既卒就業未経験無職のだめな奴3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
まだまだ就業未経験無職がいるようなので

前スレ
既卒就業未経験無職のだめな奴2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1225450921/
2名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 13:31:53 ID:nibFVn8w
過去スレ
既卒就業未経験無職のだめな奴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1215185839/
3名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 14:17:20 ID:2MSwi1/V
>>1
4しょう太:2009/02/19(木) 16:24:27 ID:O6SfRvHx
>>1


まあ別にどうでもいいんだけどね
5名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 17:34:59 ID:Pvheairq
1モツ
今日も一日ぐうたらして終わりだ
6名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 00:39:22 ID:wuKzzD2C
右に同じ。就活できひんかったお。
7名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 04:13:51 ID:ez83pAn1
今から寝て、昼過ぎに起きてまたぐぅたら・・・(´・ω・`)
8名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 11:39:10 ID:o/UtJYrq
29歳の俺がここの最年長?
9名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 11:57:53 ID:tqQR2FAY
1乙
諸事情で既卒になったお世話になる
10名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 20:15:50 ID:ez83pAn1
>>8
フリーター?
11名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 02:31:34 ID:RYeS1Y4f
23歳
もう寝ます
12名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 02:35:03 ID:cBLad8Pl
私26.もう寝ます。
13名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 02:35:46 ID:cBLad8Pl
間違えた。今年26.今はまだ25.もう寝ます。
14名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 02:39:28 ID:cBLad8Pl
08卒だが、この1年何にもしてこなかった。
15名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 02:50:03 ID:TIG6Cgva
07年秋卒、27才
寝るよ
16名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 03:41:25 ID:2bgJJ15b
今年26になっちまう。大卒後二年、ずっとニート
おやすみ
17名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 03:47:04 ID:YRurNSov
今年31歳
18名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 08:22:03 ID:TByF/ICC
07年・1浪Fラン卒後、1年半ニート。半年前から清掃のバイト。このご時世のためか、ようやく就職したいと思ってきたw
ちなみに、清掃のバイトは来月で辞めさせられるw
19名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 08:28:50 ID:EnhG6KpD
07卒、今年で25歳。高校生や大学生に混じって、コンビニでバイトしてる。
物覚えも要領もよくないから、いずれクビ切られるだろうな。
20名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 11:34:48 ID:oOvQTm4a
【年齢or何年度卒】
【学歴】
【学部】
【学科or専攻】
【保有資格】
【就活失敗理由】
【これからの進路】
【その他】

よかったらつかってくれ
21名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 15:26:41 ID:RYeS1Y4f
【年齢or何年度卒】23歳、08卒
【学歴】F欄大卒
【学部】工学部
【学科or専攻】情報科
【保有資格】なし
【就活失敗理由】内定取消し
【これからの進路】新卒枠求人に募集、最悪ハロワ等利用して就活
【その他】死ぬな
22名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 15:39:45 ID:WoIktap8
【年齢or何年度卒】24、07年(06年度)卒
【学歴】Dランク私立
【学部】文
【学科or専攻】人文
【保有資格】普免
【就活失敗理由】失敗以前に逃げた
【これからの進路】どうしよ
23名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 16:16:13 ID:8515AbqH
俺は25歳なんだが、この歳でバイトって、どんな職種があるんだ・・・?

コンビニなどの小売って、基本的に高校生or大学生じゃん。
俺自身も大学時代に小売のバイトをやってて、
そこに25歳フリーターのバイトが入ったことがあったんだが、
正直、超やりにくかったんだよね・・・
24名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 16:53:11 ID:arJ3bVoH
25でバイトな時点でやりやすいとかは無いと思う。
しいていえば自分より高齢バイトが多いところでは可愛がってもらえるかも?
やりにくいところでバイト中の26でした。
25名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 04:08:18 ID:SMTFQV5q
【年齢or何年度卒】 25歳(今年で26) 、 08年3月卒
【学歴】 東京にある大学 Dラン相当
【学部】 工学部
【学科or専攻】 電子情報工学科
【保有資格】 普通運転免許
【就活失敗理由】 就活前の人生がダメ。就活開始後も人生改善怠ったため。
【これからの進路】 一生ニートでいたいのが願望。そうもいかなさそうなのが現実
【その他】 バイトもしてないです。バイト歴なし。
26名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 04:24:04 ID:SMTFQV5q
>就活前の人生がダメ。就活開始後も人生改善怠ったため。

具体的にはエントリーシートなり面接なり履歴書なりでアピれる人生が何も無かったってことで
就活開始後もアピれるようなことをしてないし、しようともしなかったので。

大卒向け職種だとおそらく誠意とかだけで雇うようなとこは無いと思うし
誠意を捏造できるだけの演技力も嘘も無理。建前というものを見せるのも面倒くさい。
形式ばった就活スタイルも面倒。スーツとか身だしなみとか言葉遣いとか面倒すぎ。
もともと人付き合いもあんま好きじゃなかったしね。面倒なんだよね。
27名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 04:30:54 ID:SMTFQV5q
大学ってところは、もっと個人的にやれて、講義とかも教授の話聴くだけのとこだと思ってたけど
実際は、グループ学習みたいなのやったり、少人数授業で当てられたり宿題でたり、面倒だったな。
講義なんて導入と最新情報だけしゃべってりゃいいし、単位なんて資格試験みたいに純粋な試験にすりゃあいいのにさ
知識なんて好きな奴が個人で勝手に身に着けるもんだろ。大学ってそういうとこだと思ってたのにな。裏切りだよ。
小学校の延長みたな授業ばっかでムカついたぜ
就職しなくて済む方法として高校・大学進学という進路とったけどさ、
さすがに研究とか人間密度が濃そうな大学院進学は眼中になかったな。
今は不景気のおかげでこうしてニートでいても特に何にも言われないし
ああしんど
28名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 13:21:21 ID:zlrU0taK
不景気だからなんとかしろって言われない?精神科に通院してる
の知ってて言うからつらい
29名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 13:46:25 ID:Pk+sQMP9
>>27
理系卒でしかも工学部なら、おまえはここにいる人間じゃない
Dランだろうが既卒だろうが、就職しようとすればすぐ受かるスペックだ
俺なんか2浪1留Dラン文系空白1年27才だぞ
浪人時代受験間近に女に裏切られ没落失敗2浪
大学1年に全てが初めてだった女に浮気され、数日後の試験期間初日に学内で手つなぎ歩かれ、頭真っ白試験さぼり図書館で泣く
ひきこもり1年間0単位(←留年原因)
卒業後は大学2年からやってた俳優目指したが、親が癌で倒れ心機一転就活開始(←今)
人と話すの好きだし顔もいい方かもしれないしどんなつらい仕事でもやり続ける自信はある。
でも2浪1留1空白があまりにも重くのしかかってる…
男子校なんかいかなければ受験シーズンや大学1年に女につまずくこともなかった
中途半端に顔がよくなけりゃスカウトなんかされずに芸能の道なんか考えなかった
この無駄にした+4年が就活ではあまりにも重い…とにかく書類が通らない。
毎晩こんなことを考えながら眠りにつき、朝になったら「この4年は俺を成長させた!俺を落とす企業人事は人の目を見る能力ない!」
って思ってポジティブに生きてるよ
おまえも頑張れよ
おまえは恵まれてるんだから
30名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 15:55:47 ID:+EXC86Y4
参考までに・・

無職歴長かったが就職に成功した人の体験談
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51428925.html
31名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 22:48:24 ID:SMTFQV5q
>>29
あ〜ぶっちゃけ、4年間真面目に勉強してなかったつうか、単位取れればいいって程度の勉強?しかしてないから
筆記試験とか無理ぽ。今から4年分の再勉強とか無理だし、サッパリ
しかも理系なら必須ともいえそうな卒業研修とかしてないしな。
余裕で就職とか、エントリーシートに書くことがマジで無いんだよな。
理系なら白紙で提出しても採用されるっていうんなら確かに余裕かもな
32名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 23:17:38 ID:SMTFQV5q
工学部だからってだけで採用されるわけじゃないと思うけどな
何のための選考かってとこだよね。工学部系の枠だって募集人数あるけど採用されない奴はいると思うし
まぁ俺はまともに就活すらしてないからなぁ
合同説明会の会場に入場したくらいしかしてないなぁ
プレエントリーくらいならしたけど、本エントリーはどこにもしてないよ
ぶっちゃけネットでのエントリーばっかだったけど、
志望動機がかけないのは当然として、問題は自己PRがかけないってとこなんだよね
>>26-27で書いたけどまともな人生おくってないから何にも書けないんだわ。まぁ自業自得だけどさ
仮に書類上だけでも捏造したとしてもね、面接でぼろが出るのは確実だし。俺嘘つくの無理な体質だし。
筆記対策だって、SPIはちゃんと勉強しないとワカランレベルだし、
モチロン専門知識を問う筆記試験に至っては全然無理だわ。理系職が無理なら文系職とかそういうレベルじゃねえし
さっきも言ったように自己PRできることが俺の人生で何もない。まぁ自業自得なんだけど。
だから俺がニートなのは必然なのさ。
33名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 23:19:35 ID:SMTFQV5q
こんなスレで自分語りしても意味ないよな。変なレスばっかしてゴメンな。バイ
34名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/22(日) 23:46:50 ID:GwQ3DDB1
>>32
俺がいるwww
35名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 03:21:18 ID:cXupJad4
>>32
正直者ってことを書けば良いだろ
おまえみたいな悩み持ってる人間は世の中五万といるぞ?
就職板にもゼミ卒論バイトサークル経験なしスレってあったはずだし
理由なんかなんでも作れるんだよ
今俺が思いつきで考えただけでも
→大学時代は工学の研究をしていましたが、様々なこと(授業名いくつか並べる)に興味があり、将来どの分野に進みたいか迷っていました
しかし、迷いながらも就職活動を続ける中、貴社の○○という理念に惹かれ、微力ながらも御社の企業発展に貢献したいと思い志望しました
こんな感じで後付け加えていけば完璧な志望理由できるぞ
自己PRなんてなんでも良いんだよ
人と接するのがイヤとか面倒臭がりなら、一人で物事に集中して取り組むことができるとか書いとけば良いんだよ
今就活しないと地獄になるぞ?
25才ならまだ間に合う
25才と26才の差はデカいからな
一般で22〜25才は既卒でも許される範囲なんだよ
RE活なんて25才以下限定の就職サイトなんだぞ?
なんか長々とアホらしくなってきた
俺今履歴書書いてるよ
友人や先輩に動機や自己PR相談したいけど、恥ずかしくてずっと一人でやってる
これでもネガティブ発言するなら知らん
頑張れ
36名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 03:32:40 ID:01WIP6LH
まぁおまえら頑張れよ
37名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 03:34:09 ID:cXupJad4
ちなみに気分一心したいと思ったら、明日近くのハロワ行ってきてみな
登録とかしなくていい
中見るだけ

中年達であふれる中、若者も沢山いる
中卒や高卒っぽいふざけた外見したやつらが沢山いるんだぜ?
おまえもあと1年遅らせたら仲間入りだぞ?
俺なんか既に仲間入りだけどさ、なるべく良いとこ行きたいから必死こいてるよ
恥ずかしいから帽子にマスク姿で行ってるけどね。
俺はこんなやつらと同類なのかと考えると涙が出そうになる
ちなみに、4月から失業者が一気に増える
動くなら今
38名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 03:39:32 ID:01WIP6LH
有効求人倍率と完全失業者数というものを考慮すると、無職者全員に職があるわけじゃないしな。
ニートを無理に煽る必要は無いだろう。完全失業者が増えて有効求人倍率が下がるだけ。ライバル増えるだけだからさ。
ニートはニートのままでいいと思うよ。
39名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 04:15:50 ID:Osb/QSP5
と、ニートが申しております
40名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 05:56:33 ID:i7tzMC5V
>ふざけた外見したやつらが

リア充は、コミュニケーション能力があるから問題ないだろ。

孤男でも出来る仕事!
41名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 23:07:18 ID:NR7x6gcb
長崎の田舎の俺ハロワ遠すぎ+まともな職無なくて涙目
営業多すぎだろ

長崎は他より賃金も6万円ほど違うって・・・
42名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 23:42:50 ID:PLOlL0am
地域性はいかんともしがたいな。

職種は確かに営業とit系を選択肢から外すととたんに激減だしな。
それを選ばなかったから既卒になったって部分もあるし。
43名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 00:49:09 ID:yYJalTjO
営業多いのは離職率高いせいか
使えない、使えなくなったら即首にしてるのか
それともノルマとか嫌でやりたい人がいないだけか
44名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 03:10:00 ID:hQrS0SXS
もう開墾するしかない気がしてきた
45名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 14:24:11 ID:XA6j8Uuv
>>43
全部だろ
46名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 17:58:00 ID:NXvtffMe
田舎だから営業の求人なんて少ししかない。
唯一多かった工場の求人も、不況で全滅。
47名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 20:24:26 ID:c6jIABoT
おまえら、文系=営業だぞ
48名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 20:56:20 ID:GueHlYwt
理系は?
49名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 21:13:25 ID:9VgMX8oc
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
50名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 00:06:41 ID:0nNaqfhu
東京とか遠いとこまで行って試験受けてる人いるかな
最近遠出するのも疲れてきた・・・
51名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:02:49 ID:KdN5PFv8
既卒可と思われる大手・準大手求人(五十音順・一部不可の可能性あり)

CBC/CSK/Google/IBM/IBMビジネスコンサル/IHI/JFE商事/JFEスチール/NEC/NHK/NI帝人/NOK/NTTドコモ/Panasonic/Pana電/PFU/SONY/TBS/UFJ総研/WOWOW/アース製薬/
アイジャスト/アイダエンジニアリング/アイリスオーヤマ/あおぞら銀/アクセンチュア/旭化成/旭硝子/旭食品/朝日新聞/味の素/アドバンテスト/アマノ/アミタ/アルインコ/アルプス電機/アンリツ/井村屋/岩波書店/
内田洋行/ウッドワン/エースコック/荏原製作所/王子製紙/大林組/小田急建設/オムロン/オリエンタルモーター/学研/カネカ/カネコ種苗/兼松/兼松エレクトロニクス/河北新報/川崎汽船/関電/関電工/
菊水化学/岸本産業/キッコーマン/京セラ/共同通信/京都新聞/協和発酵/キリンファーマ/クラリオン/クラレ/栗本鐵工所/黒田電気/原電/講談社/光文社/神戸製鋼/コスモ証券/コスモ石油/
コニカミノルタ/コマツ/サイボウズ/産経/サンケイリビング/参天製薬/三陽商会/シオノギ製薬/時事通信/資生堂/シマノ/集英社/小学館/商船三井/昭電/昭和シェル/信金中金/新潮社/新日鐵/
信毎新聞/杉本商事/スクウェア/スポニチ/住化/住金/住商/住信/住大セメント/住電/住友3M/世紀東急/ソーダニッカ/ソニーコンピュータエンタ/ソニーリージョナルセールス/大建工業/大同特殊鋼/
大日本印刷/太平電業/大和ハウス/高砂香料/高千穂電気/タカナシ乳業/田辺三菱製薬/中国新聞/中日新聞/都築電気/帝国データバンク/ディスコ/デイスポ/テレ朝/テレ東/電通/
電通国際情報サービス/東海東京証券/東ガス/東急リバブル/東京FM/東芝/東芝セラミックス/東電/東邦ガス/東三/東洋経済/東洋水産/東洋紡/徳島新聞/豊通/ナイス/ナブテスコ/
西日本新聞/日銀/日揮/日経新聞/日産/日商エレクトロニクス/日新火災/日新製鋼/ニッスイ/日スポ/日テレ/日東富士製粉/ニトリ/日本LCA/日本瓦斯/日本軽金属/日本ケミファ/
日本司法書士会連合会/日本写真印刷/日本出版販売/日本製紙/日本総研/日本電子/日本無線/日本郵船/日本油脂/日本ユニシス/任天堂/野村総研/東日本ハウス/日立化成/
日立ハイテクノロジーズ/富士電機/フジTV/フジパン/富士フィルム/富士ロジテック/扶桑レクセル/古河電工/フレンテ/文化放送/ベネッセ/報知新聞/北陸銀/北海道新聞/北國新聞/ポプラ社/
堀場製作所/毎日新聞/松田産業/丸三証券/丸文/三浦工業/三井化学/三井物産/三菱化学/三菱地所/三菱重工/三菱商事/三菱総研/三菱電機/三マテ/三菱UFJ証券/
明電舎/めいらく/メタルワン/森精機/守谷商会/矢作建設/山善/山武/山本製作所/ユニプレス/ヨネックス/読売新聞/リクルート/ローランド/
52名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:19:43 ID:uE5fmm0D
今年は採用凍結や抑制している企業あるだろう
53名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:21:20 ID:L9A13zYt
あるだろうね。この不況の影響を受けた企業とか、前々から経営ヤバイ企業とかね
54名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:31:45 ID:uE5fmm0D
現役時代起こった会社数社ある
あと最終で堕ちた会社もある
55名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 01:32:13 ID:s+OGusky
普通に生きることすらこんなに難しいとは思わなかった。
同程度の学歴、能力、似たような性格の友達や知り合いが就職できてなんで俺だけ就職できないんだろ。
自分が就職できなかったばかりに今では差がついてしまった。
最近、気力すらなくなってきたわ。
はい上がれるチャンスすら全然ないし。
56名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 04:24:32 ID:3O7q101N
新卒じゃないから
57名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 08:56:41 ID:s+OGusky
新卒の時からその人達と同じように就活してたんだけどな。
勉強やバイトもそれなりにやってきたんだが。
訳分からん。

58名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 09:02:17 ID:s+OGusky
新卒時と既卒一年目は頑張れば何とかなると思ってやる気出して行動していたんだけどな。
こうも決まらんと力が入らん。
金がなくなってきたからバイト探さんと。
愚痴はこれくらいにしてハロワでも行ってくるわ。
59名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 00:36:49 ID:er6Vwi9e
おめぇのやる仕事ねぇから
60名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 03:51:48 ID:Wz5DObk4
ああ今日もこんな時間まで起きてるよ・・・ハロワ開いてる時間に起きてないって俺どんだけ・・・
61名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 04:13:16 ID:WRnur1r0
さぁて、寝ますかな。
明日(=今日)はいいことありますように
62名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 09:16:41 ID:Bn0ENpfY
おはよう、民間の職業紹介所いってくる
63名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 12:00:17 ID:Wz5DObk4
いってらっしゃい
64名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/26(木) 13:51:28 ID:t+w4d9NR
>>60
おまいさんより早く寝て遅く起きる俺どんだけ・・・
65名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 01:56:36 ID:f3Qaqvi5
【年齢or何年度卒】22歳 09卒確定
【学歴】 大卒予定
【学部】 マネジメント
【保有資格】 なし
【就活失敗理由】
もともと進学する気はあまりなかったのだが
家庭の事情でとりあえず大学進学しなきゃならなくなった
家を出れない事情もあり、適当に地元の大学にしたのがいけなかった
特に興味のもてない分野だったため、4年間なんとなく時間だけが過ぎていった
卒論以外の単位は3年で取れたのだが、興味がない分卒論が進まず、完成したのは締切ギリギリ
結局就活を一切しないまま卒業を迎えたのであった

【これからの進路】 樹海
66名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 02:17:04 ID:BWA1lZlq
>>65
まだ1ヶ月残ってんだろ
67A欄既卒:2009/02/27(金) 04:32:18 ID:WfgiRLSc
ほんと、ざんねんな人生だった。
もうすぐ自殺するきがする。
68名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 10:50:51 ID:CpdyuBkc
卒業してない奴は来るな
69名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 15:48:10 ID:PTXcp+iV
>>57

中高の頃思い出してみろ
テストの成績は良い奴に限って「全然勉強してないわ〜」
と言い、成績が中途半端な奴は「徹夜したからいけるだろ!」
と言う。

でも成績がいい奴は裏で努力してるし、プライドがあるからその事を表に出さない。

”自分は頑張ってきた”と言ってしまう人は他人より努力していない。
70名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:12:33 ID:hs/dDeOI
ここでも既卒が既卒に偉そうに説教か
説得力ねー
71名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:17:20 ID:PTXcp+iV
>>70
ここに既卒無職しかいないと思ってるのか?
幸せだな
72名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 17:20:13 ID:hs/dDeOI
>>71
ここは無職・だめ板の既卒スレだろうが
冷やかしなら失せろ
73名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 20:25:15 ID:BWA1lZlq
まぁスレに該当しない奴が見てるのは
別にこのスレに限らないわけだし
そうカリカリしないで
74名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 21:05:04 ID:qnJPv5rf
ROMるのは構わないが、書き込みは控えてもらいたいな。
スレタイにそぐわない人間には。
75名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 21:08:59 ID:BWA1lZlq
まぁ書き込みは控えてほしいよね
76名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/27(金) 21:23:47 ID:eXFQjHD+
じょにそ、就職かよ
77名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 01:58:01 ID:p3h05tXk
ニートが就活始めることによって有効求人倍率が下がるのか。
ニートは黙ってニートでもしてりゃあいいんだ。
今の日本は就職したい奴全員に職があるわけじゃないんだぜ。
そこんところわかってくれ。
78名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 03:14:01 ID:1sv6zwdo
人生に疲れたよ
79名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 14:10:05 ID:4oXhKY9O
オイラも同じ
80名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 14:13:15 ID:t34q+lXP
だなあ。
81名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 14:48:04 ID:NfhYvH5/
FXやってて現実逃避してたけど現実に戻ってきたらあまりのつらさに吐いた
82名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 16:51:36 ID:JXx3b+dw
面接に突撃したい気分だ
ようやく働きたいと思ってきたな
ただ、一切なんの準備もしてないw
83名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/02(月) 21:09:41 ID:8wDpjpaX
運転免許持ってないから営業選べない…
20キロの物とか持てないから工場とか無理だろうしオワタ
84名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 02:51:45 ID:9+JxtEJ3
いまどき不景気とかワロタ。売り手市場だたのに
85名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 03:01:58 ID:kIXGHr2H
日本の景気は夏頃回復するよ
86名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/03(火) 03:42:58 ID:x34k/uIh
>>83
バカタレ
87A欄既卒:2009/03/03(火) 04:25:51 ID:D9DB9/eH
にほんじんは優秀だから
おれひとりくらい働かなくても
いいだろ。
88名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/05(木) 13:36:49 ID:+Tyrge9o
俺は日本人だが優秀で無いことを認めるよ。
89名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/05(木) 15:09:53 ID:PtE11i9X
日本人は大概優秀だが俺は無能なので出来ることなど何一つない
90名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/05(木) 20:39:32 ID:+Tyrge9o
無能すぎる俺
91名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/05(木) 22:47:50 ID:QHU1YTtD
新卒で入社したやつも3ヶ月の研修後即切られそうだ
取り消して会社名公開されるのを避ける為に
92名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 00:08:32 ID:Bv6iWkNY
不当解雇なら訴えれば勝てそうだけどね
訴訟費用もバカにならないっていうからな
どうしたって労働者側が弱者なんだよなぁ
93名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 10:06:44 ID:72ly2DhB
集団面接で隣の奴が留年25歳だったのに俺だけ説教だよ
留年>>>>>>>>>既卒
なんだよなあ


09年度の正社員を採用しない企業は45%らしい
94名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 11:53:33 ID:S4cH4hCz
>>91
冷酷非道だよな、世の中は、、
95名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 13:12:04 ID:GugwJ3mk
さて、そろそろ既卒になって1年経つわけだが
96名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 14:44:07 ID:rF4bhGAs
さて、そろそろ既卒になって2年経つわけだが
97名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 17:13:57 ID:2+PBvNDo
俺も2年たつ・・・
98名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 18:09:32 ID:83DEhLJh
俺も2年・・・
しかも、1浪・・・
99名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 18:34:22 ID:Satekkvh
二年一浪高校中退、バイト・社会人経験無し
100名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 20:23:43 ID:GjQhQWyS
本人希望記入欄って無記入でも問題なし?
「特になし」でも書いたほうがいいのか

保険や昇給について書いたら嫌われそうで控えてるんだが
101名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 20:55:16 ID:Bv6iWkNY
どうだろうねぇ
「特になし」と書くとやる気が無いように見えるような感じがしなくもないが
102名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 20:57:18 ID:NVLFii+n
>>100
その欄は「貴社の規定に従います」と書くのが普通だろ
103名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/06(金) 23:23:08 ID:GjQhQWyS
結局無記入で出してしまった
おまけに封筒が小さくて履歴書に折り目が多くついてしまった

面接呼ばれるといいなぁ・・ははは・・・
104名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 15:30:09 ID:C9YyZclO
あれ?履歴書って折り目つかないよう定形外の封筒じゃなかったけ?


俺だけか?
105名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 15:34:57 ID:0LhAfWtH
わからんし、知らん。俺就活未経験だから。
不景気なのに未だにニート続けてるお
106名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 18:01:34 ID:UNdWSe32
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     人生オワタ!
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
107名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 18:18:01 ID:mByMebkm
とにかく撃ちまくれっ。りれきしょっ。りれきしょっ。りれきしょっ。

あのね、どこかの市が、無試験で職員(公務員)を募集してましたよ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 20:02:42 ID:0LhAfWtH
財政破綻してそうな市?
109名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 20:06:27 ID:C9YyZclO
>>107
情報ください
110名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 04:04:23 ID:AFuarnUp
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .|  仮に既卒だったとして
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | なにがいけないんでしょうかね?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
111名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 11:18:39 ID:l2mokFYk
↑荒らすな馬鹿
112107:2009/03/08(日) 12:25:41 ID:17yulNIK
113名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 12:33:28 ID:nrotbM/K
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
114名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/08(日) 23:16:42 ID:idEfMHI/
>>112
どこが無試験だよw
115107:2009/03/08(日) 23:21:36 ID:17yulNIK
ああそか、ごめん。筆記試験がないという意味です。
116名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 11:05:36 ID:Z8LVju6F
筆記試験があったほうが楽
職歴なしでも気にされないのはありがたいが
117107:2009/03/09(月) 15:45:07 ID:FVKeEqG1
116さん
そ、そうっすか!?筆記試験あったほうが楽!?
意外です。その心は?
118名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 16:13:52 ID:9n+H35+Y
携帯からでスマン
あのさーみんな何処で人生つまずいた?
俺明らかに大学1年のときキャンパスが遠くて通うの億劫になり準ひきなった。
119名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 16:19:16 ID:iPmSwVEt
そういう意味でなら中学入学前からダメだったよ。将来どうしたいかってのが全くなかったから。

120名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 16:19:53 ID:T0P43fMg
大学での就職活動の失敗
121名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 16:42:11 ID:zxnHgcXQ
大学での就職活動の放棄
こりゃ自業自得だな
122名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 16:58:30 ID:9n+H35+Y
三年の時キャンパス近くなるがとき遅し、将来のこと考えて税理士試験突っ込むが二科目不合格そして就職活動失敗
あと一年ときスロット株などにはまり労働意欲なくなった。若いうち額に汗かかないで食うこと覚えると変な人間になることがわかった。
長文すまん
123名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 17:30:48 ID:z9Ma0qOb
ここは専門学校既卒でも来ていいのかな?
124名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 17:59:04 ID:hIXnuSI5
>>117
筆記試験は勉強すればいいだけ
面接とか志望動機とかエントリーシートとか苦手
履歴書空白だらけ
筆記試験なしは唯一得点が稼げる分野をはずされてしまった感じ
それだけ
125名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 18:31:49 ID:iPmSwVEt
>>123
職歴なしならどこ卒でもいいんじゃね?と俺は思うよ
126名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 18:37:22 ID:hIXnuSI5
大卒、高卒、中卒、専門卒も既卒になればみーんな同じ
127名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 20:33:02 ID:kSQGHQ/t
>>122
二科目不合格って、
残り三科目は受かってるってこと・・・?
二科目のこりなら1年勉強すれば余裕だと思うが・・
128名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 21:51:41 ID:9n+H35+Y
〉〉127
違う簿材受けて不合格ってことだよ
129名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/09(月) 23:41:12 ID:ES7KosYu
連投すまん
どっちか合格して地銀に行けばいいと思った。
今更だけどサークルとかしたいな1年の時通学億劫ですぐやめちゃったけど

130名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 00:36:06 ID:kFbpF5TZ
3月も残すところあと3週間か・・・あっという間だな・・・orz
131名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 15:11:05 ID:289VuN58
何故じょにそは、あんなに動けるんだ

俺なんか、ひきこ・・・
132名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 15:16:58 ID:kFbpF5TZ
俺は半ヒキってとこだな
133名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 15:29:59 ID:Ne2iMAZk
でも試験ってどんな問題がでるんだ?
134名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 20:08:46 ID:zQ4rZiH+
>>133
筆記試験のことか?
SPI、一般常識、CAB
135名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 01:12:08 ID:gRElaqVt
大学のときの知り合いと交流もってる?
136名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 01:20:03 ID:8iOqyHT3
ゴメ〜ん。おれ大学でぼっちだったからさ
137名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 02:54:16 ID:nO5t0fk9
>>135
もってるが、みんなフリーター。正社員の奴は連絡取るのやめたわ
だって惨めじゃん
138名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 03:10:50 ID:h0yx1dJt
気持ち分かるわ。仕事の話だされたら返答に困るもんな。
メールはほとんどが家族とだわ。
そんな今日も本命の面接落ちてた27歳既卒。
139名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 03:29:10 ID:nO5t0fk9
ドンマイ、就活してるだけ偉いよ。
140名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 08:34:30 ID:/oTPp0pd
俺も間違って良い大学に受かっちまったもんだから
友達が一流企業のエリートばっかで、彼らとは連絡取れないわ。。。

気がついたら26歳既卒になってたので民間あきらめて
公務員試験の勉強を最近はじめたダメ人間です。
141名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 14:14:00 ID:lhbPzMc2
僕も偏差値の高い大学にまぐれで受かりました。友達はヤバいです。そんな僕は33歳既卒無職おっさん。職業訓練受けようと思います。
142名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 16:16:51 ID:TENugQiL
職歴もないの?
ちなみに俺も職業訓練でも受けてみようかと思ってるが
143名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 17:12:50 ID:gRElaqVt
友達はやばいって東大京大東工の理系院クラスなのか

ボランティアでもしてくるかな
144名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 17:24:40 ID:lhbPzMc2
>>142

職歴は2ヶ月です涙 職業訓練でパソコンの基礎からやります。10年さぼった罰です。

>>143

そこまではよくないです。財閥系か士業が多いです。あと起業しているか。僕は引きこもってる間に…。
145名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/11(水) 22:33:25 ID:gRElaqVt
公務員試験がんば
資格武装のために最近図書館行ってるが公務員試験の勉強してる人多いな
学生〜20代半ばぐらいの男女

146名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 09:42:19 ID:gfR/Uq4U
ドンマイ
147名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 12:06:23 ID:J3aYg7U4
26歳既卒就業未経験無職です。
起死回生かけて公務員試験がんばります。
148名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 12:18:12 ID:eF3XZxoH
受かりゃいいが落ちたら悲惨だぞ公務員は。何も残らず無職歴だけを積むからな
149名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 17:03:20 ID:J3aYg7U4
そうなんですよね。ホント不安です。。
150名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 17:15:06 ID:jG5rhw0b
おれも私立では日本一ムズイといわれているガッコの既卒無職。この前バイトの面接落ちたよ。おれも堕ちたよ。
151名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 17:34:41 ID:jKrAYcIB
頭いい人多い
152名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 18:21:10 ID:PNDSU5m2
民間は受からない→だから公務員
っていう考えがいまいち分からん・・・
筆記試験で高得点をとれば、まず採用されるだろうって思ってるのだろうか・・・
153名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 18:41:46 ID:Q38dyte8
既卒とか職歴を気にされないからだろ
それ以外は民間と同じで、かつ民間以上の倍率
154名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 18:54:47 ID:J3aYg7U4
この板に来るような状況になった事情は人さまざま。
それでも国は公平にチャンスくれてるわけです。
155名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 19:59:48 ID:jKrAYcIB
何で準ひきになったんだろう
156名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 22:05:57 ID:KSyKx1NO
>>152
書類選考がない。
既卒の理由を公務員浪人で誤魔化せる。

こんなところか?
157名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 22:15:45 ID:4GdKx/yK
親孝行したい…
158名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 22:15:46 ID:PNDSU5m2
年齢が高ければ、それなりに理由が求められるのは、民間と変わらんよ・・・
159名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/12(木) 22:27:11 ID:jKrAYcIB
高学歴公務員組みへ
国税、裁事、労基、家裁ここらへん受けるといい
大学の時の知り合いがここらへん年齢関係ないあと筆記の順位付くと言っていた
ちなみにそいつは今年で3回目の受験
160141:2009/03/13(金) 10:55:13 ID:H02I5x1e
>>150

同じ大学かもしれませんね。
逆に理不尽な差別にあって不利かもしれません。
そんな体験を就活でしてきました。
161名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 11:49:06 ID:eNpFfWrn
3時からバイトの面接行ってくる。
準ひき直さないと
162名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 16:20:45 ID:92VWvhDl
既卒就業未経験無職のだめな奴
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1215185839/1

1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 00:37:19 ID:GkmFHRky
学校卒業しても就職もしないようなクズのたまり場にしましょう。

163名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 18:02:12 ID:TX2v+a3d
採用されてきたバイトだけど
何ヶ月ぐらいやった方がいいですかね?
院受験するから今年1年は暇とか言っちまった。
ま〜しないけど
164名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/13(金) 18:14:35 ID:BcsUDaXw
明日、公務員試験受けてくる…('A`)
165名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 06:51:33 ID:oerDWRdO
頑張れよ
報告待ってるぜ
俺も5月に警察の試験受ける
166名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 15:08:29 ID:MIxGK2BT
だりぃ
167名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/14(土) 21:02:58 ID:ttkxIHDs
カイジ読むと安心する。
168名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 01:34:04 ID:EGuqPI25
所詮、銭ズラ・・・
169名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 16:58:59 ID:LhBXu6DJ
やべえ面接の連絡待ちしてたんだがおれの携帯はパソコンからのメールはすべて削除されるようになってた。
170名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/15(日) 17:25:10 ID:34F8m8J8
どんまい
171名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 00:04:36 ID:c8/f73Y3
何かここ好きだ
172名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 01:41:37 ID:c8/f73Y3
173名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 01:42:29 ID:c8/f73Y3
174名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 11:55:06 ID:waJhBRRV
Fランという肩書きが俺を苦しめる
175名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 15:24:28 ID:rPGobXqW
だよな
176名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 15:33:17 ID:5LDAx3xe
新卒に混じってGD受けてきたけど
喋らないとコミュ力って益々落ちるね
途中で抜けたくなったw
就活で折られまくってスキル上げるわ
177名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 15:42:03 ID:rPGobXqW
ガンガレ
178名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 15:50:59 ID:8RctU5P+
ハゲてきとる
それもすげー勢い
だめだこりゃあーあ
人生強制終了させられる
179名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 15:55:12 ID:rPGobXqW
お気の毒に

俺も頭頂部がハゲ始めてるらしい
180名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 21:39:36 ID:c8/f73Y3
たいしたことしてないのに疲れる
181名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 21:41:33 ID:c8/f73Y3
連投すまん
気分転換どんなことしてる?
182名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 21:50:49 ID:5p+1w7ls
筋トレ
183名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 22:58:43 ID:DXVaK6uP
食べまくる
就職できないままもう1年も経っちゃった
泣けてくる
死ぬしかないとまで思えてくる
ちなみに私もFラン
しかもブス
デブではない

首吊るしかないのかな
1年たったなんて…
184名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 23:06:30 ID:ZtkP6b0/
女ならまだ何とかなるだろ・・・
185名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 23:27:47 ID:c8/f73Y3
バイトや派遣やりながら中級レベルの資格目指したほうがいい
取得後どっか事務所入るそうすりゃ年収300−400万女ならこれで十分
最悪看護行っちゃえば?
ブスだろうが女は手に職あったほうがいい




186名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/16(月) 23:29:39 ID:SwcsJpO8
>>183
処女?
187名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:04:12 ID:yCiiQKtI
>>184-185 ありがとう。
やってみるよ。
188名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:19:04 ID:dKcqTNK4
>>183
一年程度なら大丈夫。ストレートで大卒したんでしょ?
なら23程度。大手とか選り好みしなければいい案件見つけられるよ。
あとブスよりデブの方が評価低い(スタイルは個人の努力でなんとでもなるが容姿はどうもならんから)

あと派遣しながらは資格取れりゃいいけと取れなきゃ最悪だからね。
派遣なら資格に関係する職種を選ぶ。
個人的には正社員しながらの方がベター。派遣だと不況でまず首切られてそこから正社員で探そうにも正社員枠が少ないから結局派遣しかないから。
正社員で腰を落ち着けつつ会社探しした方がいい。
189名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:30:20 ID:yCiiQKtI
>188 アドバイスありがとう。23歳です。
その正社員になれれば楽なんですけどね。
ちなみにアトピー持ちで波があります。看護や介護は無理です。
終わってますね。
でも仕事探し頑張ります。
190名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:33:31 ID:6RJA6IJT
完全にスルーされた無職24歳の俺
191名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:35:07 ID:dKcqTNK4
そこで何十年もいようと思う会社の正社員と
資格取ったらあとはバイバイしようと思う会社の正社員と違うと思う。
そういう割りきりで会社選ぶといままで切ってきた会社も枠内に入ってくると思う。
もうすでにそこまでしてたらごめんだけど。
192名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:44:14 ID:SLjLfxgp
俺は25歳だじぇ
193名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:46:02 ID:dKcqTNK4
26になるとがくっと減るからな、、、未経験でもOKな職。
25なら必死に探すべき、、
194名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 00:48:39 ID:yCiiQKtI
>191 自分のレベルが低いので切り捨てた会社がないのです…;
195名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 01:49:09 ID:RZqzHr8w
あと1ヶ月で26…
それまでに内定頂きたい
196名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 03:03:35 ID:xpwgHztg
あと二ヵ月半で26。この時間に2ちゃん見てる時点で・・・
197名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 03:13:33 ID:SLjLfxgp
あーあーあー
俺はあと9ヶ月で26だわ、しかも免許更新もあって忙しくなりそうだな(もしその時までに就職してたらね)

198名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 03:36:40 ID:xpwgHztg
26て・・・何かすげぇひどいな。精神的には小5だしw
199名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 17:55:10 ID:Ekngf7ds
「採用されたかった」面接受けた会社に爆破予告 女を逮捕

埼玉県警大宮署は17日、威力業務妨害の疑いで、上尾市小敷谷の無職、八須里美容疑者(22)を逮捕した。

大宮署の調べでは、八須容疑者は2月12日午後8時50分ごろ、携帯電話からインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に、
「今日、面接を受けに来た八須●美を落としたらNTTソルコビルを爆破します」などと書き込み、
コールセンター業「エヌ・ティ・ティ・ソルコ首都圏北支店」(さいたま市大宮区)に、
店内やビルを警戒させるなどさせて業務を妨害した疑いがもたれている。

大宮署によると、八須容疑者は2月12日昼、同社のアルバイトの採用面接を受けていた。
調べに対し、「なかなか採用されず、採用されたかったのでやった」などと供述し、容疑を認めているという。

警視庁の捜査員が書き込みを発見し、大宮署と支店に連絡。面接の情報や、携帯電話の通信記録から八須容疑者が浮上した。

八須容疑者が書き込んだ約2時間後にも、「NTTソルコ爆破します。通報した奴も一緒に殺しますよ。
H須里美を採用しないからいけないのだよ。by桑田真澄」などの書き込みがあり、
大宮署は八須容疑者が書き込んだとみて関連を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090317/stm0903171633007-n1.htm
200名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 18:12:53 ID:js5TJSSN
女でコールセンター採用されないって
しずちゃんみたいな声なのかな?

明日からバイトだおっさんって思われるんだろうなあああ
201名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 18:31:17 ID:PCN/zMlB
自分の名前を、たとえ伏せ字でも書き込むって、どんだけ・・・
202名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 18:36:27 ID:8ays3Lwa
       ______
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |     \  ・・ / |   学歴、年齢、人のせいにしちゃいかんおう!
      \     |  ◎ | ,/   
      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄


203名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 20:46:07 ID:1PvMfq1Z
しょゆこと
204名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 21:09:22 ID:MH2H1FX7
【無職板】アニメ・特撮カラオケオフ【関東】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234866428/
205名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 21:58:27 ID:UIJGwel0
じょにそが接客のバイトを始めたっていうのに、俺はひきこ・・・
206名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/17(火) 22:59:14 ID:IJYxSNd8
【年齢or何年度卒】22、卒業したて

【学歴】Dラン大卒
【学部】
経済
【学科or専攻】経済

【保有資格】なし

【就活失敗理由】単位取得に集中し過ぎた

【これからの進路】バイト上がりを目指せるとこ探す

【その他】
207名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 00:35:42 ID:j8MLresF
【年齢or何年度卒】23歳 08秋卒
【学歴】 大卒
【学部】 経済
【保有資格】 中型免許
【就活失敗理由】 卒業後は予備校通いながら公務員目指す予定だったんだけど、
想定外の大不況到来で急遽就職活動するハメに・・・orz
学生時代に全く就活してなかったからどうしたらいいのかわからんす
>>107 みたいな凄くいい話が有っても集団面接って聞くとどうも・・・
個人面接ならまだ頑張れる気がするんですけどね
【これからの進路】とりあえず正社員なって公務員目指すつもりなんですがどうも無理くさい・・・
【その他】\(^o^)/
208名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 01:16:55 ID:5oA0x0tY
>199の人かわいそうだな…。気持ちすごくよく分かる。なんでよ!!って思うもん。

既卒になるともうアウト。面接の度に「どうして就職しなかったの?」って聞かれる。就職したかったけど採用されなかったんだよ!!
バイトでも言われる。辛い。それにバイトなんかほんとはしたくないからマジでやる気出ない。
たとえ就職できても研修なんてものはないし使えないと分かったら解雇(採用取消し)される。
これされた時は凹んだ。まさか…ってね。
新卒で就職して人並みの人生送りたかったな…
209名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 02:06:30 ID:3akOin6K
要は変わらなきゃいけない
色んなことやって自分を変えなきゃだめ
ボランティアや海外放浪とかして自分を変えた方がいいよ
新卒の就活なんて3年の途中までのこと聞いてるだけだよ
それまで何やってきたかと
210名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 02:09:57 ID:PdWCi/XJ
そうだね。一歩踏み出すための背中を押してくれる誰かがいればいいのだけれど
211名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 02:25:38 ID:3akOin6K
周りから資金調達できるのであれば海外行ってみたら?
安い東南アジアに
212名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 03:12:45 ID:FfPJtE9C
>>199には同情できないけどな・・
213名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 09:36:08 ID:9TAdseeH
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  既卒になった時点で人生終了  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

214名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 11:09:32 ID:qsXzk/ds
孤独だ誰かかまってくれ
215名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 12:11:10 ID:Wbyo6wKR
パチンコいけ
ふうぞくいけ
帰り道にハロワいけ
216名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 12:23:35 ID:j8MLresF
とりあえず日中は何かしら活動しないと落ち着かない…
今から二つ書類送付してくるわー
WBCみてぇ…w
217名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 13:36:21 ID:w4N9fJUG
春は花粉が凄いから外に出たくない
218名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 16:16:29 ID:uO4k3uaT
あるある
家の中に入れるならずっといた方が鼻も目も息も楽だし
219名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 16:54:58 ID:Q4jtzKOn
契約社員の面接で落とされた。
バイトでもいいからとりあえず働きたい。
明日もハロワか…
220名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 17:07:13 ID:loA3xOWl
来月から既卒3年目になる1浪Fラン卒の25歳です。
とりあえず行動するわ。
221名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/18(水) 17:40:57 ID:Vg80U/c+
おうよ
222名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 00:47:49 ID:RamFQ6AA
バイト出勤してきた
支配人とかも年が近い
223名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 01:45:24 ID:EiXnxuCm
>>220
俺!俺じゃないか!!
昨日某所の合説行ったが、マジ何をどうすればいいのか詰んだ状況だった
フリーターじゃ無理やん・・・・

就職するために職歴が必要な状況というのは、
割と王手掛けられまくりだよなー、
と当たり前のことを当たり前に痛感する
224名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 20:39:20 ID:F8AesM5o
【年齢or何年度卒】22、卒業したて

【学歴】底辺の大学卒
【学部】文系とだけ
【学科or専攻】よくわからんかった
【保有資格】免許ならあるがAT
【就活失敗理由】企業にこだわりすぎた。
1つの応募が終わるまで別のに手をつけなかったため能率が異常に悪かった。
休日にこだわりすぎた。

【これからの進路】ジュカイン、クビククリ、レンターン

【その他】幹部募集!とかの求人って怖いよね
あんまり、給料安くてもいいから立場上がりたくないの
225名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 20:47:10 ID:JLNTTwPI
いいか、3月中は新卒だぞ?卒業式終わったら既卒とかバカなこと言ってんじゃねーぞ?
226名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 22:09:43 ID:/NtBiz88
とりあえず3月中に決まらないから来たんじゃね?

まあ俺も一緒だが
227名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 22:10:11 ID:6yngQkZ4
>>224
まだ新卒じゃねーか。
何とかなるだろ。
228名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/19(木) 22:11:07 ID:EiXnxuCm
今の時期なら電話突撃すれば新卒枠で受けさせて貰える会社あるだろうしね
229名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/20(金) 18:29:20 ID:MvHsLdKx
マンション販売の会社からメール着てた
ノルマとかあるんだろうなぁ
230論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2009/03/21(土) 07:09:35 ID:HWI2IZ7Q
>>224
硫化水素自殺をしないか?(単独で)
http://erosion.tsuchigumo.com/log/2008/category/front-staff.html
http://erosion.tsuchigumo.com/log/2009/category/suicide.html
やり方と必要な道具は↑に書いてある。
私もやる予定が入っている。
231名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 07:55:58 ID:RAkjTBrt
23歳、去年法学部を卒業した男です。 もちろん職歴はなし。

もう死にたい・・・
232名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 10:13:01 ID:vlM1gLHj
職務経歴書の代わりに自己PR書でOK?

パソコンほとんど出来ないから、どうしよう
233名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 10:31:40 ID:M546QER7
ついでに自己PRにバイト歴を含めたアピールすればいいと思うよ
ただ長期間やってないと武器にならないね。ねつ造すればいいだけだけど
234名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 10:58:11 ID:vlM1gLHj
バイト歴は大学時代に単発バイト2回に半年前から清掃のバイトだけw

4月から既卒3年目wwww

とりあえず図書館きてみた!
235名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 16:45:31 ID:7CbVFBuM
>>225
無いんだよそれが
大学に来る求人も09歓迎って書いてあるくせにいざ電話すると
「不況のせいで・・・」って渋られるし
ハロワや就職サイトに乗ってる求人もみんな同じ理由
今ならいくらでも不況って言えば理由できるからな

もう既卒でしかまともに履歴書すら送れない
236名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 16:51:35 ID:db/JYLN8
あと10日だもんな。4月入社なんて少ないよな
237名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/21(土) 18:54:46 ID:uXdZ34zF
お前らどこで求人探してんの?
238名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/22(日) 02:02:53 ID:ZgIzP8Wy
>>237
enとかフロムエーの登用ありバイト情報
239名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/22(日) 20:01:26 ID:hOOVWFFt
既卒2年目はどこで探したらいいんだか・・・
240名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/22(日) 23:57:55 ID:e9BpXDkc
>>239
238に書いてあるじゃん
あとはハロワとかリクナビネクストとか

君はもう既卒なんだよ
現実を受け入れよう
241名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 00:38:40 ID:tLDVMl0r
偉そうに
242名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 14:15:28 ID:eFczNwie
何も準備してないが、ハロワに面接申込したくなってきた

いつまでも家にいても、ダメな気がしてきたし、ここらでガツンと現実を知っとこうかなと
243名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 14:22:39 ID:1euLa/oI
オイラもそろそろハロワデビューしないと・・・もう1年か
244名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 23:01:04 ID:LOk3BfQF
ハロワ遠すぎ
245名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 23:17:11 ID:OMiKDzcN
ハロワって私服手ぶらで行っていいの?
246名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 23:20:42 ID:0YNFoCnM
ハロワバージン乙
その格好で行って来い
ところで手ブラって着エロ区分になったのか?
247名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/24(火) 01:14:48 ID:mlybINPJ
248名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/24(火) 01:25:11 ID:QlqI5+hQ
手ぶらはマズくないか?
手提げの鞄くらいは持ってってもいいかと思うが・・・
249名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/24(火) 13:01:39 ID:raGWjluD
ハロワには、紳士服を着ていけ!女はそれに順ずる服装だ!
250名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/24(火) 13:49:24 ID:pqu2QLOQ
スーツでビシッとキメてまわりのオッサンどもを圧倒するっ
251名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/24(火) 20:00:10 ID:QEcWV4lh
ハロワ行ってみた
適当に30分画面タッチして帰ってきた
ハロワカードっての作らなきゃ紹介してもらえないっぽいけど希望職種とか書かないと駄目っぽいから作らなかった
252名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/24(火) 23:26:52 ID:rMKOtjFQ
>>251
あくまで形式上のものだからスナイパーとでも書いておけ
253名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/24(火) 23:56:15 ID:mlybINPJ
254名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 01:07:11 ID:yDMVZ5AM
255名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 01:15:42 ID:Qveb1Tze
明日(既に今日)こそは、ハロワ行ってこようかな・・・
256名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 01:45:44 ID:/+0W0OMG
卒業したばかりな09卒23歳だが
ハロワ行ったら
ジョブカフェに行けと言われた
27歳以下はジョブカフェの方が効率いいと
257名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 02:00:25 ID:Qveb1Tze
ジョブカフェって各県に1カ所ずつくらいじゃないっけ・・・?
258名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 02:17:56 ID:yDMVZ5AM
近くにジョブカフェがあるならそう言われるみたいだね。
259名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 02:38:44 ID:+eY8Qdzi
ハロワの職ってあんまよいとこ無くね?
週2で一年以上通っていくつか面接したが、だめな俺って…orz
260名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 02:42:02 ID:yIUfqB7Z
ジョブカフェってハロワとぜんぜん違うの?
オープンカフェみたいなおしゃれ空間?
それともドリンク飲み放題?
なにいってんのおれ?
261名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 02:44:22 ID:yDMVZ5AM
俺はジョブカフェとやらには行ったことがない
(建物の前までは行ったことあるが、ビビリな俺様は結局入らずに帰ったのであつた)

これでも見て自分で調べい

全国のジョブカフェ
http://www.jobcafe-sc.jp/all.html



262名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:13:10 ID:ENcXUUkf
Fラン就職浪人てどう思う?既卒よりマシ?
263名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:15:34 ID:yDMVZ5AM
このスレでは
既卒=就職浪人
だと思っていたが
264名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:18:25 ID:ENcXUUkf
えっ?就職浪人って+2まで新卒枠なんじゃないの?
265名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:19:30 ID:yDMVZ5AM
ああ、そうなの?そういう定義あったのか知らんかったわ。
266名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:22:18 ID:yDMVZ5AM
+2ってのは年齢だよな?だったら俺なんか卒業時点でアウトじゃn
267名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:27:53 ID:yDMVZ5AM
ちなみに俺ニートだから細かい就活事情とか就職難とかあんまり理解してないから。おk?
卒業してもう1年たつよ。。。マジどうしよ
268名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:32:12 ID:ENcXUUkf
>>267
本当に仕事ないの?選んでるとかじゃなくて
269名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:36:43 ID:yDMVZ5AM
いや、ぶっちゃけ俺08卒で売り手市場だったから別に就職急がなくてもいいかなって感じで
新卒時、就活せず遊んでたし、去年の前半くらいもずっと就活せずに遊んでたし
サブプライムローン問題とかリーマンショックやら出たときにはまだ遊んでて
そう、就活する気ゼロだったからな。ちなみに俺は神奈川県人だから求人数は田舎県よりはあると信じてる
タウンワークとか昨年と比べると随分と薄くなった感じではあるがな

つまり、俺、未だに就活してないし、未経験。履歴書やらエントリーシートやら書いたことないし
270名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:38:27 ID:yDMVZ5AM
>>268
「働きたい」って意欲とか、「働かなければならない」っていう危機感とか
そういうのが全く無いし

俺理系だけど、理系職ってどんなのあるかようわからんし
271名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:39:46 ID:yDMVZ5AM
ま、俺はもう寝るわ。スレタイ通り俺は『だめな奴』ってことで。おやすみん
272名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 03:50:45 ID:ENcXUUkf
>>270
働かなくても暮らしていけるなら働く必要ないと思うよ。
働かない=駄目とは思わないし。
273名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 08:08:58 ID:TyOxcaXq
なんだろおれ
274名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 09:54:17 ID:LzS1TIl1
面接自信ないけど行ってきます
(゜_゜)
275名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 12:00:38 ID:y8IfU4on
みなさんはどんな業界・職種に応募してるの?
276名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 15:43:02 ID:l648LcAV
ドライバー
未経験可のところ。
なんか求人の採用にライバルが増えそうだから、あまり話したくない。
277名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 18:16:50 ID:HqnV8twy
>>264
24までは大学に残ってれば新卒だが
卒業してれば職歴なしのただのニートだな

なんだよこの国
278名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 18:24:42 ID:/+0W0OMG
>>277
あれ25じゃなかった?

それよりか留年しまくってる奴より既卒の方が就職不利っておかしい
279名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 19:33:42 ID:ENcXUUkf
今日学校の就職支援室の求人情報見たら七割の企業が既卒○だったんだが
実際は落とされるの?
280名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 21:32:17 ID:yDMVZ5AM
既卒が不利ってのがおかしいってのをもっと社会が公けにすべきだよな

内定取り消された奴らの留年を認めるって大学あるけど
それってつまり既卒になったらオシマイって認めてるようなもんなのに
どのマスメディアも全然おおきく取り上げない
小さな枠に新卒主義は問題だとか書いてあることはごくたまにあるはあるけど

新卒主義やめれ
281名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 22:04:09 ID:roALLyok
職務経歴書送付っても職歴ないんだが
書き方もわからんし履歴書だけでもいいんだろうか?
282名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 22:13:56 ID:yDMVZ5AM
>>279
それは勘違いだよ。既卒だから落とされるわけじゃない。
既卒応募可能なら応募してみれば?

>>281
ハロワ使ってるならハロワの人に相談してみては?もしくはググれ


283名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 22:39:43 ID:AvMbmIHP
新卒主義やめろってのも学生時代に言ってれば説得力あるな。
既卒だと負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
284名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 23:05:39 ID:5BkXpjnK
>>280
学生時代は頑張らなかったの?
285名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/25(水) 23:14:27 ID:co+qkhQH
大麻で捕まったり、前科持ちの奴でも就職してるんだよな
いい所ではないだろうけど
286名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 01:23:15 ID:nfRedvBw
卒業後必死こいて勉強したり
自分を変えても大手は行けないんだろうな
ああああゼミの連中よりいい生活したいよ
287名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 01:56:07 ID:HK3W1M+n
4月になったら未経験無職だ…
何で二年間何も就職のこと考えなかったんだろう
上二人が就職してないなら尚更自分は就職しないとダメなのに。
もう休みがとれるとことか営業以外とか言ってられないのかなあ
まだ夢を諦めたくないよ…
288名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 01:58:08 ID:+yzHtXnO
>>287
大学では何もしてなかったの?
289名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 02:13:06 ID:HK3W1M+n
>>288
美術系短大だったから、要領の悪い自分は課題でいっぱいいっぱいだったんだ…
卒制で学校賞頂いたりしたけど、それだけ
290名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 03:09:37 ID:twBmdkJj
Fランに入学する頃は4年あればさすがに自分は変われると思ってたのに
無資格どころか新卒まで逃すとは
逃すというかめんどくさくてやってなかったんだけども
あと彼女の一人や二人できるだろうとも思ってたのに
彼女どころか友達すら・・・
291名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 03:50:21 ID:zy+q88qG
>>290
なんて俺・・・
292名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 04:05:57 ID:tUayzXAd
        イ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
293名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 06:14:14 ID:kUXY/jFi
>>290

よくあること
294名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 07:40:37 ID:W3Ko0yXb
>>284
280じゃないがんなこたどうだっていいんだよ
立場が変われば主張することが正反対に
なる奴なんて世界中にたくさんいるじゃん
俺たちは自分の都合だけ考えてりゃいい
どうせ現状なんか変わらないんだからそんなに
自分を縛っても鬱になるだけ
295名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 11:19:43 ID:XlMfC0TK
>>287
何科かわからないけど
デザイン系なら根性と相性次第ではデザイン事務所バイト→就職とかあるかも
運だけど
296名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 13:05:04 ID:R/dBnFFB
>>290
俺か
297名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 16:09:37 ID:es2ZRqGB
>>290
俺も。
298名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 16:13:01 ID:TbwwCyfa
就活童貞ニート、4月から既卒3年目突入!
299名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 16:57:03 ID:flYLYBq2
>>290
俺だよ
300名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 21:25:16 ID:nfRedvBw
社会と疎遠になっていく
301名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 21:46:59 ID:3c1mnxe3
このスレのみんなは就活中?フリーター?浪人?ニート?
302名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 21:56:50 ID:tUayzXAd
I'm NEET
303名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 22:32:07 ID:7vdJqVye
>>283-302
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
304---------------------v-------------:2009/03/26(木) 22:58:38 ID:kUXY/jFi
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
        ,ノ         \ 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄+.―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>i 〈_ュ`ー||‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;.||∵r;==、、 ||'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ ''.||   こ¨` .||   ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,..| ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

305名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/26(木) 23:30:47 ID:1iiWBSNO
集団面接なんてオワタ
周りはしっかり答えてるのにびびっていつもでさえ大した事がいえないのにさらに訳の分からんことを言ってしまって激しく鬱
きっと心の中で笑われていただろうなorz
306名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 00:32:30 ID:FWmFVyuG
頑張れ。今回の恥を次の自信に変えるんだ。
307名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 01:11:13 ID:o4fluRzT
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。  <⌒/ヽ-、___  俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。/<_/____/ 俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。俺の人生つまんね。
308名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 01:32:03 ID:MWMUD7SB
>>305
集団面接だと皆それぞれそう思ってるw
309名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 05:29:21 ID:cV2MpTxp
ジョブカフェってハロワと違うのか?
ぶっちゃけハロワや学生総合就職支援程度ならいかんんほうがマシだろ
310名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 12:16:12 ID:XEx8yFEG
「仁義なし」で冷戦?新顔のホームレス急増、古参イライラ

 東京都内で最もホームレスが多い上野公園(台東区)周辺で、「地域に迷惑をかけない」
「困った時は助け合う」という路上生活の「ルール」を無視するホームレスが増えている。
 景気の急激な落ち込みで、一時的に路上生活を余儀なくされている
「新参者」が続々集まってくることが要因とみられ、古参組との摩擦やトラブルも広がっている。

 JR上野駅に近い「アメ横商店街」。深夜になると、シャッターが降りた店舗の前に、2〜3メートルおきに段ボールが並び始める。
 ここで半年前から寝ているという男性(58)は2月19日、ビリビリという大きな音で目が覚めた。
 目の前にある喫茶店のごみ置き場で、見慣れない男がごみ袋を破き、食べ残しのパンを取り出していた。
新顔のホームレス3人も同じようにごみ袋を破いて中身を持ち去っていく。路上には、袋から飛び出たごみが散らばったまま残された。

 男性は、ごみ袋の中から食べ物を探す時には、袋の口をきれいにほどき、中身を取り出した後は縛り直すというルールを、先輩ホームレスから教わった。
それが商店街に迷惑をかけない最低限のマナーだ。だが、「最近の新顔はあいさつもしないので、ルールを教えられない」という。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090317-OYT1T00706.htm?from=navr

底辺も上下関係あるんだな
311名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 13:39:56 ID:TnpsvXo8
底辺の方が上下関係にうるさいらしいぞ
312名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 13:53:12 ID:XEx8yFEG
無駄にプライドだけ高いやつは多いよな
年収1000万超えてるやつに、どれだけ自分が優秀か説教するやつも普通にいるし
みてると可哀想と思えるよ
313名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 13:55:16 ID:XEx8yFEG
314名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 23:16:40 ID:+TU1lSmS
準ひき治すために
カラオケでバイト始めたが
5日しかまだ勤務してないけど接客向いてないと言われたw
もうどうしよう
俺本当オワッテルナあああ
315名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/27(金) 23:37:07 ID:l+cHHI15
正直、嫌なことを含めいろんなことを言われるのが社会だから、慣れていったほうがいいよ
本気になって、反応して凹んだりしていたら、何も出来ないよ
時にはぼろ糞にされるときだってある

それが嫌だから、働きたくない人が多いんじゃないかな
ハローワークの求人ほとんどが、パワハラは当たり前だからね
316名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 00:32:55 ID:Ya9NszkO
向いてないバイトなんてやる価値ないぞ
大手企業の正社員なら我慢する価値はあるがたかがバイトで我慢してやる意味なし
時給がすごくいいならともかく
317名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 00:42:58 ID:u/bcNPzp
>>314
三ヶ月もやれば慣れるさ
318名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 01:29:34 ID:KY2Di4Kg
俺は九月卒業だったんだが、正直既卒をなめてた

留年する前は普通に頑張って内定取れたが

既卒は扱いがひどすぎるね 面接にすらいけない

でもがんばろうよ やるしかないんだしさ・・・。
319名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 01:36:57 ID:T4DJvSwr
>>315
わかってる社会は厳しいことは今までプライドが高くぶっきらぼうに生きてきたから
バイト先に可愛い子がいるから頑張る

>>316
ここで辞めたらいつもの二の舞だから首までやる

>>317
3ヶ月は続けようと思ってるありがとな
320名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 04:35:21 ID:RExlwnV+
自分はバイト先の人間関係でつまずいて
なんとか解決しようと頑張ってみたんだけど
我慢しすぎてメンタルおかしくなって辞めた

辞める直前になって職場の人が相談乗ってくれたんだけど
もう今更修復とか無理だしで結局辞めた
勝手に我慢してないで早く相談してれば良かったよ。。
321名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 18:29:41 ID:H7BFmpHl
俺なんて掃除のバイトだぜ・・・。接客なんて無理だよ・・・。でも、やってみたい気もしてきたんだよな・・・。わずかかもしれないが、レベルアップできそうな気がしないでもない・・・。来年度には26歳だが・・・。
322名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/28(土) 19:03:56 ID:PGgoliB2
>>290
ヤッホー俺
323名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 03:54:54 ID:zehA0ZFK
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ
324名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 11:02:15 ID:xkkYeVK2
レッズサポww
そのコピペってそんなおちだったっけ
325名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 11:55:07 ID:0ZwFBion
なんかさ、自分の未来に希望が持てなくなってきた
自殺方法考える方が楽かな。とも思うようになってきた
326名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 16:35:51 ID:xNBk6TsH
親友が欲しい
日曜なのに何やってんだ俺あああ
327名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 18:27:42 ID:MTYOXTSz
>>309
ジョブカフェはハロワよりもっと使えない
328名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 19:22:15 ID:G50dz7dQ
そうなんか。行ったことはないが。
329名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/29(日) 23:30:17 ID:2EHjFC8D
ジョブカフェはカウンセリングメインだろ
職探しに行くならハロワのが掲載数が多い
ただ省庁の管轄が違うので単独掲載もあり得る
暇なら両方行くのがベター
330名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 01:07:16 ID:eFmr5Os4
○便利なエロゲメーカーリンク一覧
■アトリエかぐやttp://www.a-kaguya.com/
■うぃんどみるttp://windmill.suki.gr.jp/
■ライアーソフトttp://www.liar.co.jp/
■エルフttp://www.elf-game.co.jp/
■オーガストttp://august-soft.com/
■アリスソフトttp://www.alicesoft.co.jp/
■きゃんでぃそふと ttp://www.candysoft.jp/
■TYPE-MOON ttp://www.typemoon.com/
■PULLTOP ttp://www.pulltop.com/
■F&C ttp://fandc.co.jp/
■ぱじゃまソフトttp://www.pajamas.ne.jp/
■イージーオーttp://ego.product.co.jp/
■姉は一級建築士公式 http://aneken.com/
■Studio e.go!ttp://www.studio-ego.co.jp/
■D.O. ttp://www.do-game.co.jp/
■HOOK ttp://www.hook-net.jp/
■Tarte ttp://tarte.deal.co.jp/
■Leaf・Key http://pie.bbspink.com/leaf/
■CIRCUSttp://www.nandemo.gr.jp/~circus/
■パープルソフトウェアttp://www.purplesoftware.jp/
■age ttp://www.age-soft.co.jp/
■ジェリーフィッシュttp://www.jellyfish-pc.com/

好きなとこに就職したまへ
331名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 03:37:10 ID:4keZ7g7o
とりあえず北がミサイル撃つまでは本気出さない
332名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 15:50:46 ID:9ItsIque
勢いでハロワ行って紹介状発行してもらったが、就活童貞だから何すりゃいいんだ
333名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 16:07:36 ID:BFMSEAHA
>>332
そこまでいけば、あとは履歴書・自己紹介書送って祈られるだけだ。
つか求人票に必要書類書いてあっただろ?
334名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 16:22:16 ID:9ItsIque
パソコン経験ないから、明日、明後日に書類送るなんて無理だ。この時点でお祈り決定か。まぁ、やるしかないな。
335名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 16:22:21 ID:qOfc9zMz
祈られるだけっておいwwwwwwwwwwwww
336名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 18:15:20 ID:9ItsIque
>>290
俺がいる・・・
337名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/30(月) 20:34:30 ID:VWyU0UEM
ミサイル!
ミサイル!
とっととミサイル!!
しばくぞ
338名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 02:39:47 ID:uBeGV+kA
何か始めようと思っても自分が過去にやった恥ずかしい体験とかを
小学生とかにまでさかのぼって思い出してしまう。そして欝になる。
もはや精神病なのだろうか・・・
339名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 02:54:14 ID:ektYo+3+
それが精神病ってなら俺も精神病じゃねーかよ
340名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 04:04:05 ID:bvnTNAk3
ここにいるやつにはよくある事
341名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 05:34:54 ID:mmtBC+qn
うんうん
342名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 07:23:28 ID:f6HWUyRt
>>338
俺もだ。何で分かるんだ
343名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 13:19:21 ID:sZ6HnH8T
>>338
おまえ俺の真似すんな
344338だが:2009/03/31(火) 13:30:53 ID:uBeGV+kA
そういう病(?)でも社会に出て頑張ってる奴は一杯いるだろうに、俺はなぜ・・・
と余計に欝る
345名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 15:16:38 ID:jPEJ2pX/
成功体験がないのが原因だと聞いたときある。
346名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 15:33:00 ID:JpNJAPAu
知的障害者なんだろ
347名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 15:33:53 ID:f6HWUyRt
成功体験も性交体験もない
348338:2009/03/31(火) 15:42:12 ID:uBeGV+kA
成功体験も成功体験もないし、頭も多分悪い
349名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 17:06:01 ID:3zZRL3Ll
大学時代、SPI試験をやる意味が解らなかった
350名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 21:58:45 ID:Gw9PKuNw
ああ、もう辛い
351名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 01:15:29 ID:614mOa66
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  就留、就浪招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の舞・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   2010就職活動の扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |

352名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 02:59:38 ID:GZXoz4W7
ファストフードのCMで新入社員達ががんばる!
みたいのを見ると頭抱えたくなる
353名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 03:04:57 ID:ZHVga/99
でもあれ見て入社しようと思うのはかなりの情弱だろ
354名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 04:14:57 ID:GZXoz4W7
>>353
あれ見て入社するとか就活するとかはないけど

あぁ俺の青春は奴らと違って虚しく過ぎていくなぁ
というか奴らみたいにハツラツと生きられたらどんなに幸せだろうか・・・みたいな

何か心の底では武道館とかのステージ立ちてぇ!て思ってんだけどシャイガイ過ぎてできねぇ
てのが同居しているような。そんな複雑な心境w
355名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 04:18:07 ID:QTUb3ZJO
就活もしないでエロ画像収集に励んでる俺・・・orz
356名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 07:26:59 ID:QD9Yl1IT
既卒3年目突入。この2年間の記憶があまりない。
357名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 07:29:36 ID:jE393QJJ
俺もあと半年で3年目突入だが、
記憶がないというよりは、何にもしてないから、記憶が形成されようがないな〜・・・
バイトをやめてはや1年だし・・・

有効求人倍率0.59とか・・・
358名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 10:29:05 ID:KbYF70oC
2年目突入記念
359名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 11:30:11 ID:2laZLCgu
今からハロワ初体験してくるわ
360名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 13:01:20 ID:vQ+CUi3+
今日から仲間になりました
よろしくお願いします(´・ω・`)
361名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 13:11:13 ID:Ry0oIRtw
じゃあおれも
362名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:15:01 ID:iuWx8cNP
俺も正式には今日から仲間入り
363名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:18:34 ID:m+Tj9smw
>急募
>簡単なパソコン操作できる方
>家庭用品などの管理、出庫
>朝9〜18時まで

24歳です、正社員の仕事も無いし空白1年で貯金もヤバイし
バイトだけど面接に行ってきた。
面接の人が「ワードかエクセルは使えますか?」と聞いたので
「いいえ使えません、でもパソコンは毎日使ってるので
基本的な操作はできます」と言ったら面接の人が「ワードとエクセル使えないなら
いいですわ。お疲れ様でした」だと
ムカついたので「だったらワードエクセル使える人募集って書けよ」と言ったら
「簡単なパソコン操作=ワードエクセルでしょ!!帰れよ」
口論になり嫌な思いをして帰ってきました。
しばらく何もしない
364名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:21:15 ID:4rkO2S2X
そのコピペ流行ってるのか?
365名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:35:58 ID:PpalwXCI
コピペなのか でも俺もほとんどエクセルなんて使ってないし不安だわ
ワードエクセルを使えるというのは
市販の基本書に載ってる程度の操作ができれば良いのかな
366名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:37:29 ID:WZ9DJT7+
ワードエクセルの基本操作なんて1日で習得できるんだから
できますって言えばよかったのに
367名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 14:43:25 ID:QTUb3ZJO
ワードとエクセルを使えるってどのレベルを指すのかな?MOSレベル?
368名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 15:06:48 ID:ZHVga/99
エクセルはともかくワードなんてタイピングさえできれば十分だ
369名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 15:26:48 ID:QTUb3ZJO
働いたことも無いやつらが仕事に必要なスキルのレベルってわかるの?
370名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 16:34:09 ID:OdeeoVVl
就業未経験の定義が分からん
卒後、正社員経験なしってこと?
フルタイムのバイト経験は該当しない?
371名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 16:45:39 ID:QTUb3ZJO
知らんがな(´・ω・`)
372名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 16:48:27 ID:4rkO2S2X
373名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 16:50:15 ID:QTUb3ZJO
俺の憶測では、このスレは就職板の既卒スレの避難所みたいな感じなんじゃね?
374名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 16:50:57 ID:4rkO2S2X
ミスったw
>>370
派遣、バイト、パートは職歴に入らないはず。
特別な資格が必要な職種は別だと思うけど。
375名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 16:54:27 ID:jE393QJJ
新入社員のニュース 新入社員のニュース

新入社員のニュース 新入社員のニュース
376名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 17:06:25 ID:ZHVga/99
今日はすげー鬱になるよな
377名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 17:07:59 ID:A7/elAVB
今日から無職になった
378名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 17:25:41 ID:/fsXbWFT
2年目に突入した…
卒業後1年以内には就職したかったのに…
もう終わった本当に終わった
379名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 17:54:57 ID:AS4F6fny
09卒だけど、08卒、07卒とか06卒の人もいるんですか?
380名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 17:57:16 ID:jE393QJJ
07卒ニートですが、なにか?
381名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 18:02:07 ID:IT92ANzP
国民年金、今まで学生のやつにしてたんだけど、
払えなかったら次からは「若年者納付猶予申請」ってのをすればいいの?
382名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 18:20:34 ID:Ry0oIRtw
>>380
wwwww
383名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 18:44:17 ID:GZXoz4W7
07卒て06年度のこと言うんかな?だったら俺もだ
384名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 18:52:54 ID:QScIew+H
その内、楽しい事やってても何処か冷めた気持ちになるよ。
385名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 19:04:18 ID:A7/elAVB
どんだけの人が新社会人にあぶれたんかな
386名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 19:12:12 ID:jE393QJJ
新卒内定率が86%
新社会人になったのが80数万人
残り14%が、まるまるあぶれたっていうわけではないだろうが・・・。

今年の新卒は、去年景気が悪くなる前に決まった人が多いだろうから、
来年はもっと酷いかもね。


ま、既卒には関係ないけど
387名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 19:37:51 ID:Rr2CutON
86%で80万程度ってことは10万人以上が無職になったってことなのか?
388名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/01(水) 21:16:16 ID:4rkO2S2X
まあ半分は家事手伝いだろうがな
389名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 00:01:14 ID:6mh06CSJ
大学時代の奴から久しぶりに連絡が来た。飲み会の誘い・・・。
絶対行かないし行けない。新宿まで行く金がねぇよ
390名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 00:28:49 ID:0q/+3zBx
>>389
行っとけ
フリーターもいるだろ大量に
391名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 00:49:38 ID:VutSvQhv
頑張って、優秀なニートになれ。

どんな業界にいくにしろ、優秀じゃなきゃ駄目なのは一緒さ。
392名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 03:48:48 ID:i87uRJkn
21歳専門卒、空白期間1年。大卒のやつがうらやましい。

明日ハロワで初めて面接の予約してくるよ。絶対落とされるだろうなあ
393名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 04:17:48 ID:6mh06CSJ
21とか・・・いいねぇ
394名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 04:46:25 ID:si7kGQRR
たまに汗だくになって目覚めるときがある
体が恐怖を感じてるのか俺の頭の悪さに
395名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 08:34:25 ID:GlSXc+ig
バイトやりつつ就職活動しようよ。

自分が動かないと何も変わらないよ

気がつくのに四年もかかったけど
396名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 10:32:29 ID:4A9R9eD+
09卒22歳
身辺整理はじめてる
397名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 10:41:37 ID:a3C9UnxY
>>396
シネ
398名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 10:42:49 ID:a3C9UnxY
>>396
こちとら26じゃハゲ
399名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 11:09:13 ID:OYDouAjA
大卒うらやましい
400名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 11:34:14 ID:GlSXc+ig
>>396

イ`

401名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:40:29 ID:M4X3Bobj
02卒29歳もいるぞ
402名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:43:24 ID:YQdSLMmJ
俺も02年卒29才だに
403名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:45:31 ID:Nzw49V2h
05卒
絶望しかない
404名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 12:46:39 ID:V7wEW5jC
02卒とか言ったってどうせ大卒なんだろ?クソッ
405名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 13:14:09 ID:QwWX9DLI
年齢が年齢だからなぁ・・・職歴なしの30前後なんて雇いたい企業なんてあるんだろうか・・・
406名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 13:59:47 ID:33YyefGB
02卒の7,8年間、今まで何してたの?
俺は08卒で一年目だけど、それでも正直精神的にきついんだが・・・
特に事情を知らない人に、今どこで働いてるの?とか聞かれたら死にたくなるんだが・・・
407名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 14:04:57 ID:GQxrwRAA
08卒なら2年目だろ
408名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 14:10:18 ID:QwWX9DLI
「1年目」とは「1年未満」なのか「1年以上2年未満」なのか
409名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 14:11:36 ID:1ZipiMrF
いやだって09が1年目だろ
410名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 14:18:32 ID:QwWX9DLI
08卒は2年目だな
411名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 14:54:54 ID:yRgPXkB+
悪い
丁度一年だから一年たったという意味で一年目と言ったんだ
正確には2年目だな
412名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 16:03:48 ID:V7wEW5jC
そうカリカリするなよ
413名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 16:08:42 ID:QwWX9DLI
まぁぶっちゃけ
本当に就職出来ない奴は、精神病病棟で入院がいいと思うけどな。
職種や業種、待遇とか諸々を気にしなければ働けるところはあるんだろうし
それこそ正社員にこだわらなければ生活だって出来るんだろうし

だけど、俺は選びたい。だからこうして無職のままなのさ
414名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 16:17:20 ID:ZM0sfVoE
入院する金が無い
415名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 16:26:10 ID:play1gWP
入院するだけで解決すんのなら本当にしたい
416名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 16:36:51 ID:50eWgXyB
今年度からよろしくお願いします。

もう昨日から、頭部はいやに微熱ぎみで変に浮遊した感覚が続き、
鳩尾から下腹部にかけては、頭とは逆に重く濁った不安が絶えず滞留している。
これが、まったく自由のただ中にいる苦しみか。逃避もままならない。
なるほど、こら人が死ぬ訳だ。
417名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 16:59:31 ID:Y6SEQcId
>>378
お前は俺かw

仕事探してるの?
418名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 17:27:01 ID:VF6ZYNab
俺も2年目に突入した
しかし今まで留年浪人なく来たけどここぞという時に躓いてしまったなw
ただの売れ残りとして就活してもなんか実を結ばなそうと思って
資格取得に注力しながら過ごしてたけど、いい加減本格的に動かんとな。
今年こそは決めたい。
419名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 17:38:11 ID:UE3wsLeG
お前みたいに頑張ってる奴はいつか実を結ぶさ
オレみたいな何もやってない屑はどうしようもない
とりあえず部屋の掃除を始めたけど、掃除したら前に進めるだろうか
420名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 18:03:27 ID:tZIs3/sU
>>418
資格か〜
何取ったの?
421名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 18:32:38 ID:VF6ZYNab
>>419
俺も部屋汚くなってるなw
学校卒業してから色々気持ちが荒むようになったからなぁ
結構綺麗しておく方だったんだが

>>420
簿記2級とTOEIC840とMOS
まぁ普通に新卒でも持ってる資格なんでアレなんだが・・・
これでも死に物狂いだった・・
422名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 19:05:46 ID:cSiyKlce
車の免許しかない俺は・・・
423名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 19:26:36 ID:Qfe1GT1u
TOEIC840ってどんな教材使ったの?730までしか頑張ってもいかないんだが
424名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 19:30:11 ID:tZIs3/sU
>>421
一年でそんだけ取得したのなら大したもんじゃね?
確かにとんでもない資格引っさげてる新卒も中には居るけどw
425名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 19:35:08 ID:0q/+3zBx
>>421
TOEIC840
普通に高いほうだぞ自信持て
新卒の平均600ぐらいって聞いたときある

426名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 19:43:35 ID:a3C9UnxY
とんでもない資格って例えば?
427名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 19:47:13 ID:jHu4F114
みんな凄すぎる
やっぱり俺みたいな粕は樹海行くしかないのか・・・
428名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 19:49:18 ID:a3C9UnxY
>>427
心配すんな
俺よりカスは多分いない

英語?中一のすらわからんよ
429名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 19:59:23 ID:tZIs3/sU
>>426
簿記1級とか英検1級とかを大学1,2年の時にひょいと取ってしまう学生が
居る様だが個人的にほんと凄いと思う
430名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 20:06:58 ID:YdkgOu18
>>417
仕事は探しているが受かりそうな求人がなく、探しているだけで何もしてない。
資格も取らなかった。
簿記あれば未経験でも受けられる経理職あるよ。
無い内定なら新卒派遣に登録すれば良かった。
職歴積めば転職できるからね。
ちなみに今無職期間半年目。所持金が底をつきそうなので明日軽作業バイトの面接に行きます。
正社員になりたかったから面接や採用されたときのためにバイトしないでいたけど金がなきゃ就活もできないから仕方ない…
どうせバイトするならさっさとやってればよかった。
大卒っていってもFランですから
若いだけ専門や高卒の方がマシです本当に。
431名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 20:47:15 ID:a3C9UnxY
>>429
凄さがわからん
英検一級ってそんな凄いの?
簿記一級は高校で取れるやつが極少数だと聞いたことがあるけど
432名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 21:43:20 ID:nTt8Zwye
英検1級と2級の差はものすごい
俺は英検もってないけどねw
433名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 22:00:40 ID:aJ8s76qH
英検1級の1次は勉強すれば合格できるが、
2次のスピーキングが激ムズ。

でも英検1級取ってもあまり評価はされない。
TOEICで950以上取ったほうがまだまし。
434名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 22:08:49 ID:y8WbacjC
TOEIC300点取れたら並レベルかな〜とか思ってたわ
435名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 22:28:06 ID:TuyiNcFk
せめて400だろ・・・
436名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 23:43:37 ID:T5PE14AF
【年齢or何年度卒】 23 21年卒業
【学歴】大卒
【学部】文学部
【学科or専攻】英文
【保有資格】普通自動車 普通自動二輪
【就活失敗理由】 環境に甘え
【これからの進路】 未定
【その他】どなたかお願いします

今に気がついた
自分がすっげーやばい状況だって事に
どうすればいいかわかりません
アドバイス宜しくお願いします
437名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 23:51:28 ID:amJFAehb
21年卒業って、昨日から既卒ってことか?
だったら、まだ余裕はある。
さっさとハロワ行け。それだけ。
ハロワなんて・・とかって思ってネット求人だけでやってると、行動しなくなる。

それとバイトやれ。
就活すれば一ヶ月二ヶ月できまるんだからバイトなんて・・って思ってると、
意外とズルズル就職が決まらず、バイトやっておけばよかった・・ってなる。
438436:2009/04/03(金) 00:08:18 ID:xyAqlgi/
もっとぐたいてきにアドバイス下さいお願いします
439名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 00:12:02 ID:1AA7Nbzd
>>438
おまえは俺かよ
440名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 00:14:42 ID:xyAqlgi/
>>439
似たような環境ですか?
今にやっと気がついた
なんのために大学行っただろうと・・・
まあ一生懸命勉強したわけじゃあないけどね・・・
441名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 00:17:57 ID:+CrthnnG
08卒、23歳、資格は普通免許のみ
Fラン工学部卒(デザイン)の俺よりマシだろ

最近、新入社員の入社式のニュース見て鬱になってる
442名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 00:37:48 ID:ZCLD5O+q
【年齢or何年度卒】 23 09卒
【学歴】Dラン
【学部】経済経営学科
【学科or専攻】経営
【保有資格】普通自動車 簿記3級 TOEIC620
【就活失敗理由】 準ひき、株やスロットにはまった
【これからの進路】 就活や会計院を視野に入れている。簿記2級とってTOEIC800ぐらいまで強化する
【その他】海外に行きたい日本では社会不適合者孤独が怖い

443名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 00:40:12 ID:ABuM0LM+
25歳以下はそれなりに選べる年齢だろ
とにかく興味あるとこひたすら受けまくればいいよ
変に公務員試験とかに逃げると寧ろ危険
444名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 00:58:33 ID:qlqtfj6f
【年齢or何年度卒】 26歳 06卒
【学歴】 Fラン
【学部】 理学部
【学科or専攻】 数学科
【保有資格】 TOEIC890
【就活失敗理由】 春から夏にかけて4ヶ月ほど病気で寝込んでた。今も薬を常用
【これからの進路】 一応は公務員試験の勉強しているけど、多分無理
【その他】 持病でキツイ仕事は無理なので簿給でいいから楽な事務系を探してます
445名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:03:00 ID:ZCLD5O+q
>>444
890って凄い
受験してないだろ?
446名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:05:33 ID:P7wzsi1L
病気大変だねえ。
私も病気持ちだが。
事務系は倍率高いから難しいよね。
基本的に経験者しか採らないし。
公務員試験の方頑張った方がいいと思うなあ。まだ1ヵ月〜2ヵ月ほどあるし。
447名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:25:04 ID:Wli6vepD
年齢or何年度卒】 26歳 08卒
【学歴】 Aラン
【学部】 工学部
【学科or専攻】
【保有資格】 TOEIC700
【就活失敗理由】 うつ病で動けなかった。
【これからの進路】 即日入社でも9月入社でもいいから仕事さがす
【その他】 大卒工学部の仕事が欲しいかもー。
448名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:38:03 ID:K+f2gyIG
>>429
天才ってやっぱりいるんだよ
とってる人でも苦労してようやく、って感じの人と
たいした苦痛も感じずに余裕で覚える人って
自分は覚えるけどすべてが苦痛だったな。本当は勉強あわないんだろうなと思いながら勉強してたよ
449名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:40:09 ID:qlqtfj6f
>>445
留学経験があるんです。
留学してた友達は皆900点以上なので僕が一番点数が低いです…。
450名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:41:49 ID:K+f2gyIG
>>432
1級と2級が雲泥の差だから準1級ってのを作ったわけだけど
準1級と1級の差も雲泥の差だよな
1級はなんせ面接官3、4人の前で何人かの受験者と一緒にディスカッションしないとならないわけだから
いわゆる集団面接みたいなもんだ。
準1までは1−1の普通の面接
451名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:42:58 ID:K+f2gyIG
あまり詳しくない人から見ると準1も1級も大して変わらんと思うのだろうが
そう思われると1級の人があまりにかわいそうだな
452名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:48:31 ID:tBi8YaDW
>>450
一級凄いな。難関国家試験みたいだ
それにしてもTOEIC890やらハイスペックな人がぞろぞろ出てきたなw
453名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:51:20 ID:K+f2gyIG
>>452
それほど発音のよさは求められないけどな
でも英語話せるだけじゃ合格できない。社会情勢に詳しくないと。
準1ぐらいからNEWSWEEKでも読んでないとならないような内容たくさんでてくるからな
日常会話できればいいや、程度じゃ1級は無理だ
454ニートSDカス ◆NEETSDKASU :2009/04/03(金) 01:55:11 ID:1mbREfSC
漢検3級の俺様の出番はまだかな?
455名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 01:55:40 ID:ZCLD5O+q
>>449
一番低いって890あれば十分だよそれも留学経験あるなら
商社受けたり・英会話学校受けていれば決まると思うよ
456名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 02:00:36 ID:K+f2gyIG
890も900も大して変わらん
457名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 02:09:58 ID:tBi8YaDW
空白期間は資格取得で躱せそうだけど
問題は何で就職しなかったの?の質問だな
まぁ正直に言ったほうがその後の質問への答えがしどろもどろにならなそうだしなぁ
458名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 02:38:00 ID:uWh15Npn
【年齢or何年度卒】 23 09卒
【学歴】大卒
【学部】文学部
【学科or専攻】
【保有資格】普通自動車 教員免許
【就活失敗理由】 教員目指す予定だったが就職することに
【これからの進路】 就活
【その他】どなたかお願いします

助けてください
459名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 02:41:20 ID:F2TrveRD
ここにスペック書いてる奴らが優秀すぎて嫌になる
460名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 02:50:41 ID:FMhPJRwj
ハロワの求人の結果ってどのくらいでくる?
7日後って書いてあるけど、採用者はそれより早く連絡いくとかある?
461名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 02:54:35 ID:uWh15Npn
>>459
俺もだよ・・・
俺なんてTOEICがどんなものかもきちんと理解してないっていうね・・・
462名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 03:20:37 ID:+CrthnnG
NHKでやってたけど入社前日に内定取り消しって酷過ぎるだろ
俺も2ヶ月前に取り消されたからよくわかる
463名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 03:30:07 ID:WoRsUUVu
【年齢or何年度卒】23、09卒(留浪なし)
【学歴】F欄大卒
【学部】工学部
【学科or専攻】電気
【保有資格】基本情報、TOEIC610         ヘルパー2級
【就活失敗理由】選びすぎ、準備不足。マスコミ散った
【これからの進路】就活、免許取る
【その他】
ここから自分がどういう方向性で動くかまだ決められずにいる
心中覚悟でバイトから志望業界に飛び込むか
どっかのSEになるか
簿記や医療事務あたりを取って事務系目指すか
464名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 03:32:05 ID:X5wbq6ir
【年齢or何年度卒】31歳、05年卒
【学歴】末端底辺専門卒
【学部】福祉
【学科or専攻】社会福祉学科
【保有資格】社会福祉士、社会福祉主事、司法書士、公務員初級、日商簿記3級、ワード・エクセル共3級、秘書検3級
【就活失敗理由】公務員目指してたけど連続敗退して歳だけ食ってチャンス逃した 頭悪すぎて自堕落生活中 
【これからの進路】就活
【その他】イロハニホヘ ウホッ
465名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 03:37:48 ID:ABuM0LM+
流石にネタすぎる
466名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 03:56:15 ID:X5wbq6ir
よく言われる… ニートだから意味無い資格、四角でもいい
467名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 05:15:59 ID:Ay1awi/f
【年齢or何年度卒】26 05卒
【学歴】Dラン国立大卒
【学部】身バレしそうなので略
【保有資格】学芸員 色検2級
【就活失敗理由】数社落ちたぐらいでヘコミすぎた
【これからの進路】上京して就活(デザイン志望)
【その他】卒後は1年ニートした後、最近まで広告(求人)作るバイトしてた
468名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 07:30:36 ID:7YsFlo8x
【年齢or何年度卒】 24 09卒
【学歴】大卒
【学部】外国語
【学科or専攻】
【保有資格】普通自動車(ペーパー) TOEIC660 フランス語検定2級
【就活失敗理由】志望業界を絞りすぎ
【これからの進路】 なにもわからない
【その他】
アルバイトから志望業界(出版or映画)に入るのも構わないという考えなんですが、
バイトすら落ちるという状況です。会社によってはバイトでも社会人経験が求められたりする。
もう少し粘るか、それともいったん諦めて幾許かの社会人経験を積んだあとに
チャンスを窺って転職活動をするか…、で悩んでいます。


469名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 09:25:09 ID:8HODhdml
接客業してるじょにそが眩しすぎる

俺は、ひきこもり
470名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 09:41:39 ID:1AA7Nbzd
なんで09卒で23の奴が多いんだ

おまいら誕生日早すぎだろ
471名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 09:59:10 ID:VOHra3v6
浪人してるから
472就職戦線異状名無しさん:2009/04/03(金) 12:57:03 ID:sbA5GB2o
【年齢or何年度卒】 24才 08卒
【学歴】大卒
【学部】経済
【学科or専攻】
【保有資格】普通自動車(ペーパー) 簿記2級
【就活失敗理由】公務員受験の為
【これからの進路】 事務職をやりたいけど・・・男じゃ無理か?
【その他】
今年の夏までに決めたいよ。就職活動と並行して、MOUSの試験でも挑戦してみようかな?
473名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 14:49:51 ID:Nnkklsjz
なんか資格とかの自慢話になってきた。
474名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 14:52:55 ID:04Ns2g+a
【年齢or何年度卒】 22歳 09卒
【学歴】大卒
【学部】工
【学科or専攻】 情報
【保有資格】普通自動車(ATだけ)、危険物取扱者乙1〜6
【就活失敗理由】>>290
【これからの進路】未定
【その他】そろそろ本気出す。まず母露和の情報でも調べよう。
475名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 14:54:26 ID:tBi8YaDW
入社前日に内定取り消しされた人達がいるんだな・・・
気の毒すぎる
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090402000000000007.htm
476名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 15:12:15 ID:HSEoE1Gc
今年の既卒は面接で就職できてなかった理由を聞かれたとき、「内定取り消しにあって…」と言えるからいいじゃないか。
477名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 15:38:28 ID:1AA7Nbzd
【年齢or何年度卒】 22歳 09卒
【学歴】大卒
【学部】法
【学科or専攻】 法律
【保有資格】んなもんねえよ( ^ω^)
【就活失敗理由】なんでだろう
【これからの進路】免許とって資格とって公務員
【その他】公務員の勉強も始めた
478名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 15:38:41 ID:C3EvsTIb
【年齢or何年度卒】35歳、07年度博士修了
【学歴】東京工業大学
【学部】工学
【学科or専攻】土木・トンネル掘削
【保有資格】普通自動車・普通自動二輪・普通大型車・特殊自動車
【就活失敗理由】長いこと工事現場で現場監督のアルバイトをしていた 
【これからの進路】就活
【その他】東工大学士。東工大修士。芝浦工大博士。
479名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 15:38:45 ID:C89AxRLN
しかし入社前日って連絡遅すぎだよね
「報告・連絡・相談が重要」とか偉そうに語ってるくせに

さて、土日のみのバイトに応募してくる
480名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 15:49:53 ID:wkoh37dg
【年齢or何年度卒】 22歳 09卒
【学歴】Fラン大卒
【学部】文
【学科or専攻】 人文系?
【保有資格】司書 英検2級
【就活失敗理由】就活の序盤で落ちまくりで欝になった帰ってきたら3月になってた。
【これからの進路】公務員目指して勉強中。
【その他】参考書買ったら貯金がそこをついた!
481ニートSDカス ◆NEETSDKASU :2009/04/03(金) 16:23:20 ID:1mbREfSC
晒し合戦かよ
482名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 19:17:13 ID:P7wzsi1L
みんな公務員かよ…
私も公務員になりたいが1度落ちたしもう4月だし金ないし今年は倍率物凄く高くなりそうだし今年は諦めて来年合格目指そう。来年は25歳かあ…。年食っちゃうけど仕方ないよな。
483名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 20:13:38 ID:q9Imm5Bw
来年も高いままだと思うけどね
まぁ頑張ってくれい
484名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 23:02:46 ID:8s4l555S
さらしてばっかりでアドバイスする人間が皆無とはw
485名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 23:28:45 ID:AFFzEW9q
【年齢or何年度卒】 97歳 1933卒
【学歴】東京専門学校(現:早稲田大学)
【学部】専門部政治学科
【学科or専攻】大東亜経済
【保有資格】戦前:上等兵。戦後:普通自動車、教員U種、学芸員。
【就活失敗理由】明治生まれの高齢だから
【これからの進路】棺桶に入る前に何かやりたい
【その他】若い頃は南満州鉄道の社員だった。
486名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 23:44:23 ID:bscTz0dW
【年齢or何年度卒】 258歳 1750卒
【学歴】寺子屋・塾
【学部】医学部
【学科or専攻】漢方医学
【保有資格】柔術・剣術・武士
【就活失敗理由】加賀大聖寺藩の藩医試験に落ち候
【これからの進路】難しいが幕府の専門医になりとうござる
【その他】少納言の役職が欲しい
487名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 23:46:44 ID:ZCLD5O+q
>>485
ネタだろ
488名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 00:48:29 ID:/Y9aIKGs
【年齢or何年度卒】 1810歳 西暦218年卒
【学歴】國造陸学舎(クニノミヤッコノクガノマナビヤ)
【学部】漢学(オオクガノマナビ)
【学科or専攻】大陸学(オオスメラギノマナビ)
【保有資格】古墳設計・漢字・神代文字
【就活失敗理由】小碓命(コウスノミコト)の漢学試験に落ちたり
【これからの進路】いとやむごとなき倭建命(ヤマトタケルノミコト)様の子息の家庭教師
【その他】人生35年なので早く自分の竪穴式住居が欲しい
489名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 00:51:22 ID:kg/BSGWU
一気につまらなくなったな
490名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 00:56:34 ID:FeJZ+J89
【年齢or何年度卒】 140万2571歳 先史年代卒
【学歴】ピテカントロプス学園
【学部】人間学
【学科or専攻】進化論
【保有資格】道具の使い方、火の使い方
【就活失敗理由】人間に近づくことが出来なかった
【これからの進路】早く人間に進化できるように頑張る
【その他】アウストラロピテクス先輩よりは進化した
491名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 02:03:40 ID:oym5k97k
こういうのを面白いと思って書いてるから周りからKYと思われ
面接でも会社の他の人とうまくやっていけそうに無いって判断されて
落とされたんだろうな…
492名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 02:24:10 ID:UyGJeCVv
今更無理だが
証券業界行きたいあああ
493名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 02:29:32 ID:kg/BSGWU
( ´ω`)あきらめんなお
494名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 02:56:04 ID:A9vmghKS
そう言われても道が無いんです(´・ω・`)
495名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 06:38:06 ID:bZoE6zEx
>>492
このご時世に証券なんてやめておけよ
毎日ストレス感じながら働いて鬱になるだけだぞ
496名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 07:08:04 ID:GVjVsB8B
なに甘ったれたこといってんだよ
だからお互いまだ就職できないダメ人間なんだろうが
497名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 09:19:23 ID:s5axSlXK
【2009年卒】喪女の就職活動 part22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1238660466/
498名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 13:52:56 ID:oDJO7CxB
自分と同じやつ見て安心してるやついるだろ
足の引っ張り合いしてるだけで何の特にもならんぞ
499名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 14:32:33 ID:XEZ9R4Yv
他人の心配している場合かよ。
500名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 16:26:44 ID:oDJO7CxB
俺は働いてますけど?
こんな所に書き込んでる場合じゃないでしょ
もう4月だよ?
501名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 16:28:30 ID:8s0wENGv
働き出したのにこんなスレ見てるお前の方がおかしいよ
502名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 16:59:56 ID:49Jxxr1m
>>501
自宅警備員は見ていいのさ
503名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 17:39:13 ID:oDJO7CxB
>>501
週末ですけど?
いつまでもニートのお前のほうがおかしいよ
親もよく平気だな
504名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 17:43:01 ID:8s0wENGv
週末とか平日とか時間の話なんてしてないんだけど。
働いてるんなら他にやることないの?って意味だよw
505名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 17:49:02 ID:clnIsj0I
スレ違いの人は出て行ってほしいな
リーマン板に行けばいいのに
人を見下して楽しいのかね
506名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 17:54:22 ID:oDJO7CxB
>>505
見下してるわけではないよ
ただ諦めて腐ってこのままズルズルいってほしくないだけ
507名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 18:07:11 ID:XEZ9R4Yv
大きなお世話
508名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 18:45:59 ID:0vmuW7ph
ID:oDJO7CxBよ。オマエは何処までも昇っていけ!!(・∀・)

スレタイな俺達は、何処までも堕ちて行くから・・\(^o^)/
509名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 18:47:33 ID:wxGK3RJ1
貴重な土日を俺たち相手の説教で費やすなよ。もっと面白い板があるんだからそっち行きな
510名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 18:56:12 ID:0T/6297L
ニュース速報+とかな。「他人の不幸でメシがうまい!」だっけ。
511名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 19:16:00 ID:fG2XtN5e
ID:XEZ9R4Yv
お前の会社爆発しろwww
512名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 19:49:59 ID:XEZ9R4Yv
>>511
俺の会社??
513名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 08:21:40 ID:GZ+eJe3y
家にいるだけだから運動不足でお通じが悪くなった。
昨夜も腹が張って眠れず、先ほどようやくすっきりした。
昼夜逆転を直すチャンスにもかかわらずそれをフイにして今から爆睡・・・。
514名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 21:26:49 ID:BSdZIJK7
マックで乞食してくる
515名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/05(日) 23:40:44 ID:5thtLLTK
バイトで客に酒溢してしまった。首かもしれないああ
516名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 00:14:55 ID:s4ep1VjI
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
     既卒                人事担当者             新卒        
517名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 00:44:17 ID:oY++Qa07
新卒もヤバイらしいね。非正規が当たり前の世の中になりそうだ
518名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 01:24:30 ID:7XJkEBwS
女性の既卒者へ!デブスは事務職をあきらめよう(^0^)!

事務職は組織の花です。事務所のスチュワーデスともいわれています。
出身校のレベルがFランクでも少々バカでも、容姿端麗ならば1秒で
内定します。だからデブスとデブは絶対に無理です。ただ痩せていて
色白でスッピンブスの人で、メイクでカバーしてごまかせる人はまだ
救いようがありますが、ジャイアンの妹のジャイ子みたいな人は事務
職をあきらめるようにしましょう。100年就活しても内定しません(^0^)。
519名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 01:31:22 ID:+E0KeChw
マルチしてんじゃねえ
520名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 01:32:33 ID:PbfUKCo1
大企業とかだったら無理かもね
中小ならデブとかブスとか関係無いと思うよ
521名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 01:32:47 ID:32vdT833
女に限らずデブって終わってるよ
印象悪いもん…自分の体型も管理できない奴が仕事なんて
おまけに既卒
522名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 02:01:28 ID:wyjZspB7
>>517
日本お得意な後回し政策によって辛酸舐める人たちが大量発生
523名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 06:22:55 ID:MhL+IXCY
>>521
おい、既卒を卑下するな
524名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 14:02:05 ID:oY++Qa07
最近、企業にメタボ対策義務付けてるからな。デブはコストでしかない。
525名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/06(月) 15:03:09 ID:q/UGuKe1
その発想はなかったわ
526名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/07(火) 23:10:08 ID:XOnkJwlg
俺人間的欠落してる
527名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 09:03:38 ID:+Fr3Aq7I
いつのまにか既卒二年目突入、自分の為にも親安心させたいから頑張ろうとやっと思えた。
俺、頑張るわ
528名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 15:06:03 ID:D7B6EaG4
俺の定額給付金が家族の飯代になって消えちまう・・・
529名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 18:15:42 ID:KT0MB9MB
俺も給付金は親に献上するよ。
普段生活費納めてない馬鹿息子だし。
530名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 18:16:38 ID:jhiGhoaj
まあそれが普通だろ
531名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 19:05:40 ID:9YFu68EC
俺普通に貰う気でいたわ
532名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 19:30:44 ID:meLhzH5X
日本年金機構職員代々大募集
533名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 19:53:49 ID:Lt8squXR
>>532
職歴ないんで応募できません。
534名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 20:38:30 ID:meLhzH5X
おれも職歴ないが応募するぞ

そしてあきらめるぞ
535名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 20:46:22 ID:NzR+ArZ2
もすかして、これ?

日本年金機構 外部からの人材募集案内
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/03.html
536名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 11:31:10 ID:8ZWb6KZx
駄文です。
話逸れるけど非リア27。
みんな体調管理とかどうしてんの?

リア充とかは遊びまくってるから調子いいだろうし
コミュケ能力も落ちない。
ただハロワで求人検索して、図書館で資格の勉強やら
して家でネットで求人検索&書類作成とかしてたら体弱ってくる
感じがするんだけどさ。
537名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 15:23:07 ID:Lu5/tkpM
それは、体が弱くなるよ。
だから運動をするとか。
538名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 15:27:36 ID:tBnEO+Ca
ちょうどいい陽気なので、最近はジョギングしてる。
539名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 16:00:04 ID:24VtEF4+
自転車に乗ってちょっと遠出とか。金かからないし
540名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 17:23:57 ID:T4l2M71m
俺もジョギング始めた
何か地域のサークルでも入るかな
541名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 21:31:39 ID:yaElsO35
初任給よりも大切な25・30・35歳賃金――賃金格差をランキング(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090409-00000001-toyo-bus_all

はぁ・・・orz
542名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 21:40:55 ID:HEbC/eF7
[WBS]ワールドビジネスサテライト テレビ東京
4月9日放送予定 (2009.04.08)
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2009/04/post-493.html


>特集は就職戦線の最前線を取材し、企業の新卒採用のあり方を考える。
543名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 23:28:26 ID:wzZoeLnR
天国からきました
544名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 23:31:14 ID:0cL3n8Z/
オラクル無理
545名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 01:11:22 ID:2QOFE72C
日本年金機構のやつに応募したいけど職歴なくて1500文字なんか志望動機書けないから無理だよなぁ
546名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 01:48:10 ID:v1L3aGmY
書ける
547名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 01:52:49 ID:OItT3ejK
昨日自転車でちょっとだけ遠くまで行って来た
色んなこと考えながらこいでたな
この坂を登り切れたら内定もらえるとか変な暗示かけたりとかw
程よく疲れて気持ち良かった
548名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 01:59:08 ID:2QOFE72C
>>546
 就活やったことなくてニート歴7年の俺には無理だわぁ。
 どんなこと書くの?
549名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 02:01:35 ID:3avk0gwS
年金機構のやつ募集条件きびしすぎだろ
大卒以上で会社での経験とかも必要みたいだし…
550名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 02:11:08 ID:v1L3aGmY
>>548
1500字って長いから
意欲500文字程度書いて
年金制度の問題点500字程度(学者が指摘してる点を自分の言葉に変える)
そして最後はどのようにすれば改善すれば良いのかを書く500文字
(自民党の政権公約や厚労省の見解を自分の言葉で書く)
551名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 02:11:29 ID:8t6yFRaX
>>542
見たが、たいしたこと言ってなかったぞ。
新卒主義に対する提言として、学校の卒業時期を年4回にして企業はそれにあわせて雇用しろってのだったよ。
既卒については一切ふれてなかった
552名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 02:18:02 ID:BEtUkjia
つまり一年の猶予があるってだけか。そんなもんだろな
553名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 07:35:12 ID:5Ubp6hWB

【年齢or何年度卒】 27 06卒
【学歴】院卒
【学部】教育学部
【学科or専攻】
【保有資格】普通自動車 中学校社会・高校地歴教員免許
【就活失敗理由】 教員目指してたが社会科は倍率高杉で挫折
【これからの進路】 就活
【その他】去年まで非常勤講師してましたが首切りに遭いました
554名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 11:23:50 ID:jUHjrUHU
てかみんな何処に住み?
近かったらオフやんない?
555名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 12:57:58 ID:2QOFE72C
>>550
 なるほど。
 就活もしてないし、勉強や試験から長いこと遠ざかってるからみんなが当たり前の
 ように書けるようなことも何書いていいのかも分からなかった。
 
 
556名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 22:03:01 ID:SCEMkJEd
最近、頭のなかで電話の鳴る音がする。
俺も遂におかしくなってきたか。

557名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 22:05:55 ID:lbpP4S5X
やべえな
558名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 23:35:47 ID:rO6HQYxo
私は夜中に静かな部屋にいると
近くに川もないのに水が流れる音が聞こえます。
559名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 23:48:52 ID:EbtL1naW
小便漏れてるぞ
560名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 23:53:41 ID:v1L3aGmY
バイト先で進入社員だと客に思われた。
あああああ
死にたい
561名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 21:50:30 ID:vdxwuorJ
はじめまして
今年、大学を卒業した者ですが
就職失敗して現在無職です。
ハローワークに通っていますが
とても厳しいですね

ちなみにFラン大学 文系 免許・資格なし
どうしようもない無能な自分orz

最近、不安と絶望感であまり眠れない・・・
とりあえず明日もハローワークに行ってみます
562名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 00:03:04 ID:s3D6CnIM
俺とりあえず免許取りに合宿行ってるよ。
免許取れば最低タクシーの運転手に・・




ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
563名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 00:47:05 ID:zWnbWliy
>>562
タクシー業界きびしいだろ・・・・
首都圏・かなり大きい地方都市ならまだいいが
地方のちっさい町だと求人あんまない(´・ω・`)
564名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 21:54:04 ID:RSfiU9KZ
タウンワークが一部も残ってなかったんですけど
565名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 22:33:43 ID:5u1Rfw3E
ネットで見りゃいいじゃん
566名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 22:39:38 ID:7VkHEjK2
俺はネットでしかタウンワーク見ないぞ
567名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 23:48:28 ID:Kyx+LoFW
>>560
それはつらい。刺さるものがある。私はバイト先で年聞かれるのがやだ。今日も聞かれた。学生でもない主婦でもないしダブルワークでもないからね…。自分は世間で白い目で見られるフリーターなんですもの。

タウンワークこっちも残部なし。とらばーゆとタウンワーク社員はあるのに。不思議。
568名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 01:13:17 ID:qKocj3ob
>>567
なぜか中年主婦には人気あるは
意味わからん
しかし首になりそう
569名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 04:43:20 ID:WvkkUUGs
>>561 物凄く自分と似ている。ハローワーク見てみると、資格が必要なのが多いよね?未経験OKでもどこかに
     〜できる方とか、必要ですよみたいなこと書いてない?
570名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 18:33:28 ID:25xVzLaN
トライアル雇用でいけるんじゃね
571名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 20:18:00 ID:HIovHfAe
卒業した大学の就職科行ってきた
大学求人見てきたが6割型既卒可だった
でも相談員に聞いたら現4年生が有利だと言われた
特に今年は大学求人応募者殺到だとさ
あああ
長文すまん

572名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 20:32:47 ID:DbV3gw+l
そんなことわかりきってる
573名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 20:42:33 ID:r2cuxxgh
現4年生が有利だろうと勝ち抜け。勝ってみせろ。既卒魂を見せてやれ
574名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 20:50:37 ID:62+vsugc
>>571
 ちなみに大学どこ?
 俺の大学も既卒可の求人があるって言ってたけど卒業して7年経ってても
 応募出来る求人あるのだろうか?
 てか在学中に就活しなくて就職科行ったことないから行くにも
 勇気がいるわ。
575名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 20:52:02 ID:62+vsugc
>>571
 ちなみに大学どこ?
 俺の大学も既卒可の求人があるって言ってたけど卒業して7年経ってても
 応募出来る求人あるのだろうか?
 てか在学中に就活しなくて就職科行ったことないから行くにも
 勇気がいるわ。
576名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 20:55:57 ID:FG00wzow
>>571
 ちなみに大学どこ?
 俺の大学も既卒可の求人があるって言ってたけど卒業して7年経ってても
 応募出来る求人あるのだろうか?
 てか在学中に就活しなくて就職科行ったことないから行くにも
 勇気がいるわ。
577名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 21:00:05 ID:tk1+D60l
>>574>>575>>576
お前ら俺か。
578名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 22:29:03 ID:HIovHfAe
明治のバッタモン大学
周り学生ばっかで気まずかった
579名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 22:38:21 ID:62+vsugc
>>578
 でも学生か既卒かなんて見た目じゃ分からないでしょ。
 大学卒業後何年?
 
580名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 22:53:11 ID:DbV3gw+l
1ヶ月も経ってない
581名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 23:04:01 ID:qKocj3ob
>>579
今年卒業
行ったとき内定報告してる学生がいて泣きそうになった
ちなみに今年24歳
582名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 23:12:24 ID:5YdKzJLq
>>569
561を書いた者です(・ω・)
そうですね。「未経験者ok」とかになってるけど
「ワード・エクセルの操作ができる方」とか「免許がある方は優遇」
とか多いですね。
性別不問とかもあまりに当てにならないですね。
今日、事務系で募集していたところの会社に電話してもらったら
「不問だけどやっぱり女性の方がいい」とのこと・・・・
正直、面接に行っても落とされそうな感じなんで
その会社は止める事にしました。

>>570
トライアル雇用・・・
あまり見かけませんです。
私が住んでるところが田舎だからかなぁ〜・・・。
583名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 00:16:44 ID:y7SecgBn
明日16日必着なんだが今日速達で書類出して間に合うかな
長崎から山口に
584名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 00:19:03 ID:xAg3k76W
>>583
朝出せば間に合うと思う
585名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 00:38:59 ID:xAg3k76W
571だけど
次失敗したらバイトも首になる
586名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 00:43:50 ID:y7SecgBn
>>584
どうもです
朝一で速達で出してきます
587名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 00:44:42 ID:7VZt24Vv


            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
         レ!小l( ●) (●)从 |、i| 
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
             ヽ、  ゝ._)   j /     < お兄ちゃんには夢がないねっ!!
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
588名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 00:46:50 ID:7VZt24Vv

     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
589名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 00:49:13 ID:SzuHE/mt
590名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:02:55 ID:vpsFwYR+
>>589
(´;ω;`)
591名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:11:50 ID:y7SecgBn
>>589
今日午前中に速達で出しても明日には間に合わないって事ですか・・・
電話で遅れますと連絡入れたほうがいいかな
592名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:18:34 ID:JwM/28Se
出す前に電話しる
593名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:27:06 ID:xAg3k76W
ごめん間に合うと思って憶測な情報言って
電話で言ったほうがいいと思う
594名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:34:28 ID:y7SecgBn
>>593
いえいえ、自分で確認すべきでした。
今日出す前に電話で連絡します。
どうもありがとうございました
>>589
調べて下さって、ありがとうございました
>>592
そうします。
どうもありがとうございました
595名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:35:59 ID:SzuHE/mt
今日15日の朝出せば明日16日午前につくじゃない。
一応電話したほうがいいけど。
596名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:45:08 ID:mwPEpZrM
飛行機や電車使って直接届けに行けばおk
597名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:49:33 ID:SzuHE/mt
598名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:55:45 ID:xAg3k76W
ま〜どうにか対応してもらえればいいね
大学の時バイク便使って送ったw
行きたい会社だったからでも書類はおkだったけど面接で落ちた
599名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 01:57:45 ID:y7SecgBn
>>597
ありがとうございます。
一応今日電話連絡してみます。
皆さん本当に親切にしていただき、どうもありがとうございます。
就職厳しいですけど、皆さんに幸あれ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 02:03:37 ID:mwPEpZrM
16日必着って16日到着分はダメってことなの?
601名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 02:04:21 ID:9k3k+bQK
いいんじゃね
602名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 02:20:56 ID:5pNHXAzw
普通に意味がわからん。
>>589の画像見たけど、今日15日の朝郵便局直接もって行けば、翌日16日に届くじゃん
16日必着だろ?

もしかしたらがあるから、電話するのならわかるが
遅れますっておかしくね?
603名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 02:41:25 ID:SzuHE/mt
>>602
今日が16日だと思ってんじゃね?w
まぁ、ギリギリは避けるべきなんだけどね
604名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 02:57:14 ID:y7SecgBn
速達でなくても翌日届くようですね
確認もせず、早とちりして、こんな遅くにすいませんでした
605名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/15(水) 18:30:48 ID:OdVtdwLG
何をやっても集中出来ない勉強も就活も集中出来ないおまけにバイトでも失敗しすぎ
ああ孤独だし不安だ
606名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 16:35:31 ID:SoD8UqOA
みんな若いなあ。
俺なんて大卒31歳正社員歴なしだよ。
607名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 16:42:36 ID:c5rH/1QN
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 17:09:57 ID:kUQTveK5
おまえら鬱にならないの?
609名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 17:10:45 ID:tCAMva/O
ならないと思うか?
610名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 17:42:23 ID:c5rH/1QN
既卒の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
611名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 18:37:12 ID:cKAlz5D0
今テレビ見てて思ったが企業の『新入社員は元気で爽やかどこへでも突撃』
ていうステレオタイプな若者像、何とかなんないのかね?w

まぁ俺はもう既卒のゴミだから関係ないけど在学中も
そういう雰囲気だけで足がすくんで合同説明会しか行っただけでギブアッブ・・・
612名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/16(木) 19:17:12 ID:rVQ/BGwg
そうでもなくない?
一社目ベンチャーは爽やか乗りいいみたいな感じだったけど2社目の空調の会社はネクラっぽいの多かったよまー理系だからだと思うけど
613名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 00:23:04 ID:vnqo+A5j
新聞配達行ってきます
最近は夜涼しくていい
614名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 01:05:23 ID:43vfgnVD

:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
     既卒                人事担当者             新卒        
615760:2009/04/18(土) 12:08:11 ID:6E+kFi9x
>>614
やっぱそうなるよな〜・・・・
(ノ_-;)ハア…
616名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 20:36:50 ID:ozIO4Kv0
『若者はなぜ3年で辞めるのか?』城繁幸著を買ってきた
本のタイトルからは想像しがたいが、1章を割いて、なぜ既卒は正社員になれないのかについてかかれている
617名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 20:40:58 ID:+lQ8JIAG
その本、地元の図書館にあるみたいだから、今度借りて読んでみようかな
618名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 03:39:55 ID:IlEdAp9s
もうさぁ、いままでやってきた職、つまり経験値しか企業は求めてないわけ。
新規事業なんかどこもあるわけない。未経験なんかとるわけないだろ。
もうなければ結局職を選んでるんだからさ、自分を認めて底辺職やればいいだろよ。
タクシー乗れよ。選択肢あるじゃん。
掃除や安い賃金のバイトだってある。それすら競争するレベルだろうお前らは。
観るとこ間違ってないか?
もう終わりなんだよ、結果でてるじゃねーかよ。
619名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 04:13:27 ID:c7wgVcNf
「選ばなきゃ仕事はある」ってのは誰もがわかってると思う。
それでもやっぱり仕事を選びたい奴が集まるスレなんだと思う。職歴なし系のスレは
620名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 04:51:13 ID:LeC2R/IR
警備員や清掃にすら落とされました
621名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 05:05:53 ID:c7wgVcNf
それは落とされた理由次第じゃね?農家とか林業とか介護とか人手不足らしいぞ?
622名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 07:19:20 ID:pvirety/
3つとも就職できても長続きしねーよw
623名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 15:20:33 ID:Mq+OkR2G
>>621
じゃあお前が行け。









と言うと俺はもう働いているんだぜって言うんだよな。
624名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 15:41:58 ID:Fxjo3DSq
大したこと書かないなら改行するなようぜえ
625名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 16:21:13 ID:OF5sHQ9t
喧嘩すんな
この間出身大学行ったときや近くのジョブカフェ行ったときに話聞いたんだけどあくまでも介護、外食、小売、農業は20代後半でも遅くないとだから自分を安売りしないで行動しろと言われた
626名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 16:27:30 ID:Mq+OkR2G
>>624
お前がうぜーよ
627名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 19:34:25 ID:qcv5MOhu
選びたい奴はとことん選べばいいし、選ばなくてもいいって考えの奴はどんどん面接を受けていけばいいと思う。
自分の意志で決めた事なら、どんな結果が出ようと悔いは残らないだろ。
1番悲しいのは、他人やネットの情報を鵜呑みにして行動して挫折した時に後悔すること。
628名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 19:54:05 ID:Mq+OkR2G
俺は知り合いや友人がほとんどいないので、一人暮らししている時も、さほど寂しくはなかったかな。
元々人付き合いが下手で、一人でいる時間が多かったからもう慣れた。
629名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 00:24:43 ID:8xPnxhms
何が言いたいんだぜ?
630名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 00:28:00 ID:wwUsdHRs
>>628は他スレの誤爆
631名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 00:32:22 ID:UqXBMGVQ
俺は知り合いや友人がほとんどいないので、一人暮らししている時も、さほど寂しくはなかったかな。
元々人付き合いが下手で、一人でいる時間が多かったからもう慣れた。
632名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 02:06:32 ID:acr/J71q
>>629
俺が他スレに書いた文章をID:Mq+OkR2Gがコピペしただけだ。
何の意図があるかはわからんが、誤爆した訳じゃない。
633名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 02:11:25 ID:48Gol/zO
土曜(昨日)に「求索」でハローワークの良い求人みつけて
よしチャレンジ!と日曜(今日)もっかい見たらなくなってた

〇+<
634名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 20:06:20 ID:7r0OFxfW
もうすぐGWだお( ^ω^)


635名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 00:52:14 ID:GjApSwUX
てか全国に既卒ってどのぐらいいるのか?
失業者と違って問題視されてないし
百万人単位でいるのか?
俺もその1人だが
636名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 00:53:42 ID:5Yqi17nU
ニートやフリーターの数に含まれてるんじゃね
637名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 01:33:08 ID:n7fqszsc
そっか
でも既卒者の対策とか出して欲しい
失業者より可能性あると感じる
638名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 02:51:33 ID:RL3USZwB
既卒ってだけでぽいってするのはもったいないっていう認識を持たせるべきだな
639名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 02:56:10 ID:L8SYJOWd
既卒って、就活のエアポケットだもんなぁ
640名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 03:05:19 ID:EC1Yoi7V
今年卒業 無職24歳

今日、やっとのことでこぎ着けたガチ本命の面接やったが、徹夜で直前までSPIやってて、
きずいたら寝てた。

会社に電話するも担当につないでもらえず

現在、所持金一万五千

終わった終わった

明日謝っても無理やったら自殺しよ

どう思いますか?
641名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 03:13:38 ID:RL3USZwB
気を取り直して寝直す
642名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 03:20:10 ID:n7KyTccp
>>640
自殺確定やな
643名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 05:34:16 ID:7S69RwtS
>>640
無職との戦いは始まったばっかりだ
644名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 10:11:55 ID:ySAwtvJV
失業者より既卒の方が可能性感じるってバカ?
経験も意欲も失業者以下なのに。
能力は上とでも思ってるわけ?呆れるわ。
まあサラリーマンなんて大多数は大した仕事してないと思うけど。仕事ごっこ。
645名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 10:16:55 ID:Mg5E2eYf
企業ごとに求める人材が違うんだから
どっか行政機関とかがまとめた統計データでも無い限り
職歴なしと職歴ありのどっちが有利かはワカラン。
職歴あり向けの求人数のほうが圧倒的に多いのは事実だろうけどさ
646名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 11:56:21 ID:n7fqszsc
日本だと遅くても25歳までに社会に出なきゃ行けないしね
647名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 13:38:25 ID:Mg5E2eYf
こ、今年でにじゅうろくさいですぅ・・
648名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 14:21:21 ID:DyW3K6uJ
31だけど、しにたい。。
649名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 23:26:55 ID:SI4d4vs1
>>640
お前はまだマシ。おれはお前と同じ状況で年が上。
650名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 23:29:52 ID:SI4d4vs1
しかもまだ4月だしな。
今年いっぱい頑張ってもダメならさすがのおれも限界かも・・。
651名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/21(火) 23:35:42 ID:DYwhfa93
>>649
おおっと!
お前はまだまし
俺はお前と全く同じ状況で年が26
652名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 14:07:25 ID:X/yGkiQi
完全にニトってる奴はどのくらいいる?
653名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 14:56:33 ID:Up2eKxr/
はーい
654名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 14:58:44 ID:PvQHfPg+
はい
655名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 15:13:21 ID:BIcgeYy6
>>616
その本、今図書館から借りてきて読んでるが、今第3章まで読んだ
目次からすると4章がその既卒の話らしいが

第3章までの話は役にも立たないクソな話だな。
現状把握は出来ても将来を見出せるような内容じゃないし、若者に絶望しか与えないじゃんかよ。
2ちゃんでよく見かける「老害」って言葉の意味が分かったような気がするぜ
656名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 15:21:02 ID:6CeAyS1o
>>652
はーい
657名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 16:19:36 ID:H2N4U99q
大卒後に欝引きこもニートで空白期間が3年あるんだが面接ではなんて言えばいい?
バイト捏造とかは嘘つくの苦手なのでおそらく無理。
欝ニートでしたが今は頑張って前向きに就活してますって言うのが一番いいのかと思うんだがどうなんだろうか。

同じようなく空白期間のある就活経験者の方、アドバイス頼む
658名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 16:25:51 ID:r+sWbrba
>>657
それを潔しとしてこれから頑張ろう!って言ってくれる所を探せ
受けまくってそういうとこに当たるを期待するしかない
659名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/22(水) 17:11:42 ID:PvQHfPg+
逆にそれくらい心の広いとこじゃなきゃ長続きしないよな
と、一社も受けたことないクソニートは思った。

もう賃金とかじゃなくて、ちゃんと扱ってくれるかだと思いますです
660名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 00:56:57 ID:vdSPdXQe
今から大学院か専門学校入り直してもう一回新卒になるってのは?
661名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:07:26 ID:mcnZyTMO
若いっていいね。そういう希望を見出せるから
662名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:11:47 ID:Ja7IJLBq
>>660
行くなら専門にしといたほうがいいぞ
ビジネス系か語学の専門考えてる
663名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:18:43 ID:vdSPdXQe
俺は今年27だから来年入ったとしても卒業する頃には30
まあこの手が使えるのはせいぜい22〜3の既卒者までだな
664名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:28:48 ID:jIhHmOfu
なにか職業訓練みたいなのに参加できないのかなあ
あれって事前に面接があるみたいだけど無職だとお断りされるんだろうか
もう打つ手無しだよ
毎日不安で眠れないや
665名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:31:31 ID:mcnZyTMO
無職だからお断りってのは無いと思うけど、職業訓練も競争率が結構あるって聞いたことがある
666名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:34:16 ID:uZS33/Q8
田舎なら大丈夫だろ?
667名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:44:07 ID:mcnZyTMO
田舎って職業訓練とか実施してんのか?
668名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:45:47 ID:Kr3WqdgV
家具職人とかになりたい
669名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:53:05 ID:mcnZyTMO
ドイツ行ってマイスターになればいいじゃん
670名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:54:05 ID:ZyRBLIRh
職業訓練って具体的になにをするんだ?

溶接とか専門的なことをやりそうなイメージなんだが
671名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 01:58:15 ID:mcnZyTMO
>>670
俺も知らん↓のHPとかに書いてあんじゃね?俺見てないけどな

教育訓練機関・コース情報
http://course.ehdo.go.jp/
672名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 03:08:42 ID:i2N0voil
【年齢or何年度卒】 24歳(今年で25) 、 09年3月卒
【学歴】 総計
【学部】 文系
【学科or専攻】 社会科学分野
【保有資格】 英検漢検珠算暗算二級だけ
【就活失敗理由】 遊び狂ってた 就活する気も全く無かった
【これからの進路】 事務系探そうと思ってる
【その他】 夜のバイトはしてたが、まともなバイト歴はなし
673名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 03:17:09 ID:ea/PQ1Ou
soukeiが駄目な奴スレくんなよ
674名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 03:22:19 ID:i2N0voil
だって駄目なんだもん
一浪一留で24就活歴一切無しの既卒女

駄目じゃん…
675名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 03:24:04 ID:euQbOY7e
19歳ニート歴1年ですが
今日初めてハロワ行ってみます!
676名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 03:45:01 ID:+B07nVDw
>>672
漢検 w
677名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 05:24:56 ID:JvIBU6oN
来年25でマイナーな医療技士系の専門行って卒業時には28だ
死ぬしかないかもしれん
678名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 09:31:25 ID:LHWgAO48
>>672
ネタかわからんが、総計なら既卒でもポテンシャル買ってくれるんじゃない?失敗理由はだましだましでやるしかないが。後事務はきついぞ。倍率が死ねる。
679名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 09:45:57 ID:FHZUADdW
675
まともなバイト歴なしってキャバ嬢の匂いがプンプンする
680名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 09:47:53 ID:F36WiiYg
お前ら終わってるね
681名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 12:17:03 ID:n2nAkLLp
俺は国立大出たけど就活しなくて派遣で自動車工場で働いていて、この前派遣切りで
クビになったぜ。でもまだ20代ってだけで恵まれてると思う。同じくクビになった30代や
40代の人の中には帰る家もない人や、面接しようと電話しても年齢伝えた瞬間断られた人など
たくさんいたよ。そんな人達に比べたらここにいるみんなはまだまだ余裕だろ。そろそろ甘えを
捨てて大卒っていう見栄も捨てて何かやった方がいいよ。
682名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 14:55:10 ID:uZS33/Q8
コピペ??
683名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 15:47:26 ID:FHZUADdW
この間図書館で借りてきた「正社員になりたいフリーターのための本」を読んだけど落ち込んだ
解決策色々載っていたがどれもぱっとこない
684名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 16:18:45 ID:4qhhPkh/
>>681
大卒の見栄を捨てて派遣でもした方がいいのか?
685名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 16:28:50 ID:ufdBCy80
自民党を壊滅させることは氷河期世代の使命
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1207722380/

氷河期世代と新氷河期世代で共闘しよう:2009/04/24(金) 16:15:57 ID:OzIx23ug
就職氷河期と今、就職するのがより大変なのは今
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239362124/
★★ 2010年卒が史上最悪の就職氷河期 ★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240372665/
ゆとり教育かつ就職氷河期で、ゆとり氷河期到来 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1229949017/
★☆これから真の就職氷河期がやってくる☆★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1240390645
686名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 16:36:17 ID:Ja7IJLBq
新卒もやばいな
落ち込む内容ばっかだな
687672:2009/04/24(金) 19:13:19 ID:i2N0voil
>>678
事務って倍率凄いのかぁ…一体どうすればいいんだ…足がすくんでまだ就活の一歩目が踏み出せない
>>679
秘密
688名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 21:43:09 ID:ypQsx1Zk
この国は一度レールから外れたら終了したも同然だ
既卒で就職なんて無理だとは言わないが、厳しいだろ
専門行って新卒切符ゲットするくらいしかないだろうな
689名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/24(金) 23:04:09 ID:jIhHmOfu
なにか知識を蓄えてから面接に望みたいと思ってたけど
今からじゃ当たって砕けろ数打てば当たると思うしかないのかな
なんの資格も能力もない自分を雇ってくれる企業なんか仏様ぐらいか
690名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 00:36:00 ID:5sCu6CL7
『若者はなぜ3年で辞めるのか?』読み終わった。
著者の主張はおおかた昔から俺が思ってたことと大差ないな。
俺の役には立たなかったな。
ただ既卒の一部の人にとっては後押しみたいな感じになるのかもね。
難しいこったな
691名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 00:54:59 ID:araSnqpm
新卒逃すとやっぱり即戦力求められるんだよな…
だから何度トライしても駄目
いい加減死にたくなってきた
692名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 01:03:06 ID:5sCu6CL7
そうだな。本に書いてあったように生きるんなら即戦力だな
外資系企業とか年功序列のない新興企業とかなら既卒でも十分受け入れてくれるようなことは書いてあったけど
同時に実力も求められるようなことが書いてあったからな。
資格取得するだけじゃなくて、その資格を使ってバリバリ経験をつまなきゃダメっぽいな。

俺はもうダメかもしれん。今の今まで何もやってこなかったし、何かやろうって気もねえ。まんず夢とかねえんだよ
693名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 01:05:41 ID:BO7ijX8x
もう既卒中退無職ニートを受け入れる企業を作っちゃえよ
694名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 01:07:41 ID:5sCu6CL7
そういや本には既卒で成功した人の話が少し載ってたな
695名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 01:15:41 ID:3Nud+0qA
既卒でも色々いるだろ
海外放浪しまくって語学堪能とか
大学時代よりかパワーアップしてる人は既卒でも成功すると思う
696名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/25(土) 21:03:42 ID:cMtPcbQR
家にいづらい

697名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 06:36:56 ID:2nyNaxro
逃げるようにバイトに出かける俺
698名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 08:05:42 ID:x9KnkhYY
【年齢or何年度卒】23歳、08卒
【学歴】真性ボーダーフリー大学。
【学部】経済
【学科or専攻】経済
【保有資格】普通免許
【就活失敗理由】
・準ヒキ過ぎて就活オソロシス状態でした。
バイト暦なし、サークルなし、ゼミなしでESでアピルことなしでオワタ。
【これからの進路】契約社員でGO!!もしくはコネコネ。ダメなら外こもり目指す。
【その他】大学4年の時に始めたコンビニバイトがそろそろ二年目に突入しそう。
699名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 10:40:15 ID:/NTAiWEM
みんな親との関わりどうしてる?
バイト終わった後家族会議
700名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 15:41:04 ID:KyHBAmO9
親はもうしょうがないみたいな反応
701名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 16:40:54 ID:Gq4s82Hw
新卒採用にこだわるから日本はここまでダメになった
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1214672209/
日本は新卒採用をやめるべき
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1144216579/

新卒一括採用こそ日本の企業の組織犯罪、隠蔽体質の元凶
なかなか転職できない日本はいやでも企業に残らないといけない
人が多いからです。

いまこそ新卒一括採用と年齢制限の廃止を考える時だ
生まれた時代で得をしたり損をするようなことはなくさなければいけない
今の高校生や大学生でまた就職氷河期か?と言われて不安になってる人
ならそう思うだろう、自分たちの後の世代が簡単に就職できて、でも自分たちは
もう中途採用になり就職が難しいとなるとすれば。
702名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 16:41:44 ID:Gq4s82Hw
若者向けの行政を作るには若者が投票するしかありません。
世の中はそういう仕組みになってます。
若者が投票しなければ、若者の味方の政治家が落選し、老人の味方の政治家が
当選して政府をつくります。老人指向の政府が出来あがります。
老人の味方の政府は、老人に優しく、若者に厳しい負担を強いる社会制度を築く
でしょう。それに対して若者が絶望して怒って選挙を棄権しても、ますます
老人向けの政治体制が確立されて若者を粗略に扱う政府が出来あがるでしょう。
若者、老人は一例に過ぎず、つまりは投票するグループ(世代、地方、職業、など)
は行政から優遇され、投票しないグループは行政から粗略に扱われます。
あなたは行政から優遇されるグループか、粗略に扱われるグループか、どちらに
所属しているでしょう?
選挙の棄権は無意味です。政府への抗議にはなりません。
若者や働き盛りは投票していない。 やっぱり若者は粗略に扱われる政治体制に
なりますね。ほんとにそれでいいですか?
投票しない限りは政治の恩恵を受けられないのですよ。

政治に参加しない若者は損をしている
http://www.hirake.org/kini/portal/concept2-2.html
現在の世代別投票率が続く限り「高齢者のほうを向いた政策」は終わらない ...
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20070404/p1

世代別の投票率とかでるので、もし若い世代の投票率が高くなれば政治家は意識
せざるえない、過去をみても投票率が下がるにつれ自民党は国民を軽視するよう
になっていった。
703名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 16:55:58 ID:/NTAiWEM
701
仮に新卒一括採用なくなったとしてもおれらには関係ない
恩恵受けるのは今の大学1年生や高校生
氷河期世代や20代半ばで溢れて人には全く関係ない
704名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 00:58:43 ID:87gI5qjg
既卒で未経験なのにリクナビNEXT登録したらダメかな
あそこって前歴無いとダメなんだろ

うそついてまで職歴作るわけにもいかないしなぁ
705名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 01:28:14 ID:kQJe9LNq
>>704
一般企業のバイト暦とそれなりの資格持ってれば大丈夫らしい
俺は皆無だから無理だけど
706名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 12:11:27 ID:VMpVkcsG
運転免許しかないし、得意とはいえない
もうどうしようもないな
707名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 12:52:20 ID:oV0i7C4R
落ち続けるとダメ元で面接行くのも嫌になる。
次に活かせる何かももう見い出せないし。
708名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 13:02:32 ID:0998tjLv
(´;ω;`)
709名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 14:32:39 ID:hcTBcvJq
>>704
職歴なくても登録できるし、応募もできるよ。
探せば職歴なしでもおkのところがあるにはある。
ただかなり探すのがめんどくさい。
710名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 15:11:03 ID:HB9o0qs+
>>498
なんという俺
711名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 15:18:07 ID:F+ox2py/
>>498
よう俺
712名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 18:34:08 ID:7uF/hG7B
今から資格取ろうとしてもそれに一年費やしたら年齢で不利になるし落ちることもあると思うと
それに既卒の面接では職業経験がより重視されることもあってなおさら動きにくいよね
資格っていっても独立するのでなければ社会的評価がかなり低いというのも
713名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 23:00:24 ID:SePyE8aP
>>704
バイト経験だけで登録。
つい先日内定ゲットした。二ヶ月くらいだったかな。なんでもやれる手はうつべきだ!
714名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 15:51:57 ID:Toj8fmH5
家族会議した昨夜
既卒になって10社ほど受けた
周りとは相当差ついてるな普通の24歳なら年収350万ぐらい確保してる
ニートやフリーターは男じゃ許されない
お前はたかがリーマンにもなれないのか
言ってることは正しいけど…
715名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 15:57:53 ID:iFgyY4Uj
俺はフリーターにすらなれてない
716名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 16:01:49 ID:6pyuAyAZ
大卒ってだけでバイト断られた ゚・(ノД`)・゚・
717名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 18:12:19 ID:+qmIOwLn
院卒レベルじゃないと勤まらないバイトとか?
718名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 18:15:31 ID:dU7w5kTK
いつ辞めるか分からない大卒はとらねぇってことじゃないか?
719716:2009/04/28(火) 20:58:45 ID:HWjrpMa5
718のとおりなんだが、募集してたのは、短期なんだよね
720名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 21:39:29 ID:UE+81Z3Y
たかがリーマン?
日本経済は衰退過程で、世はグローバル社会、娯楽に骨抜きにされるなど
資本主義のデメリットを受けてきた氷河期以降の世代にたいして
喧嘩売ってんのか?!と>>714はキレるべきだったな
721名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 22:17:18 ID:tMA6RtT/
「バイトすらお断りされる時代に就職活動してみてから言え」と親に言ってみるべきだな
722名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 22:34:51 ID:Toj8fmH5
720
親父じたいゼネコン辞めて独立した人だから言ってんだろうね
あと俺の生活に嫌気さしてんだろうね
資格の勉強+バイト+スロット
723名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 22:50:56 ID:sBzP3L+T
スロットか
糞だな
724名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/28(火) 23:12:19 ID:mXvJM/Gm
スロットとか糞杉
725名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 07:45:49 ID:iuhlQezO
スロットで思い出したが、パチンコ屋の正社員って割と給料いいよなー。
俺の連れが、26万/月の条件で採用されて、今や店舗マネージャー。
年収900万。。。
高卒で雇ってるところ多いし応募してみようかな。まあ、世間的にあまり
いい顔されない仕事ってことだけ気になるけど・・・
726名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/29(水) 09:45:00 ID:bPVQpWRR
パチンコはマジでやめとけ
時間と金の無駄だよ
727名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 01:47:04 ID:RxVXTTjv
16連休か
728名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 03:23:34 ID:6OF08mn3
俺多分800連休くらいしてる
729名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 04:27:11 ID:G8DlqNLI
無職になってからゴールデンウィークなんて
なくなればいいのにと思うようになった
730名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 15:34:32 ID:eebOZarD
>>729
同意
求人少ないしね
731名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 15:38:00 ID:XlHbytTt
ゴールデンウィークとか・・・平日なら昼間、家は俺1人だってのに
みんな休みでみんないる。ことあるごとに説教されそうで嫌だな
732名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 16:57:33 ID:fUB5nnbb
親戚がアップを始めたようです
733名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/01(金) 22:43:45 ID:MVdRoPAe
ITドカタになるために、職業訓練受けてた。
帰り道に自動車に轢かれ骨折し、動けない日々を過ごす。
最近になってまともに生活できるようになった。

求人が激減してる・・・。
734名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 01:16:41 ID:Q1ypUhY/
頭髪も・・・
735名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 02:00:08 ID:KjaZtQC5
今日マイナビ転職で応募シートの書き方とか読みまくってモチベーション上げた。
GW中に自己PRとか整理するぜー
736名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 05:12:55 ID:Q1ypUhY/
俺は身元整理を
737名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 13:50:34 ID:J/uXfT9C
それを言うなら身辺整理だろ?
738名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/02(土) 18:14:31 ID:OtuG5r2s
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪ 

                  ___
               ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
       ∧_∧      r||__||.....| ノ     どうしてこうなっ・・・
       (     )     └‐、    レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      y   __ノ´`     ・・・ってアレ??
|    | ( ./     /       ( ( ̄  ♪ 
739名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 05:38:03 ID:jUp0jImu
>>733
ITも仕事ないらしいぜ…
740名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 06:16:34 ID:Nh9wVn57
地方のITはやばいな
741名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 11:10:21 ID:qIp7P3pt
>>725
正直糞だといわれようが900万稼いで居たら文句言わせないけどな
余程やりたい職業にこだわる以外稼いだもん勝ちだよ
900稼げたら生活にも余裕が出るしやりたい事にもお金を使える
店舗マネージャーとしているならその辺の単調な仕事やってるよりいい気がするけどね
転職でも書いてしまえばいい。年齢によるが・・・・

一番糞なのが薄給激務で更に何にもスキルも付かず40歳とかで
普通にきられる可能性がある業界
742名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/04(月) 01:46:45 ID:o28S2kIp
いいとしこいた職歴なし無職よりはマシじゃん
743名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/05(火) 05:03:50 ID:8m7iVifC
就活とかしてねー
744名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 13:03:16 ID:mgERxxD7
最近倦怠感がヤバイ
745名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/06(水) 23:37:51 ID:4QoOHBJX
俺もだるい
746名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 03:11:30 ID:jGBweXrw
今日からハロワ営業か
747就職戦線異状名無しさん:2009/05/07(木) 09:41:53 ID:TZIoyXf5
CADオペレーターを目指している人っていない?プログラマーと同じでパソコンを使う仕事らしいが、プログラマーほど残業が多くはないということを知って、興味を持ったのだが・・・。
748名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 13:52:05 ID:jGBweXrw
製図は知らん
749名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 14:58:37 ID:CpcrRgrF
>>747
女向けの仕事って聞いた
あなたが女ならいいんじゃない
男だったら拒否られるかも
750名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 16:05:04 ID:4Q6DMvf3
今なら事務より求人少なそうだな
751名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 04:18:07 ID:2JBRyzvD
俺でも出来そうな仕事
752名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 10:41:08 ID:S0htkdUW
無職になった
753名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 10:58:57 ID:2JBRyzvD
そうですか
754名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 11:39:48 ID:S0htkdUW
もうだめだ手遅れ
755名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 12:28:11 ID:/1F3Bu4H
CADオペやるならAUTOCADとJW覚えてできればシェードまで
定番のCAD一級資格まで取ってさっさと就職だ。スクールいくほうが手っ取り早い。
就職斡旋もあるしね。
756名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/08(金) 20:40:10 ID:U6xtbU7R
                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_
       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_
 |       
        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し
757名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 15:11:55 ID:iEkHgfnR
毎日ニート
758名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 17:45:42 ID:t2oDQzFY
ニートしたくてニートしてるわけじゃないぞ
759名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 17:58:59 ID:uSSOMcIc
空白期間があるから面接が怖いよ><
760名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/09(土) 23:01:15 ID:867CY4eK
空白期間しかないよ
761名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 13:24:29 ID:fy1Xf94K
>>758
ニトらずには居られないよな。
762名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 13:38:42 ID:1EN1BLE6
母の日かカーネーション買ってくるか
763名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/10(日) 21:02:04 ID:9mBbVdBq
 まず、最初に「履歴書のウソ」の見抜き方です。
 再就職しようとする人間は、自筆の履歴書を提出します。仮に過去の職歴がA社に5年
、B社に4年と記してあったとしましょう。しかし、その内容はあくまでも自己申告です。
もしかすると、実際はもっと頻繁に会社を変わっていて腰を据えて仕事をしたことがない。
問題がありそうな業界で働いていた。あるいは何もせずにブラブラしていた。その部分は
省いて、無難なA社の社名だけ書き、空白期間を埋めるために本当は2年なのにA社に5年勤
務と誤魔化している可能性もある。
 採用する側としては、直近の職場は別として、それ以前についてチェックしようと思うと、
そう簡単ではありません。結局、その履歴書の内容を前提に「字がきれいで几帳面そうだ」
などといったことを判断材料にして、その場の雰囲気で採用するのが現状です。

 そこで、私ならどうするか。まず履歴書を提出してもらうまでは同じ。次に、それを受け
取った後で、こう指示を出すのです。「次の面接までに社会保険事務所に行って、年金記録
台帳のコピーをもらってきてください」。
 持ってきてもらった記録を見れば、過去の職歴は一目瞭然です。実際には1〜2年ごとに会社を
変わり、過去に5回も6回も転職していたとわかれば、仕事に対する姿勢に疑問符がつきます。
 同時に、その記録で年金保険料の事業者負担額と本人負担額もわかるので過去の所得状況も
把握できます。「前の職場では年収○○万円を得ていたので、その程度は欲しい」という本人の
希望額が妥当かどうかもチェックできるというわけです。

 ポイントは履歴書を受け取った後に提出してもらうこと。第二次書類選考と称して、「次回の
面接時に提出のこと」とするのです。すると、履歴書にウソを書いた人は「しまったッ!」とな
ります。履歴書の内容とツジツマが合わないので、指定の面接日に、来社しないかもしれません。
 私は、目の前にいる人物が「なにをしてきたか」よりも「信用ができるか」が、人材登用のコツ
だと考えています。大きな話をする人よりも、自分について誠実に話すことのできる人を選ぶのです。
まずは「公然情報」、つまり公にされている情報を厳しく精査することから始めましょう。
764名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 02:54:57 ID:k/B16TOn
ニート、ニート、ニート、ニート

もうニート三昧

そろそろニート雇う企業が出てきてもいいくらい景気回復した?

765名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 11:32:02 ID:f+YtOZ5h
既卒ニートは糞過ぎだねw
一年以上バイトとかもうヤバイと思うw
面接で空白の期間を聞かれてとっさに嘘ついたって 向こうは多分見抜くからね
そして アウト
その繰り返し
766名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 11:50:50 ID:k/B16TOn
\(^o^)/ オワタ
767名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 12:00:18 ID:KZa+dE/L
既卒ニートなんかいるのか?
俺の周り見たことないんだが。
とりあえず就職か進学はしてる奴ばっかりだヨ。
768名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 12:16:05 ID:7EuZCsFR
コピペか
どっかで見たときある
769名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 15:08:10 ID:5CreJj3E
で、おまいら何歳よ?
770名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 15:09:01 ID:k/B16TOn
25 years old.
771名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 19:34:37 ID:7EuZCsFR
23歳
772名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 00:24:55 ID:bHcP8XYQ
25歳。今年で26
773名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 00:50:50 ID:R382EhoA
>>772
同じだ。俺来月。
まず半ひきこもりを脱するところからという低レベル・・・。
774名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 15:38:20 ID:AUOBvbzW
24歳
Fラン大 資格免許なし
大学を卒業したが就職に失敗
一年半ほどひきこもり・・・・

最近、職安に通い
正社員1人募集の工場の面接を受けてきた
私を含めその日の試験を受けた人数は2人だが
相手の方のスペックと自分のスペックが違いすぎて
泣きそうになった。・゚・(ノД`)・゚・。

こりゃぁ〜絶対落ちるわorz
775名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 16:08:15 ID:CRJ6VY8g
みんなFラン言うがそれなりのとこなんでしょ
にっとうこませんぐらいの
776名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 16:21:01 ID:qx+RxAcO
ランク不明
777名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 17:02:15 ID:53XD3o8b
M阪大学っていう正真正銘のFランですがなにか?
778名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 18:58:50 ID:duKLRz+s
25歳 Cランくらい?資格なし 引きこもりニート2年

人生詰んでるw


779名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 19:12:32 ID:VC8eOt38
>>778
最近どんな就活してますか?
780名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 20:20:39 ID:qx+RxAcO
引きこもりニートが就活してるとは思えない
781名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 21:56:47 ID:UXVW2lj1
最近はハロワにすら行ってないです
782名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 22:43:48 ID:wo7mRUhb
外出すらしてないとか?
783名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/13(水) 23:58:13 ID:qx+RxAcO
ハロワ行ったことねぇレヴェル
784名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 03:10:15 ID:iX82XA7I
ハローワークか・・・
785名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 06:22:21 ID:FFvwPbY/
ハロワって全然ハローって感じじゃない
786名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 14:16:47 ID:bUu0vM4B
ハロワ行ったことない。
どうせ行ったって俺に出来る仕事ないし
787778:2009/05/14(木) 17:14:31 ID:WvB4rHty
>>779
今日ハロワいって求職登録してきたぞw
まともな仕事にはつけないだろうけどもう後がないからなw

こんな俺にも頑張れって応援してくれるやつはいるからな
788名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/14(木) 17:31:53 ID:IbF2nv1J
俺も、明日ハロワに行って求職登録してこよう。
789名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/15(金) 01:59:51 ID:0JzKjcB5
ハローワーク 質問・相談・雑談スレ 【38】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1240566630/
790名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 16:22:27 ID:B/oQ/m4y
>>786
そんなことねーよ。
お前にだって出来る仕事あるよ。
少しずつ前に進んでいこうぜ。
791名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 19:07:15 ID:p6Aru3+u
ハロワの求人で志望動機作るの難しくね?
792名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 19:36:47 ID:AgRr+tnu
根性論とか精神論とかだろ
793名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/16(土) 21:19:43 ID:swiUsNsY
初心戻ってどんな業界、職種で働きたかった?
794名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 00:38:29 ID:e8G6x0ap
最先端技術とか使って最新テクノロジーの設計とか
795名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 01:15:56 ID:IUxk0pru
アパレルのデザイナーになりたくて大卒後専門通ったのが間違いだとは思いたくねー
796名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 01:31:46 ID:rhih4R1+
デザイナーになるのって難しいの?
まずはアパレルの会社に就職するんだよね?
797名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 02:03:02 ID:IUxk0pru
難しいよwデザイナーもパタンナーも技術職のカテゴリーになるけど
やっぱり採用枠も少ないし新卒なら主席卒業かかコンテスト受賞者クラスとか
中途なら最低経験3年以上ってとこがざらだな・・・
この業界一度職についたら職種変えするのはかなり厳しいし、はじめの就職先が
どうしても肝心になるんだけど・・・
まあ抜け道は専門学校に来る既卒可のデザイナーアシスタントのバイトから
はじめるのが一番の近道なんだが待遇面とか将来の不安は拭えないしね・・・
厳しい世界だと思うよ・・・
798名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 02:41:13 ID:rLjOPNOe
無職三ヶ月目のときにハロワカード作ったよ
799名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 03:04:39 ID:7CxlPRtf
大卒から留学とか専門へ行くのはあまりイメージよくないと聞いたよ
就職から逃げたんだなて人事はみるらしいから
それに日本だと年齢がある程度行くと断られちゃうし
800名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 03:25:13 ID:IUxk0pru
そうなんだよね結局はどっちつかずって思われるからね
もう心が折れるぜ・・
801名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/17(日) 14:30:52 ID:WwuaZXI8
もう卒業して1年と2ヶ月か
あっという間だったな
802名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 13:57:15 ID:rg6qY9Rx
もう卒業して2年と2ヵ月か。
あっという間だったな
803名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 22:18:21 ID:8ColmC7Y
もう卒業して4年と2ヵ月か。
あっという間だったな
804名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/18(月) 22:57:38 ID:Mur2PWVw
未来からのレスか
805名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 01:35:21 ID:Vux8oanm
1万年と2千年前から
806名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 02:44:39 ID:MASVBXmM
就活やってるか?
807名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 02:58:41 ID:DJboERzD
No!
808名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 04:45:09 ID:VU1qwoOt
8千年過ぎ頃から
809名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 06:56:45 ID:TTyGe6Nm
>>802
同士よ
810名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/19(火) 08:11:26 ID:a3GM0SPJ
1億と2千年経っても
811名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 06:33:26 ID:g9iPquNj
就職できない
812名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 06:53:00 ID:kC8s1swd
テンプレを使ってみる
【年齢or何年度卒】23(今年24)、09卒
【学歴】Bラン卒
【学部】法
【学科or専攻】法律
【保有資格】普通免許のみ
【就活失敗理由】公務員試験に落ちて就活してなかった(やる気もなかった)
【これからの進路】どうにかしたいがどうすれば
【その他】知り合いと縁を切りたい

何か資格あったほうがいいんだろうが、何の資格をとれば…
813名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 12:35:58 ID:p0KmRNlo
>>812
今年は公務員受けないの?
814名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 13:28:11 ID:g232HPrv
市とかでやってる若年就業支援ってどうなんでしょうか?
行ったり相談はのってくれるらしいけど職は紹介してくれるんだろうか…
815名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 13:58:17 ID:gn0P8n9O
職業支援センターみたいなもんじゃない?
六本木のとこ行ったけど
相談して既卒可の求人うけるだけ
そんで何社か受けて面接などしたが
大学在学中に就活はどうしたなど色々聞かれた
816名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 16:06:45 ID:lpl8HT2/
いざ前に進もうと思っても過去のことばかり責められるんじゃあやる気も出ないと
過去はどうやっても変えられないじゃん
817名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 18:16:46 ID:oREfQ+i2
今年24とか25なら
気合い入れてもう一度公務員の試験も目指しつつ
転職サイトの第二新卒として募集してる所とか紹介予定派遣からの正社員とか
可能性はまだあるよ。片っ端から登録すべし。
空いた時間はバイトしていたでおk。保険とか無い所にすれば別にばれるとかないし
ほぼ新人扱いだから特に聞かれないよ。
パソコンだけは使えた方がいいね簡単だから
MOSマナー関係の資格。電話応対の経験あれば一般職関係はまず大丈夫でしょ。
逆にこれが出来ないと専門職かサービス業に行くしかないので一気に選択が狭くなる。
バイトがいる職場といない所では仕事の質も全く違うしね。
818名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 18:16:53 ID:g9iPquNj
てかどこで求人探せばいいのか分からんって人が多いんじゃないか?
新卒なら新卒サイト使えばいいけど既卒はどうすればいいのよ
ハロワで敷居の低いとこ受けても、空求人なのか「経験者がほしい」ってのが多すぎ
資格もっても「経験が・・」で終わりなのが哀しい
819名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 18:32:16 ID:En3ghtew
【年齢or何年度卒】 23歳(今年で24) 、 09年3月卒
【学歴】 総計二部文学部
【学部】 文系
【学科or専攻】 文学系統
【保有資格】 原付、英検2級、簿記3級
【就活失敗理由】 真面目にやって一社条件付内定もらうも断る。
【これからの進路】 さあ。。
【その他】芸術方面の才能あり。
820名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 18:36:24 ID:IDYYvhgM
>芸術方面の才能あり。
なんかワロタw
821819:2009/05/20(水) 18:39:36 ID:En3ghtew
>>820
いいじゃないっすか、人間一つ位とり得があっても。(と、自身を持っても)

履歴書やESで、「芸術方面の才能ありw」って書いたらやばい人ですけどね。
822名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 21:53:17 ID:DKwzp1tn
【年齢or何年度卒】22、09卒
【学歴】日東駒専
【学部】経済
【学科or専攻】経済
【保有資格】普通免許のみ
【就活失敗理由】内定取消(2009,3)に遭う
【これからの進路】 就活再開、業界などはまだ定まらず
【その他】資格なんかも勉強すべきか・・・
823名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/20(水) 23:14:17 ID:+8VRlJDr
>>822
昨年はどんな企業から内定を受けていたんですか?
824名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 03:03:01 ID:bxAcsbwF
>>819
もし書けるのであれば、その条件とは?
825名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 10:28:08 ID:mMgaUD7v
【年齢or何年度卒】22
【学歴】産近甲龍くらい
【学部】外国語
【学科or専攻】スペイン語
【保有資格】英検2級、スペイン語検定3級
【就活失敗理由】うつ病でなにもできず
【これからの進路】どうしたらいいのか
【その他】消えたい
826名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 11:40:47 ID:yZQsSWFz
普通に転職サイトに26くらいまでの人は通るでしょ
それか手に職持った形で専門的職業を選ぶか
>>819のような芸術系での才能有というなら
それを活かせる方面の面接を受けるために自身の「作品」が問われるよ。
そして新卒や経験者の転職組も同じような事をしてくる
そして
未経験者OKでも経験者来たら企業は経験者優先で取るのでね・・・・
いやもうそういう落とされ方を経験してるからなあ。それでも仕事探すしかないんだが。

827名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 11:46:11 ID:yZQsSWFz
>>825本当に鬱かな?
だらける癖とただ頑張ろうって思ってもどうせダメだと思ってしまう考え方が
怠け癖を付けていることのほうが多いよ。
金があるのならば、数日は外出したりして、自分がやりたかった事をしてみるといいんじゃない?
気分転換もせず悶々とした中で頑張ろうとしても波に乗ってないと続かないんだよね
828名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 12:26:45 ID:qBbRKCaN
フリーターの地位に甘んじてだらけてるのも居心地がいいから困る
タイミングを逸すると努力をする気がなくなる
低学年の勉強からやり直すような勢いとか抵抗に忍ぶ元気も
以前よりはない。このままじゃいけないってのはわかってるんだけど
829名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 13:08:57 ID:fZqj/lYT
俺も欝っぽくなる時があるが、「どうせ怠け癖」と思うようにしている
でもこれといって何かしよう!てわけじゃないんだが・・・。これで本当に欝だったらやばいな。
830名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 14:21:25 ID:mMgaUD7v
>>827
去年の夏自殺未遂で入院してるのでたぶん鬱なんだと思う
やりたいこともないし、そもそも外に出られないのでとりあえず家から出られるように努力します
831名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 14:36:49 ID:Z4wHDEJ7
頑張れ
これから大学に行って卒業証明書、成績証明書など貰ってくる
高いなー
832名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 15:25:12 ID:00xC1lro
>>829,830
心療内科に行って診てもらえよ。
833名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 18:12:03 ID:q3hbVc4D
【年齢or何年度卒】 25歳(今年で26) 、 08年3月卒2留
【学歴】 Dラン大学
【学部】 経営学部
【学科or専攻】 経営学科
【保有資格】 普通運転免許
【就活失敗理由】 就職活動以前に怖くて外に出れなかった
【これからの進路】 どうしていいかわからない
【その他】 バイト歴ほぼなし。

どうすればいいのかわからない
ハローワークに行けばなんとかしてもらえるんだろうか…
834名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 18:22:18 ID:eDygSO2h
>>833
俺も似たような感じだ・・・・
対人恐怖症っていう病気なんだが
835名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 18:32:02 ID:S8NMzD5L
>>833
いまは外出れるのか?それだったら2留はちょっと痛いが空白1年だし
バイトでもハロワでもまだなんとかなるレベル。
なんとかしてもらえるじゃなくて自分でなんとかしていかないとどうにもならないぞ。
いきなりハロワがきついならバイトの面接でも受けてみたら
836名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 18:40:55 ID:q3hbVc4D
外には普通に出れるようになったし世間話程度のこともできるようになった
とりあえず明日ハローワークに行ってみます
どうもありがとう
837名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 18:41:21 ID:HSZRGKPK
やっぱハロワで探すしかないの?
838名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 19:23:23 ID:S8NMzD5L
>>836
総合受付いって求職登録したいんですけどっていうと説明してくれる。
希望給与とか希望業種なんか書く欄あるからある程度は考えておいたほうがいいかも。頑張れ

>>837
ハロワは求人量が多い。空求人とかもあるけど、就職転職サイトはそんなに応募できる数がないから、
ハロワのほうが既卒には使いやすいと思う。電話なんかもしてくれるしね。
ただ不況で人も多いから待ち時間とかは場所によってはあるけど。
839名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 20:11:36 ID:t3nH2vye
都内はいいけど、田舎のハロワは壊滅的。
840名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 20:34:42 ID:gqcusVkK
うちの地域も前から壊滅的なのに更に30%減だぜw
841名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 21:37:20 ID:ZnSTOUvb
>>828
景気が上向いてきたら勇気を出して
ハロワ通いから始めてみるんだ!
842名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/21(木) 22:22:33 ID:HSZRGKPK
さすがにもう新卒向けの求人に問い合わせて受けてる人はいないか
俺も卒業して1年になるし
しかしハロワの手続き面倒そうだな
843名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 07:47:07 ID:qtD7RJ64
就職しろよ
844名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 10:00:11 ID:hyJJ0Eae
>>842
新卒枠受けれるよ
職業支援センターやマイナビ、大学にきてる求人
ただ色々突っ込まれるよそこをうまく説明できないと内定は貰えない
845名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 13:20:07 ID:eDep9lkC
じゃあ無理だ諦めた
846名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 14:27:06 ID:G1VeWRMW
学生職業総合支援センターからメールきた

「六本木ジョブパーク就職フェア」を5月25日(月)・26日(火)・27日(水)・28日(木)の4日間にわたって開催
だってよ

847名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 20:48:56 ID:st2NO5PQ
俺長崎の田舎だからダメだ
848名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 20:55:27 ID:eDep9lkC
長崎は中学の修学旅行でいったな
849名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 22:40:51 ID:eKEdV2Z9
>>848
同じ中学か
850名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/22(金) 23:25:11 ID:eDep9lkC
あん?お前どこ中よ!?
851名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/23(土) 02:40:52 ID:gl8KIuTk
ここ半年でバイトの求人すら半減してるなあlllljd
852名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/23(土) 23:37:50 ID:9r+xViq0
髪の毛の量も半減した
853名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 12:00:23 ID:ymD82sMp
ストレスじゃないか?無職って思ってたよりストレスたまるよね
仕事に就けば元に戻るさ
854名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/24(日) 13:51:13 ID:1pD6bKz4
仕事についたらついたでまたストレスが
855名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 02:50:17 ID:C8zafLcT
ジョブパークのイベント今日からか、何も準備しとらんわ。
つかこんな時間まで起きてるゆえ、絶対起きれないわ。時間間に合わねえ。
ああ、面倒
856名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 03:06:29 ID:dkrVCHum
>>854
この世は地獄だな。生きてる意味がわからなくなる
857名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 06:11:29 ID:CF4NEaTu
【年齢or何年度卒】 22歳(今年で23)
【学歴】 どこぞの理系単科大
【学部】 工学部
【学科or専攻】 電気工学科
【保有資格】  TOEIC710点
【就活失敗理由】 1社決まっていたが、今年に入って内定辞退
【これからの進路】 風の吹くまま気の向くまま
【その他】 バイト歴 塾講師 家庭教師

 フリーターになりたいな♪
858名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 06:20:35 ID:ub1+X50N
【年齢or何年度卒】25 07卒
【学歴】三流卒
【学部】商
【学科or専攻】経営
【保有資格】普通免許、簿記2級、FP3級、販売士2級
【就活失敗理由】思うように進まなかった。
        卒業してから内定を出すといわれたが
        結果的に不採用通知が届いた。
        精神的に壊れた。
【これからの進路】とにかく経理職についてから考えたい
【その他】働きたい意欲はあるが世の中についていけるか不安だ

859名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 10:52:43 ID:aScmBepR
>卒業してから内定を出すといわれたが
補欠みたいな感じだったんだろうな
卒業間際で辞退する馬鹿が居たら内定します、みたいな
860名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 14:35:23 ID:YMsv/MzB
>>857
私大の理系単科大のトップっぽいな

理系限定求人やら応募しまくればそれなりのとこ行けそう
861名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/25(月) 17:10:39 ID:+V4/wZBC
2回も内定取り消しとか凹むわ・・・
862名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 05:17:53 ID:PKLU561F
新卒逃すと、まともなとこって公務員ぐらいかな。
他にはブラックしか思いつかん
自分は就職失敗→大学卒業で既卒→地元に帰省→ハロワで就職活動→良いなと
思ったとこは新卒でしか受けられない事を知る
→この時とんでもないことをしてしまったと気付く→とにかくブラックでもいいから
職歴を作って転職で勝負だと意気込み、とある不動産営業に内定もらう→激しいノルマ、上からの圧力、毎日続く怒号等
とんでもない会社に入ってしまい三ヶ月で鬱になり退職→辞めてから三ヶ月は何もやる気が起きずニート状態→その後
地元の工場に就職できればいいやと思い始める
→何か資格でもあった方が使い捨てにされないと悟っりボイラ二級、フォークリフト免許を取得
→さて、就職活動だと意気込み始めた矢先、公務員を目指す友人と会う機会がある→話を聞くと仕事内容はつまんねーと思いながら抜群の安定感に魅力を感じ始める。
→何より『売り上げノルマなし』という言葉が自分にとって素晴らしかった
→加えて民間絶好調、世紀の低倍率これはやるしかない
→半年の勉強で一次は何箇所か引っ掛かる、しかし苦手な面接、汚い経歴のため二次で苦戦
→唯一、国2だけ二次が通る→霞ヶ関なんか端から無理だと諦め出先中心に官庁訪問
→出先は普通に内定もらえ、路頭に迷うことなく一安心→二カ所内定もらい、今の仕事場に決めたのはずばり雰囲気が緩かったから、ただそれだけ
→ブラックを経験し、厳しいしとこはとにかく避けたいと思ってたから迷うことはなかった→実際働くと緩い空気はそのままで大吉取ったど!と心の中で思う
→もう、何があっても辞めないと決意し、まともな職場を手に入れた24の春だった
→めでたしめでたし
かな?





どうせ、国2に自体が激務薄給でブラックだと批判されるかな
まあ、自分はそうは思わんから
863名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 06:08:37 ID:Bm5vR6Ct
職歴ありの人はスレチ
864名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 10:26:33 ID:gxGusXGP
国2出先は激務薄給じゃないだろ。本省はそうだけど。
865名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/26(火) 23:20:56 ID:5yDETN1o
なんか国2が激務だとか薄給だとかレスされてますが、これほとんど既卒無職なんだよなwww
童貞がセックス語ってるみたいでマジウケル
866名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/27(水) 01:47:54 ID:Mqlhp/sO
草生やす奴はうぜ
867名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/27(水) 02:07:11 ID:2mpADbug
wwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 11:30:04 ID:iwBUmmkE BE:2844801599-2BP(0)
【年齢or何年度卒】 24歳(今年で25)
【学歴】 Eランク大卒
【学部】 法学部
【学科or専攻】 法律学科
【保有資格】  普通運転免許 英検3級 漢検3級
【就活失敗理由】 うつ
【これからの進路】 低学歴ですがフリーターでお金ためて通信制の院に進学して教員免許とりたい。
【その他】スレチですが経歴見てください(特定可能)
03年4月Fラン経営学部入学   
05年3月中退
05年4月Eラン法学部編入学
08年3月卒業
08年4月零細会社入社
08年4月退社(鬱のため)
08年6月派遣(看板持ち)
08年12月高校生にまじり郵便配達
09年4月現業公務員入庁
09年5月退庁(鬱のため)
09年6月1日スーパーの品出しのパート(予定)
現在にいたる
869名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 11:42:26 ID:mxhkzqlo
俺とタメ張る経歴の汚さだなw
870名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 11:48:44 ID:iwBUmmkE BE:632178263-2BP(0)
>>869
正直もう死にたい
おれは社会不適合者だよ
看板もちと品だしで生きていくしかないwww
871名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 11:52:20 ID:I9hUiRl8
wwwwwwww
872名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 12:25:10 ID:mxhkzqlo
>>870
俺も同スペックだから笑えないけどな…
873名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 12:31:28 ID:nUyxFBuN
資格無しでバイトすらしてない俺よりはマシだな
電話も怖くてできない
874名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 12:33:11 ID:iwBUmmkE BE:421452443-2BP(0)
>>872
まじどうするよ。。。。。高校の公民の教師になりたいけど倍率20倍とかだろうなぁ。。。
875名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 12:34:00 ID:v7Imy/Rp
スレ違いじゃね?
その程度の経歴でグチグチいうな
876名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 12:40:09 ID:mxhkzqlo
>>874
俺はもう死ぬかもしれん。
877名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 14:15:44 ID:EaDuZcUG
現業とはいえ大卒で公務員入庁なんてエリートじゃねーか
そして激しくスレ違い
878名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 14:44:20 ID:2f3fsABN
公民なんて狭き門だぞ

曰く付きたが6年ぐらいフラフラしてた従兄弟が今年から中学の教員になった

曰くと言っても親父が中学の校長でその前にも教育委員会に居たからあくまでも根回しあったのではって言う噂

一族でどうしよもないの俺だけになっちまった
879名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/28(木) 19:14:35 ID:iwBUmmkE BE:983388274-2BP(0)
おれも一族でどうしようもねえよ
自営業の配達で車運転してるとむなしくなる

880名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 14:46:55 ID:/YRuOkbr
六本木ジョブパーク就職フェアいった人〜ノシおつかれさまでした。
881名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 14:54:13 ID:aP0gudwX
>>846のイベントか
882名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 16:44:19 ID:5tzV9dDE BE:983388274-2BP(0)
今日も、家業の配達を母親としていた。俺は何をしているんだ。ああああああ
883名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 17:15:01 ID:/YRuOkbr
明日初めて面接にいてきます。
対策なんて何もしてないから無理だとおもうが。
会社見学だけは楽しみなんだよな〜。。。TOEICあさってだけど。
884名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 17:28:52 ID:/bjw1/yO
頑張れ
俺も明日から本気出す
885名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 18:35:44 ID:Rfhe0MUO
>>883
俺も明後日TOEICだ
確実に600切る
886名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 19:00:59 ID:/YRuOkbr
府中で会おう。
887名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 23:32:06 ID:Rfhe0MUO
府中って言ったら競馬場しか思いつかん
俺は郁文館
お互い頑張ろうや
888名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/29(金) 23:46:41 ID:K7B54Z4U
ハロワ朝から混み過ぎ
若いだけで職歴無いから周りの人が羨ましく見えた
889名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/30(土) 00:44:31 ID:LrGEL6g0
【年齢or何年度卒】26 08卒
【学歴】三流院卒
【学部】芸術
【学科or専攻】音楽芸術
【保有資格】普通免許、基本情報、シスアド、MOSマスター、
【就活失敗理由】就職活動してこなかった。

自己分析?
志望業界?なにそれって感じだった

【これからの進路】もう一度何の職に就きたいか良く考えないとまずい。
建前じゃなく本当にやりたい職を洗い出して内定ゲット

【その他】
失った軸を取り戻したい。
890名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 00:56:27 ID:V4XJpLEX
もう6月だよ!どうするの?ねぇどうするの?
891名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 01:15:19 ID:UplXvBg6
>>889
08で26ってことは+2で卒業したのか
892名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 01:32:32 ID:HOIM3+c5
>>891
院卒って書いてあるからストレート卒じゃねえの?
893名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 01:35:33 ID:UplXvBg6
そりゃ失敬
院卒なら推薦か何かもらえなかったの?
894名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 15:02:15 ID:ojKw0qi7
とりあえず、激務薄給でもいいから極力人とかかわらない仕事で定職が欲しいです。
895名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 16:59:55 ID:um4bMsgj
工場とかどうよ
俺は先月落ちたけど
896名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/01(月) 23:48:32 ID:uDLY3kwC
外食の調理の方とか、倉庫とかか?
体壊しそうな気がするが・・・
まぁ人付き合い苦手な奴に接客させても心が壊れるだけだしな
897名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/02(火) 00:18:12 ID:d5vQVS3j
外食はやめたほうがいい
898名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/02(火) 00:59:31 ID:zhSXjv/K
そもそも受からない
899名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/02(火) 10:41:42 ID:VbJg3rOs
>>894
為替、先物、株式、債券のディーラー
地場証券や中小の先物なんて未経験可だぞ
900名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/03(水) 00:07:01 ID:GEe24fAS
就職活動してる?
求人無いから皆バイト中か
901名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 00:23:46 ID:2XaDqVaE
俺ニート
902名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 10:24:32 ID:IYr8wRpq
>>900
一応している
明日新卒枠で受けてくる

それにしてもつまらん人生だ
普通の学生生活やってればよかったあああ失敗した。孤独だ
903名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 11:26:40 ID:O+nafo43
孤独はつらいが今の自分を知り合いに知られたくない
904名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 13:52:45 ID:4lQbdMoi
知り合いだけでなく誰にも知られたくない。誰にも会いたくない。
905名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 14:01:48 ID:Eo0UGkXc
好きな女に告白して私も好きだと言ってもらえた。
でも現実問題として好きだけじゃどうにもならないこともあるって言われた。
このときほど自分が情けないと思ったことはない。
やり直せるなら新卒からやり直したい。
でもそれは無理だから頑張って就職決める。お前らもがんばれ。俺も頑張る。
906名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 14:07:14 ID:IxYhAhti
なんか同じ既卒就業未経験無職でも俺とは天と地ほどの差があるなw
907名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 21:21:23 ID:l7GBOvu0
内定取り消しを理由にしたらその会社名聞かれるのかな…
908名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 21:40:26 ID:ENHZPHnd
俺は+童貞がつくから救いようがないです^^
909名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 23:41:19 ID:FvMVbSAI
>>908
性病感染の可能性0%だから救いようはありますよ^^
むしろバツ0未婚で童貞(処女)じゃないほうが救いようがありませんw
だって「俺は浮気します!女遊びします!」って言ってるようなもんだもん。
910名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/05(金) 08:35:03 ID:Vn7/8k+k
>>905
だから何?
911名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/05(金) 21:49:11 ID:2lMQamS4
もう6月に入って一週間
912名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 14:18:10 ID:8PTAC4sY
今年ももうすぐ折り返しですね。
913名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 14:23:48 ID:RKZ/+wy5
( ´ω`)でたらめ言うなお
914名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 15:00:48 ID:8PTAC4sY
来月には学生夏休み突入、お盆なんてあっというま、そして秋に向かって、
気がつけば よいお年を 

この繰り返しだお
915名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 17:05:29 ID:F38LlNX8
学生生活ってあっという間だったな
得たことは忙しい人の方が充実するってことだな

おまえらの中に一般人のサークルとかに入ってる奴いる?
916名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/06(土) 18:09:48 ID:3/lS1/xt
ニート生活もあっという間でしたか?
得たことは何ですか?
917名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 01:49:52 ID:9q60+N8S
虚しさ
918名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/07(日) 03:06:35 ID:BwjdHFO4
ああ、月初めってなんか心にゆとり。月末ってなんか焦る。
919名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 22:31:52 ID:SkWH/DDL
月曜日って他の人は働いてるのに
自分だけ取り残されたみたいで鬱になるよね
920名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 00:47:26 ID:K9AaaNLE
ニート24才大卒職歴なし

初めて就活して筆記やったがGABが出て終わった、SPIばっか勉強してたから全然分からなかった
あとエントリーシート鉛筆で書いてたの俺だけだった、あれボールペンがデフォなんだな
人事の人が途中で鉛筆でも良いんですよってフォロー入れてくれたけど死ぬほど恥ずかしかったわ・・・
921名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 01:08:33 ID:lF7bmNNV
ES書かせるって大手受けタン?
922名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 01:21:11 ID:9qX+GFQT
ES鉛筆ってどんだけ情弱なんだよwwwwwwwww
923名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 01:28:24 ID:NjIqUOmK
俺、無職でバイトもあまりした事ないんだけどさ、
ディスコとかでナンパして出会いがあったときに、
無職とかバイトだと下に見られるからSEって言ってるんだけどさ。
SEだとあんまり突っ込まれないんだけどさ、
たまにSEの女がいるんだよね(笑)
で、SE以外に通用する嘘の適当な職種ってある?
しばらく付き合ってもボロが出ないの頼むわ。
924名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 01:38:29 ID:9qX+GFQT
PG
925名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 02:04:48 ID:G02fjI2W
警備業でいいじゃん
926名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 20:11:20 ID:dOaXQ1VP
一人暮し24歳大卒職歴なし

実家暮らしはまだいい、家賃のことを考えなくてすむからな・・・
927名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 20:36:38 ID:e13+prb2
>>926
ha?
mindヤラレルヨ?
928名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 22:21:43 ID:o526V/o+
23歳大卒職歴なし

地元に帰って自宅警備してたけど、取りかけてた教員免許を得るために現在関東で教育実習中。
親に勧められるまま再び関東まで来たけど、免許取れても教師にはなれないんだよ母さん…。だいたい俺が教師なんて、生徒も俺もきついよ。

市役所とか国大法人の事務職になりたい奴いない?
929名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/09(火) 23:17:20 ID:UTNDbZL7
>>928
22歳09卒職歴なしだけど、公務員(県庁、市、国2)目指そうかと考えてる
来年は相当厳しいだろうが
このままウジウジしててもしょうがないから、今から1年全力でやって挑戦してみたい

しかし、まだ踏み切れない。やっぱり落ちたときのことを考えると・・・

こうして何もせず、時間だけが過ぎていく
930名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 00:00:59 ID:48i2HC2z
それ明日から本気出すとか言うニートじゃないか
931名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 00:25:12 ID:lVtbi+fj
運動が好きなら滑り止めに警察とか消防も受けとけよ
基本大卒しかいないし自衛隊みたいにいじめの発生少ない
だろうからいいと思う。
腐っても民間 >>> 中小企業 だぜ!
932名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 03:27:19 ID:muYELDun
>>868
現業公務員辞めたのもったいなさ杉
公務員勤まらんかったらどこにいってもだめじゃぁないのかい

教員になってもやめるんじゃねーの?
933名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 03:29:56 ID:muYELDun
おれ01年卒だけどほとんど職歴ないよ
地方で新卒逃すと厳しい

君らはまだ若い人が多いみたいだから
今のうちに絶対手をうたないと俺みたいになるよ
934名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 14:06:27 ID:jQGBA0lx
>933
派遣・契約社員ばかりってこと?

東京も思ったほどはないよ。
パチンコ正社員か飲食なら決まりやすいが。
935名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 15:02:35 ID:s+ylGIY9
02卒で全く職歴無いよ
936名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 15:23:44 ID:ujdR2w7R
08卒も全く職歴ないよ
採用取り消しは2回ほどくらったけど
937名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 22:24:32 ID:5SVR3dLI
毎日のように漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などとゆとり教育の甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、就職活動という『現実』 を突きつけられてパニクる。

  俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
  ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
  毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺が上場もしていない企業に…

──ここで、この“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間である事に変わりはない。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。

『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』

そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や公務員を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ続けるのである。
938名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 22:32:51 ID:Nxvp0Lf7
そういう人間もいるのかねえ
普通高校受験か大学受験辺りで現実知りそうなもんだがw
939名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 00:20:19 ID:0k9YuVrp
就活で目が覚める奴は結構多いと思うよ
勉強が全てではないというのはあながち
間違ってはいないと思うしね
940名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 00:27:47 ID:p3Y3h7nB
結論
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  既卒になった時点で人生終了   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
941名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 01:45:16 ID:IUggCGyG
来年はここに来るやつがもっと増えるんだろうな
942名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 10:32:34 ID:FlJY4GL4
>>937
わろた
これおもろいね
943名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/11(木) 16:00:17 ID:OZV6QLiz
4月に入社したけど、そこブラックで4月中に辞めた

でも今では激しく後悔している・・・

頑張って3年働いていれば一人暮しでも飯は食えた
944名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 02:26:36 ID:W+D50Imw
本当にもうどうしようもないのかな
945名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 10:56:45 ID:UvQ8DViC
>>934
中卒とか高卒じゃないと厳しくないか?
パチンコ落とされたorz
946名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 11:13:15 ID:bUv8+Bmv
>>945
パチンコでいいや。パチンコ受けてやるよってオーラでも出してたんじゃなくて?
結局、運とか縁の部分もあるから諦めずに応募続けるしかないよ
947名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 13:36:13 ID:TROwQwHD
パチンコ屋でもリア充っぽい社蓄になってくれそうなのしか雇わないんじゃないの
948名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 01:32:10 ID:UggqXvUt
>>946
パチンコ大好きで頑張りますよって感じで受けたよ。
たぶん高学歴過ぎたのかなって思う。
俺、大学院卒で博士号持ちだし。
普通の就職なんてしたくなくなっちゃってさ。
949名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/14(日) 15:06:17 ID:jyokCaw1
プレイド高くても空白期間は埋まらず
950名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 01:27:06 ID:zc2I8Z5K
>>937
>『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』

こんな風に思って生きてきた奴はまだいい方だよ
少し自意識過剰だったかと我に帰れるじゃん
本当に救われないのは勉強してきたのに就職できなかった
人たち。中々妥協するのに骨がいりそうだぞ
951名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 01:52:36 ID:kr16wcIR
世の中ばりばりのコネ社会だしな
952名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 03:18:53 ID:TwLCgNBT
うん
953名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 11:36:58 ID:Lp2vyuKz
お前らに大企業は無理!公務員も2ちゃんやってる暇がある奴は無理!
身動きとれない一番の理由は、大卒ってプライドに縛られているから!
人の目なんか気にせずなんでもいいからやってみたらモヤモヤした気分も
晴れるかもよ。
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 19:55:29 ID:dl76msCe
さすがに大企業に行く気はもうないよ
中小かバイトから正社員の二つのプランを考えてる
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 20:38:13 ID:c6kAtdCW
ソフトバンクとかなら行けるんじゃねw
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/17(水) 22:09:27 ID:pc61ZVus
あそこって在日限定じゃないニカ?
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 00:25:15 ID:ngTARMj5
ブラック企業が多すぎて就職するのが怖い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1210341950/l50
958名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 01:23:49 ID:n51NsRhR

既卒就業未経験無職の人は
民主党に投票するよな?



959名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 01:29:41 ID:JABYwRu3
なんで?
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/18(木) 13:33:25 ID:kIW3E56r
>>958
お断り
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 08:36:53 ID:Lx+GWP/Z
民主が政権とっても新卒至上主義は変わらないだろ
962名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 12:26:04 ID:VA9fhWnw
在日外国人が就労しやすくなる=日本人が就労しぬくくなる
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 12:26:50 ID:VA9fhWnw
×就労しぬくく
○就労しにくく
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 16:40:22 ID:aa0YsFjo
ID:VA9fhWnwを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる
965名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 00:44:23 ID:H2znCM2E
お前らの親も死ぬほど疲れてる
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 18:36:07 ID:NnhWZd26
就職活動→全滅→自信なくして時間経過→就職活動…の繰り返しでここまで来てしまった
そりゃ自分みたいなクズ人間をこの不況下に雇いたいところなんてないからな
967名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 03:04:37 ID:iC6TZeYy
俺ぁ新卒時も今もまともに就活とかしてねぇ
968名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 07:38:54 ID:y708dGbS
俺も自業自得だわ
969名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 03:31:28 ID:M9bwobXG
me too.
970名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 04:03:28 ID:9+PjIdVB
そろそろマジで本気出ださないとな
971名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 22:45:23 ID:42ZP1+y6
自分が採用側なら履歴書を見た瞬間不採用決定
面接も苦手だから挽回の余地なし
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/22(月) 23:46:32 ID:MQKVyiRz
         /        \
                  /         \
                    l           |
               (            |
                   \       〃_/     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
                 >'⌒ ̄ ̄、,\
                /         \
               /  ィ     ,ノ'ヾ ヽ
               /  /ヽ          i
                   (   /  ),       l
                  ) ノ _,/    、,,  |
                /⌒ ̄ ̄ ̄          |
            l  、_          ,ノ ,/
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
973名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 14:21:47 ID:LIPQg/vD
就職活動せずに卒業したらニートになったでござる
974名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 14:46:08 ID:S8XXCn4m
【年齢or何年度卒】29 07卒
【学歴】三流院卒(大学は旧帝理系)
【学部】法学
【学科or専攻】法学
【保有資格】普通免許、博士号の称号?(たぶん世間的な価値はないはず)
【就活失敗理由】資格取得のために就活してこなかった
【これからの進路】とにかく頑張って就職するしかない
          でも就活未経験なのでどうしたらいいのか分からない
          とりあえずハロワ逝ってみる
【その他】親には迷惑かけっぱなしだ。ごめん
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:24:36 ID:gCslgKzP
>>973
よぅ私
976名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 17:58:53 ID:B2iu4fg8
>>974
何で司法行ったんだ?
学部時だったらよさげな所就職できたろ
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 18:37:36 ID:Gkba+C0S
氷河期だったから就職微妙だったんじゃ
そのまま理系院に行ってれば修士でも就職良く時にあたって勝ち組だったのにな
でも今でも文系大卒よりマシな気がする
あ、でも法学博士か。それ生かすしかない気がするけど、ないもんだよね、文系博士は…
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 22:05:22 ID:72jKyUzo
俺と一緒にハロワで探そう
979名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/23(火) 22:36:06 ID:LIPQg/vD
宮廷理系でもきびしぃのか・・・
980名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 02:42:45 ID:4fmpJ7+f
信じられないな
じゃあ決まる人いねーよほんと・・・
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 05:24:59 ID:fphpjpQa
氷河期だろうが就職できた人間はいるわけで無能だったというだけだろ
俺の知り合いで氷河期ぶつかった人いるけど中堅私大の文だが普通に就職してたし
982名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 10:27:20 ID:bzDPxEF1
あれは嫌だ、これは嫌だと仕事選んで決まらない奴がほとんどだと思う
983名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 14:31:37 ID:s5f9yd8R
次スレ頼む
984名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 18:53:58 ID:7Oa4ZhS4
次スレいってくる
985名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 18:58:30 ID:7Oa4ZhS4
次スレ
既卒就業未経験無職のだめな奴4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1245837427/
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 19:18:15 ID:IqRWvpxe
>>985
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 22:14:44 ID:CXg95nUw
>985

>>981
そうだね。で?っていう
988名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 01:27:26 ID:3HCMPmBQ
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 13:53:04 ID:3HCMPmBQ
またブッチした
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 20:33:33 ID:YOJExfSR
>>987
なにが「で?」なんだか
新卒で就職できないやつが無能だって言ってるんだが日本語わからないの
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 20:39:19 ID:51HammOX
このスレ全員無職なんだから喧嘩しないの
992名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 20:40:51 ID:gCDFfYNV
煽ったら駄目! 襤褸は着てても心は錦の精神で頑張ろうよ
無職だからって必要以上に卑屈になる必要ないと思うな
2人ともガンバ!
993名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 23:36:08 ID:KKSE+L8E
ニュー速+の馬鹿がこの板にも少なからず流れて来てるから、自分の意見に反論されると逆ギレする奴が多い。
こいつらは自分が絶対に正しいと信じて疑わないんで、どうしても上から目線になる。
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 00:03:04 ID:HoLnnhXI
スレ該当者なら自分の事棚に上げて上から目線で何の意味も無い
わかりきったこと説教するのは馬鹿だし
スレ該当者じゃないならスレ違いに堂々と書き込む馬鹿だと思うんだが
なのに>>990みたいなのには嫌味も通じてないし
もうスレ終わるけどさ
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 04:13:52 ID:cb7TeWJ2
ちんちんしゅっしゅっしゅの起源を教えてくれ
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 12:05:43 ID:4Mu4HG6E
自己責任で片付けんだろうな
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 12:08:55 ID:ZYdCNi8L
あああああああああああああああああああああ
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/26(金) 19:21:33 ID:ZYdCNi8L
腹減った
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 00:04:35 ID:ZYdCNi8L
999
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/27(土) 00:06:11 ID:XX1XxYe3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。