☆吉田都さんについて語りましょう☆☆ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
過去ログ
★吉田都さんについて語ろう★
http://ton.2ch.net/dance/kako/998/998573178.html
☆☆☆吉田都さんについて語りましょう☆☆☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1067012514/
☆吉田都さんについて語りましょう☆☆ その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1127129588/
☆吉田都さんについて語りましょう☆☆ その4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1156813915/
2踊る名無しさん:2006/10/27(金) 22:55:45
関連ページ
Kバレエカンパニー
ttp://www.k-ballet.co.jp/
英国ロイヤルバレエ団
ttp://info.royaloperahouse.org/
3踊る名無しさん:2006/10/27(金) 22:56:18
華麗に2ゲト
4踊る名無しさん:2006/10/28(土) 02:08:10
とりあえず乙
5踊る名無しさん:2006/10/28(土) 10:25:15
5
6踊る名無しさん:2006/10/28(土) 11:29:33
>3馬鹿
7踊る名無しさん:2006/10/28(土) 12:48:30
ロイヤルのスワニルダはもともとイタリアンフェッテじゃないよね。
と前スレにお返事してみる。
8踊る名無しさん:2006/10/28(土) 13:58:52
>>1
スレ立て乙でした
9踊る名無しさん:2006/10/28(土) 19:56:56
今月のダンスマガジン、ジゼル特集で都さんの写真いくつかありましたね!
一幕の村娘の写真がすごーく愛らしかったです。
ああージゼルまたやってほしいなあ〜
10踊る名無しさん:2006/10/28(土) 20:03:52
村娘の雰囲気が合うよね〜
11踊る名無しさん:2006/10/28(土) 20:16:59
二羽の鳩の少女もよいよ、小林で観たけど。
12踊る名無しさん:2006/10/28(土) 21:17:48
日本人ダンサーの中では森下御大の次の扱いでしたね
カラー写真だったので嬉しい
13踊る名無しさん:2006/10/28(土) 22:32:52
ロングヘア村娘の都さんかわいい!
14前スレ982:2006/10/28(土) 23:15:35
>>前スレ992さん、ラプソディの情報有難うございました。
20分ですか・・・2羽の鳩でも短い演目だなーと迷っているうちいい席が売れてしまったので、
ちょっとその短さではロンドンまで行く気がしなくなってしまいました。

15前スレ982:2006/10/28(土) 23:18:16
>>993さんもレスありがとうございます。全く同意です。いつまで観る事ができるかと
思うと悩みます。続いてのカキコ失礼しました。
16踊る名無しさん:2006/10/28(土) 23:33:31
>>14
短いけれど、濃密ですよ>ラプソディ
アシュトン作品ですし、都さんの魅力全開です。

ただラプソディは主役男性ダンサーの技術が何より重要なので、
ロンドンまでいらっしゃる気がしなくなったなら、
KバレエのDVDをお勧めしときます〜
1714=15:2006/10/29(日) 17:57:17
16さん、お返事有難うございました。
そうでしたね、DVDがあったんですね。このDVD短いからなと思っていたんですが、
都さんが出ているんでした。早速買ってきます。
18踊る名無しさん:2006/10/30(月) 21:44:56
18
19踊る名無しさん:2006/11/01(水) 18:20:50
にわにはにわのはと
20踊る名無しさん:2006/11/01(水) 22:23:44
Kの公式より

「サタデーホットリクエスト」
NHK・FM  公開生放送
2006年11月11日(土)
14:00〜18:50
※一部近畿地方を除く全国放送
吉田都が「カルチャーゲスト」として登場。
(16時〜17時頃、30分間の出演)
番組ホームページ http://www.nhk.or.jp/saturdayhot/
吉田都へのメッセージも受付中。
番組はNHK505スタジオから公開生放送でお送りします。
※番組観覧の事前受付は終了しておりますが、 当日、東京・渋谷のNHKスタジオパークにご入館いただきますと、 スタジオで番組を観覧することができます。(入館料200円が必要です)
21踊る名無しさん:2006/11/02(木) 09:52:53
はにわのにわにはにわのはと
22踊る名無しさん:2006/11/04(土) 10:03:32
二羽の鳩まであと少しo(^^)o
23お約束:2006/11/05(日) 09:19:11
24踊る名無しさん:2006/11/05(日) 10:50:46
なぜそこで神田うのが出てくるのか
25踊る名無しさん:2006/11/05(日) 11:01:47
神田うのなんかより都さんの方がずっとキレイ!  って言いたいんじゃないの?

全然無関係だし迷惑だから止めて欲しい。
26踊る名無しさん:2006/11/05(日) 11:09:59



【芸能】神田うの、来春結婚 交際中の36歳パチンコ最大手2000億円企業御曹司と[11/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162677991/

27踊る名無しさん:2006/11/05(日) 11:20:09
うのファンの仕業ね
28踊る名無しさん:2006/11/05(日) 19:52:25
パチンコwww
29踊る名無しさん:2006/11/05(日) 19:57:53
うのは金持ちと結婚します

それに比べて吉田都は
30踊る名無しさん:2006/11/05(日) 20:54:38
20:45のNHK近畿newsで名古屋の都さんの公演について画像付きで報道!!
31踊る名無しさん:2006/11/05(日) 20:56:04
今NHKに出たよ。
帰国後初公演だって取り上げられてた。
32踊る名無しさん:2006/11/05(日) 21:00:35
公演日なのにうのの話題ばっかりだったから
33踊る名無しさん:2006/11/05(日) 21:02:26
>>30
東京でも見たよ。全国ネットだったのかな?だったら嬉しいんだけど。
17日楽しみだ〜
34踊る名無しさん:2006/11/05(日) 22:24:45
今日の名古屋公演見てきました。とても良かったです。
踊る歓びに満ち溢れているような都さんを見ると嬉しくなってしまいます。
他のダンサーも都さんに影響されていたのか今までのKバレエより満足できる
舞台でしたよ。
35踊る名無しさん:2006/11/05(日) 22:32:17
9日・神戸です。今回に限っては座長の踊りは前座。都さんを楽しみたい。
もちろんKバレエに都さんが加入したことで起きる「化学変化」にも期待
36踊る名無しさん:2006/11/05(日) 23:18:47
これから日本で都さんの踊りを観る人が増えて
その素晴しさを知ってもらえたら嬉しいですね〜!
37踊る名無しさん:2006/11/05(日) 23:35:05
みんないいなあ

はやくみたい
38踊る名無しさん:2006/11/05(日) 23:39:13
>>29
金持ちったってパチンコだよパチンコw
北朝鮮。

都さんのご主人はスポーツエージェント。
エリート職。
39踊る名無しさん:2006/11/06(月) 06:41:46
>23って神田うのへのイヤミでそ
汚い顔

北朝鮮パチンコ屋と結婚


都さんの写真キレイ
40踊る名無しさん:2006/11/06(月) 08:47:01
都さんがきれいなのは同意だが、神田うのの結婚相手をそんなに悪く言うなや…
41踊る名無しさん:2006/11/06(月) 08:57:39
うのと比較しなくてもいいのに

公演レポが聞きたい。
42踊る名無しさん:2006/11/06(月) 09:51:56
みんなマルチに反応しすぎ
43踊る名無しさん:2006/11/06(月) 10:29:40
すでにご覧になった方、
タイムスケジュールを教えていただけると
うれしいです。
44踊る名無しさん:2006/11/06(月) 11:49:15
>40
ずいぶん世間知らずだな

神田うのは売国奴だよ
>北朝鮮に送金するパチンコ屋の嫁になるんだからね
45踊る名無しさん:2006/11/06(月) 12:05:57
二羽の鳩、もう来週かぁ。
平日なので急な仕事とか入りませんようにとひたすら願う。
46踊る名無しさん:2006/11/06(月) 14:04:29
二羽の鳩って何分くらいの作品なんですか? 場面転換とかあるんでしょうか?
あまり短いとちょっと悲しいかも…
47踊る名無しさん:2006/11/06(月) 14:55:45
全2幕
48踊る名無しさん:2006/11/06(月) 16:23:22
1時間ぐらいかな?
少女は、一幕と二幕のラスト!
面白かったよ
49踊る名無しさん:2006/11/06(月) 18:11:37
ストーリーも振りも可愛くていい作品だと思う。
50踊る名無しさん:2006/11/06(月) 18:52:41
なるほど、1時間くらいで2幕なら見ごたえありますね…ありがとうございました。
都さん目的で観に行くのに出番10分だったらちょっと悲しいなと思って…
51踊る名無しさん:2006/11/06(月) 18:55:26
大丈夫、出てるときは結構演技しまくりの踊りまくりだから。
52踊る名無しさん:2006/11/06(月) 21:23:30
確かにw
53踊る名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:30
都さん、2幕はほとんど出てこないよ。
でも見ごたえはあったと思う。
何をやってもかわいかった。
54踊る名無しさん:2006/11/07(火) 00:03:39
あらま
55踊る名無しさん:2006/11/07(火) 01:03:54
最後に出てきてパドドゥ踊るじゃない。
56踊る名無しさん:2006/11/07(火) 01:16:45
だよね
57踊る名無しさん:2006/11/07(火) 11:48:04
察するにコッペリアを縮小したような作品か

仲いいカップル → 男がよその女にフラフラ、女がヤキモチ → 和解

黄金パターンだな
58踊る名無しさん:2006/11/07(火) 15:31:47
二羽の鳩私も全幕ものでした事あるから楽しみですね
59踊る名無しさん:2006/11/07(火) 17:27:26
あなた誰?
60踊る名無しさん:2006/11/07(火) 21:04:06
たぶんギエムだと思う
61踊る名無しさん:2006/11/07(火) 22:13:02
違うよヌレエフだよ
62踊る名無しさん:2006/11/09(木) 20:01:52
ついに都さん白鳥復帰決定ですね。
63踊る名無しさん:2006/11/09(木) 20:21:29
今夜もカーテンコール多かったよ。都さん可愛い。鳩名演技。
64踊る名無しさん:2006/11/09(木) 21:23:20
>>62
ほんとだー!!!すごい、やったあ。
でも白鳥も黒鳥も1日ずつだからチケット取れるか判らないけど…
65踊る名無しさん:2006/11/09(木) 22:02:04
わぁー!どっちを見よう。
どっちも見たいなぁ。
DVD化して欲しいな!
66踊る名無しさん:2006/11/09(木) 23:40:02
>62
マジ!やったあ〜〜
。・゚・(ノД`)・゚・。


DVD、都さんで全部を出しなおして欲しい。
それなら高くても我慢するよ。
67踊る名無しさん:2006/11/10(金) 01:24:03
白鳥と黒鳥が別キャストだから実現したのかな?>復帰
熊さんに感謝!
なんとしても、いかなくちゃ!
68踊る名無しさん:2006/11/10(金) 02:13:40
都さんに白鳥を踊らせたら一生マンセーすると前に書き込んだので
私は一生熊マンセーする羽目になりましたw
69踊る名無しさん:2006/11/10(金) 02:22:29
両日とも都さん&熊じゃないんだ。。。
都さんがKに移籍して、熊とは組んでないね。何故??
70踊る名無しさん:2006/11/10(金) 02:27:53
チケットが売れる人は分散させてるのかもね。
売れ行きが偏らないように
71踊る名無しさん:2006/11/10(金) 02:28:39
彼女で十分チケットが売れるから
72踊る名無しさん:2006/11/10(金) 02:40:26
>>69
くるみでは組むよ。
73踊る名無しさん:2006/11/10(金) 03:13:06
都さんの日しか行きません
(・ω・)
74踊る名無しさん:2006/11/10(金) 11:19:46
当然です お金有り余ってれば全部行ってもいいけど。
75踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:09:31
熊は都さんを利用した、結果的に。

いままで、熊の出る日は18000円、
熊の出ない芳賀の日は12000円だった。

これで都さん×芳賀で18000円とれる。
18000円一律になる。

やり方が最低だ。
76踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:26:24
芳賀ファンには取りにくくなっちゃったかもね。
でも都ファンからすれば都さんが出る日が高いのは仕方ないかなとは思う。
もう少し安ければ助かることには変わりないけど…
77踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:28:40
>>75
うーん、でも、ここは都さんのファンが多いスレだと思うから訊くけど、
都さん+芳賀さんの日が12000円だったら、それもヘンじゃない?
都さんとキャシディで見たかったけどなぁ。
78踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:37
うん。18000円という金額は絶対的に高いお金とは思うけど、
Kにおける都さんの相対的位置からすれば妥当。
熊が頭下げて連れてきたんだから団長と同じレベルは当然
79踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:48
利用したと受け取るのはどうかと思うけど。
都さんに十分敬意を払っているじゃない?
80踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:32:20
芳賀ファンなんてこの世にいるのか?!


都さん+熊で19000円、これが限界だと思う。
いくらなんでも。
81踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:40:25
>>79
同感。わたしもそう思う。
82踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:42:13
チケ代引き上げに都さんを利用したのがイヤだな。

18000円はかまわない。
でもそれなら熊と踊らないと。
83踊る名無しさん:2006/11/10(金) 20:45:56
つか熊はいらんけど、都さんの魅力を充分に引き出せる
上手なサポートの人呼んで欲しい。
先生モードになったら勿体無いよ。
84踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:00:42



361:踊る名無しさん :2006/11/10(金) 11:13:19 [sage]
塔婆のポリーナ&フォーゲルが12000円で、ここって!
ぼられても行く人がいるのは笑う。

442:踊る名無しさん :2006/11/10(金) 09:19:03
芸術がどうの〜
とか言ってたのに結局都さんも金儲けの道具か。

455:踊る名無しさん :2006/11/10(金) 19:01:59
都さん招致で私の中で上がっていたKの株が昨夜大暴落しました。
やり方が汚い。せこい。悪評高きT豚Sがかかわるとこうなる。

449:踊る名無しさん :2006/11/10(金) 18:17:28
ロイヤルのプリンシパル相手で12000円
Kのソリスト相手で18000円。完璧にファン馬鹿にしてるな。
クマと踊れよ。


85踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:02:31



364:コピペ推奨 :2006/11/10(金) 18:08:39

●世界バレエフェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリ他多数)
25000円

●パリオペ「来日」
25000円

●英国ロイヤル「来日」
20000円

●マリインスキー「来日」
20000円

●ボリショイ「来日」
19000円

●「国内」熊川哲也バレエ
(都さん出ない)
18000円

●東京バレエ団withポリーナ
12000円

●新国立with海外スターダンサー
10000円

86踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:15:54
>>82
引き上げたわけじゃなくて、熊が出るなら元々1万8千だったんだから
都さんなら当然1万8千だと思う。Kをかばうわけではないけどそう思う。
87踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:17:23
ヴィヴィが熊さん以外の若手と組んだらいくらなんだろう?
88踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:20:04
14000円
89踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:21:44
ならヴィヴィと都さんの差があるって事ね。
90踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:30:12
キャシディも元ロイヤルプリンシパルなのに安い。失礼だよ。
今まで自分だけ高くしてたのでおかしなことになる。
売れ行きの人気が偏っても、全部16000位で同額にしてれば良かったのに。
91踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:01
 貧乏人うるさい。チケットの値段はよそでやってくれ!
ここは吉田都さんを語るスレだ
92踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:39:07
吉田都さん、可愛いよね〜
大好き。
93踊る名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:20
↑ageるともっと脱線するよ
94踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:11:56
私は都さんに失望したよ。
いったいチケットの値段のこと、どう思ってるんだろうか?
新国やスタダンや小林へのゲストで良かったよ。

旦那の入れ知恵なんだろうか?
旦那が借金でもあるんだろうか?

裏がありそうな気がして仕方ない。
95踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:13:38
Kだけでなくて、これまでみたいに他のバレエ団でもゲスト出演はしないのかな?
96踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:15:40
チケ代が高い→敬意を払ってる、という考え方は変。

都さん加入
→公演数ふえる・客足のびる
→チケ代さがる

これが市場原理。
97踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:18:12
>91
金持ちからみたって高いが。相場の問題で。
金銭感覚が狂ってませんか??
98踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:19:14
>>95
Kとロイヤルのみ
99踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:23:35
スタダン、小林、新国のゲストだったら安かったのにね。
残念。
100踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:29:54
>>94
吉田さんやましてやその夫が決めてると思ってるの?
>>99
スタ団であの値段はありがたかったね〜

101踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:47:13
>>96
ただの見込みでチケ代下げられないでしょう。
実績が上がって=黒字ガバガバになったら、そこで初めて値下げ考えるかも。
ま、無理だろうけど。
Kのチケットは原則18000円とハナから諦めてる自分は大して気にならない。
102踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:50:51
オラも!
103踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:55:54
>>100
都さんの御主人が借金を抱えて、御主人がKへの移籍を都さんに頼んだ可能性は充分あるよね
104踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:56:16
売れるものは高く売るのがビジネスです。
売れれば安くなるというのは大量生産品の話。
一点もののバレエはお客が入れば高くなります。
105踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:56:49
>>101
すでに大黒字なわけだが・・・
106踊る名無しさん:2006/11/10(金) 23:58:30
おいK-BALLET!チケ代の高さの理由を説明しろ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1139109062/

チケット代の話はこちらでもどうぞ。
107踊る名無しさん:2006/11/11(土) 00:30:38
都さん、スタダンのジゼルの時は、チャリティだったよね。
Kに行ってもやるんだろうか?
108踊る名無しさん:2006/11/11(土) 00:42:36
TBSが許すわけないじゃん

プログラム
DVD
グッズ

全て破格の高値
109踊る名無しさん:2006/11/11(土) 00:57:16
たまに思うのだが、
バレエでは儲けが許せないというふいんき?なぜ?
ブランド品、化粧品、旅行には高いお金払う人も多いのに。
実に不思議。
110踊る名無しさん:2006/11/11(土) 00:57:43
いくら都さんファンでもチケ価格擁護はきしょい。
贔屓の引き倒し
111踊る名無しさん:2006/11/11(土) 01:02:55
>109
儲けていいにきまってるじゃないの。
相場の問題でしょう。

たとえば2時間の映画を4000円で観ます?

銀座の歌舞伎座の最上席でも15000円ですよ。
112踊る名無しさん:2006/11/11(土) 01:05:32
歌舞伎www
113踊る名無しさん:2006/11/11(土) 01:06:55
103の発言は人間として最低だな。
114踊る名無しさん:2006/11/11(土) 01:29:28
歌舞伎って見ると、夏のバレエフェススレの騒動を思い出してげんなりする。
まさか同じ人じゃないよね。
115踊る名無しさん:2006/11/11(土) 01:31:49
いちいち反応するんだね。
116踊る名無しさん:2006/11/11(土) 01:56:13
うざかったからね。思い出すのも嫌だわ>歌舞伎の人
117踊る名無しさん:2006/11/11(土) 02:02:08
相場より割高だとか価格に見合わないと思うなら
買わなくてもいいんじゃない?
118踊る名無しさん:2006/11/11(土) 02:16:16
>103
うーん。
スポーツエージェントは欧米では立派な仕事だけど、
日本ではまだまだいかがわしい職種に思われてるからねえ・・・
借金あってもおかしくはない。


>111
歌舞伎も半蔵門の国立劇場だと安いですね。新国といっしょで。
東銀座の歌舞伎座は民間(松竹)だからちょい高い。
119踊る名無しさん:2006/11/11(土) 02:19:43
歌舞伎+バレエ
→ベジャール
→マーゴフォンティーンの恋人だった
→英国ロイヤル
→吉田都
→日本人
→歌舞伎

つながるな
連想ゲーム

くだらね
120踊る名無しさん:2006/11/11(土) 02:20:30
369:お品書き まとめ :2006/11/10(金) 23:42:30 [コピペ大推奨]
●世界バレエフェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリetc.大スターだらけ)
25000円
●パリオペ「来日」
25000円
●英国ロイヤル「来日」
21000円
●ギエム愛の物語
(3演目/三人姉妹・カルメン・田園の出来事)(ギエム・ダウエル・ニコラ・ムッル)
20000円
●マリインスキー「来日」
20000円
●ボリショイ「来日」
19000円
●「国内」熊川哲也バレエ (都さん出ない)
18000円
●レニングラード国立withルジマトフ
15000円
●ギエム最後のボレロ
14000円
●牧阿佐美バレエwithコレーラ&マーフィ
13000円
●スターダンサーズバレエwith吉田都&ボネッリ
12000円 ←これ注目
●東京バレエ団withポリーナ
12000円
●新国立with海外スターダンサー
10500円
121踊る名無しさん:2006/11/11(土) 02:24:25
調べて書いた人、暇だねー。
122踊る名無しさん:2006/11/11(土) 02:31:12
マルチポストうざ-
123踊る名無しさん:2006/11/11(土) 03:00:43
>113
いまどき青年実業家の借金なんて当たり前じゃないの。よくある話。
都さん夫婦を神聖化しても仕方ない。
124踊る名無しさん:2006/11/11(土) 03:02:16
>121
私でも覚えてるけど。
わざわざ調べなくても


125踊る名無しさん:2006/11/11(土) 06:58:49
都さん。大好き。
126踊る名無しさん:2006/11/11(土) 08:07:33
>>118
あまりここで引きずるのはなんだけど、国立劇場の歌舞伎は東銀座と比べて
上演時間も短いので安くて当たり前です。それに東銀座には千円の幕見もあるよ。

伝統文化として根付いているわけじゃないバレエが歌舞伎より多少
高いこともあるのは仕方ないかなーとも思うけど。
Kは高いとは思うけど、舞台美術とかにもお金かけてるしさー
熊自身の実入りも欲しいんだろうしさーー かばってるわけじゃないよ。
127踊る名無しさん:2006/11/11(土) 09:49:12
バレエもガラだったら幕見させてほしい… 
128踊る名無しさん:2006/11/11(土) 10:12:12
けっきょく二羽の鳩(大名作だよ)が売れ残ったのもチケ代がネックでしょ。
バカみたい。
自分で自分のクビ絞めてる。
129踊る名無しさん:2006/11/11(土) 10:19:27
あれだけ美術にお金かけても、
それでもまだTBSは大儲けしてるし、クマはロイヤル時代より年収がある。
これはおかしいでしょう。

熊ファンはKしか知らないからぼったくれるけど、
都さんが入団したらチケ代への疑問は一般バレエファンから噴出しますよ。
ロイヤルのシンデレラと変わらないんですから。価格。
130踊る名無しさん:2006/11/11(土) 10:53:44
>128
夏のくるみが一瞬の登場にも関わらず即完売したことを思えば、やはりKの値段への生理的嫌悪感は根強いんだと思うわ。
このスレでは価格擁護が圧倒だけど、一般世間は正直よ。
二羽の鳩は出ずっぱりなのにさ・・
131踊る名無しさん:2006/11/11(土) 11:10:21
まあチケットが余りに相場からかけ離れて売れなくなれば値段は下がるでしょう。

あの値段で、あの売れ行きで採算取れてる間は変わらないのは仕方ない。
18000円でも都さんの白鳥なら皆さんも買っちゃうじゃない?
132踊る名無しさん:2006/11/11(土) 11:41:51
さあ?
大の都さん好きだけが買って、案外あまるかもよ。
特に地方。
ジャニタレ感覚で熊をみてるだけだから、熊川なしで都さんだと売れないかもねえ。
世の中そんなに甘くないですから。
133踊る名無しさん:2006/11/11(土) 11:47:33
熊の日を国内標準価格に下げればいいだけだよね。
134踊る名無しさん:2006/11/11(土) 12:26:12
まぁ下がるに越したことはないけどね。
下がったら2回見に行ってさらに出費がかさんだりしてw
135踊る名無しさん:2006/11/11(土) 12:38:39
鳩が売れなかったのか夢が疑問視されたのかがちょっとわかり辛い。
136踊る名無しさん:2006/11/11(土) 12:56:23
ア、夢ッて三人姉妹の事ね。
137踊る名無しさん:2006/11/11(土) 14:27:52
都さん「鳩」の相手役であの値段はボッている。
「三人姉妹」は、去年か一昨年に、ギエムがすでに公演した。
(最高だった!確か相手はムッルかル・リッシュだったか。)
しかも、ロイヤルの来日公演でも、初演キャストのバッセル等でみてる。
ちょっと、心がひかれたけど、あの値段でなんでいくのか?
138踊る名無しさん:2006/11/11(土) 19:53:42
>>128
大名作かなぁ?>二羽の鳩。
「そんなオトコやめちゃえよ〜〜、なんで仲直りなんかしてるんだよ〜」
って腹が立ってくるようなくだらない話だよ。

可愛い都さんや若き日のギエムとか、パリオペ学校の生徒公演なら
見たいけど、そうでなければ別に見たくならない演目だとオモ
139その1:2006/11/11(土) 19:55:23
21:(´・ω・`) :2006/11/11(土) 12:20:02 [sage]
●世界フェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリetc.大スターだらけ)
25000円
●パリオペ「来日」
25000円
●英国ロイヤル「来日」
21000円
●ギエム愛の物語
(三人姉妹・カルメン・田園の出来事)(ギエム・ダウエル・ニコラ・ムッル)
20000円
●マリインスキー「来日」
20000円
●ボリショイ「来日」
19000円
●「国内」熊川哲也バレエ (都さん出ない)
18000円
●レニングラード国立withルジマトフ
15000円
●ギエム最後のボレロ
14000円
●牧阿佐美バレエwithコレーラ&マーフィ
13000円
●スターダンサーズバレエwith吉田都&ボネッリ
12000円 ←ココ注目
●東京バレエ団withポリーナ
12000円
●新国立with海外スターダンサー
10500円
140踊る名無しさん:2006/11/11(土) 19:55:59
>>137
ムッルだったんじゃない?一昨年くらいだっけ、私は神奈川で見たよ。
あのときニコラとは椿姫で組んでたから。
141その2:2006/11/11(土) 19:57:52
22:(´・ω・`)(´・ω・`) :2006/11/11(土) 12:23:55 [sage]
最低いくらで見られるか?(東京の場合・会員割引除く)
●「国内」熊川バレエ三人姉妹 (都さん出ない)
10000円
●「国内」熊川バレエくるみ(都さん出ない)
8000円
●世界フェス
(ギエム・ルグリ・マラ・ヴィシ・フェリetc.大スターだらけ)
7000円
●レニングラード国立withルジマトフ
7000円
●パリオペ「来日」
6000円/学生5000円
●英国ロイヤル「来日」
5000円/学生4000円
●ギエム愛の物語
(三人姉妹・カルメン・田園の出来事)(ギエム・ダウエル・ニコラ・ムッル)
●マリインスキー「来日」
●ボリショイ「来日」
●牧阿佐美バレエwithコレーラ&マーフィ
以上4000円/学生3000円
●ギエム最後のボレロ
3000円/学生3000円
●新国立with海外スターダンサー
3150円/学生(当日)1500円
●スターダンサーズバレエwith吉田都&ボネッリ
3000円/学生(当日)2500円
●東京バレエ団withポリーナ
2000円/学生2000円
142その3:2006/11/11(土) 19:59:05
23:(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) :2006/11/11(土) 12:27:13
【結論〜チケ代の研究〜】


熊バレエ>>>世界フェス

ヴィヴィの三人姉妹>>>ギエムの三人姉妹






・・・・・・・
143踊る名無しさん:2006/11/11(土) 20:01:52
荒らし
144踊る名無しさん:2006/11/11(土) 20:29:31
都さん
魂を売ったな……
145踊る名無しさん:2006/11/11(土) 20:43:10
都さんはお金のことと関係ないよ。
自分の納得いく活動ができる環境で踊るだけでしょう。
146踊る名無しさん:2006/11/11(土) 21:42:19
ぜったいスポーツエージェントの旦那に洗脳されたんだあー
。・゚・(ノД`)・゚・。
スポーツエージェントは契約金やギャラのプロフェッショナルだもん!
ユニセフチャリティーの都さんはもういないんだー!
。・゚・(ノД`)・゚・。
147踊る名無しさん:2006/11/11(土) 21:44:23
可愛い(?)弟分に頼まれたら断れないでしょ。
自分の融通が利く事も多いだろうし、
Kに入ったのは自然な事かもしれない。
148踊る名無しさん:2006/11/11(土) 21:46:47
>130
熊のところのチケット代の高さが異常ということに異論はないけど、
夏のくるみって即完売だったの?
発売から2ヶ月近くたってた時だけど、日曜の公演取れたんだけど・・・・。
149踊る名無しさん:2006/11/11(土) 22:03:54
>>146
都さん本人にチャリティーの意思があっても、チャリティーやってくれるスポンサーが
いなきゃ結局チャリティーなんてできないんだよ。
そういうスポンサーが出てくれば、ユニセフ大使としての都さん個人として
参加なさるんじゃない?それを妨げる権利は熊にはないでしょう。
150踊る名無しさん:2006/11/11(土) 22:04:21
良席はすぐ埋まった記憶。
まだK移籍の話が出る前だったから、なかなかみれないチャンスと皆飛びついた。
151踊る名無しさん:2006/11/11(土) 22:21:21
うろ覚えなんだけど……
熊とヴィヴィで23000円の時なかった?私、卒倒しそうになった記憶が。。。
都さんと熊の全幕でこの額を提示されたら、もう本当にどうしよう……
あのオケとコールドだし…
152踊る名無しさん:2006/11/11(土) 23:02:28
>>151
Kの公演でした?
アダム・クーパーとかも出ていたMadeInLondon時代の公演ではなくて?
153踊る名無しさん:2006/11/12(日) 05:50:49
Kの全幕だったと思う…
県民ホールかな
154踊る名無しさん:2006/11/12(日) 07:39:21
朝のNHKのニュースで都さんの移籍に関する特集されてた。
移籍のきっかけについてインタビューにも答えてたけど、
「自分の殻を破りたい」
とか抽象的なことしか言ってなかった。
まー、一般向けのニュースだからな。

でも、ちょと映った公演シーンはやっぱ良かった。
155踊る名無しさん:2006/11/12(日) 09:30:50
昨日のFM聞いた方います?自分録音失敗しちゃったorz
渋谷まで出かけてごらんになった方もいたらどんなだったか
教えて欲しいです〜
156踊る名無しさん:2006/11/12(日) 10:43:45
どうも移籍理由が曖昧なんだよなあ…。
故郷愛が…とは言うけども、ロイヤルに籍はあって完全帰国じゃないし。逆に掛け持ちで忙しくなるらしいし…。
封印した演目を解いちゃうし(都さんらしくない)。
クオリティを維持したいから、といって年齢と共に本数を減らしていってた人が、だよ。
けっきょくご主人ともすれ違いの日々らしいし(婦人公論インタビュー)。

すごく裏が知りたい。
157踊る名無しさん:2006/11/12(日) 10:48:39
うみゃー
FMラジオとNHK総合に出てたのか。
ちっ・・逃した・・
158踊る名無しさん:2006/11/12(日) 11:33:08
>>151
そんな高い公演はなかった。
あなたの記憶違い。
都さんと組んでもあがらないと思う。
だって売れないよ、それじゃ!
159踊る名無しさん:2006/11/12(日) 14:33:30
ロイヤルは辞める前にすでに出演が決まっていた演目については
踊るというだけでその先については未定。
古傷の腰に負担がかかるので封印していた白鳥は
ダブルキャストということなので承諾。
ご主人が海外を飛び回るのは結婚する前からわかっていたことだろうし、
特に疑問に感じないけども。
160踊る名無しさん:2006/11/12(日) 15:11:26
2000年の夏、ロンドンで都さんの白鳥の湖みました。
白鳥もすばらしかったけど、黒鳥もよかった。
Kでは、どっちを演じるんだろう。私としては、
ドュランテと組んで、ロイヤルスクール時代の同級生
同士でみてみたいとおもうのですが、ぜいたくかな?
161踊る名無しさん:2006/11/12(日) 15:13:51
どちらって両方だったはず、二日でね。
162踊る名無しさん:2006/11/12(日) 16:32:39
>>160
2ちゃんしか見てないの?
Kサイトも見てみたらw
163踊る名無しさん:2006/11/13(月) 01:53:11
都さん金の鬼?(ボソッ
164踊る名無しさん:2006/11/13(月) 08:52:42
私もクマとデュランテで23000円の記憶がある!


(((゜д゜;)))ヒィ〜
165踊る名無しさん:2006/11/13(月) 12:33:54
ワンナイトなんとかじゃなくて?あれは22000だったか。
166踊る名無しさん:2006/11/13(月) 13:54:55
ワンナイトにヴィヴィ出てたかな?
167踊る名無しさん:2006/11/13(月) 14:42:21
今日も二羽の鳩ですね!
168踊る名無しさん:2006/11/13(月) 14:51:31
観てみたいなぁ
169踊る名無しさん:2006/11/13(月) 14:57:50
女子高生・OL・素人たちのエロ画像だらけ!
http://odoruakachanningen.dyndns.info/imgbbs/index.htm
170踊る名無しさん:2006/11/13(月) 14:58:05
いっちゃん安い席で一万円
みれないよ
(´・ω・`)
171踊る名無しさん:2006/11/13(月) 15:24:23
白鳥、18000円かぁ〜。
ちょっと前迄が懐かしい。
172踊る名無しさん:2006/11/13(月) 20:16:33
高くて怒りがあるなら観に行かなければいいだけのことでしょ。
全てこちらに合わせろと考えるのはおかしい。
173踊る名無しさん:2006/11/13(月) 20:50:22
まあ世の中には18000円なんてオペラに比べたら凄くお安いわ〜とか
思う方もいるでしょうからね。その人の経済状態によるでしょう。
174踊る名無しさん:2006/11/14(火) 02:57:15
まだ脳内バブルの女はいるからなあ
175踊る名無しさん:2006/11/14(火) 09:58:08
都さん18,000円決定、がっくりくり。
176踊る名無しさん:2006/11/14(火) 10:01:01
でも、熊に相当するプリンシパルとして招かれた都さんが出る日が
熊の日より安かったら、それはそれでヘンな気がすると思う。
一律下がってくれるのが一番いいんだけどさ。
177サンマンロクセンエン (・∀・):2006/11/14(火) 10:18:27

572:踊る名無しさん :2006/11/14(火) 09:46:54
FCからはがき来てました。
輪島&都デーも18000円でした。ほんとうにありがとうございました。

178踊る名無しさん:2006/11/14(火) 10:29:54

387:踊る名無しさん :2006/11/13(月) 08:40:49
熊オンリー
→14000円

都さんオンリー
→14000円

都さん&熊
→16000円

これなら納得する。


404:あーあ :2006/11/13(月) 11:34:14 [sage]
たかがロイヤルの二番手プリンシパルだったくせに生意気すぎ熊

吉田都のチケを値上げしただけ

179踊る名無しさん:2006/11/14(火) 10:40:36
>>172
>高くて怒りがあるなら
>観に行かなければいいだけのことでしょ。

なにその高飛車な言い方。
行きたいから困ってるんじゃん。1番安い席でも八千円とか一万円で。
新国のS相当じゃん。
英国ロイヤルで21000円だよ。

「パンがないならケーキ食え」
「貧乏人は麦を食え」か(by池田勇人)
180踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:05:23
私もバレエ鑑賞は貧乏人の娯楽じゃないと思う
安くてダサイ服
ロビーで弁当
摘みだして欲しい

都さんは優しいから気にしない振りしてくれるけど
はっきり言ってめざわり
181踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:12:43
>>176
>熊の日より安かったら、それはそれでヘン

そんなこと分かってるよー

>一律下がってくれるのが一番いい

みんなが前から願ってるよー
182踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:16:58


>>180




498:踊る名無しさん :2006/11/12(日) 15:18:21 [sage] >491
深刻は1500円でしょ。
欧州はオペラで千〜千五百円、バレエなら数百円って席があるんだよ。
しかも見切り無し!正面3階とか4階とかの最後列あたり。
ロシアだと為替の関係で更に安いけどね。




183踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:22:04

>>180


488:踊る名無しさん :2006/11/11(土) 15:03:31 [sage]
海外の劇場だとお高い席から千円前後まで幅があるから
それぞれの懐具合や通う回数で選べるんだよね。>チケ代


498:踊る名無しさん :2006/11/12(日) 15:18:21 [sage] >491
深刻は1500円でしょ。
欧州はオペラで千〜千五百円、バレエなら数百円って席があるんだよ。
しかも見切り無し!正面3階とか4階とかの最後列あたり。
ロシアだと為替の関係で更に安いけどね。




熊川哲也&K-BALLETを考える会 その6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1157492394/

184踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:32:15
なんかわいて来たなw
チャリティに関しては緒方貞子さんは詐欺で有名になった
「日本ユニセフ」(黒柳さんのユニセフにあらず)に関わってるし
あの怪しい「皇室典範に関する有識者会議のメンバー」でも
あったし、ちょっとキナ臭いな。
クマのところのTぶSはあのとおりかのお国に魂を売ってるし。

都さん本人は望郷の気持ちがあっただけにしても、地雷を踏んだ??
185踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:38:38
>>180をつまみだしてくれ
186踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:48:55
>>180は弁当の時におつまみを出して欲しいんだろ?
187踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:50:30
>>184
あのユニセフはUNICEFじゃないの?!

TBSが反日・半島ルートなのは分かってる。
やっぱ地雷を踏んだか……
新国っつーか赤服の方がまだマシだったね。。。
あとさ、Kと熊って、朝日新聞からも賞を受けてるんだよね。
TBSに朝日だよw

いくら新興バレエ団で装置がかかるからって、
チケ代の異様さが疑問でさ。
半島と分かれば全て疑問が氷解するんだよ。
188踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:54:44
>>186 笑ったw
189踊る名無しさん:2006/11/14(火) 11:56:00
日本ユニセフ 詐欺 でぐぐってみよう

ここには後退子妃の母オ○ダ優美子も関わっており
何もしてなくとも毎月給料を貰っていたり・・・
190irayara1 ◆MIBLNPc3T. :2006/11/14(火) 12:14:01
本来の流れと無関係ですが『言葉』を残しておきたいと思います。
すみませんがここに貼らせてください。

こんな芸術関係の場所に書いても意味ないのですが・・・。
私は働きながら稽古事に励む立場で普通にいろいろな場所で働いておりました。
そんな中、ある『教育現場』に関わったことがあるのですが。
そこは教師の立場が非常に強かったのですが、そこで教師同士の不倫がありました。
隠れてやるぶんには良いのですが、その教師が『職員の親睦を深める飲み会の発起人』となり、
『職員』『準職員』を集めた『飲み会の場』で公然とその関係を見せていたのです。
『職員』と『準職員』という立場は教師の下に位置します。
特に準職員は弱い立場で、自分の査定に関与されるため出席拒否ができず、
半ば強制的な感じで出席です。
私は年に一度の『職員会議』で、それを指導上よくないのでやめてもらいたい。とお願いしました。
しかし、それは私の立場がいうべきことでないということで謝罪しろというのです。
私は、では『その謝罪を要求した教師』が、責任を持って当事者2名を処分するのだろうと判断し、
とりあえずその場で『土下座』をしたのですが、事態はそのままです。
その結果、準職員は年に一度の恒例の『夏のお祭り』への強制参加を拒否。
その後、私の職場での査定に影響が出で評価が下がります。
私はその職場を去りますが、そののち、準職員ほぼ全員、善良な職員は退職しています。
しかし、その環境は今も残っています。
最近、教育現場の荒廃が叫ばれています。
この場所の方々と意見を交わしましたが、間違っているのは私ですかね?

こんなところに書いても意味ないのですが・・・。
あの時、職場を去った職員、準職員。君達は自分で判断し、決断し、実行したのだ。
私自身はその答えが全くもって 『正しい』 と判断する。
私が最も気になっていたのは『君達のこれから』である。
これからの人生、どうか胸を張って生きていただきたい。

191踊る名無しさん:2006/11/14(火) 12:21:52
全く知らなかった。ありがと。
硬質のガイムのオワか〜。いろいろありそ。あちゃちゃ。

つまり〜

都さん⇔緒方氏⇔TBS⇔半島

元国連高等弁務官にすすめられ移籍しちゃったけど、
実はそんな弁務官は売国サヨだった…みたいな…
192踊る名無しさん:2006/11/14(火) 12:25:30
緒方さんお勧めかどうかはしらない。でも
チャリティということで関わると言う事は
批判しにくい最大の隠れ蓑でもあるということで(以下略

漫画テレプシコーラの「ただ踊りたくて踊っていた頃が
一番幸せだった」みたいな台詞が身に沁みますのう・・・
お客さんはただ都さんの清冽な踊りが見たいだけなのにね。
193踊る名無しさん:2006/11/14(火) 12:25:46
とつぜんの>>190さんはホロン工作員?
194踊る名無しさん:2006/11/14(火) 12:46:17
値段決めるのは売る側で、手が届かなければあきらめるしかない。
どうしても観たければ他を節約してお金貯めればいい。
他の商品やサービスだって何でもそうでしょ。

その値段で売れなくなれば売る側も考えるかもしれないけど。
不満な人はそれを待てばいい。
それまで都さんが現役で踊れるかわからないが。
195踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:06:17
↑ホロン部 乙
196踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:08:46
>>194
私もそう思う。

最高のキャストとセットでお安くね!
なんて絶対に無理。そりゃワガママだ。
197踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:23:17
海外は安い席の人は安いなりに謙虚だよね、マナーも良いし
日本人の貧乏鑑賞者は最悪だと思うよ
席料に反比例して文句多いしマナー悪いから
此処見ると、プラス粘着で僻みっぽいしねw
198踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:23:24
>>192
ホントありがとう。
そうかあ(ため息)

よく調べずチャリティに関わったら詐欺、は、いくらでもあるけど、
まさか緒方さんや外務オワ家が関わってて詐欺、ってキツい冗談だもんなあ。
もうKは早めに退団して、
ロイヤルゲストと日本でフリーがいちばんだわ、たぶん、都さん。

私自身はK観賞を見合わせるかも。
かなり辛くなってきたよw
「日本ユニセフ 詐欺 緒方 オワ」でググったら、
鬼女板のかの有名スレは出てくるわ、NBS理事長の澄田智まで出てくるわ(元大蔵で元日銀)、真っ黒…参ったw

これじゃチケット代が使途不明金だもんw
199踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:25:53
最高のキャストとセットとで適性なら2万でもかまわない。
問題はセット、衣装はともかくニンじゃない役の熊川と
最高じゃないソリスト、コールドで適正価格をはるかに
すっ飛んだ価格設定なのであって。

熊川というだけで盲目的に高額チケをぽんぽん買っちゃう
タニマチみたいなファンがいるのとそれを利用するカンパニーの
経営側の存在がガンなんだよ。
200踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:26:51
>>197
よく言うよ。
Kのマナーがいちばん酷いじゃん
201踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:28:05
>>196 輪島が最高キャストですか そうですか
202踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:29:16
>>199
その通り。
いいこと言った
203踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:30:30
197は「とにかくチケットは買える」だけの品が無い
熊川ファンかもしれない。

金はきれいに使ってくれないとなー
204踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:30:35
いや、ここで不満をもたれている皆さんが「適正価格」と思っているのは
実は団員・生徒のノルマや税金投入で支えられている価格であって、
「平均価格」はあっても「適正価格」なんてものは無いよ。

普通の営利企業にとっては費用をすべて売り上げでまかない、更に利益も
あげなければいけないのは当然のこと。買ってくれる人がいる価格のうち
最も利益のあがる価格が、ビジネス上の適正価格ですよ。念のため。
205踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:33:39
>>192さん
なんか分かってない人が多いけど、この事態、見守りましょうね…。
なにより都さんとそのファンが幸せな環境にならない。

熊は自業自得だから知らん。
206踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:34:54
輪島って人はよその、例えば深刻や塔婆で言えば
ソリストになれるレベルの人なのですか?
芳賀って人も見たことないので不安だな。

TBSからスキップしてK-BALLETのサイトに行ったら
いきなり老け込んだデュランテのどアップ動画でびびった・・・
207踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:36:48
都おねえさんがリードしてくれるから、たぶん大丈夫…

というか、都さんと組ませて鍛えてもらおうとしてるのだろう
208踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:38:55
>>206
たとえば、東バの高岸や木村、牧の逸見レベルと思える?
そんな話を聞いたことある?
209踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:40:46
>>204
じゃあなんで、いまだにコールドが歩合制なのよ?
おかしいじゃない。

半島に流れてるだけじゃん
210踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:41:15
>>208
いや、まったく見たことも聞いたこともない人だから
なんとも。
例に上げた人レベルとは状況からして決して思えないけどw
211踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:42:33
>>203
そうですよね。
金があってもキレイに使えなきゃ、ただの成金で。。。
212踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:50:18
>>210
でしょ??(私もみたことないんだけどw)
男性だけじゃなく、
女性も育ってないことが気になるのよ。

荒井さん都さんみたいな移籍、
ヴィヴィや中村さんみたいなゲストに頼ってばかり。
これがみんなローザンヌ組でね。

自分とこから有望新人を出してないのよ。
213踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:51:57
>>209
普通のバレエ団は歩合どころか薄給でまかなえないくらいの
チケットノルマを持たされる。自分の生徒にまで売る。
別に特にKバレエを擁護するつもりは無いが、ここの人の
「自分が払えない値段は適正価格ではない」という理屈は
ちょっと違うぞ、と思っただけ。

>>192さんとかが言ってるユニセフとか金の流れの話は
別に興味あるが、それと値段の高低はまた別の話。
214踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:55:35
>>207
輪島君の「練習」を18000×2でみるんかよ
215踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:58:02
Kバレエに関わるとチケットの値段の話に必ず巻き込まれるみたいだね。笑
216踊る名無しさん:2006/11/14(火) 13:59:05
>>213
東バにノルマないんだけど。
歩合制だけどさ。

だいたいクマは「団員は全員月給です」とか嘘ついてるじゃん。

説明してくれる??
217踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:01:00
そう思うなら観ない、都さんを見たければ観るそれでいいんじゃない?
都さんの白鳥、黒鳥次はあるだろうかと思ったら観る方に傾く。
218踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:02:53
>>213
教えてあげる

高額チケット代(パンフもDVDもグッズも破格)
→Kバレエ→TBS→朝鮮→核ミサイル開発

団員に還元されてません
219踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:07:06
みんな団員の生活まで心配して、ご親切だね…

私は都さんが出来るだけ踊れるうちに見ておきたい。
そのために必要なお金は払う。無理ならそもそも
Kバレエは自分には贅沢な娯楽だと思うしかない。
それでいいと思うけど…

値段に不満がある人は「観にいかない」ことが
一番の抵抗だと思うので、がんばってください。
220踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:10:49
値段と内容に不満があるなら観なきゃいいじゃん。
それだけのことでしょ。
国や市からの助成金が無いのだから割高でもしょうがない。
221踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:12:41
>>217
私は辞めちゃう。
輪島って人で36000円は侘びしすぎるから。せめてキャシディ。
そりゃ都さんみたいけど、たぶん不満タラタラで帰ってくるのが分かってしまった。

お金払ってストレス生みたくない。
金の流れも死ぬほど怪しいみたいだし。

早く退団してほしい。
それだけ。
二度とみれなくても仕方ない。
222踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:26:40
北朝鮮とかみんないろいろ金の流れを推測してるけど、
単にクマの新しいフェラーリになってる可能性もあるw
223こんな嫌われてるテレビ局、世界にないだろw:2006/11/14(火) 14:32:53

【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF32
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1156234632/
TBSを見ないで下さい その2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1117071890/
中国・北朝鮮の工作員?テロ朝・TBS系列(笑)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1105656527/
はぁ?亀田?スポンサー不買運動でTBS殲滅U
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1160293197/


1:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2006/08/22(火) 17:17:12 発信元:219.115.157.37
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF32

右も左もあるものか!
放送免許という特権を振りかざし一般国民を見下す悪行三昧のTBS許すまじ!
いくらなんでも常習が過ぎる!悪質も極まる!反省が無さ過ぎる!
「仏の顔も三度」とは言うが、もう三度などとっくに過ぎている!
私達ネット有志はTBSの放送免許剥奪を求める署名を大々的に集めて総務省に提出したいと思います!


224踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:39:42
チケットの高い分は都さんのギャラになってるかもよ?
そう思えば妥当なんでない? 
ほんとの収支は株主とか経営陣でないと判らんさ。
こんなところで議論しても無駄。
225踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:39:47
>>222
甘い。何にも知らなすぎ。
TBSはシャレにならない問題をたくさん起こしすぎてる。

神田うのは金のためにパチンコ屋と結婚するんじゃない。
すでに彼女はもう金持ちだから。
パチンコ、つまりヤクザと在日、
日本を支配する裏の大権力を手に入れられるから結婚する。

TBSも在日系。
それくらい在日特権はスゴいから。
226踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:42:07
>>225
ソースくれ
227踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:46:34
>>224
2ちゃん中みてごらん。
ちゃんと全て暴かれてる。
内部告発って知ってる?

熊や都さんのギャラなんて総売上から考えたら微々たるもん。
残りの売上はどこ行ってんだかね。
228踊る名無しさん:2006/11/14(火) 14:47:37
>2ちゃん中みてごらん

それはいくらなんでも無理…
229踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:00:22
>>197
ホントに海外でみたことあります?w
230踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:04:08
>>220
助成金は国から出てますよ。
東バも出てますから、国から。
そもそも大スポンサーのテレビ局がついてるじゃない。
本当に無知ね。
231踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:05:08
そうすると今後は都さんも共犯ですかw
232踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:08:12
>>226
せめてニュー速+くらい見れば?
TBSのことなんてそこら中に書いてあるじゃん。

神田うのの結婚に関しては芸スポ板。
日拓でググっても出てくるよ。
233踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:09:14
それにしても、みなさん面白いようにプロパガンダと釣りにかかりますねw。
234踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:11:23
>>231
だから
「地雷を踏んだ?」
「緒方貞子にそそのかされた?」
「早く退団して!」って書いてあるんじゃん。
読解力つけろ。現国偏差値いくつだ。
235踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:14:53
>>233
TBSがプロパガンダでしょ。
オウム真理教の坂本弁護士一家殺害事件の責任を忘れないでよね。
ちなみにアサハラショウコウも在日だから。
236踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:22:06

592:名無しさん@恐縮です :2006/11/14(火) 13:10:49 ID:DJcXqY1Y0
ヤクザの6割が同和、3割が在日朝鮮人
日本外国特派員協会での菅沼元公安調査庁調査第二部長の講演
2006年10月19日
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E

569:名無しさん@恐縮です :2006/11/14(火) 09:41:44 ID:wxJAHOMQO [age]
うの在日ヤクザ社会の広告塔になったか

609:名無しさん@恐縮です :2006/11/14(火) 13:55:36 ID:EIiwQwNw0
キャリア官僚の父親も、在日の前にひれ伏したワケだ。


【芸能】神田うのの“結婚相手”はどんなボンボンか (ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163381638/
【芸能】神田うのが結婚会見、プロポーズについての質問に「1年前からほぼ毎日」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163388408/
【芸能】神田うのが13日に会見…結婚発表か 両家は5日に顔合わせ済み[11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163112766/

237踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:39:17
私は今回のKの白鳥はパス。
ロイヤルの来日で観た、ブルースとの白鳥の感動を
ぶちこわしたくないし。
あれよりいいなんてこと絶対ないだろうから。

会場は東京国際フォーラムだって聞いたけど、
あんなとこでやるなんて、見に行く気が更になくなるよ。
238踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:47:23
AじゃなくてCも良くないの?
239踊る名無しさん:2006/11/14(火) 15:54:51
都さん、遠い人になったな。金を出しゃみれるけど、これじゃ出せないや。
全幕でも新作でもチケあまるだろうな。クマが出てこない限り。
なんかファンも都さんも不幸。
二羽の鳩があまると思わなかった。クマとヴィヴィもいるから。
ロイヤルシンデレラは満員御礼だったのに。
240踊る名無しさん:2006/11/14(火) 16:08:16
ホールC、今までに4回見た限りでは7列目くらいまで
ぺたんこだったような…
15列めセンターだったらまあまあだった。
二階最前と脇の前の方に張り出してるところは結構見やすかったよ。
劇場スレにあれこれ書いた記憶があるけど今探せない、すまん。
241踊る名無しさん:2006/11/14(火) 16:18:58
まあ価格が上がると、今まで見たくてもチケット争奪戦に敗れていた人にはいいのかもしれませんね。
とにかく都さんが見たいか、よほど金があるかの人しか買わなくなるから。
242踊る名無しさん:2006/11/14(火) 16:54:36
>>禿同
ここでぐちゃぐちゃ言ってるのが来ないだけでも
品が良くなりそうw
243踊る名無しさん:2006/11/14(火) 16:58:53
ほんと、移籍以来このスレも雰囲気変わりましたね。
244踊る名無しさん:2006/11/14(火) 17:51:12
>>242
Kの客は下品で馬鹿だよ。
単に派手に飛んだり回ったりが好きだから、
都さんを「面白くない、つまらない」とか言い出しかねない。
きちんと都さんを評価してた人が離れてしまうことの方がキツいと思うけどね。
245踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:04:22
>>242がいちばん下品だと思う。言い方が。
アンカーの意味も分からないし。
246踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:13:42
フォーラムもだけどオーチャードも頭痛い。。。
247踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:17:36
都さんもいつまでもロイヤルのお姫様ではいられないのだから、
その歳と状況で違った環境に順応していかなければならないし
都さんのファンならその選択を尊重してあげるべきだと思いますが。

観に行かないのは自由だけれど、ひどい言葉で罵るのはやめませんか。
都さんをきちんと評価してた人ってその程度の方なのかと思われますよ
248踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:20:06
>>241 正直お金はある。都さんもみたい。でも白鳥、行かない。ちょっと・・・
249踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:22:34
私は都さん目的なので、はっきり言って他の部分はあまり期待してない。
美術は綺麗だからまあいいかな。相手役やソリスト・コールドは
雰囲気壊さない程度に頑張ってくれれば十分。
250踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:41:38
都さんを罵ってるレスは見当たらない>>247
251踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:43:54
>>247
何を力説してるのかよく分からないんだけど・・・
252踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:46:50
もうピットクルーだらけだな
253踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:54:32
>>247が何気にすげー失礼。
別にロイヤルをクビになってないし。
モニカメイスンは都さんにロイヤルにいてほしかったんだけど
254踊る名無しさん:2006/11/14(火) 18:56:10
>>252
うん なんか関係者が必死すぎる

言い訳はいいよ 

見に行くから 大丈夫だから
255踊る名無しさん:2006/11/14(火) 19:05:24
【白鳥くらべ】

アニエス&ニコラ
25000
ジロー&ジョゼ
25000
吉田都&輪島
18000
水香&ジョゼ
15000
ポリーナ&フォーゲル
12000
水香&高岸
10000


輪島・・・
256踊る名無しさん:2006/11/14(火) 19:05:54
何か前来たときより凄い負のオーラが漂ってるわw このスレ
前は穏やかだったのに… どうしちゃったの?
257踊る名無しさん:2006/11/14(火) 19:08:20
>>253
ロイヤルを首になったというのではなくて、
日本人の男性と結婚して日本に住みたかったとか
色々環境の変化のことでしょう。

白鳥だって全幕は無理だけど片方ずつなら
まだ踊りたかったのかもしれないし。
258踊る名無しさん:2006/11/14(火) 19:20:13
腰痛でラインが出ないからという理由で踊らないなら、白黒だろうが片方だろうが、関係ないはずだが、矛盾が生じているよ。いずれにせよ、Kカンパニーに入ったのが得策だったとは思えない。気の毒と言おうか浅はかと言おうか。
259踊る名無しさん:2006/11/14(火) 20:34:31
都さんが納得いくラインじゃなくても、もう見られないと思っていた
白鳥を見るチャンスが出来たことは素直に嬉しい。
260踊る名無しさん:2006/11/14(火) 21:02:06
いきなり伸びてると思ったら…
チケット代談義はともかく、TBS談義はKスレでお願いしたい。
ここは純粋に都さんのスレだから。
261踊る名無しさん:2006/11/14(火) 21:40:26
ただいま終了。
都さんのお茶目で健気な少女はかわいらしかった。
青年が連れてきた鳩が和解のパドドゥの最中に
上手床に飛び去ってしまって焦った。
二羽めの鳩も椅子にとまらず後ろの床で二羽でクルック〜してたw
輪島さん、サポートは必死感漂っていたけど思ったより
さらっと踊ってました。
262踊る名無しさん:2006/11/14(火) 21:58:21
鳩の動きはいつもどこでも運任せですよねw
さて金曜はどうなることか…楽しみです。
>>261さん、およその目安でいいので
二羽の鳩開始時刻と終演時刻を教えていただけますか?
263踊る名無しさん:2006/11/14(火) 22:13:20
鳩め…
264踊る名無しさん:2006/11/14(火) 22:38:40
二羽の鳩 一幕 45分
 休憩 15分 二幕 50分
休憩20分 三人姉妹 50分 でした。
265踊る名無しさん:2006/11/14(火) 22:44:05
>>264
ありがとうございます!
う〜ん、仕事で開演に間に合うか微妙だけど、2幕ものの鳩が後かと
思っていたのは、かなり甘かったんですね…。
都さんは熊さんの前座ですか。熊のバレエ団だから仕方ないか。
二羽の鳩の軽薄な男の子なんて熊にぴったりだから熊がやればいいのにー
266踊る名無しさん:2006/11/14(火) 23:21:55
見てきました。
おきゃんな娘役はまさに彼女の十八番ですね。楽しかったです。

でも、やっぱパートナーは輸入希望。
いや、確かに彼は目一杯頑張ってるんですが、いかんせんレベルが違う。
都さんが合わせてる感は否めない。頑張れ。うーん、頑張ってどうにかなるのかw?

それでも行って良かった。都さんの踊り見ると不思議となんか幸せな気分になる。
鳩って45+50分もあったんですね。毎度の事ながら都さんの舞台は時間を忘れてしまう。

>>265
私には鳩が前座というより、三人姉妹がオマケって感じでしたw。
1幕の方が出ずっぱりですから、頑張って早退しましょう。
267踊る名無しさん:2006/11/15(水) 00:04:16
それ、広告通りに三人姉妹→二羽の鳩の順だと思って遅刻して行くと
泣くに泣けないな… 確認しておいて正解ですね。
268踊る名無しさん:2006/11/15(水) 00:49:22
今日の輪島さん、ちょっと…白鳥は考えます。
269踊る名無しさん:2006/11/15(水) 00:50:55
鳩の途中で申し訳ないですが、
皆さん、Lakeは白鳥と黒鳥の日、どちらに行きますか?
二日とも行きたいのですが余裕がありません。

たくさんの時間みれるのは白鳥かなとも思いますが、
黒鳥の評判も良いようですね。
270踊る名無しさん:2006/11/15(水) 01:12:12
黒鳥も勿論見たいけど、どちらかと言われれば白鳥のほうが
都さんの長所がより生かされると思うので白鳥を観ます。
白鳥のソロなんか都さんがどう踊るのか凄く観てみたいです。
271踊る名無しさん:2006/11/15(水) 01:25:36
どちらか一つなら白鳥に行こうかと思うけど
彼女なら胡桃なみの出番でも満足させるからな…
白鳥SかA席黒鳥は安い席でみるかな。
272踊る名無しさん:2006/11/15(水) 06:06:19
>>258
全く同意です。
ちょっと浅はかかも。
気の毒つーか何があったんだろ?
273踊る名無しさん:2006/11/15(水) 06:35:55
そうか…
都さんが熊と踊らないとなると、順番は都さんが前座か。ありえね…
K本スレでは三人姉妹の熊はヒドいってあるね…
274踊る名無しさん:2006/11/15(水) 06:44:52
何故Kカンパニーだったんだろう。
吉田都さんが満足している筈はない。


酷な待遇……
275踊る名無しさん:2006/11/15(水) 07:35:34
入ってしまったんだから、後の祭(w
276踊る名無しさん:2006/11/15(水) 07:50:49
↑鬼!死ね!

いまからでもKを減らして、ロイヤル増やすべき。
ムゴすぎる。こんな事態。
なんでキャリアの終わりに、輪島って奴と組まされるの?
。・゚(ノД`)゚・゚
277踊る名無しさん:2006/11/15(水) 08:04:12
>>275って熊ヲタか?
どーしよーもないな。
さすが朝鮮バレエ団のファン。
278踊る名無しさん:2006/11/15(水) 08:20:47
269です。
ありがとうございます。
どちらをみようか、夜は白鳥のビデオを(勿論都さんのではない)を
みて悩みました。
「どちらか一つ」と言われたら、白鳥になりそうですが、
やはり黒鳥も一度みたいですね。

今回の白鳥のDVD化を期待したいところですが、
あったとしても都さんも「白鳥」か「黒鳥」かの映像になるだろうし、
相手役が違うと無理っぽい?
そういう絡みで次回もアリだといいのですが。。。
279踊る名無しさん:2006/11/15(水) 08:32:02
もともと都さんの映像はなかなか売れないから、TBSは映像化しないよ。
クマのはバカ売れするからさ。相手が輪島君じゃなおさら映像化なし。
280踊る名無しさん:2006/11/15(水) 08:33:14
入るのが悪い。カンパニーの体制はかわらないよ。熊は権力者だからね。
281踊る名無しさん:2006/11/15(水) 08:39:12
なんで元ロイヤルの二番手プリンシパルごときが権力者になれたんだか。
┐(´ー`)┌

摩訶不思議
282踊る名無しさん:2006/11/15(水) 08:44:49
まあ噂だけど・・
熊のマネージャーが凄腕なんだよね。
やり手というか。

都さんは見事に引っかけられたね・・

あと、熊のワンマンぶりは本当で、気に入られなきゃクビ。
だから出入りが多すぎるんだよねココ
283踊る名無しさん:2006/11/15(水) 08:59:51
昨日のオケではトランペット逝ってヨシ。
「ぷぅ」じゃねっつーのw。
284踊る名無しさん:2006/11/15(水) 09:03:21
努力家で真面目な都さんに悪の手が伸びるってなあ…
リアル白鳥かリアル眠りかよ

眠りにつくオーロラ→都さん
悪のカラボス→熊とかTBS
善のリラ→英国ロイヤル
目覚めのキスするデジレ→都さんファン

白鳥オデット→ロイヤルで踊る都さん
黒鳥オディール→Kで踊る都さん
悪の化身ロットバルト→熊とかTBS
ジークフリート→戸惑う都さんファン

こんなんでひとつ
285踊る名無しさん:2006/11/15(水) 09:49:00
>>260
都さんがTBSにひっかけられた?って話なんだけど…
だって輪島…だよ…?
誰もが熊もしくはキャシディと組むと思ったでしょ?

謎のチケ代もTBSが元凶だし。
なんでスポンサーTBSの話をしちゃいけない?
工作員? ^^
286踊る名無しさん:2006/11/15(水) 09:56:24
輪島は久美子がお似合い
287踊る名無しさん:2006/11/15(水) 11:54:48
Kスレで妥当な値段は14000とか12000と書かれてる。
やっぱなあ……
無茶しすぎだよ
288踊る名無しさん:2006/11/15(水) 12:15:45
289踊る名無しさん:2006/11/15(水) 14:04:02
>>282
都さんがひっかけられたんじゃなくて、自業自得でしょ。
290踊る名無しさん:2006/11/15(水) 14:29:10

巧妙に騙されたかもよ?
元国連高等弁務官までからんでるからね。

真面目な人ほど引っかかる詐欺ってあるんだよ。
キツく言うな。
291踊る名無しさん:2006/11/15(水) 16:56:53
>>266
早退というのが不可能な職場なんですよ。でも何とか頑張ります。19時5分に
滑り込めるかどうかってとこですね。。。
お腹がなるかもしれないが許してもらおうorz
292踊る名無しさん:2006/11/15(水) 17:02:10
>>285
都さんのバレエの話がしたい人が集まっていたスレなんですよーここはーー

一つ覚えのように工作員工作員て言うのは浅はかですよ。
工作員なら、多分TBSを擁護するレスをつけるんじゃない?
293踊る名無しさん:2006/11/15(水) 17:03:34
>>291
がんがれー
294踊る名無しさん:2006/11/15(水) 17:13:34
>>293
ありがとー
295踊る名無しさん:2006/11/15(水) 17:34:22
一幕開演35分後だったらジプシーたちが踊りまくって
去っていくあたりかな
お腹がなるのはお互い様だ 飴でもなめてしのぎましょう
296踊る名無しさん:2006/11/15(水) 17:35:53
開演19時でもよかったと思うんだけどねー
297踊る名無しさん:2006/11/15(水) 17:53:01
金曜だし、終演が10時近くなってもいい気はするよね。
でもバレエ公演て平日6時半開演が多いよね。習慣みたいなもので仕方ないかも。
298踊る名無しさん:2006/11/15(水) 21:37:04
でも、休憩時間入れたら終演は結構遅かったよ。
21:30過ぎだった>神戸公演
299踊る名無しさん:2006/11/15(水) 21:55:05
だいたい劇場が遅くまで貸さないしね。
22時には明け渡さないといけないとこ多いでしょ
300踊る名無しさん:2006/11/15(水) 22:50:20
ああそうか。それを忘れてたわ。
301踊る名無しさん:2006/11/16(木) 00:36:56
都さんファンも熊価格に洗脳されはじめてる
(((゜д゜;)))
302踊る名無しさん:2006/11/16(木) 00:57:55
都はるみとどちらが美人?
303踊る名無しさん:2006/11/16(木) 01:27:05
下品な貧乏人が必ず釣れるスレはここですか?
304踊る名無しさん:2006/11/16(木) 01:35:33
いえ
成金が釣れるスレに変貌しますた
305踊る名無しさん:2006/11/16(木) 02:00:00
>>303
もう輪島に18000円を出せない。貧乏ではなく理性の話
チケ買わない=金がない、じゃないよ、世の中。知らない?
306踊る名無しさん:2006/11/16(木) 02:15:29
いやー、俺も都さんさえ見られりゃいいやと思ってたけど。
正直あのパートナーだとキツイわ。
でも何だかんだで白鳥だけは行くかなぁ。
どこまで耐えられるか、チキンレースと化してきたなw。
307踊る名無しさん:2006/11/16(木) 02:53:42
チキンレースて…
あちゃー。なんちゅう状況…
308踊る名無しさん:2006/11/16(木) 04:47:45

TBS工作員の煽りワード

・貧乏人
・下品
・文句言うなら来るな

などなど

スゴい分かりやすいのでスルーしてね
309踊る名無しさん:2006/11/16(木) 08:00:43
今からでも遅くない、熊、輪島氏にロットバルトを仕込んで都さんとキャシディの配役にしろ。
それなら18000出す。
今のままなら行かない。
310踊る名無しさん:2006/11/16(木) 08:19:23
私もそうして欲しいけどムリだろな。
都&キャシディだと、
熊ペアがセカンドキャストにみえちゃうから許されないんだと思う。
あくまで都さんペアはセカンドキャスト扱い。変なの。
311踊る名無しさん:2006/11/16(木) 08:45:34
>>309
ほんとそうして欲しいよねえ。
Kバレエをずっと見てきた熊ファンは、そうしたって熊をセカンドとは
思わないだろうと思うんだけど。熊に自信がないのかしら?
312踊る名無しさん:2006/11/16(木) 09:38:55
もしそういう考えでロイヤルコンビを組ませないのなら
随分肝の小さい事。
313踊る名無しさん:2006/11/16(木) 09:48:40
ねぇ熊ってホントに権力あるの??
現場ではそこそこ力あるんだろうけど、
裏に大人〜なプロデューサーたちがいて熊はそれの傀儡なんじゃないの?
いくらアホで高飛車な熊でもさすがに都さんのことは三顧の礼で迎えるはずで、
都さんを輪島君と組ませることのマズサは熊も分かってると思うんだけど…

企画から配役からバレエをよく分かってない外部的人間(つまりテレビ局とか代理店)のやっつけ仕事に思える…
新制作の全幕もミックスプロも一律18000円とか価格設定はすごく適当だし…
ジャパンアーツの「マリンスキー」よりも遙かに適当だと思うw

でもしかし「熊はすごいんですよ!」っていうイメージ戦略には余念がないの。
熊が引退するまでにどれだけ稼げるか?みたいなことだけを考えてる裏の業界人の存在を感じる。

興行の世界って魑魅魍魎、ヤクザそのものだったりするから、
34歳の青年(熊のこと)も翻弄されてるような気がするんだけど…
ただし裏の大人たちは熊にたっぷり餌を与えてるだろうけど(金とかステータス)

考えすぎかな??
314踊る名無しさん:2006/11/16(木) 09:49:42
さすがにそれはないと思う…
そんなことしても都日より熊日のが売れると思うし。
だいたいそんな考えなら最初から自分が組むでしょ。
しかしこれで完売とかしちゃうとこの先ずっと熊都は別なんですかね?
まぁ熊さんひとりで頑張りすぎだったから休みたい気持ちわかりますけどね。
315踊る名無しさん:2006/11/16(木) 10:10:35
完売しなそ・・・都さんと輪島氏の日
316踊る名無しさん:2006/11/16(木) 10:17:10
もしかして権力ないんじゃ? 都さんと組みたくても上が許してくんないとか
輪島クンを売り出したいという上の考えがあるとか テレビタレントと違って露出を多くしても人気あがる世界じゃないんだけどねえ
317踊る名無しさん:2006/11/16(木) 10:46:32
TBSって昔は普通だったとオモ。Kやる前
ピエトラのグループ公演を主催して11000円くらいだった記憶。エトワールになる直前のオーレリとかいた
318踊る名無しさん:2006/11/16(木) 12:24:21
>テレビタレントと違って露出を多くしても人気あがる
>世界じゃないんだけどねえ

まったく同意。まさに熊本人の人気の出し方が
「それ」だったからさあ。
勿論ロイヤルでの実力があってこそのことだけど。
上で書かれていたような「ぽっと出」の人を同じやり方でやっても
熊マニアもつかんだろうし増してやバレエファンだと無理だよ。
輪島さんアシュトンの細かい動きがこなし切れてなくて、2幕の
野営地では特にジタバタして見えた。
ソリューヌイはそんなに破綻してなかったっと思うけど。

関係ないがぐぐるサジェストで三人姉妹を検索しようと
「さんに 」まで入れたら韓国料理の「参鶏湯さむげたん」が
最初に出てくるのな?w 「さんに」なんてあちら読みでも
日本語読みでもどう読んでも出てこないのにwww
319踊る名無しさん:2006/11/16(木) 13:11:26

グーグルサジェストよく知らなかった(汗

ねえ・・
Kの売り方って、バレエ好きに馴染まない、というか「は?」みたいな
なにしろ輪島さんにとってすらこういう形は不幸と思うし。叩かれてしまうだけで(それなりのギャラは出てるだろうけど)。正直、彼にとって拷問じゃないのかな
「段階を踏まない」のがテレビ局とか芸能事務所っぽいと。「CMの仕事を取ってきた!」と違うんだけど・・なんか勘違いが・・
白鳥や鳩を都さんと踊る相手、というのは慎重に選ぶもんなんだけど、通常。高値ならなおさら
なんかストレス感じちゃうバレエ団なのよね・・お金の話だけじゃなくて
320踊る名無しさん:2006/11/16(木) 15:16:28
>>319
同意>ストレス 
なんか熊日と都日で18000円つけておいて
熊&都で「もう見られない夢の共演」とかなんとか煽って
23000円とか平気でやりそう。
いや、言いたいのは金額の話じゃないっていうのは
わかってもらえるかな。私は十分な価値があれば多少高くても見に行くよ。
だけど都さんを見るのに、都さんがサポートしながら
踊らにゃならん、思いっきり踊れないような環境はつらすぎる。
話変わりますが一昨日の都さんとても素敵だった…。
あの詩情、柔軟性!内側から放たれる力強さ。うまく言葉にできないけど
本当に素晴らしいダンサーですよ。だからこそもっと
都さんをいかす環境を整えて欲しい。ちなみに自分は熊川さん好きだけど
「三人〜」はよくなかったっす。
321踊る名無しさん:2006/11/16(木) 21:14:02
よく釣れるなぁw
一人芝居も上手そうだし・・・
いいキャラだね
322踊る名無しさん:2006/11/16(木) 21:15:10
んー、でもよく考えたら自分がバレエ団の経営陣になったら
やっぱり都と熊は別の日にして売り上げアップを狙うなw
でも都&熊の組み合わせも勿論見たいから、そういう日も作るけど
チケットは勿論36000円。ごめん。
323踊る名無しさん:2006/11/16(木) 22:26:04
うざ
324踊る名無しさん:2006/11/16(木) 22:30:19
別々でいいよ熊と都さん。
問題は都さんの相手
325踊る名無しさん:2006/11/16(木) 23:45:19
まあ、今までも男性ゲストはほとんど呼ばない、
キャシディは主役をほとんどやらないってバレエ団だったしね。
都&輪島って線はこのバレエ団らしいでしょ

ま、私もキャスト発表まではしばらく夢見てたけどな・・・orz
都&熊もしくは都&芳賀or輪島以外、今後もないんじゃないの?
326踊る名無しさん:2006/11/16(木) 23:54:33
それってやはり上に書いてある、
ファーストキャスト男主役→熊
セカンドキャスト男主役→熊と同ランクのロイヤルのキャシディ、これは許されないってことか。
セカンドキャスト男主役は熊より格段に落ちてないといけないのか
327踊る名無しさん:2006/11/17(金) 01:57:19
前にキャシディがジークフリートの時は誰がロットバルトだったかしら?
328踊る名無しさん:2006/11/17(金) 03:47:39
まあ都さんと組むことで輪島さんとかの二番手男性が徐々にレベルアップしたら
いいんじゃないでしょうか。邪魔にならない程度に。
329踊る名無しさん:2006/11/17(金) 04:26:39

輪島とやらの練習を18000円でみるのかw

もう関係者はレスすんな、
馬鹿タコ死ね

せめてバレエ界の常識をマスターしてから来い!
330踊る名無しさん:2006/11/17(金) 08:48:14
もうKバレエ擁護レスにはウンザリだわ。バレエ知らないくせにバレエに口を出さないで
331踊る名無しさん:2006/11/17(金) 09:41:00
凄い高飛車、感じわる〜い
自分がどれだけ知ってるんだか・・・
不満があるんだったらKに直接文句いったら?
それから内情も聞いてきてくださいな。
332踊る名無しさん:2006/11/17(金) 10:19:15
あんまり知らない人にロイヤルの至宝と組ませるくらいだから
輪島ってすごいのかもとカンチガイさせる作戦?
333踊る名無しさん:2006/11/17(金) 10:24:01
観る側にとっては確かにベストなキャスティングじゃないけど、
都さん自身がなんかもう自分の挑戦を追い求めるというよりは
後進育成モードに入っちゃってる気がする。
334踊る名無しさん:2006/11/17(金) 13:15:24
>>332
そうだと思う
335踊る名無しさん:2006/11/17(金) 14:54:13
もう都さん終わったよ
ロイヤルゲスト、日本でフリーで良かったのに・・
336踊る名無しさん:2006/11/17(金) 15:03:00
そんなにだめでしたの?踊り
337踊る名無しさん:2006/11/17(金) 15:19:29
↑アホか!死ね!

環境が終わったんじゃ!
踊りは終わってねーよ! 当たり前だろ!
338踊る名無しさん:2006/11/17(金) 16:24:16
踊りはキラキラしてますよ。ただ、今まではパートナーに気を
使う必要のない組み合わせだけで見てきたんだなーと感じてしまって。

一人で踊ってる時はいいけど、リフトされながらの時なんか
後輩君に気遣いしてるのが仄見えてセツナス
339踊る名無しさん:2006/11/17(金) 16:36:38
ロイヤルのプリンシパルなんだから、最高のサポートを受けて当たり前なのに…
もうイヤ…

ムハメドフ→輪島
考えられない…
340踊る名無しさん:2006/11/17(金) 16:39:34
>>331
はいはい毎回お疲れさま
時給350円くらいで書き込みの仕事してるのかな??
341踊る名無しさん:2006/11/17(金) 16:52:13
ここの都ファンとは絶対仲良くなれない。
白鳥見る日も別々で良かったわ。
342踊る名無しさん:2006/11/17(金) 16:57:18
↑こちらから願い下げw

スペシャル大根の熊川のジークフリートなんか要らない
343踊る名無しさん:2006/11/17(金) 20:49:28

熊ヲタって何様??


818:踊る名無しさん :2006/11/17(金) 18:14:20
熊さんはCMとかで世間での認知度が高いけど、
都さんは一般ではまだまだ低い認知度しかないと思います。
確かに都さんはロイヤル・日本の至宝だし素晴らしいです。
が、今の都さんは熊さんのように団を立ち上げて同程度(回数等)
興行する力は残念ですがないと思います。
集客力と実力は比例しないですよね。

821:踊る名無しさん :2006/11/17(金) 18:51:10 [sage]
都さん、一般受けするにはやっぱり歳とルックスが…
ロイヤルなら小林ひかるさんとか釣れてくればよかったのに。
勿論都さんの名前で出る。誰もわからないって。


熊川哲也&K-BALLETを考える会 その6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1157492394/

344踊る名無しさん:2006/11/17(金) 21:29:56

熊ヲタって何様?


826:踊る名無しさん :2006/11/17(金) 21:02:36 [sage] >>823
アホだな。
吉田都って誰?だよ、世間は。
時々帰ってきたから良かっただけ。
常にいるとありがたみに欠けるのは事実。

345踊る名無しさん:2006/11/17(金) 22:16:05
チクリみたいなマネはやめれ。
大人げない。
346踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:13:18
都さん今日も可愛かった。
輪島くんはルックスは悪くないけどアシュトンにはまだまだですね。
都さんご指導お疲れ様です〜

ところでここの演出では、最後のシーンの鳩は元々1羽しか使わないことになってるの?
もう1羽がどこか行ってしまって私が見逃しただけですか?
347踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:18:43
私が行った時は二羽居たよ。
348踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:33:19
そっかー、じゃぁ1羽が言うこと聞かなかったのかな。
最後のシーンできちんと椅子に座ったので天晴れだったんだけど、
いかんせん1羽なのが惜しかったのよ〜。
二羽鳩はそんなに好きな作品じゃないけど都さんには似合うから
都さんでならまた見てもいいなぁ。
349踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:34:08
いや二羽ちゃんといますよ。
一羽は青年が肩に止らせて家に帰ってくる。
もう一羽は舞台袖から入ってきたよ。
元々家にいた少女(鳩)だよね?
それで合ってる?

アシュトンはお家元のロイヤルだってきっちり踊れる
ダンサーがいなくなってきてると言われてるのに。
輪島君にそれを求めるのは酷というもの。
都ファン、あまり彼をたたかないでね。
350踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:43:49
お、もう公演から戻ってきた方がいますね。私も今日見てきました。
都さん、ああいう叙情性のある演目は最高ですね〜
少年の心が離れて部屋から出て行ってしまったあと、ハトポッポのような
振りをするときのあの切なさ!いじらしさ!ああ〜都さんだ!と思いました。

鳩は、おそらく最期に二羽が椅子の背に仲良く並んでジ・エンドなんですかね?
今日もパドドゥ中に一羽が遊びに行っちゃって、最後何だか判りませんでした。

今日の収穫は、ヴィヴィの三人姉妹がとても素晴らしかったこと。
クマテツはちょっと器械体操みたいで叙情性に欠けました。鳩みたいな作品で
都さんと組まなくて正解だったかも。輪島さんのほうがクセが少なくてマシだった。
351踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:44:18
>>349
今日の舞台ですか?最後のシーンで二羽いました?
そうかー、じゃぁ私が見落としたんだ、どこにいたんだろう。
352踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:37
>>350
仲良く並んで止まってくれれば理想的だけど、
なかなか生き物相手でそうはいかない場合がほとんどなんだと思います。
今日は1羽とまっただけでもかなりよかったと思います。
以前に見たときは、二羽ともその辺をぽっぽぽっぽ歩き回ってたこともあるよ。
353踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:51:22
349です
椅子のとこには一羽しかとまらせなかったので
そこにはずっと一羽だけで
あとで入ってきた方は床にいました。
2回見たけど確かそうだったと思う。
椅子に二羽止った方が決まるけど、他はそういう演出ですか?
354踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:52:23
>>351
最初の一羽は少年が連れてきて椅子に止まらせたけど、少年と少女が
パドドゥを始めるとすぐ羽つくろいを始めて、窓のほうに飛んでいって
ずっと窓際の床にいました。熊も鳩にはダメ出しできないしね。
355踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:57:31
私が見たのは今日ではありません>351
関西では2回ともそうでした。
356踊る名無しさん:2006/11/17(金) 23:59:09
都さん、質的には素晴らしい踊りだったけど、移籍お披露目公演にしては
ちょいと作品が地味かな? 演技力や詩情はたっぷりだけど、都さんの
もうひとつの魅力である凄い古典テクニックの見せ場があまり無い。

やっぱり次は古典全幕物で見たいなあ〜 これってミーハーかしら。
357踊る名無しさん:2006/11/18(土) 01:36:52
鳩は一羽目が少年(青年かな)が連れ帰ってイスにとまらせる
踊っている間にもう一羽が上手袖から飛んで来てベストは
一緒にとまるだけど、私がよそで都さんを観た日は
客席の上を飛び回ったあと床をお散歩(どうなるかと心配した)
別のプリンシパルで観た時は袖に飛びかえってしまった。
358踊る名無しさん:2006/11/18(土) 08:20:18
プログラムにあった写真みたいに理想的に2羽ともとまってくれることなんて
奇跡に近いでしょ。こればっかりはしょうがないよ、こういうもの。
359踊る名無しさん:2006/11/18(土) 09:07:25
生の鳩を使おうなんていう無茶を考えたのはアシュトンか?
まあラ・フィーユ…みたいなかぶりものの鳩が出てくるよりいいけど…
360踊る名無しさん:2006/11/18(土) 09:39:27
>>356
だから次は、白鳥を2日に分けて…
361踊る名無しさん:2006/11/18(土) 10:00:31
次は一日だけのマリー姫
362踊る名無しさん:2006/11/18(土) 10:24:44
あ、そうよね。でもそれは取れなかったの。クスン。見たかった〜〜
363踊る名無しさん:2006/11/18(土) 10:29:03
私も、ちょっと出遅れちゃったのよね。
364踊る名無しさん:2006/11/18(土) 10:34:02
移籍発表の前日は安い席なら残ってたんだよね〜。
365踊る名無しさん:2006/11/18(土) 11:05:38
プログラムどおり、鳩がきちんととまった公演を観たよ。
都さんの踊りで。
シアター公演だったので格安だった。
366踊る名無しさん:2006/11/18(土) 11:47:15
都さんはKバレエ
水香さんは塔婆
優秀なコールドは深刻

日本のバレエ界ってまだまだ実力が分散してる気がする。
367踊る名無しさん:2006/11/18(土) 11:59:01
くるみはこないだ見たからなぁ。
レポヨロ。
368踊る名無しさん:2006/11/18(土) 13:01:48
>>366
新国の浅利と牧がムチャクチャしたからだよ。
大物NBS佐々木への対抗意識でさ。
そこにテレビ屋TBSが地上げ屋となって登場。

私が大金持ちなら、全てをまとめあげて大バレエ団を作る。
369踊る名無しさん:2006/11/18(土) 14:51:53
>364
移籍発表翌日にチケットスペースに電話したけど、
普段だったら絶対取らないような席しか残ってなかった。
(e+なんかはとっくの昔に売り切れ)

・・・・でも、取ったけどね
370踊る名無しさん:2006/11/18(土) 20:35:47
実は…まだ残ってる日はある…
ここに書いたら私が買えなくなるから言えない……各人で調べてみて
371踊る名無しさん:2006/11/18(土) 22:15:19
残ってる日って・・・
ここの人は皆21日のくるみしか見たくないと思うよ。
立ち見とかないのかなあ。
372踊る名無しさん:2006/11/18(土) 22:21:32
間違えた!23日だった。失礼 ↑
373踊る名無しさん:2006/11/18(土) 23:41:53
>>368
それどこのベルリン国立??w
374踊る名無しさん:2006/11/19(日) 16:38:54
本来深刻が国立並になるはず だったのに。
375踊る名無しさん:2006/11/20(月) 01:08:08
>359
リーズに出てくるのは鳩じゃなくてニワトリ隊〜。
376踊る名無しさん:2006/11/20(月) 04:01:56
11/18 都さんの日じゃなかったのを観たのですが、芳賀さんが一羽を椅子に乗せ、
もう一羽は飛んで来て椅子に止まったのです。私の後ろの席の人が思わず「素敵!」って言っていて、
同感でした。最後まで二羽の鳩がちゃんと椅子の上に乗っていたんです。
都さんの日もそうだったら良かったですね。。。鳩だからどうにもなりませんが。
377踊る名無しさん:2006/11/20(月) 10:55:11
そうか、鳩の働き次第で印象が結構変わるな…この演目。
都さんは派手な振りは無かったけど、単純な動きを軽やかさと滑らかさで見せていましたね。
これで白鳥を踊られたらさぞかし素晴らしかろう…
378踊る名無しさん:2006/11/20(月) 13:26:18
白鳥の優先予約今日までですね…
379踊る名無しさん:2006/11/20(月) 14:18:11
余るよ、断言する
だから大丈夫
>都さんの日、輪島君だから
380踊る名無しさん:2006/11/20(月) 16:49:04
でも申し込んじゃった…やっぱり観たいよう
381踊る名無しさん:2006/11/20(月) 18:55:49
TBSなんだから鳩じゃなくてオウムでやればいいのに
382踊る名無しさん:2006/11/20(月) 20:36:35
↑ブラックジョークだなあ…

でも都さんにそれツラいわ。
ボロ稼ぎは熊ちゃんなんだから
383踊る名無しさん:2006/11/20(月) 22:05:49
白鳥の一般発売っていつ頃でしょう?
384踊る名無しさん:2006/11/20(月) 22:44:07
12月3日
385踊る名無しさん:2006/11/20(月) 23:34:33
ありがとうございます。
どこで申し込むのがおすすめでしょうか?e+の先行がいいかな?
さすがに高いので、A席希望です。
386踊る名無しさん:2006/11/20(月) 23:35:54
>>384
優しいな
387踊る名無しさん:2006/11/21(火) 00:59:48
あのね、そんなことは自分でやってみるべきことよ>>385
何でもかんでも聞くばかりで、でもおいしいところ頂戴!
なんてあつかましい。
388踊る名無しさん:2006/11/21(火) 01:04:07
都、マジわがまま女・・・
いくら何でもそこまでわがまま言うなって感じ・・・
このスレ読んでてマジ笑えもしないよ・・・
はー・・・ 日本人はなーんにもわかってない!
389踊る名無しさん:2006/11/21(火) 01:06:15
>>388
関係者キター
390踊る名無しさん:2006/11/21(火) 01:08:07
日本語でおK
391踊る名無しさん:2006/11/21(火) 01:15:10
>>388
何人なんですか?
かなり達者な日本語ですね
392踊る名無しさん:2006/11/21(火) 01:17:39
>>385
とりあえずイープラ先行は押さえて
あと全てのチケットセンターで予約
もちろん一番よい席を選び、残りはぶっちぎる
393踊る名無しさん:2006/11/21(火) 08:06:27
392やさしいね。
そういえば、イープラ先行<イープラ一般だったことがあったなー。
しかし、SとAしかないってどうよ?

387は怒りすぎ。
394踊る名無しさん:2006/11/21(火) 08:54:59
>>393
都さんでバレエスレだもん、都さんの日、席が埋まって欲しい。
っつか最近の2チャン「てめえで調べろよ!」みたいなの少ない、特に男性が多い板。
あんがい分からない人いたらサッとサイト貼る傾向。やっぱり女性はちと厳しい。
あと、バレエって「どうやってチケットとるの」って人、多い。
私なんかも最初は何でもぴあで買うもんだと思ってて「NBS」とか知らなくて。いまだ「NBSってなんですか?」とかは熊スレなんか多い質問
395踊る名無しさん:2006/11/21(火) 09:00:15
念のため言っておくとイープラスは先行のキャンセルは
出来ないよ。
この夏からシステム変わったから。
396踊る名無しさん:2006/11/21(火) 09:02:11
当選しても席は券面で確認てのが増えたしw
不景気だね。
397踊る名無しさん:2006/11/21(火) 10:19:26
>>394
男の多い板でさっさと回答示すのはそれがてっとり早いから。
中途半端に答えると、それに附随する質問が延々と続く。
(例:「ググれ」→「ググれって何?」)
「教えてちゃんは帰れ!」と言うと、「聞いたのは悪いカモです
けど何でそんなに怒られなきゃいけないんですかふじこ!!!」
とファビョられ、スレ進行に支障が出る。
不本意だが、答えを教えてやった方が早く消えてくれて楽。
女はそこまで考えてないから厳しいんでしょ。
398踊る名無しさん:2006/11/21(火) 10:51:54
↑鬼女板(・∀・)カエレ ヒス
399踊る名無しさん:2006/11/21(火) 11:03:08
>>397
> 「教えてちゃんは帰れ!」と言うと、「聞いたのは悪いカモです
> けど何でそんなに怒られなきゃいけないんですかふじこ!!!」

それ見たことあるw
400踊る名無しさん:2006/11/21(火) 12:02:02
もうググれは死語に近い、2ちゃん上。めったにみない。
なんか、今頃あの流行語を使ってるよオバチャンが、みたいな感。
401踊る名無しさん:2006/11/21(火) 12:04:21
>>400
流行ってるとか関係なく書くが…



日本語でおk
402踊る名無しさん:2006/11/21(火) 13:52:02
400の「、」の使い方がすごく特徴的で嗤う。

「ぐぐる」なんてほとんど一般動詞になっとるのに
今さら何言ってんだか。
403踊る名無しさん:2006/11/21(火) 15:08:28
一般にはヤフるかな
404踊る名無しさん:2006/11/21(火) 15:18:47
んな阿保な
405踊る名無しさん:2006/11/21(火) 15:20:29
ヤフる で検索した結果 約8,480件
ぐぐる で検索した結果 約368,000件
ググる で検索した結果 約645,000件
406400:2006/11/21(火) 15:23:44
ググれ!の『罵倒の仕方が廃れてる』って意味で書いた。ぐぐる・やふるとか自体は流通です
 なんでもいいゴメン
407踊る名無しさん:2006/11/21(火) 15:24:36
スレ違いでしつこいな。
408踊る名無しさん:2006/11/21(火) 15:36:24
それで罵らないね最近 この板でも見かけない
409踊る名無しさん:2006/11/21(火) 15:59:00
久々にスレが伸びてると思ったらこんな話題だったw

鳩も終わっちゃうと都さん自身の話題はあまり無いですねえ…
410踊る名無しさん:2006/11/21(火) 16:14:45
ググる云々よりオバチャンが禁句
411踊る名無しさん:2006/11/21(火) 17:56:29
ここ数日>>400もダンス板でだんだん名物になってきてるね
412踊る名無しさん:2006/11/21(火) 18:48:31
イープラスとかローソンのHP見た限り、SとAの設定しかなく、異常に高いでしょ。
普通のバレエとは違うよね。

最近都さんファンになった人が、
買えるのはどことどこか?、
本当にB以下はないのか?、
一番後ろの席もAなのか?など、
疑問に思うのは仕方ない。

俺も最初はぴあで買ってたな(遠い目)。
413踊る名無しさん:2006/11/21(火) 18:50:33
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <みんな仲良くしてくれ
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

414踊る名無しさん:2006/11/21(火) 19:47:38
 
415踊る名無しさん:2006/11/21(火) 21:38:56
この人は熊川哲也の恋人なの??
416踊る名無しさん:2006/11/21(火) 21:41:55
さあ…憧れの人ではあるかもしれませんね。でも人妻だしね。
417踊る名無しさん:2006/11/21(火) 22:33:29

【舞台】ダンサー吉田都TBS契約5億円攻防の裏側
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163922668/

418踊る名無しさん:2006/11/22(水) 00:22:01

釣り。松坂ネタなので関係ない。
419踊る名無しさん:2006/11/22(水) 11:40:15
国際フォーラムCはキャパ1500でそれほど大きくないからKならSとAだけだと思うよ
それも、KのことだからAは3階後方だけなんじゃないの
420踊る名無しさん:2006/11/22(水) 15:47:54
>>410>>412 同意
>>413 笑った
421踊る名無しさん:2006/11/22(水) 20:11:31
句読点打ちだのなんとか程度で同一人物だ!とか推量しがちな>>402>>411さんは
ジャパンアーツスレのゼレヲタさん?と私もまた推量w、荒れるもとだから止めた方が吉。読んでるコッチも不愉快でシラケるし


422踊る名無しさん:2006/11/22(水) 21:04:15
>>421
もう寝た方がいいよ
423踊る名無しさん:2006/11/22(水) 21:12:43
価格異常でキャスト大微妙だから
やはり内心イライラしてる人が多いかもね。都さんも金儲けの先兵にされたなと正直に思うわ
424踊る名無しさん:2006/11/22(水) 21:15:58
14000と18000席の分布はどうなってるんだろ。
小さいホールだけど3Fはかなりの高さから見下ろすよね。
425踊る名無しさん:2006/11/22(水) 22:37:49
424>私も知りたい。見てからどちらを買うか決めたいよ。
426踊る名無しさん:2006/11/22(水) 22:46:45
× 424>
○ >>424
427踊る名無しさん:2006/11/23(木) 02:01:22
Kはフォーラムの場合ほとんどS席
見切れ席がA席になる感じです

粘着しすぎで怖い・・・>>422
レスも意味不明ですし
428踊る名無しさん:2006/11/23(木) 10:53:06
>>421です
>>411>>421がスレ違いの粘着レスをし合ってるのが
ウザイんで注意しただけですが
勘違いの粘着認定やめてもらえませんか?
429踊る名無しさん:2006/11/23(木) 10:53:41
あ、間違えた
>>422です
>>411>>421がスレ違いの粘着レスをし合ってるのが
ウザイんで注意しただけですが
勘違いの粘着認定やめてもらえませんか?
430踊る名無しさん:2006/11/23(木) 11:10:58
何いってるの?
ここはもともとそういうところでしょ!!
2ちゃんねるなんだから!!!
ウザいから注意とかあなた何様!?
431踊る名無しさん:2006/11/23(木) 11:17:38



さあ
盛り上がってまいりますた (・∀・)




432踊る名無しさん:2006/11/23(木) 12:03:13
都スレも雰囲気変わりましたね
ここは穏やかな人が多いと思ったのですが…
433踊る名無しさん:2006/11/23(木) 12:15:26
Kに移籍しちゃったからね。
あっち関係で流れてくる…T〇S絡みもあるかな。
それでもマイペースで行きましょう。
434踊る名無しさん:2006/11/23(木) 12:15:59
都さん本人のせい。最低席14000のバレエ団に
移籍したんだもの。イライラしてストレスになりファンも荒れてくる。
435踊る名無しさん:2006/11/23(木) 12:32:45
さあ
更に盛り上がってまいりますた (・∀・)
436踊る名無しさん:2006/11/23(木) 12:59:43
金の切れ目が縁の切れ目
437踊る名無しさん:2006/11/23(木) 13:13:48
スレ住人は都さんに甘いかな もちろん都さんの人柄あってのことだけど
でもああ見えて40歳だから責任はあるんだけどなあ。なかなか責任を追求できないフラストレーションが
たかがチケットの質問程度で荒れさせてしまうんだろう。3階席でS・18000円・相手は輪島君・白黒どちらかのみ・場所は評判悪いフォーラム、ちょっと有り得ない
さすがに私は行かないです。やり方が嫌。そこまでして都さんヲタに(というか特定ダンサーヲタに)なりたくない
438踊る名無しさん:2006/11/23(木) 13:20:43
ファーラムでもCならマシ。
席を細分化せず殆ど18000円のS席にするのは、
客の気持ちを考えない汚いやり方だと思う。
白黒両方踊らず出番が少ないのに異常に高いKの白鳥は行かない。
海賊はちょっと見てみたい。
439踊る名無しさん:2006/11/23(木) 13:23:13
Kのチケットが高いのはKのせいで、都のせいではないだろう
別にお金無い人にも観てもらえるバレエ団に移籍したいとかは思わなかったろうし
440踊る名無しさん:2006/11/23(木) 13:37:59
ダンサーの責任範囲に歳は関係ないだろw
441踊る名無しさん:2006/11/23(木) 13:43:36
とりあえず何公演かは大人しく観るかな。
チケットも自分に合った値段で選ぶ。
チケット代も含めて無理だと思ったら行かない。
そんな事してる間に引退しちゃうかもしれないけど…
442踊る名無しさん:2006/11/23(木) 14:09:49
口に出さなくてもしらけてる人は多い
だから二羽の鳩も売れ残った
443踊る名無しさん:2006/11/23(木) 14:09:58
都さんの白鳥と海賊は観たことないから行く。
まあ年間3〜4回なら行っても痛くないかな。
DVDがあるものはDVDで我慢する…
444踊る名無しさん:2006/11/23(木) 14:23:35
>>439
バレエ見た程度で貴族になった自分とか思うタイプ?
445踊る名無しさん:2006/11/23(木) 14:24:53
迷ったけど、よっぽどいい席じゃなきゃ私は行かない。
変な席で1万いくらだすなら、新国か東バを2回見る。
熊見るとしたらもっと目が肥えてから。
446踊る名無しさん:2006/11/23(木) 14:31:37
熊の「三人姉妹」とか目が肥えてから見るつもりなのw
447踊る名無しさん:2006/11/23(木) 14:33:52
むしろ、肥えないウチにどうぞw。
448踊る名無しさん:2006/11/23(木) 14:42:19
まあロンドンいかずに色々な演目が観られるようになったというのはある
バックやパートナーが落ちるにしてもお買い得だろう
449踊る名無しさん:2006/11/23(木) 15:25:12
もしロイヤルが都さんDVDボックスを出したら終わりです
450踊る名無しさん:2006/11/23(木) 15:38:10
私は直接に都さんに言うつもり楽屋口でさりげなく。クルミの日。イヤミでなくほんの世間話として
451踊る名無しさん:2006/11/23(木) 16:29:41
知人から「吉田都は凄いの?見てみたい」と移籍直後にメール来て。いろいろ説明というか解説の返信した
S15000A12000B10000くらいならチラシ送って紹介できたんだが・・・
こんなん人様に紹介できない。友達に勧められないーこれに尽きるかな
(´・ω・)
452踊る名無しさん:2006/11/23(木) 17:33:53
私も見てみたい。でも、高すぎだからしばらく静観します。
453踊る名無しさん:2006/11/23(木) 17:54:35
そりゃぁ、静観したいとこだが、
いつまで踊るかワカランから困るわけでさ。

454踊る名無しさん:2006/11/23(木) 18:06:45
DVD出してくれないかな・・・
映像なら多少高くても我慢するから。
455踊る名無しさん:2006/11/23(木) 18:34:57
>>444
いんや。節約してバレエ観てる階層の人間だよ。
でも都さんにそういうレベルの観客の懐具合まで
心配する義理は無いなとも思うわけだ。
行くも行かないもこっちの自由なんだし
456踊る名無しさん:2006/11/23(木) 19:16:03
>>455
しかし四十代と考えると思慮が浅すぎない?明らかなのはファンのためにはなってない
あと御自身の踊りのためにもなってない。相手が輪島さんなら空席もめだつはず。
東バの春の価格をみて改めてしみじみ思った。もしかして学校を建てたいのかな?その資金作り?
マラーホフやギエムは監督したりセルフプロデュースする人だから自身のチケ代に気を配ってますよ。都さんそのあたりぶっちぎりましたね正直萎えた。
457踊る名無しさん:2006/11/23(木) 19:20:07
引退するする詐欺でとうぶん引退しない予想も出てくるよなぁコレ だってKが手放さないよ
458踊る名無しさん:2006/11/23(木) 19:56:25
だから40代とか関係無いとw
459踊る名無しさん:2006/11/23(木) 19:58:33
私もそう思う。当分引退するわけないじゃん。
460踊る名無しさん:2006/11/23(木) 20:12:23
英国ロイヤルのくるみ、高い席でも100ポンドしないぞ。立ち見は一桁。
この時期航空券も安いから、熊以外で見るか??

The Nutcracker
13 | 29 mat Dec | 3 Jan: Miyako Yoshida, Federico Bonelli

ttp://info.royaloperahouse.org/season/index.cfm?ccs=984&cs=2754
461踊る名無しさん:2006/11/23(木) 21:08:25
>>460
うわぁ〜格安券で行くかあ…
アホくさくなるもんなあK。ボネッリくらいのパートナー連れてきてもらわないとなあ

>>458
なんで?御自分が40代かな?
二十歳前後の女の子相手みたいには
擁護できないってことでしょう。Kの価格を引き上げただけだし
462踊る名無しさん:2006/11/23(木) 21:23:21
安いよね。
どの席でも良し&寒い中並ぶ覚悟ありなら、当日でも取れるはず。

休みがあれば格安券で行って、毎晩バレエやオペラを見るのもいいかもね。
1週間も滞在すればもと取れるんじゃない?

ちなみに、都さんがロイヤルの価格設定を知らないとは思えない。
463踊る名無しさん:2006/11/23(木) 22:26:29
>>461
30代ですけど…別に40代になったらチケット代気にしなきゃいけないとか無いと思ったので
気にする人は若くてもするだろうし、一生しない人もいるだろうし
464踊る名無しさん:2006/11/23(木) 22:41:56
>>463が見当違いのレスをしてる件。
465踊る名無しさん:2006/11/23(木) 23:54:09
463はスルーでよし。

そうだ462の言う通りみんなロンドンへ逝け!!!
都さん個人は応援したいぞ!!!
466踊る名無しさん:2006/11/24(金) 00:13:32
>>451
分かるなあ…バレエにまだ馴染みない友人知人に対してならば
東バのポリーナ白鳥や水香ドンキを奨めるよね…1万円で満足はちゃんと返ってくるから…
都さんの白鳥は鮮烈だけど
あまりに高いし席は悪いだろうし出番は少ないし相方が…だし自分さえ躊躇うのに他人には勧められない。
467踊る名無しさん:2006/11/24(金) 00:26:21
>>465
すぐには行けないよ〜
私の場合は旅の人生じゃないから・・w 旅支度は大変だし・・・
だいたい「日本に都さんいるのに何故ロンドンへ?」
↑この大矛盾が死ぬほど悲しくなる・・
はぁ
ため息の時・・・
(*´Д`)=з
468踊る名無しさん:2006/11/24(金) 00:34:30
467ごめん。悪気はなかった。
漏れは旅も趣味なので、つい。

「日本に都さんいるのに何故ロンドンへ?」激しく同意。
そもそも彼女の日本公演がまともな価格ならこんな話にはならなかった。。。
469踊る名無しさん:2006/11/24(金) 01:51:12
>>468
あ!謝らないで
私も冗談で切なさを書いてみただけw
470踊る名無しさん:2006/11/24(金) 09:25:21
ロンドンまで出かけて行って都さん休演とかだったら泣けるな。
471踊る名無しさん:2006/11/24(金) 13:17:54
なんだかんだ言っても都さんは40を超えたわけで
私は都さんの白鳥、観に行きます。
今観ておかないときっと後悔すると思うので。
472踊る名無しさん:2006/11/24(金) 13:41:45
>>470
ロイヤルなら代役でもいいもん。
万が一、Kで代役になったら誰が…チケ代は…
(((゜Д゜;)))
473踊る名無しさん:2006/11/24(金) 13:47:41
>>453
今出てる「DDD」のインタビューで(現時点では)最後に
「眠り」を踊ったときのことについて、
「声高にラストですよ!などと言うことなく、後から考えれば
ああ、あれが最後だったのねと思われるようにさりげなく
していきたい」と語っていたよね。記憶だからニュアンス違うかも。

インタビュアーが「それじゃこれからの舞台はみんな
見逃せなくなっちゃう」というと「まだまだ大丈夫です(笑」と
答えていたけどそういう懸念はこれから増幅こそすれ
減る事はないんだしさ・・・

腰のせいで納得いくラインが出ないから眠りと白鳥は諦めたと
いうけど、Kバレエの白鳥ってそんなに他所のと違うライン
だったりするのですか?
474踊る名無しさん:2006/11/24(金) 14:07:05
ロンドンのくるみ、チケット確保しました!
万が一、都さんが降板しても、
本物をコヴェントガーデンでみたいです。
この先Kを10回みるより、
本物1回のほうがいいです。
本物のコールドを本拠地でみたいから。
475踊る名無しさん:2006/11/24(金) 14:08:58
>>473
>Kバレエの白鳥ってそんなに他所のと違う
Kでは、白鳥/黒鳥別キャストだからなんとか出来るってことでは?
白鳥はともかく、黒鳥なんてガラ演目とほぼ同じってことですよね。
Kの舞台は観たことないけど、
一般的に3幕のオディールってパドドゥ以外は目力演技って感じだから。
476踊る名無しさん:2006/11/24(金) 14:12:01
K版は4幕も「黒鳥」が出てくるんじゃなかった?
477踊る名無しさん:2006/11/24(金) 14:12:31
>>457
>>459
私もしばらく引退しないと思う。派手に移籍をお披露目した以上は5年間くらいK。
ファンからの反発ぶりに(チケ売れない)Sが15000円あたりまで引き下がって
E席まで出して相手役がキャシディや助っ人になるかもしれない。その時に考える。
白鳥を再開したのは完璧なラインを追求しなければ(悪くいえば手を抜けば)
踊れるということじゃないかな? オーロラ再開もありえる。手を抜くのはイヤじゃない。というか都さんが手を抜いても私には分からないw
478踊る名無しさん:2006/11/24(金) 14:16:44
>>476
あ、そうなんだ。
それだと別キャストにした意味出て来ますね。
479踊る名無しさん:2006/11/24(金) 14:18:06
値段よりも何よりも相手役に不満がある。
都さんとファンの為に、ゲストを呼ぶかキャシディか或いは経験値の高い人を入れてくれ。
480踊る名無しさん:2006/11/24(金) 16:14:16
ロイヤルのくるみを観れる人は羨ましい。
現実的に言って観にいけない自分の場合、Kで都さんを見る以外ない。
ここであれこれ言っている人は観ないで値下がるか好条件になるまで待つの?
481踊る名無しさん:2006/11/24(金) 16:50:03
見て後悔する派と見ないで後悔する派の対決?w
482踊る名無しさん:2006/11/24(金) 17:03:25
対決というかみんなどうする?な感じw

Kの四幕の黒鳥は嘆くオデットと娘達の所に
父と一緒にやってきたオデットが嘲笑う、と
いう感じだった 記憶では踊らなかったな
(初演と再演では多少演出が違ったそうですが
自分が見たのは中村さんが出たときの公演)
483踊る名無しさん:2006/11/24(金) 18:36:14
オデットが嘲笑うになってるw
484踊る名無しさん:2006/11/24(金) 18:46:33
>>470 禿堂。
ロンドンまで出かけて行って都さん休演でバッセルとかだったら死にたくなる。



485踊る名無しさん:2006/11/24(金) 18:55:31
氏ねば。
486踊る名無しさん:2006/11/24(金) 18:57:17
>>485
>>484見たらそう書きたくなるよね
487踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:14:09
バッセルに謝れ
488踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:21:53
ギエムは無理としてもコジョカル程度の代役は欲しい。
489踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:29:53
>>480
好条件まで待つよ。
ここでウッカリ白黒に36000円を出したらKは勘違いするからな。とりあえず輪島を降ろせ。
駆け引きするよ。
( ´ー`)v-~~~

くるみはDVD2枚でてるし夏にもみた。
鳩もそうだったが
490踊る名無しさん:2006/11/24(金) 19:43:57
36000円迷わず出しましたが何か?
491踊る名無しさん:2006/11/24(金) 20:35:55
私も買いました。
あのコールドを思うと高いけど、都さんの踊りは他では観れないし
輪島君はまだまだかもしれないけど、そんなことを言っていたら
ダンサーなんて育たないし。
492踊る名無しさん:2006/11/24(金) 20:50:52
ほいほい金を出すのが良い結果を招くとは限らない
493踊る名無しさん:2006/11/24(金) 20:57:55
つか、まだ一般発売前なのに「プレオーダー中」ではなく「買った」というのは、
ファンクラブ会員ですか?
都さんは好きだけど、熊のファンクラブなんか入りたくない。
494踊る名無しさん:2006/11/24(金) 21:00:36
数年は引退、ないと思う。
Kのことだから複数年契約にしてるに決まってんじゃん。

Kでは当分都さん見れても、ロイヤルではいつまで見れるかわかんないぞ。
495踊る名無しさん:2006/11/24(金) 21:05:57
>>493
嘘くさいよね。
工作員じゃない?

熊ファンクラブ7000円
鳩(と姉妹)18000円
白鳥(白と黒)36000円

移籍からまだ3ヶ月。
六万をいっきに出してたら「神」
496踊る名無しさん:2006/11/24(金) 21:49:00
神って程でもないでしょう。
それくらい普通に払える人は結構居るよ。
497踊る名無しさん:2006/11/24(金) 21:51:26
自分的には出さないけど、出せる人はいるでしょって思う。
払えない人が文句言っているのは読んでて空しい。
498踊る名無しさん:2006/11/24(金) 21:51:51
払えてもバカバカしいと思うからな。Kには。

で、いつの時点でファンクラブ入ったのかしら?
499踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:19:10
496に禿同。月2マソ*3だよ。

1マソの公演月2回なら行くやつたくさん。
今は、1.8マソ/回だとばかばかしくて行く気にならんという話をしているのだよ。
500踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:19:54
あっさり6万円を出すバレエ団では無い絶対
パリオペ5万も物議を醸したくらいだ

Kに大枚をはたける奴の判断能力が
いいもわるいも「神」だな
501踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:23:34
代役で康村きたら大変だね>>490
502踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:25:47
ファンクラブはもう買えているの?
抽選やハズレはなくて、チケ確保確定なの?
503踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:27:11
>>497
工作員が空しい
金あっても出さない、これが理性
504踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:32:32
>>491
都さんを使って18000円でダンサー育成公演はやめてくれ。
妥当な料金で若手公演でもやれ! と思うよ。普通。
505踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:37:28
吉田都の白鳥ならいくら出してもいいから
見れる内に見ておこうって人もいるでしょうね。
次があるとは限らないし。
506踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:50:28
>>505
どう考えても次はある。上にもレスが散見するが複数年契約
したと考えるのが妥当。3年から5年だろう

引退するする詐欺はやめようなK工作員>>505
507踊る名無しさん:2006/11/24(金) 22:52:14
>>504 まるっと同意。若手育成に18000なんてありえない
508踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:01:08
都さんに怪我とか不慮の事故が無く
いつまでも洋子様の用に踊り続けるのなら
次の機会を待つよ。
まーでも今回見たなら次は懐具合に応じてかな。
509踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:26:00
>>495
まさにそのまま出費しました。
くるみは予定があるので諦めましたが。
ちなみにファンクラブのチケ予約は11月20日で締め切ってます。
この先チケットの値段が下がるのにあとどれだけかかるかわからないのに、
年齢的に引退間近であろう都さんを見に行かないなんて、
考えられない( 'A`)
510踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:27:49
ソースも無しに引退間近と決めつけるのは都さんに
失礼だと思いませんか、ファンとして。
511踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:45:12
引退間近が華やかな移籍会見なんか開かないよ…
離婚前提の結婚披露宴くらい矛盾
512踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:46:50
年齢的に今後は身体能力が落ちていくよ
513踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:53:24
>>509
申し込んだらすぐに席の場所含めチケットが取れていると解るんですか?
取れない場合の連絡とかどうなっているのかシステム教えて。
514踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:58:30
>>509はK工作員に確定w 分かりやすすぎ。
引退示唆して釣ろうとするし。ファンクラブ宣伝するし

熊ファンクラブ 7000
鳩(相手役輪島) 18000
くるみ(相手役熊) 18000
白鳥×2(相手役輪島) 36000

計79000

失笑してしまう、なぜだろう?
たとえば前回のロイヤル来日(21000)をほとんど4回みれる計算になる。

・バッセルシンデレラ
・都さんシンデレラ
・バッセルマノン
・ギエムマノン

こんな感じで
515踊る名無しさん:2006/11/24(金) 23:59:54
工作員乙>>512
もう出てけ
516踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:01:25
>>513
K本スレで聞くか
ファンクラブに問い合わせなよ
517踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:04:59
Kのチケットは会員非会員で雲泥の差と聞いたが
518踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:05:34
>>516
都さんのチケ買う為にファンクラブ入ったそうだから是非聞いてみたい。
519踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:11:14
>>510ソースも何も・・・
現在40歳の都さんが、
クオリティを保ったまま踊り続けられるのは、
せいぜい5年でしょう。
520踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:13:41
>>513
申し込んだばかりで分かるわけないじゃん。
バカ?
521踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:15:28
>>519 正確には、最近お誕生日だったので41歳かと…
522踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:15:59
今日はやけにスレ消費早いと思ったら
お客さんか
523踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:16:50
お客さんは言い訳に苦しくなると豹変します
524踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:18:38
「申し込んだ」と書けばいいのに「買った」と書いてあるからおかしいんだよ。
525踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:19:45
>517
前方席に座りたいならいいけど、見やすい席に座りたいなら
お勧めしないよ>ファンクラブ
ファンクラブっぽい人たちはいつも前方に固まってる
チケットスペースもいい席はそこそこ持ってる(公演日にもよるけど)

つか、都さんにKのファンクラブは全くお勧めできない。
かなりとんでも体質なんで、そのうち「ふざけるな!」と
切れる人がこのスレでも続出しそう。
526踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:22:46
緑は工作員?
527踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:32:11
525のいう見やすい席って何?
前方じゃない分熊オバが少なく、そこそこ見やすく快適な席?
マジレス頼みます。
528踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:37:48
普通に前方以外の席。>見やすい席
バレエを見るならKに限らず真ん中かそこより後ろがいいと思ってるんで。
もし見方が違ったら申し訳ないけど。

別にファンクラブでチケットとって分析したわけではないけどね
いつも前方席に熱い人たちがまとまってるなと思うだけ
529踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:42:03
見やすい席は前4列以外なら個人の好みで分かれると思う。
530踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:46:14
ファンクラブに入ってて、チケが確保できないなんてことあるの?
何のためのファンクラブ。
531踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:47:17
474おめでとう。生ロイヤルは素敵なんだろうな〜。
漏れは外だけしかみたことない(内側はDVDのみ)、うらやましぃ。

楽しい公演・旅行になるといいね。海外旅行版にもいっておいで。
532528:2006/11/25(土) 00:51:09
前四列か・・・・。
5列目でも「見やすい」と思えるなら、Kのファンクラブでチケットとっても平気かも。
すいません、紛らわしい書き方しました。
533踊る名無しさん:2006/11/25(土) 00:55:58
まぁ、劇場にもよるよね。
オーチャードの1F前方とか最悪じゃね?
534踊る名無しさん:2006/11/25(土) 01:00:51
Kの前方はかぶりつきというか花道だよね。
535踊る名無しさん:2006/11/25(土) 01:02:09
529さんの前4列以外というのは段差のない東京文化会館の事でしょう?
後ろもいいけど、複数日見るとき前方席もありうるよ。自分は。
536踊る名無しさん:2006/11/25(土) 08:23:55
Kの公演をファンクラブで申し込む時は
代金も同時に振り込む。
もし希望日が取れなければ連絡、返金となる。
競争率の高い東京、土、日以外は楽勝だと思うけど。
お金を振り込んであるので「買った」と表現したんでしょう>>524
席はやはり前列から会員で埋めていってると思うけど
結構うしろの席も送られてくる。
チケットが来るまでどの席が取れたか確認はできない、参考まで。

537踊る名無しさん:2006/11/25(土) 11:01:09
確かにKのチケットは馬鹿高くて腹が立つ。
でもやっぱり都さんの白鳥は見たい。
Kとの契約は複数年だろうけど、
結婚して子供も欲しいと取材記事に書いてあるのを読んだ。
観る機会があれば早いうちに観ておきたいと、私は思うよ。
英国まで観に行けたら、そりゃそっちの方が良いに決まっている。
でも実際問題、そんな旅費は出せない自分が居る。
人それぞれでいいんじゃない?
今見たい人は観る。
値下がるのを待ちたい人は待つ。
ロイヤルで観れる人はイギリスまで行く。
それだけのことじゃないの?
538踊る名無しさん:2006/11/25(土) 11:08:41
自分と考え違う人をシンジラレナ〜イ!などと
いわなきゃいいだけだよね。
539踊る名無しさん:2006/11/25(土) 11:09:38
これから出産ってニーナのようにフェードアウトしなければいいけど…
540踊る名無しさん:2006/11/25(土) 11:50:09
>>539
ニーナは子供生まれたけど

何かにつけて煽ろうとする工作員のやりそうな事だ
541踊る名無しさん:2006/11/25(土) 12:08:18
41歳で妊娠出産してすぐ舞台に復帰できるかな?
542踊る名無しさん:2006/11/25(土) 12:17:26
都さんが万が一怪我でもして降板した場合、チケット代金は下がるの?
それとも輪島さんも降りてもらって熊川さんが王子で値下げなし?
543踊る名無しさん:2006/11/25(土) 12:22:23
ニーナは1年だけ休養でしたね
544踊る名無しさん:2006/11/25(土) 12:23:25
値下げしないのが Kバレエクオリティ
545踊る名無しさん:2006/11/25(土) 12:24:57
>>536 席の確認できないんですか
ファンクラブ
546踊る名無しさん:2006/11/25(土) 12:29:24
過去に怪我などでクマ降板で
代役が芳賀さんなんかなって騒ぎやトラブル起こってないの?
トラブルなしなら過去は奇跡と思う。今後、騒ぎが起こる可能性大。
ダンサーに代役はつきもの
547踊る名無しさん:2006/11/25(土) 12:36:23
過去の代役やチケ代の事は熊スレで聞いた方が
情報出てくるんじゃないかな
548踊る名無しさん:2006/11/25(土) 13:00:42
熊さんが降板したのはカルメンの一回のみ。
それもヴィヴィが開演直前に怪我をしたので
セカンドキャストのカップルが代役に立った。
なぜ熊さんまで?と非難されたが、既にリハを始めているのに
自分が踊るとは言えなかったと後日語っている。
チケットの払い戻しにも応じる措置もとったが
そのまま見た方がほとんどだったと思う。
他の降板ではそれ相応の代役を立てたので問題なし。
でもそれは過去の話。
都さんが降板したら未知の領域で予想つかない。
549踊る名無しさん:2006/11/25(土) 13:13:19
エミリーコゼット事件あったからなあ
もし荒井さん松岡さん出てきたら泣く
払い戻し要求はなにかと議論を呼ぶし
550踊る名無しさん:2006/11/25(土) 13:15:15
熊さんってすごいね。
サイボーグ?
551踊る名無しさん:2006/11/25(土) 14:53:54
最棒具
552踊る名無しさん:2006/11/25(土) 15:40:58
代役には気の毒だが、
やっぱり払い戻しして欲しい。
それか次回の割引券とかw
553踊る名無しさん:2006/11/25(土) 16:42:17
値上げ対象の主役(熊とか都さん)がいれば、差額は払い戻すべし。
それ以外の降板は払い戻し不要。
レニングラードのルジマトフとかがこのルール。

次回の割引券でもいいね。
554踊る名無しさん:2006/11/25(土) 18:43:36
払い戻しあるかね?
ルジ降板もジロ降板も払い戻し要求した側が下品扱いされたもんだが

次回割引券や優先権やプログラムプレゼント程度の話でも荒れた
555踊る名無しさん:2006/11/25(土) 19:14:05
・・・あれは請求するほうが下品というより
当時請求した人の振る舞いが下品だったとオモ
556踊る名無しさん:2006/11/25(土) 19:23:03
お知らせに書いてあるよ。2000円の払い戻し也。
http://www.koransha.com/ballet2005-06/ballet2005-06ippan.htm
557踊る名無しさん:2006/11/25(土) 19:38:11
つ[金弐阡円]
558踊る名無しさん:2006/11/25(土) 20:18:01
都さん→荒井さん
2000払い戻し
18000→16000

・・・・・・・
559踊る名無しさん:2006/11/25(土) 20:50:22
荒井と輪島なら12000円でそ。
560踊る名無しさん:2006/11/25(土) 20:53:35
いつまでもチケの話ばかりしてる。
561踊る名無しさん:2006/11/25(土) 20:59:57
だって公演始まるまで話題ないし。
562踊る名無しさん:2006/11/25(土) 21:07:48
>>559
六千円も返さないよ
563踊る名無しさん:2006/11/25(土) 21:30:01
16000円払ってまで見たくないです(>_<)
全額払い戻しして下さい!
564踊る名無しさん:2006/11/25(土) 21:49:58
チケットの価格の話だけならこっちでやって

おいK-BALLET!チケ代の高さの理由を説明しろ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1139109062/
565踊る名無しさん:2006/11/25(土) 22:05:41
↑そのスレは都さん移籍の前からある
都さんのチケットを語りたいのさ
566踊る名無しさん:2006/11/25(土) 23:23:36
払い戻しは常識的に無理でしょう
「キャストは変更になる場合がある」とチラシにも書いてあるから、
契約上は問題なし。
あとは企業(バレエ団)に対する信用の問題だから、どうなるんだろうね
567踊る名無しさん:2006/11/25(土) 23:28:28
ふつう有り得ないよね
>払い戻し

ってか輪島さんって時点で払い戻し・・・(ry
568踊る名無しさん:2006/11/25(土) 23:28:59
パリオペの降板騒ぎを思い出すなぁ。
569踊る名無しさん:2006/11/25(土) 23:48:57
熊+プリンシパルオデット&オディール=18000
都+Jrプリンシパル+1stソリスト王子=18000

以上より
都>熊>ヴィヴィ・康村・荒井>松岡・輪島・芳賀

都さんが他プリンシパルに変更では割に合いません><
570踊る名無しさん:2006/11/25(土) 23:52:42
いやまだ誰も降板してないんだけどねι
でも〜代役はよくある話だし
このバレエ団に都さんの代役レベルいないしでもチケ破格だからさ。
少しは考えてしまうよね。不測の事態を
571踊る名無しさん:2006/11/27(月) 01:04:19
ひえー
みんな買ったんだ
>白鳥

なんかスゴいな
572踊る名無しさん:2006/11/27(月) 12:00:12
え!
皆行かないの?
不足の事態・・・想像もしてなかったので
もしそんなことが起きてしまったら立ち直れないかもorz
573踊る名無しさん:2006/11/27(月) 14:28:25
>>572が何故「立ち直れないかも」なのか分からない件。
574踊る名無しさん:2006/11/27(月) 14:47:49
もし大枚はたいて代役になったら、金銭的にもダメージが大きい
という事では?
575踊る名無しさん:2006/11/27(月) 16:05:52
うむ、普通はそう読めるがw
576踊る名無しさん:2006/11/27(月) 16:23:56
普通は立ち直れないよなー
577踊る名無しさん:2006/11/27(月) 16:58:30
うん、悲しすぎる。
578踊る名無しさん:2006/11/27(月) 18:03:21
都さんにもしもの事があったらヴィヴィなのでは?日にち重なってないし、同じ元ロイヤルプリンシパルだし。
579踊る名無しさん:2006/11/27(月) 18:09:01
デュランテいらない………
580踊る名無しさん:2006/11/27(月) 18:17:10
都さんだからチケットを買うわけで、他の人だったら
私も凹む。
581踊る名無しさん:2006/11/27(月) 23:25:56
ヴィヴィさんは先日のマクミランではさすが!と
唸るものがありましたけど、白鳥はちょっとな・・・
582踊る名無しさん:2006/11/28(火) 00:25:20
っていうか、都さんロイヤルでの降板歴ってどうなの?
583踊る名無しさん:2006/11/28(火) 00:36:15
自分は例のコッペリア位しか知らないな。
584踊る名無しさん:2006/11/28(火) 02:04:17
ヴィヴィさんの白鳥観たことありますが、
素敵でしたよ。
かなり遠目だったからよかったかも。
でも私はただひたすら都さんが観たいんだよぉおお
585踊る名無しさん:2006/11/28(火) 09:50:29
>>584
>でも私はただひたすら都さんが観たいんだよぉおお

その気持ちワカルw。
586踊る名無しさん:2006/11/28(火) 23:41:37
>>585
共感ありがと。
都さんを観れる機会を増やしてくれたってだけで、
Kには感謝してる。
工作員乙とか言われそうだけど。
妬みはそうとう多いんだろうな。
587踊る名無しさん:2006/11/28(火) 23:50:31
36000円也を出して都さんの白鳥と黒鳥を見てから考えようと思ふ。
588踊る名無しさん:2006/11/29(水) 00:01:42
知人が、都さんの白鳥とれなくて黒鳥だけチケットとれたって。
三階の後方でA14000円。
もう私だったら行かないんだけど、知人は行くって言ってた。
なぜか悲しくなった。
589踊る名無しさん:2006/11/29(水) 00:24:49
全幕の白鳥だと売れ行きいいんだ。
二羽の鳩は売れなかったのに
590踊る名無しさん:2006/11/29(水) 00:43:01
吉田都さんファンにとってはあれは「全」幕とはいえない。

半幕だ〜!!
591踊る名無しさん:2006/11/29(水) 00:43:26
まだ一般発売前なのに?
592踊る名無しさん:2006/11/29(水) 00:51:49
チケットスペースの取り扱い分が、もう無いんじゃない?
一般売り用の分は、枚数少なくてもあると思うんだが。
もちろん早い者勝ちでしょうし、場所は??だけど。
593踊る名無しさん:2006/11/29(水) 01:30:55
チケットスペース、ちゃんと一般は別に持ってるよ。
ぴあやその他のプレイガイドでも売るし…
594踊る名無しさん:2006/11/29(水) 01:37:51
>>590
白鳥か黒鳥だから今回も半幕のような・・・
595踊る名無しさん:2006/11/29(水) 02:18:08
そんなに売れてるのかあ。
一般発売も完売に近くなるのかな…(よほどヒドい席以外は)。
うーん…まだバブルはじけないか…
596592:2006/11/29(水) 10:03:18
>>593
書き方が悪かったですね。
593さんが書かれた用に、チケットスペースの一般売り用は別にあるってことで、
592では、チケットスペースの先行前売り分のチケットが無いんじゃないか、という意味です。
で、一般売りは、通常で考えれば??な席ばかりの気がするけど。
ごく僅か良い席がありそう>ぴあ扱いで。

ダメもとで言えば、キャンセル戻り分が一番良さそうですが、
どのくらい戻ってくるかは??だしな。
597踊る名無しさん:2006/11/29(水) 12:45:02
25日にチケットスペースの人に聞いたけど
一般発売の日はあまりいい席無いって言ってたぞ。。。
598踊る名無しさん:2006/11/29(水) 17:29:03
そうは言っても3階後方の席よりはましでしょ
599踊る名無しさん:2006/11/29(水) 22:01:30
>>588を読んでドキドキしてたけど、え+で白鳥が当たった。ホッ
少し端のほうだけど23列だから結構運が良かったかも。
白鳥黒鳥両方同時に買うお金はなかったので白鳥だけ申し込んだけど
当たって嬉しいよーーーー
600踊る名無しさん:2006/11/29(水) 22:12:25
よかったね〜
601踊る名無しさん:2006/11/29(水) 22:13:10
一緒だ〜!
楽しみだね。
602踊る名無しさん:2006/11/29(水) 22:17:39
都さんを見るためだけにファンクラブ入りましたが、
少々下手よりの前から一桁台の白鳥のチケットが
今日届きました。ちょっと前すぎだけど18000円払って
2Fの端っことか割り当てられたら暴れたくなるので
良しとします。そして都さんが何事もなく当日を迎え
られるよう祈ります。
603踊る名無しさん:2006/11/29(水) 23:01:08
白鳥の方が黒鳥より人気あるの?
604踊る名無しさん:2006/11/29(水) 23:21:02
>>603
どうだろう。わたしはかなーり迷ったんだけど。
単純に考えると、白鳥なら2幕と4幕で出てくるけど、
黒鳥は3幕だけの出番だけどね。
それにこの物語のヒロインはと言えばやっぱ白鳥の方だろうし。
605踊る名無しさん:2006/11/29(水) 23:34:55
604さんじゃないけど自分も白鳥にしました。
前にここの白鳥の湖を見たときの記憶だと
カテコでも主役!扱いは白鳥のほうだったと思う。
まあ都さんなら黒鳥でも前面に出されると思いますが。

都さんの黒鳥はどんなだったかレポお願いしますね。
とちょっと泣きが入ってみたりするw
606踊る名無しさん:2006/11/29(水) 23:48:20
まぁ「白鳥」の湖、ですもんねぇ。
白鳥が主役だわねぇ。
少し前に、Kでは黒鳥が4幕にも登場ってあったけど、
やっぱり白鳥の方が出番多いし、黒鳥ならガラでも観られるかもって思っちゃうし、
なんといってもこのキャリアなら白鳥の方が良いと思われるし。
607踊る名無しさん:2006/11/29(水) 23:55:44
4幕にも登場することはするけど、嘆くオデットに
意地悪いいにくる位で期待するほどの量じゃなかったような。
608踊る名無しさん:2006/11/30(木) 00:16:31
>>607
そうなんだ!意地悪言いに来る都オディール…イメージわかないなぁ。
以前ロイヤルの来日で見たオディールだって、小悪魔的でなんだか可愛かったもんな。
609踊る名無しさん:2006/11/30(木) 00:19:43
そういうこと言うとバチ当たるぞ>>598
610踊る名無しさん:2006/11/30(木) 09:29:28
>609
私は、先行で3階後ろしか取れなかったと嘆くなら、いわゆる「いい席」はないかもだけど、一般で取ったほうがましな席があるのでは?
と言いたかったのですが。
まだ一般発売前なのに、先行で買えなかったからもうチケがない、完売みたいな言い方してるからおかしいと思ったんです。
別に3階席が悪いとは言ってないですよ。
611踊る名無しさん:2006/11/30(木) 12:19:57
でも完売ギリギリじゃない?
マトモな席の8割は埋まったような・・・
もう残り2〜3割のような
612踊る名無しさん:2006/11/30(木) 12:38:19
いーからあんたは改行しなさい>>610
613踊る名無しさん:2006/11/30(木) 14:38:03
みるなら白だけど
ヒドい席に18000は出せないなあ・・・溜め息
614踊る名無しさん:2006/11/30(木) 20:36:54
ん〜、どこあたりからがA席なんだろうね。
615踊る名無しさん:2006/11/30(木) 23:55:38
3階。
616踊る名無しさん:2006/12/01(金) 01:48:14
仕事速!もうコトupされてる。
まさに神業。
617踊る名無しさん:2006/12/01(金) 01:49:49
あ、スレ違いでした。失礼。
スルーでヨロ。
618踊る名無しさん:2006/12/01(金) 05:43:55
>>397
情けは人の為ならず




なんだよ
ブス
619踊る名無しさん:2006/12/01(金) 20:10:36
やっぱロパートキナ白鳥に金出すことにした。
都さん白鳥さいならー
620踊る名無しさん:2006/12/01(金) 20:57:06
>>619
ナカーマ!!
621踊る名無しさん:2006/12/01(金) 21:54:22
粘着質な618にワロスw
622踊る名無しさん:2006/12/01(金) 22:00:46
違うよこれコピペだよ。
623踊る名無しさん:2006/12/01(金) 22:03:43
コピペじゃないじゃん。
624踊る名無しさん:2006/12/01(金) 22:06:25
◆バレエビデオ・DVD感想スレ◇Part5◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1142559389/659

659 :踊る名無しさん :2006/12/01(金) 05:41:09
>>629
情けは人の為ならず




なんだよ
ブス
625踊る名無しさん:2006/12/01(金) 22:09:01
レス番が違うよ。 どうでもいーけど。
626踊る名無しさん:2006/12/01(金) 22:18:53
>>620
(・∀・)人(・∀・)




白鳥か黒鳥どちらかのみ、
へぼいKコールドで18000円は有り得ないよね…(ボソッ
どうせ将来は値下がりするし…(ボソッ

ロパ白鳥@世界のマリインスキーがいいよね、やっぱり(ボソッ
627踊る名無しさん:2006/12/03(日) 00:25:33
あとは当日までロパートキナ降板が無い様祈るんだ!
(マジでその危険は都さん降板以上に可能性が高い)
628踊る名無しさん:2006/12/03(日) 00:30:27
>>627
やめれ。
マモノを呼ぶぞ、そういう書き込みは。
629踊る名無しさん:2006/12/03(日) 00:36:05

    |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_|  ▼ ▼|_/
       \  皿 /    寒くて調子悪いのよね
     ||養||/    .| ¢、. 暫く休みたいわ
  _ ||命||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~(―|−−−-)   \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

630踊る名無しさん:2006/12/03(日) 00:38:16
休んでてヨロシ。
631踊る名無しさん:2006/12/03(日) 01:38:53
マモノ、本業の野球はオフシーズンだもんな。
マスターズリーグへゆけw
632踊る名無しさん:2006/12/03(日) 09:41:33
ぴあのプレリザーブが当たったと思って喜んでいたら
クソ席の極みが来た。
18000円も払ってこれかよ。しかも黒の日なのにorz
633踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:01:09
>>632
やっぱりそうか…
正直、地獄だよね…

もう白鳥の日に良席は無いと思うわ。
黒鳥の日のウンコ席だけ…それで18000…
634632:2006/12/03(日) 10:07:04
白の一般発売、今、買えた。
えぷらに変えたら、やっぱりクソ席だったよorz

36000円もあったら、北海道に食い放題ツアーいけたなぁ。
635632:2006/12/03(日) 10:10:03
どれほどクソかといいますと
白が、前から数列目、壁際。
黒が、ほとんど最後列、壁際。
636踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:10:33
E+は10時03分くらいにつながって白鳥で
二階11列(実質2列)サイドブロック端だった
08分くらいに携帯のほうでつながったらもう一枚もなかったよ
黒鳥は諦めたので知らない。
637踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:13:53
白・黒ともあっという間に売り切れたね。
638踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:14:13
白鳥の方は完売だね。
黒鳥は10分で3階最後列しか残ってなかったな…
639踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:28:00
さあ!!ここでSとAの境目を語ろう。
640踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:29:16
一階全部Sなんでね?
632だけど、私の買った席S席だもん。
641踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:29:44
ロパ白鳥にお金をまわした私は、のんびり寝坊できて良かったです。
642踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:36:25
2F後ろでもS席だったから3FだけAなんでは?
643踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:44:23
確か3F全部Aじゃないかと。
ライブやコンサートの時がそうだったし。
644踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:46:05
今帰ってきた。
Aで、3F縦横ともほぼ真ん中。自慢げに聞こえたらすんませn。
645踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:52:46
え+戻ってますね。
ちょっとご遠慮したい席ですけど
646632:2006/12/03(日) 10:54:46
>>644
自分のS席と交換してくれ
647踊る名無しさん:2006/12/03(日) 10:59:49
とりあえず白黒両日A席確保。
前方に障害物ない席なのでまず満足です。
Sもとれたけど後ろだったので断念。
648踊る名無しさん:2006/12/03(日) 11:05:54
>>646
まあまあ。
か細い運搬力のあの建物で2階分さらに上がることのストレスと
舞台に対してかなり高さがあるところから見下ろさなきゃなストレスを考えたら
4000円くらい‥‥と自分なら考えたりもする。
649踊る名無しさん:2006/12/03(日) 11:06:45
10分くらいに主催のほうで白鳥1階10番代半ば列
サイドブロックあった。
一応一般発売日でも「良」こそつかないが
まぁまぁの席はあった模様
650踊る名無しさん:2006/12/03(日) 11:22:03
なるほど戻ってる>え+
651踊る名無しさん:2006/12/03(日) 11:33:28
フォーラムCの3階って文化会館や深刻で言えば
どれくらいの高さなんだろう。
652踊る名無しさん:2006/12/03(日) 12:01:19
>>649
主催ってKバレエ??チケットスペース??
653踊る名無しさん:2006/12/03(日) 12:10:34
あ、御免。チケットスペースです。
654踊る名無しさん:2006/12/03(日) 12:39:58
>>628
アンタが呼んでるw
655踊る名無しさん:2006/12/03(日) 12:43:30
本当に地獄だ……
ファンクラブ会員が
優先でまともなSを占領したのだろうか??
656踊る名無しさん:2006/12/03(日) 12:46:42
>>634
今からでも北海道美食ツアーに変えた方がいいよー
657踊る名無しさん:2006/12/03(日) 14:25:05
>>651
新国の3Fくらいかな。小さいホールなのでそう悪くないよ
14000円には値しないけど
658632:2006/12/03(日) 14:28:06
>>644
それだけはご勘弁を。今度は一緒に並ぼう。
3Fは一番前もAみたいだね。
659踊る名無しさん:2006/12/03(日) 14:59:37
Cホールの3階には1回しか座ったことがないのであやふやな記憶ですが
高さだけだったら確かに3階あたりなんでしょうけど
ホールがこじんまりしてて奥行きがないのでもっと角度がついてしまって
かなり見下ろす感じになったような覚えがあります
660踊る名無しさん:2006/12/03(日) 15:29:02
角度がついてるだけマシ。遠いわ頭で見えないわじゃ最悪。

661踊る名無しさん:2006/12/03(日) 15:31:33
オーチャードの後ろの方のS席って舞台上のダンサーが豆粒みたいだった。
662踊る名無しさん:2006/12/03(日) 16:55:03
>>656
これで都さんが怪我降板なんつったら
コジョカルでも呼ばなきゃ
許さねー
663踊る名無しさん:2006/12/03(日) 17:48:34
とりあえず、そこの高校生。
電車の中でお団子にするのはやめなさい。
664踊る名無しさん:2006/12/03(日) 17:53:02
それくらいならたまにいるよ。
聞いた話では、ウィリの髪型で電車移動した剛の者がいるらしい。
665踊る名無しさん:2006/12/03(日) 18:26:39
ウィリの髪型って、普通のお団子じゃなくて、もっと特殊でしたっけ?
黒髪で観ることが多いから、あまり髪の毛の流れの印象がないや。
左右にお団子??
666踊る名無しさん:2006/12/03(日) 18:51:35
耳隠しの事でしょうけどスレ違い。
ジゼル画像をぐぐればすぐに分かる
667踊る名無しさん:2006/12/04(月) 08:29:52
ファンクラブ会員で糞尿席当たった人いる?
668踊る名無しさん:2006/12/04(月) 09:12:41
糞尿てw

さすがにいないんじゃないかな?
669踊る名無しさん:2006/12/04(月) 11:29:48
ここの他の公演の時にFCなのに最後列きたって
嘆いてる人がいたからどうなんでしょうね。

ここでスゲー良席きたYO!とは言いづらいしなー
670踊る名無しさん:2006/12/04(月) 12:00:27
>>669
言いにくいでしょうねぇ。
袋叩き状態になりそう。
でも、そういう良席が来る可能性もあるんだってことも知りたいなぁ。
まぁ良席の取り方もひとそれぞれだけど、
とりあえず10〜20列くらいのセンターって感じの席で。
671踊る名無しさん:2006/12/04(月) 14:11:23
自慢たらしく言わなければ、袋叩きにはならないと思う…
知りたいな、良席が当たる可能性もあるのかどうか。

今回は席数が少なかった。
大ホールは空いてなかったのでしょうけど。
672踊る名無しさん:2006/12/04(月) 17:51:28
よく考えたら都さん狙いでファンクラブに入っても
席を押さえるのは前々からの会員さんが先だと思うし、
大して一般や一般向け先行と変わらないかもね。
673踊る名無しさん:2006/12/04(月) 18:44:45
>>672
チケットは抽選じゃないの?
古参の方が良い席だったら、新しく会員になる人いないと思う。
いくらなんでもそんなやり方しないでしょ!
674踊る名無しさん:2006/12/04(月) 22:32:15
会場ネタはこちらで。遅レスすまそー
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1078675292/l50
675踊る名無しさん:2006/12/04(月) 23:37:57
ファンクラブ
入会2000
年間5000
もするから
良席でも自慢と思わない

むしろ
今回良席だった
今回糞尿だった
と報告を希望!
676踊る名無しさん:2006/12/04(月) 23:42:57
せめて糞席、ぐらいにしてください。
糞尿って‥。
677踊る名無しさん:2006/12/04(月) 23:54:15
都ヲタって下品
678踊る名無しさん:2006/12/05(火) 00:46:55

クマオバだ!
クマオバのマナーの悪さは日本の底辺!


679踊る名無しさん:2006/12/05(火) 00:50:30
>>677
クソ席
ウンコ席
糞尿席

むしろ普通じゃない?
なにしろ「2階もS席18000円」だわ

この在日特有のやり方こそ
下品の極みですよ









680踊る名無しさん:2006/12/05(火) 00:54:00
安いのがいいなら塔婆のベジャールくるみでも見てろ
681踊る名無しさん:2006/12/05(火) 03:45:19

マリインスキーの海賊と白鳥に
二万円ずつ出しますが?

あっ
マリインスキーって
食べ物じゃないですよ




682踊る名無しさん:2006/12/05(火) 03:50:23
>>680
世界に通用する作品

巨匠ベジャールくるみ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>美術にだけ金かけた才能皆無クマくるみ
683踊る名無しさん:2006/12/05(火) 04:02:25
世界に通用するってレベルじゃねーぞー
684踊る名無しさん:2006/12/05(火) 04:10:05

オバハン>>680
無知な害虫やから知らないやろけど
ベジャールくるみは
東バだけやなくBBLでも踊られてんのよ。

BBL知っとる?
「ベジャール・バレエ・ローザンヌ」

BBLのベジャールくるみ上演は
ビデオやDVDになって世界中で発売されとるんよ〜〜

国内のみ販売の
Kくるみとは何もかもちゃうで〜〜〜

685踊る名無しさん:2006/12/05(火) 04:12:52
>>683
宇宙にも通じるレベルですよ
ベジャールは


しょせんクマちゃんは
「感想文コンテスト」
ですから







幼児向き
686踊る名無しさん:2006/12/05(火) 08:45:01
2階の良席は普通にSでおかしくないと思うけど。
(劇場にもよるし勿論席にもよるけど。)
687踊る名無しさん:2006/12/05(火) 08:52:01
ベジャールは生理的に受けつけない。
スレ違いだけど。
688踊る名無しさん:2006/12/05(火) 11:21:09
実は
都さんはベジャールファン


残念ながらホントの話w
689踊る名無しさん:2006/12/05(火) 11:38:19
ちょっとちょっとちょっと
都さんのスレに糞とか書くのやめてよね
直接都さんに関係してないけどさ
690踊る名無しさん:2006/12/05(火) 11:49:43
食いつくから住み憑かれるんだよ
691踊る名無しさん:2006/12/05(火) 11:50:55
あ、ごめん
692踊る名無しさん:2006/12/05(火) 12:20:12
「〜ってレベルじゃねーぞー」  に思い切り反論しちゃって。。。(笑)

自分もベジャールが歳とってつくったから
ここ最近作品は大したことがないと思った。
693踊る名無しさん:2006/12/05(火) 16:32:59
あのさ、都さんを「カクカクロボット」ていうんだけど、
レッスンの時はそんなでもなかったりするんだよね。
演出上の制約がロイヤル系は多いのかね?
694踊る名無しさん:2006/12/05(火) 18:27:15
>>688
ベジャールは踊る機会無さそうですね。
普通に考えると、ドン・ジョバンニはハマりそう。
695踊る名無しさん:2006/12/05(火) 18:41:23
>>692
下手なんだよ。
流行り言葉のひねり方が。

「物売る」と繋がらないからツマラナイ。
696踊る名無しさん:2006/12/05(火) 19:05:12
>>686
フォーラムAの話?
2Fは全部Sだよ。Aは3Fのみでない??
697踊る名無しさん:2006/12/06(水) 00:19:15
白黒両日とも1階10番台前半の列だお(^ω^)
698踊る名無しさん:2006/12/06(水) 00:43:59
はあああ?フォーラムAで2階Sなの?
まじで驚いた。文化村でほぼ2階がSなのは知ってたけど。
699踊る名無しさん:2006/12/06(水) 00:47:29
フォーラムAでやったことあるの?Cじゃなくて?
700踊る名無しさん:2006/12/06(水) 00:47:41
フォーラムAでも2階の最前列は良席だよ。
去年マールイそこで観たけど、意外と近かった。
でも、2階でも前10列くらいまでかな、許せるのは。
701踊る名無しさん:2006/12/06(水) 00:55:47
>>696
フォーラムAホールは2階まで。3階はない。
Cホールは3階まである。
702踊る名無しさん:2006/12/06(水) 07:55:31
リバーダンスの時にS席で2階10列位の所だったけど
遠くて遠くて、なんだか渋谷の駅からQフロントの
巨大モニターを見ている様なおいてかれっぷりだったよ。
まぁ、バレエの会場じゃないね
703踊る名無しさん:2006/12/06(水) 08:08:39
ホールAの2階から見ると、普通の会場なら舞台が見えるはずのところに装飾があって、そのまた中に
ちんまりと舞台があるのよね。ミニチュアを見ているようだ。
704踊る名無しさん:2006/12/06(水) 16:36:06
最近は公式サイトの座席表に「この辺からだとこう見えます」
写真を載せる所も多いけど、フォーラムだとオケの椅子とかじゃなく
「演台」があるからね。
705踊る名無しさん:2006/12/06(水) 23:51:04
今回の白鳥代を捻出するため、
キーロフのオールスターガラの超すぺさるシートのチケットを
里子に出した。

私の判断は正しかったのだろうか。
706踊る名無しさん:2006/12/07(木) 00:13:43
オールスターガラは、満場一致のマンセー公演とは言えないと思うので、
他の公演に振り替えたのは良かったかも。
私は、ガラ止めて全幕にすればよかったと後悔。
もちろんマリインスキーのね、スレ違いだけど。
707踊る名無しさん:2006/12/07(木) 00:36:03
ガラなら正しかったかも。
あるいは、ガラの良席里子&全幕のE席購入、
差額で白鳥シート捻出とか。

私は、都さんは黒のみ。「白鳥の」湖でも、白より黒のフリが好き。
彼女がどんなオディールを演じるのか、すごく楽しみです。
708踊る名無しさん:2006/12/07(木) 15:28:55
マリインスキーは全幕2回+女性ガラ2回にして、
都さんは、ロンドンにくるみを見にいきます。
16000円くらいで手配できました。
おそらくKにいくことはないです。
709踊る名無しさん:2006/12/07(木) 15:59:50
日本の団にがんばってもらいたいけど
キーロフ見たあとでは都さんがいても辛すぎる。
710踊る名無しさん:2006/12/07(木) 18:10:25
ロンドン、くるみの前はこれ。
Coppelia
18 | 25 | 21 (mat) Oct: Miyako Yoshida, Federico Bonelli

次はこっち。
Rhapsody
6 | 9 Feb: Miyako Yoshida, José Martin
711踊る名無しさん:2006/12/08(金) 01:18:09
>>708さんの為に、都さんが降板とかなった場合の代理の人を
みんなで予想してあげようよ。
712踊る名無しさん:2006/12/08(金) 01:47:50


デュランテですよ


Kなら
713踊る名無しさん:2006/12/08(金) 01:49:21
イヤ〜ン。
714踊る名無しさん:2006/12/08(金) 02:03:10
ロイヤルでの話でしょ?あそこってプリンシパル多いし
都さんのやる金平糖はプリンシパルでなくてもやるようですよ。
人材が多くてよかったね、羨ましいわ、708さん。
715踊る名無しさん:2006/12/08(金) 09:17:51
ロンドンいいなぁ。羨ましい
うちは子供がまだ小さいし、連れても置いてもいけないな。
是非レポ願!
716踊る名無しさん:2006/12/08(金) 09:33:09
>>711>>714=K工作員
なにを煽ってるの?www

代役レベル
ロイヤル>K

コールドレベル
ロイヤル>K

K代役は
デュランテとすら限らない

白鳥→康村とか
黒鳥→荒井とか
717踊る名無しさん:2006/12/08(金) 13:27:59
708です。帰国が1月7日なんでそのころレポします。
代役でもロイヤルの若手ならかまわないと思いました。
何より、コヴェント・ガーデンの舞台と客席で鑑賞したいのです。
一生懸命働いたので、自分にごほうびです。
私にとっては、憧れの都ちゃん、先陣をきって海外で活躍した彼女に
ロンドンから、拍手したいと思います。
718踊る名無しさん:2006/12/08(金) 13:51:49
>717
715です
おっしゃる通りです
都さんの、海外活躍始めの頃、自分はまだ子供でした
先陣きってますよね
一生懸命働いた自分へのご褒美が、都さんのロンドン公演って素敵
レポを楽しみにしています
719踊る名無しさん:2006/12/10(日) 16:40:18
都さんのDVDって、バーミンガムの1本しかないの?
シンデレラとか見たいのだけど。

2月の白鳥はさすがにまだDVDにならないかw
720踊る名無しさん:2006/12/10(日) 17:12:41
ロイヤルのくるみもあるんじゃないの?
Kのラプソディも。
721踊る名無しさん:2006/12/10(日) 17:36:20
Kは既に白鳥DVDは出てるので
もう出ないと思う。
多分海賊は都さんで出る予感。
722踊る名無しさん:2006/12/10(日) 22:02:55
そうかな。すぐには出なくても
都さんのならいつか出すような気がするけど。と
希望的観測。
723踊る名無しさん:2006/12/10(日) 22:14:18
私もいつか、何かは出すと思う。だって売れるし。
来年か再来年の公演、都さん&熊皮ペア予想。
海賊っていつやりそうなの?
724踊る名無しさん:2006/12/11(月) 00:02:05
来年の全国ツアーは海賊
年末か年明けにはファンクラブの先行予約あるかと予想。
725踊る名無しさん:2006/12/11(月) 08:37:28
都さんの海賊で出たら最高だね!
726踊る名無しさん:2006/12/11(月) 10:39:45

K都さん白鳥DVDは有り得ない。
売れないから。


いま売ってる
・バーミンガムくるみ
・ロイヤルくるみ
・ラプソディー

もしかしたら出る
・三人姉妹と二羽の鳩

熊と共演したら出る
熊と別の日だったら熊の日が出る
・海賊

727踊る名無しさん:2006/12/11(月) 11:05:54
トコトン映像化にはご縁がないのかしら
いつかロイヤルので「MIYAKO in RoyalBallet
DVDBOX」なんてのが出たら5万円くらいまでなら出すよ

熊さんところではいらな(ry
728踊る名無しさん:2006/12/11(月) 12:01:44
行間あけはここまで徘徊してるのか。
729踊る名無しさん:2006/12/12(火) 19:04:02
5年後にバッセルがKに入団の予定だって。
そしたら吉田さんお払い箱だね、可哀想だけど。
でもその前には引退してるのか。
730踊る名無しさん:2006/12/12(火) 19:11:07
それじゃ釣れないね。
731踊る名無しさん:2006/12/13(水) 00:56:27
3年後に水香がKに移籍の予定だって。
そしたら吉田さんお払い箱だね、可哀想だけど。
でもその前には引退してるのか。
732踊る名無しさん:2006/12/13(水) 07:23:33
変なのが多いのは季節的にかね?
733踊る名無しさん:2006/12/13(水) 10:55:49
いちいち反応するから面白がられてるんじゃね?
この板全体スルースキル低いし
734踊る名無しさん:2006/12/13(水) 11:16:46
面白がられてるというか喜ばれてるだろ
リアルでは誰にも相手にしてもらえなさそうな奴ばかりだし。

チケットスペースの振込み締め切りが昨日だったから
戻ってるかもしれないな、と無責任に言ってみる。
735踊る名無しさん:2006/12/13(水) 22:24:23
都さんはロイヤルで踊ってとんぼ返り?
また年末はロイヤル、忙しいというか。
736踊る名無しさん:2006/12/13(水) 22:54:43
売れっ子だね。
白鳥は全日空がスポンサー、ということは、
そこらへんの全日空に乗れば都さんに会えるかも??
737踊る名無しさん:2006/12/13(水) 23:20:20
全日空はKのオフィシャルスポンサー。
白鳥に限らず。
まともなS席は、
TBSと全日空が占めてると思われる。


>>727
同意。
Kのなんか要らないよねw
738踊る名無しさん:2006/12/13(水) 23:43:02
>>729


374:踊る名無しさん :2006/12/11(月) 21:15:38 >>371
>>372
バッセル
御主人が銀行マン
子供もいる

御主人と子供を優先したくて
仕事を減らすために
ゲストプリンシパルになった

都さんより
若いんだけどね

日本に来るわけねーだろw


739踊る名無しさん:2006/12/14(木) 00:48:15
ということは、家庭第一のバッセルならば
御主人の仕事の関係で日本に来るかもしれない。
そのときの受け皿はKしかない、ということね。
740踊る名無しさん:2006/12/14(木) 01:33:56

お前はとことん無知なんだから
もう何も書き込むな…

イギリスのエリート銀行マンが
極東くんだりまで来ることはありません…
741踊る名無しさん:2006/12/14(木) 10:24:32
一観客が舞台以外のダンサーの私事に
詳しい必要があるんだろうか。

私事を知らないのを無知と言うのはおかしいな。
742踊る名無しさん:2006/12/14(木) 13:48:26
1年後にタミーがKに移籍の予定だって。
そしたら吉田さんお払い箱だね、可哀想だけど。
でもその前には引退してるのか。
743踊る名無しさん:2006/12/14(木) 18:50:57
半年後に洋子様がKに移籍の予定だって。
そしたら吉田さんお払い箱だね、可哀想だけど。
でもその前には引退してるのか。
744踊る名無しさん:2006/12/14(木) 22:54:16
Kが潰れて塔婆に吸収合併されたら
吉田さんお払い箱だね、可哀想だけど。
でもその前には引退してるのか。
745踊る名無しさん:2006/12/15(金) 11:41:14
なんか粘着質なのがいるね。
746踊る名無しさん:2006/12/15(金) 13:54:33
と粘着が言っております。
747踊る名無しさん:2006/12/15(金) 18:44:32
100年後にギエムがKに移籍の予定だって。
そしたら吉田さんお払い箱だね、可哀想だけど。
でもその前にはみんな死んでるか。
748踊る名無しさん:2006/12/15(金) 19:17:52
百年後笑った↑
749踊る名無しさん:2006/12/15(金) 19:31:18
>>744
塔婆が潰れてKに吸収合併されたら
ササチューお(ry
750踊る名無しさん:2006/12/15(金) 20:41:45
>>747
ウケたw
751踊る名無しさん:2006/12/15(金) 22:16:12
>>749
逆はありうる・・・
752踊る名無しさん:2006/12/16(土) 21:53:55
その前に日本からバレエなくなってるわ!
753踊る名無しさん:2006/12/16(土) 22:01:41
>>751
逆が起こる頃は、ささちゅーさんお迎(ry 来ていそうじゃない?
Kを吸収しようなんてつわものはささちゅー育ててないような気がするんだが。
754踊る名無しさん:2006/12/17(日) 04:06:13
水香をKに只でくれてやるから
都さんを東バにくれ。
755踊る名無しさん:2006/12/17(日) 06:16:49
>>754
それ、いーなーー
756踊る名無しさん:2006/12/17(日) 08:11:42
えー、レパートリー合わないよ。
757踊る名無しさん:2006/12/17(日) 08:30:51
そしたら都さんを
13000円前後でみれるね。
ポリーナ白鳥12000円だもん。
白鳥、眠り、くるみ
ドンキ、アシュトン、バランシンあるよ。
パートナーも高岸さん木村さんとサポート上手いタイプだし。

水香ヲタは熊オバと一緒で
何の疑問もなく18000円ホイホイ出すだろうから無問題。
トレードを希望。
758踊る名無しさん:2006/12/17(日) 09:50:51
東バで都さんのシンデレラを希望。
アグリーシスターズにササチュー起用。
759踊る名無しさん:2006/12/17(日) 10:35:33
移籍したら他の東バプリンシパルの仕事が更に減っちゃうよw
760踊る名無しさん:2006/12/17(日) 21:00:28
>>757
そう言えば高岸さんとのジゼル、良かったんだよね。
アルブレヒトもよい人な感じで。

…でもささちゅーが都さんを買うわけなかろ。夢見るだけむなしいよ。
761踊る名無しさん:2006/12/18(月) 05:21:37
>>759
ジゼル
・都さん
・斎藤さん
ダブルキャスト

白鳥
・都さん
・吉岡さん
ダブルキャスト

にしちゃえばいいのさ。持ち味が違って楽しい。
(そりゃ都さんが格上すぎるけどKよりは遙かにマシ)
もちろん夢のまた夢の話。

ジゼル…都さん
ミルタ…井脇さん
なんてわくわくするなあ。
762踊る名無しさん:2006/12/18(月) 13:35:42
>>761 を見ると、やっぱり掃き溜めに鶴はきついな・・・
763踊る名無しさん:2006/12/19(火) 19:14:27
>761
ちっともわくわくしません。
水香あたりがちょうどいい。
764参考:2006/12/20(水) 04:45:12

570:踊る名無しさん :2006/12/04(月) 16:13:52 [sage]
比較が面白かったから、知名度のあくまでも参考と思って
「フルネーム+ballet」 を英語ページのGoogleでどの位出てくるかやってみた。
例えば"Guillem" だけだともっと出てくるけど、"Sylvie Guillem" フルネームで。

"Mizuka Ueno" ballet 20 English pages
"Ueno Mizuka" ballet 7 English pages
"Yukari Saito" ballet 18 English pages
"Mika Yoshioka" ballet 18 English pages

"Miyako Yoshida" ballet 917 English pages
"Shoko Nakamura" ballet 50 English pages
"Yumiko Takeshima" ballet 55 English pages
"Tetsuya Kumakawa" ballet 548 English pages
"Juichi Kobayashi" ballet 92 English pages

"Sylvie Guillem" ballet 40,700 English pages
"Diana Vishneva" ballet 15,900 English pages
"Svetlana Zakharova " ballet 25,400 English pages
"Polina Semionova" ballet  632 English pages

765踊る名無しさん:2006/12/20(水) 12:46:05
>>762

・井脇
・吉岡
・小出
・斎藤
・水香
・高岸
・木村

・荒井
・康村
・松岡
・神戸
・芳賀
・輪島

Kの方が掃き溜めだわな
766踊る名無しさん:2006/12/20(水) 12:52:28
76 :踊る名無しさん :2006/12/20(水) 12:50:31
58ですが、わたしの患者は人気が高い人に嫉妬して
悪口を言いたくなる性癖があります。
前には、吉田さんK移籍の時には吉田スレで暴れていました。
今度は上野スレで暴れています。
ただし、人気のない人や、人気があっても男の人には
張り付きませんので、そのような方々はご安心ください.


都さんファンの方々、わたしの精神科患者がご迷惑をおかけしました。
767踊る名無しさん:2006/12/20(水) 17:11:41
第57回 NHK紅白歌合戦
特別審査員・特別ゲスト決まる!
ことしの紅白歌合戦の特別審査員と特別ゲストが、決定しました。

<特別ゲスト>
トリノ五輪女子フィギュアスケート金メダリスト
荒川 静香(あらかわ しずか)

その他の応援ゲストは、今後あらためて発表する予定です。
決定した特別審査員10人は以下のとおりです。(五十音順、敬称略)

特別審査員
阿木 燿子(あき ようこ) 作詞家
内野 聖陽(うちの まさあき) 俳優
鎌田 實(かまた みのる) 内科医師
瀬戸内 寂聴(せとうち じゃくちょう) 作家・僧侶
田口 壮(たぐち そう) メジャーリーガー
藤山 直美(ふじやま なおみ) 喜劇役者
横峯 さくら(よこみね さくら) 女子プロゴルファー
吉田 都(よしだ みやこ) バレリーナ
リリー・フランキー 作家・イラストレーター
渡辺 謙(わたなべ けん) 俳優

第57回NHK紅白歌合戦:http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/news/news_061220_1.html

都さんを紅白に呼んで何するつもりなんだろう?
768踊る名無しさん:2006/12/20(水) 17:34:54
紅白なんて出ても観る層に都さんの本職でのすばらしさを理解している人
なんてごくわずかなのだから、
無駄なことにエネルギー使わないでほしい。
何かしらしがらみがあってのことだろうけど。
今時、紅白に勝ちたいとかいう気持ちで出ることなんかないのに、
「審査」なんてあほらし。
名前売りたいタレントに安いギャラで出してあげればいいのに。
769踊る名無しさん:2006/12/20(水) 18:35:57
海外でも一流に活躍してる女性が欲しかったんじゃない?
他の2人は男性だから。
770踊る名無しさん:2006/12/20(水) 20:37:54
>>766
水香のアイドル人気と
都さんの実力からくる人気を
同列に並べないでくれないかな?w


771踊る名無しさん:2006/12/20(水) 20:57:41
私、大晦日は、
ガキの使いスペシャルと
恒例の格闘技をみるよw
なんだか出来レースになってきてるフィギュアは、
不愉快になってきたからみないや。

だから紅白出演の都さんをみれないなあ…
(つか紅白なんてロクにみたことないけど)
NHKも紅白視聴率低下に
悩み苦しんでるからねー。
どうせ視聴率とりたいなら
熊川にオファーすればいいのに。

ただ腐っても権威はギリギリ残ってる紅白だし、
ド田舎まで全国津々浦々の放送だし、
地方ツアーやるKにとっては動員に繋がるね。
営業としてうまい。

NHK紅白審査員になら18000円は
当然として出すよ、地方の人は。
バレエなんかよく知らなくても、
NHK紅白に出た人には有り難がるもん。
772踊る名無しさん:2006/12/20(水) 21:09:13
TVが好きなのね。
773踊る名無しさん:2006/12/20(水) 21:13:00
お正月のオペラはシティの志賀さんだっけ?
前は牧だったり酒井さんだったけど、色々満遍なくお願いしてるのね。
774踊る名無しさん:2006/12/20(水) 21:30:17
都さん、Kの宣伝に利用されまくってるなあ・・
頼まれたら断れない人だし・・・

しかしなんで今年の大スターだった
新庄剛志じゃなくて田口壮wなんだ?
ホントNHK終わってるな。

荒川静香
→トリノ唯一の金メダルだから
内野聖陽
→大河ドラマに主演するから
藤山直美
→朝の連ドラに主演してるから
リリーフランキー
→東京タワーのヒットに便乗

都さんを紅白に出すんなら、
とうぜん都さんの舞台を芸術劇場で流してよね、NHKさん。
過去の新国の舞台をさ!!

あとホームページ
「あぎ ようこ」でしょ。。。

(*´Д`)=з
775踊る名無しさん:2006/12/20(水) 21:33:14
どうでもいい。
776踊る名無しさん:2006/12/20(水) 21:46:17
484 :踊る名無しさん :2006/12/20(水) 21:43:52
グーグル日本語
草刈民代  101000
どうだ、参ったか。
777踊る名無しさん:2006/12/20(水) 22:16:36
紅白の審査員なんてお飾りみたいな仕事受けなくても…

どうせなら一曲踊らせろっての
778踊る名無しさん:2006/12/20(水) 22:17:22
>>772
ふだんテレビみない。
のだめカンタービレみたことない。

スーパーバレエレッスン、
バレエのときの学校へ行こう、
バレエのときの誰でもピカソ。
くらい、最近。

毎年、年末年始だけ
お笑い特番が入りまくるからテレビみる。
大晦日…ガキ使スペシャル
元旦…10年ぶりのお笑いウルトラクイズ

お笑いウルトラクイズが復活しちゃったもんだから
お笑いウルトラ>新春ウィーンフィル。
ウィーンフィル再放送するし。
今回ウィーンフィル、バレエやらないみたいだし。

ガキ使の罰ゲーム>都さん紅白


ジルベスター…今回バレエ無し
紅白…なぜか都さん
ウィーンフィル…今回バレエ無し
NHKオペラ…志賀育恵さん
で合ってるのかな?
779踊る名無しさん:2006/12/20(水) 22:29:09
>>772>>775
水香ヲタ
都さんが嫌い
780踊る名無しさん:2006/12/20(水) 22:31:14
いつもの人が来た!
781踊る名無しさん:2006/12/20(水) 22:35:27
>>776
どれだけ日本語ページでの検索が
あてにならないかを証明してるな……
782踊る名無しさん:2006/12/20(水) 22:41:25
タミーサマ、英語ページで、"Shall -We -Dance"という単語を
除外した検索だと、52件ですよ。

"Tamiyo Kusakari" "ballet" -"Shall -We -Dance" の検索結果のうち 英語のページ 約 52 件
783踊る名無しさん:2006/12/20(水) 22:52:48
>>777
 aikoだとかモー娘だとかいらんからw、
都さんに踊って欲しいねー。
受信料かえせよ!とw

 生放送ジルベスター、以前クマが
プティボレロを踊ったわけなんだから、
これに都さん出れば良かったのにな。
 生放送の紅白に出るということは、
大晦日のスケジュールは空いてたわけで。
 ジルベスターは東フィルが本気で演奏するからw、
こっちの方がずっといい。短い1曲でいいから…。

 まあ全国には流れないテレ東系ジルベスターより、
全国ネットNHK紅白を選ぶだろうがさ。Kの営業上。
784バレエがもうひとつ:2006/12/20(水) 23:24:13
2007年 1月4日 (木)  
21:30 〜 翌00:50 メトロポリタン歌劇場 ガラ・コンサート HiVision : Bモード・ステレオ
アメリカばかりでなく世界を代表するオペラ・ハウスとして、毎回水準の高い公演を続けている
メトロポリタン歌劇場は、オペラ・ファンの誰もが一度は訪れたい劇場である。
ここで長年に亘って総支配人として、公演のすべてを取りしきってきた ジョセフ・ヴォルペが
退任することになった。 彼の長年の功績をたたえて世界各地からトップスターが集まって開く
ガラ・コンサートを国際共同制作で収録する。
1-6オペラは省略
7. 歌劇「エフゲーニ・オネーギン」 第3幕 から “ポロネーズ” ( チャイコフスキー作曲 )
俳 優 : ビル・アーウィン バレエ : メトロポリタン歌劇場バレエ **** 揮 : パトリック・サマーズ       
以下延々と続くけどあとは省略
785踊る名無しさん:2006/12/20(水) 23:25:20
↑長い説明を適当にきったので読みづらくてごめんなさい
786踊る名無しさん:2006/12/20(水) 23:51:24
熊は紅白出ちゃってるから、都さんなんだろうな。
787踊る名無しさん:2006/12/21(木) 00:26:26
あー、観たいけどハイビジョンかぁ。
788踊る名無しさん:2006/12/21(木) 03:48:11
しかし紅白の視聴率はそれでも40%前後あるよね。
国民の半分近くが都さんの名前をバッチリ覚えることになる。
益々まともな席のチケは取れなくなり、
値下がりもありえなくなったかもなあ・・・
良いも悪いも、一過性のフィーバーになって、
いわゆるニワカが大量に発生しちゃうんだよね。
とりあえず1回だけみにくる人たちが。リピーターにはならないの。

こないだのマリインスキーみたいな、
フェッテに拍手になる状態、いやなんだよなあ・・・
789踊る名無しさん:2006/12/21(木) 07:20:42
紅白って紅組が女性だよね。
白鳥だと男性組の応援となってしまう。

ってことで都さん、赤いチュチュで
オデットを軽く披露してくれませんか?
(ごめん…書いてみたかっただけ…)
790踊る名無しさん:2006/12/21(木) 10:30:10
K(TBS主催)の都さんが
NHK紅白ってのも不思議な印象。
ルグリの東バジゼルとか流すんだから、
NBSの方がNHKと関係は深い。
つまり審査員なんか水香ちゃんでいい。

都さんはジルベスタで踊って〜!
軽いワルツ風でいいから〜!
791踊る名無しさん:2006/12/21(木) 12:41:58
審査員だからピンク来て金平糖かローズでしょ。
792踊る名無しさん:2006/12/21(木) 18:34:14
都、正月ロンドンでくるみ踊らないの?
793踊る名無しさん:2006/12/21(木) 18:36:28
↑↑↑↑↑
794踊る名無しさん:2006/12/21(木) 23:14:19
紅白、視聴率40%あっても、皆が真剣に見てるわけじゃなかろう。
審査員やらゲストなんか誰も気にしていない。
去年の審査員が誰だったかなんて皆思い出せる?
788のは杞憂。心配スンな。
795踊る名無しさん:2006/12/23(土) 05:20:14
たぶん今日いってきます…






楽屋口に…
(町内だから…笑)
796踊る名無しさん:2006/12/23(土) 20:38:51
>>795
出待ちだけでもどうだった?w
レポレポ
797踊る名無しさん:2006/12/23(土) 21:52:49
私も聞きたい!会えましたか?お元気そうでしたか?
798踊る名無しさん:2006/12/23(土) 23:18:39
なんで盛り下がってるんだろ、このスレ。
今日、くるみあったんだよね???
799795:2006/12/23(土) 23:26:37
ご…ごめん…おみかけできなかった…

いちおう行った。個人的な感想だけ…
ここ(K)、なんか変わってるね…スタッフ、ファン、団員…
ちょっとNBS系JA系、新国の公演とは違うような…
団員は派手というか…ケバめ?荒井さんが変貌してて一瞬わからなかった。
スタッフ、NBSより偉そう…
建物内に地元民も利用するノービスっていう安い喫茶店(食堂、サンドイッチ五百円くらいの)があるんだけど、
なんかそこを貸し切りで打ち上げ忘年会みたいなのをやってて。
それをチラッと眺めたら男性スタッフがすぐ来て「みないでください!」と…
食堂の外から10秒ほど眺めてただけなんだけど、自意識過剰つーの?かなあ…テレビ局だなあ…とか思った。
よく近所でドラマのロケ撮影を眺めてると、スタッフが「みないでください!」みたいな。
そんな隠すほど大層なもんじゃないだろう…安食堂の忘年会…
そもそも府中市民の税金でやってる建物で劇場で食堂なんだけど…
出待ちのファンはファンというより熱狂的な信者みたいな…「感激しました!有り難うございます!」みたいな…
(あと来日公演とかのお客さんよりいい服を着てるような。お金持ちマダムっぽい。)
疲れて食堂近くのソファでボンヤリしてたら女性スタッフがやってきて「都さん待ちですか?早めにお帰りになられましたが!」と…
いや聞いてないし…やっぱ自意識過剰かなあ…観賞と関係ない人も出入りする、地元の憩いの建物なんだけど…失礼だし…
いろんな噂どおりなのかなあ…ここ。ちょっと………orz

悪口ばかりでゴメンナサイ!!

白鳥のA席をなんとか取れたけど、このバレエ団、かなり苦手かもしれない…
。・゚・(ノД`)・゚・。
800踊る名無しさん:2006/12/24(日) 00:21:03

で、都さんはどうだったのよ!!!
801踊る名無しさん:2006/12/24(日) 01:41:08
いろいろまわっても公演レポ少ないねー。
比較的ネットしない層が全幕モノの客層?
(つまりは金だけはあるオバチャン?)
二羽の鳩のときはチケとりやすくレポたくさんあったのに。。。

>>799
自意識も過剰で、VIP意識が強そうね。
だから実質オールS席で、
来日並に高い白鳥をやれるんだ。
話を読むと都さんは打ち上げに参加せず帰ったか?
29日 ロイヤル
31日 紅白
正月3日 ロイヤル

こう?
大丈夫かな・・・
802踊る名無しさん:2006/12/24(日) 02:15:04
わたしも行きましたが、799と同じく
Kバレエ独特の毒気にやられました。
うるさいくらいに、たいしたことじゃなくても
いちいち拍手する(ありがとうございます!! ってかんじ?)。
舞台は豪華だったけれど、クマの振り付けは
劣化版アシュトンというかんじで、ただただせわしない。
しかもダンサーがものにできていなくて、
あんなに騒々しいくるみは初めてでした。

肝心の都さんは、最初からちょこちょこ出てきて
ひとりで優雅でした。
グラン・パのアダージオは、これまた振りがイマイチで
あまり堪能できず、ソロとコーダで、
ようやくいつものすばらしい都さんが観られました。
803踊る名無しさん:2006/12/24(日) 09:14:35
>>802
劣化版アシュトンにワロタ

熊くるみは未見ですが、清水てっちゃんの振り付けが劣化版ヌレエフみたいな
印象なのと似てるんだろうか。

>>799
一緒には出てこられなかったのかな。せっかく行ったのに残念でしたね。

>>798
くるみのチケットは、ここでは取れた人が少なかったからじゃない?
804踊る名無しさん:2006/12/24(日) 09:57:24
>>802
レポありがと!
「振りをモノに出来てない」かあ・・やっぱなあ。
鳩と姉妹のときもそうだったもんな、ココ。
もう都さん、浮きまくってしまうな・・
(´・ω・)
なんでココに移籍したんだ。
新国ゲストでよかったじゃないか。

>>799
御近所といえ出かけたのに残念だたね・・
スタッフかなりイケズぽいし。
(´・ω・)
こっちから尋ねてないのに
「あら都さん待ってるの〜?とっくに帰ったわよ〜笑」
みたいに言われたら私ならメチャクチャ腹立つ・・
サイン会のない都さんか・・よほど忙しいな。
ロイヤルスケジュール考えたら紅白は不要だ。
東京⇔ロンドンの過密スケジュール、
体力が落ちても頑張って、うっかり怪我でもされたらさ・・・
805踊る名無しさん:2006/12/24(日) 12:59:25
昨年のくるみは良かったよ。
でも昨日のは正直イマイチ。
都さんの加入で団員のやる気が萎えてしまったのかな?
頑張っても上には行けないって。
熊哲もいつもより調子悪そうだった。
都さんは良かった。
806踊る名無しさん:2006/12/24(日) 13:17:47

くまおば
807踊る名無しさん:2006/12/24(日) 15:14:14
都さん関係のレポが少ないのは、都さんの移籍とくるみへの
出演が決まったときには、すでにチケットはほとんど売り切れ
だったからだと思われ。
よって、都ファンで運良くチケットを入手できた人は
少ないんじゃないかしら。
808踊る名無しさん:2006/12/24(日) 17:19:55
私もそう思う。
白鳥は、迷いながらチケット予約したので、レポします。
809踊る名無しさん:2006/12/25(月) 11:35:59
アシュトンが劣化したら・・
それは「総崩れ」を意味するのではないかと・・

よくKは
「いろんなバレエのいいとこどりで楽しいよ」
とか聞くけどウソなんだ・・
810踊る名無しさん:2006/12/25(月) 16:52:17
都さん、来年6月にロイヤルのトリプルビルで
シンフォニック・ヴァリエーションズに出演だそうですね。
今なぜかロイヤルオペラハウスのサイトにつながらないんだけど
バッセルの引退公演という事もあいまってチケット
取りにくいだろうな。
811踊る名無しさん:2006/12/25(月) 17:19:59
>出待ちのファンはファンというより熱狂的な信者みたいな…
>(あと来日公演とかのお客さんよりいい服を着てるような。
>お金持ちマダムっぽい。)

あー、二羽の鳩の時に同じ様な事を思いましたよ。
でまちはしなかったけど休憩時間にホワイエでワインを
飲みながら「熊川君の踊りには崇高さを感じるのよね!」と
話していたマダム達に、鳩の時には拍手しないで腕組みしてたのに
三人姉妹には真っ先にスタオベしちゃうお客様とか。
客席には服にものすごくお金かけてそうな男性が多かったとか・・・
初日だったからかな。
熊の出ない公演ではそんなこと感じなかったけどな。
そういう方達って微妙に「エルメスシークレット公演(ギエムと
アクラムカーン出演)のお客様」みたいなつもりでいるのかな。
812踊る名無しさん:2006/12/25(月) 17:41:55
っていうか新国とか東バとかには妙にビンボ臭い人たちいるよね。
オタクっぽいって言うか。
それがKにはいない気ガス。
813踊る名無しさん:2006/12/25(月) 17:51:47
いや、そうでもなかったですよ。
二階三階後方だと家族に夕食のお味噌汁ついで
そのまんま来ました、みたいな人も見かけましたし。

何というか言い方悪いけど、よそのカンパニーの公演より
「貧富の差がもの凄い」且つ「踊り自体とは違う所に
価値を見出している」ような・・?
814踊る名無しさん:2006/12/26(火) 00:57:46
>>811
>ワインを飲みながら「熊川君の踊りには崇高
>鳩の時には拍手しないで腕組みしてたのに三人姉妹には真っ先にスタオベ
>「エルメスシークレット公演(ギエムとアクラムカーン出演)のお客様」みたいなつもり


ウケたw
m9(^Д^)

バカ丸だしw
恥ずかしい…
いや、悪いけど、
世界フェスもみたことないんだろうね…
Kバレエ18000にプラス7000で、
世界フェス25000S席なのに。。。
「腕組み」ってのは、「この子が噂の子なの?ふーん」みたいに気取って、
クマに感動する脳味噌で都さんを品定めしてたつもりなんだろうか?w
テレビ系メディアの洗脳って怖いわ。
贋の宝石つかまされたのに、まわりに自慢してるのと同じ話。
いやあ…
815踊る名無しさん:2006/12/26(火) 01:05:11
バレエフェスも玉石混淆の上に
都さん出さないし(怒
816踊る名無しさん:2006/12/26(火) 12:03:41
フェス玉石混淆は仕方ないというかなんというか…
オーストラリアとか水香とかみたいな営業のための宣伝もまじるし…
でも超一流には届かないダンサーはもう呼ばなくていいから価格を下げて欲しいよね…

決して佐々木擁護じゃないけど、
佐々木の経歴が東バ団長→NBS主催の順番である以上、東バ以外の日本人を出すのは無理だわ。
東バ団員が「俺たちを捨てるの?」みたいな寂しい思いするじゃないw

森下洋子を出さなかった時点で都さんを出すわけない。
海外系の日本人で出たのは東バと交流を持つようになった小林十市さんだけかな。
マリインスキーラインも薄いし…
でもロホ、コジョカル、ギエムいるなら都さんも!ってなるし、私もモチロンみたいよ〜
817踊る名無しさん:2006/12/26(火) 12:21:26
>>812
新国こそ普通の感覚よ。1万円前後から千円台の席まで。
海外オペラハウスや歌舞伎座のやり方と同じ。
高い席でしっかりみる人から安い席で気楽にみる人まで。
中身は普通のバレエファン。
Kヲタこそが成金感覚。
自分たちは素晴らしい場所にいる!と勘違い。
おまけにバレエ自体にはピンときてない。
818踊る名無しさん:2006/12/26(火) 14:00:14
ダンサーの好みまで口出しするのはお節介
好きで高いチケット代払う人はいない
819踊る名無しさん:2006/12/26(火) 14:03:57
ダンサーの好み?
それしか知らないだけじゃなくて?w

必死に乱入ageか・・・
820踊る名無しさん:2006/12/26(火) 14:12:52
ここは性格ブスばかり
821踊る名無しさん:2006/12/26(火) 14:14:33
ロイヤル「くるみ」初日のレビューが色々でていて評判良いね。
>>820
まあ、なんだw

実態の分からなかった新興宗教みたいなバレエ団の真実が、
ごく普通のバレエファンに、ごく冷静に暴露されてるだけ。
2ちゃんなんだから本音を書かれて当たり前。
いままで『劣化アシュトン』とは、どこにも書かれなかったね。

信じてたものが実はガラクタだったから悔しいのかな。
でもあなたには未来はあるからさ!
823踊る名無しさん:2006/12/26(火) 16:52:34
で、実際はどーなわけ?
824踊る名無しさん:2006/12/26(火) 17:30:38
二羽の鳩と三人姉妹に関して言えば招待されてきた
男性客が会場で「お。●●社の○○さんもきてるのか」という点を
見て呼ばれたイベントの「業界的価値」(notバレエ的
舞踊的価値)を測ってる雰囲気もあったと思います。

バレエ団としてはまったくダメとも思いませんが、やはり
熊川さんの人気に引きずられている様にも思いました。
あの客席前方の不思議なムードさえ無ければ、こじんまりした
意欲的なプロダクションのカンパニーとして結構好感は
持てると思うのですが・・・
825踊る名無しさん:2006/12/26(火) 19:24:49
>>813
>踊り自体とは違う所に
>価値を見出している


もうたぶん参加形式イベントなんじゃない。
ダンマガのKくるみ広告に
「ベストドレッサー賞」「感想文コンテスト」とかあって・・
テーマパークかと・・・

?????
826踊る名無しさん:2006/12/26(火) 21:30:19
なるほどね。
バレエファンというのはいるけれど、
世間の中枢に近い人達の中にはいまだ数少なく
浸透させ開拓せねばならない余地があるってことか・・・。
827踊る名無しさん:2006/12/26(火) 22:29:38
今は亡き宮さまや大屋政子さんみたいな例もあるし
あくまでKが呼ぶ様な分野のお客に限り「そう」なのかな。
むしろ、そういう所に果敢に食い付こうと頑張って
いるなら頑張ってほしいけど…
828踊る名無しさん:2006/12/26(火) 23:19:13
くるみが劣化アシュトンなら、
白鳥は劣化ダウエル…なのかなあ?

都さん「日本ではKの公演数がいちばん多くて
地方ツアーもあるからKに」とか言ってたけど違う!
いちばん地方ツアーをして、いちばん公演数が多いのはマールイだ!w
実はいちばん地道に日本に古典バレエを普及させてるような。
最安5000円くらいだし。ワガノワ卒ばっかだし。
(ときおりタミーが出てきてしまうが)
829踊る名無しさん:2006/12/27(水) 09:15:37
>意欲的なプロダクションのカンパニーとして結構好感は
>持てると思うのですが・・・

ここは同感。新制作の全幕物より、トリプルビルの企画が結構いいと思う。
830踊る名無しさん:2006/12/27(水) 10:25:58
>世間の中枢に近い人達の中にはいまだ数少なく
>浸透させ開拓せねばならない余地

まあ笹ちゅうは頑張ってる方と思うけど基本的に東京限定よね…NBS。
マールイも頑張ってるけど、
新国が上手に税金を使ってたくさん地方ツアーやってたら、
Kがここまで幅を利かすことはなかったような…。

>イベントの「業界的価値」
>(notバレエ的舞踊的価値)を測ってる雰囲気

いわゆる広告代理店が出入りするような「業界的価値」って考え方がもう…。
バレエに限らず、音楽でも伝芸でも、
ファンがチケ買って支えるのが普通の舞台興行なのに、
「有り難いイベントのチケ配ってやる」みたいな感覚が浮いてるね…。
831踊る名無しさん:2006/12/27(水) 12:55:47
全国的に興行するには、やはりテレビでの露出はかかせないんでしょうねぇ。
こういうとこに、タミー草刈の底力を感じるわ。
832踊る名無しさん:2006/12/27(水) 14:56:30
>>831
熊ヲタ乙。
それは詭弁だなw

テレビによる扇動に客が乗っかるのは、
日本だけのバレエ特殊事情ですよ。
まだまだ根づいてない、みんなよく分かってないからね。
熊川は天才!と本気で信じて。
タミーもねw

欧米じゃ普通に根づいてるからバレエ。
テレビ宣伝なんかないよ。
当たり前だけど。

あなた、歌舞伎座のテレビCMみたことあります?
大名優の吉右衛門とか玉三郎とかの公演のCMを。
根づいてりゃテレビ使わなくても客はくるの。自然にね。
テレビ使わなきゃならないって「情けない話」なんですよ。
833踊る名無しさん:2006/12/27(水) 16:14:17
>>832
831です。
生熊は一度も観たことないんですが、ヲタにされてしまった。
アンカーを付け忘れてしまったけど、>>830に対して同意をしただけ。
テレビに出ている人を生で観に行く、ありがたや〜って感覚なのかなってことで。
それを素晴らしいこととは全然書いていないし、
832さんが書いている「情けない話」とそんなに捉え方がズレていると思えないんだけど?
834踊る名無しさん:2006/12/27(水) 17:48:12
なぜ歌舞伎と比べるの?
バレエは日本の古典芸能じゃないでしょ?
欧米でも歌舞伎やってて、TVで宣伝しなくても客が来てるなら話は釣り合うと思うが?
835踊る名無しさん:2006/12/27(水) 19:59:02
週刊現代に、リクルートの創設者で資産1000億円の江副浩正氏が
オペラを支える側に立っているという記事が載っています。
しかしコメントは
「オペラは衰退しつつある芸術です。
よい歌手や演出家の作品を後世に残しておきたいとの思いから
行っているものです。」
と、かなりマニアックなものです。
やはり、こういう人が必要でしょうね。
836踊る名無しさん:2006/12/27(水) 20:25:16
>>833
ごめん!!
誤読してしまった。

なんかK擁護が紛れ込んでるから・・
ごめんなさい・・・
837踊る名無しさん:2006/12/27(水) 20:47:32
>>834
歌舞伎は、ABT本拠地メトロポリタン歌劇場、
パリオペガルニエ宮でツアーをやるけど、
海外の地上波テレビで宣伝なんか打たないってw
ロイヤルバレエやボリショイバレエが来日しても、
日本の地上波テレビで宣伝なんかしないでしょ?
文化交流できてるってそういうこと。

あと東銀座の歌舞伎座、毎月28日間×年間12ヶ月の興行。
民間の松竹経営。最高席で16000円くらい、最安で1000円くらい。
テレビ宣伝なし。根づいてるよね?

なぜ歌舞伎?となるかもだけど
ギエムだってベジャールだって歌舞伎が大好き。
逆に玉三郎はバレエが大好き。
お互い踊りのある演劇だから。

テレビ使って集客、価格は来日ボリショイ並で下げられないって、
みっともない話なんだよ。本当は。
838踊る名無しさん:2006/12/27(水) 21:02:50
テレビという媒体は非常に危険な側面も持っていて、
例えば「朝まで生テレビ」でオウム真理教をおもしろがって取り上げたがために
全国区の団体に膨れ上がってしまった経緯などがあり、
現在、裏ではかなりの規制が存在すると思います。
実際、変すぎてテレビに出れない団体がたくさんあり
いまだ不備はあるでしょうが
それに比べたらマシなのだと思うのが妥当ではないでしょうか。
839踊る名無しさん:2006/12/27(水) 21:13:27
>>828
>いちばん地方ツアーをして、いちばん公演数が多いのはマールイだ!w

言えてる!
地方の人でもみられるマトモなバレエは日本のじゃなくマールイ(旧レニ国)だ。
日本の生協を通じてチケット安く買えます....って生協のバックの団体と
ソ連時代の繋がりなんだろうか。
840踊る名無しさん:2006/12/27(水) 21:52:51
都さんについて語れ アホども!
841都さんオメ!(?):2006/12/27(水) 22:51:10

325:、 :2006/12/27(水) 21:03:36

ダンマガ人気投票の結果

1、ギエム
2、オーレリ
3、ザハ
4、都さん
5、フェリ
6、水香
7、ヴィシ
8、ニーナ
9、ポリーナ(初)
10、コジョカル

1、ルグリ
2、マラーホフ
3、熊
4、マチュー
5、ルジ
6、ニコラ
7、アンヘル
8、首藤
9、ジルロマン
10、ジョゼ(初)

842踊る名無しさん:2006/12/28(木) 00:34:49
>新国が上手に税金を使ってたくさん地方ツアーやってたら、
>Kがここまで幅を利かすことはなかったような…。

残念ながら新国には大胆なことができないでしょう、
それがこの国のシステムであり特徴ですから、
いま国会で議論していることが社会に影響を与えるのは10年後といわれますが
それでは機会を逃すおそれがあります。

ホンダという会社は海外でのネームバリューの方が特別高い会社ですが
これは創始者の物作りへの思いが根強く継承されているからだそうです。
フェラーリもワガノワも創始者の名前ですが
創始者の職人気質が継承されるのならば決して気持ち悪くはないことなのですが。

843踊る名無しさん:2006/12/28(木) 00:51:19
ダンマガの鳩の写真3枚、良くない。
(瀬戸さんじゃない…)
51ページだけ良いかなあ。
844踊る名無しさん:2006/12/28(木) 01:34:57
>>842
もし
本田宗一郎=クマ
と言いたいなら爆笑してあげるぞ。

本田宗一郎に失礼だ!
本田さんに謝れ!
ついでにワガノワにも謝れ!
845踊る名無しさん:2006/12/28(木) 01:37:18
>>835
なぜ犯罪者・江副の名前が出てくるのかも分からない。
一昔前のホリエなんだが。
846踊る名無しさん:2006/12/28(木) 16:16:20
バレエってどこがいいんだかw
40過ぎのオバサンが股間丸出しで踊るのってキモイね。
847踊る名無しさん:2006/12/28(木) 16:55:22

きっとあなたの顔の方がキモい。
鏡みろ
848踊る名無しさん:2006/12/29(金) 09:36:30
日本では、露パート気ナは人気ないの?
849踊る名無しさん:2006/12/29(金) 09:45:29
吉田都さんについて語りましょう
850踊る名無しさん:2006/12/29(金) 11:05:52
来日回数が低いから
>ロパ
それだけの話
851踊る名無しさん:2006/12/29(金) 13:08:03
スレ違いですが。
それに今回は来日のタイミングが悪いよね。
ダンマガ読んでないけど、〆切は来日前だったんじゃない?
年末の面白本のランキングもそうだけど、
年末に刊行された作品は翌年のランキングに入りにくい傾向があるから、
素晴らしかったロパートキナも来年のランキングインは無理そうな気がする。
こういうランキングに入ることが、来日機会のアップにつながるなら参加した方がいいのかなぁ。
852踊る名無しさん:2006/12/29(金) 13:34:58
>>851
そうなんです。
アンケート集計は11月末で締め切り。
ロパもったいないなあ。。。
853踊る名無しさん:2006/12/30(土) 02:49:37
そういえば都さん、2006年度英国のナショナルダンスアワードの
「Richard Sherrington Award for Best Female Dancer」に
ノミネートされてるね。
女性は、コジョカル、サラ・ラム、都さんの中から
来年1月に最優秀が選出されるみたいだけど、
ノミネートだけでも大変な評価だと思う。
854踊る名無しさん:2006/12/31(日) 09:58:37
たかだか紅白のため(義理堅く引き受けて)、
ロンドン東京を全速ターンしまくる都さん、お疲れ様です。


実況ここ

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
856踊る名無しさん:2006/12/31(日) 11:35:44
>>854
英語辞書がみあたらないよ〜!
(´;ω;`)
自動翻訳キライだから…
私なりに…


吉田都
東京に生まれ育つ。
1983年にロイヤルバレエスクール、
1984年よりバーミンガムロイヤルバレエに参加、
1995年に英国ロイヤルバレエに移籍。
その音楽性と正当性を指摘される叙情的バレリーナ。
19世紀レパートリーのほとんどで際立ち、
あと特にアシュトンのヒロインの描写力を賛美される。
昨シーズンはリーズと金平糖で魅了した。先日、帰国の意志を公にした。
857踊る名無しさん:2006/12/31(日) 11:43:38
>>856
ありがとさん。
いつまで、ゲストで踊るんだろう?
858踊る名無しさん:2006/12/31(日) 12:22:03
古典派良いけど、モダンではぱっとしない。
ダンサーとしては半端だな。
プティ。ベジャールには相手してもらったことあったかな?
859踊る名無しさん:2006/12/31(日) 12:24:36
>>858
吉岡さんとタミーでも見てれば?
860踊る名無しさん:2006/12/31(日) 12:25:46
そんな、無いものねだりしてもしょうがない。
体系的な不利があるのに、凄い頑張っているん
だから、応援してあげようよ。
フィギュアでいえば伊藤みどり。
体育会系テク十分、芸術性限りなくゼロ。
861踊る名無しさん:2006/12/31(日) 12:27:39
モダンっだってw
862踊る名無しさん:2006/12/31(日) 12:47:34
>>858-860は確実に嫉妬に狂う水香ヲタ自演連投。
(見抜くポイントは、体型、プティ、ベジャール、タミー、吉岡さんの単語)


>芸術性限りなくゼロ

アホか!w
因みにもともとロイヤルはプティとベジャール招かない。
863踊る名無しさん:2006/12/31(日) 12:52:54
モダンなんていらない。くねくねダンスなんか見る価値もない。
864踊る名無しさん:2006/12/31(日) 13:00:19
つ「正解・コンテ」
865踊る名無しさん:2006/12/31(日) 15:40:28
バーミンガム移籍するときにNYCBとどちらにするかを
悩みに悩んだという話なら聞いた。
当時は無機質なほどに細かく動くのが得意なダンサーだったそうで。

でもロイヤルでクラシックを極めてよかったと思う。
866踊る名無しさん:2006/12/31(日) 16:45:32
御自身でも、細かさを十代のとき徹底して仕込まれた、と語ってたな。
あとベジャール作品なんかも好きで泣いたりしてしまうらしい。
でも自分が踊るには違うジャンルかな、と思ったんだって。

そういえばフェリが「ロイヤルかベジャールかで悩んだ」と言ってた。
(これまたベジャールファンらしい)
成り行きでロイヤルになったみたい。
ジゼルやジュリエットをみれたからロイヤルで正解だった。
867踊る名無しさん:2006/12/31(日) 18:32:19
>>865
確かに、バーミンガムロイヤル来日時に白鳥3幕のキャラクターで
出ていらした時は、そういう感じだった。
いかにもライトの振り付けで。
868踊る名無しさん:2006/12/31(日) 18:46:48
芸術性なし、は伊藤みどりのフィギュアの採点だよ。
吉田さんは・・・不足でしょ。
でも、そんな欠点をカバーする努力の人と言いたい。
わたし>>860だけど858ではないし水香ヲタでもないよ。
862みたいにヒステリックになる人のこと気の毒に思う。
869踊る名無しさん:2006/12/31(日) 18:59:14
>>866
そう。
本人がベジャールはタイプでないときちんと理解しているんだ。
ロイヤルが招くかどうかではないんだ。
ファンも創作系は向いていないことを知らないといけない。
盲目的なファンこそ「ヲタ」と言われるにふさわしい。
870踊る名無しさん:2006/12/31(日) 19:09:24
昔からのファンはとうに、創作系よりクラシックの方が向いているし
ご本人もそれを選んでるって、当然わかってると思うんだけど。
871踊る名無しさん:2006/12/31(日) 19:19:05
逆にベジャール踊るのダンサー達に
あのようにはなかなか踊れない。
ロパだってクラシックの中でも自分に合うか選んでるし
全て踊らなくていいと思うがね。
872踊る名無しさん:2006/12/31(日) 20:25:49
都さん紅白歌合戦の審査員席にいるんだけど....びっくりした。
873踊る名無しさん:2006/12/31(日) 21:01:34

知らなかったんだ。
そりゃ驚くわ
874踊る名無しさん:2006/12/31(日) 21:24:55
都さん、コメントしてたね。ちょっと言葉少なかった。
一般の人は彼女が誰か知ってるのかな。。。
875踊る名無しさん:2006/12/31(日) 22:42:09
>>868-869
連投、飽きた。
で、○○不足の○○は何?
説明できなきゃ水香ヲタ認定。
876踊る名無しさん:2006/12/31(日) 22:59:22
>>869
もともとベジャールを招かないロイヤル。
もともとコンテが少ないロイヤル。
都さんは古典、アシュトン、マクミランのプロフェッショナル。

ちなみにベジャールは、なぜかイギリスとアメリカで
人気がないので有名。だから英語圏にあまりツアーしない。
フランス、イタリア、スイス、
ドイツ、ロシア───ヨーロッパ大陸で人気。あと日本。
877踊る名無しさん:2006/12/31(日) 23:36:58
>>874
そこちょうど見逃したの。何てコメントされてた?
ああいう場面で人前で話すのはあんまり得手ではないと思うけど。
878あけましておめでとうございます:2007/01/01(月) 00:21:12
>>874
紅白、都さん、かわいい髪型とドレス。
NHKアナ思いっきり『Kバレエ(TBS)』の名前を出した。

「鳥羽一郎の兄弟舟w」を目の前で聞かされてる都さん、という状況に笑ってしまった。
岡村隆史とは握手寸前。

いっしゅんガキ使に変えてる間に(九時過ぎ?)、
都さんコメントだったみたい…みのがしてしまった…orz
コメントぜひ教えてちゃん。
879874:2007/01/01(月) 01:12:05
ゴスペラーズの「ふるさと」という曲の前で、「イギリスにいたときは
ホームシックにならなかったか?」とか聞かれていた。
都さんは「辛いときもあった」とか「日本の曲を聞いて癒されました」とか普通に答えてましたよ。
880踊る名無しさん:2007/01/01(月) 01:12:20
でも海外に長くいた人にとっては、紅白は結構楽しいと思うよ。
881踊る名無しさん:2007/01/01(月) 02:02:56
>>875
読解力ないね
同じ芸術性の話でそ
 
882878:2007/01/01(月) 02:06:51
>>879
ありがとうございます!
歌手・曲タイトルとゲスト審査員をなんとか関連づけてたけど、
ゴスペラーズの曲タイトルが「ふるさと」だったのか…。

都さんの好きな日本の歌謡曲〜ポップスってなんなんだろ?
予想できない。
(クマは案の定でB'zです)

昨日の大晦日テレビは総崩れにつまらなく、
(紅白、お笑い、格闘技、スケート、クラシック全て)
都さんをみれたのだけ嬉しかった。。。
ナイナイ岡村のパフォに無邪気に笑っていて可愛かった。
883踊る名無しさん:2007/01/01(月) 07:47:39
>>875
都ヲタ、日本語不自由、半島人?
884踊る名無しさん:2007/01/01(月) 07:51:54
>>875
顔がつぶれた、ブスい「行かず後家」は気の毒だなあ。
自分とあまり変わらない顔の都に感情移入ができて嬉しいのでそ。
885踊る名無しさん:2007/01/01(月) 08:23:14
上野さんが吉田さんを先輩として尊敬しているのは
有名な話、それなのに都さんの悪口を言うのは
水香ヲタと決め付ける875は荒らしだよ。
スルースルー
884=875じゃないか?
886踊る名無しさん:2007/01/01(月) 09:21:33
>>883-885
(・∀・)









ニヤニヤ
887踊る名無しさん:2007/01/01(月) 09:59:46
>>886
(・∀・)
ニヤニヤ

オヤオヤ
888踊る名無しさん:2007/01/01(月) 11:54:29
>>884
都さん可愛いよ。
とにかく若くみえる。

整形の化け猫ちゃん水香ヲタが人様の顔を言うなよなあ。
889踊る名無しさん:2007/01/01(月) 15:15:47
>>883-885 正月の朝から執念の連投かあ。
おせち食べなかった?

つ△△△オモチアゲル
890踊る名無しさん:2007/01/01(月) 20:55:11
お顔が悪い人は、やっぱりお顔が悪い人に対して思い入れが強く
お顔の良い人に凄く悪意を燃やすわけで、でも結局お顔はどうにも
良くはならないので、悔しくて仕方が無くて、最後にはとうとう
「○ス」と言ってはいけないの、なんて訳わからないルールを
かってに作り上げたりして、普通の人たちは優越感があるから
まともには相手にしないで黙っていると、これで自分が認めら
れたなんて誤解して得意になるわけで、実際は心底相手にされて
いないだけなのに気づかない。
まあ元気にやってください、自殺サイトなどは決して見ないように・・・
化け豚みやこ蝶々さんによろしく。
よっぽど水香が嫌いらしいね。無理も無いけどwww
可愛い、なんて何回何百回言い続けても○スは○ス。
891踊る名無しさん:2007/01/01(月) 21:06:24
スタイル抜群の美人バレリーナに嫉妬の炎を燃やす人たちが
集まるスレはここですか?
Kではずいぶん軽く扱われているようで、ご不満でしょうが
実力相応の扱いだと思いますよ。
さすが熊川団長は神様です。
892踊る名無しさん:2007/01/01(月) 21:43:40
荒井さんには顔もテクニックも雰囲気も
全ての面で劣っていると団長に評価された。
芳賀さんの相手でもやってればいいんじゃないの。
893踊る名無しさん:2007/01/01(月) 21:46:27
36 :生き恥だよな都ヲタ:2007/01/01(月) 09:37:02

884:踊る名無しさん :2007/01/01(月) 07:51:54 [sage] >>875
顔がつぶれた、ブスい「行かず後家」は気の毒だなあ。
自分とあまり変わらない顔の都に感情移入ができて嬉しいのでそ。
894踊る名無しさん:2007/01/01(月) 21:47:50
611 :生き恥だよな都ヲタ :2007/01/01(月) 21:12:56
ブスおばさんのファンが紅白だけではと不満をもらしています。
熊さん、いやでしょうが、もっと一緒に踊ってやってください。
嫌でしょうけど、あんさんを頼ってきたおばさんじゃないですか
895踊る名無しさん:2007/01/01(月) 21:50:19
742 :生き恥だよな都ヲタ:2006/12/28(木) 22:28:18
世の中にはお金を払って踊る立場の人もいるようですが(笑)
896踊る名無しさん:2007/01/01(月) 21:52:10
606 :踊る名無しさん :2006/12/31(日) 00:49:52
○さんは細すぎて
女らしさがないというか子供みたいな脚
なんだかかわいそうで目を逸らしちゃう。
897踊る名無しさん:2007/01/01(月) 21:57:12
800 :踊る名無しさん :2006/11/28(火) 22:47:31
きたないおかおでバレエするな!ばあさん
898踊る名無しさん:2007/01/01(月) 21:59:46
872 :踊る名無しさん :2006/12/17(日) 21:55:51
正直いつまでもよう踊ってるって感じ
もう引退する年
でもそういうバレエが○なんですよ
だから
理屈をつけながら生きながらえて舞台をつくっています
でもいいんじゃない 勝手だから
899踊る名無しさん:2007/01/01(月) 22:05:41
783 :踊る名無しさん :2006/11/24(金) 12:21:41
ここで悪口ばかりカキコしてる人って昔のことを知らない人だよね。
昔を知ってたらこんな酷いことばかり書けるわけない。
900踊る名無しさん:2007/01/01(月) 22:26:01
このコピペ
削除依頼されてるよ
901踊る名無しさん:2007/01/01(月) 23:33:44
行かず後家って???結婚してるんだけど!!!
902踊る名無しさん:2007/01/02(火) 07:46:13
ヲタのことでしょ。
903踊る名無しさん:2007/01/02(火) 11:40:38
そろそろおやめになってもよろしいかと。ばあさん、年取って踊ってもねえ。皆さん分かってるはずです。まだまだ踊る気ですかね。
904踊る名無しさん:2007/01/02(火) 15:11:13
>903
洋子様に失礼だろう。
905踊る名無しさん:2007/01/02(火) 19:47:21
洋子様への道、まっしぐら。
906踊る名無しさん:2007/01/02(火) 20:14:10
>>893-899
元旦の夜になにやってるの・・コピペ荒らし・・・
外出せず、家族も友人もなし、テレビやDVDもなし?
バレエ好きがウィーンフィルをみなかったの?
907踊る名無しさん:2007/01/02(火) 23:57:07
さすが洋子様の後輩。
908踊る名無しさん:2007/01/03(水) 05:45:04
水香ちゃんが美人だと思ってる人ってノーメイクの顔を見たことあるんかな?
909踊る名無しさん:2007/01/03(水) 07:40:05
お顔が悪い人は、やっぱりお顔が悪い人に対して思い入れが強く
お顔の良い人に凄く悪意を燃やすわけで、でも結局お顔はどうにも
良くはならないので、悔しくて仕方が無くて、最後にはとうとう
「○ス」と言ってはいけないの、なんて訳わからないルールを
かってに作り上げたりして、普通の人たちは優越感があるから
まともには相手にしないで黙っていると、これで自分が認めら
れたなんて誤解して得意になるわけで、実際は心底相手にされて
いないだけなのに気づかない。
まあ元気にやってください、自殺サイトなどは決して見ないように・・・
化け豚みやこ蝶々さんによろしく。
よっぽど水香が嫌いらしいね。無理も無いけどwww
可愛い、なんて何回何百回言い続けても○スは○ス。
910踊る名無しさん:2007/01/03(水) 08:16:11
どこを縦読み?
都ちゃんがかわいいとも思わないが(というか十代の頃の写真すごいよね)
水香ちゃんもノーメイクだとかなりだよ(でももう直したかな)
あんまりこっちを荒らすようなら水香スレに乗り込んでってもいいんだよ?
911踊る名無しさん:2007/01/03(水) 08:27:58
水香は整形で美人さんにはなったよね。
912踊る名無しさん:2007/01/03(水) 13:22:16
水香が美人?写真によってはかなりひどいじゃん。
目と目が離れすぎ、メイク濃いし。
もちろん、都さんが美人とも思わないけど。
深刻は美人さん多いよね。松岡さんも美人
913踊る名無しさん:2007/01/03(水) 13:47:50
松岡さん美人かな?
きれいとは思うけど口元悪い。
914踊る名無しさん:2007/01/03(水) 14:36:12
915踊る名無しさん:2007/01/03(水) 19:45:07
931 :踊る名無しさん :2007/01/03(水) 13:53:36
吉岡さん粘着に失敗した水香ヲタが、
こんどは都さん粘着。
こちらで引き取ってくれませんかね。


239:踊る名無しさん :2007/01/01(月) 21:02:25 [sage]
えさ撒いてきたから都スレの○スが大挙して来るよ。
楽しんで遊んでやってチョウ。
916踊る名無しさん:2007/01/03(水) 21:23:52
↑水香スレの餌まき基地のことか。
917踊る名無しさん:2007/01/04(木) 09:06:05
今日のくるみで出だしがフラってたのはやっぱり時差ぼけ?
カーテンコールでたくさんの花束を貰って、びっくりしてた表情が可愛らしかった。
918踊る名無しさん:2007/01/04(木) 21:24:19
age
919踊る名無しさん:2007/01/05(金) 21:37:47
紅白で全裸騒動が巻き起こりましたが今後都さんが利用されそうな気がする。
彼女の招かれた番組でこんなことになり、彼女が出席したことで「世界的プリマもこのような事態を認めた」とか言われそうな気がする。
舞踊界での彼女の知名度を考えると今後危ないと思うな。
920踊る名無しさん:2007/01/05(金) 22:16:25
被害妄想ヲタ↑
921踊る名無しさん:2007/01/05(金) 22:18:57
いや。大丈夫じゃない?
来日して日も浅いし、別に都さんが望んだとも思えない。

私から見れば、彼女は被害者。
見たくもない裸まがい見せられて、品格を欠く番組に出席してしまってかわいそう。
922踊る名無しさん:2007/01/05(金) 22:24:49
招かれただけで大したことないでしょ。
919も921も馬鹿みたいに熱くなり過ぎで暑苦しいよ。
923踊る名無しさん:2007/01/06(土) 02:45:07
>>919はいつもの水香ヲタだよw
どんなネタでも持ってくるw

マジレスすると
あの場には瀬戸内寂聴も横峯さくらもいるよ
924踊る名無しさん:2007/01/06(土) 09:16:34
36 :生き恥だよな都ヲタ:2007/01/01(月) 09:37:02
884:踊る名無しさん :2007/01/01(月) 07:51:54 [sage] >>875
顔がつぶれた、ブスい「行かず後家」は気の毒だなあ。
自分とあまり変わらない顔の都に感情移入ができて嬉しいのでそ。

611 :生き恥だよな都ヲタ :2007/01/01(月) 21:12:56
ブスおばさんのファンが紅白だけではと不満をもらしています。
熊さん、いやでしょうが、もっと一緒に踊ってやってください。
嫌でしょうけど、あんさんを頼ってきたおばさんじゃないですか

742 :生き恥だよな都ヲタ:2006/12/28(木) 22:28:18
世の中にはお金を払って踊る立場の人もいるようですが(笑)
925踊る名無しさん:2007/01/06(土) 14:28:13
↑o(^-^)o
926踊る名無しさん:2007/01/06(土) 19:11:45
都さん結婚してるよ
927踊る名無しさん:2007/01/06(土) 19:35:33
「都さん」はないだろ。「様」。
都さまにはすでにご結婚あらせられた。と書け。
928踊る名無しさん:2007/01/06(土) 19:50:05
なぜロイヤルでもない方にそこまでの敬語を使わなきゃいけないのw
敬意をこめて「さん」つければ十分でしょう。
929踊る名無しさん:2007/01/06(土) 22:13:31
927にマジレスするなんておこちゃまレベルw
早く寝なさい
930踊る名無しさん:2007/01/09(火) 12:40:54
12月29日でロンドンで都さんの「くるみ」をみました。
教科書の見本のような完璧な踊りで、ポーズがふわっとそこに
きっちりきまるのに驚きました。後ろのコールドなんかより
はるかにうまかったです。

この日はマチネだったため、ちびっ子が大勢きて
祖父母に連れられた孫とか
一家団欒が多くホールでアイスをほおばってました。
だから、Kの高額なチケットでは、こういう風景は無理だと危惧しています。
ロンドンで1万以下で見られるのに、なんで日本でーーーー。
私はこれが見納めです。
931踊る名無しさん:2007/01/09(火) 14:43:05
>>930 後ろのコールドなんかよりはるかにうまかったです。

だからプリンシパルやってるわけで・・・
932踊る名無しさん:2007/01/09(火) 22:54:11
>>930 後ろのコールドよりはるかに上手い

本気で書いてるの??冗談?意味分からない。
933踊る名無しさん:2007/01/10(水) 00:27:40
褒めているつもりが、微妙に褒めていないところがナイスなのか?
934踊る名無しさん:2007/01/10(水) 01:55:43
日本語があまり得意でないのでは?
935踊る名無しさん:2007/01/10(水) 03:32:26
比較にならないほどだったと言いたいんじゃ?
936踊る名無しさん:2007/01/10(水) 07:33:28
でも、比較にならなくて当たり前だよね?よーわからん。
普段Kでしか見ていなかった人なのかも。
(Kなら、熊以外は前と後ろの差があまりよくわからなくても(ry)
937踊る名無しさん:2007/01/11(木) 13:00:07
せっかくレポくれた人に難癖つけなくても…
観賞初心者さんならそういう表現も使ってしまうよ。

レポありがとう。
938踊る名無しさん:2007/01/11(木) 17:07:26
いい人仮面
939踊る名無しさん:2007/01/11(木) 17:44:00
ロンドンで都さんのバレエ3本みた。
2002ジュベリーガラもみた。
中でも白鳥はすばらしかった。
940踊る名無しさん:2007/01/11(木) 23:28:30
>>937
難癖つけたつもりはないんだが…Kから入った人ならその言い方もわかるなという感じで。
都さんの踊りに感動してもらえて嬉しいよ。
941踊る名無しさん:2007/01/12(金) 00:39:44
>>937
確かにせっかくのレポではあるが、
別にバレエに限らず、その場にそぐわない表現をしていた場合、
ちゃんと教えたあげた方がいいんじゃないかと思うんだが。
ましてここは匿名の個人特定できない掲示板だから、
失敗しても自分のなかでカバーできれば次の時に役立つんじゃないかな。
「まぁヒドイわ、プンプン」で終わっちゃったら残念だけど。
942踊る名無しさん:2007/01/12(金) 21:51:33
930さんは自らバレエは西洋人のものと無意識に思ってる
から、ついあの文になったのかと。
943踊る名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:39
バレエは西洋人のものだと思うよ。
それは間違いない!
944踊る名無しさん:2007/01/12(金) 23:00:40
間違いだよ。
945踊る名無しさん:2007/01/12(金) 23:36:07
間違いだよ。
バレエはもともと田楽踊りから発展したもので、どじょうすくいやひょっとこ踊りとは兄弟の関係になる。
バレエは日本人のものです。
946踊る名無しさん:2007/01/13(土) 00:38:41
>>938
「私は海外に見に行ったよ!!!」というだけで、
何のレポもしてないレスがついてる有名ダンサー某スレッドがある。。。w

レポは有り難い。
しみじみ。
947踊る名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:32
>>942
あーなるほど。
948踊る名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:02
>>942
私もそう思う。
あのレポを読んでKヲタと決めつける
思考回路が不思議だった。
どっちかというとアンチな書き方なのに。
949踊る名無しさん:2007/01/13(土) 09:25:58
5月は海賊だね。
メドーラ=吉田都
コンラッド=キャシディ
アリ=熊川哲也
950踊る名無しさん:2007/01/13(土) 11:11:43
そう言えば930さんは最初で最後の生・都さんだったのかなー
確かに、バレエ鑑賞すら初めてのような雰囲気もあったね。
951踊る名無しさん:2007/01/13(土) 13:19:15
>>950
シツコイ 蛇みたい
952踊る名無しさん:2007/01/13(土) 18:14:06
それはアンタだ>951
953踊る名無しさん:2007/01/14(日) 10:55:59
海賊はどのあたりの席を取れるのやら。
今から頭が痛い。
954踊る名無しさん:2007/01/14(日) 11:01:48
>確かに、バレエ鑑賞すら
>初めてのような雰囲気もあったね


バレエみたくらいで貴族になったとか思うタイプかな?
エルメスシークレット熊マダム(特殊用語)に乾杯。
955踊る名無しさん:2007/01/14(日) 11:15:44
野次馬として
954さんスッキリしましたワw
956踊る名無しさん:2007/01/14(日) 12:36:48
熊ファンの悪口言って憂さ晴らし
性格ワルッ、カワイソ
957踊る名無しさん:2007/01/14(日) 12:48:38
>>954
イヤミン
958踊る名無しさん:2007/01/14(日) 17:25:10
私も頭が痛い。
回数が多い分、白鳥より分散することを祈ります。

白鳥のチケット、オクに全然出てない(泣)
たまに出てるのを見ると一番後ろばっか
959踊る名無しさん:2007/01/15(月) 14:27:49
海賊行くかどうか、まだ迷ってる・・・
960踊る名無しさん:2007/01/15(月) 22:37:13
キャシディって上手いの?
961踊る名無しさん:2007/01/16(火) 00:46:05
私も迷ってる。
良席が取れれば行く方向かな。

今回デュランテ出ないね、見たかったのだけど。
レパートリーにないのかな?
962踊る名無しさん:2007/01/16(火) 20:45:50
濃厚ラブシーン相手ならデュランテw
963踊る名無しさん:2007/01/17(水) 23:16:06
そう。デュランテはそういうのが適役だね。

白鳥も、王子=熊、オデット=都さん、
オディール=デュランテの日がなくてがっかりした。
DVD発売も、当然ないと予想。せいぜいしっかり観てきます。
964踊る名無しさん:2007/01/19(金) 07:43:26
>>960
PDDのサポートと演技は抜群に上手いのでバレニーナにとっては
最高の相手かも。ソロは普通。
特別テクがあるわけでもない。
965踊る名無しさん:2007/01/19(金) 09:25:24
>>964
サンクス。
都さん目当てなら無問題ってことね。
966踊る名無しさん:2007/01/19(金) 15:11:30
なにが抜群にうまいんだよ・・・
オヘア、ムハメドフ、コープ、コボーと組んできた都さんが
キャシディなんぞと踊るなんて泣けてくるよ。
967踊る名無しさん:2007/01/19(金) 15:26:46
>>966 
キャシディのサポートと演技にどんな不満があるんですか?
968踊る名無しさん:2007/01/20(土) 11:52:09
ワトソンやヒリストフよりは楽
969踊る名無しさん:2007/01/21(日) 02:29:10
>>967
ムハメドフ、ジョナサンのDVDみなさい
970踊る名無しさん:2007/01/21(日) 02:32:29
答えになってない。
971踊る名無しさん:2007/01/21(日) 08:06:01
ムハメドフ コープはわかるけど コボーはどうよ
コボーはコジョカル思いきり落したよね
972踊る名無しさん:2007/01/21(日) 10:04:47
>>966
キャシディが誰かを思いきり失敗させたところ見たの?

コボーは昔都さんと組んだ頃、サポート上手とは自分は思えなかったがどうなの?
オヘアは長年組んで慣れてたことは確かだが、
演技力がキャシディより上とはどんな点でしょうか?
別にキャシディファンじゃないけど聞いてみたいな。
973踊る名無しさん:2007/01/21(日) 18:21:17
このさきの都スレが思いやられる。
974踊る名無しさん:2007/01/21(日) 22:17:42
スレ立ててくれる人がいなければ残り少ないし。
975踊る名無しさん:2007/01/22(月) 07:06:10
>>972
粘着はスルーしようかと思ったが、どうしても聞きたいようなので。
都さんクラスに見合うのは、サポートがきれいでうまいか、それほどでなくてもすごく踊れるダンサー。
コボーは踊れるし、都さん相手ならサポートも特に問題ない。
ロイヤル生え抜きのダンサーはサポート下手な人が多いし、
大丈夫な人でも重いものを持ち上げるようにリフトするから美しくない。
バレリーナを支えたときにも、二人のシルエットがきれいにならないし。
オヘアの演技力については何も言った覚えはないが、少なくとも、
田舎の子みたいなどんくさいキャシディと、しゅっとしてかっこいい
オヘアのどっちが都さんクラスにふさわしいかは一目瞭然。
976踊る名無しさん:2007/01/22(月) 10:57:44
>>975
キャシディはロイヤルのプリンシパルだったしサポートは上手でした。
あんたがみたいな人がいると、都さんアンチが増えると思う。
自分はファンですがね。
977踊る名無しさん:2007/01/22(月) 13:01:36
>>975
個人の好みもあるから決めつけないで!
私もキャシディのサポートは上手だと思う。
978踊る名無しさん:2007/01/22(月) 15:14:14
>>975
にわか。
979踊る名無しさん:2007/01/22(月) 18:56:29
都さんには顔のサポートが必要
980踊る名無しさん:2007/01/22(月) 22:18:55
>>976
同感です。熊や先日のパートナーと組むよりは安心して見られると思う。
オヘアと比べると見る人の好みだろうけど、キャシディは取りあえず
品は良いからKの中ではいいと思うけどな。
981踊る名無しさん:2007/01/23(火) 04:04:56
皆さんそう思うんならそれでいいんじゃない?
ロイヤルのプリンシパル(しかも当時の!)くらいですごいと思えたり
キャシディくらいでサポートがうまいと思えたりするんなら
それはそれで幸せなことだと思うよ。
982踊る名無しさん:2007/01/23(火) 04:59:03
>>981には脳のサポートが必要。
983踊る名無しさん:2007/01/23(火) 06:45:36
>>966
キャシディよりも
コボーと組んだ頃の危なっかしいサポートが良く見えるなんて幸せですね!
984踊る名無しさん:2007/01/23(火) 06:52:19
都さんでなくコジョカルをえらんだコボーは見る眼がない!
985踊る名無しさん:2007/01/23(火) 07:02:10
>>983
あなた都さんがコボーと組んだの何回見たことあるの?

>>984
コボーが選ぶわけじゃないでしょ。
986踊る名無しさん:2007/01/23(火) 07:10:14
>>985
あなたはコボーとキャシディと組んだところ何回見たの?
987踊る名無しさん:2007/01/23(火) 09:29:02
>>985
コボーが選んだというのは舞台上のパートナーじゃなく
舞台を降りてからのパートナーという意味だと思うよ。
988踊る名無しさん:2007/01/23(火) 13:40:58
ここでムキになってキャシディたたいているのは
一人と見た。
989踊る名無しさん:2007/01/23(火) 13:59:23
次スレです

☆吉田都さんについて語りましょう☆ その6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dance/1169528283/
990踊る名無しさん:2007/01/23(火) 17:48:51
で?都さんはロイヤルとK、どちらに出るの?完璧バッティングしてる。
991踊る名無しさん:2007/01/24(水) 12:37:02
>>988
たしかに一人ですが、私は華麗にスルーしようとしているのに
>>967
>>972
のようにキャシディ擁護派に粘着されて、せっかく答えたら答えたで
ムキになって叩かれてるのが実状ですよ。だからKのファンは・・・┐(´〜`;)┌
どっちがムキになってるかくらい理解して欲しかったですね。
992踊る名無しさん:2007/01/24(水) 14:19:34
>>991
華麗にスルーなんてカッコイイ事いうけど
あれじゃ書き逃げでしょ。
私は967でも972でもありませんが。
あなたに反対意見ははたしてKファンだけでしょうか?
993踊る名無しさん:2007/01/24(水) 14:49:12
次スレも出来たし、
とりあえず埋めましょか。
994踊る名無しさん:2007/01/24(水) 16:20:11

吉田さんは顔埋めてほしい
995踊る名無しさん:2007/01/24(水) 16:47:06
キャシディはおもしろくない?
996踊る名無しさん:2007/01/24(水) 16:52:02
海賊、楽しみにしてます。
997踊る名無しさん:2007/01/24(水) 18:45:00
>>991
Kファンじゃないよ。ハタラも見たしw
998踊る名無しさん:2007/01/24(水) 18:45:42
>>991
私も967でも972でも、そしてKファンでもありませんが、
あなたの意見には賛成できないからスルーしません。
キャシディ擁護をKファンと決め付ける事自体???です。
999踊る名無しさん:2007/01/24(水) 18:46:06
あっ、間違えた。オヘアねw
1000踊る名無しさん:2007/01/24(水) 18:58:46
♪〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。