【お喋り】ニートは悪?【感情論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
どうぞ。


姉妹スレ
【お喋り】ひきこもりは悪?【感情論】 5ヒキ目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1147865654/
2名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/17(水) 23:40:29 ID:CkFko07B
親にパラサイトしてるから悪
3名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/17(水) 23:41:36 ID:GHMMn5xO
悪だ、そう悪だ、だから俺を消してくれ!!!!
4名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/17(水) 23:54:26 ID:CkFko07B
>>3
働けよw
5名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 00:06:16 ID:ZE1oo0en
身内にとっては悪だろうけど、おれらには直接関係ないんだからいいじゃん。
6名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 00:10:32 ID:xmyVV//Z
税金払ってないならインフラ使うなニート。
インフラはほとんど税金を投入されて作られてる。
7名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 00:12:39 ID:pol4BgSC
親が資産家で一生遊んで暮らせる金もっているなら俺もニートになりたい。
要するに家庭の問題。
8ヒキコモリをニートにかえて読んでw:2006/05/18(木) 00:23:53 ID:JDaWFDw3
152 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2006/05/16(火) 22:07:07 ID:oIlUKVp70
ヒキコモリは何でもいいから税金払ってら物を言えと。
それまで発言権はないと思うぞ。

社会に参加してないんだから、社会に意見を言う資格もない。

154 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2006/05/16(火) 22:14:02 ID:oIlUKVp70
>>153
なるほどな。

じゃあ言い方を変えよう。

税金払ってないならインフラ使うなヒキコモリ。
インフラはほとんど税金を投入されて作られてる。

159 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2006/05/16(火) 22:17:34 ID:oIlUKVp70
ああ、そうそう、ネットもインフラだから使うなよ。
とっとと回線切れ。

低料金でネット、電話、ガス、水道、電車が利用できるのも全部税金のお蔭なんだよ。
9名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 00:26:53 ID:HSm7Zh8P
チョイワロw
10名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 00:28:28 ID:cUSNyAX+
「なるほどな 説明しよう」 だってw
言葉遣いがサム過ぎる

ID:oIlUKVp70 みたいなのって、典型的な友達いないタイプの根暗くんだよ
一生懸命タイプしてる姿が目に浮かぶ……
11名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 00:43:34 ID:kaL1klpC
>>6
ID:oIlUKVp70のパクリ乙w
姉妹スレ追加
【糞】ニート大嫌い!【糞】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1147880291/

>>10
お友達たくさんいるらしいよ
何のためにヒキ板に来るのか分からんがw
12名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 05:17:15 ID:qA2PTjaP
   /      NY \
  /ヽ_ __ ___   _l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    人______)  | まったく
 〔   / -=・= r ‐、 =・= ∨  | 労働貧乏人のひがみにはツイテいけないね  
 r-r''/ ;     i   i  : |  ヽ
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|
  |   :  i :   ノ^_^) : |  ,;' ((
  ∧:    l  :  ` --' : |  ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ         」   ヽノζ
/  \ \ヽ.    ;;  //ヽ| ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
13名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 05:27:18 ID:rEu2sY9y
近所のババアがうちにそれとなく
圧力かけてくるのは何のつもりだか
14名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 05:37:25 ID:QGBCf9Sv
ニートは悪、と考えて攻撃してくるほうが明らかに悪だろう。

この思想の源泉は、アメリカの市場原理主義、
すなわち資本主義でないものは攻撃するというところにある。

資本主義社会は、市場経済の外にあるものを市場経済に取り込むことで成長を続けてきたが、ついに限界に達し、なりふり構わず市場経済の外にあるものを貪り食わなければ成長を維持できなくなったのだ。

15名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 05:41:14 ID:QGBCf9Sv
しかし地球は有限だから、この拡大主義もいずれは行き詰まる。

そのときにはなんらかのクラッシュにみまわれるであろう。

16名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 05:42:18 ID:w76vbG58
こんな糞社会に文句一つ言わず順応し
朝から晩まで薄給で胃をキリキリさせながら
殺伐とした会社に服従し働き、
いつ捨てられるかわからない恐怖に怯えながら
たまの休日も寝るだけで終わる一般的な人より
まだニートのほうがまともな神経していると思い始めた
17名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 06:06:23 ID:3u6XJG/8
うそつけw
社会に入れずなきそうな顔してるのは誰だ?www
18名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 10:21:30 ID:ZE1oo0en
ニートは税金を払っていないだろうから悪。
じゃなくて、悪は税金を払わない人間だろ?

ニートだって消費税だって払ってるわけだし、収入があるなら直接税払ってりゃ問題ないじゃん。あとは家庭の問題だろ。
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 15:30:46 ID:H1PN1Pi2
ヒキ・ニート叩きにとっては
親が死んで行き詰まったら
自分たちに危害を加えるんじゃないかと
ガクブルだそうです。
だから悪なんだとさw
20名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 15:36:02 ID:AuwqiIr3
ニート生活 楽しいで
21名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 15:37:55 ID:0AZZGbLU
>>8
お前の税金分は使ってねーということで却下w
22名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 15:38:05 ID:epWcxEDb
ニートの命は地球より重い
23名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/18(木) 16:15:39 ID:nduOX1Fn
悪だと思っていても別にいいよ。悪じゃないと思っていた方が精神的にはいいと思うけど。おわり
24名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 00:53:12 ID:iBH/hMBJ
自分より下の(だと決め付けてる)人間に悪態でもついてないとやってらんないのよ。
ほっときんさい。
25名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 01:06:15 ID:Qzlx9qOO
ほっとくと奴らは生長できない。
26名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 01:07:13 ID:nUQkD4Cb
27名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 12:32:36 ID:Qk8osb21
>>26
こらw
28名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 12:37:10 ID:wYaAgbI6
>>19

その考えをおかしく思うのは
お前が自分を知らないニートだからだなw

実際、事件が起こったら真っ先にヒキやニートが疑われる。
世間では犯罪者予備軍である不審者と見なされてるからな
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 13:57:09 ID:Qk8osb21
>>28
世間の人は眼中にないw
30名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 14:05:14 ID:NJfjl5GP
ニートは先進国病なので、先進国になってしまったら仕方ありません。
31名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 14:06:14 ID:f6e9Zhh8
ニートは「悪」ではないけど「罪」だよね。キリスト教の七つの大罪知ってる?
32名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 14:23:23 ID:ByFEWTB2
>>28
犯罪者予備軍が悪ではないだろ。
33名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 15:23:37 ID:iI9+wzxy
>>28
>実際、事件が起こったら真っ先にヒキやニートが疑われる。
世間では犯罪者予備軍である不審者と見なされてるからな

失礼だよ君。君程度の妄想で犯人が捕まれば警察などいらんなw
お前の妄想癖を正当化するのもいいかげんにしとけw
34名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 15:25:48 ID:iI9+wzxy
>>31
ニートにキリスト教信者は皆無どぅえ〜〜すw
35名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 18:21:42 ID:2Sx2fIhX
キリスト教国にもニートは居るだろう。
36名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/19(金) 23:00:16 ID:nTlgNwpl
なら、そいつらは罰せられてんじゃねーのw
37名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/20(土) 04:51:40 ID:9GwUb7jJ
簿給!労働!
サーザン!労働!
零細!過労!昇給!カット!
簿給!労働!
サーザン!労働!
リストラ!首吊り!てくびも!カット!
練炭!
七輪!
レンタカー!
奴隷!\(^o^)/クビー!
自殺!\('A`)/イェーイ!
http://www.abrahamic-faith.com/audio/shosei-koda-beheading-video.wmv
38名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/20(土) 05:00:24 ID:RVulg87i
極悪
39名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/20(土) 05:01:49 ID:9GwUb7jJ
負け組み奴隷のうた。ヨゼミ替え歌

簿給!労働!
サーザン!労働!
零細!過労!昇給!カット!
簿給!労働!
サーザン!労働!
リストラ!首吊り!てくびも!カット!
練炭!
七輪!
レンタカー!
奴隷!\(^o^)/クビー!
自殺!\('A`)/イェーイ!
http://www.abrahamic-faith.com/audio/shosei-koda-beheading-video.wmv
40名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/20(土) 15:47:58 ID:3HiRjJzl
ニートを悪者扱いする俗世間の方が悪。
41名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/20(土) 16:31:37 ID:pNHSMuTY
親父やお袋がニートになった時にはちゃんと面倒見てやれよ!
42名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/20(土) 18:43:09 ID:jC6D/0g0
自分の年金があるからニートになんないってwニートは34歳まで、残念!
43名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/21(日) 12:32:09 ID:48Q0TOh1
>>39
そろそろ「簿給」につっこんでやった方がいいのでは・・・
44名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/22(月) 23:12:30 ID:t7gNMxPI
勤労・納税は憲法で定められた3大義務の2つ。
それから逃げているニートは悪!とういうよりクズ・・・
権利と義務は表裏一体もの。
権利を主張するなら、義務を果たせ!



45名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/23(火) 00:23:55 ID:EqLngv9t
権利主張しているニートをいまだかつて見た事が無い。
義務には強制力はないから果たさない人でもクズでも実態に違いはないしねぇ
なんか悔しそうで申し訳ないけど、果たさせる強制力を持てない人が何いって
もクズっぽいなぁ。同じ穴の狢だしねぇ。悪しからず。
46名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/23(火) 20:29:00 ID:SXgYY+wO
>>44
我々一般の国民は憲法を守る義務なんてないんだぞ。
アホか
47名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/23(火) 20:55:32 ID:nxlTf34a
負組の戯言
48名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/23(火) 22:11:08 ID:HSaYmPYx
>>45-46
お前ら、働かないことに本当に恥じてないんだなw
本当のクズだね。というより恥知らず。
存在している事自体が家族と社会にとって、迷惑だよ。
49名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/23(火) 22:12:28 ID:HSaYmPYx
>>47
誰に対するレス?
50名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/23(火) 22:45:32 ID:Bqxj+jOp
>>48
お前って本当に妄想ボケ。
人の価値観を認められないクズって、救いようが無いんだよ。
その他大勢に右にならえしているだけのクズの自信って空っぽ。スカスカ
家族?お前は俺の家族関係を、俺の家柄を、俺の人間関係を
理解してんのかよ?え?想像で物申すのはいい加減やめろよクズ!
5146:2006/05/23(火) 23:16:12 ID:SXgYY+wO
>>48
悪いがオレは会社員だけどニートは家族以外には迷惑かけてねえんだから、きちんと論法持たずに叩くのは自分の器の小ささを露呈するからやめとけ。
52名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/23(火) 23:17:09 ID:lTgZ+vH8
53名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/24(水) 01:29:37 ID:WITM++l+
54名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/25(木) 22:57:59 ID:XMyY+CCY
>>50
近くにニートがいるから、わかるよ。

 @ 実は本人も働いていないことを気にしている。
     ↓
 A なのに、家族から「働け」と言われる、または、周りから白い目で見られる。
     ↓
 B それを避ける為、自分の部屋と殻に閉じこもる。
     ↓
 C 一人でいろいろ考えてしまうが、わるい事ばかり思いつく。
     ↓
 D さらに自信をなくす。
     ↓
   CDを繰り返し、いたずらに時間がすぎ、さらに状況が悪化する。

多少の違いはあれ、ニートなってこんなもんでしょう!
クズどものためにはっきり書いてやる。
ひとりで悩んでいても状況はよくならん。

誰に相談しろ。何か行動しろ。
今は景気はいいし、2007年問題を控えて、条件を選ばなければ求人はある。
条件が悪いのは自分の悪いんだから、我慢しろ。
それをできない奴はクズと呼ばれてもしょうがないでしょ!

>>46
一般の国民は憲法を守る義務あるよ。
罰則はないけどね。
まあ、モラルや考え方の問題だろうが
55名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 01:06:35 ID:cxuTvO21
ヤバイ。ニートやばい。まじでヤバイよ、マジやばい。
ニートやばい。まず労働しない。もうしないなんてもんじゃない。超しない。
しないとかっても、「公園のハトくらい?」とかもう、そういうレベルじゃない。
何しろ無職。スゲェ! なんか奴隷になるつもり無いの。社会の歯車とかルンペンとかを超越してる。無だし超すごい。
無だよ、無。昔のドラゴン○ールだよ、心を無にしている構え。超スゲェ!
しかもそれを継続してるらしい。ヤバイよ、継続は力なりだよ。
だって普通は無職貫いたりしないじゃん。だって近所の評判とか気にしたら困るじゃん。
働け働けって毎日言われたりしたら困るっしょ。労働してないのに労働保険入れとか強制されたら泣くっしょ。
だから根性ないと継続できない。世間に迎合ってやつだ。
けどニートはヤバイ。そんなの気にしない。継続しまくり。マスコミにやらせ特集されてもノーダメージ。ヤバすぎ。
無職って言ったけど、もしかしたら有職かもしんない。
でも株転がしてるとか、裏稼業とか、ギャンブルとか、先祖の資産で遊べるとかを有職って事にすると、
「じゃあ、ニートの職業ってナニよ?」って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超社会悪。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。強敵すぎ。このままじゃ年金取れなくなる。怖い。
それに税金も取れなくなるかも知れない。将来的に超低税収。資本主義破綻。政府ピンチ。定年退職者もピンチ。
そうなると何とかして、ニートはかっこ悪いものだ、いけないことだってすりこまなきゃいけない。うん。
マスメディアとかネットとか使って世論操作だ。効果が出てくるとそのうち広まって、ピンチに近い民衆がニートを叩きだす。
ほぼ自動だ。半自動。うん、オートメーション。わりと効率的だ。なかなかやるっしょ。
でも政府と無関係の大金持ちは老後も安心だから、いちいちニート相手にしてくれない。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ニートのやばさと、それを叩く必死な人たちをもっと知るべきだと思います。
そんなやばいニートを真摯に受け止めたイギリスとか超偉い。
ニートがんばれ。超がんばれ。ヒッピームーブメントの再来だ。ニートムーブメント超すげえ!
56名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 03:25:27 ID:Xv4ziJg5
>>54
君は、ニートなんかより、余程鬱積して、もんもんとした精神薄弱を抱えて
いるんだよ、「ニートはクズと言われてもしょうがないでしょ!」なんて
言ってもしょうがないとわかっているようなフリだけして、ニートはクズって
言っちゃってる自己矛盾ぐあいとか、消化し切れなさが読んでても痛々すぃ。。。

@〜Dに箇条書きまでして説明した悩んでいるだろうっていう見解だけど、
まぁお門違いなんだな・・・(藁 申し訳ない

君がクズだと思う分には、ニートには何の支障もないんだよ、
君がクズだと認識している人の分析してるモラルの問題なんだよ、まぁね。。。

義務ってなんで罰則ないか知ってる?
人間社会の義理を果たす為の務めに、個人として携る義理がない場合
労働の義務は課せないって前提があるからなんですよw

ニートは立場上、経済労働を当然しなければならない身分にないということ。
つまり、立場上働かなければならない身分になったら義務を守るモラルがあれば
問題ないってこーと。



57名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 09:46:46 ID:cAD1So33
現在の階下での宿主の怒りの絶叫

「もういい! もううんざりだ! 五体満足で健康な人間が
働いてお金を稼げないなんてことはないんだ。いい仕事がないとか
関係ない! 44歳にもなって、仕事を選ぶとかそういう問題じゃ
ないんだ。いい仕事がないんだったら、それはお前に理由があるんだ! 
それでも1時間100円の仕事ならあるだろう! 1時間100円の
仕事だって1日10時間働けば1000円になるんだ! いいわけは
もういい聞きたくない。とにかく、金を持ってこい! お父さんこれが
今月の生活費ですと1ヶ月数万円しか稼がないならその半分でもいい。
絵を描いてる? 画家になる? 何年になるんだ! 毎日毎日絵を描く
から忙しいって家のことの手伝いもしないで、じゃあ売るような絵はある
のか! 忙しい忙しいってどうせぼんやりしてるだけだ! 
売る絵があるなら、フリーマーケットだっていい、道端だっていい。
100円ででも売ってこい。世界中に画家志望の人間がいるが、みんな
どうしても絵を描きたくて少ない金を節約して必死に描いてるやつばっかだ!
お前よりホームレスの方がひとにたかってない分ましだ!

お 前 は ホ ー ム レ ス 以 下 なんだよ!

俺はたかられるだけの人生はもうやめたんだ。いいわけはいい! 
金を持ってこい! 俺はもう一銭も出さんからな!」

とうとう言ったか…。今までも、大なり小なりこういうことを言うことは
あったんだけど、ここまではっきり言ったのははじめでだ。
弟夫婦(私たち)と同居して、自分たちも義兄の面倒も見てもらえるくらい
に思ってたようだけど、私たちがかなりきつく線引きしたので、義父にも
あせりが出たのかな。宿主も寄生虫も、追い詰めないとどうにもならないんだね…。
58名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 10:10:18 ID:GmnJyTR3
「もういい! もううんざりだ! 五体満足で健康な人間が
ニートたたきしてんじゃない!父さんはそんなコピペ人間に
コピペ人間にするつもりでお前を・・・お前を生んだんじゃ
ないんだだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだ」
59名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 10:33:01 ID:brSuOf2/
>>54
わかってねえな。憲法ってのは法律と違って国民が天皇及び公務員を縛るためのものなんだよ。

だから「就労の義務」っていうのは我々が行政にそういう義務を作らせる権利があるってことだけど、そんな法律ないから働かないことは法律上は悪ではない。

倫理的には悪というか不毛な気がするけど
60名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 10:34:53 ID:qpFVXniI
くだらねーでもおもすろー
61名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 11:25:43 ID:+r+sJAFp



 
             ニートは神聖にして侵すべからず



62名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 11:29:07 ID:HfnxW2ii
>>57
あんたは今日は休みなの?
63名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 11:32:26 ID:NPxR769M
>57はコピペ
64名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 11:32:59 ID:HfnxW2ii
そうか、安心した
65つまんね:2006/05/26(金) 17:19:59 ID:0bQdTCbs
労働の義務に反するので悪です。
66名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 20:52:04 ID:tuDcC/AR
>>54
なにが言いたいか、わからん。
もっと要旨をはっきりさせてくれ。
そんなんだから、ニートになるんだよ。

>>59
お前の意識低すぎ。
はっきり言って論外。
6759:2006/05/26(金) 22:01:45 ID:brSuOf2/
なんだ、それ?
自分の無知を棚上げで
68名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/26(金) 22:03:35 ID:XClQcScg
生産的な事が出来ない俺は悪です、生まれてきてごめんなさい。
69名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/27(土) 11:01:15 ID:gSqgNXKd
悲劇の主人公が言う「生まれてきてごめんなさい。」
現実と劇の区別がつかないなんて可哀想ではある。
70名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/27(土) 13:58:34 ID:8GGhFsLC
ハア・・・消えたい。
71名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/27(土) 19:26:39 ID:fCgVXZ0i
行動に移さない限り念力では無理
72名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/27(土) 19:40:08 ID:TwT6mAPA
>>61
かわいそうに・・・
家族からも、社会から叩かれて、ここでも叩かれると
そんな訳の判らないの妄想するようになるんだね・・・
73名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/27(土) 20:47:51 ID:fCgVXZ0i
>>72
>>61が社会から叩かれていて、ここで叩かれていた
という君の判断を妄想といいます。乙w自分を哀れんでやりなさいw
7472:2006/05/30(火) 21:58:44 ID:cWKI01cM
>>73
はいはい、わかった、わかった。
妄想ということで結構です。
だから、とっとと働きな!
負け組寸前の男=72
75名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/30(火) 22:02:27 ID:YUv4a0no
兄弟揃ってニート歴40年以上の叔父は
君たちから見ると勝ち組なのですか?
76名無しさん@毎日が日曜日:2006/05/31(水) 00:11:50 ID:dFzmMmis
そんなことどうでもいい。
77無名さん:2006/06/06(火) 16:54:40 ID:utkNIfZ8
人間は貧しくなれば国民の税金で生活保護を受ける。
窮乏が強まれば犯罪に走ったり、乞食になったりもする。
それは周りの人間や社会にとって好ましくない。

ニートやフリーターが社会から叩かれるのは、本質的には職の有無ではなく生活の不安定さ故だ。
例えば貯金が2億円ある無職よりも、借金が200万円ある派遣労働者の方が不安程度は高い。
この場合は派遣労働者の方が疎まれるべき存在になる。
結論を言えば『ニート』は悪ではない。
ただ多くのニートが収入も貯金もない実情を踏まえると、ニートを悪として扱う事は間違いとも言えない。
78名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 17:23:20 ID:1EdTuQGF
いいや間違い。ニートが経済体制に賛同して社会を構成してきた
訳でもなく、既に人間として生きる為に経済令を敷かれていた人間社会に
生れ落ちているのが現実。無条件に義務に従わなければならない正当な
理由はないから義務には強制力がそもそもない。他人がどれだけニート
を悪に仕立てようとも、動物が金儲けをしなくても自然界で生きている
ように、ヒトにも自然権があるわけ。
ニートは本来の動物として当たり前の生活を送っているだけで、収入も貯金も
ない実情を踏まえて、不安材料と判断するなら、生まれたからといって生きる義務はない
という根本的な原理原則を制度化するべき。
ニートに生きてもらっては不安が増すというなら、安楽に死んでもらえる
制度を作り、実際にニートがその不安に直面した時、選択できる制度をひとつでも
増やすのが智恵というもの。金があっても犯罪を犯している連中はいくらでも
おり、そういう連中同様、ニートが自ら安楽死を選択せず、働く能力も
気持ちも無いのに犯罪を犯した場合は法で罰すればいい。他の人間と何ら変わりは
ないのだよ。どうこう言い訳しようとも、ニートを悪として扱うヒトそのもの
が悪と認識してしまう歪んだ人格形成に問題がある事を問題視しなければ解決策
などありはしない。
79名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 17:31:01 ID:ig5/iGco
凄く簡単な話
俺は働いていない人は信用できない。
80名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 17:47:46 ID:KQ5O7SlD
赤の他人で何の関わりも無ければニートがいても気にしないが
身内に二匹もいて、そいつ等を飼うことになるかもしれないので
他人事ではすまされない。
奴らは生活保護は受けられないだろうからな。
81名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 17:54:18 ID:1EdTuQGF
>>80
それは君の生活が裕福でもケチだから扶養したくない
チンケな性格がもたらしている問題(他人事ではすまされない)。
扶養義務に強制力も無いのにびくびくしてる小心者がニートを
扶養できる経済力があるとは到底思えない・・・
って
82名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 17:55:04 ID:1EdTuQGF
>>79
じゃあ、家事仕事やってるニートは信用してあげようね。
83名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 18:02:44 ID:KQ5O7SlD
>>81
ニートさんも必死で生きてるんですねw
84名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 18:08:49 ID:1EdTuQGF
べつに必死に生きなくても扶養者がいるんで扶養者がいない人らよりは楽してます。
85ニート:2006/06/06(火) 18:11:41 ID:DmRQTGul
ニートは人間じゃない
86名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 18:12:17 ID:dsvJIqLY
とりあえずバイト
87名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 18:21:48 ID:1EdTuQGF
ニートは人間じゃないと思っている人限定でその人はきっと人間じゃないでしょう。
88名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 18:23:17 ID:1EdTuQGF
生きがいにもならんような仕事してる人間が、宝くじ当てたら
即ニートになってニートは悪じゃないとか言い出すだろうよ。
89名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 18:25:12 ID:KQ5O7SlD
>>88
宝くじで当てた金は自分のものなんだから
その金で生きていてもニートにはならんだろ?
90名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 18:47:54 ID:n0tgjMNH
>>89
なるほど。
じゃあ家賃収入などで生活してる人間はニートではないかな?
91名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 18:56:22 ID:KQ5O7SlD
>>90
家賃収入が自分のものならいいんじゃない?
資産家=ニートじゃないでしょうに。
92名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 19:00:40 ID:n0tgjMNH
>>91
じゃあさ、親がくれたおこづかいで生活してる人間はニートなの?

屁理屈いうつもりじゃないけどさ、結局ニートなんて家庭の問題じゃない?
93名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 19:04:20 ID:KQ5O7SlD
>>92
それはニートだろ?
君の理屈だと資産家や投資家はみんな無職になっちゃうよ。
自分の食い扶持を自分で稼げる人間はニートじゃないだろうね。
ニートの元の言葉を普通に解釈すればいいと思うよ。
94名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 19:24:59 ID:n0tgjMNH
だからさ、どっちの立場だかわかんないけどニートは家庭の問題であって一般人には悪じゃないって言いたかったのよ。

そんなことよりたった今彼女できた!じゃあね!
95名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 19:32:49 ID:x+yi1fHL
しっかし、うるせえよなあw

何でネットの中でしかも他人の事に働けだの言われなきゃならんのやら。

真面目に働いて税金払いたきゃ払えばいいさ、それでもって平穏に暮らせるんだから

暮してりゃいい。俺等ニートは適当にセコセコのんびりやるさね。

96名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 22:41:46 ID:TTmlVfaN
>>93
ニートの定義を確認してご覧。
就業にも就学にもついていない15歳から34歳までの人で
就職活動をしていない者だよ。稼ぐのと、資産運用で儲けるのは別ね。
資産運用で生きてて、就業にも就学にもついていない対象年齢に含まれる
者は金を儲けていてもニートなんだよ。
97名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/06(火) 22:49:32 ID:zZm8UcKZ
>>96
資産運用や不動産経営も一応立派な仕事でしょ。
自営業者はニートだなんていわないよね。

まあ、どこまでが小遣い稼ぎのデイトレで、どこからが業としての
資産運用なのかは微妙ですが。
98名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 02:28:07 ID:7CJARJfq
自分の資産運用するのが就業といえるわけ?w
仕事って誰かに仕えるから仕事なんだけど(爆)
もちろん、自営業者がニートだなんて言ってないし。
99名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 05:08:06 ID:FvbuhO0K
>>98
そんなことないだろ。
たとえば絵書きとして生計立ててれば仕事だし、利益を生まない公務員だって仕事じゃん。

税金払ってりゃ何でもいいじゃん。
100名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 05:15:13 ID:K70xubUY
個人トーレーダー   =ネオニート


勤め人トーレーダー  =サラリーマン
                     やってる事同じだぜ? それに大儲けしないと個人の方が
                     税金、保険、負担は重い。
101名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 05:28:59 ID:K70xubUY
まったく感情論だけでもの言う奴がいるから理論派ニートに突っ込まれる。
102名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 05:34:44 ID:FvbuhO0K
だけど感情論以外ではニートを悪とできないからね。
103名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 05:39:30 ID:0DngV7DR
一般的な肩書きで資産家というのはない。
保険にはいるときなどに書く職業欄は無職。
底辺労働者がインテリ気取っても結局は無知を晒してしまうんだよな。
104名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 05:48:28 ID:UNkF1UeG
ニートってのは不労所得(by親)があるからいいのでは。
105名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 05:50:06 ID:PfqfAcQ6
感情、理論。そんなものを争う前にこれを見てどう思う?
大切な事だと思うが?
http://www.youtube.com/watch?v=OqzItpNiVCk


106名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 06:20:33 ID:0DngV7DR
>>105
はて、何が大切なんですか?
107名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 07:04:33 ID:w8NZb/Ql
2chではニート様は無敵だから反論するだけ無駄
ニートがどうしようが知ったことでな無いよ
親戚のニートがこちらに押し掛けてこない限りスルー
108名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 07:54:03 ID:vNoubXIq
つーかニート叩きしてるヤツに限って頭の悪いこと言ったり一方通行で言うこと言ったら
勝手に消えたりしてるからなぁ…
まぁ今の生活に満足してたりバリバリ働いて稼ぎまくってるヤツらは無職だめ板まで来て
必死に叩いたりしないだろうしな。

ようするにニート叩きするヤツらは自分より少しでも下と思える人間を探して叩かないと
自己を保てない状態の生活をしている可哀想な人なんだろうな。
109名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 12:45:40 ID:KSU5em0I
お金で精神的自律を保ってる軟弱社会人が稼げなくなった時の方が
金以外で自己を保つ免疫ないんだから犯罪犯しまくりそうでこえーよ。
110名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 14:07:35 ID:gHL5+j3+
(´-`).。oO(お母さんからお小遣い貰ってる大人は、発想が一味違うなあ)
111名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 17:07:53 ID:0DngV7DR
(´-`).。oO(仕送りってお小遣いじゃないのかなぁ…)
(´-`).。oO(社会人になってももらってる人結構いるよね)
(´-`).。oO(あぁ、パラサイトシングルならわからないか…)
112名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 17:14:18 ID:Wk7tRYoJ
ルーチンワークしているだけあって、労働者の発想は皆同じだな。
義理の務めで食ってようが、あまってる親の金で食ってようが
お前ら労働者に迷惑かけてないだろ、お前らが作ったもんを買って
やってる客なんだからなニートは。お客様は神様ですって建前取り繕わなくて
いいネットだといい気なもんだよ社会人w
ちっさいんだよ、労働者の発想って。器が小さいとキレルのも早い
これ別に普通の発想ね。そりゃ自分で必死に働いて食ってくの大変だろうけど
だからってニートに当たるなよ、立派な社会人の誇りを汚してどうする?
自分の人生は自分の甲斐性で賄うしかないんだよ、働かなくちゃ食わして
もらえない身分に生まれてきたのは悪いがニートのせいじゃないから、
憎むならそうさな、神様でも恨んでて頂戴よ。
113名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 17:16:15 ID:+4sVYaX3
ニートは 悪ではない 外国ではむしろ国が悪いと ブツブツ
114名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 17:48:08 ID:0DngV7DR
>>112
ルーチンワークなんて言葉使っても理解できないと思うぞ。
単純労働とか底辺労働とわかりやすく日本語にしてあげないと。
115名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 18:03:38 ID:P8Bkb8i0
うつ病の母子が
「頑張れっていうのが一番悪いって医者が言ってたから頑張らない」
と生活保護をもらい続けている。

お前らと一緒
でも一つだけ違うのはその母子は自分で役所に申請して金もらっているけど

お前らは親にいかせている
116名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 18:53:25 ID:w8NZb/Ql
僕の将来の夢はニート仙人になる事です。
仙人になるにはどうしたらいいですか?
117名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 18:56:18 ID:FvbuhO0K
霞を食う
118名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 18:58:32 ID:OxbAEnJ9
セネガルで傭兵を率いてクーデターを起こして独裁者になる。
そしてセネガルの隣国ガンビアに侵攻しセネガンビア連邦を樹立。
そこでガンビア川に高い通行税をかけて国民を苦しめる独裁体制を敷く。

これがニート仙人への道の第一歩となる。
119名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 19:56:57 ID:DFCGheq+
>>115
頭大丈夫?どっかでうった?
120名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 20:29:23 ID:GiiQlTli
ガタガタ言っても、大半のニートは社会に迷惑をかけることになるから叩く。
当たり前の事だろ?そしたら資産2億のニートは……とか特異な例を持ち出す。
お前はそのニートじゃないだろ?親の細い金に吸い付いてるヒルだろ?
親共々生活保護受けるに決まってるんだから、そりゃ叩く。
121名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 20:31:09 ID:qtsFQtY9
そんな簡単に生活保護取れるのか?

それなら安心して・・・いや、許せないな。
122名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 20:56:00 ID:FvbuhO0K
>>120
オレは会社員だけどさ、ニートなんて大概親が金持ってるんじゃないの?
別に違法じゃないんだしほっときゃいいじゃん。
123名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 20:59:08 ID:qtsFQtY9
会社員!?
クソ!だめを笑いに来てるんだな!!!
124名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 21:02:36 ID:FvbuhO0K
>>123
そんなことしないよー。この板のネタ系スレおもしろいじゃん。
むしろニート叩きやってるヤツは笑えるけど
125名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 21:15:07 ID:DTha6r7t
>>120
お前さ、日本人は文化的な生活を営む権利が誰にでもあるんだよ。
ニート対策を怠った政府がニートの老後の面倒を見る羽目になるのは
当たり前な。そういう社会体制に賛成してきた国民の税金が使われる
国なのでよ日本はね叩くのは結構ですが、叩いても税金は使われますので
悪しからずwあんまり叩いて精神錯乱で人殺しになる可能性とかも考えて
発言しないとあんたの家族がやられないとも限らないんだよ、人間って
のはどんなに地団駄踏んで、叩こうが泣こうが喚こうが、
同じ穴(社会)の狢なんだから。頭に叩き込んでおくようにw
126NEETON ◆QTBUWlBVVQ :2006/06/07(水) 21:24:26 ID:0tKm6QAA
ニートに濁点を付けるとニード。
つまり必要(認められる)とされている人達だ!
社会の枠にとらわれない人達だからこそ、斬新でかつ真新しいアイデアが生まれる。
社会はそういう枠からはみ出たものを恐れて、迫害する。歴史から見てもこれは言える。
かの有名なキリストもユダに裏切られた。これ心理学でいうとエンビーの表れである。
人間は自分以外の人を落としいれるようにDNAにインプットされていて、知らぬ間にそれを実行している。
人種差別も格差社会も学歴社会もすべて人間のエゴから生まれたものである。
人間は地球上で一番醜い生き物だ。

127名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 21:29:00 ID:+hEHk5rj
話には聞いていたが。
ニートというのは、想像以上の馬鹿がそろっているな。

社会的に無益なだけなら存在も許されるだろうが、
有害とあっては排除されるようになるのも時間の問題か。

いや、もう排除されつつあるな。
128名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 21:31:53 ID:GiiQlTli
>>125
有職者の釣りだろうがあえてw


国がニート対策を怠った?失業者対策なら分かるが働く意思の無い奴に
対策も糞もないだろ?扶養控除の撤廃何かしても、ニートの
いる家庭が生活保護等受けるのが早まるだけ。
君は対策として国が何をすべきだと思うの?
129名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 21:49:47 ID:0DngV7DR
まずニートがどのように迷惑なのか無い知恵絞って詳しく説明してみな。
130名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 22:34:26 ID:w8NZb/Ql
ニート叔父が金をくれと頻繁に電話してきて困ってます。
おねだりはニートママにして欲しいのになぁ
131名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:00:47 ID:GiiQlTli
>>129
>>130の例の様に、知人、親戚、国に金をたかる。大迷惑なんだが?
そんな事分からないほど知恵が無いのか?
後、目に毒。ニートは何故、かくも醜悪な面構えをしているのか?
132名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:04:54 ID:qtsFQtY9
まあ自立して労働して苦しむのが当たり前田のクラッカーなんだから。
その苦しみに逃れ働きたくないと言うのは異端。
まあそういう事だな。

というかageて、面構えまで持ち出すとは燃料投下ですな。
133名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:11:04 ID:FvbuhO0K
>>131
身内にニートがいたら迷惑だろうけど、関係ないオレにはまったく迷惑がかからないぞw
134名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:19:49 ID:MTObghhx
ま、ニートが50代になる頃には少子化が進んで
年金も危ない状況になり、自然にニートは追い詰められるよ。
香具師らが犯罪犯すようになってきたら片っ端から捕まえて
強制労働でいいんじゃない?
135名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:20:55 ID:qtsFQtY9
そう言えばニート板って無いな。
136名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:24:33 ID:0DngV7DR
>>131
おまえも言ってたように少数を例に出すな。
実際はせいぜい自分の親がいいとこ。
目に毒ってのは他人を気にしない世の中でずいぶん暇人だな。
あ、おまえもニートなのかw
ちなみに親に食わせてもらうことに関しては扶養申請すれば法的にも何ら問題ないが何か?
まさか低脳すぎて知らなかったのか?
137名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:27:26 ID:vNoubXIq
>>134
そのころには真っ当に働いて税を納めてるやつらにすらいくら戻るか保証無いしなwww
金持ちが海外に逃げてないといいなwww
138名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:29:51 ID:GiiQlTli
ニートと惰性フリーター増えすぎ。その予備軍も。大学生にも
年相応の精神が無い奴が多すぎ。大学と名が付くだけで実質大学
では無い所に行く奴が殆んどだから、仕方ないかも知れんが。
それでいて、大卒のする仕事じゃないと吐かしてニート。
お前実質大卒じゃない事に気付け。俺は別に、学歴厨じゃない
自分の食いぶちを自分で得てりゃそれでいい。周りに迷惑をかけるな。
大体貴様ら親に金借りてる大きくなってるをだ。いいか?借りてるんだぞ?
当然、親の老後を面倒見て返すのが道理でありまともな道徳の
ある人間はちゃんとするんだ。借りた金は返せよ。何時まで借り続けるんだ?
139名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:33:52 ID:hckf14FD
>>138
日本語でおk
140名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:34:29 ID:FvbuhO0K
>>138
何をそんなに熱くなるかわからん。
自分の食い扶持を稼いでるならそれでいいじゃん。
141名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/07(水) 23:38:47 ID:qtsFQtY9
これから老後を迎える団塊の世代がいらっしゃるようですね。
142名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 00:02:47 ID:ZZhfSTkD
よし、この週末従兄弟のニートの所に行って何らかの仕事、訓練を受けさせる事にした。
親が頼りないからなぁ…。俺がやらんと。今まで話をしても「はぁ…」 「…はい」だの
気の無い返事ばかりだったが、もう煙にまくことはさせない。
この板を見て、ニートが如何に腐ってるか分かった。彼もこんな所に書き込んで
ニヤついてるかと思うと、ほっとけんわ。

お前らにも引き上げてくれる人間がいればいいんだがな。
143名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 00:16:29 ID:iiKLB1tf
リアルでも2ちゃんのように議論で納得させてますが何か?
ニート=無気力とか思いこんでないか?
メディアに洗脳されすぎw
2ちゃんのスレみてもう少し勉強した方がいいよ。
とくにニート問題が浮き彫りになった頃には既に増えつつあった高学歴ニートの心理とかな。
144名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 00:19:02 ID:8TppsVYt
迷惑迷惑言う奴は自殺の自由化運動でもしなさい。
ニートは好きで生きてるわけじゃないし、犯罪者になるのも面倒
な性質なんだから、死んでくれるよ。迷惑なら自分の力で解決しないと
他人は変えられないけど、自分は変えられる!ってCMでもやってるでしょ。
>>138
>自分の食いぶちを自分で得てりゃそれでいい。周りに迷惑をかけるな。
>大体貴様ら親に金借りてる大きくなってるをだ。いいか?借りてるんだぞ?

いやいや、勝手に親が産み落としたんだからw育てるのも彼らの自由意志ね。
借りなどないないw育てたくなきゃ産むんじゃねーって話だw
今更借りなどという親がいたらそりゃ、強迫だわwお前の道理は正当性なさ
すぎ、感情論に塗れた事実の歪曲で仕立て上げただけの自論でしかないw

>当然、親の老後を面倒見て返すのが道理でありまともな道徳の
>ある人間はちゃんとするんだ。

ということで↑の道理がまともじゃないんで、まともな道徳がない
奴のちゃんとは却下。残念。
道徳のある親なら、せめて自由に安楽に死ねる社会制度の整った法治国家
ではない日本で、どんな苦労をするかもわからん人生に生み落とさないってw
まぁ最初から親などその程度のレベルだったって事。
まぁ、昔はこんな嫌な世の中になるとは思いもよらず、景気に任せて
産んじゃったのも解らなくはないから、責めやしないが、今からでも
遅くない、自由気ままに産んだ道理の筋を通すつもりがあるなら、
自由気ままに安楽に人生やめられる法律でも作って正義を示せと言う事だ。

>借りた金は返せよ。何時まで借り続けるんだ?

借りた「自覚」のある妄想に囚われた人は返すんじゃないのwゲラww
145名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 00:25:12 ID:jBMHwL1N
>>142

別に、従兄弟なんて、ほっとけば?


つーか。
今、ちゃんと社会で上手くやってる若い奴って、
NEETを蹴落として、のしあがってんじゃないの?
就職試験しかり。大学受験しかり。

で、自分がある程度の安全地帯に来て、周り見渡す余裕ができたら、
「働いてないなんて、おかしい!」ってか?

で、ご親切にも、「引き上げ」?
何様のつもりですか?

自分から落ちた奴もいるだろうけど、
蹴落とされてNEETって奴もいるだろ。
お前がいなかったら、NEETが一人、減ってたかもな。
146名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 00:38:11 ID:8TppsVYt
>>145
激しく同意だが、奴らそんな都合の悪いことに耳を貸す精神持ってないって。
そういう人格を持ってれば、言われるまでもなくワークシェアストライキで
もやって、ニートを生むような社会になってないし。
147名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 00:48:12 ID:jBMHwL1N
>>145 同意ありがとさま。
148名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:00:41 ID:jBMHwL1N
連書きになってたらスマソ

月給20万平均として、それを1万減らせば、20人に1人の割合で、追加の人が雇える計算。
時給換算すれば、月1万円なら・・・半〜1時間くらい?
残業代とかボーナスとかあるから、そんな単純な計算じゃないだろうけどさ。

ワークシェアとか考えず、
1時間、仕事を減らしてNEETやら無職の人を減らそうとか考えない。
でもって、無職が、NEETが問題だって言う。
おかしいだろが。

結局、そういう奴らって、NEETは、しっかり人材不足の底辺労働に勤しめって言ってんのか?

なんつーか、親切なフリして、給食食うのが遅い奴のプリンとる奴みたいだなw
149名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:00:50 ID:ZZhfSTkD
蹴落とす?ニートを産み出す?自分の責任でなってんだろうが。
席何て、幾等でも空いてる。大卒のする仕事じゃないブツブツとか吐かすなら、
スキルアップしろ。大学→就職を進学と同じに考えるな。勉強だけじゃない、総合力だ。
仮に社会や他者がどのような形で絡んでいたとしても自分の
身に起こる事は自分の責任なんだ。
150名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:04:39 ID:iiKLB1tf
>>149
はて?個人の問題になぜ国が手を出すんですか?
国がニート対策を色々しているのを知らなかったんですか?
無知丸だし。
151名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:07:41 ID:iiKLB1tf
>席何て、幾等でも空いてる。大卒のする仕事じゃないブツブツとか吐かすなら、

このレスから学歴コンプの底辺労働者ということが読みとれる。
152名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:07:50 ID:ZZhfSTkD
>>144
お前、寝てる間に親に●されるぞ?家で暴れてないだろうな。
産んでくれ何て頼んでないって?こっちも寄生してくれなんて頼んでないから追い出していいな?
自由意思何だし。「自分以外は馬鹿の時代」の申し子だな。
熟読したほうがいいよ。正にお前の事を書いてるから。自分が精神年齢が低い馬鹿
という事に気付けよ。
153名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:08:11 ID:jBMHwL1N
>>149
すげー理論だな。
自分の身に起こること、本気で自分で責任のとれることばっかだと思ってんの?
よっぽど、恵まれた環境で育ったんだな。

この世界の人間、皆、自分と同じくらいに「強い」と思ってるの?

じゃぁ、先天性の遺伝的な異常で、病気抱えてる奴とかも、自分の責任?

不可抗力、とかちょっとは考えろよ。
この世の中に起こる全部の事象が、誰かに責任がとれることばっかりなら、
NEET問題だってないし、戦争だって起こってないし、第三世界の貧困もないだろが。

総合力ってなによ?
単純に、選考した奴の偏見による第一印象だろう。

俺、無職になってから、ハローワークにしばらく通ってたけどさ。
無職の人間の相談に乗って金貰う奴らがさ、
その仕事を半分、NEETや無職の人間に回せば、ちっとはマシになるんじゃないか、と思ったよ。

人間、生まれる家は選べないし、生まれる環境も選べない。
全部が自分の責任とか、言えるわけないだろが。


つーか、ここまで、かなり連ガキした。マジでスマン。
154名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:15:02 ID:iiKLB1tf
>>152
親が子にするのは投資。
貸付ではない。
よほど歪んだ家庭で育ったようだな。
人格にも異常をきたしてるしなw
155名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:21:39 ID:8TppsVYt
>>152
お前は俺の親かばーか。いい加減妄想世界から脱出してこい。
道理云々偉そうにいうから突っ込まれるんだよw
反論できないと、ますます妄想に磨きがかかるんだな。
次は何言い出すんだ?w
156名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:23:05 ID:ZZhfSTkD
>>153
社会や他者と書いている。病気とニートを一緒にしちゃいかんよ。
産まれた環境というが、高校も大学も自分次第でいける。
家に軟禁されてるならまだしも。
157名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:31:57 ID:ZZhfSTkD
>>155
だから外にほり出していいか聞いてるだろ?自由意思何だから飯食わす義務何て無いよな?
義務はある何て言わないよな?義務を果たして無いお前が
言ったらギャグだぞ?もともとの主張が狂ってるから
ツッコミにもなって無い。
158名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 01:49:13 ID:8TppsVYt
>>157
はぁ?何で親でもないお前が聞く権利があるわけ?頭大丈夫?
お前が扶養しているニートに聞けよ(爆
159名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 02:00:28 ID:f015xNJl
差別、不公平、そして矛盾に満ちた社会かもしれないが、それが私たちの生きている場所なのだ。

 ともに働き、苦楽を分け合うものが、この社会の主(あるじ)なのだ。

 今は働いてない君たちも、いずれは働くときが来る。そう信じます・・・
160名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 13:16:26 ID:T4VZELkA
ニート税を設けた上で、宿主が死んだ時に備えて刑法を強化
これで充分だと思うんだが、どうか
歪な人間を形成・保護してる親に原因の大半があるのは明らかなので
社会としては彼らに責任を取ってもらうのが妥当じゃない?

親は負担で雁字搦めになった挙句、生まなきゃよかったと子供を呪いながら衰弱死
寄生主を失ったニートは、誰にも助けてもらえず餓死or普通に社会復帰
間違っても生活保護なぞ与えてはいけない所がポイントだね
161名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 22:47:51 ID:ggOaap3h
ニートの処理は最終的に税金に来るのかな?
まあ、今まででもクズは刑務所と精神病院を往復してたんだけど
将来は何十万人と言う単位になるからもうそれじゃあ対応できないw

必然的に強制収容所が出来るよ。
親が死んだら兄弟は相続放棄。家や財産は政府が没収して
ニートは収容ってのが一番理想的だな。
16272:2006/06/08(木) 22:57:48 ID:CRNMyOfy
>>161
そんなわけないよw
ニートは寄生虫と同じ。
寄生する宿主がいなくなれば、野垂れ死にするだけ。
国は何もせず、それをひたすら待ち続けるのみ。
現にそこらにいる浮浪者にそういう風にしているだろ?
163名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 23:00:10 ID:1I1oqk7F
ニートがおまえになんかしたのか?被害妄想じゃね?
164名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 23:05:18 ID:ggOaap3h
>>162

確かに、数が少数なら放置しておいてもいいんだけど
そこらにいる浮浪者と決定的に違う点がある

・数
100万単位のヒキやニートが年取って家から出てくると
かなりの数の犯罪者がでる
・精神
今いる浮浪者は一度は社会に出た事があるので、それなりに常識はある
しかしこれから出てくるニート上がりは子供のまま歳を取った人間なので
理性とか常識とかいうものがない。

だからニート収容所って必要。ニートの為じゃなくて一般人の為に。
165名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 23:27:34 ID:CRNMyOfy
>>163
日本では昔から働かぬ者食うべからずと言われているんだよ。
だから、働かない奴は野垂れ死して当然。
ただ、日本は金銭万能の資本主義の国だから、金持ちのニートは別。
お前の親が金持ちであることを願っているよ。


>>164
心配しなくとも、食えなくなれば、働くさw
ここでバカでされている請負とかブラックとかで言われているところで。
その時、本当に後悔するだけだと思うよ。
だから、ほっとけ。
それもできない奴は野垂れ死にするだけさw
166163:2006/06/08(木) 23:37:26 ID:1I1oqk7F
オレはニートじゃねえけどさ、実害がないのに叩くほどストレスたまってないぞ。
もうちょい客観的に考えてみなよ。
167名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 23:39:58 ID:CRNMyOfy
>>163
ニートの為に税金払いたいか?
俺はイヤだね。
168名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 23:43:28 ID:1I1oqk7F
>>167
そりゃ社会の仕組みだからしょうがないじゃん。
ニートも間接税は払ってるし、叩いたら働きだすわけでもないし。
169名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 23:57:36 ID:JMJ9XdID
>>160
ニート税は設けきれない。客観的に判断できないから。
経済白書(2005年)では「年齢 15 〜 34 歳の非労働力人口(仕事と求職活動をしていない人)
のうち,家事も通学もしていない者」と定義されているらしい。
求職活動してますって申告でもするの?ハロワに登録したら求職活動したことになるの?
家事をしてないなんて、自分で申告するの?家族に申告義務きせるの?
現実的にニート税なんて設けきれない。
170名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/08(木) 23:59:53 ID:CRNMyOfy
>>168
社会の仕組みはニートや働いていない奴には冷たいよ。
その証拠にニートが扶養家族の対象から外れただろ?
間接税だって、正確にはニートが払っているわけでなく、
寄生している宿主が払っているんだろ?

俺はニート叩く気はないよ。
ニートなんかほっとけばいいと思っている。
野垂れ死にしようが、社会の底辺で働くことになろうが、
俺の知ったことではない

自分の人生なんだから、自分でとらなければいけない。
自分を働いていないを社会や親のせいにしている奴は最低だ。
それを思い知る日がくるさ。
ただし、金持ちは例外w
171名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:01:46 ID:8NRQ9yaN
>>169
いいじゃない。
そのかわり、宿主が死ねば、放置ということで
172名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:11:06 ID:DRrgKLKL
>>170
オレもそう思うよ。ほっときゃいいんだよ、所詮家庭の問題なんだから。

熱くなって叩いてるヤツは早死にしちまうぞ。
173名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:12:23 ID:hdp+F/SL
>>160 >161 >162 >164 >167 >170 >171
こういうこと平気で言うヤシがいるから、
NEETなんぞが増えたんじゃねーのかなー、と思ふ俺。
普通に思いやりつーか、道徳心? とかあれば、いくら匿名板だからって、んなことは言わないのでは。
というか、普通に「働いてないゴミ死ね」とか言うのがまかり通るようになったら・・・
戦時下の再現だな。お国のために働けない人は、人に非ず、ってか。

つか、NEETは「不労者」だけど、金貰ってるわけじゃないだろ。
労働者から搾取してんのは、「不労者」でかつ金貰ってる奴だぞ。いわゆる資産家。
叩くならそっち叩けよ。仕事してるお前らの給料抑えてんのは、NEETじゃねぇし。
弱いものいじめは、みっともないぞー。
174名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:19:39 ID:DRrgKLKL
まぁニートを叩く会社員も小さいけど、勤労者を叩くニートもおかしいよ。

お互い価値観が違うんだから仲良くやろうよ。
175名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:28:21 ID:hdp+F/SL
ここってニートを叩くためのスレ?
176名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:43:36 ID:7lhyV1VH
だってニートという言葉が広まったのは叩くのが目的だから。
177茶犬さん ◆hhMr9hX9n6 :2006/06/09(金) 00:47:35 ID:XtI9RcKH
>>176
それ言えてるかも。
わざわざNEETなんて言葉、輸入しなくてよかったのにね。
178名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:52:09 ID:YnD8fwOC
いまなら言える・・・引きこもるだけのお金が無いから働いてんだよ!!

失礼いたしました。
179名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:52:34 ID:Tm3xO36f
刑務所は今でも一杯なのに…。20年後どうなるんだ…。
親が死んでも働かないよニートは、身内にいるから分かる。
車上するか餓死だな。多分アイツはオタだから餓死…
180名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 00:59:31 ID:IXoADy/e
>>173

ニートが叩かれるのは将来犯罪犯す危険があるからだろ?
犯罪者予備軍なのに弱者・被害者ぶるのもなんだかねーー。


あと勘違いしてるようだけど、別に誰からも叩かれなくても
ニートのまま年とったら野タレ死ぬか低賃金重労働だよ。
事実を指摘するのは叩く行為じゃないけどねーー。
181名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 01:05:15 ID:7lhyV1VH
まあ社会の不安要因だわな。
少子高齢化とかただでさえ将来が不安なのにニート問題なんて。
正直、社会のニート叩きで一番の被害者はフリーターだろう。
ニートと同等扱いされてカワイソス。
182名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 01:09:15 ID:IXoADy/e
307 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/06/08(木) 23:11:32 ID:hG5Uz1y+
刑務所ではレイプ犯がいじめられるってなんで?まじむかつくわけだが?


308 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/06/09(金) 00:17:23 ID:EAPqrKt6
つうかまじむかつくわー
レイプなんてまじ男らしい行為。むしろ英雄だろうが


親が死んだらこうゆうニートが社会に出てくる。
バカだから刑務所入ったらいいと軽く思ってレイプとかしそう。
183名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 01:13:34 ID:8NRQ9yaN
>>173
思いやり?道徳心?
成人にもなっても働かず、親や社会の迷惑をかけてい奴は
思いやりや道徳心があるっていうのか?
今で育ててくれた親や社会に働いて、恩返しするほうが、
よっぽど、思いやりや道徳心があると思うが。
184名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 05:34:10 ID:f/wAmCRg
>>180
それは甘いと思うよ、今働いている労働者も格差&高齢化社会で生産率は
落ちる一方、新たな才能や価値を見出せない者じゃなくて会社自体がどんどこ
倒産、年金は当てにならんし、消費は激減、結局今なんとか働けている労働者
も内部競争というか蹴落とし合いが始まり、負け組みはどんどん職を奪われ、
うつ病だ、過労による三大成人病で半身不随だの、自殺だで、弱者に回るか
犯罪の当事者になりかねないんだな。

そこで、精神的にも経済的にもゆとりあるニートが君らに代わって高齢化社会
のニーズにこたえる思いやり労働を担わざるを得なくなる。

散々叩いていた奴らが彼らを必要とする時代がくると。
35から50代の次世代ヌーズとか言われて叩かれまくり、意気消沈という
構図もなきにしもあらずだ。

競争激しいだろうから、現労働者諸君、精神的自立目指して今から器を広げ、
変な差別意識を自己啓発でもして改善し、人間として人に対して誠実にそして
色々な価値観を受け入れて生きる努力をしておいた方がいいと思う。
185名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 10:00:47 ID:hdp+F/SL
NEETって元はイギリス発祥のモノだって聞いたけど、
そっちじゃ、今、NEETはどうなってんだろか。
つか、35歳越えても、働かない奴は、ただの無職? なんで35歳までならNEET?

あと、NEETってのは、NEETって言葉が出回る前から、一定数、存在してたらしいんだが。
それを、わざわざNEETって名前つけたのは、社会の不安を逸らすため? なのだとかって、
本当かね?
186名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 10:42:23 ID:UDM9AdyF
イギリスでは学術的意味の言葉で一般的に普及していない、これは日本が「労働を美徳」と
する風習があるため働かない「ニート」は異常な異端者に写って普及したんだろう。
それと関係省庁が意図的に広めたんじゃないか?
省庁の予算獲得のために、厚生労働省・文部科学省あたりに大きな利権がある。
まさにニート利権。
187名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 17:34:56 ID:Jrz5pzJC
ニート問題を政府が支援対象にした思惑とはつまり、
経済で国を成り立たせている政治体制で、国民が働かなくなったら困る労働者は
言うまでもなく政治家なわけで、政府に勤めている政治家は、政府権力(法を
弄くり、国民を従わせ統治する特権など)や中身の正当性はともかく威厳保持ために

ニートという層( 15から34歳だっけ?の人生でも労働力や知的貢献に最適
な、政府の務め=税収に重要な世代)に的を絞って、小泉総理が内閣総理大臣の
‘権威’を利用し、政府を代表して意欲の無い若者層を‘人間力の低下’した人達

とマイナスイメージで差別表現する事によって(その人間力の低下原因を作った
のは紛れも無く下劣で劣悪な経済競争社会で人間関係を強いてきた日本政府自体
の間違った経済統治によるものなのだが、もちろんそこは棚に上げ)

資本主義政府の恩恵を受け、手に入れた地位権力を必死に保身する為だけに、
政治家=(国民を統治する役割)から政治屋=(政府の権限、権力を保身をかけて
保守する役割)に徹し、根源である経済体制を改革する気は甚だ無いので、

新たにニートという名称を輸入してでも、政府に働かされて生かされている
事に誇りという幻影を見出し、自己欺瞞から必死に現実逃避して経済的自立
=立派、はたまたマトモで一人前の人間と洗脳されている一般愚民に注目させ
ることで、

188名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 17:37:02 ID:Jrz5pzJC
愚民故の自然発生的差別意識を利用し、その層に‘政府’ではなく‘国民’が
圧力をかけ、労働に就け、働きもしないで生活するのはクズだ死ねとやりだし
た後、政府の政策怠慢によって生み出された社会不安を、国民の社会不安にすり替え

策略したシナリオ通り、かくして犯罪予備軍だの社会問題として目先
政治屋の仕事を愚国民がお膳立てさせられ、お膳立てした政府がここぞとばかりに
ニート対策支援法成立しましたー!と税金の使い道を確保し政府の必要性を
現実のものとして定着させると。

またまた愚民は税金を取られるのはニートが悪いからだ!と
政府の思惑通りの条件反射をしつづけると・・・・。

かくして正義の味方として、政府はニートを国民に罵倒される弱者に見立て
支援法により、ニートにとって社会復帰の見方になり、やる気を起こさせ
労働者に復帰させ、しかと国に税を納めさせ政府安泰。
国民には、あなたたちの血税がこのように社会の為に役立っております
社会人として責任をもって義務を果たしている国民の誇りを褒め称えて政府安泰。

こうしてまぁまぁニート問題は政治的対応をしてあげるので、
そんなに怒りなさんなと丸く収め、次なる社会問題を策略して
政府勤めの役人どもは踊らされている愚国民を内心二ヤニヤほくそ笑んで
表立っては時にジョーク、時に涙、時に真面目な顔をして国民を転がしつ
づける仕事をしていましたとさ。

ということで、政治家が作り上げてきた社会不安を統治するために最適なのは
叩ける「問題」と「対象」を与える事で不安から満足へと意識変換させときゃ
いいという政府既得権者の保身のためなり。
189名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 17:59:45 ID:HTDVMmfo
実際問題、ニートになっちゃった奴の社会復帰って可能だと思うか?
つか、できる仕事ってあるのだろうか・・・
あったら、ニートになってない?
190名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 22:19:33 ID:8NRQ9yaN
>>180 >>187 >>188
長々と書いてくれているが、
何が主張したいのか判りづらい。
簡潔にまとめてくれ。
191名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 22:22:23 ID:8NRQ9yaN
>>189
単純作業ならできるでしょ。
例えば、外国の人がやっているようなやつなら
192名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 22:28:31 ID:3vqTrd3o
金を支払ってまでしてもらわなきゃならないレベルの仕事と
金を稼ぐ為に仕えたい仕事の一致自体、日本の社会にはもうないんだから、
はっきりいって雇用側が人間が生活できる程度まで人道的な賃金に引き上げ
ない限り無いね。
ニート側が経済的貧困に直面して、賃金も仕事内容も選べなくなった時、
肉体労働も無理、能力も無い、政府も仕事斡旋してくんない、生活保護も
しないとなりゃ、ホームレスか飢え死にか自殺の三択だろうねぇ。
一番小さな社会(家族)の家事を分担させてもらって、生計を共にしている
理解者の扶養人として役に立つ道を既に選択してるのが大多数のニートと
その親だろうからね〜
193名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 22:30:40 ID:3vqTrd3o
192は>>189ね。
194名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 23:09:45 ID:IXoADy/e
>>192


家事って仕事は、外から収入を得てる人と生計を共にしてるから
成り立つ事であって、ニートのそれは親が生きてる間に限定されるよね。

だからニートがいくら家事手伝いと正当化しても、所詮将来ホームレス
まで堕ちるのは確定。
195名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 23:23:44 ID:DRrgKLKL
>>194
土地や金遺して死ねばホームレスにならないヤツなんてたくさんいるだろ。
お前、被害妄想に病んでないか?
それとも他人の家庭に口出すほど世話焼きなのか?
196名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/09(金) 23:24:41 ID:3vqTrd3o
>>194
それまでの間に、働いて金を得ることで満足できる程度の
何かしらを見出す可能性がないとは誰にも言えないけどね。
まぁホームレスでも、自殺でも、犯罪者でも、どの道ニートに限らず
君も含めて人間は誰でも最期は死ぬんだから正当化なんかしても意味
ないだよ(笑)
197名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 13:29:14 ID:MPPQJO6y
>>194
家事手伝いはニートとは言わない。
だから、女でニートと呼ばれる子はいない。

>>195
金持ちはあくまでも例外。
たとえ君がニートだとしても(違っていたらゴメン)、
親が金持ちでその遺産で一生くらせるなら、ホームレスにならない。
でも、そんな奴少ないだろ?
198名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 13:35:27 ID:MPPQJO6y
>>196
何を主張したいかさっぱりわからない。
そんなことだから、ニートとなり、周りから冷たい目で
見られるようになるんだ。
お前のような奴はいなくなる方が社会のためだ。
消えろ、クズ!
199名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 13:39:07 ID:3vqnJKcu
>>198

最後は一緒と言って正当化に意味ないとしておきながら、
ニートの可能性を主張して弁解w


200195:2006/06/10(土) 13:49:14 ID:Cw6ErZK5
>>197
オレはニートじゃないけどね、ニートの家庭なんて割と裕福なのが多いんじゃね?

ニートは人生無駄遣いしてる気がするけど他人が口だすことでもないと思う。
201名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 14:39:20 ID:/ZtTsTMx
誰にも迷惑かけてないならいいんだけどね。

どうよ?
202名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 14:41:39 ID:mQqO+MQ+
>>200
親が死んで遺産も底をついた時に、潔くひっそり餓死してくれると言うなら
そういう人生もアリかとなるんだが・・・犯罪に走る奴もいそうでしょ?
近い将来治安の悪化が予測されるから、皆早めになんとかしたいんだと思うよ

宿主を失ったニートが自暴自棄になって
宅間守みたいな事件を起こしてから対策を考えるってんじゃ遅すぎるからね
203名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 15:21:54 ID:Cw6ErZK5
>>202
気持ちはわかるけど、それは「ニート」が悪いんじゃなくて「犯罪を犯すもの」が悪いんだし、誰だって多かれ少なかれ心に闇を持ってるでしょ。

それにそういう思想も十分危険だぞ。
204セレブネオニート:2006/06/10(土) 15:51:53 ID:GodU0xA4
>>185
イギリスのニートはやばすぎ。
だって18歳〜20歳のニートが18万人もいるんだよ
18歳〜20歳の1割がニートらしい
205名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 16:00:54 ID:YBWjFlm9
怠惰は悪かと問われれば
206セレブネオニート:2006/06/10(土) 16:01:24 ID:GodU0xA4
人に迷惑かけてどこが悪いんだ?
どんな人間でも二酸化炭素吐いて地球汚して他人に迷惑かけてんだろーが
あんまうざってーこと言ってんじゃねーぞ
ニートが人に迷惑かけるのが嫌ならニートに金銭面で支援すればいいこと
それをしないで迷惑被るの嫌ってのは傘買うの勿体無いから雨に濡れた、賠償しるっていうのと
同じ。
ファビョってんじゃねーぞ在日野朗
207名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 17:28:18 ID:wBng+ZFB
>>206
ニート=全員こういう思想、って思われるのだけは勘弁。
ニートにもいろんな事情の奴がいるってのだけは、わかっといて欲しいと思ふ俺ニート。

>>204
で、そいつらは20歳越えたら、どうしてんだ?

つか、ニートより常時5%近くいる失業者をどうにかすべきじゃないか。
失業者ゼロになってから、ニート働け、って言うべきな気が。
208名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 19:42:00 ID:7BXzPb+9
失業者が0なんて中国か朝鮮でもいけよ。

資本主義社会では金を持ってる奴、権力を持ってる奴が庶民を食い物にする。
搾取し続けるために下級層が必要だ。
だから労働者は必要だし、ニートはよくない。

ただ社会はおまえらニートがいなくても機能するわけで、
ニートは自分自身の将来、家族の将来考えたときに、そのままでいいの?って話だけだろ。

誰にも迷惑掛けてないって、支配者様には迷惑掛けてるから
マスゴミとかお役所とかが対策してるだけで、
同じ庶民同士で迷惑なんてかかることはほとんどないだろ。

ちょっと考えればわかる。
ニートが増えて経済が悪化するからニートやめてね、って言うのは権力者の発想。
だからといってお前らを救済する必要はなく、
別に一部のエリート日本人がアジア移民労働者を使うでも問題はないわけだから。

ただそうなると庶民の身としてはやはりニートは迷惑だなぁ。
209名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 21:46:46 ID:Cw6ErZK5
>>208
ん?話に一貫性あるか?

最後の、庶民にニートは迷惑、な理由がよくわかんないから詳しく。
210名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 22:08:23 ID:7BXzPb+9
ニートが悪いのは
・本人の将来
・それを養う親類の負担
が基本だけど、視点を広げれば社会的な問題になる。
税金とか労働能力の質の低下・国力の低下とか、上の人にとっては頭の痛い問題になる。

庶民にはそんなことは関係ないが、本格的に悪化していくとその対策を取る必要に迫られるだろうが、
それは30にもなって職業能力が無い奴を国が扶養したり再教育することではなく、
社会的な変革を伴うような形で実行されるだろう。

恐らく無能労働者・外国人移民労働者に合わせて社会の平坦化が図られる。
勝ち組はもっと勝ち組に、庶民は中流階層から上と下、主に下に属する形で二極化するだろう。

いまのアメリカみたいなもんだろう。
黒人に相当する部分をアジア人で補うのか、下流日本人で補うのか。
白人並の生活を出来る人は少なくなるだろう。
211名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/10(土) 22:46:15 ID:Cw6ErZK5
そもそも格差が広がることのデメリットって治安悪化が懸念されるだけだもんね。

競争は資本主義の本質だから勝ち負けを否定するわけにはいかないしな。
212名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 00:10:54 ID:tMTCUf5u
どうにかなることなら、そのうちどうにか解決されるだろうし、
どうしようもないことなら、どんなに頑張ってもどうしようもない。
ニート問題もそういうもんな気がする。
殺人とか詐欺とかって犯罪も、ずっとなくならないし。

で、ニートが将来犯罪者になって治安悪化が問題だってんなら、
ニートどうにかするより、防犯対策考えたほうが、有意義な気がすんだか。

というわけで、ニートは放置の方向で。
どうにかしようと動くこと自体、身近にニートいない庶民は労力の無駄だろう。
(身内にいる場合は、また別だが)


あと、今のアメリカは、黒人でも出世してる奴はいるかと。
黒人=下層、ってのは、一昔前の話じゃね?
213名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 01:35:52 ID:yt3Hris+
アメリカの下層でも黒人とヒスパニックの競争が激しい。
214名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 01:39:32 ID:4r/9gyJI
【ヒキ対策】レンタルお姉さん【ふざけるな・マジ?】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1149954662/l50
ひと:川上佳美さん=ラウンジホステスから「レンタルお姉さん」に ◇ニート本人が扉を開けるきっかけに−−川上佳美(かわかみ・よしみ)さん
「キスしていいですか?」−−。 ニートたちを支援するNPO「ニュースタート事務局」の活動の一つ、家庭訪問して引きこもりを引き出す活動を紹介する本
「レンタルお姉さん」(荒川龍著、東洋経済新報社)の冒頭に、刺激的なエピソードとして登場する。 ひきこもりのニートの男性(25)を宿泊訪問した明け方。
耳元でそうささやかれ、「何寝ぼけてんのよ」と悲鳴一つ上げずに切り返した。布団の中で動悸(どうき)を感じながら、青年の関心が外へ向き始めた手応えを実感した。
04年に会員制ラウンジのホステスから「レンタルお姉さん」に転じた。「夜の世界でナンバーワンになり、自分でこれだと思う仕事がしたい」とこの仕事を選んだ。
接触は、手紙、電話、訪問の順で進む。「拒否されることから始まります」と笑う。 部屋のドアに向かい、聞いているのか聞いていないのか分からぬ相手に話し続ける
ドアから出てきても会話にならない。ひげや髪を切っても無反応で、払いのけもしない。アニメに夢中のニートを食事に誘えば、自室にこもってしまう。無言の拒否。それでもめげずに話す。
相手を引き出して、寮生活など次につなぐまでが仕事。責任を持つのはそこまで。仕事の9割は心底しんどいが、次へ踏み出した一歩を見た時に報われた気持ちになる。
「彼らも決して今のままでいいとは思っていない。『NO』の中にある『YES』を信じている」。頑張らず、あきらめずの訪問が続く。<文と写真・東海林智>
■人物略歴  島根県出雲市生まれ。団体職員、ホステスなどを経て、ニートを 引き出す活動を始める。神戸市を拠点に、全国を飛び回る。31歳。
毎日新聞 2006年6月8日 東京朝刊 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hito/news/20060608ddm003070025000c.html
写真 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/hito/news/images/20060608dd0phj000004000p_size6.jpg
関連スレ 【ひと】ホステスから「レンタルお姉さん」に…ニート「キスしていいですか?」 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149946848/
215名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 07:31:49 ID:fYdFltJU
>>212
黒人が出世っていうのは、
格差社会においてただ能力のある個人がいた、というだけで、レアケースでしかないだろう?

それとアメリカの(日本人感覚の)庶民は3割程度。残り6.5割は下流階級だぜ。
セレブと庶民の差が開きすぎてる社会だからな。

216名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 13:13:53 ID:tMTCUf5u
つか、昭和の戦前戦後あたりの日本も、そんな感じだったんじゃ。
217名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 15:16:53 ID:tU/q4mFW
ニートは差別されている訳でなく、社会や現実の苦しさから逃避して、
親にすねかじって、甘ったれたことをいっているから、軽蔑されているだけ。
だから、アメリカの人種差別問題とは全然関係ない。
218名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 15:36:24 ID:tU/q4mFW
>>206
お前は本物バカだな。
働かなくても赤の他人が金をくれて、生活が成り立つなら、
誰も働くわけねーじゃん。
それとも、国の生活保護でも当てにしているのか?
そんなの簡単におりねーぞ。
だから、みんな一生懸命働くんだ。
まぁ、ニートはなるような奴にいうだけ無駄かぁw
まぁ、せいぜい、ニート続けろや。
路頭にさまよう日がくるまで。
219名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 16:04:47 ID:tMTCUf5u
もうニートになってる奴は、多分、矯正のしようもないだろうな。
これから、ニートが増えないように対策したほうが建設的な気がス。
つーわけで、お前ら、クラスに一人か二人はいそーないじめられっ子、
あんまいじめんな。
人間恐怖症→ニートへの温床のひとつだから。
集団になじめてない奴いたら、優しくしてやれ。イヤマジで。
そこでほったらかしにしてると、多分、確実に将来ニートだ。
ニートって集団への帰属意識が希薄だからなっちまうそうなので。
220名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 16:40:33 ID:cWkfc+Ri
>>198
>何を主張したいかさっぱりわからない。

君が馬鹿だからだよw

>そんなことだから、ニートとなり、周りから冷たい目で
見られるようになるんだ。

だからなに?見たければどうぞご自由にw

>お前のような奴はいなくなる方が社会のためだ。
消えろ、クズ!

なにもかも認められないていうのはゴミクズと一緒だよ。
つまり君ね。ゴミは認めなくていいんだけど、一応
人間なんだから、黙って働いてりゃいいんだよw
221名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 16:43:18 ID:MxzYX7uF
222名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 16:48:34 ID:cWkfc+Ri
>>219
もうニートになってる奴は、多分、矯正のしようもないだろうな。

うん、矯正する必要性がないからね。文句を言っている人間が
否定的なんだから、そういう否定的な人間こそ矯正されるべきだな。

>これから、ニートが増えないように対策したほうが建設的な気がス。

ニートを認められない人格を持っている人間には増えないような
対策を打ち出せる能力ないから無理無理。

>つーわけで、お前ら、クラスに一人か二人はいそーないじめられっ子、
>あんまいじめんな。
>人間恐怖症→ニートへの温床のひとつだから。

なるほどね、人間恐怖は社会的引きこもりを招くのは確かだね。
否定する側が矯正されるべきに当てはまるし。

223名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 17:14:01 ID:sVwGUHgw
ニートっていうのは人種でも国籍でもなく
単なるその瞬間の状態の呼び名
思春期だとか反抗期と同等

そんな大層なものではない大層なものはそれこそ
ニートとは似て非なる病気の類
224名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 18:57:04 ID:ie8UUP9Q
ま、ごたくは自分の食い扶持稼いでから言ってくれよ
パパやママに食わせてもらってる幼児のくせに
他人様に意見とか図々しいんだよw
225名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 19:43:12 ID:81ioiWBu
タイトルの感情論の部分は正にピッタリだ。
226名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 20:06:10 ID:H5IcRq8c
>>224
理論的に言って、チミは言葉と認識を整理しなおすのが先
です。正真正銘の幼児同様概念と言葉と認識がいい加減すぎ
です。
227名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 20:35:28 ID:r+fTlG5h
皆さんこんばんは。
ニートの兄を抱える弟です。ほとんど何もせずたまに短期バイトをして
自分の小遣い分は稼いでいて定職に就くと何度か口では出すがちっとも
仕事をしようという意欲やアクションを起こさずもう6年も続いていて
あと少しで三十路なのにどうして暮らしていくのか不安でたまりません。
家の中に居ても居場所が無いから自分の世界に入ってます。何とかその
現状を打開する方法ないですか?困ってます
228名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 20:44:33 ID:81ioiWBu
最寄の役所、NPOなどに問い合わせろ。
229名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 20:54:52 ID:H5IcRq8c
>>227
弟の分際で兄を抱えているというとんだ勘違いをまず改め
君が抱えている不安は兄に関係なく君の未熟さ故に生み出
された被害妄想だから、まず精神的自律出来る年齢になる
まで親にまかせ、自分がやるべき事をやりなさい。
230名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 20:58:43 ID:tMTCUf5u
>>227
つ【ハローワーク】

現実的な解決として、
親がいなくなったとき、一人で生活できる(家を出られる)だけの資金を今から貯めておくこと。
親がいなくなって兄貴が寄生しようとしても、逃げられるように。

現状打開は、兄本人次第。
231名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 21:00:08 ID:H5IcRq8c
>>199
正当化に意味がないという事と、ニートの可能性について、
弁解で関連付けさせた人格について弁明した方がいいんじゃないの(笑
232名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 21:35:26 ID:ik+MhSGF
なにやろうが他人の勝手、親にパラサイトしようが、おまんこ舐めようが
、関心あるやつがあほ。80年生きようが30年生きようがたいして変わらないよ。
80年生きたいやつが30年で死ぬ場合だってあるしな。
233名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 21:46:16 ID:xhKeRAQe
大学教授だろうが医者だろうがニートだろうが人間という同じ魂を持ってる
おれは愛してる、みんなを
234名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/11(日) 21:50:19 ID:kvtJHdTa
どんな人間でも愛しちゃうと都合よく使われるからお気をつけて
235名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 01:47:22 ID:SWAqBjtQ
高校のときのとある教師の言葉。
「ドロップアウトした奴には、感謝すべきだ。その分、他の者にとって、競争率が下がるんだからな」

人が一人減れば、その分の席は確かに空く。
多分、こういうこと言ってる奴がいる限り、ニートみたいなのってなくならないんだな、と今になって思ふ。
236名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 04:18:03 ID:o+Z6aige
ニートという状況を作り出した経済による自立は悪いことじゃないけど
経済によらない自立を事実上認めない精神構造を持つ人を溢れさせ
人間が平和に共存出来なくなった事は痛ましいよね。
痛ましくねーさっさと死ねカス!的な人間でも経済的自立さえして体裁
だけ取り繕って生活していれば立派な社会人、成人と見なされる訳だから、
凄い世の中だよね。
237名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 12:00:23 ID:D/i+wnIS
>>235
その先生は、反語的に「苦しくてもドロップアウトはせずに生き抜けろ」ということを言いたかったと思われ。

地域や社会や市民が互いに支えあう社会の実現は、非常に意義あるものだと思われるが、
「呼吸を頑張っています」とか「生活保護よこせ」などといって五体満足にもかかわらず、常に「支えられる側」に居続けようとするニートとは、そういう関係性は持てないものな。

せいぜい親が死ぬまで社会に迷惑かけずにゲームや2ちゃんやアニメでも見てなさいってこった。
238名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 12:47:12 ID:TYH4QfWs
教師が論旨を外してわざわざ濁したという貴方の解釈は歪曲。
支えられる側とか支える側という立場を肯定し、常にピラミッド形式
の▲社会を好み、下が重圧に耐えるのは当たり前という貧困精神思想
でしか物事を解釈出来なくなっている訳・・・苦しくてもドロップアウト
せず生き抜けろと解釈した人が、ゲームや2ちゃんやアニメでも見てなさい
と推奨してる自己矛盾の自覚不足・・・貧困精神がモロ出しです。痛々しい
239名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 13:30:00 ID:MyaE7avw
自己矛盾て・・・おいおいw
ニートって皮肉も理解できないかよ
他人の貧困精神とやらを指摘する前に
社会に出てリアルな言語感覚を学んだ方が良くないか?

なんか頭の中がかなり茹で上がってる感じだぞ
240名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 13:53:01 ID:D/i+wnIS
>>238
> 教師が論旨を外してわざわざ濁したという貴方の解釈は歪曲。
言葉の捉え方なんてのは、それぞれ個人の資質や立場によって変わるもんだよ。
別に>>235の捉え方が間違ってたなんて思ってないしね。
ただ、そんな一高校教師の言葉尻をつかんで
「こういうこと言ってる奴がいる限り、ニートみたいなのってなくならないんだな」
なぁんていうのは、ツッコミどころ満載すぎるってこと(笑)

>支えられる側とか支える側という立場を肯定し、
あのさ、「そうごふじょ」って言葉の意味、知ってるかな?
一方通行ではなくて、互いに助け合うって意味のことばだよ。
それがニートにはないってことを言ってるわけ。
「何もしないでいること≠親はともかく社会や世間には迷惑かけていない」
ってことが多分理解できていないんだろうなぁ。

>常にピラミッド形式の▲社会を好み、
>下が重圧に耐えるのは当たり前という貧困精神思想
働かずに衣食住に困らない「富裕身分」のニートを支えるために、
その親やサラリーマンが耐えるのは当たり前?そんなこと言ってねぇぞw
まぁ冗談はともかく、「ニートは社会の底辺層で
世間や上の身分(カースト制かよw)かたの重圧に耐えている」
とでも思ってんのか?ニートがそんなに悲壮感漂う存在だったら
さっさと仕事探して職に就いたり、勉強したりしてるんじゃね?

>苦しくてもドロップアウトせず生き抜けろと解釈した人が、
>ゲームや2ちゃんやアニメでも見てなさいと推奨してる
えらく直喩的な人だなぁ・・・。がんばってね・・・。
241名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 14:34:38 ID:1ePBjlie
ま〜だ底辺労働者がヘバリついてんだw
きっとニート叩きを生き甲斐にしないといけないくらい精神がイカレそうなんだねw
242名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 17:09:21 ID:CI1pGc1/
>>239
皮肉を言ってヘラヘラしてる精神を貧困精神って言われているんだよ・・・
>>240
自分の資質を立場で誤魔化し、ニートを支える為に耐えて働いているだってw
ニートは労働者に働けなんて頼んでいないし、国も強制していない。
相互扶助は相互理解の上に成り立つんであって、金稼いで生きてる自分を正当化
する為にニートを引き合いに出す人の独り善がりよがりは相互扶助って言わない
んだよ・・・。
243名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 20:26:04 ID:MyaE7avw
>>242
皮肉を言われる存在なんだから、そりゃ仕方ないだろw

>ニートは労働者に働けなんて頼んでいないし
この発言といい、お前は他人のレスのアラを探してる暇があったら
社会に出て自分の茹った頭を冷まして来た方がいいと思うぞ
頼んでなくても、結局は親が労働した金で食わせてもらってるんだろ?
いい年して働かない人間に「働け」って言うのは普通の感覚だよ
244☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/12(月) 21:03:44 ID:85xh5Nux
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁など出来るようにするだけのはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党の案は「脱北者」の名で棄民&工作員を呼び込む陰謀!◆
◆突如まともな自○党案に民○党案を織り交ぜる妥協話が・・超緊急13日決戦!!応援頼む?!◆
245名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/12(月) 21:39:48 ID:sxUVe09+
>>243
その前にお前が皮肉を言える存在じゃない事に、気づけ・・・
他人のレスのアラってw粗だと自覚してるならお前が頭冷やせ。
いい年して、赤の他人に執拗に「働け」って掲示する必要性ないんだけど・・
どこが普通なんだよ、お前。欲求不満は働いた金を使って自力で解消しろ。
もう無理してレスしない方が良い、墓穴掘って醜態さらしてるだけだし。
246名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 00:07:22 ID:W1h+gy7p
>>242
頼まれて働くんじゃないよ自分のために働くんだよ。
働くことが自分のためにならないと思うのなら、一生はたらなくていいよ。
親が死んだら、路頭に迷えばいいんだ。
政府は助けてくれると思うなよ。
労働者はそんなもの当てにしていないから、はたらいているんのだから。

247名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 00:27:40 ID:W1h+gy7p
おい、ニートども、アリとキリギリスの話知っているか?

夏場、労働をしなったキリギリスは冬になるとエサが無くなって
アリに助けを求めた。
アリたちは口々にこういった。
「何で俺たちが汗水たらして得たものをあんな奴にやらなければならないんだ!」
「はたらけ!といっても屁理屈ばかり言って何もしなかったくせに!」
「夏場働かねば、冬場に飢えるのは当然!」
「迷惑!」「自業自得!」
キリギリスはアリたちの非難を浴びて、すごすごと引き返しました。

春になるとキリギリスは餓死体で発見されました。
そして、アリの親たちは子供にその死体を見せながら、
「真面目に働かないとあのようになる。
だから、あなた達はちゃんと真面目に働きなさい。」
と教えたそうです。
子供たちは「あんなふうになりたくない!」と口々にいい、
真面目に働くことを誓ったとさ。めでたし。めでたし。


248名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 00:40:27 ID:ifRT5Fcd
>>246

>頼まれて働くんじゃないよ自分のために働くんだよ。

そうそう、自分の行動は自分の責任だからね。わかっている人は別にいいんだよ。

>働くことが自分のためにならないと思うのなら、一生はたらなくていいよ。

そういうのも各自が決める事だから、君がいちいち口出しする必要ないから
気にしなくて良いよ。

>親が死んだら、路頭に迷えばいいんだ。

君の願望はどうでもいいんだ。

>政府は助けてくれると思うなよ。

さぁ、どういう社会になっているか?君にわからないように誰にも将来の
事はわからないから、今から思うってても意味無いよ。

>労働者はそんなもの当てにしていないから、はたらいているんのだから。

労働価値がいつまで続くかわからないんだし、身体障害者になるかもしれ
ないんだし、口ではどうとでも言えるけど、まぁ働いている程度では
あんまり当てにならないな。
249名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 07:31:03 ID:O4N11t11
>>248
親戚のニート仙人と同じ事をいいますね。
ニートマニュアルでも存在するのか??
250名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 12:34:44 ID:jjGyWTvt
同じような生活をしていれば、同じような思考回路になるものなんじゃないの?
労働者がニートクズ死ねって同じような事いうじゃない、税金払えとか
自分の食う飯代ぐらい自分で稼げとか、同じ事をいうからなんだというのか・・・
くだらん。
251名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 12:40:12 ID:8eRoJC7c
真っ当な意見に反論できる屁理屈の種類は多くないからね
まあ、幼稚な感覚だからニートなんかやってるわけで
幼児の発想なんてだいたい似たようなもんなんじゃないの?
252名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 12:43:29 ID:DbSi+VJH
昼なのに盛り上がってるな
253名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 13:08:40 ID:+ATGCvgP
________.  |  ・・・「見えません」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    現  実.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^   ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.
254名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 15:30:18 ID:NCv0H3c2
オイみんな、オレは上級ニートだ、ニートは頭がよくなくては奴隷労働者につけこまれる
オレの「ニートの為の理論武装」を読んでくれ、下級ニート諸君の参考になるだろう。
255名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 15:32:50 ID:zRpaQ7k0
>>251
そこまで必死にこじつけてても屁理屈にも反論になってませんが・・・

真っ当な意見に反論できる屁理屈の種類は多くないからね
まあ、幼稚な感覚だから労働者なんかやってるわけで
幼児の発想なんてだいたい似たようなもんなんじゃないの?

でもいいわけでwもうすこし反論になる論理を考えてからレス付けてみては
どうでしょう?どうせ暇なんでしょうし。
ニートやってる根拠が幼稚な感覚かぁ〜、ニートと幼稚な感覚を結ぶ回路は
君には無いんだろうね・・・
>>250の主旨を飲み込めなくて論調を真似てる幼稚な君はさてはニートだなw
256名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 17:39:26 ID:LiPvHsNB
環境に適応できない種が絶滅or減少するのは必然。
つーわけで、適応する努力すら放棄してるニートをいちいち救済する必要なんぞなく、
ニート的思想の撲滅のためにも、家庭内で一生引きこもってるべき。
ネットとかでも毒思想撒き散らすべきじゃない。
健全な奴がうっかり汚染されたら将来困るから。

ニートが幼稚かどうかは知らんが、現代社会の大人って基準の延長線上にその理屈の根拠が存在しないことだけは確か。
つーか理屈の根本的な前提がまったく違ってるから、議論すら無理。
それを幼稚とするかどうかは、個人の感覚次第な気が。

・・・まぁ、たかだか80万人の(やる気のない)若者が労働市場に参入したからって、
日本の経済が活気付く&労働力の不足が効果的に補えるとも思えんけどなぁ。
単純に無職失業率が増えるだけじゃね?
257名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 18:24:42 ID:zRpaQ7k0
>>256>環境に適応できない種が絶滅or減少するのは必然。

それは野生の食物連鎖界の話であって、人間には社会環境というものがあってね、
それに適応できない人が自殺するのが必然というなら、君の精神が不健全なだけなんだけどw

>つーわけで、適応する努力すら放棄してるニートをいちいち救済する必要なんぞなく、

君が勝手にそう決め付けても社会的には救済対象なんで、つーわけでは
却下・・・悪しからず。

>ニート的思想の撲滅のためにも、家庭内で一生引きこもってるべき。

そう思うべき人=君はニート的思想wの撲滅の為に、必死にレスして抵抗してる
んだろうけど、君のべき論は政治的に見ても非常識で、言論の自由にも抵触し
た危険思想だよ。2ちゃんねるではそれでも通用するけどねw

>ネットとかでも毒思想撒き散らすべきじゃない。健全な奴がうっかり汚染されたら将来困るから。

健全な人は分別ついてるんだよ。健全さがなんなのかも判らず、不健全な精神で、
毒撒きちらしているというより愚痴ってる君は心配できるようなレベルじゃない。

258名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 18:37:13 ID:MQySrN80
ここにいるニートはどんなニートなの?何系っていうか。
259名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 18:43:41 ID:zNEyr9gN
立ちすくみ型
260251:2006/06/13(火) 18:49:10 ID:8eRoJC7c
あ、なんか勘違いしたレスがついてるw

>>255
すまんが>>251>>249に向けて書いたものであって
一般社会人と常識感覚の違うニートに絡まれても、正直返答に困るんだよねw
そもそも俺はニートなんかと議論するつもりなんてないしさ
キミも言葉の通じない豚相手に意見のやりとりとかしないでしょ?

>>250の後で流れが変なのは、気付かず書き込んじゃったためであって
その点については誤るよ ゴメンゴメン
261名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 18:59:30 ID:zRpaQ7k0
>>260
自意識過剰すぎです。
誰が書いた物であっても、得体の知れぬ文章に指摘をされる
事を前提に入れておきましょう。
【お喋り】ニートは悪?【感情論】 スレにのこのこやってきて
ニートなんかと議論するつもりなんてないしさが聞いて呆れや
しなが笑われるw
キミも言葉の通じない豚相手に意見のやりとりなんかしないでしょ?
が常識感覚の違うニートにレス番振って意見するし、もうぐだぐだです。
262名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 18:59:36 ID:O4N11t11
留守電にニート仙人の叔父から金の無心の電話があったよ
地デジのテレビが欲しいんだとよ。働いている俺でももってねーのに。
263名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 19:01:26 ID:zNEyr9gN
ニート暦40年の叔父さんにはもっと頑張ってネタを提供してほしいものですね。
264名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 19:14:24 ID:O4N11t11
>>263
飼い主との巣には電話がないので携帯電話を買って欲しいと
留守電に入ってました。公衆電話からかかってくると自動的に
留守電になるので相手をしなくて良いから楽です。
265名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 19:23:26 ID:zNEyr9gN
すごいよな、ある意味。
ニートが流行(?)する前からニートしているなんて。
266名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 19:53:05 ID:8eRoJC7c
>>264
公衆電話まで使ってクレクレコールとは、さすがニートw
次の寄生先にされる前に、ちゃんと縁を切っといた方がいいんじゃない?
その調子だと、今の飼い主があぼんしたら確実に寄りかかられるよ
267名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 19:59:47 ID:O4N11t11
>>265
子供の頃はなんでいつも家にいるのか不思議でした。
今ではなんで恥ずかしげもなく生きているのか不思議です。
>>266
住所は知らないし電車にも乗れないので大丈夫だとは思いたいけど
電話番号を換えるつもり。むろん、飼い主にも教えません。
268名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 20:52:24 ID:LiPvHsNB
>>257
とりあえず、「自殺するべき」なんてのは、どこにも書いてない。
俺が言ってるのは、
「寄生主が死んだら、野垂れ死に」ってくらいの意味なんだが。
あと、環境に適応できなくて、自殺する動物っていないんじゃ?

働かない、そして、働かないことを肯定する人間ってのは、やっぱマズいと思うわけ。
そういう突然変異的人間は、一代で終わるほうがいいよな、
後に続いて欲しくないよな、考えに感化されると厄介だよな、
まーそのくらいの意味なんだけど。

書き方がちょっと過激だったか。スマソ
269246:2006/06/13(火) 20:57:20 ID:W1h+gy7p
>>248

>>政府は助けてくれると思うなよ。

>さぁ、どういう社会になっているか?君にわからないように誰にも将来の
>事はわからないから、今から思うってても意味無いよ。

お前らニートは親しか頼るものないんだな。
だから、親が生きている間は怖いものなしだw
まぁ、せいぜい親が金残して死んでくれること祈りな。
270名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 20:58:59 ID:L0CPaVPG
俺の考えで言えば、ID:zRpaQ7k0のレベルのニートってのは
頭がバカすぎて会話が成立しないんじゃない?
動物に対して何言っても無駄。

奴らに物事教えるには、ムチしかないと思うがね。
家から丸裸で追い出してもその言い訳で腹が膨れるなら
それでもいいんじゃない?
271246:2006/06/13(火) 20:59:15 ID:W1h+gy7p
↑書き忘れたことがあった。
 俺はお前らニートの親が早くなくなるように祈ってやるよ。
272セレブネオニート:2006/06/13(火) 21:03:50 ID:mQVgg4OK
人の死を祈るなんて人として恥ずかしくないの?
ニート云々以前の問題でしょ
親のしつけがなってないね
273246:2006/06/13(火) 21:17:58 ID:W1h+gy7p
>>272
バカは死ななければ、なおらない。
ニートは親が死ななければ、なおらない。
それでも直らなければ、野垂れ死にするだけ。
274名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 22:18:16 ID:O4N11t11
>>272
ニートになれたのも親の躾のおかげですね。
275名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 22:24:02 ID:zNEyr9gN
>>273-274
しかしまあ、昨日の夜零時や今日の朝の7時とかにニート叩いて
それから夕方から夜と・・・
暇だなあんたらも、2ch大好きっ子?
276名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 22:27:36 ID:O4N11t11
今日だけで十数回もおねだり電話がニートからかかってくれば叩きたくもなりますわな。
今も電話が反応してるわ。ボーナス時期が過ぎるまでの我慢だな。
277名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 22:32:15 ID:zNEyr9gN
時間帯だけ見ると仕事以外はネットや2chか?
もっと有意義な趣味見つけろよ〜。
ニートも人生を不毛に消費してるがこんなとこでニート叩きも
不毛だぞ〜。
俺が言っても説得力無いお、ほっほっほっほ。
278名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/13(火) 22:53:38 ID:5IbZHeWU
労働者は偉いよね。
頑張ってね。
働く義務が当てはまらない
ニート新入生は毎年14歳から続々増えますので
その分も頑張ってね。
2ちゃんねるで憂さ晴らしして下さい。
肩こり、寝不足にご用心。健康には気をつけてね。
279名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 02:40:15 ID:ETZRd3w7
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson18.html


ではいったい、どのくらい労働力が不足するのかとたずねると、
それについてはスーペーさんたちは口を濁すのです。「将来の労
働力不足による景気後退がどの程度の規模になるのか予測がつか
ないから労働力がどれだけ不足するかもわからない」つまり「す
べてが未知数」ってことですが、スーペーさんはなお力強く「そ
れでも少子化で労働力は不足する」とガリレオのごとく主張します。

 彼らが将来減少すると心配している「労働力」は、おもに単純労働の
従事者を想定しているという点も気になります。将来社長が足りなくな
るとか、学者や政治家が足りなくなるなんて話は一向に聞かれないので
す。「俺たち一握りのセレブのために安月給で働く労働者が減少しては
困る」という、庶民を見下した心配なのです。

 もともと雇用とか労働力の問題にはうさんくささがつきまとうものです。
たとえば、地方で雇用を確保するために公共工事を行えといいますが、工事
を請け負って予算のほとんどをぶんどっていくのは東京の大手ゼネコンで、
地元の人たちは日雇いの土木作業員になれるだけというのが現実です。こん
なのは根本的な雇用対策ではありません。表面的な失業率の数字を塗り替え
るだけでいいのなら、フリーターを増やしても同じ効果が得られます。現在
の統計では、フリーターは失業者から除外されているからです。


280名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 12:53:45 ID:Vd4u5Nfu
どうでもいいけど
お母さんから小遣い貰ってエロゲ買うのはやめろと
いい年したオサーンのする事かと

あ、俺の近くのニートの話です
30歳職歴無し、実家住まいのデブオタ、趣味はエロゲと2ちゃん
昔からの友人なので色々言ってきたけど、もう見捨てる事にしました
281名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 15:37:59 ID:0KYkfY3D
どうでもいいけど
昼に友達の悪口を言うなんて
いい年したオサーンのする事かと
282名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 16:12:27 ID:6Cp7jQnj
だみだこりゃ
283名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 16:25:08 ID:FMSzMvrp
何やっても違法じゃなければ他人がとやかく言うほうが人のすることでは
ごじゃりませんがな。
284名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 16:34:29 ID:eZApn0tm
面白いニートのブログってない?
最近日テレの番組に何度かでてるニートのブログって読みにくいんだよな
ブログの内容以上に「はてな」ってのが原因だと思うけど
285名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 18:47:47 ID:Vd4u5Nfu
>>281
そっちを突っ込みますかw
いや、もう友達でもなんでもないですから
それと>>280のは悪口じゃなくて愚痴ですね

デブでオタ趣味なのは個性だから別にいいんですけど
親がそろそろ定年だというのに
働かず小遣い貰ってエロゲとか買い漁ってるみたいなので
「仕事したら?紹介するよ」と言ったら逆切れされましてw
昔はまともだったのに、いつからあんな人間になっちゃったんだろ?
10年もすれば食えなくなるのは解ってるはずなのに、不思議で仕方ないです
286名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 20:23:20 ID:TkEROFtX
どうでもいいけど
自分のレスにレスが付いてるか2chを確認なんて
いい年したオサーンのする事かと
287名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 20:40:23 ID:9OovYfkN
ちょいと質問。
ずっとニート職歴ナシなヤツでも、
ハロワの職業訓練クリアしたら、それなりに就職できるもん?
・・・・・・スレ違いだったらスマン。
288名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 20:49:12 ID:TkEROFtX
だといいね。
289名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 21:08:06 ID:Vd4u5Nfu
>>286
いい年したオサーンでも、それはするでしょw

>>287
選り好みしなければ大丈夫だと思いますよ
290名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 22:21:12 ID:eZApn0tm
よく無職よりニートって言葉がカッコいいって言う人いるけど、
実際に他人に職業聞かれた場合無職の方が言いやすくね?
291名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/14(水) 22:23:37 ID:ArD6jhn1
まあ本人が「ニート」と言おうが「フリーター」と言おうが
普通に「無職」扱いだろう。
292名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 00:41:51 ID:GT5ugbEv
フリーターは仕事してないときは無職だが、
仕事してるときは無職とは言わない。
よってフリーター全てを無職とすることは適切ではない、なんちて。
293名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 14:13:51 ID:PRPWv4Y4
◆ 困ります! ニートの甘やかし 知らんぷり ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< ニートより公務員を先に叩こうぜ、奴隷ども!(でないと俺が困る!)
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ   自立しろって言うな!
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   

・ネット漬けで 分不相応に自意識を肥大させており 自分が愛国者でまともな大人と思い込んでいる。
・労働者を奴隷と呼ぶが、自分の親が長年奴隷状態でも、決して仕事を辞めさせようとはしない。
・国民年金をネズミ講システムと呼ぶが、年金生活者の親の金にたかり、生活している。
・親も社会も支えずに生きてきたのに、自分が社会から切り捨てられそうになると平気で怒りだす。
・ニートへの批判的なレスが多いと公務員、社保庁、チーム世耕の仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、実社会では自分の意見を言えない。言えても、相手にされない。
・母親以外の女とロクに喋った事が無い。自分から話しかけたこともない。右手が一生恋人である。
・自分は才能・能力があると強弁するが、認めてもらうための努力はしない。またはすぐ諦める。
・もう自殺しかないと思っても、結局翌日も2ちゃん、エロゲー、オナニーに明け暮れてしまう。
・近所の目を気にしてこっそり外出し、卑屈な性格を全身で表現している。
・自分は勝ち組だの高等遊民だの2ちゃんで喚き続けてないと、不安で発狂しそうになる。
・「俺たちニートは〜」では、言葉に現実味が伴わないので「国民は〜」と主語をすり替え同意を得ようとする。
・片思いしてた小泉にフラれたので、次の選挙では野党支持を検討している。でも投票には行かない。
・親の死後は、犯罪して刑務所暮らしでしのぐと言うが、ムショの方がより厳しい格差社会である事を知らない。
・将来、生活保護で生きていくとうそぶき、自分が認定されると勝手に思い込んでいる。
・人生設計と呼べるだけのビジョンを持たず、両親死後の自活方法を生活保護や犯罪に求めて
 夢想する様は在日とウリ二つである。
294名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 14:46:00 ID:ETN6u/3k
見たけど、読んでない↑一行にまとめたら読んでやってもいい。
295名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 14:48:42 ID:PRPWv4Y4
要約すると「ニートは悪」
296名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 14:49:17 ID:ETN6u/3k
読んだ、ならお前がニートにならなきゃいい。以上
297名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 15:14:58 ID:PaWrIlQM
もし人間に悪の衝動がなければ、家も建てず、妻もめとらず、子供も作らず、仕事もしないはずだ。

タルムードより
298名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 16:12:15 ID:34J7Kik8
なんで?勝手に決めてるだけじゃん、美の衝動でも家は建てるし、妻もめとるし
子供も作るし、仕事もするよな。あたまわりー奴w
299名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 16:38:20 ID:biQwqC9U
異端者は嫌われるお。
落伍者は嫌われるお。
特に必死に頑張って今の位置にしがみ付いてる人からしたら。
300名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 16:44:56 ID:bfGNduhx
ヒラリーマンは辛い!
だからなりたくない!
だからニートが増える!
301名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 16:57:44 ID:34J7Kik8
必死にしがみ付いてるのは何の為?社会の為とか言って笑わせてくれなくていい
自分の為ジャンね、自分で頑張ってるんだから仕方がないじゃないかw
嫌なら辞めればいいんだよ。その位置をwどんな位置だかしらんが保身の為に
ニート引き合いにだすんじゃねークズって思うお
302名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 17:01:05 ID:biQwqC9U
まあ昔から無職者は叩かれる。
うはwwwうへwwwうはwwww
303名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 17:12:33 ID:34J7Kik8
愚民だから叩きながら働いてるんだもんねぇ。笑えるわw
304名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/15(木) 19:37:33 ID:4p7YoyA5
265 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/06/15(木) 14:59:28
だけど、本来の出家・坊主はニートだよ。
葬式坊主はサービス業だから事業主だ、商売人。
 
 ニートの大先輩はゴータマ・ブッダ
 他者からの布施だけで犀の角の如く生きてゆくことを解いた。
 イエス・キリストもそう、

 ニートであることに誇りを持ち、犀の角の如く生き、
 解脱(ニルヴァーナ)へ至れ!

266 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/06/15(木) 18:22:44
>>265
その通りだが、僧侶にも伝統文化の伝承者、寺子屋の教師などとしての社会的役割があり、
托鉢はこうした非金銭的労働・貢献に対する現物報酬であったと考えられる。
これを「寄生虫が迷信を使って民衆を惑わし支配している」と断罪したのが毛沢東であり、
「頭を丸めた馬鹿者に飯を食わせるな」と弾圧したのがポル・ポトである。
つまり、ニートを批判する者はこれら極左全体主義者と同様の発想の持ち主なのである。
305名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/16(金) 20:32:30 ID:lTXAqG3O
分類するとニート・無職・ヒッキーの3つ
ニートは働けるのに働く気が無い
無職は働きたいのに職が無い
ヒッキーは働きたいのに働けない
意欲としてはニートが下だが人間的にヒッキーが下
306名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/16(金) 22:05:17 ID:NbGFtKRY
そう?ニートは自分のやりたい事をやって生きてるんだから
意欲は一番あるんじゃないの?無職はしらんけど。
ヒッキーは働く以前の問題があるからヒッキーなんだろうし
307名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/17(土) 19:55:20 ID:nKUECfPr
やりたい事つっても、大抵はネットとゲームとオナニーだろ
そんな意欲いらんがなwww
308名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/17(土) 19:58:06 ID:s+XxTESU
人生諦めた時点で終わってる
309名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/17(土) 20:27:06 ID:G2rLCISq
ひきこもりは死刑でいいんじゃない?
存在価値ないし。
それか人間と動物との間に新しい区分作ってそういう扱いでいいんじゃね
たとえば人間とは食えるものが違うとか
それくらいがちょうどよい
310名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/17(土) 20:31:54 ID:YBtOLwAo
平和だな〜
311名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/17(土) 20:54:27 ID:fcv9LiT2
ニートとひきこもりって違うものだったの?
312名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/18(日) 11:19:51 ID:bQHppU8b
>>311
引きこもりはニートだろうけど、ニートは引きこもりじゃないヤツもいるだろ。
オレは後者です。
313名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/18(日) 16:22:52 ID:0P0W5tCm
>>309
お前は珍獣区分されてるから、言葉を使ったら死刑
314名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/18(日) 16:33:03 ID:CkPSgkAw


 死にたいDEATH!
315名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/18(日) 17:24:22 ID:xex2Ep3F
ニートはクズだろ?
316名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/18(日) 18:06:07 ID:LvnwgnMp
もちろんそうよ
317名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/18(日) 18:52:42 ID:RX0zn11q
えらそうよ
318名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/18(日) 21:23:33 ID:/LIJtFTA
>>307
>>306に応えただけだから、君のニート像を便乗したレスをつけないでくれよ
迷惑な奴だ。
319307:2006/06/19(月) 11:28:24 ID:ugOQcVND
横槍を入れたのは謝るよ スマソスマソ
んで、ついでに聞くけど俺のじゃないニート像って何?
ネットとゲームとオナニー以外に
彼らが持ってる「意欲」ってやつを教えてくれないか
320名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/19(月) 15:24:04 ID:0RJtmK7Y
ニートは悪いか?という疑問に対してはっきりYesと言える。
それは、日本という社会全体から見れば明らかだ。

たとえば、未成年の飲酒・喫煙、薬物の使用、などの犯罪者は
往々にして「自分の勝手」の幼稚な理論を展開する。つまり、
自分の行動がどう社会に影響を与えるかを考える事が出来ない。
まさに未成熟な思考の持ち主だ。

なぜ自分は「基本的人権」を保証されているのか、考えたこと
もないのだろう。そう言う人物に理屈を説くのは骨が折れる作業だ。
「そんなの(基本的人権、生存権)、俺が頼んだんじゃねぇ」
とまで言い出す始末だ。自分のための特別ルールを要求している。
(特別何も国からして欲しくない人は、勤労、納税の義務から
解放される特別ルール)

選択する問題じゃないことを理解していない。

お前の為じゃない、社会のために働け、他人のために働け、
これから生まれてくる子供達のために、老人のために、貧乏人
のために。それがこの国が決めたルールだ。ルールには従え。
「嫌だったらどうしたらいい?」という甘えた事をいうな。

頭の悪い擁護派のために明確に、端的に、簡単にニートが
悪いかどうか説明してやろう。

まず第1に、社会的に労働者が不足すればこの国は破綻する。
これは、悪いことだ。
第2に、「ルールを守らない」これも悪いことだ。
よってニートは悪いことだ。
321名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/19(月) 16:26:35 ID:R+m/MFMW
>>307
ちゲーよ禿
むしろ作る側だ
322名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/19(月) 17:36:59 ID:t7wmzLYq
>>320の理屈が幼稚っつーか浅薄に見えるんだが、その理由がわからん。
ちなみに、俺はニート擁護派じゃありません。
323名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/19(月) 18:43:00 ID:ugOQcVND
相手に合わせて、幼児にも解るように書いてるんだろw

>>321
ワケワカメだね
つーか、作る側ならニートじゃないじゃん
324名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 10:27:19 ID:SaKr6RFL
>>320
選択する問題じゃないならニート存在していないからな。
世の中自分の都合のいいように選択するのが人間だってルール
が社会のルールに先立ってあることに無自覚な奴だな。
ニートが増えて国が破綻したらそういう国民性だっていうだけ
なんだし、今時日本が嫌ならどっか逝けばいい。
金をどう使うかは自由と言うルールの元で戯言述べて、逸脱した
オナニー語ってるだけwくだらない事シコシコ書きこみしてる
暇があるなら黙って働け!クズ!
325名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 10:35:00 ID:pKatcm80
ニートやりたいヤツはそれでいいんじゃね?
漏れはサボリーマンだけど、働いている方だって別に社会や国民の義務のことなんて特に考えて生きているワケじゃないしな。
働いて税金納めて、結果的に社会の一員としての役割は果たしているかなってとこだから。
ニートやりたい内はニートやってて、また働きたくなったら働けばいい。
ただし、税金で立ち直りを支援しろとか生活保護をよこせとかはゴメンだな。

だめ板で極端なニート叩きが多いのは、ヘビースモーカーが禁煙した途端に、極端な嫌煙者になることが多いのと同じような気がする
ニート経験のある人間がニートやめた途端に、ニートに対するものの考え方や接し方が厳しくなるのと同じなんじゃないのかな。
326セレブネオニート:2006/06/20(火) 10:37:34 ID:y/h+pEXK
>>320
ルールを守らないことが悪いなら、もし自殺しろっていう法律が
できたら自殺します?実際ポルポト政権下のカンボジアではそうだったんですよ。
もしあなたが北朝鮮国民だったら、反政府主義者は密告しろっていう法律ありますが、じゃぁあなたは
あなた自身を密告しないといけませんね。
ルールが間違っていれば、守る必要はないでしょう。
それが本当の意味での人間としてのルールです。

社会全体から見て悪いというなら、地球環境を守る為に日本は全工場を閉鎖し
縄文時代の生活に戻らなければいけませんね。
また、サラリーマンが死ぬほど働かないのは日本経済に悪影響なので休み無しで
徹底的に働かないといけませんね。そして日本国家の若者に迷惑かけないように60歳になったら自殺しないといけなくなりますよ。
一概に物事はいい悪いでは片付けられませんよ。
サラリーマンを死ぬ寸前まで365日働かせ、60歳になったら銃殺したほうが社会にとってはいいでしょう。
しかしサラリーマン、つまり個人の幸せはどうなる?ってことです。個人の幸せも社会の構成要因、すなわち社会のためである。
ニートも同じで、働かないという面で経済に悪影響はあるがニートすなわち個人の幸せという面で社会のためになっているのですよ。
何故ならニートも社会を構成する一人だからです。わかりる?
327名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 10:48:44 ID:pKatcm80
>>326
そんなに気張ってニートでいる必然性や正当性を主張しなくてもw
ニートもヤクザも在日もホリエモンも村上氏もサラリーマンも小泉首相もタイゾー議員も芸能人も日本代表メンバーもそれを応援するサポーターもみな社会を構成している。

それぞれに主義主張があるのは当然なわけだしね。
結果、それぞれがそれぞれの幸福を享受できてればそれはそれでいいんじゃね?

あんまり現実味の無い理論を振り回すより、
まずは今の自分が幸せかどうか?
もし、幸せでなければ現実にどうだったら幸せになれるかを考えて行動すればいいと思う。
328名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 14:32:21 ID:8m3BhqrQ
>>327
>まずは今の自分が幸せかどうか?
>もし、幸せでなければ現実にどうだったら幸せになれるかを考えて行動すればいいと思う。
これって>>326をなぞってるだけだし、そんなに気張ってニートでいる必然性正当性を主張しなくてもw
とか現実味の無い理論を振り回すとかw余計なお世話だと思う。
わざわざ>>327につけてるけど内容が伴ってませんよ。
ニートで幸せなら、ニート批判している連中に正当性を主張するのはニートとして現実生きてる
人にしたら当然のこと。
ニートを受け入れられない人が可哀想だから教えてあげてるだけなんだし。
329名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 15:02:21 ID:pKatcm80
>>328
> ニートを受け入れられない人が可哀想だから教えてあげてるだけなんだし。
その考え方自身が気負ってるようにしか思えないんだよねw

>>326をなぞってる?単に帰結した結論が無難だったからでしょ?
「サラリーマンが死ぬほど働かないのは日本経済に悪影響なので休み無しで徹底的に働かないといけませんね」?
「日本国家の若者に迷惑かけないように60歳になったら自殺しないといけなくなりますよ」?
「サラリーマンを死ぬ寸前まで365日働かせ、60歳になったら銃殺したほうが社会にとってはいいでしょう」?
どちらかと言えば一緒にされたくないなぁw

> ニートで幸せなら、ニート批判している連中に正当性を主張するのはニートとして現実生きてる人にしたら当然のこと。
サラリーマンで幸せなら、専業主婦で幸せなら、IT起業家で幸せなら、デイトレーダーで幸せなら
批判している連中など放っておいて構わないというのが通常だよ。
必死に「正当性を主張する」のは、それをしないと自分達の存在意義が揺らいでしまう「弱い存在」であることを自ら認めているということ。

幸せならどっしり構えていなさい。そして自信をもって堂々とニートをしていなさい。
働けとは言わないから、身内以外に迷惑をかけないことを心がけて。
330名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 15:17:16 ID:0zPECkTY
>>320
あたまわるすぎだろ。

>まず第1に、社会的に労働者が不足すればこの国は破綻する。
これは、悪いことだ。

はあ?
331名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 15:21:48 ID:0zPECkTY
>>327
>それぞれに主義主張があるのは当然なわけだしね。
結果、それぞれがそれぞれの幸福を享受できてればそれはそれでいいんじゃね?

基本的に賛成なわけだが、付け加えるとするなら
簡単に言って他人に迷惑をかけないって事が絶対条件だよね

>あんまり現実味の無い理論を振り回すより、
まずは今の自分が幸せかどうか?
もし、幸せでなければ現実にどうだったら幸せになれるかを考えて行動すればいいと思う。

他人をあれこれ言うよりはまず自分からだろってね。
332名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 15:58:00 ID:pKatcm80
>>331
> 他人をあれこれ言うよりはまず自分からだろってね。
オマエモナーってかw
まぁそれ言い出すと議論が議論でなくなるし。却下w

> 他人に迷惑をかけないって事が絶対条件だよね
同じようなことを書いたけど、「他人に迷惑をかけない」ってのは
ニートに限らず、社会に生きる者同士の一つの決め事だからね。
それはリーマンであっても同じことなわけ。

結局、ニートなんていうのは職業や国籍を表す言葉じゃなく、
思春期とかteenagerだとかその時期の状態を表すだけの言葉なわけ。
だから、間口が広すぎて悪だとかそうじゃないとかいうには不向き。

日々の生活に退屈しなければ、ニートやってもいいなぁ。
でもやっぱり金稼がないと生きていけないし、物欲捨てられないし
ちょっと自分には無理かな。
333名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:18:30 ID:0zPECkTY
>>332
>ただし、税金で立ち直りを支援しろとか生活保護をよこせとかはゴメンだな。

遡るようだけどこれは賛成できん。
支援は必要だよ。
334名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:35:42 ID:XsnD361a
>>329
ニートが弱い存在?君がそういう風に感じるのは勝手だけどw
労働者も弱い存在なんだし、そんな事を根拠に正当性を主張している
と思ってるのは君に限った戯言だから、覚えておいた方がいいよw
335名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:41:38 ID:XsnD361a
>>329
ついでにさ、何事も受け入れられない人間ほど弱者だから批判するって
基本ぐらいは押さえといてよね。正当性を受け入れられず、気負いだと
かって感情で、君自身の論理を正当化させようとしても、所詮通じるのは
君だけ、何故なら君の感情でしかないからw
負け惜しみとも言うけどねw
336名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:47:08 ID:pKatcm80
>>333
それオレのレスじゃないよんw
337名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:51:06 ID:pKatcm80
>>334
> ニートが弱い存在?
そんなこと書いてないってのw
多分、>>329
> 必死に「正当性を主張する」のは、それをしないと
> 自分達の存在意義が揺らいでしまう「弱い存在」
> であることを自ら認めているということ。
を捉えて言ってるのか。それは一般論であって
ニートが弱い存在だなんて書いた覚えはないぞ。
レスしてくれるのはいいけど、そうであれば
もう少し丁寧に読んでもらえると嬉しいなぁ。
338名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:56:35 ID:0zPECkTY
>>336
ああ、そうなの。すまそ
339名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:57:45 ID:pKatcm80
>>335
> 何事も受け入れられない人間ほど
> 弱者だから批判するって
> 基本ぐらいは押さえといてよね。
基本ぐらいって、基本かどうかは知らないけれど
あなたが「何事も受け入れられる側の人間」であれば
もう少し落ち着いてよく考えてからレスして欲しいなぁ。

> 正当性を受け入れられず、
あのー・・・過去レス読んでくれてます?

> 気負いだとかって感情で、
> 君自身の論理を正当化させようとしても、所詮通じるのは
いや・・・だから・・・・

> 君だけ、何故なら君の感情でしかないからw
> 負け惜しみとも言うけどねw
何に勝って何に負けたのかよくわからないけど
あなたが感情的になっていることだけは理解ができました。

正当化もなにもそういうことはナンセンスだというのが
自論で書いてるつもりなのになぁ。
っていうか、ニートの正当性って何?
340名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:58:51 ID:pKatcm80
>>338
無問題。すまんね、細かいこといってw
341名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 16:59:07 ID:XsnD361a
>必死に「正当性を主張する」のは、それをしないと自分達の存在意義が揺らいでしまう「弱い存在」であることを自ら認めているということ。
って書いてるじゃん。
ニート批判してるバカにニートの正当性を主張しても弱い存在って事になっちゃう論理なんですけど。
342名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 17:09:16 ID:pKatcm80
>>341
それは>>328
> ニートで幸せなら、ニート批判している連中に正当性を主張するのは
> ニートとして現実生きてる人にしたら当然のこと。
> ニートを受け入れられない人が可哀想だから教えてあげてるだけなんだし。
を受けての発言に対するレスなわけで、
「自分たちの存在」に対して自信があれば
何も無理からに正当性だのなんだのって声高に叫ぶなんて
ことしないでもいいんじゃないの?と言ってるだけなんだけど。
ここで言う「弱い存在」というのは社会的弱者という意味ではなく
「マイノリティ(少数派)」という意味合いの方が強いわけだし。

でも、せっかくだから教えて欲しい。質問は2つ。

1.ニートの正当性って何?
ちなみに正当性という言葉の意味は、
「社会通念上また法律上、正しく道理にかなっていること」だよ

2.あなたはニートなの?今現在は幸せですか?
あなた自身も、あなたのご家族や周囲の人々も
343名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 17:38:33 ID:XsnD361a
そんな疑問は自分で考えて答え出すことで、他人に聞いてもしょうがないと
思いますよ。
ちなみにニートの正当性じゃなく、批判者の意見に正当性のある反論をして
いるだけね。
344名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 18:03:42 ID:pKatcm80
>>343
> そんな疑問は自分で考えて答え出すことで、
> 他人に聞いてもしょうがないと思いますよ。
それはどうかなぁ?
スレに沿った議論に対する根本的な質問だと思うけど。
2はともかく、1については答えようがないということ?
穿った見方かも知れないけどそれでは
「答えられない」と思われる可能性もあるわけだし。
それが示されないと、こちらとしても、
あなたの意見に正当性のある反論や議論ができないしね。

> ちなみにニートの正当性じゃなく、批判者の意見に
> 正当性のある反論をしているだけね。
それであれば1、2双方について答えるべきだよ。
あなたのレスが単なる非難、批判、揚げ足取りであれば
尚更、ニート(が悪でないという)正当性を示すべき。
でないと、同一条件での議論にならないよ?
345名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 18:10:22 ID:XsnD361a
なんだか知らないけど、君は頓珍漢なので知りません。
答えるべき?議論?はぁ?ニートの正当性の話などしてないし。
自論があるなら自力で展開すれば?議論するきなんかないんだけど。
346名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 18:12:07 ID:XsnD361a
そんなに議論したいなら、君が自分で1と2について自論を述べればいいと思うよ。
掲示板なんだから、議論したい人は食いつくでしょ。
347名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 18:28:11 ID:pKatcm80
>>345-346
あんだけ躍起になって反論してたのに・・・
結果尻すぼみねw まよくあることだけど。
まともに相手するだけ無駄だったのかな?

議論したい人じゃなく、ニート(自分)を批判する人を
許せないという人種のようでした。
ま、どうであれ自分自身の立場を正当化しないと
そわそわ落ち着かないというのは大変なことだねw
348名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/20(火) 18:49:48 ID:EqCW65J4
>>347
え?何に反論されたか理解できてんの?
偏見丸出しで負け犬にて終了 乙
349名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 00:26:31 ID:IkfWEKEf
メリーゴーランドの馬をニートに見立てるとニートを叩いている労働者って、
馬の尻を叩いて社会に仕えて貢献している気になって喜ぶお子ちゃまだな。
馬も走っちゃいないが、労働者も別に自力で走っちゃいない、そんなことすら
気づかないから、ニートの正当性を問える立場だとでも思い込んで、答える
べきだなんてまるで受け入れられて当然という思い込みが出来上がるんだろうな
働いてるだけで何様になったつもりか知らないけど、そういう人格に正当性が
そもそもないんだから、答えてもらえるわけないじゃんと思う。
350名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 00:45:40 ID:C4AM0B15
ちと疑問なんだが、ニートって、将来に不安とか感じないの?
俺、今の貯金がなくなったらどうしよう、って思うと、
自宅寄生中だけど、不安で仕事探しに出てしまうんだが。
351名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 01:10:33 ID:IkfWEKEf
人生って金があってもなくても不安はあるのも、金に対してだけ
著しく将来に不安を感じるって事はない。
大体ニートって裕福な家柄で温厚な親に育てられてるから貧困
の経験ないため実感わかないし、洗脳もされてないから強迫観念
もないから不安に陥るって事が殆ど皆無。
352名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 07:32:48 ID:hjsz1zeo
貧困世帯の方がニートの飼育率が高いって統計をみたけど
ウソだったのかな?裕福な家ばかりならニート対策なんかいらないじゃん。
353名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 07:42:18 ID:tKf20Hpl
 
甘ったれは親が生きていると甘える

  親が死ぬまで甘え続ける

甘ったれを保護すると人間として駄目になる

  餓死してもいーから放っておくのが一番

死に直面すれば誰でも死にもの狂いの力が出る

  出ない奴は死ねばいい
 
354名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 11:52:15 ID:2a/NmGkC
>>350
定義と呼称が違うからね。
世間ではお前はニートって事になってしまってるよ。
355名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/21(水) 12:19:21 ID:C4AM0B15
>>354
|(−∇−)| キコエナイ

つか、俺がニートかどうか尋ねてるわけじゃないんだが。
356名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 12:12:39 ID:iUIHggvn
>>349
> メリーゴーランドの馬をニートに見立てると
> ニートを叩いている労働者って、
> 馬の尻を叩いて社会に仕えて
> 貢献している気になって喜ぶお子ちゃまだな。
意味不明。メリーゴーランドの馬よりは
上等な立場だと思うけど?
357名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 14:17:18 ID:lAb8xTOh
>>356
意味不明なのに上等な立場だけは理解できるとはオメデタイ
その調子でガンガレ
358名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 14:21:24 ID:FZk0QPjn
ニーとは35以下らしいから

35歳以上はどうなるんだろ。

年齢差別だな
359ジーニョ:2006/06/22(木) 14:28:47 ID:u5PurJUJ
みんなシネー
360名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 14:33:47 ID:iUIHggvn
>>357
意味不明なのは、>>349の例えで、ニート>サラリーマンを表すことができると思い込んでるお前の精神構造のことだよw

その調子でスネカジレ
361名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 16:02:32 ID:+ytt2Ge7
>>360
なにも理解できないお前の精神構造をせめちゃいない
んだから判らなければスルーすればいいじゃん。
理解されたくて書いてると思い込む方がどうかしてるよ。
362名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 16:12:34 ID:aWzsAXza
15歳ニートです。高校落ちました。
家が裕福ではないので来年から通信行きながらバイトしようと思ってるんですけど通信じゃダメなんですかね
363名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 16:16:44 ID:iUIHggvn
>>361
> スルーすればいいじゃん。
スルーせずにレスしてくれてどうもありがとうw
まさかあんた、その文章、
理解されたくて書いてると思い込んでる
んじゃないだろうなw
364名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 16:19:16 ID:lTE7qfCx
>>362 受験から逃げずにもう一度高校を受けなよ。

家が裕福じゃなくても我が侭でも高校行くことを貫きとおしなよ。
そうしないと絶対後悔すると思う。
365名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 16:29:15 ID:+ytt2Ge7
>>363
なんかややこしい奴・・・w
366名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 16:59:31 ID:+ytt2Ge7
>>360
>349の例えで、ニート>サラリーマンを表すことができると思い込んでる
って思ってるみたいだけど、そんな意図があって書いたんじゃないから
勝手に表す事ができると思い込んでると思われてもね。・・・
367名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 17:09:58 ID:lH+wml46
1+1=3だ!って叫んでるような基地外の相手をしてやるなんて
ここに来る人達って優しいですよねww
368名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 17:11:35 ID:+ytt2Ge7
お父さんとお母さんを足すと一人増えますので3でもいいんじゃまいかと。
369名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 17:20:13 ID:hyjv4AAQ
>>362
問題ない
頑張れば三年で卒業できるし、大学・専門への進学も就職の斡旋もしてくれる
370名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 17:37:05 ID:aWzsAXza
>>364 >>369
ありがとうございます。とりあえず全日制は無理なので来年通信行ってみます。
371名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 17:41:16 ID:iUIHggvn
>>366=>>349か?

1.ニートの正当性って何?
ちなみに正当性という言葉の意味は、
「社会通念上また法律上、正しく道理にかなっていること」だよ

2.あなたはニートなの?今現在は幸せですか?
あなた自身も、あなたのご家族や周囲の人々も
372名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 17:44:24 ID:+ytt2Ge7
>>370
頑張ってね。
373名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/22(木) 17:45:08 ID:+ytt2Ge7
>>371
どうしたの?
374名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/23(金) 08:53:20 ID:BsnFKNb5
【社会保障】厚生年金、実質3兆円の赤字に・2004年度 現役世代の負担1人1万5000円を突破 [06/06/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151014220/

底辺労働者は一生報われず野垂れ死ぬのみw
どうして働いても負担ばかり増えてくの?
自分の墓穴掘って何が楽しいの?
頑張れば頑張るほど穴が深くなっていくよwww
375名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/23(金) 10:54:57 ID:i5QYp4Dt
PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。
PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  | ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   
AM 6:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
______________
    <○√  <○√
父68→  ‖     ‖←母62 
     くく     くく   
376名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/24(土) 12:04:40 ID:xF7mWI90
ひまだ
377名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/26(月) 00:21:35 ID:TWqcF++J
ニートが悪かどうかは、同窓会等に出席した時に
胸を張ってカミングアウト出来るか出来ないかで解る

言えないのなら、無意識に自分で悪と認めている証拠だろう
378名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/26(月) 10:42:50 ID:e0ImSVaS
へぇ
379名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/26(月) 21:06:54 ID:8l0CDx/s
はい。ニート、引き篭りは存在自体が悪です。
早く自殺してください。
380名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/27(火) 19:30:36 ID:zUzGU/AF
>>379
お前が自殺したほうが早いよ。ニート、引篭もりはお前の一匹より多いから無理w
381名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/27(火) 19:56:06 ID:u+LaLSOS
>>380
日本語でおk
382名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/27(火) 20:10:14 ID:pPDoGb36
________.  |  ・・・「見えません」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    現  実.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^   ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.

383名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/27(火) 21:08:13 ID:u+LaLSOS
ニートやだめ無職は、周囲の社会環境に対し
不適応をきたしており、完全に孤立してしまっているが、
そのことをまるで自覚しておらず改善する様子を見せないとする。

両親や社会は懸命に、 現状に気づかせようとするが
ニートの心は固く閉ざされており、 意見が入り込む余地はない。

そもそもニートやひきこもりは、 知能に問題があるわけではないのに
なぜか社会的環境に適応できない。
その理由として対人関係をうまくこなすための技術である
「社会的スキル」をそれまでの人生で十分に学んでこなかったこと、
さらに人生のどこかの時期で不適切な対人反応を
身につけてしまったことが大きな理由として考えられる。
384名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 00:00:56 ID:7iex31ws
>ニートやだめ無職は、周囲の社会環境に対し
>不適応をきたしており、完全に孤立してしまっているが、
>そのことをまるで自覚しておらず改善する様子を見せないとする。

完全に孤立してたら普通生きていけないし、自覚なんか
他人が勝手に決め付けられるものでもないし以下却下
385名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 02:57:05 ID:8O2miUoF
ふと思ったんだが、
ニートを「悪者」にしないと困る人って誰だろう?
386名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 02:59:44 ID:pF/eWYAO
労働者
387名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 03:00:13 ID:pF/eWYAO
それも、納税システムをしらない馬鹿労働者ね
388名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 05:40:30 ID:e+B0ue70
もちろんニートの家族も馬鹿労働者が多い訳だけどね。
389名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 14:51:25 ID:3tUSohPe
なんで「労働者」がニートを悪者にしないと困るの?
ニートが「労働者」を悪者にすることで、自分達の存在を正当化し安定的な逃避生活を送っているということは理解できるけど、
労働者がニートを悪者にする必然性が見つからないのだが?
390名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 16:38:34 ID:3tTF/Wnr
ヒント:ニートの妄想

悪者だと言っているのではなく
社会的に迷惑だから、普通に働こうねと勧めているだけなのに
自分達は不当に虐げられていると思い込みたいらしい
ニートは因果応報という言葉の意味を、よく考えてみた方がいい
391名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 16:40:52 ID:+kQwnXDC
別に悪じゃないけど。世の中にはもっと悪い奴が大勢居る。
はっきり言える事それは

    将 来 困 る の は 自 分 だ よ
392名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 17:03:46 ID:sNJZDk6Q
おまえらが将来どうなろうと知ったこっちゃないけど、インターネットを
ストレスの捌け口にするのはやめれ。人格攻撃だけはするな。
393名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 17:14:53 ID:IT5yoBPJ
にーと最高!みんなもやろうよ!
394名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 20:58:12 ID:KRITB3HE
人格攻撃されるような事を書けば当然ニートだろうと社会人だろうと
批判されるに決まってるよwそれがいやなら黙ってりゃいいんだよ
395名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 21:20:10 ID:sNJZDk6Q
人格攻撃されるようなことって・・
人格攻撃はしちゃいけないの、分かる?
もう、どうでもいいやw
せいぜい2ちゃんの中だけでやっててくれ。
お気に入りのブログのコメント欄を平日の真っ昼間から
2ちゃんのノリで荒らされてたりするのを見るとやるせない気持ちになるのよ。
ブログ主がたいしたこと書いたわけでもないのにあまりにも酷いのが多い。
今までねらーよりだったけど、そろそろネット規制も必要かと本気で思ってる俺がいる。
396名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 22:23:15 ID:8O2miUoF
>394
このスレで人格攻撃っぽい発言ってどれ?
マジでどれか解らないんだが。
397名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/28(水) 22:50:04 ID:1rrBWi/N
にーとに死を
398名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 02:51:16 ID:+eXCpFiA
ニートは勤労の義務を果たしてないから社会的には悪。
でも、それが害になるかというとちょっと疑問。
納税は果たしてるわけだし。間接税のみだけどね。
有益か害悪かで見れば有益だと思う。
限りなくゼロに近いけどね。
スレタイに対しての自分の結論は
格好で見れば悪いけど、中身で見れば悪ではない。
399セレブネオニート:2006/06/29(木) 03:05:37 ID:aawP9CAn
>>391
なんで将来困るの?将来って具体的にいつのこと?リーマンなんて今困ってるでしょ
400セレブネオニート:2006/06/29(木) 03:12:40 ID:aawP9CAn
お前らもよく考えたほうがいいぜ
馬鹿だから数学できねぇんだろ
あのなぁ、例えばリーマンとニート、大卒リーマンの生涯所得は1億5千万、対してニートは0万円だ。
で、リーマンはその稼いだ1億5千万を何に使う?
家、食費、生活費、子供の養育費などだ。
全てニートはいらないものだろ?ニートに金稼げというのは100万円のジクソーパズルをたくさん買えっていうのと同じ無意味なこと。
つまり生活の豊かさ、将来性はリーマンもニートも変わりない。リーマンは稼いだ1億5千万使ってしまうんだからイーブンだ。
将来は同じ慎ましい年金受給生活者だ。
あとニートが親に迷惑かけるというのは幻想。ニートが居ても居なくても金銭負担は変わらないからだ。
せいぜい食費の小銭程度だ。一回ゴルフ行ったら無くなる金。
401名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 07:28:24 ID:+jH/XJVJ
ニートに食わせる金があるなら一回ゴルフへ行くな
402名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 12:00:50 ID:cYcgoNro
ニートが居て困るのなら、ニートを説得して働かせればいいじゃん。
働くことを押し付けるんじゃなくて
「是非働きたい」と思わせるよう説得すればいいんだよ。
ニートが居て困るやつはニートが働けば問題解消するし
ニートは働きたいと思って働くんだから活き活きするだろうし
お互いにいいこと尽くめじゃん
403名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 17:16:04 ID:MyP9xViy
>>400
(1) 大卒リーマンの生涯賃金は平均1億5千万ってのがどこからの出典か不明だし(調査資料では3億、出典は下記のサイト参照)
独立行政法人 労働政策研究・研修機構/統計情報:ユースフル労働統計 −労働統計加工指標集−2006
http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/kako/
しかも、最近大概の夫婦は子供の手がかからなくなれば女性も職場復帰や、パートなどに出て収入を得ているのは周知の事実

(2) ニートのように2世帯同居で生活していれば、年間の貯蓄が大幅にUP。年間平均100万円を貯蓄したとしても40年勤務で4000万円。
国債購入など預金性の高い手堅い投資利回りを含めると、年1.5%程度の利回りであっても複利なら5500万円以上になる。
一方、ニートは収入なし。無論貯蓄もなし(というかマイナス)。親からの細々とした援助が果たしていつまで続くのか。太いスネであったとしても食いつぶされるのは必至。

(3) 家や食費や生活費はニートであっても必要。現在の衣食住が足りていたとしても、家も老朽化するし、親が突然の病気や事故や死に見舞われたりした場合のリスクヘッジを全く考えていない。
404名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 17:24:37 ID:MyP9xViy
(4) ニートは年金を支払ってもいないのに、どうして将来年金受給者足りうるのか?親が支払っているとすればニートが使う金銭は「せいぜい食費の小銭程度」という話は矛盾していることになる。
最近のゴルフプレー代はせいぜい1万5千円〜2万円程度だが、それでは年金負担して終わり。それ以外に食費や生活費、被服費、水道光熱費が固定費としてかかる。
そして子供がいつまでもニートでいる現状に対する心労やストレスを考えるとそれだけで自分達の医療費負担がかさんでいることにもなる。

(5) 結局、数学云々より自らに常識がないことを露呈したこのニートは、自分自身に矛盾を多々抱える荒唐無稽な与太話を
無理からに自分に信じこませようとしているに他ならないが、それはこのニート自身(とその両親、家族)の問題であって一般社会に生活するものにとっては全くどうでもいいことでもある。

(6) このニートにはイソップ童話の「すっぱいぶどう」を読むことをおすすめする。
結果、ニートは事実を突きつけられてはそれに耳を貸さず、自分の存在を脅かすもの(この場合はサラリーマン)を貶め、
無価値なものであるということを吹聴することによって精神的な安定を得ようとし続ける。
しかしそれは問題の先送りであって、解決にはならない。1週間後、10日後、1ヵ月後の出来事には興味があっても、1年後、3年後、10年後の自分を見ようとはしない。
それが克服できた時、>>400は、新たな第一歩を踏み出すことになるだろう。
405名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 18:42:16 ID:+eXCpFiA
>>404
要するにどうでもいいんでしょ?
政府が勝手に対策立ててるけど、
それが気に入らないんでしょ?
だったら、ニートを叩くんじゃなくて
政府を叩くが先決。
406セレブネオニート:2006/06/29(木) 19:24:05 ID:aawP9CAn
ニートの神、セレブネオニート参上!
>>403
(1)あなたは賃金と所得の違いも分からないのですか?無教養であるリーマンらしいですね。
一概にリーマンというのは教養がないですね。20代という一番大事な時期を奴隷行為だけ
して生きてきたからでしょうか?俺と対等に話せるまで、勉強してきてください。
(2)親と同居しているリーマン率と親と同居してるニート率の差も知らないのですか?
   小学生でも分かりますよね。ニートの圧倒的勝利です。核家族という経済発展計画に洗脳された家族形式が圧倒的多数。
   それに二世帯同居は「パラサイト」といってこれも君の理論なら国益に反しますよね。
   従って君がニートを批判するのは矛盾していることになる。 
(3)リーマンはリスクヘッジしているとでも?貯蓄無しの家庭が4割です。
   そしてリスクヘッジしていると仮定した場合、ニートの親もリーマンor元リーマンですよね。
   ニートの親とニートは共同体である以上、ニートもリーマンと同じリスクヘッジをしていることになります。  
407セレブネオニート:2006/06/29(木) 19:30:45 ID:aawP9CAn
>>404
年金の額など食費にも満たない「小銭」ですよ。まさか年金がそれほどでかい金だとでも?
そして生活費、被服費、水道光熱費なんてこれにも満たぬ小銭。
もちろん小遣いが高い家庭もありますがそれはリーマン家庭なんかより金持ちですから語る次元ではありませんね。
心労?ニートぐらいで心労になる奴は馬鹿なんだから自業自得。初歩的な算数ができればニートでもまったく問題ないことが分かるはず。
(5)論破されたのはあなたです。
(6)算数を勉強しましょう。
408名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 19:36:27 ID:L4h6p14r
貴様等は、日本国憲法で定められている「労働の義務」を果たしていない。
日本国籍を持つ者であれば、働かなくてはならない。すなわち、
労働せざる者=違憲者
と、法により定義されている。
働かないのが、善い・悪いとかの類の問題ではないのだ。
納得いかないのなら、日本を出てゆくことだ。
409名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 19:38:30 ID:7gbOuv67
408 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/06/29(木) 19:36:27 ID:L4h6p14r
貴様等は、日本国憲法で定められている「労働の義務」を果たしていない。
日本国籍を持つ者であれば、働かなくてはならない。すなわち、
労働せざる者=違憲者
と、法により定義されている。
働かないのが、善い・悪いとかの類の問題ではないのだ。
納得いかないのなら、日本を出てゆくことだ。

( ´,_ゝ`)
410セレブネオニート:2006/06/29(木) 19:42:06 ID:aawP9CAn
まぁ馬鹿を相手にしていてもしょうがないので、ちょっと計算してみましょう。
例えば、同じリーマンとニート、底辺層同士で比較してみましょうか。
時代は30年後の日本と仮定しますね。まぁリーマンは日大卒にしてあげます。日大でも上位2割に入ってますが(藁)

年収500万、日大卒、子供1人という底辺リーマンとニートを比較してみましょう。
まず底辺リーマン、子供の教育費や家のローン、生活費などで貯蓄は殆どありませんね。
再就職という名の底辺労働にいそしみ、70歳から2005年頃に建てられた古く狭い家で年金で慎ましく暮らします。
一方、ニートは親が死亡後、底辺バイトにいそしみ1985年頃建てられた古く狭い家で年金で慎ましく暮らします。

同じでしょ?んで、何故こうなるのか。要点は「稼いだ金を何に使ったか」です。
60歳の時点で残らないものばかりでしょう。生活費、子供の教育費など。
残るのは家、です。しかし家などニートでもありますね。
リーマンの親の家も相続できますが売るでしょう。古い家など資産価値無いですし小銭ですね。
結局、同じなのです。
まぁこれは平等な条件での勝負なわけで、実はニートは貧乏な家庭が多いらしいのでニートが不利になりますね。
すなわち親が家を持ってないニートってのは悲惨なわけです。このケースはニートの負けだと思いますね。
しかし、金持ちニートもいますし貧乏リーマンもいるでしょう。結局個別ケースになりますし一概に語るのはどうかと思いますね。
例えば、アメリカが「アジアは悪のるつぼだ!」って、中国やイラクのせいで見られたらそれはおかしいでしょう。
411セレブネオニート:2006/06/29(木) 19:44:21 ID:aawP9CAn
>>408
その理論でいくと、中学生や小学生、赤ん坊も日本から出ていかなければ
なりませんね。
勉学が労働に当たるなどという条文はないですもんね。
憲法ってのは日本人の生き方の指針となる方向性を示しているだけに
過ぎませんよ。
その程度の揚げ足とって喜ぶなんてあなたは小学生ですか。
リーマンは精神が幼稚ですね。ホントきもいです。
412名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 20:07:18 ID:L4h6p14r
労働基準法をくまなく読め。
我が国の基準はあらゆる法規を包括したうえで取り決められている。
それに、貴様は中学生以下の年少者ではないだろう?
俺が言いたいのは貴様等働かない者達が違憲者であるということだけだ。
413セレブネオニート:2006/06/29(木) 20:13:20 ID:aawP9CAn
なんで労働基本法が関係あんの?
頭おかしいの?ぼくちん。
んで、君の定義だと違憲者だから何?
日本の労働者の数は4000万人、あとの8000万人は違憲者ね。
で?
で?
で?
それがどうしたの?(ニヤニヤ)
414名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 20:39:48 ID:KyfeADPj
ここで言ってる悪=ニートってのは、標準家庭における穀潰しの事だろ
金持ちのボンボンニートなら別にいんじゃね?
つーか、そんな特殊例挙げても反論にならねーじゃんw
犯罪予告の件といい、客観的に見て頭おかしいのはお前の方だよ
415セレブネオニート:2006/06/29(木) 20:59:55 ID:aawP9CAn
標準家庭の例を挙げて、標準的なリーマンと同じというのは証明済みの件について
416名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 21:02:30 ID:L4h6p14r
労基法を読めといったのは、
貴様の年少者も働かなくては、という見解の誤りを指摘するためだ。
労基法は、労働者になりたりえるための年令・環境・賃金の制限、その他多くの項で成り立っている。
しっかり読めば「関係あるの?」というようなレスはなかった筈だが。
先にもいったように労基法の存在名により「労働義務」にも制限が加わってくることになる。
417名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 22:23:21 ID:+eXCpFiA
>>408
日本を出て行くにはパスポートやビザ等が必要でしょ。
国に世話になるなという以上、これらを与えることも不可能。
ならば、強制収容か?
だが、コレも結局国の世話。
適当な領土でも与えてニートの国でも作らせるか?
そんな場所は無いし、国益を損じる。
皆殺し?
これは法が許さない。
結局放置しかないのではと思う。
418名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/29(木) 22:54:58 ID:h0p/YDJr
>>408
お前ヒキ板にもいたなw
419名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/30(金) 02:44:30 ID:K6i3YbJ1
学生時代にさ、
「俺は必死で勉強してるのに、お前ら遊んでるとはけしからん、勉強しろ」
みたいなことを言う奴がクラスにひとりくらいいた気がする。
(口には出さなくても、そういう雰囲気持ってた奴、というか)

ここでニートに働け、とか言ってる人って、そういう奴を彷彿とさせるな。

働くのも家に引きこもるのも趣味に没頭するのも、本人の自由なんだから、別にいいじゃん。
迷惑かけてるっていうなら、迷惑かけられてる当人が、かけてる奴に直接文句言えばいい。

労働力が足りない云々は、機械化するとか作業を減らすとか、ニート導入しなくても、
他に方法なんていくらでもあるだろ。

と思うんだが、いかがなものか。
420名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/30(金) 10:00:40 ID:lEYN+1eG
>>419
いかがなものか、ってアンタ世間の常識をきちんと把握してるか?
「2chの書き込み=世間や社会のコンセンサス」だと思い込んでたら、大きな間違い。

あんたは現実社会で身内や自分をよく知る人物以外に直接的に「働け」などと言われたことあるか?
世間はね、ニートが思っているほどニートに対して関心なんか無いよ。
ましてやニートを労働力になんて思っている人間なんて皆無だろ。

政府や国会議員がもっともらしく話すのは単に「ニート問題」を出汁にして、
自分たちの影響力とか天下り先を確保しようとしているだけのこと。
そんなこと一般常識のある社会人なら誰もが気づいている。

世間やリーマンがニートに対して感じていることはただ一つ。
「親兄弟や家族に寄生するのはいいが、世間や俺たちに迷惑をかけるな」
ただそれだけのこと。おわかり?
421名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/30(金) 15:47:05 ID:K6i3YbJ1
>>420
えーと……

とりあえず、世間の常識っつーなら、目に入る範囲では把握してるつもりだが。
で、その上で、
あくまで、ここ=2chでの発言を踏まえて、書き込んでるつもりなんだが。

書き方が悪かったなら、スマソ。


実際、ここに書き込んだ意見を、外で言うことなんかまずありえない。
俺は、あくまで、俺自身の考えを、2chという場で、述べてるだけ。
世間の常識に沿った意見を言ってるわけじゃない。
人の言ってることが、自分の価値観と違うからって、
それを「世間」や「社会の常識」なんてものを盾にして反論するのはどうかと思う。

つか、2ch内で、世間の常識、なん言われてもなぁ……
422名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/30(金) 17:31:40 ID:lEYN+1eG
>>421
ちょっと論破されたら逃げモードかよw
まぁ>>419が「2chでの発言を踏まえて、書き込んでる」
常識のない意見ということは理解できたけど、なんだソレ?って感じ。
真面目に答えて損したわ。

> 人の言ってることが、自分の価値観と違うからって、
> それを「世間」や「社会の常識」なんてものを盾にして
> 反論するのはどうかと思う。
(゚Д゚)ハァ? アンタさ、この板やこのスレの主旨わかってんのか?
他人に論破されてるのが嫌なら永久にROMっとけ。
「いかがなものか」なんてカッコつけて問い掛けんなよw

> 書き方が悪かったなら、スマソ。
いや、書き方よりも先に悪いものは、アンタのあた(ry
ギガワロス
423名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/06(木) 16:18:27 ID:zaMRpbSg
>あのさ、ここで「煽られた」とかいってグダグダいってる奴はさ
自分がウスノロだって事自覚してくれよ。

俺は一年で煽られるなんて一度、あるかないかだから煽られる奴の
心情なんて理解出来ないんだよ。
なんでそんなに嫌ならやり過ごさないの? お互いがそれでハッピーじゃん。

ま、ウスノロだから、やり過ごしても次から次へ「煽ってくる」車が現れる
んだろうけどな。

制限速度で走ってる俺は間違ってない!煽ってくる奴が悪いんだ!とかさ、
青臭い自分本位な気持ちで運転するなら、周囲から空気の読めない
苦々しい視線を送られる事くらい自覚してくれよ
おまえは運転以外もどうせノロマ野郎なんだろ?
わかるよ。 仕事がバリバリ出来る奴って運転もキビキビしてんだよな。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149946696/86
424名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/08(土) 12:31:34 ID:GgWJAPFe
ほら、働けよ!今すぐ!頑張れ!仕事!仕事!今すぐじゃないと大変だよ!
なんでもいいから働けよ!今すぐ!頑張れ! 仕事!仕事!
職種なんか選ぶなよ!今すぐ!頑張れ!

働けよ!今すぐ!今から10分で仕事見つけて20分後に出勤しろよ!ほら、今すぐ!働け!今すぐ!働け!頑張れ!今すぐ!頑張れ!今すぐ!今すぐ!今すぐ!今すぐじゃないと間に合わないよ!今すぐ!今すぐ!仕事!仕事!仕事!
425名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/10(月) 17:47:23 ID:VlhNqPGn
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                        
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                            __________
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;            / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /___ |  
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i           /_____  ヽ   _//_  .| |
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  _/___ヽ | |  清掃センター
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .         |  ・|  ・|─ |___/ \___/l_)| |
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;        |` - c`─ ′  6 l    | L    6)| |  粗大ゴミ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           .ヽ (____  ,-′  //\__/ | ,| |  不燃物 等
::::::: |.    i'"   ";                ヽ ___ /ヽ  //_/ <V>  ` | | | 
::::::: |;    `-、.,;''"        ⊂二 ̄ヽー―'"|/\/  l ^ヽ | |_⊂|l__ノ_| |______
::::::::  i;     `'-----j       ヽヾ⊆ノ____|      |  | |  
426名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/13(木) 20:23:04 ID:VmrTi6lV
奴隷的拘束及び苦役からの自由。
ニートにとって労働は間違いなく苦役。
迷惑かけてる親に言われるならともかくおまいらに言われる筋合いはねー。
427セレブネオニート:2006/07/13(木) 23:28:15 ID:IfmCf6MP
別に親に迷惑かけてないじゃん
428名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/13(木) 23:41:23 ID:Pa434/1Q
>>427

お前が自立して親と別居してるならな。
同居してるんなら散々迷惑かけまくり。

・部屋の使用
・毎月の食費
・年金他の諸費用

お前がいるせいで親はまだ大きな幼児を抱え込まなきゃならないんだぜ。
いい加減オッパイ吸ってないで自立しろよ。
429名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/16(日) 17:01:48 ID:WN78REa2
いばれるこっちゃないのは分かってるよ。しかし、だからってどうしろと。
仕事見つけてもフリーターが精々だし、パラサイトしないと生活できないのは変わりないよ
430名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/16(日) 17:27:44 ID:e108Ryky
最初はフリーターでもいいじゃまいか
当面の生活費は稼げるし、先の展開(社員に昇格とか)がないとも限らない
でも、ニートのままでいたら全ての可能性がゼロなんだよ
底辺だろうと薄給だろうと、とりあえず動いてみるのが大事だと思う
いろいろ考えるのは、最初の一歩を踏み出してからでも遅くはないよ
431名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/16(日) 17:36:48 ID:WN78REa2
フリーターだった時期もあるけど、それで何が変わったわけでもないしなぁ。
ニートが飛び石フリーターに変わったぐらいか。
432名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/16(日) 18:07:04 ID:feweWzwN
>>428
ここぞとばかり説教しているバカ
433名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/17(月) 15:26:47 ID:tBX5ZQv5
今まで読んできたんだけど、一定のパターンで討論が繰り返されてるね。
暇な時に読んでると暇つぶしになるし、ここ面白いわ。
ここで質問ッス!自分は学生なんだけど、ニートになる人ってさ不登校だった人が多いのですかね?聞いてどーすんのって思うかもしれないけど教えて下さいな〜
434名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/17(月) 17:04:09 ID:ERYkvJ0C
ほんとニートは人一倍被害者ヅラして、人一倍屁理屈だけは立派で、人一倍無駄なプライドだけは高い
ゴミと呼ぶべき生き物。

空き缶やペットボトルにも劣る生き物。ペットボトルや空き缶は便利で生活に役立ってるしリサイクルもできる。
ニートは何の役にも立たず、無駄飯を食らい、排泄する。親に迷惑かけまくり、社会のお荷物。
産業廃棄物だな。まさしく。

こんなのが友人なら縁切るよ。
どうせニートに現実の友達なんかゼロだろ。みーんな縁切られてさw
PCと2ちゃんがお友達♪
ここで仲間を見つけて一安心。
立派に自立している人間を叩くことでうさばらし。
最低最悪の生物。それがニート
435名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/17(月) 17:17:45 ID:BlUnUsyk
>>425
わろた
436名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/17(月) 17:19:43 ID:yRc8OYQe
>433の尻馬に乗ってみる。
ニートになる奴とならない奴との『差』ってなに?
437名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/17(月) 17:22:21 ID:9zx2EkjJ
http://blog.duogate.jp/eburi/entry/←このままだと
こんな風になっちゃうよぉ
438名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/17(月) 18:12:20 ID:vYuglWzA
ニートと言う言葉ができる前俺は
500万貯めて何もしない生活を過ごしたことがあった
ゲームにネット三昧で遊びまくって居た
そんな生活を2年送って貯金が底をつく頃また働き出した
なぜ、こんな生活を送ったのか?
過酷な労働の上、先が見えていた世界で7年も働いたが
労働に対するトラウマというか心が壊れかけたというか
そんな風になってしまったので
しばらく何もせずリハビリをしようと思ったのだ
最初の一年は何もせずに居たが
後の一年は勉強についやした
結果その道のエキスパートになり今の職に就いた
働かないなら勉強をすべきかと思う
折角の空き時間を無駄に過ごすのはもったいない


439名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/17(月) 20:06:17 ID:wM/Dd56D
むさえがうらやましいなぁ
440名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/17(月) 22:34:35 ID:r51rka84
ニートはメンヘラや発達障害の奴も多い
441名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/18(火) 09:11:32 ID:QQs4b8lL
>>436
ニートになる奴とならない奴との間に
もともとの差なんてほとんど存在ない。
ただ、ニートを続けているという現実が
社会人として生活を送っている
同級生や後輩や兄弟との間に
見えない溝や壁を創りだしていくのだ。
むろんニートの側の人間が、被害妄想的に。
442名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/18(火) 10:45:46 ID:ECvB98H9
>>441
あなたはニート?
443名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 20:49:49 ID:XfmallXW
今ワンナイ見たんだけどさ、家庭内プロレスってコントあるじゃん?本物ニートから見てどう思う?
444名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 22:52:15 ID:XfmallXW
ワンナイじゃないや;ハネトビね
445名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 22:58:16 ID:G+uh8Vji
>>441

ニートと一般人が差がないなんていえるのは、せいぜい中学生時代まで。
ニートになるようなクズは勉強もまともにしないし将来の事も考えない。
それで10代20代をダラダラすごし何の役にもたたない人間になってから
屁理屈で自己正当化して俺は悪くないとか社会が不公平とか言い出す。

ニートが底辺生活するのは自業自得としか言いようがないね。
今まで怠けて来たツケはきっちり支払わないといけないよ。奴隷労働でね。
446名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 23:08:17 ID:7D213xkD
お、ゴミクズ君が出てきた。

■26歳職歴なしだけど、これからどうしたものか…■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1150761898/

540 :名無しさん@毎日が日曜日 :2006/07/19(水) 00:11:03 ID:G+uh8Vji
>どこも利益、利益、利益、利益。
>効率を追求する無味乾燥なプログラムみたいな社会で
>駆け巡る電気信号の一つになるのは嫌だ。

その電気信号がお前に部屋と食事とトイレを与えてるんだけど・・・
親を働かせて怠ける最低最悪のゴミクズだなw

時折幼稚園児並の精神しか持たない奴が自分以外のすべてを
屁理屈で見下して現実逃避するケースがあるが、コイツはまさにそれ。
447名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 23:09:47 ID:7D213xkD
「ゴミクズ君」について、とりあえず現時点で出没を確認したスレは以下のとおり。
レスの仕方と内容に非常に特徴があるので、特定は比較的容易。
ほとんどdat落ちしているが、いずれ最新の情報に更新していきたいと思う。

働きたいニート働きたくないニート
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1143429763/
【ID:Z5+5JWzm ID:PZFEs/Tx ID:ooqUiJRl ID:/uo92OBLID:pkWF107F ID:wWtFLv04 ID:zZVaf7En ID:scZmYy5x
ID:Rl9ckjza ID:X7oKHHO7 ID:SZxCs3X7 ID:R1fmJ31+ ID:/+nquMkJ ID:RoMK7tk/ ID:CCzxHJx0】

頑張れハシカケさん 【ID:sWO8pRpe ID:kDIojddk ID:wWFLSe6k ID:/+nquMkJ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141651831/

古舘「正社員になりたくないからフリーター」 【ID:H8pn5ztI ID:aQRR2FM6】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1144676374/

親と同居してる無職 10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1138679098/
【ID:2M8uaTvM ID:GaqJwpXB ID:kDIojddk ID:OWcUtFEN ID:p/eWd5Ah ID:GV7/7dU+ ID:6IpzgxiA ID:oDNqK28Q】

フリーターやパート・派遣は今すぐ辞表を提出しろ 【ID:G3TUSikj ID:rU5bT7HT】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1145612284/
448名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 23:10:42 ID:7D213xkD
■26歳職歴なしだけど、これからどうしたものか…■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1150761898/
【ID:pQSXFjTb】【ID:NgiSOmn4】【ID:G+uh8Vji】

出没する時間帯については、平日の昼間の時もあれば、午後7時〜9時、深夜0時近くの場合もある。
同じ日の書き込みにも関わらず、IDが違う場合もある。

他に、引きこもり板にも出没しているらしい。無職・だめ板には、去年あたりからいるようで、主に起業系の
スレに出没していたようだ。当時から罵倒を続けているらしい。現在は「フリーター」「ニート」などの要素に
関連したスレに現れ、スレ住人及び自分にレスする人間を罵倒することに生きがいを感じているよう。
何も知らない住人が頭に来てレスを付けることがあるようだが、ゴミクズ君は初めから相手を見下しているので、
まともなやりとりは望めないので要注意。

なお、彼は自分を紹介するときに以下のようなプロフィールを書き込んでいる。

・一流大学卒(大学名までは明かさない)
・卒論のテーマは「人事管理論」(もう忘れている)
・一部上場金融機関勤務経験有
・資格を取得して独立開業している(理由:金融機関の合併で、将来性がなくなったから )
・どうやら社労士資格を持っているらしい。http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1141882703/602
・友達は一流大卒後銀行の中枢に勤め、退職後の転職活動1社目で総務の仕事に就いた
・罵倒時のキーワードは「ゴミ」「クズ」「ゴミクズ」「低学歴」「幼児」「ブロック運び」

上記の設定で徹底的に住人に対し罵倒を試みる。ちなみに、本当は現在34歳無職独身。
自分が彼女持ちなのを延々と自慢する。自分の職業のことに質問が及ぶと徹底的にスルーするが、
それ以外のことには答える。自分は相手を「低学歴」「フリーター」「ニート」などと決め付けるが、
自分が「大学中退」「無職」「キモメン」と煽られると「妄想するな」と徹底的に相手を叩く。

ゴミクズ君の格言【男ってのは自分の顔に責任持たないといけない】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1138679098/957 より)
449名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/19(水) 23:31:41 ID:/lnk5rcf
>>446-448
それ、なんて山本?
450名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/20(木) 00:37:56 ID:iMYa3Gfy
ニートは悪いとか働いてる人は偉いとかそういう
価値観でどうにでもなる評価はどうでもいいんだけど、
現実に、自分のわがままを突き通すがためだけに
第三者(親とか)に犠牲を強いてるのは問題だと思う。
金が余って仕方がない家とか不動産で生活安定とかならどうでもいいけどさ。

http://www.youtube.com/results?search=neet+suzuki&search_type=search_videos&search=Search
451名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/20(木) 15:27:15 ID:oj8oqPEn
とりあえず働く気のまったくない糞ニートの家のネット回線を抜いてしまおう
おまえらに発言権はない
452名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/22(土) 15:57:13 ID:HGmeoSZr
>>451
おまえに発言権はあるのかよwwww
453名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/22(土) 19:46:30 ID:eybvzYnt
あるって
454名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/25(火) 15:38:34 ID:dTdZxlSL
ニートは…
455名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/27(木) 11:30:08 ID:lWpIH+g3
ばか
456名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/27(木) 15:14:37 ID:O1Mc2wX3
このまえ、有名なニートが、オナニーしてた
457名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/27(木) 18:40:38 ID:lWpIH+g3
マジで
458名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 06:16:51 ID:GL810n8n
ニートうらやましい…。
毎日ショッピング、パーティー、海外旅行行きまくって…ってそんな生活がしたい!
459ニートじゃない人:2006/07/28(金) 10:32:04 ID:D5YJhGvm
ニートはそんな生活してねぇって;2チャンとフィギュアとエロゲしかやってないべ
460名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 10:46:24 ID:Nx6HOVDU
フィギュアとエロゲはニートじゃなくてオタクだろうにw
461名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 10:47:26 ID:Nx6HOVDU
パチンコとかスロットで時間潰してるタイプと
2chで時間潰してるタイプと居そうだな。
462名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 13:33:47 ID:D5YJhGvm
オレの頭の中にはニート=オタクってなっちゃうだけど。
463名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 13:41:55 ID:rM7MivQd
パチンコしているニートはただのパチプロだ
464名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 18:13:32 ID:Nx6HOVDU
>>462
> なっちゃうだけど
どちらの国からおこしですか?
Where are you come from ?
465名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 19:56:46 ID:uX1ywMu7
就職活動しない奴の決まり文句「その時がきたら動く、そうなれば仕事は
選ばない。」と連呼してる友達がいる。
466名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 20:01:57 ID:hS/0I47n
「選べない」の間違いだよね
467名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 20:33:23 ID:D5YJhGvm
ニートシネ
468名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 20:48:37 ID:uX1ywMu7
>>466
まっとうに動いたことないから、いつでも職業を選べると勘違い
してるのがニートw
469名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 20:52:11 ID:D5YJhGvm
ていうかニートはシネばいい
470名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 21:56:07 ID:THVll8s1
>>469
いいからとっとと就職しなよ
471名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/28(金) 22:50:52 ID:D5YJhGvm
俺は学生だ
472名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 03:14:36 ID:McF701wT
ニートは悪?いやいや、好きなだけやってくれ。
在職してるとはいえ、ニートと俺の差なんざ、正社員やってるかやっていないかだけだ。
所詮「ニート」なんて言葉も、政府が用意したもんだ。
「失業者対策費」とは別に「ニート対策費」の予算と天下り先確保の為にな。
あとは不満の捌け口の為にだな。エタ非人みたいなもんだ。

好きなだけニートやってくれ。働かなくていいなんて最高じゃないか。ずっと続くなら。

政治家のヤツラも増税する時にニートを持ち出すぞ。
「働かない若い人たちから税収が取れないので、貴方達から取る以外に無い」ってな。
で、怒りの矛先は、お前等ニートだ。

いいじゃんニートで。誰しもいつかは死ぬんだし。
473名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 04:51:15 ID:YHXpYFN1
472 すごく分かりやすいけどエタ・非人を出すのはやめようよ!頑張ってる奴もいるんやし!
474名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 13:01:41 ID:McF701wT
頑張ってる?おいおい、ニートは頑張らなくていいだろ。

ホワイトカラー・エグゼンプションって知ってるか?
いわゆる「勝ち組」なんて言われてる奴等でも、これの導入に恐れを抱いている。
そして、この手の制度は、色んな形に姿を変えて導入されるだろう。
企業に有利な規則は必ず通すのが、日本のあるべき姿だからな。
ブルーカラーなんて使い捨ての部品だ。

フランスの若者みたいに暴動起こして法律変えさすか?
無理無理。それが出来りゃ世話無いわな。何だかんだで安穏としてるもんな。

なら頑張らなくていい。クーラーの聞いた部屋で上げ膳据え膳でネットに興じてろよ。
俺のような労働奴隷を鼻でせせら笑ってくれ。
475名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 13:02:54 ID:McF701wT
俺のようなオッサンが購読している雑誌に特集が組まれていたよ。
「ニート撃退法!ニートが貴方の会社に面接にきたら」というような趣旨だった。
内容は、ぼろ糞に罵倒して追い返せ、ってな事を3ページくらい書いていた。
所詮は捌け口でしかないんだよ。ニートのやる気なんて知った事じゃないんだ。

ならもう働くな。頑張るな。ノンビリと生きろ。

不安か?大丈夫だ、お前等ニートにも捌け口は用意されている。
それは勿論「ネット」だ。在日を叩くもよし。同和を叩くもよし。小泉を叩くもよし。
日の丸振り回すのも批判するのもよし・・・
ネタはいくらでも用意されている。お仲間はネットの中にたくさんいるだろ。
3日も続けりゃ、自分自身の問題なんか心の何処かへ追いやってしまってるよ。
宇宙の思いを馳せるのもいいかもな。

足掻くな足掻くな。無駄無駄。のほほ〜んと生きてろ。それも幸せの形だ。
仕事に殺された挙句、認知もされない労働奴隷よかマシだろう。
476名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 13:03:42 ID:McF701wT
ここでニート叩いてる奴も擁護してる奴も、大した差は無いよ。
自分の金で生きているかどうか、ってだけだ。んなもん、胸張って言うほどの事じゃない。
貰えるかどうか怪しい年金を払うのが偉い訳でもないだろうしよ。

上の方で誰かが言ってただろ「ニートは自己責任だ」見たいな事をよ。
なら誰の意見にも耳を貸さなくていい。自分の所為なんだからよ。
ニートが増えたくらいで日本は潰れないよ。仮に潰れても、別にいいじゃん。
日本の行く末を心配するのは、俺たちのような、勘違いした労働奴隷だけで十分だ。

好きに生きてくれ。
477名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 13:10:50 ID:cYw1xC3L
達観
478名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 13:18:36 ID:dV6/hI+S
最近、雑誌なんかの職業欄に社会人てあるときがあるけど変だよな?
479名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 13:56:20 ID:McF701wT
この世知辛い世の中、一番楽に生きる方法は人にタカって生きる事だ。
他人の稼ぎを掠め取る事が出来れば、これほど楽な事は無い。
親に寄生するニートも、会社を喰い物にするクズも、
国や企業ににタカる政治家も同じ様なもんだ。

その中で、ニートが絶えず責められるのは、弱くて、大した存在じゃないからだ。

学級内でもあったろ、クラス中に迷惑を振りまく不良には何も言えないくせに、
トロ臭くて弱っちい奴にはイジメ倒すって光景がよ。それと同じだ。
苛める側は、必ず正義正論を振りかざす「トロ臭いコイツが悪い」ってな。
悪いだなんだいうのなら不良の方が迷惑なのに、中にはオベッカを使う奴までいたりする。
480名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 13:57:52 ID:McF701wT
本当の所、俺を含む大多数の人間は、問題の本質的な解決なんかには何の興味も無い。
ニートなんか昔からたくさんいただろう。ゴクツブシに名前が付いただけだ。

その大多数の人間には捌け口が必要だ。鬱憤や不満の捌け口が。
捌け口を作るのは、労働奴隷のガス抜きには一番簡単で適している。
それは昔から繰り返されてきた事だ、士農工商エタ非人、とかな。
そしてこれは何時の時代にも繰り返される。

そんな捌け口にされても、せせら笑ってりゃいい。労働奴隷が何か言ってるよ、ってな。
好きに生きればいい。ニートなりに立ち回ればいいんだよ。
481名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 14:47:54 ID:bp9wRZ2b
このニート擁護論ぶっこいてるアホは職場で何かあったのか?
クビになったんですかぁ???自分もニートになっちゃったんですかぁ???
482名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 15:04:10 ID:McF701wT
さて、労働奴隷の俺は今から休日出勤だ。
アホ社員の尻拭いに精を出すか。人の尻拭いで休出が一番ダルイ。

こうやって働いて税金収めて、増税されてもきっちり納めて、
貰えるかどうか解らない年金も収めて・・・でもお上には逆らわない。
自分でも呆れるくらいのお人よしの奴隷根性だ。

さて、行ってくるか。
ニート諸君はクーラーの効いた部屋でゆっくりしてろ。


>>481
お前も好きに生きればいいんだぞ?
労働奴隷だろうが労働貴族(あればだが)だろうがニートだろうが。
483名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 15:30:22 ID:YHXpYFN1
人って難しいよね
484名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 15:41:05 ID:G9QV3NL8
公務員のほうが、日本財政にとって「大悪」だろ。
ニートはプラスマイナスゼロに近い存在なのに比べ
国が国債するまで人件費を奪い取る。まさに公務員こそ「国の癌」じゃねーか。
485名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 16:25:03 ID:VEgPeVfb
>>475
その雑誌教えてくれ、別に名前出すくらい良いだろ?
486名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 18:12:18 ID:bp9wRZ2b
>>484
公務員が悪いんじゃないからね。
487名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/29(土) 21:52:32 ID:WNgCaIGW
>>484
公務に携わる仕事の大半は利益が出なくて当たり前だろ。
利益はでないが貴重なライフラインを維持するために頑張ってる。
独立採算がとれるように官から民にすれば、どうなるかわかるよな。
民間企業に一部業務をここ最近、委託してるが悲惨だぞ。
月収10万ほどで雇われてる悲惨な奴らばっかりだ。
もちろんサービス質も低下している。
熊本では最近、臨時の郵便局員が雨を嫌って1900通の配達物
を自宅にしまい込んだ馬鹿もでたよな。
規制緩和であれほど派遣、無職を出した小泉が大好きですか?
お前らは露骨な競争主義が嫌いじゃなかったのか、負け組みだからw
ニート、無職、派遣社員の鬱憤のはけ口は公務員ですか?
ニートしねやw
488名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 04:57:13 ID:mCvXiaUY
>>485
2年位前のアサヒ芸能。
遅くなってスマン(今帰ってきた)。

この手のオッサン雑誌には、女を徹底的に馬鹿にした記事や、
若者をコケにした記事がゴマンとある。
とことん下品なオッサンに媚びた雑誌だ。オッサン専用の2ちゃんみたいなもんだ。
489名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 05:18:48 ID:u7fWxX8t
屁理屈変態オヤジ
490名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 14:23:54 ID:I1O2VZ+9
>>488
ありがとう、アサヒ芸能か、読んだ事なかったけど
丁度いい、今度読んでみる
でもさ、そんな事ばっかり書かれたら、若者の行き場がとこにもなくなっちまうよね
世の中をどう変えたいんだろうな、年寄りたちは…
491名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 14:49:34 ID:K0rKYPAw
たくさん物は買えないので消費税は余り払えない
確定申告したら非課税になった
払うべき税金がない罠
492名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 15:04:14 ID:K0rKYPAw
>>423
俺がキビキビ運転しようと勤めると暴走しちゃんうんだ
493名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 18:29:58 ID:GBJkKbla
国や政府やマスコミがいう「ニート」について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147968782/l50
494名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 21:46:56 ID:mCvXiaUY
ニートは一々働かない理由を言うな。
政治が社会が公務員が・・・んな事言ったところで
「アホかお前は」で済まされてしまうのは当たり前だ。誰も共感なんざしない。
言うなら「何時間も何時間も働きたくない」これだけで十分だ。

俺は何十年も労働奴隷しているが、ずっと不思議に思っている事がある。
それは、科学がこんなに発達して、色んな事が効率的で利便性に優れているにも拘らず
「仕事が楽になった」という声が全く聞こえて来ない事だ。
寧ろ、仕事時間はどんどん延びて行き、給料の発生しない長時間のサビ残が当たり前になった。
495名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 21:48:37 ID:mCvXiaUY
ニートしてる奴に言っといてやる。
仮にお前等ニートが労働奴隷になったところで何も変わらん。
多少、税収が増えたところで、それは色んな形に変えて
お偉いさん、即ちご主人様のポッケに入っていくだけだ。還元なんかされるかよ。
社会保険庁のこれまでの乱脈ぶり一つ見ても解る事だ。
勿論、労働時間が減る事も無いし、サビ残が無くなる訳でもない。

ゆっくりニートすりゃいいんだよ。何か言われたら嘲笑ってやれ。
労働奴隷なんてものは、より小奇麗な首輪を付けて貰う為に働いているだけだ。
長時間のサビ残も昇進、そして昇給に繋がると盲信して日夜励んでるだけだ。
496名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 22:08:47 ID:BlmhfRJ1
>>495
言わしてもらいます。
あんたが言ってんのは自分の置かれた環境からくる醜い叫びだろ?
から残とか言ってっけど、それが嫌ならさっさと転職でもしたらどうだ?
ただの夢も希望もない腐ったオッサンが何言ってんだか。リーマンっていう職業選んだんならそんな文句ばっか垂れてんじゃねーよ。
あと、今からニートを卒業しようと思ってる人へ言うけど、あんなヘタレじじぃの戯言なんか気にすんなよ。
497名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/30(日) 22:14:47 ID:g0kfBsts
どんな理由でも働くことは立派なことだし、あるいはニートを批判する材料なんてないわけだし、梅雨も明けたんだから
のんびりやろうよ。
498名無しさん@毎日が日曜日
>>494

仕事が楽になるのと科学が発達するのは別。
科学が発達したから仕事が楽になるわけでも、苦しくなるわけでもない。
住環境、通信環境などは科学の発達で格段に良くはなっている。
では、仕事が苦しくなった理由は何かというと、基礎的な人件費の高さ、
国家がもつ借金、団塊世代を働かせるためにちらつかせてきた老後の
悠々自適の年金生活、少子高齢化、仕事のモチベーションを下げるマスコミの
会社叩き、弱みを見せると敵対的買収がかかるプレッシャー、競争に負けると
たちなおれないため起こる過等競争、中間マージンでもうけるピンはね会社、
失業すると復活が必要以上に難しくなる社会構造、新卒しかとろうとしない
会社、などなど。

科学の発達度が同じでも、社会構造の組み立てさえうまくやっていれば
日本人は今頃仕事が楽になってたかもしれないし、ニートと労働者の
共存社会すら成立していたかもしれない。