【ADD・ADHD】発達障害系の無職・だめ8【アスペルガー】
>>951 ドラマというもの自体が大嫌い(特にいじめや疎外のシーンなど見るとフラッシュバック)なので見る気はないが、
主人公がどうやって学校生活をやり過ごして資格を取って仕事に就き、まがりなりにも仕事を継続させ、
家事をどうやってうまくこなしているのか?
だけ興味ある
テレビでブラックな社会風刺的なドラマやろうとすると、大抵検閲によって脚色・捏造まみれな物語になってしまうからな
まあ、本当に不都合な事実は隠さないといけないから当たり前なんだが
954 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 11:40:13 ID:x0nWduh2
>>952 まさにそういうドラマだよ
アスペ男が日々どうやってうまく生きてるか、みたいな。
最終回が近くなると多少恋愛ストーリーっぽくなってしまうが
アスペがよりよく生きるうえでは、多少なりとも参考になるかも。
ま、一話から三話くらいが個人的には一番参考になるけどね・・・
どのドラマもそうだけど、最終回が近づくとなんか作りがちゃっちくなるというか、恋愛だの感動だのに結びつくような場面ばかりになるというか・・
数年前からドラマは全く見てないな。
>>952と同じく、いじめ(暴力)、疎外など、人間同士のいがみ合いを見ていると苦痛に感じる。
俺はドラマの宣伝を見ただけで、フラッシュバックを起しそうで見ていられんわ。
956 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 11:48:56 ID:x0nWduh2
>>955 いがみ合いはほとんどないよ。
主人公のKY具合がコメディ風に描かれてるから、おもしろい。
悪い登場人物は独りもいない。癒し系ドラマだよ。
最初は友達も恋人もいない主人公が些細な偶然をきっかけに、隣人と知り合うんだけど
隣人からは「危険人物」としか見られていない。その誤解が徐々にほぐれていくんだけど
アスペ的側面がいろいろ散りばめられていて面白いよ。
ドラマで唯一まともに楽しめるのが「相棒」。
主人公の杉下右京がアスペ風のキャラクター設定だからなのだろうか。
958 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 11:57:05 ID:x0nWduh2
相棒は楽しいよね
アスペ的キャラだから安心するし
でも、相棒にしても結婚できない男にしても
主人公はアスペ的でありながらも天才的な才能・能力を持ち合わせてる設定なんだよね・・
前者は東大出身のエリートで、難事件を次々と解決する能力の持ち主。
後者は、気難しいながらも、こだわりのある建築家として時折マスコミにも登場する
アスペで「苦しんでる」人のドラマがほしい・・・
>>958 >アスペで「苦しんでる」人のドラマがほしい・・・
あったとしても「努力して克服しました」的なストーリーになるよ。
よくあるいじめられっ子のドラマみたいにさ。
で、「アスペは努力が足りない!甘えている」と世間からさらに叩かれるようになる、と。
巷のアスペ本だと必ずといっていいほど「アスペには特別な才能がある人が多い」みたいに書かれていて、
ビル・ゲイツやアインシュタイン、ピカソ、スティーブ・ジョブズ(アップルの創業者&現CEO)なんかが
挙げられているけど、そんな人はアスペの中でもほんのごく一握り。
そもそも、この人たちがアスペだという証拠はとこの財団でアスペの研究や治療に多額の支援をしているはす)
こういった本を読んだ連中が「アスペには優れた才能や能力があるはず。それを発揮できないアスペは
努力が足りない、甘えている!」と叩くようになるんだよ。
巷のアスペ本だと何故か「サラリーマン社会で苦しみながら生きている人」の話が全然出てこない。
訂正
そもそも、この人たちがアスペだという証拠はどこにもないw
(もしゲイツが本当にアスペだったら自分のとこの財団でアスペの研究や治療に多額の支援をしているはす)
>>954 見たいドラマは、
>>959の最下行のドラマ
直視はできないかもしれないがやってほしいドラマは
>>931-932 自分の立場はちょうど中間かな
バイトなら何とか職にありつける時もある、あくまで「時もある」だが
>>961だが、
>>959の最下行のドラマも、
いじめや疎外のシーンだけは音声を消してそっぽを向きながら見ることになる
菅野美穂のドラマはASだな。
964 :
:2010/02/27(土) 15:03:03 ID:1Zjdp1Q6
>いじめや疎外のシーンだけは音声を消してそっぽを向きながら見ることになる
そうか 一般人なら「このシーンはどーせドラマだから」と思って、
それほど真剣にビビらないけどね。
過去のトラウマがあるのか
>>959 その手のアスペ本を書いている擁護者の方が異常に思えるけどね
>>965 でも、実際に巷のアスペ本はそんなのばっかり。
サラリーマン生活で苦労している人の話が多少は載っていたとしても
「周囲の理解や協力が必要」「職場を異動したら能力を発揮できるようになった人もいる」とか
これまた現実からかけ離れた事ばかり。
周囲に迷惑かけたり損害与えているのに理解や協力なんか得られないし、そもそも求めることができないよ。
職場を異動したらとかいうけど、いろいろな部署があったり雇用体制がきちんとしている大企業や公務員ならともかく、
中小企業だったら異動先なんか無いんだよ。
良くて解雇、普通は辞めるように追い込まれるのに。
>>966 >「周囲の理解や協力が必要」「職場を異動したら能力を発揮できるようになった人もいる」とか
アスペも擁護者も、口を開くと「周囲が理解しろ」ばっかりだよね
少しは自分から変わろうという姿勢を見せてくれないと、理解も擁護もできない
(実際に変わるかどうかではなく、せめて「変わろうという姿勢」を見せてくれという意味ね)
968 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 21:45:14 ID:diRXK1MD
急に定型がしゃしゃり出てきたなwww
つうか、なんで発達障害者が集まるスレにわざわざ定型がしゃしゃり出てくるかが分からん。
それもくだらん幼稚な講釈しか垂れないくせにwww
どうせしゃしゃり出てくるならもっとさ、俺らじゃ考えられないような高尚な話をしてほしいんだがなw
969 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 21:46:11 ID:Q9/JWAoL
ネット右翼は何故社会的弱者に酷薄なのか?
私はネット右翼の巣をウォッチしてみたが、やっぱり産経新聞に同調して失業者を乞食呼ばわりする書き込みが多数だった。
まー、派遣村問題を掘り下げていけば、産経勢力が依拠する自民党の失点になるから、産経勢力が必死になって派遣村問題を沈静化させたいのは分かる。
ちなみに、この手の問題で「自己責任論」を持ち出して沈静化させたがる金美齢は、自民党の機関誌「自由民主」の主要執筆者であった。
ところでドイツの心理学者エーリッヒ・フロムは、ナチスを礼賛したドイツの下層中産階級の心理を分析しているが、これはネット右翼にも当てはまると思う。
(中略)強者への愛、弱者にたいする嫌悪、小心、敵意、金についても感情についてもけちくさいこと、そして本質的には禁欲主義というようなことである。
かれらの人生観は狭く、未知の人間を猜疑嫌悪し、知人にたいしてはせんさく好きで嫉妬深く、しかもその嫉妬を道徳的に公憤として合理化していた。
かれらの全生活は心理的にも経済的にも欠乏の原則にもとづいていた。
(エーリッヒ・フロム『自由からの逃走』より引用)
http://blog.livedoor.jp/kirokuro1975/archives/2137541.html
970 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 21:47:09 ID:4ad2Z+yn
>>966 それ以前に、サラリーマンOL専業主婦といった普通の社会人生活を(能力的に)維持できる
発達の方が少ない現実・・・
違った。維持以前にまずなるのが困難だ。
特に結婚。
973 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 23:13:05 ID:diRXK1MD
974 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 23:13:18 ID:R9nBAbPE
>>951 アスペルガー障害の必要条件を満たしていないよ。
975 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 23:23:46 ID:diRXK1MD
>>973 ・被告がいつアスペと診断されたのかが判断に重要だが、その点が記事を読んでも不明
・自分は今親と住んでる家を失う事、刑務所暮らしへの恐怖感がまず先に立つので、
自宅に放火するくらいなら完全にひきこもる
・>判決言い渡し後、向野裁判長は内山被告に、
>「父や伯母が悲しんでいる。たとえそれが分からなくても、悲しんでいるということを知ってください。
>自分がされて嫌なことは相手にとっても嫌なことということを知ってください」と語りかけた。
アスペでもそれくらい普通は理解できてると思うが・・・
一方で、判決理由要旨
>親の監視から逃れたいという動機も自分勝手で短絡的といえる。
定型にはやはり発達の理解はできないのかと空しくなった。
>>973 大事な事書き忘れた。
放火という重罪を犯した以上実刑は妥当だが、発達には他人との接触を極力避けさせる禁固刑が妥当で、
懲役刑は課すべきではない。
978 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 23:41:34 ID:R9nBAbPE
>>975 ググれば診断ガイドラインが直ぐに見つかるから自分で確認してくれ。
三大要件の内、一つ足りない。
架空の人物の事だからどうでもいいんだけどね。
診断基準についてはここに居る人の方が詳しいと思うが。
979 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/27(土) 23:49:57 ID:diRXK1MD
>>978 調べたけど三大要件ってのがわからない。
ガイドライン自体はすでに確認済み。
ってか、そこまで書いたんならわざわざボカさないで教えてくれてもいいのに・・・
>35歳の裁判員は「選ばれたその日から裁判が始まり、
>概念や用語、言い換えなどは分からなかった」
これでいいのかよw
981 :
名無しさん@毎日が日曜日:2010/02/28(日) 00:57:44 ID:p+80a93Q
コミュ能力が悪いってことがクローズアップされ過ぎていて
あの人もアスペ、この人もアスペ、自分もアスペっぽいかも〜と言うようになる
WHOの基準とか理解しとらん医者も多いし、ASに造詣の深い医者も少ないし
診断ついたとしても特に対処法もなし
アスペ(高機能自閉症)の高機能をIQが高いのだと勘違いしてるヤツもおるし
うめ
IQ70以下の自閉症と区別する為にIQ70以上をアスペと言ってるだけなのにな
>>959 アスペでも著名人、成功した人は居る、などと書いてあるのは少しでも希望を持って欲しいんだろうな
脳の器質的異常だから治らんし、絶望させるのも可哀想だし。
まやかしですな
>>975 お前いちいちついてこなくていいよ。
金魚のフンみたいにw
きもちわりぃーからw
主な問題点
アスペルガーの人は、多くのアスペルガー以外の人と同様に、またはそれ以上に強く感情の反応をするが、
何に対して反応するかは常に違う。 彼等が苦手なものは、「他人の情緒を理解すること」であり、
自分の感情の状態をボディランゲージや表情のニュアンス等で他人に伝えることである。多くのアスペルガーの人は、
彼等の周りの世界から、期せずして乖離した感覚を持っていると報告されている。
例えば教師が、アスペルガーの子供に(宿題を忘れたことを問いただす意味で)「犬があなたの宿題を食べたの?」と
尋ねたら、その子はその表現が理解できなければ押し黙り、教師に自分は犬を飼っておらず、
普通犬は紙を食べないことを説明する必要があるのかどうか考えようとする。
つまり教師が、表情や声のトーンから暗に意味している事を理解できない。
先生は、その子が傲慢で悪意に満ち、反抗的であると考え、フラストレーションを感じながら
歩き去っていくかもしれない。その子はその場で何かがおかしいとフラストレーションを感じながら、
そこへ黙って立ち尽くすことだろう
■高機能自閉症の特徴や症状1
(01) こだわりが強い
(02) 規則や理屈を重んじる
(03) 頑固
(04) 変化を嫌う
(05) 冗談,比喩,ほのめかし,皮肉などの理解が弱い(マジで受け取るなど)
(06) 暗黙のルールがわからない
(07) 自分の好きな話題(いつも同じ話題)に戻っていく
(08) 雑念にとらわれやすく、嫌なことや今不要な思考を排除できない
(09) 記憶力の異常
(10) 音に過敏
(11) 感情表現がへた
(12) ストレスを受けやすく怒りっぽい
(13) 狭い範囲での優れた知識
(14) とても論理的で理数系に強いことが多い
(15) 科目で得意不得意の差が激しい
(16) 宇宙人,変人,ボケのどれか言われたことがある
■高機能自閉症の特徴や症状2
----以下は子供(3歳以上)の頃に現われやすい特徴----
(17) 分解/組み立てを好む。機械いじりが好き
(18) 板、ダンボール、布などで囲いを作り隠れる(遊びでなく)
(19) 回るモノに強くひかれる(洗濯機,扇風機,モーターなど)
(20) 自分の空想世界に深く没頭する
(21) とても些細なことでもめる(本に折れや指紋をつけると怒るなど)
(22) 絵など芸術的な才能を持つ者が多い
(23) 人に触れられるのが苦手
(24) 物を規則的に並べる
(25) 視線をそらす
(26) オウム返し
(27) 物集めが好き
(28) 形式張った大人っぽく難しい言葉をよく使う
※9割くらいヒットすれば高機能自閉症の可能性がありますが、診断は専門機関へ相談する事。
以下の3つの領域から合計6つ、その内少なくともAから2つ、BとCからそれぞれ1つずつ
当てはまる症状がある事。
また、それらの症状は、全て3歳以前に出現している事。
A:社会的相互関係の障害
・視線が合わない/合いにくい、アイコンタクトが通じない、相手の表情や身振りを読み取れない
・年齢に応じた人間関係が作れない
・楽しみや興味を、他者と共有しにくい
・他人への関心が乏しい(特に同世代の子と一緒に遊べない)、関心はあっても関わり方が一方的
B:コミュニケーション能力の質的異常
・指差しやジェスチャーなどの開始が遅い 発語が遅い、二語文につながらない、
話し言葉が完全に欠如している
・発語はあっても会話が成り立ちにくい、自分の好きなものの話ばかり一方的にする、ひとり言が多い
・エコラリア(オウム返し)や遅延エコラリアが多い
・ごっこ遊びや見立て遊びが出来ない、もしくは出現していても遊び方に発展性が無い
C:想像力の障害
・興味や関心が限定的で一つの事に執着(いわゆるこだわり)する
・特定の習慣や儀式に固執する、些細な事でも予定に変更があるのをとても嫌う
・常同行動(くるくる回る、手をヒラヒラさせたり指をねじ曲げる等、常同的で反復的な運動)がある
・特定のものを持ったり見る事に熱中する
※詳細な診断は、専門機関へ相談する事。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。