【岩手】岩手の無職13【終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
★ハロワ★岩手の無職12▲いいのなかった▲
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1163645191/
2名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/07(日) 21:26:56 ID:HJhiEW8v
>>1

【岩手】【終了】か。タイトルが秀逸だなw
3名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/07(日) 22:50:13 ID:EoQR8RW4
どっちが本スレだよ?
4名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/07(日) 22:51:33 ID:gY0Qba28
5名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/07(日) 23:04:22 ID:EoQR8RW4
6名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 09:56:50 ID:NjnIj4WU
こっちでいいのか?
7名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 11:50:57 ID:JnWmS5r2
ここだお
8名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 13:55:54 ID:VBsq4qXt
盛商優勝したら、ハロワ行くよ!
9名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 14:11:09 ID:QaTghRlH
キックオフ
10名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 15:59:02 ID:UQ2JOUeJ
盛岡商業おめでと〜
11名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 16:02:49 ID:jMELBpmx
これで俺も心おきなく就職できるぜ!ひゃっほおおおおおおおおおおおお!
12名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 16:05:40 ID:UQ2JOUeJ
とりあえず>>8は明日ハロワ直行だなw
13名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 16:21:36 ID:8sgFGa6f
芸スポで晒されてたぞ、ここw
14名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 17:11:07 ID:40juSrVf
よし盛商優勝したから今年中に就職するw
15名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 18:27:22 ID:6CAPFOML
盛商本当におめでとう!!
16名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 21:30:19 ID:+R08SPFS
前スレより

768 名前:名無しさん@毎日が日曜日 メェル:sage 投稿日:2006/12/16(土) 10:42:04 ID:AGjPvj83
盛商が優勝したら就活するわ
17名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 22:10:35 ID:N3I57lO7
ごきげんテレビで新垣ゆいの隣で顔の表情色々作ってた
盛商のやつムカついたんだけどw
18名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 22:34:25 ID:4pbKHn6M
ごめんそれ俺w
19名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 22:36:23 ID:jMELBpmx
>>17
そんくらい許してやれよw
20名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 23:08:48 ID:bbXB8SEC
明日からハロワ
村社会にうんざりだから住み込みで一生働けるところ探そう
21名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/08(月) 23:29:23 ID:zOIkefrw
盛商卒として普通に嬉しい。
22名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 03:00:00 ID:M+MiBuNQ
サッカー部のやつら、やりまくるんだろうな
23名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 10:57:11 ID:NGqTJUG7
ハロワ行ってきたお。更新はしていたけど殆ど去年募集していた企業ばかりw
しかも去年よりハードルを上げている・・
24名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 12:49:12 ID:DmeHtB4b
サッカーが優勝したからって現実はなにも変わらないことに気づいた。
死にたい。
25名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 12:54:02 ID:JQ13P7wh
俺もハロワに行って来た。凄い人だった・・・。みんな盛商に触発されて来てたのかな?
まさかな・・・。
26名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 13:07:44 ID:HIRbktf6
もう東京あたりに出て仕事探そうかな。
27名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 13:50:27 ID:Bd+pI3NQ
ハロワで、検索しようとしたら変なオヤジに割り込まれて、「俺が先なんですが・・・」と言ったらオヤジに「うるせえ!ニート野郎が!」と言われた。気が弱い俺は、恥ずかしさで逃げるように帰ってきてしまった。2階での出来事で、この中に見てた人もいるかも。
28名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 14:03:45 ID:VPJA8SHl
岩手の求人倍率でさえ高く見えてしまうわ(´・ω・`)@八戸
29名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 16:45:55 ID:Glpi9OgK
>>27

何か突っ込みどころ満載なオヤジに出くわしてしまって災難だったな。
そのオヤジも無職なんだよな?なんか無職になった理由がわかるような
わからないような・・・。嫌なことがあった後だし、何かいい事がある
といいな。めげずにファイト!!

30名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 17:32:39 ID:hKuuqQKA
どうしてハロワは、管轄外の求人紹介を渋るの?
漏れ、花巻に住んでいて盛岡や県外を重点に探し始めたんだが受付して
いざ職員に求人票見せると「んー・・盛岡ですか・・通えます?朝早いですし・・
辞めた方がいいですよ?」と言われる始末。
31名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 20:36:56 ID:hJKDbfud
ニート=ヒッキーだと思われてるんだろ
32名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 20:55:37 ID:+qENbH2w
>>30

今の時期だからじゃないの?それとも利用しているハロワが悪いか。
俺、北上のハロワ利用してて数年前に一回だけ盛岡の求人紹介してもらったけど、
対応よかったよ。最後には「後は君次第だ。頑張りなさい」って言ってくれたし。
33名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/09(火) 23:34:20 ID:Na4p2VVO
職安の職員ってなんか態度悪いよね。タメ口が普通だし。
おばちゃん連中はやる気なさそうにダラダラしてるしさ。
34名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 07:17:25 ID:eJwNFbVa
>>33

問い合わせもしないで勝手に自分で決め付けちゃう職員もいるしな。
35名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 10:02:48 ID:rOwh+c9I
ハロワ行ったけど、混みすぎていて駐車出来なかったから帰ってきてしまった・・年明けてからなんか毎日混んでるな。
36名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 11:18:08 ID:jG4JxUgt
俺も行って来た。本当に混んでる。今日こそ検索できると思って検索していたら
隣に子連れ(兄妹)の女がきた、子供は検索機を操作したいとダダをこね動き回る・・・
その子供の顔に俺のひじが当たりそうだったんであきらめてハロワからでて
簿記検定の申し込みをし、模擬問題集を買って帰ってきた。

あ〜。
37名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 12:00:10 ID:rOwh+c9I
優しいな!
38名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 12:13:36 ID:9bbClxSL
障害者のオナヌーのお手伝い
http://www.poran.net/cupid/
39名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 16:20:05 ID:XKE/p9Jw
>>37

いや、そうでもない。イライラして帰ってきた。そうそうカップルで検索機見ているやつも
いたぜ。久しぶりに見た。混んでるから気を利かして1台で見てたのか、それとも
ただのアホか・・・
40名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 16:57:20 ID:uVNMkeAh
風邪をひいて寝込んでるよ
今は風邪が蔓延、インフルエンザも流行るだろうし
春まで職探しは諦めるづら
41名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 16:59:01 ID:uVNMkeAh
春になったらスギ花粉だな
花粉症のオレには辛すぎる季節
夏まで職探しは延期だな
42名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 17:49:32 ID:+NFHwqzi
夏になったら日射病だな
暑がりのオレには辛すぎる季節
秋まで職探しは延期だな
43名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 17:54:43 ID:Th48Mn3R
お前等さようなら
一足先に人生からドロップアウトだわ
若い無職は俺のようになるなよ
44名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 17:59:38 ID:+NFHwqzi
お疲れ様。
45名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 18:00:50 ID:82BjIqSf
>>43
ちょ、どうした?
46名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 18:24:57 ID:Mh1ojQ49
ハロワ行ってきてしまった。
駐車場のおっさん変わってたんだね。
47名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 19:00:00 ID:v7MXJ1wg
質問です。ハロワにも日払いの仕事の募集とかもしているんですか?マジレスお願いします。
48名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 20:07:53 ID:82BjIqSf
してる
49名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 20:32:44 ID:v7MXJ1wg
48
ありがとうございます。
50名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 23:08:06 ID:55HWEbpV
無職歴5ヶ月になりました。
本当に就職できるのか不安になってきた…
51名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/10(水) 23:28:19 ID:rOwh+c9I
5ヵ月なんてまだまだ!俺は3年だぞorz
52名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 07:23:15 ID:R2YoquTK
>>50


5ヶ月ならまだ大丈夫。俺なんて6月で5年目だぞ。でも、早く就職するにこした
ことはないな。共に頑張ろう!!
53名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 08:48:03 ID:nc2NP2OP
同じ5年でも中卒から5年と大卒から5年じゃ前者の方が需要がある今の日本
若いのはそれだけで武器になる
54名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 11:52:12 ID:+YpZFpym
二次面接の連絡きた。
一次面接から半月がかりだよ。
55名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 12:01:57 ID:tBXsHEPg
>>54

よかったな。しかし半月はかかりすぎだろ。よっぽど凄い職場なんだろうな、色んな
意味で・・・
56名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 12:08:29 ID:2zUNRagy
中卒から6年ヒキの僕に未来はありますか?
57名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 13:07:44 ID:nc2NP2OP
>>56
楽勝
ハロワ行って土建の仕事紹介してもらえ
58名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 19:35:25 ID:AyQHoSXR
>>57
土建って建設業のことは?ハロワは過去に4回ほど
面接・一日バックレをやってしまったことがあり、職員に会うのが嫌で行きたくない・・
59名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 19:40:10 ID:nc2NP2OP
>>58
別のとこにあるハロワ行けばいい
60名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 19:55:08 ID:oep9wM1X
記録とか残っているんじゃないんですか?・・


やっぱ派遣は悪だ・・というより世の中おかしい
1 :ブルーベリーうどんφ ★ :2007/01/11(木) 18:37:25 ID:???0
 人材派遣企業、ザ・アールの奥谷禮子社長が「週刊東洋経済」最新号で、
労働者の過労死などをめぐる労働環境について、労働者側に問題があるという見解を示した。

 これは9日発売の「週刊東洋経済」2007年1月13日号に掲載されたもので、
奥谷氏はインタビューの中で、「格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。
仕方がないでしょう、能力には差があるのだから」「下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。
そう言って甘やかすのはいかがなものか」と、労働者の収入格差を是認した。

 また、過労死問題について、「だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いませんからね。
過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」と
独自の見解を述べた上で、「自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、
そんなことは言えない、とヘンな自己規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。
揚げ句、会社が悪い、上司が悪いと他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないと
できないという、今までの風土がおかしい」と、労働者側に問題があるという考えを示した。

 さらに同氏は労働基準監督署が不要であると述べ、「「残業が多すぎる、不当だ」と思えば、
労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。労使間でパッと解決できるような裁判所を
つくればいい」と私案を披露した。

 同氏は、日本航空退社後82年にザ・アールを設立。女性初の経済同友会会員として注目を集め、
現在同社社長のほか、ローソンや日本郵政の社外取締役を務める。 (ブルーベリーうどん)


ザ・アール公式 http://www.ther.co.jp/

★1 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168499122/
★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168503158/
61名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/11(木) 22:00:37 ID:kQ937Wc8
18日にマリオスの市民ホールでデンソーの期間工の面接があるので、
それ受けて岩手から脱出します!!/.......受かればの話だが。
62名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 01:07:28 ID:d67zbZnl
デンソーか〜結構評判良いんだよな。

ホンダ満了したら行こうかな
63名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 07:11:17 ID:j50oQRGW
デンソーの寮はどんなもんなんだろう?
64名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 09:36:20 ID:ZXNcj7en
ハロワ行ったけど、また混んでいて停めるところなかったからそのまま帰ってきちゃった・・
65名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 10:56:31 ID:j50oQRGW
郵政の一次通ったら親が五月蝿いんだけど正直気が進まない
66名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 10:59:01 ID:VEgV0aWU
ちょっと質問なのですが、ハロワの求人の紙に書いてある「日給制」っていうのは、日払いということなんですか?
67名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 11:36:54 ID:KPv01GXa
一日いくらで計算して一括でってことだと
68名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 11:42:48 ID:j50oQRGW
日給制:月の勤務日数によって変わる。祝日が多い月や2月は少なくなる。
月給制:祝日の多い月や2月でも一定の額は保証されている。勿論休日出勤した場合はその分出る。

普通の会社ならね。
69名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 14:08:43 ID:zsLi5UlY
>>66

なんだ?金に困ってるのか?ハロワの求人公開カードで日払いを見つけるのは
困難だろうな。どうしても日払いじゃなければならないなら紹介してもらう時点で
日払い可能かどうか聞いてもらうしかないだろうな。派遣なら日払いだったり
稼動分の給料前借を売りにしているところもあるけどな。

給料一つとってもいろいろあるな。たまに年俸制なんて会社があるとびっくりするよ。
70名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 17:45:43 ID:Ut09LI5+
2ちゃんが閉鎖したら仕事探す
71名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 17:49:46 ID:j50oQRGW
>>70
閉鎖は無いぞ
ひとゆきはアメリカが付いてる
72名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/12(金) 18:18:33 ID:YCbyCFPD
随分前に機械納入した時に購入したデンソーの食券カードが(約1k円入っている)あるのだが今も使えるかな
73名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/13(土) 00:35:12 ID:cAnq2MZb
○まやはやめとけ。
サビ残あたりまえ、
むしろサビ残しないような奴は社員じゃねえみたいな空気。
茄子0.8だけど、まああるだけましか?
でも店長じゃない限り週休2日は確保されるし、
休出はないし、ここに晒されてるDQNよりはましかも知んない。
74名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/13(土) 14:03:44 ID:bcpEYku7
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【岩手県】の就職8 [転職]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1165238195/l50
【冷奴】岩手の喪女2【実現しないオフ】 [もてない女]
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1164026967/l50
75名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/13(土) 17:54:34 ID:MvjTGD8W
盛商のパレード、2万人も集まったのか。
盛岡の人口の十分の一近いな。
76名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/13(土) 21:01:35 ID:MvjTGD8W
今NHKで2万6千人って言ってたわ。
77名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/14(日) 06:04:01 ID:lAy1bOtC
卒業生としては複雑な心境だ…奴らが頑張って掴んだ栄光…それを見せつけられる度、死にたくなります
78名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/14(日) 08:38:28 ID:1FaWdGCj
デンソーの選考会行ってくる
受かったら正社員目指して頑張る
駄目だったら吊る
79名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/14(日) 22:55:21 ID:+nAgDIla
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風呂に入ろうとしたら眉毛がない・・
昨日友人と久しぶりに飲んで意識なくしたから全然分からなかった。
どうしよ・・あさって面接なのに・・
80名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 00:59:44 ID:c83waDwa
>>50/52
岩手以外はだめ?
長男・いえ継ぐ・住宅ローンとかなければ関東圏まで自分の力試しに
いくのてどう?・・・・・・おれもこんな岩手に絶望していま東京で働いてる
・・・・・・・・・・・・・・つらいけど。
81名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 08:48:25 ID:XArZANyf
>>80
仙台辺りならおkかな・・親も70近いのであまり離れるわけにはいかない。

今日もハロワ込んでいてまたスルーして帰ってきてしまったorz
ホント市ね俺。
8252:2007/01/15(月) 09:07:42 ID:n/BIins9
>>80

長男・既に家を継いでいる、住宅ローンはないけど家持ち。ローン以外はすべて
当てはまっている。まあ、幸いというかなんというか、家族&親なしの一人身だから
基本自由といえば自由。でも岩手がいいな。なんとかするよ。

東京で一人で頑張っているのか・・・凄いな、俺にはまねできね。月並みな
言葉しかおくれね−けど。「ファイト!!」
83名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 09:09:08 ID:2tCamUrd
障害者の性生活の改善を!
HTTP://www.poran.net/cupid/
84名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 09:39:23 ID:OjRHEZoZ
>>79
なんで眉毛なくなったんだよw
85名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 10:24:41 ID:/eXhzYrt
スゲー酔ってたから多分友達か俺がふざけてそった可能性あり・・通りで帰り道すれ違う人達がジロジロ見るはずだOrz眉ペンで描いても不自然になる。マジどしよ?
86名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 10:27:17 ID:OjRHEZoZ
@接着剤をつける
A髪の毛を切る
B貼る
Cデキター\(^o^)/
87名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 12:56:25 ID:7mtiPva8
鼻毛を押し込むとマユゲ伸びるらしいよ
88名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 14:19:35 ID:c83waDwa
>>81・82
ありがとう。岩手いた時は自分、高卒であんまりいい会社に就職できなかったし
そこの会社いきなり潰れちやって首きられたんだけど、今都内で某中堅の製薬メーカー
のM・Rやってます。仕事は結構自分としてはきついし休日も会社でて勉強や仕事
してます。営業所で高卒は自分だけだけど営業所のみんなは、すごく人間的にいい人ばっかしだし
なんとか期待裏切らないよう自分なりに努力して行きたいとおもってます。
・・・・・・・これからもがんばるよ?・・・・・君たちも。
89名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 15:01:14 ID:1Sjo7r3K
俺と違って正社員歴が有るとどっかは拾ってくれる
90名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 16:42:46 ID:VIfxCQU7
今放送している旅館に連れてってみたいに
小さな旅館で住み込みで働きながらヒッソリ暮らしたいなー。
なんかそういうのに憧れる、所詮は夢だけど・・
91名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 16:48:18 ID:1Sjo7r3K
旅館の住み込みの仕事が何件か有るけど野郎は採ってないのかな?
92名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 16:57:53 ID:VIfxCQU7
>>91
詳しく。

過去に職安で何度かそういう求人あったがすべて女性が欲しいと言われ
門前払いでしたよorz
93名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/15(月) 19:49:18 ID:36iBSJ1J
周りにフリーターの友達いる?
94名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 09:14:50 ID:hAaW1idF
ここまで門前払い喰らうと何か失踪したくなってくる
おっさんは犯罪者より悪なんだな
95名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 09:32:39 ID:3Xd2T3sD
岩手ってハロワ以外で、住み込みや正社員の求人ってどうやって探すんですか?最近ハロワに通い始めたのですか、あのハロワの重たい独特の空気が嫌で行くのが嫌になりました・・
96名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 09:49:00 ID:hAaW1idF
>>95
ワーキン QJ B-job
あともう一つなんか有ったような
97名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 09:57:23 ID:6i7iaxu1
>>96
派遣だけだろ
98名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 10:01:52 ID:emTnq4sH
もう仙台か東京行くしかないのかなって思ってきたけどあっちに行けば仕事あるかな?
99名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 10:03:05 ID:hAaW1idF
>>97
正社員も無い事は無い
ハロワより使い物にならないかもしれないが
100名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 12:19:42 ID:5AdEFbyv
T○K行きの派遣やるしかねーのかな…
101名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 12:31:23 ID:rPqoE0zo
財布を拾っちまった・・・とりあえず中身を見たら、現金が95643円と銀行のキャッシュカード・お宝マーケットのカードが入っていた。警察に届けるべきか、それとも・・・ネコババするべきか。
102名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 12:43:51 ID:3Xd2T3sD
警察に届けろ!
103名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 13:01:33 ID:rPqoE0zo
ごめんよ誘惑には勝てなかった・・・さっき拾った金で、PS2のゲームソフトとPSPを買っちまった。
104名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 13:03:59 ID:wNuYCBlG
岩手出身という時点で人生終了
青森のほうがまだ人気知名度も上と自負している八戸人ですが
105名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 13:08:57 ID:6i7iaxu1
>>104
井の中のカワズ
106名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 13:15:46 ID:emTnq4sH
八戸に友人が住んでるがあっちは岩手より悲惨な状況って聞いたが
107名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 14:24:55 ID:hzWfJr+Q
>>98
自分がやりたい仕事次第だと思うけどね。俺は今、岩手に居るけど、ここに居ても何の変化なし。だから、東京に行く。だってこんな生活最悪だよ。
108名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 16:28:25 ID:0lD4nCRb
久慈の人間はなぜか八戸に行きたがる。

まぁ通勤も可能な距離だしな。大変だけど

そんな俺は期間工
109名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 17:38:15 ID:hAaW1idF
どこ行っても28歳のおっさんは不要というのが実感した今日この頃
東京でも同じだろうな
110名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 17:40:08 ID:moOkerVK
紹介状必要な求人には仕方なく受付して発行してもらうんだが
職安の職員ってどうしてデリカシーがないの?
企業に電話する時もでかい声で、住所・年齢・前職など個人情報をズバズバ言う無神経ぶり・・

そして暖房効きすぎて暑いw検索していると汗かくよ・・
111名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 19:48:21 ID:nWvJhenh
>>110
マジで人を見下してます
職員死ねや!!
112名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 19:55:15 ID:rPqoE0zo
死ねは言い過ぎ。
113名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 19:58:26 ID:zE5nqm+8
確かに当たり外れは激しいよな
親切な人は本当に親切なんだけど
そういう人と馬鹿職員の賃金に差が出るような
体制になればいいのに
114名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 23:14:58 ID:6i7iaxu1
>>109
都会と田舎は物の見方違う
115名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/16(火) 23:19:04 ID:8mjUjz9E
>>109
そんな事ないよ?どんな職種かわからないけど俺は30で岩手離脱して
東京でとりあえず正社員やってる。>>88の人間だけど。
ていうか、どんな経験・資格・やる気のうちどれかに引っかかれば道は開けるよ
関東圏より以南は?
116名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 07:47:29 ID:UgeYkyYg
30代に足突っ込んでるフリーターだけど死にたくないから頑張るわ
117名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 12:24:34 ID:zGOvvnEp
16才から22才の現在まで無職してる俺はオワタ。
118名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 13:40:03 ID:wmI7DsB2

そうとも限らないよ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 16:17:16 ID:UgeYkyYg
>>117
若い奴は経歴に関わらず結構需要があるよ
120名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 17:07:57 ID:7rU5F/kC
完全無職歴4年、ハロワ経由の仕事などを一日辞め・バックレ約十数件・・
こんなどうしようもない俺ですが、友人の親戚がやっている小さな商店で
バイトすることになりました。週3日5時間くらいの仕事だけど
今度こそ頑張ります。とりあえず、親に払ってもらっている車の維持費・家賃・年金を払います。
121名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 17:10:53 ID:UgeYkyYg
10件以上も仕事が決まると言う事は結構出来る人間なんだな
122名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 17:21:59 ID:WOJifnjv
>>121
たぶん若さで雇ってくれたんだと思う・・
今は24歳だけど、バックレとかやりまくったのは20歳頃だし・・
学歴も高校中退・職歴も19歳の頃に2ヶ月だけ4トン運転手やっただけorz
123名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 18:05:36 ID:peqf6GDe
無職歴5年の俺が、できる仕事ってあるんでしょうか?
124名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 18:08:59 ID:UgeYkyYg
>>123
年齢と実務経験による
125名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 20:29:07 ID:YVYRI4z/
岩手にもパラサイトな人が多いのに驚いた。
126名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 20:48:51 ID:IOlXmJOb
127名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/17(水) 21:03:31 ID:dq+ebpsc
どうも思わないだろ。無職なんざ一日中休憩なんだから
128名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 08:03:06 ID:mxc3K9fl
ほんとひといね
129名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 08:13:36 ID:F1joEXb1
みんな仕事先決まったんだよ
130名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 08:31:14 ID:F1joEXb1
日雇いじゃない土方で60歳まで行きたいけど県内じゃ無理だよな
131名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 08:36:17 ID:mxc3K9fl
岩手の土建屋は、殆ど50代60代の人たちばかりで
後継者に困り破綻する企業が増えている。というか仕事事態が無くなってきているらしい
132名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 08:37:56 ID:F1joEXb1
面接の交通費が痛いけど住み込みで関東行くしかないか
133名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 08:51:12 ID:jQrLRan+
それもいいかもね。さてハロワ行ってくるかな
134名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 09:11:29 ID:ixEsyjWC
住み込み話何回も出てるけど、同じ人かな?やっぱり住み込みってあまり無いのかな?
ハロワの検索機で住み込みでさがせるようだけど、一回も見たことがない。

さて、俺もハロワ行って来よう。
135名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 09:24:42 ID:jQrLRan+
本屋でガテンって本見ると結構あるぞ住みこみ。

さて今日も行ったけど混んでいて検索も出来なかったから
何もしないで帰ってきたorz
136名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 09:51:16 ID:QH/FL0iS
今朝入ってたビージョブフラッシュのチラシを親父が見て、「けっこういいのあるぞ。いろいろ受けてみろよ」
って言われた。どう見てもブラック&工場しかありません。本当にありがとうございました
137名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 10:00:34 ID:8+Z8QMjH
いつも同じ企業しか乗ってないよな・・
特にメノ・・
138名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 10:14:04 ID:F1joEXb1
TDK親和もよく載ってるな
派遣じゃなくTDKが直で雇えば良いのに
139名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 10:17:32 ID:8+Z8QMjH
コスミックは毎日のようにチラシが来るぞ。
最近は派遣求人でも、正社員登用ありとかの派遣増えてきたな。
派遣先の工場の正社員にする気なんてないくせに・・
140名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 10:29:18 ID:QH/FL0iS
親にブラック企業ばっかりだって説明すると「お前、働く気あるのか?」って言われる。
もう俺はブラック行くしかないのかな・・・
141名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 10:53:45 ID:85Awqx58
わずかな隙間から光が差し込む
142名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 11:04:35 ID:QH/FL0iS
ドラクエのヒントみたいだな
143名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 11:08:03 ID:F1joEXb1
どう見ても民営化される郵政の方がブラックなのに受ける事を強要された
144名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 11:20:31 ID:QH/FL0iS
郵政ってブラックなの?腐っても郵政だと思うが
145名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 11:21:12 ID:2hOWtTVM
先週千葉まで面接しにいったのに、昨日お祈りがきました・・理由は女性と経験者が欲しいからとのこと。交通費返せ・・
146名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 11:22:33 ID:DqKppdZv
>>135

俺も行って来たけど、いい条件のがあったけど、25歳までだった・・・。
話は変わるが今日、ハロワからの帰り道で嫌なタクシー運ちゃんに遭遇した。
ハロワにこれから行こうとしている方、十分気をつけてハロワに行って来て下さい。
K市のタクシーの運ちゃんむかつくぜ!!

>>139

正社員登用は派遣先工場の正社員より派遣会社の営業やら管理への正社員
登用の方が多い気がする。派遣先工場の正社員なんて殆ど聞かないね。
コ○ミッ○に限った話ではないが、派遣?業務請負?の正社員登用は
当てにしない方がいい。

147名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 11:23:51 ID:F1joEXb1
K市とは久慈市のことだな
148名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 11:26:19 ID:2hOWtTVM
俺も多分お前の言うK市在住なんだが、タクシーについて詳しく!
149名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 11:42:22 ID:DqKppdZv
>>148

タクシー会社名を挙げたいがどこの会社かは残念ながら不明。
状況は十字路で一旦停止線を無視してタクシーが進入、そして急停車。
俺が「アブね−だろ」と大声でいったら、その運ちゃん「止まったから
いいだろ」と逆切れ。もう、タクシーの運ちゃんへの怒りもあったが、
こんなやつに大声を上げた自分が情けない・・・。だからというわけでは
ないけど、本当に皆さんお気をつけください。関係ない話ですみません。
150名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 12:00:34 ID:QH/FL0iS
まさに逆ギレ・・・
いるよね、そういう人。
「事故らなかったんだからいいだろ」とか言うやつ
151名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 16:51:36 ID:7pavz0LI
職安行くよりパソコンで探した方が、たくさん良いのがあるよ。
152名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 16:54:16 ID:F1joEXb1
とりあえずめぼしいの2つ有ったから明日試験の帰りにハロワに寄るか
153名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 17:29:35 ID:Vr9wT2OG
>>151
詳しく。

154名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/18(木) 21:48:06 ID:ZZmU2U1g
>>151

ネットハロワか?

前にハロワで登録した時に職員が
「登録してその番号いれて検索すると検索結果が一気に増えますよ」
とかなんとか言われて
wktkしながら家のPCで検索してみたけど
入力してもしなくても全く同じ検索結果しかでねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 08:14:06 ID:7kRw7Xo+
ハロワでIT企業の話聞いてくる
まぁおっさんだから門前払いだろうが
156名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 10:30:46 ID:r7At33cc
今年初のハロワいってきたけど、もう岩手はダメかもしれんねOrz絶望して帰ってきたよ。
157名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 11:25:28 ID:7sGKmCwB
もっとかな?
http://zippedurl.com/3f9q7x
158名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 16:08:14 ID:Zl6UKKO1
>>151です。
色々なサイトで岩手の求人たくさんあるのでそっちの方が色々見れて良いかなと!ハロワとワーキンは参考にならないし…
159名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 17:41:40 ID:dCdGazlB
>>158
その色んなサイトについて詳しく知りたいが
この土日でゆっくり自分で探してみるよ。ホントハロワはろくな求人ないよな・・
160名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 17:59:49 ID:Zl6UKKO1
>>159
本当にろくなのないですよね…
ちなみにサイトは毎日就職ナビと言うサイトで下の方に一覧があるので試してみてください。
後は希望の会社のHPに採用情報とかあるので僕はそれも見たりしてましたよ!
161名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 18:04:41 ID:2Ic6RW2b
そういや今日ハロワに俗に言う、池沼来てたな。
入ってくるなりいきなり相談する窓口の椅子に座り何やら訳のわからない
言葉を1人でブツブツ言ってた。
そして今度は奇声をあげながら、検索し始めた。俺はそいつの3席隣で検索していたんだが
よくみるとヨダレを垂らしながら検索していた。
周りはスゲー白い目で見てた。職員も我知りませんって顔で誰も話しかけていなくて
女職員どもは気持ち悪がっていた様子だった。
162名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 18:48:56 ID:g2tEXSTA
とうとう財布の中身が1万だけになってしまった
こりゃマジで仕事せなあかん
正社員募集はどこもDQN企業、求人見ても派遣ばっか
常雇のパートで頑張るしかねぇか・・・
163名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 20:09:27 ID:KOpKyOEt
>>161
俺は前にホームレス見たぞ。50歳くらいのやつ。
しかもジョブカフェのヤングハロワにいて検索するふりして寝てて、
職員に追い出されてた
164名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 20:18:49 ID:RfrPdxtf
>>161
その池沼ってピザ?それならもしかして俺かもしれない。
よく独り言を言っているらしいし、口元もだらしなくてよく物をこぼす。
不快にさせたのなら謝るよ、今後気をつける
165名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/19(金) 23:10:47 ID:jqdnp7Bv
>>164
ピザじゃなかったよ。
166名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/20(土) 10:42:02 ID:auHYDpiN
マジひといなすぎww
167名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/20(土) 11:00:58 ID:e2cP6e9g
>>162
本当に良い仕事ないですよね。働く気持ちはあっても場所がないんじゃね…
168名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/20(土) 13:23:17 ID:ivO9RZA5
岩手の転職がなくなってる・・・
169名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/20(土) 13:32:35 ID:fYlMsZzL
なんのこっちゃ?
170名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/20(土) 13:38:00 ID:SP1j07c3
いつ見ても岩手県は敏腕なベテランと新卒以外の求人は無いな
吊るか練炭しかないのかねぇ
171名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/20(土) 20:34:42 ID:m1dZxKU7
月曜日、ジョブパーク北上行く奴いるか?俺、どうしようか迷ってる。
172名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/20(土) 20:58:08 ID:7UgPv62M
何それ?
173名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 05:47:17 ID:EsHqN4qF
遊園地だろ
174名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 06:16:09 ID:lXGVi4Vk
北上の関東自動車って募集してないの?
175名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 07:32:19 ID:6RYmIjrd
>>172

就職面接会

>>174

派遣なら常時募集してるんじゃないか?正社員でもたまにハロワで見かけるけどね。
入りたいならハロワの検索機で事業所名検索で調べてみたら?
176名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 07:35:07 ID:6RYmIjrd
連投ごめん。

良く見ないで書き込みしてた・・・北上の関東自動車?あったっけ?
177名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 09:28:55 ID:lXGVi4Vk
>>175
工場が有る
デンソー行きたかったが手遅れだった
178名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 11:34:34 ID:ncpKCI57
>>177
常時募集してるだろ
179名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 17:13:50 ID:wRfySMi5
>>177

そうなんだ。知らなかったアホ丸出しだな、俺・・・
金ヶ崎の工場しか知らんかった。
180名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 19:53:41 ID:5Zhq8FtN
北上市に関東自動車ねーべよ?
181名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 21:36:09 ID:aSBkfCtP
土木や工場系の肉体労働する仕事の面接でもスーツがいいのかな?
182名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 22:41:17 ID:leo3urCD
無難じゃね
少なくとも服装で落とされる危険は無くなる
183名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/21(日) 22:55:01 ID:Yoiur/is
そっかぁ・・やっぱスーツ1着くらいは買おうかな。
184名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 10:16:02 ID:5PeYuTms
そうだね。俺みたいにピザじゃなきゃ、安いので2〜3万くらいで買えるだろうしね。
黒系のスーツ1着あれば結構重宝するよ。ただ、そろそろお店の方も混むんじゃないか?
買うなら早いほうがいいかもね

さて、午後から就職面接会参加してきます。受けれそうなところが来てればいいんだけど・・・。
185無職脱出:2007/01/22(月) 12:33:13 ID:yFWoPFbL
無職4ヶ月にしてようやく、採用内定しました
忙しくなるけど、たまに遊びにきます
みなさんも、体に気をつけて!
ノシ
186名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 13:11:25 ID:KzL2mpaS
>>185
何に決まった?
187名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 13:35:16 ID:VJLahKnT
リクナビ見ても岩手はホントダメだな。高校中退無職暦7年職歴なし25才なんてどこも欲しい企業なんてないよな・・
188名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 15:23:15 ID:f3cipK4H
岩手県には新卒とやり手のベテラン以外は死ねという企業家しか居ません
189名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 16:04:28 ID:VJLahKnT
やっぱ思い切って仙台や関東地方に行くしかないのかなー?岩手よりはマシだろうし・・はぁ今日も何もしないまま過ぎてゆくorz
190名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 16:33:24 ID:SE5FrUcs
他県行くにも金かかるしな。世の中金だよな。
_| ̄|○
191名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 17:29:18 ID:uLAGdKzS
1月27日(土) 21:00〜22:00
NHK総合
Gコード(4282)
スロースタート(前編)◇「ニート」「引きこもり」と呼ばれる若者たちの社会復帰を支援する
NPO法人スタッフの奮闘を描く。荒川龍原案、浅野有生子脚本、勝田夏子演出。
未散(水野美紀)は、ニートや引きこもりの若者を訪問し、社会復帰を支援するNPO法人の
事務局で働く"レンタルスタッフ"。ある日、事務局に会社員の矢沢(杉本哲太)がやって
来た。法人代表の真壁(近藤正臣)に恩義があり、休日だけ未散の仕事を手伝うという。
未散の新しい担当先は、引きこもって5年の信吾(金井勇太)。未散はいつものように1カ月
ほどはがきを送ってから彼の家を訪ねる。未散は、開けてもらえないドアの前で一方的に
話して帰るという訪問を繰り返す。そんな中、信吾が部屋で暴れたという連絡が入る。


ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=67930454&area=iwate
192名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/22(月) 18:20:02 ID:0c157pfo
>>185

おっ。よかったですね。俺も採用してもらえるように頑張らねば・・・。
193名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 09:02:07 ID:c1+zqHvC
土方は体裁が悪いと言って却下された
無職やフルキャストの方が悪いと思うんだが
もう岩手県は嫌だ
194名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 10:52:59 ID:jCoKMnMe
>>193
体裁が悪いって誰に言われたの?
親か?

無職のほうがもっと悪いよ。
195名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 14:06:05 ID:Q5Dc4zdK
「パートと派遣の求人が増えて雇用が改善傾向にある」ってNHKで言ってるけど
一時的な雇用より安定した雇用を増やしてくれよ・・・
196名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 16:19:35 ID:c1+zqHvC
>>194
無職より悪いものは無いと思うんだが何でか分からん
197名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 16:39:30 ID:xthU9VZR
>>195
そしてワーキングプアが増える
198名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 22:33:36 ID:9ZP+ZQZA
目先だけの雇用しかマジでねぇ
それだけで役所のお偉方は「雇用改善できた」と満足してやがる
とにかく派遣でもパート・バイトでも必死で頑張って
生きてくしかないな・・・
199名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/23(火) 22:56:54 ID:2NxksLHE
役所の馬鹿どももパートにしろや?
200名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 00:31:42 ID:b3miHUME
40で退職、なかなか再就職できず職訓に通ってるけど、人を見下したような教官に毎日うんざり・・・
201名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 04:58:10 ID:dQ0ivYfT
花巻の本○製作所=ブラックリストに入れてくれ
202名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 06:20:04 ID:BmUGTKlc
>>201
どうした?
203名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 06:24:39 ID:y8zw3e4R
それって1日8時間働いて週5日出ても月あたりの総支給15万程度の時計工場?
204名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 08:33:36 ID:BO3vIQ22
岩手県交通ってどー?
205名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 09:20:58 ID:y8zw3e4R
大型2種持ってるなら良いかもしれん
多少時間がずれても乗客は年寄りばっかだからあんま気にしないし
206名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 09:27:47 ID:khFWHnhH
岩手交通って以前求人出ていたけど基本給11万からだったきがする・・
ハ路ワ行ってきたけど、去年見たことアル求人ばかりだった。
建設業の求人なんて、殆どが従業員5人以下の零細企業で今にも潰れそうな会社ばかりじゃないか・・
運送業も経験者ばかり。中卒で何の資格もない俺は死ぬしかないのかorz
207名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 09:35:10 ID:y8zw3e4R
>>206
ttp://www.t-kikan.jp/
マジお勧め

さてハロワ行ってくるか
208名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 12:04:02 ID:B08kbBOo
お祈り届いた。何社目だ?
もう数えてないや…Orz
209名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 12:17:43 ID:y8zw3e4R
お祈りよこすだけマシ
岩手県は2週間待っても連絡をよこさず電話したら不合格でしたで終わる企業ばっか
210名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 12:46:06 ID:c+1z1GUE
明日は面接
211名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 17:35:10 ID:r9oHrBN/
>>209
あるあるww
俺も以前建設会社の求人に応募した時、社長不在だったから
後日俺の携帯に電話することになったんだが1週間も連絡が来ないので
こっちから電話したら「今の時期仕事がなくて雇うのは無理だ、それに
あんたの家から事務所まで遠いだろ?」とか色々理由をつけられ面接すら出来なかった。
ハロワも「へーそうなんですかー残念ですねー、で?今日は何処に応募するんですか?」
と軽く流された・・ダミー求人ってやつだったのか?
212名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 17:36:41 ID:1xgJ4gDL
一昨日からきた人が辞めてった。
俺も今月いっぱい。
俺が来るまでに100人位が辞めてったらしい…
いつになったら改心するんだこの糞会社は(/_;)
ちなみにテンプレ内の会社
213名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 17:43:30 ID:r9oHrBN/
1 :名無し募集中。。。:2007/01/24(水) 15:42:06.70 0
経済財政諮問会議 議事要旨
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0118/shimon-s.pdf
丹羽議員(伊藤忠社長)
 若い人でも、「残業代なんか要らないから仕事をもっと早くスキルを身につけてやりたい」、
「土日でも残業代は要らないから出社したい」という人がたくさんいる。
 家で仕事をするよりも、会社に来て色々な資料もあるし、これで自分が人よりも早く
仕事を覚えて仕事をしたいんだと。それを今は「仕事をするな」と言っている。
ホワイトカラーエグゼンプションの制度がないからだ。


ホントこの国のお偉いさん達はバカですか?
214名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 18:01:59 ID:QTC4+ddI
>>211
俺も。応募して三週間音沙汰なし。一昨日電話したけどそれからも連絡なし!
ルーズな会社と分かっただけでも良かったけど。
ちなみに職安に出てた
215名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 18:11:41 ID:ganGewRr
なんだ、俺だけじゃね−のか・・・おれもあったよ。結局うやむやになって
未だ結果がわからない会社。ちなみに6年くらい前に受けたバイト。倉庫業務だったかな?
その会社、今もたまに求人を出してる。あんなのハロワで出していいのかね?
こんなふざけた求人も対象にして求人が増えましたっていわれても・・・
ねえ〜。
216名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 18:28:25 ID:S0kg/QQ7
結論として何度も言うがハロワに出している企業は
大半が糞。たまに出る優良企業も光の速さで消える現実・・職員も企業と連絡が取れないと
紹介状だけ発行して後は自分で電話して聞いてくれとやる気0。
それなら一番いいのが自分で直接電話して積極性をアピールして、聞きたいことをしっかりと
聞いた方がいい。紹介状なんて所詮は企業ーハロワの連絡用。
しかし酷い所は不採用にしてもハロワに連絡しない。
217名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 19:44:05 ID:Pv8bCVqo
役人は税務調査費という名目で50キロ未満で7000円貰えるのか・・
1キロでも7000円・・
218名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/24(水) 23:25:18 ID:ft2fd0/n
>>215
所詮会社なんてそんなもんですよ。職安もワーキンもろくなのがないし。個人的には、小売、食品、保険の仕事は二度としたくないですね。
219名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 08:21:12 ID:RTawoh6z
俺は建設業・運送業は二度とやりたくない仕事かな。
建設は、変なプライド持った親父多すぎww若い人も真面目な人ほどハブられ
親方に嫌われる。運送は会社にもよるが激務のわりに給料低すぎ。
酷い所は事故起こしたら自腹って所が未だに多い。

ああ偉そうなこと言える立場じゃないがまた言ってしまった・・
中卒資格なし無職歴4年の俺は選んでる立場じゃないのにな・・orz
220名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 09:02:22 ID:ZZ/HJn36
行くだけ無駄だけどバイト探しにハロワに行ってくる
郵政の結果が来るまで身動き出来ん
面接がD判定で落ちてるならさっさと教えて欲しいところだが
221名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 16:10:35 ID:scjrNXWe
今日はひといね
222名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 16:25:25 ID:EabjLbgX
>>218

やっぱそうなんだろうな。

>>219

そうか?俺も建設業にいたことあるけど、そんなに酷いオヤジはいなかったぞ。
プライドに見合った技術と職人気質の持ち主ばかりだった。
まあ、会社によって違うんだろうな・・・
223名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 17:27:50 ID:fHHu0mOU
今日も無駄に一日シゴキました。働いている皆さんごめんなさい
224名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 18:19:24 ID:YEol/Tff
それにしても一体どの会社が良いのか分からなくなりますね。
よっぽど酷くない限りは我慢して働けって事なんですかね・・・
225名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 18:29:43 ID:linFSsuK
面接行ったついでにジョブカフェ行って次の応募&適性診断受けてきた。
ジョブカフェの職員、親切だった。
226名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 18:36:10 ID:Ce1o6Uv4
ジョブカフェ詳細きぼんぬ・・行ってみたいが今一歩踏み出せない
227名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 18:47:03 ID:PTFe4UvP
28歳でいまだフリーター。
228名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 19:04:28 ID:wLHKkdU7
ジョブカフェはその時に話す職員によって印象が違うかも・・
私も、27歳にしてジョブカフェは行ってるよ
結構、参考になったりする!!
職安行って帰りはジョブカフェ。
229名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 19:56:27 ID:tgsJXiRo
あー1月もそろそろ終わるぜ・・

2,3月は求人が増えるしがんばろうw
4,5,6月は求人が殆どないしやーめたw
7,8月新卒で就職した奴でリタイヤする香具師がそろそろ出始める頃だし頑張るかw
9,10月あー今年もやばいなw
11,12月もう年末近いしろくな求人出ないだろうなー来年から頑張るかw

・・もうこんなスパイラルを高校を中退してから5年しましたorz
230名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/25(木) 21:39:03 ID:zqjHOWtO
>>226

俺、>>225じゃないが、ジョブカフェの職員の方が話しやすい。民間から職員に
なっている方もいるので、ハロワの職員と比べ物にならないくらい対応がいい。
ただ、紹介はやってないはずなので注意が必要なのと、ハロワで普通に紹介
してもらっている人にはあまり必要が無いのかもしれない。

まあ、別に命をとられるわけじゃない。気楽に行ってみればいいと思うよ。
231名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 07:54:57 ID:rTF2CLCw
今日も往復720円かけてハロワ行くか
市のくせにハロワが無い八幡平市って何なのかねぇ
232名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 08:32:29 ID:Ez8/Gz84
720円か・・大変だな。ハロワまで車で10分くらいの俺は恵まれてるな。
233名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 11:06:17 ID:KNZy5tV4
往復720円って月いくらになんのよ?大変だな。もちろん回数券かなんかで買ってるんだろ?
という俺はハロワまで自転車で10分くらいの場所に住んでいる。
意外と恵まれているんだな。
234名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 11:42:41 ID:kp7mcv6x
岩手無職OFFしようぜ
全員で八幡宮で願掛け、帰りはヤングパワーで飯
235名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 12:13:01 ID:U3jVOTCQ
そのメニューなら盛岡市民だけでやれ
236名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 12:18:08 ID:cofo1OLR
ここだよ
http://yep.it/?st49_v
237名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 12:38:28 ID:+Z0k/+en
はじめまして。求職中の30歳無職の者です。
みなさんはどうやって食いつないでますか?自分はこのままだと就職できずにバイト掛け持ちとかになりそうです…。
238名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 12:48:53 ID:rTF2CLCw
今日も門前払いしてくれる仕事しか無かった
やっぱ美しい国には必要ない俺は死ねと言う事か
239名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 14:16:26 ID:r0gKEaVj
いえいえ
美しい国とは
あの世のことなんだよ
240まい:2007/01/26(金) 14:58:36 ID:zdDpyslN
くわえてほしかったら仕事しな
241名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 17:53:41 ID:+LNDUexH
今日もハロワで検索して印刷するだけでこの達成感
家に帰ったら求人票は片隅に放置・・昼寝して夕方から2ちゃん開始。
ホント若いのに毎日無駄に過ごしてる俺が嫌だorz
昔の同級生達も今年で大学4年性か。
242名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 18:22:41 ID:rTF2CLCw
22歳なら割と見つかりやすいだろ
俺みたいになる前に定職に就け
243名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 20:26:59 ID:n6cSwdW9
22歳でも、17で高校中退して空白期間5年もあるし
学歴中卒だし資格も普免〔オートマ限定〕しかない。
244名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 21:33:22 ID:F9Y9ZpPA
>>243
免許無い俺よりマシ
245名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 21:59:45 ID:FOvT68MO
>>243
40代で職歴26年 一社しか勤めたことがない俺より
若いお前のほうが就職有利だ
246名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/26(金) 22:54:08 ID:rsbFTCJL
ジョブカフェのセミナー受けたけどなかなか参考になったよ。
もし興味があったら行って見ることをすすめる
247名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 08:07:37 ID:I3X+pHKE
仕事が欲しいのに何処にも門前払いを喰らう28歳の元派遣が雪の中ハロワに行って来るよ
若い奴等は俺みたいになるなよ
248名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 09:05:40 ID:c8ke3lP5
>>245

そんな事はないでしょ?職歴26年立派です。きっと欲しがる会社はある。

>>246

なんのセミナーかは知らないが、俺もジョブカフェ主催のセミナー参加経験あり。
かなり使える。参考資料も役立つしな。ハロワにちょっと抵抗がある人はこういうの
使うといいと思う。ところでジョブカフェって今年以降も大丈夫なのか?
なんか支援金だか何だか打ち切りって聞いたような気がするんだけど・・・

>>247

俺も同じだ28、元派遣(請負)。雪のなか大変だな。俺も後でいってプリント
もらってこよう。
249名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 11:53:16 ID:kd5fNlyl
くそ・・北上はジョブカフェ入るのも金かかる。
市内の人は歩いていけばいいけど、俺の所は郊外でバスも通ってないぜ・・
さくら野に停めて行くしかないのか?教えてエロイ人・・
250名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 12:16:26 ID:8Rd8GnUm
>>249

あれ?確か職員に言えば西館の駐車場だったら2時間無料券くれるはず・・・
セミナーの時そうだったよ。じゃなかったら、市役所の北側(サン○ス向い)
駐車場を使っていいといわれたような気がする・・・。

あまり確かな情報じゃなくてごめん。詳しくは職員に聞いてみてくれ。
だめなら少し歩くが合同庁舎に止めるか、ビック○ウスかアメ○にとめるか
しかないな。
251名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 12:25:08 ID:DDR2zikV
さくら野駐車券ならなんぼでもくれたるわ
252名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 12:45:06 ID:vakeHcEM
それは失礼しました。ガソリン代の方ね
それはなんともならん
253名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 18:19:00 ID:Spfwya/c
あのーこの国って本格的にやばい?

「残業代ゼロでも働きたい人は多い!」――安倍内閣がブーイングに遭って引っ込めた残業
代ゼロ法案「ホワイトカラー・エグゼンプション」について、18日開かれた政府の経財諮問会
議で民間議員らが未練タラタラ、こう迫っていた。
 23日公表された諮問会議の議事要旨によると、民間議員はこう熱弁を振るった。
「残業代はいらないから早くスキルを身につけたい、土日でも出社したいという人がたくさん
いる」
 さらに民間議員の代表格、伊藤忠商事の丹羽宇一郎会長は、経営者の立場から「(現状
では)社員に土日に仕事をしてもらっては困る。なぜなら出社されると残業代を全部払わな
ければいけない」などと“残業代ゼロ”導入を強く訴えた。

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000014-gen-ent
254名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/27(土) 18:54:12 ID:I3X+pHKE
>>253
人件費かけたくないなら本社ごと海外行けば良いのにね
255名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 08:46:47 ID:AXG3tF/I
デンソーまた募集来たな
お前等挑戦しる
256名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 11:11:50 ID:HQ5ap6kb
なんでや
257名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 11:44:04 ID:sk21rZz4
258名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 12:45:04 ID:AXG3tF/I
また秋田か!
259名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 16:36:34 ID:Kb1XDMf6
明日面接逝って来る……
もうあれやだこれやだ言っとれん('A`)
時間はかかるが金貯めて岩手脱出してやる。
260名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 18:29:50 ID:2jLQtkA4
>>247
おまえが門前払いくらうのは、もっと他の部分に問題があると思われるが。
261名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 22:19:37 ID:rHWsaECD
仕事しなきゃやばいのに、仕事したくない。求人に電話する勇気もない('A`)
262名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/28(日) 22:33:12 ID:Kb1XDMf6
>>261おまいは俺か?
俺は明日面接行く(選ぶとかでなく)堕ちるとこまで堕ちてしかたなしにだ…
おそらく俺より若いと思うが若さもアドバンテージだよ!
貴方の気持ちもわかる、頭ではヤバイとわかっててもなかなか…って事だよね。なにかしらタイミングみたいなの来るから大丈夫!
と無責任な事言ってすまんorz
263名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 00:49:16 ID:b5Q2qdoe
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169107763/261-272

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149259708/378-397

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/166-196
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/154-160
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/203-221
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/161-163
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
264名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 05:09:25 ID:LQZCc4LG
宮古市で生きる方法を教えてくれ
265名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 05:42:17 ID:TssrUGLO
漁業
266名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 09:20:11 ID:52/U6yOW
>>262

俺、>>261じゃねーけど、何かわかる。自分が今、仕事したいのかどうかといわれれば
ちょっとわからないけど、今、俺自身凄く仕事しないとやばい状態にある。
逆の発想じゃねーけど、この今の状態が俺にとってのタイミング(チャンス)じゃないかと
思う。俺はまだ面接ではないけど、これからハロワにいってくる。
267名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 12:15:06 ID:dWQPb91C
明日盛岡に面接行って来る
あがり症だから今から緊張しっぱなしだ
268名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 13:22:42 ID:o4V4AnlR
78才のじいちゃんでさえ郵便配達してるのに、俺は何やってんだ・・
269名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 13:30:48 ID:TssrUGLO
>>268
仕事するのが怖いのは仕方ないが勇気出せよ
おっさんになったら終わりだぞ
270名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 13:41:03 ID:PVZiCSkR
>>266頑張ってな!
俺は社員は今無理だと感じてバイト掛け持ちでしばらくしのぐよorz
>>267も頑張ってな!検討を祈る。
271266:2007/01/29(月) 14:23:43 ID:iokyQlrl
>>270

有難う。出来れば正社員がいいけど、まず選ばないでバイトでもいいから働こうと
思う。

>>267

明日か、緊張するのは人間だ仕方がない。ただ、何事も「しすぎ」はよくない
大丈夫!!落ち着いて談笑のつもりで・・・
272名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 14:27:25 ID:TssrUGLO
郵政の面接はぬるかったけど一般企業は揚げ足取られまくるんだろうなぁ
まぁ逃げていても始まらないから明日ハロワに行って応募してこよう
273267:2007/01/29(月) 17:39:53 ID:dWQPb91C
>>270-271
d、久しぶりの面接だけど頑張ってみるよ

>>272
俺もこの前まで逃げてたけど、久々にハロワ見たらやりたい仕事あったから
勢いで電話してもらって受けることにした。お互い頑張ろうじゃないか。
274名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 18:49:57 ID:PVZiCSkR
面接二件行って来た!
両方とも求人に偽り有りだったorz
帰りに車の中で凹んだけどめげずに明日職安行くぜ!燃えてきたというよりヤケだけど勢いで頑張るぜ!
275名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 18:52:36 ID:toiR08CX
◆菅直人、ハロワで55歳50マソの職探す◆
http://choco.2ch.net/news/kako/1011/10116/1011696646.html

 民主党の菅直人幹事長は21日の両院議員総会で都内の公共職業安定所視察に触れ
「けさハローワーク飯田橋に行ってきた。55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか(備え付けのコンピューターに)インプットしてみたが、
なかなか見つからない。40万円でもない」とあいさつ。聞いていた所属議員から「50万円なんて(世間相場の)認識が足りない」とやじが飛んだ。
行動する野党をアピールしようとしたものの、逆に庶民感覚とのずれをさらけ出す結果に。「政治家ほど楽な商売はない」との皮肉も聞こえそう。〔共同〕
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020121eimi077121.cfm
276名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 19:09:32 ID:TssrUGLO
民間経験が無い政治家じゃ世間とずれてても仕方が無いね
民間と言っても大企業じゃなくて岩手県の中小企業レベルね
277名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 21:37:41 ID:3zQndiNX
ここの書き込みは自分も思ってることを書いてくれて、しかも励ましあってて
私も元気もらってる!!!ありがと〜
私も、バイトで繋ぎつつ、就職先(生活できる収入)を見つけてるよ
何がしたい!!ってまでは思ってないし、そんな仕事も探せないけど
何か仕事してみて励みや遣り甲斐を感じてみたいい。
がんばろ〜!!
弱気になったらここ来てカキコ♪
278名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 21:46:06 ID:j7+RLQFu
>>227
がんばれー!あせって仕事さがしてもいいことないからね
ちなみにオイラ先週会社クビになりますた
279名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 21:53:43 ID:PVZiCSkR
>>277
頑張ってくれ!
ここ見てるみんなも頑張ってくれ!本当にみんなの検討を祈る!
280名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 22:00:51 ID:C/y+eEe3
>>278
なんでクビ?
281名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 22:03:47 ID:PVZiCSkR
連カキでごめんなさい。
>>278頑張ってくれ!次があるよ!
282名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 22:03:58 ID:d4nrOUKm
バイトさえすぐ辞める俺は真のダメ人間だorz
283名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 22:21:55 ID:PVZiCSkR
>>282
そんな事ぁないよ、経験積んだと思って次行くべ!
284名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 22:27:47 ID:o4V4AnlR
今まで正社員にばかりこだわっていたけど、この訛りきった体でいきなりフルタイムは耐えられるだろうか・・時間の短いバイトとか探して徐々にステップアップする方向にしようかな?
285名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/29(月) 22:44:52 ID:PVZiCSkR
>>284
前向きでいいと思うので頑張ってくれ!
なんか仕事仕事って頭ばかりだと焦ったり判断間違う場合もあるかもしれないからさ。
落ち着いた感じでいいと思う。
286名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 00:14:16 ID:/eanuzLM
営業経験あるやつで英語は初級程度(現地人と軽いやりとり)できる
日本人の営業をベトナムの日系企業で募集してたよ?
月20万ぐらいだけどベトナムじゃすごいぜ?
287名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 00:35:42 ID:zsA+1LWI
期間工で月30貰ってても心は満たされない・・

久慈に帰りてぇ〜
288名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 00:51:35 ID:/eanuzLM
>>287
久慈のロシアンパブてまだあるの?
289名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 04:41:12 ID:p2E3Vars
有効求人率が上がっても、月の終わりにデータが出た時、誰もがふれない部分=職安に行
っている人と職安に求人を出している企業のみを元に算出してること。
無職で、職安に行かずに仕事など探している人、日雇いで働く人などは除外、職安の
人が懇意にしてる企業を回って掲載している架空の求人には全く触れない。求人は出
してるけど、雇う気持ちが全くない企業〜それが架空の数字であると指摘されない企業。
加えて、派遣のピンハネ率にはふれない、企業が派遣に払っている金額は正社員より高い
賃金があるが、ほとんど、派遣会社に天引きされて搾取されている。
290名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 08:24:13 ID:GpgBNbP8
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
291名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 09:10:55 ID:TVqYTCwA
夜はやる気出るのに朝になると鬱になってやる気なくす・・
292名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 09:20:03 ID:3SyR3T+O
>>291
俺と一緒にハロワ行くべ
293名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 11:50:02 ID:TVqYTCwA
岩手の有効求人倍率は全国37位か。先月も倍率増えたらしいが殆ど派遣・請負ばかりだしな。おまけに経験者のみ・・       それにしても、花巻のハロワの駐車場なんの工事してんだ?無駄な税金使いやがって
294名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 11:55:34 ID:3SyR3T+O
要らないと言われてることだし岩手に執着しててもしょうがないよ
295名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 11:58:06 ID:TVqYTCwA
IBCが岩手は景気回復していると断言した圏に着いて。馬鹿じゃね?
296266:2007/01/30(火) 13:45:13 ID:Vy1ZCDft
>>293

花巻もか・・・北上もやってるぞ。建物の工事(?)を・・・
297名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 14:23:05 ID:79RpgOhx
派遣で求人倍率が上がった!!
なんて脳天気なアナだと思って聞いてたわオレも。
それとIBCラジオで求人のジョブゲットを毎回放送してるけど、ぜ〜〜〜んぶハケーンなんだよね。
それで、IBCがワーキングプアがほっとけない!!って、なんだかなって思うわけよ。

今の話と関係ないけど、そもそも派遣って言うシステムは規制が厳しかったんだけど、
小泉様が規制緩和したんだろ、だから日本は派遣の巣だらけに、なったんだよ。
298名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 14:23:42 ID:TVqYTCwA
花巻は駐車場の一部を掘り返してた。
299名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 14:27:56 ID:3SyR3T+O
マスコミはスポンサーと自民党の言いなりだからどうしようもないさ
派遣は無視してちゃんとした仕事に有り付こうぜ
300名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 14:28:27 ID:UobDZzDE
あるの?
301名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 17:35:11 ID:nA84tNWs
岩手出るにしても金がいる・・派遣で寮に一時的に入って
そこから次を考えるしかないのか?


ちびまるこの再放送一気に進んだ?オープニングもキンキになったし
2000年くらいの放送かな?
302名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 17:56:37 ID:nA84tNWs
面接に行った人たちどうだった?

それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では当社の志望動機を。        アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」

俺はリアルでこんな感じだったお・・バイトの面接なのにorz
303役所雇用担当:2007/01/30(火) 18:21:36 ID:4GB+Mjyc
ウチにある業者の採用意向をまとめた資料によると

・若者は最近の厳しい状況を理解しているので生き残る為に役立つスキルを持っているのでぜひ欲しい
・若者を採用しないと職場内の高年齢化になり活気がなくなる
というのがほとんどで欲しいには欲しいらしい
ただ
・改正高齢者等雇用安定法のせいでフレッシュな若者を採用できない
・若者はスキルがあるが打たれ弱い。1週間でトンズラされても社会保険等は1月分取られるし勘弁してほしい
・敬語どころか丁寧語も出来ないのは話にならない。阿呆顔下げて来られても困る。自治体に充実した教育方針の検討を要望する。
なんて話もあった。

それとは別に知人の話で
就活期間(空白期間)がそこそこ長くてもスキルアップしている人は当たりが多いらしい
曰く、
・就活と平行してスキルアップの努力が出来る=器用、努力家
・募集条件に合わない自分を条件に合わせて面接に来てくれる=ウチに来たいと言う熱意の現れ。というか婿に来ない?
だそうだ。
だからどうしたという話だが就活する側ではなかなか見れない資料だろうし何か感じてくれるとありがたい。
304名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 19:07:16 ID:EOSdmlCE
>>302
バイトなのにリーダーシップを発揮した経験談とかうざいなw
305名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 20:29:16 ID:3SyR3T+O
会社の金を使いたくないので自力でスキルアップしろか・・・
306名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 21:20:45 ID:zEZ1pO4n
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
307名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/30(火) 22:20:41 ID:JoBWDRCK
期間工って持病持っていると出来ないの?
308名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 02:14:11 ID:9zUHEVGT
>>307
面接で一応聞かれるね
俺はバックレたので判らんが、難しいんじゃないかな
309名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 08:49:51 ID:INEphLt3
みなさんおはようございます。
今から面接行ってまいります!
310名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 09:07:16 ID:0pejFXeR
>>309
健闘を祈る
俺はハロワで門前払いされに行って来る
311名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 11:20:30 ID:U0OzYagC
>>309

リラックス!!

>>310

俺も行って来た・・・。あ〜マジでない。このままだとまた派遣だよ・・・。

312名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 11:25:55 ID:INEphLt3
>>310
がんがれ!
ただいま帰宅。先に面接してる人の様子を見ててハイスペックな人材が欲しいんだなと気付いたために面接前に諦めたW
んで面接は適当に受け答え状態で終了…('A`)
また次探さなきゃ…
313名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 11:56:20 ID:viTRbivX
派遣はどこに登録してる?
314名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 12:05:02 ID:INEphLt3
>>313
俺は日総とグッド!電話こねえよW
315名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 12:06:19 ID:JybO40qk
>>314

どっちも●だぜ・・・
316名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 12:09:22 ID:0pejFXeR
>>314
ニソ経由するなら直接期間工行った方が良い気がする
317名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 12:18:17 ID:INEphLt3
>>316
えっ?そんな所あるんだ…どこら辺のエリア?
318名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 12:32:01 ID:AMHuJhsv
北上のTDKが大量募集ですね。
釣りなのかな?
319名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 12:43:16 ID:INEphLt3
>>318
サンクス!TDK知ってる。
そういう事かぁ…
320名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 12:44:22 ID:4EXn4IuV
>>318
いつものことだよ。
321名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 13:00:32 ID:INEphLt3
本日二度目の面接に今から行ってくる!
322名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 13:53:22 ID:+YzbmB1B
>>318
TDKは電子部品製造?
323名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 14:22:59 ID:ri2NqK0X
以前ハロワから紹介拒否されたと言われた者ですが、仕事見つかりました!ハロワに出ていた求人だけど・・でも今度こそバックレという最低な行動しません!!頑張ります!
324名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 14:25:16 ID:0pejFXeR
おめでとう
俺達もうかうかしてらんねーぜ!
325名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 14:36:25 ID:MuOT6Doz
>>323

オメ

派遣の話題が出てるようなので質問させてください。日○エイムの派遣で
働いていた方いないでしょうか?求人誌をみるとここが一番派遣ではよさそうなの
ですが、半導体装置のメンテナンスなんて未経験者で入って大丈夫なものなのでしょうか?
できれば北上で働いていた方いたら教えてください。御願いします。
326名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 18:14:10 ID:NaB38RfY
>>323 オメ。東和の香具師だろ?
漏れも東和だよ。職は探しながらバイトしているよ。漏れもそれなりのところみつかるといいなあ。
合わなかったらバックレじゃなくて退職願出すなり口答で言うなり手順踏んでなw
若そうだからがんばりもやり直しもきくとオモ。
地域ハンデもなかなか辛いがお互いまったりがんがろう。
327名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 19:06:53 ID:VE2NE9vc
>>326

バイトしながら就活かあ。凄いな・・・それにくらべておれときたら・・・

バイトしながらだとバイト先も考えないとな。俺、以前に失敗したよ。9時〜16時までの
バイトにしちゃってさ、結局ハロワにいけなかったモンな。
328名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 19:37:29 ID:zWB+AEHD
>>314
にっそうもグッドもしつこいくらい電話来るってきいたけど。
329名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 19:48:21 ID:INEphLt3
>>328
人によるかもしれない。
俺はスペック低いからキツイ仕事や急な仕事の案内だけW
超激務でそこそこの給料か激務薄給のとこしかないんじゃね?
330名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 19:50:32 ID:HbMSzXmA
ココを見ているおまいら、今努力しないとこのオッサン↓のようになるよ。

http://diary11.cgiboy.com/0/tabibito0803/index.cgi?y=2007&m=1&d=31

オッサン専用2ちゃんウオッチ板

▼:【美味しい】夢への足跡3【パグ】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1165930429/l50

【仕事】夢への足跡【下さい】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169817906/
331名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 19:57:12 ID:INEphLt3
↑ワロタ
332名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 20:55:06 ID:TWpTlXhy
>>328

愚っ徒は確かにしつこい。面接官の対応にむかついて登録した日に登録解除したのに
2,3回電話がかかってきた。日○も登録しているが1、2度かかってきてが、
すぐ働けない事を告げたら電話がこなくなった。

俺の中で一番、ウザカッタ派遣はなんといってもテ○○サ○○○かな?
しつこい、22時過ぎに電話などなど、本当に頭にくる会社です。
333名無しさん@毎日が日曜日:2007/01/31(水) 23:01:39 ID:0pejFXeR
テクノは月末締めで次の月の月末払いだっけ?
馬鹿にしてるよな
334名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 06:32:35 ID:MgnROXC5
>>333

なんかそんな感じだった。良く覚えてないけど、「随分給料まで時間があるな」と
思った記憶がある。まあ、俺は気にしないタイプだから別にどっちでもいいんだけどさ。

でも、今、思えば最初から問題のあるところだったな・・・
335名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 07:20:19 ID:9lu0xGR6
マリオスの駐車場料金高いな
困ったな
336名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 09:13:54 ID:OPVJYoXG
週末が近くなるとやる気が出るのはなんでだろorzそしてまた月曜日に鬱になる・・
337名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 11:40:19 ID:kGvnih3e
>>336
がんがれ!
一に面接二に落選、三、四がなくて五に面接だ!
なんか面接行って他の面接の人の必死なの見るといかに自分が甘いか思い知らされる…。
338名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 14:40:33 ID:9lu0xGR6
自己PRを聞かれて売りが無いから無職なんですと正直に言えない自分が情けない
339名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 17:09:10 ID:rIXvhFKB
雪はいいな
落ち着く
340名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 18:03:28 ID:Cd4wiSHV
今度久々に職安行こうかと思うんだけど、前は初めてだったから窓口?で色々話したんだけど2回目以降も窓口で志望動機とか説明しなきゃならないのかな?
341名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 19:17:19 ID:9lu0xGR6
月が変わったら目ぼしい仕事が全滅してた
迷ってると損するな
342名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 20:26:21 ID:hynmJ3s5
あるあるwwww目をつけた求人に応募しようか迷って
色々考えている内に求人が消えていることが・・
んで何ヶ月かしてまたその求人が経験者のみとかレベルアップして出ていたときはワロタw
343名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 20:59:05 ID:0LFMpht1
なんでTDK親和っていつも30人募集?
344名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 21:08:41 ID:G3v6pNJ6
>>343
慢性的な人不足。入ってもすぐ辞めるの繰り返し。
345名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/01(木) 21:14:12 ID:9lu0xGR6
TDK親和も派遣会社だからなぁ
346名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 00:49:56 ID:Wif9Bx3I
激務の工場は人間関係もキツイからじゃないか?
DQN多いだろうしね、拘束時間め長いし俺には無理!
347名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 08:24:37 ID:mXYOWpTj
あれって激務なのかwふーん
348名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 08:38:44 ID:PCi2bxvL
>>340

前にいったのが何ヶ月前かわかるか?

>>346

確かにな、TDKみたいな勤務時間で働いてたことがあったが、12時間は
長すぎる・・・。体力的にはたいしたことはやってないんだけどさ、仕事が
無かったりすると本当にあの時間は苦痛でしょうがない。
企業のスタイルにケチをつける気はまったくないけど、あれって効率的なのかね?
349名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 09:10:36 ID:dk61rejC
激務なのに人をいびって辞めさせてたら余計に自分の仕事が増えると思うんだけど
そいつらって馬鹿なの?
350名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 11:10:14 ID:RwpgfcAX
ハロワ行って来た。さすが月初め、数だけは多いな。殆どが前に見た求人だけど・・・
351名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 11:42:54 ID:Wif9Bx3I
>>349
激務、長時間だとイライラするだろうし、ひたすら同じ事の繰り返し…
ストレスたまって誰かにヤツ当たりとかでしょうな。
それにDQNやら隠れDQNが本当に多い。
352名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 11:51:18 ID:7gnvI3yS
ハロワのあの重たい空気はなんなんだろな・・あと検索している内に気分が鬱になれのはデフォ?
353名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 12:10:52 ID:CdebIqNR
>>348さん、前は9月中旬に行きました。だからカードの有効切れてるんだよね…。検索は出来るけど、紹介窓口までが遠い…(泣)
354名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 13:14:06 ID:j4u3kBAJ
>>353

期限切れても何ヶ月かは使える場合もあるが、一番確実なのはカードをもってて
受付で聞いてみるのがいいと思う(カード無くても期限切れの事をいえば大丈夫)
志望動機なんかは場合によっては聞かれるが、何回も応募しているようなら
職員も顔知ってるだろうから聞かれる事は無いと思う。

本当に面倒だよな。3ヶ月って短すぎだと思うの俺だけかな?

355名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 13:24:34 ID:g7+qBBcF
そんなめんどくさいことしなくていいんだよ。
求人票見て自分で直接電話した方が早い。
356名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 13:27:10 ID:/Fhkpx1T
>>355
ハロワ通して下さいって言われない?
357名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 13:40:31 ID:g7+qBBcF
>>356
たまに言われるが殆どの会社は別に大丈夫だったぞ。
358名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 14:49:14 ID:CdebIqNR
>>355さん、え??まずいんじゃないの?それで採用してもらえたの?
本当、3ヶ月は短い気がする…ていうか職員は電話かけて紹介状渡すだけでいいよ。なんか苦手。
359名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 15:31:41 ID:vv0Cbtvp
別に大丈夫じゃないか?俺も一回ハロワ通さないで連絡したよ。それで採用。
ただ、後でわかったんだけど、その会社じつは求人誌にも求人出してた会社だった。

まずいかどうかはわからないけど、むしろそれをまずいって言う会社のほうが
怪しくないか?
360名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 19:02:36 ID:mXYOWpTj
ハロワより人づてで仕事くれって言った方が良くね?
361名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/02(金) 19:37:54 ID:A11ORFh2
>>358・359
確かにハロワに求人だしている企業で、ハロワからの支援金?を目的で
求人だしている会社もあるからな。だから紹介状絶対必要としつこく言っている会社は
それ目的か経営が苦しい所が多いかも。俺の友達も職安で職探しているが
登録はしていない。受付がめんどいし直接電話した方が早いかららしいw

それよりも360さんの言うとおりそういう人脈があるなら極力そっちを使ったほうがいいよ。
一度ハローワークスパイラルにハマルと抜け出せないおorz
362名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 08:20:54 ID:sJoiWYFi
昨年、家族旅行に行った時にイカ釣りを初体験した。
嫁と娘(7歳)は船に酔うので俺だけが最終日にイカ釣りに行った。
帰りの電車の中結構満員で親子3人で座れず立っていたら
急に電車が大きく揺れ幼い娘が倒れそうになった。

嫁「ミキちゃん、パパと手を繋いでいなさい」
俺「ミキ、危ないからパパと手を繋ご」
娘「・・・・・・・ママと繋ぐ・・」
嫁「パパと繋いだ方がいいから!」
娘「ヤダ・・・・ママと繋ぐ(涙目)」
嫁「いい加減にしなさい!パシッ(叩く)」
ここから世にも恐ろしい惨劇が始まる・・・・・
娘泣きながら叫ぶ・・・
娘「パパの手、イカ臭いからヤダー!」
動揺する俺・・・・・
俺「おいおいおい、イカ臭いって・・イカ触ったからだろ!」
周りから笑いの荒し・・嫁意味わからず追い討ち・・
嫁「手がイカ臭いのがそんなにおかしい?」
俺「もういい、もういい。お前は喋るな!」
とどめの一撃・・・
嫁「あんたが変なもの触るからイカ臭いんでしょ!」
363名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 08:56:44 ID:yOpmmuee
仕事が無い岩手県なんてもう嫌だ
364名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 10:19:54 ID:SPblEyqc
再来週面接だー。だめだったらやばいかも。
365名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 12:49:02 ID:9s/hJr7H
派遣やります。
366名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 13:34:20 ID:mHmu454h
今日、朝刊のチラシに、社員100名募集!っていうのが、あったな
住宅関係だけど
367名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 19:49:13 ID:Zfto5j5T
タマホームだろ
368名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 20:48:49 ID:hkRvmx/5
正社員で採用された人って本当にいるのかな
369名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 21:12:40 ID:xl9LK6Sa
NHKに俺が出てるwwwww
370名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/03(土) 21:29:20 ID:xl9LK6Sa
ハローワーク批判きたあああああああああああああああ
371名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 00:48:54 ID:AcQ6c3Mc
本当の全国フリーターニート人口とかを知ったら、ぞっとして役人なんて信用しなく
なる。いまやテレビは信用できる媒体だろうか。石原慎太郎の発言聞いて、どう感じ
るか。働けない原因、フリーターやニートの怠惰と言うのは全く違ってきていて、西
成の人と普通の人の区別を同じにした→悪意ある労働政策。不公正不平等をすべて自
己責任になすりつけた。

外国の格差を比較する議論を主流にした役人を非難すべきかもしれない。ちなみに彼ら
がもらっている給料は、フリーター平均の12倍!いくらなんでもひどすぎ。

末端の仕事はどのような仕事も未来はない現実がある。まず働いても生活できない。
一般に政治にすべて任せられないというが、すべて自己責任はひどい。国家詐欺に近
いのである。

10年前と比べて、大企業の数はほとんど減ってない。大企業に準じて、団塊やバブ
ル期に働けない人材が増えたことで、バブル崩壊後、求人を限りなくゼロに引き締め
た。その結果、フリーターニートが激増。潰れてなくなったのは、中小企業。マスコ
ミは例外的な成功例の情報を垂れ流してる。生まれてきたタイミングが悪かっただけ
で差別されてる世代もある。
372名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 05:51:16 ID:FTJfkhWd
枠を減らしておいて自己責任というのが小泉流
373名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 12:58:02 ID:CmUZy2TC
民主党にがんばってもらうしかないな。自民党が負ければ日本はかわるよ。
374名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 13:11:09 ID:R9GN4KV6
自民は、どんどん競争社会を推し進めているよ。
再チャレンジ政策だって、決して貧困層を減らすとは言ってない
早い話が「一本の蜘蛛の糸」。

KUSO自民、与党以外なら、ブッチャケどこでもいい。政権交代してくれ。
375名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 13:21:16 ID:FTJfkhWd
何処の政党も基本的に奥田と同調してるから駄目だろうな
376名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 17:04:23 ID:6HtWXxkj
今年って地方選だっけ?市長選・・・またやるの?現職と「選挙活動やってるの?」って
感じの新人(?)。う〜ん。無駄なような気が・・・

さて、俺の場合、政治より自分に問題がある。なんとか自分を変えないと・・・
明日からまたハロワ通いだ!!
377名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 20:26:45 ID:9W4iFk2q
県知事選挙もグレートサスケが出馬するらしいな・・
もしマジで知事になったら岩手は全国からバカにされるんだろうなw
378時間は平等:2007/02/04(日) 23:45:58 ID:dga1157b
不平不満を言う前に己を磨け。
379名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/04(日) 23:54:14 ID:FTJfkhWd
機会は不平等
380名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 00:25:03 ID:21X7tE17
まぁあれだ、行動より先に機会がないとか嘆いて自分を正当化し、人生を妥協して
消化試合の如く暮らしている層がいるから、世の中バランスがとれているわけで・・・。
381名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 00:46:58 ID:nfwxw145
夜中に無職板に入り浸ってる奴が何を書いても虚しいだけだぜ
382名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 00:55:53 ID:O5hC47G0
>>381
貴方様の仰るとおり
383名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 08:15:39 ID:j3iBQRTK
おはよ。月曜日は鬱だorz昨日まではハロワ行く気だったのに
今は行く気0だぜwこんなんだから俺ダメ人間なんだろうな('A`)
384名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 10:54:41 ID:Nxb2DRop
溶接の仕事してみようかと思っているんだけど経験者いる?
求人には経験不問でも可ってことなんだが初心者でも
なんとかなるものなのかなー
385名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 11:18:57 ID:2jj1sXHY
>>380 >>381
私もそう思う
386名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 11:19:29 ID:qPcoDgmA
>>384

専門学校である程度授業でやって、一応講習修了証をもってる。
会社での経験はガス溶接をちょっとやっただけだけの俺がいうのも
なんだけど、初心者でも何とかなるよ。講習も職業訓練施設なんかで
やってるから(別に受けなくても先輩が教えてくれるはず)受けさせてくれる
会社に入るといいかもね。

こういう言い方はあまり好きじゃないけど、やる気があれば出来ると思うよ。
387名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 11:32:24 ID:IviSCsF9
アーク溶接は確実に視力が落ちてくる
388名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 14:16:44 ID:EuXVHehZ
ひとつ屋根の下でも見よ
389名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 14:51:46 ID:XYkzFBRW
>>388
俺も見てるぞ
終わったら電車男だな。
390名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 14:57:36 ID:yAC4gRlS
電車の次は何見る?
391名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 15:05:02 ID:JfRk6+fe
>>381
カックいいな!!
392名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 16:11:22 ID:AnxY5U8P
今日も求人に電話出来なかった・・ホントダメだな漏れ
393名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 16:55:16 ID:EHnwj75J
>>392
採否の結果が来なくて、電話出来ない漏れは…
394名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 18:04:18 ID:dQB/yECP
金持ちなんだね皆さん
羨ましい
俺は貧乏だから仕事しないと彼女と楽しく遊べないから
彼女と遊びたい為に仕事してる。皆さんは彼女や奥いるのかな?
金持ちプーが羨ましい
395名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 18:06:40 ID:Nxb2DRop
>>386
なるほど、そうなんですね。参考になりました。

>>387
視力が落ちるのはちょっと困るかも・・・。

自分の人生どうしたらいいのかなあ・・・。
396名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 18:22:43 ID:QyhuA05r
>>395

視力・・・確かに危ないかもな。ガスよりアークの方が好きな俺でもあの保護眼鏡
は苦手、つけないともちろんアウトだし、つけると溶接する部分が見えづらい。
でも、溶接の技術を身に付けていて損は無いと思う。結構使い道があるように思う。

「自分の人生どうしたらいいか」凄くわかるよ。俺も毎日そう思ってるもん。
397名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 18:55:34 ID:Nxb2DRop
>>396
保護眼鏡というものを着けていても視力が落ちたりするんですか?
ちなみに今は両眼共に視力が0,1くらいなのでこれ以上落ちようもないかなとも
思っているのですが失明は避けたいな・・・。
398名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 20:01:56 ID:fjIAHBkc
>>397

御免な、授業で3、4時間やっただけだから落ちるかどうかはわからない。
職業としてやってる人もいるわけだから、もしかしたらそんなに心配することでも
無いのかもしれない。ただ、長年やってれば職業病みたいな感じになってもおかしく
無いと思う。
399名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 20:59:55 ID:bZyIb04Z
直視しないから大丈夫とか思ってても、周りでバチバチやられるし。
嫌でもあの光は見てしますんだよね。。。
紫外線量すっごいよ!
400名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 21:01:04 ID:6yxpp3mr
危険な仕事ほど給料が安い所多いよな。
401名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/05(月) 23:39:24 ID:Nxb2DRop
沿岸だと比較的溶接は給料いいんですよね。他にいい仕事がない
って理由もありますが・・・。とりあえず溶接スレに行って聞いてみようと思います。
みなさんありがとうございました。
402名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 08:35:22 ID:I7vS8vGf
借金ある真のダメ人間銀太が、せっかく正社員で入った工場をまた辞めるみたいだな。なんか俺の将来を見てるみたいだ・・
403名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 08:51:08 ID:AZYqkAZt
真性童貞の俺が今日も仕事探しの旅に出る
何でハロワが遠いのだろうか?
404名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 09:35:15 ID:h3VZ2GdW
俺もハロワ行って来る。近くだからそんな苦でもないけど・・・
405名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 10:09:41 ID:I7vS8vGf
花巻の職安の眼鏡職員やる気無さ杉!
406名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 13:02:04 ID:qz44ElDv
ハロワ行って来た。ところでTDK-MCCとTDK親和って何が違うんですか?
MCCの方が正社員(採用人数50人)で求人出してるんだけど、これって実は派遣なのかな?
しつこいTDKネタですみません。
407名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 13:20:14 ID:Eii42hKU
TDK-MCCの募集が社員
TDK親和はTDKグループの派遣

やるこた一緒なのにね…
408名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 13:34:16 ID:DTx5kyYa
どっちにしても離職率高いんだろねW
409名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 13:36:10 ID:qz44ElDv
>>407

本当に有難う!!俺の頭の悪さもあるが、最近求人見ただけではわからないくらい
複雑になってるし、嘘なのかなのかわからない会社が多すぎる。
挙句の果てには大事な部分を隠して、実はこうですって面接でいう会社も
あるしさ・・・。
410名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 13:38:18 ID:hTtnwE+8
今年2通目のお祈り届きました

脱北しようかな orz
411名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 13:50:43 ID:qz44ElDv
>>408

やっぱり高いのかな?何か求人見ると凄いけどな、応募書類は履歴書・卒業証明書・
成績証明書・紹介状。選考方法は面接・書類選考・筆記(適正&能力)。
こんだけ入るまで大変なのに離職率が高いって、どんな仕事してんだよ・・・
わけわかんねーーーーー!!

問題は成績&卒業証明書だな。俺の母校、短大に変わったんだが・・・
短大に行けばわかるかな?
412名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 14:51:01 ID:zJUjqgv9
仕事はひたすらヌルイ(私見)んだけど…
若いDQNの巣窟、盆・年末年始の休みがほぼゼロ(12月30と31日だけは休み)
12時間拘束にたえられないとか色々あってみんなすぐ辞めていく…

あと、派遣から社員になった奴は結構いるよ。
今ならオールカマーに近いから応募してみるのも手。
413名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 15:00:04 ID:QRysQLu+
そこに愛はあるのかい?
414名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 15:09:38 ID:DTx5kyYa
>>412
情報ありがとう!
DQNの群れの中に放りこまれて12時間監禁は辛いな…
やっぱやめとくよorz
415名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 16:17:07 ID:LkGfByfL
>>412

有難う御座います。
もしかして経験者ですか?盆・正月休みが無いというのがちょっとイタイですね。
12時間拘束は一度やってるし、DQNは俺自身も人のこと言えないからいい勝負に
なりそう・・・。う〜んもう少し考えてみます。

416名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 17:10:56 ID:ILQAMnFA
TDKと溶接の人気に嫉妬
417名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 18:26:37 ID:AZYqkAZt
若い奴は選択肢が多い内に良い仕事に就いとけよ
俺みたいにおっさんになったら無い訳じゃないが厳しいぞ
418名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 18:44:26 ID:nequ2lwc
20歳完全無職歴5年の俺でも岩手に仕事はありますか?
419名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 19:04:14 ID:AZYqkAZt
>>418
無難なところで自衛隊
420名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 20:02:08 ID:iPr5vfh4
>>418
車の免許あるならば郵便局のバイトだね。今日みたいな日だったら超楽勝!
421名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 20:35:58 ID:zJUjqgv9
あらら…嫌われちゃったw

もう意味無いけどもう一つ小ネタ投下
チラシには3勤3休みって書いてるらしいけど
実際は4勤2休ですから要注意!

>>409
実はこうです、って言われた会社名とその内訳を良ければ教えて下さい。
422名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 22:40:40 ID:mT108T/1
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗殺企画魔。
 秋田県立大事務局:この殺人事業図式に気づいた職員の暗殺担当。連続暗殺も組織ぐるみで担当。 

彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。
結局はオウム大量殺人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐殺犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量殺人だけでなく通常の国民の大虐殺も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量殺人犯罪(赤ん坊、子供への虐殺を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。
423名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 22:43:29 ID:hRgf54zd
>>421

4勤2休かよ・・・。それで盆なし?みんな墓参りどうしてんだろ?
とにかく有難う。

内容が違う求人については殆ど派遣会社だが・・・

@長期と記載しておいて実は1ヶ月更新
A完全土日休みと書いといて土曜休みは隔週またはべつの日の代休。
 しかし、代休をとると必ず嫌な顔をされる。
B書類選考を行ってるはずなのに面接になってから「実は女性限定なんです。」
 求人にはそんなのは書けないから仕方が無いことなのかもしれないが。
C必要資格として求人に載ってないのに面接にいくと「資格が必要です」

まだまだ、ありそうだけど今思い出せるのはこれくらい。俺が悪かった部分も
もちろんある。しかし、書いててくれればお互い無駄な事がなくなっていいと思う
んだけど・・・どうなんだろう?だいたい隠してなにか良い事があるんだろうか?

424名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/06(火) 22:46:53 ID:AZYqkAZt
女性云々はともかく必要な資格はきちんと書いておくべきだな
職安に苦情出しておいた方が良いね
425名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 09:18:23 ID:MteSdzFX
>>424

もう何年も前の話です。もうどこの会社だったかも曖昧になってる。
やっぱり苦情入れた方が良かったよな・・・。

さて、会社批判ばかりしてないでハロワに行って来るか。
426名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 11:10:27 ID:KwkJ9mZ2
昨日カキコした20歳無職だけど、職安行ってみたが俺に出来そうな仕事がなかった・・
427名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 11:16:45 ID:Ci0P5lT9
>>426
興味をひいた物はなかった?
428名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 11:18:00 ID:9UzRCqrX
>>426
挑戦権が有るだけマシだぜ
30過ぎたらそれすらなくなる
出来る出来ないじゃなくて面白そうだったり興味が有る仕事を選べば良いんじゃないか?
最初から出来る奴なんて居ないんだし
429名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 11:32:27 ID:KBYNJKWH
職務経歴書だせって言われても職歴ないからだせない\(^o^)/
430名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 11:36:52 ID:gU06c2lt
>>426

20歳で5年無職って言ったよな?5年間何やってた?大検(今は名称
変わったんだっけ?)や何か資格でも取ったりしてたのか?
何もやってないなら出来そうな仕事は無くて当然。そんな世の中甘くない。
でも心配する必要は無いと思う。あなたはまだ若い、これからなんでも
できるじゃん。あとは>>427-428が書き込んでる通り、興味のあるもの
から膨らませていけ。こういう言葉はあまり好きではないかもしれないが、
「頑張れ」
431名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 11:41:49 ID:gU06c2lt
れんとうすまん。

>>429

前にも書いたが、職業にこだわる必要はないらしい、たとえば、家事の手伝いや
介護やボランティアなどを書いてもOK。一見働く事と関係ないことでも意外と
応募する会社に関係ある場合もある。おれもそんなに書くことが無くて困って
いたが、セミナーでこのことを教えてもらった。
432名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 11:59:47 ID:+rvyWP13
>>427
興味とかないんだよな・・あるといえば掃除が好きだから清掃とかやってみたいけど
給料低すぎる・・親にはあと半年で扶養から強制的に外すと宣言され焦ってます・・

>>430
大検は取りました。それ以外は何のスペックもないでつorz5年間半ヒキでホントに何もしていませんでした・・
何回か面接に行ったことはありましたが、個人経営の土建屋で「大検?何それ?ww」って感じで・・


433名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 12:00:46 ID:DJxwUKjg
今日のハロワは求人新しいの増えてるかな?
434名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 12:48:51 ID:RsOQxZmG
>>432

なんだ、もっと深刻な方かと思ってた。大検取る位の根性があるなら大丈夫。
色々、手はあると思う。ジョブカフェに行って適正検査うけて見てそこから
相談するのもいいだろう。親が厳しいようだから難しいかもしれんが、専門や
大学に入るというのも手だろう。県立の専門ならかなり安い。そうそう、
ジョブカフェで職業訓練の事を相談するのもいいんじゃないか?

土建屋のことは気にするな。いっちゃなんだが、その土建屋がアホなだけだから。
あともう一つ、派遣は止めとけ。

>>433

まあ、あれだ・・・あまり変わらない・・・
435名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 12:55:00 ID:Ci0P5lT9
花巻と北上のハロワとでは求人内容違うのかな?
436名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 12:57:28 ID:5BLlrhK9
どうだろうね
でも他のハロワに持ち込まれた求人物件を見ることはできるよ
県内はもちろん県外も
問い合わせもできる
437名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/07(水) 13:07:51 ID:DJxwUKjg
>>434
報告乙!
やっぱりか…どうしようもないなぁorz
438名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 01:04:19 ID:S4ptsvlV
誰もいないなぁ、昼以来レス無いじゃんorz
みんな面接か…
439名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 01:53:20 ID:hmcFoanQ
んなわけない
ネタが無いだけ
440名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 08:35:09 ID:HWi4I5+m
おらも居るぞーノシ
441名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 09:32:55 ID:MNEHHlwW
岩手のVIPPERよ、お前らの力をまた借りる時がきた
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170894210/l50

【岩手・盛岡】行方不明児童捜索オフ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1170863805/l50


仕事探しも大変だが、一つ力を貸してくれないか?
442名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 10:01:21 ID:3Y1PtYCI
このままデンソーの期間工に行っていいのか悩む今日この頃
443名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 10:18:44 ID:S4ptsvlV
みなさんおはよう。
夕べ寝た後にレスついてたのね…
今日はハロワと派遣の説明会行って来る。
444名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 10:22:03 ID:Fyv2EIqU
誰かワタクシとT○Kで派遣やりませんかw
445名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 10:43:15 ID:Ju+qlFp6
ハロワの休憩時間って何時から何時まで?
446名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 11:13:08 ID:HWi4I5+m
12時から13時まで。   しかし11時半を過ぎてから受け付けすると嫌な顔されたり、もう少しで昼休みなんで13時過ぎてから来いと言われる。花巻はね
447名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 11:16:15 ID:3Y1PtYCI
滅私奉公が公務員の心得なのにね
448名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 11:17:21 ID:Ju+qlFp6
>>446
dクス
449名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 11:37:21 ID:yF0Ez5OB
ハロワ行って来た。「おっ」と思う求人があったが、18〜22歳だった・・・
もう28は若くないんだな・・・。あ〜どうしよ。

>>444

派遣じゃない方で考えてるけど・・・。ちょっとな・・・
450名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 12:32:39 ID:Fyv2EIqU
ワタクシも28ですよw
451名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 14:53:21 ID:xG0jmmJK
しかし派遣と臨時ばっかだな

452名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 15:28:26 ID:9FUiBO80
ホント世の中ど〜なってんだよ
453名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 15:59:20 ID:+6N39CO7
伊藤美咲 カワエエノウ…

454名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 17:20:56 ID:vWQoI1fY
来週仙台に面接に行くことになった。建設業で土木作業員の面接だけど
スーツで行った方がいいのかな?スーツで行った方がいいのなら週末にでも買わないと・・ないw
455名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 17:50:01 ID:9FUiBO80
スーツが無難ぢゃね?
456名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 17:55:31 ID:S4ptsvlV
>>454
頑張ってな!
ってか仙台って寮住まい?それともアパートでも借りるの?
457名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 17:55:33 ID:wTLUY6Ak
名取方面の仕事かな
最近よく見かける
458名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 18:19:52 ID:EEhsisZF
>>454

何回も出るなこの質問。スーツが無難。というよりスーツで行かないと「何様のつもり?」
と思われる場合もある。建設業だからって気を抜くな。建設業でもうるさいところはある。
入社後もヒゲ面ダメという会社もあるくらいだ(スーツとは関係ないけど)。

リラックスして談笑のつもりで受けて来い!!
459名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 19:10:52 ID:Ma0QWN1W
スーツで行ったら浮くんじゃないかと思う所でもスーツ着用
これ鉄則
460454:2007/02/08(木) 19:24:40 ID:u6Ul07Tu
やっぱスーツが常識だよな。よし明日にでも買ってくるよ。

住まいは、会社が借り上げたアパートがあるらしくそこに住みこみする感じみたいです。
461名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 19:45:02 ID:S4ptsvlV
>>460
そうかぁ、受かるといいな!
よかったらレポよろ
462名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 20:34:31 ID:TrkVyY9T
農業関係のHP見ていたら、やってみたいような求人があった・・
なんかネットで色々探すと結構あるぞ。
463名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 21:55:19 ID:kBObHQlu
おれは実家が農業だが畑仕事も悪くない。
464名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 22:11:46 ID:LlSsmHgC
農業の会社やるために金貯めてる俺がいる
祖父から借りる形になるが、個人で管理できる規模じゃない
465名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 22:25:16 ID:MU6GXm+/
毎日山に散歩しに行っている。
家から車で5キロくらい行くともう山奥で、地元の人しかほとんど通らない
山道を散歩している。地元のじいちゃん・ばあちゃん達とも毎日会うからすっかり仲良くなったw
なんといかお年寄りと話していると心が和む自分がいる。・・無職なのに何やってんだ俺orz

理想としては俺も農業とかやりたいが現実は・・
466名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/08(木) 22:42:40 ID:kBObHQlu
農家の俺の生活。(昨日)
午前は布団に入ってネットしつつ部屋でゴロゴロ
午後になったら薪割り&産直で売る漬け物の袋づめなど。
夜は自由にゴロゴロ、早めに寝る。

夏は休みなくバリバリ働くけど、冬は暇だ。雪もないし、、
適当な日雇いバイトでもしないとあかんな、、
467名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 02:18:42 ID:fmQXHZV9
スレ違い気味なのは重々承知で失礼します。

ローカルニュースで流れてたけど、おとといから行方不明の児童(7)がいるらしい。
偽善行為かもしれんけど、気になって仕方が無さ過ぎて、役に立つとは思えないが、スレ立てしてみた。
今週末時間が空いてる有志はどうかお願いします。
自分も4月から無職orz

【岩手・盛岡】行方不明児童捜索オフ
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1170863805/l50
468名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 06:34:34 ID:Uz17LKlu
デズニーランドがバイト募集してんよ
469名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 07:06:09 ID:NT4/gFSE
>>468
ミッキーの中の人とか結構大変そうだよな
470名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 09:18:31 ID:a0cHW6dd
農業の話でてるな。下手に日の当たらない工場で働くよりよっぽど健康的だね。
俺自身農業は一回もやったことはないが、実家の土地を親戚に貸していて
それを帰省のたびに見ていると農業もいいなと思う。と思っても、定年を
過ぎて実家に帰るまでは農業は出来そうにないな。その前に定年を迎える
年まで生きている自身がまったくない・・・。

さて、盛岡の小学生がいなくなった事件も心配だが、まずは自分の事。
ハロワに行って来よう。小学生も俺の就職場所も早く見つかって欲しい。
471名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 09:18:40 ID:vzbkAPpf
あそこの元従業員(キャストというらしい)が漏らす内情を聞くと…ひたすら黒いようだが。
472名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 10:53:57 ID:A4ri1rJn
ま、親会社が893とつるんでるしね。
友人がバイトしてたけど裏事情を知ると夢がなくなるw
473名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 12:08:06 ID:zSo9icgL
今日ハロワ行って来た、相変わらずだ。
午後の予定、そこに愛はあるのかい、
キター、この印籠が目に入らぬか。
終わってる。
474名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 12:12:00 ID:NT4/gFSE
重症だな
475名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 13:10:02 ID:lhdRnc0g
午後は散歩するお
476名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 13:45:12 ID:vTq4gKXl
明日は釣りいってくるわ。。。
477名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 13:55:40 ID:Hb2fXP9N
>>475-476

気をつけてな。
478名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 15:08:58 ID:tetylNzc
クロサギ見よ
479名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 19:09:24 ID:ZDr7fRxE
ついにきた満了金。期間工やってて、一番報われる瞬間だな〜
480名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 19:12:59 ID:FIl4bQ9b
>>479
あなたはとりあえず無職じゃないよねw
481名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 20:03:50 ID:UqiYoheT
今日は最悪な一日だったよ・・
午前中にハロワに行って駐車場に車を止めて戻ってくると
運転席側のサイドミラーが地面にコロンと・・おまけにバンパーが少し凹んでいる。
ええどうやら当て逃げみたいです・・。そして落ちていたミラーを拾い
落ち込んで駐車場から出てしばらく走っていると何やら車体後部から異音が・・
気にせず走って信号で止まると、後ろのランクルに乗っていた兄ちゃんが俺の車に酔ってきて
「あのー・・タイヤパンクしてますよ。」・・すぐにスタンドに駆け込んだが
だいぶ走ってしまっていてタイヤがもう駄目らしい・・
スペヤタイヤに交換してもらいゆっくり帰宅して、居間に入ろうとした時
タンスの角に小指を・・そのままバランスを崩し右足を捻挫・・ホント俺呪われてるのかな?orz
482名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/09(金) 22:35:13 ID:BaM8VUfW
職安のカードのデータって3ヶ月でなくなるの?
カードの期限は3ヶ月だけど。
俺4ヶ月くらい職安行ってないんだが紹介状貰う時ってまたカード作るのか?
483名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 07:44:42 ID:Xioh+rNd
484名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 11:46:58 ID:o3YZizCm
就職が決まりそうになった途端にmixiで遊んでる俺ってやっぱり・・・・・・
485名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 12:10:56 ID:glyLldaO
>>484
どうみてもニート気質です。
486名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 13:02:23 ID:4bt2jfYS
有職、無職ともに土日はどっか出かけてるのかな?
人いねえ…俺はバイトだよいい歳なのにorz
487名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 13:29:54 ID:1UFwWqNe


3連休か…Orz


488名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 20:43:21 ID:papGuvsJ
俺らは無期限長期休暇中だろ?
489名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 20:58:10 ID:7uGTI58l
いい加減抜け出したいんだけどな
490名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 21:37:05 ID:t3l7BVsY
私は公務員なんだけど、羨ましいですか?
公務員な上に結婚もしていて、子供は3人いるんだけど、ねたみますか?
でも勝ち組じゃあないよ、収入はあるけど月の手取りが26万円だもん。
ちなみにダンナも公務員で、月の手取りは39万円ですが。
491名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 21:52:26 ID:oP2FNJLl
定期的に沸くよな

こういう事でしかストレス発散出来ないんだな
492名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 21:55:11 ID:PmE1XL3H
>>490
確かに勝ち組じゃないな
493名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 21:58:22 ID:7uGTI58l
>>491
2chだからな
494名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 22:26:53 ID:papGuvsJ
>490
長い事ニートしてて妄想癖が悪化してきたか?はやく社会復帰しろよ
495名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/10(土) 22:37:52 ID:305oWbzq
俺は月の手取り30万の期間工だよぅ

496名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 00:39:13 ID:Pnc9MMbx
28歳。ずっとバイトで職歴無し。
もう終わってる・・・。
497名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 06:49:55 ID:ngy/zADc
>>496
2chを止めればそんな考えは無くなる
498名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 10:23:50 ID:lO5hrutp
移動しました

【大混戦】岩手の高校ランキング【ある意味必見】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1171107813/
499名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 13:20:37 ID:5zEHccOK
20歳でバイトすらしたことない俺のほうが終わってる('A`)
500名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 13:27:05 ID:ngy/zADc
>>499
2chに入り浸ってると挑戦する前から諦めるという思考に陥るから半年ぐらい絶ってみれ
501名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 13:43:59 ID:5zEHccOK
>>500
あー確かにそれはあるかも・・でもすっかり2ちゃんに毒された俺は中々断ち切れないよ・・('A`)
502名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 16:20:47 ID:FY+1Ak3W
●無職の俺の一日(平日)

09:00→起床とともに2chをチェック+飯

10:00→「こたちょ」見ながら2ch

11:00〜16:25→収入源のサイトを更新

16:25〜18:00→「5きげんTV」見ながら2ch+飯

18:00〜03:00→適当にテレビ見ながら新しいサイトを制作

03:00〜03:30→2chをチェック後、就寝

503名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 17:01:11 ID:uqob7FgF
モノは使いようじゃね?
有益な情報だってあるし
504名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 18:41:14 ID:opHwZQ79
高卒20歳無職なんて、言うなれば「異常ナシ」だろ
505名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 20:25:01 ID:sB485UVu
中卒20歳無職ですがに何か?
506名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 22:10:37 ID:QYknjCaZ
それって大した問題じゃないような?
507名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 22:33:36 ID:uqob7FgF
定時制入りなおすも良し、大検チャレンジも良し
若さって武器だよな
508名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 23:08:41 ID:ngy/zADc
中卒20歳は引く手数多だけど大卒27歳は同じブランク5年なのに犯罪者より厳しいのが岩手県です
509名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 23:31:48 ID:h1Rk35Im
盛岡の奴はまだいいよ
俺なんて宮古だぜ
510名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/11(日) 23:33:14 ID:/86GweIj
>>508
大学出てるだけマシ
511名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 02:03:47 ID:rhn4hRA1
>>509
やっぱ宮古って仕事ないのか?
去年仕事で宮古行ってたけど若い人少なかったしさ
みんな出稼ぎに行くの?
512名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 02:14:15 ID:kXnBqt36
久慈よりはましだろ
513名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 09:13:13 ID:kJRbtXsm
岩手は豪農じゃないときついな
514名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 11:58:09 ID:1S6+H14s

履歴書かくのマンドクセ( ̄人 ̄)
515名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 12:07:24 ID:kJRbtXsm
ハロワで履歴書無料配布してくれれば良いのにな
516名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 13:23:22 ID:rhn4hRA1
明日の職安混みそうだな…
517名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 15:36:25 ID:ObCAh+Sw
>>511
そうだ。
沿岸は滅びが近づいている。
518名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 16:25:16 ID:vVG4wDCA
一つ屋根の下おわったの?
519名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/12(月) 19:08:06 ID:RybolJdA
明日から変わるぜ俺はwww今までのネガティブ人生とはオサラバだwww






















って言って何年経つのかな・・
520名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 08:17:47 ID:6fltsdYz
いといねー
521名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 08:22:26 ID:TwuLgLW4
ノシ
522名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 08:29:13 ID:4i8kWjNi
3連休は妙に忙しかった・・・今日からまたハロワに行こう。早く勤め先決めないとな。
523名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 09:24:00 ID:rwYGPOUZ
失業保険、残三ヶ月、早く決めないとと思いつつ
ハロワ給付もらうために行ってる
どんどんだめになりそう。
精神的に焦っておかしくなりそうだ。
今からハロワいってくる。ただ今日からは
マジに職探す。
524名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 11:14:07 ID:NHrZBZfS
前日の夜はやる気出るのに翌朝になるとやる気なくす漏れ。すでに今日はハロワ行く気なし・・
525名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 12:36:45 ID:x9/nnSxg
>>524
よう、俺。
526名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 12:40:39 ID:0UwbgKkd
>>524
おいおい、俺みたいなおっさんになる前に決心して行った方が良いぞ
岩手県なんて体力の無い企業ばかりだから選択肢がどんどん無くなって行くぞ
527名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 13:19:50 ID:FMk1X3Pv
おっさんって…何歳なの?
528名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 13:23:31 ID:0UwbgKkd
そろそろ魔法使い
529名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 14:42:49 ID:x9/nnSxg
今日職安行こうとしてたのに朝起きれなかったorz
午後に用事あったから午前中に行きたかったのに…
何やってんだ俺…
530名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 15:43:17 ID:imHeF1xc
>>529
明日がある!
531名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 15:52:06 ID:0UwbgKkd
今日は求人情報更新されてないね
532名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 15:54:41 ID:fYvMW926
岩手に戻ってきたんだが、数年前よりパチ屋のCMが増えてる…
1日に何回同じCM見せるんだっつーの…
けど第九エヴァのCMだけは許す。
533名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 16:05:58 ID:QpW5HsJR
さて、今から職探しですよ…orz

採否結果よこさない糞会社潰れろ!!
534名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 17:31:32 ID:5ovqtBDE
よし俺もこれからネットで仕事探しの旅に出てくるノシ
中卒空白暦5年の俺に果たして職はあるのだろうか・・
535名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 18:15:11 ID:x9/nnSxg
>>530
ありがとう。明日は早く起きるよ!
536名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 23:25:45 ID:NHrZBZfS
ネットハロワ見てたら、宮城に俺のやりたい仕事があったんだが直接電話していいのかな?色々サイト回ってみたけど直接電話しても構わないらしいんだけど・・
537名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/13(火) 23:54:22 ID:M+L1BtqT
>>536
全然かまわないよ。
でも紹介状ほしいって言われたら職案通さないとね。
538名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 09:34:29 ID:/FB2cCHL
さて、ハロワ逝くか
どんどん就職が厳しくなっていくし
539名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 10:08:52 ID:ktDt+Fqo
ハロワから帰宅。求人が糞過ぎて絶望した・・
おまけに県外の求人は派遣か請負しか殆ど見れないし。
540名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 11:12:12 ID:LjgvtNbT
ハロワ行ってきた、債権回収の所急募してたけど
ナニワ金融道みたいな感じなのかなー。
541名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 12:40:46 ID:ytGyiY66
なんなんだよこの雪は!
腹立つったらありゃしない!
職安行こうかどうしようか…。
542名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 12:44:38 ID:P5xsBk3n
花巻の職安は何の工事で駐車場を掘り返してるんだ?
おかげで、デカイ車が軽の所に斜め止めしたりしてめちゃくちゃだぞ・・
543名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 18:08:10 ID:owPf4hBi
>>542
予算消化
544名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 18:09:50 ID:/FB2cCHL
久々に雪払いしたぜ
肉体労働は楽しいな
545名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 18:22:22 ID:qv3Kb5sB
昼休み45分で文句を言う役人ども。死ね
546名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 20:37:22 ID:tOkC1Fre
>>545
市役所界隈の飲食店も死ねと?
もっと広い視野で物事を見てみなさいな。
547名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 21:12:03 ID:RHfzVjTY
自分のやりたい仕事の求人がまったくないんだが・・
どうすればいい?自動車洗車業や清掃全般をやりたいんだが。
548名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 21:16:32 ID:/FB2cCHL
>>547
他県も視野に入れた方が良い
岩手に拘ると損をするかもしれない
549名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 22:02:46 ID:F797n9I0
>>546
飲食店なんぞ立地条件だけでしか客とれないんだったら、
つぶれても文句言えないじゃん。
550名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 22:40:38 ID:rTziQlXV
>>542 でも花巻は建物の奥や少し離れているけど臨時の駐車場があるのはいいなとオモ。
北上なんか殆どないに等しいスペースだし(なのに合庁には停めるなってか!あとどこに停めればいいんだよ)
盛岡に至っては車停めるところはないしな。
551名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 23:34:19 ID:zPoJYCKa
商売をやる上で立地条件がどれだけ重要な要素を占めるかが分かってないな。
「味さえ良ければどんな場所でも...」とか言うのは素人の発想。
ましてや休憩時間を25%もカットされたら行動範囲を狭くせざるをえないし、
食事という日常的な行為に時間を気にして神経を擦り減らすことはしたくないのが一般論。
そうなると必然的に弁当持参、コンビニへと客は流れることになり飲食店への客は激減する。

まぁ商売をやった事のない奴に理解しろと言っても無理かもしれんが事実なのだよ。
552名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 23:37:36 ID:/FB2cCHL
どうしようもない事でやきもきしてるより仕事探そうぜ
553名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/14(水) 23:44:10 ID:8YMkFzpl
>>551
そういや役所の接待問題で付近の小料理屋は潰れたとこ多いらしいね
554名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 00:00:18 ID:zPoJYCKa
>>553そうですよ
555名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 02:18:21 ID:Tt/jh7xK
無職歴6ヶ月だけど面接でツッコまれるかな?
556名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 03:09:28 ID:qIVidji8
>>547
中古車店の販売とか近いんでね?
内外装仕上げて売るでしょう?
ノルマある所はきついかもだけど小さい車屋とかいいんでは?
557名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 05:59:43 ID:X+e5xFj5
>>555
まぁ気にはなるだろうがそのくらいで落とす会社は相当でかい企業か
アホな応募資格設定してる岩手県の企業ぐらいだ
ただ言い訳は考えておいた方が良い
558454:2007/02/15(木) 11:54:18 ID:iPa3eXYR
面接行ってきたぜw手ごたえはまぁまぁかな。
俺の他に4人面接に来ていて、スーツ着てたのは俺と20代後半ぽい人だけ。
あとは中年のおっさんで普通に小汚い作業服着て来てたw
社長が面接したんだけど結構いい人で、緊張すると少しドモってしまう俺に
「大丈夫落ちついてゆっくり喋りなさい。」と優しい言葉をいただきました。
ただ別な日にも何人か面接を控えているらしく結果については今月の終わりになるかもだそうですorz
あーいい感じの会社だったから採用されたいなー。
559名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 12:24:53 ID:qIVidji8
>>558
面接お疲れ様。なんか良さそうな感じだな!
受かるといいね。俺も職安行って来るかな〜
560名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 12:53:34 ID:W6H+GNd7
>>558

乙。何人採用の会社か知らんけど受かるといいな。
561名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 16:45:09 ID:X+e5xFj5
琉球人って愛知にも回されてくるの?
562名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 17:15:06 ID:qIVidji8
今職安から帰宅。全然ダメだった…
ほぼ変わらない内容を見に足を運んでなんか意味無い感じorz
雪は降るしさ、なんか人生の荒行みてえだよ!
563名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 20:22:41 ID:DeIhpU5W
>>550

あれ?北上は合庁に停めていいんじゃないっけ?そんな張り紙を見たよ。


>>562

俺も午前中に行って来た。本当に荒行だよ・・・。帰ってきてからも足の小指を
置いてあったダンベルにぶつけて血が出るし・・・Be-jobは一社いいのがあったけど
あとは変わらないし・・・。
564名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 20:28:59 ID:qIVidji8
>>563
お互い頑張ろうな!
今月のビージョブは買うの止めとくW
565名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 20:54:27 ID:hUaqAGKH
ハケンの品格の次は、キカンコウの品格でもやってくれんかね〜

大泉洋主演で
566名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 21:16:11 ID:MFdstrFW
あーそういえば今日はビージョブ発売日か。
明日職安の帰りにでも買うか。にしてもこの大雪は今まで降らなかった分を降らせているみたいだw
567名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 21:20:52 ID:b/mqVvyY
>>564

そうだな。めげずに頑張ろう!!最近思うことがあるBe-jobって別に立ち読みでも
いいよな・・・。まあ、本屋で99円だから買ってるけどさ・・・別に高い物でもないし。

>>565

それ良い!!業務請負で働いたことはあるが期間工はないから是非みてみたい。
568名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/15(木) 21:33:00 ID:BJ0KyNMj
>>556
いやいや、、小さい車屋さんは
即戦力の自動車の総合的なスキルを必要としてるよ
資格とか関係ないっす。とにかく経験と専門知識。
大手なら別だがね〜

ちなみに自動車洗車業はやめれ。
俺が勤めてたディーラーで昔よく見てたが、上から見られて惨めな扱いを受けるようだな。
乗ってきた車が邪魔だの、敷地の隅っこでやれだの、
お客さんからの見栄えが悪いから、弁当を食うときも外で食べるなとか、、
汚い格好であまり敷地をうろつくな!とか、
いろいろ店長に言われてたっけ、、、
まあディーラーだからだったのかもしれんが、、

569名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 08:13:07 ID:qTh+TIHo
ハロワ経由の面接バックレた・・死のう
570名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 09:00:03 ID:rehOgtSS
逃げてると相手にされなくなるぞ
おっさんになると逃げなくても相手にされなくなるし
571名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 09:16:44 ID:YazyGwnh
おっさんって何歳からがそうなの?
572名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 09:25:11 ID:rehOgtSS
>>571
未経験での採用枠がなくなったらおっさん
岩手県だと26歳以上からかな
573名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 12:52:20 ID:wO3DfhtR
>>568

やっぱあれなのか?小さい車屋だと自動車の登録手続きもやらされるのか?
数日前、陸運局(?)に行って来たときにつなぎを着たおっちゃんたちが手際よく
手続きをしてるのをみて圧倒されて帰ってきた。


>>572

うわあ。俺、今年で29だ、完全なおっさんじゃん。確かに25くらいから
だんだん未経験ってなくなるよ・・・。だからといってあせってもいけないし
難しいところだな。とりあえず>>569死ぬな!

昨日から何かしらんけど、ぽつぽつ応募してみたい企業が出てきている。
土日でゆっくり考えて、月曜日には応募できたらと考えてる。
574名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 13:46:37 ID:CitmmuYH
今日も絶望しながらハロワから帰ってきた。
中卒無職暦5年はやはり痛いよなー。
575名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 14:22:08 ID:MF2CoX45
576名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 14:32:30 ID:rehOgtSS
>>574
痛いけどまぁその歳だと無い訳じゃないから頑張れ
市場価値は大卒派遣野郎の俺より有るから
577名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 15:06:18 ID:WkVzeqqG
>>574

>>426あたりで書き込みした人かな?
578名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 17:45:14 ID:BaVx66AA
ホント岩手の求人は質が悪いなー。18歳から25歳までの年齢で
経験5年以上大型免許の方優遇ってどんな人材が欲しいんだよw


話は変わるが社会保険って重要なのかな?確か5人以上の会社には
社会保険掛けないといけないんだよな?
以前従業員9人の零細建設会社に面接に行ったことあるけど、社長から
「うちは社会保険掛けないからな、あれ会社の負担が多いから嫌なんだよ。」と言われたことあるんだ。
これって違法なんじゃないの?ハロワに出していた求人で結局連絡がなくて
後日電話したら不採用と言われたけどね・・履歴書くらい返せや。
579名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 17:49:46 ID:9ecBp/zq
今日盛岡の失業保険説明会に逝って来た
100人前後いたな…
負のオーラがすごかった

それでも、皆に良い仕事が見つかりますように
漏れも来週には応募する(`・ω・')
580名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 20:31:21 ID:OWwQzFmm
いま日テレ見てて思うんだが、派遣って奴隷だよな。
かなり前に某物流で働いた時は酷かった。
一日仕分けをして派遣だけ重たい者の部署に行かされ
間違えると上司に罵倒されひどい時は蹴られた・・なぜか小物仕分けしている社員は
定時に帰って派遣と上司何人かだけ残って夜中の1時・2時まで働かされ
タイムカードもないから自己申告・・酷い時は2時に終わったのに11時と書けと言われた。
派遣の担当者は、夕方一回だけ来て倉庫の責任者と少し話をして俺ら派遣に
「じゃまた明日もよろしくねw」って笑顔でそそくさと帰って行った。
派遣の中には池沼や50代のおじさんも結構居て、30代くらいの社員に罵倒されてるのを見ると切なくなった。
俺は1ヶ月でリタイヤした。これ以来二度と派遣はやらないと決めたと同時に働くのも怖くなったorz

581名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 20:46:33 ID:67C+N80A
>>580

その書き込み凄くわかるよ。俺も派遣で2年位働いたことがある。
本当に派遣は奴隷。若い奴で生活に困ってないなら派遣は絶対止めとけと
いいたい。

582名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 20:49:40 ID:foezK4Hc
俺も派遣はもうやる気シネ
583名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 21:23:58 ID:YazyGwnh
派遣なぁ…派遣はちょっとなぁ…
そういえば、誰かTDKに潜り込んだ人いる?
584名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 21:28:36 ID:0b0BgwS5
北海道・東北のトラック乗りって凄いよな
585名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/16(金) 22:16:02 ID:a5IniRFi
>>584
なんで?
586名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 09:25:32 ID:3NuF0xty
致命的にひといね
587名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 09:36:44 ID:13xnmOeK
どの企業にも相手にされないから県外での仕事先探すか
もう岩手県を諦めた
588名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 09:40:27 ID:CTe8HLJO
岩手をどげんかせんといかん
589名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 09:56:11 ID:PyANw9DC
岩手無くなっても困らんからテポドンの実験台になってもいいのに。
590名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 10:30:47 ID:OkkQMqxH
>>588
サスケは勘弁
591名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 11:19:55 ID:kHslTbrE
サスケ知事、自らAVに出演してエロ開放区宣言!ってことになれば
高卒女子の就職率もアップするべ。
592名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 12:47:04 ID:TwuVC6vU
>>590

同意。そういえば前の県議選の時、千葉県あたりからサ○ケの応援に来てた一般人(?)
いたよな?


話は変わり・・・

天気もいいし、さっきドライブがてら月曜日に応募しようと考えている企業の
下見にいってきた。ダメモトで応募してみるか・・・
593名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 15:13:14 ID:bvPgLFEt
>>592
職種何?
594名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 17:15:25 ID:DoKx4+hB
>>593

珍しいものでもないと思うけど一応答えとく。製造業だよ。製造なら前にもやった事が
あるし(といっても派遣で2年程だから経験者とは呼べないけど)なにより俺の職歴の
中で一番続いたのが製造だから応募してみようかなと・・・もう無職の自分が嫌で
しょうがない。
595名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 19:21:50 ID:teFN1LMG
>>573
遅レスだがその通りだよ。
車屋さんは整備や営業など自動車業界未経験の人の方が
登録手続きとかよけいに行かされるだろうて。
たまにおばさんとかも持ち込み車検とかしてるぜ。
596名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 20:51:43 ID:fbNiGI0c
>>595

わざわざすまない、やっぱりそうなのか。いつも車の手続きは車屋に任せていたから
今回凄く貴重な経験になったよ。こういう書類を扱う仕事というのも面白いと
思った。身近なところだと行政書士とかかな?俺の頭じゃ無理っぽいけど・・・。
にしても、矢幅の陸運局は遠いっす・・・
597名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/17(土) 22:41:46 ID:SA1Sum1J
>>596
横レスだけど、岩手は陸運事務所が矢巾だから住んでるところによっては
登録代行業も成立するよ。一件1万くらいで。個人でやれば?
行政書士じゃなくてもできるよ。
598名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 00:59:41 ID:cEhQrKvM
>>596
陸運支局には千厩とか一関からきてる連中もいるぞ〜。
俺は昔、納税証明書をとりにわざわざ仙台の役所まで行ったことがあるぞww

つうか陸運支局には何しに行ったんだ?名義変更とか一時抹消登録とか、
そういうやつか?


599名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 01:47:22 ID:TROV+t1V
すまん、横レス+グチなんで聞き流してくれ。

しっかし陸運局の職員は態度の悪いのが多いな(無論 全員ではない)
愛想は悪いし電話で質問をしても友達口調だし、電話を切るときもこちらが切る前にガチャ切り・・・
まったく、、、社会人としての人間性を疑うよ。

あと陸運という場所柄か、手続きにくる人間全てが業者で手馴れていると思っている様な対応は如何なものか。
訪れる人間の中には、ローンの返済が終わって名義変更を自分で手続きしにくる素人もいるって事を考えて欲しいもんだ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 06:55:58 ID:M8AMtZrY
>>597

そうなんだ行政書士じゃなくても出来るんだ。面白いかも知れないな・・・
ただ、住んでるところ矢巾じゃないんだ・・・北上なんだよな・・・

>>598

北上のくせに「遠い」っていってごめんなさい。陸運局には今度引越しするんで
住所変更に行ってきました。

>>599

俺の時の対応はそこまで悪くなかった。ちなみに若い女性でした。
ただ、すべて手馴れてる人が来てると思っている対応は凄く同意。
601名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 08:53:46 ID:gQKKMZCn
ジョーダンズの三又を知事にすればいいでつ
602名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 09:30:27 ID:cEhQrKvM
>>599>>600
確かに。
ま〜訪れる大半の人が手慣れた人しかこないからな〜

なんか素人向けじゃない印象を受ける気持ちはすごくわかるぞ。
固いと言うか、、窓口をたらい回しな感じは俺も感じる。

あと周りの空気に飲まれたってのもあるな。
ツナギのおっさんのプレッシャー













603名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/18(日) 17:20:11 ID:ofkrLPgI
若い奴を育てるより、仕事の要領がわかってる定年退職者を安上がりに再雇用とか狂ってるな
目先の事しか考えてない
604名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 07:42:49 ID:JxCUjY5A
>>600

597っす。うん、というか矢巾から遠いほど成立するという意味ね。
ディーラーとか回って集めて・・ってことで。
605名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 08:26:44 ID:bbAcE+Uw
>>603
若い奴は積極的に採用してるけど俺みたいな半端者は死ねと言うのが今の情勢だ
606名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 09:50:27 ID:KEJkfxvU
>>603
65歳まで使わなきゃならない法が出来たからな
607名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 09:52:24 ID:bbAcE+Uw
ホワイトカラーより土木や軌道の方が愛が有る気がしてきた
608名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 12:57:34 ID:if0qIYcd
>>604

勘違いしてた。すみません。なるほどね、考える余地ありそうだね。



話は変わり、ちょっと質問させてください。ハロワの検索機のことなんだけど、
求人公開カードを見ると「週休二日制:その他」と書いてるが検索機で週休二日で絞って
検索すると出てこない企業があるんだが、これはよくあることなのかな?
今日、応募しようかと思ったんだが、どうもその辺が引っかかって応募できなかった。
考え&臆病すぎなのかな?もっと積極的にならねば・・・
609名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 12:59:04 ID:bbAcE+Uw
>>608
週休2日とかより年間休日数を見た方が良い
610名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 13:43:49 ID:r4B6dRwP
>>609

有難う。それで年間休日数が121日になってるから、たぶん週休二日制も完全
ではないかもしれないがあると思うんだ。でも検索機でしらべると制度有りにも
かかわらず出てこない。迷うよ・・・応募しても良い会社なのか、ただの地雷
なのか・・・・・
611名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 13:48:56 ID:ii7g2rEt
所詮岩手でホワイトカラーは公務員だけだろ。
周りが山しかない所で一日マターリ農業の仕事したいなー。
612名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 14:30:32 ID:bbAcE+Uw
>>610
職員のおっさんに聞いてみるといい
613名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 15:28:05 ID:pC+LlDf2
>>612

有難う。そうだね後はそうするしかないね。それにしても情報が不足してる求人って
多いな。それと「他」、「等」、「経験者優遇」、「女(男)性が活躍している職場です」
の曖昧な言葉の数々。就活のマニュアル本なんか読むと「応募者は履歴書をしっかり書くこと」
と載ってるが、企業やハロワは不完全な求人を出してもいいのかね?
応募者に完璧を求めるならぜひ企業側も完璧なものを出して欲しいな・・・青臭い考えだけど。

かなり愚痴っぽくなったな・・・すまん。スルーしてくれ
614名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 16:08:02 ID:TE2y4/hJ
優しい時間見て曇った心を癒そうぜ!
615名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 16:21:26 ID:IVnGmksI
長澤まさみ(´Д`)カワェェ
616名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 22:56:01 ID:D2iGryDW
あいぶ・・・さき・・・
617名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/19(月) 23:34:41 ID:LYbx++R9
就職できない奴とかリタイヤする奴は
先に言い訳が出てくるんだね。
618名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 07:01:22 ID:sFkJaCkR
ちゃんと活動してれば2chで言い訳とか愚痴をこぼすのも良いけどな
みんなの落書き帳なんだし
619名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 08:54:19 ID:u+Yp+a1/
>>617-618

>>613で書き込みした者です。多分、俺の事だよね?素直に謝るよ。ごめんなさい。
確かにいかんな。俺、最近愚痴ばっか言ってる・・・

さて、ハロワに行って来るか。
620名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 10:43:50 ID:HkFcBmUz
本日仙台にて面接です。
こっちは温かいなぁ。
なんとか決まって欲しい(;´д`)
621619:2007/02/20(火) 11:15:48 ID:WLZ1yhnu
ハロワから戻ってきました。狙ってた企業1社紹介してもらった。詳しい事は書けないけど
凄い会社のようだ。面接日なんて公務員の専門職の採用試験以上かかりそう・・・
俺の頭じゃ無理っぽいけど、「当たって砕けろ」で頑張ろうと思う。まずは、履歴書を
送らなければいけないらしいので、よく練って書かねば・・・。


>>620

もう面接終わったかな?リラックスして受けてきてください!!
無事に帰ってこいよ〜。
622名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 13:35:52 ID:qCVwNKqj
先週仙台に面接に行った者です。お祈りが来ました・・やる気なくした、今からやけ食いしに行ってくる。
623617:2007/02/20(火) 13:59:31 ID:OlPLhOlf
いいすぎた。スマンよ。
厳しい時代だけど皆がんばれよ
624620:2007/02/20(火) 14:04:52 ID:HkFcBmUz
>>621
ただいま終了。テストと作文あったので時間かかった。
来週東京の本社の人と2次面接だそうです。
一度で決まらないものだな…orz
625名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 14:21:44 ID:g5M68eRM
>>622

乙。残念だったな。やけ食いもいいがホドホドにしとけよ。俺みたいな
ピザになるぞ。

>>623

謝る必要はない。今日は貴方の書き込みをみて応募する決心がついたといっても
おかしくない。俺はむしろ貴方に感謝したい。たまにはきついことを言ってくれる
人が必要だ。また、俺みたいに悩んでる人がいたら助言頼む。

>>624

乙。大変だな。今日はゆっくり休んでください。
626名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 17:15:05 ID:UYOQZ7vP
今日の優しい時間も癒されたわー。さてワーキンを取ってきたけど
ほぼ派遣・請負の求人ですな。みんな、派遣とかの正社員登用ありの広告に騙されるなよ
絶対に派遣先の正社員なんてなれないから。
627名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 18:05:59 ID:D+Ba+G2P
俺 49歳だけど5年間正社員探しているけど全然なし!
サティのパートやってるよ グループ長以外みんな非正社員
いやならやめるしかない ここで稼げなければ他はなし!
628名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 18:09:37 ID:FerqCQej
http://up.nm78.com/old/data/up126105.jpg
タイ行こうぜタイ
629名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 18:32:54 ID:nlt1izYc
サービス業って殆ど非正社員だよな。俺の友達もセルフスタンドで働いてるが
お偉いさん以外は全員パートだって。

それよりワーキンに、東京の会社で軌道工募集してたぞ。やってみようかな?
630名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 18:54:16 ID:sFkJaCkR
>>629
ハロワにも求人出てたけどベースアップと賞与と退職金は無かった
IT企業みたいに一寸先は闇といった事は無い業界だから大した問題でもないけど
631名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 18:55:06 ID:D+Ba+G2P
明日も職安に朝一で行ってみるよ! 盛岡の職安の係りの50代の男の職員 俺が行くと この間 「来た」と言われた!
不愉快! 不愉快!! 行って悪いのか! 仕事がみつからないんじゃないか!…涙 涙!! 名前知ってるぞ!
632名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 20:14:52 ID:x40nkEg9
>>631

本当にそんな職員いるのか?盛岡スゲ−な。まあ、アフォーはほっとけ
相手にするだけ無駄。そのエネルギーを就活に向けた方が絶対いいって。
それでも怒りが収まらないなら冷静に言い返してやれ。
633名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 20:24:23 ID:7eLPDBH+
>>631
>この間 「来た」
の言い方にもよるが、そんなに不愉快になるって事は悪意に満ちた物言いだったんだろうね
634名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 20:31:42 ID:eb2GhRER
>>629
線路の軌道か?岩手じゃ〜良い親父共が喧嘩しながら働いてるっけな〜。
線路の下に1cmくらいのゴムがあるんだが、それをスコップではがすのがすごく大変なのよ。
635名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 21:06:18 ID:D+Ba+G2P
>>632 >>633
ありがとう 俺 仕事探し頑張るよ!
636名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 21:08:05 ID:cELvP/FW
【明るい】岩手県の就職活動【未来】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168574339/

就活どころか現実逃避の妄想スレになってるし・・・
637名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 21:28:55 ID:sFkJaCkR
ID出ないから自演し放題だし変人が一人で回してる可能性がある
638名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/20(火) 23:10:49 ID:jUES/+sv
ハロワ経由で面接したんだけど基本給14万円なのに
試用期間6ヶ月中は時給制で600円だと言われたんですが明らかに違法じゃね?
おまけに面接し始めたとたん断りなしにタバコ吹かし始めるし即決を迫られた・・
断って後日ハロワに言って抗議したけど、
「だって試用期間中なら給料下げられても仕方ないでしょ?あなたねーそんなこと言ってたらいつまでも仕事に就けないよ?
600円でも働いている人は世の中にいくらでもいるでしょ。」
ああああああああああああああああああああああああああああああああああマジで盛岡の職員死ね
639名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 01:10:58 ID:PUNhlcMm
>>638
求人票に試用期間の時給の事は書いてなかったの?
もし書いてないなら問題アリだね。
640名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 01:12:40 ID:l5uHP1Mg
求人票を真に受けてはいけない
641名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 06:29:56 ID:+7+M2baa
ちょっと待て
時給600円は岩手県の最低時給より下だぞ
642名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 08:09:34 ID:sQjavPEg
おはよ。

>>639
試用期間なんて書いていませんでした。

>>641
だよね・・それなのに糞職員はさもさも採用を断った俺が悪いみたいな言い方で喋ってきやがった。
643名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 11:01:11 ID:mJj0Lh2k
ひといねーーー
644名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 11:03:03 ID:oUNd01CD
ノシ
645名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 11:28:15 ID:mJj0Lh2k
やっぱネタがないからみんな書き込んでいないだけか?
ってカキコしてる間にも無駄に2ちゃんして午前中が終わる・・
既に今日は職安行く気なしorz
646名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 13:59:34 ID:hKDKgfMk
盛岡と、あとは花巻だっけ?本当に職員の質が悪いんだな。
俺のところはまだマシな方なんだな。花巻なんて、カウンセリング
なんて面白いものやってて良さそうに見えるけどな・・・。

>>642

これまた、酷い企業だな。俺も試用期間のある会社で2回ほど働いたが、
そんな時給で働いたことが無い、試用期間でも同じ給料か、50円引き位
の時給だった。まあ、言っちゃなんだが断ってよかったんじゃないか?
ハロワの対応は問題外だが・・・。次行こう。いい会社見つかるといいな。
647名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 14:51:08 ID:PUNhlcMm
>>642
それは酷い。
何か最近本当に適当な会社増えたよね!多少の嘘は我慢するけど違いすぎる所が多すぎる!!
残業10が実際は50だったりさ…
648名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 14:59:15 ID:K1Y4t9BL
面接の時に断りもなしにモクモク煙草を吸う面接官・社長ってどう思う。
俺はかなり嫌だが・・
649名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 15:23:47 ID:+DvCdLZ6
俺も前にあったな。それを見た瞬間にこの会社はないなと思った。
今もハロワに出てるし。
650名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 15:58:03 ID:+7+M2baa
>>649
求人番号plz
651名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 16:12:48 ID:+DvCdLZ6
>>650
前にも書き込みしたけど。
金○商事だよ。
最近の会社のレベルを疑ってしまうよ。
652名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 16:20:59 ID:0QIVzMWs
>>648

俺自身、タバコを吸わないから出来れば面接中はやめて欲しい。それ以前に
面接中に喫煙って。どんな会社だよ・・・。
せっかく決心して面接に挑んでるんです。出来ればお互い気持ちよく面接を
したいものですね。
653名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 16:27:57 ID:+DvCdLZ6
>>652
良いこと言うね。
何かたまに面接でも中身がない面接もあるしね。
志望理由も聞かれないし!
654名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 17:09:06 ID:ogIwb2FF
>>649・652
よかった・・俺だけではなかったですね。俺が面接行った中で喫煙率が高かったのは
建設業・運送業ですね。特に酷かったのが建設会社で社長と息子が面接した時は
2人ともタバコをプカプカと・・

>>653
肝心の業務内容についてはあまり詳しく言わない癖に、こちらの個人情報を知りたがる会社が多い気がする・・
家族構成から父親の勤め先や乗っている車まで・・
あとは家族経営の会社だと、子供の自慢や自分達が会社を設立して今までの苦労話とかw
そんなモン聞くために来てんじゃねーんだよ。
655名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 17:29:59 ID:PUNhlcMm
>>654
ありますね。
自慢話し何か昼休みにでもしてくれって感じですよね…
履歴書出して書類審査して面接して中身がないって。
これで落とされたらたまったもんじゃないよ!
656名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 18:07:19 ID:zoFh8MsS
>>655
でも、それが岩手の中小クオリティ!
657名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/21(水) 22:16:01 ID:+7+M2baa
面接するの面倒臭いなら書類選考で落とせよと言いたくなる企業が多いな
658名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 03:09:42 ID:EhGzJ8x0
まったくだ
659名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 04:15:06 ID:VAW2cQy7
去年司法書士試験合格したから、年明けともに実務経験積ませてくれるところ探してるんだけど、岩手じゃみつからねぇー・・・

関東に出れば、月給25〜30万くらいで使ってくれるってところが結構あるんだが・・・。
660名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 06:33:02 ID:oDPELRKH
>>659
関東にGO
661名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 07:56:17 ID:/fgt3gXK
>>654

家族構成聞いてどうするのかね?お見合いじゃあるまいし。大体、家族構成って
聞いちゃダメじゃなかったっけ?俺の家族環境複雑だからしゃべりたくねー。
たまに面接で喋ると空気重くなるし、面接官何もいえなくなるし・・・
だったら聞くなっつーの!!

>>659

司法書士受かったんだ。凄いな・・・。受かった後、研修あるんだよね?結構
長期間じゃないっけ?どんなんだった?凄く興味がある。
岩手で法律や書士の仕事はあまり無いな。一回だけ弁護士の秘書の求人みたけど・・・
もう司法書士もってるなら、迷うこと無いんじゃないか?素直に関東に行った方が
いいよ。人生一度きりだし、やりたい仕事やった方が絶対いい。ファイト!!
662名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 08:27:44 ID:aAGN7myd
俺は派遣の面接に行ったときに車のナンバーまで書かせられたぞ・・
「ふーん、よくバイトしかない職歴で普通車乗ってるね。」と嫌も言われた。
車は親戚のお下がりだハゲw
663名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 09:06:02 ID:XY63hz54
>>662
そういうやつは死ねばいいのにな。
俺もある会社の面接で車両持ち込みしないとダメって言われたから持ってないけど
持ってるって言ったら同じようなこと言われた
664名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 09:09:47 ID:7nAMkVeQ
さーて今日も既にハロワ行く気がしない・・俺ってダメ人間orz
665名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 09:19:11 ID:oDPELRKH
岩手から脱出して東海村に住みたいな
666名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 10:43:29 ID:hIXM9Chk
ハロワから帰宅。メボシイ求人がないな・・それより花巻のハロワの目の前に派遣会社ワー○パワーの事務所が出来てたぞ・・あそこって二重派遣とかして違法なことしてるのに。
667名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 10:47:47 ID:01nKf2/6
ワークパワー儲かってるんだな
江刺にも新事務所建てたし
668名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 11:29:37 ID:VAW2cQy7
>>661
別にすごくないです(´・ω・`)
司法試験は論理の試験だけど、司法書士は知識の試験だから2000時間、条文・過去問・テキスト(判例付き)を暗記を意識してひたすらやってれば誰でも受かるよ。
力の入れ加減は、条文3 過去問5 テキスト2でした。
自分は、勉強してないと不安に飲み込まれそうだったんで、その不安を振り払うために黙々とやってました....orz

研修は2週間弱の中央研修ってのしかまだ受けてない。
東日本中から色んな年齢の人が来てるんだけど、その人たちも自分と同じような所(民法の根抵当等)でつまづいたりしてて親近感が湧いたりしたかな。

できれば関東方面は行きたくないから、福島と北海道の求人に食らいついてみようかなと思ってます。

資格を活かせるように頑張ります。ありがとう!
669名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 12:05:34 ID:Xcq3m0dM
求人に「株式会社 KS東北 花巻物流センター」っていうのがあったのですが、どんな会社かわかるかたいますか?ちなみに仕事内容は、コンベアーで流れてきた商品を行き先別に仕分ける作業と書いていました。長い間無職だった俺でも、できる仕事かも。
670名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 13:17:11 ID:s/EEeD+7
よくわからんが、仕分けは結構な重労働だろ
体力いると思うよ
671名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 13:19:21 ID:oDPELRKH
体力的なものは二週間あれば慣れるだろうけど従業員が気違いだったら厳しいわな
672名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 13:24:29 ID:bnmzKX5O
>>668

有難うございます。やっぱり研修あるんですね。なんか面白そうですが、行政書士
の勉強を途中で飽きて投げ出した俺には司法書士なんて無理っぽい・・・。
673名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 13:38:52 ID:Xcq3m0dM
ある程度の重労働は大丈夫なんですが、やはり人間関係が問題・・・長い間無職だったし俺みたいなアニメやゲームが好きなヲタだし。俺みたいなのは、働けないのかな・・・
674名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 13:59:24 ID:RCRXccMt
>>673
とりあえず働いてみたら?嫌なら即辞めればいいし。
だめだったらその経験活かして次探せばいいよ。
最初の一歩を踏み出す勇気がいるけど頑張ってみたら?
675名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 14:07:17 ID:Xcq3m0dM
674
ありがとうございます。とりあえずまた明日、ハロワに行って面接だけでもしてみます。
676名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 15:56:36 ID:VAW2cQy7
>>672
俺も行政書士は途中で投げ出しちゃった^^;

一般教養が厄介でorz

後、モチベーションを維持できなかったってのが最大の原因ですね。
行政書士を取得しようと考えたのは、特に目標があったわけじゃなくとりあえずやってみようっていう非常に弱い動機だったんでw
仮に取得できたとしても、俺なんかじゃ食っていけないだろうなぁ〜ってのが、勉強中も常に頭にありましたから^^;
677名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 16:14:20 ID:xIphgfWy
>>676

やっぱりいたか、仲間が・・・。テキストが厚いせいか勉強が進まなかった。それで
挫折。今年の初詣でひいたおみくじで「自分の実力以上のものに手を出してませんか?
簡単なものからコツコツやりましょう」というので出てドキッとしたよ。
今は自分が得意としている理工系のものや今まで目も向けなかった簿記を中心に
スケジュールを組んで取得を目指している。
678名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 17:08:46 ID:+BdOhNAy
>>673
俺の経験から言うとキツイぞ。
ベルトコンベアーも詰まってサイレンが鳴ると責任者が吹っ飛んできて蹴られる・・
積み込みも頭を使って考えないと不安定になりトラック運転手に怒鳴られるぞ・・
繁栄期は朝から深夜1時までとかデフォだ。
とまぁ俺の経験を書いてみたがとりあえず面接だけでもしてみたら?


一回面接を断った所にまた面接の応募出来るかな?なんかそこの会社のがまた求人だしていたので・・
679名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 17:48:49 ID:VjBQl0So
>>665
東海村って茨城県の東海村かい?
おれ2年ほど居たけど・・・・・
680名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 17:53:58 ID:NWXRHvUj
:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/02/22(木) 16:42:52 ID:???0
★国家公務員、「週3日制」で子育て支援・離職防ぐ狙い

・政府は公務員の途中退職などを極力抑えるための新制度を相次いで導入する。
 小学校入学前の子どもを持つ職員への子育て支援策として「週3日制」などの短時間
 勤務を年内にも導入。国家公務員の女性幹部の登用促進に向けて、女性の先輩職員が
 若手職員の指導や相談役を務める「メンター制度」を2007年度以降に導入する方針だ。

 公務員は1日8時間勤務が原則。仕事と育児の両立を目指す新制度では
 (1)1日4時間の週5日(2)1日5時間の週5日(3)1日8時間の週3日(4)1日8時間の週2日半
 ―などから働き方を選べるようにする。給与は勤務時間に応じて支給する。総務省は
 今国会で国家公務員と地方公務員それぞれの育児休業法改正案の成立を図る。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070222AT3S2200922022007.html

※関連スレ
・【社会】 冬のボーナス、国家公務員平均「68万3000円」…安倍首相は約582万円★3
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165634114/
・【社会】 国家公務員、「小学生お迎え」での早帰り容認へ…4月より
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143041519/


マジで公務員死ね
681名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 20:46:15 ID:140676eV
月曜日→ハロワ行って印刷してきたし明日でも電話すればいっか
火曜日→なんかDQN多そうだし、かといってこっちは30sとか持てなさそうだし明日どっちか決めよう
水曜日→電話しないと・・・でもなぁ・・・PCやりながら心の準備を・・・・・あ、もう夜か明日にしよう・・・しょうがないよ、うん
木曜日→もう募集しめきってるかもしれないし来週にしよう
金曜日→よし気分転換にドライブだw
これのループ
682名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/22(木) 22:06:58 ID:7VDpbJfi
>>668
司法書士に合格するのに何年くらいかかりました?
683名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 07:10:36 ID:2KMzXlK3
面接が電話ってところがあるんだけど相当台詞練りこまないと落ちるよな?
684名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 09:32:46 ID:t40l0Gs3
>>681

自分でもわかってるなら踏ん切りつけて応募してみたら?
じゃないと本当にやばいぞ。そのうち応募したくてもでき
なくなるぞ。

>>683

ちょっとまって。ちなみに履歴書は先に送ってからの電話面接だよね?


さて、天気がいいうちにハロワに行ってめぼしい求人でも見つけてくるか・・・
685名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 09:56:30 ID:2KMzXlK3
>>684
そう
書類選考の後電話面接
俺の経歴だと書類選考で落ちそうだけど
686名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 10:33:22 ID:hfA/xUGH
電話面接って言うのがあるの?
それはまた嫌だね…
687名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 11:11:11 ID:CBuT9KvO
来週「三協東北花巻工場」ってとこに面接しに行くんですが、仕事内容が「部品搬送用包装材の製品検査業務」って書いてあるんですが、どんな仕事か分かるかたいますか?いまいち分からなくて・・・マジレスお願いします。
688名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 11:31:51 ID:Xqy6SSDF
>>685

貴方が普段の面接でどれくらい練りこんでるかわからないけど、とりあえず
送った履歴書はコピーしてるよな?それを見ながら質問してきそうな事柄を
予想してどう答えるかを考えるしかないんじゃないかな?
やっぱり普通の面接とはちょっと違うから戸惑うかもしれない。
書類選考通るといいな。

>>686

俺、一回だけあったよ。遠方の会社だとまれにあるみたいだね。
俺の時は派遣会社だったし、住んでるところに応募した会社の事務所が
無かったから電話面接だった。あっさりしたもんだったよ。履歴書の
内容確認と希望を聞かれただけだった。あとは「登録しておきます」
で終わり・・・

>>687

もう応募しちゃった?何か順序が逆のような気が・・・
689名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 12:08:36 ID:KKKiPloE
今日は5時ギリギリにハロワ行ってやるぜw5時過ぎても検索をやらせてくれるか試してやる。

>>687
検査業務って細かい作業だと女性が欲しかったとか言われそうだな。
690名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 13:07:43 ID:1HMa4OjD
619 :名無しさん@毎日が日曜日 :2007/02/23(金) 00:42:09 ID:tnk2eFoz
      お、おかしいな・・・
/'⌒`ヽ、 未来の世界に行ったらがオレ無年金で浮浪者になってた・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、    ちゃんと払ってたのに
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   (´・ω・)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

オマイら、大変ですよ 
あの社会保険庁が国家規模の詐欺ですよ

【年金難民】記録に不備★5000万件★で「年金の受取額が減る恐れ」 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171968939/l50

年金加入者6800万人の5000万件って!?

年金難民(1)消える年金記録
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2006/t20060705.html
引っ越し前の11年の記録が消え。、30年払ったのに、20年に満たなくなり、無年金にされてる人
691名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 15:09:12 ID:0iFx6Nel
ハロワにいってきたお
( ´・ω・` )
692名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 16:14:11 ID:hfA/xUGH
ハロワ今日も良いのなかったね…
693名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 16:59:19 ID:2KMzXlK3
ハロワ行ったら担当の人が普通に扱ってくれた
相当切羽詰ってるように見えたんだな
694名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 17:25:11 ID:BVd3WA5t
今週も無駄にダラダラして過ごしてしまった。
ってかこのスレって高学歴・高資格取得者ばかりで鬱になるぜ・・
695名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 17:26:46 ID:BVd3WA5t
中卒で職歴も資格もないホントにスペックは真っ白な俺orz
696名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 17:31:42 ID:2KMzXlK3
>>695
若さは最強の武器だぜ
697名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 17:56:55 ID:yG1sDGj3
>>682
大体、1年半かな。

>>695
俺も高校中退したorz
698名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 18:47:35 ID:x+3Wgi0n
>>697

本当に凄いな・・・1年半で、だって合格率数%だろ?まあ、興味本位で受けてる人も
いるだろうから合格率は当てにならないだろうけど。高校中退も別に勉強が
嫌で辞めたわけではないのかな?

あ〜もったいねー。俺が経営者なら真っ先に採用したいよ。
699名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 20:52:04 ID:ZaNJe8wR
>>694
みんな同じ無職だ┐(  ̄ー ̄)┌
700名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 21:58:23 ID:IJqs/bSS
>>697
司法書士に一年半で合格したってすごいですね。
書式は独学で勉強したんですか?
スレ違いですみませんが、何の参考書と問題集を使って
勉強してたんですか?
よかったら教えてくださいm(_ _)m
701名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 23:20:17 ID:yG1sDGj3
>>698
高校は出席日数が足りなくて、2年生の冬休み明けに留年決定しちゃったんでやめた^^;
見せかけの合格率は2%台だけど、本気で勉強してる人だけに絞って合格率を割り出すと30%以上にはなるらしいよ。


>>700
予備校通う金なんてなかったんで、択一も書式も独学っす。

テキストは早稲田経営出版のデュープロセスを全科目。
過去問はLECの合格ゾーンを主要科目は10回、マイナー科目は7回、それぞれ繰り返し解きました。
後は、テキスト・過去問で「○○法○○条」って出てくる度に、毎回六法を開いて条文を声に出して読んだりしてました。

書式に取り掛かったのは、年が明けて1月に入ってからですね。
LECの合格ゾーンで不動産登記法、商業登記法を一日交代で毎日一問解いて、慣れさせました。

ノートは一切作ってないし、やったことといえば本当にこれくらいかな。
702名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/23(金) 23:44:01 ID:9bsn+0k7
中学で成績が学年で一番したから2番目だった俺は準池沼
703名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 00:47:06 ID:eWeGxcsw
ところで27歳未満の人って、自A隊は選択肢にはいってないのかな?
704名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 12:49:48 ID:tbUwQKLR
>>700

もしかして勉強してるのか?頑張れ!!


>>701

やっぱアンタ凄いよ。自信持っていいって。希望の職種みつかるといいな。


>>702

中学の成績なんて関係ない。落ち込むな。


今日、面接の案内が届いた。諸々あって夕方までかかりそうな予定のようだ。
705名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 16:52:22 ID:uxsTa2LC
>>701
去年受験地が盛岡で一人だけ合格してた受験番号0009番の人?(笑)
706名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 17:02:12 ID:Yo5TJzrp
秋田とか岩手とかって自殺率高いよね、東北って高齢者&失業者&ニートしか居ないから無理ないよね。
707名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 17:11:08 ID:GlUjzPBI
娯楽が無いんだよな。あるのは永遠と広がる山と田畑だけ。
車が無いと、ちょっとした買い物すらままならない。
東北は日が短くて寒いし気分が落ち込む。
東北人の性格が暗くて自殺が多いのもそのせい。
708名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 17:15:20 ID:QuDCqLnP
東北人に生まれていれば自殺成功できたのかなぁ
東北は好きだよ、岩手が特に好きだ(一関とか気仙地域が特に好きだよ)
自殺考えてる人いるなら一緒に心中してくれないかなぁ
岩手まで行くよ
そんな人いないかぁ・・・
709名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 17:17:34 ID:MbNeUTLd
村社会さえ無ければ岩手も悪くはないんだがな
まぁ嫌なら出て行けってことだから素直に出て行くさ
710名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 18:37:10 ID:XjrU75g3
俺は岩手が好きだ。けど住んでいる一戸には職がない・・
だから岩手の県庁所在地盛岡市で職を探している。文句あるか?
711名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 21:41:59 ID:yX1Ih16E
盛岡にも職ナイよ
712名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/24(土) 22:18:05 ID:EohuOlDZ
沿岸はなおさら職無いぞ〜 どうしよう 
713名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 05:52:10 ID:dPU6Ok1J
なんで何十万人も人がいるのにしごとがないんだろう。
714名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 06:39:39 ID:lvTZAb4v
岩手県の企業が欲しいのは大学の新卒と一流の経験者だから
夢見てるってレベルじゃねーぞ!

まぁそれ以外の人間でも無い訳じゃないから頑張れ
715名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 09:20:21 ID:SFc8lKJg
センター試験全国最下位は岩手
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172273733/
716名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 11:44:21 ID:yEiepjEP
>>714
それって岩手在住をほとんど相手にしてないってこと?
Uターン狙い?
717名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 12:19:23 ID:By44kkRU
確かに最近の岩手を見てると
関東方面からの人材を欲しがっている気がする。
しかし岩手の企業は、どんな人材が欲しいんだよって所多すぎだなww
718名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 15:42:54 ID:3Ep1yt73
それじゃあ元々採用する気無しってことじゃね? 

そういえば○石で高校が廃校になるからその敷地に工場を移転する話があったな。
S○Cだったっけかな?  
719名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 15:43:06 ID:NGAbRTu8
720名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 15:47:42 ID:O/EVnEOh
簿記検定から帰ってきた。帰ってきて、気になるところを調べたら
全部間違ってた。もう通知来なくても不合格がわかったよ・・・。
俺、もうだめだ・・・。
721名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 16:32:45 ID:YZDxsCtx
>>720
何級?
722名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 17:05:27 ID:O/EVnEOh
>>721

それが、本当に恥ずかしい話で4級・・・。本当に大馬鹿者です。
試験中に間違い箇所に気付いて、その箇所の解き方もわかったんだけど、
時間が無いわ、めんどくさいわでそのまま答え書いて出してきました・・・

来週、応募した企業の面接もあるというのに・・・。
下手したら不合格通知と不採用通知が同じ日に届くかもしれん・・・。
723名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 17:13:52 ID:vj+/Tb3C
人生挑戦だ
724名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 17:27:05 ID:YZDxsCtx
>>722
4級なんか履歴書に書くほう恥ずかしいだろw
725名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 17:46:03 ID:c5fuUVH7
確かに。
簿記は日商からじゃないと意味ないでしょ…
726名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 17:52:18 ID:jHXM/Anu
>>723

そうだね。今回ので簿記の内容は掴んだ。次再挑戦する時は級をあげて挑戦するよ。

>>724

御免なさい。言葉が足りなくて誤解を生んだみたいだね。謝るよ。
いくら大馬鹿な俺でも4級を履歴書に書くつもりはないよ・・・
直接就活とは関係ないとわかっていて受けてみたんだ。ちょっと思う事が
あってさ・・・



727名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 18:13:22 ID:jHXM/Anu
連投スマン。

>>725

ごめんなさい。意味が良くわからないけど・・・。
今回、受けたの日商簿記なんだけど・・・
728名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 18:47:00 ID:XYEYr95T
大検さえ落ちた俺って・・orz今年の8月にまた挑戦しまつ。
729名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/25(日) 20:25:41 ID:XD2dbJ/g
大検さえって、大検は難しいでしょ?俺は一応専門卒だけど高校なんて工業系だし
授業そっちのけで部活ばかりしてたから、中卒程度の学力しかないと思ってる。
大検のテキストって市販されてるのかな?もしされてるならぜひ買って解いてみたい。

とりあえず、8月の再挑戦頑張れ!!
730名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 02:58:03 ID:IlB8MPc1
>>666
マジですか?
送迎ありって広告にあったからいいなぁ〜と思っていたんですがorz
731名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 08:23:35 ID:vu7fXHVW
>>730
何度かカキコしてるが、極力派遣は辞めた方がいいぞ。
ピンパネの実態を知るとさらにムカついてくるはずだ。まだ若いなら零細会社でもいいから
正社員狙った方がいいぞ。
732名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 08:58:39 ID:rLxLeY1B
>>695
28歳無職空白期間長い俺が定職を探すのに比べたら20歳中卒は死ぬほど楽なんだよね
733名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 09:18:11 ID:1df43IzI
>>730

>>731に同意。どうしても派遣がいいなら止めはしないが・・・。
送迎有りなら他の派遣会社でもいいと思うがどうなんだ?
734名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 11:18:28 ID:wh6EPS3W
今、ふと思ったんですがみんなはどんな仕事がしたいんですか?

後、個人的な質問なんですがクリーニングの集配の仕事って、どんな感じか分かる人いますか?やってみたいなと思っているんですが。
735名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 11:53:53 ID:7Qrhh18M
久慈でホタテ泥棒出たね。仕事がないと犯罪増えるね。
736名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 12:50:25 ID:rLxLeY1B
犯罪に走るか自殺するしか選択肢を与えない岩手県はすごい
切羽詰ってる人に岩手県への拘りを捨てる事を職安も教えるべき
737名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 13:05:15 ID:wmvAtL8n
明日紹介状貰いに行ってくる
738名無しさん@毎日が日曜日 :2007/02/26(月) 16:09:58 ID:jsGx2rkz
学生無年金障害者訴訟:県内の障害男性に、高裁判決 /岩手

 20歳を過ぎた学生時代に統合失調症と診断され、国民年金に任意加入していなかったために
障害基礎年金を支給されないのは違憲として、県内の男性(43)が国に年金不支給決定の取り
消しと2000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が26日、仙台高裁で言い渡される。
これまで高裁段階では6判決が出され、06年11月の東京高裁判決では控訴審として初めて原告
側が勝訴しており、仙台高裁の判断が注目される。
 06年3月の1審・盛岡地裁判決では、初診日が20歳を経過していても、医師の診断で発症日
が20歳前と客観的に認められる場合には例外的に発症日を初診日とする解釈を示した。一方で、
「立法不作為によって原告に損害が生じた余地はない」として賠償請求は退け、憲法判断には触れ
なかった。【岸本桂司】

2月25日朝刊
http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=money5.2ch.net&b=eco&k=%94N%8b%e0&o=r
739名無しさん@毎日が日曜日 :2007/02/26(月) 18:19:10 ID:jsGx2rkz
実質原告勝訴
甘いねぇ
統合失調症には
払ってないのに障害年金もらえるの?
740名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 18:56:33 ID:jTd2xBRk
タイガー魔法瓶を提訴 派遣女性「正規雇用せず突然解雇」 大阪地裁

もっとkuso派遣を叩いてほしい。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000030-san-bus_all
741名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 19:41:29 ID:gi2VuCfh
>>735
市民かい?仕事ぜーんぜん無いね。
742名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 21:05:56 ID:GLhBTiX6
派遣のピンハネがどうこうていうけどさ…


○○社から1000円出たとする→派遣屋が400円ピンハネ→あなたに600円

だいたいどこもこんな感じでやってるけどさ、割合的に極めて普通だろ。
派遣屋だって慈善事業じゃなくて商売なんだからさ。
どこに不満があるのか詳細きぼんぬ。
743名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 21:06:56 ID:rLxLeY1B
派遣屋が居なければ良いだけ
744名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 21:10:43 ID:iOJulAp0
無職か。うらやましいな。
楽で。

745名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 21:20:27 ID:q3nqaQHA
>>744
楽ではないと言っておこう
746名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/26(月) 21:46:09 ID:3UiCbsUm
とにかく派遣は悪。
747名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 04:50:56 ID:UY+QBSyC
なんで無職なのに生きてこれたの?
748名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 05:04:39 ID:V8y/kb4F
>>740門真市の古川橋駅前のダイエーの裏にあるタイガーだわ。
749名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 09:10:44 ID:lsEAkeGL
ハロワの更新日って、いつだったかわかるかたいますか?
750名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 09:21:00 ID:i25jyVXJ
今日
751名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 10:56:56 ID:lsEAkeGL
もう一つ質問なのですが、更新する時間って確か3時くらいですよね?
752名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 13:11:26 ID:hOPdfqzv
>>751

求人の話?あれって毎日更新してるんじゃないの?俺は午前中にいってるけど、
行くと必ず昨日の分がはいってるよ。地域によって違うのかな?


今日、ハロワから求人の御案内というものが送られてきた。3月2日までにご連絡
くださいと書かれてるが、その日がちょうど面接日なんですけど・・・
それにしても前にもこのような案内は来たが、前は検索機には入れてない条件の
いい求人が送られてくることもあった。今日送られてきたものをみると派遣の求人。
よっぽど求人がないのだろうか?
753名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 13:13:37 ID:i25jyVXJ
>>752
俺は登録してから一回も送られてこないな
おっさんは不要なんだろうけど
754名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 13:35:57 ID:LXD5AQj0
>>753

俺もおっさんだよ。今年でもう29。
755名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 14:57:20 ID:V7h3cf7V
756名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 22:09:53 ID:eA9TF/1n
おれTDKで派遣やってます
757名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 22:33:00 ID:SSKDjgaa
明日で2月も終わるのか・・
とりあえずハロワで検索している後ろでヒソヒソ話す職員は死んで。
758名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/27(火) 22:49:00 ID:2tKqXXoK
緊張感無さすぎだよ
ハロワの職員は!
759名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 00:11:58 ID:joYD8EDt
そりゃ本人達は当事者じゃないからな・・・。
760名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 06:31:13 ID:nGR99E/U
さて、今日も岩手を脱出する為にハロワ行きますか
仕事見つける前にリアル人生ゲームの終焉の方が先になりそうだけど
761名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 07:25:57 ID:Gp15SXZa
俺も昨日来た求人の案内を断るためにハロワに行ってくる。
762名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 08:12:11 ID:fwMNoMFm
おはよ。毎日職安行っても意味ないので
今日はネットで昨日印刷してきた会社のこととか検索するお。

昨日花巻のハロワで派遣会社の面接会やってたみたいだけどなんだかなー・・
俺は面接とか予約もしてないしやる気もないのに、入り口に立っていた人に
勧誘されたよ。以前もハロワの駐車場で派遣の勧誘されたことがあって断ってたら
スゲー嫌な顔され、後日また駐車場に派遣の奴が勧誘しにきていて
「おい、あんたまだ職見つかんないのか?だから派遣にすればいいって親切に
仕事紹介してやったのによー」とか言われたよwもちろんシカトしたけどなw

職安は敷地内で派遣の勧誘とか許していいのか?いかにもスーツ着て怪しい人たちも
中年のおじさんとかにも何やら仕事を紹介していたみたいだし。
763名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 12:28:08 ID:3TYy5Kby
ハロワに行ってきて、めぼしい仕事が二つあったんだけど、一歩踏み出せずに帰ってきてしまった・・・ダメだな俺
764名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 12:36:33 ID:KC8LHZAB
>>762
そんな腐れな人間がいる派遣会社なんて晒してしまいなさい!
765名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 12:44:58 ID:zOB5pAdA
>>763
怖がらずに午後からまた行けよ。最初は皆そんなもんだ。チャチャッと済ましちまえ。
766名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 12:48:38 ID:UB+y1yoa
久しぶりに行ってきたけどひどいな北上
767名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 13:52:54 ID:SMT7YGcV
>>766

あれなんの工事?まさかだと思うけど、駐車場のスペース広げるだけの工事じゃないよね?
俺は徒歩か自転車だから大して被害はないけど、車で来る人は大変そうだね。
俺の勝手な考えだけど、中途半端に工事やるなら広い場所に建て直した方が
よくないか?
768名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 14:44:02 ID:D0+abZnb
北上も工事してんのか?花巻もだぜ。なんかバリヤフリーを作ってるみたいだ。
769名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 15:20:50 ID:3TYy5Kby
おめいきって、紹介状をもらってきた。約4年ニートだった俺に仕事なんて、できるのかな・・・その前に、面接するのが怖い。ちなみに、クリーニングの集配の仕事をしたことある人いますか?
770名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 15:25:53 ID:nGR99E/U
書類選考通ったみたいだが自己PRが出来なくて困った
派遣おっさんなんて実績なんて無いしPRしても虚しいんだけど
771名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 15:42:38 ID:bMemzHKC
自己PRなんてやったことを無理やり前向きに解釈して勢いで押せば良いんだよ。
工員だったら集中して仕事に取り組めるとか
事務だったら責任感を持って正確な仕事ができるとか
営業だったら話術には自身があるとか何とかてきとうに。
面接官に深く吟味させる暇を与えないように。
772名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 16:11:03 ID:UB+y1yoa
>>767
よく分からないけど入り口付近通るとき
石飛んできそうでちょっと怖かった
773名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 18:07:45 ID:ZPLokHRM
>>769
結構体力使うらしいぞ。あと軽い営業みたいなのさせられることが多いみたいだよ。
面接怖いのは凄い分かる、あまり重く考えず談笑のつもりで行くと少し落ち着くよw
774名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 20:55:23 ID:GTwsgmZ5
お前らwここにも丈夫が来るかもしれないから今のうちに備えておkw
775名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 21:25:12 ID:3TYy5Kby
体力仕事とか営業とか苦手だけど、採用されたら頑張ってみます。その前に面接をなんとか乗り切ります。
776名無しさん@毎日が日曜日:2007/02/28(水) 22:56:24 ID:pBDRX5pJ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1135503346/l50x
福祉スレなんだが世の中こんなDQNもいる。
ここで嘆いているもまいらはまだ正常だよ。とおもう。がんがろう。
777名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 01:09:16 ID:wX4Xw68Z
777
778名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 02:41:11 ID:rG/AAWie
ハロワって県外に就職したい時もちゃんと支援してくれる?住むとこないんだけどさ‥
779名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 02:43:42 ID:AZkpFL51
>>778
ホーマックにテント売ってるよ
780名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 05:27:40 ID:UJCtp5v9
>>778
住み込みの仕事有るじゃん
首都圏の方だとまだまだ受け入れてくれる企業が多いぞ
781名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 07:46:09 ID:0mSiNzxM
>>772

花巻と同じでバリアフリーにするための工事なんだろうな。まあどうでもいいや。
早く職についてハロワとおさらばしたいよ。さて、もう少ししたらハロワ行ってこよう。
782778:2007/03/01(木) 12:10:46 ID:rG/AAWie
テントは遠慮しとくよ‥
ハロワも住み込み紹介してくれるんだ?職種って限られてくるよね?新聞配達かホテル旅館か工場だよね?
783名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 12:34:03 ID:UJCtp5v9
>>782
単身寮が有る会社も住み込みに分類されてる時が有る
俺はそれで仕事ゲット出来た
784名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 13:02:39 ID:O3N2osmF
>>782

ハロワの検索機に「住み込みで探す」の項目があるはず。
785名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 15:15:25 ID:U0maZVyv
>>782
住み込みなら、パチンコ屋・麻雀壮・旅館とかいろいろあるで
786名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 16:21:23 ID:vCbTIDWn
どうしても欲しい物があって、パートでもしようと思って職安に行ったのですが、高校卒業してから今までニートだった自分にできそうな仕事がない・・・そもそも、面接とかも怖い・・・
787名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 17:05:59 ID:qfJuryyN
>>786

前にも書いたが、若いなら自分に出来そうな仕事なんてそんなにないでしょ?
それが当然だと思う。最初は自分が好きなものや興味があるものから仕事を
探していくのがいいんじゃないかな?

面接は俺も怖いし緊張するよ・・・実は明日面接で今から緊張してる。
788名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 17:14:13 ID:vCbTIDWn
787さん

ちなみに、どんな仕事の面接を受けるのですか?
789名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 18:15:17 ID:IOt9vF43
期間工は気楽だけど、満了してからどうしようとか最近考えるな〜
ポリテクでも行こうかな〜と。当分先だけど
790名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 18:55:48 ID:23YoXD2+
>>788

製造になるのかな?ハロワで何人応募してるか聞かなかったけど、応募者が
多そうな感じだ。さらに作文、適性もあり採用はほぼ絶望的だが応募しなければ
何も始まらねーし、だめモトで受けてくる。
791名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 19:06:27 ID:vCbTIDWn
790

頑張ってください!俺も正直、長年ニートで仕事ができるかどうか分からないのですが、久しぶりに目標というものを見つけたのでそのために仕事を見つけて、頑張ります。
792名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 21:45:15 ID:VtxBzqe7
バイト先のばばあ死ね死ね死ね
説教ばかりしやがって
793名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 22:27:46 ID:VtxBzqe7
バイトしかしたことないよ俺
29なのに
はぁ
794名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/01(木) 23:20:21 ID:BSc8bbKB
金貰ってるんだから自信持って
と無職の俺が言ってみる
795名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 00:17:16 ID:RTMVw2MD
昨年10年間勤めた会社を退職し、現在無職の俺。
サイト運営で月収30〜40万を稼ぎつつ英語と中国語を学習中
語学習得後は文化と技術の輸出入で莫大な富を得ようと夢だけは一人前。

こんな俺みたいに一般のレールを脱線した生き方もあるのだから、もっと自信をもって気楽に行こうぜ
796名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 05:51:25 ID:3rmYiqPv
3ヶ月経ってないのに求人登録が取り消されていた
一つでも決まったら消されるんだな
797名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 08:03:44 ID:mkonJOEt
>>795
どんなコンテンツのサイト運営してるの?
798名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 09:55:46 ID:5IG2PaUx
>>791

ありがとう。
799名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 10:54:57 ID:/xdHZbm/
>>797
エロ&ネットで情報販売
800名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 11:17:55 ID:RTMVw2MD
>>799
違うよw

>>797
大樹規模リンクサイト
801名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 12:22:43 ID:xxNSAu9G
質問なんですが、盛岡にある人材派遣会社?のサンワークリンクスって知っているかたいますか?そこで、花巻の工業団地にあるデジカメやプロジェクターの組立ての仕事の面接を受ける事になったのですが、どんな感じの仕事かわかるかたいますか?
802名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 12:25:43 ID:W2yA4aDh
>>802
それってリ○ー光学の仕事ジャマイカ?
あそこは悲惨やで〜
受注量が落ち込むとすぐ切られるぜ
803名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 12:35:15 ID:xxNSAu9G
切られるというのは、クビということですか!?ちなみに、仕事の内容的には難しいのでしょうか?
804名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 13:34:08 ID:VGM2x1dy
最近携帯から初心者がカキコしてるなw改行くらい汁w

とりあえず派遣は辞めろ。
805名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 15:34:25 ID:1PWHvbHN
日報○○センター 新聞配達 拡張 集金 の仕事だけど正社員なので応募したけれど
不採用だって… 新聞配達員にもなれなければ雇ってくれるとこないんじゃないか!ショック!!
806名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 15:59:44 ID:xxNSAu9G
携帯から失礼します。
さっき、派遣会社から電話がきて工業団地のほうは、人がいっぱいだからもし採用になっても桜町の本社になるらしい。
採用になってもちゃんと仕事できるかと不安・・・組み立ての仕事なんかしたことないし。
807名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 16:02:18 ID:nyYSCRk3
>>800
凄いな
808名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 16:11:00 ID:1GlCG3lF
>>806

派遣は止めろと言いたい所だが、派遣でも働かなくてはいけないようだから
言わないでおく。リ○ーの事は知らないが、そんなに難しくないと思うよ。
よっぽどアホな会社じゃない限り教えてくれるし。

はじめはみんな不安だよな。でも3ヶ月も勤めてれば嘘のように不安が
無くなる。まず勤めてみるのもいいと思う。ダメなら辞めればいい。
あまり深く考えるな。ファイト。
809名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 16:22:43 ID:N9er08np
>>806
まさか製造5課じゃねーだろーな?

勤務は何交代?4勤2休なら迷わず辞めろ
810名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 16:35:12 ID:xxNSAu9G
808

ありがとう。採用になったら、頑張ります!

809

一応、職安の紹介では日勤のみです。
811名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 17:43:49 ID:WnX7egqH
今週も何もしないで終わった・・土日は県外の求人をネットハロワ見て応募するかな。
812名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 17:53:57 ID:3rmYiqPv
東北・北海道の企業の応募資格と待遇は正直酷いと思う
813名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 18:08:42 ID:3+QR/lgg
>>810

もしかして日勤にしぼってるか?こだわらないならいいが、日勤にしぼってるなら
よく確認した方がいいぞ。

特に派遣の求人は嘘、面接になってから条件を付け加えるが多い。とにかくよく確認
すること。ちょっと不安がらせてしまったなスマン。
814名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 19:10:29 ID:xxNSAu9G
813

いろいろ教えていただきありがとうございます。
一応、面接だけしてみたいと思います。
815名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 20:17:55 ID:bC5El3Cf
>>810
特定しますた。ようw俺だよ俺w覚えてる?
816名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 21:53:33 ID:xxNSAu9G
815

誰?
817名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 21:57:15 ID:jklUyzBg
ようwお前高校の頃うんこ漏らした畠○じゃないか
wwwひさしぶりw
818名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/02(金) 22:41:03 ID:xxNSAu9G
そもそも俺、高校には行ってないし。
819名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 09:04:27 ID:9zSmwx5G
就職活動しようとした矢先病気判明、検査とかあって、就職申込みもできない
そのうえ手術なんかしたら、めちゃ不安、その上、悪化してたら普通に就職できん
どうしよう,ほんと不安だ。
820名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 10:56:32 ID:9BBlPR1Z
>>819

あまり悪い方向に考えるな。病気が軽いことを祈ってる。

無職の健康管理って本当に難しいな。体重だけみても
ちょっと気を緩めただけで3〜5`は簡単に増えてしまう。
いかんなこんな生活してちゃ、社会復帰出来ねー。
821名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 11:06:44 ID:zpwIu9BK
>>820
分かるよ その気持ち、俺も部屋でPCちょこちょこ弄るだけだから
まともに食事するとすぐ太ってしまうよ。
で、このままじゃイカンと1日2食にしてなんとか体重維持してる。
822名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 12:51:28 ID:D5T2cEv9
【政治】柳沢厚労相「(最低賃金)800円は中小企業にきつい」 現在最も低いのは青森・岩手・秋田・沖縄の610円★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172889504/
823名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 12:52:06 ID:vLaVjddo
工場の組み立てって
こーんな感じ!
オレはむ、むりだな
http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-hiseikikoyoCanon0607.html
824名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 15:03:33 ID:ntrsa20w
>>823
日本に生まれてこれただけで幸せだというのに・・・
大分って手取り12〜13万では極貧生活になるくらい、物価高いのかw
はっきり言ってリンク先の記事の若者、世の中を甘く見過ぎ!
あと誤解のないよう言っておくけど、このレスは823への批判ではないからね




これを見ていかに日本人が恵まれているか再認識しましょう
http://www.oasisjapan.org/100nin.html
825名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 16:50:46 ID:LmMTLwkd
>>823(リンク)に対して>>824(リンク)が言ってる事って
それ〜〜は・・・・・ちょっと無理があるんじゃないの?
826名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 17:22:00 ID:UnipwJJu
日本と他国を比べる奴は頭がおかしいから無視しとけ
827名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/03(土) 17:59:00 ID:B3bC6oAI
  ↑  ↑
どうでもいいような事を突っ込んで必要以上に罵る奴も同レベルだけどなw
828名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 09:57:41 ID:KuFa/XA8
明日、面接だ・・・いくら、派遣とはいえニート歴4年だった俺が面接なんてできるだろうか・・・あぁ〜
829名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 12:03:22 ID:kkU8atwc
>>820>>821
おれ無(1年近く)のとき、ランニングしてたよ。
夕方、暗くなってきてから近くの運動場まで車で行って。(近所の路上だと怪しい人間と思われそうだったので)
2キロ走った。これでも気分的に一日の達成感を感じて気分的にも身体的にも
健康でいられたと思う。
お祈り郵便ばっかり続くと、まいってしまうから・・・・・・
830名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 12:32:57 ID:45W0D2cS
>>821
>>829

みんな、色々やってるんだな。俺も最近、食べる量を減らしだした(朝&昼をしっかり
とって夜食べない)あとは近所を歩いたり、走ったり。ピザだから走るといっても
かなり遅い(1,5kmを13〜14分くらいのペース)が・・・
何とか勤める前までに10キロはやせたい。

>>828

大丈夫、命までは取られないから。面接ってあれだろ?派遣先での面接だろ?
(本当はダメらしいが・・・業務請負ならいいのか?)落ち着いていけ!!
工場見学もあると思うから、自分に合ってるかよく見てコイよ。
831名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 18:29:31 ID:YmVqEoNd
ちょっと前に病気の話したものですが,糖尿には気をつけろ
俺は現在検査待ちだが確実に網脈やられ、確実に失明の危機
今になって思う事は親に何もしてやれなかった事だ、俺が言うのも
なんだが親孝行やっとけ、これから逆に親に迷惑かける、それも
年いった親に、毎日不安の日々だ、夜も寝れん、正直,生きてるのがって思うぞ。
すまん長文で。
832名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 20:50:20 ID:lqmRW+RZ
関自の期間工って募集もう終わった?
寮空きないから近くから通勤できる人じゃないと無理らしいじゃん
競争率高いのは無理ポ‥
岩手出るしかないか‥‥
833名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/04(日) 22:16:31 ID:rLqB6NbR
なんで出られるのに出ないのか分からん
同じ期間工やるなら少しでも待遇良いとこに決まってんじゃん

834名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 04:23:51 ID:YpVtCyBY
T○Kどんどん派遣入ってきちゃ辞めてきまーす…定着率わるいでーす
835名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 10:54:34 ID:Xz5eSIYH
携帯から失礼します。
質問なのですが、花巻市北湯口とはどの辺なのでしょうか?
最近、花巻に来たばかりで全然わかならいので、分かるかたいましたら教えて下さい。
836名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 12:03:57 ID:2Cb5Ciub
>>835
花巻温泉って分かるかな?そこからもうちょい北に行ったところだよ。
工業団地とゴルフ場、あと教育センターがあってそこら辺が北湯口だったかな。
もし無職で時間があるなら車でドライブがてら行ってみるといいお。
837名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 14:15:53 ID:Xz5eSIYH
やっぱり、ハロワの紹介を通さないで自分で直接電話するのはダメですよね?
838名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 14:17:49 ID:+Ofc+rix
直接応募可のものもあるからそれはいいんじゃないの
839名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 14:29:48 ID:MNRymUzN
携行品の所に紹介状と書いていなければ直接応募おK!
どうしても紹介状なきゃダメって所は、経営が苦しいか頭の固い会社。
ホントは職安を通すより直接応募の方が手続きなどしなくていいので楽なんだよ!
元採用担当からのアドバイスでした〜
840名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 14:42:26 ID:Xz5eSIYH
アドバイスありがとうございます。
ちなみに、工場の仕事で梱包・出荷の仕事をやった事あるかたいますか?どんな感じなのか、分かるかたいましたら教えてほしいです。
841名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 14:55:09 ID:wzc/Y6Bu
>>840

工場でも倉庫作業でも梱包・出荷をやったこともあるし、工場内で
やってるところを見たこともあるが、仕事内容は梱包、伝票出し、出荷、
掃除、暇な時は他の工程の手伝いって所だったと思う。ある程度スピードは
必要だし、腰は大丈夫か?大丈夫じゃないときついぞ。

工場で取り扱うものによっては女性限定の求人ということもある、もし貴方が
男なら応募時に確認する事。
842名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 19:11:25 ID:0hzFWS+P
8日にバイトの面接いってきます。
843名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/05(月) 20:05:04 ID:PEhDjbPS
>>842

落ち着いてな。
844名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 08:40:23 ID:u2bEGYBR
やっぱり、手っとり早くお金を貯めるなら派遣の工場なんでしょうか?ニート歴4年の俺には、できる仕事ないのかな。
845名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 08:49:24 ID:c9xpIBu8
給料10万、保険なしだけど仕事決まりました。
846名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 08:59:37 ID:u2bEGYBR
おめでとう!
ちなみに、どんな仕事なんですか?
847名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 10:00:38 ID:oehJUaHn
>>845
おめでとう!
しかし保険払ったら残るのは7万前後だよね。
負けずにがんばれ!
848名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 11:24:49 ID:7KfilfVu
手取り7万・・1人暮らしだから俺には無理だ。
せめても手取り11万くらいじゃないと生活できん。
車の維持費・家賃・光熱費・食費これだけで軽く諭吉さんが6人は飛んでいくorz
849名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 11:30:42 ID:NASzxiXO
>>844

「手っ取り早くお金をためる」じゃなくて「手っ取り早く仕事を始める」なら
派遣。貴方の今の環境がどうかしらないけど、一人暮らしなら貯金はまず無理。
期間もあやふやだしな。短ければ1週間、長くて2年位か?仮に貯金できたとしても
契約打ち切り後は貯金の食いつぶしだぞ。それと、絶対求人誌の月給○○万円以上可に
だまされるな。

>>845

保険なしがかなり引っかかるけど、良かったな(?)
850名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 11:54:41 ID:HtvrHH2I
>>845
空き時間で他にもバイトするなり、勉強にあてるなりしないと、いつまでも極貧生活から脱出できないよ。
ガンガレ!!
851名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 11:55:23 ID:u2bEGYBR
派遣の工場の仕事は、ニートの俺でも大丈夫なんでしょうか?やってみようと、思っているのですが。
852名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 11:58:47 ID:xGu2nR0L
>>843
ありがとう。落ち着いて行ってくる。

>>851
大丈夫だよ。出来るって。
853名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 14:29:08 ID:8BJ+lsgd
最近過疎気味なので遊びに行ってあげてちょ

●○◎岩手のコンビニ事情◎○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1152447372/
854名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 15:32:19 ID:VegYlBbO
>>851

仕事内容もそんなに難しいところはあまり無いはずだし、リハビリと思ってやるなら
いいと思うが、大丈夫か?派遣といっても正社員と同じ時間働くわけで、だいたいが
忙しい時期の工場に入るから残業は確実にあるぞ。それだけはわかって入った方が
いいぞ。まあやってみることだな嫌なら辞めればいい。
855名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 15:56:53 ID:u2bEGYBR
働く時間(残業)とかはあまり気にしないんですが、工場での仕事は覚える事がたくさんあって難しいんじゃないかとそれが心配で・・・
856名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 16:06:19 ID:0yJ+T8pz
>>855

あ〜。確かに覚えることはあるね。自分の担当の仕事、あとはISOや業務改善
関係の作業、暇なら他の工程の仕事などなど・・・。でも、そんなのどこの会社
いっても覚える事はあるとおもうよ。工場だけが多いという事はないんじゃないかな?
でも大丈夫だと思う、すぐ慣れるって。
857名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 16:13:39 ID:u2bEGYBR
アドバイスありがとうございます。
とりあえず脱ニートするために明日、ハロワに行ってみようと思います。
はたして、こんなアニメ・ゲーム大好きヲタな俺が仕事できるか自信がないですけど・・・
858名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 16:17:13 ID:iU7PGGeW
>>857
ゲームが好きならゲームセンターで働いたら?
859名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 16:22:18 ID:0yJ+T8pz
>>857

>>858に同意。アニメ・ゲームが好きなら、そういうショップでもいいんじゃないか?
ただ、接客もあるから難しいかもしれんが、そういう知識をもってる人を募集してる
ところが俺の住んでるところであるぞ。
860名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 16:35:52 ID:u2bEGYBR
もしかしてそのショップとは、盛岡では?
自分、花巻なんで・・・
花巻にも、そういう店があれば。
861名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 16:48:22 ID:zxueiUEr
結構そういうショップ行くと今風の格好をした若者が敬語も満足に話せずに接客していて、
それがまかり通っているのが現状だから、専門知識があって接客に磨きをかければ、
それなりの地位に上り詰めることも可能かもよ。
862名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 16:56:23 ID:u2bEGYBR
なんのとりえもない俺が仕事できる自信がないです・・・
正直、外を歩くだけ周りの人たちが俺をバカにしてるんじゃないかって。
見た目も完全にヲタですから。
863名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 17:02:28 ID:zxueiUEr
>>862
そんなことはないと無責任な言い方しかできないけど、
自分が思っているほど他人は自分を見ちゃいないよ。
仮に見ていたとしてもその場限りのことだからあまり気にし過ぎるのは精神衛生上よくないよ。
864名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 17:08:16 ID:u2bEGYBR
ありがとう。
ここの人たちは、みんないい人ばかりだね・・・
865名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 17:08:18 ID:8YLh9Gyl
>>860

いや、北上だよ。万○。花巻にも似たような店あるよね?イト−○ーカ○−
の近くに。

>>861

ショップにもよるだろうが、あれでなかなかしっかりしてるよ。敬語については
俺も自信がないから何ともいえんが・・・。一見近寄りがたい服装に俺には見えるけど、
人を外見で判断してはいけないなと俺は思った。
866名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 18:06:32 ID:uhlxIDg3
お宝や万代は正直見た目ヤンキーの奴も居るけど
接客は普通だぞ。
867名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 18:38:06 ID:mP1VVSvD
とりあえず下げることも知らない携帯野郎の人気に嫉妬。
868名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 18:52:12 ID:xGu2nR0L
>>864
こんな世の中だけどせめて心だけは豊かでいたいよね。
869名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 18:57:58 ID:0nlXqmKy
誰か今日ジョブカフェ主催の会社説明会行った人いる?
http://www.jobcafe-i.jp/corpo/enterprise-introduction.html
馬鹿らしくて第一部だけ話聞いて帰ったよ。
HPでは「※全て正社員募集で未経験者でも応募可能な現在求人中の企業です。」
となっていたが普通にパートや契約の求人で資格や経験が必要な求人だったのだが。
明日もだけどいかねえ・・・。
役人が嘘ついて人集めるなんて言語道断。
870名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 20:26:14 ID:9aYV0qm8
>>869
見た
ホントだねーーー!!偽りありだ。
871名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/06(火) 20:43:49 ID:598P4DwT
派遣やる奴の気が知れねぇ

期間工やればいーのに
872名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 03:43:18 ID:ABcVcKeX
28才職歴無し
就職決定しました
ガソリンスタンドです
873名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 03:49:52 ID:ABcVcKeX
さっそく行きたくなくて
もう死にたい
874名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 07:04:30 ID:8mp13Gcr
>>873

そんな事言うなよ・・・。とりあえずそんなにマイナスに考えずに行くだけいってみれば?
嫌なら辞めればいいわけだし。意外と行く前だけだぞ、そのように思うのは。
875名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 09:11:43 ID:EGz7VptD
ワーキングプアって運が悪いの?、自分が悪いの?
876名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 09:25:56 ID:QMY6zEWH
今日認定日か…
職安行ってくるか。
877名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 11:15:02 ID:32heRZ+4
ハロワに行ってきたんですが、やけに派遣が多いのにビックリした。
工場の組み立てとかの仕事って、難しいのかな?やってみようかと思うのですが。
878名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 12:11:39 ID:rA2AYU6F
ちょっくらスーツ買いに行ってくる。
さすがに20歳超えていて面接に私服というのは常識ないしねorz
879名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 13:59:50 ID:ZIJMTudz
>>878

寒いし、雪もチラチラ降ってるのに大変だな。風邪ひかないようにな。

話は変わり、落ちたと思った簿記検定が合格してた。一番下の級だから
あまり喜べなし、履歴書にはかけないけど、これで自信持って年内に上の級を
受けることが出来るよ。それにしても合格ってどんなものでも嬉しいものだよな。
880名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 14:12:39 ID:32heRZ+4
スーツ買う金もないよ・・・orz
881名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 14:13:29 ID:CeFmdqHH
>>875ワーキングプアってさ。ちゃんと仕事してるのに
年収が約200マソ以下の人って事さ。
ハロワ逝って給料とか時給を見て計算すれば、おのずと答えが出てくるんじゃないかな?

882名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 14:17:13 ID:ZIJMTudz
スーツは痩せてる人なら1万5、6千円からあるんじゃないか?ピザの俺は
どんなに安いスーツでも3万からしかない・・・。
883名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 14:50:56 ID:EGz7VptD
>>881
その「ちゃんと」というのが曲者で、今の自分の状況を作ったのは自分の責任なのでは?と思ったもので。
他力本願では現状を変えることなんて出来ない訳だから、少々強引にでも「自業自得」と肝に銘じて頭と体を
フルに使って努力すれば、数年後にはそれなりの生活水準に持っていけると思うよ。
効率を考えれば愚痴より行動なのでは?
884名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 16:00:51 ID:ABcVcKeX
もう嫌だ
寒いし
外でたくない
嫌嫌嫌
885名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 16:57:20 ID:scMwexXO
>>883
あれこれ考えず思考停止して働けって事だな…もちろん良い意味で。
立ち止まったらすぐに沈む泥土だからな。
886名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 17:05:37 ID:554LkiMJ
>>882
俺もピザで去年スーツ買ったけど合計6万した・・
なんというかセールストークに騙されたかもorz
でも一着でもあれば面接やその他のことにも対応できるからよしとしてる。
887名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 17:18:06 ID:mhdddZCx
>>881
その額面の通りに給料が出ているならいいんだけど、そうでないとこも
多いよ。 
オレが前働いた会社がそうだった。普通に勤務してもハロワが掲載して
いた額面より2〜3マソ安かった。しかも社保有りのはずが実際は無し・・・
1年我慢して辞めた。 
888名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 17:27:55 ID:6+TL66Ix
ハロワの求人ってたまにありえない求人でるよねw
年間休日50日で残業40時間、日給制で4500円からとかwww
889名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 18:16:44 ID:KTbLW96/
>>886

ピザ用のスーツ5〜6万位なら普通じゃないか?俺も店で買うとそれくらいだよ。
確かに一着あればいいよ。特に黒のスーツな。俺しばらくはそれ一着で
法事も乗り切ってた。最近そうも言ってられなくなり礼服を買ったけど・・・

ちょっと話題がずれたな、スマン。
890名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 19:20:11 ID:ISegaXvf
俺、「1万円均一」とか書いてある店に半信半疑で入ってみたけど、きっちり1万円でOKだったお
891名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 19:34:17 ID:QMY6zEWH
採用の連絡きたよ( ┰_┰)
四月から仙台です。
盛岡で働きたかったけど仕方ないよね。
892名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 19:35:47 ID:63B21LLb
盛岡よりは断然仙台の法がいいだろ。

ってIBCに俺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
893名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 19:54:53 ID:63B21LLb
肉体労働の仕事の面接でもスーツがいいかな?
894名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 20:27:33 ID:scMwexXO
>>893
浮くんじゃない?
895名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 21:25:07 ID:kI3vG7Mv
>>891

おめでとうでいいのかな?

>>893-894

マジで教えて欲しい。仮にスーツじゃなかったとしたらどんな格好でいく?
俺、服に疎いから普段の服装で面接官を不快に思わせない着こなしというのが
想像できない・・・スーツの方が楽じゃないか?着心地はなれてないからしっくり
こないけど・・・。

896名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 21:57:46 ID:uszIvQTr
派遣に未来はあるの?
897名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 22:03:53 ID:scMwexXO
>>895
改めて考えると少し悩むけど…多分一番いいのはスーツだと思うよ。
肉体労働の仕事だと少し浮くだろうとは思ったけどさ。
898名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 22:17:42 ID:VC3XjWTs
第一印象も大事だからな。以前勤めていた土木会社で
面接に来た人が2人居たけど社長はスーツ着てきた人を採用した。
なんともう1人の人はジャージで来た超ドキュンだったのさw
お互い見た目はヤンキーだったけどやはり服装は大事だよ・・
899名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/07(水) 22:22:01 ID:TisIw1tl
第一印象かもな、結果を左右するのは
900名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 01:35:30 ID:CGhybir2
>895
会社にもよるだろうな。
うちんとこは私服で来た人も採用してたけど、
さすがにジャージの香具師はいなかったが。
901名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 06:49:06 ID:ZTKYCKPU
>>897-900

やっぱりスーツが無難だよな・・・。ジャージって・・・もう部屋着じゃん。
でも、スーツでも迷わないか?シングルかダブルか。みんなどうしてるよ?
902名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 08:25:40 ID:Z/WAMcmz
俺は以前ドキュン建設会社にスーツで行ったら、従業員や社長に失笑されたぞ・・
結果は採用だったけど、2日でバックレた。
903名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 10:26:26 ID:CWfviu23
携帯からスイマセン。
質問なのですが、今日ハロワに行ってきて工場の仕事で、仕事内容が
「製造のオペレーター」というのがあったのですがどのような仕事なのでしょうか?
分かるかたいましたら、教えて下さい。
904名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 10:27:15 ID:lDxYFizf
アッパレ
905名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 12:21:27 ID:NSFtSnmc
いちいち質問する奴ウゼーなー。子供じゃ無いんだし自分でクグレよ。
ここは2ちゃんだぞ?そんないちいち仕事に不安持ってたら何も出来ないぞ

オペレーターは機械を自分で操作して加工したりする仕事だ。ある程度経験が必要な所もあるよ。
906名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 12:32:23 ID:Wmh+2HVq
>>903

ハロワに行ってるんだからハロワの職員に聞けばいいのに・・・。
仕事内容は>>905が書いてる通り。マシンオペなら稼動しているマシン
に部品供給、トラブル対応など、それに関わる仕事も発生してくる。
俺もマシンオぺレーターやったことがあるが、忙しい時と暇な時の差が激しかったような
記憶がある。
907名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 12:33:25 ID:LplL8VuK
クグレ × → ググレ ○

出直して来い
908名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 12:40:11 ID:0c8PaC94
>>905
ツンデレ乙
909名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 13:29:25 ID:VgR82cVu
時給610円の工場のバイト…どう思う?楽そうだけど金が…
910名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 16:34:04 ID:lDxYFizf
101回目ツマンネ
911名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 16:58:05 ID:h6n6OyUE
岩手って時給が日本一安いんだよな・・・
912名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 17:39:29 ID:b5RfatMl
製造業の最低時給は610円より上でないと駄目なはず。
よってその工場は・・・ってこと。
913名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 17:51:32 ID:jbzWWVGx
iwatewoiwatte
914名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 18:38:55 ID:IFtbNg+y
正社員でも時給に加算すると、最低賃金以下ってあるよな・・
やばい今週もハロワ行かないまま終わりそうだ
915名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 20:31:47 ID:VgR82cVu
>>912
アウトかなぁ。チラシには時給は載ってなかったんだよね。面接行って聞いてビックリ。
でも、仕事無いから…
916名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 20:47:24 ID:8wYwEvwe
最低賃金だからといって、楽とは限らない。むしろ逆かも。
俺も600円最低でやったことあるが、そこは精神的に一番きつい職場だった。
会社自体の資本力の無さ、余裕の無さから来るものかもしれないよ。
917名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 20:56:47 ID:8wYwEvwe
連投すまん。
ちなみにサビ残のおまけ付きだったそこ。
918名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/08(木) 21:40:23 ID:VgR82cVu
>>916-917
dクスそこはサビ残の危険は無い…と思う。休みもきちんとあるって話だから大丈夫…な筈。
もしも話と違ったら困るけど…。民主党に期待するしかないのか?

スレを上げる!岩手は日本の秘境、国内のチャイナだけどスレまでは下がらない!
919名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 00:18:52 ID:svmc3s5x
>>916
でも精神的にキツイってのは困るなぁ…。聞いた話だとイジメられて辞めた人もいるらしいから。
うーん、背に腹は替えられないし…ど、どうしよう仕事が怖い(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
920名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 02:54:32 ID:cuh+z5TX
そこが精神的にキツイかどうかはわからないが、
面接には行って来たんだよね。工場の雰囲気(人の動き、会話のやりとり)
から何か違和を感じ取ったなら考え直したほうがいいよ。
作業者の目の色を見て、追い詰められたように仕事しているならNG。
>>842
乙。どうだった?Fなら若干アドバイスできるかもしれない。
921名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 06:49:25 ID:gw8uRK+5
>>919

何かテンパッてるな。どうだ?ちょっとは落ち着いたか?
俺も今、給料は低いが自分が勉強してきた職種で求人で出ていてそれを検討
している最中だから凄く気持ちがわかる。が少し待ってくれ。

人の意見を聞くのも大事だが、ここは一回冷静になって考えてみては?
自分の置かれてる環境、給料の使い道と給料の金額でやっていけるのかどうか、
その仕事をしたいのかどうか等。それを考慮してよく検討してから決めても
遅くはないんじゃないかな?
922名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 08:43:54 ID:FiE+sSte
工場って独特の雰囲気あるよな・・特に従業員が殆ど中高年の所なんて
面接に行くと死んだ魚みたいな目してる。
かといって、建設業界は3回ほど飛び込んだけど
親方も従業員もドキュン過ぎて嫌になった。バイトでやった清掃の仕事が一番やりがいがあったし
居心地がよかったなー
923名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 10:42:00 ID:svmc3s5x
>>920-922
あぁ…みんな優しい…。ありがとう。
雰囲気はどうだろう?若い人って言うか同年代が多かったと思う。見学した時は静かだったけど悪くはない…と思いたい。
悩む…
924名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 11:36:55 ID:mFiXDTiD
携帯からスイマセン。

23歳の4年ニートの男です。
今までは、家の人に欲しい物を買ってもらっていた愚か者です。
これからは、自分で欲しい物を買うようにと思って、仕事をしよう決意したのですが、
4年ニートだけあって、外にでるのが怖い・・・
もう、ダメかも。
925名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 12:53:21 ID:6H3wFX2l
俺も似たようなもんだ。
一応職は探しているが、実質16から現在20才までニートのようなもんだし。
926名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 12:59:06 ID:mFiXDTiD
さっき家の人に、求人誌を買ってきてもらったんですが、
倉庫内のピッキング作業というのがあったのですが、
ピッキング作業ってなんですか?
927名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 12:59:53 ID:nRumH8DE
仕分け作業。
928名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 13:06:00 ID:mFiXDTiD
仕分け作業ですか。
ニート脱出には、いいかも。
車がなくて、通勤にちょっと時間がかかるかもしれないけど・・・
929名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 13:12:37 ID:svmc3s5x
>>928
近場には仕事無いの?
930名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 13:23:09 ID:mFiXDTiD
まったくないですね。
一番近くて、仕事がありそうなのは、
やっぱり花巻工業団地とかの工場関係です・・・
931名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 13:57:39 ID:TlADidtg
>>924

お前、>>903だろ?
932名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 14:18:03 ID:mFiXDTiD
似たような書き込みですが、違います。
そもそも、ここに書き込みしたの久しぶりなので。
933名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 14:48:05 ID:qDKSaDiW
>>932

そうか・・・俺の勘違いか。ごめんなさい。
まだ23で親と同居だろ?そんなにあせんなくてもいいんじゃないか?
外に出るのも怖いならあまり勧められんけど、すぐ面接するよりは一回ジョブカフェ
に行ってみては?花巻だと北上が近いのか?車がないなら遠出になるかもしれんが、
外に出る練習と思っていってみるのも一つの手かと・・・
934名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 15:01:07 ID:mFiXDTiD
933

別に謝らなくてもいいですよ。気にしてませんから。
自分の考えとしては、朝は結構得意でわりと早く起きるので、
朝から仕事をして、午前中だけっていうのがいいかなと思いました。
それで、さっき書いたピッキング作業というのがあったので。
935名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 16:03:36 ID:uY4EetX5
>>934

だったら面接受けてみた方がいいんじゃないか?そんなに条件合うところってないよ。
悩んでなにも始めなければずーとそのまま。受けてみれば次につながるかもしれない。
後は勇気だけだな。
936名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 16:48:41 ID:mFiXDTiD
935

アドバイスありがとうございます。
やってみようとは思っているのですが、
やったことのない仕事ですから、ちゃんとできるかとかいろいろ不安があり、
今一歩踏み出せません・・・
937名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 17:18:46 ID:Prjfx60/
>>936
最初は不安だけどやってみないとさ。
合わなかったらまた次を探せばよいよ。
938名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 18:36:49 ID:UwKT4JbJ
>>926物流業で商品を仕分けすること。
倉庫に数多くの種類がある在庫(商品)から必要な分(リストを見ながら)を
取り発送先ごとに商品を集めること。
倉庫内での作業になるよ。集めた商品をリスト通り集めたか再度のチェックを
して完了かな?
それほどキツイ仕事では無いと思います。
ただし、業種にもよりますよ。冷凍物だったら防寒着を着て作業となります。
939名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 22:07:46 ID:u/TbAQBu
貧乏でも結婚していいと思う?
940名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/09(金) 22:11:56 ID:i7lRxbEM
>>939
相手がそれでいいってなら、していいんじゃね
941名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 06:40:51 ID:fYoS6VIz
>>936

>>937に同意。けど、辞めるにしてもバックれだけは止めなよ。


>>939

う〜ん、悩むけど・・・俺は出来ないな。相手とその家族に悪いもん。
いくら相手が良いっていってもな・・・現実には難しいし
地雷だらけのこの時代でそんな無謀な事は出来ねー!!


・・・ってその前に相手がいないから、要らぬ心配だけど・・・。
942名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 06:48:33 ID:r4P9pNCa
>>939
きちんと生活費稼げないと、結婚しても結局別れることになるよ。 
943名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 12:35:22 ID:Yv2YmhWy
携帯から失礼します。

昨日、ピッキング作業について質問したニートの男です。
思い切って、先ほど仕事場に電話したのですが
もう、採用された人がいたらしくて断られました・・・
もう、ダメかも・・・
944名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 12:46:07 ID:nWnugTQC
なんとかなるさ
945名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 12:54:16 ID:Yv2YmhWy
なんとかなればいいのですが・・・
やっぱり長い間ニートやってきただけあって、むやみやたらに仕事は選べないんですよ。
やっぱり俺みたいなやつは、工場とかの仕事しかないかと
人と話したりするのは、苦手ですし
946名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 13:02:06 ID:xxTlsmoj
>>945
悲観するな
問い合わせが出来たなら
今のお前は既に今までのお前とは違うんだぜ
活動続けてればきっと働く場所は見つかる
そこがホワイトカラーだろうとブルーカラーだろうと
働ける場を得られるという事は誇るべきことだ
月並みな言葉だが、未来を信じてあと少しだけ求職活動頑張れ
947名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 13:14:18 ID:2QHtklLs
>>945
まだ若いんだろ?一ヶ所断られたからってなんだ!全然平気なんだ。
それに、機会さえあれば何の業界だって出来るさ。工場一択ってのは自分が決めた括りでしかないんだよ。
俺は欝で前職を追われて二年休んで今また仕事を探してるよ。
そんな俺よりは遥かに仕事を見つけやすい筈だよ。
948名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 13:29:56 ID:jrzD5iSF
>>945

残念だったな。まあ、採用済なんて良くある話だ、そんなに悲観するな。
話は変わり、工場の件だがな「話すのが苦手だから工場勤務希望」という
考えならばちょっと危険な気がするよ。工場にもよるけどさ。

ところで新聞配達やポスティングの仕事はどうよ?
新聞配達は詳しくないが、ポスティングなら自転車でも出来るはず。
ただ、給料はめちゃくちゃ安いけど。
949名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 13:37:06 ID:WkHoHnI9
貯金200万か〜
満了までには500はいきたいぜ
950名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 13:40:08 ID:Yv2YmhWy
ここの人たちは、みんないい人だね・・・
かなり感動しました。
なんとか、頑張って仕事を探し頑張ってみます。
951名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 14:15:16 ID:oPNgqnvT
>>945
働こうと思ってる時点で君はもうニートじゃないよ。
ニートってのは働く気もない、学校も行く気ない、何もやる気無しの人間
なんだよ。
だから自分をニートと呼ぶのはやめれ。
952名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 14:44:21 ID:sfIRx3Af
>>945
>>948
たしかに話すのが苦手だったら工場はどうかな??
たぶんだけど、人が多いところで室内に拘束されるのが苦手なんじゃないかな?

やっぱりお勧めは配達系がいいと思う。
一度会社を出ると、人に気を遣うことが無い。
客相手でも事務的に言うことを言えば済むし・・・・・
953名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 16:29:57 ID:Yv2YmhWy
配達系なら、確かにいいかもしれませんね。
郵便局のバイトとかもいいかも。
花巻郵便局なら家から近いし。
954名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 19:21:35 ID:oPNgqnvT
>>953
何が自分に合う仕事かはまだ分からないのだからもっと気楽に考えて
仕事見つけるといいよ。
意外な仕事が適職って事もあると思うしね。
955名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/10(土) 22:58:04 ID:JLmkcLwU
45歳で派遣の人がいたよ。
956名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 14:46:47 ID:iyM38AqM
>>955
派遣の定義も最近はかなり広いからなぁ。
ボロ雑巾のように残業代なしで酷使される正社員より総合的に見ると待遇のいい派遣社員も結構多い。
でも、派遣会社のひとたちってたいがい何か資格とか技能持ってね?
957名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 15:29:42 ID:E5rz5h4A
>>956

>派遣の定義

確かに多いよな、派遣や業務請負、最近じゃワンコールワーカーなんてのもあるしな。


>待遇のいい派遣社員

嘘、マジで?そんなの聞いたこともなければ、みたこともない・・・。
どれ位待遇がいいんだ?


>派遣会社の人は資格とか技能〜

まあ、正社員だろうが派遣だろうが働くということは一緒。べつに不思議ではないと
思う。学生時代や前の会社で取得しましたって人が結構いると思うし。
958名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 16:22:32 ID:m4q82YGl
みんなやっぱり自給はきにするよな
俺は新入りでなかなか給料のこと聞けないときに
休憩時間に社長が一日4000って言ったんだ
朝0730から1730まで仕事して4000。。。
1200〜1300までは昼休みなんだけどね。。。
959名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/11(日) 18:16:16 ID:AxbnwStQ
8時間働いて4千円なら割れば安すぎるだろ
仕事が何かはしらないけど、まだコンビニのほうがいいよ
960名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 08:26:40 ID:mTmDIjbb
今日は吹雪だkらハロワ行くのやーめた('A`)
961名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 08:56:51 ID:StOqJ3+L
車で田んぼに落ちた
面接に遅刻というより、もう行けない
JAFは何時になるか分からないってさ(T_T)
962名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 09:53:06 ID:c0s4s8eI
>>961
大丈夫か?('A`)面接に行く途中で落ちたのか?
とりあえず怪我や他の車にぶつかっていないなら何よりだが・・
この吹雪だもんな・・
963909:2007/03/12(月) 11:24:22 ID:SnWLQ0qc
不採用だって…もしかして俺って生きてる価値無いんじゃないかな?
どうして仕事が見つからないんだ?自殺するにはまだ早いかな?
964名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 11:48:20 ID:SjefUY+g
>>961

大丈夫か?無事ならいいが・・・一応会社の方に連絡入れた方がいいと思うよ。

俺、面接の時は運転下手だし、面接前って凄く緊張するから極力公共の交通機関を使うことに
している・・・。


ハロワにジョキングがてら行って来た。吹雪のせいか人が少なかった。
求人はめぼしいものはなかったが、ボイラー試験の日程がわかっただけでも
良かったよ。

>>963

早すぎる!!俺(28歳)より若いだろ?
965名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 11:52:28 ID:SnWLQ0qc
>>964
俺は27だよ。でも、なんか疲れてきた
966名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 11:58:04 ID:SnWLQ0qc
>>961が心配だ。後日改めて面接になればいいね。
怪我してなければいいけど
967名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 12:23:40 ID:xHzFebKb
俺もこの雪で、渋滞に巻き込まれたから
「面接の時間に遅れます。」と相手の会社に電話したら、「うちは、時間に守れないような人は採用できないから、来なくていい。」と言われた。
968961:2007/03/12(月) 12:25:46 ID:StOqJ3+L
心配してくれた人ありがとん
なんとか今車屋です
車は腹下こすったかな
面接は……もう来なくていいってさ(;_;)
969名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 13:10:55 ID:HYuw1f1Y
>>968
大丈夫?
てか事情があるのに面接に来なくていいなんて
ムカツク会社だな。
970名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 13:14:35 ID:duJ7RCO4
まあ個人の事情は関係ないからな会社には
971名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 14:26:01 ID:mbYkwkQ4
>>965

俺とあまり変わらないな・・・無職でも疲れることはある。少し休む事も必要だよ。
あまり自分を追い詰めるな。

>>968

今日は運が悪かっただけ、あまり落ち込むなよ。次があるさ。
それよりこの寒い中、外にずっといたんじゃないか?風邪引くなよ。
今日は暖かくして休め。
972名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 19:28:14 ID:SnWLQ0qc
>>971
ありがとう、でももう休みすぎって位休んでるんだ…。
だから仕事を早く探したいけどどこに行っても断られる。
履歴書も何枚も書いたけど全滅だよ。また次を探すよ。
973名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 19:46:04 ID:Aph0kBEW
おいらは「お祈り」収集家さ。
何度でも探すよ。
974名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 21:58:20 ID:SnWLQ0qc
お祈りって?
975名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 22:00:12 ID:aZbuTrdE
「末筆ながら>>974様の今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます」
976名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 22:10:13 ID:v/CzbBh6
会社ともめて辞めたのだが即日解雇したくせに解雇手当出さず。労基に相談して呼び出してもらって事情を聞いたら、いきなり来なくなったから無断欠勤で懲戒解雇だとさ。
だから手当は払えないだって。
未払い賃金もあるので労基が支払うように勧告書出したようだが役人には払うと言っていたが俺には払わないと開き直った。強制力はその勧告書にはないからだそうだ。 
しかも訴えるならどうぞ、受けてたつだって。在庫があわないのも俺のせいになってるし。。
977名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 23:22:47 ID:oKLar4Bx
977
978名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 23:23:55 ID:oKLar4Bx
978
979名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 23:26:58 ID:YmHTb9ko
漁師はじめました。
彼女はパチンコ屋。
仕事がきつくて死にたい。
980名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 23:27:28 ID:SnWLQ0qc
>>975
なーるほど!
祈るなヽ(`Д´)ノ
981名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/12(月) 23:37:26 ID:zUxBDWow
冷やし中華はじめました。
982名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 00:06:42 ID:SnWLQ0qc
>>976
ひどい会社だな…。泣き寝入りしてほしくないな。
とは言っても難しいか…。
983名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 07:39:09 ID:avyPgCui
>>972

そうか・・・でもあんまり無理するなよ。

>>976

弁護しなり何なりに相談した方がいいよ。俺の友人も会社の重機を壊した壊さない
でモメテ、無料相談から初めて解決までしてもらった友人を知っている。
その会社のことは忘れて次の会社に移るのも選択肢だと思うが、出来れば泣き寝入りは
して欲しくない。最近、本当に腐った会社が多いな。人の事をどうこう言えたものじゃないけど。

984名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 07:50:07 ID:EUeTrL/Q
泣き寝入りしないよ。60万とるまでは。
985名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 08:01:44 ID:qppCVA3c
そろそろ次スレたてなきゃな。
986名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 11:19:11 ID:B+iII+0J
ゆっくりしようじゃないか
987名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 13:40:58 ID:tSsm6Yx5
親がカルトだったら家出たほういいよね?
988名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 14:05:46 ID:zsxqepdJ
>>987
俺なら説得してみて、それでも駄目なら親子の縁を切るけどね
989名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 14:48:12 ID:WTAPsN0/
体調が悪いけど、どうしても気になる求人を見つけたのでハロワに行って来た。
ついでに書店で資格試験のテキストを購入して帰って来た。
990名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:18:02 ID:bsrbMSrD
3つ年上の先輩が日曜日の朝によく来て、
「知り合いの宗教やってるとこがあるから、一緒にお祈りしに行こう。」
と言ってくるんですが、どうしたらいいでしょう?
「そういうのは、いいですよ。」と言っても毎週来る・・・
991名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:20:24 ID:9PDz4QJo
いけばいいじゃん。昼飯くらい出るんじゃね?
どーせ怪しい団体でも巻き上げられるものなんてなかろう。
992名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:31:24 ID:bsrbMSrD
990です。

怪しくはないと思うのですが、お金を寄付しなきゃいけないらしい・・・
しかも、最後に言う口癖が「○○君、絶対に君の周りでいい事が起きるから、損はさせないよ。」と言う。
俺が家にいないときとかたまに、ポストに宗教の新聞とか資料とかも沢山入っていたときもありました。」
993名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:45:49 ID:V2ksExjZ
どーでもいいが、ここで質問する内容か?
994名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 15:58:38 ID:bsrbMSrD
スイマセン。もう質問しません。
995名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 16:04:05 ID:e2/4xhYa
>>992
キッパリ興味が無いと断りましょう!
996名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 17:38:34 ID:OkaSaAxn
まるこ怖い・・
997名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 17:49:44 ID:gD+AT2AC
>>990
ここで聞く前に考えた方がいいよ。
不信感丸出しなんだから断った方がいいに決まってるし…
998名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 18:21:23 ID:Z+GueW3o
埋め
999名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 18:23:40 ID:Z+GueW3o
埋め
1000名無しさん@毎日が日曜日:2007/03/13(火) 18:25:16 ID:Z+GueW3o
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。