23歳のフリーターに聞きたいことは?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆vKoT40iZXE
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204562506/
23歳のフリーターに聞きたいことは?

↑前スレ。昭和59年生まれ高卒、来週24になるフリーターです。

いや、とりあえず今の俺は前スレ立てた時から
何の進歩もしていません・・

相変わらずアクションは起こしていません。

恐らく起こす気がないのでしょう。
21 ◆vKoT40iZXE :2008/05/03(土) 05:50:20 ID:LyxCaXJP
44 :日本昔名無し[]:02/07/08 01:10
★★★もしかして?★★★
http://yasai.2ch.net/male/kako/997/997635880.html

毒男板に舞い降りた純真無垢な1。
「彼に泊まりにおいで、と誘われたけどどうしよう・・・。」
その萌えな1にスレ住人はこれ以上なく優しい対応。
スレ住人や母、友人らにアドバイスを受け、そして決行日がやってきた。

part3で綺麗に大団円。
比較的新しいスレですまんが。


↑数年前、「良スレを紹介するスレッド」みたいなところで
上記のスレを読んだ。

当時の俺は大いに感動した。しかし、一昨日ぐらいに
「久しぶりにあのスレ見たいな」と思いこのスレを探しているうちに
ある事実がわかった。

暇な人は宜しければどうぞ。
3名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 18:04:10 ID:N1jjxmpP
>>1
age
4名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 18:10:41 ID:SBc/c6mb
>>2
ある事実、とは?
5名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 19:45:47 ID:+C9aefli
俺も23歳で無職だけど、1の気持ちよくわかる。毎朝起きるたびに自分の置かれた現状を再認識させられて絶望的な気持ちになる。
一度道を踏み外した人間はよっぽど人より秀でた才能でも無い限りワーキングプアになるしかないのがこの
国の仕組み。マジで頑張る気力とかなくなってくるよな。
いつか晴れやかな気持ちで朝を迎えられる日が来るんだろうか?
6名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 21:36:07 ID:CIw6QDBV
前スレ966です。レスくれた方、ありがとう。
やっぱり新卒で就職できないときついのかな。
一応就職活動はやってます。ただ、本来ならもっと必死にならなきゃいけないのかも。
売り手市場なんて言葉が嘘のように感じられる地方で就職活動してるんで。

自分がスーツきて仕事している姿なんか想像がつかない。
抵抗感すらある。
>>1さんが前スレの>>53に書いてたことと同じような感覚もある。

俺はたぶん凡人です。秀でた才能は無いでしょう。
でもなんというか、何でもできるような気がするし、何にもできないような気もする。
たぶん、自分のことをよくわかってないんでしょうね…


沖縄に移住ってのも結構考えてます(妄想レベル)。移住者のサイトとかたまに見たりして。
金持ちになりたいわけでもないし、家族を持ちたい気持ちも今のところ無い。
前スレ>>980さんが言うようにそこそこの生活ができればいい。
沖縄なんて自分の住んでる地方より生活が厳しいんだろうけど、
海があるってだけで十分魅力的だなぁ。

なんかアホですね。
7名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 21:39:22 ID:N1jjxmpP
>>2
ある事実とは?
というか古いスレだなあ・・そこの1(当時19歳)も今は26歳かw
8名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 21:48:21 ID:N1jjxmpP
>>6
前スレで
「新卒で就職できなかったら死亡」みたいな雰囲気で、ちょっと怖い
とありましたが、この死亡フラグはあながち嘘ではないです
特にこんなスレを覗いてるような人種ならなおさら
知り合いに新卒入社のために留年をする賢い東大生もいました
新卒は一生に一度きり、最初で最後のミラクル就職チャンスです
入社後のことは入社後に考えればいいのです
今はぜひこのチャンスを逃さぬよう就職活動に勤しんでほしいと願います
9名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 22:11:14 ID:CIw6QDBV
>>8
>入社後のことは入社後に考えればいいのです

たしかにその通りですね。
ちょっと今までの認識が甘かったかな。
10名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 23:23:41 ID:+EjMgwrE
25新卒予定だけど就職辛いです

23はまだまだ若い
この頃に就職しとけばよかっと後悔・・・
111 ◆vKoT40iZXE :2008/05/04(日) 03:20:08 ID:zNi9dvuQ
バイト帰宅。

前スレを埋めてくれた方、ありがとうございました。

>>4>>7
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1005581137/
とりあえず昔の良スレを紹介するスレ

↑のスレの>>296から見れば分かります。
感動が大きかった分、衝撃を受けました。

「ああ、やはりマンガやアニメに出てくるような純真無垢な女の子はいないだなぁ・・」と。


121 ◆vKoT40iZXE :2008/05/04(日) 03:34:53 ID:zNi9dvuQ
前スレの>>978さん
>「出来ない」んだから 選択肢じゃないよね。
自分で選んだわけじゃないんだから。

はい。就活に対して一生懸命頑張った上でダメなのだったら
ならあなたの言う通りだと思います。

>>8さんの言う
「入社後のことは入社後に考えればいいのです」

良い言葉ですね。

>>979
>1さん。 自分のことは好きですか??

基本的には大嫌いです。もちろん、四六時中、自己嫌悪感があるわけでは
ありませんが。

ふとした時に己に絶望を感じる、俺はその頻度が少し多いのです。

妄想の俺が全知全能すぎるんですね。

ある時はサッカーも野球も格闘技も出来て、ルックスも良く、小説家であり
マンガも書ければ映画も撮れる。

二ちゃんねらーからも支持されているのです。

俺はマンガや映画、アニメなどを見たりしていてカタルシスを得る場面は
全て自分を妄想する癖を持っています。

これが、本当に気持ちいいのです。困ったことに。
13名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 03:46:44 ID:zNi9dvuQ
>>5
> 俺も23歳で無職だけど、1の気持ちよくわかる。
毎朝起きるたびに自分の置かれた現状を再認識させられて絶望的な気持ちになる。

毎朝ですか。それはきついですね。
朝、起きた瞬間にそのような感覚になることは俺もよくあります。

そんな時は往々にして、寝てるときに見ていた夢が素晴らしいのです。


>一度道を踏み外した人間はよっぽど人より秀でた才能でも無い限りワーキングプアになるしかないのがこの
> 国の仕組み。マジで頑張る気力とかなくなってくるよな。
> いつか晴れやかな気持ちで朝を迎えられる日が来るんだろうか?

今、この瞬間思っている正直なことを言っていいですか。

俺、あなたほどの危機感ないです。

どう転んでも俺がワーキングプアになどなるはずがないとさえ思っております。

>>10さんも言ったように「23はまだまだ若い」

今の俺は、めちゃくちゃ自分の年齢というものに甘えているんです。
「まだ、大丈夫だろう」と思っているのですね。心の底では。

もう、こんな現状認識出来ていない俺を気付かせてくれるものは
『年齢の経過』しかないのかも知れません・・それじゃあ遅すぎるけど・・
141 ◆vKoT40iZXE :2008/05/04(日) 05:31:27 ID:zNi9dvuQ
ダンベルで腕を鍛える。

そのあとアイポッドで奥田民生の「息子」聞きながらシャドーボクシング。
たった今やり終える。

きつい。きつすぎる。まず渾身の力を込めたラッシュが20秒間出来ない・・
馬鹿にしてたサップ。本当にすげぇ。

同時に俺は喧嘩は弱いんだろうなぁと思った。

シャドーボクシングは自分の弱さを教えてくれる。
151 ◆vKoT40iZXE :2008/05/04(日) 05:44:54 ID:zNi9dvuQ
神様。たった一つでいい。俺に彼女が出来るようにしてください。

それ以上は何も望みません。お願いします。

これ以上は傷つきたくないんです。怖いんです。
俺という存在が向こうからしてみれば「異性の対象として眼中にない」というのが。

俺は頭が悪いんでまだまだバイトを続けてしまいそうです。

でも、体は絶対にずっと鍛え続けます。お願いです。

・・泣きたくなる。

こんなことを心の底から願ってみても、俺には彼女は出来ない・・

なんせ、分不相応にも俺は「ルックスの良い彼女」を望んでるんだから。心の底から。

なんて浅ましい人間・・でも圧倒的事実・・

定期的に「俺のルックスがもっとよかったら・・」症候群になる。

でも、生きてみる。

今日もバイトだ。おい、バイト。もうちょっと俺を疲れせてみろよ。
全然疲れねぇぞ。

もう寝ます。・・彼女が欲しい。かわいくて俺を好きでいてくれる彼女が・・
161 ◆vKoT40iZXE :2008/05/04(日) 05:53:57 ID:zNi9dvuQ
書き忘れていた。新スレが立ったら書こうと思ってたことを。

俺という人間を知ってもらうための。

>>15みたいなレスしたあとに書くのは気が引けるが、ネットでまで
虚像を演じる必要は一切ない。ありのままの自分を書く。

俺は、皆さんがしているような手でしごくオナニーを生まれてこのかた
したことがない。いつもうつぶせになって、こすりつけるようにして
している。

やり始めたのは幼稚園ぐらいの時。早すぎですね。

でも、マジな話、当時は俺、自分のことをスーパーマンか何かだと
思ってたんですよ。

「こんな気持ちよくなれること知ってるの世界中で俺だけだろう」って。

馬鹿すぎて救われない・・

早く覚えすぎたオナニーが俺を痩せ形にしたのかもしれないな。

やっぱり思う、>>15のあとに書くレスじゃない・・
17名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 06:33:44 ID:OG7SC3LX
それは






              ただの、うつぶせオナニーだ
18名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 06:39:06 ID:OG7SC3LX
>>15
いくら心のなかで想っても何も伝えられないし何も変わらない
思いで変われるのは自分だけ。。おれがいえるのはこれだけだどーん。
19名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 06:40:38 ID:ZQICIPZ+
シャドーボクシングは全力でやる必要はないよ
あれは鏡を見ながら姿勢が保たれてるか、綺麗に打てるかどうがの問題だし

全力で打つならミットが一番
20名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 06:49:04 ID:fJXnqw6/
みんなの脚が折れますように。
21名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 07:15:07 ID:MkwpUapj
1はくるりってバンド知ってる?
そのボーカルの人も幼稚園で自慰を初めてやったと昔言ってた。
俺はそれを聞いて驚いたが世の中にはそういう人けっこういるかもね。
そのことに限らず、1みたいな人も何百人といるはず。特別ではないと思うよ
22名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 13:09:35 ID:CgoSTAxB
俺は小学校高学年頃からオナニーを初めて、うつ伏せオナニー、ぶんぶんオナニー、
こねこねオナニーなどなどを経て、スタンダードなシコシコオナニーに至ったよ。
231 ◆vKoT40iZXE :2008/05/05(月) 02:42:04 ID:hmUJIqPS
バイト帰宅・・

そう。圧倒的な絶望の前には俺が普段する「妄想」なんて歯が立たない。

俺、もう無理だ。かなり限界。久しぶりに自殺について考えたよ。

ルックスがないと俺はダメなんだよ。未来永劫、幸せにはなれないんだ。俺という人間は。

俺の辛さは俺にしかわからない。

ここに書きこむみんなの辛さも俺には分からない。

詳細は言えないが結論だけ言うと、今年最大級の絶望を味わった。

バイト、やめるか。しかし、勢いで今のおいしいバイトをやめたら俺は
ホント底の底まで転がり落ちそう。

バイト中、魂が抜けたようだった。

>>15のレスが今見ると・・俺は何かを予見していたんだろうな。本能で。

>>17-22
すいません。今の俺じゃあレス返せません。
いつか必ずレスします。

241 ◆vKoT40iZXE :2008/05/05(月) 05:38:13 ID:hmUJIqPS
眠れない。眠ることなどできない。

心臓がばくつく。

ただただ怖い。怖い・・

「オーマイリトルガール」「卒業」「シェリー」を立て続けに聞く。

やはり尾崎豊はいいな。

でも、ダメだ。怖くてたまらない。眠れない。

もう自分自身、どうしたらいいか分からない。

25名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 05:49:13 ID:j195Axfy
レスするにも半分はオナ○ーに関することで1も困るだろうな。
レスは充分落ち着いてからでいいと思う。律儀にしなくてもいいと思うしね。
ゆっくり休んでください。
26名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 07:25:34 ID:st0Xl6Vx
>>11

ドラマ、マンガ、映画などは現実には無いからみんな喜ぶ。
現実は甘くない。
27名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 07:42:01 ID:H0B/jfjg
誕生 路上のルール BOW
28名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 10:16:20 ID:st0Xl6Vx
>>10
25新卒ってどういう意味??
29名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 10:23:49 ID:61Ivbkps
>どう転んでも俺がワーキングプアになどなるはずがないとさえ思っております。

断言してもいい。これから格差社会はどんどん進行していくから、
このままいけば親が資産家だったり、博打で一山当てたりでもしない限り、
まず間違いなくワーキングプアになるだろう。下手すりゃホームレスにもなりかねん。
そうならないためにも、仕事以外にも収入を得られる方法を見つけなければならない。
そこで今俺が実行しているのは投資だ。詳しくは言えんが、うまくいけばあと3年後には副収入でサラリーマン以上
の年収を得られるようになる。何もせずにむざむざホームレスになるよりかは、何か行動を起こして仮に失敗してホームレスに
なってしまったという方が納得がいくというものだ。もし1にその気があるなら俺が編み出した投資法の1部を無料で
教えてやってもいい。初期投資費用として100万くらいあれば、1年目で100〜200万くらいは稼げるだろう。
1度きりしかない人生、よく考えたまえ。
30名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 13:15:58 ID:nbp/wnUh
共産主義だのプロレタリア文学より、コーランやハディースを読め
イスラームに改宗すれば天国で美少女とセックスし放題、うまい酒飲み放題、
うまい飯も食い放題だ
イスラームに改宗すれば勝ち組確定、共産主義は人民のアヘンwww
31名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 14:01:11 ID:+atwHrKn
前スレにお邪魔してたヤツです。(667くらい?)
バタバタしてて、書き込みできないうちにスレッドが新しくなってしまいました。
いよいよ5/7に再渡米することになりました。

アメリカからは書き込み出来なくなるので、ちょっと挨拶に来たのだけれど…。
ずいぶん、凹んでいるみたいだね。
戻ってきたら何があったのか話を聞かせて貰えたらと思う。

最後になるかも知れないので、一言言わせてくれ。偉そうなことを言うけど、勘弁な。

・貧乏であることは恥ずかしいことじゃない。働かないことこそが恥なんだ。
・楽をしようとするな。
・自分が努力できるものを探せ。

お前の苦悩はスレを続ける限り、きっと見守っている。
あと、バイトを辞めるかどうかは、冷静なときに判断したほうがいいぜ。実際、ほんとに辞めたほうがいいのかも知れないけど、飽くまでも冷静なときに、な。
32名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 18:17:19 ID:Q166udk9
>>16
そうやって曝け出してくれると
信頼の出来る人間だと感じるよ、すごい。
33名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 20:05:01 ID:HF5Rbg+n
>>29
投資のためにどういうことを勉強してきたのか教えて欲しい。
本屋に行っても、仰々しいタイトルばっかりでよくわからん。
34名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 22:38:40 ID:GSHObWM7
>>1
俺は自殺こそ考えないけど、「消えてなくなりたい」と思うことはしょっちゅうあるよ。
死にたいわけじゃなくて、楽して生きたいんだろうなー俺って思う。
35名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 03:25:23 ID:fPsdTLts
>>1

唐突な質問ですが、月収12万のフリーターでも一人暮らしってできますか?(´・ω・')

361 ◆vKoT40iZXE :2008/05/06(火) 06:19:45 ID:aDvVxOKK
数時間前にバイト帰宅。

たった今腕立て50、50、50回、スクワット50、50、50回やる。

きつい・・見た目、体重ともに変化なし・・でも俺は負けない。

レスありがとうございます・・

今日を凌げば、明日は休みなんでレスを返します。絶対に。

ふと、前スレで告白した俺の変態性を表すノート、
2004年の一月一日からつけているオナニーネタ帳を見返す。

5月1日の午前1時40分、AVで抜いて以来、俺は今日に至るまで
自慰をしていない。

こんなに間隔が空くのは記憶にない。もしかしたら、物心ついてから
初めてかも。

俺みたいな人間はだめだ。休日の前日などに嫌なことが
あると、休日の日、一日中その嫌なことを考え「あの時、ああしたほうが
よかったのでは・・?」と考え込んでしまう。

・・今日、一日を生き抜く。一日を耐える。
後悔のないバイトの日にしたい。

恐れるな。言葉を口に出すということを。なにかギャグが思いついたら
言ってみたらいいさ。考えすぎなんだ。お前は。

お前が、思っているほど、みんなお前に関心は持っていない。

恐れるな!
37名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 06:38:24 ID:WfOt4NFN
おはよう。
バイト先で何があったかわからないから迂濶なことは言えんけど
自分みたいな三日坊主からすればレスを続けてるだけでも神だよ。
いっそキャラネタ板とか来ないかね?
38名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 10:10:28 ID:rJaMu+2o
このままうまくいくと電車男みたいになれるかもね
39名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 10:11:04 ID:rJaMu+2o
>>31
>アメリカからは書き込み出来なくなるので、
なんで?
401 ◆vKoT40iZXE :2008/05/07(水) 03:33:37 ID:Ag1gry3X
バイト帰宅。

>恐れるな。言葉を口に出すということを。なにかギャグが思いついたら
言ってみたらいいさ。考えすぎなんだ。お前は。


悪いな。無理だったよ。俺にはできなかった・・

まさに言うは易し、だな。

俺はコミュニケーション能力がない。
まず、「相手が、自分のことを好きでいてくれる」という大前提なしには
関係を築けない。特に異性とは。

どうしちまったんだ、俺は。

二週間ぐらい前に俺は恥ずかしながら
「女性との会話」というキーワードでググった。

肝心なところは有料制になっていたが、「質問ばかりはNG」みたいなこと
が書いてあった。まさに俺だ。

一昨日ほどの絶望は、今はない。しにたくなるほどの絶望は。
考えないようにしている。







411 ◆vKoT40iZXE :2008/05/07(水) 03:40:45 ID:Ag1gry3X
俺の気の小ささを表すエピソード。
 
24時間やっているスーパーがある。

バイト帰り、たまに行く。

この間、お菓子や飯を買ったあと、タバコを買い忘れているのに気づいた。
そこにはタバコの自販機が置いてある。

財布のなかにちょうど小銭はない。5000円札一枚。

・・俺は両替を断られることを恐れ、ちがうコンビニまで行った。
家から離れているのに。

こんな奴いるか?いないだろう。

いつから、こうなっちまったのか・・
421 ◆vKoT40iZXE :2008/05/07(水) 03:51:39 ID:Ag1gry3X
>>17>>21>>22

>ただの、うつぶせオナニーだ

>1みたいな人も何百人といるはず。特別ではないと思うよ

いや、数年前にどっかのスレで俺と同じカキ方をしている人が
いると知った時は新鮮でしたね。

くるりのボーカルの人もそうなんですね。知らなかったです。

>>18
>いくら心のなかで想っても何も伝えられないし何も変わらない
思いで変われるのは自分だけ。。おれがいえるのはこれだけだどーん。


深い言葉ですね。
431 ◆vKoT40iZXE :2008/05/07(水) 03:59:21 ID:Ag1gry3X
>>19
> シャドーボクシングは全力でやる必要はないよ
> あれは鏡を見ながら姿勢が保たれてるか、綺麗に打てるかどうがの問題だし
>
> 全力で打つならミットが一番


いや、格闘技的なことではそうなんでしょうが、今の俺はとりあえず
見た目を変化させたいんです。

でも、痩せ型がやる有酸素運動はマイナスなんですかね。
ミットは欲しいです。アドバイス、ありがとうございます。

>>25
> レスは充分落ち着いてからでいいと思う。律儀にしなくてもいいと思うしね。
> ゆっくり休んでください。

ありがとうございます。レス遅れてすいません。
・・俺の知る限りダメ板が二ちゃんで、最も温かい板だと思います。

>>26
> ドラマ、マンガ、映画などは現実には無いからみんな喜ぶ。
> 現実は甘くない。

分かっているつもりでも、分かってないんでしょうね。俺自身・・
認めたくないんでしょう。
441 ◆vKoT40iZXE :2008/05/07(水) 04:08:17 ID:Ag1gry3X
>>29
>もし1にその気があるなら俺が編み出した投資法の1部を無料で
教えてやってもいい。初期投資費用として100万くらいあれば、1年目で100〜200万くらいは稼げるだろう。
1度きりしかない人生、よく考えたまえ。


まず、いつからこのスレを見ていたのか、それを教えてはくれないでしょうか。
そして、その方法はどうやって俺に伝えてくれるのでしょう?

あなたの仰っていることは大変興味深いです。

>>31
>お前の苦悩はスレを続ける限り、きっと見守っている。
あと、バイトを辞めるかどうかは、冷静なときに判断したほうがいいぜ。
実際、ほんとに辞めたほうがいいのかも知れないけど、飽くまでも冷静なときに、な。

ありがとうございます。本当にうれしいです。

このレスをする為に、俺なんかに時間を割いてくれたのがまず嬉しい。

これ以上言うと、またマイナスなことを言いそうなので今は
ただありがとうございますとあなたに言います。

アメリカ。がんばってください。

俺もどうやらまだ、自殺はしなさそうなので。
451 ◆vKoT40iZXE :2008/05/07(水) 04:15:59 ID:Ag1gry3X
>>32
> そうやって曝け出してくれると
> 信頼の出来る人間だと感じるよ、すごい。

本当は、もっと曝け出したいのですが、これ以上やると身元ばれしてしまうのです。

特に、日常での俺の会話を詳細に書けたら、もっと俺という人間が
伝えられるんですが・・

>>34
> 俺は自殺こそ考えないけど、「消えてなくなりたい」と思うことはしょっちゅうあるよ。
> 死にたいわけじゃなくて、楽して生きたいんだろうなー俺って思う。

それも分かります。よければスペックも教えて下さい。どんな時に
絶望を感じるのか。


>>35
> 唐突な質問ですが、月収12万のフリーターでも一人暮らしってできますか?(´・ω・')

一人暮らしをしたことがない俺が答えるというのも・・

しかし、月収12万で一人暮らしするメリットはあるのでしょうか。

なにか事情があるのかな。

461 ◆vKoT40iZXE :2008/05/07(水) 04:22:27 ID:Ag1gry3X
>>37
> おはよう。
> バイト先で何があったかわからないから迂濶なことは言えんけど
> 自分みたいな三日坊主からすればレスを続けてるだけでも神だよ。
> いっそキャラネタ板とか来ないかね?


今の俺はかなりこのスレに依存していますね・・
リアルで嫌なことがあっても、そのことをこのスレに吐き出すだけで
気分が軽くなったりすることもあります。

もともと主旨がなんなのかもよく分からないです。このスレは。

キャラネタ板よりダメ板が好きなのです。

>>38
> このままうまくいくと電車男みたいになれるかもね

なれないし、なろうとも思いません。
俺が望むものは、リアル生活での幸せ、ただそれだけです。
47名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 07:51:19 ID:5DciFYWx
凄まじい連続レス、やるな>>1
体系を痩せ型から、筋肉をつけて行きたいなら腕立てよりジムなどで運動した方がいいよ
バーベルを自分で持てる最大重量を8回3セット上げるとかさ

腕立ては…体系を変えるのには不向きだと思う、意味や効果はあると思うけど
4834:2008/05/07(水) 13:11:06 ID:chUh3p9q
>>45
スペックか。

今年23で大学生。1よりひとつ下だね。
本来は大学を卒業してなきゃ行けない歳だけど、高校が定時制だったんで1年遅れ。
身長168cm、体型はやせ型でもなく、太ってるわけでもない。
彼女はいない。過去に2人いたが、いずれも短い付き合いだった。

絶望を感じるときは、正直言って最近は無い。
自分にとって都合のよいものしか受け入れてないから(大学だとそれでも済んでしまう)。
中学生のときは登校拒否してたから、そのときのほうがきつかったな。

なんていうか、人から拒否されたときは絶望を感じる。
だからこそ、消えてなくなりたいって思う。
拒否されることの無い存在になりたいという感じ。
社会にとって必要の無い人間でも許してくれよって思う。

答えになってないかな。ごめん。

49名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 15:38:59 ID:XosUuIZo
>>48
死ぬな い`
50名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 19:15:50 ID:OUMK7Wx6
48さんとスペックが似てて他人とは思えん。メンタル的にも。
1さんもそうだけど、自分を客観視するのが得意そうな人が多いね。
俺も多分割とそうなんだけど、そのわりには現実を見るのが苦手というか・・・
無意識的に目を背けてるのか、本当に見るのが苦手なのか自分のことなのによくわからん。
友達とか同年代の人ともっと付き合いがあれば見えるようになるのかな。
51名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 19:22:56 ID:spI0hZAA
52名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/07(水) 19:23:30 ID:spI0hZAA
>>48
おおミスった

23歳大学生3年って俺ジャン
お互い就職頑張ろうな

2年ほどドロップアウトしてフリーターしてた
531 ◆vKoT40iZXE :2008/05/07(水) 22:05:47 ID:Ag1gry3X
4月24日から俺は毎日一日1リットル、牛乳を飲んでいる。今日に
至るまで一日も欠かしていない。

しかし、体重に変化は見られない・・

いてもたってもいられなくなり今日、プロテインを買ってきた。高校の時以来だ。

前スレでは「腕立てのみをしっかりやり、自分の体には筋肉がつくのか実験する」
などと言ってましたが、腕立てだけじゃあやっぱりダメです・・

プロテインなども金がかかるし、いやだったけど今の俺はとにかく自分の肉体を変えたい。
牛乳とプロテイン代で月に1万5千ぐらい余計な出費になる計算だけど
別にいいや。

大好きだったお菓子は、ここ5日ぐらい食べていない。

・・実は俺は前スレで嘘をつきました。体重は60キロではなく56キロなのです・・
この4キロは見栄以外の何物でもありません。

すいません。

541 ◆vKoT40iZXE :2008/05/08(木) 03:06:24 ID:cwkoM/G2
ダンベルで腕とふくらはぎを鍛える。

>>47
> 体系を痩せ型から、筋肉をつけて行きたいなら腕立てよりジムなどで運動した方がいいよ
> バーベルを自分で持てる最大重量を8回3セット上げるとかさ
> 腕立ては…体系を変えるのには不向きだと思う、意味や効果はあると思うけど

実はさっき本当に久しぶりにベンチプレスをやりました。

ベンチはだめですね。効くんだろうけど、まず準備がめんどくさすぎる。

・・腕立てはやはり効果ないんですかね。

実はつい5時間ほど前にも「ああ、俺じゃあ筋肉つかんわ・・」って
筋トレを投げ出すことも考えました。

それじゃあ、今までと変わらないのです。おれはやる。

一年間は絶対に続けます。アドバイス、ありがとうございます。



551 ◆vKoT40iZXE :2008/05/08(木) 03:18:30 ID:cwkoM/G2
>>48
>絶望を感じるときは、正直言って最近は無い。
自分にとって都合のよいものしか受け入れてないから(大学だとそれでも済んでしまう)。
中学生のときは登校拒否してたから、そのときのほうがきつかったな。

「自分にとって都合のよいものしか受け入れてない」とはどういう意味でしょうか。
とても知りたいです。

>なんていうか、人から拒否されたときは絶望を感じる。
だからこそ、消えてなくなりたいって思う。

凄く分かる気がします・・俺の場合、拒否とまでいかなくても、向こうが『別に俺という人間と
居る時間を必要としていない』のが分かる瞬間がたまらなく嫌です。本当に。

>拒否されることの無い存在になりたいという感じ。
社会にとって必要の無い人間でも許してくれよって思う。

俺はそこで妄想に逃げてしまいますね。その場から離れたあと。

・・じゃないと、やってられません。

「社会にとって必要の無い人間でも許してくれよ」

俺も、「こんなつまらない人間と時間を共有させる羽目になってごめんな・・」と
リアルで感じる瞬間があります・・

そのときは本当に、相手に対し申し訳ない気持ちで一杯になるのです。
現在進行形で、自分が罪を犯しているかのような感覚になり、辛いです・・

>答えになってないかな。ごめん。

とんでもありません。ありがとうございました。
561 ◆vKoT40iZXE :2008/05/08(木) 03:26:52 ID:cwkoM/G2
>>50
> 1さんもそうだけど、自分を客観視するのが得意そうな人が多いね。
> 俺も多分割とそうなんだけど、そのわりには現実を見るのが苦手というか・・・

もう分かりません。何が何やら。


> 無意識的に目を背けてるのか、本当に見るのが苦手なのか自分のことなのによくわからん。
> 友達とか同年代の人ともっと付き合いがあれば見えるようになるのかな。

どうなんでしょうね。

俺は、やはり学生時代が全ての誤りでした。
人生が狂ったのは。

この年になると、ダメです。異性との会話というものに対し、学生時代に自分が築いてきた
ものは皆無です。溢れ出てくるのは後悔の念ばかり・・


57名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 11:08:42 ID:WBPjGW5B
>>35
東京でなかったら大丈夫だろ
俺は月収8万くらいだけど独り暮らし生活できてるよ
ちなみに家賃は3万
収入が12万ならだいたい家賃が4万までのところを選ぶといいよ
58名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 11:25:56 ID:WBPjGW5B
なんか大学生ってレスがチラホラ見えて鬱だ

>>24
前にNHKで19歳の時の尾崎のコンサートが放送されてたんだけど
尾崎のオーラ?ってすごいのよ19歳のオーラじゃないのw
彼なら教祖になれるな、ってめちゃめちゃ思った
んで最後に尾崎が「シェリー」を歌ったんだけど
あわてて録画してしまうくらい
すげえいい表情で歌ってるの
今までは19歳くらいの子でも沢山TVで活躍してるけど
尾崎ほどのカリスマ性を持ったオーラのある子はいないね
いや、すまんね、それだけなんだけど
59名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 22:19:06 ID:7HeFRLdk
>1
初スレから2ヶ月たったけど今貯金いくら?
60名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/09(金) 00:21:53 ID:gp38SAu+
>>45

> しかし、月収12万で一人暮らしするメリットはあるのでしょうか。

経済的なメリットは何一つ無いけど、親元から離れられるって事が、俺にとっては大きなメリットなんです
61名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/09(金) 01:55:01 ID:vANJEDhb
>>55
「自分にとって都合のよいものしか受け入れてない」

好きな人、好きなこと、楽しいこと。それだけを考えてる状態のことです。
簡単に言えば現実逃避。好き嫌いの多い子供みたいなものかな?
大学はだいたいの場合授業も友達も選べてしまうので、ある意味で厄介な存在だと思う。

矛盾することを言うかもしれないけど、俺は自分が社会にとって
必要の無い人間でも構わないと思ってるところがある。
自分が生きたいと思えば、それで十分に生きる理由になると思ってる。
でも社会はそれを許さないんじゃないか、社会に貢献できる人間
じゃないといけないんじゃないかと思うと、落ち込む。

「消えてなくなりたい」っていうのは説明が難しいんだけど、
社会に貢献できないなら、せめて悪影響も与えたくないというかなんというか…
「死にたい」っていうのとは、自分の中では区別して使っているつもりの言葉。

なんだかうまく書けないな。

>>49-52
紛らわしい表現になってしまってごめん。
死ぬつもりはないよ。ありがとう。
621 ◆vKoT40iZXE :2008/05/09(金) 03:58:32 ID:vCGMiWEA
数時間前にバイト帰宅。

改めて>>23を見る。

今、この瞬間は死にたくなるほどの絶望は感じない。

何言ってんだ。>>23の俺は。一言だけ言ってやる。

「お前は一切の努力をしてないんだから、幸せを享受する資格がそもそもない!」と。

・・そう、頭では分かっているつもりなんだ・・

頭が痛い。いろいろなことを考えすぎて。

いったい自殺という行為を実行に移す奴の絶望はどれくらいなんだろう。
俺には想像もつかない。

毎日を生きるのが、めんどくさい。

「可愛い彼女がいる俺の世界」、それはどんなに素晴らしいものなんだろう。

まだ、俺は負けるつもりは毛頭ない。
631 ◆vKoT40iZXE :2008/05/09(金) 04:47:03 ID:vCGMiWEA
>>58
俺はオーラとかは信じないんですが、尾崎豊の曲は好きです。

少し前までは聴いてるのが恥ずかしかったけど。今は好きです。


>>59
> 初スレから2ヶ月たったけど今貯金いくら?

271万です。本当に意味のないお金です。

2710万なら何か勝負をしかけられそうですが・・

>>61
>好きな人、好きなこと、楽しいこと。それだけを考えてる状態のことです。
簡単に言えば現実逃避。好き嫌いの多い子供みたいなものかな?
大学はだいたいの場合授業も友達も選べてしまうので、ある意味で厄介な存在だと思う。


俺は無理ですね。自分の好きなことだけ考えていても、どうしても
陰鬱な気分になる事象はやってきます。抗うことはできない・・

恐らく、大学に行っていても同様でしょう。

ひょっとしてあなたの大学生活は充実してるものなのでは?
「好きなことだけを考えている状態」限定の話なら。
64雲虎:2008/05/09(金) 05:02:43 ID:VeqBeiBg
27歳だがちょっと前に同じことを考えていたっていうのが
ちょくちょくあるな。
651 ◆vKoT40iZXE :2008/05/09(金) 05:11:11 ID:vCGMiWEA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2678269
またニコニコで悪いですけど、↑の曲は昨日、改めて歌詞を見て
鳥肌が立つような感覚になった。

レディオヘッドの「クリープ」

この曲を知ったのは3、4年ぐらい前だけど、歌詞をずっと忘れていた。

まともな恋愛を一度もしたことがない明日、24になるフリーター高卒素人童貞
が言うのもなんだが、曲、歌詞、声ともに最高のラブソング。俺にとって。

前に「あなた」だの「君」だの言う歌詞が嫌い、俺には分からないから・・と言ったが
この歌詞は分かる気がする・・聞いたことがない人は、是非聴いてほしいです。

66雲虎:2008/05/09(金) 05:13:03 ID:VeqBeiBg
↑風俗とかにはいったことあるのか?
671 ◆vKoT40iZXE :2008/05/09(金) 05:25:57 ID:vCGMiWEA
>>64
> 27歳だがちょっと前に同じことを考えていたっていうのが
> ちょくちょくあるな。

どこがですかね?そしてやはり歳の経過により、考え方は変わるのでしょうか。知りたいです。


> 風俗とかにはいったことあるのか?

前スレでも書いたんですが、一度だけ友達と行きましたよ。
うつぶせオナニーが祟ってか、ローションを塗っての手コキじゃないといけませんでした・・

68雲虎:2008/05/09(金) 05:40:30 ID:VeqBeiBg

執拗に彼女をほしがるって所が自分に似てるっていうかそっくりだった。
まあオスとして当然なのだが。
手淫でしかいけない体になってる可能性が高い。SEXとかはしなくていいです
っていうなら大丈夫だが。実際にするときにかなり困る体になってる
ところも似てる。
691 ◆vKoT40iZXE :2008/05/09(金) 05:50:10 ID:vCGMiWEA
>>68
・・それであなたは今、どうなったのですか。
結局彼女は出来たのですか?仕事は何をやってるんですか?

27になったらどんな世界が見えるんですか?

70雲虎:2008/05/09(金) 06:13:55 ID:VeqBeiBg
↑彼女はいる。ただめんどくさがりな所あるせいで、嫌な空気は流れている。
シゴトはフリーターだ。
27になったらどうとかはない。
まあSEXしてもあまり気持ちよくない可能性があるってことだ。
相手に気を使いながら自分も気持ちよくなるのはできる奴はできるが
できないやつには難しい。
彼女が欲しければ友人がいるなら相談するといい。
まあ、ブサイクかもしれないがそれはがまんしろ
やってるときはちょっと可愛く見えるから。


71雲虎:2008/05/09(金) 06:33:47 ID:VeqBeiBg
がんばれって言葉は嫌いなんだが
がんばって欲しい。
良くしようとがんばってもなにもないかもしれない
けど何もしないよりはましだから。
あと俺のレス、かなり自分の不満などがもれ出てて
相手を不快にされているな。正直酔っ払いの戯言だスマン。
72名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/09(金) 10:04:38 ID:vfVcVpgg
25才までなら、まだなんとかなる。
30才過ぎたら資格か職歴なければ、ほぼ絶望。
若い時に少しはしんどい思いしておかないと、10年後に気付いても後の祭り。

少しの期間頑張れば、あとは人間なんとかなる!
73名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/09(金) 10:12:42 ID:eV5ZumhG
クリープか。懐かしいな。
しかし一発目のスレから見てるがなんの変化もみられねぇな>>1は。
このスレを通じて自分の中で変わったと思う事はなんかあるのか?
74名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/10(土) 16:06:16 ID:QeXn9XtD
>>52
就職がんばれ。
新卒時の就職に失敗したら人生アウト
75名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/10(土) 22:26:13 ID:Xp59n36E
アレ?まだ誰も1さんに誕生日おめでとうって言ってないんだ
ちょっと意外

じゃあ改めて1さんお誕生日おめでとう!!
76名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/10(土) 22:40:11 ID:2xSGj+hQ
ええええーーーーーーーー1さん24歳?
77名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/10(土) 23:48:50 ID:Wv/O0L1K
俺も同い年のフリーターだよ。24にようこそ。
このスレはずっと追いかけてきたよ。

俺も稼いだ金はほとんど使えない。消費すればあの耐え忍んだ労働の時間が無駄になるような気がするんでね。
毎日目を覚ますと最初に「俺フリーターなんだ……」って意識で頭がいっぱいになるよ。
あの品出し商品整理、途切れない列を崩すようなマラソンのようなレジ。またあそこに行くのかと……。何度そう思う朝が来るのか。
ここ4年間これを繰り返してできた俺の貯金が200万。なんだか共感できることが毎日ここに綴られてる。
このスレが俺の励みになってるわ。

高校生の頃はレディオヘッドを聴いてた。その8年後の今もレディオヘッドを聞いてる。Jigsaw Falling Into Placeを何度もかけてるな。
78名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/10(土) 23:57:46 ID:2xSGj+hQ
高校一年から7年か・・・・成長してないよなぁ俺
79名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 02:15:21 ID:VYZsHnj6
>>77
>毎日目を覚ますと最初に「俺フリーターなんだ……」って意識で頭がいっぱいになるよ。
なら行動を起こそうぜ。やる気があれば就職できるはずだ
80名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 10:21:36 ID:vDVO/p3B
誕生日オメ
81名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 18:45:42 ID:DqWRf1el
 HAPPY BIRTHDAY!

  () () () () ()
  ‖ ‖ ‖ ‖ ‖
 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
( ノ ^ι ^υ^ υ ^υ^ L)
 |==============|
 |☆★☆★☆★☆|
☆^~~~~~~~~~~~~~~^☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 20:11:03 ID:rRiJ3wCy
無職板らしく、祝おう
正社員限界年齢25歳までのリーチおめでとう!
83名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/11(日) 21:15:53 ID:5nrk847C
工場ならまだまだとってくれるぜ
841 ◆vKoT40iZXE :2008/05/12(月) 03:16:04 ID:LFa78RBu
 数時間前にバイト帰宅。

何時間かの仮眠のあと、今、目が覚める。

今、この瞬間の俺の気持ちは・・

不安で不安でたまらない。心臓はばくつかないんだけど、恐怖をすごく感じる。
考えたくないが、考える俺の将来。

絶対にこのままじぁあ、いけない・・心の底から思う。本当に思う。

・・と同時に数日経てば、またこの不安がなくなり
「バイト生活」に飲み込まれ、将来のことを考えなくなる自分が怖い。

そろそろ期限が近づいているのかもな。あらゆる意味での期限が。

まずい。
85名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 04:02:39 ID:mLUMkHfh
お、2スレ目に行ってたのか

>>1おめでとう
俺はそっちより歳、一個下なんだな
でも無職…人が恐い
頭も固いし悪い
力もない、体力もない
それでもハロワに今日もいきます…
861 ◆vKoT40iZXE :2008/05/12(月) 05:09:08 ID:LFa78RBu
>>70-71
質問をしておいてレスを返すのが遅れてしまい、すいません。
レスを返す時間は確かにありました。申し訳ない。

>まあSEXしてもあまり気持ちよくない可能性があるってことだ。

実は最近、ヘルスに行きました。生まれて風俗は二回目です。

フェラというものも、人生二回目なんですが初めてイキました。
テクニックというもは確実にあるんですね。

しかし、やはりイキにくかったです。15分ぐらいかかりました。

>彼女が欲しければ友人がいるなら相談するといい。

何回か軽く相談したことがあります。
それでも紹介されないということが、俺の商品価値を物語っているのでしょう。

>まあ、ブサイクかもしれないがそれはがまんしろ

かわいくない子は無理です・・向こうも俺は無理でしょう・・

>がんばれって言葉は嫌いなんだががんばって欲しい。
良くしようとがんばってもなにもないかもしれない
けど何もしないよりはましだから。


ありがとうございます。しかし何を頑張ればいいのか・・俺には分からないんです。
871 ◆vKoT40iZXE :2008/05/12(月) 05:13:17 ID:LFa78RBu
>>72
> 25才までなら、まだなんとかなる。
> 30才過ぎたら資格か職歴なければ、ほぼ絶望。
> 若い時に少しはしんどい思いしておかないと、10年後に気付いても後の祭り。
>
> 少しの期間頑張れば、あとは人間なんとかなる!


やばいです。まだ俺は気付いていません。どこか他人事なんですよ・・

>>73
> しかし一発目のスレから見てるがなんの変化もみられねぇな>>1は。
> このスレを通じて自分の中で変わったと思う事はなんかあるのか?

>>1でも書いた通り、今のところ変化も進歩もないです・・

自分を変えるのって本当に難しい・・

特に俺みたいな理屈っぽく、自尊心が高い人間は。


881 ◆vKoT40iZXE :2008/05/12(月) 05:28:38 ID:LFa78RBu
>>75>>80>>81>>82
ありがとうございます。

しかし、自分が「24歳」という実感はまるで湧きませんね。

>>77
見てくれていて、ありがとう。嬉しいよ。

>あの品出し商品整理、途切れない列を崩すようなマラソンのようなレジ。
またあそこに行くのかと……。何度そう思う朝が来るのか。


俺もそういう風に感じることがあります。「またバイトの業務、イチからやり直しか・・」って。

金も思い切っては使えない・・貯金が減ると唯一のアイデンティティが削られる
感覚になるから。

あなたは自意識過剰かい?俺はそうだよ・・
コンビニとかの会話でも同年代の奴がレジだと意識しまくる。

たまにでいい。あなたが絶望を感じた時はをこのスレを使って吐き出してほしい。
悩みを解消できなくとも、『不特定多数の人間に自分の悩みを知ってもらう』ってことは
ほんの少しかもしれないが、気分が楽になると思うから。

>このスレが俺の励みになってるわ。

・・俺もあなたも「特別な存在」にはなれないかも知れないが
生きていきましょう。

891 ◆vKoT40iZXE :2008/05/12(月) 05:35:47 ID:LFa78RBu
>>78
> 高校一年から7年か・・・・成長してないよなぁ俺

俺なんか中学3年から成長していませんよ。
本当にガキのまんま。社会の仕組みなんかも分からないし
一般常識にも欠ける。


>>85
> でも無職…人が恐い 頭も固いし悪い  力もない、体力もない
> それでもハロワに今日もいきます…

俺は対人恐怖症っていうか同世代恐怖症ですね。

おじさん、おばさんには何も感じない。失礼を承知で言うなら
何も考えていなさそうだから。俺を見ても。

バイトはしてないんですか?
ハロワ行くだけでも俺から見れば、凄いですよ。

力がないんなら、俺みたいに筋トレしませんかね。
90名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 09:25:01 ID:vJUIFpBP
自分はバイト先の大学生たちにいつも笑われてる気がしてならないよw
つか今の時代高卒探すほうが難しいね〜
>>1さんは自分で保険はいってるだけえらいなあ
自分なんかマダ父親の扶養家族・・
91名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 16:35:37 ID:GUNIsAA2
>>83
派遣や期間工なら後10年は楽勝
92名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 19:27:30 ID:XV2nyrg9
以前からこのスレを見ていました。
俺は23歳(1さんと同学年)一応大学生(一浪一留)です。
21歳の頃から、精神病院に通院している。
抗うつ剤無しではいられない。この時点でスレ違いだったらごめんなさい。
大学はMARCHかそのくらいだけど、就職活動はしていない。
また、今まで彼女できたことありません。
将来の夢は一応ないこともないが、現実感がないので迷いがある。
将来のことを考えるととてつもない不安を感じます。
大学の同期や、高校の友達は着実に人生を歩んでいるのに、
自分だけが歩き出せずに居るような気がしている。
お天道様には顔向けできないなぁ、と思い生きている日々です。
このスレの1さんにはとても共感しました。
メンヘラに共感されて嫌だったら申し訳ない。
アルバイトはしばらくしていなかったので、とりあえず
明日面接を受けてくる予定です。

RadioheadのCreepは俺も最近聴いて、とても感動しました。
同じくニコニコにある、Fake Plastic TreesやParanoid Androidも大好きです。
93名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/12(月) 22:30:51 ID:YEIYG1Rq
>>92
2浪マーチって俺かww
941 ◆vKoT40iZXE :2008/05/13(火) 04:28:17 ID:LzBji+ox
数時間前にバイト帰宅。

今、ベンチやりおえる。やっぱり腕立ては筋肥大に向いてないらしい。
検索したら至るページに書いてある・・

ジムに行こうにも時間がなぁ。
部屋が狭すぎる・・いらないものを捨てるか?

時折、俺は糞人間になる。「部屋が狭すぎなんだよ!!」と心の中でキレる。

親父に対し、失礼すぎる。しかし思ってしまう瞬間がある。

今の俺は筋トレのことしか頭にない。夏までに60キロに持っていきたい。

相変わらず、大好きなお菓子は一切食っていない。ここまでお菓子食ってないのは
もしかして物心ついてから初めてかも・・

951 ◆vKoT40iZXE :2008/05/13(火) 04:37:43 ID:LzBji+ox
>>90
> >>1さんは自分で保険はいってるだけえらいなあ
> 自分なんかマダ父親の扶養家族・・


いや、その保険も週5でバイトする上では強制ですしね。

事実だけ見たら、確かに俺が払ってるんですが
もし強制ではなく、自分が何らかの手続きをしないかぎり親の保険が
使えるのなら俺は払ってないでしょう。

俺はそういう人間です。相変わらず、家に金も入れてませんし・・


> 自分はバイト先の大学生たちにいつも笑われてる気がしてならないよw


考えようによってはあなたにとって良いシチュエーションかもしれません。
もしかしたら神があなたに契機を与えようとしているのかも。

フリーター生活からの脱却を。
961 ◆vKoT40iZXE :2008/05/13(火) 04:55:16 ID:LzBji+ox
>>92
精神病院ですか。21の頃からとありますが、病院に行くきっかけは何だったんでしょう。

また、抗うつ剤とはどれくらいの価値があるものなのでしょうか。
俺はその辺の知識が全くないので知りたいです。自分のためにも。

>また、今まで彼女できたことありません。

じゃあ、俺と同じで妄想もよくするのかなぁ。ルックスはどうだろう。

いや、大学生であるならやはり「新卒」という武器を活かし、就職活動を
すべきかも・・と俺には月並みなことしか言えません。残念ながら。

>メンヘラに共感されて嫌だったら申し訳ない。

とんでもありません。俺なんかも一般人から見たらメンヘラでしょうし
人間なんてみんな、根っこはメンヘラであると思うんですよ。俺は。

それを表に出さないだけで。


ずっと見ていてください。このスレを。
俺がこの先、どうなるのかを見届けて下さい。




97名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 04:56:42 ID:JzR5mh7L
メンヘラってなーに?
981 ◆vKoT40iZXE :2008/05/13(火) 05:03:15 ID:LzBji+ox
>>97
> メンヘラってなーに?

そう言われるとなんなんでしょうね。俺はどう認識しているのだろう。

ググらずに考える。

メンタルヘルスからきているのは分かるが。
そもそもメンタルヘルスとは何だろう。

ゆりしーという声優も最近知ったんですが、よくメンヘラと言われてますね。
99名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 05:05:30 ID:JzR5mh7L
なる〜
サーンキュ!!
100名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 09:43:55 ID:RVmS0rfz
そして夏になり体重は60を超えた
だが、その体を一度も見せることはなかったのである
101名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 10:18:33 ID:jtnfnXSf
>>92
がんばって障害年金で生きれ
102名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 13:01:55 ID:jtnfnXSf
>>97
 いわゆる基地外。精神病患者。精神障害者。ボダ。etc
103名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 13:07:27 ID:sysNqSYZ
>>92
中退しないといつまでも治らんぜ
かかった金なんかいくらでも取り返せる
104名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 15:37:53 ID:jtnfnXSf
>>103
中退の後は「混ぜるな、危険」
105名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 17:09:08 ID:nVMAiENm
>>96
病院に行くきっかけは失恋と挫折が重なったことです、多分。

抗うつ剤を飲むと、延々と悲しかったことを思い出したり
自殺について考えてしまうのが付きまとわなくなってくれる感じになります。

俺はうつ状態ではあるけれども、うつ病ではないようなので、
うつ病の方とは薬の効き方が違うかもしれません。
メンヘラなのは間違いないです。

妄想というのがどういう妄想なのか分かりませんが
片思い中はよく妄想してたかもしれないですね。

ルックスは人並よりはいいのかもしれない。
偏差値でいうと55くらいだと思う。童顔で年齢より若く見られます。

デートはできるけど、それだけって感じですね。
告白は過去二回したけどいずれも成就せず。告白されたことはない。

ええ、見届けますよ。
迷惑でなかったら、たまに書き込みもさせてください。
106名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 17:11:55 ID:nVMAiENm
>>93
俺は一浪一留ですよwあまり変わらないけど。
大学四年になってから一つも単位とれずに留年。

>>103
そうなんですかねえ。中退は考えたことないんですけど…。

>>104
それ流行ってますよね…
107名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 18:06:39 ID:fPmnYuUi
>>105身長はいくつなの?
そんなにルックスいいのに信じられん
108名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 19:42:09 ID:nVMAiENm
>>107
お褒めの言葉ありがとうございます。
あくまで普通より若干いい程度かもしれないって程度なので…。
周りの人からの評価で考えるとそのくらいかなっていう…。
身長は170cmですね。
109名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 21:01:12 ID:dvf+uVDU
>>95
>その保険も週5でバイトする上では強制ですしね

俺もシフト制で月7日休みのバイトしてるけど保険入れてくれないんだぜ…
前のバイトも大体週五で出てたけど特にそんな話は無かったな…

地方都市は辛いぜ
110名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 21:12:42 ID:jtnfnXSf
>>105
あせっちゃダメだよ。人生は長いよ。ともかく病気に勝とう。
111名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/13(火) 21:14:07 ID:jtnfnXSf
>>103

              , -‐-'´ー- 、._
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'   そうやって  
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/      嫌なことから
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛      逃げているのね
      ノ `丶、  {、   ´
     / ' ‐- 、   \トヽ、
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
   /      l   /::::::::',.L! ';. !
   /      | ! /::::::::::::l  ハ
  /         V::::::::::::::::l / /  ',
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ  |

1121 ◆vKoT40iZXE :2008/05/14(水) 03:08:28 ID:E2EhbNGl
バイト帰宅から数時間。

帰宅してから、ずっとネットサーフィンをやっていた。
何かに取りつかれたかのように。「やることがない状態」というのを
必死に打ち消すがごとくやっていた。

明日は休み。もう、現時点でやることがない・・

とりあえず、前から見ようと思っていた去年公開された
エヴァンゲリオンの映画のDVDを借りてこよう。>>111を見て思い出した。ありがとう。

それにしても昨日のベンチプレスが効いていて、まだ胸が筋肉痛。
腕立てだけならこんな筋肉痛は来ない。やはりベンチか・・

まだまだ筋トレはやめない。

1131 ◆vKoT40iZXE :2008/05/14(水) 03:24:51 ID:E2EhbNGl
>>100
 > そして夏になり体重は60を超えた
 > だが、その体を一度も見せることはなかったのである


 誰かに見せたいわけではないんですよ。自己満足です。
 自分が納得できる体なら、それでいいんです。

 同じことでルックスも、自分が納得できるんなら他人から
 「かっこいい」と称賛を浴びなくてもいいんです。

 >>105
 そうか。あなたはルックスがいいのか。羨ましいな。
 高学歴とかそんなどんなことよりも羨ましい。人並み以上のルックスを持つあなたが。

 ごめんなさい。あなたの苦しみが俺なんかじゃあ想像できない。

 ばかげた質問をさせて下さい。

 街を歩いていても、人並み以上のルックスなら気分がよくなってこないかい?

 少しくらい嫌なことがあっても、鏡を見たらやる気が出ないかい?

 教えてほしい。
  俺はもう無理なんだ。自分のルックスに対し。

 言い訳をする。俺は、もし自分が人並み以上のルックスを持っていたとしたら
 俺以上に人生を謳歌できる人間なんていないんじゃないかと信じている。今でも。

 言い訳というか、くだらない妄想だな。
  こんなことを言っていても仕方がないのは俺も分かっているつもり・・
  でも言わずにはいられないんです。
114名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 04:22:14 ID:Qjk9CipR
105です。

>>113
昔、自分から見て、性格もルックスも完璧で、
すごく眩しく見えた人が、憂鬱で嫌なことばかりだと言ってた俺に
いいことも悪いこともあるよって言ってくれたことがある。
その人にも悪いと思うことがあるなんて信じられなかった。当時は。

何が言いたいのかよくわからないかもしれないですが
私は言ったとおり人並以上のルックスです。多分。

でも、写真には映らないけれど、私は歯並びが悪いから
ちゃんと歯を見せて笑えない。
髪を伸ばしているから外からは分からないけれど、幼い頃の怪我で
後頭部が少し変形&はげてる。
これは眠るときまくらに当たっていつも気になることです。

ただ顔だけ見られたら、人にはいい顔だとはいわれるけれど
トータルでみたら生物として美形とはいえないでしょう。
多分レントゲン写真なんか撮ったらめちゃくちゃでしょうね。

でも本当に美形な人、完全な人なんて居ますか?
どんな美形に見える人だって欠点はあるだろうし、
その人なりの悩みがあると思う。
みんな打ち明けてないだけでそれぞれ悩みを抱えてると思う。
いいことも悪いこともある、っていうのは誰だってそうじゃないかと。
どんなに美形な人であっても。
115名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 04:23:38 ID:Qjk9CipR
続き

私は自分の歯並びが綺麗だったらどんなにいいか、
頭の形が綺麗だったらどんなにいいかって昔から何度も思ってきたけど
これをもし整形か何かで治しても、
また次から次へと新しいコンプレックスが生まれるんじゃないかと思う。

上から目線になってるかもしれません。そうしたらすみません。
こういう返信じゃダメでしょうか。話がズレてたら申し訳ない。


>>110
この板でそんな優しい言葉をかけてもらえるとは思わなかったです。
ありがとうございます。本当に。
1161 ◆vKoT40iZXE :2008/05/14(水) 07:04:14 ID:E2EhbNGl
>>114-115
>どんな美形に見える人だって欠点はあるだろうし、 その人なりの悩みがあると思う。
みんな打ち明けてないだけでそれぞれ悩みを抱えてると思う。

>これをもし整形か何かで治しても、
また次から次へと新しいコンプレックスが生まれるんじゃないかと思う。


・・はい。その通りですよね。
事実、俺は「歯痛のない生活」がもう当たり前のものだと思っているし。

ルックスが良くなれば、欲が出て次は「何で俺には何の才能もないんだろう」と
悩むのでしょう。

ごめんなさいね。継いで出てくるのが愚痴ばかりで・・

でも、こればっかりはどうしようもないです。





117名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 15:41:30 ID:31atDd7t
夏まで二ヶ月も無いのに筋肉で体重5キロ増加ってのは奇跡に近いと思うが…
頑張れ、応援してる
118名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/14(水) 18:06:06 ID:gb/OaZQK
>>112
ヲレは昔のテレビシーズのビデヲを今見返している。
人生ってなんだったのか

人類補完計画が欲しい
1191 ◆vKoT40iZXE :2008/05/15(木) 05:01:31 ID:J4CzE8JU
>>117
> 夏まで二ヶ月も無いのに筋肉で体重5キロ増加ってのは奇跡に近いと思うが…
> 頑張れ、応援してる

いえ、今57キロなので3キロですよ。

たった今、ダンベルで腕と肩を鍛えました。
見ていてください。必ずや、実現してみせます!

>>118
> >>112
> ヲレは昔のテレビシーズのビデヲを今見返している。
> 人生ってなんだったのか


昨日、探しに行ったのですがまだレンタルは開始していないようですね。
エヴァは俺の中学時代の青春の一部です。

あの時の時代、空気を思い出したら泣きたくなる・・
あの頃はまだ・・こんなことになるとは思ってなかった・・
120名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 11:08:11 ID:FUjlgAgF
>>119
どんなに最高のトレーニングをしても人間の筋肉は1日最高で7gまでしか増えない。
121名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 11:56:47 ID:Fp7ZTW5h
>>120
ソースは?
122名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 12:08:50 ID:4tC2fbEb
レディヘならbendsが一番だよな
123名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/15(木) 13:09:51 ID:+o+9weHN
バイト先の同僚が職業訓練校に通うとかで辞めた
俺も行こうかな・・・

おまえら行ったことある?
1241 ◆vKoT40iZXE :2008/05/16(金) 04:36:06 ID:mO5czT9t
バイト帰宅から数時間。

たった今、バーベルかついでスクワットやり終える。

やはり、ダンベル、バーベルは負荷が強いから効くな。自重トレより。
問題は続くかどうか。なんていったって準備がめんどくさい。

話変わって昨日、バイト行く直前寝ていて見た夢の話。
人の見た夢の話ほど、どうでもいいものはないとは前スレでも
言ったので、掻い摘んで話すと

「父親から『お前の友達かなんかが来てる』と言われ、玄関に出ると
見知らぬ可愛い子(何故か向こうは俺のことを知っている)に好意を
寄せられている」というものだった。

他人が聞けば、頭がおかしいとしか思われないだろうが
その夢から覚めたあとは、心地よかったなぁ。

久しぶりに「こんな感覚があるんなら、人生も捨てたもんじゃない」と思えた。

バイト行く前、いつもは眠りから覚めたあとダルくてしょうがないんだけど
昨日はシャキっと目が覚めた。

最近は筋トレの話と己のルックスに対する愚痴ばかり書いていて
現実と向き合ってないな・・

怖すぎるんだもの。出来ることなら、ずっと現実というものを
閉じ込めておきたい。妄想に生きていたいです。
1251 ◆vKoT40iZXE :2008/05/16(金) 04:41:31 ID:mO5czT9t
>>120
> どんなに最高のトレーニングをしても人間の筋肉は1日最高で7gまでしか増えない。

嫌なデータですね。しかし、ほんの少しずつではありますが
体重は増えてきました。筋肉で・・は無理かもしれませんが
夏までに60キロは夢物語ではないかもしれません。

>>122
> レディヘならbendsが一番だよな

俺は何だろう。OKコンピュータかパブロハニー(違うタイトルかも)ですね。

>>123
> バイト先の同僚が職業訓練校に通うとかで辞めた
> 俺も行こうかな・・・
>
> おまえら行ったことある?


俺はありません。前スレで初めて、職業訓練校というものを知りました。
126名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 04:43:09 ID:lS3WU9Jj
新卒で就職できなかったら人生終わりが現実になりそうです(^o^)
毎朝起きた時の絶望感が嫌でこの時間まで起きてるようになりました
昼夜逆転生活のはじまりなりぃ
1271 ◆vKoT40iZXE :2008/05/16(金) 04:52:10 ID:mO5czT9t
>>126
> 新卒で就職できなかったら人生終わりが現実になりそうです(^o^)
> 毎朝起きた時の絶望感が嫌でこの時間まで起きてるようになりました
> 昼夜逆転生活のはじまりなりぃ

あなたとケースが違いますが、俺は高校卒業してから長いこと昼夜逆転生活です。

昔は、太陽が出てる時間が嫌いで、夜が好きでした。

はやいこと夜になるのをずっと待っていました。

普通に働いてる人は、夜は寝ている。その「大多数の人が働いていない
時間」というのが好きだったんですね。

「働かなくて良い時間なんだ!俺も!」と馬鹿げた錯覚を出来て。


今は、太陽の出ている時間にこそ特別な思いを感じます・・

少し前、天気のいい日の昼、テニスコートでテニスをしている
大学生を見て胸が締め付けられる思いになりました。

「あいつらと俺は『前提』が違う」「もう、俺は戻れないんだな、あの場所には」と。




128名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 05:32:42 ID:e9J0gvyi
1の写真が見たいです
129名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 06:35:58 ID:3hhJVp+E
現実と向き合って、ありのままの自分を受け止めて、
その上で努力している人間は好かれると思うよ。女の子にも
130名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 09:05:12 ID:BXb4c8b/
んでも、悩んでるの自分のことばかりで人のことこれっぽっちも考えてないっしょ。
申し訳ないけど、ネットでなら好意を持てても実際に会うと好きにはなれないと思う。
131名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 09:14:53 ID:st1FktF4
ポエム多いからなw
それが好きで見てる感じはある
132名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 12:47:30 ID:4txg7yz0
1は人間関係で悩んでるんだから少しは考えているだろ。
それに人のこと考えていない人なんかいないよ
133名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 13:22:38 ID:bf9oDQgf
>>129
 やっぱり見た目が大事です。
134名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 13:26:17 ID:bf9oDQgf
>>127
昼間からテニスに興じれるような大学生は大学生の中でもエリートの方でしょう。
格差はいたるところにあります。
135名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 19:24:15 ID:bf9oDQgf
>>126
昼夜逆転を直すには、医者に逝って「睡眠障害」ということで
きちんと治療するのが早いよ。

冗談抜きで新卒失敗したら人生アウトだから。男の場合、特に。
136名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 19:25:53 ID:bf9oDQgf
>>123
そうだなぁ。例えば、金属加工なんかの類はそれ自体が就職に役に立たなくても
自分が変わるきっかけになったりするよね。

連続横レスでゴメンな。
137名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 19:26:49 ID:zAWmx/U2
俺は1にはがむばってほしいと思っている。
138名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 21:46:51 ID:GFayl5y0
>>123
去年通ってました
何でも聞いてください
139名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 23:57:46 ID:nF9mzC0z
>>138
何か身に付きましたか

4年ぶりに昔の上司合った
転勤先に何があったのか・・・お頭が・・・・・
140名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 00:01:37 ID:oVzRe3Ov
というかハロワ行って履歴書書いて面接受けて受かって働けば良いじゃん。
現在27歳就職浪人2年だった俺はそうしたよ。
仕事はキツイ時もあるけど、就職浪人中の苦しさよりは1億倍マシ。あれはキツイ。二度と戻りたくない
141名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 00:13:03 ID:lOLBSpFx
25で卒業?
142名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 01:23:44 ID:gc625iIW
>>139
特に身に付いた感はないなあ
一年制だったし
資格を取ったわけでもない
単にソフトの基礎知識はありますよー程度
結局何も生かせずフリーターに逆戻り
143名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 01:25:46 ID:lOLBSpFx
>>142
サンキュ
そんなもんかぁ・・・・
ああもうどうしよう
1441 ◆vKoT40iZXE :2008/05/17(土) 05:48:02 ID:AbN7ul3/
>>128
> 1の写真が見たいです

無理ですよ。

>>129>>130>>132
>現実と向き合って、ありのままの自分を受け止めて、
その上で努力している人間は好かれると思うよ。女の子にも

俺はまだその次元まで行けないです・・

>んでも、悩んでるの自分のことばかりで人のことこれっぽっちも考えてないっしょ。
申し訳ないけど、ネットでなら好意を持てても実際に会うと好きにはなれないと思う。

その通りだと思います。前も言いましたが、俺の一日を見たら
好きになる人間は殆どいないでしょう。

>1は人間関係で悩んでるんだから少しは考えているだろ。
それに人のこと考えていない人なんかいないよ

人のことを考える、とは何なんでしょうね・・
いえ、禅問答をする気は毛頭ないのですが・・

俺は、リアルでは一応、人の心を傷つけないよう注意を払っています。
バイト先。コンビニ。

でも、それは「嫌われたくない」「排他されたくない」という気持ちから。
言い方を変えれば、我が身可愛さからかもしれません。


1451 ◆vKoT40iZXE :2008/05/17(土) 05:55:13 ID:AbN7ul3/
>>131
> ポエム多いからなw
> それが好きで見てる感じはある

他人から見たら、ポエムだと思いますが心の叫びを書こうとすると
どうしてもポエム調になってしまうのです。

> >>127
> 昼間からテニスに興じれるような大学生は大学生の中でもエリートの方でしょう。
> 格差はいたるところにあります。


どうなんでしょう。俺には普通の大学生に見えました。
「リア充という意味でのエリート」ということでしょうか。


>>137
> 俺は1にはがむばってほしいと思っている。


ありがとう。今日もバイトに行ってきます。業務は屁でもない。
問題は、人との会話から来る精神の浮き沈み。

これが、俺にとっての一日を決定づける。良い日だったか、そうじゃなかったか。
1461 ◆vKoT40iZXE :2008/05/17(土) 06:08:18 ID:AbN7ul3/
リアルでの俺の異性に対する振る舞いって、ルックスが良ければさまになるんだよな。
悪い言い方をすれば、かっこよくないくせにクールを装う。

どこか「普段は冷静沈着、でもたまに面白いことを言う人」を演じている。

ダメなんだよ。それじゃあ。

面白いことを矢継ぎ早に言うようにならなきゃ。

いつか見たコピペの「イケメンとキモメンが同じ行動を取った時の
異性の反応の違い」あれは秀逸だった。

でも、急に性格を変えるのは難しい。本当に難しい。
この歳になると「はたして本当にそれは可能か?」とさえ思えてくる。

性格というものは何年も何年もかけて積み上げていくものだから。

俺はどの方向性でいけばいいのだろうか・・

147名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 08:43:07 ID:kLqPFmrI
>>142
>単にソフトの基礎知識はありますよー程度
世の中にはそれすらないのがいるわけだよ。
そういうのは中高年ならリストラ、若いと日雇い派遣
148名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 08:44:19 ID:kLqPFmrI
>>145
学費稼ぐためにバイトと勉強で遊ぶ暇のないやつもいるし、
ひきこもりぎみでスポーツとかする仲間もいない奴もいる。
そういうのにくらべればさ
149名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 12:47:08 ID:gc625iIW
>>143
前スレでもあったけど、職業訓練校って
会社辞めた人間(30代前半)が、長期間の失業保険もらうために行くようなとこだよ
若い子達がスキルを磨きたく専門学校に行くようなノリで行ったらガッカリする
街の無料体験スクールレベルだから
あと就職を斡旋してくれるとあるけど
結局自分自身でハロワ行ったりして就職活動しなきゃいけないので
卒業すれば自然と正社員なんて夢は見ないほうがいい

君が失業保険受けられる対象で、就職先決まらないで困ってるという場合のみ
ここへ行くことをおすすめする
150名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 13:26:49 ID:lOLBSpFx
>>149
ありがとう
職業訓練校でガテン系の免許貰いたかったんだけど
学校なんて実家に帰らないと無理だわ経済的に
1511 ◆vKoT40iZXE :2008/05/18(日) 05:22:48 ID:lefl28Pq
数時間前にバイト帰宅。
ダンベルで腕と肩鍛える。

今日、改めて分かったんだが、俺は可愛い子なら誰でもいいんだろう。

前スレで散々、高校の同級生の子に対する気持ちを綴った。

何が「あの子を想う気持ちの強さコンテストを開いてくれ」だ。馬鹿。

今は色々あって、その子に対し何の感情もない。
代わりに好きな子が出来た。バイト先の子だ。

あの子を笑わせると、本当に気分が良くなる。本当に「やった!」と思う。

前スレで「お前の気持ちはヤリたいだけなんだよ、要は」的なレスをもらったが
今、断言できる。

俺は可愛い子なら誰でもいいんだ。



152名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 08:51:23 ID:RGQceAV4
これはひどいポエムだ
153名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 13:10:30 ID:OxWy9X/U
かわいけりゃ誰でもいいってw真理だなww
154名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 14:20:27 ID:NDkhITYp
いや胸だろ

……あれ?
155名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 15:26:08 ID:bLy5d276
>>151
1よ、そのとおりだ。俺の気持ちを見透かされたようなくらい同意だ。
ぶっちゃけ、タイプじゃなくてもかわいい子ならだれでもいい。
俺はこのスレのファン…といっても過言じゃない。基本はロムだが。
1の性格、考え方がよくわかる。がんばれ1。俺は応援している。
1561 ◆vKoT40iZXE :2008/05/19(月) 07:10:07 ID:jx0t+O/a
>>155
いろいろありまして、俺は今、自己嫌悪の底にいたんです・・
悲しくて悲しくてたまらない。

俺は本当につまらなく、落ち込みやすく、何の才能もない人間です。
決して卑下するわけでなく、事実なのが悔しくて悔しくてしょうがありません!

涙が出てきそうです

妄想に逃げなくてどうやって生きていけばいいってんだよ!俺みたいな人間は!
かっこ悪くて、低スペックの俺なんか見たくない。そんな現実はいらない!

妄想の中の、全知全能のかっこいい俺だけ見ていたい!

>俺はこのスレのファン…といっても過言じゃない。基本はロムだが。
1の性格、考え方がよくわかる。がんばれ1。俺は応援している。

・・バイトから帰ってきてからのあなたのレスにどれほど救われたか。
感謝のしようがありません。
157名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/19(月) 13:11:23 ID:sRVK2WDf
自分に向けられた人の感情が負担でしかたない。
万遍の笑みを向けられても、その後の落ち込みがやばい。
明日はあの顔が引きつってしまうかもしれない。
なにかと繋がったらいつか離れなきゃならない。
好意があれば悪意もある、当たり前すぎなんだけど、きつい。
友人でも恋人でも家族でもない、なにか寄り添うものが居て欲しい。
先週、俺も24歳になりました。


158名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/19(月) 14:52:31 ID:7Jk2Rbiq
猫が超お勧め
人間女には敵わんが
159名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/19(月) 19:39:22 ID:MjjPrPW/
このスレにはポエマー多い。
むしろポエム中心に活動すべし。
面白いポエムはリアルでも話のネタになるよ

「ところで最近ポエムを書き出したんだが
 こいつをどう思う?」
「すごく・・イタイタしいです・・」
160名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/20(火) 22:29:38 ID:trLxv6bf
ポエムノート見られたら自殺ものだよな。
161名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 00:23:28 ID:71Pgc30W
最近スレ巡回も面倒になった・・・・・時間があるのに
1621 ◆vKoT40iZXE :2008/05/21(水) 02:17:22 ID:bL2iq/Cm
バイト帰宅。
リアルでの異性からの俺に対する「良い人」という評価が大嫌いだ。

言われると侮辱されてるような感覚にさえなる。
はっきり「眼中にない」「お前には異性としての魅力を感じない」と
言われてる気がしてならない。

・・いつからか、俺は二ちゃんで女性を侮蔑、嘲笑するようなレスを
見ては内心、溜飲を下げるような人間になりました。

相手にされないのが悲しいから。モテないのがムカツクから。

まったくの逆恨みからくる感情だ。でも、どうしようもない。

妄想の中の俺はそんなかっこ悪いことはしない。

でも、リアルの俺は卑しい人間なので「スイーツ(笑)」みたいな
表現が含まれるレスを見ると、胸がすくような気分になってしまう。



1631 ◆vKoT40iZXE :2008/05/21(水) 02:25:07 ID:bL2iq/Cm
俺は恋愛経験というものが皆無に等しいので
考え方がガキのまんまだ。

どうしても女性と接する時「この人は俺と付き合ってくれる度量を
持った人だろうか?」と構えてしまう。

ナチュラルな会話が出来ない。

中学、高校、大学とちゃんと恋愛してきてるやつは今現在
俺と同じ年齢でも想像も及ばぬくらい恋愛というモノの
とらえ方が違うんだろうな。

その差は計り知れないし、この先、追いつくことができるのかは相当怪しい。

こんな人生はもう投げ出してしまいたい。でも、まだ投げ出すわけにはいかない。
1641 ◆vKoT40iZXE :2008/05/21(水) 02:30:18 ID:bL2iq/Cm
>>152
> これはひどいポエムだ

申し訳ないです。

>>153
> かわいけりゃ誰でもいいってw真理だなww

はい。モテない男にとって、これは真理であると思います。

>>154
> いや胸だろ

俺は胸はどうでもいいですね。

>>158
> 猫が超お勧め
> 人間女には敵わんが

ネコですか。俺は一度もペットというものを飼ったことがありません。

>>160
> ポエムノート見られたら自殺ものだよな。

確かにきついですね。
1651 ◆vKoT40iZXE :2008/05/21(水) 02:34:44 ID:bL2iq/Cm
>>157
上4行をもう少し分かりやすく教えてくれませんか。

>友人でも恋人でも家族でもない、なにか寄り添うものが居て欲しい。
先週、俺も24歳になりました。

友人でも恋人でも家族でもない、他に何があるんですかね?この世の中。
24って年齢はいやですね。
166名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 07:34:17 ID:5PLilbII
1さんはバイトしてるだけえらいな。

俺も最近バイト始めたけど出来るなら逃げ出したい気持ちで一杯だ。
1671 ◆vKoT40iZXE :2008/05/21(水) 08:05:24 ID:bL2iq/Cm
>>166
>1さんはバイトしてるだけえらいな。
俺も最近バイト始めたけど出来るなら逃げ出したい気持ちで一杯だ。


なぜ逃げ出したいと思うのですか。

苦手な人が職場にいるからですか? 自分が惨めに思えるからですか?
ただ単に働くということがめんどくさいんですか?

・・俺は本気で「やめてやろう」と未だに何回もバイト中に思いますよ・・

話変わって、さっき去年公開されたエヴァの映画を見た。

いやぁ、中学以来のエヴァ熱が蘇った。
さっきまでずっとエヴァ関連のページを見ていた。

昔は、綾波が好きで「アスカが良いって言ってる人はどこがいいんだろう?」
なんて思ってたが、この歳になってアスカの魅力に気付いた。

今年公開予定の作品は絶対、劇場で見るぞ。

168名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 08:12:33 ID:d0Nb+dKL
なにこのくせぇスレ
氏ねよ
1691 ◆vKoT40iZXE :2008/05/21(水) 08:21:41 ID:bL2iq/Cm
【社会】 「痴漢です!」と助け求めるも、乗客動かず…"鬼畜男、電車内で
女子学生に暴行・強制わいせつ"で★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211302286/

だから何で↑みたいな事件が起こるんだよ!
去年起きた電車内で女の人がレイプされた事件もそうだが
何で助けないんだ!

・・皆、守るものがあるから動けないんだろうな。刺されるかもしれないし。

俺は低スペックの屑人間、守るものなどない。絶対に助ける。
むしろ刺されて本望だ。人間は死にざまで、評価がかなり修正されるからな。

暴漢に立ち向かって、死んでいくなんて本望だよ。

こんな風に考えているダメ板の住人は少なからず居るのではないだろうか。

・・実際、現場に居たら恐怖は絶大だろうな・・

極真の数見でさえ、電車内で起きた喧嘩をビビッて止められなかったと
言っていたし。

しかし、こんな時にこそ動けなかったら俺のアイデンティティが崩壊する。
「お前のアイデンティティってなんだよw」と言われれば俺にもわからないが。

こんな時にこそ動ける自分であってほしい。今日も筋トレをする。有事に備え。



1701 ◆vKoT40iZXE :2008/05/21(水) 08:25:55 ID:bL2iq/Cm
>>168
ここに書いてあることが俺の全てです。
暇でしたら読んでくれませんか。お願いします。
171名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 08:48:40 ID:b3V2UCvP
>>151
>俺は可愛い子なら誰でもいいんだろう。
フツー男ってミンナそうでしょ。
172名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 09:13:10 ID:OM4y6fdv
>>1は絶対に動けないタイプだな
口だけは達者で、2chに書き込んで自己陶酔してるだけだろがw
1731 ◆vKoT40iZXE :2008/05/21(水) 09:26:10 ID:bL2iq/Cm
>>171
周りにはいるんですよ。可愛い子じゃなくてもいいって人が。

>>172
> >>1は絶対に動けないタイプだな
> 口だけは達者で、2chに書き込んで自己陶酔してるだけだろがw

確かに>>169では威勢のいいことを言ってますが、
正直願望です。「こう、ありたい」という。

あなたの言うとおり、何も出来ずに自己嫌悪・・という可能性が高いです。

174名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 10:17:07 ID:b3V2UCvP
>>173
>可愛い子じゃなくてもいいって人
ネ申かマニアのどっちか。
175名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 10:23:23 ID:R8GYdr8l
1が胸にこだわらないのと同様
評価ポイントが顔じゃないってだけじゃね?
176名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 14:04:27 ID:71Pgc30W
24になった
スレ卒業すっか?
177名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 19:29:44 ID:sl/dwBBa
男は30からだ。
20代のうちは試行錯誤で全然良い。

むしろ深く悩む事が糧となる。

30までに何がしかになれ、また金を稼ぐ能力を身に付けていれば
何も言う事はないし、今までの醜い姿は帳消しにされる。
178名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 19:30:59 ID:tdaVXLbo
そのかわり30までに資産築くか金稼ぐ能力身につけてないと
確実に人間のクズとして底辺はいずる。
179名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 19:44:28 ID:KTmrP3Hp
いいやん、別にクズで
180名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 20:04:21 ID:71Pgc30W
>>177
30はあっちゅうまだからな・・・・
181名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 01:16:45 ID:a+WTvADW
24年の人生で一度も女性から好かれなかった気持ちはどうですか?

死にたいですか?俺は死にたい
182名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 01:30:58 ID:a3y4bGFQ

結局そういう歪んだ精神が
ロリコンとかいう弱者に対する異常性欲を生み出すんだね
183名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 01:38:45 ID:a+WTvADW
その根拠plz
184名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 01:47:26 ID:oQ4rYubS
つまり、このスレの住人全員がロリコンと言うわけですね
分かります
185名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 02:15:36 ID:i6I7hef7
告白されたことはないけど女の子に人間的には好きだといわれたことならある。
その記憶だけで生きていけるぜ…。

>>167
予想以上にハードでやっていける自信がないから。
自分が惨めに思えるからかもしれない。
ちなみにバイトは初バイトじゃない。
1861 ◆vKoT40iZXE :2008/05/22(木) 04:18:03 ID:lZuWv1tY
>>174-175
>1が胸にこだわらないのと同様
評価ポイントが顔じゃないってだけじゃね?

そういうことですか。顔が第一の俺にはまだ理解できないです。

>>176
> 24になった
> スレ卒業すっか?

もう少し続けさせて下さい。

>>177
>むしろ深く悩む事が糧となる。

俺の場合、なんか根本的に違うと思うんですよ・・

今が未来のための充電期間とは到底思えない。惰性で生きながらえている。

>>181
>24年の人生で一度も女性から好かれなかった気持ちはどうですか?

前スレでも書いたんですが、一度だけ中学時代に告白されたことは
あります。およそ、恋愛と呼べるものではありませんでしたけど。

生まれてこのかた、一人も女友達と呼べる人がいないってのがきついです・・

ああ、俺の生き方は間違っていたんだなぁって。
1871 ◆vKoT40iZXE :2008/05/22(木) 04:23:42 ID:lZuWv1tY
>>185
>予想以上にハードでやっていける自信がないから。

なるほど。業務内容がきついんですか。
でも、良い経験かもしれませんね。俺は、今のバイトがぬるすぎて
就職した時が怖いです。やっていけるかどうか・・

・・就職が決まってからの心配ですね。これは。

>告白されたことはないけど女の子に人間的には好きだといわれたことならある。
その記憶だけで生きていけるぜ…。

過去に良い思い出があると、俺は逆に辛くて辛くてたまらないです。現在と比べてしまって。

188名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 04:33:49 ID:i6I7hef7
>>187
レスサンクス。
辞表を提出しようとしている俺が居る…申し訳ない。

>過去に良い思い出があると、俺は逆に辛くて辛くてたまらないです。
じゃあ過去に良い思い出がないほうがいいってこと?
悪い思い出ばかりのほうがいいってことですか?

質問なんだけど>>1さんの働いているコンビニって何ですか?
セブンイレブン?ローソン?ファミマ?
俺もコンビニバイトまたやろうかと思いまして(昔経験あるから
1891 ◆vKoT40iZXE :2008/05/22(木) 04:35:23 ID:lZuWv1tY
さっき、ダンベルで腕を鍛えスクワットもやったが
本当に気分が乗らなかった。絶対に筋トレは続ける。

今日もバイト。時間を売るバイト。

本当に何をやっているんだろう。俺は。

このままじゃ先が見えている。

みんなには、俺以外の他の人間には、世の中がどういう風に見えているか
知りたい。世界観を知りたい。

俺の世界観は、なんというかどんよりしていて負のオーラで満ちている。

1901 ◆vKoT40iZXE :2008/05/22(木) 04:43:35 ID:lZuWv1tY
>>188
>じゃあ過去に良い思い出がないほうがいいってこと?
悪い思い出ばかりのほうがいいってことですか?

良い思い出があるから、余計辛く感じるような気がするんですよ。

しかし悪い思い出ばかりだと、簡単に犯罪とかに走ってしまう傾向にあると
思うんで一概には言えませんよね。

>質問なんだけど>>1さんの働いているコンビニって何ですか?

コンビニではなく、ファミレスですね。詳細は勘弁してほしいですが。

俺は多分、というか絶対にコンビニは出来ないです。

客の回転が速すぎる・・

>辞表を提出しようとしている俺が居る…申し訳ない。

あなたがすぐに次のバイトを決められるのなら、やめてもいいと思います。

俺には出来ません。絶対に見つけようとしないだろうから。

今以上に、落ちるとこまで落ちてしまうだろうから。
191名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 08:38:12 ID:k3h8ReiK
>>190
ちょw
上のほうで俺のバイトコンビニって書いてなかったっけ?
192名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 08:39:46 ID:w7e1c6xb
包茎ですか?童貞ですか?
193名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 09:13:08 ID:2hs6NflJ
そういえば、ブスでもデブでも巨乳ならかまわないって奴も居たなぁ。
あいつ、まだ生きてるかなぁ。
194名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 09:14:18 ID:oQ4rYubS
そうか、>>1は良い思いでがあるんだ、良かったじゃないか
俺なんて良かった思いで何てほとんど無い、でも犯罪だけは絶対に犯さない人畜無害
1951 ◆vKoT40iZXE :2008/05/23(金) 04:12:04 ID:dDmyyhNY
数時間前にバイト帰宅・・

バイトでの人間関係による精神的な疲れと、日頃の筋トレからくる肉体的な疲れで
部屋に入って10分もしないうちに落ちる。

今、目が覚めた。

大体、仮眠とかから起きたあとは絶望や鬱的な感情が襲ってくることが
多々あるんだけど今回は感覚的に何か初めてのものだった。

何と言うか俺の魂が、俺に向かい限りなくドライなトーンの語りかけで
「その歳で、この状況。この有様。もうお前は手遅れかもしれない」と
訴えてきた。

怖くてたまらなかった。何でこんなことになったんだろうと思った。

時間の経過と共に、この危機感は薄れて、日々のバイト生活という
日常に埋没されていくんだろうが、少し気づいた。

寝起きの俺というものは限りなく、クリアで、研ぎ澄まされていて
こいつの感覚が圧倒的に『俺の現状』というものを冷静に認識してやがる・・

だから普段、妄想をして現実逃避ばかりして、今の状況を必死で
見ないように見ないようにしている俺をとてつもなく怯えさせるのだ。

いい加減、危機感を持て。まずはそこからだ。

「昭和59年生まれスレ」のみんなは、全員持ってる。
1961 ◆vKoT40iZXE :2008/05/23(金) 05:22:06 ID:dDmyyhNY
>>191
> 上のほうで俺のバイトコンビニって書いてなかったっけ?

いえ、前スレから書いている通り、ファミレスですよ。
誤解させるようなレスあったかな?

>>192
> 包茎ですか?童貞ですか?

仮性包茎ですね。素人童貞です。
風俗には過去2回だけ行きました。


>>194
> そうか、>>1は良い思いでがあるんだ、良かったじゃないか
> 俺なんて良かった思いで何てほとんど無い、でも犯罪だけは絶対に犯さない人畜無害

贅沢な悩みなのかもしれませんね・・

あなたは良かった思い出がないんですか。

よろしければあなたの人生を掻い摘んで教えてくれませんか?
197名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 18:57:54 ID:sBBSrbDY
>>196
俺は学業、スポーツに関してはそれなりだったな
だけど、女性関係は絶望=暗黒青春だったw
暗黒ヒストリーを掻い摘むと…
中学時代→転校生で女全員にキモがられる、話しても完全に無視
高校時代→女の子に告白、そして泣かれる(勿論嫌な意味で)次の日先生に「他人に迷惑かけるなと!」怒られる
大学時代→思い出が存在しない
本日  →2chで知り合った女性に顔パスされるw

自分が頑張った記憶は沢山ある、でも楽しい思い出ってのは一つも無い、そんな感じです。
そんな僕でも今日も一日元気です\(^o^)/
198名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 22:18:27 ID:PEgejlqh
>>1が全レスしてる
すごいな

今浪人しているんだが、上京してフリーターになるか悩んでいる
大学にはどうしても入りたいわけじゃない。正直、就きたい職業がわからない
家にもお金はない。大学に行けたとしても、絵に描いたような「キャンパスライフ」が送れないことは目に見えているんだ
それなら大学4年過ごすところを働いて、少しでも経験を積むほうが、と考えた
でもこのスレ見て、怖くなった
自分のことなのに他人事のように見ているところとか、危機感持ってないところとか、>>1に仲間意識…スマソ
199名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 22:58:33 ID:t9xj0XaR
>>198
>正直、就きたい職業がわからない
この時点で大学行ったほうがいいんじゃないの?と思うが

というか今日日高卒なんて大卒から見れば中卒と同じ
まして高卒フリーターなんて地位で言えばニートかそれ以下と変わらんよ
だからもし大学に行かないなら即就職したほうがいい
たとえもし就職してうまく行かなくたって
まだまだやり直せる年齢だし
フリーターにはなった瞬間にようこそ絶望の道へ、だよ
フリーターでいいことなんて(未来のことを考えれば)何一つないしね
200名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 00:09:07 ID:Q4+4duD3
>>199
…そっか
レスありがとう

大学の四年間がどんなものになるか想像するとそれもそれでちょっと怖い
贅沢な悩みなのかもしれないけど

でもとりあえず勉強しようかな
201名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 03:12:11 ID:w/7eosmD
就きたい職業がわからないから大学に行くんだよ
就きたい職業がわかっているのに大学に行くのは時間の無駄
2021 ◆vKoT40iZXE :2008/05/24(土) 05:08:45 ID:YZscvDX5
数時間前にバイト帰宅。

相も変わらず、俺は死んだような毎日を送っている。
日々が全く楽しくない。だから>>169みたいなレスをするんだろう。

体が疲れてしょうがない。妄想に逃げるしかないのだ。

>>197さん、ありがとう。レスは絶対に返します。
203名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 05:18:00 ID:6L57IRbe
>>1さんにレス返されると嬉しいよ正直。
このスレ続けて欲しいな。俺は好きだ。
204名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 05:28:15 ID:XMsvGKYE
俺は>>1がここに来てくれるだけで嬉しい、つうかほっとする
205名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 05:40:54 ID:XMsvGKYE
>>195
危機感本当に持ってる人間はこんなとこ(ダメ板)に来て「どうしようどうしよう」言ってないさw

しかし本当たのしかった思い出って酷く未来に鬱感情及ぼすね
今あの頃に帰ったところで上手に生きられないのは分かってるんだけど・・
結局自分自身が歪んで固まってしまったんだろうな

望んでるのは過去の環境じゃなくて
過去の自分自身・・・か
206名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 09:45:40 ID:LW0ZoJRG
じゃあ、楽しかった思い出がない>>197辺りは最強生物だな
207名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 10:40:33 ID:iiBfZ1Y3
>>スポーツできて学業も出来るのにもてないということは
よほど顔が悪かったか身長が低かったのか?
208名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 12:42:26 ID:EPc9e8q7
俺も昭和59年スレの住人だが、1は頑張ってると思うよ。200万以上もバイトで貯金するなんて
なかなかできないことだ。その調子である程度金が溜まったら海外の物価の安い国に移住することも視野に
入れてみたらどうでっか?
209名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 15:44:08 ID:nMEIo1hY
なるほど。それは建設的な意見だね。
210名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 23:54:02 ID:phY7/mi2
>>1は本当に実直なヤツだな。すごいよ。
しょーもない煽りレスにも真摯に答えてるな。
がんばってくれ。これからちょくちょく覗くわ。
2111 ◆vKoT40iZXE :2008/05/25(日) 05:30:56 ID:Wd8tfbY7
数時間前にバイト帰宅。

俺はだめだ。リアルでちょっと嫌なことがあると、そのこと
を掘り下げて掘り下げて考えちまう。マイナスにマイナスに・・

まぁ、逆に取るに足りない些細なことでも良いことが
あると一気にテンションが上がったりもするが、そんなことは一週間に
一回あるかないか。そしてその躁状態も長くは続かない。

いつから俺はこんなにあらゆることに対して臆病になったのか。

リアルの俺を知る皆は、俺がここまで暗くて、陰に入りがちな人間とは思わないだろうな。
このスレの自分が、俺のすべてです。俺はこういう奴なんです。

・・今日、ほんの少しだけ良いことがあった。

レスは明日バイトから帰ってきたら必ず返します。






212名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 11:02:48 ID:gGkoaxZO
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>1・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
213名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 13:11:23 ID:43ws2FFT
>>211
何かあったのか?
214名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 13:27:06 ID:aRQcqeOC
>>198
就職してまた勉強したくなったら夜間の大学や専門行けよ
学費も安いしなんとかなるべ
215名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 13:38:45 ID:43ws2FFT
>>198
職安逝って定食探せ
216名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 19:27:07 ID:lbRYz4Od
フリーターを4年続けて24歳だけど、今日ついに親に見放された。
こういう日がくることは分かっていたのに、結局変われなかった……。

来年の俺はどうしているんだろう。
2ch情報だと高卒フリーターはもう人生終わりみたいな感じだが、今からでも社会人の仲間に入れてもらえるんかな。
まぁなるようになるしかないんだな。
217名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 19:41:11 ID:0obrnOEz
そもそもこの大学全入の御時世に
高卒とか存在自体でアウトだろ。

いまや大学なんて選ばなきゃ誰でも入れるし
高校と同じで半ば義務教育化しているというのに。

しかも高校出たが経済事情で就職せざるを得なかったとかなら
まだしも親のすねかじりのフリーターwだろ?ww

人生完全に詰んでいるよww
ご愁傷様w今からでも大学に入学する事を勧めるよw

218名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 21:31:33 ID:ytE6PNXG
そんな事言ってやるなよ。
まだまだ24歳なら大丈夫。

ただし、キツイ肉体労働を続けていく覚悟があればな。
219名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 22:44:28 ID:cavlmu8F
真面目な話本人次第
ひとつ才能を大きく育てられれば
最楽普通生活線脱線事故の後遺症を克服できる
220名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 00:42:11 ID:cPQKc3FN
>>214
>>215
thx
就職かぁ…
高卒って使い物になるのかしら
資格もないし
221名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 01:20:02 ID:g9uo4wWK
>>220
今の年齢なら大丈夫です
20過ぎたらアウトです
2221 ◆vKoT40iZXE :2008/05/26(月) 05:31:38 ID:jbrf65eP
>>197
レス遅れてすいません。

> 中学時代→転校生で女全員にキモがられる、話しても完全に無視

なぜ。理由を教えてはくれませんか。やはりルックス?

> 高校時代→女の子に告白、そして泣かれる(勿論嫌な意味で)次の日先生に「他人に迷惑かけるなと!」怒られる

なんで。

> 大学時代→思い出が存在しない
> 本日  →2chで知り合った女性に顔パスされるw
>
> 自分が頑張った記憶は沢山ある、でも楽しい思い出ってのは一つも無い、そんな感じです。

・・・・

> そんな僕でも今日も一日元気です\(^o^)/

何で元気でいられるんですか。本当のところはどうなんでしょう。



2231 ◆vKoT40iZXE :2008/05/26(月) 05:39:45 ID:jbrf65eP
>>198
>>199さんや>>201さんが言っていることが全て、だと俺は思います。

「フリーターでいいことなんて(未来のことを考えれば)何一つないしね」

・・この一言に尽きるでしょう。フリーターにだけはなってはいけないと思います。

>>203-204
ありがとう。そんなあなたたちも、リアルで俺に会うと恐らく
友達にはなれないだろうというのが悲しいです。

>>205
>危機感本当に持ってる人間はこんなとこ(ダメ板)に来て「どうしようどうしよう」言ってないさw

確かにそうかもしれませんね。
しかし、少なくとも俺よりは現状認識できていると思います。

2241 ◆vKoT40iZXE :2008/05/26(月) 05:45:49 ID:jbrf65eP
>>208
> 俺も昭和59年スレの住人だが、1は頑張ってると思うよ。200万以上もバイトで貯金するなんて
> なかなかできないことだ。

何で俺はバイトを続けているんでしょう。わかりません。
俺の一週間を見ていたら分かりますよ。

俺の生活が決して褒められたものじゃないということを


>その調子である程度金が溜まったら海外の物価の安い国に移住することも視野に
入れてみたらどうでっか?


日本を出る・・俺は多分日本じゃないと生きられませんね。
精神に異常をきたすでしょう。

>>210
実直でもなんでもありません。ただ、思ったことを書いているだけです。
誰にでもできることです。

このスレの中でだけ、俺は心を見せることができます。

225名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 05:51:58 ID:lZiPvRjJ
心配すんな中卒無職の23歳がいるから
お先真っ暗すぎだ
2261 ◆vKoT40iZXE :2008/05/26(月) 05:54:51 ID:jbrf65eP
>>212
黒沢ですか。

・・休めるものなら俺も休みたいです。

俺は臆病すぎる。


何もかも投げ出してしまいたいです。そういうわけにはいかない。


>>213
> 何かあったのか?

ありましたよ。俺は昨日起きたことが「些細な良いこと」だと
思っていましたが、実は違うというのを今日知りました。

「本物のリア充」と「偽りのみで生きてきた、リア充のフリをしてきた偽リア充」との差を
思い知りました。

>>216
良い親をもっているのかも。

あなたが実家暮らしであったなら、否がおうにもあなたの生活に少し
変化が出ると思うからです。

これを契機に、頑張ってください。
2271 ◆vKoT40iZXE :2008/05/26(月) 05:58:00 ID:jbrf65eP
>>217
あなたの言ってることは、全面的に正しい。
正しいのは分かってるのに、理解ができない。したくないんだ。

俺はもう末期なのかもしれない。


228198:2008/05/26(月) 07:31:58 ID:cPQKc3FN
>>223
レスありがとう
バイトおつかれ
勉強に精を出すことにするよ
このスレも時々のぞきにくるわ
229名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 09:47:42 ID:kLbgfTDY
雑誌の投稿などに「○○歳フリーター」って奴、けっこういるけど、大丈夫か?って思う。
230名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 10:27:32 ID:Lms35GGq
22(フリーター)の時にバイトの面接行った時、そこの店長が社員にならないか
聞いてきて断ったら少し嫌なこと言ってきた。だが、最近わかったことなんだけど、
その店長も25.26のころフリーターだったらしい。人のこと言えねーじゃねー
かと思った。
231WWWWWWWWW:2008/05/26(月) 10:31:24 ID:dac6uQft
    __,.. -_─_一_-_-、,,__
    ,r'´_ 低学歴の子沢山`ヽ、
   /,r',.-_‐_DQN_工業高卒、ヾ、`、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ )))),) )),)ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ'イ」〃jノノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ;;;;;;l
 ヾ、ニ,ノノ〃ィ"::::::::::::::       /;;;;;;;;;;!
        |::; ____,,,,,ノ ,!、,_____ |;;;;;;;;;;;;|
     ■■■■■■■■■■■■■
        |;|. ´ ̄´ノ  i` ̄`   )
        .||  ´ /  .)     | 子に蓑
        `|   ノ. ^,,^ ヽ    ノ 痛み烏
         ヽ  ,-三-、    ノ  松岡次郎
          ヽ   ""    /
            `ヾ、____,,,,,, '´
          キャハンッ

 産めや増やせやDQN メス豚4匹

 カクカク  ,ィヘ〜@フ  痔ろう
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   烏丸勢津子
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J   ブヒブヒ

王理恵 (  ・ω・) ブヒブヒ
中澤裕子(  ・ω・) フヒブヒ
232名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 19:33:50 ID:cVOTiBqn
>>230
>その店長も25.26のころフリーターだったらしい。

自分が経験したからこそ高齢フリーターはマヂ矢部ぇ
ってわかってんじゃないのかなぁ
233名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 20:10:13 ID:cVOTiBqn
>>220
今の自分にとって最大に資格が年齢であるということを知るべき。
若い方が受けるのはAV女優だけじゃない
234名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 21:11:00 ID:plaXMMcE
親父が何も言わなくなった奴いる?

ふ・・・さびしいぜ・・・見切られたかな・・・
235名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 21:12:05 ID:PxSmm0BO
1さんまだぐだぐだとヌルイバイトに浸っているのか?

「楽」だという事は逆にそこでは成長しないって事だ。
怖いかもしれないがすぱっと辞める勇気が必要だろう。

そして何でもいいから正社員を探すべき。
何なら期間工に応募して一年間でも働けば
それなりのお金が稼げるし良いかもだ。

236名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 21:17:03 ID:plaXMMcE
>>235
期間工2年したけど質問ある?



237名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 22:09:00 ID:PxSmm0BO
給料と待遇とやってるとき、終えたときの心境はそれぞれどうだった?
238名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 22:37:05 ID:plaXMMcE
>>237
給料月25-30万ボーナス50万年収400万以上

仕事は別にきつくない
可愛い女の子も居たし週末は寮仲間と集まって遊んだよ

満了の時みんなでとった集合写真は宝物
239名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 22:44:18 ID:oWXK/JKj
216だけど、あれからバイト先のマネージャーに相談した結果、
社員への登用もあるから、この会社でやっていく気なら面倒を見ると力強くいってくれた。
もう、本当に涙が止まらない……。
ここで正社員として働けるなら、がんばっていきたいよ。
2401 ◆vKoT40iZXE :2008/05/27(火) 06:53:51 ID:cSa/BW5H
昨日の休日。

中学の時に映画館で見た以来のエヴァンゲリオン「Air まごころをきみに」を
再び鑑賞した。

他にやったことは街にマックを買いに行っただけ。

相変わらず、若い女の人が苦手だ。店に入る前に何度も言うセリフを
心の中で復唱する。向こうにはテンパってるのが丸分かりだろうな。

久々に見る劇場版エヴァはやはり面白かった。
俺が今、やることはアニメを見ることじゃない。それは分かっているのだけど・・

中一の夏に深夜、4夜連続ぐらいでエヴァのTVシリーズ版が
再放送でやっててさ、一気にはまった。

俺の性格を5〜10%ぐらい変えたと思う。中学の時に見るべきものじゃなかった。
2411 ◆vKoT40iZXE :2008/05/27(火) 07:03:50 ID:cSa/BW5H
飯を食うのが最近めんどくさい。はっきり言って苦痛。
筋トレの方が全然ましだ。

食えない分、プロテインで誤魔化す。結果、下痢。

肉体に変化は見られない。嫌になる。それでも昨日スクワットとダンベルで
腕を鍛えた。懸垂もした。

・・心地よい良い妄想に浸りたい。
このスレを見ている方、よろしければ誰かいい音楽を教えて下さい。

俺はLIVEなど人の歓声があるものが大好物です。

すぐに脳内で「その歓声は自分に向けられたもの」と妄想できるから。

自分の中で、俺という人間が一時的に唯一無二のモノとなれるから。

お願いします。


242名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 07:25:49 ID:Ztko3ai+
バンドやろうぜ
2431 ◆vKoT40iZXE :2008/05/27(火) 07:29:30 ID:cSa/BW5H
女の友達が一人もいない。この歳で普通免許を持っていない。

高卒フリーター。運動神経皆無。カラオケもド下手。

実家暮らしで家に一銭も金を入れていない。100円ウーロン茶パックに放尿。

歯磨きは一日に一回。変態の極みのオナネタ帳。話していて面白くない。

ルックス悪し。地頭も悪し。マイナス思考。

・・卑下ではない。事実を淡々と箇条書きにしただけだ。

月並みなことを言うが、↑の俺、どこか俺であって俺でないと思っている。

こんな低スペックを認めるわけにはいかない。
前スレでも書いたがこんな低スペックに何を上乗せしても、幸せには、リア充には
なれないという絶望がまずある。

だからはじめの一歩が踏み出せないのだ。

いつまで俺はこんな幼稚なことを言っているんだろう。

一生言っているのかもしれない・・全て責任転嫁して。

もう寝よう。


244名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 07:55:26 ID:ES8qlNgM
>>235
お前、学生だろ?
245名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 09:23:45 ID:MXjRJz+U
うんちなみに国立大です
246名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 10:04:14 ID:c7T/1Ws+
僕は慶応ですw
247名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 10:18:58 ID:MXjRJz+U
俺等とこいつらはステージが違う
俺もお前も去ろう。このスレには邪魔な存在だった
248名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 03:30:51 ID:QmtvSxdk
蠅はさっさと去ってくらさい
2491 ◆vKoT40iZXE :2008/05/28(水) 04:08:53 ID:rMbbMM8E
数時間前にバイト帰宅。

>>228
ありがとうございます。

もし、くじけそうな時はこのスレにきて恐らく何もしていないだろう
俺を反面教師にして頑張ってください。

>>235
> 1さんまだぐだぐだとヌルイバイトに浸っているのか?

レス遅れてすいません。はい。まだバイトをやっています。

> 「楽」だという事は逆にそこでは成長しないって事だ。
> 怖いかもしれないがすぱっと辞める勇気が必要だろう。

・・わかってはいるつもりなんです。

怖い。まだ動きたくない。考えたくない。

本音です。ずっと同じことを俺は言っている・・

> そして何でもいいから正社員を探すべき。
> 何なら期間工に応募して一年間でも働けば
> それなりのお金が稼げるし良いかもだ。

もう少し。もう少し時間が欲しい。

分かってます。俺には時間なんてない。
2501 ◆vKoT40iZXE :2008/05/28(水) 04:13:36 ID:rMbbMM8E
>>242
>バンドやろうぜ

もうなんて返していいか分かりません。

どんなレスをつけても自分が嫌になる。

>>247
> 俺等とこいつらはステージが違う
> 俺もお前も去ろう。このスレには邪魔な存在だった

確かにステージは違うかもしれませんが
少なくとも、俺にとってあなたは邪魔でなんかありません。

あなたはこんな俺にも時間を割いてアドバイスをくれました。

それが、俺の知るあなたの全てです。


2511 ◆vKoT40iZXE :2008/05/28(水) 04:33:44 ID:rMbbMM8E
今、俺は知りたいことがある。

それはスレを立てたいくらいに。

「リア充の振りをして生きてきた偽リア充の末路」というスレタイで。

誤魔化し誤魔化し、ほぼメッキは剥がれてるのに「リア充」という階層に
居座ろうとするダメ人間。

そんなダメ人間はどんな末路を迎えるのだろうか。


252名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 05:14:07 ID:K1VRXy3q
>>1さんは何のバイトをやってて月にどれくらい稼いでるんですか?
2531 ◆vKoT40iZXE :2008/05/28(水) 05:23:14 ID:rMbbMM8E
>>252
ファミレスです。平均で18万くらいですね。
254名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 06:05:29 ID:K1VRXy3q
>>253
結構稼いでますね。

自分はトヨタ期間工なんですが今月の給料はGWを挟んだ為16万7千円でした…。
交替制でこれはないなと思い、8月下旬で満了します。
マジでトヨタ期間工はやめておいたほうがいいですよ。
255名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 06:12:22 ID:kbLXszlX
偽リア充でもさ、リア充ぶってるうちにリア充になれるんじゃないの?

俺は非リア充だけど、リア充に憧れとかそこまでないんだけど
変なのかなぁ
256名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 07:44:53 ID:JslOqGHU
携帯からですが全部読ませてもらいました。

本当ありがとうございます。



読んで発狂したくなる気分でした。

たまにまた覗きますね
257名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 12:17:32 ID:SVfI0c7Q
>>256
気持はよく分かる
俺も「はぁ、またスレ見ると話がリアル過ぎてヘコむんだろうなぁ…」
とか思いながらも何だかんだで毎日チェックしてる

なんかこのスレは不思議な魅力があるんだよな
258名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 12:32:13 ID:4KWtPCpH
>>754
こんどはデンソーに来いよ
毎日たっぷり残業させてもらえるよ
259名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 16:14:45 ID:K1VRXy3q
>>258
デンソーは自宅通勤者のみ採用じゃありませんでしたっけ?
260名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 18:37:55 ID:4KWtPCpH
>>259
工場が無い地方は寮になるよ
261名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 19:47:18 ID:E1Tt7rlj
別に正社員なんてならなくていいよ。今のバイトでも正社員並の給料稼いでるんだからそれでいいじゃん。
一度しか無い人生なんだから、若いうちにしっかり遊んで楽しんでおけ。
将来ホームレスになったり餓死することになっても、若い時に精一杯楽しんだからまあいいやと思えるくらいにな。
262名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 20:15:30 ID:wzUx41j6
>>254
トヨタ正社員登用ってどうなの?
263名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 20:26:59 ID:K1VRXy3q
>>260
そうなんですか。
機会があれば受けてみます。

>>262
一年に一回受けることが出来ますが、初回はほぼ100%落ちます。
その後、また受けるとやる気が有るものと見なされ、採用される可能性が上がりますが、それでも狭き門です。
264名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 22:35:47 ID:x6RxAbhS
俺の知り合いのおっちゃんトヨタで働いてたけど
リストラされちゃったよ
265名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 22:36:49 ID:x6RxAbhS
>>251
リア充のふりって?スペックがないのにどうやってできるの?
266名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 22:50:28 ID:p4AK0ee8
>>1ではないが俺の場合…
男、女の子とは普通に喋れる、一応メールアドレスも知ってる、パッと見それなりに仲良く楽しそう
だが実際はプライベートは一切付き合いなし、本質と言うか本格的には好かれてない

低スペックでもこれぐらいは何とか
267名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 01:04:26 ID:dsHDHDRz
大学中退して28歳までフリーターしていたが、職歴のない俺でもそこから就職できたからな。
世の中何が起こるか分からないぜw
仕事はおもしろくはないが、国民の平均的な年収は稼げてるからな、まぁこれでいいんだよ。

俺の経験則からいうと自分をおいつめるとますます悪い状況になるな。
就職しなきゃと焦るほどバイトもやめてひきニートみたいな感じになった。
268名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 01:06:37 ID:r7YGvUDJ
>>267
同じ状況なんですが
どうやって就職しましたか?
26歳フリーターです。
269名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 02:03:14 ID:K9UOWC5p
>>266
なんかそういう人って結構いそうだけど・・
それを偽リア充だ何だと思い始めたら悩んだりするのかな
270名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 09:57:18 ID:rNEVfYH6
>>263
>>264
豚クス。「正社員登用あり」って要するに餌なんだな。
>>267
kwsk
271名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 15:55:36 ID:rNEVfYH6
>>266
それはスペックの問題じゃないと思う。
もっと本質的な人間としての(ry
272名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 22:13:58 ID:+luVbvZb
いまんとこ金銭面での問題とかあるの
273名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 22:25:48 ID:AszqcbOL
270万以上ためてたらそうそう困ることもないだろう。
ひどい事故とか詐偽にあったらわからんが。
274名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 23:03:00 ID:7t5lPoie
そもそもリアと非リアの違いは自意識の違いだよな。
身に起こってることは大差ない
275名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/29(木) 23:06:59 ID:hkOtuDtG
あーあ、彼女欲しいよなぁ
なんつーか、自分を必要として肯定してくれる存在が欲しい
276名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 13:14:06 ID:d5A0aTDr
感覚、考え方がニート。
その日必要な金を貰い、メシを食い、音楽聴いて酒呑んで寝る。
277名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 13:31:06 ID:veuWNF5c
結局長生きしようとするからいけないんだよね。
早死にすれば無問題。
278名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 13:39:49 ID:vlUz799Z
>>275
わかる!わかるよ!
あなたが必要なのってなんて言われたら、死んでも良いw
279名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 13:43:12 ID:NSA9AG/y
>>275
彼女なんて居ても維持費が大変。それなら風俗が良いよ。
勝ち組なら肯定してくれる。しかし、負け組になったとたんに
「円の切れ目が縁の切れ目」の如くさっさと金だけ取られてサイナラだよ。
280死に体 ◆VGLGUNk22E :2008/05/30(金) 13:44:21 ID:8rcr2zRy
23才ならいつでもやりなおしきくお。
うらやましいーーーーーーーーー!!!!!!
281名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 14:30:46 ID:veuWNF5c
>>280
という280はいくつなのか?
282死に体 ◆VGLGUNk22E :2008/05/30(金) 14:37:15 ID:8rcr2zRy
>>281
もうすぐ30歳だお
283名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 15:39:35 ID:+wmDmnPr
>>1
今年Fラン大学出たけど、結局在学中には踏み出せずバイト童貞の俺よりずっといいよ
284名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 15:52:10 ID:pm/tt4ZC
>>280変わろうと努力はした
もう限界だ世間が冷たい!!!冷たいんだよ!!!!
285名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 16:25:42 ID:veuWNF5c
>>282
死ぬな。居`。
286名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 18:27:34 ID:lF7yo0QP
まさに死に体だなw
287名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 19:32:05 ID:VWOlhzhU
>>1は今はまだ20代だからフリーターでのほほんとやっていけるかもしれないが、
その仕事、果たしていつまで続けられるだろうか?30過ぎたらどうするつもりなの?
288名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 21:57:54 ID:pm/tt4ZC
今の一年いってもう二度ないよね
289名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 22:05:17 ID:veuWNF5c
>>288
日本語でおK
290名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 23:11:25 ID:I2dB0E9r
「2008年は一度きりだよね」?
291名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 23:18:23 ID:+xAF7ESz
>>287
30過ぎのバイトを探すだけ
40になったら40過ぎのバイトを探す
なくなったら死ぬだけのこと
292名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 23:52:43 ID:veuWNF5c
善は急げ
2931 ◆vKoT40iZXE :2008/05/31(土) 03:58:29 ID:Ls/s2av0
数時間前にバイト帰宅。

腕立て50、60、60回と懸垂やる。
ベンチはやはり設置がめんどくさい。効くのは分かってるが。

しかし音楽の力は偉大だ。俺はアイポッドがなければ筋トレなんか
とっくにやめているだろう。今日も筋トレを開始するまでなかなか
踏ん切りがつかなかった。

「バイトで疲れてるんだ、そんなことしないでマスかいて寝ようよ」という
誘惑が何度も襲ってきた。

・・筋トレはやめない!

今の俺のアイデンティティは「貯金額」であり、「体を鍛えること」だ。
どうしようもない人間でかっこ悪いのも分かってる。しかし、事実。

筋トレをやめたら、相当の自己嫌悪が襲ってきて自分が自分でなくなってしまう。

そんな気さえする。

筋トレをやり始めて目に見える体の変化は、まだない。
現実逃避しかしていない、傍から見れば圧倒的に終わっている、負け組の
人間である俺が滑稽かもしれないが敢えて言う。負けない。
2941 ◆vKoT40iZXE :2008/05/31(土) 04:05:45 ID:Ls/s2av0
>>254
いや、よく知りませんが期間工って職歴になりますよね。

俺のはただのバイトです。

前にも書きましたが、企業から見れば空白時間。
遊んでいた期間と同義です。

>>255
> 偽リア充でもさ、リア充ぶってるうちにリア充になれるんじゃないの?

なれないですね。なれないと思います。思いこみかもしれませんが
リア充と非リア充はなにか決定的なものが違うと思うのです。DNA単位の。

> 俺は非リア充だけど、リア充に憧れとかそこまでないんだけど
> 変なのかなぁ

俺は憧れますね。やっぱりリア充になりたいです。
2951 ◆vKoT40iZXE :2008/05/31(土) 04:15:11 ID:Ls/s2av0
>>265
> リア充のふりって?スペックがないのにどうやってできるの?

俺の当てにならない経験則ですが、「誤魔化せる人間と誤魔化せない人間」が
いると思います。

運さえよければ、見せかけだけのリア充にはなれるかと。

>>266
そういうケースもありますね。非常に分かりやすいです。

>>269
> それを偽リア充だ何だと思い始めたら悩んだりするのかな

思い始めずにはいられません、俺の場合。
一言で言うならまさに苦痛そのものです

>>274
> そもそもリアと非リアの違いは自意識の違いだよな。
> 身に起こってることは大差ない

どういうことでしょうか。ちょっと解かり辛いです・・


2961 ◆vKoT40iZXE :2008/05/31(土) 04:24:34 ID:Ls/s2av0
>>272
> いまんとこ金銭面での問題とかあるの

ないですね。

>>275
> あーあ、彼女欲しいよなぁ
> なんつーか、自分を必要として肯定してくれる存在が欲しい


自分を必要として肯定してくれる存在・・それが異性であったら最高ですね。
どんなに世界が違って見えることでしょうか。

隣の芝は青く見える・・とは違うかもしれませんが、俺のなかで「彼女幻想」は
とんでもなく大きいものになっています。

>>279
あなたほどスッパリとは言いませんが、俺の友達にも似たようなことを
言う奴がいます。

俺には信じられないんですね。何も知らない分。
2971 ◆vKoT40iZXE :2008/05/31(土) 04:34:27 ID:Ls/s2av0
>>256
> 読んで発狂したくなる気分でした。

何故でしょうか。全部読んで頂いてありがとうございます。


>>257
> 俺も「はぁ、またスレ見ると話がリアル過ぎてヘコむんだろうなぁ…」
> とか思いながらも何だかんだで毎日チェックしてる
>
> なんかこのスレは不思議な魅力があるんだよな

残念ながら、このスレで俺が書いていることはフィクションではありません。
このスレに書きこんでいる俺は確かに、存在するのです。

>>283
> >>1
> 今年Fラン大学出たけど、結局在学中には踏み出せずバイト童貞の俺よりずっといいよ

あなたのスペックを教えてもらってもいいですか。

>>287
> >>1は今はまだ20代だからフリーターでのほほんとやっていけるかもしれないが、
> その仕事、果たしていつまで続けられるだろうか?30過ぎたらどうするつもりなの?

何も考えていないです。本当に、何も。

確実に言えるのは、俺は今日も明日もバイトに行くということだけです。
298名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 05:17:30 ID:FEhBur8P
>>1さんの考えるリア充の定義を教えてください。
299名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 12:49:40 ID:pUivHdl6
今がよければそれで良いんじゃないの?
300名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 13:16:45 ID:E7n1T9xE
23歳フリーターとかぜんぜん大丈夫なのになんかスレタイ恥ずかしいなw
301:2008/05/31(土) 13:32:50 ID:4gW8zJ4a
就職しないのか?
302名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 17:02:53 ID:bCLE4r0t
もうすぐ24だよwwwwwwwwwwwwwしにてえええええ
303名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 17:16:32 ID:pUivHdl6
>>302
死にたい理由は?
304257:2008/05/31(土) 21:17:19 ID:KtVvb7A/
>>297
俺は>>1さんの話してる事が嘘だとは言ってないよ
多分『リアル過ぎて〜』の件が誤解させちゃったかな?

一応、現実なんて物は辛いって判り切ってるから目を背けたいのに
それでもやっぱり見なきゃいけない的な意味でレスしたつもりです
305名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 01:27:52 ID:mt+iMwS3
結局>>1はバイト先にそのまま就職してリア充のふりしてるうちに
彼女できたりして、結婚して平凡だけど幸せな人生送りそうだと思う
306283:2008/06/01(日) 04:14:19 ID:I50yz1sB
>>297
ちょっと長い乱文ですまん。

今年の春から、晴れて一浪既卒となった。
年齢=彼女いない暦の真性DTだよ。
身長とかは標準で猫背。

のろ間で口下手で、自分に接客はできないと決め付け、その上でバイトを探したものの、結局は何もせずに学生時代を過ごした。
そして、どうせ単位が足りずに留年だろうと思っていたら卒業できてしまい、現在に至る。
卒業後は何か技術が身に付くようなバイトを探してる。
普通なら正社員だけど、バイトでさえ怖気づいた俺には到底無理。

死ぬまで一つのことに従事できたら幸せだと考えてる。
その一つを決められないから、現状があるわけだけど。
とにかくMGS4発売までに何かしら決めることが、今の俺の任務。
3071 ◆vKoT40iZXE :2008/06/01(日) 05:24:48 ID:81fKGQlc
数時間前にバイト帰宅。

変化のない体。俺のやっている筋トレは効果がないんじゃないかという
不安。さっきも心が折れそうになった。

ニコニコのエヴァ劇場版「アスカVS量産機」を見て己を奮い立たせ
肩と腕をダンベルで鍛える。

今日もバイトで、心と体が乖離する感覚になるようなことがあった・・

もっと書きたいことはあるんですが、最近ちゃんと寝ないとやばい。

明日、帰ってきたらレスを返します。





308名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 06:15:46 ID:0kS++myk
>>286
市川文靖ですね、わ(ry

俺はむしろ危機感がなくなってきてやばい
309名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 07:47:59 ID:G5sCfcqN
23なら何してもOK
ただし何もしないのはNG
310名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 11:24:23 ID:oKJhXktK
>>306
>MGS4発売
何?

バイトより職安を薦める
それと大学によっては鬼卒者でも就職課が相談に乗ってくれるところも
あるらしいよ。
311名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 11:24:55 ID:oKJhXktK
>>307
>最近ちゃんと寝ないとやばい。
どうしたんだ?寝られないのか?
312名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 12:13:22 ID:oKJhXktK
>>308
>俺はむしろ危機感がなくなってきてやばい
無駄な危機感は逆に危険では?
313名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 13:33:08 ID:oKJhXktK
>>307
>エヴァ劇場版「アスカVS量産機」
久しぶりにヲレも三田。
シンジ立てよ。
314名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 15:12:16 ID:xbdueDbH
PS3なんてよく買うな・・・・
ヤマハFG730かっちまった・・・・
315名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 16:09:32 ID:anuSJmsC
>>307
筋トレより脳トレ汁
316名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 19:43:46 ID:oKJhXktK
>>284
>もう限界だ世間が冷たい!!!冷たいんだよ!!!!

自分だけが頼りなんだよ、人間って結局。
自分を信じるんだ。他人なんか頼りにするな。
317名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/02(月) 04:15:21 ID:k1/sULap
>>314
YAMAHA FG730ってギターの?

初心者かな、上達するといいね。がんばって
318名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/02(月) 14:36:26 ID:qe8l21+9
今日公務員試験の締め切りだけど出さなかった^^
3191 ◆vKoT40iZXE :2008/06/02(月) 21:51:34 ID:75Uddf/9
テスト
3201 ◆vKoT40iZXE :2008/06/02(月) 22:08:35 ID:75Uddf/9
やっとか・・

昨日バイトから帰ってきて、長文を作っていざ書き込もうとしたら
アク禁に巻き込まれていた為レス出来ず。

「何でよりによってせっかくの休日に・・」「いつも俺ばっかり・・」と
腐らずにいられなかった。

レスしたい時にできないのがこんなに辛いのは初めてだ。

二ちゃんねるビューアの登録も考えながら、午前5時ごろから
久しぶりに昔ダビングしていたエヴァのTVシリーズ版をアスカ登場回から
見始め、午前10時頃寝て、夕方の4頃起きた・・

サッカーの日本VSオマーン戦を前半だけ見たあと、街へ
オリジン弁当を買いに行く。

今、日テレでやっている中田の特番を見ながらレスするに至る。


3211 ◆vKoT40iZXE :2008/06/02(月) 22:20:25 ID:75Uddf/9
昨日のバイト中ずっと頭を駆け巡っていた前スレに書かれていた
あの言葉・・

「ずっと前から分かっていた、自分のための世界じゃない」

そう、努力していない俺だもの。俺のための世界になるはずがない。

俺が可愛くない子を異性の対象として見ていないのと同様に
バイト先のあの子も俺なんか眼中にない。ハナっから選択肢に
ないのだ。

昨日、バイトから帰ってきた直後は、ただただその圧倒的事実が悲しかった。
3221 ◆vKoT40iZXE :2008/06/02(月) 22:34:49 ID:75Uddf/9
>>298
> >>1さんの考えるリア充の定義を教えてください。

定義ですか。難しいですね。

ひとつ条件を挙げるなら、最低でも異性の友達が一人はいることですかね。

言葉にするのは難しいです。やっぱり。


>>299
> 今がよければそれで良いんじゃないの?

今はただ辛いです。楽かもしれないですが、楽しさは全くありません。

>>300
> 23歳フリーターとかぜんぜん大丈夫なのになんかスレタイ恥ずかしいなw

今は24になりました。「まだ大丈夫」「もう手遅れ」を判断するには
年齢というものは重要なフィルターだとは思いますが
俺は自分という人間を知っているだけに、怖いです・・

>>304
すごく分かりづらいレスをしてしまいましたね、すいません。

いえ、もちろんあなたがそんな風に俺を疑っているなんて微塵も思っていませんよ。

ただ、あなたがこのスレを覗いていない時、友達と遊んでいる時、
そんな瞬間瞬間にも俺という人間は確かに存在するよということ
を伝えたかったのです。
3231 ◆vKoT40iZXE :2008/06/02(月) 22:48:49 ID:75Uddf/9
>>305
> 結局>>1はバイト先にそのまま就職してリア充のふりしてるうちに
> 彼女できたりして、結婚して平凡だけど幸せな人生送りそうだと思う

いや、現時点では断言できます。それはまずあり得ないと。

>>306
ありがとうございます。

もっと具体的なエピソードが知りたいですね。
妄想はしませんか?友達はいますか?コンビニのレジなどで緊張しますか?

>>311
> どうしたんだ?寝られないのか?

いや、レスをするとどうしても寝られなくなってしまうので。
土日はきついんです。

>>313
G線上のアリアがまたいいですね。

>>315
> 筋トレより脳トレ汁

まったくですね。でも、俺は筋トレを選びます。
しかし中田、良い体してるなぁ。
324名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/03(火) 04:31:30 ID:79rvDgok
>>320
●はいいよ!持っていて損ないよ!安いし
3251 ◆vKoT40iZXE :2008/06/03(火) 06:59:08 ID:cJsOka26
ベンチ、腕立て、懸垂、スクワットやる。

体重が思うように増えないな。57・6キロぐらいで止まっている・・

日に体重計に5回は乗る。その度に一喜一憂している。

今、シャワーに入り、鏡を見る。

改めて、肉体ではなく顔をマジマジと見る。

・・泣けてくる。

>>324
> ●はいいよ!持っていて損ないよ!安いし

ありがとうございます。

326名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/03(火) 12:21:31 ID:Av6cq25X
>>1さんは今年24なの?
327名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/03(火) 13:11:57 ID:79rvDgok
>>326
ついこのまえ24になったばかり
328名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/03(火) 13:29:49 ID:kaB57DqH
>>321
>「ずっと前から分かっていた、自分のための世界じゃない」
>そう、努力していない俺だもの。俺のための世界になるはずがない。

この曲、俺好きだよ
ぜんぶ聞いたことある?
その歌詞にはちゃんと前後関係があるんだ
慰めにはならないかもしれないが
筋トレ続けている>>1のこと、俺は純粋にすごいって思うよ
329名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/03(火) 16:05:34 ID:+onplCKl
>>321
努力と成果は正比例しない罠。
330名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/03(火) 17:10:51 ID:Av6cq25X
今日からジョギンスンよ本当の自分を手に入れるために!!!!!ふひひひひひ
3311 ◆vKoT40iZXE :2008/06/04(水) 05:50:20 ID:c3ChVNC3
数時間前にバイト帰宅。ダンベルで腕を鍛える。

相変わらず効果がないように思う。

俺はなぜ筋トレをするのだろう。最近、自分でもよく分からなくなってきた。

今、俺が欲しいものは可愛い彼女のみ。本当にそれだけ。
でも、いまの状態、フリーターじゃあ彼女なんて夢のまた夢。

全てが嫌になる。

今日もバイトは休みだが何をしていいかまったく分からない。空っぽ。白紙。

俺が奮起して変わらない限りは、一生こんな生活が続くのか・・

でも、いつか変われると信じている。まだ大丈夫だと思っている。

救いようのない馬鹿。


332名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/04(水) 06:10:16 ID:yAP9LmTu
とりあえず、普通に女性と話をするところから始めたら?
本命の子が居たとして、今のままでは修行が足りないと思うよ。
3331 ◆vKoT40iZXE :2008/06/04(水) 06:19:07 ID:c3ChVNC3
>>328
> この曲、俺好きだよ
> ぜんぶ聞いたことある?
> その歌詞にはちゃんと前後関係があるんだ

一回聞きましたが、歌詞だけが好きですね。曲はあまり・・

> 慰めにはならないかもしれないが
> 筋トレ続けている>>1のこと、俺は純粋にすごいって思うよ

ありがとうございます。自分でもよくやってるよと思いますよ。

本当に。将来、現実と向き合わずに、していることは筋トレ。

>>329
> 努力と成果は正比例しない罠。

でも、成果を得た人はみんな何らかの努力をしているんでは。

いや、俺もひねくれていた時に
「イチロー、中田は才能という下地があっていいよな、だから努力するのは当然だ、義務でもある」

「俺にも何らかの下地があれば努力するのに・・」なんて馬鹿なことを数年前まで
考えていました。

・・今でも少し思っているかもしれません。
3341 ◆vKoT40iZXE :2008/06/04(水) 06:29:10 ID:c3ChVNC3
>>332
> とりあえず、普通に女性と話をするところから始めたら?
> 本命の子が居たとして、今のままでは修行が足りないと思うよ。

純粋に教えて下さい。具体的に何を心掛ければいいんでしょう?
どうすればナチュラルな会話が身につきますか。この歳で。

あと、俺の好きな子には彼氏がいるんですよ・・

・・下劣な言い方を許して下さい。

俺なんか眼中になくてあの子が彼氏とSEXしたり、彼氏のをしゃぶってりしていると
考えると、この世界何か間違ってる、おかしい!という気がします。

あの子と彼氏が楽しくショッピングしたり、映画見たり、遊園地行ったり・・


はい、おかしいのはほんの一時でもこんなことを考える
俺の頭であり、世界は少しも間違ってはいませんね。

俺のように努力をせずに、ただ見返りだけを欲する人間が
幸福になれないこの世界は間違ってはいないと思うのです。



335名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/04(水) 08:59:26 ID:lkGcbdEL
そういうのは普通誰でも考えるんでは…
あんまり「自分だけがおかしい」と考えるのはむしろ傲慢な気がする。

ところで>>1の家、綺麗?
ものは少ない?
336名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/04(水) 09:01:39 ID:hEJdZcpp
彼氏餅なら別れるまでは諦めよ
なあに、心苦しいのは今だけだ
337名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/04(水) 09:07:32 ID:hEJdZcpp
>>333
努力って俺の中では常に過去形なんだよなあ
未来に向けて「努力します!」なんて放つ言葉じゃないや
338名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/04(水) 09:34:32 ID:QZMigw9E
>>330

>ジョギンスン
その人韓流スター?
339名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/04(水) 10:47:41 ID:QZMigw9E
>>336
結婚してないならアタックしてみるべき
340名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/04(水) 11:36:48 ID:JE15VwWz
>334  話す機会を多くこなすことと、自信を持てる何かを掴む事かな?俺の合コンデビューは酷かったよ。隣のイケメンに上手くしゃべるこつを聞いたらそう言われた。
今は普通に話せるよ。恥も沢山かいてきたけど
3411 ◆vKoT40iZXE :2008/06/04(水) 19:03:22 ID:c3ChVNC3
午前11頃までTVシリーズのエヴァ見て、今さっき起きた・・

俺は何をやっているんだ。

体重計乗っても・・鏡を見ても湧き上がるのは絶望ばかり。

もう嫌だ、こんな生活!!!
342名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/04(水) 20:07:11 ID:QZMigw9E
>>333

>成果を得た人はみんな何らかの努力をしているんでは

努力には2種類あって、正しい努力と間違った努力。
間違った努力を繰り返しても、無駄でしかない。
3431 ◆vKoT40iZXE :2008/06/05(木) 03:23:04 ID:w5nrC5wV
>>335
> そういうのは普通誰でも考えるんでは…
> あんまり「自分だけがおかしい」と考えるのはむしろ傲慢な気がする。

もちろん、俺自分だけが特別なんて思ってはいませんよ。
俺と同じようなことを考えている人はごまんといるはずです。

> ところで>>1の家、綺麗?
> ものは少ない?

お世辞にもきれいとは言えないですね。俺の部屋は。
ものはなかなか捨てられません。

>>336
> 彼氏餅なら別れるまでは諦めよ
> なあに、心苦しいのは今だけだ

その子も俺と同じくらいシフトを入れているので、バイトに行くと
嫌でも顔を合わすのです。

頭では「高根の花、俺なんかじゃあ・・」と諦めているんですが
それでも彼女の一挙手一投足に一喜一憂せずにはいられません。

>>337
> 努力って俺の中では常に過去形なんだよなあ
> 未来に向けて「努力します!」なんて放つ言葉じゃないや

言いえて妙ですね。
3441 ◆vKoT40iZXE :2008/06/05(木) 03:31:31 ID:w5nrC5wV
>>339
> 結婚してないならアタックしてみるべき

俺がバイトを辞めない理由の一つに、最近は
「バイトを続けてたら、いつか彼女ともっと親密になれるかもしれない!」
という淡い期待があります。

・・俺はアクションを起こさない理由を彼女にまで転嫁しようと
しているのかもしれませんね。

>>340
「自信を持てる何かを掴む」

確かに、今の俺には他人、特に異性に対して誇れるものがありません。
それが負い目に感じている節はあるでしょう・・

あなたは何を掴んだのですか。

>>342
> 努力には2種類あって、正しい努力と間違った努力。
> 間違った努力を繰り返しても、無駄でしかない。

しかし、それは結局のところ結果論なのでは。
正しい努力と間違った努力。それを決めるのは何なのでしょう。俺には分かりません。

・・まぁ、俺の筋トレなんかは客観的に見ても明らかに間違った努力だと
思いますが。
345名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/05(木) 03:46:05 ID:vioRIKi3
努力には2種類あって、正しいと思える努力と思えない努力。
346名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/05(木) 07:38:09 ID:qho2ZZbE
努力は報われるとは限らない
でも、努力は報われると信じて努力し続けられる人は幸せなんだ

こんな感じの内容を小説で読んだ
綺麗事だと思っても、その綺麗事を信じて俺は努力することにする
347名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/05(木) 09:25:30 ID:b2ncnU/Q
綺麗事でいいじゃない、だって本当はみんな綺麗事がいいんだもん

って言ってたヒーローが昔いたなぁ…
348名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/05(木) 18:22:00 ID:TJdPO0mD
>>334
彼氏がいることを効き出せただけでも勝ち組
349名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/05(木) 20:49:58 ID:gqjUoo+4
>>344
>しかし、それは結局のところ結果論なのでは。
目標が定まれば、そのための方法はおのずと決まってくると思うし
努力している最中にそれなりの途中経過をモニタリングして
分かるってことはあるんじゃないの?
350名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/06(金) 15:37:01 ID:sspPwkJL
>>339
いや、いかん、ひとのものをとってはいかん
取られた側の気持ちを知ってる俺としては許せん
351名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/06(金) 16:47:00 ID:o5Nwjyt3
>>344 まず、人と接していくことに慣れないと、自信も何もない、と思う。
ひょっとして、言葉を発する前に「どんな風に伝えようか」「どう話そうか」とか迷って、迷っているうちに話題が移ってしまっているクチでは?
もしそうなら・・・。
たとえば、
    「昨日、日ハムがソフトバンクと試合をして、3対2で勝った。勝利投手はダルビッシュだった」
ということを人に伝える場合、一番重要な
    「日ハム勝ちましたね」
だけ伝える。
 それなら言い間違いが無いし、すぐに言葉も出る。
 必要最小限だけ話してみる努力をしてみては?
 会話の中で、「ああ、イイ試合だった」なんて返答があれば、「ダルがいい仕事しました」と返答。
 伝えたいことは沢山あっても、相手はそのすべて一部始終を聞こうなんて思っていない。
 俺の場合、必要最小限の言葉をやりとしりながら、会話は成立している、とある時気づいた。
 参考になるかどうかわかんないけど。
3521 ◆vKoT40iZXE :2008/06/07(土) 05:05:29 ID:B7zB7DMu
数時間前にバイト帰宅。
ダンベルカール、懸垂やる。

バイトでのリア充との会話が辛い・・

いや、会話は面白いんだが、内容はおとぎ話を聞いているよう。
改めて「ああ、俺は道を間違えたんだな・・」と痛感。

>>351
大変、具体的なレスありがとうございます。
・・まだ、いまいちつかめないです・・

今日も女の子と会話する機会があったんですが、まるでだめ。

まず、俺は可愛い子と話すとき、すごい負い目を感じてしまいます。

「かわいいなぁ・・こんなルックスも冴えない、話も面白くない俺としゃべってもらって悪いなぁ」と。

どんどん負のオーラが出てくるんですね・・



3531 ◆vKoT40iZXE :2008/06/07(土) 05:19:11 ID:B7zB7DMu
>>345-346
>努力には2種類あって、正しいと思える努力と思えない努力。

>努力は報われるとは限らない
でも、努力は報われると信じて努力し続けられる人は幸せなんだ

俺にはまだ分かりません。
確固たる信念があって筋トレをしているわけではないような気がするし。

正直、わからないんです


>>348
> 彼氏がいることを効き出せただけでも勝ち組

本音を言えば、もうちょっと夢を見ていたかったです。
知るのが早すぎた。

>>349
その通りだと思います。
まぁ、俺の場合の努力、筋トレは当てはまらないでしょうね。

>>350
> いや、いかん、ひとのものをとってはいかん
> 取られた側の気持ちを知ってる俺としては許せん

奪えるだけのスペックが俺にあったら、・・奪ってしまいたいです。

しかし俺にその力はありません。
354349:2008/06/07(土) 21:11:02 ID:jS6J1S9N
1の場合は、「努力すること」自体が目的であり、プロセスでしょ。
つまり、ここまで筋トレができたことが自分の自信につながると。
イチローの努力の場合は、子供の頃バッティングセンターに通ったのは
少しでも速い球を打てるようになりたい、という気持ちというか
目標があったわけ。
 今もイチローはトレーニングをかなり綿密にプログラムを組んでると
思うけど、その目的は少しでも野球選手打者として良い成績を長い
選手生命を保たせながら出すことにあるだろう。
 1の場合は目的と手段がどっかで入れ違ったように見える。
355名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/07(土) 22:24:05 ID:HDoXgfy1
別に本人が満足してるんなら
努力だけの人生でもいいんじゃねーのか?
本人は結果は必要ないみたいだし
356コール ◆qBT7axD7lA :2008/06/07(土) 23:13:27 ID:R43Cg5BH
みんな、我慢しているよ
3571 ◆vKoT40iZXE :2008/06/08(日) 05:14:18 ID:dHhLRjH/
数時間前にバイト帰宅。

今日は少し収穫があった。

それはかなりの高確率で「俺は今のバイトを今年いっぱい続けられない」ということだ。

もう、限界まで来ている。

・・こう書いてて、不安がよぎる。
 

   俺は本当に今のバイトをやめられるのか?・・


今のバイト、というかフリーター生活は俺を幸せにはしない。それはよくわかった。

よしんば、ちゃんと就職できたとしても、その先に待っている生活が
幸せとも思えないが・・俺は時間をかけすぎた。

もう、分からない。

しかし「分からない」と思考停止していたら、またバイト生活の日常に取り込まれて
しまう・・

思うことはただひとつ、可愛い彼女が欲しい。





3581 ◆vKoT40iZXE :2008/06/08(日) 06:01:40 ID:dHhLRjH/
バイト中は現実の自分。

大好きな妄想の介入する余地はあまりない。
低スペックの自分で嫌でもプレイしなきゃいけない。

一人になる時間は違う。好きなように音楽を聴いて妄想出来る。
自分が絶対的存在になれる。

と言っても俺の頭の中でだけ。
変に錯覚して、ネット弁慶になったりなどしない。

その代わり、脳内では本当に好き勝手やらせてもらっている。

ニコニコにあげられている、人々の歓声が上がっている動画はすべて
俺の頭の中で脳内変換し、主役は自分。一時だけだが、本当に気持ちいい。

自分が何も持っていないだけに。

何かを持っている人がうらやましい。




3591 ◆vKoT40iZXE :2008/06/08(日) 06:26:12 ID:dHhLRjH/
アルバイト板の「バイト先の人間関係が嫌」というスレを
先ほどからずっと音楽を聴きながら見ていた。

なぜか安心する。なぜだかは分からない。

「俺には想像することしかできないけど、この世で一番楽しい事って
女の子と(異性と)コミュニケーションする事のような気がする」

↑は夜間の記憶さんが日記に書いた言葉。

俺も24年間という時間をつまらない人生ながらも生きてきた。
断言したい。俺もそう思いますよ、と。

少なくとも、それ以上に楽しいことはないと今の俺はそう思う。

>>354-356
すいません。明日、帰ってきたらレスします。
360名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/08(日) 06:44:12 ID:lwban1jp
メールは [email protected] までどーぞ
361名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/08(日) 10:54:43 ID:DYC3TLXr
ここ行ってみたら?

ガリガリ脱出プロジェクト Part38
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1212138826/
362名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/08(日) 18:25:51 ID:4BduXDli
異性とのコミュニケーションは好きな子だったら最高に楽しいけど
そうでない子だったら楽しくないな。当たり前か…。

異性とのコミュニケーションって究極的にはセックスかな?

俺は童貞だけど、ギター弾きの友達(非童貞)曰く
セックスよりセッションするほうが楽しいって言ってたなぁ…

生活板に昔セックスより気持ちいいこと、みたいな趣旨のスレが
あったような気がする。
363名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/08(日) 23:22:57 ID:Jogv2NdL
女とコミュニケーション取りたければ、メル友でも作ればいい。
メールだと先入観が無い分、気楽に女と喋れるし、仲良くなれば実際に会ってヤレる可能性もある。
俺はその方法でそこそこかわいい女とヤレたからな。
1より低スペックな俺でもできたんだから1にできないはずがない。
インターネットは宝の山だ。レッツトライだ。
3641 ◆vKoT40iZXE :2008/06/09(月) 05:32:35 ID:m3Cf0fmm
数時間前にバイト帰宅。

>>354
>1の場合は、「努力すること」自体が目的であり、プロセスでしょ。
つまり、ここまで筋トレができたことが自分の自信につながると。

まさにその通りですね。

> 1の場合は目的と手段がどっかで入れ違ったように見える。

というかこれぐらいしか出来ません。今の俺には。

>>355
> 本人は結果は必要ないみたいだし

いえ、結果は欲しいですよ・・

一年間やって何の変化もなければ、二度と筋トレはしないでしょう。

>>356
> みんな、我慢しているよ

重い言葉ですね。俺は想像力がないんで、具体的にエピソード
を書いてもらわないと分かりません・・

>>361
ありがとうございます。お気に入りに登録しました。
3651 ◆vKoT40iZXE :2008/06/09(月) 06:24:18 ID:m3Cf0fmm
>>362
>異性とのコミュニケーションは好きな子だったら最高に楽しいけど
そうでない子だったら楽しくないな。当たり前か…。

そうですね。言葉は飾りません、「可愛い子」とのコミュニケーションですね。

>異性とのコミュニケーションって究極的にはセックスかな?

俺はそうは思いませんね。そうであってほしくないとも思います。

ただ一緒にいたい。繋がっていたい。

>>363
俄かには信じがたい話ですね・・

よろしければ、そのアドレスを交換した場を教えてくれませんか。
ミクシィ?

俺よりも低スペック・・と、言いますが俺には実際に女の子と会って
そのように事を運ぶ技量はありませんよ。

それはあなたの実力だと思う。
366名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 22:07:55 ID:Y3zYO/gF
いつまでもフリーターじゃ生きていけない。
親が健在だから生きてられるってだけ。
何の技術も身につけないまま、年だけ取って、
働き口が見つからない30代前半無職で悲惨な人の特集番組を見た。
職安に行っても採用条件を満たせないで、
所持金もなくてさ。ホームレス状態。
ああなったらおしまいだよ。
367名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 00:19:18 ID:H3dJE0Wm
1さん はじめまして
俺も1さんと似た境遇にいます

今の1さんの目標は可愛い彼女を作ることなんですね
ある本に書いてあった事なんですが
ダメな自分を救うたのもっとも重要な秘訣は、「今、この瞬間」に何ができるか?」を
考え、それを行動に移すこと!と書いてありました
本を読んで俺もそのとおりだと思いました

もし1さんが できない事やないものに力を注いでいるのであれば
それはあまりいい事だとは俺は思えません
できる事からやってほしいと俺は強く願います

どんな 小さな事でいい できる事からやってみてください

たとえば
可愛い彼女を作る=できない 
可愛い子のメルアドを聞く=できない

じゃあ あなたなら何ならできますか?
もし1さんが可愛い子に挨拶ができるんであれば それをやってみてください
メル友だけの関係なら作れる じゃあそれをやってみてください

もしそれもできなければ考えましょう できる事を
1さんのできる事を

俺も偉そうな事が言えるような立場にいる人間ではないので
できる事を考えたいと思います。長文失礼しました では
368名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 03:14:45 ID:XTovtdev
俺は今年22になるフリーター3年生なんだが1ほどじゃないがたまに寝る前とかにとんでもない絶望が襲ってくる。
親が死んだら俺どうなるんだ?とか俺結婚できんのか?とか。
そんな絶望から抜け出したく必死に就職活動してるがなかなか決まらず。不採用通知を見て「あ〜また不採用か…」程度にしか思わない所を見るとまだ俺は心のどこかでは楽観視してる部分があるんだと思う。
まぁ何がいいたいかわかんなくなってきたけどお互い目標のためにがんばっていこう。
長文スマン。
369名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 04:58:47 ID:6Ukzwig2
>>366
 いつまでも、「まだ間に合う。」と思っていると
いつのまにか手遅れになっているんだよね。
3701 ◆vKoT40iZXE :2008/06/10(火) 06:33:10 ID:2C0D5/aA
昨日は休日だった。今日はバイト。

秋葉原事件。俺にはよく分からない。
動機は犯人しかわからないだろう。心の闇・・なんて言葉よく聞くけど
俺は存外、簡単なことのように思えて仕方ない。

俺がこのような事件を起こすとする。

何で事件を起こしたか。

俺の場合はまず中学時代に芽生えた己の容姿に対するコンプレックス。
そこから、すべてが狂っていったと断言できる。全ての起点はここから。

犯人はどれくらいの絶望を感じていたんだろうな。

「希望があるお前らには分からないだろう」と犯人は言った。

俺には少し分かる気がする。人間、絶望の底にいたら何を起こすか分からない。

見ず知らずの人間に殺される、という不条理は俺の想像力の範囲を超えており
被害者に対して何を思えばいいのかわからない・・

少なくとも、心から冥福は祈れない。俺はそんな人間じゃないものな・・

綾瀬のコンクリ犯には言葉では表せないくらいの憤りを覚えるが
この加藤ってやつには怒りの感情は芽生えない。

それは、俺が今エアポケットのなかにいるからだろう。

早く、幸せな生活を築いて、普通の感覚になりたい。
3711 ◆vKoT40iZXE :2008/06/10(火) 06:49:58 ID:2C0D5/aA
>>366
聞きたくない話だな・・と漠然と思いました。

ありがとうございます。どんどん現実を教えて下さい。

>>367
レスありがとうございます。

>どんな 小さな事でいい できる事からやってみてください

きついですね・・本当にきつい。

今度、前スレでも書いたようにもう一度自分の気持ちを整理して
書き出していきたいと思います。

あと、よろしければあなたの境遇も教えて下さい。

年齢、ルックス、どのような学生生活を送ってきたか、現状、
友達、異性、どんな時に絶望を感じるか、どうやってテンションをあげるか
などなどどんな些細なことでもよろしいので。お願いします。
3721 ◆vKoT40iZXE :2008/06/10(火) 07:00:14 ID:2C0D5/aA
>>368
俺は起きた直後に絶望を感じますね。

よく、塾にいかなくちゃいけない夢を見ます。中学時代に行っていたからですかね。

俺は「うわ、行きたくねぇな」と思い、塾をサボるのです。

夢の中での設定的には春休みか夏休みですね。

・・夢から覚め、思うのです。
「よかった、夢か。塾行かなくていいよ・・」と。

数秒後、信じられないぐらいの恐怖、絶望が襲ってきます。

「ああ、もう俺は塾も行かなくて良いし、学校も行かなくて良い、勉強もしなくていい
生活、人生を選んじまったんだなぁ・・・」

「もうとっくに勝負をしなきゃいけない年齢なんだな・・」と。

自己嫌悪、己の現状に対する不甲斐なさから放心状態になります。



373名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 08:41:52 ID:6Ukzwig2
おまいら、間違っても 加藤の乱@アキバ だけは起こすな。
374名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 13:00:01 ID:loLYRLbc
>>370
>俺の場合はまず中学時代に芽生えた己の容姿に対するコンプレックス。 そこから、すべてが狂っていったと断言できる。全ての起点はここから。

俺と一緒 
それが原因の全てだとは思わないけど最初のキッカケになってると思う
今の基準で考えたらあれはイジメだったのかと思う
ただ同じような経験してもそれを断ち切って俺とは正反対の明るい前向きな人生送ってる人も大勢いるんだろうから、それができなかったのは俺が弱いからなんだと思う


昨日の夜身動きできないほどの腹痛に襲われて救急車呼ぼうかと携帯のほうに這いつくばって向かったんだけど気が付いたら朝になってた
途中で寝たのか気絶したのか分かんないけど、大腸がんでもできてんのか心配になったわ
375名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 18:58:57 ID:l99zgACd
加藤の書き込みが自分の卑屈な考えと被っててちょっと怖かった。
恋人いたら違ってたか・・・?自分に恋人出来てたらなんてよく思えるよな。
好きな人に自分を晒せる勇気なんか無いぞ。
3761 ◆vKoT40iZXE :2008/06/11(水) 21:32:13 ID:jdm4zU5Q
エヴァンゲリオン劇場版「AIR、まごころをきみに」の
終盤、シンジがアスカの首を絞めて「甘き死よ来たれ」が流れるシーンを
繰り返し5回ぐらい見ていた。何度見てもシンジの絶叫シーンで鳥肌が立つ。

もうはっきり言えるが、加藤の一連の書き込みはほぼ全て共感できる。

俺と加藤の違いは事件を起こしたか否かぐらいなんじゃないかと思えるくらい。

いや、加藤は俺より絶望の底にいたんだろう。

もしこのスレに書き込んでくれたら、良い話相手になっていたかもしれない・・

それでも敢えて言う。負のアクションは起こしてはいけないんだよと。
妄想の中なら好き勝手できるじゃないかと。

↑の考えも、加藤が聞いたら「真に深い絶望を知らない人間が言いやがって」と
返されるかもしれない。そしてその返事に俺は反論できないだろう。

俺は自分がリア充にならない限り、リア充という存在が自分の中で
受け入れることができないからだ。
377名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 21:39:50 ID:MMncSzez
お前ら本当に馬鹿だと思うよw
結婚?彼女?はあ?

鏡を見る前にお前らの預金通帳見てみろよw
フリーターなんかしている低能クズに女が寄って来るとでも?
将来不幸になるの確定なのにw
まともに社員として働いて金貯めて家ぐらい買えるようにならないと、
相手にもされないの当然じゃん。
資産もないただの人間がまともに生きていくためには正社員になるしかないの
もわからないクズがまともに生きる資格なし。一生オナニーしてろw
お前らみな加藤と一緒の下等な人間のクズどもだw
378名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 21:43:12 ID:MMncSzez
結局、馬鹿はブサイクな容姿という事を理由にして、
本当の現実から逃避しているだけだなw
少々ブサイクでも将来性がある立場でまともに働いてたら彼女なんて自然に出来るw
フリーターなんかしている男はそれだけで異常者。
異常者だからますます加藤みたいなしんだ魚の目をしたブサキモになっていくw
まさに負のスパイラルだ
3791 ◆vKoT40iZXE :2008/06/11(水) 21:49:02 ID:jdm4zU5Q
>>377-378
やっぱりフリーターからの脱却が最優先項目なんでしょうか?・・

>少々ブサイクでも将来性がある立場でまともに働いてたら彼女なんて自然に出来るw

本当かな・・ちゃんと働いていたら、異性とのコミ能力が低くても
彼女出来るでしょうか。


380名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 21:53:32 ID:MMncSzez
当たり前じゃんw
男のフリーター=まともじゃない甘えきったクズってのが
社会の味方だし、女もそう思ってるw
無能、貧乏、馬鹿、幼稚とそろってるフリーターと付き合いたいなんて
まともな女ならまず思わんよw

フリーター続けていると女と付き合えないからコミュ能力が低いままw
そのまま年取った中年になってオナニーもできなくなるだけ。
381名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 22:01:18 ID:jGBzB1xa
まあ間違ってないわな
何か目標持ってるならまだしも・・・
3821 ◆vKoT40iZXE :2008/06/11(水) 22:05:29 ID:jdm4zU5Q
>>380
そう言いきって貰えるとなんだか嬉しいです・・

とりあえず、フリーターの分際で彼女を望むのがまず間違っているんですかね。

>>344にも書いたんですが
『俺がバイトを辞めない理由の一つに、最近は
「バイトを続けてたら、いつか彼女ともっと親密になれるかもしれない!」
という淡い期待があります』

もうこんな考えは捨てるべきですか。

あと、俺は何度も書いてきたようにルックスにコンプレックスが
あるんですが、あなたはルックスはどんなレベルですか。

やはり普通に勉強し、4年制の大学に入り、就職して彼女を
手に入れたんでしょうか。

差支えなければ教えて下さい。


383名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 22:44:55 ID:9VyH6wG3
1さんはじめまして。

いつもロムっているだけでしたが・・・・。
1さんは謙虚な文章を書かれる方だなあと思っていました。

私の好きな人はまさに23歳のフリーターの方です。
ちなみに私は彼より数歳年上です。
私は社会人ですが、彼の人間性に惹かれています。
彼の容姿もお世辞にもハンサムとはいえません。

もちろん結婚とか、将来とか、彼との未来を考えている
わけではありません(付き合ってもいないので当然ですが・・・)

重く考えず、ただ彼という人間が好きだなって思っています。

ですから1さんもフリーター=彼女できるわけない。
と直結して考えないでくださいね。

もちろん将来を考えること、すごく大切ですが、悲観的になりすぎないように
してください。

女の書き込み迷惑ですね。お邪魔しました。
3841 ◆vKoT40iZXE :2008/06/12(木) 04:26:02 ID:1fOqVpFY
>>383
聞きたいことだけ聞いて良いですか?

まず、そのフリーターである彼について。

その彼とやらは話していて面白いですか。女の友達は多そうですか。
何か特別な才を持っていませんか、ミュージシャンであるとかダンサーとか。

その彼はどこか暗い雰囲気を漂わせていますか。

次にあなたについても聞きたいです。

20代後半だと思うのですが、今まで何人くらいの男から交際を
申し込まれたことがありますか。周りは、あなたのルックスについて
何と言うことが多いですか。

こんな質問ですいません。よかったらでいいので教えて下さい。

>ですから1さんもフリーター=彼女できるわけない。
と直結して考えないでくださいね。

まぁ、最終的にはスペックですよね・・

とりえず>>243に書いた俺のスペックじゃあ、彼女出来る要素なしです。

ここからだ。
3851 ◆vKoT40iZXE :2008/06/12(木) 04:38:29 ID:1fOqVpFY
>>374
あなたもルックスへのコンプレックスがあるのですね。

>ただ同じような経験してもそれを断ち切って俺とは正反対の明るい前向きな人生
送ってる人も大勢いるんだろうから、それができなかったのは俺が弱いからなんだと思う

はい。そうですね・・その通りだと思います。

あなたは今、何をしているのですか。幸せな生活は掴めそうですか?

病院には行きましたでしょうか。死んだら終わりですからね。

>>375
>好きな人に自分を晒せる勇気なんか無いぞ。

そうですね。気の遠くなる話です。

高校、大学での恋愛・・

あなたも俺も、周りにずいぶん遅れを取ってしまいましたね。








3861 ◆vKoT40iZXE :2008/06/12(木) 05:05:50 ID:1fOqVpFY
最近、バイト先でのリア充達(俺はそう思っている)と話していて
痛感するのがオタク趣味は一文の役にも立たないってことだ。

どうも、俺は大衆向きのものを敬遠してしまう。

実際に自分が面白いと思えないというのもあるが、はたしてどこまでがそうなのか?

大衆が好きなものを蔑視することで、低スペックの自分を高みに置く、
腐った選民思想のようなものが根っこにあると思う。

海外ドラマで言えば「24」「プリズンブレイク」などはどんなに友達が
薦めようと見る気は起きないし、オレンジレンジ、ケミストリー、エグザイル、
なんかは好きになれない。

そういや、このあいだ友達が彼女と一緒にエグザイルのライブを見に行った
と言っていたな。そういう話を聞くと何とも言えない気分になる・・

エヴァも中学の時に見ていなかったら、一生見ていなかっただろう。

アニメはエヴァに始まり、ハルヒ、ひぐらし、らきすた、みなみけぐらいしか見たことがない。
それでも今年から見始めたニコニコのおかげで、大分ヲタク知識がついたと思う。

ハルヒも二ちゃんをやってたから、耳にしたことはあったけど、やはり
最初は見る気が起きなかった。

実際に見てみたら、めちゃくちゃ面白くて、初めてライトノベルというものも
買ってしまったが。

今では平野綾と茅原実理のブログは毎日欠かさずチェックしている。
3871 ◆vKoT40iZXE :2008/06/12(木) 05:16:07 ID:1fOqVpFY
>>386続き。
考えをまとめてから書き込もないと、わけわからないな、相変わらず・・

要は、オタク的なこと、マニアックなものは、いくらその知識を重ねて
いっても披露する相手が極端に限られるということ。

やはり、「OOOOの店は飯が美味い」だとか、「OOOの洋服は・・」とか
いった知識を重ねるべきなのだ、俺は。

オタク的な世界、マニアックな世界は死ぬほど自分に合っていて
好きだが、いいかげん気づけ。

妙な選民思想を捨て、大衆的なモノに歩み寄れ!お前はロクなスペックじゃないんだから。
奇をてらうな。

「恋空」を読め、今の女性が興味あるマンガ、映画を見ろ。話題を作れ。

・・しかし、これらも現実逃避。

俺の最優先課題は今の生活からの脱却なのだ。
388名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 05:26:28 ID:zJcdAFuS
バイト先のリア充とやらも貴重な存在だよ
世の中は多様な価値観に溢れてて個人じゃ気付かない価値観に触れる端緒
興味が持てなくても、そういうジャンルがあるという知識に触れられるだけでも収穫になる

加藤の事件のおかげでダガーナイフというのが非常に殺傷能力が高いという事を知れた
実生活でも将来的にも縁が無いものだろうけど知れたのは良かった
389名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 05:35:17 ID:zJcdAFuS
>>387
それだと、ここでも言われてるようだけどまずは正社員だな
団塊世代の離脱で今年、来年と正社員の雇用は伸びるよ
どこの会社も団塊世代の離脱で責任を負わせる人材は必要になる
団塊世代の離脱に呼応して40代や30代半ばくらいの層も
増大する責任に耐え切れずポツポツ辞めていく人が出るから人手不足になる
10年後くらいに派遣の人達を統括させるための人材が急務になっている、うちの会社では
そして自分は来年中にも辞めると思う、とてもじゃないが身が持たないから
390名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 08:33:41 ID:K15nMizZ
1さん。383です。

>まず、そのフリーターである彼について。

女性と話すのは苦手っぽいです。
彼はあまり人の目を見て話しません。
話したとしても・・・・話す内容は・・・よくすべります。
お世辞にも話し上手なタイプとはいえませんね。
苦手なのに頑張って話してくれるのでその姿勢に惹かれます。

暗い雰囲気・・。明るいか暗いか言われればどちらかというと暗いほうかな?

ミュージシャンでもダンサーでもないです。


>次にあなたについても聞きたいです。

私はまさに20代後半。今までそんなに多くはないですが普通に交際してましたよ。
高校生の頃からカウントすると彼氏は4人です。

見た目・・・・恥ずかしいですね。
私は普通だと思います。女なので欲を言えば自分の見た目変えたいところいっぱいありますよ(笑)









391名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 11:13:51 ID:8A6uAEfY
すげー空白w
1さんは>>31の人がまた来るまで続けて欲しい。共感する部分いっぱいある
392名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 13:01:49 ID:LGhREMqo
>>387
べつにオタク的なことも持っていて一向に構わないと思う

>やはり、「OOOOの店は飯が美味い」だとか、「OOOの洋服は・・」とか
>いった知識を重ねるべきなのだ、俺は。
そういう知識も、表面をなでるくらいは知っておいたほうがいいかも
でも、>>1が100%を知っている必要はない

>「恋空」を読め、今の女性が興味あるマンガ、映画を見ろ。話題を作れ。

恋空、というか、ケータイ小説はやめておいたほうが
映画だって、そんなにたくさん観るわけにもいかないだろ
雑誌を立ち読みとかするだけでも、話題の映画やあらすじはわかるし

とりあえず表面だけのことは知っておいて、相手に喋らせることから初めてみては?
まずは話しかけねばならないが
友人を練習相手にでもしたら?

論旨がずれたかも スマソ
393名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 19:31:45 ID:GWrWSJqQ
容姿だの話術だの学歴だの収入のレベルだの、何々の条件を満たしたらだの、
加藤も1も一緒だよ。女の人はエロゲーじゃないんだよ。
本当に好きになってしまったら顔なんて関係ない筈。
寧ろ焦るよ、何であんなの好きになっちゃったんだって。
394名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/13(金) 00:53:31 ID:OCrzeh4A
1よ、お前はオタク趣味は役に立たないと言ってるが、俺はオタク趣味にびびってるぜ。
バイト先は割とそっち方面に詳しい連中ばかりで、サークルでコミケ参加したり、アニメ漫画批評したり、
カラオケでキャラソンなんか一杯知ってたり、趣味方面の関係が充実しているようでとても羨ましい。

俺はというと、あまり知らないから会話が質問ばかりだったり、何とか知ってる知識を最大限披露して話を合わせるばかりだ・・・・
あんまり漫画とかアニメとか興味持てないし場違いな気がして、なんか疎外感を感じてるのだよ。
というかこれは漫画等に限らず、俺はあまり積極的に活動しないんで、周りが話すような充実した経験や、専門的な経験が無い。
だから疎外感を抱くのかもしれんけどね。
まぁ、でも俺はオタ趣味もそんな好きそうじゃないし、何をすれば良いのかって話ですよ。
今回事件を起こした加藤君も車とかエロゲーだとかサバイバル系とかなんか凄く専門的な趣味、体験をしてるみたいでうらやましいよ。
何が不満で事件を起こすのか良くわからない。

さて、ここからがメインだが、つまり何が言いたいかというと1は音楽もマニアックなの聞くみたいだし、本も読むみたいだし、筋トレも
あるし、自分なりの道というか、流儀みたいなのが確立されてるんじゃないの?
じゃあそれでいいじゃん満足しろよ。エグザイルとか恋空とかそっちに行く必要ないじゃんよ。
今のままで楽しいんだろ。リア充に混ざりたいと無理してそっち行っても肌に合わないのでは?

395名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/13(金) 02:34:29 ID:BORj50TX
だから人並みに彼女作るにはリア充達のほうに近づかないとできにくいって話でしょ
3961 ◆vKoT40iZXE :2008/06/13(金) 05:01:52 ID:ZKox3lG1
>>388
世の中、役に立つ知識とあまり役に立たない知識があると思うんですよね。

俺にはどうも、「どんな些細なことでも知識を増やす=プラスになる」とは
思えないんですよ。マイナスにはならないだろうけど・・

>>389
よく聞く話ですね・・

動くなら今、か。

>>390
>苦手なのに頑張って話してくれるのでその姿勢に惹かれます。

こんな女性もいるんですね・・ちょっと信じられないです。

話を聞く限りじゃ、俺とスペックが似ているが俺とその彼との違いはなんなのだろう。

>高校生の頃からカウントすると彼氏は4人です。

あなたは普通に恋愛をしてきた人なんですね。

下らない質問ばかりしてすいませんでした。




3971 ◆vKoT40iZXE :2008/06/13(金) 05:18:58 ID:ZKox3lG1
>>391
>>31の人も凄い印象に残ってます。頑張っていてほしいものです。

俺もどうにかしないとな・・

>>392
>でも、>>1が100%を知っている必要はない

>とりあえず表面だけのことは知っておいて、相手に喋らせることから初めてみては?

なるほど。確かにそうですね。

表面だけでいい。相手に喋らせる。
ありがとうございます。

>>393
>容姿だの話術だの学歴だの収入のレベルだの、何々の条件を満たしたらだの、
加藤も1も一緒だよ。

だって、スペックは重要でしょう、どんな美辞麗句で並べても。
俺は、確かに人並以上に「スペック」というものに執着しすぎなのかもしれません。

だけど、俺は容姿というスペックが悪かったが為に人権を与えられていなかった
人間を沢山知っています。

どの人間にも、心の奥には差別という名の悪意が必ず存在すると信じて疑いません・・

>本当に好きになってしまったら顔なんて関係ない筈。
寧ろ焦るよ、何であんなの好きになっちゃったんだって。

・・あなたは俺よりずっと先を歩いていそうですね。
あなたの話をもっと聞きたいです。
3981 ◆vKoT40iZXE :2008/06/13(金) 05:28:31 ID:ZKox3lG1
>>394
>バイト先は割とそっち方面に詳しい連中ばかりで

あなたの場合はやはり稀有なケースではないでしょうか。そう思うのです。
俺に取っては夢のような環境ですけど。

>自分なりの道というか、流儀みたいなのが確立されてるんじゃないの?

いや、そんな大層なものではありません。殆どが自己の肥大化と現実逃避で
出来ていますよ。事実、今の生活は全く楽しくはありません。

ぬるま湯な分、楽とは言えますが・・・

>リア充に混ざりたいと無理してそっち行っても肌に合わないのでは?

傷つくだけかもしれませんね。わかりません。
ただ、>>395さんが言っているように、歩み寄ることで何かが変わるかなぁって。

自分だけの、狭く深い世界を構築するだけじゃあダメだと思うんですよ。
399名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/13(金) 05:50:04 ID:X4IFegam
>>383
一般的にはフリーターなんかを好きになる奴はいないだろ
そもそもイケメンならフリーターなんかになる人生に陥ってないだろうし
400名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/13(金) 17:08:37 ID:4cXZAbIy
マニアかも
401名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/13(金) 19:57:38 ID:cQQMO4kQ
コミュ障害じゃなければよっぽどブサイクじゃない限りは恋愛できる可能性は残されている。
ただ1は恋愛に対して幸せな幻想ばかりを抱いているみたいだが、恋愛は決して楽しい事ばかりじゃないぞ。
むしろ辛い事の方が多いよw

402名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/13(金) 20:18:49 ID:4lYONe2d
>>394さんに同意。
人間て生まれ持った性格、俗に気質とか呼ばれる物がある。
まだ解明されてない事柄も多いが、今のところ分泌される
脳内物質の種類や量である程度説明する事が出来る。

1の場合、容姿がどの程度後天的影響を与えているかは分からないが、四半世紀
近くも生きてればまぁ自身の気質ぐらいは掴めてる物と思う。
というより現在の生き方に確実に反映されている筈だが…。
で、その気質に沿わない事を考えたり・行動を取るとあまり良い結果を生まない場合が多い。
オレもビールのCMみたいなリア充の生活に憧れて、営業の仕事をして
活動的な趣味に積極的な恋愛にと可能な限りアプローチした時期があった。
とは言っても、ただ表面上で口裏合わせをしてるだけだから、
さっきの言動は正答だったか、いつ自分の気質を観破されるか毎日が
ハラ*2ドキ*2で一つも楽しくなかった。自分の心の声に嘘をついてる訳だから。
その心の声を無視して、価値観を「世間」に合わせようとすると歪みが生じる。
その歪みの根拠を容姿や社会に擦り付けたのが今回の加藤なんじゃないか。
大事なのは自分が本当は何をしたいのか知ること、かな。
403名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 02:57:39 ID:kWotXcWS
1さんと今回の秋葉原の犯人って共通する部分が多いな。

まず中学時代に彼女が居た事、
加藤は中学時代は顔とかあんま関係なく
運動やスポーツが出来ればもてるといってたな。
親によって別れさせられたらしいが。
そして学歴、高卒という点で共通している。
後、正社員でないということ。
それから、彼女に異様に執着している点でも
似ている。

ただ、俺の中のイメージでは
加藤よりは1さんの方がイケメンの気がするが。
4041 ◆vKoT40iZXE :2008/06/14(土) 04:50:18 ID:Kq+l7/Rj
数時間前にバイト帰宅。ダンベルカールやり終える。

まだ言ってなかった俺の奇行の一つ。
俺が音楽を聴きながら妄想をするというのは何度も書いてきたが
ここぞという時に使うのは卒業アルバム。主に高校のだな。

卒アルを開きながら、青春を謳歌している奴らの写真(部活だったり
文化祭だったり修学旅行)を見てする妄想は最高だ。

最高に気持ちいい。

流れる音楽。学園内で唯一無二の存在になる俺。
あらゆる場面において。鳥肌が立つ。アドレナリンが出る。

俺みたいな低スペックの野郎が絶対的な存在になれるんだ・・

>>401-403
すいません。また今度レスします。


405名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 11:35:33 ID:F/WRhU2e
俺は23で引きこもりだよ
高卒からずっと
1は悲観することないよ
俺みたいなカスがいるから少しは楽に生きてくれ
406名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 19:09:49 ID:n34H3aNa
>>404
オマイにとっちゃ高校時代は悪くない時代だったことだろ?
俺なんか高校時代なんか思い出したくも無い。
アルバムは卒業式の日の夕方に庭で燃やしたよ。
407名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 20:00:30 ID:MoOgF18N
>>399
そうか?
408名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 20:04:18 ID:MoOgF18N
>>403
加藤の場合は親が糞だったっていう点が大きい気がする
彼の持つ偏った価値観やプライドは完全親に植え付けられた
4091 ◆vKoT40iZXE :2008/06/15(日) 02:59:56 ID:qdOw1tlx
バイト帰宅。

頭が痛い。

「俺、もうバイトやめます」昨日、ホントに喉まで出かかったこの言葉。
でも、言えなかった・・怖かった。生活が変わるのが・・

何で、この世界は俺の思う通りにいかないのか?こんなくだらないことを考える。

・・俺の悪い癖。
それは気に食わないことがあったり、自分の思い通りにコトが運ばない時に
とことん落ち込んで負のオーラを出し、口数が少なくなることだ。

周りの人に「何故、俺が不機嫌なのか」を知ってもらいたいんだな、要は。アピール。

これだけはなかなか治せない・・どうにかしないと。

この癖は本当に悪い方へ悪い方へ、どつぼにハマってしまう・・

ムカつくことがあった時こそ、耐えどころなんだ、それは。

そんなことを思った昨日のバイト。限界は近いのかな。
410名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 03:04:53 ID:KZ1Z8OMJ
バイト乙
411名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 03:12:52 ID:TzLjYnVz
オツカレチャーン
4121 ◆vKoT40iZXE :2008/06/15(日) 03:21:08 ID:qdOw1tlx
>>410
> バイト乙

ありがとう。

>>401
> コミュ障害じゃなければよっぽどブサイクじゃない限りは恋愛できる可能性は残されている。

前も言いましたが改めて本音を言います。
俺は分不相応にも普通より可愛い彼女が欲しいです。

高望みなのは分かっていますが、これだけはどうにも出来ない・・

> ただ1は恋愛に対して幸せな幻想ばかりを抱いているみたいだが、恋愛は決して楽しい事ばかりじゃないぞ。
> むしろ辛い事の方が多いよw

まぁ、恋愛幻想を抱いてるのは何度も書いてきたように認めてますよ。
しかし、まだ俺は夢を見ます。

>>402
>その心の声を無視して、価値観を「世間」に合わせようとすると歪みが生じる。

>大事なのは自分が本当は何をしたいのか知ること、かな。

いや、でも素の自分は本当に酷いですから。
みんな、ある程度そういう部分も持ってると思う。

それを多少なり押し殺して、「世間」だの「常識」だのといったものに迎合して
社会は作られていると思うんですよ。

俺はそれが人より出来ていない。ガキのまんま。
4131 ◆vKoT40iZXE :2008/06/15(日) 03:29:37 ID:qdOw1tlx
>>411
> オツカレチャーン

ありがとう。

>>403
>1さんと今回の秋葉原の犯人って共通する部分が多いな。
>まず中学時代に彼女が居た事、

俺の場合は、付き合っていたといっても一か月弱でしたからね。

二人で一緒にいた瞬間はないです。デートもしなかったし、一緒に下校もしなかった。
会話というものがありませんでしたから。

向こうも、10年も経った今、俺みたいなのに「付き合っていた」と言われるのは
不名誉でしょう。

とにかく、あの時ちょうどルックスにコンプレックスを抱き始めていた時期ですから
「なんで、俺みたいなのに・・」と申し訳ない気持ちでいっぱいでした・・

馬鹿なことをしたものです。

>ただ、俺の中のイメージでは
加藤よりは1さんの方がイケメンの気がするが。

時間を下さい。いつか答えます。

4141 ◆vKoT40iZXE :2008/06/15(日) 03:37:38 ID:qdOw1tlx
>>405
> 俺は23で引きこもりだよ
> 高卒からずっと
> 1は悲観することないよ
> 俺みたいなカスがいるから少しは楽に生きてくれ

「高校卒業してからずっと引きこもり」

これだけでは、あなたの苦悩、絶望が分からないです。
リアルに感じることが出来ないんですね。

だから何も言えません。もっと多くを語って欲しいです。

>>406
> オマイにとっちゃ高校時代は悪くない時代だったことだろ?

いえ、逆ですよ。部活もしておらず、文化祭にも非協力的で
異性との交流もロクになかった、空っぽだった高校生活。

だからこそ、青春を謳歌している連中の写真を見ることは
俺にとって格好の妄想材料になるのです。脳内で横取りしてやるのです。



415名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 03:43:17 ID:KZ1Z8OMJ
>>1は生真面目に考えるんだな。
疲れそうだけど大丈夫か
416名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 03:45:40 ID:AYdOBZ0j
1の文章は淡々としてるのに苦悩が伝わってくるのが不思議だ。
しかし俺と違ってバイトしてるだけでも偉く見えるよ。
4171 ◆vKoT40iZXE :2008/06/15(日) 06:29:58 ID:qdOw1tlx
頭が痛くて眠れない。目が覚めてしまう。

頭が痛い。今日もあと数時間後にはバイトに行かなくてはならない。拷問だ・・

>>376で書いたエヴァのワンシーンをまた見ている。なぜか分からないが
見てしまう。何度も見てしまう。

もう24歳になってしまった、その現実がたまらなく嫌だ・・
もう、俺と同年代の奴らは中学、高校、大学と経て恋愛とか青春といった
「遊び」をモラトリアムの中で卒業して、就職している奴らが大半なんじゃないか?

「青春」「恋愛」「遊び」というものに未だにこだわっていて、モラトリアムの延長を願い続けている
のは俺だけなんじゃないか?みんな、もう次のステージに行っている?

いつまでも、ガキなのは俺だけ?

・・そんな不安がよぎる。頭が痛い。

鏡を見る。胸が苦しくなる。一方的に不公平感を感じる、世の中に対して。







418名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 07:32:26 ID:ztFG9H1q
リアル加藤がいるなあw
哀れな奴w

今日は日曜日だぜw
俺もこれから彼女とデートだぜw
なんの努力もせず部屋の中で妄想しているだけの底辺はオナニーで我慢してろ。
419名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 07:44:07 ID:KZ1Z8OMJ
オナニーするためのセクロスもありますがな
420名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 10:57:03 ID:Y5GiKQoF
1はかわいい彼女が欲しいというが、美人は3日で飽きるという言葉を知っているか?
いくらかわいくても慣れてしまえばそれが普通になって、特にかわいいとも思わなくなり、
今度はだんだんと嫌な部分ばかり目立ってきてだんだん嫌いになってくる。それが現実だよ。

421名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 11:45:31 ID:wOABZSD6
>>418
よせ、そういう書き込みは>>1の中の何かを壊してしまう
422名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 13:58:42 ID:OJ4bF99C
セクロスしても大して気持ちイクないから
>>1もコンプレクス抱きすぎるなと言いたい
顔が良くて寄ってくる女も金に寄ってくる女も
いっしょだべさ
423名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 14:39:44 ID:BFRR5v6p
>>1
何県住み?
ちょっと気になって
424名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 18:45:23 ID:jTglYOJC
バイトとか言ってないで定職についてしまえば
425名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 23:11:14 ID:F74m1Ja3
その年までそういう生き方をしてきたって事はそういう人間ってこった。
人生を隅々まで楽しみ尽くすイタリア男みたいのもいれば、地味に慎ましく終えるヤツもいる。
認めろ、1は後者だ。いい加減分かるだろ?
だからって劣等ではないしまして異常でもない。色んな人間がいていいじゃないか?
それより自分一人で生きてく術をもう探さなきゃいけない。
時間はあるようであんまり無いぞ。
急げ、愚図、のろま。
4261 ◆vKoT40iZXE :2008/06/16(月) 06:38:39 ID:bOoakLRp
>>418
>今日は日曜日だぜw
俺もこれから彼女とデートだぜw
なんの努力もせず部屋の中で妄想しているだけの底辺はオナニーで我慢してろ。

日曜はバイトしかしてないな、俺は。ここ数年。

彼女とデートか・・羨ましい。

数時間前にバイトから帰宅して、ずっとニコニコでエヴァのゲームの動画(主に
アスカが出ているシーン)を見ていた。

よかったら「こんな奴もいるんだw」って感じで、このスレをたまに覗いてください。

>>415
> >>1は生真面目に考えるんだな。
> 疲れそうだけど大丈夫か

生真面目かどうかはわかりませんが、色々考え込みます。色んなことを・・
前も書きましたが、生きていて疲れますよ。すごく。

>>420
まだ、俺はその次元までいっていないですね。ガキなんです。

ある種、真理かもしれないですが中学生、高校生はそんなこと考えないでしょう。
それと同じことかもしれません。



4271 ◆vKoT40iZXE :2008/06/16(月) 06:47:53 ID:bOoakLRp
>>422
> セクロスしても大して気持ちイクないから
> >>1もコンプレクス抱きすぎるなと言いたい

前に風俗にいったと言いましたが、膣の中ではいけなくなってしまったかもしれません。

SEXに対する幻想はあまりないですよ。

> 顔が良くて寄ってくる女も金に寄ってくる女も
> いっしょだべさ

その通りでしょうね。

>>423
東京です。

>>424
> バイトとか言ってないで定職についてしまえば

それが出来たらどんなにいいでしょうか。
あなたはどうやって折り合いをつけたのですか。

428名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 09:58:48 ID:GvIHQYcm
1さんは仮に可愛くない彼女だったら
その気になれば作れる自信はある?
429名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 18:20:07 ID:bhvku7cN
>>425
んなこたあ本人が一番痛いくらいに分かってる
何えらそうに書いてるの?えらくなったつもり?
高校生でも分かるっつうのそんなことwww
お前が知性ある人間なら解決策の一つでも書いてもろよww
430名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 18:21:36 ID:bhvku7cN
なあ>>1よ、もう夏だぜ
24の夏
俺も最近毎日が不快よ
431名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 18:51:52 ID:vQZfbtYt
>>427
>それが出来たらどんなにいいでしょうか。

逆に聞きたい。なんでフリーターで働けて、正社員で働けないのか?
4321 ◆vKoT40iZXE :2008/06/16(月) 19:12:40 ID:bOoakLRp
今日は休日。昼の二時頃起きてニコニコでNHKでやった
「フリーター漂流」という番組を見た。

久しぶりに、将来のことを考えて怖くなった。見ている最中、ずっと
ドキドキしていた。良い番組だったよ・・

そのあと所用で原付で街へ。帰りにこける。初めてこけた。
そう、運転センス皆無だもんな、俺は。まだ運転がよく分かってない。

いつかカーブでこけると思ってたよ。

>>425
>その年までそういう生き方をしてきたって事はそういう人間ってこった。

>認めろ、1は後者だ。いい加減分かるだろ?


まだ、まだ認めたくありません・・抗いたいです・・

>時間はあるようであんまり無いぞ。
急げ、愚図、のろま。

ありがとうございます。あなたのレスには愛を感じます・・
叱咤、ありがとうございます・・

433名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 19:56:53 ID:HqKAQUy3
理由もなく職場に男前が多いっていうかブサイクの方が少ない。
そして女がいない。女が務めたら歓喜wwブサイクだとマジで凹む
職場です
434名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 20:31:09 ID:yCnwItEO
1は自分の身のほどってモノをわかってないな。
高卒、バイト、貧乏人、将来性0の人間に
彼女なんかできるわけないでしょ。人を馬鹿にしてんの?

そのくせ「可愛い彼女無きゃヤダ」なんて中学生並みの性欲オンリーで
物事考えてる馬鹿だし。
アンタ自分のレベルを上げるように努力しないと一生オナニーのままだわ。
435名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 20:33:33 ID:vQZfbtYt
>>433
日本語でおK
436名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 21:41:21 ID:09a86xxo
別に彼女が出来るのに学歴とか
職業とか将来性は関係ないでしょ。
しょうもない中卒DQNの肉体労働者でも普通に彼女いるし
高校中退の底辺ニートでも普通に彼女が居る奴はいる。
こいつらは社会のダニで
1より遥かに劣る人種だがそれで彼女出来ないってこたあない。
4371 ◆vKoT40iZXE :2008/06/16(月) 22:37:52 ID:bOoakLRp
>>428
> 1さんは仮に可愛くない彼女だったら
> その気になれば作れる自信はある?

今のままじゃあ無理でしょう。


>>430
> なあ>>1よ、もう夏だぜ 24の夏
> 俺も最近毎日が不快よ

夏は異性と遊ぶにはもってこいの季節ですが
そんな思い出は一切ありませんね・・

でも、好きな季節ではあります。

>>416
あなたはどんな生活を送っているのですか?
4381 ◆vKoT40iZXE :2008/06/16(月) 22:46:11 ID:bOoakLRp
>>433
そのような環境だと可愛い子が入ってきた場合、余計に
惨めな現実を突きつけられるかもしれませんね。

>>434
>1は自分の身のほどってモノをわかってないな。

はい。未だに分かっておりません。いつになったら気付くのでしょう
しかし、これまで書いてきたことが俺の本音、本心なのです・・

>アンタ自分のレベルを上げるように努力しないと一生オナニーのままだわ。

全ては俺が変わらなくちゃ、事態は進展しませんね

>>436
逆に、そのような人は俺みたいにコンビニのレジで緊張もしないだろうし
話術も長けているんでしょうね。車の免許もまず持ってるでしょうし。

俺と違って、色々な遊びを知っているような気がします。


439名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 10:31:03 ID:qM0uUIiL
>>436
434へのレスだとしたらほっとけ
ただ批判したいだけだから
20代のフリーターで彼女いる奴なんて大勢いるのは誰でもわかること
440名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 14:08:38 ID:YNbR9HmY
>>1
君、なんていう名前の俺?
441416:2008/06/17(火) 16:52:34 ID:Ad8hdTYg
俺は今年23だが公務員試験真っ最中だよ。
ただ今まで引きこもってたせいで、面接シートになんも書くことがない。
今までも学生生活ずっとカラオケ行ったり、ネットやってたりしかしてこなかったw
当然友達もあまりいない。
民間でも公務員でも、今までのそいつの生きかたを見られるんだな。
これから頑張ります、じゃないんだ。
そういう風に日本の就職の仕組みができてるって知ったとき軽く絶望したよw
バイトでも何でも、いざって時語れるものがあるならまだマシなんだろうが。
442名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 17:08:30 ID:AdJBmuJk
>> 逆に、そのような人は俺みたいにコンビニのレジで緊張もしないだろうし
みんな案外緊張してるよ。
ぱっと見ただけじゃわからんだけだ。
やたらと社交的な友人でも緊張すると言っていた。
俺は脇に汗が・・・。

どうでもいいかもしれんが、ヒトの繁殖期は秋頃らしい。
夏に彼女を作り、秋に身ごもらせ、冬にできちゃった婚。
これを実践したかのように、高校卒業と同時に家庭を持った奴もいる。
人生色々だよね!
443名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 17:22:36 ID:XQwRGjyh
繁殖期って夏の様な気がするが。それか遥か
444名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 17:54:09 ID:AdJBmuJk
あくまで一説だけど、「ヒト 繁殖期」でぐぐれ。

春には出産だ、書き忘れてました。
ほんとどうでもよくてごめんね!
平成狸合戦見てたら急に思い出したんだよ!
445名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 20:14:42 ID:LOOIPDk3
まあ、たまにはオナニーでもして少し安め

 http://www.youporn.com/watch/153861
446名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 20:29:44 ID:vshcr4Om
今年公務員落ちたら終わりだな・・
447名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 23:56:53 ID:BkP9Rr4V
だが青春コンプか知らんが今女とかリア充とかに
こだわるのはむしろ良いと思う。

判事がストーカーで捕まったり、検事や
教師、あるいは上級公務員といった社会的地位のある
人間が児童買春したりして捕まるケースが多いのは
青春を勉強ばかりで楽しめなかった代償をそういう行為で
補償しようとしているといわれる。
別にそういったタイプの人間でなくとも
青春時代非リアだった人間は中年になれば地位に関係なく
そういう機会があれば溺れて人生を棒に振ってしまうケースが往々にしてある。

だから、中年になってからそういう事を起こしてしまう事を抑制するという
意味でも十分に意義があると思う。
20代、悪くとも30代前半までに女遊びを覚えておけば大丈夫だろう。
焦る事はない。
まだまだチャンスはあるはず。そういう事に目を向ける気が今あるだけでも
大分違う。更にいいことには今の1さんの状況はよりそういったことがしやすい
境遇にあるということだ。これが大企業の正社員やら公務員やらだったら
なまじ地位のため保身や社内や庁内での立場を考えざるを得ずそういうこと
は少なくとも表向きにはしにくい。だが1さんなら少なくとも今は
そういった心配をする必要はない。犯罪に当たるような事例は除いて。

4481 ◆vKoT40iZXE :2008/06/18(水) 05:04:23 ID:jkNVjlV6
数時間前にバイト帰宅。

久しぶりに、エヴァTV版の25、最終話見る。中学の時、以来か・・
見ている途中で内容よりも、中学一年の夏休みに戻りたいと思った。

初めてエヴァを知った、4夜連続くらいで深夜に再放送を
やったいたあの時、あの瞬間に・・

もう、あれから11年も経ったのか。

俺は分かっていたのかもしれない。何故、あの時の世界観が素晴らしかったか。

それは14歳という年齢が可能性に満ち溢れているからだ。
まだ、青春、未来が自分次第でこれからどうにでも出来るから。

「24歳だって、まだ若いだろ?」という人もいるかもしれない。

・・言葉に出来ないな。


多分、宝くじで3億当てても、可愛い彼女が出来ても、昔の世界観は
取り戻せない。そんな気がする。今、この瞬間は。








4491 ◆vKoT40iZXE :2008/06/18(水) 05:18:27 ID:jkNVjlV6
>>440
どこがあなたに似ているんでしょう?

>>441
目標に向かうということは素晴らしいですね・・

下4行目からは耳が痛い話です。怖いです。

何で公務員試験を受けようと思ったのですか?

>>442
>みんな案外緊張してるよ。ぱっと見ただけじゃわからんだけだ。

本当ですか。コンビニのレジで?
俺は極度の自意識過剰なので、同年代の奴がレジをやっていたら
どこでも構えてしまいますね。

>>447
>まだまだチャンスはあるはず。そういう事に目を向ける気が今あるだけでも
大分違う。更にいいことには今の1さんの状況はよりそういったことがしやすい
境遇にあるということだ。


でも、具体的にどうすればいいのかわからないです・・
どうしても、どうしても「バイトという日常」に取り込まれてしまうんです。

ダラダラと時間が過ぎるんです。

まぁ、その辺については>>431への辺レスも兼ねて掘り下げたいと思うのですが
これが結構エネルギーがいる・・

450名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 05:19:11 ID:HXgsc8/l
>>446
俺も公務員受けよう思ったけど、落ちた時を考えると無難な資格取得の方が良いと思った
451名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 08:30:53 ID:VdczTimi
結局1は一生底辺を這いずって年取ったらホームレスとして腐って死ぬ。

なぜなら、何一つ前向きな努力をせず愚痴ばかり言うだけ。
452名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 08:48:17 ID:G5GKLmRN
>>449
俺と一緒にナンパに繰り出さないか?
もし気恥ずかしいとか気後れするとかだったら
地元を離れた場所でナンパすると意外に心理的な抵抗が少ないぞ。
旅の恥はかきすてってやつなんだろうな。まあ、俺はしたことないけど。

なんかであったがどんなにブサイクでイケテナイ奴でも
50人にナンパすれば一人くらいは成功するらしい。
それなら1さんなら尚更成功するだろう。
4531 ◆vKoT40iZXE :2008/06/18(水) 11:48:41 ID:jkNVjlV6
七時頃、痴漢モノのAVで抜いて10時半頃まで寝ていた。
今日は休日。やるべきことはある筈だが、やることなし。

>>451
>結局1は一生底辺を這いずって年取ったらホームレスとして腐って死ぬ。
なぜなら、何一つ前向きな努力をせず愚痴ばかり言うだけ。


正にその通りです。そう、愚痴と言い訳しかしてないんだ、俺は。

自分が分からないんだ。現実が分からないんだ。もう嫌なんだ。

訳がわからないんだ。

俺の書くレスは、このレスも含め言い訳なんです。
俺がアクションを起こさない限り。






454名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 17:56:02 ID:AjiDAigz
アクション起こせば何か変わる
というか、自分はアクション起こしてないから、この体たらくなんだ
という言い訳だけが自分のプライド支えてるんだと思う、自分の場合
毎日が苦しい
455名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 17:56:09 ID:ph+fmpLi
>>450
誰でも受かるような資格なんかとっても金と時間の無駄だよ?
456名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 17:57:42 ID:AjiDAigz
羽ばたけば飛べると思いたいんだな多分
人間が羽ばたいても飛ぶことは不可能なのに
457名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 19:58:40 ID:5F0BaOTF
自力飛行は無理だが
飛行機、気球、ハングライダー、バンジージャンプ…は違うな、
とにかく空を飛ぶことは飛べる。
それで構わないんじゃないか。

ついでに言えば鳥は飛べても飛行機つくれないしな。
458名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 20:40:17 ID:AjiDAigz
俺如きが呼吸して二酸化炭素吐くなんて犯罪的だ
何の役にも立ってないのに
消えてなくなってしまえ
459名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 20:53:17 ID:AjiDAigz
隕石が直撃して蒸発したい
死が俺を救ってくれる
460名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/19(木) 02:36:18 ID:b6C2lMXj
>> 本当ですか。コンビニのレジで?

俺も半信半疑なんだけど、実のところはそうらしい。
会計中、店員と目を合わせる客ってあんまりいないでしょ?
互いの目が合うことで身構えてしまうそうだ。
それをうまく隠しているか、傍目からはわからないだけ。
461名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/19(木) 02:59:31 ID:ga4Niwv8
    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ( ´∀`)<何処に行くのか、わからなければ
   (    ) \ 君は多分、何処へも行けない。
   | | |    \
   (__)_)     ――――――

462名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/19(木) 02:59:49 ID:ga4Niwv8
    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ( ´∀`)<羽ばたいていないから
   (    ) \ 死んだように見えるだけさ。
   | | |    \
   (__)_)     ――――――


463名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/19(木) 03:00:02 ID:ga4Niwv8
    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ( ´∀`)<適当なこと言って
   (    ) \ ゴメン
   | | |    \
   (__)_)     ――――――


4641 ◆vKoT40iZXE :2008/06/19(木) 05:18:00 ID:2Ey9c2EA
ニコニコで「エヴァンゲリオン」で検索をかけて「各国の最終話ラストシーン」
といった色んな動画を見ていた。あとは相変わらずエヴァ旧劇場版と
TVシリーズ25、26話を繰り返し見ていた。

アスカが最後の量産型をぶち抜く時にアップになるあの顔、
本当に何度見ても鳥肌が立つ。

ここ最近は、よくエヴァ板を覗く。

そんなことをしながら、寝て起きての繰り返し。そんな昨日の休日だった。

要するに、一日中寝ていたのと何ら変わりない、生産性皆無の一日だった。

・・ずっとこのスレで愚痴と妄想と言い訳を書き連ね、何一つ
変わらない生活が暫く続く、そんな気がする。

親が死ぬまで。
4651 ◆vKoT40iZXE :2008/06/19(木) 05:31:32 ID:2Ey9c2EA
>>452
俺が何かの限界を迎え、「もう、どうでもいいや」と心の底から
思えたときにその話に乗らせて下さい。

>>454>>456>>458>>459
>アクション起こせば何か変わる
というか、自分はアクション起こしてないから、この体たらくなんだ
という言い訳だけが自分のプライド支えてるんだと思う


核心を突きますね・・うん、これ以上の言葉はいらない。
そう思っているからこそ、動くのが怖いんでしょう。現実に触れるのが。

>俺如きが呼吸して二酸化炭素吐くなんて犯罪的だ
何の役にも立ってないのに 消えてなくなってしまえ

他人に危害を加えない限り、大丈夫・・そう思います。
あなたのことは何も知らないけど。

>>460
普通の人、っていうか俺以外の他人って何を考えているのかわからないです。

俺はあらゆる局面で、色んなことを考える。疲れる生き方だな。

何も考えない、考えすぎないという状態が普通である人間。そんな人に俺はなりたい。
考えすぎると、ギクシャクする・・


466名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/19(木) 19:40:22 ID:8qCpNiXB
うつ、なんじゃないの?
467名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/19(木) 20:13:26 ID:b6C2lMXj
>> 俺はあらゆる局面で、色んなことを考える。疲れる生き方だな。

俺の場合。
あらゆることを考えてしまって不安になる。
あくまで想像であって、具体的なものではないから気にしなくていいのに、ぐだぐだと考えてしまう。
また、この流れが悪い方へ向かいやすいので、自分を良い方向に持っていこうにも時間がかかる。
そして疲れる、何やってんだと自己嫌悪に陥る。
辛いし、どうにかしたいけど、自分は悪いとこばっかりだしどうすれば・・・、をループ。
自分のことをよくわかっている、と言っていいのかもしれない。
嬉しくないけど(^o^)

>>466
同意。
4681 ◆vKoT40iZXE :2008/06/20(金) 05:19:39 ID:rrIt7922
数時間前にバイト帰宅。

楽。本当に楽。業務内容だけ見れば今のバイトは楽すぎる。客観的に考えて。
それでも、俺は精神的にきついと思うことがあるが、それは俺の問題・・

このバイトで弱音吐いてるようじゃ、恐らく他の仕事は無理だろう。

貯まったあぶく銭は現在、278万。高校卒業から5年という時間を
俺は278万で売ってしまった・・

前にも書いたが、俺は自分というモノを決定づけたくないのだろう。

フリーターである限り、夢を見ていられるからな、若いうちは。
本気を出してないからこの体たらくなんだと。>>454さんも書いている。

実ににくだらないこと。いつ気づくんだ?

4691 ◆vKoT40iZXE :2008/06/20(金) 06:21:19 ID:rrIt7922
>>466
> うつ、なんじゃないの?

前スレでも言われましたが、分からないです。
ただ、自分でも「何でこんな下らないことで落ち込むんだろう?」と思うくらい
リアルでの取るに足りない些細なことで気分が沈みます。

>>467
ああ、俺と全く一緒ですね・・

この性格というか、人間性みたいなものって今からでも修正できるのかな?

470名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/20(金) 10:29:00 ID:BsuCaYvs
>>468
くだらないことに気づいてるから苦しいんでしょ
471名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/20(金) 11:12:30 ID:DZZKe/I2
俺の生きてきたこの薄っぺらい人生。
外面的には何の変化もない、まさに「静」の人生。

しかし、内面は違った。昔はまだ感情があった。
夢もあった。色々劣等感をもった。好きな人もいた。
そんな──どうにもならない現実と、それを実現したい欲求と、
その欲求を行動に移すことができない臆病さが── 自らの中でせめぎあい、
まさに内面は唸りをあげて荒れ狂う潮のように猛りくるっていたのだ!

そして、今── 感情を捨て、希望を捨て、興味を捨て、この平穏を手に入れた。
外面的には昔から変わらず常に平静だった。何も無かったという現実に、
心が自尊心が懊悩がやっと折り合いをつけてくれたのだ。


俺は満足だ。
472名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/20(金) 12:39:58 ID:URXxye9f
>>454
アクションとか言っても、金川@茨城とか、加藤@秋葉原みたいになられてもなぁ
473名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/21(土) 17:57:24 ID:C70OsNyl
勿体無さ過ぎるだろ。
高卒でも高卒の公務員だと初任給で500万越え
ITドカタやら接客、清掃警備正社員でも
確実に300万越す(サビ残あるかもしれんが)
高卒の後1年間正社員やればその金は一挙に稼げたという事だ。
その貯金には何の意味も無い。
474名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/21(土) 18:13:01 ID:L+GzSuwC
在日朝鮮人なら毎日ブラブラ遊んでいても
生活保護の年収300万越えるよ
海外旅行も行けるしクルマも持てるよ
475名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/21(土) 19:51:59 ID:FhyEYe+D
>>473
高卒公務員ってコネが無きゃ
476名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/21(土) 20:23:08 ID:FhyEYe+D
>>474
生活保護には各種の税や公共料金等の減免があるから
年収に換算すると400万を超えると言われる。
477名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/21(土) 20:55:36 ID:KxxwYnB3
でも在日は嫌だ
在日は
478名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/21(土) 21:00:03 ID:ssEeERDm
4791 ◆vKoT40iZXE :2008/06/22(日) 04:21:09 ID:tk8iIT4D
数時間前にバイト帰宅。

体重が増えない。

何かホントに筋トレのすべてを否定されている感じ・・
モチベーションが上がらない。

というか、俺、病気なんじゃないか。マジで。

今までの食生活を振り返ってみたら、糖尿病の可能性は大いにある。

自覚症状も多いし。一度、病院に行くべきか・・

大好きだったお菓子、今は全然食ってないんだけどなぁ。
カロリーメイトは食うけど。

もう寝よう。
480名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 04:27:06 ID:E6PwSdQu
>>479
お前を本気で救いたいのにスレでは文字しか並べられないのが
心苦しい
481名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 06:16:33 ID:S2+BJINq
1さんにお勧めの漫画がある。

今モーニングという雑誌で新連載中の
「ラッキーマイン」という漫画だ。

詳細は省くが、人生の流れを変えたいと願う
ナナオという30目前の男が主人公のギャンブル漫画で
年齢こそ1さんとは
違うが読んでるとかなり共感でき、またためになる事も多いと思う。

482名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 08:44:16 ID:x3mrklkR
>>480
女性の方ですか?
483名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 13:14:17 ID:QqkJNj6e
>>482
男性の方ですか?
484名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 15:04:28 ID:hImwN1nb
公務員受けようと思ったのは、一番大きいのは安定だよな。
でも、それ以上に公僕という立場に安心感を覚える。
ちょっと一般の人より下から、生活を支えるということ。
そうすることで(そう自分が感じられることで)存在しててもいいんだって思える気がする。
こんな他人と接するのが苦手で、何もできなかった俺でもね。
まぁ受かればの話だが・・・

俺も1には幸せになって欲しいと思うよ。多少傲慢な言い方だけど。
純粋にそう思う部分もあれば、1が幸せになることで何となく似てる自分も救われるんじゃないかって思う部分もある。
485441:2008/06/22(日) 15:06:43 ID:hImwN1nb
あ、すまん、上は>>441への答えです。
486名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 19:13:15 ID:x3mrklkR
弁護士より公務員の方が遥かに勝ち組ですよね
4871 ◆vKoT40iZXE :2008/06/23(月) 05:20:23 ID:QjKyKMdn
数時間前にバイト帰宅。

疲れた。精神的にくるね・・

昨日は懸垂をやり終えた後、「もう筋トレは今日はしなくていいだろう」と
甘えた気持になり、>>479のレスをして寝ようと思った。

しかし、そのあとすぐに>>480さんのレスが目に入り、無償に嬉しく感じ、スクワットと
ダンベルで肩を鍛えるトレーニングをやった。ありがとう。




・・今日バイトから帰ってきて改めて思った。下らな過ぎるよ、俺の人生。小さすぎる。

ムカつくのがこんな糞みたいなバイト生活送ってるだけなのに
ちゃんと俺はバイトで起こった出来事に日々、一喜一憂していることだ。

これは錯覚であり、マヤカシだ。何と言えば皆にこの気持ちが伝わるか?

今の俺の生活は下らな過ぎるんだ。とにかく。

バイトで起こる些末な事象に一喜一憂している場合ではないんだ、俺は。

一喜一憂する対象が下らな過ぎるんだ。下らな過ぎるゆえ、何のプラスも
生まないんだ、俺の人生において。恐ろしいことだよ。これは・・


4881 ◆vKoT40iZXE :2008/06/23(月) 05:29:20 ID:QjKyKMdn
>>470
> くだらないことに気づいてるから苦しいんでしょ

いえ、本当の意味で「気付いていない」だと思います。
頭で、理解した気になっているだけ。

>>471
>そして、今── 感情を捨て、希望を捨て、興味を捨て、この平穏を手に入れた。
何も無かったという現実に、心が自尊心が懊悩がやっと折り合いをつけてくれたのだ。


あなたは何歳ですか?よくたどり着けましたね、その境地に。
そこに至る経緯をもっと詳しく教えて下さい。

>>472
まぁ、現時点では断言できますよ。そんなことはしないって。
しかし、絶望は人を狂わすからな。

想像を超えた絶望に対面したときの俺はどうなるんだろう。

>>473
>その貯金には何の意味も無い。

意味、ないですね・・うん。残念なことに、今ではアイデンティティの一つです。


4891 ◆vKoT40iZXE :2008/06/23(月) 05:44:15 ID:QjKyKMdn
>>481
新連載ということは、単行本はまだ出ていないのかな。
出たら買ってみます。ありがとうございます。

>>484
>ちょっと一般の人より下から、生活を支えるということ。
そうすることで(そう自分が感じられることで)存在しててもいいんだって思える気がする。


少し分かる気がしますね・・いや、どうだろう。

>俺も1には幸せになって欲しいと思うよ。

ぶち壊したいです。この糞みたいに閉塞された自分の世界観を。

まだ、俺にも知らない世界があるはず。知らない価値観があるはず。

この生活を続けていたら、その世界は見れない。
490名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/23(月) 15:16:46 ID:J3rjEeaJ
なんか面白い本は読まないの?
このスレ以外にブログとか日記とは着けてないの?
491名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/23(月) 19:37:43 ID:BJLmsz8A
>>489
>ぶち壊したいです。この糞みたいに閉塞された自分の世界観を。
嘘つけ。動く気ないくせに格好つけるな
492名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/23(月) 21:10:02 ID:pnShf0rl
既読かもしれんが
ウシジマ君の鬱井編を読んでみるといい。単行本で出ている。
少し毛色が違うかもしれないが行き詰まりという最初の
設定がオーバーラップしていて共感出来るかもしれない。
最後には立ち直るオチだが、その過程は少なくとも
俺は非常に感銘を受け参考になった。
493名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/23(月) 21:12:03 ID:pnShf0rl
後、極悪がんぼも参考に成ると思う。
学歴の無い人間がどうやって立ち回り
成長していくかの過程が、出来るかは別として励みにはなりスリリング
な気持ちを味わえる。

漫画ばっかですまん。
4941 ◆vKoT40iZXE :2008/06/24(火) 05:22:02 ID:PqqUY4bm
昨日の休日も寝て起きての繰り返し。

圧倒的、勝ち組の友人から電話があったので相談に乗る。昨日の休日したことと言えばそれくらい。

何であいつは俺の友達をやっていてくれるのだろう。わからない。
俺があいつの立場なら、俺とは友達にならない。

一時間ほど前にYOUTUBEでアメトークの「エヴァ芸人」を見る。
そしてたった今、腕立て60、60、50回やり終える。

バイトのことを考えると、怖い・・

>>491さん、はじめにあなたのレスが目に入った時は、やっぱりむかつきました。正直な気持ちです。

でも少し時間を置いたあと考えなおしました。
「動く気ないくせに格好つけるな」・・全くの正論です。

俺はその場しのぎに願望を書いただけですね。あなたの言う通りだ。
ごめんなさい

4951 ◆vKoT40iZXE :2008/06/24(火) 05:33:23 ID:PqqUY4bm
>>490
>なんか面白い本は読まないの?
このスレ以外にブログとか日記とは着けてないの?


本は最近は読まないですね。前スレでも言いましたが、日記まがいのものは
つけています。事実を淡々と書き綴る日記です。

5年くらい前からの外出、帰宅時刻、風呂に入った時間などを分単位で書き記しています。
就寝、起床時間も。昔はかなり正確につけていましたね。どんなTV番組を見ていたか等も。

あとはオナネタ帳もつけています。2004年から今、現在に至るまで。

昔、一回計算してみたら2004年は473回抜いていました。
こんなこと、二ちゃんじゃなきゃ言えませんね。

4961 ◆vKoT40iZXE :2008/06/24(火) 05:48:20 ID:PqqUY4bm
>>492-493
ありがとうございます。今度、満喫へ行った時にでも読んでみます。

そういえば、書き忘れていたんですが前スレで「あたしんち」という
アニメを薦めてくれた人がいましたね。

すぐにニコニコで一話だけ見たのですが、う〜ん。

俺、アニメはどうやら、萌え要素というか一人は自分が好きになれる
可愛い子が出てこないとダメみたいです。

今は「秒速5センチメートル」というアニメを一昨日ぐらいに知ったので
見ようかと思っています。



497名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/24(火) 06:05:41 ID:jBfZglEN
本質的には真面目な努力家なんだけど、
それが現実的な成果に結びつくにはどうすればいいんだろう?
498名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/24(火) 18:30:16 ID:5KH9JbU0
>>496
あたしンち薦めたのなら多分俺だわw
確か前スレでも書いたような気はするけど早い話が現代版サザエさんだから
癖がないようで実は人によって結構好き嫌いは出て来るかもね

後せっかくだからついでに言うけど>>489の下の方の件は
多い少ないはあれど誰もが抱く感情だと思うよ
俺だって流石にやった事はないけど食卓とか本気で引っくり返してやりたいとか
結構思ってるし…
499名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/25(水) 02:43:30 ID:4jBWsvuD
>>497
具体例がないとわかんないけど・・・
努力する方向性、効率とか、その努力を他人に表現する力とか?
自分も努力してるはずなのに気づいたら23歳フリーター一歩手前だからなぁ。
5001 ◆vKoT40iZXE :2008/06/26(木) 01:04:38 ID:1XH9UjSr
昨日の休日。

午前8時30分頃に寝て、午後3時半に起きる。

そこから、だらだらとネットサーフィンして5時半頃寝る。

8時に起きて、またネット。
シャワーを浴び、飯を買いに街へ。

途中、本屋に寄り、「エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画」なるマンガが
1〜5巻まで出ていたので、アスカ見たさに5冊とも買う。

オリジン弁当とマックを買い、帰宅。

最近の休日は寝てばっかり・・全然だめだ。
501名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 01:10:07 ID:/VJYJNyu
ちょっと運動してみたら変わるかも知らん予感がした。
リアルでサーフィンしてみたらどうだろうか?
あれ、独りでも練習できるし独りで楽しむものだからあなたみたいな人向きのスポーツだと思う。
唐突かもしれないが、やってみたらどうだろう?
502名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 02:46:57 ID:smkh7he9
自転車は?
結構な値段はするけど、ロード買っちゃいなよ。
503名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 02:48:59 ID:teiV45WS
ずっとこのスレを見てきたが、正直こんなとこじゃなくて

リアルの家族・友達・バイト仲間に

自分の人生についてきちんと相談するべきだと思う。
もし、本当に自分を変えたいんであれば。

日記が書きたいんじゃないんだろう?
5041 ◆vKoT40iZXE :2008/06/26(木) 04:46:37 ID:1XH9UjSr
ダンベルカールと懸垂やる。

>>498
あなたはエヴァとかは見ないんですか。
見ての通り、俺はまた熱が戻ってきています。

>>501
サーフィンですか。うーん、やはりその前に人前に出ても恥ずかしくない
体にしたいなぁ・・やはり、とりあえず筋トレします。

>>502
自転車は良いですね、一人で乗るのは大好きです。

・・買おうかなぁ。悪くないですね。

>>503
>リアルの家族・友達・バイト仲間に自分の人生についてきちんと相談するべきだと思う。

まず、バイト仲間は無理ですね・・そこまで親密な関係の人間はいない・・

友達・・このスレで書いてる3歩手前くらいの本音なら言ってるんですけどね。

やはり、親には一度ちゃんと相談しなければと思います。

それが、はじめの一歩・・俺にとってはめちゃくちゃ難しい一歩です・・


505名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 06:18:26 ID:jetSCnsf
292 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 23:40:18 ID:MSJzjjQu
http://neko-loader.net/up/src/neko40302.mp3

無職 vs カーチャン
5061 ◆vKoT40iZXE :2008/06/26(木) 08:48:00 ID:1XH9UjSr
全然だめだ、寝れねぇや。せっかく床についたのに。将来のこと考え出すと。

今のバイトやめたことを考えた。前スレでも同じこと書いたけど。

年金、健康保険代が無条件に月に数万引かれていく・・
賄いで補ってた飯代も貯金から減っていく・・

同年代での異性との交流が皆無になる。

もし、資格等を目指す場合、新しくバイトを探すことに。

今のバイトは家から近い。時給もまぁ、いい。仕事も楽・・というか完全に慣れた。
悪い人間はいないというか、発狂しそうになるほどの対人関係のある職場ではない。

このバイトを捨てて新しいバイトをするのなら、シフトを減らすべきでは?

人に誇れる仕事をしたい。ブラックはいやだ。

もう、こんな低スペックの自分は動かすのも嫌だ!とにかく嫌だ!

何故?なぜ?

・・↑のようなことばかりが頭を駆け巡る・・







マカナイ、
5071 ◆vKoT40iZXE :2008/06/26(木) 08:56:05 ID:1XH9UjSr
俺はバイト先のあの子が好きだが、あの子には彼氏がいて俺など眼中にない。

何故、俺はかっこ悪い?何でおれじゃない?

それでも、あの子と話せたら嬉しく感じる。
この先、バイトを続けていたら、友達程度にはなれるかもという淡い期待。

何でおれは今、フリーターをやっている?

何で俺は数時間後にバイトなのに、こんな時間まで起きてこんなわけのわからない
ことを書き殴ってる?

もう7月になる。信じられない。

「逃げてきたから。努力をしてこなかったからだろ?」

この人生やってるのは俺なんだよ。



508名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 08:59:49 ID:QFfMRBgZ
クリニックと
509名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 09:02:17 ID:RAP8hoVd
だからお前にお似合いの底辺人生歩んでるんでしょ。
何か問題でも?
510名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 09:09:36 ID:iVWXAUxO
>>507
告っちゃいなよ
511途中送信スマソ:2008/06/26(木) 09:22:34 ID:QFfMRBgZ
自分ひとりで悩んでると、毎回同じとこでひっかかってばかりだろ?
クリニックとかで話を聞いてもらったらどうだろうか。
本当に、ここで話してるようなことをそのまま話せばいい。
1のようなトラウマを持っていたからこそ仕事についた人が大半なので
1の話を聞いても笑ったりバカにしたり気持ち悪がったりとかは絶対にない。
まぁさすがに自慰関係は話せないだろうがw

プロの観点から、考えてもなかった指摘をもらえたりするよ。
物事の考え方とか自分との向き合い方とかを教えてもらったり、
過去の体験を再度なぞったり、実際に身体を動かす自律訓練なんかもある。
もちろん、1回や2回で大幅改善するものでもないし
1時間で5000円超えとか弁護士の相談料かよって感じだし、
何より先生との相性もあるので一概にいいとは言えない。

自分は兄貴に引っ張られてクリニックに行って、
1年近くつらくてたまらなかったが、2年めから先生が変わってとても楽になった。
(思えばもっとはやく最初の先生とは合わないと訴えればよかったんだが)
自分は、自分で思いつめてたほど捨てたもんじゃないかもって思えたよ。
512名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 11:37:53 ID:nDIbRk2E
障害手帳と生活保護でマターリ
513名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 20:44:09 ID:smkh7he9
>>504
ロード買うなら10万くらい用意するといいよ。
高いと思うかもしれんが、最低限の値段だったりする。
とりあえず買うなら、比較的に安価なクロスバイクとかでもいいかもね。

>>511
クリニック=精神科なの?
514名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 22:29:49 ID:QFfMRBgZ
>>513
心療内科です。
精神科は精神医学的なアプローチをするとこなのでまったく別物だと思う。
いや、あんまわかってないんだけど…
515名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/27(金) 00:28:24 ID:kZa11FUe
俺なんかバイトもせず
家に寄生して、ぐーたらやってるぜ
楽しいぜ
今26歳っす!
516名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/27(金) 00:29:30 ID:kZa11FUe
不細工童貞ですよ〜
最近、筋肉トレーニングしてます
腕立て10回w
517名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/27(金) 00:30:49 ID:kZa11FUe
エヴァは、リツコだけはどうしても苦手です

518名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/27(金) 00:50:10 ID:kZa11FUe
1よ、休日何してる?
株とか興味ないっすか?
その貯金を倍に増やすのだ!
5191 ◆vKoT40iZXE :2008/06/27(金) 02:53:53 ID:UoaV95zR
バイト帰宅。
今日も精神的にくることがあった。
全ては、俺の勘違いかもしれないけど、勘違いでもいい。今は勘違いしておこう。
自分のためにも。

うん、もう限界だよな。俺は「気付く」のが遅すぎた。

いや、こう書くのはアクションを起こしてからだ。じゃないと嘘になる。


「もう嫌だ。この生活は・・」答えは初めから出ていたじゃないか。

何度もスレに書いていたじゃないか。

この生活には、幸せはない・・と。それが全てだったんだ。

もう、これ以上惨めな気持ちにはなりたくないんだろ?

今年中、いや9月までに俺は現状を打開する。してみせる。



5201 ◆vKoT40iZXE :2008/06/27(金) 03:00:04 ID:UoaV95zR
>>509
> だからお前にお似合いの底辺人生歩んでるんでしょ。
> 何か問題でも?

うん。その通りなんです。まさにこれ以上の言葉はない・・

「何か問題でも?」

また、この表現が俺の琴線に触れました。ありがとう。

もし、また「バイトを辞めたくない」「生活が変わるのが怖い!」という気持ちが芽生えたら
あなたの言葉を励みにして、その甘えた気持ちを殺します。

5211 ◆vKoT40iZXE :2008/06/27(金) 04:31:35 ID:UoaV95zR
腕立て60、60、44回やる。

筋トレはいいな。少し、気分が楽になった。

しかし、思う。「知らなければ」良かったと。あの子のことを・・

知らなければ、こんな思いをすることはなかった。

世の中の大学には、いっぱい可愛い子がいる。それは事実。

しかし、知らなければ、交わらなければ、俺は当然その可愛い子を
知る由もない。ゆえに、俺が苦悩する必要もない。

知ってしまうと、ダメだね・・

>>510 >>511 >>513 >>515-518
またレスします、すいません


522名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/27(金) 09:47:08 ID:U/gnmu+c
>>514
同じものです。
523名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 02:35:28 ID:TkM2WmmL
>>506
たとえ就職できたとしても辛い事があったりすると
ブラックとか言って辞めそうだな
社会は君が思ってるより厳しいよ
524名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 08:06:47 ID:rVy284QB
まあ、普通に生きようと思えば、最低でも国立かマーチ以上の学歴は
必要だよね。それか高卒でブルーワーカーとして大企業に入るか。
もちろん大学卒業した後はそこそこの会社に就職して転職なんてしない。
30までにはまあ最低1000万位の資産を築くのが当然。
35までには結婚して、せめて自分の家くらい買うべきでしょう。

社会の底辺に生きてる人間は、上記の人生がごく普通だってわからないんだろうね。
可愛い彼女欲しければ、上記の人生くらいは保障できる人間じゃないと。
フリーターなんかしている人間と付き合うなんて人生の浪費。
相手の立場にたってみりゃ分かる事でしょ。
525名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 08:43:51 ID:XCyndOil
結婚ww人生の墓場wwwww
526名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 09:25:44 ID:gRjHwQoi
>>524
荒れてるな。ホコテンとか突っ込むなよ。w
527名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 09:34:15 ID:aqEozRO+
どうせならもう少しうまく釣れよな
528名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 16:26:59 ID:5/rQvOOC
>>524
それが常識だ
まぁフリーターに常識なんてないだろうが
529名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 23:51:46 ID:lxQNntDk
23のフリーター
ワープア街道まっしぐら
周りはボーナス貰ってウハウハの中俺は期限切れ弁当だぜ!
5301 ◆vKoT40iZXE :2008/06/29(日) 07:04:15 ID:w7QzZjAm
数時間前にバイト帰宅。

懸垂、ダンベルカールやり終える。

しかし、バイト行く前まで寝ていて起きた直後の、あの
「もう働きたくない!」「万が一、どこかに就職できてもこれじゃ無理だ」という
湧き上がってくる感情はいったい何なのか?

昨日もそうだった。起きた直後は本当に沈んだ気持ちだった。

エヴァ旧劇場版のワンシーン、「アスカ対量産機」をバイトに出かける直前まで見て
気分を無理からに高めた。これがまた、効果がある。

それにしても、最近は毎日のようにこのエヴァの映画を見ている。何度見ても飽きない。

はやく新劇場版の「破」が見たい。ついでにハルヒの二期、ラノベの「暴走」も見たい。

来月やるヒョードル対シルヴィアの試合も見たい。アウトサイダーの瓜田さんの試合も見たい。
9月からやるサッカーのW杯アジア予選も見たい。永井先生の配信も見たい。

エンターテイメント、娯楽って素晴らしいな。

でも、その中で一番見たいのはやはりエヴァ新劇場版の「破」。
去年やっていた「序」は映画館に行かなかったし、エヴァなんて忘れてた。

来年「破」を見に行くことになったら、「AIR、まごころをきみに」以来
12年ぶりにアニメを映画館で見ることになる。

当時、中一だった俺は何も考えていなかったな。それは今も一緒かもしれない。

531名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/29(日) 15:59:08 ID:CRoXH0Nu
序は劇場で見たほうがいいぞ。
DVDはやめといた方がいい。
破の公開前に、再度上映されるといいな。

そんなあなたには、諸星大二郎の妖怪ハンターって漫画おすすめ。
532名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/30(月) 16:03:53 ID:vfVaoZ8f
1さんの家族構成が知りたいです。
533名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/01(火) 00:45:15 ID:PYk/CURp
こんばんは。
以前からこのスレのファンです。

俺は22歳の専学卒フリーターです。
彼女なし、友人なし、貯金なし、生活力なしのデクノボウです。

俺はこのスレを覗くのが大好きです。
俺は情けなく、恥ずべき人間だけど、このスレを見てどこか救われた気持ちになった。
無責任な言い方だけど、1さんは負けないでほしい。頑張ってほしい。
5341 ◆vKoT40iZXE :2008/07/01(火) 05:14:15 ID:vySEkgkL
昨日の糞みたいな休日。

バイトから帰ってきて3時半頃からユーロの決勝を見て
そのあともダラダラとネット。主にニコニコでピアキャストの
佐々木の動画を見る。狂ったように見る。3日ぐらい前から
本格的に見出したが、佐々木は面白すぎる。本当に面白い男だ。

午前9時頃寝て、午後6時45分に起きる。

全く笑えないバラエティ番組を見つつ、またネット。

10時45分頃に寝て、日付変わり今日の午前2時頃起きる。
スキヤへ行き牛丼を買う。コンビニにも寄り、飲み物等買う。

家に戻り、飯食いつつまたネット。
「エヴァ 庵野」でググり過去の発言集を読む。

さっき腕立て65、60、50回やり終える。

こんな休日の使い方、思うところは当然ある。それはまた後で書こう。

5351 ◆vKoT40iZXE :2008/07/01(火) 05:31:38 ID:vySEkgkL
>>510
> 告っちゃいなよ

現段階では無理です。辞める時に思いを伝えるのはアリかもしれませんね。そんな度胸はないだろうけど。

>>511
せっかく俺のためにこんな長いレスを書いて貰ったのに、返信が5日も
遅れて申し訳ありません。病院ですか・・

もうホントに精神が崩壊しそうになった時に駆け込もうかと思います。
今は、まだ我慢の時だと思っております。

あなたのレスは嬉しかった。ありがとうございます。

>>513
10万で最低限ですか。今度、自転車に寄って見てみますね。

>>515-518
>株とか興味ないっすか?

あまりないですね。ギャンブルは基本的に好きではないので。

>俺なんかバイトもせず 家に寄生して、ぐーたらやってるぜ
楽しいぜ 今26歳っす!

信じられませんね。あなたのスペックが、ではなく「楽しいぜ」の一言がです。
絶対にあなたの中にも、「苦悩」「葛藤」「絶望」がある筈だ。

スペックが低ければ低いほど、それは顕著だと俺は思うんですよ。
どうしようなく自己嫌悪に陥って、陰に入ってしまう時がありませんか?

一日に一回は来るはずです。その時の気持ちを教えてください。
5361 ◆vKoT40iZXE :2008/07/01(火) 05:44:30 ID:vySEkgkL
>>523
> たとえ就職できたとしても辛い事があったりすると
> ブラックとか言って辞めそうだな  社会は君が思ってるより厳しいよ

そのことを考えると本当に怖いです。

「社会は君が思ってるより厳しい」 重くのしかかります・・

一流企業で頑張っている友達がスーパーマンに思えます。

いや、毎朝 満員電車に揺られながら出勤しているサラリーマンも
尊敬に値します・・「さようなら 青い鳥」を思い出しますね・・

>>524
どう冷静に、客観的に考えても俺には結婚は無理ですね。

残り人生、どのくらい時間があるか分かりませんが
俺には「結婚」というクエストは達成できないでしょう。

>>531
>序は劇場で見たほうがいいぞ。DVDはやめといた方がいい。

>>167でも書いたんですが、「序」はもうDVDで見ました。
確かに、映画館で見たかったですね。

>そんなあなたには、諸星大二郎の妖怪ハンターって漫画おすすめ。

初めて聞きますね。ありがとうございます。調べてみます。

537名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/01(火) 09:43:55 ID:z2pkUCSY
DVDも悪く無いと思うよ。
それに好きなときに何度でも見られるし。
538名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/01(火) 19:02:05 ID:z2pkUCSY
>>533

  何に救われたか、具体的に表現できるのだろうか?
539名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/02(水) 01:05:16 ID:v045hKlm
>>538

具体的に表現するのは難しいですね。
申し訳ないです。

救われたと言うよりも、嬉しかったんだと思います。俺が日々、悶々と考えてるのと似た事を1さんが発信していて。
5401 ◆vKoT40iZXE :2008/07/02(水) 01:38:19 ID:TUXYS9cO
バイト帰宅。

家に帰ってすぐレスするのは久しぶりだな。

とりあえず、あのバイトへ行くのは最近かなり億劫。偽らざる気持ち。
今日も疲れた。精神的に。

思うんだが、ドカタ等の力仕事を抜いて一般的に「疲れる」と
形容されるモノは全て精神的なモノなんじゃないんだろうか?

月50万貰えるが、人間関係があまり良くなく、自分と合わない人ばかり居て精神的にクル職場と
月25万だけど、自分と気が合う人しかいない楽しい職場なら皆はどちらを
選ぶだろうか。俺は間違いなく後者だ。

自分でも何でこんな下らないことを思うか、その答えは一つ。

今のバイト先が嫌なんだ。俺の居場所がないように思えて仕方ないんだ・・

もっとうまく自分の心の内を書きたいが、表現できない。


541名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/02(水) 01:48:33 ID:/RpB86Nz
後者
5421 ◆vKoT40iZXE :2008/07/02(水) 01:49:58 ID:TUXYS9cO
>>532
> 1さんの家族構成が知りたいです。

兄が一人います。俺が拒絶し続けたため、今は会話がないですね。
会うこともない。向こうが誘っても俺が拒否をするから。

別に兄が嫌いなわけでもない。仲が悪いわけでもない。

親は離婚しているので、父と二人で暮らしています。
何回か父について書きましたが、良い父親です。

兄同様、父に対しても家族の会話の仕方を俺は忘れてしまいました・・

腐っていたのは俺の頭。

冗談を言い合えるような関係になれたら、どんなに素晴らしいでしょう。

原因はすべて俺なのです。
5431 ◆vKoT40iZXE :2008/07/02(水) 02:07:13 ID:TUXYS9cO
>>533>>539
昨日の時点でレスを返すべきでしたね。遅れてすいません。

あなたのスペック見ましたが、「友人なし」というのは辛いですね・・辛い。

あなたに原因があるんですかね?知りたいです。

あなたが内気で人見知りする性格ゆえ学生時代に友達が出来なかったのなら
それはもう運命を呪うしかないと思います・・あなたは悪くないと俺は思います。

あなたの人生はあなたが生きているんですから。24時間。嫌でも。
その圧倒的リアルの恐ろしさ、俺は分かるつもりですよ。

>無責任な言い方だけど、1さんは負けないでほしい。頑張ってほしい。

はい。嬉しいです。分は相当悪いけどまだ生きてみます。

完璧な蛇足ですが、まだ未見であるならばエヴァンゲリオンを見てほしいです。

俺に共感するところが多いなら、「AIR まごころをきみに」を見てほしいです。
俺は創価学会などの宗教は嫌いですが、これはもう完璧に勧誘です。

俺は、毎日のように見ています。








544名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/02(水) 09:56:52 ID:vDJkJt0d
>>536
わかる!正社員ってだけですげえって思う
2chとかでも仕事云々の書き込み見ると
かっこいいなあって思う
俺も今日はこのまま仕事だとか
今会社から帰ってきたとか書き込みたいや
5451 ◆vKoT40iZXE :2008/07/03(木) 03:34:08 ID:PGehWq36
昨日の休日。

朝の5時頃、眠ることが出来たため、昼前の11時30分頃に起床。
ある用事の為に午後1時頃に外出。

・・やはり太陽が出ている時間に外へ出るのは本当に気持ちいい。

用事を済ませた後は、特にやることもなかったが、音楽を聴きつつ
自転車で色々回った。

中学生とかとすれ違うたびに何とも言えない気分になる・・
でも、瞬間的ではあるがエネルギーを貰ったような感覚。

女子大生とかとすれ違うたびに、「世の中、広いんだな」とわけのわからないことを想う。

でも、太陽が出ている時間に外へ出る。これは何物にも代え難い・・そんなことを改めて思った。

セピア色の昔のことを思い出す。

エヴァのアスカのグッズでも買おうかなとアニメメイトにも行ったんだが、
あの場所はまだ慣れない。恥ずかしい。結局、5分も経たずに出てしまった。

>>534のような休日の使い方よりは昨日の休日の過ごし方のほうがまだマシだ。

ずっと部屋にいると、どんどん世界観が閉塞されてしまうんだ。

5461 ◆vKoT40iZXE :2008/07/03(木) 03:49:27 ID:PGehWq36
俺は今、バイト先の「あること」で悩んでいる。
詳細は例によって書けないのだが、恋愛感情絡みのことではない。

その懸案事項はここ最近、ずっと俺を苦しませ、悩ませる・・

何度も「大局的な見地から見れば大したことではない」と自分に言い聞かせ
瞬間的には乗り切れるのだが、数時間後にはやはり同じことを考え
苦悩してしまう・・

本当に自分が弱い人間なんだなと痛感させられる。

俺の精神はなんて脆弱なんだろうと・・

こんなことで社会に出てやっていけるのか?・・考えたくない。思考を停止する。

結果、このスレに書き込むのだ。書き込むことで気分を紛らわす。

最近、疲れが本当にひどい。別に、俺に厳しい試練が次々に与えられているのではなく
俺という人間が圧倒的に脆いのだ・・精神的に。

つくづく思う。何でこんな風になってしまったのか。

弱い俺はその言い訳を、己のルックスに見出す。生産性のないことだ。
それでも思わずには居られない。

投げ出したいが、投げ出せない。俺は、行きつくところまで行くのだろう。




547名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/03(木) 10:21:57 ID:rd3f1+Ek
>>534
>さっき腕立て65、60、50回やり終える。
合計すると175?すごい、すごすぎる
548名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/03(木) 14:30:20 ID:7qYMsslm
お伺いしたいのですがフリーターで月50万円以上稼げる仕事はありますか?
549名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/04(金) 14:33:24 ID:c2jQRXR9
ふと気になった。
1の血液型は何?
550名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/04(金) 23:19:50 ID:T1rcdar0
>>546
些細なことで悩むって、人間生きてればあることだよ。
5511 ◆vKoT40iZXE :2008/07/05(土) 05:05:30 ID:g+Z56pxH
バイト帰宅から数時間。

やはり、また「AIR まごころをきみに」の例のシーンを見ている。
ホント、暇さえあれば見ているな。

見ている間は不思議と心が落ち着く・・

最近は新劇場版「序」のラストシーンのラミエル戦もよく見る。
シンジの「綾波ほどの覚悟もない〜〜」のセリフから始まる
目のアップのカットは何度見ても飽きない。素晴らしい。

アニメに関しては前にも書いたように最近見始めたニワカだから
全然知識がないのだけれど「攻殻機動隊」ってのもやたら評判がいいな。

今度の休日見ようかと思う。

しかし、庵野監督は「アニメばかり見ていないで、現実世界に戻れ」との
想いも込めてEOEを作ったみたいだが、俺はそんなメッセージを
一ミリも受け止めてないな。


5521 ◆vKoT40iZXE :2008/07/05(土) 05:14:26 ID:g+Z56pxH
>>547
> >さっき腕立て65、60、50回やり終える。
> 合計すると175?すごい、すごすぎる

いや、多分暇な人間なら誰でも出来ると思いますよ。
本当にすることがない人間なら・・



>>548
> お伺いしたいのですがフリーターで月50万円以上稼げる仕事はありますか?

俺の知る限りないです。

>>549
> 1の血液型は何?

O型です。

>>550
> 些細なことで悩むって、人間生きてればあることだよ。

俺のは本当に些細なことですからね、客観的に見れば。

差支えなければ、あなたの些細なことでの悩みを教えて下さい。

前に、「コンビニでバイト中、知り合いが嘲笑しにくる・・」的な悩みを
持った方がいましたが、その後どうなったのでしょう。

俺の身にそんなことが起きれば、俺は恐らく発狂してしまうでしょう。
5531 ◆vKoT40iZXE :2008/07/05(土) 05:25:27 ID:g+Z56pxH
>>94で「夏までに60キロに持っていきたい」とレスしたが
今、この瞬間の体重は58・8キロ。

一日に3、4回は体重計に乗る。飯を食った直前直後でかなり差が出る。

一昨日なんかは一番軽い時で57・4キロ。

間をとって大体、今58キロくらいか・・

取りあえず、、もっと筋トレを頑張る。こんなことをやっている場合じゃないが頑張る。
554名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 06:25:11 ID:CqqmfjNn
>>553

目標持って毎日頑張るのはすごい事だよ。偉いっ!私は何やっても中途半端…orzこれから毎日、本見ながら料理頑張ってみようかな。
555名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 06:40:30 ID:Ttx550H4
>>553
身長は何cmですか?(俺も細くて増やしたい)
それから時給1500円以上のバイトって、都内なら普通に有るのでしょうか?
556名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 07:08:52 ID:4Ql4VaKG
女・・・ハァハァ
557名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 12:44:13 ID:mTsaCdEF
>>552
>差支えなければ、あなたの些細なことでの悩みを教えて下さい。

そういうときは自分から言うのが(ry
558名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 15:32:44 ID:/vRZfcQ8
>>555
テレオペ:1600〜1800
パチ屋:1400〜2000
出会い系のサクラ:1500前後

あるにはあるけど
559名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 23:51:00 ID:G0TfeSP3
行動力に繋がらない焦燥感などストレスでしかない
ただ不安になって苦しい思いをするだけなら意味がない
560名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 00:09:29 ID:tc+IU7n1
筋肉だけで体重増やそうとすると、増えても一年で2キロらしい
希望を摘み取るようですまんが
脂肪でなら体重はすぐに増えるんだけどね
5611 ◆vKoT40iZXE :2008/07/06(日) 04:00:11 ID:Ctyaxk/S
バイト帰宅から数時間。

俺の持つ小さな世界。俺は無知すぎる。小さすぎる。

24歳・・信じられない。

嬉しいのが良きにしろ悪きにしろ、この生活がいよいよ終わりを告げそうなことだ。

来年も今のバイトをやっていたら、その時はアウトだ。完璧に。
俺の中で妄想する「己に対する可能性」というものが粉々に潰える。

まだ、諦めない。でも、「今日もバイトがある」という現実が悲しい。









5621 ◆vKoT40iZXE :2008/07/06(日) 04:09:03 ID:Ctyaxk/S
>>554
> 目標持って毎日頑張るのはすごい事だよ。偉いっ!
私は何やっても中途半端…orzこれから毎日、本見ながら料理頑張ってみようかな。

自己逃避の為にやっているようなもんですからね、ほとんど。
結果も伴ってないですし・・筋トレは自己暗示でもあります。

あなたもこのスレを覗いたということは、同年代なのかな。


>>555
> 身長は何cmですか?(俺も細くて増やしたい)

前にも書いたんですが、180ありますよ。
今まで何のメリットもないと思ってましたが「身長のことでコンプレックスを抱いたことがない」
というのは立派なメリットですよね。前スレでそう気付かされました。

> それから時給1500円以上のバイトって、都内なら普通に有るのでしょうか?

>>558の人も書いてますが、俺は真っ先にパチンコ屋が思い浮かびました。
5631 ◆vKoT40iZXE :2008/07/06(日) 04:16:28 ID:Ctyaxk/S
>>557
> そういうときは自分から言うのが(ry

その通りですね。>>552を書いてる時もそう思ったのですが・・
書きたくても書けませんね。知り合いに見られたら特定されてしまいそうなので。

まぁ、こんなスレ見てるわけないだろうけど。

>>559
> 行動力に繋がらない焦燥感などストレスでしかない
> ただ不安になって苦しい思いをするだけなら意味がない

まさしくその通りだと思うのですが、うまくいきませんね。

どうしても、俺という人間は小さいことを無理からに広げて考え込んでしまう。

>>560
> 筋肉だけで体重増やそうとすると、増えても一年で2キロらしい
> 希望を摘み取るようですまんが 脂肪でなら体重はすぐに増えるんだけどね

もう、俺は脂肪でも構いません。とりあえずガリガリから脱却したいです。
さっきバイトから帰ってきた直後に体重計乗ったら57・8キロでした。



564名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 04:27:11 ID:Ui2GvbuY
>>1は同い年か。
俺も昭和59年だ。
しかし、高卒フリーターか・・・。
高校卒業後の歳月が勿体ない気がする・・・。
5651 ◆vKoT40iZXE :2008/07/06(日) 04:39:46 ID:Ctyaxk/S
>>564
ずっと「何とかなる」と思っていました。今も心の底では思ってるのかも。

「この世界」の主役は俺だから。

でも、それはどうやら間違いのよう。努力しなかったら、嫌なことから逃げ続けていたら
人の行く末なんて見えている。レアなケースを除いて。

今、俺にはツケが回ってきています。
だから、アイポッドでひぐらし一期のED曲を聴きながらこんな駄文を垂れ流しているのです。

あなたは何をやっていますか。

566名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 04:48:10 ID:Ui2GvbuY
>>565
同世代だからね。
是非とも頑張っていただきたい。
誰かの大変な状況あらば、まさに明日は我が身なわけでね。

俺は、バイトしながら大学院で学んでます。
5671 ◆vKoT40iZXE :2008/07/06(日) 05:01:35 ID:Ctyaxk/S
>>566
大学院ですか。努力したんですね。

俺とあなたの見ている世界は違うかもしれませんが
同じ昭和59年生まれ。

暇な時がありましたら、このスレを覗いてください。

このスレには有りのまま俺がいます。
568名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 05:10:21 ID:Ui2GvbuY
>>567
この世代、この年齢は実に不安定な気がするよ。
院でも皆ヒーヒー言ってる。院以外の友人・知人もね。
多分、皆大変だよ。
お互い頑張ろう。
5691 ◆vKoT40iZXE :2008/07/06(日) 05:33:00 ID:Ctyaxk/S
腕立て70、60、55回やる。

>>568
うん。頑張ろう。

まだ、終わらない。

570名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 10:59:28 ID:Y2BfYsnV
1よ安心しろ。俺も同級生の高卒フリーターだ。しかも安いコンビニ
もう辞めると思いつつ半年になる。なんで働いてるかと言うと可愛い娘がいたからだ
何回か一緒に入ったけど世間話の域は出なかった。そして今は学校が忙しいらしく今は全然入ってない
最後にあった日によく見ると右手薬指には指輪が・・・
もう辞める
571名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 17:56:46 ID:udOCKRtH
>>570
ただのファッションかもしれんぜ。諦めなさんな。
やめるにしても告白してからがいい。
572名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 18:53:07 ID:mU98Sjmj
大学院なんていく奴はアホか社会不適合者と決まっているんだがな。
今時博士なんて誰でもなれるし、博士号取ったって文系だったら就職できはしない。

まあまともな職業つけなかったらすべて人間のクズという現実
5731 ◆vKoT40iZXE :2008/07/07(月) 04:31:20 ID:3CEowy1w
バイト帰宅から数時間。

帰ってきてから、30分ほどネットサーフィンした後、やはりまたエヴァ旧劇場版を見た。
いつになったら飽きるのかなと自分でも思うくらい、俺は病的に
この映画を見ている。

新劇場版も今後、どんな展開になるか分からないが、俺の中で恐らく
旧劇場版を超えることはないだろう。

昔に戻りたい。いくら打ち消しても打ち消しても、定期的にこの感情が湧いてくる・・

昔に戻れたら、どんなに素晴らしいだろうと。




5741 ◆vKoT40iZXE :2008/07/07(月) 04:47:29 ID:3CEowy1w
>>570
>>571さんは優しいからああ言ってくれていますが、その子にはまず彼氏がいると思います。

もうね、可愛い子には彼氏がいるものなんですよ。少なくとも20歳過ぎてから俺が「いいな・・」と
思った子はみんなそうでした・・

よしんば、別れた直後でいなかったとしても俺たちのような高卒フリーターに惹かれる
子はいないでしょう。圧倒的現実。

よほど、ルックスが良いとか、トークスキルがあるなら別ですけど・・

俺には、あなたの葛藤、苦悩がよく分かる。だから話を聞いてて俺も辛いです。

もう、あなたに対してではなく自分自身に対する言葉になってしまいますが
自分が変わらなければ、変わろうとする努力をしなければ、
>>509さんじゃありませんが「お前にお似合いの底辺人生を歩む」羽目になってしまう。

ぶっこわしましょう、糞ったれた己の世界観を。この世界がおかしいのではなく
今の自分の「世界観」が糞なのです。・・そう思わないとやってられませんね。
575名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 10:57:33 ID:7RS5com9
>>574
確かに周りの目を気にして行動しないのが俺なんだよな
でも難しい。でも底辺は嫌。行動しかないよな 嗚呼
576名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 12:54:24 ID:Ocn45nI2
>>572
おじさん団塊?
大学院って行っても今はいろんな種類があるんだよ。
577名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 12:57:40 ID:FgTskTZs
23なら正社員になれるのになんでならないの?って聞きたいところだが
今は新卒を除くと年長者よりも若年層のほうが雇用状況が厳しいらしいからな。
5781 ◆vKoT40iZXE :2008/07/08(火) 05:43:59 ID:cSWWP0DE
昨日の休日は、一週間前の>>534とほぼ同じだった・・

>>574を書いたあと、ずっとネットをやり続け、安いAVでマスをかき午前9時半頃寝る。

夕方の5時45分に目が覚めた時は「また、やっちまった・・」と強烈な
虚脱感、自己嫌悪感が襲ってきた。

しかし、また俺はネットサーフィンを再開。
TVからはネプリーグ、HEYHEYHEYが流れる。だらだらと見る。

自分の中で引っかかったシーンが流れたらどういう反応かな?
と時折、実況板を覗いたりもする。

また今朝見た安いAVでマスをかき、午後11半頃寝て日付変わり今日の
午前1時25分に起きる。シャワーを浴びた後、飯を買いに外へ。

買ってきたスキヤの牛丼を食い、少しして筋トレ。
ダンベルカールと懸垂。現在に至る。
5791 ◆vKoT40iZXE :2008/07/08(火) 05:55:54 ID:cSWWP0DE
休日前のバイトから帰ってきた直後の俺はおかしい。

前スレでも同じことを書いたが、本当に狂ったように
ネットをやっている。失われた何かを取り戻すかのように・・

徹底して、自意識を断とうとしない。寝たら負けだ!の如く。
早く寝て、太陽が出ている時間に起きた方がまだ有効に休日を使えるというのに・・

自意識を断つのが勿体無く感じてしまうのだ。

それプラス、俺は本当に極度のめんどくさがり屋だ・・
「もう、動きたくない。何もしたくない。ネットだけやっていたい」と
思ってしまう時がある。・・ダメ人間の典型だ。

580名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 06:00:21 ID:mUdNt4VZ
甘いな
俺はバイトがあろうがなかろうが
ひたすらネットをしているぞ
睡眠をとってるだけ>>1のがまし
581名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 06:06:45 ID:FWg9xM7r
>>579
はじめまして。
自分も後2週間で24歳になる、現23歳フリーターです。

運動全く駄目のデブで特技は何もない。
アキバ系の絵を書くのが趣味なものの特にうまいわけでもなく
かといって別にアニメも漫画もまったく見ないのでオタクの友達すら誰もいない。

最近危機感を感じ始めました。
5821 ◆vKoT40iZXE :2008/07/08(火) 06:11:06 ID:cSWWP0DE
>>580
凄いですね・・俺も、たまに殆ど睡眠を取らずにバイトに行く時があります。本当に稀にですけどね。

しかし、睡眠を取らずにバイト出来ますか?俺にはそんな体力ありません。

俺の生活は、マジでぬるいですよ・・

大学行きながら、バイト行ってる子なんかはみんな凄いと思える。

583名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 06:19:34 ID:mUdNt4VZ
>>582
>>1ほどみっちり働いてないからなあ
週に4日ほど、平均労働時間も5〜6時間程度だから
給料も月8〜9万程度だし
ネットするくらいしか楽しいことないwwww
5841 ◆vKoT40iZXE :2008/07/08(火) 06:22:12 ID:cSWWP0DE
>>581
> 運動全く駄目のデブで特技は何もない。

筋トレやりませんか。音楽聴きながらやれば結構続くもんですよ。
デブということは、筋肉付ければ良い体になるはず。

> アキバ系の絵を書くのが趣味なものの特にうまいわけでもなく
> かといって別にアニメも漫画もまったく見ないのでオタクの友達すら誰もいない。

アニメを見ないのにアキバ系の絵、とは不思議ですね。
きっかけになったアニメとかはないんですか?

俺は最近のレスを読んでいただいたら分かる通り、狂ったように、助けを求めるように
現実から逃げるようにエヴァの映画を見ています。

> 最近危機感を感じ始めました。

あなたのことを何も知らないのでいいかげんなことは言えませんが
「危機感」なんて眉唾だと思いますよ。てんで当てにならないもの。

のど元過ぎれば。一時的に湧き上がってくるその感情に嘘はないんでしょうけど
結果、生活に変化をもたらす危機感でなければ意味がない。

本当の意味での危機感ではないのかもしれません・・

後半は自分に対する言葉です。

5851 ◆vKoT40iZXE :2008/07/08(火) 06:35:22 ID:cSWWP0DE
>>583
そうですか。でも、その生活をしていて自暴自棄になる時がありませんか。
絶望が襲ってきて。俺はそうです。

> ネットするくらいしか楽しいことないwwww

ネットは麻薬と一緒ですよね。俺も完全に中毒です。
二ちゃんねるなんかは誰もが、全知全能になれる。唯一無二の。

上から一行レス被せるだけで、上位概念に立ててしまう訳ですから。己の中で。

俺は今はROM専です。昔はダラダラと格闘技板なんかに書き込んでいましたが
現在はこのスレ以外にはまず書き込みません。面倒なので。

しかし、だからこそこのスレではマジレスしか付けるつもりはありません。




586名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 06:38:05 ID:wp6KSUZg
>>584
高校時代は柔道やってましたが、筋肉が落ちてだらしない体になってしまいました。

絵は大学時代にサークルの先輩でオタクの人がいたので
その人に薦められきっかけで描き始めました。

もともとは芸大に行くつもりで洋画を勉強していたので
オタク絵に対しての抵抗もなく、入り口が広かったのかも知れません。

エヴァも知ったのは大学に入ってからでした。
ですが見たことはありません。


生活は上京してきて一人暮らしです。
587名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 06:40:34 ID:wp6KSUZg
なぜかIDが変わってしまいました。
5881 ◆vKoT40iZXE :2008/07/08(火) 06:54:59 ID:cSWWP0DE
>>586
> 高校時代は柔道やってましたが、筋肉が落ちてだらしない体になってしまいました。

柔道。いいですね。格闘技はずっと好きだったから「強さ」には今でも
憧れがあります。あなたもそこら辺のヤンキーなんかよりは強いのでしょうね。羨ましい。

俺はまだ精神的にガキなので、男の腕っ節の強さは魅力的に感じます。

>エヴァも知ったのは大学に入ってからでした。ですが見たことはありません。

是非、見て欲しいですね。俺も去年公開された新劇場版を見るまでは
エヴァなんて忘れていましたし、「至高のアニメだ」なんていうつもりは毛頭ありません。

しかし現在、俺という24歳のフリーターの男に安らぎを与えてくれているのは
どんなに馬鹿にされても否定できない事実です。

人間、やはり自分がいいと思ったものは他人と共有したくなるものです。

26話のTVシリーズを見たあと、是非旧劇場版を見てほしい。

俺とあなたが中一だった頃の夏に公開されたあの映画を。

589名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 07:02:47 ID:PQ82yj+s
>>585
襲い掛かってくるよ
毎日死ねたらいいのになあって思う
でも焦っても何にもしないの分かってるから
考えないようにした
590名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 09:16:30 ID:wp6KSUZg
>>588
DVD借りてきて今日みてみます。
多少なりとも描ける絵の足しになるかもしれないですし…

中学一年のとき…柔道に出会ったばっかりだった頃の事思い出します。
畳のにおいで意識がはっきりします。
591名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 12:58:35 ID:ur69IER5
1さんは最初にくらべると余裕が出来たというか、落ち着いて来たね。
僕もエヴァは苦しくなったらよく観てます
雨逃げたした後をよく観てます
何話が好きなんですか?
59223歳日雇い高校中退:2008/07/08(火) 15:59:17 ID:7YYpI5sw
そういえば3年前くらいに、27歳中卒職歴なし無職フリーターってゆうスレがあったな。
そのスレ主も1さんと同じように女性と付き合いたいって書きこんでたわ。
ただその人の場合は結婚したいっていう思いのほうが強かったかな。
いまごろどうしているんだろうか?

俺?
俺は1さんより遙かに低スペックだよ。
最近彼女を含めて、周囲の視線が厳しくなってきたよwww
10代の頃と比べても、容姿が劣化してきてるしwww
593名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 21:20:43 ID:4N8XLIPa
良スレの予感
594名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 22:20:02 ID:H+nBR+99
今の自分が嫌でしょうがない
前から自分はなんでこうなんだ、と思うばかり。
年をとるにつれて、どんどん嫌になってくる。

金持ちとかだとまた人生違うだろうな。

せめて心から信頼し会えて、気が合い、
遊びたい時に会える、いつまでも変わる事のない真実の友達がいれば
もう少し自分の世界が明るくなってたのかもしれない。
595名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 22:27:25 ID:AiWy2co6
容姿は確かに劣化した。
596名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 22:56:27 ID:4N8XLIPa
>>595
今夜のさんま御殿は凄かったね。
あのおばさんたちも昔はアイドルだったらしい。。。
597名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/08(火) 23:58:47 ID:d1kSnpVN
わたしも59年生まれでーすo(^-^)o仲良くしてね。ここの人みんな同じ歳なんてホッとするなあ
598名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 00:12:26 ID:yEarVJhJ
逆に俺は老け顔糞不細工だったから、段々と顔が年齢相応に近付いてきてイイ感じ。
まだ年齢からみて老け顔だけどね。
599名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 14:02:27 ID:0DO5loSE
エヴァンゲリオンのパイロット達ってなんでみんな14歳なんだろう?
600名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 14:33:53 ID:EfaeEZWY
599。多分、ちょうど大人と子供の中間だから。初潮(生理)や精通も中二でほとんどがきてるから。だから1番中途半端な年齢だからじゃないかな。いろいろ考える年齢だし。
601名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 14:38:16 ID:EfaeEZWY
わたしも17歳のときキャッチのおばさんから『奥さんちょっといいですか』とか言われてたよ。バイトは初日に真顔で先輩から『よろしくね奥さん』とか言われてショック&引いた。容姿は綺麗だと言われるけど老け顔でお姉系の服しか似合わない(泣)甘ロリ系の服が好きなのに。
602名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 15:28:36 ID:yEarVJhJ
俺が中2の時は、幼稚園入園以来の虐めが最もエスカレートした時期だったな。
学年の大半+他学年の一部から迫害されてて、常に複数人から罵倒・暴行を受けてた。
あれから約10年の歳月が流れたか。
603名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 16:02:31 ID:yEarVJhJ
中学卒業式は、最後のフルボッコを恐れて一目散に逃走したわ。式後のHRが終わり、担任が解散を言い放った瞬間に全速力で帰宅した。
無事に帰宅して部屋に着いて、「もう連中と会う事は無い。虐められる事も無い。全てが終わった。」と思った瞬間、身体中の力が抜けると共にただただ泣けた。
春の日差しが部屋に差し込む中、地獄が解放された安堵感と開放感に包まれながら、へたれ込んで何時間が呆然としてた。
だが長い迫害で対人恐怖・人間不信が募り、高校では他者と関われず、やがて陰口・嘲笑・侮蔑な対象にされてクズ扱いのまま卒業した。
当時、人間に話しかけられたら恐怖で頭が真っ白になり、涙目になる様な感じで怯えきってた。
高校卒業までロクにコミュニケーション能力を育てなかった人間が、大学で上手くやれる筈もなく完全孤立で卒業。w
バイト先でも空気で、やがてクズ扱い受けてクビの連続。www
そうして、この世代の恥さらし真性クズたる、今日の俺が出来上がったのである。
604名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 17:43:32 ID:0DO5loSE
死ぬな、い`。
605名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 18:50:11 ID:8pedceEP
>>603
地震が起こったら避難所にみんな行くんだから顔あわせることになる

それまでに奴等を仕留めるんだ
606名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 20:33:27 ID:J8DjYKK5
>>603
早く就職しろ
大学出たのにもったいない
607名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 21:25:54 ID:yEarVJhJ
>>606
今、院生やってる。
就活真っ只中よ。
608名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 21:49:09 ID:yEarVJhJ
まあ、就活はズタボロだけど。w
俺は人間に向いてなかったんだわ。
これから何十年も人生が残ってると思うとウンザリするよ。
しかし、死ぬ程の根性も無いしな・・・。
609名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 21:59:41 ID:yEarVJhJ
思い返せば、集団でちゃんとやってこれた記憶が殆ど無い。
虐められるか、蔑まれるか、孤立するかだ・・・。
どうせ、高校三年間猛勉強しても、糞みたいな大学にしか入れなかった真性低脳だからな・・・。
幼少から虐められ続けたのも、俺が人間レベルを遥か下回る真性低脳ゴミクズだからなんだろう。
全ては身から出た錆・・・身から出た錆。
虐められるべくして虐められ、クズに相応しいクズ扱いを受けただけなんだろう・・・。
610名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 22:03:22 ID:yEarVJhJ
身体中の穴という穴から、ネガティブが噴き出てるかの様な心持ちだ・・・。
611名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 22:08:42 ID:0Z9ymKsy
普通に就職するなら院なんて行かないほうがいいのに
院卒なんて研究職以外需要ないだろ
世間一般では院に行くのは大卒で働きたくない奴の逃げ道だから印象良くないよ
612名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 22:16:34 ID:yEarVJhJ
大学時代に散々就活しまくって全滅したから、新卒確保しての敗者復活戦に臨んだが・・・。
結局、俺みたいな劣等人間の真性低脳ゴミクズじゃ最初から無理だったんだろwwwwwwwwwwww
613名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 22:19:37 ID:yEarVJhJ
俺が人事担当なら、俺みたいな糞にもならない欠陥人間なんぞ絶対採用しないしwwwwwwww
614名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:25:20 ID:19VaUT3L
なんで自分が駄目なのか理由が分かってるのが羨ましい

俺らには自虐する余裕なんてない
両親に大学に行かせてもらえるような生活環境だったんだろ?

まだマシだよ
615名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:30:02 ID:yEarVJhJ
これは余裕じゃねえぜwwwwwww
もう世捨て人的開き直りって言うんだよwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:31:01 ID:yEarVJhJ
理由が解ったところでどうしようもねーしwwwwwwwwww
617名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:45:51 ID:o9RyjFOI
世捨て人名乗るのは一人暮らしを経験してからにしな
お前はただの就職失敗しただけのニートだよ
618名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:47:22 ID:yEarVJhJ
既に一人暮らしだが何か?wwwwww
619名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/09(水) 23:52:06 ID:66Ku8QAA
どうやって生活してるの?
バイト?
620名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 01:40:41 ID:4gulcBg9
572 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 18:53:07 ID:mU98Sjmj
大学院なんていく奴はアホか社会不適合者と決まっているんだがな。
今時博士なんて誰でもなれるし、博士号取ったって文系だったら就職できはしない。

まあまともな職業つけなかったらすべて人間のクズという現実

576 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 12:54:24 ID:Ocn45nI2
>>572
おじさん団塊?
大学院って行っても今はいろんな種類があるんだよ。

実例→ID:yEarVJhJ
621名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 01:52:10 ID:GCtzn+eX
今は理系の方が就職難しいよ…
中途半端な大学の理系なんて本当に就職先が無い
6221 ◆vKoT40iZXE :2008/07/10(木) 02:11:09 ID:DFdxnH9K
昨日の休日。

バイトから帰ってきたあと、午前5時頃寝る。
昼の12時頃に起きる。

・・ここまでは良かった。>>534>>578の休日と違って早く寝れたから
早く起きることができた(早いというのは俺の中でだけど・・)

あとは外へ出るだけで、>>545のような休日になるんだけど
全く出る気がしない。めんどくさい?それもあるが違うな。

>>579の答えがわかった。

自分の「休日の使い方の限界」を知りたくないんだ。俺は。
休日に入る前のバイト中の俺は、前スレでも書いたが
どんな風に使おうかと思いを巡らす。その妄想している時間は楽しい。

「せっかくの休日だけど、どうせやることもないし対して楽しめない」のを
どこか俺は心の底で知っている。

その事実から目を背けたいが為に、俺は何もしないのだ。

何もしなかったら、「ああ、ちゃんと起きていて外に出てれば休日を楽しめたのに・・」
と言い訳できるからな。

俺がフリーターでいる今の現状とカラクリ、構造はまるで一緒じゃないか・・

「やらない」ことで「やればできるのに・・」と妄想。付ける薬がない。
6231 ◆vKoT40iZXE :2008/07/10(木) 02:23:46 ID:DFdxnH9K
昨日の休日。>>622続き。

結局、俺は昼の12時に起きたが何もせず、ずっとネット。
夕方の四時頃寝て、午後7時32分に起きる。

シャワーを浴びて、飯を買いに街へ。

「パラノ・エヴァンゲリオン」という本を古本屋二件回って探すもなし。

レンタル屋で「時をかける少女」「攻殻機動隊」を借りる。

家に帰り、一昨日録画しておいたKIMAXを見ながら飯。

そこからダラダラとニコニコで復活した佐々木の配信を見たりして
日付変わり午前一時半頃、やりたくもない筋トレの腕立てを
アイポッドでブランキーの「不良の森」を聴きながら
70、60、60回やる。現在に至る。

勿論、昨日もまたエヴァの映画を見た。
6241 ◆vKoT40iZXE :2008/07/10(木) 02:37:04 ID:DFdxnH9K
>>589
やはりそうですか・・

>でも焦っても何にもしないの分かってるから考えないようにした

思考停止は俺もたまにします。でも、無理なんですよね。
そんなことで「絶望」は絶対に侵攻を止めない。

思考停止で、悩みが吹き飛ぶのなら世の中に精神科はいらない。
人間、よく出来ていると思いますよ、本当。

>>590
嬉しいですね。気が向いたときに感想を教えて下さい。

>>591
> 1さんは最初にくらべると余裕が出来たというか、落ち着いて来たね。

そう見えますか?残念ながら、俺の中では前スレよりは余裕はありません・・
特にバイトは以前と比べモノにならぬ程、精神的にきついです。

バイト中、何度も心が折れかけます・・
その度にシンジの「僕がいてもいなくてもどっちでもいいんだ・・だからみんな死んじゃえ」
というセリフを思い出します。

> 何話が好きなんですか?

一番好きなのは旧劇場版の「AIR まごころを君に」です。
6251 ◆vKoT40iZXE :2008/07/10(木) 02:57:31 ID:DFdxnH9K
>>592
>ただその人の場合は結婚したいっていう思いのほうが強かったかな。

結婚は俺には絶対に無理ですね。まず、相手がいないし、万が一いたとしても
幸せな家庭は築けないでしょう。

子供なんかも俺の教育じゃ、とんでもないモンスターに成長するでしょう。

>俺は1さんより遙かに低スペックだよ。

>>243よりもですか。彼女もいるのに?
差支えなければ簡単に教えても貰ってもよろしいですか。

>>594
真実の友達か。「遊びたい時に会える」はこの歳になるときついですよね。

俺は高校でやっとそれに近い友達を見つけることが出来ました。
それだけは、神に感謝しています。

>>597
どのような経歴でしょうか。

>>598
そんなケースもありますか。うん、いいことじゃないですか。
俺はルックスのコンプレックスは一生抱えそうです。

>>601
容姿が良い人は街へ出る時、どんな気分なのですか。
嫌味ではなく、純粋に知りたいです。綺麗ごとではない心の底を。
626名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 03:12:01 ID:CRz+hU45
限界を知るのが怖いって考え方は非常に共感できる。

ウシジマ君の宇津井じゃないが
今日一日を有効に使えたら、って奴だな。
本当は一歩踏み出したい、でももし本当に踏み出して
自分の限界を知ってしまったら。。

もし俺が本当に本気を出して一日を過ごして
それで結果がつまびらかになってしまったら
もはや自分に対して何の言い訳も出来なくなる。
「俺はまだ本気を出してないだけなんだ、本気を出せばきっと」
こういう甘い幻想にすがりたいから俺はきっと今日も本気を出さないだろう。
でも、さっさと限界を知って、それで仮に最悪だったとしても
それはそれで次の対策やステップを考える事が
出来るのだから最良の策だと言う事は頭ではわかってるのに。。

627名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 03:49:49 ID:GCtzn+eX
僕は「一日を有効に使う」って考えた時が
「自分にはしたい事が無い」と証明してしまう瞬間な気がします。

本気を出す場所がわからない時が一番不安です。
628名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 05:12:46 ID:z6mMfUTp
もっと合理的に、理性的に人生を見つめることができれば何もしない毎日は
ただ単純に退屈であることにきっと気づくだろう。
現実逃避もいいがあと5、6年もすれば嫌でも自分が何者なのかよりはっきり分かる。
629名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 05:32:15 ID:Tiyv5gHQ
>>625
この仕事やりたいとか、何か目標は持ってないの?
俺も59年生まれで、やりたいことが以前のバイトでようやく見つけて、今はその道に進むために金稼いでる。

たぶん、2年くらいは先の話だろうけど、何かの目標があるとキツくてもやっていける。
>>1、何か見つけてはいかが?
630名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 08:45:48 ID:lY4EVWFw
>>624

>バイト中、何度も心が折れかけます・・
>その度にシンジの「僕がいてもいなくてもどっちでもいいんだ・・だからみんな死んじゃえ」
>というセリフを思い出します。

逆に考えるんだ!
「どうせ俺がいてもいなくてもどっちでもいいんだから適当でいいや…どうせバイトだし」ってね
気は楽になるよ

1さんは真面目そうだし、ほどよく気を抜いて仕事しないと疲れちゃうよ
631名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 13:08:28 ID:sEl0ddg/
Fランは理系文系に限らずどっちも就職は厳しいよ。
Fランで理系だと暗い人が多そうだしFラン文系より苦労しそう
632名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/10(木) 20:15:52 ID:IIYLF3iD
最近のヲレって逃避してるとつくづく思う。
まあ、いいや。地球温暖化でそのうち滅ぶし
633名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 00:38:43 ID:4ubHLqYU
逃げて良いんだ
 逃げて良いんだ
  逃げて良いんだ
   逃げて良いんだ
    逃げて良いんだ
     逃げて良いんだ
      逃げて良いんだ
       逃げて良いんだ
        逃げて良いんだ
         逃げて良いんだ
          逃げて良いんだ
           逃げて良いんだ
            逃げて良いんだ
             逃げて良いんだ
              逃げて良いんだ
               逃げて良いんだ
                逃げて良いんだ
                 逃げて良いんだ
                  逃げて良いんだ
                   逃げて良いんだ
                    逃げて良いんだ
                     逃げて良いんだ
634名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 03:52:29 ID:28YA7zuQ
>>626
もちろんそういう考えもあるけど
単純に行動を起こしたくない、めんどくさいってのが俺の本音だな
ずーーっとダラダラネットしていたい。先はないけど今この快楽に溺れたい
これが俺の人生だったな。後悔はある。
ただ生まれてから衣食住に困った事は無いし学校も問題なく行けた。
両親には結構感謝してる。二人ともよく働いてた。
欲しい物はもう生まれた時から全部持っていたんだよ。
これ以上欲しい物は特に無い。強いて挙げるなら女か(笑)
6351 ◆vKoT40iZXE :2008/07/11(金) 06:10:40 ID:SE/U9D7d
数時間前にバイト帰宅。

今日は陰鬱な気分になることがなかった。
ただ、「本当にお前、このバイトやめるつもりあるの?」という問いが
俺の頭の中を渦巻いていた・・

・・本当に俺はこのバイトをやめられるのか?

精神的な限界は確かに近いと思う。が、今のバイトをやめて新しい生活へステップアップ
していく俺もまた想像し難い・・

バイトで嫌なことがある度に「もう、やめよう」と思う。何度も思う。
でも、それはただの逃げだよな。要は、一時的にでも辛いことから
逃げ出したいだけ。建設的な気持からではない・・

それでも、動機はどうあれ今の生活が変わるのなら結果オーライなのかもしれない。

俺は本当にバイトやめられるのか?分からなくなってきた。

バイトから帰ってきた直後の体重は57、6キロ。増えない、全てが嫌になる。
それでも、俺はダンベルカールと懸垂をやった。

なんで、筋トレをやっているんだろう。

6361 ◆vKoT40iZXE :2008/07/11(金) 06:30:49 ID:SE/U9D7d
ID:yEarVJhJさん、レスありがとうございます。
昨日の内にレスするべきでしたが、何と書いて良いか分かりませんでした。

俺よりも、大きな絶望をあなたは味わってそうだから本当に
何も言えないんですが、ただひとつ言えることはあなたは偉いですよ。

普通、そんな学生生活を送ったらどこかで嫌になると思う。自暴自棄になると思う。

小学校から中学校へちゃんと行った。中学を卒業してもちゃんと高校へ。
高校を出たあとも、あなたの地頭が悪かったのか、努力が足りなかったのかは
知らないがFランクでもちゃんと大学へ。単位もちゃんと取り、卒業へ。

あなたはこれまで何度の岐路に立たされながらも、逃げなかった。
「他者との関り合い」から。そこは胸を張っていいと思います。

こんなことを言っても気休めにもならないかもしれない・・
「コミュニケーション能力がなくて、良い学生生活を育めなかった俺」の人生を歩んでいるのは
あなたに他ならないから。あなたはそんな「俺」をこれからもずっと背負い続けなければいけない・・

だから、そんなあなたを見て俺が言えることは「ちゃんと、他人から逃げずに進学し続けた」という
コトに対し、賛辞を送ることしかできません。

就活、頑張ってください。
6371 ◆vKoT40iZXE :2008/07/11(金) 06:44:58 ID:SE/U9D7d
>>626
ウシジマ君は読んだことがないんですが、そんな話があるんですか。

>でも、さっさと限界を知って、それで仮に最悪だったとしても
それはそれで次の対策やステップを考える事が
出来るのだから最良の策だと言う事は頭ではわかってるのに。。


怖いですね。特に、俺のような妄想狂には。恐ろしいです。己の限界を見ることは。

>>627
ちょっと分かり辛いですね。俺にはもう分かってます。
したいことなんてないって・・

>>628
>現実逃避もいいがあと5、6年もすれば嫌でも自分が何者なのかよりはっきり分かる。

やはり時間が嫌でも教えてくれるのか。嫌だな・・
重い言葉です。
・・時間には勝てないのか。

自分が何者かなんて一生分からなくていいのに。

>>629
>この仕事やりたいとか、何か目標は持ってないの?

今まで、何人の友達に何度、同じことを言われたか。
具体的なものはありません。

ただ、漠然と「他人に誇れる仕事をやりたい」とは思います。妄想狂なので。
こんなことは友達には言えない・・
6381 ◆vKoT40iZXE :2008/07/11(金) 06:54:55 ID:SE/U9D7d
>>630
>逆に考えるんだ!
「どうせ俺がいてもいなくてもどっちでもいいんだから適当でいいや…どうせバイトだし」ってね

もうバイト一の古株なのでなかなかそのようには・・
バイトなんかに責任感を感じるなんてくだらないことかな。

これも「フリーター バイト生活」を長年続けてきた弊害だろうか。
糞のようなバイトと家を往復する生活が、自分の中の絶対的世界になりつつあります。

いや、もうそうなってるか。

>1さんは真面目そうだし、ほどよく気を抜いて仕事しないと疲れちゃうよ

真面目というか、物事を深く考えすぎてしまうキライがあるようです・・

ただ、あなたのお気遣いは嬉しかったです。

先ほどのダンベルカールはあなたのレスを見ながら、己を奮い立たせやりました。

639名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 08:55:54 ID:hMUBkt9h
1のどこが真面目?どの辺が物事を深く考えてるの?
本当に真面目だったらちゃんと有名大学を出て就職しているし、
たとえ事情があって大学にいけなくても高卒で新卒として現業で就職している。
物事深く考えてるなんて自称しているけど、本当にそうならバイトなんて
ダラダラ続けて人生を浪費していない。
1がグダグタしている間に普通の人は毎日積み重ねている。
640名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 09:42:04 ID:peHGbzEh
妄想? 妄想上等だ。
妄想してるだけでも、頭の隅にあるのなら結構だ。

あんな風に書いたけど、実現はしたいけどいまのとこ、ただの妄想に過ぎないからね。

何か目標を、って簡単に言うけど難しいよな。
俺は繋ぎのパチンコ屋のバイトをやって、俺には接客が向いてるって自覚したからいいようなものの、そうじゃなかったらとりあえず働く的な、アホになってた。


どうでもいいけど、>>1体脂肪何%?
俺、27.9%もあるんだけど……。
641名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 09:56:10 ID:uFNW3xP6
ここは自分がクズな癖に他人に偉そうに説教したがる奴が多いな。
642名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 11:56:47 ID:4ubHLqYU
>>640
デブのパチ店員?
肝過ぎ
643名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 22:33:33 ID:ac0Scwdy
1さん質問だけど金に困ることってある?
6441 ◆vKoT40iZXE :2008/07/12(土) 07:05:25 ID:9XU0kUGT
 数時間前にバイト帰宅。

悔しくて悔しくてたまらない。悲しくて悲しくてたまらない。

己に対してだ。

もう、俺はこの閉塞された己の世界観に押しつぶされてしまいそうだ

どうでもいい。

心臓がバクバクいってる。

耐えるしかないのか。

もう嫌だ、これ以上傷つくの。消えてなくなりたい。

俺に何が出来る?頭がおかしくなる

寝て起きたら、落ち着いてますように
6451 ◆vKoT40iZXE :2008/07/12(土) 07:10:50 ID:9XU0kUGT
>>639>>640>>643

すいません。また今日バイトから帰ってきたらレスします。

いくら需要がなくとも・・

今、あと一つリアルで嫌なことがあったら俺はもう壊れてしまうだろうな。
646名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 08:48:13 ID:COKWMNoG
>>644
どうしたんだ?何か嫌な出来事があったのか?
それとも今までの蓄積に耐えられなくなってきたのか?
647名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 15:06:10 ID:EpUMNyWs
童貞は恥ずかしいな
648名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 18:50:10 ID:COKWMNoG
>>647
そうなのか?
649名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/12(土) 22:02:55 ID:XbDe6yea
正直セックスっていわれてるほどいいもんじゃない
650名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 04:38:50 ID:oiad+XC8
>>643
>>1は貯金が200ほどあるから金に困ることないよ
月18稼いでいるしな
6511 ◆vKoT40iZXE :2008/07/13(日) 05:00:16 ID:rmsI2+8y
数時間前にバイト帰宅。

どうしたいのか、自分でも分からない。
様々なことにどこで折り合いをつけるつもりなのか。

なんで「俺」なんだろう?

相も変わらず、俺はあの子のことが好きだし、
相も変わらず、俺は眼中にないと思うし。

言ってて悲しくなるだけだけど、また言う。

「あの子が俺の彼女ならなぁ・・」って。死んだ方がいい。

家に帰ってソッコウで体重計乗ったら57キロジャスト・・
おいおい、昨日少し食わなかっただけで、ここまで下がるのかよ。全否定。

さっきもまたエヴァの「AIR まごころを君に」のアスカ覚醒のシーンを見た。
散り様がかっこよすぎる。俺にあそこまでのバイタリティは出ない。

6521 ◆vKoT40iZXE :2008/07/13(日) 05:13:43 ID:rmsI2+8y
>>639
>1のどこが真面目?どの辺が物事を深く考えてるの?
本当に真面目だったらちゃんと有名大学を出て就職しているし、
たとえ事情があって大学にいけなくても高卒で新卒として現業で就職している。

その通りだと思います。

>物事深く考えてるなんて自称しているけど、本当にそうならバイトなんて
ダラダラ続けて人生を浪費していない。

行動力が圧倒的に皆無なんです・・
深く考えるというか、掘り下げて掘り下げて考える。マイナスの方向に。
生産的な考え方が出来ない。

>1がグダグタしている間に普通の人は毎日積み重ねている。

考えたくないです・・もう、どれほど離されてしまってるか。想像も付きません・・

>>640
あなたは>>629の人でしょうか。

>俺は繋ぎのパチンコ屋のバイトをやって、俺には接客が向いてるって
自覚したからいいようなものの、そうじゃなかったらとりあえず働く的な、アホになってた。

俺に出来ることって何があるんだろう。接客は俺には向いてないですね。
しかし、あなたはどんな接客の仕事を目指してるんだろう。

そしてどうやって、己の中で折り合いを付けたのか。知りたいです。

>どうでもいいけど、>>1体脂肪何%?

7〜8%ですね。脂肪は殆どない。筋肉と皮と骨だけって感じです。
6531 ◆vKoT40iZXE :2008/07/13(日) 05:23:34 ID:rmsI2+8y
>>643
> 1さん質問だけど金に困ることってある?

>>650さんも言ってますが、金に困ることはないです。
実家暮らしで家に金を一銭も入れてない人間ですので・・

貯金は先月の給料で290万になりました。

一時的でも「金に困るこがとない」ってのは借金がある人から見たら
恵まれているのかもしれない。

問題は心。心が腐ってたら、一時的なあぶく銭でも意味がない。
そんなあぶく銭がアイデンティティの一つになってる俺は本当に気が違っている。狂っている。

あの子が俺の彼女になるなら、俺は290万なんてドブに捨ててやる。

・・こういう考えからして、「ダメ」なんだよな。




6541 ◆vKoT40iZXE :2008/07/13(日) 05:33:18 ID:rmsI2+8y
>>646
> どうしたんだ?何か嫌な出来事があったのか?
> それとも今までの蓄積に耐えられなくなってきたのか?

自分にとっては「嫌な出来事」でしたけど、直接俺に何かされたわけではないないんです。
客観的に見れば勝手に俺が落ち込んでいるだけ

「バイトの子」絡みの話です。なんか自分の限界が見えたような気がして・・

俺の精神は脆過ぎる。嫌になるくらい。

655名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 08:00:30 ID:uXqAdRDN
おまえ同年代のフリーター連中ナメてるよ

実家の自分の部屋で「俺は狂っている」ってインターネットに書き込む時点で
お前は真人間以下でもなんでもねーよ

嫌になるくらい考える事なんて誰にでもあるに決まってんだろ
普通に働きながら頭おかしくなくくらい悩んでる奴なんてゴロゴロいるんだ

お前なんか特別でもなんでもねー普通の「無職・フリーター」だよ

好きな子に相手にされてなかったら誰でも落ち込むわww
脆過ぎる?アホか?
みんなお前と一緒かお前以上だよ。
656名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 14:46:52 ID:jK3161j5
>>648
一生童貞確定の人間はいいのかもしれんが
僅かなりとも可能性のある奴は早めに捨てとくべき。
1は後者っぽいからな。
657名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 14:47:05 ID:wCbJNRXg
>>655
励ましてる?
658名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 20:59:57 ID:Hl8WXDr/
励ましだろうね
でもどうせ冷めた感じに返しておしまいでしょ
1はそういう奴だ
659名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 21:28:15 ID:73QZEO8Z
どっちもツンデレか…
恋愛なら発展が難しそうだ。
660名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 21:37:32 ID:sQ5KYGgh
>>659
>1はツンデレする気力すらない奴だろ

無気力野郎に叱咤激励なんかしてもムダですよ
661名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 22:01:23 ID:uhf+nl0a
>>653
100万ぐらい株とか債権とか投信とか
いわゆる金融商品で運用してみたら?
662名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 23:38:22 ID:JsNTJhWo
旅してこいよ。
それだけあればどこでもいける。
現状よりは多少なりとも何か得られるでしょ?
彼女を作るための一歩にもなり得る。
663名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 00:16:46 ID:q38edIDa
>>654
女のことで悩んだりするのは人間として当たり前のこと。
健全な証拠。
664名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 00:52:23 ID:32Z//2yd
1が勝手に女に惚れて悩むのは良いけど、
実際に女にアプローチしたら迷惑この上ないだろうな。
高卒でバイトでヲタクで向上心0。
一生アニメみオナってろ変態と女から言われそうだ。
6651 ◆vKoT40iZXE :2008/07/14(月) 03:29:41 ID:D7eqXaVy
バイト帰宅。

今日も心をえぐられる出来事があった。
バイト中、気が気でなかった。

向こうに悪意はないんだろうな。それもまた悲しい・・

>>655
>嫌になるくらい考える事なんて誰にでもあるに決まってんだろ
普通に働きながら頭おかしくなくくらい悩んでる奴なんてゴロゴロいるんだ


そうなのかな。俺の想像が及ばないだけで、人間なんてみんなそうなのかな・・

>好きな子に相手にされてなかったら誰でも落ち込むわww

そうですよね・・

でも、「他人を知る」ってのは出来ないことだと俺は考えているから
24時間生きてる、24年間生きてきた俺の心以外は分かりません。

一生、被害者面してるのかも知れない・・

>>658
>でもどうせ冷めた感じに返しておしまいでしょ 1はそういう奴だ

冷めているように見えますか。これでも、俺は本音の本音で語っているつもりなんですよ・・
レスを返す時に敬語調なのも、原因の一つかな。

文章で気持ちを伝えるのは難しい。「。」と「・・」、文末にどっちを付けるかで印象が
相当変わるし・・
6661 ◆vKoT40iZXE :2008/07/14(月) 03:40:58 ID:D7eqXaVy
>>656
心の中ではどこか「俺が一生素人童貞、冗談はやめてくれよ」と
思っているが、客観的に考えると・・

自分でも諦観と妄想のハザマにいて、よく分からないです。

>>660
>無気力野郎に叱咤激励なんかしてもムダですよ

反論出来ないのが悔しい。いくら口ではあーだこーだ言っていても
俺は前スレ立てた時の今年の3月から進歩していない・・

これまで数々の叱咤を受けてきたのにも関わらず・・

>>661
>100万ぐらい株とか債権とか投信とか、いわゆる金融商品で運用してみたら?

ここでお座なりに「やってみようかな」と言っても嘘になるのかも・・

俺は、冒険心というか、向上心というか、現状打破能力が皆無だから・・

>>662
何と返していいか・・
行動力を要するアドバイス的なレスは全て↑と同じところに答えがあるのかも・・

訳がわからない・・




6671 ◆vKoT40iZXE :2008/07/14(月) 03:48:47 ID:D7eqXaVy
>>663
> 女のことで悩んだりするのは人間として当たり前のこと。
> 健全な証拠。

今、この時、この瞬間も胸が苦しいです。全て、投げ出したいです。バイトも人生も・・

・・俺はウダウダ言いながらずっと今のバイトしてるのかな。そんなのは嫌だ・・

>>664
その通りです。その通り・・

何故、俺はこんな自分で図々しくも妄想出来る?
こんな自分だからこそ、妄想するのか?

一生、夢を見ているつもりなのだろうか。勘弁してくれ。
668名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 03:53:53 ID:nxlNW4fk
よく女なんかの事で悩めるな
669名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 04:56:13 ID:N+eyQigR
「向こうに悪意はないんだろう」

なるほどねえ〜…幸せだなお前
悪意がないのにヘコまされたら俺はもっと落ち込むけどな


だって相手の悪意なしで自分が傷つけられてるってことは、
特に理由なく普通に避けられてるじゃねーかw
「嫌いじゃないけどなんか…」って事だろ。


でもまーしょうがないよね
「他人を知る」ってのは出来ないことらしいから
人間は見た目で判断するしかないって事じゃんw
6701 ◆vKoT40iZXE :2008/07/14(月) 05:02:10 ID:D7eqXaVy
>>668
> よく女なんかの事で悩めるな

悩むさ。悩みますよ。

さっきまで、第二回アウトサイダーの対戦カード発表を知り
関連スレを興奮して見ていたんだが、気づくとあの子のこと、
昨日あったことを考えて陰鬱な気分になっている・・

心が痛いんです・・・

俺も最近は、「女のことなんかじゃなくて、将来のことの方が大事だよな・・」なんて
考えていた節があったかもしれないが、・・ダメだ。

もうバイトに行きたくない。こんな思いをするのなら、あの子のことを
知らないままの方が良かった。

「知ってしまった」から悩んでしまう・・

何を言ってるんだ、俺は

6711 ◆vKoT40iZXE :2008/07/14(月) 05:10:28 ID:D7eqXaVy
>>669
>だって相手の悪意なしで自分が傷つけられてるってことは、
特に理由なく普通に避けられてるじゃねーかw
「嫌いじゃないけどなんか…」って事だろ。


詳細を言えないのが悲しいが、特に避けられているという訳ではないんです。
避けられたら、気持ちも冷めます。自分の中で、折り合いがつけられます。

特に俺のようなマイナス思考の人間は、些細なことでも無理からに
悪い方悪い方に考えますので、「避けられている訳ではない」これは断言できます。

なんというか、俺なんか眼中にないということが付きつけられたような
出来事があったんです・・


672名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 05:12:24 ID:34PFjjWL
>>85だけどまた来たよ。あれから1つも状況変わらず今日まで生きてる。
貯金は減る一方。これからの人生に光は見えてこない。

>>1は光は見えてるかい?
673名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 05:13:15 ID:LV+Fq/Lp
>>671
「他人を知る」ってのは出来ないことなのに
相手に自分が避けられてるかどうかだけは判断できるんだ…

知ることができないってホントは思ってないでしょ

知りたくないが適等なんじゃない
6741 ◆vKoT40iZXE :2008/07/14(月) 05:25:39 ID:D7eqXaVy
>>673
> 「他人を知る」ってのは出来ないことなのに
> 相手に自分が避けられてるかどうかだけは判断できるんだ…

・・確かにその通り、支離滅裂、言ってることがめちゃくちゃですね・・

> 知ることができないってホントは思ってないでしょ

分からない。何を以って、「他人を知る」なのか・・

> 知りたくないが適等なんじゃない

・・どうだろう。一つ言えるのは、彼女の考えていることを俺が知ってしまったら・・


それはとても恐ろしいことだとは思います・・

いや、いっそ知ってしまった方が楽になれるか・・

>>672
>>1は光は見えてるかい?

見えない。全く見えないです。当たり前ですけど。





675名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 05:28:38 ID:LV+Fq/Lp
>>674
その子、彼氏とか好きな人いるの?
6761 ◆vKoT40iZXE :2008/07/14(月) 05:42:30 ID:D7eqXaVy
>>675
> その子、彼氏とか好きな人いるの?

なんでも付き合って半年ぐらいの彼氏がいるらしいです。

・・なんていうか、レスして頂いて嬉しいです。こんな俺に付き合ってもらって。
こんな構ってちゃんの屑の俺に。

俺は、このスレではありのままでいたいんです。

こんなどこにでもいる高卒フリーターが心情を有りのまま吐露することで
他人に感銘を与えられるなどとは思っておりません・・

「ゴミが、また愚痴言ってるよw」

そんな風にでも捉えてもらえるのなら、まだスレを立てた甲斐があります。
マイナス的なことでも、役に立てていると思えるから・・・今、この瞬間はそんな
ことを考えます。






677名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 05:46:30 ID:LV+Fq/Lp
>>676
それならその子のこと想うのは止めてあげて
どんなに好かれてもその子は困るだけだと思う。

構ってちゃんはこのスレにくる人たちの方かもよ

>1は本音のレスくれるからね
6781 ◆vKoT40iZXE :2008/07/14(月) 06:06:12 ID:D7eqXaVy
>>677
>それならその子のこと想うのは止めてあげて
どんなに好かれてもその子は困るだけだと思う。

妄想狂の俺は、この一文を見た瞬間
「もしかして、この人は『あの子』で俺の気持ちを知っていて、それが嫌だから
こいうい形でやんわりと否定してくれてるんじゃないか?」そんな馬鹿なことを思いました。

困るだけ・・そうだよな。二人の幸せに俺が立ち入る要素はないもんな。
勿論、好意を寄せているからといって具体的に『あの子』に対して
不快にさせるようなことはしていない。他の女の子と同じように接している。

自分でもその辺はうまく演じていると思う。・・真実はどうなんだろうな。

そもそもそんな勇気は俺にはないです。

ただ、俺みたいな負のオーラの塊が密かに好意を寄せているだけでも
それは不幸なことなのかもしれない。

> >1は本音のレスくれるからね

>>676の文、読み返してみて思った。これは本当に俺の本音なんだろうかと。
だって、俺はこの瞬間も心のどこかで、この間借りてきたDVDの「時をかける少女」
「攻殻機動隊」どっち見ようかなぁなんて考えているし。

完璧に本音を語るなんて無理かもしれない・・
679名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 06:18:07 ID:LV+Fq/Lp
あの文章を打った瞬間の>1の本音だったんだとおもうよ

その時はそういう気持ちだったってだけ
誰だってある

自分だってフリーターでアルバイト
立場は同じ相手がたくさん集まってるところで
逆に無理に本音なんか言わなくてもいいと思うんだ

だってみんな言われなくても・言わなくても
自分が「今の状況じゃだめなんだ」って事くらいわかってる。

アニメを見るのも逃げじゃなく趣味なんだろうし
趣味のことが頭のどこかにあることはいいことだと思う。
680名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 14:34:34 ID:q38edIDa
甲殻機動隊はあの作品が作られた頃はまだ今のようにインターネットが
実用化され普及するとは誰も思ってなかった頃に作られたんだよね。
それを考えると凄い。凄すぎる。
681名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 14:39:59 ID:ytEkBvW3
1さんと同じとしやわ。
貯金はいくらですか?
漏れは20です。
682名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 16:53:47 ID:q38edIDa
>>678
>ただ、俺みたいな負のオーラの塊が密かに好意を寄せているだけでも
>それは不幸なことなのかもしれない

そこまでネガティブになることは無いだろう
683名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 16:56:27 ID:nxlNW4fk
いやいや、まだまだポジティブな方だと思うよ
684名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 19:13:35 ID:q38edIDa
>>679
>自分が「今の状況じゃだめなんだ」って事くらいわかってる。

  そう。だけど、それを変えようとしても中々出来ない。
そういう状況に対して勝ち組たちは
「自己責任」という言葉を返してくる。
685名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 21:15:37 ID:E1vtZ5/0
>>652
おいおい、7%って生命の存続が危ぶまれる、一歩手前だぜ?
太れないの?


そうそう、パチのバイトのレス返したやつだよ。
人と接すること、そして人のために尽くすことにやりがいを感じ、金貯めたらネカフェ経営に残りの人生費やすつもり。
折り合いって、なにに対しての折り合いだろう?

借金背負ってて、楽な生活したことがないから、上に登ってガンガン稼いで、少しは余裕のある生活を……って、これは折り合いじゃないか。
686名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 22:15:51 ID:z8mXprDX
今好きな女の子が1に気がなくしかし踏ん切りがつかずモヤモヤした気持ちならいっそバイトを辞めてしまった方がよさそう
離れてしまえば時が解決してくれますよ
自分もそうだったけど、今は懐かしく思えます

それよりも何か資格などの目標をもって取り組んでみたらどうかな?
バイト生活でも目標に向かって真摯に取り組んでいたら1を支えてくれる人が現れるかもしれないよ?
687名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 22:44:08 ID:32Z//2yd
まさに自己責任だよな。
自分に対してすら責任持てずにバイトで誤魔化しているクズが、
性欲だけで女に懸想したって相手にされるわけ無いだろうがw

自己中な奴だよなぁw身の程しれよ
688名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 01:33:15 ID:EFacSE0p
>>686
それは多分ないと思う
出会いはあってもきっかけは自分から求めないとお話にならないから
1にはこの程度の距離が合ってるよ

迷惑かけてない・避けられてないとか考えちゃうあたり
これ以上の進展なんか絶対ないw

考えすぎるとか適当に理由つけてるけど
ただのビビリでしょこいつ
689名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 02:05:28 ID:cgDW7Cqx
批判的なレスに書かれていることの大半を>>1は既に自覚してる。
>>687の言うようにまさに「自己中」で、自分の頭の中だけで物事を完結させてしまってる。
動くにも動けない、どうすればいいのか考えても答えなんてわかるはずもなく。
手助けをしてくれる第三者が必要な状況にあるんだ。
それが彼女であるのが最善だけど、行動力のなさが行く手を阻む。
他に探すしかない。
親族か、国か、民間団体か、ネットか、あるいは自身で立ち向かうか。
とにかくどれかに決めるしかない。
"今"自分にできることを考えたら楽になると思う。
6901 ◆vKoT40iZXE :2008/07/15(火) 05:27:50 ID:gECocHW4
昨日の休日。

>>678を書いたあともずっとネット。
そのあと「キャプテン翼」の作者が書いた、俺が小学2年生頃に
ジャンプで連載していた「CHIBI チビ」というボクシング漫画を
久しぶりに読んだ。全巻持っていたが、何故か最終巻である6巻が見つからず。

まぁ、この歳でも普通に読めた。

午前11頃に寝て、夕方に友達からかかってきた電話で起きた。
この電話がなかったら俺は午後8時か9時ぐらいまで寝ていたと思う。

用事を済ます為、外へ出る。

・・やはり、日が沈む前に外に出るのは気持ちいい。
これだけで、休日を有意義に過ごしている。その瞬間はそう錯覚してしまう。愚かにも。

用事を済ませた後は、自転車でいろんなところを回った。
ある大学の前を通ると、授業が終わった女子大生が帰宅している。

その姿を見るにつけ、俺は「人生の選択間違っちまったんだな・・」「本当に踏み外しちまったんだな・・」
と漠然と感じる。

6911 ◆vKoT40iZXE :2008/07/15(火) 05:31:40 ID:gECocHW4
>>690続き。

家に帰ってきたら、またネット。
ネプリーグ、DAIGOの出てたHEYHEYをぼんやりと見る。

9時からは日テレでやってる「深イイ話」を見て、フジのCHANGE最終話のキムタクの
演説シーンを少し見る。

「叩かれてるのかな」と実況板を覗くと、やはり笑われながら、馬鹿にされながら、叩かれていた。

午後11頃寝て、日付変わり今日の1時50分に起きる。

午前4時頃に筋トレ。ダンベルカール、懸垂をやり終え、今に至る。



6921 ◆vKoT40iZXE :2008/07/15(火) 05:45:07 ID:gECocHW4
>>679
>だってみんな言われなくても・言わなくても
自分が「今の状況じゃだめなんだ」って事くらいわかってる。

前スレでも最初の方に書きましたね。
行動に結び付かないんなら、いくら御託を並べてもそれは言葉遊びでしかないと・・

>>680
まだ見ていないんですが、そんなに昔の作品なんですか。
どんなアニメなんだろう。

>>681
>貯金はいくらですか?

290万あります。当たり前だけど、このスレに書き込む人がみんな
スレの流れを追っているわけじゃないんだよなぁ・・
無意識の内に傲慢な考えが頭を支配しようとする・・

まぁ、そんな価値もないから当然だよな。

>>682
昨日のあの瞬間は確かにそう思いました。
今は、だいぶ落ち着いてきています。

>>684
> そういう状況に対して勝ち組たちは 「自己責任」という言葉を返してくる。

気持ちが凄い分かります。それを言ってる限り、進歩、進展、現状の打開は絶対にない。
でも、思わずにいられない。時には自暴自棄になる。

堂々めぐりですね・・
693名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 05:49:28 ID:x+tRIBbi
24歳高卒フリーターとか俺とスペック一緒じゃないか
俺は一人暮らしだが1は実家か?
694名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 05:52:09 ID:x+tRIBbi
なんだよ貯金290万とか・・・全然俺よりまともだったわ
スロ中毒の俺なんかと一緒されたかねーよな・・・あー死にてぇ
6951 ◆vKoT40iZXE :2008/07/15(火) 06:18:31 ID:gECocHW4
>>685
>人と接すること、そして人のために尽くすことにやりがいを感じ、金貯めたら
ネカフェ経営に残りの人生費やすつもり。折り合いって、なにに対しての折り合いだろう?

「自分はもっと出来る筈だ!」「金も稼げて人に誇れるような仕事がしたい!」的な・・
いえ、もちろんネカフェ経営が人に誇れる仕事ではないと言っている訳でありませんよ。

妄想はしませんか?自己肥大化というか・・

「やりたいことを見つける」 何故、それが出来るんだ・・

「やりたいことなんざない、でもそう言ってても仕方ないから
俺は身の丈に合った職に就く」

何故、大人になれるんだ・・割り切れるんだ・・

>借金背負ってて、楽な生活したことがないから、上に登ってガンガン稼いで、
少しは余裕のある生活を……って、これは折り合いじゃないか。

俺の今の生活がぬるすぎるからなのか・・分からない。

>>686
やはり、今のバイトを辞める。それが俺にとっての一歩になりそうです・・

>バイト生活でも目標に向かって真摯に取り組んでいたら1を支えてくれる人が現れるかもしれないよ?

今よりは可能性は上がる・・のかな?
696名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 06:27:31 ID:8vygilRp
大学中退職歴無し23歳フリーターの俺が来ましたよ。
職歴も資格も無いので多少蓄えがあっても全く安心できんorz
1月に株で-150万損切りで元本(620万)を大幅に割れ込んだ時はマジ発狂しそうになったしな・・・
6971 ◆vKoT40iZXE :2008/07/15(火) 06:27:39 ID:gECocHW4
>>687
>自分に対してすら責任持てずにバイトで誤魔化しているクズが、
性欲だけで女に懸想したって相手にされるわけ無いだろうがw

仰る通り・・圧倒的事実・・何故、この事実を受け入れない?

>自己中な奴だよなぁw身の程しれよ

そう、俺は自分では身の程を分かってるつもりで、心のどこかで絶対に分かってない。
まだ、どこか他人事なんだ・・

>>688
>出会いはあってもきっかけは自分から求めないとお話にならないから

人生で一度だけ、告白したことがあります。見事、玉砕でした・・

>考えすぎるとか適当に理由つけてるけど ただのビビリでしょこいつ

怖い。だからビビってます、恋愛に対し・・
だから、マイナスに考えてしまうんです。俺なりの自己防衛・・

それでも、そんなの関係なしに、傷つくときは傷ついてしまう・・



698名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 08:12:29 ID:G/i0+TYL
>>1ってさ、物事を100か0かで考えるタイプじゃないか? 悩んでるとか考えてるっていうのぜんぶ
現実の自分(=0)か、理想の自分or自分以外の人間(=100)についてのように見えるんだが…。
いくらなんでも極端すぎるよ。そんな考え方なら疲れるの当たり前だ。

もうちょっと柔軟に考えろ、とかプラス思考になれとか言われても難しいかもしれないけどさ、
落ち込みにくくなるための訓練だと思って現実の自分のいいとこカウントしてみろよ。
マイナス理由で減点したりひっこめたりするなよ。

健康で、家族がいて、貯金が290万もあって、高校を立派に卒業してて、
少数ながら友達もいて、つらいバイトに行って、好きな女の子がいて、
アニメという趣味があって、筋トレも頑張ってて、ここではマメなレスを返してる。

冷静に考えて、そこまで人間のクズか? 自分自身として考えると難しいかもしれないが、
例えば赤の他人が上のようなスペックだったとして、0をつけるか?
>>1にとっては「家族がいるのは俺の努力の結果じゃない」
「アニオタなんて誰にも誇れない」「好きな子いても片思いじゃ意味がない」
とかマイナス点ばかり考えてしまうかもしれないが、ぜんぶいいことだぞ。
699名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 09:36:57 ID:4DJG2ih7
>>697
>人生で一度だけ、告白したことがあります。見事、玉砕でした・・
男の人生はトライアンドエラーの連続ですよ。
700名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 22:17:05 ID:4DJG2ih7
>>695
>ネカフェ経営に残りの人生費やすつもり。
マヂ?だったら、ささっと今のバイトやめて、ネカフェにバイト変えてみたら?
701名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 23:15:00 ID:orxb/ZkL
ところで、ネカフェを経営するためには少なく見積もっても
ン千万が必要なんだけどw
290万じゃ足りなくないですかい?
7021 ◆vKoT40iZXE :2008/07/16(水) 02:55:35 ID:GQwpFKxD
 数時間前にバイト帰宅。
ずっとバイトのことを考えている。心臓がばくばくする。

俺は今までずっと、「もし、今の好条件のバイトをやめたら、就職を
探しても見つからない時に次のバイト探しに苦しみ、後悔する・・」

「落ちるところまで落ちてしまうんじゃないか?・・」という考えがあった。

そんな考えはもうやめだ。だって、それはマイナスな考え方だから。

高校卒業後の、今までの俺の時間は企業から見たら空白時間以外のなにものでもない。
どんなに自分ではバイトをかんばったつもりでも。

だったら、真剣になりたいと思った。恐れていても、始まらない。ずっと、この生活を送る・・それは嫌だ。

もし、今のバイトを辞めて、就職探しもしないんなら俺はそこまでの人間だったってことだ。
そう考えると割り切れる。

自分の中で、決心みたいなものが付いた気がする。

それでも、「↑こんなことを思ってるのは、今、この瞬間の俺であって
また時間の経過とともに『今のバイト生活』に飲み込まれてしまうんじゃないか?・・」

そういう不安も正直ある。でも、俺は今の生活から脱却したい。この気持ちに嘘はない。
7031 ◆vKoT40iZXE :2008/07/16(水) 03:08:29 ID:GQwpFKxD
>>693-694
>24歳高卒フリーターとか俺とスペック一緒じゃないか
俺は一人暮らしだが1は実家か?


実家です。よかったら、最初からこのスレを見て下さい。
俺という人間が少し分かるかもしれません。

>なんだよ貯金290万とか・・・全然俺よりまともだったわ

>>243よりもですか?あなたは友達は多いですか?社交的?彼女は?
女の友達は?ルックスは?一日に何回くらい陰鬱な気分になりますか?

落ち込みやすいやすいですか?自尊心は高い方ですか?
自身の持つコンプレックスはたまに発狂したくなるほどのものですか?

あなたに関するたくさんのことを知りたいです。

>>696
>職歴も資格も無いので多少蓄えがあっても全く安心できんorz

分かります。だからはした金に思えるんですよね。
全く安心できない。



7041 ◆vKoT40iZXE :2008/07/16(水) 03:23:50 ID:GQwpFKxD
>>698
あなたのレスは純粋に嬉しかったです・・

当たり前ですが「諦めたら、怖がってたら全部終わり」なんですよね。何にも進展しない・・

俺には今さらプラス思考の考えは出来ない。
だって事実なんだもの!24年間生きてきた俺が言うんだ、間違いない!これは俺の中での真理だ!

・・この考え方は何も生み出さない。これもまた事実。

だったらまだ24歳。もう少し、頑張ってみようかと思います。

>>700-701
ネカフェ経営という目標があるのは俺ではなく>>685さんですよ。

>>699
>男の人生はトライアンドエラーの連続ですよ。

・・今の俺が相手にされないのは当たり前。
悩んでいるのが馬鹿らしい。しかし、悩んでしまう。実に下らない。

だったら、現状を打破するしかない。

落ち込むのは、少なくとも自分が努力してからにしたい。そんなことを今は思います。

705名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 20:32:05 ID:fBiYVayx
1にきくが結局何が不満なんだ、何を求めてるんだ。
706名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 20:32:27 ID:9IebG0Ct
はじましてぇ+.゚(。´∀`)ノ゚+.゚♪♪
女子高生でぇーすッ☆
とぅもだぁちなりたぃ人いるっ?↑↑
ぉカネある人手あげちゃってくださぁい
まってまぁ-すッッ(*´∀`人´∀`*)ギュ
707名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 20:36:07 ID:fBiYVayx
おううぇえううぅぇ、反吐が出そうだ。
708名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 20:48:11 ID:VbhUGuXl
少なくとも、夜中の3時に2ちゃんにエンドレス妄想
書きなぐってるようじゃ一生底辺だなw

口だけ口だけw
本当は就職活動するつもりもないくせに。
709名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 23:19:02 ID:90w4rYmB
>1
異常ぶってるあたりが子供だなあw
アニメの見すぎって本当にダメだね。

なんかよくわかんないけど
上で能書きタレてるダサい感情もエバンゲリオンっていうアニメに教わったのかな?

敵と戦うロボットがかっこよかったのかな?

監督さんが考えた設定に沿ってアニメーターさんが頑張って書いた動く絵に
声優さんが声を入れてる「キャラクター」が大好きなのかな?

監督さんが頑張って考えて出来たお話に影響されちゃったのかな?

その監督さんは無職じゃないですよ〜
お仕事してますよ〜
710名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 02:33:37 ID:t5vjvqrm
>>708
>本当は就職活動するつもりもないくせに。

元からないでしょw

バイト先の女が気になるとか言い出しちゃってる時点で
自分の状況なんてわかってないだろ
アニメが大好きなだけあって、さすが。現実見えてないよね。

しかも自分では理解してるつもりらしいのがマジで痛い。

まあ、テキトーな言い訳か無意味に自分を貶めるか。
レスがこの二択ししかない時点で物事真面目に考えてない証拠だよなw

意見が皆無。反論も皆無。
叩かれるままのゴキブリと一緒だよ。
711名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 03:58:15 ID:cLHPu4HW
一言

アニオタって無職多いんだねw
7121 ◆vKoT40iZXE :2008/07/17(木) 07:38:04 ID:3OWHk7rr
>>708
>口だけ口だけw
本当は就職活動するつもりもないくせに。


ずっとこのスレを見ていて下さい。
俺は就職活動やる気があるのかないのか。

ずっとこのままなのか。見ていて下さい。お願いします。

>>709
>なんかよくわかんないけど
上で能書きタレてるダサい感情もエバンゲリオンっていうアニメに教わったのかな?


全部、俺の本音です。エヴァに対する知識は本当に好きな人と
比べれば全然ですが、「AIR まごころをきみに」っていう映画を見ると
不思議と気持ちが落ち着くんですよ。自分でも分かりませんが。

再放送を初めて見た、中一の時の感覚が蘇るんですかね。

よかったら、是非見てほしいです。あなたにも。

前にも書きましたが、俺もアニメを見始めるようになったのは、今年になってからです。
以前は馬鹿にしていましたが、見ると結構面白いですよ。

7131 ◆vKoT40iZXE :2008/07/17(木) 07:44:48 ID:3OWHk7rr
>>710
>バイト先の女が気になるとか言い出しちゃってる時点で
自分の状況なんてわかってないだろ


異性を好きになるのは、どうしようもないです・・
自分でも「こんな恋心抱いてる場合じゃない!」とは思いますが
これだけはどうしようもない・・

>まあ、テキトーな言い訳か無意味に自分を貶めるか。
レスがこの二択ししかない時点で物事真面目に考えてない証拠だよなw


そう見えますか。

>意見が皆無。反論も皆無。叩かれるままのゴキブリと一緒だよ。

意見は持ってますよ。
見ていて下さい。このままじゃ、終わらない。

7141 ◆vKoT40iZXE :2008/07/17(木) 08:06:38 ID:3OWHk7rr
>>705
> 1にきくが結局何が不満なんだ、何を求めてるんだ。

もう散々、書いてきましたが、改めて聞かれると答えに窮します。
今、この瞬間は何を求めてるのか分かりません。

ただ、今の生活からは脱却しなきゃいけないその想いは
以前と比べモノにならぬほど強いのは確かです。

・・冷静を装って書いていますが、正直>>708-710のレスを見た瞬間は
「ああ、もうこんなスレ続けていても意味ないかな・・」

「俺だけが、思っていることを正直に全部書いて、スペックも全部事実を書いても
レスする人はそれをしてくれない。こんなスレを二ちゃんで進行させるという
考え自体に無理があったのか・・」

「でも、自分が好きで勝手にやっていることを他人に強要するのはおかしいし・・」

「このまま、スレ放置して逃げようか・・」などと思いました。

果ては、今日一日レスしないで、自演で己に対する擁護レス付けようかとも思いました。

ドス黒い考えが頭をうずまきました。
でも、それじゃあ、だめだなって踏ん切りが付くまで時間がかかりました。

>>708さん、>>709さん、>>710さん。
この板に居るってことは、何かしら自分に対し、思うところがあるからだと思うんです。俺みたいに。
多分、何かしらの葛藤や絶望があると。

見ていて下さい。俺は、絶対にこの生活から脱却してみせますんで。
見届けて下さい!
715名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 08:23:06 ID:+Rap414M
どうしようもないくらい好きならさっさと告白するなりなんなりすれば?
もし駄目でも2ちゃんでウジウジしてるよりよっぽど建設的だと思うけど…
それと

>自分に対し、思うところがある

傲慢すぎw
申し訳ないけどこの一文は笑ったwww

たまたま上がっててこのスレに来た奴全員が
お前なんかに興味あると思うなよ
暇なんだよw
7161 ◆vKoT40iZXE :2008/07/17(木) 08:32:32 ID:3OWHk7rr
>>715
>傲慢すぎw 申し訳ないけどこの一文は笑ったwww

>たまたま上がっててこのスレに来た奴全員がお前なんかに興味あると思うなよ
暇なんだよw


「このスレ」じゃなくて「この板」と言ったんです。

勿論、あなたも含めこのスレにレスしてくれている人がみんな
俺に関心があって来ているなんて思っていませんよ。

それはレスを見たら分かるし・・

ただ、リアルが充実していて自分より下の人間を見て心を落ち着けたいが為に
「無職 ダメ板」に居る人と、さっきも書いたように、何か自分に思うところが
あって「無職 ダメ板」に居る人じゃあ圧倒的に後者の人が多いと思うのです。

あなたは、なぜこの板にいるんですか?
717名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 08:35:47 ID:2ksd4Oz7
>1なんか今日は荒れてるな
よくわからんが頑張れよ
718名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 09:46:32 ID:WkF6Xyid
>>715
この文脈なら
「みんな何かしら俺に対し思うところがある」 じゃなくて、
「みんな何かしら自分自身に対し思うところがある」 では。

煽りいれてる連中も励ます奴もただ感想書く奴も、
(ここでのレスが本気なのかヒマつぶしなのかは別として)
「このスレが目に入る」=「ダメ板にいる」わけじゃん。
1はそのことについて言ってるんだと思うが。

といいつつ自分はダメ板はこのスレ以外知らないんだけどね。
(騙しリンクでこの板にとばされた時にたまたまこのスレが
上がってた。同年だから気になってずっと見てる)
719名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 18:46:49 ID:Rhkh4924
1のあまりの人気に嫉妬
720名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 21:30:24 ID:2f5S+7sV
>>1
俺は履歴書には書いてないけど、転職回数は6年で7回だ。
工場、スタンド、パチ屋、営業……。

色々職を渡ってみると、これだっておもえる仕事にめぐりあえる。
中学からの仲間も、最近やった介護の仕事がストライクだったようで、「俺は一生この仕事する」って、すげぇ活き活きとしてたのが印象的。

ま、なんで目指す先がネカフェなのかって、なんだろうね。
自分でもわからないけど、直感でそう思ったからだな。



それと太れよ。
そのままの体重では、夏乗り切れないぞ?
721名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 21:43:54 ID:sR0/iQzF
俺だったら、どう返答するべきか頭抱えるようなレスにも
真摯にぶつかって行く>>1が俺は好きだぜ

でも一つキツイ事言っちゃうと
なぜリアルでその性能を引き出せてないっぽいのか・・・惜しいぜ

まぁ、俺も人の事を言えるほど立派な生き方はしてないがな
722名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 22:36:21 ID:0e2XBNz/
>714 ただ、今の生活からは脱却しなきゃいけないその想いは
以前と比べモノにならぬほど強いのは確かです。

脱却する理由は?脱却したさきに自分の期待したものが
なかったらまた脱力的になるのでは。
723名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 23:43:00 ID:NEWh1owZ
7月末でバイトやめるのは無理だろうから8月末で辞めろ
荒療治だとしても環境を変えないといつまでも変わらんぜ?
724名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 00:28:12 ID:bE70lCQG
なぜだ
今は前向きな>>1が来月もここで鬱発言を繰り返している姿が見える
725名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 01:15:15 ID:hbFLsp2Y
あんまり思いつめすぎるのもどうかと

就職トライして失敗した時の事も考えといたほうがいいよ
落ち込みすぎてここに戻ってきたら意味ないんだから
726名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 02:18:34 ID:nOEM5Uzl
どこでもいいから(ブラックだろうが何だろうが)正社員になればいいんじゃないの?
あと2chをやるのを少し減らしてみてはどうだろうか
どうしても家でパソコンの前に座る生活ってのは心地良いのだが考えが窮屈になったり視野が狭くなったりするしな
1は実家で生活してるのだから食い物に困ったりしないし貯金もある
自分では納得出来ないかもしれないけどそれなりに恵まれてると思う
一度家を出てみたり、或いはちょっと遠くに旅行に行ってみたりすればここで愚痴をこぼしていたのがバカらしくなるかもよ?
727名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 02:23:51 ID:90WtVXhv
実家暮らしの無職の何がつらいんだよって思うよな
一度生活に困ることになるくらい追い詰められてみるといい
7281 ◆vKoT40iZXE :2008/07/18(金) 06:16:43 ID:y9hlE0pS
数時間前にバイト帰宅。

先ほど、腕立て90、70、60回やり終える。

もう、後ろ向きな考えをするのは極力やめにしたい。

辛くて、愚痴が言いたくなった時でも、最後は前向きなレスで締めたいと思う。

この先、もしかしたら、辛いことが待ってるかもしれない。
いや、きっと待ってるだろう。

でも、この生活はもう嫌だ。

自分の限界を知りたい。ちっぽけな限界でも構わない。

>>717-727
また今度レスします。

729名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 10:16:51 ID:6arWiZNN
>>728
そんなに筋トレ好きなら格闘技やれば?
身長あってガリガリなら結構いい線いけるかもよ

目的なく鍛えててもストレスからくるコルチゾルで筋肉はどんどん落ちていく
だからどれだけ激しくやっても体は大きくならないしカットも出ない

きっと>1は今そんな状況なんだろう
730名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 13:54:41 ID:J8qQN2Nn
>>729
>目的なく鍛えててもストレスからくるコルチゾルで筋肉はどんどん落ちていく
ソースは?
731名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 14:33:30 ID:6arWiZNN
>>730
昔通ってたジムで最初に聞かされた話だから詳しいことはわかんないけど
ストレスからくるホルモン分泌の中で筋肉を食っていくのがコルチゾル。

体作りは無計画+無意味にやっても筋肉疲労起こすだけだから
楽しんで正しくやりましょうって言われた
732名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 20:30:20 ID:J8qQN2Nn
              ヽ,!/        `ヽ、
                /             \
              /          ト、ヽ  ヽ,ヽ、
            |         イl. | \ヽ  i ヽ
            |          //|. |   ヾ、 l |
            |       // | |    ,,.ヽ! | |
               l       //  |/ .,.u'" ; .!丿i
                 i    l. /i'u"´ノ  i` ー' .l /
             l  r´|' .|. `'' ´   .!     l ./
             ヽ ヽ, l |        ゙   .//
              \ ヾヽl    ー- ‐  /'" なるほど・・・・・
                ヘヽ. ! 、.,   ´ ∠,_   _
               / |`゙''ー‐-->‐'ト   ゙  ̄ /
               /  l        |、 r<"´
              /   !      ..,, !ヽ |  `゙"'ヽ、
            _,.-'" | _,.-、ヽ,      ` l |     ヽ
           /、    '´   ヾ、    ,.-"l. |      / i
          /   \       ヽ       ヽ|.     l. l
       /     ヽ        ヽ        |    |;  |
       |       !         ヽ        l     |   |
        ,ゝ      !        ヽ       !     |   |
      i´       !         ヽ      /     |   |
      /        !   ,-''     ヽ    /     |.  l
      /         ノ ,'"       ヽ  /       |   |
.      /         / ,;'"         ヽ/      |   |
.     /       / ‐´            |        |.   |
    /.         /              |       |.   |
    /.        /                   |      
733名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 22:48:51 ID:J8qQN2Nn
>>726
>どこでもいいから(ブラックだろうが何だろうが)
そこまで、むちゃくちゃなのはいかがなものかと。。。。
734名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 00:01:19 ID:vlVOtl4P
ちっぽけでもいいから自分の限界を知りたい、て変わってるね。
限界はないと信じて努力するとか
自分の限界を知りたくないから一生懸命になることから逃げるとか
これが自分の限界と決めつけて諦めるとかはよくきくけど、
1みたいなのって初めて見た気がする。

ちなみに、限界を知ってどうしたいの?
735名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 02:09:46 ID:qYA7AzGF
楽観主義は人間が生きていくための必需品(by ミサトさん)
736名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 08:38:41 ID:lUjFNmLY
結局1もこの板にいる無職同様救いようが無い傲慢な奴だな。
キツイ正論言われたら相手をどうせこの板に来るような奴なんだから
人生に絶望や葛藤しているクズなんだろって妄想して自分を慰めてるし。
737名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 09:17:14 ID:tr1hHykB
>>736
>結局1もこの板にいる無職同様救いようが無い傲慢な奴だな。
その理屈なら結局はお前も>1と同じこと言ってるじゃん。
この板にいるのは救いようがない傲慢な無職なんだろ?
違うとは言えないよな?自分の考えは正しくて>1の考えは妄想?
もっとも>1はお前と違って言葉を選んでいる。
お前のレスこそ妄想なんじゃないの?
738名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 13:04:08 ID:91BPm9D5
>>737
1かい?
739名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 14:10:10 ID:CgIRx5ti
27歳大学2年留年後卒業(人が恐くなった。)、
スレ違いで申し訳無いんですが1年間、役所の期間限定アルバイト
やってました。以後無職1年4ヶ月。

退職後直ぐは何社か面接受けたりしたんだけど、
吃り過ぎて何処も面接にならず、君友達・恋人絶対いないでしょ〜
と言われてから求職活動を辞めて今に至ります。
家族以外と話してなくてコミュニケーション能力が無くなってます。

ここに居る方に比べたら、ただ甘ったれてるだけかもしれません。
申し訳ありません。



740名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 14:52:46 ID:qYA7AzGF
>>736
メタにループしていますね
741名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 18:38:30 ID:lUjFNmLY
737みたいに反論しようとしても日本語すら読めない低学歴は哀れだなw

>この板にいる無職同様救いようが無い傲慢な奴だな



>この板にいるのは救いようがない傲慢な無職なんだろ?

と解釈するんだからw両方をムリヤリ=で結びつけるから
737みたいな意味不明な文章書くしかなくなるw

この板にいる無職は頭が悪いし精神がねじくれてるから、正論で叩かれると
相手をこの板にいるってだけで葛藤や絶望がある俺らと大差ない人間だと
妄想して自分を慰めているクズどもばかり。
1もそのような人間のクズと同類だといっただけなのにw
742名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/19(土) 19:15:29 ID:UrIUoS6t
>>1
今大卒の学歴か
中小企業の正社員の職歴か
600万の現金のどれかをやるからひとつ選べ
と言われたらどれを選択する?
743名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 01:39:42 ID:ol8zJoOO
>>742
そりゃ600万じゃないか、簡単に溜めれる金じゃないし。
正社員入っても、そんなに給料上がらないぞ。
一部のやつがメチャ貰うだけで底辺で下っ端だとフリーターと
時給換算で比べると変わらないどころか低いこともある。
将来性の面で正社員の方が安心だが、今の時代会社がどうなるか分からんし
できが悪けりゃ切られる危険はある。
600万あれば心のゆとりもでるし、それが面接でもいい方に働くと
思う。
744名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 05:17:27 ID:dWwtX0B1
>>739
役所でバイトしてたなら公務員目指せばよかったのに勿体ねー
つか心療内科でみてもらったほうがいいんじゃない?
745名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 19:35:52 ID:rh6OC3E1
ここんとこ>1が来てないしこのスレもそろそろ終結だね
>1の今後の未来に期待あげ
746名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 22:28:28 ID:dWwtX0B1
たまに来るくらいがちょうどよい
747名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 22:51:12 ID:YqEF+Sfw
あなた生きてるんでしょ?だったらしっかり生きて、それから死になさい
748名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 04:57:51 ID:FcskDj6S
1は連休をエンジョイしてるのか?
まあ顔見せろよ
7491 ◆vKoT40iZXE :2008/07/21(月) 06:07:15 ID:GU4kotiG
数時間前にバイト帰宅。

昨日、一昨日と何度もバイトから帰ってきたあとレスしようとして
文章を途中まで作ってはやめました。

>>748さん、バイトオンリーですよ。エンジョイなんてしていません。

色々なことを思います。

昨日はバイト行く前にヒョードル勝利の報を聞けたので、その瞬間が唯一のエンジョイ
できた時かな。

さっきも、飽きもせず「AIR まごころをきみに」を見ました。
>>404で書いた妄想方法、卒アルを使って。

・・どこからレスを返せばいいか。

休日に一気に返そう。

変わるのは難しいけど、変わるかしかない。そう信じるしかない。

いつものように思ったことを書き殴ってるだけの主語も分からない乱文ですいません。

750592:2008/07/21(月) 08:30:12 ID:RJZj5ARO
>>1
大学にいくつもりはない?
1は都内で、お金も300万あるんだからさ。
俺が1だったら、行きたいな。
俺は高校中退だからさ。

それと彼女が欲しくても、無理につくろうとしないで、異性の友達をつくることから始めたらどう?
俺の今の彼女は、女友達からの紹介だよ。

751名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 08:31:13 ID:ZDnETzLZ
>>749
おはようございます
ちょっとまえ柔道やってるって言ってたものです。

ここ最近エヴァのテレビ放送分?のDVD借りてきて見ています

僕はアニメファンではないからのめり込む事は出来ませんが
10年以上前にこういう雰囲気のアニメがあったのは
すごく感慨深いものがあります。

当時見ててもよくわからなかっただろうけど
これを知らなかったのはちょっと損だったなあ…と思いながら見ています。
752名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 15:55:06 ID:astY+/JR
>>750
しかし、現実問題として28とかで大学新卒でその後の将来はどうなるのだろう?
753名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 15:56:27 ID:dirMsWXc
僕みたいなゴミのような人間が参加してもよろしいでしょうか。

簡単な自己紹介で恐縮ですが、
現在無職20代の底辺層を直走る男であります。
当たり前ですが童貞でございます。よろしくお願いします。

おおよその経緯は
1高校を辞める
2暇だったのでバイト
3バイトを二日でやめる
4ひきこもる
5バイトリベンジ
6一日でやめる
7今に至る

こんな感じです。すごく薄っぺらな人生です。
ここから巻き返せるものなら巻き返していきたいものです。
754名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 18:37:32 ID:m9oVNOGk
>>753
過程なんざどうでもいい。
巻き返せるかどうかは、おまえ自身にかかっている。

俺の知り合いで、中卒したあと5年以上引きこもりしたやつが、いまじゃ一部門の責任者だ。
なりふり構わず、攻めるのが大切だと思うぞ。
755名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 19:24:57 ID:astY+/JR
>>754
>いまじゃ一部門の責任者だ。
今話題の「名ばかり管理職」ですね。わかります。
756名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 19:30:11 ID:Rv9zJt16
ニートとかフリーターに聞きたいんだか
保険とかどうしてるの?
風邪とかひいたらヤバくない?
757名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/21(月) 20:37:26 ID:m9oVNOGk
>>755
そんなところで揚げ足とるなよ。
まぁ、どうとってもらおうと自由だが。

>>756
国保じゃないの?
フリーターでも、社保入ってる人はいるし。
758名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/22(火) 00:04:26 ID:m1umTfk7
>>752
学部によりけりだろ
就職率高い学部なら20代後半でもなんとかなる
>>756
ニートは親に全て依存だろ
親の保険証じゃねw
759名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/22(火) 00:19:03 ID:twpGGw+s
なんで、そんなに必死なんですか?
それとも暇なんですか?
760名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/22(火) 00:21:33 ID:iE3hfbXi
暇なんだろ
7611 ◆vKoT40iZXE :2008/07/22(火) 05:09:39 ID:UNyLjK7O
数時間前にバイト帰宅。
帰って来てからすぐに録画しておいたDREAMを鑑賞。

改めて、秋山、こいつは面白いなぁと思った。一言で語れない。

次は田村とやりたいらしい。例の大晦日、桜庭戦後に紙プロで田村が挑発していた時から
見たかった試合なので是非実現してほしい。

昔に比べると相当、というかほとんど冷めている俺の中での格闘技熱。
こんなにも、自分の中で冷めるとは思わなかったな。

話変わり、さっき2時間ほどの葛藤の末、腕立てをやった。

・・おかしい、体が重い。

それでも100、50、50回やった。
生まれて初めて、腕立て100回できた。まぁ、完璧な連続腕立てじゃあないけれど。

感慨はあまりない。自分の体に変化がないから。見た目、体重共に。
>>729>>731さんが言ってる通りなのかもしれない。

というか、前にも書いたが俺は糖尿病なんじゃないか?
そうでないと説明がつかないことが多い。



7621 ◆vKoT40iZXE :2008/07/22(火) 05:26:32 ID:UNyLjK7O
>>720
「俺は一生この仕事する」って、その人は素晴らしいですね。素晴らしいというか羨ましい。

俺も見つけたいです。見つけます。

>>742
難しいな。何が一番良いんだろう。
>>743さんのレスを見ると、600万に思えるし・・

脳内に楽しいキャンパスライフ送ったという思い出付きなら「大卒」の
肩書きですね。

>>751
そうですか。早く、劇場版の「AIR まごころをきみに」を見てほしいです。
よければ、感想も聞かせて下さい。


763名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 00:15:00 ID:xOyge2VN
>>758
>学部によりけりだろ
>就職率高い学部なら20代後半でもなんとかなる
kwsk
764名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 00:59:46 ID:S3O1raVZ
医者とか言わないでね(´・ω・`)
765名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 02:16:30 ID:tfx4imqv
仮に就職の可能性があるとしても、現役の子達の中に23の自分が馴染める自信が無い…
工学部に行きたかった
本当に過去に戻りたい
766名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 12:21:28 ID:xOyge2VN
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ  
     ,i゙  /       \  ゙i!  
     i!   ●      ●  ,l    これからどうしょ。。。
     ゙i,,*   (__人__) *,/  
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : :
767名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 13:05:52 ID:5zUHScPh
>>764
じゃ薬学部でどうだ

>>765
結構お年を召した方もいるので、23なら大丈夫だよ
混じったら年齢なんてわからんしね
768名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 15:30:41 ID:xOyge2VN
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつら
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
769名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 17:04:24 ID:xOyge2VN
>>767
>じゃ薬学部でどうだ
薬剤師はすぐに余るようになるよ。今は一時的に需給のバランスが
壊れているだけ
770名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 17:44:03 ID:PbQNcAPt
弁護士も余ってるからな。
足りねーのは3kの仕事だけか。だりーなー。
771名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 18:05:28 ID:y3lxyCjd
なれもしないものに憧れ抱いても…
772名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 21:27:23 ID:xOyge2VN
そこで期間工ですよ。
773名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/24(木) 19:51:58 ID:u7Tx1/oS
>>771
まぁニートってプライドだけは一流だから
7741 ◆vKoT40iZXE :2008/07/27(日) 04:33:38 ID:288pfHFQ
数時間前にバイト帰宅。

たった今、腕立て110、60、50回やる。

バイト帰宅直後、フジの27時間TVを見ていて、ようやく
「夏」というものを実感した気がする。

やっぱり、夏とかに彼女と出かけたりしている人間がいることを
想像するとやるせない気持ちになる。

・・>>702で書いた気持ちは持続している。

正直俺も>>724さんが言ってるように
どうせ、すぐに考えが変わるのかな?ずっと今のバイト辞めないで
今までみたいに同じ生活送るのかな?と内心不安だったが
どうやら俺の中で本当に決心が付いたようだ。

ここからが勝負。ここからが多分、もっと辛い。

でも、今のままでいるよりはずっとましのはず。俺はそう信じる。


775名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 07:44:53 ID:JrJ5gbCt
なんと哀れな奴よのう。
俺は今日は彼女と婚約指輪を買いにいくぜ。
もちろんその後はセクースも・・・・・


かわいそうな人生送っている1に幸あれ。
776名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 18:45:41 ID:cpb2PF5j
>>775
お前みたいな人を平気で見下す奴が親になるのはマジ勘弁
子供だけは作るなよバカップル
777名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 18:46:52 ID:SbT3g5DZ
釣りとしてもつまらなさ過ぎる・・これが皆の言う夏厨っていうやつなのか
778名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 18:59:04 ID:PUcU9JkG
>>774
そんなに筋トレすきなら肉体労働やればいいじゃん。腕立て100回なんて
めんどくさくてあんまりやる奴いないだろ。
779名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 20:18:38 ID:Y+XXJXpx
荒らし、釣りはスルーでよろ
780名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 22:58:56 ID:ykLMqreX
代わり映えの無い生活が幸せだったりする。
それに気が付けずに諦めてしまったら意味が無いんだよな。
多くを求めず謙虚な姿勢でいるのって結構大変。
781名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 09:56:37 ID:2G4k3h/o
kwsk
782名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 10:06:07 ID:y+xXc9Ga
どなたかこのスレの前スレdat持ってたらうpしてもらえないでしょうか。
ttp://www.uploda.org/
783名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 12:12:49 ID:n9W1QM8V
784名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 12:59:20 ID:y+xXc9Ga
>>783
ありがとうございました!
785名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 20:31:38 ID:2G4k3h/o
>>778
「肉体労働」という言葉に昭和のにほいを感じてしまいました。
団塊の方ですか?
7861 ◆vKoT40iZXE :2008/07/29(火) 03:01:46 ID:36BoEaJT
数時間前にバイト帰宅。

眠くて眠くてしょうがない。それでもネットをやってしまう。

今さっきもまた、エヴァの旧劇場版の「アスカ対量産機」、「甘き死よ、来たれ
の曲がかかる前後のシーン」と新劇場版のラスト、「ラミエルがミサイルの攻撃を
受け流すシーン」を見た。高校の卒アルを見ながら。

その瞬間、確かに俺は、高校内で最高のヒーローになっている。

ニコニコでは最近、このあいだのDREAMの秋山対柴田の煽りVTR、入場シーンを
何度も見ている。
秋山の入場シーン、不覚にも本当にかっこいいと思った。
ブーイングがまた、良い。俺にとって、格好の妄想材料になる。

WOWOWでUFCが放送再開するらしいが、また今までのように
DVDに録画するかどうかが今後の俺の中での格闘技熱を判断できると思う。
7871 ◆vKoT40iZXE :2008/07/29(火) 03:07:17 ID:36BoEaJT
>>786のどうでもいいレスを昨日のバイト帰宅後に書き込もうとしたが
またアク禁に巻き込まれ、レスできなかった。

昨日は休日だった。

最近、見る夢はバイトのことばかり。
「もし、今のバイトをやめたら?」というIFの夢。


7881 ◆vKoT40iZXE :2008/07/29(火) 03:17:53 ID:36BoEaJT
>>717
レス遅れてすいません。ありがとうございます。

>>721
>なぜリアルでその性能を引き出せてないっぽいのか・・・惜しいぜ

分不相応な理想を追い続けているからですかね。
分かりません。

>>722
>脱却する理由は?脱却したさきに自分の期待したものが
なかったらまた脱力的になるのでは。


とりあえず今の生活が嫌になったからです。宙ぶらりんな状態も含め。
その先に自分の期待したものがなかったら・・

分かりませんね・・また同じ生活に戻るのでしょう。恐らく。


>>723
時期的なものに関しては自分の中で明確に決めています。
やめた時にはまたこのスレで報告しようと思います。


7891 ◆vKoT40iZXE :2008/07/29(火) 03:28:30 ID:36BoEaJT
>>725
>就職トライして失敗した時の事も考えといたほうがいいよ
落ち込みすぎてここに戻ってきたら意味ないんだから


その時はその時と自分の中で割り切っています。

>>726
そうなんです。>>727さんも言っていますが、俺はそういう面においては
恵まれていると思います。

ネットは・・難しいですね。前スレでも誰かが「PCを捨てろ」と言ってくれて
いましたが。ちょっと今は考えれないです。

でも、あなたの言うように娯楽がPCばかりの生活のってホント
精神を保てなくなりますよ。最近、それを痛感します。

>>734
>ちなみに、限界を知ってどうしたいの?

俺の目を覚ますためと、今の生活を変えるため・・ですかね。

790名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 03:30:54 ID:iknm3jgT
「日雇い派遣」、原則禁止を提言=規制強化に方針転換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000170-jij-pol

これってさ日雇い派遣会社潰れるし
会社側から見たら人件費高騰にもなるし
ただでさえ高い人件費がさらに上がったら
今なんとか踏ん張ってる中小企業傾くだろうし
そうすればリストラとか倒産で余計に失業者が増える
しかも正社員が職を失うことになる。

日本経済どうなるんだろうね
7911 ◆vKoT40iZXE :2008/07/29(火) 03:43:04 ID:36BoEaJT
>>736
「どうせこの板に来るような奴なんだから人生に絶望や葛藤しているクズなんだろ」

↑のようなことは書いてもないし、思ってもいないですよ。

俺が大学を出てて、良い企業につき、彼女もいる、ルックスも良くて
良い青春時代を築いてきた、傍から見るとリア充のような人間なら
そのように思うかも知れませんが。俺はそんな人間じゃありません。

>>739
上辺だけのコミュニケーションも難しいかんじですか?

>>750
もう大学は頭にないですね。

異性の友達・・

携帯には何件かありますが、友達ではないですね。

俺、女の子に初めて携帯番号聞いたの20歳になってからですよ。
その時は嬉しかったなぁ。

逆に教えてもらっていいですか?どうやったら、異性の友達つくれるんでしょう?








7921 ◆vKoT40iZXE :2008/07/29(火) 03:56:33 ID:36BoEaJT
>>753
せっかくなのでもっと趣味、普段考えていることも含め
もっと教えて下さい。

>>756
>保険とかどうしてるの?

一応、社保に入っています。

>>765
過去に戻りたいですか。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm959467
↑の曲にも同じような歌詞が出てきます。

>>775
本当に幸があってほしいものです。

7931 ◆vKoT40iZXE :2008/07/29(火) 04:02:54 ID:36BoEaJT
>>778
>そんなに筋トレすきなら肉体労働やればいいじゃん。

何度も書いてきたんですが、決して好きなわけじゃありません。

もう、ここまで来ると意地です。惰性とは少し違うかな。
体に変化が出れば、楽しくなって好きになれると思うのですが。

>>780
深い言葉ですね。

ただ「それに気が付けずに諦めてしまったら意味が無いんだよな」の
諦めるとは何に対してでしょうか?



794名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 04:49:07 ID:tKiO1ABd
気に触ったらすまん
でも俺も同い年で同じ状況でいるからこそ
正直に言わせてもらうよ。

>1のレスって惰性な感じが見える
いつも後半でフワっとして自分の中でも結論に着地してないんだよな

>1って自分のことでわからない事が多すぎる。
無職じゃなくて無色だよ。個性の色がなさ過ぎで結局何がしたいのかわかんない。
ここで皆が言ってくれる「それっぽい言葉」に「それっぽい反応」してるだけだ。


結局
「>1は行動を起こしていない」っていう事実だけが浮き彫りになってる。

意味のないことが嫌いな割りに無意味に筋トレしてるし
体がに変化が出れば楽しくなるって…
それ、ただお前が変化を出そうとしてやってないからだろ?

惰性以外の何物でもないよな。
7951 ◆vKoT40iZXE :2008/07/29(火) 05:07:11 ID:36BoEaJT
>>794
ここまで核心を突かれるレスをされると戸惑うな。

俺の中でもなんかレスを返すとき、特にさっきなんかは正直やっつけ感が
あったかもしれません。

本当にどう返したらいいか分からないレスがあるんです。俺の中で。

あなたは前スレから見てくれている方ですか?
前スレではどうだったでしょう。同じに見えますか。

筋トレに関しては、相当追い込んでやっているつもりなので
そう言われると悔しいです・・

>結局 「>1は行動を起こしていない」っていう事実だけが浮き彫りになってる。


・・これに関しては見ていて下さい、としか言えません。

あなたのようなレスは「考えてくれているんだな・・」と伝わって
特別に感じます。



796名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 05:13:48 ID:BOowEWWG
     / ̄\
    | ^o^ |      ,, , ,, , ,,
     \_/      i | | | i
  / ̄ ̄ V  ̄ ̄\   i | | i
 /  |   /     | \  i | i
 | ──/     |   \ | |           この道をいけばどうなるものか危ぶむなかれ
 \__/      |    `.| |          
   i/_____i  / (∈)          危ぶめば道は無しり
   ,└───┘ヽ i    | |          
  / |       ヽ.    | |          踏み出せば一足が道となリ
  | |         \  .| |
  | |           \.| |           一足が道となる
  | |            \
  | |              i         迷わずいけよ いけばわかるさ
  | |               i 
  | |                \
  ノ_|___________ノ
    | |   | |     | |
   ( V )   ( V )    | |
   〒〒   〒〒    .|_|
797名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 05:25:12 ID:tKiO1ABd
>>795
自分はここ1ヶ月くらい前に見始めたよ

同い年の人間が「聞きたいことは?」なんてスレを立てて言い出してるって…
最初はすごく哀れに思ったけど何か気になった

もちろん俺も状況から見ればそんな哀れな人間の一人だし
今の生活に満足はしてないけど、これから挽回していこうという気持ちはすごくある。
そこだけは>1と一緒かも。

だけど俺は得意なことが何かもわかってるし
今後やりたいこともなりたい自分もある。

>1に決定的に足りないのは「方法論」だと思う


具体的じゃなさ過ぎるのは自分を改善する方法を考えてないからじゃない?
自分を、世間一般で言われてる「まとも」にする方法がわからないから、
心無い相手からの不安定なレスにいちいち自分も揺れる。

個人としての目的の足場がしっかりしてれば
そんなに不安になることもないと思う。


「このままじゃおわらない」
これ、意味も価値もない言葉だ。


「俺は王様になりたい」
のほうがずっと現実的だよ。
798名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 05:40:30 ID:iknm3jgT
給料明細 記念うp
http://www.imgup.org/iup656169.jpg

もうしにたいです
799名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 10:38:25 ID:+Cbv/D5I
>>794
>>797
どうでもいいけどアンカーと引用符のつけ方覚えてください。
800名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 11:45:21 ID:+Cbv/D5I
>>798
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    ! 
801名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 19:56:41 ID:BOowEWWG
>>798
そこから一万引いたら俺の明細だw
802名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 21:12:47 ID:OcqngojY
>>798>>800
ttp://www2.imgup.org/iup656446.jpg

自給651円って…。どこ住んでんの?
803名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/29(火) 23:21:00 ID:Q2XSG7oI
1はもし工学部に興味があるなら職業能力開発大学校を受験してみたらどうだ?
俺も今通っているんだが、専門課程なら2年間で卒業できるし、学費も安く、就職率もいいぞ。
1と同じようにフリーター生活を経て入学した28歳の人も普通に就職できてたし、こういう道もある。
804名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/30(水) 00:21:44 ID:PO4IDplq
工学興味あったやつは>>1じゃないでしょ、別のやつ

>>1の夢って結局なんなの?もしくは夢はなんだった?
昔に戻れたら…とかじゃなくて、具体的に( `・ω・´)ノヨロシクー
805名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/30(水) 02:16:39 ID:kfHzALSN
>>802
北海道にはそんなのザラだぞ
東京出て来て昼間のコンビニですら時給900円以上とか
正直度肝抜かれた

地方で就職するより都会でバイトのほうが確実に収入はいい
いくら北海道とはいえ栄えてるところだと家賃もそんなに東京とかわらんしな…
806名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/30(水) 21:30:44 ID:5Acdy7Qi
沖縄もそう
8071 ◆vKoT40iZXE :2008/07/31(木) 04:03:20 ID:hFdmU7ZQ
しばらくかきこめません
808名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 04:06:16 ID:gKp9bcs5
>>807
どうした?
8091 ◆vKoT40iZXE :2008/07/31(木) 04:30:21 ID:hFdmU7ZQ
きーぼーどがこわれました
810名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 04:34:16 ID:jhINUH6z
ひらがなしか打てないとか?
8111 ◆vKoT40iZXE :2008/07/31(木) 04:49:51 ID:hFdmU7ZQ
すこしちがいます、うえのぶんも5ふんかかりました、かきこむのに
812名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 05:30:15 ID:jhINUH6z
じゃあかな入力になってローマ字入力に戻せないとか?
813もしそうなら。。コピペだが:2008/07/31(木) 06:04:24 ID:jhINUH6z
かな入力になったので、ローマ字入力に戻したい」だと解釈して回答します。
([ A ]のキーを押したときに「あ」ではなく「ち」になる)

言語バーの[KANA]部分の色が周りと違ってはいませんか?
 ・周りがブルーでそこだけ色が濃い。
 ・周りがグレーでそこだけ白っぽい。
もしそうなら、[KANA]部分をクリックすると、少し待たされますが、周りと同じ色になり、ローマ字入力に戻ります。
この方法だと、KANAキーがロックされているときでも、一回クリックすればロックが解除されます。
* なお[KANA]部分にマウスのポインタを当てると、
 「KANAキー ロック状態」
 という表示が出るので、“まだロックが解除されていない”と錯覚されることがあります。
 この表示は
 “この部分はKANAキーがロックされているかどうかを示す場所です”
 という説明ですので、ロックされていてもいなくても同じ表示が出ます。

《別法》
[Alt]+[カタカナ ひらがな]でもローマ字入力に戻せますが、
KANAキーがロックされているときは、同じ操作を2回行うか、
[Alt]を押したままの状態で[カタカナ ひらがな]を2回押すかしないと解除されません。
この操作を行う場合でも、上に書いた[KANA]部分の色を目印にしてください。

もし、次回起動したらまた「かな入力」になっていた、というときは設定を確認してください。
言語バーの上で右クリック>設定
【テキスト サービスと入力言語】
[プロパティ]ボタンをクリック
【Microsoft IME スタンダードのプロパティ】
「入力設定」の最初の項目が「かな入力」になっていたら、「ローマ字入力」に変更
次の項目は「ひらがな」
[OK]
[OK]
このように設定していて、一時的に「かな入力」に切り替えられている場合は、
初めに書いた操作を行ってください
8141 ◆vKoT40iZXE :2008/07/31(木) 06:11:43 ID:hFdmU7ZQ
せっかく書いて貰ったのにすいません。

キーボードに水をこぼしてしまったんです。ちなみにのー\\\\\\
\
\\\\\c1f4v5bnu3c.h6[aq1aty
815名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 06:18:54 ID:jhINUH6z
普通に壊れたんだ。。上のはコピペで労力使ってないから気にしないで
USBのキーボードは秋葉いけば1000円いないであると思うけど。
ノートでも使えるよ。
8161 ◆vKoT40iZXE :2008/07/31(木) 06:24:35 ID:hFdmU7ZQ
文字がおしっぱなしに。

ノートのキーボードの電源はきれますか?
\\\\
設定とかありますか

817名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 06:25:51 ID:HuOYTqD+
アキバまで逝かなくても、ケーズ電器程度の家電量販店で
キーボードは売っている。
818名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 06:29:24 ID:jhINUH6z
検索してみたけど電源切った方がいいのかも。。以下検索記事よりこぴぺ

キーボードに水をこぼした。
すぐに出来る対処は、パソコンの電源を切る、バッテリーを外す事です。
電源が入っていると小さなショートが起き、他の部分も壊れる場合も多いです。
可能であれば自分で分解して内部に入った水分を拭き取ると良いです。
すぐさまパソコンを修理に出してください。
8191 ◆vKoT40iZXE :2008/07/31(木) 06:38:47 ID:hFdmU7ZQ
あとでそれを知りましたb

昨日

ずっとkiキーボードのことを検索していました。
\\\\\\\\uうUSBキーボードgを買っても、ノートの方のキーボード
が生きている限り使えなそうです。。

修理かb さいえ 再得ていおb 最低で4も2万くらいkkかかるみたいです

調べたところ。何で終えれ 何でおればかり。いいことがない。

筋トレもやるきがおきない。

ありd ありがとうございました。

あとは自分で解決します。

820名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 09:49:41 ID:HuOYTqD+
とりあえず乾かせ。
821名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 10:35:45 ID:gKp9bcs5
なんかまるで電波文だな・・
822名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 14:49:35 ID:eoh+kg+I
バイオハザードっぽいな
823名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 16:27:29 ID:HuOYTqD+
このまんま、パソコンなんか捨てちまって
リアルに悩んだほうがいいんジャマイカ?
824名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 17:31:26 ID:zeKDCVBh
おれも23だ。
現在職探し中。。。
825名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/31(木) 21:08:59 ID:SV3LrnHx
『仕事ができる人の失敗学』という本に
「ユーモアのセンスのある人ほどストレスを感じにくい」と書いてあった。
自分の身に起こった不幸な出来事もギャグにして笑い飛ばせれば、
人生楽しいよなそりゃ・・・

ユーモアを身に付ければ心が強くなるって事か・・・
しかしユーモアセンスを磨くにはどうしたら良いんだよwww

   / ̄ ̄\
 /   ⌒ ⌒\  そんな不細工なツラでよく生きていけるね?
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            /      \
  |     |r┬-|           /─    ─  \
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |   (__人__)       | 配られたカードで
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   勝負するしかないのさ
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
↑こういうのがユーモアなんかの。。。




8261 ◆vKoT40iZXE :2008/08/02(土) 03:47:59 ID:4GcOiz7E
今は書き込める!少し症状がよくなった。

参った。ここ数日はこれに振りまわされっぱなし。

いきなり、キーが入りっぱなしになる。バックスペースキーを
押しっぱなしにしながらじゃないと書けなかった。一昨日は。

一つミスると最初から書きなおし。

今は「z」キーを押すと、変な感じになってしまう。

恐る恐る書いている。

書きたいことがたくさんあるのに。

827名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 04:08:26 ID:Exm6Vf+l
もうこりゃ新しいの買ったらどうかね
828名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 04:26:36 ID:3oN9xzEX
こぼしたのは水なのか?それともジュースかコーヒーか?
ノート型ということなので他のパーツにもダメージがある可能性がある。
買い替えを勧める
8291 ◆vKoT40iZXE :2008/08/02(土) 04:48:06 ID:4GcOiz7E
こぼしたのはウーロン茶です・・

つーか「・」キーを押しても入りっぱなし状態になるな。

一応、今度修理に出す予定です。修理費3万以上になるなら買換えも考えようと
思います。・・まだ一年も経ってないのに。

http://www40.atwiki.jp/kagamin_bocchi/pages/110.html

さっき、↑こんな読み物を発見してずっと見ていた。読んでて悲しくなってくる。

アニメ嫌いな人はスルーしてください。「らきすた」というアニメの
キャラクターの創作シリーズなんですけど、どれもよく出来ている。


なんか、大学行かなかったのは、ほんっとうに最大の過ちだったんだなぁと
唐突に思いました。

自分がどこまで真剣なのか分からない。

とりあえず、とりあえず今のバイトを辞めるところから始めます。


830名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 08:11:33 ID:3oN9xzEX
パソコン修理に出すんなら、ファイルと設定とIDパスワード類は
バックアップ取ったりメモ取ったりしておくこと。
工場出荷時に戻されて帰ってくることも多い。
831名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 10:50:35 ID:3oN9xzEX
>>829
放火大学院に行けるような奴って生まれ付いてのエリートだろ?
大学に行く逝かないの問題じゃないと思う。
8321 ◆vKoT40iZXE :2008/08/05(火) 03:16:04 ID:5SUFPSUj
PCの症状が安定しない。

しかし、最近見る夢見る夢に全て学生時代の人物が出てきて苦痛でしょうがない。

↑の方で誰か俺のことを「来月にも鬱発言繰り返してそう」と書いていたが
正直・・・

怖くてたまらない。嫌な絵ばかり浮かぶ。

どこまでが自分の気持ちか分からない。

でも、暗示をかけないと・・もっと書きたいことはある
8331 ◆vKoT40iZXE :2008/08/05(火) 03:47:22 ID:5SUFPSUj
腕立て120、70、60回やる。

さっき書いたこと、ナシ。

決心はついてるはずだ。

834名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 04:22:53 ID:Ios4DbNb
きっと今年も公務員になれない
きっと今年も就職できない
就職していった友人との友好関係は切った
もう誰とも会いたくない
親は僕にどんな思いを抱いているのか
妹の僕を見る視線が痛い
「どうして生きているの?」とつねに聞かれているようで
こんな2chで絵や人形やドットやAAを載せて
すげえと言われることだけが唯一の生きがいで
それ以外は何もなくて
それなくしては生きる喜びもない
きっとこのさきもうまくいかないだろう
835名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 16:59:43 ID:jP8r2zc3
>>834
死ぬな い`
836名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 19:17:29 ID:Z5i2bvGx
>>1と同級生の俺が来ますた。公務員だけど。
837名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 22:24:39 ID:jP8r2zc3
1のPCが調子悪いようだが、wれのプリンタも壊れたよ。
直すより新しいの買ったほうが良いな。プリンタって本体は安いんだから。
838名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/05(火) 23:31:23 ID:DtduD+NK
バイト辞める時期は決めてるって上で書いてるけど、ここで公言しないの?
言わない理由が、甘えだとしか思えない。
どうせずるずる辞めないつもりだろう。
839名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 00:09:58 ID:3DMBmFNT
辞める辞める詐欺ですね、わかります
840名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 00:20:56 ID:fqADhSDE
いや詐欺ではないだろうw
8411 ◆vKoT40iZXE :2008/08/06(水) 02:33:01 ID:4CKtkczq
 数時間前にバイト帰宅。レスはPC修理に出したら一気に返します

いや、もう生きてて嫌になるね。じゃあ死ねよって話なんですが。

バイト後、頭がどうにかなりそうだった。
「このまま、一直線に家に帰ったらやばい」そう思った。

俺は基地外のようにアイポッドを爆音で聞き、チャリを爆走させながら
妄想に逃げた。逃げるしかなかった。

 10キロぐらいチャリ漕いでたんじゃないか?行くあてもなく。

途中、自販でジュースを買った。500円玉を入れた。
お釣りを取る気がしなくなった。何故か380円残しといてやろうと思った。

何でもいいから、訳のわからないことをしたくなった。少しでも、今の気分から
逃げる為に。

「人間、絶望したら本当何をするかわからないな」以前にも似たようなこと
を書いたが、前にも増して強くそう思った。瞬間的にアキバの加藤、俺は
許してやろうと思った。

何で、声優の平野綾にはあんな粘着アンチが多いか、今までは理解できなかったが
瞬間、俺は理解できた。ああ、そういうことかと。

もう自分が何を書いてるか分からないがもう少し書く。



842名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 02:36:11 ID:fqADhSDE
>>841
暑い中お疲れ様
その380円で一人の人間がハッピーな気分になれますね
8431 ◆vKoT40iZXE :2008/08/06(水) 02:41:37 ID:4CKtkczq
というか今はキーボードが不自由なく使えるな。
いきなり、連打状態になるが、今は大丈夫。

>>841みたいな文、おれも書きたくないがついさっき思った偽らざる俺の本音だ。

このスレに書いてくれるどんなレスでも今の俺には嬉しく思える。
覗いてくれる、あなたたちの存在自体が俺には嬉しくて嬉しくてたまらない。

そう、俺のこんなカスみたいな文でも、あなたたちは「存在」し
このスレを見てくれる。それが嬉しいんだ。

本当に心の底からあなたたちが存在することににありがとうと言いたいです。
言葉にすると薄っぺらくて、俺の気持ちが届かないのが口惜しいが。







8441 ◆vKoT40iZXE :2008/08/06(水) 02:52:08 ID:4CKtkczq
リア充なんて嫌いだ。大っきらい。

何でか。俺がリア充になれないからだ。じゃあ、妬むしかないだろう。

分かり合えない。
今、この瞬間の俺は   

これ以上書くと止まらなくなりそうなので、リア充についてはこのへんで。

あーあ、本当だったら今頃一昨日録ったUFCを見てるはずだったんだけどな・・
うまくいかない。

俺はまだいいよ。こんな苦しい思いしてるのは自分に原因があるんだから。
リアル生活で周りに基地外はいない。

問題はリアル生活で、基地外がいる人だ。

俺は何て言えばいい?

8451 ◆vKoT40iZXE :2008/08/06(水) 03:07:57 ID:4CKtkczq
夜間の記憶さんの日記が途絶えているのが最近気がかりだ。
元気にしてるんだろうか。俺は応援する。

消えてなくなりたい。やっぱ、この生活はダメだわ。
頭がおかしくなる。

846名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 05:22:39 ID:PnTpSLIW
通院してるとかカウンセリング受けるとか、メンタルケアはやってるの?
847名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 17:59:25 ID:KVa10dQ4
ここには似たような奴が沢山いても世間ではどうみても下層10%以下だもんな
一日中2ちゃんやってるぜ俺

まだ若いと思いつつも24にもなればみんな働いてるし中には結婚してる奴もいる
30歳無職でも怖くねえと思ってたけどやっぱ怖い。やらなければいけなかった事が一杯あった気がする
大学も嫌になって2年でやめちゃったしな。やっぱこれが痛い。もうちょい遡ればもっと勉強して良い大学入ってりゃって感じ

10年後からタイムスリップしてるんだと思ってやる気出していかんとダメなんだけど

マジパソコンに操られてるな俺。だって外に行かないもんバイト以外でさ
848名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/06(水) 21:35:35 ID:BlYDnd/B
もうちょっとで俺より11歳も若い子と結婚する俺だが、
最近毎日が楽しくてたまらんねw
式場も決めてきたし、婚約指輪も送ったw
ここまでですでに400万くらい予算が決まったけど。w

やっぱり、貧乏でまともに稼いでない男にゃ女に言い寄る資格もないわな。
相手を幸せにできない事がわかりきってるもん。
1なんてウダウダ言ってるだけで全然前向きに進んでないからダメダメ
8491 ◆vKoT40iZXE :2008/08/07(木) 03:08:58 ID:NbgD5nNK
またゴミのような休日を過ごしてしまった。
ゴミ過ぎるので、内容は割愛。>>240>>464>>534>>578>>623みたいな休日。

いいことなんかひとつもないよ。

また\\
8501 ◆vKoT40iZXE :2008/08/07(木) 05:23:54 ID:NbgD5nNK
初めてやったバイトは友達と行った派遣バイト。

帰ってきたら、TVで「夢のカリフォルニア」ってフジかどこかで
やってたドラマが再放送で流れててさ、俺はそのドラマ知らなかったんだけど
一気に引き込まれた。

出てくる登場人物がみんな、就職したてで葛藤する・・みたいな設定だったと思う。

今、漠然と思いだした。何でこんなこと書こうと思ったのかな。

今に比べれば、まだあの頃の方が全然マシだった。
あと何年か経てば、今のこの生活も幸せだった、そんな風に思ってしまうのかな。

動き出さないと
8511 ◆vKoT40iZXE :2008/08/07(木) 08:47:21 ID:NbgD5nNK
もう疲れた
852名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/07(木) 14:59:11 ID:H8Qv7WHx
若さというのは目減りしていくものなのだよ
853名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/07(木) 18:15:41 ID:+a/AwnC0
>>850
そのドラマの再放送俺も見入った。
そのころ浪人生、結局諦めて今フリーター。
国仲涼子の演じた役は仕事辞めて受験に挑戦してたな・・・
バイト仲間の年下の女の子(20歳)は来年から大学行くそうだ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/07(木) 22:54:39 ID:H8Qv7WHx
いざとなったら女のほうが強いよな
855名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/08(金) 02:00:22 ID:A4lAlfsv
>>300
疲れただと?そんなぬるい生活してるのに。
謝れ!先月の勤務時間が300時間のデスマだった俺に謝れ!
856名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/08(金) 02:01:35 ID:A4lAlfsv
>>851の間違い
857名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/08(金) 10:35:55 ID:su+wLSr7
俺も大して仕事して無いくせに疲れたよ
人生50年と思って頑張るしかない
858名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/08(金) 22:35:19 ID:HmuIq49A
>>855
早く過労死してください w
859名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/09(土) 00:26:53 ID:tmPrOxZ7
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 

8601 ◆vKoT40iZXE :2008/08/09(土) 08:58:13 ID:nUQLtskS
俺は今、高校三年生。二学期が終わり、休みに入っている。
友達はいるが、異性との交流はない。部活もやっておらず、帰宅部。

ルックスに強烈なコンプレックスがあり、日々があまり楽しくない。
嫌いな奴もいる。

文化祭当日も他のクラスの友達と一緒に居て、事前の力仕事はある程度手伝ったが
ついぞ、自分のクラスの劇は一度も見に行かなかった。

卒アルの劇の集合写真に俺の姿はない。見返す度にやりきれない気持ちになる・・


あれ?俺はまだ高校三年生、現役なのに何故、卒業アルバムのことを知っているんだ?

不安な気持ちになる。


8611 ◆vKoT40iZXE :2008/08/09(土) 09:10:17 ID:nUQLtskS
とにかく、俺にはまだ三学期がある。この三学期に俺の持てる全てのパワーを
注ぎ、高校生活は楽しかったなぁ、振り返ってそう思えるものにしたい!

三学期がある、猶予がある。挽回するチャンスがある。

その事実だけが、俺を幸福な気持ちにさせてくれる。これほどの幸福感はない。

       この三学期を逃してはだめだ。

何故、これほどまでに強く、そう思えるのだろうか。切実なのだろうか?

さっきからずっと感じていた疑問。その答えが分かる。


・・ようやく、俺は目が覚めた。絶望が徐々に襲ってくる。

「俺には三学期はないんだ・・」

俺は、高校卒業後、24歳の現在に至るまで何もやっていなかったんだ・・

悲しくて、辛くて、情けなくてたまらない。

昨日、見た夢。

もうこんな時間ネットやってる場合じゃない。数時間後にはバイト。
明日にはこのPCも修理に出す。しばらく書き込めない。
862名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/09(土) 11:23:32 ID:fYBnEK/g
永遠に来ない三学期ってわけですか
863名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/09(土) 11:28:04 ID:fYBnEK/g
>>1もサービス業だからこの時期忙しいだろうね
俺も今日から盆の間はずっとバイト漬け
しかも毎日約10時間
シフト希望出すとき失敗したよ

いつか自分だって人様に見られて恥ずかしくない状態になれるって
ずっと思い続けてきたけど
それって単に夢見続けてきただけなのかもね
864名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/09(土) 17:49:34 ID:Q4taJray
さっきニュー速で「高卒と働いてるかと思うと吐き気がする」っていう
スレタイをみたんだけどさ
2chではよく見るじゃない?
でも高卒を目の前にして言う人ってあまりいないと思うんだけどさ
何年も前だけど1ヶ月ほどバイトした倉庫で似たようなこと言ってた
男性を思い出した
年齢は確か30まじか
略歴は二浪して三流大学に進学し、就職活動せず卒業
その後、親から「働け働け」言われるもんだから公務員目指して数年勉強
したけどダメで倉庫に辿り着いたらしい
やたらプライドの高い人でその歳まで職歴なしにもかかわらず休憩時
間なんかによく「民間に就職するなら一流がいい」
「福利厚生のいい優良企業がいい」などと本気で言っていた
高卒バカの俺でさえその人のスペックでは不可能だとわかったもんだ

返事を予想したうえで「就職するなら高卒とかがいない大卒しかい
ない職場がいいですか?」と聞いたら
「うん」と予想どおりの返事
ダメ人間の俺でさえ「その経歴でそんなこと言ってられんだろ・・・
この人ダメだわ・・・」と思ったものだ
まあ倉庫で高卒に囲まれてるうちに嫌になっちゃったのかもしれないけどね・・・
俺が辞める間際には働きながら税理士試験受ける、
公務員受けるとか言ってたけど今どうしてるのかなあ・・・
865名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/09(土) 18:26:12 ID:o6nISklt
公務員こそ高卒と仕事するんだけどな。
3種や初級の方々と。
てーかその歳で公務員って、マジで後がないよなぁ。
国税・裁事・国T・一部市役所ぐらいか。
866名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/09(土) 22:09:31 ID:tmPrOxZ7
>>862
昔見た「うる星やつら 劇場版 ビューティフルドリーマー」
を思い出した。
それだけだが。
867名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/10(日) 00:17:39 ID:dhp7ETAu
>>863
お前らまだ若いんだから(ry
868名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/10(日) 12:41:15 ID:nELiIuAK
人生に意味を求めないで、人生は
ゲームであると思ったらいいよ。
そうすれば、いろんな事に兆戦できるよ。
そして楽しむ事。そうすれば、なんとか
生きられる。
869名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/10(日) 21:22:18 ID:dhp7ETAu
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/              ゙ヽ  
     ,i゙  /       \  ゙i!  
     i!   ●      ●  ,l    これからどうしょ。。。(笑)
     ゙i,,*   (__人__) *,/  
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ
      /          i!
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
    γ"⌒゙ヽ  l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : :
870名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 21:50:56 ID:uYizYvdL
やっと書き込めた!
ずっと言いたかったんだ
>>1、生きろ!
871名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/11(月) 22:39:55 ID:uutjwl6s
仕事の探し方を本気で考えよう
872名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/12(火) 21:10:32 ID:EqxltqNq
hosyu
873名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 06:55:43 ID:cFv9BaFQ
もう俺らは終わったんだ

あきらめろ
874名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 17:49:09 ID:un7QTN6p
何を?
875名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/13(水) 19:22:04 ID:TLyd0dPS
>>873
勝手に一人称複数形にするな。
876名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 01:14:01 ID:nkax+Msw
ひさしぶりに見に来た

やはりな…


>>1

俺はお前が「来月も同じことを言ってる」って書いた者だ。

そして予言してやるよ

お前はまた来月も同じことを言って

くりかえして

そのままもう一つ歳をとるであろう
877名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 05:36:58 ID:kuMGVogn
半年ぶりくらいにこのスレ来たが1の鬱加減に驚いた
878名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 09:36:11 ID:CHXAFnvl
>>876
この自称文筆家のひきこもりなんか何十年も進歩無しだよ
http://d.hatena.ne.jp/ueyamakzk/
879名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 13:15:48 ID:1AgvM5Wt
もう飽きたんかな?
同じ事の繰り返しだもんね。
880名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 14:11:38 ID:CHXAFnvl
パソコンを修理に出したらしいけど。
バイトやめるにせよ、何にせよ、
本人の人生なんだから他人がとやかく言うことでもないだろう。
881名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 14:16:43 ID:16HYIRWy
その通り!
882名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/14(木) 15:20:04 ID:dR1qMIyC
お盆休みなんだから友達と旅行くらい行けば?

それとも>>1はバイト仲間の男友達すらいないのか?
バイト内でも避けられてるような奴は社会復帰以前に性格に問題あるだろ
就職なんかできるわけねーじゃん。
883名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/15(金) 18:27:13 ID:iVH7krs7
逆に考えるんだ。
友達いなくてもバイトが続くくらいだから
就職なんて簡単だと。
8841 ◆vKoT40iZXE :2008/08/16(土) 00:35:56 ID:RG0KbK9K
PCは治りませんでした。

5万かかるのでやめた。また酷く\\n\\\\
\\\\\\\
\\\\ma\¥ま\\t\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\
\\\\\\\\\\\\
885名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/16(土) 01:15:42 ID:XMAPGeXT
あああああ・・・・
886名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/16(土) 02:29:42 ID:S1rFCEph
PCが壊れたって言うより1が壊れたって感じかな
8871 ◆vKoT40iZXE :2008/08/16(土) 04:24:57 ID:c3KXgcRm
テスト
8881 ◆vKoT40iZXE :2008/08/16(土) 04:42:41 ID:c3KXgcRm
親父のPCを使うのは久しぶりだな。昔はずっとこれを使っていたんだよなぁ。
キーボードが昔と変わっていて使い辛い..

俺のノートはどうやら、メインシステムまでいかれてて修理に5〜6万かかるらしい
ので一旦返して貰った。なんか前より悪化している。

>>882
実は、簡単な旅行には行ってきました。例のデキル友達と。

・・なんかね、思い知らされたよ。俺との違いを。
デキル奴、勝ち組の奴ってのは常に上昇志向なんだ、考え方が。

馬鹿なことやったり、ふざけあったりしてる時は俺も楽しいんだ。
高校時代と何ら変わらない。

でも、仕事とかの話になると俺は何も言えなくなる。
辛い時間・・それは本当に辛いんだ。次元が違いすぎて。

専門用語とか全く解かんないし。俺みたいな人間は心の余裕がないんだ。
だから、デンと大きく構えられない。

そんな気はサラサラないけど、もし俺が死んでしまったら
友達にはこのスレを見て欲しい。





8891 ◆vKoT40iZXE :2008/08/16(土) 04:47:28 ID:c3KXgcRm
PC出来ない間、「もしかして、このスレ落ちてたりして・・」と
不安だった。書き込んでくれた人達に感謝したい。

>>870さん、ありがとう。まだ、生きてみる。

思った以上に、このキーボードが使い辛いので今日はこのへんで。おやすみなさい
890名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/16(土) 19:16:32 ID:KmJT1Vxe
ていうか俺、高校時代からメンタル面はまるで成長してない。
891名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/16(土) 19:55:51 ID:XMAPGeXT
同じく
892名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/16(土) 20:35:24 ID:aW0p0oxM
逆に考えるんだ、人間みんなそんなもんだと
893名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 18:27:59 ID:jm6/5MHp
>>888
仕事の話についてお前が興味ないからだろ…

つらいとかそんなお前自身のことは相手は知らねーよ
話題広げるなり専門用語に対して質問でもなんでもしてみろよ…

お前は構って貰いたいばっかりで、
たとえ友達でも他人のしてる事には興味ないんだな

そりゃ就職も無理だし輪もひろがないわ
894名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/18(月) 19:04:24 ID:n1c1DVby
>>886
誰がうまい(ry
895名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/19(火) 00:59:22 ID:Cjome2xr
昔からの友達とずっと遊ぶ事が悪いとはいわんが、
それ以外のバイト友達とかいないのかと…

もっと儲かるバイトに変えるといいかも。
金目的のバイトは友達増えるよ。

無気力バイトはドン底にしか行かない。
896名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/19(火) 01:12:58 ID:T+UUHSkl
とりあえず、胃`
897名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/19(火) 01:41:33 ID:Wo505rn1
公務員試験まで一ヶ月なのにまた勉強してねえええええええええええええええ
8981 ◆vKoT40iZXE :2008/08/19(火) 02:45:36 ID:zBP+CeD2
書きたいことがありすぎる。

でも壊れてて書けない¥\\\

8991 ◆vKoT40iZXE :2008/08/19(火) 03:06:31 ID:zBP+CeD2
昨日の休日は書くに堪えない。だから書かない。

とりあえず、今、目が覚めた。うん、改めて見返しても
>>195で書いてることは間違ってないな。眠りから覚めたあとと
というのは何か感覚的に違う。

というか、キーボードはやはり直すか・・不安定すぎる。
すぐにキーが連打された状態になる。

>>895
バイト先の人間か。たまに遊んだりするが、旅行に行くほど関係は親密ではないですね。
というか二十歳を過ぎてから、出来た友達は一人だけかもしれないな。

まぁ、前にも少し書いたように俺の中で「友達」の定義があるんですが。
900名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/19(火) 06:26:39 ID:T+UUHSkl
>>897
成績より賄賂でしょ?
901名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/19(火) 10:17:18 ID:odZAyeNU
>>897
C日程?
俺も国U終わってから何もやってない。
902名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/19(火) 12:11:05 ID:Wo505rn1
>>900>>901
そんなたいそうなものじゃないよ
高卒対象の地方初級(笑)
今年がラストチャンスなんだ
903名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/19(火) 23:17:38 ID:djr6ldgt
友達の定義って友達少ない人に限って決めてるよな。

自分で厳選してるつもりになってるけど
みんながそいつを選んでないだけなのになあ…

みんな高校に入るぐらいの時にそれに気づいてるけど
アニメ見てるやつはそういうの遅かったな。

アニメって人を退行、停滞させる何かがあるのかな。
904名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/20(水) 11:54:11 ID:46P1yZqi
>>899
ごめん、それ、記憶に無いわ。
よかったら、また、書いてくれる?その定義。
905名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/20(水) 20:03:28 ID:46P1yZqi
って今PC使えないのか。。
9061 ◆vKoT40iZXE :2008/08/20(水) 20:47:01 ID:60vwSEnb
288 :1 ◆vKoT40iZXE :2008/03/22(土) 03:42:49 ID:/2BK7RY8
>>278
三年もバイト続いてるのはめちゃくちゃすごいな!!!
他のバイトの人たちとも仲いいの?

前にも書きましたが『変化を望みつつ、その変化が怖い!だから現状維持』という
形で三年もだらだらと続いてます。

まぁ、一応バイト先では仲良くやってるのかな。
ただ友達ではない。俺の友達の定義としてひとつ
「俺の居ないところで、本当にそいつは俺の悪口、陰口を
叩かない人間かどうか」というのがあります。

その定義に当てはまらないからです。
99%、今のバイト先の奴らはそんなことしないだろう。
だが、残りの1%を埋めるに至らない。

俺という人間はマイナス思考もそうだが、猜疑心も人一倍強いんです。嫌になるけど。
9071 ◆vKoT40iZXE :2008/08/20(水) 20:50:00 ID:60vwSEnb
今は普通に書けるな。

昨日は書きたくて仕方なかった。まぁ、↑の他にも
一つ挙げるのなら「本当に相手は俺のことを\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\
\\\また\\\hazimaltuta\\\
908名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/20(水) 23:34:23 ID:ezAh/FCx
>>906
そんな聖人君子みたいな友達はなんか嫌だなぁ・・・



909名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/21(木) 01:09:25 ID:zsSq/UEF
「俺の居ないところで〜」の定義って、
つまり>>1がいないとこでもバイト先の人は>>1の話題を出すのが前提なんだね。

ねえ…あなた、どこまで自己中心的なの?
パーセンテージで測る友人関係って何なの?

今まで応援してきたけど、ちょっともう無理。
今は>>1がキモい。小学生みたい。
9101 ◆vKoT40iZXE :2008/08/21(木) 05:02:10 ID:+uze2//1
>>909
>つまり>>1がいないとこでもバイト先の人は>>1の話題を出すのが前提なんだね。


曲解しないでほしい。そんなことは言ってない。¥俺の話題で持ち切りみたいに
に思ってるようじゃないか。その言い方だと。
\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\
\\俺はただ不安なだけなんだ。
\\\\i¥いつ友達をパーセンテージで測った?

思考が己に対しマイナスなだけで、打算的に友達を考えたことはない。

みんなは不安に思ったことはないですか。陰で何か言われてやしないだろうかって。

特に俺みたいなコミュニケーション能力が\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\欠けている人間は自分に自信が持てない。

9111 ◆vKoT40iZXE :2008/08/21(木) 05:12:41 ID:+uze2//1
↑の方で「いつ辞めるんだ」と書かれていたが
とりあえず年内とだけ言っておきます。自分の中ではもう決めてあります。

最近は、悪い絵しか浮かばないが、しょうがない。
9121 ◆vKoT40iZXE :2008/08/21(木) 05:22:29 ID:+uze2//1
>そんな聖人君子みたいな友達はなんか嫌だなぁ・・・

聖人君子だろうか?最低限のラインじゃないかな。

前にも少し書いたが、俺の中学時代にずっと一緒に行動していた奴らがいた。
そいつらと居る時はいつも不安だったなぁ。自分は必要とされてないんじゃないかって。

中学以降、高校で今の友達に出会わなければ、俺は「友達なんていない方が気が楽」「一人の方が楽」と
思っていたことだろう。

「中学の時、そんなに合わなかったんなら、不安だったんなら別の友達作ればよかったのに・・」

極めて正論だと思うし、合理的な考えだと思う。

ただ、人間は常に合理的な行動を取るようには出来ていない。ことに、それが
中学時代とあれば尚更だと思う。

聞く人が聞けば、それは自己欺瞞に過ぎないかもしれないが。




9131 ◆vKoT40iZXE :2008/08/21(木) 05:30:41 ID:+uze2//1
>>903
アニメってそんなに悪いもんじゃないと思いますよ。俺も今年見るまで
偏見持っていましたが。

エヴァのこととかを書きまくっているから、筋金入りのアニメオタクと
思われているようだが、実際の知識は今年からなんで全然ないです。

ただ、昔からオタクの素養はあったんだろうなぁ。

とにかく俺は狭く深く、ではまりやすいから。
914名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/21(木) 09:01:20 ID:zsSq/UEF
>>910
自分に自信がないとかじゃなくて、
むこうはたとえ友達であってもバイト先以外では>>1に興味はそんなにないということ。

あなたが居ないとき、あなたの話題が出るほど、他人はあなたで占められてない。
これくらいはわかろうよ。

あとパーセンテージで測ったか云々は>>906を見てみて…

>99%、今のバイト先の奴ら
>残りの1%

他人殻の信用を自分の中で勝手に数値化して
勝手に信用ならない人間のように判断しているのは>>1自身。

「コミュニケーションが苦手」「他人が信用できない」なんておこがましいよ。
ほんと幼稚にしかみえない。
915名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/22(金) 03:20:35 ID:JQ/GwkTd
まあ自意識過剰なだけだよな
エヴァ好きは鬱にあこがれる中二病患者みたいなもんだ
9161 ◆vKoT40iZXE :2008/08/22(金) 04:47:23 ID:BOlgbbQi
>>914\\
>むこうはたとえ友達であってもバイト先以外では>>1に興味はそんなにないということ。
あなたが居ないとき、あなたの話題が出るほど、他人はあなたで占められてない

そんなことは百も承知ですよ。
「俺の居ないところで、本当にそいつは俺の悪口、陰口を
叩かない人間かどうか」伝えたいことは、ただそれだけなのにうまく伝わらないな。

あと俺が24年間生きてきた経験則上、人間って結構、人のことを影であーだこーだ論評してますよ。
「周りにそんな人ばかりいる人間関係築いてきたんですね」と言われてしまえば
それまでですけど。

全く無関係の人間に対してはそうでもないかな、と思いますが。




9171 ◆vKoT40iZXE :2008/08/22(金) 04:55:05 ID:BOlgbbQi
ああ、\\
\
\

];@tfgbffdgrfre4ewwe[wrgth6i
9181 ◆vKoT40iZXE :2008/08/22(金) 04:56:06 ID:BOlgbbQi
もうダメだ。キーボードが¥いかれて¥\\\\\
こ¥れ以上レスできない。
919名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/22(金) 05:47:36 ID:dJ9LWLGj
胸が痛くなった
9201 ◆vKoT40iZXE :2008/08/22(金) 06:10:47 ID:BOlgbbQi
腕立て120、90,80回やる。今まで一番疲れた。

本当、ここまで続くと思わなかった。
体重は一時だが59キロになった。今は58・6だけど。

その事実が励みになった。最近、友達にも、\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
921名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/22(金) 15:21:20 ID:caaTYNky
そのまえに使えないパソコンの代替をなんとかすることだろうね。
父親の借りるとか、買い換えるとか。
目の前にある問題を解決することが大事だろう。
922名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/23(土) 04:02:50 ID:SmwBLaH3
さっさとPC直せよ
それすらめんどくせえのかよ
もう意味がわかんねーこいつ
923名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/23(土) 06:30:24 ID:ywBY3+Sr
まあ忙しいってのもあるだろう
なにより微妙に使えるって言うのが
ポイントだな
924名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/24(日) 00:03:52 ID:XN3AWGvM
あげ
925脳トレ君 ◆JB9KZL7g2. :2008/08/24(日) 00:05:35 ID:2jfcaki2
( ^ω^)部屋の掃除ってどのくらいの頻度でやってんだお?
926名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/24(日) 00:13:37 ID:OVQACCff
janeで板一覧更新できねえ
しゃあなしで新板として取り込んだが

しかし鯖移転するとは思ってなくて
最初落ちたのかとあせったわ
927名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/24(日) 04:02:22 ID:Xn80hk3D
>>923
中途半端に居心地の良いバイト先みたいなものだな
9281 ◆vKoT40iZXE :2008/08/24(日) 04:53:22 ID:FVXbIBAp
高校に入る前、中学卒業式当日にカラオケの打ち上げがあった。

カラオケなんて中学時代、行ったのは中2の時の一度きりだ。記憶にある限り。

午後6時頃から、打ち上げ。

俺はまだ時間があったので、布団にくるまって必死にソフィアの「PLACE」って
曲を練習した。恥はかきたくなかったから。好きな子の前で。

いざ、本番。まったく歌えなかった。
曲を入れた時は意中の子も「お、いいねぇ」みたいな反応だったな。

どんどんその女の子の顔が変わっていった。

思い出したくないできごと\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

9291 ◆vKoT40iZXE :2008/08/24(日) 04:55:43 ID:FVXbIBAp
だめだ、書けないや。

やっぱりPCは\\修理に出します。いくらかかってもいい。


\\or俺には書きたいことがいっぱいある。
930名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/24(日) 13:44:25 ID:jMmXt1hc
貯金あるんだったら買い換えれば?
931名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/24(日) 17:47:08 ID:Xn80hk3D
安いけど性能の良いデスクトップタイプにしてフーリオつければ地デヂ撮り放題だよ
932名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/24(日) 23:18:15 ID:SD/lx3vW
>>1はなんでフリーターをやってるの?夢追い系って訳でもないだろうし。
正社員は凄くて自分には無理だとか思ってる?実際はそんなこと無くてほとんどの
人間がリーマン、>>1が「この人よりはマシかな…」と思う人でも、何とかやっていけてる。
大した事じゃないよ。マジで今後の生活のアテもないんなら、経験してみ。
そう遠くない未来ホームレスとは言わないまでも、一切金銭的余裕も無い、ちょっとした
好きな嗜好品を買うことも出来ないような暮らしになっていいのか?
933名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/25(月) 00:42:03 ID:RwC+l83e
適当に理由つけて怠けてるだけだからしょうがないんじゃない?
そんな事みんな知っててみてるんだから黙っといてやれよ
9341 ◆vKoT40iZXE :2008/08/25(月) 06:15:51 ID:/sSMi59V
ダンベルで腕を鍛え、懸垂もやった。バイトから帰ってきた直後の体重は57・2キロだ。
筋トレはどうやら一年続くと思う。この分だと。

まだ買って一年も経ってないので、買い替えはしません。

ちょうど今日から、親父が家を10日ほど空ける。
その間、修理に出して親父のPCを使うつもりなので
今までの分を取り戻すかの如く、書きこむつもりだ。めちゃくちゃキーボードが使いにくいけど。


もう、俺は完璧なネット依存症。ネットなしには生きていけない。
このスレも勿論だが、ネットというものが今の俺を支えている。

何と言われようと構わない。100%本音だから。

935名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/25(月) 22:13:27 ID:uugerF8d
まあ、たまには人のいうことも参考にすればいいんじゃない?

>>1がただのわがままな子供なのか視野が狭いのかわかんないけど
今の自分が駄目だって気づいてるんだろ。
筋肉気にする前に自分の体たらく、体裁を気にしろよ…

毎回自分のレスに「本音」って逃げ道を作るなよ
その言葉を自分と向き合う話題を避けるための便利な言葉として使うなよ
936名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/25(月) 22:47:37 ID:YCSfE4gO
別スレでも59年度生まれの奴が就職目指してたが、
そっちは決まったみたいだな。
1も頑張ろうぜ。俺も頑張る
937名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 03:15:58 ID:YUaVHu0v
100%本音がバカにされるのは惨めだし
100%本音が間違っていると否定されるのであれば心は揺れるだろ
100%本音が「臭い物に蓋」な人間は哀れだと
100%本音で言えるよ

本音の形を自己主張の一つだと思ってる1は
アホだ
938名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 03:18:39 ID:HuBoQwc5
無限ループって怖くね?
9391 ◆vKoT40iZXE :2008/08/26(火) 03:27:06 ID:NFRfbPbH
数時間前にバイト帰宅。

PCは修理に出しましたので親父のPCから。

・・やっぱり、昔を思い出すなぁ。
自分のPCを買う前までは、いつもこの部屋でネットをしていた。

>>935
>今の自分が駄目だって気づいてるんだろ。

はい。

>毎回自分のレスに「本音」って逃げ道を作るなよ
その言葉を自分と向き合う話題を避けるための便利な言葉として使うなよ


全く同じことを俺も前から感じていたんです。似たようなことを前レスで書いたかな?
「本音だから・・」ってのをどこか免罪符にしている節は確かにあります。




9401 ◆vKoT40iZXE :2008/08/26(火) 03:32:37 ID:NFRfbPbH
>>937
難しい。俺には言わんとしていることが解かりません・・
読解力がないのでもう少し分かりやすくお願いします。

>>936
しばらくあのスレは見ていなかったんですが、決まったんですね。

>1も頑張ろうぜ。俺も頑張る

はい。頑張りましょう。俺も頑張ります!



9411 ◆vKoT40iZXE :2008/08/26(火) 03:42:09 ID:NFRfbPbH
>>932
この問いには、何回か自分なりの考えを書いてきましたが
次スレの冒頭で、今一度まとめて書こうかと思います。

>>893
始めは、俺も「OOって何?」 などと仕事の会話に参加しようと
するのですが、時間が経つにつれ口数が減ってしまうのです・・

時間が経つにつれ、「俺は何をやってるんだろう?やってきたんだろう?」と
強烈な自己嫌悪感に襲われ、自分の体が自分でないような、その場にいて
その場にいないような感覚になってしまうのです・・

これも言い訳ですね
942名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 03:43:40 ID:zvye0WFD
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3978503
この動画どう思う?
9431 ◆vKoT40iZXE :2008/08/26(火) 03:49:00 ID:NFRfbPbH
>>942
どうと言われても・・何も感じません。

逆に何故、この動画を見せようと思ったのですか?
9441 ◆vKoT40iZXE :2008/08/26(火) 06:36:53 ID:NFRfbPbH
腕立て100、80、60回やる。
今までは自分の部屋の布団の上でやっていたが、親父もいないので
居間の床でやった。随分と感覚的に違う。

>>920続きだが、最近は友達にも上着を脱いだとき褒められた。

ただ、ルックスは圧倒的に劣化していく一方だ。どう客観的に見ても。
次スレを立てたら、これもまたまとめて書きたいと思う。



945名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 09:09:29 ID:n9sn8Dri
俺さっきヨガやったぜ
あと腕立てと腹筋
946名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 10:58:59 ID:UpE1zsdw
>>940
「本音」を主張の道具に使ってるってこと

自分に自信がないから「本音です」って言っとかないと
自分の意見にも気持ちもハッキリしないってこと

本当に本気であれば言わなくても誰かが感じ取ってくれる
>>1はそうじゃない。

自分がないから本音の重みもない。
「あ、そう」で終わる本音は惨めじゃない?ってこと
947名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 18:45:40 ID:2kXgv8RQ
やべぇな。こんなスレで2スレ目ももう終わり近いぜ
948名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 21:12:47 ID:2kXgv8RQ
>>941
>時間が経つにつれ、「俺は何をやってるんだろう?やってきたんだろう?」と
>強烈な自己嫌悪感に襲われ、自分の体が自分でないような、その場にいて
>その場にいないような感覚になってしまうのです・・

問題はそっから先。
どう現実的な方策を立てるか、ってことだろ?
949名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/26(火) 21:55:06 ID:ICqD4Zk4
>>944
腕立てやたら多いな、ほかに筋トレしてるの。
9501 ◆vKoT40iZXE :2008/08/27(水) 02:51:08 ID:kKuI4/Mo
数時間前にバイト帰宅。帰宅直後の体重は57.4キロ。

>>946
>「本音」を主張の道具に使ってるってこと
自分に自信がないから「本音です」って言っとかないと
自分の意見にも気持ちもハッキリしないってこと


なるほど。解かりやすくありがとうございます。
主張の道具、確かにそれはありますね。

>本当に本気であれば言わなくても誰かが感じ取ってくれる
>>1はそうじゃない。

これはどういうことでしょう?リアルでの話でしょうか?
それともこのスレの話でしょうか。

9511 ◆vKoT40iZXE :2008/08/27(水) 02:58:08 ID:kKuI4/Mo
>>948
> 問題はそっから先。
どう現実的な方策を立てるか、ってことだろ?

>>925
部屋は汚いと思います。いや、汚いです。



その通りだと思います。難しい問題です。

>>949
>腕立てやたら多いな、ほかに筋トレしてるの。

懸垂やダンベルカールなどです。
9521 ◆vKoT40iZXE :2008/08/27(水) 03:29:08 ID:kKuI4/Mo
頭痛がする。頭がチクチクする。

年内には、この「家とバイトを行き来するだけの生活」がとりあえず終わる。

そこから先は俺次第。

もうサイは投げられた。後戻りは出来ない。

953名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 03:33:20 ID:fneKtzhr
一番良いのは
その貯金を生かして
今から大学にいけば?

公務員だったら年齢制限ゆるいから
仮に今更大学行っても卒業するころには
高齢になってるからとしり込みする必要も無くなる。

大学在学中はバイトしながら
四年間で公務員試験の勉強すれば良い。
一気に人生逆転できる。

Fラン私立とかだったらお金さえあれば行ける。
それにもう高校卒業してるから大検受けなくて良いのも大きい。
9541 ◆vKoT40iZXE :2008/08/27(水) 03:41:30 ID:kKuI4/Mo
>>953
まず、レスありがとうございます。
友達にも一人、「今からでも大学は遅くない」とずっと言い続ける奴がいます。

就職活動というものをしたことのない俺に教えて下さい。

大卒と高卒とではそんなにも、そんなにも違うものですか。
求人が違う、年収が違うとはよく聞きますが、自分の中で実感できていない
というのが正直なところです。


頭が痛い。
955名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 03:42:31 ID:BUGIE2Na
このスレを見ていると心が詰まる。
俺も>>1とタメのフリーターだ。と言うか、この前バイトやめたから、正しくはニートか。
現状に絶望しながら、そこから這い上がろうという気が起きない。
自分には何もない事が解っているし、何かやらなければいけないのは解ってるんだけどな。
何をやりたいのか解らない。
何かをやっても、きっと誰にも勝てやしない。
好きな事が無い。
物事や隣人に対して興味が無い。
ぐぅ。
956名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 03:49:37 ID:fneKtzhr
>>954
いや、そんなに違わない。

だから、学歴欲しさに大学に行けという意味で言ったのでなく
仮に高卒として公務員試験の勉強に励むとしても
合格するまでは間がある。

だから、間を埋めるという意味でも
大学行きながら
公務員の試験勉強して受けたら良いんじゃないかなと思って言っただけ。
それに、1さんは青春コンプがあるといっていたが
大学に行けば、あるいはそれを体験できるかもしれない。
おまけに大卒という学歴もついてくるしまあまあ良いと思う。

まあ、あくまで公務員の受験するって言う前提だから
そもそもその気が無いのなら無意味な忠告だ。

9571 ◆vKoT40iZXE :2008/08/27(水) 04:00:21 ID:kKuI4/Mo
>>955
読んでて泣きたくなってくる様なレスは書かないでくれ・・
あなたの置かれている状況が本当によく分かるような気がする。似ているから。

地球で俺以上にあなたの苦悩を分かっている人間はいないんじゃないか?という
錯覚さえ覚える・・

あなたは自己肥大はしないですか?俺と同じように妄想を?
もし、しているんなら、それが足かせになっているのかもしれない。





958名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 04:00:45 ID:fneKtzhr
それと大企業以外は
学歴はほとんど関係ないと思う。
大卒だろうと高卒だろうと実力主義だろうから。
募集で大卒のみの募集をしているところに応募できるという利点くらい。

それよりは自分が納得できるかって精神的な面が大きいと思う。
コンプレックスの解消の為のみに無理して大学に行く人間も多いし。

ただ、青木雄二の本にも書いてあったが
高卒では結婚において女性に敬遠されて厳しいとは書いてあった。
まあ、お見合い時代の話だから自由恋愛主流の現在ではあまり当てはまらない
かもしれないが。

9591 ◆vKoT40iZXE :2008/08/27(水) 04:11:00 ID:kKuI4/Mo
>>956>>958
懇切丁寧なレス、ありがとうございます。本当に嬉しいです。

「大学という選択肢は?」という問いですが、明言は避けさせて下さい・・
あなたを失望させるでしょう。

確かに、俺には青春コンプレックスがあります。
見る夢、見る夢学生時代の時のものです。

無知すぎた。

何となくに、高卒フリーター。何も考えていなかった。それは今も同じか。

大学というものの大きさ、将来について考える、無知すぎた。

無知と言うより白痴に近いか
960名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 07:37:43 ID:b7aWFrCO
>958 ソースが青木雄二ってw まぁいいんだけどさ。
   ある例を出す時は、それが少数意見か、多数意見かの
   マジョリティーとマイノリティーを踏まえて考えないと
   統計論的には非常に不安定な数字しか出ないよな??
   これは青木氏の基本体験であって、結局青木も齢45を超えてから
   10か20ぐらい年下の娘と結婚してんだからww
   結局こいつは高卒勝ち組。
961名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 11:55:40 ID:+5nqbER/
千葉の市川市って公務員の年齢制限とっぱらったってマジ?
俺のところの市もとっぱらってほしいよ

>>956
すげえ前向きで建設的な意見だけど
>>1は絶対大学には行かないと思うよ
そもそも試験勉強できないタイプだと思うし
4年も学校行かなきゃならんことに絶望しそう
俺だったらそう思う
もう24だしなあ
962名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 15:12:54 ID:ltkEAx4y
>>956
Fランク大学なんか出たら一生バカ呼ばわりされますよ。
高卒>>Fランク
です。
それと高卒が対象の募集に大卒が応募したら
(当然履歴書に大学のことは書かないわけです)
過少申告も学歴詐称になりますよ?

>>958
>高卒では結婚において女性に敬遠されて厳しいとは書いてあった。
彼の個人的な体験だろうな。あるいは世代的なものか。

一般論として23のフリーターがこれから大学逝きなおしたとして
卒業するときは27。就職も大変だと思います。
963名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 20:35:22 ID:wmYU9hIB
2chは高齢の人間に大学♪大学♪言う奴が多いな。多分、高校生だと思うけど。
無論、高校生は大学へ行くべきだけど、>>1が大学へ行き卒業したら27、8。
その年齢は世間では何人か部下がいてもおかしくないし、5年ほど働いてきて
仕事の知識、要領も十分につかみ、味が出てきて中核となってるような年だよ。
27、8で中身22と変わらない、素直さや吸収力で劣る人間を普通の新卒が
応募する企業に採用されると思うか?
悪い事は言わない。まず、まともに働け。常識が無くて白い目で見られるし、
大変だと思うが、その年齢なら、「正社員で働く事に逃げてました。真面目に働きたいっす。」で
拾ってくれるとこもあるよ。
964名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/27(水) 23:09:26 ID:MUPj4Zzt
目標に突っ走ってるはずかいつのまにか目標に身を引きずられる、
これがいまのにんげんだな、だったらはじめから目標など
持たなければいいものを
965名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/28(木) 04:34:36 ID:H4cjMqXq
バイトしてるクズは無職板に来るなや
死ね
9661 ◆vKoT40iZXE :2008/08/28(木) 05:29:29 ID:/RpQObbV
昨日の休日。

>>959を書いた後もずっとネット。ニコニコで
「ギザ細かすぎて伝わらない アニメものまね選手権」
「初期と後期(現在)で絵が大きく変わったと思うマンガ集」などを見る。

朝の7時ごろ寝る。昼の12時半ごろ起きる。またネット。
今日も芸スポ板では星野監督が叩かれている。

午後二時半ごろ、北川絵美のAVを見て寝る。
夢の中で、『「寝てちゃ駄目だ、意地でも起きてどこかに出かけないと!」と思い
無理矢理起きる夢』を見る。

その夢に触発され、午後3時22分、俺も本当に起きる。

前スレで何回か書いた瓜田さんの本を読みたいと思い、ネットで発売日を
調べるが、九月発売らしいので断念。

とりあえず、シャワーを浴び、古本屋へ行き何冊か本を買う。
アイポッドの調子が最近芳しくないので、イヤホンも新しく買う。2000円。

いつものようにオリジン弁当を買い、午後5時48分帰宅。



9671 ◆vKoT40iZXE :2008/08/28(木) 05:35:55 ID:/RpQObbV
>>966続き。
帰宅してからもネット。

TVでは柔道の内芝選手の特集がやっていたので見る。
二度も母親が変わる家庭。兄は懲役中。想像できない。

ニコニコでランキングを見ていると、「らきすたのドラマCD」が上げられていたので
午後9時ごろから見る。

午後11時半ごろ寝て、日付変わり今日の午前2時36分起きる。

先ほど、ダンベルカール、懸垂やり終えて現在に至る。
9681 ◆vKoT40iZXE :2008/08/28(木) 05:43:16 ID:/RpQObbV
>>963
>悪い事は言わない。まず、まともに働け。常識が無くて白い目で見られるし、
大変だと思うが、その年齢なら、「正社員で働く事に逃げてました。真面目に働きたいっす。」で
拾ってくれるとこもあるよ。


はい。面接に関しては、小細工を弄せずに、そのように正直に言ったほうが
良いんですかね。

>>965
そのバイトも年内には辞めてしまうことが確定しました。
フリーターって要は無職ですよね・・

見ての通り、愚痴ばかりのこのスレです。

バイトやってても、いいことなんか一つもなかったな。



969名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/28(木) 16:23:34 ID:sjqn1VW5
いい事が一つもなかったか。俺とまるで同じだな。歳も一緒だし学歴も
970名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/28(木) 20:24:40 ID:2vo3IzP8
無職をかっこよく言った言葉がフリーター
9711 ◆vKoT40iZXE :2008/08/29(金) 05:31:56 ID:pJ4XWOId
数時間前にバイト帰宅。帰宅直後の体重は57.6キロ。

腕立て110回、35、32回やり終える。
始めの110回やったのをデジカメで撮ってみて、あまりのフォームの
でたらめさ加減に閉口・・

フォームを重視し、スローペースでやってみたら、30回台で全然きつかった。
前から気になっていた「プッシュアームバー」なる腕立ての機器を今度買おうと思う。

>>969
すいません。金が溜まったのと、友人と呼べる存在が一人出来たのはいいことですね。
冷静になって考えてみると。特に後者。

でも、それ以外は・・ほんとに。

あなたはここ数年どんな調子ですか。


9721 ◆vKoT40iZXE :2008/08/29(金) 05:39:15 ID:pJ4XWOId
しかし、このPCを使ってると昔を思い出す。

俺のじゃないから、当然、気に入ったスレやサイトをお気に入り登録など出来ず
全部履歴から見ていた。

高一くらいから暇さえあれば、ネットをしていた。

親父が仕事から帰ってきたら、当然PCは使えない。

親父が帰ってきた瞬間、俺は「何で帰ってくるんだよ・・」と憤りを感じ
すごい勢いで仏頂面で部屋を出る。

・・大したクズだと思うよ。

9731 ◆vKoT40iZXE :2008/08/29(金) 06:13:10 ID:pJ4XWOId
3日前か4日前、バイトが終った俺は、このまますぐに家には帰りたくなくなった。

自転車で深夜、ブラブラと当てもなく彷徨ってると、昔行ったことのある
古本屋兼玩具屋があったので久しぶりに入った。本当に久しぶり。

少なくとも、十年は行ってない。
入ってみると、内装に昔の面影は微塵もなかった。

奥のほうには、エヴァのアスカのフュギュアが置いてあった。



痛烈に小学校高学年の時の記憶が甦った。

俺はその時、ある一人の奴と一番の友達だった。ガキ大将だった「N」。
こいつとの出会いで俺は、ある程度、学園内に置ける自分の階層が決まったと思う。

階層と言うとまた、聞こえが悪いが事実、クラスの中に階層というものは存在するんだから
仕方ない。これ以外に適当な言葉が思い浮かばない。

で、そのNとその本屋でジュースを飲んでるときに少年ジャンプの話題になった。
「今週号のジャンプに『ろくでなしブルース』は載ってないよ」と俺が言った。

前号で次回休止と書いてあったからな。何故か、Nは「いや、載ってる!」と言い出し
賭けをすることに。100円か200円の賭けだったと思う。
9741 ◆vKoT40iZXE :2008/08/29(金) 06:20:58 ID:pJ4XWOId
確認すると当然載ってないわけだ。

Nは「前号で知ってるなんてズリーよ!」「金は払わない!」と言い出した。

その後は険悪なムードに・・

こんなオチも何もない、他人から見たら「それで?」と言いたくなる様な
エピソードも俺には大事な青春時代の一部なんだ。

そんなことがこの本屋ではあったなぁと、昔を懐かしんでいる内に
このスレに書きたくなった。

・・やはり、レスする前は頭で整理して書かないと駄目だ。

書いてうちに、「学生時代におけるクラスの階層」というものについて
話が飛びそうになる。これについても、今度もっと書きたい。

もう寝ます
975名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/29(金) 12:47:43 ID:C6DwSiF5
>>965
ヒント:駄目板
976名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/29(金) 17:01:24 ID:Cc6jWS58
>>974
>もう寝ます
いい夢見ろよ
977名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/30(土) 00:34:02 ID:wjzayLEJ
こんなスレあったのね。
俺も23でフリーター
フリーターのイメージって楽で遊び人ってイメージがあると思うんだが
実際俺は稼げるからフリーターやってる、
月のバイト代は手取り30万前後
夜中とか空いた時間にバイクの車検修理レストア転売やってだいたい月5〜7万位は稼ぐ
今月は毎日3時間睡眠でがんばったのでバイクの収入が16万になった
だけどやはり世間の目が気になってしまい先日面接いってきた
それで?って内容だけどそんなフリーターもいる事もお忘れなく
978名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/30(土) 01:02:15 ID:SLTfak1p
そういや、次スレは24歳に変更するん?
9791 ◆vKoT40iZXE :2008/08/30(土) 03:23:43 ID:b3b7vDCX
テスト
9801 ◆vKoT40iZXE :2008/08/30(土) 03:28:06 ID:b3b7vDCX
数時間前にバイト帰宅。帰宅直後の体重は57.4キロ。

>>977さんへの返レスも兼ねて、長文書き込んだら
「内容がないよう」とかエラー表示が出て書き込めなくて全部消えた・・

>>977
俺は月に最高22万ぐらいしか稼いだことないです。

世間の目・・それが一番きついですね。

よかったら、今後もこのスレを見てやってください。
981名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/30(土) 03:37:12 ID:NQQri7rO
井上と小西の熱愛発覚について一言ください
9821 ◆vKoT40iZXE :2008/08/30(土) 03:43:08 ID:b3b7vDCX
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220035054/l50
昭和59年産フリーターに聞きたいことは?3

>>978 ↑次スレです。

>>981
芸スポ板でも検索かけましたが、誰のことかわかりません。
983名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/30(土) 10:57:05 ID:/cxgqeeW
俺なんか月10万はいればおおいほうだぜwwwwww
984名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/30(土) 11:22:10 ID:OZYFoX3X
23歳じゃな・・・10年後なら共感できるんだけど
985名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/30(土) 18:20:33 ID:BSiKO+JW
33でフリーターだったらどうしようもないよ?
9861 ◆vKoT40iZXE :2008/08/31(日) 05:32:33 ID:d41MTgMo
次スレ>>12
>バイトやめた後の計画はあるの?

・・ありません。とりあえず、休んで職を探します。

次スレ>>13
>生年月日は? 住んでる地域は? どんな顔してるの?
身長、体重、血液型。 学生生活は?
趣味、生きがいは?

生年月日はこのスレを読んで頂いたら分かります。

住んでいる地域は東京です。身長180センチ、体重57〜8キロです。O型。

どんな顔・・俺は大嫌いです。客観的に見ても悪いです。
このルックスのせいで、たまにホント人生嫌になります。

>学生生活は?趣味、生きがいは?

何回か書いてるのですが、今度もう一度まとめて書きます。

今日はちょっと疲れているので、この辺で切り上げますね。

987名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/31(日) 10:14:36 ID:jgKz9g+6
1は最低限のコミュニケーション能力はあるみたいだから頑張れば就職できるよ、きっと。
988名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/31(日) 20:01:29 ID:9HuLlgve
花火上がってる
9891 ◆vKoT40iZXE :2008/09/01(月) 03:17:04 ID:1wH30OjU
>>987
>1は最低限のコミュニケーション能力はあるみたいだから頑張れば就職できるよ、きっと。

どうでしょう。俺なりにリアルでは最低限の配慮を持って他人と接しています。

この世の中、配慮もクソもない、他人の気持ちも考えない
喋りの上手い奴が万事うまく事が運ぶ的な側面が確かにありますからね。

はっきり言って反吐が出ます。

・・でも、どこかでそんな奴が羨ましい気持も確かにあります。






990名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/01(月) 23:14:23 ID:Fsq0hkm6
>>987
俺もそう思う。
冷やかしのつもりで職安行って求人ファイルを見せてもらってはどうか?
まだ若いから経験なしでも雇ってくれるところはみつかるだろう。
991名無しさん@毎日が日曜日:2008/09/02(火) 12:01:34 ID:nM3rujTG
そこで無理して臭克しなくても
自分にはまだ就職できる可能性があるんだと
感じるだけでカナリ違うだろう。
9921 ◆vKoT40iZXE
>>990-991
温かいアドバイスありがとうございます。

とりあえず、動き出しますよ。バイト辞めてからになりますけど。

「コミュニケーション能力」というものについてはもうちょっと
まとまったら改めて書きます。