【空白期間】大卒職歴なし者の就職活動【5年以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
厳しすぎますorz
2名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 00:13:52 ID:XF6VFlwp
5年以上ってことは最低でも27か?
3名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 00:26:00 ID:8gdDyMZ5
空白5年はやばすぎる。
バイトを正社員にするとか、正社員の期間を伸ばすとかして、履歴書ねつ造した方が良いよ。
4名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 00:28:23 ID:XF6VFlwp
大卒ならまぁ27くらいまでがギリギリだな
28.29だともう30と変わらんがや
5名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 00:29:54 ID:Jyzd9Wad
介護か警備しかないだろ
6名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 00:40:10 ID:XF6VFlwp

それ極論w
7名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 00:44:19 ID:Jyzd9Wad
海外協力隊逝って帰国して独立行政法人に雇ってもらえば?
8名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 00:46:15 ID:MdgallbT
ドカタしかない
9名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 11:40:32 ID:l1Y+6DPw
別に今のご時世珍しくもなんともないスペックだろ。
トライアル雇用とか実習型雇用で募集しているところを片っ端から受けるしかない。
10名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 14:45:20 ID:XF6VFlwp
でもさ、こないだの大学生の就職活動やってたけどさ
就職決まらない子のほとんどが
時代のせいじゃないって言ってるんだってな
こんな時代でも内定もらえる人だっているんだしって
11名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 14:59:21 ID:Jyzd9Wad
>>7
12名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 18:25:04 ID:iKCxGzm2
空白五年って五年の間何をしてたん?
それによって話が変わってくる気もするぉ
13名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 18:27:19 ID:XF6VFlwp
こんなスレ立てるくらいだから

うんこ製造職人だろ
14名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 18:34:11 ID:l1Y+6DPw
公務員とか税理士とか会計士とか司法試験とかだろ。
15名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 18:43:36 ID:8gdDyMZ5
>>14
それが一番やばいパターン。
職歴無しで、バイト経験もなしじゃ、履歴書・職務経歴書をどうしようもない。
16名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 22:18:24 ID:EhRG1jmd
スレ違いだけどすまん。
卒業してから丸4年
まさかドイツW杯〜南アフリカW杯を無職で迎えるとは・・・
(バイトは3ヶ月 ニート歴3年半 就職活動2ヶ月(全滅))

来月から専門学校(介護福祉士)へ行く
卒業すると28歳〜29歳
これでダメなら自殺だな
17名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/15(月) 22:23:59 ID:Jyzd9Wad
18名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/16(火) 00:30:33 ID:0tFq3fLq
>>16
似たような仕事なんだから、看護が良い
19名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/17(水) 23:45:41 ID:KQojpyI7
>>15
はい自分やばいパターン。
20名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 00:18:22 ID:0evLZFQE
>>1
立て逃げかよww
21名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/18(木) 00:34:00 ID:jkSq8JAg
無職スレには同じような香具師がたくさんいると思ったが、スレが伸びないんで
どうでもよくなったんだろw
類似スレもたくさんあるしね。
27〜29歳職歴なしの就職活動とか30歳職歴なしの就職活動とかはほぼこのスレと同じだろ?
22名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 03:46:39 ID:yG8a90Z8
去年だったか小沢がニートひきこもりは親の責任って言ってたけど
小沢にしちゃいいこと言ったと思ったが、おまえらの親はよく5年間も
ニートさせていたなと思う。
だって30歳過ぎてからいくらわめいて尻叩いたってもう遅いんだぜ?
子のためを思うなら、20代のまだやり直しがきく時期に、あらゆる手段を
使ってでも子を職に就かせる努力はすべきだと思うがな。

おまえらも親も、もがくことが無駄にならないのはほんとおまえらが20代のうちだけだぜ。
親も60歳過ぎたら一気に老人になっちゃうから覚悟しておいた方がいいよ。
ほんと一気にしぼんじゃうから。
23名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/22(月) 18:41:47 ID:ad8+IzTw
>>7
実情知らないだろ。そんな夢物語はないよ、

>>16
介護福祉士なんて専門学校へ行かなくても。行っても無駄骨。辞めるよ。
絶対後悔すると思う。そして・・・
24名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 00:08:22 ID:R4O3Gke+
新卒、実務経験者採用の他に大卒職歴なし限定の求人はないの?新卒採用を
する多くの企業が1名だけこの枠を設けてくれたらな・・・
25名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 10:32:42 ID:uu1bIzn2
んー企業側のメリットが見出せないな
嘘と誇張にまみれた面接になりそうw
26名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 11:42:31 ID:R4O3Gke+
大卒職歴なしなんてゴマンといる時代なんだから、職歴なし枠で募集すれば
たくさん集まってくるわけだから、会社が求める人材もいるだろ。
27名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 19:18:39 ID:7XzYluXX
つ公務員試験

職歴・年齢の差別は民間よりは緩いはず
28名無しさん@毎日が日曜日:2010/03/24(水) 20:41:45 ID:R4O3Gke+
空白が長くなるほど公務員も無理。卒1が限度。25歳以上職歴なしなんてごみ扱いで絶望的。
卒業後空白期間がないようにすべて記入させる面接カードを基に面接するからね。
はったり書けば内定後バイト含めてすべての在職証明提出。
空白期間が長くなるほど民間だろうと公務員だろうと同じ扱い。
29名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/02(金) 00:03:00 ID:9xr58+Jt
民間の中小のほうが公務員よりも
よっぽど空白に甘いわな。ただ雰囲気や待遇は
言わずもがな。
30名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/10(土) 09:33:42 ID:9hs4+pj9
■■おまえらの特徴■■
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら猫が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目な顔して変態
21.部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
22.公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
23.熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤメタ
24.基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
25.洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
26.家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
27.夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
28.人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
29.人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
30.コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
31.寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
31名無しさん@毎日が日曜日:2010/04/14(水) 23:40:06 ID:DSqm+K1y
40代職歴なしから就職できる資格
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1267235344/l50
●45歳以上【職歴なし】の【庵】無職歴∞
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1240482384/l50
★職歴が全くない無職集まれ!●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1239534584/l50
32名無しさん@毎日が日曜日:2010/05/09(日) 23:03:47 ID:1IIZdScO
age
33名無しさん@毎日が日曜日
バイト歴10年も空白とみなされるのかな?