仙台の無職 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
前スレ 仙台の無職 その9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103443006/
2名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 13:41:12 ID:oVfo03Dy
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 13:47:00 ID:0sYOuhoA
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 13:47:14 ID:R27PgTnn
NGワード
MTビル
右在堰堤之介
5名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 15:12:16 ID:Qworz4+i
今日もハロワにいけない俺が居る・・・・
6名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 15:53:31 ID:OyaYIGD0
カニ○ップに就職希望!
7名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 16:20:14 ID:ua1yfSYM
ハロワに行ったがすごい人
31日付で辞めた人が多いみたい。
28歳どうするよ俺?
8名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 16:23:05 ID:1VR1pLRA
↑ まだ大丈夫。

今年、三十路どうするよ俺?
9名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 16:39:15 ID:0sYOuhoA
>>8
俺も今年で三十路だ。
10名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 17:31:58 ID:ua1yfSYM
大丈夫じゃねーよ('A`)
書類選考落ちまくってもう死にそう
請負の栗系行こうか迷っている
派遣板のフォースとかネオテクノとかのスレ見ると鬱だ・・・。
無職だけど勇気を出して人材紹介会社に登録したんだよ。
2社応募してみないか?と言われてOKしてみた。
隔週休みで給料15万ぐらいなら週休二日の給料18万の栗行った方がましじゃないのか?
そういう考えって時点で俺終わっているのか?
営業向きじゃねーし
営業向きだったら2chなんかしてねーよ。
かといってPGとかSEは1年で鬱になって挫折しちまったしよぉ・・・
11名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 17:32:29 ID:ua1yfSYM
お前ら無職歴いくつよ?
俺4年。
完全ニート君
128:2005/04/11(月) 18:29:03 ID:1VR1pLRA
同志よ...なんて連んでる場合ではないのだが、

この状況を何とかしようとしてる意味では同志かな...?
13名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 18:31:49 ID:ua1yfSYM
えらんでる場合じゃないんだよね・・・
職歴無しで蹴られるのがほとんどだし
もう何十社受けた事やら・・・
1回派遣は通ったが断った
今思えば断らなければよかった去年の夏
14名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 18:33:05 ID:lDOgCiuk
俺200社ぐらい落ちたよ ゲヘ
まあ空白5年だから当然だけどw
そろそろ受けるところなくなって来たから
県外か自衛隊か・・・だな
15名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 18:38:43 ID:ua1yfSYM
マジすか・・・?
16名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 18:39:31 ID:lDOgCiuk
まじす
あ、死ぬのが一番可能性たかそうwww
17名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 18:47:38 ID:ua1yfSYM
墓場と言われる栗は受けたのか・・・?
18名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 21:36:44 ID:U+ntPm/n
19名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 23:06:15 ID:1VR1pLRA
↑ みんなガス室逝き。
20名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 07:28:44 ID:KA3i3Gg2
おーい
誰もいないのかー?
なにしてるんだー?
21名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 10:42:27 ID:SwnBzBgk
いるよん、寒くて何もしたくない
22名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 11:50:45 ID:CQM5Vzat
幸せってなんなのや
美味いもの食うことか?
23名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 12:13:24 ID:6lNeJNiT
タウンワークもワーキンも良いとこ載ってない('A`)
24名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 12:44:32 ID:DTZ+LFFZ
厚さだけは一人前。
25名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 12:56:23 ID:DTZ+LFFZ
今日寒いね〜。灯油買って来たくなる。
26名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 13:08:28 ID:ZMoKCuPy
今日いつもなら昼ごろ空いてるのに、ハロワ混んでた。久しぶりに番号札取った。
27名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 13:38:23 ID:ZMoKCuPy
タウンワークもワーキンがほしいのですが、どこにありますか?
できれば取りやすいところ希望です。
28名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 13:38:51 ID:6lNeJNiT
親父が持ってくるからシラネ
29名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 13:40:59 ID:DTZ+LFFZ
俺車でハロワに行くから、桜咲くと込みそうで嫌だなぁ。

>>27
ファミレスなんか置いてるよ。
あと>>28の親父が良く行くオッパイパブとか。
30名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 13:44:07 ID:m3jVKUQH
面接行ってきます。がんばります。
31名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 13:46:47 ID:5NP4/2tj
31日に退職した人が多いからだよ
32名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 14:03:26 ID:DTZ+LFFZ
なるほど。俺もだけど・・・・・
33名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 19:34:30 ID:b3BCgZuM
何百社落ちてるって人は何処で応募してますか?
ハロワだと全部履歴が残るのがハズカシイ…今ん所3社落ち。
前応募した時は、登録して1回目の面接で受かったので
不採用履歴が増えていく事に恐怖を感じる
34名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 19:47:45 ID:KEFAS7aR
ハローワークにアベックで来るな。
35名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 19:48:37 ID:KEFAS7aR
ハローワークにアベックで来るな。上げるぞこら
36名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 21:16:08 ID:KwR7rkdy
ハロワしかないんじゃね?
俺も3社かな
つーか精神的にきつくなるよな・・・
37名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 22:21:25 ID:POPde5JG
書類選考の結果ってふつうどのくらいでくるの?
1週間立つんやけど返事なし次どこか受けようかなマジで
38名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 07:39:00 ID:MT8tbAsu
俺も明日で1週間だ
全然来ない
39名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 18:56:15 ID:AsopcnG0
38だが今日きました
書類選考通ったよ
無職歴4年・・・
40名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 19:20:58 ID:TWRL3Oi1
おめ
41名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 19:21:30 ID:AsopcnG0
面接でボロがでそうな悪寒
42名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 07:46:14 ID:84E1Ie65
上京する人のための参考に
高速バス 3800円より
http://www.yadojozu.ne.jp/busplan/sendai/
無職でも借りられる風呂なしアパート
ただし、有職者の保証人が必要(在仙でも可)
http://www.a-room.jp/ikebukuro/index.html
43芸人志望:2005/04/14(木) 12:49:56 ID:TImEUHEo
横浜への引っ越しほぼ完了
現在苦竹の某店で車を査定してもらってます
横浜より仙台の方が確実に生活しやすそうです。
仕事の量、質はまだわかりませんが・・・・
44名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 22:05:24 ID:s7rt0puK
コーチング粟野が掲示板で、はじける!

http://plz.rakuten.co.jp/sendaicoaching/

しかし、弱い、弱い。

コーチングで、無職から有り金まきあげるようにはいかない。
45名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 20:41:17 ID:4V7Q9Ypo
ハロワで退職した受付すんのに2時間もかかったよ・・・・
駐車場代が・・・・・
教えてもらった榴ヶ岡の駐車場はめっちゃ混んでて入れないし。
次から裏に路駐しよっと。
46名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 22:39:22 ID:bOmgkKHP
>>45
通報しました。
47名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/16(土) 01:31:53 ID:vREAWSt4
いやーん
48名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/16(土) 01:51:18 ID:eWjIY5Ee
駅前ハロワ、あまり人が来なくてよさげ。
49名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/16(土) 23:11:24 ID:jzwzUVm/
病み付きのこはる嬢はいいですか?
50名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/17(日) 08:38:04 ID:i2XUaIlk
病み付きはも、病み上がりもあまりおすすめできない。
健康が一番。
51名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/17(日) 19:48:34 ID:PQvLe8Fx
お前等!聞いたか?俺は聞いたぞ
榴ヶ岡公園でホームレスのおっちゃんが演説してたのよ
若い男の金玉を揉んで竿をしゃぶると白い液が出る!
マジでびびったもーね神
52名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/18(月) 02:04:32 ID:kz7yQQM9
日曜日に海に行ってきた(時々行く)。
七ヶ浜は良いよ。
サーフィン客も少ないし、一人で波の音を聞きながら1時間ほど砂浜に。

53名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/18(月) 21:54:57 ID:4YFcDPfs
>>七ヶ浜は良いよ。
住んでる奴ががら悪い(特に沿岸部とか遠山とか)
54名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 11:41:30 ID:yPKbQfrb
ハロワって何社まで申し込めるの?
55名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 12:43:59 ID:IAenadCV
2社迄が限界だそうです。
56名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 13:34:30 ID:RjE4l5F/
誰かいませんか?
57名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 13:36:41 ID:cWh/zNkl
いるよ。
家で2ちゃんしててもあれだから、
桜でも見にいこっか。

ハロワってまだ混んでるのかなぁ?
58名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 13:46:05 ID:eD8z+q1Z
はたらけ
59名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 13:54:29 ID:fflQAis5
チャリで桜みてきたよ 綺麗だった
60名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 15:14:24 ID:SKME9aXk
今が満開なのかなぁ。
ハロワついでに榴ヶ岡にでも行こうかと思ってたんだけど。
なんか富谷だか泉だかの方にも綺麗な所があるらしいね。
61名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 17:42:56 ID:Bmktoi3H
今朝時給700円のバイトへ行く途中西公園の
桜を見てから行った。
62名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/19(火) 19:37:47 ID:stSgDwtP
(・∀・)チンポー!!

http://gazo.notlong.com
63名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 02:32:51 ID:o4GnbDlk
はーちかれた。
64名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 04:51:01 ID:H8ylzz3v
貴様・・・なんだその充実しきった台詞はっ!!!!!!!
65名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 07:01:47 ID:39LmxZ2+
今日11時から面接
4年無職
鬱・・・
66名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 11:27:59 ID:bhnvnZUZ
昨日、車で出かけたついでにちょっと粋に桜でも見ようかと思って榴ヶ岡公園に行ったらもう酷いのなんのって。
1車線潰してるし、駐車場満車でガッチリ固まってるし全然動かねえでやんの。
雲助が下り坂の所で無意味に停車してるしよ。
逝くんじゃナカッタヨ。
67名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 13:47:25 ID:7jmCOUlm
セガ南店で馬やってる四年ニート、デブでワキガでキモ男だから一生ニート確定!
金ねーなら遊ぶな!って感じなんだけど馬鹿だからスロもやってる。名パラ名虎とかで金ばらまいてるw
見たら絶対判るよその男。
顔のデカさに似合わないサングラスなんて埋め込んでたりもするからw

働け豚!
68名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 13:49:00 ID:xeHDbY0V
なぜ四年だと判るんだw
6967:2005/04/20(水) 13:56:08 ID:7jmCOUlm
付き合ってたからだ!
70名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 15:06:40 ID:39LmxZ2+
面接行ってきた。
志望動機激しくつっこまれてもうだめだ・・・。
結果はGW明け・・・鬱
71名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 16:29:26 ID:IG+mhnmA
>>志望動機激しくつっこまれてもうだめだ・・・。
なまじ志望動機なんか書くからつっこまれるんですよ
志望動機の欄は空白で聞かれたら働きたいのです!と一言言う
これでのりきれるはず
72名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 17:10:42 ID:UTYKXKGp
働きたいです!でいいかな。今、履歴書書いてたのだがその欄で悪戦苦闘中…。
資格の欄も自動車免許だけだし寂しいな。
得意な学科…何も出来ないオレはもちろん体育!
73名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 17:12:29 ID:39LmxZ2+
書類選考もあったから空欄はその場で落とされるよ
74名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 19:50:09 ID:IG+mhnmA
書類選考で落とす奴には、人間の内面なんか見えてないんですよ
紙切れ一枚で、その人間の全てが解るなんて思いあがりは危険ですね
俺は馬鹿だから上手く言えないが、正面から向かいあって本音で話したい訳ですよ
最近は、人の顔色を伺いつつ本音を言わん奴が増えて困ってる28歳でした
ぶっちゃけ俺は常に本音で勝負よ!まーそっちゅう騙されてる訳であるが・・・

75名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/20(水) 23:43:30 ID:+EtJB/ux
その通りかもしれません。
しかし、昨今は応募者も多いのと、正直そこまでの人材を渇望していないので、
表面上の体裁を整えられる文章作成能力は欲しいな、という感じなんです。
選考担当員も、友人や彼女を探しているわけじゃないですからね。
76名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 01:00:56 ID:ECr30rib
体が重い。ぐったり。

午前中、仙台放送の近くで信号機が倒れてた。
派手な事故だった。

77名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 01:47:00 ID:fQc9l2tt
>>74

社会性の欠片もないくせに言い訳だけは言うんだな、この
オマンコ野郎!!!
78名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 03:27:55 ID:XwQUzjs6
>>77
おいおい自分が駄目人間だって認めろよ
そうすりゃ楽になる
世界の半分は駄目人間が占めて訳だしね
7970:2005/04/21(木) 14:21:33 ID:5WnUjVFp
正社員は無理だけど契約社員ならOKと言われました。
無職で実務経験ないし契約でもがんばります・・・
1年後ここにきてないことを祈ります。
80名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 18:51:07 ID:6fiW9umf
>>79
おめでたいな。正直うらやましいぞ。ガンガレ、そして3日で戻ってこい。


ところで税金の還付はまだかの。

81名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 22:10:32 ID:Y047CUXn
【社会】仙台の病院で発砲
http://www.sanspo.com/sokuho/0421sokuho075.html

この間のアーケードでのトラックの暴走といい
仙台の治安もひどくなったもんだな
82名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/22(金) 00:05:05 ID:UO5aCgPj
人がどんどんこわれていく。
83名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/22(金) 10:23:21 ID:Gkm9O47V
ttp://www.j-s-s.net/h7aK9mPD/pc/index.html
これってどうよやってみたいんだが大丈夫かな?
84名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/22(金) 12:07:43 ID:xEp+9drf
昨日ハロワの説明会いったけどめっちゃ混んでたなぁ。
今日午前中にいってさっさと検索して来ようかと思ったんだけど、
今起きちゃた。orz
85名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/22(金) 12:43:59 ID:bBVMb2vY
サクラがそんなに儲かったら誰も働かん
86名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 17:15:32 ID:JOk/nMdx
>>83
「ジャパンスタッフサービス」で検索してみた
申込者から、保障料(登録料?)を騙し取るのが目的みたい
もう被害者が出てるよ
ttp://www.yokonet.jp/readres.cgi?bo=pachinko&vi=1113313440
87名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 17:20:59 ID:JOk/nMdx
あと、サクラ募集を装って入会金を騙し取る事件が発生してるらしいですね
500万円以上取られたって コワッ
ttp://www.zennichiyuren.or.jp/info.html#sakura
88名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/23(土) 18:44:22 ID:peeMHSf7
>>86
>>87
サンクスやっぱ怪しい会社なんですね。登録しなくてよかった。
89名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/24(日) 19:48:19 ID:xXrpqXei
こんばんは
90名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/24(日) 22:58:26 ID:4oLXlZlA
おまいら投票いったか?
91名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/25(月) 00:33:19 ID:SOj8/DzP
今日は仙台港のなんとかいう海岸へいってきた。
やはり海は良い。
たた、七ヶ浜の方が静かで景色も良いな。
92名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/25(月) 00:49:58 ID:wTTJpq1u
営業マン急募
給与:完全歩合制(一台あたり3万円〜20万円)保障給一切無し
待遇:出勤自由(取りあえず売れば良い)賞与:棒無し。。。なんちゃってw
販売価格への上乗せはOKですようは売れればOK(上乗せした分はポケットしてもOK)
93名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/25(月) 00:57:25 ID:+qzjnSqJ
仙台の無職は楽天といっしょだな
94名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/25(月) 00:59:21 ID:X20j36XC
>>92
中古車販売業・・・・ですよね?
95名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/25(月) 07:46:00 ID:8vrF92u+
お前らの星座って何?よかったら教えてw

ヒキの多い星座って何YO?(ーωー )
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114381785/
96名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/25(月) 13:28:44 ID:Mh7aEyPB
景況感、2期連続の悪化 仙台・1―3月
仙台市がまとめた1―3月の地域経済動向調査によると、
業況が「上昇」と答えた企業の割合から「下降」とした企業の割合を差し引いた業況判断指数(DI)は、マイナス32.6で前期(昨年10―12月)から17.0ポイント悪化した。
悪化は2期連続。

 業種別では、飲食店が37.4ポイント、製造業が35.1ポイント、
それぞれ低下するなど8業種のうち6業種が悪化。改善したのは、3.2ポイント上昇のサービス業だけで、不動産業は横ばい。
 今後の見通しは、4―6月期の全産業DIがマイナス18.4、7―9月期がマイナス12.2。飲食店、運輸・通信、小売業の上昇を主因に、
改善傾向が見込まれる。

 調査は3月、市内の企業1000社を対象にアンケート実施。回答率は59.4%。主要30社への聞き取りも行った。

2005年04月25日月曜日
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/04/20050425t12025.htm

97名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/27(水) 14:21:01 ID:xajB7u0h
景気判断、東北など3地域で下方修正・財務局長会議
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050427AT1F2601F27042005.html
98名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/27(水) 21:11:25 ID:zM7hwtyd
ハロワこの頃すごい混んでない?
泉が待ち時間長いので駅前に行ったら開庁時間が変わってるし
あちらも混んでた。
報道では、雇用が改善、求人内容も非正社員から正社員の雇用にシフトと
言うが、なんか実感が湧かない。
99名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 01:41:17 ID:zUDJOeGc
俺の連休は消滅しそうだ
くそー
100名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 15:22:19 ID:j+cUM4hI
連休の予定を書いてください。
101名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 18:05:15 ID:WUnOuOaw
昼寝。
102名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 00:19:45 ID:MKitIJ9b
仙台まずいラーメン屋リスト

天下一品>味一品>超えられないコッテリの壁>>>幸楽園
103名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 00:26:47 ID:JvOyyzvC
それは幸楽園が美味いってこと?
104名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 00:29:55 ID:K/p9v+bQ
仙台っ子が入って無いぞ。

一風堂と一国堂間違えてた・・・・
どっちでもいいけど。
105名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 00:39:16 ID:MKitIJ9b
>>103
こってり系のラーメンとくらべりゃ泉の仙台っ子も時計台もまだましって事
ちなみに時計台のタレは焼肉のタレだって事は秘密である
106名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 00:42:43 ID:MKitIJ9b
それと疑問なんだが、あいずっぽ系列が仙台圏で成功し車屋は敗退した訳だが
どー考えても車屋の方がましな味なのだが・・・・
やはり価格なのか?
107名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 00:52:45 ID:WqK5n9TA
あいずっぽ(幸楽園)に言いたい。

何 で チ ャ ー ハ ン を な く し た ん だ ! !

はんちゃんラーメンやミックスセットが食べたい。
108名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 01:00:42 ID:K/p9v+bQ
あいずっぽとか家族連れが多いよなぁ。
なんか悲しいな。
吉野家もそうだけど。
109名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 01:01:25 ID:QSZVZSLv
外食ほほとんどしないからわからん。
110名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 01:08:15 ID:6qOdXE+Z
オレはコッテリ好きなので天一、仙台っこ等は大好きだが…。
ま、そんなんはいいがオレを含めみんな働けよな。
111名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 01:10:10 ID:K/p9v+bQ
じゃあ皆でラーメン屋でも始めるか。
112名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 13:34:58 ID:U+MSCWAw
>>106
店の清潔感じゃね?
113名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 15:16:31 ID:c2SIpPty
あいずっぽのほうが家族連れで行きやすいような気がする。
なんとなく。
114名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 17:09:59 ID:RN46JaOz
くるまやはまだ宮城野区役所向かいのところはやってるんじゃないか?
昔、一回しか行った事無いけどな。
幸楽園系列は安さと早さだけだな。
最近外食なんてここ2ヶ月は逝ってない。
115名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 18:51:42 ID:Ajg6pVkL
俺毎日いってる。
今日も蕎麦屋で3000円の天ぷらそばを食べた。
夜は・・・・なんとかドンキーあたりで1000円以内に治めたい。

もう貯金10万切った・・・・
116名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 19:15:05 ID:RN46JaOz
>今日も蕎麦屋で3000円の天ぷらそばを食べた。
夜は・・・・なんとかドンキーあたりで1000円以内に治めたい。

とても無職の食生活とは思えない。
贅沢し過ぎだろ、そりゃ。
俺はこれから冷や飯温めて食います。
117名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 00:27:41 ID:HgE3d7q+
金持ち無職が多いな
やはり無職をやる奴は金があるやつか
残り50円じゃ無職やれねえもんなあ
118名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 01:38:04 ID:ViOviGJM
普通に朝と昼は抜く。
夜は実家なので親に食わせていただく。
だって今でさえ無職で親のすね齧りなのに
朝飯昼飯なんて食べれないよ。
119名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 08:47:06 ID:B1SmrmmH
名取のむつみやって、つぶれたの?
ぽっちゃりしたかわいい店員さんいた店。誰か知らない?
120名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 10:43:01 ID:bbtQdH9R
誰か一緒に派遣登録しに行かないか?
泉区近辺の人いない?
121名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 12:39:45 ID:AmFZbnJp
ドコで登録するの?
オレも働きたいや。
122名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 13:49:23 ID:/Xc0fC5h
>>118
堂々とたべろよ。就職活動にはパワーが必要だよ。
123名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 14:40:28 ID:TjyRS9FU
>>122
書類選考で落ちまくりなんでパワー要りませんw
それに三食食うと太るし(大食漢なんで)
124名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 16:08:06 ID:Zto/FQ85
書類を見る限り、力強さやファイトが感じられません。飯を3食食うこと。
125名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 17:21:17 ID:inQGb8Wy
おーい!藻前らは連休中なにやってる?

漏れだらだら・・・
126名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 19:40:55 ID:HgE3d7q+
今日は初日ですが、漫画見て終わってしまいそう。
これから日用品の買い物と掃除洗濯
127名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 20:08:25 ID:3TE/VRUA
一食だけだと余計に太るぞ(体がエネルギーを温存するので)
128名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 23:02:30 ID:krN6Zui7
自己PR書かせられた人いませんか?
129名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 23:20:10 ID:AmFZbnJp
折れは面接時に言わされたぞ。頼むから履歴書見てくれと思った。
130123:2005/05/02(月) 00:33:59 ID:7QcECrmb
>>127
そうなの?
自分の場合、4月から始めて20日で4キロ減ったけど…。
勿論間食ナシ、飲み物は水か茶。
朝は絶食。昼は野菜ジュース(125ml)のみ。
131名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 01:43:25 ID:GNxs+a/c
一食ドカ食いだと太る。
相撲取りなんかまさにそう。
朝起きてメシ食わずに稽古してソレからメシドカ食い。
130は一食でどれだけ食ってるの?
132名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 10:37:16 ID:8HccPO8N
ってか仙台は給料安すぎ
133名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 10:42:36 ID:M+/8y1ba
一、二食抜けば、数値の上では2〜3kgなんてすぐ落ちるぞ。

ただし、落ちるのは脂肪ではなく、筋肉の方だが.....。
134名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 10:45:50 ID:EnXjO5iA
仙台みたいな環境のいいところで仕事があったら極楽人生だろうな。
仕事があればね。
135名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 19:38:54 ID:cuEqAUuC
まぁ日によるけどカツ丼一杯分位じゃないかな?
お代わりなんてしないし。
本当は甘いもの好き・間食好きだったけどやめたし。
以前職業訓練先で毎日社食で昼飯食べてたら2ヶ月で
6キロ増えてマジでへこんだ…。
自分の場合、以前現場やってたんで食う量が多かった
ので、ついつい食いすぎるのだと思う…。
以前はあれだけ食っても太らなかったんだけどなぁ…。

>>133
確かに言えてるw
よく脂肪を燃やせとか言うけど、やりかた知らんし。
やっぱり食わなければ減るかなぁ…と。
136名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 20:20:09 ID:FmA3zfWA
それ完全に体が温存体質になってるよ 可哀想
137名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 21:46:55 ID:IaagvqY1
昨日は県民の森に行ってきた。
ちょっと車を飛ばせばしずかな(ここ重要)海、山と楽しめるし、
仙台中心部にいけば、東京都市部には及ばないが、
ソコソコ便利。
夏場も福島や山形ほど暑く無いし、冬は雪も多くない。
良いところだよ、仙台は。
仕事があればね。
138名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 11:44:24 ID:xcME+hl8
俺は昨日混んだ道に頭にきて、
愛子のくまがね駅から泉に抜けようとしたら、
訳のわからない山道に突入してしまって大変だった・・・・
素直に広瀬プールまで我慢しとけばよかった。
カーナビホスィなぁ。
ってかダム周辺(七北じゃない名前忘れた)の県道狭すぎ!!
139名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 11:48:12 ID:xcME+hl8
>>116
今からまた外食してきます・・・・
なんか美味しいところを探すのが趣味になってる気がする・・・・
でも昨日は食パンしか食って無いけど。
なんかもう金も無くて何がなんだか分からなくなって来たなぁ。
140名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 12:52:58 ID:wihhqIlW
>>138
電波高専まで我慢すれば泉に簡単にぬけられたんだけどね。
愛子のあたりも抜けようと思えば抜けられるか。
自転車だとらくちんなんだけど、車だときびしいか。
141名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 13:26:22 ID:yGnnOncX
ガンガレおまいら。
全国に支店・支社を持つ企業の東京本社や地方の事業所(宮城以外)に採用されて
数年経ってから、異動の希望を出して仙台の事業所に異動になる・・・って手もあるぞ。

漏れがまさにそのパターンだYO.
ただ漏れの場合は、他県の地場企業を辞める→無職→全国に支店・支社を持つ企業に採用→
その県内で2回ほど異動→「東北(仙台とか)に行ってみたい」としつこく希望を出す→
空きができたので、希望通り東北(仙台)の事業所へ

・・・ってなパターンだ。この間、手当ての関係で本社の人事の香具師と話す機会があったから
聞いてみたら東京とか首都圏はやや人手不足っぽいって言ってたし。
142名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 15:37:57 ID:Kf/+hwSR
何歳でどんな仕事してるの?
未経験オケイ?
143名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 16:10:05 ID:GpWAsBH7
GW長すぎ
144名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 18:03:28 ID:xsJFGPcJ
>>139
ヨジテレビで旨そうな店出てたよ。
今日は肉特集でステーキ、ハンバーグ、ジンギスカンが旨い店。
近くだったら行ってみれば?
はぁー、牛肉なんか暫く食ってねえよ。
思い出すと腹減ってきた。
145名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 18:29:24 ID:yGnnOncX
>>142 現在20台後半。今の会社はかれこれ6年くらいになるかな。
仕事は業務用PCやら特殊機器の保守なんかだな。(昔はいわゆるUNIXベースのオフコンが幅を利かせてたけど
今はほとんどPCになってる)
仕事&職場はプロパー社員と中途社員が半々でポツリポツリと契約社員なんかもいてマターリムードです。
漏れは未経験(ただ前職でちゃちな回路設計とかやってたけど)
ただ普通にワード/エクセルができる程度の人でも採用された(採用後にみっちり教育されてたけどな)
まあ特殊な機械のお守りをせにゃならんので、採用後に人を育てて行くっつー感じだね。

ここ数年採用を控え気味にしていたようだけど、社内の高齢化&人員不足傾向を是正するために
今年あたりから中途&新卒採用を増やしていくらしい(前出の人事の香具師談)
146名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 21:02:56 ID:fn1jimYA
無職はガソリンをヤシロチェーン以外じゃ入れないよな?
147名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 22:27:26 ID:zECHI+Qf
俺はダイエーガス利用。
148名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 22:49:01 ID:yoqRXvNe
宇佐美のプリペイドカード(2円引き)。
149名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 00:45:58 ID:K+FBit/F
○○時に○○の職安に行ったら○○分くらい待たされた
みたいな情報が欲しいなぁ。
塩釜の職安に行こうと思うんだけど、ここに使ってる人いる?
150名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 09:23:34 ID:RNHr4Ybb
うるせぇ馬鹿。
151名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 10:16:20 ID:LJJTSpC+
塩釜とかより仙台いったほうがいいよ
少しは選べる幅広がるから
152名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 13:07:47 ID:bdZ7Dwl7
>>149
1年位前だけど開店前wから行列作ってた。
153名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 17:17:37 ID:RTGo/eKL
仙台ではメンヘラが自分たちで事業を起こそうという企画が持ち上がっております
関心のある方はお気軽にどーぞ。無職や引きこもりの方も歓迎。
ttp://yy31.kakiko.com/menheian/
154名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 18:46:51 ID:MY2ZF79C
>>153
北海道なんかでは、統合失調症患者の事業に成功例があるんだってね。
精神科の教授が授業でしゃべってた。
155名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 20:51:09 ID:88H5W1rG
あげ
156名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 21:03:09 ID:6DqIc9fN
はああ
157名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/05(木) 03:09:40 ID:WohgIWi0
さて、夜中のドライブに逝ってくるか・・・と。
158名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/05(木) 17:31:21 ID:RObJ1RTZ
今日で連休も終わりだ。明日から仕事だ・・・






と言ってみる。















と言ってみたい。orz
159名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/05(木) 18:46:23 ID:mjMmKOdd
>>157
どこに行ってきた?遠出?
160名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 00:11:21 ID:eXJfPTBL
>>159
日光>>>草津>>>軽井沢>>>>妙義>>>>前橋>>>さいたま>>>相模湖
161名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 00:15:11 ID:v0ByUo6m
>>144
見てます。
この間もイタリア料理特集だったんで、メモったのですが、
どっかいっちゃった・・・・

>>160
ルートと教えて〜。
参考にしたいです。
162名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 03:22:27 ID:Jcnb19qh
>>159 >>160は漏れじゃないYO.
鳥の海 - 塩釜 - 多賀城
塩釜で夜釣りしてきたけど、ボウズだたよorz
163名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 03:36:47 ID:VCG3NS/A
海沿いに住んでるんだな。いいな近くて。
折れハロワ近いくらいだ。
とりあえず連休明けから適当に活動しようっと。
164名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 05:03:27 ID:h5Kckfxk
俺深沼海岸に行った。月曜から現実の葉露和にもどる。
165らずまる ◆BDV1IRXqD6 :2005/05/06(金) 07:50:37 ID:oFi3/L4d
中1の頃だったかな、丸い形のマッサージ器が家にあって
ある時冗談で股間に当ててみたら気持ちよかった
性の知識はそんなに無かったけど、何故かいけないことだってわかってたみたいで
親に隠れてたまにやるようになった
ある日両親が出かけて家にいないときに、ベッドの上で思いっきり
マッサージ器を使って気持ちいい遊びをしていた
家に誰もいないってのがすごく興奮して、いつもはおしっこが出そうになる
感覚で自制心が働いて止めちゃってたのを、気持ちがよすぎて
気が付いたらそのまま漏らしてた
気持ちよくて止まらないのと背徳感みたいなのがない交ぜになって
腰が抜けるほどの快感だった
166名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 07:50:45 ID:h5A9DN/Y
今日は寒ぃーYO。
167名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 09:26:05 ID:eXJfPTBL
日光>>>草津>>>軽井沢>>>>妙義>>>>前橋>>>さいたま>>>相模湖
さいたま〜相模湖は田舎者にとっては難所である
なぜなら東京を通過しなければいけないからだ
ちなみに、あっしは国立で迷子になりました・・・・・・
さいたまから八王子まで3時間かかったじょ!前回は八王子から岩槻まで7時間かかった訳で・・・
ある意味進歩はしてる。東京行くと毎回迷うのは何でだろう?ナビ無しで京都や大阪は余裕なのに
168名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 12:34:18 ID:KKRFyTuy
>>162
夜釣りか、しばらく行ってないなぁ
169名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 01:26:29 ID:9I6cC9L7
まだ暖房は必要なようだな
灯油かっとくか
梅雨寒も来るしなあ
170名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 04:26:25 ID:yU2XTvzo
昨日から今日は流石に暖房つけましたね
何とか灯油使い切れそうだ
171名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 08:09:08 ID:bsBvhCnh
昨日初出社
無職に戻りたいと思った。
もうニート君でいいよ・・・。
でももう27歳なの。
あとがないのね。
172名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 14:11:40 ID:bsBvhCnh
周りが東北大学卒とか院卒とかばっかりでハイスペックで差を感じて鬱になる。
誰か助け出しておくれ・・・。
173名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 18:01:01 ID:3wOAdmjx
高卒の俺にどうして欲しいんだ
174右在堰堤之介:2005/05/07(土) 18:16:40 ID:mXzHfKtR
 大学中退としては、「勝手にしやがれ」と言うほかない

 ついでに、あげ
175名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 18:24:05 ID:NyfSXxQC
周りがどうあれ職あっていいよな。
朝から不採用通知来てまたやる気なくなった28の春。
176名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/07(土) 23:54:48 ID:LCLIqW9W
>>172
その東北大卒や院卒でも無職・ニートが溢れてる。
逃げ腰になるんじゃなくて、対処すればいいんだよ。
たまに科学ネタ時事ネタ遊びネタであわせられれば、
かえって視野の広いやつ、ということになるかもしらん。
幸いおまえには2chがあるんだしなー。
177名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/08(日) 02:58:08 ID:ck+3wfcT
>>172 おまいには無職・ダメ板という味方があるじゃないか!
つらくなったら、またおいで。

第2の電車男みたいにならないかな〜ワクワク。
178171:2005/05/08(日) 15:52:25 ID:xs7vjIwA
明日からまた出社だ
朝6時起き
鬱な日々が始まる・・・
17927歳無職歴5年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/08(日) 16:13:55 ID:xs7vjIwA
トリップつけました。
通勤は車で片道40分。
ちなみに正社員雇用前提の契約採用です。
3ヶ月は試用期間でいつでも首が待ってます。
そして契約ですのでいつ切られてもおかしくない・・・。
先は正社員か首かのどちらかです。
無職歴は5年です。
180名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/08(日) 17:20:40 ID:9U3lRdbZ
>>179
大学出てそのまま無職?
181名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/08(日) 17:33:45 ID:kWQwZw06
ブログやってるひと?
182名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/08(日) 19:13:16 ID:N7aRzmj6
【宮城】「多数の人を道連れに自殺する」 仙台の20歳男性、メモ残し失そう
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115477815/
183名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/08(日) 19:35:34 ID:XWRnUjeT
>>180
そうなら「職歴なし」て書くんじゃない?
184名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 01:29:31 ID:QDpFu1TS
さ、毎度毎度の深夜ドライブですよ。



逝ってキまース.
185名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 01:32:51 ID:n2esJ9e6
どこに行くのかしらんけど
いってらっしゃーい
186名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 03:32:57 ID:DmH1gna8
レッドサンズの皆さんにヨロシク!!!
18727歳無職歴5年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/09(月) 06:30:44 ID:VuzOGM2N
職歴は1年あるよ。
今からいってきます。
188名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 07:03:53 ID:aYUcK7pa
みんな行ってらさーい。折れは今から寝ます。仕事したいな。
189名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 15:17:26 ID:h7aXI7w3
無職2年なんだけど、GW前に親の冷たい視線を少しでもそらす為に適当に選んで受けた会社に
受かってしまった・・・

不安だ
190名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 15:19:22 ID:aYUcK7pa
↑裏山!
何で探したの?
191名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 15:25:14 ID:YtQWHmUf
>>189
適当に選んだ会社は危険!!!!俺は半年でやめた。てか限界。ボロクソいわれてるだろうけど。
192名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 15:27:15 ID:h7aXI7w3
ハロワ

従業員15人の超零細食品製造
しかも若林区在住なのに職場は村田町・・・車で1時間。まあ一般的な通勤と
逆方向だからスイスイいけて気分は悪くなかった

僻地ってことで応募者がいなかったらしい
193名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 15:29:16 ID:YtQWHmUf
小さいから悪いとは限らないけど。週休2日ある?
194名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 15:30:22 ID:h7aXI7w3
年間休日150って書いてある
給料は日給月給で22万

誤植じゃないかと疑ってる
195名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 15:34:22 ID:YtQWHmUf
小さい会社って悪いところは面接と違うからね。
196名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 18:35:36 ID:gfydMFkg
150って凄すぎ。
さすがにそれは無いな。
197名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 18:50:23 ID:aYUcK7pa
オレは極力通勤時間はかけたくないな…。
365日中150も休みって…
198名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 19:04:26 ID:HjlrEWXL
もし条件通りだったらそこはパラダイス
19927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/09(月) 19:54:29 ID:VuzOGM2N
ただいま。
無職歴は4年だった。
大学卒業→IT企業→鬱→4年ヒキ(5月で5年目かな)→今の会社
はぁ・・・久しぶりに入った会社なのにまた残業手当つかねーよ・・・。
タイムカードないから嫌な予感はしたんだよな。
かといって辞めてもまた仕事ないってわかっているし・・・。
がんばるしかねーよな・・・。
200名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/09(月) 21:56:55 ID:SCwWykUM
情報プラザってのと、東口のハロワと、どっちが混んでる?
20127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/09(月) 22:23:00 ID:VuzOGM2N
東口のハロワ
情報プラザはすいているけど端末が古い。
20227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/09(月) 23:00:49 ID:VuzOGM2N
明日もいきたくないよ(´Д⊂グスン
ネトゲしていたいorz
この考えガキだよな・・・はぁ・・・
朝6時起きだからもう寝る。
おまいらおやすみ
203名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 02:35:37 ID:26o3g4hx
俺も6時おきだが、請求書やら契約書の作成があってまだ寝れない。
204名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 03:23:49 ID:AcZQGgrM
>>202 適度に肩の力を抜いてガンガレ。いつもピーンと張り詰めてると、ちょっとしたことで
プツッっと切れちゃうヨ。
漏れも同い年だから、何かあったら遠慮なくまた愚痴れ。
なんなら、酒でも飲みながらでもいいぞ。


さて、毎度お馴染み深夜徘徊に逝ってきますよ。
20527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/10(火) 06:32:40 ID:HOtj3Qwy
おまいらおはよう。
ヒキだったので普通に仕事しただけで筋肉痛です。

>>204
もうプチッといきそうですorz。
20627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/10(火) 19:14:24 ID:HOtj3Qwy
ただいま。
通勤に1時間半ぐらいかかるからあほくさい・・・。
207名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 19:48:41 ID:3kn98Boc
>>182
結局この人どうなったんだろ?
208名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 19:54:13 ID:3kn98Boc
>>206
通勤時間長いなぁ
でもそのぶん通勤費はいいんじゃね?
209名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 20:55:21 ID:wsvocNoi
1時間半はかかりすぎじゃねーか?
雪とか雨とかで渋滞してて1時間半はしかたがねーけど
210名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 20:57:20 ID:PdqsKiMQ
フリーター専用窓口(要予約)って仙台ハロワでもうはじまったのかな?
ここまで立て続けに落ちっぱなしだとどこかに相談した方が良いような気がしてきた。
21127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/10(火) 20:59:45 ID:HOtj3Qwy
一日500円だから一ヶ月で1万円。
サビ残がきつい・・・。
家帰ってからの時間が2,3時間しかないよ。
家帰ってからも仕事の勉強。
はぁ・・・
212名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 21:08:28 ID:RtkhoRkT
>>221 何が1日\500なんだ?
まさか…日給!?
213名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 21:12:05 ID:RtkhoRkT
あ交通費か…スレ読んで把握したww
仕事の内容は何なんだ>>221
214名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 21:14:55 ID:RtkhoRkT
>>211の間違いだ…orz
疲れてるんだなw
215名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 21:17:08 ID:qLv6Db+b
>>214
とりあえずもちつけ
216名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 21:21:58 ID:RtkhoRkT
>>215 サンクス。
ドライブ逝って頭冷やしてくる。
217名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 23:38:08 ID:KlmnfoSc
通勤時間1時間半か。
東京とかだったら普通なんだけど、東北では考えられないな。
いっそのこと会社の近くに引っ越したら良いんじゃないの?
218名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/10(火) 23:45:52 ID:YdykkZ+J
>>217
仙台にはそれ位の時間を掛けて県南、県北、山形、福島辺りから通ってる人は
結構居るよ。転勤になっても引っ越さずに通う人は多いし。
電車バスが普及するとそうなるんだよね。尼崎みたいな事故が起きなきゃいいけどね。
21927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/11(水) 06:32:40 ID:k8fhv4W0
おまいらおはよう。

>>213
技術職だ。
すごいように聞こえるが、周り何言っているかわからないし何しているかもわからない。
勉強しろと言われるが時間がない。
つーか家帰ってまでしたくないよ。
サビ残だし・・・。

>>217
引っ越したいが住宅手当出ない&契約社員でつ。

>>218
車通勤なので自損事故、スピードオーバーで警察にとめられるとかあるかも・・・。

風邪気味だしもういきたくねーよ。。。
220名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/11(水) 08:35:45 ID:Q2NQ7875
>>219 おはよう。
漏れもいわゆる技術職だ。お互いがんがろうゼ!
週末とか、休みの日に思い切って遠出でもして
気晴らしするとイイヨ。
漏れはよく海に逝く。何も考えずに砂浜ブラブラしたり…
突発オフ板仙台スレのお茶オフとかドライブオフとかもイイヨ。
まったり語ったり、知らん他人だからこそ思い切った話も出来るしな。
221名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/11(水) 20:47:23 ID:Kno95aXf
東北学院泉キャンパスの学生がチャリで道路の真ん中走ってて邪魔なのですが
轢いても良いですか?また苦情は大学に言うべきですか?
DQN学生より真面目っぽい学生が多いです(DQNはチャリ乗らないし)
かなりの勢いで、交通の妨げになってるのですよ
場所は、泉キャンパス前〜セブンイレブン前までです。
俺はわざと左ギリギリを走って、世の中の厳しさを学生に教えてますがね
222名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/11(水) 21:33:33 ID:kM3DLxah
22327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/11(水) 21:36:09 ID:k8fhv4W0
おまいらただいま。
レスしたいが疲れたから寝る。
224名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/11(水) 21:50:18 ID:Kno95aXf
225名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 00:56:27 ID:nZ0wVbbY
おいらもつかれた
でもまた寝れない。
でも6時おき。
226名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 01:39:36 ID:Jl9zbLOl
>>221
苦情は大学へ
左ギリギリ走って、引っ掛けたりしたらあなた悪い人ですよ
227名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 02:05:26 ID:l7Mhu1S/
八木山だと馬鹿工業高校の連中が・・・
チャリで音楽聴きながら坂道を爆走。
轢いてもいいかなぁ。
今の不健康な生活から逃げられるし、社会のマナーも覚えられるし。
元自衛官とか、しっかりしてるよなぁ。
22827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/12(木) 06:25:03 ID:O9oAGH0X
おまいらおはよう。
疲れがたまってきたよ。
早く土日にならないかな。
229名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 11:19:07 ID:0M0AlrGh
正社員登用制度ありのところがあるのですが、正社員になった場合、退職金や賞与がでるようになることはあるのですか?
それともただ雇用形態が契約社員から正社員になるだけであり、待遇は契約社員と同じということが実際の所多いでしょうか?
実際のところはどうなんでしょうか?
230名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 17:08:00 ID:LS9vyCG7
退職金や賞与はては残業代すら払いたくない会社なら沢山あるんだが・・・。

もう大学卒業して二年半も八木山から原チャリでマックと松屋のバイトに行く日が続いている(鬱

薬大に入りなおしてドラックストアで高額時給のアルバイトした方がいいんじゃないか?ってマジで考えているけど金が無い(絶望
231名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 17:42:25 ID:oVL3onSh
俺郵便局でバイトしてるがうつがひどくなり
今月末でやめる。
232名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 18:24:07 ID:iAYpNseU
>>230
大卒でバイト?
23327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/12(木) 21:22:07 ID:O9oAGH0X
おまいらただいま。
明日いって休みダー・・・

>>229
転職板にレスした。
ほぼ奴隷とかわらん。
正社員を釣り餌にした奴隷。
それは俺。
234名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 22:57:52 ID:UkrqTlFU
久々に職安行ったら、2年くらい前と比べて、やたら混んでた。
たしか年齢別で、3階4階に分かれてたのが、失業保険の有無で分けるようになったのかな?
昔は午前中は待たずにパソコン使えたり、ガラガラだったよね?>東口ハロワ
235名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 23:48:39 ID:3utTE0AL
榴ヶ岡にあった頃が懐かしい。
あっちの方が良かったよ。
車で行ってる身としては。
道路が馬鹿みたいに混んでたけどな。
泉の仕事情報館は職員のやる気度がMTビルに比べてガタ落ちの
ような気がしてならない。
236名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 23:56:54 ID:ojCUwcCq
>>234
時期的な物もあるでしょ
237名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 00:17:32 ID:LNWRL2az
>>235
駐車場がないけどね・・・
在職中に買った高い車だから、裏に路駐するのも嫌だし。
榴ヶ岡から歩くのはいい気分転換にはなるけどね。
238名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 01:24:53 ID:nHaUBxDu
もう車を持つことはできないかもしれない。
かねない。
239名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 01:32:59 ID:+6Zrq+rP
この中にかつて合同庁舎にあった頃の職安に行ったことのある香具師はいるのか?
求人票も今みたいに画面で見てなんてハイテクじゃなかったんだ。
ファイルみたいなやつがあってさ、それをパラパラとめくり探すんだよ。
建物自体も古くて、今のような小奇麗なものじゃなかった。
そして、中にいる人間もちょっと今のハロワとは違う。
いかにも「職安」って感じ。
チャラチャラ携帯弄ってるDQNっぽいアンチャンやらネーチャンなんぞ居なかった。
如何にも失業者風情といった感じのオヤジ(ブルーカラーが多い)ばっかりだ。
つまり、はんだやに似た感じ。
駐車場は常に満車で周りの道路は団子状態。
玄関の前には保険会社のオバチャンどもがウロウロ。


5〜6年前までの話しだけど。
24027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/13(金) 06:31:52 ID:ds9/gW+4
おまいらおはよう。

2〜4月ぐらいからハロワこんできたよ
241五橋の電子レンジにすむゴキブリ:2005/05/13(金) 13:36:21 ID:LNWRL2az
>>239
半田屋って泉の4号や286沿いにある、
家族連れが沢山訪れるファミレスのことですか?
242名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 17:08:41 ID:+6Zrq+rP
>>241
ファミレス?
馬鹿言っちゃイカンヨ。
あそこは家族連れが来ちゃいけない所なんだよ。
来ていいのは学生、失業者、肉体労働者に限られる。
君が言っているファミリーレストラン「半田屋」とは別物の
「はんだや」の事を言っているのだよ。
お勧めは箱堤交差点にある店。
243名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 17:59:31 ID:tJAXJ8qs
はんだやってのはな、やる気の感じないオバちゃんがレジをうち
女子供まして家族連れなんかは、入店する事すら許されない独自のオーラーが漂ってるんだよ
半田屋って所は正直好きになれん。バカな女やちゃらちゃらしたアベックが我が物顔で長時間居座りやがる
しまいに、五月蝿い糞ガキがぎゃーぎゃー騒ぎ(おい親なにやってんだ!)
俺の神経を逆なでしやがる。喰ったらとっと帰りやがれゴルァ!
ここは、ファミレスじゃねーんだと少一時間・・ry
最近は牛丼屋でもバカな学生が宴会してやがる
おいそこのバカ学生!養老や白木屋でやれ!とにかく喰ったらとっと帰れ!
俺からは以上だ。
244名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 18:33:36 ID:1yJ5OELP
俺の車雨漏りする。

245名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 18:43:10 ID:+6Zrq+rP
>>244
ロードスターかビートにでも乗ってるのか?
或いはカプチーノ?
246右在堰堤之介:2005/05/13(金) 19:01:50 ID:J0ZwayCy
 >239

 わが大先輩、佐伯一麦の「ア・ルース・ボーイ」にも出てくるが、職安は昔、
荒町にあったのだよ。(今の市民センターの場所)
 
 「はんだや」につては、それぞれ思いいれもあるが、印象に残っているのは
「オレがツキあうなら、一緒にはんだやにはいる女がいい。」と言った男の
セリフだ。
 

 強制的に、あげ
247名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 19:38:17 ID:BvBwcWZr
職安って、そんなに仙台の各地を転々と移動してたのか。
24827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/13(金) 22:58:13 ID:VlIYTlm5
おまいらただいま。
もう寝る・・・。
249名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 23:12:23 ID:IZT1Twrh
俺も27歳。53年生まれ人口多いよなぁ・・・ここ。
250名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/13(金) 23:22:14 ID:pgdrK4Ix
今日、東京に面接に行ってきた。
一次面接だったけれど往復交通費2万2千円もらえた。
先月も別の会社の面接で東京まで行って全額もらた。
これって普通のことなのかな?
なんか意外な感じがしたもので・・・。
次に進めればいいな。
251名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 00:43:07 ID:XpvBds5H
>>250
でかい会社っぽいね
252名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 01:16:40 ID:W0JOYDVw
>>248
かなり疲れているようだな
長続きしそうなのか?
253名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 03:08:58 ID:PYUND0gZ
しんどい
25427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/14(土) 07:41:42 ID:b32KOaxX
おまいらおはよう。
長続きはしなさそう・・・。
だってサビ残多すぎ。
月100は行きそうな予感
255名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 09:47:05 ID:RL7X9Osm
       ここに野糞置いときますね。
|  | ∧_∧  
|_|´・ω・`)     ∬人∬
|糞|つ  つ   ∬(  )∬
| ̄|―u'      (   )
"""""""""""""""""""""""" " 
256名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 13:00:12 ID:mDH6j6JY
就職が決まらない。
やりたくない仕事を我慢して選んだほうがいいのかな?
25727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/14(土) 19:47:58 ID:b32KOaxX
おまいらただいま。
258名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/14(土) 21:44:36 ID:/Yr0rCZ1
>>257 今日も仕事だったのか?
259名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/15(日) 03:17:08 ID:CCW/hW4d
ようやく帰宅。
最終退出
26027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/15(日) 20:21:19 ID:O4gm7H/q
仕事だったな。
明日からまた出勤だ
鬱・・・
正社員じゃないから辞めても契約期間満了につきと嘘かけるからいいかヽ(´ー`)ノ
26127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/16(月) 06:30:05 ID:Xv/kwvAL
おまいらおはよう
いってきます。
262名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 10:14:41 ID:EL0PLkr9
(,,゚Д゚) ガンガレ!
オラはハロワへ逝って来るノシ、
263名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 18:54:29 ID:A9NrE4p4
今日もハロワ激混みだったな
264名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 19:11:02 ID:R+oO5VXg
職安で紹介された会社2名募集で27名応募だとよ。
はぁー。
265名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 19:37:49 ID:A9NrE4p4
最近、俺ダメだな・・・ってつくづく思って涙出てくるよ
貯金もどんどん減るし、またバイト始めるのは嫌だし・・・
(また抜け出せなくなりそうだから)
どうしようか本当に悩むよ
26627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/16(月) 19:51:10 ID:Xv/kwvAL
おまいらただいま。
働いてもサビ残で涙でてくるよ
267名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 20:25:05 ID:DlQyaEey
サービス残業って、公務員だって当り前の時代だ。
もっともっとサービスしろ。遠慮すんな。サービス、サービス。
268名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 20:58:03 ID:a5DxpkRk
>>264
それどこよ
269実家が仙台なのですが。。。:2005/05/16(月) 21:15:23 ID:/FBJFjJK
当方今31歳になるものです。去年暮れ私も30歳を過ぎてしまいそろそろ親の面倒を見なくてはならない歳になってしまったのでいい加減仙台に帰って身を固めるかなーなんて軽いノリで仙台に帰ったはいいがなんせ仕事がほんとに無さ過ぎる。
何件か面接には行ってみたがまず給料の提示価額が低すぎる。。。。 30歳を過ぎて20万も行かない給料ていじじゃハ〜〜〜〜〜〜て感じでした。
求人も見たけど殆ど詐欺まがいの営業職ばかりだし物価が東京と比べれば安いからなどという事をカサにして提示してきやがる!!
そりゃ家賃なんかは多少高くなるかもしれないがそれ以外なら普段生活するにいたってはたいして変わらんのに。タバコ 缶ジュース 新聞 など
全国一律じゃねーかよ!!  バカな事言ってんじゃねーよ!! 東京の方が物価的に安いものもたくさんあるんだぞ!!
たとえば俺がよく行く風俗なんかは東京の方がはるかに安いトコもたくさんあるぞ!!
食費にしたって贅沢なとこに行かなければたいして変わらんだろ!!たとえば東京の吉野家と仙台の吉野家は値段が違うのか!!バカな理屈で安い金で
雇用しいようとしてるだけじゃねーか!! 俺も色々考えたが向こうの言う提示額でこっちが折れてしまつたら俺はこの先このままで終わってしまうんじゃないか?
て思ってしまった。今はまた東京に戻って新たに知り合いと事業を始める事にしたが仙台はホント腐ってる!!なにが野球だ!!なにが楽天だ!!
そんな考えだから仙台から発祥した全国区で展開してる会社がないんだ!! 東京にいると仙台て言えば牛タン?なんて言ってるけど殆ど輸入の牛タンだろ!!
笑っちゃうのがアメリカの牛肉問題で牛タンが手に入らないからって牛タン専門店が結構潰れてるらしいじねーか!!
そういう街だよ仙台は!!たまたま牛タン専門店が初めて出来ただけって言う話しをいつの間にか名物にしてるんだからさー  笑っちゃうよ!!
俺はもう仙台には帰らん!!帰るとしたら親が死んだ時だ!! それまでに俺は東京で生きる事に決めたんだ!! そして絶対大金を掴んでやる!!
27027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/16(月) 21:46:30 ID:Xv/kwvAL
長いので後半は見てないが、ハロワの求人だったら給料15万がいいところじゃないか?
下手な派遣とか請負の方がお金もらえると思う。
栗系とかフォーラムとかフジオーネ(?)とか日研とか。
これらの会社の方がタイムカードあってサビ残とかたぶんないし。
うちに来ている派遣請負会社にはちゃんと金は出している。
そこの会社から先に行っているのかはどうかわからないけど。
ピンハネはされるかもしれないけど。
金だと割り切って考えればいいかもしれない。
271名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 22:10:02 ID:8aXzRS2z
>>269
まぁ大筋では分かる。自分も東京にいるんだけど、
こっちの人にいかに仙台が終わってるかってことを説明しても
理解してもらえないんだよねー……。
東京の人はそれだけ恵まれてるってことか。
272実家が仙台なのですが。。。:2005/05/16(月) 22:58:30 ID:/FBJFjJK
先ほどの書き込みで(仙台から発祥した全国区の会社が無いんだ)についての訂正
そういえばコンビにのサンクスは一号店が仙台だったなー。。。。
東京じゃ3流メーカーだがストロベリーコーンズもたしか仙台だったなー。。。 他にも有るかもしれんが。。。
まーそんなことはどうでもいい!! 俺は仙台に失望したのは間違いないから。。。
273名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 23:13:16 ID:f/oFfTWC
国産牛の牛タンなんか使ってたら高くて誰も口にできない。
それこそ名物どころの話じゃなくなる。
274名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 23:17:29 ID:j+yTz9br
駅前のハロワ行くのと求人情報誌を漁るのってどっちのがマシ?
275実家が仙台なのですが。。。:2005/05/16(月) 23:19:30 ID:/FBJFjJK
274
どっちもクソ
27627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/16(月) 23:25:45 ID:Xv/kwvAL
どっちも糞には同意。
一番は河北求人
だけど最近は河北求人にもDQN求人が混じってきている。
見極める目が必要だ。
277実家が仙台なのですが。。。:2005/05/16(月) 23:27:29 ID:/FBJFjJK
273
名物=その土地の産物や名産のことです。
仙台で牛タンだけつくってるのか???
だいたいテレビなんかで仙台の牛タンはやわらかーい なんて言ってる奴はバカです。
278実家が仙台なのですが。。。:2005/05/16(月) 23:31:46 ID:/FBJFjJK
俺から言わせれば本当だったら博多の明太子こそホントは仙台の名産物だよ(正確には気仙沼あたりだが。。。)
博多の明太のスケトウダラの卵は殆ど気仙沼産です。
279実家が仙台なのですが。。。:2005/05/16(月) 23:33:12 ID:/FBJFjJK
そして身の方は笹かまになります
280名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 23:52:55 ID:A9NrE4p4
河北求人はどうやって見れますか?
281名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 00:54:40 ID:PWO03xLS
日曜日に新聞を置いてある定食屋に行けば? あるいは図書館とか。
28227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/17(火) 06:37:14 ID:6gWGgbvh
おまいらおはよう
会社いきたくねー。

河北求人は図書館だ。
283名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 10:44:01 ID:eFz6FvXQ
やべえ寝坊した。
284名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 14:03:54 ID:kRtIV9lv
仕事ない・・・
285名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 19:25:33 ID:3+to1r+/
>>269
知り合いと一緒に事業?馬鹿野郎、そんなの上手く行く訳無いだろう。
なに考えているんだ?商売はサークル活動じゃないんだぞ。
仲間同士で事業起こして上手く行ったケースって、ほとんど無いぞ。
そんな事も判らないのか?ほんとに甘ちゃんだな。
絶対失敗する。保証する。大変な事になるぞ。オレはこう行った事は間違えたことないぞ。
286名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 19:27:28 ID:3+to1r+/
死んだ牛のベロ美味いか?
287名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 20:22:04 ID:veaJESx4
おーいおまえら応募してみろ

おれはしたぞ先着5万名までだ

ttp://www.itoen.co.jp/oiocha/
28827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/17(火) 20:43:58 ID:97Qif70O
おまいらただいま。
疲れた
289274:2005/05/17(火) 21:22:48 ID:4UHs0Kc6
止められたけどQJ買ってきたよ。職安よりコンビニのが近いしね。
相変わらず請負が幅利かせてるねぇ。工場の求職自体減ってきてる気がするし。
岩沼のゴム製造が時給マシそうだったけど、これってトーヨータイヤでそ?
経験者いたら、どんなところなのか話聞かせてちょ。
290274:2005/05/17(火) 21:28:42 ID:4UHs0Kc6
>>287
今、応募したぜぇ。クイズ難しかったなぁ。おしいさは、「茶葉」。
29127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/17(火) 21:46:01 ID:97Qif70O
栗系の会社社名変わるみたい。
うちの会社に来ている栗系の人が説明したり紙はったりしてた。

>>289
トーヨータイヤだろうな。
体力勝負らしいよ。
正社員になっても地元にはいられないと思われ。
ハロワで定期的に求人をだしているので回転率高いと思う。
29227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/17(火) 21:52:23 ID:97Qif70O
ちなみにうちの会社は派遣請負でも優秀なやつは正社員でとる。
だけどそれまで人間ロボットみたいな仕事しなきゃいけない。
30代40代の請負の人いるから俺の行く末もorz...
293274:2005/05/17(火) 22:02:39 ID:4UHs0Kc6
>>291
27歳無職歴4年さん、漏れと同い年ですな。
トーヨーって正社員も募集してるんだ? 家からけっこう近いし、やってみようかな。
一度くらいボーナス貰ってみたいよママン。。。
29427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/17(火) 22:10:57 ID:97Qif70O
トーヨーゴム?だっけか?
俺が探していたときハロワでしょっちゅう募集していたはず。
勤務地何個かだされそこでどう?とか言われる。
俺も未だにボーナスもらったときないよ
295名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/18(水) 02:17:55 ID:EcRHf12R
>>287 >>290
漏れも応募しますた。
さっきキリン生茶買ってきたのだが、やっ葉、日本茶はいいねえ。
296右在堰堤之介:2005/05/18(水) 05:16:28 ID:4XotvTWA
 二重投稿を覚悟で書き込み

 間もなく職業訓練が始まるのでハロワ使えなくなるので、アエルにある
求人紹介会社会社に登録してきた。

 と書いて、また強制的に、あげ
297名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/18(水) 05:56:35 ID:Igdop8Zs
>>296
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  <そんなエサで 俺様が釣られると思ってんのか!!
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'      
ちなみに何処の訓練さ?
3ヶ月のぽいとみた
29827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/18(水) 06:43:01 ID:JSj3nShQ
おまいらおはよう。

強制的に、あげとか嫌がられるスレとかあるからやめろ。
それとマルチ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110408546/368
299名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/18(水) 07:01:43 ID:E4Pcw1o+
帰宅
風呂入ったらまた出動
300名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/18(水) 16:41:15 ID:bbuCI/LA
19歳の俺がきましたよ
みんな大変なんだな・・・やっぱり俺だけじゃないんだ
301名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/18(水) 16:47:46 ID:YNPzaWe+
おまんこちさ
302右在堰堤之介:2005/05/18(水) 20:47:07 ID:4XotvTWA
 >ちなみにどこの訓練さ?

 悪名高きポリテクセンターだ。

 ただし、悪名高いのはやる気の無いアホどもの間だけ。

 と、書いて、またあげ
303名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/18(水) 21:37:18 ID:Igdop8Zs
>>302
そか、しかし結果はまだ届いてないのとちがう?
受かってるといいな
良く分からないが悪名高いのか...
つ´Д`)つタリー
30427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/18(水) 22:34:02 ID:4n/3+VSV
ただいま。
リクナビネクストに再登録した。
全国規模で考えることにした。
305名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 01:34:19 ID:I2im43LS
>>304 今んトコ、辞めるのけ?
306名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 02:43:56 ID:/mKKJfLs
>>269
ぬるま湯仙台でうまくいかないような奴が東京で何かしようとしても絶対成功しない
30727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/19(木) 06:38:31 ID:afQLjPxL
おまいらおはよう
サビ残が嫌
それに契約だし。。。
しかし新しいところもサビ残かも?
308274:2005/05/19(木) 07:02:57 ID:fCJKLD9S
よーし、今日職安行くぞ。
ヨドバシで1000円買って2時間駐車してる間になんか仕事を見繕いつつ、
ペッパーランチとかいうところで昼食をとる作戦。

>>307
おはよう。
覚えなきゃいけないことがいっぱいある段階でのサビ残は疲れるだろうね。
しかし初ナスボまで頑張れたら後は意外と長続きするかも試練。
309名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 12:27:32 ID:rqlnH3N4

一緒に行きてえ
最近無職の友達が欲しくなってきた
310名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 12:33:32 ID:Bq9wtsC3
つ〜かさ仙台駅前なら沢山アルバイトあるから大学生時代の延長みたいな感覚で生活してるよ。
学校行かなくていい分、遊べるしいいかな〜と思ってたら「あっ!とゆうまに二年」
ま〜将来は不安だけど、それはブラック会社に就職しても同じだから平行線(半鬱
311名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 13:01:14 ID:rqlnH3N4
俺も大学卒業してからあっという間に2年
312名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 13:34:06 ID:glxjVvJJ
>>306
いいや、東京のほうがアマぬるい。
313名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 14:13:23 ID:GGHMsGnr
俺も中学卒業してからあっという間に8年
314名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 14:13:45 ID:BA/hgErx
>>311
きっと大学の知り合いは今ごろバリバリ働いてるだろうね(´^ω^`)
きっと朝の挨拶に女子社員のケツをさわさわ触ったり、
湯沸かし室で女子社員のおっぱい触ったり、女子トイレで盗撮なんかして
アフター5には合コンなんかしてるんだよ(´;ω;`)チッ
 
うらまやしくないよ(  ´)チッチッ
315名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 14:37:46 ID:rqlnH3N4
友達はみな結婚、もしくは長年付き合ってて後は結婚の時期を見計らう
って感じのがほとんど。遊びは高校〜大学前半で終わりじゃない?
時代が違うよ。合コンとかに必死な世代は、1つ前の世代〜バブル世代じゃないかな
1980年〜ごろに生まれた世代は不景気しか知らないから地味だし、堅実なんだよ。
だから余計焦る。みんな結婚してるのに俺無職だぞ。
316名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 14:41:56 ID:W7BEsD+3
ハロワ行かなくなって半年経つなぁもうだめかなああああ
317名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 14:46:22 ID:a/eXA/d9
アエルにいっぱい派遣会社が入っているけど、一体どれが一番なのだろう?
派遣なお人よ、教えてくだされ。
318名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 15:31:56 ID:BdCCTg1S
中卒じゃどこも雇ってくれないよなーここでいうDQNだし最悪だぜ。
でも雑草みたいに生きてやるぜ
319名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 17:11:47 ID:BA/hgErx
>>318
学歴気にしない職を見つけて資格取れば就職できるんじゃない?
けど俺のオススメは自己暗示をかけてホストになることだね m9(^ω^`)グフグフ
320名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 17:17:33 ID:l01bSKsG
仙台でホスト?金にならないな
321274:2005/05/19(木) 17:55:58 ID:fCJKLD9S
ダメだった。
選り好みさえしなけりゃ仕事なんていくらでもあるとよく言うが、90%はそんなのだった。
しかし是非やってみたいという仕事もあった。
おれの数少ない技能のひとつ、ポリテク仕込みのCAD。
CADを使った機械設計の仕事で、やる気のある人は教育しますの文字が。
しかしその隣には要機械設計の経験の文字がorz
だよな世の中経験だよなハハハハ。来週またQJ買うか。

>>309
友達欲しいなぁ。一番仲良かった仲間が他県に旅立っていって以後何年も孤立無縁状態。
外界との繋がりが無いと猛スピードでだめ人間に堕ちていく感じがする。

>>317
アエルはでかいなぁ。
おれがリア工房のころアジュールができて、あれもでかいビルだと思ったが、アエルはそれ以上な感じがする。
入ったことは一度もない。

帰りに地下セガでバーチャロンフォースやってきた。ムカつくことに1ラウンド設定だった。
2ステージ目で先制されて終わってしまった。
ヨドバシ店員可愛い女が増えた気がする。
サングラス眺めてたら眼鏡売りの姉ちゃんと目があって、
こちらに近づいてくる素振りを見せたので思わず立ち去ってしまった。
おれは小心者だ。
322名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 19:08:31 ID:Z38uQELr
>>318 なんだかんだ言って学歴社会だからなぁ。
定時制高校なり大検受けるなり
してみては?
323317:2005/05/19(木) 19:15:36 ID:+ZFvuqBX
アエルには今現在(ソースはQJw)。
スタッフサービス、リクルートスタッフ、アロービジネス、フジスタッフ
が入っています。
・・・もう何が何やら分かりませんね。
普通にオー人事かな?
324名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 19:35:53 ID:BWMUNhBS
福島スレに突撃してる奴がものすごく痛々しいのだが・・・
何故か福島を誉め殺してる
福島のほうが景気いいって言ってるけど、ソースは自分の知人情報のみw
32527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/19(木) 20:50:31 ID:Y1YqBYzt
おまいらただいま。

>>321
契約なのでボーナス無し。
仕事内容と責任は正社員と同じ
しんどい('A`)

>>318
俺は学歴よりも職歴だと思うけどな
しかしハロワでの募集が最低高卒以上になっていたりするから高卒は必要かもしれない。
大卒だとすごい仕事ができると思われていたりすると期待されて入ったら解雇とか?
それは俺だ
勉強さっぱりしてなかったから大卒と言う学歴がネックになっているぞ。。。自業自得だが
通信制高校とかインターネット高校とかあるからまったりとやればいい。

>>323
フォーラムスタッフもある
同じ派遣先でも時給変わってきたりするから派遣する人は見比べた方がいい。


32627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/19(木) 21:02:45 ID:Y1YqBYzt
栗系の一部の会社がコラボとかに社名変更するんだな。
ネタかと思ったら壁に張り紙してあったw
327名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 21:37:48 ID:cCeGZBgP
>>325
ありがとう。
とりあえずはスタッフサービスから行ってみるよ。
328名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 23:03:49 ID:nrvKE84h
>317
アエルのことは知らんけど、派遣にも
仕事ないよ、多分とりあえず、スキルチェック
されて終わり〜。俺は自営だけど仕事が切れそうなので
電話して案件があるのを確認して行ったけど、はぁみたい
なかんじ、それではこれから動いてみます???
交通費返せ、あと初級のOfficeのスキルチェックなんか
うけたくねー!!!ごめん 溜まってるみたいだ
329名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 00:00:48 ID:73fdj5XJ
ヘルパー2級だけ持ってるから福祉行くかな・・・行きたくないけどしょうがない・・・
330名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 00:48:52 ID:fos1FH3o
あぁぁぁ!もう営業しかねーかorz
331名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 01:13:51 ID:ObG16W8c
>>328
そうですか・・・まぁとりあえず登録だけはしてみます。
少しでも確率を上げておきたいのでw
332名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 01:59:06 ID:dGiJPWCg
>>310,311,314
大卒フリーター及びニートは周りにどのくらいいます?
33327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/20(金) 06:24:54 ID:K6J2oN4m
おまいらおはよう。

>>332
二人いる。
334名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 07:52:18 ID:X8NoIyZE
>>332
周りに大卒ニートなんていないよ(´^ω^`)フフ
 
 
その前に友達いないからね...( ´;ω)
335名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 08:13:47 ID:bJBMhsU9
>>334 イキロ
336名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 11:41:09 ID:X8NoIyZE
>>335
ありがとうありがとう(´;ω;`)ノシ
337名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 17:22:47 ID:+nZLP/8G
>>332
台原、小松島、旭ヶ丘に結構いる。
とくに薬科大卒で薬剤師免許試験受けまくり、落ちまくりで30歳近い奴も多い。
338名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 17:41:03 ID:BiojnrLV
学院周辺なんて、もっとすげーぞ
339名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 18:48:15 ID:O9i4EQSW
>>333
どんな方ですか?

>>334
ガンガレ

>>337
資格浪人という形ですか?

>>338
大卒フリーター・ニートが多いってこと?
34027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/20(金) 19:24:23 ID:K6J2oN4m
おまいらただいま
帰宅に1時間かかった
渋滞しすぎ

>>339
親が裕福である程度収入があるやつと公務員浪人して再就職しようと思ったけど
仕事無くてそのままニート
34127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/20(金) 19:50:15 ID:K6J2oN4m
会社のPCにパソコン監視ソフトが入ってた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2ch見て無くてよかった
342337:2005/05/20(金) 22:07:59 ID:+nZLP/8G
薬科大卒業しても、免許取れなきゃどうしようもない。
医師免許より簡単だろうけど、かなり難しく、取れない奴続出している。
だから今年から6年制になったんだけどね。
343名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/20(金) 22:59:09 ID:pAz3LCum
つかれた
いつになったら早く帰れる日がくるのか

>>341
最近は普通にはいってるようで
操作の度にパケットでしてるようならあやしい
34427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/20(金) 23:36:31 ID:K6J2oN4m
たぶん今の会社契約更新なる前に首になりそうな予感。
会議でてさっぱりだった。
ヒキだったからコミュニケーション不足なのはしっているけど、ここまでひどいとは・・・。
言葉すらでない。
わからない言葉だけというのもあるけどさ。
はぁ・・・続かないきがする。
派遣とか請負の方が楽だな。
でもうちの会社は扱い一緒だ。
朝礼発表もあるし会議も出る。
会議で研究結果発表したり本当におまいら請負とか派遣か?と思うほど
俺のレベルが低いだけなのか・・・。

>>343
ちなみに入っていたのはPCVIEWとかだった。
他のPCはわからん。
今まで見たのは地図と天気予報ぐらいだ。
変なの見なくてよかった。
他にもなんか入っているかもしれん。
345274:2005/05/21(土) 04:20:37 ID:4DK7yyo6
残金がピンチになってきた。
請負でもいいからとりあえず働かなくてはな。

なんか車の維持すら負担になってきたなー。
中古で譲り受け13年目に突入したマイカーの自動車税が、環境に負担が大きいだとかで今回から1割り増しになった。
見栄はって普通車なんて買ってしまったけど、軽にしときゃよかった。
346名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 04:57:44 ID:vQiTFErf
>>345 まだいいじゃないか、漏れなんて3.5g・・・orz
狭い路地は毎回神経すり減らしてまつよ・・・orz
34727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/21(土) 08:19:16 ID:yW/fmOHE
おまいらおはよう
通勤10日ぐらいで残業30時間と言うことに気づいた。
普通か?
サービスだがね( ´,_ゝ`)
348名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 09:19:45 ID:JirJJNDK
もういやになってきたな・・ヲタだし友人いないし仕事ないし泣きたくなってきた おれこのままじゃ・・
349名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 09:31:47 ID:UCIIWW5D
>>347
普通ではないはずなんだが、まあ今の世の中だと普通なんんだろうな。
上もあれば下もある。自身で判断汁。
350名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 11:04:40 ID:USVisOHB
俺は1週間で35時間ぐらい
時間契約なので残業割増はないが
サビ算にすると契約してる会社が金を取れないから
もらさず申請しろとのこと

351名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 11:11:42 ID:/KbOhKJD
>>344
俺会議とかむリだな
すごく緊張して噛むし、そして変な汗が大量に出てくるし
社会に出ていくのが大変だょ自らとけ込む事が出来ない性格・・もうダメポ・・・・
あんたはそこらへん努力すれば、わかる言葉になった頃には
会議も楽勝じゃないかな
35227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/21(土) 14:05:21 ID:yW/fmOHE
>>347
俺も友達がいない
会社でも孤独
休憩時間と昼休みが苦痛

>>349
一番最初に働いたDQNIT会社よりはましだから我慢できる
定時が17時に終わるのに帰りが午前2時とか3時とか
狂ってた

>>350
時間割り増しが無くても出るだけいいよ

>>351
俺も同じだ。
部署の人たちはみんな学会で普通に発表していたりする人達だからとてもついていけん。
元ヒキには無理な話だ。
35327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/21(土) 15:22:58 ID:yW/fmOHE
トヨタの正社員いつ募集していたの(´・ω・`)?
354274:2005/05/21(土) 16:35:54 ID:4DK7yyo6
方向性を変えてみようと思い、EXCELを復習・・・2時間で集中力の限界がきた。
25過ぎてからかなりヨボヨボブレインになってきた。使わないとどこまでも退化していく。
もうちょっとマスターしたら派遣にも登録してみよう。
この辺では請負の時給は1100程度が限界だが、派遣なら1200以上も狙えるかも知れない。
しかし高確率で勤務地が仙台になる可能性を秘めた諸刃の剣。。

>>353
期間工から社員昇格じゃなくて?
おれも一時期トヨタ期間工を考えてみたこともあったが、
トヨタスレに書いてある内容の凄まじさに怖気づいてしまった。。
355名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 16:57:45 ID:kHNzZx8n
>>348 落ち着け。
ヲタだからって気にスンナ。
それがオマイの個性なんだから御意見無用で突っ走ればイイ。
自然と志を同じとする仲間が出来るぞ。
一人で悶々としてると、どんどんネガティブ傾向になるから
外に出て気晴らしでもスレ。
メシやドライブならつき合うぞ。
35627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/21(土) 18:47:32 ID:yW/fmOHE
>>354
EXCELは会社で使わされた。
EXCELは5年前に3日間講習受けたのみ。
すっかり使い方忘れていたがなんとかなった。
だからなんとかなると思う。
今はCAD使って設計してくれとか言われるが使ったことないって('A`)
同じ勉強したとしたらその伸びは
会社での強制的な学習>>>>>>>>>>自己学習
ぐらい
今の会社ダメなら俺も請負か派遣行くよ
もう3勤3交代でも構わない。

期間工からの昇格があったか・・・。
ちょっと前の求人に正社員へのなんとかって書いてあったもんな。
工場で指の1本や2本は普通にあると思う。
車だとサイズがでかいから腕1本、体ごととかあってもおかしくないな。
うちの工場説明の時に指プレスとか指貫通とかあったと説明受けた。
どこでもあると思う。
失っても労災でおりるのは・・・いくらだろう?
最高で1000万。
でもこれ半身とか全身不随だろうな。
指1本ぐらいなら最高でも100万とかじゃない?
357名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 21:50:59 ID:5Pc4aKSE
なんかもう営業か工員かって感じになってきたな。
最初は夢見て事務とか送ってたけど、今は営業とか清掃関係に絞った。
・・・まずは働いて金を得ないことにはどうにもならないと今更気が付いた訳だ。
最近、職安随分と混んでるみたいだから最近はQJメインに切り替えたけど、
なんであんなに混んでいるんだ?
35827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/21(土) 22:13:37 ID:yW/fmOHE
3月末に辞めたやつが多い&新卒がちょうど辞める時期で人が多い。
今一人で酒を飲んでいた。
グリーンマイルを見ながら・・・。
寂しいな俺。
35927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/21(土) 22:15:24 ID:yW/fmOHE
平日→仕事(職場で孤立)
休日→一人(友達いない)
俺って・・・
360名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 22:34:07 ID:5Pc4aKSE
>>358
サンクス。
混みすぎてやってられないよ。
なんだよ検索で20人待ち、相談で30人待ちって・・・。
嫌になったんで今月、来月中は求人情報誌メインに切り替え。
36127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/21(土) 22:52:43 ID:yW/fmOHE
端末が古いが名前忘れたが元大塚商会のところへ行け
空いているはず。
3階で事前に相談していると予約日が決まって端末にない仕事も紹介してくれたりする。
個人的に今はQJとかよりタウンワークとかの方がいいのが載っていたりする。

実は今日は久しぶりに精神科に行ってきた
IT企業を辞めたのは鬱病で辞めた。
それからヒキだったので治ったかどうかはわからない。
治ってないかもしれない
でも俺はがんばっている
メンヘラ板のような話しだが本当の話だ
だからおまえらもがんばれ
がんばらなくてもいい
気持ちだけでも・・・
俺だっていつまでも親の元でぬっくりしていたい
だけど俺は長男で親のことを見た目でも歳くってきたのがわかってきた
今まで世話になった分親が死ぬまでがんばらないとと思った
親がわかぶって自分で白髪染めたりしているけどもみあげのところまで染まってないよ
俺がしっかりしないと・・・。
362名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/21(土) 23:30:30 ID:vQiTFErf
>>359 イ`。 おまいには仙台無職スレがついている。
36327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/21(土) 23:31:46 ID:yW/fmOHE
おまいらの中にIDを探すやつがいるだろう
先にさらすよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1116087213/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1112520315/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1103957226/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110408546/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1063020449/l50
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1099998010/l50
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1114555642/l50
探すなら探してくれ
ゲームはコルムオンラインと言うヒキ時代にしていたゲームだ。
正直いって面白い物ではない。
なぜやっていたかギルメンがいたからだ。
全て捨てた。
他の就職スレは俺の悩みとか仕事内容だ
全てさらした。
後は俺が書いていた日記ぐらいだろう
それは俺がちゃんとしたときに見せよう
うざいと思うやつもいるだろう
そういうやつはNGワードにでも入れてくれ。
36427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/22(日) 10:11:38 ID:T2loOme8
おまいらおはよう
昨日はすまんかったな
今日は何しよう
漫画喫茶か映画でも借りてみるかな
365名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/22(日) 12:38:29 ID:Ifa8S1pM
新卒で今月で辞める人って多いのかな?
366274:2005/05/22(日) 13:23:54 ID:1pOTz+n+
ブラック企業を引いてしまった新卒がなー。
ここを辞めても若さがあればどうとでもなる。
そんなふうに考えてた時期が(ry

辞めるといえば、今にして思うと前の仕事辞めたのはチト早まったかもしれん。
気に食わないことが2、3続いたんだが、時給1150円と待遇はなかなかのものだった。
去年末に辞めたんだから・・・ニートMODEも早半年か。。
367名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/22(日) 15:19:11 ID:shQTpxyT
ブラックでなくても弱い奴は辞めるよ
学生とのギャップに耐えられない奴が
368274:2005/05/22(日) 17:30:56 ID:1pOTz+n+
今日はWORDを学習。
入力の速さと精度がモノを言う分野だが、情けないがブラインドタッチはできない。
おまけにかな入力。事務をやる上ではマイナスポイントだろうか。
国分町で遊びたい。でも職決まるまで我慢。
36927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/22(日) 17:40:48 ID:T2loOme8
>>367
学生とのギャップと言うか会社の人たちが頭良すぎてギャップを感じて辞めたくはなるけど・・・

>>366
仙台はブラックの温床か?
そんな気がする・・・
370名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 00:04:41 ID:7bnHuuvO
>>368
市販のタイピングソフトでもやったらどうだ?
ローマ字入力も覚えられるし、ブラインドタッチも覚えられる。
俺も最初はカナ打ちのみ・ブライドタッチもできないヘタレだったが、今では
ローマ字打ち・ブラインドタッチのラインは突破したよ。
「ローマ字なんて知らネ」な俺でもここまで出来た。
>>368氏も練習すればできるって。
・・・俺が今やっているタイピングソフトはソースネクストの特打ニューバージョンとかいう
ヤツだ、値段も¥1,980と高くはない。
371名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 03:09:58 ID:svCi8+Tm
どこかは忘れたがカナ打ち歓迎の求人があったな。
カナ打ち歓迎、ブラインドタッチ尚可の入力業務だった気がする。
でも、時給だったし、保険等がイマイチだったから止めた。
37227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/23(月) 06:21:45 ID:hDoRCUan
おまいらおはよう

>>371
それって女性限定じゃないか?
373274:2005/05/23(月) 06:47:11 ID:vjCW91is
前々から思ってたんだが、
ローマ字入力ってプログラマーみたいな英数ばかり扱う人間が使って初めて、
最大の効果が得られるモノなんじゃないのかね。
日本語入力ならかな入力の方が速いし楽だと思うのだが?
しかし現実は逆っぽい。

>>370
ブラインドタッチをマスターするための特別なシステムがあるタイピングソフトとかあったら欲しいな。
単に画面にテキストがでてそれをタイプするだけなら脳内課題でこと足りるような気がするし。

>>371
歓迎って、かな入力マンセーなのか、本当はローマ字入力できる人が欲しいけど、
まぁかなでもいいや、のどっちなんだろう。。

>>372
おはよう。
激務なんだから、栄養と睡眠はしっかりな。

後でコンビニ行ってJQ買ってこよう。。
374名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 09:50:42 ID:1d++MWke
>>JQ

ネタか?
375名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 12:59:43 ID:pdoT0Drq
>>373
覚えるキーが少なくてすむから。<ローマ字入力
376名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 17:33:38 ID:lM8BgQxH
多賀城で高校生の列に車つっこみ
故意か
377370:2005/05/23(月) 18:35:48 ID:LfsFM25G
ブラインドタッチは難しいと思われているけど、実際やってみると以外に
簡単だよ。
俺は最初、カナ打ちだったからカナ打ちでブラインドタッチできるように
なろうと考えた。
ある程度できるようになった頃「カナ打ちって需要無くね?」と気付き、
ローマ字に転向したよ。
最初はローマ字全く分からなかったけど今はローマ字の方が得意。
カナ打ちは使わなかったから忘れちまったw
378370:2005/05/23(月) 18:44:43 ID:sfyKvv0F
カナ打ちを極めた人はメチャクチャ早いとは聞いているけど、実際世の主流はローマ字だからなぁ
タイピング練習だけど、一番大事なのは「毎日練習すること」だ。
毎日やれば段々とタイピングも上手くなれるよ。
タイピングソフトの中にはカナ打ち対応していないヤツもあるから気をつけてな。
また、カナ打ち専用のタイピングソフトもあるらしい。
>>372
確か女性限定では無かったと思う。よく覚えていないが・・・。
確かキーパンチャーだった思う。
37927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/23(月) 19:49:02 ID:yZEOOJz9
おまいらただいま
会社全体でサービス残業推奨って最悪だな
アルバイト、パート、請負、派遣は残業でるのに正社員契約社員はでない。
サビ残は宮城の文化?
前の会社もサビ残だし・・・他にも多い?

>>378
キーパンチャーのバイトはしたことあるな。
時給1500円だった
肩こるよ

38027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/23(月) 19:59:23 ID:yZEOOJz9
サビ残で12時間働くなら3勤2交代でもいいような気がしてきた。
3勤2交代だっけか?
12時間×1200円=14400円
だいたい15日ぐらい勤務だから
14400円×15日=216000円
高いじゃねえか・・・
どうせ仙台の求人ボーナスなかったりするからな
はぁ・・・鬱
381370:2005/05/23(月) 21:10:05 ID:DuC1rs2O
今の俺の実力は10分間の入力文字数500〜580(平均530程度)字位かな?
ワープロ検定3級でも取ろうかな?
38227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/23(月) 21:37:46 ID:yZEOOJz9
http://www.qj.k-kosaido.co.jp/cgi-bin/iqj_shs.cgi?pref=miya
悲しくなってくる求人ばかりだ。

住所 本社:埼玉県戸田市上戸田20-1東洋コントロール2F
連絡先 (TEL)(048)441-5111 担当/我妻
事業内容 りん青銅の製造販売
募集職種 事務職(正社員)
資格 20〜30才位迄,TOEIC730点以上(若しくはそれと同等の英語力有る方)Word,Excelできる方歓迎
勤務 8:00〜17:00※勤務地:仙台工場(黒川郡大衡村・仙台北部中核工業団地内)
休日 完全週休2日制(土・日)※年間休日122日
給与 固定給17万円以上(経験考慮)
待遇 昇給年1回,賞与年2回,各種社会保険完備,交通費全額支給
応募要項 本社まで電話連絡の上,履歴書を本社までご郵送下さい。

スペック高そうな求人なのに給料17万かよ。。。
383名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 22:40:36 ID:OOhI/L4Q
なんかカナ入力とローマ字入力の話が出てるけど、やっぱ入力が速く、打ちやすいのはローマ字入力だろう。
カナ入力のキーの配列(JIS配列)って、もともと旧・日本軍が暗号作成のために考案したキー配列だし
(暗号がバレない様にわざと規則性のないバラバラな配列にしたとか)
ただローマ字入力のキー配列(QWERTY配列)も、元々は速すぎるキー入力に当時のタイプライターが追従できず
活字ピン同士がぶつかってしまうのを防ぐために考案されたキー配列だけど、コチラは適度な入力速度になる
ように考案されたキー配列だから、そもそも設計思想が違う。

まあ、日本語の入力効率を考えるのなら「親指シフト」とか「トロン配列」なんてのも(ry

しかし、「カナ入力歓迎」って事は古い端末で「ローマ字入力」に対応していない端末だからとか・・・

384名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 22:44:12 ID:lM8BgQxH
まあどちらでも、要求される仕事がこなせれば問題なかろう。
結果に問題が無ければ何もいうまい。
38527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/23(月) 23:07:24 ID:yZEOOJz9
電話来て寝るのが遅くなってしまった。
さて寝るか・・・

>>381
3級は微妙な気がする。

>>383
大半はローマ字入力だな
カナ入力はタイピングオブザデッドぐらいしか見たことがない

>>384
それが一番大事だ
俺はこなせてない('A`)
38627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/23(月) 23:10:20 ID:yZEOOJz9
ところで今日のQJはどうだったのだろうか?
そろそろ新卒が辞めだして求人が増えても言いようなきがする。
387370:2005/05/23(月) 23:12:58 ID:T4IK35Jt
>>385
ソウカ〜・・・仕方ない、修行しよう。
タイピングソフトは2本ある。
「宇宙戦艦ヤマト」は最初買ったけど合わなくてやめた。
388370:2005/05/23(月) 23:26:59 ID:T4IK35Jt
あんまり厚くないな〜求人数は変わらないんじゃない?
389名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:01:19 ID:QOQ0vn80
あのさ、薬品会社の営業に応募しようと思ってるんだけど
やっぱり企業人数が少ない所ってヤバイかな?
390名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:03:51 ID:55D0Izc2
>>389 配置薬の営業なら(ry
391名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:18:18 ID:saX9Fgco
>>390
ヤバイの?
392名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:39:46 ID:vsyNRIlv
配置薬品会社って富士薬品とかか?
あんなの年中募集してるだろう。
そういうところってどうなんだるね
393名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 00:47:16 ID:dG8jqzQl
俺はQJとかのやたらにページがデカい求人には絶対出さないw
むしろ隅にある求人に出すようにしている。
394389:2005/05/24(火) 01:07:28 ID:saX9Fgco
やっぱりヤバイのか・・・
応募すんのやめようかな・・・
395名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:14:15 ID:dG8jqzQl
応募してみたら?
どんなDQN会社でも“相性”ってあると思うよ。
俺がいた会社でも、劣悪な労働条件で新人はすぐ辞めていくけど、その反面、何十年もやってる
人もいたし、要は会社に合うか合わないかだと思うよ?
396名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 01:24:05 ID:dG8jqzQl
俺自身、3kの見本みたいな会社で3年以上も働けた。
なんか他の仕事がしたくなって(他にも理由はあるが)、辞めたが、多分あのまま
一生居られたかもしれない。
397389:2005/05/24(火) 02:01:41 ID:saX9Fgco
ちょっと心配だけど応募してみるよ

>劣悪な労働条件
詳しく聞きたい・・・
39827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/24(火) 06:32:33 ID:Bjdn59nj
おまいらおはよう

薬品の営業についてはファイザーのスレ見ればだいたいわかると思う
どこでも同じだと思うよ
金はいいから相性合えば行けると思う
知り合いで薬品の営業しているけど大変だと聞いた
ホテルに缶詰になって薬品の知識覚えさせられたりとかあると聞いたよ
後は医者のごきげんとりとか
営業の内容にもよるが。
399名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 09:40:00 ID:KO/S/RVQ
大卒の厄介な所
自分は優秀だと思い込んでる所である
大学という特殊な環境に慣れすぎた為か社会に適合出来ない
言い訳として上司が無能だから吼えまくる。
400370:2005/05/24(火) 10:10:23 ID:mqTyna0l
>>397
まぁ、典型的な3K会社って所だな。
臭い、汚い、給料安い、かな?
社長が典型的なワンマンで社員には発言権はないし、サービス残業も(ry
先輩社員にもDQNが多くて苦労するよ(ノリさえ合えば長持ちするのだが)
合わないヤツは1日で辞める(ホントにいるんだよこれがw)。
>>399
でも大卒って響きはいいな。
俺なんて高卒だもの「最初から俺に期待するな」と面接官に言ってやりたい気分w
401名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 10:30:38 ID:mqTyna0l
なんか仙台スレ住人でオフ会とかやれそうだなw
・・・まぁ難しいだろうが。
402右在堰堤之介:2005/05/24(火) 13:03:22 ID:yLYRaggD
 オフ会賛成 一次会は安くてどこにでもある養老の瀧でいいんじゃない。
403名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 13:33:51 ID:qOX88CXm
のみほーあるとこの方が安上がり
404名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 14:19:58 ID:pikSqRvw
配置薬会社はヤメとけ。飛び込み営業だぞ。辛いぞ。
405名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 14:22:18 ID:pikSqRvw
無職でオフ会は辞めとけ。哀しすぎる。
406274:2005/05/24(火) 18:26:12 ID:L1uUHkPf
あーあ じんせいままならねー このままおれは サイコパス
407名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 18:37:05 ID:XdqWDTug
それもまた良し。

一期は夢よただ狂へ 〜閑吟集より〜
40827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/24(火) 20:45:04 ID:2EcxYQx1
おまいらただいま。
サビ残の理由がわかったぜ
社長がケチだからだ
会社の飲み会でも実費だぜ
社長がいてもおごってくれず割り勘だ

大卒の厄介な所
企業側が出来ると思って採用したりする
実際は何も出来ない
それが俺だ
409名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 20:49:40 ID:1H1jjoNl
実費どころかウチは会社の飲み会自体なかったワケだが・・・w
忘年会とかは社員主催でやってたよ。
・・・先週のワーキンにブン○ン出してる出版社の求人が出てたな・・・。
41027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/24(火) 20:57:06 ID:2EcxYQx1
ちょっと前にナイタイの求人も出ていたな。
楽しいのだろうか・・・?
41127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/24(火) 21:09:04 ID:2EcxYQx1
大卒で自分が優秀だと思っているやつってそんなにいるか?
無職歴長かったらそんなのもなくなっていくよ
社会に適合できるかどうかは分析力とコミュニケーション能力のような気がする。
俺はコミュニケーション力無しと言うか何も無し
でもパートのおばちゃんとちょっと親しくなった
41227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/24(火) 21:15:23 ID:2EcxYQx1
今日思ったこと
・今日初めて夜の請負の人にあったけど見た目がDQN(派遣板に書いてあるままかも)
・入り口で請負の社員の人がちゃんと来ているかどうかをチェックしている
・昼の請負の人は見た目でまとも話しかけてもまともかな
・栗系がひどいと言っているけどピンキリだと思う
・帽子かぶってもはげないとテレビで言っていたけどどう考えてもハゲが多い
413370:2005/05/24(火) 21:20:32 ID:1H1jjoNl
帽子でもかなりムレるしねw
それがヘルメットだった日にはアナタ、地獄ですよ?w
ブンブンの求人って風俗店の紹介所の仕事らしいが・・・。
やってもいいかな?って本気で思ったw
41427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/24(火) 21:46:32 ID:2EcxYQx1
毛穴つまっちゃうのかな

あぁあの紹介所か
たまに行くけど大変そうでもあるな・・・
でも楽しそうな気がする
41527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/24(火) 22:26:30 ID:2EcxYQx1
時間がねえなぁ
不眠症だから23時には寝なきゃなんねえし。
2chする時間削るしかないよな
あぁ・・・昨日も今日も晩ご飯食べてない
作って食うのめんどくさい。
おなか空いてきてからおまいら寝るよ
おやすみ
416名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/24(火) 23:29:24 ID:pikSqRvw
>>410無い鯛はドキュン。仕事覚えて転職なら吉。
417名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 00:53:58 ID:AeFourAw
帰宅。
体がみょうにだるい
風ひいたかもだな
418370:2005/05/25(水) 01:17:24 ID:CNoyvsWk
ワーキンじゃなかった・・・orz
ウィズだったよ。

・・・凄く興味あるけど、誰にも教えたくないなw
紹介所で知り合いと会ったらどっちも気まずいだろうしw
41927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/25(水) 06:01:43 ID:F5AiAMl7
おまいらおはよう
今日はもう水曜日か
早いなぁ。

>>416
DQNでしたか
しかしどんな仕事を覚えられる?
コミュニケーション能力はつきそうな予感。

>>417
俺も風邪気味だ

>>418
大丈夫だろw
420名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 13:28:41 ID:/EWVXpkm
退職金がない会社に応募しようと思うのですが、みなさんは退職金がでない所は、
やはり避けますか?
421名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 14:08:55 ID:x2DUPqQl
QJきょうでてる?
422名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 18:34:20 ID:6mhdrNpi
無い鯛は知名度だけはあるから、営業・編集・制作で3、4年もやっていれば、
それぞれの分野なら、どこでも(勿論、大手は除く)求人はある。ステップは可能。
でも社長ワンマン。これは無い鯛に限らず。こうしろよ、と言われ、無理ですと言うと、
その場で総務に電話かけ、○○の今月の給料、10万円カットを指示するなんて当り前。
拳骨でぶん殴られるの当り前。気違いの様に罵倒されるの当り前。
何年働いても、額面20万円以上には中々上がらないの当り前。
どっちにしろ、社員の平均年齢何時までたっても27歳のままが当り前だ。
上記は弱小・中小出版社、業界紙ならどこも当り前の話しだ。例外もあるけど少ないよ。

42327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/25(水) 20:19:19 ID:F5AiAMl7
おまいらただいま

>>420
うちの正社員は退職金がない
定年後は嘱託職員として死ぬまで働かされる。

424名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 21:50:11 ID:djthWa3W
退職して2ヶ月、あれ以来ほとんど家からでてない。
今日初めて涙が出た。

一日がほんと長いよ。友だちもいない。
ハロワってにぎやかなんだな、からだが重い…


42527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/25(水) 22:34:50 ID:F5AiAMl7
働くと一日が短いよ・・・
友達もいないしできないし
今日も晩ご飯食べてない
買いに行く暇もないし作る気力もない
会社行くのに体が重い
会議二日連続だ・・・鬱
426名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/25(水) 23:53:49 ID:+uQ2dWNl
>>425 えっとさ…がんばってな。ごはんは食ってな、応援してる(・ω・)
427名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 03:43:11 ID:28OsXJor
帰宅。ちかれた。
さっぱり進まない。
無能はだめだなあ。
428名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 04:18:09 ID:qLKYAodi
>>424-425
辛そうだから仕事辞めて5年目のオイラが応援しに来たぞ。
>424
つらかったんだね。。2ヶ月ガマンしたんだ。
何も出来ないときは、出来ないとあきらめる。
つまんない事に、こだわるのやめてみよう。
時間はたくさんあるんだから、一人旅でもしてみれば。
友達いなくても出来るし、友達出来るかも(゚д゚)ウマー
えっ!お金が無い?
ここは2ch、少ないお金で旅行する方法なんて腐るほど載ってる。
あとは…
バイクを買ってみるとか。いぬを飼ってみるとか。図書館行ってみるとか。
料理を作ってみたり。突発OFFに参加してみるとかw。

おれは、このスレじゃないけどネットで少しだけ助けられたことがある。
辛いときは「辛い」って言っていいんだよ。ここには誰かいるから。
今度あなたが元気になったら、辛い人を応援して。
一人でいる辛さを知ったのだから、これからの人生、他人にやさしく出来るよな。
>425
働くとは、そうゆう事。ガンガレ。ガンガッテ食え。
>427
おつかれ。自分でダメだししない。あなたはがんばってる。
42927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/26(木) 06:18:27 ID:ptHyahb/
おまいらおはよう
みんないろいろありがとう
行ってきます
430名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 09:40:13 ID:0NgTAvY/
>>429
いってらっしゃいまし。おれももうすぐ27歳でございます。
431370:2005/05/26(木) 14:16:23 ID:RZ1sx3/t
今日早速面接に逝ってきましたよ。
まぁ無理だな。
40分の1の難関なんて突破できねーよw
・・・明日も面接だ・・・さて・・・どうしようかw
432名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 17:32:12 ID:KXfCTWtM
仙台で働くの諦めろ。至難の技だ。福島の小名浜なら契約・派遣だけど、いっぱいあるみたいよ。
433370:2005/05/26(木) 18:04:36 ID:FYwmRc4h
>>432
小名浜ってそんなに求人あるの?
でも契約・派遣じゃ・・・正社員登用あるの?
まさか原発関連じゃ・・・。
434274:2005/05/26(木) 19:29:08 ID:kIGspMHv
おれもう正社員採用諦めmode入ってる。
些か職務経歴が汚れすぎた。
当面時給1300円を目標(嗚呼、なんと志の低い目標なんだ)にCADオペ目指す。

>バイクを買ってみるとか。
バイク好きか? おれも好きだ。高校の時GSX400Impulse乗ってた。
金に余裕ができたらまたバイク乗りたい。あれはいいものだ。
43527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/26(木) 20:07:37 ID:ptHyahb/
おまいらただいま
もう精神的に疲れたよ・・・
今日も晩ご飯無し

契約派遣請負ならどこでもあると思う
内容はしらんが・・・
436名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 20:46:55 ID:+7xgb5TJ
契約と派遣と請負とバイトとパートじゃ、どれが一番良いのかな?
437名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/26(木) 20:49:19 ID:KXfCTWtM
福島の方が仙台より収入高いなんて・・・・。
いわき市から仙台に出てきた、俺の立場はどうなんだぁーーー。
いわきの従兄弟は小名浜の日産工場に勤めてて、
東京勤務と差ほどしか給料変らない。
子供3人いて、120坪の敷地に豪邸新築して優雅に暮らしてるよぉーー。
土地・建築費が安いからだけども、東京でも仙台でもあんな暮らしは無理だ。
田舎で大手企業勤務が最強だ。
43827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/26(木) 21:32:40 ID:ptHyahb/
>>436
うちの場合はアルバイト、パート以外正社員になれる。
かなり優秀じゃないとダメそうだけど。
うちの会社から見ると
仕事の内容
正社員=契約=派遣>請負=パート>アルバイト
給料
正社員>派遣>契約>請負>パート>アルバイト
かなぁ
正社員、契約はサビ残だから派遣、請負はちゃんとつくから逆転するかもしれない。

>>434
会社でCAD使うので勉強中
3D的な脳がないので狂いそうになった

>>437
どうせ働いたら土日しか遊べないんだし金だと思って田舎いって働いた方がいいのかもね。
439424:2005/05/26(木) 21:58:19 ID:8hT5qSSc
>>428 まだ見てるか?ありがとう。
そだな、なんかやらないとな。考えると張り合い出るよ。
人に優しくするよ。忘れない。

明日は外出て、ハロワ行こうと思う。
4FのPC使えばいいのかな、明日うろうろしてるのがいたらそれきっと私だ。

>>435 >>426も実は私だ。応援してるよ。
44027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/26(木) 22:06:54 ID:ptHyahb/
3Fで面接の相談を予約すると端末で出ないような求人も出してくれたりするよ。
ただノルマがあるらしいので次々と受けさせられるかも

疲れたからもう寝るよ
おまいらおやすみ(´・ω:;.:...
441名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 02:39:14 ID:JToULfPg
帰宅。さらにちかれた。
また帰るが遅くなってきたなあ。
明日で終わらせられたらいいのだけど。
最悪土曜まで出社のままか。
44227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/27(金) 06:30:17 ID:LLBghe3U
おまいらおはよう。
眠い・・・。
443名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 13:07:36 ID:It5jTqpV
いわきの小名浜周辺は、東北一の工業地域だからねぇ
444名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 17:40:51 ID:gbjXh7uJ
雷凄すぎ
445370:2005/05/27(金) 18:10:59 ID:Ql0zIy5S
今日も面接に行ってきたよ。
・・・手ごたえナシ。
・・・次も頑張ろう。
今の雷が今の俺の心を代弁しているよw
446名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 18:32:57 ID:gbjXh7uJ
>>445
雨の中御苦労様。君は頑張った!!きっと受かってるかもしれない
447名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 19:10:23 ID:TBluv4/U
25歳以下の就職率ワースト1位が沖縄、2位が仙台市だ。仙台の無職は大変だ。
大変だけどどうしようもない。
だからと言ってアイディックとか盗輪レ○スター、蟹首位、
少品裂物とかの詐欺会社で働くのもどうかと思う。
人を落とし入れてでしか生きていけないのなら、死んだほうが良いんじゃないか?
その前に、東京で働いた方が良いよ。

448名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 19:14:11 ID:q/ZIiPKo
落とされたところが、また求人出してた・・・
44927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/27(金) 20:35:09 ID:emA5Uylq
おまいらただいま
そういえば給料でてた
うちの会社給料明細書でない(パソコンで見て自分で印刷)から忘れてた
交通費入れて手取り14万・・・。
交通費は今月分と来月分入っているから2万。
抜いたら12万。
サビ残だし何コレ('A`)
家賃4万、生活費最低1万五千円、車のローン月2万五千円、その他ローン3万(働いたからいろいろかった)
最低10万は出ていく。
残りは2万で、僕は生きていけますか?
逝ってきます・・・
45027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/27(金) 20:37:34 ID:emA5Uylq
140000円/(最低20日*8時間)=
で僕の時給がでます。
来月は
140000円/(最低20日*10時間)=
こうなっているかも。
しかも来月からちゃんと年金とか保険とか税金とか引かれるんだよなぁ・・・。
引かれたらどうなるんだよ?
45127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/27(金) 20:40:18 ID:emA5Uylq
時給875円か時給700円な。
ボーナスねえし派遣か請負した方がいいよかん
金は安いのに責任は正社員並だし。
あほらし。
452名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 22:19:03 ID:q/ZIiPKo
そこで2〜3年頑張って
職歴作って転職とか
45327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/27(金) 22:47:13 ID:emA5Uylq
正社員じゃないから3月末で契約切れ。。。
454名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 23:30:30 ID:q/ZIiPKo
なんと・・・
455名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/27(金) 23:37:05 ID:TBluv4/U
時給700円って充分、多いほうだと思う。
編プロなら460円くらい当り前に多いよ。
45627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/27(金) 23:56:07 ID:emA5Uylq
多い方なのか。。。
460円ならバイトしたほうがいいようなきがする
457名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 00:16:54 ID:UtKXkc6i
明日はZでも見に行くかぁ
458名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 00:26:30 ID:TD4q6nOc
ぶっちゃけ派遣社員なら時給で1200円は堅いわな。
459名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 01:12:17 ID:WHCmQ2JC
リクナビで、初心者大歓迎!1から丁寧に教えます。
みんなで会社を作って行きましょう。人物重視です。
とか書いてあったから、エントリーフォームに入力して
送ったら、経験者を募集してるのですみません なんてメールが来やがった
なら最初からそう書けよ・・・おまえら断るのは簡単かもしれんが
こっちはそのたびに悲しくなるんだよ・・・って言いたかった
460370:2005/05/28(土) 01:19:58 ID:JTr2hPDA
>>459
ガンバレ。
俺も頑張っている・・・(だから何だw)。
461名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 04:00:56 ID:iE9H+w16
>>458
最近は1000円の案件も多い
特にSS
462名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 04:01:47 ID:iE9H+w16
どうして帰宅がこんな時間なのー
うー
46327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/28(土) 07:11:52 ID:3sv9Jdf6
おまいらおはよう
やっぱり派遣か請負にいこうかな(´・ω・`)
464名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 12:07:20 ID:iE9H+w16
はよーん
生活維持するにはやれそうなのかたっぱしからあたってみるしかないやねー
寝ないで片づけしようと思ってたらいつの間にか寝てやんの
午前がムダになってしもた
465370:2005/05/28(土) 13:37:48 ID:9qbxyLvF
そういえばQJ買ってなかったナ・・・。
・・・今のうちなら派遣や請負もいいけど、将来性考えると・・・。
正社員登用ありってのも最近はアレだし。
・・・福島にでも移住するか・・・。
でも、福島ってそんなに求人あるのかな。
466名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 14:48:03 ID:JepeaJGu
>>370
小名浜に原発なんてないよ。工場ばかりだ。
でも東京資本の会社なら東京勤務と給料は余り差はないよ。
豊な生活送るならベストかも。
467名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 14:49:47 ID:JepeaJGu
つづき。
所得は仙台より上は実証ずみ。だけど正社員は少なくなりつつあるってよ。
468370:2005/05/28(土) 15:15:54 ID:c0CYcHf/
>>466
サンクス。
・・・福島県の求人って仙台のハロワでも手に入るのかな。
やっぱり福島県に(ry
469274:2005/05/28(土) 16:02:28 ID:uxtF1Slg
原発は女川であ。
それはさておき、みんな仕事の為なら他県にでていくことも厭わないって感じ?
おれは・・・正直怖い。地理に疎い場所で孤立無援。。
仕事で疲れた身体で炊事洗濯清掃、家のこと皆自分でこなさないといけないかと思うと、もうガクブル。
470名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 17:43:00 ID:iE9H+w16
一人暮らしなら普通にやることだしなあ
実家住まいなら誰かやってくれる人間がいるからやらずに済んでるだけで
必要に迫られれば人間って奴は行動するものさ
471名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 17:57:57 ID:w/QN/z24
いわきの小名浜周辺は、東北一の風俗地帯と聞いたが・・・・
472名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 17:59:15 ID:iE9H+w16
オイラは見かけなかったけどなあ
そんな場所は
473名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 18:00:42 ID:iE9H+w16
そういえばここは風俗好きの連中のかたまりだったな
おいらのように機能しなくなった奴とは違う
474名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 18:15:43 ID:7z+5llKd
風俗は好きだが先立つものが無いのだよ。
475名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 18:44:31 ID:ieJxBMeX
仙台は日本に必要なし
476名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 18:59:31 ID:w/QN/z24
>>475
うるせーぬさっこの!
477名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 19:20:57 ID:kBCruQTP
俺、若いころトラック運転手だった
小名浜が、景気良さそうには見えなかったよ
福島の人が言っていたが、仕事無いから仙台に働きに来るんだと
弱いものは、どこ行っても苦戦する
止まれば地獄、進んでも地獄・・・    の人生おくってます!
478名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 19:48:20 ID:ieJxBMeX
仙台人は生きる価値なし
479名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 20:07:20 ID:4v0yrbaR
他県で働くってのは構わないんだけど、
他県で職探しってのは、俺には無理かと。そんな金ねーよ。
480名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 20:25:07 ID:i+lHDzN5
>>477
いわきから仙台に行くなら東京行くんじゃないかな?
距離も同じだし
481名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 20:31:31 ID:WzlZGgI3
↑ 原町とか言っていたな、その女
北部に限るかな・・
482名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 22:25:15 ID:qZDGnmSq
旨い地酒のある仙台で、一緒にお酒を飲んでくれる友だちが切実にほしい。
ハロワに行くと同い年くらいの人がたくさんいる。話しかけたりしたらやっぱり
変なやつって思われるんだろうな…。

休日することがない人、友だちと語りたいって人、
そんな人が集まれるHPを一生懸命作ろうとしている無職のわたし。
483名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 23:29:36 ID:Bf0hrzEm
>>482 突発・定期オフ板にスレ建てりゃイイじゃんか。
484名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 00:25:36 ID:0Z9bGxD4
>>483 いい人が多いという仙台人の代表のような貴方。
「いい人」とかいて>>483
ありがとぅ。
485名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 00:46:38 ID:fQB7umDi
ネットハロワで検索したが、福島なんてこっち以下の求人しかねーじゃねーか!
福島のほうが景気がいいなんて言ってるのはどこのバカだよ
486名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 00:55:07 ID:yUTiGOOQ
>>437
仙台より福島のほうが県民所得高いらしいよ
487名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 01:14:35 ID:sP0APRjI
>>486
具体的に差はどれぐらい?数万程度じゃ五十歩百歩だよ。
第一、県民所得なんてのは生活の豊かさの指標にはならないし。
県民所得が高いからと言っても、もらえる給与が高いわけじゃないしね。

大事なのは求人がどれだけあるのか、ないのか。それだけだし。
488名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 01:53:46 ID:1dxG0qe9
確か20万程度違うよな。
でも俺らにそんなの関係ない
最近就職活動が怖い。もともとない自信がどんどんなくなっていく
489名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 02:01:08 ID:+iTZocae
>>483
誰かOFF板に立ててくれ。誘導してくれ。
少なくとも>>482とオレは行く。
490名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 02:01:40 ID:U0WMQpgq
>>488
20マンも?とても信じられんな・・・
ソースは?推測や妄想じゃないだろうな
491名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 02:29:54 ID:4VBMQ1vr
興味があるんなら自分でぐぐりなされ

ttp://www.dbj.go.jp/japanese/download/database/data/excel/e05.xls
492名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 02:34:01 ID:nCV6Z5FB
福島で不便でつまらなく暮らすより仙台のほうがいいよ。
それと東京東京って言ってるけど職は多くても微妙に東北人差別があるから。
493名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 03:05:11 ID:U0WMQpgq
>>491
いやあ、自分でいろいろググッてたんだ
そのデータ古いと思うんだが・・・というか県民所得は宮城が上じゃん
【一人当たり】だと確かに福島が上になるけど
調べてるうちに県民所得だけじゃ景気の目安にはならないこともわかったよ

>>492
確かに、福島は何にもないよなあ・・・
魅力がないんだよな、全体的に
住みたいとも行きたいとも思わん
494名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 12:32:52 ID:1dxG0qe9
>>493
普通1人当たりを見るんだよ・・・
まあ別にこんな話題どうでもいいじゃん。
トータル的に見たら、東北では宮城→福島→その他 なんだし
495名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 12:45:47 ID:SOZAjhBN
パチンコ屋に使う金を個人消費に回せば、
もっと仙台の景気が良くなるんじゃないかなと思ったりする。
平均貯蓄額が最低ランクらしい。
496名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 13:39:16 ID:yUTiGOOQ
>>492
東京の多くは東北人によって支えられてる
東京=田舎者が集まる街
497名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 13:48:18 ID:1dxG0qe9
>>496
東京の、出身都道府県を見ると
新潟・福島・大阪・北海道が上位だった気がする
498名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 14:36:03 ID:AVG0obVc
なんかここで福島が景気イイとか言ってすすめてる人いるけど、ただの荒らしみたいだよ。
福島スレ読んでみたらどれだけ痛い人か分かった。
ことごとく論破されたことにキレて、幼稚な煽りを執拗に繰り返して荒らしてる。
言ってることに根拠がないから、まったく説得力もないんだよなあ・・・
必死になってるけど、何がしたいのか意味不明だし。
49927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/29(日) 15:59:22 ID:CfeWz7kB
疲れて寝てたら休みがあっという間に終わってしまった・・・
500名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 16:43:32 ID:qPgvxTXD
もし500なら転職成功
501名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 17:14:26 ID:6IKGwMxl
501ならリーバイス
502名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 17:50:37 ID:1dxG0qe9
>>498
そんなのわかってるよ
503名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 17:54:13 ID:vQTyVGJb
皆が書類、もしくは面接で落とされた所の会社、
もしくは今気になっている求人の会社を公開していこうや。
504名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 18:03:36 ID:pJRV71qW
>>498
本当だね。まだ粘着して荒らしてるし。「(藁)」とか使ってる人、久しぶりに見たよ。驚き。
書き込んでる内容が痛いよね、あの人。
「釣り」の意味も知らないでその一言で済ませようとしてるとこなんかは特に痛いね。
こっちのスレまで荒らされそうで怖いなあ。
505名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 18:11:00 ID:1dxG0qe9
>>504
もう福島の話題はいいからさ〜だらだらとレスつけないで
話題を替えて、無職の過ごし方について話そう
506名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 20:33:06 ID:ZLvEPbaC
昨日クリスロードでオームの麻原みたいなキモオタ見たけど、ここに来てる?
507名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 21:13:17 ID:NrWyC7PJ
498、504は同一人物。自作自演ご苦労さん。スレ書いてお金になればいいのにね(ぷっ)。
508名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 21:20:37 ID:7rztiW30
>>507
アンタ福島スレの荒らしでしょ?
頼むからこのスレには来ないで!
509名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 23:42:58 ID:NrWyC7PJ
>>508
ピラニア君も忙しいね。ボランティアで楽しませてくれて有難う。
早く親孝行出来るといいね。1日中スレ書いてりゃ無理だろうけどね。
ご両親、そろそろ一家心中考えてるよ。自分から精神病院行ったほうがいいよ。
510名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 01:26:55 ID:rf64Z4V5
あ〜あ、こっちまで荒らしだしたよ・・・
アク禁にしてくれねーかな
511名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 01:47:59 ID:BRP8bUnH
誰彼構わず絡んでくるのが気持ち悪い
512名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 02:49:23 ID:dGYZU6NN
暇だな〜
51327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/30(月) 06:24:40 ID:fGdFOAQq
おまいらおはよう。
いきたくねー。
514名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 09:01:15 ID:xxWQ2b7R
仙台市長選に衆院議員辞職した鎌田氏立候補へ
http://www.asahi.com/politics/update/0530/001.html?2005
515名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 12:11:57 ID:DtRfcKOL
求人情報
【69】 大手ブレーンサービス株式会社

住所 東京都品川区上大崎3-1-5 目黒駅東口ビル8F
連絡先 (TEL)0120-761-075 担当/採用係
事業内容 コカ・コーラ社の清涼飲料水の配送,及びオペレーション指定会社
募集職種 契約社員(1)自動販売機に飲料を補充(2)ルート配送/スーパーや酒飯店など,固定得意先への商品納入
資格 18〜28才位迄※要普免※未経験者歓迎
勤務 8:30〜17:30 ※勤務地/神奈川県横浜市,都内各所
休日 週休2日制(シフト制)
給与 月額・月収固定給22万円以上
待遇 昇給年2回,慰労金年2回,制服貸与,寮完備,上京費支給,シャワー・風呂完備,研修2ヶ月有
応募要項 電話後,指定日時に面接会(6月初旬仙台駅周辺)へ履歴書と免許書を持参下さい。


てかここ俺が辞めたところじゃないか〜 Orz
516名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 17:26:13 ID:aVth5VjC

なかなかいいとこじゃねーでも年齢制限でひっかかるな俺は
517名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 18:54:41 ID:9Jchcq48
俺は30歳。
51827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/30(月) 19:26:26 ID:fGdFOAQq
おまいらただいま。
今日も1時間半サビ残だ。
519名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:01:48 ID:xxWQ2b7R
一方、東北は「持ち直している」から「やや弱含んでいる」へ
http://www.asahi.com/business/update/0530/081.html?2005

東北終わってる・・・・・
520名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 20:47:50 ID:ky6w6goF
>>515
自販補充は契約が多いよね、そんで数年で打ち切り。
契約社員て給料が高い特殊な仕事ならわかる。
安い給料、年取ったら問題なく首切られるなんてなあ。
52127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/30(月) 21:00:20 ID:fGdFOAQq
あ・・・俺契約・・・
優秀な正社員をつかむためのつなぎのような気がしてならない。
522名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 21:43:47 ID:ZlAAt64g
年 齢:今年9月で26歳
出身地:愛知県豊橋市
学 歴:某私立大法学部卒
現住所:仙台の果て(5歳の時に豊橋からここへ転居)
職 歴:地銀で約1年半(上司とソリが合わず退職)
    ITで約3ヶ月(残業の多さにキレて退職)
    あとはフリーターをだらだらと

小学校低学年の頃はイジメの対象になってたけど、親父の知り合い
から空手を習い始めてすっかり没頭。いじめられることもなくなった。
如何に相手を粉砕するかとか考えてたな、まだ小学生だったのに。
今も体を鍛えることだけは極力欠かさずにやってる。気分も晴れるしね。

>>518
1時間半ねえ。俺なんかITでは平均して3時間くらいかな。
ひどい時は終電の1本前なんてこともあったし。それでいて残業代は
月40時間までしか支給されないんだもんな。バカジャネーノ。
523名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 22:11:11 ID:QpS7OiTJ
>>522
さらに管理職になれば残業100越えなんて良く聞く話。
頑張って、頑張ってやっとゆっくり働けるのは定年直前。
ホント20年後はどんな世の中になってるんだ、スラムとか当たり前?
52427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/30(月) 22:20:52 ID:fGdFOAQq
>>522
俺もIT時代はひどかった。
朝8時半出勤で終わりが5時定時だったから5,6時間残業当たり前だったしな。
そりゃ鬱にもなるわ。
あのサビ残から逃れられただけでも良かったけどその職歴が足を引っ張ってる。
40時間まで支給されるならまだいいよ。
俺今まで残業手当もボーナスもらったことも1回もないよ。
サビ残、ボーナス無しは仙台の文化なのか?

>>523
うちの管理職はひどいなぁ。
部長、主任クラスになると最後まで残ってる。
しかし50万ぐらいもらってる。
525名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 22:54:58 ID:ZlAAt64g
>>523
ああ、そんな感じだったね。
まあ定年までいる奴はまずいねーだろな。
20年後?そりゃー希望格差社会の到来だろ。
既にそうかも…

>>524
残業代1円も出ないなんて俺には考えられん。
そういえばそのことで友達と口論になったな。
「地銀で当たり前に高給取ってたお前って甘いよ」とね。
で俺が高給じゃねーよバカとぶち切れてバトル突入。
手取り20万ちょっとで高給なんて言われた日にゃあな。
526名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 23:32:39 ID:QpS7OiTJ
>>525
地銀やめるなんて勿体ない。将来1000万も超えるだろうし。
しかしそれなりの責任と労働や能力を求められるんだよね。
極端な世の中だ。
 資格を色々見てたけど、働きながら趣味で税理士目指すわ。
家でテレビ見てるよりはマシでしょ。
527名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 00:13:11 ID:14bpY7eT
>>526
税理士って趣味でとれるの?
528名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 00:30:53 ID:OPtkXn9M
>>526
地銀はほんの一部を除いて今は苦しいところがほとんどだよ
近所の銀行員は50万ぐらいの中古車すら買えず、スーパーカブで通勤してるよ
年収1000万超えなんてのは護送船団方式だった昔の話です
人件費を含めたコストを削りに削って、ようやく不良債権処理の終わりがみえてきたところじゃないかな
529名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 01:05:35 ID:elvQZd5W
オレ、東京で編集の仕事してた時、夜9時出社で昼12時半帰宅だった。
流石に身体はヘロヘロだったけど仕事面白かったから、サビ残なんて全然気にならなかった。
好きな仕事してれば、幸せって事だな。試用期間中は時給に換算すると450円だったけどね。
創刊6ヶ月で廃刊になって社員全員解雇となったけど、仙台に戻らず東京で編集の仕事続ければ良かったよ。
仙台がここまで落ち込んでいるとは思わなかった。まだ宇都宮の方がマシのような気がする。
530名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 01:14:42 ID:jV+Lq2ON
>>528
買えないじゃなくて、買わないだろ。その人は。
531名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 02:52:39 ID:iNyilFv9
>515
うはw俺マジそこ行こうと思ってたんだけどどんな感じだったか詳しくおせーてちょ
俺は別に今は将来的なことも考えてないしスキルつけようとも思ってないから取りあえず働きたいつーだけの人間だす
532531:2005/05/31(火) 03:00:08 ID:iNyilFv9
自販補充て結構しんどいて聞くんだけど…
ちなみに前は与太の期間工やってたんで体力は多少はあると思います
53327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/31(火) 06:30:45 ID:yHGP1WUi
おまいらおはよう

仙台じゃ20万なんて高い方
ハロワの求人ではね
534名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 11:05:05 ID:OPtkXn9M
>>530
たとえ買うお金があっても「買えない」という状況を理解できませんか?
535名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 11:18:23 ID:jV+Lq2ON
>>534
わかんねぇ。買ってはいけないものなのか?
地銀で買えないんなら誰が買えるんだか。
536名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 13:02:07 ID:elvQZd5W
>>530
福島の銀行、地元デパート倒産の貸し倒れにあって、
40代後半で手取り16万円だったよ。
勿論、ボーナスなし。テレビでやってたよ。
537名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 14:30:36 ID:b5pqNJJe
>>535
いまだに銀行員が高給取りだと思ってる?
賃金ダウン、ボーナスカット、成果主義導入などで悲惨なところが多いよ
くわしくは"護送船団方式"で検索汁
538名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 19:45:38 ID:4K5wwpLQ
>>朝8時半出勤で終わりが5時定時
8時30分からなら5時30分定時じゃボゲェ!
俺なんかな蒲生の真珠自動車にいたのだが・・AM6時〜PM11時が会社的定時だったんだぞ!
酷いと次の日のAM1時とかもあったじょ!
そんで給料は20万だじょ!残業手当でねーのにタイムカードあるし
タイムカードは何の為にあるんだゴルァ!
工場に監視カメラ付けんなバカ社長!
53927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/31(火) 20:01:41 ID:5b6P+sn9
おまいらただいま。

就業時間は就業規則による
正確に言うと8時15分まで出社だ。
定時は17時。
15分始業とかでハロワの求人で出ているからばれるかも?と思って30分にした。
540名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:06:53 ID:2XWB6Z3C
そこじゃないけど、3年くらい前に、ほかの自販機補充の会社受けたことある。
研修期間でクビになったんだけどさ。
正社員、週休二日無し、サビ残で夜10時位まで働いて、25万だったかなぁ。
54127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/31(火) 20:12:51 ID:5b6P+sn9
25万・・・orz
542名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:32:04 ID:2XWB6Z3C
ずっと昔からハロワに求人出し続けてる、CD工場の求人知ってる?愛子にあるやつ。
中山にある半導体工場なんてのもあったなぁ。
54327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/31(火) 20:43:15 ID:5b6P+sn9
>>542
名前忘れたけどあるな
前河北夕刊にのっていたよ
中山に半導体工場なんてあったっけ?
セミコンダクタらへんのことかな?
54427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/31(火) 20:49:48 ID:5b6P+sn9
545名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:55:44 ID:67LVfJMJ
>>544
ますます漏れらの入り込む余地はなくなりますなぁ・・・orz
546名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 20:56:53 ID:14bpY7eT
>>544
不景気で就職戦線からあぶれた奴らも少しは拾ってほしいよ
54727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/31(火) 21:19:02 ID:5b6P+sn9
30代までは新卒扱いに・・・そんなことはないか・・・
548名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:21:11 ID:4K5wwpLQ
前を見て歩いていく そんな難しい事じゃない その時見えたものが僕等を待ってる
子供の頃の夢をまだ覚えてる 強く優しく逞しいそんな人になりたかった
今ここにいる自分はちょっぴり違うけど 誰よりも何よりそうなりたいと思ってる
夢は幻じゃない 一つずつ敵えていこう そこで躓いても諦めず行こう
前を見て歩いて行く そんな難しい事じゃない その時見えたものが僕等を待ってる
オーイエー オイーエー
549名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 21:22:05 ID:mh777PTl
景気回復したといっても東北まで波及するにはあと何年かかるか
55027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/31(火) 21:26:22 ID:5b6P+sn9
関東圏の工場行ってまったりすごせないのかな。。。
55127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/05/31(火) 21:46:21 ID:5b6P+sn9
会社でも使っているし訳わからないけど僕CAD検定受けるよ(`・ω・´)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1087819575/
552名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 22:52:25 ID:onJdCrq9
>>544
ハロワ職員「求人増えてるみたいだよ。」
おれ 「本当ですか?」
ハロワ職員「新卒だけどね。」
おれ 「…」
553名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:02:52 ID:elvQZd5W
バブルなみの求人、凄いねぇーー。
でもほとんどが輸出関連なんたよねぇーー。
内需・公共事業オンリーの仙台には、スルーの風吹いたままだね。
554名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:09:11 ID:elvQZd5W
オレの親、結構資産家なんだけど、アパート・マンション数棟持ってるけど、
仙台の不景気には絶望感を感じる。このまま仙台で暮らしていけるのか心配だ。
兎に角酷すぎる。
555名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:24:49 ID:4K5wwpLQ
おい心配する前に働いて父ちゃん母ゃんを安心させろ
このままじゃ死んでも死にきれねーだろ?
真面目に働いてりゃ不安なんか抱えてる暇ねーぞ あ”?
556名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/31(火) 23:41:52 ID:7XgJ2hTN
25歳という高齢ですが公務員目指そうと思います
557274:2005/06/01(水) 00:57:08 ID:nvE+E3y1
>>544
明るいニュースのはずなのに・・・・・・悲しみが止まらない。。

>>551
CAD検ってCADがインストールされてるノートPCを持参するってのが条件じゃなかったっけ?
そんなこと昔聞いたことがあるんだが。ノートPC持ってねーよー。

>>556
つ【自衛隊】

おれもなんか資格とろう。
派遣なら人間性より資格の方が重視されそうだし。
558名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 01:03:26 ID:SXa/MNzl
>>554
グダグダ言ってないで汗水流して働け
人生の敗北者ならともかく、一生懸命働いてればそんな愚痴は出てこないぞ
早めにハロワ逝け
559名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 05:49:58 ID:14mE3Vi4
>>497
宮城出身者(仙台含む)は埼玉に住んでるやつ多いらしいね
56027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/01(水) 06:20:11 ID:MSc8gg5x
おまいらおはよう。
最近朝起きるのがつらくなってきた。
仙台いるより埼玉とか行った方が仕事ありそうだな。
よくはわからんが・・・。
561名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 06:48:14 ID:AKF3/uUe
おはよ。
今帰宅。
風呂入ったらすぐ出動だ。
寝る時間が無い。
562名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 12:59:01 ID:aWs4UT1E
>>561
ほんとかよ!?
563名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 17:38:37 ID:vMAZsecr
542君へ
俺雨の中、愛子駅から30分歩いて面接に行ったが頑張って正社員になり
たいと行ったら面接官がエキサイトして来た。その場で不採用みたいなこと
言われた。帰りに愛子駅前で月見そば食ったら涙が出たよ。辞めといた
ほうがいいよ。
56427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/01(水) 19:23:03 ID:0vbeuaqA
おまいらただいま。

今日は新人がなにも知らずに入ってきた。
乙。
56527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/01(水) 19:46:39 ID:0vbeuaqA
ちなみに愛子まで通勤となると大変だよ。
仙台駅まで出てそこから乗り換えて愛子駅、そこからバスとか徒歩とかチャリとか。
車ないと大変。

多賀城のテープ製造。
正社員雇用が前提ってマジっぽかったな。
ただ一人ぐらいだろうなぁ・・・。
仁王で募集していたよ。
566名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 20:13:32 ID:iCh7gp1t
そっかぁ、面接官は会社の顔って言うし、やっぱそういう所なんでしょうかね。
離職率が高いから、いつも求人出してるんだろうし。

CD製造ってのが気になってて、正直、受けようかと思ってました。
でも愛子は遠いさねぇ、うん。
あぁだめだ、話聞いたら、こっちまで泣けてくる・・

ちなみに今日、バイトクビになりました_| ̄|○
56727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/01(水) 20:29:27 ID:0vbeuaqA
思い出した
オプトロムって会社だったような
CD製造なんて人間マシーンだよ。
まぁ俺もマシーンと変わらないような仕事をしているわけだが・・・
対人ダメ、真面目でこつこつとやる、同じ作業でもOKの人には向いていると思う。
がんばれよ
俺も頑張ってる
が辞めたい・・・orz
568名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 20:30:10 ID:bWSKtYqw
アイデックや缶塾、先者鳥引、蟹一番、盗輪レジ星などの人を騙す会社に入るより、
無職・バイト・派遣の方がずっと立派だと思う。挫けるな。
56927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/01(水) 20:31:46 ID:0vbeuaqA
いや・・・無職はやばいぞ・・・
コミュニケーション力がマジでなくなる
働いていたときよりかなり落ちている
でも無職に戻りたい('A`)
570名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 20:43:02 ID:bWSKtYqw
そうだな確かに無職は心が病むな。
馬鹿にするけど新聞配達だけでも朝3、4時間やれば、
結構暮らしていける金は得られるし、活力も維持できると思う。
だが、新聞配達ってスポーツと同じで達成感があり、日々に満足し、
あれっ、と思ったら30代突入て事も・・・。
店持てば仙台でも年収800万円位は得られるけど、強く勧める仕事ではないな。
571名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 20:46:27 ID:bWSKtYqw
兎に角、人を陥れる会社には入るな。そこまでしなければ生きていけないのなら、
清く仙台を去り、新天地を目指した方が良い。
572名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 22:21:07 ID:h6GBLOZn
>563
おらも今日面接行ったら(派遣)、あなたがこの仕事をするに当たって
欠けてるものはなんでしょうか?黙って不採用にしれ
キレテ、欠けてるのもが多すぎて分かりませんと答えたけど
573名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 22:43:02 ID:1dO4JJLh
宮城というか仙台の人間は、いい奴とやな奴が極端なんだよ。

でもいいところだったな仙台は。

利久うまかったです。

プレジデント倶楽部、千姫、国分町のうさんくさいマントル。

風俗も関東に比べりゃ高かったが良かったよ。
574名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:09:39 ID:3G2e0ZL+
>>572
563のは面接官が切れたんだろ
自分が切れたのと一緒にすんなや
575名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:16:19 ID:iCh7gp1t
工場でも、けっこうシッカリした面接するんだな。
私服でもいい、大卒って書いたら落とされる、とか聞いてたから、てっきり・・
576名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:40:24 ID:p/wJfi/4
無職歴二年の私ですが、今日 内定の電話来ました。
明日から出勤です。
このスレの皆さんのお陰です。
ありがとうございました。
皆さんも頑張って下さい。
577名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/01(水) 23:50:13 ID:iCh7gp1t
おめでとう!
578576:2005/06/02(木) 00:20:13 ID:CoChy8FC
ありがとうございます。

でも すぐココに戻って来るかも・・・
579名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 00:30:13 ID:Q5B0uY5l
今日採用の電話が来なかったので電話したら…

不採用でした(´・ω・`)

不採用の人には電話しないんだって。
二週間もどきどきしながら待ってたのに。
普段電話なんか鳴らないから、ずっと緊張しながら
肌身はなさず持ってたのに。ヽ(`Д´)ノウワァァン
書いてたらなんか泣けてきた。。

>>576
おめ。がんばれよ。
二年間辛かったんだから、がんばれるよ。
580名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 00:56:35 ID:9ADF8K1D
>>562
ほんとだよ
あまりに眠くて今日はこの時間に帰宅。
寝てないと頭が機能しないねやっぱり。
581名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 01:02:09 ID:9ADF8K1D
>>572
客観的な視点で自分を分析できるかどうかと言うのは
大事なことなのですよ。
会社によっては過去の失敗となぜ失敗したかという質問を
ぶつけてくるところがあった。
582名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 03:13:07 ID:8jhFKNci
公務員は給料下がる一方だろうが時間的に恵まれる可能性がある。
民間は今が辛くてももしかしたら景気回復するのではと淡い希望。
資格持ってない仙台人は経済に左右されるのさ。
583名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 06:19:35 ID:6odFIAXH
おはようございます。ドンキホーテできるみたいだね仙台。
求人あるけどどうなんでしょ。
58427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/02(木) 06:20:55 ID:H9rrySZu
おまいらおはよう
もう会社行きたくねえ('A`)
585名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 09:45:45 ID:GpBlwrqI
>>584
せっかく決まった就職先だ!ガンガレ
586名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 12:50:43 ID:epPhIAZn
>>582
25年後、60歳以上が40%超えるので、少なくても30年は不況が続く。
団塊の世代が、一巡しなければ景気は下がり基調のままだろう。
でも其の頃には、徹底的に人件費がかからないシステムが構築されているだろうから、
高額所得者は極々僅かに思う。
つまり現在が一番景気が良いと言う事だ。今がダメだったら、将来はどうしようもなくダメだ。
587名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 13:48:30 ID:OQ38YwDS
>>586
それは、出生率をもとにした政府の予測だからね〜
常時出生率予測が発表されるが、実際値はいつもそれを下回ってるんだよね。
だから、このまま推移すればさらに恐ろしい高齢化に・・・

現在、第二次ベビーブーム世代が30〜34歳でちょうど出産時期なのに
毎年出生数が減少してる恐ろしさ。
第三次があるだろうと予測してた政府の予測も大外れ。

でも今後、出生率が人口ピラミッド適正、
そして人口を維持する最低数の2.1まで回復すると期待してみる。
現在1.28から2.1って無理かな〜?
いま110〜120万人の赤ちゃんが生まれてるけど
それが200万人くらいになればいいみたいだけどね〜
588名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 14:05:18 ID:1Hc5mPXW
ここの求人応募した人誰かいますか?

【48】 ノバ・エキスプレス(株)
【51】 花王ロジスティクス株式会社
【56】 仁科 吾一
【63】 有限会社 GREEN ARROW(グリーンアロー)
589名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 15:28:20 ID:epPhIAZn
>>587
うーーん、オレの予想より悪いのか・・・。
こうなったらアメリカ見習って景気付けに戦争するしかないな。
幸い若い失業者は多いから一石二鳥だなこりゃ。
敵は中国、韓国、北朝鮮か。1人で15人も殺せば勝てるか。
よし、やってみっぺし。

          BY鯉墨
590名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:10:39 ID:e5K/bs86
スマン!  栗系って何でつか?
59127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/02(木) 19:57:10 ID:eSDJEO7w
おまいらただいま。

>>585
契約社員だから正社員という目の前のえさに釣られているだけの予感。

もうすぐ60歳定年制は大手企業、公務員以外なくなると思うな。
うちの会社も定年後は嘱託職員として働かせているし。
なぜなら退職金が出ないから年金出るまでは働くしかないんだな。

栗系はクリスタルグループ
東口のとあるビルにつまっています。
592名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 19:57:17 ID:xEsO/ih7
栗系・・・・・・クリスタルグループのことか。
請負業の最大手だが、一度足を踏み入れたら最後、
以後真っ当な職につくのは困難を極めるであろう。
59327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/02(木) 20:37:27 ID:eSDJEO7w
工場では請負は便利だな。
総社員数のうち3/4ぐらいは請負社員だし。
全員ばっくれすると会社つぶれると思うが他から補充されるんだろうな。
技術者派遣ではIT系はわからんが技術系ではそれなりに使えるやつがいると思う。
本当に使えるなら企業側でも採用するよ。
ただ企業側が完全に割り切っていたら終わりだけど。
うちの会社は中途が多いからそういうのが多いかもしれないけど・・・。
594名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:43:08 ID:VJO3Ch5z
前職つながりで、受けてみようと思う会社があったけど、契約社員なんだよなぁ。
いつ契約切られるかと、ヒヤヒヤしながら働くのは・・
59527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/02(木) 20:47:50 ID:eSDJEO7w
俺は
「契約だからいつ辞めてもいいや。」
とか思ったり
「履歴書には契約期間満了につき。」
とかけばいいやと思って割り切って働いているつもり・・・。
ただ実際働いてみると正社員の方がいいわ。
契約は待遇わりい
596名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:08:42 ID:VJO3Ch5z
おれは、もう辞めたくないよ、また就職活動するのはイヤだ・・
59727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/02(木) 21:29:01 ID:eSDJEO7w
俺もまた就職活動するの嫌だ・・・
しかし正社員になるにも試験があるんだよね
59827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/02(木) 21:33:10 ID:eSDJEO7w
某所のコピペ

糞会社のセコイ手
・有給休暇が使えない。
・1週間で40時間を越えなければ割り増し賃金はつかない。
・開始時間が早い。(8時30分以降が普通)
・週1日しか休みがない。
・給料の計算月が変われば、1週間で40時間を超えても割り増し賃金が付かない。
・残業時間が非常に多い。(1日3時間以上)
・社員食堂がない。

上記が当て嵌まる程駄目な企業の例だ。
59927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/02(木) 21:34:21 ID:eSDJEO7w
うちの会社の場合
×有給休暇が使えない。
○1週間で40時間を越えなければ割り増し賃金はつかない。
○開始時間が早い。(8時30分以降が普通)
×週1日しか休みがない。
○給料の計算月が変われば、1週間で40時間を超えても割り増し賃金が付かない。
△残業時間が非常に多い。(1日3時間以上)
×社員食堂がない。

ハロワの求人なんてこれにほとんど当てはまるだろ。
600名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 21:42:12 ID:XWZLpRDN
おいお前さん達、榴ヶ岡公園か扇町公園か今市橋の下でほいどやらないか?
601名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:24:05 ID:jckOszfW
>574
言いたかったのは相手の非礼な
扱いについてです、
ま、他にも反論あるけどやめます。
(だってこれからやる仕事について自分が
足りないことが?分かるわけねーじゃん)
多分、俺の態度だと思う・・反省してる
602名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 23:40:48 ID:V836Dsf4
今市橋の下に住んでた人、もう綺麗になって居なくなってたね!
お金、貯まったのかな?
60327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/03(金) 06:17:39 ID:LmVBZClb
おまいらおはよう

榴岡公園に自立施設できたからじゃね?
604名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 15:24:40 ID:QmmxUSVP
今日午前中にペリカン便来て、何かと思ったら伊藤園の
緑色の小さいダンボール箱が送られてきた。
何かと思ったら大分前にHPで応募した奴だったの思い出した。
有り難う287、290。
初めて懸賞で当たったので非常に嬉しい。
605名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 17:56:57 ID:fPhXtgk3
>>604
漏れも今日来た。500ml2本セット。
伊藤園さん、>>287.290さんありがd。
無職の漏れには凄くうれしい!
606590:2005/06/03(金) 18:08:53 ID:7gSGkRkV
>>591>>592    遅レスだがdクス。
なんでやめれなくなるの?
607名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:53:18 ID:TpXv7fmO
>>604
>>605
まじでオレントこにはまだこねーよ
答えは香りでいいんですよね!!!!!
60827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/03(金) 20:53:42 ID:Oy7CIuIS
おまいらただいま。

何についてやめられなくなるんだっけ・・・
おっさん忘れてしまったよ。
丸一日会議なんて鬱。
なんていっているかわかんねえよ。
東北大卒勤務20年とかすげえよ・・・頭の回転早すぎ。
609名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 00:49:13 ID:yuXQSqJ7
ただいま
ちかれた。
風呂入ってないからくちゃい。
610名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 01:05:34 ID:tr2TmcT7
>>607
漏れんところにも昨日の午前中にきたな。
諦めずにまだ待ってみそ。応募先着5万名までらすいが。
611名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 05:29:35 ID:gW/+hcvg
派遣で東京の工場にでも行こっかな…
61227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/04(土) 07:09:37 ID:93htFQf4
おまいらおはよう。

>>611
がんばれよ
道がひらけるかもしれん。
613名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 13:44:46 ID:r21YH/9u
俺にも、お〜いお茶来た
すっかり忘れてたけど、やっぱりタダは嬉しいね
614名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/04(土) 14:56:05 ID:MkIHU4yO
>>607です。
>>610さんさっきお〜いお茶ぺリカンで届きました。
>>287さんありがとう
615名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 22:26:48 ID:yuw2y7BO
さて、履歴書も書き上げたし、風呂入って寝るか。
61627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/06(月) 06:15:09 ID:8YchGbvB
おまいらおはよう
今日でちょうど出勤1ヶ月目だ
61727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/06(月) 06:35:41 ID:8YchGbvB
サビ残40時間ぐらいだな。
ましな方?
以前よりはましだが。
618名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 06:36:12 ID:ju5mW5NS
最初の一月乗り切れたらあとは惰性でやってけるな。
619名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 06:36:45 ID:VopHulJN
フェラガモ                                             
                           ,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,、           
                             ,lll゙″   `”゙゙゙lll,,          
               _,,,,,,,,,__、        ll′        ゙゙liii,         
               ,l!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllll′  .,iiiii,,     ゙゙i,        
            lll,                 ゙!!!!l′    .゙゙ll,        
               ゙!!llllllllllllllliiiiiiillllllliii,,,,,,,,,,,,,,ii、              ゙l、      
             ,,,,,llllll゙゙゙゙″  ゙゙!li、 .,,il゙` .,,lllllllli、       .'l,       
           ,,,,lllll゙゙″       .lll ,,ll° ,il゙  .゙li,          ゙li,、     
            ,,,ll゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllll,,,,,,,,l!,il゙  .,il゙    .゙li,        ゙i,      
        ,,,lll゙’            ,,lll゙゙lll° .,il゙`    .゙li,          ゙゙li,     
      .,,,lll゙゜            ,,lll゙゙、,il゙`  .,i!`      .゙!,,        ゙゙l   
    ,,lll゙゙`         ,,,lll゙°.,il゙`   ,i!゜       ゙!i,            
  .,,lll゙°            ,,,ll゙゙`  ll゙   .,,,ll゙′        '゙i,、          
.,,,lll゙°            ,,,ll゙゙`    ゙ll,,,,,llll゙°             ゙lll,,

620名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 08:36:03 ID:W0PKd7Eq
さて今日も寝てすごすか
62127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/06(月) 20:22:46 ID:n8sjzNvW
おまいらただいま。
1ヶ月目終了。
もうこの生活慣れた(`・ω・´)
仕事は慣れてないけど(´・ω・`)
622名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 20:57:51 ID:W0PKd7Eq
寝過ぎてなんか気持ちわるー…
>621
おかえりー
623名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:00:06 ID:hlwuNf7g
ただいま
朝起きれなくなってきた。
鬱の傾向が
まずいなあ
624名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/06(月) 23:18:16 ID:kMNJLvt6
625名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 02:08:56 ID:7SqICQPQ
>>623
電車なら1駅前で降りて散歩。体を疲れさせて、「早く寝る!!」

つ旦~~
ホッとミルクでも飲んでまったりする。
62627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/07(火) 06:25:36 ID:j/gQJxoF
おまいらおはよう

>>623
眠い・・・
俺は精神科通ってる
627名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 13:15:02 ID:ny73AF0L
ハローワークに行ってきました。
明日面接。
短期のパートだけど…。

>>626
おいらも心療内科通ってカウンセリングもしてもらってます…。
628名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 17:39:35 ID:s6UQgQDP
俺もうつで1年精神科に通ってる。
629名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 18:31:10 ID:vyzkvr+A
ハロワなんだけど仙台と塩釜ではおまいら的には
どっちがおすすめでつか?
明日行こうかと思うんだけどお願いしまつorz
630名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 18:41:45 ID:46Odtp6q
塩釜在中の者だが、たまに工場からの匂いがプンプンすることがあるので
匂いに敏感なやつは仙台を勧める。
車で来るなら塩釜だろうけどね。
631名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 18:57:36 ID:vyzkvr+A
>>630
即レスありがd
車なので塩釜いきまつ。
632名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:08:50 ID:s6UQgQDP
多賀城のコンビニの前で軽自動車にのった親子ずれに
塩釜の職安にはどう行きますかと聞かれた事がある。
今頃どうしてるかな?
633名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:31:45 ID:SsYle+xu
おれも塩釜の職安どこにあるか分からん。
パソコンで見られる求人は同じだよね?
634名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:43:14 ID:vyzkvr+A
塩釜の職安はR45を石巻方面に向かってマックを右折。
直進して交差点2つ、3つ目あたりの左側の建物。
635名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 19:51:57 ID:OmRgLw8n
おまえらアルミ男知ってるか?
63627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/07(火) 20:39:29 ID:hmH/UgHM
おまいらただいま。

サビ残3時間か・・・
まぁいい方だな
慣れてきた・・・
637名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 21:22:35 ID:WSAFw8xq
>>636
サビ残の事ばかり考えてると、職場の人間にやる気のない事ばれるぞ。
おれも毎日、サビ残7時間だったけど全然文句無かった。仕事面白かったしな。
仕事と仙台で仙台を取ったんだから、詰まらない仕事でも仕方ないだろ。
皆、なにかしら犠牲払ってるんだから、そんなつまんねー事で愚だ愚だ言うな。
ホントに詰まらん人間だな。お前みたいな奴雇って経営者が可哀想だ。
何度バチ当たったら気がつくんだ。くだらん奴だ。
638名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 22:03:42 ID:7KY7qg4X
塩釜の職安は俺が勤めてた会社の隣だ
マジであの辺は臭いから覚悟しとけよ!あと駐車場は常に満車だよ
なんで会社辞めたかって言うと・・2コ下の生意気な奴にブチキレタのと臭いから
639名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 23:47:49 ID:2LvaH0uk
ちかれた

>>636
サビ残を気して効率落ちて更なるサビ残を招かないように
どうしたら時間減らせるかも考えていきませウ
640名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/07(火) 23:58:18 ID:sdim3Alu
サビ残!!
よく平気でやれるな、とっても不思議だ!
年収がすごい高いのだろう?
641名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 05:51:47 ID:/bjk2uMe
サビ残に追われて金使う暇も遊び行く体力も無くなるから貯まるんじゃないかね・・・w
64227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/08(水) 06:44:10 ID:YtmdIfvd
おまいらおはよう。

>>637







縦読みかと思ったらちがかった。
晒しageか?
釣られるか・・・。
もうやる気ねーからいーよ。
だったって過去形か・・・。
サビ残なんて経営者の都合がいいだけでしょ。
金払わず長時間働かせられるんだから。
代わりの人も雇う必要ないし。
都合良く使われているだけ。
嫌なら辞めろと。
で、辞めたからそう思っているんだな。

>>639
時間内におわらんのよ。
実験して結果が出るのに時間がかかるから。
それまで別なことしてもおわらん・・・やることが増えていく。
64327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/08(水) 06:46:04 ID:YtmdIfvd
>>641
>金使う暇も遊び行く体力も無くなるから貯まる

金使う暇はないな・・・。
体力もない・・・。
元ニートは遊びに行く体力がありません。
家に戻るとヒキモードです。
ちなみに薄給なので生活費で消えます。
644名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 07:38:24 ID:/bjk2uMe
まったくこの国はサビ残に寛容的だね。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1114954564/
645名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 11:26:00 ID:AF7LzAl0
おいおい、リクナビネクストの新着求人件数百件切っちゃってるな。
646名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 11:39:52 ID:AF7LzAl0
※東京・神奈川(上記以外)・千葉・埼玉に勤務の場合、住宅手当別途5000万円支給(月給18万6000円以上)

こんなのみつけちゃったよ!
647名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 16:13:39 ID:ogol0zlr
>>642
だったら中国で時給30〜50円で働くか?
お前なんかより経営者の方が、どれだけ大変だと思っているんだ。
経営者はきずいてるぞ。そしてオマイを採用した事、後悔してるはずだ。
働けるならサビ残の5時間や6時間ででつべこべ言うな。
エリートなら1日14〜15時間働くの当り前だろ。出来悪いオマイなら30時間働け。
カード会社に働いてる知人なんか、午前7時出勤午前1時の生活してるぞ。
そうしなければ会社に残れないから皆やってんだ。覚えたか、くわっ。
648名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 16:16:09 ID:6gNGLY1w
生きる手段と目的が逆になってないか?
649名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 16:22:59 ID:/si0Szxq
650名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 16:37:37 ID:30fVznzg
出来る奴は、とっと仕事を終わらせて帰る
ビケ足場の職人さんなんか数時間で仕事を終わらせて帰るぞ
651370:2005/06/08(水) 17:37:44 ID:E3k12TQM
ビケ足場か・・・そういえば求人あったなぁ。
確か名取(岩沼?)の方の会社だったと。
652名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 17:51:35 ID:/bjk2uMe
ビケ足場は名取の宮城農業高等学校の向いにある成田鉄鋼の敷地内のプレハブ小屋。
規模はみみっちぃけど少数精鋭な予感。
653名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 17:53:15 ID:AF7LzAl0
>>647
エリートはその分もらってるからねぇ。こんな社会の底辺なスレでそれを引き合いに出されてもなぁ。
つーかあなたあれですか、くそ経営者ですか?残業代くらい払ってくださいよ。
654名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 17:59:34 ID:zbCkI8ei
サービス残業は、年収の高いやつがサービスでするもの!
だいたい管理職だよね、いまどき管理職もサビ残しないぞ!
年収2百万、3百万組に関係ない事

数時間で仕事終わる? 
欠員が出ると言うことは、何か問題あるんだ
だいたい時給いくらで貰ってたらどうする

はい! 今日は午前中で終わりですってか
今日は5千円にもならかったよ・・
655名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 18:08:08 ID:3yPKlcZn
足場やさんって、工場に帰ってから荷物の積み下ろしの作業してる
一つ一つ部品選んでの積み替えだから、あまくはないよ
だいたい足場やさんって鳶の類だぜ!
猿のように身が軽くなければなるまい。
656名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 18:12:30 ID:3yPKlcZn
飯のはんだやさん、中国に進出するんだよね!
社長さん、テレビに出てましたよ
カコイイ
657名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 20:31:35 ID:ogol0zlr
エリートでも20代は対した事ない。20代で頑張って、技覚えろ。
何処でも誰にでも通用する必殺技覚えれば、30代は乗り切れる。
65827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/08(水) 20:45:22 ID:YtmdIfvd
おまいらただいま。

>>647
ここは無職・ダメ板です。
おたくが言うダメ人間から指摘ですが「ず」と「づ」ぐらい使い分けてください。
つーかなんで無職・ダメ板いるの?
できる人なんでしょ?
おたくにはレスめんどいから今後スルーする。
659名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 22:21:58 ID:+7Q3ZS8c
ネットで吐く愚痴にまでからんでくるバカがいるのか
笑えるな
660名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 22:24:33 ID:80PPdHVt
>647
頼むから正しい日本語を使って下さいな、
エリートうんぬんはその後の話ね、
俺も明日面接だ〜ZZ
661名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 22:37:33 ID:ail7fj3D
>>637=>>647=>>657=>>659
ID変えてまで自作自演乙
コテハン叩きでつか?
ここは罵倒しあう場所ではないですよ
そういうことは転職板にでも行ってください(^^)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110408546/
向こうでも迷惑がられると思いますが(^^)
>>660
がんばってくださいね(^^)
662名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 22:44:34 ID:QOYz0XhX
サッカー勝ってよかった! おめでとう日本!

後悔してるはずだ× 後悔してるはづだ○ 後悔してるはず○?

経営者はきずいてるぞ× 経営者はきづいてるぞ○

ず=を づ=お  間違ってますか? 小学校中退です・・
663名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:34:44 ID:S+9t3wne
ローカルルール忘れているようですね。
無職、ダメ人間がいるのでマイナス思考の香具師がいて当然ですよ。
プラス思考の人は普通の人なのでここに来る必要はないかと思いますがどうでしょう?
サビ残云々、経営者云々はそれ専用のスレがあるのでそっちでぼやいてください。
まったりムードで来ているのにぶちこわしですよっと。

【ダメ板の掾@暫定案】

1. 個人・固定叩き及び悪質な騙りは固くこれを禁ずる。  
 例外として当人の了承がある場合は当人への煽りのみこれを黙認する。
2. 上げ荒らし及び無意味な連続書き込み・AA貼り付けをするべからず。
★以上の事項に反するスレッドあらば削除依頼へ。削除に対する苦情は削除議論で堂々と。

3. 過度の馴れ合いは慎むべし。雑談スレッドは統一また下げ書き推奨。  
 アンチ雑談派も一々目くじら立て上げ荒らしに走らぬよう。
4. あからさまな煽りには完全無視こそ最良の返し技。下げ書きも無用。
664名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:46:25 ID:S+9t3wne
スレ探そうかとおもったけどめんどくさかったYo。
ふと思ったが経営者って普段使うのかな?
普通は社長と言うと思うんだけど、煽りになるからやめるよ。
スーパーニートの僕はそこらへん違和感を感じた。
ニートだからかもwwwww

サビ残 2ch
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B5%E3%83%93%E6%AE%8B%E3%80%802ch&lr=
サービス残業 2ch
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%AE%8B%E6%A5%AD%E3%80%802ch&lr=
経営者 2ch
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%80%85%E3%80%802ch&lr=
社長 2ch
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%80%802ch&lr=
665名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:53:41 ID:AF7LzAl0
> ID:S+9t3wne

ニートだからっていうかvipperだからじゃね?ww
666名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 23:57:12 ID:S+9t3wne
VIPクオリティたかすwwwww
うはっwwwwwおkwwwww
俺ニートwwwww
どwんwまwいwwwww
667370:2005/06/09(木) 01:02:07 ID:6Z37gDOH
今日はQJの発売日だったな。
いい求人頼むよ〜廣済堂〜
668名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 01:09:06 ID:7MmJ95Kx
ちかれた。

効率おちてきたなあ。
66927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/09(木) 06:31:56 ID:y8VD+7Dp
おまいらおはよう。

いってきます。
670名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 08:44:27 ID:NtbOuX1h
いてら
朝早いな〜
671370:2005/06/09(木) 11:42:40 ID:m3AzwtLS
QJ購入〜。
・・・裏表紙はベガスベガスか・・・儲かっていやがるw
読者プレゼントか・・・応募してみようかな?
@のコンパクト電子保冷保温ボックスが欲しいw
672370:2005/06/09(木) 11:44:59 ID:m3AzwtLS
QJ求職ガイダンス行く予定の人いる?
673名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 12:13:02 ID:3XQCo18A
基本的に木曜のQJって求人情報あんま変わってないんだよなあ・・・。
まあ宮城県だからなのかもしれんがね。
67427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/09(木) 20:57:23 ID:ltPEfs/3
おまいらただいま。

求職のはだいたい栗系かなぁ・・・
今回のはわからないけど
全国どこへでもいけるならいいと思う
で、うちの会社の栗系の人切られるから後がまの正社員に教えているよ。
なんだか見ていてかわいそうになってきたよ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
俺も成果でないと解雇・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
675名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:42:59 ID:Bn6D7FK1
660>661
ありがとうございます、面接たぶん駄目です。
オラクル経験ないもんm(_ _)m
SQL叩けりゃおkだと個人的には・・
また明日からがんばります。
皆さんも頑張って下さい。
少しだけ呑んでzzz
676名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 21:57:34 ID:4gZatwjY
職安の求人、先月よりは良いよね。
まぁ良けりゃ良いで、怖くて尻込みして、受けられないわけなんですが。
つぶれない適度に零細、雰囲気良好マターリってのが理想ね。
67727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/09(木) 22:48:37 ID:ltPEfs/3
がんばれば結果がでるよ
ニート歴4年の俺でも就職できたし
678名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/09(木) 23:49:04 ID:8K4PL4OX
バブル入社で調子こいて頑張らなかった結果、パラサイトフリーター暦4年な俺が来ましたよ。
現在37、流石にこの年だといろんな意味でキツ過ぎるわ・・・orz
ダメなおんつぁんからナウなヤングの君たちに一言。
後悔先に立たずだよ。
679名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 00:07:54 ID:xX49DWP/
おんつぁん! がんばれよ! 応援してっから!
680370:2005/06/10(金) 02:11:35 ID:OGuGqCz9
また面接落ちた・・・。
これで4件目・・・。
やっぱりフリーターしか俺にはないというのか?
・・・将来性のあるバイトってないかなぁ・・・。
>>678
頑張りましょう!
ともに内定もらうまで・・・。
68127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/10(金) 06:26:29 ID:bNy3zbXw
おまいらおはよう
行ってきます
今日も会議だ
苦手だ・・・
682名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:43:03 ID:iMkAav3+
QJよりビーイング、朝日、日経とかの求人広告とか見ないの?
もう、仙台はなれて探した方が良いんじゃない?
683名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 18:47:00 ID:1WVxVqyk

垂れ流し
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118393736/

リクエスとすると曲垂れ流ししてくれるスレ

684370:2005/06/10(金) 19:38:48 ID:3gHe2R54
>>682
QJの他には・・・タウンワーク・ワーキン・仕事ウィズ位かな?
新聞は河北新報なんで、他の新聞はあんまり読む機会なくて。
685名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:29:04 ID:CloLg3RZ
おまえらおんなっけあるか?
686名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:30:55 ID:zpY3cQYn
ねえよ
68727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/10(金) 20:41:34 ID:JKMlNDuV
おまいらただいま。

工場は意外と女っ気があるが俺には関係なし・・・。
688名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:47:57 ID:CloLg3RZ
おれもねえよ
689名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:49:26 ID:zpY3cQYn
職場に女が居たところで関わりはねえだろう
基本的に
690名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 20:49:52 ID:zpY3cQYn
梅雨入りか
これが
69127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/10(金) 21:02:36 ID:JKMlNDuV
パートのおばちゃんとはよく話すぐらいorz
692370:2005/06/10(金) 21:11:07 ID:3gHe2R54
くそ、ジメジメする・・・蒸し暑い・・・。
とうとう扇風機様の出番かな?

おんなっけ?そんなものないねw
693名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 00:11:44 ID:g+uirgDN
>>627です。
パート落ちました…。
履歴書を見て「どこかの正社員になったほうがいいのでは?」
と言われたのですが、通院とかでそれが難しいから応募しているのに。
あー、どうしよう…。orz
とりあえず寝ます。
69427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/11(土) 07:28:36 ID:opp/dLwx
おまいらおはよう。

>>693
俺は会社終わった後病院行っている。
18時半までだから早く終わったら行ってるよ。
病気持っていると言うと採用されないからね。
隠していくしかないんだよね。
でも会社は保険の履歴からわかるんだよねorz。
695名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 10:08:20 ID:k94hhaUy
扇風機はずっと出しっぱなしだ
暖房使う時期でもサーキュレータとして使うからな
696名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 14:54:20 ID:3uPT0Uig
>>658
「つ」と「ず」の使い分け?
どこ間違っていた?
それよりその逃げ癖治らねば、一生日の目をみられんぞ。
697名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 16:08:08 ID:c/bA+lex
>696
プレイのあとで風俗嬢に説教するタイプだな。
698名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 16:18:25 ID:RfnPVBSH
ドッチモドッチだな
699名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 17:17:01 ID:wYsUxRob
>>692
漏れはスタンバイOK
て優香、ファンヒーターしまうために、扇風機を押入れから出さなけらばならないだけだが。
風呂上がりやカップラーメン食った後はつけたくなるね。
それ以外はまだ涼しくない?
70027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/11(土) 17:47:31 ID:opp/dLwx
おまいらただいま。

おまいらの中に町中で声かけられて花京院スクエアのところにある店(?)から
電話来たやついる?
「あなたの笑顔ちょうだいします。」みたいなやつだけど。
あれって何?
701名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 20:58:12 ID:YuVkLo44
>>696
> 「つ」と「ず」の使い分け?
>どこ間違っていた?
> それよりその逃げ癖治らねば、一生日の目をみられんぞ。
それよりどころじゃねーだろw
きずいてる→築いてる×
きづいてる→気づいてる○
ATOKの辞書も指摘してくれますよー。
読み返しても気づかないのか?
今までそんなので生活してきたの?
日本語勉強した方がいいんじゃなくて?
人のこと何か言う立場じゃねーんじゃねーのかこいつ
お前の日本語が一生日の目みられねえよ
今気づいて人生恥ずかしくない?
702名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:21:39 ID:NCObFrhV
今度手コキのみせにいこうとおもうのですが、
嬢は無言でひたすら手コキをするだけのサービスですか?
言葉攻めとかはあるのですか?
703名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:33:38 ID:G8tp9Xtp
>>702
嬢にも因るが、無言でひたすら手コキをするだけってことは少ないと思われ。
漏れは最初ヘッドホンしたままでいたが、なんか味気ないので、少しはこっちから話かけたりしている。
♂は受身だしね。向こうもムゲに無視したりはしないよ。
言葉攻めする嬢は、あくまで漏れの経験だが、たまにいるくらいだね。
お願いしてもいいんじゃない?
704名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:11:49 ID:O4WaCM+B
>>701
ごめんね。スレごときで慎重に書き込んでないから間違ったみたいだね。
君みたいに時間有り余っていればチャント見直しして書くんだけどね。
確かに人生恥ずかしいよね。君みたいなヒッキ−君に言われりゃね。
いつも仕事忙しくて、ここの人達羨ましくも、可哀想にも思え、つい、寄っちゃうんだよね。
ははははは。
705名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:27:45 ID:ER4SngjA
「−」は何と読みますか?
706名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:36:20 ID:NuP4tK6L
>>694
レスどうもありがとうです。
やっぱり面接で通院してます、って言ったのがまずかったのでしょうか。

カウンセリングは時間の都合がつくんですが、
通院は遅くとも16時にはあがらないと間に合わないんです。
死にかけて以来そこに行っているので、なるべく変えないほうがいいと思いますし。
なんとかもう少し探してみます。
ちなみに当方元PGで、タイトな仕事はドクターストップです……。
707名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 01:46:57 ID:KP9ULGBA
>>705
いち、マイナス、ハイフン、線、棒
708名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 05:23:53 ID:+1jarOtf
>704
ていうかスレとレスの区別ついてないし。

確かに人生恥ずかしい人だな。
709名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 13:24:46 ID:oOYw8X4R
>>703
有難うございます。
今度行って見ようと思います。
710名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 13:35:44 ID:5A2XC/S1
40歳以上無職・宮城・part1
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1114735869/308

ID:O4WaCM+B
711名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 13:40:00 ID:nThO88d9
>>704・710
痛すぎだな・・・
712右在堰堤之介:2005/06/12(日) 16:21:16 ID:Ps+KJKxh
 お久しぶりね、貴方に会うなんて、あれから何日たったのかしら

 職業訓練ポリテク7ヶ月コースは楽しいぞ。多賀城駅から歩かなきゃ
なんねいのが、ちとしんでーが。
 特に昼飯が340円の弁当で済むのが無職にはうれしい。はんだや並だ。
71327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/12(日) 16:47:39 ID:iETWTwTt
>>706
病気のことは隠しましょう
俺も隠して通勤してるし
俺も元PGで自殺を考えるほど精神的にいっちゃってたから
しばらくはまったりいったほうがいいと思うよ
焦ると再発するから。
714370:2005/06/12(日) 16:57:17 ID:FEX+fKFh
日曜の河北の求人欄は熱い。
平日は看護師・タクシーでFAだからなぁ。
715274:2005/06/12(日) 17:23:18 ID:eE7u+BmB
おいす、久しぶり。・・・ってほどでもないか。
暫く某スレの住人となって、資格取得の勉強をしてたのだ。
てことでMOS WORD2003EXPERT取ってきた。次はEXCELだ。

>>712
おれが行ってた時は白石から通ってた剛の者がいた。
昼飯はポリテク向かいの弁当屋とラーメン屋をよく利用してた。
始めていくと1年間有効の会員カードもらえるんだよな。
それを提示すると次回から100円引きでさ。塩のこってりが好きだった。
71627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/12(日) 18:06:05 ID:iETWTwTt
>>714
熱いね
看護師って人不足なん?
タクシーは飽和だろうけど

>>715
俺も資格の勉強してる
お互い頑張ろう
717名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 18:34:24 ID:3wXGaN0M
>>710
310 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/06/12(日) 18:13:52 ID:O4WaCM+B
ここはDQNがいないので良いね。
やはり40代は世間に揉まれているだけあるね。
ところでMTビルって何の事?
718370:2005/06/12(日) 19:34:30 ID:TkQNCFYB
>>716
看護師って結構求人多いよね(俺には関係ないけどw)
やっぱりキツイ仕事だから回転率高いのかな?
・・・凄く暑いと思ったら今日の仙台の最高気温28℃!?真夏かよw
719名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:14:43 ID:NuP4tK6L
>>713
アドバイスどうもです。
環境にもよるかとは思うけど、やっぱりPGってきついところはきついですよね。
いや、本当に死にかけて2週間くらい昏睡状態だったんですが……。
目が覚めたら喉に管さされてて声でないし、
外れたら今度は歩けなくて車椅子だし、でけっこう厳しかったので。
焦らないようにします……。

>>715
試験、難しかったですか?
初級シスアドと基本情報は持っているんですが、
どれくらい勉強したかできれば教えてもらいたいです。
でも、今のPCに入ってるWORDとEXCELって97だ……。
バージョンアップは今のおいらには高い……。
720名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:15:40 ID:N2GWp2iU
>>718
結婚でやめちゃったりする&子供が大きくなったらまた働くって人が多いからなのかなぁと思った。
72127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/13(月) 06:24:15 ID:j6Xkz7wH
おまいらおはよう。

看護師は女性が多いから結婚出産退職も多いし
きついから辞める人も多い。
後、人の死に耐えられないとか
いろいろあるみたい。
722名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 07:49:42 ID:BcK7nTJ2
フリーター3割が大卒 適職求め転職 仙台市調査

フリーターや派遣社員などに就いている若者のうち、3割以上が大学・大学院を最終学歴としていることが、仙台市の調査で分かった。
高卒、専門学校卒の割合を上回っており、市は「フリーターの高学歴化が進んでいる」と分析している。

 調査によると、最終学歴について「大学・大学院」(中退を含む)と答えたのは、全体の34.1%。男女別では男性が41.7%で女性に比べ、約12ポイント高かった。
高卒は31.5%、専門学校卒は21.2%といずれも大学を下回った。

 「大学の増加により大学に入学しやすくなったものの、大卒者の無就業率もそれに比例して上がっている」と市雇用推進課。「氷河期と呼ばれた就職難に就職活動が重なってしまった世代には、やむを得ずフリーターになった人も多いはずだ」とみる。

 これまで正社員として働いた経験があると答えたのは56.6%と過半数を占めた。
転職経験があるのは8割以上(84.5%)に上り、転職回数は3回が20.9%、2回、1回はそれぞれ18.9%、18.6%で、5回以上も16.0%いた。

 正社員を辞めた理由は「自分に合う仕事をするため」(29.2%)と「労働時間や休日などの条件が悪かった」(26.0%)が上位だった。
 調査は、学生を除く15―34歳のフリーター、派遣社員、未就業者ら387人を対象に初めて実施した。若者の就業実態や就業に対する意識を把握し、若年層の雇用対策につなげるのが狙いだ。

2005年06月12日日曜日

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2005/06/20050612t11025.htm
723274:2005/06/13(月) 12:29:07 ID:l8L7foL4
>>716
うむ。そちらは仕事もあって大変だろうが、イツダッテ Stand and Fight

>>719
25時間はやったと思う。
もともと碌に知らなかったせいもあるが、実務でやってる人なら半分以下の勉強量でことたりるかも試練。
テキストを買うならFOM出版のよくわかるマスターがお奨め。
ただ97では問題あるかも。試験内容は主として機能をいかに理解しているかが問われるため、
例えばWORD2003を受けるとすると、97では無い機能がけっこうありそうな気がするのだが。
それよりもおれはシスアドのが羨ましい。秋に受験してみたい気もするが、おれの知能で通用するかどうか。。
724名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 16:48:46 ID:7l2qcAs5
>>722
俺かorz
725370:2005/06/13(月) 16:58:44 ID:JC16LKw5
>正社員を辞めた理由は「自分に合う仕事をするため」(29.2%)と
「労働時間や休日などの条件が悪かった」(26.0%)が上位だった。

・・・働けるだけで幸せだったと最近気付いたorz
自分に合う仕事じゃなくて自分が仕事に合わせるべきだった・・・。
72627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/13(月) 20:01:43 ID:ibT8RTND
おまいらただいま。

>>722
俺もかorz
727名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 21:02:36 ID:c4Tzlxbi
>>722
おいらもだ……。

>>723
レスありがとう。
参考書見てみます。

>>726
おつかれー。
72827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/13(月) 21:24:13 ID:ibT8RTND
シスアドは午前は暗記かな。
午後は文章をよく読むこと。
情報処理と言うより国語かな。
答えは文章中に書いてある。
と国語力がないがシスアド持っている俺がいってみる。
729名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 21:30:31 ID:dRYM3wpe
5回に1回くらい、「シスアドって何ですか?」って聞かれるよな。
730名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 00:40:18 ID:Mw+OB73K
ちかれた。
出社拒否症になりそう
73127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/14(火) 06:25:47 ID:g1Cm9BtY
おまいらおはよう。

いい天気だな。
73227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/14(火) 20:19:02 ID:4XrbD5aw
おまいらただいま
はらへったー
733名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 21:35:04 ID:Mw+OB73K
やるきなす
734名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 22:36:48 ID:6ZcKo8N4
誰か半田屋行かないか?
735名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 22:37:46 ID:Mw+OB73K
この霧雨の中ご苦労
73627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/14(火) 22:50:47 ID:4XrbD5aw
どこの半田屋だよ?
737370:2005/06/15(水) 00:32:43 ID:kExSQk7S
会津っぽで厚切りチャーシュー+餃子 
バーミアンでバーミアンラーメン+チャーハン+ギョウザ 
かっぱ寿司で寿司15皿〜17皿
COOPで¥470のカツ丼
これだけで幸せを感じられる。
これに酒が付けば最高だよ。
738名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 02:18:59 ID:s+iDxKmi
昨日の晩、はんだや逝って来たけど駄目だった。
最初よそってもらう時に既に豚汁量少ねぇーなと思っていたら
いざ食おうと思った時、何と具が全然入ってない。
前までは確かに大根ばっかりであったものの豆腐とか
他にもちゃんと入ってそれなりに体裁は整っていた。
しかしだ、昨日のはどうだ。
具なんか残りカスみてえなのしか入ってなかったぞ。
殆ど汁だけだ。フザケンジャネエヨ。
よっぽどババアに文句言ってやろうかと思ったけどあまりにも
情けないので止した。
もう暫く行かないつもりだよ、俺は。
長々と失礼しやした。
739名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 04:03:30 ID:08SRCqSd
半田屋 + ドライブ + 西友 から帰ってきますた。
深夜は基地害が多いねぇ。酔っ払ってるのかノロノロ&蛇行しながら走ってる
セドリックとか、5名乗車でものすごいスピードで走り去っていく初心者マーク
付けたシビックとか・・・

>>735 クルマだし、割と近所の半田屋だからそれほど苦労でもないよ。
740名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 04:47:53 ID:iCTwH8M3
おまいらにも、おすそ分け。
http://www.k.pic.to/1mzkw
741名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 04:51:57 ID:iCTwH8M3
スマンアド間違えた orz

正しくはこちら
http://k.pic.to/1mzkw
74227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/15(水) 06:20:53 ID:0KHFC0J9
おまいらおはよう
曇りか。。。
743370:2005/06/15(水) 13:11:44 ID:iuEzM3Fh
なんか寒い・・・。
この前の28度は暑すぎだったけど曇りばっかりも寒いなぁ。
744名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 17:46:39 ID:nVR++Ste
北京ギョウザはハズレ無いよ
745370:2005/06/15(水) 17:54:07 ID:iuEzM3Fh
会津っぽのギョーザはミニギョーザ。
俺なら一度に3個は食べれるよ。
746名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 19:20:03 ID:s+iDxKmi
>>741
これの左側のメニュー何?
カツ丼?
市名坂店か286店?
いずれにしろ「はんだや」ではないな。
747名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 20:27:29 ID:sZr4v2aB
>>744
当たりもない。
74827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/15(水) 20:56:04 ID:TEO2j13T
おまいらただいま

今日請負の人に仕事の用事があるので話しかけてみた。
普通の人ではなかったっぽい・・・
何いってっかわかんねえよ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
だから栗系なのか。。。
749名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:04:39 ID:R84TR0U+
>>746 ソースかつ丼、多賀城店。

>>748 とりあえず、もちつけ。妙な若者言葉とかで話が通じなかったのか?
75027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/15(水) 22:09:14 ID:TEO2j13T
いや・・・こっちは文章で話しかけているのに単語しか発してこなかった。
声小さくて聞こえないし。
でも俺も人のこと言えないのだろうか・・・

同じ部の派遣の人正社員にいじめられてかわいそうだ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
もうすぐ切られちゃうからかな・・・

多賀城の半田屋ラーメン屋になってなかった?
751名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:28:11 ID:R84TR0U+
>>750 そうか、辛かったろう。朝までこのスレで休んで逝け。
ほらウォッカだ温まる。 つ□

>多賀城の半田屋ラーメン屋になってなかった?
なっていたなら>>741の写真は・・・
752名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:35:19 ID:h3Q+DhCF
>>750
おつかれー。
たぶんきみが正常だ。

おいらは今日も一日ぐったりしてましたよ……。
753名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:36:34 ID:R84TR0U+
誰か半田屋行かないか?
754名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:46:39 ID:s+iDxKmi
>>749
多賀城店は半田屋だっけ?
ソースかつ丼、ちなみにお幾ら?
結構ウマそう。
755名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 22:59:48 ID:R84TR0U+
>>754 そう「はんだや」ではなく「半田屋」。
ソースかつ丼は・・・いくらだったかな。今度確認してうpするよ。
ちなみに「広島おたふくソース使用」だそうな。キャベツとの相性もグー!
756名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 23:31:51 ID:MtElyjl8
ただいま。
久々の酒。
757名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 23:35:44 ID:MtElyjl8
栗系でもまともな人はとてもまとも。
高い技術持ってる人もいた。
派遣先にとっては他の派遣会社より安く上がるらしい。
ということは、派遣社員の実入りは他より少ないのか。
あるいは中間マージンが他と違うのか...
758名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 23:37:45 ID:a4AKzXqd
栗系って?
759名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 23:43:52 ID:MtElyjl8
クリ○○ルグループ企業の2チャンネル的呼び名
760名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 02:22:54 ID:wcG8hWUs
仙台にもメイド喫茶ってあったんだな

http://air.littlestar.jp/fleur/intro.htm
761名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 02:42:30 ID:uz66Hwou
どうでもいいことだが、
電車男って、映画化どころか、
地上波でのドラマも始まるんだな。
カキコした人にも印税等入ってたら結構ええ額かいな。
管理人はウマーか?
762370:2005/06/16(木) 02:49:28 ID:M8HEY4Du
>>760
な、なんだって〜!!(AA略
まぁ、1人で行く勇気もないし、入り浸る気もないからいいや・・・。
>>761
流行とは恐ろしいものだ・・・。
映画化・舞台化・漫画化・そしてドラマ化か・・・。
本しか持ってないけど他はイラネ。
76327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/16(木) 06:24:21 ID:10moTzN3
おまいらおはよう。

メイド喫茶いったことあるよ。
秋葉にあるようなやつではないよ。
普通の喫茶店、バーだと思う。
ただメイド服きているだけ。
いって「なーんだ普通の店か・・・、」と思った。
764名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 07:04:16 ID:5tyTv6nx
>>763 なんだかんだ言って、仕事続いてるじゃん!
その調子でガンガレ!
765370:2005/06/16(木) 07:51:12 ID:IgsE+Zo8
>>763
お疲れ〜。
766名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 17:39:13 ID:m3Su9eno
うぉおおおおおーーー。
トヨ○東北落ちた
トヨ○の車一生のんねー。
767名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 18:04:04 ID:tlM4OjlB
トヨ○東北なんて会社あるの?
768370:2005/06/16(木) 18:39:38 ID:AXBU1x3s
トヨ○系って派遣工以外しらない・・・w
ホン○はプリ○とクリ○とか出しているけど・・・そういう感じ?
76927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/16(木) 19:48:30 ID:10moTzN3
おまいらただいま。

一応がんばってるが「お前は機械的でロボットだ。」と言われた。
トヨタ募集してた?
770名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 20:32:04 ID:GQuSwQp+
>>769 そこで「目からビームも出せますよ」くらい
サラッと切り返してやりゃいいじゃん。
77127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/16(木) 20:56:36 ID:10moTzN3
切り返していたならここにはいないと思われる。
77227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/16(木) 20:57:57 ID:10moTzN3
上司と二人とかならまだいいが、十数人いるしーんとしている会議中だし・・・。
いえねーよ・・・。
773名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 21:11:22 ID:eo9zYAf+
ただいま。
おかえり。
774名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 21:43:46 ID:5tyTv6nx
>>772 そうか・・・会議中かぁ・・・確かにそらきびしいな。
775名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 22:09:08 ID:psBS81OY
んー、俺の場合、会議中でも「早く人間になれるように頑張ります。」とか
言っちゃいそうだな。
その結果、一部の同僚には好かれるが、上司には呆れられることに・・
んで、首になった俺が来ましたよ。


皆さん こんばんみ
77627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/16(木) 22:44:58 ID:10moTzN3
君はふざけているのかね。と恫喝されそうだ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
冗談って通じる人は通じるけど、おっさん多いから冗談通じないと思う・・・。
777名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/16(木) 22:58:00 ID:5tyTv6nx
>>776 まあ、ふだんからオサーン連中とのネットワークを構築してるか否かによっても違ってくるな。
俗に言う「世渡り上手」ってヤツさ。
要は「駆け引きと根回し」。>>776は苦手なようだが。
77827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/17(金) 06:19:03 ID:IpB8hST/
おまいらおはよう

ほぼみんな会話がない部署だからな。。。
昼もみんな無言だ。
779名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 11:29:54 ID:vP/i/Nhz
夏のボーナスの手取りがギリで40マソいかない…orz

元ヒキだから仕方ないのか…
780370:2005/06/17(金) 12:08:29 ID:EUAKFXOv
さてと・・・今日も面接に逝ってきましたよ・・・。
これで面接5回目・・・一体いつになったら・・・。
>>779
ボーナス40マソ・・・俺から見れば凄いとしか言いようがない・・・。
以前の会社だとせいぜい20マソいけばいい方だったし・・・。
781名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 13:02:40 ID:vP/i/Nhz
周りの同世代の連中は60マソとかもらってる…
貯金と合わせてなんだろうが「ランエボ買う!」とか
「フランスに旅行に行く」とか
ブルジョワな会話が飛び交ってるよ…orz
782名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 13:09:41 ID:pVWYtO7f
それだけ能力に差があるんだから当然だろう
悔しさをばねにのし上げれ。
78327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/17(金) 20:25:16 ID:mar5MmSy
ボーナス出るだけうらやましいな。
今までもらったこと無いよ
784名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 03:28:47 ID:/3cTwhbp
ボナスなんてねえ。
だって自営だもの
785名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 06:42:09 ID:zgAmGVRQ
仕事辞める奴とか有り得ない
78627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/18(土) 07:11:46 ID:ectkIOfU
おまいらおはよう
787名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 08:17:20 ID:kBat0V7E
>>786 おはよう、今日も仕事か?
78827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/18(土) 19:09:45 ID:ectkIOfU
ただいま。
今日は実家の手伝いだよ。
親が自営業しているからさ。
休みの時は手伝ってるよ。
789名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 20:00:04 ID:zgAmGVRQ
暇なんだな
790名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 01:16:09 ID:LsOMgRaJ
ホリエモン ベガルタ仙台買収age
791名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 11:09:11 ID:0YFkaw/O
新聞折込の広告見たらタマホーム正社員100人募集ってのがあった。
給料も悪くない。喪麻衣羅チャンスだぞw
792名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 22:04:56 ID:KPQjdSMJ
おまえら無職期間何ヶ月目だ?
おれは1年11ヶ月目だ
793名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/19(日) 22:23:48 ID:p6Crl0Xs
新世紀で無職突入、もう少しで5年達成。
40歳目前の♂。
794アチュットジ:2005/06/19(日) 22:26:26 ID:1czLcZ3M
コンビニのおっさんが臭くてしょうがないんだけど、
風呂はいるかねないのかな
795370:2005/06/20(月) 00:05:09 ID:nCyBog7S
無職期間1年と2ヶ月。
22歳無職の♂。
796名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 06:10:27 ID:ofD35I1S
おまいら、おはよう。
79727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/20(月) 06:25:09 ID:voJwAXSM
おはよう
798名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 19:49:34 ID:qi+ZHqKN
おまいら、ただいま。
79927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/20(月) 21:54:05 ID:LC/TYyDm
同上
800右在堰堤之介:2005/06/20(月) 23:30:24 ID:EQDCTNep
 テンサイハ、ワスレタコロニヤッテクル
801274:2005/06/21(火) 00:44:37 ID:8liCRa24
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´∀`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
802名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 06:27:02 ID:Bsbsk5zJ
おまいら、おはよう。
80327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/21(火) 06:27:49 ID:JTBmdZTR
おはよ
体がだるいぞ。
804名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 06:39:22 ID:Bsbsk5zJ
>>803 よし、肉食いに行ってスタミナ付けるべ。
805名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 13:00:41 ID:tzpmSRx+
土曜に北京に行った時、近くにいた男女の会話。
女:この前彼氏が帰った後、お母さんが部屋に入ってきて、
あんた達Hしてたでしょ?部屋が精子臭って言われた。
軽薄そうな男:うける〜
人が近くで食ってる時に精子臭いときたもんだ。
女の子が精子と!精子と言ったんだよ。
恥ずかしくないのかと呆れた。
80627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/21(火) 20:41:43 ID:WlDWXVaN
ただいま。

>>804
肉しばらくくってないな・・・
どこの焼き肉屋がうまいの?

>>805
北京?
807名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/21(火) 22:54:35 ID:bA1WXAyN
北京餃子のことじゃない?
80827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/21(火) 22:57:42 ID:WlDWXVaN
餃子くいてーーーーーーーーーーーーーーーーよ
809805:2005/06/21(火) 23:57:32 ID:eQ77K/9j
そう、北京餃子のこと。
次回は鳥肉と豚肉とレバーのスペシャル肉丼。
餃子が一年程前に100円から150円に値上げしたのが残念。
810名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 00:54:16 ID:GR7rzbTj
面接落ちたところがいまだに募集している件
811名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 01:12:59 ID:Gy9/iNY2
求めるレベルの人材が集まらなかったって事じゃ?
ハロワの求人も応募者多数で一度締め切ったモノでも面接後に再掲載
される事はよくあるし。
つか、俺が落ちたとこでそういうのが数社合った(苦笑
812名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 02:43:50 ID:LtpRRZrL
あんまり落ちまくっていると、どうしていいかわからなくなるよ。
次回は面接官に菓子折りのひとつでも渡してみようか。
採用の件よしなに検討してくださいって。
813名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 05:04:25 ID:ZSrNstap
おまいら、おはよう。

いつぞやの半田屋の「ソースカツ丼」は\294(税込み)だった。

>>806 あんまり焼肉屋逝かないけど、やき組はまあまあだった。

>>812 全国に支店・支社のある会社を狙って潜り込み
仙台に異動の希望出して戻ってくるのも一手。漏れはその手を使った。
やはり関東など首都圏では人手不足気味で採用されやすい。

814名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 05:19:52 ID:LtpRRZrL
>>813
なかなかの名案だね。
採用されるの難しそうなのは変わりないが・・・
その前に、関東地方は近いうちに大地震が起こりそうでコワス
地震済まであっちには行きたくないよぅ
81527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/22(水) 06:48:08 ID:m74YHNQ3
おはよ。
仕事いってきます。
816名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 11:13:27 ID:lmPuhdt1
ここの無職の方はバイトしながら職を探してるのですか?
そろそろ金がやばいです。転職活動で融通が利いてすぐやめれそうなおすすめの
バイトはありませんか?ベテランの方教えてください。
817ネオニート:2005/06/22(水) 12:23:24 ID:0s3nP187
一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融の在日テロ支援企業撲滅! 中国、韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対! 歴史捏造、在日空騒ぎブーム、竹島侵略、不法入国{密入国}不法滞在、凶悪犯罪、サイバーテロ、
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない! 
不買運動をしよう、テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐しよう。その他、
チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページアドレスなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる。 
誰にも使われずに儲ける・・・それがネオニートだ。
818名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 18:39:41 ID:s4hf5YEH
>>816

   ∧ ∧
  ( ´・ω・`) oO(ベテランの方・・・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   
  <⌒/ヽ-、___ oO (フルキャストとかイイんじゃないの・・)
/<_/____/

81927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/22(水) 19:39:59 ID:m74YHNQ3
>>816
昔は国際だったけどなぁ。。。
今はなんだろ?
82027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/22(水) 20:33:12 ID:m74YHNQ3
あーもうすぐ切られるであろう派遣の人がかわいそうでならない
だが次は我が身・・・
821274:2005/06/22(水) 21:48:14 ID:7MUGqQxq
久々にQJ買ってみた。
請負だと時給1100円超えてるのは相変わらずゴム。
Excel上級もとってきたのでそろそろ派遣登録行ってくるぜ。
バイク買ってツーリング行きてえなす。。
82227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/22(水) 22:05:31 ID:m74YHNQ3
うちの会社で請け負い募集してたな
栗系だけど
友達誘ってみませんか?と張り紙してあった。
たぶんうちは安い・・・。
多賀城の磁気テープが時給1500円だったな
QJとかハロワとか見ると派遣請負しかないからみんなそれしているのかな?
家なんてとても買えないよな
823274:2005/06/23(木) 01:52:02 ID:ZxaJjukR
QJ見ると時給1500円クラスはプログラマーだけだな。
誰でもできる仕事=1100円,知識が必要な仕事=1500円
1時間あたり400円、1日あたり3200円の価値の差がでるわけか。
手に職持たない人間の一人として将来を悲観してしまうぜ。

しかしスタッフサービスの求人は酷い。
大半が時給1100円台前半。プログラマーですら1200円。
サビ残取り締まりくらってやれなくなった分のしわ寄せが末端の労働者にまで及んでいるのと違うか。
4年連続業界No.1を自称しているが、ここに登録しても無駄っぽい気がする。
824名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 06:12:10 ID:Hl1F55by
多賀城のソ○ー去年落ちたがまだ募集
してるのか。
82527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/23(木) 06:33:45 ID:NItN6hyD
おはよ

>>823
1100円か。
それでもまぁ高い方なのかな?
サビ残取り締まりされているのかな。。。
うちの会社では少なくとも
正社員、契約社員→残業一切付かずサビ残
派遣、請負、パート、アルバイト→残業出る
って言う構図です。
82627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/23(木) 20:02:07 ID:8lNCbAt1
ただいま!!!⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
82727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/23(木) 21:38:47 ID:8lNCbAt1
誰もいない⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
828右在堰堤之介:2005/06/23(木) 22:02:46 ID:NF3iuqqv
 おばんでがす。

 ポリテク本科の前の情報リテラシーでワードとエクセルのスキルが身に
ついた。
 と一人勝手に思い込んでいる。
 しかし、コンだけ教わって教科書代の6千円だけとは、元お国の施設は
ちがう。しかも給付延長の上に訓練手当がつく。JR利用の交通費も全額
でる。いままで10年まじめに雇用保険を払っていた甲斐があった。
82927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/24(金) 06:35:00 ID:M4C2lcPV
おはよう⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
今日は会議の司会だ⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
830名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 08:43:08 ID:/AnxszKA
会議とかってアガリショウの自分には耐えられないなこりゃ就職も出来ないな・・・・
831370:2005/06/24(金) 18:20:48 ID:6KLraOWY
スタッ○サー○スから電話があったよ・・・。
訪問販売だってさ・・・_| ̄|○
83227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/24(金) 20:15:08 ID:/eA2VdcF
俺もあがり症でしゃべるとどもるよ⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
会議の司会しながらプロジェクターでうつして、ノートパソコンにまとめなきゃいけないから
もう死ぬかと思った⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
833274:2005/06/25(土) 02:09:58 ID:2IuG7vXt
なんかニュー速にスレ立ってた。んータイムリィィィ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119515584/l50

今日は仕事探しそっちのけでバイク探ししてきまーす。
佐渡にツーリング行くんだーい。
834274:2005/06/25(土) 02:12:50 ID:2IuG7vXt
コテハン欲しくなってきた。
835370:2005/06/25(土) 02:15:17 ID:z69n83Ci
>>833
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
836274 ◆NEETo/mC4Y :2005/06/25(土) 02:43:31 ID:2IuG7vXt
トリップつけてみた。
837370 ◆UbtZ.Y9XVY :2005/06/25(土) 03:33:06 ID:z69n83Ci
じゃあ自分も便乗〜

トリップテスト
83827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/25(土) 06:57:52 ID:BPn/wXwT
おはよ
うちの会社も全部だしたらそれぐらいいくだろうな。
で、会社がつぶれると・・・ありそうだ。

すごいトリップだ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
839名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 20:24:24 ID:o2TKWd94
半田屋の椎茸の肉詰めテラウマスwwwwww
840名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 01:02:12 ID:cSbbwQeA
>>836
これから君をニート君と呼ぼう
841274 ◆NEETo/mC4Y :2005/06/26(日) 04:25:50 ID:JwVksCxy
昨日はあの暑い中、エアコン機能しなくなった車で50キロ走ってバイク屋巡りした。
が、めぼしい車体は無かった。っていうか高すぎじゃボケー。
10年前のボロバイク(そのくせ走行距離はやたら少ないw)に平然と定価の半額つけてたりする店もあるから目もあてらんないぜ。
今日も出かけるけどなー⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン

>>837
好きなトリップ思いのまま!!
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/

>>838
サビ残ってさ、しろってはっきり言われるもんなの? それとも暗黙の了解、みたいな?

>>839
おれっちも椎茸大好きだ。バター醤油痛めだけどな!

>>840
ハハハハ、こいつめ
84227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/26(日) 12:10:58 ID:lf6Zj9gt
暗黙の了解だ⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
84327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/26(日) 12:29:31 ID:lf6Zj9gt
>>841
結構なCPU負荷率だな⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
でもコレ使うと他人にもばれない?⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
844274 ◆NEETo/mC4Y :2005/06/26(日) 14:10:49 ID:JwVksCxy
最後の1桁まで検索するのは数ヶ月は回さないと無理じゃないか⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
今日もめぼしいの見つからなかったぞコンチクショウ⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
845370 ◆UbtZ.Y9XVY :2005/06/26(日) 14:18:20 ID:eY7+D4O4
>>841
早速試してみるよ。
でも・・・いいトリップあるかな?
この際自分もNEETを名乗るべきかな?
846370 ◆NEETHt48fM :2005/06/26(日) 14:30:41 ID:eY7+D4O4
トリップテスト
847370 ◆NEETHt48fM :2005/06/26(日) 14:48:45 ID:eY7+D4O4
4文字数分、5文字数時間、6文字数日・・・7文字8文字は止めておけ・・・ですかw
848名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 19:39:24 ID:kmJBYFfh
最近スナッフ(嗅ぎタバコ)やってもす。
スーッっとして気持ちE。鼻の粘膜からニコチン吸収するから少量でもキクね。
84927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/26(日) 20:26:56 ID:lf6Zj9gt
俺もニートにしようかな。。。

関東に転職しようにも情報誌はB-ingしかないか?
後はネットか。。。
85027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/26(日) 21:15:05 ID:lf6Zj9gt
日本マニュファクチュアリングって派遣だよな・・・
こういうので関東いって探すべきなのだろうか?
よくわからん・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
85127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/26(日) 21:18:09 ID:lf6Zj9gt
俺のリクナビの順位
今月は114828位です
852名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 22:58:37 ID:FLQ494v+
窓閉めるとあじい

いろいろやる予定があったのに
ぐったりしてたら土日おわってもうた。
853名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/26(日) 23:37:22 ID:kmJBYFfh
毎度お馴染み、深夜の半田屋に逝ってきまっす。
スナッフも一緒にやってきます。
85427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/27(月) 06:21:56 ID:+fc8q4F+
おはよう
月曜日は鬱だ
855名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 08:11:32 ID:ycwlvX3+
今日は雨だがハローワークは雨の日は空いてるのかな?
856370 ◆NEETHt48fM :2005/06/27(月) 08:55:14 ID:Y+KjrxHS
オェ・・・気持ち悪くなってきた・・・。
朝にフライドチキン食ったからか?
・・・昔(去年)は朝にカツ丼食ったって平気だったのに・・・。
俺も衰えたものよ・・・。
857名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 13:08:33 ID:qxhHDJCC
NEETHt48fMって48歳ですか
858名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 14:54:26 ID:nJEITn95
いつもでも若いと思うな己の体
859274 ◆NEETo/mC4Y :2005/06/27(月) 19:14:34 ID:Mz7XNcoQ
あと3年もせずに就職絶望領域突入だもんな。
まぁ既に片足突っ込んでるワケだが。
ぃゃぁ参った。
86027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/27(月) 20:36:34 ID:lVk8PxCK
ただいま
27歳ぐらいから絶望領域かな?
86127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/27(月) 20:57:59 ID:lVk8PxCK
求人サイトみつけますた。
http://agent.jobengine.jp/search/
パソナと栗系が多いな。
862名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 23:55:46 ID:kgucvREp
債権回収業てどうかな?
人間として最低かな
863名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 01:20:02 ID:OT7NZ+eD
サラ金とかの取り立てのイメージがあるからだろうけど"債権回収業"自体は
人間として最低とは思わないな。
返さなきゃいけないモンを返そうとしない方が悪いんだし。
まぁ、どんな債権なのかとか仕事の内容によるんじゃね?
何れにしても仕事は厳しそうだけど。
864370 ◆NEETHt48fM :2005/06/28(火) 02:31:55 ID:AMT7JSak
取立てにも色々あるって聞くからな〜。
一概には言えないと思う・・・。
サラ金とかはまだマシで、入ってみたらブラック専門だったりしたら地獄だろうな。
865名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 04:07:32 ID:gHaMDzw2
法務大臣の認可を得ているかどうか。(正規かもぐりか?)
でも違ってくるだろうな。債権回収業は。
正規で大きな所なら法科系大卒のエリートで固めてるだろうし。
回収も法人案件で額がデカイのがメインだろうし、収入もそれなりにイイ。
中小やモグリなら、言葉は悪いが中卒・高卒・中退ヤンキーくずれが
「ウチも慈善事業や道楽でやってんじゃないんですよ?」とか「肝臓でも売って
少しでも返済に充てるとか、ちったぁ誠意を見せたらどうですか?」とか
ヤ○ザまがいの後ろめたい・・・(ry
866370 ◆NEETHt48fM :2005/06/28(火) 04:12:05 ID:AMT7JSak
オレオレ詐欺の場合、普通に業種偽ってハロワに広告だしていたそうだ。
入ったら最後、逃げ出すこともできず、泣く泣く犯罪の片棒を担がされた例も
あったんだってな・・・。
86727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/28(火) 06:20:43 ID:whQIybGA
おはよう
裏ハローワーク状態だなw
868370 ◆NEETHt48fM :2005/06/28(火) 10:01:27 ID:XWrTJRsP
裏ハローワークは面白かったなぁ。
絶対やりたくない職業ばっかだったけどねw
86927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/28(火) 20:34:28 ID:bIjreOzq
ただいま
12時間後は始業か・・・
87027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/28(火) 22:08:56 ID:bIjreOzq
そういえば給料もらったんだった
2回目の給料
年収手取りで200万いかねーわ。
871名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 22:42:25 ID:GhedsJiT
27歳女だけど
何かいい仕事ないですかねー
それか誰か一緒に面接いきませんかー?
872アチュットジ:2005/06/28(火) 22:49:47 ID:hX344OdB
>871

風俗かAV女優になりなよ
今ならまだ間に合う!
87327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/28(火) 23:02:50 ID:bIjreOzq
俺と突き合ってくれ
874370 ◆NEETHt48fM :2005/06/28(火) 23:08:45 ID:XWrTJRsP
>>871
事務やれば?
男は無理ぽだけど女ならまだ望みが・・・。
87527歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/28(火) 23:11:46 ID:bIjreOzq
会社によるけど総務とか経理とか楽そうだよな・・・
うちの会社じゃ定時に速攻帰ってるし
876名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 23:13:34 ID:GhedsJiT
テレホンアポインターてなんですか?あれって
時々30歳とかでもとってますよねーってかー
ここって女の人はいないんですか?
87727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/28(火) 23:13:39 ID:bIjreOzq
ちなみにうちの会社
男女率
 課 男:女
総務  5: 5
経理  3: 7
87827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/28(火) 23:16:08 ID:bIjreOzq
テレアポは勧誘とか?
カスタマサポートとは違うしな・・・。
歳は関係ないんじゃね?
30前だったらならとりあえず申し込めばOK
スレに女がいるかどうかはわからん
俺は男
87927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/28(火) 23:19:12 ID:bIjreOzq
とりあえず寝る⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
おやすみ⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
VIPPERってID欲しいな⊂ニニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
880370 ◆NEETHt48fM :2005/06/28(火) 23:31:24 ID:XWrTJRsP
テレアポは結構入りやすいと聞くね、つまりそれだけ回転率が高いということで。
事務なら接客応対とかお茶くみ(最近はあまりない)が求人にあったらそこは
まず女性募集ってことだろう。
881名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 23:45:23 ID:qWJUl5iY
前バイトやった会社では、一番忙しいのが事務だったぞ。
88227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/29(水) 05:46:08 ID:/mhx/ZN8
おはよ

会社によりけりか・・・。
運だよな。。。
883274 ◆NEETo/mC4Y :2005/06/29(水) 11:20:35 ID:2HiIkA55
さて、寝るか。

おれだめすぎ( ´_ゝ`)
884求職中:2005/06/29(水) 15:29:35 ID:X+Dvczi/
正社員のメリットって何だ?  30サイ♂で手取り10マソ以下茄子カット。サビ残ありすぎ。                  フリーターの方が稼げるぞ  労働環境は悪化する一方。  辞めろって事か。  
885名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 16:41:53 ID:YJHt/dsr
30サイ♂で手取り10マソ以下ってどんな仕事よ
あんのかそんなとこ逆に知りたいよ
手取り10マソこえっとこいっぺあるべ
おまえは中卒か?
もっとよく探せ
886名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 16:59:59 ID:5TsODVBG
工場で働くなら
日勤だけなら手取りで20万以上
交代勤務なら手取りで30万以上
もらえないなら
働かない方がいい
887名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 18:48:55 ID:JUHRU/Md
フリーターと呼ばれるのが嫌だから、ってのが正社員になりたい理由だよ。
世間体ってやつだな。
888274 ◆NEETo/mC4Y :2005/06/29(水) 19:03:14 ID:2HiIkA55
これが日本の実態さ。
>総雇用に占めるパートなど短時間労働者の割合は日本が25.5%と主要7カ国(G7)で最も高かった。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119997236/l50
まぁ正社員になったからといって高給が約束されるわけでもないのが現状だが。
88927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/29(水) 20:35:21 ID:lkJu/3hS
>>884>>885
仙台の求人だと16万とかじゃない?
6万は引かれないと思うが4万はひかれるから残り12万ぐらいじゃない?
ハロワの話しだけど。
89027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/29(水) 21:21:29 ID:lkJu/3hS
フリーターの方が稼げるは同意する
891370 ◆NEETHt48fM :2005/06/29(水) 21:54:34 ID:m3w2MRxy
俺はハロワの検索は14万からだな。
これ位は貰わないとやっていけない。

フリーターやるなら雇用・労災・厚生・健康保険は欲しいところだ・・・。
まぁ、普通はあって雇用・労災くらいなんだけどね。
892名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/29(水) 21:58:31 ID:4Wz+wimN
そこでゆうめいとですよ
89327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/29(水) 22:18:32 ID:lkJu/3hS
ハロワのインターネット求人久しぶりに見た
1年通っていたからリピーター企業はすぐわかるなw。
面白そうなの数件あったけど正社員以外だな。
泉の方のビルメン結構良さそうだった。
89427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/30(木) 06:18:44 ID:FYj3bqch
おはよ
土曜ハロワ行ってみるかな
895370 ◆NEETHt48fM :2005/06/30(木) 07:30:40 ID:GCz0TeGB
おはようございます
今日はQJでも買出しに行こうかな。
896274 ◆NEETo/mC4Y :2005/06/30(木) 08:11:14 ID:Sa8yVPFR
じゃあおれも週刊誌を立ち読みしつつタマ買ってこよう。
しかしこう天気がいいとむしろ鬱になってくるな。。
897名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 18:43:20 ID:E9jNiheS
リフォーム会社でも立ち上げようぜ!
ジジイやババアを相手にバンバン儲かるぞ!
89827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/30(木) 20:48:15 ID:mo4FVkEf
ただいま
タマってなんだ?
89927歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/06/30(木) 20:54:59 ID:mo4FVkEf
宮城県一般職員平均 86万7325円 2.1ヶ月 42歳
仙台市一般職員平均 82万9402円 2.1ヶ月 42歳

転職板みたらあったけどこれってどうなん?
QJって最近何もないよな
900名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 21:15:50 ID:ty+Ut4oc
もらい過ぎや
901名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 21:20:05 ID:wSkJ/60a
QJはレベル高い。タウンワークは倍率高い。ハロワは時間のロスが大きすぎる。
902名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 21:33:26 ID:iMQYdyQH
ウィズは?
903370 ◆NEETHt48fM :2005/06/30(木) 22:06:14 ID:ZUDiumRj
要は公務員は勝ち組ってことか。
QJは求人広告が大きい奴ほど信用できないと思う。
904名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/30(木) 22:26:30 ID:E9jNiheS
漏れみたいなクズは人をだまくらかして金をむしりとるようなクズ商売にしかつけない気がしてきた
氏にてぇよ
905370 ◆NEETHt48fM :2005/06/30(木) 22:34:43 ID:ZUDiumRj
>>904
まぁ落ち着きなや。
90627歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/01(金) 06:17:54 ID:QK8+5/s8
おはよ

もう眠い・・・。
907名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 06:30:37 ID:Grel9zsm
おはよ
徹夜あけです
風呂入ってまた出社です
90827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/02(土) 07:54:10 ID:XtID3j2W
ふぅ・・・
やっと書き込めたぜ。
909名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 14:12:48 ID:8PrGdojj
公務員
年齢制限まで受けよう
910274 ◆NEETo/mC4Y :2005/07/02(土) 16:01:18 ID:LRlDNJzt
ホーマック行ったら良さそうな練炭売ってた。
911名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 19:20:46 ID:86N/itU2
駅の掃除はどう?
募集してるみたいってかー、公務員って年齢制限あるの?
私の友達は大学中退して、やることねーってな感じで適当に
公務員試験うけたらうかって、 働いてる☆
912名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 19:38:13 ID:KRZav+Kc
>>911
うはwwww

俺惨めorz
913名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 20:55:49 ID:86N/itU2
誰か一緒にバイトの面接いかないー?
ビルの清掃とってるよー 固定給で15マンらしい。
仙台の街中のビルだしー いこーよー
914名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 23:27:53 ID:oX+csStG
オレに一緒に事業やろうと言った男は、渋谷ビットバレーのリーダー的存在と言われたが、
自分の会社をソフトバンクやセプテーニに売って数億円、
若しくはそれ以上の金を掴み充電してる。
公務員など勉強すれば誰でもなれる。勝ち組のはずが無い。
915名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 01:20:36 ID:BCv0CY4h
        ┏┓                ┏┓                         ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
916名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 04:16:07 ID:qdQzob9z
>>910
漏れは「いっぱつレンタン」をすでに購入済み
あとは七輪とガムテープかな
917名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 09:52:21 ID:K8R786xP
東京のオオゼキってスーパー受けた人いる?
918274 ◆NEETo/mC4Y :2005/07/03(日) 11:19:34 ID:Qpup3x/6
>>916
嗚呼、とうとう手にしてしまったか。
すべての煩わしさから開放されるマジックアイテム【レンターン】を。
だが使うのは最後の最後だぜー。

ホームセンターは面白いものがいっぱい売ってるんだよな。
灯油で動くコンロやランタンなんて災害の備えにいいのではなかろうか。
まぁ、将来の災害より現在の仕事のが切実ダガネ。
919名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 12:44:47 ID:Z08q0Ew5
>>917
マルチだし、東京ってなんだよ
920名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 14:56:25 ID:6w87Xw/9
書類選考で送った日も入れて4日で履歴書も一緒に戻ってきた。撃沈
超最短記録です。
92127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/03(日) 22:46:57 ID:Vzg+Le7B
今日の河北はどう?
92227歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/04(月) 06:22:55 ID:I3z/asJM
おはよう
月曜日は憂鬱だ
923名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/04(月) 08:18:41 ID:hu6jrr3B
ブルーマンデー症候群か…
ブルーマウンテンなら好きだが
同じブルマンでもエラい違いだ…
92427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/04(月) 20:10:42 ID:mJ18wDLO
ワロタ
925名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 00:19:54 ID:OIq2+rSW
さ、深夜の半田屋タイムですよ・・・っと。
926370 ◆NEETHt48fM :2005/07/05(火) 02:50:12 ID:oVrpuZIZ
誰も幸楽苑行かないの?
(´・ω・`)ショボーン
92727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/05(火) 06:34:10 ID:wBjVgRl+
おは

幸楽苑最近いってないな
928名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 07:00:21 ID:27oCdNZA
外食自体贅沢なことなので極力避けてます
929名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 07:00:54 ID:27oCdNZA
月曜からいきなり徹夜だったわけだが
930名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 20:10:49 ID:h5BU9KGj
さ、誰か一緒にメシ食いに逝かないか?
93127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/05(火) 20:11:50 ID:aLJg4YSQ
932名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 22:45:35 ID:GUpsXJa6
さー寝るか
93327歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/05(火) 23:11:41 ID:aLJg4YSQ
ねよう
934名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 23:30:00 ID:lHXWQn4T
みんなハロワに結構いますか?
出会っていたら挨拶ぐらい交わしたいなと。
一日おつかれさまでした。おやすみなさい。
935名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 02:41:31 ID:bbNcpUtM
どっか良心的な風俗ないですか?そこで働きたいです。紹介してください
936名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 02:47:43 ID:imyiCieb
BiViの半田屋って24時間営業?
937名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 04:42:15 ID:k2DJQilx
>>936
BiViってなんだ?と思ってググッたら24時間みたいだけど
ttp://www.e-bivi.com/sendai/index_handaya.html
ttp://www.handaya.jp/tenpo.htm
っつーか、愛知、岡山、広島、香川とかまで進出してたんだな
93827歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/06(水) 06:30:55 ID:2zdQB9cF
ハロワより西口のハロワにいる。
名前忘れた。
土曜日な。
友達いないから飲んでもいいぞ。
939名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 09:19:24 ID:LeG8wWh+
オルタスビルですか?
端末何台くらいありますか?
それとどのくらい混んでますか?
土曜日でも紹介していただけるのですか?

940名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 12:07:33 ID:a9d+zdTu
30台くらいですよ。東口の方は検索で順番待ちする事はないけど、
西口の方は端末が少ないので、混む時は15人待ちとかあります。

ただ、平日は6時半までやってます。土曜日は4時までやってますよ。
941名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 13:26:31 ID:OleNKiGu
>>940
有難うございます。
942名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 19:44:38 ID:wyeKtHZG
今日のQJでなんかいいのあった?
943名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 21:44:20 ID:bbNcpUtM
私もまぜてください。かなりやばいよー
94427歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/06(水) 22:22:05 ID:R/9jIY0G
会社行く途中にコンビニよってQJ見ているけど発売日みたらまだ月曜のだった。。。orz
ケーヒンワタリでいろいろと募集しているね。
945名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 23:14:49 ID:a9d+zdTu
>>942
特に変わらず・・・
946名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 23:51:19 ID:wyeKtHZG
まじでどうするよ。
おめえら。契約社員でもいいかね?30歳なんだけど。。。
94727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/06(水) 23:53:07 ID:R/9jIY0G
契約はやめとけ・・・
948名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 00:11:05 ID:fopkc42E
>>937 サンクス
949名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 02:34:45 ID:ieJ9x28E
ただいま
なんかあたまいたい

ぁ凸から個人情報流出連絡書面きたー
95027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/07(木) 06:30:25 ID:V+i3NoZL
おはよう。

契約をやめとけと言う理由は俺も契約だからだ
奴隷だよ。。。
正社員で探した方がよい。
951名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 10:31:32 ID:PbV9Yy4N
なかなか正社員はないし
営業とかはあるけど、自分には合わないし
契約でも、派遣でもいいだろ?なにもしないよりは・・・
952370 ◆NEETHt48fM :2005/07/07(木) 10:42:08 ID:8/ss8qKQ
面接落ちまくりでいよいよ正社員はキツくなってまいりました。
今日はQJを買ってそのまま家に引き篭もっております・・・。

昨日は幸楽苑でこってりチャーシュー+Cセットを食べました。
やっぱり厚切りチャーシューの方がいいかな?
953名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 10:42:17 ID:nfkdhm97
やりたいと思うのは契約とか派遣とかばっかりなんだよな。
すんごいがんばっても、正社員の道はないのかな?
>>950なんかはどう?正社員にはなれそう?
それとなんの仕事してる?よかったら教えてくだされ
954名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 11:17:15 ID:bbvEWvXr
>>953
その仕事がキャリアになるなら派遣でも契約でも
次の仕事のつなぎとしてやるには全然いいと思う。
955名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 12:06:44 ID:ExNocbny
>>952
俺もだよ。もう貯金もなくなってきたよ
956370 ◆NEETHt48fM :2005/07/07(木) 12:54:23 ID:R1TxUvhu
無職になって早1年・・・職業訓練で受給期間を延ばしたりしたがそれも4月で終了。
貯金もついに禁断の定期預金(といっても30万位しかない)に手を出す寸前。
今の所、親と同居だからまだいいけど、2〜3年で親も定年、先は見えた。

書類で12〜5件、面接で10件・・・。
正直少し疲れた、10件目が落ちてからここ2日程、やる気がなくなった。
今日はQJとワーキン、タウンワークでも読んで家でマターリするよ。
957名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 13:30:43 ID:IRR5WFiv
>>952
幸楽園好きだな。でも会津つぽの方が美味かったぞ。
958370 ◆NEETHt48fM :2005/07/07(木) 13:39:48 ID:R1TxUvhu
そうだね〜会津っぽ時代には、ミックスセット(ラーメン+チャーハン+ギョウザセットで¥800)
ばかり頼んでいたような気がする。
・・・ラーメンライスもいいけど、ラーメンといえばチャーハンでしょ?
それに気のせいかもしれないけど、ギョウザの大きさが会津っぽ時代に比べて
小さくなったような気もするんだよなぁ。
959370 ◆NEETHt48fM :2005/07/07(木) 14:54:19 ID:R1TxUvhu
MTビルの裏にあるラーメン屋も案外ウマイよ。
値段はごく普通(幸楽園派の俺からすれば高いんだけどねw)。
あとは・・・竜鳳(多分こんな名前)って店もウマイ。
漢なら竜鳳のカツカレーに一度挑戦してみるのもいいかも。
96027歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/07(木) 19:59:28 ID:V+i3NoZL
まぁ何もしないよりはいいわな・・・。
金にもなるし。

>>953
たぶん正社員にはなれないよ。
というか今の部署ではやりたくない。
別な部署の正社員ならなりたいけど・・・ちなみに技術職。
ほぼ正社員のサポートだけだけどね。
やりたい仕事があれば契約でも派遣でもやってみるといいよ。
入ってみないと合うかどうかはわからない。
96127歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/07(木) 20:05:54 ID:V+i3NoZL
先週の河北にのってた野村ビルマネジメントでも応募するかな(´・ω・)
962名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 20:31:27 ID:vlJ+/LKR
職安で見つけた某一流国立大学での掃除でもするかな。
時給650円、気は使わないと思う。
963名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 22:37:57 ID:nfkdhm97
>>961
悪くないんじゃないか?
先週のカホクもないな・・・
>>962
気楽なのはまちがいないな。
何歳なん?
964名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 00:02:19 ID:vNLBfA8o
もっと気楽にいこうぜ
清掃や警備の仕事でもいいじゃん
965名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 01:20:18 ID:uhox9f/Y
いいんだけど、借金があるからできるだけ金がほしいのさ
同じ時間拘束されるならきつくても高めなところを
とはいってもそういうのは続かなかったりするな
966名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 04:11:56 ID:X6po/Y8M
あまり知られていない職業集
http://tommyfactory.com/unknownjobnet.html

世の中には、知られていない職業がまだまだあります。
あきらめるのはまだ早い!!
96727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/08(金) 06:21:28 ID:ygyIPKZx
気楽な仕事をやりたいな。。。
ノルマがあると追われている気がする
ダメ人間だ。。。
968名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 09:53:31 ID:LC6bUp8e
今日も自分にできる仕事がない
969370 ◆NEETHt48fM :2005/07/08(金) 10:01:42 ID:6cFhDmKD
今日の河北にはなにもなし・・・。
やっぱり河北は日曜だな!(半分はタクシー&看護師だけど)
970名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 10:23:32 ID:aU2ZoN3j
気楽な仕事!
ヤフオク、楽オクどうだろう?
昨日、郵貯ぱるる作ってきたよ
プームは終わった! あ! そうですか
これまた失礼しました・・
971370 ◆NEETHt48fM :2005/07/08(金) 13:15:08 ID:6cFhDmKD
気楽に生きたい・・・。
ああでもないこうでもないと思い悩んだ挙句、好機を逸してしまうのが
現在の俺だ。
・・・_| ̄|○
972名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 15:56:49 ID:wMYhi8xw
>>958
小さいね、間違いない。
973370 ◆NEETHt48fM :2005/07/08(金) 16:23:45 ID:6cFhDmKD
やっぱり、俺の目は確かだったか。
しっかしなんでチャーハンが無いのかね。
こってり系が増えたからご飯にしたとでもいうのか?
それとも合理化の結果こうなったのか?

・・・こってりと言えば時計台の方が凄いかな。
あそこにはこってり系以外ないからなぁ・・・。
974名無しさん@無職が毎日:2005/07/08(金) 20:33:40 ID:iJAY3JWc
ココに出入りしている無職の方は大卒又は専門卒以上の方なんですか?
俺は高卒です。
975370 ◆NEETHt48fM :2005/07/08(金) 20:40:56 ID:hQSdRTXt
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺も高卒さ!
・・・専門学校行っておけばよかった・・・_| ̄|○
976274 ◆NEETo/mC4Y :2005/07/08(金) 21:45:29 ID:TyHA2MKd
おれも高卒。
立ちはだかる要大卒の壁。
中途だとさらに要資格、要経験の壁が。
高すぎるぜママン。。

ラーメンは鬼がらしの味噌が好き。
近所のが潰れて数年ほど口にしてないが。
977名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 21:59:38 ID:1sWahiqg
>>973
チャーハン復活させて欲しいよね ノシ

ドン・キ・ホーテ(量販店)昨日オープンしてたんだな。
東北にも進出か。
しかし、中田か〜車ないしなあ。
978370 ◆NEETHt48fM :2005/07/08(金) 23:39:56 ID:hQSdRTXt
>>976
全くその通り、要大卒、さらには専門以上という壁が・・・。
あ〜あ、こりゃあマジでASAにでも転がり込むしかないのか?QJの県外の求人の半分を占めている・・・。

>>977
うん、なんでチャーハンがないのか(まぁ、イメチェンの類だろうが)。
ラーメン屋にチャーハンは付き物だろうに。
まぁ、ご飯でもいいんだけどね。
A・B・Cセットなら結構安めだし。
・・・バーミアンにはチャーハンあるけど、量が多い・・・。
是非半チャーハンを付けてくれ。

979名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 00:11:41 ID:E5RZ50TE
高卒の30過ぎの私がきましたよ。orz
980名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 00:51:48 ID:q7FWm/r2
おまえらと呑みたいてぇぇぇぇ
981名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 00:52:47 ID:q7FWm/r2
のみてぇぇぇ
 
でorz
982名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 03:06:31 ID:295+SOGh
呑むか!?
983名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 04:33:43 ID:/z98+ZX4
私はまじで東大の医学部でたけど
ニートだよ
面接は確かに落ちたことはない。けど受かっても3日目で
突然いかなくなったりする。どうしよう。
本当に稼ぎがない。
984名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 10:28:13 ID:bnSrYpkg
やべえ、とらぶった
もうちょっとしたら出社だな
今日は徹夜モードか
985名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 13:08:23 ID:9OGh1bqH
>>983 個人医院でも開業したらどうだね?
東大医学部卒で医師免許持ってたら、銀行などのまっとうなところでも
それなりの額を融資してくれるだろ?
どっかのビルやマンションのテナントから始めたらいいよ。
986名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 17:10:02 ID:QJ+Q0NRR
>>978
ラーメン屋になったらどうだ。お前の天職のような気がするぞ。
南光台に「麺屋とがし」ってラーメン屋あるが、行列作ってるぞ。
なんでも「麺屋武蔵」で修行してきたらしい。
東京でらーめんばかり食ってきた俺にすれば、
まるっきり型にはまったチェーン店そのものの味で笑っちゃうが、
仙台では通用するんだよねぇー−−。
98727歳無職歴4年 ◆JLX/xBwmx. :2005/07/09(土) 21:29:35 ID:k9QfhDC6
そろそろ次スレよろ
988名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 23:30:30 ID:oXE+hp+7
なんだよ!チャーハン食いたいなら北京餃子が安くて盛り良くてうまい。
エビカニあんかけチャーハンと鶏レタスチャーハン。
普通のチャーハンもうまい。
989名無しさん@毎日が日曜日
>>988舌癌の疑いあり。