●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド20●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
無職ダメのための国民年金&国民健康保険スレッドです。
納付、免除などの各種相談を受け付けます。
国民年金&国民健康保険政策に関する雑談、愚痴をどうぞ。
なお、国民健康保険の保険料には地域差があります。制度運用も微妙に
違いがあるようです。

・関連
社会保険庁
ttp://www.sia.go.jp/
同庁 国民年金の免除、猶予についてはここを確認
ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
国保の広場 国民健康保険中央会
ttp://www.kokuho.or.jp/
「生活保護」
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=生活保護&o=r
「児童扶養手当」
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=児童扶養手当&o=r

・前スレ
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド19●
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1180737305/
2うさぎ師♪ ◆85OuknP6XY :2007/07/30(月) 20:33:23 ID:N9yWnG6f
もえコだよ
3名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/30(月) 20:36:39 ID:SrNEuQr3
平均寿命まで生きられないから返して欲しい
4名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 13:11:33 ID:cOvyrVBq
よしニンケイ手続き完了
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 15:20:28 ID:NmqrOXyx
なんで重複してんの??
6名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 15:26:01 ID:iDFoMjqw
無職だから
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 16:52:10 ID:CE8vJMFS
国保月2万、住民税1万・・・失業保険もらうまで収入ないのに痛い
8名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 20:20:16 ID:Qrwp7t/h
社会保険に加入することになったんですが 年金手帳のコピー一部を送ってくださいと言われたんですが
今まで無職で 年金免除していました
どうしたらいいんでしょ?
9名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 20:28:53 ID:/gPQzaLk
厚生年金(国民年金含め)って30年で満額近くもらえるみたいだね。
30年で支給額18万とすれば40年で支給額20万程度みたい。
現年金制度だと年数に応じて支給額を増やせば相当な赤字みたいだし
誰かが赤字分を補わなければならない。
30年で支給額を満額近くにして、余りの10年分で赤字の負担するという形にすれば
年金制度も何とか維持可能みたいだ。


聞いた話なので事実かどうかは不明だが、信憑性は十分にあるな。
10名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 20:56:18 ID:UAWithEn
自分で出来る年金額簡易試算
http://www4.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/top.htm
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 21:02:01 ID:zKXkQkPa
>>8
どうって
言う通りにコピーして出せばいいんじゃないか?
12名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 21:04:03 ID:Qrwp7t/h
>>11
え 年金手帳なんてないですよ・・・・
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 21:14:25 ID:zKXkQkPa
>>12
なんで?
免除したからって取り上げられるわけでもあるまい
14名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 21:27:02 ID:Qrwp7t/h
>>13
あれ?ちょっと調べてみます
15名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 21:53:28 ID:cOvyrVBq
免除するのはいいが将来もらえる額は1/3だぞw死ぬしかないなw
16名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 21:58:02 ID:jC7qe0F/
今を生きる方が優先
17名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 22:13:56 ID:S9/8+mXZ
国民年金て滞納してると延滞金て発生するの?
18名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 22:20:45 ID:Qrwp7t/h
>>13
ありました 父親が管理してました
24にもなってなにも知らないorz
19名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 22:25:11 ID:zKXkQkPa
>>18
よかったね
てか、俺も内定ホシス…orz
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 22:28:42 ID:+ArcNr83
>>17しないよ。でも2年払わないと無効になっちゃうよ
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/07/31(火) 22:36:09 ID:S9/8+mXZ
>>20
無効って、今まで払ってた分が意味なくなるってことですか?
22名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 00:13:37 ID:OmVoqfb9
>>21
300ヶ月以上払って初めて受給資格を得る。

あとで計算して、300ヶ月に足りないから抜けてた分払いたいと言っても
2年以上経ってると払うことが出来なくなる。
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 00:46:16 ID:RnJaOyfV
例えば、国民健康保険料を2年以上滞納して、遡っての支払いが出来なくなったら、
結局どうなるの?
社保に加入出来なくなるとか?
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 01:39:27 ID:91a35tds
元本割れですから返してください
民営化するなら完全民営化して選択肢を増やしてください
NHKは困ります
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 03:05:54 ID:sff03GAs
仕事辞めてプータローになりました。
身内に不幸があったため、有給使って実家にいてしばらくその地域に戻れないのですが…
体調崩してしまい、未加入分は払ってでも今すぐ入りたいのですが…
国民健康保険に加入する手続きは住んでいる(住民票のある)所でないと手続きできないのですか?
26名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 06:03:39 ID:up6WLqeB
国保脱退は郵送でもできたりするけど
国保加入は住民票の住所地に出向かないと無理だろ。

加入の時に必要なのが
健康保険をやめた証明書
退職証明書・離職票・健康保険資格喪失証明書
年金手帳も日付入っていれば使えんじゃね。

本人、世帯主または同一世帯の家族
代理人が届け出するときは、
委任状と代理人の運転免許証・
パスポート(官公署発行の写真付き証明書)など
本人確認ができるものが必要です。
※就職または退職したときに、
勤務先が国民健康保険の手続きを代行することはありません。
ご注意ください。

時間少し掛かっても良いなら転出転入だろ。
転出証明を住民票のある役場に郵送で請求して、
転出証明書届いたら
実家で転入手続きと同時に国保加入の手続きをするとかじゃね。
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 07:47:36 ID:0YYIICrG
おんなじ家で世帯分けて,もし払えなくて強制取立てになった場合はどうなる?
家族の財産も差し押さえ?家,土地とかさ。
28名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 13:09:17 ID:/pEaNynK
【前回選挙前】 ↓自民党
    , - ,----、
   (U(    )  サラリーマン大増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓民主党
   ∧_∧   ホワエグは廃案だ!時間給の引き上げも当然だ!w
  ( ´∀`)   自民党議席数過半数割れだろ!w
  (   /,⌒l     参考人招致もしてやるから楽しみにしてろよwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←経団連
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )  消えた年金対策はしっかりやります!WEは見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓民主党
   ∧_∧   WE法案が争点だったんだろw
  ( ´∀`)   反対しても参議院で廃案にするから無駄無駄www
  (   /,⌒l     偽装請負も吊るし上げるからなwwwww      
  | /`(_)∧_0.     はっ?参考人招致?拒否するんなら会社辞めろやwww   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←便所

29名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 17:45:13 ID:1segdLHU
【生活保護の異常な優遇】
──働かずに年600万円貰って優雅な生活。

在日は税金を払わないだけではない。
払わないどころか逆に国から金を貰っているのである。

日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は
日本人の実に数倍にまで及ぶ。

しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。


ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
30名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 18:33:59 ID:bQV5nND3
在日ってすげえよな。日本人じゃねえのに日本ですんげえ金持ち。
生活保護にパチンコ詐欺にサラ金、ぼったくり三昧。会社ですげえ車(ベンツのいちばん高いクラス)乗ってるやついるなあと思ったら案の定在日様だった。
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 18:36:50 ID:QaTz223/
会社をリストラで現在は3年間家事を手伝っているのですが

厚生年金から、国民年金に切り替わったらいったいどこに届けたらいいのでしょうか?
市役所で手続きすればいいのでしょうか?
国民年金は3年間払っていて領収書はすべて持っているのですが・・・・・
そんな、手続きをしないといけないなんて知らなかったものですから。
教えてください、お願いします。
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 20:20:26 ID:bQV5nND3
ヒント:年金問題は社会保険庁が起こした。
33名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 21:01:00 ID:QaTz223/
>>32
情報有り難うございました、早速明日にでも行ってきます。
34名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/01(水) 21:23:08 ID:U2tD89Kk
>>26
情報ありがとうございます。
なんとかならないかな〜と役所に聞いてみましたがやっぱりだめでした。
1ヵ月後には戻るのでその時入りますが、未加入の間の医療費は10割で加入後の返金もなしとのこと…
こっちは入る気あるのに…手続きができないだけで…
お役所仕事だな〜
35名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/02(木) 00:04:09 ID:uROoT+OM
8月5日付けで親の健康保険の扶養から外れるんだけど、
町役場に国民健康保険入るのは、いつ問い合わせたらいいんだ?
ちなみに国民年金は、猶予申請した・・・
年金払ってなくても、健康保険には入れるよね。
36名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/02(木) 01:01:12 ID:D8Cd+TMl
親の健保組合、会社から
健康保険資格喪失証明書貰って、これを持って役所で手続き。

年金の猶予とは関係ない。
37名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/02(木) 12:05:57 ID:rkVYTQs1
日本の富裕層は朝鮮人が占めている。 資本主義国での金≒権力。

安倍政権⇒【美しい国】⇒最高の富裕層、虚業在日勢力の排除(総連、パチンコ、サラ金)
在日勢力⇒【日本人から搾取した金】⇒民主党、マスコミ(莫大な広告収入で完全支配)⇒安倍自民叩き
⇒自民惨敗⇒日本国民総朝鮮人の奴隷

もう日本人は在日の支配するマスゴミの操り人形状態。
「空気読め(KY)」とは、俺の作った空気に黙って従えというマスゴミのプロパガンダ。
自民と同じスキャンダルを民主議員が起こしても何も騒がないマスゴミ。
そんな事も知らずにまんまと印象操作をされて政策も見ずに「マスゴミの醸し出す雰囲気」で投票。
日本人は、在日の派遣で奴隷をしながらパチサラやって、家族は生命保険掛けられ自殺させられ、
無様に暮らしていく事を騙されて選択した。自分を今の境遇に追いやっている在日を全力援助。
貧者が居るという事は、他方富む者がおり、それが格差の犯人であるという単純な現実に気づけない。
格差の正体↓

米経済誌フォーブス世界長者番付、資産部門in日本 ★付きが在日
1.佐治信忠5800億円【サントリー】
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★ 7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】★
9.堤義明3700億円【西武鉄道】 10.森章3200億円【森ビル】 11.柳井正3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊2900億円【イトーヨーカ堂】 13.重田康光2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光2600億円【キーエンス】 15.船井哲良2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕2300億円【YKK】 17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】 22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)★
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/02(木) 15:26:41 ID:M/nfdh4a
今日決定通知がきたんだけど

日雇いで1日13000円で働いているんだけど

保険料が年額352.870円ときたもんだ

収入の1ヶ月分だよ・・・・・・

社員になろうかな・・・・

あっ国民年金払ってないんだった
39名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/03(金) 10:09:38 ID:TszeCGqE
就職したいんだけど、今まで国民年金加入してない、国保も入ってない。
どうしたらいいですか? もう死にたい…
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/03(金) 10:56:12 ID:NnzDglW4
それとこれとは別問題
41名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/03(金) 11:03:39 ID:bGdyOE3W
Q304
<問>就職しました。職場の事務担当者から、
基礎年金番号を聞かれましたが、わかりません。どうすればよいですか。
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kisonen_ans01.htm#qa0401-q304

国保は社保加入な会社で健康保険入ってしまえば要らないし、
手続き的にも国保保険証提出なんてならないし、
要るのは年金手帳だよ。

社保無しなとこなら
働く条件に国保、国民年金は関係ない訳だが
42名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/03(金) 11:12:36 ID:7sSyjGqe
>>39
年金も健保も要りませんから働かせてくださいと言えば
大抵のDQN会社は入れてくれるぞ
43名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/03(金) 11:26:53 ID:TszeCGqE
>>41
国保の件、ありがとうございます。
年金手帳はどうすれば良いんでしょう?
一回も払った事ないから手帳持ってない。請求もされた事無い。
基礎年金番号というのは問い合わせてゲットしておかなければならないものなのでしょうか?
44名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/03(金) 19:44:22 ID:TxwTY9YA
>>43
20歳以上で年金手帳持ってないってことか?
住民登録している市役所等の年金の窓口で
国民年金加入の手続きをすることになるな。
この際に身分証(免許証等)も持っていたほうが良いと思う。

それか最寄の社会保険事務所でも届出書の書類はあるだろうから
経緯を話せば手続きの流れは分かるんじゃね。
相談窓口一覧
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm

この手続きするとおそらく国保未加入も発覚すると思うが
どんな経緯で未加入なのか知らんけど
年金手帳は必要なので国保未加入分遡及されたとしても
その場で払えとはならないからさ
とっとと社保加入な会社で働いて国保は脱退することですな。
45名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 02:15:07 ID:SGnFkHJj
先日自転車事故起こして治療費を相手方の国民健康保険を使ってもらい支払ったのですが実費との差額を後から加害者である自分に請求されると聞いたのですが本当ですか?警察には事故届けは出してません!
46名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 05:20:59 ID:DomFQGSx
第三者行為傷病届
第三者行為被害届
このテの届出を被害者が使った
国保の発行元の市役所等に出していると、
医療費10割のうちの7割分を
過失相殺分があれば引いて請求がくるかもだな。
47名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 08:13:07 ID:SGnFkHJj
回答ありがとうごさいます。請求される事ありとのことですが警察には事故届けは出しておらず被害者には架空の住所を知らせてあるのですがそれでも届け出は受理されますか?
48名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 10:18:02 ID:c2aKyZtd
>>36
資格喪失証明書以外に手続きに何が必要かわかります?
役所のホームページ見ても書いてなくて
しかも、去年無職だし今も無職だから、職業とか聞かれるのかな?
フリーターやってるんでって言ったら勤務先とか去年の所得とか聞かれるの?
同じような境遇の経験者の方、よければ教えてください
無職が親の健保から国民健保に加入する際の手続きの詳細について知りたいです
49名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/04(土) 16:13:16 ID:D3qQLkML
>>47
おまえは人間として終わってる。
被害者に嘘の住所教えるなんてチョンしかやらない
50名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/05(日) 08:22:59 ID:G4dg0hFw
失業してから5年、バイトはしていますが未払いです。
月に一度くらい催促の郵便物が届いていますが、怖くて見れず、廃棄しています。
再就職活動で保険手帳を持っていない事を告げると
それまでの良い雰囲気が一変します。
確か2年程度は未払いでも待ってくれると聞いていたんですが、
5年じゃ手遅れですかね。

でもそれだと何の書類が送られてきているんだろう・・・。
51名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/05(日) 08:24:31 ID:G4dg0hFw
↑自分名義の保険手帳がありません。
定年退職した父親の手帳に名前を入れてもらっています。
52名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/05(日) 13:03:54 ID:4Remz5dt
>>50
保険手帳ってなんだよ?
日本人?
53名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/05(日) 17:00:47 ID:Tj2okpSZ
桝添の「社会保険事務費等は徴収金を充てても構わない、受益者負担の原則に則っている」発言は許せない
ならば何故未納者は国保制限を掛けるなどの発言が許されるのか
受益者負担の原則なら完全民営化してプランの選択自由化促進を図るべきだ
54名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 14:15:46 ID:jAHmfHUj
俺も>>43と一緒で
20歳になってから6年間、そういった書類が来たこともないし
督促もない。

大学生時代、うちの親は
「20になったらすぐ郵送されてきて払え払え言ってくるから
猶予申請しとけ」
みたいなこと言ってたが
全然こないし、就職するときに何とかなるだろうからまあイイヤって思ってて放置してて
就職失敗して、結局4年フリーターやることになって今に至る。


トヨタの期間工で働こうと思ってるんだが
期間工になるのに基礎年金番号が必須って言われて急に焦りだした。
ネットでいろいろ調べたけど
「基礎年金番号すら持ってない」のか
「基礎年金番号はあって、国民年金には加入してるんだけど督促はない」のか
イマイチよく分からん。
かといって、6年未納(未加入?)なわけだから
郵送で解決するならいいけど、窓口とか行きづらいし。
55名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 14:37:40 ID:LVTdfjCP
>>54
20台の6年未納くらい別に気にすることないだろ。
堂々と窓口行けばいいと思う。
56名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 15:07:39 ID:jAHmfHUj
他人事だと思いやがって
57名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 16:12:17 ID:Q/lOBMU/
窓口行ってよ、
友達に聞いたら年金手帳って送られて来たって聞いたんだけど、
自分の場合26歳だけど年金手帳送られて来ないんだけど
どうなってんですかね?
とかさシステムを知らないふりでもして、きっかけ作れよ。

いつまでもグダグダしてたところで状況は変わらんだろ。
58名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 16:42:53 ID:MmWmsrNB
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://04646.futene.net/
59名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 17:46:31 ID:HFy+uTAf
>>57
無職板でお前みたいに偉そうなこという奴みると
なんつうか、鏡みろって気分になるな
60名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 19:04:35 ID:LVTdfjCP
>>56
そりゃ、どう言葉を尽くしても他人事には変わりないが、
今さんざん納付率がどうこう言われてるくらい払ってない人が大勢いて、
20台なら払えなくてもしょうがないねという意図が伺われる
猶予制度までわざわざ用意されてる状況だから、
20台での6年未納くらいたいしたことないと思ったのと、
むしろこれから払ってくれるかもという期待から窓口では高待遇じゃね?
と思って背中を押したつもりだったんだけどな。
61名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 21:13:27 ID:pF2blAZY
今37歳で今まで国民年金は全く払った事がなく20代の時の会社員時代に2年間厚生年金を払っていました。
その後自営業で年金は払わず、今度結婚を機にこれから国民年金を払おうと思っていますが、
過去の分もさかのぼって納めないといけないんでしょうか?今の分からじゃだめなのかな?
62名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 21:20:53 ID:Mz4hZkvB
出来ると思う、要は25年分払えば受給資格が出るわけだ
残り23年分を65前までに払えばいい?のかな
とすれば今からでも可能、少しでも取り分を多くしたければ
2年間遡って分を納める
なんにしても満額は貰えない
納得いくように保険事務所に相談して見
63名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 21:29:36 ID:f+M9VuDE
>>61
遡って取られるは2年前まで。
で、厚生年金が2年あるなら、受給権獲得まで
23年国年払う必要があるよ。
金があるなら前納・銀行引落を奨めます
64名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 23:09:52 ID:PR8ochCx
連続して25年だから。遡って払ったほうがいいとオモ。
65名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 23:10:41 ID:PR8ochCx
今からの分払いたくても2年分は遡って請求されるし。
還付なんかあると勝手に未納分にまわされる。
66名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 23:12:16 ID:VaHvDNiy
61
>>62>>63
レス、サンクスです。
もう1つ白状すると、会社員だったのは15年程前で、退社時に貰った2年分の年金手帳を
その後失くしてしまったんだけど(まだ若くてそれ程大切な物という自覚が無かったです・・・)
それでも2年分は生かせますかね?
67名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 23:17:38 ID:Mz4hZkvB
あーワリーワリー通算かあ
2年分は捨て銭だ諦めてくれ
68名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/07(火) 23:27:29 ID:Mz4hZkvB
タダ払うだけではダメっぽい60以降払込続けるなら「任意加入」とかしないといけないらしい
払込済み2年分は捨て銭だから遡って2年+23年で37歳なら60歳でギリギリ生年月日で変わるのかな?
多分「任意加入」しないとダメっぽい

http://blog.mag2.com/m/log/0000126756/107061560.html
6963:2007/08/08(水) 00:02:02 ID:UuecJVqq
>>66
事業所の名前や所在地から何とかなるはず。
正直に話して社保で調べて貰って下さい。
でてきたら、2年。(20歳以降なら)
で、今から時効になってない2年分を払う。
そしたら残り21年払うと受給権獲得。
足らないなら、プラスアルファで任意加入。
国民年金基金も選択肢に
70名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 09:44:20 ID:dCg0OFGM
61
>>68>>69
任意加入ですね、参考になりました。ありがとうございます。
71名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 10:35:12 ID:MVG0+bxR
>>64
連続してなくてもいいだろ?
ま、本来は連続してなくちゃいけないんだろうけどさ。
72名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 10:55:05 ID:mG/Mxz2a

健康保険なし、国民健康保険なし、金なし
どうすれば病院で治療を受けられますか?

あちこちが病気で今も歯が痛くて死にそうです。
73名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 12:39:35 ID:Sf3XPmy+
薬局で鎮痛剤買ってこい
74名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 13:50:26 ID:Ehzh8U1i
>>72
生活保護申請したら?
75名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 13:57:29 ID:VIRBjh2J
生活保護は簡単には申請通らないよ。
76名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 14:57:33 ID:mwCvP+1D
>>72
市民病院に相談しては。ツケで治療してくれないのだろうか。
77名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 20:26:48 ID:p+TPx70D
>>72
働け
78名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/08(水) 22:11:22 ID:Wo/xtUfw

あなたは3年前に国民年金を25年納め、

月に3万円の国民年金の受給資格を得ました。


生活が苦しくて月12万円の生活保護の請求をしようとしても、

それはとても困難です。

あなたがパンの耳と味噌汁の食事が食べられるのなら、国民年金から生活保護への切り替えはできません。

79名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 09:31:49 ID:mY+oR//K
意外というか当然というか、公立病院は保険料滞納者には冷たいよ。
医療生協の病院がベターかと。
80名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 10:45:18 ID:C6pr1uEF
やはり、生活保護、申請だけでもすべきでは。
保険未加入、滞納者には国保、社会保険病院もダメそうだな。
81名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 12:01:00 ID:R3aOsygZ
四月退社 社保庁で国民年金に切り替え済み(払ってませんが)
       国保は切り替え届けしてません
今度の会社で保険加入しますが、黙っててもスムーズに社保加入できますか
82名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 12:15:04 ID:YehA5/js
>>81
加入できる。むしろ国保に入っていると国保証を持って役所に国保脱退手続きしに
行かなければならないという手間がある。
83名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/09(木) 20:59:49 ID:6deZIjSC
国保の支払いって銀行窓口でもできたのね
片道1時間も歩いて役所まで逝ってきたのにorz
84名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/10(金) 21:54:22 ID:GYWSAK8z
当方27才。
5年未納でその間の収入が月9〜6、もしくは無職とかだったんだけど免除とかなる?
それとも頑張って払った方が良いんですか?
85名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/10(金) 22:03:43 ID:XbP9jg7+
国民年金保険料の納付率、4年ぶり低下し66・3%に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070810it13.htm
86名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/10(金) 22:10:42 ID:/sfOK1oD
61
今日加入してきた^^;
2年分遡り払いと15年前の厚生年金2年分も記録が残っていて
足してもらえることになりますた
87名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/10(金) 22:12:38 ID:GifxZjfQ
一年8ヶ月ぶりにハンターXハンターついに”復帰”決定
時期からして今年の10月復帰予定
926 名前: ◆rxdZIQsltk [sage] 投稿日:2007/08/10(金) 14:12:34 ID:TnTDsA200
次期の情報

outはカとバの2つ。深読み不要 39-40号
一月ほど時間差おいて1in河下
時間差は企画会議の時期の都合のよう。
inの前後からハンター復帰予定。
ただし書き溜め分が終わったら再び休んで書き溜め な形式みたい。
イジョ!!

932 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 14:15:23 ID:vyjtMmRD0
過去発言掲載

504 名前: ◆rxdZIQsltk [sage] 投稿日:2007/06/17(日) 15:59:59 ID:uGx703EM0
新連載バレ
篠原 SKET DANCE
石岡 ベルモント拷問百景 
の2つ

OUTは予想通りラルとボボ
会議はカトブレ2話時点だったそうだから勇者カトブレは候補に
入ってなさそう
ボボは一個前の会議でもう終わりが決まっていたようだよ
なお、かなりアンケ悪いのがほかにもあるそうなんで
その次の改変期前に強制終了される可能性があるそうだよ

なお31号はエムゼロが巻頭表紙。
32号から新連載スタート
88名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/11(土) 01:20:11 ID:0OOCCrGt


国民年金保険料制度が廃止になって本当に良かった。


税制度に移行。 やっと完全決着しました。 さあ、新制度だあああ。


89名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/11(土) 05:54:58 ID:Zv398Jea
8月分からの新しい国民健康保険代決定と支払い用紙が来たのだが、
4〜7月分が 月々1400円(減額入れてる)だったのが
新しい金額が月々7000円になってる。
こんなに支払うなら厚生年金半分にして支払うがなw

で、この新しい国保の金額は前年度の所得X10.45%

つまり月収10万なら丸々一か月分が保険代に・・・

そこで俺は国保解約考えてるんだけど、解約の申請する時、国民健康保険の解約お願いしますでOK?
90名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/11(土) 09:50:22 ID:4+T3WEAn
釣りか?
91名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/11(土) 11:43:36 ID:hEjHHlOz
社会保険庁は10日、自営業者らが加入する国民年金の06年度の保険料納付率が、
前年度に比べ0.8ポイント下がり66.3%にとどまったと発表した。目標とした74.5%に
8.2ポイント及ばず3年連続の未達成となった。今年度は80%への回復を掲げているが、
社保庁は「極めて厳しい状況」とみている。納付率低下は4年ぶり。

保険料納付率は、各年度で免除などを除いた納めるべき延べ月数に対して、
実際に納められた月数。90年代半ばまでは80%台を保っていたが、
20歳以上を職権で加入させた95年ごろから低下。徴収業務を市町村から
社保庁に移した02年には62.8%まで落ちた。「07年度に80%」を掲げる
社保庁は、04年10月に行動計画を決め、年度ごとの目標を設定。強制徴収を進めるなどしている。

納付率は通常、翌年度の6月初めに発表されてきた。今回参院選前に公表しないことについて、
野党から「意図的に隠している」という批判があった。社保庁は「年金記録問題の相談対応で忙しく、
集計が遅れた」と釈明している。

http://www.asahi.com/life/update/0810/TKY200708100413.html
92名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/11(土) 11:51:57 ID:Zv398Jea
>>90
お前が釣りに見えるがふざけるなよ
93名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/11(土) 12:05:03 ID:JCxqtR+o
強制徴収ならば運営費流用は問答無用で完全禁止し税金から充てるべきだ、氏ね桝添。
94名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/11(土) 13:19:30 ID:4+T3WEAn
>>92
じゃあ釣られてやる!
このスレ、20消化してんだよ!
テメエごときの質問など概出もいいとこだ!
俺にレスする暇あんなら、一から嫁!
お前みたいな池沼には絶対教えてやらね−!
じゃあな、糞カス!!
95名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/12(日) 00:53:50 ID:xmfQaFp6
土曜日の夕方国民年金の全額免除の通知ハガキが到着。
来年の6月まで又楽できる。(5年連続全額免除中)
国民健康保険は月額1200円、横浜市内で細々と生息してます。
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/12(日) 01:33:56 ID:7v5XYnqQ
差し押さえ通知きたけど、給料日払いとかでも差し押さえされますかね?
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/12(日) 07:21:10 ID:E5mSBdRF
>>94

じゃ、そのレスアドレス教えてくれよ。
俺はこのスレの住人じゃないから分かるわけ無いだろ
なんでそこすら頭に入らず自分の意見だけ出すんだよ。
グダグダチャットしてるわけじゃないから、言い合いしただけなら
無視してくれ。


>>96

国保? 年金? どちらだよ
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/12(日) 07:27:35 ID:E5mSBdRF
>>95

その国保だと事実上無職通知済みだよね?

でさ、俺の場合は去年のバイト年収調べられて今月分から
新しい国保金額になった1500円→7000円w
10%だよw
住民税も大きいし 国保全く利用してない俺としては
脱退するしかない。どうみても無駄w
俺が支払った理由は、年金の差押さえリストに入らないと思ったから。
99名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/12(日) 11:30:34 ID:73caExbC
国民年金を25年納めたとしても月3万円にしかならない。
国民年金をやめ、 月16万円支給の生活保護年金に切り替える人が続出している 。
私の知り合いの多くも25年納めるかどうかで迷っている。

25年納めたとして月3万円で生活できるのか。
いったん国民年金受給資格ができると高額の生活保護年金に変更することはほとんど不可能だ。
免除申請などしていると月2万円にもならない。

多くの人が月3万円では生活できないと考え、国民年金制度を脱退している。
そして生活不可能な国民年金から生活可能な生活保護年金にどんどん移行している。
100名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/12(日) 13:58:07 ID:2aeNraN7
年金だけで生活しようと思ったらいかん
10194:2007/08/12(日) 14:20:28 ID:CBCv+i4j
>>97
おいおい…
自分でやれや
>このスレの住人じゃない
じゃあ、ここでgdgdレスするな
無視しろってんなら、お前が俺にレスするなよ
お前がレス返さなかったら済んでた事だろうが?
テメエのする事は棚に上げて人の批判か?
自己チュ−もどんだけ〜
喧嘩して〜んなら受けてやる!
今度から酉付けてこい
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 06:47:12 ID:P2XmjGcB
満額で月3万? 確か以前満額で年70万ぐらいもらえるはずだったが?w
もうオワッテルな。

>>101
ゴミレスTHXw もう相手する時間勿体無いから一行レスだw
103名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 13:22:26 ID:z7iwZ9Xu
三行に見えるんだけど…
まぁ、月三万は笑うしかないねー。
自分で預金した方がまし。
役人が仕事無くなろうが知ったこちゃない。
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 14:56:02 ID:7mlT2fBm
国民年金の満期は今40年、未納や免除(不正免除も含む)をやらかすと
そうなる。そうでなければ年70万もらえる。3万どころか10人に3人が
老後、無年金だという情報もある。
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 15:11:03 ID:z7iwZ9Xu
うん?
40年で70万かい?
最低限の25年の話しだろ?
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 15:17:43 ID:SBH8bn82
普通の働いてる人は厚生年金アテにしてるから、そんなに心配してないのかもなー。
俺、今30歳だけども国民年金だけならマジで月3万とかだと思うよ。
全額免除とかしてたら月1万か。
マジで今からできるものなら貯金しといたほうがいいよな。
107名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 15:27:40 ID:7mlT2fBm
世には不法に厚生年金、健康保険のない会社が 何万社もある。
そこに勤めている人は数百万人にのぼる。
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 17:49:57 ID:QIqJvdDF
んでそういう所で働いている奴は当然貯蓄する余裕もない
109名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 18:14:27 ID:puIeybV9
そうとは限らない。会社の考え方が違うのだと思う。
医療保険を船にたとえれば政管健保は大型客船、組合健保は高速客船、
国保は小規模な数万人の保険運営者が多いから、小型船といったところ。
小回りで目先の危険を回避しよう。保険料だけ国からの交付金が出るから
保険料は変わらないはずやという算段なのだろう。
組織というものはなかなか変えることができない。
むしろ、このために労災や雇用保険も加入逃れしている会社があることが深刻。
110名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 18:16:18 ID:tbPUCW8R
年金を4月から払っていないのですが、8月か9月に払おうと思っています。

この場合は3〜4カ月分遡って支払わないといけませんか?
111名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 21:54:02 ID:/FC4HeWF
どなたか分かる方教えて下さい。
去年まで実家にいたのですが、今年から一人暮らしの兄(会社員)のところへ居候して住民票も移してます。
そこへ、丸々未納2年分払え通知が来たのですが、勿論払う余裕はありません。
去年も今も収入はほぼゼロなのですが、全額免除は可能でしょうか?
役所へは「単身」で届けでるつもりです。
112名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/13(月) 21:57:54 ID:rT6lDCVS
免除してほしいのなら、申請を出す以外にない
113名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 05:20:10 ID:wA5YWciC
国民年金の全額免除通知キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
114名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 10:01:28 ID:k6opPQtz
>>111
国民年金か健康保険なのかを書かないと。
どちらにしても事後の免除はまず認められない。
115名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 11:22:35 ID:21hh8zko
同居してて世帯分離ってどうやってするのですか?
116名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 11:26:12 ID:Ak0U+XMF
>>115
普通に書類出すだけ
117名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 13:47:45 ID:LiBI4Loe


  年金返せ 返せ 返せ   年金返せ 返せ 返せ   年金返せ 返せ 返せ   年金返せ 返せ

   年金返せ 返せ 返せ   年金返せ 返せ 返せ   年金返せ 返せ 返せ   年金返せ
         
      年金返せ 返せ 返せ   年金返せ 返せ 返せ   年金返せ 返せ 返せ 
♪      \\ ♪  //     \\ ♪  //     \\ ♪  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U


118名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 18:13:42 ID:g9b56CfP
再就職決まって無職の1年ちょい期間年金未払いなんだが、払うべきか、払わざるべきか・・・

税金と違って差し押さえによる強制徴収なんてないし、
受け取る年金額が未払いに比例してちょい減るだけだよね?

教えてエロい人
119名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 19:51:45 ID:h1T8zYD+
>>118
年金でも、
差し押さえによる強制徴収はありえるよ。
120名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/14(火) 20:08:02 ID:nWMkW1K/
仕事のストレスで体調を崩しメンヘラになって医者から仕事を止められて
退職後に免除申請したけど猶予しか審査に通りませんでした。
年間医療費だけでも10万超えて今の生活だけで精一杯なのに・・。
年金窓口の人に相談してもスルーされたorz
121名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/15(水) 00:35:54 ID:6+h29CVg
>>118-119
徴収吏と刺し違えても、緊急避難で無罪
122名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/15(水) 01:05:05 ID:r1NriTKS
>>95 1年目で15倍ダッターヨ

横浜市に払った保険料がこんなトコロに化けてるのか、orz
123名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/15(水) 12:00:38 ID:vGXmTTd8

まもなく大爆発! AGLOCO

 登録の連鎖で紹介者が無限に増え続けるコノ宣伝サイトを紹介しまくって大金GETだ!

 http://aglocojoin.web.fc2.com/
124名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/15(水) 12:14:19 ID:lSNQabPe
>>122
国民年金生活者の医療費に。でも保険料分だけ国の交付金も。
横浜市の国保の特別会計にはあなたが払った倍以上の金額が入るはず。
125名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/15(水) 15:01:40 ID:gG1zP8km
年金の支払いが17年7月から未納の23歳です。
支払い履歴としては過去社員だった厚生年金2年ほど。
無理して貯まった未納分を払うより、いっそ無視して、
今年中に就職して24歳から確実に支払う方向でいいかな・・・と思うがどうか?
126ニート魂 ◆1eBNh4rhyw :2007/08/16(木) 08:44:32 ID:7CZQdoRU
社保庁の職員は基地外ばかりだな。着服や不正受給等の悪事がいっぱい・・・
127名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/16(木) 09:43:11 ID:2ispi6yK
>>126
社保庁だけじゃないだろ
代議士から地方議員、中央地方の役所まで津々浦々で血税をピンハネして
私腹を肥やす社会体制
それが自民党政治

それをありがたがって選んできておいて、今更なんだ?
128ニート魂 ◆1eBNh4rhyw :2007/08/16(木) 09:45:27 ID:7CZQdoRU
外宣車に乗ってきます
(*^Д^)ノシ
129名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/16(木) 10:34:55 ID:NaCvxs03
05年に親に、就職してないのに、就職したと嘘をついて
扶養から外れました、そこで質問です。

05年に親の扶養家族(社保)から外れて、その後国保未加入
つまり保険がない状態で、未加入だから請求もない。

2年間保険証なしの状態だった。そして07年の9月から
社会保険完備の会社に入るのだが、その際に親の扶養から
外れたという証明書は必要なの?
130名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/16(木) 11:29:47 ID:sNrdM6az
>>129
要らない。社会保険同士では年金番号で社会保険の重複加入をチェックできる
から。もっとも、重複年金番号の持ち主なら別だが。
 反面、国保との重複はチェックできないから、資格得喪証明や健康保険証が
要る。
131名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/16(木) 23:05:24 ID:dDiwYmfJ
国民年金を25年納めたとしても月3万円にしかならない。
国民年金をやめ、 月16万円支給の生活保護年金に切り替える人が続出している 。
私の知り合いの多くも25年納めるかどうかで迷っている。

25年納めたとして月3万円で生活できるのか。
いったん国民年金受給資格ができると高額の生活保護年金に変更することはほとんど不可能だ。
免除申請などしていると月2万円にもならない。

多くの人が月3万円では生活できないと考え、国民年金制度を脱退している。
そして生活不可能な国民年金から生活可能な生活保護年金にどんどん移行している。
132名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/16(木) 23:21:01 ID:ACSku9Zv
コピペに文句言うのもあれなんだが、年金ならきちんと保険料を払っていること
で払われる。生保は親族への扶養照会、金の貸し借りの禁止等の制限事項が
たくさんある。金額が大きいからといって安易に人にすすめるのは考えもの
だ。天涯孤独の人間ならともかく、親族が居る人間なら受給したら生活に
不自由し、親族、社会から隔絶されていく問題もある。
133名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 06:14:03 ID:qsS/fJOo
年金もらっているからといって、
生活保護を受けられないということにはならないでしょ。
134名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 06:40:18 ID:GYs1DyFK
フリーターで年収150万もないのに、国民年金で毎月14000くらいとられてるよ
なんとか減額できないのかなあ、もしかして俺だけか?
みんなうまいことやってんだろうね
135名無しさん@毎日が日曜日::2007/08/17(金) 11:29:41 ID:DNyzmCA1
>>133
それが月3万も出ると子供から1万仕送りで公営住宅で底辺生活できるから、
拒否される原因になりうる。月3万で70才でもらえるのは病弱な人に限られる。
さらにもらっても住宅扶助の辞退を求められるらしい。
136名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 12:04:55 ID:2aT9GRKD
>>134
あなたが30歳未満なら、きっちり払っておくのが正解じゃないかな。
どうせ免除されたって後で払わないといけないんだし。
137名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 13:45:20 ID:ZpH0EPFJ
>>134
年収150万の内の30万くらいは国に摂取されるのはきついな。
一人暮らしなら悲惨だな。
138名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 13:49:49 ID:Jm/aBSwQ
>>137
しかも今後にわたって25年以上継続して払えるのだろうか?
支払いの月額もこれからどんどん値上げされ月2万まであがることは既定路線
139名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 14:24:48 ID:p4dfmwFr
>>134
その収入で単身なら4分の1納付(この期間の年金額は2分の1)が出来る。

所得の低い方の全額免除、半額免除の申請手続
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
↑だけでワカラン時は↓も見て。給与収入でも書いてあるから。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/01_kakuka-page/03_simin-fukusi/07_hokennenkin/honen_dokuhi01.htm#020
140名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 16:28:29 ID:Fo2vg7b/
>>134
年収150万?
日系ブラジル人でも もっと稼ぐぞ
要するに 怠け者だろ
150万…知障か
141名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 17:11:10 ID:ERlqf8qi
>>136
本当に「免除」されたのなら後で払うかどうかは任意
142名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 18:34:10 ID:2aT9GRKD
>>136
それは「免除」ではなく「猶予」だったのでは?
143名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 18:44:59 ID:qsS/fJOo
136=142?

とにかく、猶予とか免除とかそれらに対する例外とか複雑すぎ。
144名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 22:55:35 ID:z+C806yC
>>140
無職・ダメ板でなに煽っているんだかw
フリーターだったら普通だろ。
750(時給)×160(勤務時間)×12(月数)=144(万)

お前働いたこと無いだろw
145名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/17(金) 23:59:05 ID:kYwgyB67
金がないので1ヵ月国民保険料払ってないですけど
追加請求が来るのはいつ頃ですかね?
146名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/18(土) 05:56:36 ID:aBWyB3sb
>>115にも書いてある世帯分離をして、国保の世帯主を変えるタイミングって月初めがいいんだよね?
国保資格異動届けに「資格取得年月日まで保険料が遡る事を承諾します」って書いてあったんで。
147名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/18(土) 20:47:05 ID:Ye8yIPS9
実家暮らしだから免除は難しいな
仕方ないからそのままの額払うか、月10マンくらいしか貯金できないのはつらいぜ
148名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/18(土) 23:16:48 ID:5oYUyIpa
>>144
お前の方が世間知らず
俺の仲間はバイト掛け持ちしてる
より給料の良い夜勤専門の仲間もいる
働き過ぎて死んだ仲間もいる
日系ブラジル人でも家を買った奴もいる
去年だけで8000人以上の外国人留学生が日本企業に就職した
ダメ板?関係ねーんだよ!
ヤル気のねー奴は日本から出て行けや!
日本人なら国に迷惑かけるな!ボケ!死んでくれ!
149名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/19(日) 01:46:20 ID:BEnI8Del
>>148
プゲラ
150名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/19(日) 11:56:11 ID:Id/Ny7W3
国民年金を25年納めたとしても月3万円にしかならない。
国民年金をやめ、 月16万円支給の生活保護年金に切り替える人が続出している 。
私の知り合いの多くも25年納めるかどうかで迷っている。

25年納めたとして月3万円で生活できるのか。
いったん国民年金受給資格ができると高額の生活保護年金に変更することはほとんど不可能だ。
免除申請などしていると月2万円にもならない。

多くの人が月3万円では生活できないと考え、国民年金制度を脱退している。
そして生活不可能な国民年金から生活可能な生活保護年金にどんどん移行している。
151名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/19(日) 12:17:26 ID:LTRO9Vv7
>>150
毎度のコピペに文句いうのもあれなんだが、天涯孤独の人はともかく、
普通の老人は子供と疎遠になるぞ。生活保護には審査や制限事項がある。
安易に生保すすめるな。いまでも、高齢化、無年金、低年金で受給者が増えて
半分医療扶助で問題になっている。国や自治体の財政を圧迫している。
こんなとこに書いている暇があったら、おまえが年金、税の制度を変える
よう国会議員、省庁に要請しろ。
152名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/20(月) 14:38:44 ID:a7T5cawC
質問です。
保険証の期限が9月いっぱいで切れるんですがお金を一切払ってないです。
いったん全部納めないとまた交付してもらうのは無理でしょうか?
153名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/20(月) 17:27:36 ID:NTnXom3t
>>152
国民健康保険証?役所に聞け。滞納者に対する処分はまちまちだよ。
154名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/20(月) 21:48:42 ID:lYcjLQyl
生活保護を受けるに当たって、ケースワーカーに私生活を
干渉されると思ってる方も多いと思う。

しかし、私の見聞きした狭い経験から言うなら、彼・彼女たちは
ケースワーカーを生活アドバイザーみたいに酷使してるように
思った。。

市役所の人が言う、「福祉関係の部署には極力異動したくない」
というのがよく分かるなあ。。
155名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/20(月) 22:32:29 ID:7+O+YS1f
国民年金の猶予継続の申請出したら、所得申告してからもう一回提出しなおせ
って封筒が返ってきた。収入0で役場へ申告に行くのはこっ恥ずかしいんだが。
猶予って切れたらすぐに滞納分払えないと不味いんだっけ?
156名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 11:33:56 ID:XF4++qN7
一旦厚生年金入ってから仕事辞めて、そのまま放置していたら
国民年金の差押さえとかの心配する必要なくなると思わん?
157名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 13:22:39 ID:BiJsB3ms
>>156
今は年金問題で会社に厚生年金、健康保険資格喪失届けを出せと要求する
方向にあるので無駄。それより離職票で免除申請。
158名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 14:26:58 ID:phOYa32S
小金額の複数口座を持っていますが差押えは全てに掛かるのでしょうか?
調べ上げるのはどうやるのでしょう?。強制調査権行使とかするのですか?
159名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 15:41:38 ID:iFCpLbjI
差押えの対象になるほどの資産があるなら大人しく払っちまえよ
160名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 15:48:10 ID:phOYa32S
嫌です。
いえいえ、滞納はしていません。
敵を知らずば……なんだったっけ?、私に背水の陣はありません常に逃走路は確保しておきたいのです
敵はどの様にこちらを調べるのか知っておきたいのです。
161名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 15:49:48 ID:LOwURLM5
12月に仕事をやめて、金がないからと国保に入らず、熱が出ても下痢になっても
全部自力で治して来た。このたび国保に再加入しなければいけないことになって
役所に問い合わせたら、社会保険の執行した日からさかのぼって払えといわれた

走馬灯のように熱でうなされながら部屋の布団に包まっていた俺が思い起こされる


いま、住んでいる場所と住民票のある場所が違うから、住民票を移してそこで払った方が安いかもしれん

クソウ。節約のつもりがぜんぜん節約になってねェ
162名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 16:44:25 ID:T1p8G5Wg
国保高い
死にたい
163名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 18:49:03 ID:QibsF6bb
国保なしで引越しする場合

旧住所の役所で、国保有に○うって
新住所の役所で、新しい国保もらえば

旧住所での国保料はタダになりますか?
164名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 19:13:07 ID:cs8xFeKK
国民年金の免除申請をしたら、
「●●さんは所得申告してないから、市役所で所得申告してからでないと受付られません」
と電話がかかってきました。
給与所得ゼロだから、今年は確定申告しなかったのですが、
今の時期でも所得申告できるものなんですか?
どうやったらいいのでしょうか・・・?


165名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 19:45:14 ID:Es7jtTiP
>>164
できます。はんこを持って市役所の市民税担当課(市によって名称は
違いますが)に行って申告してきて下さい。
166名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 20:05:49 ID:107BXTmd
住んでる市役所等に行って
去年は無収入で確定申告等しませんでしたが、
国民年金の免除申請で申告が必要と言われました。
で個人住民税の期限後申告をしたい、
去年の所得の分の個人住民税の申告をしたい。
申告用紙を貰って記入し提出。

そんで何時ごろ↑の申告を元にした
課税証明が発行できるのか聞いておけば
年金の電話掛けてきた所に伝えられるんじゃないでしょうか。
167名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 22:33:47 ID:ghynIGOu
>>165
>>166
丁寧なレスありがとうございます。
勇気を出して行ってみようと思います。
168名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/21(火) 23:42:53 ID:XhEG+GFM
申請しに行った市役所で小学校時代の同級生と再会。
「●●!●●じゃん!久しぶり。元気にやってる?今日はどうしたの」
「実は・・・(理由説明中)」 「・・・・・・」
このようなケースで割と良く見られる光景です。
事前に上手い言い訳を考えておくとよろしいですよ。
169名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/22(水) 00:10:50 ID:ioPhf1x/
免除申請かぁ、ちょっと気が引けるよね。
年金のは郵送で出来なかったっけ?
170名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/22(水) 00:21:47 ID:AefM8YhL
免除申請自体は郵送で出来るけど、審査に必要な所得申告は
窓口に足を運ばないと出来ないんじゃね。
171名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/22(水) 00:41:39 ID:nLkcoMZn
申告を受け付ける期間中だったら、市区町村の窓口に申告書が山となっ
て積んであるから、それをもらってきて必要事項を書き込んで郵送す
れば終わりだけどなあ。
それに、我が市の場合、無所得の申告は郵送でお願いしますとまで言
われるけども。
172名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/22(水) 10:10:47 ID:lAl9Gzba
免除の際、所得証明書が必要と言われた。確定申告してないが、証明書ってすぐ発行してもらえるものなのかな?もらいに行くだけでまたガミガミ言われるんかな?気まずくて仕方ないんだが…
173名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/22(水) 14:01:43 ID:9/4Rfxre
迷わずいけよ。いけばわかるさ。
わかったら報告よろしく。
174164:2007/08/22(水) 20:03:02 ID:JuHamsHw
レス下さった方々、ありがとうございます。
今日、市役所に所得申告と国民年金免除申請に行ってきました。

書き込むことはほとんどなかったのですが、
備考みたいな欄に、どうやって生計を立てたか?扶養とか書く欄があって、そこに書き込む時に、
職員「えーと所得ゼロってことは生活なりたたないですよね。ご家族の方の扶養ですか?」
私「そうですね」
職員「お父様の収入は?」
私「年金です。年金生活の父の扶養になってるって書いたらマズイですか?」
職員「いや・・・まずくはないです・・・が、本当に他に何もないんですか?」苦笑
私「ないですねw」
30過ぎて、年金生活の親にたかってるなんて大馬鹿だな自分って、
あらためて自分の立場が情けなくなりましたw

職員さんはすごく丁寧で、この後国民年金の窓口に行くと言ったら、
同じフロアにあるのに「ご案内しますよ」と、送ってくれ、
年金担当の職員に一通り説明して、いたれりつくせりの対応をしてくれました。

もしかしてメンヘルの取り扱い注意人物にでも見られたのだろうかwww
175名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/22(水) 20:54:06 ID:xgwM4Syb
いや、それはまずいよ
176名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/22(水) 21:13:57 ID:ZWgeowan
何がまずい?
177名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/22(水) 22:16:30 ID:jx+3dHIB
>>174
そんな馬鹿正直に答えなくても、
「貯金を取り崩して生活しています」
でよかったんじゃないの?
178164:2007/08/22(水) 23:31:48 ID:5M5khLpE
>>177
貯金を切り崩して・・・って言ったら、
「貯金から払って下さい」って言われそうで言えなかった。

20代の時にも、退職して実家に戻ってきて無職で年金払うお金がなかった時に、
免除申請を出したら、
「働いてたんだから、貯金があるでしょう?貯金から払って下さい」と言われ、
若かったのでろくに貯金もなく、病気してたので、貯金は医者代に使いたい旨を説明したら、
「それじゃあ、親兄弟に払って貰って下さい」って、凄く高飛車でバカしたような言い方で電話で断られました。
その時から、役所嫌いで役所が怖くて怖くて・・・。
だから今回も、行くのにかなりビビってました。

179名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/23(木) 00:54:04 ID:h4rtRptw
あれ、俺の認識だと国民年金は窓口こそ市区町村の役場だけど
役場は社会保険事務所にスルーするだけで何の判断をするわけでなし、
また年金が納められようが免除になろうが地域の収入ではない、
ということで役場は免除申請にうるさいこと言わないと思うし
自分が申請した時もそう感じたんだけど、自治体によっては感じが違うのか?
180名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/23(木) 01:41:39 ID:S3dcspDK
俺も最近行ってきたけど、あーはいそうですか、って感じで特に突っ込まれなかったよ。
丁度不祥事やらなんやらでアレな時期だったから強く言えなかったのかな。
それか、164は不運にも説教好きの人に当たってしまったとか。
181名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/23(木) 18:47:24 ID:EFgGMMor
国保持ってないんだけど、引っ越すと自治体変わるから
引っ越してからの国保料金だけでいいの?
182名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/23(木) 22:39:01 ID:I6cHzWuZ
兄貴が7年くらいに会社辞めてからニートです。
健康保険払ってないので今から親父の扶養になったら
いくら払えばいいのかな?
183名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/23(木) 23:38:34 ID:V/ivcjwe
お近くの市町村窓口にお問い合わせ下さい
金額は地方自治体毎に異なります
184名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 00:05:23 ID:p5vBUWfv
国民健康保険料は、高すぎ。
理由は、少数の人で多くの裕福な人達の医療費を支えているから。
公務員や、会社員は、現役世代、比較的医療費がかからず、収入が多いときは、
自分たちだけの健康保険組合を作り、掛け金は安いく、自己負担も少ない。同じ所得
の場合、自営業者の4分の1から、5分の1程度の掛け金。その人達は、定年後、
所得が減り、他方で医療費がかかるときになると、国民健康保険に加入。掛け金は少なく、
医療費は高額。
その人達を、少しでも所得がある自営業者が支えているから、掛け金は、同一年収の
公務員などの4〜5倍。自己負担も高い。
年金だけでなく、国民健康保険もやめて、自営業者の人達がタンス預金をすれば、
老後の生活は安心。
年金だけでなく、国民健康保険も辞めるのが、生存を確保する道。
185名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 00:40:43 ID:ECt8FfL6
退職者医療制度
[国保・年金課資格賦課係]

長い期間会社などに勤務して退職した年金受給者とその同居扶養家族が対象です。
この制度の加入者の医療費負担は一般の国民健康保険加入者と同じ3割ですが、残りの7割は加入者の保険料と現役の勤労者・事業主が加入している健康保険等からの拠出金で賄われ、国民健康保険全体の負担を少なくしています。
該当する方は、切り替えの手続きにご協力ください。

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00008662.html
186名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 10:42:18 ID:sOxksT0h
今から年金免除申請いてくる。ああ・・・マンドクセ('A`)
187名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 10:51:15 ID:cINTAd9P
郵送でもできるよ
188名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 11:51:44 ID:sOxksT0h
>>187
出張所に行ったら区役所に郵送してくれといわれた。
電話して確認するんだったorz
189164:2007/08/24(金) 14:36:26 ID:nZlXVrAU
>>179>>180
>>178に書いたのは、グリーンピアなんかが発覚するよりも前の出来事です。
今回はすごく丁寧で親切でした。

>>178当時、
申請を出したら、数日後の夜、電話がかかってきて、
「なんで免除申請をしようと思ったんですか?」から始まり、
「働いていたのだから貯金があるでしょう。貯金から払って下さい」等、
かなりネチネチ言われました。

夜8時過ぎで、
この職員にとって、こんな嫌味電話を長々とするのが仕事で、
嫌味を言うことで残業代を貰っているのか・・・と考えたら、
役所に対して不信感タプーリわきました。



190164:2007/08/24(金) 14:38:42 ID:nZlXVrAU
あと、もうひとつ質問なのですが、
厚生年金と国民年金、両方の加入経験のある方、
やはり年金手帳2冊持ってますか?
191名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 14:43:59 ID:lsGNmna/
>>190
うんにゃ、ポレは一冊だお、つーか普通一冊だと思うよ
192名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 14:56:59 ID:lsGNmna/
国民健康保険税の課税最低限が低すぎる、事業不振の個人事業者などの所得が100万円に遠く及ばない金額でも結構な額を請求してくる
これでは保険税を払うのに借金をせねばならない、生活保護世帯は免除なのにそれ以下の所得者に高額な請求をするのはおかしい話だ

最低生活費を無視した課税体系は早急に是正していただきたいが、該当者が少ないせいか行政の腰は重い、こういう行政の怠慢が生活保護者
とワーキングプアのいらん対立を生むんだよ。
193164:2007/08/24(金) 14:58:16 ID:nZlXVrAU
>>191
厚生年金と国民年金の番号も一緒ですか?
194名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 14:59:01 ID:6EKwqEvB
>>192
>こういう行政の怠慢が生活保護者とワーキングプアのいらん対立を生むんだよ。
ヒント:統治のコツは分断統治
195191:2007/08/24(金) 15:13:34 ID:lsGNmna/
>>193
「厚生年金と国民年金の番号も一緒ですか?」

うにゃ、わしゃ加入時期が古いので年金手帳には別個の番号が付与されているが、3年前に加入履歴を調べて貰った際に
受け取った「被保険記録照会」によると、今は「基礎年金番号」に統一されているようだ。
196164:2007/08/24(金) 15:38:32 ID:nZlXVrAU
>>195
そうなんですか・・・。
レスありがとうございます。

数年前、2冊あるのを不安に思い役所に相談に行ったら、
「2冊持っててOKです。何の問題もありません。」
と言われたので、そのままなのですが、
私のも基礎年金番号に統一されてるのかな・・・(´・ω・`)

なんだか役所に対して疑心暗鬼になってしまっていて・・・w
長々と失礼いたしました!

197191:2007/08/24(金) 17:10:20 ID:aP25fTu2
>>196
市役所の国民年金課の言う事はアテになりませんので直接、社会保険事務所(こっちも怪しいのだが・・)で確認することをお薦めします
最近マスコミでやっと騒がれ出しましたが、私は以前、事務関係の仕事をしていたので社会保険および労災、雇用保険関係の行政のいい加減さは痛感していました

手帳は2冊持っていても問題無いと思いますが、年金の加入履歴は一度、社会保険事務所で(出来れば複数箇所)確認することをお薦めします、「記録照会回答票(数枚で構成)」
を発行してくれますので、御自分の記憶と照らし合わせてください、とにかくマジいい加減なので念には念を入れて確認しておくに越したことは無いと思います。




加入履歴は確認しておいた方がいいですよ
198名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 17:50:10 ID:KmCjV5PD
無職もうすぐ1月、すぐ再就職すればいいと思い、国保、年金の手続きをしてないのですがやはらまずいんですよね?
199名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 19:13:12 ID:0Bi2VbvD
>>192
ワーキングプアというか労働者扱いだと、給与所得控除が65万以上あるから、
まだまし。偽装の個人事業が一番酷い目にあう。
 そして、国保は国の交付が半分とはいえ、地域によっては非正規雇用や零細
企業の弱者が高齢者を支える制度と化している。
200名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 20:29:38 ID:yGz0RAES
■歴代の社会保険庁長官と返納の是非
金田一郎 83年8月〜84年8月 天下り先が取材拒否を回答
持永和見 84年8月〜85年8月 回答なし
正木馨  85年8月〜86年6月 息子の妻が取材拒否
吉原健二 86年6月〜88年6月 回答なし
小林功典 89年6月〜90年6月 回答なし
北郷勲夫 90年6月〜92年7月 天下り先が取材拒否を回答
末次彬  92年7月〜94年9月 回答なし
横尾和子 94年9月〜96年7月 最高裁が取材拒否を回答
佐々木典夫96年7月〜98年7月 天下り先が取材拒否を回答
高木俊明 98年7月〜01年1月 天下り先が取材拒否を回答
中西明典 01年1月〜02年8月 天下り先が取材拒否を回答
堤修三  02年8月〜03年8月 回答で「ノーコメント」
真野章  03年8月〜04年7月 天下り先が取材拒否を回答
201名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 21:00:06 ID:BSiVxUKu
国民年金に入ってるとお金が200万ほど借りれるというのをどこかでみたのだが
見間違いなんだろうか
202名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/24(金) 21:25:27 ID:6EKwqEvB
8月24日12時14分配信 産経新聞

 総務省の「年金記録問題検証委員会」(松尾邦弘座長)は23日、作業グループによる
調査の結果、社会保険庁職員が年金保険料の横領を隠すため、保険料を納めた人を
「納付拒否者」に仕立て上げるといった悪質なケースがあったことを明らかにした。
また、年金記録紛失問題は社保庁が再発防止へ職員間の情報共有を怠り、オンラインシス
テムのトラブルが何度も起きながら教訓を十分に生かさなかったことが一因だ、と結論づけた。

 作業グループは、社保庁が把握している保険料の着服事案二十数件のうち12件を詳細に
調査。着服額は約10万円から約2000万円にわたっていたことが分かった。
 この中には、横領が長期間発覚しないよう保険料を納めた人を納付拒否者に仕立て上げた
ケースや、納付者にすでに使用されていない古い領収書を渡し保険料を横領した後、督促状
が届かないようにオンライン記録を改竄(かいざん)した事例があった。社保庁は再発防止策
を講じたものの徹底されず、同じような横領事案が発生した。
 また、オンラインシステムを管理する業者にヒアリングした結果、昭和61年のシステム
導入以降、毎年エラーが一定の割合で発生していたにもかかわらず、内容や件数を社保庁、
業者ともに記録に残しておらず、システムの改良に十分生かされていなかったことも判明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000911-san-soci
203名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/25(土) 18:29:41 ID:DCLepWYL
>>201
使途自由で合法なのは↓で貸し出す年金担保融資
独立行政法人福祉医療機構
http://www.wam.go.jp/wam/
204名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/25(土) 18:38:40 ID:wTePyd58
融資金額10万円〜250万円の範囲内
受けている年金額(年額)の1.2倍まで
国民年金だけなら200万は無理
205名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 00:46:49 ID:QZD6I3hl
ハローワークでとある企業の求人を見つけたのですが、「加入保健等」の欄で
「厚生」の部分に二重線が引かれております。仮にこの企業に入社した場合は
自分で国民年金を払うのでしょうか?よろしくお願いします。
206名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 01:11:16 ID:gga+ZL9d
厚生に二重線なら、無しって意味だろうな。

例えば加入保険の欄が 雇用 労災だけなら、
健康保険と厚生年金がなしだから自分で国保+国民年金つーことになる。
207名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 11:09:35 ID:pkf3d1FY
>>205
そんな会社やめておいた方がいいと思うぞ
208名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 11:33:40 ID:QZD6I3hl
ありがとうございます。
定年までいるつもりはさらさらないんで、特攻しようかと検討中です。
だいぶ空白期間が延びてしまったもので、よりすぐりのできる状況ではありません・・・
209名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 12:16:42 ID:gE6caHrq
社保無し会社は、短期ならとかじゃないかなぁ。
国保代が就職した年は、前年の収入の関係で安いかもだけど
1年がっつり働いた翌年の国保代は、健保の2倍近い保険料になるから大変だよん。
社保無し会社なら離職率も高いのが普通だろうし
なるべく社保有り会社をアタックした方がと思う。。。
210名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 13:50:47 ID:weFc6TqO

【年金】社保庁職員が「納付拒否者」仕立てる 横領隠蔽で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187946795/

【年金】社保庁職員が「納付拒否者」を仕立てあげる 横領隠蔽で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188006979/
211名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 20:29:54 ID:7MCHMsWv
去年まで職探し中で超短期バイトのみだったので
親の扶養に入っていたのですが
今年から派遣で働き始めました。
年金は1年分一括で国民年金に納めてあります。
派遣会社には一応厚生年金、健康保険はあるのですが
催促されないのでまだ手続きをとっていません。
今年の収入はすでに扶養から外れなければいけないレベルになっています。
このまま放っておいてもいいでしょうか?
212名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 20:36:02 ID:OKB2OyVl
>>209
「1年がっつり働いた翌年の国保代は、健保の2倍近い保険料」
そんなに高いトコもあるのかぁ?自治体によって違うからなぁ
うちの自治体では「給与所得のみの場合」社保より多少高い程度だが・・・・引越しなはれ
213名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 22:01:33 ID:Yp16ykLZ
国民健康保険料を払っていなくて
その差し押さえ予告の期限が明日なんですけど
市役所行かないとまずいですよね?

去年扶養から抜けて九月に東京に転入してきてから滞納してて
平成18年と19年7月以前で13000円くらい
なのに今後納期がくる分として今年の8月〜3月分で28000にもなるのはなんでなんですか?
ただのアルバイトなので以前払っていた記憶もありません。。

とりあえず払うのは今無職なので仕事が決まって働いてからにしたいのですが、
免除・猶予してもらう為にはどんな風に言えばいいかアドバイスください。
あとスレ読んだんですが無職だと保険料安くなるんですか?
教えてちゃんでウザイと思いますが、よろしくお願いします。
214名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 23:35:58 ID:72KRn7jb
所得割 加入者全員の住民税額×1.24

均等割 加入者数×35,100円
これが東京23区の国保保険料計算式
前年無職とか所得低くても翌年の保険料は35,100円

所得の申告(確定申告か住民税の申告)をしていれば
均等割額が自動的に減額になる場合がある。
北区の均等割の減額
所得33万円 以下・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7割減額
↑給与収入だと98万以下
所得33万円+(24万5千円×世帯主を除く被保険者数)・・・・5割減額

所得33万円+(35万円×被保険者数)・・・・・・・・・・・2割減額(要申請)

7割5割減額は23区共通 本人だけじゃなく世帯の所得ね。
2割減額は他の区だとどうだかシラネw
都下(市)になると保険料(保険税)の計算式が違ったり、
軽減の割合が違うかもなので、詳しくはHPで確認して下さいな。

もし去年の所得が基準以下で軽減の対象なのに今年申告しなかったのなら
区内在住なら個人住民税(特別区民税・都民税)の期限後申告すれば
保険料は安くなる。
都下在住でも軽減の対象なら個人住民税の期限後申告すれば
保険料は安くなると思う。
215名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/26(日) 23:52:00 ID:8zzhKcbg
なるほど、かなり複雑なんですね。。
わざわざありがとうございます。

ちなみに確定申告も一切そういうのは面倒なのでしてないので
収入がどの位だったか全然覚えてません。。。
とりあえず保険料の方は明日区役所行って少しばかり払えば
差し押さえ予告されてるんですけど
ある程度猶予はもらえるもんなんでしょうか?
これだけは気をつけて
216215:2007/08/26(日) 23:53:44 ID:8zzhKcbg
途中になってしまいました。

これだけは気をつけた方がいいという事あったら
無知な新社会人に教えてください。
217名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 00:23:40 ID:tqh4uau3
次の俺の誕生日から国保の扶養から外れるから自分で払えとか言われたんだが
これって、わざわざ国保に加入しに役所いかにゃならんのか・・・
てか親父まだ働いてるのに扶養から外れるておかしくね?
しかも俺の収入自体年150万いかないってのに払えないよ
月2万くらいだよね平均。免除してもらえないのかな・・・
218名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 03:21:33 ID:FFp3u5UX
>>217
何才?学生でないなら普通扶養からはずれるよ。
年収少ないのは、あなたの能力の問題では?
あなたの回りのまともな人は
扶養から外れてるし親に楽させるために
家に金入れたり旅行に連れていったりしてると思うよ
219名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 04:18:51 ID:jDU3vjZK
>>216
住民税が今年の6月の給料から天引きされてるとか
納付書で請求が来てれば去年の所得は分かるんじゃないかな?

今年の6月に住民税の請求が来てなければ(役所が把握してる君の所得)
去年の給与収入は100万以下(35万以下の所得)つーことになる。
(未成年なら住民税は給与収入204万4千未満は非課税)

住民税も所得割と均等割があって
所得割の非課税が給与収入100万以下(35万以下の所得)。
均等割4000円の非課税は住んでるとこで違ったりする。
給与収入100万以下(35万以下の所得)のとこもあれば、
↑23区内ならこの金額
所得が、もう数万低い金額じゃないと非課税にならないとこもある。

まぁとりあえず少しでも払って分割納付で話を付ければ
差押さえ処分にはならんよ。

>>217
国保の扶養だと親は退職者医療制度だから年金受給者だと思うが・・・
ま、どっちにしろ扶養から外れるつーのは
年収130万超か超える見込みになると外れることになる。

年収150万社保控除無しで計算すると東京23区の国保なら今年は月6300円程度
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/detail/3794/kokuho_keisan19.pdf
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/kokuminkenko/kokuminkenko1/hokenryo/index.html
220名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 06:06:07 ID:jDU3vjZK
年収240万社保控除なし 
東京23区国保 年124350 月10363
標準報酬月額20万
政府管掌健保 年98400 月8200
ソニー健保  年57600 月4800
アサヒビール健保 年62040 月5170
日産自動車健保 年55200 月4600
ミレニアムリテイリング健保 年74400 月6200
ダイエー健保 年79200 月6600
ヤマト運輸健保 年85680 月7140
神奈川トヨタ健保 年82800 月6900
イオン健保  年88800 月7400
横浜トヨペット健保  年91200月7600
人材派遣健康保険組合 年74400 月6200
221名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 06:20:50 ID:tqh4uau3
>>219
親父はまだ現役バリバリで働いてる
222名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 06:41:21 ID:tqh4uau3
多分、今は親父の会社の社保の扶養なんだろな
てか、国保って普通、世帯主が払うのに 独身の俺が払う理由がわからん
成人したら皆世帯主なのか?
223名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 06:48:54 ID:AQTef+hq
>>222
これ嫁
http://insurance.yahoo.co.jp/social/info/medical_05.html
親の扶養から外れたら入るハメになるようだ、いやならニートになるしかないなぁ
224名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 06:57:54 ID:tqh4uau3
フリーター→ニートって 前の年の収入のせいで 国保免除されないんだよな
それで金払えず一家心中した家族いたな それだけは避けたいが
とりあえず払うとして低所得者なので保険料少なくしてもらえるんかな?
市のサイト見てもいまいちよくわかんね 
福岡の知り合いはゴネたら月5kくらいにしてもらえたらしいが 正当な方法はないのか?
225名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 07:20:45 ID:AQTef+hq
ニートになって親父の扶養に逆戻り、国保の加入手続きしないでほっときゃイイ
2年逃げきりゃ時効だよ
226名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 11:06:34 ID:iTsc2zZF
でもいつ病気するかわからないし国保だけは持っていたいよな。
親父の扶養から外れてこれから月に5300円払わないといけない。
これって安い方?
227名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 13:03:33 ID:lbi9HymM
平成18年10月に会社を退職してその後
国民年金の免除申請を行ないました。
それで期限が切れたので再度免除申請を申し込もうと思うのですが
申請書の他に何を持っていけばいいのでしょうか?
雇用保険受給資格者証と年金手帳くらいでいいのですか?
228名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 13:06:17 ID:U6coZKjk
>>227
それでOKだったハズ。
229名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 13:53:35 ID:OiGRG2kD
>227

>1
230名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 14:28:04 ID:iTsc2zZF
なんかおかしい事になってきたんでカキコ。

親父が8月5日付けで退職した。
俺は健康保険の扶養に入ってました。
退職を期に俺は個人で国民健康保険に入ろうと手続きをしに役場へ行きました。
すると親父の扶養を任意継続したか?と言われてチンプンカンプンでした。

これって個人で作れないの?また国保すら親父の扶養なの?
231名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 15:25:39 ID:KPfrab8u
>>226
>でもいつ病気するかわからないし国保だけは持っていたいよな。

図々しいな。そのための保険だろ。払いたくない、もしくは払えない奴は
病気やなんかのリスクを請け負える人。それが無理ならやるなってんだ。
ノーリスクでリターンだけもらおうと思うなよ。
232名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 15:32:27 ID:RUuuaoEX
会社辞めて健康保険なくなったけど、すぐ国保入らないと
役所から何か言ってくるの?次の就職まで入りたくないんだけど。
233名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 15:36:28 ID:iTsc2zZF
>>231
図々しいってなんだよ?当たり前のこと書いただけだろ。

社会保険で親父の扶養に入ってたから国保の加入も親父の扶養みたいだ。
一人になるには、独立して俺が世帯主になる必要があるみたい。
234名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 17:39:31 ID:hkxhReez
世帯分離があるだろ
235名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 18:28:29 ID:iTsc2zZF
>>234
世帯分離?聞いたことはあるけどよくわからない。
実家に一緒に住んでるっていっても貸家なんです・・・・
236名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 20:05:24 ID:f8VLah03
1/8期で37500円も請求きたんだけど高くない?
去年仕事やめたし年収200もなかったんだけど…
237名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 20:26:26 ID:iTsc2zZF
俺の町おかしいよ、
なんで親父と国保も同じなんだよ。俺が7000円で親父が26000円。
別々に請求はできないってなんだよ!
つまり世帯分離すればいいの?
借家住まいでもできんのかな?
238名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 21:03:30 ID:lE3iHjjD
町がおかしいのではなく、
自分の脳がおかしいと疑ったことはないのだろうか。
239名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 21:17:16 ID:TjoMd+YG
>>232
自分で切り替え手続きをしない限り何も言って来ません、しばらく放置してて手続きしてたら社会保険喪失時から過去2年分まで遡って取られる

次の就職先が社会保険なら問題なし、国民健康保険への切り替え手続きをしない限り請求はされません、その期間無保険状態になるけどね。

240名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 21:26:22 ID:TjoMd+YG
>>239
訂正:社会保険喪失時→国保切り替え時まで期間が2年以上ある場合は
国保へ切り替え申請時点から過去2年分までを限度として遡って取られるって意味、OK?
241名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 21:32:38 ID:TjoMd+YG
ちなみに 

社会保険喪失→無職orフリーター「国保へ切り替え無し、未加入」→社会保険加入の場合
社会保険喪失時から、次の社会保険加入時までの無保険期間の保険料は取られません、あくまで徴収は加入期間だけです

総合的に判断して、国保、国民年金はクソ! 社会保険完備の会社に入りましょう。
242名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 21:36:58 ID:TjoMd+YG
蛇足:なんでこんなややこしくなっているのか?答えは簡単、今居るクソ公務員の仕事が無くなるから
民間企業ならとっくに一本化しとるやろ?手間の無駄、時間の無駄、金の無駄ぁぁぁぁーーーーー怒怒怒!!!
243名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 22:02:21 ID:iTsc2zZF
237のオイラの質問にマジレスを・・・・
244名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 22:18:18 ID:TjoMd+YG
>>243
あん?世帯分離の話はよく知らんがぁ、確かぁ昔から国民健康保険は世帯の総員の収入で算出されるんで
(社会保険加入者は除く)別にオカシクは無いと思うよ。
245名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 22:43:36 ID:iTsc2zZF
親父とは別々の国保証を持ちたいんで、
世帯分離すれば国保の請求金が別々に来るんですよね?
246名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 23:00:55 ID:mdaYa08T
>>245
でしょうなぁ・・・
247名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/27(月) 23:18:01 ID:1Uxl3nTd
国民年金を25年納めたとしても月3万円にしかならない。
国民年金をやめ、 月16万円支給の生活保護年金に切り替える人が続出している 。
私の知り合いの多くも25年納めるかどうかで迷っている。

25年納めたとして月3万円で生活できるのか。
免除申請などしていると月2万円にもならない。
いったん国民年金受給資格ができると高額の生活保護年金に変更することはほとんど不可能だ。

多くの人が月3万円では生活できないと考え、国民年金制度を脱退している。
そして生活不可能な国民年金から生活可能な生活保護年金にどんどん移行している。

保険庁に言われるままに免除してしまい、うかつに免除で25年払ってしまうと、
老後に月2万円の受給が確定してしまい、生活保護年金にも移れない、悲惨な目に合います。
それが国の狙いでもあります。年金を払って大丈夫なのか、よく考えましょう。
248名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:20:43 ID:lIFMqxKr
【自由】アメリカの健康保険は4人家族なら年間240〜480万円、しかも毎年20%値上げするよ\(^o^)/
1 : AA職人(愛知県):2007/08/27(月) 05:59:26 ID:290QrEoR0 ?PLT(12030) ポイント特典
健康保険制度」を作ってくれる大統領を待ち望んでいる
2007年08月26日10時00分

 来年の大統領選挙に向けて、民主党の党内選挙が白熱してきている。争点はイラク戦争の終結と、連邦政府による何らかの健康保険制度の確立だ。

 アメリカは先進国で唯一、国民皆保険制度を持たない国である。
超貧困者と高齢者向けの、穴だらけの健康保険制度はあるものの、一般の勤労納税者層のための制度がないのだ。

 彼らはどうしているかというと、ほとんどは自分が働く企業を通して、儲け主義の民間保険会社のグループ健康保険に加入している。
このコストがすごい。ひとりにつき毎月最低400ドル(約4万8000円)、高いもので800ドル(約9万6000円)以上の掛け金。
毎年約20%ずつ値上げされる。社員の分は会社がある程度負担するが、家族の加入金額は、全額社員の個人負担だ。

 個人健康保険はもっと高い。ひとりでまともな保険に入ろうと思ったら、毎月最低800ドルだ。
だれがこんな金額を払えるっつーのか。保険制度を理由に帰国を決めた在米邦人も多い。

 では民間保険を持っていれば自由自在に医療を受けられるのかというと、とんでもない。
加入した保険会社と提携している医師、病院でないと診てもらえないし、治療内容によっては保険がカバーしない。
糖尿病などの既往症がある人は保険に加入することもできない。

 マイケル・ムーア監督の最新ドキュメンタリー映画で、アメリカの医療保険制度を叩いた「SiCKO」は、アメリカ社会に大きな波紋を広げている。
電気ノコギリで中指と薬指を切断した人に、病院側が「健康保険持ってないって? じゃあ接続手術は中指6万ドル、薬指1万2000ドル。どっちにする?」。
249名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 12:14:08 ID:KY8bZ49F
なんだかんだ言っても日本の医療制度は保険制度も含め
WHOの評価で総合的に第一位だぁそうだ、最近揺らいできてるけどねぇ
250名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 12:22:29 ID:EXyn6tsv
ちょっと聞いてくれ。
今日役所に世帯分離すれば親父の扶養から抜けれて、
自分の国保もらえますよね?って言ったらその制度はありますけど、
お断りしてます。って言われたけど、これってどうなん?
なんで国保の請求書が二人で一枚送ってくるんだよ?
俺は別々にしたいのに
251名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 12:40:04 ID:JCCFM/ZR
法律ですから
252名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 14:12:30 ID:6qhof722
>>250
国保は世帯主の国保加入未加入に関係なく
その世帯で国保加入者がいる場合は、
保険料の納付義務は世帯主にあるので
世帯主宛に保険料納付書、請求書が届く。

世帯分離届を断られるって
生計が別々であることが基準だから現在無職なんじゃね?
検索してみたら↓こんな風に書いてる町があったぞ。
福岡県遠賀郡芦屋町
備考 世帯分離、合併については、二世帯住宅など生活区分が明らかな場合を除き届出後、
実態調査により判別されます。
http://www.town.ashiya.fukuoka.jp/hp/page000000200/hpg000000144.htm
253名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 14:55:54 ID:EXyn6tsv
マジで!?世帯分離て無職じゃ無理なん??
断られたというか、国民保険のためだけに世帯分離するのはお断りしてますって言われた。
254名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 15:28:23 ID:JCCFM/ZR
だから自活しろと、世の中自分の思うと通りになると思うな
255名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 15:45:20 ID:EXyn6tsv
>>254
おまえ偉そうな態度だなww
無職だめ板見てるくせにww
256名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 16:52:01 ID:LljBbXm0
>>255
   ( ::: (;;     ハ,,ハ  :: :;  ハ,,ハ     );:;;;)) )::: :; :))
     ((:: :;;  (゚ω゚ )っ;;;; ; :(゚ω゚ )っ;;;; ; :))
      ((;;;  (っ ,r  :: :;  (っ ,r どどど
           i_ノ┘      i_ノ┘
 
  ((;;;;゜;;:::(;;:   ハ,,ハ   '';:;;;    ハ,,ハ   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
  (((; ;;:: ;:::;;⊂( ゚ω゚ )  ;:;;;,,))(⊂( ゚ω゚ )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
   ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,(((:;:ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
    ("((;:;;;  (⌒) |どどど  (⌒) |どどど
          三 `J        三 `J

           ハ,, ハ         ハ,, ハ 
        ⊂( ゚ω゚ )⊃    ⊂( ゚ω゚ )⊃
     ☆ キノ   丿 ☆  キノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡  ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒      と_丿=.⌒
 
\      お断りします/ \      お断りします/
  \ お断りします   /    \ お断りします  /
  
      ハ,,ハ ∩              ハ,,ハ ∩
     ( ゚ω゚)彡            ( ゚ω゚)彡
    ⊂l⌒⊂彡           ⊂l⌒⊂彡
     (_) )  ☆ッタ        (_) )  ☆ッタ
     (((_)☆ッタ          (((_)☆ッタ
257名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 18:15:28 ID:EXyn6tsv
国保滞納したらどうなるの?
滞納が何ヶ月目くらいから差し押さえ等くるんだろうね?
国保滞納者は5世帯に1件みたいな記事もみたけど
258名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 18:43:20 ID:IGfVhtCI
金があるのに払わなきゃ差し押さえするかも知れんが
金がなきゃしょうがない。ただ、保険証使えなくなるとか
短期の保険証にはなるだろうな。
259名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 19:09:29 ID:EXyn6tsv
1,2ヶ月滞納したらすぐに保険証使えなくなるのか?
260名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 19:17:44 ID:e2RgQmvF
国保が重くのしかかる…。一月二万は高い。
前職は年収350万だったんだがね。
当時は自堕落な一人暮らししてて貯金はほぼゼロ。
結局実家帰って、その後金なくて無視してたら
親父にふざくんなって怒られた。情けない25歳。
俺、虫歯もなくほぼ病気知らずでここ12年病院に行ったことがないんだけど…
261名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 19:44:02 ID:EXyn6tsv
>>260
あなたは今も無職?
月2万は親もち?
262名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 20:07:22 ID:e2RgQmvF
>>261
5月末から無職。
なんとか自分で払ってるよ。
住民税も…。年金は払ってない。
自己都合で辞めたから失業保険は来月から。
仕事辞めたこと後悔してる…。無職には厳しい
263名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/29(水) 23:29:38 ID:AG0zbny1
そういや失業保険も所得に入る?
264名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 00:01:52 ID:LwE8Zcxj
非課税
265名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 02:36:13 ID:nlCYo/nl
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=533849
チョンと同棲故に
国保未加入
年金不払い
266名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 11:28:15 ID:pFLPE0R+
>>260
あなたの支払っている保険料が、そこらかしこの病院の待合室で談笑している
爺さん婆さんの「通院」を支えています
本当にありがとうございます
267名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 14:10:51 ID:2Eg1I+oz
世帯分離って、実家と別なとこで下宿してりゃ認められるわけ?
それと学生だと国保加入できないなんてことないよね?
あと、バイトの収入ってどうやって調べられんの?
268名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 17:48:45 ID:3xXXGqIm
>>266
ちぇっ。イヤミかよ
269名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 17:53:02 ID:rYo/MsCp
しぇーーーーーーーーーーーーーー
270名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 21:26:08 ID:42p1bqai
>>267
「バイトの収入ってどうやって調べられんの? 」
あなたのバイト先が役所にチンコロするからです。
271名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/30(木) 23:22:37 ID:2Eg1I+oz
>>270
だから、そのバイト先はどうしてバレルわけ?
272名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/31(金) 01:03:11 ID:I7tv56FY
給与等の支払者は法定調書を作成し税務署に提出
法定調書とは、給料や報酬、料金などの支払者が、
支払先の住所や氏名、支払金額 を記載して作成した書類をいいます。
給与等の支払者は、1年間の支払分を取りまとめた法定調書を作成し、
支払者の納税地の税務署に提出しなければなりません。
法定調書の提出期限は、利子や配当など一部を除いて、
支払った年の翌年の1月31日となっています。

地方税法で義務づけられている「給与支払報告書」や
「特別徴収票」は受給者(社員等)の住所地の市区町村に提出します。
273名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/31(金) 01:12:04 ID:TOkAoj6f
国保を分割で払うことになったんだが、
延滞料と督促手数料(はがき?)をとられるのが痛い。
延滞料はともかく分割で合意しているんだから、
意味の無い督促はがきは出さないでほしいんだけどなあ
274名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/31(金) 02:41:55 ID:S6EIn+d/
>>273
延滞料とかそんなの来た事が無い。
275名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/31(金) 17:39:33 ID:xgqD5cDU
>>273
月々いくらの国保料金を分割するんだ?
詳しく
276273:2007/09/01(土) 01:33:09 ID:6Y+1Vxcd
年税額313000円で3期以降が287100円の月額41,000円。
失業中なんで月々20000円づつ払いますということにして、
書類も書いたんだけど、14.6%の延滞金と未納入分に対してくる督促はがきの
手数料はかかりますとのことだった。
277名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/01(土) 02:04:36 ID:3BymxuMJ
松嶋・前九州厚生局長を聴取、自宅改修費1500万を借用
9月1日1時44分配信 読売新聞


 厚生労働省九州厚生局の松嶋賢(まさる)・前局長(59)が、社会福祉法人の前理事長から高級車や現金などを受け取っていた問題で、厚労省は31日、松嶋前局長から事情を聞いた結果として、
前理事長から〈1〉2003年に自宅を改修した際に妻名義で約1500万円を借用していた〈2〉1回10万円程度の小遣いを年1回ほどもらっていた――などと公表した。

 これを受け、舛添厚労相は「癒着は絶対に許せない。本人は親類だと言っているが、金額にしても普通の人の常識を超えている」と語り、厳正に対処する意向を示した。

 同省は31日午後、東京都内で松嶋前局長から約3時間40分にわたって事情を聞いた。この中で、松嶋前局長は、大阪府枚方市の社会福祉法人「枚方療育園」の山西悦郎・前理事長(80)から、
1981年に家を買い替えた際にも、資金援助があったことを明かしたが、この時の金額は定かでなく、借用した1500万円は「退職金で返すつもりだった」と説明したという。

最終更新:9月1日1時44分
278名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/01(土) 11:20:13 ID:nw7DDubD
国民健康保険の督促状が初めてきた。毎月22000円を払えとか無理なんだ・・・
毎月1000円づつでお願いできないかな?毎月21000円づつ遅れるけど・・・(社会保険加入しない限り)
279名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/01(土) 14:07:50 ID:3VmiFr11
基礎年金の財源、消費税率上げで…舛添厚労相


 舛添厚生労働相は30日午前、基礎年金の国庫負担引き上げに必要な財源について、
「福祉に重点を置いた形での消費税が、個人的にはいい」と述べ、消費税率の引き上げによって確保すべきだとの考えを示した。

 都内で記者団に語った。厚労相は財源確保について「歳出削減に努力する」と強調。
そのうえで、「経済状況や少子化の進展を考えれば、(国民に)負担をお願いせざるを得ない」と述べた。
政府は2009年度までに基礎年金の国庫負担割合を2分の1に引き上げる予定で、約2兆5000億円の財源が必要とされる。

(2007年8月30日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20070830-OYT8T00179.htm
280名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/01(土) 23:13:22 ID:o++ohMF5
私もあきれました。国民年金は、あまりにも不公平。

年金だけでなく、健康保険も一緒に考えてみましょう。
よく、公務員の奴が、自分たちはそれなりに掛け金を掛けていると言いますが、

彼らは、健康保険の掛け金が安いのです。
年収500万程度ですと、
自営業者  国民年金の掛け金13000円程度   国民健康保険50000円程度

公務員   共済年金の掛け金50000円程度   共済保険  13000円程度

公務員の場合、同額を更に、税金で補填。
更に、公務員は、退職後、年金をもらう頃、医療費がかかるころに、国民健康保険にはいります。
この時の収入は、年金だけですから、国民健康保険料は、1万以下。
公務員の定年後の高度医療費を自営業者・無職・アルバイト・パートが支えていることになります。

だから、年金だけでなく、国民健康保険も止めないと、公務員に利用されるだけです。
281名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 00:39:04 ID:TrTz32gi
>>278
時効まで逃げろ
282名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 08:00:19 ID:WBMRNAvT
>>281
レスありがとう。それが怖くってね・・・
毎月1000円だけなら、とか相談乗ってくれるかなぁ
283名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 08:22:46 ID:bGjw6617
去年まで高収入で現在無職ってことなら国保の減免申請したか?
284名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 08:43:11 ID:Oot1catW
>>282
毎月22000円のところを1000円づつでお願いってのは厳しそうだね。
残額がどんどん膨れ上がっちゃうし。

とはいえ、払う意志を見せるのは重要だろうね。
あとは、(最悪でっちあげでも)完納の見込みをたてるのが重要な気がする。
今後の収入の見込みとそれにあわせた返済額の積み増しがこれこれで、
来年度の(おそらく減るはずの)税額がこれこれだから、いつまでに完納します、みたいな。

甘いかもしれない…、年度またいでなんて待ってくれないかも…
285名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 09:22:18 ID:DrgozlyJ
おまえ就職探す気がないのか?
だったら脱退するしかない。
俺が予定してるみたいに海外移転届けだせばいい
そして二度と加入するな
286名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 09:37:24 ID:RxLZdVTM
>>281
国保料じゃなくて国保税かもしれないよ。
時効は長いよ。
287名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 09:41:22 ID:DrgozlyJ
市役所のお給料源だからさっさと脱退
288名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 13:58:17 ID:5oQCijMI
市役所の給料源は国税、住民税だよ。国保は看護師、医師の給料だよ。
289名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 14:15:24 ID:0SzzGLhC
なら早く脱退するべきだな。
290名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 20:35:32 ID:0K2U+EZl
今月から就職することになりました。
20歳から今年の3月(当時22歳)までは国民年金は学生納付特例の申請をしており、納付免除してもらっていました。
現在23歳で今年の4月から今まで国民年金は払っていません。

初めての就職で、就職先は厚生年金完備なので加入予定です。
今まで未納の分を追納したいのですが、この場合はどのような手続きをふめばいいのでしょうか?
また、就職先に学生納付特例を受けていたことや未納の事実はわかってしまうものなのでしょうか?
291名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/02(日) 23:48:05 ID:ouiBtx/2
保険料の追納には納付書が必要です。納付書の発行は申込みが必要ですので、
現在の住所地を管轄する社会保険事務所まで、お問合せください。

社会保険事務所等の管轄区域
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/kankatsu/index.htm

納付履歴はバレない。
給料差押えとかなればアレだろうが

国民年金未納 差し押さえ1万人超
差し押さえの対象は、十三カ月以上の未納があり、
控除後所得が年二百万円以上
(単身世帯の場合年収二百八十万円程度)の人で、
電話や戸別訪問などの納付督励に応じなかった人としています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-25/2007082501_03_0.html
292名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/03(月) 01:09:20 ID:TZ6x7hvZ
280万無かったら差押さえ無いのか。
まあ今支払ってない人だと200万前後限界だろな
293名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/03(月) 13:37:29 ID:mTG27y4X
8月31日の年金払込期日を忘れてて今日慌てて最寄りの郵便局に行ったら「この納付書では期限が過ぎてるので払えません」と言われました。
払込期限が過ぎた納付書では受け付けてくれないのでしょうか?
役場までかなり遠い田舎住みなので困ってます。
294名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/03(月) 13:51:31 ID:F7/JNxky
ペイジー使ってみ
295名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/03(月) 16:40:18 ID:iF8ob7kr
>>293
また送ってくるから気にするな
296名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/03(月) 20:22:32 ID:auZZF2Em
基本的なことかも知れないのですが…
4月から払っていなくて、社会保険事務所に行って9月から払う意思を伝えようと思っています

この場合4月からの分を一気に支払わなければならないのでしょうか?

また持って行くものはどういったものでしょうか?
297名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 01:33:27 ID:Km56ywCp
未納分を一気に支払えるなら
年金手帳と、あれば未納分の納付書と5ヶ月分のお金じゃないの?

支払えないなら今月は払えるようだから
金が出来たら今ある納付書で9月分を払うか
社保事務所で未納の4月分のみ払うとかじゃないのかなぁ。
298293:2007/09/04(火) 11:05:29 ID:sdcJL7HY
>>294
ペイジーで払い込みできました!
郵便局のモバイルネットサービスから支払可能だったんですね。
ありがとうございました(^ー^)
299名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 11:12:39 ID:1JHtv+rP
これで何事かがあれば郵便局口座を差し押さえればいいと言う事が向こうに伝わったわけだ。
300名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 13:51:58 ID:sdcJL7HY
あいにくだけど郵便局口座は普段は残高ゼロだし、今後もきちんと支払する予定だから差し押さえられる予定なんかないよ。
口座引き落としも検討中だしね。
たまたま今回支払いを忘れただけだよ。
301名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 14:42:53 ID:dTKtPiXh

年金問題  
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動と関係ありそう

かなり、つっこんだ面白い話をしてるから見るべき
屋山太郎 - 年金・官僚天下り問題を語る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781
年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
302名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 15:24:41 ID:DPn+QROG
>301
また、おまえか
また、自民党工作員による横断板大量マルチコピペ荒らしか。
異常な執念だなw
そのコピペは見飽きたよ(失笑
御用評論家の屋山の話なんてくだらなすぎて見る価値なし。

諸悪の根源は、自民党であり、公明党。
とくに自民党厚労族は、最悪。安倍も厚労族。
年金を横領したのは、自民党厚労族、そして同じ穴の狢である腐敗官僚。
303名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 16:48:42 ID:zUdekbQJ
月12万円しか収入がないのに社会保険庁から3年前の年金の請求がきた
払わないと財産を差し押さえると手紙が届いたので窓口で相談してから毎月少しずつ払っているけど一般的に2年前までしかさかのぼる事はできないって話しはウソなの?それとも着服されてるのかな?
更に先日、毎月少しずつ払っていた過去の年金1ヶ月分1万3千円に未納期間900日の利息として約5千円も毎月追加で払えと文書が届いた…
もう払いたくない
誰か助けて!
304名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 16:51:35 ID:weU8CebN
>>303
それ、ちゃんと社会保険事務所に抗議した方がいいよ。
それか猶予申請しとけ。
305名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/04(火) 21:15:37 ID:bWd9d+SI
>>303
あなたに請求が行った時点で時効が停止したんじゃないの?
時効が停止したなら二年なんて関係なくなるよ。
306名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 00:31:40 ID:EuqXIq09
社会保険庁は問題が多いから心配だったけど正当な理由で請求されてるようなので少し安心したよ
苦しいけど少しずつ払おうと思う。
みんなアドバイス本当に、ありがと!
307名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 13:45:35 ID:gV8F07ki
基礎的な質問かもしれないんだけど、
仮に、
リーマン20年、自営20年やったとしたら、
国民年金も厚生年金もそれぞれの払い込み期間は20年にしかならないんだけど、
こういう場合はどうなるの?
厚生年金にも、何年以上払わないと払い損になる設定ってあるの?
308名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 13:53:49 ID:1bL+EAm1
厚生年金に国民年金基礎部分は含まれています。
よって40年払込となり+αでいただけるのが
厚生年金20年分加算となります。
309名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 14:08:22 ID:8byMDdVm
厚生年金ってのは、国民年金+αなんだよ。
厚生年金と国民年金は基本的に同じ物。
国民年金が1階建て平屋で、それを増築して
2階部分を足したのが厚生年金。
310名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 14:08:37 ID:YsaomRwN
申込ブラック/固定電話なし/派遣社員など
属性別のキャッシング審査情報
http://infotown5555.blog79.fc2.com/
311名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 16:13:53 ID:OucaCxOi
フリーター(月収16万)の国保って月どれくらい?
312名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 17:12:19 ID:0cmTMLbd
基本的に国保は月いくらというものではない。年額を納期で分納するもの。
値段は住んでいる市町村で大きく違うので役所に確認すべき。
おそらく年額7〜30万。
313名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 17:44:47 ID:orW2PJiK
月に5〜8万くらいしか稼ぎなくて
今期猶予申請まだ出してない…
丸々猶予(今期満額12万)と狙うは1/4納付(通れば年間4万程度の支払いで済む)どっちが後々、楽かな…って悩んでます
でも世帯分離してないから強制的に猶予で審査されるのがなぁ…
314307:2007/09/05(水) 19:21:21 ID:1zZJSS3W
>>308-309
合算して考えていいんですね!
ありがとうございました!
315名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 20:51:05 ID:3huf+ar2
★公的年金、国庫負担引き上げ不可能なら2049年に破たん

 政府・与党が2009年度までに目指す基礎年金の国庫負担の2分の1引き上げが
09年度以降も実現しない場合、公的年金の財政は49年に事実上破たんすることが4日、
厚生労働省の試算で明らかになった。

 公的年金加入者に関係する基礎年金は、現在、3分の1強が国庫負担だが、
04年の年金改革関連法で、09年度までに2分の1に引き上げることが明記された。
必要な財源は、消費税で1%分に相当する2・5兆円で、年末の税制改正で
財源の確保策を議論する必要があるとされる。

 厚労省の試算は、仮に2・5兆円の財源が確保できず、現状のまま年金を運営した場合を想定。
その結果、現在は約150兆円ある年金積立金が49年にはゼロになり、現在20歳前後の人が
本来もらえるはずの年金額が大幅に毎年減っていく事態となる。

 政府・与党内では、消費税率の引き上げが実現できない場合は、
〈1〉赤字国債の発行
〈2〉他の税収を充てる――などの案が検討されている。

 ただ、いずれも財政悪化が予想され、政府が目標とする11年度基礎的財政収支
(プライマリーバランス)黒字化は実現が困難になると見られている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070905i102.htm
316名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 20:52:45 ID:5iT76twu
役所から国保料決定の知らせが来た。
昨年は収入がちょっとだったので
キャッシュバックが少々で
今後の支払い額は0円になったよ。
317名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 21:01:14 ID:5iT76twu
>>303
それ国保ではないの?
年金に差し押さえというのは、ないんでは?
架空請求では?
318名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 21:55:31 ID:idxhi4Ob
社会保険事務所へ未納の6か月分を払ってきた。
保険事務所長宛に追納許可書?なるものを書かされて支払ってきた。
こんな書類に署名・捺印させて許可を取らなきゃ支払えないとは随分生意気な感じがする。
もう少しで延滞料が付くとこだった。


319名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 22:07:38 ID:7vk2oPVH
消えた年金=横領、着服w
しかもバレたのは氷山の一角

年金が足りないから増税とか言ってたけど有り得ないだろ
国の金に手を出した泥棒は死刑にするべき
320名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 22:25:28 ID:v+ShNk+b
ちょっと教えてください
6年間まったくの無職です。
にもかかわらず市民税が徴収されています。
6年無職でも市民税ってかかるのですか?
親と同居してるから?
321名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 22:29:31 ID:e6ZeIesF
>>320
土地、家とか資産を持っていると年数千円の均等割が課税されることがある。
322名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 22:31:09 ID:7dxXk6N4
テレ朝
びんぼー人は病院に行く事も不可能
323名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 22:43:08 ID:445if2r9
福岡は国保未加入が15000世帯か。滞納世帯含めたらもっと多いな。
無貯蓄世帯が30%という統計もあながちハッタリでもないのか。
324320:2007/09/05(水) 22:54:09 ID:v+ShNk+b
321
さっそくありがとう
ヘー 親名義の家に同居してると均等割?みたいのが自動的に徴収されてしまうの?
少し調べたけど市民税の定義みたいなの載ってるサイトわからん。
この手の事よくわかるサイト知ってるかたいたら教えてください
325名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 23:00:12 ID:q/WdjEVj
すいません。質問です。市民税の申告用紙が来たのですが、当てはまる
記載欄『どう生活費をまかなっているのか具体的に記入』のところは
「実家暮らし」?と書けばいいのでしょうか?何か言われますか?
この用紙は出さないとだめですか?
326名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 23:11:27 ID:v+ShNk+b
>『どう生活費をまかなっているのか具体的に記入』
こんな項目あったかな?
自分はたしか・養ってくれてた人みたいな覧に親の名前記入しただけ。

『どう生活費をまかなっているのか具体的に記入』は学生とかじゃない。
>>325は市民税どうなの?
327名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 23:16:58 ID:h4JLn5ED
>>325
つい先日0円申告してきた自分が通りますよ。

「親の扶養」と書きましたがなw
328名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 23:31:57 ID:q/WdjEVj
>>326>>327
「扶養または仕送り」欄でよかったんですね。ありがとうございました!
329名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/05(水) 23:36:28 ID:FcoDvRqg
<市民税を納める人>(納税義務者)
個人市民税の納税義務者は、次のとおりです。
 市内に住所がある人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・均等割と所得割
 市内に住所はないが、事務所・事業所・家屋敷のある人・・・・均等割のみ
※市内に住所、事務所等があるかどうかは、その年の1月1日現在の状況で判断されます。
<家屋敷・事業所にかかる市県民税>
市民税・県民税は、本来住所地の市区町村で課税されるものですが、
その市区町村に住所を有しない方であっても、
1月1日現在その市区町村に事務所・事業所・家屋敷を有している場合は、
その事務所等のある市区町村で均等割(4,300円/年)が課税されます。
事務所・事業所とは、事業の必要から設けられた人的及び物的設備であって、
そこで継続して事業が行われる場所をいい、必ずしも自己所有のものとは限らず、
借りていても該当します。(例えば、医師、弁護士、諸芸師匠などが住宅以外に設ける
診療所、法律事務所、教授所など、また、事業主が自宅以外に設ける店舗などがこれに該当します。)
家屋敷とは、自己又は家族が居住の用に供することを目的として、
住所地以外の場所に設けた家等をいい、必ずしも現に居住していること要しません。
また、自己所有のものとは限らず、借家でも該当します。
(例えば、常時は妻子のみを住まわせ、時々帰宅する関係にある住宅はもとより、
いわゆる別荘、マンション、アパート等も該当します。)

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/tax/city_tax/siminzei.html
330名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 00:34:43 ID:GhOQ7Bxz
>>323
おやおや
日本には家計金融資産が1500兆円
国民一人当たりだと1000万円超あることになっています
家計の金融資産、過去最高の1541兆円 06年末
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2007032302190.html


こんなにみんな裕福だってのに、経済苦だなんてどういうことなんでしょうねw
331名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 00:39:25 ID:1OM3ds7P
社会保険庁て個人の銀行口座残高まで調べて、国民年金の督促してくる?
いざ病院に行くときのために、国保は加入したけど、年金は猶予申請した。
なのに年金の督促のはがきが来た・・・
332名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 01:28:39 ID:mJ8YE2/E
すいません仮に年収が100万程度の場合、
国保保険料はおおよそいくらになるでしょうか?
お分かりになる方いたら教えてください
333名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 03:18:01 ID:L4HCt4Vi
>>332
国保保険料は市区町村で違うんだよ
前年の給与収入100万 単身世帯
東京23区の国保医療分は35,100円
前年本年とも、この収入なら申請して通れば2割減額になる。

同じ条件で福岡市の場合61,952円
福岡市の場合も申請して通れば2割減額になる

ただ町によって2割減額のないとこもあるようなので
市区町村によりイロイロ。
ちなみに単身で前年の給与収入98万以下なら
確定申告か住民税の申告しておけば、
自動的に6割か7割の減額になると思う
ま、詳しくは自分の住んでる役場に聞いて。
334名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 03:23:39 ID:RxCIPlLs
>>332
あなたが単身世帯か分かりませんが、世帯収入に対して掛かるものですし、地域によって料率が違うので、
所在地のホームページで確認すれば分かると思いますよ。
335334:2007/09/06(木) 03:25:51 ID:RxCIPlLs
失礼、打ち込んでる間に333さんが明確に答えてくれてました。
336名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 10:36:32 ID:YhJFPLLh
福岡市国保医療分
所得割  
国保加入者全員の
平成18年中の基礎控除後の総所得金額×13.01%
(33万円)
均等割 国保加入者数×28,735円
世帯割 1世帯につき33,217円

東京23区国保医療分
所得割   住民税額の世帯合計額×1.24
均等割    加入者数×35,100円

月収16万 単身世帯 
福岡市 国保医療分  170,455円
東京23区 国保医療分 114,522円
東京23区は社保控除なしで住民税を計算。
それと緩和措置があるのでそれも計算済み。

福岡の方は今年から所得比例になったようだけど、
このケースじゃ負担緩和措置ないようだね。
緩和措置のページ見て驚いたが
http://www.city.fukuoka.jp/kokuho/area1/nmain1/nmain2.html
去年までは市民税額×461%が所得割とは恐ろしい町だ。。。
337名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 11:27:25 ID:z9qYKDwS
質問です
国民健康保険料を18ヶ月滞納しています。
保険証はいつまで交付されるのでしょうか?
お分かりの方教えてください。
338名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 13:42:12 ID:alXOyzfG
大体どこの市区町村でも1年滞納で10割負担の被保険者資格証明書
その前の段階は短期保険証。とHPで告知してるんじゃないかな。

現在普通の保険証なら
10割負担の被保険者資格証明書に変わるとか
そんな領域に突入してるのは確かだろうけど、
実際の滞納処分の行使は市区町村でイロイロだろうから
全国一律でないことをここで聞いたところで答えは出ない。

自分が国保加入してる市区町村役場へ
公衆電話あたりから実際の運用としてとか聞いてみて
答えてくれるかどうかじゃねw

それか共産党あたりの市区町村議員は
どんな運用してるか知っているかもだね。
339名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 14:31:28 ID:1OM3ds7P
マジで銀行の残高まで調べないよな?
340名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 14:34:13 ID:GhOQ7Bxz
保険証持たないのが今の流行だって、テレビでやってた
341名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 15:08:27 ID:+bijgWNm
記帳しに行ったら「差押え」と印字されてきた時の虚しさと窓口で引き出し拒否された時の恥ずかしさ…
社会保険払えなくて潰れる会社もあるのに…
342名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 15:10:00 ID:7sYqHuUW
年金についての質問なのですが、
結婚前に1年間、年金料を支払っており、それ以後は自分では支払わず
サラリーマンの夫と結婚した後、年金料は夫の給料から毎月引かれておりました。
この場合、年金がもらえるのは夫だけで妻は1円も貰えないと言うことになるのでしょうか。
343名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 15:24:43 ID:95npGBLF
>>341
あまり国保滞納ごときで深刻になる必要は無い。市町村毎に国保税(料)の計算
が違って国民年金より酷い制度かもしれないと思う。少なくとも社保の本人負担
分は国保以下であるべきかもしれないな。まじめな会社が報われない。
でなければもう自由に選べるとか。
344名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 15:49:44 ID:XZHwN5yq
>>342
ダンナが厚生年金・共済組合加入者で
妻の第3号被保険者の届出を出していれば
妻の年金保険料は無料で
妻自身が国民年金に加入していることになる。

ダンナが国民年金なら×で
妻もダンナと同額の保険料を支払う。

第3号被保険者とは、第2号被保険者(厚生年金・共済組合加入者)
に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者

地方分権一括法による国民年金法の改正により、
平成14年4月から、第3号被保険者にかかわる届出は、
配偶者である第2号被保険者(厚生年金保険)を使用する
事業主等または共済組合等経由で届出をすることになりましたので、
本人の市区町村への届出は不要となりました。
平成14年3月中までに本来は届出しなければならなかったものについては
住所地を管轄する社会保険事務所での届出が必要となります。
届出が必要な方はお近くの社会保険事務所までご相談ください。

第3号被保険者の届出
http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/honen/nenkin/3go.html

よく聞く話でパートの扶養内て話があるじゃん
ダンナの扶養を外れる(妻の給与収入130万超えると)と
第3号も外れて妻本人が第1号被保険者になるから
妻本人の国民年金保険料の支払義務が生じる。
345名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 19:43:05 ID:gZarFg8j
保険料は自分で支払っているのに、健康保険証の世帯主名が親父のままなのは
恥ずかしいんで、変更を申し込みに行ってきたのだけど、住民票が一緒になっているので
だめだと断られた・・・

それはそうと年金のことについて質問があります。
無職歴一年超で今は口座から年金を引き落としているのですが、収入が一切なく、そろそろ
貯金がやばいです。そこで一時的に支払いの免除を申請したいのですがどのような手続きを
とればいいのでしょうか。
お願いします。
346名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 20:12:21 ID:mJWr/5Vj
>>345
市区町村の窓口に電話して、やり方聞いてみそ。
347名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 20:40:38 ID:1OM3ds7P
国民年金免除申請したけど、去年バイト所得があったのばれたみたいで
督促のハガキがくる。
まさか銀行の口座しらべて差し押さえされないよね??
マジで
348名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 20:51:20 ID:NIDTc0I9
一人暮らしで無職二年。毎年免除申請するのめんどいといったら
なら手続きし説きますねといわれたんだけど、今年はがきが来たと思ったら、全額免除じゃなくて納付猶予になってた
これ役所に文句いったら再度全額or半額免除してくれるのかな?
349345:2007/09/06(木) 20:59:34 ID:WpfTsgdX
どうもです。近日中にいってきます。
口座引き落としになっているのですが、調べて指し押さえられたりはするのですかね?
別の金融機関の口座にはもう少しお金はあるのですが、こちらはほんとうにどうしようもなくなった時に
手をつけようと考えているもので。
350名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 21:33:18 ID:1OM3ds7P
いろいろ調べたけど国民年金はマジで差し押さえあるみたい。
国民年金法で銀行預金の差し押さえもOKらしいぞ。
預金あるやつは、下ろしといた方がいいだろ。
351名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 21:56:48 ID:NUQKzGDG
それもそうだが今は諸料金みんな口座引き落としで処理するのが楽なので
不便。
352名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 22:56:12 ID:N9pNf8Ts

年金問題の真実

官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動、議員の不祥事とも関係ありそう
かなり、つっこんだ面白い話をしてるから見るべき

社保庁問題・ 年金問題・官僚天下り問題を語る(24:45と29:20)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=568463
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=568480
年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?(9:05)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=568507
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り(9:11)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567067

こちらは軽くふれている
竹中氏「年金問題は労働問題」全員解雇(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567078
丸山弁護士、年金問題について語る(1:45)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=567081
353名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/06(木) 23:54:36 ID:suGZY+JL
退職した翌年に国保は50万円とか70万円とか請求されてしまう。
あれで国保がイヤになってしまうのだろう。
354名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 00:08:44 ID:+5sWo90A
それもあるが国民保険といったって市町村毎に保険料が大きく違う。
住民税方式、旧ただし書き方式とある。社会保険のように保険料が収入の
何%というものではない。世帯主であれば世帯員の所得による分も
払う義務がある。混乱してイヤになってしまうのだろう。
収入源と市町村で保険税(料)は大きくことなる。
355名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 01:39:51 ID:z5PH/Ogc
世帯分離しても

高額な住民税がきた。。

オワタ

356名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 09:36:23 ID:Zvh+hOcX
>352
また、おまえか

また、自民党工作員による横断板大量マルチコピペ荒らしか。
異常な執念だなw

そのコピペは見飽きたよ(失笑
何が「真実」だ?(失笑
自民党の十八番である責任転嫁だろうがw
御用評論家の屋山の話や自民党の丸山や小泉内閣元閣僚の竹中の話なんてくだらなすぎて見る価値なし。

諸悪の根源は、自民党であり、公明党。
とくに自民党厚労族は、最悪。安倍も厚労族。
年金を横領したのは、自民党厚労族、そして同じ穴の狢である腐敗官僚。
357名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 11:11:27 ID:/dKWI35d
コピペをさも自分の知識みたいに何様だw
358名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 18:39:20 ID:2NfcN8+x
年金保険料、郵便局でも着服…4件で計19万円
9月7日10時33分配信 読売新聞


 社会保険庁や市区町村の職員による国民年金の保険料着服問題で、納入窓口になっている郵便局でも局員が保険料を着服していたケースが2003年4月から今年8月までに計4件あり、被害総額は約19万円だったことが6日、わかった。

 日本郵政公社監査部門によると、04年12月に広島県神石高原町の井関郵便局で非常勤女性職員が5万3200円を、05年5〜6月に北九州市の小倉徳力郵便局で主任男性が10万8080円を、
06年8月には東京都台東区の浅草橋郵便局で主任男性が1万3300円を、今年6月には大阪市北区の大阪宇治電ビル内郵便局で局長代理の男性が1万4100円を着服していた。

 いずれも窓口に納付された現金をそのまま着服するという単純な手口で、社会保険事務所から被保険者に保険料の督促があり、発覚した。
4人とも各地の監査室に摘発された後、送検された。すでに退職していた広島県の非常勤職員を除く3人は懲戒免職となった。
着服金はすべて弁済され、納付記録も訂正された。

最終更新:9月7日10時33分
359名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 18:41:41 ID:K+9Cr7za
>>355
低所得者減税見送り 石原都知事、半年で転換

 低所得者に対する独自の住民税減税導入を検討していた東京都は7日、
導入を見送る方針を固めた。税の公平性から、就労支援策の充実などに切
り替える。石原慎太郎知事が4月の知事選前に表明し、公約の一つに位置
づけられたが、半年での方向転換となる。
 石原知事は3月、フリーターやパート労働者ら低所得者に対する個人都民
税の減税を発表。当時の推計で、約60万人を対象とした約50億円の減
税を08年度に始める方針を示した。国から地方への税源移譲に伴って低所
得者の住民税負担が増えるため、との理由だった。
 しかし、税源移譲では住民税が増える人は国の所得税が減るため負担は
変わらず、税の公平性の問題が指摘されていた。減税額は1人あたり年1万
円以下にとどまり、就労支援などの方が効果的と判断した。
http://www.asahi.com/politics/update/0907/TKY200709070190.html
360名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 20:16:01 ID:oVgEeaK9

企業年金124万人未払い、総額1544億円に・連合会発表

転職した会社員の企業年金の資産を預かる企業年金連合会は5日、
60歳以上の受給資格者の約3割にあたる124万人に、本来支払うべき
年金を支給していないと発表した。未支給総額は累計で1544億円。

転居などで受給者に連絡が取れなくなったのが主因だが、
「加入者からの請求が支払いの前提」という連合会の方針も
支給漏れ拡大につながった。国民年金などの公的年金と同様に、
長期間にわたる年金加入者の管理制度の欠陥が、年金受取額
の減少などの被害を呼んだ形だ。

企業年金連合会の加入者は、転職で勤務先の企業年金を途中で
脱退した会社員や、会社の倒産などに伴い解散した厚生年金基金の加入者。
死亡者を除き、約2400万人の年金記録を管理している。
年金受け取りが始まっている受給資格者は約400万人。

今回明らかになったのは企業年金の中途脱退者約117万4000人、
解散基金の加入者約6万7000人への支給漏れ。
計124万人の未支給者のうち3万6000人は既に死亡したと推計している。

日経
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070906AT3S0501C05092007.html


361名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 20:16:51 ID:swZvG25M
都の試算では、納税者の1割に当たる約60万人が対象で、
減税規模は年間約50億円と見込んだ。
生活保護基準の年収166万円の単身者で1万9000円、
同270万円の母子2人世帯で1万8500円がそれぞれ免除される計算だった。
実施に向けた検討で、月あたり1600円に満たない減税にしかならないことから、
「実益に乏しい」との議論になったといい、
この財源を安定雇用を得られない若者を中心とした
就労支援策の強化に振り向けた方が有効と考えたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000043-mai-soci

都内23区フリーター 給与収入166万円 単身者

給与収入166万−給与所得控除66.4万−基礎控除33万−社保控除17万=496,000
496000×10%=49600 49600−2500+4000=51,100
51,100−12,400=38700 38700×1.24=47988
47988+35100=国保83,088

496000×6%=29760 29760−2500+4000=31,260
31,260−12,400=18,860 18,860×1.24=23386.4
23386+35100=国保58,486

83,088−58,486=24,602

都民税の所得割4%有る無しで
住民税+国保代で4万程度違うじゃん。
この収入で単身者つーなら木造風呂無しアパート家賃1月分相当だろ

くそ猪瀬は低所得者を馬鹿にするやつだから、早速効果が出てきた訳か
362名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 21:06:09 ID:l0jwQfDl
わざわざID変えてご苦労さん
363名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/07(金) 22:07:26 ID:E5woP5mI
49600−2500+4000=51,100
(都民税+区民税の所得割)−調整控除+均等割

496000×6%=29760 29760−2500+4000=31,260
区民税のみの調整控除なので
50,000×3%で1500  
29760−1500+4000=32,260 区民税所得割+均等割

496000×6%=29760 29760−1500+4000=32,260
32,260−12,400=19,860
−12,400は緩和措置(課税総所得496000×2.5%)

19,860×1.24=24626.4
24626+35100=国保59,726

公約有りと無しの国保の差額
83,088−59,726=23,326
364名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 01:17:16 ID:D2KAIVX7
教えて下さいm(_ _)m 住民税の申告書が届いたのですが 今年の国保が4200円だったんですが 4200円という事は18年度に在籍していた会社が申告してるって事ですよね?
住民税の申告書に0って書いたらバレますかね?
365名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 02:09:46 ID:5CIghnLu
なんでこの時期に申告とかするんだ?
国保の額が決まってて住民税が決まってない(どころか申告とか言ってる)
状況がわからん。
一つだけ言えるのは、国保は所得ゼロでも払う固定部分があるということだ。
366名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 03:59:51 ID:D2KAIVX7
>>365
3月に届いたのですが シカトしてたら またきたんですよねm(_ _)m ださなきゃマズいのですかね?
367名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 06:33:16 ID:5CIghnLu
年の途中で退職したなら、確定申告か住民税の申告のいずれかを
しないと駄目だと思う。
住民税の申告用紙がしつこく来るってことは確定申告してないんでしょ?

会社から所得が連絡されてるのか?ってのはよくわからん。
退職しちゃったら翌年1月1日時点にどこに住んでるかわからないから
役所が特定できないし、連絡しようがない気もするんだが。

ところで住民税の申告でいくらかの額を申告すると、税務署との連携プレーで
所得税にも影響あるかもしれん。所得税払ってませんね!みたいな。
ま、給与から源泉徴収されてたなら多めに払ってるはずだから問題ないと思うけど。
368名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 07:52:49 ID:P0ndpO3K
>>364
所得無申告だと均等割、平等割、資産割だけで所得割なしで暫定賦課されるという
情報がある。国保は役所で値段違う。おまえの住民登録している役所のHPで
4200円/期がなんの根拠に基づいているのか調べろ。軽減、減額を受けるには
きちんと申告する必要がある。
369名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 17:04:14 ID:/gCHUMun
>>348
貯金で生活してんの?
親に養ってもらってんの?
いま何才?
370名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 17:21:25 ID:U2Hz+QlL
社会保険庁の問題の本質
舛添大臣が、社会保険庁の不祥事におおきな怒りを演じているが、自民党は相変わらず年金問題の本質を言わない。

この本当の問題は、団塊の世代のたくさんの方に年金や保険費、医療費を払えないということです。

一億件のデーターが消えたというけれど、その中の1000件でも1件あたりいくらなくなったかという平均データーを調べれば、総額がわかるはずである。おそらく何百兆程度であろう。

不良債権の場合、1992年に既に200兆円のお金が消えたのがわかっていたのに、国民に発表するのに10年かかった。

舛添大臣が本物なら、ただの怒りのパフォーマンスではなく、国民年金が破産したことをはっきり伝えさせ、ゼロから組みなおすように訴えかけてほしいですね。

ベンジャミンフルフォードブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
371名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 17:28:03 ID:CRBptWlH
ここ数年、国保払ってなくて
保険証も役所預かりが数年続いてたんだけど、さっきポスト見たら、
新型のカード型保険証が届いててびっくりした
372名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 18:48:12 ID:gy31dUrC
得したな
373名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/08(土) 23:36:49 ID:fqcbssIc
現在20歳で大学生、6ヶ月分の国民年金未納です。催促状も来ました。
大学生なので学生納付免除の申請をしようと思うのですが、
現在の未納分は支払わずに学生納付免除を申請し、
大学を卒業し就職してから未納分を支払うことはできるのでしょうか?
それとも大学を卒業し就職してからいざ未納分を払おうとしたら、
最初の未納分が二年以上経ってるために徴収の権利が消失し
保険料を払えなくなるという事態になるのでしょうか?
374名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 00:33:37 ID:bSqnU5s1
学生納付特例制度は、申請のあった年度について、
学生であった期間でかつ未納期間から承認することとなっています

承認を受けた特例期間の各月から10年以内は追納できます。

学生納付特例制度
http://www.city.akita.akita.jp/city/ct/np/gakuseitokurei.htm
375名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 00:41:43 ID:bSqnU5s1
学生納付特例の申請手続
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji01.htm
申請用紙(PDF:406KB)
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gakutoku_shinsei.pdf
376名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/09(日) 20:01:07 ID:0yDoBhEe
>>367368 ありがとうございます
住民税の申告書はシカトしてたらマズいのですかね?
377名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 05:04:34 ID:QPt2cjjd
経験者だから言いますが、あなたが思っている以上にシカトする行為は危険です。早いうちに自分が払うべき税金を把握したほうがいい

あなたの生活が安定した頃に莫大な金額の請求がきますよ

今の私は税金を払う為だけに毎日働いている感じです
378名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 12:30:12 ID:16HZU+Ls
>>377 何年目で通告みたいのきました?
379名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 13:33:03 ID:W+tJZ0hW
今浪人生で(所得0)親から言われるまま世帯分離して保険税は自分で払うことになったんですが
無職だと均等割だけ支払うことになるんですか?
申告?とかはまったくした事が無いです。
380名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 14:32:23 ID:LbjWgr+N
国民年金の免除手続きの案内が10年来ませんでした

最近になって来たので免除してますが

こんなのありですかね

免除制度があるなんて知らなかった


そんな人いませんか?
381名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 14:40:18 ID:iLzBtCc0
5月末に派遣社員を辞め、それ以来今現在国民健康保険に未加入の状態です(未納ではない)
10月から正社員として働くのですが、
この会社の社会保険に入る場合は以前の未加入分の保険料は払わないといけないんですか?
382名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 15:05:29 ID:2QxzNYTW
んなことないよ
383名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 16:34:20 ID:EcnruzZh
>>380
これおかしいよね。
払え払え言うだけじゃ納付率なんてあがらないのにね。

国が本気で納付率挙げたいなら
払えるのに払わないヤツから絞りとることと、
払わない人間を払える状態に出来るだけすることが重要なのに。
免除もただ免除するだけでなく
健康な無職の免除者には強制ボランティアと職業訓練を義務付けるなど知恵を使え。

これは税金や健康保険料の徴収にも言える
払え払え言うだけじゃ何も変わらない
384名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 21:40:29 ID:A6ksGlWp
ただ払え払えではますます払いたくなくなる。
385名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 22:16:38 ID:TB2/VTo9
社会保険庁は10日、同庁が発足した1962年度以降に判明した職員による
年金保険料などの着服・横領50件の詳細を公表した。
刑事告発を見送った23件のうち15件は警察にまったく相談せずに内部で
処理していた上、中には1000万円を超える横領でも告発していないケースが
あり、身内に甘い体質が浮き彫りになった。
同庁は50件以外にも着服・横領がなかったかどうか、改めて調査する方針だ。
(時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/annuity_embezzlement/?1189426665

>中には1000万円を超える横領でも告発していないケースがあり
>中には1000万円を超える横領でも告発していないケースがあり
>中には1000万円を超える横領でも告発していないケースがあり
386名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 22:34:20 ID:6DXQgrw3
免除申請をしてから結果(通知)まで普通はどれくらいかかるんでしょうか?
387名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/10(月) 22:36:53 ID:M9lST45u
>>386
2ヶ月くらいだったよ。@東京
388名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 00:30:45 ID:bT7Q8OJB
>>380
免除制度を知らないのは知らない方の責任でしょ。
「確定申告したら税金が還付されるなんて知らなかった」
と文句を言ってるのと同じで、筋違いではないか?
389名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 08:29:48 ID:VvInJtgd
>>388
何だか偉そうだ
390名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 10:14:19 ID:WIwwEvdJ
納付猶予と全額免除と半額免除
将来もらえる額は全部一緒?
391名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 10:28:30 ID:Wb70ZiWs
将来貰える額は
半額免除>全額免除>納付猶予

ttp://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
ここをしっかり読んでみよう。
392名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 10:31:20 ID:5aGBnKMP
でもやっぱりマスコミにも責任があるんだよね。
「未納者がこれだけたくさんいます」みたいな報道ばかりしてたら自分に甘い人
なんか、じゃぁ自分も払わなくても当分大丈夫かぁ、ってなるでしょ。
で、払わないことに慣れるちゃってずるずると未納期間が長くなってしまう。








まぁ俺の事なんだけどね。
393名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 11:02:24 ID:uj1SkU1D
専門学校中退して親に内緒で今までいたんだが20歳になって国民保険
納入免除で在学証明書がいるって言われてやばいんだが、先輩方なにかいいアドバイス
というか言い逃れできる方法ないもんだろうか

ばれたら家にいられなくなるんだぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!



orz
394名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 11:07:16 ID:G6iZzjgA
>>377
どのような経験だったのかできるかぎりでよいのでご教授願えますか?
私は今28歳で大学時代は学生免除、23歳で大学を卒業しそして25歳以降は
年金は全く払っていません。厚生年金加入暦も無しです。国保、市民税は1年半滞納
しています。
このような場合、後年やってくるであろう今までのしわ寄せはどのような形でやってくる
のでしょうか?
395高速道路 ◆UWAAAAAA.. :2007/09/11(火) 11:07:17 ID:JN0x3pcX
家、出ろ
396394:2007/09/11(火) 11:13:03 ID:G6iZzjgA
>>395
すでに高校卒業してからずっと一人暮らししています。
大学卒業後はずっとバイトしています。
税金問題はいろいろと面倒なので、今まで見て見ぬ振りをしてきていました。

397394:2007/09/11(火) 11:14:41 ID:G6iZzjgA
間違えた。
395さんは393さんに言ってたのね。
398名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 11:21:19 ID:upLUSovO
年金記録 約500万件が 名無し。
どうしてこんなことに。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070910it15.htm
399名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 11:42:21 ID:o0XbhA+g
>>394
税金を払うのが面倒だったので年金、国保、住民税を全て払っていなかったので毎月、先月の税金が払われてませんよ〜ってハガキがきていたけど、その状況にも慣れて最終的にはハガキも見ないでゴミ箱行き!
それから2年後に3種類の封筒に赤い字で重要って書かれた封筒が届きました…
400名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 12:19:32 ID:Q8LU5C1F
>>393
それ国民年金のこと?
年金なら学生納付特例制度だから学生であることの証明が必要な訳で
若年者納付猶予を申請するか
全額免除は世帯主の所得も関係するのでアレなんだが
自分で申請してしまえば良いんじゃないの?

今年、住民税の申告or確定申告してなかったら
個人住民税の期限後申告も一緒にしておく。

あとは猶予決定のハガキが届く訳だが
見られないようにするか、誤魔化すかだなw

学生と若年の猶予で所得基準の違いは
本人の給与収入194万以下が学生、本人の給与収入122万以下が若年。

http://www.sia.go.jp/sinsei/kokunen/index.htm
401名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 17:15:31 ID:Xl4/RTE+
学生納付特例 118万。
若年者猶予 57万。 だったような気がします。
402394:2007/09/11(火) 18:31:55 ID:G6iZzjgA
>>399
ではその重要って書かれた封筒が来た時にちゃんと払ったんですね?
俺もその封筒来てたような気がするけど、やべぇと思いながらもまたそのまんまだ。
403名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/11(火) 18:56:48 ID:gJjquHB2
給与収入金額−給与所得控除額=給与所得(所得)

給与収入1,942,857-給与所得控除762,857=給与所得(所得)1,180,000
給与収入1,220,000-給与所得控除650,000=給与所得(所得) 570,000
404名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/12(水) 01:50:13 ID:C8jYTT9O
>>402
毎月給料を使い切っていた私には払えるハズも無く…
1週間以内に3つ合わせて80万円以上用意する事なんて不可能でしたので分割で払う事になりました
今年からは住民税も倍額になっている為毎月の税金総支払い金額は平均12万円くらいです。

税金を把握していたら過去の未納だった税金が免除や減額の対象になっていた可能性もあったのに…
405名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/12(水) 09:16:49 ID:pqmqnQrC
>>391
亀だけど知らんかった。
去年無収入だったから全額免除じゃなく半額免除を申請すればよかった。
ただ納付猶予って後から全額納めないといけないのに一番少ないのって納得いかないな
406名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/12(水) 09:32:34 ID:WhBMvOZI
納付猶予でも全額納めたらもれる額は減らないだろw
407名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 18:02:37 ID:s3zVGhB2
教えてください
市民税の申告書に0って書いて申告しちゃったんですが 去年200万くらい稼いでたんですが 職場は自営で所得税も引かれてなかったんです 職場は銀行振込みで銀行には証拠が残ってしまってるんですが 役所にバレる事は無いですよね?
408名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 20:05:11 ID:YuAXsXks
何で正直に申告しないの?
409名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 20:20:43 ID:s3zVGhB2
バレたらマズいか聞いてるんですよ
410名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 20:34:38 ID:f6l77Zv1
知るかゴミ
追徴課税来るまでの間怯えてろ
411名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 20:36:14 ID:s3zVGhB2
Iアムジャパニーズ斎藤です
412名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 23:18:05 ID:TihVuB2I
私は国保を払わないことにしました。

なぜなら国民健康保険は加入者のためにあるのではなく、
加入者を殺すための保険だと断定できるからです。

さらに厚生労働省は基地外の集団であり狂人の組織であると認められるからです。

【コピペ】
私もあきれました。国民年金は、あまりにも不公平。

年金だけでなく、健康保険も一緒に考えてみましょう。
よく、公務員の奴が、自分たちはそれなりに掛け金を掛けていると言いますが、

彼らは、健康保険の掛け金が安いのです。
年収500万程度ですと、
自営業者  国民年金の掛け金13000円程度   国民健康保険50000円程度

公務員   共済年金の掛け金50000円程度   共済保険  13000円程度

公務員の場合、同額を更に、税金で補填。
更に、公務員は、退職後、年金をもらう頃、医療費がかかるころに、国民健康保険にはいります。
この時の収入は、年金だけですから、国民健康保険料は、1万以下。
公務員の定年後の高度医療費を自営業者・無職・アルバイト・パートが支えていることになります。
413名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/13(木) 23:24:57 ID:GiALjQ9F
小遣い稼ぎ過ぎてしまい節税対策のために健康保険の支払いを
年金生活の親に代わりに立て替えようかと考えています。
確定申告の時に世帯主以外の同居人が払い込んだと申請しても
ダメだしされないでしょうか?。
414名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 00:32:14 ID:ODNGA1Fq
年末調整で出す
給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の
社会保険料の欄に↓こうある
控除の対象となる保険料の範囲等
あなた又はあなたと生計を一にする親族が負担することになっ
ている次のような保険料で、あなたが本年中に支払ったものが控
除の対象となります。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/6175.pdf
[手続名]給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_05.htm

確定申告の手引き 社会保険料控除 
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2006/a/09/09003000.html

>生計を一にする親族が負担することになっている

だから世帯主じゃなくても問題なし
415名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 01:07:48 ID:mu1ssDK2
ありがとうございます。
416名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 02:24:17 ID:R+6fq9xX
いままで国民年金で全額免除されてたんだけど、最近厚生年金になりました。
あとは自分が何かしなくても会社が全部手続きとかやってくれるの?
417名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 02:26:43 ID:W13LtCMY
>>407

雇い主が税務調査でバレるまでは、キミも大丈夫だよ

バレた時は所得税、住民税、保険料
それと…延滞料などを払う為に50万円は残しておいたほうがいいよ
418名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 03:10:56 ID:BcWZUgEP
>>416
年金は会社が手続きして終了。あとは会社から健康保険証もらったら、
社保加入前が親の健保の扶養だったなら、
親は自分の健保からアナタを外す手続きをする。
社保加入前が国保だったなら、住んでいる市区町村役場へ
国保証と健保証を持って国保脱退手続きをする。
(郵送でできるとこもある)
419名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 15:01:27 ID:WJxqp6QX
国保一ヶ月でも滞納したらどうなんの?
親父も無職なんだけど金なくて払えないみたい。
世帯分離の話を役所にしても、国保だけのための世帯分離はお断りしてます
って言われたし。
420名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 15:22:41 ID:mu1ssDK2
役所行ってきた、世帯主になることにしたよ。
縦割りは何とも不便だね健康保険に係わる事聞くだけで4カ所も窓口たらい回しだよ。
421名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 17:39:21 ID:EUxuh/Bg
>>419
1ヶ月程度の滞納なら催促のハガキが来るって程度じゃないかなぁ。
滞納処分の実際の運用は全国一律じゃないのでアレなんだが、
短期保険者証への切り替えが、
たぶん3ヶ月分から6ヶ月分の滞納じゃないかなぁ。
10割負担の資格証明書への切り替えが1年分以上の滞納かな。

国保徴収員を雇っているような自治体だと
厳しい所もあるかもしれんが、それでも
サラ金のように毎日ガンガン電話したり
毎日訪問してくるってこともないだろw

ただ金があるのに払わないと思われれば
1年も滞納していれば差し押さえの領域に入るだろうね。
まぁ滞納が長引くようならバックレないで
納付相談とか生活相談はしておいた方が良いと思う。
422名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 19:00:52 ID:cnmaZvX9
>>418
レスありがとうございました。手続き終わりました。
423名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/14(金) 22:49:07 ID:WJxqp6QX
今の国保って紙切れを二つ折りにしておくちっぽけなカードになったの?
俺の町だけ?
しかも有効期限9月30日まで。
8月28日交付で9月30日が有効期限なんだけど、
これが短期保険証てやつですか?
病院行くの恥ずかしいんだけど・・・・
424名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/15(土) 01:40:21 ID:Qe8/X7BL
>>423

オイラのも9月30日までだった
滞納はしてないよ
425名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/15(土) 15:14:48 ID:YHxDIdQB
今フリーターなんですけど親父が仕事やめても俺がフリーターやってた場合、
今まで使ってた健康保険証はもう使えなくなるんですよね?その場合どうすればいいんですか?
426名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/15(土) 15:33:48 ID:pKPZ4INJ
どうもしない、国民健康保険に切り替わるだけ。
427名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/15(土) 16:49:34 ID:GWZKxPto
>>423
おれのも9月30日まで。ただの国保証の更新と住所確認らしい。
滞納はしていない。証は紙カード証。
428名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/15(土) 23:54:19 ID:X7L0hHY2
今無職で会社の健康保険なくなったんですが
国民健康保険って年金と同じで
支払う義務あるんすか?
次の会社の健康保険入るまで
万が一病院行くことがあれば
全額負担で払えばいいだけの話ですよね?
429名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 00:50:00 ID:BR4AkhDQ
>>428
というより、加入手続きをしなければ、その保険料も払う必要なかったんじゃなかったかな。
病院に行くときに初めて加入手続きでもいいような気がするけど。
そしたら保険料は加入月からしかかからないんじゃないか?

自信ないからエロイ人フォローお願いしまつw
430名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 03:27:10 ID:EokC42TP
国民皆保険制度だから
会社の健保から外れたらいずれかの保険に加入しなければならない。
健保の任意継続、家族の健保の扶養、即転職なら転職先の健保、国保。
健保がむりなら国保に加入しなければならない。
国保に加入するには、健保の資格喪失証明書か会社を辞めた証明書の
提示が必要。国保加入の手続きをしなければ無保険になる。
無保険状態から社保加入なら国保代はバックレられるが、
無保険状態から国保加入は
会社の健保辞めた時から国保保険料発生していることになるので
結局保険料を遡及されて請求されることになる。

完全無保険で病院に掛かると
保険証提示して3000円だと10割は1万円だが
1万の2,3倍の金額が請求される。要は病院側の言い値になる。
431名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 07:36:27 ID:Gz+uusSO
質問させてください。
昨年11月に退職しその後は国保に切り替えました。しかし保険料は払って
ませんでした。約9ヵ月後別の市町村に引っ越すことになり、転出手続き
に伴い保険証一旦返還。(引っ越す時は国保の方も手続きが要るようで)
当然未払い分について言われましたが、移転先
で再度国保の手続きをする時払う(払わないと保険証の交付が受けられない)
みたいな形になりました(うる覚えですが)
そして引っ越して住民票は写したわけですが未払い分を払わなければ
いけないと聞かせれていた為、国保関係の手続きはとりあえずしないで
おこうということに。

で、やっと本題ですが、今回社会保険ありの契約社員で働くことになり
ました。この場合・・・
1、スムーズに会社の社会保険に移行できるのか?
2、未払い分はどうなっちゃうのか?(以前は督促状がきていたましたが
最近何も音沙汰なし)

1は退職しても国保の切り替え手続きをしてなければ、未払いでも次
勤務先の社会保険に滞りなく移行できるという書き込みがありましたが、
私は国保への切り替え手続きそのものは行ってしまったので、どうなん
でしょう。

説明下手&長文ですいません。だれか教えてください。
せんでした。

432名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 07:51:36 ID:Gz+uusSO
↑普通に健保の喪失手続きをすればいいだけかな?
その時未払い分も支払うことになるのかなって思います。
でも督促状とか送られてこないので、このまま逃げ切れちゃうような
気もします。
多分引っ越したばかりで手続き等に戸惑ってるのかなと思います。

もう自暴自棄になってて生きるのを辞めようかとも思っていたので
保険やら年金やら全くほったらかしにしてました(^v^)
433名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 08:11:18 ID:Gz+uusSO
連投すいません。431です。
いま良く確認したら自分は国保に入ってない形になってるようなんです。
引越で旧市町村から転出する際、一旦国保脱退扱いになってるんでしょうか?
ということは、430さんのおっしゃるように無保険状態から会社の
社会保険加入という形になるのかな。
未払い分はどうなるのか?

434名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 09:13:49 ID:yywSTyLi
>>433
国保の保険証を受けとってるなら加入してると思うけど…?
435名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 09:57:07 ID:Gz+uusSO
>>434
加入するときはもちろん受け取りましたが、引越しの際返還しました。
本来なら移転先で新たに手続きしてまた貰うみたいですね。
それを行ってないので未加入状態になってるではと。
436名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 10:19:15 ID:Gz+uusSO
少し調べてみたんですが、保険料は加入期間中住んでいた市町村に
対して支払うという性格を持つみたいですね。
ですので引っ越すときは一旦保険を離脱して、転出先で新たに入り
なおすような形になる・・・そういう認識でいいのかな?
でもそうなると、未払い分は転出先で支払えばいいっていうのは
おかしいような気がします。加入期間に住んでいた地域に支払わなけ
れば。
そこがひっかかっているんです。
437名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 10:49:01 ID:AIMfXjDb
失業保険がこの間終了したんですが、国保から扶養に入ることはすぐに出来るのでしょうか?
いままでは失業保険があるので親の扶養には入ることは出来ないと言われていたのですが。
でも、再就職出来たらすぐに外れることになるので大丈夫かなと。
438名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 13:04:16 ID:10vXGjnQ
>>436
転出転入だと転出先の国保の滞納分の債権は
あくまで転出先(旧住所の市町村)にある訳で
これで転入先(現在の市町村)の国保が拒否って
ことは無いと思うけどなぁ。
転出先がハッタリかましたんじゃないかな?w

転出先(旧住所の市町村)での国保滞納分の債権は
時効が完了しない限り存在し続ける。
転入先(現在の市町村)でも本来
転入時から国保保険料は発生していることになるので
国保加入手続きをすれば遡及されて請求されることになる。

就職決まったようでオメデトウ。
社会保険加入なら現在国保と言ってしまえば
国保であることの証明を普通は求められないので
社保加入時に提出になるのは、
年金手帳の提出と雇用保険被保険者証の提出になる。

転入先では国保未加入のようだから必要ないけど、
本来国保加入していいれば国保脱退の手続きは
本人が手続きすることになる(この手続き会社はしないのがデフォ)

>>437
失業給付の受給が終わって無職なら被扶養者認定の申請すれば
通ると思うよ。
439名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 15:19:37 ID:AIMfXjDb
>>438
どうも。被扶養者認定は市役所でするのでしょうか?扶養に入るのは恥ずかしいの
ですが国保があまりにも高くて。しかもそんなに医者には行ってないのにただ国に
毎月何万円も吸い取られているようで。
440名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 15:49:07 ID:fzpLbu50
>>439 ただ国に毎月何万円も吸い取られているようで。

そのと〜り。はっきり言って身体が丈夫なら保険なしでも構わんと思う。実際その方が
安上がり。俺は最近働き出したんだがイヤになるくらい天引きされてるよ。
441名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 15:59:08 ID:zAyzoWhI
 国民健康保険の保険料を原則として1年以上滞納した世帯に交付され、
滞納解消まで医療費の全額自己負担が必要となる被保険者資格証明書
について、読売新聞社が全国の主要都市などを対象に調査したところ、
政令市では、06年度の保険料滞納世帯に対する交付世帯の割合に
2〜40%と格差のあることがわかった。

 保険証に代わる資格証明書は「受診抑制につながる」として交付に
極めて慎重な自治体もあり、専門家は「交付基準を明確にすべきだ」
と指摘している。

 政令市と県庁所在市などを対象に調査した結果、06年度の交付が
最も多いのは横浜市の3万2815世帯で、滞納世帯(11万165)の
29・8%。滞納世帯に占める交付割合は千葉市が最も高く40・8%
だった。こうした市は「滞納世帯と面談することで自発的な納付を促す
機会になる」(横浜市)としている。

 一方、住民が必要な治療をためらうという懸念から、交付を手控える
政令市もあり、06年度の滞納世帯に占める交付割合が10%を下回った
のは仙台(2・1%)、新潟など6市。

 データが05年度までの政令市では、さいたま市の同年度の交付世帯
は36世帯(滞納世帯の0・08%)、名古屋市は18世帯(同0・02%)。

 同市は「納付を促す通知書を送付するなど、できる限り交付しないよう
配慮する」としている。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070916i101.htm
442名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 16:07:44 ID:AIMfXjDb
>>440
でも働き出したら給与天引きされてしまうのでどうしようもないんですよね。
以前、働いていたときは2年以上医者に行っていないのにひたすら保険料だけ
天引きされていましたね。
443名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 16:10:35 ID:zAyzoWhI
>>442
>2年以上医者に行っていないのにひたすら保険料だけ天引きされていましたね。

ご苦労様です
そのおかげで今日も病院の待合い室でお爺ちゃんお婆ちゃんが談笑
することができます
そのおかげで医師や看護師がお給料をもらうことができます

日本のためにありがとうございます
444名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 16:50:55 ID:AIMfXjDb
うーんしょうがないですね。年寄りを見捨てるわけにもいかないですし。
将来は自分もお世話になりそうですし
445名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 17:06:29 ID:aTl60+H/
>>444は年寄りになる前に餓死
446名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 17:15:38 ID:C4O3zOZr
>>443
そのコピペは見飽きた。自分の脳を少しは使おう。

>>444
まあ、今の老人が一生懸命働いたおかげで、俺たちは生まれたときから 
それなりの公共サービスが受けられるわけだからね。
447名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 17:23:42 ID:IDTv5+Pf
>>439
市役所が認定は親が国保の退職者医療制度の時だね。
共済組合、会社の健康保険の場合
親の保険の扶養になるんだから
申請書は親が勤め先通してもらうことになる。
この際に必要になる添付書類等を聞いておいて
申請書を作成、親が勤め先を通して提出。

認定されれば保険証交付→で国保脱退届けを出す
448迷うなら生活保護年金を選べ:2007/09/16(日) 18:12:02 ID:MfkQpWUn
国民年金を25年納めたとしても月3万円にしかならない。
国民年金をやめ、 月16万円支給の生活保護年金に切り替える人が続出している 。
私の知り合いの多くも25年納めるかどうかで迷っている。

25年納めたとして月3万円で生活できるのか。
免除申請などしていると月2万円にもならない。
いったん国民年金受給資格ができると高額の生活保護年金に変更することはほとんど不可能だ。

多くの人が月3万円では生活できないと考え、国民年金制度を脱退している。
そして生活不可能な国民年金から生活可能な生活保護年金にどんどん移行している。

保険庁に言われるままに免除申請してしまい、うかつに免除で25年払ってしまうと、
老後に月2万円の受給が確定してしまい、生活保護年金にも移れない、悲惨な目に合うことになる。
年金を払って大丈夫なのか、危険なのか、よく考えよう。 3年前から払わない人が5割を超え多数派なのだ。
若い世代はほとんどが払っていない。 25年納付を目前にした世代も脱退を始めている。
449名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 18:52:51 ID:t38n/gmm
助けてください。
去年の10/15に17年半勤めた会社を退職した41歳無職無収入です。特定口座・源泉徴収有りで株取引を
していますが利益は出ていなく損失です。
国保には切り替えずに健保組合を2年間継続しています。昨日届いた10月から3月までの
健康保険+介護保険の保険料が半年分で16万円です。「標準報酬月額保険料額表」で「標準報酬月額」
が34万円のランクです。
なぜ、無職無収入でこんなに高いのでしょう?確定申告はしていません。
450名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 19:21:33 ID:nL3ef8Jc
冗談だろ?
41なら昨年の報酬で今年の保険料算定されること知ってるよな。
451名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 19:40:01 ID:zAyzoWhI
>>446
>そのコピペは見飽きた。自分の脳を少しは使おう。

えっと、私の渾身の手打ちなのですが、何か文句ありますか?
あとは爺さん婆さんが次世代としての子作りを今からしてくれれば、
このシステムもうまく回るのですがねw
452449:2007/09/16(日) 19:52:47 ID:t38n/gmm
>>450
ありがとうございます。
いえ、学校卒業して同じ会社でずっとサラリーマンやっていたのことも
あり、その方面の知識が無いのです。
会社辞めてから半年毎に保険料納めてこれが3回目。
19年度の住民税はやたら安いので(年53300円)健康保険料も
こんどは安くなると思っていたので、ビックリしてしまい確定申告しなかったのが
いけなかったのかと思いご相談しました。
453名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 20:01:30 ID:nL3ef8Jc
>>452
確定申告しなかったのは確かに痛いですね、私の場合でも15万は戻ってきましたから

ところで相場師で食っていくの?。
454449:2007/09/16(日) 20:26:05 ID:t38n/gmm
>>453
会社辞める2年前から株取引を始めて、給料所得と同じ位の利益が出ていた
ので、専門にやればもっと儲かると思い退職して専門に始めたら、
今のところ全然儲かりません><
「特定口座・源泉徴収有りで株取引していれば確定申告は不要」と
おぼろげに思っていたのでショックです><
455名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 21:34:02 ID:ftFKXfBH
五月に退社して国保へ切り替えせず八月から働いてます
今の会社で社保加入したんですが来月いっぱいで退社します
そして国保加入したいんですが
この場合、五月〜八月分を収める事になりますか?
黙ってればOKでしょうか??
456名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 22:03:51 ID:luO9Lh0x
>>455
黙ってればOK
457名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 22:08:55 ID:aFU3lilm
>>455
黙っていたら。それよか、国保は去年の年収で算定するから、今年と来年の
保険料は大丈夫?

>>449
俺は任意継続高いので故意に滞納して国保に切り換えた。滞納で切り換えても
きちんと翌月10日で切り換っていた。滞納で切り換えても無保険期間は
生じなかった。
458455:2007/09/16(日) 22:32:13 ID:ftFKXfBH
ありがとう、安心しました
459名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/16(日) 22:53:21 ID:luO9Lh0x
>>449
なんかその住民税額だと家族多そうなんで役に立たない話かもだが、
自分の住んでる市区町村役場のHPに
国保保険料計算式が大概載っているから計算して比較してみたら?

それと今年の世帯での所得が33万以下(給与収入98万以下)であれば、
来年住民税の申告か確定申告をすれば、
来年の国保保険料は自動的に5割前後軽減されて請求が来る。

保険料軽減はHPに詳しく載せてない市区町村も多いので
電話するなりして確かめてみて。
460名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 00:19:32 ID:svZNqcYj
>>449
>確定申告はしていません。
還付申告をすれば相当税金が戻ってくるような気がするのだが・・・
オレの勘違いか?
461名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 02:02:59 ID:+0kefXGj
>>452
確定申告の先をどう辿ったって健康保険組合には行き着かないだろう。
つまり確定申告は関係ない。
任意継続は基本的には退職時の保険料がそのまま続くはずだから
無収入になったからって減ることはない。
逆に健康保険側の都合で上がることもある。
大抵は2年間任意継続するより、途中で国保に切り替えた方が安くなる。

しかし、株で給料と同じくらい利益が出てたこと、それで働く気がなくなって
去年の秋に退職したこと、そして今利益が出てないこと…
お前は俺かっ
462名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 03:31:38 ID:sVCOOryZ
>>449
健保の任意継続をすると会社が負担してた分が無くなるから単純に保険料が2倍になるぞ
リーマンに戻る気がないなら早めに国保にしたほうが安くなると思うが…

住民税については確定申告をしていないから安いと思うよ
申告した時点で高額の請求がくるハズ

ちなみに俺は去年の年収が350万で19年度の住民税は20万くらい請求がきた
463名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 15:54:56 ID:v72REVNC
【政治?】安倍首相の病室、「ロイヤルスイート並」差額ベッド代だけで1日84000円★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190009134/l50
464名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 16:27:41 ID:sVCOOryZ
首相だった人を安いベッドで入院させろってか?
世界中から日本人はナメられる事になるぞ!
465449:2007/09/17(月) 17:27:17 ID:mhFCIu0l
>>457 >>459 >>460 >>461 >>462
みなさま、いろいろご親切に有難うございます。

明日、健保組合に電話して標準月額報酬をどう設定しているのか
聞いてみようと思います。また時間だけはあるので市役所(国保)に
行っていろいろ尋ねてこようと思います。
何か新しい情報を聞きかじったらココにご報告いたします。

退社時になぜ、健保組合を任意継続したかというと組合の保養所施設
が利用できるからなのです。(かなり豪華で利用料金が激安)
とても高い利用料金になってしまったようです><
466名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 19:10:21 ID:d/Eblig+
みなさま教えて下さい!

3月から無職になって、
国保・国年・住民税を放置しておりました。
役所にて分納可能との事でしたので、手続き最中ですが、
もし、今月中に親の社保に扶養で入れた場合、
3月から9月までの国保はやっぱり払わないといけないのでしょうか?

住民税(1期〜4期)=20マン
国保(4期〜8期)=25マン
この有様に放心状態です。
467名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 20:05:47 ID:bcHXIeV6
今月の加入なら国保代は3月から8月分になると思うけど
残念ながら払うことになりますな。
468名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 20:25:30 ID:d/Eblig+
>>467
ありがとうございます。

やっぱり・・・ですかぁorz
最悪です・・・
469名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 20:53:02 ID://5UVzdL
今日、10月からの国保証が来た。配達記録&転送不要郵便で。
470名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/17(月) 21:42:48 ID:+0kefXGj
>>465
>とても高い利用料金になってしまったようです><
今年度の国保の保険料は昨年1月から10月まで(退職まで)の収入を元に
計算されるから結構高いはず。
だからそんなに損はしてないんじゃないかな。

市役所で国保の料金を聞くなら去年の所得を聞かれるだろうから
整理しておく必要があるね。
株は特定源泉有りだから言う必要ないけど。
確定申告してないのがちょっと気になると言えば気になるな。
471名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 01:58:07 ID:4PLPpajt
1月に会社辞めて今日まで
国民年金の督促状が一切こないんですが
シカトしていいんすか?
472名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 02:05:59 ID:H2LJYP2b
国民健康保険料について教えて下さい。
2年ほど病気のため無職で、保険証の期限がくると少し収めて保険証をもらっていました。
今月からパートで内定し、社会保険に加入したのですが国保の保険料が滞納状態です。払うつもりはありますが、今すぐはどうしても無理です。
給料の差し押えもあると聞いたのですが、事前に連絡もなく差し押えられることもあるのですか?
金額は3万位です。恥ずかしながら今はそれすら払えません。
473名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 05:21:36 ID:cGxB4/xt
払う意志が伝われば差押えは無い

毎月、3千円くらいで分割で払いたいと相談してみては?

国保課で相談する事が大切です
474名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 06:33:45 ID:lT/vk6ly
質問なんですけど、彼女の家が誰も働いてなくて保険が払えなくて差し押さえくるって言ってたんですけど差し押さえって強制執行みたいな感じですか?

475名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 09:46:53 ID:xLP7TvPR
失業したため年金の免除申請に行こうと思ってるのですが、年金手帳を持っていなくても離職票があれば大丈夫でしょうか?
なぜか手元に年金手帳がないんです。
476名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 10:50:56 ID:OFe3WAMK
>475

>1
477名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 14:38:47 ID:LiAodHmY
>>447
現在、実家住まいで親は退職しています。
もうすぐ失業保険日数が終わるので
被扶養者認定受けたいんだけど
世帯で納める額はその分増える?
増えた分は親に払おうと思うのだが。
478名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/18(火) 17:40:13 ID:22ATtjgE
健保組合の特例退職者医療制度なら被扶養者の保険料は無料だろうけど、
国民健康保険の退職者医療制度の被扶養者は普通に保険料取られるんじゃない?
ちょっと検索して各市の国民健康保険条例をながめてみたけど
保険料の賦課の条文で退職被保険者と退職被保険者の被扶養者を、
退職被保険者等と定義して一般の被保険者と同じ賦課の規定のようだよ。

国保の退職者医療制度なら市役所等に電話して聞いてみれば解決なんじゃない?

詳しい方がおられたら、お答えお願いします。
479名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 17:03:31 ID:HZqg/+yO
無職1年半にして保険証必要で今日国保の申請いったら辞めたトコから遡って払うと言われた。
一体いくらいくんだ…。離職票と年金手帳忘れたから明日行くけどとんでもない金額になるのかな…
480名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 17:23:51 ID:dk9Nm0pC
45万くらいだろう
481名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 18:12:49 ID:HZqg/+yO
うそ…無理だろそれ…
482名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 18:37:27 ID:ydSCD+22
収入によって違うけど最低20万は行くな
馬鹿じゃんwww


483名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 19:17:02 ID:PqEuzrcO
健康診断って保険適用される?
484名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 19:31:17 ID:pj3mB4GD
>>483
適用されません。
485名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 19:32:59 ID:PqEuzrcO
どうも
486名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 19:42:27 ID:ZgWKtcBU
 国民健康保険の保険料を原則として1年以上滞納した世帯に交付され、
滞納解消まで医療費の全額自己負担が必要となる被保険者資格証明書
について、読売新聞社が全国の主要都市などを対象に調査したところ、
政令市では、06年度の保険料滞納世帯に対する交付世帯の割合に
2〜40%と格差のあることがわかった。

 保険証に代わる資格証明書は「受診抑制につながる」として交付に
極めて慎重な自治体もあり、専門家は「交付基準を明確にすべきだ」
と指摘している。

 政令市と県庁所在市などを対象に調査した結果、06年度の交付が
最も多いのは横浜市の3万2815世帯で、滞納世帯(11万165)の
29・8%。滞納世帯に占める交付割合は千葉市が最も高く40・8%
だった。こうした市は「滞納世帯と面談することで自発的な納付を促す
機会になる」(横浜市)としている。

 一方、住民が必要な治療をためらうという懸念から、交付を手控える
政令市もあり、06年度の滞納世帯に占める交付割合が10%を下回った
のは仙台(2・1%)、新潟など6市。

 データが05年度までの政令市では、さいたま市の同年度の交付世帯
は36世帯(滞納世帯の0・08%)、名古屋市は18世帯(同0・02%)。

 同市は「納付を促す通知書を送付するなど、できる限り交付しないよう
配慮する」としている。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070916i101.htm
487名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 19:54:41 ID:iyzsY9DJ
>>485
健康診断は保健所で受けると安いよ。
488名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 19:59:31 ID:ZgWKtcBU
489名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 20:09:36 ID:CR7XHydj
>>479
市区町村で保険料計算式、保険料額が違うのでアレなんだけど、
国保は前年の収入を元に計算するので
仕事を辞めた年とか、仕事を辞めた次の年はかなりの金額になる傾向。

前年の年収300万もあれば
単身者で東京23区の場合、年間国保代は15万ぐらい
単身者で福岡市だと年間国保代は26.8万ぐらい
保険料安いとこと高いとこの比較してみるとこうなる。

自分の住んでる市役所等のHPの国民健康保険とこに、
計算式が載ってるだろうから計算してみたら?
490名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 21:45:40 ID:HZqg/+yO
>>482
社保つきのバイト見っけたからがんばってみる。
491名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 21:52:18 ID:ASDjUjos
今まで払っていなかった国民年金はさかのぼって払うことは可能ですか?教えて下さい
492名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 21:56:29 ID:og51OI3I
2年前までじゃなかったっけ
493名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 22:28:44 ID:J/EonhER
健康診断は保険利かないけど、自治体が補助してくれる場合があるね。
実施時期とか対象年齢とか制限があったりするけど、うまくいけば
保険適用と同じくらいの額で済んだりするから、自費で受ける前に
確認した方がいいと思う。
494名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 22:36:20 ID:HIsAc43S
市民税残り4万払うのもきつくなったな・・・」
495名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/19(水) 22:59:38 ID:dk9Nm0pC
十一でどうだ
496名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 13:59:27 ID:TIwxQeRd
国保の有効期限が9月30日までなんですが、
それ以降は保険証送付されてくるんですか?
497名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 15:08:27 ID:UjRBjfK3
>>478
レスありがとう。
電話で一度聞いてみます。
498名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 15:50:49 ID:ZDAP4Z+7
国保の督促状に「納付ができない特別な事情がある場合連絡してください」ってあったので電話した
半年くらい無職なので月2千円の分割払いを申し込んだら結局却下。
分割払いの手続きをしてその後滞納した場合財産チェック+差押もありますよ、だと。
しかも世帯主に請求行くらしい。親に迷惑掛けたくないからそれだけは避けたくて結局納付書再発行のみ・・
半年前に実家に戻ってきたんだけど前住んでたところは住民税月3千円の分割払い普通に応じてくれたのに、
今住んでるところは「それは前住んでたところが甘いんじゃないですか?こちらでは考えられませんね」だと。
自治体によって違うとこのスレで見たがここまで違うとは・・もう終わった・・orz
499名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 17:49:16 ID:OHHlUdbY
>>489

親に請求いくって、それが差し押さえ?w

電話でしたのが間違いかもな。
500名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 18:46:12 ID:oLrQSJRS
>>499
国保は1人でも加入してる人が居ると(この場合オレね)世帯主に請求が行くって言われた
つまり、オレが滞納してバッくれたとしても親父の財産を調べて最終的には差押もあります、との事。
それと、分割払いを希望したんだけど、年度内に払ってくれないと困る、とも言われた。
来年も国保発生するし(社会保険のある会社に就職しない限り)町県民税も年内に発生しますよ!ですので分割払いにしても延滞金が発生して余計厳しくなる、とも言われた。
オレの住んでるところは厳しいのかな?前住んでたところの住民税は「今、無職で月数万円は厳しい」って言ったらあっさり月3千円にしてくれたのに・・
501名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 19:39:42 ID:+PE/tT6Z
国民健康保険税の為に死ぬ気で働いてください
502名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 19:43:44 ID:NVEZzHlD
>>500
応対した担当者の名前とやり取りのメモを遺書に添付して、
役所の前で死ぬといいよ
そういう事態にならんと事が動かない国・ニッポン

だからできるだけセンセーショナルな死に方の方がいい
503名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 21:08:22 ID:TIwxQeRd
質問。
9月30日までの有効期限のある国保の保険証があります。
歯が痛くなってきたので歯医者に行きたいのですが
10月1日以降の保険証は役所から送ってくるのですか?
10月1日の国保納付書が届いたんですが、これを納めないと送ってこない?
納めれなかった場合どうなるの?
504名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 21:20:57 ID:DREVoq+Z
>>503
役所に電話して聞いてみたら?

一般の保険証の更新時は大体郵送で送付されるけど、
町によっては取りに来いって所もある。

それと滞納処分で短期保険証になっていると
更新時は役所に出向いて来いって所が多いようだ。
505名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 21:29:56 ID:TIwxQeRd
>>504
どうもうちの役所は送付してくるみたいです。
が、31800円も10月1日に払えません。
歯医者行きたいのですが、送付されてきた保険証で行ってもいいんですかね?
506名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 21:40:25 ID:NVEZzHlD
死ねってことだ
507名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/20(木) 21:56:43 ID:DREVoq+Z
>>505
>9月30日までの有効期限のある国保の保険証があります。

10月になって通院した時は新しい保険証の提示求められると思うけど
有効期限までまだ数日あるんだから
この保険証で今、病院掛かるのは問題ないじゃん。

>31800円も10月1日
これが普通の1期分の支払なら、これを払ってないとか
少し遅れるとかで保険証送ってこないとはならないと思う。

滞納分の請求だとしたら
更新時の保険証交付についても一文があると思う。
508名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 04:47:12 ID:sppdRxCc
無職になって1年半、とうとう申請いったけどやっぱり1年半分請求される…
これはどこか受かって社保に入っても請求は変わらないんだよね?
509名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 08:50:23 ID:TVqFRuza
30万か?、45万か?
510名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 13:50:24 ID:ikdeJFLC
住んでる自治体の国民健康保険に入るには
他の自治体からの転出証明書
または
企業の社会保険からの離脱証明書
が必要だってことは、
現在Aという自治体に居住しているが無職で国保に加入していない状態(保険税支払ってない)
からできるだけ手出しを少なくAの国保に入るには、
いったんBという自治体に引っ越したことにして(一応書類だけ、実態は調べないでしょうから)
またBから、もとのAのところに引っ越したことにすれば、転出証明書GETで加入OKになる?
誰かやったことある人いませんか?
511名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 13:51:05 ID:ikdeJFLC
あげ
512名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 15:42:28 ID:N13BKnke
旦那の国保に家族5人加入で現在資格証明
妻の私が正社員になり社会保険加入して家族を加入させる事できますか?今の状態じゃ病院行けないし…
市外に転居したら新しい国保に加入できるのかな?なんとか短期にしてもらいたいと相談に行ったが無駄だった…
513名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 17:01:16 ID:HLWllWbI
>>510
Aで無保険状態なら
AからBに転出転入時の転出証明書にはAでは国保なしになる
Bで転入時に実はと言ってAでは手続き忘れて無保険でしたと言う。
いつから無保険でしたっつー話になるだろうから
何がしかの証明するものを持っておく。
あとはどうなるか受け付けた職員の対応次第だろうね。
転出転入の手続きやり直しさせられるか見逃してくれるかwww
A市での未加入分の債権はあくまでA市にあって
B市では転入日が資格取得日だから、ここからしか保険料が発生しない。
Aに戻るつーのは意味ないだろ。
転出証明書式が載ってるから見てみなよ
http://www.city.taito.tokyo.jp/soumu/reiki_int/reiki_honbun/g1070378003.html
実態を調べないつーのもどーだろうなぁ、
少なくとも国保の関係で前年の所得額の確認で連絡はするハズ。
2、3ヶ月の無保険ならだけど、がっつり2年とかあったら
今時の職員はどう思うか。。。ギャンブルだね。
誰かの扶養になるか、社保加入できる仕事に就くか
こっちの方がリスク低いねw
514名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 17:02:21 ID:HLWllWbI
比較的楽に雇用してもらえそうなバイトで
今民営化の直前だからアレだけど
郵便局のバイトが加入条件満たしていれば社保加入が確実のようだよ。
http://arubaito.japanpost.jp/pc/

社会保険等は一定条件に該当した場合に強制加入となります。
@健康保険・厚生年金保険
 予定雇用期間が2ヶ月を超える者又は所定の雇用期間から引き続いて雇用され2ヶ月を超える場合で次の用件を満たす場合。
 ・1日の勤務時間が6時間以上
 ・1ヶ月の勤務日数が16日以上(15日の場合もあります。)
 ・70歳未満(厚生年金保険のみ)
A雇用保険
 4月1日現在で65歳未満で次のいずれかの要件を満たす場合
 ・1週間の所定労働時間が20時間以上で1年以上の雇用が見込まれる場合。
 ・1週間の所定労働時間が40時間である場合。
515名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 17:04:04 ID:HLWllWbI
>>512
妻が正社員にならずとも社会保険に加入できれば
家族を自分の健康保険の扶養にすることは可能。
市外に転居すればその市で新たに国保に加入することも可能。

市外に転出し転入先で新たな国保に加入しても
現在の国保の債権は残っているので今の住んでいる自治体からの請求は続く。
516名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 17:53:04 ID:GzTgc9+o
>>512
うちは嫁が派遣だけど社会保険に入って俺を扶養にしてもらってるよ。
俺が病気で職を失い通院の必要があるため保険だけは絶対必要なので。
517名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 19:59:21 ID:isXftQsz
>>509
30万か45万って決まってるの?
518名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/21(金) 20:13:45 ID:TVqFRuza
いや、おおよそ20万/年としても1.5年で30万
もしかすると退職時の稼ぎがかなり良いところにお勤めで
収入を問われる?か知らないけど算定算入されたとして
40万越えても不思議ではないかと。
519名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 05:56:38 ID:ai4uYiv1
先週の日曜(16日)に10月からの国保の2年証が来た。早すぎ。
30日とか最後の日曜でも俺はいいと思う。
520名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 18:30:51 ID:1cr61xVl
国保に詳しい方、教えて下さい
月末に引っ越しを考えているんですが、9月末の納期限の保険料は旧住所地の市役所で払うべきでしょうか?
それとも…新住所地の市役所で払うべきでしょうか?

10月1日に転入手続きをした場合は両方の市役所に10月末期限の保険料を支払う必要があるのですか?
宜しくお願いします
521名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 19:39:54 ID:gSq/F9TL
>>520
市によって国保の納期は違います。9月分が第?期(納期?月末)といった規則
は存在しません。国保は地方自治の一環。納期は市で決めています。
 それぞれの役所の国保の窓口に電話でもいいから確認したほうがよろしいか
と。払いすぎた分はあとで還付書が送られてきます。
 来年1〜3月を除いて国保はツケ払いの納期になっている自治体が多いので
当分、前の市への支払い分(納期)が残るかもしれません。
 その他、保険料、納期が変わる等いろいろあるので双方の役所に相談した
ほうがよろしいかと。
 ちなみに
  仙台市;年12期(回)払い
  浜松市;年8期(回)払い
 
 
522名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 20:29:50 ID:bn8osx+A
>>518
稼ぎはまるでよくない。年収200万だったし。
523名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 21:07:27 ID:6r9CDE9K
>>519
その保険証おまえの住んでる地区
全部に配達してるんだから大変なんだよ。

書留だぜ?1件1件はんこ貰う配達員の身になってみろっての
一日で配れるかよ
524名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/22(土) 23:55:56 ID:EItOpXzv
>>522
給与収入?自営?正規簿記による青色申告?

>>523
たくさん、配達記録を持って大変そうだった。
私の地区だけ配達されるのが、早かったのかもしれませんね。
配達記録で送付では一斉配達が無理だから、早めに郵送ということ
かもしれませんね。
525名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/23(日) 07:51:52 ID:TRazltei
>>524
給与。
526名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/23(日) 21:39:18 ID:G1dxiPq1
【コピペ】
私もあきれました。国民年金は、あまりにも不公平。

年金だけでなく、健康保険も一緒に考えてみましょう。
よく、公務員の奴が、自分たちはそれなりに掛け金を掛けていると言いますが、

彼らは、健康保険の掛け金が安いのです。
年収500万程度ですと、
自営業者  国民年金の掛け金13000円程度   国民健康保険50000円程度

公務員   共済年金の掛け金50000円程度   共済保険  13000円程度

公務員の場合、同額を更に、税金で補填。
更に、公務員は、退職後、年金をもらう頃、医療費がかかるころに、国民健康保険にはいります。
この時の収入は、年金だけですから、国民健康保険料は、1万以下。
公務員の定年後の高度医療費を自営業者・無職・アルバイト・パート・非正規社員が支えていることになります。


生活できないからみんな滞納してるんだろ。自民でも民主でもいいが、早いとこ新しい制度にしないとな。
527名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/23(日) 22:00:37 ID:HHz6bwSv
>>525
国保(介護除く)の1年半分の遡及分は約10〜20万弱 と推測される。
528名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 05:59:33 ID:n8anaqZg
公務員の年金、保険料の優遇は早急に見直してもらいたいよな
529名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 09:54:40 ID:ommNd/D/
そういう役人優遇国民奴隷制度は一度日本が滅びでもしない限り無理
530名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 14:19:02 ID:CYl23KNK
先々月までずっとニートしてて、先月からバイトし始めて、給料は月9万
んで病院へ行きたいから健康保険証が欲しいと思ってる
この場合、国民健康保険の加入手続きをしに行く事になると思うけど、
国民健康保険は加入時に2年ぐらい遡って徴収されるんだよね?
 んで国民健康保険の払う金額って前年の所得とかによって増減するって聞くし、
ニートやってた自分は加入時にタダで加入出来る?
また、加入した後はどれぐらい払う事になりますかね?
531名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 15:20:47 ID:N4uzTyus
>>521
ありがと。明日、電話で確認してみます
532名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 16:00:42 ID:nK5CGeLZ
>>530
国保加入するには
会社を辞めたあと手続きせず無保険状態なら
会社をいつ辞めたのかが分かる証明書等の提示が必要。
親の健保の扶養から外れたあと手続きせず無保険状態なら
扶養からいつはずれたのか証明書が必要。
無保険状態の遡及期間は保険料方式で2年
保険税方式だと2年以上の期間だと思う。

全部の市区町村は知らんけど
普通加入時に現金を払うシステムではなく
加入後しばらくしてから保険料の納付書が届く。
保険料は各市区町村でイロイロ。全国一律じゃない。
前年無収入でも単身世帯で年3万程度から年6万程度と幅がある。
保険料は市区町村役場のHPか載ってなければ役所に出向いて確認。

但し前年の所得が世帯で非課税範囲なら
住民税の申告か確定申告をしていれば5割程度減額になる。
だいたい世帯で所得33万(給与収入98万以下)だと思うが
詳しくは自分の住んでいる市区町村役場に聞いてくれ。
この制度に該当していて未申告なら
今年の分の保険料は住民税の期限後申告すれば適用になるハズ。

遡及期間に前年所得がある期間が含まれていると
それなりの金額になる。いくらになるかは国保計算式を
市区町村役場のHPか載ってなければ役所に出向いて確認。
なんかホントに無保険状態なのかワカランけど
無保険状態から国保加入手続きを一切せず
そのバイト先の社会保険、健康保険に加入出来れば
無保険状態分の国保遡及は免れる。
533名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 18:08:44 ID:CYl23KNK
>>532
詳しくありがとうございます
3つ目の非課税うんぬんあたりがいまいちよく分かりませんでしたが、
とりあえず扶養から外れたのが数ヶ月前ぐらいなので、今加入すれば追納分はあんまり無いって事ですね
バイトで加入は月の労働時間が社会保険の加入条件?に満ちてないと思うので無理だと思います
あとはとりあえず年収110万程度だとどのぐらい支払う事になるのか自分の地域で調べてみれば分かるって事ですね
ありがとうございました
534名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 19:20:10 ID:Tg5I/CVE
国保ってどれくらい滞納しても大丈夫なの?
払ってなくても国保保険証もって病院行ってもOKなの?
受診拒まれるってことないかな?歯医者等も
535名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 21:11:29 ID:QBFA/XZK
前年、無職無収入の人は世帯分離をすれば軽減、減額が受けられ、国保が安く
なることが多い。

>>534
自治体によって滞納に対する反撃はまちまち。本当に病院に給付を受けたさければ
国保の納付相談というものが役所にある。本当に経済的に困っていれば月千円でも
分納していれば給付が差し止められることはまれ。
536名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 21:23:35 ID:7iuZcd5X
つーか、10割負担で保険証なしで受診できないのか?
たとえば2年間全く払ってなくてその間の全額分払うよりは
10割負担分払うほうが安いとかありそうだが?
537名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 21:25:41 ID:73W3VsTP
国民年金を25年納めたとしても月3万円にしかならない。
国民年金をやめ、 月16万円支給の生活保護年金に切り替える人が続出している 。
私の知り合いの多くも25年納めるかどうかで迷っている。

25年納めたとして月3万円で生活できるのか。
免除申請などしていると月2万円にもならない。
いったん国民年金受給資格ができると高額の生活保護年金に変更することはほとんど不可能だ。

多くの人が月3万円では生活できないと考え、国民年金制度を脱退している。
そして生活不可能な国民年金から生活可能な生活保護年金にどんどん移行している。

保険庁に言われるままに免除申請してしまい、うかつに免除で25年払ってしまうと、
老後に月2万円の受給が確定してしまい、生活保護年金にも移れない、悲惨な目に合うことになる。
年金を払って大丈夫なのか、危険なのか、よく考えよう。 3年前から払わない人が5割を超え多数派なのだ。
若い世代はほとんどが払っていない。 25年納付を目前にした世代も脱退を始めている。
538名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 21:26:16 ID:Tg5I/CVE
>>535
10月1日から来年の9月30日まで有効の国保が届きました。
しかし親父が現在無職の為月々26000円払えないという状況。
一月ずつの振込用紙も送られてきましたが・・・
10月1日が最初の納付日です。
この日に納めないとそく保険証が使えなくなるということはないですよね?
今歯医者に通ってるので・・・せめて10月までは
539名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/24(月) 22:45:11 ID:gR95Y0nD
>>538
>10月1日から来年の9月30日まで有効の国保が届きました。

↑この国保証使えなくなる時は新たに通知がくる。

滞納処分で
普通の保険証から3ヶ月6ヶ月と短い期間の保険証になる場合や
10割負担の資格証明書になる場合は通知が来る。

クレジットカードじゃないから滞納で即停止にはならんよw
540名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 00:18:20 ID:5kVMvyUo
>>538
民間保険で無いから、滞納処分で即刻給付停止は無い。
まず、通知が来るはず。
541名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 06:05:55 ID:e+a4u1+9
今思ったんだけど、
実家にいて働いてない場合、世帯分離ってのをすれば、年金の全額免除が通ったりしないかな?
親がある程度稼いでると、こっちにはビタ一文まわしてくれなくても半額免除すら通らないし
んで国保も安くなるしで良いことづくめ・・・ってそんな上手くはいかないかな?
542名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 11:49:03 ID:vM+QUt4x
世帯分離できればそうんだろうけど、
果たして世帯分離させてくれるかどうかが問題だな。
543名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 14:26:24 ID:Qeme0XJO
>>541
>542の言う通りで
その場合それぞれの生計が別々であることが基準となるから
無職でも生活できる貯金があるとか示せないと
簡単に世帯分離を認めてくれないだろ。

住所の移動があれば簡単な話だけど
賃貸で部屋を借りれば金がかかるからボツでしょ。
書類上だけつーことで、上手く話を付けられれば
親類等の家で間借りをしたことにして自分を世帯主にして住民登録。
こんな感じの知恵が必要になるんじゃない。
544名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 17:23:20 ID:e+a4u1+9
>>542-543
そっか、世の中そんなに甘くないものだね
ググってみたら、理由も特に聞かずに簡単に認めてくれるみたいな事を言ってた人も結構いたからさ

ってか大人になるにつれ税金とか確定申告とか年金とか保険とか戸籍とか世帯とか
知らなきゃいけないややこしい事がどんどん増えてくね
色々調べてるけど、正直頭がパンクしそうだ
一人暮らしなんてしたら、手続きしなきゃいけない事もたくさん出てくるだろうし、みんなよくやってるなぁって関心するわ、ホントに
545ダメ男:2007/09/25(火) 20:53:51 ID:QYxmnOSG
現在学生で親の扶養で国民健康保険、11月結婚するんだけど
無職の嫁も扶養にはいれるのですか?

また卒業後、就職せずデイトレーダーでいこうと思ってるんだけど
その際は自分で国民健康保険入んないとダメなの?
ちなみに証券口座は特定口座源泉徴収ありです。
546名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 21:03:04 ID:0n39cjJi
トレーダーで食って行けるのは5パーセント未満。
経験がなければダメだ。
547名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 21:05:12 ID:0n39cjJi
あと、言っておくが、頭の良い奴はデイトレなんかしない。この意味が分かるほどに上達すれば見込みがあるが、あなたはどうかな。
548ダメ男:2007/09/25(火) 21:06:54 ID:QYxmnOSG
とりあえず教えてください
549名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 23:07:22 ID:uEpEL9BU
>>537
あぁそうなんだ。
全額免除の6か月分をようやく無理して払ってきたばかりなんだけどさ。
正社員で再就職したんだけど薄給、夏の賞与は約6000円、(前年賞与実績0.6ヶ月)
退職金無し&週休2日無しの雇用状況だけど年金納めなきゃ老後は困るという事で
無理して8万ちょっとを収めたのにそんな程度の金額しか支給にならないんだ…。

死ぬまで働くしか生きて行く道は無そうだな。
550名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/25(火) 23:39:28 ID:TscimOQp

20歳〜22歳まで学生なんとか免除。
それから26歳まで全額免除でした。

今年中に全額払います!
そして今月分から普通通りに毎月払っていきます。

551名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 00:01:03 ID:3/6blFO9
2年しかさかのぼって払えないんじゃなかったっけ?
552名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 01:25:57 ID:F0rLKeT/
免除の認定された分については10年まで遡って払えるんじゃなかったっけ?
553名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 01:43:24 ID:6WHYw3kO
>>549
>>550
せっかく免除された年金を後で払うのって、特にメリットないと思うんだけど・・・。
支給される年金が増えるって言ったって、払った額に見合う分だけ増えるかどうかわかんないし。
払うはずだったお金を貯金しておいたほうがよっぽど安心な気がする。
554名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 02:49:36 ID:rBmGgeMy
国保も年金も退職してから5年ほど払ってない。
もちろん保険証はないから、健康には最大限気をつかってる。

まず肉と酒はやめた。
これでまず成人病の可能性はなくなる。

食事は玄米食が中心で、あとバランスよく野菜と卵と魚。
もちろんすべて国産の食材で自炊。
これでほぼすべての病気を防げる。
実際、5年間1回も風邪も病気もかかってない。

要するに、保険より予防が大事ということですよ。
ストレスがなくて暇な無職にはそれが完璧にできる。
555名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 03:35:00 ID:7wxZUDNE
国民健康保険法
第百二十七条  市町村は、条例で、第九条第一項若しくは
第九項の規定による届出をせず、若しくは虚偽の届出をした者又は
同条第三項若しくは第四項の規定により被保険者証の返還を求められて
これに応じない者に対し十万円以下の過料を科する規定を設けることができる。

大概の自治体はこれで条例があって国保届出義務違反に対し
十万円以下の過料の規定がある。

国民年金法
第百十三条  第十二条第一項又は第五項の規定に違反して届出をしなかつた被保険者は、
三十万円以下の罰金に処する。ただし、
同条第二項の規定によつて世帯主から届出がなされたときは、この限りでない。

国民年金も届出義務違反で罰金の規定がある。

年金保険料も差押えがあるようになった現状だと
この規定が適用される奴が出てくる日もそう遠くはないだろうなw
556名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 09:03:38 ID:x8C95jjo
年金の全額免除通ってる人ってどんな人なんだ?
実家住まいだと世帯収入で通らないし、
失業して無職になっても去年の年収で測られて通らないし、
一人暮らしだと32万以下の年収なんて条件とうてい無理だし
マンション買って貰ってさらに仕送りしてもらってるとか?
どちらにしろ、特殊な条件にいないと難しいよね?
だけど2chだとしょちゅう全額免除とか障害年金とか生活保護貰ってる人がいるんだよね
裏技的なもんでもあるんだろうか
557名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 11:17:41 ID:Krjuw0md

私は無職で同居の母(世帯主)の年金収入が年に820,496円です。

|所得段階・第3段階
|世帯全員が市長村民税非課税者で本人の課税年金収入額と
|合計所得金額の合計が80万円を超える。

  ↑↑↑↑↑の意味は、所得段階の判定基準は、公的年金控除を引く前の
年金収入額(遺族年金等を除く)で、控除を引いた額を申告しても合計所得
80万円以下の第2段階には引き下げてもらえないというでしょうか?
558名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 11:41:20 ID:6WHYw3kO
>>556
> 失業して無職になっても去年の年収で測られて通らないし、

雇用保険受給資格あれば前年の年収は関係なく通るよ。
559名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 12:08:38 ID:FH4ej1SG
06年度の国民年金保険料の実質納付率が49.0%となり、初めて5割を切ったことが
社会保険庁の調べで25日、明らかになった。社保庁は06年度の納付率を66.3%と
公表しているが、これは保険料を免除されている人などを除いて計算している。
全加入者で見た場合、保険料を払っているのは2人に1人いないことになり、
国民年金の空洞化が一層進んでいることが裏付けられた。

06年度の国民年金加入者は2123万人。このうち未納者は322万人だが、未納とは別に、
所得が低く保険料を免除されている人が320万人、猶予されている人が208万人いる。
社保庁はこうした制度上保険料を払わなくてもいい人を納付率の計算に含めておらず、
06年度の公式納付率は前年度比0.8ポイント減の66.3%としている。

ただ、民主党は「実勢を反映していない」として、全加入者を対象とした納付率の
算出を求めており、社保庁が試算した結果、06年度は前年度比1.1ポイント減の
49.0%だった。公式納付率は03〜05年度に3年連続で上昇したのに対し、
01年度に54.2%あった実質納付率は低下の一途をたどっており、公式の数値は
免除者を除くことで好転していたことがうかがえる。実質納付率が50%を
割ったことで、基礎年金(国民年金)を全額税でまかなう税方式導入論に
火が付く可能性もある。

*+*+ MSN-Mainichi 2007/09/26[03:00] +*+*
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070926k0000m040178000c.html
560名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 13:55:13 ID:HjPxQp56
>>556
☆☆ 全 額 免 除 の 所 得 基 準 ☆☆
前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
(扶養親族等の数+1)×35万円+22万円
例:単身世帯の場合57万円まで

会社員、バイト、パート、は給与をもらうだろ。
収入が給与のみの場合の所得の意味は
給与収入−給与所得控除=給与所得
給与所得が=所得なんだよ
で、単身世帯が所得57万以下だから
この場合の給与収入額は
給与収入122万−給与所得控除65万=所得(給与所得)57万
月の税込み給与が10万そこそこなら全額免除通るってことになる。

親1人子供1人の2人世帯なら
(1+1)×35万円+22万円=92万
給与収入157万−給与所得控除65万=所得(給与所得)92万
この世帯の給与収入が年157万以下、月13万以下

親2人子供1人の3人世帯なら
(2+1)×35万円+22万円=127万
給与収入2,071,429−給与所得控除801,429=127万
この世帯の給与収入が年2,071,429以下 月が17万程度 

退職特例免除 本人の所得を除外し判定
http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf

まぁ親が普通にサラリーマンしてる同居世帯では全額免除は無理。
家持ちの非正規雇用な世帯
公営住宅に住んでる非正規雇用な世帯
実際はもっと収入があるが個人所得の把握されてない非正規雇用な世帯って感じなんじゃね。
561名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 14:10:24 ID:HjPxQp56
>>557
課税年金収入額+合計所得金額って意味だから
収入が年金のみなら

老齢年金や退職年金の支給された額

年金控除額を引いた金額ってなるんじゃない。

合計所得金額のみにしてないとこが嫌らしい基準だねw
562名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/26(水) 15:46:16 ID:x8C95jjo
>>558
なるほど、失業中なら失業保険受給中と同じく最長で9ヶ月ぐらい免除してもらえるって事ですね
>>560
どうもです
凄く分かりやすいし、為になりました
知り合いにマンションを親に買って貰った人がいるんだけど、
これからバイトだけで食っていけるだけじゃなく、延々と全額免除が通るわけか・・・
そして一円も払わずにある程度の年金を貰えると
国民健康保険も安くなるだろうし、羨ましすぎる・・・orz
563557:2007/09/26(水) 20:10:44 ID:7K+XtXt9
>>561
レスありがとうございます。
付加年金をプラスして長年国民年金を収めて、満額の792,100円より
28,396円多い820,496円もらえたのに、そのために、年収80万円以下の
第2段階に成れず、第3段階で、国民健康保険料を1万円多く、
ふんだくられる……   やれやれ……
564名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/27(木) 00:27:25 ID:pBtwzmI7
これを見ろ!!

http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/data01/kokumin/kk-15.html
捏造免除で分母減らししてるインチキ納付率に国民のみんな、騙されんなよ!
免除者300万人、猶予者200万人がこの国の実態。

払ってないDQNは本質的に未納者と判断すべきですよ


【社会】06年度の年金納付率は実質50%割れ…空洞化を裏付け
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190744072/

【社会保障】年金納付率:06年度は実質50%割れ、空洞化を裏付け…税方式導入論も [07/09/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190760650/
 06年度の国民年金保険料の実質納付率が49.0%となり、初めて5割を切ったことが社会保険庁の
調べで25日、明らかになった。社保庁は06年度の納付率を66.3%と公表しているが、これは
保険料を免除されている人などを除いて計算している。全加入者で見た場合、保険料を払っている
のは2人に1人いないことになり、国民年金の空洞化が一層進んでいることが裏付けられた。
 06年度の国民年金加入者は2123万人。このうち未納者は322万人だが、未納とは別に、所得が低く
保険料を免除されている人が320万人、猶予されている人が208万人いる。社保庁はこうした制度上
保険料を払わなくてもいい人を納付率の計算に含めておらず、06年度の公式納付率は前年度比
0.8ポイント減の66.3%としている。
 ただ、民主党は「実勢を反映していない」として、全加入者を対象とした納付率の算出を求めて
おり、社保庁が試算した結果、06年度は前年度比1.1ポイント減の49.0%だった。公式納付率は
03〜05年度に3年連続で上昇したのに対し、01年度に54.2%あった実質納付率は低下の一途を
たどっており、公式の数値は免除者を除くことで好転していたことがうかがえる。実質納付率が
50%を割ったことで、基礎年金(国民年金)を全額税でまかなう税方式導入論に火が付く可能性もある。
565名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 06:17:57 ID:IlyPa6pw
今月で26になる駄目人間です
年金払った事なかったんだけど
ついに就職決まったんで年金払う事になると思うんだ
滞納したのは2年分しか払えないってことだけど
これからでも払った方がいいんだろうか?
それとももう6年も払ってないんだし、今更払っても払い損?
566名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 06:19:47 ID:IlyPa6pw
気分的には
「6年も貯めちゃったの今更払えないよ」って思ってたのが
「2年分しか払えないなら3ヶ月給料我慢して全額払おうか」
って思ってるんだけど
567名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 07:08:43 ID:ijmQ5Zo3
年金と年金基金てどー違うの?
568名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 07:34:11 ID:zRU6R0uM
google.co.jp
569名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 08:10:22 ID:Ehpnu0L5
保険証の配達記録が郵便局から送られてきてた。
すでに郵便局での保管期限は切れてました……。

保険証をもらいに役所に出向かないといけないんですが
「どうやって生活されてるんですかぁ?」なんて以前は根掘り葉掘り聞かれて。
支払ってなかった私が悪いんですけど、人権なんてないと思った……。
行きたくない、どうしても。今から鬱です……。
570名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 08:24:28 ID:7m3iLPqF
爺さん一人に親二人(親父はまだ働いてる)に妹一人に俺の実家暮らしなんだが
去年の所得は140万前後、年金免除されるかなあ?
後来年に扶養の健康保険も切れると親父から通告
これも免除ならない?

年金だけでも月14000もとられて相当苦しいんだが、フリーターは死ねということかな・・・
571名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 08:59:23 ID:zRU6R0uM
申請しなきゃ始まらん
572名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 09:05:30 ID:oZ/l8xpu
初歩ですみませぬ
年金のもらえる額は払った年数できまるのですか?
実際払うべき年数の半分だけ払ったとしたら半額?ってわけですかね
573名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 10:50:36 ID:zRU6R0uM
>572

>1
574名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 11:49:58 ID:HByVVomW
>>569
そんな質問に答える義務があるのかどうか、逆に質問してみたら?
犯罪者でさえ質問に答えない権利があるんだよ。
君は犯罪者ではないのだから、もっと堂々としてればいい。
575名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 16:09:51 ID:F0pTjQlz
健康保険の任意継続もしてなく、国民健康保険にも加入してないんだけど
そのまま就職した場合ってどうなるの?
国民健康保険の未納分を請求されるのかな?
576名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 16:29:21 ID:8ie4rXUx
国民年金未加入の状態で過去の年金加入の記録を照会しに行ったら年金に加入するように言われたりしますか?
履歴書を書くために照会したいのですが。
577名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 17:19:13 ID:tPOlOLLS
>>574
義務はあるんだよ

国民健康保険法
第百十三条  保険者は、被保険者の資格、保険給付及び保険料に関して
必要があると認めるときは、世帯主若しくは組合員又はこれらであつた者に対し、
文書その他の物件の提出若しくは提示を命じ、又は当該職員に質問させることができる。
第百二十七条で上に違反した場合市町村が10万以下の過料を規定できるとして、
各市町村は条例で規定しているのよ。

>569は郵便局に取りに行くか、保管期限内に再配達申し込みすればよかったのに
結果スルーになり余計な手間がかかるようになりましたってことだね。

>>575
社保加入時、無保険状態でも聞かれたら国保と言っておけば
国保であることの証明を普通は求められないので 国保未加入分遡及にはならない。
年金手帳と雇用保険被保険者証の提出になる。

>>576
その場で加入手続きさせられる
578名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 17:30:22 ID:1XbK0pjA
国民健康保険税ってなんとかして免除できねーの?
無職って理由だけじゃだめ?
なんで一ヶ月7000円もとられるんだよ
579名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/28(金) 17:48:32 ID:tPOlOLLS
>>578
>前年の所得が世帯で非課税範囲なら
>住民税の申告か確定申告をしていれば5割程度減額になる。
>だいたい世帯で所得33万(給与収入98万以下)だと思うが
>詳しくは自分の住んでいる市区町村役場に聞いてくれ。
>この制度に該当していて未申告なら
>今年の分の保険料は住民税の期限後申告すれば適用になるハズ

上の他に市町村独自に規定している減免措置があればだから
住んでいるとこの市町村役場に聞いてみるしかない。
580名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/29(土) 00:31:33 ID:qK4rH3VL
つうか年金なんてどこで払うの?
今まで払ったこともなければなんの通達もきたことないんだが。
581名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/29(土) 00:49:32 ID:2Ofj83EM
納付書が送られてきて各金融機関、社会保険事務所、口座振替。

20歳以上で何にも来てないつーなら
住んでる市区町村の国民年金担当窓口で加入の届出をする
582名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/29(土) 05:29:06 ID:O9wiSc36
>>574
ありがとうございます。
自治体によって対応が違うと思うのですが、以前は真面目に区役所に行って話したことで
とても嫌な思いをしたのでトラウマになってしまって……。

精神科に通っていて定期的に保険証は使わせてもらってますし、頑張って行ってきますね!
あなたのおかげで勇気がでました。ありがとう。
583名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/29(土) 22:15:52 ID:Vwh5bDgk
国保も住民税も、役所に泣きついて待ってもらってます
税金は、正直に申し出てくれたから、まあとりあえず待ちますよ〜、みたいな感じ。
国保は、先延ばしの上でとりあえず半額ずつ払うということで話がついた。
が、いつまでごまかせるかな…。
結局、就職できたら安月給の中から返さんといかんわけで、借金が増えたわけだしorz
それに窓口の人がまた若いんだわorz
584名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/30(日) 00:00:46 ID:GVQp1etl
>>577
575です。勉強になりました、ありがとうございました。
585名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/30(日) 14:01:59 ID:dRy3H3B+
今年の4月から親の扶養外れてたの気付かずに国保スルーしてたんだけど、
今から加入するとして4〜9月分も払わなきゃならんの?全く医者にも掛かって無いんだけど。
いまをときめく登録型派遣でしか収入無いから金無いッスわw
ほとんど無職みたいなもんだから免除とか無いんだろうか
586名無しさん@毎日が日曜日:2007/09/30(日) 15:03:57 ID:2qO1E8in
医者いらずなら保険は入らなくても良い
587名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 00:00:30 ID:AGPKc62c
今派遣で働いてるんだけど俺の会社は保険ないところなんだけどこれって普通?派遣でもふつう保険入るもんなのかな?
588名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 00:09:54 ID:xVPAY3Sm
普通は入るもんだろ
589名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 00:21:49 ID:ilWWlksR
>>588
レスありがとうございます。僕も普通入るもんだと思ってたんですが実際入らなくてよかったんです。実際派遣でも保険に入らない会社って普通にあったりするんでしょうか?派遣でも保険入らなかった人僕以外に他にいないでしょうか?
590名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 00:55:27 ID:ZShdD4oO
そこそこの規模の派遣会社なら
週30時間以上、2ヶ月を超える雇用契約で社会保険に加入させる。
ただ職業紹介・人材紹介って形だと文字通り紹介されて企業が雇用している形なので
社会保険加入は企業側の義務。
給与を派遣会社が払っているなら社会保険加入義務は派遣会社。
給与を企業が払っているなら社会保険加入義務は企業側。

中小の派遣会社だと社保入れてくれないとこは、かなりあるだろうね。
社保加入したいなら派遣会社の面接時に社保加入出来るか、
社保加入出来る仕事を紹介してもらえるのかをキッチリ確認することが必要。
591名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 01:08:06 ID:ilWWlksR
>>590
そうなんですか。僕の派遣会社は小さいところなんで納得できました。丁寧にありがとうございました。とても勉強になりました。
592名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 01:14:02 ID:DbbT9KJQ
国保一年ほど払っていなかったが、催促の知らせが何回か送られてきた。
役所の人も一回来た見たい(その時不在)
で、今、一年遅れで去年のを払っている。今年のは、払っていない。
住民税も今年のは、まだ未納。役所の人が一回来た。しかし、物腰柔らか
で、よさそうな人だったよ。
593名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 04:16:22 ID:A4r7ZozN

社会保険庁への抗議はこちら
http://www.sia.go.jp/top/iken/index.htm
594名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 09:23:49 ID:jVJMK6j4
年金免除に付いて質問。
無職だったんで、今年度分は全額免除申請して、たぶん通ったという記憶があり。
ただし来年度分も継続するかということについて、一応しないよりはする方が、
とやっておいたんですが(欄に丸だったか)、それについて社会保険事務所から
「今年の所得の確認が出来ないので市への(納税の?)申告と、
(その申告書の?)写しか課税証明書を送るように」
という通知が来ました。
何かの市からの通知で、現在無職という申請はしていたはずなんですが・・・
それが不思議ではあります。あれは何についての申請だったのかと。

正直なところ、冷静に考えるとさすがに来年まで無職ではまずいと思っているため、
来年の年金免除申請期間までには仕事は探すつもりでいますが、
絶対の話では無いですし、半額免除の申請も考えてないわけではありません。
そこで今回の通知について、もしも対応しなかった場合、
単に社会保険事務所からの免除申請の通知が来年自動で来る(申請の継続)ことに対して、
自分から窓口で申請をしなければならなくなるだけなのか、ということを知りたいです。
ただそれだけでしたら、来年のこと(免除申請)は来年になってからやろうと考えてます。
公的機関の窓口が極めて苦手な自分としては、
先延ばしをしても大して変わらないならそうしたいという、こういうことです。
窓口の先が市役所から社会保険事務所に変わるだけですし・・・
595名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 10:43:21 ID:I/fJ7PdW
失業保険の給付が九月で終わって、認定日が今月半ばの場合、
今からその認定日迄の間に就職決まっても、普通に認定受けられて給付金支給される?
596名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 10:51:25 ID:0I5gphSw
>>594
なんか記述も記憶もあやふや過ぎるね。
>「今年の所得の確認が出来ないので…
今年の所得なんてまだ確定してないじゃん。申告しようがないでしょ。
>今年度分は全額免除申請して、たぶん通ったという記憶があり。
今年度っていつからいつのことを言ってるの?
年金の免除サイクルは7月から翌6月だよ。来年6月までの免除が通ってるの?
ってそりゃないよな。”通った記憶があり”って感じからして申請時期は
だいぶ前だろうから、免除が通ってるのは今年6月までじゃないの?
で今年7月からの免除審査には”去年”の収入申告が必要だから
それをしてくれってことじゃないの?
597名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 12:47:41 ID:kwoUy728
質問ですが妻が妊娠しました。でも外国籍です。私もアメリカに住んでいて
国民保険に入っていません。加入期間6ヶ月以上でで配偶者が出産した場合
には出産育児一時金がでるそうなのですがどうでしょう。日本で出産すれば
よいのでしょうか。アメリカで出産すると150万とかかかるのですが
日本なら保険がなくても少しは安く上がりそうな上に、一時金が出るなら
少しは楽になるのですが。教えてください。
598名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 14:39:59 ID:0oF70l4z
出産一時金で
分娩者が継続して1年以上社会保険の本人として勤務し,退職後6ヶ月が経過していない間に
出産したときは,社会保険から分娩費等が支給されますので対象とはなりません。
つーのはあるけど出産一時金で
国民健康保険の加入期間が支給に関係するつーのは見当たらない。。。
まぁ日本に戻ってきた時の住所予定地の市町村役場国民健康保険課に
電話して聞いた方が確かなんじゃないの?

妊娠から出産前後でかかるお金
http://allabout.co.jp/finance/ikujimoney/closeup/CU20070820A/
国際結婚,海外での出生等に関する戸籍Q&A
渉外戸籍のホームページ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji15.html
599名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 21:18:53 ID:PScJjCst
年収150マン以下無職は年金も国保も払わなくていいってことだな
実際払ってるやつ0らしいし
600名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 21:52:39 ID:QxE28OpC
0ってこたないだろ
601名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/01(月) 22:41:17 ID:aYuEEOxw
ごめん、皆質問
国民年金入ってなくて、親の扶養の保険に入ろうと思うんだけど、大体登録から何日くらいが平均?
602名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/02(火) 00:42:47 ID:bOR9TIVG
>>601
国民年金に親の扶養は無いよ。国民健康保険なら住民票の世帯主に納付義務が
あるけど。

>>599
収入の種類、世帯主かどうかにより国保年額0〜26万くらいまで様々なのでは。
年金も同様なのでは。
603名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/02(火) 15:30:21 ID:IWlUyehx
★<年金納付率>06年度は実質50%割れ 空洞化を裏付け
06年度の国民年金保険料の実質納付率が49.0%となり、
初めて5割を切ったことが社会保険庁の調べで25日、明らかになった。
社保庁は06年度の納付率を66.3%と公表しているが、
これは保険料を免除されている人などを除いて計算している。
全加入者で見た場合、保険料を払っているのは2人に1人いないことになり、
国民年金の空洞化が一層進んでいることが裏付けられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000008-mai-soci

★<世論調査>年金制度存続に不安…3割以上
毎日新聞がアフラックの協力を得て実施した面接世論調査(9月7〜9日実施)で、
年金制度の将来について特に心配している点を聞いたところ、
「国が年金制度を維持できなくなる」を挙げた人が2年前の調査より4ポイント増えて32%となった。
最多回答は「今よりも給付額が減る」の44%だったが6ポイント減。
若い世代を中心に制度の縮小ではなく、存続自体に不安を抱く人が増えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070930-00000076-mai-soci
自公政権が掲げた「100年安心プラン」は、大ウソ!
604名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/02(火) 21:01:52 ID:2p/Ll0NA
>若い世代を中心に制度の縮小ではなく、存続自体に不安を抱く人が増えている。

ちゅうか、年収100万程度でも年金20万払えってのが無理難題だろ
605名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/02(火) 23:31:16 ID:1TRwrYmL
免除が年収58万円以下って。
受給されるまでどうやって生きていけと。
途中で死んでしまいそうな気がするんですが。
606名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 00:02:33 ID:HjjCZ83X
国は人口を強制的に減らすのが目的と思ってしまう…
607名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 01:21:47 ID:1TSeGPkg
1人暮らし(単身世帯)で失業状態なら所得に関わらず全額免除を認められるぞ。
608名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 20:49:40 ID:jP4zgd7t
早く、税方式にしてくれ
609名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 21:40:35 ID:zzf8jznZ
物価上昇に消費税増で無職には地獄では?
610名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 21:42:45 ID:lnLQI99J
5月に退社してから無職で、国保も年金も放置したんですが
今度結婚で扶養に入るときって
未払いの国保って請求されるの??
611名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 21:53:25 ID:9F57pz5R
放置するなよ
612名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 21:56:21 ID:lnLQI99J
611
すみません。自分頭悪くて何も考えてませんでした。
教えてくれたら嬉しいです。
613名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 22:45:09 ID:jP4zgd7t
税方式の方が良いよ
どっちみち金ないから物買えないし

働いてる人に払ってもらおう
614名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/03(水) 23:18:05 ID:C97/33TK
>612

>1
615名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/04(木) 00:21:54 ID:I+dOJRIH
>>610
あなたのところの市区町村役場がキッチリしてれば、扶養に入ろうが入るまいが請求は
来るでしょうし、いい加減なら忘れてくれるかもしれないw
今まで未納なのに請求が来なかったようなら、扶養に入れる手続きをきっかけに、今までの
分を思い出したように請求に来るかもね。でも、今までの分を払わなかったからといって、
扶養に入れないということはないでしょ。たぶん。
616みみこ:2007/10/04(木) 07:56:21 ID:wJiPRNJA
突然失礼します。
国保の扶養は、入れます。請求は、?実際に届けを出してまだ請求が来ていません。
これは、子供のことになりますがいい年をしてまだ自立できるほどの給料がないため
失業した私の扶養になっています。つまり負担は、何もしていなくても去年の
年収でくるので恐ろしい金額45000ぐらいと言われました。
市役所でごねて死ねってことですかって言ってしまいました。
だって無職ですよ・・・手続きに行っていない期間についてもすべて請求が来るそうです。
やはり死ねってこと。届け出て少しは、安くなるそうですがでも35000は
確実だそうです。ひどい話です。
国民の義務だから絶対無保険は、ありえないとも言われました。
病院にかかっていなくても
入るなら支払えって事でした。国だから何をしてもいいってわけではないし
そんな金額支払って食べるものも食べれない暮らしって・・・
いったいなぜこんな保険制度があるのでしょう?です。
働き口も年をとったらありません。
家賃も払えなくなるので市営住宅に応募しました。
ひとこと市民税等は、すべて支払いされていますか?
遅れてでも払っていたらここは○
ただし、抽選なのでほとんどあたらないとおもったほうがいいかも
失業手当もありますが・・・
働いたら減らされます。もちろん少ないから働かざるをえませんが・・・
週20時間一日4時間までならと
ここでそのようなパートをするとアウトです。
雇用を仕事が決まったとされてしまいます。
なので単発の仕事のみ
毎日地獄です。保険料を支払う為にはたらいているようなもの・・・
早く社保完備の会社に入らなきゃ・・・
617名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/04(木) 10:57:52 ID:6B2AR87s
年金や国保の税方式ってどういうシステムなんだ?
いつ頃からスタートしそう?
618名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/04(木) 12:40:13 ID:DPG4ZD9L
どういうシステムかは未定。
社会保障カードシステムの導入とともになにか起きるものと思われる。
いままでのように無職期間、国保未加入は難しいものと思われ。
絶えず、総背番号付の保険証を持たされるわけだから。
619名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/04(木) 13:11:51 ID:LWOW//Kt
>>606
まあ、確かに米国の1/23の国土に1/2の人口は多いかも知れないね。
620名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/04(木) 21:38:03 ID:lfP+a+Dm
国民年金保険料、来年からカードでも納付可能に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071004ia22.htm
621名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/04(木) 22:03:10 ID:tGgI2heU
国民年金保険料、来年からカードでも納付可能に

 来年2月1日から、国民年金保険料がクレジットカードでも納付できるようになる。
厚生労働省が4日、発表した。

 保険料の分割払いが可能になるなど、納付方法の選択肢が広がる。国の公金納付で
クレジットカードの利用が認められるのは初めて。

 カードによる納付の申し込みは、来年2月以降、全国の社会保険事務所にある
申込用紙で行う。実際の納付は、早くて来年3月分の保険料からとなる見通しだ。
カード会社独自のポイント制など、特典の対象になる可能性がある。社会保険庁によると、
納付額の0・6%をカード会社に支払う方向で調整中だという。

 クレジットカード納付制度は、利便性や保険料納付率の向上を目的に、
社保庁改革関連法に盛り込まれた。4日の次官会議で施行日を定めた政令案が
了承され、5日に閣議決定される見通し。

(2007年10月4日20時36分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071004ia22.htm
622名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 14:30:31 ID:/WQ44rPw
かなり良スレで驚きましたが

国民年金については
今が精一杯なのに65歳から月額3〜7万貰うために
この先何十年も払い続けるかどうかということを
免除が認められない人が結論を模索しているということですかね?

将来未払い者が差し押さえになるのならあえて未払いで全て差し押さえられれば
生活保護受給の条件満たして逆に高待遇になりえませんかね?
623名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 14:46:02 ID:JqaW+MOw
国民健康保険とかコンビニで払えるようにしてくれないかのう
624名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 15:53:25 ID:phdyzYVG
過去の未納分が全額免除の対象になるならカードに入会するけど‥
メリット無しでカード会社に追われる立場になる人なんていないだろ
自殺者を増やしたいのか?ムダ金を使う社保庁の幹部はアホだな
625名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 15:56:53 ID:5O079VKm
>>622
どうせ、年金制度は破綻するから、今のような65歳になれば満額7万という
時代は終わって、70歳以上さらに満額で5万という恐ろしいことになりそう
626名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 17:12:21 ID:e0QAtWXC
今の20〜30代は農薬漬けの野菜とか、添加物入りまくりお菓子とか支那産食品とか喰いまくってるから
平均寿命は70歳以下まで下がると思う。

その頃には年金支給年齢が75歳とか笑える事になってるよな絶対。
627名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 18:16:51 ID:/WQ44rPw
>>625
そうですね。
あと物価スライドも貰う側が都合のいいシステムに思えないけどいつのまにか決定しているし

現役受給額下がってるのにデフレだけど受け取る側に温情ある金額に設定してるって
恩着せがましく言ってたけど7万で実際生活出来るかっての。
628名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 18:20:20 ID:/WQ44rPw
>>626
その件で少し前に42歳定年説とか寿命絡みの本出てましたね


今月から無職なんで取り合えず年金免除申請行って来ますが免除決定は
来年6月から1年になるのでしょうか?
629名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 18:25:41 ID:/WQ44rPw
>>624
>メリット無しでカード会社に追われる立場になる人なんていないだろ

なるほど社保庁が楽して集めたいのが真の目的か、さすが着目点鋭いですね。
連投失礼しました
630名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 18:45:49 ID:E3Jg3IcQ
>>628
今申請すると来年6月まで免除になる。
来年7月にまだ無職ならその時点で申請すると再来年6月まで免除になるはず。
無職事由の免除が通るのはそこまで。
631名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 20:25:00 ID:QxuqRyeJ

すでに加入者の2人1人が払っていないって、笑いすぎて腹イタイw
保険料払ってなかった人、おめでとう
君たちは勝ち組だw
632名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 20:30:13 ID:aIVoAJaX
第1号被保険者の半分、ということかな?
勤めてる人は否応なく天引きされてるし、主婦のおば様方はハナから払わなくて良いわけだし。

まあ何にしろ、年金って、ちゃんと機能すればいい制度なんだけどねぇ。払い手が減る一方なのに
受け手が増える一方じゃどうしようもないわな。
これから先、頭数が多い団塊世代が受給者になったら、どうなるんだろ。数が多くて投票率も
高い年代の利益を、自民党も民主党も無視できないだろうから、しわ寄せはこっちに来るん
だろうな。
ま、それまでに真っ当に働けるようになってたら、の話だけど。
633名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/05(金) 21:00:06 ID:/WQ44rPw
>>630
勘違いしておりました。
詳細で分かりやすいレスありがとうございました。

体壊してからの退職ですが出来れば1年以内に復職したいです。
634名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/06(土) 10:59:27 ID:qta4tFCL
>>622
> 将来未払い者が差し押さえになるのならあえて未払いで全て差し押さえられれば
> 生活保護受給の条件満たして逆に高待遇になりえませんかね?

そうやって生活保護にすがろうとする奴らがこれからどんどん増えていくわけだから、
今の生活保護の高待遇が維持できるわけなかろう。
635名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/06(土) 14:06:25 ID:TM6edV0w
年金なんですが 全額免除申請してる最中に2ヶ月分だけ払ったんですが
その2ヶ月分も納付猶予になりました。年金窓口に聞いたら
その払ってしまった2ヶ月分は返ってくると聞いたんですがそれは
役所から何か送ってくるのでしょうか?
636名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/06(土) 14:28:52 ID:d4Z3Z95c
それを年金窓口に聞けばいいんじゃないですか?
637名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/06(土) 14:34:42 ID:TM6edV0w
今日 休みで聞けなかったんですよね・・・。
祝日明けに聞いてみます。
638名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/06(土) 17:08:22 ID:zP2zQexh
>>635
免除申請が通るまで2ヶ月もかかるのでしょうか?
639名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/06(土) 18:16:34 ID:b2pQ5iYI
>>638  いえ申請通るのに 2週間ぐらいでした。ハガキが来ました。
  ただ私が勘違いして申請している期間の2か月分を払ってしまったんですよね。
  
640名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/06(土) 23:55:03 ID:YXlWtXw2
>>618
そんな方式にしたら貧困層から抗議が殺到するだろうな
大暴動も起こり得る
641かずえ:2007/10/07(日) 00:05:05 ID:s+xjLkVc
ボンビー脱出実行中れす。アフィリエイトで出会い系宣伝、結構助かってます。
なんだと、思うでしょうが、ポイントが、あります。女無料で、男有料が、ほとんどの、
出会いサイト、そうです、わかりましたね。
男無料、はい完全無料の出会い系サイトを、宣伝してます。
1人登録してくれると1000円〜500円になります。
5000円貯まると週に1度決まった曜日に銀行振り込みしてくれます。
どうです、おいしでしょう、ちなみに私は、ビビリなので、完全無料、安全サイトしか
てを、だしてません。でわ、こっそり おおしえします。
アクセスすると、携帯から承認システムに、なってますが、音声ガイダンスで、
(登録しました)と言うだけで、色々聞かれることは、ないです。
http://www.happymail.co.jp/?af2791640
http://pc.booiboo.com/flame/content.php?Z3530378
http://550909.com/?f8769914
携帯http://www.booiboo.com/?Z3530378
おまけ(H画像、動画飽和状態)見れる
上記サイトに登録して自分専用アフリィエイトURLを、ゲット、そのURLを、いろんな
サイトに宣伝して、稼ぎまくろう^^

642名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 03:12:37 ID:jje1c+jw
↑誰かがクリックしてくれると大儲けだね
荒らさないでね
643名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 08:45:21 ID:Q0gTXK7X
無職で病気かからないと思うので国保加入って拒否できますか?
10月にレーシックの述後検診に一度だけいきました・・・
その分を全額負担にして断れますか?
644名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 10:53:32 ID:76BOjVZD
大体、金の無い貧乏人に対して国保だ年金だ無理だっての!
なんで国や役人は分からないのかね?
ここまで意識のズレがあると、とても気持ちが悪い

社会保障カードだ何だか知らないが、ホントにお前らは阿呆か
645名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 10:59:40 ID:rvIEw7GA
 
2chのダメ板なんか覗いてる香具師の実態。

A:自分と同じ境遇の奴を見て安心する香具師
B:自分より酷い境遇の奴を見て優越感に浸る香具師
C:AとBの両方 → 俺

どれにしても社会的には負け組み...。orz
 
646名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 11:46:53 ID:jje1c+jw
>>643
10月から就職活動中なので俺の場合は社保に入るから加入しないって断ったよ
647名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 13:18:11 ID:V9mknNOt
確かにサラリーの場合前年収入だから無収入にはかなりの負担
年1風邪や怪我全負担で5万取られてもまだ浮くね

実際払わなくなる人多いんだろうな
648名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 14:29:13 ID:pXSKpKB7
金銭的、精神的にかなりヤバくて
またバイトしないと駄目な状況なのにやる気でねぇ

いままで年金140万くらい払ったけど
こんな状態になるなら払わなきゃよかった
140万もあれば株とかで何とかできたかもしれないし
まだまだ先延ばしできて、今こんなに苦しまずに済んだのに・・・

払ってた時は自分がここまで駄目になるとは思わなかった
今となっては払ってしまった事を超後悔(´・ω・`)
649名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 14:32:19 ID:na7dGGpI
例えばずっと国保払ってなかったとして、就職したら無条件で社保に入るよね。
その時点で国保未払い分はリセットされるの?
その後、その会社をやめた時にまっさらな状態で国保入れるのかな?
650名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/07(日) 21:00:27 ID:jje1c+jw
国保の保険証を貰ってるなら無理じゃね?
651名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/08(月) 13:57:55 ID:oJJeONBK
引っ越せばバックレることは可能と思われ
652名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/08(月) 14:51:38 ID:Y3KRwdFA
低所得者層の基礎年金、加算制度検討に着手…読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071008it01.htm
年収160万円以下の単身世帯な低所得者に対し、現在満額月約6万6000円
支給されている国民年金を約25%引き上げ、8万3000円とする法案を
2009年度までに基礎年金の国庫負担割合を3分の1から2分の1へ引き上げるのに
合わせ加算制度の運用開始を目指す。

私的には"新たな財源確保ができるかどうかは不透明だ"と締めくくられてる当り
まだ納付する身としては、猛烈に不安なんだが…
653名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/08(月) 22:51:12 ID:a6eAlnDr
このスレでもさんざん貼られてるけど、生活保護より少ないんじゃ
話にならんもんな。
財源は消費税しかないでしょ。なかなか言わないけど。
654名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 00:06:52 ID:GRphuwEk
年金を払ってない人も生活保護の対象になるのかな?
655名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 01:53:53 ID:sfT8u9TJ
国保に加入する際に、離職票などを紛失していた場合はどうなりますか?
656名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 07:19:38 ID:XbFCKQap
年金は実際に金払ってるんだから、優遇されて当然だから
年金額充実させて、その残りカスを生活保護にまわしたらいい
月2・3万くらいで、それでゴネてくるアホがいても自業自得といいはればいい

生活保護なんてお荷物以外の何者でもないからな、さっさと死ね
657名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 09:31:28 ID:GRphuwEk
昨日、年金を横領していた元係長が逮捕されたね
少しスッキリした
658名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 12:07:20 ID:PZ7Qpd+L
泥棒なんだから当然なんだけどね。
659名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 13:05:57 ID:IfbRmBHY
今月4月入社で9月退社です。
会社からは社会保険の任意継続を勧められたのですが
前年度は無収入ですし、国保なら前年度の収入で決まるので
来年度も半年間しか払わなくても良いのではと思っているのですが
どうでしょうか?
国保か任意継続にするかで迷っています
660名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 13:37:10 ID:XLJtjoI+
前年度無収入だから、今年度分は国保の方が断然安いんじゃないかな?
でも来年度分は半年間の収入次第だからなんともいえない。
661名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 15:00:37 ID:mfBJqoR1
めずらしいケースだな。
来年度中に就職するか否かでも損得変わってくるな。
来年度中に就職しないとしたら、ほとんど計算で決められるんだから
迷うことないだろう。
任意継続1.5年分の額と
今年度の激安国保0.5年分+来年度のやや高国保1年分
を比較すればいい。
今年の収入を役所に言えば、国保の額を教えてくれるはず。
来年度の国保の額、任意継続の額は微妙に変わる可能性があるけど
大差はないから今年度の額で考えればいい。
662名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/09(火) 23:22:25 ID:d4jcF9aI
>>655
退職日が分かる書類か健保の資格喪失証明が必要。

何の書類も無しは通らないから普通なら、
辞めた会社に退職証明出してもらうか
健保の資格喪失証明出してもらうかになるんじゃない。
まぁ自分とこの役所の国民健康保険課に電話して聞いてみれば
663名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/10(水) 11:38:11 ID:uw0SHQQ/
>>654
YES.
ただ、生保受給って厳しいからね。チョンやB地区でないと難しいよ
664659:2007/10/10(水) 11:43:57 ID:TNppfc74
みなさんありがとうございますちょっと調べてみます
665名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/10(水) 13:10:07 ID:19ULXH9j

年金納付、20代前半で実質26%・06年度社保庁まとめ

社会保険庁は9日、2006年度の国民年金保険料の年齢層別の実質納付率
を明らかにした。納付を免除されている失業者や、納付猶予を受けている
学生も分母に加えて算出した納付率で、20―24歳が26.9%と最低だった。
25―29歳の40.4%が2番目に低く、若くなるほど未納が深刻になっている。
一方、保険料の督促は停滞気味で、年金制度の空洞化に拍車がかかっている。

収入がない失業者や生活保護世帯などは保険料の納付が免除され、学生も
納付を猶予される特例がある。社保庁はこれまで免除・猶予者を分母から
除外して納付率を算出してきたが、「実態を反映していない」という
民主党の指摘で初めて実質納付率を算出した。

   日本経済新聞の詳細記事
   http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071010AT3S0902K09102007.html
666名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/10(水) 17:11:42 ID:+fGphmNf
すいません質問です。
来月ぐらいから月に15万ぐらいの派遣をはじめようかと
思ってるんですが、この場合、どの時点で親にいれてもらっている
職場の健康保険の扶養家族を抜けないといけないのでしょうか?

まぁ派遣では一年弱ぐらいしか働くつもりはないんですが
抜けないといけないなら社保付の派遣を探さないといけないんですが
どうせ1年弱でちょっと必要なお金をためるだけなんで
社保とかそういうのなくて面倒な手続きがないところがいいのですが。

よろしくおねがいします。
667名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/10(水) 17:20:17 ID:8vWB3ZKe
>>666
来月から働く予定なら今年に関しては親の扶養に入っていても問題無し

来年の今頃に親が提出する扶養控除申告書から自分は除いてくれって親に伝えればいい
668名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/10(水) 17:26:44 ID:+fGphmNf
>>667
レスありがとうございます。

健康保険の扶養家族は
確か150万円でしたか?
を超えると抜けないといけないようですが
それって年の何月からとかって基準があったり
するんですかね?

用事で出かけるのでご回答いただければ
また晩にレスさせていただきます

ほいじゃです!

669名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/10(水) 18:51:52 ID:W7mIf+Yq
すみません、愚痴です。。
先月会社を辞めました。そこで、主人の会社で入っている健保の
扶養に入ろうと、主人が勤務先で相談し、労務士の方が健保組合に
連絡してくれました。ところが、退職後5日以内でないとダメ、さかのぼって
入ることは出来ない、と断られたとのことでした。入れない期間の
分は国保料を払ってというものです。
労務士さんは、さかのぼって入れないというのは他組合にはあまりなく、
この件について戦ってほしい、と言われました。戦うというのは、
上申書を出す、などらしいのですが。。
でもそれは、主人の会社を通さないとダメで、結構おお事になってしまいます。
ですのでやはり、断られた期間分は国保になると思います。。
なんだか、すごく悔しいです....。書類や制度が複雑でわかりにくくて、
早く手続きしたくても進めない人、いますよね。。
本当に頭が痛くなってきました。。
670名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/11(木) 00:39:04 ID:/oVPHRvh
>>669
世の中って納得がいかない事が多いですよね
健保組合の窓口でも頭のかたい若い担当者はダメ。運悪く前回は若い担当者だったのではないでしょうか?融通がきくベテランを探して相談してみては?
それでもダメなら、ご主人の出世の事も考えて行動するしかないと思いますよ
671名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/11(木) 02:14:52 ID:gux0cgYA
>>669
この際、諦めも必要、今の時代経費削減が史上命令だから。健保を払うべきと思う

ココで無理に会社にごり押しで健保に加入となれば、絶対ご主人のクビに
関わってくるよ。今の時代見せしめとかあるからね。数ヶ月だけ我慢して
国保を払えば、何れご主人の健保に入れる、目先の利益や権利に目を奪われて
あとで足元をすくわれる事態になれば元も子もないからね。
672名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/11(木) 20:11:16 ID:EzNpMyKp
一人で引っ越して住民票移動しました
親の扶養にはいっていたのですが国保にはいらなければならないのでしょうか?
ただいま無職です
住民票うつしたときにもらった紙に14日以内に入れみたいな紙があったのですが
はいらないと不利益・罰則とかありますか?
これから就活してうかったら社保にはいろうとおもうのですが...
病院いかないしなぁ...
教えてもらえませんか?
673名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/11(木) 20:20:28 ID:knVF7SUa

姉妹スレ


「学生時代に戻りたい人の数」

パソコン
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1192062467/l50

携帯
http://c-others2.2ch.net/test/-/dame/1192062467/i
674名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/11(木) 20:34:26 ID:T7/VcTm9
この前住民税の滞納分払いに役場行った関連か
国民健康保険税の1期分が3000円→45000円に跳ね上がった
675名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/11(木) 20:36:47 ID:6E3H0V1n
>>672
不利益としては、急に歯が痛くなったりとかしても保険証がなくて全額負担になる、
ってとこか。身分証明も、免許証なり住基カードなりがあればいいしね。
罰則を受けることは現実的にまずないと思うけど、そのうちお呼び出しがあるかもね。
それまでに就職決まれば良いね。

でも、厳しい自治体だと、転入日から就職までの間の保険料を計算して請求書を
送ってくるかも…
676名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/11(木) 21:10:46 ID:3RiYegAZ
健康保険に入ってないと大変な事になるよ。病気・怪我で手術が必要に
なったりしたら、一度に高額の医療費がかかる。何とかなるレベルの
金額ではない。保険料も安くはないが、生活切り詰めても払っておいた
方が良いと思うが。高額医療費の差額返還制度も有るし。
677名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/11(木) 21:47:24 ID:kbT+n0nH
少なくとも若いうちは、普通の人間なら保険払わず貯金したほうが得だろ。
678名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 00:07:25 ID:xskA3bkd
平成20年度分の国民健康保険税額はいつ分かるんでしょうか?
四月?
679名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 00:18:51 ID:BiPkrQGv
だいたい1週間程度入院が必要になる怪我、治療で
10割負担で30万程度、無保険だとこの2、3倍の金額を請求されることになる。
680名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 00:59:03 ID:icOW/1gN
俺も去年手術なしで15日間大部屋に入院したが、3割負担で13万くらいかかったけな。あとで
健保の方からだいぶ補填してくれたが。
あれが10割負担だったら40万超か。それ以前に入院させてくれなかったかもガクブル
681名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 01:00:07 ID:Aow2VT5W
>>679
なんで?
682名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 01:24:09 ID:BiPkrQGv
>>681
10割負担の資格証の場合なら
10割負担でも保険点数を元にした決まった料金だけど、
無保険状態での自由診療は完全な病院側の言い値になるので
良心的な病院でも10割負担×2倍程度は取られるよ。
683名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 03:17:33 ID:2jLtgu/u
>>678
自分で金額を計算したいなら年末調整又は確定申告で19年度の所得額が分かるから、市区町村によって違いはあるが、その金額の6〜7%が6月に保険税として請求されます

計算しようと思えば源泉徴収票で今年の年末に20年度の国保の金額が分かります
684名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 08:18:14 ID:xskA3bkd
>>683
とても分かりやすい説明をありがとうございます。
計算といいますか、来年四月に入籍する事になったのですが、
相手に無職の期間があった事を知られたくないんです。
今までは親の扶養に入っていたのですが、
入籍し相手の扶養に入る事になると、
納税通知書の明細でどうしてもバレてしまうのかな…と気になったもので…
六月に請求となると、総所得金額で結局分かってしまうのかなorz

685名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 14:46:15 ID:2jLtgu/u
>>684
そういう事ですか。総所得の金額を上げる事は簡単にできますが‥税金が増えるのを承知でやるなら↓
2月の確定申告で19年の競馬で当たった事にして雑収入を計上しちゃえば所得金額は上がりますよ
国保の納付書には所得額しか載らないのでバレないと思います
686名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 17:46:49 ID:eGzmEx63
>>682
ありがとう
687名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 19:12:09 ID:HbQMe5jO
現在国保で入籍する日が4月中ならさ
あらかじめダンナに健保の被扶養者届けの書類を用意してもらい
入籍した日から5日以内に即会社に扶養申請して認定されれば
入籍した日からダンナの健保の扶養になるから
国保代は3月分までになって6月にくる4月からの国保代の請求書はこないじゃん。

婚姻届を出すときに住所変更の手続きも一緒にするなら
たぶん奥さんのほうが転出転入手続きで転出証明もらってるよね
ダンナの方に転入する時にダンナの住所では国保加入の手続きはしない。
転入日が国保資格発生日なんだけど扶養認定通ればこの日から健保の扶養なので
ダンナの健保の扶養申請を即行なうのでと言えばスルー出来るんじゃないかな。
ま、詳しくは役所で聞いてみてよ

健保の扶養申請で奥さんがその時、無職なら奥さんの収入関係の書類の
提出はないでしょ。あっても自分で書く無収入申立書なんじゃないの?
扶養範囲の仕事持ちながらって場合なら直近3ヶ月の給与明細の写しじゃないかな。

ダンナの税金上の扶養に入るにはダンナが会社で
扶養控除等申告書に加えて書くだけだし、
住民税あったとしても納付書はダンナが昼間から家にいる人じゃなきゃ
郵便物先に見られる心配ないし見せなきゃいいだけじゃん。
688名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 19:21:53 ID:Gwz8HoVz
再来週死のう
貧乏人にはいきていけないだな
689名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/12(金) 19:24:19 ID:JX/IuLek
690名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/13(土) 14:31:42 ID:81vmiAyA
★制度崩壊 国民年金納付率20代前半はたったの26%
20代前半で国民年金保険料を払ってるのはたったの26%!
これは社会保険庁が9日、発表した2006年度の年齢層別の保険料実質納付率だ。
今回の調査は、これまで算出の対象から除外されていた
納付を免除されている失業者や猶予されている学生も含めて納付率を出した。
それによると20〜24歳が26.9%で最低。
25〜29歳が40.4%と2番目に低かった。
全年齢層での納付率は49%。
国民年金制度の崩壊が加速していることを浮き彫りにした。
http://news.livedoor.com/article/detail/3343176/
何が「100年安心プラン」だ!(怒
自民党・公明党の言う事は、何もかも大ウソ。
国民をだますための大ウソ。
691名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/13(土) 23:03:48 ID:RLKXPSfm
>>683
国保の市町村格差は大きいので所得の何%という標準は無いよ。
低年収であれば所得の種類も大問題。
市町村のHPに国保の計算式が出てたりするから、それを見て所得、住民税、
固定資産税、・・・等から求めるしかないのでは。それも
世帯の国保加入者全員のを集める必要がある。
単身世帯なら楽だが、親類とかルームメイトとか友達とか集めねば計算できず
厄介。
692名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 00:03:48 ID:X01h1TLg
691 の言うとおりです
私は少ない情報からアドバイスしたので一般的な年収があると仮定して全国の保険料の平均額になるような数値として素人でも簡単に計算できるように %でアドバイスしているので誤解しないでね
693名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 00:11:33 ID:Yoe99DzO
まあ、国のスタンスとしては【貧乏人は死ね】って事だな
694名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 10:21:02 ID:R8BHRSSj
国民健康保険料の過去未納分を支払わなくてすむ方法

一旦該当する人物を他の市町村に転出させます。
再度、元の住所に転入させて、同時に国民健康保険の加入手続きをすれば、その時点からの分を払えばそれで済んでしまいます。

過去の分は一切請求されません。
ただし、実際に転出の事実が無いのに住民票を移すと虚偽申告となります。

もし、親戚などで了解が得られる方がいれば、そちらの住所を借りるなり、数日泊めてもらうなりします。
1週間後くらいに住民票を戻しますが、この際に理由を聞かれると思います。

間違っても「健康保険料を節約するため」と言わず、「兄の方が父親の面倒を見るということで引越しさせたが、急に兄も具合が悪くなり、急遽元に戻ることになった」などと言えば大丈夫です。

ただし、この場合、それまでに未納である国保を使ってかかった医療費は全額負担になりますのでご注意を。

695俺ら全員負け組み...orz:2007/10/14(日) 10:51:45 ID:9+61Uk6H
 
日曜の朝から2chのダメ板を覗いてる香具師の実態。
 
A:自分と同じ境遇の奴を見付けて安心する香具師(時々煽るor妄想カキコ)
B:自分より悲惨な境遇の奴を見下して優越感に浸る香具師(時々煽るor自慢話カキコ)
C:今は良くても将来に不安を感じている香具師(時々煽るor説教カキコ)
D: A〜Cの全て → 俺
 
どれにしても低レベル、社会的には完全に負け組み、哀れな人生...。orz
 
The End 
 
696名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 15:26:10 ID:Gol16j8k
>>695
いや〜またまたお会い出来ましたね!
697名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 15:34:44 ID:EwMYbDGR
>>695
AとCが当てはまったorz
()内はしないけどね
698名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 16:03:22 ID:ebbyHNOH
699名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 20:08:05 ID:c2AcyDEu
>>693
病気もちの無職が餓死しても痛くも痒くもないだろうからな
700名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 20:19:42 ID:bkCHZ0kG
難しいトコだよな。
俺も、いま国保は分納を頼んで、住民税の方は嵐の催促を受けてるところだから、ちょっと
カンベンしてくれといいたくなる。
でも、苦しい身体で工員をやってたときに無職が手厚い保護を受けてたら、ふざけるなとか
思ったかもしれない。
701名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 22:23:09 ID:WDeeO2xV
住民税はらわないと
差し押さえくるってまじ?
702名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 22:39:27 ID:X01h1TLg
ヤフオクを見たら現実が分かります
家や壊れたバイク〜Tシャツまで差し押さえた売れそうに無い物まで出品してるよ
703名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 22:54:08 ID:R8BHRSSj
国民健康保険料の過去未納分を支払わなくてすむ方法

一旦該当する人物を他の市町村に転出させます。
再度、元の住所に転入させて、同時に国民健康保険の加入手続きをすれば、その時点からの分を払えばそれで済んでしまいます。

過去の分は一切請求されません。
ただし、実際に転出の事実が無いのに住民票を移すと虚偽申告となります。

もし、親戚などで了解が得られる方がいれば、そちらの住所を借りるなり、数日泊めてもらうなりします。
1週間後くらいに住民票を戻しますが、この際に理由を聞かれると思います。

間違っても「健康保険料を節約するため」と言わず、「兄の方が父親の面倒を見るということで引越しさせたが、急に兄も具合が悪くなり、急遽元に戻ることになった」などと言えば大丈夫です。

ただし、この場合、それまでに未納である国保を使ってかかった医療費は全額負担になりますのでご注意を。

704名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/14(日) 23:35:18 ID:qFCA2H8M
今度派遣会社の厚生年金・健康保険に入ることになりました
厚生年金は年金番号がわかるページのコピーを持ってきてといわれました。
こういうことは普通なんでしょうか。
手帳そのものを提出するものだと思っていたのでちょっとびっくりしています。
705名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 00:18:34 ID:30YTKg4n

保険証を持っていないのですが、歯がどうしても痛く、ここ最近は体調も悪いので
保険証を貰いに行こうと思います
前の会社を辞めてからフリーターの期間が4年ほど続き、今は無職です
調べてみると、自分の住んでいる自治体では「税方式」になっているので
過去5年分の保険税を払わなければいけないようです
自分の場合は離職してから6年経ちますが、その間一度も確定申告をしていません
過去5年分の保険税は何を根拠に計算されるのでしょうか?
教えてください
706705:2007/10/15(月) 00:24:20 ID:30YTKg4n
>>705の内容がスレ違いなら申し訳ないです
スレ違いであれば、こういった内容の質問はどの板でするのが良いのでしょうか?
707名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 00:45:24 ID:r0ERUK/P
>>705
確定申告の時効は 5 年だから過去 5 年分の確定申告をさせられるんじゃない?
708名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 00:49:41 ID:uTz8pAp6
>>705
歯が痛いのはきついな。

緊急に、臨時の保険証が発行してもらえる場合もあると聞いたことある。
詳しくはこのスレの有識者を待て。
709名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 07:08:54 ID:9Uvfdl1l
>>705
例えば前年無職で申告してない場合は所得割のない保険料
単身世帯で、町田市なら35,400円福岡県福岡市なら61,952円
町田は税方式だけど遡及は3年。

東京都町田市の国保計算式
医療分
○所得割額
加入者の前年所得に対して次の税率をかけてそれぞれ算定いたします。
(前年中の総所得金額等-基礎控除33万円)×5.00%
○均等割額
加入者1人について・・・23,400円 ○平等割額 1世帯について・・・12,000円

それと本当は前年に住民税課税対象の稼ぎはあるが、
バイト先の会社が従業員の住んでいる市役所等に給与支払報告書を提出してなければ
本人が申告しなければ市役所側は調査でもしない限り個人の所得を把握できないので
住民税は、そういうことになって所得割のない保険料しか請求できない。
710名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 07:10:32 ID:9Uvfdl1l
フリーターの間は年間どの程度の稼ぎがあったのか分からんけど
住民税の請求はなくて、住民税課税対象未満の所得があった場合つーのがさ
過年度分の所得申告をそういうことにしていいものか判断がつきづらいねw

年間通して1ヶ所でバイトしてて住民税課税対象は稼ぎがあって
翌年住民税はこなかったつーなら役所は把握できてないから
所得申告は、そういうことにして、親類等からの援助により生活してましたとでも
アレできるんだけどねw

保険税の遡及賦課は3年 
過年度分の所得申告が5年で当該過年度分の軽減も適用だってさ。
http://www.kokuhoren-hyogo.or.jp/0007hokensha/top_data/contents04-04.asp

軽減措置が
7割 前年所得が33万円以下 (給与収入98万以下)
5割 前年所得が33万円+(24万5千円×世帯主を除く被保険者数)以下
5割軽減が単身なら給与収入122万5千円以下
これは市町村によっては6割4割だったり所得基準額が若干違うかも
711名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 11:14:15 ID:8Nn5LlUi
>>705
もはや飛んで火に入る状態かと
請求金額しだいでは10割負担で歯科に行ったほうが安上がりじゃない?
712名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 12:21:05 ID:soWtIC1W
★ネットカフェ難民から図書館難民へ・・・2
1 :名無しさん@毎日が日曜日:2007/08/28(火) 09:26:00 ID:lIFMqxKr
図書館の開館とともに紙袋を持った老若男女がなだれ込む。
そう、深夜の日雇い派遣から帰る人たちが安眠を求めに
くるのである。ここならエアコンも効いてる。
トイレの洗面台で洗濯もできる。新聞も読み放題で
無料だ。
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188260760/l50
713名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/15(月) 22:37:41 ID:MKjwOGHO
「社会保障カード」に年金手帳・保険証など統合へ…厚労省

 厚生労働省は15日、政府が2011年度中の導入を目指す「社会保障
カード(仮称)」について、年金手帳や健康保険証、介護保険証などを統合
したカードとすることなどを明記した概要を公表した。
 国民に1枚ずつ配布される同カードは、集積回路(IC)を搭載し、自宅パソ
コンを利用して年金記録や診療報酬明細書(レセプト)を閲覧することが可
能になる、としている。
 厚労省は、有識者らによる「社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討
会」(座長=大山永昭東京工大教授)に概要を提示した。概要は同カード
について、「将来的な用途拡大を妨げない」として、生活保護や雇用保険な
どでの利用を検討するとした。運転免許証を持たない高齢者らのために、希
望すれば、カードに顔写真を添付し、身分証明書とすることも認める、とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000111-yom-pol
714ポン:2007/10/15(月) 23:38:31 ID:GAzr5/Dd
最近まで保険料が月々4200円だったんだけど
なんか最近14100円になったんだけど何でですか?
すみませんが誰か教えてください
715名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 01:12:32 ID:6sHeow8R
免除申請を怠った
716ポン:2007/10/16(火) 01:23:27 ID:REFEyCrz
そういえば紙が来ていたような・・・
もう無理なんですかね?
現在フリーターで一人暮らしです
月に16万円ぐらい稼いでいるのですが
717名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 01:38:22 ID:Yc65syN3
>>716
アフォ?すれ違いだろフリータOrzみたいなIDしやがって
718名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 16:27:47 ID:SRm0sGb0
よく気がついたな
たしかに見えてきたぞ

16万円もあったら余裕で払えるでしょ?
719名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 20:32:03 ID:jZY6I4Yy
去年から国民年金免除にしていて、今年厚生年金加入した会社を2日で辞めて
おそらく2日だけ加入したことになってるんですが、今現在、国民年金は免除されてる
ことになってるんでしょうか?
社ホチョウに電話で問い合わせたらすぐに教えてくれるものでしょうか?
720名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 21:49:48 ID:6sHeow8R
免除等のサイクル(始期と終期)は、7月から翌年6月まで
721719:2007/10/16(火) 22:18:00 ID:jZY6I4Yy
レスありがとう。
ということは途中で厚生年金加入しても関係ないんですね。安心しました。
722名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 22:32:50 ID:sZuYbiv0
社会保険庁:国民年金保険料の全額免除制度、
一部納付(免除)制度、若年者納付猶予制度
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm
723名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 23:28:30 ID:9kIE7LCt
なぜ安心できるのか
今は10月だが
724名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 23:40:13 ID:lwhC62g0
自分は保険は親の扶養に入っているので、今度給与等所得額証明書と市の発行する所得証明書を
もらってきてとさっき親に言われた…でも、親には働いてると嘘を言って、実は働いていない…
だからその給与等所得額証明書を書くことはできない…嘘がばれてしまうから…
どうにか働いていないことをばれずに済む方法はないのだろうか…ばれたら間違いなく家が修羅場と化してしまう…
足りない脳で考えてみたんだが、
1、扶養をはずれ自分で保険料を払う。当然働く
2、給与等所得額証明書をどうにかして偽造する。でも市の発行する所得証明書でばれるような気がする…。こちらも当然働く。
誰か助けてくれ…。
今日は大事なものを落としたり、最悪な日だ…
情けなくてすまん…
725名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 23:44:01 ID:3jfYFHm1
>>>724
>給与等所得額証明書をどうにかして偽造する。
まず、偽造なんてやってばれたら刑事罰を食らう可能性が。それに就労場所や会社はどこにする?

残念だけど親に正直に言って怒られるしかない。仮にいまさら働いても給料所得が著しく
低いので「なんでこんなに給料が少ないんだ?」と問い詰められるよ。
まあ、嘘の塗り重ね、重ねで一時凌ぎが出来てもいずれはばれちゃうからね。
726名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 23:55:36 ID:lwhC62g0
>>725
レスありがとうございます
そうですよね…偽造なんて…だとするなら扶養をはずれて自分で保険料をはらいます…
自分で払うことにすれば給与等所得額証明書を書く必要が無くなるので…
毎月お金がかかりますが…今はどうしても修羅場にしたくないんです…
そして近いうち就職するか、もし学校にいくことがあれば、また扶養に戻ろうと思います…
戻れるのかは分からないですけれど…
727名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/16(火) 23:58:20 ID:MNZ9Pp2Q
免除申請で親の扶養に入ってなくても、
世帯主の所得がある程度あれば、免除されないのね・・・
なんか、納得出来ないよ
728名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 00:22:43 ID:o28XQOxp
個人個人じゃなくて世帯の総収入で判断されるからな
729名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 00:22:46 ID:oCFr0shp
遺族年金も所得の対象ですか?
730名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 00:50:56 ID:yMo/zs2e
2月下旬で退社し、
3月から9月上旬まで国年を放置してました。
結局支払わなくちゃいけないので、
9月の中旬に免除申請し、結果待ちしてたら、
今日、3月からの国年の納付書が・・・
免除どころか14100円です。

自分の去年年収は約400万
世帯主の年収は0円

やっぱ去年の年収から算出されるものですか?
苦しいというよりも、首吊りもんですorz
731名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 01:10:17 ID:sKftMFrP
>>730
3月から9月上旬までの放置分まとめて支払って14100円ですか?
それとも3月分から毎月毎月14100円を支払うのですか?

後者のほうならマジで頭抱え込んでしまいますね・・・
732名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 04:28:57 ID:GS0V1X04
>>730
老後を生き抜く為に年金を払うんだから、今を生き抜く事ができなければ意味がないと思うよ

俺が同じ立場なら迷わず払わないね
733名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 04:44:53 ID:eg52S4S/
社会保険に入っていて会社を自己都合退職した場合、
国民健康保険に入ることになるのですか?
たとえば、会社を辞めて大学等に入りなおした場合のその後の保険についてです。
734名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 04:55:08 ID:4e1/K92n
>>730
ってか申請の結果は通知されたの?
それが来る前なら払う必要ないんじゃないか。

>>733
会社の健康保険を任意継続する手があると思うよ。
735名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 08:42:43 ID:hkyJ238m
>>730
却下通知が来たのかどうかだけど
退職特例で駄目だったのならしょうがないけどさ
もしこれで申請してなかったのなら再度申請してみれば

退職特例免除 本人の所得を除外し判定
http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf
申請免除
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kokuho/yogokaisetsu/menjo/index.html
特例的事由を証明する書類
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kokuho/yogokaisetsu/menjo/001051.html
申込用紙(PDF:450KB)
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/menjoyuyo/shinsei.pdf
申請される年度又は前年度において失業したこと等により
免除又は納付猶予の申請を行うときは、失業をしたこと等を確認できる
雇用保険受給資格者証や雇用保険被保険者離職票などの
公的機関の証明書の写しを添付してください。
(当該公的機関の証明書の原本を窓口等に提示した場合は、
その写しの添付は不要です。)
736名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 08:44:17 ID:hkyJ238m
>>729
申請書には所得額とあるから
非課税所得も含むなら収入額ってなるはずだから
遺族年金は所得にはカウントしないんじゃない詳しくは役所に聞いてみたら?
737名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 12:15:44 ID:yMo/zs2e
>>731 >>732 >>734 >>735
皆様、ありがとうございます。
月々14100円です。

申請の結果はいまだに届いておりません。
納付書だけ昨日届きました。
申請の結果は別書面で来るのですか?
来るのであれば、納付書が先に届くなんて横暴だ・・・
却下の結果が納付書って事ですか?
738名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 12:22:25 ID:VS3CZw60
俺保険解約しちゃって、貯金120万しかないけど、もし大きな病気になって長期入院した
らどうなるんだろう。国民健康保険は払ってるけど。
もしホームレスが癌で病院に運び込まれたらどうなるんだろう。金がないからつって追い
出されて勝手に何年ももがき苦しんで死ねってなるのかな。
739名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 12:48:50 ID:08uEilkc
>>738
どうなるもこうなるも金の無い人は死ねって事だろうね
この国は俺ら貧乏人は邪魔だから消えてくれってさ
>>713なんかを見ていると、この国のスタンスが良く分かる
740名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 14:11:43 ID:GS0V1X04
国は頭が悪いよな
今、年金を貰っている年配者が若い頃に払っていたから、お前らも年金を払えよって雰囲気になってるけど…

その年配者の子供は年収2千万円〜1億円クラスの団塊世代なんだから年金なんて必要ないだろ
741名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 15:14:23 ID:4e1/K92n
>>737
申請の結果は書面でくるよ。
俺の場合、申請から3ヶ月近くかかった。
まあ組織がでかいから、そういうこと(申請中なのに払えと言われること)もあるでしょ。
暫らく待ってみたら?
742名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 19:31:38 ID:w5KiCa2I
八月に失業して、今から年金の免除申請しても通りますかね?
ちなみに両親とも年金受給者ですので低所得です。
743名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 19:54:59 ID:DYhoXtSN
早く申請するがよし!年度内の申請は年度内に!
744名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 22:18:37 ID:oLnTX0fG
俺らの貧乏が自分の努力が足りないことによる自己責任だ、というなら、それはもう
素直に認めるよ。
だけど、だったら年寄りの貧乏だって自己責任でしょ?自分の人生の積み重ねが
足りなかった結果なんだから。しっかり老い支度をしてきた人たちは、地震で家が
つぶれても悠々ホテル暮らしだ。

若い奴のことは根性がないだのだらしないだの罵倒するくせに、いざ我がことになると
『こんな年寄りをいじめないで下され〜』って、冗談じゃねーよ!
こんなジジババどものために高い保険料に耐えるのはもうイヤだ!
介護保険サービスの低下?知るか!わがまま老人に振り回されて過労死寸前の
ワーキングプア介護職の20代のほうを何とかしてやれや!!
745名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/17(水) 23:34:28 ID:rLnIwUII
いずれ、ちゃんと就職するつもりなら、毎月満額払っといたほうが楽だぞ
746名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 00:53:02 ID:PJdKtPxj
>>738
その辺の話は想像じゃなく実際あるんだろうけど一切聞かないな

たとえ保険料納めていても入院すれば分かるけど自己負担100%払いの割合多いよ
747名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 01:17:50 ID:sQTx/OH7
>>737
>741の書いた通り
申請から2〜3か月後に、社会保険事務所から承認(又は却下)通知が郵送されます。
その間に、催告状が送付される場合がありますのでご了承ください
http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/honen/nenkin-yuso.html
748名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 03:04:52 ID:UwiKJ3SR
>>739
俺ら貧乏人ってぉぃw
俺は現在無職だが貧乏人ではないぞ
749名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 03:41:44 ID:sHBbu/W6
俺は借金あるけど自分が貧乏って思った事ないぞ
前向きに行こ
♪(*'-^)-☆
750名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 07:26:33 ID:KRBB7ez/
減免申請から3か月たってもまだ何もきません
どうしたらいいんでしょうか
751名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 09:55:49 ID:sHBbu/W6
今は、いろいろ忙しいからね
優先順位で考えると最後にする仕事でしょ?
キーボードは1日5000タッチ以上は許されないから何ヶ月かかるのやら‥
752名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 13:11:36 ID:gzUZCFNL
カウントしてんの?マジかよ・・・
クリックの数も定められてんのかね
753名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 19:22:34 ID:w/H/04If
無職だめから脱する為、あれやこれや調べてる最中、フト
まったく未納な年金が凄く気になり、色々詳細知りたく、
社会保険事務所へ逝ってきました。
結果、計5年間未納で1年間免除されてるとの事。
免除期間は10年納付猶予が与えられると説明され、とり
あえず安心。親が免除申請してくれたようだ感謝。

残り4年分は現状遡って2年分しか納付できないから余った
2年分は60歳過ぎてから追加納付申請すれば満額になると
説明され、納付猶予について無知だった事から、未納分は
いつでも気が向けば納分可能と勝手に思い込んでいただけ
に結構ショックな告知でした。

上記件、自業自得とはいえ、いざ突きつけられると将来不安に
なるのですが、この程度で済んだと思うしかないのかな…

最後に職がまだ決まらず先行き不安定なので平成19〜20年
度の免除申請も行なってきました。
754名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/18(木) 23:39:20 ID:2GENocld
>>753
それくらいの期間払ってない人はごろごろいるだろう。
必須の25年を満たすにはまだまだ十分のようだし、今のうちに気づいて
よかったんじゃないか。
これからバリバリ働いて、厚生年金にも加入しちゃったりすれば
余裕で取り返すよ(この板ではそれが難しいわけだが)。
755名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 00:02:17 ID:Gn+i7dPx
扶養保険更新のために給与等所得額証明書を書かないかんのだが
扶養を抜けようと思っている
この場合は給与等所得額証明書を共済組合に提出しなくてもいいのかな?
前カキコした者ですが、もう一度聞きたくて…
すみません
756名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 00:52:57 ID:5xfmvwx6
全額免除→年金額1/3
4分の1納付→年金額1/2
2分の1納付→年金額2/3

この中でお得度が一番高いのはどれですか?
757名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 00:58:50 ID:HUE8KNcW
>>756
全額免除だろ。1円も出さずに年金がゲットできるんだぞ。
まあ、生保受給のほうが正直、得だ
(病院へ何回行っても無料、入院しても無料。さらに公共料金も割り引き、
ヘルパーを雇えばお手伝い扱いすればいい)
758名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 03:05:37 ID:1BkBzKmI
国民保険の納付料がいきなり2倍になりました。
市役所にはフリーターと言っていたのですが…
なんでいきなり2倍になったのか分かる人居ませんか??
759名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 03:30:37 ID:kRVIJMyt
今までは所得が少ない人は税金を少額だけ納付するだけでよかったが‥
以前より課税所得が引き下げられたから所得が少ない人も税金の負担が重くなったんだよ

都合の悪いことは、あまり国民に知らせ無いのが政府のやり方
760名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 03:36:39 ID:587TmfFt
>>756
国民年金の場合、納付に対するリターン(総年金額)がいつまで生きるかによって
変わってくるからどれがお得と一概に言えないと思うんだよね。
全額納付するのが一番得という考え方もあるだろうし。
免除制度のあの何分の何ってのは分母が違うままだとなんかごまかされてる
気がするんで、通分すると次のようになるね。

全額免除→年金額4/12(=国庫分)
4分の1納付(=3/12納付)→年金額2/12+4/12(=国庫分)
2分の1納付(=6/12納付)→年金額4/12+4/12(=国庫分)
4分の3納付(=9/12納付)→年金額6/12+4/12(=国庫分)
全額納付(=12/12納付)→年金額8/12+4/12(=国庫分)

ということで、年金額のうち国庫負担分を除いて考えると、納付に対する
リターンの割合はどれも一緒となるのかな。
761名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 03:38:45 ID:kRVIJMyt
↑もしくは以前は所得を完全には把握できなかったけど前年度は会社からの給与支払報告書で把握できたのかも?
前年と今年の納付書を比べて計算式を見たら、どうしてか?分かると思うよ
762名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 05:31:27 ID:h7r4HO78
学生・若年猶予しても追納するときに古いものから納めないと聞かされて愕然とした。
最長10年前のものなら複利で5000円近く金利取られるんだぜ?
しかもそれを先に納めないと3年以内の金利がかからない分の猶予年金が納められないときた。

つまり、学生・若年猶予した人は実質納金期間に含めるだけで追納しにくいシステムになってる。
アホやろ…('A`)
763名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 08:59:24 ID:vrG/5VeZ
万一だけど今満額80万弱受けても半分になってもあまり大差ないが
将来満額が300万になると150万との差はでかい

あと自分の年金暮らしが将来何年続くかにもよる。
体が丈夫な奴ほど死ぬまで長く赤貧地獄を味わうだろうね
764名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 09:12:33 ID:SPPDGpr4
>>730>>732
今を生きなくてもいいから、将来のために年金納めろ、というのが政府の方針
765ひとえ:2007/10/19(金) 10:16:43 ID:fc70ZO7b
確定申告しました。まだ通達が来ないうちは支払わないでくさいと言われました。
支払った場合意味が無くなってしまいますといわれました。
申請が来てから過去の分を払ってくださいと言われました。
766名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 10:23:25 ID:HUE8KNcW
>>762
学生・若年猶予って利息が付くんだよね。その事を大きく書いてくれよ。
「加算金」が付きますと小さく隅に書くなよ。

俺も最初知らんかった。
先輩が始めて「学生・若年猶予だと利息を取られる」と言ったので
急いで社会保険庁に走ったもの。俺は、結局利息を小額払う羽目になったレベルで
済んだけど、先輩の場合はまるまる利息を払うのが馬鹿馬鹿しい&フリーターなので
30歳を過ぎたい今でも1円も保険料を未納状態。

>>764
いまの年寄りの年金のために若造は金を払えっていう寸法だろ。
今の年寄りは金持ちだぞ、リーマンやっていれば月に20万は貰える。
これに企業年金や基金もあればウハウハ余裕で30万は超える
767ひとえ:2007/10/19(金) 10:36:26 ID:fc70ZO7b
これからの先老後はどうなるんだろうと思ってしまう。
768名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 10:41:11 ID:HUE8KNcW
>>767
この先、40年後にありえそうなシナリオ

年金は辛うじてもらえるけど、
70歳まで年金お預け。
満額支給額は月5万
生保は完全に破綻。なので路頭に迷う老人で西成は危険地域に
769名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 10:46:59 ID:kRVIJMyt
いつものように待ってる期間にいつまでに払わないと差し押さえるって納付書が届くんだろうな‥

ガマンできなくて反応して支払ったヤツが負けってことだろ
悪徳業者とやり方が同じだね
770名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 11:22:19 ID:1bcWwqyb
質問です

現在フリーターで保険証を持っていません
今後の事も考えて保険証を貰いに行こうと思うのですが

1、保険税というのは最高で過去何年分まで遡って請求されるのでしょうか?
2、保険税は月にいくらくらいでしょうか?
  (親と同居している為、バイトの収入は年間でも90万円くらいだと思います)
771名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 11:27:16 ID:SPPDGpr4
>>770
1.国民皆保険制度なので、空白期間はありえないのが前提
したがって未納期間があればそのすべてが徴収対象

2.本人の年収が低かろうと、世帯収入で算出される
だから両親の年収+あなたの年収で保険料が算出されるので、親の年収も
わからないとなんともいえない

独立世帯でその年収なら3割減免の対象だと思うけど
772名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 11:45:40 ID:SPPDGpr4
現役世代の負担3割増 社会保障維持なら 内閣府が2025年で試算

経済財政諮問会議が十七日開かれ、社会保障の年金と医療保険、介護保険について六十五歳以上の
高齢者一人当たりの受取額と、現役世代一人当たりの負担額の関係を示した内閣府試算が
民間議員から提示された。現行制度のまま高齢者向けの給付水準を維持した場合、二〇二五年には
現役世代の負担額が現在より三割増えるとしている。

一方、現役世代の負担水準を維持した場合、二五年度の高齢者の受取額は〇八年度と比べて医療保険分で
二割強、介護保険分で四割弱減る。
政府が社会保障について国民一人当たりの受取額と負担額を示したのは初めて。

試算には、少子高齢化の進展で社会保障を受ける高齢者が増え、負担する現役世代が減る影響が表れている。
試算によると、〇八年度の高齢者一人当たりの受取額は年金分百五十三万円、医療保険分五十八万円、
介護保険分二十七万円の計二百三十八万円。高齢者向けの給付水準を維持した場合、二五年度の受取額は
高齢化による医療費増加などに伴い二百六十九万円に膨らむ。これを受け、現役世代一人当たりの保険料や
税負担は、〇八年度の百二十一万円から二五年度は百六十二万円へと約三割増える。

一方、現役世代の負担水準を維持するケースでは、高齢者向けの医療給付は現行制度を維持した場合の
七十七万円から五十九万円に、介護給付は四十万円から二十五万円にそれぞれ削減される。

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2007101802057131.html
773名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 12:38:42 ID:fpCNqCbD
初歩的な質問かも。
手元に前職の源泉徴収表が数枚あるけど、これはどういう時に必要になるの?
774名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 13:38:35 ID:kRVIJMyt
○同年度に再雇用された時の年末調整の時に提出する

○所得税や住民税の申告の時

○部屋や金を借りる時に年収を判断する材料として必要
775名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 14:00:19 ID:fpCNqCbD
ありがとう。
源泉徴収表を提示した時に若干の金額が戻ってくるみたいな話を聞きかじったもので…。
776名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 15:20:38 ID:kRVIJMyt
毎月、給与から所得税を多く引かれている場合は年末調整で少し返ってくるけど…

短期のバイトや日雇いで所得税が引かれてない人は年末調整で給与が減ってしまうことも!!
777名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 18:45:31 ID:fpCNqCbD
俺、正社員で約10年努めたけど多少は年末調整に期待できんのかな。
778名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 18:52:05 ID:AkZtzY4G
勤めた年数は関係ないだろ

失業保険に期待してくれ
779名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 20:54:30 ID:XTciLLon

 ● 消費税の税率引き上げではなく、『 21世紀型の物品税 』を、導入させよう!!
 
   http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1192767662/
780名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 21:58:52 ID:kRVIJMyt
今年からは特別減税が廃止になったから無職の期間があった人以外は還付に期待しちゃダメ
781名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/19(金) 22:51:27 ID:WUrLUmn2
辞めた会社の離職票がないと国民健康保険には入れないのでしょうか?
782名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 01:44:32 ID:7z1YZ20O
783名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 02:42:38 ID:7z1YZ20O
辞めた会社と連絡取りたくないつーなら
年金の加入記録証明で代用させてくれるか役場の国保課に聞いてみれば?
代用okなら社会保険事務所に行くなりすればじゃないの?

それかハローワークに行って
雇用保険被保険者資格取得届出確認照会票に必要事項を記入し
雇用保険被保険者資格取得届出確認照会回答書を発行してもらう。
784770:2007/10/20(土) 12:08:12 ID:wrNUeZrr
すみません>>770です

>>771さんの言っている様に、国保の保険税は今まで払っていなかった分を
全て遡って支払う必要があるのでしょうか?
それとも>>710のHPに載っている様に、最高で過去3年分なのでしょうか?
上の方では、過去2年分と言っている方もいます

「払っていなかった期間全て」「最高で過去3年分」「過去2年分」

どれが正しいのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします
785名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 12:39:09 ID:3K63qBhI
基本的な事から教えてくれ
厚生年金払わなきゃいけなくなったんだけど、学生中は年金払って無くて手帳とかもってないし
会社からは、おめーよー年金番号くらい有んだろ?調べて来いやっていわれるけど、
俺みたいに今までびた一文払ってない奴って社保に登録すらされてない?
社保行かなきゃまずいんかな

保険料は払ってたんだよな・・・全然医者の世話なんかになってないからこっちの方が無駄だった気が・・・
786名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 13:28:40 ID:7DbhmJ41
学生中だって免除してたんだべ
調べりゃ番号くらいある
787名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 15:20:30 ID:F/wYl440
>>784
まずさ国民健康保険て各市町村が運営しているので
各市町村で保険料方式だったり保険税方式だったりするのよ。

で、保険税方式の所にずっと住んでいて
国保加入手続きをせずに無保険状態を続けていた場合は
保険税の賦課決定(保険代を決めること)を
法定納期限の翌日から起算して3年経過した後はできないから時効は3年。
3年しか遡及出来ないってこと。

保険税方式で国保加入手続きをしてての単なる未納の場合の時効は5年。

保険料方式はどっちも2年。
788名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 15:37:00 ID:F/wYl440
>>785
Q304
<問>就職しました。職場の事務担当者から、基礎年金番号を聞かれましたが、わかりません。どうすればよいですか。
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kisonen_ans01.htm#qa0401-q304

20歳過ぎてて年金手帳ないなら最寄の社会保険事務所か
市町村役場の国民年金課に行くしかないでしょ。
電話連絡して郵送されるの待つと時間かかるだろうからさ
789名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 17:04:23 ID:fedjJJuY
国民年金保険料払えって催告通知がきた
期限までに払わない場合は来所してもらうことになるってよ

無職で無収入なのに免除申請しても半免にすらならず、親が支払ってくれるわけでもないのにどうやって払えと・・・
強盗でもしろってか?
790名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 19:04:29 ID:JxeM+BYE
>>789
払えないなら日本から消えうせろっていう感じじゃない?
もしくはバイトでもいいのでしてその金で払えという意思表示。

まあ、結局は未納のまま。今じゃ20代のちゃんと国民年金のお金を納付しているのは
僅か26%だけ。あとの残りの8割は未納や猶予者だらけ
791名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 19:12:44 ID:tGfvT+2q
会社を辞め、社保・厚生年金をSTOPして2年半。国保・国民年金加入を前提に
社長と二人で仕事しています。やっと仕事も軌道に乗り、遅ればせながら
国保・国民年金を払いに行ったが 滞納分の金額があまりに大きく 逃げ
帰ってきました。一度どこかに雇われ 社保と厚生年金を復活させれば 
この滞納分は 一度チャラになるようなことを聞いたんですが 実際は
どうなんでしょうか?また、こういう場合の何かいい方法があったら
教えて下さい。
792名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 19:14:42 ID:E8INHk0f
収入関係なく一律徴収だもんな
支払い額はばらつき有るのに
根本から仕組み変えて欲しいよ
793名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 20:29:12 ID:XIEiqZtw
免除の基準がおかしいよ。
世帯じゃなくて本人の所得金額で決めろよ。
同居してても親が払ってくれるわけないのに。

>>790
IDがBYEに・・・・・・w
794名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/20(土) 21:06:32 ID:uqepyL/m
>>793
去年分の年収なら申請を何回やってもダメだろうけど

世帯分離したら?

シャホの人もノルマがあるらしくて、内心ではどんどん免除者に
したいかもしれない。

でもそれを勝手にやってしまって(免除にしてしまって)
マスコミが「スクープ!」って取り上げたのが
今回一連の騒動の発端だから。

去年の夏頃、不正免除騒動→政治の道具に→今年春以降、記録問題
795名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 00:38:06 ID:AQJQ7wOb
>>793
まぁこの法律が変わらんとどうにもならんね。

国民年金法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO141.html
(保険料の納付義務)
第八十八条  被保険者は、保険料を納付しなければならない。
2世帯主は、その世帯に属する被保険者の保険料を連帯して納付する義務を負う。
3配偶者の一方は、被保険者たる他方の保険料を連帯して納付する義務を負う。
796名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 01:04:55 ID:9kkdtL+r
最終催告みたいのがきた
一応バイトしてんだが月10マンでギリギリやってんのに
どうやって払えと?
ましてや泥棒がやってるような銀行に
797名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 01:14:32 ID:1Xi6U6II
>>795
こうしたらOKでは?

国民年金法施行令平成20年附則

1条

国民年金法(以下、法という。)88条に定める事項は、
下記の事項に該当する場合は適用しないことができる。

一 被保険者につき保険料の納付が困難であると認められるとき
二 その他 納付が困難であると認められるとき

2条

1条で定めた事項は、社会保険事務所長に委任することができる。
798名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 07:55:20 ID:vzitmFS2
質問があります。お願いします。
どこかの板の無職スレで、
年金や保険料の未納は、今後の正社員としての就職に関わってくる。
詳しく言えば未納期間が2年以上か以下かについても変わってくる。
当人が知らないだけで会社の人事課には社保庁との連携ができており、
過去の未納が原因で可哀想だが就職を断ることもある。
みたいなことが書いてありました。

私には国民年金の免除もしてない未納期間が7年ほどあります。
遡れる2年分については、現在毎月支払っています。
保険料は家族扶養のものに入っていたので、ずっと支払っています。

これは、この先、私に正社員として就職する機会があっても、
厚生年金や雇用保険に入れない可能性があるということですか?
年金と保険はまた別ですか?
それとも、全て作り話なのか。会社にもよるのか。

私は7月に脱ヒキしまして、某社の契約社員にしてもらい、先月から厚生年金に入れて貰えました。
雇用保険は、今後、勤務条件を満たしてからの加入手続きになるようです。

が、過去の未納がばれてクビになったらと思うと不安で昨日から眠れません。
これから頑張って働こうとしていた矢先なのに。
799798:2007/10/21(日) 08:15:13 ID:vzitmFS2
ちなみに今まで入っていた保険は国保で、厚生年金加入と同時に抜けました。
どうかよろしくお願いします。
800名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 09:42:41 ID:hhgfKrba
現在平成18・19年度と国民年金未納なんですが
就職が決まり厚生年金・社会保険等に加入する際
会社には未納しているのが分かってしまうのでしょうか?
801ミスがあったら訂正お願いします:2007/10/21(日) 10:21:07 ID:UjW/9GBT

☆国民健康保険料(税)まとめ

1.【保険税方式】(約8割の自治体で採用されている)

【国保に加入していない場合】
→加入する際に請求される保険税の遡及賦課は最高で【3年】
 その間一度も医療機関に掛からなかったとしても、最高で【過去3年分】の保険税が徴収されます

【国保に加入しているが未納の場合】
→保険税の遡及賦課は最高で【5年】だが、大抵の場合は5年が経過する前に
 差し押さえをされる為、その時点で時効が停止する
 よって実際の遡及賦課は【未納している全期間】となる

2.【保険料方式】(人口の多い自治体の一部で採用されている)

【国保に加入していない場合】
→加入する際に請求される保険税の遡及賦課は最高で【2年】
 その間一度も医療機関に掛からなかったとしても、最高で【過去2年分】の保険税が徴収されます

【国保に加入しているが未納の場合】
→保険税の遡及賦課は最高で【2年】だが、大抵の場合は2年が経過する前に
 差し押さえをされる為、その時点で時効が停止する
 よって実際の遡及賦課は【未納している全期間】となる
802名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 11:59:46 ID:H5NwdDrc
今まで保険入ってなかったからって採用見合わせる所なんて無いと思うぞ
手続きして天引きするだけで仕事自体には関係ないし
手帳無くしたなんて奴結構いる
職歴嘘付いたのがばれたって奴はアレだが
803名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 13:00:43 ID:n6Cede5U
今年二十歳になり、職も今だ見付かって無い状態なので国民年金保険料の納付猶予をして貰おう思うんですが、窓口に持っていくのは申請書だけで良いんでしょうか?
804名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 13:58:43 ID:9QN4r8tk
>803

>1
805名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 15:04:00 ID:n6Cede5U
あっ、すいません見てなかった…orz
申請書と年金手帳を持って行けば良い様なので、明日にでも早速行ってきます。
806名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 15:04:33 ID:GUG5xlep
ちょっと変えてみた

☆国民健康保険料(税)時効のまとめ

1.【保険税方式】(約8割の自治体で採用されている)

【国保に加入していない場合】
→加入する際に請求される保険税の遡及賦課は最高で【3年】
 その間一度も医療機関に掛からなかったとしても、
 最高で【過去3年分】の保険税が徴収されます

【国保に加入しているが未納の場合】
→保険税の徴収権、納付義務は最高で【5年】
 だが、大抵の場合は5年が経過する前に
 差し押さえ等時効を中断する一定の事由が生じ、一定 の事由が終了すると、
 さらにその翌日からまた新たに時効は進行を開始します。
 よって実際の徴収権、納付義務は【未納している全期間】となる
807名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 15:05:26 ID:GUG5xlep
2.【保険料方式】(人口の多い自治体の一部で採用されている)

【国保に加入していない場合】
→加入する際に請求される保険料の遡及賦課は最高で【2年】
 その間一度も医療機関に掛からなかったとしても、
 最高で【過去2年分】の保険料が徴収されます

【国保に加入しているが未納の場合】
→保険料の徴収権、納付義務は最高で【2年】
 だが、大抵の場合は2年が経過する前に
 差し押さえ等時効を中断する一定の事由が生じ、一定 の事由が終了すると、
 さらにその翌日からまた新たに時効は進行を開始します。
 よって実際の徴収権、納付義務は【未納している全期間】となる

滞納整理基礎知識
http://www.chihouzei.net/dic/index.html
http://www.kokuhoren-hyogo.or.jp/0007hokensha/top_data/contents04-04.asp
808名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 18:53:06 ID:HyXM5yA+
>>798
安心しろ
未納でクビになるなら国民の2人に1人は職を無くしてるぞ
809名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 20:10:45 ID:NUEDpAzq
>>724
その後どうなった?
俺も情けないが今日まったく同じ状態になった・・・
810名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 20:54:16 ID:gztsWDht
教えて下さい
国民年金の加入手続きをして、それまでの未納分を2年遡って
払わされた場合、年金手帳の「被保険者となった日」のところに
記される日付は、手続きした月の1日でしょうか
それとも、2年遡った月の1日でしょうか?
811801:2007/10/21(日) 21:27:49 ID:UjW/9GBT
>>806-807
補足サンクスです
素晴しく良くまとまっていますね
そのままテンプレに載せてもいいかも
812名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/21(日) 23:27:45 ID:KYLJ6/oZ
遡ってない日付だったら2年分払う理由がないわな
813名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 09:17:02 ID:WsRSIKXW
>>811
質問多いからテンプレにするのはいいと思うけど、内容に対して行数多すぎない?
重複した部分も多いし。
あと、保険料か保険税かの判断が簡単かわからんし。

国保に未加入の場合
→最大3年分遡って請求される
国保に加入しているが未納の場合
→最大5年分遡って請求されるが、実際は途中で差し押さえが入るため
 未納の全期間について請求されることが多い。
詳細は以下のリンクを参照
ttp://www.chihouzei.net/dic/index.html
ttp://www.kokuhoren-hyogo.or.jp/0007hokensha/top_data/contents04-04.asp

くらいでいいんじゃないの?
814名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 12:28:13 ID:ymqDc2vm
国保・国民年金・その他税金未払い者の 最善の相談相手は誰ですか?
社会復帰できそうな今、なんとか基盤を整えたいのですが、ここ2年のツケが
大きく 躊躇しています。良い知恵を!
815名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 14:23:32 ID:hWDjB7uy
国保、年金、住民税を全て納めてないから踏み倒したいのか?
安くしたいのか?
816名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 14:43:48 ID:9+ooYkqy
会社辞めたんで市役所行って国保の加入手続きしてきた
そしたら「国民年金被保険者」の申請書書かされた
年金と国保って連動してるのかね

当分の間年金を払うつもりはないが持病があるので国保は使いたい
これって実際可能?年金を今後払っていかないといつか国保止められるの?
知識が無くてすまん、教えてください。
817名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 14:44:11 ID:ymqDc2vm
安くしたいんです。もう少し現実的な金額になれば、未納分完済して、
一からやり直したいんですよね・・・
818名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 15:03:53 ID:WsRSIKXW
>>816
連動はしてないよ。
年金払わないから国保止めるとか聞いたことない。
両方とも役所が窓口になってて、課レベルでも一緒のとこ多いだろうから
会社辞めたって人が訪れれば国保と年金の手続きをセットでさせるのは
ほとんど決まりきったフォーマットなんだろう。
俺の時も会社辞めて国民年金の手続きに行ったら、国保は大丈夫ですか?
ってやっぱ聞かれた。

で、年金払うつもりないなら免除申請を考えてみたら?
世帯としての収入が途絶えた状況ならおそらく免除通るよ。
詳細は>>1のリンク参照。
819名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 15:03:56 ID:8QvQZ38m
区役所から催促の電話が来たんで
いまから国保半年分払ってくる
820名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 15:14:08 ID:9+ooYkqy
>>818
ありがとう
大変参考になりました
821名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 18:24:01 ID:1aOQtl0N
年末調整で、前職の源泉徴収票提出って、絶対あるもの?
今までのバイト先では一切無かったんだが…。なんでだろう
今年始めて働き始めるんだけど、詐称してるから要求されたらアウト
822名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 18:32:13 ID:Dx76GZtd
>>821
自分で確定申告するから源泉徴収票だけくださいって
言えばいいよ。
理由を聞かれたら株やってるとかネットオークションの
収入があるからとか言えばいい。
823名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 19:53:59 ID:1aOQtl0N
>>822
ありがとうございます!
最悪何もかもうやむやにしてバックレかな…とか思ってたのでw
サンクスです
824名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/22(月) 21:09:52 ID:SIpc6RlB
恥ずかしながら今、親の国保に入れてもらっているんだけど、親の国保から抜けて
自分の国保を作ろうと思っているのですが、親国保の資格喪失証明書を作ってもらえば
無職無収入でもマイ国保は作れるんだよね?
825名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 03:21:15 ID:fr+Dj9+4
親と同一住所の場合は世帯分離が認められれば自分が世帯主の国保証になるが
生計が別々になっていないと簡単には認めてくれないかも。

親と違う住所で住民登録して自分が世帯主になれば
簡単に自分が世帯主の国保になる。
826名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 09:37:55 ID:2rnAo4y2
役所としては国保料が入ってくるからおいしいのかもしれないけど、一軒の家で
片や収入のある世帯主、片や無収入の世帯主じゃうまくないのと、いくら役所でも
収入のない者からそうそう徴収するというわけにもいかないってことなのか。
かといって保険証を作りたいからと、いきなり「俺、どこかに部屋借りる」とも
いかないしなぁ。無職じゃ貸してくれないし。困った。「世帯分離」ってのが鍵か。
これは役所に聞くのがいいな。回答どうも。
827名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 10:53:59 ID:Ogp6F09J
俺は無職じゃないんですが聞かせてください

保険事務所から学生納付特例制度の書類が来たんですが
「基礎年金番号」とかいうのを書く欄があります。
学生制度以外の書類は入っていませんでした。
どうすればいいんですか?

今日が二十歳の誕生日です…リミットです…('A`)ウアア

828名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 11:54:25 ID:WbwdISVK
年金に入ってなきゃ年金番号ないわな
829名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 12:39:46 ID:SZpQai4x
今日誕生日なら昨日が法上の満20歳
社会保険事務所に手続きの方法電話で聞いてみればじゃないの?

そんで学生納付特例が認められれば↓のようになるから
別に心配ないよ。

学生納付特例が承認された場合

申請があった月の属する申請年度の始期(4月)から
その申請年度の末月(3月)までの間において必要と
認められる月までの保険料の納付が猶予されます。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kokuho/yogokaisetsu/gakuseinofu/000906.html
830名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 13:11:47 ID:ATxSoXnG
>>724さんと少し似たような状況です…
無知で本当に申し訳ないですがどうか質問させて下さい。
現在母親の社会保険の扶養に入っています。
現在お付き合いしている彼がいて、その彼には私は働いてる事になっています…
実際はこの一年は水商売をしていたので
(三か月置きに辞めたり違う店に行ったりところころ変わってます)、
深夜帯も働くから給料はそこそこ貰ってると言って今まではそれで通ってたのですが、
彼にプロポーズされ、
具体的な話を進めていく内に社会保険の扶養について指摘されてしまいました。
(彼は親自営の会社勤務で国保です)
今まで私は所得や税に関してはほとんど無知で
手探りで色々調べましたが、
親の扶養に入るには私の年収は103万以下じゃないと駄目なんですよね。
普通に働いてれば103万以下にはならないし、
普通に働いてて普通の会社で働いてたら、私の状況は明らかにおかしい訳で…。
虫の良い事は承知ですが、彼がこれ以上不審がらないようどうにか切り抜ける方法はないでしょうか?
どうかお力添え下さい。お願いします。
831名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 14:25:50 ID:SZpQai4x
>>830
>現在母親の社会保険の扶養に入っています。

健保の扶養は年収130万未満、税金上の扶養は年収103万以下
親が提出してる書類上は無職なんだよね?

もしそうならアナタの働いている会社、バイト先が社会保険無しの会社で
申告しないですんでいるので保険、税金上では、ずっと親の扶養になっていると言えばいい。
いわゆる書類上は無職になってるってこと。

契約社員とかなら、あり得る話なので彼氏が自営なら、これで通じる。
832名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 15:08:06 ID:SZpQai4x
>>724=>>755
ちょっとその方法は無理筋なんだよなw
書類不備でバックレるつもりらしいが
その方法は親に恥をかかせる、つーか親が納得するのかね?
親はどうやって書類提出を拒むんだか
担当事務の人間から親は催促されるじゃん。
○○さん書類足りませんけど、提出して下さいってなるじゃん。
この場合の被扶養者外れる時って収入額超過か就職したか、共済組合だと年齢だろ
共済組合もイロイロとは思うけど
ここだと扶養外れる時にも添付書類が要るようだよ
http://www.tochigi-kyosai.jp/whole2005/chapter_01.html
http://www.tochigi-kyosai.jp/whole2005/chapter01/04.html

給与等所得額証明書ってのが良く判らんけど
給与支払証明のように会社に証明もらう書類だろ?
市役所の所得証明、今年発行できる最新のは去年の1月〜12月分の証明。

言い訳的には、
(1)社保無しのとこで働いていて申告せずにすんでいるので
書類上は無職にして下さい。
(2)給料手渡しで給料明細出さない個人経営の店で働いていて
このテの書類は書けないって言われたし申告もする必要がないって言われてるんだよ。
(3)給料は日払い手渡しで給与明細とかは一切なしで税金も引かれていないんだよ。
だから書類上は無職ってことにしておいて下さい。

なーんて言い訳が「公務員の親」に通用するかどうかだねw
(1)の場合は「公務員の親」だけに後から追徴されたら大変とかなって
ちゃんと今から申告しろってなる可能性あるから使えないだろ。
(2)(3)はギリギリ通用するかも知れんが
通用したとしてもどこで働いているとかアブナイ仕事なんじゃないのかと
質問攻めにあうと思うね。
>>724=>>755の場合は正直に無職でしたって言うしかないと思うよw
833名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 16:17:10 ID:w44k85um
10月20日に会社辞めて、2日間ダラダラして、年金と健康保険の手続きしてないんだけど、まだ間に合う?
834名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 16:27:28 ID:jVwVjzFd
死ね
835名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 16:28:55 ID:jVwVjzFd
国民年金て、どのぐらいの期間滞納すると財産差し押さえに来るの?
836名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 16:53:56 ID:ATxSoXnG
>>830さん
読みにくい文だったのに返答ありがとうございます!
では、大丈夫なのですか…彼には派遣会社に登録し働いていると言っています。
それは以前に実際登録していた派遣会社です。

彼には昼の普通の仕事をしていると言っていますが、
実際の所は水商売をやっており昼職ではない。
普通に働いているのに
親の扶養に入ってられるの?と聞かれたからバレるのでは、と心配になり相談した次第です。
あまりにも私の前レスが支離滅裂だったので、重複しますが若干訂正させて下さい。
ちなみに、母親とは離れて暮らしておりますが
(地域も県も違います)
それでも830さんのおっしゃる通りで大丈夫でしょうか?

あと、水商売で得た収入ですが…
これは彼との事を考えた場合、どうしたら良いのでしょうか?(市役所への申告など)
ちなみに、入籍は遅くて一月〜二月予定です。
入籍後も私は働くつもりです。(ちゃんとした昼職で、事情により年収130は超えると思います)
入籍後は彼も私も共に住民票を彼の実家に移し、
私たちの保険などはご両親が払ってくれるそうなのですが…ここからもバレたりしませんでしょうか?

何度も質問して本当に申し訳ありません…
サイトを見ても自分が今まで無知で普通に働いてなかったばかりにどこに当てはまるのかも分からず、途方に暮れておりまして…

もしよろしければ、分かりやすいサイトのヒントだけでも教えて下されば幸いです。
長文申し訳ありません。
837名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 20:32:46 ID:ZXmRoLwy
>>836
現在のあなたの健康保険証は親の扶養の健康保険証なんだよね
親が会社で加入している健康保険の被扶養者なんでしょ。
たぶんあなたさ、ずっと親の健康保険の扶養なんでしょ?
で、確定申告とか住民税の申告もしたことがない。
おそらく住民税の請求もきたことがないよね?

親にさ健康保険の扶養確認で何か書類提出を求められたことがある?
たぶん親はあなたを健保等の書類上は無職にしてるんじゃないかなぁ

まぁ>>831に書いたように言えば十分ありえる話だから通用するよ。
それと万一にそなえて頃合見て自分の親とも話しを合わせておく。

>あと、水商売で得た収入ですが…

普通の会社のようなきっちりとした給与明細の書面を渡されているかね?
所得税は給料の1割程度が天引きされているのか、
それとも全く引かれてないかなんだけど、
夜の仕事の仲間で長くやってそうな人に聞いてみなよ
この収入を確定申告したり住民税の申告なんてしてないはずだからさw
まぁこの分の収入はあなたが申告したり、税務調査が入らない限り
市役所側が把握することはないと思うよ。
勤め先がどう処理してるか知らんけど
ここで働くのは年内だけにしておいた方がいいよ。
それとホステスとかコンパニオンの稼ぐ金は給料じゃなくて報酬なんだよ
後は下読んで
http://money.jp.msn.com/columnarticle.aspx?ac=2006121300&cc=1&nt=1

あと来年入籍して国保だと
国保の保険料は前年の収入を元に計算するのであなたの保険料は安いんだよね
その時は>>831に書いてある状況をダンナが言うかあなたが言うかだよ。
自営ならさこのテの話は知ってるから心配ないと思うよw
838名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/23(火) 23:30:01 ID:3PZQtftH
未納分の年金払いたいんだけど
2年分もまとめて払えないんだわ
請求書みたいのは
3月分
4〜2月分
3月分
4〜2月分
って変に纏めて送られてるのよ
せめて3ヶ月分ずつ分割とかできないの?
839名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 02:19:55 ID:DZqPYfNr
>>838
ここに書いた事を担当者に話せば普通に分割にしてくれるよ

担当者と話すのも面倒なら年金の請求書が届いたけど納付書を無くしたって言えばいい

その時に1ヶ月分ずつ払うので納付書も1ヶ月ごとに分けて下さいって言うと24回払いで済むので楽に払えるよ
840名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 04:38:02 ID:GvWFAR8e
40年払えば満額もらえるっていうの
普通は20歳〜60歳でしょ?
25歳〜65歳でもいいの?
60過ぎたら収められないとかいう決まりある?
841名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 05:12:16 ID:bAnB9b5c
Q633
<問>高齢任意加入被保険者の保険料はどのように納めるのですか。
<答>
国民年金では、20歳から60歳に達するまでが強制加入期間となっていますが、
保険料未納期間があるために老齢基礎年金の受給資格期間を満たすことができない方や
満額の老齢基礎年金を受給できない方について、加入期間を増やす途が開かれております。
60歳から65歳に到達するまでの間は、任意加入制度があります。
さらに、老齢基礎年金の受給資格期間を満たしていない昭和40年4月1日以前に生まれた方は、
特例的に65歳以上70歳到達までの間任意加入(任意加入の特例)することもできます。
なお、高齢任意加入被保険者の保険料の納付方法は、一般の被保険者と同様です。
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_ans01.htm#qa0601-q633
842名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 06:41:38 ID:DZqPYfNr
>>840
60過ぎても収める事はできるので大丈夫だよ
お金に余裕がある人は申請をして60歳から、すぐに年金を貰わなければ貰える年金の額も増えていきます

いろいろマスコミが言ってるけど…法律なんて都合のいいように変化していくんだから年金を払っていて個人的には損は無いと思います
843名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 06:48:26 ID:DZqPYfNr

60歳は従前で現在は65歳ですので誤解しないで下さい
844名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 08:14:44 ID:Q/fDKhKg
一般人は無視されるのが法律
どっかのお偉いさん方とは貰える年金の額が全然違うんだよ
沢山貰えるやつらだけが集まって改訂だなんだしてりゃ
そいつら基準になって当たり前
馬鹿なお偉いさん方にはそれもわからんのです

自分がもらうことだけに必死になってるだけだろ
自分が貰えりゃそれでいい、自分が死んだ後なんか知らね
今その場しのぎの嘘でもなんでもいいから
のらりくらりと適当なことして、自分が貰えないor年金減らされるのだけは回避したい
良くする必要は無い、未来もどうでもいい、とにかく自分が貰えるように
そんな頭の連中だけですよ。
845名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 08:25:34 ID:/T8E/Swn
8月期の国民健康保険料を支払期限を過ぎて通常の納付書で払った後
督促で送られてきた納付書で二重に払ってしまったんだけど、誤って払ってしまった
分って役所に行けば返してもらえますかね?
846名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 08:25:40 ID:oAWBqrc+
>>838
2年くらい無理して払わなくてもいいんじゃね?
払った額を取り返すまで生きてなきゃいけない期間は
2年払わないくらいじゃ大して変わらんのだし
戻ってくる金額も大した差は無いんだから
847名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 08:43:03 ID:x3SdjM3F
早見表には300ヶ月から5年刻みに金額書いてあるけど
実際は1ヶ月計算されてるよね?
極端な話300ヶ月よりは301ヶ月払った方が貰う額多いでしょ?
さすがに5年刻みはないだろうけど、1年刻みとかだったら払う時期とか考えるぞ・・・。
848名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 08:47:18 ID:kxrxg66t
今年の年金保険料が全額免除になったっぽいが
まだ通知が来ない。
みんなはもう来た?
849名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 08:50:15 ID:x3SdjM3F
取り返すまでの期間に変わりはなくない?
2年分払おうと払うまいと同じ時期に元になって
それ以降は払った分多く貰えるだけで
ちょっと計算してみるか
850名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 09:07:43 ID:x3SdjM3F
300ヶ月(4158000円)納めると
支給年金495100円
8.4年で元

480ヶ月(6652800円)納めると
支給年金792100円
8.4年で元

65歳から受け取って74歳頃に元っぽい
74歳以上まで生きる予定なら払っておくほうが無難っぽい
いやいや、元じゃしょうがないんだよ
40年間生活苦しめられて74歳までには全額返しますじゃ話にならん
かなりハイリスクなギャンブルだよね。
毎月13860円と40年のライフスタイルまで賭けてんだし
851名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 09:29:52 ID:C2nuumH5
>>837さん
ありがとうございます。はい、 私は親が会社で加入している健康保険の被扶養者です。
今まで、少なくとも三〜四年はずっと親の扶養でした。
確か、四年以上前に住民票を実家から上京先に移した時に、一度多額の住民税の請求がきたことはあったと思いますが
(その時は昼職で働いていました)
その時も、確か親に処理して貰ったと記憶しています…
本当に情けない話ですが…詳しくは親任せだったので把握してません。
親には前年末に所得証明(非課税証明書)を貰ってくるように言われます。
お水の報酬(と言うのですね、御指摘ありがとうございます)
は、毎月二回の給料日に合計金額から10%引きされ、店の衣装・ヘアメイク代などが引かれた分が支給されていました。
でも確か、福利厚生も数千円引かれていた様な…曖昧ですみません。
明細も貰っていましたが、バレるとまずいので引っ越し前に捨ててしまいました。
今はお水を辞めて二か月経ちました。
これ以降お水をやる気はありません。

URL、ありがとうございます!大変参考になりました。
見た所、正直に申告すると返って損すると…
勿論ちゃんと申告する事が社会人としてのマナーでしょうが、
今のシステムでは下手に申告しない方が得なのですね。
852851:2007/10/24(水) 09:46:12 ID:C2nuumH5
×前年末
〇毎年末
です
853名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 10:50:08 ID:h/2X+HmF
>>848
とっくに通知きてるよ。
通知来ないのになんで全額免除ってわかるの?
854名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 12:07:26 ID:TLD6XuZH
俺にはきてないぞ
855名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 12:17:53 ID:TLD6XuZH
分割の電話かけてみたら非常にスムーズに話が進んだ
というか、こっちの説明の途中で状況理解されたようです
きっと同じような電話何百通何千通と相手してんだろうな

払える範囲の古いやつは
17年の9月分が今月末までに払えるらしい。
なんで9月分が10月末日までなのか謎だけどまぁ気にしない。
856名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 13:45:41 ID:DZqPYfNr
年金の支払額は年々上がっているのだから未納の分から払ったほうが良いぞ

俺らの歳で満額もらう為に60歳過ぎてから払う月々の年金は2万円〜3万円を超えてる可能性もあると思いませんか?
それなら今、滞納してる1万4千円を払って40年にしたほうが負担が少なくて済む
857名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 14:31:57 ID:Oerz5tf8
まずは議員年金をなくせ
話はそれからだ
858名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 18:26:45 ID:8UMO9q8z
今まで国民年金払った事もなく免除手続きもしてなく滞納してる状態なんですが、
とりあえず今月分の国民年金を払えば国民健康保険に加入できますか?
それとも滞納している国民年金を払わないと国民健康保険に加入できませんか?
859名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 19:01:32 ID:cSmAgNDa
年金払ってなくても健康保険は入れるだろ
今のところ
860名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 19:07:42 ID:8UMO9q8z
>>859
滞納してる状態で健康保険加入する場合何も言われないですか?
861名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 19:51:21 ID:hmtr5C30
大学卒業して二年目の無職です、先日役所から
国民健康保険の申告書が届いたのですが、これは大学生時代
にも届いてたのでしょうか?
親が僕のかわりに書いて申告していたんですかね?
862名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 20:13:19 ID:civcMaVZ
>>860
国民健康保険に加入は
親の健保の扶養を外れて手続きせずに無保険状態だった場合は
親の健保を外れた時の資格喪失証明が必要になるから、
親にこの証明書交付してもらうように言って、
交付してもらったらこの証明書持って国保加入の手続きをする。

会社を辞めての場合は退職日の分かる書類か資格喪失証明が必要。

国民年金は加入してて単なる未納なら
市区町村役場では何も言われないんじゃない催告するのは社会保険事務所でしょ。
年金保険料の収納・催告・還付は社会保険事務所
(催告は委託された民間業者の場合もあるみたい)
国民年金は加入手続き等だけ市区町村役場の窓口でできる。

ついでに市区町村役場においてあるから
年金の免除申請の紙をもらって後日郵送で申請すればいいんじゃない。
863名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 20:21:19 ID:8UMO9q8z
>>862
とても分かり易い説明ありがとうございます。
私の場合親の扶養はずれて病院に行く事も全くなかったので放置していました。
説明通り申請してみます。
864名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 21:23:26 ID:Oerz5tf8
俺は年金なんか払った事無いけど
市役所行って保険入りたいって言ったら
何もなく普通に健康保険入れたぞ?
資格消失とかなんとか全然知らん。
865名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/24(水) 22:58:45 ID:6UFAY5GI
役所って人によって全然対応が違うんだよな
健康保険入りに行ったときになんだかんだ言って入れなかったんだ
翌日行ったら別の人で、ものの数分で入れた

某埼玉県の川口市役所な
866名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 00:16:42 ID:XEO+lGaX
4月末で退職しました。継続で健康保険支払っています。職が決まらない場合、来年は国保に変更するつもりですが、1月で変更しても無職1年の4月で変更しても国保の金額は同じでしょうか?
867名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 02:54:00 ID:2JApdMZB
>>866
来年の1月2月3月の国保保険料計算の元になる収入は2006年、去年の1〜12月分の収入になる。
来年の4月からの国保保険料計算の元になる収入は2007年、今年の1〜12月分の収入になる。
868名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 03:29:38 ID:8bkjGpN2
>>850
毎月13860円て、とっくに14k突破してるぞ
いとこが厚生労働省で働いてるけど、2年後には
毎月の年金料2万超え確実みたいだわ

もちろん、消費税で年金賄う法案は通らなければの話しだが
869名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 04:02:52 ID:xz0kMfdF
消費税で年金を補う法案なんて公務員の幹部連中が反対するのは目に見えてる

政府はこれ以上、国民を敵にするような事は、しばらくやらないと思うが…

年金に関係なく消費税は最終的には20%を超えると思うぜ
国際的にみても日本の消費税はかなり安いよ
870名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 04:28:19 ID:2JApdMZB
平成20年 14,420円×改定率
平成21年 14,700円×改定率
国民年金の保険料
http://www.ginet.or.jp/tarui/tebiki/nenkin/ne03.html
http://www.sia.go.jp/infom/text/kokunen04.pdf#search='保険料改定率'
公明新聞 消えた「百年安心」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-22/01_02.html
871名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 06:15:24 ID:XYXUVgla
頭数が多い上に投票率が高い年寄り連中を敵に回せるはずが
ないからな。年寄りからも取れる消費税はなかなか上げられない。
それよりも、どうせ選挙に行かない若い連中から保険料を絞り取った
方がよい。
10年もすれば国民年金だけで保険料は3万円いくでしょうよ。武富士の
回収係を年金機構が引き抜いたりしてw

議員年金とか役人のつまみ食いとかいろいろ言う奴も多いが、例え
議員年金を全廃して役人がみんな清廉潔白になったとしても、
そんなもんじゃ焼け石に水、それで年金問題が解決するわけでなし。
年寄り連中にも少しずつ泣いてもらうしかないんだが。
872名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 08:20:09 ID:tunUoHCR
国民年金、国民保険に未加入です。ずっとバイトで細々と暮らしていました。
就職したいので年金手帳が必要と思いますが。
18の時に一度就職して厚生年金を払っていて、その手帳(オレンジ色)は持っています。
就職先に提出する場合、そのままオレンジの手帳を出して良いのでしょうか?
それとも役所に行って国民年金加入の手続きをしておかないとダメですかねぇ?
現在33歳、無職歴10日目です。
873名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 11:13:10 ID:XEO+lGaX
>>867さん

>>866です。来年の1月と4月では前年度収入違うのですね。良いこと知りました。ありがとうございました。
874名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 15:18:49 ID:8bkjGpN2
>>872
就職するとき、今まで払ってない年金額一気に払わないといけないよ
会社が負担してくれるとこだったらいいけど、普通はしてくれない
免除申請してなかったら相当キツイよ
875名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 16:48:18 ID:7i84tIlF
>>就職するとき、今まで払ってない年金額一気に払わないといけないよ
初耳です
876名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 18:57:33 ID:1K5fkenS
>>872
平成9年に基礎年金番号が導入されて
基礎年金番号通知書つーのが送られて来て
オレンジの手帳の場合はこれを貼り付けて現在も使用可。
それか手帳に基礎年金番号が載っていればそのまま使用できるけど
あなたの場合どうなってる?
877名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 19:21:58 ID:tunUoHCR
>>874
2年分は遡って払えるらしいので少しずつ払いたいとは思っています。

>>876
基礎年金番号通知書ってのが送られてきた記憶が無いんです。
オレンジ手帳には厚生年金の番号が記載されてて。
国民年金の番号は無しです。
20の時国民年金加入の用紙が届きましたが、放置したままで、現在に至るです。
878名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 19:46:35 ID:1K5fkenS
>>877
基礎年金番号が分からない場合は、
就職の時に会社の手続きする人にそのことを伝えれば
手続きはしてくれると思うのだけど余計な手間が加わるし、
年金未加入でしたって自己申告するようなもんだからさ
自分で就職前に手続きしておいた方が賢明じゃないかな。

とりあえず最寄の社会保険事務所に手帳と身分証持って行って事情を話してみたら。
市区町村役場でも良いんだけどたぶん社保事務所からのほうが
この場合手続きが早く終わるんじゃないかなぁ。

Q303
<問>基礎年金番号は、どのようなときに必要となるのですか。
<答>
基礎年金番号は、就職して厚生年金保険や共済組合に加入するとき、
会社を退職して国民年金に加入するとき、お名前やご住所に変更があったときなど、
年金に関するお手続きの際に必要です。
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kisonen_ans01.htm#qa0401-q303
879名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 20:02:28 ID:tunUoHCR
>>878
市役所より保事務所の方が近いので
そちらに基礎年金番号を調べに行く事にします。
どうもレスありがとうございます。
880名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 20:32:24 ID:1K5fkenS
>>879
それともしかして無保険状態も十数年とかかな?
就職の際に、こっちは嘘でも現在国保と言ってしまえば
国保である証明を普通は求められないので、
大概何事もなく会社の健保に入れる。

でも年金の手続きの過程で市区町村役場へも行くことになったら
国保に関しても聞かれると思うので国保も加入することになると思う。

そうなると国保加入した後に2年(保険料の場合)か
3年分(保険税の場合)が遡及されて保険料(税)の納付書が届くと思う。
加入の手続きしてなかっただけで加入資格は発生していたので、
国保保険料(税)が遡って請求される。
一括で払えないならバックレないで
役所と分割納付の相談して少しずつ払うようにすればいい。
881名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 21:22:08 ID:tunUoHCR
>>880
そうなんです。国保にも入っていません。
社会保険のある所に就職すれば、国保の件はチャラにできるかと思っていたんですが。
社会保険事務所の方でも年金番号調べる際に突っ込まれてしまうかな・・・
882名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/25(木) 22:12:51 ID:tunUoHCR
一度実家の方へ住所を移して、そっちで国保に加入してから
年金の手続きやってみようと思います。
うまく行くかなぁ
883名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/26(金) 03:48:46 ID:a8lJ1UEY
884名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 01:30:59 ID:dsNhoS1F
スレ違いっぽくて申し訳ないんですが、
例えば昨日1日だけ短期のバイトした収入って役所に
自動的に記録されるんですか?
885名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 01:36:41 ID:vkKrGLlR
されません。
886名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 01:41:35 ID:dsNhoS1F
>>885
ありがとうございます。
887名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/27(土) 09:28:08 ID:/M/FmvNa
自動じゃないけど会社は年内に支払った給与の額を
社員、従業員の住んでる市区町村役場へ翌年1月末までに
給与支払報告書つーので提出することになっているのよ。

ただし年内中途退職者の場合は30万以下なら提出の義務はない。
↑地方税法第三百十七条の六第3項に書いてある。
義務はないけど市区町村のHP見ると金額の大小に関わらず送ってこいって
スタンスだね。年内中途退職者の場合は30万以下なら提出の義務はないが
提出にご協力して下さいって書いてる所もあるよw
888名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 02:40:04 ID:kgvoIwGs
八月末で退社して国保に入らないまま就活してきたけど、なかなか仕事みつからないので先日、国保に入りました。国保加入の日にちは9/1〜ですが19年度の支払いは五か月分でいくらと明細にかかれていました。その『五か月』の意味がわからないんです…わかる方いますか?
889名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 04:34:06 ID:VkpfXEuv
★命を脅かす“構造改革”
「病気になったら死ねというのか」矢吹紀人著
構造改革の美名のもと推し進められてきた医療政策が、国民の命と健康をないがしろにしている現実を告発するルポルタージュ。
家業が行き詰まり国民健康保険料を滞納したためC型肝炎の治療中にもかかわらず
保険証を取り上げられてしまった70歳の主婦、
低所得者層が入居する公営住宅で増える孤独死、
地域社会の崩壊につながる医師不足、
そして療養病床の大幅縮小や、医療リハビリの日数制限によって行き場を失った患者たちなど。
国民の命を脅かす危機的な医療事情に戦慄する。
http://news.livedoor.com/article/detail/3352635/

ゾンビ官僚が「年収2000万円」で<天下り>復活している!
日本政策投資銀行副総裁・藤井秀人、財務省/ 週刊ポスト(2007/11/02)/
890名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 05:22:53 ID:EVXwM9ZV
>>888
8月〜12月で5ヵ月分になるよね
1日に退職なら4ヶ月分で済んだんじゃないでしょうか?
891名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 06:38:42 ID:jjtt63w7
8月末日退職日なら健保の資格喪失日は9/1で国保資格取得日が同日だから
国保代は9月分から。8月末日以前の退職日なら国保代は8月分から。

4月〜翌年3月までの1年間の保険税(料)を
市区町村によって4期〜12期で分割して納付だろ
8期で分割してるところなら残り5期分とかになりそうだが・・
892正直者はバカ:2007/10/28(日) 08:07:58 ID:BO8Vjc40
朝日新聞(10/26)によると現役時代に保険料を納めず無年金者は40万人
そのうち生活保護を受けている人々は29万人だそうです。
これが実体らしい
国民年金など納めなくても老後は立派に生活出来るのであります
年金だけでは食べていけないと言うが生活保護では食べていける

真面目に年金を納めていても社保庁は納入者の登録すらまともにしていない

真面目に納入しても担当者による「年金横領」をされる

要するに真面目人間は「バカ」だと言う事だと思われます。

要するに真面目人間は「バカ」だと言う事だと思われます。

今の真面目な人々の年金支払い金は将来少子化で受け取るときには激減
これは現代の試算で明白な事

あ〜ぁ



893名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 08:23:51 ID:EVXwM9ZV
予想どおりだったよ
今、テレビで見たけど40年程度かけて年金の基礎部分を消費税等で負担していくみたいだね

少しずつでもいいから年金を払ってないと大変なことになるぞ
894名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 11:04:59 ID:kgvoIwGs
>>888です
>>890、辞めたのは8/31付けで8月分の社会保険料は8月分の給与から引かれてました、お答え、ありがとうございます
>>891、税務課の担当者が慣れてない人だったんで月曜日にもういっかい役所行って聞いてみますね、ありがとうございました
895名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 11:17:17 ID:TXpKhxsb
今年の年金免除申請のついでに来年分の申請もするかについても○しといた
ところが収入について市への申請がされてないから来年分については確認できないと
意味が分からなかったし面倒だから放置したせいで
来年の申請はまた自分で1からしなくてはならなくなった

が、つい昨日、足元に落ちてていつも見てた封筒を、整理しようと中身を見たら
税金の申請の書類だった・・・これじゃん_| ̄|○
封を開けて見てたのになんで申請しなかったんだよバカ俺バカ!
どうせ収入0と書くだけで済んでたはずなのに・・・
896名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 11:34:08 ID:OPEoqlgk

保険や年金はいずれ破綻する。
高度成長期に、明るい未来を想定して作られた制度だから、
経済に陰りが出て、高齢化が加速すると、よほどの改革を行わないと、
これらの制度は維持出来ないのは明白。
しかも国は1千兆円の赤字抱えてるので、かなり危機的な状況。
この先どうなることやら。

897名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 12:18:51 ID:EVXwM9ZV
2012年に大きな改革やるって言ってなかったっけ?
898名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/28(日) 17:23:28 ID:u02iGAAF
本当は2004年に大きな改革をしたはずだったんだけどねw
899名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 01:27:18 ID:SvkQTUQ3
年間150万円くらいの所得だと、年間どれくらい国民健康保険料は

とられるのですか?

38万円が基礎控除だから、だいたい年間2万くらいですか?
900名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 01:45:58 ID:fGj4qDhj
居住地によって金額は変わってくるから、なんとも言えない。
自分の住んでいる地区の役所のホームページに算式がありますよ
901名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 02:38:49 ID:SvkQTUQ3
>>900
ありがとうございます。

医療

所得割(前年の所得金額−33万円)×10.3%
均等割 被保険者1人に付24100円
平等割 1世帯につき24300円

介護
所得割 (前年の所得金額−33万円)×2.6%
均等割 被保険者一人につき7600円
1世帯につき6000円

高っ!

計算すると、年収150万円のうち、

21万2930円取られることに!!!!

高っっ!!!
902名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 04:05:30 ID:HFcep9U2
年間150万つーのがバイトとかの給与収入のみなら
給与収入150万−給与所得控除65万=給与所得(所得)85万

所得割(前年の所得金額−33万円)×10.3%
(前年の所得金額85万−33万円)×10.3% =53,560
53,560+24,100+24,300=101,960
↑これが単身世帯、世帯で単独加入の場合の保険料。
介護保険の方は40歳以上が徴収だよ。

ちなみに同じ条件で東京23区の国保なら医療分年85,100円
ただ東京の23区場合は住民税方式だから社保控除があればもう少し安くなる。

国民年金が14,100円(年169,200円)

政管健保なら月125,000の給料で
健保5,166(年61,992) 厚生年金9,447円(年113,364円)
903名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 04:46:01 ID:qd8wqXtr
無職駄目のくせになんで年金なんて気にするんだ?
一緒に野たれ死のうぜ
904名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 21:56:24 ID:VDphGPpc
大阪死は無職で収入0でも国保で年8万毟られる。
申請して減額してもらってるんだぜ?
あっほくさ。
905名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/29(月) 22:52:02 ID:QUGUzV2l
>904
え?なんか状況違うんだけど…。
自分は自動的に減額されてて年2万位だよ?

基本的なこと聞くようだけど、無職中に減額されてた分の国保の保険料って、
就職してから払わなくちゃいけなくなったりはしないよね?
906名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 03:15:52 ID:LUyAYuVa
>>905
しないよ。大丈夫w
907名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 04:36:02 ID:vzAk58BE
大阪市 国保 医療分
平等割 1世帯43,895円
均等割 被保険者数×25,564円
所得割 (総所得−基礎控除33万)×11.4%
国民健康保険料の減額・減免等について
http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/hoken/hoken_055.html

東京23区にはない3割減額もあるな。でも無職なら東京23区より高いし
高い部類の保険料ではある。大阪も7割5割は所得の申告あれば自動的に適用。
給与収入98万以下の世帯 7割減額
【33万円+24.5万円×世帯主を除く被保険者数】以下 → 5割を減額
単身なら給与収入122.5万以下が5割減額

大阪市前年無職の単身世帯
69,459が7割減額で20,838円
東京23区前年無職の単身世帯
35,100が7割減額で10,530円

大阪市前年給与収入150万の単身世帯医療分年128,739円
東京23区前年給与収入150万の単身世帯医療分年85,100円
908名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 06:41:34 ID:LfCB/dtz
前年度の所得が5万円以下で、ほぼ無職なんですが、
最寄の社会保険事務所に
免除を申請すれば、年金保険料の支払いをすんなり免除してもらえるのですか?

それとも、「前年度の所得が5万円以下なら、証拠をもってこい、確定申告してこい!」などと
めんどくさいいちゃもんつけられますか?
ちなみに、5万円未満の所得は、株をやってちょこっと儲かった
だけのもので、特別口座源泉徴収ですから、当然、
確定申告は不要なものです。
基礎控除38万円もあると思いますし。
909名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 07:35:45 ID:Ebk+KZsF
>>908
免除になるよ
確定申告してないとできない
910名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 12:47:35 ID:wXbSRiHj
まあ役所の立場からすれば証拠が必要なのは仕方ないだろう。
別に隠し所得があるわけじゃないなら、これから堂々とどうすればいいか
聞きにいけばいいと思うよ。
911名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 16:52:43 ID:DuIUQmtj
東京・港社会保険事務所の職員が窓口に訪れていた女性にしつこくつきまとう行為が発覚!
ハァ〜(^o^;)
やりたい放題だな‥
912名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 18:39:09 ID:LfCB/dtz
>>909-910
ありがとうございます。
源泉徴収なのに確定申告しなければならないんですか?
確定申告すると、国民健康保険料をしない場合に比べて
非常に多く取られるそうです。

株の損益を通算するためには一般的には確定申告をすすめますが、
国民健康保険に加入している場合は保険料や介護保険料が高くなることがあります。

株の所得は利益だけを入れるのではなく、その元金もみなし収入として入ってしまいます。

つまり、お父様の場合は昨年1年間の株の所得は0なのにその売買に使った元金合計が収入とみなされたと言うことですね。

1日100万円の売買でも70回すると7000万円となります。

これを避けるには確定申告はしないことです。
特定口座の「源泉徴収あり」で譲渡益に対して所得税、住民税を納めていれば、確定申告の必要はありません。

株の譲渡収入に元金を参入するのはおかしな話ですが、そうなっているのが現状のようです。
http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/4862
今の税制とか社会保険制度って、欠陥がありすぎるorz
小泉元首相には、郵政民営化よりも、こういうところを改革してほしかったなあ。
913名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 23:00:37 ID:D47v0I88
俺は、株式譲渡益454,382円から損失453,013円を引いて、
所得1、369円で確定申告したのに、市県民税4、000円取られた。
おまけに、所得段階を「世帯に<市長村民税課税者がいる>」の
第4段階と判定されて、保険料が1万円アップ。

晴れた日は、毎日自転車で出かけて公共施設や公園の水道を
出しっぱなしにして来る。無職をなめるなよ。
取られた税金分以上の損害を与えてやるからな。
914名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/30(火) 23:51:41 ID:DuIUQmtj
そんな事して大丈夫か?
携帯で書き込みしてても簡単にネットで追跡されるよ
915名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 09:59:57 ID:ewnqbBq7
株で利益が出たら、確定申告するとヤバイのか?
でも、特定口座の「源泉徴収あり」で確定申告しないと、
証券会社が税務署に送った特定口座年間取引報告書が
健康保険料やら介護保険料やらの算定基準にされんじゃねえの?
それだと儲けた翌年はヤバイなあ。儲かったって云っても
再投資したのが塩漬けで手許に現金なしの可能性大なのに
916名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 11:52:07 ID:SESaTrTs
株って魔物だよね
仕事辞めて集中すると損する

一週間で200万円利益出した頃が俺のピーク
今は仕事探しで眠れない日々を過ごしてるよ…
917名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 12:48:34 ID:5zNPxy6Q
>>912
それさリンク先の質問は70歳 国保は国保でも高齢受給者証だと
医療費自己負担割合の判定に所得だけじゃなくて収入額も要件になる。
それと介護保険の第1号被保険者(←65歳以上)の保険料でも
所得だけじゃなくて課税年金収入額とかが要件に入ったりする。
この年齢に達してなければ譲渡所得の影響だけ気にすればじゃない。

あなたの場合年間の所得がそれだけならさ
確定申告してもそれほど影響するのはなさそうだけど・・・
国保所得割の保険料には影響しないでしょ、
自治体独自の減免措置だと分からないけど
所得申告で自動的に保険料が軽減される場合の
世帯の所得判定でプラス5万が影響あるのかどうかだけじゃないかなぁ。

株の譲渡益と医療費について
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20040723mk11.htm

特定口座の源泉徴収ありなら
◎支払調書および特定口座年間取引報告書のいずれも提出されませんだろ?
年金免除の申請は市区町村役場へ行くか郵送。
申請受けた市区町村役場が所得を把握してないと手続き止まるので、
住民税の申告か確定申告が必要な訳だが、
確定申告したくないなら年金免除申請時に市区町村役場課税課も回って
住民税の期限後申告を◎踏まえてすればじゃないの?w
918名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 13:47:06 ID:pksdjsyz
>>917
あんた、いい奴だな。
だいたい同じこと言いたかったけど、長い文章書くのダルくてやめてしまったよ。
>>912は、株取引の見かけ上の収入額で国保の額が決定されると思ってる
ふしがあるけど、リンク先をよく読むとそうは言ってないね。
そもそもリンク先の記事はちょっと怪しい。言い訳がましい修正もしてるし。
ちなみに俺は去年株取引の収入が1億6千万程あって確定申告したけど
国保は年14万だった。必要経費が同じくらいだったからな。
ま、でも>>917も言うように住民税の申告で済ませられるならそっちの方が
無難だろうな。
919名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 16:57:43 ID:jPqBMkoO
無職ヒッキー駄目男 株日記
http://blog.livedoor.jp/dameneet1/
口座残高=1724万7000円(前日比+17万5000円)
*家賃生活費など−7万円出金

樹海まで あと17年と95日(前日比+70日)
920名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 18:50:34 ID:iMxgEdSn
>>915
通常の株取引は基本的に先物FXと異なり
「一律源泉分離」だから「総所得金額」とは関係ないのだが。。。

とにかくお前ら!
国民年金に関しては未納のままにしないで
速やかに各市区町村の窓口で「各種免除申請」しろ。
とりあえず受給資格は得られるから。
仮に最悪「全額免除」だと老後の給付は1/3になるが
それでも構わないだろ。ゼロよりはマシ。万一の障害のためにも。
国保も各自治体でまちまちだがそれでも一定の所得(33万・57万〜)以下なら
世帯割個人割などが最高で60%も安くなる。
じゃあな。
921名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 18:55:51 ID:pXT9XZJ1
国民年金の満額支給って月に8万円だっけ?
1/3で・・・2万7000円・・・・
中学生の小遣いかよ
老後の生活なんてとても不可能だろ
払わなくてもいいんじゃないか?
922名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 21:19:32 ID:n1bzb5en
何も40年ずっと全額免除を受けるとは限らないだろ。

年金制度は、たぶん万難を排して維持されるとみている。
これから先、若いものより年配の世代の方が頭数が多く、かつ一般的に言って投票率も
高いから、自民党も民主党も、若い世代より高齢世代にウケる政策をやった方が得だから。
まあその結果、確かに齢をとったら年金はもらえるが、そのかわり現役の間の負担が
半端でないことになるだろうな。

あと、いま検討されてるように、基礎年金を消費税などでまかなうようになった場合、年金は
もらえないは消費税は15パーセントだわで、散々なハメになるかもな。まあ既に、年金には
国税が投入されてるわけだが。
923名無しさん@毎日が日曜日:2007/10/31(水) 23:44:13 ID:ceNX3R3/

収入は、お袋の国民年金(付加年金つき)が年820,496円。俺は無職。
二人分の国民健康保険料(俺の分の介護保険込み)が30,750円
お袋の年金から天引きされるお袋の介護保険料が34,440円
血 も 涙 も な い わ が 国 の 社 会 保 障 制 度!!
蓄 え が 尽 き た ら 樹 海 行 き!!
924名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 00:31:58 ID:Rxqidl1W
国のために何かしたい、何かしなきゃはあるが、国に世話になろうって考えた事あるか? 
925名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 00:38:59 ID:5jBpdEnE
>>923
酷いな…
でも俺より大丈夫だよ
借金生活中です
926名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 00:52:39 ID:ggLXeECt
>>923
自民党を支持した自業自得
927名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 00:53:41 ID:UvzEGiW0
>>922
ただ、きっと給付金は今より悪くなる&給付される年齢も上げられると思うけど、
現状の制度維持でも税金は15%以上は上げないと無理なんだぞ。

「今度の国会で消費税は15%に上げます」となれば絶対誰も票を入れないから
問題の先送りばっかりになって、結果的に今以上に財源は減る。
消費税は上げられない、となれば財源を維持するしかない。そうすれば
給付に制限を掛けるしかなくなる
928名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 08:48:03 ID:O8Y0mI/X
>>927
年金は68歳から支給とかになるだろうね
年金の掛け金払わないで無年金者になって生活保護受けたほうが得だね
929名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 15:24:34 ID:2FGpjeKt
「年金も税金も保険料負担も興味なし、
興味があるのはチョンのことだけ」っていうネット右翼(嫌韓厨)の人たちではない限り、
無職や低所得者層にとっては現行制度より民主党の年金制度案のほうがマシだと思う。

基礎年金の財源は全額消費税になるから、保険料を払わなくて済むし、
今まで払った保険料は経過措置として基礎年金に加算されるから
老後は「基礎年金月8万円+今まで払った保険料分+所得比例年金分」もらえる。

<民主党>消費税5%を維持、全額年金財源に 基本政策原案
民主党は22日、参院選に向けた基本政策を検討する政権政策委員会を開き、
社会保障分野の原案をまとめた。
年金制度については国民年金も含め一元化し、
消費税は全額を年金財源に充てることを明記。
税率は現行の5%を維持し、
福祉目的税化によって生じる一般財源の不足は徹底した歳出削減で埋めるとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000172-mai-pol
930名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 16:16:19 ID:5jBpdEnE
>>929

> 基礎年金の財源は全額消費税になるから、保険料を払わなくて済むし、

民主党、自民党どちらも移行は少しずつ40年かけてと言ってたぞ。その点は国民に誤解してほしくないそうです

今から頑張って40年払えば月15万もらえる可能性もあるよな
931名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 20:46:10 ID:EzckYB/z
長い自宅警備員生活から勇気を出して短期でバイト始めたんだけど
給料水曜振込みで今日銀行で確認したら国民年金口座振替で
だいぶ消えてた・・・
1年半払ってないのにいきなり先月分だけ払うってw
どうせなら古い分から消化したかった。俺バカス。
932名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 20:56:16 ID:5jBpdEnE
>>931
頑張ったな
偉いぞ!
933名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 21:03:34 ID:INKwLlPF
>>931
無職の間、免除申請しなかったの?
934名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 21:28:09 ID:pnvfEj6w
まあいろいろ年金には不満はあるけど、じゃあ民間の年金保険なら安心かというと
それも違うし、自分で運用するのも難しいし、証券会社や投資会社の食い物になんか
なりたくないし…

生活保護だって、そんな簡単にもらえるものかね。無年金老人の4分の3が受給していると
いうが、これからはもっと厳しくするだろ。世論も冷たくなるだろうし。
共産党や創価学会に入ればすぐもらえるなんて話は信じてない。そうだったとしても、共産党は
党費やら赤旗買わされたり医療生協に入らされたり(優しい、いいお医者さんが多いけどね。
負担金は結構高いし執拗に迫られるw)、結構カネがかかるぞ。創価については言うまでもないな。
935名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 21:34:22 ID:jMdskonQ
厚生年金ならまだしも国民年金なんて払うだけ無駄
936名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 22:36:02 ID:+btKpXMo
今月から年金&健康保険の徴収額って上がったの?
給料手取りが少なくなってたんですが・・・・orz
937名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 22:39:15 ID:+btKpXMo
age
938名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/01(木) 22:47:52 ID:UvzEGiW0
>>929
消費税が15%になってもいいのか?
1000円の商品を買うだけで150円も税金に取られる。
貧乏人にはますます死活問題だぞ。

経団連が基礎年金の財源は全額消費税を支持するのは、
絶対基礎年金の財源を全額消費税にすると
財源が足りず仕方無しに消費税が上がる→
輸出で消費税分が戻る→儲かるという図式。さらに従業員の基礎年金分の
厚生年金も節約できるから2度も美味しい話。

ミンスはチョンやシナの連中の無年金者を救う目的だろうな。

>>930
15万w。無理無理。どうせ受給する頃には財源が底をつきかけて、とてももらえるとは思えん
939名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 00:04:57 ID:K1amJ192
親父死んで2ヶ月に一度の遺族年金で31万貰ってて、母親は国民年金払ってるけど、ずっと遺族年金のままでも行けるんだね。知らなかった世。
940名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 02:40:57 ID:CUc93KWV
一ヶ月の国民健康保険請求が ひと月16000 円
なんですが、
(去年の年収150マソ)
高いと 思うんですが、
なんででしょうか?
誰か教えてください。m(__)m
941名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 04:26:44 ID:po3/7lRY
>>939
きちんと年金を払っていた親父に感謝だね
良い話だよ
942名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 04:40:23 ID:po3/7lRY
>>940
レスNo.899から順に読んでみて下さい

住んでいる場所にもよりますが8回払いだと、それくらいだと思う
943名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 05:05:44 ID:CUc93KWV
>>942ありがとうございます 見てみます
m(__)m
944名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 05:50:26 ID:aAe6lcpB
11月から新しく勤め始めました。
そしたら今年19年中に払った国民年金と国民健康保険を申告しないといけない
書類をもらったんです。
今年は10月までずっとフリーターで年金も健康保険も全く払っていません。
書類に、払った金額0円として提出したらどうなるのでしょうか?
945名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 06:08:47 ID:nvxHWovP
ダメ板の連中ですら年金免除してんのに、面倒くさくて免除の申請すらやってない俺は死んだほうがいいな。
946名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 06:26:39 ID:po3/7lRY
>>944
勤めた会社の年末調整で所得から控除できるので税金が安くなるよ。12月の給料で還付されるので少しだけ給料が多くなります
保険料を支払っていないので0円と書いても損したわけではないので安心下さい
支払っていた場合は金額を書かないと大損です
947名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 06:38:47 ID:aAe6lcpB
>>944
早速のご返答ありがとうございます。
ただやっぱり今まで年金など払ってこなかったことがまるわかりなんで白い目で見られる
ことは覚悟しないといけないんですよね・・・
948名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 06:39:56 ID:aAe6lcpB
>>944→×
>>947→○
949名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 06:49:30 ID:po3/7lRY
>>947
そこまで経理の人は考えてないよ

0円も空白も処理作業は同じなので空白のまま提出しても大丈夫です

何か聞かれたら「金額を覚えてないから空白でいいです」って答えればいいかも
950名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 09:44:17 ID:2RDgtQg8
>>414に書いてあるけど社会保険料控除は本人の分だけでなく
家族が支払っても社会保険料控除できるので、たぶん聞いてこない。
聞かれたら自分の分も家族の誰かが社保控除してますでok
951名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 10:23:25 ID:r/hcC5bL
>>930
そんなことは言っていない。
自民党は保険料方式をやめたといっているわけではないし。
民主党は政権交代後すぐに導入するといっているし。
経過措置、つまり保険料を払っていた人たちはその分が加算されるから、
加算される措置、そういう経過措置は40年くらいつづくかもしれないな。

>>938
消費税が15%になると断言しているが、それはあんたの憶測だろw

民主党・長妻議員、経済同友会の年金税方式案は「我々とは違う発想」
 経済同友会は29日、社会保障制度についてのセミナーを開き自民・民主両党の政策担当者から意見を聞いた。
同友会が基礎年金の全額税方式を打ち出していることに関して、
民主党の長妻昭衆院議員は「企業負担の面でわが党の(税方式の)発想とはかなり違う」と発言。
制度を企業の負担軽減に直結させない点で同友会案とは狙いが異なるとの見解を示した。
同友会は2007年4月に基礎年金の全額税方式を提言。
「65歳以上の全国民に最低保障として7万円を支給」「最低保障を超える部分は私的年金でまかなう」
などとする案の制度化を訴えている。ただ、同案では企業の負担額が現行制度よりも減る。
 同じ“税方式”を提唱する長妻議員は「企業の拠出分は(最低保障に上乗せする)所得比例年金の財源に充てる」と述べ、
同友会案との立場の違いをにじませた。
一方で自民から出席した衛藤晟一参院議員は「問題は国民年金」と述べ、まずは未払いの解決や一元化に取り組むべきだと主張。
基礎年金の制度について保険料方式がのぞましいとの考え方を強調した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071029AT3S2900R29102007.html
952名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 11:50:11 ID:z70PlIQq
民主党の宣伝に必死な奴がいるな
953名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 19:03:16 ID:hMnkdqXs
社保庁から過去2か月分の年金未納の催告状が届きました。
今、私は年金免除申請をしていてその結果が返ってきていないのですが
催告上は無視しておいていいのでしょうか?
それともまた別に何か手続きをしないといけないのでしょうか?
954名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 20:11:15 ID:B7OKhpDa
結果を待て。
955名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 20:59:10 ID:po3/7lRY
>>953
間違っても払ったらアウトになるぞ

気をつけろ!
956名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 21:17:02 ID:U7b2FBaa
957名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 23:11:17 ID:hMnkdqXs
御三方どうもありがとうございます。
958名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/02(金) 23:14:36 ID:6UVMn3/t
民主と自民が一応連立政権を組むのは留めたけど、万が一、
小沢が気が変わって自民と連立を組んだらどうなるか?
年金は全額消費税からか?
959名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 14:57:13 ID:5d3pzRM2
>>953
もう解決してるようだけど、申請したときって
「もし払い込み用紙がきても結果が出るまで保管しておいてください」って言われなかった?
私が市役所の国民年金課で申請したときは、こと細かく注意や説明はしてくれたけど
960名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 16:11:52 ID:gBLGpINj
市役所の担当は親切な人が多いけど事務所の担当は酷いのが多い
961名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 17:12:46 ID:LSzjuY8X
私は33歳 親と同居してます
会社が倒産し現在フリーター
計算したら年収100万弱でした
親は58歳で仕事務めしてます
親の扶養になった方が良いのでしょうか?
962名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 19:03:44 ID:4uX5nJot
>>961
税金上の扶養、健康保険上の扶養、両方とも扶養に入れるなら入ったほうがじゃないの。
963953:2007/11/03(土) 21:06:02 ID:FDaZhvvY
私が申請に行ったときはそんなこと言われませんでしたよ。
申請したときは『じゃあ手続きをしておきます』と言われただけでした。

用紙は補完してますので払わなければならないときはそれを使うと思いますが。
964名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 21:20:38 ID:gBLGpINj
俺オワタ
春に働いてた店も潰れて

頑張って今日、面接に行った店も1月に閉店するけど‥それでもいい?って聞かれた
更に面接の帰りに寄ったコンビニも今月、閉店って貼り紙
俺の住んでる場所‥景気良くなってないじゃん!
あと2万円で、どうすんのさ俺‥?
明日、競馬やろうかな〜
965名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 23:14:09 ID:zpe6Mx00
別スレにかいちゃったけど過疎っぽいのでまた質問させてください

病気になり前年無職
今年秋からバイトを始めましたが月5万程度の収入です
健康保険は、働いていたのでそこの任意継続に入っていましたがそろそろ2年経ちます
国民健康保険へ切替しなくてはなりません
親は年金生活です
親の扶養に入るより(国保に扶養は無いそうですが便宜上扶養とします)
自分で払いたいのですがいくら高い自治体でも、前年無職だったら1万以内で済みますよね?
966名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 23:24:30 ID:CoQmnTRX
>>965
自治体によりけりですが、その状況なら年間で数万円におさまると思われます。
自治体によって要件が違いますが、その所得なら減免を受けられる可能性もあるかと。
967名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/03(土) 23:43:23 ID:Mmjdxvgo
所得に比例しない部分(世帯割、均等割)があるから1万以内は厳しいかもね。
でも2〜3万くらいか。
968名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 01:38:32 ID:wcf2YQe0
親と同居、世帯主が親になっているなら軽減になるには
親の所得も要件になるので

本人が受け取る公的年金等
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
ここ見て親の年金の所得を計算して
世帯で下の所得に当てはまるか試算してみる。

所得【33万円】以下 → 7割を減額
所得【33万円+24.5万円×世帯主を除く被保険者数】以下→5割を減額

軽減の割合はシステムにより6割4割となるとこもある。
去年無職でも住民税申告を0円(軽減適用の所得の範囲)
でしてなかった場合(確定申告してなかった場合)
国保加入の手続きする時に役所で前年分の所得の期限後申告もする。
こうすれば軽減対象なら適用になる。

親の年金の所得加えると軽減対象にならない場合は
国保云々は言わないで先に世帯分離届を試みる、
生計が別なら認めるので働いているなら認めてくれるんじゃないかと思う。
(この届けの狙いは役所側も分かってるのでウルサイとこもあるようだから
建前で押し通すw)

単身世帯なら前年0円(軽減適用の所得の範囲)の住民税、所得の期限後申告を
市区町村役場ですれば適用。

軽減適用になる保険税(料)は来年3月までの分。
来年4月からも適用にするなら来年2月からの
今年の所得分の住民税の申告or確定申告をしておく。
969名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 13:42:57 ID:+yN5Jra1
学生納付特例を申請した後に、どういうわけだか親が払ってしまいました。(この事は言ったんですが・・・orz)

この場合、払った分は戻ってくるのでしょうか?それともその期間分、払ったことになるのでしょうか?
970名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 13:54:51 ID:NEIE4pV/
俺の知る限りでは納付が優先されるよ
ざんねん‥金は返ってこない
971名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 19:47:26 ID:jV9LaoQj
965ですレスありがとうございます
ごめんなさい質問の仕方がまずかった、1万以内というのは分割払いの1回払いの金額です
同居だし親も貧乏なので軽減されると思います
去年の確定申告はしています、ので
来年3月までなら国保加入の手続きする時は何もしなくてOK、
来年4月からも適用させるには
今年の所得分の住民税の申告or確定申告をしておけばOKってことですか?
教えてチャンですみません自分で調べてもよく分からない…
972名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 19:53:37 ID:jV9LaoQj
連投スマソ
38万円以上の所得無くても0円でも確定申告しておく必要ありますか?
重ね重ねスイマセン
973名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 20:22:54 ID:F+jVCpcB
>>972
>>971の理解でOK
収入0円、所得0円でも住民税の申告or確定申告が必要。
974名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/04(日) 23:34:28 ID:dQXOOCMv
分割された一回分なら一万切るだろね。おそらく。
975名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/05(月) 10:58:23 ID:r29ishAG

みなさん、今週のロト6はキャリーオーバーで一等5億円ですってよ( ^ω^)
976名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/05(月) 11:10:29 ID:kVVyqqzc
972ですレスありがとございます
分割1回分1万以内になりそうで安心しました!
でも確定申告行くのメンドイお…
977名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/05(月) 18:56:49 ID:UBHlbVQI
どっちも郵送で申告できるけど確定申告の必要のない所得範囲なら、
住民税の申告を選択すれば、こっちは源泉徴収票の添付がウルサクナイから
添付しなくてもそのまま通る。
年明けに住んでるとこの市区町村役場で
住民税の申告書をもらってきて後日郵送で申告すれば面倒ってほどでもない。
978名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/05(月) 21:42:59 ID:kVVyqqzc
>>977
おおそんなワザが!
住民税の申告をすることにします、サンクスです!
979名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/05(月) 23:26:01 ID:t23vzhmQ
>>970
遅くなりましたがレスありがとうございました。
戻ってこないんですね・・・
980名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/05(月) 23:49:34 ID:LNu5sDXp
補足

源泉徴収票の添付がウルサクナイけど
バイトでも会社は給与支払報告書を社員、従業員の住んでる
市区町村役場へ提出義務があるので、義務を果す会社なら
市区町村役場も個人の所得を把握することをお忘れなく。
981名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 02:14:48 ID:F7xd2KTJ
すみません。その住民税申請について聞かせて下さい。
前年収入ゼロだった場合、ゼロ申告ってありますよね。
ゼロ申告することのメリット、デメリットってなんですか?
後々就職が決まったときなどにマズイ場合は考えられますか?
982名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 03:30:13 ID:fce2bNOS
>>981
大田区のHPにある一文
※非課税証明書 (児童手当・年金・公営住宅等の申込に必要)や
国民健康保険料・介護保険料の基礎資料となりますので提出をお願いします。
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/zeikin/shinkoku/index.html

国保保険税(料)の軽減 
国民年金免除申請では役所が所得を把握してる必要あるのでゼロでも申告が必要。
申告してデメリットって思い浮かばないなぁ。

就職決まる前の無職期間は長いほどデメリットだろうけど
就職決まったあとにマズいことはないだろw
983名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 14:35:53 ID:wwxTfZtG
すいません、質問させてください

今年金6ヶ月滞納してて催促が来てます

払わなきゃいけないかな…と思うのですが半分免除してもらおうと思い相談に行くことにしました
母パート
父定年退職済
姉2人、普通に働いてるので免除の条件に当てはまらないような気もしますが…

こういう相談は催促をした社会保険事務所なのか、地元の市役所のどちらにいけばよいのでしょうか?
どちらでもかまわないのでしょうか…
984名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 15:14:19 ID:fjko4eYf
>>983
社会保険事務所ですかね・・・自分は免除の申請に市役所に行ったので別ケースですが
「年金の支払いの免除の決定は最終的には社会保険庁が行いますから」と市役所の係の人には言われたもんで。
見当違いのこと言ってたらすみません。
985名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 15:22:39 ID:bLyGOrdS
親と同居してるけど28歳にもなって親の扶養に入りたくないな
986名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 16:32:56 ID:F7xd2KTJ
>>982
ありがとうございます。
基本事項で申し訳ないですがもう少し教えてください。

例え国保保険税(料)の軽減、国民年金免除を受けなくてもいいという考えであっても、
とにかくゼロ申告はしなければいけないという考え方で正しいでしょうか?

確定申告なり、住民税申告なり、
とにかく収入0円であっても所得の申告はしなくてはいけないと思っていたのですが、
「確定申告も住民税のゼロ申告もしてない」って人を見かけて、
しなくてもいいことなのかな??と疑問に思いまして…。
987名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 16:35:44 ID:GJg+6A+a
>>983
納付相談は>984の通り

父親が世帯主で前年の収入から年金収入だけとかなら
全額か一部納付か分からないけどおそらく免除の対象にはなると思うよ。
普通に働いている姉が世帯主になっているとちょっとキツイかも。

あなたの前年の所得も関係するけど
あなたが前年か今年、普通に稼いでいて離職して払えない場合は
退職特例で申請できるなら対象になると思うよ。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kokuho/yogokaisetsu/menjo/001054.html

免除の申請書は社会保険事務所、市区町村役場の国民年金扱う課どちらにも置いてあるが
申請書の提出先は持参か郵送で市区町村役場の国民年金扱う課。
988名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 17:56:22 ID:ue28OTaA
>>986
住民税の申告は役所で申告書もらってきてとかHPからDLして(出来る市町村の場合ね)
郵送で提出すればそれほど手間が掛かるって訳でもないからしておいた方がと思うけど、
国保軽減とか年金免除を受ける気がなく、
所得証明等取る際に日数が掛かっても構わないってことなら、
(↑この時には所得の申告が必要になるからさ)
ゼロ申告は必要ないよ。
989名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/06(火) 18:11:04 ID:F7xd2KTJ
>>988
よくわかりました。どうもありがとうございました。
990名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 03:29:29 ID:HpBTm9nR
>>984
>>987
すごく分かりました、ありがとうございました

父が世帯主…だと思うんですが父は3月で辞めたばかりなので…
やはり対象にはならないでしょうね。
ありがとうございました
991名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 03:32:57 ID:HpBTm9nR
>>987
あ、あと前年はまだ学生でバイトで月15000も貰ってませんでした
992名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 04:13:07 ID:zdd/U57i
>>247の免除申請したことがると25年払っても将来
月3万しかもらえないというのはどういう仕組みですか?

今まで年金払ったことがなくて(すいません34歳です;;)
手帳も作ってなかったのですが今度就職が決まって厚生年金ありのところです。
会社が年金番号を申請すると思うのですが、
区役所に行って海外にいた時期を免除すると25年払えそうです。
それでも支給されるのは月3万なんですか?
もしそうなら遡って2年分の国民保険払うより貯金した方がいい気がしています。
月3万というのがどうゆう場合なのかわかる方いましたら教えてください。
993名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 04:24:58 ID:3ORls0y5
>>991
若年者納付猶予制度
http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm#jakunen
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kokuho/yogokaisetsu/jakunen/index.html
免除じゃなくて若年者納付猶予(30歳未満)の方が通ると思うから
申請したほうがじゃないの?
若年者納付猶予なら世帯主の所得は関係ない。
あなたが結婚していなければ、あなただけの所得で判定。
前年の給与収入122万以下なら通るよ。

申請書はさ、免除等区分のとこで斜線等、印を入れなければ、
全額免除、納付猶予、4分の1納付、半額納付、4分の3納付の順で
審査されるのよ。
来年も申請出せば今度は免除になるかもしれないしさ、
とりあえず国民年金保険料免除・納付猶予申請書で申請出したら?
994名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 04:41:41 ID:aLNCxdf5
年金は公的詐欺です、みんなさん払うの止めましょう
995名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 04:55:42 ID:zdd/U57i
>>994
手帳自体作ったことないので払いたくなかったけど
厚生年金を引かれることに。
引かれるのに一円も貰えなかったらorz

>>992のことわかる人いたらよろしくお願いします。
996名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 05:37:03 ID:3ORls0y5
>>995
年金は25年の加入期間がなければ掛け捨てになるが
国民年金は40年マックスに加入全納で年額79万2100円。
保険料を払えない期間は免除・猶予・一部納付申請をして
通れば10年間追納可能になるし、、
猶予なら加入期間に算入されるが給付額に関してはカラ期間になる。
未納、未加入は給付の最低条件の加入期間25年にも算入されない。
免除・一部納付は加入期間に算入され給付に関しても年金額が3分の1等になる
がカウントされる。

国民年金は25年間加入全納で年額49万5063円
期間が足りないなら60歳から5年間任意で納められる。

厚生年金の場合、給付は国民年金プラス厚生年金の報酬比例部分の給付になる。
計算方法はhttp://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi02.htm
自分で出来る年金額簡易試算は
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/top.htm

それと厚生年金加入者の妻は国民年金第3号被保険者つって
届出すれば保険料無料で国民年金に加入できる。
給付に関しても65歳未満の妻がいるとどうとかイロイロあるからさ
年金の給付に関しては自分でその気になって調べた方がイイヨ。

年金手帳なしってずっと海外にいたの?
それなら手帳がなくても別に問題ないのだろうけど・・・・
997名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 06:16:01 ID:3ORls0y5
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド21●
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1194383639/l50
998名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 06:27:28 ID:zdd/U57i
>>996さんありがとうございます。
社会保険庁に問い合わせる前に知識が欲しいので助かります><
次スレで質問させてもらいます。
999名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 09:41:17 ID:lDn1+ORR
>>997
スレたて乙
1000名無しさん@毎日が日曜日:2007/11/07(水) 09:42:11 ID:lDn1+ORR
そして埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。