【無職】人生失敗した高学歴17【だめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
【無職】人生失敗した高学歴17【だめ】

基本的に旧帝一工、早慶上智、マーチ関関同立、上位駅弁卒の無職だめ人間スレです。
その他の方や、医学部再受験・医療系専門で社会復帰ネタは下記の該当スレへどうぞ。

早稲田商学部卒で金融機関営業2年半で退職したおじさん
(営業適性無いのに文系とか選んだのが間違いだった28歳くらいの人)はスルー推奨。
煽り、荒らし、ステマは放置、放置できない人も荒らしと同類、
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。

<前スレ>
【これから】人生失敗した高学歴16【どうする】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332927743/
【旧帝とか】人生失敗した高学歴【一工とか】その13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329890420/l50

<以下、医療系のお仕事で人生頑張りたい人用のスレ>
医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329740165/l50
職歴無しでもなれる看護 part20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329137078/l50
無職だったら介護やろうぜ【要介護度35】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332057920/l50
2名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/28(土) 17:09:10.64 ID:6HoEcQOt
こっちはマーチも参加OKなんだね。
3名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/28(土) 20:30:26.88 ID:8t6vBiAt
早慶ぐらいいける学力あったぜ

就職なくて、しばらく決まってたけどもう駄目で、
もう人生緒綿ーとか読んだからかな

学費もったいなかった 返せ
勉強にばかり時間費やして馬鹿げてる
適当に遊んでるほうがよくね?
と思いつつ、そんな奴に接すると
馬鹿みたいな話し方でこんな化かそうじゃなくてよかったとも思う

インタネなければ、こんな発言決してしてなかったね
顔の状態がよくて、インタネない社会にいれば、
成功した人生送ってたと思う

宝くじ当ててもらって、これまでの分返してもらった人生送らしてもらいますからね
4名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/28(土) 23:41:41.03 ID:hJ+2v03m
バブル期東京理科大卒。防衛大理工も蹴ってます。(早慶落ち)
俺が書いていいのかね。東大東工大ばっかで萎えるけど。
5名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/28(土) 23:54:44.64 ID:wBrTZqPB
一橋ならAラン以上が常識

75 UNESCO
================SSSラン=========================
74 UN WorldBank ASEAN EU
73 GS CapitalGroup BCG McK Baker&McKenzie
================SSラン=========================
72 MS Fidelity Bain Mercer Allen&Overy Google(技術)
71 UBS Moody's Duff&Phelps Standard&Poors BoozAllen AT.Kearney AC(戦) Deloitte/TC PwC KPMG CVA
70 DB CrediSuisse JP Bloomberg Reuters RB ADL Monitor NOVARTIS(R&D) Pfizer(R&D) sanofi-aventis(R&D)
================Sラン=========================
69 Barclays ING GE(FMP/IMLP) Mars&Co ZS associates KSA P&G(マーケ/ファイナンス/R&D) Apple Microsoft(マーケファイナンス/技術)
68 BNP SocieteGeneral Calyon J&J ユニリーバ Microsoft(セールス) P&G(CMK)Google(AM/SQE/CR) DK BS syngenta
67 BankofAmerica RBS LloydsTSB HSBC SPARX citibank(法人) Accenture(非戦) Prudential 昭和シェル 新生銀(IB) Intel BoeingCompany
66 日本TI Oracle Nissan Exxon 日本IBM 日本CocaCola AmericanExpress GE(Money) BearingPoint
65 Cisco 日本hp AIG(ALICO,AIU,AHA) 日本ロレアル LVJ FedEX DELL BOSCH TokyoDisney Tifany IBCS AXA
================Aラン=========================
6名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 03:00:25.56 ID:8y+3Jgu9
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ? 黙ってろ、ゴミ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
7名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 11:24:13.71 ID:RI3IuLKm
日本経済は任せろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    鹿島  彡  東京電力   N! l    経産省       `、 三菱商事
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_ ソフトバンク
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 12:11:43.81 ID:x3ghvsNj
海上自衛隊二等海士SA 27歳未満。

今や大学は当たり前、稀にNNTのアホな院卒も混じる。
凄い時代です。
9名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 12:50:57.65 ID:nWXyKqOU
>>4
理科大なら全くOKだろ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 14:29:29.42 ID:rs4Sp7+r
>>8
自衛隊って二士で入ってそのあとどうなるの?
普通の高卒よりペーパーテストに自信があれば曹になれると思っていいの?
まあいい大学を出てるんなら曹どころか一佐までは行けないと
階級社会だけに劣等感がつらいと思うけど。
11名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 18:28:20.05 ID:DtCuw6m2
多くは任期満了で退職
希望者ば民間企業への就職先紹介して貰える。
日通とか郵船とか港湾物流関係はOBだらけ。

曹へは試験に受かれば誰でも昇任できるよ。
特殊(変?)な世界だからね。劣等感など三日でなくなる。
後残るかどうかは自分の意思次第だわなw
12名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 18:30:49.21 ID:JqPxkPKT
ソフトバンクそんなに強暴だったか
惜しい事したな
誰かばれるかな

はぁあ 宝くじ当てて人生逆転ゆったり人生で終わりたい
13名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 19:44:00.58 ID:nWXyKqOU
自衛隊がいい就職先になった時点で日本は終わってるな。
まるでどこかの後進国じゃないか。
14名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/29(日) 22:26:53.38 ID:Kj1eURBY
とりあえず受験しとけ、ただやぞ
_____________________________
医薬品医療機器総合機構 34歳まで 総合職
http://www.pmda.go.jp/saiyoh/sougou.html
福井県庁 34歳まで 技術研究職
http://info.pref.fukui.jp/jinji-i/recruit/pdf-outline/1syugaiyou.pdf
長野県庁 35歳まで 技術研究職
http://www.pref.nagano.lg.jp/jinjii/siken/H24jou-annai.pdf
宮城県庁 35歳まで 技術研究職 
http://www.pref.miyagi.jp/zinziiinkai/saiyou/h24shikenn-jisshi-gaiyou.html
北海道衛生研究所 35歳まで 研究職
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/sum/ryoyoukou.pdf
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/sum/gisiboshu.htm
相模原市 35歳まで 技術職
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/localhost/jinji/pdf/h24_annai.pdf
和歌山県庁 35歳まで 技術研究職
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/210100/annai/pdf/24-1shu.pdf
_______________________________
15名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/30(月) 20:09:56.42 ID:whgwXV1s
公務員も楽じゃないらしい。
16名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 01:33:32.77 ID:Sd/piG7m
ロースクール行くより薬学部行くほうがいいな
17名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 04:06:52.92 ID:1suHGwlK
18名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 18:12:53.04 ID:VraYGjtG
はよしにたす
19名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 18:17:54.37 ID:ycxrl40+
友達多い高校生活終える → 慶應経済入る → 友達0 → ゼミ入る → チャラくてやめる → 人が怖くて就活できず → 3年経過。地球滅亡して
20名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 18:26:10.78 ID:XU4qPiUC
生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍 読売新聞 5月1日(火)8時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000710-yom-soci

50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合である生涯未婚率(2010年時点)は、
男性20・1%、女性10・6%と、初めて男性が2割台、女性が1割台に達したことが
30日、わかった。
年代別の未婚率を見ると、25〜29歳では、男性71・8%、女性60・3%だった。
30〜34歳は男性47・3%、女性34・5%。35〜39歳は男性35・6%、
女性23・1%。
21名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 18:50:39.83 ID:yTcr43zK
お前らは想田和弘監督の『精神』という映画を見たこと無いだろうが、衝撃的だぞ
岡山朝日→東大理1→中退→岡山大医再入学→中退のうつ病のおじさんが出ている
最後は自殺のようであった、うつ病も最末期という感じだった
22名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 18:55:16.95 ID:mMTdbxGO
>>21

それフィクションなの?
23名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 18:56:07.13 ID:mMTdbxGO
>>19

今からでも再起余裕だろ・・・
24名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 19:00:55.59 ID:yTcr43zK
>>22
精神病院ドキュメンタリ-
25名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 19:14:58.25 ID:yTcr43zK
『精神』は涙なくしてみられない
まさしく俺たちの(うちの何人かの)姿そのものであろう
岡山大医学部医学科中退やで!
26名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 19:24:36.24 ID:Z/MjbFc/
東大出たけどヒキ6年目っす
30歳が迫ってきて焦る今日この頃
7月から入院手術、退院したら家出て行け言われてやべぇ
現実忘れるために今日もネトゲ
前向きに努力しない辺りがダメ人間クオリティ
27名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 19:31:29.38 ID:CP/5JVEn
働いてたときに貯めた金がまだ2600万くらいは残ってるから、
復活の方法思いついた。庶民の公務員への妬みを利用して
NPO法人作って、無職を集めて、公務員の人件費削減してその分
民間の雇用を増やすほうに回すデモを県庁前で起こして、
地元のメディアに取り上げられる。でテレビ出演してまた訴えて
知名度上げる。それで市議会議員選挙にでればおそらく勝てるw
選挙費用1000万かかるからギャンブルだけどw
28名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 19:43:36.69 ID:fyoufZEH
>地元のメディアに取り上げられる
それは絶対ない。何のために県に記者クラブあると思ってるの? マスゴミは公務員の味方。
29名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 19:54:51.92 ID:CP/5JVEn
マスコミが完全に公務員の味方なら公務員への非難報道は
もっと少ないはずでしょwてかいまでも結構少ないと思うから
マスコミサイドと公務員サイドの癒着はあるだろうがね。
俺も知ってる限りでは財務省にはお抱えの記者がいるから
あからさまに財務省叩くと、情報リークしてくれないんで叩けないと
聞いた。
30名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 19:59:10.92 ID:8+2FfADn
東大なんかでたら、田舎の方いって塾でもやったらいいじゃんか
31名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 19:59:54.65 ID:CP/5JVEn
では、修正して県の予算をもう少し雇用対策にまわせという
レベルにとどめて、名が売れてきたら徐々に公務員たたきで
庶民の支持獲得の方向に誘導するか
32名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 20:01:08.88 ID:SVo8Eafz
33名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 20:01:44.90 ID:SVo8Eafz
34名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 20:14:24.35 ID:Z/MjbFc/
マスコミは既得権益の味方で公務員の敵だろ
どんだけ叩かれてるよ?
阪神大震災?の時なんか土建屋の倍働いても自衛隊が交代で休憩に入った途端
民間人が頑張ってる中、休憩ばかりで働かない自衛隊って叩いてたんだぜ?
35名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 20:29:19.47 ID:SVo8Eafz
36名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 20:33:49.35 ID:SVo8Eafz
阪大経由だめ板卒でっせ。
地方上級職はマジ天国やで。
まず、職場で嫁さんが見つけられる。
仕事が楽で、残業になるのはダラダラやってるからに過ぎない。
てきぱきやれば定時に上がれる。
俺は某市の化学職やが、浄水場で、水質検査やってんねんけど、超ヒマ
実験終わったらスポーツ新聞でおっちゃんとくっちゃべってるしw
実験データまとめて論文書いて学位も取れるし。
みんなもはよおいで。
37名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 20:35:28.39 ID:kRvrNUi7
>>34
どこの局で何て番組だよ??そんなトーンあったか??

って阪神大震災って20年前の話かよw
そらまだ平和ボケの時代だからそんなふざけた報道もありえたのかもな。
3819:2012/05/01(火) 22:04:03.18 ID:ycxrl40+
>>23
無理や
39名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 23:34:05.65 ID:6UVGIPTI
>>19

甘えるな

地球の滅亡を願うくらいなら、己れ自身をその手で滅ぼせ
40名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/01(火) 23:38:40.27 ID:Y6DNYKHl
公務員は無駄に持ち上げられた上で、無駄に叩かれてると思う
41名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 00:11:47.81 ID:GDfitZBb
>>36
つまらない人生に我慢できるならそれが最良かもな。
42名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 00:39:14.02 ID:38pxyzQR
国家公務員なんか今でも叩かれまくってんじゃん
天下りはともかく
一般の国家公務員なんか潰れないだけで給料仕事量共にブラックもいい所
なのにまだ給料下げる、それが良いこと支持率UPだからな
43名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 01:05:02.72 ID:yO0h2zlt
ある公務員の一日

8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
44名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 01:32:41.10 ID:liFMRLsB
>>43

それってニートであるお前の毎日を多少改変して公務員に投影したものだろwww
45名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 02:13:10.09 ID:VVTFqa3m
医薬品医療機器総合機構 34歳まで 総合職
http://www.pmda.go.jp/saiyoh/sougou.html
福井県庁 34歳まで 技術研究職
http://info.pref.fukui.jp/jinji-i/recruit/pdf-outline/1syugaiyou.pdf
長野県庁 35歳まで 技術研究職
http://www.pref.nagano.lg.jp/jinjii/siken/H24jou-annai.pdf
宮城県庁 35歳まで 技術研究職 
http://www.pref.miyagi.jp/zinziiinkai/saiyou/h24shikenn-jisshi-gaiyou.html
北海道衛生研究所 35歳まで 研究職
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/sum/ryoyoukou.pdf
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/sum/gisiboshu.htm
相模原市 35歳まで 技術職
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/localhost/jinji/pdf/h24_annai.pdf
和歌山県庁 35歳まで 技術研究職
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/210100/annai/pdf/24-1shu.pdf
46名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 02:31:59.58 ID:XiqpV59e
豊かな青春、惨めな老後というのはステレオタイプだが死ぬほど羨ましい
47名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 03:40:53.13 ID:nXEp0GfY
この人生失敗スレってなんでいくつも乱立してるの?
48名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 06:18:25.87 ID:3sOJYZuA
大手に勤める友人に久々に電話したら「ホームパーティーやるから来ないか?」って。何だよホームパーティーって。
お互いに貧乏学生でコスパのいいワセ弁の唐揚げ弁当にむさぼりついていた日々はもう無いんだな・・
49名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 08:57:40.49 ID:Eua4Ei0O
無職のお前を誘う友達はなんなんだ。
50名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 09:29:58.61 ID:nctX0V5K
俺自身は早慶どまりだったけど、俺の高校は30人前後は東大行くとこだったんで
友人に東大卒のキャリア官僚もいるけど、こないだみんなで集まったときに
話したら、めちゃくちゃきつい仕事だとさ。公務員だから楽とか大嘘だよ。
51名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 09:49:29.39 ID:nXEp0GfY
公務員は年取ってからが天国なんだろ
52名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 10:00:00.33 ID:nctX0V5K
それはこれまでの話だろうにw
どうも日本人って平和ボケしすぎてるせいか現状が未来永劫続くと
思ってるやつ多すぎるね。てか高学歴ならそれでももう少し
高い知能あっていいと思うんだけど。
53名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 10:43:04.27 ID:X/gxSZlB
>>48
おー久しぶりぶりじゃん。卒業以来かー
元気してた?
そうそう松涛にマンション買ったんだよ。今度見に来いよー
仕事休みなら今度の連休ウチでご飯食おうぜー
大人数のほうがカミさん張り切るからさー。

え?お前まだ大久保に住んでんのーw
懐かしいなー
し、失業してんのか‥
なんかゴメン。げ、元気だせよな ハハハ…



みたいな
54名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 10:50:13.71 ID:dMl+FBys
>>48

ホームパーティーてwww
ニートで彼女いないお前をホームパーティーに誘うwww
お前のその「友人」って相当残虐なヤツだな
55名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 10:52:52.31 ID:aDZ0baE4
>>51
今の30代以下がそうなると思う?

>>53
いわゆる大企業勝ち組みリーマンが年収1000万強として
ぶっちゃけその程度の年収で松涛にマンションとか厳しすぎるから
庶民に毛が生えた程度の生活しかできんよ


富裕層的な生活をするのは、額面で年収3000万超えくらいから
56名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 12:18:29.39 ID:pf0XjD0J
1500あれば松濤にマンションは可能だよ。
57名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 12:45:15.72 ID:dMl+FBys
勤め人の場合、家族構成や居住する自治体にもよるが、
年収1000万円だと手取りは約700万らしいからな
58名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 12:55:36.42 ID:aDZ0baE4
>>56
可能だろうけど、1500で買うようじゃ
他の生活の部分にガタが出るぞ
そもそも1500万は、税金が重くのしかかる年収帯で、手取りは1000万強程度
しかもボーナス依存度が高い職業が多い


親戚の40歳勤務医夫婦(合わせて2300万)ですら都心は諦め中央線沿線のマンション
59名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:10:19.60 ID:VVTFqa3m
おまえら、まだ働いてもないのに年収の心配すんなや
今年収0円だろw
60名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:16:05.83 ID:VVTFqa3m
公務員が嫌なら徳島大学の歯学部の学士編入が良いんじゃないの?
http://www.tokushima-u.ac.jp/dent/admission/nyushi/nyu_data.html
61名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:16:09.84 ID:aDZ0baE4
年収0ではない
62名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:18:10.56 ID:dMl+FBys
>>61

ナマポか
それとも精神障害者手当か
63名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:18:39.27 ID:iteXQK17
ホームパーティーではできないお前をいじめる
大学時代に知らず知らずのうちにいやなことしてたんだろ
64名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:19:08.85 ID:aDZ0baE4
ホームパーティ自体は3000円もあればできる
65名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:28:09.10 ID:dMl+FBys
3000円ってwww

>>48をホームパーティーに呼んどいて、出された食い物はワセ弁とかか
66名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:29:28.70 ID:F0SiNsmD
歯学部学士入学したけど歯医者バイトで400万は稼げるぞ
67名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:32:38.00 ID:aDZ0baE4
試験を受けて人生逆転


という思考回路から抜け出せない
68名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 13:37:46.84 ID:dMl+FBys
まさに科挙だな山月記

チャンコロやチョンなのか
69名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 14:49:21.23 ID:2xtz/o4H
なんかお前ら駄目すぎてかける言葉もないわ
頑張ってハロワ通ってるFランのほうが魅力的だぞ
70名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 14:57:17.81 ID:aDZ0baE4
大学受験の勉強はゲームみたいで面白かった
参考書も攻略本みたいだし、レイアウトもきれいだし

大学の勉強はクソ以下につまらんかった
71名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 15:06:46.94 ID:3sOJYZuA
ホームパーティー行ってみようと思うけど何着ていけばいい?
あと何か手土産もってくべきだろうか?
72名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 15:13:47.33 ID:kZrqT6gu
公務員試験のほうがゲーム感覚で楽しいがな
しかも一年に何回も受けられるし
受験料ただ
もし受かったら社会勉強に少し働いてみたら?
噂に振り回されずに真実がわかるよ
73名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 15:20:45.49 ID:liFMRLsB
>>71

ホームパーティー行くって正気ですかw
74名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 15:27:56.35 ID:eRzpiCOL
>>21
見たけどつまらんかった
底辺バイトのほうがおもろい奴とか
衝撃的なやつ多い
75名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 15:33:15.99 ID:3sOJYZuA
いやプチブルジョアを目の当たりにして明日への起爆剤にするために
76名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 15:48:08.57 ID:liFMRLsB
>>75

いいですか
まず、参加メンバーを考えてください

友人家族と貴方だけではないでしょう

きっと早稲田時代の同級生や、
現在の職場(大手)の高収入の上司同僚部下や、
近所のプチブル達が呼ばれているでしょうね

その場でニートは貴方一人です

晒し物ですよw
77名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 16:10:13.13 ID:38pxyzQR
同窓会とか行ってないなぁ
20歳の時は大意張りできたのに
78名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 16:20:13.33 ID:J+y7Npq2
29歳無職、最後の公務員試験に人生を賭ける・・・!
79名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 16:23:30.82 ID:3sOJYZuA
俺は晒し者にされるために呼ばれたのかorz
親友だと思っていたこの年月を返してくれ
80名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 16:29:35.08 ID:38pxyzQR
>>79
何も考えず学生時代のノリで呼んだだけじゃね?
晒し者になるのは確実だけど
81名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 16:51:27.68 ID:liFMRLsB
>>79

その「親友」さんには全く悪気は無いと思いますよ

ただ、貴方がそのパーティーにノコノコと出席したら、

プチブルからの「どちらにお勤めですか?」との質問攻めと、
大手社員達からの名刺交換の強要

が有るでしょう

その時に何て答えるんですかw
82名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 16:55:57.40 ID:VVTFqa3m
福岡県庁 技術職
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/19/19603_14431196_misc.pdf
福岡県  研究職
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/19/19603_14431198_misc.pdf
茨城県庁 技術職
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/iinkai/jinji/koukoku/240501/H24jyoukyuukoukoku.pdf
福島県  技術職
http://www4.pref.fukushima.jp/jinji-i/index.html
社団法人農産漁村文化協会
http://www.ruralnet.or.jp/nbk/employ2012.html
財団法人自然環境研究センター 嘱託職員 小笠原に長期出張可能な方
http://www.jwrc.or.jp/120417.pdf
一般財団法人 日本ガス機器検査協会
http://www.jia-page.or.jp/guide/recruit.html
公益財団法人東京都保健医療公社 医事事務
http://www.tokyo-hmt.jp/staff/doc/240801jimu-tokuteiiji.pdf
83名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 16:56:57.01 ID:Eua4Ei0O
ニートをホームパーティーに呼ぶ奴は将来ニートなってるだろうな
84名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 17:32:02.73 ID:VVTFqa3m
ニート主催のホームパーティしようぜ!
85名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 17:34:46.62 ID:EXfXkEqF
お前らの敵は医師会w
  ↓

【神奈川県、医学部特区新設構想、医師会反対】   2012年5月2日 掲載 

朝日新聞(4月19日付)は、黒岩祐治知事が打ち出した医学部新設の構想について、県医師会の大久保吉修会長(76)が18日、
朝日新聞の取材に対し、「知事の言う国際的な人材を育成する医学部では、医師不足の対策にならない」と反対の立場を表明したと報じた。

県が17日に発表した構想では、横浜・川崎市臨海部の「ライフイノベーション国際戦略総合特区」にキャンパスを置く予定で、
「国際的な医療人材の育成・交流」の拠点にするとしている。

この構想に対し、大久保会長は「根拠や中身がはっきりせず、実現性があるようには見えない」と批判。「卒業生が海外に行ってしまえば、
県の医師不足対策にはならないのではないか」と話した。その上で、「医学部をいったんつくると、なくすわけにはいかない。
定員増で対応すべきだ」と訴えた。

また、県医師会のメンバーも委員に加わって構想の素案を作ったプロジェクトチームの最終報告書の内容を変えた手法についても問題視。
「チームで議論した意味がない。知事のパフォーマンスとしか思えない」と話した。

医師会は19日、理事会を開いて今後の対応を検討する。

http://www.shijyukukai.jp/news/?id=4872
86名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 18:16:24.50 ID:eRzpiCOL
おれ一時期ホームパーティ月に1,2回くらいやってたよ
ホームパーティというか、単に寂しいから友達読んで飲み食いするだけだけど
最高来た時はワンルームに20人以上入って大変なことになった
東大卒一部上場君(大学時代の友達)から中卒フリーター(バイト仲間)まで
まんべんなく混在してておもしろかった
87名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 18:25:54.01 ID:xm5soK9Y
                 ,,..-――-..,,       上海オフィスの董事長夫妻が〜>
             /          \             アジア市場では〜>
            /            ヽ   
         /      ___)   ヽ- l      シリコンバレーの技術動向筋が〜>
        /l       '´   _   r  .l    ワイワイ・・
      / ..|       t''j"´    =='' ',                ガヤガヤ・・
     /`ヽ、__.',      `¨¨´   ヽ   l
    ./   \ .ヽ.     (_ノ--'  ノ < ども、NY法人の上席CTOのやる夫っす
   /     /-‐| \、 ____ ,,..-<   | 初めてましてですよね?
  ./    ./   l l  \    | r-ヽ  `ヽ| ○○先輩のご学友と聞きましたが
 /    l    | ヽ   .>、 r'__..>>   |    失礼ですが、どちらにお勤めで・・?
./     iヽ   .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 |  |
'      l  、  < ´  .i  |  i  | |  |
\   / _,,-ヽ  ヽ  .i  .|  .i  .|.l  |
  .ヽ∠-''"ヽ    ヽ  i  .|   i  |l ..|
        〉    ヽ .l  .|   .i |`ヽ|
        /       l/  .|   ヽ|  .l
     ./         ./   l     /.\ ヽ
    l           /   .l   〉  \l
      ヽ     /__,..--'┬-イ    |
        \  ./―‐┴''"´ ̄ ̄l     |

88名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 18:43:20.91 ID:iteXQK17
真剣30代喋り場
89名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 18:48:53.39 ID:EXfXkEqF


  \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、::: ←>>48    ::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよあすは早稲田時代からの親友の新居でホームパーティー♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   プチブルジョアを目の当たりにして明日への起爆剤にするんだ  
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   何を着て行こうかな、手土産は何にしよう
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::    すごく楽しみ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

90名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 18:56:39.35 ID:38pxyzQR
>>89
端から見てても心が痛いからやめろ
91名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 19:01:24.02 ID:EXfXkEqF

パーティーが終わったその帰り道で


                            rヘ
               ,-、     __     _j l
           ,.-、   l l, r‐ ' ´_ , イ   「 ̄   ̄]
          / , イ   l l', Y ゙´   l    l ̄} f ̄,' _     /ヽ
        / / r ゝ  l l ', |    l    l / l ,{ ̄ __}    / /
     / _  ヽ/ / ',  l l '、l    l   l / / ,'  ̄  /  ,/ /
  /  r'´,ノ   / '、 '、l l  {` ー - ┴,  l/ /, ,'    /  ,/ /     ,┬、
 { /l `´   、 〈   l⌒ll l  ', ー - ‐ 1 ll ノ , ,{` ー ,/,_  /{ f     , ' | l
  `ヽ l  rヘ, l',  '、 ノ  ll _j  ',      | l`「 ,. ,' ` ー -- ',/ ! ヽ ヘ , ゙  |  !
   `l   ̄  ! '、 ´  ノ', ',  ',     l l. l ,. ,'      /   ヽ_ノ'    | l
    j f⌒! l  ヽ_,/   ', ',   ',     l l l , ,'     /    , ','     | l
    ヽノ ノ l   '、    ', '、 ',     l l l. , ,'    /    , ,' '     , ヽノ
      `/ /     ' ,    '、'、 ',   l l l , ,'    /    ,,' '     , '/
      ` く         ' ,   ', '、 '、   l. l l ,.,'    /   , ''    , '/
        \      ' ,   ', ',  ',.  l. l l ,,'   ,/   ,,' '   , '/
        ____
       /ノ   ヽ、_\     ←>>48
     /( ○)}liil{(○)\
    /    (__人__)   \.    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
    \    |ェェェェ|     /       ホームパーティーなんて行くんじゃなかったおー!
    ノ:::::::   `ー'´   \
    /
92名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 21:29:02.25 ID:nctX0V5K
高学歴なのに30歳前後までなんもしてこなかったとか、
そのレベルまでリスク管理できないやつはまずいないw
ここは司法崩れもそんなにいないみたいだし。
93名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 21:33:41.43 ID:+3+Mz93s
旧帝って言うのやめたんですか?
94名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 21:36:58.40 ID:nctX0V5K
30歳未満なら競艇選手とか以外と高収入でいいぞ。
平均年収2000万だし。
95名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 21:45:59.26 ID:EXfXkEqF
一瞬意味が分からなかった

「競艇選手とか以外」と言うなら、競輪選手とかが良いのか?
とも思ったが

「意外と」か
96名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 22:10:58.26 ID:nctX0V5K
私立文系はもう懲りたわ。
アホで言葉遣いも悪いやつ多すぎるよ。
極力私立文系がいない職場にいきたいもんだ
97名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 22:38:49.55 ID:iteXQK17
うん行けるよ
高卒しかいない職場へどうぞ
98名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 22:43:41.00 ID:iteXQK17
お前みたいなニート経験者歓迎職場はないよ
99名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 22:56:32.62 ID:VVTFqa3m
100名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 23:15:36.83 ID:Ug/lckKN
旧帝と競艇って似てるね!
101名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 23:31:57.46 ID:Z7Vr+j3D
最近精神科に通い始めた
102名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 00:27:49.56 ID:8gHY84JN
今日は辛抱たまらず半年ぶりくらい本有り風俗へ言ってきた。
仕事してないと心から楽しめないと分かった。
相手してくれた嬢もかわいかったが素人くさくて、いまひとつ気分がのらなかったな。
おっぱいも貧乳でないが、スカスカだったし。
イッたけど心はスカッとしねえな。あーあ。
103名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 00:41:06.19 ID:BwfPLeh4
マイクロソフト会長ビル・ゲイツ氏の学生向けスピーチ 日本版

1 人生は公平ではない。それに慣れよ。
2 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。
  君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
3 高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。
  携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
4 先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
5 ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。
  君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。
  それはチャンスと呼ばれた。
6 君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
7 君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
  そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、
  君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。
  親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
8 学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。
  学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、
  正しい答えが導き出せるまで、何度でも機会をくれる。
  実際の人生とは全く似ても似つかない。
9 人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、
  ほとんどの雇用主は君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
10 テレビは本当の人生ではない。
   現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
11 体育会系の友達は大切にしよう。将来彼らの下で働く可能性が高い。
104名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 01:34:52.54 ID:M05i5cAa
優秀なニートが多すぎる
105名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 02:02:22.28 ID:mfwb2+fn
優秀なニートってどんなんよ
106名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 02:47:52.07 ID:MErC9e8Y
結局
能力=(環境+運)^才能+努力だろ
才能ないやつが努力しても無駄
ここの奴らならこの数式を同意できるはず
107名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 04:46:08.85 ID:mfwb2+fn
その式に従えば、その4つのパラメーターの内、
「環境」と「運」と「才能」は天が定める定数だが、「努力」だけは本人次第の青天井だ
つまり努力は才能や運・環境を凌駕し、極論すれば努力が全てだとも言える

まあ、お前らは言い訳したり怠ける才能や甘える才能は超一級だが
108名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 04:51:52.27 ID:DGV28sze
高学歴かわからないけど、今B欄私立院M2で就活中
まだ内定取れない
もうだめかもわからん死にたい
109名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 05:12:23.64 ID:G9vwKwbO
ホームパーティーでは無いが大手企業に勤める友人(新婦は客室乗務員)の結婚披露宴に行ったことはある。
明らかに皆いい服着ていて明らかに週活用のスーツ着ていた俺は浮いてた
しまいにゃ新婦の客室乗務員仲間に「年収は?」とか聞かれてキョドった。
あれはイヤミだったんだろうな・・・
110名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 05:17:01.90 ID:G9vwKwbO
まだ二十代だろ?
死ぬには早すぎる
一回死んだ気になってもう一度頑張ってみれば?
新卒にもう一度はないのだから
111名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 05:25:25.32 ID:bWiP/Avv
結婚式で年収を聞く状況がわからん
112名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 07:07:14.30 ID:EgM9QdKj
たぶんリクルートスーツだったから披露宴で就活してると思われたんだよ
113名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 07:11:27.69 ID:2qF6izCu
94 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/02(水) 21:36:58.40 ID:nctX0V5K
30歳未満なら競艇選手とか以外と高収入でいいぞ。
平均年収2000万だし。

意外と以外間違えるってw 高学歴ならその程度のリスク管理
できて当然なんだがww
114名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 07:33:19.91 ID:fYW0QmrK
格安航空会社が流行る時代に客室乗務員の給料なんてディスカウントしまくりだろう。
スッチーは今やいい職業ではなくなりつつある。
115名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 08:24:25.38 ID:G9vwKwbO
厳密にいうと披露宴の二次会で隣に座った女に聞かれた。新郎が配慮してその席にしてくれたみたいだが。
あのバカ女一生忘れねえ
116名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 08:39:09.38 ID:mfwb2+fn
>>109

パーティーで初対面の人間(しかも新郎の友人)にいきなり「年収は?」かよwww

西川史子かその女w
117名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 09:10:11.47 ID:fYW0QmrK
格安航空会社の参入で、これからはスチュワーデスも3K職種になるね、と言ってやればよかったのに。
118名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 09:16:03.30 ID:EgM9QdKj
今日のみんなの予定は?
俺はお医者さんごっこ
119名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 09:22:51.96 ID:eV6XaL7Q
今日の予定
2ちゃん ニコ生 エロ動画

ふう 忙しい
120名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 09:25:23.54 ID:Ea3QW3up
>>115

10年以上前にミタがやってたCAのドラマそのまんまですね、そのシチュエーションwww
121名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 09:27:52.92 ID:eV6XaL7Q
この前東大卒の友人に披露宴呼ばれたが余裕で無視したな
高校までの友人に永遠に合う気なし
122名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 09:32:48.58 ID:kg/LykQZ
ニートニート言うけど本当にピュアニートなのは高学歴のばあい少ないのでは?だれかいる?

公務員受けてるが無気力でほとんどニートとかそんなのが多いのでは。
123名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 09:40:55.98 ID:jpmEibD7
余裕で無視した(笑) 行きたいけどいけない

お前の結婚はいつだよ

誠心に登録しろや
124名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 10:51:18.46 ID:Vf58tTk4
公務員公務員言ってるけど、国の借金が1000兆円あるし
年間40兆円ペースで借金増加してるし、国債の国内消費の上限の
1400兆円までだろうに。それ超えれば公務員もやばいよ。
現状のみで判断するのは高学歴というよりむしろ単細胞の低学歴特有の
思考回路だぞw
125名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 11:00:46.84 ID:G9vwKwbO
ピュアニートですが何か
兄弟帰省して論破フルボッコで三十代にして泣きましたが何か
126名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 11:15:29.82 ID:LUTGKyqJ
>>124
まあ消費税は20%までは間違いなく上げるだろ
30%の目もあると見たね。まだまだ公務員給与の財源はあるさ
世論の非難をかわすために多少の待遇悪化はあるだろうけど
127名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 11:17:05.23 ID:LUTGKyqJ
>>117
まあまあ。いいじゃないか。
職業にかかわらず、顔と体に自信のある若い女は何言っても許されるんだよ。
128名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 11:20:49.46 ID:ku2UvmDz
嵐のGW

    「無職のおっさん?あー居たねそんなの
      あいつマジ終わってるっしょww」
        ギャル化した中1の姪っ子
                           
  こ        ____       熱心に     
  ん      /―  ―\         仕  
  な    /(  )   (  )\         事  
  日   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        を  
  に   |     ヽー´     |        紹  
  届   \              /         介  
  く                          す   
  同 「ど〜も〜お久しぶりです〜         る   
  窓  お義兄さんもご一緒にどうです?」    心優しい弟
  会    酔っ払いの弟嫁             
  の       
  案    突然泣き出す母  
  内      祈祷師を呼ぼうとする父          
        
   「やーめーろーよーww無職のおじさんも色々大変なんだよwww」
                     気遣いを覚えた小5の甥っ子
129名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 11:53:01.45 ID:Ea3QW3up
>>125

帰省した上(兄)と下(弟)から十字砲火を浴びて泣かされたんですか

ならば当然もう脱ニートして自立してるんでしょJK
130名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 12:17:26.05 ID:neCxlHoi
2chは公務員が40歳で700万貰えると信じてる人なんでこんなに多いのか
逆ステマだぞ…
131名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 12:19:30.67 ID:G9vwKwbO
自立してるわけねーだろ
自律神経も自立神経もボロボロや
132名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 14:29:06.68 ID:LSJuVioX
大学時代の友達は一生ものなんて言うけど
実際いまも付き合いあるのは2人くらいで、小学校からの幼馴染。
あとは一切ない。
東京にいる最大の利点はいつでも1人きりでいられることと、
刺激や情報は求めればいくらでもあることだな。
誰にも知られていない匿名性無名性というのはある意味理想的といえる。
フェイスぶっかけとかミクソとか露出狂の気がしれないわ。
133名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 14:43:45.14 ID:/VclzZHZ
>>132

でもその内に精神を病んで、故郷に連れ戻されると思いますよ。
今のままなら、そう遠くない日に。
134名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 14:49:29.90 ID:9pn1vaJj
父年収1500万
姉高卒ニート、俺東大卒ニート、妹中卒ニート
居心地良すぎるwww
135名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 14:55:49.76 ID:LSJuVioX
>>133
故郷が東京なんでね。ずっと1人暮らしだけど、そのくらいは稼いでいるよ。
結婚は厳しいけどなw
136名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 15:17:26.09 ID:DGV28sze
>>134
なんでニーツになったんよ
137名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 15:39:16.18 ID:9pn1vaJj
自分探し(笑)もとい、色んな体験をしてから就職したかった
卒業07年で求人腐るほどあったからな
国内自転車で回ったり、アメリカ旅行したり
138名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 16:32:29.05 ID:jpmEibD7
脳内旅行にしとけばね

アフリカ人のぺニスてでかかった?
黒人女はスカスカか
139名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 16:55:19.09 ID:DGV28sze
ああ死にたい
性格くそすぎる
140名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 16:57:29.14 ID:DGV28sze
>>137
東大院だからなんか説得力あるな
エフランがそれいってたら逃げてるだけやんと思ってしまう
141名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 17:03:53.57 ID:KteM3JqH
>>124 プー太よりはましやがな。
142名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 17:13:47.48 ID:LSJuVioX
>>137
もったいないな。
って言ってもいまどき珍しくもないか。
親父さんが有能なんだな。
143名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 18:18:22.88 ID:VeGIbsQA
仕事人間の父親の背中を見て育ち、自らも父と同じ道を辿ることもあれば、
家庭を顧みなかった父親に反発して、仕事を軽視した真逆の人生を送ることもあろう。
144名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 18:56:59.75 ID:fGJ7Gjsn
東工大氏は消えたのか?
145名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 19:06:07.07 ID:/VclzZHZ
>>134

それ凄いね。兄妹の誰ひとり、モノになっていない。
父親にある程度の稼ぎがあると子供が甘えてしまって自立できなくなるのかぁ。
146名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 19:08:33.16 ID:DGV28sze
それはあるかもわからんね
147名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 19:09:39.58 ID:LSJuVioX
ナウシカ氏もいないな
148名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 19:19:55.73 ID:/loGzw+5
>>134
ま、父親がいなくなったら本気出すしな
それまではゆったりいきましょー
149名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 19:40:01.53 ID:/VclzZHZ
>>148

残念?だけど、>>134さんは東大京大スレで「今日から本気出す!」宣言してるよw
みんなで彼の事を生暖かく観察しましょう

369 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2012/05/03(木) 15:47:51.36 ID:9pn1vaJj

履歴書は高校までしか書かないな
今日から再起賭けて頑張ることにした
まず6月末の地方公務員受ける、年末に地方医学部も受ける
俺ならできるはず
150名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 19:44:27.42 ID:4oLWJFOt
あなたが無駄にした今日は誰かが生きたかった未来である
151名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 19:49:01.89 ID:Ik1quapu
>>134
兄弟揃ってニートって珍しくね?
親子間の軋轢同様兄弟間も反発したくなるもんだけどね普通。

まあ女ならそのうち結婚するんだろうけど、問題はそんときの旦那だよ。
義兄と義弟、確実に有職者だから絶対折り合い悪くなると思う。
152検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/05/03(木) 20:01:56.03 ID:SF2IbQWX
>>147
いるよ。
気分が乗らんからROMってる。
153名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:04:45.63 ID:D//7rnHZ
父高卒年収300万
俺マーチ卒、軽いメンヘル、アルバイト  弟高卒、至って健康、アルバイト

弟の方が年収上  居心地悪すぎる
154名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:04:56.25 ID:LSJuVioX
>>152
お、いた。
個人的なアレですまんけど、検便氏って英語どのくらいできるの?
155名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:05:43.99 ID:NVUy/vEp
わたくし、ここに該当するがくれきですが、
自衛隊に2士でおりましたよwww
156名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:07:00.97 ID:/VclzZHZ
>>152

ナウシカさんは学生時代の友人のホームパーティーや
披露宴の2次会に呼ばれたらやっぱり行きますか?
157検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/05/03(木) 20:09:42.79 ID:SF2IbQWX
>>154
数学書や物理の洋書が読める程度。
小説はもう読めない。
受験生時代は入試問題程度の英作文なら書けたんだけど、今はそれもできない。

ヒアリングは、最近洋画をよく見るんだけど、何回か聞いてたら内容がわかってくる程度かな。
必要もないので特別な勉強はしてない。
158検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/05/03(木) 20:11:03.59 ID:SF2IbQWX
>>156
行かない。
理由は多数の人と飲み食いするのが嫌いだから。
159名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:14:02.47 ID:LSJuVioX
>>157
充分だね。
160名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:18:06.30 ID:/VclzZHZ
>>158
そうですか、余裕でスルーしますか。
161検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/05/03(木) 20:19:39.55 ID:SF2IbQWX
>>159
どっかのスレで今年英検準一級を取ることを目指す宣言したんだけど、三日でやめてしまった。
洋画とか見てると英語勉強したくなってくるんだけど、オッサンになると勉強しても中々頭に入ってこないので
すぐあきらめてしまう。
162検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/05/03(木) 20:20:49.33 ID:SF2IbQWX
>>160
ああいうの行って楽しい思いしたためしがないからね。
もう行かないことにしてる。
163名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:25:47.17 ID:LSJuVioX
>>161
ん?準1なら楽勝じゃない?
自分もそうだけど、短期記憶がやっぱり衰えるな。
というより、繰り返し反復が多くなり覚えるのに時間がかかる。
勉強の仕方はそんなに間違ってはいないのだが。

それでも平均以上のレベルを精読できれば充分だよ。
164検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/05/03(木) 20:29:03.47 ID:SF2IbQWX
>>163
結構簡単なのか。
英検は準一級から単語が難しくなるっていうイメージがあるのだが。
また勉強してもいいけど、動機が弱いから続かないんだよな。
まあ確かに言われるように、現状で困ってるわけじゃないし。
165名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:29:56.83 ID:jpmEibD7
みんなどんな生活スタイル?

実家暮らしとか食事どうしてるとか親戚付きあいとかセックスについて教えて
166名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:31:59.84 ID:LSJuVioX
>>164
でも使用言語が増えるのはやっぱりいいでしょ
広義にはプログラミングや身体なんかも含まれるし、
論理学や数学の記述方法もそのうちの一つじゃね?
167名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:33:15.93 ID:63suSHLG
>>161
いまどき英検とか行っちゃうところが既に痛い。
TOEICで990点取ってくださいよ、高学歴なら。
168検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/05/03(木) 20:34:59.91 ID:SF2IbQWX
>>166
そうだな。
確かにそれは言えてる。
もう一度腰を上げてみる。
思い出させてくれてサンクス。
169検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/05/03(木) 20:36:43.53 ID:SF2IbQWX
>>167
おれ、オッサンなんで英検何級とか言ってる方がわかりやすいんだよ。
170名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 20:38:34.80 ID:LSJuVioX
>>167
TOEICのほうが痛いのだが。
学歴関係ないし、Fラン高卒でも900越えなんてザラにいる。
それに語学学習なんて頭使わんだろ。
日本語で現象や事象を理解するほうが100倍頭使うわな。
171名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 21:32:17.55 ID:Vf58tTk4
消費税上がれば税収もあがるとかそれも高学歴じゃなく
低学歴特有の単細胞的思考だからw
実際消費税上げることで、消費が低迷して景気悪化に拍車がかかって
税収減って消費税の増税分が相殺されて消費税増税した意味がなくなるどころか
マイナスになる可能性すらあるからw
実際消費税を3%から5%にあげたときもそんなに税収など増えてないよ。
172名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 21:38:41.23 ID:vmN7rQzJ
高学歴は、就職のパスポートじゃないのか?

○いい大学を卒業すると、いい会社に入れる。

↑これは常識では?    (つってみる)
173名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 21:43:00.52 ID:D//7rnHZ
高学歴は単なる足切りだよ
174名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 22:06:32.52 ID:Vf58tTk4
いい大学なんて東大だけだよw
東大でればまあいい会社に入れるでしょ。
とは言っても会社なんてほとんどブラックだし
リーマンなんて奴隷だけどねw
別に三菱銀行や三菱商事みたいな会社のリーマンなど
うらやましくもないし。働いてれば年収1000万くらいはもらえるんだろうが、
超絶激務と引き換えにだしな。世間ではそれがいい会社なんだろうけど。
175名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 22:07:25.38 ID:neCxlHoi
英検1級の方が難しいような気がする


TOEIC900超えは低レベル大でも結構いるんだよなあ
176名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 22:26:19.81 ID:xaNcPJnc
簡単とか難しいとかは、受かってから言ってくれ。
177名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 22:30:03.74 ID:bWiP/Avv
低レベル大でも到達できるTOEICなんて価値は無い!!!
178名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 22:42:00.37 ID:jpmEibD7
年収1000万たいしたことない
三菱商事たいしたことない

ブラック中小すら相手にしてくれないお前が何言ってんや

お前らまぐれで結婚できて子供産まれてもお前らのこれからの仕事の年収じゃ子供大学にやれないぞw
179名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 23:16:53.81 ID:1bTsusSl
親父が死んでも本気出せない。
兄弟からは勉強するな、家業を継ぐな、仕事の誘いは断れと厳しく言われた。
俺に何してほしいのやら。
180名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/03(木) 23:29:36.30 ID:ECNn6Nw8
>>179

それはどう考えても、兄弟はお前に死んで欲しいんだろう
気付かぬ内に高額の生命保険とか掛けられてないか?
181名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 06:34:28.76 ID:hwSnrE2I
お前本気出したら何できんの?

また受験勉強か(笑)
182名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 06:59:14.74 ID:iLC2PLcu
「フィギュアスケートのイナバウアーとは体を反らせることではなく、足を開き、つま先を180度開いて真横に滑る技なんだぜ。」
鈴木「えっ、そうなの?」
佐藤「知らなかった」
稲葉「うわぁ〜!」
183名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 08:38:45.46 ID:xDljX4t5
>>181

本気出してもここの既卒ドモにできるのは、

・受験勉強
・自宅警備
・ウンコ製造
・社会や政治や教師への恨み節(←でも逆恨みw)


くらいのものだろJK

184名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 08:53:57.29 ID:yzAvjbEv
しにてえ
185名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 10:03:10.57 ID:ZCj7EM8D
しにてえ毎日つぶやく習慣ができたわ。
南無阿弥陀仏より救われる。

もし再就職するなら俺らでもハロワなの?
なんでエージェントとかリクナビネクスト使わないんだ?ハロワって騒いでる人は大卒じゃないのか。
186名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 10:04:49.67 ID:ZCj7EM8D
>>183
今はアプリ制作と課金ゲーが隆盛期だから勉強でもいいんじゃない?
187名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 10:07:03.67 ID:yzAvjbEv
あ、しにてえ
188名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 10:39:32.68 ID:4YRxN4Q6
そもそも今回のバス事故に関しても事故が起こってから
高速バス業界の過重労働が問題だったとマスコミのアホどもは言い出すが、
そんなもん事故が起こる前からわかりきってたことだし
バス業界にかぎらずほとんどの業界で労基法が遵守されてなく
サビ残とかありまくるのに、こういうのみてるとほんと日本人って
馬鹿なんだなと思うよ。
189名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 11:11:15.92 ID:hwSnrE2I
俺たちはうんこしょんべん二酸化炭素製造業
190名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 11:17:13.74 ID:xDljX4t5

お前らみたいなのが居るぞw


【調査】パラサイト中年、300万人に 失業率は世代平均 の倍[12/05/02]

286 :名刺は切らしておりまして:2012/05/02(水) 23:14:46.97 ID:lStIdWN7

子供の精神年齢が高校生くらいで止まっていて、
ずっと受験勉強やって るって話を 思い出した。

老婆になった母親が参考書を探し求めてさまよい歩いてっ て・・・
191名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 12:46:07.18 ID:IlvFgJFk
>>188
でも、元はといえば格安のチケットを求める消費者にも責任の一端があるじゃないか?
「安い=安全軽視」ということは容易に想像が出来る筈。
事故に遭ったのは自己責任といえよう。
192名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 14:18:23.09 ID:gA5dpvtN
ボッタクリ運賃の鉄道や飛行機会社の責任だろ。
193名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 14:28:06.96 ID:kNFp77Ul
>>191
その前段階で給料安くしてデフレに追い込んだという状況説明が必要だがね
194名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 14:31:45.97 ID:qYcwdKBy
例のチャンコロ運転手は、

会社が計画した休息仮眠時間中に寝ずに

自分の別の商売(別のチャンコロ旅行客相手の勧誘・手配)をしていたそうだぞ
195名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 15:12:38.17 ID:u1qUSnbA
最新のニュースではそうだな
マスコミとしては業界の悪癖としてスクープできたほうが旨かったかな
196名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 16:00:17.34 ID:GrQTWemw
貿易                          Sales/Profits/Assets/MarketValue
95  三菱商事          Japan      $62.6B$5.6B$136.6B$39.7B
133  三井物産          Japan      $56.3B$3.7B$103.6B$31.1B
612  Li&Fung         Hong Kong-China $20.0B$0.7B$10.9B$19.9B
757  Samsung C&T      South Korea   $18.6B$0.3B$18.1B$10.6B

航空
475 Delta Air Lines        US      $35.1B$0.9B$43.5B$7.8B
523 United Continental HD    US      $37.1B$0.8B$38.0B$6.6B
632 Singapore Airlines     Singapore   $11.5B$0.9B$19.5B$10.3B
878 全日本空輸         Japan     $16.3B$0.3B$22.1B$7.7B

海運
152 Maller-Maersk        Dnmaek     $56.1B$2.6B$69.8B$34.1B
602 中国遠洋運輸集団     China      $14.6B$1.0B$22.4B$7.9B
647 日本郵船           Japan     $23.2B$0.9B$25.2B$5.4B
728 商船三井           Japan     $18.6B$0.7B$22.5B$5.5B
197名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 16:04:08.79 ID:kNFp77Ul
>>194
残留孤児の子供だから日本人だけどね
198名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 16:52:02.32 ID:GrQTWemw
鉄道                            Sales/Profits/Assets/MarketValue
202 Union Pacific           US       $19.6B$3.3B$45.1B$54.3B
266 JR東日本             Japan      $30.5 B$0.9B$81.7B$25.4B
302 JR東海               Japan      $18.1B$1.6B$61.1B$17.6B
387 CSX                 US       $11.7B$1.8B$29.5B$23.4B
404 Norfolk Southern         US       $11.2B$1.9B$28.5B$22.8B
406 Canadian National Railway   Canada      $8.9B$2.4 B$25.6B$35B
636 MTR             Hong Kong-China  $4.3 B$1.9B$25.5B$20.6B
640 Daqin Railway          China       $6.4B$1.6B$15.2B$17.6B
724 JR西日本             Japan      $14.6B$0.4B$30.5B$7.8B
821 東急電鉄             Japan      $13.9B$0.5B$23.2B$6.1B
199名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 17:56:48.55 ID:1LxD9vWM
>>197

情弱乙


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中国残留孤児の9割が偽物
http://blog.livedoor.jp/wakazi/archives/1408167.html

大阪市では、税収の約4割が生活保護へと消えている。
しかも生活保護世帯の9割が在日外国人だ。
元刑事の坂東忠信さんは「中国残留孤児の9割が偽物」だと言う。

蛇頭ボス、90年代まで「中国残留日本人孤児の家族と偽って3千人を送り込んだ」(朝日新聞 2010/4/26)
http://www.asahi.com/special/kajin/TKY201004260154.html
200名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 19:13:57.36 ID:uzr5ub0m
ネトウヨどっか行けよ。
どうせ低学歴なんだろ。
201名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 19:17:03.80 ID:ujQmsgCa
TOEIC990より英検1級の方がムズいし価値ある
202名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 20:08:41.36 ID:0DTCqbar
>>201
1級は語彙レベルも高いし、スピーキングがちょっとやっかいかもね。
TOEICは英語力よりも高速の事務処理能力試験だろ。
頻出単語覚えて過去問やれば950くらいは半年で行くよ。
203名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/04(金) 21:30:33.26 ID:6XXg8P31
し○わせになるよりいかにこの世を滅○すかに興味がある
204名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 00:12:11.07 ID:riyEHFZ2
坂東忠信と聞いてこいつのことかと思った。
ttp://www6.atwiki.jp/arakawa/pages/93.html
205名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 00:17:59.78 ID:9azL2LuB
・男の平均年収(平均年齢)
医師  :1,238万円(41歳)
歯科医: 737万円(36歳)
獣医師: 754万円(42歳)
薬剤師: 571万円(40歳)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001037437&cycode=0
理系平均:702万円(41歳)
文系平均:660万円(42歳)
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/11j020.pdf
これ見る限り散々話題に上っている薬剤師はお勧めできんな
明らかに割に合っていない
206名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 00:49:19.50 ID:ZLTESVwX
>>188
過剰労働をゴールデンウィークなしで語ってるアナウンサー見てて笑ったわ。
おまえの仲間ぞと。
207名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 00:52:49.43 ID:ZLTESVwX
そんな事より何か働いたりしないか?
バイトすら面接でガクっときて汗がやばい。
ボランティアとかないか?
ガテンとかゴミ掃除とかじゃないのがいい。
頭がそこそこ必要な内容の。
雇われるということにただならぬ恐怖と嫌悪が。
208名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 05:59:51.66 ID:AzvDQlAf
薬剤師は女が多い。フルタイムで働いてるのが少ない。腰掛で少し仕事をする。
だから年収は少ない。仕事内容から言うと最高だよ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 07:29:06.72 ID:ZTscOv3m
>>207

自己啓発本でも読んで滅私奉公で頑張れよ
駅の便所掃除夫なんて良いんじゃないか?
 ↓

>だから俺らは滅私奉公が必要。金も名誉もない嫌なことに取り組み
>かつ嫌々やるんじゃなくて成果をあげる必要がある。
210名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 10:19:33.87 ID:ZLTESVwX
>>209
汚い、つらい、不名誉、却下。
この思考を何とかせねば。
211名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 10:24:25.13 ID:gdODosd6
>>205
割に合う合わないよりまず働けよ
212名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 10:40:13.28 ID:gdODosd6
>>207>>210
>頭がそこそこ必要な内容の。

まずこの考えを捨てた方がいい
213名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 12:22:03.59 ID:ZTscOv3m
>>210
>汚い、つらい、不名誉

その点はお前さんお得意の自己啓発本の乱読と滅私奉公の精神で乗り越えろよw
  ↓

>社会復帰のためには滅私奉公の心がいる。恥ずかしさを取り除き人権を捨てて生きる覚悟がほしい。
214名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 16:23:17.55 ID:hEMLPGMt
日本社会は失敗した人にはきついよな
215名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 16:36:11.56 ID:kC/g43qF
頭がそこそこ必要  
つまり軍帥になりたいと?
あーあ
216名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 16:47:04.20 ID:EEyXpy96
お前らはまだ失敗してはいない。

入試で言えば、お前らは問題用紙をめくった最初の1問目につまずいただけ。

いつまでもそれを引きずって、
入試全部をパーにしてしまう奴は受験テクもセンスもゼロ。

217名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 17:00:05.77 ID:I0Fx8Ob7
http://jbbs.livedoor.jp/internet/15476/

↑ここは世界の最底辺の屑どもが集まる掲示板だ。

この世界の最底辺速報発展のため力を貸してほしい。

君達の力で新たなる文明を発展させて見ないか?

もちろん最底辺ならば小学生、中学生でもかまわない。

世界の最底辺速報は君達の力を求めている!

ぜひ参加してくれ!
218名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 17:11:54.96 ID:iE7RwCqs
>>207
面接ダメ。雇われるのがダメ。頭がそこそこ必要なのがいいってか。
マジレスするとウケるサイトを作ってアフィ乞食するか
あるいはプログラム覚えてシェアウェア作家かな。
フリーター以上の稼ぎになったら超凄いけど。
219名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 17:18:43.49 ID:SNGMf0Ra
だめだこいつら(笑)
220名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 17:26:12.68 ID:/640xzYb
>>219
おまえもなwww

221名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 18:03:53.17 ID:hEMLPGMt
慶応レベル出てもニート歴やコミュニケーション障害ある奴等は社会にはいらんよ
222名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 19:30:00.21 ID:QTtN2gDs
慶應なんてピンキリだからねぇ
コネ使えればいいだろうけど、個人の能力は恐ろしく弱い。
223名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 19:37:32.70 ID:90wwNwNI
医薬とか資格取れる学部じゃないと大学行く意味ないわw
あとはリーマンにしかなれんし、それなら高専あたりで十分だし
むしろそちらのほうが電力とか入りやすいし。
224名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 19:41:33.55 ID:TjR3RJCm
それは医薬の現実を知らないから
普通に優良企業狙ってリーマンするのが一番無難
225名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 19:52:04.00 ID:90wwNwNI
民間企業のリーマンならリストラない公務員のほうがまだいい。
結局起業して大成功か、芸能界で大成功とか、凡人レベルを逸脱せんかぎり
大金持ちの勝ち組などにはなれんわ
226名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 19:57:46.45 ID:TjR3RJCm
リストラを恐れるレベルだからダメ人間なんだろ結局
227名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 20:02:56.01 ID:90wwNwNI
そりゃ違うわw
40歳過ぎて大きな病気して首切られたら
いくら高学歴でそれまで真面目に働いてても
再就職先などまずないぜ。
民間の会社は厳しいから仮に大きな交通事故で半年間の
入院余儀なくされたとかそうなったら首切るとこも多いよ。
理解してくれるとこもあるけど
228名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 20:23:36.50 ID:TjR3RJCm
高学歴でずっと働いてたなら、同業のもっと中小やコネ探せばあるでしょ
それにもう貯金もだいぶあるはずだし
229名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 20:27:01.46 ID:gs7s/Y1H
塾講師とカテキョ始めたら、中間搾取されてるはずなのに
リーマン時代よりも年収が増え、労働時間が1/3になった
もうこのままで行こうかと思う。
時給は2,000〜8,000で、案件による。
230名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 21:12:35.52 ID:o+BiWWdP
薬学部行っておけば良かった
231名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 21:15:48.12 ID:iE7RwCqs
>>229
労働時間1/3ってのは実際に授業をしている時間だけの話?
それとも教材の予習や準備も含めて?
後者なら俺も今すぐ転職したい。
232名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 21:24:08.41 ID:gs7s/Y1H
前者だな。
予習とか、するのが当たり前だし、趣味兼ねてるし。
あ、ちなみに増えた年収というのは税やら社会保険も引いた分。
名目はかなり増えた。
233名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 21:24:58.16 ID:1d9wGBSD
マジで
八千円か

バイトの時給仁万ンやし医者やめよかな
234名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 22:55:55.45 ID:0KYhJqqU
塾講師とか家庭教師とかもういいって。
235名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 23:00:32.18 ID:hEMLPGMt
受験関係の仕事は気持ち悪いよ
だってお前と同じく人生失敗させるんだよ
236名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 23:47:24.37 ID:iE7RwCqs
医者も公務員もだめで今度は塾もカテキョもだめなのかよw
自殺のやり方の相談でもするか?
237名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 23:54:47.11 ID:PWZ34oe8
縁もゆかりもない俺を僧侶にしてくれるお寺はないものか
上手い事お寺を継げたら楽しい老後があるかもしれない
238名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 01:10:22.56 ID:IaB6WmNK
高学歴ニートがマジ多い
239名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 04:13:31.55 ID:dUAObQ2S
>>237
タイやインド行って坊さんになればいいよ
寺で雑事すれば食わしてくれる
240名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 04:39:35.99 ID:tSG8ric2
241名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 06:01:26.96 ID:1Ycw48K1
増える大人のひきこもり (2/2)
「軍師になりたい」

http://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE

お前らもか?
242名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 07:31:58.01 ID:evvFgSs0
懐かしいものを
243名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 08:06:54.54 ID:Zr0hpkeJ
誰か俺を紐にしてくんないかな
244名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 09:30:30.51 ID:iLJ5SbrO
いくらなんでもここひどいなw
まあ俺も早慶卒で今無職だけど、全職は外資で働いてたよ。
給与に惹かれて外資に転職したのが失敗だったが
数年前は結構景気良くて外資に転職するのがデフォだったんだ。
ほんと時代を読みきる目がなかったわ
245名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 09:45:45.30 ID:Guia/BFI
軍師的なことがやりたいです
246名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 10:40:21.10 ID:RFNHfXe7
>>213
本では論理的に大丈夫だと諭してくれるが実際の感情はダメだ。

>>238
高学歴ほどおれがこの仕事をすべきじゃないが多い。掃除とか。
247名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 10:43:39.04 ID:RFNHfXe7
へりくだる、滅私を教えてくれ。ゴミ掃除しても何で俺がこんなクズがやる仕事を!なんて思わないような。
おそらく俺らは選り好みしすぎ。
248名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 10:47:47.15 ID:lCWkkeMz
お前の気分とか誰も知らんからさっさとその仕事やって
できないなら邪魔だからあっち行って
嫌ならさっさと辞めて
249名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 11:03:25.15 ID:ntoglg7v
>>245

そう言って現場(実戦の場)に出るのを拒否してるのがダメなんですね。
甘えてはいけませんよ。


>>246

高学歴ならば理論や理性で感情を超越し、自分を乗り越えられるハズです。

まずは駅の便所掃除夫から始めましょう。

そこで通勤途中のリーマン達から「負け組乙!」と思われて初めて、
貴方たち高学歴の糞卒(クソツ)の心に再起の火が灯るのです。

駅の便所掃除夫こそ貴方たち糞卒の再起のパスポートなのです。




糞卒たちよ、奮起せよ

甘えるな
250名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 11:28:12.00 ID:1cdxt8Z5

清掃屋になって便所掃除なんかしたって心は洗われないぞ?
俺も清掃屋で便所掃除の経験はあるが、心は荒むばかりだった。

普通の会社にはいって、進んで人の嫌がる便所掃除とかして、皆に感心
してもらって初めて、心が洗われていく(仲間の中で評価が上がってい
く事)のだ。

俺のお薦めは、簿記2級だ。高学歴なら半年もあればとれるだろ。
簿記は事務系サラリーマンにとっては一般教養的なもので持ってて損はしない。

非正規(バイト)をしながら気楽に簿記の勉強をしよう。心が洗われていくぞ。
251名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 11:28:45.99 ID:wK24441l
ペーパーテストに合格すれば軍師的なポジションが約束されるような
そういう科挙みたいな価値観が理想なんだろ

東洋ってまだそういう思想が根強いからな
何しろ1000年モノだからそう簡単には消えない価値観だ
252名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 11:36:43.25 ID:Zr0hpkeJ
外資系の給料はどんな感じでしたか

首切られるときはどんな感じですか
253名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 11:38:01.31 ID:wK24441l
まあ18年以上も刷り込んできておいて
実は嘘でしたとか言われても、浮かばれない罠

医歯薬看護系の良いところは
とにかく試験に合格→収入、への直結ルートがあることだな


文系みたいに無駄に就職活動で悩まなくても良いのは良い
あと年齢にも比較的寛容な業界
254名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 12:39:35.73 ID:EFpEwd+j
みみずんID検索:90wwNwNI

1 :みみずんID検索 :2012/05/06 12:38:41 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 4 件
検索ID:90wwNwNI
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=dame&id=90wwNwNI
インデックス更新日時:2012/05/06 01:57:24




2 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/05(土) 19:53:53.73 ID:90wwNwNI
求人派遣ばっかにしたやつらが
面接官やってて、派遣なんかで働きやがってと馬鹿にして説教してくる始末だし
もうやる気ないわwダブルスタンダードとかいうレベルの話じゃないぞ

◇◆◇◆工場で働いてる人80社目◆◇◆◇(868)
255名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 13:08:32.20 ID:MM83/eBS
もっと何か別の極端ではない解決策があるはずだ。
ディスカスしようじゃないか。
256名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 13:11:27.86 ID:LvQazRUu
ざっと見たけど、改行とか空欄が多いレスほど病的な知恵遅れっぽいレスが多いな。
こういう奴らって明らかにスレタイに該当しない人間なんだろうに、何しにここに来るんだろうか。
真っ赤な顔して必死に煽ったところで誰も相手にしないし、居場所も無いのに。
257名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 13:16:48.73 ID:LvQazRUu
>>244
早稲田商学部出の信託銀行の奴か。
お前ここでさんざん外資の短期職歴を一生懸命誇示しながら
偉そうなことほざいてたくせに、結局まだ遊んでんのかよw
258名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 13:59:11.22 ID:dUDx2aP0
>>257
やっぱりそいつかw
去年・一昨年にもずっと同じようなショボい自慢めいたことを
しつこく何度も何度もここに書き込んでたから自分も覚えてるわ
2年かそれ以上も空白期間あったら、まず外資だのまともな会社なんて無理
というより社会復帰自体が極めて困難だって、ちゃんと理解できてるのかな
自己顕示欲の強い奴ほど現実はホントに大したことないってのは、
やっぱりリアルでもネットでも同じだな
259名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 14:25:39.66 ID:edVN4ahC
東工大氏はどこにいった
260名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 14:51:34.68 ID:7TabMasl
高学歴で厳しい入社競争をくぐりぬけ超エリート企業に入っても
某キー局の女子アナみたいにわずか数年で能力があまりに劣るために女子アナ首(他部署へ異動)にされたりしてるんだから会社勤めだってそう楽じゃないよ
医者にしろリーマンにしろ公務員にしろ外に出て働けるような仕事でやっていける自信があるならそれ目指して頑張ればいいが
そうじゃなければ自殺するか、人と直接顔あわせずに稼げるような稼業で食っていくしかない
261名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 16:59:04.42 ID:fzjT51VF
他人の土俵で競争させられてる事に気が付かず
無駄なコンプレックスや劣等感を溜め込む
262名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 17:40:56.73 ID:RFNHfXe7
>>261
少し補足がほしい
263名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 18:38:04.98 ID:t4wj9aeJ
>>244
両方卒業とは、また珍しい
264名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 20:20:17.54 ID:TTpNXzEw

22歳大学卒業
27歳フリーター5年目、彼女いない=年齢


22歳大学卒業、二股かけて修羅場の末、母を取る
23歳結婚
25歳子供1人目
28歳子供2人目、同期1位の出世頭

親ってすげぇな…俺ダメすぎんだろ・・・
265名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 20:37:34.19 ID:Zr0hpkeJ
乳の日に何か送れよ
266名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 21:27:37.14 ID:bL7+L4DO
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11238281938.html#cbox
29歳東大文科一類1年「トモ君」こと長○川某、自身のブログで差別・人権侵害発言。
(5月6日7時51分の投稿)
267名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 23:35:20.40 ID:+V5s0Wk9
ずっと付き合ってきたが、今スレが歴代でも一番空疎で寒々しいな。
まさに、灰色の人生模様だ。
夢も希望もない。
268名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/06(日) 23:45:05.90 ID:IaB6WmNK
>>264
俺Aラン卒で33歳だから安心しろ
269名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 01:59:31.65 ID:lFB99OsZ
地方底辺公立大→再受験で上位駅弁へ→就職先を半年で退職。
8か月後、やっと期間工の仕事が決まる→パワハラ受けた挙句に4か月で濡れ衣解雇(自己都合扱いにしてやるから辞めろ、と)

現在は明確な目標が出来て公務員を目指してるけど、面接で納得してもらえるような退職理由を考えるのが本当に大変。
職歴ナシのほうがまだマシだと思う。
270名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 02:09:33.41 ID:ZKq4De/O
>>269

就職先も地方?
271名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 04:42:11.96 ID:2piqtmin
解雇にしてもらえば失業保険すぐでるのに
272名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 05:17:50.37 ID:MxF0IAfp
自己都合退社の方が印象悪いんだよね、次の就職探すとき。
273名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 06:38:52.86 ID:uvA7nBE4
何度もやめてる椰子は自分にも問題あるんじゃ
274名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 07:19:46.40 ID:goKzZ+3i
確かにそういう風にみられる可能性はあるよね
でもブラックの連続ってこともあるしねえ
275名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 07:55:31.53 ID:3qY62pRN
会社の経営状態悪化による勧奨退職と言っておけばいいんじゃないか。
276名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 07:59:00.36 ID:lbZ6AnmI
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 15:40:43.96 ID:zSL1umoG0
稲葉ってそういやどっかコンピュータ会社に就職したらしいね


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 15:42:59.68 ID:m+gBecQF0
>>57
いや、就職してない
教育実習ミスって流されるまま卒業してフリーターでB'zデビュー
デビューして数年は事務所に広告モデルさせられてた
277名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 07:59:09.40 ID:3qY62pRN
勧奨退職だと自己都合退社と矛盾するな。
自己都合扱いよりも、やはりリストラという理由で
首を切ってもらったほうがようかったね。
278名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 09:27:55.71 ID:SwDIA7a0
俺の母親は「学歴!学歴!」とすごく煽っていた。
俺もそれを信じていた。
世の中は学歴が全てであると・・・
しかし、幸せな人生のためには家族と仲良くすること。
友達・彼女と仲良くすることの方がはるかに大切だと気付かなかった。
それに気づいていた人たちは勉強ができなかった。
自分は頭がいいと勘違いした。

実は自分が馬鹿なだけだった。
279269:2012/05/07(月) 09:43:57.38 ID:lFB99OsZ
>>270
前職、前々職ともに地方。

自己都合退職を受け入れなければ、理由を付けて懲戒解雇にされるのではないかと恐れ、言われるままに退職願を書いた。
他人のミスの濡れ衣まで着せられているし、会社都合に持っていかせるのは不可能だと判断した。
大学の後輩が就職難を苦に自殺するし、散々な年だった。

本格的な面接対策は半年前に退職してすぐに始めており、模擬面接も何度かやったが、退職理由以外は及第点という状態。
ただ、今年は1次通らないかもな…
280名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 09:50:09.21 ID:NxmXQT4o
まあここのやつらは旧帝ではないわなw
旧帝はさすがにちゃんと自己管理できて、5科目きちんとこなさないと
受からないからダメ人間じゃ受からん。
ここの書き込みみてると明らかにダメ人間の馬鹿ばっかだし
旧帝レベルの知能水準はないわ。
ここまでダメっぷりで自己管理できないならせいぜい専願でマーチがいいとこ。
281名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 10:01:29.66 ID:z2XJA1hQ
>>278
>それに気づいていた人たちは勉強ができなかった。

できなかったわけじゃないと思う。バランスの問題。
既にガリ便など割りに合わない事知ってたわけだから。
無駄な労力を避けるのは当たり前の話で。

俺達が自己陶酔で全力で勉強してるときに、
普通の人は勉強以外の様々な有益事象にも気配りしてた格好。
282名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 10:57:30.41 ID:NxmXQT4o
コミュニケーション能力ないやつはどこの職場でも嫌われるよ
283名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 11:04:50.46 ID:C5MtwZJp

いや、あんまりコミュニケーション能力云々は気にしなくても良いと思う。
普通に仕事ができれば、徐ヶに人脈はできてくるもんだよ。最低2年は
かかるな。

重要なのは、地頭の良さ(機械的記憶力)。これは就職する前に気にしてみよう。

高学歴でもストレスやショックで馬鹿になってしまっているケースがある。
284名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 12:41:58.72 ID:UNlsK5/C
関西大学なんかじゃなく慶応大学に入ればよかった もしくは早稲田
偏差値は足りてたし、履歴書からでは把握してもらえないし

同じようにこんな状態になっていても違うわけだし

にしても勉強したり資格取ったりしたけど
実を結んでないな

あ〜あ・・・

俺顔が変になってなくて、パソしてなければある程度勝ち組には入れていたとは思う
その状態で人生再スタートしたいな。
285名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 12:58:24.05 ID:OAr2y7hu
このスレの本当の旧帝卒は軍師になりましょう。
現場で汗水垂らして働くのは下っ端のやる仕事です。
高知能の旧帝卒には軍師のようなアドバイザー的な職種が向いています。
286名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 13:33:36.66 ID:5k4UlqaH
勉強しろなんて言われたこと無いよ。
逆に勉強すると犯罪者扱いされてたよ。
287名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 13:35:34.51 ID:t/K+lsNi
とりあえず ID:NxmXQT4o はコテかトリップ付けろよ。
学歴コンプレックスの塊 ◆xxxxxxxx みたいな感じでさ。
288名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 13:44:40.65 ID:aWIOy1OM
東工大氏は消えたのか?
あと、週末副業百万の人。
289名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 15:43:19.12 ID:rLrzvpsS
地方国立の出番ないな。
こんな頭のイイ奴らでも落ちこぼれるんだな…
290名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 15:46:32.48 ID:DRTsDs+U
>>288
確かに消えたね東工大氏
ずっとスレ見ているけど年齢層が若くなってる気が・・・

卒後ずっとフリーターで月30越える程度。だいたい年340くらいか。
でもこのまま続けてらんない。
一応トーイック915と英検準1があるから給料落ちてもいいから
どこかにもぐりこみたい。
小さな塾とかの雑用事務とかでもいいから正規がいい。
職歴なしと年齢でアウトか・・・
コミュ障でもなく某スポーツで有段で、見た目も悪くはないのだが・・・
291名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 17:24:19.09 ID:KTBolaJk
卒後5年間に得た収入は3000円ですけど
292名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 17:25:27.73 ID:lFB99OsZ
>>290
何と羨ましいスペック…

年齢制限緩和してる県庁や市役所あるから、探してみたらどうかな。
293名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 17:41:12.03 ID:DRTsDs+U
>>292
ガチでどこも年齢オーバーの古参だよ。
世間知らずというかあまり齢とらない()
私大バブルのマーチだからなぁ・・・別にどうでもいいが。
手当たり次第にはやってないが、ネットで色々調べて書類送っているがたいていは書類でダメ。
去年3社面接逝って、まぁ剣道なんだけどその真面目さと英語を猛アピール
するが、結局一歳でも若いほう採るわな。
生活には困ってないから、ぼちぼちって感じだがとにかくタイムリミットがヤバイね。
もう少し頑張ってみるよ。
294名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 17:49:11.56 ID:1LWhFdp1
>>293

無理して正社員目指さなくて良いんじゃない?年収340万あるんだし。

時間に余裕があるだろうから、副業で英語力を活かせるモノを探して
みたらどう?

あんまり世間体とか気にせず、地道に貯金+英語力を保つ(活かす)で
良いと思うけどなぁ〜
295名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 18:00:16.03 ID:Kr+KhkCY
しかし、英語力生かせる副業とかちょっと容易に想像できないんだけど・・
英語できる人間なんてそれこそ小学生からお年寄りまで無限に居るわけで。

実際、翻訳とかそんな仕事が存在するのかすら疑問のレベル。
296名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 18:02:01.89 ID:DRTsDs+U
>>294
うーむ。東京で1人暮らしで困ってはいないんだけどね。
結婚は無理w
まぁ性格がおっとりしてるほうだし教えるの好きだし、現役のとき
個別はやってたから副業でカテキョでもやろうかとも考えたが、マーチ(笑)だし職歴ないオッサンは雇われないだろう

適当にキャラ見立ててネットで英語のなんかやろうかと思っても、
こんなレベルの奴ザラにいるしね。しかもこういうのは女のほうが強いからな。
297294:2012/05/07(月) 18:25:20.46 ID:1LWhFdp1

俺も英検準1は持ってる(しかしTOEICは700程しかないので実力なし)。
ちなみに剣道の有段者でもあるw

英語力活かせる副業だけど…俺の知ってる奴は契約社員しながら、塾の講師
をやってたなぁ…

あとそうだな…正社員ならなんでも良い、とかいう思考は辞めた方がイイと
思う。

正社員で30代後半だと通常の事務能力の他、マネージメント能力も求められ
ると思う。結構敷居が高い。その割りに対価は高くないし、能力がなければ
自主退職に追い込まれる。それでも別の仕事に移りたいなら英語に拘った方
が良い(あなたには英語の実力があるから)。
298名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 18:32:35.24 ID:DRTsDs+U
これが典型的な私文スペックの末路だよ。
同期でレールに乗って社畜になったのは、
家のローンだ、教育費だ、浮気ばれたとか、離婚してーwとかまぁそんな感じだが、
なんとも言えんなぁ。自分からするとバカじゃねーの?なんて内心思っちゃうけど。
何をもってよしとするかは人それぞれだしね。
もし仮に、現状よりもっと良いと思われる(これも幻想に近いけど)方向に行けたとしても、
そこでまた困難や嫌な奴に出会うわけで、そこでまた違う選択肢を夢見るわけで。
場当たり的に生きてるつもりはなくても、この循環はずっと続いていくだろうね。
まぁ資本主義のシステムそのものなんだけど。結局答えがなく、常に問題と回答を先送りしてやりくりしていく。

299名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 18:46:42.74 ID:DRTsDs+U
>>297
連投ばかりですまん。
でもそんなところだろうね。実際に資質としてマネジメント能力が
あるなしではなくて、最早実績が問われてしまう。
きちんと職歴に書けるっていうのはかなり大事なんだよな。経験なしって時点でアウトだ。

英検に関しては1級も試みたが、受験勉強自体のモチベが続かないし、
あまり旨みはないんだよね。1次はいけるけど、2次がちょっときついな。
300297:2012/05/07(月) 19:05:00.66 ID:1LWhFdp1

>>299

TOEIC900overなんだから特に無理して英検1級とらなくても英語の実力
は示せてるじゃないかな。

あと、そうだなぁ…マーチなら塾講師とかやるなら学歴として十分だと
思うよ。

俺がもし299さんなら、やっぱり今の仕事(非正規?)続けつつ、副業
とか趣味で英語を続ける、って道にするな。

地道に貯金&英語の実力保つ、で少しづつ人脈を広げてく、が一番確実
だと思う。仮に転職するならその人脈使って失敗しないよう確実にする
のが良い。
301名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 19:10:36.53 ID:ZKq4De/O
麻布→慶應中退、英検2級ならどうすか
302名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 19:18:31.82 ID:DRTsDs+U
>>300
さんくす。まぁそうだね。
下手に動いて失敗の可能性のほうが高いね。
でもこの年だとマジ焦るのよ。

>>301
釣りにしてはもったいなさすぎ。てか何やってんのよw
303名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 19:29:47.90 ID:ZKq4De/O
無職
304名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 21:20:38.95 ID:NxmXQT4o
高校時代に大学名の魔力に取り付かれたのが大失敗の原因だろう。
とりあえず早稲田か慶応ならどこの学部でもいいから受かりたい、
みんなから一流大学いっててすごいと思われたいという今思うとばかばかしい
プライドの塊になってたので失敗するのは必然w
実際早稲田には行けたが、思ったほどたいしてレベル高くもなかったし
むしろ馬鹿のほうが多かったし、途中で大学行くのも嫌になったし
就職先もブラック営業ばっかでなんもよくなくて人生ミスった。
305名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 21:22:25.00 ID:ttaeeocu
オレ、東工大氏だが
GWは両方の実家に子供連れて里帰りだったもんで
つか、東工大氏とかやめてくれ 恥ずかしいくらいの落ちこぼれだし
普通に就職して、オレより高い税金払って日本を支えてくれてる先輩、後輩に何か申し訳ない

そもそも大学名出したのは、前スレに
東工大出て無職です〜って書き込みがあったからなんだ
オレとは全然関係ないんだろうが、出た大学が同じなら、少しはエールを送りたくなるもんだろ

それより公務員試験が6月後半にあるんだろ?
チャンスがある奴はマジ頑張れよ? 面接まで行っても余裕ぶるなよ?
中身で勝負!とかかっこいいことやめろよ? 見た目9割だし ブサイクとかじゃなく、必死さが伝わるかんじで
306名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 21:42:41.30 ID:NxmXQT4o
もう人生立て直せんわ・・・
文系だと一回レールからはずれたらスキルもないんでもう再就職もおぼつかない。
一生懸命営業職で耐えて精神やられてたところに父親が病気になり
介護するはめになり、精神支えきれずうつ病になりレールからはずれざるを
えなかったが。たったそれだけでもう社会は受け入れてくれんわ。
まるで高卒で遊んでたカスと同じような扱いだ。
307名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 21:44:12.07 ID:j/6KlipJ
初めて路上生活をする直前に就いていた仕事を質問すると、最も多かったのは「建設・採掘従事者」が46.2%。

以下、「生産工程従事者」が14.5%、「運搬・清掃・包装等従事者」が7.9%、「サービス職業従事者」が7.8%との順となった。

路上生活直前に就いていた仕事の従業上の地位については、「常勤職員・従業員(正社員)」が42.0%で4割を超えた。

次いで「日雇」が25.8%、「臨時・パート・アルバイト」が24.0%と続き、「経営者・会社役員」は1.2%だった。

路上生活になった理由を尋ねると、1位は「仕事が減った」で34.0%。

以下、2位「倒産や失業」が27.1%、3位「病気・けがや高齢で仕事ができなくなった」が19.8%、4位「アパート等の家賃が払えなくなった」が16.9%、5位「人間関係がうまくいかなくて、仕事を辞めた」が15.4%と続いた。

このほか、現在の求職活動状況を聞いたところ、「求職活動をしている」は13.7%、「今も求職活動をしていないし、今後も求職活動をする予定はない」63.9%だった。

308名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 21:47:03.18 ID:I5B8YNPI
理系もリストラされたら一緒でしょ
大手企業に行けば、悪くても子会社にいかされるだけだから
最初の就職で頑張らないといけなかったんでは?
309名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 22:00:57.80 ID:NxmXQT4o
最初の就職も大手だったけどかなり激務だったんで
毎日地獄だったよ。でも父親さえ重病にかからず
母親もヒステリックになり俺にあたってこなければ
まだかろうじてもちこたえて自分も正常さを保てただろうがね。
正常な状態なら会社辞めたらおしまいってのがわかってたし。
大手でも会社側は甘くなく介護疲れでうつ病になったと言って
休職してたら1ヶ月が限度でそれ以上経ったら会社側から
もう辞めてくれと圧力かけられたよ。
310名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 22:08:59.18 ID:I5B8YNPI
激務ってどんなの
会社の横に住むなりしてしがみつくしかないだろ
311名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 22:15:08.43 ID:9C/+CWIh
>>302

バイト経験とスコアから見て、個別指導塾の教室長候補なら採用される可能性はあるんじゃないかな
高学歴無職の駆け込み寺みたいになってるし
ただし生徒募集・講師管理・クレーム対応まで文字通りのマネジメント能力が必要だから、のんびり塾講でもという了見では勤まらないけど
312名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 22:15:52.20 ID:B1gQoHz/
毎日毎日こんなレス↓ばかりしてるから誰からも嫌われるし、どこにも居場所がないんだろw
自業自得だよ

280 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/07(月) 09:50:09.21 ID:NxmXQT4o
まあここのやつらは旧帝ではないわなw
旧帝はさすがにちゃんと自己管理できて、5科目きちんとこなさないと
受からないからダメ人間じゃ受からん。
ここの書き込みみてると明らかにダメ人間の馬鹿ばっかだし
旧帝レベルの知能水準はないわ。
ここまでダメっぷりで自己管理できないならせいぜい専願でマーチがいいとこ。
313名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 22:19:10.34 ID:hGtVeNJ4
高卒だろうとしっかり者はいるし
東大卒でもダメ人間はいくらでもいる
314名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/07(月) 22:35:46.07 ID:aRbuev0t
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=dame&id=NxmXQT4o

工場でも冷や水浴びせられる毎日みたいだわ。
何故かそのスレだけでは真面目な回答。
壊れちゃってるんだろうね、いろいろとさ。
315名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 07:23:32.46 ID:psea33Qd

これから、何にでもなれるとしたら、何になりたい? 何にでもなっていいとして

犠牲も小さいとして
316名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 07:47:53.86 ID:j6s/YnY/
私は貝になりたい
317名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 07:58:33.28 ID:QcjYi4Fm
Twitterで橋下が
大学受験一発逆転 という入試制度を批判していた

橋下と同世代の人が一番学歴信者が多そうだが

俺から言わせれば、一時的に一発逆転しても
結局元の鞘に収まることが多い気がする
318名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 08:03:00.71 ID:kfsszFsC
>>317

そう思ってるからそうなるんだよ
そう思っていなければ今頃うまくやっている
319名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 08:03:50.07 ID:psea33Qd
橋下自体、司法試験で一発逆転したタイプだと思うんだが・・
320名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 08:39:13.42 ID:2lFowG0p
大学入試は推薦やAOの氾濫で事実上平等な一発勝負では無くなっただろ
本当の意味で一発逆転だったのは、旧司法試験のはずだが

321名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 08:57:32.05 ID:rkqYNvap
苦しそうに生きる人の特徴 : 現状を一気に変えようとする

○楽しそうに生きている人は、現状を一気に変えようとしない。
  できないことは練習し地道に毎日を積み重ねます。
  結果を焦らず成果が上がるまで続けることをいといません。
  自分の気持ちに正直で、疲れたら休みます。眠たかったら寝ます。悲しかったら泣きます。
  イライラしたら怒ります。

●苦しそうに生きている人は、現状を一気に変えようとする。
  できないことはどうすればいいかをひたすら考え、チャンスをねらって待っています。
  結果を焦り成果が上がらないことに憤ります。自分の気持ちにうそをつきます。
  疲れても動きます。眠たくても寝ません。悲しくても泣きません。面白くても笑いません。
  イライラしても我慢します。
322名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 10:08:02.04 ID:odXWJWat
自分の脳みそにまだ自信がある奴は、逆転医学部スレ
公務員に必死な奴は、絶賛暗記中

今ここにいるのはその残りカスってとこか
公務員試験終わるまではこの流れっぽいな
323名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 10:29:48.06 ID:0Ql2NmYE
所得税(確定)と住民税(試算)を足したら500万円を越えたよ
一体この国はどうなってんだ

これじゃ必死に勉強して高学歴に成った甲斐が無いよ

仕事なんか辞めてどこか遠くへ行きたい
楽になりたい

こんな過酷な税金を負担する側じゃなくて生活保護でまったりと暮らしたい
324名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 10:39:16.24 ID:kfsszFsC
>>323
すごいな
それで手取りいくらですか?
325名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 11:50:35.34 ID:P1L1yCTR
僕は年収2200万の医者です
底辺医学部出て内科医やってるぅ
326名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 12:07:09.38 ID:4fhPmZar
ワイは年収5980万円の医学部やで。
国立大学医学部卒業して美容外科医やっとる

医学部再受験
人生一発逆転
社会の頂点
327名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 12:15:35.62 ID:9FLeYU17
またゴミみたいなのが湧いてきたな
NGワード設定は必須だな、やっぱり
328名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 12:39:35.33 ID:4fhPmZar
>>327
誰がゴミやねん
ゴミはお前だアホ

努力もせず怠け者の甘えた底辺DQNニートにゴミ言われる筋合いなどない。

まあ、アホなゴミは放置して、
現実として高学歴の皆様は医学部再受験しかありませんぞ。

人生逆転=医学部再受験☆勝ち組
社会の頂点=医学部再受験☆人生大成功
年収6000万円=医学部再受験☆大金持ち
女にモテモテ=医学部再受験☆人生ハッピー

世界の真理☆医学部再受験☆極楽浄土

努力あるのみだ

日々是決戦

夢を諦めるな

信じるものは救われる

アーメン
329名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 17:15:42.21 ID:mYV/nrGE
30間近なんだがそんな奴らはフリーターやめれない?
あるとすれば飲食店ぐらいか。
何か普通の仕事して普通に扱われたい。
未だ結婚式とか参加したことない。
330名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 19:08:42.70 ID:QcjYi4Fm
就職失敗した高学歴(特に女)
はなぜ留学やワーホリに行く奴があんなに多いのか
331名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 19:32:25.36 ID:12zCbVKf
医学部はおろか薬学部だってダメ人間じゃ無理やw
私立薬なら偏差値低いとこ多いんで金さえあれば入れるけど、
カリキュラムもめっちゃきつくて進級審査も厳しいから
留年退学するやつ続出してるよ。薬学も文系みたいに甘い学問じゃないから
かなり難しいよ。ためしに薬剤師の国家試験でもみてみな。
332名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 20:22:22.61 ID:xpYdWVww
就活失敗し自殺する若者急増…4年で2・5倍に

就職活動の失敗を苦に自殺する10〜20歳代の若者が、急増している。
2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など
150人が就活の悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。
警察庁は、06年の自殺対策基本法施行を受け、翌07年から自殺者の
原因を遺書や生前のメモなどから詳しく分析。10〜20歳代の自殺者
で就活が原因と見なされたケースは、07年は60人だったが、08年
には91人に急増。毎年、男性が8〜9割を占め、昨年は、特に学生が
52人と07年の3・2倍に増えた。
背景には雇用情勢の悪化がある。厚生労働省によると、大学生の就職率
は08年4月には96・9%。同9月のリーマンショックを経て、翌09年4月には
95・7%へ低下。東日本大震災の影響を受けた昨年4月、過去最低の91・0%
へ落ち込んだ。.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000690-yom-soci
333名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:00:48.72 ID:QcjYi4Fm
医学部、薬学部は勤勉なタイプじゃないと留年するから危ないと思う
334名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:03:38.95 ID:KQcXLsKM
ゲーム感覚で勉強してた俺には医学部薬学部は無理だな。
335名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:12:04.37 ID:QcjYi4Fm
合わないだろうな
暗記祭りと実習祭りの組み合わせらしいし
数学、物理学系の科目は薬学部は多少あるけど、医学部は殆ど丸暗記勉強

理V進学した灘の大学受験の神()とやらが放校になったとか
336名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:15:49.78 ID:JeyjsdHg
底辺医学科とかそこまで難しくないからそうでもないよ。
期間も6年もあるし。
337名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:17:27.24 ID:j6s/YnY/
まあ人による。荒れさせたいわけではないが、>>1の基準では
このスレの対象者の学力に幅があり過ぎ。
宮廷理系の院卒とかなら医学部入試はともかく、
国家試験は医師の方でも真面目にやれば通らないはずがない。
マーチ関関同立文系下位学部ではそりゃ薬剤師国家試験でも不安だろ。
338名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:21:05.62 ID:oMNRjE/l
免許を取れても、医業で食っていけるかどうかは、別なハナシ。

タイトルを『高学歴にしがみつくダメ』にしたらどうだ?
339名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:27:19.42 ID:sgb9Om/3
今までは高学歴であれさえすれば
就職はある程度保証されていた。

ところが近年ではその学校で優秀な人間じゃないと
下手したら就職出来ない時代になってしまった。

ましてやプライドが下手に高い分高めのところをねらうから
ますます就職出来ないなんて事も起きたりしてる。
それに高学歴であまりにしょぼいところへ来ると
逆に不自然で怪しまれて受からないなんて事もあるw

このスパイラルにハマるとなかなか抜け出せないので
若い打ちにいろいろ資格取っておいた方がいいだろうな。
340名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:53:02.59 ID:kfsszFsC
東大スレや慶應スレをみると普通にみんなきまってるみたいだが?

早稲田は45000人もいるから法と政経は別格としてそれ以下はnntいぱいみたいだけど
341名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:54:05.20 ID:Ocvb7XYq
薬剤師は偏差値40の大学でも半分は薬剤師になってるよ。医師と薬剤師とは全く別物。
342名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:54:27.83 ID:YLrf/7SM
高学歴で変な所へいくと、プレッシャーが凄いね。
ワンミスで「いい大学出てるのに大したことねーなwww」と吊し上げ。

「頭良いんだから、パチンコの勝ち方知ってるんでしょ? 台選びのコツ教えてよ!」
とか聞いてくるDQNもいた。
343名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 21:56:12.97 ID:kfsszFsC
>>341

薬剤師は次の診療報酬改定でさらに給料下がるみたいだよ
344名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 22:08:34.29 ID:Gz6o2fza
>>330
自分を取り巻く環境から逃げたいから。いくらメタ認知とか考えても周りの人間と比べたりしてしまうから。
逃げるべきだ。

俺も逃げたい。
345名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 22:11:27.03 ID:FJErmu9B
大学受験の場合
早計1つ合格5コ不合格+ニッコマ1つ落ちる→早計に受かった凄い奴

仕事の場合
難しい仕事1つできた5こできなかった+簡単に仕事1つできなかった→簡単な仕事すら出来ない奴
346名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 23:17:15.54 ID:0Ql2NmYE
疲れた
税金が重くて働き甲斐が無い

所得税と住民税に公的な社会保険料を足したら
直接国に納める金額は約600万円だよ

国は僕たち中所得者に対して物凄く厳しい
高所得者の節税脱税や低所得者の要求や無気力に対しては極端に甘いのに

激務に耐えて以前と比べてちょっと収入が増えたら所得税が3倍になったよ
本当です

血ヘドを吐く思いをして頑張ってもこの国では報われない
残るのは莫大な納税の記録だけです

その一方、生活保護などの福祉に頼って遊んで暮らしている人が大勢いる
現代の貴族だよね

もう疲れたよ
生活保護もらってゆっくり暮らしたい

疲れた
347名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/08(火) 23:41:43.34 ID:9FLeYU17
そういえば、ここは就職決まった報告が一切無いな。
前はそれなりにあったような気がしたんだが。
348名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 00:26:00.16 ID:slNn4C6K
メンヘラ―で就職どころではないニートか、
でなければ高学歴の割に人生失敗したと不満ながらも一応職に就いているか、
どっちかに分かれるんじゃないかね。真面目に就活中の人はほとんどいないような。
349名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 00:34:11.85 ID:urZ3o9Cl
しかしその日暮らし板ってこの一年くらいで一気にナマポ貴族板と化したよな・・
震災とか絆キャンペーンのおかげで堂々としたもんだよ。
あそこ見てしまうと本気で働く意欲削がれる・・・

なんかニートとかヒキ目の仇にしてて、完全に上目線に立ってるし。
立ち位置が完全に行政側になっててワロタw
もう2ちゃんに書き込むホームレスなんて絶滅したんや。
350名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 00:46:45.79 ID:Abjmskca
>>342
体を鍛えろよ
むこうは筋肉の優劣が序列になるんだから
文句いうまえにやれることがあるだろ
351名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 01:45:25.58 ID:9hKzEMRQ
スレタイと無関係なゴミクズが偉そうに命令とか勘弁してくれよw
352名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 07:03:05.64 ID:RMk7jJw3
>>346
パ、パトラッシュ!
353名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 08:02:44.07 ID:/OuIuecX
当たり前のことなんだけど、人生の幸せ=学歴だと思っていた自分が間違っていた。
気づくのが遅かった。
真面目に勉強してたくさん稼いでも幸せな生活はできない。
ただ疲労するだけ。
精神病になるだけ。
354名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 08:12:01.47 ID:xzgfhKoo
学歴は就職のパスポートであって、就職でいい会社は入れないと意味ないよね
355名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 08:30:34.38 ID:OCe/ivYm
>高所得者の節税脱税や低所得者の要求や無気力に対しては極端に甘いのに
全く甘くないよ。甘いのは何らかコネある人だけ。

356名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 09:14:03.00 ID:BIQlpXDm
医学部で留年する人って
受験では上位合格の人が少なくないんだよね

なんか高学歴というより、受験マニアなんだよね
357名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 09:19:57.50 ID:RMk7jJw3
医学が好きって訳でもなく医師になる志も無いまま入学して来るから、
興味が湧かない種目の勉強の毎日で変になっちゃうんだろうな
358名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 09:54:24.24 ID:OCe/ivYm
苦い経験してきてるのに、マスゴミの影響で真実を悟らない馬鹿多過ぎ。
359名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 10:19:18.95 ID:ng1eId2Q
ネットもスマホも無かった大昔ならいざ知らず、
今は言うほどマスコミの影響は受けてないよここの人間は。
仕事もしてないから社会との関わりも無い。

俺達は自ずとこんな顔になって(^ν^)
2ちゃんの悪影響ばかり受けてる。
鏡見てみ。
360名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 10:35:28.57 ID:2X6GS/aI
周りからはいい会社だと思われてても
激務パワハラ高ノルマ残業三昧で精神やられる会社ばっかだよ。
都内の銀行に勤務していた俺の意見だけどね。
働いてれば今頃年収700万以上は固かったけど残念ながら
耐えられなかった。
361名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 10:39:28.45 ID:fYq86iEP
>>360
どこも銀行は激務らしいからな。

逆にいえば、銀行である程度やれたなら、次はどこでも比較的楽に感じられるmmじゃない?
362名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 10:51:31.85 ID:2X6GS/aI
激務どころの騒ぎじゃないからw
数字命なのでノルマ未達成なら上司から殴られることもあるし、
内部はそれくらい厳しいよ。
はたから見ればいい大学いって、いい会社入ったねといわれたけど。
銀行だけじゃなく金融関連の営業職はどこもかなり厳しい。
でも文系なのでほとんど営業職での採用だし、
採用数多い金融くらいしか内定でなかったんだよな。
363名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 11:00:54.64 ID:fYq86iEP
>>362

そうか、大変だったな。

でも、元銀行員っって、転職市場では評価高いんじゃない?

スキルっていうよりストレス耐性が高い、って事で。
364名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 11:16:57.76 ID:RMk7jJw3
>>359

ナマポgetだか親に寄生だかして、してやったりの御満悦の表情だね、ゆうすけ。
365名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 13:52:55.49 ID:v8lpsvBn
高学歴無職で展望がまったくないけど起業してみた。
あったり前だが仕事はまだ取れてない。

会社の設立で20万円ちょい損しただけ。
なんか儲かることないかな。
366名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 13:58:57.43 ID:v8lpsvBn
高学歴無職で展望がまったくないけど起業してみた。
あったり前だが仕事はまだ取れてない。

会社の設立で20万円ちょい損しただけ。
なんか儲かることないかな。
367名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 14:05:27.46 ID:CaKMs76C
>>366
何をする会社なの?
368名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 16:25:27.73 ID:OCe/ivYm
>>361
銀行員午後3時に帰ってる。激務と言ってるのは銀行員だけ。
369366:2012/05/09(水) 17:00:43.29 ID:v8lpsvBn
海外向けのネットショップ運営
格好良く言えばリテイルのマーケットをターゲットにしたエクスポーター。
370名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 17:27:39.78 ID:HMFnAWCY
お金が目当てで会社を始めて、成功させた人は見たことがない。

                      スティーブン・ジョブズ

私は起業家という言葉をいつも拒否してきました。
「会社を始めよう、何の会社にしようか」では決して成功はないと思います。
私は何よりもまずソフトウェアの開発者なんです。

                      ビル・ゲイツ
371名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 18:34:54.10 ID:Abjmskca
>>362

三菱も?
知り合いは普通にやってるみたいだが、しかも事務系
学歴は早慶クラス
372名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 18:40:53.63 ID:O6xfkpKx
>>370
お前が言うな

   おれ
373名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 19:17:10.94 ID:slNn4C6K
>>370
ジョブズの方のセリフはそりゃIT業界だからだよな。
石油王みたいな人たちはカネ目当てだろ。
374名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 19:27:31.81 ID:2X6GS/aI
こんな頑張っても報われないならプライドなどさっさと捨てて
高卒で公務員とかでよかったわ。ほんと人生失敗したし
取り返しつかん
375名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 19:33:50.41 ID:jC0oeIHZ
greeやdenaに就職した新卒は、どういう思いなんだ
376名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 19:53:59.17 ID:iW9gWnck
>>348
精神科に行って抗うつ剤貰ってきたんだけど、
2回目行ったら抗うつ剤のmgが倍に増やされた
377名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 20:16:03.03 ID:EWg85Ke9
>>366

「なんとかガチャ」とかいうのが信じられないくらい儲かるらしいぞw
378名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 20:30:21.96 ID:P0EC1UR9
>>366
俺も起業するならそんな感じかなあ。ビールのインポーターに興味ある。

設立は20万で済んでも買付けに結構金かかるよね。やはり始める前に1,000万くらい地道に資金貯めたの?
379名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 20:44:35.39 ID:CaKMs76C
そんなに難しく考える必要は無いんだよ。
たとえば千円で買った日本でしか買えない和風の雑貨品を
海外向けオークションやサイトで2千円で売るような感じで
地道にやっていけばそれなりに儲かるし、じわじわ金も貯まる。
ただ、これに関しては最近テレビでゴールデンタイムに晒されてからは
競合相手が一気に増えた。
380名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 20:45:10.91 ID:BIQlpXDm
>>374
俺の高校は県内では一応トップの公立だったが
学年に必ず毎年数人は高卒公務員になる奴がいる
成績で言えば、真ん中程度なので、浪人して地帝といった学力層だが

ある意味では賢いのかもしれないね
381 【東電 86.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/09(水) 21:05:10.46 ID:dP8ar9UB
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
382名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 21:48:43.13 ID:iW9gWnck
>>381
@働きたいけど雇って貰えない
A事業を始めたいけど元手がない
Bメンヘルで働けない

このどれかだろ
383名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 22:17:06.93 ID:EWg85Ke9
>>381

エリートにはエリートにふさわしい仕事ってものがあってね・・・・・・


とでも思ってんだろうねw
384名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/09(水) 23:49:55.11 ID:KRMZtcBS
認知症の介護しながらリーマン仕事する方法ってあるのかい?
いまは自営だから何とかなってる状態。
385名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 02:01:58.30 ID:tPZbh/S8
院卒で無職だわー
ま、金が尽きたらまた働き始めるけど
いつかこういうやり方じゃ食い詰めるんだろうなぁ
でも今を生きるのが精一杯ですわ
386名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 02:07:49.87 ID:yZWeaD1v

123 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 04:30:57.86 ID:oatsAIzMi
大手でリストラにあったって子会社、関連会社に行けるし
彼らの給与は本体在籍時の給与と変わらない。
その手の会社にいたんでよく知ってる


やっぱ大手行けばよかったんじゃね
387名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 02:21:37.51 ID:m2o4O25h
このご時世にそんなうまい話があるわけないだろw
どこの会社もいかにして経費を減らすかばかりを考えてるのに
仮にあったとしても、ほんのごくわずかだろ
その程度のことすら分からんか?
388名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 02:45:10.77 ID:yZWeaD1v
大手はまず出向だろ?
みずほのやつもそうだし
389名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 06:06:55.69 ID:vbzFtgGo
お前らまで「大手病」かよw

そう言えばそろそろ6月だな
390名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 09:00:36.23 ID:Qofs2zho
でもお前らって毎日何してんの
391名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 09:08:41.41 ID:qmTDs0fC
一応バイトはしてるよ。
392名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 09:59:20.71 ID:NZHLD/mP
予備試験受ける奴とかいないの?
393名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 11:03:19.08 ID:u/2JFRuf
たった100人ちょっとしか受からない試験(しかもあくまでも予備試験)に特攻する奴なんて居るのかよw
394名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 11:34:12.78 ID:NZHLD/mP
>>393
試験マニアが多い高学歴負け組には向いてるんじゃねえの
395名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 12:45:54.96 ID:rkVwhvJ3
タイに行け
396名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 14:06:37.58 ID:DsNE6Crp
西友のお世話になってる人。
かなり居るのでは?
397名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 14:29:18.56 ID:1/RP+nAR
20日の測量士補出願してるけど全然勉強してない。
こんなもんにも落ちるのか。
398名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 14:49:24.79 ID:IiwIkDsQ
東工大氏は受験数学のサイト作ってたけどそこでI戸実に犯罪予告して逆にそいつの取り巻きに特定され脅迫を受けてサイト消して逃げまわっとる
399名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 15:47:16.65 ID:5tvwaioj
アホやな
どこまで墜ちていくんやろか
400名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 16:45:46.39 ID:62ATSQc2
>>398
そういえば、東大京大の過去問解答サイトつくってるなんていってたな。
401名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 17:40:45.07 ID:aqHiNeh0
完全に統失だなこりゃw
サイトで「犯罪予告」ってどんな事を言ったんだろな(伏字は俺による。原文ではモロ書き)
 ↓


746 : ◆titech.J3E : 2012/03/24(土) 23:19:28.49 ID:KYBi6OpP

>>680
俺はブログにも書いたようにガチで体調悪くて死に場所を探している状態だ
ざっとネットを巡ったところ、○戸実という人間は、
本気で俺に対して殺人予告、宣戦布告しているようだから、
俺の側もこいつを△連れにすることを真剣に考える。
義務と権利に関しては、俺は小学中学から教師と争った経験がある。
生きる権利を賭けて、どちらが勝つか●争だ
402名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 18:29:30.66 ID:aBS1yJmd
30超えてて受験産業で働いてるわけでもないのに
未だに大学入試問題なんかに延々と固執してるくらいだから、
やっぱり色んな意味で壊れてるんだろうな。
勢いで自●とかしなけりゃいいんだが。
403名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 18:55:05.19 ID:aqHiNeh0
自殺するくらいの覚悟と根性が有るなら、
へタレてサイト消して逃げまわる(証拠隠滅)なんてしないだろw

証拠隠滅できるって事は、いくら統失でも「責任能力有り」って見なされるかもな
404名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 19:01:43.96 ID:Qofs2zho
囲碁将棋の類と思えばおかしくはないだろ
405名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 19:27:35.84 ID:k84jWNHd
薬学部の話題が出てるようだが、俺の嫁が薬学部卒でMRっていう
仕事してるけど、年収は700万くらいあるけどかなり激務だってよ。
で嫁も明治薬科大っていう私大卒だけど1回留年してるし
薬学部甘く見ないほうがいいよ。留年率平均でも20〜30%あるから
厳しいし退学者も多いみたいだよ。現に6年制にしても
薬剤師試験の合格者数は4年制時とそんなに変わってないらしいんで、
Fラン薬とか乱立したのはいいけどついていけず留年退学して脱落してるやつが
多数いるってことだよ。
406名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 21:35:07.20 ID:YYBBQWl+
社労士の資格持ってるんだけど、実務経験(主に給与計算)1年しか無いし、全然ダメ。
コミュ能低くて営業関係は全くダメ
っていう状況なんだけど、
開業して、無資格だけど、知識経験豊富でコミュ能高い人を経営者並の給与で雇って
俺の取り分を普通の事務員にして、普通なら有資格者がやる仕事をそいつにやらせて
普通なら事務員がやる仕事を俺がやって、書類ハンコだけは俺のハンコ
っていうのを思いついたんだが、可能かな?
407名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 22:08:10.47 ID:rkVwhvJ3
薬剤師は簡単な割にリターン大きいからおすすめだよな
408名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 22:14:25.03 ID:yZWeaD1v
6年通うのは簡単じゃないし、リターンもあまりないよ
409名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/10(木) 22:22:25.70 ID:W9U8FLHb
国立薬学部は偏差値高い方だし、6年かかるし、留年率高くて
資格合格率も高くない
それで年収500万強
20歳前後ならともかく既卒に進めるもんじゃない
410名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 00:19:14.93 ID:xjyhIq1p
>>406
>社会保険労務士試験受験勉強されている皆様方に提言します。
>もし過去に労務や社会保険方面の実務経験がなく(または実務経験2年未満)、
>就職や転職に有利と信じて受験されるなら、申し訳ありませんが、
>本日をもって受験勉強を中止されるよう、お薦めします。
>そして直ぐにでも、ハローワークに求職申込みされるなど、就職活動を開始されるようお薦めします。
>もし自宅でインターネット利用できる方なら、今晩からでも、「あつまるくんの求人案内」など就職転職サイトに登録して、
>就職先を検索される方が、もっと良いです。
>「国家資格」社会保険労務士は、就職・転職に有利になるどころか、逆に著しく不利になるので、
>履歴書に書かない方が良いです。


だってよ。マジかwww

お前さんのその計画、社労士法に違反しないかどうかプロに聞いて確認した方が良いな。
411名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 00:53:11.90 ID:k3f2ufMo
>>353
毒なんだよな。リア充とかのいじめられないスキル、体力、人間力とかがないと格好のサンドバッグ。鴨ネギですな。
412名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 00:54:02.58 ID:k3f2ufMo
>>359
いい顔すぎだろw
人生楽しんでる
413名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 00:55:54.12 ID:fNVGXtc/
薬学部はFランもあるぞ(偏差値40くらい)
414名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 03:04:03.02 ID:Qj9009sP
薬学部行っとけば良かったかな。
成績がいいだけの世間知らずで大学受ける時は将来
あんまり考えてなかったな・・・。
医者にはなりたくなかったから医学部は速攻消去したけど
理系なら薬学が良かったかもしれない。
今更6年も大学行ける気はしない。
415名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 03:37:22.95 ID:QlZMOm1h
>>414

薬学は薬学で不満でるよ
一生小屋にこもって袋に詰めて一生を終えるんだから
それより大手企業に行った方が福利厚生もいいし夢ももてていいじゃん
416名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 04:08:27.16 ID:VzZ76uiT
毎日満員電車に揺られて気に入らない奴ら多数と毎日顔突き合わせに行くよりも
近くの薬局でひとり黙々とクスリの袋詰めしてた方が遙かに気が楽だろ、普通は。
特にこのスレは後者を選ぶ人間の方が圧倒的多数派だ。
皆それなりに社会経験のある奴らばかりだから、仕事を選ぶに当たって
最優先される条件は金じゃないんだよ。
それに福利厚生はともかく、大手企業に行って持てる「夢」ってなんだよw
その時点で既に話が全く噛み合ってないだろ。
417名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 04:16:51.74 ID:QlZMOm1h
出世とかいい生活とかあるじゃん
学歴は得られず一生医者の下で安月給で単純労働で働くのが確定するんだぜ
若いうちにそれはそれで、挑戦”しなかった”後悔が生じるだろう
418名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 04:29:51.70 ID:VzZ76uiT
理解できてないようだから、もう一度言っとくな。
ここは一部の例外を除いて皆それなりに社会経験のある奴らばかりだから、
仕事を選ぶに当たって最優先される条件は金じゃないんだよ。
出世に関しても然り。
学校出てから殆ど部屋から出てませんみたいな感じの
社会経験のない奴以外は「足るを知る者は富む」という言葉の意味を
本能的に知ってるんだよ、ここの連中は。
それに、いい年して未だに学歴なんかに固執してるのは正真正銘の馬鹿だけだろ?
青いことばかり言ってないで、しっかり現実見て、いい加減そろそろ大人になれよ。
夢なんかじゃメシは食えないし税金も年金も払えないんだよ。
419名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 04:36:34.19 ID:QlZMOm1h
そんな考えでも薬剤師なら勤まると?
420名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 04:41:51.60 ID:VzZ76uiT
まだ理解できてないようだから、最後にもう一度言っとくなw
しっかり現実を見て、いい加減そろそろ大人になれ。

あと、明らかにスレタイに該当しない人間の書き込みは遠慮してくれ。
以上だ。
421名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 05:06:58.44 ID:XoaSpG9y
こんなスレでも賢い人とそうでない人の格差があって、その差はやっぱり大きいね
ID:QlZMOm1hがおそらく高学歴じゃないスレタイと無関係な人みたいだから、
その差がより一層際立って見えるよ
でも就職や社会人生活で挫折した今もまだ高給とか名誉の類に執着してる人って
本当にいるのかな?このスレに
医学部医学部しつこい人とスレタイと無関係な人以外はいない気がするんだけど
422名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 05:14:17.03 ID:QlZMOm1h
高校大学共に偏差値65あるよ
423名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 07:33:17.97 ID:urGH8Abo
横からなんだけど、どっちかというと>>421に賛同。
糞のような地獄の高ストレス長時間労働で遣り甲斐もありゃしない仕事を経験すると
小部屋で黙々と袋詰めなんて天国に思える。
それで余暇に読書したりDVD見たりたまに小旅行に行ったりする余裕があればまあいいさ。
ただ今さら医学部と同じ6年間じゃ現実性薄いけど。
424名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 08:16:24.64 ID:kbaCaW4I
薬学部でも解剖実習あるんだろ。
俺には無理だわ。
425名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 09:20:48.25 ID:xDWoiN+Y
QlZMOm1hはここにいる人間が大企業を誰も経験してないと思ってるんだろうか

俺なんか良く言われる早慶→大企業リーマンの流れで就職したけど
ありゃ無理、適性がなさすぎる、文系に行った時点でダメだったんだけどね

しかも業界によっては勤続10年で半分以上残らないしね、
それで平均年収1000万(42歳)とか言ってるわけで


QlZMOm1hの書き込みってなんだか大学生っぽいような印象を受ける


426名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 09:23:51.66 ID:xDWoiN+Y
あと、安易に 挑戦 とかう言葉で煽るのは悪い風潮だね
危機管理の出来てるヤツの方がよっぽど優秀
427名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 09:42:38.77 ID:PtpZVlwf
薬学部なんてカリキュラムきつい学部は
無職のダメ人間じゃ一番向いてない学部だよ。仮にも人の命扱う
学部なので進級審査もかなり厳しいし、
何より薬学に本当に興味がないと6年も勉強続かないから。
資格取りたいとかそういう安易な考えで進んだやつが
嫌になり退学してるんだよ。
428名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 09:52:11.44 ID:ujAnrD7C
>>425

お前みたいな人間は仮に理系に行ってもまた「テキセイガー」と泣き言を言って逃げちゃうんじゃないの?

それと、受験時に理系に挑戦しないで文系に逃げて危機管理したつもりが、
結局それでお前は人生の危機管理に失敗したってわけか
429名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 09:56:24.22 ID:xDWoiN+Y
>>428
だからここにいるんだが
何を煽りに来てるの?あんたはw
430名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:03:12.40 ID:xkViSrPA
前スレにもあったが、いわゆる底辺職も視野の隅っこに入れて
自分の性格、力量を含めた将来性を現実的に考えて
その上で何かの資格、試験なり、就職なりを狙っていかないと
現状のままで時間だけが過ぎることになる

自分の将来を冷静に考えるってことだが
自分のこととなると、盛ったり下駄を履かせたくなるんだよな
頭のいい、悪いは関係なく
大手とか医学部とか、その典型だよな
431名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:03:19.55 ID:+gvAIc+p
>>427
薬学部逝くなんて危機管理出来てないよねw
432名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:11:33.51 ID:k5p4GNU+
でも上でもない下でもないちょうどいいところってなんだろね
433名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:20:52.29 ID:QlZMOm1h
10代で学歴と新卒でとにかく上に上に行き、
そのあとはくらいついて、金をため、上は役員になれたらおK
下で出向するころには、もう生きていけるくらい金をためている
こうじゃないか
434名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:26:55.29 ID:k5p4GNU+
んな教科書みたいな戯言は聞いてねー
どうもお前は青いというか実感が伴ってない
435名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:35:27.64 ID:dWF4Axjc
>>430
わかってない わかってない わかってないよ 君

底辺職に落ち着くくらいなら、現状のまま無駄に時間を過ごして
うまくいけば自殺で夢想の世界のまま人生を終了できる
このほうがよほど幸せな人生なんだよ 高学歴失敗者にとって
436名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:36:44.15 ID:xkViSrPA
>>433
それ、すごい盛ってるよねw
>くらいついてお金をため、上は役員になれたらおk
ここ、言葉だけで想像ついてないでしょw

出世とか年収とかじゃなく、自分がどんな仕事をしたいのか、できるのか
もっと具体的に考える 職種、勤務時間、勤務場所
こうでしょう
今からハンコ押すだけの仕事を考えてちゃ、そりゃ雇ってくれないよw
437名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:42:49.72 ID:QlZMOm1h
やりたい業界は人によるでしょ
食品が一番無難だと思うけど
438名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:44:46.68 ID:dWF4Axjc
おれらはスーパー高学歴だ
低学歴営業どもがとってきた契約をチェック承認するだけで、
年収1000万だーーーーー
そういう仕事以外はクズ

それか公務員、あれなら安定してるしスポーツ新聞呼んでるだけで退職金3000万
だから認める

439名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:51:39.52 ID:ujAnrD7C
>>433が言ってるのが正解
彼みたいな人間は生き残る、勝ち残る

分かったようなことを言って彼を批判したり、いい歳して「テキセイガー」とか「キキカンリガー」とか言ってるヤツらが人生失敗したのは当たり前

失敗したヤツらに足りないのは「食らいつく」根性
440名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 10:53:37.76 ID:xkViSrPA
>>438
まさにそれが高学歴特有の幻想
親や学校が子供に与えた夢の話
それが現実になってる奴もいるがね

だが、もういいかげん分かったろ? 所詮、夢だったって
441名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 12:02:22.50 ID:xDWoiN+Y
QlZMOm1hはなんで新卒や在学中の大学生に言うようなことを
このスレで連呼してるの?
442名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 12:42:05.15 ID:xZK94mI3
ぼっちか引きこもりか何かでまともな社会経験が全くない上にかなり頭が悪いからでしょうね、たぶん
普通に社会経験があれば、並外れたポテンシャルと適性、コミュ力、それに運がなければ、
優秀な先輩・同期・後輩だらけの中で役員(笑)なんていう言葉はまず出てこないわけだし
443名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 12:46:04.23 ID:xkViSrPA
>>439
くらいつく根性は、仕事に就いてから試されるもの
だが、そこで失敗しても人生が終わるわけじゃない 終われない
人生の生存競争ではないんだよ

本当に生き残って勝ち残る奴は「食らいついてきた結果」とは思っていない
自分がやりたいことを必死に地道に頑張って、自分なりに切り開いた結果です
もっと誇らしいものです 食らいつくなんて汚い言葉はやめてほしい

そもそも、生き残る、勝ち残るって具体的にどういうことだよwwwww
アルマゲドンでもおこるんですかwwwwwww
ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
444名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 12:51:57.29 ID:xDWoiN+Y
>>439
結局根性論かよ、ショボ

つか自演くさいな
445名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 12:56:06.16 ID:pczC9Hfl
おまえらぐちぐちうるせーーーー

おれらはスーパー高学歴だ
低学歴営業どもがとってきた契約をチェック承認するだけで、
年収1000万だーーーーー
そういう仕事以外はクズ

それか公務員、あれなら安定してるしスポーツ新聞呼んでるだけで退職金3000万
だから認める
446名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 13:07:47.16 ID:xDWoiN+Y
旧帝大以上なら無条件で軍師職につけるようにしてほしかったね
それ以下はどんなに努力しても不可

大学受験絶対主義にしてほしかった
447名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 13:11:26.18 ID:xZK94mI3
>>444
スレ住人に頭の弱さと底の浅さを見抜かれちゃったから、
複数IDを使った自演で自分を擁護してるんでしょうな
そもそも地に足の付いてない机上の空論みたいな話なんて説得力がないし
448 【東電 79.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 13:43:13.30 ID:5ql6HtMC
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |東京大学卒業                       |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |
449名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 14:17:57.99 ID:k5p4GNU+
もちろんやる気とか向上心とかも大事だけども
で結局何するんだという着地点を教えてほしいんだぜ
450名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 14:19:29.97 ID:xDWoiN+Y
具体論なんか出せるはずもない
叩きたいだけなんだから

まだ再受験厨のがマシ
451名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 14:37:29.01 ID:fNVGXtc/
いきものがかりみたいに
前年明治しか受からなくても1年勉強すれば一橋受かる。
学歴なんぞしょせんそんなもん。
452名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 15:31:02.12 ID:xkViSrPA
>>432 >>449
まだ偏差値主義が残ってるね?
上とか下とかってのは同級生や世間体、結局、何かと比較してるってことでしょ
もうそういう価値観は捨てた方がいい、自分がしたいことを選ぶということ

知識やスキル以外の学歴、プライドを取っ払って、さあ自分に何ができるのか、何をしたいのか
どんな人生を送りたいのか どうやって実現させるのか
難関大学入試を突破した頭のいいキミなら、すぐに答えを出せるはずさ
他人の人生っていう参考書はあるが、正解は自分で決めよう
453名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 15:58:26.08 ID:k5p4GNU+
漠然と上下はあるでしょ。端的に言えば収入
無理のない選択ってなんだろなというお悩み相談なんだがな
おれの場合働きたくないが最優先事項だから困るわ
454名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 16:12:27.75 ID:xZK94mI3
そんなあなたには個人投資家がお勧め
きちんと研究すればするほど利益率も上がるし
455名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 16:32:59.54 ID:Qj9009sP
したい事が全然ない。大学も学部も偏差値で適当に決めたしな。
行動力とか意欲とか絶望的に足りない。
456名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 17:37:19.74 ID:xDWoiN+Y
文系とかそんなヤツばっかりだよ
高校の友人は文武両道サッカー県上位&一橋だったけどドロップアウトしたな

高校の文武両道は絶対落ちぶれないという謎の神話のせいで苦しんでる
457名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 19:05:27.35 ID:ed9ohQb9
はっきり言って高卒公務員が正解。
その中でも女を学生時代から食いまくっているやつが最強。
人生は何のためにあるんだよ?
学歴?金?
そんなものあの世に持って行けないんだよ。
458名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 19:31:10.05 ID:WZYMARNE
はっきり言ってもう女にしか興味ない。
昔は小難しい小説や哲学を好んだが、今は全くどうでもいい。
いい女とやりたい。風俗も込みで。
そのためにはどうしても金がいる。
小さい整骨院の院長程度でもびっくりするくらいのいい女つれてる。
だが、安月給の名も無い会社のリーマンでは、いい女は抱けない。

俺は、資格の勉強で1,2年身動きできず、惨めな毎日だが、
女とやりまくりたいという希望だけで、生きている。

俺は、絶対巻き返して、小倉ゆず似の女をつかまえる。
それまで絶対死ねない。
459名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 20:33:02.66 ID:TSA6JtOq
女もいいが、自由と時間が欲しい。
460名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 20:47:50.02 ID:R5RdKtzr
今は警視庁T類とか、元Jリーガーとか元オリンピック選手とかが普通に受験してくるからな・・・
若い世代の保守化や堅実化が年々顕著に。
461名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 20:52:14.14 ID:71+/diWN
バブルの空気味わいてえなぁ
バイトで月40マソとか余裕だったんだろ?
462名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 21:06:20.10 ID:Sa6XIlho

【社会】 米ニューヨーク韓国人会「日本の歴史的蛮行や虐殺、そして自らの過ちを反省していない厚顔無恥の姿を世界に知らせていく」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336733273/
463名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 21:11:31.89 ID:IjJcGve0
>>461
月20日5時間のバイトと仮定して計算すると、時給4000円になるぞ
464名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 21:20:16.32 ID:urGH8Abo
>>463
東大生の家庭教師ならそれくらいの時給取ってたと思うぞ。
東大以外は一律2500円くらいだったかな。もう記憶があやふやだけど。
465名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 21:21:42.21 ID:yhgtgU0y
若い世代が保守化、堅実化するのは無理もないが
中流以下総崩れだろうなこれじゃ

結局上澄みが大勝ちするパターンだな

日本は超富裕層(ゲイツみたいなの)は少ないけど、富裕層は世界でアメリカの次に多い
比率ではアメリカより上
466名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 21:24:12.75 ID:yhgtgU0y
>>464
家庭教師のバイトって時給バブルが崩壊してたような気がする
有名大だから高いとかそういうメリットが減ってた、俺のときは
10年前くらいだけど
467名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 21:45:14.73 ID:QlZMOm1h
>>447
そうやってすぐ人を見下すしたり、自演だとかいって
逃避するから負け組になるんでしょ
468名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 22:13:21.20 ID:TozdqRKe
もうすべて嫌になった。

469名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 22:52:42.74 ID:ovlcUC7p
>>468

じゃあ死ぬのかね
470名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 22:54:27.03 ID:0peEeIz2
>>467
もうキミはいいよ ガキはオナニーして寝なさい
起きたら、もうちょっと社会を学ぶこと

唯一の具体的な例が>>437 だなんて、幼いにもほどがある
ガキとか幼いとかは、精神年齢的なもんだからね
働くとか、生きていくとか、まだ意味分からないでしょ?
とりあえず学校の宿題はちゃんとやろうね
471名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/11(金) 23:58:22.49 ID:ovlcUC7p
>>470

社会の敗残者ドモが前途有望な若者に向かって偉そうに「上から目線」で説教かよwww
いい歳しながら精神年齢が低くて、社会の事を分かっていないのはお前らだろ

お前らは社会人たる適性に欠けていたから社会の底辺に落ちて現在糞尿の中でもがいている事を知れ
472名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 00:01:03.67 ID:zQxZR3bQ
こんなクソみたいな人生やってられっか
473名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 00:06:08.29 ID:l+FsWPZY
>>471
とりあえず、キミの存在そのものがスレチだから消えてくれないかな?
スレタイにもある通り、ここは高学歴の人間が集う場所だから。
悪いけど、頭の悪い子に興味ないからNG登録させてもらうよ。
逆恨みしてスレを汚さないでね。

バイバーイ (・∀・)ノシ
474名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 00:57:42.61 ID:+H7hh7Sw
自分の知ってる中には脱落した人がいないんだけど
ここの人は毎日どんなふうに過ごしてますか?
完全に無職という訳でもないのだろうか?
475名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 02:12:23.62 ID:cbzeZ9rK
>>471
前途有望ねえw
お前がまだ学生なら、どういう意味かもう一度考えてみるといい
このスレ住人はそりゃもう前途有望だったんだよ?wwwwww
本当に社会人たる適正とやらに欠けていたと思うか? どうだろな?ww

いい反面教師だなwww
476名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 03:33:42.43 ID:cpYWWPwq
欠けていたんでしょう
だって欠けてるやつでもちゃんとやってるもん
477471:2012/05/12(土) 08:56:28.76 ID:nptB90RM
>>473
>頭の悪い子に興味ないから

お前らこそアタマの悪い子だから社会の底辺に落ちちまったんだろw
そして世間様はそんなお前らには全く興味も関心も持っていないし、企業はお前らをNG登録していて門前払いだ
お前が書いた事は、そのまんま社会や企業がお前らに向かって投げつけている言葉なのだな
乞食同然のミジメなお前らが、前途有望な青年君(ID:QlZMOm1h)に向かって偉そうに説教できる立場かボケ


>>475
>本当に社会人たる適正とやらに欠けていたと思うか?

「適性」を「適正」と書いてしまう所からして、お前は高学歴じゃねーだろw
実は中卒なんじゃねーか?

確かに、中卒のお前を除くここの既卒達はかって「前途有望」に見えたかもしれん
だが、致命的な弱点を修正せず放置してしまったが故に転落したのだ
かの青年君(ID:QlZMOm1h)は現在学生や新卒ならば、まだ修正可能だからな
故に彼はまだ前途有望なのだな

彼にはお前らを「いい反面教師」にして頑張ってもらいたいものだ
478名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 09:25:43.21 ID:4/BDIvUX
QlZMOm1hにこれ以上恥かかすなや
479名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 09:52:03.36 ID:mmgZaX0P
・あまえるな親父
・旧帝連呼厨
・希望ある若者(QlZMOm1h)


結局全部同質なわけだが
ただ煽りに来てるだけ
480名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 11:16:03.67 ID:gKpC8Gyk
高卒で公務員が正解なのは、半分は正解だけど、
半分は間違いだろうてw
俺の周りみても優秀なやつは高卒公務員はおろか大卒公務員も
眼中にもないよ。もちろんそんなもんみんな軽く受かるくらいのレベルだが。
ただまだ30手前なのにみんな民間で年収800万くらいは稼いでるよ。
俺が一番落ちこぼれてるわ。
東京一工か地底早慶理系なら民間のほうが稼げるよ。
それ未満の大学しかいけない小者ならさっさと高卒で公務員のほうがいいかもね。
つか俺の周りの高学歴とここにいる高学歴はあまりにレベルが
かけ離れてるのでここは8〜9割程度は詐称高学歴だろう。
高学歴なら東工大いったコミュ障オタでも大手メーカーとかに就職してたし。
481名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 12:05:51.88 ID:8m3Tbg+g
>>480
30手前で年収800万円なんて、まともな企業の場合は、
死ぬほど残業しないと絶対に行かないレベルなんだよ。
土日も出勤か、疲れ果てて寝ているかという状態。
そんな人生に何の意味がある?
結局、その金は、高い税金がかけられた上に親戚にゲットされる運命。
精神的な余裕がないので女もできない。
17:00に帰宅してスポーツジムでも行って女を食いまくってた方が正解。
軽く受かるかどうかではないんだよ。
どちらが正解なのかを見極めるのが大切なんだよ。
482名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 12:14:27.66 ID:qAuuyztV
いやいや30歳800なんて会社はかなりあるよ。
低学歴の人は、あまり知らないのかな。。。。。
483名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 12:22:24.64 ID:cpYWWPwq
まぁそれが現実なら開成生は誰も東大や早慶に行かず、
高卒で公務員になっているわなw
484名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 12:37:24.96 ID:Aw+ZZDeS
東大出てバイト面接で圧迫説教くらったよ

もう既卒は死刑囚扱い

いや〜もう社会復帰は絶望的
485名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 13:05:15.43 ID:mmgZaX0P
35歳で800万はあるけど

30歳で800万は少ないと思う、役職付くのが33〜35歳くらい
ようは入社10年で、という区切りのことが多いからね

多いというなら具体例を挙げてみてほしい
だいたいが多くの残業代込みのところだろう
486名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 13:09:48.23 ID:Z96MYuAM
本当の頭のいい高学歴なら、一発逆転で起業して成功するくらいの夢をもってほしいな

そこまで能力はないか、わりいわりい。
487475:2012/05/12(土) 14:47:40.83 ID:+B6kR9Ke
>>477
前途有望 この意味をもう一度考えてみなさいと言っただろ
言ってること>>475と一緒じゃん 自分で繰り返してどうするのw
ホント高学歴じゃねえな お前 知能低すぎ

分かった分かった 答えを教えてやるよwバカw
前途有望ってのは、未来が決まってないってだけのこと
それに、失敗してないんだから修正もクソもないだろwww
致命的な弱点とやらを具体的に言ってみせろよwwwバカが泥沼にはまるwwww

いいかもう一度言うぞ? よく考えなさいw バカwwwwwww
488名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 14:51:11.48 ID:+H7hh7Sw
>>484
既卒になるときついよね。
バイトでは高卒と詐称してる。
変な詮索されるのもメンドウだし。
489名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 15:05:21.74 ID:FImr6e+N
>>487
もうそれ以上そのゴミに触るなっての
薄っぺらなつまらんカスを呼び込んだってスレが荒れるだけだろ?
黙ってNGに放り込んどけばいいんだよ、この手のキチガイは
スルー耐性なさ過ぎだよ、お前
490名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 15:13:58.28 ID:4/BDIvUX
>>484
圧迫説教って>>486みたいなのだろうかこわ!
491名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 17:19:01.21 ID:r0OJcWo1
東大卒で普通の市の市役所の職員をやっている奴を知っているけど、
本人は満足しているみたい。
492名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 18:37:38.21 ID:1LZSKE9X
久しぶりにきたら荒れてるな
ここはいつも安定しないなw
493名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 19:09:20.66 ID:gKpC8Gyk
俺は高校理系クラスだったからかもしれないが
ベンチャー企業に就職したやつ結構いて、
有望なベンチャーだと大手より給料高いみたいで
30手前で年収800万でるって言ってたよ。
あとコンサルのやつも激務だろうが年収800万あるよ。
つか彼らはここのやつらと違ってまたーりとかそういうレベル低い
基準じゃなく、自分がやりたい仕事をしてるだけって感じで
仕事選んでるんで、明らかにここ詐称してる高学歴多いよw
そもそも高卒で公務員がいいとか意味不明だしw
公務員なら別に大卒で受ければいいんだし。むしろ高卒のほうが
コネからむし逆に採用されづらいよ。公務員など難しいのは
一部の高倍率の事務職とかで、電気や機械とか技術職なら倍率2倍程度の
とこも多いよ。公務員がいいなら医療資格取り直してその区分で
受ければ同じく倍率2倍弱で受かる自治体もあるからその程度のことも
気づかない、または実行できず無職な高学歴などいないよw
ただ大学行くなら医学薬学等の資格とれるとこ行くのが正解だとは
俺も思うがね。工学部だとやっぱリーマンだし会社にしがみつかないと
生きていけないし。
494名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 19:28:11.14 ID:gKpC8Gyk
つかそもそも旧帝大なら計画的に長期でこつこつ
勉強しないと受からないから楽したいとかいうダメ人間じゃまず無理だしなw
そういうダメ人間が科目絞って私立に行くんだしw
おまえら詐称高学歴もたいがいにしとけよww
見る人がみればすぐに詐称だとわかるんだよ。
495名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 19:43:05.87 ID:ZESHvuCP
様々な研究所の採用情報いる?
496名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 19:52:04.74 ID:uZafkFyA
>>494

高校まではまともだったけど、大学以降駄目になった(ぼっちとか難関
資格廃人とか)人間なんていくらもいるだろう。

別に楽したいと思ったから駄目人間になってしまった、って訳でもないと
思うよ。
497名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 19:59:22.84 ID:gKpC8Gyk
復活のやり方を教えてやっただろうに
医療系専門通いなおし、理学療法士とかの資格取る。
公務員がいいならその資格専門職区分で受ければ
低倍率の自治体あると。
この通りやれば十分復活できるのになぜやらんのかねえ。
国立の医薬受かるレベルならここにはいないと思うよ。
国立医は俺の友人の糞頭いいやつでも一浪しても
無理で慶応理工いったからかなり難しいよ。
そいつ中学のとき県内模試で3位だよ。
498名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 20:29:10.40 ID:uZafkFyA
>>497

具体的に復活のやり方を提示してくれるのはもの凄く良い事だが…

・医療系専門→お金が掛かる。あと適性があるのかも問題。

・公務員→筆記はともかく面接で落とされる可能性もあり。

があると思う。

具体的ではないけれど、

S.R.コヴィーの「7つの習慣」

を、繰り返し読む事をお薦めする。方向性を間違えない事、は何より大切だから。
499名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 20:57:15.05 ID:uKUFI9La
どうでもいいけど話がオーバーだよ
500名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 21:12:15.38 ID:+H7hh7Sw
医療系は向き不向きがあるし
合格してもその後の方が大変だと思う。
ここの人は医に合格はできても医師までたどり着けないんじゃないかな。
今から6年も医学部に行くほどやる気ある人いると思えない。
501名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 21:22:00.10 ID:i3uzWN00
502名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 21:39:15.15 ID:xZDIqvmv
>>480
何が正解かそうでないかは、その人の能力や性格によって異なる
能力の高い人なら正解の選択肢は多く、能力低いと正解の選択肢が全く存在しなかったりする
そして、そのくらい能力の低い人でも高学歴になれてしまう(有名大学に入れてしまう)
503名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 22:21:34.39 ID:kS0Kw5n5
>>487

低学歴がバレちゃって相当悔しかったんだな
行間からはみ出してる顔が真っ赤だよお前

お前の言ってる事は支離滅裂だ
そんなんだからお前は就職先で落ちこぼれ、世間から馬鹿にされてる事を知れ
いつまでガキのままなのか

致命的な弱点ってのがまだ分からんのか
それは、お前らは根性が無い甘ったれのトッチャン小僧だってことだ
お前らはそれに気付かず、だから入社後数年で見事に「足切り」されたのだ

かの青年君には、お前らみたいな廃棄物の糞卒には成って欲しくはないものだな
まことに良い反面教師だお前らは
故に、もっとその調子で暴れて醜態を晒して欲しい

頼むぜwww
504名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 22:53:54.91 ID:kS0Kw5n5
極論すれば、お前らは軍師w待遇や王子様待遇じゃなきゃ嫌なんだろ
我慢できないんだろ
職場でお客様扱いされなきゃ働きたくないんだろ

あるか、そんな職場ぁ

天才的な能力が有るなら最初から軍師待遇王子様待遇ってのも有るかもしれんが、
お前らそんな能力有るのか?

そんな能力無いのだから、持てる能力で対応しつつ根性で食らいつくしかない
元々そんなもの(根性)とかは特別なものじゃなくて基本装備だ

ゲームに例えるのは気が進まんが、
お前らは基本装備品(初期装備品)をしないまま城外へ出て即死したってワケだな
505名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 22:55:54.49 ID:cbzeZ9rK
>>475から>>477の流れは、
確かに小学生の読書感想文のようだ
感想書いてるはずなのに、読んだ本の本文がそのまま出てきちゃったみたいなかんじ

・・・ということは>>477、もとい>>503は小学生か!?驚愕の事実すぎる・・・
503・・・ゴミってことか・・・・
506名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 23:12:25.20 ID:qAuuyztV
大学教員はそんな感じかもな
お客様待遇でお金もらえる
507名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 23:23:16.94 ID:cbzeZ9rK
準教授と教授は、ちょっとなり方がわからないなあ
どういう仕組みになってるか知ってる?

一応、公募ではあるんだけど、そのつめ方がね
508名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 23:46:06.41 ID:qAuuyztV
博士を優秀な結果とともに修了すれば、高齢でも道はあるよ。
509名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 23:52:57.12 ID:cbzeZ9rK
>>508
え・・・それでなれても助教でしょ・・・
そっから先のことなんだが・・・
論文数とかはある程度わかるんだけど、それ以外のファクタがね

知らないなら知らないって言ってくれればいいのに・・・
510うんち:2012/05/13(日) 00:50:09.65 ID:PkoeWUqr
今だに、はっちゃけあやよさんでシコシコドピュってしては、クサプーンな臭いを撒き散らす、
俺のいけぬま兄貴みたいのでも生きてるのに
511名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 02:31:43.77 ID:IevuJR8R
誰が言ったか知らないが軍帥のような職業って凄い例えだな。的確過ぎる。
512名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 05:56:36.60 ID:bk8I59+A
>>507,>>508
それ以外のファクタって、コネは当然あるだろ。
論文は数も大切だがまあ質も大切だ。
内容を直接評価するのは採用側には難しい場合が多いだろうが、
権威ある論文誌に載っていた方が評価が高い。
理系はとにかく論文至上主義なんだが、
文系の場合は著書ってものも評価対象みたいね。
公募に応募しなくても超優秀な人なら自分の大学でそのまま上に
上っていけるし、また他所の大学から一本釣りで話があることもある。
513名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 05:57:39.17 ID:bk8I59+A
ちょっとアンカーミス。
>>508じゃなくて>>509でした。
514名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 06:31:21.45 ID:UUCqoPAh
ふつうにAP以上も論文が基本だよ
論文がよければコネもついてくる
たまに親の七光りとかで教授に早くのし上がる人もいるけど
それを気にしても仕方ないでしょ
515名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 08:31:44.51 ID:bh7XZZi+
公務員は支配階級、民間人は奴隷。奴隷が支配階級になれると考えてるのは
余程の馬鹿。
516481:2012/05/13(日) 09:13:48.04 ID:xRQatIyU
>>493
30手前で年収800万円行くなんて企業はまともな企業じゃない。
有力なベンチャーってあやしい健康食品の会社か?
○○○投資顧問か?
まともな企業で30手前で800万円行こうとすると残業と土日出勤しまくり。
コンサルがまともな企業とは思えないけど。
俺の主張と同じことを言っているんだよ。
そんな人生に意味あるのか?
517名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 09:15:35.80 ID:vx1IZlWq
そんな人生って、やりたい仕事につけてるんだから
意味あるだろw
518名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 10:02:44.62 ID:CX/l2xV2
価値観を押し付けあってもしょうがないべ
519名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 11:52:23.23 ID:UpfZe86x
>>512
ちょっと聞き方が悪かった すまん
オレが聞きたかったのは、コネの具体的なとこなんだ

権威のある学会誌、一般紙、まあ理系だとNature、Scienceてことなんで
生物だとCellとかもかな、それはいいんだけど
コネがあっても、例えば、学会賞とか受けてる人の方が評価高いでしょ?
コネを利用して、どんな実績を上げればいいのかってとこなんだよね
大学の独立法人化が進んだおかげで透明になってきてる部分と、まだって部分があるんだよね

あと、ある程度の大学以上だと、超優秀な人でも一旦学外に出ないと
ストレートに助教以上にはなれないんだよ 計算機の分野はこのへんがちょっと違うみたいだけど
520519:2012/05/13(日) 12:24:32.79 ID:UpfZe86x
ちょい訂正
× ストレートに助教以上にはなれないんだよ
○ ストレートに準教授以上にはなれないっぽいんだよ

と、簡単には大学教員になれないと
少しは>>506 には分かっていただけたかな?
結果を期待されての地位だからね なった後もラクできません
521名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 16:45:40.65 ID:IevuJR8R
>>517>>518
んだんだ、確実に言えるのはこのまま2ちゃんねるでぐだぐだしてたら30年後東大だけの人生になってしまう。
522名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 17:33:12.65 ID:Q5ETNShm

2 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/12(土) 11:08:35.95 ID:gKpC8Gyk
派遣はやめとけ。すぐ切られるし馬鹿にされるし
いいことひとつもない

◇◆◇◆工場で働いてる人81社目◆◇◆◇(109)
523名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 17:51:08.71 ID:UpfZe86x
>>480
>>493
>>494
>>497

>>522
fmfm・・・
524名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 19:40:34.37 ID:T6YTH6qO
結局自慢してもおれの「周りが〜」、「知人が〜」とか虚しくならないのかね
あ、そこしか拠り所ないよね

ID:gKpC8Gyk みたいに工場の作業員じゃなwww
復活の手口wwおまえなんで自分で実践しないのwww
525名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 19:58:59.90 ID:3RH40gva
>>448
履歴書に書くことは沢山あるけど、正規雇用が一度もない。

学歴
東京学芸大学附属竹早中学校入学
東京学芸大学附属竹早中学校卒業
東京学芸大学附属高等学校入学
東京学芸大学附属高等学校卒業
東京大学教養学部理科U類入学
東京大学農学部進学
東京大学農学部卒業
東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程進学
東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程修了
東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程進学
東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了
博士(農学)の学位取得(東京大学)

職歴
東京大学農学部ティーチングアシスタント(アルバイト)
東京大学農学部農学特定研究員(無給)
東京大学大学院農学生命科学研究科学術研究支援員(アルバイト)
東京大学大学院農学生命科学研究科技能補佐員(アルバイト)
東京大学農学部農学特定研究員(無給)
526名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 20:03:29.71 ID:mQaXGM1a
>>525
なんかわろた

おれの履歴書もおもしろいけど
527名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 20:21:57.34 ID:TVzKwXaa
>>526
履歴書書いて
528名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 20:25:53.25 ID:0Qg4pnmF
TAって一応職歴になるんだ。
529名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 20:27:46.20 ID:10//SbcN
>>525
今いくつ?
530名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 20:39:12.10 ID:TVzKwXaa
>>525
履歴書のスペック高っ
531名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 20:55:43.42 ID:37iZOn9t


滝川中学卒業
滝川高校中退
西成区で土方
底辺医学部卒業
現在内科医 年収2000万

副業マジシャン ミュージシャン


東京ドーム スリーデイズ
532名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 21:33:50.44 ID:rscpk/to
誰もお前に興味ないから
さっさと消えていいよ
お呼びじゃない
533名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 21:38:22.87 ID:gqEfjwTl
おまえらが高卒公務員言うから地元市役所の採用試験見てみたが
高卒だと事務は受験者28人中1人しか採用してないわww
大卒だと300人中40人程度採用してるが。
おまえらの言う事など真に受けてたら馬鹿みることがよくわかったわww
そりゃそんな考えじゃ失敗する罠。
534名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 21:56:50.08 ID:SaqUArFG
>>525

何でシャバ(一般社会)で働こうとしなかったんだよ?w

いかにも、軍師職以外は拒絶した結果、
一兵卒にすら成れず大学のお荷物で家族一族の恥になってしまった典型だな


大学から社会へ出るのがそんなに怖かったのか
535名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 22:00:56.26 ID:P6lJZyZP
内科医年収2000万だ

おまえらを更正してやる
536名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 22:01:39.29 ID:gqEfjwTl
東大じゃなく東工大のやつでも
修士からIBMいって国際学会とかで発表したり
結構難しいことやってるがな。電子系の仕事らしいが。
なんか同じ高学歴でもここのやつらと次元が違いすぎて
ほんとに高学歴か疑うわw
ここ法政経済とかそれくらいのレベルに見えるんだが。
537名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:04:36.04 ID:bk8I59+A
そりゃ、君がそういう世界を知らないからだよ。
地方駅弁でも順調に研究者になって難しいことをやってる人もいる。
たとえ東大でも詰むやつは詰む。
むろん、どこかまだ間に合う時点で妥協してそれなりに生活している奴の方が
多数派だろうけど、詰んだ奴も2chを賑わすくらいは十分いるさ。
538名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:09:43.07 ID:CX/l2xV2
そりゃスレタイからして低学歴の冷やかしほいほいだもの
539名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:12:29.25 ID:0Qg4pnmF
普通に院にいれば国際学会でたり難しいことやってるだろう。
就職してるかしてないかだけの違いで。

研究は博士いく資質ないと修士で就職するのを勧められる。
博士修了できてるって普通に凄い。

ただ博士まで行くと逆に就職はなかったりする。
540名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:12:37.64 ID:Z9XBJZNB
男の高収入求人ドカント

http://www.dokant.com/

541名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:14:26.19 ID:mQaXGM1a
東京大学卒
民間企業勤務
愛知教育大学大学院修了
某県県立高校教師
退職
542名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/13(日) 23:27:43.13 ID:UpfZe86x
>>536
そういうことを「難しいこと」と言い切っちゃうと、
あなたの学歴も分かっちゃうんだよ? わかる? この時点でスレ違いだね

あとね、博士は修了するというより、学位をとるって言うんだよ
意味わかる? ペーパーテストでいい点数とれたって学位とれないんだよ
543名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 03:04:39.87 ID:rI1YNKyS
>>525にどんな仕事をさせたらいいのか皆目見当つかぬ。 
何をやらせたらいいのかすらわからない。 
>>525は自ら先導していくような立場になるべきでは?
544名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 03:14:40.89 ID:HXILI0I+
空白期間が無いってのがいい
545名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 04:43:59.94 ID:DHJWzMaM
出世しようとかよくそんなエネルギーあるな
袋詰めでいいから薬剤師なりたいなと思うけど
受験勉強と6年気力がもつかどうか・・マジで気力とかエネルギーがない
546名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 05:17:38.79 ID:cxlXbBqz
>>525
生物系はホント進路が限定されるからね 割りにあわない・・・
成功コースは博士中に学振とって、学位取得後に海外にでもポスドク、帰ってきて助教
ってパターンだけど、それ以外の道が殆どない
博士後にそのまま助教ってのがいいんだけど、枠の関係でね
化学、機械と違ってコネの占める割合がハンパじゃない

そこまでの経歴となると、一般企業じゃ研究テーマが合ってれば歓迎だけど、
それ以外じゃ敬遠されるね
とりあえずもうやってると思うけど、リクナビNEXTや技術系派遣にでも登録しつつ
出た研究室の教授に職探しをお願いするしかないね

生物系だと実験中心になっちゃうから、もう高校生の頃の頭脳の閃きがないでしょ?
何かの資格や医学部入試なんて、ちょっと考えられないと思うんだ
何とかその知識や手にした技術で食べていく方向を期待してます
547名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 06:40:41.49 ID:5vw+Qna2
>>545

これだけ苦労して、将来は袋詰めかぁと鬱でますます無気力になるからやめとけ
資格取りながら公務員うけるか職探した方がいい
548名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 07:51:08.04 ID:koT8iP7s
高学歴なら目指すは軍師w
549名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 09:22:28.37 ID:nPDrwpkS
>>525
東大京大って労働者に向かない。
550名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 09:39:31.46 ID:kTksFjpF
以前、氷河期より前の人達の話を聞く機会があった。
高度成長期〜バブル時代に進路を決め大学受験をした世代の人達だ。

それによると、薬剤師になる(薬学部へ行く)など問題外であり実家が薬局で家業と継ぐとか、
または女だとか、有機化学に特別関心があるとか、そんな奴しか薬学部を受けなかったそうな。

現在お前らが恋い焦がれ憧れる「医者」(医学部)ですら、「一生暗い病院の中に閉じ込められる悲惨な職業」
「金が全てのカネの亡者」「患者の血液や痰に触れる賤業」「スケールが小さくチマチマとして夢の無い仕事」って感じだったそうな。
ドラマの影響で「教授の奴隷」とか、BJのリアル(キモい)手術の絵を見て拒絶反応を起こした者も少なくなかったと。

医学部受けるという友人に対しては、
「進んで患者の奴隷になるカワイソウな奴w」「あはは、賤業乙!www」って感じだったそうな。
勿論、その言葉の裏には将来金持ちになるであろうその友人への多少のやっかみも有ったらしいが。

一流大学へ進む理系の男子の「夢」は、宇宙、航空機、原子力、代替エネルギー開発、食糧増産技術などが多く、
世界の諸問題を科学技術の発展で解決しよう、そしてそれに自分の手で貢献しよう、というものだ。
また理学部へ行って理論を究め教授となりその道の第一人者になるってものだったとよ。

文系は文系で世界をまたにかけて飛び回り「24時間戦えますか」の商社マンか、まずは試験にパスして法曹や高級官僚になり、
それをステップにして政治家に転身し国家の舵取りをする、ってものだったと。
文系理系両者ともまことにスケールがでっかい。


まさに当時の青年達の溢れんばかりの野望野心と抜山蓋世の気概が感じられる。

アラサーにして既に精神的なインポテンツ(不能者)になってしまったお前らとは別人種、異星人のようである。
551名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 10:14:05.90 ID:DHJWzMaM
>>550
そりゃあ経済政策の失敗でデフレ20年続けてれば気概なんてなくなるだろ
地元の池田勇人が総理大臣の頃生まれたかったな
552名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 10:24:40.13 ID:cIjrCQss
>>550
で、キミはどうなの?
553名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 10:26:54.03 ID:Exd0urUT
>>550

そりゃお前、時代が違いすぎるだろw

その時代は経済成長だったのもあるし
人口だって爆発的に増えてた時代だからな
明日が今より良くなると信じて


当時は工学部が人気あったんだよ、だが今では工学部は理系では下位の部類




しかし30〜40年前の価値観で今を語られても困るんじゃないか
人口も減って衰退基調に入るというのに
554名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 10:35:05.45 ID:w7JjZht0
公務員偏重思考なやつ多いし
それって高学歴というよりむしろ低学歴特有の反応なんだよねw
555名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 10:54:40.09 ID:cIjrCQss
その話を聞いた人が、今、何をしているのか 何をしてきたか ってとこ
そりゃ、大学受ける前なんて誰でも大層な夢を持ってるもんだよ
ここにいる少ない本当の高学歴なら特にね
>>525や、ちゃんと応対してる>>546くらいなもんじゃないか?
もっともこいつらがダメと騙ってる可能性もあるが

>>550には高学歴者に対するコンプレックスしか感じられないなあ
どんな人が書いてるのか分かりやすくて、煽りになってないんだよ
で、キミはどうなの?
556名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 10:54:49.50 ID:R2+Q6JpT
君たち、ガードマンでもやってみたらどう?このご時世なら
有名大学卒のガードマンなんてごろごろいるよ。
557名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 11:03:04.66 ID:/AbZC4Sp
ハロワ行ったけど仕事無さすぎ
苦しい思いしていい大学行くよりそこそこのとこ行ってコネなりなんなりで公務員なりゃ良かった。
後悔先に立たず
やな・・
558名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 11:08:31.53 ID:5vw+Qna2
早慶上位学部でまっとうにやってれば仕事ないってことはないだろ
559名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 11:11:22.11 ID:R2+Q6JpT
>>557 ガードマンや介護ならあるんじゃないの?
560名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 12:07:02.85 ID:VtVzAKwa
最近身体壊してる私立医者だ
なんかいい仕事あるかな?
561名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 12:13:32.41 ID:5vw+Qna2
やぶ医者を告発してつぶす仕事やってください
562名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 12:32:06.13 ID:9JCVnypP
ガードマンってかっこいいじゃん
563名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 12:49:59.89 ID:RFBK7sQ7
民間のガードマンとそれと似た職種の公務員の守衛とでは、
2倍以上の給料格差があるらしい。
やはり公務員天国だぞw
564名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 13:56:21.97 ID:cIjrCQss
>>563
公務員がいいのは間違ってないんだろうが、
その書き方だと、好意的に考えても
やはり公務員天国だぞw ではなく、
公務員天国らしいぞ だな

高学歴スレなんだから、一応そのへんはちゃんとやってくれよwwwww
565名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 14:03:36.06 ID:Exd0urUT
公務員の守衛とかバス運転手、給食のおばちゃんが
高給って話はよく出るけど

平均年齢を良く見るべき

公務員は徹底した年功序列で
課長や部長など役職がついても、ヒラでも年齢が一緒なら年収に大きな差が出ないわけで

566名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 16:15:26.47 ID:DHJWzMaM
人生を失敗したというがこの年代に生まれたこと自体が失敗ではないかと思う。
567 【東電 84.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 16:16:23.94 ID:3g8buLLw


市役所も最近は、土曜日開庁とか面倒なことになってる。
568名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 16:47:53.81 ID:HXILI0I+
現業系公務員はどんどん民間委託になってるからなかなか枠がない
569名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 17:12:22.76 ID:gho6qezG
月給16万 将来の保証なし で働く鹿内
570名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 17:12:55.57 ID:Kj7RnGaB
○アメリカ最新主要職平均年収(2012年4月版)
1US$=\80
出典:salary.com
一般医 ・・・・US$171,116(\1368万)
歯医者 ・・・・US$141,564(\1132万)
薬剤師 ・・・・US$114,755(\918万)
獣医師 ・・・・US$95,076(\760万)
研究員(バイオ)・US$85,198(\681万)
弁護士 ・・・・US$84,645(\677万)
大学教授(バイオ)US$83,241(\664万)
看護師 ・・・・ US$65,768(\526万)
警察官・・・・・US$63,783(\510万)
MR ・・・・・・US$60,248(\481万)
社会福祉士・・・US$55,493(\443万)
高校教師・・・・US$54,311(\434万)
医療事務・・・・US$28,801(\230万)
571名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 17:16:01.92 ID:Exd0urUT
そもそも国際学会程度なら
そのへんの医者はおろか、薬剤師、看護師ですらやろうと思えばできる件
572名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 17:20:56.13 ID:gho6qezG
ああ教師でも、発表者になれる。
573名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 17:21:16.26 ID:jB9RyuKW
10年間を今のまま公務員でしのいでも収入は手取り6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医者になり産科、麻酔科を選ぶと1年で収入が6000万円/年になる。
そしてそれが死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
30代から受験スタートで一人前になるのが40代としても十分元が取れて財産が残る。

公務員で一生を送る277の場合
 手取り600万円×30年(30歳〜60歳)=一億8000万円
 ただし安定して手取り600万円が得られる補償はない。多くは(というかほとんどは)40代以降に
 不摂生な食生活、タバコ、飲酒、違法薬物が原因で体を壊し仕事ができなくなる。
 その結果生涯賃金は2〜3000万円にしかならないケースも。
 当然持ち家などは不可能なので親の残した財産を食い潰して終わる。
 独身か離婚で子供もいないのが普通。

10年我慢して医者(産科・麻酔科勤務医)になった無職板住人の場合
 手取り6000万円×20年(40歳〜60歳)=12億円
 10年のブランクはまったく問題にならず収入はあきれるくらい安定し続ける。
 むろん医師免許には定年はないので失業の恐れはまず無い。
 健康であれば70〜80歳でも現役で仕事ができ生涯賃金を増やせる。
 結果的に最低額が数十億円で上限は勤務医で数百億円、開業医でその倍。
 持ち家どころか副業で不動産をいくつか所有しさらに利殖が増加。
 子供には十分な教育を与え国公立・私立問わず現役で医学部に進学させ跡を継がせる。
 そしてその結果ますます子々孫々繁栄が続くのであった。

異論はあるでしょうが勤務医の立場から言わせてもらうとこんなもんです。
人生逆転を目指してがんばってください^^
574名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 18:27:56.03 ID:kTksFjpF

ここは、20代で精神的インポになってしまった奴らが群れ集まる吹き溜まりだな。

お前らが社会で落伍し転落したのも理の当然。

だってインポ体質なんだものw

社会や企業にとってはそんな奴らは不要で無用。
575名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 18:35:08.17 ID:HXILI0I+
毎日ご苦労。
576名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 18:37:37.97 ID:cIjrCQss
>>574
だから、キミは何してる人なの?w
ネタにすらなってないよwww
577名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 19:03:45.38 ID:6xFzNF83
一切触らなければいいのに。
いちいち相手してやる意味がわからない。
578名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 19:08:05.67 ID:e5Oxdlks
>>567
サービス業なんだから、それくらい当然やれ。
市役所のボンクラはこれだから。
579名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 19:22:54.09 ID:GtTe8VgH
麻酔で年収は3000が限度だよ
しかもだるいよ
580名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 19:34:25.84 ID:gxjNoZLC
私は 国立医学部卒の麻酔科医ですが、年収は3億円ですよ。

公務員と違って、人から感謝され、やりがいも ありますので、毎日が充実しています。

人生失敗した高学歴の皆さんは、頭が良いので、私のように、医学部再受験で人生一発逆転できます。

医学部なので、高学歴で、美人の女性と結婚できますよ。

夢を諦めてはいけません。

努力すれば夢は叶います。頑張って下さい。
581名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 19:42:02.07 ID:VtVzAKwa
1日30万だぞ
582名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 20:00:46.67 ID:981Vgamg
高学歴ならもうそろそろ気づいているだろ?
商の礎は農だ
農の礎は不動産だ
不動産の礎は独占・占有だ
つまり商の礎は独占・占有

非独占者が生きるために金を得る手段を模索しても富は積もらない
言うなれば、8x8のオセロ盤の内側数マスで悪戦苦闘しているようなものだ
そういう者は金を使わずに生きる手段を模索してこそ、不動の「富」が蓄積するのだ
583名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 20:41:27.93 ID:kyzYyscH
俺は公務員やりながら学位と技術士取ったよ
公設試験場はやり易い
休職して留学も出来るし
584名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:08:04.15 ID:Pn4V+n2I
声で応援ってアプリ買っちゃったよ。
ちょっと気力が湧いてきた。
親が認知症になって以来、家族からは褒めてもらえないもんな。
585名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:18:36.87 ID:w7JjZht0
旧国2なら筆記受かればほぼどこかしら採用だから
まあここには真の高学歴などまずいない。
あげく公務員なら仕事楽とか単細胞な低学歴みたいなこと言ってるし
そんなもん職種や部署次第ってこともわかってないし。
それに国家公務員のほうは結構激務だよ。
高卒公務員のほうが採用枠も少なくてコネ採用多いし
ここなにからなにまで間違いだらけw
知能指数高いならそのくらいのこと言わなくてもわかるし
この書き込みのレベルの知能だと私文で法政〜日大程度だって。
そのレベルでも工学部機電あたりならそれなりのメーカーや公務員くらい
入ってるしな。
586名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:22:41.22 ID:vw/2IN5k
公務員は高卒の仕事
587名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:23:39.06 ID:HXILI0I+
ここは低学歴ほいほいだってばよ
588名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:34:37.39 ID:If+eJuOz
>>587 高学歴で無職がいるわけないだろ。
589名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:43:30.82 ID:vw/2IN5k
私、筑波大生物資源の学部生です。
筑波大院も同様ですが、
進学予定の京大農学研究科の修士、博士においても
就職先はパン工場や牛乳工場、ハム工場が主です。
これら職種の魅力はなんでしょうか?

勤務体系は生ものを扱うこともあり、三交代制で
給料は他業種と比較し低めとのこと
(30歳400−250万)。
京大をでてもこういう仕事に就くということは
私の知らない魅力、キャリア的なうまみがあるのかと
考えています。知っていたら教えてください。

ちなみに私は将来性や就職を考え、分子生物学の研究室
を希望しており、京大へロンダし、修士を出て
大手製薬研究職を希望しております。
590名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:44:31.90 ID:vw/2IN5k
高学歴で無職がいないとか世間知らずなんだよ
591名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:44:39.01 ID:w7JjZht0
ここで言う高学歴の定義が旧帝大レベルの国立大以上なら
司法崩れの長期無職ならいるよ。旧司法試験は
難しくて何年も無職でやらないと受からなかったから。
で旧帝大法学部でもほとんど受からないw
それ以外のケースなどほとんど聞かないw
転職のために一時的に無職になることはあっても
すぐに次見つけてさっさと就職して働いてるし。
そもそも旧帝大レベルで司法試験挑戦するわけでもないのに
無職とか危機管理能力ないやつはそうそういないし。
そこまで馬鹿ならそもそも旧帝大受かるおつむないからw
592名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:47:34.66 ID:gzXVD/Lg
まぁ、お前らにはひっくり返ってもこんな論文かけんわなw
https://www.jstage.jst.go.jp/article/suisan/75/1/75_1_70/_pdf
593名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:48:32.90 ID:vw/2IN5k
任期きれ研究員無職ならたくさんいる
594名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 21:57:52.09 ID:w7JjZht0
高学歴でも職歴しょぼかったら民間はきついのは間違いないw
塩谷騒動みてもわかるように日本人ってブラック気質なので
あんなちょっとしたことでもみんなで一斉に叩くのが大好きw
会社も一緒で職歴がしょぼかったら学歴など関係なく
面接で一斉バッシング浴びるよwまさにかっこうの叩くネタを
提供してるだけの馬鹿になる。ブラックな会社ほど攻撃的な性格のやつ多いんで
595名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:00:54.62 ID:nPDrwpkS
頭いいんなら投資家になれば?
株で稼いだり不動産で資産運用したりできるだろ。
596名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:03:09.57 ID:nPDrwpkS
>>589
俺の大学の同期が製薬の研究開発職だけど忙しくて死にそうだよ。
597名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:05:54.84 ID:w7JjZht0
だから投資家になれとか無理だから
頭いいやつは勉強して東大行くことくらいわかれよw
高卒で公務員とかもそれがベストチョイスなら頭いいやつは
東大いかずにそうしてるよ。日本で頭いいやつは
ほぼ東大か医学部に集まるんだから彼らの行動が
ベストチョイスだと思え。投資とか甘い抜け道はないよ。
598名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:10:03.50 ID:/AbZC4Sp
慶応商卒業の無職ですが何か
599名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:10:33.24 ID:TIoinKhn
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
        ??  ???         ┃  馬鹿にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            ??  ????    ???     できるものならやって味噌♪
           ????? ???? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
    ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ??????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆早く
600名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:17:40.84 ID:6xFzNF83
>>595
もうやってるよ。
投資仲間と定期的に会合するけど、
不動産の方は今ひとり暮らしする人が減ってるみたいで
空室抱えて苦しんでる人すごく多いよ。
601名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:27:03.77 ID:3YValoQ7
頭良くないのに、浪人して予備校行ったら有り得ないくらい偏差値伸びて高学歴になっちゃったんだよ
602名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:27:50.32 ID:cxlXbBqz
>>589
3交代制とか工場勤務ってことじゃない
なんか見誤ってない?
食品でも研究職ってちゃんとあるし、研究内容も大学院の延長の場合が多いよ
とくに大学と連携してたらね
京大ならそういうコネあるのかもね 調べることはできると思うから、ロンダする前に研究室とか調べといた方がいい

あと、確かに製薬研究職にバイオ系出身の人はいるけど、
薬学部卒と比較するとホントに小数だから 狭き門です
修士から入るわけだから、就職活動もそんなできないし、アピールしようにも結果出てないしね

分子生物学が好きみたいだから、あんま言いたくないけど
友達に助教いるけど、その分野の就職はかなりきついよ? つぶしが効かないから
ドクターとって一生アカポスって人以外にはオススメできない
できれば食品系、中でも醸造系にも行けるように、培養、微生物の方がまだマシと思う

>>592
ざっと見たけど、ちょっとアカデミックなところが薄いと感じた
すみません 水産の文献って読んだことがなかったので、どういうものかわかりません
このスレ的には
https://netfiles.uiuc.edu/mfyu/www/Documents/Publications/JEMT-2004.pdf
こういうのがスタンダートと思うよ
603名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:41:24.41 ID:gzXVD/Lg
奈良県庁 
http://www.pref.nara.jp/secure/20626/24-1syu-annai.pdf

まぁ、県民のための研究だからアカデミックなのは追及しないよ。
ただ、論文の本数が稼げて学位が取れるというのが県庁の強み。
実際先輩で私立大学の準教授になってる人もいるしね。
俺は県庁のほうが楽だから転職はしないけど。
604名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:52:46.37 ID:vw/2IN5k
具体的にどんな研究するの?
605名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:52:50.32 ID:koT8iP7s
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
606名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:56:10.46 ID:HXILI0I+
つーか農学系多いなw
やっぱり・・そうなのか
607名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 23:03:09.49 ID:cxlXbBqz
>>604
だから、自分でそれを調べるのw 他人に頼らないでw
筑波大ならそのまま修士でた方がいいように思うよ
研究室と連携してる企業がいっぱいありそうだし

うーん、そうか、そろそろ他大学向けの院試の頃かな?
内部推薦もらえなかったの?

分子生物学は確かに他の手法と比べると、実験結果がはっきりしててきれいだから、人気高いんだよね
でも、それワナだから それだけは言っとく

>>606
化学に転向できれば、まだ就職マシなんだけどね
608名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 23:05:10.04 ID:5vw+Qna2
こんなんでも就職できるのに
高学歴で就職できないわけないだろ?


178 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:44:35.99 ID:ClT9BQgl
>>175
4年前に33で無職上京したんだが、東京ならバイトでも良けりゃ何とでもなるぞ。
最初の1年は週5日のコンビニ夜勤だったが、週休2日で手取り25万ほどあったからな。
田舎で20代会社員だった頃よりずっとまともな生活できた。
その間に昼間にノンビリ就職活動して今の会社に入れたわ。
頑張れ。
609名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 23:53:02.19 ID:dYbvCgpB
なんかレベルの高い話と、
そうでないのとが入り混じってカオス
610名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 00:02:42.70 ID:OdMszCIg
>>600
投資の方の調子はどうよ?
611名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 00:09:51.62 ID:O+Sl29md
今更雇われの奴隷を目指すよりも、
小規模な自営で細々と生きる道を目指した方が
精神衛生上よろしいと思うんだがね。
大したした経験もない中途採用組なんて
殆ど出世の道もないんだし。
612名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 04:49:39.18 ID:hX/ZTXTF
就職決まれば関西大もいい大学とはいえるんだけどなぁ

613名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 04:55:20.58 ID:bL90bRK6
>>611 大した経験もないヘボピーが自営でやっていけるのかいな?
614名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 07:38:40.71 ID:7LLMKFzn
高学歴でもブラック多いぜ
615名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 09:23:25.77 ID:Qd4eT0xk
薬剤師も登録販売者制度でDSの求人減るし
そのくせ6年制で数は増えてるから今後厳しいぞ。
賢いやつは薬剤師免許取ったら給料高い僻地いってさっさと年収800万で
数年働いて資金貯めて起業したり、政治家に立候補したり
薬剤師の仕事とは別のことしてるからw
616名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 09:45:39.96 ID:Qd4eT0xk
>>608
旧帝大卒で就職できず無職は考えづらいねw
旧帝大なら地元でかなり大学名の威力あるから
選ばなければ就職くらい出来るよ。
北海道なら北大っていえば一目置かれるし
北大卒で北海道内で就職先ありませんなんてまずないよw
617名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 10:20:39.91 ID:711N4t25
薬剤師が数が増えてしまうという予測は間違いだった


>>616
就職できないんじゃなくて
まともな就職先が無いだけ
618名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 10:26:19.74 ID:Qd4eT0xk
何を言ってるのかw
実際薬剤師は順調に増えてるよ。
2004年では241,369人だが、2010年には276,500人。
ほんと高学歴なのになんもしらないんだなw
登録販売者制度で就職先は減ってるし、
6年制初年度だから国試の合格者数は4年制時と大差なかっただけで
次からは留年者も受けるから間違いなく合格者数増えるよ。
ただ都心部では数年程度で飽和になるだろうが地方ではまだもう少しもつ。
これが正確な予測。
619名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 10:35:53.01 ID:Qd4eT0xk
世の中結果でしか評価されんよ。
どんなに世の中が不景気でまともな就職先がなかろうが、
入った会社がブラックで耐えられなかろうが、
無職なら周りからはただのカスにしか見えないし、
学歴などどんなに高学歴でも意味ない。
親の世代も世の中の状況などおかまいなしになんで就職しないんだと
怒ってくるよ。まあ世の中こんなもんさ。
620名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 11:01:02.70 ID:15GAY6lB
文系なら職は選べないな
理系なら、なんだかんだでスキル生かせるからな
621名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 11:10:05.15 ID:711N4t25
地帝文系は地方公務員、インフラ予備校とでも改名したほうが良い

パチンコ屋就職が馬鹿にされてるけど
パチンコ屋より給料が良い就職先が無い地方が悪い。
622名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 11:27:42.34 ID:OFifzKbc
俺は旧制三商大の一つの大学院在学中に統合失調症を
発症して無職。精神病持ちの人はいるかな?
623名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 11:35:32.87 ID:l3GL8bii
今思えば精神病若い証拠だったよな。
俺もう30歳なんだけど、30越えてからカラダの一気に衰え感じてきた。

完全に老化だから内臓の病気や疾病も出てくるし、
癌とかもそろそろ近いと感じるよ。
年取るともう本当に何もできんよ。新しい事などとてもとても。
624名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 12:16:33.57 ID:zXqBGSNg
俺は爪先立ちが出来なくなった。
歩いてるとすぐに疲れる。
625名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 12:38:55.87 ID:bL90bRK6
>>617 まともな就職先って?
626名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 13:06:07.65 ID:mlR0162u
難病持ちで人生失敗した者から見ると何か歯がゆい
627名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 13:26:03.12 ID:qRYDmCd7
ここの連中って日ごろ友達付き合いとかあるの?
独身や彼女なしのヤツってどうしてるの?

おれはフリーターなんだけど、仕事先のヤツとはプライベートな付き合いは皆無
大学時代のヤツとはごくたまに会う程度。
628名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 13:36:23.83 ID:711N4t25
大学時代の友人てのは
世間が言う以上に疎遠なのではないかと思う

まあサークルに中途半端にしか参加してない人間だからかな
629名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 13:39:22.91 ID:aQJ1BTGN
自分も院の時に鬱になってから無職だ。
大学の時の友人は官僚とか医師弁護士いかにもエリートコースだしもう連絡取ってない。
630名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:06:57.18 ID:Qd4eT0xk
地底文系でも県庁クラスの公務員は落ちまくってるよw
みんな地底ならみんな県庁政令市いけるほど枠はないよ。
民間などインフラなんて事務系は倍率数百倍なんだし
地底でも電力いけるのは少数しかいない。
甘くないよ。なので文系選択は馬鹿。理系の機電あたりにしとけば
公務員は低倍率で楽勝だし、むしろ民間のほうが優先で
みんな大手メーカーいくよ。
631名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:09:12.28 ID:15GAY6lB
大学に入ってから勉強しなかったの?
単位のためのじゃなくて、自分が知りたかったことについてね
それやっとけば、それなりに進路決まるし、
失敗しても受け皿を探せると思うんだけど これがまともな就職先ってことだよね?
農学は上にも出てるように厳しいんだろうね

学歴とか、うーん・・・ようは大学で何を学んだかでしょう
自分で何も学ばなかったら入った意味ないよね 大学が悪いってことじゃないよ
院のときに欝になっちゃったらしょうがないよね 学卒ってことで
結局、学べなかったんだから
632名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:09:59.19 ID:qRYDmCd7
みんなそんなもんか。
職場は高卒DQNが多くてほとんど話しにならん。
たいした仕事ではないんだけど、物事の理解力や管理能力がかなり劣っているよ。
ここの住人のいうコミュ障がどういうのか分らんが、
リアルでは本当に人の話を聞かない、当面の問題と関係ない話をずっとしている、
覚えが悪くすぐ忘れる、そんな感じ。年齢はあまり関係ないかな。

学生時のやつらはみな結婚して子供ができてから急に疎遠になったね。
結局困ったときに頼りにしていくのはこいつらなんだけど、
まぁ微妙な関係だ。
633名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:12:36.85 ID:aQJ1BTGN
>>631
博士中退だから一応修士は修了してる。
ただ鬱になってから長く無職で空白期間長すぎ。
634名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:12:45.87 ID:Qd4eT0xk
理系だと大学でしっかり授業受けてればいいが、
文系はそんなもん無意味。就職ではコミュニケーション能力や
協調性とか別のものが要求されるから。
大学でしっかり経済学だ文学だ学んでおけば就職ばっちりなんて
思ってるやつは馬鹿くらいwむしろ遊びまわって
コミュニケーション能力鍛えてたり、体育会系の部活でも
やってるやつのほうが就職強いよ。社会に出て就職してからも
そうした能力が問われるから。勉強だけできるやつなんてどこの
会社もいらない。
635名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:18:42.03 ID:711N4t25
>>630
大手メーカーは確かにいるが、うーん…
東京まで行って就職活動しようという気概の人間は少なかった
むしろ地場のスーパーやドラッグストアへ就職する人間の方が多かったんじゃないかな


>>631
留年しない程度には大学の勉強しましたが、
知りたかったこと?
基本的にやる気もモチベーションも無い人間なので…

そもそも高校時点で興味ある分野もなく
自分の高校から100人ほど合格者の出ている地方帝大に流れるように進んだだけっていう
636名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:22:16.17 ID:Qd4eT0xk
実は俺もがり勉派で大学時代は1年生のときに宅建、
3年生のときに不動産鑑定士2次試験合格して
万全の体制で就職活動挑んで信託銀行にあっさり入ったが、
今思うとそんなことするより遊んでたほうがよかったわw
不動産の証券化バブルのときに外資から誘われそれにつられ
いったのが間違い。リーマンショックで首切られ、その後は
ブラックな事務所で働いてすぐやめて気づいたら今に至る。
一応形だけ不動産鑑定士として独立してるが仕事ないし
収入もない。収入ないのでそろそろ事務所運営取り消されてしまいそうな勢いw
637名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:32:24.30 ID:kG7qPTlQ
ID:Qd4eT0xk は早稲田商卒の外資短期職歴もち元・住信か。
お前、今は工場で働いてんのか?
638名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:37:16.59 ID:kG7qPTlQ
>>628
卒後数年で殆ど切れるか、年賀状だけの付き合いになるのが普通だよ。
卒後10年以上経っても集まるとか結婚式に出るとかの方が、どちらかといえば例外。
639名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:39:00.65 ID:15GAY6lB
ドクター中退か・・まあ学位とって、さらにその先ってことを考えたら、
よかったのかもしれないよ 基本3年契約の生活がそれなりに続くんだしさ

遊んだほうがよかった、遊んでた奴のほうがよかった
ってのは、逆に遊べなかったってことでしょう
遊ぶにしても、その言うとおりコミュ力、協調力が必要なんだしさ
それが足りなかったんだよ 運もね
その代わり、大学でより多く学ぶことができたんだから幸せじゃない 面白かったでしょ?
だって自分が選んだ学科で自分が好きなことを学べたんだから
進路というか人生の方向性は決めることができたでしょ? 大丈夫、有利だよ

と、まあ本来の大学について語ってみました
大学は就職予備校じゃないよ 学歴に意味があるわけじゃないんだよ
640名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:40:01.90 ID:Qd4eT0xk
短期で2ヶ月だけ工場で働いてみたがあれもひどいもんだったw
でもいい社会勉強になったよ。
今はなんもしてない。資金もやばいからそろそろ稼がないとやばい。
地元の大学のサークルに参加して
若者の雇用問題についてデモ起こすのを画策してるが
なかなか人が集まらず困ってるね。
官民格差、正規非正規格差、世代間格差等々の格差是正を
旗印にしてアクション起こしてメディアに取り上げられて
とりあえず自分の名を売り込みたいんだがw
641名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:41:24.83 ID:qRYDmCd7
なんだかんだ皆楽しそうだな()
642名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:47:02.37 ID:Qd4eT0xk
市議会議員選挙にうってでるしかないよ。
そのためには名を売らないとダメなんだよ。
学歴と職歴は最低限のものあるから
あとは知名度アップしないと勝てない。
643名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:49:46.94 ID:kG7qPTlQ
>>640
どうでもいいが「旧帝大卒で就職できず無職は考えづらい」とか、
無意味に煽ったり見下したりするのはやめとけ。
実際そういうもんなんだから仕方ないだろ。
お前には明らかに人間性に問題があるよ。
今もそこそこのエリート街道まっしぐらならともかく、
工場経験やら短期職歴、空白期間でもう2度とかつてのコースには戻れないんだから、
煽れば煽るほど、リアル同様ここでも失笑されて見下されるだけだぞ?
現実を受け容れて、もっと謙虚になれよ。
お前はもう成功ルートを歩いてる人間じゃないんだからさ。
644名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:55:25.83 ID:LveglcQ6
>>640

で、なんで就職しないんだ?
有りもしないプライドとやらのせいで選り好みしてるのか?
645名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 14:59:24.22 ID:Qd4eT0xk
今から就職など年収400万前後で福利厚生ないような
とこしかもうないよ。前にそういうとこで働いて
糞扱い悪かったしもういかねーよw
今までの努力も無と化したわ。
646名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 15:13:37.85 ID:15GAY6lB
松本智津夫みたいに宗教立てて、犯罪起こすのはやめてねw
ってゆか、それなりに資金力とコネが必要なんだけど そういうのはいいの?
法律だってくわしくないでしょ?

そういうのは結局、オリジナルな信念なんだよね
ゴテゴテと取ってつけたような理由じゃ人は動きません
就職失敗しました で、他人のモノマネでデモ起こされてちゃかないませんよw
647名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 16:14:34.55 ID:OdMszCIg
>>636
県議会議員くらいなら通るだろ。
顔だけで当選する馬鹿市議が多いから立候補すれば?
648名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 16:35:38.62 ID:PEqnDlsX
馬鹿だな。選挙の意味わかってる?

県議なんて県職員労組のさじ加減一つだろ
カバンも党推薦も無しに、
自治労や連合、土建労組の組織票も無しに寝言ほざくな
649名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 17:36:16.25 ID:3gX1JunJ
>>645
なんだ
ただの甘えか
650名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 18:00:59.61 ID:3gX1JunJ
人生失敗した高学歴が一発逆転を企みダボハゼのように飛び付くのは

難関資格か選挙だとよく言われるが、本当だったんだな


ダボハゼwww
651名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 18:12:43.32 ID:15GAY6lB
いやいや、あからさまに罵倒しちゃうと、バネにされちゃうからさ
犯罪を未然に防ぐためにも、ここは応援しとくべきだと思うんだ

がんばれー
652名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 19:17:53.20 ID:9mwUqrLg
旧帝卒で仕事の無い奴はいるの?
653名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 19:41:59.14 ID:OotY1Jyu
旧帝院修了で、無能すぎて仕事がまわってこない社内ニートですが何か?
654名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 21:06:40.32 ID:tHqv8+lz
お帰りください
655名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 21:31:40.34 ID:aiw424is
>>653
給料貰ってるんならいいじゃないか
656名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 22:30:06.93 ID:bL90bRK6
ラジウム温泉に入れば給料夫人だな。
657名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 22:30:48.92 ID:8APIW8a4
オレの頃も公務員とか薬剤師、まして医者なんて全くいいとは思わなかったな
ってか、理学部の偏差値がバブル崩壊後すぐに、
薬学、工学、果ては農学にまで抜かれる時代が来るなんて想像もできなかった。

もういいよ、いいんだよ、無理しなくて、オレ
658名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 22:54:14.12 ID:j9gSm81k
昔は工学部&理学部が人気高かったんだよ、
当時は科学技術に物凄い夢を持ってたしね、
ソニーとかパナとかが今みたいにオワコン扱いされてなかったし。







でも時代は変わったんだわな
659名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/15(火) 23:18:55.63 ID:WX+zgsYN
>>652
トーホグ大院卒でーす。
無職歴半年
ITの激務とボケた親の介護やらで頭がぶっ壊れました。
足し算ならできるが掛け算が全くできなくなりました。
社会復帰は不可能だな。

660名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 00:14:27.53 ID:wP6tUF4f
ってか理系の専攻を云々言うなら
文系はどうなんのよw
661名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 00:15:53.99 ID:zaG1RPUD
>>658
ソニーとかパナとか・・
いや、なんかその発想が一昔前の時代のようなw

今の理系のトップ層はグーグルとかアップルとかじゃん。
次点の優秀層は重工や化学・素材とかBtoB企業、若しくはインフラとか希望してる。
これがまさに文系でいう公務員志向の堅実層に相当してるのだと思う。

そしてその下のマス層が国内弱電系とか残り物引く感じ。文系のメガバン層に相当。
今の時代優秀層は国内ガラパゴス家電メーカーなんてまず逝かんて。
662名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 00:23:38.54 ID:UyJ2MuUy
>>661
高学歴≠高学歴優秀層

高学歴負け組スレで、高学歴勝ち組の話をするのは何故?


663名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 00:29:03.10 ID:UyJ2MuUy
持ち株会社の平均年収が全体の平均年収だと思われてたりするよね
上場大企業でも結構こういうとこがあって
雑誌にもそのまま載ってる

664名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 00:41:47.68 ID:0mRvfy08
散々復活の手口とか言って自分は選挙とか

馬鹿過ぎる、あまりにも
665名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 00:47:53.89 ID:kaiOYAL2
議員は悪人じゃないとやっていけないよ。
ここの連中は良いい人だから現在こうなってるんだ。
666名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 01:11:34.87 ID:0mRvfy08
静岡県立君と外資クビ君がフュージョンした?
667名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 01:15:09.11 ID:IOBAFp8V
親に返したいから宝くじ1等当たって
お願いします!
668名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 01:18:24.04 ID:IOBAFp8V
高い学費払ってもらったんです。
とても辛く大変だったんです!

俺はもう就職無理です
でも耐えて耐えて頑張って来ました
生きてるうちに返したいんです
疲れているさまをもう見たくない
あとの余生、他の人みたくゆっくり過ごしてもらいたいんです
そして自分自身の為にも!!
絶対お願いします!!
ちゃんとやりますから!!
669名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 01:29:43.94 ID:ngiz7s1m
>>666

静岡県立サンは薬学科卒の薬剤師だから工場勤務でも無職でもないでそ


>>668

働いて返すしかないと思うよ
ドカタやブラック企業社員になって寝食忘れて働いたら?
670名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 02:01:50.61 ID:WlIcK9Ty
前にも誰かが書いてたけど、空欄と改行の多いレスする奴って
やっぱりバカかキチガイしかいないなw
甘えるなのジジイなんかまさにその見本みたいな存在だった
671名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 02:23:50.06 ID:EoieyiCp
俺二浪飯台文系だけど、何度受験しても早稲田無理だったわ
テンション的に飯台はないかった
672名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 02:30:38.30 ID:ngiz7s1m
>>670

甘 え る な www
673名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 03:04:13.81 ID:0mRvfy08
薬学部たけやたら持ち上げてるあたり、県立君なんだよね

まぁ匿名だしなんでもありの世界だけどさ

たかが薬学部そんなに持ち上げられても困るしね
674名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 04:15:42.01 ID:wP6tUF4f
Fラン薬学部も結構あるから薬剤師も地位落ちたよな
675名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 04:58:00.34 ID:fT/HGGXA
地井落ちたけお
676名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 09:29:00.10 ID:Gf84VNta
Fラン薬科大も静岡県立も
就職先のレベルあんまり変わらないからねw
677名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:12:15.02 ID:lcrjIlMR
生涯収入だけみたら薬剤師じゃ平均2億ジャストだし、
高卒公務員の2億5千万に完敗するよw
はっきり言って割に合わなさ過ぎる資格。。
資格は医師だけで、あとは一流企業か公務員のほうがいい。
678名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:23:11.08 ID:clQ3VKuV
その通りです

人生失敗した高学歴の皆様は、頭が良く、心も純情なので、医学部再受験しか、ありません。

薬学部も良いのですが、高卒公務員に完敗してしまうので、人生一発逆転にはなりません。

一流企業や公務員も良いのですが、努力もしない甘えた怠け者の底辺DQNなので、一発逆転ではありません。

医学部再受験の場合。
医学部なので年収3億円です。医学部なので高学歴で美人の女性と結婚できます。
医学部なので幸せです。医学部だから人生一発逆転です。

さあ、医学部という、大きな夢に向かって努力しましょう。
努力して下さい。
夢を諦めないで下さい。
頑張って下さい。
みんなが応援しています。
679名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:27:39.26 ID:xBCnvkTU
医学部はやめとけw
東京で普通に就職がベスト
680名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:36:54.17 ID:ZZh7UdkQ
東京で普通に就職できなかったからここにいるんだよ・・・
681名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:37:49.72 ID:xBCnvkTU
こんなんでも就職できるのに
高学歴で就職できないわけないだろ?


178 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/14(月) 22:44:35.99 ID:ClT9BQgl
>>175
4年前に33で無職上京したんだが、東京ならバイトでも良けりゃ何とでもなるぞ。
最初の1年は週5日のコンビニ夜勤だったが、週休2日で手取り25万ほどあったからな。
田舎で20代会社員だった頃よりずっとまともな生活できた。
その間に昼間にノンビリ就職活動して今の会社に入れたわ。
頑張れ。
682名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:38:28.57 ID:lcrjIlMR
東京に普通に就職がベストとか
東京で普通に就職したことないやつが言うせりふだなw
東京の丸の内にあるような大企業だってどこも毎日地獄だよ。
毎日通勤電車止まるくらい飛び込み自殺もあるしね。
残念だが医学部とか受からない凡人レベルなら公務員がベスト。
それも地方のね。俺も民間組だからこれはあまり認めたくはないんだが
認めざるをえないね。
683名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:40:54.67 ID:ngiz7s1m
今日は司法試験の日だな。

彼らは今この瞬間、人生を賭け必死で戦っている。
684名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:41:30.02 ID:xBCnvkTU
じゃあなんでみんな丸の内でやれてるの?
そして先輩が地獄にいってるのを見てるなら
なんでみんなそれに続くの?
685名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:44:21.66 ID:Gf84VNta
人生一発逆転とかどうでもいい
686名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:52:06.57 ID:qZMWHtpL
>>684
まあ、そんなつまらないことでそこまで必死にならなくても大丈夫だからさ
肩の力抜けよ
2ちゃんは初めてか?
スレタイにある「高学歴」に該当しないなら、ここ以外の他所行った方がいいぞ
全く話噛み合わないし、どんなに必死になっても居場所ないから
687名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:53:40.98 ID:xBCnvkTU
地獄って言い訳してついていけない
自分を肯定してるだけじゃないの?
688名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:54:09.82 ID:9+nmupVY
いい情報書いても無反応。下らない話が延々と続く。
自分で下らないと思ってはいないだろうが。
だから高学歴であってもお前らは頭悪いと思う。
いい情報と嘘の情報との区別がつかないし、それを求めてもいないようだし。
最後はお前らは自殺だろう。自業自得だ。ネット時代なのにそれを活用も出来ない。
689名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:55:29.73 ID:lcrjIlMR
丸の内でやれるように学生時代に受験勉強や部活動で
忍耐力やコミュニケーション能力鍛えて、
面接で高倍率の中選抜されて採用されて、就職後も競争に晒しても
辞めない適応力あるやつだけが働けてるわけよ。
低学歴とかそもそも受験すら満足にできない忍耐力しかないから
丸の内にあるような大手は相手にもしないわけ。
忍耐力ないならきつい仕事ですぐに辞めるしね。
先輩が地獄にいってるのみてもそれに続くしか選択肢がないから
そうしてるだけ。起業でもして大成功するような才能あるやつなど
堀江とかほんとにごくごく一部しかいないわけで。
凡才レベルならリーマンになるしかないんだよ。それが最も
リスク低く抑えれて、安定した収入得ることができるし。
690名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:56:44.66 ID:xBCnvkTU
>>653みたいなのもいるみたいだぞ
大企業ならリストラはよっぽどでない限りないだろ
691名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 10:58:24.25 ID:xBCnvkTU
その競争が地獄と同等っていう根拠は?
国民の8割はリーマン、普通にやれてるじゃん
692名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:08:07.82 ID:qZMWHtpL
IDと顔が真っ赤になるほどここでくだらないレスを連発するヒマがあるなら、
ハロワにでも行って仕事探して来いよ
親にも毎日そう言われてるんだろ?w
693名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:08:29.44 ID:lcrjIlMR
パナソニックやソニーとか大手でも
リストラがんがんやってるのをニュースでみないのか?w
7000億も赤字出せば人件費削るしかないんだよ。
商品の値段あげたりしたら他社との競争に負けるしね。
競争が激しいとこほど厳しいからそりゃ地獄でしょ。
国民の大半は中小零細企業の奴隷リーマンだし
みんな嫌々ながら言われるがままにこき使われてるだけだよ。
694名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:13:13.54 ID:xBCnvkTU
パナやソニーじゃなくて今は優秀な層はグーグルとかに行くじゃん
だいたいリストラもせいぜい1割程度で、
高学歴ならそれに遭遇する確率はもっと低いだろ
退職金も上乗せしてもらえるところもあるしな
695名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:13:49.39 ID:9+nmupVY
大企業といっても2種類あって、NTTやJALや電力会社やJR等の公務員企業と
パナソニックやソニーなどの競争やってる企業とは給料も厳しさもまるきり違う。
696名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:21:26.90 ID:xBCnvkTU
>大企業安定論てあるけど大企業も今後どうなっていくかわからんよね、
1番安定なのは組織に依存するんじゃなくて働いてく中で自分自身の
価値を高めてどこでも通用するようなチカラを身につける事だよなあ、
物凄く当たり前だけど見失いがちな気がする
697名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:26:10.09 ID:lcrjIlMR
その前にリーマンや公務員じゃ決定的な差などないよ。
せいぜいどこも生涯収入2億〜3億台だからネットで調べてみてみな。
なので民間のほうが激務なので公務員のほうが割高といえるだろう。
結局実業家や医者や売れっ子芸能人とか凡人の域を脱しないと
大きくは稼げないよ。凡人なら黙って公務員が一番。
ただ国家公務員は激務なので、地方の公務員、それも
図書館や公民館とかが一番いいよ。市役所だとやや人間関係きつくなるんで。
698名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:29:16.14 ID:xBCnvkTU
>日本の新卒カードはすごいよ。大學の専攻も関係なく、
どんな職種でも、まったく未経験で入れちゃうんだから。
まさに人生ワイルドカード。「日本の大学生が学生時代にやったこととして、
ダンスに打ち込んで就職できるのが心底うらやましい」とは韓国の学生の言葉。
699名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:32:19.42 ID:xBCnvkTU
>ブログで博報堂辞めましたとか書いただけで、仕事が来るみたいだから
大企業の方がいい。ほか弁バイト辞めましたでは、
どれだけ内容が良くてもPVは稼げても、いきなり仕事は来ないだろうし。
700名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:42:44.38 ID:lcrjIlMR
世の中厳しすぎるよ。
ここまで厳しいともうなにもかも嫌になるわ。
生きてても辛いだけ
701名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:56:59.80 ID:ngiz7s1m
>>700

お前さんが力説してる痴呆公務員に成れば良いじゃん。
年齢制限とかコネ無しとか面接苦手とかでダメなのかい。
702名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 11:57:29.42 ID:lcrjIlMR
ポスドクはここにはいないのか?
みてるとあんまりそういう書き込みないから。
703名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 14:16:06.47 ID:Gf84VNta
Googleやインフラなどが最上位に人気なのはその通りだが
採用人数の関係で

高学歴といえど弱電は現実的な選択肢だろう
給料安くてもいいなら競争のぬるい重電になる
704名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 15:43:35.18 ID:9XkLbTvI
単にレスをよく読んでないだけ
705名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 15:55:31.07 ID:i6qLanum
今日の人気企業は明日も人気企業だとは限らず

太陽神戸銀行、東京海上火災、ソニー、NTT、JAL、DeNA&グリー、Google


兵どもの夢の跡
706名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 16:06:50.32 ID:r7b6vvQ8
少なくともNTT様は30年経っても人気企業だろう
707名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 16:16:21.21 ID:i6qLanum
ゴメンゴメン

NTTじゃなくて東電ねw
708名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 16:20:40.61 ID:kiIk1ZJ2
今日の一流は明日の二流なんていうしなぁ
バブルの話しがでていたけど、あのときは文系ではマスコミが華やかで
凄い人気だったんだよな。
公務員、教師、看護師なんて3kと言われて地味だしバカにされていたような。
時代は変わるもんだわ。
709名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 16:29:03.93 ID:r7b6vvQ8
看護師は今でもバカにされてるだろう
なり手が全然いない
公務員は依然高倍率だが今年少しだけ下がる傾向にあるっぽい
710名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 16:36:24.35 ID:kiIk1ZJ2
>>709
そもそも看護婦っていわれてたので男はまずいなかった。
いまでもその3kはなりたくないな、なんて思ってるw
勤めない自営が一番いいよ。
711名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 17:17:53.85 ID:neTei7mm
国内に限れば震災は本当に時代の転換点だったと思う。
この破綻寸前の土建国家にとってはまさにカミカゼ。
ちょうど老朽化した高速や鉄道等のインフラ建替え需要と相まって
土建需要は公共事業だけでなく、民需からも今後数十年に及ぶ試算らしい。
今後国内経済良くなる事は無いが、
ゼネコンのおかげで雇用は意外に堅調で、
長期に渡って底堅さ試す時代に移行するのだとか。

そしてこのドサクサに紛れて年金制度や財政も精算して、一旦リセット。
俺らみたい口だけ軍師の働かないニートとか
ナマポ乞食とか老害とか一斉駆除。口減らししていく算段。
結局これが一番ソフトランディングなのだと思う。
712名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 17:56:38.10 ID:CJ2cVZPA
お前らに朗報だ。
関東近郊の既卒はここ受けろ。

ボイラーマン、バスの運ちゃん、自動車整備士などお前らにピッタリの仕事だ。
 ↓

小田急グループ社会人採用
http://www.odakyu.jp/recruit/group/career.html

小田急電鉄パート・アルバイト募集
http://www.odakyu.jp/recruit/dentetsu/arbeit.html

小田急電鉄社会人採用
http://www.odakyu.jp/recruit/dentetsu/career.html
713名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 18:42:53.30 ID:Gf84VNta
看護師は大卒から高卒までいろいろいてシステムがよくわからない
大卒だからって特に給料が高いわけでもないそうだし

714名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 21:28:41.71 ID:lcrjIlMR
東電なんて最も安定した企業で株買って配当生活するやつも多かったのに
いまやこのざまw
公務員も赤字国債1400兆円超になればおそらく終わるw
結局日本自体がもうだめなのさ。
715名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 21:29:40.05 ID:2por+2GX
俺たちうんこ製造業ニートのうんこも処理してくれんだぞ

感謝汁
716名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 23:15:12.51 ID:CJ2cVZPA
>>715

その内にそのウンコを製造するための原料すら手に入らなくなるよ、きっと
717名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 23:35:42.85 ID:0NJOM64O
今はどうか知らないが
東北大の最強の就職先は基本的には東北電力だったな

あの田舎で40歳平均年収820万は神だったよ、県庁職員なら退職寸前の年収
718名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/16(水) 23:58:36.07 ID:CJ2cVZPA
>>717
>今はどうか知らないが

今は東北大文系最大の就職先はパチンコ屋だってよ
719名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 00:02:45.90 ID:SfurqQoI
で、お前ら高学歴無職は、これからどうするのよ?
720名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 00:17:37.29 ID:BSsTaeBK
某有名私立大学の投資サークル?が20億円集めて女を侍らせ
酒池肉林の暮らしをしてたってのにお前らと来たらw

次郎ラーメン食ってるだけが高学歴じゃあるまいw

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120516/k10015169431000.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1331648581/
http://matome.naver.jp/odai/2133716877586313801
721名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 00:39:42.88 ID:tiuBv7Wt
とりあえずバイトでもするか・・
722名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 01:47:53.36 ID:BSsTaeBK
>とりあえずバイトでもするか・・

片や三寸の舌をもってして濡れ手に粟で20億
片や定職もなく時給800円前後のバイト探し

同じ高学歴でどうしてこうなったw
723名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 02:35:30.69 ID:cuZzgVrK
行動力の差だろ
724名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:04:48.73 ID:nMifuiAE
次郎とか外食するほど金ねーよ・・・
725名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:12:58.44 ID:nMifuiAE
2日前絶望してから眠気がこない
15日の朝に起きて40時間くらい寝てないのに
頭痛だけは酷い
泣きたい
726名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:19:09.79 ID:tiuBv7Wt
なんで犯罪者を持ち上げてるの
727名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:23:51.81 ID:WC0fT3GR
>>722
底辺のお前に言われてもなあ・・・
自分じゃ気付いてないかもしれんが、
上に向かって必死にツバ吐いてるようなもんだぞ?今のお前
当然、吐いたツバは全て顔に落ちてくる
ましてや高学歴ですらないお前は、
これからどうやって底辺から人並みレベルまで這い上がるつもりなんだ?
728名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:29:51.02 ID:P4R6U3YM
底辺はおまえもだろ
729名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:34:34.05 ID:8HwicYsI
勝手に高学歴でないってきめつけるとか
糖質だと疑われるぞ
730名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:40:25.31 ID:nMifuiAE
最底辺同士仲良くしようぜ・・・
731名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:40:33.23 ID:6e6Ga2Bt
どうした?
核心突かれて火病でも起こしてんのか?w
732名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 03:43:40.20 ID:8HwicYsI
この陰鬱な雰囲気はしぬまで続くんですかね?
733名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 05:59:24.20 ID:8NWm1iSY
成功しろ
そうすれば陰欝も吹き飛ぶ
とにかく金をあつめろ。
734名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 06:04:00.44 ID:0dOHodQx
別に貧乏コンプレックスとか無かったら
金の事なんか考えないで
幸せだけを考えて生きてけばいいよ
735名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 06:08:39.08 ID:ySIssvKs
で、おまいら年収はどのくらい?
736名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 07:14:54.20 ID:8NWm1iSY
成功しろ成功しろ
成功しなくては陰欝、汚いオッサンで終了だ
成功しろ成功しろ
命をかけて成功しろ

成功しろ成功しろ
737名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 07:49:01.42 ID:8HwicYsI
高学歴こそ努力だ
738名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 07:52:43.11 ID:OhHUswpR
>>723
どんな高学歴でも新卒時の就職で失敗したらアウト
739名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 08:06:44.93 ID:BSsTaeBK
>>736
鸚鵡かよw

>>737
方向性を間違った「努力」ほど虚しいものは無い
試験に出そうもない所を必死に勉強するようなものだ
学生時代、お前らはそんな友人を嘲笑っていただろう
それと同じ
740名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 08:19:21.84 ID:8HwicYsI
>方向性を間違った「努力」


べんきょうばかりしてきたのがそれだろww
741名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 08:32:29.82 ID:8NWm1iSY
いまこそつかめよ未来につながる成功を
成功しなきゃ無惨、生きてる価値なし
小学校のゴミ教員以下の生ゴミ
おまえらはそんなじゃないだろ
成功しろ
742名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 08:58:53.04 ID:PFiiWG/o
中小はよほど考えの固まった高学歴じゃないと
逆差別で落とされるから、大手を目指さざるを得ないというのもある


だから、有名大でも、下位数割は必ずミスマッチを起こす
743名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 09:08:12.49 ID:8HwicYsI
中小も普通にいるだろ、逆差別とかよっぽど零細だろw

その下位数割にはいらないよう努力すればいい話
744名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 09:10:42.38 ID:W2plbzCo
偏差値30で元ニートヒキのおせんべが東大受験part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1330390834/585

585 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 01:38:39.06 ID:cN3R0RMi
汚染べって学習能力(記憶力)が無いよな・・・
偉そうに教訓などを述べているけど、
昨年から分かりきってたはずのことじゃないか・・・
いつまで同じような答えのでない愚痴を繰り返して、
スタートラインで不毛な足踏みしていれば気が済むのだろう・・・
勉強できないって、ネットをやっている時間を
勉強に割けばいいだけじゃねえか・・・
それができないのは、わがままなだけだよ
哲学的苦悩のようにカモフラージュしてるんじゃねえよ・・・
学生時代も、授業中ボーっとしていて、
先生の話をスルーしてやりすごす日々だったんだろうな・・・
なにも学ばないし、なにも成長しない、
汚染べというのは絶望的な人間像だよな・・・
親になんでも買ってもらっていたから、
働きたくない、勉強したくない、というわがまま病で、
「怠け心」と「自分を守って」閉じこもっているだけ
世間の多くの人は努力しているのに、
それができないって異常だろ
医学的に学習障害とか自閉症とか、病名付くレベルだと思うよ
745名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 09:13:49.72 ID:PFiiWG/o
>>743
入らないようにしろと説教たれるなら
在学生がいるスレに行けよ
746名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 09:33:02.26 ID:ftaNaDmc
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/biz2ch/20100627/20100627223412.jpg

これじゃあ20代30代は働く気も失せるし気力もなくなって自殺もしたくなる
747名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 09:57:36.09 ID:VYeu4q7g
高学歴でもできそこないや使い物にならない人間は結構居るからな。
そんな者より、Fラン卒でも根性とやる気の有る者を採用したくなるのが人情。

学歴は人間としての優秀さや社会人としての有能さを意味しない。
その事に企業も役所も社会も気付いてしまったのがお前らにとって運の尽き。

就職なんて女の側から見た見合い結婚みたいなものなのだから、
自分が目星を着けた相手が望むような人間にならなければ娶ってもらえなくて当然。

敢えなく断られて「アタシの女子力(お前らの場合は学歴)なめるなよ〜!」と泣き喚いて地団駄踏んでも滑稽なだけ。
選ばれたければ相手(企業や官公庁)が望むような人間に成らねば。

勘違いしてるデブスが泣き喚いても笑われ放置プレイの刑で晒し者。

それが今のお前らwww
748名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 10:19:21.44 ID:8HwicYsI
説教じゃなくて、必ず、などといって、
今現在の失敗を肯定するからよくない
749名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 10:20:20.20 ID:8HwicYsI
>>746

東大一橋早慶法経済以上の高学歴は普通に就職できてるから関係ない
750名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 12:50:19.91 ID:8HwicYsI

会社が求める人材なんていうのは、時代が変遷しても変わるものではなくて、
ある程度決まっている。新卒を採用する時はポテンシャルを重視するわけだから
、必要なことは「向上心がある」、「がむしゃらに働ける」、
「ポジティブである」、「人の言うことを素直に聞ける」こんなところだろう。
そうはいっても誰でも年数を経るごとに社畜精神は失われていくし、
物事を斜に見るようになってくるから、ほっといても転職や起業したいと
いうチャレンジ精神は高まってくる。だけどそれは結果論であって、
学生や若いときから自由に生きたい、個人のスキルを高めたい、ワークライフ
バランスなんて自分を守っていたら、選択肢を狭めることになるし、
たぶん守っているつもりが危険にさらしている。

若いんだからプライドを捨てて、小さくまとまる必要はない。出る杭は打た
れるじゃないけれど、打たれて、打たれて可愛がられるということもあるし、
何より失敗から得られるものも多いはずだ。賢くなって競争から逃げる選択肢
を早々に見出した「創職」なんてブームには恐れ入ったけれど、じつは自由と
は正反対で、成功への道しるべが不透明に見えるサラリーマンというのは、
意外と人生満喫できて、楽しいものだ。
751名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 12:51:54.48 ID:8HwicYsI
どんな会社でも、中途採用者には履歴書を提出させる。別に偏差値とか、
企業名とか言うつもりはさらさらないけれど、大企業と中小企業でどちらが
得をするかといえば大企業に決まっている。それが会社でコピー取り
しかしてこなかったとしても、ネームバリューで書類審査が通過する
可能性は格段にあがる。面接まで進めなかったら話にならないのだ。
それに「雇われない生き方」を推奨する人ほど「個人スキルを向上せよ」
と声高に叫んで、ちょっと耳鳴りがしてうるさいんだけど、
転職活動は人脈が重要になってくる。

優秀な社員が転職先の企業に部下を数人連れいくことなんてザラにあるし、
面倒見のいい上司が企業と企業の橋渡しをしてくれる可能性だってある。
だから不況だし、企業なんて信用してないけれど、そうはいっても
ある程度安定を得られる大企業を選択するのは悪くない判断だと思う。
752名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 13:05:42.09 ID:8HwicYsI
さて学生生活という争いごとのない草食動物で溢れた世界から、
社会人生活というサファリパークのような世界に足を踏み入れてしま
った人はこれからどのように行動すればいいのだろう。たぶん学生
のときは高い目標をもってやりたい仕事をバリバリとこなす自分を夢
見ていたのだろうけれど、それはひとまず胸の奥にしまいこんで、
1日、1日を無事消化していくことを考えた方がいい。1年目で
大切なことは将来有望な先輩をいち早く見つけて、思考やプロセス
を学ぶことだ。そんな社員の見つけ方はいたって単純だ。
優秀な社員というのは誰がみても仕事ができるから、どんなに嫌
な奴でも周りに人が集まっている。上司は笑顔で話しかけるし、
女性社員からはモテるし、タバコ部屋にいけば円の中心にいて火
をつけてもらっている。まあちょっとおおげさかもしれないけれど、
会社では「能力と結果」という基準がすべてなので、人が集まっ
ていて、態度の少々デカイ奴が有能な社員だと思って間違いない。

753名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 13:07:21.61 ID:8HwicYsI
どんなに怒鳴られようが、殴られようが必死にくらいついていけば、
あとは時間が経てば仕事なんて勝手にできるようになっている。
最近の若者は空気を読まないし、上から目線で「いえ、ぼくは(私)
はこう思います(キリッ」なんていうもんだからぶち壊しになってしまう
んだけど、とにかく修行僧のように念仏を唱えながら乗りきれば、
そこそこの道が用意されているはずだ。

さらに社内で先輩や上司と積極的に関わることは大切なことだ。
こういったご時勢だから、1つの会社で一生を終えるなんて幸福な
人生を送れることはまずないだろう。優秀な社員であれば、
どんな不況だろうが、企業が「ヘッドカウントがない」とかのたま
っていようが、転職することができてしまうものだ。転職市場とい
うのは、一般的には能力や実力が重視されると思われているけれど、
学生の就職活動よりもずっとコネやしがらみの世界だ。同じ業界で
あれば、ちょっと友人に電話してその人の働きぶりをチェックする
のは簡単だし、同じ業界の知り合いを引っ張ってくるなんてことも
日常茶飯事だ。
754名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 13:19:05.65 ID:PFiiWG/o
学歴コンプレックスって病気だと思う

尋常じゃないくらい執着してる奴がいるね
755名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 13:23:19.71 ID:/fIM9We5
あの人達は自分の方が優秀だと思ってるから。
756名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 13:26:20.42 ID:ftaNaDmc
>>749
ピントがずれてるわ
757名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 13:31:10.56 ID:8HwicYsI
>>754

いつまで上から目線なんだwwしぬまでか
758名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 14:16:05.69 ID:tiuBv7Wt
ふぇぇ・・字がいっぱいで読めないよぉぉ・・
759名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 14:19:11.62 ID:PFiiWG/o
760名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 14:21:46.12 ID:e9TiEAg7
>>758
笑ったw
761名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 15:23:16.49 ID:75ioIjNi
>>758
>字がいっぱいで読めないよぉぉ・・

同世代の者(その多くが高学歴)が今この瞬間司法試験の論文問題と必死に戦っているというのに、

お前らときたらwww
762名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 15:35:37.29 ID:PMulYkNY
国の借金が純資産1100兆に達するか、1400兆に達したら日本は詰むと思うんだけど
理論上破綻しなくてもなんらかのターニングポイントにはなるはず
例えば格付け会社の日本国債爆下げと個人資産の海外移転とか
ユーロ危機の再燃でスペインかイタリアが逝っても詰むし
今のうちに外国語勉強して出稼ぎに行けるようにするか、円安になった時のために日本製品を輸出できるようにしないとなあ
貯金は金に替えとかないと
そしてニート仲間がわんさか増えると馬鹿なり考えてんだけど、高学歴ニートの人はどう考えてるの?
スレチでごめん
763名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 15:39:39.32 ID:8HwicYsI
>>762

それは経済板で聞いた方がいい
破たんはないと考えてる
金持ちは海外に資産をある程度移してる
764名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 15:45:17.09 ID:PMulYkNY
>>763
経済板は色んな意見が乱れ飛んでるから高学歴ニートの率直な意見が聞きたかったんだ
ありがとよ
765名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 19:40:51.08 ID:oEYR5z+F
>>750-753
まあ、もっともなんだがね。
会社の処遇が年功序列から成果主義にシフトされてから、
社畜生活が過酷さを極めてきたということから、
高学歴といえども転落するリスクは高くなってきている。
766名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 21:32:00.38 ID:QPECfsmk
司法試験とか会計士とか、試験制度改悪しないで夢の場所として残しておいてよかったんじゃないかね。
結局、利用する側にメリットって増えてなくないか?
767名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 21:32:20.50 ID:ZdHn+IiU
中小零細のブラック企業は社員もブラックなやつだらけだからやめとけ。
行くだけ時間の無駄だ。低学歴とか人種が違うくらいレベル低すぎて話しにならんから
768名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 21:53:16.89 ID:mP0UBJRc
とりあえず、データ集めるために出身大学と現状を書いていこうぜ!
俺32歳
慶應義塾大学理工学部卒
某銀行就職→早期退職
長い間のフリーター(コンビニ、営業など多種)
現在6月の公務員試験に向けて勉強中
769名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 21:53:25.88 ID:y/Ap3Rj3
早慶以上はあったものの、
決まってないな。

低賃金労働で精神的にもおかしい人間との仕事の繰り返しで、
見た目も悪いし、給料も悪い、待遇も悪い、当然気力なえる

その繰り返しで悪質当然という感じで、慣れている下劣な、
関与もなかったし、話にも上げたくない連中は何も感じないみたいですし。

何か話題にされると満足、で、無視でもしてると、「あぁ、この人は無視しようと思っているんだ」
と自己満足。関係性が途切れだすと、暴れだすし。

自分のやばさ加減を堂々と胸を張って「おお、いいぜ!」と主張する
自分でやめる気ねーのか カス

…というわけで、その繰り返しが何年も。
評判がいい大学だから採用簡単に決まるという世評もあったのに・・・
770名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 21:57:00.14 ID:ZdHn+IiU
ここの書き込みのレベル見てても
旧帝大レベルのおつむは明らかにないよw
むしろ俺より意識レベル下だから明らかに
マーチかそれ以下だろうw理系率も低くて
文系ばっかだろう。理系なら待遇面以外に
仕事の中身をもう少し重視する傾向だし。
簡単にプロファイリングできるw
771名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 23:32:09.37 ID:1mVyDN7u
お前が早稲田商ってのも十二分にウソっぽい
とっとと医療系の学校行って復活して見せろよ
772名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/17(木) 23:55:20.15 ID:0HfmDO29
俺、某底辺医科33歳 勤務医年収は2200万くらいのはず
いじめで精神破綻。貯金してた金で中田氏ソープへ通う毎日

お店の店員も、毎日来て大丈夫?と聞いてくる。
一回6万な。
773名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 00:14:51.21 ID:m+U+ewjM
ボツ。はい次〜。
774名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 00:53:01.52 ID:sstycB6p
>>768
既出だが・・
90年代後半マーチM商卒(SFC補欠でアウト)
TOEIC915英検準1剣道3段
職歴なしちょっとイケメン()
いまフリーター。あと2年が勝負
その後は知らん。
775名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 01:31:20.49 ID:m+U+ewjM
英語で剣道でも教えてろ。はい次〜。
776名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 02:17:48.75 ID:t82OdZ5r
英語さえできればチャンスあるんじゃないの?
頭いいのにもったいないと思うんだが
777名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 02:34:01.80 ID:m+U+ewjM
レールにしがみつくこと>>英語
これが現実
レール降りたら東大京大卒でも基本的に終了
778名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 02:40:37.76 ID:eSYWwpzz
というバカはスルー
779名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 03:16:17.69 ID:t82OdZ5r
イェール大学だったかどこだったか忘れたが1000人の20歳の人を60歳まで
毎年データをとり続けて60歳になった時の経済力を調べた大調査をしたらしいね

結果は大成功したのが3%、ゆとりがあるのが10%、変化なしが60%、誰かの援助がないと生活できないレベルが27%だったらしい

まあ国が違うし景気はころころ変わるから参考にしかならないが勝ち組の13%より負け組の27%のほうが多いから高学歴のお前らがいてもおかしくない計算になるな
レールレール言って諦めてもしょうがないし、機転変えて新しいことにチャレンジしていくのもいいんじゃね?

今の新卒は1年以内に半分やめるレベルだしこれからはアメリカみたいにもっと流動的になると思う  雇用を法律で守ってるのも日本くらいだしな 多分これも崩壊する
とにかくアルバイトでもなんでもいいから働いて経験積んだらいいと思うよ
780名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 03:36:52.67 ID:zHyUMAjX
とりあえず「何もしない」ってのが一番マズいよな。
ぼさーっとしながらネットと2ちゃんだけで1日終わっちゃうような感じの。
781名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 05:13:44.50 ID:/xCg4DzI
>>762
円建なんだから刷れば終わりだろ、どうやって破綻するんだ
国会の質問で破綻しないのは知ってるよって財務省が認めてしまったよ
格付け会社は投機屋へ利益誘導のための組織、無視してればいい
782名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 05:15:30.46 ID:rIZJQWTn
てか路上生活も楽しそうじゃね?
適当に図書館やネカフェで暇つぶして
金がなくなっなら日雇いのバイト
煩わしい人間関係に苦しむ必要はない
んでバイトに採用されなくなったら
さっさと人生からドロップアウト
もうこれでいい気がする
俺らはもう這い上がれるわけじゃないからな
どうせこの先良いことないだろうしな
783名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 06:06:48.15 ID:ZDGaIdqM
で、おまいら年収どのくらい?
784名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 06:40:28.90 ID:OOWsd3a3
おまえら心の中で自分は復活できるとか思ってんだろ?そのうち韓国のホモバーにでも売られろよ
785名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 09:50:41.41 ID:JIBtuNpN
年収2000万の医者だが他科とのやり合いに疲れた

ウンコ製造業になります。
よろしこ
786名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 10:14:24.90 ID:IIVKnyAh
年収3億円の医者ですが、全然疲れません。

私は最高です。

人生失敗した高学歴の皆さんは、頭が良く、純情なので、医学部再受験で人生一発逆転です。

ウンコ製造業も良いのですが、うんこなので復活できません。

医学部再受験の場合、うんこは便器に流すので、大復活できます。
医学部なので年収は3億円になります。
医学部なので美人で高学歴の女性と結婚できます。
医学部なので神なのです。国民から神として崇められるのです。

さあ、医学部再受験で人生一発逆転です。

崇高な目標に向かって努力して下さい。
夢を諦めないで下さい。
頑張って下さい。
みんなが応援しています。
787名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 13:17:01.86 ID:K7L26UUC
>>720
>某有名私立大学の投資サークル?が20億円集めて女を侍らせ

などということをいくらやっても、ちっとも楽しくないし、人生は充実しないのだ
ということに気がつくための知性を手に入れることができる。これが高学歴校で学ぶ
メリットなのですよ。もちろん高学歴であっても、こういう知性を獲得できなかった人は
います。そういう人は、お金持ちになれなかったり出世できなかったから自分の人生は失敗したと、
早計に結論づけてしまう傾向があるようですね。
788名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 13:34:04.99 ID:+JzqZU5x
頭の悪い人間ってのはいつも金のことしか頭にないし、
口を開けば金の話しかしないからな。
このスレでも全く同じ。
そういう意味ではすごく分かりやすいよ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 13:43:43.65 ID:eSYWwpzz
頭が悪いんじゃなくて現実的なだけでしょ
外資金融の人は君の数倍頭いいよ
790名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 13:56:18.88 ID:+JzqZU5x
うん、やっぱりものすごく分かりやすいわw
791名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 13:58:20.86 ID:K7L26UUC
このスレの人たちはもう読んでいる人も多いと思うけど、いちおう
確認のため。

梅田望夫さんが見ている、どこか遠い世界
ttp://deztec.jp/design/05/06/23_real.html
勉強のできない人から職を奪う生き方の提案
ttp://deztec.jp/design/05/06/25_job.html

望夫が返答
ttp://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050625/p1
の中で、
>でも、徳保さんのおっしゃるような「生き方」で「食える」だけでなくちゃんと幸福になるためには、
>「勉強能力」とは全く異次元でもっと奥の深い「人生の達人」的素養を実は必要とします。
と書いてるんだけれども、この
>奥の深い「人生の達人」的素養
っていうのが、たぶん私のレス>>787の「知性」に該当するんだろうけれども、
>達人」
だなんて、望夫も大げさなw
そんなに特別な訓練や、苦しい努力をしなくても身につくことだと思うんだけどね。

無職とかでさ、ホームレスになっちゃうのは良くないよ。
それは学歴とは関係なく、良くない。冬に凍死するかもしれないよっていう意味で良くないよ。
でも、同じ年収300万なら絶対に学歴高いほうが人生楽しいよ。
図書館に行っても、読もうと思える本の数も質もがまるっきり違って
くるわけだしね。
「高学歴なのに低年収の人間はダメ人間。つか意味なくね?w」
と思い込みたがっている人間というのは、
なぜそう思い込みたがるのかというその動機や、彼ら自身、
どういうレベルの人間なのかよく考えてみればさ、
もうこのスレに来ることすら意味が無いってころが分かってくるわけでさ。
792名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 13:59:47.55 ID:eSYWwpzz
君の頭がいいは、厭世的なそれでしょ
それを現実社会や行動に落とし込めないんじゃ
バカと一緒なんだよ
793名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:06:56.95 ID:5YLhcQc6
1. 価値観の差
2. 現金は現実的なために想像しやすい
この2つは別々のことだから混同しないように
3. もちろん外資金融とも関係ない

この3つの中で頭のいい悪いと、最も関係がありそうなのは2だな
生涯所得ということになると、話は別だが
794名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:08:23.08 ID:eSYWwpzz
高学歴でも低収入で生きていけてそれで一生生きていけて満足なら
人生失敗してないしそれでいいじゃん
795名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:09:48.74 ID:K7L26UUC
>>792
君が、私のレスを読んで、私が
>厭世的
な人間と思い込みたがっていることは理解した。また、そういう理解ならば、
頭の良さ
>を現実社会や行動に落とし込めないんじゃ バカと一緒
という結論に至るしかないであろうことも納得できる。

ただひとつ言っておくが、私は、君のような考え方の人間は世の中が成り立つために
必要だと思っていて、君のような考え方の人間が、現実社会にコミットして何らかの行動に
移すモチベーションのひとつとして、私のような考え方を
>厭世的
であるとして、これを嫌悪するという志向があるのだろうと推察する。
君のような、
>行動
的な人間の役に立てて私も嬉しいよw
796名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:14:43.79 ID:eSYWwpzz
社会に強く出てかないんだから、厭世的だろ
797名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:15:45.76 ID:eSYWwpzz
思い込みたがっているっていうか、
考え方や価値観が既に少なくとも世間と一致してないだろw
798名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:21:03.09 ID:K7L26UUC
>>796
立派な考え方だね。僕はね、

 社会に強く出てかない=厭世的

というのが正しいか間違っているかなんてことに興味は無いよ。
興味がないので、「それは間違ってるだろ!」とも言わない。
僕が興味あるのは、ID:eSYWwpzzは、
そういう

 社会に強く出てかない=厭世的
 
という考え方である一方で、2ちゃんの、しかもこういうスレの住人だってことは、
あまり心穏やかでない毎日を悶々と過ごしているんじゃないのかな?
っていう点だよね。そこにはすごく興味あるな。
799名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:21:23.41 ID:eSYWwpzz
しかも厭世的ってのは>>788に対してだ
細かいことにネチネチつっかかってきすぎだろw
800名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:23:07.51 ID:K7L26UUC
ネチネチした人間なんですよ、自分。
だってほら、
>厭世的
な人間ですからw
801名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:25:28.24 ID:eSYWwpzz
俺もスレタイに該当するからここにいるんだが?
君より高学歴だったらごめんねw
頭がいいか悪いかとかに異常にこだわったり、
他人を見下すからそうなるのだよ
802名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:26:14.30 ID:eSYWwpzz
もう話し方からして厭世的な雰囲気がぷんぷんしてますよねw
803名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:26:30.43 ID:K7L26UUC
まあ、テキトーにレス書いてるけど、一カ所だけマジレスしようか。

>>787
>考え方や価値観が既に少なくとも世間と一致してないだろw

いいじゃん、一致してなくなって。
おまえの、その
>一致してないだろw
の最後のwがね、もう露呈しちゃってるのよ。何がって、お前の弱さが。
804名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:27:13.20 ID:K7L26UUC
誤字訂正
×:いいじゃん、一致してなくなって。
○:いいじゃん、一致してなくたって。
805名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:29:58.77 ID:eSYWwpzz
露呈してる弱さってなんだよw
とにかく相手はバカだって決めつけて
人より上に立とう立とうと必死になるのはよくないよ
806名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:32:51.24 ID:K7L26UUC
>相手はバカだって決めつけて

決めつけてないじゃんw

807名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:35:17.72 ID:+JzqZU5x
相手にする価値もないからスルーしてたけど、ID:eSYWwpzzは高学歴でもなければ
賢い人間でもないから、そもそも存在自体がスレチなんだよ。
金が欲しくて欲しくて仕方がないんだけど現実社会ではそれはとても無理だから、
ここで誰かに噛みついて鬱憤晴らしでもしようってのがここに張り付いてる目的なんだろうさ、
この手の人間は。
こんなところにべったり張り付いて誰かに噛みつくより、
もう少し有意義に時間を使った方がいいと思うけどね。
808名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:36:21.81 ID:eSYWwpzz
世間とは価値観が違う、
俺は年収300万で高尚な読書をしているから、
俺>>>世間っていう価値観がおもいきりでてるよ

それで満足してるのは個人の勝手だけどさ
かといって低学歴で高収入の方々は、
すべからく君よりバカで君より人間的に下ではないんだよ
一般的にはむしろ上なんだな、まずはここを認めないと
809名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:36:39.13 ID:K7L26UUC
>>807 そだね〜 ヒマだから仕事でもしよっと。
810名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:37:39.54 ID:eSYWwpzz
そういった俗世間の価値基準から離れる=厭世的なんだな
811名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:40:07.98 ID:5YLhcQc6
年収300万と1000万では得られる情報の量、質が違うことも事実
図書館で満足できるなら、とてもよい人生と思う

問題は、低年収における高学歴、低学歴の差が幸福度に与える影響と、
高学歴における低年収、高年収の差が幸福度に与える影響
をわざと混合にしているところにある 特に>>791
ID:eSYWwpzzはここに気付いていないというわけである でおk?
812名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:40:36.69 ID:K7L26UUC
>>808
>低学歴で高収入の方々は、
>すべからく君よりバカで君より人間的に下

なんて一言もいってねージャン。でも、俺のレスから、

>低学歴で高収入の方々は、
>すべからく君よりバカで君より人間的に下

と言っているように感じてしまうのはお前の自由だし、
そう感じてしまう原因は、お前の中にあるお前固有の問題なので
私は関知しない。

そんな感じ〜w んじゃねw
813名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:47:53.18 ID:eSYWwpzz
価値観が食い違うと低学歴と決めつけてバカにしてストレス発散してるだけだろ
こんな落書き帳で小難しいこと書く必要もないのに
やたら厭世的の定義にこだわったりさ
反論があれば、低学歴=バカだからほっとけ、でまた殻にこもると
814名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:50:40.76 ID:K7L26UUC
>813
あんた面白いねw 被害妄想の塊ってやつかい?w
面白すぎて仕事できないじゃないか。勘弁してくれ。僕ら高学歴の仕事の邪魔をしないでくれ給え。
815名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:53:52.35 ID:r/bFpJga
>>788
>頭の悪い人間ってのはいつも金のことしか頭にないし、
>口を開けば金の話しかしないからな。
>このスレでも全く同じ。

これは確かに的を射てるね。
このスレでも明らかにおつむの弱い人とそうでない人がいて、
前者は殆どいつも誰かの年収の話か感情的に誰かに突っかかるか、
そのどちらかしかしていない。
そんなにお金にこだわって生きたいんなら、今すぐにでもPCの電源落として
仕事を探すか働くことですよ。
816名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:57:12.77 ID:eSYWwpzz
このへんとかそうじゃん
たかだか高学歴な程度で選民思想なのが垣間見えるだろ
高学歴なら、学歴なんて簡単に身に着けられることわかっているはず
学歴は付加価値で、トータルでよくなりと意味ないってことをまず認識しないとね

>「高学歴なのに低年収の人間はダメ人間。つか意味なくね?w」
と思い込みたがっている人間というのは、
なぜそう思い込みたがるのかというその動機や、彼ら自身、
どういうレベルの人間なのかよく考えてみればさ、
もうこのスレに来ることすら意味が無いってころが分かってくるわけでさ。
817名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:59:27.14 ID:+PSu6EgT
もう無理に生きていなくていいよね?
818名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:01:47.35 ID:K7L26UUC
>>816
あ〜!そこ!そこね。そのフレーズが、お前の傷つきやすいところに刺さっちゃったワケね。
ゴメンゴメンw
こっちは、特に何も考えずにテキトーに書いただけなんだけどもw
819名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:02:17.86 ID:ZDGaIdqM
おまいら、少しは外に出ろよ。
820名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:05:16.49 ID:eSYWwpzz
傷つきやすいとかじゃなくて、

君の
厭世的でない、
だとか相手をバカだと言ってないとか見下してない

っていう意見と食い違うレスがあるからもってきたんだけども
つっかかってきてるのはそっちだろ
821名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:07:11.36 ID:dtkOpz+f
仲良くしろよw
822名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:09:57.42 ID:eSYWwpzz
そもそも>>788に対するレスを
自分へのレスと勘違いして便乗してきたのがそちらなんだが
しつこすぎなんだよw
823名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:11:35.17 ID:K7L26UUC
まあ、またひとつマジレスするけども。

>>816
>学歴は付加価値で、

違うよ、全然違うよ。
っていうかね、お前の言うような、

  学歴を(いわゆる婚活などでスペックと呼ばれるような)付加価値と見なす。

という考え方それ自体を決然と拒否するというか、
乗せられないことが大事なんですよ。
824名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:13:56.02 ID:5YLhcQc6
価値観が金しかないのは不幸である とも言っている

確かに低学歴に頭の悪い、所謂バカが多いのは事実ではあり、
低学歴→バカの矢印はほぼ成り立つが、
バカ→低学歴は成り立ちにくい 暗記することができれば高学歴にもなれるからである
バカでも高学歴は、特に有名私文卒に顕著である

この点を踏まえず、単純に、>>813 にて「バカ=低学歴」としている点から
自らがバカであること、また、
>>816 にて、「たかだか高学歴な程度で」としている点から
自らが低学歴であることを示唆している よって、
ID:eSYWwpzzは低学歴でバカということが示唆される

えーこんなんじゃ、論理が甘いなあ
もっと低学歴っぽさを出してよ もう大学名でもいいよ バカは分かったからさ
825名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:15:02.08 ID:eSYWwpzz
>>823
だから学歴が絶対主義で、
それ以外は鍛えられなかったんだろw
それは社会で通用しない価値観=厭世的な価値観だってこと
認めることになりますが
826名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:16:50.69 ID:eSYWwpzz
>>824

また細かいことにこだわるw
フランクな会話でも必十条件にこだわるから
社会不適合になっちゃうんだろ
827名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:20:01.51 ID:K7L26UUC
>>825
>それは社会で通用しない価値観=厭世的な価値観だってこと
>認めることになります

はい。
>認めること
にしてくれていいですよ。あなた(のような人)の頭の中が、どういうロジックで
動いているか、明らかにしてくれてありがとう。
いや、ほんとにありがたい。
あなたのような人に、実生活で粘着されないようにするために大いに参考になるので。

828名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:20:23.31 ID:eSYWwpzz
ハイ開き直りきました
829名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:22:43.38 ID:K7L26UUC
>>828
開き直ってるのは、オマエだろ!w

と、一応言ってみるテスト
830名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:24:00.93 ID:eSYWwpzz
>>829
その開き直りのプロセスのロジックkwsk(ID:K7L26UUC風に
ほんと負けず嫌いだなww
831名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:29:49.70 ID:K7L26UUC
>>830
>負け嫌い

厭世的になることなく社会に強く出て行くことを目指される、ID:eSYWwpzz様に
お褒め頂きまして、誠に感無量の極みでございます。
832名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:30:45.91 ID:ZDGaIdqM
で、おまいら年収どのくらい?
833名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:30:52.99 ID:eSYWwpzz
ハイ皮肉でごまかしきました
834名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:31:00.94 ID:TluTgeei

ウンコ製造機同士がウンコを互いの顔面に塗りたくり合って、

互いをバカ呼ばわりしながらキャットファイトする様は壮観ですなwww



いやー、結構結構
835名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:32:55.35 ID:eSYWwpzz
↓そして低学歴(推定ではなくて断定)は相手にするな、のレスの嵐ですか
本当しつこすぎだからw
836名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:32:56.54 ID:K7L26UUC
まあ、高学歴も低学歴も、高収入も定収入も、
>ウンコ製造機
であることには変わりないからな。そこだけは平等なのは美しいと思う。
837名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:36:20.69 ID:5YLhcQc6
おいおい こんな簡単な国語の試験じゃ、満点者が一杯でるぜ
オレ理系で現文なんて殆どやってないのになあ バカが0点で、もがいてるが・・・

ID:eSYWwpzzは1週間後に自分の書いたレスと返答を見返すべき
赤っ恥で憤死しちゃうぞ
まあ問題文をよく見返してみなさい 始めからね

いいぞ もっとやれ
838名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:36:26.02 ID:K7L26UUC
>↓そして低学歴(推定ではなくて断定)は相手にするな、のレスの嵐ですか
>本当しつこすぎだからw

念のためいっとくけど、
俺は、あんたのことを低学歴とは一度もレスに書いてないからね。
だって他人の学歴なんて興味無いもん。
839名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:37:15.32 ID:eSYWwpzz
勘違いして最初に絡んできたのはそっち
厭世的な価値観であることを否定
高学歴以外を見下した発言(俺はこれはよくないと言っただけ)


枝葉末節の論理矛盾を探して、これだから低学歴はww(断定)といってくる
人間の方がよっぽど人間的にできてないですわ
840名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:38:35.47 ID:K7L26UUC
ハイ、”最初に絡んできたのはそっち”、 出ましたw

841名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:39:57.79 ID:eSYWwpzz
壮絶な勘違いで誰も聞いてないのに
長文でからんできてますがw


795 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 14:09:48.74 ID:K7L26UUC
>>792
君が、私のレスを読んで、私が
>厭世的
な人間と思い込みたがっていることは理解した。
842名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:43:21.52 ID:+4xOk0z1
ここに来る人間の会話も俗っぽくなってきた。
古参は親の胃酸が尽きて絶望して自害したり893に喧嘩を売って頃されたり発狂して精神病院で亡骸になっているのだろうぁ
843名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:44:46.72 ID:+4xOk0z1
セーラームーン!!!!!!!!!!!!!22 :あぼーん[あぼーん]:あぼーん
あぼーん
23 :あぼーん[あぼーん]:あぼー!!!!!!!
844名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:48:48.89 ID:K7L26UUC
っていうか、勝ち誇ったように、
>最初に絡んできたのはそっち
って言われてもさ・・・

で?

っていうw
845名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:50:38.56 ID:r/bFpJga
まだやってたんだw
いくら時間に余裕があっても、ドブに捨てるような時間の使い方はしない方がいいと思うけどね。

>>839
>勘違いして最初に絡んできたのはそっち

あんた、レスアンカー付けずに>>791の下に>>792を書いてるじゃない。
それで勘違いもクソもないと思うよ。
言ってることの意味、理解できる?
846名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:52:31.22 ID:K7L26UUC
>>845
>ドブに捨てるような時間の使い方はしない方がいいと思うけどね。

その通り!いいこと言う!イヨッさすが高学歴!

もう来ません。さいなら。
847名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:52:42.36 ID:eSYWwpzz
>>844
勝ち誇ったようにじゃなくて、事実を言っただけでw
ここまで言ってるのにまだ認めないとか
負けず嫌いってレベルじゃねーぞ
848名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:56:15.14 ID:eSYWwpzz
>>791が急に割り込んでだれも興味ない
長文レスを投下してる構図、理解できる?
849名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:56:28.98 ID:5YLhcQc6
いやいや、そうじゃないだろ!?
こっちはID:eSYWwpzzの価値観をもっと披露してほしいんだ
言葉尻をとらえてのつまらない喧嘩なんて見たくないんだ

あるんだろ?語りたいだろ?
生意気で高慢ちきな高学歴者をもっとへこましたいだろ?
キミがバカにしたいのはID:K7L26UUCなんかじゃなく、このスレ住人全員のはずだ
年収とか金とか、パチンコでの大勝利とか、バラエティ番組でコメンテータが云々とか
そうそう、日本の経済とか民主党はダメとか、ネトウヨ、携帯ゲーとか
そういうキミの壮大なバックグラウンドで叩いてくれ

やれるはずだ
850名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:57:57.69 ID:TluTgeei
>>846

無能なウンコ製造機が社会や他人を見下して不埒な事を喚き散らした挙げ句に
「さいなら」と言って逃走、

って事でOK?www
851名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 15:59:56.64 ID:eSYWwpzz
>>849

変な方向に持っていこうとしても無駄
852名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 16:38:51.46 ID:5YLhcQc6
ID:K7L26UUCはオレの知ってる元ネトゲーマーにそっくりだ
とくに>>803>>808の引き出し方が・・・ お前、遊んでんじゃねーよ
853名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 18:16:41.70 ID:ZDGaIdqM
で、おまいら年収どのくらい?
854名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 18:42:58.97 ID:z65ncAlW
この人↑いつもここに同じようなこと書き込んでるけど、いつも誰にも相手にされてないね。
社会のどこにも居場所を作れない人間の見本みたいな感じ。
誰も相手にしないのは明らかに高学歴じゃないのが丸わかりだからだと思うんだけど、
個人的にはなんというか、やっぱり書き込みから何ひとつシンパシーを感じられないからなんだよね。
それに、一度スルーされたら普通は次回以降は違うアプローチの方法を試みると思うんだけど。
そういう些細なところにも、やっぱり地頭の善し悪しって如実に表れるね。


783 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/18(金) 06:06:48.15 ID:ZDGaIdqM
で、おまいら年収どのくらい?

819 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/18(金) 15:02:17.86 ID:ZDGaIdqM
おまいら、少しは外に出ろよ。

832 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/18(金) 15:30:45.91 ID:ZDGaIdqM
で、おまいら年収どのくらい?

853 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/18(金) 18:16:41.70 ID:ZDGaIdqM
で、おまいら年収どのくらい?
855名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 19:56:09.46 ID:5YLhcQc6
路傍の石 よく言えばお地蔵さん
それに反応することは、お供えをすることと同義

今日も巡回ご苦労さま というのがこのスレでの一般的な反応だろう
856名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 21:44:17.88 ID:9XBAB2Bc
さすがにどうしたらいいのかもうわからんわ。もうすぐ30歳になるってのに
再就職も決まらんし、もう生きていたくもないわ。まさかこんな悲惨な人生になるとはね。
大学時代は羨望のまなざしで見られたたが、今は馬鹿にされまくりだよ
857名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 21:57:49.64 ID:c1kko77N
以前、会計事務所で働いてたとき伝票の入力をしてて、読めないとこがあったから
先輩に聞いたら、「こんぽう」って言われて、その時始めて「梱包」という言葉を知った。
その後、高卒が普通に居るバイトをやったんだけど、みんな普通に「梱包」という言葉を知っていた(使っていた)
なんか悲しくなった。
858名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 22:06:52.61 ID:W4NvHd97
俺のこれまで

早稲田理工卒
→大手都市銀行 情報システム部
→仕事、超つまらなくなって、遅刻、欠勤しまくりののち3年で辞める
→一年間家でブラブラしてたら父親に家を追い出される。
→クロネコヤマトのドライバーをやったらこれがけっこう性に合って一年続ける。
 その間は安いシェアハウスに住む。家には連絡せず。シェアで知り合った友だち多数。
→ふとしたきっかけで、風俗店のホームページ作りを頼まれる。超簡単ですぐに
 やってあげたら、店長に気に入られて、その後もいろいろ頼まれる。
→その店がデルヘルを始めるというのでオープニングスタッフに雇われる。
→店長が急にいなくなって、自分が店長に。ドライバーもやり東京中のホテルに女を運んだ。
→オーナー(出資者)に気に入られ、複数店舗のマネージメントを任される。
→とある主力店の一番稼げる女が、早稲田の後輩で大いに盛り上がるw
→風俗に入って一年で、年収1千万に。(ただし睡眠一日3、4時間とかが半年ぐらい続く)
→実家に帰って父親に、いまデリヘルやってると言ったらまた追い出される。
→昔設立した風俗専門のホームページ制作会社の社名を変えて、ふつうの会社っぽくして、
 銀行のときの同期のところに営業にいく。決済権限もってる上司に、早稲田の後輩の
 女つけて接待。うまくいく。いまだにその女には頭上がらない。
→仕事キター

・・・三年後・・・

→現在、年収3千万に

859名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 22:26:19.39 ID:JIBtuNpN
三年後キター

逮捕

気をつけなよ
風俗関係はろくな奴いないよ
色々狙われるし

早稲田てスーフリや風俗なんだね
860名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 22:34:42.00 ID:ZDGaIdqM
で、おまいら年収どのくらい?
861名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 22:38:30.80 ID:9XbOSAZM
>>858
早稲田出てるのにヤマトのドライバーなんかをやってる
自分に心折れなかったんですか?
862名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 22:48:24.53 ID:HLHlXyhx

858さんは駄目じゃない、って思うけどな。

世間体にとらわれず(つまらない銀行の仕事辞めたりとか)、自由に
生きてる。能力もあるんだと思う。

早稲田らしくていいんじゃないか。
863名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 23:19:42.26 ID:sbpOX+bL
>>858

忘八や女衒をやってただなんて、泉下の大隈重信は泣いてるぞ
864名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 23:25:52.82 ID:W4NvHd97
>>859
>気をつけなよ
ありがとう
>風俗関係はろくな奴いないよ
そうだね。というか、俺自身も間違いなくロクな奴じゃないけどw

>>861
>心折れなかったんですか?

それが折れなかったんですよ。
今思うと、なんで宅急便のドライバーを腐らないで真面目にやれたのか。
変な話、銀行のSEやってるときよりも、
「この仕事を真面目にやっていれば、俺はかなりタフな男になれる」
という手応えがビシバシと感じられた。だからやれたんですね。

早稲田入るとき、勉強、全然真剣にやらなかったよ。
理系科目はもともと出来たので、先生には
「英語や国語もちゃんとやって東大受けろ」っていわれたけど、
「努力して東大入るより、努力しないで早稲田入ったほうがお得じゃん?」
みたいなこと考えてる舐めた高校生でした。
そんな感じで入学してるから、勉強をゴリゴリやるわけでもなく、
何かに熱くなることもなく、テキトーなテニスサークルに入って
女子大の子とつきあったり別れたりして。
就職もそういう器用さを発揮してあまり悩まず決めました。
865名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 23:30:43.89 ID:uOEwUZqe
へー
866名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 23:31:25.50 ID:W4NvHd97
そうやってヌルーく甘ーく生きてきたのが、銀行でダメ出しされたんでしょうね、
いま思うと。

正直いってヤマトのドライバーで、努力して仕事をモノにするとか、
先輩に仕事教えてもらったら「ありがとうございました」と言うとか、
何か失敗やらかして叱られても腐らず「すみませんでした」と言うとか、
あ、当たり前だけど、先輩が年下であるとか、高卒であるとか、そんなの
関係なくだよ、そういうことがいかに大事で、そうやってだんだん周り
から頼りにされるという経験を、生まれて初めてさせてもらったわけです。
遅っ!みたいなw

>>862
ありがとうございます。
現状に慢心せず頑張りたいと思います。

>>863
だからロクな人間じゃないんですよ、俺は。
たぶんもともと、いわゆるDQNと呼ばれるような職業のほうが合ってる。
でも、たまたま理系科目ができて、受験勉強していれば、親からうるさく
言われないで済んだから、いい子のフリをして大学に行ってみただけです。

風俗やってることを言って、親父が怒って母親が泣いたとき、
「受験勉強さえしていれば安心仕切ってた、オマエらが悪い」
と言ってやったからなあw
867名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 23:39:36.84 ID:9XbOSAZM
>>858
早稲田出てるのにヤマトのドライバーなんかをやってる
自分に心折れなかったんですか?
868名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/18(金) 23:45:43.14 ID:9XbOSAZM
>>866
同じレスは誤爆です。

私は今年30になる慶応卒の無職のものです。
上手く生きてる大学の同級生への嫉妬で毎日が
つらいです。
どうしたらそんなふうに変われますか?
869名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:00:15.62 ID:EZhAtKy5
>>866
まあ、うちの父親よりはマシだよw
うちのなんか刃物なりバールなり小脇に抱えてチラつかせてないと
面と向かって俺と話すらできない小心者のアル中だし。
酒飲みながら偉そうに「男は一流の大学出てないとダメだ」みたいなことを
物心ついたときからひたすら俺に言ってたんだけど、
テメエはなぜか駅弁しか出てないんだよね、情けないことに。

で、つい最近そのアル中とちょっとしたことからモメて小競り合いになって、
酒の勢い借りていつものバールのようなもの持って俺に突っかかってきたから、
入院2週間の半殺しにしてやったよ。
実家にいるのにメシからネットの費用から何から一切援助なしで全部自己負担でやってきた上に、
ここ何年もずっと何を言われてもひたすら黙っておとなしくしてたんだから、
これぐらいは当然だと思うよ、自分ではね。
870名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:01:43.60 ID:SJ6Ezud8
お前さんがやとった女の子も人生めちゃくちゃなる子もいるだろ
パチンコ屋と同じやな
金入っても汚れた金やわ

871名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:02:14.68 ID:OtWGXFfm
単純に楽しいことに近いことをやれば良いのでは
872名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:03:41.23 ID:xa8csvs/
嫉妬はなくならないだろ
873名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:07:39.54 ID:SJ6Ezud8
親父泣かしたりしばいたりお前ら面白いな。

874名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:14:28.55 ID:aEhOsty4
早稲田かっけー
875名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:32:59.22 ID:beiJnvfO
>>869
>入院2週間の半殺しにしてやったよ。

いいんじゃね? 半殺しにしたくなる気持ちわかるしね。
親なんてロクなもんじゃないよ。でもなぜだか、親はちゃんとした大人で、
親に反抗したり親に納得してもらえない生き方をしてる自分はまだ子供、
みたいにどうしても考えちゃう。これがイカン

自分が今ここにいるということは、両親が生でセックスしちゃいましたっていう、
それだけのことなんだもん。
親に言いたいわけさ、
「お前ら、偉そうにするんじゃないよ」と。
「お前らなんかは美女と美男でもなくて、相手に不自由してたところを、
寂しさ紛れに寄り添って、ようやくおおっぴらにセックスできる相手が
みつかったので、勢いで生でやってしまっただけだろう」と。
そんな程度なのに、
「お前にはちゃんとした人生を送って欲しい」
とか言い出す。無いわw 虫が良すぎるって。

「お前らが好き勝手に生でヤってしまったために、オレという人間が生まれて
きてしまったわけだから、オレはオレで好きなようにさせてもらう」

ということを、どこかではっきり分からせる必要があるよ。

876名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:42:07.96 ID:rudtKifs
追求するのは、己の幸せだろうに・・・

かわいそうだな・・・親の影がちらつく人生なんて・・・
もうとっくに自由なんだよ 自分で自分を評価しなよ
877名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:48:24.87 ID:etF1cmU+
泣けるな

糞親に生まれるとこうも人生は終わるんだよな。

878名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:48:29.74 ID:0htHbuau
>>875
>「お前らが好き勝手に生でヤってしまったために、オレという人間が生まれて
>きてしまったわけだから、オレはオレで好きなようにさせてもらう」

そんなこと一度くらい言ってみたいですね。

879名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:50:42.71 ID:etF1cmU+
おれは
「おまえは親の資格のない人間だったのに、世間体だけで親なんぞになるから
皆不幸になった、自業自得だ、くず」
っていうようなことなら言った。

880名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:57:19.50 ID:beiJnvfO
>>879
ひでえw ロクでもない人間の俺も、そこまでは言わないw

881名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 00:57:27.38 ID:rudtKifs
あーすまん 親と同居してるのかな?
俺がそんな環境にいたのは大学生までだから、ちょっとわからないな
分からないなら黙っとけってパターンだな

アドバイスになるのかも分からないが
最終的に暴力に訴えるくらいなら、どうだろう? 一人暮らしを始めてみては?
恐らく、一人暮らしがしにくい状況にあるんだろうが、
暴力をふるった結果、万が一にも逮捕 ということがあれば、一生後悔する可能性がある
前科は一生残るからね
親はほっとけば、30〜40年後には死ぬんだ 前科は一生だ
前者の方が利益が大きいと思うんだが
882名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 01:40:08.87 ID:wTGbMXk3
こんなクソどもを一流大学へ入れて高学歴になるまで育てたなんて、

お前らの親御さんって偉大だな

大したもんだ
883名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 02:37:23.23 ID:rrXm38mS
まぁ育てたくなかったら最初から親になんかなるなって
話なんだよね。恩着せがましい親ほど矛盾した存在はないよ。
884名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 02:46:49.92 ID:lTt6yN3F
>>870
お金にきれいも汚いもない。
使い方にきれい、汚いはあるけどね。
885名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 02:51:50.43 ID:vleB5GaA
高学歴ノーリターン
886名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 03:46:48.92 ID:SUNMfkHn
かつて「レポートの返却が遅い」という理由で慶應を訴えた通信課程生が、教育ジャーナリストを名乗りました。
そしていま、経歴と学歴の疑惑を追究されています。

自著のamazonレビューで断罪される。
http://www.amazon.co.jp/dp/475393120X/

進行中の2ちゃんねるスレッド。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1335949894/l50

本人ブログではコメントで追究される。
http://prosakka.jugem.jp/?cid=60

yahoo知恵袋では詐称と認定
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1185708756
887名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 03:51:51.20 ID:jZ27piWc
塾講師の頃に帰りたい。
あの頃はプライドも保てた。

もう俺にそんな幸福はこないような状態。
世間を眺めてもいい意見も状況も転がっていない。

何のためにあれこれやってきたんだろ。

悲しい。
888名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 08:38:46.64 ID:J7CCpLzs
ここでいう高学歴ってせいぜい大卒ってだけで高学歴っていうレベルでしょw
889名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 08:57:52.27 ID:beiJnvfO
>>888
ソレダ!俺が、ヤマト宅急便のドライバーが出来た理由はソレ。
「早稲田の理工出たぐらいじゃ、全然高学歴じゃねえし」といつも思っていたよ。
これは個人の思い込みに過ぎないけど、俺の定義だと、理系で高学歴って
プリンストン、MIT、スタンフォード、カリフォルニア大バークレー
やなんかに、学部から行った香具師らのことを言う。
「高学歴なのに俺の人生ダメじゃん」て悩む前に、
「俺の学歴って果たしてホントに高学歴なの?」
っていうことを悩んだ方がいいよ。
「なーんだ、高学歴なんかじゃなかったんだ。良かった、高学歴じゃなくて」
って気がつくと何でも出来るんです。
890名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 09:01:29.68 ID:/YRKM8mv
空は世界へ つづいてる
空は世界をだいている
みんなごらんよ あの空を
空が僕らの 私らの
こころよ心よ 少年赤十字

891名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 09:02:18.89 ID:J7CCpLzs
ここでよく出てくる高卒公務員説もそんなに甘くはないだろう。
高卒が受ける国家公務員3種の倍率も、
平成23年度
19667(6354)人 1579(575)人 8.0% 12.4倍
と8%しか受からないし、
俺の地元市役所も、
区分 採用予定人員 申込者数 受験者数(A) 一次試験合格者 最終
合格者数(B) 倍率
(A)/(B)
行政 若干名 39人 28人 3人 1人 28.0倍
学校事務 若干名 22人 19人 1人 1人 19.0倍
ほとんど無理ゲーだぞwおまえらちゃんとこういうデータみた上で言ってるのか?
そんなんだから失敗するんだろうに
892名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 09:08:01.20 ID:LFwcswt3
>>889
早稲田の理工は高学歴だよ。
そうやってアメリカの大学を持ち出して、日本の大学は
高学歴じゃないというのは、学歴スレでよく見る
論理のすり替え。早稲田まで出してやった息子が、
「自分は高学歴じゃない」と思ってるとしたら親御さんは
さぞや無念でしょうね。あなたは親不孝者です。
893名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 09:15:40.26 ID:J7CCpLzs
早稲田商の俺も理工は高学歴の部類だと思うわ。
第一志望でそこいくやつはあんまりいないしほとんど国立崩れだし。
東工大とか惜しくも敗れたやつが早慶理工にいくって感じ。
文系は私大専願が多かったよ。
ただやっぱり大学名よりも医学部が正解だと思うよ。
医学部が無理なら薬学部。薬学部なら私立なら誰でも入れるし
薬剤師免許さえあれば薬局やDSや病院や製薬会社等民間企業とか
なんでも選べるしいつでも復活可能。公務員だって低倍率なので
結局大は小を兼ねるで、医学部無理なら薬学部いっておくのが正解。
理工や文系じゃ会社にしがみついてないと仮にそこやめたら
社会復帰するの難しくなるんでね。
894889:2012/05/19(土) 09:18:33.50 ID:beiJnvfO
加筆修正
×:学部から行った香具師らのことを言う。
○:学部から行って、さらに専門を極めに大学院まで行った香具師らのことを言う。

>>892
>あなたは親不孝者です。

ええ、ええ。親不孝者ですよ。間違いない、私は親不幸者です。

でね、なんでだろう?
親不孝者と言われて蔑まれると、俺は妙に嬉しいんだ。自分を認めてもらったような気になれる。

895名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 09:27:22.39 ID:LFwcswt3
>>894
>親不孝者と言われて蔑まれると、俺は妙に嬉しいんだ。自分を認めてもらったような気になれる。

気持ち悪い人だなあ。あんた変だよ。
早稲田出てるのに、風俗で女売って儲けたりしてさ。
人としての道を踏み外してる。

896名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 09:33:57.81 ID:J7CCpLzs
早稲田出てるのにとかよくここで見るけど
早稲田も凡人の集まりだよw
俺は商学部だったけど頭いいやつも中にもいたって感じで
そういうやつは会計士とか受かってたが、ほとんどはアホだよ。
暗記馬鹿になって早稲田にきただけのね。
就職もブラック営業ばっかだし。
早稲田を過大評価してる書き込みも目立つしここ明らかに
高学歴というか低学歴の集まりだなw
まあ高学歴で無職なんてそうそういないしな。
897名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 09:57:06.68 ID:U5o03H5T
そりゃ商学部じゃ東大クラスで惜しくも落ちとかはほぼ0だろ
だから法か経済じゃないとダメなんだよ
898名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 10:10:33.78 ID:J7CCpLzs
法や政経でも専願のほうが多いよ。
そもそも東大と早稲田じゃレベルが天と地ほど違うから
一般人が思ってるほど東大落ちが早稲田にはこないよ。
後期で一橋にしたりするし。中にはいるってだけの話。
それに早稲田より慶応を優先するから私立いくにせよ慶応にいくやつの
ほうが多い。理系だと地底理系じゃ早慶理工を滑り止めにできる
レベルにはないから東工大や京大や医学部崩れとかも
結構いるしまあまあレベル高いと思うんだけどね。
文系だとダメだよ。
899889:2012/05/19(土) 10:11:10.45 ID:beiJnvfO
>>895
ハイハイ。
じゃあね、
「議論のドメインを、日本国内の人材市場で閉じることにするならば、
 早稲田の理工を卒業すると、そいつは高学歴とみなされる。」
ということについては私も同意しますよ。
だけれども、「俺は俺のことを高学歴とは認めない」というのは俺の信念として
あるわけ。これはね、もうどうにも動かせないんだわ。
で、前者の「早稲田の理工を卒業すると、そいつは高学歴とみなされる。」というのと
後者の「俺は俺のことを高学歴とは認めない」というのは矛盾するよね?
俺の中でのこの矛盾がね、俺のパワーの源泉なんだわ。
分かるかな?
分かんないかw
俺、やっぱ狂ってる?
そっか〜、狂ってるか〜。もっと狂いてえぜ!w 
あ。狂ってるで思い出したけど、ゴダールの「気狂いピエロ」って、いい映画だよね?
デリヘルの店長やってるときに、仕事で帰れなくて、よく店に泊まったけど、よく事務所で
映画みてたんだけど、そんときゴダールよく観た。
例の売れっ子の早稲田の後輩の女が映画好きでさ、ゴダール、教えてもらったの。
その女は客の男と結婚したけどね。


900名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 10:18:39.08 ID:LFwcswt3
>>899
気持ち悪いです。
要するにあんたは、自分は高学歴なのに風俗の店長をやってる
不良でカッコイイという自意識が過剰なんだよ。
それが気持ち悪いと言っているんです。
あんたなんかにゴダールの映画を語ってもらいたくは
ないです。あんたはアメリカのポルノビデオが
お似合いだ。
901名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 12:08:14.24 ID:5LHodxwQ
次スレ

【無職】人生失敗した高学18【だめ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1337396749/l50
902名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 12:33:38.75 ID:wTGbMXk3
>>899

創立者の大隈センセイが泣いてますよ
903名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 13:24:28.14 ID:rudtKifs
早稲田って言っても、上には東大様がいるわけだからね
早稲田出て高学歴って、自分で言うのは恥ずかしいと思うでしょ
ありえないことだけど、自分の周りに東大卒しかいなかったらどうする?
自信をもって、自分は高学歴です なんて言えるかい?

それが普通の感覚 日本人の恥を知るってことだよ
東大卒にとっては、MIT、ハーバードがいるんだから、これも自分を高学歴とは言いにくい

価値観は常に接している人間に左右されやすい
絶対的価値観よりも相対的価値観を選びやすい
比較対象が近くにいるわけだからね

ID:J7CCpLzsのように
バカで低学歴に囲まれてる、それなりの大学出てる奴が
その周りの奴を見下すようになってしまうのは、仕方のないこと
ID:beiJnvfOのように絶対的な価値観を持ち続けていられることは稀
904名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 13:38:28.68 ID:U5o03H5T
それを、自己肯定感の足りない不幸という
理一楽々合格や文一、理Vも知ってるけど
今一番活躍してるのは早慶だったりするんだなこれが
905名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 13:43:37.11 ID:U5o03H5T
>「俺は俺のことを高学歴とは認めない」というのは俺の信念として
あるわけ。これはね、もうどうにも動かせないんだわ。


だから、負け組になっちゃうわけ、”本当に”、ね
906名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 14:00:40.58 ID:/YRKM8mv
早慶大ちゃん
907名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 14:07:16.52 ID:rudtKifs
そう 広い視野、絶対的価値観をもっているからこそ、
目の前の問題に集中できない
ゴールとその先が見えているからね
地味に一歩づつ進めるということが、まどろっこしく感じられてやりづらい

だからこそ、その視野、価値観を、古いものとして捨てることが必要
少なくとも忘れることができた>>864は前に進めた

捨てることができなければどうなるか?
>>904の言うとおり
>それを、自己肯定感の足りない不幸という
学歴コンプレックスを永劫抱き続け、>>869にあるアル中の父親となるのである
908名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 15:28:33.48 ID:i2K/CXC3
でも実は歪んだプライドとコンプが入り混じっているんだよな
ここの住人はたいていそうじゃないかな
909名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 16:13:14.21 ID:AFHsHB8S
>>903
一浪東大と現役早稲田なら評価は保留。
現役で早慶落ちて一浪で旧帝医学部とか普通にいるから。
910名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 16:19:53.83 ID:U5o03H5T
評価はその後の就職先や何を成したかで決まるんだよ
911名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 16:27:10.30 ID:rudtKifs
>>908
それは、ID:J7CCpLzsや>>909を考えると、
・あの時は本気じゃなかった
・もっと勉強できた
・運がなかっただけ
・うんこが臭かった
・採点ミスだよ
・あと1点で合格してた

これでは早稲田を東大卒と同レベルと思っても仕方ないし、
高学歴とするのにも無理がないだろう あくまでID:J7CCpLzsや>>909の中では

オレは他人の人生なんてどうでもいいし、
学校名だけの学歴なんて意味がないと思ってるけど、
>>869みたいに犯罪が起こるようなことにはなってほしくないとも思う

どうでしょう?一発逆転とか復活とか古い価値観を捨てて、
新しい自分本位の価値観をもってみませんか?
ええ いわゆる蔑んでいたDQNです バカです
毎日汗水流して仕事して、楽しけりゃそれでいいじゃないですかw
たぶん思ってるほど、バカとかDQNっていないですよ?
912名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 16:32:49.44 ID:yKUY0JIt
>>907
うーん。
>>864の生き方や考え方には、なんとも複雑な気持ちにさせられます。

正直に言う。多少、864には嫉妬を感じないでもない。今が年収
3千万というのはそれほど羨ましくないはないです。それよりも
高学歴ならプライドが邪魔してやれないような仕事で再起して、
自己変革を起こせたところが凄いとは思う。
だけど、その一方で、今でもどこか世の中を斜めに
見てるところがあって、
「自分を高学歴とは認めない」
という発言などがそれを象徴してると思えて、そこがひっかかるんです。

高学歴な人間が普通に歩める順調な人生のコースから外れたという負い目。
この負い目こそがこのスレの主題だと思ってますが、そこから逃げるために
海外のトップ校をわざわざ持ち出してまで、
「自分は高学歴なんかじゃない」
という思い込みにすがりついてる気がしてなりません。
だから羨ましい反面、こういう開き直り方はイヤラシイな、卑怯だなと
感じるところもあって、それで複雑な気持ちにさせられるのです。

913名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 16:53:26.16 ID:i2K/CXC3
対自と対他ってやっぱり違うからなぁ。ぴったり一致する人って
学歴関係なくいないんじゃないかな。
自己肯定感や万能感(幸福感)があるとすればこの振幅によるんじゃないかな。

自分は受験失敗した口だけどw、こんなはずじゃなかった、なんて思いは
ずっと残ってるし、それでも世間からはもったいないんじゃね?とか
追い討ちをかけてくるから、YESとは言い切れないんだよな。
914名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 17:09:52.32 ID:lTt6yN3F
>>910
そうですね。
915名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 17:30:51.58 ID:rudtKifs
なるほど、あなたの
「今でもどこか世の中を斜めに見てるところがあって」
は、オレの言うところの広い視野、絶対的価値観と同義だと思います
あくまで本人にとってですが

考えてみてください
この価値観はあなたのオリジナルなものでしょうか?
親や学校から与えられたものではないでしょうか?
「順調な人生のコース」
このように教わってきたのではないでしょうか?
あなたが今後、この価値観を正しいとし、持ち続けるならば
アル中の親と近しいものになるでしょう

価値観は持ち続けた歴史が長いほど捨てられません
ただ一時、忘れることはできます
それが仕事に集中することです
>>864
>「この仕事を真面目にやっていれば、俺はかなりタフな男になれる」
これは新しい価値です こうやって新しく価値観を獲得していけば、
次第に古い価値観は意味のないものとなっていき、
最終的には「自分を高学歴とは認めない」となるわけです

これは所謂、洗脳と一緒です
ブラック企業、宗教、どっちも原理は一緒です
ようは、自分の幸せを具体的に追求するということです
洗脳をし直さないまま、人生を不幸とするか
洗脳をして、新しい道を開拓し、人生を幸福とするか

と、なんかの本で読んだことを書いてみました
ちょっと論理が甘いような気がしますが、ご指摘どうぞ
916名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 19:58:18.51 ID:s1PgJvCi
親や学校から与えられた価値感を脱却して新しい価値感をまとうにしても、
「隠れて生きよ」的な隠遁生活擁護の価値感に毒せられてしまったよ。
トホホ・・・
917名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 20:38:56.17 ID:sl9KXYSw
ここにいた東工大の奴は外食産業で、川崎市で一番偏差値の低い工業高校卒
http://profile.ameba.jp/mgrant/
って奴と揉めてるらしい
性産業は、もっと危ない奴が沢山いるだろ。
自分では低学歴と思っていても、本当の低学歴から見れば早稲田は高学歴だからコンプ野郎の嫉妬は怖いぞ
918名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 20:49:23.25 ID:nWtSyvfT
高くなければ低い!!
919名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 20:50:38.29 ID:sl9KXYSw
>>915
「自分を高学歴とは認めない」というのは、
低学歴だけど成功している人を尊敬している可能性を感じます。
そういう人は目立ちます。井●実などはその典型でしょう。
低学歴で成功した人が仕切っている世界に長く身を置くと、
自分が高学歴であることが、逆に引け目になるのです。恥じるのです。
こんな考えが私は思い浮かびました。
920名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 20:54:16.22 ID:sl9KXYSw
>>915
価値観なんて何も持ってない奴もいる。
しかも、もの凄く優秀な奴に限って何も持ってなかったりする。
ただ、毎日の享楽だけに生きる。
しかし、その享楽が、学問への追求だったりすると、マジキチレベルに見える優秀な奴のできあがりだ。
921名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 20:54:59.46 ID:J7CCpLzs
学歴に拘泥するのはやめとけ。
高卒が多いような職場だとそういうやつは嫌われるぞ。
高卒とか大卒というだけで敵視してくるからw
922名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 21:06:13.07 ID:lTt6yN3F
金持ってるやつがエライのさ。
それを学校でちゃんと教えておけ、といいたい。

金を得るのに腐心する人生はつまらん。
923名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 21:11:48.46 ID:XQPE8339
中学の同級会行ってきた
高卒のやつに「おい、無職www」
とか言われて
絶対見返してやる
924名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 21:17:42.94 ID:2lXb2cp7
>>923

おい、無職よ

良かったじゃないか、「おい、ウンコ製造機!」と呼ばれなくて
925名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 21:28:50.57 ID:sl9KXYSw
ウンコ製造機って言葉は、さかのぼると、人間一生糞袋って明治維新で和訳された格言からきていて、
プラトンだかデカルトだかアサハラショーコーだか忘れたが、
とにかくどっかの偉い哲学者だかなんだかの言葉だから、
高卒なら、あなたはそんな高尚な言葉を知っているのですね、と煽り返しておけ
926名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 23:22:46.87 ID:Rml8tBMu
医者やめかけの医者だけど年収1000万あればそれ以上はかわりないよ

なんかコンプレックスないほうが幸せにだ
927名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 23:37:23.67 ID:lTt6yN3F
>>926
ある意味そうだな
自分の時間を自分のやりたいように使える幸せは重要
928名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/19(土) 23:49:13.72 ID:Rml8tBMu
スキューバダイビングがホントに好きで毎日それだけやってるとか
他人との競争ではなく夢中になるものがある奴は幸せ

お金あっても幸せでない奴はたくさんいるよ

俺は病院の奴隷でホントにしんどい
2000万だけど惨めだよ

若い青春時代に処女とやりたかった
929名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 00:23:54.71 ID:fRPkIMAa
>>928
なんか、カワイイなぁ
処女とやったことない人はそういうこというよね。
俺はえぐくて3人目からは断ったけど

俺は無職みたいな者(親の資産があるので一応会社経営者)で
朝から友人とゴルフや釣りに行ってる。
株式投資もしている。
お金にきれいも汚いもない。お金はお金でしかない。
あとは使い方。

俺は母子家庭の娘さんの学費を出してる。いずれは留学させてあげたい。
930名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 00:49:41.06 ID:UrWqorZl
医者より資産収入で食ってる奴のが勝ち組だろ。
当たり前の話だが。
931名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 01:14:20.21 ID:fRPkIMAa
俺、早稲田卒だけど20代は苦労したよ。
学生時代にサークルイベントの詐欺まがいに巻き込まれ
親の金を結局2千万くらい使い込んだ。
一流企業に入ったけど、少ない給与でローンを組まされて返済したよ。

お金に名前はない。使い方が大事という信念がある。

銭は人を変えるもの。使う側が注意しないと・・・・
刃物と同じだよ
932名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 01:19:12.91 ID:JCfnzNeQ
「勝ち組、負け組というカテゴライズの仕方には、あまり意味が
無いんじゃないかな。えーと、意味が無いというのは、つまり、
そういう、<勝ち組vs負け組>というフレームワークの中で
話をしても、価値ある議論とかアイディアとか、自分を一歩前に
進める新しい考え方とかが、出てこないんじゃないですか?」

という話を、勝ち組婚ゲットのための婚活に忙しく、男のスペックを
語るのが大好きな女性の知り合いに、飲み会のようなくだけた席で
言ったら、かなりキレられて、
「だからあなたはダメなのよ!◯◯大出てるのに!」
と説教されたw
女たちから見ると、高学歴なのに勝ち組を目指さない男は
イラつく存在なのらしいね。とはいえ、女のエゴにふりまわされて
考え方を変えさせられるのはカンベンなので、その女性とは距離が
出来てしまいました。その人は日本女子大だったかな。
高学歴男をたきつける絶妙なポジションの女子大を
お出になってるw


933名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 01:34:22.08 ID:fRPkIMAa
クロネコヤマトの話題が出てただろ!?
今働いてる友人を知ってる、霞ヶ関周辺の配送をしてるんだが、そこの派遣組の出自はばらばららしい。
彼も理系エリートだったけど、曰く「ここにくるやつは欠落してるところが多い」そうだ。
専門学校ヤンキー、無名私大バカ、親が大学教授で超有名高校中退とか、東大大学院修了ニートとか。
ただ、彼自身も人に数千万円騙されて転落した人。彼と嫁の実家が金持ちだから高級マンションに住んでるけどね。
信じられないのは彼らは資金集めに奔走できるとこなんだよなぁ。
ポンってお金出す人多いよ。昔の友人は使えるそうだ。

>>932
ポン女は一応名門。
俺の元嫁のガッコ
934名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 07:46:31.17 ID:f+0B5hYR
>>933
>ポン女は一応名門。
>俺の元嫁のガッコ

金の切れ目が縁の切れ目?
詮索したくないけど、お気の毒。
935名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 08:25:30.64 ID:fRPkIMAa
>>934
お金をたんまり支払いました
936名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 08:33:56.43 ID:fRPkIMAa
正確にいうと現金ではなく、株・国債とマンション。
お金と変わんないけど。
でも、株は売るなと言っておいたから、後に感謝された

真面目に働かないで稼ぐのも何かとリスクがあるよ.
937名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 08:44:50.67 ID:VmSZh2zt
>>936

凄いな、経済学部?
938名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 08:55:01.66 ID:fRPkIMAa
>>937
政経政治

つまんない話ですまん。
銭は前に出ないと手に入らないし、何らかのリスク・負担を負う。
恵まれていたのは親が資産家だったこと。勝負を打つと決めたときに
親が6000万円の連帯保証をしてくれた。
だからこそ、お金の有難味を知り、その使い方に注意を払う。

酔生夢死の人生より乗るか反るか、が楽しい
939名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 09:16:14.16 ID:UKOJ+Nre
>>938
>銭は前に出ないと手に入らないし、何らかのリスク・負担を負う。
なるほど、勉強になります。

私もちょっとネタを提供します。
世田谷に住んでいる慶應卒の女性経営者に知り合いがいて、その人のブログが面白いので最新のエントリの
冒頭をコピペします。
-- 以下、コピペ ---
「性格が悪い」の意味について

私は女なので、さまざまな女子トイレで、イヤでも女の本音を聞くことになる。
「あの子ってさ、性格悪いよね」「あの男、すっごい性格悪いよ」と言っているのを散見
する。そういう場合、連れの女も「そうだよね」「私もそう思う」などと同調している。

しかし、トイレでちらっと見た他人(私)には、明らかに「性格悪い」と言っている女性達
のほうが「性格悪い」ように見える。
悪口を言われている相手は、高学歴高収入カワイイ系の女性、自分を相手にしてくれない男、
資産家の男女など。
940939の続き:2012/05/20(日) 09:19:18.87 ID:UKOJ+Nre
つまり、自分たちに劣等感を抱かせる人たち。こういうハイスペックな男女は、「性格悪い」と
言っている女性達にどのように接しても「性格悪い」と言われる。なぜなら、存在自体が認められ
ないからだ。まるで、2chとかで低学歴低収入(高卒・年収300万弱)の男たちが「早稲田w。
所詮は東大落ちだろ」「金の亡者慶応w」などと書いているのと同じ。人を悪く言うことでアイデン
ティティを保とうとする。そうはいっても、ネットでどんなに書こうと、彼らの現実(学歴もなく、
年収も低い。女に全くモテない)は変わらないのだけれどね。(・・・以下ry)
-- 以上、コピペ --

この人のブログは、基本、ハイスペック人間礼賛主義。低学歴な男や、(たとえ高学歴でも)
いい年して低収入の男は徹底して叩かれる。最近の高学歴婚活女の志向性がかいま見えて
なかなか面白い。ご興味あれば、以下ですので読んでみてください。

世田谷な日々
ttp://booksandmovies.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301207719-1

なんでこのスレに貼ってみたかというと、高学歴でちょっと今の人生が下降気味の人(俺も含めて)
には何らかの発奮材料になると思ったから。

(早稲田卒、慶應卒までは高学歴ということにして、)高学歴で栄光とどん底を経験して再起した
人というと、俺はまず小室哲哉さんを思い浮かべる。小室さんの再起を考えると、妻ってほんと
大事だなって思うけど、この慶應女性のブログを読んでみてもそれは痛感する。
941名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 09:27:45.75 ID:fRPkIMAa
俺が変わったのは是川銀蔵を知ってからだ。
彼の存命中に心酔し、彼に関する本を読み漁るうちにニートになり、
会いたかったけど会えなかった人。嫁はどこかの男に行くしw

俺の人生の目標は是銀さんの映画を撮ること。
少なくとも友人や投資家から10億円の出資金を集めたい。
私の収入は家賃収入と株式配当のみで資産は全部売ってもおそらく3億しかない。
だから、怪しげな香具師とも付き合う。お金が必要だからね。
(もちろん、事業が成功すれば山分けする)

夢でも頑張れば届くかも、と思うとねぇ
脚本、スタッフ、キャストとか考え出すと夜は目がギンギンで眠れなくなるのよ・・・

方丈記の云う、うたかたのように消える人生ならばそれも本望

是川銀蔵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AF%E5%B7%9D%E9%8A%80%E8%94%B5
942名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 09:32:22.86 ID:fRPkIMAa
>>940
もうw
リンク繋がらないし

まあ、云わんとすることは判る。
943名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 10:00:38.37 ID:UKOJ+Nre
>>941
>俺の人生の目標は是銀さんの映画を撮ること。
面白いですね。
すごく勝手なことを言わせてもらうと、その映画ができたと仮定して公開されるとしましょう。
その映画を作ったのが、

 A:売れる映画を論理的に作るための、ハリウッド映画のシナリオライティング手法を
  身につけている有能な脚本家

 B:その映画を世界をマーケットに売ることを最初から考えることのできるプロデューサー

 C:Bがこれを撮るのはあの人しかいないと指名した監督

といった人たちによるものなら、最低3回は観ると思う。
それも六本木のTOHOシネマズのプレミアスクリーンで観て、DVDも買う。

じゃあ、こういう人たちをつかまえるにはどうしたらいい?っていうと、こういう映画制作者を
日本だけに求めるのは無理があるというか、可能性低いんじゃないかと。個人的には、韓国には
いそうな気がする。いまのところまだアジアの若者は日本に憧れを持っているので、「日本に
昔、こういう事業家がいた」という話は、日本の今の若者よりも韓国やベトナムの若者にウケるん
じゃないかなあ。
「やりましょうよ」と言ってくれるA.とB.さえつかまえることができれば、金の集まり方も全然
違うと思うんだね。まあでも、脚本(の初稿)だけは日本人が書かないとね、っていう気はする。

以上、勝手なヨタでした。
944名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 10:03:29.90 ID:UKOJ+Nre
>>942
>リンク繋がらないし
ほんとだ。なんでだろう。さっきまでフツーに見てたんだけど。なぜか分からないが
ブログのサーバーbooksandmovies.blog.so-net.ne.jp
にアクセスしづらくなってますね。

このスレのみんなが今アクセスしまくっているのかなw?
945名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 10:35:24.06 ID:BsPdxvkx
ワロタ

お前ら誠心とか入って女医に飯食わせてもらえよ
946名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 10:50:37.59 ID:8H/PmQnm
つか民間企業は厳しすぎるし奴隷過ぎるしもう二度とごめんだよ。
公務員試験受けて受からなければ実家の家業継ぐよ。
947亜ヒョーン君:2012/05/20(日) 10:54:15.45 ID:sNrFo9g2
俺さあ 毎日毎日自分のウンチを集めて究極のウンチ・ドラゴンを作ったんだ。
そしたら闇の帝王におとうさんとおかあさんがナタデココに変えられてしまったんだ・・・

俺はそのドラゴン”ベンジャミン”ちゃんと一緒に魔王を倒すため旅に出た。
俺は先祖から代々伝わる秘技で手から精液を秒速10リットルで打ち出す技を使える。

俺はくる日も来る日もひとり孤独に戦い続けた・・・
いつか必ず・・・この液体で世界を真っ白にして世界を平和にしてみせる・・・



俺はとうとう敵の正体が法王だと突き止めたんだ。

ししてやつの寝床にあらかじめ忍び込んでフ〇ボ〇キ状態で待ち構えていたんだ。

だが、入ってきたのは・・・見た目が10才くらいのツインテールでポニーテールの女の子。
えっ・・・びっくりしていると 彼は重い口を開いた。

お、俺は・・・45歳無職・・・ジョン・タトプロス・jrだ。
10代の頃、オ〇ニーのしすぎでこんな体になってしまった・・・俺はもうダメだ・・・

俺は怯まず、すぐにウンチ・ドラゴンを場に召喚した。
行けっベンジャミン!スーパー・スカトロファイヤーだ!
948名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 10:54:48.68 ID:UKOJ+Nre
>>945
俺は(or私は)、高学歴なのに人生失敗しちゃったなあ・・・

と思っている人の中には、そう思ってる原因が、低収入だとか無職になってしまったこと
によって経済的に低い生活水準になってしまったことが理由なのではない人、つまり、
>女医に飯食わせてもら
う必要もなければ、
>女医に飯食わせてもら
っても何の解決にもならないという人もいるわけです。(たとえば俺がそう)

もちろん、そういうことが原因の人もいるだろうけど、そういう人にしたって、たぶん
低収入や無職が真の理由ではないのですよ。低収入や無職になって何かが失われたことで
自分をダメと思うようになった。その「何かが失われた」状態というのは、たぶん、たとえ
高収入だったり資産があったり、物質的には何不自由ない暮らしをしていても陥る可能性が
ある。逆に、ほんとに経済的な逼迫が理由で、ちょっと生活がジリ貧になってるけど
前に進む気満々な香具師なら、「ここさえ守れていれば他のものは全部捨てても大丈夫」
というのがハッキリしてるだろうから、高学歴の人間も何だってやるからね。
要は、
>女医に飯食わせてもらえ
ばそれで解決するような簡単な話は、このスレの主題ではないってことさ。
949亜ヒョーン君:2012/05/20(日) 10:56:55.25 ID:sNrFo9g2
お前らさあ
ホモに飼ってもらうって選択肢は無いわけ?

20代のうちは食うに困らんよ。
その後は売り専でやってけばいい。
950名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 10:59:06.62 ID:8H/PmQnm
ホモに飼ってもらうとか下品な発想が出てくる時点で
ここ高学歴でもなんでもないただのクズの集まりだわw
951名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 11:00:30.16 ID:f+0B5hYR
ID:UKOJ+Nreの言ってることがまったくわからない。
文脈がむちゃくちゃのような気がする。
952名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 11:14:09.75 ID:9nQ/QkcW
949,950,951は、もしかして学歴あんまり高くない人?
953名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 11:40:07.23 ID:BsPdxvkx
プロ野球選手をみて
毎年20人くらい各球団に入るよな
ということは
20人が辞めてるんだよ

一軍上がれてもベンチ君なんかザラ

そいつらでも六大学だぞ 野球できて六大学

お前らなんかゴミ
954名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 12:01:15.28 ID:Zo80ZPeD
「俺って、かなり勉強できたから高学歴な大学に入れて卒業もできたのに、
なんでこう、人生うまくいってないんだろう。。。」っていう憂鬱が発生する
理由を考えてみた。以外その考察。
この憂鬱を発生させる環境の一因子として、
<低学歴な人の高学歴な人への嫉妬と憎悪>
がかなり大きいんじゃないかと思った。このスレでも、明らかにこれは
学歴の低そうな人が書いたものと思えるレスがあって、これらが高学歴な
人の憂鬱をますます煽るんだね。まあ彼らもそれが目的だったりするのだろう。
とすれば、ある一時期宅急便のドライバーみたいなことをやって、低学歴な
人たちの中にまみれて働くのも、逆療法的な意味で良いのかもしれないが、
そこで何かをつかんだら、やっぱり、学歴が高いことの意味をちゃんと
分かる人たちに囲まれた職場なり生活環境を整えていくべきなんだろうなと思う。
低学歴からの嫉妬や憎悪が無い、というか少なくとも自分には及んでこないところ
に行けば、気持ちよく生きることができる気がしています。
955名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 12:03:22.19 ID:Zo80ZPeD
>以外その考察

以下その考察
の言いまつがい
956名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 12:50:34.65 ID:VmSZh2zt
<低学歴な人の高学歴な人への嫉妬と憎悪>
がかなり大きいんじゃないかと思った。


そうやって原因を外部に探すところが
負け組たる由縁だと思います
又、人間のクズとも言います
957名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 12:56:36.55 ID:NCwU5zsK
学歴は採用の際の目安でしかないから、就職したあとはその仕事で
どれだけ能力が発揮できるかだろ。あとはコミュ力があるかどうかも
大事です。学歴に関係なくコミュ力が無い人間は使えません。
958名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 13:52:47.40 ID:JHpfRioj
ほらね。ああいうこと書くと即レスがつくでしょ?

それでね、話を戻しますと、高学歴な人の「俺は高学歴なのに
ダメだなあ」という憂鬱と、低学歴な人の高学歴な人への嫉妬
や憎悪とは、お互いにお互いの触媒の作用をし合う関係なのだと
思うのですよ。

低学歴の人の高学歴な人への嫉妬や憎悪というものは、いつ何時も
高学歴の憂鬱を食べたがっている、飢えた餓鬼のようなもの。
相手にすると、高学歴の憂鬱はますます増殖するという仕組みに
なっている。

私は、日本の高学歴な人と低学歴の人とのこういう感情的な対立構造と、
経済的な意味での市場の相関を解明してとある外資企業にレポートする
のを仕事にしているので、こういうスレに渦巻く、低学歴の人の
嫉妬や絶望が表れたテキストを手に入れるために、2ちゃんのこういう
スレに出入りしてますが、私のように、低学歴の人の考察が生業でない
のならば、低学歴の嫉妬や憎悪からはそっと離れるに限ります。

ちなみに私自身は、日本人とイギリス人のハーフで、
米国の中程度の大学でジャーナリズムを専攻して
卒業しました。


959名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 13:56:18.03 ID:VmSZh2zt
ほらね、じゃないよ
少なくとも、彼が負け組になってるのは


<低学歴な人の高学歴な人への嫉妬と憎悪>
がかなり大きいんじゃないかと思った。


ではないことだけは間違いないw
960名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:05:02.68 ID:JHpfRioj
IDが変わってしまったようですね。>>954 は私=958によるものです。
961名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:08:05.85 ID:5bcgOC/2
>>958
>低学歴の人の嫉妬や絶望が表れたテキストを手に入れる
それはなかなか楽しそうだw

ちなみに
>>私自身は、日本人とイギリス人のハーフで、米国の中程度の大学でジャーナリズムを専攻して卒業しました。
学歴低いねw
962名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:14:49.01 ID:VmSZh2zt
憂鬱になる理由ね
単純に現状に満足できてないからでしょ
あと昔の友人と比較したりね
まわりがエリート街道ばかりだから余計つらいわけ
高い所から落ちた方がダメージが大きいわけ
低学歴の人の高学歴な人への嫉妬や憎悪で憂鬱っては的外れ
いらっとくることはあっても
963名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:31:43.32 ID:5bcgOC/2
ID:VmSZh2ztよ、要するにこいつの目的は、お前に噛み付いてくる奴を見たいということなんだ
お前自体が反応してもあまり意味がない

大体、>>954自体、
何が言いたいのかよく分からないバカの書いた文だろwwwwww
こんなんでバカは釣れんよwwwwww だってバカの書いた文を、バカじゃ決して読めないもんwwwww
964名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:34:22.66 ID:JHpfRioj
>>962
>低学歴の人の高学歴な人への嫉妬や憎悪で憂鬱っては的外れ

なるほど。私のように外部から観察している者と違って、
やはり当事者の方はそう思われるのでしょうね。
日本人は、自分の問題を外部の環境のせいにするを、
(たとえそれが科学的に正しいと推定される場合でも)
潔いよしとしない文化がありますよね。それは日本の
美徳のひとつだと思います。
ただ、その美徳をジコセキニンの美名のもとに、自分の
ポジショントークのために使う日本人がたくさんいて、
日本の疲弊した社会システムをなんとか維持しようとしてる
人たちの口から聞くのも珍しいことではありません。



965名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:44:31.53 ID:4hsaAw3d
ID:JHpfRioj は確かに低学歴だw
なんでこのスレで偉そうにしてるのかわからないw
966名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:49:20.27 ID:BsPdxvkx
高学歴のウンコで商売できないかな
967名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:49:52.26 ID:JHpfRioj

私は低学歴ではありませんよ。
ただしここでは低学歴と思われたほうが、私の目的に
かなうので、ここは敢えて低学歴扱いに甘んじること
に致しましょう。
968名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 14:52:26.93 ID:5bcgOC/2
>>947のテキストあげるから帰れ
このスレじゃ、バカと低学歴はお断りなんだよ
969名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:03:03.75 ID:JHpfRioj
>>968
あなたが、そういったレスをこういう学歴スレで発言して、
発散しようとしといる、そのイラだちの原因の根底にあるものは、
ご自分では何だと思っていらっしゃいますか?
970名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:05:25.42 ID:4hsaAw3d
ID:JHpfRiojは自分が低学歴ともわかってない
勘違い君だったのかw
そりゃ同類の低学歴の人間からも高学歴の人間からもさぞかし嫌われたことだろうw
971名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:09:32.74 ID:5bcgOC/2
>>969
逆にあなたがテキストを収集する原点 つまりオレが>>961
>>低学歴の人の嫉妬や絶望が表れたテキストを手に入れる
>それはなかなか楽しそうだw
と共感したもの

それはなんだと思いますか?

バカに発言を1回だけ許可しましょう
972名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:14:22.99 ID:JHpfRioj
むむむ。やはり日本の低学歴の人の悪意というのは
強いものなんですね。日本人の低学歴コンプレックスは
金になる、いいビジネスができると言っていた、私の
クライアントの直観はどうやら正しいようだ。
973名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:28:20.12 ID:5bcgOC/2
結局逃げか

低学歴コンプレックスを利用した商売など、
英会話教育などの通信教育、ネトゲー、昔からいくらでもある
このスレでの医学部押しの予備校勧誘などよく分かりやすい
いまさらビジネスの種になるとは到底思えない

もうちょっと武装してからきてねw バーカw
974名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:34:15.52 ID:JHpfRioj
逃げませんけれども。
いやその、あなたのね、そのドス黒いマグマが
噴き出すような学歴社会への憎悪が
湧き出てくる源泉は何なのですか?と。
そこなのですよ、私の興味は。
975名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:36:52.21 ID:JHpfRioj
ちょっと落ちます。低学歴の人のコンプレックスから
出てくる言葉に触れ続けるのは思いのほか体力がいります。
976名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:46:32.74 ID:5bcgOC/2
www自分の興味ってバラしちゃったよwww

あー残念ながら、オレは学歴にはあまり関心がないので
源泉なんてないんですよ

ただ、他人の嫉妬や絶望を集めるという、あなたの下世話な趣味で
スレを汚されるのは好かない ということです
失敗した高学歴な奴が、揉まれながら一歩ずつ歩こうとしているところに
オレの興味とスレの存在意義があるのであって、あなたのような輩は対象外なんですね

むしろスレの明確な異物なんですよ 分かったら100年間ROMって下さい
977名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:52:42.82 ID:JHpfRioj
なるほどですね。
私がちょっとあなたのこういうところに興味が
あると書いたら、あなたは堰を切ったように
ご自分のことでレスを書きますね。
自分のこと、分かってもらいたいという願望が
お強いのでしょう。
978名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 15:55:30.07 ID:5bcgOC/2
あなたが
「そのドス黒いマグマが噴き出すような学歴社会への憎悪が湧き出てくる源泉は何なのですか?と。
そこなのですよ、私の興味は」
と、自分の興味であるとバラしたからね
相応に対応した ということです

じゃ、>>971
に答えてもらいましょうか?
979名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 16:25:19.40 ID:5bcgOC/2
>>976でオレが「下世話な趣味」と断じたもの
「他人の嫉妬や絶望が表れたテキストを手に入れたい」
こんなものに興味があるなんて、
原点、源泉がおぞましいもの以外であるはずがない

恐らく、ID:JHpfRiojの人としての原点

さすがに分からないかな?書けないかな?
でも書かなきゃね〜こっちは対応してあげたんだし
はやく〜はやく〜逃げちゃだめよ〜〜
980名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 16:29:36.73 ID:4hsaAw3d
低学歴のID:JHpfRiojが
低学歴の人の悪意が強いと思うと上から目線で馬鹿にしてるのが笑えるw

都合の悪いことは逃げて答えないし
勘違いしてるだけあってナルシスト的なところがあるね。

正直同族の低学歴からももちろんここの高学歴からも
誰からも嫌われいじめられるタイプだと思うw

一言で言えばかなり痛い人間w
981名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 17:07:18.01 ID:PhMfRdgt
>>940
これって自分の周りはそれなりのひとで
わたしもそれなりの人物でって自慢の話しなんだろう
まぁ分りやすいが
982名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 17:40:12.97 ID:LUBxj3Xv
バカとケンカすると、はたから見たら両方バカに見られるそうだが

まさにいまのおまえらだな
ID書きながら言い争ってるが、どっちも馬鹿だな
もうやめとけよ
983名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 18:51:31.78 ID:UKOJ+Nre
ま、このスレを立てたの自体が低学歴の人の可能性だってあるわけで、
低学歴の人に、人生うまくいってない高学歴の悶々としたところを開示するのも、
まあそれなりに価値があるのかもしれないしね。
984名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 19:05:28.75 ID:XQxbM5dG
宮廷はいればコネも糞もない
変なやつじゃなければ誰もが知ってる一流企業はいれる。
985名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 19:08:28.08 ID:8xZC9pFf
俺は廃人間近の内科医何度も書いてるが年収は2000万くらい
親父は国立名門俺は大検から底辺私立医学部へ

過去は変えれないよ

誰か書いてるけどレールから降りたのにレールに乗ってた自分の話しても意味ないよ。
気持ちも分かるけどな

986たかやぐす:2012/05/20(日) 19:14:19.70 ID:W5lbst0Y
私は、40代無職の男性。

香港在住時、金融危機の影響から外資系金融機関を退職。
その後無職化、、、様々なことを経験。
人生の逆境を経験中である。
現状は日本に戻らず、香港に在住、中国人妻と暮らしている。

香港より 等身大の生の生活情報、マル得情報
遊び情報 綴ってるブログ書いてます。

http://takayags.blog.fc2.com/

40代無職男、とにかく前にすすんでます!
987名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 19:21:46.88 ID:UKOJ+Nre
>>896
はい、どうも。ごくろうさん。

それで、なぜご自分のブログを、この
【無職】人生失敗した高学歴17【だめ】
スレに宣伝したのか、その辺をちゃんと語ってくださいませね。
988987:2012/05/20(日) 19:22:46.90 ID:UKOJ+Nre
アンカーが間違っていました。
>>896 ではなく、>>986 でした。
989名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 19:31:19.56 ID:8H/PmQnm
高学歴は受験で時間の使い方を鍛えられてるから
無駄なことに多くの時間を費やさないよw
なのでこんなとこにいるのはほとんど偽高学歴w
990名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 19:33:06.83 ID:UKOJ+Nre
もしくは、2ちゃんやってる時間も無駄にしていないか、のどちらかですね。
991名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 19:44:52.98 ID:8H/PmQnm
東大法経か国立医歯薬か旧帝大工以外大学行くのも無駄だろうてw
頭いいやつはちゃんとそれがわかってるよ。
たいして才能もないくせに半端に勉強して半端な大学行くやつが
人生失敗してるだけだしw
992名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/20(日) 20:06:23.78 ID:47zakKFY
なぜ>>991は、そういう、誰が読んでも
「あ、こいつの学歴は、高く見積もっても、早慶に入れずの
中堅私大止りだな。少なくともいえるのは、早慶を高学歴に
入れないのは、このどちらかに何らかのコンプレックスが
あるんだろう」
と簡単に分かっちゃうレスを書けるの?
けっこう勇気いることだと思うんだけど。ここみたいな、高学歴スレで
そういうレスするのは。
皮肉ではないです。ほんとに勇気あるなと思ってます。
993 :2012/05/20(日) 22:56:35.43 ID:aW1hFjPQ
友達がいればなぁ・・・・残念や
994尼崎:2012/05/21(月) 00:02:40.69 ID:JSJVze/2
シュガー社員て知ってる?最高やで!
俺、早慶理工卒で、最初は外資系メーカーに就職したんや。
でも、上司のパワハラが原因でうつ病になり、二年勤めて、一年病気休暇取って(組合から給料でる)
最後は、メールで辞めますって送ってバックレたwww
鬼電話かかってきたけど着信拒否してやったら、保険証とか返してくれた。
今は、中堅材料メーカー技術職だけど、まったくやる気なしwww
仕事は遊び感覚で行ってるよ。仕事中坑うつ剤の影響でしょっちゅう休憩室で寝てるしww
上司は「いつでもクビにしてやる」って言ってるけど、そう簡単にクビにはできないみたいww
有給、病休は完全消化。みんな残業してるけど、俺の年間残業時間は去年は5時間だったww
バックレてもいいけど、自己都合退職になると、失業手当がでないから?クビになるのを待ってるけど
中々クビにならへんねやww
もちろん、二週間に一回は休んでるし、二日に一回は遅刻するから、給料は減らされてるけど
それでも、年間300万以上はもらえてるから、バイトより楽だし給料もいいからダラダラ続けているww
仕事は適当に試薬混ぜ混ぜして、機械分析の間は昼寝、同僚からはハブられているけど
サイレントテロリストとしてはこれ以上の至福はありません!
ちなみに、こんな俺でも一個だけ世に商品を出しました。それでクビにできないのかも。
こないだのクライアントとの待ち合わせも寝坊して、私服で行っちゃたww
そんなこんなで、今の会社には8年も勤めてます。
明日は金環日食なので、遅刻して出社する予定です。
みなさんも、シュガー社員になって企業を破壊しませんか?
995名無しさん@毎日が日曜日
>>994
なんかすごく退屈そうだから俺はいいや。