【第12回】世界バレエフェスティバル Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
存分に語りましょう

公式
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/archivelist/ab.html

前スレ
【第12回】世界バレエフェスティバル PART1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1235898484/

過去スレは>>2
2踊る名無しさん:2009/07/05(日) 02:29:37
世界バレエフェスティバル
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1030102408/l50
世界バレエフェスティバル その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1056160575/l50
世界バレエフェスティバル【その3】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1059657214/l50
世界バレエフェスティバル【その4】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1060529857/l50
世界バレエフェスティバル【その5】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1134315281/l50
世界バレエフェスティバル【その6】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1151567625/l50
世界バレエフェスティバル【その6】 (実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1151649791/
☆☆世界バレエフェスティバル 8☆☆☆(実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1154888839/l50
★★★世界バレエフェスティバル 9★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155301200/l50
☆☆世界バレエフェスティバル 9☆☆☆(実質10)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155296612/l50
☆☆世界バレエフェスティバル 10☆☆☆ (実質11)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155663195/l50
☆☆世界バレエフェスティバル 11☆☆☆(実質12)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155770532/l50
3踊る名無しさん:2009/07/05(日) 02:33:28
す、すみません!
「8(実質8)」というわけわからんことになってしまいました…
4踊る名無しさん:2009/07/05(日) 02:34:00
1さんありがとう〜
ガラ一般参戦してた人はお疲れさまでした。
5踊る名無しさん:2009/07/05(日) 02:41:02
1さん乙です。
6踊る名無しさん:2009/07/05(日) 02:49:48
まだ諦めきれないんだけど、がらチケット入手出来る方法ありますか?
こうなるとオークションやチケ流を頼るしか無いんだよな、現実…
7日程 ◆LfPMogDe5E :2009/07/05(日) 03:15:38
>>1
【第12回(2009年)】

☆全幕「ドン・キホーテ」
7月29日(水)

☆Aプロ
8月1日(土)
8月2日(日)
8月3日(月)
8月4日(火)

☆全幕「白鳥の湖」
8月6日(木)

☆Bプロ
8月8日(土)
8月9日(日)
8月10日(月)
8月11日(火)

☆ガラ
8月13日(木)

☆全幕「眠れる森の美女」
8月15日(土)

☆オマージュ・ア・ベジャール
8月16日(日)
8月17日(月)

8踊る名無しさん:2009/07/05(日) 03:52:24
【第12回】世界バレエフェスティバル PART1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1235898484/972



>貧乏人は黙って

本来ならドレスコードがあっても
おかしくないような「ガラ」で、
『ダフ屋』だの『オク釣り上げ』だの、
相応しくない言葉が並び・・・

どれだけ品性下劣かと。

「貧乏だからオクに手を出さない」とは限らないんだよ。

本当にありがちな成金思考(笑)。


9踊る名無しさん:2009/07/05(日) 04:43:57
欲しいモノ買うの9月以降にすれば
チケ流でガラ買えるけど
そこまで魅力あるプログラムと思えないのよね……絞り滓みたいで

熱くなる皆さんのお目当ては何
10踊る名無しさん:2009/07/05(日) 05:18:20
ドレスコードって(笑)海外オペラハウスでのガラ公演でもあるまいし…
セコイ演出の割りに…一般客に良席を売る気なんて初めからないんだ!!
先に良い席は身内で分けて残りを売ってるだけ!!
11踊る名無しさん:2009/07/05(日) 05:36:19
身内だけってことはないと思うけど

500円の凝ったプログラムが虚しい・・・
名前だけの「ガラ」
12踊る名無しさん:2009/07/05(日) 08:22:04
ヤフオク、違反申告してみた。

(・∀・)
13踊る名無しさん:2009/07/05(日) 08:27:54
>>1
スレ立て乙です!

>>12
GJ!
14踊る名無しさん:2009/07/05(日) 08:33:14
>>9
今回のガラ、\28,000-の価値は無いとオモ。
15踊る名無しさん:2009/07/05(日) 09:36:53
>>14
確かにね。
いまのとこ、ここだけじゃないと見られなさそうっていう演目が無い。
で、前回もギエムの白鳥がそれっぽかったけど、結局ツアーで踊ったわけだし。
前回はハンブルグ組が結構面白かったので、蓋を開けてみれば良かったけど。

お客さんの反応を見るための、お試し演目公演に徹するなら徹するで、
もうちょっと一ひねりして欲しいな。
ニコラのボレロが来たら、マジで驚くし、価値は随分上がると思うけど。
16踊る名無しさん:2009/07/05(日) 10:05:55
>熱くなる皆さんのお目当ては何

全幕好きの自分は、いつもは、魅力そんなにないと思いそれほど熱が入らな
いフェスだけど、今年は、ルグリ、マラーホフ、ギエム、ジル、この
あたりが今年が実質最後になるかもな、と思うから、頑張ってみた。イレールなんて
本当に踊ってくれるのか?だけど、踊ってくれるんなら、本当にラストかもしれないし。

そりゃ、次回も出場してくれるかもしれないけど、現役バリバリで踊れるか
どうかはわからないと思うから。若い人たちは、もうこの世代がどれくらい
すごいかを知らないから、自分達のアイドルを探せばよいけど、自分にとって
は、この世代がいなくなったらつまらない。
17踊る名無しさん:2009/07/05(日) 10:08:47
ヲイヲイまた貧乏をきーわーどに荒れるのか?
勘弁してくれ。
抽選にあたらなかったり電話がつながらなかったりオクに手が出ないのは
みんな運だと思っておけばあきらめがつくんだ。
18踊る名無しさん:2009/07/05(日) 10:13:30
いやふつーに、ガラ日演目終了後のオマケが観たいよ。
19踊る名無しさん:2009/07/05(日) 10:18:40
ヤフオク、違反申告〜

出品者の画面上にその「申告の数」が表示されるだけで、
実際のところ取引にはなんの支障も無いよ。
見てる人の溜飲を少しばかし下げる?制度なだけで、
オク主催者も商売って事だなと。
20踊る名無しさん:2009/07/05(日) 12:06:07
ニコラのボレロは、去年末に見たからもういいかなぁ。
違うのやってほしいかも。
21踊る名無しさん:2009/07/05(日) 12:13:46
日本でやってないからいいんだよ。
22踊る名無しさん:2009/07/05(日) 12:37:04
ヤフオクに怪しいチケットがあるから違反申告してるの?
チケット手に出来なかった個人感情でヤフオク取り締まり?
チケット取って転売を商売にしてるのもいるそれは駄目でしょう
ただ出品者の中にはタブり行けなくなった個人で譲ります掲示板に出して
譲る人をメールのやり取りだけで選ぶのが大変
忙しいからその他トラブルが嫌で出品してる人も居そう
その辺見極めるの難しい譲る譲られる方も安全な方法を選ぶのは当然
23踊る名無しさん:2009/07/05(日) 12:42:14
>>8
ドレスコードって・・
東京文化会館、単なる貸ホールなんだけどさ

海外の歴史あるオペラハウスと、存在も意味も違うやろ・・
24踊る名無しさん:2009/07/05(日) 12:49:57
海坊主さん某駅で見た。パリオベ学校の日だけど公演の出勤にしては早すぎる午前中。
別の公演かな。
25踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:00:10
転売目的じゃなく、ダブったチケットを処分したい人は、
即決金額をチケ代にしておけばいいだけじゃないか?
システムなんて使いよう。
そうじゃないのだと転売営利と思われても仕方ないと思うけど。
そもそもダブりを覚悟してチケットを取っているんだから、
多少面倒がついてまわっても、それは仕方ないだろう。
26踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:04:10
前回バレフェで行かれなくなったからと譲渡板で定価以下で譲ったチケットを
オクで定価の3倍?で転売されたという人を知っている。
27踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:04:36
私はザハとウヴァのマクベスが目当て>ガラ
もしかしてもしかするとJAのボリマリ合同公演で見られるかもしれないけど
現状では誰が出るかも決まってないし
ガラを逃すともう見られないかもしれない可能性が非常に高いからさー

>>24
いたんだ! ずーーーーーっと見かけなかったからちょっと寂しかったw
28踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:07:59
>>26
名前もわかるんでしょ。通報してみて良いのでは。
29踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:13:12
私もフェスガラの目当ては単純にオマケだな、他で観られないっていうなら
まさにこれに尽きるし。28000円の価値は間違いなくある。
30踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:17:05
>25 転売目的じゃなく、ダブったチケットを処分したい人は、
即決金額をチケ代にしておけばいいだけじゃないか?

本当にそう思う。
22なんて利益が出してる事に後付けのヘリクツにしか聞こえない。
良心みたいなのをあくまで主張したいなら、ご自分は定価で手放せばいい。
31踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:23:04
チケットでなく購入権利を出品してる人って…
32踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:34:28
オクに出品して落札されるとYahoo!に手数料取られて高くつくんじゃないの?
だから即売りにしてないのかと思う?
俺の彼女のチケットだぶついてオクか譲渡かいま迷ってるよ。
譲渡も悪いやついるから!
33踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:43:54
>>26
それは酷い
そんなのが居るからオクに出す人が居るのだろうね
34踊る名無しさん:2009/07/05(日) 13:52:48
転売屋や掲示板で定価〜以下で譲り受けたチケット
オークションに出品して儲けるなんて論外
35踊る名無しさん:2009/07/05(日) 14:30:07
>>32
公演当日に現地で捌けば?
36踊る名無しさん:2009/07/05(日) 14:31:39
>>31
NBSで予約したのなら、本人以外のところにどうやって
チケット発券させるの?
振り込んで郵送されるの以外になんかあったっけ。
37踊る名無しさん:2009/07/05(日) 15:00:28
>>36
購入権とは、出品者の儲け分
一般的に、チケットは出品者から送られてくる
今オクに出てるSは39000+28000円だよ〜

web抽選チケはセブンイレブン引換だから、出品者の名前をサインすればコンビニで発券
38踊る名無しさん:2009/07/05(日) 15:02:24
Web購入してまだ発券してないんでしょ。
チケット自体の出品だとヤホーに払う手数料が高くつく。
39踊る名無しさん:2009/07/05(日) 15:12:19
オクは 5%
チケ流 10% 引かれる
オクで定価即決で売りたい人も +1000円して即決金額にしてるのはそゆこと
4036:2009/07/05(日) 15:48:58
なるほど納得した。
人によっては見られないなんて耐えられないんだろうな
ブログとかしてたら尚更
41踊る名無しさん:2009/07/05(日) 16:02:15
高い金払ってつまんない演出で観るより海外で本物観るほうが価値あるよ!
バレエは安いし。
4224:2009/07/05(日) 16:04:28
>>27
自分も気になってたから海坊主さん見た時はちょっと嬉しかったw
案外こういう人の方がオクより良心的かもとおもった。買ったことないが。
 
43踊る名無しさん:2009/07/05(日) 16:10:52
>>24
まだ、現役なのかw
ずーっと見かけないから、ジャンル換えしたのかと思ってた。

フェスで会えるかもね、あの入り口で。
その前に、係員に連れてかれちゃうかもしれないがw
44踊る名無しさん:2009/07/05(日) 17:29:58
>>30
いやいや、オクはヤフに5%とられるんだよ。
だから即決金額=チケ代だと赤字。
それならオケピや掲示板の方がいい。
即決金額=チケ代+チケ代の5%で、出した方は定価感覚。

それと即決にしちゃうとオクの場合も転売ヤーにアラートですぐに入札される可能性大。

一番いいのは、1週間くらい前に定価でオケピか掲示板で譲渡。
自分も行く公演なら、公演前に手渡し。
45踊る名無しさん:2009/07/05(日) 19:12:02
>>22
「購入『権利』の出品」でしょう。

>違反申告



「チケットそのもの」の吊り上げ合戦なら、まだしも・・・
46踊る名無しさん:2009/07/05(日) 19:19:51
>>32
おけぴのような譲渡サイトも
要注意者を調べられるようになってるよ
47踊る名無しさん:2009/07/05(日) 19:24:00
>>44
転売屋のことまで考えるの?
とりあえず営利転売じゃない内容で売ってしまえば、
あとのことを考えるっていっても、完璧に追跡できるわけじゃないからムダな気がする。
そりゃ自分の売ったチケットがイヤな形で利用されるのは不愉快だけどさ。

フェスは人気公演だから、公演一週間前に転売も可能かもしれないけど、
私は処分が決まらないチケットを公演一週間前まで持っているなんてイヤだな。
あと手渡しもちょっとイヤ、ちゃんと見つけられるかストレス溜まる。
連席で隣同士ってこともあると、何か気を使う。
48踊る名無しさん:2009/07/05(日) 19:24:42
49踊る名無しさん:2009/07/05(日) 19:32:34



転売屋>>47の言い訳と愚痴を失礼しました!




50踊る名無しさん:2009/07/05(日) 19:36:35
>>44様どうか教えてください。
おけぴは分かるのですが掲示板とは何ですか?
チケットが全く手に入らないのでマジで泣きそうです。
助けて下さい。
51踊る名無しさん:2009/07/05(日) 19:41:16
>>49
意味不明なんだけど。
52踊る名無しさん:2009/07/05(日) 19:55:14
53踊る名無しさん:2009/07/05(日) 20:02:15
>>50
個人サイトのチケ掲示板じゃないの?
サイト名、忘れちゃった(ゴメン)。

ミクシィにもチケ譲渡コミュかトピがあった記憶。

煽られて必死になりすぎるのも気をつけてね〜
54踊る名無しさん:2009/07/05(日) 20:13:41
>>53
は○は○さんのとこ?
そうだったら、
>>50
http://cgi.din.or.jp/~harucha/minibbs.cgi
55踊る名無しさん:2009/07/05(日) 20:19:48
個人サイトを直リンするなよ馬鹿!
56踊る名無しさん:2009/07/05(日) 20:24:49
>>50
A Bプロは、日程&座席にこだわらなければ おけぴなど定価で捜せる

イープラスでエコノミー券の発売もあるし

ガラチケは、オクか チケット流通でしか そうそうお目にかかれナイ
57踊る名無しさん:2009/07/05(日) 20:32:49
>>54
『バレエ チケット 掲示板』
で捜せるよ〜

が正解。
58踊る名無しさん:2009/07/05(日) 20:55:37
59踊る名無しさん:2009/07/05(日) 21:06:33
>>55
50さんを除く全員が知ってるのに、偽善者ぶるんじゃないっつーの。
個人サイトといってもチケット掲示板なんだから、守るべきURLじゃないだろ。
60踊る名無しさん:2009/07/05(日) 21:30:01
>>59
皆がっていうけど、バレエ好きしか知らない掲示板を
バレエ好きでもなんでもない人も沢山いる2chで晒すのは
あほとしか言い様がない。

最低限、直リンは避けるべきだし、検索ワードくらいに留めるべき。

無くなる可能性だってあるんだよ?
61踊る名無しさん:2009/07/05(日) 21:32:35
50みたいなアホをアホのまま増長させんなよ、ってことでは

そこだってガラチケが出る可能性は薄いのに
そうしたらまた「手に入りません 泣きそうです 
優しい人、どうか譲ってください!」なんてやってくるかもよ。
62踊る名無しさん:2009/07/06(月) 00:08:51
>>59 同意。
63踊る名無しさん:2009/07/06(月) 00:10:47
おけぴにたどりつけてそこには行けないって不思議な人だね
64踊る名無しさん:2009/07/06(月) 00:23:12
>>60-61さん
ガラ買えて良かったですね〜  ^^
65踊る名無しさん:2009/07/06(月) 00:51:45
>>60-61
全くもってその通り
>>59
モラルの問題 筋違いだよ
66踊る名無しさん:2009/07/06(月) 01:05:37
現時点で奥は実券三件に権利三件か・・・
67踊る名無しさん:2009/07/06(月) 01:14:56
権利の人って、席位置分からないのかな。
68踊る名無しさん:2009/07/06(月) 01:50:31
>>67
席番おしえてくれないっぽいよね…
質問者が無視されてた
69踊る名無しさん:2009/07/06(月) 02:17:20
70踊る名無しさん:2009/07/06(月) 02:29:17
☆ヤフオク チケット 予約番号出品 撲滅委員会 1
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1246198904/l50
71踊る名無しさん:2009/07/06(月) 02:59:42
>>58
オークションかあ。

その道で稼ぐプロなら兎も角、
堅気を名乗る奥さんやお嬢さんがやることじゃないね・・・呆


お里が知れる。
>出す方も群がる方も
72踊る名無しさん:2009/07/06(月) 03:49:05
>>64
ガラチケ買えてないし
誰も教えるなとは言ってないよ。
教え方に問題があるの。

今までだってなかったとは言えないかもしれないけど
晒すことによって転売されるリスクも増えるんだよ?
本当に掲示板無くなったらどうしてくれるんだよ…
7360=72:2009/07/06(月) 03:55:21
ところで掲示板に【求】で出すときは、オクの次点サギみたいなのに要注意。
特にフェスチケは、定価でも高価だから、
フリーアドの人からは買わないとか慎重にね。

代引きも中身が見えないと、安心できないよ。
74踊る名無しさん:2009/07/06(月) 05:07:34
オクも需要と供給なのかな…
オクのチケットサイト自体無くならない限り
取り難いチケットであればあるほど需要が高まる
それはバレエのチケットに限った事じゃない。
75踊る名無しさん:2009/07/06(月) 05:09:02
わざわざ書くことか

おけぴ「初めての利用者のための注意」に書いてあることをwww
76踊る名無しさん:2009/07/06(月) 07:10:42
>>74
あのくらいの演目に煽られるバレエファンも何だかね〜
77 ◆fdRjBegWbNjH :2009/07/06(月) 08:29:11

浦和レッズにワロタ

78踊る名無しさん:2009/07/06(月) 09:10:24
毎度こんな風にNBSに対して何とかしろとか揉めるなら、
次回(あるか分からないけど)からは、
「国際フォーラムAで開催します」とかになるかも。
ここなら一回公演でも、チケットは今の倍以上作れるからね。
79踊る名無しさん:2009/07/06(月) 09:13:50
>>75
その程度もわからんバカがいるからね。
80踊る名無しさん:2009/07/06(月) 09:53:41
>>77

祝♪ムーンライトながら
転売屋、逮捕される。
http://blogs.yahoo.co.jp/castelo2007ss/19646422.html
81踊る名無しさん:2009/07/06(月) 10:28:19

SMAPのチケットを転売した無職の女(39)を逮捕
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223011390/

82踊る名無しさん:2009/07/06(月) 11:15:53
朝10時から、NBSなかなか電話つながらず、電話応対 大変そうだった

ガラのキャンセル待ちは、受付終了。定員に達しました。と言われました。
83踊る名無しさん:2009/07/06(月) 11:37:40
チケット流通センターって、定価以上が当たり前なの?
ABプロの平日だったら、定価譲渡板でそこそこ良(普通?)席あると思うんだけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:15:00
>>81
これは極端なパターン転売の転売ね
ジャニーズ主催の公演良席チケットは
尋常じゃない値段にはね上がる
ジャニーズはファンクラブで取得した
チケット転売取り締まりは厳しい
買った側も悪いとみなしチケットを無効にする。
85踊る名無しさん:2009/07/06(月) 12:30:22
>>83
定価以下でもいいが、売買代金の10%とられるから定価以上で載せるでしょ
確かに高いけど

オクや転売話しで盛り上がる→「ガラに魅力無い」って言いながら見に行く人登場
前回と同じ流れだ、ループだね
86踊る名無しさん:2009/07/06(月) 12:37:08
悲しいかなオークションを否定しながらも願望に逆らえない
あれだけの人がオークションに入札してるのがいい例
87踊る名無しさん:2009/07/06(月) 14:05:35
>>83

今の おけぴに、良席はナイ
良い席は チケ流にながれてる
88踊る名無しさん:2009/07/06(月) 14:43:26
ageて宣伝ですか
必死ですね
89踊る名無しさん:2009/07/06(月) 16:26:40
>>23
海外でも、オペラやバレエ団が付属していない劇場で
ドレスコードありのガラやることはありますよ
90踊る名無しさん:2009/07/06(月) 17:08:02
もしフェスガラ次回があれば、国際フォーラムA(全席使用)で開催お願いします。
もしくは武道館(足元なんて・・・笑)。
行きたい人全てにチケットが行き渡るんじゃないかな思います。
こういうくだらない言いつけ合戦・取り締まり強化みたいな、ループもなくなるだろうし、
外国人ダンサーには、武道館(おお、あのミュージシャンもやったのか!)の方が好評かもしれません。
91踊る名無しさん:2009/07/06(月) 17:19:50
>>85
なるほど。
最低でも手数料分上乗せなんですね(殆どがそれ以上みたいだけど)。
92踊る名無しさん:2009/07/06(月) 17:20:45
>>90
東京ドームも追加でW
でもそうなると、今度は席位置の苦情が殺到するだろうね。
93踊る名無しさん:2009/07/06(月) 17:29:02
世界バレエフェスガラBプロwww
94踊る名無しさん:2009/07/06(月) 17:34:46
>>93
日にちをみて、どっちか判断するのか??

まぁAもBもガラには違いないわけだが。
95踊る名無しさん:2009/07/06(月) 17:42:53
なに?
96踊る名無しさん:2009/07/06(月) 17:48:40
8月9日になってるからBプロなんだけど、ちょっと笑ってしまった。
よっぽど慌ててたのかなあと思って。
97踊る名無しさん:2009/07/06(月) 17:55:37
>>92
ま、さすがにドームはアレだが(武道館もだけど)。
東バの海外ツアーの報告を見ると、
収容人数がかなり多い(ヴェルサイユは7千人って書いてあった)とこで上演しているわけで。
そうなると、フォーラムAはリアルで次期会場として考えられるのかな、と思う。
一応すり鉢上で、客席から舞台を見下ろす形にはなっているし。
98踊る名無しさん:2009/07/06(月) 18:35:07
マールイはフォーラムAでやってるしね。
99踊る名無しさん:2009/07/06(月) 19:11:26
全員見られる様になったら、人気ガタ落ちじゃないかな
100踊る名無しさん:2009/07/06(月) 19:12:12
>>50です。皆様ご親切に情報ありがとうございました。
以後、安直な質問は自重します。御迷惑おかけしました。
101踊る名無しさん:2009/07/06(月) 19:31:46
>>99
オクやチケ流で買う人は
泣く泣く買ってる人だけでない
金があって、誰かが努力して取った座席を眺めて買う人がいるの

みんなが座れるようになっても
良い席は一部だから 高騰するのも変わらない

でも 買った人が ホントに観たい人かは 別
102踊る名無しさん:2009/07/06(月) 19:42:12
結局いちばん公平なのは、欲しい人の数と売れる数が同程度になるように
値上げすることなんだよね
S席が50万円でも、エコノミー席がお値段据え置きなら
「金持ちしか見られない!」って言われることもない

買えなければ見られなくてもいいや、と思っていたけど
抽選に当たったからいちおう見るつもり
その程度だから「10倍の値段出すから譲ってくれ」と言われたらグラッとくるだろうな
103踊る名無しさん:2009/07/06(月) 19:55:32
それにガラのオマケ、必ずやるとは限らないよ
みんな来日してから、ササチューがリーダー格のダンサーに「やる?」って水向けるんだけど
リーダー格の人にダンサーをまとめる気がなければやらないし(デュポンがそうだったんだっけ?)
いまのササチューはもうそれもできないかもしれない
オマケやらなかったら、ガラのチケット買えてラッキーだったかわからないね
104踊る名無しさん:2009/07/06(月) 20:14:45
>>103
ふぅん
あのオマケ衣裳は
来日してから用意するんだ
それは凄いね
105踊る名無しさん:2009/07/06(月) 20:27:39
17時開演ってのもオマケを見越した時間設定でしょう。
106踊る名無しさん:2009/07/06(月) 20:51:25
放っといてもマラーホフが大喜びでやるよ。
107踊る名無しさん:2009/07/06(月) 21:22:48
オク 権利 S席 70000円超え
108踊る名無しさん:2009/07/06(月) 21:26:01
誰のファンなんだろう 権利 7万て
109踊る名無しさん:2009/07/06(月) 21:29:36
誰のファンってより初回からずっとみていて絶対見逃したくない人とかじゃね?
110踊る名無しさん:2009/07/06(月) 22:22:52
俺はむしろプログラム引換券の方に興味ある。スーパーの特売みたいでw
111踊る名無しさん:2009/07/06(月) 22:42:21
>>107
マジ入札か、捨てIDでのバックレ入札か判らないよ。
て、見てなかったんだけど終了した?
112踊る名無しさん:2009/07/06(月) 22:49:31
>>111
89000円で落札
もちろん権利のみの金額
113踊る名無しさん:2009/07/06(月) 22:55:46
>>111
A席権利には 新規IDがいて ちょっと怪し気
7万円突破
114踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:01:02
権利だけで89000円?!ボロ儲けだね
最終落札者はいったい誰を見たくて
権利に大金出すのだろう?
115踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:04:37
>>114
現在、A席が 権利のみ 8万突破
座席番号も不明な 電話予約分の模様
116踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:06:36
この出品者って完全な転売屋、、評価激悪。。。怖。
117踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:07:15
>>113
S席の権利落札出来なかった人が
A席の権利落札移行したとか?
A席権利のみに\70000……
118踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:11:39
>>117
S席かえなかった人が、底上げしてしまったけど
もともとAねらいの 新規が随分ねばってあげている
今、A席は、82000円突破した
119踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:13:29
>>116
評価激悪の出品者は
落札金額が気に入らない場合、売るのやめるってことなのかな
そんな憶測をしましたが
120踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:19:19
こういう出品者は高く売る術を良く知ってるよ、トラブルぎりぎりの。
今回あえて席エリアすら記載しないのは、不明なんじゃなく価格に響くって事を
分かっててだと思う。
121踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:21:08
おおお
Aを買えなかったひとが Dに絡んでいる・・

実況が つらい・・凄まじくて なんかやだ
122踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:22:49
複IDでつり上げられてる可能性も否定できないね。
なんといってもチケゲッターだからさ。
123踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:28:43
げげ
AがSを超えている 91000円て・・

自分も バレエバカだけど 
このひとは他に趣味がないのか 単に金があまっとんのか
124踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:33:09
後に引けなくなっちゃったんかなあ
125踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:37:41
ガラAとEの権利出品者って一般発売の電話予約者みたいだよね。
「入金は翌営業日まで」って書いてあって、
「入金確認後、翌朝に発送」ってまだ予約確認ハガキも届いてないのに無理じゃん。
あっ、「入金確認が遅れました」で済ますのか。
この分じゃ、Aの権利+チケ代はSの権利+チケ代超えるんじゃないの?
126踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:38:40
>>82

乙です
127踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:39:53
>>123
90000?それだけ出せば
バレエシーズン中にパリとロンドンの行きの旅費になる
128踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:41:19
10万行きそう
129踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:43:28
オク実況を延々とやるスレもめずらしいね
2ちゃんもオクも不慣れな人が多そうだな
130踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:43:45
ただいま、10万を突破しそうなところ

>>127
子供がいたり、仕事があったりで なかなか無理なひとは 夏休みを楽しみたいんでしょ

けど、こんなに金だしたら 公演、普通に楽しめないよね〜〜
131踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:44:20
この二人のデッドヒート十分に怪しいな。
N○Sの特捜部じゃないか>新規
132踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:45:51
次はD席に食いつくんだろうな。
133踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:46:15
10万到達。
134踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:47:03
>>132
すでに一人は Dに食いついてる
どうやら 2枚、ゲットしたい様子
135踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:47:29
出品者はウハウハかもしれないが、
新規を削除しないとピンチだぞ。
出品料だけで5000円。
136踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:47:58
欲しい気持ちは痛いほどわかる
ヤフオクでS席、A席権利に十万近いお金出す
凄まじい引けない争奪戦参加してるの
どのダンサーが目当てなの?オマケの為?
137踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:49:51
A席をいきなり5000こえさせたこいつも何だかな・・・
138踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:50:45
これだけ投資するエネルギーあるんだったら
真剣に電話攻略の研究すればいいのに。3年間もあるのに。
私は悔しさバネに一ヶ月で解明しました。
ゲッターなんかに負けない!
139踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:52:10
>>130
夏休み楽しもうレベルじゃないね。
140踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:53:18
まあ、これも三年に一回の祭wの一環なんじゃない。
141踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:55:42
>>140
そっかぁ!

私は、負けたくない・・・これも祭りだね。
142踊る名無しさん:2009/07/06(月) 23:57:44
>>141

つ だんじり祭り

143踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:00:37
>>142
ナイス表現
144 ◆puj5D8UXu2 :2009/07/07(火) 00:01:13
>>131
副アカ使っての自作自演は毎度のこと
145踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:04:13
>>104
衣装の業者も、この世には存在するので・・・
146踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:04:19
>>141
うっかり普通に取れちゃったらつまらなかったりしてねw
147踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:07:11
>>87
シムキンのドン・キホーテ。
おけぴ定額譲渡がいちばん良い席だったよ。
148踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:07:36
チケット本券で100000超えはガラチケならあり得ると思ってた
でも権利だけで100000は正直ビックリした。
149踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:08:15
>>146
それだわ。きっそうそうなると思うよ。
何か達成感がないというか・・・

来年も「この手」が通用するかどうか分からけど、
9:59の緊張がたまんないわ〜
150踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:09:18
>>80-81


★★転売・釣り上げ調査団@2ちゃんねる★06★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1202956115/


チケット転売厨撲滅隊@クラ板
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237440657/

151踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:09:23
↑3年後ね。
152踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:16:15
>>149
9:59の緊張わかる!
そんな自分は9:50にすでに緊張はピーク
あっさり取れるより緊張感味わいつつ
チケット取れたら喜べる
153踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:21:04
今年は、10:00で呼び出しているのに
すぐお姉さまが出てくれなくてあせった。
154踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:23:13
つ チラ裏
155踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:24:44
ヤフオク
ガラD席権利
入札1
現時点で14000円台
156踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:44:57
>>150

さすがに男性が多い板はシッカリしてるなあ

明確なルール違反に対して、ぼやーっとしてる
バレエファン女たちはスイーツ(笑)と呼ばれ・・・・・
157踊る名無しさん:2009/07/07(火) 00:51:42
>>104
男性がクラシックチュチュを自分で用意してくるとでも思ってたの?
すごい想像力だね
158踊る名無しさん:2009/07/07(火) 01:12:04
おけぴでは8/11平日Bプロ→ガラ交換希望者が新たに発生。
3列20番台で「申し訳ありませんが同等列の交換でお願いいたします。」だそうです。
強気だな。
159踊る名無しさん:2009/07/07(火) 01:16:27
>>158
3列目センターて!
さっきまで
ハチマンキュウセンエン でしたけども!
160踊る名無しさん:2009/07/07(火) 01:17:44
Bプロ三列目をガラの同等列と交換しろってのもすごいな。
161踊る名無しさん:2009/07/07(火) 01:20:05
公演が始まる前から、色々楽しませて貰ってますって感じ。
162踊る名無しさん:2009/07/07(火) 01:25:03
ふは〜
ガラ 楽しみ〜〜
日本のお祭りかぁ
163踊る名無しさん:2009/07/07(火) 02:01:18
>>155

■【重要なお知らせ】実況禁止について■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/

164 ◆EtiSAKTqIUDA :2009/07/07(火) 02:29:22
>>84
ジャニに限らんでしょ。
どこだって主催は転売に厳しい。

モーニング娘の事務所すら厳しいw
転売したらファンクラブ強制退会。

民法に抵触するから当たり前の話(公序良俗)。
165踊る名無しさん:2009/07/07(火) 02:40:34
>>138
お客様……




つ チラシの裏
166踊る名無しさん:2009/07/07(火) 02:56:09
>>164
購入権を売るのは、
チケそのものの転売行為以下じゃん


それにすら通達を出さないのがNBSクオリティか
167踊る名無しさん:2009/07/07(火) 03:47:24
>>147
オケピに掲示されてたね。
>ドンキ良席


屑席をオクで売る屑って、育ちまで悪そ。
168踊る名無しさん:2009/07/07(火) 04:03:03
>>138 例の裏ワザを他人から教わっただけでしょ?

馬鹿にみえるから自慢するな・・・
169踊る名無しさん:2009/07/07(火) 07:00:30

NBS総合雑談所(旧:物申す)【その9】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1233519831/898

170踊る名無しさん:2009/07/07(火) 07:15:35
チケットが取り難い公演=人気がある
オクでチケット争奪戦→高額取り引き=やっぱり凄い公演
セコい考え方するとチケットの価値が上がると公演そのものの価値も上がる。
171踊る名無しさん:2009/07/07(火) 07:27:25
取締り厨が必死過ぎる
悪徳転売屋は放置するべきでは無いと思う
ただ…買う人が居れば売る人もいるのが現状
172踊る名無しさん:2009/07/07(火) 08:46:47
別に人が何売って何買おうが関係ないじゃん!
色々執着し過ぎだよ皆さん!
所詮ただの村人だね。自分が楽しめればいいんじゃないの…
173踊る名無しさん:2009/07/07(火) 08:46:51
>>84
>>164
ジャニやモー娘は退会処分かあ。

NBSも「二度とNBSでは購入できません」ってすればいいのにね。
>チケットをオークションに出したら。
もちろん祭典会員とかアッサンブレ会員にもなれない。

きちんと「営利目的転売禁止」って印刷されてるんだから。
174踊る名無しさん:2009/07/07(火) 08:49:05
ならそのぶんの人件費お前が払え・・・という気分になると思うな〜>中の人
そういう取り締まりにかかる人件費がチケ代に上乗せされるのは納得いかない。
175踊る名無しさん:2009/07/07(火) 08:57:22
>>103
今回、オマケやらないって話も聞いたんだけど・・・(?)
ベジャール追悼公演あるから。
176踊る名無しさん:2009/07/07(火) 08:58:36
フェス始まってから誰か怪我等で降板になったらどうなるの?

今までそんな例はありましたか。
177踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:05:31
>執着し過ぎ

金銭に執着しすぎなんだな、>>172がw
178踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:07:27
177 あんたキモイね
179踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:08:29
>>176
ケガ降板は勿論あるよ。
で、払い戻しなんて始まる前から無いよ。
180踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:12:13
>>175
それ、わたしも聞いた。
おまけが無い分、本編を長くするって。
181踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:16:55
>>92

Aプロ2300人×四日間で約1万人。
この人数がガラに来るなら、日本武道館でいいと思うw
182踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:23:46
>>174 世界フェスで、この程度の違反件数でそ。
「取り締まり人件費」って何よ?w
183踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:30:52
>>167
お里が知れるよね。こういう時こそ。
184踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:45:15
>>178
テンバイヤー?
金の亡者は気持ち悪い〜
185踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:53:08
>>179
お金の話じゃなくて、その時の入れ替えとかどうかなって
思ったんですが。まさかその状況に払い戻しを
求める人はいないでしょう。
186踊る名無しさん:2009/07/07(火) 09:59:52
おまけがないなら見る価値はないな・・・
いや、そこまで運営力が弱ってるなら、もう最後かもしれないからやっぱり見ておくか・・・
187踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:03:25
>>185
ダンサーが降板しちゃったら、
その枠が抜けて演目が減る形だと思う。
あと前回のコジョカルは、
公演が始まる前に降板が分かっていたから出来たんだろうけど、
降板したダンサーに代わってバランキーとオネーギン踊ってた。
大きいケガをする前だったから、元気だなぁと思った(若いっていいわねとか)。
188踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:20:01
>>171
利ざや転売に『悪徳』と『善良』の区別があんの?

吊り上げオクじゃなく、フツーに
固定価格で譲渡すればいいだけの話でそ
189踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:23:59
>>187
アイシュバルトは惜しかったなあ。
甘鳥餡は酷かったし(昨年)。
190踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:28:13
チケット購入希望者が全員チケットゲット出来てれば
オクでお金儲けする転売屋も無くなり
高額チケット争奪戦も無くなる
ここで取締りに異常執着する人もね
会場拡大して希望者全員が公演観れても
今度は座席位置に文句言う人が必ず出てくる
バレエのチケットだけに限らず世の中みんな平等は無い
長年、祭典会員更新してる人がガラチケ外れてたの1つ取ってもそう
191踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:35:03
>>188
固定価格だと先着順になるが、それだと辛い人もいる
抽選で落札者を選べれば公平だが、いまのところ難しいし、抽選ではずれるのも辛いことだよね
どうしても見たい人が金で解決したいと思う気持ちは責められない
192踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:45:37
>>188
昨日の凄まじいオク吊り上げ合戦はちょっと引いたよ
固定価格で譲る?
それは定価で譲ると言うこと?
ガラのチケットそれで出したら
それこそ恐ろしい事に、、、。
193踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:48:13
>>190
営利商売ではあり得ないよね。
ムリムリ。

どんなに良いことをやっても、必ずこぼれてしまう存在は出てくるもんだ。
194踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:50:56
>>191
でも世の販売ってチケットってそもそも「先着順」なわけだからね。
お金で解決したいって人は、たとえばチケット代行屋みたいなとこに頼むとか、
そういうとこにお金をかけた方が、後々もめない気がするんだけど。

ま、代行屋って存在も、確かに存在するのかよく知らないんだけどさ。
195踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:51:38
昨夜のヤフオクS席は座席位置を表示してたけれど
A席は座席位置の表示なしA席もピンきりなのに
196踊る名無しさん:2009/07/07(火) 10:56:44
最初から金額上乗せして売ってる人(流通など)
それの方がオク吊り上げよりマシなの?
197踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:00:25
要は「取り締まられるのが嫌」なのね。
>>190
198踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:02:45
>>194
たとえばチケット流通センターは代行屋みたいなもんだね
自力ルートで仕入れて定価の3倍で売る
もめないと言えばもめないけど、それを言ったら転売だって別にもめてない
2ちゃんで変な人が文句言ってるだけ
そういう人はチケ流にも文句つけてるから、結局どっちも変わらない
199踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:05:38
どんなに理屈を並べても、

【営利目的転売禁止】

の印刷の文字はチケットからは消えない。
200踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:09:10
でも公の場で公然と高額でチケット取り引きされてる現実
201踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:12:15
>>196
売れなきゃ下げるしかないからね。
>チケ流やオケピ

自作自演の吊り上げで周囲を煽るヤフオクと比べたら可哀想だ。
202踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:13:18
捕まりたく無いのね〜転売屋のいい訳〜
しつこく執着取締りしてる人も何か…
203踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:20:26
ヤフオクやチケットオクのサイトが無くならない限り
高額チケットのやり取りや転売屋は無くすのは不可能
204踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:20:42
転売禁止厨はNBSスレで負けてこっちに流れてきたの?
205踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:20:50
>>194
あはは。そりゃそうだ。
世の中の殆どが「先着順」だね。
「抽選」の方が珍しいw
206踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:22:29
句読点に特徴のある人。
すごい自己弁護。
207踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:22:31
NBSスレに凄い粘着がいる。
208踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:27:26
自分が希望通りチケット取れてれば
ネットで難癖付けて暴れる人は居ない
209踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:32:16
>>206
いるねw

まだ気づいてない、、、
210踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:47:23
>>207
行ってきた。
法律厨、キモいわ。
211踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:50:05
その法律厨にあっさり言い負かされてるのも情けないけどな
212踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:52:02
おい、NBSスレのごたごたをこっちに持ち込むなよ
以後そのネタ禁止でよろ
213 ◆wcVqEDgUsY :2009/07/07(火) 11:54:42
>>203
ジャニやモー娘(巨大市場)が、
転売禁止を達成してるんだったら出来るでしょ。

「世界フェス」と名乗ったところで、たったの計14日。
歌舞伎座の毎月25日間にもみたない(松竹も転売禁止に成功)。

…そんな小さな市場なんだから、バレエ観賞。
214踊る名無しさん:2009/07/07(火) 11:56:28
ガラのチケット定価で譲ります掲示板に出す人いるの?
215踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:02:26
コラム「起承転々」by佐々木忠次


チケット相場を荒らしてきた広告代理店とテレビ局!

216踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:13:44
>>214
相変わらず入院中だし、
まとめて定価譲渡しようか?
(眠り・A・B・ガラ)

値引きでもいいし。

わざわざ許可をとって上野に行くより、
なんぼかスッキリするかも。
217踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:20:36
>>213
狭い世界だよね。
競り落としたのが誰か、想像つくんだもんw
218踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:27:20
>>216
入院してるの?
チケット譲り渡しはまだ日にちもある
もう少し体の様子みてからでも遅くないよ
元気になって1公演でも観れますように
219踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:31:24
>>207
>>211 ←
220踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:43:51
>>213
モーニング娘とジャニーズに詳しくないけど(子供がいない)、
松竹で働くお姉さん&おばさまには頭が下がる。
チケット状況から役者の出まで、なにもかも把握してる。
あれに比べたら、NBSスタッフは高校か大学の文化祭でもやってるのかと思うわ。
221踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:54:32
外人ダンサーのスケジュールや外人オペラ歌手のスケジュールを
NBSスタッフはなにもかも把握しろと?
222踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:55:43
>>219
>>212が読めないのか?
おまえ向こうのスレも荒らしただろう
223踊る名無しさん:2009/07/07(火) 12:56:08
>>215
佐々木忠次さま

昨今のチケ相場を荒らす犯人は「オークション」です。

いまテレビ局と代理店は極貧なので。
224踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:01:02
>>221
触らない方がいいよ
自前興行の松竹と比較してる時点でry

NBSにも不満があるけど、へんな人たちが沸いてきたわ
225踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:03:56
ガラ以外はオークションで安くかえることのほうが多いからなあ。
226踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:05:00
Kバレエは国内のバレエ団なのに強気のS席\25000〜\18000を貫いてます。
227踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:06:02
>>223

> 921 踊る名無しさん sage:2009/07/07(火) 11:58:16
>
> >>940
> >「チケ相場を崩すな」と吠えてるのは、 ササチュー本人だからw
>
> 楽天やTBSなどが公演をやるために主役のギャラを吊り上げて呼び、
> 正規のチケ代が相場より上がることを言っているのでは?
> オクや転売のことを言っているのではないと思うけれど。
228踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:09:13
Kの値段はあと1、2年もすれば下がるんじゃない?
熊がいなけりゃどうにもならないしね。
229228:2009/07/07(火) 13:10:38
◯熊が踊らなきゃ
×熊がいなけりゃ
230踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:17:05
>>224 東バは自前でしょ
231踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:28:35
>>221
>>224


809:踊る名無しさん:2009/07/02(木) 21:58:50
ほんと、ガラチケ届くまで不安。
カード決済で電話したけど、
相変わらずのNBSクオリティー対応の人に当たり、名乗らないし、
保留でかなり待たせても「おまたせしました」の一言も無し。
>ササチュー殿
そろそろ、一掃しましょうよ。そういう人。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1233519831/809

232踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:40:49
>>231がNBSに雇ってもらってなにもかもやればいいよ。
>>224が書いていることも理解できない能力では今よりひどいことになりそうだけど。
233踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:45:03
>>223
「笑っていいとも」にスポンサーが付かないんだもん。
地デジも危ういし。
テレビ屋と代理店マン、最近、死相が出てるよ。

あ、証券マンもヤバいw
234踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:47:33
>>221
ずれまくりw
235踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:50:03
>>234
>>220>>221と続けて読んでから言おうね。
236踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:52:07
>>218 余計な御世話
237踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:54:12
>>232
東京バレエ団はNBSの自前ではないのですか?
238踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:57:57
あるレスを読んで極端に歪んだ心は持ちたくないと思った。
239踊る名無しさん:2009/07/07(火) 13:59:28
>>224
自前であろうがなかろうが、
電話応対で「お待たせしました」が言えないのは…

というか、呼び屋以前に「会社」として…ry
240踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:01:01
>>237
今ここで話題になっているのは外人さんがほとんどのバレエフェスのことですが。
241踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:04:47
>>238
どのレス?
242踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:04:55
>>224が「 NBSにも不満があるけど」と書いているのになんでその言葉は無視するのだろう?
不思議でなりません。
243踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:07:32
>>241
>>236だと思う。
244踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:07:51
>>227
>オクや転売のことを
>言っているのではないと


なんで「営利目的転売禁止」って印字してるの?




245踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:09:37
自作自演も不思議だわ>>242
246踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:11:53
>>244
NBSに限ったことではないと思うけれど。

「チケ相場を崩すな」という言葉だけをクローズアップしてもしょうがないでしょ。
その言葉を書いた前後にはその単語にかかわる文章があるのだから。
247踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:14:12
>>244
いつから印字されるようになったっけ?

なにがキッカケだったんだろう。
248踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:15:07
>>245
どの人が自作自演しているのかわからないけれど、
自分とは物事の捉え方が違っていて、話が通じない人がいるということだけはわかる。
249踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:15:57
>>244
ササチューが起承転々でくり返し書いてたのはバブルの頃のギャラ吊り上げのことね。
「営利目的転売禁止」はそれとは別の話。
なぜ印字してるかは知らない。
知りたければNBSに電話して聞いて、結果を報告してよ。
250踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:19:12

「営利」の意味が分からない人っているのね。


正直、ビックリするわ。

251踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:20:30
>>248
へえ〜ww
252踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:22:43
>>250
そうだそうだ。
でも>>250がトンデモな理解をしている可能性も50%。
253踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:26:25
>>247
>キッカケ

そりゃ、ネットオークション以外に無いでしょ(笑)
254踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:29:42
>>250 ヤフオクの質問欄か。読んだ(w
255踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:34:30
>>249
>バブル

あら?
最近の川崎徹さんの発言もシッカリ取り上げてましたよ
256踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:44:31
>>249
なんとなく関心を持ち、
先ほど、電話をしてみました。

ずばり《ネットオークションそのもの》を指してるそうです。
>営利目的転売禁止

「キチンと取り締まる」という言葉を、
他部署(らしき)の男性からいただきました。

言葉だけでしょーが・・・・・
257踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:47:02
>>243
それ、私じゃないよ。
258踊る名無しさん:2009/07/07(火) 14:50:46
( )婆やら数行あけやら、なんなんだこの粘着
259踊る名無しさん:2009/07/07(火) 15:08:14
>>257の意味がわからない。
なにが>>243じゃないの?
260踊る名無しさん:2009/07/07(火) 15:18:41
出たっ!勝手にイコールにする人!>>258
261踊る名無しさん:2009/07/07(火) 15:21:34
>>260はもっとわからないねえ。
262踊る名無しさん:2009/07/07(火) 15:21:50
元は転売プロのお陰で純粋に公演を観たい人がチケットが取れず
高額に跳ね上がったチケットに手を出す
チケット詐欺などを防ぐための転売禁止
263踊る名無しさん:2009/07/07(火) 15:23:14
>>234
確かにズレてるw
264踊る名無しさん:2009/07/07(火) 15:27:35
>>209
wwwwwwww
265踊る名無しさん:2009/07/07(火) 15:37:11
もはやバレエなんかどうでもよくなって来てない?>ここの人達
266踊る名無しさん:2009/07/07(火) 15:47:55
>>261
レスを同一人物のものと決めつける奴の事でしょ、UG。
267踊る名無しさん:2009/07/07(火) 17:09:33
1日でこの新規投稿数・・・まるでチャットだね
268踊る名無しさん:2009/07/07(火) 17:49:22
>>245
私のこと?224だけど242じゃないしレスもつけてないよ
IDでないと不便だな
269踊る名無しさん:2009/07/07(火) 18:29:35
>>250 トンデモ理解www
270踊る名無しさん:2009/07/07(火) 18:31:04
営利目的でなければいいんだから、オクの説明文に
「定価を超えた分は適切な組織に寄付します」と書いてあったら
NBSも文句言えないな。
271踊る名無しさん:2009/07/07(火) 20:32:25
>>265同意。
不快指数が跳ね上がるから苛々する人が増えてるのかな。
ニュースにもちらほら出てきたよ。
木の芽どきは不景気で凍りついてたから静かだった。
272踊る名無しさん:2009/07/07(火) 21:27:54
273踊る名無しさん:2009/07/07(火) 21:46:34
>>270
素晴らしいアイデア。
脱税も簡単な世の中になるね。
274踊る名無しさん:2009/07/07(火) 22:50:20
いやあ、盛り上がってる!さすが、ガラ。書き込みの数が違う。早くみたいな。
275踊る名無しさん:2009/07/07(火) 23:15:29
ガラ、ハンブルク組とニコラが何踊るのか早く発表して欲しいな
あとマチューってもう怪我大丈夫なのかね
万が一降板したら、棟パペアになるのか?
276踊る名無しさん:2009/07/07(火) 23:19:23
マカテリ×2になるんでは。東バペアはないでしょ。
277踊る名無しさん:2009/07/07(火) 23:56:49
そうだねマッカがいた
忘れてたw
278踊る名無しさん:2009/07/08(水) 00:26:01
流れぶった切ってスマンがガラチケ本日届いてますた。
東京にとても近い首都圏です。

チケが届いてないと心配してるようなレスがあったので
一応、報告まで。
279踊る名無しさん:2009/07/08(水) 00:47:25
オマケがあるか心配…?
という人がいたけど
『ガラで観たいのはオマケ』
と呼びかけ続ければ良いね
280踊る名無しさん:2009/07/08(水) 00:54:14
祭典会員枠で当選の祭典チケット、神奈川県住民ですが届きました。
NBSスレには、セット枠当選の人も届いたとありました。
281踊る名無しさん:2009/07/08(水) 01:53:02
おけぴにガラ良席定価で出てました。
速攻で決まった感じだけど。
チケットが手元に届きだしたので、今日あたりからポロポロ出るかもしれないですね。

でもって、Bプロ→ガラ交換希望者がまた上に上がっている。
何とか見てもらいんだろうな。
282踊る名無しさん:2009/07/08(水) 02:52:06
アラート掛けてたプレミア会員が速攻連絡を入れたのかな。
バレエは先着順の投稿者が基本らしいので、キャンセル待ちが無意味そうで諦めますた。
283踊る名無しさん:2009/07/08(水) 03:14:48
275をみて思い出したが、前回のフェスあたりで
やたら糞スレたてまくっていた馬鹿は今どうしてんだろうな。
284踊る名無しさん:2009/07/08(水) 08:27:16
>>282
>バレエは先着順

他は違うの?
285踊る名無しさん:2009/07/08(水) 08:52:39
>>194
ラーメン屋の行列も先着順だわなw
抽選って年末のビンゴくらいしか思い浮かばん。
286踊る名無しさん:2009/07/08(水) 09:10:24
Kinki堂本くんの帝劇での公演は、ハガキ申込みの抽選だよね。
ファンクラブは違うのかもしれないけど、一般人は新聞に掲載された告知しか見ないので。
極端な人気公演では抽選はアリと。
287踊る名無しさん:2009/07/08(水) 09:13:48
>>282
でも一番に問い合わせしてきた人がDQNな人なら、
今回は止めましょうになって、次の人に声をかけると思うよ。
何回か譲渡したことあるけど、一度ルーズで勝手なこという人にあたったことある。
今回みたいに人気公演だったら引く手あまただから、
妙なこという人だったらすぐに止めて次の人に声をかけられるだろう。
288 ◆tixGmK0GOIUf :2009/07/08(水) 09:18:29
>>285
>抽選

映画の試写会かな。
あと、都営の住宅とかw

しょぼいイメージはある。
289踊る名無しさん:2009/07/08(水) 09:24:57
なんでも金で手に入れるって人に「先着順」って許せないんじゃない?
でもオール自由席のイベントは徹夜が当たり前だけど。
それも人を雇うのか。
290踊る名無しさん:2009/07/08(水) 09:26:35
>>283

☆☆世界パレエフェスティパル 12☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155920222/

291踊る名無しさん:2009/07/08(水) 09:59:08
>>282
必ずしも先着順じゃないよ、役者板やヅカ式板にも
譲渡関係のスレ立っているけれど、複数の問い合わせに
誰を選ぶかは人それぞれ。
ただそれも明記するか否かはそれぞれで、断られた側が
キレているレスもたまにみるな。
292踊る名無しさん:2009/07/08(水) 10:05:47
連続ですがあまりに無礼なヤツもいるしな…
私もルグリガラで「絶対に行きたいんです!でも
どこにも、残ってなくて…お金ないんであなたの出した
チケット5000円値引きして譲って!」という馬鹿に
当たってしまい他の問い合わせの人にしたことがあるよ。
293踊る名無しさん:2009/07/08(水) 10:38:02
みんな先着順に食いつくねー。
たしかに普通のチケットは先着順だけど、一般発売は土日開始で誰でも買いやすいようになってるよね。
固定価格のオークションや掲示板だと、出品を待ちかまえている暇な人しか買えない。
そういう話でしょ。
ラーメン屋とか関係ねぇし。
294踊る名無しさん:2009/07/08(水) 10:46:10
>>279
ガラはオマケが楽しみだけど、オマケがなかった時もある。

第5回(1988年) フィナーレで出演者全員が股旅姿でカーテンコール、でおしまい。
第7回(1994年) ガラは2日あったけど、その後に名古屋、大阪公演があったため、2日ともオマケなし。
第10回(2003年) ガラ2日のうち、1日目はオマケなし。
295踊る名無しさん:2009/07/08(水) 11:07:47
昨日の夜あたりからオクなどにガラのチケット出始めたね。
296踊る名無しさん:2009/07/08(水) 11:23:44
>>292
公演前日に掲示板にのせたら、2万のチケットを「5千円でどうですか」ってきた
すぐに他の人が連絡くれたから丁重にお断りしたよ
人気日で完売してたんだけど、色んな人がいるよね
297踊る名無しさん:2009/07/08(水) 11:31:29
>>292
20000円のチケットを5000円で譲ってということ?
それは厚かましいの通り越してるますね。
298踊る名無しさん:2009/07/08(水) 11:33:39
済みません
>>297>>296へのレスです。
299踊る名無しさん:2009/07/08(水) 11:35:37
>>295
実券の方が先日の権利+チケット代より安く手に
入ったりしたら笑う。
300踊る名無しさん:2009/07/08(水) 11:57:21
>>299
同じオクでも権利出品より実券を出品する方が好意的
安く手に入るかは判らないけれど
301踊る名無しさん:2009/07/08(水) 14:27:39
>>300
好意的もなにも、権利出品はオクの規約違反だよ。
比較すること自体間違ってる。
302踊る名無しさん:2009/07/08(水) 14:47:14
>>296
えっ、前日に出しといてなに言ってんの?
期日すぎたら紙切れになっちゃうんだから
それほど見たくもないのに人助けだと思って声かけてくれたんでしょ。
それを悪くとられたらかなんわー。
303踊る名無しさん:2009/07/08(水) 15:06:55
>>301 その通り。
304踊る名無しさん:2009/07/08(水) 15:11:49
>>293
つ アラート
305 ◆vehOEpflt4f2 :2009/07/08(水) 15:28:33
>>289

そういうの懐かしいな。
彼氏と彼氏の友達とその彼女たちとで、
通路にシートを敷いて徹夜でワイワイガヤガヤ。
306踊る名無しさん:2009/07/08(水) 16:22:42
定価以下掲示板をたまに利用するけど
基本的には定価でも行きたいという人に譲る。
前日まで待って、だめならタダで知人に譲る。
307踊る名無しさん:2009/07/08(水) 16:43:51
おけぴってDQNな人が問い合わせてくることが多くて困る。
「どうしても欲しいので慌ててメールしました。でも引越しするので1週間
待ってください」1週間以上たって音沙汰ないので連絡したら「やっぱり
キャンセルします」とか。
この手の困ったちゃんに何度か当たってしまった。
オクみたいに評価制度じゃないせいだろうか?
308踊る名無しさん:2009/07/08(水) 17:16:04
>>302
それほど見たくもないならスルーしろって。
この場合、図々しくも人気公演を75%引きで手に
入れようとするヤツなんだから、ばかにされても
仕方ないよ。擁護するとしたら同程度図々しいのに
自覚のない人だけ。
309踊る名無しさん:2009/07/08(水) 18:14:42
既に譲渡価格を掲示した上なのに、更に足元みて値切られると、
損をしてもこいつにだけは絶対に売らない!と決意するな。

>>307
引っ越しという大きいイベントを抱えた人はスルーした方が良さそうですね。
色々生活が変わって大変だろうし、こちらはそういうのに巻き込まれたくない。
今後の参考にします。
310踊る名無しさん:2009/07/08(水) 18:50:38
>>302
人気日で完売って書いてある。当日だってさばける可能性大な訳で。
定価引取りならまだしも捨て値で手に入れようとする
厚かましい問合せを人助けってww
311踊る名無しさん:2009/07/08(水) 19:19:49
>>302って、その五千円の人かバイヤーでしょw
312踊る名無しさん:2009/07/08(水) 20:00:56
>>302
明日には紙切れになっても譲る時点は20000円のチケットの価値はある
チケット値下げを決めるのは譲る人最初から値下げしてメールは非常識
そんな人を支持するあなたもどうかしてる。
313踊る名無しさん:2009/07/08(水) 20:15:04
というより>>302は明らかに釣りでしょ?

今頃、「テラ釣堀pgr」と笑ってるよ、きっと。
いい加減、スルーを覚えないと…
314踊る名無しさん:2009/07/08(水) 21:25:16
電話予約のガラ、席番のハガキ届きました(23区)
入金締切は、7月17日。なので
チケット到着&キャンセルの連絡も、17日以降。

S席は、1階中央の、通路の後ろくらい、中央よりは、サイドブロック通路寄り。

10万円でオク落札のA席も、良い座席だったかもしれない。
315踊る名無しさん:2009/07/08(水) 21:31:15
302が釣りだとしてもレス無しのままだと「公演日直前の投稿なら
値下げ要求はアリ」と勘違いする人が出てくるかもしれん
バレエに限らず公演日が近づくと値切ろうとする問合せは珍しくないし

フェスチケ、即完売でもなかった割には譲渡・オクとも今のところあまり出てないね
316踊る名無しさん:2009/07/08(水) 21:48:43
>>314
大阪府民だけど今日きたよ。
A席だけど、1階最後列限りなく壁際。
獲れたんだから文句いうなーって言われるだろうけどorz。
317踊る名無しさん:2009/07/08(水) 22:59:57
>>313
上にでていた四季宝塚板のスレをみたらそうとも
言い切れない気分になってくるよw
図太い人っているのねと感心しちゃった。
318踊る名無しさん:2009/07/08(水) 23:35:42
>>306
それは筋が通ってるね。
319踊る名無しさん:2009/07/08(水) 23:41:12
>>308
スルーするなら売る方がスルーすればすむことでしょ。
売る方が絶対定価じゃないと売らないつもりなのか、少しでも回収したいのか
掲示板見るだけじゃわからないから、選択の余地を与えるのは親切でしょう。
「どうしても自分に5,000円で譲れ」と言ってきたわけじゃないんだから。
「ほかに定価で買ってくれる人がいたのであなたには譲りません。」と言えば
「そうですか。それはよかったですね。」と返ってくるよ。
320踊る名無しさん:2009/07/08(水) 23:42:57
>>310
あのさ、公演前日に急に出たチケットについて
その公演が人気公演かどうかいちいち調べないといけないの?
そんなことする暇があったらメール書いた方が早い。
321踊る名無しさん:2009/07/08(水) 23:53:24
>>307
>おけぴ
>DQN

ぶつかった経験、無いなあ・・・
322踊る名無しさん:2009/07/08(水) 23:57:43
>>317
>図太い人っているのねと感心しちゃった。
いるよー。
譲渡条件(譲渡価格や振込確認後→配達記録(送料は当方負担))を書いておいても、
譲って下さいメールの次に送ってきたメールで、
価格を値切り更に代引き発送要求をしてきた人がいました。
多分代引き手数料もこっちってつもりだったんだろうな、と。

関西の人だったので、そういう値引き交渉は「当たり前」って感覚なのかもしれないけど、
この体験から譲渡希望者が関西人だとちょっと警戒するようになりましたよ。
幸いにも後に続く人はいまのとこ遭遇していませんが。

>>321
上記のDQNはおけぴからの問い合わせでしたよ。
323踊る名無しさん:2009/07/08(水) 23:57:47
>>312
ちゃんと読んでますか?
普通なら公演が近づくにつれて売り主が値下げするのを待っていればいいよね。
だけど前日だから時間がないし、前日に定価で出すなんて、不慣れな人かなと思う。
それなら慣れている方がリードしようと思って提案してみる。
そんなことがあっても全然変じゃないけどね。

昔は「チケットを引き取ってもらうんだから」といって
完売でもなんでも、気持ちだけでも値下げするのが普通だったよ。
今は「完売だから」って強気に出るのか。
しかも相手に急いで貰わなきゃならない前日にねえ・・・
そういう人がバレエを見る時代になったんだね・・・
324踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:01:51
>>323
状況によるんじゃないのかな。

>今は「完売だから」って強気に出るのか。
こういう人もいると思う。

一番大事なのは、売る方も買う方も謙虚に望むことだと思うけど。
「困っているチケットを引き取ってもらう」「完売の公演チケットを譲ってもらう」的な。
325踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:04:37
値引き交渉の人は、ダメもとで頼んでるんでしょ?
ダメならダメでOkと思ってるよ、その程度のこと。
326踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:06:16
>>320
人気公演だの完売だのは関係ないよね。バレエを詳しく知らない人かもしれないし。
バレエ好きの友人知人は、とっくにチケットを持ってるから、
私なら捨て値でも引き取ってもらいたい。有り難い。
そりゃ定価に近い価格で引き取ってもらいたいけど、背に腹は代えられない。
S席なら空席を作りたくないしなあ。
327踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:08:26
>>307
つ「類は友を呼ぶ」
328踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:15:24
『図々しい、厚かましい』と捉えるかどうかに
その人の金銭への価値観が出るのでは
329踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:16:54
>>320
>>323

( ゚д゚)ポカーン
330踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:29:07
5,000円とか具体的な値段が出ると、思考停止しちゃって
「足もとを見てる」「人でなし」みたいにファビョる人が多いんだね・・・
さすがに5,000円はやりすぎだと思うけど、
そこにひっかかって冷静に話ができなくなっちゃうのは残念だな。
331踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:30:01
>>323
>気持ちだけでも値下げ

私はそうしてる。
必ず千円は引いておく。
引き取ってもらうから礼儀として。
332踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:34:41
考え方の違いでしょうけど、
私は、素人(見ず知らずの人と言ってもいいけど)に対して、
値引きをいきなり要求する行為ってのは失礼じゃないかなと思いますが、
相手は転売屋かもしれないし、
それこそダメもとで値引き交渉をするのは別にOKと思っている人もいるんですね。
フリーマーケット的な感覚なのか。
333踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:40:47
>>322
>関西人だと

2ちゃん脳w
334踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:47:50
>「完売だから」って強気に出るのか
定価で出してるのが”強気”なのか...
売る方が手数料分かぶっている場合も多いというのに
>しかも相手に急いで貰わなきゃならない前日にねえ・・・
数日前ならば郵送の都合で振込みを急いでもらうこともあるが
公演の前日だったら手渡しか後日振込みだろ
何を急いで貰うんだよ...
335踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:49:13
>>325 同感ww
336踊る名無しさん:2009/07/09(木) 00:56:10
>>334
> 売る方が手数料分かぶっている場合も多いというのに
そもそも、転売屋でもないのに、自分の都合で払った手数料まで
相手にかぶせようというのが下品なんですよ。

> 何を急いで貰うんだよ...
大丈夫?連絡を急いでもらうに決まってるでしょう。前日だとかなりせわしないよ。
337踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:06:48
売る側が値段を付けるか買う側が値段を付けるかの違いだよ。
嫌なら売らなければ(買わなければ)いいだけ。
少しは割り切りという物を覚えた方がいい。
338踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:10:36
とりあえず電話申込みの人にも案内ハガキが来たと言うことで、
再来週辺りから、ダブって取れた分の放出がまた来るかな。
339踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:11:56
>>293
リアル男性とお付き合いないのねw
340踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:13:03
あと未定演目もはやく発表して欲しい。
もうすぐ一ヶ月切るし。
341踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:14:14
前日だからこそ「空席にしたくないんでしょー?定価で紙切れにするより
××円だけでも手元に戻るんだからありがたく思え」なんてのが
問い合わせしてきたことがあるよ!


>>323
>それなら慣れている方がリードしようと思って提案してみる。
>そんなことがあっても全然変じゃないけどね。
いや、おかしい。リードしようってその感覚がおかしい。
342踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:16:08
323とか結局自分に都合のいいように頑張ってるだけじゃない。
オクじゃなくておけぴや譲渡掲示板なら、売る側が値段をつける場なんだから
自分にとって高いならスルーしてよ。問い合わせ数があがって迷惑。

343踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:16:46
もうループだよ、譲渡ネタ。
価値観と立場の違いがモロに出てて、すりあえるポイント無さそう。
344踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:18:11
>>334 
>>後日振込

こわ〜
宛先なんて、どうとでも出来るというのに…
345踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:18:44
>>342
その通りだわ、何かスッキリした。
346踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:21:22
>>337
その割り切りが出来ないのが馬鹿女の性w
347踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:23:51
>>341
> いや、おかしい。リードしようってその感覚がおかしい。

だから〜、感覚なんて人それぞれなんだから
みんながあなたの感覚に合わせると思わないでよ、ってことでしょ。
348踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:25:30
>>342
人に「スルーしろ」と求めるより自分がスルーした方が簡単じゃないの?
349踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:26:20

>>342

スルーできてないの貴女だよ、、、UG

350踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:31:26
自分が慣れているって何を根拠に言ってたの?

351踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:32:12
>>348
返事しなかったらそいつがまたなんども「問い合わせ」から
やってくるんだよorz 
352踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:35:51
>>323
>引きとってもらう
>昔

昔は雑誌の「譲りますコーナー」しかなくて。
昔の方が穏健で良かったかも・・・
ネットで便利になるのも善し悪し。
353踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:36:42
>>351
え、それはちょっとやだな。
スルーしないのは、
問い合わせには返事をしないといけないってルールかと思ってた、例えDQNでも。
こういった掲示板には、問い合わせには必ず返事してくださいってあるしね。
354踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:38:35
>>351
えぇ?かなり、おけぴ利用するけど、変なことないよ〜

一体どんなチケの、誰のファンか知りたい
355踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:38:40
>>352
>ネットで便利になるのも善し悪し。
ほんとにね。
でも今更もどることはできないわけだから、
何とか折り合って利用していくしかないよな、と思うけど。
356踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:39:31
>>354
それは単に今までラッキーだっただけで、
これからもそうとは限らないと思います。
357踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:42:20
さすがに嘘くさい>>351
レスの応酬に困って背水の陣までしかなくても
358踊る名無しさん:2009/07/09(木) 01:47:42
普通にファンの人に申し訳ないが・・・
最近某ミュージカルに出演期間中に結婚した人だよ
「何で定価なのか説明できます?」といわれてもorz
変な人っているもんですよ・・・
359踊る名無しさん:2009/07/09(木) 02:04:10
雑誌の譲りますコーナー・・・どんだけババアなんだよw
360296:2009/07/09(木) 02:21:41
>>323
前日だから値引きして2万で出したんだけどな。1割くらいだったけど
バレエって人気公演は当日券枚数が少ないから、前日定価でも引取ってくれる人はいる

>351のような人って、携帯かフリメからなんだよね
お●ぴは超人気公演は別として、譲る方のがリスクある気がする
1周まわった話題にレスごめん
361踊る名無しさん:2009/07/09(木) 02:25:35
売るも買うも相手の言い値。
始めに買う時だってそうだろ?
高いか安いかは自分が判断して行動を決めるべし。
不本意な相手から何度も催促があるなら断れば良い。

他人が決めた価値に文句があるなら従わない以外に方法は無い。
売買とかをやる気があるなら割り切るべし。
362踊る名無しさん:2009/07/09(木) 02:26:42
>>359
今もあるじゃん。雑誌の読者ページに。
363踊る名無しさん:2009/07/09(木) 02:35:50
>>194
>世の販売
>先着順

先着順でいいよね。
電話は繋がらなければ納得いく。
抽選はハズレると手間をかけたことにシラケる。
セブンイレブンまで行くし。
364踊る名無しさん:2009/07/09(木) 02:37:34
>>362
活字離れじゃない?w
365踊る名無しさん:2009/07/09(木) 02:47:17
>>336

 ( ゚д゚) …

 ( ゚д゚ )
366踊る名無しさん:2009/07/09(木) 02:49:03
>>361
激しく同意。
金券の売買に関する常識程度の覚悟すらないんだよ。
リスクが嫌ならリスクのある世界に踏み込むな、と。
367296:2009/07/09(木) 02:54:59
>>361
えーと、店でも場違いな値引き要求してきたら、え?何で?って感じじゃないの
そりゃ断るけど、そういう話じゃなく
>>366
>金券の売買に関する常識程度の覚悟すらないんだよ
詳しくご教授してくれませんか、参考にさせていただきます
368踊る名無しさん:2009/07/09(木) 03:10:50
>>366
>常識程度の覚悟

ライブドアのときに損失補填を叫んでた連中とか
369踊る名無しさん:2009/07/09(木) 03:17:01
2万越えの公演を、5千円の価値しか見出だせない人に観てほしくない。
それで15千円捨てるくらいなら、丸々捨てて空席にしたほうがいい。
譲渡に出すぐらいなら、知り合い全滅なんだろうし。

>>316
その席の前列はS席じゃない?それほど悪くないと思うけど。
370踊る名無しさん:2009/07/09(木) 03:17:10
>>367
「え?何で?」で断るんだろ。
それだよ。その割り切りを実践すりゃいいだけ。

手に入らない物や自分と無関係な所で勝手に動く金などあなたにとって存在しないのと同じ。
そう割り切らなきゃ精神的に損が続くだけだよ。
371踊る名無しさん:2009/07/09(木) 03:21:06
>>369
ビタ一文手に入らないか5000円手に入るかの違いも解らん奴は転売になど出さず破り捨てた方が精神衛生上いいよ。
372踊る名無しさん:2009/07/09(木) 03:21:06
チケ流に ガラC席
29000円でましたね

オクよりイイかもしれない
373踊る名無しさん:2009/07/09(木) 03:48:12
この的外れなレスの連続、値引き要求はNGという流れにさせまいと
躍起になっている人(おそらく一人?)が頑張っているだけのように思えてならない。。。

おけぴに出すのはお金のためも多少はあるけど誰か見たい人に
喜んでもらえればという気持ちの方が大きいよ。完売の公演は特に。
値引き要求してくる人はどうしても見たいという情熱が薄そうだから出来れば譲りたくないな。
374踊る名無しさん:2009/07/09(木) 04:09:34
>>340
>未定演目もはやく発表して欲しい
まだかまだかと待ってるのに遅いね。
Bプロなんかもう一ヶ月切ってる。
待つ間に予想でもしてみようかと思ったんだが見当がつかない…
375踊る名無しさん:2009/07/09(木) 04:28:48
>>373
書き込みの前半と後半が空中分解してますな。
落ち着いて考えをまとめましょう。
376踊る名無しさん:2009/07/09(木) 04:35:38
>>370
その割り切りがオクでの高騰を黙認する両刃の剣になりますね。
あくまで適度な自己責任を伴う割り切りに止めておくべきでしょう。
単に割り切るだけでなく責任放棄に対する覚悟を持ってもらいたい物です。
377踊る名無しさん:2009/07/09(木) 04:39:11
>>373
「一人」ではないよ。
ID制にして欲しい。
378踊る名無しさん:2009/07/09(木) 04:44:39

>>372

自己宣伝、乙

379踊る名無しさん:2009/07/09(木) 09:09:40
>>369
>その席の前列はS席じゃない?それほど悪くないと思うけど。
全幕なら全体を見渡せるけど、ガラだとちょっとキツいからでしょうね。
でも後ろに誰もいないんだから、隣の人に迷惑にならなければ、伸び上がりもOKなわけだし、
何と言ってもトイレダッシュにかなり恵まれていると考えられる。
と、良い点を探してみました。
380踊る名無しさん:2009/07/09(木) 10:27:02
ダメ元で申し込んだガラが超良席なんだけど、開演に間に合わないかも…
途中入場って出来ないですよね?
381踊る名無しさん:2009/07/09(木) 10:44:04
>>380
フェスは休憩が3回くらい入るから、
一番最初は見逃しても、休憩後の2部から座席につけるんじゃないか。
382踊る名無しさん:2009/07/09(木) 10:47:02
>>380
あれはマリインスキーのガラだったかな?
NBSはどうかわからないけど、
JAではガラの時は演目毎のカテコの間に中に中に入れてくれて、
次のカテコの時に席まで行けたような…。
席までは休憩時間まで行けないかもしれないけど、
カテコの間に中には入れてくれると思う。
全幕公演でもレベランスのタイミングで中には入れてくれるわけだから。
NBSに電話で確認してみたら?
383踊る名無しさん:2009/07/09(木) 10:54:28
言われてみれば、演目の間に入れてくれる可能性ありますね。
問合せてみます。
不安が多少解消されて、すごく楽しみになってきました。
皆さんありがとう!
384踊る名無しさん:2009/07/09(木) 11:43:27
ループしすぎ、ワロタw
>>367
385踊る名無しさん:2009/07/09(木) 12:09:55
>>371
>精神衛生上

そりゃそうだ。
386踊る名無しさん:2009/07/09(木) 13:00:25
>>375は1行目読み間違えてる。

>>371
たかが飲み会1回分の金額を、単純に喜ぶような人は、
そもそもバレエなんて観ないでしょう。
387 ◆TKNtWhjgQ8h5 :2009/07/09(木) 13:39:48
>>365のような拝金主義者って嫌だ







(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
388踊る名無しさん:2009/07/09(木) 13:51:36
>>386
その性格で飲み会に誘われるんですか?w
389踊る名無しさん:2009/07/09(木) 14:00:06
>>386
>たかが飲み会1回分

麻生太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
390踊る名無しさん:2009/07/09(木) 14:12:23
>>386
五千円くらいで4階や5階席での観賞を楽しむ人もザラにいるじゃん。
なんか凄い経済感覚だね。

釣り?
391踊る名無しさん:2009/07/09(木) 14:47:13
>>373 文章めちゃくちゃw
392踊る名無しさん:2009/07/09(木) 14:50:01
>>380
席は どこらへんでした?
393踊る名無しさん:2009/07/09(木) 15:07:06

☆ヤフオク チケット 予約番号出品 撲滅委員会 1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1246198904/

【営利目的】チケット転売厨撲滅隊2【転売禁止】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194697422/




ヤフーオークション
http://auctions.yahoo.co.jp/


チケット流通センター
http://www.ticket.co.jp/

394踊る名無しさん:2009/07/09(木) 15:17:16
>>390
夕べから粘着してるの連中が想定しているのは
あくまでS席もしくはA席のの話だと思っていたけど違うの?


しかしまぁ・・・よく飽きないね。
395踊る名無しさん:2009/07/09(木) 15:27:30
>>390

同感。
一等席やS席しかなかったら、若い子が
なかなかこなくなるから、劇場に未来が無い。
396踊る名無しさん:2009/07/09(木) 15:38:24
>>372

■【重要なお知らせ】実況禁止について■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1175256286/

397踊る名無しさん:2009/07/09(木) 16:18:29
>>386
飲み会で5000円も出したことない。

男女同権!とか叫んでるオバチャン?
398踊る名無しさん:2009/07/09(木) 16:26:59
ここでカオスになるのは、普段からバレエをS席でがんがん見てる人と
それ以外の人との感覚差が大きいからなのは分かった
ただの釣り氏もいるけど

>>396
それ実況か
にしても、宣伝でもなくいちいち、どこに何が出たと書いてる人って
何なの?親切心なの?
399踊る名無しさん:2009/07/09(木) 16:48:39
>>389
ワロタw
この御時世にね。
400踊る名無しさん:2009/07/09(木) 17:02:34
ガラ電話予約のハガキ届いた。
Sでも端か後方だと思ってたけど、
1F2列の上手側ブロック中央。
電話予約は、かなりの数を残してたのかな?
401踊る名無しさん:2009/07/09(木) 17:20:31
>>400
NBSにしたら25列>>>>>>>>>>>>>2列って感覚じゃない?
WEBより電話にS,A席残してたのかもね
年配の方は、NETしないで電話だけって人も多いから
402踊る名無しさん:2009/07/09(木) 17:36:18
>>398
親切じゃなくてアオリだと思うよ
403踊る名無しさん:2009/07/09(木) 17:50:19
>>400
東京文化会館の場合、1階2〜4列より端や後方の方が良席だと思う。
理由は
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1180374820/
のレス34番をどうぞ。
404踊る名無しさん:2009/07/09(木) 18:08:48
>>400
いい席だね。浦山
405踊る名無しさん:2009/07/09(木) 18:11:17
ただガラだと、全幕と違って二人のダンサーだけを追っかければいいから、
前方が良いってこともあるからね。
>>400さんが座高が高い人なら、もしくはラッキーにも1列目左斜め席に小柄な人が来たなら、
2列がかなりの良席に化けてなって楽しめるでしょう。
チケット取れて良かったですね。
406踊る名無しさん:2009/07/09(木) 18:12:53
>358
もう少しヒントプリーズ
407踊る名無しさん:2009/07/09(木) 18:17:33
2〜4列目、舞台中央が遮られて見えない席だとかなりストレス
たまりますね。そうでないと結構いいかもって思うけど
408踊る名無しさん:2009/07/09(木) 18:29:12
4列で浮かれていたけど、もう少し後ろがいいのか。
観れるだけで嬉しいけど。
409踊る名無しさん:2009/07/09(木) 18:41:06
>>408
よほど端っこでなければストレス溜まるほど見えないことも少ないし、
なによりガラなら前方で楽しめることも多いし。

>観れるだけで嬉しいけど。
この気持ちが一番じゃないかぃ。
410踊る名無しさん:2009/07/09(木) 19:39:25
>>409
2〜4列ならかえって端っこの方がかえって見れるよ。
背の低い自分は、2列センターだった時、思ったより酷くて
全くといっていいほど見えなかった。
動くと後ろの人が見えないだろうと大人しく
見ていたのも原因だけどね。
4列サイドの方がまだ見れた覚えが・・・。
まあ、良席だと思っていても周り次第で状況変わりますので
運だめしということで・・・幸運を祈っています。
411踊る名無しさん:2009/07/09(木) 20:00:45
>>408
え、そんな前の席がキテるんだ。
自分と随分違うなぁ

自分は21列目。
抽選する時間はなかったと思うんだけど

一発で電話かかった人はドコだったのかな?
412踊る名無しさん:2009/07/09(木) 20:08:42
21列のほうが2〜4列に比べたら断然良席認定だと思うよ、主催者側としては。
413踊る名無しさん:2009/07/09(木) 20:33:03
ご招待は大体20〜21、2列だよね。
2〜4列には座らない。一度411さんの当たった辺りに座ってみたいな。
414踊る名無しさん:2009/07/09(木) 20:39:49
ABガラ全部前方席になっちゃった。全幕はめちゃくちゃ後方・・・
2〜4列は他社のチケ販売会社に委託で渡してるね。
NBSにしてみれば屑席扱いかも。 でも嬉しい。
415踊る名無しさん:2009/07/09(木) 20:49:24
なんかさ、NBS関係者が書き込みしてる?
それとも悲惨な経験が無いだけ?
よくまぁ、前の方がいいかもとか書けるよね。
自分は中央ブロック3列目で舞台の左右端っこしか見えなかったことがあるから
前の方がいいかも、とか絶対に書けないよ。

幕ものとかガラものとか関係ないよ。
なにしろ舞台中央がまるっきり見えなかったんだから。
踊ってるとこなんてこれっぽっちも見えない。
見えたのはダンサーが舞台に出てくるときと袖に入るとこだけ。

むしろ幕ものの方がマシかもね。
左右の群舞は見えるだろうから。

2〜4列目の全てがそこまで酷いとは言わないけど
あの経験したら「前の方がいいかも」なんてことも絶対に書けないよ。
416踊る名無しさん:2009/07/09(木) 21:13:31
オーチャードみたいに酷くはないけど
2〜4列の中央は見えにくいと思う。

第11回は2列30番台だったけど、
席と席の間隔で前方は見えましたよ。

でも、手拭は全て頭を越えていきました。
417踊る名無しさん:2009/07/09(木) 21:15:11
415の経験した中央ブロック3列目がいいとか
皆さん書いてないし、見られるだけで喜んでいるように読めますね。

サイドブロックならある意外と見えるし
あくまで周辺の状況によると書かれてるでしょ
418踊る名無しさん:2009/07/09(木) 21:27:17
ダンサーの踊りなんて見えなくても幸せですよね。
チケット取れない人もたくさんいるんですから。
お姿だけ見れればそれでいいんですよね。
あとは雰囲気を楽しめればそれでいいんです。
踊りが見えるとか見えないとか、そんな事どうでもいいんです。
419踊る名無しさん:2009/07/09(木) 21:29:19
そうそう。
チケットと取れない人もたくさんいる。
それに比べたら踊りが見えないなんて小さいこと。

踊りが見えないのにS席なんて酷い、と怒ることもヤボですよ。
お祭りの世界フェスガラなんですから。
420踊る名無しさん:2009/07/09(木) 21:42:58
>>413
21列でも目の前がモ〇シャンだったら…
421踊る名無しさん:2009/07/09(木) 21:44:05
>>418
この前の オク権利 89000の席も
3列目センターだったよね

結局 普段あまりバレエを見ない人が
特別な金額だしてるのかな
422踊る名無しさん:2009/07/09(木) 21:47:07
私の見たなかだと、2列中央<<4列中央<<<2〜4列サイド端<<<<2〜4列サイド中央寄り

2列中央は、4列中央より指揮者頭が邪魔でほんとに見えなかったが
2、3、4列サイドは千鳥なので頭の間からだけど何とか見えた
前の人が思いっきり前かがみや、左右に頭振りまくりだとかなり辛いけど
息遣いが聞こえてくるような迫力があるんだよね
423踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:02:38
1F後方で、前の方とかいいなー
みたいなレスを読むと
ふだん上野でバレエを見ない人が
世界フェスにはたくさん来るんだろうな
と思う。
地方からわざわざ出てくる人も多いのだろう。

>>421
自分はいくら世界バレエフェスディバルのガラでも
3列目センターに8万9千円も出さないな。
その分、別の公演を見に行く。
でもそれは東京に住んでいて
上野にも新宿にも五反田にも
1時間ほどで移動できるバレエファンの
特権なのかもしれない
とも思う。
地方では見に行ける公演そのものが
少ないのだろうから。
424踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:07:46
普段あまりバレエを見ない人というより
どうしてもガラを見たい人じゃないの?

良席を選べるほどチケ出てないと思うよ
自分はそんな金だして買わないけどさ
この日しか味わえない空気を感じたいとか理由はいろいろあるじゃん。

ここまで人気があると、最初は見る気無かったのにだんだん何故か見たくなってくる。
425踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:15:02
NBS総合雑談所(旧:物申す)【その9】 948 :踊る名無しさん:2009/07/08(水) 00:23:05
>>947
祭典会員=1000まで
セット券=300
Web抽選=不明
電話&キャンセル待ち=500らしい

祭典会員の人数が不明だけど、1000枚までと言われていた
セット券は300とNBS公式に書いてあった
Web抽選は枚数公表なし

月曜に、キャンセル待ちはできるか問い合わせたら
「キャンセル待ち含めて500に達しましたので、締め切りました」との回答

電話受付400 キャンセル待ち100くらいかなぁ

949 :踊る名無しさん:2009/07/08(水) 00:39:40
一人一枚づつしか買えないから電話受けと後処理で1件約3分くらい?
お昼以前に売り切れキャンセル待ちも終了だから、
何人で電話受けたのか知らないが500人処理するのは大変だね。。
952 : ◆7/klff9cDlz/ :2009/07/08(水) 08:32:08
>>948
祭典会員1800人

963 :踊る名無しさん:2009/07/08(水) 21:50:40
>>952
だから祭典会員も抽選で、800人は外れてるんでしょ?
426踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:17:11
>ここまで人気があると、最初は見る気無かったのにだんだん何故か見たくなってくる

自分、毎回、もうバレエフェスはいいかな、と思う。
でも毎回、チケ発売間近になると
やっぱり見たくなって、チケ取りに奔走してしまう。

バレエフェスにはそういう妙な魅力がある。

色んな意味で、バレエフェスは、やっぱりお祭りなんだな、と思う。
427踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:17:39
964 :踊る名無しさん:2009/07/08(水) 21:55:27
>>952
祭典会員が全員申込んだわけではない。
ちなみに自分の周り少なくとも6人は抽選不参加。

966 :踊る名無しさん:2009/07/08(水) 22:48:36
>>965
そうそう、何のことでも、疑問はNBSさんに聴くべし!

ちなみに、昼13時過ぎとか、14時とかは、話につきあってくれたりする
(経験上、午前中は電話が多いのかも)


981 :踊る名無しさん:2009/07/09(木) 13:16:14
>>963
前回も今回も外れてドッチラケだから、
祭典会員と寄付会員の継続を断った。
428踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:18:31
コピペいらない。うざいよ
429踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:26:21
普通の古典全幕公演ならあまり前だとつまらないし、ました5列目から段差が
始まる文化会館では3,4列目は超ストレス。

でもガラ形式なら20列目じゃ、ダンサーが遠すぎ。2列目なら前に1列いるだけ
だけだし、サイドブロックのセンターよりなら、角度があるから結構みえるよ。

ガラとしては私だったら20列か2列か選べるなら速攻2列をとる!
430踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:43:16
なら1階1列一番端は?
431踊る名無しさん:2009/07/09(木) 22:56:18
まあそういう人がいてもおかしくはない。>429
私は見上げる角度の席は絶対嫌。
あと中途半端に近いより視界の開けた後ろの方が、心ゆくまで双眼鏡が使えていいよ。
サイドAより29列Aが好きだ。
432踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:24:23
>>430
両端とも座ったことあるけど、結構楽しめる。
特に下手はダイブなんかの大技フィニッシュが目の前だよ〜。
433踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:26:21
>>431
双眼鏡は舞台空間が楽しめないじゃん。
434踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:31:12
座席の話、飽きた。
435踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:32:12
>>431
>私は見上げる角度の席は絶対嫌。

わたしも。
あまりに前だと、作品が良く解らない。
凄い間近で観た、迫力だけが印象に残っちゃう。。
物語も音楽も良く知っている幕ものなら、「前で観る日」もアリだけど
初めて観る作品が多いと、ほんとうのお祭りだ・・

それならもう、3階でも、4階でも。という感じ。
ただし、前方は、鑑賞でなく、特定のダンサーが好きとかなら、逢った気分がする。

あと、前過ぎると、ダンサーの不調は、観ていて痛いほど解る・・

436踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:35:29
>>423

問い合わせを読むと、イチゲンさんが多いですね。
437踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:35:50
>>433
だからさ、自分で座席えらんだ訳じゃないってば
抽選だっつーの
438踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:42:50
>>213
>計14日

二週間強なんだよね。
友人が「『世界』で『フェスティバル』だから、もっと大規模だと思った」と言ってた。
439踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:45:27
エコノミー券と学生券の販売って明日からになっていたけど取れるとおもう?
440踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:48:59
>>390 \5,000もあれば、一幕見が何度もみれる。
441踊る名無しさん:2009/07/09(木) 23:49:12
そんな事誰も解らない。
442誘導:2009/07/09(木) 23:51:08
443踊る名無しさん:2009/07/10(金) 00:31:00
>>435
上野は1列目でも見上げる角度というのは当てはまらない。
ましてバレフェで初めて観る作品なんてほとんどない。
2列なら前一人しかいないと甘い考えでいたら舞台の三分の一が
前の人の頭で見えないという悲惨な事があった。
それ以来、選べるなら2〜4列は避けてる。
ガラならA席のサイドとか以外と舞台に近く
全幕と違って見切れも気にならないから好きだ。
444踊る名無しさん:2009/07/10(金) 00:51:52
スレ違い
445踊る名無しさん:2009/07/10(金) 00:54:23
2〜4列席を無条件に良い席とは書いてないのに、
もう頭っから全否定の書き込みが凄いね。
自分の体型や前に坐った人によって左右されるって分からないのかな。
446踊る名無しさん:2009/07/10(金) 00:55:39
NBSスレもそうだけど、
時たまもの凄く強硬に自分の意見を主張する人がいますよね。
イラッとしているんだろうか。

何に?
447踊る名無しさん:2009/07/10(金) 00:57:16
>>432
でもダンサーの入りやはけが見えなくなるから、私は好きじゃないな。
とくにフェスのようなガラ形式のものは舞台が空っぽに見えるから。
逆に袖に入って素に戻った姿なんかが見えるのもちょっとね。
448踊る名無しさん:2009/07/10(金) 01:31:16
袖に入ると直ぐ演技やめちゃう人と、見えなくなるまで演技する人といるよね
フェスじゃないけど、袖でタバコすってるのが丸見えだった事があった

どうでもいいけど「バレフェ」って言うのか、知らなかったわ
449踊る名無しさん:2009/07/10(金) 02:01:51
>>446
「逮捕なんか無い!」と粘着する法律ヲタとか。
>NBSスレ

まあ、転売屋さんだろうけど。
450踊る名無しさん:2009/07/10(金) 02:13:50
昨日このスレで粘着していた値引き厨とか


あれもやっぱり転売屋かね
451踊る名無しさん:2009/07/10(金) 02:15:37
>>412
>>415
同意。

>>415は誠実なアドバイスですね。
座席の話、スレ違いですみません。
452踊る名無しさん:2009/07/10(金) 02:23:18
>>450 
 公演前日に大幅な値引きで買ったところで、
それを転売は不可能に近いでしょう。

 あまりに時間が無さ過ぎる。
453踊る名無しさん:2009/07/10(金) 02:25:57
>>445
>全否定の書き込み

どれ?
454踊る名無しさん:2009/07/10(金) 02:50:41
>>445
>2〜4列

前もって全否定しておくくらいの方が、
初心者さんには覚悟がつくと思いますが如何。

>>453
何処にもありませんね。>全否定レス
455踊る名無しさん:2009/07/10(金) 07:01:13
>>449
そんなやついないぞ。
「NBSやJRはさっさと転売厨を逮捕しろ」と叫ぶ変な人はいたが。
だいたいその話題をこのスレに持ち込むのは再三とがめられているのに、なぜ?
456踊る名無しさん:2009/07/10(金) 08:30:26
スレが荒れてきた時には必ず>440みたいな歌舞伎厨が
いるんだよね
457踊る名無しさん:2009/07/10(金) 08:39:02
>>445

これを書くと、S席を転売する人が出る

で勘違いして、良席と思い、10万で買う人が出る

知らないってコワイ
458踊る名無しさん:2009/07/10(金) 08:50:32
「高所が苦手だから5階席を他の席と交換してください」なるほどwww
459踊る名無しさん:2009/07/10(金) 08:54:05
5階正面と4階L、Rどちらが観やすいですか?
460踊る名無しさん:2009/07/10(金) 08:58:06
>>454
それ書くと
2〜4列のやつが
転売屋に変身するってば
オクで買うやつ、何も知らないから
461踊る名無しさん:2009/07/10(金) 09:03:54
>>453
>>415
>前の方がいいかも、とか絶対に書けないよ
これは否定しているように読めますけど。
読む人によって受け取り方が違うんですね。
462踊る名無しさん:2009/07/10(金) 09:05:23
>>442さんが誘導しているように
どこが見えるの見えないのという話は、以下のスレを読むと良いと思いますよ。

日本の劇場 Part2 スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1180374820/l50
463踊る名無しさん:2009/07/10(金) 09:12:14
ジャパンアーツにならって、NBSもこの段差無し席をA席にすれば、
客はもう少し納得するかもしれませんね。
一番高いチケ代を払いながら、高確率で「見えない」ことが多いからイライラするわけで。
そもそもA席なら「見えないとこもある」席って納得できるから。
464踊る名無しさん:2009/07/10(金) 09:26:06
>>448
たばこ吸っていたのって誰?ヒントだけでも。
465踊る名無しさん:2009/07/10(金) 10:25:17
>>463
S席でも別にいいんじゃない?

踊りが見えない席でもチケが取れて
ダンサーの姿を少しでも見えればいいそうだし。
たとえ自分がS席でも見えない席に割り振られても
みんな文句なんて言わないでしょう。
466踊る名無しさん:2009/07/10(金) 10:32:21
エコノミー券速攻なくなったけど、そもそも用意されてたんだろうか?
467踊る名無しさん:2009/07/10(金) 10:38:37
>>465
確かにNBSに対して、文句は言いません(言えません)ね。
どうか段差無し席が割り振られませんように、と祈るだけで。

S席にするのであれば、
新国立劇場が端っこの席を注意書きつきでS席販売してるのと同じように、
申込み時にお断りができるようになっているといいんですけどね。
468踊る名無しさん:2009/07/10(金) 10:59:07
3-4列目はA席にするというのは、妥当だと思う。
2は前に座った人によるというか、運次第で良いことも悪いこともあるけど、
Sでも文句ない。

でも3-4はきつかった。

ダンサーの間近を希望の人は1,2列目。作品鑑賞を楽しみたい方はもっと後ろのS
でそれぞれ納得するでしょう。
469踊る名無しさん:2009/07/10(金) 11:10:02
>>468
わかりやすい。そのとーり。
470踊る名無しさん:2009/07/10(金) 12:34:50
>>456
「スレの荒れ具合」と、どういう因果関係が。
471踊る名無しさん:2009/07/10(金) 12:41:26
>>463
>>467
ジャパンアーツや新国立劇場は出来る子。
>座席の件

いつまでたっても学習しない財団法人が(ry
472踊る名無しさん:2009/07/10(金) 12:52:35
>>457
>>445は転売厨なんじゃない?w
473踊る名無しさん:2009/07/10(金) 13:05:21
>>470
今までこのスレに限らず、荒れまくる時にはよく
「歌舞伎だと××」「松竹だったら××」なんて
全然関係ないのに持ち出す人がいるからすごい印象に
残るんだよね〜 何コイツって感じで。
474踊る名無しさん:2009/07/10(金) 13:13:46
>>455
JRは、手入れが入ってるんでしょ?>>80
良いことじゃないの。
475踊る名無しさん:2009/07/10(金) 13:23:39
>>461

>>415
>2〜4列目の全てが
>そこまで酷いとは言わないけど
476踊る名無しさん:2009/07/10(金) 13:24:00
転売スレをたてた方がいらっしゃるんで、そちらでどうぞ

チケット転売撲滅委員会@ダンス板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1247091199/l50
477踊る名無しさん:2009/07/10(金) 13:26:51
座席の見え方はこちらで詳しく出来ます

日本の劇場 Part2 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1180374820/l50
478踊る名無しさん:2009/07/10(金) 13:52:33
>>473

ジャニでもモー娘でも(>>84>>164)、
宝塚でも四季でも(>>317)、
他ジャンルの話は大変に参考になるけど?
もちろん歌舞伎や古典芸能も。
479踊る名無しさん:2009/07/10(金) 13:58:27
>>460
>オクで買うやつ、
>何も知らないから


それは無いw 極論すぎ
480踊る名無しさん:2009/07/10(金) 14:11:46
>>224 
職員、乙。
481踊る名無しさん:2009/07/10(金) 14:23:59
ヌルーヌルー
482踊る名無しさん:2009/07/10(金) 14:53:38
バレエの話ししようよ
みんながwktkな演目やダンサー、これイラネっていうのなに?
私はマラとヴィシのル・パルク、前回見れなかったソナチネ、シムキンとコチェトコワとか楽しみ
あんまり期待してないのは英ロイヤルの男性陣数名
483踊る名無しさん:2009/07/10(金) 15:11:01
ヴィシとマラーホフのルパルク面白そう。イレールが本当に踊ってくれるんなら
嬉しいし、ソナチネもいいね。

ジルとコピエテルスの牧神もどんなのかと思うし、ギエムとニコラのアパルトマンは
前は本当に圧巻だったからもう一度みたい。

484踊る名無しさん:2009/07/10(金) 15:25:47
バレフェスに関しては予備知識なし期待なしで行って
見てから驚きたい私です・・・
485踊る名無しさん:2009/07/10(金) 15:39:31
<<484

じゃあ、ネットは当分休まないとね。
486踊る名無しさん:2009/07/10(金) 15:55:32
>>485
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
すぐに極論持ち出すと馬鹿だと思われますよ。
雑誌やWebマガのアオリ記事も読まないし、このスレも飛ばし読みですから大丈夫です。
487踊る名無しさん:2009/07/10(金) 16:01:51
>>473
「全然関係ない」ってことは有り得ないでしょ
488踊る名無しさん:2009/07/10(金) 16:20:15
>>482
バレエの話をしない(できない?)人が盛り上がりすぎだよね。

コピエテルスの踊りは1回しか見たことがないのに
とても印象的だったから、デモーニッシュなジルと
組み合わせがどうなるか楽しみ。
489踊る名無しさん:2009/07/10(金) 16:33:17
>>487
歌舞伎を理解できない劣等感からくるヒステリーじゃない?ww
490 ◆rni2LKwG8rwG :2009/07/10(金) 16:42:33
>>482

Bプロ
「ブレルとバルバラ」

ガラ
「カンティーク」

を取り替えて欲しい。

「ブレルとバルバラ」は、
舞台でも映像でも、さんざん観た。
いい加減にしてくれ、って感じ。

前回と今回と、抽選も電話もダメで、やってられない。
継続祭典会員と寄付会員(5万以上)を優遇して欲しい。
491踊る名無しさん:2009/07/10(金) 16:52:33
>>482
<要らない>

ヌニェス組

サレンコ組

水香ペア
492踊る名無しさん:2009/07/10(金) 17:01:07
>>487
あの人、歌舞伎分かる自分スゴい!が鼻につくんだよね。
大したことないのにね・・・つか、板違いが過ぎるよ。
493踊る名無しさん:2009/07/10(金) 17:38:00
>>490
寄付会員も抽選落とされるのか。
本当に運なんですね。

>>492
スルー推奨だと思いますよ。
494踊る名無しさん:2009/07/10(金) 17:47:28
ベジャール作品は、あまり日本で上演されてなかったり、
映像化されてないのを上演すればいいのに、
なぜか毎度毎度の選択って感じ。
オマージュの方のBBLダンサーの演目も、またー?って。
なのでAプロでジルがマイヨー作品を踊るのは楽しみ。
日本でしか見ない全然熱心じゃないバレエ鑑賞客からみると、
ジル・ロマンはアダージェットしか踊らないのか?って思ってしまうので。
495踊る名無しさん:2009/07/10(金) 17:52:24
>>492
日本人なら普通に分かるでしょ、歌舞伎。
よほど古文が苦手でもない限り。
お客は普通の人ばっか。
バレエの方がコアな客が多いし。
496踊る名無しさん:2009/07/10(金) 17:56:10
今回は全幕の主役もロイヤル組が2公演つとめるし、
片寄っている気がするんだが(よく見ればそれほどでもないんだけど)。
全幕の1公演は来日公演がどちらも評判良かった、
ドイツのバレエ団(ベルリンじゃないとこ)ダンサーでやっても面白かったかも。
497踊る名無しさん:2009/07/10(金) 17:56:57
>>491
ムダに員数合わせするなら、
そのぶん上演時間を削って欲しいよね。
長丁場で観る方も体力が要るから・・・
498踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:08:26
>>490
「ブレルとバルバラ」はDVDになってるよね?
で「ブレルとバルバラ」の一部を、NHK教育の芸術劇場で流したよね。
3月に地上波で放送したものをわざわざフェスで上演するってナンセンス。
499踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:12:22
>>498
逆にお馴染みなったから生で、っていう発想なのかも。
全く知らない演目よりは楽しめるだろう、みたいな。
テレビや映像はプロモってことで。
500踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:14:10
新聞に中島みゆき・夜会のチケット、抽選申込みの案内が出ていたけど、
S席チケット2万円と知ってびっくりした。
Kもフェスも安いねw(出ている人数とかオケから考えると)。
501踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:19:53
>>492
>>歌舞伎分かる自分スゴい!

伝芸板に行けば一目瞭然だけど、そんな奴はいないw
変な知人をお持ちのようで気の毒だよ。
502踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:23:22
ヤフオク違反申告されて出品者が終了してるの多いね
せっかく落札しようと思うチケット見つけてたのに!
違反申告、ちと迷惑だな。
まだチケット入手できてない!
503踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:24:12
>>491
まったくの個人の好みでいいなら、
ロホ組とコジョカル組とポリーナ組はいらん。
とにかくロシア勢を増やせって思いだ。
504踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:25:55
露助いらねぇ。。
505踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:27:39
田舎者>>492
506踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:32:12
歌舞伎野郎は、出ていけここに来るな!!!!!!!!
507踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:35:32
>>501
歌舞伎も見に行きますが、何かと上から目線の
変な人には、ここのスレでしかあわないですね。
508踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:39:32
しつこい蝙蝠みたいな奴が多いね。ここに来る人。
509踊る名無しさん:2009/07/10(金) 18:58:07
↑自分自身がそれ。いい加減にして。
510踊る名無しさん:2009/07/10(金) 19:01:52
いっそABプロに分けるのもやめて、ガラの演目も
混ぜて、プログラムは二つにしてしまえばいいと思わない?

ガラにあたるのは幕ごとに変わり配役の白鳥でいいよ。
511踊る名無しさん:2009/07/10(金) 19:16:56
いい加減にしてぇ〜ん!だと。
出て行け貧乏キモイヒス女! バレエも観るな。
512踊る名無しさん:2009/07/10(金) 19:19:52
>510
仮に、今年のプログラムならどれを削ったらいい?
513踊る名無しさん:2009/07/10(金) 21:24:18
オクに出てる ガラS席10列目、
この前の ガラS席3列目と同じ出品者
すんごい確率でSを当ててるんだねぇ
で、入札者 かなりあやすぃのがいる

ちなみにこの前の別の出品者の 
A席権利 10万は、後で次点の人が落札者になったようだ
やはり最終落札額は99000円に変わっていた かなり、あやすぃ

みなさん、悪いヤツに引っかからないように
514踊る名無しさん:2009/07/10(金) 21:37:13
>>489
>劣等感

歌舞伎スレでは普通にバレエの話が出るのに、
バレエスレで歌舞伎の話が出ると大変なのね(笑)。
515踊る名無しさん:2009/07/10(金) 21:41:06
>>513 自作自演だらけで操作しまくりだね。
みてる分には笑えるけど。
516踊る名無しさん:2009/07/10(金) 21:42:11
>A席権利 10万は、後で次点の人が落札者になったようだ

怪しいね。。。よく聞く詐欺でなければいいけど。

>>514
伝芸板でも板違いを繰り返してるの?
517踊る名無しさん:2009/07/10(金) 21:48:31
ちょっと、カブッキーは前回のフェスでもスレを荒らした人だよ。
他のスレも勝手にスレタイ変えてスレ立てたりしてる。
アンタッチャブルな人なんだから、追及せずにスルーして
生暖かい目で見守った方がいいw
518踊る名無しさん:2009/07/10(金) 21:55:57
>>514
ギエムもノイマイヤーもベジャールも歌舞伎を扱ってるのに・・・
519踊る名無しさん:2009/07/10(金) 22:03:30
>>505 地方出身者は歌舞伎を嫌うって説があるね
520踊る名無しさん:2009/07/10(金) 22:05:02
>>518
>ギエム

最新作「女形」だっけ?
521踊る名無しさん:2009/07/10(金) 22:12:09

バレエ好きの女ってなんで不細工なん?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1156374128/

522踊る名無しさん:2009/07/10(金) 22:27:13
>カブッキー

>>517
523踊る名無しさん:2009/07/10(金) 22:31:15
>>519
誰だ、そんな偏見の持ち主は。

ベジャールのザ・カブキやM、東京ジェスチャーは結構好きだけど
ギエムの新作はちょっといただけない悪寒・・・
524踊る名無しさん:2009/07/10(金) 22:39:45
前回はベジャールさんもこの世にいたのよね
525踊る名無しさん:2009/07/10(金) 22:47:38
>>495
>バレエの方がコアな客

驚くほど夫婦やカップルの客が少ない。
526踊る名無しさん:2009/07/10(金) 22:50:34

<テトリス映画化決定>

*キャスト*



■■■ …石原さとみ

■■■
■    …松嶋菜々子

■■
  ■■  …オダギリジョー

  ■■
■■   …妻夫木聡

  ■
■■■  …筧利夫

■■■■ …スティーブン・セガール

■■
■■   …ジャン・レノ

527踊る名無しさん:2009/07/11(土) 00:30:47
>>524
。・゚・(ノД`)・゚・。
528踊る名無しさん:2009/07/11(土) 00:31:58
いいかげんこの板も強制IDにしてくれないかな。
529踊る名無しさん:2009/07/11(土) 00:33:21
NBSでは縁がないけど、ピナもね。
巨匠が相継いで逝ってしまってますよね。
530踊る名無しさん:2009/07/11(土) 00:58:09
ピナ・バウシュはショックだったな。
オーレリも春の祭典で心の深いところを分かち合ったと
話に聞いたからショックだろう。
いろんな分野の大物が逝ってしまう「今」が時代の
節目と言うものなのでしょうか。
531踊る名無しさん:2009/07/11(土) 01:38:55
だから今年のフェスは意味深い
内容より行く意味が大事

更に3年後は観たい人なんかいないかも

前に、若い観客は、自分のアイドル捜せば良い。という書き込みがあったけど、
若い観客も、ベテラン勢に惹かれてる現実

ベテランの代わりはいない

巨匠の代わりも、いない
532踊る名無しさん:2009/07/11(土) 01:44:23
正直、ササチュー自ら指揮をとれるのは今回までかも…と
危惧、そして覚悟している。
533踊る名無しさん:2009/07/11(土) 02:21:36
次回はこんなに売れたからチケS席3万でもイケルと思ったりして。
534 ◆rBMnTCMLMuwm :2009/07/11(土) 04:38:25
>>532
正直、今日、亡くなっても全く驚かない。

3年後のフェスは無いと思う。
535踊る名無しさん:2009/07/11(土) 04:53:19
やっぱり、みんな危機感持ってるんだね。
…介助者がいなければ、歩けなくなってしまったササチューを見れば当然か。
536踊る名無しさん:2009/07/11(土) 08:41:21
ガラか。
17列目があったが行けなくなってしまった。
しゅごキャラの初日とかち合っていたとは知らなかった
537踊る名無しさん:2009/07/11(土) 08:54:09
>>536
それ定価で売って!
538踊る名無しさん:2009/07/11(土) 09:20:46
>>536
某・掲示板に書いてる人に、譲ってあげて!
539踊る名無しさん:2009/07/11(土) 09:24:27
>534
次回ぜったいありますって。 オマージュ・ア・ササチュー
540踊る名無しさん:2009/07/11(土) 09:26:43
ガラに行けなくなりました。
S席の1階4列センターだけど誰か買って。
541踊る名無しさん:2009/07/11(土) 09:31:35
>>536
>>540
以前紹介されていた 個人の掲示板に
「譲って」告知、出てるよ
どこでも良いから欲しいひと いると思う
542踊る名無しさん:2009/07/11(土) 09:31:50
しゅごキャラってなに?
543踊る名無しさん:2009/07/11(土) 09:44:03
>>540
座席ネタ復活。
544踊る名無しさん:2009/07/11(土) 09:49:23
不特定の人に転売すると目をつけられるんじゃないの?
昔、ギエムを譲渡板に出したらそれがまた転売されて定価以上で売られて注意が来たことあったよ。
バレンタインじゃなくて何か有名な指揮者がオケに入るとか言ってたやつで
>>542
ミュージカル
とても楽しいです、多分w
545踊る名無しさん:2009/07/11(土) 10:00:53
>>544
バレンタイン・・・・て
ダニエル・バレンボイムです!!!!
546踊る名無しさん:2009/07/11(土) 10:04:40
>>544
>転売されて定価以上で売られて注意が来た

譲った相手が、要注意人物だっただけじゃないの?
547踊る名無しさん:2009/07/11(土) 10:16:38
>>544
わかった>しゅごキャラ   ウヘァ
548踊る名無しさん:2009/07/11(土) 10:18:32
>>544
・・・しゅごキャラ ・・
ガラより こっちなん? がっくし
549踊る名無しさん:2009/07/11(土) 11:03:39
絶対、バレエなんかどうでもいい人が煽りに来てるw
550踊る名無しさん:2009/07/11(土) 11:27:04
>>549
おすすめ2ちゃんねるのラインナップが面白い。バレエスレ一切無し。

ガラはプログラム変更ありと思ってるけど、Bは無いかな?
551踊る名無しさん:2009/07/11(土) 11:42:37
>>499
>プロモ

ガラに外れたベジャール好きの気持ちも少し汲んでやれ…
552踊る名無しさん:2009/07/11(土) 12:55:36
違反警告されている人とされていない人とどうやってオークションで違反警告されているのか意味がわからない。
553踊る名無しさん:2009/07/11(土) 13:18:45
>>438
そんなものと思いつつも、ショボいよね。
554 ◆7biPT4WBrU :2009/07/11(土) 13:31:16
>>500
「夜会」は演出も装置も大変に凝っているし、
ファンならず舞台関係者からも評価が高い公演
555踊る名無しさん:2009/07/11(土) 13:41:43
>>550
ABプロは、けが人が出なければ変更なさそうだけど、心配な演目あるの?
ザハウヴァ組とかは変更でも嬉しいけど
556踊る名無しさん:2009/07/11(土) 14:03:07
ザハウヴァって、ザハロヴァの打ち間違いかと思ったw
ザハ+ウヴァですか。。。
557踊る名無しさん:2009/07/11(土) 14:30:04
>>553
今年は全幕ものとべジャール分多いから
全部行く人にとっては夏の14日間は大変ですよ。
文字通りお財布も身体もダイエット。
まあ、東京だけだから移動がない分
体力的には楽かもしれない。
自分は昔仕事休まず頑張って通ったが、
公演中の興味ないダンサー出演時が
睡眠時間だった。
558踊る名無しさん:2009/07/11(土) 14:43:39
>>237
回答こないねw
559踊る名無しさん:2009/07/11(土) 14:43:50
>>555
ううん、演目チェンジを期待。ウヴァ交替はいやだな。

>>557
私も休憩タイム設けるw。
疲れるよ〜、きっちり観たら。1日だけじゃないから。
560踊る名無しさん:2009/07/11(土) 14:58:48
全日、通う人ってバレエ以外に趣味がないの?
561踊る名無しさん:2009/07/11(土) 15:02:53
>>560 男も亭主もいないんじゃない?w
562踊る名無しさん:2009/07/11(土) 15:36:52
良席=高額落札→違反屑席=違反ではない
そういう意味で申告してるのでは?
貧乏人の嫉妬だろ?
恥ずかしい!!
563踊る名無しさん:2009/07/11(土) 15:41:33
564踊る名無しさん:2009/07/11(土) 15:57:31
成りすまし連投レス投下中

>>559
>555はプログラム変更でも嬉しいという意味
日本だとドンキと白鳥ばかり踊ってるからさ
565踊る名無しさん:2009/07/11(土) 15:59:48
>>562
イマイチな席でも、しっかり申告されてるじゃん
566踊る名無しさん:2009/07/11(土) 16:11:36
>>526 ちょw
567踊る名無しさん:2009/07/11(土) 16:22:13
>>562

転売厨、乙。
568踊る名無しさん:2009/07/11(土) 16:53:06
>>562
屑席なのに 良席に見せかけるから問題
569踊る名無しさん:2009/07/11(土) 17:22:40
>>564 納得同意。

>>560 バレエだけのわけないじゃんw。

ヤフオク厨は他の愉しみがないのかな?バレエには興味なさそう。
570踊る名無しさん:2009/07/11(土) 17:37:00
俺みたいなグズは何処からでもいいからたにかくチケット買わないと売り切れるしな!
まだ一枚も無い。
571踊る名無しさん:2009/07/11(土) 17:47:51
何で違反なの?
買った人も罪に問われるの?
単なる嫌がらせ申告?
572踊る名無しさん:2009/07/11(土) 18:48:53
>>564
黒鳥とドンキなんて、もー何を考えているのかと思う。
ザハロワではなく、ウヴァーロフの要望なのかな「慣れてるのにして」みたいな。
彼女は全幕のジゼルとか、違うものも踊りたいって言ってるし、
ザハロワガラを見ても、そういう意欲は感じられた。
今回はガラ演目だけちょっと楽しみ。

そういや今回のトリはボリショイ組(サラファーノフは違うけど)ですね。
姫〜なキトリと、娘〜なキトリで。
オシポワははりきってくれそうだけど、ザハロワはどうだろう。
意外にウヴァーロフが弾けてくれると嬉しいんだけど。
サラファーノフは黙っていてもまた跳ね回ってくれるだろうし。
573踊る名無しさん:2009/07/11(土) 19:07:30
>>561
>>563

ひがみ根性丸出し。

ちなみに海外在住の元ミス○○も
これに合わせて里帰りして毎日のように見かけたけど。
574踊る名無しさん:2009/07/11(土) 19:29:38
全プログラム、ではなく全日行く人はここには
何人くらいいるのかな。

他者を貶めるのに自分自身じゃなくて他人を持ち出すのかorz
575踊る名無しさん:2009/07/11(土) 21:55:12
>>570
('A`)人('A`)
おまけに禿亀orz
576踊る名無しさん:2009/07/11(土) 22:02:37
自分は安席だけど14日間参加。
彼氏はお盆で里帰りするからOK!
577 ◆3X0ID8hyQuG9 :2009/07/11(土) 22:13:01
>>560
そういえばスタジオジブリの宮崎駿監督が、
「アニメ以外の他のジャンルに行ってくれ」とヲタに頼んでた。
578踊る名無しさん:2009/07/11(土) 22:16:05
>>576 
何かあったり細かな違いなど比べられますね
是非14日間レポお願いします
579踊る名無しさん:2009/07/11(土) 22:23:49
>>510
賛成。
勿論、延長分の料金は払う。
580踊る名無しさん:2009/07/11(土) 22:26:10
>>525
異様だよな・・・
581踊る名無しさん:2009/07/11(土) 22:35:57
>>573 で?
582踊る名無しさん:2009/07/11(土) 23:10:39
これからokepiに出して下さる皆様
「先着順ではありません」の一言を添えて下さいますと非常に有り難いです。
自分も投稿したとき書き忘れ、先の人よりきちんとした後の人とのやり取りを諦めたことがあります。
583踊る名無しさん:2009/07/11(土) 23:12:31
>>580
日本男性は、男性ダンサーのタイツが苦手

…というのはあるが、彼氏が帰省するからラッキー!なひとは、
特定・男性ダンサーのファンでしょ?

それを良く知っている男は、彼女の行きたい公演なんて行かないよ!
どうみても、外人ダンサーのが容姿が上…

そのうえ、終わってからも、ずっと素敵だった…って言われ続ける
海外のバレエ客のノリとの大きな違いは、
憧れが日本人ですらない。

彼氏は居場所がないのよねぇ
584踊る名無しさん:2009/07/11(土) 23:49:30
というより、
興味ないバレエにつき合ってもらうからということで私がチケ負担するとしても
気合いの入ってない彼を連れていくのは嫌だし
彼がデートの一環として奢ってくれるにしても、高くて嫌がるw
バレエ好きな彼氏じゃない限り、フェスは無理。
東バ公演や他の引越公演ならなんとか折り合いが付くけど
フェスだけは折り合いつかないなー。
585576:2009/07/12(日) 00:19:50
特定の男性ダンサーのファンって決め付けるのは偏見だよ。
ダンサーって顔とか、そんなにかっこよくないよ〜。
スポーツ観戦は彼氏と一緒にするけど、
容姿で良いなあと思ったのは、一部のサッカー選手くらいかな?

残念ながら、上や横から見るとジャンプの高さとか、軸のぶれとか
結構わからないんですよね〜。
席が違うと見え方も違うから比較は難しいかも・・・ですが、
ご希望があればレポさせていただきます。
586踊る名無しさん:2009/07/12(日) 00:32:21
>>585
連日通う方の感想は興味あります。
盛り上がり具合とか、その日の出来とか・・・
無理せずに体調整えて、どうかレポおねがいしまーす
587踊る名無しさん:2009/07/12(日) 00:53:37
>>548
初日だからねぇ…しゅごキャラ
なんかフェリも出ないし、ステパ姉御も出ないし、時代の移り変わりを強く感じて…
知人の不特定多数では無い人は行かないか既にチケット保有しているんですよね
588踊る名無しさん:2009/07/12(日) 01:03:46
>>576
長いお盆。自宅警備員か。
589踊る名無しさん:2009/07/12(日) 01:17:45
>>582
>おけぴ

後発で「定価で譲渡に出すとは素晴らしい行為です!」とか書いてくるの、あんた?
590踊る名無しさん:2009/07/12(日) 01:31:50
ハンブルク組、なかなか演目が出ないと思ったら、
なんとティアゴは怪我か何かでバレット・ターゲのヨゼフ降板。
どうなる、バレフェス!
(怪我の程度はまだ不明)
591582:2009/07/12(日) 01:35:16
そんなエラソーな問合せをした覚えはござぁせんよ。
アラートを掛けても一番乗りが難しいのと自分の譲渡経験から思ったことです。
一番さんからお叱りを受けずにスマートなお返事の出来る方が羨ましいです。
592踊る名無しさん:2009/07/12(日) 01:37:17
>>590
リアブコとブーローニュでしょ
593踊る名無しさん:2009/07/12(日) 01:43:46
>>592
もしそうなればテンション上がるけど。
2月の椿姫、凄かったものね〜
(でもハンブルクっていつも“これからが凄いんです”という人を送り込んできてない?)
594 ◆Jcd6NGeHwo :2009/07/12(日) 01:53:11
>>582
>>オケピ

いかなる場合も先着順にしてます。

かなりの値引きをしても問い合わせがずっと無いとき・・・
そんなときの最初の一通の有り難さ。
595踊る名無しさん:2009/07/12(日) 02:04:28
選ぶ権利は出した側にあるから、先着順でなくても文句は言わんよ
がっかりはするけど仕方ない。
596踊る名無しさん:2009/07/12(日) 02:36:11
>>594
しばしば問い合わせてくれる人に譲ってる。
人気公演(フェスを含め)の時だけ、問い合わせてくる人。読まずにメール削除。
597踊る名無しさん:2009/07/12(日) 03:01:29
゚ ゚
/ /
( Д )
598踊る名無しさん:2009/07/12(日) 03:01:49
ヘタな誘導w>>595
599踊る名無しさん:2009/07/12(日) 03:39:18
>>551 無神経だよね…
600踊る名無しさん:2009/07/12(日) 05:02:50
フェス全日はすごいな。
私は回数を限っても良い席で見たい派だからAB2日ずつと全幕2日とガラ。
全部S席なので金銭的には泣く。けど3年に1回のお祭りだからってことで特別だ。

やっぱりプログラムの楽日は抑えたい。でも体調不良だの怪我だので演目が変更に
なったりするから初日も外せない。ってことでABプロは2日ずつだ。
601踊る名無しさん:2009/07/12(日) 05:08:50
>>600

つ チラシの裏

602踊る名無しさん:2009/07/12(日) 05:36:52
>>591
「一番さんからお叱り」

そんなの、来たこと無いわw
603踊る名無しさん:2009/07/12(日) 06:12:20
>>597 
ずれてるAAって間抜けw
604踊る名無しさん:2009/07/12(日) 06:40:38
私はAプロ2回、Bプロ2回、ガラ、眠り、計6公演行く。
不思議なんだか全席1階1列だった。
どなたか20列中央辺りと交換してください。
605踊る名無しさん:2009/07/12(日) 06:41:22
12日間、行く予定。
606605:2009/07/12(日) 06:45:41
>>604
ホントに?交換して欲しい!!
20列前後S席、持ってます!
おけぴに出してください。
607踊る名無しさん:2009/07/12(日) 06:51:55
>>596
釣り上げ交渉してくる人、いない?
>人気公演

おけぴなのにウンザリ。
608踊る名無しさん:2009/07/12(日) 08:42:58
>>397
つ 顔面偏差値
609踊る名無しさん:2009/07/12(日) 09:10:05
>>596
>人気公演(フェスを含め)の時だけ

仕方ないとはいえ、図々しいよね。
私もその手の一見さんはシカトしてる。
610踊る名無しさん:2009/07/12(日) 09:17:23
>>500
え、驚くこと?
「夜会」は20年ほど続いてる超人気公演でチケット入手は困難。
バレエファンの数と中島みゆきファンの数は桁違い。
バレエ市場は杏仁豆腐の市場より遙かに小さいらしい(本当)。
中島みゆきの場合は人気があるからチケットが高いけど、
バレエの場合は潜在需要が低いからチケットが高くなる。
雑誌の発行部数が少ないと価格が高くなるのと同じで。
611踊る名無しさん:2009/07/12(日) 09:21:08
>>596
>>609
え〜?
じゃあ人気公演じゃなくて入手がたやすいチケットも
普段からオケピで買って実績作ってなきゃいけないの?
人気公演で入手困難だから、手に入れ損ねてオケピを頼るんでしょ?
普通に手に入るチケットをわざわざオケピで買う方が変じゃない?
会員先行、プレオーダー、一般発売、と手を尽くして、最後の砦が
オケピみたいなサイトだと思ってたわ。
612踊る名無しさん:2009/07/12(日) 09:45:39
>>611
私もこの流れにはちょっと違和感だけど、
何回か譲ったことのある人に譲ろうかなと思う気持ちは分かる。
確かに安心だもの、初めての人より。

ただメール削除とかシカトっていうのは、
返事もしないってことなのかな、とちょっと気になったけど。
613踊る名無しさん:2009/07/12(日) 09:46:42
>>594
>有り難さ

よく譲渡サイトを利用するけど、その気持ち、凄く分かる!
困ってるし、問い合わせはこないし、
折半サービスに預けても売れるとは限らないし・・・
不安〜な日々を過ごすだけで。

「ナポリ」のチケを値引きで引き取ってくれた方から問い合わせがあったから、
今回の「ドンキ」のチケを値引き(サービス)で譲渡した。
「ナポリ」のときは本当に困ってたので・・・
614踊る名無しさん:2009/07/12(日) 09:48:19
>>611
自演だろ。ひっかかるなよ。
615踊る名無しさん:2009/07/12(日) 09:57:56
>>610 
夜会って1ヶ月くらい公演するんでしょ?
616踊る名無しさん:2009/07/12(日) 10:09:41
>>614
悔しいねw
617踊る名無しさん:2009/07/12(日) 10:27:19
この草生やす人、すごくバカっぽい

> 388 踊る名無しさん ▼ New!2009/07/09(木) 13:51:36 [0回目]
>
> >>386
> その性格で飲み会に誘われるんですか?w
>
>
> 558 踊る名無しさん sage ▼ New!2009/07/11(土) 14:43:39 [0回目]
>
> >>237
> 回答こないねw
>
>
> 561 踊る名無しさん sage ▼ New!2009/07/11(土) 15:02:53 [0回目]
>
> >>560 男も亭主もいないんじゃない?w
>
>
> 566 踊る名無しさん ▼ New!2009/07/11(土) 16:11:36 [0回目]
>
> >>526 ちょw
>
>
> 598 踊る名無しさん sage ▼ New!2009/07/12(日) 03:01:49 [0回目]
>
> ヘタな誘導w>>595
>
618踊る名無しさん:2009/07/12(日) 10:42:47
また、同一人物認定厨か。
619踊る名無しさん:2009/07/12(日) 10:55:55
>>612

問い合わせ複数の時、譲渡をできない相手に
丁寧な返信をするとエスカレート粘着される場合がある。

少なくとも、断る際は本アドを使えない。
620踊る名無しさん:2009/07/12(日) 10:57:54
>>611
「実績」って仕事のノルマじゃないんだからw
なにごとにつけ売買には「縁」が大事ってことでしょ。
そりゃ困ってるときに助けてくれた相手を優先するよ。当たり前の話だけど。
621踊る名無しさん:2009/07/12(日) 11:06:04
>>617
「草生・やす人」っていう人名だと思ってしまったw
622踊る名無しさん:2009/07/12(日) 11:54:52
バレエ公演に限らずおけぴを利用していて、今のところ
かぶったことはほとんどないけど、何度も同じ人と取引は嫌だな。

「前にも取引しましたよね?同じ市内でバレエファンの人が
いなかったんで嬉しいですぅ〜(^_^)v 今度一緒に
行きましょうよ!」みたいな人が来たことがあってひいた。
値下げ交渉までしてきたので丁重にお断りしたけど、
住所も知られているしなんか恐かったよー
623踊る名無しさん:2009/07/12(日) 12:03:12
>>610
それは鴻上尚史 が昔言ったこれのことか?
「レコード業界が2000億円市場で、それは豆腐業界と
ほぼ同じだって言いますけど、
それでいうなら演劇業界なんて杏仁豆腐業界と同じくらいですよ。
あるんだか無いんだかわかんない位だってことです」

バレエ市場なんてひとっことも言ってないよ。
うろ覚えの「らしい」で(本当)なんてつけられても・・・
624踊る名無しさん:2009/07/12(日) 12:05:23
オケピを利用したこと無いんだけど、買いたいと申し出た人が、
過去どれほどチケを購入しているか(転売屋みたいに
どのジャンルにも沢山色々手を出しているか)とかわかる仕組みなの?
625踊る名無しさん:2009/07/12(日) 12:08:02
>>621
私以外にもバカ読みした人がいて嬉しいよw
626踊る名無しさん:2009/07/12(日) 12:23:28
>>624
仕組みとしてはない。
でも、どんなに名前を変えても文体や取引した
住所でアイツだ!と分かることはある。
今は終わった四季のキャッツなんか、2ちゃんで
話題になるくらい沢山ばれている人がいたよ。
627踊る名無しさん:2009/07/12(日) 19:43:38
>>617
草生やす人、さみしいんだろうね。バレエみて元気になりなね。
628踊る名無しさん:2009/07/12(日) 20:43:13
桶に出して、問い合わせが来たらすぐ交渉中に更新、そのまま削除ってのもあるんだね。
629踊る名無しさん:2009/07/13(月) 00:42:08
そういう方もいたけど、問題なかったよ

ABプロ、前回より売れてるけどなんでだろ。ルグリが最後とかザハが初参加とか?
たんに日程のせいなのかなぁ。17日は得チケ出そうだけど。
630踊る名無しさん:2009/07/13(月) 00:49:15
631踊る名無しさん:2009/07/13(月) 02:48:35
古参は引退、ABTの花形は恒例一部のみ参加、となるとプレミア感が薄れていきそう。
632踊る名無しさん:2009/07/13(月) 13:29:29
バレエフェス、宣伝を増やしていると思う。
駅に大きなポスターが貼ってあったし、雑誌にも結構記事を
載せている感じ。電車の車内の液晶でも見かけたよ。
633踊る名無しさん:2009/07/13(月) 13:58:49
新聞にも広告が載ってたな。
634踊る名無しさん:2009/07/13(月) 14:28:36
>>632
4月に山手線の乗った時に見た車内液晶では「バレエのオリンピック」だって…
635 ◆BNyoCstVnhJ0 :2009/07/13(月) 15:32:25
>>583
死んだ旦那、ベジャール物なら毎度ついてきてたよ。
ふだんはハードロックヲタだったのにw
636踊る名無しさん:2009/07/13(月) 18:25:56
ベジャールにはロックに繋がる様な何かがあるからな。

男には「自分だけを見て!」的な願望はあまり無い。
もしかしたら女性には想像が付かないかもしれないが自分の彼女が他の男を見るのが割と平気なんだよ。
それはつまる所、男自身がよそ見をする体質だからなのかもしれないな。
637踊る名無しさん:2009/07/13(月) 19:59:27
>>636
その逆もある

女に よそ見の体質がある場合、
男は、恐ろしく嫉妬深い
638踊る名無しさん:2009/07/13(月) 20:16:01
NBSスレに、おけぴの値上げ交渉が書いてある

一部の人だろうけど、
これではオクとか、チケット流通と、
変わんないね

昨日のオク、10列目を売った人、とてもあやしい…
639踊る名無しさん:2009/07/13(月) 20:30:06
NBSすれにも書いといてね
640踊る名無しさん:2009/07/13(月) 20:33:16
なるほどねえ。

男にはジゼルが死ぬ程嘆き悲しんだ心境は理解できないかもね。
逆に女にはアルブレヒトの行動が理解できない。

単純な物語が傑作として愛され続ける秘密は男女両方の視点が擬似体験できるからかもね。
641踊る名無しさん:2009/07/13(月) 21:10:48
バレエに女の視点はない気がする。
ジゼルもオデットもニキヤも、愛と命を掛けて裏切り男を許しちゃうんだもんなあ。
そこがカタルシスなとこでもあるんだけどね。

ギエムのニキヤなんて、見てみたかったかも。
642踊る名無しさん:2009/07/13(月) 22:47:03
ギエムはそんな女性像がアホくさくて古典をやめたんじゃないのかな。
でも、オーロラは健康に良いみたいなことを言ってたけどね。
ニキヤは版によっては最後に復習らしきことをするから、あれなら
受容できるかもね、もうちょっと若かったら。

どっちにしても現代的なフランス女気質に古典は合わないだろ。アニエスがどんな
ジゼルをみせてくれるのか、興味あるね。
643踊る名無しさん:2009/07/14(火) 01:28:41
男のために身を引くマルグリットみたいな役は好き好んでやるくせに
ジゼルもオデットもイヤなんて、ギエムもわけわからんな
644踊る名無しさん:2009/07/14(火) 03:30:51
>>642
やっぱり睡眠は健康に良いよね。
オーロラみたいに豪快にダラダラ寝してみたいよお・・・
645踊る名無しさん:2009/07/14(火) 03:41:06
わしは徹夜だから子守唄の唄ってあげようか?>>644ヽ(´Д` )ナデナデ
646踊る名無しさん:2009/07/14(火) 03:42:12
(´・ω・)っ ⌒の
647644:2009/07/14(火) 03:45:53
あー眠い。快感。
では皆様、また100年後に会いましょ・・・Zzz
648踊る名無しさん:2009/07/14(火) 04:55:53

「ジゼル」について語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1029584574/

☆★☆「ラ・バヤデール」を語るスレ☆★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1141667363/

「白鳥の湖」を語るスレ Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1166702086/

649踊る名無しさん:2009/07/14(火) 05:52:25
だってマルグリットは、ジゼルやオデットに比べたら全然おとぎ話ではないじゃん。

それに、あれだって、自分の中でそろそろ踊れるんじゃないかって思うまでは
踊らなかったっていうし。
650踊る名無しさん:2009/07/14(火) 09:32:33
悲しい現実から離れられるおとぎ話のクラシックバレエは、童心に戻れて大好きです。
651踊る名無しさん:2009/07/14(火) 11:46:47
観客は好きだろうけど、ギエム姉は好きじゃなかったんだね。
652 ◆jTJ6159En.Ci :2009/07/14(火) 12:38:52

つ「フィガロジャポン・最新号」

653踊る名無しさん:2009/07/14(火) 13:31:46
>>70


【営利目的】チケット転売厨撲滅隊3【転売禁止】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1247522992/


654踊る名無しさん:2009/07/14(火) 13:32:58
>>393


【営利目的】チケット転売厨撲滅隊3【転売禁止】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1247522992/

655踊る名無しさん:2009/07/14(火) 16:03:32
ガラいけなくなった。おけぴに出します。
656踊る名無しさん:2009/07/14(火) 18:27:07
>>649
なるほど、そういうことか。ちょっとわかった。
657踊る名無しさん:2009/07/14(火) 20:18:01
マルグリットとアルマンは駄作だと思う。
ギエムは好きだけどジゼルやオデットで心底感動させる踊りが
できないのに、偉そうな物言いだなーと思う。
フォルムや技術は完璧でも哀れさを出す役は強い彼女に向いてない。
658踊る名無しさん:2009/07/14(火) 20:18:39
ガラはTWO以外に選択肢がなかったのかな
正直お腹いっぱい
659踊る名無しさん:2009/07/14(火) 20:21:37
>>657
同感だけど、マルグリットはもともとフォンテインの役だからしょうがないでしょう。
最初はダウエルにしつこく誘われて出たんだし。
660踊る名無しさん:2009/07/14(火) 20:50:37
姐さんはチュチュよりコンテ衣裳の方が似合うとオモ
661踊る名無しさん:2009/07/14(火) 20:52:22
>>660



662踊る名無しさん:2009/07/14(火) 21:05:06
事実でもバレリーナ対しては酷な感想だよな。
663踊る名無しさん:2009/07/14(火) 21:16:03
バレエフェス上映会でちょこっと見れたギエムの黒鳥は鳥肌ものの表現力でした。
正直びっくりした。
腕の一振り、顔の向き、微笑み方、古典をこんな風に踊れた人なのかと。
あれを生で見た人が心底羨ましいです。
664踊る名無しさん:2009/07/14(火) 21:24:54
オデットやオーロラはともかく、ジゼルは嫌ってギエムは言ってないけどな。
寧ろ古典の中では一番好きだって昔のインタビューで言ってたし、
嫌いな作品の演出手がけるほど酔狂じゃないでしょ、彼女。
665踊る名無しさん:2009/07/14(火) 21:32:26
ギエムの演出したジゼルは、クラシックバレエへのオマージュだと書いてあったよ。
クラシックバレエがこういう風に発展してくれたらいいなと。
今発売しているフィガロのインタビューに書いてあったのだけどほんとにすごい人ですね・・・。
666踊る名無しさん:2009/07/14(火) 22:04:03
ギエムのマルグリットはすごくよかったよ。世間の評は知らないけど。
マノンを踊っても「鉄の女」って感じていたし、Twoのカリズマ性もすごいと
思っていたのに、どうしてそんなに女なの?!と言う感じがした。
ニコラもむちゃくちゃ恋する男でワイルドでかっこよくて、あの舞台は
目から鱗だったけど。ギエムって女になるんだなって思った。
彼女の古典は冷たくて嫌いだったけど、見方が変わった。
667踊る名無しさん:2009/07/14(火) 23:41:04
椿姫って古典なのか?、となんくせつけてみる
ハンブルク組を先に見たせいか、ギエムニコラに感動出来なかったんだよね
迫力はすごかったけど。今回のAプロが楽しみだ
668踊る名無しさん:2009/07/14(火) 23:42:45
↑あ、間違えた。ゴメン
669踊る名無しさん:2009/07/15(水) 07:11:29
椿姫は古典じゃないよね。自分のキャリアのなかで今ならって時に踊ったんでしょ。
ハンブルクのはノイマイヤ版だし、ちょと趣向が違う。好みの問題だけど、自分はアシュトンの
シンプルにプリマとストーリーをみせてくれるアシュトンが好き。別にマノンが
出てくる必要はないけど、あれはあれで踊りとして楽しい。
670踊る名無しさん:2009/07/15(水) 07:26:24
>>657
>駄作

アシュトンの責任。
671踊る名無しさん:2009/07/15(水) 07:45:22
>>502
買った側も「ダフ行為」とされるけどね。

買春と同じ。
672踊る名無しさん:2009/07/15(水) 08:11:42
>>227


【ネット乞食】転売屋を潰そうぜ【相場の癌】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1207587892/

673踊る名無しさん:2009/07/15(水) 08:18:56
>>671
ねーよ
アホすぎだろ・・・
674 ◆dHjKClVYt6 :2009/07/15(水) 15:32:39
675踊る名無しさん:2009/07/15(水) 16:32:58
>>673
そう完全否定はできない気がしてきた・・

買うのもダフ行為、は言い過ぎと思うけど、売る人がいるから買う人がいるのか
買う人がいるから売る人がいるのか、って話よね。
676踊る名無しさん:2009/07/15(水) 19:23:19
自作自演やあばれる方がいるので専用スレでどうぞ

チケット転売撲滅委員会@ダンス板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1247091199/l50
677踊る名無しさん:2009/07/15(水) 20:06:49
>>674
あんた自分で挙げたそのリンク先ちゃんと読んでないだろ
そこには>>671が言ってるようにダフ屋「から」買うのが違法だなんて書いてないぞ
今までずっと見てきたが、あんたは日本語が読めないんだ
678踊る名無しさん:2009/07/15(水) 20:11:42
ウダウダ言ってねえで、各都道府県の迷惑防止条例読めや

<東京都の例>
(乗車券等の不当な売買行為(ダフヤ行為)の禁止)
第二条 何人も、乗車券、急行券、指定券、寝台券その他運送機関を
 利用し得る権利を証する物又は入場券、観覧券その他公共の娯楽施設を
 利用し得る権利を証する物(以下「乗車券等」という。)を不特定の者に
 転売し、又は不特定の者に転売する目的を有する者に交付するため、
 乗車券等を、道路、公園、広場、駅、空港、ふ頭、興行場その他の
 公共の場所(乗車券等を公衆に発売する場所を含む。以下「公共の場所」
 という。)又は汽車、電車、乗合自動車、船舶、航空機その他の公共の
 乗物(以下「公共の乗物」という。)において、買い、又はうろつき、
 人につきまとい、人に呼び掛け、ビラその他の文書図画を配り、若しくは
 公衆の列に加わつて買おうとしてはならない。
2 何人も、転売する目的で得た乗車券等を、公共の場所又は公共の乗物に
 おいて、不特定の者に、売り、又はうろつき、人につきまとい、人に
 呼び掛け、ビラその他の文書図画を配り、若しくは乗車券等を展示して
 売ろうとしてはならない。
679踊る名無しさん:2009/07/15(水) 20:24:09
>>678

>買おうとしてはならない

680 ◆/sao.Sk3XuIl :2009/07/15(水) 20:30:13
>>665
同じくフィガロジャポン(発売中)より


ギエム
「変わらないことを最大の美徳と考える人間が
作ったものって、飽きてくるのよね」と本音ももらす(古典に対して)。
681踊る名無しさん:2009/07/15(水) 22:10:13
何でここはやたら鳥付きが多いの?つける意味あるの?
682踊る名無しさん:2009/07/15(水) 22:46:07
知らね。
683踊る名無しさん:2009/07/15(水) 23:05:40
有名コンサートとか皆さん行かれないのですかね?
大抵は管轄の警察署が
「ダフ屋から買った人も売った人も罰せられます」と
スピーカーで放送してるけどね。
684踊る名無しさん:2009/07/15(水) 23:32:11
>>680
古典は、昔のままに上演するほうが難しそうだから(踊り手の育つ環境が変わるから)、
変わらないことが美徳になるんだと思う。指導者層が厚くないと…。
でも、変わらないのも、思いっきり変えてくれるのも、好きだな。

ドンキまで2週間。始まるのが楽しみです。
685踊る名無しさん:2009/07/15(水) 23:49:14
>>683
そうそうw
>大音量スピーカー
686踊る名無しさん:2009/07/16(木) 00:22:59
>>683
それは言ってるだけ。法的根拠はない。
687踊る名無しさん:2009/07/16(木) 00:24:32
>>678
それ読んでないやつが多すぎる。
しかも読んでも意味がわからないやつがほとんどだしな。
たぶんあんたもだ。
688踊る名無しさん:2009/07/16(木) 01:23:13
またマッチポンプか

上野さんのサイン本付けから購入って人いるのかね<17日
フェスの最終日に空席目立つのはカナシイな
689踊る名無しさん:2009/07/16(木) 02:25:57
>>657
>ギエムは好きだけどジゼルやオデットで心底感動させる踊りが
>できないのに、偉そうな物言いだなーと思う。
ギエムの白鳥全幕見たことあるけど、素晴らしかったよ。
たおやかで凛とした「姫」のオデットと妖艶で蠱惑的なオディール。
技術だけでなく、演技、表情、役作り、細かなところまで緻密で
でもそんな計算なんて感じさせない踊りだった。心から感動したよ。
690踊る名無しさん:2009/07/16(木) 02:36:09


法律厨の転売厨うぜえ>>687


691踊る名無しさん:2009/07/16(木) 05:20:11
ガラでほんの少しでいいから、ギエムとルグリが一緒に踊ってくれないかな
一度でいいから見てみたい

あと転売話しはせっかくスレ立てたんだから、むこうでやりなよ
692踊る名無しさん:2009/07/16(木) 08:21:24
>>689
自分も近くで全幕を見た。計算は感じないけど、
役の悲しみは感じらせず感動はしなかった。
「ギエムの白鳥を見た」という事実に喜びはあったけど。
古典や新古典の物語バレエは感心はするけど感動はしない。
でもはじめから想定内だから文句は無いよ。
693踊る名無しさん:2009/07/16(木) 11:19:10
>>691
> あと転売話しはせっかくスレ立てたんだから、むこうでやりなよ

向こうでやったら勝ち目がない人が
ほかのスレに拡散しようとするんでどうしようもない
694踊る名無しさん:2009/07/16(木) 19:58:09
>>691前半
すごくいいアイディアだから、此処を見てくれてる関係者さん経由で届くといいね。
ガラ行けないんでレポ楽しみにしてるよ〜ノシ。
695踊る名無しさん:2009/07/16(木) 21:11:12
まさか、まさかのガラのオマケがそれだったら
すごいことになりそう>ギエムとルグリ
696踊る名無しさん:2009/07/16(木) 23:32:07
>>695
それ観たいけど、SWAN MAGAZINEのインタビューでも
かつてのパートナー達の中にギエムの名前だけなぜかなかったことを考えると、
それはないだろうなと思ってしまう。
697踊る名無しさん:2009/07/17(金) 01:57:58
ルグリのパリの引退公演にギエムが来ていたって読んだけど、一緒に踊るって
ことは絶対ないだろうね。根拠はない。
698踊る名無しさん:2009/07/17(金) 07:03:22
そう言えば、ゲスト同志の交流に関しては何一つ公表されてないが
ゲストにとっても、これだけのメンツが同じ板の上で一同に会するのは、貴重な体験なんだろうな。
699踊る名無しさん:2009/07/17(金) 07:28:43
一同じゃなくて一堂だったスマソ
700踊る名無しさん:2009/07/17(金) 08:28:33
>>698
オーストラリアのルシンダ・ダンだっけ、初めて
バレエフェスに参加した時の興奮を語っていたな。
貴重な機会だよね。
701踊る名無しさん:2009/07/17(金) 11:22:04
チケット流通センターは、待っていればもっと安くなるのかな
ガラとか 安くなってて 判断に迷う・・
702踊る名無しさん:2009/07/17(金) 16:58:23
スレチ
宣伝乙
703踊る名無しさん:2009/07/17(金) 17:55:44
唐突にすみません。
第11回(2006年)ABプロの一般発売日&二次発売日
がいつだったか、御記憶の方のレスをお願い(-人-)します。
704踊る名無しさん:2009/07/17(金) 20:46:41
>>703
5月20日(土)10:00a.m.より受付開始!
7月1日(土)10:00a.m.より受付開始!
と書いてありました。

前回の全幕より今回の方が安いことに気づいた。
ダンサーのギャラが安いのか、円が強いのか。
S=\15,000 A=\13,000 B=\11,000 C=\9,000 D=\7,000 E=5,000
705踊る名無しさん:2009/07/17(金) 20:51:11
>>704
m(_ _)mありがとうございました!
706踊る名無しさん:2009/07/17(金) 21:15:07
なんだよ
707踊る名無しさん:2009/07/17(金) 21:24:45
>704
お値段も安いのね。そのぶんスペシャル感も薄いけど。
まぁ愚痴りながらも全部行くんだが
708踊る名無しさん:2009/07/18(土) 00:00:57
>>691
有り得ないしw
709踊る名無しさん:2009/07/18(土) 01:08:51
オクのガラ、変わった入札制限(?)つけてるのがあるね。
どうやって証明するんだww
710踊る名無しさん:2009/07/18(土) 08:05:42
本当にお好きな方に、というのを粋な言い方でした
つもりだろうか。滑ってるけど。
711踊る名無しさん:2009/07/18(土) 12:27:33
ベジャール2列めとガラの交換希望はかなったんだろうか
712踊る名無しさん:2009/07/18(土) 13:13:49
オケもオクも相手に個人情報と顔を晒すので嫌だ。
大抵同じ会場にいて相手はこちらのこと見てる。
取引きしたって本当に来られない人なのかどうか分からない。
713踊る名無しさん:2009/07/18(土) 16:25:57
それほどひまな人ばかりとも思わないけど・・
714踊る名無しさん:2009/07/18(土) 16:43:53
>オケもオクも相手に個人情報と顔を晒すので嫌だ。
>大抵同じ会場にいて相手はこちらのこと見てる。

なんで顔晒すの? いつも手渡しなの?
自分の席も教えてるの? 

715踊る名無しさん:2009/07/18(土) 16:50:45
意味不明
716踊る名無しさん:2009/07/18(土) 17:01:04
二枚連番で取って一枚は桶から女性に譲り、タイプだったら声を掛けるオヤジがいるらしい。
717踊る名無しさん:2009/07/18(土) 17:14:08
チケ譲った直後は、相手はどんな?と思うけど、
当日会場にいると、公演に夢中になって忘れてしまう
718踊る名無しさん:2009/07/18(土) 17:26:24
ネットで買ったとき間違えて2回手続きちゃって困ったチケットを譲ったことがある。
そういう訳で席がわりと近かったが、公演中全く気にもならなかった。
そのバレエがなかなか出会えないような感動的なものだったので
帰るとき顔見えたけど、喜んでくれたようで嬉しかったよ。
719踊る名無しさん:2009/07/18(土) 19:20:23
ガラS席全てに最高額で入札してるのがいるけど
いたずらなのか。入札したいのに迷惑だな
720踊る名無しさん:2009/07/18(土) 19:48:46
>>719
だから
それが複数IDの自演だっつーの 10万で買わされるぞ
721踊る名無しさん:2009/07/18(土) 21:00:27
妄想イラネ
722踊る名無しさん:2009/07/18(土) 21:15:39
フェッテの手拍子は論外としても
一階S席のヲタ客が演技中滅多に拍手しないのは何故?
ようつべの海外公演でも大技のあとは温かい拍手があるのに。
723踊る名無しさん:2009/07/18(土) 22:33:34
>>722
日本じゃ大技も珍しくないからな
724踊る名無しさん:2009/07/18(土) 22:44:36
自分はフェッテの手拍子はしない派だけど、
ロシアでは手拍子してること多いよね。
あれはよくわかってない観光客が多いから?
それともロシアはその方が普通なの?
725踊る名無しさん:2009/07/18(土) 23:00:30
>>714
同意。ワロタw
726踊る名無しさん:2009/07/18(土) 23:02:39
>>720
複数IDでの釣り上げ自演。
ヤフオクでの常套手段だね・・・
727踊る名無しさん:2009/07/18(土) 23:36:26
>>714
売る側の意見ではなく、買う側の意見なんじゃない?
売った方は同じ日の別の席にいて、買ってもらった席番にいる奴を
眺めているかもしれないって言う、被害妄想気味な意見なんだと
思ったけど。
728踊る名無しさん:2009/07/19(日) 00:15:57
>727
ああ確かに。「行けなくなったから売ります」は決まり文句だもんな。
相手がはっきりわかるなら、一言お礼でも言っとけば丸く収まると思うが。
729踊る名無しさん:2009/07/19(日) 00:52:46
会場で声かけられるのは絶対に嫌だな。
そっとしておいて欲しいな。余計な気を遣いたくないし、公演に集中出来なくなりそう。
730踊る名無しさん:2009/07/19(日) 00:56:56
フェッテの手拍子って凄く迷惑!イライラするょ。サーカスじゃあるまいし。マジむかつく。絶対やめてよ!
731踊る名無しさん:2009/07/19(日) 01:04:25
>>729
連れが来れなくなってと隣の席を譲っていただいた時には
気疲れしたな。知らん顔してさっさと立つのも
失礼な気がしてorz
732踊る名無しさん:2009/07/19(日) 01:19:33
>724
欧州では、ガラでもフェッテで手拍子しないのかな?
ロシアやアメリカでは手拍子してるよね
733踊る名無しさん:2009/07/19(日) 01:24:34
もしや率先してフェッテ手拍子始めるのは
「ロシアのバレエ事情に通じてるアテクシカコイイ!」アピールだったのか?
734踊る名無しさん:2009/07/19(日) 01:24:49
いいかげん何度もしつこく繰り返す手拍子話題も邪魔
735踊る名無しさん:2009/07/19(日) 01:26:22
>>731
ナッカーマ!!
良い席だったのに集中できず後悔したわ。
736踊る名無しさん:2009/07/19(日) 01:29:09
アラサーのおねえちゃんのブラボーうざい鼓膜破れそ
737踊る名無しさん:2009/07/19(日) 02:18:37
ホワイエでバレエ知ったか自慢してる(老)女達もウゼ!何しに来たの?と思う。
738踊る名無しさん:2009/07/19(日) 08:58:29
>731
自分もまさに近々そうなってしまうんだ…orz
シカトするわけにもいかないし、1度はどちらかから声かけると思うけど、
休憩時間とかどうしようと思って。
739踊る名無しさん:2009/07/19(日) 09:34:07
一番最初に席につく時に、無言で軽く会釈しておけば良いんじゃないの?
こっちが面倒と思うように、向こうもそう思っている場合もあるんだし。
私は売る方も買う方にもなったことあるけど、隣の人には一切声をかけなかった。
(そもそも隣に行きますとは一言も書かなかったけどね)
休憩もさっさと席を立って出て行くか、手持ちの本なりプログラムをひろげれば良いと思うし。
740踊る名無しさん:2009/07/19(日) 10:39:17
手渡しでない限り「隣です」とは言わないな。
劇場預けができる状況ならそうする。お互い余計なことより
舞台に集中したいものね。
741踊る名無しさん:2009/07/19(日) 11:03:19
変なことが話題になるなー
そんなこともスマートに処理できないって、社会人としてどうなのよ、って思ってしまうわ
742踊る名無しさん:2009/07/19(日) 11:10:24
話したがる婆にあたったら、そんな上から目線で
澄ましてなんていられんぞw>741
743踊る名無しさん:2009/07/19(日) 11:54:46
そもそも隣席って、どっち隣か分からないことあるよね、通路際とかでない限り。

>>742
そういう時は休憩の時には、ササッと席を立ち、
開演ギリギリに席につくようにするしかないね。
まぁそれも一つの経験ってことで。
744踊る名無しさん:2009/07/19(日) 11:58:09
もはや雑談スレ
745踊る名無しさん:2009/07/19(日) 12:12:32
>>742
そこをニコニコ右から左に受け流すのが大人というものでしょ
746踊る名無しさん:2009/07/19(日) 13:15:38
「イタいヤツ」スレ、落ちてるみたいだな。
フェスでの大量発生に向けて立て直した方がいいだろうか。
747踊る名無しさん:2009/07/19(日) 14:03:08
ブラボーといえば、女性にもカップルにも「ブラボー」っていうけど
これは日本だけなのかな?ちゃんと使い分けたほうがいいと思うんだけど。
たまーに女性ダンサーに「ブラーヴァ!」って声がかかってびっくりしてみると
外国の方だったりする。

ササチューもこういうことの正しい知識を広めるようにすればいいのに。
748踊る名無しさん:2009/07/19(日) 15:00:50
>>746
もう少し待ってからでいいんじゃない?
今立てても公演少ないから、また即死しちゃうと思う。
749踊る名無しさん:2009/07/19(日) 18:23:04
>>727
正直、いちいちチェックしない。
>譲った席番の人を

そんな面倒くさい……
750踊る名無しさん:2009/07/19(日) 19:12:54
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東宮妃問題】廃太子の先例を研究するスレ [日本史]
【速報】今現在、恋人に言いたい事を言うスレ386 [カップル]
●今月の歌舞伎● 其の七十八! [伝統芸能]
゜・*+:。GAYが語るフィギュアスケート113。:+*・゜ [同性愛サロン]
◆坂東玉三郎◆その29 [伝統芸能]
751踊る名無しさん:2009/07/19(日) 19:20:56
話ブチ切りすまソ。
ガラ一般発売電話分チケット、7/9振込で今日チケット届きました@埼玉県。

ガラもだけど、Bプロの未定演目、まだ発表しないのかな?
752踊る名無しさん:2009/07/19(日) 19:29:30
未定演目、ほんとにいつ発表されるんだろうね。
753踊る名無しさん:2009/07/19(日) 21:13:13
そういやそうだよね、Bプロ未定演目。決まってるんだろうけど発表が後手の
NBSって感じかな。
754踊る名無しさん:2009/07/19(日) 22:56:26
>>747
ブラヴァやブラヴィって日本人の下手な発音だとブラバー、ブラビー。
下手すると違う言葉に聴こえるので辞めた方がよいと思います。

起承転々?でササチューも下手に格好つけずにブラヴォーで良いと書いていたような・・・。
755踊る名無しさん:2009/07/19(日) 23:33:33
伊語圏以外の欧州でも
ブラボー=誉め言葉くらいの認識で
使い分けしてないらしいよ。
756踊る名無しさん:2009/07/20(月) 02:58:49
なんか行く気がしない。
譲渡しようかな。
757踊る名無しさん:2009/07/20(月) 03:56:44
どうしたの?
758踊る名無しさん:2009/07/20(月) 05:25:20
キャンセル待ち来ますように(-人-)ナム
759踊る名無しさん:2009/07/20(月) 11:16:10
キャンセル待ち1番にチケットが下げ渡しになるのはいつから?
760踊る名無しさん:2009/07/20(月) 11:37:00
アレだけ頑張って電話したのにキャンセルした人なんて何人いたんだろ
761踊る名無しさん:2009/07/20(月) 12:12:23
電話申込みの振込期日後からだろうけど、
締め日はいつだったのかな。
762踊る名無しさん:2009/07/20(月) 16:42:53
千代田区の金券屋にドンキ・ABプロ・ガラのチケットが
出てた。さすがに倍額だったがあるところにはあるなw
763踊る名無しさん:2009/07/20(月) 17:06:37
間違えたぜ中央区だったぜ。
ガラはオレンジぽい金色なのな
764踊る名無しさん:2009/07/20(月) 21:02:22
>>761
予約確認ハガキでは7/17入金期限になってる。
電話予約したときにNBSのお姉さんからは、
「7/17までに予約確認ハガキを送る。
もし7/24になっても予約確認ハガキが届かなかったらNBSに連絡を」
ってことだったよ。
765踊る名無しさん:2009/07/21(火) 00:14:34
あげ
766踊る名無しさん:2009/07/21(火) 00:51:44
↑ウケタ!
767踊る名無しさん:2009/07/21(火) 01:01:12
すげ
チケット流通のガラ
3列目 65000円か
買う人いるんだな
768踊る名無しさん:2009/07/21(火) 02:02:19
第11回のガラなんかS席で20万超の落札があったわよ。オク
769踊る名無しさん:2009/07/21(火) 02:28:30
自演落札かもよ
770踊る名無しさん:2009/07/21(火) 07:09:05
そんなガラでも不思議と空席はあるw
771踊る名無しさん:2009/07/21(火) 14:33:28
>>762
なんていう金券屋さんですか?
772踊る名無しさん:2009/07/21(火) 14:50:04
>>770
突然、行けなくなることあるからね。

えぇ、えぇ、自分のことですよ。
当時勤めてた社の後輩が大失敗やらかして
3日連続徹夜作業でシステムとデータ復旧に追われました。
気が付いたら、ガラ終わってましたガナ('A`)

体調不良で断念とかの方がまだあきらめがつく…
773踊る名無しさん:2009/07/21(火) 15:22:34
>>771
地名は限定されたんだから、片っ端から自分で探せ。
774踊る名無しさん:2009/07/21(火) 16:06:48
>>772
それは災難だったね
チケット譲る訳にもいかずってのが更にくやしいね
775踊る名無しさん:2009/07/21(火) 18:42:46
オケピ利用で入金後に連絡が来ない
自分が譲る時は入金確認も発送も直ぐに対応してるから
時間の感覚が違うと不安
どのくらい待つのが普通でしょうか
776踊る名無しさん:2009/07/21(火) 18:57:03
>>773
地名?
777踊る名無しさん:2009/07/21(火) 19:06:20
自分はPCの前に座ったままで、美味しいネタを
楽して手に入れようなんて甘いわ
50000持って探しに行け
778踊る名無しさん:2009/07/21(火) 19:13:19
>>775
オケピは返事にどのくらい時間がかかるか書いてあるから、
それまでは待つのが普通じゃないかな?
自分は入金確認できたら、おそくとも郵便局の翌営業日には発送するけど。
779踊る名無しさん:2009/07/21(火) 19:32:33
不安をかかえるのが嫌で、一度だけ他のチケ掲の諸注意を参考にして写メを要求したら
なんか面倒なので取引中止にします、と来たから以前のやり方に戻した
でも、振込先しか知らせて来ない人とかに先振りするのは怖い
780踊る名無しさん:2009/07/21(火) 20:11:23
>>777 売りたいんだよね
781踊る名無しさん:2009/07/21(火) 20:28:05
>>779
せめて携帯の番号くらいは、と思うよ。

逆に、問い合わせたらいきなり自宅の住所電話番号など
全部教えてくれたうえ先に発送してくれた人もいて
驚いたこともあり。個人的には最初の問い合わせへの
返事には携帯番号を書いている。知らない人だもの
不安だよね
782踊る名無しさん:2009/07/21(火) 20:50:43
>>778
有難う
もう暫く待ってみます
783踊る名無しさん:2009/07/21(火) 21:00:09
自分は最初の問合せには席番号と条件の確認だけで、
それでお願いしますとなったら、FAX番号や住所を送ってる。
仕事の都合ですぐに郵便局に行けないときもあるから
入金確認したら「確認しました、何日に発送します」というメール。
でもそういうことって、単に気がつかないだけの人もいるから
「送金しました」ってメールに「何日頃発送できますか?」と
入れておくとベターかも。

・・・本当にチケットスレだな、これじゃw
784踊る名無しさん:2009/07/21(火) 21:43:52
>>780
中央区って広いよねw
785ひなこです:2009/07/21(火) 23:14:27
ガラのチケット譲って下さい
786踊る名無しさん:2009/07/21(火) 23:41:13
>785
お前はルグリスレへ行け
787踊る名無しさん:2009/07/21(火) 23:42:00
おけぴから8/1のチケットがアラートにしていたのでメールが来たので見てみたが、
すごい抱き合わせでビックリしたw
788ひなこ:2009/07/21(火) 23:53:45
ルグリスレへ行ってもチケットは売ってないの。
789踊る名無しさん:2009/07/22(水) 00:08:14
何でそんなにガラ見たいんだろうか?
全幕好きの私には「の仲間たち」シリーズと大差が無いなぁ
790踊る名無しさん:2009/07/22(水) 07:51:50
ガラ常連さんの間でよく話題に上る「おまけ」って、どんな出し物なんですか?
ガラがこんなに人気なのは、プロ自体もABに比べ、
玄人好みのラインナップということなんでしょうか。
お盆が何より大切で、ガラ参加は不可能な地方民にも教えて下さい。
791踊る名無しさん:2009/07/22(水) 08:14:24
>790

YoutubeでBallet Gala 1 もしくはGala Martinezで検索
過去のおまけの一例
792791:2009/07/22(水) 08:16:06
ごめん間違えた
Gala Ballet 1だった
793踊る名無しさん:2009/07/22(水) 09:08:51
ガラ・・D席ならもっていますが、5階で高所恐怖症なので迷ってます。
794踊る名無しさん:2009/07/22(水) 11:17:05
>>790
例えは悪いけど一種のお笑いかと
795踊る名無しさん:2009/07/22(水) 11:59:44
一部のノリの良いダンサーによる「おふざけ」。
796踊る名無しさん:2009/07/22(水) 19:38:06
>>793
チケット手放して
別の席、買えば?
売ってもそこそこの金額になるんじゃん?

チケット流通にも
オクにも チケットはある
797踊る名無しさん:2009/07/22(水) 22:02:48
ひなこw ここ見てるんだww
798踊る名無しさん:2009/07/22(水) 22:44:41
ガラって何時頃終わるのかな・・・
次の日朝早いし、蒸し風呂席なので体力が心配・・・
799790:2009/07/22(水) 23:07:34
791>>=>>792,>>794,>>795の皆さん、有り難うございます!
楽しいお宝映像、たっぷりw堪能させていただきました。
これから観る方のためにネタバレは差し控えさせていただきますwwwww。
スゴス。
800踊る名無しさん:2009/07/22(水) 23:09:24
>797
ねえw

>あちらの書き込みは私ではありませんので。
>チケットも3演目セット抽選で購入できましたm(__)m

これは売りに出さないのかwww
801踊る名無しさん:2009/07/23(木) 00:22:04
見てること丸分かりなのに知らん顔して済ましこんでる奴も
いるのに、またずいぶんと自意識過剰なひとだな。
802踊る名無しさん:2009/07/23(木) 00:46:11
オクでガラSを69000円台で2件落としてる人がいる・・・
803踊る名無しさん:2009/07/23(木) 02:11:39
さすが鬼女スレ
おけぴとおくと個人サイトのおちばかりだな
804踊る名無しさん:2009/07/23(木) 02:27:59
バレエオタは行かず後家や小梨も多いけどな
805踊る名無しさん:2009/07/23(木) 02:41:13
こんな時間なら無理だろうが、消防や厨房のカキコだってあるよ。
関連スレでバレバレのカキコしてて判ったw
806踊る名無しさん:2009/07/23(木) 03:00:43
ここがネタ切れになるのは平和な証拠と言えるかも
開幕前にスレが伸びるとしたら急な出演者変更とか
あまり良い話題ではなさそうな気がする。。。
807踊る名無しさん:2009/07/23(木) 09:00:31
ダンサー来日→公演初日の幕が開くと痛いファンがネタになる
808踊る名無しさん:2009/07/23(木) 14:12:45
シムキン来日。寿司か・・・・。
809踊る名無しさん:2009/07/23(木) 14:34:44
>>803
同感。

>>804
そういう書き方が、まさに鬼女w
810踊る名無しさん:2009/07/23(木) 14:44:58
>>802 自演落札
811踊る名無しさん:2009/07/23(木) 15:15:40
バレ専の下駄もいるんだ。しつこいのう。
812踊る名無しさん:2009/07/23(木) 23:43:51
ひなこ!
813踊る名無しさん:2009/07/23(木) 23:44:53
あげ
814踊る名無しさん:2009/07/24(金) 01:35:24
>>803

<おすすめ2ちゃんねる>


【東宮妃問題】廃太子の先例を研究するスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1230972195/

815踊る名無しさん:2009/07/24(金) 09:52:41
【東宮妃問題】廃太子の先例を研究するスレ [日本史]
●今月の歌舞伎● 其の七十八! [伝統芸能]
おけいこ バレエ Part33 [育児]
【速報】今現在、恋人に言いたい事を言うスレ386 [カップル]
゚・*+:。GAYが語るフィギュアスケート113。:+*・゚ [同性愛サロン]>>814

最後は何なんだよw
816踊る名無しさん:2009/07/24(金) 19:08:14
AB夜の部
入り待ちは何時にスタンバればいいのかな。
817踊る名無しさん:2009/07/24(金) 21:13:46
>>815
バレエやオペラ愛好者はゲイ多し。
818踊る名無しさん:2009/07/24(金) 23:42:56
>>816
昼の部も知りたい。
819踊る名無しさん:2009/07/25(土) 00:02:58
チケットの事ですみませんが・・・m(__)m
知り合いがAプロに急に行かれなくなり S席のチケットがあるのですが、
当日券の発売前に行けば 引き取ってくださる方がいると思いますか?
オークションもやってないし、バレエの知り合いはすでにもっているし、
普通の人は25000円も出さないでしょうし・・・困っております。
お知恵拝借お願いします。m(__)m
820踊る名無しさん:2009/07/25(土) 00:07:44
>>819
おけぴに出してみれば?
Aプロも土日なら人気あるし、
場所が良ければ平日でもすぐにお声がかかるでしょう。

土日なら当日劇場前で売れるかもしれないけど、
そこまでチケット僅少って公演じゃないからムダになる可能性大だと思います。
821踊る名無しさん:2009/07/25(土) 00:27:52
早速ありがとうございます。
知り合いはパソコン音痴で・・・・
私もその手のサイトは どうも苦手で・・・
でも見に行ってみます。

全公演完売と聞いてますが、まだあるんでしょうか?
土日のようですので、日にちもないので何とかやってみます。
最悪当日売りを勧めてみます。

ありがとうございました。m(__)m
822踊る名無しさん:2009/07/25(土) 00:39:23
>>821
「バレエ チケット 譲渡」でいくつか検索できますよ。
823踊る名無しさん:2009/07/25(土) 00:40:56
>>821
関係者じゃないので、正確なとこは分かりませんが、
完璧に完売なのはガラと16日のベジャールじゃないかと。
この2公演のチケットなら、劇場前で紙を持って売り子をした瞬間に売れるでしょう。

他は、正規チケットルートでは完売かもしれませんが、
おけぴの様な譲渡サイトを利用するとまだ手に入ります。
でも土日は人気ありますから、すぐ引き取られていくみたい。

手持ちチケットの席位置が良ければ、
劇場窓口で当日券を買おうと思っていた人に引き取って貰えるかもしれません。
チケット完売と言っても、どの公演も当日券は出るのが常なので、
劇場で売ろうと思うなら、当日券発売前に駆けつけるのが良いと思います。
824踊る名無しさん:2009/07/25(土) 00:57:12
>>819
4日のチケなら買いたいくらいだw
自分、土日関係なく仕事が有る関係で、チケ入手まだしてないんだけど
急に4日は確実に行けることになった。
今からチケ探しだよ〜
地方から遠征だから、当日券購入のリスクは犯したくないしなー。
825踊る名無しさん:2009/07/25(土) 13:25:26
ベジャール16日とガラは流通よりヤフオクの方が安いな
826踊る名無しさん:2009/07/25(土) 15:03:29
おけぴの8/1の抱き合わせが変更されていたw
+1万か…
827踊る名無しさん:2009/07/25(土) 17:00:59
おけで譲り受けオクでたんと上乗せしてさっさと売り捌いた人いるね。
828踊る名無しさん:2009/07/25(土) 19:28:05
おまけに生写真を付けてくれた出品者がいて
入り待ちの時に取りましたって書いてあった
829踊る名無しさん:2009/07/25(土) 19:37:23
今回は自分で録画した貴重な映像?とやらをおまけに付けて出品してる人がいたよ
830踊る名無しさん:2009/07/25(土) 19:48:48
>>829
あれ、凄いよね、驚いた。
確かに値段が付かないものを抱き合わせておけば、
本来のチケ代よりも高額で出品しても文句は言われないんだろうけど。
831踊る名無しさん:2009/07/25(土) 20:17:27
ところでガラのキャンセル待ち。
たぶん一桁くらいの待ち番号だったと思うのだけど、玉砕しました。
(ちなみに待ち番号は教えてくれないけど、一般TELで繋がったときに
「あー、たった今売り切れました」と言われたのでw、その予想)

セット券やらweb抽選やらで当たっていた人で、一般でも手に入れたって人いたけど
ダブっても手放さず、お小遣い稼ぎにしちゃったのかな。
それとも一般のほうが良い席獲れたのかな。
どちらにせよ、ショボーンだ…
832ひなこ:2009/07/25(土) 22:05:22
私は嘘つき!
833踊る名無しさん:2009/07/25(土) 23:00:04
>>831
自分のためにまず1枚、当たらなかった友人知人のためにもう1枚
チャンスの数だけ欲張って取ってしまう
もしも自力で取れなかった時のために、友人間で譲ったり譲られたりしていた方が良いから
取れなかった時のために保険をかけておく感じで
834踊る名無しさん:2009/07/25(土) 23:14:09
自分が先に取れても、友人が取れていなければ電話を掛ける協力をしている
もしもダブって取れたら、自分が良い席種に移れるかもしれない期待を込めて
一生懸命掛けるよ
835 ◆w46r3neUfs :2009/07/25(土) 23:56:42
>>827
>たんと上乗せ

どこにでも外道はいるもんだなあ……
836踊る名無しさん:2009/07/26(日) 00:23:09
入り待ちにカメラ持参しようか迷っています
携帯電話で撮るより、見た感じはマシかなと思ったのですが
どちらにしてもダンサーに迷惑なら止めようと思います
地方からの上京で空き時間を潰すあてが無いし、
普段着姿を遠くからひと目見ることができたら嬉しいです
837踊る名無しさん:2009/07/26(日) 00:42:28
>836
カメラごときで迷うなよ。迷ってもここにわざわざ書くなよ。鬱陶しい。
838踊る名無しさん:2009/07/26(日) 00:57:03
【サイン】THE 出待ち 3【握手】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1155689139/

839踊る名無しさん:2009/07/26(日) 01:37:27
出待ち、入待ちなんてするなよ!
みっともない。
気持ち悪い!
恥を知れ!
ストーカー!
840踊る名無しさん:2009/07/26(日) 02:27:38
公演後、楽屋口がガラーンとしてたら、
それはそれでダンサーは寂しいんだろな。

多すぎると疲れるだろうが。
841踊る名無しさん:2009/07/26(日) 03:37:13
>>790

ぜ〜んぜん玄人じゃないんですが、
ガラの方がAプロBプロより観たい演目ばかりで。

おまけ(余興)には、個人的に関心は無いです。

行きたかったなあ。
Cプロにして欲しい(笑)。
842踊る名無しさん:2009/07/26(日) 03:43:55
映画エトワールに醜い出待ち女が映ってたな。もう嫌だやめろ!
同じ日本人として恥ずかしい。
843踊る名無しさん:2009/07/26(日) 08:04:16
映すなら、せめて見た目がマトモな人にして欲しかったよ
出待ち連中にはあんなのしかいなかったのか
あのシーンは気持ちが萎える
844踊る名無しさん:2009/07/26(日) 08:45:05
出待ちってデブスとキモヲバばっかりなん
845踊る名無しさん:2009/07/26(日) 09:44:56
映画「エトワール」をみてないから、よく知らない。
846踊る名無しさん:2009/07/26(日) 09:50:58
>>845
後学のためにみておけば。
人のふりみて我がふりなおせ、と。
847踊る名無しさん:2009/07/26(日) 10:11:00
「ふり」はそんなに醜くないけど
風体はどうしようもない。
848踊る名無しさん:2009/07/26(日) 11:35:57
隠し撮りされて仕方なく出演してしまった訳じゃあるまいし
不細工が映り込んでいて見る者を不快に
どうしようもない風体なら自覚を持ってどうかカメラを避けて欲しかった
849踊る名無しさん:2009/07/26(日) 12:29:04
日本公演の出待ちゃーを撮ったのか、オペラ座に遠征した日本人を撮ったのか、
どっちなの?エトワールの噂の女性。
850踊る名無しさん:2009/07/26(日) 12:53:18
その女は肖像権侵害で訴えて発売禁止にしろ
851踊る名無しさん:2009/07/26(日) 12:56:14
朧気な記憶ですが、日本公演の出待ちを撮った映像じゃなかったっけ。
日本ではダンサーがロックスターみたいに人気あるんですよ、みたいな流れだったから。
852踊る名無しさん:2009/07/26(日) 13:13:49
不細工の自覚が無く出待ちしたりカメラの前に出たり、自分の意思だろう
肖像権侵害の訴えは無理
853踊る名無しさん:2009/07/26(日) 13:16:01
ナレーション【日本人は金髪で長身の外国人ダンサーに憧れるのです(笑)!】
みたいな…
映画を観た世界中の人たちは日本人をどうみたのか。考えたくもない!
バスが出る迄しつこく見送ってた!!

あの出待ち女、バレエ会場で何度も見た。
1階の前方に座ってることが多い。
1度みたら忘れない大きな顔!
ガルニエに…関係か?
854踊る名無しさん:2009/07/26(日) 13:26:42
オタには同族嫌悪があるって本当なんだね。
腐女子と反応がそっくりだ。
855踊る名無しさん:2009/07/26(日) 13:31:34
日本公演だったよ。
映画で出待ちに対応するバンジャマン・ペシュがいい人に見えた。
『言葉が通じないのが残念ですね』ってダンサーが言ってた!
言葉が通じないのに出待ちして、何すんの?
それと、ダンサーに花束を渡すならもっと見栄えの良い花にしてくれ!
貧乏臭い花とか食い物はやめろ!!
856踊る名無しさん:2009/07/26(日) 13:33:56
854→本人
857踊る名無しさん:2009/07/26(日) 15:03:21
エトワール面白そうだからチェックしたい。
レンタルしてる?
858踊る名無しさん:2009/07/26(日) 16:18:22
レンタルしてるかは不明だが、全然おもしろくなかった。
自分は買ってすぐオクで売った。
出待ちの場面はさすがに引いたな。
859踊る名無しさん:2009/07/26(日) 16:24:50
おけPチケット譲で、1週間前に支払い済みだけど、チケットがまだ届かないんです。昨日請求したけど返事なし。もう少し待つべきでしょうか?日にちが迫っていて不安です。
860踊る名無しさん:2009/07/26(日) 16:33:14
ここで聞くことじゃない
861踊る名無しさん:2009/07/26(日) 16:34:50
>>859
ここへ書いてもしょうがないんだから、
おけぴのサポートセンターにメールしろよ。
862踊る名無しさん:2009/07/26(日) 17:24:59
【プログラム引換券】
余ってたらヤフオクに出品してくださ〜い!
需要はまだまだありま〜す。
863踊る名無しさん:2009/07/26(日) 17:29:54
ここに書くな!
そのくらい買え!タコ!
864踊る名無しさん:2009/07/26(日) 18:31:41
>>859
書留の追跡はできないの?
まさか普通郵便?
特定記録?
865踊る名無しさん:2009/07/26(日) 19:03:00
自分自身でやらないといつまでも人に丸投げにしてしまうよ。
866踊る名無しさん:2009/07/26(日) 19:05:13
タコ、旬だから旨そう。
タコ飯食いてー。
867踊る名無しさん:2009/07/26(日) 20:16:16
>>854
>反応がそっくり

似てるね……
868 ◆25o0bJfuCo :2009/07/26(日) 20:25:11
>>859
いくらなんでも1週間は遅すぎる。
相手にメール、おけぴにもメール!
念のため、振り込んだ口座番号を検索にかけてください。
詐欺なら検索ヒットする可能性が高いです。
869踊る名無しさん:2009/07/26(日) 21:04:31
返信きました。忙しくてまだ送ってないとの事でした。
そんなに急ぐならお金返します!商談不成立ですね!って逆ギレされました。
譲渡が初めてだったのでショックです。
フェスに行く気がなくなりました。
870踊る名無しさん:2009/07/26(日) 21:15:40
そういうやつに限ってなかなか返金しないものだ
返金期日を指定して、遅れないよう念を押しておくといいよ
「疑ってるぞ」と匂わせておいた方がいい
871踊る名無しさん:2009/07/26(日) 21:18:26
>869
「遅れる場合には一言ご連絡ください」ぐらい言ってやれ
872踊る名無しさん:2009/07/26(日) 22:09:45
>>869
貴方がショックを受ける必要は全く無い。
そいつ、おかしい。やばいかも。
逆ギレしてみせるのって常套手段だし。
封筒にチケットを入れて郵便局に行くだけ。
どんなに忙しくても、一週間あればできる。
873踊る名無しさん:2009/07/26(日) 22:29:54
>>846
>後学

出待ちとか面倒くさいからしない。
時間が遅くなるから疲れる。
観るものを観たら帰る。
874踊る名無しさん:2009/07/26(日) 22:43:33
支払督促して裁判所の差し押さえしようとしたら逆切れしたのいたなぁ
でも返金してこなくて詐欺で訴えたらあっさり受理されて翌々日に逮捕された
そしてら女の実家というのがしゃしゃり出てきていきなり和解金とか言って10万も送りつけてきて弁護士から被害届を下げるようにうるさかったなぁ
875踊る名無しさん:2009/07/26(日) 22:49:39
>>874 はかなり嘘くさいな。妄想じゃねーの?
なにがおもしろくて妄想を書き込むのかしらんが
876踊る名無しさん:2009/07/26(日) 22:52:07
>>857-858
映画なので、お好み。
私は面白いと思いました。
パリオペダンサーといえど、色んな人がいるってことは分かるよ。
学校出たからと言って職業として続けられる人ばかりでないとかさ。
当たり前だけど。
877踊る名無しさん:2009/07/26(日) 22:52:09
>>875
「翌々日」は明らかに嘘だわw
878踊る名無しさん:2009/07/26(日) 23:02:13
本題は次スレからのようだが
結構面白いね、ここ。
あとは出入り待ち情報だ、マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン☆
879踊る名無しさん:2009/07/26(日) 23:09:44
>>877
いや
被害届を出してからは翌々日だよ
その前に相談で2回出向いているけど
880踊る名無しさん:2009/07/26(日) 23:36:53
>>879
じゃあ差し押さえは結局しなかったの?
881踊る名無しさん:2009/07/26(日) 23:59:52
チケットを譲る側にも譲られる側にもなったことがあるけれど、
みんないい人だった。
1週間も放置なんて私の常識では考えられないよ。
882踊る名無しさん:2009/07/27(月) 00:32:39
問い合わせに対してこちらから送った返事のメールが
やほーメールの迷惑フォルダに振り分けられていて
「返事が来ないー」と怒られたことがあったな。
これがあるからやほーメールはやめてと言うのに。

素人同志のお金のやり取りだものね。
いい加減だとこじれにこじれちゃう。
883踊る名無しさん:2009/07/27(月) 00:35:02
>>882
>素人同志のお金のやり取りだものね。
>いい加減だとこじれにこじれちゃう。
なので、バカ丁寧で神経質くらいでちょうどいいと思うんだけど、
そんな風に考えない人もいるんですよね。
884踊る名無しさん:2009/07/27(月) 00:35:29
出待ち、入待ち、盗撮やめろ!
何年か前、隣の奴が動画が撮れる双眼鏡でABTのアナニアシヴィリ盗撮してた!!
幕間に勇気を出して注意したら逃げた。
885踊る名無しさん:2009/07/27(月) 00:36:51
悪気が無くて、単にのんびりした人なだけかもしれないけど
スムーズなやり取りの時でも、振込後の空白期間はドキドキする
一週間も音沙汰無しだなんてストレス溜まりそう
886踊る名無しさん:2009/07/27(月) 00:39:26
そんな小心者ならどうせ動画もブレまくってるって。
出待ちってダメなんだ。知らなかった。
887踊る名無しさん:2009/07/27(月) 00:43:18
そんな皆さんの為に、お取り次ぎサービスがあるのに。
定価で買えるんだから、手数料100%持ったって安いもんじゃん。
888 ◆vCMkHSxRx2Oe :2009/07/27(月) 00:44:05
>>882
ヤフードメインは止めて欲しいね……
889踊る名無しさん:2009/07/27(月) 01:00:29
>>886
出待ちが好きなダンサー、嫌いなダンサー。それぞれ。
890踊る名無しさん:2009/07/27(月) 01:41:12
てか出待ちって盗撮と同レベルなわけ?
891踊る名無しさん:2009/07/27(月) 01:48:45
出待ち入待ちが口聞けないからか、ダンサーの許可無く勝手に携帯とかデジカメで写してるじゃん。 立派な盗撮だろ。
通りかかって発見した時は、嫌な気持ちと恥ずかしい気持ちで立ち去った。電車の中まで付いていったりホテルに押し掛けたりも駄目です。
892踊る名無しさん:2009/07/27(月) 02:02:47
ルグリはフェスが終わったら、もう日本で踊る事はないのですか?ないのなら絶対行かなくてはならんので詳しい人教えて下さい。
893踊る名無しさん:2009/07/27(月) 02:12:05
>>892
そんなのルグリ本人にだってわからないだろうよ。
絶対行かなくてはならんほどのファンなら逝っとけ。
その方がまちがいがない。
894踊る名無しさん:2009/07/27(月) 02:18:05
よし決めた絶対行く。
でもルグリと縁がないんだよね。
父さん亡くなって降板・怪我で2幕から代役…。(;´д`)

でも決めたぞぉ〜今からチケット探すぞ。
895踊る名無しさん:2009/07/27(月) 02:38:09
ガラの終演時間は何時ごろになるのかな。
896踊る名無しさん:2009/07/27(月) 02:46:32
21時過ぎ
897踊る名無しさん:2009/07/27(月) 06:38:30
>>890
違う。
898踊る名無しさん:2009/07/27(月) 06:48:04
>>894
ずいぶんのんびり屋さんですね
899踊る名無しさん:2009/07/27(月) 06:55:08
>>898 うふふ
900踊る名無しさん:2009/07/27(月) 07:40:14

 900

901踊る名無しさん:2009/07/27(月) 10:39:35
>>842-853
>出待ち

黄色い服の女性のこと?
902踊る名無しさん:2009/07/27(月) 10:53:54
オケピのガラ、抱き合わせの公演に笑ったw
見た人の数がすごいけど、困惑してんだろうな。

抱き合わせの公演も面白かったけど、席が良くないし
超B級だからお上品なバレエ客にはお気に召さないのでは。
903踊る名無しさん:2009/07/27(月) 12:43:34
>>902
あれガラの席も良くないよね。
C席で3階サイドってことは、舞台よりの1〜18番くらいだと想像。
904踊る名無しさん:2009/07/27(月) 13:09:53
>>902
お上品wなバレエも見るけど超B級も見たよ。
しかもよりによって16日のオマージュと重なっているじゃないの。
18,000円ならば抱き合わせなくても売れるのにね。
超B級が売れないから抱き合わせか?
905踊る名無しさん:2009/07/27(月) 14:03:31
超B級をそのまま捨てても奥より安いくらい
買って超B級をおけぴか奥で叩き売ればいい
906791:2009/07/27(月) 14:24:26
あれって3枚で18000円なの?
抱き合わせの方も一枚12500円だから合計4万以上だよ?
いくらなんでも安すぎない?
1枚18000円、3枚セットで、なんて不明朗な書き方でよくわからん。
907踊る名無しさん:2009/07/27(月) 15:15:26
>>906
書き方が悪いだけでしょ
タイトルチケットが1枚18000円
3枚セットで合計43000円でしょ?
あれを全部で18000円と考える人がいるか?
908踊る名無しさん:2009/07/27(月) 15:17:31
43,000円で売るつもりでしょ
それでも安い
抱き合わせも、安くすれば買い手はつくだろうから、さらにいくらか回収できるし
909踊る名無しさん:2009/07/27(月) 16:53:05
超B級も好みに合えば楽しいぞ、どっちが上でと
言うもんでもないよね。
>>905
あの演目で検索したら分かるけど、結構桶にも
出てるんだよ。抱き合わせの方の席悪すぎて、それだけでは
売れなくて困っているんじゃないかな。
910踊る名無しさん:2009/07/27(月) 19:10:16
>908
なんだ、やっぱりそうか。
でもあの「超B級」S席は得チケ出まくってて8500円で買えるよ。
そしたらガラ実質26000円の計算だからC席としては特に安くもないのでは?
ちなみに、ここでは「超B級」って言われてるけど
けっこう面白いよ。
ジャズ系のダンス嫌いじゃなかったら楽しめると思う。
911踊る名無しさん:2009/07/27(月) 20:21:41
ジャズ系?あれが?へ〜〜〜
912踊る名無しさん:2009/07/27(月) 20:49:05
913踊る名無しさん:2009/07/27(月) 20:56:10
上島雪夫振り付けだし、ジャズ系つか、ショーダンスでは?

しかしここ、結構尻見に行く人もいるんだなw
914踊る名無しさん:2009/07/27(月) 20:58:37
「超B級」私も見たけれど、楽しめたわ。
最後に自分も踊らなきゃいけないのが難点だけれど。
915踊る名無しさん:2009/07/27(月) 21:18:33
もう明後日から始まるね!
で、未発表の演目はどうするのだろう。
916踊る名無しさん:2009/07/27(月) 21:28:32
知らない。
917踊る名無しさん:2009/07/27(月) 22:29:38
>>901 分からない。

エトワールって日本向けに作られてるね。
918踊る名無しさん:2009/07/28(火) 00:23:03
>>917
カルティエが資金を出してるから?
919踊る名無しさん:2009/07/28(火) 00:45:25
もう明日(暦上)なんですよね、ドンキ。
初顔見せダンサー二人、楽しみだわ。
920踊る名無しさん:2009/07/28(火) 02:36:51
>>901
ちょっと相撲取りに似てる女の人じゃないかな。
彼女の表情が喜びにあふれてるから、あの場面を選んだんだろうね。
(あの出待ちを撮影したフィルムは長尺ある筈だけど)。
映画的には不快な場面では無い。
921踊る名無しさん:2009/07/28(火) 03:19:42
美人の控えめな笑顔より、ひん曲がった顔のニコニコ顔の方が好きな人だという
>>920みたいな人もいるとして
あの映画を観るかなりの層が不快に思うのは仕方無いと思う
美しいダンサーがわっさわっさ出てくる映像の中で異質
あそこはブスを人間的で良い表情だと褒めてごまかす場面と違うし
そもそも出待ち行為をしたという一点で、相撲取りに良い感情を持てない
922踊る名無しさん:2009/07/28(火) 03:36:33
ダンサーに負担を掛けない控えめな態度なら
待って見送りするくらいの事、したい人は勝手にすればとも思うんだけど、
出待ちの実態って、つきまとってツーショット写真やサインを強請ったり
迷惑行為ばっかりしてるイメージ
923踊る名無しさん:2009/07/28(火) 05:05:54
>ひん曲がった顔
>ブス

>>921さん御自身は、そんなに美人なの?
924踊る名無しさん:2009/07/28(火) 06:40:57
>>921
>>920さんは『美人よりブスが好き』とは書いてないよ
925踊る名無しさん:2009/07/28(火) 06:44:58
映画に出演した結果の、万人から受ける評価が美人かブスかという意味でしょうか
926踊る名無しさん:2009/07/28(火) 07:27:12
>>924
そこは美人かブスかは瑣末で、表情についてが主文
すべての映画の登場人物が美男美女じゃなくたって構わないよ
表情の良い(ブス)が大映しになる作品なんてたくさんあるしさ
ダンサーの練習風景や舞台裏の映像を、惚れ惚れして見ていたが
相撲取りの出待ちシーンは顔も行為も不快だった
なんだか相撲取りさんを悪く書き過ぎて申し訳ないから、
この話題について書くのもうやめる
927踊る名無しさん:2009/07/28(火) 07:45:02
>>925
出演っても無断で撮られてるだけだしなあ、あれ

・・・どうみても
928踊る名無しさん:2009/07/28(火) 08:28:01
TVやDVDの撮影隊に遭遇した時、映りこまないようにカメラを自然に避ける
インタビューは応じないで断る
929踊る名無しさん:2009/07/28(火) 08:36:21
指定席の、客席にいる大勢のひとりとして出てしまうのは不可抗力でも
出待ち行為を撮影している画に、公演を観に行っただけで仕方なく出演者になってしまって
とは言えないと思う
930踊る名無しさん:2009/07/28(火) 10:09:47
上映会で見たときは出待ちの部分はかなりカットされて上映された。
だから特に印象に残っていないが、DVDは上映されたものとはと違うのだろうか?

って、そろそろスレ違いになってきたな。
931踊る名無しさん:2009/07/28(火) 10:16:47
スレ違いも甚だしいので、出待ちスレに行って下さい。
932踊る名無しさん:2009/07/28(火) 14:17:51
>>929

飛行機の機内が撮影されてるけど、
乗客はバレエと関係ないから酷い映画だよね
933踊る名無しさん:2009/07/28(火) 17:24:13
B級抱き合わせが問い合わせ来とるぞ。よかったねw

もう明日か。シムキンもコチェトコワも初見なんで楽しみ!
934踊る名無しさん:2009/07/28(火) 17:29:59
935踊る名無しさん:2009/07/28(火) 19:36:43
エトワール、みてみよ
936踊る名無しさん:2009/07/28(火) 20:06:34
市無金
937踊る名無しさん:2009/07/28(火) 21:21:17
>>917
同意。日本向けに作ってると思う。
日本ツアー、ミテキ、藤井さんに割く時間が長いから。
それが単なる偶然だったらゴメンナサイだけど。
ただ監督がインタビューで「藤井の踊りを見たことはない」とか言うから。
藤井さんのメイク場面は日本向けサービスかも。
938踊る名無しさん:2009/07/28(火) 22:54:15
明日か!!
939踊る名無しさん:2009/07/28(火) 23:48:02
明日なのに、NBSサイトに全然来日ニュースとか載らないよね。
あんまり盛り上げようという気分じゃないのかな。
940踊る名無しさん:2009/07/29(水) 00:30:38
キャスト変更の予感
941踊る名無しさん:2009/07/29(水) 02:28:06
これ、ここの人?w
=========
質問1 投稿者:tea***** / 評価:19
7月 28日 23時 4分

出典されてる方に質問です〜この主催者さんはチケットの出典を禁止してるはずだと思います…
メルアド判明が×なら、お○pという譲渡サイトがありますよ〜ご存じないのですか〜
都合が×になって出品なら、何故定価=即決値段にしないのでしょうか?そうしないのは、
販売行為だと思うのですが…この公演のチケットがほしい方は沢山います〜譲渡版でお待ちしています〜
======
出品者じゃないけど、うざーw
出品者もまじめに答えてるけど、こういうのはスルーしてもいいんじゃない?
自分がウォッチしてる全部に質問しているわけでもなくて、単なるいじめっぽく感じる。
やるなら全部に質問すればいいのにw
942踊る名無しさん:2009/07/29(水) 03:02:28

チケット転売撲滅委員会@ダンス板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dance/1247091199/

943踊る名無しさん:2009/07/29(水) 05:29:55
>>941
何故「うざー」「いじめ」なのですか?
944踊る名無しさん:2009/07/29(水) 06:07:11
出典w アホか。
945踊る名無しさん:2009/07/29(水) 06:25:18
>>943
貧乏くさい主婦の小遣い稼ぎを責めちゃダメ
946踊る名無しさん:2009/07/29(水) 06:58:02
自己紹介ですか

>941
そのtea〜さんてご病気かもよ
文面がイタすぎる。そっとしてあげよう
947踊る名無しさん:2009/07/29(水) 10:04:58
>>920
あれはパリオペの宣伝映画だから、満面の笑みの客じゃないとw
日本でもこーんなに受け入れられてる!ってさ。
それでパリオペはフランス国内に対して立場を示せるし。
そうじゃなきゃ日本ツアーの様子をわざわざ冒頭にもってくる必要はないよ。
948踊る名無しさん:2009/07/29(水) 10:32:35
>>945

貧乏くさいってか、単にセコい

949踊る名無しさん:2009/07/29(水) 11:14:02
ドンキ、キャスト掲載されてました。
無事に開幕できそうですね。
950踊る名無しさん:2009/07/29(水) 11:49:40
ロイヤル組は無事来日したのかな?
キューバツアー中にインフルエンザにかかった
ダンサーが数人出たとニュースになったので心配
951踊る名無しさん:2009/07/29(水) 12:14:45
>>950
あー、そうだったね。
結構な人数が感染したんだった。
薬が効いたって書いてあったけど。
952 ◆Zfd4sMOhYg :2009/07/29(水) 12:26:33
>>857
大きな蔦屋だとレンタルしてる。
「なんで、この映画がミニシアターの
歴代ランキング50位以内なんだろう」と考えさせられる。
953踊る名無しさん:2009/07/29(水) 12:38:42
>>946
他者を病気扱いしてまで、利ざや稼ぎしたいか。
954踊る名無しさん:2009/07/29(水) 12:50:23
>>936
死無菌
955踊る名無しさん:2009/07/29(水) 12:57:35
>>952
パリ!バレエ! そしてル・シネマって点に価値があると
思う人もいるんだよ。当時文化村でみたけど、
安売りチケット買えばよかったと思った。
956踊る名無しさん:2009/07/29(水) 13:26:28
別にチケ代高いとは思わなかったけどな。
作品自体も傑作!ではないけど、
ドキュメンタリー仕立てでバレエを取り上げてくれて良かった、って感じ。
何度も見たいとは思わなかったけど、
それでも舞台シーンを大きなスクリーンで見られたのは良かったと思ったし。
957踊る名無しさん:2009/07/29(水) 13:51:19
>>952
あの出来で50位に入るのですか。
パリのブランド力は凄いですね。
958踊る名無しさん:2009/07/29(水) 14:28:10
>>945
貧乏主婦の内職なのか……
>オークション
959踊る名無しさん:2009/07/29(水) 14:30:39
>>894
チケット手に入れられた?
私はA,Bともにここ数日で手に入れられたよ。あとは16日のベジャールのみ。
ほぼS席オンリーで席もほとんど選べないけど、こまめに電話するのがよい。
がんばれ!
960踊る名無しさん:2009/07/29(水) 14:34:20
>>958
内職wかどうか不明だけど、自分はカード決済できるからオクだと嬉しい。
チケ代くらい現金で払えない奴がバレエ見るなってのはなしでw
961踊る名無しさん:2009/07/29(水) 15:05:03
>>960
現金で払えても、カード決済だとポイントがつくので、
カード支払いの方が好き。
でも業者は手数料を払わないといけないから、イヤだろうけど。
962踊る名無しさん:2009/07/29(水) 15:23:27
>>955
ル・シネマ、女の客ばっかり。
963踊る名無しさん:2009/07/29(水) 16:05:49
>>958
不労所得だから内職以下でしょ。
964踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:01:07
今日の当日券はないんだよね。
965踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:05:26
>>959工エエェェ(´д`)ェェエエ工何だって?!まじでいつの話?
おいら、AもBもオクでごっつい値段掛けて__買いしちまっただよ!orz
どこら辺がゲトできたのか情報щ(゜Д゜щ)カモォォォン!
966踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:12:02
ここ数日、オ○ピでABともに出ていたけど、席を選べないし
出るか出ないか分からないのを待つ訳にもいかないよね
967踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:12:46
>>963
内職も立派な仕事だから、比べたら失礼だわな・・・
968踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:17:31
闇金って、そんなに上手いの?
すごく若いんだよね。
969踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:22:13
>>952
トップテンを教えてけれ(スレ違い)
970踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:27:06
>>894
チケット手に入れられた?


まだ取れないです。
Aプロは時間的に諦めモード。
Bプロと16日はオク頼みかな。
NBSは17日以外は全滅。

971踊る名無しさん:2009/07/29(水) 17:41:38
席はどこでも、なら当日現地で「求む」と立ってみるとか。
ガラは無理でしょうが、前回そういうお客いたよ。
運もいいけれど無事に見ることが出来ていた。
972踊る名無しさん:2009/07/29(水) 18:15:34
「譲ります」で立つ可能性あります、私。
でも当日券が出るんですよね?
973踊る名無しさん:2009/07/29(水) 18:19:20
>>969

1
ニューシネマ・パラダイス
2
アメリ
3
バッファロー'66
4
トレインスポッティング
5
宋家の三姉妹
6
ベルリン天使の詩
7
ムトゥ踊るマハラジャ
8
ポネット
9
山の郵便配達
10
ブエナビスタ・ソシアルクラブ
974踊る名無しさん:2009/07/29(水) 18:28:34
今日、時間通り始まりそう?遅刻しそうなんだが…
975踊る名無しさん:2009/07/29(水) 18:31:18
>>974
危ないから焦らない方がいいよ
976踊る名無しさん:2009/07/29(水) 19:33:02
>>974ではないけど、仕事で遅刻したら、1幕が終わる前に到着したのに、
夢の場が終わるまで入れない!
階段もいっぱいなんだって。私の前にも大勢待ってた。
PDD以外は何にも観れないや。
電車が止まってたんだから、幕間に座らせればいいのに!
977踊る名無しさん:2009/07/29(水) 19:44:14
かわいそう…
いれてやれやNBS!
てか、開幕時間少し位遅らせてもくれないのか!
978踊る名無しさん:2009/07/29(水) 19:48:54
当日券または、「譲ります」がなかったら最悪なんだな。
飛行機で田舎から行かなきゃいけないんで♪先に手元にないと♪
979踊る名無しさん:2009/07/29(水) 19:53:32
>>974
開演前ギリギリについたお隣さんが、中央線が
人身事故で遅れたって言ってたけどそれ?
ジプシーへの場面転換などでそっと入れないのかな。
こんな時にすみません、次スレお願いします。
980踊る名無しさん:2009/07/29(水) 19:58:13
マリアもシムキンもちっこくて可愛いw

マリア、友人役の乾さん佐伯さん、キューピッドの
高村さんよりちっちゃい。夢の場面はほわっと
してたが、かなりのお転婆キトリだ
981959:2009/07/29(水) 19:58:53
>>965,970
私のレスを注意深く読んでごらん。
後は運だね。朝ダメでも夕方OKなこともある。
私が買ったから無くなったかもしれないけど諦めるな。
982踊る名無しさん:2009/07/29(水) 19:59:13
>>976
> PDD以外は何にも観れないや。
> 電車が止まってたんだから、幕間に座らせればいいのに!

この版、頭から夢の場面終了まで、休憩が無いんだよ。
1時間15分ほど、ノンストップでした…。

次は、居酒屋〜ラスト。
983踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:08:57
シムキン君は柔らかいな
カレーニョ系エレガントに止まる回転が綺麗。
984踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:12:03
>>981
注意深く?
985踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:14:36
>>973
トレスポ、懐かしい。
986踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:15:11
>>981
S席の何列あたり?
ヒントください(-人-)
987踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:27:27
今日行った人、グッズいくらか教えて
988踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:30:18
>>987
フェス用になんか売るんですか?
989踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:31:47
>>983
ただ跳んだ回ったじゃないんだー
990踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:32:55
>>980

高村さんより小柄!
991踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:36:26
朝から探してるけど売り切れだな〜
諦めるものか、何がなんでも行くよ。
でもよく観える席が欲しい♪
992踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:46:11
東バスレに熱狂的な奈良さんファンがいるからレポしてあげてw
993踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:51:47
どどど、ドンキー
ドン・キホーテ♪
994踊る名無しさん:2009/07/29(水) 20:54:15
>>991
幸あれ! (`・ω・´)
995踊る名無しさん:2009/07/29(水) 21:05:47
>>982
実質、全2幕な構成
996踊る名無しさん:2009/07/29(水) 21:09:28
>>978
飛行機を夜行バスに変えて、差額で「チケ流」「ヤフオク」は無理なん?
997踊る名無しさん:2009/07/29(水) 21:10:55
プログラム3000円!あとはいつものNBS公演と同じ?
以前出たフェス写真集あるね。
ホワイエに出演者のパネルが飾られてる。LEDで
ライトアップw
すみません次スレをお願いします
998踊る名無しさん:2009/07/29(水) 21:14:42
どうして日本のダンサーは、ボリショイおばけみたいな厚化粧するのかな。キモ怖い!!
999踊る名無しさん:2009/07/29(水) 21:17:50
バスは1日かかるから無理だよ(笑)
オク頼みかな。
最悪チケ流だな〜
1000踊る名無しさん:2009/07/29(水) 21:21:34
誰かスレたててください。宜しくお願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。