しさん:2011/06/04(土) 15:53:19.94
前提が違う人に、何を言っても無駄だと思うから、論争するつもりはないけれど、
私自身は、自分なりに得られる情報を、その信頼度も含めて咀嚼した上で、
たかだか1か月程度の東京ステイは、十分に安全圏だと思っているよ。
世界が核実験をしていた1960年頃までの、空中放射能は、今よりずっと高い。
1週間東京にいるより、年に何十回も飛行機で飛び回っている方が放射線は浴びる。
573572続き:2011/06/04(土) 15:56:18.07
小さいお子さんを持つ人がより敏感になるのは当然だし、
外国人が、そこまで理解しなくても、する努力をしなくても、し方がないとは思うけれど、
同じ日本人に、日本は、訪問するのも言語道断、汚染された国だ、呼ばわりされるのは、
とても哀しくなる。
もちろん、安全じゃないと判断した人も、その人なりに考えた結果だろうから、
尊重はするけれどさ。ただ、ただ哀しいよ。
574踊る名無しさん:2011/06/04(土) 16:11:16.41
ボッレのキャンセルを批判なんかしてない。
不安だから来なくて当然。
いい人ぶるなって言いたいだけ。
575踊る名無しさん:2011/06/04(土) 16:27:32.66
>>572
人気ダンサーは年に何十回も飛行機乗って更に、だから
一般人よりリスクは高いし科学的に考えても合理的判断だと思うが
第一ボッレは70年代生まれだから60年代と比べても仕方ない
576踊る名無しさん:2011/06/04(土) 16:29:50.15
>>574
いい人ぶるなって言ったって
「日本なんて誰が行けっかよw」なんて言えるわけないしさ、
さらっとした文章に見えるかもしれないけどコメント出して今回は辞退、
で至極普通の態度かな、と。

577踊る名無しさん:2011/06/04(土) 16:37:25.29
人の神経逆なでするようなメッセージだすなと言いたい。
578踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:02:39.32
東京への渡航自粛勧告を解除している国はたくさんある。

ボッレは6年空白があって、あのフェスにも呼ばれていないので、
今回見合わせるのは、普通かな、と。あのメッセージは
形式的なものだと思っている。でもPOBの連中は悲しいね。
579踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:04:44.88
まだ東京への渡航自粛勧告をしている国って、あるの?
3月、4月辺りはともかく。
580踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:06:08.43
福島原発の状況を理由にするのは仕方がないとしても
ボッレが地震を理由にするのはどうかと思う
イタリアだって地震大国だから免疫あるだろうに
581踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:20:41.87
個人的には、原発より地震の方が心配、には納得かも。
舞台って、吊り物多いし、本番中に大きい余震来たら怖い、
というのは、自分は、納得できる。
原発の影響より、具体的なリスクになりうると思うし。
582踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:23:42.23
でもこれだけ東電から後出し「実はこうでした」発表が続くと、
日本に行かない選択肢を選べる人はそうするんじゃない?
自分がいたときに何が起きているか分かったもんじゃない。

それでも来日してくれるダンサーには感謝。
583踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:29:00.02
まあね。
あと、自分がいま住んでいる国の、周りの人の雰囲気に流される
(皆が怖い怖い言ってる国と、そこまでいかない国・・・というか、その個人の周囲かな)
と言うのはあるだろうと思う。
584踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:44:12.44
>>577
被災地の人間から言わせてもらえば、あなたのレスの方が人の神経逆なでしてますよ。
585踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:55:34.89
>>571
寛大な発言ってw
どこまでも上から目線なのな。

そして自分の低い目線からしか物事を捉えられない奴の愚痴りなんて聞きたい奴いないぞ。
586踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:57:17.18
ここって塔婆スレなのに罵倒スレになってるぞw
587踊る名無しさん:2011/06/04(土) 17:59:43.00
>>586
うまい。
588踊る名無しさん:2011/06/04(土) 18:08:49.27
本当に、そろそろ別スレでも立てて移動してください。
公演は中止になったわけではないし、気分悪い。
どうせ文句つける人って何にで不満だらけの人だろうから。
589踊る名無しさん:2011/06/04(土) 18:19:37.59
ボッレ目当てだったら中止か延期のほうが有難いんじゃ?
590踊る名無しさん:2011/06/04(土) 18:59:50.85
>>589
客はありがたいかもしれないけど、
招聘・興行元はそんな対応やってられないでしょ。
潰れちゃうよ。
591踊る名無しさん:2011/06/04(土) 19:11:03.93
ボッレ買う人は、地震前からキャンセルの可能性は織り込み済みだと思ってたよ。
592踊る名無しさん:2011/06/04(土) 19:12:12.63
多くのダンサーが「日本人が持っている堅実さ、忍耐強さ、思いやり」を賞賛してくれてるのに
現実はこんなものかと思うと悲しいね。

多くの被災者でもない人が被害者気取りでダンサー批判とは・・・
593踊る名無しさん:2011/06/04(土) 19:15:26.97
買った人はボッレ目当てといっても、ただのミーハーだろ。
ファンではないから見れなくなって愚痴ってるだけw
594踊る名無しさん:2011/06/04(土) 19:17:27.02
物理的被災者でなくても、傷ついている人は大勢いるよ。
だからこそ癒しを求めるわけで。
それに、多くの人は、批判というより、
単に落胆なだけだと思うよ。
あと、日本人は、もっと芸術や娯楽や癒しの力を認めた方が良いと思う。

被害者気取りとか言われたら、誰も何も言えなくなるよ。
595踊る名無しさん:2011/06/04(土) 19:49:31.54
といいながら反論するやつw
596踊る名無しさん:2011/06/04(土) 19:58:45.19
傷ついているからといって、他人を傷つけてよいとは思わない。
批判していないといいながら悪態ついたりと
ここに来ている人の一部には攻撃性を感じる。
597踊る名無しさん:2011/06/04(土) 20:00:56.24
>ここに来ている人の一部には攻撃性を感じる。

そりゃしょうがないよ、2ちゃんだもん。
598踊る名無しさん:2011/06/04(土) 20:24:37.49
>>573
>同じ日本人に、日本は、訪問するのも言語道断、汚染された国だ、呼ばわりされるのは、
>とても哀しくなる。
言語道断なんて、このスレで誰が言ってる?
放射能で汚染されてるのは事実だ。東京だって、今や相当の汚染地帯だ。
これからさらに汚染がひどくなるのも事実。
お宅が哀しいなんて、このスレの人間にとっちゃどうでもいい。
感情論の垂れ流しは、チラシの裏にでも書いてろよ。
599踊る名無しさん:2011/06/04(土) 20:33:47.48
>>585
寛大って言う言葉は何回かここで出ているけど、合ってるんじゃない?
だって、「ボッレですよ」と売っていて、その人が来られないのだから
お金を払った人が寛大になるっていうことがそんなにおかしい?
600踊る名無しさん:2011/06/04(土) 20:52:31.85
まあ、あれだ。
放射線で汚染されている国で、芸術をたしなもうなんて、諦めろってことだ。
601踊る名無しさん:2011/06/04(土) 20:53:00.52
4年ぶりの来日で気合が入っていたファンが大勢いるんだろうね。
そんなボッレの代役って、ちと厳しいかも・・・。
602踊る名無しさん:2011/06/04(土) 20:54:01.34
585,593,598は、どうしてそんなにすさんでいるの?何があったの?
603踊る名無しさん:2011/06/04(土) 20:56:39.31
>>601
まだ降板知らない人が多いのかもしれないけど、今回はオケピの譲渡にあまり出てないし、
出てもすぐに引取られてるような気がする。
なので、マシューでも観たいと思っている人が多いんじゃないのかな。
604踊る名無しさん:2011/06/04(土) 20:57:53.85
598みたいなケンカ腰なのも、チラシの裏に書けばいいのに
605踊る名無しさん:2011/06/04(土) 21:03:41.04
ライトめのバレエ客なら、ボッレ目当てよりは、
水香ちゃん目当てで買った人のがさすがに多いと思うよ。
あとはバレエ団のファンと、一度白鳥ってものを見てみよう、というお客。
だから客層全体ではボッレ降板はいうほど影響力ないんでは。
逆にコアなバレエファンは積極的にマシューの代役に興味のある人もいるだろうし。
606踊る名無しさん:2011/06/04(土) 21:56:29.95
ケンカ腰なのはただの嵐。日本人でもないのかも。
スルーが一番。
そもそも、荒れるほどボッレのファンているのかな?
どういう経緯でそこまでファンになれるのかな。
来日してた頃はサゲモードだったのに。
(それはそれで何だかなーと思ってたけど)
607踊る名無しさん:2011/06/04(土) 22:04:07.51
また余計な事書いてるし。
608踊る名無しさん:2011/06/04(土) 22:06:49.97
地震前の契約やチケット発売→キャンセルは、
もうそろそろ終盤に掛っているから、それらが一通り終われば、
今やさぐれている人達も落ち着くんじゃない?
この先は、来る気がない人は新たな契約はしないでしょうし。
609踊る名無しさん:2011/06/04(土) 22:18:50.68
自分が東京に住んでるから認めるのは辛いけど、実際東京は汚染されてるよ。
だから好きなダンサーが被曝のリスクを負ってまで来日してくれなくて良いと思う。
健康で長く現役で踊って欲しいし。自分が好きなダンサーならそんな風に思いやれないものか。
メッセージに心がこもってない、とか自分が勝手にファンなだけでダンサーに踊り以外で何を求めてる?

ファンなら次の機会に踊りで返してくれる事を願うのみ。
610踊る名無しさん:2011/06/04(土) 22:30:11.94
心こもってないなんて誰も言ってなくない?
ニコラみたいなメッセージなら正直だし偽善もないので文句もないね。
611踊る名無しさん:2011/06/04(土) 22:39:16.45
>>609
たかだか数日の滞在で健康被害が出るほど被爆するなら3週間もいたBRBはどうなる?
それ以前に我々は、だが。
612踊る名無しさん:2011/06/04(土) 23:10:41.78
たかだか数日、と簡単に言うけどそれで将来何も起こらないと断言できない。

来日してくれた人達には本当に感謝だけど、バーミンガムは来てくれたのに、と来日をキャンセルしたダンサーにたかだか数日くらい、と言うのはおかしい。
それぞれの判断がある訳だから。

ここに住んでる私たちはどうなるって、
そんなの海外のダンサーに関係のないことでしょ。
613踊る名無しさん:2011/06/04(土) 23:20:47.59
>将来何も起こらないと断言できない

まあ誰でも死ぬから。

614踊る名無しさん:2011/06/05(日) 00:13:23.94
私は、数日の東京ステイより、交通事故に遭う心配をした方が現実的だとおもうけど、
「将来何も起こらないと断言できない。」という人と議論しても、どこまでも平行線だと思うよ。

まあ、外国人に理解して貰えなくても仕方がない、とは思えるけれどさ。
615踊る名無しさん:2011/06/05(日) 00:18:05.06
この前、NHKBS1で流れてたBBCニュース見てたら、原子炉の冷却水の中にカメラ入れて
撮った映像が流れてて、こんなの日本のニュースで見た記憶がないとびっくりした。
海外の報道はかなりシビアなんじゃないのかな。
616踊る名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:50.58
まあ来日しないことの妥当性をここで論議してもしょうがないよ。
617踊る名無しさん:2011/06/05(日) 00:37:55.55
報道がシビアだろうが、ぬるかろうが、
自分が冷静に判断すれば良いだけの話。
618踊る名無しさん:2011/06/05(日) 01:37:00.82
>>610
だから、お前がやたらに使う偽善っていう言葉に悪意を感じるって話じゃねえの?

やたら人のこと偽善だと抜かす奴が、一番卑怯者の偽善者だったりするけどw
619踊る名無しさん:2011/06/05(日) 03:00:57.35
来日しないと文句言ってる人は、チェルノブイリ事故発生の3ヵ月後に
現場から200km圏内に、躊躇なく行けたんだろうね。
620踊る名無しさん:2011/06/05(日) 03:12:54.80
>>614 に同意。
どこまで行っても平行線だから別スレでやってくれ。
ついでに東京からの疎開もお勧めする。

NBSから配役変更のお知らせが来たね。くじ付きのハガキでw
621踊る名無しさん:2011/06/05(日) 04:26:31.21
来日しないことに、文句を言える筋合いはないと思っているけれどさ、
がっかりしたことを表明しても構わないんじゃないか、とは思う。
あと、本気で汚染を心配している人は、遠慮なく東京から逃げてくれ。
622踊る名無しさん:2011/06/05(日) 04:30:13.44
>>618
低能
623踊る名無しさん:2011/06/05(日) 08:24:13.57
ループ中
他のスレに話が移動するか呆れるまでとまらない。
624踊る名無しさん:2011/06/05(日) 11:47:33.03
白鳥始まるまでにこの調子で1スレ使い切るかな?
625踊る名無しさん:2011/06/05(日) 14:17:40.23
フォーゲルやサラやニコラのときに騒がないで、なんでボッレでこんな騒ぎになるんだ
626踊る名無しさん:2011/06/05(日) 14:29:21.16
またループへ
627踊る名無しさん:2011/06/05(日) 15:53:00.31
東京都民は普通に暮らしているのに
危険地帯扱いされて出演キャンセルじゃ
腹が立つのは当然だし納得いかない
628踊る名無しさん:2011/06/05(日) 16:25:23.76
>>627
同意。人間には感情がある。

>>625
フォーゲルやニコラの方が付き合いが深かっただけにたちが悪い。
特に、ニコラガラは延期だから、会員はまだ見させられる可能性が
ある。

でも、ボッレの段階で日本のファンもやっと何をされているのか理解してきたん
じゃいの?
629踊る名無しさん:2011/06/05(日) 16:49:55.23
何度もしつこくここに書き込めば気が済むのか〜
630踊る名無しさん:2011/06/05(日) 18:33:58.64
>>627
ニュースを理解していないのでは?
東京だって危険地帯ですけどw
腹が立つって、来日しないダンサーよりわがままな奴。
631踊る名無しさん:2011/06/05(日) 18:34:49.60
>>628
感情はあっても思いやりはないんだね。
632踊る名無しさん:2011/06/05(日) 18:37:55.56
NBSにも思いやりを持ってほしいもんだわ・・・
633踊る名無しさん:2011/06/05(日) 18:55:28.98
地方からなんでラバヤのキャスト変更でどうするか悩んだ。
その時ボッレファンからマシューはよいダンサーだから見て損はないと言われ上京。
本当に将来性もあるダンサーだし、見てよかったと思った。
確かに期待していたダンサーが来日出来なければ、残念には思う。
でも来日しないことに対して非難や批判している書き込みをみると本当にファンなのか?
ただのアンチがファンのふりをして書き込んでいるのかと疑ってしまう。
634踊る名無しさん:2011/06/05(日) 19:26:18.41
とりあえず、スペインやチャルダッシュのキャストを早く出して欲しい。
それを見てから当日券でいこうと思ってたんだけどな。。。
おけぴ流出品だと、当日キャスト見てから交渉ってわけにいかないからなあ。
635踊る名無しさん:2011/06/05(日) 20:32:08.00
マシューくんに変わって、単純に楽しみ。
ボッレと上野さんとの相性は未知数だったし、
マシューが来年のバレエフェスに呼ばれるほどなのか観てみたかった。
「偽善的」といわれてるってボッレが知ったら、二度と日本に来ないでしょうね。
636踊る名無しさん:2011/06/05(日) 20:42:53.92
これを機にオランダ国立も来日公演してほしい。
誰かも書いていたけど。
637踊る名無しさん:2011/06/05(日) 20:43:05.80
マシュー、踊ると見かけのようなワイルドさは無いんだよね。
とても丁寧に踊るけど、若いんだしもう少し弾けてもいいんじゃない?って思った。
白鳥、ボッレは残念だけど、マシューはマシューで楽しみ。
いっそ土曜の後藤さんも団内の若手に代わってほしい。
638踊る名無しさん:2011/06/05(日) 20:47:01.95
>>637
確かに、私服のときのワイルドさは舞台の上ではなくなるよね。
でも、「ダンスールノーブル」ということを目指しているのかな、と。
ドン・キなら弾けてくれそうだ。でも、次はジークなので
おひげなしで、ノーブルでお願いしたいっす。
639踊る名無しさん:2011/06/05(日) 20:48:56.55
後藤さんは小出さんとの相性はいいんだよ。
640踊る名無しさん:2011/06/05(日) 21:06:08.81
>>639
だって髪の毛がワカメなんだもん、ごとうさん。
641踊る名無しさん:2011/06/05(日) 23:40:10.03
後藤さんは小出さんをとにかく綺麗に見せようという点では
ものすごーくがんばるだろうから、白鳥については期待している。
王子はサポートがとにかく役割大だから。
男性バリエーションは無難にこなしてくれればそれでいいよ。

髪の毛は激しく後退してなければそれでいいじゃないか!w
642踊る名無しさん:2011/06/05(日) 23:57:43.87
>>639
相性よくてもドンキは悲惨だったけどね。
643踊る名無しさん:2011/06/06(月) 00:41:44.74
マシュー、全身のラインも綺麗だけど、
指先や足先(甲とつま先)も綺麗ね〜。るんるん。
エレガントで育ちの良さが漂う若々しいジークフリート。
楽しみだな〜。
以前、ボッレと遠藤さんの白鳥見たけど、二人とも体温が感じられない
無表情な踊りで、個人的には盛り上がらなかった。
水香さんも、情感の部分では弱いから、
相手はボッレよりマシューの方が良かったと思う。
マシューの方が、荒削りなりに、一生懸命役作りして
オデットとの間に通い合う感情を表現しようとしてくれそう。
644踊る名無しさん:2011/06/06(月) 00:42:57.75
ドンキは男性こそ見せ場があるからねぇ。
しょうがないよ。
荒井さんも落としたしな…(遠い目)
645踊る名無しさん:2011/06/06(月) 01:35:22.27
>>643
体温感じないどころか高熱でも出していたのでは・・・。
たしか後から聞いた話では前回の白鳥は来日してから医者にかかったとか。
そんなことは知らなかったけど白鳥デビュー公演の遠藤さんをよくサポートしてたと思った。
遠藤さんには少し期待していただけに、あそこまで踊れないとは正直驚いてしまった。
646踊る名無しさん:2011/06/06(月) 06:49:24.06
ボッレってきっと日本と相性悪いんだな。
647踊る名無しさん:2011/06/06(月) 09:08:36.51
そう思う。全く責める気になれない。一度フェスでみただけなんだけどね。
648踊る名無しさん:2011/06/06(月) 10:50:24.49
荒井さんて評判よくないけど、どうしてKで主役できてるの?
649踊る名無しさん:2011/06/06(月) 11:27:01.21
評判悪いの?
好みはあるだろうけど、比較的オールマイティなダンサーでしょ。
650踊る名無しさん:2011/06/06(月) 11:30:48.04
>>646
相性悪いって、今まで10回も来日しているのに???
651踊る名無しさん:2011/06/06(月) 12:26:44.80
>>649 受賞歴からみてうまいのだろうとは思うけど、主役オーラがないと
読んだだけ。Kで主役だからそうとうドラマチックなのかと思ってた。
652踊る名無しさん:2011/06/06(月) 12:33:29.55
巧いけど主役オーラがないダンサーは日本にはたくさんいるよね。
653踊る名無しさん:2011/06/06(月) 12:48:22.68
来日回数よりも質の事だと思うよ。
あんまり良い思いをしていない印象は確かにある。
654踊る名無しさん:2011/06/06(月) 14:48:38.31
私は荒井さん好きだったよ。
Kに移っちゃって残念だった。
655踊る名無しさん:2011/06/06(月) 17:11:46.29
>>653
確かにほとんどの日本での公演がササキサンに演目から相手役まで押し付けられてたからね。
656踊る名無しさん:2011/06/06(月) 17:49:38.93
素直に言うこと聞くからお気に入りだったのよね。
657踊る名無しさん:2011/06/06(月) 20:19:22.77
>>651
Kの主役がドラマチック?はぁ?どこが?
荒井さんもKも見たことない方ですか?
658踊る名無しさん:2011/06/06(月) 20:21:02.90
Kは都さんの白鳥をみただけ。
659踊る名無しさん:2011/06/06(月) 20:22:18.30
すれ違い
660踊る名無しさん:2011/06/06(月) 20:27:07.11
すぐ熱くなるな
661踊る名無しさん:2011/06/06(月) 20:36:08.37
>>643
>水香さんも、情感の部分では弱いから、
>相手はボッレよりマシューの方が良かったと思う。

バヤでその組み合わせで見た者です。
だから水香さんのニキアが想像してたよりよかったのか.....
ちゃんとソロルと恋人同士に見えたもんなぁ.....
662踊る名無しさん:2011/06/06(月) 22:18:26.05
マラーホフが水香さんと白鳥踊ったときも、
大分マラーホフが助けたと思う。
彼女にオデット/オディールはまだ難しそうだ。
でも、マシュー単体なら間違いなくよさそう。
663踊る名無しさん:2011/06/06(月) 22:38:18.37
>>644
× 落とした
○ 落としかけた
664踊る名無しさん:2011/06/06(月) 22:59:54.72
>663
オネーギンでも、一番いいところで、事故りかけたと聞いた。
そりゃあんた、振られるわ。
手紙破くわ、放り投げようとするわ、そりゃ振られるわ。
665踊る名無しさん:2011/06/06(月) 23:30:55.46
>664
事故りかけたというか事故りましたがな。
いちばんの見せ場でスカったのよね(苦笑)
まあ田中さんの方が経験不足なところもあったのだろうと思うけど。
オネーギン、横浜で木村さんと斎藤さんも手をつなぎそこねて
ずるっといったところがあったけど、根性で形にしていた。
斎藤さんはミスをしたらどうカバーするかまですべて練習したといっていたね。
まあ・・・そういう話を聞くと好き嫌いは分かれても斎藤さんはやっぱすごいと思うわ。
666踊る名無しさん:2011/06/07(火) 06:15:56.04
東バの男性たちにオネーギンはレベルたか杉
でもササチューさんの夢だから良かったけど
667踊る名無しさん:2011/06/07(火) 09:02:55.50
>>666
私もそう思って観たが作品としてはよい出来だった(斎藤、木村の功績大)
再演を切に望む。
668踊る名無しさん:2011/06/07(火) 11:40:38.49
期待値が低かったせいか、良かったよw
669踊る名無しさん:2011/06/07(火) 12:31:31.81
東バのオネーギンは、東バのオネーギンでいいとしても、
東バのレパートリーになったが最後、本家本元のか日本で見られなくなったのが悲劇。
それまでは、シュトゥットガルト来日時には、
「オネーギン+何かほかの作品」がデフォだったのに。
全くの別物として、比べたりしないから、本家のオネーギンも見せてくれ〜っ。
670踊る名無しさん:2011/06/07(火) 13:45:53.77
悲劇って、東バがオネーギンやってからシュツットガルト来日してないし。
そもそもオネーギン+もう1演目ってのもここ2回だけだよ。2002年はロミジュリとじゃじゃ馬馴らしで、その前はオン・ユアトゥズだったっけ?
それとも次回来日公演の予定を知っていて、演目も知っているのかな?
671踊る名無しさん:2011/06/07(火) 15:35:40.42
2012来日公演は、じゃじゃ馬と白鳥でなかったっけか?
672670:2011/06/07(火) 15:51:43.83
予定もう出ていたんだ。ごめん、知らなかったよ。
オネーギンは確かに本家のをまた見たいけど、ここ2回続けてやったから今回は別のものをという判断じゃないだろうか。
東バがやったからってわけじゃないと思うよ。
673踊る名無しさん:2011/06/07(火) 16:17:46.09
4月のバヤの衣装はもう一度スカラ座から借りたの?それとも
まだ返していなかったの?
674踊る名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:30.25
私も、塔婆がやったから、という解釈には結びつかなかったな>オネーギン。
じゃじゃ馬馴らしは楽しみにしているけれど。
白鳥の湖はクランコ版?普通のとどの程度違うor同じなのかしら。
675踊る名無しさん:2011/06/07(火) 19:20:35.08
>>673
買い取りましたw
676踊る名無しさん:2011/06/07(火) 19:40:14.96
嘘だよね?
677踊る名無しさん:2011/06/07(火) 19:54:14.08
どこにそんな金があるw
678踊る名無しさん:2011/06/07(火) 20:53:42.10
>>674
クランコ版ですよ。どれくらい違うかはしらないけど。

679踊る名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:22.59
>>670
669は的外れなこと書いてるアホか、荒らし。
680踊る名無しさん:2011/06/08(水) 01:22:40.11
>>673
なんでそんなこと知りたいの?w
>>677
余計なお世話ですよ。
681踊る名無しさん:2011/06/08(水) 08:50:15.79
白鳥の衣装は是非次回は新調してほしい。
682踊る名無しさん:2011/06/08(水) 09:14:08.40
673です。単純に興味。一度借りたら、2回くらい上演するのかなあと
思いながらみていた。
683踊る名無しさん:2011/06/08(水) 11:08:44.30
どうなんでしょうねえ?最初から少し長期に借りる予定だったのか・・・
初演が失敗だったから早期にリベンジ公演かと思ったりも。
684踊る名無しさん:2011/06/08(水) 14:45:25.90
前回は貸し出し。
そして交渉のうえ、買取したんだよ。
遠目では綺麗だけど、結構痛んでますw
685踊る名無しさん:2011/06/08(水) 16:01:35.65
なんでそんなに詳しいの?
686踊る名無しさん:2011/06/08(水) 16:46:33.94
スタジオも作って、衣裳・装置一式購入って、凄い出費。
先行投資とはいえ、償却は計画通りいくだろうか、思いがけない地震に見舞われたわけだし。
687踊る名無しさん:2011/06/08(水) 17:42:19.32
本当に購入? スカラは、新調するってことだね。ザハロワがいるんだし。
688踊る名無しさん:2011/06/08(水) 19:21:24.86
派手なことしたがるね。ダンサーは生活できなくてやめていったり、よそに移籍したり・・・
しょせんNBSは呼び屋でバレエ団のことはあまり考えてないのかもしれないな。
689踊る名無しさん:2011/06/08(水) 20:23:24.00
その買収費用をなぜ白鳥に回さなかったのか…
690踊る名無しさん:2011/06/08(水) 21:25:49.77
熊のところが、やたらスタジオ増やして大人バレエで
儲けているみいだから、新しいスタジオ完成の暁には、
そういうことにも力を入れるのかな?
691踊る名無しさん:2011/06/08(水) 21:53:03.84
基本的なことを聞いていいですか?
バレエ公演を打つと、利益は出るのですか?
それともスポンサー頼りなのですか?
692踊る名無しさん:2011/06/08(水) 22:46:42.78
スカラ座が新調するからお古を払い下げしてもらったってこと?
それならむしろ安くあがったんじゃないかと。
693踊る名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:21.72
>>691
NBSが東京バレエ団のスポンサーなんでしょ
694踊る名無しさん:2011/06/08(水) 23:28:22.84
>>692
そういうこと安物新調するよりは経済的w
695踊る名無しさん:2011/06/08(水) 23:33:58.63
随分詳しいね
内部の人?
696踊る名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:14.84
見てきたように書いてる人いるよね。
697踊る名無しさん:2011/06/09(木) 08:48:44.19
>>693
そうですか。他の興行主の公演だたコー○ーなどが
スポンサーだったりして景品を配ったりするけど、そういうのは無いのか。

そういう種類のスポンサーがなくても、公演が打てるんだね。

698踊る名無しさん:2011/06/09(木) 10:53:47.84
そのスポンサーがどこも危ないんじゃないの?
TOYOTA CANON JAL TBS

NBSにはしっかり稼いでもらわないと。
699踊る名無しさん:2011/06/09(木) 11:18:25.36
にわかだでここ3年くらいの公演しか行ったことないけど
ほかの興行主の公演でも景品なんてもらったことないよ。
招待客が多い雰囲気の悪い公演はあったけど
700踊る名無しさん:2011/06/09(木) 11:39:37.47
最近はないのかな。3年よりは前だったけど、香水や、化粧品のサンプルなんかをもらった。でも、NBSの公演ではなかったような気がする。
701踊る名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:32.97
かなり昔のバレエフェス、ガラで資生堂のZENかなんかののサンプルをもらった気がするが
違う公演だったかな・・?
702踊る名無しさん:2011/06/09(木) 13:02:34.74
ZENもらいました。文化会館だったことだけ覚えていますが、あれはフェスガラ
でしたか。あの香りは私は好きでした。関係ないけどw
703踊る名無しさん:2011/06/09(木) 14:24:32.40
前回のバレエフェス・ガラで、確かオルラーヌのナイトクリームもらったよ。
すごく高そうなやつ。
704踊る名無しさん:2011/06/09(木) 16:35:32.78
フェスでカルラフラッチの香水ももらった。
昔風の濃厚な香りだった。
705踊る名無しさん:2011/06/09(木) 17:24:49.94
みなよく覚えてるね。そう言われてみれば、オルラーヌもらったね。
スポンサーだったけか?
706踊る名無しさん:2011/06/09(木) 17:27:43.98
最近DVDにもなったルジとバイオリニストの共演ではドリンク剤くれたとか聞いた。
スレチだけど流れ上、つい書いちゃった。

スポンサーはどこも余分なお金を払わなくなった。
だからNBSも寄付をしてもらいやすいように、公益財団の申請をしたんでしょ。
707踊る名無しさん:2011/06/09(木) 21:22:29.86
フェスのガラ公演だけでは何回か化粧品のサンプリングがあるような。

>>703のクリームはネットで調べたらマジで高級品だったよ。
あの量だけでもウン千円分はありそうな。
708踊る名無しさん:2011/06/09(木) 21:41:14.35
オルラーヌってネットでは常に70〜90%くらい物凄く割引されているよ。
サンプル配っても定価で買う人いなそう。
709踊る名無しさん:2011/06/10(金) 09:00:14.78
パリオペの時はいつも香水サンプルあったよね。
ポワゾンとか、ディオールもらった記憶が。
710踊る名無しさん:2011/06/10(金) 13:30:51.93
超金欠につき手放します。orz
欲しい方メール下さい。 [email protected]

amazonのマーケットプレイスに出てた金額より
安く譲ります。 送料込み3500円にて。

上野水香&マルティネズ 東京バレエ団「白鳥の湖」(全幕)
2006年発売
↓にあるDVDです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0046ANXIG
711踊る名無しさん:2011/06/10(金) 15:05:10.57
新品未開封ならともかく、高っ〜w
しかも、一般的には魅力ないから需要あるのか?
712710:2011/06/10(金) 15:19:45.92
検索しても、送料込み3500円より下の値段が見当たらなかったので
書いたんですが、値段は相談に乗りますので、欲しい人はメール下さい。
お目汚し失礼しました。

それでは私からの書き込みは終了します。
713踊る名無しさん:2011/06/10(金) 16:51:17.86
マルチだね
3500円欲しい程金欠って一体
714踊る名無しさん:2011/06/10(金) 17:04:07.87
マルチはマルチでも別に大したことねえべ。
私ん家は親の兄弟が被災して、うちのピアノ売って金送ったばかりだったから、
小さい金が欲しい人の気持ちも分かる。
嫌ならスルーで終わりでいいんじゃない。
715踊る名無しさん:2011/06/10(金) 21:07:55.37
ヤフオクに出せよ。
716踊る名無しさん:2011/06/11(土) 08:02:06.58
そうだね、ここよりヤフオクの方が早そう。ブラックスワン効果があるときに。
717踊る名無しさん:2011/06/11(土) 10:29:33.90
今回の白鳥、本当にブラックスワン効果で助かったよね。
718踊る名無しさん:2011/06/11(土) 10:48:36.99
リピーター作れるといいね
719踊る名無しさん:2011/06/11(土) 10:54:52.59
ボッレ来日中止ということでもちろんチケット譲りましたわ。
720踊る名無しさん:2011/06/11(土) 10:59:30.47
譲れて良かったね
721踊る名無しさん:2011/06/11(土) 11:36:10.73
ブラックスワン効果でボッレファンもスムーズ譲渡

マシューファンが増えるといいけど
722踊る名無しさん:2011/06/11(土) 11:51:42.47
特定のダンサーでなく、作品でageられると興行的にもいいよね。
満遍なく客が散るだろうし、
今回は小出さんの土曜日は少しチケ代が安いから、金銭面で選択することもできるし。
723踊る名無しさん:2011/06/11(土) 15:17:45.55
マシュー、おかえり〜。
君は、本当に無邪気ないいやつだなあ。。。
724踊る名無しさん:2011/06/11(土) 15:20:03.34
マシュー、王子も髭有りなのか??
725踊る名無しさん:2011/06/11(土) 16:53:19.80
ゲ、ほんとだ。まだおヒゲがある。
可愛くて仕方ないけど、ジークはおヒゲなしがいいんだけどw
726踊る名無しさん:2011/06/11(土) 17:41:27.65
食べもの、飲み物に気を使って、内部被爆をしないように
元気に帰ってほしいw

1週間くらいの滞在なら問題ないだろうけど。
727踊る名無しさん:2011/06/11(土) 18:00:49.47
ヒゲ付き王子でいきそうな気がする>マシュー。
728踊る名無しさん:2011/06/11(土) 18:22:14.11
いい奴だね。マシューの滞在が、安全で楽しいものになりますように。
NBSの常連入りは確実だろうな!
729踊る名無しさん:2011/06/11(土) 22:44:39.77
マシューのお髭のないお顔を見てみたい。
730踊る名無しさん:2011/06/11(土) 23:14:56.92
>729
髭ありでも十分若々しいけど、
髭なしにすると、いよいよフレッシュでキュートな爽やか男子になるんじゃないかね。
メントス、みたいな。
本人は、ワイルドさと風格を醸し出す目的もあって
髭生やしているのかもしれないけど、
髭なんてすぐまた生えるからさ〜。
ここは、役柄から言っても、ミーハーファンのハートを
がっちりつかむ意味でも、髭なしで行こうよ、マシュー!
731踊る名無しさん:2011/06/11(土) 23:19:57.26
誰かツイッターに髭無しのお願いしてみたら w
732踊る名無しさん:2011/06/11(土) 23:40:21.77
当日剃るってw
733踊る名無しさん:2011/06/11(土) 23:53:42.83
今回は観に行けないので、幕間で髭報告だけお願いします。
734踊る名無しさん:2011/06/12(日) 00:06:18.86
今までずっと伸ばしてきて、それで舞台にも立ってるのでしょう。
これだけのために剃らせるのもどうかと。

735踊る名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:04.65
うーん、私がマシューなら、別段悩みもせずに、ジョリッと行くけどねえ。
プロなら、役柄に合わせて外見を整えたり変えたりするのは、当然だから。
女優さんですら、剃髪したりするんだから、
髭を剃るくらい、たいしたことないと思うのは、私が髭男子じゃないからかなあ。
ジークフリート、アルブレヒト、デジレ、、、ここら辺は、
お髭なしであるべきだと思う。
まあ、今回は、ラーメンヘアのジークフリートもいるから
そこ突っ込まれたら髭についてどうこう言えませんが。。。
736踊る名無しさん:2011/06/12(日) 00:47:31.57
らーめんじゃないもん、わかめだもん。
737踊る名無しさん:2011/06/12(日) 01:30:27.29
Matthew GoldingをWikiで検索すると、文末にABTアプレンティス時代の
プロフィールへのりんくがある。
おひげなしの、ベビーフェイスなマシューくんを見ることができるよ。
ここにリンクを貼れなくて申し訳ないんだけど。
738踊る名無しさん:2011/06/12(日) 07:36:15.57
どうでもいいわ
739踊る名無しさん:2011/06/12(日) 13:37:52.55
プロでしたら髭は剃るべき。ジークに必要ありません。
740踊る名無しさん:2011/06/12(日) 15:23:23.01
以前ボリショイでひげ王子見たけどね。
741踊る名無しさん:2011/06/12(日) 15:27:54.47
へー。ボリショイでね。
まあ、プロとしては剃った方が正解でしょうが。
742踊る名無しさん:2011/06/12(日) 16:07:39.27
>>741
歴史的にも髭の王子はおりますよ。
勝手にあなたが正解・不正解決める権限はありません。

Pavel Gerdt as Prince Siegfried (Mariinsky Theatre, 1895)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Swanlakegerdt.jpg
743踊る名無しさん:2011/06/12(日) 16:14:24.55
初演時の王子だっけ?>パーヴェル・ゲルト
当時50歳くらいだったんだよね?
744踊る名無しさん:2011/06/12(日) 16:16:56.05
>>742 物知りはムキになる傾向があるよね

この写真のジークフリードでは、今ならお客ははいらないでしょうが、プティパの
白鳥が初演された年のジークフリードを紹介してくれてありがとうw
745踊る名無しさん:2011/06/12(日) 16:24:23.77
マシューが髭生やしていたっていいじゃん
746踊る名無しさん:2011/06/12(日) 16:36:51.02
髭は童顔隠しでしょ、わかってあげなよ。
ボリショイの髭王子が誰なのかは知りたいけど。
747踊る名無しさん:2011/06/12(日) 16:37:59.34
でも、剃るかもしれないしw
748踊る名無しさん:2011/06/12(日) 20:03:32.48
ヴェトロフもひげ王子だったよ
749踊る名無しさん:2011/06/12(日) 20:04:10.48
ボッレって23日ロシアじゃん。
本当に原発だけが理由か?って気がしてきた。
750踊る名無しさん:2011/06/12(日) 21:05:39.69
むしろ怪我でも体調不良でもなく、
本当に原発の日本に来るのがいやだっただけと分かる気が・・・
751踊る名無しさん:2011/06/12(日) 22:03:22.54
原発が理由だってハッキリ書いてあるじゃん。
ロシアで別の仕事をしていても変ではない。

http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-346.html
752踊る名無しさん:2011/06/12(日) 23:06:15.02
来ない奴のことはいい加減放っておこう
753踊る名無しさん:2011/06/13(月) 00:05:07.71
>>748
へー。ヴェトロフの髭面て見たことないや。
てか、ロットバルトのイメージだ。
前に白鳥スレに、ヴェトロフのファンが変りストーリーを書き込んだ
ことがあった。 面白かった…スレチですね、すみません。

イープラ、マシュー君をバレエ界のブラピだって。
サイン付葉書&ゲネプロ見学付チケット発売。
754踊る名無しさん:2011/06/13(月) 00:18:09.96
× サイン付葉書
○ サイン付写真  失礼しました。
755踊る名無しさん:2011/06/13(月) 00:21:09.20
写真のデジレは髭ないね。
髭なしに期待しよ。
756踊る名無しさん:2011/06/13(月) 00:34:38.57
>>753
自分もヴェトロフの髭王子見たよ。
口顎にはやしていたけど髭も薄い色なので目立ちすぎではなかった。
でもそうとう貫禄出てましたよ。キャラクターの濃い王子って感じ。
王子を踊らない日はもちろんロットバルトも踊っていました。

マシューについてはどっちでもいいんだけど、
周りが日本人ばかりだと、髭の生えた外国人は特に大人に見えすぎるかも。

757踊る名無しさん:2011/06/13(月) 00:34:45.72
>>753

以前ビデオで出ていたヴェトロフとグラチョーワのバヤデール
も、ヴェトロフがひげ面で出ていた。
ソロルの場合はもちろんひげもありだと思うが。

スレチですまん。
758踊る名無しさん:2011/06/13(月) 00:40:51.86
>>753
ブラックスワン効果があるかと思いきや、
やはり得チケが出てしまったのね。
完売させるためかな。
759踊る名無しさん:2011/06/13(月) 01:00:39.75
>758
e+、金曜日のチケット随分前に「予定枚数終了」になってなかったか?
余所で余ったチケを、改めて得チケ販売ってことなんだろか。
760踊る名無しさん:2011/06/13(月) 01:21:27.12
よその分とか自分とこの分とか…
得チケといっても金曜のはオマケ付いてるだけだよね
761踊る名無しさん:2011/06/13(月) 01:27:19.44
確かに金曜はオマケつき、だけだね。
その分、土曜のチケの割安感が…。
まぁ残りだからそれなりの席さ、と自分を慰める。
762踊る名無しさん:2011/06/13(月) 12:49:08.68
どのくらい残っているのだろう。値引かないので、枚数的には
わずかそうな気がするけれど、それって20枚30枚という単位なのかな。
当日券に残すことは考えているのだろうか。
763踊る名無しさん:2011/06/13(月) 18:06:38.82
当日券に残すより早くさばいちゃったほうがいいじゃん
764踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:21:47.15
それにしてもマシュー、来日早いよね。金曜日本番なのに。
そこがまた、いいんだけど。上野さんとはきっと調子合った
ところが見られるかな。
765踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:25:15.84
>764
いやいや、まだまだ若手で全幕主演経験少ないだろうし、
白鳥は初めてでしょう?
1週間くらいがちょうどいいよ。
766踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:30:58.87
当日券もちょっとは出るだろうけど、
せいぜい10枚くらいじゃない?
確かもとからSも余り残ってなかったような。
767踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:31:08.09
髭がますます立派になってる件
768踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:40:27.58
>>765
そうか、白鳥初めてなのか。うーん、だからヒゲでもいいかな、と
思っているのかもね。だから早くきたのか。

でもやっぱり、白鳥の全幕主役やりたいだろうね。
769踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:43:30.45
白鳥終わったら、次の予定はどうなってるんだろね。
次に出演する作品との兼ね合いもあって、剃れないとか?
だれか、東バに、「ブラウン・モーニング・レポートです!」って、
乗り込んでくれまいか。
または、川平慈英を差し向けてはくれまいかっ。
770踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:46:01.03
バヤの豪華な美術や衣装を見た後、あの白鳥を見たら驚くだろうな。
771踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:51:28.24
le cafe mamieとか言うカフェのブログに、マシューくん発見。
マシューくん、君はもしや、もしや近い将来……。
26才にして、その額の広さ、おばちゃん心配だぞ。
772踊る名無しさん:2011/06/13(月) 21:55:41.29
>770
ドレス・リハーサルを入念にして頂いて、あのアップリへの免疫をつけさせないと……。
本番で初めて気が付いた……なんて場合は、オデットどころじゃなくなる。
773踊る名無しさん:2011/06/13(月) 22:05:55.62
771が言っている写真を見る限り、おひげありのジークになりそうだね769。
ま、いっか。
774踊る名無しさん:2011/06/13(月) 22:16:20.60
いいよ、もう。
775踊る名無しさん:2011/06/13(月) 22:21:11.86
白鳥主役初めてって、、、ゴールスキー版がって書いてるじゃん。

776踊る名無しさん:2011/06/13(月) 22:24:04.50
そもそも、顔がウルトラちっちゃいから、髭もボーボーでない限り、
そんなに目立たないかもね。
nbsのツイッター見たけど、撫で肩に載った小さな顔を、長いアームスが縁取る様が美しい!
やっぱ、顔周りにあれだけスペースが空くとエレガントでいいなあ。
うらやましい。
777踊る名無しさん:2011/06/13(月) 22:31:10.20
771の言ってるカフェって御殿のはす向かいの店か
778踊る名無しさん:2011/06/13(月) 22:31:46.71
髭苦手
ソロルの時でさえ髭が嫌だった
779踊る名無しさん:2011/06/13(月) 22:32:08.30
アプリケロットバルト今回のキャストでは
鉄仮面着けるのか 気になる
780踊る名無しさん:2011/06/13(月) 22:58:53.67
私も髭イヤ。
百歩譲ってソロルは許せるけど、ジークはありえない。
781踊る名無しさん:2011/06/13(月) 23:03:45.06
髭粘着
782踊る名無しさん:2011/06/13(月) 23:22:10.63
ある雑誌をみましたが、あまりの腕の短さに正直驚いてしまいました。
Uさんの写真などに最近見慣れていましたから、あらためてUさんのスタイルのよさに
おどろきました。

都さんはそういうのはかんじさせられなかったですが・・・
783踊る名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:53.86
マシュー、やっぱりスタイルが抜群にいいね。
シュッとしてる。
上野さんとの2ショットもバランスいいし、金曜が楽しみです。
784踊る名無しさん:2011/06/14(火) 00:16:20.54
>>749
はっきり塔婆とミズカを押し付けられたのが嫌だと言えばよかったのかw
ロシアの公演と内容を比較しても、どちらが魅力あるかは普通わかります。
785踊る名無しさん:2011/06/14(火) 00:26:59.99
得チケ、写真つきだ。
「バレエ界のブラピ!マシュー・ゴールディングを応援しよう!」
このキャッチコピー?って本人知ってるんだろうか。
夫婦の日は女性2人で半額ですよ。
786踊る名無しさん:2011/06/14(火) 13:27:48.83
震災でキャンセル食らったりして、ストレス多かったけど、
マシューみたいな、条件のそろった踊れる若いダンサーを
見られたことは、不幸中の幸い。
順調にレパートリー増やして10年満足させてほしいw
787踊る名無しさん:2011/06/14(火) 20:14:58.44
マシューくん、本国カンパニーの運営がキツいことになってるから、
チャンスがあればどこでもって気持ちで活動しているのかな。
公演数が減れば当然舞台に立てるチャンスも減るわけだし。

東バといいパートナーシップが組めるといいな。
若いからこれから先、色んなダンサーと組める可能性大!
788踊る名無しさん:2011/06/14(火) 20:19:46.01
ダンサーって、チャンスがあればいつでも主役を踊りたいものじゃない?原発
事故を除いて。
789踊る名無しさん:2011/06/15(水) 06:56:22.32
お願いだから、柄本弟にロットバルトなんてやらせてないで、
主役回して。兄も。オーラを育ててくれないと。
790踊る名無しさん:2011/06/15(水) 09:29:51.32
弟は学校公演で主役。
791踊る名無しさん:2011/06/15(水) 10:49:27.14
いちおうロットバルトをやるダンサーは主役を踊る人だから、
弟は将来有望なんだと思う。
ギエムのツアーでも上野さんとパドドゥ踊るみたいだし。
背もそこそこあって、顔も小さいから、立っているときのバランスがきれいだよね、彼。
あといい感じに若々しさが漂っているし。
792踊る名無しさん:2011/06/15(水) 11:48:21.76
どうやら髭無し王子のようだね。
内部の人絶対ここ見てるw
793踊る名無しさん:2011/06/15(水) 11:57:50.94
すっきりとした王子姿‥ ww
今日は得チケの人ご招待のゲネプロなのね。
794踊る名無しさん:2011/06/15(水) 12:08:58.30
ブログも先月の海外出演したダンサーのレポがupされてましたよ。
795踊る名無しさん:2011/06/15(水) 12:32:13.29
おヒゲなし!嬉しい〜。

>>791 全部言ってくれてありがとう。でも、自分は兄も好き。
796踊る名無しさん:2011/06/15(水) 12:33:51.44
>791
あんな、肉体労働者体型の王子、やだ。
797踊る名無しさん:2011/06/15(水) 12:53:24.32
意見はいろいろあるものだね。今のプリンシパルたちよりスタイル良いけどね・・・。
798踊る名無しさん:2011/06/15(水) 12:57:57.89
誰の名前を挙げても、必ずすごい勢いで否定的な事を言う人が登場するよ
国内海外どのスレだって。
799踊る名無しさん:2011/06/15(水) 13:06:35.82
内部の人見ているなら、
ボッレの事一発殴っといて。
800踊る名無しさん:2011/06/15(水) 13:31:13.35
内部の人、見ているなら、マシューくんに次回ドンキの打診しといて。
801踊る名無しさん:2011/06/15(水) 13:57:26.97
732が当日剃るって、早々に言っていたのに誰も信じていなかったのかw
802踊る名無しさん:2011/06/15(水) 13:58:18.27
>>799
あんたがササチューに殴られるよw
803踊る名無しさん:2011/06/15(水) 14:00:21.19
>>799
なんで皆がマシューくんで盛り上がってるのに
感じ悪くしつこく粘着してるの?
だからボッレファンってロクな奴いないって言われるんだよ。
804踊る名無しさん:2011/06/15(水) 14:29:27.04
みんなで目一杯公演盛り上げて、
マシューくんに感謝の意を表して称えようよ。
そうすることで、色々なメッセージが色々な人に伝わると思うよ。
805踊る名無しさん:2011/06/15(水) 14:58:48.29
732は内部の人だったのねw
マシュー君頑張ってと伝えといてね。
806踊る名無しさん:2011/06/15(水) 16:00:05.01
マシューが日本に来てくれることで、どんだけ癒されているか。
ほんと、たのしみ。
807踊る名無しさん:2011/06/15(水) 16:05:28.75
NBSさん、こんにちは。
公演会場に、寄せ書きボード設置してください。
マシューにお礼のメッセージを書き殴ります。
808踊る名無しさん:2011/06/15(水) 17:11:41.97
それはちょっとイタイ気が。。。
809踊る名無しさん:2011/06/15(水) 17:17:40.33
来なかった人はボロクソで来た人の株が急に上がる。
どれだけニワカが多いかわかるねw
810踊る名無しさん:2011/06/15(水) 17:24:41.62
ニワカ率は関係ないと思うけど
マシューはいいダンサーだけど、平時に来てもここまで愛されなかっただろうとは思う
811踊る名無しさん:2011/06/15(水) 17:27:16.48
木村さん、スペイン、3日間とも踊ってくれるんだ。うれしい。
812踊る名無しさん:2011/06/15(水) 17:34:57.82
>810
日本における知名度ゼロだからね。
いきなりゲストで来ても、
「……だれ?……何で?」ってなったと思う。
813踊る名無しさん:2011/06/15(水) 19:50:07.79
>>811
キャスト、もう出てるの?
ゲネでプログラムを売っていたとか?
814踊る名無しさん:2011/06/15(水) 20:11:43.87
しんせつな誰かさん、脇キャストアップしてください!
815踊る名無しさん:2011/06/15(水) 20:30:13.47
>>813アッサンブレから来た。
816踊る名無しさん:2011/06/15(水) 21:01:25.48
眠りの王子姿もいいね>マシュー
817踊る名無しさん:2011/06/15(水) 21:35:02.84
>>810
フランス人もドイツ人も、蜜月バレエ団からは誰も来なかったん
だから、やっぱりマシューはダントツの1位だよw

それに容姿が美しいことも事実だし、ピルエットや跳躍も
美しい。冷静に見て、かなり優れていると思う。
818踊る名無しさん:2011/06/15(水) 21:43:12.06
おヒゲなしのマシューくん、カワイイ。
剃らせてごめんなさいという気持になります。
819踊る名無しさん:2011/06/15(水) 22:43:54.31
髭整えただけで
剃ってないよね?
820踊る名無しさん:2011/06/15(水) 22:53:11.41
>819
ふーむー。
良く見えないけど、言われてみれば確かに。
眠りの方は、ツルっとデジレ王子なのにね。
あの髭のデザインには、かなりこだわりあるんじゃない?
んで、一度ツルツルとに剃ってしまうと、
ガイドラインがなくなって再現するのが大変なのでは、と推測。
ま、いいんでない?
遠目にはわからないっしょ。
821踊る名無しさん:2011/06/16(木) 02:56:24.82
ツールバーにユキチカを表示してないようなもんだな
822踊る名無しさん:2011/06/16(木) 06:44:19.31
剃ってないのか。あんまり見えないね。
823踊る名無しさん:2011/06/16(木) 07:53:26.37
しょぼい衣装でごめんね。
デジレ王子の衣装は、なかなか素敵なのにねえ。
824踊る名無しさん:2011/06/16(木) 08:52:55.26
髭を整えた,,,
無精髭にしかみえない
825踊る名無しさん:2011/06/16(木) 08:59:43.27
自分は席がそんなに前じゃないからあれで十分。
826踊る名無しさん:2011/06/16(木) 12:20:08.37
衣装は自前じゃないの?
827踊る名無しさん:2011/06/16(木) 12:25:31.79
素晴らしいとは思います。
素晴らしいけど、ハッキリ言って無名のダンサー。
皆さんお心広いのね。差額返金してよと思うのは自分だけなのかしら。
828踊る名無しさん:2011/06/16(木) 12:42:00.29
>827
うーん。。。気持ちはよくわかる。
あの差額は、ボッレの+αだからねえ。
これが、オデット・オディール役も有名ゲストならともかく。
ただ、今回は事情が事情なだけに、無名であろうと
マシューくらい踊れて美しい外人ゲストを確保してくれたことで、自分としてはよしとしたい。
これから、マシューがもっと経験を積んで、よりレベルも知名度も上げることに期待。
もしかしたら、数年後には、有名バレエ団の有名プリンシパルになっていて、
その時私たちは、「あの時のピンチヒッターが、ここまで……」と、感慨深く思うかもよ。
ただし、NBSさん、仏の顔も三度までだよ。
829踊る名無しさん:2011/06/16(木) 13:36:34.06
確かにボッレは知名度高い。昔、フェスで1度だけみたけど、
「もっさり・どっすん」という印象。期待しすぎて期待はずれだった。
まあ、フェスはテクニシャンの集合体だし、ホセ、ルグリ、マラーホフ、
ジョゼ、ニコラ etc. なんかがまさに現役だった頃だから、見劣りした
だけかもしれんが。
830踊る名無しさん:2011/06/16(木) 14:11:06.50
>>812
確かに初来日だったけど知名度はゼロではないよ。
自分の友人は知ってたよ。
彼女の勧めで前回見に行った。
831踊る名無しさん:2011/06/16(木) 14:15:55.86
>>828
海外ゲスト価格だから、誰が来ても変わらないよ。
むしろマシューくんでラッキーと思えってこと。
832踊る名無しさん:2011/06/16(木) 14:18:16.84
>ただし、NBSさん、仏の顔も三度までだよ。

確かにそうなのよ。
マシュー君には何の罪はない。むしろ感謝の気持ちで一杯だわ。
解せないのは、うまい事誤魔化そうとしているNBSのやり方。
仏の顔も今回までね。
833踊る名無しさん:2011/06/16(木) 14:40:14.48
>うまいこと誤魔化そうとしてる、
ってのもよくわからんが。
834踊る名無しさん:2011/06/16(木) 17:15:29.04
NBSを擁護するつもりはさらさらないけど
今回みたいな原発とか、いつもだったら怪我降板とかの場合
誠意ある対応ってどういうのかな?
「降板決まりました。ただいま代役を探しております」ってアナウンスするの?
835踊る名無しさん:2011/06/16(木) 17:20:55.28
この異常事態で「仏の顔も三度」とかどういう客なのかと思う。
836踊る名無しさん:2011/06/16(木) 17:38:22.32
ボッレにも腹は立たないしマシューには感謝だし
NBSも代役探しに頑張ってくれたと思う。
明日からの白鳥、楽しみだ〜。
837踊る名無しさん:2011/06/16(木) 17:51:59.54
土曜のキャストのゲネプロ見学。
838踊る名無しさん:2011/06/16(木) 18:03:32.36
いつの間にか、「本日のマシュー」コーナーが。。。
おかげさまで、こちらも日々癒されるわ〜。
839踊る名無しさん:2011/06/16(木) 18:12:07.25
スニーカーお買い上げ満足マシュー君。
君の無邪気さには癒されるよ。
840踊る名無しさん:2011/06/16(木) 20:10:32.11
今日は、土曜日キャストのゲネのはずなのに、
肝心のキャストについては触れず、やれマシュー、それマシュー……。
何て言うか、面白い。
841踊る名無しさん:2011/06/16(木) 20:21:04.29
土曜のほうが面白いんじゃないの?
マシューがダメ出しされてるぐらいだし
842踊る名無しさん:2011/06/16(木) 20:49:51.46
明るく素直なマシューは、もちろん観客にも人気です。

ゴールスキー版は大分忘れちゃったんだけど、オデットとの
アダージョは、やっぱり、サポート中心なんでしょ?
あれって、スタイル良い男子がやると見ていて気持良いんだよね。
王子は何気にでずっぱりだから、麗しいと倍楽しい。

バヤの婚礼のパドゥドゥのヴァリエーションがめっちゃ
良かったから、黒鳥のパドゥドゥも期待してるんだw

843踊る名無しさん:2011/06/16(木) 20:54:00.10
今日のゲネプロも見学会やっているんですか?
アッサンブレ会員対象?
844踊る名無しさん:2011/06/16(木) 21:04:42.88
オケはどこ?
東京フィルハーモニーじゃないのはわかった
845踊る名無しさん:2011/06/16(木) 21:17:27.28
東京シティフィル
846踊る名無しさん:2011/06/16(木) 21:40:32.06
マシューって気を抜いている顔と気合入っている顔と落差がかなりあるね。
同じ王子でも眠り衣装がかっこよすぎて、今回の王子衣装はイマイチかなぁ
847踊る名無しさん:2011/06/16(木) 21:56:16.74
11さん若手にもの申す

あれが今の塔婆の現実

二度と首藤さんのような人材は現れない
848踊る名無しさん:2011/06/16(木) 21:59:09.27
首藤ヲタうぜえ
849踊る名無しさん:2011/06/16(木) 22:16:16.91
首藤さんに限らず高岸さんも木村さんも(後藤さんだって)、
なかなか2人目はいないよ。東バ第二創生期世代の人々はやはり強い。
男性だけじゃなく女性も。

だから世代交代がナカナカ進まないんだけど・・・
850踊る名無しさん:2011/06/16(木) 23:45:20.48
>>847 kwsk
851踊る名無しさん:2011/06/16(木) 23:54:59.32
>850
twttr
852踊る名無しさん:2011/06/17(金) 00:36:17.01
>>850
今日はクラスの30分後に第二キャストのゲネプロがある。
衣装メイク付きで。
ある若者がクラスの45分前に来て、メイクがあるので途中で抜けると言うのだ。
先にメイクする事は考えないのか?
バットマンタンジュもきちんと出来ない者の発言、恐ろしいね。
バレエを解っていないと思う。
853踊る名無しさん:2011/06/17(金) 00:36:43.64
若手の浅慮な行動に先達が考えを述べる。

別に普通のことだと思う。
やっぱり失敗というか?な行為があってこそ、それに学ぶことは生きていく限り色々あるものだし。
著名な人だと、
「こういうことがあって、それは違うんじゃない?と言われ、確かにそうだと後で気づきました」的体験談を語る人は多い。
無名の人にだって、そういう出来事はたくさんあるし、これからもあると思う。
854踊る名無しさん:2011/06/17(金) 00:40:22.68
転載しちゃうのもどうだろう。。。
855踊る名無しさん:2011/06/17(金) 01:00:01.71
あ〜あ。。。
11さん、東バの人に何か言われなきゃいいけど……。
856踊る名無しさん:2011/06/17(金) 01:04:00.46
別に11さんが悪いわけじゃないから何言われても平気じゃね?
全く今の若者は、って感じだろうし。
857踊る名無しさん:2011/06/17(金) 01:13:35.12
いや、「うちのが失礼したね〜。遠慮しないで、直接僕に言ってくれればよかったのに〜。
指導が行き届いてなくてすまんな〜。」
みたいなことを、ネチネチ言われないといいな、と思って。
いずれにせよ、無知でも浅はかでも、素直さだけは失わない若者であってくれい。
偉大なる先輩の背中を見て、大いに学べ、若者よっ!
858踊る名無しさん:2011/06/17(金) 06:49:00.17
ゼレンスキーも忘れないで、フェスに呼んでください!!
彼のソロルもいぶし銀のような素晴らしさでしたから。
859踊る名無しさん:2011/06/17(金) 07:52:01.28
内部のことをべらべら喋る先生と、態度が悪い若者。

どっちも困り者には変わらない。


860踊る名無しさん:2011/06/17(金) 08:58:45.14
クラスの30分後に衣装メイクつきのゲネ。
その若者以外はどうしたのだろう?みんなメイクしてクラス受けたのかな?
なぜその若者だけが?
まあ楽屋内のことをいろいろ詮索しても仕方ない。
自分的には857の感想に共感。そうだよ。若者は未熟で失敗もする。
若者は素直に!先輩は厳しくも寛容に!
861860:2011/06/17(金) 09:09:27.99
853に共感です。訂正
862踊る名無しさん:2011/06/17(金) 13:18:36.15
白鳥の湖の一幕で、30分で着替えとメイクが済まない役って限られるよね・・・

863踊る名無しさん:2011/06/17(金) 14:07:00.09
>>862 王妃様? 家庭教師? 道化?
864踊る名無しさん:2011/06/17(金) 14:47:12.92
本日のマシューもほのぼの w
865踊る名無しさん:2011/06/17(金) 14:51:50.03
ちょこちょこちょこれーと
866踊る名無しさん:2011/06/17(金) 15:21:25.02
騒ぎ過ぎだと分かっていても、チョコいいな。
867踊る名無しさん:2011/06/17(金) 16:00:19.62
なんていいやつなんだ…。素敵なメッセージ。
駄目だ。不覚にも、ちょっと泣きそうだ。
868踊る名無しさん:2011/06/17(金) 16:15:40.37
わー!!
文化会館と間違えてた!
869踊る名無しさん:2011/06/17(金) 17:28:19.70
気付いてよかったねw
五反田ですよー。
870踊る名無しさん:2011/06/17(金) 17:38:13.28
マシュー、いい人だw
871踊る名無しさん:2011/06/17(金) 19:42:23.50
>>852
消されてるね。
872踊る名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:15.49
>>852
>バレエを解っていないと思う。
こんなこと、ほんとに書いたの?
小林十市だって、バレエダンサーとしては中途半端なのに。
人材の払底してたベジャールバレエだから、何とか立ち回れただけで。
873踊る名無しさん:2011/06/17(金) 19:56:32.53
……帰りたい。
色々ひど過ぎてストレスがたまる。
とりあえず、これだけは言わせて。
振付が酷すぎる。頭おかしいんじゃないだろうか。
音楽台なし。ダンサーもオケもかわいそう。
衣装のバージョンアップなんてしなくていいから、
他の版を買ってください。
874踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:01:14.12
>>873
kwsk
振付変えたの?
それとも、初めて見ての感想?
2幕のコール・ドのことかな?
875踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:08:43.86
>874
いや、何度か観ているはずなんだけど、
他のバレエ団のも観て目が肥えたのか、思いのほか酷い。
一幕のパドトロワとかも、さっぱり盛り上がらないし。
ピケターンばっかり。アンデダン、アンドゥオール。
マシュー、変なソロ踊らせてごめん。そこでシッソンヌ・フェルメかよ。。。
本当にかなしくなった……。
水香さんに至っては、音どりも変だから、もう変すぎて哀れも催さず。
あ、でも、マエストロを困惑させるのはやめてください。
変に海外のガラに出したりしてたから、ガラ・ダンサーになったね。
全幕でそのもったいぶったタメとか、必要ないよ。下品だよ。
876踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:33:07.34
NBSのツイを見てたらマシューの「白鳥」を
見たくなってきた
でも19日は北海道だ
877踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:35:20.99
NBSのマシューの売り出し方すごいね。
ブラピとか売り文句がやり過ぎで引いた・・・
東バ白鳥公演においてゲスト以外、他に押しはないのかね。
878踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:36:12.79
>>875
d
19日に行くので、若干不安になってきたw
今まで、衣装や音に囚われて、振付はあんまり気にしたことなかったよ。
879踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:37:30.23
875って もしかして 前T岸○人の関係者?
コワッ!!!!!

880踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:41:41.60
伏字じゃよくわからん
881踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:44:47.74
ピアノの人じゃないの
882踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:56:58.07
>879
いや、一般的かつ部外者的な一観客ですが。
二幕は大分マシだった。
水香さんは、ガラで、黒鳥だけ踊る分にはいいと思う。
テクニックは強いんだし。
ただ、オデットはな〜。。。
正直、正体がばれた時に舞台の背後でもだえているオデット(控)の方が雰囲気出てた。
てか、あれだれ?
883踊る名無しさん:2011/06/17(金) 20:59:05.52
部外者?
884踊る名無しさん:2011/06/17(金) 23:25:41.84
腕の長い、ノーブルでチャーミングな王子に萌え ヒゲなしだったよね。

黒鳥のヴァリ、ツールザンレールとピルエットは
マシューオリジナルだよね?沢山回ってくれて
嬉しかったな。次はもっとゆっくり演奏してもらってください。

というわけで、日曜リピします。
885踊る名無しさん:2011/06/17(金) 23:53:41.76
結構楽しめた。水香さんとマシューはいい雰囲気だったね。
松下さんの道化は回る回る〜。

2階通路すぐ後ろに学生さんが入っていた。
休憩の時、係員に優しーく乗り出しを注意されていたよw
886踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:07:17.14
白タイツの似合う
美しい王子様でした。
887踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:10:26.32
>>873>>875は、いったいなんなのよ
888踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:11:18.67
今日、とても良かった。最高でした。
オケもっと頑張ってね。
889踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:16:14.83
マシュー、本当に素晴らしい。
若いのに、とっても丁寧な役作りと踊り、誠実なパートナリング。
一つ課題があるとすれば、表情かな?
2幕以降は良かったけど、1幕は頑張って王子の高貴さと威厳を出そうとしたのか、
笑顔がやたらニヒルで可愛かった。
顎上げて、眉毛上げて寄せて、渋く微笑む、みたいな。かわいいぞ。
とにかく、人柄の良さが伺い知れる踊りと立ち居振る舞いだった。
松下さんも、マシューと丁寧にコミュニケーションとっていて、良かった!
890踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:17:13.59
マンセーだけじゃないでしょ。
こういう意見もあるよ。
東バ版に愛着あるから残念だとは思うけどね。
891踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:18:34.46
ツイッター読むと、マシューは概ね好評だけど、
それ以外には結構突っ込み入ってるよ。
892踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:19:58.53
マシュー、3幕からは絶好調って感じだった。
1幕は高村さんのサポートが若干へたくそっぽく見えた。
背が違いすぎるか。
2幕は両者とももうちょっと頑張ってくださいかな、慎重さが漂っていたような。
その反動か、3幕は良い感じに弾けていた。
ソロルより振付け簡単なのかな?ヴァリの跳躍など、4月に見たよりずっと高さと優美さを感じた。
893踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:26:13.96
マシューしか見所ないんかい
894踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:28:41.38
うーんと。水香さんは好き好きだけど、黒はなかなkだったよ。
あとは松下さんの道化とか、木村さんのスペインとか。
895踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:36:37.58
水香さん、黒鳥が「わーっはっは。騙されてやんの、ばーか、ばーっか」って
ロットバルトたちと一緒になってジークフリートを嘲笑するところ、
あそこが最もイキイキしてた。
896踊る名無しさん:2011/06/18(土) 00:53:31.05
黒の衣装の方が似合っていた。
ところで、マシューっていつも困った顔してる。
897踊る名無しさん:2011/06/18(土) 01:03:22.96
歯を見せて笑っているのに、困った顔に見えてしまうという…
898踊る名無しさん:2011/06/18(土) 01:06:09.05
ジークフリートのキャラには合ってるかも?
899踊る名無しさん:2011/06/18(土) 01:18:54.84
ご〜ま〜るさあ〜ん
900踊る名無しさん:2011/06/18(土) 01:27:09.86
明日いくお^^
901踊る名無しさん:2011/06/18(土) 02:24:16.37
マシュー1、2幕はもっさりしててイマイチだったんだけど
3幕になったら人が変わったようにキレのあるキビキビした踊りですごく素敵だった。
3幕のヴァリは終わった瞬間に客席の心が一つになってブラボー送ってました。
902踊る名無しさん:2011/06/18(土) 02:45:53.16
ボッレの代役があれってひどすぎでしょう。
903踊る名無しさん:2011/06/18(土) 02:46:57.05
>901
うーん。。。
2幕のウ゛ァリは、振付が難しいって言うか、
とらえどころがなくて、うまくのれなかったんでない?
904踊る名無しさん:2011/06/18(土) 02:50:10.22
水香さんとマシュー似合っていましたね。感動的な舞台だったよ。
905踊る名無しさん:2011/06/18(土) 02:58:27.66
群舞の出来はどうでしたか?
906踊る名無しさん:2011/06/18(土) 03:13:41.28
群舞は、足音も勇ましく……。
ボッレ、今回来なくて良かったのでは?
ガラとかで、パートナーもゲストで踊ってもらおうよ。
今回みたいなプロダクションにボッレ投入は、掃きだめに鶴で、気の毒だ。
せめて、バヤとか……。
水香ちゃん、眉毛がすごくて、ひょっとこみたいだ。
髪を栗色にしたのなら、眉毛も多少色を合わせなきゃ。
オデットの時なんて、髪は明るいわ、ヘッドピースと衣装は白いわ、
そんなところにいきなり黒々とした太い眉毛描いたもんだから、ひょっとこみたいだったよ。
907踊る名無しさん:2011/06/18(土) 03:46:39.92
水香さん美しかったです。眉は茶で黒くなかったよ。
908踊る名無しさん:2011/06/18(土) 07:46:15.89
ボッレファン涙ぐましい。振られてるのに。

松下さんの道化師はお見事。動作一つ一つが道化だし、
跳ぶときも回るときもきっちりしていて隙がなくて。
強いて言うなら、もう少しおちゃらけてもいいのかも。
でもお見事。

弾くんのロットバルトは緊張してるのが伝わってきた。
踊りは切れがあってスピーディで良かったです。

スペインが、えらく、かっこよかった。いきなり
大人のムードが十万。さすがと思いました。

マシューは超丁寧な役作りで、高感度大。
909踊る名無しさん:2011/06/18(土) 07:48:29.87
十万 → 充満 
910踊る名無しさん:2011/06/18(土) 08:51:15.18
もう「踊ってもらおうよ」なんて状況じゃないのになw

前の方の席だったけど、水香さんのメイク全然違和感なかったよ。
綺麗だった。
911踊る名無しさん:2011/06/18(土) 08:53:51.19
水香さん、定評ある3幕だけでなく2幕も素敵でした。
マシューさんと似合っているんですね。
ついでに、マシューさんを仕込んだ(?)高岸さんにスタオベ。
912踊る名無しさん:2011/06/18(土) 09:16:26.46
今日と明日って寒い?
913踊る名無しさん:2011/06/18(土) 09:32:11.25
文体見ると >>873>>875>>906 だよね。
ボッレファンなのか、水香さん嫌いなのか知らないけど、自分のブログかツイッターにでも
書けばいいんじゃないの。
914踊る名無しさん:2011/06/18(土) 09:38:43.04
>>912
劇場内は空調抑え目なので寒くないと思う。
お天気は気温は低いんだろうけど、昨日は湿度が高かったから、
劇場に着いたらムシムシしたよ。
915踊る名無しさん:2011/06/18(土) 09:41:24.74
コールドの足音は、2年前だか3年前の公演よりはおさえられていたと思う。
まぁ褒めるレベルではないと思うけど…
バヤの影の王国もきれいだったし、今は良い感じでまとまりだしているのかも。
916踊る名無しさん:2011/06/18(土) 09:49:56.13
>>914
荷物多くなるからこの季節は地方からだと難しいよ
917踊る名無しさん:2011/06/18(土) 10:17:54.87
雨降ると肌寒いかもね。反対に蒸すときもあるし。
会場内なら薄手の長袖が無難だと思う。
918踊る名無しさん:2011/06/18(土) 10:22:46.76
明日は晴れマークだし、25度ってなってるから暑いかも。
919踊る名無しさん:2011/06/18(土) 10:28:18.58
昨日は18時半で今日は18時なのね。
18時半に文化会館へ行ってしまう人がいませんように w
920踊る名無しさん:2011/06/18(土) 10:32:17.62
>>873>>875>>882>>906
今回はゲネを公開したから、ゲネだけ見て本番を見ていないアンチが
シャシャリ出てきたのかな。
ゲネと本番は全く違うんだよ、と言っておきます。
主役はもちろん、脇も本番のほうがずっと良かったです。
水香さんも回を重ねるごとに凄く良くなってきましたね。
921踊る名無しさん:2011/06/18(土) 10:55:19.77
水香さん、きれいでした。表現力が凄く増していて心に響きました。
922踊る名無しさん:2011/06/18(土) 10:59:18.46
>>875の上野水香の音取りが変に同意。
なんでいつも、音楽を無視して踊るの?
耳が悪いのかしら。

>>920
ネガティブな意見が出るとすぐアンチと決め付けるのは見苦しいですよ。
923踊る名無しさん:2011/06/18(土) 11:02:13.65
>>903
同意。
でも、ジークの場合は、どの版も1幕、2幕あたりは振り付けが割と地味
だよね。マイムとサポートが多くて、ヴァリも派手目ではない。
だからこそ、ルックスのよいマシューのジークには満足。


924踊る名無しさん:2011/06/18(土) 11:03:21.15
マエストロの責任もあるんだろうと思います。ルグリなども含め皆さんダンサーさんはいつもテンポの事をたった一度のオケリハで打ち合わせをし、本番なかなかいいテンポが出ないと楽屋出待ちで聞いたことがあります。
925踊る名無しさん:2011/06/18(土) 11:15:02.12
>>908
ボッレファンは塔婆の白鳥での来日はもともと期待していなかったでしょう。
ボッレ観たいなら海外でいくらでも良い作品あるからねw
しつこく騒いでるのはニワカと見たことなくて見てみたかった人だけだよ。
926踊る名無しさん:2011/06/18(土) 11:17:04.18
ともあれ自分は水香&マシューのコンビに大満足して帰った口。麗しいカップル。
927踊る名無しさん:2011/06/18(土) 11:17:54.66
オケ頑張れ!
>>922みたいな勘違いが出ないくらいには頑張ってほしいです。
本当のことが分からないのは気の毒です。
928踊る名無しさん:2011/06/18(土) 11:22:04.52
>>873>>875>>882>>906
海外のいろいろなバレエ団を見たら、ここの白鳥は・・・な面も沢山あるかと思います。
でも、ここにしかない良さに嵌っている人もいるし、意固地に最悪と決め付けていたら
どんなバレエ見ても良いところなんて見えませんよ。
929踊る名無しさん:2011/06/18(土) 11:27:52.66
正直、ボッレも昔に比べると落ちてきてるものね。
ボッレも次に来日した時には昔のように頑張っておくれ。
期待しているよ。
930踊る名無しさん:2011/06/18(土) 11:44:01.46
一度身に付いた固定観念(価値観)はなかなか取れにくいものなのだ。
たとえば松山ファンの人は、
「彼は凄く良くなってきた。一段と哲っちゃんに似てきた。」
と言うらしい。
931踊る名無しさん:2011/06/18(土) 12:04:02.84
とりあえず、まとめると、ネガティブな感想は
全てゲネしか観ていない元芸監夫人のもの。
日曜日にも絶賛が相次ぐことを待ちましょう。
932踊る名無しさん:2011/06/18(土) 12:10:51.57
>>928
>海外のいろいろなバレエ団を見たら、ここの白鳥は・・・な面も沢山あるかと思います。
国内のバレエ団と見比べたって、・・・な面はあるよ。

>でも、ここにしかない良さに嵌っている人もいるし、意固地に最悪と決め付けていたら
どんなバレエ見ても良いところなんて見えませんよ。
これには全面同意。
933踊る名無しさん:2011/06/18(土) 12:15:41.13
>>931
さすがに今日は期待できないのか・・・

元芸監夫人???
934踊る名無しさん:2011/06/18(土) 12:37:44.22
マシューとポリーナをみてみたい。
あと、ベテランのアイシュバルトとか。
なんでアイシュバルトが一番に思い浮かんだのか、
自分でもよくわからないけど。
935踊る名無しさん:2011/06/18(土) 12:40:22.95
ポリーナじゃ、マシューの爽やかさが生きなくないか。

マシューの王子、素敵だったな。でもバジルもみたい。
936踊る名無しさん:2011/06/18(土) 12:59:23.33
元芸監夫人は略奪されて追い出されたんじゃ?悪者にしようとしてる上野オタクは最低ですね。
アンチ上野になりました。
937踊る名無しさん:2011/06/18(土) 13:05:31.32
>935
ごめん、ごめん。
単純に、長身小顔ペアでみてみたいと思っただけだった。
ヤーナ・サレンコみたいに、丁寧に可憐に踊るベテランを、
これまた丁寧にうやうやしくサポートする後輩ダンサー・マシューとかもみてみたい。
とにかく、せっかくたまから、色々な経験をしてほしいな。
938踊る名無しさん:2011/06/18(土) 13:10:43.21
長身小顔ペアっっていうのは一理あるね。
すらっとしていて、可愛い女の子いないかね〜
939踊る名無しさん:2011/06/18(土) 13:20:23.66
水香が音取り悪く見えるのはオケのせいとか。
正気ですか?
940踊る名無しさん:2011/06/18(土) 14:36:27.09
塔婆のゴールスキー版じゃない白鳥を見たいよ。
二幕なんて白鳥の運動会みたいで浪漫もへったくれもない。
観る方もダンサーも気の毒。
マラホフの眠りみたいに衣装ごとどこかから
借りてきてくれないか?
941踊る名無しさん:2011/06/18(土) 15:05:21.78
水香さんとマシュー君はとても似合いで美しかったです。2幕4幕は表現3幕では技がそれぞれに呼応したいい舞台でした。
942踊る名無しさん:2011/06/18(土) 16:18:32.80
フツウの白鳥は余所で見ればいいし。
個人的にはここにはこの版を保存して欲しい。
プリセツカヤのふるーい映像を見ると同じ2幕群舞だよ。
歴史を感じてまあそれはそれでいいじゃないか。
943踊る名無しさん:2011/06/18(土) 16:29:53.49
プティパ=イワノフの2幕に慣れると、
絶対ここには手を入れてはいけないよ!と確かに思わされるんだけど
ゴールスキー版もそれなりに味わいがあるんだよね。
944踊る名無しさん:2011/06/18(土) 17:15:06.91
>>939
オケの人は気を悪くするかもしれませんが
バレエではオケは主役の踊りに合わせて演奏するのが常識です。
そのために>>924のようになります。
ギエムなんか怒って大声を出していた。
945踊る名無しさん:2011/06/18(土) 17:17:58.06
>>936
これって脅迫か(藁)
すごーく性格歪んでいそう。
自演ちゃんかもしれないけれど・・・ね。
946踊る名無しさん:2011/06/18(土) 17:24:20.42
>>945
脅迫?
日本語も理解出来ないんですね
947踊る名無しさん:2011/06/18(土) 17:36:04.52
>>945
みたいな変なファンがいて水香さんお気の毒
948踊る名無しさん:2011/06/18(土) 17:57:42.28
>>945
たしかに、性格歪んでいそう。
なぜ上野アンチになるか、わからん。
945,947も興奮しすぎて(藁)が見えないのだね。
あんまりむきになるなよ、たかが2ちゃんだろ!
949踊る名無しさん:2011/06/18(土) 18:01:19.49
元夫人に失礼だから、もう止めにしましょう。
句読点が抜けている書き込みは全部同じ人なの?
950踊る名無しさん:2011/06/18(土) 18:07:59.29
>>945=>>948
ちゃんと前から読んでみな低能
ネガティブな感想=前監督夫人
みたいなのがアンチ上野になるんじゃ?
951踊る名無しさん:2011/06/18(土) 18:14:43.43
まあまあ、興奮しないでください。
元々アンチの人が書き込んでいるくせに、
自分で書いたカキコ(自作でしょ?)のせいでアンチ上野になりました、なんて書いているから
笑っているんじゃないの?

952踊る名無しさん:2011/06/18(土) 18:29:07.55
荒れるだけから、アンチも音痴も
水香スレへ行って下さい。
変な書き込みをする人に反応しないでください。
953踊る名無しさん:2011/06/18(土) 19:21:34.92
地震あったね…
954踊る名無しさん:2011/06/18(土) 20:40:31.85
地震はさ、だいぶ小さくなったけどずーっと余震続いてるから。
関東ではほとんど感じないけどね。
955踊る名無しさん:2011/06/18(土) 20:59:48.21
>>929
もしかしてNBSの関係者?
今回のことで、今後の契約も白紙になったとか?
昔関係がこじれた後に、やたら下手くそだ、でくの坊だと
ボッレ批判をはじめた方がいましたよね。
日本に来なくなってから評価は上がっている。
期待もしていないのにファンのふりして悪意のあるコメントw

956踊る名無しさん:2011/06/18(土) 21:16:48.32
今日どうでしたか?
957踊る名無しさん:2011/06/18(土) 21:51:35.96
>>955
はいはい、わかりました。
わたしが代わってお詫びします。
ボッレスレに帰って下さい。
もう来なくていいから。
958踊る名無しさん:2011/06/18(土) 22:20:42.91
ボッレスレってどこにあるの?
959踊る名無しさん:2011/06/18(土) 23:17:00.98
地震、2幕アダージョの時でちょっと恐かったよ。
960踊る名無しさん:2011/06/18(土) 23:26:35.58
小出さん、渾身の踊りで白・黒共に素晴らしかった!
四羽の音取りが早過ぎ。チャルダッシュ振り間違えて
一瞬頭真っ白になってた。スペインの演出がやっぱかっこいい。

客席に都さんいた!かわい過ぎた。
961踊る名無しさん:2011/06/19(日) 00:34:27.28
二幕の地震、同列の客人の貧乏ゆすりかと
思ったよ
962踊る名無しさん:2011/06/19(日) 00:40:04.34
四羽の白鳥、見てるこっちがドキドキした。
昨日のがきれいにまとまっていただけに、ちょっと今日のはひどいかも。
その代わり三羽は今日のほうが好みでした、西村さんのファンなので。

武尊くんは、バヤでも思ったけど、エラソーな態度がうまいよね。
踊りもそのくらい貫禄をつけてください。
スペインが踊っているときに、今日は悪の兄弟…とか思ったよ。
963踊る名無しさん:2011/06/19(日) 00:58:59.70
そうか?
四羽より三羽のほうがセンターがずれてて気持ち悪かった
四羽も微妙だけど
964踊る名無しさん:2011/06/19(日) 01:17:40.07
西村さんの三羽はいつ見ても誰と組んでも
揃ってないような…。
個人名には好きなダンサーだけどね。
965踊る名無しさん:2011/06/19(日) 01:19:53.95
訂正
個人名→個人的
966踊る名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:04.01
西村さんは同じ背格好の人があまりいないダンサーなんだよね。
わりと日本人女性では珍しい、胴がきれいに丸い人。
967踊る名無しさん:2011/06/19(日) 01:24:42.03
>>966
背の高さは同じくらいの人いると思うんだけど、スタイルが微妙に違う印象。
足の上り方とか、腕のゆるやかな弧の描き方とかがちょっと独特。
そこが好きなんだけど。

吉川留衣さん、美人さんってだけでなく、
踊りも華が感じられるようになったんじゃないかな。
968踊る名無しさん:2011/06/19(日) 01:47:07.93
後藤さん、電池最後までもった?
969踊る名無しさん:2011/06/19(日) 10:50:18.17
グランフェッテ前で着地するのに
よろめいて顔にあちゃーって顔に出てたよ
970踊る名無しさん:2011/06/19(日) 11:14:41.01
ピルエットの後、グラグラっ!とかね。

ただ一幕やサポートは良かったと思う。
やっぱり踊りなれている印象をうけた(前日にマシューを見ていたせいかもしれないが)。
971踊る名無しさん:2011/06/19(日) 11:32:27.66
いやいや、後藤さんが東バで白鳥王子主演を踊った回数なんて
片手で数えるくらいだよ。
972踊る名無しさん:2011/06/19(日) 11:40:48.92
マシューってスーツ着てました?
二幕後にコーヒー飲んでたような
973踊る名無しさん:2011/06/19(日) 12:05:57.61
>よろめいて顔にあちゃーって
なるほど。行かなくてよかった。
小出さんは次回見に行こう。
974踊る名無しさん:2011/06/19(日) 12:13:06.68
「今日のマシュー」のコーナーがないよう。
975踊る名無しさん:2011/06/19(日) 12:17:03.66
>>971
本番ではそうかもしれないけど、今回は小出さんの準備もあったし、
過去もゲストが来るまでの準備要員とかそういうので、
とりあえず内容は頭にしっかり入っているんじゃないかなぁ、と思ったのよ。

少し前の方で見たせいもあるかもしれないけど、後藤王子の場合、
一幕でワルツとトロワの女の子たちに囲まれている時点でとても楽しそうな表情だったので、
もうここで幸せに彼女を見つけました、めでたしめでたしでいいんじゃないかと思った。
976踊る名無しさん:2011/06/19(日) 12:33:52.42
>よろめいて顔にあちゃーって

ここで自分の後ろから「ぷっ」と
思わず吹き出した方がおられて
こちらもつられそうになったよw

977踊る名無しさん:2011/06/19(日) 12:39:06.87
>もうここで幸せに彼女を見つけました、めでたしめでたし
こらこらw。2幕なくなっちゃうじゃんw。
でも本当に楽しそうだったよね。
王子としては好感度高かったよ。
978踊る名無しさん:2011/06/19(日) 16:36:06.67
ユカリーシャ
首藤さんの舞台観に来ていた
979踊る名無しさん:2011/06/19(日) 18:42:30.81
本日のゆうぽうと、ブラックスワン効果で予想以上の
ニワカ率に泣いた・・・
980踊る名無しさん:2011/06/19(日) 19:14:42.30
○ユカリューシャね。

ああ、楽しかった。以下チラ裏です。
マシュー君は観てて気持ち良いくらいの、翔んだり廻ったり。
ぜひバレエフェスによんでほしい。相手は上野さんかもだけど。
上野さんは、安心して観ていられるのが良い点だけど、腕の動きはもっと研究してほしい。
白でも黒でも、変なバランス技を入れないで、踊りで魅せてほしい。
先生なら、斎藤さんで…。
松下さんは、細々とよく演技して、やっぱり気持ち良い跳びっぷり。
弾くんもよく跳んでいたし、3幕はなかなかの堂々っぷり。
高村さんと佐伯さんのパドカトルは豪華で眼福だったー。
長瀬さんは、どんどん王子をやらせるべきでは。
ディベルティスマンも皆気合いが入ってたけど、拍手が一番大きかったのはやはりスペイン。
後藤さんが、一番大変だったかも。お疲れさまです。

しかし、王子の憂愁て、デフォなんだっけ?
あれ、エトワール仕様で難しいと思う。マシュー君、頑張ったな。
981踊る名無しさん:2011/06/19(日) 19:29:16.28
マシューは跳んでも回ってものびのびしてて美しかった。
この状況下再び来日してくれたところにも本当に感謝だけど、
拍手がとても大きかったのはやっぱり踊りがとてもよかったから。

水香さん、よくも悪くもクセがあるからオディールはともかく
オデットどうなのかな〜と期待と不安半々だったけど、よかったよ。
あの大柄で安定してるところが「大きな鳥」っぽくて
私としては充分白鳥を感じました。
982踊る名無しさん:2011/06/19(日) 19:38:41.50
>>980
あれが豪華で眼福w
どれだけ貧祖なのを見慣れた方なんでしょう?
983踊る名無しさん:2011/06/19(日) 19:54:07.12
>>982
東バファンじゃないとわからないよね。仕方ないと思うよ。

しかし、白鳥たちのポワントの音は、
前よりマシになったとはいえ、もっともっと気を付けてほしいよ。
タッチキンの美人コールド達だって、踊りは今イチだったけど、音は静かだったもの。
走るときの膝も気になるなー。前からだけど。
984踊る名無しさん:2011/06/19(日) 20:14:28.70
あの走るとこは、もう少し音楽のピッチを落すことで何とかならないかなぁ。
新国のコールドならできるのかな。
同じ振りじゃないから分からないんだけどさ。
985踊る名無しさん:2011/06/19(日) 20:23:15.12
東バの白鳥群舞の振付は、走る率が高くて、どうしてもドタドタになりがちに見える。
せめて、2幕のパ・ド・ドゥの時だけでも、もう少し落ち着いた振付にならないかなぁと思ってしまったよ。
でも、確かに昔よりは改善されている?ような気はした。
986踊る名無しさん:2011/06/19(日) 20:24:02.78
>>984
新国はどうだったか…やっぱ走るときの膝は気になった気がする。
ポワント音は東バより静かだけど。
ロシア人は綺麗だよね。どう違うのかな…。
987踊る名無しさん:2011/06/19(日) 20:33:48.30
あの速度で走りながらも足音をおさえる、
ってことになるとあの膝になっちゃうのかなぁと思ったのよね。

ボリショイやマリインスキーのコールドダンサーの方々は、
シューズの裏がかなり柔らかいんじゃないかって気がいつもする。
わりと無造作に足を置いたように見えるときも、ペトッて音しかしないんで。
一方でザハロワのように、裏が固いのか、どう動いてもコツコツ音がするのもあるしね。
988踊る名無しさん:2011/06/19(日) 20:51:28.66
>>987
> 裏がかなり柔らかい
そうなのかも。
イヴリン・ハートのジゼルは本当に全然音がしなかったんだけど、
ポワントの先がとても柔らかだったと聞きました。
それでも立てるのは、凄い技術なんだろうなとは思うのですが。
多少の音は仕方ないけど、やっぱりできるだけ静かなほうがいいな…。
989踊る名無しさん:2011/06/19(日) 20:52:08.55
やっぱり水香は水香だった。。。儚くない白鳥と、半端な黒鳥。
マシュー素敵だったけど、一幕で道化が「王妃様がいらっしゃるよ!」
と言った時「えー、マジで〜?」って顔が村人でワロタw
990踊る名無しさん:2011/06/19(日) 21:00:45.29
>>989
笑ってしまったじゃないか。
その後に「ウザイから適当にやっといてよ」とか
「もうちょっと後じゃね?」みたいなセリフが入りそう。
そんな顔をしていた。
991踊る名無しさん:2011/06/19(日) 21:03:08.38
>>988 いやいや裏(底)の硬さは関係ないよー。音が
するのはボックスです。
992踊る名無しさん:2011/06/19(日) 21:08:31.13
黒鳥が現れた後にスペインが後ろでシルエットになってる
とこかっこ良くてうおー!とオモタ。
後藤・井脇・木村に引っ張られて川島さんもノリノリだったね。
993踊る名無しさん:2011/06/19(日) 21:08:44.55
>>989, 991 マシューは1幕、すっごく頑張ってプリンスを
演じていたっていうことを言いたいのよね?ヒゲもなくして
本気で王子やってくれて、たまに地が隠せてない感じが
涙でそうになったよ。3幕や4幕の方が全然楽なんじゃないの、
彼にとっては。豪快なジャンプまたみたいw

バジルでお願いします。



















994踊る名無しさん:2011/06/19(日) 21:10:50.68
席がちょっと遠かったからマシュー君の顔は良く見えなかった…。
まあ、演じ慣れてない感じはした。初めての版だし。
バジルも観たいけど、これまた版違いで難しいかな。

ニワカな観客が多かったなら、初白鳥はどうだったのかなー。
995踊る名無しさん:2011/06/19(日) 21:12:49.35
ニワカっていうけど、誰でも最初はニワカなんだし。
そういう人たちがリピーターになってくれたらいいなと思うよ。
東バに限らず。
996踊る名無しさん:2011/06/19(日) 21:22:42.02
>>991
てことは、やっぱり音を消す技術というか足の使い方ってことか。
足裏が使えると消せるってこと?
997踊る名無しさん:2011/06/19(日) 21:57:17.64
マシュー君は金曜日より良かったですよ。
998踊る名無しさん:2011/06/19(日) 22:01:31.44
まあそうですが、どうしても音が出ちゃう振りだね。
それに硬いシューズの方が踊り易いんだと思う。
999踊る名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:44.21
ニワカと言えば、前の席にいたあんちゃんが
「東京バレー団の白鳥の湖見に来てる。ブラックスワン見たから
よくわかると思う!!」とメール打ってるのが見えてしまったw

でも一幕でソッコー飽き、ごそごそ動いたり途中でペットボトル
から水飲んだり、うとうとしたりしていた。
3幕が始まる直前、なぜか韓国海苔(!)を食べようとし周りの
人に注意され、前のめって後ろの人にも怒られてたwww
1000踊る名無しさん:2011/06/19(日) 22:12:58.91
>>999
それ映画を観るのと同じ感覚なんだね…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。