1 :
名無しさん@毎日が日曜日:
10 print "shine":goto 10
趣味でちんけなツール作ってるときだけはどうしようもない将来への不安と自己嫌悪が収まる……( 'A`)
専門いってたときはほんとそんな感じだったよ
こんなんでPGとかやっちゃって平気なのかな?と
しかもそんな俺の成績が上位だったから余計不安だったw
まぁ、今はユウメイトだがなww
ブワッ
>>8 専門学校って授業料高いんでしょ。
やっぱり親に出してもらった?
今はwebも専門書もツールも充実してるから
やる気があれば全部タダでなんとかなっちゃうよなw
12 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/11(日) 09:44:56 ID:ZWwJFAfS
r-┐
/ |
 ̄| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|.__,| _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ| ( ) ))
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i
|___|__|_| |_| しーJ ....
ウニョッ
_____ ヾ
(( l、___ /
/ /
/ / チャリーン
( (__/| ))
ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ
`ー _| ::|_ | |Θ( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i
|___|__|_| |_| しーJ
13 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 06:16:38 ID:BDzDeKz8
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int num;
printf("経験人数を入力してください:");
scanf("%d",&num);
if ( num )
puts("お前は肉便器だ!!");
else
puts("素晴らしい。あなたは乙女です。");
return 0;
}
明解C言語入門編の例文を改変してみた
やるならちゃんとやれよ・・・
15 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/12(月) 14:47:00 ID:3iwIq1Fi
ちゃんとできないから
ダメなんでしょうがw
いや、改変の話・・・
まちがい探しですか?
18 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 10:42:13 ID:UH1WFiZC
スキルが欲しい
19 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 11:30:46 ID:7338OSsI
その前に就職だろクズw
21 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/13(火) 16:58:46 ID:SyMX5c4l
きもでぶにカス呼ばわり
される覚えはありませんw
23 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 01:21:31 ID:oAxjvyZb
Haskell最強だけどOcamlのほうが使いやすい
24 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 08:07:31 ID:T5Gz6TPg
25 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 11:31:23 ID:528vF6ML
26 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 18:58:12 ID:KJULQXP1
おまいら警察のお世話になるようなことすんなよなw
27 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 18:32:15 ID:iAXS9cEH
くさい飯おいしいです | ^o^ |
28 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 19:24:03 ID:7pxC03XS
snum++;
29 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/15(木) 23:59:51 ID:Ld4ntjxh
kuuhakukikan++
--貯金;
--運勢;
--寿命;
32 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 08:43:57 ID:R9zSj1sb
日本沈没まで残り350日・・・・・・
33 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/16(金) 22:31:11 ID:mtjM9q2/
すみませんNew Xはいつ発売されるんですか?
34 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 02:40:25 ID:tGupp0gU
668 うさぎどん ◆ugPD9K.xMA age 2009/01/09(金) 20:37:09 ID:P+U7oV8u
サーバー側にゲームハードが置かれていて、それを遠隔操作することで、
ゲハを買わないでも、好きなゲームができるような、課金アカウントシステムを作りたい。
もうパソコンを買い換えたくないので、全部サーバーサイドで処理するようなシステムにして欲しい。
メトロポリタンネットワークを完成させたい。(10Gbps)
まぁ、とりあえず大企業?に就職したいかなぁ~。
エクストリームネットワークスが一番良いとは分からんが、一応マスターしたい。
あと、貪欲にならないようにしたいなぁ~。Linuxサバ、
完全マスターしたいけど、勉強してばかりじゃ仕事できないから。
35 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 08:53:49 ID:HUKjc7jI
零式はいつ発売されるんじゃ?
36 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 11:52:29 ID:IUJaGGCD
PGで就活するときって何を作って持っていけばいいんだろ?
といっても俺にできることといったらLAMPで鯖立てて
FLASHの裏でPHP動かす位しかできないのだが
あとはJAVAとC♯かじった程度、
37 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 12:52:59 ID:s0c5Qzr8
>>36 俺はしょぼいテトリスとブロック崩し持っていったぞ。
他に売りが無かったから仕方なく持っていったんだがな。
当時31歳の俺でも受かったんだし、
あなたは知識ありそうだから何も持っていかなくても大丈夫だと思うよ。
もちろん会社のレベルにもよるが。
人売り系の中規模会社なら絶対受かる。
オレのいた人売り会社は適当に知ったかぶりしてりゃ
プログラム組めなくても問題なく採用してくれるな。
新卒だったら、PG能力じゃなくて学歴と人柄見られるだけだろうし
中途だったらそれまでのシステム開発経験聞かれるだけじゃないか?
何か作って持ってこいってのはエロゲー制作会社くらいと思われ
俺はフリーウェアとか公開してたので、面接のときはその話をしたっけな
基本的な質問で恐縮ですが人売りってなんですか?人身売買?w
>>37 横文字並べてるだけで本当は
テトリス作りも途中で投げ出したヘタレです…
とりあえずほっておいたテトリス完成させてもっていくか
>>38 中途で別業種というか全然関係ないフリーターだったんで
口だけで乗り切るのは辛いかと…
あとエロゲー制作会社って楽しそうでいいですねぇ
それはゲームする側の視点だろ
>>40 >人売り
派遣、あるいは多重派遣、偽装請負
>>5に上がってる言語は触ったこともないなあ
これから関数型言語が主流になるの?
44 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 22:08:30 ID:c4YUbhhl
>>40 持っていくには、テトリスのような
パッと見て動きが誰にでもわかるようなものにするのは正解だと思った。
採用担当の人が見てくれるかは知らないけどね。
あなたが関東に住んでるなら100%仕事あるからどっか受けてみれ。
地方だとまた事情が違うかもしれません。
>>43 PGになったよ~。
しかも職歴無しからw
やっと一年経ったけど、毎日大変です。
あまりプログラム打たせてもらってないけどね。
職歴無しから中小ITというのも凄い。よく続くなあ。
>>45 ん。がんばってねー ^^
>>46 いや、辞めたくなったのは一度や二度じゃないよ。
たぶん今キツイ追い込みとかかけられたら
今でもすぐアワワになって辞めると思う。
派遣の工場労働とか清掃のバイトとか普通にできたから、
「正社員の仕事なんて俺がやる気になれば簡単にできるぜー」とか思ってたけど、
PGやってみたら周りは優秀な人ばっかで超ヘコんだ。
俺は心が弱い上に頭も弱いからいい年になっても駄目人間なんだと
実感させられた一年だったよ。
>>47 テスターばっかなんだと思うけど、31未経験から一年続いてるんだから大したもんだよ。
俺は新卒で即偽装派遣されてアワワになって辞めてフリーター化してズルズルいってしまった。
プログラミングが唯一のスキルなんで出戻るかどうか悩んでいるが、この不景気じゃそうそう
受け入れてもらえんだろうな……
49 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/17(土) 23:47:59 ID:+e6LEMNd
持ち込みがブロック崩しとテトリスってw
専門書のサンプルまんま持って行ったんじゃね~のwww
>>48 仕事できないと辞めたくなるよね~。
テスターとかだったら自分なんかでも役に立てそうだから良いんだけど、
成り行き上、なぜかシステム全体の仕様を調査したり、
提案したりするグループに属してしまったんだよ。
そこで求められるのはコーディング能力ではなく
与えられた仕事をテキパキ効率良くとこなせる能力とか、
要求された資料を作成したり、説明したりできる能力なわけで・・・。
そういうのができないから職歴無しだったんだよ!今全然役に立ってないよ(T_T)
でもあなたがプログラミング好きなら、ぜひ業界に戻ってきてほしいな。
仕事も人売り会社ならそれなりにありそうだけどなぁ。
たぶん俺より若いだろうし。
>>49 サンプルちゃうわwでもそういう見方するのはわかるよ。
どっちも自分なりに悩んで完成っぽいとこまでいったから
それなりに満足してる。
51 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 09:39:52 ID:TA5SbwoL
サンプルの絵かえるだけでちっとは見られるモノになるだろうw
スキル低すぎwww
52 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 10:24:30 ID:ZFULJqju
>>50 あんたのようなヒトを業界では
コピペプログラマ~言うんですよね?
そうですよね、そうですよねwww
別にサンプル改変でもよくね?
ライセンス違反してなけりゃいいだけだしプログラムの基本は使い回し。
オレもファーム組む以外は素からコーディングなんてしないな。
お前らだって開発の時GPLやBSDコード読んだり、あるいは使ったりするだろ?
むしろ流用できるものがあるのに、わざわざ自分でバグ入りコード書く奴をバカだと思うが
>>53 まあ、そこまで拡大解釈するとライブラリの使用までコピペになるもんなw
>>42 > これから関数型言語が主流になるの?
いや全然
立ち位置としてはLispに近い
まだね
>>50 プログラミングは好きなんだけどね。vectorでいくつかツール公開している程度だけど。
しかし出戻っても未来が…
58 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 18:08:48 ID:qSM6YFoK
仕事のできないおっちゃんほど惨めなものはないなw
60 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/18(日) 22:45:48 ID:AaQyDDbt
>>59 うちにもダメおやじいるわw
ささとやめればいいのにwww
>>57 プログラミングしかないなら戻ったほうがええんじゃなかろうか
それもなるべく早く
自分の見える範囲だとこの業界は不況とあんま関係ない気がする
どうなんだろうか?プログラマ、SEは大変だ大変だというけど
まっとうな給料稼げる仕事で大変じゃない仕事ってあるのだろうか?
自分は1年くらいWEB系(これはさすがに将来性がない…)やってたし
平行してJAVAの勉強してたのでプログラマで仕事探そうと思っていたのだが
他の仕事と比べてそんなに大変ならどうしようかと思った
ほかのスキルのいらない楽な仕事ならあるだろうけど、
スキルのいらない仕事でまともな給料が出るところはないよ
プログラミングスキルしかないのならやっぱりプログラマするしかないと思う
ほかの楽な仕事を探すならほかのスキルを身につけてからだな
>>63 いや、62みたいな感じだからプログラミングスキルがあるとは言えない
しいて言えば一番近いといった感じ、方向転換するなら今回がギリだと思ってる
ただほかにわかりやすい形で取得できすぐ仕事につながるスキルって
何があるののかイマイチよくわからない
65 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/19(月) 07:59:05 ID:XoGXLLSu
職種
退職隊員の就職援護(郡山)
・就職希望隊員に対する就職相談及び求人情報の提供
・部隊が行う就職援護手続きの補助
*公用車使用
職種
(緊)臨時職員(調査員)
調査業務
・郡山駅前発着の路線バスに乗車し、停留所毎の乗降人数・性別・年代等を調査票に記入する。
・調査結果をパソコン(エクセル)に入力
・集合、解散は市役所
・就業時間は6時~21時の間の実働8時間で、週単位となります。
【郡山市緊急雇用対策】
*長時間バスに乗車しますので、車酔いをしない方
調査員激烈希望、明日職安即効行ってくるw
>>62 きついかどうかなんて個人差もあるし会社にもよるんじゃね?
基本デスクワークだから他の業種より長時間拘束されやすいとは思うが。
68 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 16:58:23 ID:c+6t759C
独学が続かない
69 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 17:05:56 ID:b1vosRaL
職安行けば?未経験者可の会社見つけて入り込んで、仕事しながら覚えれば?
若いんだったらその方がいいだろうね。
運が悪いとプログラミングからほど遠い仕事やらされるかもしれんけど。
>>56 ゆくゆくはって感じか。
F#なんて名前も最近聞き出したからどうなのかなって思ってたんだけど
71 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:04:09 ID:jRMk9iPV
>>70 69じゃないけど24は若いうちに入るかな?
72 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:10:19 ID:zDDaS3mo
30未満なら大丈夫
25未満なら余裕、落ちるほうが難しい
73 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:15:49 ID:8u0qteIP
と、なんちゃってプログラマーが言ってますがwww
74 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:17:10 ID:zDDaS3mo
75 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/21(水) 23:30:39 ID:jRMk9iPV
>>72 サンクス
ところでWEB系の現状はどうなんだろうか?
一昨年、専門でたけれども、あの当時と相当変わっているのかな
出た当初は一応xoops無しでもSNSサイト立ち上げるくらいならできる
(ただしセキュリティはザル)位だったんだけど今じゃSNSなんて下火の下火だし
そもそもネット広告にほとんど効果がなくなった現在はネット業界自体がもう下火なきがする
専門はいった当初はFLASHとかが人気で俺もああいうの作る人になりたいななんて思ってたけど
いまはなけなしの技術にしがみ付きながら仕事探す羽目になるとは
>>75 一昨年だったら就職先いっぱい有ったんじゃない?
何で今頃仕事探すの?
77 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:01:15 ID:8u0qteIP
年齢相応のスキルのないおっちゃんに
給料払う企業無し!
78 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 00:02:01 ID:jRMk9iPV
>>76 いわゆるニート体質、最近治りかけたというか治らざるを得なくなった
ただ一昨年もほとんど求人なかったよ
専門のほうの就職課はまったく機能せずハロワ行って
関係ない仕事でもいいから付けっていう始末だし
アメリカの証券会社が潰れたとかテレビが騒ぎ出しただけで
別に最近になって急に就職難が始まったわけではない
数年前からじわじわと進行してたんだよ
SNSサイト立ち上げるってスクリプトを設置するって意味?
それともコーディング?もしくはロードバランサとかネットワークの設計?
Web系でも業務系はぜんぜん下火じゃないよ
PHPとJavascriptがわかればいくらでも仕事はある
Javaもわかればさらによし
80 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 08:29:54 ID:fuQ0D17R
星崎容疑者の潜伏先は
こちらですよね?
そうですよねwww
81 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 12:24:16 ID:UmhcFGtJ
今はエロゲ~の攻略が忙しくてお答えできませんw
誰それ?
83 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/22(木) 23:04:28 ID:FgRH8N4i
ここにも女子高生監禁陵辱を目論んでる変態がいますよ!
俺の書き込みおもすれーとか思っちゃったりしてんの?
85 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 07:31:22 ID:+JKtFb8t
と、きもでぶが言っていますw
86 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/23(金) 08:43:15 ID:hsnzeLKm
言ってません!
デモキブ
マジに反応してるよ、おっさんwww
91 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 03:45:59 ID:DDtCKvLd
基本情報処理資格は皆当たり前に合格できてるよな・・ここの住人達は
93 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 05:05:29 ID:l68JWbP6
プログラミング検定って受けた人いる?
94 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 08:20:25 ID:ZpUHW9+u
専門板逝けよ、うんこちゃん。
ここにいるのは落ち武者だけだよ!
96 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 18:16:58 ID:8jg+YgSr
きもでぶで女には全然相手にされませんがw
kimo-dev
なんか開発者っぽいな
98 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/24(土) 21:23:17 ID:RruclNTK
閉めきった暗い部屋で
昼夜の区別なくしこしこ
コーディングしてるだけだから
容姿なんて関係ないwww
>>98 プログラマーだって顧客と打ち合わせ位するだろ
人と接しないで済む奴はコーダー
コーダーだってメールの指示だけで動くわけじゃないよ
キモ面どもがお騒がせしております。
星島被告に死刑求刑!
104 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/28(水) 13:20:11 ID:hbm7NJH5
☆島
105 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 00:56:45 ID:K09Qyp69
星島の収入なら性的快楽ではなく金銭を与えて性奴隷にする方が
簡単だったろうに。
女と話すと耳たぶが真っ赤になるような奴だったんだって~
だから無理
>>105
107 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 19:49:46 ID:GJo1vxSB
今日のお言葉発射
505 :うさぎどん ◆ugPD9K.xMA :2009/01/20(火) 22:46:32 0
私はぼちぼちそれを感じています。
その前は、地獄にいました。だから、地獄の苦しみは知っています、
耐えられますが、無限は無理です。
ただ、私がいた地獄以上の地獄の苦しみを私以降に地獄に入る人には
味わってもらいます。それは、仕様書に書いてあります。
108 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/29(木) 23:36:44 ID:c0I0Z/Bh
みなさん、ここは犯罪者予備軍の巣ですよ~
ここに限らず無職、非正規は犯罪者予備軍だろw
ま、ここにいるのは低級プログラマ~だから
せいぜい場当たり的なコンビニ強盗ぐらいがせいぜいだるw
111 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/07(土) 07:40:39 ID:TTtq8JMr
age
112 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 20:00:48 ID:3qc/JIzE
ここに書き込んでいる奴らはみんな就職したのか?
プログラミング出来るってすごいな。
パソコン音痴だからそれだけでなんかすごいと思うわ。
プログラミングなんて絶対無理だから
ウェブサイトくらい作れるようになりたいが勉強するのが苦手で
なにからやっていいかわからん。。。
114 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/11(水) 22:42:32 ID:UMzO3IQx
Lispって言語が簡単だよ
星島うるせ~よ
Lispをwikiで調べたけどさっぱり意味がわからなかったよ、、、
まずは計算からか?
1+1は
(+ 1 1)
と書くと計算してくれる。
perlの方が簡単じゃないか?
119 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 09:00:25 ID:GWNkvM+F
うんこスレage!!!
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
120 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 16:30:10 ID:WPiy/8c5
だからお前らは就職したのか?って聞いてるんだよボケェ!
うるせ~ぞ、レイプマン!
122 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 16:50:00 ID:snZ/RQV8
プログラマー →無職
の流れは多いと思う
精神病みやすそうだし
123 :
星島:2009/02/12(木) 16:50:27 ID:WPiy/8c5
あぁ!?レイプなんかしてねぇっつってんだろうが!
俺流のアセンブリとCをを女に組み込んだら暴れちまっただけだボケが!
大学卒業→フリーター10年
→プログラムなんて全くできないのになぜか突然PG兼IT雑用正社員
まあ、世間的に考えれば奇跡的に運がいいということになるのだろうが、
いかんせん体にも精神にも悪い職業だね。これ。
続けたくない、、、
125 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/12(木) 19:46:17 ID:PWb7f63l
星島が暴走してるぞ・・・・・・
126 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 05:09:46 ID:e6ue34Y4
星島の使用言語は何だったんだろう
127 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/15(日) 08:28:44 ID:MS2lsGcr
星島答えてやれよw
lispって有理数が元からあるんだなー
>>128 有理数? 分数のことか? 遅延評価のことか?
そう分数。
複素数までありやがる。
何に使うんだよ一体。
うるせ~ぞ、レイプマン共!
132 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/16(月) 16:48:06 ID:r7Ev2GE9
人生ハジマタ
>>130 分数があると、有効数字の取り扱いの問題がなくなるので便利。
複素数もあると電気の計算とか便利でしょ。リーマン面までは
さすがに使えなかったと思ったけど。留数と極も不可だったような気がする。
さすがにそこまでは使わないか。
134 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 08:18:17 ID:0+pg+6+/
l
/ ̄ ̄ヽ 無 l
, o- ', 職 l ご
レ、e'(_:_/ 煽 で l / ̄ ̄\ ち
/ ヽ ろ も .l |.-O-O- | そ
_/ l ヽ う l |.: )'e'( : . 9| .う
しl i i l >‐-=-‐ ' .さ
l ート l / l ヽ .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─| へ、 / /l 丶 .l
| | :::::::::::::::::: | | |/ (_/ | } l
| | :::::::::::::::::: | | | (⌒) ヽ、 l !
|_i二二二二i_l | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
______ | ヽ ノ ヽ、
l 幵幵幵幵幵 l | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
,, _ |  ̄¨¨`
./ ` 、 |
/_r ⌒ヽ_r ⌒ヽ_、 .| 働 / ̄  ̄\
/ ヽ_ノ ヽ_ノ l | け |. -O-O- | 無
l U し U l | よ 6| . : )'e'( : . |9 職
l u i ∠ニゝi u l | w .>‐----‐、' w
>u、ノ_`ー ' `Uィ l w / i .ヽ、 w
/ 0  ̄ uヽ | w / /l l ! w
. / u 0 ヽ| _____| i_l___ l l__
/ | / し'幵幵幵幵ソ |
ト' .└─────┘カタカタカタ…
135 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/17(火) 20:27:37 ID:W0Su2PCx
136 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 12:15:26 ID:+2OiCSJN
星島に無期懲役判決
糞共家族が納得しね~よ!
137 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 18:15:51 ID:/ntAwgTR
138 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/18(水) 19:12:29 ID:9tyylw0X
>>137 日本で言われている勝ち組が霞んで見えるぐらいの勝ち組だな。
こういう風になれたらいいなと思うよ
140 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 08:24:56 ID:/nLpyXJk
うんこスレage!!!
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
#include <stdio.h>
142 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/19(木) 21:40:46 ID:uC64c6Af
class mushoku {
public static void main(String[] args) {
while(mushoku){
onanie();
2ch();
game();
sleep();
}
utsu();
break;
144 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/20(金) 08:21:23 ID:wAmIXTZf
レイプマンうるせ~ってwwwww
145 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 22:21:00 ID:YCFvkQ14
往生にリベンジします!
146 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/21(土) 23:32:56 ID:hWsuui0z
今のリピータハブ状態のハロワじゃ仕事がみつからなそうだぜ
147 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 15:46:53 ID:GK8LG76h
151 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/08(木) 10:10:15 ID:x1LrApot
女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」
http://news.ameba.jp/special/2009/01/32037.html ・プレジデント社が実施した、学歴と結婚に関するアンケート調査(25~55歳の4大卒男女(既婚含む)
1040人を対象)の結果がネットで話題となっている。アンケート結果によると、男性に対し学歴を
問わない女性は、全体で2割で、約6割の女性がMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)
クラス以上を許せる学歴としていることが分かった。
また、年収に関する調査では、8割の女性が年収500万円以上が妥協点であるという結果になった
(理想は700万円以上)。学歴と年収、結婚率の関係を見てみると、「年収900万円以上」は
MARCHクラス以上に大きく偏っており、結婚率も非常に高くなっている。
年収「500万円以上900万円未満」では、MARCHクラス以上が多いものの、それ以下の学歴の
人も多数存在する。さて、この層の結婚率であるが、さらに細分化した「年収500万円以上
700万円未満」を見ると、MARCHクラス以下のほうが高くなっている。さらに、「年収500万円
以下」では、全体的に結婚率は低いものの、MARCHクラス以上の未婚率が極めて高くなって
いることが分かった。
※参考掲示板
★男側「30歳・私大卒・中堅企業・年収550万」の私が女性に求める条件
"年下、短大卒以上、結婚後も働く(パートでも可)、容姿は人並み、家事全般を普通以上にできる、
生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり、無駄遣いをしない"
→女性ら「私ならあなたは眼中には入りません」「800万ぐらい稼いでから言え」「あなたは『結婚できない男』です」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1231/218711.htm ★女側「30歳・高卒」の私が男性に求める条件
"初婚、年齢は5歳差くらい年上まで、年収は500万程度で良い、学歴は問わない、親との同居は避けたい"
→女性ら「別に普通の条件ですよ」「全然高望みなんかじゃない」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0423/180130.htm
148 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/23(月) 22:04:08 ID:QIfJ9lle
だからレイプマンうるせ~ってwww
プログラマになったら年収900万稼げますか
150 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 22:36:08 ID:AeM35P5f
年収300万で鬱病になるのがオチ
151 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 22:39:23 ID:mZNzjg2P
test
152 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 23:12:46 ID:xZCrM5ut
星島うせ~って言ってんだろ~が
聞こえね~のかタコ!
153 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 23:15:42 ID:mZNzjg2P
トイレにでも流されろやカス
154 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/24(火) 23:21:20 ID:xZCrM5ut
うるせ~よ
エロゲ~の続きでも
おとなしくやってろ
三十路過ぎ素人童貞ちゃんw
155 :
______ ________:2009/02/24(火) 23:30:30 ID:mZNzjg2P
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵>
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
やっぱりおめ~らきもでぶだったんだなwww
158 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/25(水) 14:40:21 ID:y9RiTben
use MUSYOKU::neet qw(house_guard);
$musyoku = MUSYOKU::neet->new();
while(<>){
$musyoku=>onani;
$musyoku=>2ch;
$musyoku=>reizoukoasari;
if(syusyoku){
last;
}
}
class Coumon {
public:
#include "chinpo"
};
161 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 18:40:59 ID:Cb4vAL+4
457 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 02:55:56 ID:vh4G7OFc
IT土方ならいくらでも仕事あるけどね。
介護とかも引き手あまたらしいじゃん。
選り好みしすぎなんだって。
458 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 03:01:24 ID:7u+EbLzN
自業自得厨
努力厨
自己責任厨
はただの馬鹿
IT土方?介護?馬鹿かよ。最低限の選り好みくらいするわ。
就職ってのは「就職する」のが目的じゃないんだよ。低賃金で過酷な労働なんて無意味
ほんとに仕事がない!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234852754/
162 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/01(日) 18:54:29 ID:Cb4vAL+4
518 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/02/28(土) 17:41:18 ID:BEyYv38l
n_, ,_
ミ(゚∀゚.) 80年代後半のバブル景気経験者の左翼系おっさいが語ろうか。
ミっ i)
し-J
31歳の頃で2千万は貯金できたぞ。
同年代で1億近く貯めた奴も居た。
会社に利益を与えてると思えない仕事でも給料やボーナスはちゃんと貰えた。
そんな時代もあったんだよ。
今は殺伐として会社の利益というアタリマエの事が優先されてるのは事実だね。
市場原理主義だか何だかしらんが恐ろしい社会になったもんだ。
今の若い奴らは不幸だよ。
社会共産主義復活させるか戦争でも起きてブッ殺し合うしかないな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1234852754/
>>162 >> 社会共産主義復活させるか
復活させたところで、経済システムが確立できていないから、
そもそも国家として成り立たない。
164 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/05(木) 19:44:21 ID:TjXX+iUs
コードを晒しなさい
<script> while (alert("hello") + "world"); </script>
166 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 14:23:08 ID:GvsHF7QW
スクリプト言語って何?
167 :
絶望の中の希望:2009/03/07(土) 14:30:26 ID:terFvt5G
>>166 ソースのままで実行可能な言語。昔ならインタプリタだっけ?
Cとかは、ソース(人間が読める)→機械語(人間が読めない)に前もって変換しておく。
実行するときは、そのまま機械が実行できる。
スクリプト言語は、実行するときに、逐次機械語に変換しなが実行する。
変換しながら実行するから、処理が遅い。あと変換処理が面倒だから、
簡単な処理しか出来ないようになってるのが殆ど。
168 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 14:43:41 ID:KvPEF5tq
>>166 スクリプト言語の明確な定義は無いが、一般的にはシェルスクリプトや
Java Script、Perl、PHP、Ruby、Pythonなどの言語を指すことが多い。
共通するのはコンパイル無しで実行可能、動的型付け、GCなどによるメモリ管理などの特徴を持つ。
ただし、コンパイル無しで実行可能といっても、それはあくまで利用者が自らコンパイルをする必要が無い、程度の意味で、
実際には暗黙のうちのバイトコンパイルされていたり、JITコンパイラによってネイティブコードにコンパイルされて実行されることも多く
昔ながらのインタプリタ言語のような言語は最近は少ない。
例えばPerlやRubyは内部的にバイトコードを生成してからVMによって実行する、
Pythonにいたってはx86系CPU限定だが試験的にネイティブコードにコンパイルして実行する機能がある。
また、それらの共通点を持つ言語にLispがあるが、あまりLispをスクリプト言語と呼ぶ人は見かけない気がする。
>>168 >あまりLispをスクリプト言語と呼ぶ人は見かけない気がする。
えっとね、多分それは、昔ながらのLispっていうのは言語環境というか利用環境的なものも
含んでたからじゃないかな
今はGaucheとかスクリプト言語のように使えるのも幾つもあるけど
170 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 17:13:33 ID:GvsHF7QW
コンパイルなしで動作する
簡単な処理しかできない
なんかあってもなくても同じな感じがする
スクリプトはどこで使われてるの?
よくネットで使われてると聞くけど
171 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 17:38:16 ID:KvPEF5tq
amazonやmixiのフロントエンドはPerlで書かれている。
GoogleはPythonの作者(Guido van Rossum)を雇用していて、
実際にPythonを利用している。
>>170 おまえが使っているここもそうだよ。
つうか、知らないレベルの奴でもこんなところにも来るだな。
173 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/07(土) 18:35:33 ID:GvsHF7QW
知らないレベルだからこそ来るんじゃないのか
まあ同じ無職同士仲良くしましょうや
今後もごひいきにフヒヒヒヒ
>>173 >コンパイルなしで動作する
>簡単な処理しかできない
これが終了です。
まあ、これから勉強してくだちい。
175 :
絶望の中の希望:2009/03/07(土) 18:48:57 ID:terFvt5G
MySQLって複数のHDやネットワーク上のHDを仮想的な1つのHDとして認識できる?
>>175 MySQLはRDBである。RDBはHDの物理構成を意識する必要がない。
ゆえに、
「MySQLって複数のHDやネットワーク上のHDを仮想的な1つのHDとして認識できる」
177 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 06:55:01 ID:1DwqM7jW
class 宅間 {
無差別();
}
class 加藤 extends 宅間{
喪男;
孤男;
閉塞的な家庭環境;
元優等生;
彼女欲しい();
秋葉原( return トラック&&ダガーナイフ);
}
class 星島 extends 加藤{
鬼畜エロゲ;
性奴隷(){if 恋人
return 1;
else 警察を呼ばれる
return 0; }
}
178 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 19:33:04 ID:xanAlt0F
糞みたいなコードだな
179 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/10(火) 19:54:57 ID:w/jRCRNT
おい上原ぁ!!
180 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/22(日) 22:53:05 ID:MKMj0qmO
未経験に求めるレベルってどれぐらいよ
181 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/23(月) 00:03:21 ID:XRnuj2lE
183 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/24(火) 22:10:35 ID:cW2BiqCz
184 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/03/31(火) 22:47:14 ID:AxHQkqco
#define UTSU "甘え"
185 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/02(木) 03:36:46 ID:xz1UUyih
if (2ch)
UTSU;
else
UTSU - '自己責任';
186 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/03(金) 10:41:27 ID:cwtv1ttE
昔は意味もわからず書き込んでたけどぬるぽって難しいね
188 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/04(土) 13:25:08 ID:VHjHQlKz
time(NULL);
コーディングする気力もない
190 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/08(水) 23:49:39 ID:oEfiFmV6
セックスに忙しくてプログラミングをする暇がない
191 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 00:08:12 ID:YTfP76UO
星嶋とか加藤とか宅間ってクラスじゃないだろ?
敢えて言うなら、
基地外クラスから導出された凶悪変態犯罪者クラスのインスタンスだ。
while(true);
>>193 何もやらないが、終わらない・・・か
ニートの表現としては最高にシンプルだ。
心配しなくても終わりは来るよ
while(alive);
生きてる限り何もやらないんだなwww
最高にシンプルだ、感動したw
198 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 19:00:43 ID:EJu+2GXx
do {
enjoylife();
if( utsu ) {
while(alive);
}
} until(die);
exit;
199 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 19:28:47 ID:HowTnubc
人生記述言語みたいな・・・
happy = 100;
for n= 0;n< zyumyou;n++{
if(mylife == mydream){
happy++
}
else{
happy--
}
if(happy=0){
break;
}
}
201 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 21:23:20 ID:TwedZw0I
コンパイルエラー
202 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 21:39:59 ID:Et4Ru4KM
error: Undefined variable 'mydream'
204 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/18(土) 23:14:47 ID:DHgONn14
イロン ハンロン オブジェクト指向age
おいらはそもそもロジックが間違っていました;;
206 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 05:00:42 ID:LeC2R/IR
デスマを半分楽しみ半分辟易しながら
三年ぐらいでマを辞職。そして要領よく
他業種に転職するソースを作れ
('A`)
void programmer_tsk(void){
for(;;){
enjoy_death_march();
sickened_by_death_march();
}
}
void three_years_past(void){
ter_tsk(programmer_tsk_id);
find_new_job();
}
209 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 10:35:10 ID:LmXtp32z
void main(){
exit;
}
>>208 #pragma interrupt three_years_past
extern ER_ID programmer_tsk_id;
extern void init_timer(void);
int main(void){
programmer_tsk_id = acre_tsk(programmer_tsk);
act_tsk(programmer_tsk_id);
init_timer();
}
211 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 20:56:09 ID:/o7inTLI
おい、そんなPGが勝ち組みなのかょ?
55 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:05:23.11 ID:rjis6tjQ
お前らは結婚せず人生終えるんだろうなぁ・・
67 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:06:21.85 ID:rjis6tjQ
>>61 彼女いるし
77 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:06:54.29 ID:rjis6tjQ
>>66 独身年収1千万
IT系企業勤務
96 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:08:47.35 ID:rjis6tjQ
お前らじゃ底辺肉体労働しか出来ないだろ
頭ないんだし
174 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:16:50.17 ID:rjis6tjQ
師匠だってさw
肉体労働者のくせにw
198 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:18:15.31 ID:rjis6tjQ
こんな単純肉体労働やるって考えるだけでゾッとする
残りの人生カスじゃん
207 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:19:28.86 ID:rjis6tjQ
>>202 肉体労働の何が楽しいの?
ただのルーチンワークなのに
224 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:20:23.77 ID:rjis6tjQ
>>212 ぷっ
上級レベルの仕事してるんだけどなw
265 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:22:51.47 ID:rjis6tjQ
親がこんな仕事だったら死にたくなる
212 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/19(日) 20:56:59 ID:/o7inTLI
283 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:23:34.27 ID:rjis6tjQ
>>257 リッチコンテンツの開発
お前みたいな馬鹿にいってもわからないだろうけど
300 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:24:07.79 ID:rjis6tjQ
>>267 俺は肉体労働出来るけどお前らとこのおっさんは俺の仕事は出来ない
歴然とした差があるんだよw
306 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:24:27.18 ID:rjis6tjQ
>>288 一部上場企業だけど
315 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:25:03.80 ID:rjis6tjQ
>>304 それだけじゃないけどね
お前ら馬鹿にいってもわからないだろうし
328 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:26:03.08 ID:rjis6tjQ
>>319 肉体労働は五体満足であれば誰でも出来る
頭脳労働は頭脳がなくちゃ出来ません
346 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:27:33.22 ID:rjis6tjQ
>>339 肉体労働は五体満足であれば誰でも出来る (事実)
はい論破っとw
364 :ワールド名無しサテライト:2009/04/19(日) 20:28:39.30 ID:quHiqz1n
ID:rjis6tjQ
・27歳
・独身
・年収1000万(自称)
・リッチコンテンツの開発
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1240138541/
213 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/20(月) 09:36:59 ID:QwxIgoR4
do {
enjoylife();
if( utsu ) {
while(alive) {
if( dame ) {
shutdown();
}
if( goodhelp ) {
break;
}
}
}
} until(die);
exit;
int main(void){
while(i_am_alive){
find_work();
do{
work();
} while(!上司キレる);
}
return 骨;
}
215 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/26(日) 23:50:56 ID:LREVdhgP
216 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 00:22:50 ID:sUO+xtzv
ゲームは遊ぶより書くほうが楽しい
と、最近思うようになった
217 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/27(月) 21:54:43 ID:RYI0/rh+
220 :
sage:2009/04/29(水) 12:07:32 ID:6Mqrlm2o
221 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/03(日) 03:44:09 ID:F3wmUXFl
ゴールデンウイークだし何か書こうや
shutdown();
exit;
run
224 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/05(火) 01:47:46 ID:3Sl6LpNe
sleep(16日);
while(death){
sleep();
};
exit;
ゲームつってもエロゲーなんだけど
プレイしていて好きな声優さんで好きなシチュがそんなに無いから
音声画像シナリオスクリプト抽出して
スクリプト解析して音声とそのテキストを関連付けて保存して
そこから自分だけのエロゲ作れば良いんじゃね?
とか思いついて手当たり次第に解析抽出を繰り返してたわ
んで作業過程で各種データ抽出スクリプト解析が出来てるから
ONScripter用コンバータでも作ってLinuxだとかPSPでも遊べるようにしたら良くね?
つか、どのフラグ立てたらこの話に行くって分かるから自動攻略プログラムとか作れね?
あと態々解析してデコーダ書くの面倒だから自分で逆アセ書いて
本体からデコーダをそのまま引っ張ってくるようなバイナリルーチン抽出プログラムとか面白そうじゃね?
とか構想だけはあったけど結局エロゲ自体に興味無くなって止めたわ
そこまでの熱意ねえわ
228 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 03:05:01 ID:KrP8Ep9e
229 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/07(木) 03:20:27 ID:KrP8Ep9e
230 :
sage:2009/05/10(日) 01:32:11 ID:Hz1IRAXx
232 :
sage:2009/05/16(土) 12:08:28 ID:mUemBdck
最近アセンブラ勉強し始めたばっかだから無理だわ
>>233 今ごろアセンブラってCPUは何よ?w
それを可能とさせるって言うことはシスクなんだよな?
エミュでやんの?
シャープのポケコン
炊飯器
Google I/O 行ってみたいな~(いろんな食い物があって食べ放題らしいし)
241 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/04(木) 07:55:28 ID:YvgccUor
age
このスレ住人で、アイデアだして、
実際のプログラムなんか書いてみない?
なんか、おもしろいもの回収してくるロボットとか
245 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/08(月) 21:19:54 ID:FgHdMCjm
どうせ暇だしプログレでも聞くわ
学生の頃、プログラマになろうって思ってたけど
ならなくて正解だった気がする
おれは玉姫様でも聞く
プログラミングってかなり根気の要る作業だよな
249 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/10(水) 20:23:28 ID:Syxcen33
#define P(X)j=write(1,X,1)
#define C 39
int M[5000]={2},*u=M,N[5000],R=22,a[4],l[]={0,-1,C-1,-1},m[]={1,-C,-1,C},*b=N,
*d=N,c,e,f,g,i,j,k,s;main(){for(M[i=C*R-1]=24;f|d>=b;){c=M[g=i];i=e;for(s=f=0;
s<4;s++)if((k=m[s]+g)>=0&&k<C*R&&l[s]!=k%C&&(!M[k]||!j&&c>=16!=M[k]>=16))a[f++
]=s;if(f){f=M[e=m[s=a[rand()/(1+2147483647/f)]]+g];j=j<f?f:j;f+=c&-16*!j;M[g]=
c|1<<s;M[*d++=e]=f|1<<(s+2)%4;}else e=d>b++?b[-1]:e;}P(" ");for(s=C;--s;P("_")
)P(" ");for(;P("\n"),R--;P("|"))for(e=C;e--;P("_ "+(*u++/8)%2))P("| "+(*u/4)%2
);}
暇な人はこれ実行してみてくれ。
250 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/12(金) 00:14:17 ID:p5CNITzh
>>249 俺の脳内メモリが領域破壊起こしてシステムが落ちた
251 :
sage:2009/06/13(土) 21:13:16 ID:eGpU/NvN
なつかしいなぁ、ポインタとか派生クラスだとかやったなぁ
254 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/15(月) 16:25:23 ID:jlnwMtc+
#include <stdio.h>
int main()
{
printf("hello, work\n");
return 0;
}
>return 0;
なかなか意味深いものがあるな・・・
なぜ?
ブラックしかないからさ
258 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 09:02:00 ID:WCLkWbbF
プログラマは楽しいぜ
毎日愉快だヒヒヒヒヒ
259 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/19(金) 22:26:29 ID:jI1sGQKe
#include <stdio.h>
int main(void)
{
return 0;
}
260 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/20(土) 02:02:19 ID:NmG5no3e
さっきからiPhone SDK 3.0がダウンロードできねえ
せっかく休日中に遊んでみようと思ってたのに
休日?
262 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/21(日) 22:54:40 ID:YhdJ4XvO
#include <stdio.h>
int main(void)
{
return -1;
}
正常終了することのないプログラム
俺の人生のようだ
世界で最も効率の悪いSQL文を書いてくれw
とりあえずOracle10g縛りで
264 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 13:40:51 ID:mH78b1xj
お前は最も効率の悪い人生を歩んでいるようだな
q
266 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/24(水) 13:56:17 ID:mejmUhXy
.Z80
267 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/25(木) 19:25:10 ID:lNHwJXgE
return rireki_sho ;
268 :
sage:2009/06/28(日) 16:13:15 ID:O4flbxKS
通常のSDKですらめんどい俺には関係ない話だ
270 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/06/30(火) 19:40:05 ID:tUqH1J95
無職ならHaskellやろうぜ
271 :
ケイタイからスマソ:2009/06/30(火) 20:06:02 ID:gx9EAr7L
十進ベーシックってどうすかね?
おいら30間近なんすけど初等数学オベンキョするついでに
プログラムもやってみようかしらんと思いまして。
ところでプログラムやるにはどの程度、数学の
知識が必要でしか?
数Ⅲcあたりで奮闘しとるんだが。
>>271 >> 十進ベーシックってどうすかね?
なんだそれ?
>> ところでプログラムやるにはどの程度、数学の
>> 知識が必要でしか?
乗除加減が解ればいい。
>>271 文法を覚える分には数学の知識は必要ない。
ゲームだ圧縮だ動画だってなると必要になるんじゃない?
数学の知識は要らないけど、数学的な思考がいる
趣味でやるならそのうち身につくと思うけど
仕事にしたらつらいかもね、特に仕様書理解とか不具合修正とか
>>271 趣味なら数学なんか関係ないだろ
仕事なら30間近の人がこれから覚えるのは無理だろ
なんたって35才定年って言われてるし
35歳職歴無し、プログラム歴なしから急にプログラマになった俺の立場はorz
>>277 別にすごくはないw
言葉足り無すぎたか。
身分はバイト。
ただ、ボーっとしてたら、知り合いが拾ってくれただけ。
プログラマっていっても、基本IT雑用係。
まあ、8割がたは(簡単な)プログラム組んでるから、
一応、プログラマかなと。
279 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/01(水) 13:51:15 ID:tYMfijcE
280 :
278:2009/07/01(水) 21:47:12 ID:rQdYO+MF
雑用って具体的にはどんなこと?
283 :
278:2009/07/06(月) 11:56:57 ID:2ohFSzm6
>>281 外注したWEBアプリケーションを、
微妙にカスタマイズしたり、
実験用の簡単なソース書いたり、
調べ物したり、
サーバーの管理したり、
配線つないだり、
お茶淹れたり、
2chしたり、
女上司の性欲処理したり、
284 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 12:54:09 ID:SOFPPYhs
女上司の年齢は何歳ですか?
>>284 28歳です。
おっと、最後の一行だけ間違えてた
×女上司の性欲処理したり
○女上司の性欲処理したい
>>285 おまえはガッカリさせることの天才だな。
287 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/06(月) 21:00:04 ID:C4eVhW+0
>>285 上司にいじめられませんか?
35でこんなことも分からないのか的なパワハラがありそう
>>287 そういうことは全然ないなぁ。
むしろ「こんなこともわからないのっ!」とか言われたい。
Mなんで。
>>287 SMクラブじゃ客に駄目だしされるような罵り方だな。
290 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 14:47:43 ID:69kuhtHl
291 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/07(火) 23:28:10 ID:0cIYMLB5
いつの間にかドラゴンブックの2版が出てたんだな
本屋で見かけて買おうかと思ったけど相変わらず高くて見送った
そんなことだから
自己啓発が足りないって言われるんだよ
自分に投資するつもりでちょっとくらいの出費しろよ
本を買っただけで満足しちゃう奴よりはマシじゃね?
294 :
291:2009/07/09(木) 10:09:24 ID:ZfZuixRA
>>292 1版ならすでに持ってるから、2版を買うのは自己投資っていうより
ほとんど趣味なんだな。
なんじゃそりゃ・・・w
296 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/13(月) 13:47:39 ID:DhAFJLby
けいおんで楽器始めたやつとか、ヒカ碁で囲碁を始めたやつとか、咲で麻雀を始めたやつとかいるみたいだけど、
バトルプログラマーシラセを見てプログラミング始めたやつとか、あんまりきかないよなあ
297 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 01:59:07 ID:/+USfdgw
298 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/17(金) 23:02:35 ID:7hVqNJoJ
ようやく相関サブクエリが少し理解できるようになった
299 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 12:16:01 ID:i/ZN3d+a
ブサクエリ
300 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 12:23:11 ID:h2cwTekI
ブサイクエリコ
301 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/22(水) 17:40:49 ID:xPV/fD6p
302 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 10:31:26 ID:Iu1WTvSW
OCaml楽しい
303 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/23(木) 14:51:47 ID:OD4Le2i1
人間関係は最低限かもしれんが職業人としてのプログラマはプログラミング自体が
半端無く難しい。
305 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 01:44:48 ID:OWJ0hdNN
306 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 01:49:42 ID:AMMIZF0Y
プログラマで食っていけるのは若いうちだけ。
この業界、35歳定年説ってのがあるんだよね。
307 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 01:56:59 ID:OWJ0hdNN
>>278 こういう人は羨ましい
人柄がいいんだろうな
309 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 10:44:55 ID:WqOFlent
>>306 どっちかっていうと派遣社員35歳定年説の方がしっくりくるなw
自分の周りでは30後半とか40歳ぐらいでプログラマーやってるひとはフリーか正社員ばかりだ。
派遣の人は30過ぎで仕事が減るね。
人件費とスキルが吊り合わないからかな?
これはプログラマーに限った話じゃないけど。
勉強しないから仕事が減るんだよ、
勉強して、新技術について行ってる人なら40、50でも仕事はあるよ・・・
311 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/24(金) 23:52:26 ID:WqOFlent
そのとおり
でもそういう人は派遣なんかやってないんだよね
312 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/07/25(土) 06:19:13 ID:zIMVd13f
#include <stdio.h>
int main(void)
{
return 0;
}
吹いちまったじゃねーか
void main(void)
{
return void;
}
コンパイル通らねぇだろそれじゃ
RETURN;
せめてこれくらい返して
/**/で囲って落ちていくことなんだなw
まだエラーじゃんよそれじゃ・・・
何が言いたいのかよく解らんが…
ホント釣られやすいんだな ほっといてけれ!!
マジレスね
木曜日あたりから不眠不休なんで
支離滅裂勘弁してくさい
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
void main(void)
{
exit(0);
}
これでclかかんかったらヤバイカモ
だから、何がしたいんだよw
ただ意味不明な処理値を返して終了
ただそれだけ
けっ!
釣られてんの俺か
SELECT job FROM life WHERE salary > 300000 ;
Empty set (0.01 sec)
それだと
抽出件数多すぎてダメだな。
322 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 03:11:33 ID:vcamF/bR
323 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/02(日) 03:36:31 ID:vcamF/bR
324 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/03(月) 02:20:38 ID:/4cCH8fS
>>321 何で空集合が返ってきているのに、抽出件数が多すぎると思うの?
jk美形処女なんだけど、
perlでwin32のクリップボードに値を渡す方法ってあるの?
ライブラリとかあるの?
おっさん、仕事しろよ
perlでWin32のAPI呼び出せるならできるんじゃねぇの?
普通にあるだろ。
ググれよ。
330 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/05(水) 20:32:59 ID:NgD6u7ma
>>326の美形処女jkだけど、
>>327-329 調べてみたら見つかりました><
ありがとう!
みんなやさしいからクリちゃんがフル勃起しちゃったw
332 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 10:41:59 ID:FXpge80l
おっさん、良かったな
美形処女はそんな破廉恥なこと言わない
もっと清純でウブにきまってる
>>334 本当に誤る気があるなら美形処女jkが何でプログラムやってんの?
美形処女jkだって言う証拠見せてよ
336 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 14:13:56 ID:FXpge80l
あんまりオッサンをいじめるなよ
コード・スニペットとかいう短いプログラムをみんなで共有するのが
流行りらしいけど、よくわからない
けど何かや~らしげな名前なんで、このままでは日本では流行らない気がする
>>335 美形処女jkだけど。
何で無職板にいるかとか聞かないの?
じゃあ、証拠↓
(i)
それ面白いと思ったの?
340 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/07(金) 20:54:21 ID:yseO971R
341 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 15:18:42 ID:J1D918ZE
342 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/09(日) 18:57:11 ID:6rGAZwkp
27 名前:中本博美[] 投稿日:2009/07/30(木) 07:19:23
プログラムなんか簡単だぜ。
28 名前:中本博美[] 投稿日:2009/07/30(木) 08:28:47
名無し連合はバッファオーバーフローも知らず、それすら答えられない。
ここではプログラミングなんて楽勝と専門板以外で豪語してる馬鹿の
嘘を暴き解明するのが主旨。
他人の作ったソース解析も出来無い香具師ですので、来てもスルーで。
33 名前:中本博美[] 投稿日:2009/07/30(木) 09:50:01
プログラムで名無しが俺に惨敗した根拠。
明らかに俺の圧勝じゃん。
>注文の件に関しては名無しが絶対に無理と言っている訳だから、
名無し敗北宣言w
>この前、取引先の工学の大学教授に話してみたら「あなた、どうしたの?出来る訳無いでしょ。」って言われたから、
大学教授敗北宣言w
35 名前:中本博美[] 投稿日:2009/07/30(木) 10:07:13
なんだそりゃ。
2次元配列だけど1次元配列と間違えやすいと答えてやっただけだぜ。
既にお前等の頭は混乱しているようだな。
39 名前:中本博美[] 投稿日:2009/07/30(木) 11:15:55
バッファというのはメモリ領域の事。
これを超える量のデータを書き込めないようにすれば、
そういう事は起こらない。
41 名前:中本博美[] 投稿日:2009/07/30(木) 11:48:56
バッファを超えるデータの入力をさせるようなプログラムを送り込み、
相手の行為によりそれを作動するようにすれば良い。
そうするとcpuがどれだけのデータを抱えているか分からないため、
プログラムに従って命令を実行するわけだぜ。
cpuは意外とあほだからな。バッファの上限を知らない。
42 名前:中本博美[] 投稿日:2009/07/30(木) 11:51:19
重要なのはcpuがメモリ領域の上限を知らないという事だな。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1248842773/62-
ここは趣味でプログラミングしてる人の集まりなの?みんないつまでプログラミングやる
つもりなの?ぶっちゃけ俺41でゲーム作ってるんだけど。
>>343 趣味でやっていることを
”いつ止める?”
って聞くほどの低脳に何を言っても無駄だと思います
おすすめのプログラム言語おしえて
php
いい意味でも悪い意味でも、いい加減な言語
ダメ人間には向いてるかも
仕事口もあるし
どこにありますか?
PHPはいいね、言語は糞だけどすぐ職に結びつくし、
ある程度まではすいすい覚えられる。
Web以外に全く需要はないけど、Webは今のところ金になる分野だから問題ない。
もう少し高給な仕事がよければJavaに移ればいい。
金にならないけど純粋に学習そのものが目的なら
Lispがオススメ。あとSmalltalk。
最新版ですか?
無視ですか
もういいです
一番報われないのがSQLかな?
メチャメチャ難しい洗練されたSQLを組んでも
(例えばSQLエンジン、PL/SQLエンジンが切り替わらないからオーバヘッドがない)
解りにくいから直してって
エンドユーザーのにわかDBAに直させられる。
仕事では洗練されすぎたプログラムが好まれないのはどの言語もそうかと
俺みたいなダメプログラマが困るからわかりやすいコード書いてくらさい
この前も質問した美形処女jkです
書類を作成する必要が出てきたんですけど、
その内容が表計算を多用したものになるんです。
で、エクセルとワードでやろうかと思ったんですけど、その場合は
ワードの中にエクセルで作ったデータを引用ということに成るとおもいます。
これだと、エクセルのデータを変更した場合、ワードには反映されないと思います。
これってやっぱり何らかの言語処理系でデータを処理して、
自分の好きなように出力って言う方がデータ管理という意味でも楽ですよね?
perlとグラフィックライブラリを使ってやろうかと思っているんですけど、
他に適した言語セットってありますか?
ご存知の方、ご教示ください。
perl+LaTex
357 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 16:34:31 ID:ND1mcSnx
>>355 何故美形処女jkが書類を作る必要があるのか?
根釜なんですか?
358 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 16:40:03 ID:ND1mcSnx
>>356 テフ用に出力するって言うことですね?
その手は考えつきませんでした。
ちょっとwinに入れてみます。
それともcygwinとかで動かした方が楽ですか?
動かせるPCが1台だけなので結構不自由なのです。
>>357 夏休みの課題です。
>>358 恥ずかしすぎて出来ません><
360 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 17:50:56 ID:ND1mcSnx
361 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/14(金) 18:21:33 ID:81JIiDMM
洗練された≠解りにくい
解りにくい=自己満足
>>361 違うんだよ、大学で数学齧ってたら誰でもわかるようなコード。
文系の奴に方程式の美しさが解らないのと同じ。
つまりわかりにくいってことだろ
プログラマになるやつがみな理系なわけじゃないし
>>363 netBSDのカーネルソースを見とけ。
あれこそが芸術。
366 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/17(月) 10:41:12 ID:FHOEU07/
NetBSDは読んだことも使ったことも無いけど、
その珠玉のコードでさえ馬鹿に言わせれば「わかりにくいコード」の一言で一蹴されるんだよ。
まあ、しょうがないけどね。
こういう共通認識は技術レベルが近くないと共有できない。
PHPやVBでコピペプログラミングやってる人間と、関数型言語でゴリゴリ書いてる人間の考える
わかりやすいコードの具体例は一致しないことが多々ある。
これは自然言語も同じで、漢字や語彙の知識に欠ける小学校低学年の子供と、
ある程度の教養を持った人間の考える「わかりやすい文章」の具体例も異なる。
>>366 「わかりにくいコード」の一言で一蹴、、、じゃなくて、
「いやぁっこれは天才
途中で送っちゃった。
「いやぁこれは天才、珠玉のコードだ、すごいねぇ~
でも理解するのに時間かかるから、共同作業のときはやめてね」
って感じです。
そこには共同作業なんて存在しないよ。
そこにいるのは足をひっぱる人と、ひっぱられる人さ。
370 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/19(水) 01:39:50 ID:u+wflusv
371 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 12:19:14 ID:UcgJ7yG6
贅沢はいいません。
ただ、最低限のスキルのある人に来て欲しいです。
本当にただ椅子に座ってるだけの人が多い……。
人買い担当は頭数を揃えるだけで満足してるし。
372 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/21(金) 12:21:36 ID:hJoFkdqL
無駄板だからなあ…
373 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/08/24(月) 11:32:44 ID:mTz+zFtc
374 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 15:55:18 ID:W5pwXuGJ
418 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2009/08/31(月) 16:47:24
124 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 00:10:04
>>122 ASPなんて今やダレも使ってないがw
どんだけ現場を知らない情弱なんだよw
125 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:19:04
ASPってww
いまはjavaかphpだろ
java、phpの技術者需要は今後もなくならない
基幹寄りオープンシステムjavaがなくなることは21世紀中にはないよ
130 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 06:02:52
>>124 うっそだー
俺使ってるもーん
>>125 だからphpにaspとSQLserverだよ
PHP単体でモノが作れると思ってるの?馬鹿なの?
141 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 20:20:01
ASPはVS使うとぐいで簡単に作れるから使われてるよ
いちいち0からソースコード手打ちする会社なんてベンチャーかユー子ぐらい
【志望業界】理系で仕方なくSEに…【行けず】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1242462237/119-
375 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/01(火) 16:00:06 ID:5mxbwkm8
apsは普通に使われてるな、なんだかんだいっても需要は無くならん。
俺も去年使った。糞みたいな仕事だった。
同じの違うスレにコピペしなくていいよ
クロージャがいまいち理解できません。。
クロージャは並大抵の苦労じゃ理解できない
380 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/03(木) 23:54:02 ID:4U1YPP8l
382 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/10(木) 10:02:51 ID:qgQAEGFs
プログラめ
こんにちわ
暇で暇でどうしようもないのでプログラムでも始めようと思いますが
まったくの素人です
何言語をベンキョウすれば簡単ですか
やりたいことはないですがどうせならローグライクでも造れたらいいなって思うんで
おねがいします
384 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 04:33:20 ID:KPn/Ebif
返事がないようですね
過疎スレはあげないとだめなようですねザーボンさん
385 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 04:40:12 ID:KPn/Ebif
この私が恥をしのんでお願いしているというのにシカトですか・・・
練るけどおきたら返事着てるんだろうなー
いい返事待ってる
387 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/11(金) 05:51:31 ID:KPn/Ebif
ねれない
CとCursesでテキストベースのローグもどきなら作ったことあるけど
>>383 ぶっちゃけ、何でもいいと思いますけど、手っ取り早くゲームでも作りたいのなら
HSPがいいと思いますよ。フリーザ様
あるいは簡単なゲームだけじゃなく、もっと深くプログラミングの勉強をしたい。
というのならpythonなんかもお勧めですよ。フリーザ様
「趣味のプログラミング」でネット検索してみよう
じゃあハッカーになるにはどれを選んだらいいの
ハッカーになりたければ、言語以前に
Linuxのお勉強じゃねか?
言語はなんでもよいと思われ
ハーバードとかMITとかでしっかり勉強しないとハッカーには成れないって聞いた
>>392が言ってるのは
クラッカーのことだろうと思う。
>>393 UBUNTU入れました
こっから何を勉強すレばいいですか
397 :
393:2009/09/14(月) 13:56:34 ID:wNDSAk7p
ubuntu 入れたんなら、マニュアルをじっくり読むことだな。
Linux系のマニュアルは実によくできている。Windows系とは比較にならない。
基本的な10個程度の命令(login, ls, mkdir, rm, mv, cat, man, cd あたり)
のマニュアルをじっくり読む。分からない単語が出てきたら逐次ネットとか
で調べる。それでも分からなかったらここで聞けば? 私はとりあえず暇だから
相手できるけど。
>>393 linuxなんか入れてる暇があったら、さっさとプログラミングしろ!!
ありがとう
cuiコマンドを「命令」って…。
第一プログラミングと関係ないじゃんよそんなの…。
402 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/16(水) 05:34:01 ID:+wt/EC2M
マニュアルってどこから出てるのがオススメですか
>>392 ハッカーならNetBSD以外ないでしょw
>>401 commandの日本語訳を言ってみろ
それと
>>398はLinux系の環境にまず慣れろということじゃないか?
>>402 Unix系だったらmanコマンド
あとはオライリーとか
もう面倒くさいから自作OSでいいよ
>>405 自作OSの作り方って本は面白いからお勧め
407 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/18(金) 20:36:13 ID:yNR9I9Ds
カリー化と部分適用の違いが分かりません。
409 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/20(日) 05:46:17 ID:w2k7c1yC
>>407 その二つは全然別の物だけど、ひょっとしてOCamlユーザー?
OCamlは部分適用の手段としてカリー化を利用してるから混同してるのかな
410 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/21(月) 23:53:36 ID:2hi9+p4U
ハスケル崩れのスカラーです。
部分適用は、引数の1部を関数に適用すること・・・?
カリー化は、関数に複数の引数リストを持たせること・・・?
全く違うようで、同じようなことを言ってる気が・・・
411 :
409:2009/09/22(火) 03:34:22 ID:cOhN4AUW
>>410 「知ってるよ」とか言われそうだけどカリー化について誤解がありそうなので書いておく
カリー化っていうのは複数の引数を受け取る関数を変形させて、
1つの引数を受け取り、「残りの引数を受け取る関数」を返す形に変形させること。
例えば2個の引数を受け取り値を返す関数は、1個の引数を受け取り「残り1個の引数を受け取り値を返す関数」を返す関数に変形される。
この変形そのものがカリー化であり、これを応用することで部分適用が実現できる。
ただ、広義の部分適用は必ずしもカリー化を必要としているわけではない。
412 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/23(水) 05:12:36 ID:Qaciop0U
分かったような分からないような・・・
そもそもカリー化って名前からして意味不明
なんで人名から取るんだよ!!
カリーはおいしいで良いだろもう
414 :
名無しさん@毎日が日曜日:2009/09/28(月) 20:25:41 ID:TsUN2XVE
かりいか
ユリイカ