○ o 。○ o 。水香なスレッド 17。o ○ 。o ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
前スレ
○ o 。○ o 。水香なスレッド 16。o ○ 。o ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232926836/l50

公式
http://www.mizukaueno.com/
2踊る名無しさん:2009/08/16(日) 13:37:22
過去スレ
○ o 。○ o 。 水香なスレッド 15。o ○ 。o ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1213094875/l50
○ o 。○ o 。 水香なスレッド 。o ○ 。o ○
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dance/1192913089
☆上野水香さんを応援するスレッド☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1181650164/
上野水香さんを応援するスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1166442939/
**上野水香さんを語るスレッド***
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1156928590/
見てもないのに水香ボレロを叩く奴の数→
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1138954298/
○ o 。○ o 。 水香なスレッド 。o ○ 。o ○
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1144388422/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1133190910/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1127930565/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1115317921/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1095621657/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1087383342/
○ o 。○ o 。 水香なスレッド2 。o ○ 。o ○
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1087362307/
○ o 。○ o 。 水香なスレッド 。o ○ 。o ○
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1085413764/
上野水香が好きな人集まれ(3)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1083199265/
上野水香ってどうよ(repeat)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1082867519/

3踊る名無しさん:2009/08/20(木) 12:29:58
ファンにとっては、大変にうれしいホムペの
メッセージ更新です。
4踊る名無しさん:2009/08/20(木) 13:19:27
age
5踊る名無しさん:2009/08/20(木) 23:12:40
酷評で落ち込んでなきゃいいけど...
6踊る名無しさん:2009/08/20(木) 23:18:16
バレエフェスでは、ちょっとアレだったと聞いたけど・・・
7踊る名無しさん:2009/08/20(木) 23:31:12
見てる人は見ている。公式メッセージを見よ。
8踊る名無しさん:2009/08/21(金) 00:01:38
マッカテリとの写真は寝起きみたいな顔してるね、舞台化粧なのに。

やはり、へこんでたんだろうな。
9踊る名無しさん:2009/08/23(日) 01:46:40
何事も経験。
あの時はアレだったけど今度は良かったねと思える
舞台ができたらいいでしょ。
10踊る名無しさん:2009/08/23(日) 16:06:38
ヤフーオークション
ttp://auctions.yahoo.co.jp/

楽天オークション
ttp://auction.rakuten.co.jp/

オケピネット
ttp://okepi.net/

チケット流通センター
ttp://www.ticket.co.jp/
11踊る名無しさん:2009/08/27(木) 13:07:07
バレエフェスは出なかった方が良かったと思う。
ポリーナやザハロワみたいにクラシックの似合うロシア人には敵わないよ。
ジゼル踊ったのも間違え。
白人の後に踊ると色黒に見えた。
12踊る名無しさん:2009/08/27(木) 18:41:16
私はBプロ、ガラを見ましたが、ガラは意外によかったと思いました。
確かに演目と相手は選ぶべきだと思う。
黒鳥のような演目では、ロシア人のようなスタイルのよさがないと映えませんし、
あの相手では他の誰が組んだと考えても損でしょうね。
13踊る名無しさん:2009/08/27(木) 19:29:44
逆じゃないの?
サポートの巧いといわれているダンサーでさえ
ミズカとでは最低のダンサーにしか見えないからね。
14踊る名無しさん:2009/08/27(木) 20:25:42
スタイルは、日本人離れしているし、充分良いと思うよ。
むしろ、それを生かす技術とアートの問題だと思うけれど。
私は、あまり見ないからよく知らないけれど、
ローラン・プティものなら、得意なの?
もしそうなら、バレエフェスでは、そっちを踊ったら、
他と比較されることもなく、少しは見られたかもね。
15踊る名無しさん:2009/08/27(木) 20:29:19
踊った演目が、みんなザハロワとかぶっていたのもちょっとね。
どうしてもザハロワと比べてしまう。
16踊る名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:28
ドンキなんかは特に違った良さや魅力があったよ。折角観るのならそう言った楽しみ方をすればよいのに。乏しき心根。
17踊る名無しさん:2009/08/27(木) 22:15:11
ドンキは、ガラ3演目の中ではまあ良かったと思うけれど、お祭りを期待されるあの順番でやったのは大失敗。まあ、順番は本人じゃなくて、ささちゅーのせいにしてやって良いけどさ。
18踊る名無しさん:2009/08/28(金) 00:08:45
>>14
プティが水香を見限ったので、今後水香がプティ作品を踊ることはありません。
19踊る名無しさん:2009/08/28(金) 00:22:49
それでもプティ作品を踊っていた頃の方がマシだった。
20踊る名無しさん:2009/08/28(金) 00:24:08
重複スレで沈んでいたのに、急に活気づいちゃって‥。
21踊る名無しさん:2009/08/28(金) 02:17:06
水香さん、ラ・シルのシルフ役踊るんだね。。。
似合うんでしょうか・・・?
最近は新しい役に挑戦し過ぎのような気がするんですけど。
22踊る名無しさん:2009/08/28(金) 07:59:41
いいんじゃない?それなりに。嫌な人は観に行かなければいいだけの事。
23踊る名無しさん:2009/08/28(金) 12:58:56
ダンマガに載ってる水香さんのラシルフィードの写真、目がわざとらしくて
嫌な感じ。普段は水香さんのこと応援してるけど、バレエフェス辺りから
ちょっと苦手になってきたかも。
24踊る名無しさん:2009/08/28(金) 15:43:49
バレフェスに出たことを「キャリアにおいて・・・」みたいな発言してる
しね。今までの謙虚さが無くなってきたような・・・
25踊る名無しさん:2009/08/28(金) 21:03:31
確かに、バレフェスに出て、いよいよ本物になってきたからね。
26踊る名無しさん:2009/08/28(金) 21:05:31
>>23
もとから苦手のくせに、いまさら何を言っているやらww
ダンマガの写真なんて、やらせじゃないの。
部隊と違って、本人になんの責任もないんだよ。
27踊る名無しさん:2009/08/28(金) 21:38:30
ハハハ、23はうまく書いたつもりなのに、どうしてバレたか不思議だろうな。
水香のファンは、お前らのバッシングに慣れているから、そんな上から目線の
偉そうな書き込みは絶対にしない、謙虚な人種ばかりなんだよ。
だから、「普段は応援している」なんて書いても、すぐにバレる。
28踊る名無しさん:2009/08/28(金) 21:40:02
>>26
部隊とは舞台のことかww
でも、やらせ説は同感。
29踊る名無しさん:2009/08/28(金) 22:01:31
バレフェスに出たことを輝かしいキャリアとして、自分の経歴に書き入れている
過去のバレフェス出演者はたくさんいるよ。
>>24は何も知らないんだね。
出て当たり前みたいなことを言ったなら「謙虚さ」に欠けるけど
嬉しそうに書いているなら、今まで通り「謙虚な」ままだと思うよ。
まあ、なんでもケチつけたいんだから、言っても無駄だとはわかっているけどね。
30踊る名無しさん:2009/08/28(金) 22:28:29
>>26 >>28
ダンマガの写真って、NBSが出してる広告のことだろ。
それのどこが「やらせ」なんだ?
31踊る名無しさん:2009/08/29(土) 17:25:00
バヤデールとシルフ、どっちが水香ちゃんに合ってると思いますか??
32踊る名無しさん:2009/08/29(土) 18:51:35
見てから決めればいいじゃん。
33踊る名無しさん:2009/08/29(土) 20:04:47
バヤデール見に行きます♪
ニキヤ楽しみにしてますよん♪
34踊る名無しさん:2009/08/29(土) 20:07:45
上野さんのスレにはやはり「○ o 。○ o 。」が無いと物足りないな。
35踊る名無しさん:2009/08/29(土) 21:00:16
>>34
同意。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:19:21
>>30
広告写真が「やらせ」でないのなら
世の中に「やらせ」なんてなくなってしまうぜ。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:30
あれをやらせとは普通は言わん。
26と28は別人を装った同一人物。
上野擁護ってこんなのばっかだな。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:45
26はおいらだが、28は知らん。
>>37お前ばっかじゃねえの。
広告は「やらせ」そのもの。
水香は「ラ・シル」を舞台で踊ったことはないんだよ。
広告写真でも、前回の舞台での写真を使っているなら「やらせ」とは言わんが
広告のためにスタディオで撮った写真は「やらせ」なの。
ほんとわからん奴を相手にすると疲れるねえ。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:07
>>38
そのとおり、上野の悪口って>>37みたいのばっかだな。
無知と幼稚の塊り、だな。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:42
無知で幼稚だから、なんでも無茶苦茶言えちゃうんだろうな。
41踊る名無しさん:2009/08/30(日) 20:39:21
>>38-39
わかりやすい自演だなw

>>37
>上野擁護ってこんなのばっかだな。
同意。
42踊る名無しさん:2009/08/30(日) 21:15:11
>>41
自分の意見を言ってみな。
だれかさんの尻馬に乗ってばかりいないで・・・
43踊る名無しさん:2009/08/30(日) 21:16:43
>>41
無知で幼稚が丸見えの書き込みだね。
44踊る名無しさん:2009/08/30(日) 21:17:44
晒しあげ
45踊る名無しさん:2009/08/30(日) 21:24:35
>「上野の悪口って>>37みたいのばっかだな。」
笑ってしまいました。GJ。
46踊る名無しさん:2009/08/30(日) 21:33:30
無知と幼稚の塊り、というのはちょっと言いすぎでないの?
悪意丸見えとはいえ、そこまで言っては気の毒になっちゃうよ。
知らないで書いているのだから、教えてあげれば良いだけじゃない。
悪意の連鎖を呼び込むだけだよ。
47踊る名無しさん:2009/08/30(日) 21:44:11
また自演説か。
26=38だけど39は知らん。
>>41が自演と書き込みたいから、39を書いたんじゃないのか。
全く、あきれた奴だなあ!
48踊る名無しさん:2009/08/30(日) 21:58:00
>広告のためにスタディオで撮った写真は「やらせ」なの。
>広告のためにスタディオで撮った写真は「やらせ」なの。
>広告のためにスタディオで撮った写真は「やらせ」なの。
>広告のためにスタディオで撮った写真は「やらせ」なの。
>広告のためにスタディオで撮った写真は「やらせ」なの。

馬鹿過ぎて、笑った。
水香擁護ってこんなのばっかだなwwwww
49踊る名無しさん:2009/08/30(日) 21:58:40
やっぱ「○ o 。○ o 。」これがあると来てしまふ
50踊る名無しさん:2009/08/30(日) 23:14:46
>>48
なんで>>38がばっかなのかわからん。もちろん自分は>>26=>>38じゃないよ。
スタジオでカメラマンと打ち合わせして撮影するのがどこが馬鹿なんだ?
ふつうにやらせでいいんじゃないの?別にやらせが悪いこととも思わんし。
51踊る名無しさん:2009/08/31(月) 00:52:17
>>50
>スタジオでカメラマンと打ち合わせして撮影するのがどこが馬鹿なんだ?
そんなこと誰が言ってんだ?
水香ファンは国語もまともに理解出来ないんだな。
52踊る名無しさん:2009/08/31(月) 01:25:40
>>49
誘われて来ちゃったけど、バカみたいな展開になってて唖然ボーゼン。
53踊る名無しさん:2009/08/31(月) 10:51:06
なんか、粘着質の奴が居座っているね。
水香さんがお気の毒です。

やらせだろうが、やらせでなかろうが本質から外れている。
もうわかったから、お止めなさい。
54踊る名無しさん:2009/08/31(月) 12:33:29
ラシルの広告写真はエチュードの舞台のものらしいですよ。
私もラシルやったことないと思ったので、
この間出待ちで本人に聞いてみました。
55踊る名無しさん:2009/08/31(月) 19:42:34
age
56踊る名無しさん:2009/08/31(月) 21:36:10
太ったよね
57踊る名無しさん:2009/09/01(火) 01:00:16
>>56
稽古嫌いだからね。
58踊る名無しさん:2009/09/01(火) 21:33:56
あの顔で太ったらばけもの
59踊る名無しさん:2009/09/02(水) 17:26:37
水香は太りやすい体質だし、もう年齢も・・・・
代謝落ちてんだよ、放っておいてやれ。
60踊る名無しさん:2009/09/03(木) 19:51:50
相変わらず嫉妬系レスが多い。

飽きた。
61踊る名無しさん:2009/09/04(金) 09:44:52
水香さん、雑誌に何件か載ってるね。
マキアにお水の広告で出てたけど、白いスカート付きのレオタで白鳥みたい
なポーズとってるのがあったけど、キレイだと思った!!

あとはoggiかDomaniに美脚代表!みたいなのにも載ってたのを立ち読みした
けど、脚は確かにキレイだよね?そんな細くはないのだけど、ラインが
美しい。自分でも太りやすいんだって書いてあったけど、多分ホントに
そうなんだろうなぁ。ダンサーにしては筋肉が少なさそうだし。
62踊る名無しさん:2009/09/04(金) 12:36:29
文句を言っているのか水香さんを褒めているのか61は一体どちらなんだ?
そんなに雑誌をチェックしてるってことは水香ファンなのでしょうか?
63踊る名無しさん:2009/09/04(金) 15:26:02
>>61
食べ物の好みが、モロに太りやすいものばかりだからね。
でも我慢して我慢してストレス溜めまくるより、
うまく折り合いをつけて、食べて動いていい身体を維持して欲しいな。
64踊る名無しさん:2009/09/04(金) 15:52:02
>>60
バレリーナの中では比較的可愛くてスタイルが良い。
バレリーナなのに踊りが下手で太りやすい。
どこに嫉妬しなければならない要素があるんだろうか?
65踊る名無しさん:2009/09/04(金) 19:22:02
太りやすいのに、太っていない。
やっぱり悔しい!
踊りが下手なのに、主役で踊るし、世界フェスにまで出てしまう。
やっぱり憎たらしい!
66踊る名無しさん:2009/09/05(土) 05:49:42
踊り、下手って言うけど、3年前のバレエフェスの全幕で白鳥踊った時は
周りの東バの連中が下手過ぎて、水香は上手に見えたけど・・・。
ただ、今回のバレエフェスみたいに、世界のトップレベルと一緒に出ちゃうと
下手だなぁって思わざるを得ない。
67踊る名無しさん:2009/09/05(土) 06:36:45
完璧にしっかり踊っていたから下手とは一切思わなかったが。下手だったのはパートナー。
68踊る名無しさん:2009/09/05(土) 07:23:15
完璧にしっかり踊っていたのは、いつのことですか?
完璧どころか一日たりとも、まともに踊っていなかったので
どこか故障でもしているのかと噂になったほど酷かったですよ。
パートナーはどちらも怪我あけなのに、それなりに頑張っていたよ。
69踊る名無しさん:2009/09/05(土) 10:06:15
↑見てない。
70踊る名無しさん:2009/09/05(土) 10:10:11
パートナーが下手かどうかはともかく、マッカテリとは合わないなとは思った。

ドンキの感想だけど。
71踊る名無しさん:2009/09/05(土) 10:11:15
パートナーのせいにすればいい訳になるのね

信者が見に行く全幕じゃないから、ダメさが表面化しちゃった
日本人ばかりの中で見栄えするプロポーションも実際
外国人に混じると大した特徴でもなくなっちゃった
72踊る名無しさん:2009/09/05(土) 10:13:51
いつも完璧(確かにミス少ない)、上野さん。
いつもでたらめ、>>68(デブス再登場?)

みっともないから、もうおよしなさいね。
73踊る名無しさん:2009/09/05(土) 10:18:55
回転の回数が多いほど上手というなら、上手ではないかもしれません。
バランス能力はかなりスゴイと思いますよ。
バレエフェスではパートナーが盛り下げていたような…。。
74踊る名無しさん:2009/09/05(土) 12:51:11
>>69
実際に見てないのは>>68じゃなく>>67でそ。
75踊る名無しさん:2009/09/05(土) 18:18:33
>>73呆れた〜。
人のせいにするようになっちゃおしまいだよ!!
76踊る名無しさん:2009/09/05(土) 18:39:34
毎日見た猛者は少ないと思うけど
日によって、出来は違ったんじゃないの?
77踊る名無しさん:2009/09/05(土) 19:00:24
フェスを見た書き込みのザッとした印象。

アンチから見ると全公演ダメダメの内容で、
自慢のスタイルも外国人の中に入ると埋没してる。
ガラでトリを踊る資格は無い!とにかくさっさと引退しろって出来だった。

オタから見ると、パートナーがイマイチだったにも関わらず頑張っていた。
特にガラのヌレエフ版ドンキは映像化されてる本家パリオペダンサーに負けない出来だった。

普通のファンから見ると、Bプロ以降調子がイマイチに見えたが、
ヴァリエーションとコーダは何とか頑張っていたような感じ。
まぁプロでもこういうことあるだろうし、この経験を次に活かしてね、期待してるわ。

こんな感じでしょうか。
78踊る名無しさん:2009/09/05(土) 23:02:07
まとめても仕方がないと思うが。
79踊る名無しさん:2009/09/06(日) 10:48:36
クロワゼの表紙が水香だった。
ダンマガでもクララでも、クロワゼでも、水香が表紙&特集されてる号は
完売するらしい。。。
そう言うこと考慮すると、やっぱり人気あるのかな?
80踊る名無しさん:2009/09/06(日) 10:55:27
間違いなく人気あるでしょ。
公演チケットだって、水香さんが出る日は売れ行きいいし。
2chで毒を吐いている人ばかりではないんだから、世の中は。
81踊る名無しさん:2009/09/06(日) 12:00:02
タミーも人気wあったけどそれみたいなもんか。
82踊る名無しさん:2009/09/06(日) 12:51:19
タミーは知名度はあったが人気は無かった。

>>79
ソースは?
83踊る名無しさん:2009/09/06(日) 13:56:41
公演売り切れてたよ。タミー
84踊る名無しさん:2009/09/06(日) 16:52:27
>>83 買い取り
85踊る名無しさん:2009/09/06(日) 17:08:47
追加公演まであるけどね。
86踊る名無しさん:2009/09/06(日) 18:09:47
データの裏付けなと、なんらソースは有りませんが、
タミーは商業的に成功していたダンサーだと思う(内容はどうであれ)。
チケット買い取りや出演するためにお金を出すようなことをしていた時代もあったかもしれないけど、
テレビの露出などの販促が効いて、バレエをよく知らない人の足を劇場に向かわせたと思う。

吉田都さんや上野さんはまだまだ一般浸透力はタミーに負けていると思う。
87踊る名無しさん:2009/09/06(日) 18:20:43
>>86
棒だろうと何だろうと映画出演の賜だよね、タミー
88踊る名無しさん:2009/09/06(日) 20:10:00
水香ちゃんも雑誌やTVに出てわりと積極的。
タミー路線っぽいのも目指してるんじゃないのかな。
89踊る名無しさん:2009/09/06(日) 21:11:48
水香さんが目指してるんじゃなくメディアの興味が集まるだけ。ダンサーとして重要な要素。今は毎日ラバヤのリハーサルに励んでおられるのでは?
90踊る名無しさん:2009/09/06(日) 21:13:48
水香は雑誌によく出てるよね。
20歳の頃からヴァンテーヌに特集でよく出てたけど、30代になり
今度はマキアとかoggiみたいな、もうちょい上の世代の雑誌に出るように
なったよ。
バレエ知らない人にも受けが良いんだろうね。
91踊る名無しさん:2009/09/06(日) 21:18:11
>>82
認知度と好感度じゃないか?
92踊る名無しさん:2009/09/07(月) 00:29:27
フェス見る前はメディア露出の多い水香さんの日を買おうかと思ってたけれど
見た限りそれほど良くなかったんで別の日を買っちゃいました。

今回のフェスはファン以外に対してプロモーションになったのかなー
93踊る名無しさん:2009/09/07(月) 06:26:36
私はバレエフェスの水香さんとガニオさんのジゼルを見てファンになりました。二人の全幕を是非見たいです。
94踊る名無しさん:2009/09/07(月) 07:56:52
クロワゼの水香さん☆アラベスクの写真がお気に入り。ニキヤは憧れの役だったそうですね。観に行くよ。楽しみ〜
95踊る名無しさん:2009/09/07(月) 08:43:28

○ o 。○ o 。水香なスレッド 17。o ○ 。o ○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1250397302/



水香なスレッド最新版
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232820012/

上野さんファンの集い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232893636/

上野さんを応援するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1250087494/

96踊る名無しさん:2009/09/07(月) 11:26:43

【速報!】ルグリ&ギエム 15年ぶりの共演が実現!

来年2月下旬、<マニュエル・ルグリの新しい世界>を上演することが決定いたしました。
この公演では、マニュエル・ルグリとシルヴィ・ギエムが共演が実現!
バレエ界をリードし続けてきた二人が共演するのは、実に15年ぶりのこととなります。

発売日は10月下旬を予定しておりますが、
プログラム、公演日程等の詳細は決定次第、このホームページでお知らせいたします!

97踊る名無しさん:2009/09/10(木) 15:38:27
顔がどうでも、あんなに脚が上がるだけでもうらやましい
98恵太郎:2009/09/12(土) 08:06:20
只のミーハーだけど水香さんが好き!目も大きくて可愛いと思う!
99踊る名無しさん:2009/09/12(土) 08:14:17
クロワゼの表紙、うらやましい。
あんな風に脚が上がったら気持ちいいだろうなー
100踊る名無しさん:2009/09/12(土) 08:49:26
>>98
只のミーハーに好かれるのが目がぱっちりでお人形さんのようにスタイルの良い水香ちゃん。
バレエファンに好かれるのが不細工でも踊りが巧くて表現力のある都さん。
101踊る名無しさん:2009/09/12(土) 09:35:07
私はどっちも好きですよ。
技術は都さんの域にはまだまだ達していないと思うけど
水香さんの素材と独特の不思議な雰囲気も好き。
どちらも演目によって向き不向きがあると思うけど
102踊る名無しさん:2009/09/12(土) 10:11:07
>>99
クロワゼ、目が小さくてびっくり。
いつもは気合入れてグリグリ描いてんのね。
103踊る名無しさん:2009/09/12(土) 10:17:48
それを言ったらバレエダンサーは皆…
和顔のダンサーとかびっくりする位違うし。
104踊る名無しさん:2009/09/12(土) 10:55:08
可愛く映るときもあるけど
写真によって顔が違って見える
これなんてちょっと悪意を感じるほどひどい
ttp://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=4810.jpg
105踊る名無しさん:2009/09/12(土) 11:15:32
整形前。
106踊る名無しさん:2009/09/13(日) 00:47:14
え、これは大きくした後でしょう。
107踊る名無しさん:2009/09/13(日) 02:32:57
>>99
読みたい。
108踊る名無しさん:2009/09/13(日) 08:19:37
いにしえのAERAだ。まだまだお直し前。
109踊る名無しさん:2009/09/13(日) 08:57:52
クロワゼはトウシューズのお話でしたよ☆ルグリに指導されたとか?
110踊る名無しさん:2009/09/13(日) 09:00:21
>>109
ルグリに感謝。
以前は詰め物の上に乗っかっているような、妙な甲の出方だったけど、
今は普通、クロワゼの写真も普通(きれい)だったよ。
111踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:01:34

彼女はアラセゴンドに脚を上げる際
必ずパンツ(ウエストの水平ライン)を傾けます。

これはギエムからの強い影響だと思われますが、
基本からは大きく離れた立ち方です。
これを修得するために苦労はしたでしょう。

この立ち方を否定するつもりはありませんが
万人向けの立ち方ではないということです。
(バランスを取るため、また回転することを踏まえると
 パンツは傾けない方が望ましい。)

しかし私は、
しばらくの間パンツを傾けない稽古をすれば
ウエストの位置がしっかりとわかるメリハリのあるボディラインになるのに…
と残念に思うのですが。

112踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:10:19
しかし脚をあそこまで高くあげようとするとどうしても水平な腰は保てないのでは?
そこまで高くあげること自体基本からはずれると言われるとあれだが。
観客も頭の上まであがる脚を喜ぶからねえ
113踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:27:13

そんなことにこだわってるなら
その瞬間ストーリーはなくなってるな。

114踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:37:21
アクロバティックな技も表現の言語のひとつだから出来て悪いことはない。
役柄によって本当はできるけど限界よりも手前で抑えるとかはあるだろうけど
ギエムはジゼルでもオーロラでもバリバリ極限まで体使ってテクニック見せてたね
オーロラだと本当は脚頭まであがるけど上げない、バランスも必要以上誇示しないって
言ってるダンサーもいたし、まあその辺は好きなタイプのダンサー観ればいいのでは
115踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:38:16
ギエムやザハロワは誇示するけど水香ちゃんは舞台でそんなに脚上がる感じが目立たないよぬ。
116踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:42:01
最近は体型もテクも凄いダンサーが多すぎて
誇示してもたいして目だたないレベル。
117踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:51:27
なるほどね。水香さんはボレロやバクチだとすごく脚上げてるけれどクラシックの時はそんなに目立たない。使い分けてる訳だね。自由に出来てうらやましい。
118踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:51:40
そうだね、むしろ頑張って誇示してようやく普通に見えるというか。
水香の体型や関節の柔軟性も登場した当時はギエムくらいしか比較対象がなくて
「日本にもついにこんな体の持ち主が出たか〜」って感慨を持ったけど、いまの若い
ダンサーはかなり体型も技術もすごいからあまり突出して見えなくなっちゃったね

「体型だけじゃ目立たない」状況になったのは日本バレエ界の進歩だと思うけどね。
水香ちゃんも年の功で脚上げだけじゃない魅力をどんどん磨いて欲しいです。
(アンチではないので好意的に言ってます)
119踊る名無しさん:2009/09/13(日) 14:54:36
体の使い方を選ぶようになったってクロワゼに書いてあったのはそう言うことなのかな?演じ分けの幅が広がる意味で自由な身体は得だね。
120踊る名無しさん:2009/09/13(日) 15:06:32
できることを抑えるのは可能でも出来ないものはそれ以上できないからね
稼動領域の広い彼女の体は恵まれてるね
でも無理に抑える必要は無いと思うけど。
それよりテクニックの精度や丁寧さをアップしてほしいとちょっと希望
121踊る名無しさん:2009/09/13(日) 21:33:29
キトリは合ってたと思う。脚もばんばん上げていたし表情もニカって笑うところとか可愛かった。
白鳥、オーロラ、ジゼルは雰囲気に合わないと思う。
スワニルダ、くるみのチャイナ、ペトルーシュカの人形とか合いそう。
122踊る名無しさん:2009/09/13(日) 21:40:02
役柄によって変わるんだよね。ジゼルはすごく感動したよ。泣けた。周囲のすすり泣きも聞こえた位。私にはとても好みだった。好みは色々だね。
123踊る名無しさん:2009/09/13(日) 21:42:47
同意。ジゼルはようつべもすごく素敵でつ
124 ◆FWzfoT7vbQ :2009/09/14(月) 10:31:31
>>121
呪いをかけられるとか体が弱いとか
「不幸」が似合わないんだよw

お茶目な役や現代的な役がいい。

ジゼル狂乱の演技、個人的には好きだけど。
125踊る名無しさん:2009/09/14(月) 13:16:16
好みと言えばきこえがいいが、ゲテモノ好きも好みのひとつ。
126踊る名無しさん:2009/09/14(月) 16:24:26
>>111
そんな論争はもう前世紀に終わっってるのよ。
いつから、バレエのお勉強をサボってたの?
127踊る名無しさん:2009/09/14(月) 16:26:40
演じ分けと足の上げる高さの話は
ギエムがオペラ座のバレエ学校にいた時代に解決済み。
128踊る名無しさん:2009/09/16(水) 07:37:40
>>121あのお顔だからねwわかるわw
129踊る名無しさん:2009/09/16(水) 16:58:06
水香さんってスタイル良いx2ってチヤホヤされるけど、実はダンサーと
しては筋肉不足でしまりの無い体型な気がするんですけど・・・
多分、柔軟性が人並み外れてるから、腹筋や背筋が無くても脚がバシバシ
あがっちゃうからだと思うのだけど、体質的に太りやすいのなら、筋肉
つける努力をした方が良いと思う・・・。
柔軟性だけに頼る体の使い方してると長持ちしない。
130踊る名無しさん:2009/09/16(水) 18:07:20
水香さん今めっちゃ細いっすよ。
131踊る名無しさん:2009/09/16(水) 18:50:00
>>129
体質に応じた踊りをするのもアリ。
132踊る名無しさん:2009/09/16(水) 19:35:58
>>131
同意。
太りやすい人が下手に筋肉つけたら維持するのにどれだけ大変かわかっていない。
筋肉ついていなくて贅肉ついただけなら落とすのは比較的簡単。
まあ、筋肉がついていれば蛸おどりにはならんのだろうが・・・。
133踊る名無しさん:2009/09/17(木) 03:19:07
水香さんって基本的にはとてもスタイルが良いのだけど、本番前とオフの
時でかなりボディラインが違う。ダンサーはみんな多かれ少なかれそうなの
だとは思うけど、水香さんはその差が大き過ぎる。
本番前の極端な減量は見てて痛々しい・・・
134踊る名無しさん:2009/09/17(木) 07:30:05
まあ純粋観客にはその辺は関係ないからいいけど…
もしそうなら体壊さないようにしてほしいですね。ちょっと太りやすい体質なのかもね
といっても一般人のレベルとは全然違うだろうけど。
プロはそういったことも大変なのでしょうね
135踊る名無しさん:2009/09/17(木) 22:52:06
それが日本の観客の要求する体形なのだから
仕方がないじゃない。
136踊る名無しさん:2009/09/17(木) 23:11:58
好みもあるからね。今の水香さんの体型でもかなり細いと思うけど
欧米のダンサーだと骨格がっしりして結構肉感的な人もいてああいうのもいいなと思うけど。

日本人は小柄な人が多いから思いっきり痩せてないとラインが長く見えないというハンディがあって
拒食症みたいな人が多くなっちゃうのは仕方ないかも
137踊る名無しさん:2009/09/18(金) 12:15:47
欧米の肉体美はギリシャ彫刻みたいな筋肉美かもしれないが
古代の中国では「美女」は華奢と相場が決まっていた。

これは一種の文化摩擦。
138踊る名無しさん:2009/09/20(日) 01:06:52
背筋、腹筋不足を補えるくらいの柔軟性ってうらやましいね。
元から柔らかい人は、柔軟性を増していく過程で育つ筋力が弱くなっちゃうのは仕方ないんだね。
踊りがもったりしているのが残念。
クラシックというよりキャラクターが似合うと思うけどプリンシパルともなるとそうもいかないのかな。
139踊る名無しさん:2009/09/20(日) 02:06:22
メッセージ更新されてましたよ。
140踊る名無しさん:2009/09/20(日) 09:46:45
逝って来ました。美脚にウットリ☆ラ・バヤもうすぐですね。楽しみ。
141踊る名無しさん:2009/09/21(月) 14:18:38
>>138
細くてもインナーマッスルがしっかりしているから
キープもできるし、アダージオが上手いのよ。

足の長い人は音に遅れやすいらしいが
上野さんアレグロ苦手か?
142踊る名無しさん:2009/09/21(月) 14:40:23
アレグロになると音に遅れ気味になるね。合わせようとするどバタバタ雑になる。
143踊る名無しさん:2009/09/21(月) 21:30:30
ポーズはいい。動くとまだ粗い。ガクッガクッとかかとを降ろすの何とかならんか。
どんなに綺麗に脚を頭まであげてもその前後が興ざめ
あれ自分でいいと思ってやってるのかな
144踊る名無しさん:2009/09/21(月) 23:25:46
>>143
指の付け根で折って立ってて足の裏使えてないからドゥミ通らないで
ガクガクかかと下ろすんでしょ。
145踊る名無しさん:2009/09/21(月) 23:30:01
ジゼル見に行ったけど足音一つせず足の裏の使い方もすばらしいとオモたよ。昔は指折ってたけど立ち方も変えたと水香本に書いてあった。
146踊る名無しさん:2009/09/21(月) 23:43:35
いつのジゼル?っていうか、今まで誰のジゼル見てきたの?
ちなみに先日フォーゲルと踊ったジゼルは自分が今まで見たなかで最悪だったんですが・・・。
147踊る名無しさん:2009/09/21(月) 23:53:32
最近はこれより進歩してるならいいんだけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FhdADNKZWFI

完全に足の前半分に神経がいってない感じがする
靴が悪いように見えるけどパッド入れすぎで足が入ってないのか?
148踊る名無しさん:2009/09/22(火) 00:06:16
私は水香さんのファンではないですが、バレエを長く踊っている者です。この映像のポアントはとても綺麗ですね。文句無いと思いますよ。
149踊る名無しさん:2009/09/22(火) 00:25:44
↑長く踊っているのに何も学んでいないの?
150踊る名無しさん:2009/09/22(火) 00:25:54
ポワントじゃなくて足の裏の使い方ととコントロールが完全にできてないと思う。
ポワントへの立ちかたと降り方が足の裏使えてなくてどさっと体重落ちてる。
私は逆にファンだけど、ここは直してくれればもっといいのになと思う部分。
上にはもっと上がいるので、ここで満足しないでより美しい動きを目指して欲しい
151踊る名無しさん:2009/09/22(火) 00:30:00
ちなみに足の裏使えてるというのはこういうレベル
ttp://www.youtube.com/watch?v=0BBDkHhKtQs
152踊る名無しさん:2009/09/22(火) 00:57:31
足裏が使えると、こんなに足さばきが優雅に見えるのね。
感心。
153踊る名無しさん:2009/09/22(火) 01:02:29
なるほど……実物の比較は説得力あるな。
154踊る名無しさん:2009/09/22(火) 01:09:12
動きに余裕があるように見える。
だから優雅に見えるのかな。
155踊る名無しさん:2009/09/22(火) 09:49:18
厳しいイギリスの批評家に絶賛されていたダンサーだね。
今どこに所属しているんだろう?
おっと、スレチでスマソ。
156踊る名無しさん:2009/09/22(火) 11:59:17
>>155
いまはサンフランシスコバレエ団のプリンシパルですよ。
足裏使いを大切にする伝統があるNYCBにいたので足さばきが綺麗なのかもしれませんね
スレ違いついでですが、youtubeにあるこの人のスーパーピルエットの映像もすごいですよね

水香さんもあの体でこのレベルの動きができたらもう文句つけようがないと思います。
沢山外の世界を見て、まだまだ進化してほしいですね
157踊る名無しさん:2009/09/22(火) 12:11:26
あと水香ちゃんは脚上げるときや跳ぶときにも「よっこいしょ」感がまだ結構見えるよね
そういう箇所で「溜め」を観客に見せないように軽々とできるようにしてくれたらなあといつも思う
なんか…先生に恵まれないのかね 非常に残念なんだけれど
158踊る名無しさん:2009/09/22(火) 12:36:41
あの年齢でしかもプリンシパルで先生のせいでもないでしょう。
彼女の独特の足の形状と堅そうな靴のせいもあるかもしれないけどね。
なんか踊りにくそうな靴にみえてしまう
159踊る名無しさん:2009/09/22(火) 17:09:59
>>156
見た見た>スーパーピルエット
十何回転だっけ?
この人のシューズは足に吸い付いているように見える。
足と一体化しているような。
水香ちゃんも好きなので頑張って欲しい。
160踊る名無しさん:2009/09/22(火) 17:19:48
ほんと。
私も彼女の持つ無垢な雰囲気が大好きなので応援してます。

161踊る名無しさん:2009/09/22(火) 21:50:56
ポアントは文句ないと思うんだけど、不思議な感想が多いですね。
>>143以降の同一人物(or二人?)の書き込みが正しいかどうかは、
もし、知っている外人ダンサーまたは外人指導者に確認することを
お勧めします。
笑われると思いますよ。
今も指導に、あの「マカロワ」さんが来ているけど、べた誉め状態ですよ。
162踊る名無しさん:2009/09/22(火) 21:51:51
上に追加
特に足先を「きれいだ」と誉めています。
163踊る名無しさん:2009/09/22(火) 22:01:57
何者???
釣り?
針?
164踊る名無しさん:2009/09/22(火) 22:29:07
>>142>>143>>146>>149>>152
こんなに精力的に専門的には通用しない悪口を次々と書き込んで
次々と否定され続けているのに、まだ懲りもせず
素人に毛が生えた程度の根拠薄弱な悪口を書き込んで、
一体全体なんの目的で書いているの?

で、目的は達成されたの、されていないの?
目的を達していないから、まだ書き込んでいるのだろうけど
もういい加減に諦めたほうがいいと思うよ。
ちなみに
>>161>>162は本当のこと。
気になる人は東京バレエ団に行って、マカロワさんにお聞きしてください。
事実であることが、わかりますよ。
165踊る名無しさん:2009/09/22(火) 23:11:06
わかったわかった。
専門的には通用しないんだね。
しかし観客の大部分は素人で、
素人めでどちらがより綺麗に見えるかということしか見ないのだよ。
少なくとも私の素人目には、昔の白鳥の映像の足さばきより、
余裕をもっておりてくる151の映像のが綺麗に見えるね。
むろんマカロワに指導されている今、白鳥映像時点よりも、
もっと素人目にもすばらしい動きになっているならば望ましいことだ。
166踊る名無しさん:2009/09/22(火) 23:21:07
お楽しみに☆
167踊る名無しさん:2009/09/22(火) 23:37:53
164のほうが必死すぎw
168踊る名無しさん:2009/09/23(水) 00:07:12
>>164
私のレスも含まれてますけど、他は違う方のですよ。
少しでも否定的なことを書くと一人の人間が続けて書き込んでるとかいうのは被害妄想が過ぎると思いますが。
水香さんは好きなダンサーだけど、そこまで完璧とはまだ思わない。
ひいきの引き倒しになってはいませんか
169踊る名無しさん:2009/09/23(水) 00:09:23
164さんはなんでそんな必死なの?
目的達したとか達しないとか、単に舞台みたファンが感想書き込んでるだけじゃない。
そんな感情的になると本人か身内みたいでみっともないよ
170踊る名無しさん:2009/09/23(水) 00:20:14
まあバヤデールに期待しましょう
成長ぶりを楽しみに
171踊る名無しさん:2009/09/23(水) 00:55:07
>>152ですが、なんなんでしょうか、なんかキモい。
フェスの頃よりは普通の感想なのに。

>>170に同じ。
現役のダンサーなんだし、「30歳過ぎてまだ成長?(笑)」みたいに書く人もいるけど、
引退を意識するまではダンサーは変化していくもんだろうから、私はどの舞台も楽しみ。
まして今度の舞台は全く見たことのない演目だし。
172踊る名無しさん:2009/09/23(水) 07:10:08
マカロワさん、素敵ですよね。
わたしはマカロワさんの大ファンです。
ラ・バヤ観に行くと会えるかしら。
173踊る名無しさん:2009/09/23(水) 07:57:51
>>171
>>164はそんなことを言っているのではないと思いますよ。
ポアントをマカロワさんが誉めている事実を言っているだけでしょ。
誰かさんの尻馬に乗ったような形で書き込みをした時点で
同類扱いされても仕方ないところはあるよ。

これからの水香水さんの成長を一緒に見守っていきましょうよ。
マカロワさんの指導があったらしい次の舞台を楽しみにしています。
174踊る名無しさん:2009/09/23(水) 08:33:42
>>151=>>152=>>153
典型的自演のように見える。
175踊る名無しさん:2009/09/23(水) 08:54:46
153は自分だが151、152はちがう。
んで自分は153=165だ。
被害妄想だよ。

水香は完璧超人でこれ以上伸びる必要もないのか?
水香ちゃんは十分だと思うし上達もしてるんだろうけど、
たしかにこっちのが綺もっと麗に見えるねっていってるだけじゃん。
感想もかけやしない。
176踊る名無しさん:2009/09/23(水) 09:34:16
>>175
とにかく決めつけたい人がいるんだよ。
あの書き込みを悪口と言い切る時点でおかしいと思うし。

「足裏を使う」って言葉と実際の映像で「こういうことだよ」って示されて、
はじめて「あぁなるほど」と感心したんだけど、
そういう風には受け取れない人もいるってことだね。

マカロワさんに褒められたポワントワークは、
普通の観客であればまだ見ていない人ばかりなわけだし(もう明後日だ)。
177踊る名無しさん:2009/09/23(水) 10:53:22
なんかバレエフェスで叩いてた人と同レベルの擁護レスが…

少しでも気に入らない書き込みした相手を感情的に攻撃するのは同一人物かと思っちゃうけど
ベクトルが反対方向だから一応別人か。
178踊る名無しさん:2009/09/23(水) 11:03:18
>>172
20列目のササチューが坐っている辺りにいらっしゃるかもしれませんね。
179踊る名無しさん:2009/09/23(水) 11:06:22
なんで水香ちゃんだけリハーサル撮影禁止なのかな
斎藤さんとか吉岡さんはブログに沢山写真出てるけど
180踊る名無しさん:2009/09/23(水) 11:19:41
水香ちゃんのだって載ってるよ。
見分けられないのかな。
181踊る名無しさん:2009/09/23(水) 11:37:48
最新の東バブログだと殆ど斎藤さんですね。
吉岡さんも上野さんも殆ど載ってない。
バヤ・ブログの方だと、両手を組んで仰け反っている上野さんが良い感じ。
お馴染み紫パフスリーブのウェアだ、腕細〜。
182踊る名無しさん:2009/09/23(水) 12:26:44
水香ちゃんのブログに撮影禁止と書いてあるのは
あれは特訓だけのことか
183踊る名無しさん:2009/09/23(水) 12:40:33
マカロワが集中リハをやった8日間はどのキャストも撮影・見学禁止。
誰の写真が多いかは、ブログ担当者が撮影した日に
どの組のリハをやっていたかによるのでは。
184踊る名無しさん:2009/09/23(水) 15:20:18
マカロワが見ていない日は、撮影OKですってさ。
マカロワは写真嫌い?
185踊る名無しさん:2009/09/23(水) 15:48:35
なんか凄い秘密練習をしてるのかもしれん
186踊る名無しさん:2009/09/23(水) 21:15:38
あるいは単に指導に自信がないだけか?

は、冗談だけど、なにか秘密があるのかもしれないね。
187踊る名無しさん:2009/09/23(水) 21:17:26
>>184
するってえと、斎藤>吉岡>上野の順で見てもらえないのか???
188踊る名無しさん:2009/09/23(水) 22:49:20
北島マヤのように養成ギプスつけて特別練習
189踊る名無しさん:2009/09/24(木) 00:10:56
重いコンダラを腰につけてピルエットとか?
190踊る名無しさん:2009/09/24(木) 01:02:54
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
191踊る名無しさん:2009/09/24(木) 01:08:05
高いとこから落ちるなよ!
192踊る名無しさん:2009/09/24(木) 17:00:21
水香ちゃん、パフスリーブのレオタ多いよね。可愛いし似合ってるけど、
あんなに腕細いんだから、キャミとか着れば良いのに。
193踊る名無しさん:2009/09/24(木) 17:01:42
わきの下出したくないのかもよ〜?
194踊る名無しさん:2009/09/24(木) 22:57:54
マカロワ自身も、いや凄いダンサーなんだけど、何か素人目には
彼女の踊りって、どことなく、クセあるようにも見えるんだよな。

あと、自分だけかもしれないけど、水香ちゃんの腕の運びもちょっと・・・
って思っていたら、この間のルグリ引退の番組で、オーレリーの映像が
チラッと映った時に、オーレリーの腕の運びって、水香ちゃんのとかなり
似てるじゃん、あんまし美しくないって言うかなんかいまいち、クセあるなぁ
・・・と感じてしまった。
195踊る名無しさん:2009/09/25(金) 02:01:27
フランス風。
196踊る名無しさん:2009/09/25(金) 02:23:34
水香さん、マカロワにダイエット命令出されたらしいよ。
だから今はとってもスリム
197踊る名無しさん:2009/09/25(金) 07:16:24
あれでもまだダイエット必要なのか。プロは厳しいのう
198踊る名無しさん:2009/09/25(金) 07:59:50
ダイエット命令なんて初めて聞いたよ。
牧場では良くあるらしいけど。
199踊る名無しさん:2009/09/26(土) 08:19:56
観にいった人多いのかな?
200踊る名無しさん:2009/09/26(土) 08:31:04
当日売りが若干あったようですが、ほぼ満員でしたよ。
ニキヤは1幕は柔らかい踊りで魅せ、2幕はしっかりと踊り
初演とは思えないような素晴らしい仕上がりでした。
201踊る名無しさん:2009/09/26(土) 23:48:58
ダンマガ見た。水香ちゃんマジでこの衣装でドンキ?


・・・・変だよ。
202踊る名無しさん:2009/09/27(日) 00:02:07
>>201
何をいまさら。

年末の県民ホールでやるオペラなどのクラシックガラコンサートで、
高岸さんとドンキを踊るけど、この衣装なのかな?
203踊る名無しさん:2009/09/28(月) 02:10:34
公式サイトにメッセージ更新されてます。
オルガさんと奈良さんとの3ショットが良い感じw。
水香さん、お腹の辺りがいい具合にスッキリして、
ほっそりしながらも官能的なスタイルって感じかな。
204踊る名無しさん:2009/09/28(月) 02:54:16
チラシの写真撮影時より随分ダイエットしたね!
205踊る名無しさん:2009/09/28(月) 02:56:17
ガラを見に行けなかった人は衣装は分からなくて当然では?
206踊る名無しさん:2009/09/28(月) 08:47:44
>204でも顔が・・・
207踊る名無しさん:2009/09/28(月) 09:49:39
>>202
せっかくつくったんだし、本公演では使えないだろうし
これじゃないかな。ガラ専用みたいな。
208踊る名無しさん:2009/09/28(月) 14:26:32
>>203
きれいに締まってるよね。
あの衣装だとアクビちゃんみたいだ。
209踊る名無しさん:2009/09/28(月) 17:39:07
>>208
それだ!アクビちゃんw 誰かに似てると思い出せずモヤモヤしてたんだ。
210踊る名無しさん:2009/09/28(月) 18:19:28
バレエフェスの衣裳、あれわざわざ作ったんだ…? 水香ちゃんデザイン???
211踊る名無しさん:2009/09/28(月) 19:55:04
水香さんのニキヤ、素晴らしかったからまた観たい!でも次の上演はいつになるのかな。しかも衣装、装置は?次はABTやロイヤルからレンタルとか!?
212踊る名無しさん:2009/09/28(月) 22:35:00
東京公演1日だけって…勿体無いよね
せめて2回くらいやってくれればいいのに。
213踊る名無しさん:2009/09/29(火) 22:56:50
いや〜もういいやあくびちゃんのニキヤは。
ニキヤって綺麗な人じゃないと興ざめする。
mizu ちゃんには悪魔の娘とかがいいや。
214踊る名無しさん:2009/09/30(水) 06:59:40
そうかな 今回観にいかなかったけど写真見たら綺麗だと思ったが
あのインド風衣裳には和風美人よりああいう顔立ちのほうが似合う気もする
215踊る名無しさん:2009/09/30(水) 07:56:25
一番インドだった。濃くてエキゾチックな艶やかさ。
216踊る名無しさん:2009/09/30(水) 07:59:00
とにもかくにもマカロワ絶賛。
217踊る名無しさん:2009/10/06(火) 06:58:28
水香ちゃん、エステ通ってるんだよぉ!!
たぶん、痩せるのが目的じゃなくて、お肌のお手入れとかのためだと思う
けど。
私が行ってるエステサロンの更衣室で偶然お見かけして、声をかけたら
にこやかに対応してくれた。
218踊る名無しさん:2009/10/06(火) 07:09:41
私が前行ってたエステも某有名バレリーナが顧客でしたよ。
ダンサーはお肌の手入れもあるけど、脱毛もやってるのが普通みたいですね
人に見られる仕事だから通ってる人多いと思いますよ。
219踊る名無しさん:2009/10/06(火) 11:30:32
ポアント代にマッサージや整体それに加えてエステか・・・お金持ち
じゃないとバレリーナやってけないのか、ってつくづく思う。

水香は整形にも相当お金つぎ込んでるしね(苦笑)
整形って1度やると、定期的にメンテナンスが必要なんでしょ?
今でも十分、爬虫類みたいな顔してるけど、何で、この人が美人のように
言われるんでしょうか?
スタイルが良いのは認めるけど。
220踊る名無しさん:2009/10/06(火) 11:51:27
>>219
(苦笑)
221踊る名無しさん:2009/10/06(火) 12:11:28
昔に比べて格段に可愛くなった…。でももう見慣れたし整形は随分前の話だよね。
222踊る名無しさん:2009/10/06(火) 17:01:46
水香さんは最近までちょこちょこ整形してましたよぉ。
目だけでも5回くらいはいじってる(東バ団員談)らしいし、加齢共に
目の周りの皮がたるんでくるのを引っ張ってハリを持たせる手術もしてる。
223踊る名無しさん:2009/10/06(火) 20:29:21
>>219
美人でないのに「整形した」ってなあ、貴殿のお言葉は矛盾しているなあ。
もっとも貴殿には、「矛盾」なんて言葉の意味はわからないかなあ。
定期的にメンテが必要なのは貴殿の頭ではないかと・・・
おっと、こいつは言いすぎでした、失礼いたしました。

>>222
水香は貧乏だから、何度も整形手術代なんて払えなかんべえ。
自分が何度もしているからって、他人もしているなんて思うのは間違いだよ。
整形にずいぶん詳しいようですねえww
あ、いや、何度やっても美しくなりたいという貴殿のお気持ちは尊重いたします。
東バ団員が迷惑するから、「団員談」を騙るのはやめてくださいね。
224踊る名無しさん:2009/10/06(火) 21:33:04
舞台に文句ないから、整形ネタで荒らしてるのに、
整形ネタも使えなくなったら、>>219>>222
どんなネタで荒らそうとするのかな?
興味津津ですう。
225踊る名無しさん:2009/10/07(水) 12:00:28
水香様の御言葉が更新されました。
226踊る名無しさん:2009/10/07(水) 16:37:44
ブログもそうだったけど、
ブロンズの松下さんがピッカピカに見える写真だねw。
227踊る名無しさん:2009/10/08(木) 06:11:37
松下さん、良かったよね。
228踊る名無しさん:2009/10/08(木) 09:19:36
良かったと思う(ここはちょっとガンバレって思うとこもあったけど)。
ああいうタイプの踊りは、小柄なダンサーにぴったりだから、日本人向きかもね。
熊や岩田さんもこの役は良かったし。
229踊る名無しさん:2009/10/08(木) 22:56:36
水香ちゃん!シンガポールでは何踊るの?
230踊る名無しさん:2009/10/11(日) 15:55:36
水香さん、ガラ用によく衣装新調しているけど、その衣裳ってバレエ団の
所有物になるんですか?
バレエフェスで着てたドンキの衣装はキトリってよりはスワニルダっぽい
気がしたのですが、今後着る予定はあるのでしょうか?
231踊る名無しさん:2009/10/11(日) 20:27:45
>>230
年末のガラコンサートでドンキ踊るから、着るんじゃないの?
232踊る名無しさん:2009/10/12(月) 07:29:19
バレエフェスのドンキの衣装、確か、むかしダンマガでオペラ座か
どこかのキトリが着ている写真を見た記憶がある。
たぶん同じ色・飾りだった。
233踊る名無しさん:2009/10/12(月) 09:25:56
>>232
じゃ、ヌレエフ版なのでそこまで気をつけたってことなのでは。
ダンマガ購読者じゃないので、私は全然知らないけど。
そうして考えると、滅多にないことを色々やっていたんだね。
残念ながらいまいち客には伝わらなかったようだけど。
234踊る名無しさん:2009/10/12(月) 10:56:46
>>232
嘘ばっかり。
235踊る名無しさん:2009/10/12(月) 11:31:35
ヌレエフ版ドンキ踊った時の衣装は水香ちゃんのHPのギャラリーの写真で
見られるよ。
明らかに今回のフェスの衣装とは違う。

どこのバレエ団でもそうらしいのだけど、衣装は主役にもなれば、その人に
合わせて新調することが多いらしい。でも、所有権はバレエ団にある。
だから、ジゼルの衣装も吉岡さんと水香さんでは違うデザインなの。


ちなみに、水香さんはクラシックチュチュは幅を普通より広めに作るのが
好きらしい。(何かのインタビューで答えてた)
チュチュが広いと脚が細く見えるからねw
236踊る名無しさん:2009/10/12(月) 11:34:38
身長とのバランスで、水香さんのチュチュの長さは
あれでジャストだと思う。
1pでもこだわるのが普通。
237踊る名無しさん:2009/10/12(月) 17:40:01
あの衣裳はオペラ座風なのか。
しかし何かキトリの衣裳としては違和感が… って思っちゃうのは固定観念が強すぎるのかな。
あんまりスペイン風じゃないというか。いやあくまで私の狭い認識においてだけど
238踊る名無しさん:2009/10/12(月) 19:35:33
オペラ座風だってここのファンは捏造も甚だしい
239踊る名無しさん:2009/10/13(火) 09:28:09
腰のお花はサポートの邪魔にならないのかな
確かにバレエ風スペインとは思えなかった。
240踊る名無しさん:2009/10/13(火) 10:14:11
邪魔ならつけないでしょ。来年のラ・シルもラ・バヤ同様初役で楽しみですね。
241踊る名無しさん:2009/10/13(火) 23:58:36
子供っぽい
242踊る名無しさん:2009/10/16(金) 02:42:10
東バは水香にどんどん初役を与えるけど、水香さんにはどんな役柄が
本当に似合うのかを考えてあげないと、かえって彼女のためにならないと
思う。
243踊る名無しさん:2009/10/16(金) 03:22:34
ちゃんと考えられてるので心配ご無用!
244踊る名無しさん:2009/10/16(金) 07:47:33
色々な役柄を見る機会が増えるのは観客としても嬉しい。
ほんとは多少バレエ団渡り歩いたほうがレパートリーは増えるよね
245踊る名無しさん:2009/10/16(金) 08:50:30
日本では東バほどいろんな演目を上演するバレエ団はないだろう。
だからここでいろんな役柄を踊っていけばよい。
246踊る名無しさん:2009/10/16(金) 14:07:48
え?(笑)
もう踊るもの無いじゃん。
247踊る名無しさん:2009/10/16(金) 23:44:02
ドナウ(笑)は?
248踊る名無しさん:2009/10/17(土) 00:47:54
コッペリアとか見たいけど。
249踊る名無しさん:2009/10/17(土) 08:55:05
ライモンダ
250踊る名無しさん:2009/10/17(土) 08:57:17
もっとコンテンポラリーでみたいなあ。
プティやベジャール踊れたのはよかったけど、フォーサイスとかも見てみたい
251踊る名無しさん:2009/10/17(土) 15:54:31
プティのコッペリア見てみたいな。
水香さんとルシア・ラッカラってイメージかぶる部分あるから似合うと思う
前髪ぱっつんなのもお似合いだしね!
252踊る名無しさん:2009/10/18(日) 07:23:33
ライモンダ…なんだか似合わなそう。
あの威厳ある感じが出ないんじゃないかなぁ?
水香さんは何歳になっても可愛い系がお似合いな感じ。
それは決して悪いことじゃなくて個性だと思います。
253踊る名無しさん:2009/10/18(日) 10:00:09
ライモンダも解釈によって必ずしも威厳がある必要は無いかもしれない
政情や男達に振り回される典型的な昔話のお姫様タイプと見ることもできる
気品は必要だと思うけども。
254踊る名無しさん:2009/10/18(日) 10:42:53
インペリアルみたいに、白くて格調のある作品も無難に踊っているから、
ライモンダも別に大丈夫だと思うけどな。
もちろんライモンダはキャラクターがあるから演技も必要だろうけど、
別に水香さんに限らずほかのダンサーでも、
イメージ合わないかなと思う役でも、踊っているうちに似合ってくるようになるもんだから、
とりあえず踊れるうちに色んな役をやってみてほしい。
で、やっぱりダメだなと思ってやめるのは、35歳以降でいいんじゃないかと。
255踊る名無しさん:2009/10/18(日) 13:22:10
昔、藤沢でライモンダを高岸さんとやったことがある。
見に行ったら会場が超満員で座れなかったけど、すごく良かった。
威厳もあって、とても似合っていたよ。
256踊る名無しさん:2009/10/18(日) 18:37:51
>>255
それまだAMの頃じゃない?
257踊る名無しさん:2009/10/18(日) 20:02:10
AMの時のはまだ有名になる前の若い時じゃない?藤沢のはかなり後だよね。
258踊る名無しさん:2009/10/19(月) 02:13:19
そう。牧で主役を踊ってた頃だよ。
やっぱりそれがきっかけで身長が合うから
東バ移籍を考えたのではないかな。
259踊る名無しさん:2009/10/19(月) 02:15:58
水香ちゃん、シンガポールでカルメンと眠りを踊るんだね!o(^-^)o
260踊る名無しさん:2009/10/19(月) 04:22:29
カルメン、似合いますよね♪
私、斎藤さんのカルメンしか見たことが無かったので、水香さんの
カルメンを見た時、斎藤さんとはまた雰囲気が違って素敵だなって
思いました。

眠りはマチューと踊って以来久し振りに踊るのかな?
261踊る名無しさん:2009/10/21(水) 09:38:48
昨日、目黒駅で水香さんを目撃♪
かなり厚着していたせいか、あまりスタイル良く見えなかったのが残念
だったけど、お顔はとても可愛らしかったです
262踊る名無しさん:2009/10/22(木) 16:13:52
いちいち水香さんを目撃しただけで書き込むとは、余程のファンなのか、
それとも水香さんを見ること等考えられない地域にお住いの方なのかしら?
263踊る名無しさん:2009/10/22(木) 23:47:07
水香さん、しらねー
264踊る名無しさん:2009/10/23(金) 06:50:27
水香さん、眠りは全幕踊るの?@シンガポール

私は水香さんのローズアダジオが好きなんです。
あのピンクの衣装が可愛くて似合ってる☆
265踊る名無しさん:2009/10/23(金) 08:26:32
>>264
シンガポールは、ガラコンサートだったと思うけど。
266踊る名無しさん:2009/10/23(金) 10:51:25
ガラだからもちろん3幕のPDDだよね?
衣装は東バで踊った時のなのかな?
267踊る名無しさん:2009/10/23(金) 20:02:46
シンガポールの公演のことはどこ(のサイト)を見れば分かりますか?
268踊る名無しさん:2009/10/23(金) 20:20:50
水香サイトのスケジュールに書いてあるシンガポールのガラを検索すれば普通に出てくるからググれよ。
269踊る名無しさん:2009/10/23(金) 20:21:22
>>267
tp://www.esplanade.com/whats_on/programme_info/an_evening_with_paloma_herrera/index.jsp
270踊る名無しさん:2009/10/24(土) 00:13:03
シンガポールってバレエ盛んなの?
私よく知らないんだけど、シンガポールには国立バレエ団てあるの?
水香ちゃんがいろんな国で踊るのは大賛成!
頑張って欲しいなぁ。
271踊る名無しさん:2009/10/24(土) 00:49:24
小黒いちごちゃんがカンパニーに入ってたよね。
今度のガラとは関係ないけど。
272踊る名無しさん:2009/10/24(土) 02:36:26
>>262
都心に住んでたって見たことありませんが?
273踊る名無しさん:2009/10/24(土) 03:34:43
私は何回か見かけてます。
274踊る名無しさん:2009/10/24(土) 09:02:42
その方が大多数だろ>水香さんを見ること等考えられない地域
275踊る名無しさん:2009/10/24(土) 11:40:01
バレエやってる人にとっては水香さんを目撃するのは芸能人を見たのと
同じくらい価値?があるのかもしれないけど、そうじゃない人にとっては
ただの人だからね、水香さんは。
276踊る名無しさん:2009/10/24(土) 13:53:58
シンガポールに行っちゃったね。
277踊る名無しさん:2009/10/24(土) 14:04:18
あれ、今日出発だっけ?
278踊る名無しさん:2009/10/24(土) 15:07:36
ストーカーみたいなスレ
279踊る名無しさん:2009/10/25(日) 10:17:45
私、随分昔から水香さんのビジュアルが好きで、彼女が載った
雑誌の切り抜きとか集めているんだけど、牧にいた頃の彼女は、今見ると
痩せ過ぎで、どこかギスギスしてます。
今でも細いけど、綺麗になったなぁ、って思います。
280踊る名無しさん:2009/10/25(日) 11:17:16
牧さんはやせることに異常に厳しいと言うからね。
今だって拒食症みたいに見える人、いっぱいいるでしょ。
どうしてだろうね。
281踊る名無しさん:2009/10/25(日) 12:39:41
>>280
彼女の信じるバレリーナの美しさが痩せているってことなんでしょう。
282踊る名無しさん:2009/10/26(月) 00:38:40
水香さん、今は舞台時は48kg、オフの時は53kgくらいだって言って
ました。それが自分のベストな状態だともおっしゃってました。
牧にいる時は43kgくらいをキープするように言われていたらしいです。
170cmで43kgはね・・・
283踊る名無しさん:2009/10/26(月) 03:29:35
本当に貧血で真っ青でした。
外人男性のゲストを呼べば良かったのに。
284踊る名無しさん:2009/10/26(月) 06:45:59
170あったら48キロでも一般人ならガリガリレベルなのに、43まで落として
あの激しい舞台を踊りきらないといけないとは、プロって大変…
285踊る名無しさん:2009/10/26(月) 10:39:25
巻は残酷なこと強いてたんですねえ。。。
286踊る名無しさん:2009/10/26(月) 14:08:15
牧の小倉先生(バレエミストレ)は水香さんを小さい頃から知ってるけど、
身長がどんどん伸びてるのに、体重は増やしちゃダメって言ってた。
私、水香さんと小倉先生のスタジオで一緒だったので、スゴク印象に
残ってるの。

小倉先生は口癖のように「どんなに背が高くても軽くなくちゃ主役は
できないのよ」って言い張ってました。

ちなみに私は165cmなんですが、小倉先生のスタジオにいた時は
「あなたは背がそんなに高くないから、30kg台がベストでしょ」って
サラリと言われ、凄くショックだったんです。

牧ってよりは小倉先生がガリガリ好きみたい。
287踊る名無しさん:2009/10/26(月) 15:53:14
昔ながらの美観と現実性なんでしょうね。
確かに軽いほうが男性ダンサーの負担は少ないけど、
今は海外のダンサーと踊る機会が増えているから、
昔ほどの「小ささ」や「軽さ」は求められなくなっていると思うけど。
288踊る名無しさん:2009/10/26(月) 21:35:58
まあ大昔なんて森下洋子伝説で「背が高いとプリマは無理。バレエはあきらめなさい」という時代だったからね。
高身長が認められただけでも進歩でしょう。
289踊る名無しさん:2009/10/27(火) 01:00:30
水香さんも昔はかなり身長は小柄だったんでしょ?
小倉先生は「この子は背伸びるだろう」って予測していたみたいなのに、
体重は少なく、って今時知識無さ過ぎですよね。
男性と組んでリフトしてもらうのだって、重心さえ上がってれば体重が
50kgでも平気で上げられる。(初期の水香さんは引き上げができて
なかったようにも見えるけど)
290踊る名無しさん:2009/10/27(火) 01:20:26
今でも引き上げは甘いよ。背中落ちてる事が多い。
291踊る名無しさん:2009/10/27(火) 01:38:31
今年6月の上野×フォーゲルのジゼルがDVDで発売になるそうですが、
何日にカメラが入っていたんでしょう。
とりあえず初日は無かったと思うんですが。
292踊る名無しさん:2009/10/27(火) 06:07:17
ジゼル、DVD化されるんですかぁ?
それ、どこの情報??
見に行けなかったからDVD欲しい〜
293踊る名無しさん:2009/10/27(火) 07:58:17
フェアリーのページを見てね。
http://fairynet.co.jp/SHOP/4560219321953.html
294踊る名無しさん:2009/10/27(火) 07:58:35
水香ちゃん、背は高いけど、ジゼルの1幕の村娘似合ってるよねぇ。
あの衣装も可愛いし。(吉岡さんが着てた1幕の衣装より可愛いと思う)
水香ちゃんの場合、全幕のレパートリーは大体がDVD化されるのでは?
眠り、白鳥・・・あっドンキはまだか。
295踊る名無しさん:2009/10/27(火) 16:25:02
ダンマガ読んだら、水香&フォーゲルのジゼルのDVDの話見た。
買おうか買わないか迷い中。
そのうちバヤデールとかドンキホーテもDVD化されるのかしら?
どうせなら、水香さんがヌレエフ版ドンキ踊った映像をDVDにして欲しい
296踊る名無しさん:2009/10/27(火) 17:02:31
ヌレエフ版じゃないドンキのDVDを出して欲しい。
でも、バジルが高岸さんじゃ嫌。
297踊る名無しさん:2009/10/27(火) 18:14:31
ヌレエフ版のはミラノ・スカラ座だったからサラファーノフじゃなかった?
298踊る名無しさん:2009/10/27(火) 18:39:29
291ですが、上野さんは2回主演で初日にカメラが無ければ、
その後しかないじゃん、と気づきました。
299踊る名無しさん:2009/10/27(火) 21:12:29
>>294
面長じゃなくて頭部が丸いから、少女っぽい服装は似合うと思う。
バレエの主役は少女の年齢が多いから、老け顔のダンサーだと
心にフィルターかけて見るのが辛いときある。
300踊る名無しさん:2009/10/28(水) 03:20:42
水香さんってバレエフェス出なかった方が印象と言うか評価高かった
ような気がするの私だけですか?
なんか、東バでプリマ踊ってる時は他の団員さんよりスタイル各段に良くて
上手に見えるけど、世界の一流ダンサーに混ざってしまうと見劣りする
って言うか…
301踊る名無しさん:2009/10/28(水) 06:34:33
まあ日本人であの中に混じって容姿・踊りとも見劣りしない人はちょっと思い浮かばないね。
そんな人いたら例え日本人でも欧米のバレエ団でとっくに主役級になってるだろうし。
今をときめく中村祥子か、大御所吉田都か。でもどっちでもあの中は厳しいと思うよ
他の出演者とレベルの合う人がいないなら、無理に日本人出す必要なかったよね。
302踊る名無しさん:2009/10/28(水) 06:36:19
とはいえ、水香さんにはよい経験になったのでは。
ああいう場で刺激を受けることはぬるま湯日本人ダンサーには大事と思うが。
303踊る名無しさん:2009/10/28(水) 06:47:13
同意。現にラ・バヤデールでは格段の成長の跡が見られて更にダントツになっていた。楽しみです。
304踊る名無しさん:2009/10/28(水) 08:32:16
それも、比較の問題で”気のせい”かもしれないけど。
305踊る名無しさん:2009/10/28(水) 08:56:33
何をいまさらageてまで書くことかと思ったけど、皆さん冷静でよかったw。

>>304
そもそも主観で楽しむものだから、全てが気のせいといえば気のせいでは?

フィギュアみたいに採点して得点を明示しても、
それすら「納得できない」って声も出るわけだし。
で、高得点を取る選手以外ダメかというと、そういうわけでもないしね。
306踊る名無しさん:2009/10/28(水) 10:34:30
各ダンサーのどの部分を良いと思うかも人それぞれだしね。
ある人にとっては好きな点も、別の観客から見たら嫌いな点になったりするし。
自分のお気に入りのダンサーが見つかったら、他の人の評価がどうであれ関係ないとも言える。
勿論お気に入りが大勢に評価されれば嬉しいけれどね。
人気が高ければ踊ってくれる機会も増えるだろうし。
307踊る名無しさん:2009/10/28(水) 10:37:47
ちなみに私は水香さんに文句つけてる時もありますが、基本的に彼女がお気に入りです。
彼女の持ってる身体的な素材と、どこか非現実的な雰囲気が好き。それは長所でも短所でもあるだろうけど。
他の優れたダンサーと比べちゃうと注文もいろいろあるけど、お気に入りが徐々に成長・変化していく
過程を見るのもファンの楽しみ。完成してるような人はもうファンがいっぱいついてるしねー。
308踊る名無しさん:2009/10/28(水) 10:39:43
ところでバヤデールはDVD化してくれないかなあ。水香ちゃんで。
ジゼルは出るみたいだけども。
同じくらい待てばもしかして出るかな???
309踊る名無しさん:2009/10/28(水) 10:52:10
バヤを映像で残すには、あと2回くらい公演しないとダメじゃない?
出演者みんな「初めてです」っていうのを映像商品にするのって、ちょっとキツそう。

そもそもどういう契約なのかね。
装置も衣装も借りているんだから、細かく決まっていると思うんだけど。
○年内に○回上演可、みたいな感じなのかな。
310踊る名無しさん:2009/10/28(水) 11:05:53
そっかー。気長に待とう。

その前に公演あれば生で観たいけど。
311踊る名無しさん:2009/10/28(水) 15:49:10
ドンキは東京バレエ団のDVD出てるから水香さんがキトリのDVDは
出ないよね…?
東バ版がダメなら、ヌレエフ版でDVDにして欲しい。
312踊る名無しさん:2009/10/28(水) 17:55:54
ダンマガにニキヤの写真出てたね。メイクもポーズも決まってて、とても綺麗でした。
やはりインド風衣裳きても違和感ないわ、水香ちゃん…
313踊る名無しさん:2009/10/29(木) 00:02:42
写真ステキだったけど、チュチュ着てる写真は脚が短く見えて残念。
実物はもっときれいなのになぁ。
314踊る名無しさん:2009/10/29(木) 00:37:19
>>307
でもさぁ、彼女っていくつだっけ? 30過ぎてるんだよね?
まだ伸びるとしても、そろそろ完成の域に達しててくれてないとなぁぁ

いつまでも、今回の公演は大丈夫かしら?(バレエフェスの・・・再びじゃないよね?)と
毎度、はらはらどきどきしながら観に出掛けるなんてやだよ。なのでほんとがんばって頂戴な。
315踊る名無しさん:2009/10/29(木) 02:00:44
まードンキならDVD化の可能性は高いと思うけど。しばらくは出してないし。
316踊る名無しさん:2009/10/31(土) 23:08:52
メッセ更新されてる。水香ちゃんお帰り!
317踊る名無しさん:2009/11/02(月) 02:15:34
水香ちゃんのDVDを出すなら一般受けするならバヤよりドンキだと思う。
318踊る名無しさん:2009/11/02(月) 15:05:34
メッセ見た。
眠りは3幕を踊ったんだね。
ガラに出る時の衣装って自前なの?それとも団のもの?
319踊る名無しさん:2009/11/03(火) 17:17:03
お衣装は主役級ダンサーになれば個人に合わせて作ることはあっても
団の所有物なんだと思う。
今回、水香さんが着ていた眠り3幕の衣装も2004年に東京バレエ団が
眠り全幕やった時に着ていたものだと思う。チュチュがちょっと下がってる
形なんだよ・・・そんな記憶がある。(間違ってたらゴメンなさい)
320踊る名無しさん:2009/11/03(火) 21:00:30
ルグリガラの詳細出ましたね。
水香さんはデヴィッド・ホールバーグと「ドニゼッティ・パ・ド・ドゥ」。
あの黒い股引を履くのねw。
ルグリ×東バでも出演するし、楽しみだわ。
321踊る名無しさん:2009/11/03(火) 21:25:17
ルグリの振り付け踊るんだ。あの衣装着るんだwしかし気に入られてるんだね。
322踊る名無しさん:2009/11/03(火) 22:44:48
ルグリは水香さん気に入ってるって言うか、日本人で使えるのは
水香さんくらいだな、って思ってるんじゃないの?
良く分からないけど。
323踊る名無しさん:2009/11/03(火) 23:03:48
かなり前の水香本にお気に入りだと書いてあったような。
324踊る名無しさん:2009/11/03(火) 23:08:15
フランス語で意思疎通ができるだけでも他の日本人ダンサーより親しみを持たれやすいのでは。
今月のダンスマガジンで都さんもバレエ踊っていくうえで外国語力の大事さを説いていたよね
325踊る名無しさん:2009/11/04(水) 08:44:07
水香さんのフランス語は,本当に片言です 残念ながら意思疎通などは無理です
ボディランゲージで何とかしてるんでしょう
326踊る名無しさん:2009/11/04(水) 08:52:36
ルグリと話している時のミズカちゃんはキャピキャピと
一ファンのようにはしゃいでボディーランゲージです。
327踊る名無しさん:2009/11/04(水) 09:36:42
見たかのような口振りw
マチューが水香はフランス語が話せるから意志疎通が楽でよいと前にダンスマガジンで言っていたよ。
328踊る名無しさん:2009/11/04(水) 11:14:34
信じるも信じないも自由だけど 数年前にプティ爺さんに挨拶はしたけどその後は通訳付きっ切り
だったのを見てたよ 別にそれが悪いとは思わないけどね
329踊る名無しさん:2009/11/04(水) 11:30:01
全然しゃべれない人よりは聞き取り出来るだろうけど、
モナコから帰ってきて長いこと経っているんだから、劣化もするだろうな、と推測。
330踊る名無しさん:2009/11/04(水) 14:52:50
開演前の楽屋口で楽屋に入れなかったのかルグリを呼び出して話してるのは見たことある。
確かにキャピキャピしてファンと変わらない反応だった。
331踊る名無しさん:2009/11/04(水) 16:09:19
帰国してからの方が良く使うようになって上達したそうだよ(本人談)ローラン・プティガラの時は舞台上で通訳していたよね。
332踊る名無しさん:2009/11/04(水) 18:30:46
プティガラでは、御大に「訳して」って言われてたよね。

都さんも英語番組に出たとき「英語ヘタ」って書かれてたのあったな。
なんか過剰な期待を持ちすぎじゃないかと思うんだが。
お仕事が出来る程度にコミュニケーション取れれば別にいーじゃん。
333踊る名無しさん:2009/11/05(木) 06:21:35
水香さんはフランス語の勉強してるみたいだよ。
マチューとメールするために必死になった、とか、書いてあった(ダンマガ
だったかな)寧ろ英語がダメだから、せめてフランス語を!って気持ちが
あるんじゃないの??
334踊る名無しさん:2009/11/05(木) 10:33:24
上野水香様はスリムビューティーハウス目黒店のお客様☆
60回コースを御登録頂いています。
体重の増減が激しいので、エステで痩せて戴いたのか、そうでないのか
分からないのでエステティシャンとしては対応に困ります(汗)
335踊る名無しさん:2009/11/05(木) 18:44:29

本当だったら酷いね、こういう書き込み。
気の毒だな、水香さんも。
336踊る名無しさん:2009/11/05(木) 21:22:06
>>334
まともな会社だったらクビだよ。
337踊る名無しさん:2009/11/07(土) 02:23:32
水香さんがエステに通っているのは本当なのかもしれないけど、
こんな具体的に書く必要はどこにもない。
338踊る名無しさん:2009/11/07(土) 09:42:44
334=337?
悪質な書き込みだね。
普通、目黒のエステに通うなんて誰も信じないだろう。
339踊る名無しさん:2009/11/07(土) 10:12:15
前にも同じエステに通っているって人のカキコがあった。
エスティシャンを装ったそいつのカキコ?!
340踊る名無しさん:2009/11/07(土) 13:30:20
なんで、わざわざミズカさんがエステに通ってるって書きたいんだ??
通っていても私は全然かまわないけど、具体的に書くのは良くないと思う。
341踊る名無しさん:2009/11/07(土) 15:11:43
>>338
エステを利用しているダンサーは多いと思う(仕事柄各種お手入れが必要だろうし)。
でもって東バは目黒だから、目黒のエステを利用するってのはあると思う。

お店の人が軽い気持ちで書き込んだとしたら、
見つけて減給などの処分をして欲しいよ。
誰が書いたか分からないだろうって軽い気持ちなんだろうけどね。
頭悪すぎ。
342踊る名無しさん:2009/11/09(月) 10:19:29
水香さんに1番似合う役は何だと思いますか?
私は既に踊っている役なら白鳥で、今後踊って欲しいのはコッペリアです。
343踊る名無しさん:2009/11/09(月) 10:21:06
パキータ。ライモンダ。
344踊る名無しさん:2009/11/09(月) 10:22:05
ラ・シルフィードはどうなんでしょうね?いずれにしろ楽しみ。
345踊る名無しさん:2009/11/10(火) 05:19:40
ライモンダ、似合いそうですね。
背も高いし、あの荘厳な感じが合うと思う。
346踊る名無しさん:2009/11/10(火) 16:30:19
水香さんって本番前に極端なダイエットをするから心配だって井脇さんが
御自身のブログで書いていたのを読んだことがあります。

水香さん本人も、自分は太りやすい体質だから・・・みたいなこと言って
いたし。。。

170cmで48kgくらいで舞台に臨むにはかなり苦労されているんだろう
なぁ、と思うとダンサーも大変だなって心配になってしまいます。
余計なお世話かもしれませんが、52kgくらいまでなら増えても構わない
と思います。
347踊る名無しさん:2009/11/10(火) 19:52:32
本当に余計だと思います。
348踊る名無しさん:2009/11/10(火) 21:28:05
52キロはダメだよ。
349踊る名無しさん:2009/11/14(土) 05:14:32
水香さん、次はラシルだっけ?
脚がキレイだから、せっかくならクラシックチュチュ着て欲しいのになぁ。
350踊る名無しさん:2009/11/14(土) 08:40:27
水香さんって腕細いですよね?!
筋肉も少ない感じ。柔軟性に頼った踊り方してるから筋肉少ないのでしょうか?
351踊る名無しさん:2009/11/14(土) 12:49:04
確かに腕は細い。女性ダンサーでも、プリンシパルになって主役踊るように
なると、どんどん筋肉質になっていくダンサーが多い中で水香さんは
特殊かも。柔軟性が人並みはずれているのも要因の一つではあると思う。
ただ、油断するとお腹がたるんでるの、腹筋だけはキープして欲しいな。
352踊る名無しさん:2009/11/14(土) 15:03:49
確か腕にコンプレックス持ってたよね。筋肉が無いとか。全体的に腕だけバランス悪いかな・・・。
353踊る名無しさん:2009/11/14(土) 15:18:41
うん、細いのにポニョポニョ揺れる・・・
354踊る名無しさん:2009/11/14(土) 19:46:45
男の人はぷちポニョの方が好きだよ。水香ちゃんが嫁き遅れたらどうすんの。
355踊る名無しさん:2009/11/14(土) 19:52:01
普段の練習量は多いほう?少ないほう?

関係ないけど、駅などに置いてある神奈川方面の旅パンフに水香ちゃんが載ってるね。
356踊る名無しさん:2009/11/15(日) 09:04:41
だって水香ちゃんは神奈川県?の親善大使みたいのやってるからでしょ?
357踊る名無しさん:2009/11/15(日) 12:03:16
水香さんは、練習嫌いだと言う噂は聞いたことありますが、真実は
分かりません。
全体的に痩せてはいるけど、締まりのない体型だな、と思うことが
あります。
358踊る名無しさん:2009/11/15(日) 17:00:30
引き締まっていない体型みたいなこと言うけど、書いてるあなたは
そんなにスタイル抜群なの?と言いたい(苦笑)
359踊る名無しさん:2009/11/15(日) 17:09:06
お金払ってプロのダンサーの舞台を鑑賞するお客も
スタイル抜群で引き締まってないといけないんだよね
360踊る名無しさん:2009/11/16(月) 00:59:10
私はゴツゴツスジスジしたダンサーが余り好みじゃないので
滑らかな体のラインの人好き。

作品によってはアスリート体型の人のほうがいいのもあるけどね
361踊る名無しさん:2009/11/16(月) 08:06:03
水香さんの体型はクラシックでお姫様踊ったり、ジゼルやるには
女性らしくて素敵だけど、ボレロを踊る時はもう少し筋肉質な感じが
出ても良いと思うのだけど、どうだろう?
362踊る名無しさん:2009/11/16(月) 08:57:51
ベジャールさんに訊いたら?
363踊る名無しさん:2009/11/16(月) 15:56:01
ベジャールさんは亡くなったし、もう聞けないじゃん。
バクチ踊る時、お腹もっと引き締めて〜とは個人的には思う。
364踊る名無しさん:2009/11/17(火) 23:18:12
水香さんは腹筋も無いのですか?
365踊る名無しさん:2009/11/18(水) 01:46:59
筋肉がないダンサーなんているわけないじゃん。
ムキムキじゃないって書かれているだけでしょ。

私はバクティは、
ああいう女性っぽい「肉」スタイルの人のほうがインドっぽさが出て良いと思う。
366踊る名無しさん:2009/11/18(水) 04:19:32
結局「肉」スタイルなの?
367踊る名無しさん:2009/11/18(水) 09:08:56
>>366
ヴィシニョーワみたいな筋肉標本みたいな体型ではないわね。
368踊る名無しさん:2009/11/18(水) 12:34:03
水香さんくらいの体格(筋肉質過ぎない)が私は好き。
あまりに筋肉質だと女性らしさが無くて、中性的過ぎて抵抗あります。
369踊る名無しさん:2009/11/18(水) 13:01:34
みんないっぺん出まちでもして
生で彼女を見てみたらいい。
あれが肉だなんて絶対言えない!
華奢にもほどがある!というくらい
身長を感じさせないくらい華奢で、
あの身長であの細さなのにムキムキにならないのが逆にすごいと思う
370踊る名無しさん:2009/11/18(水) 13:16:35
筋肉質にならないのは体質だよねぇ
371踊る名無しさん:2009/11/18(水) 13:23:34
自分も出町して写真撮ってもらったけど体積が167cm50kgの自分の半分くらいに思えるくらい華奢だった。
372踊る名無しさん:2009/11/18(水) 13:34:11
>>369
バレエダンサーなんだから、衣装つけて舞台に出たときの美しさが重要ってゆー、
舞台の上でどういう風に見えるかを話しているんで、
別にオフのときに華奢でもなんでもどうでもよろしいのではないかと。
街中で見かける水香さんがほっそりしていて、一般人から浮いて見えるのは分かっていることだし。
373踊る名無しさん:2009/11/18(水) 14:48:29
舞台で衣裳で十二分に美しいですが何か。
374踊る名無しさん:2009/11/18(水) 16:24:56
そうそう、舞台上でどう見えるかが重要なのだよ。
普通の格好して街中歩いてる時に「あの人、華奢だなぁ」って
思われても意味無いし。
375踊る名無しさん:2009/11/19(木) 02:20:06
水香さんは華奢だけど、舞台に立つと痩せ過ぎとか感じさせなくて
イイスタイルして思う。
牧の伊藤さんとか痩せ過ぎで鶏がらみたいじゃない…
細けりゃ良いってもんじゃないね。
376踊る名無しさん:2009/11/21(土) 04:25:35
牧にいた頃は何て言うか痛々しいくらいに細かったよね?
上に小倉先生が痩せろと言ったって書いてあったけど、あんなに痩せる必要
は無かったと思う。
377踊る名無しさん:2009/11/21(土) 09:23:03
牧はガリガリなくらい細い子=綺麗としている傾向がある。
水香さんだって牧にいた当時は、胸の骨とか背骨とかごつごつ見えてたし。
決して美しくなかったけど、観客も、あれくらい痩せてるの当然みたいな
扱いしたのが悪い。
378踊る名無しさん:2009/11/21(土) 10:51:34
日本人は従来小柄だから、欧米人のようなシルエットに近づけようとすると
ガリガリに細くして縦横のバランスを変えるしかなかったんだと思う。
それでも頭の大きさの比率とかはどうしようもないけどね。

最近は長身の人も多いし、病的なガリガリは流行らないと思うけど
379踊る名無しさん:2009/11/21(土) 11:39:50
>>377
日本人の観客がバレリーナに要求する体形がそれなんだから
仕方ないし。
380踊る名無しさん:2009/11/22(日) 07:46:50
日本人のダンサーって、ただただ痩せてる人多くて嫌だ。
水香さんはその点で女性らしさがあって良いと思う。
筋肉少ないとしても、踊れてるのだから良しとして良いのでは?
381踊る名無しさん:2009/11/22(日) 10:20:55
水香以外のポニョってるダンサーにも同じこと言える?
382踊る名無しさん:2009/11/22(日) 17:32:28
てか、顔がやばいでしょw
383踊る名無しさん:2009/11/23(月) 08:03:49
ラカッラは役柄で体形変えてくるよ。
そこが凄いと思う。
384踊る名無しさん:2009/11/24(火) 09:32:21
水香さんがポニョッてるって言い張るけど、別にポニョポニョはしていない
でしょ(汗)

ラッカラの体型変化は凄いと思う。
385踊る名無しさん:2009/11/24(火) 09:47:41
CanCamに水香さんが登場してる。女子力アップ術だって。切り抜いて置いておこ。
386踊る名無しさん:2009/11/24(火) 10:33:05
ダンスマガジン12月号みたら、水香さんのバヤデールの写真が大きく
載っていたのですが、ちょっと気になることがありました。
土踏まずから足の甲あたりに巻いているサポーターみたいなのなんですが、
テーピングなんですかね?
甲になにかあてているようにも見えますが・・ 怪我防止?
387踊る名無しさん:2009/11/24(火) 11:42:35
>>386
私も気になった。
小さい写真だと何も巻いてないような見えるのもあったけど。
無理に甲が出過ぎないようにしてるのかな、とも思ったけど。
以前は詰め物をして不自然に甲を出していたから、そういうのやめるってことで。
388踊る名無しさん:2009/11/24(火) 19:19:32
CanCam見た。別冊付録だね。水香ちゃん素敵!
389踊る名無しさん:2009/11/24(火) 21:38:34
写真見てないからわからないけど、つま先素足が良くてタイツの先を切っちゃうらしいからテーピングでタイツ留めてる?
390踊る名無しさん:2009/11/24(火) 22:38:29
水香さんのキャンキャンの記事見たいのにコンビニに無かったorz・・
391踊る名無しさん:2009/11/25(水) 01:39:04
水香さんはレッスンの時の姿しか知らないんだけど、いつも素足にポアント
履いてるので、その時はかなりグルグルとテーピングしてます。
東京バレエのオープンレッスンで御一緒した時に見たんですが、あまり
タイツを履くのが好きではないとか…
甲の出過ぎを防ぐためなのかは分かりません…。
392踊る名無しさん:2009/11/25(水) 02:23:44
なるほど。
タイツ留めかもしれないですね、確かに。
393踊る名無しさん:2009/11/25(水) 15:31:53
じゃあ甲のあたりに何か詰めているようなのは何?
トゥパッドならぬ甲パッド?

バヤデールだからまだいいけど、白鳥とかジゼル2幕の大写真で
こういう足先が見えちゃうと、あんまり見栄えが良くないような。
394踊る名無しさん:2009/11/25(水) 15:33:05
Can Cam見た。
モデルさんより顔が小さいのねぇ。
美脚だとは思うけど、実はそんなに脚は細くないってことに気付いた。
脚は太さじゃないね、ラインが大切だね!!
395踊る名無しさん:2009/11/25(水) 19:13:25
>>393
白鳥やジゼルで見えたことないけどなー。
バヤも結構前のほうで見たけど、このテーピングは見えなかった。
写真だから分かったんだと思うけど。
もしくは撮影はゲネプロだろうから、本番はしていなかったとか。
396踊る名無しさん:2009/11/26(木) 03:30:45
>>393私も見たよ。あれ何つめてるの?付け甲じゃないの?
顔も整形、足も付け甲?
397踊る名無しさん:2009/11/26(木) 08:16:18
付け甲じゃないと思います。
水香さんはもともと甲がしなって高いから、ヴァンプの浅いポアント
だと前にのめり過ぎるから、それを予防するためにテープかゴムで
止めてるんだと思います
398踊る名無しさん:2009/11/26(木) 08:46:10
そういえば膝にテーピングもしてた時期あったよね。弱い部分強化じゃない。足首が柔らかいな人は定まらないって言うし!水香さんも膝や足首がしなりやすいなりの悩みがあるんでは?そう言えばギエムもボレロの時、甲あたりにぐるぐるテーピングしてたよ。
399踊る名無しさん:2009/11/26(木) 08:52:52
>>397
>ヴァンプの浅いポアント
あ、それどっかで読んだ。
最近色んなポワント履き分けているから、
こういう前のめり防止工夫もいるのかもね。

>>398
関節の稼働域が大きい人は、動かなくていいとこまで動いちゃうから、
そういうのの防止なんでしょうね。
400踊る名無しさん:2009/11/26(木) 09:47:45
二階堂さんあたりに一緒にされちゃうと、水香ちゃんまで安っぽく見られちゃう。
全然格が違うのに。
401踊る名無しさん:2009/11/26(木) 10:49:10
どうみてもぶよぶよの付け甲でしょ。
それともシリコン注入かな?
402踊る名無しさん:2009/11/26(木) 12:20:18
↑間近で見たことの無い人はこれだから・・。
403踊る名無しさん:2009/11/26(木) 13:19:32
>>398
コンテで裸足で踊るときには、足裏が裸足のままだとすべりがわるくて
踊りにくいのでテーピングしたりはするけどね。
ダンマガの12月号、私も見てみようっと。
404踊る名無しさん:2009/11/27(金) 10:07:32
股関節や膝が柔らかい人は筋肉少なくて支えることができないから
筋肉の代わりに補強するためにテーピングが必要になってくるのかも。
水香さんの場合、甲がしなるのにヴァンプの浅いポアント履いてるから
ちょっと負担が大きいのかも。
405THIS IS IT 最終日アゲ:2009/11/27(金) 10:24:57
ロシア人のもともと骨が盛り上がった「甲のある足」と
水香さんのようなしなって甲を出している足は違う。
ヴァンプが深いとソールが良い位置で足裏についてきてくれないと
思う。足のためのテープではなく、ポアントをフィットさせるためでは
ないの?
酒井はなさんもつま先近くの三角の所に見えにくい素材で
太いゴムを渡していたよ。
406踊る名無しさん:2009/11/27(金) 10:27:33
しまった。
迂闊にメール欄に余計なことを・・。
407踊る名無しさん:2009/11/27(金) 11:23:43
テーピング自体は別にいいんだけど、甲にあててるパッドみたいなのが
気になる。 ぶつけやすい場所でもないよね。
408踊る名無しさん:2009/11/27(金) 14:01:19
ポアントをフィットさせるための伸縮素材と
つけ甲の違いがわからなくてお気の毒。
409踊る名無しさん:2009/11/27(金) 17:11:26
写真みましたか?
410踊る名無しさん:2009/11/28(土) 16:19:28
つけ甲じゃないと思います。
生で水香さんのレッスン風景見たことありますが、バレエシューズの時から
甲は超しなって、出てます。
バレエシューズの段階では素足にバレエシューズでテーピングはしていなかったです
411踊る名無しさん:2009/11/28(土) 16:32:44
水香さん、ブログジャンプ美しいですw。
412踊る名無しさん:2009/11/28(土) 16:35:04
水香さんブロジャンデビュー、おめ。素敵!ラ・シルフィード楽しみだよ
413踊る名無しさん:2009/11/28(土) 20:22:37
うおー、ルグリの全部売り切れか… 
ドニゼッティ珍しいから見たかったのに

エコノミー券に賭けるしかないか
414踊る名無しさん:2009/11/28(土) 21:19:01
>>410
ですよね。
415踊る名無しさん:2009/12/03(木) 09:55:34
公式メッセ更新アゲ。
416踊る名無しさん:2009/12/03(木) 10:09:12
堂々とブログジャンプですー、って書いちゃっていいのにw。
417踊る名無しさん:2009/12/03(木) 10:37:43
十市さんブログと完全リンクだねw
418踊る名無しさん:2009/12/04(金) 12:27:45
十市さんブログ逝ってきた。水香さん何踊ってるんだろう?シルフィードじゃないよね…。もしや、ドニゼッティかな?見たかったorz
419踊る名無しさん:2009/12/04(金) 16:04:42
底・超ハード

ホント、凄いなw、表現が。
420踊る名無しさん:2009/12/04(金) 16:20:57
良く跳ぶなぁ、良く脚しなるなぁ。
421踊る名無しさん:2009/12/05(土) 06:26:56
十一さんのブログに水香さんの情報が載ってるの??
422踊る名無しさん:2009/12/05(土) 10:05:18
逝ってみれば?
423踊る名無しさん:2009/12/06(日) 06:26:55
水香さんのジゼルのDVD,いつ頃発売なのかなぁ?
舞台見に行ってなかなか良かったから買おうと思ってるんだけど。
424踊る名無しさん:2009/12/08(火) 11:31:12
フェアリーのオンラインショップ見てたら、水香さんが本の表紙で
着ていたチュチュボンが売られていた。
2万円以上するのに、イマイチきれいじゃないので絶対買う気にはなれない
けど…。
水香さんにはもっと似合うウエアがあったはず・・・
425踊る名無しさん:2009/12/09(水) 07:27:52
マニアにはたまんないけど〜
426踊る名無しさん:2009/12/09(水) 10:31:15
水香さんが着た本物じゃなくて、同じ形のってことでしょ?
マニアにも魅力無いと思うけどなぁ。
427踊る名無しさん:2009/12/12(土) 04:57:43
昔に比べると水香さんの話題性は低くなったよね…
私は今でも好きだけど・・・
428踊る名無しさん:2009/12/12(土) 07:35:50
最近は他にも海外のバレエ団でプリンシパルまでなるような人が出てきたから
ほぼ国内活動だけの水香ちゃんはキャリア的にちょっと地味に見えると思う。
ベジャールも、東京バレエ団の人他にも何人も踊ってるしちょっとインフレ気味だね。

でもあの体が描くラインとか、彼女の持っている雰囲気がとても繊細で何か憎めない。
昔ベッシーが「ガラス細工みたいに壊れそう」みたいなこと(肯定的なニュアンスで)
言ってなかったでしょうか。最近なんかそういう意味が判るような気がしてきました。
なんか危なっかしいくらいなんだけど、そこに独特の魅力があるのも否定できないというか。
中村祥子さんみたいなパワフルなダンサーも好きなんだけど、水香ちゃんも好き。
429踊る名無しさん:2009/12/12(土) 09:57:37
「ガラス細工みたいに壊れそう」

そのニュアンス間違って記憶してるよ。
430踊る名無しさん:2009/12/12(土) 11:27:49
テレビの通訳だと「なぜかホロリとさせるんです!」みたいな感じじゃなかったっけ
原語のニュアンスまではわからないけど、和訳は肯定的な感じだったと。
431踊る名無しさん:2009/12/12(土) 11:33:17
これだね

ttp://www.youtube.com/watch?v=4qFwgLLGzqo

ベッシーさんが「彼女にはホロリとさせられる」とか「足先が出来たての
ほやほやみたい」とか言ってる
432踊る名無しさん:2009/12/12(土) 12:01:24
それってほめ言葉?
433踊る名無しさん:2009/12/12(土) 12:45:18
微妙かもしれないけど最後に「とても爽やかな気持ちにさせられるんです」と
言っているから、褒めてる…のかなぁ
あくまで、和訳だけどね。
確かに、この水香ちゃんは12歳くらいにしか見えないかもw
434踊る名無しさん:2009/12/13(日) 02:03:55
ローザンヌの時の水香ちゃんはお世辞にも上手ともスタイル良い
とも思えなかった。。。すごく子供っぽく見えるしね。
でも、スカラ取って留学して、背も伸びて、上手になったんだから、
結果的には良かったのかも。
435踊る名無しさん:2009/12/13(日) 09:19:27
背はスカラ取らなくても伸びたのでは…と突っ込み
436踊る名無しさん:2009/12/13(日) 09:28:37
>>435
いや、小倉先生のスタジオに通っていたら分からないよ。
牧は小柄&ガリガリ推奨みたいだから。
437踊る名無しさん:2009/12/13(日) 16:45:13
そうみたいだねぇ。
小倉先生って、とにかく水香さんに「貴方は背が高いんだから、人の
倍以上痩せてないと男性とパドドゥ踊れないわよ」って言い続けてた
みたいだから。。。
438踊る名無しさん:2009/12/14(月) 00:21:51
牧全体が小柄&ガリガリを求めてるけど、小倉先生と牧先生のガリガリ
信仰は半端じゃないよ。特に主役踊る子には「痩せろ」とうるさいもん
439踊る名無しさん:2009/12/14(月) 01:10:47
牧のファンに合わせてるのでしょ。
440踊る名無しさん:2009/12/14(月) 11:18:02
スレチですみません
民主党の小沢さんが年明けにやろうとしていること知っていますか?
外国人参政権、これ、みなさんはご存知ですか?
これが可決すると、日本人が、日本に居ながらマイノリティになってしまいます。
これがどんな深刻な問題となるか・・・悲惨です。
どうしてマスゴミはもっと報道しないのでしょう!?
民主党、小沢さんがやろうとしていること、私はものすごく怖いです。
「外国人参政権」でググってみて下さい。
それから「ドイツの学校教育とイジメ・移民政策の破綻」でYoutubeを見て下さい。
これが日本の将来になります。ドイツ人の子供がトルコの移民にドイツの学校にいながらいじめられるんですよ!
あなたの子供たちが異国の子供達に虐められるんですよ! 断固反対しましょうよ!
441踊る名無しさん:2009/12/14(月) 12:37:41
442踊る名無しさん:2009/12/15(火) 09:59:29
私は踊りとか体型よりもあの独特の性格が好き。
写真集の運動会のときの笑顔なんか超かわいいと思う。
家族みんなに大切に可愛がられたってすぐわかる。
全然関係ないけど私、フィギアスケートも好きだからキム○ナなんか見て不愉快になったら
そのあとミズカたんのDVD見てます。学校で嫌なことがあったときとかもね。
差別とかじゃなくて彼女は日本人敵視しすぎでソレが動きに現れてるよーに思います。
私は鑑賞専門でバレエのことはよく知らないけどとにかく水香たんは素敵です♪
443踊る名無しさん:2009/12/15(火) 21:38:30
「彼女にはホロリとさせられる」

いい表現よね。私も水香さん好き。

444踊る名無しさん:2009/12/16(水) 01:32:56
水香さんは東京バレエ団に移籍してホント良かったと思う。
無理なダイエットからも解放されたし、踊る機会も増えた。
東バじゃなかったらバレエフェスにも出られなかったしね。
445踊る名無しさん:2009/12/16(水) 09:01:52
>>442
なんかわかる
おっとりほんわかした性格が踊りに出ていて、見ていると幸せな気持ちになる感じ
バレエもフィギュアも技術だけじゃなくて感動を与えてくれるダンサー(選手)が好きだな
446踊る名無しさん:2009/12/16(水) 13:05:59
>>444
バレエフェスに出た水香さんを見て
逆に、東京バレエ団に移籍してダメになった部分があると思った。
それは、きちんと誤魔化さずにクリアするべきことだよ。
忘れたいくらいの出来の日を見た所為ではあるけどね。
447踊る名無しさん:2009/12/16(水) 16:57:17
おっとりほんわかした性格って彼女と正反対ですが・・・。
448踊る名無しさん:2009/12/16(水) 19:16:44
あれでプリマとはびっくりするくらいおっとりしてますよ。
449踊る名無しさん:2009/12/16(水) 19:34:40
水香ちゃんのジゼルはまだ〜?早く見たい!o(^-^)o
450踊る名無しさん:2009/12/16(水) 20:37:49
ローザンヌ向けのメッセージが出てました。
451踊る名無しさん:2009/12/16(水) 21:05:35
プリマとは思えないのは実力だけ。
おっとりの意味わかってますか?
452踊る名無しさん:2009/12/16(水) 22:05:27
話し方、つまり声が低くて
ゆっくり話すからそんな印象になるのでしょ?
453踊る名無しさん:2009/12/17(木) 06:14:30
水香ちゃん@ジゼルのDVD見ました。
you tubeで見て、すごい期待して買ったのに、全編見たらガッカリした。
454踊る名無しさん:2009/12/17(木) 14:58:45
ジゼルの時のメイクがジゼルらしくないように思えました。
1幕より2幕の方がマシじゃないですか??
455踊る名無しさん:2009/12/17(木) 16:17:12
ガラみたいなので見るといいんだけど、全幕だとちょっと・・・
456踊る名無しさん:2009/12/18(金) 07:12:18
水香さんにはジゼルは似合わないってこと?
バヤデールの方が似合ってそう。
457踊る名無しさん:2009/12/18(金) 07:53:43
まあ見るべし
458踊る名無しさん:2009/12/18(金) 07:55:42
水香ちゃん@ジゼルの映像買って見たよ。ほんわかした可愛らしさが柔らかい動きと相まってとても素晴らしいとオモた。2幕より1幕が好みかな。
459踊る名無しさん:2009/12/18(金) 08:27:14
まあ水香ちゃんに人間理解に基づいた深い表現を求めるのは酷だろう
あまりそういうタイプのダンサーには見えない
恵まれた身体能力を生かして感性で踊る抽象的な作品がいいんでね
460踊る名無しさん:2009/12/18(金) 09:06:53
結局何日の公演を収録したの?
461踊る名無しさん:2009/12/18(金) 12:38:15
>>459
禿同
かと言って、無機質でも無いから・・・ ロビンスなんて見てみたいな。
462踊る名無しさん:2009/12/18(金) 12:47:52
>>460
木村さんなら初日。後藤さんなら楽日じゃないか?
463踊る名無しさん:2009/12/18(金) 13:42:46
後藤さんだったような気がする。間違ってたらゴメン。
464462:2009/12/18(金) 14:24:11
ごめんなさい、間違えてました。
ヒラリオンは11日&14日とも後藤さんでした。
ミルタが田中さんなら11日、高木さんなら14日です。
465踊る名無しさん:2009/12/18(金) 19:42:02
田中さんの日。
466踊る名無しさん:2009/12/19(土) 16:33:19
水香ちゃんasジゼルは期待外れだったなぁ。
新境地に達したから配役されたのかと思っていたけど、そうじゃないみたい
だね。残念。でも、今後の成長に期待。
467踊る名無しさん:2009/12/19(土) 16:39:59
フォーゲルと共演した時よりも、初演で高岸さんと踊った時のジゼルの方が
何となく良かった気がする。

2幕、腕を胸の前で交差させて身体を斜めに倒すジゼルポーズは
本当に綺麗だったと記憶。
468踊る名無しさん:2009/12/20(日) 02:41:43
うんうん、そう思う。
初演の高岸さんとの方がキレイだった。
469踊る名無しさん:2009/12/22(火) 07:34:10
顔がやばいよ
470踊る名無しさん:2009/12/22(火) 20:13:37
もっと上手いのかと思ったらそうでもなかったからガッカリ。
日本の若手ダンサーではナンバーワンの知名度なのにね。
471踊る名無しさん:2009/12/23(水) 01:05:09
470みたいな反応は5、6年前の自分を見るようだな。
まあいまやそんなもんだと思ってる。
472踊る名無しさん:2009/12/23(水) 11:20:14
もう若手じゃないし・・・。
中堅レベルになってもらわないと困るよぉ。
注目度は高いけど、実力が上がって行かないのが残念だよ。
せっかくスタイルや柔軟性は良いのに。
473踊る名無しさん:2009/12/24(木) 10:33:59
吉田都はなにやってんだ。水香たんの専属トレーナーになればいいのに。
あと、パッツン前髪おかっぱは、辛酸なめ子に見えるから、
今の髪型のほうが似合うYO。
474踊る名無しさん:2009/12/24(木) 18:16:00
ちょ、なんで都さんが水香のおもり(以下自粛)
475踊る名無しさん:2009/12/24(木) 18:17:10
都さんが水香タンのトレーナーって・・・想像しただけで、妙に嫌な気分になる。
水香タンがあと10歳若かったら、賛成したかもだけれど、何かもう、そんなステージじゃないだろって。
都さんには、もっとスケールの大きいフレッシュな若手スターをじっくり育ててって欲しいし、ロイヤルで
得て来た様々なものを、日本の次の世代に、しっかり伝えてって欲しい。
476踊る名無しさん:2009/12/24(木) 20:43:25
水香ちゃんに限らず、余程鋭い感性が無いと都さんのレッスン受けても無駄という気が。
もういいんだよ、水香ちゃんは日本バレエ界のガラパゴスとして独自の道を行けば
477踊る名無しさん:2009/12/24(木) 23:22:06
あー、なるほど、ガラパゴスは言い得て妙。
ガラパゴスなのが、ボレロとかではいい味になる面もあるし(特に海外では)
古典は見る人の好きずきだろうしな。
478踊る名無しさん:2009/12/25(金) 02:29:16
塔婆の広告塔はどなた?
やはり水香さん?
479踊る名無しさん:2009/12/25(金) 08:14:51
水香さんなんじゃないの?
集客力はあると思う
480踊る名無しさん:2009/12/25(金) 10:58:03
水香さん、私は好きだけどなぁ。
顔も可愛いと思う。いや、何て言うか、すっぴんは爬虫類みたいな顔してる
のかもしれないけど、頑張って可愛くなろう、美しくしよう、ってしてる
のが分かるから好印象なの。
踊りも牧の頃に比べたら癖も無くなりつつあるし、古典も踊れるように
なってきたと思う。ただ、ジゼルとかシルフィードは彼女には似合わない
と思う。へんにいろんな役を与えて、評価下げるようなことにならないように
団も気を付けるべきだと思う。
481踊る名無しさん:2009/12/25(金) 16:40:42
団の方針は…
ただただ水香が可愛いんじゃないの?
だから、どんどん新しい役与えて、集客力もあるから、ちょっと似合わない
とか言われても、全然お構いなしなんだと思う。
そう言うやり方の犠牲になる水香さんは可愛そうかも。
482踊る名無しさん:2009/12/25(金) 18:34:42
彼女はやりたくない役は断るから。
483踊る名無しさん:2009/12/26(土) 02:31:12
>480
そりゃ可愛くなりたいなりたいだろうよ 整形までしたから なのに爬虫類w
484踊る名無しさん:2009/12/26(土) 03:19:05
個性的なところが魅力なんだよ
485踊る名無しさん:2009/12/26(土) 10:47:31
確かに、個性的だよねw
でも何か可愛く見えてくる、嫌いにはなれないんだよな〜
486踊る名無しさん:2009/12/26(土) 11:04:19
個性的美人だと思う。

さっき大掃除していたら、昔(牧時代の誰ピカ出演)の映像が出てきたんだけど
目だけじゃなくて、鼻も変わったんだなぁと思った。
487踊る名無しさん:2009/12/26(土) 12:14:30
個性的美人って新聞などで他に褒めようのないブスを
紹介する時の決まり文句だよね。
488踊る名無しさん:2009/12/26(土) 12:28:36
バレエフェスでのドンキのリハ動画見たけど、
リハでも本気で技決めてるのに
身体はリラックスしていて本番よりは良いね。
489踊る名無しさん:2009/12/26(土) 12:32:08
どこにそんな動画が?
490踊る名無しさん:2009/12/26(土) 15:34:55
水香ちゃん、牧にいた頃一緒だったけど、やたらメイクポーチがでかくて
中身の7割はマスカラとアイシャドーで・・・レッスン中こんなにメイク
必要ないのになぁ、って先輩に突っ込まれても必死でアイメイクしまくり
だったの思い出した。
491踊る名無しさん:2009/12/26(土) 16:28:28
>>490
目が小さいことがコンプレックスだったのかもね。
492踊る名無しさん:2009/12/26(土) 17:41:39
牧にいた頃より、今のメイクの方が自然でいいと思う。
あの頃のプロフィール写真は目の周り真っ黒だったから。
493踊る名無しさん:2009/12/27(日) 13:31:50
藤原美智子の影響が強かったのでは。
494踊る名無しさん:2009/12/29(火) 19:40:15
横浜のカルメンとドンキを見た人いるかな〜?
495踊る名無しさん:2009/12/30(水) 18:55:09
更新されたよ。バレエフェスで着た微妙衣装で踊ったんだ。スワニルダみたいに見える・・・。
496踊る名無しさん:2009/12/30(水) 20:31:22
コッペリアに赤い色やバラはそぐわないね。
ABTのキトリのGPDDの衣装デザインに少し似てるね?
497踊る名無しさん:2009/12/30(水) 20:39:39
胸の所の××がどうしてもコッペリアの衣装っぽくなっちゃうんだよね
せめてそこだけでも変えられればいいんだけど。
498踊る名無しさん:2009/12/30(水) 22:25:07
××のデザインはABTもだね。
499踊る名無しさん:2009/12/31(木) 00:07:49
ABTの××はもう少し控えめな感じだよね。

あの××は、ジゼルとかスワニルダとか思い出しちゃうな。
500踊る名無しさん:2009/12/31(木) 11:35:59
可愛くて華やかでガラに相応しいんじゃないかな。
高岸さんの衣装ともよくあっているし。
タンバリンのエスメラルダにもよさそう。
501踊る名無しさん:2009/12/31(木) 12:49:11
日本人がバレエで見慣れてるスペイン風デザインではないというだけで、
同じヨーロッパだからああいう衣裳でも実は間違っていないのかも。
実際スペインでもああいうデザインの地域や時代があったかもしれないし。
オペラ座のドンキも日本でよく見るスペイン風とは違うしね。

ただまあ、確かに使いまわし重視のデザインなのかもしれないがw
502踊る名無しさん:2010/01/03(日) 03:06:00
牧にいた頃のセンスはひど過ぎる。メイク、髪の色、お洋服…
舞台よりも稽古場で輝くタイプなのかなぁ〜舞台はなんかいまいち。
503踊る名無しさん:2010/01/03(日) 08:42:37
藤原美智子にメイクしてもらってたころが極端なモード系だっただけでは?
誰でも若い頃はいろいろ試行錯誤あるものではないかな
504踊る名無しさん:2010/01/03(日) 22:44:18
衣装は牧の頃の方が、断然良い。
505踊る名無しさん:2010/01/05(火) 10:48:28
水香さん、まだ20歳になるかならないか、の頃、ブライダル雑誌のウエディング
ドレスのモデルに載っていたのを偶然見かけたんだけど、純白のドレスなのに
目の周り真っ黒に塗られたモードメイクでビックリした。
後々、メイクさんのインタビューを読んだら、「水香さんは個性が強いので
普通のメイクでは映えないと思い、敢えてモード系にした」と書いて
ありました。

個性が強い=美人じゃないってことなのでは?と当時は思ってしまい
ました。整形前のお話です。
506踊る名無しさん:2010/01/06(水) 09:54:07
個性が強いのは整形しても変わらなくて良かったと思います。
>>502
舞台ではジャブリエダンスとかノートルダムドパリが最高でした。
507踊る名無しさん:2010/01/06(水) 13:58:43
水香ちゃんでプティ物、また見たいな
508踊る名無しさん:2010/01/07(木) 07:26:24
プリマなんだけど、なんというか情があまり感じられないのは、つきあっている
人がそれほどいない(いなかった)と思ってしまう。
ジュニアがそのまま大人になったみたいな感じで。

上野さんには大恋愛してもらいたいですが、団内ではむずかしいのかな。
509踊る名無しさん:2010/01/07(木) 15:34:42
牧にいた頃の方が、何て言うかいろんな恋愛しそうな感じありましたよね?
東バに移籍して、良くも悪くも落ち着いてしまった。
そのせいで大人な女性として成長するチャンスを逃したようにも思います。
いろんな人生経験を踏むことでにじみ出る人間性ってあるからね。
510踊る名無しさん:2010/01/07(木) 20:12:21
つい最近まで団内不倫してたよ。
511踊る名無しさん:2010/01/07(木) 21:25:30
過去形ですか
512踊る名無しさん:2010/01/07(木) 22:37:14
不倫するタイプにはみえなかったけど。
苦労もしてるからそこまで白くはないのかも。
513踊る名無しさん:2010/01/07(木) 22:54:01
>511
相手が別れたから過去形。
514踊る名無しさん:2010/01/07(木) 23:57:20
Tさん???
Gさんではあるまい。
515踊る名無しさん:2010/01/08(金) 00:59:19
Tさん??ってバレエやってるお嬢さんがいる方?
516踊る名無しさん:2010/01/08(金) 01:54:47
離婚したTさんでしょ
517踊る名無しさん:2010/01/08(金) 07:05:55
え?そうなの?
TKHSさんはまだ独身だから一人しかいないよね。
518踊る名無しさん:2010/01/08(金) 07:28:02
はぁぁぁぁぁー
それでよく同じ団に居られるものだね
団側からもお咎めなしなのか?
519踊る名無しさん:2010/01/08(金) 09:29:33
ガセだからお咎めなんてない訳で。
520踊る名無しさん:2010/01/08(金) 09:50:55
客寄せパンダだからお咎め無し。
521踊る名無しさん:2010/01/08(金) 13:34:52
釣れてるね
522踊る名無しさん:2010/01/08(金) 17:46:00
まあ離婚したっていう事実があるなら、彼は再婚するとか考えなくても
誰かとつきあったりするのはじゆうだもんね。
523踊る名無しさん:2010/01/09(土) 15:31:40
誰のことだか全然分からない(涙)
水香さんには興味あるけど、東バ団員(特に男性)に詳しくない。
もっと漢字とか入れて教えて下さいぃぃ。気になる。
524踊る名無しさん:2010/01/12(火) 10:28:15
そんなに気になるのなら、東バHPで男性ダンサーの名前をチェックし
たら良いと思う。

でも、このネタ自体が偽物だから、そんな努力する必要ないと思う
525踊る名無しさん:2010/01/12(火) 13:57:13
>>524
ワロタw
526踊る名無しさん:2010/01/13(水) 12:25:33
水香ちゃんにシルフィードは似合うと思いますか?
ジゼルのDVDを見て、2幕が似合わないなーと思ってしまったので、
彼女にはロマンチックバレエは似合わないのでは?と思います。
(ジゼルの1幕もなんか演技の部分は微妙じゃないですか??)

バヤデールが似合っていただけに残念です。
527踊る名無しさん:2010/01/13(水) 14:45:12
はいはい、残念ですね。
528踊る名無しさん:2010/01/14(木) 03:40:36
彼女は脚がキレイなのだから、ロマンチックチュチュじゃなくて
クラシックチュチュの演目踊らせたいです。
529踊る名無しさん:2010/01/14(木) 04:33:25
確かに脚のラインが見えないと魅力半減な気も。

彼女のちょっと捉えどころの無いほんわかした雰囲気は妖精に合っていると思うけどなあ。
シルフィードはジゼルみたいな深刻な心象表現が要求される役はなく
ひたすら愛らしくヒラヒラした役だから、意外と大丈夫なんじゃないかと予想
530踊る名無しさん:2010/01/16(土) 08:28:37
水香ちゃんはクラシックチュチュでも、ピンクのオーロラがお似合いだと
思います。可愛さ炸裂って感じ。
ヒラヒラ、ふわふわ踊るってことではシルフィードも似合うかもね。
531踊る名無しさん:2010/01/17(日) 00:18:17
メッセージも更新されてるし、明日じゃなくて今日はもう初日ですね。
532踊る名無しさん:2010/01/17(日) 13:30:57
メッセージ更新されてますね。
写真もアップされてるけど、なんかシルフの衣装が似合っていない。
なんでぇ。。。可愛いのに。。。。
白が似合わないのか?いや、ロマンチックチュチュが似合わないのか?
533踊る名無しさん:2010/01/17(日) 20:04:29
ローザンヌの水香ちゃん見たらほんとちっちゃくて小学生みたい。
15歳からあれだけ背が伸びたんだからかなり成長遅かったんだね。
534踊る名無しさん:2010/01/17(日) 20:59:01
15歳時点ではツルペタで初潮は17歳らしい。
21歳まで背が伸び続けた超オクテな水香ちゃん。
535踊る名無しさん:2010/01/17(日) 21:00:44
>>534
ほんまかいな?
536踊る名無しさん:2010/01/18(月) 01:03:33
初日だけど誰も見に行ってないの?
537踊る名無しさん:2010/01/18(月) 01:27:16
あら?誰も書いてないって・・・ナンデだ?すごいね。
火曜日行く予定なので様子を知りたかったんだが。

新国ザハロワと迷ったんだよ。出演日がかぶってるからね。
(新国チケ取らなくて良かったな・・・)
538踊る名無しさん:2010/01/18(月) 06:46:09
最近、ここで水香さんの公演レポとか感想載せる人少なくなった
よねぇ。バヤの時も、スタイルの良し悪しは話題になってたけど
踊りの感想は殆ど無かったし。
539踊る名無しさん:2010/01/18(月) 08:12:49
バヤは良かったですよぉ。
水香さんが良いぶん、周りのレベルの低さが気になったけど。
シルフィードは見に行かないから、見る人感想お願いします。
540踊る名無しさん:2010/01/18(月) 09:34:36
水香ファンはいってないの?新国立にいってるのか?
じゃあファンとはいえんがヒトコト。
予想以上にずっとよかった。
バヤの経験はかなりきいてるんじゃないか。
541踊る名無しさん:2010/01/18(月) 10:45:01
ここと新国と迷った末、こっちを選んだ人は、今年はついてる!いい年になるよ。
542踊る名無しさん:2010/01/18(月) 14:31:01
新国選んだ自分は負け組…orz
543踊る名無しさん:2010/01/18(月) 18:15:25
両方いくし。
544踊る名無しさん:2010/01/21(木) 11:51:45
お言葉が更新されたけど・・・・舞台メイクが怖い!
545踊る名無しさん:2010/01/21(木) 18:38:12
サラファーノフのメイクが‥。
546踊る名無しさん:2010/01/24(日) 21:11:44
>>539
見に行ったけど、周りの人の方が良かった・・・orz
547踊る名無しさん:2010/01/24(日) 22:44:17
メイクも踊りも面白かったよ!
548踊る名無しさん:2010/01/25(月) 21:45:49
水香ちゃんはオネーギン出ないんだね〜

ちょっと残念。
549踊る名無しさん:2010/01/25(月) 22:33:30
オネーギンは難しいんじゃない?とか言ってみる・・・
シルフィードもぐにゃぐにゃだったしなぁ・・・あんまし言いたくないけど。
550踊る名無しさん:2010/01/25(月) 22:53:06
私は水香ちゃん好きだけど、オネーギンは違うかなぁと思ってる
シルフィードは見てないから分からないけど、ジゼルは割と好きだった
551踊る名無しさん:2010/01/25(月) 23:51:04
そろそろ飽きてきた。

渡辺さん、佐伯さんなど見てみたい。
552踊る名無しさん:2010/01/26(火) 10:17:31
水香ちゃん好きだけど っていうのが枕詞になりそうだね・・・はぁ。
いや、可愛いから嫌いにはなれないんだけど、踊り見る度に、何かもう溜息ついちゃうんだよね。
はぁ・・・もう期待しちゃいけないんだな。

エフィー役の西村さんなんて、端正な踊りで、とても良かったじゃない。
(彼女をもっと起用した方がいいよ、東バさん)
ジェイムズはエフィーの方を何故選ばぬ?と本気で思ってしまうほどw

シルフィードの水香ちゃんは、登場した直後は、その美しさを保っていられるんだけど
体力が尽きてくのか? だんだん何だかよく分からないものになってってて。
チャーミングな妖精っていうより、なんか得体の知れないあちらの方につきまとわれてしまった
ジェイムズ君が気の毒、な図に思えてならないラ・シルフィードでありました。
こんなこと書いても悪く思わないで下さいまし。
553踊る名無しさん:2010/01/26(火) 10:18:46
佐伯さんもとても素敵なダンサーですね。将来楽しみ。
554踊る名無しさん:2010/01/26(火) 11:24:27
>>552
ハゲドウっす。
水香ちゃんはホントかわいくて好きなんだけど、
見たあとは「何だかねえ・・・、次に期待」って思っちゃうんだ。
それの繰り返しで最近疲れてきた。
555踊る名無しさん:2010/01/26(火) 19:56:31
これから2,3年のうちに、団内の主役なんかも変わること希望。
顔やスタイルだけにこだわらず、上手なひとはもっとでるべき。ねんじょでなくね。
556踊る名無しさん:2010/01/26(火) 20:32:43
彼女はカワイイ女性というものしか見えてこない。
もっと幅広く悪女だったり大人っぽかったりといろいろ雰囲気を醸し出せる
ダンサーが正直みたい。
そういう意味で飽きてしまいましたね。
557踊る名無しさん:2010/01/26(火) 21:13:01
ずっと変わらずこのままだと思う。
558踊る名無しさん:2010/01/26(火) 23:06:31
プティのバレエ団にいた頃は、結構、期待してたんですけどねえ。

ラッカラが可愛いコケティッシュな役からセクシーな悪女までこなしていたから
彼女のようになったらいいなぁと。

顔と名前が全然一致しないんだけど、群舞の中にも良いなと思う人達たくさんいましたから
どんどん若手を起用したらいいと思います。個人的な印象ですが、団のレベルは確実に
上がっていると感じられた公演ではありました。

とにかく、踊ることが嬉しくて楽しくて仕方がないオーラを全身から発散しててくれるような
キラキラ輝いているフレッシュで元気な若手ダンサーが見たいですね。
559踊る名無しさん:2010/01/27(水) 05:46:54
吉田都さんのように息長く永遠の姫で居てね、水香ちゃん。
560踊る名無しさん:2010/01/27(水) 14:15:32
むしろ痛々しく聞えてしまう・・・そのファンの声は
都さんと並べるのも酷だし。
561踊る名無しさん:2010/01/27(水) 19:15:54
都さんは少なくともかわいい路線ではないよ。
本人もわかってるはず。
大人の成熟した感じだし、ロイヤルで生き抜いてきたひとだからね。
562踊る名無しさん:2010/01/27(水) 20:40:59
>>561
>>559の読みのポイントは、
「吉田都さんのように永遠の姫でいてね」ではなくて
「吉田都さんのように息長く」いてね だと思うよ
誰も都さんが、姫のような可愛い系(プリティーな姫路線)ではないことは承知
563踊る名無しさん:2010/01/28(木) 14:01:12
>>562

ちょWWW
564踊る名無しさん:2010/01/28(木) 18:06:13
水香さんの 踊りに進歩が感じられない。
565踊る名無しさん:2010/02/01(月) 15:35:56
水香さん、最近可愛らしさが無くなって来た…年のせい?
整形跡がくっきり分かるようになって来たし。
566踊る名無しさん:2010/02/01(月) 15:48:41
整形には定期メンテナンスが必要です。
567踊る名無しさん:2010/02/01(月) 20:49:28
跡なんてどうやって見るの?
近くにいる方ですか?
568踊る名無しさん:2010/02/02(火) 02:21:28
顔に変なしわみたいのが出てない、写真にも。。。
569踊る名無しさん:2010/02/02(火) 10:25:53
顔にしわ?が出るのは痩せたからじゃないの?それかエクボか。
570踊る名無しさん:2010/02/03(水) 07:07:02
高岸さんがいる限りは水香さんが主役になるんだろうね。
いやでないけど、あまり情が感じられない。
いいこちゃんぶって踊るのはもういいです。
571踊る名無しさん:2010/02/03(水) 09:10:15
そうなんだよね〜
スタイル良いし身体能力も高いのに、踊りで非常に表面的て訴えるものが足りない。
若いときとても期待してたのになぁ。
572踊る名無しさん:2010/02/03(水) 11:16:33
華奢はいいのですが年取ったら骨が危ないと思います。
573踊る名無しさん:2010/02/03(水) 13:05:17
何年も前から同じことを言われ続けているけど、
精神的な成長はもう望めないのかもね。

若いうちから外国に行ったり、注目され主役を張ることで
早くから大人になる人と、そこで成長が止まってしまう人がいるんだね。
574踊る名無しさん:2010/02/03(水) 20:24:02
まあローザンヌで決戦出てもそのあと消えていく人もいるしさ。
水香ちゃんもあのプロポーションが無ければ消えていたかもしれないタイプだよね。
なまじ体型に恵まれていたばかりに中途半端に残ってしまったという感じ。

でもなんかあの雰囲気憎めなくて好きなんだけどね
575踊る名無しさん:2010/02/04(木) 06:54:55
脚上がるね、甲が出てるね〜〜すごーい!…で?って思う。
576踊る名無しさん:2010/02/04(木) 08:07:07
あんなプロポーションだからこそ観る側の期待値が高まってしまって気の毒な感じもするね。
577踊る名無しさん:2010/02/04(木) 08:57:12
水香さんを長持ちさせたいのなら無理なダイエットさせないように
彼女を軽々とリフトできる男性ダンサーを選べばいいのさ。
でもクマテツと同郷のあのバレエ暦10年の無い腹筋を誇らしげに服ぬいで
見せてたあのひょろひょろがバレエダンサーがいる日本って!
プロポーションだけでよろしくて踊りが○○なんてまるで糞刈民代さんみたい
なこといわないでよ。水香さんは将来、糞刈さんみたいに絶対にならないわ。
578踊る名無しさん:2010/02/04(木) 21:14:55
>クマテツと同郷のあのバレエ暦10年の無い腹筋を誇らしげに服ぬいで
>見せてたあのひょろひょろがバレエダンサー

誰w
579踊る名無しさん:2010/02/05(金) 00:07:41
いや・・もう悪いけど、
自分の中では、その糞・・・さんと同列に並び始めたんで・・・
シルフィードは妖精さんには見えなかった時点でもぅぅぅアウト!です。
(妖怪さんになってましたよ、ハッキリ言って。)
そろそろ次の道(指導とか)を模索してた方がいいんでは?
580踊る名無しさん:2010/02/05(金) 00:28:35
東バの事実上のプリマは今年から田中さん、高木さんなわけだから、
テクニック、プロポーション、顔を見ればそれは当然の事。でも斉藤、吉岡のオバチャマと
若手の田中高木の年代的に中間的存在として水香さんは頑張ってくれたわけだからねー。
でも上野水香バレエスクールなんて開いたら生徒集まるよー!年収2千万なんて分けないと思う。
581踊る名無しさん:2010/02/10(水) 13:15:37
ルグリの公演は誰も見に行ってないの?バタバタ踊ってたよ。
582踊る名無しさん:2010/02/10(水) 13:21:37
ちょっとヒドかったね・・・せっかくルグリの舞台に
出られたのにあれじゃ逆効果だったんじゃ

衣装はセパレーツが好きみたいだけど、見た目
すっきりしないし太って見える。動きやすいのかも
しれないけどさー
583踊る名無しさん:2010/02/10(水) 21:10:06
ダンサーとして伸び悩んでるの?
584踊る名無しさん:2010/02/10(水) 21:59:04
水香さーん、早く「上野水香バレエスクール」開校させてー!
娘(2歳)が小学生になったら絶対水香さんに習わせたいの〜
綺麗な甲にさせたいのよね〜
首都圏だったらどこへでもお友達沢山引き連れて押しかけますわー。
それまでは幼稚園のお教室で我慢すると思いますんで、
水香さん有名だからもうそろそろ塔婆はどうでもいいじゃん。
585踊る名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:05
中途半端にスクールとかやられたらたまらんわ。

586踊る名無しさん:2010/02/10(水) 23:48:17
>>583
もう伸び悩むって年齢でもないでしょ。
20才頃から成長しないで、ここまで来ちゃった。
587踊る名無しさん:2010/02/11(木) 00:35:29
>>582
あれってセパレーツだったんだ?!
私は結構好きでした。南国のハチドリとかアゲハ蝶みたいで。
オーレリの衣装も素敵だったなぁ…。

踊りは、あの面子の中で光る感じとは確かにいえなかったけどね。
演目の組み立て自体は、シリアスなのが続いたとこでアップテンポかつ
華やかな感じでよかったのでは?
588踊る名無しさん:2010/02/11(木) 00:41:00
純クラよりも、今回のように技でさらっと見せるものの方があってると思う。

でもこういう機会にプティを踊らせてもよかったのにと
今頃思ったw。
589踊る名無しさん:2010/02/11(木) 01:01:07
>>588
確かに今回はNBS公演にプティが踊られるという数少ない機会だったね。
フェスのロホ以来??
590踊る名無しさん:2010/02/11(木) 01:10:17
>>588
プティかあ。確かにそれも面白かったかも。
ただ今回に限っては、全体的にド・バナ色が強い中
「ではここでルグリ振付の小品を」みたいな感じで
よかったのかなと思う。

ドニゼッティ パ・ド・ドゥ初めて見たけど結構好き。
591踊る名無しさん:2010/02/11(木) 04:06:36
>>588
プティはもう水香に自作は踊らせないよ。
592踊る名無しさん:2010/02/11(木) 05:57:52
プティのコッペリアとか見てみたかったんだけどなぁ。
でも、今の水香さんを見てると、もう見たくないと思ってしまう
593踊る名無しさん:2010/02/11(木) 12:41:58
作品がどうこうより振付をこなせていないため表現以前の
問題だった。
ガラに呼ばれるということはそこで与えられた作品の振付を
そつなくこなしある程度お客を満足させて企画者(今回は
ルグリ)を盛りたてる技術や魅力を求められると思うけど、
いいところがひとつもなくってガッカリした
594踊る名無しさん:2010/02/11(木) 13:25:37
白のクラシックチュチュやロマンティックチュチュより、
今回みたいな変わった衣装の方が似合ってると思った。
プティは見てみたいな。
595踊る名無しさん:2010/02/11(木) 13:33:23
そんなにひどい日があったんだ
>いいところがひとつもなくってガッカリした

自分は二回見に行ったんだけど、一回目の方がよかったかな。
2回目はちょっとパが危うい箇所があって、そのあとちょっと
散漫になっちゃった感じ。

ずっしりした感じのが続いたとこでパッと華やかな明るい感じで
アクセントになっててよかったと思ったんだけどな〜。
シェネ・ピケのシークエンスと、軸足変えるフェッテは拍手出てました。
私はコーダの最後の方の速いシェネのとこが盛り上がって好きだった。
596踊る名無しさん:2010/02/11(木) 16:09:09
593
そこまで書かれると皆が同情するね。
そんなに悪くないよって。
ひょっとして それ狙い?
人間の心理を利用した売り込み作戦?
597踊る名無しさん:2010/02/11(木) 16:43:23
チャコットのWebマガジンにシルフィードの写真だけあるよ。公演レポはマイ・キャストw
レポも載らないほどになったの?
598踊る名無しさん:2010/02/11(木) 18:12:29
東バは全面的に新しいプリマの登場を演出したいんじゃないの?
水香さんは用済みなのかな?
チャコットは前は水香さん贔屓だったのにね。。。
599踊る名無しさん:2010/02/11(木) 19:03:18
主役級ダンサーの新世代を盛んにアピールはしてるよね >東バ
用済みっていう言い方はちょっとキツ過ぎると思うけど…。

上野さんがプリンシパルとして大切なのは変わらないとしても
若手も積極的にプッシュして層の厚さを印象づけたいところだろうな。
斉藤・井脇・吉岡さんもまだまだ現役ながら、踊れる役も限られてくるしね。
600踊る名無しさん:2010/02/11(木) 19:43:24
東バはボロ雑巾状態で捨てるっての有名な話だから
水香ちゃんもそうならないうちに次の手を打っておくべきだね。
確かにスクールはいいかも!お子様に大人気って所が強みだね。
さぞかし生徒が集まるだろうから薄給の東バから比べたら天国かも。
30代半ばなら未だ子供も生めるし。
601踊る名無しさん:2010/02/11(木) 20:55:40
いや、本当に悪いけど、あれはシルフィード(妖精)じゃなかったのよ(涙)
ヘンな白いあちらの人になってたのよ。
いやいや本当にはっきり言わせたいならあれで一時期本当にアンタはプティダンサーだったのかぃっ!?(怒)
全て崩れとるじゃないかぃボケッ! ってなぐらいです。
けど、用済みっていう言葉は、使いたくないな。
けど、水香ちゃんは、次の道を早く考えた方が良い。これ以上、評判が落ちないうちに。
もう主役を踊れるようなレベルじゃない。次、役をを与えてもダメですよ。
でも、スクールったって運営は誰かにきっちりやってもらって。
だってぽわんとしてる人っぽいからね、講師なら良いかもしれないけどさ。
でも、どれも中途半端になりそ。
それよりもタレントの道の方が良いんじゃなーい? そんで誰か監督とか作家にでも
見染められて、優雅なミセスセレブな道を選んだほうが彼女には合いそうだよ。

602踊る名無しさん:2010/02/11(木) 21:55:10
確かに今の日本じゃ35歳過ぎてバレエダンサーって事に
しがみついているのは惨め以外の何物でのでもないね。
婆で貧乏でってシャレになんない。
確かに水香さんにはセレブが似合う。
603踊る名無しさん:2010/02/11(木) 21:55:13
確かに今の日本じゃ35歳過ぎてバレエダンサーって事に
しがみついているのは惨め以外の何物でのでもないね。
婆で貧乏でってシャレになんない。
確かに水香さんにはセレブが似合う。
604踊る名無しさん:2010/02/11(木) 22:28:08
水香は嫌いだが、ネガティブな発言でageられ続けるのはかわいそうだな。
605踊る名無しさん:2010/02/12(金) 00:28:11
牧場って怖いw
シルフィードは結構良かったのにsageるなんて、
(Aプロはコンテ得意じゃないんだな、
 Bプロはもっと元気出せ、という印象)
ファンじゃないけど応援したくなっちゃうw
塔婆ファンだからね
606踊る名無しさん:2010/02/12(金) 00:34:43
「スクールをやった方が儲かる」とか「セレブが似合う」とか親切そうには
言ってるけど、結局のところ「早くやめちまえ」っていう人が多いんだなぁ…。

「日本を代表する」とか「素晴らしいプリマ」とかは全く思わないし
他にもいい踊りをする人は沢山いてそれぞれ見るの楽しみにしてるけど、
水香さんも見たい演目にが配役されてたら、見るの楽しみだけどなぁ。
引退しろ、って思うほど憎いのがよく分からん。

やはり独特の華があるよ。
ラシルはマイキャストも見ましたが、高木さんもホントによかったんだけど、
「主役!」感があるのは正直水香さんのほうでした。踊りも悪くなかった。
レヴェランスはちょっとくねくねし過ぎてて、もっとすっきりやればいいのに
と思ったけど。
607踊る名無しさん:2010/02/12(金) 00:41:45
結局ファンも単に彼女が好きなだけで
本当に踊りが良いと思って褒めてる人があまりいないね。
608踊る名無しさん:2010/02/12(金) 00:58:42
確かに、好き嫌いは仕方ないし、良くなかったなと感じた踊りを
褒める必要はないけど、けなし方が怖い人が多いね。
609踊る名無しさん:2010/02/12(金) 01:20:06
>>608
実力ないのに主役やるから反感を買う。
その点は草刈民代に通じる。
610踊る名無しさん:2010/02/12(金) 01:26:30
最近のでいうとシルフィードは私はよかったと思う。
脚さばきが軽やかで浮遊感があったし、物語が感じられた。

バレエってどうしてもテクニック見ちゃうし、途中でレベランスとか入るし
あんまりストーリーに没入できないことが多いんだけど、ちゃんと
「上野水香」じゃなくて「シルフィード」に見えた。

人間の倫理感も分からず感情のままに振る舞う様子が子犬みたいだったのが、
羽が落ちてからだんだん弱っていきながらもジェイムズを気遣う様子が
哀れでちょっとうるっときちゃった。

台車で移動するとこはドリフのコントみたいで笑いそうになったんだけど、
それは全く上野さんの責任じゃないしなw
611踊る名無しさん:2010/02/12(金) 01:29:50
>>609
さすがにそれはない
612踊る名無しさん:2010/02/12(金) 01:42:43
>>611
程度の差はあっても同じじゃない?
613踊る名無しさん:2010/02/12(金) 09:00:58
>>609
非の打ち所がないとはいわないけど、実力はあるでしょ

確かに「そんなに優遇されるほどカンペキ?」といういらだちも分かるが
何かのきっかけでもう一化けするのではという期待感もある

手放しで絶賛はしないけど、注目しています
614踊る名無しさん:2010/02/12(金) 09:28:59
>>610
シルフィードに ... てどこが?

華があることは認めるよ。 だからこそ期待もしていたんだし、何度か今度こそ!と楽しみに出掛けてったんだし。
だけど、何時になったら「おお素晴らしい!」というパフォを見せてくれるのかと思いきや、ドンドン↓下降線。
期待が大きかっただけに、それに見合う努力をしていない、してこなかった(?)と思わせるほど、今の状態は
グタグタだから、憎さっていうか、見事に期待を裏切ってくれたよなぁ っつーある種の失望と反感をもって
こっちの神経をズタズタに逆撫でさせるのよね。ま、可愛さ余って憎さ何とかって言うじゃない。
引退の勧めは、水香たんの為を思って言ってるんだよ。
彼女は、自分のネームバリューを自覚してる(た)のかね。 もっともっと真剣に精進していたら、もっと
もっと伸びたろうにさぁ。都ちゃんのようになったかも知れないと。 チャンスはたくさんあったんだから。
結局、バカなんじゃない? 結局、彼女に実力は無かったんだよ。
もう期待もしたくないのよね。いつも裏切られるし、これからも裏切るんだろうから。だから注目なんてしない。
疲れるだけなんで。 こういうことを言われるのが悔しかったら、今からでも心入れ変えて頂戴まし。
615踊る名無しさん:2010/02/12(金) 09:43:10
あ、けど。華はあるとは言った、けど。
エフィーとその他シルフィード達に囲まれた時、感じたんだけど、普通主役は
舞台のどこにいても独特の眩いオーラを放っていて、存在が一目で分かるものだけど
彼女の場合、それは見事に無かったわよ。完璧に、あら「ラ・シル」はどこかしら?に
なっちゃってまして。 若手やエフィーの方がずっと美しく輝いてました。
(だから腹が立つのよ。おぃ水香何やっとるんじゃ!ボケっ!若手に負けてんじゃないか! とね。)

美しさを保っていたのは舞台に登場した瞬間と、その後のほんの数分間。それから踊りが
途切れた後のほんの数分間。(ひょっとしてこれは体力と集中力の関係?)
その僅かな間だけは、ハッ!とさせてくれましたね。有難う。
616踊る名無しさん:2010/02/12(金) 12:09:52
>何かのきっかけでもう一化けするのでは
無い無いw
一度も化けたことないのに、“もう”一化けはありえない。
617踊る名無しさん:2010/02/12(金) 15:58:57
水香ちゃんはいつまで経ってもお子様なんだよねぇ。
水香さんとは呼びたくない、「水香ちゃん」がお似合い。
昔は、この子将来超楽しみ!!いろんな役を踊りこなして世界に羽ばたいて
行くんだぁ!!って思っていたのに、なんかいつの間にか年とっちゃった
って感じ。
身体の条件が良いのと、独特のキャラが可愛らしいのは認めるんだけど、
踊りで輝かないことにはダンサー失格でしょ(苦笑)
主役なんだから、群舞に埋もれるようなことがあってはいけないの、と思う
んです。
618踊る名無しさん:2010/02/12(金) 17:48:26
>何かのきっかけでもう一化けするのでは

みーんな長年それを待ってた。
ところが、期待を裏切られ続け、
バレリーナとしての寿命も残りわずかになってしまったってことでしょ。

プティからネオクラシックやコンテンポラリー系ダンスに
うまく移行できればよかったのかも…
いや、更に精神的なものを求められるから無理か?
なまじバレリーナとしての期待が高かったのがいけないのか、
一部のファンの期待に応えようとする余りチャンスを逃したか…
619踊る名無しさん:2010/02/12(金) 18:34:17
上野さん、トゥで立つとポアントの土踏まずから踵あたりがたるんでるように
見えるのは大きめサイズを穿いてるからなのかな?
何か脱げそうに見えてしまう
620踊る名無しさん:2010/02/12(金) 21:10:32
 …なんか、すごく複雑に憎まれてる人なんだな、っていうのが
このスレ読んでよく分かった。

 スレ違いかもだけど、今の日本で素晴らしいバレリーナって
例えば誰なのかな?できたら若手で。
621踊る名無しさん:2010/02/12(金) 21:26:25
良くも悪くも注目されているんだろうね。
可愛さ余って憎さ100倍的なレスもちらほら・・・
622踊る名無しさん:2010/02/12(金) 21:42:42
>>620
一般紙・雑誌で単独で名前が出るような感じの人はなかなか見ない。
バレエをよく観ますっていう人には、
新国の小野絢子さんが若手でグングン出てきているように見えるけど。
かくいう私はまだ観たことないんですけどね。

ローザンヌで入賞して海外で学んだ人は、
そのまま海外のカンパニーで活動する傾向があるから、
ソリストくらいじゃ、一時的に大きく取り上げられても、
継続的にメディアで露出はされない感じだし。
623踊る名無しさん:2010/02/12(金) 21:59:11
>>622
小野絢子さんかぁ。入団してまだそんなに長くない人ですよね?
「入団後すぐ初主役!」みたいな記事を読んだことがあるような。
機会があったら観てみよう。

上野さんは留学後すぐに牧に戻ったんでしたっけ。
624踊る名無しさん:2010/02/13(土) 01:04:28
水香ちゃんはキトリをかわいく元気よく踊ってくれれば
もうそれでいいです。
キトリ限定ダンサーでOKです!
625踊る名無しさん:2010/02/13(土) 01:24:18
水香さんでまずまず満足したのは「くるみ」と白タイツ系プティ?かな。
くるみは可愛らしい雰囲気のままで、彼女のキャラを自然に出せば素敵かなーと。
ドンキもジゼルも白鳥も、うーん・・・と思っちゃった。
もちろん色んな表現があって良いとおもうけど
そもそも「表現」までいってないというか。
皆さんと同じく期待が高かったけど、
いつまで経ってもあれだから歯がゆいのよね。
626踊る名無しさん:2010/02/13(土) 10:03:52
あのキャラは 役を選ぶよ。
踊りに 誰も出来ないような強い個性のすばらしいものでもあれば別だが、
何か牧で勘違いされて古典なんか 踊ってたからこうなったのでは?
627踊る名無しさん:2010/02/13(土) 10:57:33
10年くらい前に水香さんのドキュメンタリーやってたけど、
そこでチラッと見たプティがすごく良かった記憶が。
色々踊るのもいいけど、フェリみたいに踊る演目を徹底的に
選んだ方がいいのかもね。
628踊る名無しさん:2010/02/13(土) 11:30:26
あんまり器用なタイプではないんだろうな。
初役をどんどんこなすより、得意なレパートリーの再演を
繰り返して磨いていった方がいい舞台見せてもらえそう。

私がいいと思ったのは、キトリ、シャクティ、ハサピコかな。
オーロラは生では観たことないんだけど、よさそうかもと思ってる。

今回のドニゼッティもこれっきりにしないで踊りこんでいったら
いい感じになりそうなんだけどな。
今回はやっぱり日によってバラつきがあった。
629踊る名無しさん:2010/02/13(土) 11:38:34
主役以外の役は殆ど踊らないせいか
なかなか役を深めるとか演じわけも学ばない、成長しない、円熟しない。
630踊る名無しさん:2010/02/13(土) 11:51:24
「ジプシーの女」なんて踊ったら案外面白いかもね。
あのキャラでああいうエキセントリックな役は悪くないかも。

フロリナとかはすげー浮くんだろうな。。。
631踊る名無しさん:2010/02/13(土) 14:41:06
昔は珍しいで 人気あったのでは?
632踊る名無しさん:2010/02/13(土) 14:52:04
私は抽象的な役で見るほうが好きだなあ。バクチとか。
役柄になって演技を要求されるようなのはイマイチかも。
何踊っても同じ感じだし、単純に恵まれた体の描くラインを見せてくれるのがいい。
そういうダンサーは貴重だからそれはそれでいいと思うんだが。
633踊る名無しさん:2010/02/13(土) 15:54:08
バクチ踊るなら、もっと筋肉鍛えなきゃ。
細いのに締まりないのはダンサーとして致命的。
634踊る名無しさん:2010/02/13(土) 16:11:04
>>632
バクチはスタイルが映えていいよね。
ああいう「体のラインで記号を描く」みたいなタイプの踊りは
向いてるんだと思う。
635踊る名無しさん:2010/02/13(土) 17:22:22
>>633
見た目細いのに、脂肪率高いんじゃないかな。隠れ肥満。

>>634
筋肉不足で体を支えられずに、記号を描き損ねてるから見苦しい。
636踊る名無しさん:2010/02/13(土) 17:33:06
アチチュードで決める場面も、
背中と床を水平にする場面も、
アッチャーだったわ。>バクチ
あれは筋肉不足のせいだったのね。
637踊る名無しさん:2010/02/13(土) 19:05:51
水香さんは柔軟性に物言わせて踊る癖がずっと身にしみついてるから
バレエを何十年もやってる人とは思えないほどに筋肉が無い!!
良く言えば脚に無駄な筋肉が無いから美脚だと褒められることはあっても、
腹筋や背筋は全くと言ってイイほど無いから、ぐにゃぐにゃしちゃって
身体にもシマリが無いように見える。

牧にいた頃は今よりガリガリに痩せていたから、「この子は筋肉も脂肪も
付かない体質なのかな?」って思っていたけど、東バに入り体重増えても
OKになって瞬間、筋肉不足の隠れ肥満さんなのだと判明。

本人曰く「170cmで48kgの時が一番踊りやすい」らしい。
昔ファンレターで体重のこと聞いたらご親切に上記の返事があった。
638踊る名無しさん:2010/02/13(土) 19:17:14
アチチュードバランスやグランドスゴンドなどは普通にキープ出来てるように
見えたんだが(自分が見た時は)あれは、別に筋肉必要ないの?
自分はバレエをやらないので良く分からなくてスマン。
639踊る名無しさん:2010/02/13(土) 21:22:41
バクチのアチチュードバランスは高さが全然足りないよ。
筋肉不足で体を引き上げられない、支えられないから、
支え手にしがみついて、重心の低いところでポーズとるのが精一杯だったでしょ。
640踊る名無しさん:2010/02/13(土) 21:30:43
グランドスゴンドは、高く上げるとキープするのに筋力はあまりいらない。
もう少し低い位置で保つ方が難しい。
腕も真上より斜め45度に上げ続けてるほうが大変でしょ。
641踊る名無しさん:2010/02/13(土) 23:50:59
>>639-640
dです
バクチのアチチュードバランスは実はあまり記憶になくて、
あるのは、眠り(牧時代)とドンキ。
パートナーの手を離しても、ぐらつかずに立っていたのを覚えてる。

そのローズアダージョと言えば、自分の見た中ではロシア系のダンサーは
全員ではないけど、アチチュードが高くて代わりにバランスの時間が短め。
ロイヤルなどは、アチチュード低めでバランス長めの傾向があるように思った。
あくまで、主観なので、異論は認めます。

グランドスゴンドは、なるほど。確かに腕は真上の方が疲れにくいですね。
642踊る名無しさん:2010/02/14(日) 10:45:31
グランドスゴンド、きれいにゆっくり上げていってキープするには
やっぱり筋力いると思うんだけど。
上げきってしまえば確かに90度くらいでキープするよりは楽かも。

同じ頭の上まで脚を上げるのでも、例えばグランバットマンのように
勢いつけて上げるのなら柔軟性だけでイケるかもしれないけど、
体の軸を保って速さをコントロールしてきれいに上げていくのは筋力いるよ。

やたらと擁護するのもどうかと思うけど、一般的な技術のことまで
「あれは筋力なくてもできる!」みたいにいうのもちょっと。。。
643踊る名無しさん:2010/02/14(日) 11:29:00
水香さんに渋谷チャコットで遭遇しました。
カワイイ系のウエアを色々見てましたよ・・・。
可愛い物好きなのは構わないけど、もう年齢的にはシックなウエア着る
ようにすれば良いのになぁ、とか思ってしまった私。
私って嫌な女?
644踊る名無しさん:2010/02/14(日) 13:56:44
>「あれは筋力なくてもできる!」みたいにいうのもちょっと。。。
誰がそんなこと言ってる?
645踊る名無しさん:2010/02/14(日) 14:02:52
「体の軸を保って速さをコントロールしてきれいに上げていく」ことに
筋力がいらないなんて、このスレのどこに書いてあるの?
646踊る名無しさん:2010/02/14(日) 17:17:41
>>643彼女のお顔のせいじゃない?w
年齢が行っても、綺麗な色を着こなす人もいるじゃない。
あれじゃねw
647踊る名無しさん:2010/02/15(月) 19:52:41
お言葉が更新されてますた!
648踊る名無しさん:2010/02/15(月) 20:11:07
ドニゼッティ・クマ、
ドニグマ‥可愛いじゃねーか。
649踊る名無しさん:2010/02/15(月) 21:59:56
あらほんと、かわいいクマちゃん。
650踊る名無しさん:2010/02/17(水) 00:25:10
熊はかわいいのにねえ。。。
651踊る名無しさん:2010/02/17(水) 00:40:27
熊かわええ。
チュチュ内側の色使いも一緒なのかな。
ちゃんとポアントも履いてるんだね。
652踊る名無しさん:2010/02/17(水) 11:47:54
あんな手の込んだプレゼントを貰えるなんて、やっぱり人気はあるんだ。
実力が伴って行かないのが残念だけど。(痛いと言いますか)
653踊る名無しさん:2010/02/17(水) 14:45:31
この人って顔の付け方がおかしいと思う。バレエのそれと
随分ズレてしまっているというか。古典だとその違和感が
一層目立ってしまってる感じ。
上の方で「崩れちゃってる」と表現してる人がいたけど
正にその通りだとおも。
654踊る名無しさん:2010/02/18(木) 08:49:19
多分、正しいピルエットやフェッテのやり方を習わなかったのか、
マスターできなかったんだと思います。回転してる時の顔の付け方が
ちょっとズレてるから…。これは本人と言うよりは指導者に問題があるのかも
しれないですが
655踊る名無しさん:2010/02/19(金) 08:38:43
モナコのプリンセスグレースに留学してらしたのに?あっ、日本での先生が…なの?
庶民リーナの希望の星なんだけどね、何か色々言われて可哀想。
656踊る名無しさん:2010/02/19(金) 15:24:36
モナコにいた時は癖も矯正されたのだろうけど、プロになって、どんどん
自己流にしてしまったのでは?牧のダンサーはそう言う傾向が強いから。
東京バレエ団に移籍して、踊り方は良い方向に変わったけど、基礎の部分が
弱いのは変わりなし。残念。
657踊る名無しさん:2010/02/19(金) 15:37:33
モナコのレベルは決して高くないような・・・。
フランスに近いのに、ロシアメソッドでレッスンしている不思議な学校。
でも、そのロシアメソッドが完全なものではなくて、何て言うか
「ロシアっぽい」なの。しかも、個人の個性を尊重するから、水香さんみたい
に個性が強いダンサーは基礎を学ぶ前に個性重視になってしまったのかも。
658踊る名無しさん:2010/02/19(金) 16:04:50
>>656
嘘言わない、今の重心は落ち過ぎ。
小倉さんの指導の頃の方が癖は直されていた。
659踊る名無しさん:2010/02/19(金) 16:07:38
>>657
バランスよく引き上げて立つことだけ徹底的だったと
本人は回想していませんでしたか?
要するに基礎重視
660踊る名無しさん:2010/02/19(金) 20:29:14
引き上げは大事な事だよ。モナコで徹底的にやったのに今は全然出来てないのは何故?
いつも背中が落ちているよ。
661踊る名無しさん:2010/02/20(土) 00:08:53
不思議
牧の頃はガリガリだけど引き上がってた
662踊る名無しさん:2010/02/20(土) 01:11:34
>>660-661
筋力がないから。
663踊る名無しさん:2010/02/20(土) 03:08:29
結局は練習嫌いなんじゃないの?
引き上げる感覚さえつかめてないとか・・・
664踊る名無しさん:2010/02/20(土) 05:04:22
生まれつき、華奢で柔軟性の高い人は
普通は回転系苦手で引き上げも弱いと思う

私の脳内観測データによる根拠の無いものですが・・



665踊る名無しさん:2010/02/20(土) 07:34:07
マリンスキーのアリーナ・ソーモアとかも柔軟性高くて
華奢で筋力不足で回転系苦手ですよね。。。。
ソーモアと水香さんが同じタイプのダンサーかどうかは別問題だけど。

水香さん、フェッテは比較的上手じゃないですか??
666踊る名無しさん:2010/02/20(土) 09:51:52
>>657
モナコはバレエ・リュスの本拠地なのでロシア風メソッドなのは不思議でもなんでもないのでは?
667踊る名無しさん:2010/02/20(土) 11:04:49
>>665
好き好きはともかくソーモワは回転苦手じゃないよ。
形はともかくバランスもすごいしフェッテでダブルだらけでも余裕。
668踊る名無しさん:2010/02/20(土) 11:08:09
たまにはいいとこもダメなとこも普通に語りたいのにさ、叩けりゃなんでもいい!!みたいで怖いよ
プロに対して「引き上げる感覚がつかめてない」って…
「上体落ちてるのが目立つよね」とかならまだ分かるんだけど、さすがにそりゃないよ…

まぁ「世界の至宝です!!」みたいなのも怖かったからどっちもどっちなのかもしれないが

>>666
第2次大戦でなくなっちゃったモンテカルロバレエ団をグレース王妃が復活させた、みたいな経緯でしたっけ?
669踊る名無しさん:2010/02/20(土) 23:48:38
>>664-665
つ チラ裏
670踊る名無しさん:2010/02/20(土) 23:51:21
>>668
「引き上げる感覚がつかめてない」がNGで、
「上体落ちてるのが目立つよね」がOKって何なの?
上体落ちてるのが目立つなら、プロとしては全然ダメじゃん。
671踊る名無しさん:2010/02/21(日) 00:13:53
とりあえず、盲目水香ヲタは論外だがアンチも怖い人多し。
672踊る名無しさん:2010/02/21(日) 02:34:44
>叩けりゃなんでもいい!!みたいで怖いよ
例えばどのレス?
673踊る名無しさん:2010/02/21(日) 06:20:51
>>668
>>671
2chは向いてないんじゃなくて?
mixiにでも行ったらどうかしら。
674踊る名無しさん:2010/02/21(日) 09:06:41
上野さんのように叙情性のある身体を持つ人と踊りの技術を持つ人が分離してるとこが日本の層の薄さ。
歴史のある欧米、ロシアなんかだと両方備えている人が大勢いるだろうからね。どちらかだけではトップには立てない。
日本はまだ両方抜群ていう人が出てくるまでの過渡期なんだと思う。
上野さんは日本人にしては体格に恵まれすぎてるから、日本だと踊りも過度に期待されてしまうんだよね。
でも海外だと掃いて捨てるレベルだと思う。残念ながら。嫌いではないけど。
675踊る名無しさん:2010/02/21(日) 10:23:31
>>674
分かる気がする。
それまでの日本人にはいなかったタイプだしどうしても期待されちゃうんだよね。
いろいろ、言われるだろうけど、私も嫌いではない。
これからも応援すると思う。
でも、やっぱりモナコの後、海外で何年かは踊ってほしかったな。

676踊る名無しさん:2010/02/21(日) 11:05:31
>>670
ごめん、書き方足りなかった。「'最近'上体落ちてること多い」とか書けばよかった?
いくら何でも根本的に「引き上げる感覚がつかめてない」はないんじゃないの?
といいたかったの。

「コンテの方がむいてるよね」「どの演目がよかったか?」という流れになった時も
「筋力なし!」「隠れ肥満!」と全否定でなしくずしに終了、みたいな。

目の肥えてる厳しい人が多いのか、存在自体が許せない程のアンチが多いのか。。。
まあでも「女神です!」みたいにキモくはないからまだいいのかも
677踊る名無しさん:2010/02/21(日) 12:09:02
まあ彼女の存在自体が気に食わない人も結構いるでしょうよ。

でもどのダンサーのスレも同じように全力で否定しにくる人って必ずいるから、
そこは仕方ないよ。観るほうの主観というか好き嫌いに多分に左右される分野だし
678踊る名無しさん:2010/02/21(日) 12:44:49
全否定するつもりはないのよね。ただ、まぁたとえで言うと
新体操の人のバーレッスンをバレエの目で見てしまうと「全然ちがーう!」と全身の毛が総立ち
吐き気をもよおしてくるんですが

何かその感覚に似てるんですよ。“崩れてる”って言いたくなる時の心境を何かに例えるとしたら。

抒情性のある身体ねぇ... バレエを観るなら、別に彼女じゃなくてもと思う。
バレエも演劇なので、踊りを通じて内面から何か表現して欲しいの。それなりに。
若いダンサーなら「若さ」だけでもいいから。焦ってるなら焦りでも、まぁ何でもいいからw

でもねぇ、水香ちゃん、今の彼女には何もないのよね、何故かしら?
ポーカーフェイス、ぽわーーんとしてるだけで、上の空なの。もっと本気になってくれないのかしら。
(Kバレエにでも入れてもまれてしまえと思う。)
679踊る名無しさん:2010/02/21(日) 12:51:09
文句言いつつ見ちゃうツンデレ
680踊る名無しさん:2010/02/21(日) 13:38:46
>>678
ツ、ツンデレ?
それでも見ちゃうんですねぇw
私はあの無味無臭な感じも、逆に個性かなと思って
気軽に見てますが、なるほど。

ワロタ  >Kバレエにでも入れてもまれてしまえと思う。
681踊る名無しさん:2010/02/21(日) 13:46:49
彼女、いい出来の時もあるけどね。。。
でもルグリの時は『えッ?!』『これでお金取る???』って思ってしまった。
なんだか本人の個性と混ざらず宙に浮いた未完成の踊り。
衣装が派手で目立っただけに余計にそう感じた。
それと拍手喝采を聞いて『まぢ?!なんで?』って思ったよ。
682踊る名無しさん:2010/02/21(日) 14:05:41
>>678
T岸に甘やかされてる?
683踊る名無しさん:2010/02/21(日) 14:24:39
子供が無理して演技してるっていうかんじをずっと抜け出せない。

成長を期待して今まで見てきた人も、さすがにもう見なくなるかもね。
あーでも、ガラに優先的に出演させちゃうから、それはないか。
684踊る名無しさん:2010/02/21(日) 14:38:54
いや、何か不思議な魅力はあるのよ。
たぶんお嬢さん育ちでガツガツしたとこが無さそうだからそこが限界なのかなと思うけど
それゆえのおっとりホンワカした雰囲気がいい時もある。

よくも悪くもお人形さんみたいで、それが良く作用する時もあれば悪い時もあり。
黒鳥なんかは百戦錬磨の熟女風に見えちゃう人が多い中で、彼女の黒鳥はフレッシュ感があって
小悪魔風の美少女という感じで逆に新鮮だったけれどね。技術も安定していたし。
白鳥の繊細な表現はちょっと微妙だったけど。
685踊る名無しさん:2010/02/21(日) 14:47:59
>>676
>「コンテの方がむいてるよね」「どの演目がよかったか?」という流れになった時も
>「筋力なし!」「隠れ肥満!」と全否定でなしくずしに終了、みたいな。

バクチがいいという意見に、筋力がないから踊りきれてないと反論があっただけ。
隠れ肥満と冷静に指摘してる人はいるけど、「隠れ肥満!」と騒いでる人はいないでしょ。
文章を脳内で大げさに変換して、被害妄想に陥ってるんじゃないの?
686踊る名無しさん:2010/02/21(日) 14:56:24
書いてる本人は「冷静に指摘している」と思い、擁護する側は「騒いでいる」と捉え。
そこは主観だからどっちもどっちかと。
文章全体からして冷静にも読めないし騒いでいるというほどでもないというのが第三者としての感想だけど。
687踊る名無しさん:2010/02/21(日) 15:05:48
>文章を脳内で大げさに変換して、被害妄想に陥ってる
同意。あなたは何と戦ってるの?みたいな。
ここはファンの集いじゃないから、否定的なレスもある。
「水香ちゃんステキ」「どの役見たい」という話だけしたいなら、
ファンサイトに行けば良い。
688踊る名無しさん:2010/02/21(日) 18:38:06
>>686
禿同

決して冷静とは見えないし、かといって全否定とも思わない
ただどっちかと言えば、ここはアンチの方が優勢というか
幅をきかせている印象

まあ、所詮ファンサイトじゃないからね
689踊る名無しさん:2010/02/21(日) 18:57:15
まあ2ちゃんだとどうしてもアンチ的になりがちだよね

逆にファンサイトだと「あれはちょっとマズかったね」みたいな
普通の感想でも書きにくいだろうからねぇ

>>681
ルグリの時はちょっと一杯一杯感があったよね
あの拍手喝采は、まぁ「よしよしよく頑張ったネ!」と、
振付けたルグリに対する礼儀だと思うことにしてるww

振付自体はあの個性に合ってないこともないと思うので
踊り込んでいったらよくなるかも???
690踊る名無しさん:2010/02/21(日) 19:13:36
プロなんだから、初めての演目でもそれなりに見せて欲しいと思った。
特にあの作品は感情表現がどうとかでなく、純粋に踊りを見せる作品だったから。

仕方ないこととはいえ、高岸さんもいっぱいいっぱいで。
そういうとこも含めてツラい演目だった。
691踊る名無しさん:2010/02/21(日) 19:56:10
高岸さんが急遽代役で、ってことは周知されてたし、
そういった事情を考慮して結構拍手あったのかな?

実は私が見た回は拍手小さめだったから「あ〜あw」って思ってた。
フェッテすげ!って思ったけどね。
692踊る名無しさん:2010/02/21(日) 20:05:53
あの足かえのフェッテ、
ドロテのを見たときも鮮やかとはいえなかったなー。
バタバタしている割に難易度高いんでしょうね。
誰だったらスパーッと決めてくれるだろうか。
693踊る名無しさん:2010/02/21(日) 20:20:31
全盛期のギエムとルグリで見たかったなと妄想w
694踊る名無しさん:2010/02/21(日) 20:31:39
>バタバタしている割に難易度高いんでしょうね。

難易度高いからバタバタする、ともいえるような…?
確かにギエムだったらさらりとやっちゃうかもね。

振り付けた時、ルグリの頭の中にはギエムの能力がイメージ
されてたのかなー。
695踊る名無しさん:2010/02/21(日) 23:33:55
あれは初見のときから練習用課題みたいなものかと思ってる
ドリーブ組曲と同じカテゴリというか
作品として新味がある、面白いというのとは違うよね。

やっぱりバレエフェスやルグリガラにねじ込むのはやめといた方が
よかったんじゃないか
696踊る名無しさん:2010/02/21(日) 23:44:52
>>694
確かに、難しいからバタバタなんだよね。
697踊る名無しさん:2010/02/22(月) 15:29:29
水香さん、振り付け覚えるの苦手みたいよ…。
東バに行ってからは一緒にレッスンしたこと無いから何とも言えないけれど
牧時代の彼女は、いつもと違うアンシェヌマンが出てくると、そそくさと
後ろの方に回り込むような子だったから。そんな状態なまま牧ではプリマ
やっていたんだから苦笑い。(時間かけて覚えた振りは完成度高く踊れる
からプリマやってられるんでしょうね)

難しい振り付けと言うより、自己流にできない振り付けだとバタバタしちゃう
傾向あり。
698踊る名無しさん:2010/02/24(水) 16:59:39
彼女の顔の付け方がおかしいと書いた者だけど、
おかしいのは回転の時の首のキリ方じゃないんだけどな。
わからなかったらいいや。
699踊る名無しさん:2010/02/25(木) 15:14:46
わかるよ。
700踊る名無しさん:2010/02/25(木) 23:44:19
なんでシルビアの主役しないんでしょうね。

彼女のこと好きでも嫌いでもないけれど、同じ歳としてはもっと大人っぽさが
ほしいところ。

これからもっと塔婆のいい踊りがみたいから、若手ソリストがプリ狙って
必死になっているのはとてもいい。
彼女もいつまでものほほんとTさんの肩をかりていないで、必死に取り組んでほしい。
701踊る名無しさん:2010/02/26(金) 00:16:55
んん〜、シルビアは向いてないんじゃない?
ちょっと芸風合わないような…
702踊る名無しさん:2010/02/26(金) 02:41:40
ポリーナと比べられちゃうからじゃない??
703踊る名無しさん:2010/02/26(金) 19:38:03
夏に高岸さんとドンキだよ!シムキン相手じゃ水香ちゃんは大き過ぎるw
704踊る名無しさん:2010/02/26(金) 22:49:37
おお!やた!東バのドンキ!
久しぶりに見たかったんだ〜

水香さんキトリははまり役だからいいね
705踊る名無しさん:2010/02/27(土) 01:40:29
キトリは本当、彼女に向いてると思う!!楽しみぃ
706踊る名無しさん:2010/02/28(日) 10:14:51
ダンマガに水香さんのシルフの記事あり。
「誘惑するシルフィード」とか書かれてた(汗)
妖精なのに、黒鳥みたいな誘惑的な女性じゃダメじゃん。

あと、掲載されてる写真見ると、お化粧が怖い。
707踊る名無しさん:2010/02/28(日) 18:10:02
何やっても○がまずいでしょ。
あそこまで整形顔だとなじめないわ。
綺麗とか可愛いとかとても言えない恐いそれだけw
いったいいくらかかったのかしらw
708踊る名無しさん:2010/02/28(日) 21:46:14
>>706
誘惑する...www なんつーか、精一杯のポジティブ表現しようとするとそうなるのかなw

ダンマガ最近まともに読んでなかったわ。いつもサラっと本屋で立ち読みしてて。
以前は、もっとアカデミちっくな記事もあったのに。最近はそういう路線やめたのかな。

>>698
顔の付け方がヘンなのって、チラシの写真を見ても感じるよー
(たまに、なんかこれヘンだよなーって思う写真があるわ)
首から上だけが浮いた感じに見えちゃって。
709踊る名無しさん:2010/03/01(月) 07:29:41
あ、チラシの件納得。
なんか100年くらいまえのポーズかなと思ってた。
710踊る名無しさん:2010/03/04(木) 00:42:12
ダンマガの写真、化け物みたい。化粧ひどすぎ。
711踊る名無しさん:2010/03/04(木) 01:16:00
TKGSさんが見ている限り、甘やかしてしまうんだろうね。
他にもっといいダンサーが活躍してくれること心から祈るよ。
小出さんもがんばってほしい。
712踊る名無しさん:2010/03/04(木) 01:26:47
>>698ろくろ首w
713踊る名無しさん:2010/03/05(金) 11:12:53
ダンマガの「誘惑する妖精」って、書いた人なりには褒め言葉が他に
見つからなかったのだと思う。
ジゼルでもそうだったけど、実は純情な役似合わないのかな??
714踊る名無しさん:2010/03/05(金) 23:09:29
昔より人気無くなった気がする。
715踊る名無しさん:2010/03/05(金) 23:56:30
>714それ明らかだよね。
昔はバレリーナ=上野水香、みたいにメディアでも注目されてたけど
今はそんなことないし。
716踊る名無しさん:2010/03/06(土) 01:23:22
でも妖精っていってもただフワフワした純真無垢なものじゃなくて
そういう魔性を持ったものだという解釈もありだと思う
彼女がそう演じようとしていたならそれはそれでよいのでは。
本来の意図と違ってそう見えてしまったならまた別だけど
717踊る名無しさん:2010/03/06(土) 02:24:14
ラインが崩れているから、フワフワした純粋無垢に見えないってのもあるんだけどぉ
まぁ、いっか。言ってみたところで水香ちゃん変わるものでもないしね。
とか言いつつ言ってるけど。
水香ちゃん自身の解釈って持ってたのかね。

首の付け方もそうなんだけど、この子は、ポエジーというものを知らないのじゃないかと思うのだ。
718踊る名無しさん:2010/03/06(土) 10:01:25
水香ちゃん、精神面が幼いんだと思う。
シルフィードって理想の女性像なのであって、純粋無垢であり、聖母のような
存在であるはずなのに、魔性を秘めていてはいけないよ。
水香ちゃん自身が「女性」じゃなくて「少女(気持ちだけ)」だから
シルフが似合わなく見えてしまったのではないかしら?
719踊る名無しさん:2010/03/07(日) 10:20:00
へび女に見えちゃうのは私だけ?
720踊る名無しさん:2010/03/07(日) 10:30:20
今後は都さんが日本ですばらしい舞台をみせてくれたり、団内の
レベルがもっと高くなること(いや高くならなければいけない)
願っていますよ。
ほんもののバレエがみたいです。
721踊る名無しさん:2010/03/07(日) 10:49:46
>>720
ほんもののバレエってナニ?
722踊る名無しさん:2010/03/07(日) 11:15:48
レベルの高いバレエってことじゃないですか。
まあほんものというと嘘のバレエってあるのかという話になっちゃうけど。
723踊る名無しさん:2010/03/07(日) 11:34:33
>>720
多分水香さんは 貴方の趣味ではないのでは?
見なければいいんだよ。
新国立と違って 東バは税金でやってる訳じゃないから。
724踊る名無しさん:2010/03/07(日) 11:42:46
私も1〜2度見て気に入らないダンサーの主演する舞台なんてもう観に行かない派だから
文句いいつついつも観てるみたいな人が不思議でならない。ツンデレ?
または嫌でも彼女が目に入ってくる立場にいる身内かなと思うときもある。
プロの評論家なら嫌な舞台も観るだろうけど、だったらこんなとこで書かないだろうしね。

まあ水香さんは叩き易いキャラだからねー。確かに突っ込みどころはあるし。
私は演目を選んで彼女だと合いそうなのを観にいく派かな。
725踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:00:57
>>724
その通り!
726踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:13:31
チケット買って 見たのにこれに金だしたのか と思った悔しさからの文句。
ならわかる。
727踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:18:39
関係ないが、Youtubeの白鳥のバリエーションの映像、英語のコメントが
どれも「壊れた靴を履いている!何があったの???」的なのばっかり。

やっぱりあのポワントは壊れたの履いているように見えるよねえ。
あれでないと踊れない特殊な足なのか、改善の余地があるのか…
728踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:20:53
>>726
でも文句書いてる人っていつも観てるっぽくない?

一度観て自分は駄目だと思ってもまた期待してチケット買っちゃうんですかね?
ツンデレなのか学習能力ないのか…
729踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:25:34
グルジア・ニーナのジゼル見てきたけど、
1幕衣装が水香さんのと同じ感じでしたよ。
730踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:31:37
水香さんってある意味可愛そうな人だよ。
今、皆様がお気付きの点に関しては 昔からそうでかなり偽装されいたからね。
本人の意思だけでそうした訳ではないのでは?
731踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:44:27
まあ体型に恵まれすぎてて過剰に期待されちゃった口ですね。気の毒といえば気の毒。

あの程度の体型が珍しくない欧米なら実力以上に持ち上げられて叩かれることも無かっただろうしね。
もっとも主役になるのも難しいだろうけど。

日本のバレエ団の主役でひっそり生きてるんだからそんな叩かなくてもいいじゃないですか。
好きな人だけ見に行けば。
732踊る名無しさん:2010/03/07(日) 12:56:55
Youtubeの白鳥見た。
この人音に関してのバレエでの感情表現が出来ないのでは?
技術的には、こなしているが(体系も良い方)トシューズの先とか
ピケターンの美しさとか根本的なクラッシックバレエの芸術を理解出来て
ない。私的には、この人でクラッシックバレエを見る必要がない。
733踊る名無しさん:2010/03/07(日) 13:32:31
>>728
外国人とか、外国人ゲストメインで見に行ってる人じゃないの?
ルグリのガラの時とか、シルフィードならサラファーノフ、フェスとか。


734踊る名無しさん:2010/03/07(日) 13:35:03
>>728
外国人ゲストが目当てで行ってる人じゃないの?
シルフィードとか、祭典演目にも入ってるし。
いつも塔婆イラネ、とかいう感じの感想。
735踊る名無しさん:2010/03/07(日) 13:49:07
あの立ち方をみると、詰め物が異常に多いのかな〜と思ったことがある。
実態はわからない。
736踊る名無しさん:2010/03/07(日) 13:56:18
この頃、あからさまに詰め物してる感じなくなったよ

昔はギョッとする爪先だったけど
737踊る名無しさん:2010/03/07(日) 13:58:16
昔は完全に折れてたよね。 今は改善したのか。
738踊る名無しさん:2010/03/07(日) 14:28:03
ラカラとかフェリとかザハロアとか彼女自身だけじゃなくどっかの爺さん婆さんが、
変に意識し過ぎたのでしょ?
足を長く見せるために トウパットで上げ底しろっていわれてたのだから本当に
気のどくだよ。
739踊る名無しさん:2010/03/07(日) 14:31:53
日本の馬鹿げたバレエ界(そうじゃない人もいるけど)の人早く引退してくれ。
740踊る名無しさん:2010/03/07(日) 14:32:55
ルグリのアドヴァイスでトウシューズを変えたんだよ。確かに良くなったね。
741踊る名無しさん:2010/03/07(日) 15:39:33
ルグリにはアドバイスもらったみたいだけど、シューズを変えた
わけじゃなくて、履き方を変えたみたいだよ。前より少し幅の
狭いシューズを履くようになったとか書いてあった気がする
742踊る名無しさん:2010/03/07(日) 17:29:00
この人絶対主役以外は踊らないの?
もっと勉強したほうがいいよ。
743踊る名無しさん:2010/03/07(日) 17:50:30
リラの精とか踊ってるよ
絶対主役ってわけじゃないんじゃない?
744踊る名無しさん:2010/03/07(日) 17:52:36
屁理屈ばかりこねて自己正当化し、よってたかって他人を攻撃することで
自分を救おうとする馬鹿が本当に増えた
745踊る名無しさん:2010/03/07(日) 18:16:54
ここにわざわざ来て書き込むのは過去にバレエ挫折して
憂さ晴らしをしてるやつらだから、構わんほうがいいよ。
情緒不安定な内容ばかり。
746踊る名無しさん:2010/03/07(日) 18:52:03
挫折…
と 言うか日本のバレエに対する諦め。
バレエそのものには ずっと携わってるよ。
憂さ晴らし? 誤魔化されてた日本人少なくなってるよ。
なんてったって芸術はお金が掛かるから。
ふざけた事してる暇とお金ないの。
747踊る名無しさん:2010/03/07(日) 19:10:17
>>740-741
私も以前は足元が怖くて見られなかったけど、最近は平気。
普通になったと思う。

>>743
マラーホフ版のリラはかなりハマっていると思う。
748踊る名無しさん:2010/03/07(日) 19:37:19
>>720
貴方が一番いらない人
749踊る名無しさん:2010/03/07(日) 21:04:53
簡単に人に  駄目だ 何て連発する奴は普通じゃないよ。
750踊る名無しさん:2010/03/07(日) 21:34:10
都さんを必要以上に持ち上げて(利用して)水香さんを
貶すのだけはやめてください!それじゃあ私たち都さんファンの
人格がおかしいと思われるじゃぁありませんか!
751踊る名無しさん:2010/03/07(日) 22:52:17
ありがとう!
752踊る名無しさん:2010/03/08(月) 21:59:25
>>724
そーねぇ。下の方で誰かが言ってた通り、もはや彼女目当てで見に行ってる訳では
ないのに、必ずいるじゃない。それがウザいのさ。
以前は期待していたのに、期待したほど成長しなかった、伸びなかったっていう落胆と裏切られたなぁと
いう恨めしさから書いちゃうのよ。もっと成長出来たはずなのにさ。
あぁ、イヤ、もうねぇ、伸びなかったというよりも、劣化し続けてる一方だから。↓下降線の一途よ。
演目選んで見に行ったって、どうせ裏切られるんでしょ。シルフィだって合うかなーと思って見に行ったのに
アレじゃって感じだったんだから。ドンキだってどーだか。

>私は演目を選んで彼女だと合いそうなのを観にいく派かな。

逆に聞きたいのよ、彼女に“合う演目って一体何ですか?”で、その根拠は?w
皮肉を言うつもりはないけど、未来を見通せる眼力でも持ってるの?
下降線たどってるダンサーに、よくまぁ、期待持てるね、見に行って、うはっヒドっ
となった時、哀しくならない? オペラグラス向ける手も萎えるぐらいのものを見せられたら。

挫折ってんじゃないよね、そうだよ、海外で一時期活躍してたダンサーが、日本にあっさり帰って来て
日本のバレエ団に入ったら、萎んじゃったっていうその事実に腹が立ち、日本のバレエ界ってやっぱり
(まだ)そんなもんなのね、って失望して、憂いているだけ。
ダンマガの三浦氏は21世紀はダンスの時代!なんて宣言してたのに、現状、そんな時代どこ行った?ぐらいの
寒々しさだしさ。
753踊る名無しさん:2010/03/08(月) 22:53:28
752様は 腐れマンコの醜女? or 勃起しないオジ様?
文章だけだと性別わかんない!
754踊る名無しさん:2010/03/08(月) 23:13:44
>>728
全幕避けても、ガラやミックスプロに出てくるから
見ざるをえないんでしょ。
そんなこともわからないお馬鹿さん?
755踊る名無しさん:2010/03/08(月) 23:18:36
Youtubeの「白鳥」、アラベスクで平目になってる。
ひどいね、これは。
756踊る名無しさん:2010/03/08(月) 23:24:49
男の人で女性を執拗に責める方って男性同性愛者よね。
でも同性愛はちっとも悪いことじゃーないわよね。
757踊る名無しさん:2010/03/09(火) 07:04:15
752とかまじオカマ丸出し…読んでて恥ずかしいよ
昔、女に好きな男を寝取られた?
758踊る名無しさん:2010/03/09(火) 08:26:51
やっと分かった〜このスレの異常な住人が
大金払って嫌いな水香さんを見に行く理由が、
それはホモのバレエファン!!
男性舞踊手目当てでバレエ見に行ってるわけ。
T岸、皿、間中、穂是、真赤照 他だったりするわけ。
でも相手役はいつも水香さん!見たくも無いのに見えるわけだから
そりゃー腹立つわ。
759踊る名無しさん:2010/03/09(火) 12:54:33
でも オカマっていうかゲイの人って凄く繊細で芸術面で優れた才能を
持っている人多いよ。
嫉妬とかじゃなくても かなり水香さんに対しての指摘には的をついている
と思う。
760踊る名無しさん:2010/03/09(火) 15:12:20
はは...。ゲイとかホモとかカマとか面白い人達だわね。
書き手がどんな奴かなんて重要じゃないだろうになぁ ... 

んじゃ、釣られてみようw T岸さんは、その昔は牧の男性舞踊手やベジャールダンサー(日本人)と
比較したりして将来どうなるかなと思って見てたけれど、思いの外(すまん)、想像していた以上に
キレイな存在感のある良いダンサーになったね。テクニックはまァ置いといて、、
先日のシルヴィアでも、ゴメスに引けを取らない存在感を発揮していたよ。素晴らしい演技力で。
ゾクゾクしました。
あ、こんな風に書いたからって彼のファンってわけではないし「高岸直樹様 私設ファンクラブ」
の連中と一緒にしないでよね。
761踊る名無しさん:2010/03/09(火) 16:54:53
私も以前多摩cityバレエで T岸さんのバジル見た時容姿に恵まれているのに…
と感じてしまったが 後にアルフレヒトを見て 凄く素敵と思った。
762踊る名無しさん:2010/03/16(火) 08:18:59
水香ちゃんのこと、悪く言う人多いけど…水香ちゃんほどスタイル良くて
そこそこバレエ踊れる人って他にどれだけいるの??
763踊る名無しさん:2010/03/16(火) 08:28:57
スタイルしか褒めるとこないんですね。
764踊る名無しさん:2010/03/17(水) 00:02:22
個人的には、整形前のオリエンタルな顔のままで、力強いバレエを
目指して踊って欲しかったな。たとえ演目は限られたとしても。

 でも結局は、踊りがそこそこ踊れて可愛いあこがれの水香ちゃんに落ち着いちゃった。

765踊る名無しさん:2010/03/17(水) 04:23:35
私も昔の整形前のオリエンタルな水香さんの方が雰囲気的に好きでした。
766踊る名無しさん:2010/03/17(水) 12:14:39
クララに初めて紹介された頃の方が髪型とかメイクが独特で雰囲気があって
良かったと思うのだけど・・・・
767踊る名無しさん:2010/03/17(水) 12:34:04
結局、日本人好みの「かわいい」を
手に入れたかったんだね。このお方。
768踊る名無しさん:2010/03/17(水) 19:30:55
雑誌かなにかに、控えめにするのがいい、というコメントあったよね。
塔婆うつってきたころじゃなかったかな。
769踊る名無しさん:2010/03/18(木) 08:05:22
チャコットのフリーペーパーにインタビューが載っていたのだけど(牧時代)
すごく控えめで言葉を選んで発言する様子が好印象だった、って書かれて
いたのを思い出した!!
今は、もっとはつらつとしてるような・・・
770踊る名無しさん:2010/03/19(金) 15:40:02
数年前に「学校へ行こうMAX」で悩めるバレエ学生を応援するって
企画で先生役やってた頃の水香ちゃんが懐かしい。
昨日、録画を見たけど、やっぱ若い!!

シルフィードの写真をダンマガで見たけど、なんかドギツイおばさんっぽい
オーラが出てた(汗)あれは「誘惑する妖精」と書かれても仕方ない。
771踊る名無しさん:2010/03/19(金) 22:21:59
シルフィードは観てないけど化粧は失敗したなと思った

まあ舞台の暗い照明で観るとあれほどどぎつくは見えないのかもしれない
772踊る名無しさん:2010/03/20(土) 10:44:44
水香ちゃん、お化粧下手なんですか??
キトリの時とかは良いのだけど、ジゼル、シルフ、ダメダメでした
773踊る名無しさん:2010/03/20(土) 13:09:31
バレエ雑誌に水香さんのメイク法が載っていましたが、どの役でもほとんと同じメイクだと書いてました。
それを読んで、かなりガッカリ・・・。キトリもジゼルもメイクが同じだなんて・・・。
774踊る名無しさん:2010/03/20(土) 17:35:19
クロワゼに載ってたよね<メイク一緒
キトリとジゼルが同じ顔ってちょっとおかしいような。
都さんは白鳥と黒鳥でメイクに変化つけるって言っていたのに。
775踊る名無しさん:2010/03/21(日) 06:32:42
水香さんの付けまつげ、かな〜り使い古したような写真がクロワゼに
載っていましたよね。
ジゼルもドンキも白鳥も…みんな同じメイクなんだわぁぁぁ。
776踊る名無しさん:2010/03/21(日) 09:42:02
メイクの方法変えても水香ちゃんの独特のオーラは変わらないと思う
からメイクも同じでも良いんじゃないの??
777踊る名無しさん:2010/03/21(日) 12:32:21
踊りよければ全て良し。
頑張ってね!
778踊る名無しさん:2010/03/22(月) 13:50:02
踊り良ければ全て良し!>それが微妙だから問題なんじゃないのかしら?
水香ちゃんの場合、見た目良ければ全てよしを狙ってる気がする。
と言うか、周りが見た目の美しさだけを期待し過ぎてる。
779踊る名無しさん:2010/03/22(月) 22:25:47
美しさを追求しているかな?
780踊る名無しさん:2010/03/22(月) 23:04:09
あんまりいじめんなよ
781踊る名無しさん:2010/03/23(火) 13:35:24
良くも悪くも「上野水香」その人が出てしまうんだろうね。
なんか生(なま)っぽいっていうか。

水香なシルフ、水香なジゼル、水香なオデット・・・

役と同化していないからなんだか浮いたような存在に
なってしまうような。それを個性と呼ぶ人もいるけど、
その人自身を感じさせる時点で表現者としては失敗かも。

だってジゼルは死ぬし、オデットや妖精は人間じゃない
から、生きてる人間・上野水香が見えちゃダメだよね。
だったらキトリやタチアナやメドゥーラならいいかって
いうと(-ω-`)ウーン…だしねぇ。まだやってない作品は
なんとも言えんが。

いっそバランシンとか・・・無理か。
782踊る名無しさん:2010/03/23(火) 18:39:01
>>781
そうそう!そうなのよね。
あくまで演じなきゃいけないのに『自分』でいすぎる。
役と個性が上手く融合してこそ見てる人に感動を与える事が出来るのに
個性だけが前に出ちゃって、見てると冷めてしまうと言うか・・・

ダンサーも役者なんだって事を頭に置いて欲しいと思う、古典は特に!!!
783踊る名無しさん:2010/03/23(火) 22:29:56
そう、なんか醒める。
役を演じるより、前髪気にしてる感じとかw
784踊る名無しさん:2010/03/23(火) 23:18:24
シルフィードは見ていないから分からないけど、
キトリとかは良いと思ったな〜
私は、彼女の個性が嫌いじゃないからそう思うのかも知れないけど。
785踊る名無しさん:2010/03/24(水) 16:38:55
水香さんのジゼルのDVDって(小声で→)中古でいくらぐらいで売れますか?
それともいとこの友達にでもあげようかな・・。
これ見てバレリーナ目指す子もいるのかなあ??
いいとこだけ撮ってバレエ団の方も宣伝しないでほしいです。
しかもバレエのDVDって初めて買ったんだけど結構高いのね。

狂気の場面のところは「早く!誰か救急車呼んで!救心持ってる人いる!?
水香ちゃんが舞台でパニック起こしてる!」ってテレビ画面の前で叫んでしまいそうでした。
バレエ鑑賞初心者には話のすじもよく分からないので今回の買い物は失敗でした。
でも水香ちゃんってかわいらしい人だよね★ゴッツイロシア人の女ダンサーよりも
清楚で日本人らしい感じがとてもすきです。
ファンの人、こんなこと言ってごめんなさい。
786踊る名無しさん:2010/03/24(水) 19:50:13
つうか、シルビアなし、オネーギンでるの?

みんな忙しく練習してるのに、何してるのかしらね、お嬢様は。
787踊る名無しさん:2010/03/24(水) 21:30:49
カブキのリハだろ、普通に考えて。
2月はルグリガラがあったし。
788踊る名無しさん:2010/03/27(土) 13:53:58
なんか亀ろくろ首女みたいです。
メイクするとよけいw
789踊る名無しさん:2010/03/31(水) 11:23:53
水香ちゃんのジゼル・・・微妙も甚だしいよね。
好きだって言ってる人もいるから何とも言えないのだけど
790踊る名無しさん:2010/03/31(水) 13:15:39
ラシルもジゼルもみつばちハッチだった。

どういう解釈をしたら、こんな踊りになってしまうのだろうと疑問だらけでした。
でも褒めてる人もいるから好みの問題ということで片付けることにしました。
791踊る名無しさん:2010/03/31(水) 13:41:11
みつばちハッチってどういう意味でつか?
792踊る名無しさん:2010/03/31(水) 13:48:58
うん、好みの問題だと思う。
自分は、水香ちゃんにはジゼルは似合わないと思っていたんだけど、
いい意味で裏切られたよ。良かったと思った。
単にハードルが低かっただけかも知れないが。
793踊る名無しさん:2010/04/01(木) 13:22:59
あまりバレエを知らない人が、水香ちゃんのシルフの写真見て
「この人怖いね。」って言ってた(苦笑)
確かに化粧が怖かったけど、それは認めるけど、ここまでストレートに
言われると何だか可愛そう。
794踊る名無しさん:2010/04/01(木) 20:11:12
↑こいつら絶対ブスだな!(笑)
795踊る名無しさん:2010/04/02(金) 17:54:27
↑あなたもね。
796踊る名無しさん:2010/04/08(木) 02:09:35
797踊る名無しさん:2010/04/10(土) 01:32:56
水香さん、ヌレエフ版ドンキを踊った頃が人気の絶頂だった気がする。
人気と言うか注目度と言うか…。
あの頃は雑誌にインタビュー沢山載ってたし…最近は雑誌(バレエ雑誌除く)
には出ないもんなぁ。
昔はマキアで連載持ってたのに、それも1年半くらいで打ち切りだったよね
798踊る名無しさん:2010/04/10(土) 06:29:01
私はマキアの水香ちゃんの特集好きだったなあ。
あと、もっと若い頃はヴァンテーヌにもよく特集されてたよね?
あれ好きで、今でも切り取って保存してある!!
799踊る名無しさん:2010/04/10(土) 22:10:03
だからさ〜水香さん早く「上野水香バレエスクール」主宰して〜!
塔婆なんてもうどうでもいいじゃん!
娘が無事お受験終わってお小学校に通うようになったらどうしても
水香さんに習わせたいのよね〜。(今はご近所のお幼稚園のバレエ教室)
絶対物凄く沢山生徒さんが集まると思うゎー。
お金持ちの水香さ〜ん、おしゃれいっぱいしてネ〜!!!
800踊る名無しさん:2010/04/11(日) 08:10:16
水香さん、バレエスクール主宰しても、小さい子の指導とかできなそう。
小さい子のクラスは違う先生が教えるんだろうなぁ・・・
でも雇うお金あるのか微妙。
コンクールとか競争社会とは無縁のノホホ〜ンとしたスクールになりそう
801踊る名無しさん:2010/04/11(日) 14:02:38
あぁ、確かにコンクールのために競う為のレッスン指導とかはできなそう
だよね。水香バレエに入れるのは水香さん並にスタイルの良くて柔軟性の
ある子だけなんじゃない??
802踊る名無しさん:2010/04/11(日) 17:35:59
彼女自体、幅広くのほほん教室ひらきそう。

おしゃれではあるけど、お金持ちなの?
803踊る名無しさん:2010/04/14(水) 20:11:39
稽古場ブログが更新されてマラーホフに指導されてる写真が載ってます。
水香さん・・・・太った?!それに手首から先がマラーホフと全然違う形。彼女の癖ですよね。
804踊る名無しさん:2010/04/14(水) 22:20:01
>>803
そう、私も思った腰と腿のあたりとか?!
手の形は何を踊ってた時は忘れたけど、見てて何か違和感感じるなぁ〜って思ってたのよね。
この『クッ』って曲がった手首のせいかな?
彼女っていつもこんなに曲げてたっけ???
805踊る名無しさん:2010/04/14(水) 22:39:55
水香さんヨーロッパ公演ではボレロとカブキね!
東バ演目にてっきりドンキが入ってるのかと思っちゃった。
ベジャールだけなのね・・・
806踊る名無しさん:2010/04/14(水) 23:13:04
ぬるいダンサー
807踊る名無しさん:2010/04/15(木) 14:26:57
カブキまで一週間ちょい。これからダイエットするのかな。
カブキはユニタードだから今の体型じゃ醜いよ。
808踊る名無しさん:2010/04/21(水) 15:43:20
カブキの衣装はギエムくらい筋肉質で極めるか、若しくわ潔く肉っぽさを
出した方が女性らしくて良いって気もする。
でも、キレイなお肉のつき方じゃないと見るに耐えない・・・
水香さんは年齢が上になってきて代謝が落ちたのでは??
809踊る名無しさん:2010/04/22(木) 07:53:49
確かに水香さん太った・・・・特に下半身
810踊る名無しさん:2010/04/22(木) 08:25:06
やっぱり、私もそう思った!
太りやすいのかな?
上半身細めだからよけいだね。
顔も化粧ドエラくない?
811踊る名無しさん:2010/04/22(木) 17:38:40
上半身は細いよね・・・特に二の腕とか細いと思う。
でも、ブログの写真見ると腰回りや太股の辺りがふくよか〜(汗)
背中もダンサーの筋肉質らしさと違って筋肉無いよね・・・
代謝低そう。。。
812踊る名無しさん:2010/04/22(木) 20:52:38
二の腕の細さにコンプレックスがあるとボレロを踊り始めた時にインタビューで言ってたね。
筋肉が無いって。確かに代謝が悪そうだ。
813踊る名無しさん:2010/04/23(金) 08:42:32
二の腕も細けりゃいいってもんじゃにからね。
細すぎると、身体太くみえるし、きもいね。
814踊る名無しさん:2010/04/23(金) 14:04:30
水香さん、華奢って感じを売り物にしていたけど、実は太りやすいみたい
ね。食べ物のの好みとかもメチャクチャ太るタイプだし(炭水化物大好き
ってどっかに書かれてた)
牧にいた頃は小倉先生が「水香あんたは背が高いんだから、その分痩せないと
男性に迷惑よ」って嫌味のように言い続けてたから、水香さん、絶食したり
してた…。
東京バレエ団に移ってから、なんだか生きいきしてるように見えるけど
太るのは良くないでしょ?
815踊る名無しさん:2010/04/23(金) 18:20:38
本当に太ったかどうかは、
週末の舞台を観てから決めればいいんじゃないでしょうか。
バヤのときも、ブログやチラシでは「腹肉」騒ぎがあったけど、
幕を開けてみたらそれなりのスタイルだったし。
816踊る名無しさん:2010/04/23(金) 19:49:57
そうだね。この1週間でどれだけ絞れたかしら。
でもさ〜、舞台直前にいつも無理なダイエットしたりするからスタミナ不足になるんじゃないね?
817踊る名無しさん:2010/04/23(金) 19:53:26
吉岡さんなんかは、バヤデールで逆に痩せすぎで若干の痛々しさもあったので
あんまり無理な痩せ方はしてほしくはない。
もちろん、お腹やわき腹ぽっこりはNGだけどね。
818踊る名無しさん:2010/04/23(金) 23:34:03
井脇さんがブログで書いていたけど、水香さんは舞台直前になって
急激にダイエットするから心配だ、って言っていた。
プロなんだから日頃から気を付ければ良いのに
819踊る名無しさん:2010/04/24(土) 08:41:47
そこが馬鹿でっそ!
820踊る名無しさん:2010/04/24(土) 10:56:15
水香さん、舞台近づくとモヤシしか食べなくなるとか書いてたな。
間違ったダイエット法の代表みたいなやり方だよね(苦笑)
821踊る名無しさん:2010/04/24(土) 12:48:04
若い時に太りにくくてダイエットに苦労しなかったからかねぇ、もやしだけなんて…。
822踊る名無しさん:2010/04/24(土) 14:25:05
リバウンド繰り返して取り返しつかなくなるよ///
筋肉とつき方があまり綺麗じゃない分。
823踊る名無しさん:2010/04/24(土) 19:16:49
正直、何歳まで踊れると思う?
824踊る名無しさん:2010/04/24(土) 20:46:25
役にもよるだろうけど、白鳥とかは2,3年できつくなるか?

金平糖だけとかならぜんぜんいけそう。
というか出演させるだけで客入りちがうものね。
825踊る名無しさん:2010/04/25(日) 10:55:45
お腹周り、腰回りに肉が付き始めたら(って付き始めてる?)お腹出す
衣装は着れないですねぇ。
クラシックチュチュもウエストのクビレが無くなってきたらダメだし。
全幕モノはあと数年しか踊れないんじゃないでしょうか?
白鳥やドンキは上の人も書いてるけど、あと2〜3年だと思う
826踊る名無しさん:2010/04/25(日) 20:11:09
まあ年齢が年齢だし。誰しも老いには勝てないから仕方ないよ。

古典の主役は16歳とかばっかりだからいくらお約束事の世界と思って
観ていても、あまりギャップがあると辛いよね
中年女性が主役の作品がもっとあればバレエダンサーの寿命も延びると思うがw
827踊る名無しさん:2010/04/25(日) 22:44:08
じゃあビントレーだな。アンナカレーニナとか、マノン。どっちも嫌いだが。
828踊る名無しさん:2010/04/26(月) 00:20:34
二階堂さんが脅威のプロポーションだったから上野さんの体型が普通に見えました。
衣装のせいかしら?胴体が太って見えた・・・・・。
829踊る名無しさん:2010/04/26(月) 00:58:08
水香さん美しすぎました。何ですかあの爪先。パワーアップしてましたね。
830踊る名無しさん:2010/04/26(月) 07:42:04
基本がオリエンタルな顔立ちだからこういう役は合うよね
この前見たのはシルフィードだけど、こっちの方が好きだな

それにしても打掛って重そうだ
831踊る名無しさん:2010/04/26(月) 16:06:53
二階堂さん…プロポーション良すぎるでしょ?!
水香さんもプロポーションの良さを前面に売りだしてるけど、新世代は
どんどん進化して行くなぁ、って思わされました。
でも、つま先の使い方は水香さん、お上手です
832踊る名無しさん:2010/04/26(月) 19:47:52
二階堂さん、二日目見に来てたね。
「顔ちっちゃ!!」ってびっくりした。

私は今回日程の関係で上野さんの25日を見ましたが、
お面のように無表情で、動きで感情を表す感じがハマってて
結構よかったのでは?

これからは水香さん、二階堂さんが顔世役のレギュラー
(っていうのもヘン?)になってくのかな。
斉藤さん、吉岡さんみたいな感じで。
833踊る名無しさん:2010/04/27(火) 13:05:29
水香ちゃんはお人形と言うか能面と言うか…そう言うの似合うんだと思う。
ジゼルみたいな感情表現しないといけないのは下手だと思う。
834踊る名無しさん:2010/04/28(水) 01:26:40
メッセージ更新。

コスプレクマコレクション、続々って感じになるのだろうか。
亀に着せれば、と思ったが、ムリか。
835踊る名無しさん:2010/04/28(水) 07:30:50
亀にチュチュって、なんか網で捕獲されてるみたいで
想像したら笑えたw

この後の海外公演でも何回か踊る、って書いてあったけど
いかにも外国人受けしそうな顔世だよね
概ね好評だったのでは?

二階堂さんの顔世にも興味あったけど土曜日都合つかなくて、
でもまあ満足です
斉藤さんの顔世もまた見たいな〜
836踊る名無しさん:2010/04/28(水) 09:11:01
>網で捕獲

……
837踊る名無しさん:2010/04/28(水) 10:33:51
整形っでしょこの方w
838踊る名無しさん:2010/05/01(土) 08:24:22
ダンマガに水香さんのリハの様子の写真が載ってるけど、映りの良い写真
を選んで載せたのか、あまり太ったようには見えなかった。
東バのブログの写真だとかなり太ったように見えてしまってるけど。。。
上半身より下半身に肉が付きやすいタイプみたいですね。
脚線美で売ってるんだから、脚に肉が付かないことを願ってます。
839踊る名無しさん:2010/05/01(土) 16:26:32
水香様の脚に贅肉が付いたら…(-_-メ)もう水香様の取り柄無いじゃないです
かぁ?!
だって踊りはプリンシパルとは言えないくらいのレベルだし、もうお年
だし…身体能力は高いけど、あのプロポーションあっての水香様。
840踊る名無しさん:2010/05/02(日) 08:29:29
脚線美は確かにすごいね。

この方一人で自立するとかないのかね。

841踊る名無しさん:2010/05/02(日) 13:26:06
最近は水香さん並にプロポーション良い子がどんどん出てきている
気がする。そうすると、水香さんのテクニックだと物足りなくなって
来る日が近いうちに来るんでしょうねぇ。
842踊る名無しさん:2010/05/03(月) 08:55:36
素朴な疑問なのですが、どうしてシルビアにもオネーギンにもキャスティングされなかったのだろうか。
843踊る名無しさん:2010/05/03(月) 09:05:52
>>839つか顔やばいでしょw
844踊る名無しさん:2010/05/03(月) 11:02:26
>>842
スケジュールの関係とかいろいろあるとは思うけど
  シルビアはポリーナ+マイキャスト
  オネーギンはベテラン+若手
ってくっきりした売り出し方してるから、組み合わせ辛かったんじゃ?
何の役だったらありだったかねぇ?>キャスティング
845踊る名無しさん:2010/05/03(月) 16:00:15
オネーギンが踊れるほど精神的に熟していないと思う<水香さん。
年齢的に(肉体的に)白鳥が踊れるのは残り少ないと思うから、今のうちに
踊らせてあげたいなぁ。
846踊る名無しさん:2010/05/03(月) 16:36:28
田中さんと同じくらいの歳じゃないの?
847踊る名無しさん:2010/05/03(月) 18:34:38
なんか最近とみに思うようになったんだけど、水香さんって
出てきた当初から「驚異の新人!」みたいに売り出されてた割には、
バレエに対する取り組み方は悪くいえば凡庸、よくいえば堅実で、
神懸った冴えというよりはこつこつ練習した成果、みたいな舞台だよね。

「新時代のバレリーナ!」みたいな煽りを真に受けて観に行くと
「こんなもんなの???」ってなっちゃうことも多々あるんだけど、
天狗にならず真面目に取り組んでいるらしき気配には好感も覚えるし…

ファンというのでもアンチというのでもないが、興味はある
それとも気になるってことはやっぱりファンの一種なのか…???

848踊る名無しさん:2010/05/03(月) 19:42:43
華やかで大味
849踊る名無しさん:2010/05/03(月) 20:12:18
>>847
その形容詞がふさわしいとしたらプティダンサー時代まで、でしょう。
あそこで終わってるんです。
850踊る名無しさん:2010/05/03(月) 21:16:08
>>842
踊れないって上層部に判断されたんだと思う。
851踊る名無しさん:2010/05/03(月) 21:29:22
>>847
>こつこつ練習した
>真面目に取り組んでいるらしき気配
明らかに稽古不足で、筋肉が落ちてるわけだが?
852踊る名無しさん:2010/05/03(月) 21:40:13
>>849
プティ時代(つまり全盛期?)あんまり観てないんだよねぇ
だから東バで観て、ちょっと「これで?」ってなっちゃったんだけど

あの「新時代の…」云々を抜きにして、無心に舞台だけ観るようにしたら
別に悪い印象はないと最近感じるようになった
若いうちに妙に急激に有名になったから変に期待し過ぎてたけど
もしコールドからじわじわ上っていくのをずっと見てたら結構応援したと思う
853踊る名無しさん:2010/05/03(月) 22:14:21
>>851
そうよね。お稽古してたら、もっと筋力あるわよね。
854踊る名無しさん:2010/05/03(月) 23:03:53
牧時代のやる気ゼロのコールド見たら>>852さんどんな感想を持ったかしら。
855踊る名無しさん:2010/05/03(月) 23:17:02
>やる気ゼロのコールド
kwsk
856踊る名無しさん:2010/05/04(火) 02:40:38
水香さん、コールドの時はいつも膨れっ面で踊ってたわよ。
857踊る名無しさん:2010/05/04(火) 10:22:21
コールド時代、全演目見てるけどそれは嘘
牧の普通のコールドが表情だけは
宝塚以上に”華やかな笑顔”が標準だったから
普通だった水香さんがそれに及ばなかったのは
言うまでもない
858踊る名無しさん:2010/05/04(火) 10:25:54
酒井はなさんが真ん中踊ってた頃のAMの公演では
上手いという意味では、水香さんは目立つ存在じゃなかった

日本に帰国した時、スタイルが際立っていたのは確か
859踊る名無しさん:2010/05/04(火) 10:30:15
そして草刈の美貌に誤魔化されている時代に
水香さんをどんなに応援したことか

彼女がベジャールを踊りたくて東バに行くのを
反対する人もいなかった
クラシックダンサーとして、主役踊るのにどうかと言われれば
最初からそこからは外れた人よ
860踊る名無しさん:2010/05/04(火) 10:35:43
似合うものだけ踊ってほしい
それが長年見てきた本音

似合うものを踊れる所に単発でも何処にでも行けばいいと思う
日本の芸監に期待してもムリ
861踊る名無しさん:2010/05/04(火) 11:17:46
>>857
水香さんのコールドは新国しか知らないけど、
華やかな笑顔なんて見たことない。
862踊る名無しさん:2010/05/04(火) 11:25:32
だから踊りの才能自体は凡庸な人なんだよ。
日本人にしては驚異的なプロポーションに恵まれてしまったが故に
過剰な期待をされてしまった気の毒な人。
あれで短胴長大頭の日本人体型だったら過剰な期待もされず
どこかの日本のバレエ団のコールドかよいとこソリストで終わってた。
美貌に恵まれすぎて降りるに降りれなくなった草刈さんと似たようなもん
863踊る名無しさん:2010/05/04(火) 12:13:57
最後の一行、突っ込み待ちですか?
864踊る名無しさん:2010/05/04(火) 12:20:32
>>860
似合うものって何?
865踊る名無しさん:2010/05/04(火) 12:28:54
水香に似合うものなんてないじゃん( ´,_ゝ`)プッ

はいはいループループ。
866踊る名無しさん:2010/05/04(火) 13:50:24
まあ日本人ダンサー全体が水香ちゃんみたいな体型になったら
その中で更に技術や表現力も兼ね備えたスターが何人も出るだろうけど。
まず日本人は見た目が残念なことが多いからね。あと数世代はダメだろう
867踊る名無しさん:2010/05/04(火) 14:31:19
水香ちゃん・・・せっかくスタイルに恵まれているんだから、
もっともっと人一倍練習しなさいよ!!筋肉付けなさいよ!と言いたい
868踊る名無しさん:2010/05/04(火) 14:50:38
さっきダンマガ立ち読みしてきた。
明らかに、吉岡さんと田中さんの筋肉美とはちがったな。
30過ぎて筋肉ってちゃんとつくものなのかな。
869踊る名無しさん:2010/05/04(火) 16:28:27
人一倍練習ったって、もう遅いよ。幾つよ。
水香ちゃんみたいな体型になったって都さん水準まで到達出来るかは
本当に本人の心掛け次第。スタイル以前に、都の偉業を目指して欲しい。
スタイルで欧米人達に太刀打ち出来ないなら、他の部分で勝負しようという
気概を持って欲しい。
870踊る名無しさん:2010/05/04(火) 16:32:21
そもそも都さん路線を目指しているとは思えない。

都さんはあのスタイルだから、ああいう選択になったんだろうし。
871踊る名無しさん:2010/05/04(火) 16:55:40
踊りながら前髪を気にしている感じ…わかるわかる!
872踊る名無しさん:2010/05/04(火) 20:16:45
なんで…都さんを引き合いに出す人が多いんだろう?
873踊る名無しさん:2010/05/04(火) 20:26:46
>>872
とりあえず一つ上の世代でトップだったからでは。
あと海外で成功したダンサーってことで、
国内のあの人やこの人よりは比較として引っ張り出しやすいとか。
874踊る名無しさん:2010/05/04(火) 22:10:45
>>873
なるほど〜。レスありがとう。
私にとって上野水香さんって、留学はしたけど日本に戻って来て、
基本的に国内ベースで踊ってる人、って印象が強かったから
「都さんと違う!」「都さんを超えろ!」みたいな
カキコにちょっと違和感あった。

都さんと比べるならむしろ中村祥子さんなのかな、と思ったり。
(踊りのスタイルということではなくて路線的に)

水香さん路線の一つ上世代のダンサーって誰だろう?
草刈さんは何か違うし???
875踊る名無しさん:2010/05/04(火) 23:03:57
あまり練習が好きじゃないの?それであんな脚になれるもの?
モナコで何してきたんだろう…ローザンヌの時は普通の脚に見えたけどな。

今からでもワガノワに留学してみたらどうだろう。
876踊る名無しさん:2010/05/05(水) 00:28:21
いわきさんは何歳まで主役踊ってたの?
877踊る名無しさん:2010/05/05(水) 00:30:36
>>875
プロフィールを見ると、モナコ主席卒業とあるし、
レッスン大好きではないかもしれないけど、やらない人ではないと思いますが。
878踊る名無しさん:2010/05/05(水) 00:38:38
モナコって別にすごいバレエ学校じゃないからねえ。
879踊る名無しさん:2010/05/05(水) 00:48:49
すごいバレエ学校じゃないにしても、
主席で卒業するっていうのは、普通の学校でも凄いことだと思うけど。

フォーゲルが入れ替わりくらいに学んでいたって読んだことある。
ローザンヌスカラシップでフランス語圏の御用達学校なんでしょう。
880踊る名無しさん:2010/05/05(水) 01:05:24
首席を主席って書いてるのは、同じ人?
881踊る名無しさん:2010/05/05(水) 01:07:24
>>880
>>877,>>879首席、でしたね。
誤字失礼。
882踊る名無しさん:2010/05/05(水) 01:12:37
実態がわからないのに「首席」ってだけでありがたがるのはどうかと。
883踊る名無しさん:2010/05/05(水) 01:31:56
実態?
884踊る名無しさん:2010/05/05(水) 01:43:41
>>883
私も一瞬>>882を読んで?になったが、、
もしかしたら首席が何に対しての首席か実態がわからないといいたいのか?
もうそうなら、そりゃ分からないわ。
学校まで追っかけて成績確認したわけでもないし。
そこまで色々推測してプロフィールを読み込まないといけないのか?とも思うし。
885踊る名無しさん:2010/05/05(水) 01:54:52
モナコ留学時代の写真見ても、そんなにスタイル良くないんだよね。
いつから、あんなにスタイル良くなったの??
886踊る名無しさん:2010/05/05(水) 03:11:25
>>884
>そこまで色々推測してプロフィールを読み込まないといけないのか?とも思うし。
インターネットリテラシーって、そういうことじゃないの?
887踊る名無しさん:2010/05/05(水) 08:49:36
>インターネットリテラシーって、そういうことじゃないの?

www
888踊る名無しさん:2010/05/05(水) 08:56:36
すきでも嫌いでもないけど、この方がどう判断されるかはジゼルドンキ以外今後の主役を
射止められるかだな。
ベジャールや金平糖といった小作品では需要あるだろうし。
ソリストががんばりだしてるから、楽せずにがんばってほしい。
889踊る名無しさん:2010/05/05(水) 09:05:00
ロミジュリは踊るんじゃないかなーと思っているけど。
890踊る名無しさん:2010/05/05(水) 09:12:26
「この役を踊れて嬉しいです、頑張ります」みたいな姿勢には
基本的に好感が持てるけど、プリンシパルなんだから
主役として舞台を引っ張っていくぜ!みたいな気概にも期待したい

東バ見る機会は多いから、日程の都合で普通に上野さんの日も選ぶ
よい舞台を見せて欲しいものだ
891踊る名無しさん:2010/05/05(水) 09:48:52
869ですが、

水香さんは、スタイルだけで勝負(それに甘んじていて、あまり努力しているように見えない)
しているように見えるので、非常に歯がゆいわ。

世界の表舞台に一度でも出たなら、そのチャンスを何故120%ものにしようとしなかったの?
パリオペのオーレリーが、これくらいでいいだろうとルグリの前で言ったら、いや、もっともっと
と言われて嫌になったと言っていたけれど、そういう意識が必要なのではないの?
パリオペ連中と仕事をしているのに、そういう大事なことは少しも学んで来なかったの?

都さんを引き合いに出したのは、むしろスタイル以前の問題だろうとも言いたかったし、
スタイルに恵まれたのなら(つまり、水香ちゃんのような体型を手にしたこれからの
日本人ダンサー達は)、そのスタイルだけに溺れずに、精進して欲しいと思うわけ。

何も、もうプティ時代で大半の成長が終わった彼女に、いまさら都さん路線を目指せなんて
言わないよ。 そんな考えすら浮かばなかったわ。
結局、“スタイル以前の問題”なのよ。 知性や感性、精神力、気概なんじゃない?
スタイルなんて舞台では二の次なのよ。


892踊る名無しさん:2010/05/05(水) 10:17:19
はいはい、本当にダメなダンサーだよね。
彼女には、>>891さんみたいな意識の高い人がそばにいないんでしょうね。
残念なことです。
893踊る名無しさん:2010/05/05(水) 10:17:47
つか、顔w
894踊る名無しさん:2010/05/05(水) 10:56:17
なんか突然>>891さんが神田うのに説教してる様子が浮かんで笑ったwww
895踊る名無しさん:2010/05/05(水) 11:15:46
うまい人が容姿や体型に恵まれている率が低いのも日本だと仕方ない。
欧米だと当然のように皆両方備えていてどっちかだけじゃ上に上がれないだろうが。
日本はどっちかだけで勝負できてしまうので、まあ発展途上ということでしょう。
次世代に期待
896踊る名無しさん:2010/05/06(木) 08:05:39
旬はもう終わったね。ミズカさん。
897踊る名無しさん:2010/05/06(木) 11:02:31
今に良くなるという思いをさせ続けて来たけど結局10年前から進歩が無いのね 特に内面の深化が観られないのは痛々しい
898踊る名無しさん:2010/05/06(木) 12:31:19
せっかく天与の体型を持ち合わせて
バレエの出来る環境がありながらとっても勿体ない事だよ。
しかも世界の名だたるダンサーに出会えているのに!
899踊る名無しさん:2010/05/06(木) 18:15:26
いっそ牧に戻ってみたらどうだろう。
バレリーナ兼タレントってポジションなら牧がいいんじゃない?
レッスンDVDに出たり、バラエティに出たり。そっちの方が向いてる。バレエをよく知らない人がイメージする「バレリーナ」でいいんじゃないかな、もう。
900踊る名無しさん:2010/05/06(木) 20:01:56
昔に比べてチケットが売れなくなったね。水香さん
901踊る名無しさん:2010/05/06(木) 21:12:35
同じ役ばかりで本人もきづいてるんでは?
902踊る名無しさん:2010/05/06(木) 22:32:18
上野水香バレエスクール開校は36歳がベストだね!
そして結婚、出産 幸せ水香さん
903踊る名無しさん:2010/05/07(金) 08:32:14
いや、そのうち裸でしょw
あの顔じゃ無理かw
904踊る名無しさん:2010/05/07(金) 11:48:08
水香さんの旦那様にはお医者様がピッタリよね〜!
ビル建てられて1階は「上野水香バレエスクール」
2階はクリニック、3回はプライベートで子供部屋2室。
東バの方はあと2〜3年でボレロ、カブキ、ドンキ、ジゼル、白鳥、
眠り、胡桃、ロメジュリ、バヤ、ラシル他主演で、世界フェスのトリ
そしてめでたく寿〜退団!!!
905踊る名無しさん:2010/05/07(金) 13:36:19
変な流れ…
906踊る名無しさん:2010/05/07(金) 14:00:32
おい 遂に引退勧告ですか
907踊る名無しさん:2010/05/07(金) 14:49:24
ま、薄給の東バに長くいてもボロ雑巾になるだけだし
ましてやM下さんのようにはなって欲しくないしね
908踊る名無しさん:2010/05/08(土) 01:27:37
でた。M下さん・・・
この際ですから、M下さんは、バレエ界の大野一雄をぜひ。

とか言いながらも自分、結局全然1度も見なかったなぁ(何故か過去形)M下さんの生パフォ。
20年以上も前からバレエ観てるけど(何となく)、ヌレエフとの共演は見ておけば良かった。
909踊る名無しさん:2010/05/08(土) 20:27:27
>>908
一度ぐらい見ておけば?森下さんは見て損はないと思う。
910踊る名無しさん:2010/05/08(土) 22:37:22
909
お婆ちゃんでもクララ踊っていいんだー! と感激するよね。
911踊る名無しさん:2010/05/09(日) 01:21:51
M下さんは舞台上でそれこそ命懸け!
だからお客様は感動で咽び泣くんだ。
全幕終了した後は安堵で感激するんだ。
912踊る名無しさん:2010/05/09(日) 09:07:49
>>911
それ、友人が言ってた。
グラン・フェッテ見てたら泣けてきたとw
913踊る名無しさん:2010/05/09(日) 09:52:04
そんな精神的プレッシャーというかストレス溜まる舞台、私はダメだわ。
914踊る名無しさん:2010/05/09(日) 16:13:27
>>904学歴のないミズカさんはお医者さんが遠慮しますよw
馬鹿な子じゃ後継げないからね。w
あの面じゃ無理じゃね?
915踊る名無しさん:2010/05/09(日) 16:49:41
>>914
あら、わたくしだって高校中退でピアノで「パリコンゼルバトワール」
留学、そしてプリミエプリで卒業ですが
学歴は、パリ音楽院首席卒業 で どこでも通ってますよ〜!
水香さんだってモナコ首席卒業でしょ!素晴らしい経歴ですよ〜。

916踊る名無しさん:2010/05/09(日) 22:00:42
917踊る名無しさん:2010/05/10(月) 00:07:28
↑↑↑
グロ注意  踏まないで
918踊る名無しさん:2010/05/10(月) 10:34:23
そもそもタミヨさんレベルの人と水香さんが
同じ舞台にたってるバレエ団もどうかと思うよ。
最近ぱっとしないとか書いてあるのは、タミヨさんに悪い運気をもらったから。
しかも自分で自分のことをバレリーナとか言って水香ちゃんの本に堂々と
エッセイみたいの書いちゃうし。
自分が目立ちたいからって水香ちゃんを利用するのはやめてよね。
タミヨさんは吉田都スーパーバレエレッスンにでも出ればよかったのに。
もちろん生徒役として。
919踊る名無しさん:2010/05/10(月) 12:13:41
>>915でも・・・影じゃ笑ってる人いますけどw
モナコと言えばおかましか思い浮かばないw
あるいは整形かw
920踊る名無しさん:2010/05/10(月) 12:26:36
919
おかまっすかそれはそれは塔婆にピッタリっすね。
でも整形はモロッコっすよ
921踊る名無しさん:2010/05/10(月) 14:36:23
影で笑っている人の経歴が知りたいw
922踊る名無しさん:2010/05/10(月) 18:33:56
>>921=915
見栄っ張りの負けず嫌いなのはわかったけど、ここはダンス板ねw
923踊る名無しさん:2010/05/10(月) 20:01:10
ごめんごめん、でも915と一緒にしないでw
924踊る名無しさん:2010/05/10(月) 22:00:33
>>919
そのモナコに行ってる知り合いもいるから悪く言わないで
日本人じゃないけどね

925踊る名無しさん:2010/05/11(火) 00:38:43
>>913
そういうあなたには水香ちゃんの舞台はぴったりね。
緊張感なさ過ぎてジゼルでも笑えるからw
926踊る名無しさん:2010/05/13(木) 19:41:38
>>914
私、国立理系卒だけど、どう考えても
水香さんの方が経歴も社会的地位も上だよw
殆どの私立医大なんてバレエで言うならさいたま舞踊コンクールで入賞するより易しいですからw
日本は一流のバレエ学校(教室じゃなく)がないからね
オペラ座やロイヤルの付属は国立だけど。
927踊る名無しさん:2010/05/14(金) 03:08:25
水香さんはフランス語も堪能でいらっしゃるから知的なんですよwww
928踊る名無しさん:2010/05/14(金) 07:14:56
>>926
ロイヤルバレエ学校は、国立ではないよ。
ロイヤルの称号をもらってる民間。
929踊る名無しさん:2010/05/14(金) 11:57:53
そもそもモナコのバレエ学校って世界的に見てレベルはどうなの?
930踊る名無しさん:2010/05/14(金) 22:57:20
フォーゲルと、あと誰が卒業生だっけ。
931踊る名無しさん:2010/05/15(土) 07:28:56
水香さんって今、何歳になったんですか??
932踊る名無しさん:2010/05/16(日) 01:24:16
30代半ばじゃない?
早く結婚した方が良いと思うのだけど…
933踊る名無しさん:2010/05/16(日) 13:11:45
昔、ウエディングドレスの雑誌にモデルとして出てたよ。
まだ整形前の個性的な顔だったのだけど、モード系のメイクと
純白のドレスのコントラストが素敵だった。
今の水香さんだったら、無難なドレスを選んで無難な花嫁に
なりそう。元ファンとしては少し残念
934踊る名無しさん:2010/05/16(日) 16:37:11
モデルがミズカちゃんじゃ・・売り上げ落ちそう。
935踊る名無しさん:2010/05/17(月) 13:43:31
その前にバレエ通じゃない椰子が何人ミズカちゃんを知っているのか

てか失礼だけど東○バレエ団のブログって体育会系サークルのノリなんだが。
お金に不自由してないし海外へ行ってもいいと思うんだ。
意外にベジャールバレエ団を救ったりして、ありえんこともない。
>>920
モロッコは性転換。















936踊る名無しさん:2010/05/18(火) 05:43:22
アンチも多いのに表向きは日本で1番人気のあるバレリーナのように
扱われてるよね…本も2冊も出てるし。
バレエをよく知らない人に、水香さんの舞台を見た後に「彼女は上手いん
ですか?」って聞かれて返答に困った。好き嫌いはっきり分かれるタイプ
ですからね・・・
937踊る名無しさん:2010/05/18(火) 08:32:33
そう言う人は看板バレリーナに向かないかもね。
938踊る名無しさん:2010/05/18(火) 11:13:51
やっぱりプティの作品が一番素敵でした。
モダンバレエが一番似合うと思います。
クラシックのときは、みずかちゃんのその日の体調によって
踊り方が違うような気がします
939踊る名無しさん:2010/05/19(水) 02:02:37
>>938
同意。だって、プティが抜擢したのだものね。
940踊る名無しさん:2010/05/19(水) 06:45:51
おばちゃんになる前にプティのコッペリア踊って欲しい!!
もうジゼルとラシルは遠慮してもらいたい。似合ってない。
941踊る名無しさん:2010/05/19(水) 17:07:52
脚がキレイってことが自慢(?)なんだからロマンチックチュチュは
勿体無いよね・・・私も水香さんはプティ作品が似合うと思います。
942踊る名無しさん:2010/05/19(水) 23:25:53
大きく同意。 コッペリアのあのコケティッシュなキャラと踊りは
特にプティのコッペリアは、水香ちゃんに一番合ってる。
手足の長さも活かされるしね。

943踊る名無しさん:2010/05/20(木) 07:54:42
コケティッシュな魅力がいつの間にか埋もれちゃってますよね。
水香さん本来の魅力を取り戻して欲しいなぁ。
944踊る名無しさん:2010/05/21(金) 11:02:06
○ o 。○ o 。 ←涼しげで、夏らしいです。ソーダの泡みたい。
945踊る名無しさん:2010/05/22(土) 10:17:33
メッセージ更新されました。
またクマが届いたようです・・・。
946踊る名無しさん:2010/05/22(土) 22:40:20
あの、整形したあとちょっとかわいくなったとおもったけど、最近の写真は
どうしちゃったの?って思うくらい化粧やばくない?
まあ公演後化粧もぐちゃぐちゃになるだろうけど。
もうちょっとナチュラル感だしてほしいな。
947踊る名無しさん:2010/05/22(土) 23:01:32
H.I.Sのパンフレットになった時は、いろんな技術を駆使しているとはいえ
可愛く撮れていると思った。
948踊る名無しさん:2010/05/24(月) 21:30:21
8月に台北のガラに出るんだね。
当初はキャストに載っていなかったと思うから、
怪我降板のシアラヴォラ辺りからの変更かな?
949踊る名無しさん:2010/05/29(土) 01:24:22
久しぶりにブログUPの写真よかったんじゃない。とおもた。
950踊る名無しさん:2010/05/30(日) 08:04:40
顔またかわりましたか?
951踊る名無しさん:2010/05/30(日) 15:27:51
そう?
952踊る名無しさん:2010/05/31(月) 21:18:34
やっぱりね。そだよね。
ブスっていくらいじってもブスなのねw
953踊る名無しさん:2010/06/01(火) 09:05:42
水香さん、可愛いとは言えないけど、実物見ると「おぉ!!」ってなる。
個性的なんでしょうね。
954踊る名無しさん:2010/06/01(火) 09:46:28
それドン引きするって事でしょう。
個性的=ありえない
悪魔の役なんて似合うよね。
955踊る名無しさん:2010/06/01(火) 14:01:14
私も、オーラは感じるなぁ。
956踊る名無しさん:2010/06/01(火) 14:40:04
宇宙人、オーラ、整形

あー、なんか自分がMJスレと水香スレを往復している
理由が見えてきた
957踊る名無しさん:2010/06/01(火) 16:03:09
水香さんは太りさえしなければ、日本人の中ではスタイル良いのだから、
顔はそんな問題じゃないと思う。
でも、最近ちょっと太りやすくなってきたように見受けられる・・・
958踊る名無しさん:2010/06/01(火) 19:50:41
私も太ったら終わりだし顔も不細工じゃんと思ってたけど
実際観たら小さくて超かわいくてすごい好きになってしまった。
写真って太って見えるのね。すっごい細くてびっくりした。
959踊る名無しさん:2010/06/02(水) 09:09:14
水香さん、前見た時はかなり細かったよ。でも、太りやすくて5〜7キロ
くらいの変動があるって言ってたから、時期によってはダンサーとしては
太り気味なのかもね。。。

顔は…実際に見ると結構可愛いよね?
960踊る名無しさん:2010/06/02(水) 09:26:46
うん、実物見るとかわいいよ。独特の雰囲気もあるし。
舞台メイクって難しいのかも。この人は上手って人いる?
961踊る名無しさん:2010/06/02(水) 10:00:42
みずかさんのファンの子ってお品が良いね。
結構、言いたい事書いちゃう時もあるけど、コメントが何か優しくて好きだな。

962踊る名無しさん:2010/06/03(木) 09:22:43
>>960
同意。実物の方がかわいいよね?
私もシルフィードの舞台化粧とかはどうかと思ったけど、
同時期に偶然私服姿を見かけたときはかわいかったしなぁ。。。
963踊る名無しさん:2010/06/03(木) 10:12:17
目が腐ってるとしか思えん
964踊る名無しさん:2010/06/03(木) 12:09:46
久しぶりに開いたけど、
書いてある内容が5年位前とほとんど変わってないのでワロタ。
965踊る名無しさん:2010/06/03(木) 12:10:27
東京バレエのブログの写真のお顔、なんかやつれてないかぁ??
太るのも困るけど、変に痩せてくると整形の跡が分かり過ぎてしまう。
太りもせず、痩せすぎもしてない時期の水香さんは私服の時は可愛いと思う
966踊る名無しさん:2010/06/03(木) 18:13:56
「太りもせず、痩せ過ぎもしない時期」なんて、大抵の女の子は可愛い
ような気がするのだけど(爆)
水香さんは私服のセンスが良いと思うので、見た目可愛いと思われがち
だけど、実物をよくよく見ると「は、爬虫類さんだ」って感じになるw

でも、そんなお顔の水香さんが私は大好き
967踊る名無しさん:2010/06/04(金) 14:57:12
水香ちゃんの子供時代の写真はめちゃくちゃ可愛いよ!
彼女は移籍のときに選ぶバレエ団を間違えたかなあ。
プティさんの作品を、あの日本人離れした体型でポーズキメキメで踊ってる
ときが最高にかっこよかった!踊ってるときの気合も十分に入ってる(た)!
それにモダン踊ってるときは顔がどーだとか気にもとめなかったよ。
968踊る名無しさん:2010/06/04(金) 18:57:54
969踊る名無しさん:2010/06/05(土) 21:15:57
確かに上野水香さんはプティ作品合ってたけど、東バファンとしては
「選ぶバレエ団間違えた」といわれるとちょっと寂しい…。
東バに来てから幅が広がった部分もあると思うんだけどな。身びいき?

それはそうとNBSとプティって仲悪いの?プティと牧さんが仲いいからってこと?
そこらへん詳しくないんだけど、東バは確かにプティのレパートリー持ってないよね。
970踊る名無しさん:2010/06/06(日) 07:46:28
東バはベジャールだからねぇ・・・。日本のバレエ団でクラシック以外の
コリオグラファーを何人も起用してるバレエ団なんて無いんじゃない?
新国は別かな?

水香さんは東バに移籍して良かったんじゃない?
新国に行ってら、プリンシパルにはなれなかっただろうし・・・。
971踊る名無しさん:2010/06/06(日) 13:43:12
え?水香って新国にいたよね。
972踊る名無しさん:2010/06/06(日) 14:10:47
開場記念の眠りに出ていたね。
他は知らないけど。
973踊る名無しさん:2010/06/06(日) 16:48:32
眠りって熊と都さんが主演した、?落とし公演だよね?
新国に「いた」っていえるものかどうか…
974踊る名無しさん:2010/06/06(日) 16:50:43
いたっていうより、かりだされたって感じだね
975踊る名無しさん:2010/06/06(日) 21:43:08
d太郎がなぜか深刻に出るみたいなもんか・・・
みずかさん、眠りのどこに出てます?都さんと熊のだったら
深刻の映像で見られるんだよね?
976踊る名無しさん:2010/06/06(日) 22:10:59
深刻眠りに出演している水香さん、めちゃカワイイですよ。美しいおみ足がかいま見れますyo!
977踊る名無しさん:2010/06/07(月) 00:34:45
新国の出演は、コールドだったんじゃなかったっけ。
978踊る名無しさん:2010/06/07(月) 02:33:32
コールドでした!!
979踊る名無しさん:2010/06/07(月) 09:08:44
>>970
芸監変わるから、行ってもいいかも
980踊る名無しさん:2010/06/07(月) 14:30:53
新国に水香ちゃん行ったら、注目度落ちそう。
新国には沢山プリンシパルいるし、ゲストも多いからね(汗)
主役でチヤホヤされてる水香さんが好き☆
981踊る名無しさん:2010/06/07(月) 18:02:03
>>975
1幕でオーロラの友人?として出演してましたよ。
黒っぽいチュチュを着た4人組の一人でした。
982踊る名無しさん:2010/06/07(月) 23:31:11
白人の横に並べても恥ずかしくない日本人ダンサーはミズカだけだよ。
983踊る名無しさん:2010/06/08(火) 11:11:33
ゲロそれは言い過ぎw
顔がともなわないじゃん!
984踊る名無しさん:2010/06/08(火) 16:04:25
顔は仕方ないよ。
でもミズカの身体の造形美は芸術と言っていい。
985踊る名無しさん:2010/06/08(火) 17:56:04
でも踊りは・・・・下手くそ。バレエ・フェスは悲惨だった。
986踊る名無しさん:2010/06/08(火) 18:41:37
水香さんどんどん進化してますよ。
987踊る名無しさん:2010/06/08(火) 19:08:37
>>986ごめんよ。
一時期よりミズカの力が落ちてる気がする。

心配なんだよ。
988踊る名無しさん:2010/06/08(火) 19:11:34
ダンサーの能力を伸ばすには、やっぱり新作でしょう。
パリオペじゃないけどさ。
バレエ・フェスは私もガッカリ。
989踊る名無しさん:2010/06/08(火) 20:25:35
確かに、合う作品て大切だよね。
そんな作品にこれからたくさん出会えるといいなと思う。
990踊る名無しさん:2010/06/08(火) 20:45:51
バレエ・フェス見られなかったんだよなぁ。
そんなに不調だったの?

水香さんって、手の使い方が粗いとか動きが大味とか、
悪くいわれても「ごもっとも」なところもそりゃあるんだけど、
でもあのダイナミックさというか、勢いを楽しく感じることもある。
好みの問題といえばそれまでだけど。
991踊る名無しさん:2010/06/08(火) 21:31:06
ミズカはもっと演目選ばないとだめだと思う。
オールラウンドなダンサーではない。
992踊る名無しさん:2010/06/08(火) 22:29:02
私は最近のだと顔世はいいと思ったよ。

シルフも結構いいと思ったんだけど、結構叩かれてて言い出せなかったw
演技力なのか天然なのか分からないんだけど、「人間ではない」感じが
すごくしたんだよ。人と姿は似ているけれど決して人ではない、っていう。

踊りも結構上半身しっかり使ってて、新境地に挑戦してるんだな、と感じた。
993踊る名無しさん:2010/06/08(火) 22:37:21
…実は、自分もここではケチョンケチョンだったジゼル、
結構好きだったw
994踊る名無しさん:2010/06/08(火) 22:40:21
顔世は見てないんだ。残念…。
シルフィードは結構いけてたと思う。
白鳥はダメだからやめたほうがいい。

ミズカちゃんのおうちって、他のバレエやってる人よりも
あんまり大金持ちというわけではないから応援してる。
995踊る名無しさん:2010/06/08(火) 23:13:35
オディールはまだいいと思うんだけど、オデットがね…。
>白鳥はダメだからやめたほうがいい。

有名になり始めた頃には
「日本にもこんなダンサーが生まれたんだぁ」って感慨深くて、
その後タミヨさまの2番手に甘んじていた時には
「年功序列かよ?それともやっぱり金かぁ?!」って納得いかなくて、
東バへの移籍には
「牧からは追い出されたの?逃げ出したの?」と余計なお世話で興奮し、

…と、なんだかんだでずっと見てきていると、
決して万能ダンサー、完璧ダンサーでないことは分かっているんだけど、
やっぱりどこか見捨てられないんだな〜。
演目選んで、いい舞台を見せて欲しいもんです。
996踊る名無しさん:2010/06/08(火) 23:37:56
>>995
うん、そう。
でも牧よりも東バのほうがいいと思います。

佐々チューさんに対して皆さん不満があるみたいだけど
自分は日本のバレエ界のなかでは良心がある人だと
思っているので。実際ダンサーの給料捻出するの大変だと思う。

牧さんにいてもベルリンやミラノスカラ座には行けなかっただろうし。
997踊る名無しさん:2010/06/08(火) 23:43:17
主役踊っちゃいけないダンサーでしょう。

アラブとか、マズルカとか、ちょいっと踊って興味引く。


それが一番ちょうどいい。
998踊る名無しさん:2010/06/08(火) 23:54:01
確かに、キャラクター的要素も持っている人だと思うけど、
主役を踊ってはいけないとまでは思わないな〜
アラブは似合うよね。
999踊る名無しさん:2010/06/09(水) 00:03:35
>>998
同意。
主役を踊ってはいけないとまでは思わないが、脇役も見てみたい。

ガムザッティなんかいけるんじゃないかと思うのだけど。
ミルタはどうだろうか?結構冷酷でいい感じのミルタになるかも。
1000踊る名無しさん:2010/06/09(水) 00:17:04
次はここでいいのかな?

水香なスレッド最新版
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1232820012/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。