熊川哲也&K-BALLETその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1踊る名無しさん
熊川哲也&K−BALLETその1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1127239375/
2踊る名無しさん:2005/11/30(水) 20:40:23


        ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
      彡      ヽ
      彡   ●  ●
      彡  (      l
     彡   ヽ     |
     彡    ヽ    l
     /    ( o o)    おじいさんと一緒に♪
    < <~|   |~> 〉
     \`|    |'_ノ
      /    \
    //O| |O\\
   //  //   \\
  | |   //=  ヽ  | |
  | |  // 二  \||  チクタクチクタク♪
  | | (_ノ ― =  )| |
 (_)         (_)
3踊る名無しさん:2005/11/30(水) 20:45:04
こりゃまた随分と適当に立てたね
4踊る名無しさん:2005/11/30(水) 20:52:19
>>1乙カレさん!
5踊る名無しさん:2005/11/30(水) 20:53:33
そうですか?
その1もあるし、
こんなものだと思いますが。
6踊る名無しさん:2005/11/30(水) 20:55:24
>>4ありがとう。
どうぞ引き続き語ってください
7踊る名無しさん:2005/11/30(水) 22:31:00
>>1
新スレ立ててくれてありがとう!
8踊る名無しさん:2005/11/30(水) 22:50:15
熊川哲也&K−BALLETその1 からじゃなくて、
やっぱ熊川哲也ってどうよその1から残すべきだったんじゃない?
つい最近立ったみたいで・・・
9踊る名無しさん:2005/11/30(水) 22:50:42
いえいえ
さぁ語ろう。新井は54sらしいよ
10踊る名無しさん:2005/11/30(水) 22:57:08
春のジゼルは新制作か改訂版?それとも以前のままだろうか?
11踊る名無しさん:2005/11/30(水) 23:05:05
松岡さん超キレイ…。康村さん超キモイ…。
12踊る名無しさん:2005/11/30(水) 23:37:58
新井さんデブ
13踊る名無しさん:2005/12/01(木) 01:01:43
うそ〜荒井さん54キロ???!!!冗談?!
そんな感じに見えない!
14踊る名無しさん:2005/12/01(木) 07:15:40
↑あほ
15踊る名無しさん:2005/12/01(木) 07:17:24


熊川哲也ってどうよその17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1111163628/l50

熊川哲也ってどうよその18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1120878786/

16踊る名無しさん:2005/12/01(木) 08:30:39
筋肉質なんだよきっと
17踊る名無しさん:2005/12/01(木) 09:15:13
>>11 は身内?
それとも神戸?
18踊る名無しさん:2005/12/01(木) 15:33:49
わらっていいとも増刊号でCM最中のタモリとの会話してたけど
「重い人リフトすると、体がギシギシいって背が縮みそう・・・」
みたいな事言っていたって!
荒井さん54キロもあるわけないじゃん!
背だって高くないし、そんなにあったらパートナーにはなれない。
熊だけじゃなく、熊くらいの体型の人間ってことね
あの体型にそんな体重もたされるのって、地方の発表会くらいだよ
かわいそうな発表会ダンサー・・・
19踊る名無しさん:2005/12/01(木) 16:42:15
発表会ダンサーって早く体をこわしますね。
バレエ団に入れなかったら悲惨
20踊る名無しさん:2005/12/01(木) 16:55:37
荒井さん、近くで見ると頭も顔もメチャちっちゃいし細いし。でもどうしても舞台だと、ふくらはぎに目がいってしまう…。確かドンキの初日に荒井さんリフトしたら団長どっか痛めたんじゃなかったっけ?
21踊る名無しさん:2005/12/01(木) 17:24:50
あれはこむら返りのために途中で足をひきずったってさ
22踊る名無しさん:2005/12/01(木) 23:40:41
荒井さんのふくらはぎは全身のバランスから見ると立派過ぎだけど、
人間の一番重い部分の頭は無茶苦茶小さいし小柄な方だから
重さとしての体重は軽いと思うよ。40kg代前半でしょう。
23踊る名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:41
盛岡観てきた!松岡さんがアラブやらなかったのが残念…。康村さんて、姫キャラじゃない。なんか貧相で優雅さがないから。
クララ中平さんかわいかったよー。
24踊る名無しさん:2005/12/02(金) 00:29:11
アラビア誰だったの?
25踊る名無しさん:2005/12/02(金) 00:58:16
柴田さん
26踊る名無しさん:2005/12/02(金) 02:07:27
私は荒井さん好きやけどな〜。
27踊る名無しさん:2005/12/02(金) 04:27:08
シルビィギエム
170センチ
50キロ
28踊る名無しさん:2005/12/02(金) 06:48:27
レッスン方法変えるだけで
脚の筋肉の付き方が変わって
脚が細くなるって聞いた事があるよ。
29踊る名無しさん:2005/12/02(金) 07:46:50
体のラインやバランス等は見る位置によって
凄く印象が変わると思う。
康村さんも丁度いいなあと思ったり細すぎと感じたり。
荒井さんはいつも近くで見るからか下半身太い。。。
気になると演技に集中出来なくなる。
遠くで見たらいいのか?いつも10列より前だから。
30踊る名無しさん:2005/12/02(金) 08:01:36
ギエムよりミズカの方が細いんだ。そうは見えないが。新井さんが40s前半な訳ないじゃん…
31踊る名無しさん:2005/12/02(金) 08:15:46
荒井さん、45sあるかないかだよ。
10列より前で見るのって、ムムム・・・?
32踊る名無しさん:2005/12/02(金) 08:51:57
ムムム…?の意味分からん
FCではいつもこんなもの
東京では無理だろうけど。
33踊る名無しさん:2005/12/02(金) 12:20:45
前から5列目から荒井さんを見ましたが、どう見ても
45キロぐらいしかないと思いますけど。
私、身長165センチで47キロですが、私よりかなり
細いですよ〜!筋肉質だとしてもね。
なんでこんなに荒井さんの体重気にするのかねぇ・・。
34踊る名無しさん:2005/12/02(金) 13:03:35
体重気にしてないよ
そんなにない事くらい分るじゃん
問題は脚ですよ
35踊る名無しさん:2005/12/02(金) 13:57:32
でも舞台見てると『あの脚だけあって、全幕カンペキに踊れてしまうんだな〜』と妙に納得させられるw
36踊る名無しさん:2005/12/02(金) 18:39:25
上海公演の主役も多分荒井さんだよね。
あのテクニックとスタミナでは当然だろうけど
康村さんもキャストしてほしいなあ。
中国のダンサーはモデルみたいな人ばかり集めてるって
TVで言ってたし、手足の長いダンサーも見せたいじゃない。
37踊る名無しさん:2005/12/02(金) 21:34:12
上海公演のご案内はファンクラブだけなのかな。
ドンキなら観たい!
康村さんて一般の人としては痩せすぎかもだけど、
プリマとしてはそこまで貧相には感じないんだけど。
38踊る名無しさん:2005/12/02(金) 21:42:26
康村タソが41sなんだから新井が45な訳ないぢゃん
39踊る名無しさん:2005/12/02(金) 21:48:26
体重がどうのこうのって、女のバレエファンってすげーくだらないこと
気にかけてるんだね。
40踊る名無しさん:2005/12/02(金) 21:58:22
そりゃ女はバレリーニョの体重気になるデソ
41踊る名無しさん:2005/12/02(金) 22:15:49
ここのファンは特殊。こんな話ばかり。
大半は熊目的(しかも飛ばないと納得しない)か
金のかかった美術が見たいだけ。
42踊る名無しさん:2005/12/02(金) 22:52:27
そうよ団長のファンでなにが悪いの?
ミーハーとか言われてるけど
団長は案外筋の通った事を言ってる。
お稽古中に笑って、
(ファンなくせに なんでその場面英語? とつっこんだけど)
叱咤するのは当然だしね。
団長の顔がへんてこだったら
ミーハーだと思われないのかしら。
43踊る名無しさん:2005/12/02(金) 23:13:47
その団長のファンさん達は容姿の話が好きなんだね〜。
44踊る名無しさん:2005/12/02(金) 23:51:19
>>39そうだその通り
下手な人をなじることはあっても体重や容姿はね。
45踊る名無しさん:2005/12/02(金) 23:57:32
団長の容姿は???ww
46踊る名無しさん:2005/12/03(土) 00:40:00
↑シーッッ(/・。\)www
47踊る名無しさん:2005/12/03(土) 00:43:39
鼻が短くても……カッコイイんだよっっ!
48踊る名無しさん:2005/12/03(土) 07:39:53
彼は雰囲気が素敵ね。
ただ立ってるだけでも、
キレイだわ〜(´¬`)
49踊る名無しさん:2005/12/03(土) 08:24:09
鼻が短い? 脚もだよ〜 立ったらダメ!
50踊る名無しさん:2005/12/03(土) 08:55:57
>>39>>41
同意
本当だよ
こんなに女ダンサーの体重が話題になるスレは無いよ
頭が悪すぎる
51踊る名無しさん:2005/12/03(土) 08:57:24
>>49
同意
みっともないタイツ姿に呆れ
52踊る名無しさん:2005/12/03(土) 09:39:21
>51
しかも膝から下がやたら短い。

あたまデカイ
53踊る名無しさん:2005/12/03(土) 10:59:24
>>52
ソロルに扮してる写真に唖然とした経験がある

荒井祐子の脚の前に、
熊川哲也の体型が大問題だ
54踊る名無しさん:2005/12/03(土) 11:21:58
容姿に関する話の行き着くところは団長の体型かぁ、、、。
55踊る名無しさん:2005/12/03(土) 11:23:03
スタイルとかくだらない話題をしてるのは、アンチさんだと思うんだが
やっぱりスレ分けるべきだったね
56踊る名無しさん:2005/12/03(土) 11:29:07
アンチさん鬱陶しい。
変な言葉(文字)使いで、苛立った書き込み多い。
そんなにKが目障りなら見なきゃいいじゃん。
と思うんだけど、ずっと居るね。
57踊る名無しさん:2005/12/03(土) 11:29:55
演出とか振付とかアンサンブルとか新制作のくるみ公演ネタよりも
ループのようにいつも同じ話題。。。
それか何でもかんでも大絶賛のファンしかいないの?
58踊る名無しさん:2005/12/03(土) 11:47:30
>53→でか頭にさらにターバン巻いてるやつ?
59踊る名無しさん:2005/12/03(土) 11:52:45
>>58 そうそう、それ!爆笑
有り得ないだろう、あれ。
60踊る名無しさん:2005/12/03(土) 12:20:38
男女問わずダンサーの体型は重大問題。
体型っていうよりラインって言うのかな。
結局今回のくるみってどういう評価なんでしょう?
日本って新聞だってちょこちょこっとしか批評出ないし、
なんだかね。文化なんて金儲けの家来なのかな。
おたく文化の域を出てるんだろうか。
61踊る名無しさん:2005/12/03(土) 12:31:30
さっぱり分からんよね。胡桃へのマトモな評価。

ファンは、ひたすらマンセーだし。
あのチケット代だとマンセーしなきゃ、やってられんのか・・

議論の叩き台にならないんだよ、このスレ。特殊。
62踊る名無しさん:2005/12/03(土) 13:00:56
みた人のブログ読むと、ファンじゃない人でも満足してる人多いよ。
ファンだってなんでもマンセーな人ばかりじゃないんだから、
ひとくくりにするほうがおかしいんだよ。
63踊る名無しさん:2005/12/03(土) 13:57:42
公演の感想書きたくてもまだ見てませんから。
団長だけでなく女性ダンサーにもファンが定着しつつあるので
御贔屓のダンサーの事を悪く書かれるとつい反論したくなる。
その繰り返しだけど仕方ないよね。
ただ批判するにも品のない書きこみが一部にいて困る。
64踊る名無しさん:2005/12/03(土) 13:59:16
ファンがマンセーになるのもしょうがないよ。
彼の舞台はある意味カリスマ性があるから。
65踊る名無しさん:2005/12/03(土) 14:58:09

カリスマ性があるなら、なんでロイヤルで王子になれなかったの?w

彼のテクなら、ABTへの移籍も考えられなかったの?w

バレエ知らずが見事に洗脳されてるねwww


66踊る名無しさん:2005/12/03(土) 17:30:27
王子がすべて海外がすべてって言ってるほうが、夢見る夢子ちゃんって感じね
中身のある批判ができないもんだから、wでごまかしちゃってさ


こんなのに反応しちゃってるアタシもまだまだだけど
67踊る名無しさん:2005/12/03(土) 18:17:22
カリスマ性って何なのか?
カリスマ性だけで片付けちゃうと我々も進歩しない気がする。
ブログも覗いたけど、ご本人に対する批評はあんまりないです。
セットや演出への解説はあっても。
なにより重要なのはそのことのはず。
安っぽいセットや衣装でもそんなこと忘れさせるぐらい
こっちを興奮させるのがカリスマかと。
68踊る名無しさん:2005/12/03(土) 19:04:42
王子になるタイプだけがカリスマ性を持ってるというのは勘違いだと思うけど。
安っぽいセットや衣装は、まずお金を取るバレエで使うべきではないから私は
彼ががんばってよい装置や衣装を作る気概には拍手したいと思う。
もっと国が助成してくれればチケットも安くなるだろうけど、民間のカンパニーで
歴史が浅く、新制作が続いてるのだからチケット代がああなっても仕方ないのね。
69踊る名無しさん:2005/12/03(土) 19:33:53

夢見る夢子、って古い表現だな・・・wwwwwwwwww

海外で王子役を出来なかったから、
日本で王子をやってるんでしょ?wwwwwwwwww
アルブレヒトが夢って本人が言ってたし。

熊川哲也
→私達にとっての完璧な王子
Kのバレリーナ達
→そんな私達の王子にふさわしい姫かどうか、姑のようにチェック。
そんな構造。

だから、荒井祐子のふくらはぎチェックに神戸叩きがある。
荒井は東バ時代ふくらはぎチェックなんてされなかったよ。

荒井のふくらはぎ議論する以前に、熊川の短足に萎えるのが普通だがな・・・

まぁ十年後が楽しみだよね。
熊川って完全に道を踏み誤った
70踊る名無しさん:2005/12/03(土) 19:40:35
>>66
海外での実績を

日本での王子役に変換する

これが熊川哲也氏のやり方ではないか?

故郷で錦を飾る
71踊る名無しさん:2005/12/03(土) 19:44:22
そうかな。。生活の保障があるバレエ団設立っていうのは
大きな革新だと思うし、日本のダンサーに希望を持たせてくれたんじゃないのかな。
チケット高いけどそれで質のよい公演を観れるんだったら
いいんじゃないの。
72踊る名無しさん:2005/12/03(土) 20:04:48
康村さん性格無理…
73踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:11:55
生活保証かぁ。
本当にチケットを下げられないのかな
74踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:29:56
自分が観たい物を、自分の意志で観に行ってるんだから、いちいちチケットが高いと文句言う方がおかしい。
高くて嫌なら、観に行かなきゃいいじゃん。
多少、高くても好きなもの観てるって満足感を得られるんだからいいんじゃないのかな?
75踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:30:08
荒井さんのふくらはぎは東バ時代から叩かれていたよ。
76踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:34:58
その生活保障の為に、数年後に熊が踊らなくなっても、
あのチケ代出してKバレエを観に行くの?
有名ゲストでまた釣るのかな?
若手を出しても大スターはなかなか生まれないだろうし。
バンフ値段含めていつまで強気でいくんだろう。
77踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:41:05
オペラの値段考えたら、バレエは元々採算とれてないんじゃないか?
チケットノルマのためにウェイトレスや水商売でダンサーがバイト
してるなんて話も聞くし、そんなんじゃレベルは上がらないだろ。
普通に出演者が舞台だけで生活できるようにしたら、Kバレエ程度の
値段になってしまうのは致し方ないかと思う
78踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:48:27
オペラはそれこそ元なんか取れてないよ。
寄付や助成金でまかなってるというのが現状。
たとえば、新国オペラは一回の公演ごとに1000万単位の赤字が出ている。
来日オペラは、チケが完売しても費用の6割にしかならない。
日本でのオペラの現状に比べたら、Kバレエはずい分頑張ってると素で思うよ。
79踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:52:26
熊はアルブレヒト海外で踊ってるよ
それをみてロイヤルからもやらないか?と言われたが断った
80踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:52:39
っとチケ代安くして欲しい。でも完売になったりするから、K側としては「コレで良し」となるのかなぁ…。外車や土地やカードを公開されると「もっとファンの事を考えてくれ〜」と正直に思ってしまう…
81踊る名無しさん:2005/12/03(土) 21:53:50
気概には大いに拍手したいが、それとバレエの評価は別にされるべき。
そういう場もないところが、日本でバレエが職業として根付かない所以なのでは。
給料の有る無しがプロかアマかの違いではないはず。
東パでのアライさんの踊りは本物のプロに見えた。
まだ若いのに大人の表情だったと思う。
我々みたいな(意識の低い)観客の前でいくら踊ってもプロのダンサーが
生まれてくるとは思えない。
82踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:19:25
興行として成功しているなら、それはそれで立派だしょ。
バレエ界の劇団4季wとして末永く君臨すればよろし。
83踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:21:22
バレエの値段が高いのはしょうがないとはいえ、やっぱり高い。
値段のせいで客がチケ買わなくなったら意味が無い。
熊氏が踊らなくなっても、このままずっとKのチケットは売れ続ける?
未来は明るいのかな?
84踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:45
荒井さん好きだけど、彼女若くはないでしょ?
Kの女性陣では一番上なんじゃない?

もちろん給料もらえるからプロ=すばらしい舞台ではないけど、
Kはプロとしての舞台をみせてくれてると思う。
85踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:35
でも自分たちがお給料を出してもらっている、プロのダンサーという意識が低いそうに思える。
逆に環境に甘えてのほほんとなっちゃってる。若い子が多いからかな?
むしろバイトしながら頑張っている子の方が真剣勝負な人が多そう。
熊の志は立派だと思うけど思惑通りに働いていないような。
86踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:25:11

>>48タンがキモイ
87踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:25:12
>>69
じゃあ あなたはどうしたら良かったと思うの?
88踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:28:16
Kには時間がないからね。どんどん新レパートリー増やして、財政もメンバーも安定させないと。
団長以外にもファン増やさないと先はないだろうし。
団長だっていいものをつくらないと先はないって言ってた。
89踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:01
もう先が見えてるよ。今のうち稼げるだけ稼ごうという魂胆。
90踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:33:09
ダンサーたちはけっしてのほほんとはしてないんじゃない?
必死にならないと役はつかない、階級あがらない。
クビになった人もいるんじゃないかな?
メンバーの仲はいいみたいだけど、精神的にキツイみたいだよ。
91踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:34:32
くま氏で呼べる間に新制作を続けてるんだと思う。
レパートリーもかなり増えてきたし、それを次世代が受け継いで
もう少しリーズナブルにやってくれればそれもいいと思う。
作品自体、よく練ってあると感心するもの。
92踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:36:34
チャイコ3つ、ジゼル、ドンキ、コッペリア
これ今全部やってるバレエ団、東京でいくつある?
ひょっとして無いんじゃないかな。
93踊る名無しさん:2005/12/03(土) 22:49:35
全幕バレエってやっぱり退屈な箇所あるよね。
Kの作品は物語に引き込まれて全く退屈しない。
熊川さん個人は「若者と死」「放蕩息子」のような
作品で世界にアピールしてもらいたい。
94踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:12:07
ここにいる人達の中で、バレエの経験ある人はどれ位いるの?
95踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:13:27
次の世代のダンサー(男)を育てるのにもっと力を入れて欲しい。熊団長的には芳賀君に期待「大」かもだけど、見る側的には「それではあのチケ代は払えない。ん〜…」と唸ってしまう。
96踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:15:49
>チャイコ3つ、ジゼル、ドンキ、コッペリア

というか、その辺のバレエ団はどこもこればっかりでやだ
97踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:04
バレエ経験って、ところで何でそんなこと知りたいの?
98踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:23
くるみ、コッペリアはやってもドンキ、眠りやら無いバレエ団の方が
あの規模だと多いと思うけど。
99踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:18:25
>93
全く同感。

>67
>安っぽいセットや衣装でもそんなこと忘れさせるぐらい
>こっちを興奮させるのがカリスマかと。

カリスマに定義はないと思うよ。好みの問題もあるし。
あなたのいうカリスマも一理あるかもしれないけど、
熊の創り出す世界にもカリスマはある。(断言)
一般客を増やすという目的をかなり意識していたし、
その目論見は成功していると思う。
これからは彼のバレエが深みを増していくのを楽しみに見守りたいなぁ。
100踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:24:34
バレエ経験、私はあるよ。
3歳から10年やってた。
一緒にやってた子は海外でプリンシパルしてる。
私も続けたかったなぁ。
ここで意見いってるより、ここで叩かれてる立場になりたかった。トホホ
101踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:33:32
ん〜、何か自分は昔やってて、途中で辞めてしまったんだけど、10数年経った今でもやっぱりバレエが好きで好きで、この間自分もやった事のある、くるみを観に行ってとにかく観てる間中楽しくてしょうがなかった。
だから、経験のある人ならただ単に楽しめるものかと…思ってた。
まぁ、経験のある人ならではの評価もあるとは思うが、そうじゃない人やらの叩きみたいな話が出るのが嫌だなって思う。
みんな好きで観に行ってるはずなのに、面白くない話で言い合うのは何か悲しい。
長くなってゴメン…
102踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:35:16
>これからは彼のバレエが深みを増していくのを楽しみに見守りたいなぁ。
同感ですなー。イレールやルグリの年齢になった時、どんなバレエを
見せてくれるのか、今から楽しみです。

103踊る名無しさん:2005/12/03(土) 23:49:34
Kのレパートリーにドラマティックなバレエが加わると
グンと厚みが増すけどね。
バレエ団の次のステップとして頑張ってもらいたい。
芳賀君はロミオがやりたいそうだけど。
104踊る名無しさん:2005/12/04(日) 00:25:05
熊川さんは、よそのバレエ教室を潰そうとしてるの?
この間のテレビみてなんか、そういう風にも感じられたのですが・・・。

舞台の演出だって、インスピレーション自体は、いろんな演出家のぱくりだし。

お金はかかってますが・・・それでも失礼きわまりないんじゃないの?
105踊る名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:28
>>104 激しく同意

>>102 なんでルグリとイレールに並べるの?
冗談でも勘弁
106踊る名無しさん:2005/12/04(日) 00:32:16
潰そうとしてる…か。
↑のようなこと、書き込んでる人もちょっと失礼だとオモ
107踊る名無しさん:2005/12/04(日) 00:34:05
106は105タンへではありません。ごめんなさい
108踊る名無しさん:2005/12/04(日) 00:42:46
>>92

コッペリアの代わりに膨大なベジャールを投入すれば東バ

ジゼルの代わりにプティを入れたら牧

新国も、ほぼカバーしてる

109踊る名無しさん:2005/12/04(日) 00:47:16
>>89
少なくともTBSはそのつもりだわ
110踊る名無しさん:2005/12/04(日) 00:57:05
>>95
無理。野球やサッカーでも不動のポジションがあると、まともな新人は来ない。

荒井を引き抜かなかったら悲惨な女性陣だよね?ここ?
テク面で!

ルグリ・イレール・吉田都>>>(本場の壁)>>>熊川

111踊る名無しさん:2005/12/04(日) 01:00:22
だいたい男は絶対量が不足してるし、早くから囲い込まれるし。
男性群舞・ソロが魅力的なレパートリーがないしな。
ドンキくらい?
112踊る名無しさん:2005/12/04(日) 01:27:16
今どき男ダンサーを育てられませんか。
そうですか
113踊る名無しさん:2005/12/04(日) 10:11:46
ルグリやイレールといったのはほんのイヤミでした>102
テクが衰えた年齢になった時、それでもお客を呼べるダンサーもいるよ。
一般客に受け入れられればいいと考えるのはいかがなものかな。
114踊る名無しさん:2005/12/04(日) 10:28:45
>>113 同意
熊川には無理。積み重ねが無い。
いかんせん輝けない。未来が見えてる
115踊る名無しさん:2005/12/04(日) 11:24:35
結成時の元ロイヤル・バレエ団ダンサーがごっそりやめた件について、真相を知りたい。
116踊る名無しさん:2005/12/04(日) 11:46:38
熊ばっかり主役やってるから。
117踊る名無しさん:2005/12/04(日) 11:47:52
なんとなく予想はついてたけど。
118踊る名無しさん:2005/12/04(日) 11:56:27
>>113
イヤミが高級すぎる!笑

>>115
知りた〜い
知りた〜い

119踊る名無しさん:2005/12/04(日) 13:41:00
自治厨は来るなよ!
120踊る名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:50
団長も結成時にやろうと思ってたけど
可能だった事、不可能だった事があったって事じゃない?
>>113
バレエ芸術に興味がなかった人に
熊川哲也を通じてバレエに興味を持たせた功績は
認めてあげてもいいんじゃない?
バレエに足を運ぶ観客がいなくては
良いバレエ団、良いダンサーがいても意味がないと思うけど。
(ここでの良いダンサーとは団長に限らずね)
121踊る名無しさん:2005/12/04(日) 16:22:45
熊を見て、その先は見なそ
┐(´ー`)┌
122踊る名無しさん:2005/12/04(日) 16:29:44
熊がいなかったら普通のバレエ団。
まあ舞台美術は豪華だからいいけど、それだけにあのチケット代は出さないかも
123踊る名無しさん:2005/12/04(日) 16:56:39
熊は一般人にもバレエを見てほしいんだよね?
でもチケット代はバカ高い。
これって矛盾してない?
よけいに金持ちしか見られなくなってるじゃん。
124踊る名無しさん:2005/12/04(日) 17:10:59
チケ代の話はもうあきた
高くて満足できなかったなら、リピしなければいい
その金額をだしてもまたみたいと思った人しか残らないんだから
リスクは大きいよ
それだけ運営にはお金かかるってこと認めてあげてもいいんじゃない?
125踊る名無しさん:2005/12/04(日) 17:21:31

 >>42がコワイ
 >>124あのチケ代では文句がでてきても仕方ないのでは?
  
126踊る名無しさん:2005/12/04(日) 17:33:18
神戸タンがヘタで(・Δ・)イクナイ!
127踊る名無しさん:2005/12/04(日) 18:38:16
↑粘着チュウ 乙

国の援助かスポンサーがないとあの値段になっちゃうよ
スポンサー付くといろいろ注文つけられたりして、団長はイヤだろうし
わたしはあのチケ代ではわたしは見に行けましぇん
128踊る名無しさん:2005/12/04(日) 18:57:04
今は完売するからいいが、将来はどうするんだろう。
129踊る名無しさん:2005/12/04(日) 19:15:26
団長じゃないのに、
将来の心配してくれるなんて優しいのね(笑
観に行きたい人は行けばいいし、
行きたくない人は行かなければいいじゃん。
私は高いと思いつつ、観たいから行くけど。
130踊る名無しさん:2005/12/04(日) 19:39:19
今回のくるみの制作費が10億と騒いでますが
これまでの公演の平均的な額は一体どれ位だろうと
単純に思ってしまいますね。
131踊る名無しさん:2005/12/04(日) 19:41:50

 
  神戸里奈オバさん
132踊る名無しさん:2005/12/04(日) 20:27:45
>129
では、ご覧になったら、くるみの感想を是非お願いします。
133踊る名無しさん:2005/12/04(日) 20:38:50
>>127
反応早いね
いつも2チャン見てるのですか
134踊る名無しさん:2005/12/04(日) 20:45:06
>>133
もしかして、同一人物が複数レスしてると思ってる?
135踊る名無しさん:2005/12/04(日) 20:51:45
TBSはスポンサーだろ
( ̄〇 ̄;
136踊る名無しさん:2005/12/04(日) 20:56:10
>>42
熊川の顔、ヘンテコじゃん
クスクス

>>128
将来?
もちろん無い!
137踊る名無しさん:2005/12/04(日) 20:57:33
もう、ここのファンは、池田大作に貢げ
138踊る名無しさん:2005/12/04(日) 21:00:17


バイク>>>(愛情の壁)>>>>バレエ


139踊る名無しさん:2005/12/04(日) 21:04:21
40歳までは踊れるんじゃないの。
コープだって踊ってたし
その後は演技で勝負。
140踊る名無しさん:2005/12/04(日) 21:08:40
>137
何で話がそこにいく訳?
141踊る名無しさん:2005/12/04(日) 21:12:42
>>132
以前にも書き込んだけど
松岡さんの雪の女王と康村さんのアラビア人形が
とても良かったです。
観て良かったと思いましたヨ。
142踊る名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:19
>>133神戸里奈さんについて少しでも悪く言うと粘着って言われるよね
ああ_| ̄|○

>>141松岡さんの雪の女王は綺麗だった
143踊る名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:59

>134タンも反応が速い(汗)
144踊る名無しさん:2005/12/04(日) 21:38:09
まだくるみを見てないんだけど、男性で有望な人はいますか?
145踊る名無しさん:2005/12/04(日) 21:44:33
コープとどういう共通項があるんだろう。
146踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:01:25
熊川さんは、まずは一般客にバレエに興味を持ってもらって
裾野を広げようとしているんだよ。
いわゆるに素人さんにもね。
バレエ人口が増えることによって、元々のバレエファンにとって
これから必ずいい事があると思うけどなぁ。
147踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:12:30
>145
脚はコープの半分で、頭はコープの2倍。。
148踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:25:35
こんな短期間で給料出せるバレエ団(しかもオーケストラ付き)を
立派に運営させて、なおかつ主役で踊り続けられるなんて
世界中探しても他にいない。
熊さんのお母様、[彼を生んでくれてありがとう]と言いたいです。

この半世紀、一体日本のバレエ界は何をしていたんだろうね。
149踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:32:33
つられ易い>>134
150踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:34:58
>>145
引退したロイヤルダンサーを引き合いに出したのが
気に入らないですか?
151踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:38:33
熊川哲也って
すごくカコイイと思うんだが…踊ってる姿なんて、最高じゃない?
顔も、チョイ人をバカにした様な喋り方も良くないかぁ?
152踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:38:45
>>148ww
こういう人は
女性問題がでると
熊を叩き出す
153踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:49:40
最近女性ネタないよね。
それだけ時間がないのか余程慎重に女を選んでる?
変な女に利用されるのだけは勘弁願いたい。
斉藤陽子みたいな・・・。
>>148
生きていらっしゃればとても喜んでいたでしょうね。
154踊る名無しさん:2005/12/04(日) 22:55:56
>153
いつ頃亡くなられたんでしょうか?
まぁ、聞いたからどうって訳ではないのですが・・・
155踊る名無しさん:2005/12/04(日) 23:12:57
>>144
もちろん居ません!

私の方が神戸里奈より数倍も綺麗よ。
あんなションベン娘!ホホホ

松岡こそ女が認める美よね!

156踊る名無しさん:2005/12/04(日) 23:15:57
>>147 爆笑同感

>>148
藻前、他のバレエ団を見たことないだろ。
荒井祐子は東バの中堅だった。
Kじゃトップだけど・・・ι
157踊る名無しさん:2005/12/04(日) 23:18:56
>>156 荒井がテクニックだけで、ここでトップなのが象徴的。東バ時代から向上してない荒井がトップ。
158踊る名無しさん:2005/12/04(日) 23:33:30
>こんな短期間で給料出せるバレエ団(しかもオーケストラ付き)を
立派に運営させて、なおかつ主役で踊り続けられるなんて
世界中探しても他にいない。

断言してるけど、本当に世界中探したのw?
159踊る名無しさん:2005/12/05(月) 00:00:05
松岡さん、あんなに素敵なのにプリンシパルになれない最大の理由は何?
160踊る名無しさん:2005/12/05(月) 01:28:46
ほんとに何でだろ。松岡さんはテクも安定してるし、ビジュアルも日本人ダンサーじゃトップクラスだよね。ここの住人にもファン多いみたいだしね。
161踊る名無しさん:2005/12/05(月) 02:11:26
松岡は腐女子に受けるだけだから
162踊る名無しさん:2005/12/05(月) 02:23:15
単に荒井さんはベジャール向きでなくて、
古典が充実してるKのほうが向いてるってだけだと思うがな。
移籍してよかったと思うよ。
東バ時代からファンだけど。
163踊る名無しさん:2005/12/05(月) 04:28:27
荒井は金を得ただけ
164836:2005/12/05(月) 06:51:48
163 それのどこが悪い。生活をしていくためには金は必要だ。
165踊る名無しさん:2005/12/05(月) 08:40:14
>>160
熊の見た目が日本トップクラス?
166踊る名無しさん:2005/12/05(月) 08:41:33
荒井ってレベル落ちたし
167踊る名無しさん:2005/12/05(月) 08:43:52
金と引き替えにレベル下げたよね 荒井
168踊る名無しさん:2005/12/05(月) 08:57:45
憶測で荒井さんの事、色々言うな!
外国じゃあ、移籍なんて当たり前でしょ。

169踊る名無しさん:2005/12/05(月) 10:15:26
妬みは付きもの 気にしないで
妬むヤツラは不幸なんだよ

そいつらも早く幸せになれるといいけど
妬みパワーはマイナスに働くから当分不幸が続くでしょう
170踊る名無しさん:2005/12/05(月) 12:14:57
お金をもらってこそプロ。
171踊る名無しさん:2005/12/05(月) 12:54:02
ロイヤルでの熊の後釜はレパートリーが似ているアコスタ。
容姿じゃなくテクニック。
172踊る名無しさん:2005/12/05(月) 13:55:14
東バで培って、逃げた・・・・・・・
173踊る名無しさん:2005/12/05(月) 15:18:53
>148
そのとおり。

私は熊川さんが日本人ってことが重要なんだと思う。
日本のバレエ界が少しずつ好転しているのをみんなは気付かないの?
日本人で彼のように若くて偉業を成している人、他にいる?
もっとテクや踊り以外のところに重点をおいて彼を評価してあげるべきだと思うよ。
174踊る名無しさん:2005/12/05(月) 15:21:31
荒井さんも松岡さんも悪くはない。
でも、足りない部分はたくさんある。表現力かなぁ。
心を打たれる余韻がないかも。
女性陣のレベルアップに期待したい。
175踊る名無しさん:2005/12/05(月) 16:15:59
>>172
そんなことばかり言ってると 国内でよい人材が育たないよ。
176踊る名無しさん:2005/12/05(月) 16:40:45
このバレエ団を糞に感じます。
駄目ですか?
分かりました
177踊る名無しさん:2005/12/05(月) 16:43:24
>>174 同感
荒井って何のために移籍したのよ?
東バ時代と変わらない表現力の拙さだ。
178踊る名無しさん:2005/12/05(月) 16:44:59
>>173
日本のバレエがどう好転したのか、箇条書きで挙げてください
179踊る名無しさん:2005/12/05(月) 18:30:45
>>173
真性のアホ
180踊る名無しさん:2005/12/05(月) 18:56:35
ここにきてるK嫌いの人ってなんできてるの?
普通嫌いなものには興味ないと思うんだけど。
バレエスレはほとんど女性だと思うけど、恐いよね〜。
人を馬鹿にして自分を優位にすることしか、ストレス発散の場がないの?
ダンサーやバレエを語る前に自分をかえりみたら?
181踊る名無しさん:2005/12/05(月) 19:12:20
ここで叩いてる人って、結局はKの舞台見に行ってるんだよね?私のまわりにもそんな人達いるよ。どうせ自分達があんな素敵な舞台を見せられないから妬んでるんだろね
182踊る名無しさん:2005/12/05(月) 19:54:05
>>180
人間、嫌い=無関心
ではないのですよ。
好きの反対は嫌いではないと言うでしょう。
興味が無ければ、「嫌い」とさえ、思えないのです。
183踊る名無しさん:2005/12/05(月) 20:38:05
特には熊氏を含めてKのダンサーに魅力は感じないけど、
ドンキや眠りみたいに演技の上手い味のあるキャラクターゲストや
中村さんを呼んでくれたことは熊氏に感謝。
オリジナルの美術や演出にとても興味あって1回くらいは見ます。
色々なバレエ団を見に行く自分にはKはこんな感じ。
184踊る名無しさん:2005/12/05(月) 21:14:04
本当は気になるのに悪口しかいえない。
Kを叩いている人って何をそんなにイライラしているの?って思う。
いじめられっこが心の中で陰湿な復讐をイメージしていじいじしてる
ような感じに見える(チョーキモイ)

色々なバレエ団があって、評価も見方も色々あるのはいい事だけど。
口汚く罵るのはどうかと思う。
185踊る名無しさん:2005/12/05(月) 22:20:49
チョーキモイ
↑↑↑↑↑↑


>>184テラワロスwwm9(^Д^)
186踊る名無しさん:2005/12/05(月) 22:38:53
>>170
金出して踊ってるMのダンサーは?
187踊る名無しさん:2005/12/05(月) 23:24:28
185 あんたの顔文字もチョーキモ
188踊る名無しさん:2005/12/05(月) 23:34:52
子供っぽい
言い合いは辞めようね。
189踊る名無しさん:2005/12/05(月) 23:43:29
Kバレエの事何んでもマンセーで無いと駄目みたいな意見はちょっと。
いい作品・いい踊りを観れたら「良かった」と素直に書けばいいと思う。
え?!何?今日の公演!最悪!○○さんの踊り好きになれない。
それも1つの意見だからありだと思う。
190踊る名無しさん:2005/12/05(月) 23:46:10
そういうレスはまとも。
ただのお下劣悪口は嫌い。
191踊る名無しさん:2005/12/06(火) 00:59:52
185みたいなのは人格が屈折してる。
人を小馬鹿にして楽しんでるみたいだけど、
実は一番呆れられてることに気付いた方がよいかと。
192踊る名無しさん:2005/12/06(火) 01:06:27
>189

マンセーって盲目的に褒め挙げる事でしょ。
正当な理由を述べて誉めている人達の意見はマンセーではないよ。
賞賛も批評。
193踊る名無しさん:2005/12/06(火) 03:29:39
静岡とか行った人いないのかな。。。
行こうと思った時には完売だったから、誰か行ってても良さそうなのに。。。
194踊る名無しさん:2005/12/06(火) 06:45:35
ここはさ、やんわり皮肉ったり、冗談いったり、少し過激なこと言ったり
自由に言える掲示板でしょ。
多分、あまりに真面目に切り返すからますますおもしろくなっちゃうんだよ。
それがついつい面白くて覗いちゃうワタシみたいな性格の悪い女もいるわけ。
叩いてるのはKじゃなくてさ、Kファンなんだよ。ごめんね。
熱中したり盲目的に大好きになったり出来なくなってきたバレエファンの
やっかみだと思ってさ。スマンデス。
ここ面白いもん。
195踊る名無しさん:2005/12/06(火) 13:08:29
このバレエ団










いらね
196踊る名無しさん:2005/12/06(火) 14:26:14

来年の東京バレエ団

2月
マラーホフ版の眠り
3月
ジゼル
4月
ディアギレフ&ベジャールプロ

7月
(世界バレエフェス全幕プロ)
ドンキ
白鳥
ジゼル

11月
ドナウの娘
12月
ベジャール版くるみ

1月
カブキ

197踊る名無しさん:2005/12/06(火) 14:28:51

NBS
世界バレエフェスティバル

確定組

ギエム
ロホ
カレーニョ
ザハーロワ
ウヴァーロフ
コジョカル
ルグリ
ヴィシニョーワ
マラーホフ

198踊る名無しさん:2005/12/06(火) 17:36:34
>>196-197
誤爆?それともワザと?
199踊る名無しさん:2005/12/06(火) 20:07:01
>>196-197-198

ど〜でもいいし、つまんない。

今日から団長関西入りだし、
もっと 熊川哲也&K-BALLETその2
という表題の通り話しましょうよ♪
200踊る名無しさん:2005/12/06(火) 21:01:41
世界バレエフェスに熊川は出ないの?
201踊る名無しさん:2005/12/06(火) 22:24:39

>>169
虐められた経験でもあんのか
202踊る名無しさん:2005/12/07(水) 02:22:52
熊川さんは世界的なダンサーなのに、世界バレエフェスティバルには出ないの?
203踊る名無しさん:2005/12/07(水) 12:11:28
>>201
虐めてたヤツラが転落していく様は微笑ましかった。
因果応報ってヤツだね
204踊る名無しさん:2005/12/07(水) 12:25:44
↑あっそう
205踊る名無しさん:2005/12/07(水) 12:34:08
うん、そう
206踊る名無しさん:2005/12/07(水) 15:16:11
>>202
以前は同じ事を思いましたが
NBS主催といっても東バ主催のようなものですから
選出方法にはしがらみがありそうだなと・・・
夏公演で熊川さんも忙しい時期だし、今ではどうでもいいや。
207踊る名無しさん:2005/12/07(水) 16:26:26
東バ主催???
208踊る名無しさん:2005/12/07(水) 18:49:16
ニワカだらけ?
209踊る名無しさん:2005/12/07(水) 19:15:03
>>202 熊川さんは世界的ではありません
210踊る名無しさん:2005/12/07(水) 19:16:22
>>203 デブス死ねよ
211踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:17:58
>>201ですが・・・
>>203は、誰かに恨みでも?

あとついでに
>>184も何かあったの?
と聞きたい
(もっとも、答えないだろうけど(^^ゞ)
212踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:24:43
>211
そんなこときいてどうするの?
人の神経逆撫でするのが趣味としか思えない。
213踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:24:47




      ^θ^


     



214踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:27:59
もういいよスレ違い
215踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:31:48

 >>203
 虐められっこ
216踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:34:23
老けた顔の某タレント団員も書き込むことあるんでしょ
217踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:37:58
ここで暴れてる椰子、ついこの間は深国スレでさんざん荒らしてたよ。
通報するって書かれてビビッてたなw
ほっときな。
チョーキモイ   とか   ここのバレエ団 いらね   とか
↑↑↑↑↑↑  
コイツの口癖だから。
218踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:38:58
団員のブログ見てると、人生満喫している気がする。
ほんと、うらやましい。
219踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:41:58
>>217ごめん 嗤った
220212:2005/12/07(水) 21:48:55
虐めは本当にひどいと思います。
虐めてる人は今のうちだけですね。
221踊る名無しさん:2005/12/07(水) 21:54:41
はいはい、スルー
222踊る名無しさん:2005/12/08(木) 03:45:42
今日(っていうかもう昨日だけど)大阪観た人いないの?
水、木と連日大阪よね。
223踊る名無しさん:2005/12/08(木) 09:19:58
関西の公演
大阪と神戸観る人レポお願いします。
224踊る名無しさん:2005/12/08(木) 14:39:29
つまらなかった・・・金を返してー!
225踊る名無しさん:2005/12/08(木) 16:53:26
>>224
どの辺がつまらなかったのか、具体的に展開して
226踊る名無しさん:2005/12/08(木) 20:41:11
くるみ割り人形ですよね 見に行きたいですけどチケット高いです
団員に給料は一体いくら位なんでしょうか?気になります
一公演?それとも月給制?能力給?
227踊る名無しさん:2005/12/08(木) 21:10:38
Jr?ソリストから月給も保証されているそうです。
金額までは判らない。アルバイト等をしなくてもカンパニーからのお給料で
生活できる金額は貰ってるはず。
228踊る名無しさん:2005/12/08(木) 21:11:50
観たい思い以上に高いと思うのであれば
観に行かなければいい。
観に行く前から高いと愚痴るのは、
あなたにとってそれだけの価値がないって事じゃない?
団員の給料に行くのが惜しいなら
観にいかなければいい。
団長も、団員も、
質素に暮らしてれば納得がいく訳?
ちなみに給料制だよ。


229踊る名無しさん:2005/12/08(木) 21:21:11
給料はギャラ。firstArtistでもバイトしてる。
230踊る名無しさん:2005/12/08(木) 21:22:47
>229、うそじゃないの?
231踊る名無しさん:2005/12/08(木) 21:44:50
ファーストアーティストなら
致し方ないかもね。
それだけの技量って事。
もう少し出世すれば給料制になれるから
どうか頑張ってね、としか言えないね。
考えてもみてよ。
一般社会でも所属してるだけで
のほほんと暮らせるご時世ではないですってば。
認められる立場にないと
生活が保証されないのはダンサーのみならず当たり前ですよ。
新入社員がいきなり課長並に給料をくれと言っても無理なように。

>229が言ってる事が嘘とは思わないけど、
貰ってる給料(ギャラ)以上の生活をしてれば
バイトしなきゃいけないのは当然。
OLでもブランド欲しさに夜のバイトもしますしね。
232踊る名無しさん:2005/12/08(木) 22:34:30
高いチケットなので期待して見に行きました。私には合いませんでした。

海外からの来日に絞ります。

>>228
>>231
ピント外れな意見
233踊る名無しさん:2005/12/08(木) 22:37:34
まぁ残念だったけど、熊川代金というのがどういうものかは、
さんざんネットでも前評判が聞けるわけだし、
こんなところにこれるんだったら、
最初からその予想はついたと思うがね。

好きで見るのでなければ、たまに払う高いお金は海外バレエに払う、
っていうのはま、シゴクまっとうな選択だと思うよ。
234踊る名無しさん:2005/12/08(木) 22:47:04
今はバレエブームの時代だからね、素人がいる限り有名人はうるおう。
いつすたれるか?当分続くだろう。

ワカランチンから見れば熊や草刈ほど上手なダンサーはいない。とにかくわからんのだから。
わからないままに金を払う。

世間はアホじゃからのう。天下泰平とはこういうもの。
235 :2005/12/08(木) 22:51:28
>>232
だから〜
高いチケットだからってだけで期待したあんたがアホ

最初から海外のに絞ってけばいいじゃん
236踊る名無しさん:2005/12/08(木) 23:44:45
チケット買うか買わないか
(と言うか買えるか買えないか)
で客は淘汰されてるんだよ
気付かない?
237踊る名無しさん:2005/12/08(木) 23:51:18
8日の大阪「くるみ割り」観ました。
クララがくるみ割り人形受け取って振り回していたら
頭がすっごい音たてて落下、一瞬凍り付いていました。ワラタ。
本当はフリッツが奪い取ったために頭がもげる設定なのに。
カーテンコールすごかったす。先日のギエム以上だったかも。

いや、しかし熊川さんには失礼ながらあまり興味なくて、
きょうはたまたま時間が空いていたので当日券を買って観ましたが、
セットや衣装は超豪華。プログラム3000円て正気かと思ったけど、
この衣装代に消えているのね。

なんだかバレエ自体は、なんというか、説明調ってカンジで
ワタシ的にはちょっと冗長だったような気がしました。
以上、素人の繰言長文でスマソ。
238踊る名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:32
レポありがトン。グッズ類は高いよね。ストラップ2300円ww
でも可愛いからお気に入り。
239踊る名無しさん:2005/12/09(金) 00:01:14
レポ待ってました。くるみの感想ありがとう!
240踊る名無しさん:2005/12/09(金) 00:11:26
237です。レポなんて大それたものではないです。
今まで3回しか熊川さん観たことなくて、
しかも「熊川版くるみ割り」は初めてです。
だから、あくまで素人の感想ってことで。すみません。
241踊る名無しさん:2005/12/09(金) 00:37:52
そういえば、先月のオーチャードホールでも、人形の首がオーケストラピットに落ちる寸前…
なんて事もありヒヤヒヤした。
242踊る名無しさん:2005/12/09(金) 00:58:55
チケットもパンフもグッズも法外に高いのに、給料で暮らせない一部がいるのか?
243踊る名無しさん:2005/12/09(金) 02:34:34
コールドは一舞台二万じゃなかったかな?どっかでみたような。
実家暮し以外は援助かバイトないときついね。
でも来年は公演増えそうだし、給料制になるのも近いのでは?
244踊る名無しさん:2005/12/09(金) 08:48:35
チケが相場より軽く五千円以上高くて、パンフ・グッズが高くて、スポンサーがついてる意味は???
稽古場なんてプレハブからスタートさせろよ・・・
245踊る名無しさん:2005/12/09(金) 09:46:21
それだと意味がないと思う。
ダンサーにとってもきちんとした環境がないと。
TBSがスポンサーで何か得することあるんだろうか。
TVで宣伝される事以外に。
246踊る名無し:2005/12/09(金) 10:33:41
タウンワーク野郎が元団員、妊娠させて中絶させた。ほんと。
247踊る名無しさん:2005/12/09(金) 10:42:25
ちょっと前の情報だけど。
248踊る名無しさん:2005/12/09(金) 10:47:31
ちょっと前の情報だけど。
249踊る名無しさん:2005/12/09(金) 10:49:59
ちょっと前の情報だけど。
250踊る名無しさん:2005/12/09(金) 11:00:12
↑スマソ。
251踊る名無しさん:2005/12/09(金) 11:08:27
女=M.Mさん アーティストどまり。
252踊る名無しさん:2005/12/09(金) 11:26:16
男はまだここで踊ってる。
253踊る名無しさん:2005/12/09(金) 13:35:29
254踊る名無しさん:2005/12/09(金) 15:42:27
熊川さんを草刈さんと同列に並べるのはどうかと思うよ。
知名度という点では納得いくが・・・
255踊る名無しさん:2005/12/09(金) 15:57:28
熊は「世界一稼ぐダンサー」と自画自賛してる
256踊る名無しさん:2005/12/09(金) 17:20:26
高いチケットで稼いでる訳だね・・・
徴収されてる気分だな orz
257踊る名無しさん:2005/12/09(金) 17:47:00
タウンワーク タウンワーク しご〜と しご〜と♪
258踊る名無しさん:2005/12/09(金) 20:07:01
ギエムツアー16公演目 福岡
259踊る名無しさん:2005/12/09(金) 23:40:23
>254
そんなに草刈民代の方が上なの?
260踊る名無しさん:2005/12/09(金) 23:53:25
は?
261踊る名無しさん:2005/12/10(土) 00:17:35
>>203>>212がブキミ
262踊る名無しさん:2005/12/10(土) 01:49:37
虐められた香具師のウラミ
263踊る名無しさん:2005/12/10(土) 03:24:34
イジメはよくない

熊ファンはいじめマンセーの性悪
264踊る名無しさん:2005/12/10(土) 03:26:09
イジメはよくない

熊ファンはいじめマンセーの性悪
265踊る名無しさん:2005/12/10(土) 03:27:59
イジメはよくない

熊ファンはいじめマンセーの性悪
266踊る名無しさん:2005/12/10(土) 03:35:26
イジメはよくない

熊ファンはいじめマンセーの性悪
267 :2005/12/10(土) 12:59:36
今もそうなの?
熊ファンはいじめのマンセーって、
ロイヤル時代なら取り巻き(追っかけ)とかいて
お近づきの奪い合いの蹴落とし争奪戦があったかもだけど、
今そんな状況はないんじゃない?

そんなとは全然違う意味だったらスマソ
268踊る名無しさん:2005/12/10(土) 16:46:13
イジメよくない

熊ファンはいじめマンセーの腐女子
269踊る名無しさん:2005/12/10(土) 16:52:22
タウンワークダンサー、素敵。
270踊る名無しさん:2005/12/10(土) 17:03:13
↑ワロタ
271踊る名無しさん:2005/12/10(土) 17:17:50
私はここで叩かれてもいじめられてると思ってないよ。
Kファンであることが弱い立場じゃないからね。
確固たる自信があるのなら、凛としてましょ。

>244
気持ちは解らないわけではないけど、
プレハブじゃいいダンサーがきてくれないよ。特に女性の。
272踊る名無しさん:2005/12/10(土) 18:40:22
269
でも妊娠させたよ?中絶させたよ?
273踊る名無しさん:2005/12/10(土) 19:15:00
女性は自分で自分の体を守るべき。守れるはず。
自業自得。
274踊る名無しさん:2005/12/10(土) 19:24:46
妊娠しちゃダメ?
やるだけの付き合いだったって事なの?
一方だけの責任じゃないことは確かよね。
なかなか子供ができない人がいる一方、
いらない人に出来るのって世の中理不尽ね。
275踊る名無しさん:2005/12/10(土) 19:32:47
>>258
すみません。Kバレエは次、何公演目でしょうか?
276踊る名無しさん:2005/12/10(土) 20:05:10
>>274
女だけの責任だなんて、むちゃくちゃな理屈だよ
277踊る名無しさん:2005/12/10(土) 20:07:32
>>275 知らん
278踊る名無しさん:2005/12/10(土) 20:08:17
>>263-266
連投しつこい
279踊る名無しさん:2005/12/10(土) 20:10:52
>277
あんたが258なのか。
280踊る名無しさん:2005/12/10(土) 20:17:34
↑ワロタ
281踊る名無しさん:2005/12/10(土) 20:36:18
国内だと2月のドンキで
なんで大阪だけ?
282踊る名無し:2005/12/10(土) 21:29:05
妊娠するほうもさせるほうもばか。
両方の責任。
283踊る名無しさん:2005/12/10(土) 23:21:42



            >>268=腐女子じゃん(^m^)
284踊る名無しさん:2005/12/10(土) 23:22:20
タウンワーク野郎は元Kバレエ団員なの?
285踊る名無しさん:2005/12/10(土) 23:42:50
>>278
続けてカキコすんのって変だよね
286踊る名無しさん:2005/12/11(日) 00:01:01
↑当たり前
287踊る名無しさん :2005/12/11(日) 00:02:46
>281
大阪は確実にチケットが売れるから?
高いセットや衣装代の元を取らないと。
288踊る名無しさん:2005/12/11(日) 00:41:40
タウンワーク野郎は今も団員。女は元団員。M.Mさん。
289sage:2005/12/11(日) 00:56:07
今日神戸公演観て来ました。綺麗で、あっという間に終わった感じで、楽しかったです。チケット確かに高いけど、安いなら行きたいと思ってる人たちのお陰で、取れなくなると嫌だから…複雑。
290踊る名無しさん:2005/12/11(日) 00:58:36
↑眠くて名前欄にsage入ってしまった…失礼しました…
291踊る名無しさん:2005/12/11(日) 01:02:10
M・Mさんなんていたっけ?
いるとしたら少数だから特定されるし、男性なんて正団員はカルロスさんだけじゃん。
しつこいよ。
292踊る名無しさん:2005/12/11(日) 01:28:38
正団員ではなく、男性の外国人メンバー。この頃タウンページのCMでてた。
M.MさんはアーティストでSLEEPING BEAUTYとかの頃にいた人。たぶんあんまり長くはいなかった。
293踊る名無しさん:2005/12/11(日) 02:22:59
子供でないのだから
性的な問題(無理矢理は別)は2人の連帯責任。
294踊る名無しさん:2005/12/11(日) 02:58:46
女、わかった。
295踊る名無しさん:2005/12/11(日) 03:27:12
皇太子妃と同じ名前か…
296踊る名無しさん:2005/12/11(日) 07:45:56
>292は 何が目的で書いてるの?
知ってることが自慢?
男性ダンサーを引きずり落とすこと?
その女性を 更に傷つけること?
それによってあなたに何か利益があるの?
心根まで腐ってる自分を恥じるべき。
297踊る名無しさん:2005/12/11(日) 08:37:05
もっとバレエについての話がしたい。個人の誹謗中傷やK叩きは、よそでやって欲しい。
298踊る名無しさん:2005/12/11(日) 09:30:06
神戸公演立ち見券(9000円)も出る程の評判のよさ。
観に行けば良かったと後悔。
立ち見ってどの辺りで観れるのかな?
299踊る名無しさん:2005/12/11(日) 10:42:16
>>296
同感。本当だとしたら両者とも傷つけるし、何が狙いなのかわからない。
300踊る名無しさん:2005/12/11(日) 10:49:11
終了ー。
301踊る名無しさん:2005/12/11(日) 12:09:47
>>263-266
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ ( ・д・) _,,_
( ・д・) ∪☆ミ (・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミつ
 ,,∩彡☆ ☆ミ∩,,
(  ) パーン (  )
パーン    パーン
302踊る名無しさん:2005/12/11(日) 12:36:21
>>298 観にゆきました。私は三階でしたが、一階の最後尾を立ち見席に
していたようです。
 クララを中平絢子さんが演じ、それを取り巻く子どもたちも団員(大人)
が演じていました。で、S.キャシディー演じるドロッセルマイヤーが人形
を繰り出す場面で、人形役をKバレエスクールの生徒たちが演じていました。

 総じて技術水準が高くコールドなんかもかなり難しいステップを要求されて
いましたが(雪の国)きちんと揃っていました。
 お菓子の国ではなく「人形の国」という設定で「足笛の踊り」は「フランス人形
となっていて、荒井祐子・神戸里奈・副智美という顔ぶれでめちゃめちゃきれいでした。

 さらに座長とマリー姫を演じる康村さんのグラン・パド・ドウでは座長がひどく目立ち、
アダージョ・座長・康村ときて、次はコーダと思いきやドロッセルマイヤーとクララの踊り
が入り、キャシディの見せ場もきちんと用意してありました。

 ネズミの王様にはカルロス・マーティンが配役される等々・・子ども向けでチョイチョイ
といった感じは全然ありません。私の中では吉田都さんが金平糖の精を演じるピーターライ
ト版が「基準」になってますので、ちょっと違和感はありますが、意気込みやよしというと
ころですね。楽しめましたよ。

303踊る名無しさん:2005/12/11(日) 13:26:16
座長かぁ。
304踊る名無しさん:2005/12/11(日) 14:26:01
>>302
レポ有り難う。
305踊る名無しさん:2005/12/11(日) 14:36:14
私は良い噂、悪い噂含めて
Kや団長の事をもっと知りたいけどなぁ。
バレエに関してもプライベートに関しても。
ただのミーハーなんですが・・・。
ミーハーだから団長のファンやってる訳で。
306踊る名無しさん:2005/12/11(日) 15:22:58
自演は楽しい
307踊る名無しさん:2005/12/11(日) 16:50:56
くるみの上演時間はどれくらいですか?
308踊る名無しさん:2005/12/11(日) 19:45:56
しょうもない事を今更ここで聞くな。
S板で読めばわかる
309踊る名無しさん:2005/12/11(日) 20:12:06
くるみの上演時間はどれくらいですか?
くるみの上演時間はどれくらいですか?
310踊る名無しさん:2005/12/11(日) 21:18:41
↑5時間45分
311踊る名無しさん:2005/12/11(日) 22:25:57
50分+休憩25分+50分
312踊る名無しさん:2005/12/11(日) 22:32:43
>>311
ネ申
313踊る名無しさん:2005/12/12(月) 00:14:12
>>302
>>298 です。神戸公演のレポありがとう。
立ち見は1階の後ろ何だね。やっぱり行けば良かった。
314踊る名無しさん:2005/12/12(月) 01:05:49
Bルト二&M山さんだ。
315踊る名無しさん:2005/12/12(月) 03:47:06
ギエムツアー18公演目 富山
316踊る名無しさん:2005/12/12(月) 07:03:37

187:踊る名無しさん :2005/12/08(木) 02:17:25 [sage]

クマテツマンセーな方は「クマテツ」と言う独自のジャンルを
求めてる人もいるようだし。
そうだったらどんなにすごい踊りを見ても「熊じゃない!」
と言う一点だけでダメなんじゃないかな。

317踊る名無しさん:2005/12/12(月) 10:25:15
くるみ のDVDっていつごろ発売なんでしょう?
318踊る名無しさん:2005/12/12(月) 13:15:44
撮影したっていう話も
DVDが発売されるっていう話も全く
耳にはいってこないね。
319踊る名無しさん:2005/12/13(火) 01:38:54
東京文化会館の公演で撮影するのかな?
そういえばDVD発売の話も聞かない。
まさか発売しないとか?
320踊る名無しさん:2005/12/13(火) 07:37:53
でも、今までの公演は初演はいつもDVD化されてますよね
321sage:2005/12/13(火) 12:46:39
くるみの DVD!DVD!は文化で収録。

さて今日もユウコタソとリナタソで
ハァハァ(;´Д`) してくるか
322321:2005/12/13(火) 12:49:03
赤面モノ痛恨のsageミスwwww
スマソw
323踊る名無しさん:2005/12/13(火) 22:38:44
ハイテンションですね
324踊る名無しさん:2005/12/14(水) 12:59:07
福岡公演、どうでしたか?
325踊る名無しさん:2005/12/14(水) 18:24:27
DVDかうなら何がオススメですか?
326踊る名無しさん:2005/12/14(水) 18:27:18
>>325
ドンキ
327踊る名無しさん:2005/12/14(水) 18:27:48
ドンキ!!!!!
328踊る名無しさん:2005/12/14(水) 20:42:34
ジゼル。
329踊る名無しさん:2005/12/14(水) 23:29:28
断然ドンキ。
330踊る名無しさん:2005/12/15(木) 16:37:33
コッペリアの熊川さんもいいですよ〜
331踊る名無しさん:2005/12/15(木) 19:52:19
上海ツアーの価格
ご存知の方っていらしゃいますか?
332踊る名無しさん:2005/12/15(木) 20:17:35
S席日本円にして8千円
333踊る名無しさん:2005/12/15(木) 20:45:36
Kも中国公演やるの?

中国の観客は凄いよw
荒井さんは、経験済みか。
とにかく、キレないでねw
334踊る名無しさん:2005/12/15(木) 20:59:39
どう凄いの?
お行儀が良くないの?
335踊る名無しさん:2005/12/15(木) 21:04:29
携帯着信音鳴りまくり
携帯で話しまくり
隣同士で楽しく談笑
トイレ行きたくなったら、すぐ席を立つ
子供がギャーギャー騒いでる

全部上演中にですよ。
336踊る名無しさん:2005/12/15(木) 21:18:10
団長のキレる様が目に浮かぶ・・・
お国柄のお行儀の違いは仕方ないかもね。
でも何故中国なんだろう。
337踊る名無しさん:2005/12/15(木) 21:44:36
今日はカメラが入ってたな。それにしても、オケ酷すぎ!
338踊る名無しさん:2005/12/15(木) 21:51:55
>>337
うん、オケはひどかったね。
でも全体的には楽しめた。中平さんが少女っぽくて可愛かった。
キャシディの、エスパーダに続くカラフルなソックスはきこなしガイぶりには脱帽だ。
339踊る名無しさん:2005/12/15(木) 22:35:45
はがさんおやすみでしたね。
何かあったのかな。
340踊る名無しさん:2005/12/15(木) 22:44:37
神戸さんのクララが上品で素敵でしたよ。
もうすぐマリーですね。
341踊る名無しさん:2005/12/15(木) 23:00:47
え。はがさんお休みだったの?
今日配られたキャスト表の芳賀さんのところを踊ったのは、
どなただったのか、Kバレエ初心者の私に教えて下さい。
342踊る名無しさん:2005/12/15(木) 23:05:48
ロビーにキャスト変更のお知らせが出ていました。
はがさんの役は
第1幕輪島さん
第2幕宮尾さん
に変わったそうです。
343踊る名無しさん:2005/12/16(金) 00:05:40
芳賀さん、もうすぐ主役の日なのに大丈夫なんだろうか。
怪我じゃなければいいんだけど。
344341:2005/12/16(金) 00:17:44
おお〜、そうだったのですか。
ロビーの変更のお知らせには、気づきませんでした。
入り口で配るキャスト表を変える間なんてのは、ないものなのですね。
教えて下さって、どうもありがとうございました。
でもホント、主演前ですが、大丈夫でしょうか。
345踊る名無しさん:2005/12/16(金) 00:38:20
オケそんなにひどかった?私はKバレエ今日初めて生で見たので他のバレエ団ではありえないくらいのテンポの設定にびびったけど・・・やっぱりロイヤル流にこだわってるんですね
346踊る名無しさん:2005/12/16(金) 03:45:23
>>332さん。情報ありがとうございます。日本で観るより安いんですね。
上海のどこのホールでやるのかとか、解りますか?
中国でライブ観た時、最初の一曲が気に入らないと、もういいや、という感じで
いきなり席を立って帰ってしまう人多数。私が13列目だったのですが、
それまで埋まっていた前列はパラパラと数名になってしまい、唖然としました。
バレエでは休憩以外に立つ事は出来ないかも知れませんが。。。
347踊る名無しさん:2005/12/16(金) 15:15:51
ギエムツアー20公演目 市川
348踊る名無しさん:2005/12/16(金) 15:54:49
「白鳥の湖」
4/21(金)6:30
ルテステュ&ルリッシュ
4/22(土)
1:30
ムッサン&バール
6:30
ジロー&マルティネズ
4/23(日)1:30
ルテステュ&ルリッシュ
4/24(月)6:30
ジロー&マルティネズ

「パキータ」
4/27(木)6:30
オレリー&ルグリ
4/28(金)6:30
オスタ&ペッシュ
4/29(祝)
1:30
ジルベール&ガニオ
6:30
オスタ&ペッシュ
4/30(日)1:30
オレリー&ルグリ
349踊る名無しさん:2005/12/16(金) 16:52:51
S席25000円さすがですなあ
350踊る名無しさん:2005/12/16(金) 17:42:15
カメラが入っていたと言う事はDVDありなの?誰か教えて下さい。
351踊る名無しさん:2005/12/16(金) 22:23:04
正確な情報は知らないけど、
これだけ制作費掛けて、鳴り物入りでやってる公演だから、
当然DVDはありでしょう、と、単純に思っていますが。
352踊る名無しさん:2005/12/16(金) 22:27:04
東京公演、当日券出てますか?
353踊る名無しさん:2005/12/16(金) 22:28:08
そういえば中国では舞台まで話し声が聞こえるときがあるらしいけど
外人の中で踊った日本人にあれは?中国人?なんだ日本人か〜〜みたいな会話らしいよ
354踊る名無しさん:2005/12/17(土) 07:20:24
今日は神戸さんがマリー姫を踊る日
355踊る名無しさん:2005/12/17(土) 10:11:25
>>340 (llllll〃^∇^)o_彡☆あははっ
356踊る名無しさん:2005/12/17(土) 10:53:45
>355
笑うな!!!
357踊る名無しさん:2005/12/17(土) 11:12:02
きゃはは〜ととりあえず言ってみる
358踊る名無しさん:2005/12/17(土) 11:15:15
笑う門には福来る
わっはっは わっはっは
359踊る名無しさん:2005/12/17(土) 11:18:53

>>355を見た神戸タン⇒( ´;゚;ё;゚;)

所で、毎日このスレ見る人いますか
360踊る名無しさん:2005/12/17(土) 14:16:10
268 :名無しさん@恐縮です :2005/12/17(土) 00:20:24 ID:dnJ/1○○
中学くらいに雰囲気ブスだと大人になってから綺麗に、雰囲気可愛いと
あまりパッとしなくなる・・真央ちゃんは後者だと思って。

浅田さん、神戸里奈みたいにならないで
361踊る名無しさん:2005/12/17(土) 15:59:35
362踊る名無しさん:2005/12/17(土) 21:51:41
>360
スレ違い?
361はクリックしない方がヨサソウ
363踊る名無しさん:2005/12/17(土) 21:55:03
361は安藤美姫。
スレ違いどころか板違い
364踊る名無しさん:2005/12/18(日) 14:04:38
昨日の芳賀・神戸コンビはどうだったのでしょうか。
観た方いらっしゃいましたら
レポお願いします〜!
365踊る名無しさん:2005/12/18(日) 16:40:56
見てきましたよ。
よく言えば一生懸命、悪く言うと余裕と貫禄のないカップルでした。
最後の回転で 二人ともドジってましたね。
熊川さんの演出はテンポが速すぎるきらいがあるので、
その辺も影響したのかもしれませんが・・・。
うーん。あとは芳賀さんの演技が好きじゃないんですよね。
いつも半笑いで 王子に見えない。
その点 神戸さんはお姫様っぽくて可愛かったです。
二人とも若いのでもっと良いダンサーになってほしいですね。

私は演出と衣装と装置とクララとドロッセルマイヤー目当てで
行ったので、期待していた部分は非常に良く満足でした。
キャシディと副さんのカップル、うまくて素敵で 安心して見れました。
こっちはさすがプロといった印象です。

この週末は特別イベントらしくて、ホールでプレコンサートが
あったり、微妙なキーホルダーをくれたり、くるみのケーキが
売られてたりしました。コンサート聞きたかったけど開場と開幕の間が
三十分だったので、入場列長くて全然聞けませんでした。
366踊る名無しさん:2005/12/18(日) 17:39:56
>>359
熊川さん神戸さん。但し公演中を除く。
367踊る名無しさん:2005/12/18(日) 19:00:50
行ってきました
芳賀さん神戸さん、健闘してました
この2人、私は好きですね
368踊る名無しさん:2005/12/18(日) 20:01:23
ここって
バレエじゃないよね
369踊る名無しさん:2005/12/18(日) 20:46:06
>368 オモエモナ

熊は時々書いてるよ
370踊る名無しさん:2005/12/18(日) 21:08:28
神戸でぶ
371踊る名無しさん:2005/12/18(日) 21:15:09
>>370
おまいはもっとデヴwww
372踊る名無しさん:2005/12/18(日) 23:05:56
神戸さん顔の肉が多い、、、
373踊る名無しさん:2005/12/18(日) 23:50:21
芳賀さん、ホモみたい。
374踊る名無しさん:2005/12/19(月) 00:25:01
神戸太ってるし
375踊る名無しさん:2005/12/19(月) 09:12:07

ギエムツアー21公演目 広島

376踊る名無しさん:2005/12/19(月) 09:12:58

神戸さん












可愛い!!

377踊る名無しさん:2005/12/19(月) 14:53:56
神戸さん太ってるのかな?
そんなデブじゃないと思うけれど。
どのあたりがデブに見えるのかな?
378踊る名無しさん:2005/12/19(月) 14:59:58
衣裳や撮り方によっては太くみえる時もある。
同じドンキの舞台でも、キューピットは華奢にみえないけど、
アントレは細くみえるし。
379踊る名無しさん:2005/12/19(月) 18:17:46
細くないけどデブとも思わない。
クララの衣装とかだと全然わかんない。
ただ・・・可愛くはなくなってると思う。
同級生でもいたよなぁ、昔可愛いかったのに
成人式とかで会って「え?」と驚く下降線を辿った子。
そのタイプであることは確かだとと思う。
そんじゃそこらの子よりは可愛いんだろうけど、
「昔より」って事でね。
380踊る名無しさん:2005/12/19(月) 18:20:55

神戸さん可愛い




381踊る名無しさん:2005/12/19(月) 18:42:52
熊川の童貞喪失ってビビアナ?
382踊る名無しさん:2005/12/19(月) 18:53:45
違うよ、ベッキーでしょ。同級生だった
383踊る名無しさん:2005/12/19(月) 19:19:16
そんじゃそこら
384踊る名無しさん:2005/12/19(月) 19:51:32
水香ちゃんは、とってもとってもカワイイで〜〜〜〜すo(^-^)o
385踊る名無しさん:2005/12/19(月) 21:21:23
o(^-^)o www
386踊る名無しさん:2005/12/20(火) 00:33:23
次のツアーはパスだ。
「眠り」が観納めになるかも。
387踊る名無しさん:2005/12/20(火) 11:06:50
神戸さん顔小さいですよね
388踊る名無しさん:2005/12/20(火) 13:36:00
神戸さん可愛いよ
389踊る名無しさん:2005/12/20(火) 15:40:20
顔なんて小さくて当たり前です。
390踊る名無しさん:2005/12/20(火) 16:40:53
本日は札幌公演です。
雪降らなくて良かった〜。
札幌のオケは札幌交響楽団なのです。
遠いから?
391踊る名無しさん:2005/12/20(火) 20:02:36
ここの神戸さんって方、素敵ですね
392踊る名無しさん:2005/12/20(火) 23:28:50
うん。
神戸ちゃん綺麗だね
393踊る名無しさん:2005/12/21(水) 00:03:11
しつこい
そのネタもういい
394踊る名無しさん:2005/12/21(水) 00:41:21
このスレ、ていど低過ぎ。
容姿のこととか、私生活のことしか、関心ないの?
見に来るたびにガッカリする。
395踊る名無しさん:2005/12/21(水) 00:46:15
神戸さんブス
396踊る名無しさん:2005/12/21(水) 01:35:21
ここ見てると、テレビから来る客は程度が低いと
某劇団主催が言ってたのを思い出すよ。
397踊る名無しさん:2005/12/21(水) 02:30:03
バレエ鑑賞の裾野を広げる意味では、熊哲の知名度も、テレビから来る客もおkだけど、
せっかくバレエ見に来るんだから、バレエそのものの美しさを、
語り合える様な客になって欲しいよ。
398踊る名無しさん:2005/12/21(水) 03:39:20
来年2月に大阪で「ドンキ」公演をやるとチラシをもらったのですが
発売日も(1月中だとか)公演日もまだ発表されてませんよね?
誰かわかる方いますか?
どうしてこの時期になっても発表されてないんですか?
ファン歴短いのでこういうのは普通なのかわからないんです。
399踊る名無しさん:2005/12/21(水) 09:32:47
>>396
馬鹿騒ぎは論外だけど、
最初から程度の高い客なんていないと思うけどな。
そんなこと言う主宰者って、思い上がりも甚だしいと思う。
だったら、宣伝なんか一切しなければいいのに。
400踊る名無しさん:2005/12/21(水) 15:54:31
バレエはビジュアルも大切だから、
外見についてのレスもあってもいいんじゃない?
醜いバレリーナより綺麗・可愛い方がいいよ。
401踊る名無しさん:2005/12/21(水) 16:09:09
昨日の札幌公演なんだかKバレエの皆様納得されていないような感じを
受けました。
ただ単に疲れてやっしゃるのかな?
それに最後の神戸さん=クララの泣き笑いの様な顔、何?
気になるじゃん。
2幕目オケがついていってないように感じたし。
(札響オケの音はイイ!)
でも、最後のご挨拶盛り上がりました。
さすが熊氏の地元〜という感じ。

会場でクマパパもお見かけしました。
とてもにこやかにしてらした・・・。
さすが親子〜似てる。
402踊る名無しさん:2005/12/21(水) 16:13:30
>>369
「程度の高い客」ってどんな方々なんでしょう?
小難しい事&マニアックな事をクドクド語れる人?
そもそも観客って誰にランク付けされるの?
教えて欲しい。馬鹿だから。
403踊る名無しさん:2005/12/21(水) 16:35:16
>>401さん
二幕目、オケが遅いって事ですか?
前々から踊りとオケのバランスが気になってました。
Kのオケだと聞く方には心地良くても踊る方には早いのでは…
なパートが時々あります。今回では雪の場面。

熊川氏があのテンポを課してるにしても、逆に踊りが
荒くなるならテンポを落とした方がイイのに・・・

だから札幌のオケが遅く感じたのかもしれませんよ。
404踊る名無しさん:2005/12/21(水) 16:50:02
>>403さん401です。
そう、2幕目オケが遅く感じました。
ステージの上はテンポ良く回転してるのに、なんか音が
後ろからやってくる感じで。
熊川さんもソロの最後のキメのポーズでおや?っという
感じになってましたし。(雪の場面は良かったです)
確かに熊川氏の振り付け早いですよね。
ダンサーによってはバタバタに見える人もいますよね。
今回冬ツアー3回見たのですが、ストーリー展開が説明的
に見えました。
405403:2005/12/21(水) 17:14:10
札幌のオケは普通にくるみをやったんですね。
Kはテンポ早すぎだから…

大柄なダンサーに合わせてゆっくりすぎるオケも嫌だけど
早すぎて苦しそうな踊りはちょっと・・・ですね。

それでも作品構成や美術が気になり観に行くんですが(汗
406踊る名無しさん:2005/12/21(水) 18:26:28
407踊る名無しさん:2005/12/21(水) 19:47:10
神戸さん綺麗ですね
408踊る名無しさん:2005/12/21(水) 20:10:00
>>395
ブスとは到底、思えません。
可愛らしいですよ。
409踊る名無しさん:2005/12/21(水) 20:48:01
ブス過ぎて引きました
410踊る名無しさん:2005/12/21(水) 21:06:01
だから平均にするとコールドの人は月にどれくらいの給料をもらっているのですか?
411踊る名無しさん:2005/12/21(水) 21:18:04
>>410
マルチ乙
412踊る名無しさん:2005/12/21(水) 21:28:52
>400 そういうことを言ってるんじゃないと思うよ。
外見について言うのはいいとしても、
「きれい」とか「ブス」とか「デブ」の繰り返しはいただけないってこと。
413踊る名無しさん:2005/12/21(水) 22:15:14
んだんだ
414神戸:2005/12/21(水) 22:32:50
>>407
>>408
ホントーでつか。ありがトン
415踊る名無しさん:2005/12/21(水) 23:26:38
札幌では、札響の演奏だということだけれど、
指揮者は、Kバレエの指揮者ではなかったのですか?
バレエだと、どうしても踊り手との呼吸が大事だと思うので、
オケは違っても、指揮者次第で、テンポや曲想は取れそうに思うし、
そのためには、指揮者さえ同じ人であれば、と思うのですが。
素人考えですが。
416踊る名無しさん:2005/12/22(木) 00:16:53
>>409
しつこい うざい
417踊る名無しさん:2005/12/22(木) 00:34:17
確かにブサ
418踊る名無しさん:2005/12/22(木) 02:29:45

神戸里奈の事を
ブス・可愛いと単語だけ書くの度々だといい加減ウザイ!
419踊る名無しさん:2005/12/22(木) 05:58:32
好みはあると思うんだけど、マリー姫は荒井さんが素敵。
凄く熊と合ってたと思うし、優しい目と気品があったから。
神戸さんのクララも中平さんより良かった。
康村さんも嫌いじゃないけど荒井さんでもう一度観たい。。。
420踊る名無しさん:2005/12/22(木) 08:31:36
神戸さん可愛いですね。
ぴあバレエムックに載っていました。
421踊る名無しさん:2005/12/22(木) 08:46:14
すみません、質問なんですが
熊川さんの白鳥の湖
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000DJW2H/249-4152438-3350727
は、黒鳥のパ・ド・ドゥ(ソロのバイオリンの曲)は入ってるんでしょうか?
422踊る名無しさん:2005/12/22(木) 08:51:15
黒鳥はブルメイステルの方を使ってたよね。
423踊る名無しさん:2005/12/22(木) 09:06:29
>>422
ありがとうございます
すみません、ブルメイステルというのはバイオリンのソロがあるのでしょうか
ぜんぜん知らなくて・・・
424踊る名無しさん:2005/12/22(木) 09:16:27
>>415さん
確かに札幌の指揮者はKバレエの(?)指揮者の方でした。
オケは指揮者が引っ張っているのですが、オーケストラによって
音の厚みや響き方が違うと思うので、聞こえ方というのかも違う
んのだと思います。
425踊る名無しさん:2005/12/22(木) 09:53:36
>423
Vn.ソロってアダージョの後半のことでしょ。ここはどの版でも一緒。
426踊る名無しさん:2005/12/22(木) 10:07:58
>>425
ヌレエフ版にはその部分は無い
427踊る名無しさん:2005/12/22(木) 10:44:40
中平さんより神戸さんがいいと思う方もいるのですね
好みは人それぞれなんですね。
428踊る名無しさん:2005/12/22(木) 11:00:31
そりゃ、そーだよ。好みなんて人それぞれ。
429踊る名無しさん:2005/12/22(木) 12:07:05
コールドの給料はどれくらいですか?
430踊る名無しさん:2005/12/23(金) 11:31:29
上海行く人いる?
現地邦人や鑑賞ツアーの日本人だらけになったりして。
431踊る名無しさん:2005/12/23(金) 12:06:42
上海はたった二日なのに
熊氏と芳賀君が仲良く1日ずつバジル。

チケット買った人初めから知ってたのかなあ。
432踊る名無しさん:2005/12/23(金) 12:31:27
>熊氏と芳賀君が仲良く1日ずつバジル。

そうなの? 知らなかった。両方熊さんが踊るのかと思ってた。
「出演者を囲んでの飲茶パーティー」に熊さんの名前は無いのね。
ツアーに参加する人は楽しみにしそうなのに。

433踊る名無しさん:2005/12/23(金) 13:13:24
>402
396の自分に向けたレスかな
程度が低いと言う言い方はアレだと思うけど
要は「マナーのなってない客」

平気で遅れて通路をうろうろしたり開演後も
でっかい声で関係ない話を喋ったり、
席で弁当を食べてたり携帯でメールを打ってたり

観劇と言う事は初めてでも公共の場で
そういう振る舞いはどうよ?と言う事だな。
434踊る名無しさん:2005/12/23(金) 13:49:59
>>433
明らかにバレエ観劇初心者。
注意してあげた方が本人の為。
中国ではそれが当たり前って本当かな。
435踊る名無しさん:2005/12/23(金) 14:40:57
テレビで宣伝がうまい事いくと、マナー悪い人が
大量にどっと来るから自分の近所だけ
注意してもどうもならん事もあるかもね。

中国は香港のデ銭ーランドが最悪だったらしいな。
劇場ではそれよりましそうだけど、実際行った人が
そのとおりだとブログで書いてた。
436踊る名無しさん:2005/12/23(金) 17:13:26
>「出演者を囲んでの飲茶パーティー」に熊さんの名前は無いのね。
>ツアーに参加する人は楽しみにしそうなのに。

ほんとだね。
そういうところが傲慢な気がする。
稽古してるわけじゃないんだろうから、出席すればいいのに。
437踊る名無しさん:2005/12/23(金) 17:14:03
熊川さん、、、時々書いてるね
438踊る名無しさん:2005/12/23(金) 17:31:33
>>418タン
ネ甲戸タンの自演もあるから(><)
439踊る名無しさん:2005/12/23(金) 17:53:47
>>437
例えばどの書き込み?
440踊る名無しさん:2005/12/23(金) 18:12:23
>>437
unn.aru,aru.
441踊る名無しさん:2005/12/23(金) 21:30:44
実力があって、謙虚・・・神。 (神戸ではない)
実力があって、態度が悪い・・・こいつなら仕方ないよな、と認められる。
実力がなくて、態度も悪い・・・こてんぱんに叩かれる。
442415:2005/12/23(金) 21:32:37
415どす。
>>424さん、お返事どうもありがとう。
そうか、指揮者が引っ張っても、巧拙でなく、テンポ感や印象違うって、
ありうるのですね。
443踊る名無しさん:2005/12/23(金) 23:49:21
真面目にバレエ的観点からは熊の「くるみ」ってどうなの?
私はストーリーに入り込めた方だけど。
振付はちょっとバタバタしてる様な気もしたし、
PDDはフィギュアスケートのユニゾンを連想させたけど、
概ね楽しめたな。
地方都市だと、これくらいのチケ代は普通のような気がするし、
生演奏だし(これ大事)、毎回来てくれるだけで嬉しい。
444踊る名無しさん:2005/12/24(土) 01:06:21
上海で芳賀さんがバジル1日やってもいいけど、
熊がまたエスパーダやってくれないかなぁ!

大阪公演も2日だけど、チケット同額だから
両日熊だよね。(?)
445踊る名無しさん:2005/12/24(土) 01:20:55
くるみ
バレエじゃない
446踊る名無しさん:2005/12/24(土) 01:45:08
以前、ここで指摘してる人がいましたが、私もこのくるみは音楽が早過ぎに思いました。
あのオケのテンポでは、動きがてきぱき・パタパタしてしまって
バレエというより体操みたいで、叙情性とか余韻とかが味わえない……orz
衣装や舞台美術は相変わらず綺麗で目の保養にはなったから
公演自体には満足しているのですが。
447踊る名無しさん:2005/12/24(土) 03:33:58
康村さんて力強さが足りない。 だから主役としてはメリハリ、華が弱く感じられる。
熊のくるみ、マシューのとちとダブった。
車椅子の老人(デフォではある)、時計の中に飛込むクララ、桃色三人娘。
ライト版がベースだから? でも芝居的なバレエは好き。 演奏も速くは感じなかった。
スチュ格好よかった! クララとのPDDもよかったな。
448踊る名無しさん:2005/12/24(土) 07:17:49
私はあのスピード感が良かった。
前半はストーリー展開、後半は踊りで楽しめた。
布を被って登場した各国の人形達がパッと布をとって
踊り出す演出も次は何だろうとワクワク感を誘った。
王子とクララの関係がちょっと薄かったのは少し物足りない。
別れもあっさりしていたし。
449踊る名無しさん:2005/12/24(土) 09:49:32
>>447
マシュー?誰?
450踊る名無しさん:2005/12/24(土) 09:52:31
マシュー自己解決。
藤井君のあの衣装、髪だね?
451踊る名無しさん:2005/12/24(土) 10:33:54
┐(´〜`)┌
452踊る名無しさん:2005/12/24(土) 16:42:03
あらあら、誰もつっこまずに放置でっか。
453踊る名無しさん:2005/12/24(土) 16:45:03
マシューボーン
454踊る名無しさん:2005/12/25(日) 01:09:29
今回、康村さんのを見たけど、447さんと同じ感想。
パワーも華も感じられなくて、今ひとつでした。
熊さんは、沢山踊ってくれて満足したけど。
全体的には、舞台美術や衣装も含めて、素晴らしかったと思います。
特に、雪の群舞が一分の乱れもなく、とてもきれいでした。
455450:2005/12/25(日) 08:29:53
マシューボーンかあ、ぎゃあ恥ずかしい。
見た事ないけど、全然別物と思ってた。
へえ、似たトコあるんだ。

荒井さんのマリー姫はいまいちピンと来ないなあと思ってたけど
フランス人形が意外にかわいくて、ピンクの衣装も似合ってた。
マリー姫も見てみたかった。やっぱりパワフルかな。
456踊る名無しさん:2005/12/25(日) 10:50:52
札幌では、雪のコールドで拍手が出たよ。
457踊る名無しさん:2005/12/25(日) 14:46:15
荒井さんのマリー姫、気品があって良かったよ。
回転も安定感があるし、顔は小ちゃいし、
特に熊とのコンビネーションが、ビシッ、ビシッと決まるとこ決まって
鳥肌が立ちそうだった。カッコ良かったな〜。

康村さんは持ち上げられる時も殆ど体重ない位軽そうで
悪くないけど比較すると安定感が無さげだったから
個人的にはマリー姫は荒井さんが良かった。
458踊る名無しさん:2005/12/25(日) 14:48:40
457です。
追加。康村さんのアラビアの踊りの時は
カッコ良かった。気品ある役柄より、
ああいう雰囲気の方が合うような気がしました。

松岡さんは、どちらもこなせる感じがする。
459踊る名無しさん:2005/12/25(日) 16:21:46
私も賛成!
康村さん、今回マリー姫よりは
アラビアの方が雰囲気も合ってたと思う。
一緒に観に行った母は、
熊さんの感想を言う前に「アラビアの人素敵だった〜」でした。
熊さんがビシッと決めるタイプなだけに、
相手役が同じ感じだと「決まりました〜」な感じで良かった。
 ↑ 荒井さん
460踊る名無しさん:2005/12/25(日) 16:47:24
札幌公演を荒井さんにするってことはやっぱり熊徹は荒井さんがお気に入りなの?
461踊る名無しさん:2005/12/25(日) 17:30:07
長田さんじゃないことは確かだよね。
なんで?
462踊る名無しさん:2005/12/25(日) 18:08:47
札幌は熊の地元
463踊る名無しさん:2005/12/25(日) 18:28:45
コッペリアもドンキも今回のくるみも札幌の主役は荒井さん
だった。
荒井さんはビシッと決めてくれるし、本当に安定感があって私
は好き。・・・でも一度くらいは康村さん主役で見てみたい気
もするけどね。くるみのDVDは康村さん主役かな?
464踊る名無しさん:2005/12/25(日) 23:11:24
私が観た康村さんのマリー姫の公演、
1列目に3台据え付けて撮ってましたよ。
465踊る名無しさん:2005/12/25(日) 23:16:26
康村さんのアラビア、見たかったなぁ。
松岡さんも素敵だったけど、また違うアラビアなんだろうなぁ。
荒井さんがマリー姫の時、フランスは誰?
466踊る名無しさん:2005/12/26(月) 01:09:22
眠…
467踊る名無しさん:2005/12/26(月) 09:27:10
>>465
私が見た時のフランス人形は東野さん副さん中平さんでした。
東野さんがとても綺麗に踊っていました。
468踊る名無しさん:2005/12/26(月) 11:31:54
DVDいつ頃発売になるのでしょうか??
469踊る名無しさん:2005/12/26(月) 18:13:00
再来年の暮れ
に発売だって
470踊る名無しさん:2005/12/26(月) 19:31:46
なんでそんなに遅いの?
やっぱくるみの時季にあわせてかな。
471踊る名無しさん:2005/12/26(月) 23:16:13
くるみ割り人形のDVDそんなに発売日が遅かったら売れなさそう。
舞台の感動が少しでもあるうちの方が売れ行きよさそうなのにね。
472踊る名無しさん:2005/12/26(月) 23:46:18
普通に考えて来年のツアー頃でしょ
473踊る名無しさん:2005/12/27(火) 00:21:08
>>471
ホントそう思う〜
2回観て良かったから今欲しいけど、
1年たったら買うかわかんないな、K価格だし。
474踊る名無しさん:2005/12/27(火) 01:06:48
再来年ってマジですか?
475踊る名無しさん:2005/12/27(火) 04:19:27
ダンサーの給料はどれくらいなのかな?
476踊る名無しさん:2005/12/27(火) 07:36:44
469が怪しいじゃん、普通に考えたら
477踊る名無しさん:2005/12/27(火) 12:44:33
遅レスだし,ここでこんな事書くと叩かれそうだけど,康村さんが映えなかったのは,
熊さんのせい。彼は良くも悪くも「オレが俺がおれがぁ〜〜っ!」って踊りでしょ。
それに康村さんが引きずりまわされてた。
彼女を活かそうと思うなら,キャシディのように女性をたてる踊りをしないと。
やはり熊さんの相手は「わたしが私がワタシがぁ〜〜っ!」みたいな人の方が合うんだろうな。
478踊る名無しさん:2005/12/27(火) 12:54:49
>>477
私はそうは思わない。
熊さん昔と違って、今はちゃんと女性を立てる踊りと言うか、
お互いの見せ場を引き立てるような踊りをしているように見える。
それに康村さんだって、私が見たアラビア人形の踊りの時には、
しっかり自分の見せ場を作っていたように思います。
康村さんのマリー姫を見ていないから何とも言えないけれど、
荒井さんと熊川さんは呼吸が合っていてとても良かった。
キャシディさんに関しては、今回は幼いクララを支えてかつ
ねずみの魔法を解いてくれるように導かなくてはならない役
だったので、女性を引き立てる風に見えていたと思います。
魅せる時には見せるでしょ。
479踊る名無しさん:2005/12/27(火) 13:43:49
477です。

>熊さん昔と違って

昔の事は知りませんが,他のダンサーと比べれば,いまでも十分,
ナルシスティックなスタイルの踊りをする人ですよ。それが悪いと言っているわけではないんだけど。

>それに康村さんだって、私が見たアラビア人形の踊りの時には、
>しっかり自分の見せ場を作っていたように思います。

相手が熊さんではなかったからなのでは?

>荒井さんと熊川さんは呼吸が合っていてとても良かった。

やはりそうですか。
荒井さんのアラビア人形の踊りを見て,この人の方が熊さんには合うのでは?と思っていました。

叩かれるのが嫌で言うわけではないですが,熊さんの事は評価しているのですよ。
今シーズン,あちこちの「くるみ」を見ましたが,テクニックに限れば彼が一番でした。
480踊る名無しさん:2005/12/27(火) 13:53:06
引きずり回していたわけではなく、
単に康村さんのテクニックでは早いテンポに付いていけなかっただけでは。
それを熊のせいにされても…
荒井さんはしっかり付いていってなおかつ
自分の見せ場も作っていたので、
そう言った意味では熊に合っているのかも。
でも康村さんのドラマティックな演技も好きなので
これからも二人のキャスト見ていきたいと思う。
481踊る名無しさん:2005/12/27(火) 15:31:27
478です。
如何にか上手い言葉が見つからないのですが、
自分の見せ場でしっかりとした印象を残せるかどうかは
そのダンサーの技量だと思うのですよ。
あとはその振付けなり役なりの合う合わないとか?
>>480さんの仰るとおり、康村さんは情緒的なダンサーなの
だと思います。
ジゼルとか良さそうな・・・と思うので一度康村さんの
主役でじっくり見てみたいと思います。

言葉足らずで御免なさい。
>>477,479さん
別に私は叩いているわけではないです。違う見方・・・かな?
482踊る名無しさん:2005/12/27(火) 21:01:21
荒井さんと康村さんの良いとこは
それぞれ違うので勿論好みがあっていいと思います。
>>481
ジゼル、良さそうですよね!
康村さんのイメージにぴったり。
やはりその人の個性によって合う・合わない「役」はありますね。
>>479
関西で貞松・浜田バレエ団のくるみも見ましたが、
遠目で熊さんとあまり変わらない印象でした→貞松氏
・・・という事は、私はあまり「俺〜」的な印象はなかったカナ→熊さん
熊さん公演は最前列でしたので全体はわかりませんけど。

483踊る名無しさん:2005/12/27(火) 21:30:05
眠い
484踊る名無しさん:2005/12/27(火) 21:40:29
やすむらタソの顔でジゼルは…カワイイお顔でジゼルはいいが
485踊る名無しさん:2005/12/27(火) 22:13:37
eeeeeeee!
カワイイお顔?
貧相なお顔の間違いでしょ。
486踊る名無しさん:2005/12/27(火) 22:28:16
ジゼル踊る人がかわいければ良いと
487踊る名無しさん:2005/12/27(火) 22:49:17
ジセルは病弱な役だから、細い康村さんには適役なんじゃない?顔も別に問題ない。
488踊る名無しさん:2005/12/27(火) 22:53:57
もともと彼女が名前が売れたのはドレスデンでジゼルに抜擢されてでしょ。
489踊る名無しさん:2005/12/27(火) 23:10:28
そうなんだ!
でもそんなイメージ。
貧相で病弱な感じがするから適役ですね。
良い意味で。
溌剌とした役は荒井さんって事でKは安泰?
490踊る名無しさん:2005/12/27(火) 23:35:04
荒井さんは、ミルタ役がバッチリはまるでしょう。
491踊る名無しさん:2005/12/28(水) 00:35:14
熊さんのDQ凱旋公演もFCでまともな扱い?
はないらしい←Sタン
熊さんが大阪嫌いにしても日本の主要都市である大阪は
ムゲにしない方がいいと思う。
大嫌いな大阪だからって訳じゃないだろうけど、
FCの対応はSタンからしても不満って事は
かなりのファンはもっと不満な訳で・・・。
熊さん、ここまでくれば大阪スタッフも必要ですぞ!
492踊る名無しさん:2005/12/28(水) 02:33:08
FC休みにはいるのなら「ドン・キ」先行予約のハガキを送った事
をHPに明記すべき。申し込みの締切日も。
通常では考えられない位遅れてるというのに。
今考えるとずっと前のFCの方が丁寧だった。
スタジオやスクールが出来て益々対応が雑になった気がする。
493踊る名無しさん:2005/12/28(水) 03:05:32
話を戻して申し訳ないですが…
白鳥のオデットを観た限りでは、
康村さんが情緒的なダンサーとはとても思えません。
アラビアの踊りはパートナーが熊川氏じゃなかったから
良かったという理由もあるのでは?と思ってます。
 

494踊る名無しさん:2005/12/28(水) 06:47:09
康村さんって
踊ってる時の表情なんとかならないかなぁ…
眉間にしわ寄せすぎ。
495踊る名無しさん:2005/12/28(水) 11:00:20
ミューズ公演で一度ジゼルを踊ってるのを見ました。
本当に泣きました。
それから和恵さんのファンです。人をひきつける力が凄いと思います。
私もあんなバレエダンサーになりたいな。
kにきて体系はすこしよくなりましたよ。ドイツに居たときは本当にカリカリでしたが・・・。
ジゼルもいいですが、シルフィードなども合いそうですね。
496踊る名無しさん:2005/12/28(水) 11:08:04
>494
康村さんはKバレエの他のダンサーと比べたら
表現力?表情がありすぎるから役に入り込みすぎて
つい頑張りすぎて眉間にシワまで出るのかな?
497踊る名無しさん:2005/12/28(水) 12:31:28
ジゼルなのになんでジゼル役の発表ないの??
FCとか公演事務局とかの対応って、どうせ熊川ファンしかいないから
あとはどうでもいいみたいなこと感じます。
498踊る名無しさん:2005/12/28(水) 13:07:58
ドンキやっと来ましたー。それにしてもイラつく!
499踊る名無しさん:2005/12/28(水) 13:33:01
東京公演は遅くてもキャスト発表になるからまだいいけど、
地方は後々までキャスト発表にならないですよ〜。
ジゼルは観れる日とキャストを選んで観たいですよね。
500踊る名無しさん:2005/12/28(水) 13:34:57
まぁこういうときはゲストを交渉中とか、新人を抜擢するか考慮中な
場合があるわけで。
普通のバレエ団で考えれば、だけど。
501踊る名無しさん:2005/12/28(水) 14:04:05
普通でないし〜
502踊る名無しさん:2005/12/28(水) 14:07:11
498さん、キャストも分りますか?
まだ届いてないけど明日かな?
503踊る名無しさん:2005/12/28(水) 15:04:13
ジゼルは芳賀・荒井、キャシディ・松岡は出てたけど今は消えてる。
504踊る名無しさん:2005/12/28(水) 23:42:59
マリー姫の評判が◎の東野泰子さんでジゼル観てみたい。
ヴィヴィアナはジゼル踊るのかな?
505踊る名無しさん:2005/12/29(木) 01:56:56
>>479
荒井さんもアラビアって踊ったの?
松岡さんと康村さんだけかと思ってた。どの日だったんだろう?
>>497
ほんと、ジゼル役の発表して欲しいよね。
もうViviは無いのかなって思ったけど(有っても熊相手じゃなく)
>>503
芳賀・荒井ペアって凄いね。。。なんか。
良く解らないけど。
506踊る名無しさん:2005/12/29(木) 02:05:37
ジゼル
東京の芳賀さんとキャシディが同じ12,000円で(白鳥も同額だったっけ?)
大阪の芳賀さんは10,000円。大阪だけそんな価格なの?
安いっていうか、Kでは今迄にない金額にびっくり。
大阪人気質を考えてなのか、大阪で初芳賀さんなのでお試しなのか...
普通に考えれば普通の値段っていうかそれでも高いっていうか。。。
507踊る名無しさん:2005/12/29(木) 04:43:53
大体バレエは健康な人がやるもの。あんなガリガリ気持悪いだけ
顔がかわいいとおもう人がいたらあなたはかなりのブスね
508踊る名無しさん:2005/12/29(木) 10:07:51
ガリガリでも健康かもよ?
509踊る名無しさん:2005/12/29(木) 11:30:01
康村さん並に痩せてる友達いるけれど
別に病気でも無いし健康そうよ。
それに拒食とかの病気なら体力も精神力も無くて
バレエなんて踊れないよ!
510踊る名無しさん:2005/12/29(木) 12:05:28
>>507は超デブだからスルー

デブのジゼル
デブの瀕死
デブの白鳥
・・・ありえね〜
511踊る名無しさん:2005/12/29(木) 12:39:29
>>506
大阪の芳賀さん10,000円はS席がって事?
大阪はSS席があるよ。

でなんでDNQは大阪だけなの?
他は会場を押さえられなかったとか?

512踊る名無しさん:2005/12/29(木) 13:01:12
>>510
ジョージ・バランシンが出るまでプリマはデブが当たり前だった。
だからデブでもいいでしょう。伝統の復活ということで。
513踊る名無しさん:2005/12/29(木) 14:18:24
そんなにデブがいいなら国技館へ行け
デブフェチがたくさんいるぞ
514踊る名無しさん:2005/12/29(木) 15:58:29
痩せすぎに対して
ローザンヌコンクールが五月蝿いよね。
明らかに拒食症の気配だから

宮沢りえをどう思う?
一応は健康だけど…

515踊る名無しさん:2005/12/29(木) 16:07:25
今は大丈夫でも数年後、十数年後どうなるかってこと。
516踊る名無しさん:2005/12/29(木) 17:37:48
ヤスムラにしろコウベにしろ顔がなんで不細工なんだ…
517踊る名無しさん:2005/12/29(木) 18:40:25
ヤスムラさんは半島臭くて嫌いだわ、
518踊る名無しさん:2005/12/29(木) 18:54:09
私は踊りに国境はないと思ってるんだけどね。
517みたいに考える人もいるから、
日本人も海外に出ると苦労するんだよね。
黄色人種は臭いとか言われてるんだろうな〜。
519踊る名無しさん:2005/12/29(木) 19:30:31
西洋人からみれば 日本人も同じ。
むしろ中国人や韓国人の方が容姿端麗な印象。
520踊る名無しさん:2005/12/29(木) 19:34:24
整形してる人が多いよ↑スタイルはいいけどね。
521踊る名無しさん:2005/12/29(木) 20:32:59
>>518
有色人種は汚い〜とは言われるだろうけど、
臭い〜はむしろ西洋人でしょ。

康村さんてキツネ顔であまり綺麗とは思えないけど、
舞台上ではとても美しい雰囲気・・・(に私は見える)
でもそれってプリマには絶対必要条件!


522踊る名無しさん:2005/12/29(木) 21:24:11
中国人はスタイル良いって良く言われるね。
523踊る名無しさん:2005/12/29(木) 21:26:53
犯罪も多いね。
524518:2005/12/29(木) 21:59:03
そりゃ肉食だから・・・ってそういう話なの?w
ヤスムラさんは舞台に立つと っていうか
動くと、存在感があっていいなと思う。

いい踊り手は国境関係なく沢山増えてほしいよ〜
525踊る名無しさん:2005/12/30(金) 13:47:31
ダンマガでスージン・カンも同じことを言っていたな。
でも本当にそう思うならやすむらさんも本名で
出ればいいのに・・・とも思う。

まあそういう話になるとややこしくなるけどどこで踊ろうと
躍る国にを馬鹿にしてはいけない、それだけですね。
526踊る名無しさん:2005/12/30(金) 14:08:27
団長は年末はどうしているのだろう?
527踊る名無しさん:2005/12/30(金) 21:04:18
>>517のような考え方はいやだな・・・
(ヤスムラさん擁護ではないが)
528踊る名無しさん:2005/12/30(金) 21:56:18
↑同感
529踊る名無しさん:2005/12/30(金) 22:00:55
くだらん煽りに食いかんでもいいと思うけど。
530踊る名無しさん:2005/12/31(土) 00:55:01
そうかもな ゴメンヨ。
くるみ割りのDVDでもマターリと待ちます。
531踊る名無しさん:2005/12/31(土) 23:22:00
532踊る名無しさん:2006/01/01(日) 15:09:29
  >531

  まぁ2ちゃん見る漏れも漏れだが、新年からすげーもん見ちゃった。。。
533踊る名無しさん:2006/01/02(月) 01:18:47
な、何?
534踊る名無しさん:2006/01/02(月) 02:59:10

Kバレエが
良い1年でありますように
535踊る名無しさん:2006/01/03(火) 00:08:11
>>533
神戸さんのモーターショーでのメイクレッスンモデルと
車の横で踊ってる変な画像
536踊る名無しさん:2006/01/03(火) 00:31:08
今更な話題だな
537踊る名無しさん:2006/01/03(火) 12:12:27
神戸さん段々顔が変になってる(汗
538踊る名無しさん:2006/01/03(火) 12:33:09
>>418
>>531もちゃんと見てね
539踊る名無しさん:2006/01/03(火) 13:11:39
画像もずーと前に既出。
540踊る名無しさん:2006/01/03(火) 13:37:04
>>536=>>539
毎回キッチリ2chのチェックしてるんだ。。。。。^^;
541踊る名無しさん:2006/01/03(火) 13:39:18
ガイシュツ貼る方がバカジャン
542踊る名無しさん:2006/01/03(火) 13:46:08
しかもつまんなくて古いし。
543踊る名無しさん:2006/01/03(火) 14:14:24
前のスレで、
荒井さんは容姿があんま良くないから
たたかれない。神戸や水香はスタイルのいいローザンヌ女
だから叩かれる みたいな事が書いてあって嫌だった。

>>536=>>539>>541=>>542 いい加減ウザイ!
544踊る名無しさん:2006/01/03(火) 14:21:30
また容姿の話でループばっかりw
Kファンってやっぱりレベルが低いね。
545踊る名無しさん:2006/01/03(火) 14:27:40
>>544(藁
546踊る名無しさん:2006/01/03(火) 15:09:01



   ――――――――――>>544キタ――――――――――――

547踊る名無しさん:2006/01/03(火) 16:33:51
>>543
君の貼ってるレス番号はアンチじゃないよ。
いちいちかまうからアンチはおもしろがるんだから、スルーしましょうね。
ちなみに知ってるだろうけど、荒井さんもローザンヌ女です。
548踊る名無しさん:2006/01/03(火) 16:35:32
ウザイ、ウザイって書いてるけどさー、>>418は何か意見でもあるの?
549踊る名無しさん:2006/01/03(火) 16:41:36
>>544
読解力ないね
心も頭もからっぽだからしょうがないか〜
550踊る名無しさん:2006/01/03(火) 16:45:11
とめどなく揚げ足取りばかりのスレですね。
551踊る名無しさん:2006/01/03(火) 16:54:39
>>550も揚げ足じゃん
552踊る名無しさん:2006/01/03(火) 17:44:49
>>544タン日本語の勉強もしようね(*^_^*)
553踊る名無しさん:2006/01/03(火) 17:52:31
>>552
顔文字使って何を言うやら。
554踊る名無しさん:2006/01/03(火) 21:10:11
神戸さんも
荒井さんも可愛い
555踊る名無しさん:2006/01/03(火) 22:04:55
>>541=>>542に怒られそうだが、わたしも神戸さんの画像始めて・・・
>>544文をもうちょっとちゃんと読んだ方がい(ry
556踊る名無しさん:2006/01/03(火) 22:09:21
伸びてるから何かと思えば・・・( ´_ゝ`)
557踊る名無しさん:2006/01/03(火) 22:16:32
といいつつ漏れもスレ汚しちまった

558踊る名無しさん:2006/01/04(水) 01:57:38
ジゼルに都さんがゲスト出演なんてあり得ないかな?
559踊る名無しさん:2006/01/04(水) 08:08:43
絶対ヤダ
560踊る名無しさん:2006/01/04(水) 14:30:01
ジゼルとドンキ、どちらがおすすめですか?
熊さん初心者です。
561踊る名無しさん:2006/01/04(水) 14:31:57
楽しみたければドンキ、物語に浸りたかったらジゼル
562踊る名無しさん:2006/01/04(水) 14:35:30
ありがとうございます。
両方見るべきですね。(でもチケットが高いのが悩みどころ)
563踊る名無しさん:2006/01/04(水) 23:04:31
>>559
何がヤダなのか分りません。
564踊る名無しさん:2006/01/05(木) 03:15:47
ここのファン頭悪すぎる
565踊る名無しさん:2006/01/05(木) 05:22:30
確かに・・・
566踊る名無しさん:2006/01/05(木) 08:34:53
ダンス板ナンバーワンのDQNスレ
567踊る名無しさん:2006/01/05(木) 11:04:08
>>558
ジゼルは時期的に難しいだろうね。
夏の公演なら可能かもしれないけどさ。演目なんだろうね。
568踊る名無しさん:2006/01/05(木) 16:10:18
都さんの話題が出たので公式HPでスケジュール見たけど
6月は今のところ何もない。
まだアップされてないだけ?
怪我でくるみは降りたみたいだし。
月に2回なんてあり得ない。
569踊る名無しさん:2006/01/05(木) 22:16:52
>>548
ハハハ。そうだその党利。
570563:2006/01/06(金) 09:42:07
>>564
563にたいするレスなら
主語がないと厳密に言えばどうとも取れるって事
を言いたかっただけ。
>>559
都さんファンなら品も礼儀のかけらもなく
こんな人がファンなら都さんも嫌だろうね。
571踊る名無しさん:2006/01/06(金) 12:40:52
ORICONで、もうジゼルのチケット予約販売(抽選?)始まっててびっくり。
早くない?
Kバレエのサイトにも出てないし。
572踊る名無しさん:2006/01/06(金) 12:58:38
>>571
詳しく
573571:2006/01/06(金) 14:32:05
http://www.oricon.co.jp/news/todays/7630/

1月5日(木)から開始しているようです。
応募者多数の場合は抽選。
どんな席かもわからないみたい。
574踊る名無しさん:2006/01/06(金) 15:21:29
ちなみにジゼルのキャストは発表されていない。
大坂の芳賀君は何故10000円?
575踊る名無しさん:2006/01/06(金) 22:01:01
松岡・芳賀かな?
松岡さんのジゼルなら観たいかも。
ジゼルは荒井さんの力強い踊りよりも繊細な踊り手が似合う・・・
気がする。
ヴィヴィはあんまり好きじゃない、顔が。
足元だけを見てると綺麗だと思うけど。
好みの問題ですけどね。
576踊る名無しさん:2006/01/06(金) 22:08:30
昔は美しかったけど最近はミルタ向きの顔だからね。
577踊る名無しさん:2006/01/06(金) 23:49:12
草刈さんのバレエと熊川さんはどちらがレベルが高いですか?
578踊る名無しさん:2006/01/06(金) 23:52:47
577 puーーーーーーーーーーーーーーーッ
579踊る名無しさん:2006/01/06(金) 23:57:49
>>575
前にレスあったけど、芳賀・荒井ペアだったよ。
松岡さんはキャシディと。
幻のキャスト表だったけどさ・・・
580踊る名無しさん:2006/01/07(土) 00:41:41
ジゼル・札幌公演のチケは21日から発売らしいけど
会員先行ないのかなぁ・・・
自分はキョード−の会員なんだけど、今まではちゃんと
先行のハガキがきてたのに。
まだなのかな。
誰か知ってる人いない?
581踊る名無しさん:2006/01/07(土) 00:53:17
>>580
キョードー会員は今まで先行あったんだね。
一般初日に窓口で買ったらどこぐらいの席なんだろう。
21日の朝一で買ってこようっと。しかしジゼルは誰だ?康村さんかな?
582踊る名無しさん:2006/01/07(土) 01:08:47
>>579
芳賀・荒井ペアで1万円だったらお徳?
他のキャストもベストメンバーじゃなく
お試しメンバーって事かな?
でも熊さんのファンクラブのずさんさが強調されちゃってるね。
あり得ない、こんなファンクラブ。
熊さんもこんな状態容認な訳?
エクスキューズくらいしないとファンは離れていくと思う。
583踊る名無しさん:2006/01/07(土) 01:39:38
草刈さんの方が
上手いよ
584踊る名無しさん:2006/01/07(土) 02:05:27
>>583
へぇ〜やっぱりそうなんですね。
585踊る名無しさん:2006/01/07(土) 02:13:47

もちろん
世界に誇る日本のプリマ草刈ですよ

熊なんて…ねぇ
586踊る名無しさん:2006/01/07(土) 09:49:52
>>581
キョードー札幌の一般発売の初日に毎度買ってますが、
席は結構バラバラ。前から5列目ど真ん中の時もあれば、
何でコレがS席よ〜と言うような端っこの観づらい席の時
も、後ろ側真ん中の席も・・・・。
電話でとっても窓口でとってもそんな感じ。
前の席はFCの優先で占められてるんだろうから余り期待しないけど。
しか〜し札幌公演キョードーじゃ無く他の会社にして欲しいといつも思う。
キョードー札幌本社感じ悪いんだもん。
587踊る名無しさん:2006/01/07(土) 11:50:50
>>586
窓口で買っても席選べないの?
前は初日に電話で買ったら後ろの方だったから、窓口のほうがいいと思ったんだが。
北海道はFC入るまでの価値はないから、しょうがないかな。
588踊る名無しさん:2006/01/07(土) 12:42:01
キョードーはサッポロに限らず全国で感じ悪い・・・
589踊る名無しさん:2006/01/07(土) 12:50:31
>583-585

オイ!wwwww
590踊る名無しさん:2006/01/07(土) 15:32:47
>>548
>>418は団長では。あと>>542etcも。
画像出すほうも出すほうだけど
>>541のような言い方も気になる。(−−)
591踊る名無しさん:2006/01/07(土) 15:37:49
>>590そうかなぁ
592踊る名無しさん:2006/01/07(土) 15:39:42
>>590
またお馬鹿がでてきたよ。。。
593踊る名無しさん:2006/01/07(土) 16:36:24

 ドキュンバレエ団
594踊る名無しさん:2006/01/07(土) 16:42:08
ルルベ・ゴリバレエ団
595踊る名無しさん:2006/01/07(土) 17:11:36
:踊る名無しさん :2005/10/16(日) 12:24:47
はじめまして!勝手に配役考えてみました。
すばる・・・長澤まさみ
真奈・・・・上野樹里
和馬・・・・柳楽優弥
多香子・・・高橋マリ子
公平・・・・速水もこみち
タク・・・・三浦大知
ワーニャ・・熊川哲也
五十鈴・・・夏木マリ
いかがでしょう?

131 :踊る名無しさん :2005/10/16(日) 19:19:57
ワーニャは熊鉄でぴったりだと思うよ。
つかワーニャ日本人がやるのかい。
596踊る名無しさん:2006/01/07(土) 19:58:29
597踊る名無しさん:2006/01/07(土) 21:30:35
上海公演行ってきます
598踊る名無しさん:2006/01/08(日) 02:54:45
ヘアメイクさんの美容院
よかったぉ(・∀・)
599踊る名無しさん:2006/01/08(日) 06:39:53
>597行ってらっしゃい〜
600踊る名無しさん:2006/01/08(日) 12:42:01
>>598 砂糖さんの?
601踊る名無しさん:2006/01/08(日) 13:32:28
eプラスのDNQプレオーダーで
抽選はずれた人っていますか?
602踊る名無しさん:2006/01/08(日) 17:32:13
e+のプレって当てにならないからな。
席なんか最悪・・・
603踊る名無しさん:2006/01/08(日) 17:52:17
>>602
そうなんですか?
でもDNQは大阪だけだし人気演目なので
なかなか取れないかもと思って初プレ申し込んだら当選。
なので全員当選なのかなぁ、って思って。
でもキャパ2000人弱で2日間のみなら取りにくそう。
がっかり〜
604踊る名無しさん:2006/01/08(日) 20:26:42
e+のプレって余り良い席じゃないよね。
多分大手老舗のチケット・センターの力が強いから
そっちの方が良い席取れると思われる。
605踊る名無しさん:2006/01/08(日) 20:40:05
良い席を手に入れるにはK-BALLET FRIENDS
に入るしかないのかな
606踊る名無しさん:2006/01/08(日) 23:20:26
同じレスがあってびっくり。
普段は新国立メインなので、時々、熊川氏をみたいだけなのだが、
チラシをみるといつも「売り切れ」。

「時々の浮気」なのに必死でチケット予約するのも新国立メインの私と
しては本末転倒だし、かといって、普通には買えないみたいだし。

時々の浮気のためだけど、今後、3年から4年くらい会員になってみようかな。
607踊る名無しさん:2006/01/09(月) 00:44:57
私、Kに知り合いいるので、チケット簡単に取れちゃいます。でもやっぱり前列は無理で15〜20列目辺りだけどね。Kの会員になるのが一番確実かも…。
608踊る名無しさん:2006/01/09(月) 01:41:06
バレエって前列でみちゃ「いけない」ものでしょう。全体が見えないという意味で。
609踊る名無しさん:2006/01/09(月) 01:47:26
>>600さん
そうです。
感じよかった。腕も良い
610踊る名無しさん:2006/01/09(月) 10:11:43
ドンキ電話どれくらいで繋がるやら・・・
611踊る名無しさん:2006/01/09(月) 11:20:29
ドンキ予約、今日やゆうの忘れてた
>610さん、さんくす

いちお木・金 両日予約してミタ
612踊る名無しさん:2006/01/09(月) 14:24:10
Kの会員になっても、全然いい席取れないってきいたけどな〜
613踊る名無しさん:2006/01/09(月) 17:41:19
何をもって良いとするかは人それぞれだろうけど
自分はK友会でそれなりに満足できる席が取れてるよ。
たとえば、東京公演の土日・団長出演日で
真正面ブロック・中央の、前から一桁の列の席が来たこともあれば
同じく東京・土日・団長日で、サイドブロック・正面寄りの、20列目前後のこともあった。

ただ、自分にとっての理想である、真正面ブロック・中央・10〜15列目の席は
K友でも他のチケットセンターでも、取れたことはまだない……
614踊る名無しさん:2006/01/09(月) 17:49:11
地方はその理想の席多いよ
一桁も多いけど
たまにしか見れないので良い席で見たくて
会員続けてる
615踊る名無しさん:2006/01/09(月) 17:54:21
>地方はその理想の席多いよ

テラウラヤマシス……orz
616踊る名無しさん:2006/01/10(火) 12:12:32
FCは2階席が来ることもある。
617踊る名無しさん:2006/01/10(火) 15:13:17
>自分にとっての理想である、真正面ブロック・中央・10〜15列目の席

FCに入ってなくても、都内で取れることあったよ〜。
熊川さんと直接話しができるとかじゃないと全くFCなんか
入る気がしない。
618踊る名無しさん:2006/01/10(火) 17:39:40
>>616 FCでS席しか売らないのに2階席って酷いね...
私は今迄にないけど東京ですか?

FC東京で土日を買おうとすると平日の第二希望を書かなくてはならず、
もし外れたら自分では絶対に行けない平日のチケットが来るのかなぁ
と不安になってます。

ぴあでもイープラスでも、プレで良い時もあれば悪い時もある。
ちょっとセンターじゃないけど結構前の方とか。
時と場合により当たり外れがあるので運まかせかなぁ...
619踊る名無しさん:2006/01/10(火) 17:51:04
ドンキの電話予約って結構みんな繋がったのかな。

6時前に慌てて思い出して電話したら
時間が時間だからかすぐに繋がったけど、
予約番号のみで席が確定せず、外れたら一般発売迄に
外れたって知らせるって...何人位申し込めば外れるんだろう。

イープラスのプレで大阪のドンキ取れたけど、
1度締め切った後に、またプレの募集メールが来てた。
つまり申込が少なかったって事? 
あと、プレは手数料高いよね。
620踊る名無しさん:2006/01/10(火) 18:19:25
一般よりプレで手数料稼ぐ方がイイじゃん…代行

バレエに限らずプレで捌いて一般は少しだけとか有るんじゃない?
621踊る名無しさん:2006/01/10(火) 23:51:50
熊川哲也=BOØWY時代の氷室京介
622踊る名無しさん:2006/01/11(水) 00:31:36
ってか、熊哲が氷室のファンなんでしょ。
623踊る名無しさん:2006/01/11(水) 00:47:22
氷室の愛息が熊川ソックリらすぃー。
624踊る名無しさん:2006/01/11(水) 00:55:54
>>623 面白いね。

>>597 上海行くのって例のツアーでですか?
あれって最少催行人数が30名ってなってたけど集まったのかなぁ。

上海ツアーにしてあのホテルでは高すぎる金額設定。。。
625踊る名無しさん:2006/01/11(水) 01:24:38
ああいうツアーって高い。以前、宝塚の中国公演に付いていく
ツアーのチラシ見せてもらったけど、このホテル、このエアーで
この値段?!って驚くほど高かった。しかも、公演のチケットは
別になっていた。
626踊る名無しさん:2006/01/11(水) 20:01:49
それってチケット自分でとって普通の格安ツアーで行ったほうが良いのでは…
そのバカ高い値段で行くと特典があるとかなの?
627踊る名無しさん:2006/01/11(水) 21:55:55
>624
そうです。Kバレエ上海公演ツアーです。
関係書類等が送られてきたので恐らく人数は集まったと思われます。
熊川さんの生ドンキは初めてなので今からドキドキしています。
値段が高いのは気にしないことにします・・。

>626
いちおう、このツアーに申し込んだ人達に向けて、
Kバレエ団メンバーとの飲茶パーティーが執り行われるそうです。
Kバレエからの出席予定の方は荒井祐子さん、芳賀望さん、松岡梨絵さん、他
になっております。
団長は・・まぁ・・無理なのでしょうね。そこまで高望みは致しません。
荒井さんのチャーミングなお声を拝聴して我慢することにします。
日程は2日目の公演の終わった23時から。
・・・お疲れでしょうに、大丈夫かな。
とりあえずこちらの方も楽しみにしておきます。


公演&パーティの様子等、お伝えできればと思っております。
628踊る名無しさん:2006/01/11(水) 21:57:59
「ジゼル」のジゼルのキャスト発表になってます。
メインはヴィヴィ・・・・・!!
嫌!私はKバレエのダンサーで観たかったのに・・・。
週末は殆どヴィヴィ。何か残念。
629踊る名無しさん:2006/01/11(水) 22:25:11
>>627
団長は無理なのでしょうね・・・ですか?
だって上海まで行くのに?
「飲茶パーティーくらい出ろよ」って行かない私でも思うけど。
でも団長のドンキは素晴らしいから行けて羨ますぃ〜
>>628
私もがっかりしました。
ヴィヴィの馬顔好きじゃない。
ジゼルにピッタリそうな康村さんと松岡さんに期待。


630踊る名無しさん:2006/01/11(水) 23:00:26
上海公演ツアー日程スケジュールの詳細、
『熊川哲也上海公演・鑑賞』と両日表記されてた。
(どうせなら『K-BALLET上海公演』と書けばいいのに・・・)
2日間とも熊団長は踊るのかしら?違うのなら勘違いしそう。
631踊る名無しさん:2006/01/11(水) 23:14:11
団長は19日のみらしい。
632踊る名無しさん:2006/01/11(水) 23:31:30
北海道はまたヴィヴィ。康村さんが観たかったよ。
今回は見送りかな・・・
ヴィヴィは今主な活動場所はどこなんだろう。海外は休みの時期なんだろうね。
それにしてもファーストキャストがヴィヴィだとはね。
633踊る名無しさん:2006/01/12(木) 00:53:43
北海道は、っていうか、まさかこんな殆どViviとは思わなかった。
ずっと女性が決まらなかったけど、ここまでViviっていうのは、
何か、引退公演とか言う意味合いでもあるの???

オーロラやオデット/オディールと違って
ジゼルって歳行っても踊れる役ですか?

でも既に前回のジゼルでViviキツいって言う意見もあったような。
Viviが嫌な訳じゃなくて数回色々なキャストで観たかったのにな。。。
634踊る名無しさん:2006/01/12(木) 00:57:30
>>627
飲茶パーティって公演中どの時間帯に開かれるのですか?

リハ、本番と考えたらツアー中には全然時間が無いような。。。
635踊る名無しさん:2006/01/12(木) 01:07:32
>>627
生ドンキ初めてなら最高に行きたいですよね。
楽しんでいらして下さい!
636踊る名無しさん:2006/01/12(木) 06:20:09

高い金を取るなら
飲茶くらい出ろよ
熊団

なんて奴だ

637踊る名無しさん:2006/01/12(木) 06:48:10
芸速板
バレエダンサー熊川哲也がゲイ?!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1076588721/




638踊る名無しさん:2006/01/12(木) 09:26:07
我が地元はヴィヴィ・・・・・・・_| ̄|○
遠方でもいいからヴィヴィ以外で見たいわ。
639踊る名無しさん:2006/01/12(木) 10:59:56
宮城か倉敷か東京文化の平日、もしくはオーチャードの平日。
行けるならそっちの方にに行きたかった。
札幌もヴィヴィなんて・・・酷いよ。

ヴィヴィは眠りのオーロラを見て幻滅した。
技巧的過ぎ。
16歳の気高い少女にはとてもとても見えなかったし。
アーアー。このキャスティング残念過ぎ。
640踊る名無しさん:2006/01/12(木) 11:51:35
>>600
私も行ったぉ
http://www.k-q-bury.com
641踊る名無しさん:2006/01/12(木) 12:01:43
団長と荒井さんのペアも見たかった。
荒井さんのジゼルが1回も無いなんて。
まぁ、ミルタなんでしょうね。。。
642踊る名無しさん:2006/01/12(木) 13:51:54
なんでいまさらヴィヴィ??
上のほうにもあるけど、前回かなりやばかったなのに。
ていうかバレエダンサーとしてはそろそろ終わりかもと感じた。

荒井さんはパドトロワでは?ミルタイメージ違うとおもう、
ミルタは長田さんとか松岡さんではないの??
643踊る名無しさん:2006/01/12(木) 14:04:25
Kではジゼルにパドトロワがあるの?
644642:2006/01/12(木) 14:46:42
トロアでなくてシスだったっけ??
忘れた・・・
645踊る名無しさん:2006/01/12(木) 14:53:56
シスじゃないよ
ジェダイだよ
646踊る名無しさん:2006/01/12(木) 16:07:41
>>640
団長の話は聞けましたか?
647踊る名無しさん:2006/01/12(木) 20:17:38
おいおい君たち、パドトロワじゃなくってペザント・パドドゥじゃまいか?
648踊る名無しさん:2006/01/12(木) 20:53:19
ペザントをパドシスでやるところあるけど、パドトロワの場合もあるとか
649踊る名無しさん:2006/01/12(木) 20:58:20
たいていは許婚とか恋人の設定でしょ。
男女人数はバランスしてないとね。
650踊る名無しさん:2006/01/12(木) 21:21:13
>>634
飲茶パーティは全ての公演が終わった後、
つまり二日目の公演、1/20の23:00からです。
時間が時間ですので恐らくそんなに時間は取れないと思いますが
少しでもKバレエの方々と交流できる機会があるというのは
とっても嬉しいです。

>>635
ありがとうございます。楽しんできます
公演の感想など書けたらと思っております
651踊る名無しさん:2006/01/12(木) 23:01:29
>>650
すっごいですね、飲茶が23時からとは。。。!
やっぱり忙しいスケジュールですもんね。

感想お待ちしてますよ!
652踊る名無しさん:2006/01/13(金) 02:15:33
>633
吉田都さんは背中に負担がかかるから
眠りと白鳥は諦めた、といってましたが
一昨年ジゼルを日本でも踊られました。

ヴィヴィ、本当にいま何をメインでやってるんだろう・・・
ピエトラガラが監督を降りてからどっかのダンス教室で
教師しててびっくりした!という事があったけど
そういう状態なのかな?
653踊る名無しさん:2006/01/13(金) 09:52:11
ヴィヴィアナの活躍の場はKバレエしか無さそう。
Kバレエの仕事が無い時はどうしているのか?
654踊る名無しさん:2006/01/13(金) 09:55:22
ヴァギナ
655踊る名無しさん:2006/01/13(金) 16:25:36
イタリアでバレエ教師?
ぐぐって!偉い人!
656踊る名無しさん:2006/01/13(金) 19:25:37
>>646
聞けました!
いい美容室だったです
657踊る名無しさん:2006/01/14(土) 01:01:33
デュランテとか
荒井祐子とか…
自前でバレリーナを育てられないの?!
658踊る名無しさん:2006/01/14(土) 01:25:59
435 名前: 名無し不動さん 投稿日: 2006/01/14(土) 01:00:54 ID:9qxWALu8
熊川哲也 六本木ヒルズかわからんが家賃数百万と聞いた


まあ金持ってるからなあ、忙しいんだし全国各地に何ヶ所か部屋とってそうだな
659踊る名無しさん:2006/01/14(土) 01:51:57
↑自分だけおかしくない?
団員の給料を増やすべきだよ
660踊る名無しさん:2006/01/14(土) 01:52:47
前は品川だと聞いたが。ヒルズに引越したんかいな
661踊る名無しさん:2006/01/14(土) 01:58:44
港区じゃなかった?
662踊る名無しさん:2006/01/14(土) 02:16:48
なんだかねぇ

団員のトゥシューズ保証を増やせよ
663踊る名無しさん:2006/01/14(土) 04:30:32
随分前に港区にマンション買ったと聞いた。
六本木ヒルズは賃貸のみ。1番高い部屋は牧瀬里穂が今付き合っている人の
セカンドハウス
664踊る名無しさん:2006/01/14(土) 06:30:39

ミーハー腐女子スレ

板違いだよw

665踊る名無しさん:2006/01/14(土) 09:42:10
ここのスレは団長に関わる事、Kバレエのダンサーに関わる事
なら何でもOKスレなんでしょう。
666踊る名無しさん:2006/01/14(土) 10:46:42
↑ダンス板だよ
ローカルルールスレを読んでねwww
667踊る名無しさん:2006/01/15(日) 20:30:05
結局くるみのDVDはいつ出るの?
668踊る名無しさん:2006/01/15(日) 21:43:51
団長、品川じゃないし(←随分前に引っ越してる)
六本木ヒルズじゃないし。
港区に持マンション。

贅沢し尽くしなら批判もわかるけど、
堀江社長が月給1000万円で株主配当ナシなレベルよりまし。
団長は社長だし、それなりに貰って当然。
でもそんなに贅沢してる訳ではない=衣・食。
(マンションのセキュリティー性などは当然の事と除外)
669踊る名無しさん:2006/01/15(日) 21:50:15
セキュリティーしないと↑みたいな人がいるし・・・・・。
670踊る名無しさん:2006/01/15(日) 21:56:43
↑ワロタ
671踊る名無しさん:2006/01/16(月) 00:26:28
団長、衣はもっと贅沢して下さい!
TVで何回も同じ服見た事ある。ずっと前だけど。
672踊る名無しさん:2006/01/16(月) 01:44:48
自分のバレエ団を立ち上げて、興行もして、
スクールも作って、それだけで凄いと思うよ。
ダンサーの仕事と、経営者の仕事と、制作の仕事と、
どれ一つだけでも大変なのに。
もちろん、それだけ、支援する人、集まってくる人がいるわけだが、
それを上手く形にしていって、凄い人だと思うよ。
673踊る名無しさん:2006/01/16(月) 02:32:21
↑はいはい
そうですよね〜
674踊る名無しさん:2006/01/16(月) 14:36:37
>>672 ファンの鏡!
675踊る名無しさん:2006/01/16(月) 15:18:02
上海の公演後の飲茶が夜の11時からっていうけど
翌日の帰りのフライトって朝早かったりしないんですか?

だったらほんと大変そう。。。
旅行代理店もギリギリそこにしか入れられなかったんですかね...
676踊る名無しさん:2006/01/16(月) 16:48:40
ジゼルのチラシを見たら、アルブレヒト役だけ日にちごと全部載せて、
肝心のタイトルロールのジゼル役については一切記載がないんだね。
キャスト発表を知らない人は男役だけで選べって・・・・
677踊る名無しさん :2006/01/16(月) 18:54:20
やはり行き着くところはフアンが少ないというところに行き着きます。
劇団四季並みにフアンがいればもっと公演を増やして収入を上げれるし、収入を上げれれば団員の待遇も改善できるし、団員も増やせる。
先々を考えるとポスト熊がいないが育てようにも至難の業、結局は劇団四季みたいにそこそこの人をそろえ集団で見せるしかないです。
現状では白鳥の湖みたいな古典はいくら新解釈といっても限度があるし、一般受けは無理ではないでしょうか。
たとえばバレエレ・ミゼラブルとか、バレエベルサイユのバラとか、既存のバレエフアンから見れば冗談でしょ、というぐらいのことをしないとだめでは。
678踊る名無しさん:2006/01/16(月) 19:03:02
↑ワロタ
679踊る名無しさん:2006/01/16(月) 19:31:10
バレエベルばら、熊にやって欲しいなあ。
オペレッタに慣れた自分の目には、バレエこうもりも十分冗談に見えたからなw
680踊る名無しさん:2006/01/16(月) 19:39:23
熊の趣味に合わなそう。 オバちゃん嗜好過ぎ。
681踊る名無しさん:2006/01/16(月) 20:14:33
バレエ版「トスカ」とかバレエ版「アイーダ」とか(笑)
でもベルバラは・・・キモッ。

>676
Kバレエのオフィシャルサイトに一応ジゼルのキャスト出てますよ。
ヴィヴィばっかだけど。
682踊る名無しさん:2006/01/16(月) 20:35:54
バレエ版ベルバラは他のバレエ団がもうやってるぞい。
683踊る名無しさん:2006/01/16(月) 21:14:07
684踊る名無しさん:2006/01/16(月) 22:42:26
>>677
公演少ないの?バレエ界の基準がわからんが
1つの劇で公演数は少ないかもしれないが年間通して結構劇数こなしてないか?
裏方がいるとはいえ経営、制作も団長の負担大きいんだろうな

固定客(=ほぼ熊川ヲタ?)て何人くらいいるんかな
応援してるんで団自体が潰れないでホスイよ
685踊る名無しさん:2006/01/16(月) 23:13:34
四季並に公演増やしてレベルがた落ちも嫌だ
686踊る名無しさん:2006/01/16(月) 23:19:49
>>676
先行発売の段階ではにジゼル役ハピョーにはならないよね。
もうヴィヴィはお腹一杯。他のプリマで観たいんだけど。
687踊る名無しさん:2006/01/16(月) 23:21:54
Kの「ジゼル」っとどんな感じでしたっけ?
熊川さんらしい演出はあるのかな?
688踊る名無しさん:2006/01/16(月) 23:39:22
686だけど、勘違いスマソ。
発表なってるけど、康村、ヴィヴィのみ...つて
松岡さんと団長で観てみたいのになぁ
689踊る名無しさん:2006/01/17(火) 00:17:54
>683
なぜ芸スポに・・・TBSの人?宣伝乙です。
しかし

>美術/ピーター/ファ−マー

って・・・ww
もうちょっと勉強してから宣伝しようね!
690踊る名無しさん:2006/01/17(火) 03:13:57
↑腐女子
691踊る名無しさん:2006/01/17(火) 03:54:51
K-BALLETのダンサーの給料はどれくらいなのかしら?
692踊る名無しさん:2006/01/17(火) 06:58:38
ジゼルっていうと長らくDVDの写真のような図をイメージしてたけど、
今回のジゼルのチラシを見たら、熊が茶髪に変わっただけなのに、
とてもびっくりしてしまいました。

やっぱり髪の毛の色って大きい...凄くイメージが変わったけど、
Viviと組む違和感が少なくなる、って思っているのかも...
やっぱり最愛のパートナーはViviなのかな。
個人的には嫌じゃないけど。
693踊る名無しさん:2006/01/17(火) 08:38:16
ん〜固定客どのくらいだろうねー?
1万人・・・もいないかな?見当つかないな
694踊る名無しさん:2006/01/17(火) 10:01:16
↑はいはい
695踊る名無しさん:2006/01/17(火) 10:10:00
【芸能】ダンサー熊川哲也 結婚秒読み?!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1076588721/
696踊る名無しさん:2006/01/17(火) 11:46:36
>695は嘘ネタ!!
見に行って「騙された!!」くやしいー!!
697踊る名無しさん:2006/01/17(火) 15:10:06
↑可愛い奴だ
698踊る名無しさん:2006/01/17(火) 15:11:34
KバレエのHPが少し進化してた。
スクールの子供の写真が良いと思った。
699踊る名無しさん:2006/01/17(火) 17:18:38
viviは表現力がある方だと思う。
他のKバレエ女性ダンサーに比べてだけどね。
700踊る名無しさん:2006/01/17(火) 17:32:53
↑おいおい
元ロイヤルプリンシパルだぞ

日本の駄目バレリーナと比べるな!タコ!
701踊る名無しさん:2006/01/17(火) 17:42:26
↑矢印厨生息中
702踊る名無しさん:2006/01/17(火) 17:53:58
↑↑↑↑↑↑↑
703踊る名無しさん:2006/01/17(火) 17:55:50
団長の結婚話、嘘でもないみたいだよ
又騙されたのか?HAHAHA!まぁ踊ってけ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1076588721/
704踊る名無しさん:2006/01/17(火) 18:03:17
↑何これ?
705踊る名無しさん:2006/01/17(火) 18:07:31
>>704
氏ね
706踊る名無しさん:2006/01/17(火) 18:08:50
上もここも同じでしょ
707踊る名無しさん:2006/01/17(火) 19:03:14
ここって団員の一番下に見習いってあるのを見つけ。
708672:2006/01/17(火) 19:20:16
あれ、別に一バレエファン(&演劇などもふくめた舞台一般のファン)ではあるけど、
特別に熊川哲也だけのファンって訳じゃないですが。。。
まあ、良いけど。
文化の土台を作るってのは、大変だと思いますよ。
709踊る名無しさん:2006/01/17(火) 19:31:13
準団員ってたいていのところで居るけどね。
研修生という言い方するところもあるね。
710踊る名無しさん:2006/01/17(火) 19:35:10
なるほろ。あの人達はいわば準団員のことなのね。。
711踊る名無しさん:2006/01/17(火) 23:22:30
1年で見習いから昇格した人も居るから、がんばってね。
でも1年で居なくなっちゃった人もいるか。
712踊る名無しさん:2006/01/18(水) 00:03:44
↓熊ヲタ腐女子の書き込み↓
713踊る名無しさん:2006/01/18(水) 00:10:39
↑熊ヲタ腐女子の書き込み↑
714踊る名無しさん:2006/01/18(水) 01:28:50
【芸能】牧瀬里穂が破局!バレエダンサーKと復縁
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1076588721/
715踊る名無しさん:2006/01/18(水) 01:31:29
荒れてますね〜 
716踊る名無しさん:2006/01/18(水) 01:52:34
>>714
釣り
スルースルー
717踊る名無しさん:2006/01/18(水) 11:40:14
明日から「上海公演」
718踊る名無しさん:2006/01/18(水) 13:17:37
>↑おいおい
>元ロイヤルプリンシパルだぞ
>日本の駄目バレリーナと比べるな!タコ!

≡(◎)≡ タコタコ♪
わかってるって。でも元だからね。
海外の現役プリンシパルと比べたらどうかと思っただけ。
719踊る名無しさん:2006/01/18(水) 17:04:56
↑タコ可愛い
720踊る名無しさん:2006/01/18(水) 21:57:37
「大阪ドンキ」チケット届いてる人いますか?
721踊る名無しさん:2006/01/19(木) 00:20:05
難波にあるドン・キホーテでは
チケットは扱ってませんよ
722踊る名無しさん:2006/01/19(木) 10:29:20
くっだらない!
723踊る名無しさん:2006/01/19(木) 12:28:50
団長1億5000万位収入あるんだ・・・!!
結構儲かってるんだね
724踊る名無しさん:2006/01/19(木) 15:28:38

【団長だけが】熊&けぇばれぇ【ウハウハ収入です】

725踊る名無しさん:2006/01/19(木) 17:18:54

【ボロ儲けですが】熊川哲也バレエ団【チケ代は下げません】
726踊る名無しさん:2006/01/19(木) 18:14:30
執拗につきまとうアンチ
ファンよりお前のほうがいかれてるぞ
時間と労力が勿体ないだろうが
よっぽど淋しい生活してるんだろうな
727踊る名無しさん:2006/01/19(木) 18:23:13
≡(◎)≡ タコタコ♪ 

熊スレ専用キャラ決定!!
728踊る名無しさん:2006/01/19(木) 18:49:07
>>726
そだな。熊スレだからということじゃなく、他スレでも同じこと。
アンチのようなオバサンにはなりたくないね。
729踊る名無しさん:2006/01/19(木) 19:13:10
その莫大な収入をこれからどう使う(活かす)かにかかっている。
ファンががっかりするような残念な使い方だけはしないで欲しいね。
730踊る名無しさん:2006/01/19(木) 19:50:32
応援だけだそうですw それ以外はみんなアンチ認定。
731踊る名無しさん:2006/01/19(木) 22:30:11
>>730
過去スレ読んで勉強しろ。

上海初日だぞ
732踊る名無しさん:2006/01/19(木) 22:34:04
誰か感想書いてくれるの?
733踊る名無しさん:2006/01/19(木) 22:40:49
過去スレくだらなかった。
734踊る名無しさん:2006/01/19(木) 22:55:22
アンチと批判は別物だということは過去スレで散々既出
アンチさんは馬鹿なレスして楽しんでるだけでしょ?
ファンがまともに反応するのがおかしいって前にレスがあったけど、
それって自分を正当化してるだけ。
ネットだから、2chだから何やっても許されるってことじゃないんだよ。
実生活で同じことできる?
そもそも2chだって人が不快に思う書き込みはしてはいけない。
他はもっと荒れてるから自分もふざけていいって訳じゃない。
アンチのような中身の人がバレエを語る事のほうが、バレエを侮辱してると思う。
735踊る名無しさん:2006/01/19(木) 23:47:31
>>734
本当そう思うよ。でもいくら言っても直らないのが悲しいね。

上海公演どうだったんだろう。
736踊る名無しさん:2006/01/20(金) 00:49:58

【信者が】熊川バレエ ≡(◎)≡タコタコ♪【必死】

737踊る名無しさん:2006/01/20(金) 00:51:35
≡(◎)≡ タコタコ♪
738踊る名無しさん:2006/01/20(金) 00:59:50
上海タコ ≡(◎)≡ タコタコ♪
739踊る名無しさん:2006/01/20(金) 01:02:47
おまいら!
団長の高収入の話は禁句ですよ!

高いチケ代を払ってる
信者たちの神経を逆撫でしますよ!
740踊る名無しさん:2006/01/20(金) 01:08:48
団長応援してま〜〜す タコ♪
741踊る名無しさん:2006/01/20(金) 01:26:34
o(^-^)o
↑こいつがちょっと受けてるとおもっていい気になってるだけだと思う。
アンチというんでもなく、たんなるアラシ。
742踊る名無しさん:2006/01/20(金) 01:28:16
上海公演観てきましたよ☆
初めて観たけど、素敵でした!
743踊る名無しさん:2006/01/20(金) 02:26:41
上海公演に行きました!素晴らしかった。
不覚にも涙がこぼれ
ハンカチがぐしゃぐしゃになりました。










団長のアルブレヒトは高貴に輝いていました。
744踊る名無しさん:2006/01/20(金) 02:44:36
水貴も上海に行きました〜o(^-^)o
熊さんのデジレ王子は本当に〜カッコ良かったで〜〜す!o(^-^)o
また見たいなo(^-^)o
745踊る名無しさん:2006/01/20(金) 02:59:33
静岡のドンキって男性下着の取り扱いとかって安かったり、品揃え良かったりする?
誰か知らない?
746踊る名無しさん:2006/01/20(金) 03:02:01
o(^-^)o ちゃんへ
ココにはこわーいオバちゃん達がいるから来ない方がいいよ。

≡(◎)≡ タコタコ♪より
747踊る名無しさん:2006/01/20(金) 05:23:03
≡(◎)≡タコタコ♪さんへ

ここのオバチャン達は怖いんですか…(;_;)
なるべく来ません…(;_;)

アドバイスを有難うございますo(^-^)o
748≡(◎)≡ タコタコ♪:2006/01/20(金) 08:01:57
ヨン様って姉歯氏に似てない?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1134988658/
749踊る名無しさん:2006/01/20(金) 14:14:01
750踊る名無しさん:2006/01/20(金) 17:46:47
くるみ割りのDVD早く出ないかなぁ・・・
751o(^-^)o:2006/01/20(金) 19:42:55

姉妹スレ

【¥の力】裸の王様・草刈民代【犬のおしっこ】6か7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1130292386/

森下洋子+松山バレエ団
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1126703153/

○ o 。○ o 。 水香なスレッド 。o ○ 。o ○
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1133190910/

752踊る名無しさん:2006/01/20(金) 21:38:30

全米がヌイた!感動のエロ映画
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1112363070/

753踊る名無しさん:2006/01/21(土) 01:09:25

≡(◎)≡ タコタコ♪

754踊る名無しさん:2006/01/21(土) 08:09:57

上海公演を見ました。

まるで夢のようでした。

熊川さんのキトリはお転婆で可愛い。
凄くキュートでした。

755踊る名無しさん:2006/01/21(土) 09:30:01
団長が、キトリ踊ったの?
756踊る名無しさん:2006/01/21(土) 11:20:48
あり得ない・・・バジルの間違えだろ!?
757踊る名無しさん:2006/01/21(土) 11:28:21
このスレの住人すげぇな。
からかわれてんだよ。
758踊る名無しさん:2006/01/21(土) 14:24:35

≡(◎)≡ タコタコ♪  カワイイ!
759踊る名無しさん:2006/01/21(土) 16:26:36
>>754
団長が踊るキトリを想像しちゃったじゃん!
760踊る名無しさん:2006/01/21(土) 19:59:54
上海公演、観てきました。
まずはキャストなどを。

初日、19日公演では
バジル:熊川哲也
キトリ:荒井祐子
エスパーダ:カルロス=マーティン
メルセデス:松岡梨絵
フラワーガールA:長田佳世
フラワーガールB:東野泰子
キューピッド:神戸里奈
でした。

2日目、20日公演は
バジル:芳賀望
キトリ:荒井祐子
エスパーダ:カルロス=マーティン
メルセデス:長田佳世
フラワーガールA:松岡梨絵
フラワーガールB:東野泰子
キューピッド:副智美
でした。
761踊る名無しさん:2006/01/21(土) 20:03:21
あれ?やすむらさんは?
762踊る名無しさん:2006/01/21(土) 20:28:51
熊川さんの凄さはもはや言うまでもないのですが、
第一幕の登場から少しの間は、やや押さえ気味かな?
と私的には感じました。

しかしフラワーガールとの踊り辺りから徐々に
エンジンがかかり始め、二幕も順調に進んでいき
圧巻は三幕一場のキトリのダイブ(?)を受け止める前の
『沈み込みピルエット』なのですが
これが今まで観たことがないぐらいの
超高速ピルエットで、観客が一斉にどよめく位でした。
2回目も難なく決め、その勢いを最後まで衰えさせることなく
フィニッシュまで魅せてくれました。本当に素晴らしかったです。

2日目の公演も良くまとまって、これもまた素晴らしい公演でした。
康村キトリを観るのは初めてだったのですが
あの、身体能力を生かしたテクニックはさすが康村さんだと感じました
芳賀さんも、素晴らしいバジルを演じてくださいました。
芳賀バジルも初めて観たのですが、前回の芳賀バジルの公演を観た方は
『確実に上手くなってる。本当にのびのび余裕を持って踊られてる』
と仰ってました。
763踊る名無しさん:2006/01/21(土) 20:29:52
>761
失礼しました!
2日目は康村さんでした・・!
764踊る名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:58
で、ごめんなさい、もう少し続けさせて下さい。

総括といたしましては、両日とも
さすが、Kバレエという公演だった

の ですが

一つ、残念な事は、これは観た方
誰もが感じてらしたのですが、
オーケストラの出来が今一つだったことでしょうか。
最初の音の音程が狂う、等は日本のオケにも
まま、あることですが、今回はそれが割と何度もあり、
テンポが合わない場面も多く、極めつけは
左右の楽器の音が合ってない、という少し日本では考えられない
状況もありました。
あまり悪くは言いたくはないのですが
そういうミスがある度、興ざめしてしまう気持ちも出てきてしまいました。
何よりも素晴らしい踊りをしてらしてるKの方々が
気の毒に思えるぐらいでした。
ちなみに演奏は上海大劇場交響楽団です。
765踊る名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:19
あと、ここで気になってらしてる方もいた、
『上海の観客マナー』ですが
んー・・、想像してたよりかは
皆さん大人しく見てたかな?と思います。
それでもやっぱり小さな子供の泣き声とか途中入場とかもありましたが・・

ごめんなさい、私的にもっと酷い状況を覚悟していたので
この程度ですんでよかったかな、なんて思ってます。
こんな事言ってすみません上海の方々。

と、最後はなんだかスッキリしない締め方ですみませんでした。
でもまぁ、本当にKバレエのドンキホーテは素晴らしかったです。
一生、心に残る思い出になったのは間違いありません。
上海にまで行った甲斐がありました。
これからのKバレエ団のますますの活躍に期待したいと思ってます!

長々と失礼しました
766踊る名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:45
乙です。十分楽しめたようですね。
キャシディーは参加しなかったのかしら?
飲茶パーティーはどうだったのでしょう。
767踊る名無しさん:2006/01/21(土) 21:41:39
>>766
キャシディーさんは出ておられませんでした。
向こうで発売されたパンフにも載ってませんでした。

エスパーダ役をよく演じられるキャシディさんですが、
今回のカルロスさんと比べると
(あまり比べる、という事はしたくないのですが)
さすが元英国プリンシパル、というのが良く分かりました。
と言いますのもカルロスエスパーダはスラッ!として綺麗に
踊られてるのですがやはり、テクニックでは少し危うい所もありました。
(トゥールで着地にグラついたり(両日とも同じところで
そう考えるとエスパーダというキャラクタ、テクニックを
キチッと決めるキャシディさんは凄いな、と改めて感じています。
768踊る名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:25

o(^-^)o

769踊る名無しさん:2006/01/21(土) 21:52:39
>>767
帰国したばかりで疲れているのに
詳しく書いてくださってありがとうございます。
キャシディさんも上海のお客さんに見て欲しかったな〜
770踊る名無しさん:2006/01/21(土) 21:53:12
飲茶パーティは予定されていた通りに行われました。
Kバレエから参加された方は
荒井祐子さん、芳賀望さん、松岡梨絵さん、カルロス=マーティンさん
です。

公演が終わってから少し離れた飲茶楼で行われました。
内容と致しましては質問コーナー、プレゼント渡し、記念写真等でした。
質問コーナーの内容等は本当に申し訳ありません
ここでは申し上げられませんが
プレゼントは今回来てくださった4名のサイン色紙と
おみやげ、のようなものでした。
この時は参加者全員にそれぞれ4名様が直接手渡しして下さり
少しの歓談の機会も与えていただきました。
771踊る名無しさん:2006/01/21(土) 21:57:07
あと、余談ですが
知ってらっしゃる方もいるかもしれませんが
カルロスさんは首に自分の名前をタトゥーしているらしく、
チラリと見せていただきました。
私はこの事は知らなかったので本当に驚きました。
右首筋に小さくカタカナで『カルロス』って書かれてましたよ
可愛かったです(笑
772踊る名無しさん:2006/01/21(土) 22:22:44











≡(◎)≡ タコタコ♪
773踊る名無しさん:2006/01/21(土) 22:26:11
ホント詳しく書いて下さって有難うございます。
読んでいるだけで行った気分!
また思い出した事などありましたら
是非書き込んで下さい!
飲茶Pのメンバーは何故このメンバーなのでしょうかね。
団長はともかくとして、
神戸さん・康村さん・長田さんは何故欠席???
人選がよくわかりませんね。
774踊る名無しさん:2006/01/21(土) 22:27:43

o(^-^)o

775踊る名無しさん:2006/01/21(土) 23:27:54
上海レポありがとう!
カルロスさんのタトゥ、マジックだと思ってたけど本物だったんだね。
776踊る名無しさん:2006/01/22(日) 01:02:41

≡(◎)≡ タコタコ♪

777踊る名無しさん:2006/01/22(日) 02:33:15

ドキュン信者
778踊る名無しさん:2006/01/22(日) 11:21:53
そんなにオーケストラひどかったのですか?
せっかく専属のオーケストラがあるなら同行したほうがよかったのでは?
音楽がそれでは踊りが素晴らしくても残念でしたね。
779踊る名無しさん:2006/01/22(日) 12:44:40
中国のオケはすげぇよ。
東バの中国公演のジゼルもすごかったもん(ビデオあり)
780踊る名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:29

【パリオペ引越公演と】けぇばれえ【チケ代が変わらない】
781踊る名無しさん:2006/01/22(日) 20:12:13
熊川哲也さん、バレエ団率い中国初公演 (動画あり)
さすがTBSっぽいry
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3209004.html
782踊る名無しさん:2006/01/22(日) 22:11:55
【粉飾】けぇばれえ【決算】
783踊る名無しさん:2006/01/22(日) 23:28:01
CSのニュースバードで中国公演の紹介をやっている。
784踊る名無しさん:2006/01/22(日) 23:47:48
他の日本のバレエ団も中国公演はやっているよ。
中国公演をやったからって今更・・・。
785踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:35:03
↑同感
786踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:35:36
日中友好の公演だったとは!知らなかった。
787踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:39:40
つTBS
788踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:42:23
TBSはスポンサーだからニュースにしたたけでしょ
どこが先とか競うもんじゃないし、突っ掛かるとこじゃない
789踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:44:48
??
790踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:50:51
コワイです。
791踊る名無しさん:2006/01/23(月) 00:58:57
大陸は半島とちがって、あの法則はないのね、、、
でも、かかわるとロクなことないわよ、クマちゃん。
792踊る名無しさん:2006/01/23(月) 06:48:37

≡(◎)≡ タコタコ♪
793踊る名無しさん:2006/01/23(月) 06:50:09
>>788って常駐して
いつもキリキリ怒ってる

肌に良くないよん
794踊る名無しさん:2006/01/23(月) 14:23:30
上海行って来ましたよ。ファンクラブのツアーじゃなくて。
でも、行って良かったです!劇場も最高に素敵だったし。
土地があるって凄い。。。

観客は現地の人と、上海らしく欧米人も結構いました。
特に初日は日本人の現地駐在員の妻と子供は
殆ど全員観に来ていたのではないか、という程
日本人だらけでしたが(中国人と見た目は似ているが
日本語で話しているので解る)皆、バレエを観るのは
初めてでも日本人が来るというので観に来た感じ。
そしてとてつもなく感動して、という感じで、
公演後、皆、盛り上がっていました。

車で迎えにくるご主人に携帯から大きな声で、
「あなた!絶対に観た方が良いわよ!スゴイわよ!」
と興奮して話しているご夫人もいたり。
勢いのある回転&ジャンプして来た時に、
「自分の席まで飛んで来るんじゃないかと思っちゃった!」
と圧倒されている人もいました。
普通に、「熊川さんって親しみがある感じだから
いいわよね」と言っていたおばさまも。。。

熊氏も、最初はちょっと硬いかな?と思ったのですが、
途中からとてもノって来て、手拍子の所では、
それを観客にも要求しているかの様な素振りもしてました。
795踊る名無しさん:2006/01/23(月) 14:24:15
794です。長くてごめんなさい、続き。。。

とにかく楽しかった。日本だったら芳賀バジルは観なかったと
思うし、面白い比較にもなりました。芳賀さん、頑張ってたと思う。
今回は、キトリは康村さんの方が良かったかも。
可愛かったし、高貴な感じよりお転婆な方が似合いますね。

最後成田が雪のせいで大変な目に合いましたが、
(成田に降りられず、名古屋で降機でした。。。)
ファンクラブのツアーで行かれた方はすぐに感想を
書かれているだけあって、フライトに影響はなかったのでしょうか。

熊氏とバレエ団の方達もどうやって帰ったのか
心配になってしまいました。
796踊る名無しさん:2006/01/23(月) 17:25:17
乙です。
797踊る名無しさん:2006/01/23(月) 20:10:46
くまし。
798踊る名無しさん:2006/01/24(火) 00:50:08
>>795
確かにすごい雪でしたね。
私たちの便は割と早い時間のフライトでしたので
なんとか成田に着陸してくれました(笑
機内アナウンスで『名古屋着の可能性もある』
と言われてたので多少の覚悟はしてたのですけどね。
Kバレエの方達、大丈夫だったのでしょうか
799踊る名無しさん:2006/01/24(火) 06:15:01

≡(◎)≡ タコタコ♪
800踊る名無しさん:2006/01/24(火) 09:11:37
800ゲト
801踊る名無しさん:2006/01/24(火) 10:11:20
【芸速】バレエダンサー熊川哲也氏「堀江さんは気さくな方で…」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1076588721/
802踊る名無しさん:2006/01/24(火) 10:15:15
>801
また騙されそうになってしまった。。。。
熊とホリエモンは繋がりないと思う。
803踊る名無しさん:2006/01/24(火) 10:18:18
>>801=釣り
皆さん、アフォに騙されないようにww
804踊る名無しさん:2006/01/24(火) 11:17:36
>>802

・同い年
・地方出身
・ワンマン
・上昇志向の塊

が共通点
805踊る名無しさん:2006/01/24(火) 12:34:02
>>804に追加

・信者が多い
・テレビ局を利用する

これも共通点

806踊る名無しさん:2006/01/24(火) 15:30:39
熊川団長とホリエモン共通点はあっても
ヒルズ合コンに出席したり人柄まで語れる仲では無いと思われる。
807踊る名無しさん:2006/01/24(火) 16:29:22
まじに反応してどうする・・・
808踊る名無しさん:2006/01/24(火) 17:39:30
伸びてるから何かと思えば… ( ̄ー ̄)
809踊る名無しさん:2006/01/25(水) 00:25:59
某SLG風ステータス。

(テクニック:バレエ技術。 表現力:マイム。
 柔軟性:そのまんま。 魅力:舞台上での輝き、オーラ等。)

■団長■
テクニック:99 表現力:92 柔軟性:87 魅力:98
必殺技:カミソリピルエット

■ステュワート=キャシディ■
テクニック:92 表現力:95 柔軟性:74 魅力:85
必殺技:重ジャンプ

■荒井祐子■
テクニック:96 表現力:88 柔軟性:88 魅力:88
必殺技:ししゃも足

■康村和恵■
テクニック:90 表現力:89 柔軟性:99 魅力90
必殺技:大技時の渋面顔

まずはプリンシパルの面々。こんなもんでないかと。
810踊る名無しさん:2006/01/25(水) 00:34:25
面白い
康村さんの必殺技見た事ないなあ
表現力も辛くない?
811踊る名無しさん:2006/01/25(水) 02:11:21
>>809
「熊の表現力&魅力」に関して
ひいき目しすぎてる件について

812踊る名無しさん:2006/01/25(水) 09:01:29
>>734
>実生活で同じことできる?

おまいは
実生活でも
そんなにヒステリックなの?

少しだけ心配してみる
813踊る名無しさん:2006/01/25(水) 10:04:49
>>795
ダンサーブログに上海公演のことがアップされてます。
皆さん名古屋に着いたようです。
お疲れなのに帰りが大変だったんですね。
814踊る名無しさん:2006/01/25(水) 13:57:10

o(^-^)o
815踊る名無しさん:2006/01/26(木) 03:33:20
(?_?)
816踊る名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:22
>>812
おまい、って言うアンタはTV見過ぎ。
2chは全てそういう表現してると思って「ぶってる」タイプ。
熊崇拝派より痛いほどのお馬鹿さん。
817踊る名無しさん:2006/01/26(木) 23:43:24

>>816 ヒステリックなレス有難う

(・∀・)ニヤニヤ
818踊る名無しさん:2006/01/26(木) 23:49:39
>>816
残念だが私は「電車男」を詳しく知らない
「テレビ」も全く見ない

西島千博スレ住人の「冷静さ」を見習え
819踊る名無しさん:2006/01/26(木) 23:50:21
>>734>>812よりヒステリックじゃないから安心して

知ってる人は知っている
820踊る名無しさん:2006/01/26(木) 23:50:37
>>816
煽られてどうする
821踊る名無しさん:2006/01/26(木) 23:58:48

822踊る名無しさん:2006/01/27(金) 00:09:23
ここの住人は本当に痛い
823踊る名無しさん:2006/01/27(金) 00:11:22
>>734はウザい、熊川信者の恥
824踊る名無しさん:2006/01/27(金) 00:12:26
>>819 必死な庇い合い乙です
825踊る名無しさん:2006/01/27(金) 00:18:19
>>819
寝る前はベッドで携帯だけどダメなの?
携帯がダメっていう信仰はかなりネラーっぽい

>>819みたいな奴のせいで熊川ファンは馬鹿にされる。もう迷惑
必死な勘違いは消えて
826踊る名無しさん:2006/01/27(金) 00:24:53
≡(◎)≡ タコタコ♪
827踊る名無しさん:2006/01/27(金) 01:01:50

≡(◎)≡ タコタコ♪
828踊る名無しさん:2006/01/27(金) 01:31:42
>>825は勘違いしてないか?
それともファンを装った煽り?

まっ、どっちでもいいが
829踊る名無しさん:2006/01/27(金) 02:39:05
熊川さんは、ベジャールのボレロを、踊らないんですか?
830踊る名無しさん:2006/01/27(金) 06:21:59
無理です↑
831踊る名無しさん:2006/01/27(金) 06:32:51
あのーアンチでは無いのですがー
ダンスマガジンで胡桃割のレポ見ました・・・

装 置 が ケ バ い!

マイヨーとかボーンとかみたいに
綺麗に出来なかったの?
832踊る名無しさん:2006/01/27(金) 07:51:23

1:わんにゃん@名無しさん :2006/01/26(木) 19:21:55 ID:DvOo3l2Q
MBSのVOICE http://mbs.jp/voice/ で今日1月26日放送された話。

親子3人と犬猫たちが興行主の夜逃げにあって帰国できなくなり
現在、大阪府河内長野市の山奥にある3帖ほどのコンテナで暮らしている。
寒さのあまり体調を崩す犬猫も出始めているらしい・・・

詳細は27日にMBSのサイトにうpされるはず。

帰国できないブルガリアのサーカス一家と犬猫たち
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1138270915/
833踊る名無しさん:2006/01/27(金) 08:14:07
●帰国できないブルガリアのサーカス一家と犬猫たち

親子3人と犬猫たちが興行主(日系中国人)の夜逃げにあって帰国できなくなり
現在、大阪府河内長野市の山奥にある3帖ほどのコンテナで暮らしている。
寒さのあまり体調を崩す犬猫も出始めているらしい・・・

NPO法人が「ブルガリア・アニマル・レスキュー基金」を募っています。
皆様の暖かいご支援、よろしくお願い致します。
http://ime.st/www.arkbark.net/j/htm/news_events/one.cgi?id=33

家族の飛行機代は出すが、犬猫の輸送代は出さないと日系中国人は言ってるそうです。
綺麗な娘さんが「動物を連れて帰りたい」と泣いてました。
そもそもこの家族はブルガリヤでもサーカスをしているので、動物を置いて帰る事は出来ません。

MBSのボイスというニュース番組で取り上げられてました http://mbs.jp/voice/
これに関するスレ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1138270915/
834踊る名無しさん:2006/01/27(金) 19:17:08
団長必殺技、兆速ドリルピルエット(焼け焦げつき)
835踊る名無しさん:2006/01/27(金) 20:27:04
明日はジゼルのイパーン発売日だってのになぁ
836踊る名無しさん:2006/01/27(金) 21:31:32
チャコットの写真素敵だった
髪が柔らかく見える
いつの舞台?再演の?
837踊る名無しさん:2006/01/28(土) 02:22:10
>>834つまんない
838踊る名無しさん:2006/01/28(土) 14:04:31
>>831同感
ここの装置と衣装、スゴく趣味悪い。
バレエ本来の美術じゃない。ゴテゴテしてて三流ミュージカル
839踊る名無しさん:2006/01/29(日) 13:14:39
東京の公演が一寸時間の都合つかないので、日曜日公演の大宮でS席ゲット。
ぴあに並んで買いました。
840踊る名無しさん:2006/01/29(日) 13:39:55
841踊る名無しさん:2006/01/29(日) 15:06:13
>>825
意味不明
>>734 >>819
こちらが正論
842踊る名無しさん:2006/01/29(日) 16:18:01
>>837つまらないなら、自分からバレエや熊川について書けばいいのでは
843踊る名無しさん:2006/01/29(日) 16:46:04
>>841
>>842
必死ですね
(・∀・)ニヤニヤ

釣られてくれて有難う
( ^ω^)

熊ヲタは
頭が悪すぎて楽しい
スルーを知らない
( ^ω^)
844踊る名無しさん:2006/01/29(日) 17:00:21

>>841 意味不明
845踊る名無しさん:2006/01/29(日) 17:39:00
ねーみんな、止めようよー
846踊る名無しさん:2006/01/29(日) 17:41:02
>>838 同意です。変な装置に美術ですよね。なんか安っぽいです
847踊る名無しさん:2006/01/29(日) 17:41:52
熊スレであおってる人もDVDスレであおってる人も、
ベジャールスレであおってる人も同一人物にしか見えねー。
書き込み同時刻だし。
愉快犯は相手しないほうが吉。
848踊る名無しさん:2006/01/29(日) 17:44:33
↑鋭い!
(・∀・)ニヤニヤ
849踊る名無しさん:2006/01/29(日) 17:57:35
このスレの住人は、煽りに乗りやすい。必死すぎる。
熊川が好きなら堂々としていれば良い

このバレエ団のレベルの低さを、
薄々に感じているから必死になるのでは?
チケット代はロイヤルやボリショイ並だしね。そりゃイライラしてくるよね

もっと質の高いバレエを見て、心を癒しなよ
850踊る名無しさん:2006/01/29(日) 21:12:32
『ドン・キホーテ』梅田芸術劇場 のS補助席ってなんだろう?
¥18000だけど、まさかパイプ椅子とかじゃないよね?
両日ともS補助席ならまだ残ってる。
851踊る名無しさん:2006/01/29(日) 22:09:04
age
852踊る名無しさん:2006/01/29(日) 22:15:10
車いすスペースになる部分とかに設けることができる仮座席じゃない?
場合によっては関係者座席になってたりとか。
多くの場合は1Fの前方ブロックの後ろ(中央通路のところ)にあったりする。
会場によるけど、通常座席とほぼ同じポディウム座席になってるときと、
パイプイスに毛がはえたもののようなのを並べる場合がある。
853踊る名無しさん:2006/01/30(月) 03:58:32
パイプ席で18000円
パリオペヲタなら暴動を起こします
854踊る名無しさん:2006/01/30(月) 08:07:20

_ΦΦΦΦΦΦΦ||Φ
/|       ||
/|TTTT  TTTTT||TT
/|^^^|三三|^^^^||^^
/|     Λ_Λ
/|    (___)
/    /[ 祭 ]]つ
     `/二二ヽ
     / /(_)
  Λ_Λ (_)
 (´∀`)
/// ^ ̄]゚ Λ_Λ
゚/ ̄ ̄_ヽ  (`  )
/_ノ(_) ⊂[[ 祭 〕
(_)    ┌|__|
      (_ノヽ ヽ
        (_)

855踊る名無しさん:2006/01/30(月) 11:40:31

DVD
「ベジャール!」

91分
5040円

★ベジャール自身が踊る
★ドンが踊る
★水香「ボレロ」レッスン(ベジャール直接指導風景)
★「ザ・カブキ」公演

解説
佐藤友紀

ナレーション
ジャン=ルイ・トランティニャン

2005年
フランス作品

発売
IVC
856踊る名無しさん:2006/01/30(月) 13:24:41
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
o(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)oo(^-^)o
857踊る名無しさん:2006/01/30(月) 20:21:10
>>853
真ん中通路なら、場所が良いので暴動はない。ある意味ほんとの座席より
座面も広いし。
858踊る名無しさん:2006/01/31(火) 12:20:50
↑マジレス有難う
859踊る名無しさん:2006/01/31(火) 21:08:42
ちょっと驚いたんだけど、
団長のいとこサンのいるノーザンバレエシアターのHPに、
このバレエ団の中国ツアーの様子が載っていて、その中に
Kーバレエの上海公演レポまであった。
(Two Days in Shanghaiの所)

19日のKーバレエ公演を見に行った女性ダンサーが
レヴュー書いてくれてます。
他所の公演について載せるノーザンのサイトって凄いな。
860踊る名無しさん:2006/01/31(火) 22:33:06
(・∀・)ニヤニヤ
861踊る名無しさん:2006/02/01(水) 03:16:00
↑(・∀・)ナカーマ
862踊る名無しさん:2006/02/01(水) 19:57:47
あの〜すみません、熊川哲也さんはおいくつなのでしょうか。
863踊る名無しさん:2006/02/01(水) 20:08:22
調べる方法はいろいろあるよ。
864踊る名無しさん:2006/02/01(水) 21:33:27

1972生まれだよ>熊川哲也
865踊る名無しさん:2006/02/01(水) 21:35:27
ありがとうございます。
866踊る名無しさん:2006/02/01(水) 21:39:34
まだ33歳か34歳位かぁ。若い。
867踊る名無しさん:2006/02/01(水) 21:58:56
バレエダンサーはそうも言ってられないけど
まだまだ体力ありそうね。
868踊る名無しさん:2006/02/01(水) 23:11:06
でも、足はきっとボロボロだろね。どうか大きな怪我無くいてほしい。
869踊る名無しさん:2006/02/02(木) 00:02:40
3月5日で34歳だよ
870踊る名無しさん:2006/02/02(木) 12:49:41
871踊る名無しさん:2006/02/02(木) 13:02:00

13:踊る名無しさん :2006/02/02(木) 12:56:29 [sage]

【世界バレエフェス】

7/29
ロホ&カレーニョ「ドンキ」

7/31
ザハ&ウヴァ「白鳥」


「Aプロ」
8/2
8/3
8/4
8/5
8/6

「Bプロ」
8/8
8/9
8/10
8/11

「ガラ」
8/13


8/15 コジョ&ルグ「ジゼル」

8/17 ヴィシ&マラ「ジゼル」
872踊る名無しさん:2006/02/02(木) 13:51:15
>>870
専属のオーケストラ

「これまで日本にはダンサーが暮らせるだけの給料を払えるバレエ団は無かった」 

マジ?
873踊る名無しさん:2006/02/02(木) 14:42:30
↑ウソ
874踊る名無しさん:2006/02/02(木) 14:59:29
>>872
そう、くるみ割りから専属おけ付いたんですよ〜
でもね、札幌公演は札幌交響楽団だった(指揮者だけ専属オケの人)

日本のバレエ団の給与形態自体がよく判らない。
もらえる人は貰えてたんでしょう???
Kバレエカンパニーでは、
アーティストから階級別にきちんとお給料を出してますって言う事
でしょ?
前にテレビで海外並みに給与を出しているのはKバレエぐらいだ
みたいなこと放送してたよね。
875踊る名無しさん:2006/02/02(木) 15:08:59
専属オケって、期間内寄せ集めで終わったら解散じゃなくて、
団員並に契約してるってこと?
876踊る名無しさん:2006/02/02(木) 15:33:50
↑日雇いだと思うよ>Kオケ
877踊る名無しさん:2006/02/02(木) 19:09:30
オケのレベルはOKだったよ@くるみ
878踊る名無しさん:2006/02/02(木) 19:59:53
↑耳は確かか?!
879踊る名無しさん:2006/02/02(木) 20:13:35
「専属オケ」と、呼ばせる所がKらしい。
880踊る名無しさん:2006/02/02(木) 21:48:20
↑そうそう。ハッタリ上手。
881訂正:2006/02/03(金) 08:47:58

【世界バレエフェス】

7/29
ロホ&カレーニョ「ドンキ」

7/31
ザハ&ウヴァ「白鳥」

「Aプロ」
8/3
8/4
8/5
8/6

「Bプロ」
8/8
8/9
8/10
8/11

「ガラ」
8/13

8/15
コジョ&ルグ「ジゼル」

8/17
ヴィシ&マラ「ジゼル」

8/19
ヴィシ&マラ「ジゼル」(関西)
882踊る名無しさん:2006/02/03(金) 13:05:00

【熊川バレエフェス】

7/29
ロホ&熊川「ドンキ」

7/31
ザハ&熊川「白鳥」

「熊川Aプロ」
8/3
8/4
8/5
8/6

「熊川Bプロ」
8/8
8/9
8/10
8/11

「熊川ガラ」
8/13

8/15
コジョ&熊川「ジゼル」

8/17
ヴィシ&熊川「ジゼル」

8/19
ヴィシ&熊川「ジゼル」(関西)
883踊る名無しさん:2006/02/03(金) 13:52:43
身長が合わないので却下
884踊る名無しさん:2006/02/03(金) 16:15:16
↑ワロタ
885踊る名無しさん:2006/02/04(土) 19:01:44
>>855
ナレーションがJean=Louisなのは
ホンマですか。
「男と女」のカッコよさが忘れられん。
声だけでもよいから買おかな。
886踊る名無しさん:2006/02/04(土) 19:16:03
↑本当です。
あのトランティニャンです
887踊る名無しさん:2006/02/05(日) 12:21:19

関連スレ

おいK-BALLET!チケ代の高さの理由を説明しろ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1139109062/
888踊る名無しさん:2006/02/06(月) 12:56:54
確か昨日Kのオーディションあったんだよね。誰が受かったのかな〜?
889踊る名無しさん:2006/02/06(月) 13:29:11
↑知るかよ
890踊る名無しさん:2006/02/06(月) 14:20:23
矢印宙テラウザス
891踊る名無しさん:2006/02/06(月) 14:41:57
オーディションって何歳以上なんですか?
892踊る名無しさん:2006/02/06(月) 15:47:24
Kバレエの給料を教えて下さい。
893踊る名無しさん:2006/02/06(月) 20:14:42
本気で知りたいなら、Kバレエに問い合わせな。
894踊る名無しさん:2006/02/06(月) 21:08:25
要綱もHPに出てるよね。
895踊る名無しさん:2006/02/06(月) 22:33:00
↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓
896踊る名無しさん:2006/02/07(火) 10:49:24
やじるし???
897踊る名無しさん:2006/02/07(火) 16:52:13
ラプソディを見ました。
まだ榊原さんがいて 懐かしかったです。
彼女は今どうしてるんでしょうか??なんでKやめちゃったんですか??
898踊る名無しさん:2006/02/07(火) 17:09:37
いろいろ耐えられないから
899踊る名無しさん:2006/02/07(火) 17:13:22
結婚したから。今はスタジオ開設してる。
900踊る名無しさん:2006/02/07(火) 22:56:44
コッペリアと眠りだったらどちらを見る方がいいかなぁ
901踊る名無しさん:2006/02/07(火) 23:46:37
ジゼル
902踊る名無しさん:2006/02/08(水) 04:46:45
ザ・カブキ
903踊る名無しさん:2006/02/08(水) 05:36:42
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 
    信じる信じないは勝ってです
904踊る名無しさん:2006/02/08(水) 05:42:02
こぎと・えるご・すむ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/5102/index.html

なに?このヴァカのブログ死ね!!!
905踊る名無しさん :2006/02/08(水) 13:10:47
アンソニーダウエル氏がKバレエの
「眠れる森の美女」のカラボスで出演する。
906900:2006/02/08(水) 13:17:43
ほんとだ、ぐっと眠りの方に傾いちゃったな、
907踊る名無しさん:2006/02/08(水) 14:56:58
Kバレエの眠りってダウエル版なのですか?違うよね?熊版ですよね?
908踊る名無しさん:2006/02/08(水) 19:02:03
もちろん熊川版。
苦しい時のダウエル頼み>カラボス
909踊る名無しさん:2006/02/08(水) 19:12:55
前回もサンドラ・コンリーに頼んだよね。
キャラクターゲストだけは、毎回すごい。
910踊る名無しさん:2006/02/08(水) 19:24:59
くるみ、のDVD早く出ないかなぁ・・・私舞台見てないからDVDが
楽しみ
ちなみに今回DVDが出るとしたら主役は康村さんかしら?
911踊る名無しさん:2006/02/08(水) 19:52:09
電話で問い合わせてください
912踊る名無しさん:2006/02/08(水) 20:09:15
>>903 禿ワロタ
913踊る名無しさん:2006/02/08(水) 21:06:40
ダンマガの写真だと、荒井さんのほうが金平糖のチュチュが
似合っていたのでDVDは荒井さんだと嬉しい。
でも今回は康村のような気がする…。
914踊る名無しさん:2006/02/08(水) 22:56:47
冷え症の治し方を教えてください
915踊る名無しさん:2006/02/08(水) 23:11:11
味噌汁や紅茶にしょうが汁を入れて飲むこと。
私もよくしもやけでトウシューズはくの苦労したよ。
916踊る名無しさん:2006/02/08(水) 23:56:04
>>913
呼び捨てにするあなたって品がない!
それに写真で比べるなんてw
917踊る名無しさん:2006/02/09(木) 00:06:05
くるみの時の白っぽいボサボサ髪の毛ってなんかヘン・・・
このセンスが解らない。
918踊る名無しさん:2006/02/09(木) 00:08:32
もともとロイヤルで白っぽい金髪で冠つけて踊っていたね。
919踊る名無しさん:2006/02/09(木) 00:40:09
くるみDVD康村さんだよ。
920踊る名無しさん:2006/02/09(木) 00:56:17

私ちゃんと問い合わせたら荒井さんだてよ。
921踊る名無しさん:2006/02/09(木) 01:28:03
神戸さんですよ
922踊る名無しさん:2006/02/09(木) 01:29:42
>>915
ありがとうございます
923踊る名無しさん:2006/02/09(木) 15:11:28
カメラが入ってた日は康村さんだったような・・・
924踊る名無しさん:2006/02/09(木) 18:12:39
舞台初日前のドキュメンタリー?撮ってた日は康村さんだったよね。
925o(^-^)o:2006/02/10(金) 07:12:11
o(^-^)o
926踊る名無しさん:2006/02/11(土) 07:57:29

まんこを鏡に映して見たあとの一言
↓↓↓
927踊る名無しさん:2006/02/11(土) 10:39:57
こんなんじゃなかったのに…
928踊る名無しさん:2006/02/11(土) 21:53:49
それって哲也発言?
929踊る名無しさん:2006/02/12(日) 22:33:01
つまんない
930踊る名無しさん:2006/02/13(月) 03:19:47
今の彼女ってカンパニーの子かなやっぱり
931踊る名無しさん:2006/02/13(月) 07:50:30
↑↑↑↑↑
まんこを鏡に映して見たあとの一言
↓↓↓↓↓
932踊る名無しさん:2006/02/13(月) 12:06:42
>>926-928
wwwwwwwwwwww
933踊る名無しさん:2006/02/13(月) 20:00:55
くるみのdvdはいつごろ販売予定でしょうか?
934踊る名無しさん:2006/02/14(火) 02:20:14
電話で問い合わせて
935踊る名無しさん:2006/02/15(水) 22:25:54
くるみ発売は4/26。マリーは康村さん。
936踊る名無しさん:2006/02/16(木) 00:23:02
やっぱり康村さんですか…
今回はやめておきます。
937踊る名無しさん:2006/02/16(木) 22:38:23
康村さんのアラビアがすごく良かったから、
マリー姫とは残念!
938踊る名無しさん:2006/02/16(木) 23:39:34
本日大阪公演初日、観に行きました!
キャストはほとんど上海初日の時と同じでした。
エスパーダがカルロス=マーティン、フラワーガールに
東野泰子さんが入ってました。

しかしそのエスパーダ役のカルロスさんが急遽体調不良で降板。
事前のアナウンスもなく、一番最初のエスパーダの登場のとき
なんと『普通の闘牛士姿』の芳賀さんが登場するという
とんでもない状況でした。観客の皆もちょっとポカーンとしてて
拍手が遅れてしまうぐらいでした(笑

普通、3×3のフォーメーションで行われる闘牛士の踊りが
2×3になったのはちょっと笑ってしまいました(笑
本当に急な事だったのでしょうね。
939踊る名無しさん:2006/02/16(木) 23:40:22
キトリ役の荒井祐子さんも、今日はちょっと調子が悪かったのか、
団長にキープをサポートしてもらう場面も見受けられましたが
最後の方に進むにつれ、調子も戻ってきたのか、素晴らしい踊りを
見せてくれました!

団長は上海の時と同じく、最初の方は抑え気味でしたが
マイムなど、ちょっと遊び心を加えた演技などされてて
楽しみながらしてるんだな、というのが良く分かりました。
そして踊りの方は、後半になるにつれヒートアップ。
ヴァリエーションの迫力は上海の時以上のものを見せてくださいました!
940踊る名無しさん:2006/02/16(木) 23:42:16
最後のカーテンコールでは観客、皆総立ち。
拍手もかなり長く、何回カーテンコールが行われたのか、
よく覚えてないぐらい何度も行われました!
本当にすばらしかったです!

あと、代役でエスパーダを演じた芳賀望さん。
ちょっと鳥肌が立つぐらい格好良かったです!
正直、私はKバレエの男性舞踏手は団長以外
興味がなかったのですが、近年の芳賀さんの成長ぶりは
本当にすごいです!
本日の公演では、団長の次に輝いていたのではないかと私は思います
プリンシパルも夢ではなくなってきてるのではないでしょうか


と、長文になってしまって申し訳ありませんでした。
明日の公演も観に行きますので楽しみです
康村さんのキトリを堪能してきます
941踊る名無しさん:2006/02/16(木) 23:47:00
レポありがとう!カルロスさん大丈夫かね。
出番直前の交替だったんだね。
942踊る名無しさん:2006/02/16(木) 23:59:13
団長の踊りは最高だったの?
DVDを観たせいか比較してしまうけど、
今日は調子が悪くて踊りを変えたの?
と思ってしまった。
と同時に、踊りを変える年齢になってきたのかな、
と感慨深くなってしまった。
荒井さんも、調子が良くなく見受けられました。
全体的には素晴らしい舞台でオールスタンディング状態でしたけど。
943踊る名無しさん:2006/02/17(金) 00:41:55
どこのどの踊りを変えたのですか?
944踊る名無しさん:2006/02/17(金) 00:45:20
またマンセーリポの連続かよ
┐(´ー`)┌
945踊る名無しさん:2006/02/17(金) 20:39:26
>>942
昨日前から3列目で見ていたけど、
1幕の終わりで熊さん、すごいジャンプを飛んだ時に、
はりきりすぎて足を痛めたんじゃないかと思いました。

あのジャンプはすごかった。
946踊る名無しさん:2006/02/17(金) 22:08:24
私も942さんと同様に思いました。
本人もあまり納得してないような出来だったような。

熊川さんの不調を察してか、荒井さんがそれを引っ張るように頑張ってる
ように見えました。

エスパーダの代役うんぬんもドタバタしててなんか舞台がちぐはぐで残念。
それに代役お知らせのアナウンス、”マーティン・カルロス”と言われて
ましたね…。

正直カーテンコールは皆立ってしまって、前が見えないから自分も立つ、
てな感じでした、自分の周り。
947踊る名無しさん:2006/02/17(金) 22:32:52
>>945
確かに1幕目は凄かった!
あのジャンプはかつてないほどでしたね。
その影響?なんですか?
3幕目では普段ならビシッって決めるトコ
そのままコケそうになりながら流すように去ってった
(と思った)
>>946
マーちん って言ってたよ、確か。
おいおいって思ったもん。


948踊る名無しさん:2006/02/17(金) 23:24:26
>>945です
1幕ジャンプの後、足をひきずる感じの場面がありました。

でも、その後普段ならジャンプしない余計なところでジャンプしたり、
彼なりにお客さんに一生懸命サービスしていたような気がします。

1幕ジャンプは感動した!

17日に行かれた方はどうだったのでしょう?
949踊る名無しさん:2006/02/18(土) 00:17:20
二日目の団長のヴァリエーションは
DVD版と同じ構成のものでした
もうあの踊りは見れないかなと思ってたので
嬉しかったー。
コーダのグランピルエットも神の領域なんでないかと思いましたよ
ただ、踊り終わった後、相当しんどそうでしたけど。

あとは箇条書きで。

・康村キトリ、すごくなりきってやってるのはいいけど
 ちょっと下品すぎる所も見受けられた。
 テクニックは言うまでもなく超一流ですが。

・芳賀エスパーダ、かなり良いのでは。
 あとは演技力が付けば言うことなさそう

・副さんのグランジュテ、かなり足開いてた。
 これだけがすごいと思った
950踊る名無しさん:2006/02/18(土) 01:40:49
最高でした。
他のバレエ団の舞台はみれませ〜ん。て感じ。
951踊る名無しさん:2006/02/18(土) 02:02:19
あああ
金曜日に行けば良かったわ。
952踊る名無しさん:2006/02/18(土) 07:26:18
康村さんのグランフェッテの時の真剣な顔つき、
オペラグラスで釘付けになりました。
本当は笑顔が必要ですがステキでした。
953踊る名無しさん:2006/02/18(土) 10:21:07
>>950
wwwwwwwwww
954踊る名無しさん:2006/02/18(土) 11:47:55
>3×3のフォーメーションで行われる闘牛士の踊りが
2×3になったのはちょっと笑ってしまいました(笑
漏れもワロタ

あと、ヤスムラさんなんだかんだ言う人もいるけど、
個人的に応援死体
955踊る名無しさん:2006/02/18(土) 13:57:42
東野泰子さん大抜擢だね。
「眠れる森の美女」追加公演でオーロラ姫
王子は団長
956踊る名無しさん:2006/02/18(土) 14:34:02
東野さんテクニックは勿論、品格もあるよ。
957踊る名無しさん:2006/02/18(土) 17:28:48
958踊る名無しさん:2006/02/18(土) 18:24:39
16日の第一幕のすごいジャンプ、とやらは、たまたま観ていなかったか、
その印象よりも、とにかく熊の調子が悪い、という事が気になって心配でした。
ローザンヌでもやったメインのソロは、空中で足を二回叩く振りをやらずにいたので、
この振りを無くすなんて?!と本当にびっくりしました。
カルロスと言い、直前に何かあったの?という感じでした。

17日はとりあえず比較にならない程良く、高度なテクニックの振りも入れて、
不本意だった昨日を自分で振り払うかのような感じでした。
でも、今回は何はともあれ、上海が一番良かった。あのノリノリな感じは
大阪では見られませんでした。でも、16より17日に回復していて本当に安心。
959踊る名無しさん:2006/02/18(土) 18:25:14
958です。

前回の2004年11月も大宮で足を怪我したりと、
この公演はトラブル発生しやすいのかなぁ。

芳賀さんが思いのほかがんばっていて、私もエールを送りたくなりました。
康村さん、可愛かった。荒井さんはもう少し足が肉感的じゃなければ良いのになぁと...
キトリはタイツを履いていれば良いけど、生足はツライ...
960踊る名無しさん:2006/02/18(土) 18:49:19
ここは工作員スレ?
961踊る名無しさん:2006/02/18(土) 18:49:42
熊川団長が引退したら、Kバレエカンパニーは今ほどの人気
を保てると思いますか?
962踊る名無しさん:2006/02/18(土) 19:27:55
解散に決まってるだろ
963踊る名無しさん:2006/02/18(土) 19:51:34
>>959
タイツ履いてるんじゃない?生足に近い色の。
964踊る名無しさん:2006/02/18(土) 23:56:43
熊川さんのジャンプ力はすごいです!
どんなトレーニングしてるのかなぁ?
965踊る名無しさん:2006/02/19(日) 00:17:53
>964
子供の頃、傾斜しているレッスン場の天井や梁に
手がつくようにジャンプしてたんだってさ。
届いたらもっと高い天井にジャンプ! 
と、遊び半分にやってたらしいよ。
966踊る名無しさん:2006/02/20(月) 01:19:49
つまり熊にとってバレエは運動。
短足で重心が低いから尚更に有利。
それだけの話。
967踊る名無しさん:2006/02/20(月) 10:33:26
ここのバレエスクール(オーデションがある方)のレベルって知ってる方いますか?
968踊る名無しさん:2006/02/20(月) 11:41:11
私受かったけど高いしコンクール駄目だし発表会ないからやめたよ。
969踊る名無しさん:2006/02/20(月) 12:06:02
ここ、コンクールに出るためのスクールじゃないもの。
そのぐらい受ける前に分かるでしょう。
発表会は、ワークショップ形式だっけ。
970踊る名無しさん:2006/02/20(月) 14:09:35
じゃあ舞台に立つ機会はあまり無いんですね。
先生の名前に、熊鉄やビビ穴さんの名前も書いてありましたが、本当に来るのですか?
971踊る名無しさん:2006/02/20(月) 14:54:06
>>970
そんなの嘘。名誉講師。
972踊る名無しさん:2006/02/20(月) 15:18:01
>>964
ご親切にありがとぅございましたー
♪カッコイイ(^−^)/
973972:2006/02/20(月) 15:24:53
(−.−;)965さんでした。すみません・・・
974踊る名無しさん:2006/02/20(月) 15:53:27
団長はゲートには来るの?
どなたかゲート会員の方いらっしゃいませんか
975踊る名無しさん:2006/02/20(月) 16:16:11
スタイルが最高でなくてもあれだけ人を集めることが
できるなんてやっぱすごい人だよね。
人を惹きつけるものがあることは確か。
976踊る名無しさん:2006/02/20(月) 19:11:15
そりゃ金の力で集めてるんだよ。

人望は皆無だよw
977踊る名無しさん:2006/02/20(月) 19:12:34
>>974
来るわけねーだろ!
少し考えてみろ!
978踊る名無しさん:2006/02/20(月) 20:41:07
フツーこれだけ金がかかりゃ人はさっていく。
やはり中身があるからじゃないかな。
979踊る名無しさん:2006/02/20(月) 21:57:04
はぁ?
(゜Д゜;)
980踊る名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:48
>>978
だよね!
だからもう行かない。
今回のドンキが「さよなら熊哲公演」でした!!!
981踊る名無しさん:2006/02/20(月) 23:15:58
熊ちゃん、あまり無理しないでね。
末永く踊って欲しいから。
982踊る名無しさん:2006/02/21(火) 11:08:03

関連スレ

おいK-BALLET!チケ代の高さの理由を説明しろ!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1139109062/
983踊る名無しさん:2006/02/21(火) 15:59:55
>>981
末永く踊ったら、
清水哲太郎化する
984踊る名無しさん:2006/02/21(火) 16:36:40
何がいけないの?
いつまで踊るかの判断はダンサー本人次第。
せっかく素敵な才能を授かっているんだから。
985踊る名無しさん:2006/02/21(火) 16:38:59
生涯現役・森下洋子様を目指すんですわよね。
応援してますわ熊川さんw
986踊る名無しさん:2006/02/21(火) 16:43:26
安くて良い物は無し。
987踊る名無しさん:2006/02/21(火) 22:45:33
熊本人が、歳とって踊るダンサー批判してたよ。
あと、ずっと主役を譲らないダンサーも。
988踊る名無しさん:2006/02/21(火) 23:07:29
実際その立場にならないと
わからないんじゃない?
格好いい事言ってても
いざとなったらやっぱり譲れないんじゃないのカナ。
昔団長は
教えることに興味はない
なんて言いながら今はスクール経営してるし、
(まぁこれは金の為?)
その場発言が多いのはファンの間では承知済みじゃない?
989踊る名無しさん:2006/02/22(水) 00:38:34
日本のバレエ教室を馬鹿にして、
大人の趣味バレエも馬鹿にしてたよね。
虚言癖かよ
990踊る名無しさん:2006/02/22(水) 00:57:58
トシを重ねると人間、思いも考え方も変わっていくってもんよ。
若い時の思考回路のままでとまってる方がコワイわ。
991踊る名無しさん:2006/02/22(水) 01:08:14
お金が人を変えたの?
992踊る名無しさん:2006/02/22(水) 01:18:36
>>989
今も他所のことは馬鹿にしてるんじゃない?
自分の所だけ本物で特別・・・
993踊る名無しさん:2006/02/22(水) 01:58:22
うわぁ!自分のところはモノホンですか!
994踊る名無しさん:2006/02/22(水) 04:19:18
自分の所はやりたい事をやる、っていう意味じゃないのかな。
自分が正しいと思う事をやる、って、本当はなかなか実現しないけど、
今のKはそれが出来るお金はあると思う。
でも将来は解らないけど。。。でも今必死に下地を作っているつもりなんだと思う。
995踊る名無しさん:2006/02/22(水) 08:01:55
またジゼルは18000円ですか。
でもコールドは月給じゃないんだよね。
支離滅裂。
996踊る名無しさん:2006/02/22(水) 13:30:42
コールドまで給料でたら初めて待遇面では一流だよね。
ポアント代ってひと月いくら位かかるものなのか。
それを思うと男性ダンサーは安あがり・・・
997踊る名無しさん:2006/02/22(水) 16:05:31
彼なりに人生観・バレエ観があるはす。
ずっと美しい生き方・踊り方を貫き通して欲しいなぁ。
998踊る名無しさん:2006/02/22(水) 16:23:31
ヲタが盲目すぎる
999踊る名無しさん:2006/02/22(水) 16:42:35
尊重だよ。尊重。
1000踊る名無しさん:2006/02/22(水) 16:52:38
wwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。