期間工があるじゃないか3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
トヨタ
http://www.t-kikan.jp/
ホンダ
http://www.honda-employee.com/
日野自動車
http://www.hino.co.jp/j/recruit/seasons/index.html
富士重工業
http://www.fhi.co.jp/jinji/season.html
日産車体
http://www.nissan-shatai.co.jp/RECRUIT/term_guidebook.html
その他ダイハツ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、ブリジストンいろいろあるようです。
車関係以外でも、松下ディスプレイ、キヤノンなどがあります。

関連スレ
出直し】期間従業員〜自動車メーカー総合Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1187116356/
与太! ☆ 期間従業員 ☆ 限定? 組立連番137
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1189243640/
【本田期間】埼玉製作所@狭山 パターン表3枚目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188356842/
ホンダ期間工 浜松製作所専用スレ part20
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186839084/
本田技研の期間工 鈴鹿製作所専用part18
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1189250020/
ホンダ期間工 熊本製作所 1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1172966653/
【羽村刑務所】日野自動車羽村工場【期間工】part9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1185879653/
【ピーンク】ダイハツ期間工が集うスレ11【モヒカーン】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1189447954/
★★★ 富士重工業の期間工 Part2 ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1177720764/
2名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 02:40:38 ID:05fl4m0g
これからトヨタへ行こうと考えてる人へ
http://kikankou.fc2web.com/index.html
3名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 02:41:45 ID:05fl4m0g
4名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 03:03:35 ID:05fl4m0g
関連スレ

【求人情報】 期間工 総合スレ1【メーカー】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1190546029/l50
【出直し】期間従業員〜自動車メーカー総合Part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1187116356/l50
期間工ってDQNしかいねぇ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1185683026/l50
与太! ☆ 期間従業員 ☆ 限定? 組立連番154
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1195871958/l50
与太! ☆ 期間従業員 ☆ 限定? 組立連番153
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1195291570/
与太! ★ 田原工場 ☆ 限定? 第二仮設
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191684415/l50
【一応】トヨタ紡織の期間工【与太の仲間】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1193232905/l50
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 03:16:08 ID:05fl4m0g
【暴行】豊田自動織機の期間従業員9【毒】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1193380444/l50
【本田期間】埼玉製作所@狭山 パターン表4枚目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1195739391/l50
【本田期間】埼玉製作所@狭山 パターン表3枚目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1188356842/
本田技研の期間工 鈴鹿製作所専用part24
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194953434/l50
ホンダ期間工 浜松製作所専用スレ part24
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194895950/l50
【白髪】ダイハツ期間工が集うスレ12【チヂレ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194438716/l50
【日野刑務所】日野自動車羽村工場【期間工】part1
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1191141071/l50
【茨木限定】松下PDP工場期間社員専用スレ【稼動】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1192503112/l50
【尼崎限定】松下PDP工場期間社員専用スレ【稼動】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1186151390/l50
静岡 ヤマハの期間工 磐田
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194167583/l50
【自宅】キャノン期間社員【寮】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1194424650/l50
【徳島】 日亜工業 【期間工】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1190264299/l50
日野自動車 新田工場 PART2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1173922352/l50
6名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 03:27:47 ID:05fl4m0g
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 03:28:54 ID:05fl4m0g
8名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 04:13:29 ID:QAbvpflU
1乙
9名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 04:32:35 ID:05fl4m0g
10名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 04:34:00 ID:05fl4m0g
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 06:59:26 ID:Yvmuc8X7
急な用事でお金に困っている方
キャッシング比較ならお任せください、あなたに合った会社をきっと見つけます。
優良企業限定で安心キャッシング!
http://trustcash.web.fc2.com/
携帯
http://trustcash.web.fc2.com/i
12名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 18:24:01 ID:FXixBHY8
>>11
こういうクズが減ればダメなやつがさらにダメになるのも防げるのかなと思う。
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 18:36:52 ID:7grbZz1a
>>12
風俗・ギャンブル行きたい→金が無い→欲求不満で発狂寸前→(消費者金融ない)
→強盗・強姦

ダメなやつは多少は減るだろうが、とんでもなくダメなやつが出てくるw
14名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 18:58:07 ID:40N1SA+s
聞きたいんだけどこれって期間半年らしいけど最大二年って書いてあるのはよっぽど優秀じゃないと無理ってこと?
寮費タダとか赴任手当てに満了手当てとすごい福利厚生だけどやはりなんか裏があるの?時給換算で1000円ちょいみたいだけど他の出費ないからすごい貯金できない? いった人いる?
いま派遣で時給1100だが一人暮らしで家賃かかるしいこうかな。
15名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 19:11:15 ID:40N1SA+s
ちなみにいまは住○電○という会社の派遣です。
仕事がとにかく楽です。
16名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 20:16:08 ID:qqI0h/BI
>>15
じゃあそのままの方がいいね
17名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 21:00:42 ID:VhtuZzGM
>>14
そんなに優秀な人材じゃなくても需給が合えば期間延長できるはず。
きつい作業に自分の体力と精神力がもつかどうかの問題。
どれくらいきついかは部署にもよるが、「すごい福利厚生」なのにいつも募集してる意味を考えてくれ。
18名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 21:46:12 ID:FXixBHY8
正直、仕事のキツさよりも寮が一人部屋になるかどうかのほうが心配だけどな。
一人の時間がとれないと精神的にもきつい。
19名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/25(日) 22:13:03 ID:bk6xAlIP
今は一人部屋じゃないとこ探す方が難しいのでは。
仕切りが壁か襖かの違いはあるが。
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/26(月) 05:21:43 ID:BHsC8ArO
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   |    経団連は約束します!!
   | (     `ー─' |ー─'|  <  消費税率16%に責任を持って取り組んでいます!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  経団連のリーダーシップで残業代をストップ!
      |      ノ   ヽ  |     |  経団連が創る新しい国のかたち! 格差を実感に!
      ∧     トョョョタ  ./    |   小泉・竹中・奥田改革の継続を!!
    /\ヽ         /     \_________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/26(月) 15:41:03 ID:uqi1/U0f
ホンダは風呂でチンポじろじろ見られるのがなあ。
22名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/26(月) 20:00:53 ID:JEyePKfU
俺は富士見仮設なんだがそもそも田中和風みたいな大浴場が無い。
備え付けのみだ。
夏場はむしろ大浴場のほううらやましく思えたが、
こう寒くなるとやっぱ部屋にあったほういいね。
湯冷め無くもやすみできるZzz
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 13:48:39 ID:6eZXjZiJ
自分で貯金とかお金の管理が出来ないなら与太。そうでないならホンダってのが選ぶ基準かな。
与太の満了金って、税金はしっかり盗られるクセに失業保険には組み込まれないし。
だから、貰える総額で考えるとホンダの方が多いと思う。
飯はタダだし、残業もそれなりに有るんじゃないかな。今は与太やって8カ月だけど手取り平均十九万くらいだよ。
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 14:27:16 ID:P8ZTi+7n
ホンダは近所で選考会してくれればなぁ
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 15:27:09 ID:YU5hMvY6
期間工になりたいです

福利厚生が魅力的だから。
26名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 15:39:46 ID:qSgQt5RT
>>23
日給は9000円ですか?
2,3月になれば残業増えるし手取りも増えると思うよ
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 15:46:16 ID:vof4hTwE
期間工にならなくても同じくらいの給料で日勤の仕事が神奈川にたくさんあるよ。
3交代とかやる奴はなに考えてんだろうな。
週休2日でも次の勤務時間に合わせるために1日は寝て過ごすわけだろ。
28名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 17:41:49 ID:s4Tcd68p
昼は昼の人間、夜は夜の人間でわければいいのにな
効率と健康的に考えて
29名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 18:29:39 ID:HTvYVKBO
そんな事にしたらほとんどが手当ての付く夜をやりたがるんじゃないかな
30名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 21:02:54 ID:DFKIA9sP
禿げ同。
夜勤こそ稼ぎドコロなんじゃまいか。時間帯手当ても。
掃除やらQCやら残業も2直だからこそダラダラやらせて貰えるわけで。

そんで1→2の週末は気持ち2.5連休な糞期間工の醍醐味w
どうさ?特する気分じゃまいかw
まあ逆の週は…w
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 21:52:41 ID:5vLTIPmf
自動車の季節工やる奴まじバカwww
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 22:14:09 ID:CwEkQrow
期間工落ちた俺はどうすればいいの?
33名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/27(火) 22:15:32 ID:Rwf+JugB
派遣工
34名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:21:06 ID:jpQ+NS0I
樹海逝工
35名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:25:14 ID:BHuHJugm
中卒25歳でも採用されますか?
それと期間工を努めるにはどの程度の体力が必要でしょうか
男だけど見た目は小柄で女みたいな体格ですが
採用されるのは体格がよくなければいけないなどの基準がありますか?
36名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 01:37:28 ID:Jmdhm21Z
(´・ω・`)底辺の仕事
37名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 02:22:22 ID:jpQ+NS0I
>>35
ひきってたのかい?
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 02:27:33 ID:rnlKgynF
>>35
慣れないうちは筋肉痛とか辛いだろうけれど
やる気さえあれば大丈夫じゃないかな
39名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 03:23:16 ID:70uHEsPN
期間工から成り上がったやつの例ってある?
自動車絶望工場の鎌田なんとかくらい?
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 05:17:50 ID:m3qRbouL
腰痛対策にこれ買っていこうと思うんだけどどう思いますか
ZAMST[ザムスト]サポーター腰用ZW-3
http://www.zamst.jp/goods/waist03.html
41名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 11:04:04 ID:JjNi3ZQp
面接落ちたんだけど派遣から期間工に移れるのって
早くてどれくらいですか?
経験者いたら話し聞きたいです。
42名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:06:14 ID:bX8uZ7st
>>23
>与太の満了金って、税金はしっかり盗られるクセに失業保険には組み込まれないし。
>だから、貰える総額で考えるとホンダの方が多いと思う。

これはどうゆう意味??満了後に下りる失業保険の額に違いが出るってこと???
文章の意味がよくわからない。意味が汲み取れない。

トヨタもホンダも毎月そりゃ所得税も雇用保険も払ってますよね。
もちろん満了月にも月給に満了金加味された相応の所得税金も雇用保険も払いますよね??当たり前だけど。
それで満了後に支給される失業保険額に違いが出るの????
ってかこの点は別に会社間で相違有り得るトコロじゃ無いのでは??

オイラは今年夏から与太期間工やってるんですが、延長できたので満了月の明細はまだ貰っていない。
去年はニート、その前は学生やっていたのでまだ失業したことがない。だから失業保険のこともよくわからない。
だもんでこの文章の意味もわからない。できれば詳しく教えて下さい。
43名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:32:47 ID:G0aKPO1v
ホンダも最後の明細見たら慰労金の分は雇用保険対象じゃなかったよ。
44名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 17:34:24 ID:5YQQgW78
手取りいくらなん?
45名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:44:12 ID:xm0JGj4f
トヨタ期間工になる予定だった

整備士免許とフォーク技能修了書持ってるので
面接時にインパクトも扱えるようですし、構造も理解されておられますから
って言われて面接は通った
しかし健康診断で引っかかって、あえなく退場orz

健康診断の無い所って無い?
46名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 18:55:27 ID:ACLW42lZ
>>45
健康診断何にひっかかったの?
47名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:04:54 ID:xm0JGj4f
>>46

血液検査
48名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 19:10:09 ID:ACLW42lZ
>>47
血糖値高かったのかい?
49名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 21:00:30 ID:G0aKPO1v
酒での肝機能GDPとかで帰される人が多いらしい。
面接官が言ってた。
50名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:47:05 ID:d/zQGq1G
>>45
ホンダの健康診断で帰らされるヤツはいないみたいよ
51名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 22:55:29 ID:xm0JGj4f
>>49
はい肝機能でやられました
30超えるとまずいですね。
52名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/28(水) 23:24:51 ID:jULcUx7a
フォークリフト運転できるけど免許が無い
53名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 10:58:38 ID:WdrkYK+D
フォークリフトは免許とは言わんのでは、、、
確か講習終了証だたよな。
違ってたらすまん。
54名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 11:14:11 ID:StI0VMA0
>>53
どうやって取得するんですか?
55名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 11:59:14 ID:A4WphC/V
コマツか日立建機の教習所に問い合わせて教習の予定表をもらうか
ホームページで予定を調べてから都合がいい期間を選んで申し込む。
5万円くらいかかったかな。期間は4日くらいで1日3時間くらいの講習だったと思う。
56名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:35:02 ID:WdrkYK+D
>>54
>>55氏の言うとおり、、、
普通車免許持ってたら3万円台で取れたとおもた。

本田は給料安いね。
月収例:3交代、残業10時間で税込み23万8千円だってw
手取り計算したらガクガクブルブルだわw
http://job.chunichi.co.jp/adimg/I1129LBM001.jpg
57名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 13:46:14 ID:WdrkYK+D
>>54
自動車免許ありで講習4日間34,000円だた。
これ日立建機教習センター愛知↓
http://www2.hitachi-kenki.co.jp/drive/04/s-aichi/ryoukin.html
58名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 16:16:32 ID:XWQmnHVW
>>56
2交代だろw
よく読めよ
59名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 17:29:03 ID:6xgFxL5e
>>55-57
ありがとうございます。
普通車免許は持っているので安く済むと思います。
60名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 17:32:21 ID:bi5zWi5o
ペーパーリフトじゃ期間工じゃ役に立たんぞ
61名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:06:58 ID:MLlvhka+
>>60
たぶん>>59は今まで無免許で乗ってて後、これから免許取るんだろう…
ペーパーは役に立たないには同意。はっきりとペーパーでは役に立たないと言われるよ。

フォーク無免許で運転してたのでばっちりです!!とか話してたらおもろいなw
いい武勇伝になりそうだ。
62名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:34:22 ID:WdrkYK+D
>>61
何回フォークは免許じゃねえって言ったら分かるんだ?
はぁ?
季節工諸君!
63名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:38:10 ID:MLlvhka+
>>62
通称は免許で無問題。キンタマちっこいねぇ。

そうそう。フォーク公衆単独でとるぐらいなら大特二種から取れよ。
金はかかるけど、いろいろおまけがついてお得だぜ。
64名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:46:22 ID:bi5zWi5o
知ってるけど講習終了証っていうのめんどくさいだろ
65名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 18:57:50 ID:nBAlRh94
知り合いのおっさんは、今の時期は酒の仕込みに伏見へ出かけて
夏場は期間工してるな。
俺も冬場は酒の仕込みしようかな。
66名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:22:47 ID:Sx5zXheL
やはりPCでネット繋ぎたいわけですよ。
ケータイで2ちゃん見る日々はもう限界なわけですよ。
回線無いからやはりモバイルなわけですよ。

だもんでウィルコムかイーモバイル?申し込めばいいんだよね?全然無知なんですが。
そんでこの南豊橋地域は速度とか出るのでしょうか…?
もしかしてそもそも電波が繋らない地域とか…?
ご覧の通りの超ド田舎だもんで心配です。
67名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 19:50:17 ID:Sx5zXheL
で、ここんとこ考えてて。
ニュー速見ててなんかKDDIも近々こんな感じのモバイルサービスやるみたいなんですよね。
これはまさに俺らみたいな回線難民にこそ朗報なニュースなんですよね!?
幸運にも今俺auだし。
すげえ嬉しいわけですよ^^
将軍様マンセー
68名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/29(木) 23:18:22 ID:AmeImZHI
★★外国人参政権反対運動OFF   part2★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/

永住外国人の地方参政権付与法案 とは
国内に永住する外国人に対し、
地方議会議員選挙や首長選挙に関する選挙権を付与する法案。
これが成立して道州制が導入されたら朝鮮化する地域が出てくるがそれでも賛成?

外国人参政権を成立
外国人が大量に入国する
職が圧迫して、無職が増える。
犯罪を侵す。
やくざが増える。
犯罪で、地域に多大な損失。
地方税が増える。
苦しい人が続出する。
闇金に手を出す。
地獄のような借金生活に突入する。
国で、犯罪を推奨する。
スラム街が多数になる。
日本終了。

末恐ろしい結末が待っている
69名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 00:15:23 ID:qZv+KZuP
今トヨタ再赴任の割合が物凄く高いらしいな
70名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 03:15:32 ID:lZ9Dhw+e
ぶっちゃけて与太だろうが本田さんだろうが火野さんだろうがどこでも実際問題大して変わらんのだよね。

本質はとにかく辞めずに無遅刻無欠勤で仕事続けること。これに尽きる。
慣れないうちなんて言わずもがな毎日が休みたいし。
慣れてからでも月曜火曜なんて死にたいし涙目だし。
毎日カラダ絶好調のわきゃないしカゼはひくし。職場のイベントは鬱だし。
カネ貯めるのってホント大変なんだよなー思い知らされるよ。
71名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 03:37:54 ID:vEHhEXSL
休んだとこで何もする事ないから行くしかない。
風邪で無茶苦茶きついとき、2日眠れなかったときでも無理して行った。
期間工なんて会社に行ってしまえばこっちのもの。
72名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 09:34:12 ID:7QG2sTp+
>>63
誰もフォークリフトの講習終了証のことを免許なんか言わないって。
そんなこと言ってっから何時まで経ってもバイト工員抜け出せないだろwww
73名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:39:53 ID:f7sGZobG
正しくはフォークリフト運転技能講習修了証な
あまり得意げに無知を晒すなよなお馬鹿さん
74名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 22:41:35 ID:aCE89yBt
普通に免許でいいよ。
75名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:37:44 ID:sHxZeQ27
漏れはすげー楽なとこに配属されてラッキーだった。
暇で困ることも多々あった。

でももう一度同じところに行くことは無理だろう。
76名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:40:31 ID:AYOOiTr7
>>75
どこ?
77名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/30(金) 23:43:42 ID:sHxZeQ27
詳しくは言えないが

ト○タの某工場の品質管理部
78名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 04:33:16 ID:SFOyqOlz
3日入社なんだけど、健康診断が心配だ
今から断食しても意味ないかな
79俺も一緒:2007/12/01(土) 20:44:55 ID:1q46Yvvc
>>78
自動織機?
仲良くやろうな
80名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:11:00 ID:D/F4WL1W
>>73
低脳工員は今日も頭悪いようだなwww
81名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/01(土) 21:56:58 ID:SFOyqOlz
>>79
いやトヨタだよ〜 残念
82名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 08:12:57 ID:DMo8LhWA
>>77
俺も与太の品質管理部だよ。どこの工場とは言わないがさ…

アタリであることは間違いないよね。
せっかくのラク工程、絶対放さん。とりあえず延長はした。

しかし同じ品管部でもハズレ課もあるよなあ…
ハタから艤装検査見てるんだが…ありゃ非人道的だなw
8378:2007/12/02(日) 13:57:36 ID:pfwP+F1+
今入寮した 意外に30代以上っぽい人が多いな
84名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 17:42:58 ID:v2Z0zSl2
>>83
君も30代の氷河期世代?
一緒に頑張ろう
85名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 20:26:24 ID:D4qkNuaO
>>83
田中和風寮から歩いて5分くらいの所に非会員制の漫画喫茶があるよ。
時間制で珈琲1杯頼んで4,5時間居て1000円くらい
86名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 21:34:52 ID:3RvoGAKz
今すっげ楽な工程だが、ダメだ。
「お前余裕すぎだな」とか言って職長が憮然顔だ。
延長したら間違いなく工程変更喰らう。
満期まであと二ヶ月。無事逃げ切れるか……
87名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/02(日) 23:59:02 ID:DMo8LhWA
>>86
あと二か月ならそのままで満了できるでしょ。今更他の教育するわけ無いじゃん。

俺のはラク工程とは書いたけど、慣れればラクって意味かな。
課係内じゃ環境はいいけど力、体力的には一番ダントツでしんどいトコで絶対社員はやらんで
代々必ず期間か応援者やることになってるみたい。
怪我も多いトコだしね。定着しないトコ。
そんなトコで俺は不憫でw素直で都合良い人間演じてるんで、後4か月なら余裕でこのまま快く延長できた。
するとその後2か月延長すればちょうど一年。
これはまだ未定だが…さすがにお涙頂戴可能な…ハズw
始めから一年だけやりたいんデス!社員なる気は無いんです!ガンバリマス!!
っつってたし。そんなオーラも醸してるしなw
文面じゃ上手く書けんけど、とにかく職場じゃ絶妙なポジション築き上げれた感じかな。
88名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/03(月) 11:12:37 ID:qVFh24Aw
2,3月が一番稼ぎ時なのにタイミング悪いな
89名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 09:13:56 ID:/L49rxWy
満了した
一年やったよ
やり遂げた感もあるけど
今日から無職なんだよなぁ・・
90名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 09:20:17 ID:eDn0j6t2
失業保険があるじゃないか。
91名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 09:36:53 ID:yydGu8SP
実家に帰るから
だらだらしてられるのも2週間くらいが限界かな
自分に出来る仕事なんて工場での単純作業くらいしかないが
出戻りは避けたいな
9229歳 金融借金60万:2007/12/04(火) 10:44:44 ID:Bv1ipKr5
たのむ期間工で俺を雇ってくれ
93名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 10:52:09 ID:6HPyh5WI
トヨタグループでも、杉浦製作所は最悪だったな
デンソーは環境良かったけど。

トヨタ>>>デンソー>>越えられない壁>杉浦製作所
94名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 10:59:29 ID:wyTTDMt8
寮費無料で稼げたらどんなとこでも別にいいよ。どうせ就職するわけじゃないんだから。
95職歴無し29歳 金融借金60万:2007/12/04(火) 11:01:02 ID:Bv1ipKr5
やとて
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 11:32:16 ID:6HPyh5WI
杉浦は、班長から陰湿にあーだーこーだ言われ
教育係は機嫌が悪くなると、5日目の俺らに全く教えてくれなくなるから
途中で逃げ出したくなるよ。
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 12:17:25 ID:zcaSS/fU
>>89
よく頑張ったなお疲れ。2週間くらいたったら離職票が送られてくるから
それを持ってハローワークに行きましょう。
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 12:55:03 ID:O+ZKUex0
>>97
変な質問で大変恐縮なんですが、
満了後のそういった郵送物とか送られてくる住所について。

やはり満了前には職場で事務手続きとかすると思うんですが、
その際、今後のそういった郵送物等の送付先住所は記入とかしましたか?
それとも問答無用で住民票住所に送られてしまうのですか?
ウザくて変な質問でごめんなさい。是非教えて下さい!
99名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 13:38:57 ID:5NWgyq5p
>>97
なんだ2週間もせにゃ離職票送ってこんのか?
普通の会社なら辞める日とか2日以内には渡すだろ!
さすが期間工搾取され捲くりだなwww
100名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 14:20:51 ID:yydGu8SP
>>98
事務手続きとか何も無く
帰り際に社員証と保険証とロッカーの鍵を渡すように言われ
渡したら「じゃ今までご苦労さん、おつかれ〜」って感じで
あっさり終了だったよ
101名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 14:30:04 ID:wAJlS1gM
>>98
トヨタは満了1週間前くらいにそういうアンケート見たいなの書いて出した。
健康保険の切り替えか継続(1ヶ月くらいならトヨタの健保に残してくれるらしい)
をどうするかとか今後住む予定の住所とか書かされた。(退職届などなども)
俺の場合は土曜が満了だったけど翌々週の金曜に最後の月の給与明細と満了金
振り込んだ振込み明細と源泉徴収表と離職票などを一遍に送られてきた。
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 14:34:04 ID:wAJlS1gM
あと満了したら失業保険の申請だけでなく
役場に行って健康保険の切り替えと国民年金への再加入の
手続きを忘れずにやっておきましょう。
103名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 14:55:28 ID:yydGu8SP
もしかして部屋の戸の隙間から入れられてたのがそのアンケートだったのかな?
どうせまたしょうもない寮での暮らしについてのアンケートとかと思って
読まずにすぐ丸めて捨てた紙があったが
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 15:00:05 ID:wAJlS1gM
>>103
確か工場でGLか誰かから渡された。その日のうちに書いて提出
したからそれはたぶん違うと思う。
寮の郵便受けに入ってたのは退寮についての案内の事だと思う。
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 15:02:36 ID:eDn0j6t2
トヨタグループの杉浦製作所?
ハケン会社の杉浦なら知ってるが。
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 15:07:36 ID:yydGu8SP
じゃGLがその書類のこと忘れてたんだな
なんの手続き的なこともなかったよ
107名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 15:10:51 ID:wAJlS1gM
>>106
トヨタだったの?
>>105
自動車部品の部品会社に杉浦製作所というのがある
トヨタ絡みかどうかは知らないが
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 15:24:39 ID:yydGu8SP
トヨタだよ
109職歴無し29歳 消費者金融借金60万:2007/12/04(火) 15:26:06 ID:Bv1ipKr5
レクサス高いスポーツ車に乗ってみたい
やっぱラン200がいい
110名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 15:28:10 ID:wAJlS1gM
>>108
何所の工場だったの?
111名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 15:34:02 ID:O+ZKUex0
>>101
おお!詳しいレスありがとうございます。
なるほどなるほど、満了前に今後の住所書いてソコに事後書類一式が届くってわけですね。
112名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 15:44:08 ID:wAJlS1gM
>>111
そうです。あと上記以外に雇用保険被保険者資格取得等確認通知書や
退職証明書なんかも送られてきました。
113名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/04(火) 16:39:07 ID:6HPyh5WI
>>108
ナット作り、一番グループの中では楽らしい
入って1週間でイジメに遭い、3人逃げ出したなw
俺は部署換えて貰って良かったけど、その部署以外は良い所でしたよ。
11478:2007/12/04(火) 17:34:45 ID:Oo/HHb95
康診断甘くなったのか?
再検査は三分の一ぐらいいたけど、
帰らされたのは数名だったよ
115名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/05(水) 02:17:34 ID:0AJRZuB+
満了まであと一か月なんだぜ。う、嬉し過ぎる…
地元で仕事も決まってるし。
この一か月の心弾む軽やかさは異常。
そんでちょうど年越すんだよね。せっかくだから寮で年越してみるよ。
116名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/05(水) 09:33:27 ID:J4/0rjfK
>>101
お前らホント可哀想だなw
離職票ぐらいさっさと渡せっていえねえのか?
ホント搾取されるの大好きなんだなwww
117名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/05(水) 10:28:33 ID:0AJRZuB+
キンタマ臭い
118名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/05(水) 13:21:08 ID:J4/0rjfK
所詮ゴミの集まりとしか思われてない
119名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 00:10:25 ID:G5WcV/38
しっかりと奴隷根性が染み付いてる
120名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 11:37:17 ID:WRLiUYAA
>>119
今日もおまいを扱き使ってやるぜ!
121名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 11:39:16 ID:WRLiUYAA
>>119
ボロ雑巾のようになWWW
122名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 17:07:10 ID:3U+DFDCN
期間工スパイラルした人に聞きたいんだけど一番きつかったとこってどこですか?会社別に不等号で現してくれると有難いんですが。
123名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 18:23:46 ID:kk13IZrV
ダイハツがきつかった。トヨタやホンダもまあまあきついが
ダイハツに比べるとチョー楽。
124名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 18:56:27 ID:ZhwqWrIu
期間工で赴任先の地域が気に入ったり地元の人と結婚して
その土地に住むことにした人って多いの?
少し田舎に憧れているので期間工で稼ぎながら
田舎の暮らしを学ぶのもいいかなと考えているけど。
125名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 19:22:58 ID:hRQ0bNSp
俺今本田鈴鹿に来てるけど1年ぐらいだったら全然田舎もいいと思う。
でも一生住むって思うとどうだろう・・・あと美人が少ない・・・
126名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 19:44:52 ID:ZhwqWrIu
特に美人でなくても・・・。
期限付きなら田舎もいいわけね・・・。
127名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 19:55:28 ID:3U+DFDCN
期間工の分際で女なんかにうつつは抜けせん。女なんかより自分の将来の方が大事。しかし女っ気が全く無いな。若い世間知らずの社員と出所不明なおっさんばかりだからか。
128名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 22:02:51 ID:9QQa2bHK
地元に彼女、嫁いるやつけっこう多いよ
129名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 22:24:15 ID:JZoSvaaU
寮に女の子連れ込んでるヤツもいたなぁ
130名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/06(木) 22:42:26 ID:3U+DFDCN
おれのいるとこだったら寮にデリへル呼んでもバレないだろう。
131名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/07(金) 03:10:31 ID:1Va3XYtF
どうゆうとこですか?
マジ教えて。
132名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/07(金) 20:43:31 ID:vZliqZS1
>>131
与太田原富士見仮設
133名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/07(金) 22:36:00 ID:J4gJqkwt
与太ラインキツイってギャグだろ?
134名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/07(金) 23:27:43 ID:43BaVdUf
>>133
最終組み立てラインのある工場で働いた事ある?
135名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 00:36:17 ID:mAEg1e+l
車体組立てとかずぶの素人にやらせるとこってあるの?あんなん8時間+残業でやらされたら体力持たんだろうな。
136名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 01:00:38 ID:VYjcCgXh
昔の話しで、すまないけど『いすゞ』で車体組立てやった事あるよ。期間工。素人。
137名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 01:10:33 ID:hgEcsKzF
>>135
誰かがやらないといけない。それをやらされるのが我々期間工
138名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 03:18:18 ID:h+9R+fMO
>>135一人一工程だから問題ないお。
オマイもやってみれば。
139名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 03:49:21 ID:1porWcc4
トヨタのテレビも有料ですか?
140名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 04:07:26 ID:nk/Q+D4D
一時間毎に料金450円だよ。
上限は無し。ひたすら課金されるシステムだ。
テレビのつけっ放しには注意だね。一日でその日の給料吹っ飛ぶよ。
141名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 04:44:46 ID:1porWcc4
>>140
ありがとうございます。
マジですか…ボッタですね。

でも決めました。豊田いきます。
142名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 05:30:31 ID:tnms9jXO
期間工を見たら嘘つきだと思え
143名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 08:49:55 ID:PhSZUusD
与太よりスバルのラインの方がキツかったなー
144名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 09:03:43 ID:nk/Q+D4D
まあ冗談抜きでさ、与太しか知らんけどこの仕事キツいか??
全然ぬるいよこんなもん。
もちろん慣れるまでは相当しんどいけど。
慣れればこれ程ラクな仕事もなかなか無いと思う。
っつうかこんな仕事もできなかったら世の中できる仕事なんて何も無いんじゃないかな?
ダメ人間としてはそう危惧してしまう。
145名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 09:38:56 ID:c+aRQ3xO
なんかうっかり指とか落としそうで怖くて応募できない
事故の心配が無いならぜひ働きたいんだけど
146名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 09:55:33 ID:nk/Q+D4D
>>145
暇だからマジレスしてしまうと。

現場じゃ安全にはキチガイな程気使ってる。
捻挫打撲でも大騒ぎするくらい。骨折入院なんてした日にゃ工場の歴史に残るね。

理由
労災出した当人よりもソコの社員に矛先逝くから。
それも平よりEX、EXよりGL、GLよりCLが〜と上連中がキツい冷や飯食わされることになんだから。
一生の冷や飯だぞ。出世はおろか連中は自分の保身懸かってんだぜ。
そりゃ安全には必死さ。
ちなみに期間でも労災出すともはや問答無用で延長は不可らしいよ。
147名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 10:46:26 ID:Ix/ETo/y
怪我するやつもちょこちょこいるけど
帰りのバスに遅れそうだからダッシュしてこけて頭打つとか
食堂に行くのに近道しようとしてリフトが作業してるゾーンに入ってぶつかるとか
間抜けなのばっかり
指を落とすような可能性があるような危険作業は機械でやってるとおもうよ
我々ひとりひとりが担当するのは、そもそも危険性の低いような作業だよ
148名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 12:20:55 ID:rj8hWPKQ
与太よりも楽で給料も与太並のデンソーが超オヌヌメ。

ただあまり出て行く人がいないから、
与太みたいにそこら中に募集広告が載ってない…
149名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 16:41:25 ID:FY0o+xHK
この仕事の肉体的負荷を何か身近な運動の負荷に例えてくれ!
いまいち想像できない
150名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 16:43:49 ID:mAEg1e+l
フルマラソンだろ。
151名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 16:45:21 ID:btf0PXWB
>>149
一人富士登山駅伝
152名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 17:04:37 ID:AI/JdPkU
建設と比べればどうということもない。
153名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 17:12:36 ID:FY0o+xHK
150・151、まじか・・・
154名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 17:19:43 ID:DZlwLvXp
逆に言うとフルマラソン走れる体力があれば出来るわけだな
20kmぐらいなら走れるからもう少し体力つけたら応募してみます
155名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 17:21:56 ID:VYjcCgXh
>>152

期間工の話って訳ではないけど、派遣みたいな仕事で建設現場行った事あった。
通常なら職人仕事みたいなものでも、どんどんやらされる。
だから、マンション建設とかでも素人が可成りの割合で入っている。
検査とかでも判らない。見た目の違いは無い。「隠蔽」されている。こわいよ〜
156名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 17:23:37 ID:DBp/sIe7
問題ないならそれでいいよ
157名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 17:54:43 ID:AI/JdPkU
建設業はいろんな意味で特殊だからな。
このスレで語ることもないか。
158名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/08(土) 18:25:29 ID:mAEg1e+l
派遣会社にピンハネされるのも嫌だけど社蓄にもなりたくない。そういう俺みたいなのは期間工身分の方が気楽で良い。金稼いでとっととこんな糞仕事から逃れたい。
159名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 01:43:17 ID:kRHPXNM3
フルマラソンは言いすぎだけど、
始めの1週間はかなりきつかったな。
慣れたらかなり天国。

でもこれを乗り越えられない奴なんてどの仕事も出来ないと思う。
160名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 01:50:09 ID:F4zhHEor
ニートだった俺の精神を鍛えるにはいいとこだった。真面目に仕事して挨拶しっかりして勤務態度良好なら評価はしてくれる。
161名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 03:26:30 ID:dhNiCyPY
面接の受付時間が9時〜11時及び13時〜15時になってるんだけど、
これってこの時間ないだったら何時に行ってもOKって事なんでしょうか??
162名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 07:47:47 ID:hRchYUoa
>>146
その点に関してもやっぱり大手は安心だよね。
零細工場に比べて。
163名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 12:51:31 ID:aDa6YA6M
>>162
思い込みたいんだな、、、
あわれ
164携帯からパピコ:2007/12/09(日) 14:53:53 ID:vewedrlW
オレ、与太3ヶ月目。仕事場は明知工場で与太労働としてはアタリの工場だ。
しかしさ、仕事は申し分ないがあまりにDQNが大杉る…オレも人の事は言えないけど高岡寮周辺は東南アジアのスラム街に思えるよ。
窃盗、イタズラ、バカ騒ぎ…気にする方が野暮ってモンなんだけど。
これから期間工やる人は労働内容だけでなく周辺環境もよく考えた上で入りなよ。
期間工を100の言葉で説明するより、1ヶ月も居れば様々な現実が見えてくる。この現実に何かを感じたら次の目標をハッキリ見据えることだね。
そして目標達成のためなら手段を選んではならない。これはオレが与太で学んだことかな。
165名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 15:07:52 ID:xPC7O1kK
まあ工場や寮は選べないから不可抗力だけどね。
仕事はまあドコも慣れるしか無し。

住環境につきまして
俺は豊田地区は知らんけど、豊橋田原はのどかだよ。ひたすらただの田舎。
外人の方なんて見たことも無いな。
不死身仮設来て約半年目くらいなんだが、住めば都ってのは言ったもんだな。
とりあえず隣人さえ常識人なら快適。
あとやはり回線か…
俺もずっとケータイからパピコなんだがこれはそろそろ自己改善するぽ
166名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 15:27:36 ID:xPC7O1kK
>>164
そんで事後の目標か。
後半は非常に禿げ同できるお言葉で。
俺もとりあえずこのまま皆勤で一年間満了だね。
そして節約あるのみ。

期間工はあくまで手段で。
ダメで持たざる者の初めの踏台としては非常に有り難し。
土日とかも全然時間空くしね。
ダメ人間とは言え、事後に向け有意義に過ごしたいものだ。
167名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 17:31:59 ID:/xBK5ylU
>>164
明知工場はライン作業に向いてないやつが配属させられるのだから
DQNが多すぎるのは仕方ない
168名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 17:57:05 ID:vewedrlW
>>167 そうなの?明知はDQNじゃなくてメンヘルだよ。ただ、全般的に30歳以上が多いね。
つーか配属の選考基準ってなんだろうか?俺は田中和風の適性でオールA出したよw
DQNは九州と沖縄が多い。沖縄の場合はむしろ痴呆に近い。
169名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 18:39:13 ID:/xBK5ylU
>>168
俺がベテラン期間工に聞いた話です。多くの人は最終組み立てラインのある
元町、高岡、堤、田原に配属されるのですがその中でも特にライン作業に支障をきたす
者数名(女の子とか手先の不器用なおっさん)を上記以外のわりと小規模な
工場に配属させるらしいです。まあ元町や高岡にもDQNは多いけどね。
170名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/09(日) 18:45:59 ID:qeeZefwr
建設作業員として日産追浜工場に何度か入ったことがあるけどあそこはものすごく汚い。
そこらじゅう油と埃が混ざったような黒っぽいペーストを塗りたくったような感じだ。
天井付近は鳩の糞だらけでマスクがないと肺をやられそうだ。
テレビで見るようなロボットアームの溶接機が動き回ったり人が作業しやすい高さに
車体がゆっくり流れていくクリーンな工場のイメージが崩れてしまった。
それに他メーカーの車を勝手に分解して調べているという嫌なうわさを聞いてしまった。
171170:2007/12/10(月) 21:03:22 ID:PFPGnNSW
すまん。変なことを書き込んだ。
工場でも最新のところはきれいだよな。
172名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/10(月) 21:08:53 ID:4e00lIgY
まぁなんだ…なんていうか本田にこいよ。
愚痴なんか出てこないぞ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/10(月) 22:12:15 ID:+Pxa+KwP
ワーキングプア
174名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/10(月) 22:37:10 ID:BYkihqU4
最低のカスがスレなんか立てんなよ!
175名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 05:13:24 ID:/V1H9uNT
期間工って雇用保険の受給する際に、会社解雇と同じ扱いになる?
雇用保険の受給が一年間になった訳だけど
解雇扱いなら、半年で貰えるらしいんだが…
176名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 08:41:12 ID:fBLE4+kx
期間工があるじゃないか。。。
立てた奴視ね
期間工をなめんなよ
177名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 08:59:58 ID:wENDoThe
なめるわけないだろ。ゲイじゃないんだし。
178名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 09:54:39 ID:fBLE4+kx
だめだこりゃ
179名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 10:14:48 ID:mt1HacwV
>>175
期間満了したら自己都合にはならないけど会社解雇にもならないだろう
それ俺も良く分からないです。会社解雇=会社都合って意味なのかな?
180名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 11:18:59 ID:fBLE4+kx
>>175
最近法律変ったの知らないだろ?
181名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 11:40:22 ID:wjKchlxV
会社側から延長断られたらいいらしいが?
182名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 14:56:01 ID:E6/+e4/S
今月は生産量減り残業全くないぜ
早く終わるのはいいが、稼げないしな
とっとと帰りたいが少し残業していくか・・・
183名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 16:02:40 ID:moo6IVNf
手取り10マソ台だなwww
184名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 18:05:53 ID:/V1H9uNT
雇用保険も上手く機能しなくなったのに、なぜ期間工やるん?
給料だって少ないもんだろ?

満了金って4ヶ月だといくらぐらい貰えるもんなの?
185名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/11(火) 18:43:57 ID:X0dT6FYx
>>184
俺はバカで無能だからだよ。
あと実家の田舎にある仕事よりは幾分マシだからだよ。

給料は安いよ。手取りで18万くらい。
四か月だと満了金はだいたい10万くらい。
186名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 00:17:14 ID:v1kXAWzW
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /


187名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 15:55:17 ID:O62mSlhI
今トヨタで仕事して3日目だけど、すごい楽だわ
でも残業ないらしいからぜんぜん稼げないな
188名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 16:31:31 ID:Q8I6mWJ9
これでも一直週ならなんとか残業やれてるんだよ。
しかし二直週の残業は明らかに減ったよな。このセコさがおhる。
掃除とかQCだとかで無理矢理なんとか残業してるが…今月はダメだなこりゃ。
一〜三月期に期待。
189名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 16:49:52 ID:7pz6k23J
昔、スズキの磐田工場に期間工で勤務したが、工場と寮がボロくて萎えた。

まぁ、半年の契約期間は満了したが…

今は派遣ばかりで、直接雇用の期間工は少ないみたい<スズキ

まぁ、ケチな会社で、寮の部屋にあるテレビ代を取る会社だからなぁ…
190名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 18:05:57 ID:pC80Wy/3
やっぱり残業多いダイハツが一番稼げるな。鬱病になるくらい残業させてくれるし。テレビ、冷蔵庫無し、仕切りはカーテンだけの共同部屋を我慢出来たらの話だが。
191名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 18:08:45 ID:O62mSlhI
常識ないやつと一緒なら最悪だな
192名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 18:41:50 ID:Q8I6mWJ9
>>190
いや、残業っても連続2交替制なわけだろ?
所詮残業時間なんて高々知れてる。
全然元気にやれる程度でしょ。

で、それ鬱の原因は仕事じゃないだろw
カーテンで仕切り?とか凄いな…
冷蔵庫も無いとか…夏どうすんだ??
想定外杉だろw
193名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 18:55:30 ID:pC80Wy/3
ダイハツは昼夜2交替、昼夜入れ替え制の4勤2休の3組2交替、常昼の勤務で統一されてる。皆勤手当も35000円もあるから月収は与太とかとは比べものにならない。
194名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 19:09:40 ID:O62mSlhI
でもダイハツが一番きついんだろ
ライン一番早いらしいし
195名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 19:10:03 ID:Q8I6mWJ9
マジ?おおなんかすげえ
ってかよくわからん。
要は毎月手取りどんくらいなん?具体的に先月分の給与明細きぼんぬ。
196名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 19:46:10 ID:pC80Wy/3
残業20時間未満で26万くらい。残業25時間で29万くらい。残業40時間で35万くらい。
197名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 20:14:21 ID:VmbnGd5N
新川崎の三菱扶桑でも行こうかと思ってるんだけど・・・。
派遣ボッタクリ会社を通すのも気が引ける。
この業界は派遣や請負や期間工や契約社員の類ばかりになってきたな。
派遣からうまく取り入って正社員になれないもんかな・・・。
198名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/12(水) 20:20:38 ID:Q8I6mWJ9
そ、そうかそれは凄いな…
頑張ってくれ。

やっぱ原油高でダイハツ売れてるからなあ。いいな
199名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 00:23:28 ID:qUxQdbYY
昼夜2交替ってハードだよ。夜勤から昼勤に切り替わるとき寝れた試しがない。ダイハツの場合昼勤の方が残業多かったり仕事が多くてきつい。
200名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 01:06:13 ID:qE3+ZKLC
>>193
月の手取り大体なんぼやねん?
201名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 01:52:22 ID:qUxQdbYY
普通に2交替こなして一回も休まなかったら総支給30前後で手取り25、6万を下回る事はまずない。10月は総支給35くらいあって手取りで30万超えた。会社の食堂と寮の馬鹿高い食堂は利用してなかったので食費引かれたときの手取りは知らん。
202名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 01:55:55 ID:qUxQdbYY
訂正 10月→9月
203名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 02:51:57 ID:qE3+ZKLC
>>201
ダイハツの経験何回目ですか?日給も教えてください
204名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 03:38:00 ID:qUxQdbYY
半年だよ。日給は8800円。
205名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 05:02:09 ID:6oZt5EMS
日給8800円で総支給35ってどれだけ残業してんだよ
206名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 11:51:40 ID:3UiyFgFf
>>201
この馬鹿が!
207名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 12:47:17 ID:DEVGNyxB
トヨタで一年やって、満了金とか全部含んで総支給390万だったよ
208名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 13:38:44 ID:u72TfKxA
それにしても今月暇すぎる・・・
それに年末で稼働日数少ないし手取り10万代は確実だぜ
今月へった分来月からは稼ぎ時だ
209名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 13:42:26 ID:nmvs01Yv
毎日定時なのかい?
毎日0.5、月1の土曜出勤が理想だよね
210名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 18:52:35 ID:I1CxJvJ5
期間工って脱ヒキに向いてますか?
211名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 18:55:19 ID:AcosWK3v
精神論だけの脱ひきこもり・脱ニートの自立支援なんかより100倍役に立つ
212名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/13(木) 18:55:31 ID:ULYP+yYi
そりゃ向いてないだろ
213名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/14(金) 16:02:47 ID:qT7fO4sW
ニート期間8年の俺でさえ満了出来たんだから人並の体力と精神力があれば余裕。40代くらいのおっさんでもやってるんだから20代、30代なら余裕だろ。
214名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/14(金) 16:14:44 ID:FNfLybs8
やる夫が期間工に受かったお
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-174.html
215名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/14(金) 23:04:26 ID:iO1MpMBg
ダイハツは今でも皆勤3万か

体調崩しても逝かざるを得なかったな
216ダイハツ刑務所:2007/12/15(土) 00:46:55 ID:8s75VQUP
ダイハツ経験したら与太が天国に見える。
217名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 02:04:26 ID:X8hssRjy
満了金はどれくらいなん?ダイハツ刑務所?
なんかメシも糞高いようだけど。

日給8800て与太より安いじゃん。
与太は物凄いラクだから、思うにトータル的に考えりゃ与太で全然いいべ。
天国じゃん。
苦痛料やストレス度合いや大切な食、カラダの健康も考えんと結局損してるよな。
せめてその辺りは賢く。
やっぱ一番賢くホンダ逝くとかな。
218名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 03:29:00 ID:w3ROSZkd
期間から正社員って都市伝説ですか?
219名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 07:41:43 ID:kWAQAQVX
んなこたーない
220名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 10:09:37 ID:Z/s7gKvC
40歳過ぎたら難しい
221名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 15:21:16 ID:YnTzoOIX
トヨタ受け入れ教育では20代6割30代3割その他1割って感じだったな〜
222名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 19:32:12 ID:FI3kEPwu
ダイハツでも楽なとこは楽
ヨタでも組立とかは地獄

すべてはアラーの心次第
223名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 22:18:26 ID:VGhqeikF
>>213
どれぐらいの期間やったの?
224名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/15(土) 23:01:13 ID:msFZmvRa
トヨタで30代以上で正社員登用って本当にあるんだろうか?
ましてや35歳を超えると、期間工採用も難しいと聞くし。
225213:2007/12/16(日) 00:39:28 ID:MaG4GVzN
>223
バスに乗って工場から帰るのに14時間は平気で拘束されたので(定時で終わっても(12時間拘束)帰って寝るだけだったので半年満了で辞めた。今は違うとこでやってるよ。寮が工場から近いので(徒歩で行ける距離)長く続けるつもりでいる。
226名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 00:47:56 ID:0UL1w0bK
介護も家事も俺がやらないといけないから期間工にもなれない
227名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 01:03:13 ID:f8/LwbrN
>>226

今、どうやって暮らしてるのかな?
228名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 01:39:45 ID:itKAf2Yr
自宅警備の仕事があるから期間工できないわ
229名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 01:43:47 ID:gT0GNEzt
ああそれじゃ無理だな
230名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 06:18:15 ID:CK1JZO97
自宅から通える期間工に募集した
231名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 11:35:09 ID:jSnanC3I
受け入れ教育で聞いたけど、30代40代も少なからずいるってさ
でも10代20代が殆どだって
こんなとこ来ることになるなら、若い時から来たらよかったよ
目的もなく生活のために期間工してる
232名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 16:32:52 ID:lrO7zpa5
風呂共同なのが嫌だな…銭湯も嫌だし…
だから行かない
233名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 17:06:20 ID:C5m3I33d
包茎?
234名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 17:18:58 ID:lrO7zpa5
それにいじめられそうだから行かないよ
235名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 19:11:16 ID:FwSd6Dyz
メモ帳
印鑑と柔軟剤
236名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 23:08:13 ID:MaG4GVzN
織機に来いよ。工場から近いし、風呂は大浴場じゃないし、寮の内装は綺麗だし、プライベートもあるし、結構待遇いい。
237名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/16(日) 23:30:09 ID:y8+Neyn0
てすつ
238名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 13:44:20 ID:c4q6dgXf
期間従業員で行こうか悩んでいます
誰にでもできますか?きついですか?人間関係必要ですか?いじめはありますか?
239名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 13:47:20 ID:tZN5kuOI
>214
おもしれーなこれw
早く続き読みたい

続きまだ?
240名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 17:32:50 ID:ni/5lpRj
241名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/17(月) 17:50:16 ID:pn8WjXep
>>236
加木屋は・・・
242名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 11:16:27 ID:4TW3iz9j
>>238
誰にでもできますか?
中には出来ない人はいるかもしれませんが殆どいないと思います。
まあ自分はなんとか満了まで頑張れたのであなたも大丈夫だと思いますよ。
きついですか?
配属される部署にもよります。自分が過去に経験した所は体力的には楽々でした。
人間関係必要ですか?
そこまで必要でもありませんが不必要でもありません。人間関係が苦手な方でしたら、
もし話しかけられてもさほど重要な話でもなければ「あ、はいそうですね〜」みたいな感じで
適当に聞き流しとけば大丈夫です。ただ無視するのはヤバイです。(自分も昔1回だけやってしまいました)
いじめはありますか?
いじめは無いでしょうが陰口くらいはあると思います。(まあ人間社会、陰口の一つ二つあって当たり前?)
まあ何言われてても気にしない気にしない。
ただ気の弱そうな人を狙って金を借りて返してと言ってもなかなか返そうとしない(満了日まで引っ張って
踏み倒す)図々しいヤツもいるみたいです。何を言われてもお金だけは貸してはいけません。

まあ頑張ってください
243名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 12:49:56 ID:qRpwpNsa
健康診断受けてこいだって
一応、面接は通ったということなんかな
244名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 13:40:43 ID:ji6yNBoq
コーヨー、トヨタ工機合併会社 ジェイテクトの期間工になります
工場未経験なのに、機械オペに配属される模様です
追われたりするラインより体力的にキツくはないようですが、
現場を見る限り一杯機械があって難しそうです

1ヶ月覚えるのに必要みたいですが、覚えたら結構良き職場になりそう

4勤2休 で2交代 時給1200円 残業、深夜1560円
大体平均残業2時間 総額月30万前後 ただし、満了金はないようです
ギリ20代なので社員も目指せるそうです
寮ではなく近いので自宅から車で通勤
245名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 14:29:19 ID:HolfVQlg
トヨタ期間従業員について。
仕事内容を詳しく知りたいです
ライン作業でどのような作業をするのか。
246名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 16:06:04 ID:volKzoaZ
>>245
部品の取り付けなどです。一度に複数個の部品を付けるので慣れるまでは
相当苦労します。また流れてくる車種によっても付ける部品が違うので
それも頭が痛い所ですね。体力もそうですけど手先の器用さが大事でしょうね。
247名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/18(火) 16:37:29 ID:HolfVQlg
>>246そうですか…
ライン作業なので自分のミスで周りにも迷惑がかかるので失敗が怖いですね。
期間工で行こうと思っていたのですが自信が無いです…
248名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/19(水) 01:58:04 ID:8pGxaNdK

あっ、おまえみたいな弱気なやつは無理。
249名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/19(水) 02:26:16 ID:2vf8e+WP
今検査してるけどすごい楽だわ
こんな仕事で定年まで安泰な社員が羨ましい
250名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/19(水) 07:15:14 ID:kbEmgNEj
>>247
大丈夫ですよ。最初の1週間は前の期間従業員の人と被るので丁寧に
教えてもらえます。みんな最初は誰だって出来なくて当たり前。
そんなに気を落とさないでください。
トヨタは元町、高岡、堤、田原の工場は最終組み立てラインがあるので
作業も大変ですがその他の工場は足回り機械部品やエンジンを作ってる
のでライン作業に向いていない人はそちらに配属させられるようです。
健康診断の後の教育機関で適性検査みたいなのをさせられるのですが
それを基準に判断されるようです。
251名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/19(水) 07:17:16 ID:kbEmgNEj
252名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/19(水) 16:29:44 ID:khARrKJz
>>249
社員はもっと難しい行程やってんだろ。
253名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/19(水) 17:46:29 ID:6bBxlDdn
期間工オフだね
254名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 02:41:07 ID:7UuYOuxx
まったく同じことしてるよ
期間のほうがなぜかやること多いし
255名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 05:49:16 ID:wZRNSeop
社員は高い給料と引き換えにサビ残があるはずたから期間工の方が楽。班長辺りでも人が休むんだらラインに入らないといけない事もあるし。
256名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 05:56:55 ID:7UuYOuxx
俺の組は社員のサビ残なんてないよ
一斉に終わってるよ
257名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 06:49:40 ID:TK5GD8A1
今時工員でサビ残なんてないだろ
サビ残やってるのは営業くらい
258名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 16:23:57 ID:msvjLT25
これがあるんだな。組み立てラインはやること多いから一日1時間サビ残。
259名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 16:44:47 ID:UlqHoHer
トヨタ行くか悩むな……俺職歴0だから心配で決心つかない。
人間関係も苦手
寮生活も心配
260名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 18:05:50 ID:cXn5gNsZ
>>249
検査ってどんな事やるんですか?
二年前スズキの期間工行ってたんですがすごい大変で半年で辞めました
インタークーラージェネレーターなるものを設置する校庭が20台くらいに一回くるんですが
これやると必ず遅れて次が間に合わなくなって紐引いてHELPしてたんですが、これが気まずくて精神的にやられてしまいました・・orz
エンジンの工程やなんかカートみたいなのに乗って資材を運ぶ役の人はかなり楽みたいでした
261名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 20:38:28 ID:zcdu7Rit
>>259
職歴0って何歳ですか?若ければ空白期間はアルバイトと
社会保険のしっかりしてない飯場みたいな会社で働いてた事にすれば
なんとか誤魔化せますよ。
262名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 21:03:28 ID:UlqHoHer
>>261
20代前半です。
精神的に耐えられるか不安です。人付き合いが大の苦手でして…
263名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 21:09:16 ID:zcdu7Rit
>>262
人付き合いなんて同じ部屋の人と同じ部署の人達と普通に
話せれば大丈夫。
264名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/20(木) 23:16:05 ID:UlqHoHer
仕事場や寮の雰囲気はどうですか?4ヶ月は長く思えて…
265名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 02:34:44 ID:JKXXz3j2
>>264
トヨタだけの話になるけどいいかな?

職場も寮も運次第だけど、寮は盗難がよくあるし、下手したら襖で仕切った三人部屋にぶちこまれるよ。
自炊も出来るとこと出来ない所もあるし、ネットもひけるとことひけない所がある。
職場はギャンブルとか風俗の話が多い。
俺はそれが耐えきれないからすぐ満了するつもり。
266名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 02:53:14 ID:K1Zl5tD0
手紙渡すとしたら、彼女の現状と気持ちに温度差が出過ぎないように配慮して、
「実は前からちょっと気になっていました、もし友達になってくれたら嬉しいです メアド」
位が丁度いいと思う
これくらいなら、優しい子ならメールくれそうな気もするし
一応想いは伝えられるし、向こうに少しでもその気があるならメールくれるだろうし、
メールが来なかったらそこが引き際になるし。
告白と意気込むよりは、きっかけ作り程度に思った方が良い結果になるよ

>「付き合って」という文章も使いません。
今の段階で付き合ってなんて書いたり言ったりしたら、二度と修復できない関係になる
間違っても、ずっと好きでした、良ければ君とクリスマスを一緒にすごしたい、とか書いちゃダメだよ

後、プレゼントも添える必要は無い。
今の状況で急にプレゼント渡そうとしても、高確率で迷惑がられる。バッグなんてもってのほか。
彼女のことを想うならこそ、しないであげて。彼女の気持ちよりも自分の気持ちを優先させて渡そうとしちゃダメだよ。


あと、その子のこと本気ならば、クリスマスとか意識しない方が良い。
時期にあわせて焦ったりがっついたりしているように見えたらマイナスだし。



とりあえず温度差で過ぎない程度の手紙作って渡して、第一段階として

勝ち判定⇒メールかえってくる

負け判定⇒メールかえってこない

こんな感じでどうですか。
267名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 09:52:18 ID:EiQ0uWeL
トヨタの場合は適性検査?をまともに受けない事
268名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 20:25:49 ID:/ZmATSFy
不安だ…
269名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 20:41:26 ID:c91Nr6Mp
何が?
270名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 23:18:11 ID:5JNOQPJ3
30でも採用される?
271名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 23:25:19 ID:jJltwD75
ンダに来い
272名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 23:27:01 ID:PexMUZba
>>270
前に自分の居た所に45歳くらいで経験初めての人が
いましたので大丈夫だと思いますよ
273名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/21(金) 23:41:10 ID:5JNOQPJ3
>>272
そうなんだ
ありがとう
274名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 12:43:45 ID:kwxPTQOX
ぽまいら年末年始は何すんだ?
帰省すんのかい?
275名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 16:08:02 ID:Wbk+UZ23
質問なのですが、24歳の男で握力が30しかない人でも採用されるのでしょうか?
面接の時点でそれを言ったらアウトでしょうか?
健康面は全く問題無しなのですが…
276名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 18:22:59 ID:I9BkI5fx
>>275
握力がどの位あるかわからなかったので面接では35kgって答えて、健康診断で計ったら左右30無かったけど採用されたよ。
277名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 18:37:26 ID:5Fx3lkDS
>>275
面接の時点ではそんなこと聞かれない
278名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 19:12:19 ID:ClqQF3V0
35kg以下はヤバいみたい
日野の話
279名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 19:20:01 ID:dFvv37y8
握力って鍛えて上がるもの?
280名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/22(土) 19:33:54 ID:8lqLUof6
俺も35kと30kしかないけどンダ満了して今は与太
なんかあまり力の要らない仕事に廻れそうな悪寒!?
281名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 04:57:26 ID:8m0RqADJ
握力は別にいらないよね
282名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 05:26:51 ID:2tQ0YP1O
切り替えの速さ、集中力、精神力

これくらいだよな。
283名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 17:57:06 ID:XqK/pqG2
275です。
皆様レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
284名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 19:47:11 ID:wvkMVphd
普通科の高卒なのですが、採用してもらえるのでしょうか?
機械とか電気の知識が全くないので、いざ働くとなっても不安です。

自分は「期間工→正社員」というのを考えているのですが、それは可能でしょうか?
実際、何パーセントくらいの人が期間工から正社員になったか分かりますか?
285名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/23(日) 20:14:55 ID:qvNAkVvi
正社員になりたいなら黙って与太に行け
仕事がある程度出来て、職場の雰囲気に馴染む事が出来れば
3〜4割ぐらいの確立で合格できる
286名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 01:23:16 ID:+Z/Eu3FK
3、4割はねぇよ 受験者中1割ぐらいでしょ
287名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 02:56:04 ID:SC18IVjM
俺は豊田に骨を埋める覚悟無いので無理だな。
288名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 03:15:30 ID:I0Z9YgH1
与太はすぐキレル奴以外は誰でもおk
社員も変人ばかり
工場だからなw
要領良いに越したことは無いが
289名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 03:39:02 ID:/4oWvnno
ハゲ同wホント良い人ばっかなんだが変な人ばっかだよなw
まあ俺もここ居るんだから人のこと言えんがさ。
しかしよく社員なんてやりたい思うね。凄いなあ。

俺白だから今日今から出勤だぜ…
世間ズレしたこの変な連続2交代生活スタイルにこの変則的カレンダー。
しかもこの辺境の地でさ。コレを一生だもんな…
目標のおカネ貯めたならさっさと東京や地元帰って普通に就職しましょう出来る事ならさ。
290名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 12:20:54 ID:qpZhpiHZ
俺の会社は上司が正社員を前提にと言っているが登用者は50人に1人w
なれればなったっていいが・・・
年に1回しか試験受けれんし、そんな低い確率でなれと言われてもやる気が起きないわ
俺は満了まで金貯めてとっとと脱出する

さて4時から出勤だ・・・この1週間乗り切れば連休だね
291名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 13:12:50 ID:+SN83Zjm
寮で普通にネットつなげるの?
皆携帯から書き込んでるんでしょうか。
292名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 13:51:10 ID:q1GNYIxk
自宅からPC
293名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 15:28:08 ID:+Z/Eu3FK
ネットは寮によるよ
294名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 17:14:48 ID:V0yk5y15
皆さんは現役の期間従業員の方ですか?
295名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 18:03:48 ID:1XUVLAJK
期間工満了した後のおまいらの予定は?
296名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 18:09:21 ID:NucurOCG
>>289
俺昔ヨタの期間やってて、現在の会社が3交代で3週間に2回休出デフォ(夜勤休出有り)
・祝日なんて関係ねぇて状況なんだが、
ヨタ時代の方が夜勤ないし休日もしっかりしている分マシだったと思う。
297名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 20:02:25 ID:zzRfQtFW
俺も与太の期間工していたけど、下請けの部品製造工場より
待遇も良いし休みもある

下請けの工場なんて、与太の納期に間に合わせなきゃならんので
タクト40秒とかむちゃな速度でライン流すし。

来年また期間工に戻る予定、肝臓の調子さえ良ければ・・・。
298名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 20:21:49 ID:Sn8UY4wn
何歳なの?
299名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 20:39:22 ID:zzRfQtFW
31歳、今はアイシンの下請けで部品作ってる。
スズキ向けなんていい加減なのに、与太向けは厳しい
300名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 21:41:48 ID:+Z/Eu3FK
でも期間工なんかいつ切られるかわかんないでしょ
下請けでも正社員がいいよ
301名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 22:26:13 ID:SDpXgkZE
期間工って途中でクビ切られる事ってあるの?
302名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/24(月) 23:34:47 ID:+Z/Eu3FK
まぁ契約期間中は自分から辞めない限り首はないけど
303名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 08:30:34 ID:mSSTheu1
満了したんですけど次回来るときに前に配属されてた所に
身元照会とかされるんですかね?
304名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/25(火) 20:11:22 ID:DAuybWls
S川さんという期間工一筋な奴居なかった
兄弟で期間工していてびっくりしたよ。
305名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/26(水) 14:52:20 ID:PmmpdQZz
実際今期間工してるけど、自分の周りを見てもズルズル続けたり、スパイラルする人って結構いる。
俺は来年大学行くつもりで期間工して何とか受かったから良いけど、これから受ける奴は職歴が無いなどの理由が有ったとしても目的がなかったら正社員の職を根気よく探した方がいいと思う。
満了しても次の予定がない人がいて、そういう人がスパイラルしながら年齢を重ねて30、40になってるって感じだ。
306名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/26(水) 15:27:18 ID:vzpAmzzc
期間工から正社員登用目指してるんじゃないの?
実際になれるかは知らないが
307名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/26(水) 16:57:16 ID:KazqG5+I
社員希望者は多いっていってたよ
同じ組に期間から社員なった人いるけど、やっぱコミュニケーション能力高いね〜
308名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/26(水) 17:13:23 ID:v6GWFj2+
結局コミュ力がないとダメなんだな
309名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/26(水) 17:36:13 ID:B/rV5B61
コミュ力なんてんな大袈裟なもんでもないじゃん。
漏れんとこにもこの秋の登用試験受かった期間居るけど
見てくれ口ともに全然ショボイぜ
普通に職場に溶け込めればおkかと。
そんで溶け込むにはとりあえずパチスロと風俗とクルマの話さえできれば無問題。

強いて言えばコミュ力なんつうより声のデカさじゃね?
アフォみたいに大声出れば大丈夫。
今の与太の登用試験は前代未聞な程ハードル低いと思う。
絶好のチャンスだよ。
310名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 01:41:40 ID:32jL8uxi
>>309
ここがダメ板だってこと忘れてないか?
あと、工場でもいいと思えるのは三十代からの思考じゃね?
若いうちはいろいろ試せるし、みんなそれぞれやってみたい仕事とか有るだろと思うんだけど。

俺は二十代前半だけど社員に成りたいって人はどう考えてるの?
311名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 02:18:28 ID:f8mDOl2k
今20でフリーターならだいたい最後は工場かと・・・
312名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 02:33:53 ID:32jL8uxi
何かやりたい仕事とかないの?
313名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 02:37:34 ID:a4yZQnJc
>>310
いや、>>309は若いからこその話であって
さすがに30代じゃとてもじゃないけど社員登用は無いよ…
試験の話すら振られんでしょう。
まあ俺は地元で就職するから
愛知で一生暮らさにゃいかん社員になる気は無いんだが自分に対して勘違いはしてないよ。

20代前半までだよ。世の中自分に優しいのは。
25越えてからはいきなり全てのハードル高くなる。
与太の試験も然りで。
そこんとこは頭入れといたほういいよ。
314名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 07:15:59 ID:vzoi/TCE
ああ説教ね
315名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 12:04:35 ID:32jL8uxi
>>313
まあ結局その人の考え方次第で、また年齢によっても変わってくるんだろうけど。

(書いてるうちに長文になってしまった。多分絶対チャンスって言葉が気に障って反発する気持ちが有るのかもしれない。)
ただ、俺の周りでも登用試験受けた人いるけど、ハードルが低くなったと言っても、絶対無理ってのが入れる可能があるってレベルになったぐらいじゃないかな。
そんな相手からそっぽ向かれるかもしれないものに半年〜一年費やすのはどうかと思う。
失敗した時の事考えると、わざわざ年齢が年齢だから工場へ行こうって考える人のする事ではないんでない?
316名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/27(木) 19:06:14 ID:Fb20l5P1
おう!何はともあれ与太は今日で仕事納めダナー
皆様乙カレー様ですた。
あ、イエローはもう少し頑張ってw

ほんでぽまいらこの休みは何すんだ?
とりあえず俺は既に寮事務所から
どんべえそばとおしること餅おせんべゲッツしてきたぜ。フフフ…
317名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/28(金) 20:48:04 ID:8pl5iUQy
実家に帰ってオナヌー三昧
318名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 08:41:17 ID:aKh96zmN
俺は回線使用不可の例の仮設寮なんだが今PCからパピパピしてるぜ。クククク…
ここ来てからずっとケータイでパピコしていたんだが。
つい最近自己改善した。我ながら嬉しい。
これで余裕で六日まで引きこもれる。
エロ画像も落とせるしyoutubeも超絶遅いながら見れる。まあ善しとしませう。
319名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 12:54:52 ID:32KgEiYD
( ゚д゚)ポッカーン・・・・・・
320名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 14:55:43 ID:pO+nJrVN
どうやって改善したの? モバイル
321名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/29(土) 22:41:45 ID:d0oxEs+j
15日に面接して、26日までに受けてと言われた健康診断も受けたんだけど、結果が返ってこない
このまま新年になりそうだけど、年明け早々に聞くのは失礼かな
メール、電話どっちにしよー
322名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 00:33:01 ID:IienwYRz
期間工って完全に健康じゃないとなれないの?
トヨタの面接受けたけど多分健康上の理由で落とされた。

多少体調不良気味だが期間工系はあきらめた方がいいのかな?
健康を厳しく求められない履歴書が空白だらけでもOKな仕事って
どんなのがあるだろ? 期間工の半分の給料しかもらえないが
近所のスーパーのバイトくらいかな ちなみに20代。
323名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 00:40:54 ID:RD+QJiKQ
>>322 
面接でバカ正直に答えるからじゃねww
血液で問題なければとりあえず入れるぞ♪
324名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 00:42:30 ID:ajjqq+jT
大学生活の奴らがフリーターをゴミ扱いしている件
バイトでプロ意識(笑)っすか?part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198901520/
325名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 10:57:10 ID:4i8YULLG
326名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 16:25:24 ID:RxfNbQlu
ホンダなら不健康でもいけると思うぞ
327名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 16:35:02 ID:Dx8Hs6r2
今正社員やってるのですが、小さい会社で社長がアホで、くだらない飲み会多いし、ゴマスリ男や色仕掛け女ばかり給料や待遇がいいのに嫌気がさしてます。
仕事だけやって給料貰ってそれ以上はなしというドライな職場に憧れてるんですが、期間工に向いてますか?
328名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 16:51:02 ID:rLv5laU3
>>327
向いてない。
期間工は非正社員だし、給料は安いし待遇は悪い。
くだらない飲み会は多いし
QCサークルとかウザすぎるし、交通安全ミーティングなんて残業無しだし。
ゴマすり男も居る。ただしオンナは皆無。
俺みたいに人生終わってる人々が逝き着くトコだから。変な気起こさないほういいよ。
329名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 17:13:37 ID:jy+Du44s
>>328
お前とは話が合いそうだ
330名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 19:50:30 ID:GO6j5nxG
>>322
面接時に健康チェックみたいなのはある?
俺はちょっと手の動きが良くないのだが。
331名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 19:52:08 ID:6nw4MB5W
 
藻まえら今年のの反省と、来年の抱負は?
332名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 21:30:31 ID:RD+QJiKQ
>>330
面接官とジャンケンしますw
333イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2007/12/30(日) 21:33:16 ID:uJgtanVZ
333なんていらないにょ☆
334名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 21:50:49 ID:vOj9WGQZ
期間工なんざ、歯車としての役割なんだから
不健康は無理だろ。
不良品だから。
335名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/30(日) 23:50:07 ID:jROkgnsV
>>327
お前みたいな、底辺に落ちた事の無い人間の、余裕たっぷりなレス見る度に気分悪くなる。
336名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 02:03:36 ID:vUP1g5IC
地方や地元出身じゃないやつが愛知まで期間工に来るのって珍しい?地元出身以外だと九州、沖縄人の比率が半端じゃないので。てか九州人なんてどこにでも来るけど。
337名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 02:04:32 ID:IR3sD0NO
バスの順番守らないやつ多いな 毎朝当たり前のように割り込むからな〜
338名無しさん@毎日が日曜日:2007/12/31(月) 19:24:59 ID:cofNQqGn
季節がゴチャゴチャ言うんじゃねえよ
339名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/01(火) 20:39:29 ID:weTeKcFD
半年で100万貯めることは可能でしょうか??
340名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/01(火) 21:17:24 ID:tUbTeaN2
>>339
トヨタで試算
6か月契約で満了金など含め180万。保険年金税金などで天引きされるのが22万(ので手取り158万)
100万貯めるとすると残りは58万。月10万使えるわけだ
切り詰めたらもうちょい貯まるかも?かな

341339:2008/01/02(水) 08:05:45 ID:HI5zlJSb
340さん、レス有難う!
100万貯金できるようにがんばります!
342名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/04(金) 11:17:19 ID:ctNFP/Gn
      _
.   / / ̄ ̄\
   (| |        | 「 ミツビシだっ!           ,. -=====ァァ==r=、、 _
    ヽヽ    /    逃 げ ろ っ!」     _/      //_ l! ヾヽフノ
   (_○二 ̄ ̄ ヽ_             ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ
(( / |┌ |   o(__) ))         ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1   r:ニヘ
.  | = |(二r⌒             |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}
   ヽ_ノ  (┘) ) ) )       `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
           ̄      ) ) )
343名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/04(金) 13:46:15 ID:cDzBNrdV
寮ってさくらたんの抱き枕持ち込んでもOK?
344名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/05(土) 18:53:17 ID:2PtlqHUi
哀れな短期工員たちだな
345名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 19:01:49 ID:rwcENBYk
うう休みが終わる…
終わるとあっという間にかんじるなあ…
346名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/06(日) 23:01:06 ID:jOYxtKik
与太とダイハツ迷ってるけどどっちが良いかな?
本当は東京近郊が良かったんだが日野もホンダも落ちちゃったもんで。
ちなみに東北人です。
347名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 00:55:13 ID:cTwWoBoQ
東北ならスバル行きゃいいじゃん
348名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 10:10:21 ID:r7LPca4J
スバルの期間工から正社員登用の条件は以下の通り。
期間として入社後、1年以上勤めていること!
年齢35歳まで!
途中でクビ切られなきゃ正社員になれるかも。。。
正社員が全然集まらなくて定員割れ起こしてるみたいっす
349名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 10:56:05 ID:OQl8vWRj
日野とホンダは面接厳しいのかな?
トヨタなら誰でも歓迎って感じだけど
350名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 17:36:47 ID:g8Eru2P0
寮費食費満了金考えたらホンダが一番良いのかな
満了金無いとやってられないよな
351名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 19:18:05 ID:PLHuTt4H
>>350
ホンダの回し者乙
352名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 22:29:55 ID:vq6B4RbQ
デンソーが楽だけど、入るの難しいって聞いたのですが?
なにか?
353名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/07(月) 22:53:28 ID:ofbVs9/Z
>>349
期間工で面接が厳しいってどういうことするんだろう?
体力に自信がある且つスーツ着用必須で一般上場企業に挑むつもりで
やらなきゃ受かりにくいってこと?

トヨタはバイト感覚で私服でもいいらしいが。
354コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/08(火) 20:44:17 ID:PyuEKrp2
期間工は人気があるよ
355名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 10:47:46 ID:Xoc8Ae5h
免許の更新はどうしてます?
再発行は馬鹿らしい
356名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 10:58:05 ID:52Puk4Nm
1日だけ休めばいいんじゃね?
357名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 11:10:44 ID:BefCa6cM
休んだらルミちゃんと交尾できない
358名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 17:33:41 ID:mu+2L9p3
日曜にも試験場やってるよ。
359名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/09(水) 17:40:26 ID:Xoc8Ae5h
>>356ー358
ゴールドじゃないので、県外で更新できないのですよ。
うん、担当に聞こう。
360名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/10(木) 09:31:24 ID:Kecd0Oi8
公安に聞いてくれ、だとさ。マドクセ
361名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 20:17:15 ID:wffMIuVN
トヨタ落ちたw
次ホンダ行ってみるw
362名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 21:12:15 ID:gnqC6wCr
トヨタホンダなど全部落ちたか途中退職した。
さぁ残りはハケンだ、ホントのワーキングプアだ。
363名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 21:16:16 ID:vm+QA6Uu
キャノン受かったけど、どうしよ
364名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 21:27:45 ID:GT+llH3G
みんな何歳?
365名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/11(金) 21:31:32 ID:UwzbiQcw
43才ピザデブニートですがなにか?
366コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/11(金) 21:39:58 ID:VmF0Ctab
期間工はいつも募集しているよ
367名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 02:53:52 ID:OoQh05v1
>>346
封筒どれくらいで送って来るの?
368名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 03:05:07 ID:LjLhfTYg
車製造って先があると思う?
369名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 03:28:41 ID:t0/GHEli
なんか新しい帽子安っぽくなったよなw
でもまあ色はイイ!かも。汚れ目立たんから。
370名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 11:57:01 ID:3fDxvwz0
期間工じゃないんだが、期間工で求人が出てる職種で契約社員採用された
大手メーカの請負契約社員という待遇

いまな、新人研修受けてるんだが
マジで社会の底辺だから。もう馬鹿みたいな奴が多い
俺も確かに馬鹿なんだが
社員も馬鹿みたいな奴が多いなんか「ひょーひょーとしてる」

んで、研修中に面接に来てる奴の声が聞こえるんだが
職歴が異常な奴が多い、やっぱ普通の奴はスルーする職場だわ

ガソスタのバイト
ビルの掃除
パチンコの掃除

とか、信じられない仕事を転々としてる奴ばかりだ。
俺の周りは内部紹介(コネ)と経験者採用ばかりだ
出戻りの奴も数人いる(辞めて戻ってきてる奴)
371名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 11:57:45 ID:3fDxvwz0
同期でタバコを吸わない奴は俺だけ。
大手だから喫煙所は隔離されてるだろ。
休憩時間に話す状況が無い
そして、そんな奴等とは話が合わない、何を話すんだよ・・・
そのせいで仕事の話はしてるけど孤立してる感じだ。

俺は20代前半で転職は1回目だが、俺の両隣の奴は
俺より年下で職歴が俺より多い。
(中卒もいる)

というか、真面目そうな奴が誰もいないんだが。

1.ヤンキー予備軍
2.真面目だが年配で精神がやつれてそうな奴

会社の中にいる人は、この二択だぞ。

面接官 「資格は車の免許以外で何かありますか?」
無職 「ありません」

これは、ほぼ100%だった。

まともな高校で大学へ行ってたり、工業商業高校で資格とってたり
そんな奴らは極めてマレだよ、他の仕事が選べるからだろう

消去法で底辺が群がってる職場だ。これが期間工
大手の中に数社入ってるがどこの人間も似たようなもんだった
372名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 12:53:50 ID:t0/GHEli
何を今更…
俺ら底辺でカス人間だからここ居るんじゃん…
ってかお前もだろw

この職種で派遣で請負て…テクノスマイルさんとかかwうちにも居るよ。
せめてスマイルしよぜースマイル云うくらいなんだからさ。
373名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 14:47:46 ID:3fDxvwz0

>ってかお前もだろw

うん、だから「俺も馬鹿だが」って書いてるだろ
374名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 15:03:22 ID:CB1N16Nz
つまり、自虐自己紹介レスってことだね
375名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/12(土) 17:33:22 ID:wmxAhwHb
同期いるだけましだろ
376名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 00:42:00 ID:ddUKkcVw
ガソスタのバイトやビルの清掃より請負は偉えとか思ってんのかねえ
377名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 11:04:21 ID:ofjLiuQ6
おれなんて中学すらまともに出てないんだぜ金積めば誰でも入れる高校卒業してまともに就職活動しないままここまで来た。20代半ばでバイトすらまともにやった事無し。人生諦めてるんでこんな糞仕事に精出せるのかもしれないが。
378名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 14:58:53 ID:KZUd3r6w
お前ら文句ばかりだな
379名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/13(日) 15:39:04 ID:lBPpUnwO
>>87
ウソツキ!あと一ヶ月の状態で新工程喰らったわ!
ウソツキッ!ウソツキッ!!
380名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 15:39:13 ID:BaN+IMI7
寮住まいだと門限とかあるの?
あと働きたくても満了したら解雇されたりするの?
若くても正社員の道は難しい?
質問ばかりですみません
381名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/14(月) 16:42:31 ID:oPTpFrxh
>>380
トヨタのこと聞いてるの?門限はない
延長は本人の希望と職場のニーズがあればできる
社員登用は若い有利だろうけど、やっぱコミュ能力が重要だと思う
382名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/16(水) 17:39:19 ID:NvUgQ87k
>>355
俺なんかホンダ期間やりながら2勤の時、試験場で大型二輪取得したよ。
今度は二種免許所持者に憧れて、大特二種受験しようと今、
学科の勉強してる。
383名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 18:35:03 ID:kbcqDe5U
>>344
長期工員の方が哀れ
384名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 20:17:50 ID:N0JaxNrU
すまん、頼みがあるんだが、
ニュー速だったと思うんだが、
猪瀬直樹が「フリーターの心理」を鋭くえぐるコラム?みたいなのが
スレで建ってたと思うんだが、
探してみたが、見つからん。

だれか、見つけてくれ
385コール ◆E1yyNEjdEc :2008/01/17(木) 20:25:11 ID:2sx6DG+j
期間工はいつも募集しているよ
386名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 20:45:19 ID:ClHTqTBB
与太と織機どっちおすすめ?
出来ればメリットデメリット教えて

>>384
これ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200475616/
387名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 20:58:14 ID:N0JaxNrU
>>386
これです。猪瀬直樹ネット高等遊民を斬る!!
これ読みたかった。

織機は、刈谷とかだから、名古屋に出るのに便利
その分お金は貯まらないかな。
でも、本体のほうでも、息抜きができないので、
使うときには、一気に浪費することになるかもしれない。
パチンコとか、キャバとか注意。
388名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 21:07:16 ID:RGa8bG8/
期間工の年齢層ってどうなの
389名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 21:34:49 ID:syqK5xmv
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/author/author.html
収入を得る手段:2005年まではアルバイト。それ以後は株式投資を試み中(ただし損ばかり)。
・生涯収入はサラリーマンの10分の1。極力現金収入に頼らない節約生活を送る。
・ モットー:人を使わず人に使われない人生をめざす。


世の中、カネと出世に目がくらんだ労働者ばかりではつまりません。もっと自由で意味のある生き方や価値観を提示します。

社会が悪いのは政治家、権力者、金持ちのせいじゃない、悪いのは大衆だ、アナタだ、というのがボクの基本姿勢。大衆に迎合するサイトばかりのなかで、サラリーマンを真っ向から批判する日本でただ一つのサイトです。
当庵はサラリーマンや専業主婦、悪しき伝統に寄りかかる中高年や老人を甘やかしません。
世俗にどっぷり浸った一般大衆は読んでもあまり楽しくないでしょう。

これを読んで常識から決別して自由に生きる人が一人でも現れるなら嬉しい限りです。
390名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 22:10:57 ID:N0JaxNrU
>>389
50歳?
え?
391名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/17(木) 23:00:59 ID:4DzizLzp
期間工って
半年やる→3ヶ月なんとか保険を貰う→半年やる→・・・・
って繰り返せるんでしょ?
392名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/18(金) 04:22:47 ID:UcGI0DGA
それが最近法律が変わりできなくなった。
今は一年→失業保険→一年・・・
393名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/18(金) 08:25:07 ID:RIASZKsL
>>392
お前らみたいなニート同然なヤツに対する対策だな・・・
394名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/18(金) 13:07:39 ID:Rhfl3JQG
こんなのやってる奴は期間工の中でも一部だけだよ。
国は減らしても文句言う力ない処から取ってるだけ。
正直、悪いのはジジイども。
そのしわ寄せが俺等みたいな底辺に来てるの。

>>392
一年終わって待機期間ってある?
395名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 08:43:20 ID:CGXuzKif
34歳で職歴なしですが、期間工で働けますか。
396名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 18:21:13 ID:riz6qnnI
>>379
俺もちょうど半年目で工程変更になる悪寒
今までは検査だが全然乗んないとこだったんけどついにクルマ転がすぽ
まあ全然ラクになるから大歓迎なんだけどね^^
397名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/19(土) 18:38:32 ID:eaATJYZ4
>>395ネ申
398名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 03:40:06 ID:s4bH+VoT
33歳職歴なしでも採用されたわけだが
ホンダ以外みんな受かったよ
ホンダが本命だったんだが・・・
399名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 09:39:11 ID:Hw1G/qWp
落ちた原因はなんだったとお考えで?
ホンダうけようかと思ってるので参考に聴きたい
400名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 14:20:22 ID:s4bH+VoT
クレペリンじゃないかな
ほとんど半分いけない上ムラもあったし
それかスペックだね
無職期間3ヶ月と書いたのもあると思う
今は工場経験作って再チャレンジするため与太系で満了目指してる
401名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 14:43:56 ID:+eAv3jHA
お前ら絶対ホンダに来い。俺は鈴鹿で今働いてるが最高だ。
金がどんどん貯まっていってるわ。絶対来い。
402名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 15:12:21 ID:Hw1G/qWp
なるほどー
やっぱクレペリンは対策してから行ったほうが良いね
403名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 15:43:48 ID:jYVMV1H1
握力30k程度、クレ4割程度で直前まで半年ニートやってますたといっても本田@浜松に受かったぞ
以前鈴鹿で満了していたからだと思うが
404名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 16:18:02 ID:bAeMWrFA
ホンダも延長制度あるの?
トヨタみたいに最長2年11ヶ月?
405名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/20(日) 18:05:57 ID:AUp8lV0A
>403
鈴鹿でどれくらいやってたの?
406名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/21(月) 07:21:39 ID:b7Wv6Y6m
>クレペリン
どこも筆記試験あるんすか?ホンダだけ?
407名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 11:40:49 ID:3B/z0bMH
今のトヨタって昔みたいに経験者に配属先の希望とか
聞いてくれるのですか?
408名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/23(水) 19:53:02 ID:9tBEOn0a
今は経験者が多くてあまり希望は通らないらしい
409名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 04:45:05 ID:/e1lvZDv
さて与太は給料日なわけだが。
が、しかし12月は残業無さ杉だった上に稼働日が19日だったわけで。
リアルに手取り18万キタよコレw
改めて思いっきりワーキングプアな自分笑えるww

こりゃ来世じゃなかった来月に期待やね。
410名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 04:50:16 ID:azMQZiAW
トヨタでそんなに落ち込んでるのか?
不況すげぇ
たぶんもっと暇になるだろうな
車売れてないし
411名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/25(金) 05:12:48 ID:/e1lvZDv
>>410
いや、まあ先月は年末で休み多かったしね。
生産計画も極力抑えてあったし。
もちろん国内じゃ軽主体のダイハツやらと比べたらトヨタなんて落ち込んでるだろがさ。

んで今月からは結構な増産体制になってきてるよ。まあほとんど海外向けなんだろがさ。
残業もぼちぼちできてきたし。土曜出もあるしね。
当初の生産計画通りこのまま三月までは忙しい模様よ。
412トヨタは落ち目だ:2008/01/26(土) 03:17:16 ID:37VdRbKx
ホンダ、豊田自動織機、日野

この中だったらどこが一番残業あって稼げる?
413名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/26(土) 18:25:03 ID:PWO8crDk
俺は食器で手取30万ちょいだった
早期赴任の10万含めてだからなけりゃ20万+αか
414名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/26(土) 19:03:54 ID:COmxu5mR
健康保険何年も払ってない俺は無理?
415名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 19:04:45 ID:g3CsySyS
まあ稼ぐんなら日野じゃね。
それも新田、、、、
416名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/28(月) 21:47:00 ID:nwKgsj3U
キャノンの期間工ってどうなん?
417名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/29(火) 00:41:22 ID:F3vjqkfa
日野って与太よりきついの?
418名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 12:34:04 ID:6LaRmZf/
↑よく聞くよね。
与太を越えるって不可能だと思うけど
419名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 13:03:39 ID:0Z+0kYkz
キツイの定義が人それぞれ違うからわからん。
速い、細かい、重い、頭使う、残業。無駄な改善提案。ただの希望提案ならいいが。
420名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 14:43:34 ID:o5FzvPTY
速いと細かいは出来るだけ少ないほうがいいな。
残業はあればあるほど嬉しい。
421名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 19:27:18 ID:+iQ9xrSq
ア〜ブリジストン東京工場落ちちゃった。まさに不採用通知が速攻で来だ。
422名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 19:45:58 ID:vlzGw5Qo
皆さんがもし22歳の高卒だとしたら期間従業員として半年間だけ働こうと思いますか?それとも工場以外の正社員を探しますか?色々意見お願いします。
423名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 20:07:24 ID:YXGA+17G
>>409
俺17万だったよ
424名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 21:01:54 ID:3i0idLam
今週入って来た新人に作業を教えてるんだけど、2日で作業完璧にマスターされた。
予定では今週いっぱいは新人のフォローなのにやる事(手伝うこと)なくて暇すぐる・・・。
今日なんて1日ぼーっと立ってただけ。
何かしてないと余計にしんどい。時間経つのoseeeeeeee!!
425名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 21:10:23 ID:on3jeD6F
>>422
正社員で探してみて無理なら期間工いったら?
426名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 22:26:52 ID:XLJqLXUg
>>401
ホンダ募集してなくね?
427名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 22:30:06 ID:6GGWpysu
ホンダは去年まで募集してたけど今年になってから募集してないね
どっかの工場はバイク減産?だかで大量解雇になるとかって話をきいたような?
428名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 22:52:21 ID:Fvw+EpsB
やっぱ期間工だけで生きていくって無理か
429名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 23:06:38 ID:6GGWpysu
でも期間工は結局なくならないと思うよ
車関係だとしても、結局日本で作って輸出したほうが安くなるらしい
海外でやると日本みたいに奴隷商売に出来ないみたいだからトヨタとかも日本回帰してる
海外だと平気でスト起こすし組合もうるさいらしいからねえ。宗教関係もあるし
2chのコピペだけど、アメリカの工場だと期間工は毎月50万くらいもらってるらしい
昔バブルの頃は日本の期間工でも50万くらいもらえたらしいけどね
430名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/30(水) 23:12:13 ID:on3jeD6F
産業用ロボットが進化して用なしにならないかな、まだまだ大丈夫?
431名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/31(木) 10:33:51 ID:6PaSqAp9
>>429
>昔バブルの頃は日本の期間工でも50万くらいもらえたらしいけどね

ありえん事を実しやかに書き込む馬鹿→>>429
432名無しさん@毎日が日曜日:2008/01/31(木) 18:17:00 ID:hCMedZSi
俺は工程変更で訓練受けてる側なんだが、
検査でクルマ転がすだけってのも意外にしんどいことわかってきたぜ…
そもそも俺ペーパードライバーだし…俺にやらせんなよって思えてきた。
不慣れもあるが気使いまくり。肩のコリが尋常じゃないよ。
今まで通り組み立てまがいの作業のほうが気はラクだったのカモナー
まあ慣れるまでか。早く慣れてしまひたい…
433名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 00:53:19 ID:48Q8SORJ
>>432
ビビリ期間より慣れ始めのころが1番事故率が高いから
気をつけてね
434名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 03:46:09 ID:DM8W50vK
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ5社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1199539288/l50
435名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 05:41:54 ID:UbZbLPYZ
期間満了して辞めるとき班長とかにどこ行くか必ず聞かれるよね?ああいうとき何て答えてるの?
436名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 06:00:35 ID:nGEWF2KB
あの世です
437コール ◆qBT7axD7lA :2008/02/01(金) 22:22:20 ID:mTZ1gwBo
期間工はいつも募集しているよ
438名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/01(金) 23:58:32 ID:ayleEuDI
50歳でもいけますか?
439名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/02(土) 01:34:21 ID:yzSaoTGt
キヤノンのジョブ・カードどうよ
440名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/02(土) 02:16:16 ID:XBsQZ/jf
>>438
今まで半引きこもりでバイト以外ネトゲばかりしていて
ほとんど客の来ないアダルトビデオ店員だった私には
体力的にきついですが
50歳くらいの人達も多くいるので
健康なら大丈夫だと思いますよ

441名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/02(土) 16:47:01 ID:xInQ4iRL
50以上は経験者のみじゃなかったか、年配の人もけっこういるけど、やっぱり20代が7、8割ぐらいだろうな
442名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/04(月) 21:02:53 ID:sF5rmp3I
俺車体でスポット溶接してる37歳だけど、
正直限界だよ。
指導員が甘い人だからカラダ持ったけど、
50で期間工とか考えられない。
春に辞めて死に物狂いで職探すよ、もう二度と戻らないようにね。
443名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 18:52:04 ID:YBecHsD+
とりあえず手っ取り早く金稼ごうと思って期間工応募して受かったけど
正直いきたくねーなあ
はー
DQNばっかりなんでしょ?
俺見るからにまじめそうなメガネ君だから嫌がらせされそう
444名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 19:17:26 ID:hkiTBzWq
>>443
餓鬼じゃないんだから、上に言うとかアピールすればいいだけだろ
445名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 19:22:01 ID:F6OyjZXd
>>443
オロナインとコンドームは忘れるなよ
446かばわ(2チャンのドン):2008/02/05(火) 19:25:05 ID:O9xmHkwd
>>443
うん 嫌だな まじめそうな眼鏡とかいじめたくなるぽ
嫌だお 嫌だお
447名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 19:28:16 ID:YBecHsD+
しかもムキムキなのでおかまほられそうで心配です
448名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/05(火) 21:47:47 ID:JmRY1ISI
他人を構うのも億劫になるくらいの重労働だと思ったけど、余裕がありそうだな

449名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 09:53:52 ID:TIO9L+U5
期間より長距離トラックのほうが金になるんじゃね?
450名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 15:47:07 ID:bO31/H4B
色白ヒョロニートがパワー系運ちゃんになれると思うか
451名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 17:29:24 ID:iAzImVUR
どう考えてもこっちの方がパワー系だろwww
452名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 19:43:10 ID:Mm6c72dR
何をどう考えてひっくり返してもこっちの方がガテン系
453名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/06(水) 20:04:13 ID:bO31/H4B
期間工は車だけじゃないだろう
454名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/07(木) 17:52:11 ID:1ki77YQ3
土曜日休みありますかねえ。
不眠症だから、
2週間に一回病院に薬もらいにいくことになるよ自分。
455名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/08(金) 20:52:24 ID:tlzaGgtC
期間工と刑務所の労働、どっちがきついんだろう
456名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 03:50:17 ID:ywnqbejs
期間だろ、でも刑務所だとほぼただ働きだから嫌だな
457名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 10:38:36 ID:cPQRl/7f
定時上がり、3食、寝床付きだぞ?
458名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 13:28:08 ID:WTgmju5P
下痢ぎみでちょくちょく便所に行っても大丈夫ですか
459名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/09(土) 21:57:32 ID:JuWiGQn2
>>458
過敏性腸だろ。
生活改善すりゃ治る
460名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 13:21:42 ID:o0zujL4Z
コピペ

317 名前:FROM名無しさan 投稿日:2008/02/12(火) 12:37:51
以前満了して今さっき離職票届いた。

ぶっちゃけ俺は一年やるつもりだったんだけど、四月に抜けると人が入って来にくいからって理由で切られた。
まあ、組の人が多かったし延長の時期とか、仕事のできなどもあったとは思うが。

それでさっき届いた離職票見たら受給資格はないってことになってた。

ハローワークに問い合わせたら、働く気でいても一年やってなかったら受給資格はないと言われた。
ただ、延長の話があったにもかかわらず切られたって時はもらえるらしい。
延長の話がなくてそのまま期間満了が来てしまう時はもらえないんだと。

俺の場合は6ヶ月やって、3ヶ月やってそこから延長って時に自主退職で辞めてくれって言われたんだけど、
そこで辞めると俺自身が損をこうむるだけってことで拒否した。
そこでGLの方は一ヶ月の延長を提案してきて、俺はその提案を受け入れてしまった。

その時の俺は自分から満了すると言わない限り受給資格はあるものだと勘違いしていた。
GLの方はこうする事で会社側には失点にならないと分かっていて提案してきたのだろう。
そういったことを調べずに何も知らなかった自分は悪いが、正直こんな手を使ってきたGLとトヨタが憎い。
GLだって俺が次にどんな事を始めるつもりか聞いてきてたから、金だってそれなりに必要だって事が分かっていただろうに。

長文になってすまなかったが、お前らはちゃんと気をつけろよ。
延長の時にやめて欲しいと言われた時、長く働きたいなら最長の期間を選択すべき。
GLはごねるだろうが、それが自分のためだと思う。あと、ちゃんと雇用関係の決まりごとは調べておくべきだと思った。

今、本当にトヨタが憎い。

461名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/12(火) 13:40:25 ID:qY7DDFnM
>>454
クタクタになるまで働きゃ寝れるよ。
462名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 23:26:47 ID:kairjlRj
クタクタになるまで働いて寝ているのは、気を失ってるのと同じらしいよ。
だから、それは睡眠じゃない。
それを続けていると、ウツにもなるし、身体があちこちおかしくなる。
463名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/13(水) 23:35:59 ID:NnT+R1D3
期間工から正社員になるのって相当難しいの?
464名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 00:02:45 ID:/0+NI7sC
この前やってたNHKのトヨタ期間工特集では、
真面目なだけのやつが正社員に誘われてたけどあんな簡単なもんなんだろうか。
465名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 00:10:39 ID:xNDstFgT
会社側からすれば、長く居てもらう方がいいからね。

でも、体壊したらどうしようもないけどね・・・
466名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 00:54:50 ID:otLNSgUD
そりゃ、テレビだから特別だろ
倍率は普通に100倍以上
それも、20代のみです
30過ぎたら、どんなに仕事出来ようが登用は無い
467名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 01:58:50 ID:Nb14fZ+c
なんだかんだいってホンダ以外は辞めた方がいい。
468名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 12:36:09 ID:VZuzajCM
俺の友達が期間工で愛知に行ってて、今度の期間満了でそこを辞めて、別な派遣会社に誘われ行く事になった

話を聞くとそこの派遣先は給料は残業して30万以上、真面目にやれば2〜3ヶ月で社員にしてくれるって話をされて決めたらしい
しかしどうも話がおいし過ぎる、そんな良い所があるのならみんな行くと思うのだが・・・

普通あの手の会社って社員になるには2〜3年掛かるもんじゃないのか?、余程仕事が出来るとか上司に気に入られたとかならやっぱり2〜3ヶ月で社員になれるもんなのだろうか
469名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 12:40:28 ID:5aQuEk0M
だまされてるな
470名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 13:34:35 ID:Dsq20ofp
派遣会社の正社員という落ちじゃね?wwww
471名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 18:26:13 ID:WJt7ja9i
>>466
トヨタだとそうかもしれないけど、
日野は40半ばでも社員に登用されるよ。
2人知っている。原則は35歳までなんだけど。
472名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 19:22:09 ID:VZuzajCM
友達にその話はおかしいと言ってあげるべきか・・・
しかし言ったら言ったらでまた無職に逆戻りされてもなぁ
473名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 20:00:27 ID:YgLHnIsi
トヨタは大卒で20代だと社員登用されやすいらしい
474名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 20:11:20 ID:YdXztTnD
遠縁の親戚が与太の工場勤めだったんだが、
定年後には年金を受け取ることも出来ずにすぐに死んだよ
救急救命士も定年後は2-3年しか生きないらしいね
475名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/14(木) 21:27:43 ID:bYjOuCvp
満了して職業訓練でNC旋盤覚えてるけど
やたら難しいわりにはどーせくる求人なんざ・・
期間工に戻るか・・
476名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 01:59:10 ID:zCgQGBWZ
旋盤とかは技能要求される割に薄給だよ
テレビとかですげー技能がという人いるけど、そういう人でも別に給料は良くない
本田でも入って、F1部品専門で削るような人は違うだろうけど
477名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/15(金) 19:03:08 ID:c8SpT9ty
>>471
日野っていい奴だな・・・・・
478名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 16:33:25 ID:P4IEWoiF
日野誠のこと?
スーパーアイドルだから良い奴なんだろ。
479名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 22:45:14 ID:P/jkBrEl
つまらん・・・
480名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 23:04:16 ID:7AgcSE2W
派遣会社の正社員ってどうなの?
481名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 23:17:32 ID:ox4zvD0V
スレ汚し2GET基地外イタチ


SEXってバッタみたいだよな
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 23:07:08 ID:ox4zvD0V
間抜けじゃね?一生したくないよな!


2 :イタチ ◆f6mQ/sFGBw :2008/02/17(日) 23:07:56 ID:CVTI+Vvp
もえ子だよ


3 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 23:08:16 ID:ox4zvD0V
イタチも未体験


4 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 23:08:54 ID:ox4zvD0V
未体験の2ゲト基地外が2ゲット
482名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/17(日) 23:17:38 ID:4RfF029S
安定度、肩身は派遣並。ボーナスは寸志。
483名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/20(水) 22:03:50 ID:3gVZVog/
就活資金貯めたいが、一番短期間で貯金できるのは期間従業員ですか?
また、どのくらい貯金できるでしょうか。貯金してすぐに、就活したいです。
484名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 04:23:43 ID:YtpFCgg5
>一番短期間で貯金できるのは期間従業員ですか?
知らん。

>また、どのくらい貯金できるでしょうか。
30万円くらい。
485名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 12:39:14 ID:Ai7BaljH
>>483
会社と派遣された部所によるんだろうけど
俺の知ってる所では最初の契約期間って半年はやらなくちゃいけない、契約終了後に延長をするなら今度は自分で期間を選べる(もう半年やるとか今度は三ヶ月だけとか)

毎日残業したとして寮費や光熱費を引かれて30万行くか行かないかの手取りが貰えた
半年居て本気で貯金すれば50万近くは貯めれるんじゃないか?
486名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 12:41:51 ID:3jBsSVdh
74:名無しさん@引く手あまた :2007/11/05(月) 17:27:20 ID:yt/ROtKF0 [sage]
高学歴でも、一度レールを外れると復帰するのは難しい

75:名無しさん@引く手あまた :2007/11/05(月) 19:42:23 ID:jw6S2Pg90
>>74
まったくだな
マスコミに踊らされてみんな派遣がだめみたいなイメージを持って欲しくない

本当は派遣はかなり恵まれてるし、どんどん利用すればいいと思う

80:名無しさん@引く手あまた :2007/11/09(金) 04:03:53 ID:j3c97HiW0 [sage]
>>75のまったくだなが何に対してかが全く分からない
487名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 17:31:05 ID:aVQ4cRiU
パン工場の期間工とかだと楽でいいと思う。自動車よりは。

夜間はおばさんとかやりたがらないから、夜間専属でやれば給料も自動車と変わらん。
488名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 19:22:45 ID:/U/0EXVq
食品関係って、期間、契約とかでも基本時給が900円くらいなんだが
正社員でも糞みたいな給与だが
489名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/21(木) 22:37:22 ID:Lm2b2gXY
山崎パン杉並工場(東京)
の季節社員は、女でも時給1200〜1300円だったよ。
490名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 04:56:22 ID:9NpEcUQB
若い女でも奮闘してるってのにw
お前らみたいのがキツイ仕事は嫌だ安月給は嫌だアレは嫌だコレも嫌だ
なんてえり好みしてたら、終いにゃ本格的に何の仕事も残らなくなるぞww


【ものづくり】ウーマンパワー加速中 豊田織機の組立ライン[08/02/21]

自動車メーカーが、組立ラインに女性を戦力として投入する中、トヨタ自動車の
車両組み立てを請け負う豊田自動織機も、女性従業員の採用を進めている。
自動車製造部門で働く女性は、期間従業員を含み全体の5%に当たる130人にのぼり、
2003年末の1・5%、23人から急増。男女共同参画の考え方の浸透や、東海地方の
人手不足という事情もあり、女性の活躍の場が広がっている。

トヨタのヴィッツなどを製造する長草工場(愛知県大府市)には、7人全員が女性の
作業班もある。昨年5月、内装品のフロントパネルにラジオやアンプを取り付ける工程を、
従業員の負担を減らす設備を導入したモデル職場とした。
前工程から送られてくる重さ約3キロのパネルの骨格を、2メートルほど離れた製造ラインに
移動させる補助搬送機を導入。ワイヤで骨格をつるしてラインまで移動させられるようになった。

以前は、骨格を拾い上げてラインに移動させる作業の繰り返しで、男性でも重労働だった。
部品や工具が入った棚をなくし、必要な工具類を作業者の足元まで運ぶラインも採用し、
作業中の歩行距離を半分以下に減らした。班長を務める原田由紀子さん(23)は
「職場の仲間が皆同性ということで、後輩にアドバイスするなど、コミュニケーションを取りやすい」
と話す。
491名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 23:34:21 ID:XFM6ptdM
実際、女って邪魔だよな。
力不足は確実にあるし、それでも楽な工程や、楽な部署へ移動させられ
可愛がられる。
結局は男は締め出されるだろ?少しでも辛い工程は男の仕事だ。
誰に誉められる訳でもないが…。

期間工男からしたら、期間工女は邪魔なだけだよなw
492名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/22(金) 23:35:26 ID:ehUUNUt7
性欲処理奴隷なんじゃね?
493名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 00:10:48 ID:55yFWwsQ
自動車組立に女はマジでいらないな。
楽な仕事ばっかしてさ、女自身はなんとも思わないのか?
まあ俺は女と同じ仕事してたけど
494名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 00:46:44 ID:vMFvSgAZ
性欲奴隷?社員様に持ってかれるのがオチだろw
俺達、期間工は神クラスのイケメンでないと恩恵に預かれない。

…女は自分等では頑張ってると思ってるよ。周りもそういう評価出すし。
じゃあ、男と同じ作業してみろwって言いたいよな。
半日も持たないだろ、実際の所。

ラインも、そんな作業員の負担を軽減出来るのならもっとはやく導入しやがれw
結局、男には経費は裂けないんだよなw
495名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 00:49:13 ID:qR48G+j/
期間工同士で愛が芽生えることはないの?
496名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 03:56:27 ID:GZXapjVI
アッーーーーー!!
497名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 04:32:50 ID:KAWVq8R2
さて給料日
手取り25万だった。
半年在籍月目の特別手当付いてこれだもの。おhる
498名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 10:19:04 ID:vMFvSgAZ
↑どこの期間工?
499名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 11:11:35 ID:KAWVq8R2
>>498
トヨタだよ
1月は稼働日20日
通常通り手当て無ければ手取りで20万ってとこだよね。相変わらずだよ。
500名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 12:06:51 ID:vMFvSgAZ
トヨタって期間工の顔みたいな感じだけど、
待遇、仕事ともに期間工の中でもトップレベルで悪いよなぁ。
501名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 12:21:07 ID:KAWVq8R2
待遇はワーストなんだろな。
しかしまあ仕事はトヨタが一番ラクだろ。
他知らんけどこれよりラクな仕事なんてあんのか?
とりあえずラクしてカネ貰えるんだからウチらみたいなカス人間にはちょうどいいべ。


502名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 12:24:50 ID:n7Pit1VB
ラクなの?
金はいいが仕事はつらいってイメージだった。
今後一度は行くだろうから詳しく教えてくれ。
503名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 13:05:12 ID:KAWVq8R2
>>502
クルマ動かしてカンタンな検査するだけ。
でもあまりにもラクだから1人で2ライン同時に担当。

イメージは終日渋滞してる二車線道路上にあるクルマに乗る。
前動いたらその分だけ前進させる、検査する、降りる、また斜め一つ後ろのクルマに乗り込む…この無限ループ。
しかしまあ煽り杉で事故られると上司が一番涙目になるわけだから
期間がやる工程には必ずTL級の社員がフォロー役に回ってくれるハズだよ。
504名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 13:14:54 ID:RgggzRU7
ブリジストン落ちた。滋賀と東京受けて連敗、滋賀でブリジストンに紹介してる業者に言われた
35歳以上はダメです(^∀^)ゲラゲラ
505名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 13:24:15 ID:PuT17bAv
>35歳以上はダメです
そりゃそうだろ(^∀^)ゲラゲラ
506名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 14:00:55 ID:n7Pit1VB
>>503
検査に当たる確立って低いでしょ?
組み立てとかならきついんじゃないの?
507名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 14:54:38 ID:KAWVq8R2
>>506
そりゃ始めはキツイけど慣れればラクだよ。
俺も入社当初は車体下やってて、
スパナ持って一日中QLレンチでガチンガチン締めるしんどさ上位の工程やってたけど
キツイのは始めの一週間くらいだったよ。
慣れてしまえば本当にラク。コレしか言葉が思いつかない。
まあ並の体力あることが前提だけど、普通はみんな健康な成人男性だからね。

思うにキツイのは単調さなんだよね。
時間が長すぎる。仕事しながら眠くなると思うよ。
俺らみたいなアフォがやる仕事だからさ。
508名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 15:01:03 ID:vMFvSgAZ
俺のやってた仕事はトヨタの中でもトップレベルで辛い仕事だったと思う。
組み付けとか、一週間で慣れるとか聞いて羨ましかったw
俺なんか満了するまで手足の痛みに悩まされ、なれる事なんか無かったよ。
一日中走ってたなぁ〜。しょっちゅう、トヨタ病院行ってたし。
挙句、満了の時に、これから身体に何が起こっても一切関与しないこと!
っていう誓約書にサインさせられるしwww

地味な工程だったし、人から見ればあんな簡単な仕事と見られてたのが
むかつくぜw
509名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 15:06:13 ID:C7R5qCF7
>>507
参考になったわ。
おれもいすずでの経験はあるからなんとなくわかるわ。
ただ聞いた話だとトヨタはきついって言われたからさ。
まあ人によって印象は変わるんだろうけど、それなら行ってみようかって気になった
510名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 15:12:15 ID:vMFvSgAZ
↑馬鹿としか思えない…

総合的に判断しろよwトヨタはキツイってのは大半の人間が言ってることだろ。
>>507は大した工程やってないんだよ。
検査なんて運が良くなけりゃなれない。
トヨタは金も期間工の中では普通レベル〜下レベル。
他を探した方がいい。
511名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 15:13:19 ID:KAWVq8R2
>>508
この仕事合ってなかったんじゃないか?
カラダ弱いのにこんなアフォな仕事しに来ちゃダメだよそりゃ。
根本的にもう少し自分と相談して仕事選んだり、
仕事する以上要領良く立ち回らんと。そりゃどんな仕事だって慣れないよ。

しかし病院逝っちゃうとその時点で厄介者扱いだからな。
何のための保険証だかわからんよなwそれがトヨタクオリティww
512名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 16:14:49 ID:vMFvSgAZ
要領よくって言われても、社員がDQNばかりで、常に監視されてたからなぁ。
肉体的精神的にも死が匂ってきた仕事だったぜ…。
因みに俺は身体の丈夫さは自信あるんだけどな。
若いし。

色々な仕事やったけど、ワースト1として今も思い出に残ってるよ。
513名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 17:29:26 ID:7AsVwHiT
正社員>>>>>>>>フリーター>期間工=派遣>>ニート

こんな感じだよな
514名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 17:44:50 ID:KAWVq8R2
>>512
そうか…悲惨だったんだな…
ちなみにどこ工場だったん?

やっぱ上司とその取り巻き次第なんだな…
トヨタが変なのはわかるよ。過剰な管理体質と激安な給料。
あとあの気持ち悪い仲良しごっこ体質か。俺も距離置いてます。
しかしあくまで会社人間としてのDQNだろ?
元気で若いならそれこそ休日毎に飲みに風俗にとアフォ社員色に染めてやんよ攻勢かけられなかったのか?
普通は可愛がられるハズなのにな…気の毒だ。
515名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 18:11:47 ID:vMFvSgAZ
>>514
自殺者が出た堤工場だ。
社員に可愛がられる所か、最初の段階で新人キャリア組みと仲良くなりすぎて
休日もいつも遊んでたんだが…なんだかそれが気に入らなかったみたいだ。
それで職場のリーダーみたいなジジイに嫌われて、どんだけ真面目に仕事やっても
メチャクチャ言われたよw
俺は逆らったことなんか一度もないし、此処以外で嫌われたりしたことも特に無いんだぜ?

休憩中とかも、数の少ない職場だった上に完全にリーダー頂点のピラミッドが
出来上がってたから、誰も俺を擁護してくれる奴はいなかったな。
因みに俺だけじゃなくて、他の期間工も散々暴言はかれてた。
社員から遊びの誘いなんか何も無かったけどなw
そもそも、マラソンが趣味みたいな奴とかそんなんばっかだった。

その内、一人の期間工がリーダーに対して、切れたんだが…その時だけは
きょどって大人しくなってたなww
人生の中で一番のDQN集団だったぜ…。

あれからトヨタの車見るだけで軽く吐き気がする…完全に病気だなw
516名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/23(土) 18:34:05 ID:KAWVq8R2
うわあこええw
やっぱトヨタは老害なんだよな…
あんな職場は付かず離れずが一番だよな。
俺は当初から距離置いといて良かったとは思ってる。
社員目指す人間は死んでも染まるしかないけどw

まあ来ちまった以上は満了だけしてさっさと退散します。
ただでさえの激安月給。
満了せにゃ割合わん。少しでも給料ドロボーして帰るよ。
俺もあのチンコマークはあまり好きじゃない。
517名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 03:35:57 ID:WmKGZfIt
確かにトヨタは仕事内容の割りに安すぎる。
一年やって手取り20万以上もらえた月は4、5ヶ月しかなかった。

寮に入ってたからまだ我慢したけど、コレで寮に入らず自宅通勤してる奴なんて、
通勤用に自動車いるし高熱費も自分の家もちだからもっと少ないことになるんだよなあ。
518名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/24(日) 04:32:19 ID:UQncScxT
土曜出勤 残業しないとまったく稼げないな
519名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/25(月) 18:47:55 ID:HNMfgylZ
-TV番組のお知らせ-
2月25日(月)・26日(火)午後8時からのNHK教育TV「ハートをつなごう」
「貧困(ワーキングプア)」
年収200万円以下の世帯数が1000万を突破。
4世帯に1世帯は貯蓄がゼロ。
若年層の2人に1人は非正規雇用。
格差が広がる中で「貧困」に陥る人が増えている。
なぜ貧困へと追い詰められるのか? 貧しさは自己責任なのか? なぜ努力してもなかなか抜け出せないのか? 
今回は2夜連続で、今まさに貧困と向き合って暮らす人たちの声に、じっくり耳を傾ける。
見えにくい貧困の実態について語り合いながら、解決への糸口を探る。
【ゲスト】NPO法人「もやい」事務局長・湯浅 誠, 作家・雨宮処凛, 「こわれ者の祭典」代表・月乃光司
【司会】ソニン, 石田衣良,桜井洋子アナウンサー
http://www.nhk.or.jp/heart-net/
520名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 02:32:21 ID:hY1D3+X3
age
521名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 12:00:04 ID:qvI0HGNF
交代制は糞。
522名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/26(火) 13:43:49 ID:o17mpr43
期間工、派遣と言えば景気が悪くなるとすぐに解雇できる臨時要員。
経営者はあと1年〜2年で世界恐慌と言えるくらい景気が悪くなると知っている。
523田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/02/27(水) 03:12:56 ID:Prb41W/z
疲れた・・・。
524名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/27(水) 03:39:43 ID:WLysCshA
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  あ? そんなこといってると
    /\ヽ         /   | 本社海外移転してやんよ
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________
525名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/28(木) 21:36:35 ID:lBCYoe2C
プラド造ってる方
キツさを教えて下さい
日野の者ですが
526田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/02/29(金) 02:50:14 ID:zArcdF3K
>>525
ラジオ体操を2倍の早さでやると思えばいいと思います。
527名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 19:41:35 ID:JrIXd3zD
ラジオ体操を2倍の速さで工場に居る間ずっとやるって事かな。
528田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/02/29(金) 20:59:49 ID:zArcdF3K
感覚的にはそんな感じです。

部所や組によって違うのかもしれませんが・・・。
529名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 21:35:35 ID:Lix49nfG
ブレーキの品質チェックとかの仕事は体力的に楽だが責任は重大

チェックを誤ると一発でクビって事もある
530名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 21:40:57 ID:6wgoH9VP
>>529
田原の品管部ですかい?wしかも白直のようでww
毎日食堂でスレ違っているカモナー
531名無しさん@毎日が日曜日:2008/02/29(金) 21:58:07 ID:6V8LjxCM
こっそりチェックを通して重大事故でも起こしておけ
そうでもしないとこの国はいつまでも奴隷労働続けさせる
532名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 00:01:01 ID:ZGJBfsRZ
ひたすらシール貼る工程もあるぞ 楽だけど気が滅入る
533名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 00:25:44 ID:BSVzgZmM
ブレーキは人命に直接係わる所だからチェック漏れが立て続けに出た日には、そこの部所ごとヤキ入る
良くて部所移動で悪くてクビ

しかしそんな仕事を期間工にやらする事態が間違いだと思うがな
534名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 18:41:10 ID:VogXEGEM
>>528
う〜ん
凄すぎる!
漏れは週に5〜6日スクワット800〜1000回(一日の回数ねw)やってるけど
ラジオ体操2倍速で一日中やるなんてできません!
参りますた、、、、
535名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/01(土) 21:03:56 ID:qLQBrGE8
俺の昔居た工程は、ラジオ体操を二倍の動きでしつつ
競歩を続けてたぞ。
対象は高温のボディww
手はヤケドだらけになりましたとさw
安全衛生に行ったら、イジメラマしたw

おかげで今でも手足が腱鞘炎です。
536名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 01:41:00 ID:A+gpO3wR
>>535
漏れの友達もヘッドカバーだかの製造で腕にがっつりヤケド負ってた
ヤケドの状態から見て多分一生消えないだろうな・・・

それでも辞めないからよくやるわと思ったよ
537名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 02:07:10 ID:SkFFRrdt
本当に消えないのは心の傷だけどなw
トラウマになるw

俺はアンドンの音聞くだけで吐き気するし、トヨタマーク見ると
涙が出てくる始末w
538名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 03:33:05 ID:A6XikAHL
お陰で明日トヨタ株を買って不労所得を得る決心が付きました。
539名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 14:46:06 ID:A+gpO3wR
>>537
もちろん今は期間工はやってないんでしょ?
540名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/02(日) 16:52:57 ID:GQQI6mGH
もうやんねーよ。
まあ、やるとしても最終手段だし
もっと楽なとこ選ぶ
541名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/03(月) 23:59:16 ID:QyG26DnG
入ったばかりの奴って「俺の工程が一番難しいorキツイ」ばっか言うな
542名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 19:18:11 ID:OsvqOZVA
しかも、それで検査もしなくちゃなんない
なんて正に生き地獄だよな。
少しでも余裕が出来ると
代わりに社員のラインが
減り、上乗せされる
543名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/04(火) 19:34:34 ID:jbJHyP+z
仕事中は、殆ど座りっぱなしで、運動不足の俺には無理だな。
544名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/05(水) 12:39:30 ID:RbpYehQc
俺が行った時に与えられた仕事が運搬って仕事でこれは楽だった
伝票を見て自動で動く台車に決められた数の部品を置くだけ、まぁそこそこ動きのある仕事だったから精神的には滅入る事はなかったよ
545名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 04:59:16 ID:Q3UXuW1D
>>543
慣れだよ、3週間ぐらい耐えればなんとかなる、辞める奴はすぐやめるけど
546名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 13:38:07 ID:BOJrqvYq
期間工で三週間くらい続くと、今度は辞めるのがめんどくさくなるな
保険やら年金やら引越しやら
さっさとブッチするか満了まで勤め上げちゃうか両極端
547名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 23:00:11 ID:fc6eQvm6
ホンダ、月に手取りどんなもん?
俺は他期間工だが、月に手取りで16しか行かない
548名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/07(金) 23:38:14 ID:9yk4MGK6
いちおくまんえん
549名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 05:59:41 ID:ehs4oG12
全然、面白くないが
550名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 06:37:57 ID:44bNkjVN
刑務所とトヨタ期間工どっちがキツい?
551名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 08:55:28 ID:oJU8NFWx
前居たときは鈴鹿のFitのエンジン組立で手取り20〜25万ってとこだったかな
去年FMCしてまだ売れてるみたいだし今ならもっと逝くかも
552名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 12:22:02 ID:RQ2kPUnl
刑務所のほうが楽そうだけど、ほぼただ働きだろ、自由もないし
553名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 12:59:57 ID:q0WxYkWu
刑務所とどっちがキツイって定期的に聞いてくる奴なんなの?

答え出てんだろ。しねよ
554名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 13:36:04 ID:+uYToPYm
>>551
なかなかいいじゃん。
いろんなとこでバカにされてるから給料もオニ安なのかと思ってた。
555名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 13:44:55 ID:RQ2kPUnl
飯無料だしホンダのほうがいいのかな?
556名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 23:12:44 ID:yIVNkW4Y
>>554
そんなとこ、誰が行くと思ったの?
557名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 23:19:49 ID:FZhO00s+
おれは今、神奈川でエンジン組み立てやってるけど時給1500円だよ。
残業も多いから月に30以上はいく
558名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/08(土) 23:36:53 ID:vy50/sro
明らかに年齢で分けられてるよね。30過ぎのオッサンは楽な工程やらされるはず。
559名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/09(日) 01:38:13 ID:wRxA8uNM
>>558
30過ぎ位じゃそれはない、40越えてれば分からんけど。俺30過ぎ未経験だったけど
慣れるまで周りの社員が同情するような工程だったよ、俺としては同情より作業一つ
でも減らして欲しかったんだがな。
560田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/03/10(月) 02:26:01 ID:Ak/SaEeh
基本的にトヨタは体力的にキツい仕事は若い奴の仕事で
それ以外は40以上の仕事ってイメージがあります


準社員試験を受けることにしました。人生かかってるので頑張ります。
561名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 11:39:27 ID:EbwtqfYk
トヨタではそんな配慮をするのか
ホンダでは40過ぎようが50過ぎようが配慮なんか無いよ。
あるものをボロ雑巾のように使うのがホンダ生産方式。
562名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 11:41:48 ID:7w9llDs6
浜松製作所 乙
563珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/03/10(月) 12:24:24 ID:Z4X8D50G
期間工って体力があれば不器用でも出来まつか(´・ω・`)?
564名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 14:38:09 ID:nu//fcg2
これって赴任する時旅費貰えるんだよな
その旅費って新幹線とかで計算されたものなの?
もしくは安い高速バスとか?
565名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/10(月) 17:03:35 ID:u3wtrarF
歩きだろ
常識でものを考えろ
566名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 01:25:49 ID:cf343p1A
567名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/11(火) 08:46:24 ID:gaOy0wGI
>>564
電話とか面接で聞けよw
568田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/03/11(火) 15:34:46 ID:sGzb2fQs
>>564
トヨタは赴任旅費の支払いは後日となります
569名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 04:21:36 ID:WuEnNiPj
九州の大分から与太に赴任時に片道\37000もらた。
夜行バス使って赴任すると\25000は浮く。
身体検査で落とされても5〜6万は残るよ。
570名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 09:12:58 ID:oGohmh6I
身体検査でも給料出るんだよな確か
571名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 20:33:19 ID:TemJIocT
俺は29歳で製造関係未経験の大卒フリーターの職歴多数だけど健康だけがとりえ。
正社員目指そうと思って期間工の面接受けようって思うんだけど合格するの難しいんかな?
572名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/12(水) 23:43:32 ID:EZyLaadd
タイヤ系は35未満でなきゃ不合格
573名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 01:24:49 ID:n0w14trt
25歳以下で期間工始めて、5年くらい続けば登用のチャンスもあるよ
574名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 03:03:28 ID:ELb7Elql
571
正社員なんざ何年勤めてもならねーよ
五年も続けられるか?
会社側は 俺らの頑張りを利用しているだけだ
575名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 11:53:26 ID:t/RRBXdW
でもヨコハマタイヤ結構社員登用してるみたい。
576名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 12:27:13 ID:b2nftT28
>>571
期間工で働く事に関しては学歴問わず誰でも採用してくれるが
正社員になれるかどうかは期待薄だな
会社によるけど登用無い場所はどんなに頑張っても登用ないし
取りあえず何年か働いてからって所もある

でもある程度年数働いたら正社員になれるのかと聞かれれば、それもまた微妙
就職したいなら地道に地元で就活した方が早いと思うよ
577名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 12:46:20 ID:MKnfl+vw
>>576

半年後にトヨタ規定の条件を満たせば正社員登用試験の受験資格得られるんじゃないの?
今年も3600人の期間工を採用予定で900人の正社員登用って書いてあったよ。
地元で職がないからトヨタに行こうって思ってんの!
578名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 16:27:00 ID:LbI3Q33V
トヨタ織機の期間工を不採用でトヨタに面接に行っても期間工で採用されるんですか。
織機とトヨタは採用情報を共通化してるんですかって質問です。
すいません。
579名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 16:45:15 ID:ErxCMYcn
リクナビでトヨタの販売員の年収見たら300万位って書いてあったぞ。この嘘つきどもめ。何が1000万じゃボケ。
580名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 18:08:20 ID:kMTy7Kjn
そこまでして、こんなラインの
正社員になりたいんか?

確かに、安定してるし、給料も良い。
けど、そこまでして生きたいか?

期間工からじゃ、どうせ出世も出来ないだろうから
難関潜って、やっと一生ライン工だなんて
俺は考えられないし
581名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 19:04:05 ID:b2nftT28
>>577
あまり書いてる事だけを鵜呑みにしない方がいい
それはあくまで半年居れば試験受けれるってだけの話で必ずしも誰でも正社員になれるって事じゃない

結局その試験を受けるにも上の人の判断に委ねられる、半年居ようが一年居ようがコイツは社員としては要らないと思われた期間工止まりで終る
仮に試験を受けれても弾かれる
取りあえず実際に面接に行き詳しく突っ込んだ質問をしてみ、物凄い曖昧な答えしか帰って来ないから

まぁ就職先が殆ど無い田舎に居るよりは僅かな望みだけど、期間工からやってみれば良い
582名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 19:36:33 ID:MKnfl+vw
>>580
安定してて給料良いってこれ以上ない条件だけど・・・。
ノルマ地獄や売り上げ絶対条件で安月給の営業や小売業や契約社員で安月給長時間労働の運送業界など
の現状知ってる?
>>581
30手前なんでわずかな望みでも期間工行くよ。それくらい田舎は失業地獄。
583名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 20:12:36 ID:b2nftT28
>>582
そだね、現状を脱したいなら取りあえず行ってみた方が良いかもね?

ただ安定とか高給とかそう言う美味しい所だけしか見ない奴は行ってもまず続かないよ
正社員とかの前に続かなければ話にならないから、ある程度は覚悟決めて行った方が良いよ
584名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 22:17:31 ID:MKnfl+vw
>>583
それはかなり心配・・・。今まで嫌な仕事はかなりしてきて覚悟はしてるつもりだけど。
トヨタの正社員になれるのならどんなつらい事も耐えるつもりだけど。
高卒の頃なんかトヨタの正社員なんか絶対なりたくないって思ってたんだけど年とともに
考え方が変わってしまったよ。
585名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 22:50:53 ID:LuEd2AIn
みんなすげーな
そうまでして正社員になりたいのか
>>580に禿げしく同意だぞ
586名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 23:19:51 ID:NntpbWtn
与太刑務所に行ったことのない奴の妄想だな
あんなもん期間を決めてるからそこまでなんとか凌げるだけで、
一生やれといわれたら自殺ものだ
587名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/13(木) 23:26:14 ID:LuEd2AIn
ジジになっても交代勤務なんてやるのか?
588名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 00:32:18 ID:fIxTJpUx
当たり前だろ
まさか管理職になんかなれると思ってるのか?
589名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 12:28:48 ID:W/u9UE6u
俺が行ってた所では50過ぎのオッサンも同じ部所で働いてたぞ
590名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 18:22:42 ID:mX+rz2y1
管理職になれねーって事は
班長クラスには手が届かないってことかよ
591名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 18:28:46 ID:ElbeiWj7
一生ライン工なんてできねー
592名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 20:33:23 ID:W/u9UE6u
正社員に誘われても断る奴が居るぐらいの仕事だからな
593名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 20:42:00 ID:lFZGYAAR
俺が日産の村山工場に新卒の正社員で入社した頃に、定年間近のオジサンがいたぞ
もちろん何の役職にも付いていない平社員
594名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 22:27:08 ID:OCglGrYv
あと40近いオッサンだけど、ブリヂストンの長期バイトに採用された
募集してたチラシに年齢制限は40歳とあったけど、35歳を超えてたので、まさか採用されるとは思わなかった
バイト→2年→準社員→2年→面接→正社員って言われたけど、期待すると後で裏切られた時に絶望度が増すので期待してない
とりあえず樹海逝きは免れた
もう働ける間にBIGで6億当たるのを期待するしかない
595名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 22:43:22 ID:JqjVlDKC
>>594
がんばれ オサン
4年もひっぱられるなんてかわいそうだけど・・・
きっとコキ使われるんだろうな・・・
596名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/14(金) 23:07:19 ID:cGUBmL5g
田原仮設寮がなくなって新しい寮ができるらしいが
詳しく知ってる人いる?
597名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 00:14:53 ID:YLvpmXw6
>>594
頑張れよオサーン
きっと年下の上司や先輩にタメ口利かれたり怒鳴られたりするだろうが
めげずに頑張れよ

四年後に正社員になれなくても、もう後戻り出来ない歳になってるんだから辞めないで期間工として喰い繋げよ





俺はそんな人生ゴメンだけどな
598名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 00:41:39 ID:8HRfSkjs
>>594
そんな仕事しないでも、他に仕事探せよ
派遣でもいいじゃないか?
599名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 00:54:14 ID:84CPjXEo
>>590
俺が今居る某自動車会社は外で言う課長・係長クラス辺りまでは期間上がり居るぞ
600名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 01:13:29 ID:MWOel11U
>>598
アホか?
雇用期間の契約書も無い派遣労働者、請負労働者が

真っ先に解雇サレルんだよ。
601名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 01:17:13 ID:MWOel11U
期間工を正社員にするのは昨年は900人か居たそうだが
今年はトヨタ様でさえ減らすと公言しているしな。
円高不況が今年も起きそうで製造業は大変です。
602名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 01:18:00 ID:8HRfSkjs
>>600
理屈上はな

オサンが4年間も仕事続くと思わないんでね
603名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 01:18:44 ID:8HRfSkjs
正社員になったって分母は何人だよ?
604名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 18:45:44 ID:nopl3CJZ
>>594えーーー
だって俺なんか滋賀と横浜タイヤ36歳っていう理由で落ちたのに
605名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 19:38:30 ID:YLvpmXw6
ざっと見た感じ
俺はまだ零細企業とは言え地元で頑張るべきかな・・・
一応技術職だし
606名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 20:29:32 ID:UOCBTap/
韓国見学団、トヨタの期間工を見て唖然 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205575416
11日、日本の豊田市にあるトヨタ自動車工場。勤労者がロボットのように少しも乱れることなく働いている。
「殺人的労働強度だ。仲間同士で無駄話する暇さえない。作業を改善して工程時間を縮めたのが
経営陣の利益となって渡るだけだったらこれは労働搾取だ」(起亜自動車労組幹部Aさん)
「トヨタの労働者たちは話をする余裕もない。しかし自ら労働搾取だとは思わない。工程時間を減らそうと最善を
尽くすことに自負心を持っている」(チョン・ウソク中京大教授)。今年、労使交渉を控えて
起亜(キア)車労使が10日から4日間の日程でトヨタを訪れた。労組幹部5人、会社側5人、専門委員4人など、
14人の名古屋工場訪問団は、特に今年の交渉の最大懸案である昼2交代制施行問題をめぐり、
トヨタから答えを得ようとしていた。現代(ヒョンデ)・起亜車労使は現行の昼夜2交代
(午前8時30分〜午後7時30分、午後8時30分〜午前7時30分)体制を世界的情勢に合わせて
来年から昼連続2交代(たとえば午前6時〜午後3時、午後4時〜午前1時)に変えることで合意し、
詳細施行案を交渉しようとしている。まず見学一行が工場正門を通過して目撃したのは、
トヨタ労組幹部20人の“静かな”デモだった。最終段階に来た賃金交渉を控え“交渉日の最後まで、最後まで”と
書かれたプラカードを持って集まっていた。作業ラインを止め、数百人が集まって実力行使をする
国内事業場の様子と全く違うからか、起亜車一行の表情は変わった。組立ラインに行ったとき、
無表情な顔で休まず手を動かす勤労者たちの姿に、労使とも唖然としていた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97426&servcode=A00§code=A00

>殺人的労働強度
>無表情な顔で休まず手を動かす勤労者たちの姿に、労使とも唖然としていた

韓国人が見ても、異常に映るのがトヨタの奴隷労働・・・

607名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 21:16:07 ID:bbGGydwQ
これ程気楽で高給な仕事無い。
608名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/15(土) 22:39:37 ID:KgSEg1Y+
ホンダの期間工やってる人います?
各工場が四月以降どこが募集再開するのか知りたいです
609名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 14:07:39 ID:Wog+DIil
素敵ヤン
610名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 17:07:17 ID:3kSepQXl
>>579
販売はトヨタ自動車とは別会社

昔ダイハツ池田工場にいたけど反対番は正社員の50代後半の人だった
ラインから流れてくる車に油を入れるだけの
小学生でもできる仕事だった
611名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 22:12:52 ID:3uhoQyl2
47歳で健康ならトヨタの期間工に採用されるんですか。
612名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 23:27:33 ID:VONW1K/9
シラネ
613名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/16(日) 23:40:21 ID:cse2sOOo
されるよ。おじいちゃんにたいな人も沢山いたしw
614名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/17(月) 08:40:16 ID:rP3fLkli
韓国見学団、トヨタの期間工を見て唖然 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205575416
11日、日本の豊田市にあるトヨタ自動車工場。勤労者がロボットのように少しも乱れることなく働いている。
「殺人的労働強度だ。仲間同士で無駄話する暇さえない。作業を改善して工程時間を縮めたのが
経営陣の利益となって渡るだけだったらこれは労働搾取だ」(起亜自動車労組幹部Aさん)
「トヨタの労働者たちは話をする余裕もない。しかし自ら労働搾取だとは思わない。工程時間を減らそうと最善を
尽くすことに自負心を持っている」(チョン・ウソク中京大教授)。今年、労使交渉を控えて
起亜(キア)車労使が10日から4日間の日程でトヨタを訪れた。労組幹部5人、会社側5人、専門委員4人など、
14人の名古屋工場訪問団は、特に今年の交渉の最大懸案である昼2交代制施行問題をめぐり、
トヨタから答えを得ようとしていた。現代(ヒョンデ)・起亜車労使は現行の昼夜2交代
(午前8時30分〜午後7時30分、午後8時30分〜午前7時30分)体制を世界的情勢に合わせて
来年から昼連続2交代(たとえば午前6時〜午後3時、午後4時〜午前1時)に変えることで合意し、
詳細施行案を交渉しようとしている。まず見学一行が工場正門を通過して目撃したのは、
トヨタ労組幹部20人の“静かな”デモだった。最終段階に来た賃金交渉を控え“交渉日の最後まで、最後まで”と
書かれたプラカードを持って集まっていた。作業ラインを止め、数百人が集まって実力行使をする
国内事業場の様子と全く違うからか、起亜車一行の表情は変わった。組立ラインに行ったとき、
無表情な顔で休まず手を動かす勤労者たちの姿に、労使とも唖然としていた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97426&servcode=A00§code=A00

>殺人的労働強度
>無表情な顔で休まず手を動かす勤労者たちの姿に、労使とも唖然としていた

韓国人が見ても、異常に映るのがトヨタの奴隷労働・・・
615名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/17(月) 16:41:30 ID:fZ9JYB2h
期間上がりの社員だと肩身の狭い思いをするんじゃないか?
616名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/18(火) 10:33:47 ID:3CpbCrZv
うわさには聞いてるが期間工はそんなにやばいのか
やめとこ・・・
617名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/18(火) 13:36:42 ID:0eWQqp/t
>>616
やばいっていうか・・・
体力的にキツイってよく聞くな
正社員の話が来たが、キツイで断ったとかな
618名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/18(火) 16:35:15 ID:RjuNZIoo
>>615
うちの現場の場合肩身は狭くないが新卒で入って何年もやってる人と同等以上の
仕事を要求されるから大変そうだよ
まあいきなりその年齢の等級の給料貰うんだから当たり前って言えばそうなんだけど
619名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 12:40:41 ID:u2Qy+LNT
>>617
俺の友達も一年居て正社員の話を蹴って帰って来たよ
やはり一生この仕事と言うのは嫌だったのと
正社員になれば責任もより重く、今までよりまだキツくなるので断ったみたい

まぁ元々は一時凌ぎついでに金を貯める目的で行ったから、残る気はハナから無かったみたいだけどね
620名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 15:23:30 ID:ZFySb2wl
期間工なんてそもそもが、一時の金稼ぎの仕事だろ
このご時世だから、正社員登雇制度だのなんだの特典付き
で募集してるだけで
621名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 18:44:44 ID:u2Qy+LNT
622名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 18:46:30 ID:u2Qy+LNT
>>620
そうやって正社員を餌に釣りでもしないと来ないもんなのかね?
確かに入れ替えは激しい仕事だとは思うが
623名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 19:26:49 ID:5GLP3ZBN
院卒になって、また期間工に応募したけど落とされた。
624名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 19:39:49 ID:0G9AQXYH
まあ優秀な人は正社員にしてくれるだろ
そりゃー正社員でも辞めてくやつは辞めていくし・・・
正社員、期間工、関係無しに、交代勤務の工場なんてキツイし
625名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/19(水) 20:00:32 ID:ss/QTQB1
農閑期の人を雇い入れるためのものだった
626名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 03:47:45 ID:jRH77b/V
登用で社員になった人3人組にいるけど、共有してるところは明るい性格だね
627名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 13:56:57 ID:YWedACcG
一生ライン工なんてやりたくないお
628名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/20(木) 18:31:20 ID:TVlxOiXF
三年の服役を経て、四月からようやく社会復帰。
一発で面接通るとは思わんかったな、なにせ現職が期間工だし。
まあでも色々利用できた事もあったし、辛かったが今は会社に感謝している。
みんなも目標立てて頑張れよ。
37のオヤジより。
629名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 02:55:38 ID:CwUsfzIB
>>628
おめでとう!やっぱ工場ですか?
630名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 06:21:17 ID:syssjJ8h
雇ってもらえるだけでありがたいと思っちゃ駄目なの?
631名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 11:09:39 ID:2pT/0+hi
爪がわれたり豆が潰れるのがきつい
痛いのもやなんだけど集中力が落ちて工具握ってられないのがさらにツライ
632名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/21(金) 16:44:06 ID:wgo1kgiC
爪はテーピング豆は何度か潰して固めれば良いけど、腱鞘炎や関節痛は未だになんともならんな
まあ騙し騙しやるしかないんだろうがな
633名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/22(土) 02:24:37 ID:wagjrT+3
TOYOTAは登用試験3割は受かるぞ、6ヶ月過ぎたらほぼ受けれるし、今がチャンスだと思うよ。35歳で受かった人もいるよ
634名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/22(土) 09:33:27 ID:7FPqK+bs
    |┃三
    |┃
    |┃
    |┃ / ̄ ̄\
    |┃|{_ノl|_|i_トil_|i
    |┃彡 ┃ ┃{.i|
    |┃|il_,''' ヮ''丿|   <群馬の痴女 いきなりこおねいちゃんの新スレですよ!!!!
    |┃_|/∀_ヽ. ij   http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1147181094/
______.| (ゝ    〈、つ    【上の口】あたしは茄子を2度食べる!【下の口】
    |┃ /___ゝ
    |┃ /-/-|
    |┃ 二) ニ)
 ガラッ
635名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/22(土) 22:53:12 ID:kAd+nX9Z
トヨタの期間工って全国で募集してるよな
どんだけ入れ替えが激しいんだよ
636名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/23(日) 01:15:45 ID:QAuLPZG7
車組立て工場なんてハードにきまってるからな
交代勤務も当たり前だし、秒単位、分単位で生産してるだろうし
637田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/03/25(火) 21:04:02 ID:kcIi+H3+
>>635
誰にでもおすすめできる仕事ではないことだけは間違いないと思います。

必要なのは本当の意味での覚悟を持つことです。

自分に負ければ早々に会社を去り
勝てば期間満了し満了金をゲットします。
638名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 03:53:27 ID:aaHDf45P
639名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 12:26:35 ID:SCJMOV3i
ここでもお荷物扱いですよ。
もういつ辞めてもおかしくない状態。
怒鳴られてヒッキーの俺涙目w
俺に出来るのは自宅警備しかないのか・・・
640名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 17:43:22 ID:hqwMa773
さて給料日
手取りで22マンだった。
やってらんねー
が、せめて満了汁!
641名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 17:48:11 ID:vSawi7jp
そんなに安いのか!?
夜勤や残業なしか?
642名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 17:54:06 ID:hqwMa773
>>641
いや、これでもかなり残業した方だったよ二月は。
土曜出も一日あったし。
ちなみにトヨタね。お馴染みの連続二交代制。おhるよ。
643名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 17:54:53 ID:1PMa3EGt
期間工は神経質、潔癖の人は続かないと思う。
良い意味で鈍感力のある人は向く。
644名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 18:34:31 ID:7Ikdc8w4
>>641
この手の仕事は残業やってナンボなんだよ
暇な月に定時で帰されたら、その月の手取りで20万行かない事もあるよ
結局残業を出来なきゃ地元で働いてるのとあんまり変わんないんだよね
645名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 18:35:12 ID:w3Eiw8tD
いよいよ4月から改定される「パートタイム労働法」に伴い、各業界では、
非正社員から正社員化へシフトが急速にすすんでいる。特に金融業界
と流通業界では顕著に正社員化が進んでいる。
労働人口が減少傾向をたどるなか、人材の囲い込みに
http://news.livedoor.com/article/detail/3570201/
646名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 19:07:49 ID:+9XjvOpE
TOYOTAの期間工が求人誌に載ってたけど、女性でも出来るみたいな事を書いてあった
ので楽なのかと思ってました。JAROに通報したら楽な仕事させてくれるのじゃろか?
647名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 00:26:36 ID:jcTkWpYF
楽をしたいなんて思ってるやつは1週間と持たない
そういう勘違いはイジメの対象になって鬱になる
覚悟しるこったな
648名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/27(木) 00:29:07 ID:W2UTo8xV
>>646
こんだけ人の入れ替わりが激しいという事は何を意味してるのか
アホでも分かるよなw
649名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/28(金) 00:33:10 ID:J9p78CvK
っつーか期間工って期間切れて
また同じ所に応募したら採用されるもんなのか?
650名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/28(金) 05:46:41 ID:W9H52iGW
むしろ半数以上は再赴任でしょ。
スパイラルに陥ってるオサーン達。
ああはなりたくねえだろ?初回でさっさと足洗うのが吉。
651名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/28(金) 09:08:35 ID:iHkoHdIe
続けて正社員目指してるんじゃないの?
1回目の1、2年だけで正社員になれるの?
652名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/29(土) 00:40:36 ID:476tVlHV
普通は一回目でなれなかったら諦めた方が早いんじゃ?
653名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/29(土) 03:33:37 ID:WHT/9E1R
受けるお

志望動機なに書けばいいんだ(´・ω・`)
654名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/29(土) 07:54:32 ID:/B89yupg
開業資金を得る為でいいんじゃないか?
655名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/29(土) 08:03:29 ID:IIfZfFwD
開業資金貯めるならバイト複数しまくったほうが期間工より稼げるだろ。
656名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/31(月) 23:22:41 ID:OGHfYoB/
・面接に汚くない私服wで行こうかと思うのですが、スーツじゃないと厳しいですか。
・日時に13時から15時とあるんですが、これはこの時間帯なら何時きてもいいという意味ですか。
657名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 07:00:01 ID:jepmEEsS
>>656
スーツで行く必要はない。
下は自分で考えろ。この程度も理解できない奴が来るな。
658名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 19:27:00 ID:CgGe4NuF
>>656
13時から15時ってだけ言われても前後の文が分からんと何とも
659名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/01(火) 23:46:03 ID:le/A0vA/
>>657 >>658
ありがとうございます。行って来ます。これくらい時間かかりますよという事だと思います。たぶんねw
660名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/02(水) 21:51:05 ID:LhXkj2Ww
コミュニケーションってどの程度必要ですか?

言語障害があって
事務職正社員→工場派遣
と移ってきているんですが今の仕事も業務上のやりとりがかなり多いんです。

まじめにこつこつと仕事はするので
黙々と作業できる仕事がいいんですが。
661名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 12:47:10 ID:uilwf82V
書き込みテスト
662名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 16:40:55 ID:eVNuGoop
ジーンズでも受かる人もいる
てかスーツあるなら着て行けよ
663名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/04(金) 23:37:21 ID:a8UgvbBz
ってーか落ちるヤツなんて居るのか?
応募条件に合ってさえすれば誰でも受かるもんなんじゃねーのか?
ウチの若い新人はヒドイぞ?
664名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 07:38:09 ID:5GUGqXz6
期間工に行くような奴がスーツ持ってるわけ無いだろJK
それぐらいトヨタも理解してると思うけどな
俺は私服で行って受かったし
665名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 16:05:47 ID:pRiwY/Up
日本人にスーツは似合わん。
666名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 19:37:44 ID:74ojXSYe
アホな質問になるけど
期間工の職歴って就職する上でプラスになるかな?
667名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 19:41:08 ID:69ufqSEo
空白よりはマシって程度かと・・・
668名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 19:48:51 ID:gxsjPlPm
履歴書ぐらい誤魔化せよ・・・
669名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 19:49:47 ID:to/Ne/zz
誰でもできる超単純労働、なんのスキルにもならない。時間をお金に変えたいなら来たらいい
670名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 20:20:37 ID:H0X+rXy5
同職種に転職しない限り、どんな大層な経歴があってもウンコ
まぁ、頑張ったねとは言ってくれるが
671名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 20:36:37 ID:Vaol7Aoc
つーかライン作業ごときでラインのリーダーに使えないと判断されて
別ラインに飛ばされるってどんな無能よ
672名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 21:28:37 ID:74ojXSYe
良く解った…
もうちょい真面目に就職活動してから考えるお(´・ω・`)
673名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/05(土) 22:28:12 ID:pRiwY/Up
うんこ製造業
674名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 00:03:19 ID:zCjI/uC9
自宅警備業
675名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 02:17:01 ID:2qFB5fol
火曜から日野なのになんも準備してね ああめんどくさー
676名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 18:29:31 ID:Ogm2DDeH
社員になりたいならTOYOTAだな 2008年も900人登用するらしいしな
677名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/06(日) 18:47:47 ID:2hh12bQg
いま神奈川に住んでて契約社員やってるんだけど8月で切れるから、次期間工でもやろうと思ってる。
豊田だと愛知までいく。日産だと横浜、地元から近い。正社員目的だから、豊田がいいかな。
でも今勤めてる会社から下請け企業を斡旋してくれるらしいから、どっちがいいか正直迷う
今21歳、あと5日で22。
678名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 04:31:53 ID:K85szAQa
若いからいいね、その下請けの条件次第かな。日産は登用者数公表してるのかな?
トヨタは期間従業員約9000人で900人だから約10%、でも全員が受けるわけじゃないからね。
半数ぐらいは受けないと思う、受け入れ教育の時聞いたけど、受験者中約3割ぐらいで合格してるっていってたな。
受験資格は6ヶ月以上やったらほぼみんな受けれると思うよ。あと677は若いからさらに確立は上がるね。
679名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 11:19:26 ID:mVrMriD2
気になったんだが、なんで期間工を二回も三回もする人がいるの?
二回目はわかるかもしれないけど三回目はさすがにわからない
正社員目指せばいいのに。
680名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 13:44:49 ID:tNwDuO48
40歳過ぎとかなんじゃないの?
あとは単に無計画な人
681名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 17:15:03 ID:K85szAQa
3回目までは条件上がるからね、社員目指してるけど、落ち続けてスパイラルしてる人もいるでしょ。
地方の中小企業よりは稼げるしね
682名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 17:20:12 ID:F7I72AjO
正社員になったら気楽な感じじゃなくなる。短期で稼いで辞める事も出来ない。こんな秒刻みな労働1年くらいなら我慢出来るけどそれ以上は頭おかしくなりそう。
683名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/07(月) 18:11:17 ID:5xGEGskj
人間関係で苦労することはある?
出来れば他人に干渉されたくないんだけど
684名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 00:28:59 ID:kxdXjXls
健康じゃないと期間工すらなれんよ
685名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 03:18:58 ID:FJ3829Rv
でも冷静に考えたらこの手の仕事ってアジアの低賃金労働者がライバルなんだよな
月給5万円のアジア人と月給20万円の日本人が同じ仕事をしてるということは
将来的には更に労働条件が悪くなっていくことが予想される
686名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 04:03:53 ID:J/0/lQcC
外人の期間工っているの?
687名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 05:37:37 ID:FJ3829Rv
>>686
いや、企業がこれからも生産工場をアジアに移すという意味
円高だし企業にとってはチャンスでしょ
688名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 15:21:36 ID:UwVvkSrW
期間工やろうと思ってるんですけど、
どこの会社が1番待遇が良いですかね?
689名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 16:04:17 ID:jhOTuVNc
文句無しにホンダじゃね?その次にデンソーかトヨタ織機。俺は織機にいるけどインターネットが出来んのが唯一不満。飯は格安。金は貯まる。
690名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 16:07:17 ID:UwVvkSrW
>>
ネットできないのは痛いなぁ〜
やっぱホンダですか
ありがとう、面接受けてみます。
691鈴鹿期間工:2008/04/08(火) 16:17:33 ID:+vn8wNgk
今終わって帰ってきたお。FIT作ってきたお。
待遇最強だお。
692名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 22:24:33 ID:Re9xfzpI
鈴鹿って人間のクズしか居らんやろ
693名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/08(火) 23:42:58 ID:46/QjFV9
ホンダの待遇の良さってどの辺?
694名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 00:43:26 ID:Wj0V017U
>>693
寮費・食事が無料、あと細かいところだと作業着の洗濯がタダとか
でも今鈴鹿しか募集してないんじゃないか?それも入社最短連休明けだし
695名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 00:49:19 ID:wybJAz1Q
>>694
なるほど、寮費や洗濯費とかはともかく
食費タダってのは意外とデカいもんな
696名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 12:02:00 ID:4WnAXzP7
堤工場で自殺者でたってマジ?
俺ちょっと前に堤工場で働いてたから誰かkwsk
697鈴鹿期間工:2008/04/09(水) 16:15:30 ID:PnnhOL1/
今帰ってきたお。今日もFIT作ってきたお。安い1.3しか売れてないお。
作業着はいつでも新品もらえるお。年3回大型連休は手当て各6万ぐらいもらえるお。
週休2日で手取り25ぎりで切るぐらいだお。
698名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 17:34:12 ID:A/soluJ/
栃木製作所 現在募集は行っておりません
埼玉製作所 現在募集は行っておりません
浜松製作所 現在募集は行っておりません
鈴鹿製作所 現在募集中
熊本製作所 現在募集は行っておりません
ホンダは定着率高いの?TOYOTAはいつも募集してるのに
699名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 18:41:47 ID:TIXTfVY3
>>698
お前も48秒タクトタイムで殺されて来いやwww
700名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 20:12:31 ID:A/soluJ/
高岡で48秒でやってるよ
701名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 20:17:05 ID:j/B3opzs
定着率が高いということは天国ということです。
702名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/09(水) 22:06:50 ID:mSzDXKLz
就職しないじゃなくできない。
俺も試しに時給1000円の自動車工場で働いたけど
ラインが早すぎて単調で重くてその日のうちに脱走した。
昼飯はタダで食ったけど。
703名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 03:03:49 ID:2f6kj8J7
>>697
いいねぇ
将来の夢は?
704名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/10(木) 18:22:09 ID:V+Lf56T0
日研増えたよな。
あとはテクノスマイルか。
彼らはどのくらい貰ってるんだろか?
705田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/04/12(土) 02:55:19 ID:ANARyxwQ
ウチの職場にも日研が一人いますね。

時給は1500円で労働条件は僕らとまったく一緒です。

はっきり言わせてもらうと派遣で自動車工場ってのだけは間違ってもやめましょう!

派遣のメリットは従来の期間従業員(私の場合トヨタ)にある
厳しい健康診断をパスできてすぐ働けるってだけです。

何より満了金なんてありませんし
本来無料の寮費も取られるんですよ・・・。

その人は3ヵ月契約ですがそういう短期できっぱり辞めるって以外はおすすめできません・・・。
(トヨタの場合4ヵ月契約もできるのでやっぱり派遣で工場ってのはなぁ・・・。)

706名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/12(土) 19:57:53 ID:2ZF4K0tY
一番正社員になれそうな会社てどこだろう?
トヨタが一番だと思うけど、関東住まいだから関東にある工場で情報があったら知りたい。
707名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 01:37:08 ID:3OqjlWAj
日野があるじゃん。
708名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 10:46:26 ID:Cv5O6IJD
トヨタの登用試験の合格率は20%らしいね。
709名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/13(日) 11:32:06 ID:hiFF1AL4
もっとあるよ 3分の1ぐらい
710名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 03:10:43 ID:+fWU5kMX
トヨタの重労働を定年まで続けられる自信はないな・・・
711名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 03:34:46 ID:6y1prJZU
でもトヨタの離職率2%ぐらいだぞ おっさんなったら楽な工程に回してくれるよ
712名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 04:16:39 ID:6ALF9j3R
>>710
しかしだね、しばらく工場観察してると、
「工程」とは全然呼べない組のほうが多いことに気づくよ。

出世脱落組みのおっさんやら負傷組みのおっさんやらは
詰め所の隅のほうでお菓子食って下品な大声で喋って一日中座り仕事してる。
安全衛生の見回りだとか教育ダメ出し専門の仕事とか監査だとか
どう見てもほとんど給料ドロボー。あれは羨ましい。
あんなのも大量に抱えていられるんだから会社の体力は想像以上だぞ。
713名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 04:37:24 ID:+fWU5kMX
正社員になっちまえば何とかなるものなんかなー
しかし、30過ぎのおっさんじゃ年齢で跳ねられそうだ
714名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 04:51:24 ID:6ALF9j3R
30代だとTL〜EX級が順当らしいからね。
早い人だともうGL級とか。
年齢相応の職位、役職つけないといけないから。
その辺の事情はどこの会社でも同じだよね。

やはり20代でないと難しい。
というか30代で入社一年目の人間とか会社には置き場所が無いのだと思う。仕方が無いのかも。
715名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/15(火) 18:18:51 ID:QJLwclZa
期間工でexcel使うとは思わなかったw雑用ばかり
716名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 10:29:03 ID:KDVHE0Mp
旋盤工じゃないけど
近所の東レの工場は、たくさん若い娘が通ってたなぁ
労働環境がいいのかな?

ただ、従兄弟が管理職なので、粗相があったり、バックレたり出来ないから
働く勇気がない
717名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/16(水) 14:53:28 ID:f0c7P2wh
しょうも無い自慢にもならん事、書き込んどるか知らんが従兄弟が管理職なら社員で入れてもらえや!
間抜けが!
718名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/17(木) 14:20:20 ID:tWK/nZLh
紡績は昔から女の仕事だからじゃね?
719名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 10:35:52 ID:vRBLdeLZ

何の自慢に聞こえたのかわからんけど、君大丈夫かw?

直に従兄弟ルートでは入れんやろ 
募集はしょっちゅうしてるけど

数年前の過去スレでは、 内部っぽい人から 良い所ですよ、というレスや
男と女では工程場所が違う、というレスもあった
720名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 14:31:41 ID:c0ifYAZY
>>719
このバカ埋めろw
従兄弟ルートがあるなら入るやろ普通は。
こいつ頭腐ってねwww
721名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/18(金) 19:08:13 ID:/g4Mocmr
埋め
722名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/22(火) 12:35:24 ID:xtw7g+Qa
>>719が埋められたので次ドゾ↓
723名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 17:50:09 ID:Dq4wlzn5
さて今月も給料日
手取りで23マンだった。

ほんで明日終われば10連休だな。おまえら何すんだ?
724名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/24(木) 18:24:56 ID:RP6KblH6
給料良いな
俺は地元で手取り18で暮らしてるよ
725名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 19:29:22 ID:b35L4/VS
俺日勤だから期間工なのにそれ以下
726名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 19:32:21 ID:4BwDb9KK
金ほしいよー
727名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/26(土) 23:23:45 ID:9gdogE+Q
あーオレも23万くらいだった
しかし来月はGWで働く時間短いので手取り減るだろうなぁ・・・
728名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 00:36:57 ID:1/iRTNj/
ダイハツとか全く話に上がらないけど
行った事ある人居る?、トヨタと比べてどうなんだろう
729名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 06:10:33 ID:cbK7mJhP
>>728
アルバイト板にも各種期間工スレがあります
たとえば
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1209215081/
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1187116356/
730名無しさん@毎日が日曜日:2008/04/27(日) 08:42:56 ID:1/iRTNj/
>>729
ありがとう、助かります
731名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 02:10:15 ID:I8xR9kUm
九州からですが、期間工に採用された場合
愛車(125ccバイク)を寮に持っていってもいいのでしょうか?
売りたくはないし休日の足にしたいので
それに愛知県は行ったことがないからバイクで走り回りたい
732名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 03:50:07 ID:p0ht666J
未経験28歳でトヨタとかの社員になれる確率はどれくらいですか? 
733名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 11:37:01 ID:4zkLXm/3
お前知らんのか?まず真面目に勤務してリーダーの推薦があって試験を受け面接を受ける
これらの難関をクリアしてやっと工員最高給を手にすることができる
確率と言われても・・・

ちなみにブリジストンの場合は35歳未満なら一年がんばれば準社員
734名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 16:15:32 ID:nZmVkXY3
とりあえず一年勤務しろよ
確率以前に持つか持たないかの問題があるからw
735名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 18:13:10 ID:kne53TpU
豊田で女子高生が強姦殺害されたらしいな。
736名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/03(土) 19:47:05 ID:0cD/Utdi
試験ってどんな試験ですか?
737名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/04(日) 12:41:16 ID:vdpgK0PV
俺はまだ受けたことないんだけど
同僚の期間から社員になった椰子らが言うには
筆記はカンタンな一般常識。
英語と国語、それと算数らしい
どれも中学生レベルと思って間違い無い。
しかしこんなもんに意味は無し。形骸化も甚だし。

それよりも人事課との面接ね。出来レースとはいえこっちが本題。
とにかく死ぬ程大声出そう。どデカイ声と尋常じゃない殺気を醸し出せればおk
738名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 22:57:30 ID:ojiW6HHv
昔こんな事があったんだな

ダイハツ期間社員が集うスレ5
1 :FROM名無しさan:2006/08/10(木) 23:38:45
ついに自殺者!
寮のトイレで首吊り!!!
自殺した本人は、ダイハツ社員から授業料と称してカツアゲされ、
通帳のカードも取り上げられてた模様。
犯罪者をかくまうようなら、ダイハツも共犯だ!
739名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/05(月) 22:58:52 ID:hEcc3hhh
ダイハツって名前ダサいよな
740名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 21:58:27 ID:jB7BdA3U
>>739
トヨタの奴隷企業?
軽自動車売れてるんだから
トヨタを切り離せないか?
741名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/06(火) 22:43:46 ID:K+I5eAJF
>>740
トヨタの世界販売台数は、ダイハツと日野も含まれてるから切り離したら販売台数が減っちゃうんじゃね?
まあ他にもいろいろあるだろうけど。
742タイヤ工場:2008/05/07(水) 20:11:01 ID:QtdlHIW2
801 名前:797[] 投稿日:2008/04/25(金) 18:59:13 ID:tzVRJ3fPO
>>800
採用されなくて幸運だったね
加硫はあまりにもキツくて今は募集どころか部所そのものが無くなったらしい。
灼熱地獄だったらしく夏は50℃近く、冬でも汗だくになるくらい暑かったみたい

802 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/04/25(金) 19:01:45 ID:CNHq13kQO
福島市民だが名取のトーヨーは地獄と聞くが本当なんだな
名取で良いんだっけか?

803 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/04/25(金) 19:17:42 ID:Rt0CnzZ80
名取でなく岩沼です
加硫は未だ在ります、本当に大変な部署です見てて可哀想な位でした
私が居た成型は仕事覚えると割りと楽でしたが体が悲鳴を上げたのね
職場の人たちは皆良い人たちでした差別しなかったし
けど夜勤明けのQCは本と眠かった12時間束縛語の勉強会
743名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 03:32:36 ID:8w8589Tl
タイヤ工場のQCって…モチベーション上がらなそうだよなw
完成車だから社員も自分をだまし騙しwやってられる希ガス。
まあどっちしろ眠いわな。甚だ迷惑だわ。
744名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 10:27:04 ID:Wlh6rOmY
>>742
横浜だろ

>冬でも汗だくになるくらい暑かったみたい
みたいじゃなくて冬でも汗疹ができたぞ。

>加硫はあまりにもキツくて今は募集どころか部所そのものが無くなったらしい。
無くなったらしいって加硫が無かったらどうやってタイヤ造るんだ?
745名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 15:26:43 ID:pgUIhTkb
いや宮城の東洋タイヤhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1164341062/
電話面接で半分合格したようなモノなんだが思案中
本当はキヤノンの期間工が楽で良いらしいんだが現地面接だから面接行くこと自体金が掛かる
746名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 15:39:23 ID:76ygB5Cm
おまいら何歳?俺38だけど受かるかな?
747名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 15:52:56 ID:pgUIhTkb
可能性あるよ、キヤノン受けたら?(寮無いけど)車関係はキツイ
噂だけどデブで年いってるとラインから外されて比較的楽なところに配属されるみたい

お勧め

キヤノン
デンソー
川崎重工(たまに出る)

しかし楽なところは採用基準高いみたいだな
748名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 16:44:39 ID:Wlh6rOmY
>>745
東洋かあ、、、
普通車のタイヤならいいが、、、
俺は横浜のトラック、バスの加硫だたのでもうちょっとで過労で死ぬ手前だた・・・
外形1200mmのタイヤを朝から晩まで両手で2本転がして奴隷そのものだたぞ!
749名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/08(木) 19:09:44 ID:76ygB5Cm
>>747
ありがと。探してみるわ。募集あればいいけど
750名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/16(金) 20:58:13 ID:lbXl6tcG

トヨタも考えてみたら、そこまで給与は高くないと感じたよ
大体2交代勤務だし、残業もある。

深夜手当てと、時間外勤務手当てなかったら、すごく給与少ないよ。
751名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 10:13:01 ID:ACKiDZxy
期間工やっても給料安いし。
752名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 19:21:03 ID:4nfqLvlW
交代勤務で月23万そこそこ貯めるのと
地元の実家通いで、昼間勤務で月17万貯めるのだったら
それは実家のほうがいいだろうし
753名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 19:30:23 ID:XGD3LQPt
6万円差があったら結構デカイ、食費で3万取られても3万多い
半年ヤルなら18万円プラス慰労金で30万ぐらい多くなる
でも期間工も派遣(寮)のやつも訳ありだろ(沖縄とか青森で仕事少ない)
とくに派遣なんか東京でさえ月4万で住めるところ結構あるのに派遣は
僻地でも5万円のところが多い
心の中じゃ悔しさで一杯だけど生活のため借金のため働くわけさ
754名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/17(土) 21:24:38 ID:4nfqLvlW
寮費取られたら、ダメだね
全然貯まらないと思う。

休みになると、ストレスだろうけど、コンビニ・スーパーなどで
ドカ買いしてしまう。5000円近く使ってしまう。
ギャンブルはしない。

雇用形態も年齢も学歴も関係ない、どれだけ貯金できるか
これが全てだと認識してます。
755名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 09:37:44 ID:+8KjVmE5
タイヤ系は35以上はダメなんて事は無いよ
工場関係の職歴があって、免許や役に立つ資格を持ってれば採用される
面接のときに良い印象を残せるかどうかも大事だけどな

今年のブリヂストン東京工場の契約社員募集に応募した事があるけど、38歳の俺でも採用されたし
後で良く考えたら正社員登用なんて期待できないし、期間終わったら40代だからやめたよ
756名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/18(日) 11:41:32 ID:3GYMRHmA
>>755ハァ??マジでだめだって電話で断られたけどブリジストンは滋賀県、YOKOHAMAは何処だったか忘れたが電話で35歳以下の人が
対象なんで・・・
757名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/19(月) 18:34:28 ID:HZQmwg8W
今日、誰でも受かると噂の自動車工場の期間工の面接に行ってきた。判子と筆記用具忘れて説教・・・帰される(やる気があるならまた来い)
しかし面接の最中何回も「太ってるな〜」「これでライン大丈夫かな〜」「もう少し痩せたら」
と言われたのが一番へこんだ。

そんなに何回も言わなくても
゚(゚ノω`゚)゚。

758名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/19(月) 18:43:12 ID:vbJcmO63
ピザでも食ってろデブ
759名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/19(月) 18:51:17 ID:HZQmwg8W
((((っ´∀`)っ ワーイピザ大好き!!!ピザ買う金ちょうらい♪
760名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/19(月) 19:10:42 ID:Z2VH6O4Q
お、おでもびざくいだい!
761名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/20(火) 03:39:23 ID:eyiYH8jj
判子なんて必要だったか?履歴書に押してなかったのか、筆記用具も忘れたら貸してくれると思うけどな
ちなみにトヨタの場合だけど
762名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/20(火) 03:56:25 ID:Z5VTfpNx
>>761
面接の交通費くれたりする所もあるからそれに必要なんじゃないか?
763名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/20(火) 07:35:09 ID:QAyhPcal
年間250万は貯金しないと意味ないと感じ出した
764名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/20(火) 10:49:07 ID:xcBb9oyL
>>761誓約書書かなきゃならない。スバルは即決だから、面接官もイロイロな性格の人いるな昔寮が相部屋当たり前だった頃
受けたときは優しそうな感じの人だったけど今回のヤツは「話し聞いて無理だと思ったら帰って貰ってかまわないんで」
とか嫌な感じだった。
来週は別のヤツが担当でやる気があるなら来ても良いと言われたが・・・
765名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/20(火) 18:48:49 ID:QAyhPcal
スバルも募集してるのか?
いっとけー
年間250万貯めろー
766名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/21(水) 23:17:21 ID:ZO1jx9jn
健康診断が緩い会社はありますか?
767名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 04:46:43 ID:XWBrm1XY
う〜ん。自動車関係はどこも厳しいような
自動車以外の期間工はキヤノンぐらいだし

体のどの部分に自身がないの?
768名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 10:24:50 ID:+2Gey2JE
期間工にもQCサークルとかいう奴隷ただ働きやらさせるの?
769名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 10:45:03 ID:2nIJozsY
バイト板期間工スレで聞いてみろよ、入れ墨は一発でアウト
770名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 11:48:06 ID:y14Rdb37
下関の三井金属グループの株式会社エム・シー・エスの期間工はいませんか・・・
771名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 12:22:08 ID:jicml33c
年間250万貯金って無理だよ  
772名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/22(木) 20:50:56 ID:cgwiwWcE
>>771
トヨタなら、満了金込みでいけると思います

20万×12=240万プラス満了金70万円=310万円
773名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 01:17:35 ID:3xRSHXiJ
>767さん
>769さん
ありがとうございます。

左肘が真直ぐに伸びないです。曲げるのは大丈夫です。
健康診断で肘の伸び具合の検査があるなら、落ちる可能性が大きいですね。
774名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 11:23:53 ID:agLa+dSb
合格しても組み立てとか速い動き要求されると子に配属されたらまずいんじゃないの?
775名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 16:28:43 ID:qgrYkBsF
カメラメーカーがすごい空調設備も完璧で仕事が楽って聞いたけど

なんでみんなヨタなん?W
776名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 16:30:56 ID:qgrYkBsF
4ヶ月程度で辞めるなら派遣から入ったほうが給料いいじゃないか?
ヨタの期間社員で入っても4ヶ月で貰える満了は7万一寸だよ
777名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 16:39:49 ID:UHl4iHW2
>>775
給料が良いから満了金など手当てが違いすぎる
確かに自動車とカメラは仕事のキツさが全く違う
トヨタは女が殆どいないけど、キヤノンにはかなり女がいる
それだけ仕事の質が違うけど
自動車は金が貯めれる それが理由
778名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 16:49:07 ID:qgrYkBsF
金貯めて何をしたい?
779名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 21:52:40 ID:+eP92W2B
正直お金貯めても、どうにもならない
なにも変わらない

お金があれば、それだけネットカフェ難民を長く続けられる。
780名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 21:57:17 ID:TbdzKU1m
俺今ホンダで期間してるけど確かに金貯まっても自分は何も変わらない。
やりたいこともない。逆にまたニートに戻る怖さがある。
781名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 22:30:05 ID:zmnaTH2Z
目標みたいなモノがないとな、期間工のスレ見てるとギャンブル趣味の人多いみたいだし
しかしホンダの期間工なんてうらやましい
ホンダって働きやすいんだってね
782名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/23(金) 22:46:51 ID:c7NdJo6v
>>781
俺はギャンブル、酒、タバコはしない。風俗は年3回ぐらい・・・。
ホンダ待遇いいし社員が優しいし楽しいよ。最近またやる気が出てきた。
毎日FIT作ってるよー。でも所詮期間工だから将来が不安なんだよね。
何とか貯めた金でステップアップしたいと思ってるんだが。
783名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 00:02:41 ID:+eP92W2B
まあ、とにかく貯めれるだけ貯めておいたほうがいい
少しずつ株を買ってみたらいいと思うよ
784名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 01:03:27 ID:X4vgJCaW
>>782
風俗が一番金かからないか?
785名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 08:05:17 ID:h2Rd0Wc9
株ってどれくらい貯めて始めるのが理想なんだ?
満了後(6月)に200万貯めてもう半年延長決定してるんだけど
786名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 08:41:13 ID:xse8J424
>>785
少しずつ始めるのがいいと思うよ

とりあえず「証券口座」を開いてみて、
785さんは、トヨタ?ホンダ?まず自分が働いている会社の株を買ってみると
いいと思う。

で、慣れてきたら、ほかにも買ってみたらいいと思う
787名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 08:41:59 ID:Oe1u9I6X
>>785
そんなもん運と才能スタイル人それぞれで決まりなんて無いだろうが
どうせ初めなんだからレバ無し物でデイ〜スイングだろ?
俺はとりあえず500万と考えてるな。

1000万まで苦労して貯めてしまうと意識的にしろ無意識的にしろ
下手な満足感から守りに入ってしまうのが人情だし。
788名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/24(土) 23:45:28 ID:Vx7LLFtL
薬飲んでるんですが、寮の近くに病院とかあります?
ちなみに抗うつ剤です。。
789名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 00:05:20 ID:GDCyQPnk
鬱にラインは無理だろ
790名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 03:49:41 ID:pNKsTJiA
期間工って何で何処でも株やらFXやらが流行るんかね?
頭良いとでも勘違いしてる奴多すぎw
自分だけは勝てるだとか、俺は勝ってるとか妄想言う奴も多すぎ。

やっぱり楽な方に楽な方に逃げる人種が多いからなんだろうな〜w
791名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 08:00:47 ID:YqheSEjN
ただ貯金してくよりは夢があっていいじゃない
792名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 08:29:25 ID:pNKsTJiA
適わない夢を本気しすぎてて痛い奴が多過ぎるw
もっと建設的なものに投資しようとは思わないのかな?

なんで株やFXみたいな市場に金を流すか、貯金しか思い浮かばないの?
793名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 08:40:41 ID:YqheSEjN
じゃぁ建設的なものに投資って具体的になんでしょうか
794名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 10:19:09 ID:8mm6j8ww
自己啓発セミナーとかじゃないかな?
795名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 10:53:17 ID:vHi48kKV
今更こんな自分におカネかけたって何も出てきやしない。
それは自分が一番よくわかってる。
どうせ家族も居ないし結婚も無いし今更何も自分飾ることが無いんだよ。
俺はとにかく自分は健康であることだけに徹することにした。
後は軽めのお仕事ついて、少なくとも自己啓発よりはリターンが見込める可能性がある事へおカネ回すことにしたんだ。
こんな価値観があってもいいじゃない。どうせウンコ人生だし。
796名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 10:57:23 ID:T9eNTCod
>>780お前がバカなんだよ、本来株は経済的に余裕のあるヤツがやるもの、しかし底辺から上に行けない非正規雇用が増えたから
収入増やすために株やFXに手を出すわけだ

>叶わない夢

損するヤツもいれば得するヤツもいる
期間工だから負けると決めつけるアホ
リンク先見てみろカス
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1208218167/
797796 :2008/05/25(日) 11:00:01 ID:T9eNTCod
>>792だった
798名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 17:45:10 ID:8mm6j8ww
ということは、お前ら
地元かえって、バイトでいいだろ?
せめて両親の近くにいてやれ
799名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 18:22:24 ID:vHi48kKV
>>798
もちろん地元に機会費用含めて同等の待遇見込める仕事あって
かつ、両親が健在な方ならそうしたほういいと思うよ。
でもそうでない人がここまで来るわけだからねえ…
人の数だけそれぞれの事情あると思うよ。誰も理由無しにこんなとこ来ないと思う。
まあ他人が推し量ることなど到底できません。
800名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 19:31:43 ID:8mm6j8ww
いや、同等の待遇って言っても
2交代の深夜手当てとか、残業代があってその給与だからなぁ

まあ5万は落ちると思うけど、日勤だけのほうがいいと思うよ
801名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 19:51:46 ID:T9eNTCod
お袋我身でオヤジは70過ぎ今年は大丈夫でもいつ倒れるか、しかし田舎じゃ月15万ボーナス無しの仕事が多い
しかもスキルのみにつくような仕事はない
有っても経験者のみ募集、俺は期間でも派遣でもやって金貯めて未経験者OKの求人が多い都会に出ようと思う
田舎に腹が立ってる。
新人育成を放棄して経験者と退職者の再雇用だからみんな出て行くんだ

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1201953782/


802名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 20:25:27 ID:we6FgFyV
803名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 20:59:15 ID:5UDIHae4
給料16万7千円だった…ちなみにトヨタ
804名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/25(日) 23:18:27 ID:8mm6j8ww
>>803
残業できないと、トヨタでもそうなるか・・・
805名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 07:04:33 ID:gAW20AaA
自分が働いてる会社の株は原則購入していはいけない。
インサイダー法
806名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 10:20:28 ID:pH4Wzv1B
(;´゚Д゚`)<エーー???期間工が会社内部の人間っていうことになるの??
       http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E5%8F%96%E5%BC%95
807名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 15:21:33 ID:j+NSMYcE
>>805
管理職でなければ良しコレ豆知識な
808名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 20:15:14 ID:wZZArzFJ
役員でなければ大丈夫
どんどん買いなさい、君も僕と一緒に

「配当生活」を送ろうじゃないか
あわせて、「塩漬け生活」も送ることになるがね
809名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 20:31:45 ID:gAW20AaA
従業員も入ってるw


810名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 20:35:37 ID:gAW20AaA
会社の取締役、従業員、その他会社の重要な情報(内部者情報)にアクセスしうる者(内部者)が、
     −−− −−−                           −−−−−−−


これでわかるだろ?
811名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/26(月) 20:37:47 ID:gAW20AaA
例えば、ヨタ期間工がたまたまヨタ株を購入した翌日、ヨタが材料アップで暴騰した。

さて、この場合、どうやってインサイダーじゃないことを正当化できる?

疑われることはするなってことだ
812ハイハイ分かりました(`∀´) :2008/05/26(月) 20:56:32 ID:SD59S+b1
名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 20:35:37 ID:gAW20AaA
会社の取締役、従業員、その他会社の重要な情報(内部者情報)にアクセスしうる者(内部者)が、
     −−− −−−                           −−−−−−−


これでわかるだろ?



そうです期間工は工場で汗だくだ苦になりながら経営状態すらも分かってしまうんですwwwww
期間工やれば株で大儲け!!!!
期間工やれば会社の重要な情報まで手に入る!!!!
期間工やれば株で儲けた金で女にモテモテ!!!!
早速期間工に応募しようぜ!!!!
813名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 09:36:42 ID:nXD8C2QY
>>811
インサイダーであることを証明できないから問題無い。
814名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/27(火) 16:16:30 ID:1/yB5QsQ
報道発表で知ります
インサイダーなんて一切ないよ
815名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 20:53:13 ID:mVpgZqe/
デンソー落ちて織機落ちた
816名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 21:43:29 ID:J7ZBgJHx
>>815
刈谷市の方でしょうか?
自宅から通うのかな?
817名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 22:53:33 ID:mVpgZqe/
>>816沖縄人です
818名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/28(水) 23:20:42 ID:J7ZBgJHx
>>817
沖縄でも募集してるのかなぁ
デンソーはなんか知らないけど、
沖縄の人に大人気らしいね

戻った人が「トヨタはきつい、行くなら断然デンソー」って
行って回ってると聞いたことある。

いま、どこも、残業ないから、稼げないみたいだよ。
手取り20万切ることもあるみたい。
819田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/05/30(金) 02:21:14 ID:Q3LvpNzq
私事ですが今日CLから準社員試験の結果が知らされて
合格したよと報告を受けました・・・。


2回目の正直というのもあって本当に本当にうれしいです・・・。

と同時に大変なのはこれからだということも自覚しています。

これからも体に気を付けて一生懸命仕事頑張ろうと思います・・・。

これから準社員試験受ける人が一人でも多く夢をかなえますように・・・。

820名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 02:24:08 ID:rw3gae//
>>819
俺ホンダだからわかんないけど準社員→正社員なのかな?
まぁとにかくステップアップしたわけだおめでとう!
821田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/05/30(金) 03:09:31 ID:Q3LvpNzq
ありがとうございます・・・。


準社員には7月付けで登用となって
その後面接を受けて10月に正社員にとなるらしいです・・・。

うれしい気持ちよりもホッとした気持ちのが今は強いです・・・。

借金も期間従業員時代の満了金で完済(現在残り40万)となる予定で
7月からは本当に0からのスタートとなるんだな
と思うとやっぱり感慨深いものがあります・・・。

822名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 03:16:40 ID:S74bqmHV
大卒?
823田原期間従業員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/05/30(金) 04:06:24 ID:Q3LvpNzq
私ですか?高卒です
824名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 04:07:00 ID:rw3gae//
>>821
ほぼ正社員になれる前提みたいだね。じゃあ確実に勝ち組って事か。
そんなら本当におめでとう。俺もだけど借金ある奴は強いね。
825名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 04:44:26 ID:L74d0cK/
>>796

勝った時しか書き込まない奴が殆どだよ。だから実に見える部分で判断するのは度素人になるし
書き込みに釣られてる奴は鴨にされる確立が高い。まあ、スレ違いだから市場板で勉強しろ
826名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 12:59:13 ID:EKDEbPoQ
また。こうして一人駄目板を卒業していった。
827名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 19:13:20 ID:IEvFjM3U
>>823
何歳?
828名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 19:36:13 ID:/6kTQhJ4
優秀な遺伝子は残さないとね
829名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/30(金) 22:25:06 ID:QXOphU78
過酷労働の工員が勝ち組みとは片腹痛いわwww
830名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 01:16:58 ID:OY9jPDPq
自尊心の高い糞ニートよりマシじゃね?
831名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 15:21:34 ID:8v8kHVg/
クソ期間工<ニート
832名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 15:54:20 ID:Gvn3sRZE
生活保護>期間工>ニート
833名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 17:13:49 ID:8v8kHVg/
糞期間工<クソニート<生活保護
834名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/01(日) 13:26:34 ID:vT0a0Txl
クソニートと生活保護にも負けているのか・・・
835名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/05(木) 04:34:58 ID:T05DUoiM
もう1トヨタは0万復活ってないの?
836名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/05(木) 07:18:53 ID:OZ0yPas+

   期間工2人=生活保護1人


   生活保護は 税日朝鮮人なら 無審査でもらえます
837名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/08(日) 04:34:06 ID:gtHSwTd4
期間工て働いても一時的な貯金しか出来ないデメリットが問題だよね
838名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/08(日) 19:39:13 ID:yMN8oh6B
学校でて働いていない時点で人生は終わっている
まして空白期間が長い奴なんか企業の人事の奴らは採用するわけねーし

学校でて働いていても2,3年とかで辞めている奴もだけど
人事の奴らは相手にすらしねーよ

世の中マジあまくねーよ
839名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/08(日) 21:45:07 ID:R9VxM4IF
期間工の人事はあめーけどなw
日本語の受け答えができりゃ誰でも入れてるんじゃねーか?って思ってたとこだ
840名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/08(日) 21:56:55 ID:MHqulpsz
2−3年で相手にされてないじゃなく、経歴が問題なんだろ

辞める奴は一ヶ月でも辞めるし現役のほうが多い
841名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 14:21:04 ID:IMYGKqrV
秋葉原通り魔は関東自動車の派遣の期間工か
842名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 18:03:07 ID:6BeRZkCG
面白い人だなだから期間工は屑だとか行って見下したいの?
レッテル張り乙
社会経験少ないガキか頭の足りない屑だね
自覚のない屑
843名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 18:16:54 ID:VTNRalto
通り魔が作った車には乗りたくないよね
844名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/09(月) 18:48:43 ID:jwgRBM4M
関東自動車に日研から派遣で逝ってたんだろ?
そんでもちろん関東自動車はヨタのクルマ作ってる。
思うに今後はヨタがこの件の報道に圧力かけてくんじゃないか?

しかし自動車に限らず薄型テレビでも半導体でも、
とにかく日本の主要な工場には日研総業さんってどこにでも居るからな。
なんか日本全国の工場の空気が微妙そうww

俺はヨタだが、もちろんニッケンさん居る。
当たり前だが普段通り。誰も話題にもしなかった。逆に少し話題に触れたかったなw
845名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 11:55:26 ID:thzvdGbT
この手の職業って問題人間が多いからな

とろこで夏以降で期間行こうと持ってる奴いる?
846名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/10(火) 22:57:52 ID:mEDmLCUK
FXで貯金すっちまってまた期間工やろうかと考え中。
でもこれから暑くなるからな。秋まで他の仕事つなぎでやって涼しくなってから
期間工やろうかな。どうしよう。
847名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 04:40:45 ID:0+sNKdOs
今は募集絞ってるから、入れるかわからんぞ
848名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/11(水) 15:31:41 ID:Zna/YOM3
9月ぐらいから期間工行かない?
車なら本田行きたいな
機械はキャノンか、シャープ

849名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 00:39:27 ID:o6Sur2Xf
ホンダ鈴鹿来い。今から休買あるから月手取り27もらえるぞ。飯ただ25万貯金可能。
850名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 10:23:39 ID:K9l1Wlhn
鈴鹿残業ねえのに手取り16万だろ
このバカが!
851名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 15:24:38 ID:hzwP16PY
本田のサイトで募集欄あるの?
852名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/12(木) 15:54:05 ID:2UxL5AQu
853名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/13(金) 06:58:24 ID:f1tVYVTA
鈴鹿の生活環境は俺には厳しそうだ。
854名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 06:38:23 ID:U50ZPgk0
【アキバ悲劇】「トヨタの期間工の応募に落ちた」と掲示板に綴る…容疑者、かつてはトヨタのエンジニアを夢見ていた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213338221/l50
855名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 09:36:29 ID:vY+88aRb
しょっちゅう職変えてたらしいからそれで採用されなかったんだろうな
856名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 19:47:41 ID:FjOGXaq8
トヨタの期間工って面接で落とされるくらい厳しいのか?
借金がなく日本語の受け答え出来て五体満足ならおkみたいな事聞いたが
857名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 21:43:04 ID:vY+88aRb
>>856
すぐやめるような奴を雇うわけ無いだろ・・・
858名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/14(土) 21:52:43 ID:rNniYsjM
ドキュソしか雇わんだろ。
苛められても他所に行き様のないカスの集まり期間工ってとこだろ。
859名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/15(日) 20:46:12 ID:kx07TKs9
期間工は契約更新しない形で順次数を減らすということ。
最終的には、正社員以外はすべて解雇する。

理由は、原油高による材料費高騰。しかも国内需要も伸びないので、
引き続き好調な海外需要については、人件費コストの安い海外工場で生産する。

親会社のトヨタそのものがそういう意向である。

http://d.hatena.ne.jp/boiledema/20080610#1213114352
860名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 06:09:41 ID:fnQZB9ZN
トヨタはリスク軽減で現地生産方針だから何も変わり無いよ

国内が少子化でオワッテルだけで
861名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 13:22:51 ID:3Z6qie0X
>>860
勘違い野郎だな。


少子化で終わりか?
自分以外は屁とも思わんトヨタの能無しが回りまわって国内景気を萎れさせてることに気付や。
862名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/16(月) 14:07:43 ID:Z95MfGxU
日本の労働者に金あげずに海外の投資家に金あげてばっかで
この国終わってるよね
863名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/17(火) 18:53:02 ID:3/ollC9O
海外の投資かも資金引き上げてますがなにか?
864名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 04:44:16 ID:d/483wli
>>861
関係ない
865名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 04:46:44 ID:d/483wli
>>862

現地生産しないと売れないんだよ。何でも理由があるんだよ
そんな単純な話じゃない
866名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 09:40:06 ID:WaHdNjEZ
>>865
この単純アメーバ−を消せ
867名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 09:42:26 ID:d/483wli
おまえはあほかよ。企業は作業者のためにあるじゃないんだよw
868名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/18(水) 18:58:17 ID:hLfLj3iR
工場が海外に行かず、国内でやってたら、
みんな職につけたのにね

みんな正社員で、家族持てて、家建てれて、老後も安心で
国賊がいたんだろうな
869名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/20(金) 18:56:54 ID:CJm/daP+
アメリカに工場たてないとまた叩かれるからな。
870名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/21(土) 15:18:01 ID:1ikEo9JL
トヨタはキチガイばっかりだな、、、市ねカス
871名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/21(土) 17:29:47 ID:aswEvwrK
ヨタの期間工は自動的に厚生年金入れられる?
872名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 11:50:47 ID:Dhy6TkZ4
>>869
そもそも日本製を求めるアメリカ人が悪い
873名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 12:02:22 ID:V2W51FHg
トヨタだけは期間工でも
面接厳しいらしいね
874名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 14:36:40 ID:KfoBfoFZ
厳しくないだろw面接というか面談だぞ ホンダのほうが厳しいと思う
875名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 14:42:41 ID:0ulQSbZx
ホンダの寮はシャワールームないからヨタにしようかな・・・・・・

でもあの高速工程は夏場やりたくないね
876名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 15:18:06 ID:m2WoygDz
トヨタもシャワールームなんざないだろ
877名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 15:18:59 ID:0ulQSbZx
まじか・・・・・・
そう言えば昔は派遣で行ったんだった 日研総業wwwwwwwwww
878名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 15:19:31 ID:dwzCcQJt
トヨタが厳しいと言う意見とホンダが厳しいと言う意見があるが・・・
どっちも痛いやね。
879名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 15:19:52 ID:niLNgouW
鈴鹿は寮の周りに美味い店が多い。
特に焼肉や多いよ。最高だぜ。普段寮の飯だから日曜ぐらいぱーっと行きたい。
880名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 15:20:15 ID:0ulQSbZx
書き込みではホンダが楽そう。
881名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 15:22:03 ID:niLNgouW
ホンダスレと与太スレを見ればまぁどっちがいいかわかるよね。
882名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/22(日) 16:02:39 ID:m2WoygDz
ライン仕事に関してはトヨタ以上にきついところなんてあるわけないだろ
アホみたいにカッツカツなんだから
883名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/24(火) 21:57:50 ID:YVjXtcdK
減産ということで、相当きられてるの?
884名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/24(火) 22:36:36 ID:hLWLBePb
減産?いきなり一言では何を言ってるのか
半分脳内で話してるようだから何の話からよくわからないよ
885名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/24(火) 23:08:51 ID:GdI9fH4n
>>882
今いるけど別にきつくないぞw塗装だからかな
>>883
7月満了の人は延長できなかったな、8月の人はどうなるだろうな
886名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/25(水) 04:39:29 ID:0KDit3n4
ヨタの塗装て、体に悪そうだ
887名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/25(水) 05:51:20 ID:bfQo3eMe
トヨタはしばらく募集がないらしい
私が住んでいる地域のタウンワークにいつもの広告が見当たらないし
888名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/25(水) 06:17:34 ID:0KDit3n4
来年から小型の電気自動車販売されるから買い控えが増えてるんだろと思う
889名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/25(水) 19:27:42 ID:b/eRLanU
さて給料日
手取りで18万だったな。
890名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/25(水) 20:19:00 ID:Bg56rVtv
>>889
トヨタ?
1年目?
891名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/25(水) 20:28:11 ID:b/eRLanU
うん
トヨタ
1年目
俺の労働には18万の価値しか無いのだ。我ながらおhる
892名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 04:54:16 ID:/je0lXbZ
これ以上待遇悪くなったらトヨタに行く意味がなくなるな
どうなることやら
893名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 17:12:57 ID:lGaQD+9R
トヨタ自動車:期間従業員募集情報
http://pc.tkjb.jp/
10月中旬に出社できる方! になってるし、会場少なすぎ
前は10万手当てあったし、面接会場もいっぱいあったし、毎週のように入社できたのにな
894名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/26(木) 20:23:23 ID:bJ+CGcJc
>>893
10万ないの?
きびしー

前は毎日平均残業1時間はあって、すごい組の人は手取り28万とかいってた。
895名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/27(金) 18:52:14 ID:oyTQkb+C
これで手取り18マソ ケテイだなw
896名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 05:05:51 ID:7n9QOuYU
キャノン行ってる奴いない?
景気状況からして今後はキャノンがいいような長きがするが
897名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 15:50:03 ID:ezYydMud
マツダ株式会社|生産技能職 正社員募集
http://www.mazda.co.jp/corporate/recruit/f/

転職板で見つけたよ 正社員になりたい人は受けてみては・・・
898名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 16:43:22 ID:SRN42Mgq
マツダはヤバいぞw
899名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 16:51:20 ID:QzbLeY4p
>>897
単なる流れ作業では?
途中で腹の調子が悪くなると大変です!
900名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 21:19:42 ID:6AbJRbta
その写真の場面って最終工程ぐらいだから組み立ての
慌しさとは別世界w
901名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 21:22:03 ID:6AbJRbta
つうか組み立てで正社員かよw
902名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 21:26:21 ID:VVF067s4
167,000円〜(保有資格・業務経験により優遇)
<本給167,000円で昼夜勤務の場合の給与例>
月収258,000円(但し、残業20時間、休日出勤2回、諸手当含む

休日出勤2回休日出勤2回休日出勤2回
休日出勤2回休日出勤2回休日出勤2回
休日出勤2回休日出勤2回休日出勤2回
903名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 21:33:26 ID:SRN42Mgq
与太の期間工にマツダの元社員がいたなw
904名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 21:33:36 ID:6AbJRbta
今はいいけど50代で期間工は無理だ
905名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 21:34:12 ID:CzuJ4yYp
マツダの給料ってこれ安すぎない?
ホンダの期間工は週休2日残業0で2交代で総支給26ぐらいあるのに。
906名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 21:51:09 ID:g3IIwvtw
>>905
ホンダでも若いうちはこんなもん、まあボーナスがちょい良いだろうけど
907名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/28(土) 22:10:11 ID:1raL/p2b
そういえば、株で稼いでどうとかこうとかで
今は悠々自適とかいう人いなかった?
908名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/29(日) 01:06:29 ID:Yeiigawq
まあ田舎のボロ屋に不動産価値なんてゴミ程しか無いが、
東京に土地建物持ちな人間なんて始めから勝ち組だろ…
実は俺んち借家ですたなんてサプライズにもならん。
ちなみにドラえもんの野日家はアレ借家だぞ。練馬区な
909名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/29(日) 07:57:44 ID:FwMUqazs
トヨタは募集してないけど、最近は
コマツの大阪工場の募集よくみる。
910名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/29(日) 08:01:49 ID:DzZ2154r
ホンダも募集してるね。
911名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/29(日) 08:05:30 ID:5xZOuzt+
ダメリカ減産の反動あるだろけど、減った分がアジアラブ欧州へ移動するだけ。

結局人手不足になる この業界はとくに
912名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/29(日) 22:54:35 ID:BduVEPHC
ってかさ、期間工で文句言ってる人いるけどさ、
他にどんな仕事やるつもりなのさ?
与太の期間工なんて天国そのものだよ。
東京の蒲田や、大阪の西成に行ってみろ、
人生が学べるぞ。
913名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/29(日) 23:13:33 ID:TVOZ3WpO
西成の住人とおまえらは関係ないだろw
914名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/30(月) 09:07:39 ID:ZH3FQwwU
>>912
そのうちアフリカが〜とか言い出しそうだな
アホは黙っとけ
915名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/30(月) 11:43:35 ID:ZH3FQwwU
期間工は何の経験にもならない事を覚えておいた方がいい
916名無しさん@毎日が日曜日:2008/06/30(月) 19:37:21 ID:4En4pehV
年下社員にからかわれたので、辞めました
917名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 03:17:09 ID:/VmdHQ7d
期間工から正社員ってものすげえ倍率って聞いたぞ
918名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 03:19:58 ID:xQDMfDpx
期間工すら不採用
919名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 03:24:02 ID:/VmdHQ7d
今って筆記試験やるとこもあるしなー
地元の20歳の子も期間工受けたら落ちたって言ってたな
誰でも受かるわけじゃないみたいだな
920名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 03:26:40 ID:xQDMfDpx
俺は役場の嘱託職員と警官採用試験を何回か受けたけど
全て筆記で落ちた
921名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 03:29:29 ID:/VmdHQ7d
あんたはもう手遅れ
就職以外の道を探した方がいいだろ 農業とか
922名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 03:32:40 ID:xQDMfDpx
うちの親どっちも公務員だから土地も田んぼもねえよ
あるのは両親が一つずつ持ってる中古マンションだけ
そもそも7年くらい前まで官舎住まいで持ち家すら無かったんだぞ
923名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 05:28:30 ID:xbKomZT1
マンションは管理費とか要るからな
建て直しでも金いるし
924名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 06:04:06 ID:HlfmpUaS
解雇されて
AKBで
ハジけるんですね?
分かる分かる
925名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 15:32:40 ID:EVkPwyG5
健康診断で落ちるやつっっているのか?
926名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 15:36:05 ID:/vRZfcQ8
元ニートってやつは俺の知る限りいなかったな
927名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 15:42:37 ID:EVkPwyG5
正社員になれるのはどれくらいいるの
928名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 16:01:17 ID:Lsnlzeve
>>921
貧乏人が農業できるとでも思ってんのか?
はあ?
こいつ間抜けそのものだなwww
929名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/05(土) 16:03:16 ID:Lsnlzeve
>>912
東京は山谷だろ!
ホント素人丸出しだなwww
930名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 06:26:21 ID:yOm+V9rE
今年はもう募集しないだろ..
931名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 08:38:50 ID:PV8Hwyaj
基幹産業がダメになったら、
日本もう先進国から転落だろ
932名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 08:51:42 ID:vs2o28Ni
キャノンが長崎県と工場作るとか三洋が兵庫で工場

堺でシャープの工場 大阪で太陽発電所とか

新設備は色々有るけどね

933名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 11:52:04 ID:6hrXSoFz
おはよう
934名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/06(日) 21:29:24 ID:lVQi+Owj
長崎工場は給料安くて済むからいいね。
九州は給料安くていいね。
935名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 00:25:38 ID:vBt6t/mO
無職のくせにそんなの関係ないだろw
安いかは職種だ
936名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 07:38:47 ID:PoulO7E3
また国内回帰とかしてるけど、
ロストジネェレーション世代、まだ親がいるから
表立っては危機は表面化してないけど、
深刻だと思うよ実際
937名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 10:57:39 ID:UYDPUa+I
>>935
お前らニートには関係ないなwww

>>936
切実だなニートwww

しかしニートしかいねえのか?
938名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 11:03:15 ID:LKKJtuyB
ニートて・・・ ヒキ板なら解るけど
ダメ板の殆どは一意的に無職もいるけど仕事しいてるよ

939名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/07(月) 11:04:07 ID:LKKJtuyB
一時的な無職もいるが殆ど仕事してる奴ら
940田原準社員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/07/11(金) 05:31:05 ID:Pm0k02rD
少し遅れましたが今月より準社員となりました・・・。

と言っても特に仕事内容に変化はなくと言う感じです。


さて皆さんも知っているかも知れませんが
世界的な原油高の影響で今日現在トヨタは
期間従業員の募集をかけていない状況らしいです

この状況は10月くらいまでは続くらしく
トヨタ期間工で出稼ぎしたい人には厳しいことになっています。

7〜9月で契約が切れる期間工は延長ができないという部所もあるらしく
実際私の部所も定時操業が基本となってしまっています・・・。

941名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 05:33:48 ID:3i7he7Yg
やっぱ田原地区は社員登用率高いの?
942名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/11(金) 05:35:06 ID:TOBobEhM
そら募集してない状態で辞められると困るだろ
ただ期間工に変わりない
943田原準社員 ◆Kp.YR6WbHs :2008/07/11(金) 05:55:46 ID:Pm0k02rD
>>941
田原の人数も他に比べて多い分
その割合も増えるのかも知れません。

田原工場に行けるかどうかは人事次第です
944名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/13(日) 16:33:20 ID:f7ycVLry
おまいらこんな底辺から早く足洗えるようになれよ。
こんなクソが底辺じゃねえと認識不足のバカってのはどうにもならんだろがな。
945名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 08:38:20 ID:JPtt4AHu
9月から大分キヤノン考えてる
946名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/14(月) 22:17:08 ID:te8Lf/qs

どこもかしこも、地獄だね
ブルーもホワイトも
947名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 10:40:11 ID:EhazQT0j
はじめまして
自分は今年で28歳になるのですが高校卒業後長らくニートやっておりました。
たまに短期のアルバイトなどやったりしていましたが、職歴無し状態です。
しかし最近流石にこれではいけないと思い、とにかく働こうと思い付き決心しました。
もう色んなことが手遅れですが、
とにかくここで今、社会復帰を兼ね真面目に本気で期間工やりたいと思い立った次第であります。

しかし、卒後のあまりに長い空白期間…
現実問題履歴書どう書けば良いでしょうか?
何はともあれ採用されなければ話が始まらないのでホント真剣です。

1)自営業、親戚、家の仕事の手伝いしていたことにしる。(この場合ウソですね…)
2)正直にニート、短期アルバイト繰り返しフラフラしてた言う

是非アドバイスお願いします。
948名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 10:50:36 ID:8IAVOSMt
仕事以外で何か活動していたのか?
949名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 11:06:20 ID:EhazQT0j
>>948
いや、特に何も…2ちゃん見てゲームやってマンガ見て…
本当にずっとニートしていました。
卒業後は大学浪人という建て前で受験勉強やってニートやってました。
でも結局行きたい大学も受からず終いでそのまま無気力ニートで
それから色んな資格勉強手出してみたりでグダグダニートに。
若い頃はこんな感じでした…

しかし最近はただの廃人ニートで、たまに就職面接逝くもどこも雇ってはくれないです。
もう正社員やどうこうの拘りなんて無いので、
とにかく働きたいと思ってきたのです。
これ以上今行動することを先送りするともうホントにダメになる気がしてきたんですよね…
やはり若さ、健康と体力がまだ辛うじてあるうちに
労働、働くペースを作りたいと思ってきた感じですね。
ヤル気はありますが、採用されなければ始まらない。
いつもここで悩んで先送りしてきた人生ですから。もう待った無しなのです。
950名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 11:36:20 ID:8IAVOSMt
若い頃は受験一筋
5年ぐらい郵便局でアルバイトしていたことにして
最近は就職活動メインで不採用が続いている人間でいいじゃないか。

951名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 12:20:59 ID:EhazQT0j
>>950
なるほど
ありがとうございます。
そうですね。履歴書は職歴無いので無しと書きます。
それで空白聞かれたらアルバイトしていました、最近は求職活動メインで
と答えたいと思います。本当のことですしね。
それでダメなら仕方無いし。ウソを書面に書くわけにもいかないし。

とりあえず今週中に面接逝って来ます!
そのうちまた来ます。ではでは
952名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 12:38:54 ID:8IAVOSMt
今はアルバイトでも社員登用があるから

同じ職種で5年ぐらい続けていたと嘘付く方が印象いいと思うがね。
953名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 12:48:45 ID:eCbrXau7
>>949
たまに就職面接逝く就職面接は履歴書どうしてたんですか
期間工は何処に行こうと思ってるんですか?ちなみにトヨタは今年いっぱい募集なさそうです
954名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 13:02:14 ID:EhazQT0j
>>953
最近たまに就職面接逝くとは言っても、
実は最後に就職面接逝ったのは23〜4歳のときくらいなんですよ…
廃人ニートとしてはまだ最近の感覚…
で、当時は苦しいながらも職歴無しの空白は大学浪人と資格勉強してます
で押し通してましたね…

そんで気がつけば28歳ですもんねえ…ホント時間経つの早いです。
面接なんてのももう5年ぶりで、だいぶ萎縮しております。
955名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/15(火) 13:05:56 ID:8IAVOSMt
ヨタは辞めておけ
噂どおり過労死とか多いらしいw
956名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 12:39:13 ID:kfhTAHJc
そんな履歴だと、他人の下で働く事は考えない方がよさそうだな・・・
957名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 12:47:11 ID:wT+ci9ZN
他人の下て期間工も?
958名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/16(水) 14:51:43 ID:3ghbkk/F
こんなドキュソ最底辺になりたい奴ってなんなんやろな?
アフォ?
カス?
それともチンカス?
包茎ニートか?
959名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/17(木) 15:28:36 ID:Ge6aLmKL
キヤノン楽そうでいいな
960名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 18:09:44 ID:qtLJ8D0A
日野自動車日野工場マジで働こうと思ってるのですが
経験者の方どうだったでしょうか?
もうすでに正社員になってますか?
961名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 21:02:14 ID:J/BfcpI1
どこでもワープアでしょ?

>>960
日野はトラックだよね
だとしたら、部品が大きく重いみたいだよ。
それに、サブプライムの直撃を受けて、生産調整してるくらいじゃないかな?
募集してるかどうか・・・
962名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/18(金) 21:22:58 ID:Xuu04Mym
>>961
いや、だから誰もあんたには聞いてないと思うんだけど…
963名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/20(日) 09:37:30 ID:0tQf1LUA
もっと日野自動車情報キボンヌ!
964名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 13:31:28 ID:xez0do8F
ブリヂストンってどうなのかな?東京工場が時給1400円ボーナスありで募集してるけど。
965名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 13:36:04 ID:1muCCQ7a
>>964

寮あり?
966名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 13:55:39 ID:xez0do8F
寮については何も書いてないからないんじゃないの?
967名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 13:56:53 ID:1muCCQ7a
じゃ地方人は無理だなw
968名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 14:01:57 ID:xez0do8F
969名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/23(水) 15:12:33 ID:1muCCQ7a
寮はあるみたいだな
だが内容が少なすぎるからわけわからん
970名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/24(木) 03:57:12 ID:T+3dmrqL
面接行ってきたぜ
握力検査したとき肩の筋肉がつったw
こんなの雇ったらまずいことになるぜ
971名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/24(木) 06:50:25 ID:6QCy9PXK
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:  
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄
972名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/24(木) 12:38:11 ID:wGiRI5Ro
シャープの期間工は無いかな
973名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/24(木) 19:54:55 ID:9gB9qHII
トヨタも募集してないみたいだね
974名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/24(木) 20:09:47 ID:jdG5sdid
以前は毎週のようにトヨタの募集みかけたのに最近は全然みないよね。サブプライムの影響かな?
975名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/25(金) 06:34:27 ID:Q8FoEpUB
ヨタなんか行くなよ
派遣だらけにしたのもヨタが犯人だぞ
976名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/25(金) 16:47:24 ID:KDYMtiVE
下請けの利益吸い上げただけで2兆円!世界一!とか言ったり
ろくでもない会社だな・・・
977名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/26(土) 14:41:13 ID:5pXQmsvI
今、募集してないのか?
978名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/26(土) 15:07:57 ID:2Q8cvRAm
ヨタで働いてる友達いわく
今は人が余ってる状態でどの工場も生産数が落ちてるようだよ
それとお盆休みも近いって事もある

時期的なものだから直ぐに忙しくなるみたいだし、その内募集は増えるってさ
979名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/26(土) 15:18:32 ID:5pXQmsvI
どうせ正社員にはなれないんだろ?
980名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/26(土) 15:39:05 ID:MBcgvNAN
そもそも正社員なんかになる気はない。一生奴隷労働はごめんだ。
981名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 03:18:56 ID:vFDC02GS
トヨタ「ハイエース」の製造のお仕事 時給1,315円〜
 http://www.get04510.com/job/result.jsp?area_cd_tab=2

≪即入寮OK≫【自動車部品の組立・検査STAFF】
 http://www.baitoru.com/jobDetail.do?reference=dj_list&site=dj&jobcode=8345340

即入寮可&完全個室★履歴書不要 製造スタッフ(組立、加工等)
 http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=8288664

寮完備!大手企業 ワンボックスカーの製造に携わるお仕事
 http://www.hatarako.net/friendpresent.do?reference=dj_list&site=dj&JOB_MGR_NO=8653274

SUV車の組立スタッフ
 http://www.9jinnews.jp/user_job_detail.php?jid=11983&cid=5219

完全個室寮★工場初心者OK!組立&検査
 http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=8430205

【日払いOK!1R寮あり!】自動車の組立・部品加工スタッフ
 http://www.baitoru.com/jobDetail.do?reference=dj_list&site=dj&jobcode=8462636
982名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 04:06:04 ID:7dXLHaJP
>>970
どこいってきたの?
983名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 04:17:49 ID:vFDC02GS
984名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 05:00:37 ID:7dXLHaJP
どこが一番社員になれやすい?
985名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 05:41:59 ID:uaH01EOo
>>984

社員と言っても、期間工の上司になるだけだろ・・・・・社員になっても一生期間工の仕事だぜ
986名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 08:58:07 ID:MKoAueok

どのくらい貯金できるかが、勝負だと思う
987名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 09:05:40 ID:cyZe1rmy
もう30代からでは負け
988名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 14:31:37 ID:6/xmTedJ
>>985
上司にすらなれないよ。一生平社員。期間工と同格だよ。
989名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 14:50:59 ID:cZZ3RyBR
囚人生活ですな
990名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 14:54:52 ID:pIwKFSr7
またトヨタの期間工でもやろっかな
991名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 14:55:35 ID:cZZ3RyBR
また・・!?
経験者KWSK
992名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 14:57:43 ID:pIwKFSr7
くわしくってなにを?
993名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 15:22:11 ID:cZZ3RyBR
何でやめたの?
正社員への希はあるのか?ないのか?
994名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 15:36:21 ID:pIwKFSr7
おれがやってたのは4年くらいまえ
正社員になるつもりもなかったしなろうとしてもけっこう狭き門らしいよ
若くて仕事ができれば可能性はあるけど
おれは長くやるつもりなかったので
6ヶ月の契約期間が満了したから辞めた
そこそこ仕事ができて人間関係のトラブルとか起こさない限り
またやりませんかみたいなはがきがくる
俺の場合は地元の中小企業で正社員の口が決まってたので断ったけどね
いま無職になってまたやってみようかなとおもってる
でももう募集してないみたいだね
995名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 19:56:58 ID:JygTSpeY
そう
996名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 20:51:15 ID:6/xmTedJ
次スレ

期間工があるじゃないか4台目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1217159421/
997名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/27(日) 22:49:41 ID:7dXLHaJP
>>985
でも定年まで安泰だろ、給料も期間工の倍ぐらいあるし。フリーターよりずっとまし
998名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 00:35:47 ID:k7p9TNl0
>>997

じゃ、おまえは期間工の仕事続けれる自信あるのか?まず期間工から始めないと
社員になれるかなんぞわからんぞ?空想だろ現状 意味無いんだよ
999名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 01:29:08 ID:Wq58qFpt
999
1000名無しさん@毎日が日曜日:2008/07/28(月) 01:30:25 ID:Wq58qFpt
久しぶりの1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。