大学中退者のためのスレッド   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
今後どうしていったらいいのか情報交換しましょう!
2名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 14:24:30 ID:CYxT6+cm
重複してるんじゃねえのか。大学中退2年後つうのがあったきがするんだが
3名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 14:24:59 ID:/WTPSe+4
【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092500497/l50
大学中退 2年後
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1078371863/l50
4名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 14:27:28 ID:+MJFvUv0
>>2 2年後じゃないし・・。それにあれはレスが900超えてるしいいじゃない。
俺中退してこれからどうしようか悩んでるところなんだよ。
5名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 14:28:13 ID:fKPKU4Cq
>>4
なぜちゅたいしたの?
6名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 14:34:35 ID:o8Nc7hx5
2年後ってのは2スレ目って意味だ。元々重複なのにまたか。
7名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 14:42:24 ID:+MJFvUv0
>>5 2年目の留年決定したので。
もう実験とかまた同じのを知らない人と気を使いながらやっていくのが欝なんだよ。
一応理系だからね。
それにほかに難しい科目あるし。
85:04/12/15 14:44:18 ID:fKPKU4Cq
>>7
おいおい、2留したって俺と一緒じゃないか。
俺も、2留目が決定したとき、中退しようかどうしようかって超迷った。
9名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 14:46:01 ID:+MJFvUv0
>>8 結局辞めたの?

俺は人とかかわるのが嫌いなのにこの手の実験とかグループ行動が苦手でね。
社会に出たら一番重要なことなんだろうが、、大学をなめていた。
105:04/12/15 14:53:45 ID:fKPKU4Cq
>>9
いや、結局辞めなかった。
俺も、人と関わるのが苦手なところがある。
11名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 14:56:47 ID:+MJFvUv0
>>10 この裏切り者!!
125:04/12/15 15:01:19 ID:fKPKU4Cq
>>11
あはは。意味分からん。
精神的には大丈夫なのか?
俺は2留が決まったとき、相当ショックを受けたぞ。
13名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:02:02 ID:CYxT6+cm
新卒のほうが就職有利だから卒業しとけ
専門学校行ってしかくとろう。
公務員目指す
のいずれか、じゃないのか、大体こういうところにおちつくことがおおいな。
14名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:07:28 ID:+MJFvUv0
高卒→土方、工場バイト、警備員、・・

ほかに何があるかな。
15名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:10:47 ID:4NMgOBQm
>>14
あみゅーずめんと施設を忘れてるぜBOY!
16名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:11:59 ID:fKPKU4Cq
>>14
本気でそんな職業選ぶ根性あるの?
17名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:20:29 ID:+MJFvUv0
いや、ほかにもいろいろあるんだろうな。
今テレビ見てたら葬儀業者のやってたけど、こういうのもいいかもな。
あまり人がやりたがらない仕事だけど、高卒資格でも受験できそうだ。
18名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:24:33 ID:+MJFvUv0
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mametisiki/57.htm
楽な仕事はないんだよな。いかに本人がやる気を持ってこなせるかだな。
19名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:29:44 ID:hmLF9qYw
俺もいろいろな理由で何度か辞めようか迷ったけどなんとか持ちこたえた
今考えれば頭の片隅にかすかなプライドみたいなモンがあったんだろな・・・
結局今現在フリタだから無駄な時間過ごしたともいえるけどさ
20名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:47:23 ID:+MJFvUv0
>>19 そういう意見こそ大事だな。
大学でたけどなぜ今フリーターになったのかとか。

就職したけど辞めたとか、希望の数箇所に応募して就職できなかったとか。
いろいろ教えてほしいね。
21名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 15:59:43 ID:dZNdu8m1
葬儀屋って、これから高齢化社会になるから
その高齢の世代が死ぬ時期はかなり繁盛するんじゃない?
22ノーマネー:04/12/15 19:21:46 ID:DB1TQB7P
葬儀屋にも資格があるってしってます?
民法の相続とか車誘導のため道路交通法規も問われるそうだ
ちなみに葬儀屋って仕事があると慣習として昼飯はでるんだよ
二時くらいに昼休みになって冷え切ったカツどんをよく食べさせられた
23名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 19:25:16 ID:AnQyPMyW
未婚率が上昇して孤独死が増えたら、
葬式ビジネスも変わるだろうな。
24名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 19:28:48 ID:wE/FgBA8
ブラック企業従業員、零細企業従業員、暴力団組員、土方、風俗店員、風俗
嬢、コンビニ店員、工場労働者、現業公務員、地方下級公務員、塗装工、型
枠、ポン引き、パチンコ店店員、乞食芸人、右翼団体員、共産主義活動家、
テキ屋、ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、板金工、
配線工、旋盤工、左官工、自動車整備工、砕石運搬業者、印刷工、保線工、
下級船員、港湾労働者、トラック運転手、宅配便配達員、電話勧誘員、英語
教材販売員、シルクスクリーン販売員、電気検針員、廃品回収業者、新聞配
達員、新聞拡張団員、警備員、清掃員、居酒屋店員、パブ・スナック店員、
ホスト、ウエイター、呼び込み、スカウト、雀荘店員、ゲームセンター店員、
カラオケ店員、貸しふとん業者、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店
員、サラ金従業員、商品先物会社社員、回転すし店職人、ラーメン屋店員、
立ち食いそば店員、HITショップ店員、ドンキホーテ店員、ユニクロ店員、
NHK集金員、カー用品店員、秋葉原オタクショップ店員、ホームヘルパー、
コピー機修理サービスマン、地元不動産会社従業員、用務員、理容師、美容師
25名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 20:38:21 ID:tlE2y5uB
【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092500497/
の1といい、
このスレの>>1といい、どうして検索もせずに重複スレを立てるかね。

とっとと削除依頼出して来いよ>>1
出し方が分からなかったら、誰かに頼むなりしろよ。
26名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 22:23:00 ID:+MJFvUv0
>>25 もうレスが860くらいついてるじゃねえか。

俺が立てたっていいじゃねえかよ バカ!
27名無しさん@毎日が日曜日:04/12/15 23:49:34 ID:XsOmRzw0
>26
低脳が伺える
28名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 01:29:31 ID:n5Orudgb
ちゅうたいあげw
29名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 01:35:51 ID:EbXEC0Is
漏れ現在28。大学中退してはや9年。
バイトから数えて10年勤め上げてきた職場を離れ、はたと気づく。

高卒の求人なんて全然無いじゃんw

まあ、選ばなきゃいくらでもあることはあるんだけどね。
あまりのアホさ加減に自分でも呆れ果ててます。
てか、将来見据える眼があれば、浪人してようが留年してようが何とか頑張って卒業してたのにねぇ。
30名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 01:39:50 ID:n5Orudgb
>>29 なんだってーーー
今何してんだよ!?
31名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 01:40:36 ID:n5Orudgb
俺は高卒がひねくれてアウトローの道を歩むのもわかる気がしてきた。
今俺がその真っ最中だしな。投げやり人生だ。
3229:04/12/16 01:45:30 ID:EbXEC0Is
>>30
無職引きこもり。細々と就職活動中w
一人でじっとして居たいのに、いろいろな人付き合いでお金はやたら飛ぶし。
借金はまだまだ残ってるのになんで辞めちゃったんだろう(´・ω・`)
親にも顔合わすたび説教喰らいまくりでつ。

家をでて行こうにも金が無いし(´・ω・`)
33名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 01:47:18 ID:n5Orudgb
>>32 おやったって、もう退職だろ?どうすんだよ。親の年金と貯金分けてもらうのか?
34名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 01:55:20 ID:n5Orudgb
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/08_03.html
俺は日本共産党に頼ろうかと思ってんだがw
3529:04/12/16 01:58:18 ID:EbXEC0Is
>>33
親は結構年だけど、リストラ食らった後でも手に職をつけて頑張っている。
だから、余計家でのうのうと過ごしている漏れが許せないんだろうなw
ただ、資金を援助してもらうつもりは毛頭無いんで、何とかしてまた身を固めないといけないなって焦ってます。
でも、焦って変な仕事を中途半端にやるよりは、一生食っていける仕事をちゃんと見つけないと・・・(´Д`;

うちの親の面倒は妹夫婦がみるみたいだから、その点は心配ないんだろうけど。
36名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:01:25 ID:n5Orudgb
>>35 お前の老後も妹夫婦家族にry)
37名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:04:01 ID:t0wMDue1
バーカ
38名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:06:04 ID:n5Orudgb
カーバ
39名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:07:58 ID:t0wMDue1
>>38
釣れたw
40名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:09:21 ID:n5Orudgb
>>39 そっちこそつれたw
41名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:15:30 ID:n5Orudgb
[8]数年前から公安系公務員の試験を受けてきました。全て面接試験で不合格になった原因は身辺調査にあるようです。数年前に起きた大規模不祥事。人物調査のための身辺調査に反対しているわけではありません。
表面だけの調査による偏見がおかしいと思うのです。
確かに前職で上司や周囲との衝突がありました。そもそもそれは、素朴な正義感からでたものです。工場内では自動車の部品から出るアスベスト含む粉塵がたちこめていました。
また、サービス残業などの劣悪な環境が何とかならないか、といった考えから周囲との衝突が起きたのです。
企業側は金のかかることはしたくない、まさに従業員が人間集塵機です。アスベストによる病気の潜伏期間は三十年。三十年後私は中皮腫という病気にかかります。企業側は人を大事にせず、明らかな法律違反をはたらきました。
面接試験で私がいくら正しいことを主張しても単なる言い訳にしか聞こえないようです。
「王様は裸だ」その言葉が圧力によってねじ伏せられているのです。(20代前半・アルバイト)
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/koe9.html
こえ〜肺がんになっちゃうのかよ。工場勤務はやめた〜〜
42名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:15:28 ID:n5Orudgb
[8]数年前から公安系公務員の試験を受けてきました。全て面接試験で不合格になった原因は身辺調査にあるようです。数年前に起きた大規模不祥事。人物調査のための身辺調査に反対しているわけではありません。
表面だけの調査による偏見がおかしいと思うのです。
確かに前職で上司や周囲との衝突がありました。そもそもそれは、素朴な正義感からでたものです。工場内では自動車の部品から出るアスベスト含む粉塵がたちこめていました。
また、サービス残業などの劣悪な環境が何とかならないか、といった考えから周囲との衝%
43名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:18:26 ID:t0wMDue1
他人のせいにするな。
負け犬の遠吠えですよブブプ
44名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:21:46 ID:n5Orudgb
[14]これから書くことは紛れも無い事実です。今年の5月のことですが、地元の求人誌を見てコールセンターオペレーターの募集記事を見つけた私は、応募することにしました。
会社をリストラされた私は、各業界の面接を受けては落ち、受けては落ち。その中でやっとアルバイトというカタチでしたが採用され、男性ながら電話オペレーターとして研修を受けることなりました。
しかし、そこは女性ばかりの職場。珍しい反面、こうした私みたいな男性が女性ばかりの中に入ると、ちょっとしたことでも反感を買われ研修の中でもセクハラならぬ、逆?セクハラを受けてしまいました。
その言葉には研修の中でロールプレイングみたいなカタチでお客さんとオペレーター役とで交代に練習するのですが、なれていない私に対して「この仕事向いていないんじゃないの」「やる気があるの!」
などと罵声を浴びせられとうとうやっとの思いで頑張ろうとしたこの職場もたった2ヶ月でやめざる得ない状況になってしまいました。私自身努力も足りなかったことは重々わかっているつもりですが、こんな陰険でいやらしい職場は2度とゴメンです。
なぜ、こうしたいじめが起きるか?と考えてみたのですが、女性、特に子育て中から子育てを終えた女性の再就職がかなり難しい中での男性に対する反動もあるのかと感じましたが?定かではありません。
しかし、こうした教育と称した差別、イジメは2度とゴメンであるし、断固反対です!本当にこうしたことがなくなれば、お互いいい仕事ができると思うのですが無理なのでしょうか?すみませんつい愚痴がこぼれてしまいました。
というわけでこれからも活躍祈っております。(30代以上・就職活動中)

辞めさせられるほうにも何か問題がありそうだが。
45名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:24:39 ID:H/ufNQwN
中退は学費がもったいないので無駄とは思ったが一応卒業した
けど結局就職もしてないし中退したほうが学費の無駄じゃなかったことに最近気づくw
46名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:26:28 ID:n5Orudgb
>>45 ほほう。だよな!?

どの道、大学でても使えないのは使えないでしょう?
俺が使えない人間だからいえる。
47名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:29:38 ID:UswlGNzV
俺は大学を1浪2留の末退学、1年半のフリーター生活を経て
医学部再受験して今じゃ先生と呼ばれている。 運が悪かったら
いまだに無職だろうなと感慨深くこのスレを覗いているよ。
48名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 02:35:42 ID:n5Orudgb
>>47 医学部を留年してたの?それとも普通の大学?

医者にあこがれて30歳から入学した人とかたまにテレビに出るけど、あれはあれでサクセスストーリーか。
49名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 14:43:10 ID:n5Orudgb
こたえろおお
50名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 16:00:08 ID:mwSbkAN7
(´・ω・`)
5147:04/12/16 20:01:07 ID:ed7J1VC9
忙しいンだから昼間から2ch張り付いていられないんだよ。
俺の場合は私立の理工学部から医学部へ。 私立大へは4年
間通ったよ。 部活の都合上4年は続けたかったからなんだが、
本当はもっと早く辞めるべきだったかな。 
52名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 22:14:26 ID:n5Orudgb
>>51 藪医者になんなよ
53名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 22:21:19 ID:UswlGNzV
>>52
もう医者になってるっつーのw
54名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 22:23:17 ID:n5Orudgb
>>53 なおさらだ。

先生ってそっちの先生か。長年大学にいて先生(仙人)と呼ばれてるのかと思った。
55名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 22:28:22 ID:UswlGNzV
>>54
一日中2chに張り付いているヤシに説教されるとはおもわなかったよ。
ありがとう。 せいぜい精進するよ。
56名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 22:29:43 ID:n5Orudgb
>>55 俺もよく病院利用するんでね。ガンじゃないかと疑って行く俺だからな。
それ以上に精神科に行ったほうが今はいいんだけどよ。
57名無しさん:04/12/22 00:15:41 ID:Cz3/D/L3
みんなどこ大学中退したの?晒して。
58名無しさん@毎日が日曜日:04/12/22 00:18:09 ID:rARRUcoe
和田
59名無しさん@毎日が日曜日:04/12/22 18:07:32 ID:JDsC1Bg0
関係ないけど、予備校で東大目指して13浪とかいう香具師もいた。
今でも頑張ってるのかもしれん。人生色々だ。
60名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 02:46:14 ID:Ox+idibD
>>59
えぇ〜それいつの話?
61名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 23:20:52 ID:ZPwF8o7Z
手放して初めて重さを知った22歳の冬。
あれから一年が過ぎる。今はもう抱えることはできない。
もういちど戻る事はできない。もういちど入ることはできるが、
あの頃に戻る事は絶対にできない。それほど重いものを手放した。

私は行動を起こさない。けれども夢がある。それが変わってる。
行動を起こすのが怖くて何もしないままに期限が切れた。

他人から見たらいちばんバカかもしれない。
でも、私はそんな自分ですら意外に好きだったりもする。

こんな自分でも誰かの何かの役に立てるかもしれないと思いつつ、
今年が終わっていくのだろう。来年は同じか違うか、それはわからんが、
来年の終わるときもやはり自分を好きでありたいと思う。
62名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 08:58:45 ID:cjC3X9sM
>>61
ガンガレ(,,゚Д゚)
63次スレ1のテンプレ(仮):04/12/28 13:20:57 ID:Cv7Zlb5g
大学中退者が今後どーしようか考えるスレです
どーしよう…


/* 前スレ */
【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】(大学中退 2年後の重複スレを3スレ目として再利用)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092500497/

/* 前々スレ */
大学中退 2年後
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1078371863/

/* 前々々スレ */
大学中退
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064826754/
64次スレ2のテンプレ(仮):04/12/28 13:30:00 ID:Cv7Zlb5g
/* 関連スレ */
大学時代が楽しすぎた。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064329401/

留年しました一年目(大学)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064460416/

真面目な大学生が無職の駄目人間と会話するスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1063719199/

【院卒限定】長学歴プー集合!!【大学不問】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1050763389/

●早稲田大学医学部卒の無職ダメ現る●
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1061966825/

[高卒]大学中退者の転職[高卒] Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1035463271/l50

こちらは、大学中退された方や学校に関して悩んでいる方が相談したり、仲間を見つけたり、雑談をするサイトです(コピペです)http://www51.tok2.com/home/hyacinth/index.shtml
65名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 13:35:28 ID:Cv7Zlb5g
>>63-4をまとめて次スレの1にするのも可です。
66名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 14:39:13 ID:Cv7Zlb5g
ぐはぁっ、ミスった。
このスレを4スレ目として再利用するのなら、このスレが前スレになるようにしなきゃダメじゃないか・・・OTL
という訳で作り直しまつね。。
67>>63の訂正版:04/12/28 14:54:43 ID:Cv7Zlb5g
大学中退者が今後どーしようか考えるスレです
どーしよう…


/* 前スレ */
大学中退者のためのスレッド(大学中退 2年後&【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】の重複スレを4スレ目として再利用)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103088168/

/* 前々スレ */
【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】(大学中退 2年後の重複スレを3スレ目として再利用)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092500497/

/* 過去スレ */
大学中退 2年後
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1078371863/

/* 過去スレ */
大学中退
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064826754/
68名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 15:08:50 ID:Cv7Zlb5g
>>67を次スレの1にして>>64を次スレの2にするもよし、>>67の後ろに>>64をくっつけて次スレの1とするのもよしです。

テンプレ改変案とかあったら意見よろしく。


今度こそOKか?
69名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 17:09:43 ID:1sQH7hIr
大学中退者(予定者含む)オフとかしません?
中退者同士で話するもよし、中退を考えているなら先輩に質問するもよし。

どうでしょうか?
70某国立法学部中退:04/12/28 17:35:42 ID:ZLfLhyBd
関西圏ならフォローしてあげたい。
ただ、金がないからワリカンになってしまうわな。

あっしは、年明けから本格的な就活開始です。
過去スレを読んでみたけど、就活には役に立ちそうにないなW
端的にいうと、みんな嘆いてばかりだね。

そこで、ある程度、プライバシーを晒しつつ、定期的に書き込みしてみます。
71某有名クソ私立法学部中退:04/12/28 17:48:14 ID:1sQH7hIr
>>70
漏れ、関西です。普通のメシとかでもいいし、やります?
72名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 20:11:02 ID:WxvvDx9E
中退してから常に何かに対して「どうしよう」と焦っています…orz
再入学も視野にいれてるんだけど
73名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 22:23:12 ID:TLUzSaxo
>>72
学歴や勉強したいことに未練があるのなら、
財力が許す限り挑戦してみることを薦めるよ。
74名無しさん@毎日が日曜日:04/12/29 23:51:21 ID:oGFLTX3x
■赤マルジャンプ2005WINTER12月27日(月)発売の◎巻頭カラー・「Luck Stealer」については、こちらにてレポ多数有り

。★赤マル青マルジャンプ新人総合スレ@20冊目(週刊少年漫画板)

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104120282/
75名無しさん@毎日が日曜日:04/12/30 23:23:44 ID:dykM1FHy
>>74
巻頭カラーにも拘わらず、↓ここいら辺の

◇◆かずはじめ先生総合統一スレッド◆◇(少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063851190/

明陵帝 梧桐勢十朗を語れ(懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1036910203/

かずはじめ関連のスレは全くと言っていい程伸びてないな(苦笑)
76名無しさん@毎日が日曜日:04/12/31 16:53:00 ID:rQ33Mtoa
(・∀・)ウヒョー
77名無しさん@毎日が日曜日:05/01/01 01:08:30 ID:ELRZnIKa
曙の負けっぷりを見て、なんとか生きていこうと思いました。
ありがとう、曙。
78名無しさん@毎日が日曜日:05/01/01 02:10:36 ID:/2Wp2Xrn
30近くなるともうどうでもよくなる
過去はなかったこととして人生そのものも消去したくなる
79名無しさん@毎日が日曜日:05/01/01 14:15:42 ID:tMDjgjVx
曙はとりあえず痩せないと勝てないと思う…
よくあの状態で戦うな(´д`)ある意味スゴイ
80胎児 ◆aRjt7IHj1M :05/01/01 23:48:55 ID:kE5496I8
大学中退の普通のニートになってしまった
81胎児 ◆aRjt7IHj1M :05/01/01 23:50:42 ID:kE5496I8
通信に再入学したものの、泥沼に・・
82>>68:05/01/02 00:38:58 ID:EAMYoEKY
久しぶりだな、胎児 ◆aRjt7IHj1M。
しばらく見なかったけど、とりあえずバイトくらいは始めたのか?
83胎児 ◆aRjt7IHj1M :05/01/02 16:24:05 ID:OvLhbGVI
ニートつらぬきます
84バソキヤ:05/01/02 16:30:07 ID:0WWVfihu
>>胎児
ナカーマ!!
85胎児 ◆aRjt7IHj1M :05/01/02 17:23:21 ID:OvLhbGVI
歯抜け連合
86名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 20:27:21 ID:dQOM4t2H
夢と希望にあふれて毎日家と学校を往復していた頃が一番幸せだった希ガス
87バソキヤ:05/01/02 21:21:44 ID:0WWVfihu
夢と希望ねぇ・・・。

そんなの、初めから無かったなぁ。
88名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 22:42:52 ID:pVMMVMTv
夢も希望もないなら辞めた方がイイ?
っていうか卒業して何になるんだろう?
89名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 22:52:30 ID:pnWqE66N
やめない方がいいよ。ほんとに。まぁ辞めてから分かることいろいろ
あるけど…IDカコイイ
90名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 23:18:59 ID:0WWVfihu
やっぱやめないほうがいいんだろうなぁ。
俺もまだ辞めてないけど、もう退学届け出すから遅い。
91>>68:05/01/02 23:19:10 ID:EAMYoEKY
>>88
>夢も希望もないなら辞めた方がイイ?

そういう考えの香具師が辞めると大抵、更に絶望の深みに嵌るのがオチ。
>っていうか卒業して何になるんだろう?

新卒という資格が得られます。。
92名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 23:20:22 ID:5mQwja+N
新卒でもダメ人間の場合就職が決まらないので既卒と一緒
93名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 00:26:01 ID:Dsh5IbvE
絶対見ないでね。
http://w1.avis.ne.jp/~fds-j/

94名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 00:34:33 ID:CHS0Th1c
なんで大学辞めたの?
入学は難しく、卒業するのは楽な大学を辞める君らの神経を疑うよ。
俺は大学5年間で、実質半年しか大学に行かなかったけど卒業したぞ

辞めた理由を聞かせてくれ

95名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 00:39:32 ID:WjvFHCNk
大学中退する奴は超優秀な奴か全くダメな奴の2種類に分かれる
96名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 00:56:49 ID:xhyz4Dwt
>>91
新卒って資格を得て何するの?
97東京都ナメッ区:05/01/03 00:58:21 ID:ekvFxujs
優秀じゃないよ
明治だし

絶望感ヒシヒシ感じてる・・もう一度大学に行くべきかもしれない・・
親に迷惑かかるけど・・でも目標が出来た今行くべきかもしれない

98名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 02:29:15 ID:Quup+7w6
>>94
カネに溺れてバイトに明け暮れて体壊したから。
おかげで毎日出てないと100%単位取れないということが分かった。
卒業楽なのは毎日ちゃんと出た場合の話。
高校まで学力それなりにあった方だけど
情報が一切入らないぶっつけ本番のテストはやっぱりキツかった。
教科書の先読み程度ではとてもついていけない。
99名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 08:34:28 ID:bz1opLs9
>>98
おまえ友達いなかったのか?
俺の友達もほとんど講義に出ずにアルバイトばっかりしてる奴いたけど、
テスト前に友人のノートかき集めたり、先輩から過去門もらったりして、
余裕で単位もらってる奴いたぞ。
真面目に講義でてた俺からすると気分がいいものではないが、要領のいい奴だと思ったよ。
100名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 08:53:17 ID:m7+H3S42
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
101名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 12:29:08 ID:hccxT0j7
>>98
俺と一緒だ。
あと友達もいなかったな。
もう4年も経つのか・・・orz
102胎児 ◆aRjt7IHj1M :05/01/03 17:58:03 ID:soaiJKni
講義は出たら負け
バイトしたら負け
友達作ったら負け
103胎児 ◆aRjt7IHj1M :05/01/03 17:59:39 ID:soaiJKni
10年間家で寝ているおれこそが勝ち
104名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 18:19:25 ID:mwKQzrvz
  _l≡_、_ |_
   (メ ,_ノ`) 
   <__ヽyゝヽ;y=━
   /_l:__|
   ´ lL lL
105名無しさん@毎日が日曜日:05/01/03 20:27:30 ID:EygibpQe
中国文学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の首相の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。だから中国まで行く必要は全くない」
          と豪語していたはずなのに、大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を観ておくように」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、H.I(N大教授)、I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
106:05/01/03 20:42:02 ID:zft2O47D
>>98
何の学部か知らんが、1、2年の教養科目くらい単位採れるだろ
友達いなくても、虎の巻(講義のノートをコピーしたもの)が近くの文房具屋
などに売られているケースもあるぞ。
10791:05/01/03 21:59:49 ID:iWKCGjRv
>>96
就職。。
・・・っていうか、それ以外に何かあるとでも??



テンプレに
次スレは950を踏んだ人が立てて下さい。
立てられ無かったら他の人に頼んで下さい。
踏み逃げだけは絶対にしないで下さい。

っていうのも付け加えた方がいいかな?
108名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 00:24:31 ID:Dq1LSGho
>>94
入学は難しく卒業するのは楽な大学というのは
主に早慶未満のDQN大学の場合じゃないのか。
109名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 01:06:30 ID:/VDdYLs+
>>107
どういう職業?
いわゆるリーマンとか?
110名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 11:23:48 ID:358iPCFI
        _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ ダンゴムシはいつも出かける準備をしていて
     // // /  /   , ----- \
    // / / / /  それだけで一日が終わってしまう虫なの。
   // / / /  /  /  /  , ‐''"     `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ 
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′
111名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 11:29:13 ID:EebWrqBV
>>98-99
漏れに友達なんていねーよ。
地元国立落ちて遠く離れた駅弁だし。
それでも工房の頃まで散々いじめられてたから
地元の妙なしがらみがないだけ気楽にノビノビ勉強できたんだよねorz
周りは卒業して過半数が就職してるし・・・・・調子に乗りすぎたってことか。
112名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 12:18:50 ID:EebWrqBV
>>109
それが殆どだろうね。
就職してしまえばこっちのもんだし。
よっぽどのDQN企業やブラックでない限り。
113名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 12:28:10 ID:EebWrqBV
結論・学生時代にバイトや遊びを我慢して学業一筋に突き進めば
将来はエリートコース夢じゃない
ということでFA?

面接でも胸張って自己PRできるだろうし。
114名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 12:50:30 ID:358iPCFI
>>113
どうかな。
バイトや遊びを通じて社交性を身に付けたり
コネを作ったりという手もある。
115名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 13:49:10 ID:9rY7C2tP
だいがくいま

じごく
116井上満則:05/01/04 13:50:21 ID:G/lxFpSo
中退の負け犬は生きてる価値なし!
117名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 14:26:10 ID:PWhZOpaw
>>114
有名大学でもなければ大学の勉強なんて意味がない。
でも遊んでたら遊んでたで後悔するんだろうな。
バイトして遊ぶだけならそもそも大学なんかに来る必要ないし。
118名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 16:06:21 ID:HJYb8Nei
年はじめの運試しやってきました

ヤマト砲リーチ見事に撃ち損じ負けてきました
今年も終わった感じです
2月から工場にでも行くかな…
119名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 18:00:23 ID:6E401UG0
早大中退>>>>>>【壁】>>>>>>上智卒
120名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 18:56:01 ID:/VDdYLs+
>>112
やっぱりそうか・・・夢と希望が無いよなぁ
単に漏れが子どもというか現実を直視してないだけなのだろうか?
中退した人はどんな職に就いてる?
121大学中退45才:05/01/04 20:07:03 ID:N8/6RoGr
漏れも大学中退、町工場リストラされて今無職です _| ̄|○
122名無しさん@毎日が日曜日:05/01/04 20:08:04 ID:EebWrqBV
いない友達を頼ろうとした時点で負け犬ケテーイ
123大学中退45才:05/01/04 20:19:43 ID:N8/6RoGr
>>120
町工場、運送業、流通(倉庫)、印刷屋など
124107:05/01/04 23:38:07 ID:+LLsBT7X
>>120
20代半ばの大学中退職歴無しにとっては、リーマンですら高望みですが何か??



つーか、このスレまとめ厨が居ないから俺が900過ぎたら次スレ用のテンプレ用意するしかないのか・・・orz
125名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 05:25:06 ID:MKm+8A38
もう一回、生まれ変わりたい。マジで最近そういう奇跡だけを望んでる。
126名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 12:14:58 ID:eN6lrUan
ほんと中退者ってどんな仕事してるんだろ・・
中退と言っても名の通った大学中退とF大中退では天と地ほどの差があるけど
ちなみに俺は後者・・orz
127名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 12:43:28 ID:kqRDX7bh
>>123
その辺のお仕事って一生食っていけますか?
128大学中退45才:05/01/05 13:06:37 ID:/gTnPh30
>>127
使えないとポイだよ _| ̄|○
129名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 13:54:06 ID:v/d/1qMA
やる気の無い中退者は、所謂3K業務からは逃れることはできない。
大量募集してるとこはわりと採用されるが、決まって一ヶ月も経たない
内に辞めてしまう。
自分を押し殺して耐え忍ぶか、自我が崩壊するかのどちらかだった。
漏れはすぐに崩壊して逃げ出してしまっていた。
FAXで辞めますなんて伝えた事もあったよorz
130大学中退45才:05/01/05 14:00:27 ID:/gTnPh30
>>129
のろまで他の人についていけなかったりしたらあぼーんされるよ、漏れも1日であぼーんなった事あるよ _| ̄|○
131名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 14:05:15 ID:v/d/1qMA
単に要領悪くて、身も心も弱っちいだけなんですけどね。
目標も野心も無いし、決して悪人にゃなれないな・・なんて。
自分の存在意義すらわからず、精神綱渡りの危ない日々を
送っております。
ちゃんと卒業してても、どうなってるかわからんですけどね。
132大学中退45才:05/01/05 15:09:22 ID:/gTnPh30
>>131
ちゃんと卒業していればコネ使って公務員になってた、民間だと使えないとあぼーん
公務員だったらまじめで悪い事しなければ一生ヒラで使ってくれる。
133名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 17:37:50 ID:4zKhZLEE
>>126
名の通った大学とは具体的にどういう大学を言うのですか?
東大中退して仕事がなくて困ってる人はいっぱいいますよ。
134名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 18:23:58 ID:TgHkMU4Q
3Kってなに??
135名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 18:27:51 ID:iwfBcYvf
キチガイ、キモイ、キタナイ
136名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 19:07:59 ID:08Kww5xd
大学中退は使えない奴が多い
137名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 19:53:33 ID:BslXZsDS
確かに。東大中退って最悪だよな。
無駄にプライドだけ異様に高い高卒だから使いようもない。
もう起業するしかないじゃん。
138名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 20:59:59 ID:INvTURZG
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |    
    ,r-/   (●), 、(●) |    < 呼んだ?
    l       ノ( 、_, )ヽ  |      
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ     
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、 
139名無しさん@毎日が日曜日:05/01/05 21:04:32 ID:VrSgj7sM
>>138
金持ちのドラ息子はカエレ!
140大学中退45才:05/01/05 22:31:08 ID:/gTnPh30
141124:05/01/05 22:54:26 ID:yymBju13
ただ単に中退した香具師を煽ったり叩いたりして日頃の鬱憤を晴らしたい香具師はこっちに行ってくれないか?

大学中退者の学歴は、ただの高卒!!!(学歴板)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1103027718/

・・・これも次スレのテンプレに加えておいた方がいいな。
142名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 11:49:28 ID:1WnwTfbg
やはり再入学しようか…4年長いなと思うけど一生のうちの
4年なんかすぐですよね
143名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 14:34:23 ID:rrqi2IaA
迷わずいくべし。折れも逝きます。
144名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 14:40:11 ID:VzSS4df1
俺も行きます。
145大学中退45才:05/01/06 14:45:15 ID:klbT8xEB
>>141
ただの高卒だけならいい、4年以上のブランク(プー歴)になっちゃう事が多いんだよな _| ̄|○
146名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 14:48:57 ID:F6Yvw3bM
歳入額とかなら単位免除されて
途中の学年から入れるんじゃない?
147名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 14:51:20 ID:ij9BnizS
俺も再入学したい
でもお金がない・・・
148名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 15:33:59 ID:pkmyiSsW
誰か風俗店員になってる奴いない?
一度やっておいても良いかなぁって職業なんだが求人誌とかに募集載ってないよね?
どうやってなるんだ?
149大学中退45才:05/01/06 15:35:36 ID:klbT8xEB
>>148
でもいじめ多いみたいだよ
150名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 16:04:49 ID:9NC8D6iR
>>148
昔は客としてよく行ったが、一素人から見てもやっぱ裏の臭いは
拭えない。優良店て言っても経営者はやっぱあっち側の人だろうから
ヘタ打ったら大変そうだし。
普通にしててもトラブルに巻き込まれそうな気がする。
151141:05/01/06 18:17:23 ID:IklV+VX1
>>145
>>141のスレは前にも、中退叩きがしたい香具師はこっち池、って貼ってた香具師がいて、スレタイに似たような突っ込みをしてた香具師がいたよ。

で、>>141のスレでここで暴れている痛い香具師を引き取ってくれないか?って言ったら、ここに誘導された。

高卒がマジックかよwよく恥ずかしくね〜な。(手品・曲芸 板)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/magic/1104062478/
152142:05/01/06 19:41:40 ID:cq6yRQoE
>>142 >>143
おぉ!ありがとうございます!やはり大卒の資格がほしいです。
卒業できても就職先はあるのだろうか…orzあと下の人たちと
うまくやっていけるか…。悩みが尽きない
153大学中退45才:05/01/06 20:31:34 ID:klbT8xEB
大卒の資格取りたいけど金が・・・
借金返さないとな _| ̄|○
154名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 21:24:27 ID:pSGiBp5o
しぬ
155名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 00:51:03 ID:IE9TNm5G
毎日授業だけ出ているうちが華だなorz
高校のようにDQNにおびえることも無いし。
それでいて卒業したらそれなりの就職ができるんだし。
156名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 01:11:55 ID:ohnNAP9J
一年で単位0だけど辞めるべきかな
157名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 01:14:41 ID:RqKAtQEj
>>156
何があったの?
158名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 01:27:42 ID:1nJhmjNg
>>148
店の前に従業員募集中って書いてあったんで
応募して採用されましたが何か?
ちょくちょく募集しております。
159名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 01:38:25 ID:ohnNAP9J
>>157
ヒキってた
あと自衛隊逝くつもりで、試験には受かったけど当日身体検査で落とされた
それから大学逝こうとするも、後期はすでに必修とれない状態だからやる気0
160名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 01:46:57 ID:RqKAtQEj
>>159
文章から勝手に想像させてもらうけど、無理に今逝く必要は無いと思うぞ。
しかし学生の肩書きは便利なのでとりあえず休学にしといてはどう?
161名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 02:00:23 ID:zR0QeCdh
>>156
あと4年我慢して行けばいいだけのこと。
ここで中退したら一生苦しむことになるよ。
162名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 02:13:45 ID:ohnNAP9J
>>160
休学は金がかかる
>>161
具体的にどういう風に苦しむの?
163名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 02:29:19 ID:uWwHLItT
>>161
4年我慢して卒業できる奴はいいよな。
それができるのにしないのはもったいない。
164名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 03:48:22 ID:zR0QeCdh
>>162
転職板の中退スレを覗いてみればわかる
165164:05/01/07 03:53:22 ID:zR0QeCdh
今調べたら転職板の中退スレもうなかったから高卒スレとか見てみれ。
ホント悲惨だぞ。
しかも市場的には高卒>中退とみなされる場合も多いからな。
まあ、おまえさん家が金持ちで一生食うに困らないなら話は別だが。
166名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 10:35:17 ID:NgcYeDzu
生涯学習板に法学部中退で偉ぶってる馬鹿がいるんだが。
167名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 16:16:30 ID:IE9TNm5G
>>98-99
友達がいない以上は毎日講義に出ておくべきだった。
入れ替わり激しいから他人と関わることもないし。
テスト前にDQNがノートせびりにくる程度。
遊んでいるより楽しかったな。
まさに若気の至り。我ながら身の程知らずにも程がある。
168名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 16:22:31 ID:IE9TNm5G
バイトでボロボロになってるのに親だまして授業料無駄遣いさせたからな・・・・・・。
こうなる前にどっちかを辞めていれば底辺生活しなくて済んだんだが。
二兎を追う者は一兎をも得ずという言葉の意味を思い知った。
両方出たら寝ることすら許されないような過酷なスケジュールを組んだのがそもそもの間違いだった。
169名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 16:37:25 ID:uwWf4RaX
普通は授業に出るだけでも寝る暇はないと思う。
170大学中退45才:05/01/07 16:45:42 ID:kb4B2/1/
>>167
そうなんだよな、毎回講義出てノート取ってれば大学のテストのほとんどはノート持ちこみ可だから
最低可は取れたのにな _| ̄|○
171名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 16:56:08 ID:IE9TNm5G
>>169
文系だったからつい余裕こいてしまったというのもある。
もともと成績悪くなかったし。
172名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 16:56:39 ID:uwWf4RaX
>大学のテストのほとんどはノート持ちこみ可
それはあなたの大学の場合はって事ですね
173名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 17:15:22 ID:gxR46KHr
ハタチやそこらじゃ、まだまだ子供なんだよな。
ゆとり教育が、どういう成果を出しとるか知らんが
ニートや無気力な学生を減らすには、昔みたいな鉄拳教育がいいのかも。
174名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 17:36:43 ID:IE9TNm5G
年間通して出席や単位が一定以下の学生に対して
三者面談をやるのも一つの手段だな。
それで半期後で見込みがなかったら退学勧告、と。
そこまでサポートする大学なんて少ないだろうが。
これならサボリも金の誘惑に負けてバイトジャンキーになる学生も減るし。
バイト禁止はやりすぎでも、バイト中毒の予防はしておかないとね。
経験上若いうちから欲張り出すと歯止めきかなくなるから。
175名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 17:39:46 ID:IE9TNm5G
>>174
ごく少数ながら、学生の質を維持するために
上記に似たシステムを取り入れてる所も実際にあるしね。
176名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 18:44:03 ID:kapvR6o8
どこですか?
177名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 18:48:06 ID:M1BoKuV3
俺も大学二年留年して迷ったが結局何とか卒業した。
卒業できて本当に良かったと思っているが
中退して早めに働いてれば良かったとも思う
178名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 19:40:13 ID:h1ZaxFXU
>>152
意外と下の人たちともうまくやっていけるから心配ないと思われ。
>>177
漏れもがんばって卒業しようと思いました。
179名無しさん@毎日が日曜日:05/01/07 20:06:51 ID:9wlRZSbf
>>170
ほとんどのテストノート持ち込み可って
どんな大学だよ?
180名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 16:21:52 ID:KI+qxWPE
何も取り柄が無いなら頑張って卒業しとけー
一生ブルーカラーでいいのか?
181名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 18:26:59 ID:To19lSKp
大学中退でも税理士とか弁護士とか会計士とか弁理士とか難関資格とれば、下手な大学卒業するより良い。

まー俺は2流大3ヶ月で中退。いまニートだけど。
そろそろちゃんとしないと。
182名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 18:30:40 ID:awQBHO1D
>>181
3ヶ月中退なだけマシ
漏れは一度しか出席しないまま、次の春で一年在籍してることになる
183名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 19:02:18 ID:0Z3IjBGS

大学と高校とは全く違うからなー
自分に目的がはっきりしてないと
自由すぎるゆえに通う気なくす
184名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 20:01:19 ID:9NUZtAR0
漏れも資格の勉強しようかなー
185名無しさん@毎日が日曜日:05/01/08 20:11:01 ID:/vMPJdt/
大学行きながらでも資格の勉強できると思うよ。
大卒の資格は大事だと思う
186大学中退45才:05/01/08 20:24:46 ID:JxGZNZHM
>>180
40過ぎての力仕事は辛いよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
187名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 06:23:18 ID:2ZkW6oa5
毎日ひたすら講義に出て単位取る→新卒で就職

という学生の王道を外れると結構惨めなものがあるね。
うちなんか親戚がみんな都銀や大手電機などの有名どころに入ってる中で
バカやらかしたからな。
188名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 09:45:59 ID:GFmv8Hzm
法学部なら不動産鑑定士 これからは不動産信託
経済なら公認会計士

この二つをめざそうよ
189大学中退45才:05/01/10 12:26:58 ID:wXllUNOj
>>187
大学の就職課だったら大手の新卒イパーイあるからな

中退(除籍)だと就職課通さないで直接ハロワだから中途扱いだからロクな研修も
無く翌週からは現場に狩り出されるからな _| ̄|○
190名無しさん@毎日が日曜日:05/01/10 14:33:14 ID:7HxxN3Ul
これからは、高校大学なくしてさ
総資格社会にすればいいとおもう。
義務教育が終わったら、ポイント制の社会に。浪人留年関係ない。
XX会社に入社するには250ポイントの資格が必要になります。みたいな
英検3級1ポイント。2級10ポイント。1級30ポイント。
みたいな感じでね。

なんねーか・・・
191名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 09:08:01 ID:RDUlCSdK
夜間からでも院試受ければ東大に行けますか??
192名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 15:06:22 ID:dJHJRemS
>>190
ゲームのやりすぎ
193スプラッター:05/01/11 21:03:04 ID:Q8LdYUuY
久しぶりにこの板に来た。先月の月収は37万。身分はアルバイト。
このレースどうなるか? このまま突っ走ってやる
194名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:18:10 ID:or0scoAi
>>193
なんのバイト?
195名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 22:22:35 ID:IYPvzBcz
友達いない人間が授業サボったらどうなるかということすら理解してなかった4年前の漏れ・・・・。
周りはそれなり遊んでるし自分も・・・・とでも考えたのか?
友達がいない以上、たとえ辛くても皆勤しなきゃいけないという結論に至るまで2年かかったorz
貧乏人が金持ちの真似してるようなもので、我ながら実に滑稽だと今にして思う。
身の程知らずって恐ろしい。
世間を知らないから己を知るのが遅すぎたとも言えるが。
自分を理解して皆勤していれば人並みの職には就いているだろうし。
同期は半分以上が中堅以上の企業に就職してる。
やり慣れないことはするもんじゃないね。

>>182
親に無駄金出させたら悲惨だからね。4年間で家が建つよマジで。

>>189
それだけサポート充実した大学新卒で就職難なんてヘソで茶を沸かすような話。
新卒で就職難というのは先輩との相対的な被害意識をマスゴミが煽ってるだけ。
196名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 03:07:35 ID:0BBYx1CB
大学中退する予定なのですが、みなさんは履歴書に

○年○月 ○○大学○○学部○○学科中退

って書いてますか?書くべきですか?
197名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 03:10:20 ID:FrAQSdgE
大学中退します。
電話でできるそうなのですが、どうやって話たらいいんですか?
いきなり「退学の手続きしたいんですが」でいいんかな
198名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 03:15:26 ID:6yPZw7Up
>>196
「学科」まではいらないんじゃない?
>>197
中退してないなら辞めることはない
とりあえず出た方が良いと思う。
199196:05/01/12 03:24:52 ID:0BBYx1CB
履歴書に中退したことを書いとくと、やっぱりバイトなどの面接の時につっこまれますよね。
まぁ、それは自分が選んだことだから仕方ないと思うけど、上手い説明の仕方ってありますか?
200名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 03:33:23 ID:6yPZw7Up
>>199
家庭の事情で良いんじゃない?
「家の借金」にも自分のバイト料をあててたんで授業料までは
出せなかったとか。
「自分がバイトすれば授業料は出せた」と思われたら嫌味言われそう。
201197:05/01/12 03:54:45 ID:FrAQSdgE
授業料が払えんとです。
202名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 04:41:32 ID:Bh/xNYSU
大学を中退して専門学校の面接受けるんですけどその場合、自己紹介のとき
「〜〜学校から参りました○○○○(名前)です」以外に何かありますか?
203名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 10:07:51 ID:NetSfCYE
>>196
会社によって高卒と中退どっちが有利か考えて、臨機応変?に対応してます
高卒にした場合は、卒業してすぐバイト始めたことにしてる。
中退にする時は

○年4月 ○○大学○○学部○○学科 入学
○年○月 ○○大学○○学部○○学科 退学

って書いてます。
204名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:16:19 ID:qPV2DTqH
>>200
バイトがんがったら生活はなんとかなるかも知れないが、
そこまで稼ごうとすれば授業サボって単位落とすか寝不足で体壊すか
板ばさみでノイローゼになって人間やめるかの3択になってしまう。
現実問題、どれになってもムダに年食ってしまう罠。

どんな授業も絶っっっ対落とせない人の気持ちなんて分からんだろうなorz
205名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:26:01 ID:qPV2DTqH
むしろそれだけ稼ぎつつ単位全部取るなんて離れ業のできる人のほうが珍しい。
いまだかつてそんな神の存在を知らない。
駅弁には名門のような過去問やノートの流通ネットワークも確立されてないしね。
毎日授業出たい=稼げない
稼ぎたい=授業出られない=単位取れない
両立=平均睡眠時間3時間前後=ストレス溜まる=体壊す=欲に目がくらむ=レポ書けない

とにかく、それだけ稼ごうとすれば単位はまず絶望的なのは間違いない。
授業出られないんだから当然だけど。睡眠も人の半分も取れないし。
206名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 12:30:48 ID:qPV2DTqH
逆にこれが両立できるくらいならどんな激務でもこなせる。断言しよう。
ここまでハードな生活してるのは
リーマンでも余程のブラックや倒産寸前の零細企業でない限りありえない。
207名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 16:14:00 ID:uYPBtool
はぁ〜。なんで辞めちゃったんだ…漏れほんとバカだorz
再入学したらまた同じこと繰り返してまうのかな
208大学中退45才:05/01/12 16:52:30 ID:OlPKUY+n
>>201
親に泣き付け!卒業したら働いて返せば良い、中退したらロクな人生待って無いぞ!
209名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 16:56:12 ID:JlT776+1
>>208
中退しても頑張ってる奴は居るんだよ
大和龍門だって頑張ってるじゃないか!
210名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 17:03:27 ID:yuWvQ2ji
マーチ以下の大学で文系だったら中退してもいいかも。
新卒でもろくな求人ないし。
211201:05/01/12 20:33:48 ID:FrAQSdgE
>>208
母子家庭で兄弟3人いるので無理です
Fランクなので卒業しても意味ないし
212名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:14:47 ID:mQ2ul+TE
>>208
あんた、そろそろトリップ付けれよ。

>>211
中退後の進路は何か考えているのか?
213名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:19:53 ID:Lr8ipb0m
この人も外語大中退だよ。

小島宣隆(こじまのぶたか)さん(63)
 小島さんは昭和13年、警察官の息子として生まれた。5歳で戦争で父をなくし、母親の
手一つで育てられた。疎開先で虐められた体験から、戦後は負けん気剥き出しで柔道
一直線に青春を突っ走り、講道館の三船十段に見出されてアルゼンチンで柔道を教え
ていたこともある。
21才で三井物産に入社した小島さんは、持ち前のバイタリティーで牛の搾乳機を全国
に売り歩き、部長に出世、やがて独立したが結局失敗に終わる。そして、柔道の先輩
から「出直せ」と言われ、言われるままに33才で「焼き鳥屋」を始める。わずか4年で
チェーン店を20店舗に拡大。ところがその矢先、小島さんは店の近くで自動車事故を
起こしてしまう。相手の命に別状はなかったが、酒を飲んでいたこともあって小島さんは
一年間、交通刑務所へ…!しかも、店に戻った小島さんをさらに打ちのめす出来事が
襲いかかる。店を任せていた支配人が1億2千万持ち逃げしたのだ!経営は一気に
行き詰まり、夫婦で一個のラーメンを分け合う借金生活へ。店も手放したが小島さんは
ストレスから胃と胆嚢を切り取る大手術を受け、生死の境をさ迷うことになるが奇跡的に
回復するのだった。
 そして神様はまたも小島さんにいたずらをした。
病み上がりで収入もない小島さんが散歩をしている途中、知人の不動産屋にふらっと
立ち寄った時のこと。その不動産屋が池袋の一等地の買い手が見つからず、営業マン
を叱りつけていた。「狙っていたパチンコ屋になぜ売れないのか」小島さんはひらめいた。
 「パチンコ屋じゃない、今はゲームセンターだ。」
小島さんは知り合いのゲームセンター経営者にその場で電話。話はとんとん拍子に進み、
20億円で売れた。小島さんに手数料として1億2千万円転がり込んだ。わずか五分で、
持ち逃げされた同じ金額が返ってきたのだ!そして――
 昭和61年小島さんはビル用地専門の売買を手がける「共栄地所」を設立。
やがてバブル景気が始まり異常とも言える地下高騰が起きる。買っては売り、売っては
買い、設立から3年で都内に70棟を越すビル用地を所有。そんな小島さんを強力に
後押ししたのが金融機関だった。銀行では小島さんへの貸し出し競争が始まっていた。
214名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:21:11 ID:Lr8ipb0m
こうして小島さんの会社は年商130億をあげるまでに急成長。融資も3000億に達していた。
小島さんがまたも頂点を味わったその時…
平成2年、政府は土地の値上がりに歯止めをかけるため銀行に 「総量規制」を実施。
 一転、地価は下落し始めた。
バブルの終わりをいち早く察した小島さんは、所有しているビルを残らず売り3000億の
借金を返すことに奔走。同業者たちは銀行から融資を受けられなくなったが、なおも
「住専」などから金を借りて、なおも拡大路線を走っていた。絶望に身も心も押しつぶされ、
眠れぬ夜が続く。
平成5年には小島さんは糖尿病を患った上、大腸ガンまで患った。しかし地価の下落は
とまらず、とうとう売るに売れなくなったいくつかのビル、さら地が残り、100億余りの借金
が残った。もう、どうしようもない。小島さんは担当8社の銀行に集まってもらった。
 「100億で限度、休ませて欲しい。会社をたたみ、無一文からやりなおしたい。これで
倒産させてくれ…」
銀行団は小島さんを外に出し、話し合った。その結果は小島さんの意思に反した。
「社長、もう少し頑張りましょうよ。この自社ビルを残しますので、その家賃収入100万を
毎月返済して下さい」
結局、倒産させてもらえなかったのだ。この金額では全額返すのに5000年以上かかる計算だ。

 この10年、小島さんは私財をなげうって借金を返してきた。
自宅も手放し、高級車も売り、今は歩きと自転車だ。小島さんの現在の収入は自社ビルの
家賃収入100万円。20万円を生活費に当て残りを借金に当てる。
「ああ、神様はまた私に試練を与えるのかと。よし、もう一度やるかと。事業家としてのケジメ、
人間としての約束ですね」
この小島さんの人一倍の強い負けん気はどこからくるものなのか…。
215名無しさん@毎日が日曜日:05/01/12 23:33:23 ID:VQGRpHFk
63歳のジジイが参考になるかバカ。時代を考えろよ
216名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:22:41 ID:rLB6gGHd
今の時代は結果が全てだしな。ある意味途中経過はどうでも良い。
でも無職板の人は、ハングリー精神を失ってる人がほとんどだろうな。
目標が無い奴はダメだと言われる事があるが、果たしてそうなのだろうか?
野心を達成するためには手段を選ばない!とかさ。
人生そればっかじゃないと思うけど、放棄したら即負け犬扱い
する日本の風潮はやばいね。
217名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 00:48:58 ID:RbfohKQ6
放棄したら即負け犬扱いなのはもちろんだが
一休憩したら即負け犬扱い、あるいは
すぐに結果が出なければ即負け犬扱いだからな。
青色LEDを開発中だった頃の中村修二さんを見る目も…
218名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 01:42:16 ID:mFaPmmT8
成功者を見て大丈夫なんてアホな考え
成功者の影には何100〜1000倍もの敗北者がいる
219201:05/01/13 04:26:26 ID:qYczYoHf
2年間技術訓練校に行きます。安いので。
220名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 09:52:10 ID:VP4scnft
>>201ガンガレ!
221名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 10:08:17 ID:c3EfPGcQ
>>201
漏れにはどうする事も出来ないけどガンガレ!応援してるよ。
きっと、いい事あるよ。
222名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 10:52:25 ID:E1Vfm+EP
>>201
私の友人も学費が無く、援助金をもらおうとしましたが無理で泣く泣く中退しました。
しかし、卒業してから少しずつ大学に返す方法があったらしいです。
詳しくは知りませんが、とりあえず学生課に相談してから決めても良いかと思います
223名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 01:14:42 ID:BW0L7RV+
いくらいるんだよ!>201
224201:05/01/14 05:54:38 ID:Wzlaa61j
100万ほどです。ローンは組みたくないんです。
父親がサラ金で泥沼にはまって以来怖くなりました…
まだ連帯保証人分の300万残ってます。
225名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 23:23:36 ID:JmsDM5ZG
100万か。
月5万学費に当てて残り40万何とかなん無いかなぁ?

それにしても大学の学費ってつくづく思うのだが資本障壁だよなー。
まともな家庭の出身でない香具師を弾く為の。
226名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 11:25:59 ID:ohNmhGrq
           ∧∧  
           /⌒ヽ)  黙祷。
          i三 ∪  
         〜三 |    
          (/~∪   
        三三     
      三三
    三三
227名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 09:15:10 ID:q9KjLD7V
みんな頑張れ。(,,゚Д゚)
228名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 13:32:45 ID:V8lA1pEF
くそ、俺も1年で単位0だ。
中退したら後悔だろうな、うん、それはわかってる。
自分の実力以上の大学に受かったからな、勉強も難しい。
努力だ。
大学に楽しさを求めちゃいかん。
努力だ。
ドラマみたいな大学生活なんてありえん。
辛くて当然だ。
だから俺、行ってくれ。頼む、卒業、頼む。間違いなく後悔する。頼む。
229名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 13:41:09 ID:wXWTfpGb
>>228
同志イター
230大学中退45才:05/01/18 13:41:49 ID:TLG86wUv
>>228
おまい勉強しないと30過ぎて漏れみたいになるぞ!
231名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 13:46:36 ID:lDb657il
やはり30過ぎるといろいろ厳しいの?
232大学中退45才:05/01/18 14:04:41 ID:TLG86wUv
>>231
年齢差別は想像よりも厳しい
233名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 14:08:05 ID:lDb657il
やっぱその年代になると人並みの収入を得るには、大型資格しかなくなるの?
234大学中退45才:05/01/18 14:34:29 ID:TLG86wUv
>>233
実務経験>>>>>>>>>>>>>>>>>>資格

35過ぎるとバイトでも経験問われる、だから若いうちから経験を積んでおくんだよ。
235大学中退45才:05/01/18 14:37:45 ID:TLG86wUv
例えば配送のバイトでも面接の時いきなり新宿からお台場まで抜け道使って逝けるかと
聞かれる、配送のバイトでさえ都内の地理に精通してないと使ってくれないんだよ中高年は。
236名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 18:12:17 ID:Hw5RcrfK
大学中退します みなさんよろしく
なんちゃら会議にかけられて承諾された後退学ですが、
後期分の授業料を払ってないので試験は受けさせん
言われるし辞めると言ったあとも後期途中まで受けたんだから払えとか言うし

ちなみに全部で80単位ぐらいとりました

ぶっちゃけ専門学校に行けばよかったと後悔してますよ
237名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 19:01:37 ID:19idcSZg
辞めるな!
238名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 21:40:13 ID:fuC3cVUS
中年になると、実務経験だね
そして中退だと、その実務経験を積む機会さえないまま中年期に入ることになったりする

人生ドン詰まりだよ
239名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 22:33:02 ID:qp5RQvPG
まあ、周囲なり先輩なり親なり
そんな当たり前な事を藻前等に警告してくれる人間がいなかった事自体が
藻前等の不幸だな…
学歴社会の日本で中退がどういう意味を持つかくらい分かるだろうに
240名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 02:23:52 ID:06pwGBrA
まあ、先見の明がなかったと言われればそのとおりです。
241名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 02:49:03 ID:upQl7BrY
>>228
高校のときの模擬試験で志願者中一番の成績だった大学に俺は進学した。
だが授業についていけず中退した。
大学に入学するのに必要な力と大学を卒業するのに必要な力はかなり違うと思う。
242名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 03:04:08 ID:VZukWcZd
>>241
そうかなあ。何かやる気がなくなる理由があったんじゃないの?
243名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 03:32:23 ID:9M5gkk6d
二留年決まったけど辞めないほうがいいかな?
244名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 03:50:32 ID:VZukWcZd
>>243
辞めないほうが多少マシな人生を送れる、と思う。
245名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 03:51:35 ID:k0JXB1wi
>>244 なんでそういえるんだ?君の経験からか?具体的に教えて欲しいな〜どうしてそう断言できるのか。
246名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 03:57:59 ID:pzwsJZMF
あとで絶対後悔する。
247名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 04:14:54 ID:k0JXB1wi
だからなんで・・
248名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 04:45:01 ID:1shTJX1h
求人に大卒が条件にあったら応募できない
面接で中退理由を聞かれる
基本的に根性無しの高卒扱い
249名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 04:45:09 ID:2Jg4pb3o
>>247
確かに経験しないと具体的に説明するのは難しい。

「中退はやめとけ」との意見が多いということは、
実際に、具体的でないにしろ中退に対するマイナスイメージが多いからで、
世間の評価は卒業者と比べると、どうしても低くならざるを得ない。
で、評価が低いと、例えば就職もそれだけ不利になる。

答えになってなくてすんませんけど…
250名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 04:59:44 ID:k0JXB1wi
>>249 そんなことぐらいわかるよ。まあ、大卒枠の企業には無理だね。
企業はあきらめて肉体労働か、営業マンか、工場勤めとかそういうのを探せばいい。
251名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 05:02:49 ID:VBymvn71
世代が違うのかなんなのかわからん単語があるなぁ
マーチって?
駅弁って?
252名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 07:57:37 ID:ppIh0aIb
景気のいい時代に、単位取得楽勝の一流大を中退。
心の病だったからしょうがないが、悔しくて死にたい。

>>251
マーチは 明治・青学・立教・中央・法政
駅弁は 旧帝国大学、一橋、東工大以外の国立大学 
253名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 08:21:15 ID:cBd8r1fj
>>250
何歳まで働くんだ?
254名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 10:03:03 ID:I05YUVcw

   (ω・`)
    // )     ドドドドドド
 / ̄ ̄《 ̄ ̄\  
 | ・ U      |        (⌒,;;(⌒,;;;
 | |ι        |つ ≡≡ (⌒,;;(⌒,;; (⌒,;;
 U|| ̄ ̄||=≡≡≡(⌒,;;(⌒,;;(⌒,;;(⌒,;; 

                      (´・ω)
                      ( ヽヽ
    ドドドドドド        / ̄ ̄》 ̄ ̄\
   ;;:⌒);;:⌒)         |    ∪ ・ |
 ;.;:⌒);;.:⌒) ;;:⌒)≡≡   ⊂|       J | |
;;:⌒);;:⌒);;:⌒);;:⌒)≡≡≡=  || ̄ ̄||∪
255名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 11:05:13 ID:uUEQXtNA
おい
256名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 13:01:42 ID:08/gbP7D
257名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 15:16:37 ID:2CJAO0ty
石焼きいもですか?
258名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 16:48:17 ID:9iKDM0+p
スレがスレなだけに大学芋です
259241:05/01/19 17:08:05 ID:rjEuotcB
>>242
やる気はバリバリあったが
あまりにも要求されるものが違った。
260名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 17:09:39 ID:z47Ikwdk
>>243
おれは一浪二留で中退したよ。
でも、辞めないほうがいいんじゃない?
261名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 17:20:47 ID:z47Ikwdk
>>259
それはすごくわかる。
おれも全国模試と個別の大学模試でそれぞれ全国一位とったけど(本当ですよ?)、大学入ってからは全く授業についていけなかった。
結局、おれが得意だったのは「受験勉強」であって、大学で学び研究する学問には自分は向いてないことがわかった。
それで、もう中退しました。
やる気もあったはずなんです。学者になりたかったし、国家公務員や法曹も考えてた。
でも、自分は大学の試験でことごとく落とされて…。
それで今の今になって、自分馬鹿であることに気付きました。
いや、それは体裁を取り繕っているだけであって、本当のところは入学前から何となくわかってたんです。
自分が頭の悪い、おまけに要領も悪い人間だということに。
もうまともな仕事はできないだろうし、現在は実家で引き篭もってます。

でも、こんな自分が言うのもお門違いなのは承知していますが、敢えて言わせてもらいます。
いま中退を考えている人は、卒業できるのであれば卒業したほうがいいと思います。
262名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 17:28:31 ID:it+rBOS7
>>261
お前は俺か。いや、全国1位なんて取ったことないけど3桁になら入ったことある。
263名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 17:37:03 ID:z47Ikwdk
>>262
ごめん、自慢するつもりはなかったんだけど。最低全国46位だった。
でも、今さら言っても意味ないわな。高卒なんだし。
すまんかった。ただ、>>241さんの言ってることがすごく自分にあてはまるから気になってレスしてみた。
264名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 17:40:05 ID:dd9cR3/4
でもそんな頭良いなら資格とれたり公務員とかになれんじゃないの?
265名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 17:44:27 ID:1shTJX1h
大学で友達や、構内で顔を合わせば気軽に会話する知人がいれば
勉強が全然楽しくなくても、大学に行く気は失われない。

サークルの先輩後輩の縦の関係と友人知人の横の関係があれば
授業休んでも、ノート見せてもらってリカバリできる。
講師の馬鹿みたいに難しくて抽象的過ぎる課題もお互い相談して乗り切れる。
っていうか、そもそもそういう授業は事前に避けるようアドバイス貰って受講しない。

一方、出だしで人間関係構築に失敗したら、毎日が孤立感と未知への恐怖
授業休んだら最後、ひきこもりスパイラル起こして、留年退学街道一直線

大学ってとうてい一人で対処できる場所じゃないなぁ、と思う。
266名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 17:46:03 ID:z47Ikwdk
>>264
それもよく言われるけど(ほんとに自慢じゃないよ?)、なんかもう全てがアホらしくなってきてさ。
説明は長くなるから割愛させてもらうけど、もう頭は使わないことにしたんだ。
なんかごめんね。情報小出しにするだけで肝心なとこは隠すって最悪だよね。スマン。
けど、もういいんだ。大学や学問ならびに学生とかその他、いろいろ思うところがあってさ。
正直しんどいし、これからも、普通にやってる人達よりずっと辛い思いをしていくんだろうなってことは目に見えてるんだけど、それでもいいんだ。
別に強がってるわけじゃないんだけど、自分にはこっちのほうが合ってるかなって思った。
馬鹿は馬鹿なりに生きてくわ。
レスありがと。
267名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 19:27:51 ID:1F2J/0G3
>>266
>>261サソって、有名進学校出身なの??
268名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 19:41:31 ID:z47Ikwdk
>>267
いちおうそんな感じです
269名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 20:32:11 ID:k0JXB1wi
>>253 死ぬまでに決まってるだろ!
この世の中負け組肉体労働者がいなきゃ成り立たないんだよ!
誰かがきつい仕事をしなきゃ成らない。
270名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 20:54:27 ID:DboMq9ab
>>252
俺も同じです。景気のいい時代ってことは貴殿は結構年上なのでしょうけど。
それなりに名のある大学行って、勉強は余裕でこなしてましたが、
心の病には勝てません。悔しいという気持ちはあるけど、心の病気は
どうしようもない、性質の悪いものだから、ある意味諦めがつきます。
271名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 22:44:03 ID:bdxmmvQ5
今がどうであれ結局は自分の責任だろ?誰かに陥れられたなら別だけど。
湿っぽい話ばかりしてても解決せんぜよ。
病気なら病気でしっかり養生するのが一番だ。
272名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 22:44:39 ID:xnP25x0z
大学に友達いないってのがヤバイわ。
大学行かなくなってもう7ヶ月か、
はぁ
273名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 00:13:07 ID:xtggHCrs
>>252
d
274名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 03:25:28 ID:FUUih1ER
>>272
お前は俺かよ・・・どうすりゃいいんだよ・・・今年単位ないぽ
275名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 03:40:23 ID:uIDgXn9J
>>272 274
留年できる環境だったら、してでも卒業しろよ。
中退してしまうと、今の悩みを遥かに超えた苦悩が待ってるから。
君等と似た状況で辞めた俺が言ってるんだから間違いない。
今思うとあんな悩みはなんでもなかった、何故しがみ付いてでも
通わなかったのかと激しく後悔してるよ。
276名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 03:44:24 ID:k9sklqtk
おまえ等全員親に土下座しろ。
277名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 03:48:43 ID:xAd6/PCi
その段階はとうに過ぎたよ・・・
278名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 04:29:49 ID:k9sklqtk
………ごめん。
279名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 05:30:10 ID:WsSs/6R9
精神的にきついなら無理して行く事もないが
まだ行けると思うならとりあえず卒業しといたほうがいい。
中退すると後悔しか残らないし親にも悪い
280名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 06:44:46 ID:FUUih1ER
>>275
もう人とまともに会話できないんすよ。
281名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 09:56:49 ID:08L5lYm4
ヒキるしかない・・・
282名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 11:57:49 ID:n6iOvNHf
うああああああああああああああああ
俺も大学やめたいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいくぁwせdrftgyふじk
283名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 11:58:56 ID:OUmMUztG
>>282
かこいい。。。
284大学中退45才:05/01/20 12:13:28 ID:QpaBx34E
>>272-282
おまいら漏れの二の舞なっていいのか?
漏れも2回自殺未遂したんだぞ!
285名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 12:17:24 ID:5o3BPpx0
自殺未遂は中退に起因する必然じゃなくて人によるじゃん。
だからそれは関係無い。
卒業してても自殺未遂か自殺して死んでかもわからん。
286名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 12:21:28 ID:hk3P7/Rx
多留して周囲の目がきつすぎる。マジ辞めたい
実験科目死ね。
287名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 12:23:56 ID:Po8gs0kW
>>284
自殺理由は?
288名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 12:27:17 ID:n6iOvNHf
>>286
おまえは俺か
289大学中退45才:05/01/20 12:29:54 ID:QpaBx34E
>>287
親が敷いてくれたレールから転落したため。
>>286
中退はもっと世間の目厳しい、日雇いの力仕事は実験よりも1000倍以上キツイ。
290名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 12:33:21 ID:5o3BPpx0
ていうか中退してねえんじゃねえかよ。中退してからこいや。
その前に学生じゃねえかよ。無職板だここは。
は〜な〜し〜に〜な〜ら〜ね〜ぇ〜わぁ〜〜〜
291名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 12:37:04 ID:zYP7wL+V
ま、言っても胸に響かないと思うが

大学時代のつらさや挫折感、授業の億劫さなんて
社会に出て、就職なり失業なり転職なりすることから
考えたら本当に屁みたいなもんだよ。

断言してもいいけど、大学卒業者と大学中退者と比べれば
圧倒的に卒業者の方が割合的に高収入で高所得で
豊かで文化的な生活を送っている香具師の方が多い。

何の理由もなくただ何ともなしに中退しようとしているなら、中退するな。
中退してまで何か成し遂げないものがあるとすれば
大学に居続けながら、せめて1年くらいは頑張ってみろ。

大学時代とはそういうことを出来うる時間だし、またすべき時間だ。
辞めてしまえばただの人以下のだめ人間・無職になってしまう。

自分だけはそうならないなどとはゆめゆめ思わないことだ。
292大学中退45才:05/01/20 12:50:07 ID:QpaBx34E
>>291
漏れも大学でちゃんと勉強していてばと40過ぎても後悔してるよ _| ̄|○
293名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:01:12 ID:2ShS+8g+
でもFランクってほんと実力つかないよな〜
卒業しても高卒時より馬鹿になってるやつばかりだ。

講義終了5分前にきて出席をとり、テストは持込
レポートはレポート屋に依頼。うんこだな
294名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:04:36 ID:Po8gs0kW
>>289
裕福な家庭だったのか?
295名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:05:38 ID:Po8gs0kW
Sランク中退ですが…
やっぱ世間は甘くないかな?
296大学中退45才:05/01/20 13:29:47 ID:QpaBx34E
>>294
親も祖父も親類も皆偉かったんだ。
297大学中退45才:05/01/20 13:31:32 ID:QpaBx34E
>>295
昨日ニュースで地震の被害者が想像よりも大変だったと言ってたのと同様だよ。
298名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:32:52 ID:Eu6UzJ9u
中退しません。
友達いなくても頑張ります。
頑張れ俺。
299大学中退45才:05/01/20 13:39:51 ID:QpaBx34E
>>298
頑張れおまい
300名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:39:56 ID:8nSRguCj
留年だろうが多浪だろうが友達付き合い下手だろうが
そこで受ける冷たい視線の100倍の冷たい視線が
中退後の就職活動で待っているぞ

大学生活や人間関係に耐えられないのなら、
なおさら中退なんてすべきではない
301大学中退45才:05/01/20 14:02:13 ID:QpaBx34E
>>300
社会の評価
中退=仕事出来無い香具師
最後までやり通せないタイプとして批評される、それを一生背負い続けるんだ _| ̄|○
302名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:04:29 ID:Eu6UzJ9u
中退したらさらに厳しい現状が待っているから、という理由で
頑張るってのも、何か後ろ向きな努力で、いいもんではないよな。
俺にはこういう生き方しかないのかな
303名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:05:11 ID:U/tbRHDQ
あと新卒だと就職楽だわな。新卒で就職しなきゃ人生ほとんど終わり。この俺みたいに・・・
304大学中退45才:05/01/20 14:05:32 ID:QpaBx34E
>>302
だから中退してはいけないんだよ!
305大学中退45才:05/01/20 14:06:36 ID:QpaBx34E
>>303
中退だと就職も中途扱いになる、大学逝ってた分は無職の空白扱いに。
306大学中退45才:05/01/20 14:07:59 ID:QpaBx34E
空白期間=引き篭もり→社会の評価
307名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:08:18 ID:U/tbRHDQ
>>305
そんなことないでしょ。堂々と「平成○年 ○○大学○○学部○○学科 中退」と書けばよろしい
308名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:10:23 ID:Eu6UzJ9u
>>304
あなたは私の親父と同じくらいの年齢ですね。
309大学中退45才:05/01/20 14:11:10 ID:QpaBx34E
>>307
社会が遅刻=寝坊と考えるのと一緒だ。
310大学中退45才:05/01/20 14:12:01 ID:QpaBx34E
>>308
だから若い香具師には言いたいんだ、中退だけはするなと。
漏れが出来る事はそれしか無いから。
311名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:14:41 ID:Eu6UzJ9u
>>310
親父は死んでしまいました。
自殺かもしれないらしい。
あなたも自殺だけはしないでくださいよ。
312大学中退45才:05/01/20 14:21:47 ID:QpaBx34E
>>311
今は2ちゃんやる楽しみあるから自殺はやらんよ。

しかし、来月でネット止められる_| ̄|○<。・゚・(ノД`)・゚・。
でも死んだら土になって二度と2ちゃんなんか出来ないからな
313名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:23:45 ID:U/tbRHDQ
>>312
無料期間あるのに乗り換えれば?俺は最近ヤフーからNTTに変えたよ
314大学中退45才:05/01/20 14:26:00 ID:QpaBx34E
>>313
親がダメだって言うんだ、ネットも滞納してるし、PCも弟に返されるよ、だからそれまでに長期の
仕事採用ならないとヤバイんだ _| ̄|○
315名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:26:30 ID:U/tbRHDQ
>>314
ネットするくらいだったらバイトでもいいでしょ?
316大学中退45才:05/01/20 14:29:27 ID:QpaBx34E
>>315
だから長期はバイトだよ、でも日雇いのバイトすら今年になってあぶれてる _| ̄|○
317名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:30:34 ID:U/tbRHDQ
>>316
ゆうメイトの登録とかどうよ?
318名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:37:46 ID:346fNwO+
>>300
>社会の評価
>中退=仕事出来無い香具師
>最後までやり通せないタイプとして批評される

タモリ(早稲田中退) 笑っていいとも長期継続
桑田(青学中退) サザン長期継続

社会の評価っていい加減だよな。。
319名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 14:43:06 ID:8ICzrIsf
芸能界と一般社会は別モノだよ・・・
320大学中退45才:05/01/20 14:48:38 ID:QpaBx34E
>>318
モーム巣なんか中卒・高校中退ザラだ、漏れアンチ向けのサイト逝ってるからな
321大学中退45才:05/01/20 14:50:40 ID:QpaBx34E
>>317
親戚に郵政多いから親が逝くなと
322名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:10:26 ID:9FuLz01a
中退しなきゃいけなくなりそう。
一郎一流なんだけど、現時点で二流確定だわ。
中退したくないんだけど学費も親は限界。そりゃそうだ。

おまけに持病ありで手術しなきゃいけなくなりそうで。
金・金・金、金さえあれば…。
てめえで稼ぐにしても大学の学費1年分稼ぎながら大学行くなんて…
誰かやり遂げた人いるのかな。奨学金とかじゃなくて。
死ねるなら死にたいけど、失敗して生き残ったときのこと考えると鬱。
323名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:11:40 ID:8ICzrIsf
休学はどう?
324名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:23:50 ID:9FuLz01a
>>323レスありがとう
休学かー。それも選択肢だよな。
俺今26なんだよね。1年休学して28で卒業って就職あんのかな。
325名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:27:08 ID:INdlvUZk
ブラック企業従業員、零細企業従業員、暴力団組員、土方、風俗店員、風俗
嬢、コンビニ店員、工場労働者、現業公務員、地方下級公務員、塗装工、型
枠、ポン引き、パチンコ店店員、乞食芸人、右翼団体員、共産主義活動家、
テキ屋、ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、板金工、
配線工、旋盤工、左官工、自動車整備工、砕石運搬業者、印刷工、保線工、
下級船員、港湾労働者、トラック運転手、宅配便配達員、電話勧誘員、英語
教材販売員、シルクスクリーン販売員、電気検針員、廃品回収業者、新聞配
達員、新聞拡張団員、警備員、清掃員、居酒屋店員、パブ・スナック店員、
ホスト、ウエイター、呼び込み、スカウト、雀荘店員、ゲームセンター店員、
カラオケ店員、貸しふとん業者、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店
員、サラ金従業員、商品先物会社社員、回転すし店職人、ラーメン屋店員、
立ち食いそば店員、HITショップ店員、ドンキホーテ店員、ユニクロ店員、
NHK集金員、カー用品店員、秋葉原オタクショップ店員、ホームヘルパー、
コピー機修理サービスマン、地元不動産会社従業員、用務員、理容師、美容師

暴力団に入ろうぜ
326名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:28:15 ID:bELS7Pj9
>>322
二流ですめばいいが・・・
327名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:34:48 ID:9FuLz01a
暴力団もある意味コネがないとだめだよな。

>>322
やっぱそう思いますか?
328名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:35:27 ID:9FuLz01a
まちがった。ゴメソ
>>326さんへのレスです。
329名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:38:14 ID:INdlvUZk
今人手不足だから全然OKよ
まずは運転手からスカウトするくらい。
330名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:47:06 ID:1QiloNxh
二流で就職ある?
331名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:47:44 ID:BYQDE0Pe
二流×
二留○
332名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:49:37 ID:9FuLz01a
>>329
俺根性ないからだめだわ。暴力団なんてとてもつとまんねえよ。
333名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:51:28 ID:BYQDE0Pe
根性無いからヤクザなんじゃないの?
334名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:56:05 ID:Po8gs0kW
>>326
おれは諦めた。一浪二留で今年はもう大学にまったく行ってない。
いま実家で引き篭もってる。下宿はもう解約した。
親も貧乏だし定年近いし。
学費稼ぎながら卒業ははっきり言って苦しい。
おれに根性が無かっただけかもしれないけど、並みの体力精神力程度なら、その道はお薦めできない。
アドバイスになってなかったらすまん。
335名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:57:16 ID:BYQDE0Pe
>>334
根性の問題ではなく頭の問題だろ。なんで卒業できないの?
336名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:58:35 ID:Po8gs0kW
間違えた
>>322さんへでした
でも、一浪一留なのになんで26歳なの?
おれ今25なんだけど
337名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 15:59:08 ID:9FuLz01a
>>334
いや、経験者の話はためになるよ。ありがとな。
いまは休学してんのか?
338名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:00:10 ID:Po8gs0kW
>>335
ごめん、少なくともあなたよりは頭はいいと思う。
気分を害されたら放置してください。
339名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:01:50 ID:9FuLz01a
>>337
持病で入退院繰り返して高校一回やめたんだ。それで。
340名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:03:57 ID:BYQDE0Pe
大学なんて毎日授業に行ってたら卒業できるだろ
341名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:05:21 ID:Po8gs0kW
>>337
実家でヒキってる。
もう退学届け出す。
というか、たぶん行かないから除籍処分になる。
342名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:29:00 ID:9FuLz01a
てか俺339のレス番間違ってんな。さっきからスマソ

>>341
そうかー。除籍処分か…。
退学届だしたほうがいくね?
除籍と自主退学じゃ違いがあるとかないとか
前に2ちゃんで見たことあった。詳しいことは忘れちゃったけど。

もし外出るのもきついなら無理にとは言わねえけど、
窓口まで行けるなら退学届出してきたほうがいいかもな。
なんかえらそうにごめん。
343名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:42:18 ID:Po8gs0kW
>>342
大学まで行く交通費ないからさ。恥ずかしい話だけど。
344大学中退45才:05/01/20 16:45:35 ID:QpaBx34E
>>343
んなの親に泣き付けばいいだろが
345名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 16:59:43 ID:9FuLz01a
>>343
さっきのレスで下宿引き払ったって書いてたな。
自宅から大学、相当遠いのかな。
だとしたら新幹線か飛行機かわかんねえけど、けっこう金かかるよな。
なんか郵便とかで手続き取れたら良いのにな。

なんかちょっと今日のレスだけさかのぼって見たんだけど、あんた頭良さそうじゃん。
せっかく良さげな大学入ったのに辞めるのもったいねえな。
346名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 17:19:52 ID:CAfEW9NI
まあ何て言うか、ネガな理由で中退する人は生まれ付いての負の
宿命を背負っていたんじゃないかと自分で思う。
俺なんか昔からずる休み、遅刻、言い訳だけは人一倍なんて
今に始まった話じゃないんだなという感じです。

347名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 17:53:46 ID:Po8gs0kW
>>345
いろいろあってさ。おれにも問題あるし。
実家から大学までは、とても通える距離じゃないんだよね。
もったいないのは百も承知だけどしょうがないよ、こればかりは。
348名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 18:34:14 ID:Jt+Y+RpI
>>318
タモリはちゃんと卒業しています。
中退と言っているのはその方が
カッコイイと思ったからだそうです。
349名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 18:42:47 ID:9FuLz01a
>>346
それ最近つくづく思うわ。
負の宿命っつーか、根がそうだから、なにをやってもダメなんだよな。
何かのせいにしてずっとずっと逃げてきたけど、結局俺自身がだめなだけなの。
それこそ今に始まった話じゃない。性根からして腐ってるんだわ。
なんとか修正したい、せめて人並みにと思う自分もいるんだけど無理だし疲れた。
最近やっと、自分はそういう人間なんだと素直に肯定できるようになった。
次生まれてくるときは手前の身の丈に合わせて生きられる人間になりたいな。

>>347
そか。いろいろあんのか。そりゃやめたくはないよな。
でも経済的な事情なんか考えるとそうもいかねえよな。
あーあ、俺もこの先どーしようかなー。
350名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 19:03:27 ID:PmFXin2u
おれは郵送で退学届出して退学した。
ロッカーのカギを同封して。
351名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 19:17:07 ID:qUa/wO/W
立つ鳥跡を濁さず なんか違う?
352名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 19:46:31 ID:2ShS+8g+
うちの大学は、面接して退学届け出す形だが
電話でもOKと言われた。
353名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 20:34:50 ID:INdlvUZk
300 :名無しさん@毎日が日曜日 :05/01/20 13:39:56 ID:8nSRguCj
留年だろうが多浪だろうが友達付き合い下手だろうが
そこで受ける冷たい視線の100倍の冷たい視線が
中退後の就職活動で待っているぞ

大学生活や人間関係に耐えられないのなら、
なおさら中退なんてすべきではない


301 :大学中退45才 :05/01/20 14:02:13 ID:QpaBx34E
>>300
社会の評価
中退=仕事出来無い香具師
最後までやり通せないタイプとして批評される、それを一生背負い続けるんだ _| ̄|○
354名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 22:35:13 ID:Ewdu8C6g
辞めたことによって、日々の鬱々とした空気からは開放された。
一時の安らぎの為とはいえ、今後はあまりにも過酷な
棘の道が待っている。
355名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 23:43:12 ID:RaJxvpjf
>>354
大学の頃のように、腐るほど眠って、口を開けば「暇だ」を連発し
コンビニとビデオ屋とファストフードでほとんどの用を足し
鬱々とした生活を取り戻したいと考えるだめ社会人の多さを考えると

お前の選択は笑いを通り過ぎ泣けてくる。
356名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 01:11:18 ID:lq/86eIP
留年より中退のが印象悪いのかな?二留で就職取ってもらえる?
357名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 01:37:06 ID:becud/7G
>>356
たった二留するだけで卒業できるんなら
しないともったいない。
358名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 03:15:03 ID:0VuCcCZO
景気が良い時代の中退者の一例

明治大学政治経済学部中退:昭和56年
親のコネで年収60万程度の異常な会社に就職:昭和58年
会社が傾き解雇:昭和60年12月
職業安定所の紹介で都内の会社に就職(初任給・年収200万程度):昭和61年1月
バブル崩壊の影響で会社が合理化でリストラ:平成4年4月
雇用保険は6ヶ月間完全に受けて期限切れ:同年9月
職業安定所の紹介で、なんとか2部上場系列会社に就職したが1ヶ月もしないで解雇:平成5年
派遣社員でビルメンテナンスの仕事に就くが5ヶ月で解雇:同年10月

正社員では雇ってもらえず、自給850円程度のアルバイト数件するが長くて半年しか持たず30代後半からバイトすら雇われず
完全無職8年連続、現在に至る。
359名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 04:00:10 ID:xd1wIeJc
 
300 :名無しさん@毎日が日曜日 :05/01/20 13:39:56 ID:8nSRguCj
留年だろうが多浪だろうが友達付き合い下手だろうが
そこで受ける冷たい視線の100倍の冷たい視線が
中退後の就職活動で待っているぞ

大学生活や人間関係に耐えられないのなら、
なおさら中退なんてすべきではない


301 :大学中退45才 :05/01/20 14:02:13 ID:QpaBx34E
>>300
社会の評価
中退=仕事出来無い香具師
最後までやり通せないタイプとして批評される、それを一生背負い続けるんだ _| ̄|○
360名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 06:35:47 ID:XT5D31Lc
>>358
これって、「大学中退45才」氏の履歴?
361名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 07:10:28 ID:6CnRKwZZ
俺も大学中退でフリーターやってる。
今年で24だし、なんとかしなきゃなぁ なんて思いつつこのスレに流れてきました。
あと数年で親父も定年だし、守るべき人もいるし、どうにかしないと。
やるべき事は多い、でもやらなきゃ始まらないぞ俺。

スーパーのバイトから社員になれるって道もあるらしいからなぁ・・・それも検討しよう。
362名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 11:39:15 ID:NUKK97YW
今、大学を中退しようと思ってる人へ。
いろんな理由があると思う。ヒキ・対人恐怖・経済的理由・怠け・・・
学内に無料カウンセラーみたいなのがある大学に通ってる人は、最後の
あがきとしてカウンセラーに相談してみるのもいいと思う。
漏れは、中退しかけたけど、カウンセラーに2年くらい世話になって中退
しなくてすんだよ。
人によるから、なんとも言えないけど、最後の手段として使ってみてよ。
363名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 13:52:23 ID:5WPeshko
友達いなくてつまらなくても辛抱して新卒になれば
いくらでも就職できるんだけどね。
364名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 13:54:23 ID:foIr8J6c
ウォークマンをガンガンにして通学したが、耐えられなかった。。
365名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 13:55:02 ID:RHjM5sXj
>>363
大学によるけどな アホ大学なら意味内
366名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 13:58:16 ID:nDD2BADj

モー娘。の吉澤がセンター試験受けてたそうな。
367名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 15:21:54 ID:lq/86eIP
二留して卒業した時は新卒になるの?ってか雇ってもらえるんかな?
368名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 15:29:52 ID:/YJi0f36
それくらいならまだ大丈夫でしょう
369名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 15:31:57 ID:cmIildsi
順調にいっても8留で卒業なんだけど
中退した方がいいよね
370名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 16:10:42 ID:N4xYELDH
>369仕事(就職先とか)が決まっているのなら中退しても良いでしょう。
しかし、仕事が決まってないのに学生ヤメるのは致命的です。
無職かフリーター人生に成る可能性が高いでしょう。
学生を続けてバイトしていれば社会的にはフリーターには属しません。
371名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 17:15:41 ID:KQWht6zT
21歳でまた大学生になろうとしてるんだけど
就職とか考えたら死にたくなってきた。
しかもアホ大に行きそうだし
素直に公務員試験受けとけば良かったかな
372名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 18:02:26 ID:9xy1G/2C
>>371
俺も21で大学生になった。
はっきり言ってきつかった。
俺は留年した。留年すればするほどドツボだぜ。
自分ですら受験した大学を「アホ大」と呼ぶくらいだったら最初から行かない方がいいかも。
棘あるように聞こえたらごめんな。
俺もあんたと似てるからさ。「たかがこんな腐れ大学」と思って行ってた。
そのうち行かなくなった。
公務員どうよ?

これから定期試験。俺はもう疲れたよ。
373名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 20:07:12 ID:jGZMgu6k
19で大学に再入学するのは余裕?
374名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 20:20:38 ID:XxFtXz2p
余裕のよっちゃんイカだぜ。
375名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 20:23:36 ID:fTMCz5OG
10代なんてまだ夢があっていいな
376名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 22:06:35 ID:xd1wIeJc
お前らバカかw 東大でもあるまいし何で21歳でFランク大学に入学だよ。「ぷぎゃーー
377名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 22:51:56 ID:VTmuLUNE
「ぷぎゃーー
「ぷぎゃーー
「ぷぎゃーー

↑m9(^Д^)プギャー!!
378名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:01:09 ID:REWsKBsH
>>367
現役で入ったならあるよ。面接の時に聞かれると思うけど、ボランティア活動に熱中し過ぎて留年したとか何とか言ってろ
379名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:40:48 ID:fOLjYla9
今日後期試験受けてきた。全くわからず白紙で出してきた。友達いないのに
サボってたんだから出来なくて当然なんだけどね。これで1浪1留ほぼ確定。
家に帰って情けなさのあまり涙が出てきた。でもやっぱ卒業したほうが
いいのかな?
380名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:43:37 ID:REWsKBsH
>>379
家族の顔思い浮かべてみろ。頑張らないわけにはいかないだろ。っていうか大学卒業するくらいだったら頑張らなくてもできるだろ。
毎日大学行って一番前に座ってノートとってりゃ単位取れるだろ。理系の場合は分らんが
381名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:45:00 ID:U2E3qVXN
みんな、頑張れ
ホント、頑張れ
382名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:46:00 ID:fOLjYla9
>>380
経済学部でつ
383名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:46:09 ID:oDFnD505
中退は就職時に大きく響いてくるぞ。
下手すると高卒よりもやばい。
俺の知り合いも大学中退の奴いるけど
面接では必ず中退について責めてくるらしい。
やはり途中で投げ出すというイメージがあって大変みたいだ。
384名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:49:59 ID:VTmuLUNE
来年から雨降ってクソ寒い日でもきちんと登校する。
385名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:52:01 ID:REWsKBsH
>>384
と、来年も同じことを言ってるだろう
386名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:54:18 ID:VTmuLUNE
>>385
折れは>>379じゃねー!!
387いちえんだま:05/01/21 23:56:25 ID:Yh5pDWZi
おまいら多浪、多留ですら必ず面接で突っ込まれて説明を求められるのに
中退なんてどうすんだ?

意地でも卒業しる。
欝入ってる奴には地獄だってのは百も承知だが。
388名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:59:38 ID:VTmuLUNE
「戦士は、生きている限り戦わねばならんのだ」
389名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 23:59:56 ID:lq/86eIP
一浪二留は?厳しい?
390名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 00:05:14 ID:REWsKBsH
>>389
何に対して厳しいの?就職か?
391名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 00:06:07 ID:5jCWY0+U
>>389
厳しい
難関大ならレベル落として浮けりゃァいいと思うよ
392名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 00:32:09 ID:rpSlFsZ3
390>就職です。
393名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 00:51:08 ID:zKwy+fBS
中退者差別か?w まあ能力もやる気もない人間だからな。
乞食同然の汚い仕事でもしてればいいのさ。
俺も今度大学やめるけどね。留年2回もしたしw
394名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 01:18:05 ID:MpckM0d9
>>391
俺もレベルの低い大学に入り直したかったよ。
親の賛成が得られれば迷わずそうしたんだが。
395名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 01:26:31 ID:zKwy+fBS
お前らどっち道だめだよ。
レベルの低いとか言ってる時点で、自分にはそれなりの能力やプライドがあると思っている。
そんなプライドだけあるから汚い仕事もできないんだろ。
お前らは負け組なの!能力もないの!能力あったら卒業くらいできるの!
わかった?わかったら肉体労働俺と一緒に探しに行こうぜ!
396名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 01:31:38 ID:aJ2hfGcA
何で自分は負けたと思う?>>395
397名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 01:37:02 ID:zKwy+fBS
>>396 浪人もした、受験戦争で負けた、偏差値55くらいだった。
女にはモテない、身長も170しかない、顔も不細工気味、留年もした、
人(友人など)からは行動がおかしいと笑われる、B型である、自分でも要領が悪いと思う、
etc

もう完璧負け組、自分でもよく自殺しないでいられると思う。臆病だから?
こんな恥ずかしい人生ないね。普通といえば普通だよ。実家はそれほど貧乏じゃないし、日本は平和だし。
世界的に見れば俺は恵まれているだろうよ。
398名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 02:05:30 ID:Bn7+Ho84
>>372
やっぱり大変ですか・・・
中退した時に違う大学行くって言ったもんで、正直今さらやめれないみたいな感じで。
公務員試験も一応考えてたけど
また選択ミスったかもしれない。

試験頑張ってくれ、俺も残り少ないけどやっちゃるけん・・・
399名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 02:11:23 ID:FV5wJnNa
ま、偏差値65未満は生きてても意味ない罠
400名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 02:15:22 ID:aJ2hfGcA
死ぬのか?>>399
401394:05/01/22 04:36:11 ID:jFeF96kQ
>>395
俺は現在公務員をやっているわけだが負け組みなのか?
何を持って負け組みと言うんだ?
402名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 04:53:18 ID:lq8brdx0
↑白旗を持って負け組みと言うんです。
403名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 04:57:45 ID:zKwy+fBS
負け組の定義は人それぞれだろ。法律でもあるわけでもあるまいし。
俺が思う負け組は無職者とかホームレスやニートだな。
賃金さえ稼げない男は負け組。
仕事上での勝ち組の線引きは難しい。
安全性の高い仕事ほど勝ち組だろ。
原発の掃除なんて負け組、アスベスト工場も負け組、メッキ工場の危険な仕事も負け組
不労外人しかやらなそうなのも負け組
404名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 05:31:23 ID:gQ23ycMS
ここ読んでたら大学時代思い出してきた。
早起き、予習、テスト、、、だるかった。
405名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 06:10:55 ID:WmAMwxpP
中退って何のために一生懸命受験勉強やって
大学入ったんだよ
406名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 06:51:03 ID:JmuiHYlO
>>405
卒業するのに比べれば
入学するのは屁でもない。
407名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 08:12:44 ID:zKwy+fBS
単位認定試験に受からないんだって。
408名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 08:33:57 ID:8+eLNy0T
俺みたいな精神病者は分かると思う。
辞める時なんて理性も糞も無い。
自暴自棄でどうでもよくなってしまうんだよ。
409名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 09:18:22 ID:u04VogaN
>>408
また俺がいる・・・
410名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 09:45:47 ID:f/izL7ZH
>403
おいおい・・・安全性の高い仕事ほど勝ち組かよ?
だったら・・・徴兵制で軍隊に必ず入らないと逮捕される国(韓国とか)は、負け組国家なのかよ!
経済的には、日本より韓国の方が勝ってるから負け組国家は日本の方だし・・・
危険なイラクに行ってる自衛隊は・・・政府は危険じゃないから派遣してると言ってるけど・・・
ロケット弾とか打ち込まれたり危険でしょ?
411名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 09:59:09 ID:zamIlj1x
<丶`∀´>.。oO経済的には、日本より韓国の方が勝ってるから負け組国家は日本の方だし・・・
412名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 10:07:48 ID:r/S8bdav
勝ち組国家韓国で就職してえ
413大学中退45才:05/01/22 11:20:06 ID:6/p5qrt/
仕事ねーよ!
登録制バイト今日もあぶれたよ!

プロバから滞納の催促来て親に怒られた!

今月で2ちゃん出来なくなるかも知れない _| ̄|○<鬱だ氏のう
414名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 11:47:20 ID:y/G83kmN
山谷か西成には・・・行きたくないわな。
ドヤ街で暮らす事考えたら、ぬくい部屋でパソコンいじってるなんて
まだまだ恵まれてるんですよ。がむばりましょう。
415大学中退45才:05/01/22 12:36:25 ID:6/p5qrt/
>>414
部屋借りてる人は家賃払えなければ仕方なく出て逝ってそう言う所逝かないとならないだろ
そこの安い部屋は2段ベッドが沢山置いてある相部屋でテレビの音ガンガンかかってて集中力
の無いダメ人間は本もロクに読めやしないよ、いじめも多いみたいだしそれに耐えられなくなって
ホームレスになるんだよ。
416名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 13:21:00 ID:RPdNV4pq
>>415
ホームレスになっても縄張り争いや炊き出しとかでイジメがあるらしいし
まさにダメな香具師は何をやってもダメ
417大学中退45才:05/01/22 13:24:45 ID:6/p5qrt/
>>416
パソコン出来るまともな部類の2ちゃんでも叩きあるからホームレスはなおだ。
418372:05/01/22 14:38:37 ID:e9bqPW1e
>>398
いや逆に出鼻くじくようなこと言って正直すまんかった。
なんつーか、とにかく次の大学がんばれな。
まだ若いんだし、なんぼでもやり直しきくから。
俺みたいになんないでくれ。

>試験頑張ってくれ、俺も残り少ないけどやっちゃるけん・・・
おー。なんか嬉しい。
頑張るべ。
419名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 18:21:28 ID:zKwy+fBS
お前らが経営者側だったらどう思う!?
中退男取りたいか?いかにも負け犬ですみたいなツラしてきやがってさw
俺が採用者側だったら中退男なんて取りたくないね。
よほど英語が得意とか何か特別な技能があるなら別だよ。

こういう俺も今度中退しそうな学生だw
420名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 18:23:12 ID:zKwy+fBS
あ〜でも大学中退でもアルバイトなら探せばいくらでもあるよ。
誰でもやれる仕事ならね。よほど変な奴や老人じゃない限り採用するよね。

就職も高卒で入れる仕事なら可能性はあると思うよ。土方関係とかさ。
421大学中退45才:05/01/22 18:24:03 ID:6/p5qrt/
>>419
だったら勉強してよ!正直漏れの二の舞は悲しいよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
422名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 18:26:06 ID:zKwy+fBS
>>421 本当に45歳なの?そんないい年して2chなんてあるのかな?ネタでしょ?
それに独身?俺も独身にあこがれるな。結構勇気いるじゃん生涯独身ってw
423大学中退45才:05/01/22 18:36:42 ID:6/p5qrt/
>>422
ネタだったらこんな所にこねーよ!ヽ(`Д´)ノ
・彼女いない歴45年
・素人童貞
424名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 18:39:50 ID:zKwy+fBS
今なにしてんだろうな。。無職かな。親の年金で同居?
45歳なら同級生見ても高卒が半数近くいるだろ。
425名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 18:39:50 ID:hEnwASHc
人生の達人出現
426大学中退45才:05/01/22 18:44:49 ID:6/p5qrt/
>>424
同窓会なんか逝った事無いからな、でも弟から聞くと大卒の方が多いみたいだ。
>>419
>何か特別な技能
この年で毎日1回以上オナニーしてるのも少ない部類かも知れないな
同年代で強壮剤飲んでる人もいるって聞いた、漏れなんかうなぎ食うと夢精する事あるよ。
427名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 18:46:29 ID:zKwy+fBS
AV男優になれ・・。それか風俗店員とかw
428大学中退45才:05/01/22 18:55:22 ID:6/p5qrt/
>>427
M男優でいじめられ役しか無いよ、いじめられるだけなら歓迎?だけどスカトロもやらされるみたいだからな
風俗やると普通の会社逝けなくなるみたいだよ。
429名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 18:58:47 ID:TQxk6B/A
>>360
大学中退44才の経歴で・・・ポコチンはダメで、月1回のオナニーで充分なのが44才と大違い。
独身の一人暮らしで、仕事と金が有る頃に都合しておいた借金で生活している。
430名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 19:22:59 ID:FV5wJnNa
45才ウザイのおれだけ?
431名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 19:28:33 ID:1F1X0Kb8
>>429
40代でも中退を後悔してここに来てる人
最低2人もいるんだな。。。
432名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 19:35:25 ID:zKwy+fBS
死ぬまで引きずるなんてアホらしくないか?そんなにトラウマになるのか。
433名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 19:36:14 ID:zKwy+fBS
人殺ししたのと同じくらい罪悪感あるのかな?
434名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 19:39:32 ID:TQxk6B/A
卒業出来ないから中退したワケで後悔以前にダメ人間なんで・・・
435スプラッター:05/01/22 20:08:36 ID:i9imHvYe
>>194  フォークリフト運転手w

おまいら、うちの現場の高卒社員どもは幸せそうだ。ブルーカラーでもなんでもなっちまえ。
笑って暮らせる者こそ勝ち組だと思う。
436名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 20:50:36 ID:+c6sbA3w
>>428
>風俗やると普通の会社逝けなくなるみたいだよ
デマです。まともな風俗店ならそんなことはありません。
437名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 21:04:23 ID:q4zOqiJ9
風俗の胴元って99.9%ヤクザじゃないの?
泡姫はみんな訳有で仕事してんだろうな・・
438名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 21:08:33 ID:nmOTxe/M
中退が原因じゃなくて童貞特有のキモさが原因
なのではないか?

中退でイケメンで社交性がある無職いる?
439MTビル:05/01/22 21:14:33 ID:NQgJ5lxV
 3人目参上
440名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 21:17:05 ID:FV5wJnNa
>>437
そうだね。ほぼ100%。
441名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 23:11:09 ID:toAJaWJx
無理だ。無理だ。無理だあああああああああああああああああっ。
やっぱり大学にはもう戻れない。恐い。怖い。こわいコワイ
基礎実験科目を一年遅れで受けるのが怖い。
工学実験を同級と一緒に受けるのがコワイ。
語学がこわい

でも実家には戻れない。死ぬしかないのか・・・
442名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 23:28:51 ID:qXxhR+k2
>>437
お前らが無職やってるのと
同じくらい独りよがりでくだらない理由だけどな
443名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 23:58:18 ID:jqCGrCTB
>>441
頑張ろう
俺も怖いけど、頑張る。
すぐ慣れるよ多分。大丈夫。
444名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 00:01:39 ID:uC4aBrfH
もう忘れちまったよ
10数年も前の話なんて
廃棄された人工衛星みたいなもんさ
意味もなくまわりつづけていつか墜ちる
445名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 00:19:21 ID:Nb25EtIy
>>441
長くてもたった一年じゃないか
それでまともな道に戻れるなら安いもんだ
446名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 02:11:07 ID:tW7v1wo0
ちょっと聞きたいんだが、二浪で地方公立大卒でも、就職にさしつかえないでしょうか?
二浪のことを詳しく聞かれたりしません!?
447名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 02:19:46 ID:chstqxE+
>>446
とくに聞かれないだろう。そしてスレタイをよく読め
448名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 04:00:10 ID:n8iJKESu
このスレに40代は何人来てるねん?
大学中退で40代無職は多いのかな?
449名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 05:28:38 ID:oL8I50lo
スレタイ違いはスルーで
450名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 07:02:39 ID:E6bfpTUR
>>437
たしかにバックに893がいますが
それを言うなら普通の飲食店だってショバ代を払っていますし
ビデオ屋は回収を頼んでいますし
公務員であれば(ry
451名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 07:18:40 ID:D51qA2/U
452名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 07:27:16 ID:xaWlDIqL
22歳だけど大学行こうと思います。
453名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 07:47:05 ID:dHoErN2R
専用のスレがありますぜ旦那
454名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 09:20:07 ID:+JCgX1Fy
高卒以下しかとらないって面白いよな。
高卒以下でも仕事に困らないようにわざとそういう改革してるんだろうか。
最近は高卒の仕事少ないしな。
455名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 09:27:20 ID:bDrKIeTF
どうせB枠じゃねーのかって言ったら怒られる?
456名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 09:34:10 ID:+JCgX1Fy
国家公務員試験も厳格にして欲しいよな。
2種は短大卒以下、3種は高卒以下しか受けられないって。
最近は4大制の奴が多く受験してるらしい。
能力のあるのが下から上にあがるのは結構だけど、能力ないからって上から下に下がってくるのはよろしくない。
457名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 09:36:55 ID:/FObouX2
能力無いから上から下に下がってきたっていいじゃん
458名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 09:50:07 ID:+JCgX1Fy
>>457 大卒には給料大目にはらわにゃならんだろ
459名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 15:08:30 ID:mX/dGnFW
軽い気持ちで始めたバイトで
金に目がくらんで無理しまくった挙句、学校そっちのけでとうとう体壊して共倒れ。
二兎を追う者は一兎をも得ずということわざの通りになってしまった。
黙って毎日出ているだけで就職まで保証してくれるのに、本当に馬鹿げた話だorz
460名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 15:49:30 ID:18km1xTX
>>459
そんなきついバイトだったの
461名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 16:15:10 ID:mX/dGnFW
>>459
仕事自体はそうでもなかったけど、
時間は相当きつかったね。まともにやってたら毎日3時間以上寝たらアウト。
寝不足から授業サボっていくうちに・・・・・というわけ。
それに、ちょっと同僚と揉めて追い込みかけられたこともあって余計に限界に来てたし。

そのくらい金銭欲物欲もハンパじゃなかったし。
一時は毎月15万くらいかけて家電製品やら服やら本やCDを急ピッチで揃えてたしw
揃えすぎて扱い切れなくなってしまったorz
462大学中退45才:05/01/23 16:27:34 ID:i9aJTBa9
>>461
ちゃんと授業出ろよ!じゃないと漏れの二の舞踏むぞ!

ちゃんと勉強して大手や公務員なれば社会出てからリッチになれるよ。
463名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 16:27:36 ID:+JCgX1Fy
俺もバイトと勉学両立できる奴すごいと思うよ。
人間ってみっちりスケジュール詰でやれないって。余裕や遊びの時間がないときつい。
464名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 16:29:51 ID:dZCNvm6g
人間的に駄目なやつはいい大学出ても就職ないよ。
465名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 16:30:24 ID:w4NmkiFr
>>463
だね そんな人生なら楽しくないしドロップアウトしそう
466名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 16:31:36 ID:18km1xTX
>>461
すごいね。そんな欲しいものいっぱいあんのか。
それじゃあ、かなり稼がないとだめだよね。

でもバイトで授業時間眠いってのはわかる。
467名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 17:02:04 ID:87lOJeli
バイトと勉強両立出来る奴は神。俺は金に目がくらんで深夜やって大学中退

今はまじめに勉強only
疲れて勉強しても効率悪いよ
バイトしても自分の資産にはならないけど、知能は自分の資産になる
468名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 17:07:31 ID:CYiCcvhq
大学を卒業する為には
1. バイトをしない
2. 彼女をつくらない(金使うから)
3. 友達をつくらない(金使うから)
4. 毎日授業に出る
469名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 17:08:08 ID:CYiCcvhq
5. 部活・サークルに入らない(金使うから)
470大学中退45才:05/01/23 17:12:32 ID:i9aJTBa9
6. 2ちゃんをやらない。
471大学中退45才:05/01/23 17:13:50 ID:i9aJTBa9
7. エロサイト巡回動画画像収集、nyやらない(時間浪費するから)
472大学中退45才:05/01/23 17:15:35 ID:i9aJTBa9
8. 酒飲まない(重要!)
473大学中退45才:05/01/23 17:19:13 ID:i9aJTBa9
1科目4単位の内訳

2単位・・・大学での聴講(ノート取り)
2単位・・・予習・復習、レポート提出
474大学中退45才:05/01/23 17:24:16 ID:i9aJTBa9
授業で覚えた事は3日間復習する、3日やれば大体覚える。

今日やった事6割、昨日やった事2割、一昨日やった事2割
1日4時間は必定。
475大学中退45才:05/01/23 17:30:52 ID:i9aJTBa9
大学の予習復習4時間
公務員試験対策6時間

やれば完璧だ。

4年苦しむのと漏れみたいに20年後悔するのどっち選びますか?
476名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 17:35:01 ID:GsB+Gt5a
うっとおしい
477大学中退45才:05/01/23 17:43:10 ID:i9aJTBa9
>>476
30過ぎれば悟れるよ。
478名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 17:46:43 ID:mX/dGnFW
>>466
マイナーなサントラCDとか、パソコン周辺機器を揃えはじめてからは
支出が月平均15万以上で当たり前だったからな・・・・・・
授業サボっても単位取れるなんていうけど、やっぱり自力でやらないとだめだね。
他人の猿真似で通用するほど世の中甘くなかったよ。
479名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 17:49:57 ID:GIijA55t
大学中退45才

uzai
480大学中退45才:05/01/23 17:51:24 ID:i9aJTBa9
(´・ω・`)ショボーン
481大学中退45才:05/01/23 17:53:20 ID:i9aJTBa9
>>478
んなの社会出てからでも遅くは無いだろ。
482名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 17:55:17 ID:CYiCcvhq
学生はインターネットできてエクセル・ワード使えるPCで十分。ゲームは時間の無駄だから要らない。
息抜きオナニー用のDVDドライブは付けてもいい
483大学中退45才:05/01/23 17:58:22 ID:i9aJTBa9
>>482
ネットモナー

ニュース等は日経新聞嫁
就職活動等は大学のパソコンでも十分。
484名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 17:59:11 ID:mX/dGnFW
>>481-482
ネットと音楽鑑賞がメインだったけど
ダウンロードソフトフル稼働+CDリッピング→データ蓄積→HDD増設病
という状態。
ADSL導入で2月に1回はHDDを買い足さなくてはならなくなった罠。
周辺機器は一通り揃って頭打ちになったけど、これだけは・・・・・
485大学中退45才:05/01/23 18:02:09 ID:i9aJTBa9
>>484
今日夜中の0時25分からこれやるから見ましょう。
http://www.ntv.co.jp/document/
486名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 18:04:37 ID:p45xJJeq
とにかくサークル入らないこと。
サークル入ると、意志が弱いと、別学部で休講のやつとか
にひきずられて、授業ある筈なのになんか学食飯食ってだべってたりとかするんだよな。
入るとしたら、自分の入りたいサークルじゃなくて、自分の学部の人間が多く所属してるサークル
に入るべきだな。その活動内容が好きだろうが嫌いだろうが。
あと朝起きて午前中から出席すること。

……だけどなあ、一時間半の授業ってどう考えても長いよな。
それにほとんどの教授が、教える能力低い奴ばっかりだから、話に
メリハリがなくて聞いててつまんないし。
俺も、ちゃんと、話術と講義の構成がうまい講師の授業は単位とれたんだよな。
487名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 18:12:57 ID:Fi468UIo
>>474
>授業で覚えた事は3日間復習する、3日やれば大体覚える。
それほどのすごい能力がありながら中退するなんてもったいないです。
卒業しようと思って必死に勉強しても卒業できない人もいるというのに。
その気になれば卒業できるのに勉強しない人が
仕事も怠けるだろうと思われるのはしょうがないと思います。
しかし、中退者はみんな根性なしだと単純に考えてしまうのはどうかと思います。
488大学中退45才:05/01/23 18:16:39 ID:i9aJTBa9
>>487
学生の頃それを知っていたらな_| ̄|○<。・゚・(ノД`)・゚・。
489大学中退45才:05/01/23 18:18:44 ID:i9aJTBa9
>>486
サークルは勉強出来て余裕ある香具師がやる事だ。
490名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 18:23:16 ID:p45xJJeq
>>489
んなこと今だからいわれて、納得するわけで、当時は、その先のことなどなんも
わからんままに、入学式のその日に、サークル入って、先輩に飯おごられて
喜んでたわけで。
491名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 18:50:15 ID:mX/dGnFW
>>485
なるほどorz

>>486
昔からよくいじめられてたし、
サークルだの部活だのに入ったらいろいろ縛られるから入らなかった。
気が向いたら即行動できる余地を残しておきたかったし、
集団に呑まれる感覚がたまらなく嫌だった。
授業のときだけ我慢して、それ以外は図書室の隅で読書にふけってたな。
おかげで悪事の誘惑もなかったし、友達もいなかったけどさして困ることもなく
一人でいたのがプラスに働いた古き良き時代だった。
親が厳格な家庭だったので多少息苦しいところはあったけど。

毎日真面目に授業ひたすら出て時間つぶしておけば
4年後には就職が待っているんだし。
遊んでる椰子は就職できないかも知れないけどね。
492名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 18:54:33 ID:mX/dGnFW
それに授業がつまらないなら先読みとかすればいいんだし。
毎日真面目に授業出て単位取れてるのに就職できないなんて有り得ないからね。
493名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:05:20 ID:87lOJeli
>>487
能力ないから中退するなんてごく一部だって
授業がつまらないなら内職で資格勉強でもすればよい
俺はその資格勉強で専攻とまったく別の道に走って中退した
494名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:07:00 ID:+JCgX1Fy
バイトしてて留年して辞めてった奴いるけどさバカだと思うよw
家賃とか小遣い稼ぎにはいいかも知れんけど、退学したら金全部捨てたことになるw
結局バイトしてても損してるんだよなw うあっはあ
おかしいって絶対
495名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:16:08 ID:p45xJJeq
ま、とりあえず言えることは在学中にゲーム業界の仕事はするなってことだ。
開発のデスマーチに飲み込まれると、一日たりとも学校いけなくなるぞ。マジで。
496名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:28:17 ID:SDyUPBhw
大学か。なつかしいなあ。
俺は、一年のとき「引き」で、体育局の単位(三単位)しかとれなかっ
たもんな。
結局、四年と五年とで五十単位くらいずつ取って、なんとか卒業したん
だけど。
本当に、大学生活ってなんなんだろうね。
497名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:39:23 ID:qVTcPd7T
   大学中退者のためのスレッド   
498名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:39:23 ID:uC4aBrfH
>昔からよくいじめられてたし、
>サークルだの部活だのに入ったらいろいろ縛られるから入らなかった。
>気が向いたら即行動できる余地を残しておきたかったし、
>集団に呑まれる感覚がたまらなく嫌だった。


>毎日真面目に授業ひたすら出て時間つぶしておけば
>4年後には就職が待っているんだし。


矛盾してないか?
普通は就職という将来に絶望するから大学中退するんじゃないの?
499大学中退45才:05/01/23 19:43:06 ID:i9aJTBa9
>>494
そうなんだよな、漏れは親から出してもらったから凄い罪悪感で一杯だよ
中には新聞やりながら苦学してた香具師いたっつうのに罰当たりだ _| ̄|○
金を捨てたから今その償いをやらされていると思うよ漏れは _| ̄|○<。・゚・(ノД`)・゚・。
500名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:48:38 ID:9wfLRiS6
自分は、大学中退したのは後悔してないね。
入学しただけでも精一杯で、とても卒業出来るとは思えなかった。
501名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 20:00:47 ID:uC4aBrfH
大学生が就職という未来に絶望するのは貧乏だからだ
苦学生はやっちゃいかん
502名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 20:09:46 ID:DqtHzhUs
来年大学受験しようと思うんだが喪舞らが大学辞めた理由を教えて
503名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 20:14:47 ID:uC4aBrfH
遅刻が増えた
授業中もずっと寝るようになった
登校拒否っぽくなった
単位を落とした
グループの活動に参加できなくなった
排斥されるようになった
人をぶっ殺したくなった
おれも入学しただけで精一杯で、とても卒業して就職したいなんて思わなかった
504新参モノ:05/01/23 20:16:30 ID:T+GlnfKP
あの…中退で探してたらここに流れ着きました…。。大学を去ってはや3年…後悔するばっかでしたが今ちょいヒッキー入ってますが前向きです。よろしくです。
505新参モノ:05/01/23 20:32:36 ID:T+GlnfKP
辞めたのは完全に部に夢中になりすぎて授業に行くより主にサークル行ってる状況になり頭悪ーくて授業についていけず学科での人間関係もろくに築けず。。こんなんでいいわけないよーで自滅。あの時もっと考える頭があれば……。
506名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 20:33:30 ID:18km1xTX
しょぼいとこなんか卒業しても無駄
金と時間の浪費
アホは死ね
507名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 20:43:27 ID:M51fpdos
>>503
俺の生き写しか・・
508名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 21:07:31 ID:T+GlnfKP
ま、ショボいとこでも卒業が無駄って事はないと思う。ただ辞めるなら辞めた後の進路をしっかり考えてないと動けなくなる… どれだけ中退に社会が厳しいものかひしひし感じますね。
509名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 21:18:06 ID:JC1DqzqR
このスレって愚痴しかないな。
もっとこれからのこととか、建設的な意見出そうや。
それにこのスレは基本的に
中退しそうな人じゃなくて中退したヤシが来る所だろ?
中退しないためには・・なんて今更語ってどうなるの?
510名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 21:24:44 ID:T+GlnfKP
本当そーですよね。私も今の悶々した日々は終わりにして次のステージにいきたい!悩んでもしょうがないし十分立ち止まったし。明日っからまたハローワーク行かなきゃ。
511名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 21:34:49 ID:M51fpdos
その為のハッスルなのだよ。
512名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 21:45:31 ID:87lOJeli
>>509
・フリーター
・職安で正社員探し
・勉学に励む
の3通り
513名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 23:04:09 ID:T+GlnfKP
ハッスル… みんなで一緒にガンバリましょう。 明日はきっと明るいはずだ…!
514名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 00:27:15 ID:gpAUIKw9
45歳無職は就職できないのを
中退のせいにしすぎてる希ガス
515名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 00:30:52 ID:RCczELep
英語はディスイズペンしかわからない俺が必死こいて英語勉強したら
一浪で大学いけますか?今一浪しようか迷ってます・・
516名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 00:32:01 ID:EYXeLw59
アホでも入れる大学ならいくらでもあるよ
517515:05/01/24 00:34:54 ID:RCczELep
やっぱり大学なんかどこいっても同じですよね。
518名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 00:37:09 ID:fKxQLh9Y
>>517
同じだと思うんなら、それでいいじゃない。
519名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 02:12:34 ID:+x+rMAZS
>514
年齢のせいなのにね。
20代なら中退でもバイトは出来るでしょう。
520名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 02:59:23 ID:0n1+Y15w
毎日出席してガリ勉していれば人間性も向上するからね。
特に忍耐力と集中力が養われるし。
521名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 03:37:38 ID:g/nW0Cj4
20代のうちになんでもいいから就職して技能を付ければいいらしい。
俺の勘w
522名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 03:49:54 ID:d4qGAaHP
『日刊ゲンダイ』2004年9月8日発行
あの早大スーフリメンバーに採用内定を出したテレビ局

 大学3年生を対象としたテレビ各局のアナウンサー採用試験はこれから本番を迎える。
来春入社の4年生はとっくに内定を決めているが、このうち女子アナ採用の2人について、
テレビ局が頭を抱えている。この2人が集団暴行を起こした「スーパーフリー」、
通称スーフリの“広告塔”になっていた過去が発覚したからだ。
「一人は東京キー局、もう一人は中国地方の局に内定しています。
2人とも中核メンバーではありませんが、パンフに出ていたり、
イベントに参加したところを雑誌に掲載され、参加者を安心させるのに一役買っている。
この事実が徐々に漏れて、マスコミも具体的な情報をつかんでいる」(雑誌記者)
 この情報を指摘されたテレビ局ではすでに騒ぎが始まっている。
「スーフリのイベントに参加していたからといって、事件に直接かかわったわけではないから、
今さら“内定取り消し”にはできません。そんなことをしたら、それこそ、
マスコミの格好のエジキになるし、ヘタをしたら、本人自身に騒がれる危険がある。
そうかといって、このまま採用し、画面に登場するようになれば騒ぎ立てるマスコミが間違いなく出てくる。
内勤にしてヒッソリ退職するのを待つか、今のうちに本人が自発的に辞めてくれないか、
爆弾を抱えたテレビ局は右往左往です」(マスコミ関係者)
 この2人だが、民放キー局に内定したのはお嬢さま大学で知られるS大、もう一人の地方局内定者は
私学の名門K大の出身。学生時代の軽い“お遊び”が、今、人生を狂わせる重大事になっている。
523名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 04:47:58 ID:d4qGAaHP
もし亀井がこのままブラウン管に登場ということになれば、レイプ幇助などという卑劣極まりない行為を犯した人間が社会的成功者ということになってしまう!!

そんなことが許されてもいいのだろうか?
少なくとも俺は許せん。
良識ある人間なら誰もがそう思うはずであろう。
524名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 04:54:23 ID:d4qGAaHP
しかし、スーパーフリー嬢がアナウンサーとはね。
世も末だな。
525名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 04:55:47 ID:wYTaxvKe
早稲田の香具師はみんな幇助
526名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 05:13:15 ID:d4qGAaHP
●聖心女子大学 亀 井 京 子  テレビ東京アナ内定

亀井京子の画像【まとめ】←2004年8月1日現在。2005年春入社、テレビ東京女子アナ内定。
レイプ集団スーパーフリー所属(2年ぐらい前のファッション誌CanCamに、スーフリパーティーに参加していた写真が載ってた)
兵庫県宝塚市の、小林聖心(姉妹校)出身。現在、聖心女子大学4年生。

【かなり】スーフリ女幹部【イイ女】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093921281/

|
| 中略
|
527名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 08:31:44 ID:EXIXQrCc
>>523
藻前は文盲か?
奴がブラウン管に出る謎ありえないってのは
>>522を見れば分かるだろうに
528名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 09:19:56 ID:h4T6BdS4
いま関係あんの?スフリ
誰かも書いてたけど、ここは大学中退者のためのスレ
現実は辛いし厳しいけど、建設的な意見出していこうや
勿論、おれも同サークル関係者許してないよ?
未逮捕者も全員、法的社会的制裁を受けねばならないと思う
断じて許すことはできない
おれもこいつらの動向は個人的にも組織的にも追ってる
ここに書き込んだら元の木阿弥だけど、その詳細はいずれわかると思う
安心しろ、ちゃんと捕まえるから

って、おれも言及してしまってる…
ま、いっか



それと、もう45歳のことはスルーの方向で
ウザイ
529名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 09:22:51 ID:h4T6BdS4
ついでにもっかい言っとこ

スプリ関係つうてのは一度でもイベントに参加したことあるやつも含む
530名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 12:35:01 ID:CJGoGYpv
コピペにマジレスすんなよ
531名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 14:53:59 ID:magZDpeW
大学に入学してることは知ってた人にさ、
「大学どこに行ったの?」って聞かれて
「○○大学」
と答えるのは無罪ですか?

て言うか実際、親しくない人になら
わざわざ中退したことまで言いませんよね?
532名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 16:55:20 ID:9vAQb9dm
>>493
>能力ないから中退するなんてごく一部だって
とある大学のとある学科は1年から2年に上がれるのは
最終的に6-7割くらいみたいです。
1年から2年に上がれるのでさえこんな感じですから
卒業できる人となれば(ry
こんな状況でも中退する人で能力がないからという人は
ごく一部とでも?
たしかにこういう大学が例外で日本全体で見れば
やはりごく一部ということになるのかもしれない。
だから自然と大学中退者は根性なしだという
社会の認識が出来上がるのかもしれない。
しかし上に挙げた例から絶対数で言うとかなりの人数に上ることは
容易に想像してもらえると思う。
533名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 16:59:47 ID:7jEoTA/S
それでも、「大学中退者は根性なしだという社会の認識」が現実・・・
534大学中退45才:05/01/24 21:03:48 ID:rbNHH4ht
>>533
ルーズソックス履いてないのにルーズだと社会から酷評されるんだよな・・・
535名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 21:24:51 ID:NjW9M+M4
自分たちの基準で人を計りたいからさ
だから世知辛い人間は多数派になることに腐心
サークルだのバイトだのケータイだのゴーコンだのと必死だったさ
536名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 21:31:46 ID:g/nW0Cj4
>>533 実際ないしな〜w
>>535 それは負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞ。所詮俺たちはなじめずに独り閉じこもった人間だ。
537名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 23:32:07 ID:0n1+Y15w
毎日授業さえ受けていれば張り合いあるし
コミュニケーションが取れなくても問題のない大変居心地のいいところだな大学は。
コミュニケーション能力なくても卒業はできる→当然就職もできる。
538名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 23:39:41 ID:6n0V/bG3
つまり
539名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 00:11:44 ID:/p3RDj0e
友達いなくても真面目にガリ勉して単位取れたら問題ないということで。
就活も案外楽に進められるしね。うまくすれば自己PRの材料にもなる。
540名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 00:16:40 ID:/p3RDj0e
つまり、遊びまくって中退せざるを得なくなるのは
それに気づくのが遅かったわけだな。
541名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 03:06:17 ID:vCIYsjje
俺は遊びもせず、勉強もせず、
完全な抜け殻無気力状態になって、座して虚空を見つめ涎たらしてたら中退だよ。
何の言い訳も出来ない。
542名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 04:08:59 ID:fVot/Uv2
40過ぎたら大学中退の経歴よりも、むしろ職歴に対する評価が雇われる場合の重要な基準に成るでしょう。
若い人だったら職歴は年齢からしても仕事の数や内容から評価の対象としては不適当でしょうから学歴が重要視されるけど。
543名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 04:10:52 ID:vCIYsjje
29歳で法科大学院入学ってあり?
544名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 04:19:03 ID:V4G0eW3N
入れる頭と、学費がどうにかなるならありなんでない?
もう最後の賭けだね。がんばってちょ。
545名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 04:25:42 ID:vCIYsjje
30歳から70歳まで働いたとして、
40年。40年働けたら、立派だよな・・・。
546名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 12:12:10 ID:/p3RDj0e
人間は欲張ってはいけない・・・・・親の厳しい教えでつ。
547名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 16:33:11 ID:DqdnqwSs
今日面接行ってきただ。やはり大学中退は突っ込まれまくり。あと正社員として働いた経験がないことも。
履歴書だけで判断されるのも気分悪いね。こっちにだって複雑な理由あったけど理解してもらえなさそうだった
ので話さなかったけど。
前働いてた会社は学歴一切無視だしいい会社だったが。。。。。
548名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 16:42:37 ID:dOK+k0qj
>>547
世の中そんなに甘くないよ。中退した時点で人生終わり。腹くくってDQNな仕事をするんだな
549名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 17:16:05 ID:ArP1p44L
親が偽善者だったんだろ
サラリーマン人生なんてつまらないよ?ってすり込まれたんだろ
実は「おまえがつまらない人間なだけ」だったなんて・・
550名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 17:47:59 ID:1vLQJfEi
>>548
お前もな
551名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 19:07:24 ID:Q8NK4bhh
そこで煽りかよヽ(;´Д`)ノ
552名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 19:52:01 ID:ArP1p44L
親が偽善者だったんだろ
サラリーマン人生なんてつまらないよ?ってすり込まれたんだろ
実は「おまえがつまらない人間なだけ」だったなんて・・
553名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 20:00:09 ID:mfFMlDfY
大学中退なんて、人生における間違いの小さな一つだろ?
大学中退すりゃ、現時点でのつらさから逃れられたわけだしな。

ま、その甲斐あって、今度は新たな苦しみを味わっているわけだw
554大学中退45才:05/01/25 21:09:29 ID:5tdRMjUV
>>547
学生運動やってたとか突っ込まれないか?
555名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 21:12:07 ID:/NHVigMb
>>553
リアルだな・・
556名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 21:51:49 ID:+aUqv5WG
告発の行方
わらの犬
ヒッチハイク
悪魔のえじき
侵入者
さよならミスワイコフ
ロブロイ
狼よさらば
Barbarian Queen
南京1937
ジャングルラッツ
裸の復讐
夜がまた来る
水のないプール
十階のモスキート
SASORI IN USA
マーシャル・エンジェル
557名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 21:54:48 ID:LIsxOL1Y
工場池
558名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 21:56:11 ID:/IWJBvtE
未だに学歴を気にする企業なんてdqn企業
559名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 22:02:21 ID:/NHVigMb
>>558
確率の問題だけど、やはり仕事ができるやつは高学歴に多い
560名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 22:05:33 ID:sPt7GveZ
学歴不問のとこのほうがDQN率は高いだろ
561名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 22:12:07 ID:/IWJBvtE
学歴より本人の意識でしょ
562名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 22:53:55 ID:kUu2LV/l
とんでもねえクズばかりだなw
俺はマーチ以上の大学中退して、今は交通誘導員やってる。
この仕事も2年目だ。
おまえら何様だよ?
DQNな企業は嫌だ?贅沢言うな。
自分が負け犬ってことに気付けよ。
プライドだけは一人前だな。
563名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:03:27 ID:hKtQrfuI
自分が負け犬かどうかは自分で決めればいい
564大学中退45才:05/01/25 23:15:30 ID:5tdRMjUV
>>562
借金あると警備の審査引っかかるんだよな _| ̄|○
565名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:18:42 ID:aoAC1LjZ
>>562 誘導員って警備員のこと?

そうだよね。だれかが負け犬の仕事しなきゃ。
それを拒んでたらいつまで経っても仕事できないよ。
566名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:19:43 ID:jYFQPIEx
>>562
お前が負け犬だよ。底辺敗北者が!W
567大学中退45才:05/01/25 23:23:03 ID:5tdRMjUV
>>566
>>562はまだ仕事あるからな、真の負け組みは漏れだよ _| ̄|○
568名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:26:01 ID:jYFQPIEx
大学出てなければ人生終わり。中退者はさっさと死ねwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:26:16 ID:aoAC1LjZ
>>567 底辺脱北者が!w
570名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:27:48 ID:kUu2LV/l
>>563
そうか。ついつこのスレ住民達の多くが負け犬に見えたんで。
>>564
そうなんだ・・・
>>565
道路で赤灯持って誘導する仕事。
>>566
ワロスW
571名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:28:29 ID:aoAC1LjZ
でもマジ高卒って今の時代若者の1割だよ。
半分が4年制大学・短大卒。4割が専門と高専卒。
高卒はなんと10%以下の時代 DQN高卒のみw
高卒国家公務員は勝ち組
572名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:29:09 ID:jYFQPIEx
中卒は天然記念物だな
573名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:30:54 ID:aoAC1LjZ
戦争になったら中卒と高卒から戦地に送られるそうだ。
高卒の国家公務員は別な。
俺らがまず捨て駒にされるわけ。
切捨てるのにうまくできてる世の中だ。
574名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:32:40 ID:p4LTw5/E
>>571
いろいろ家庭の事情で進学できない人も多いんだからそんなこと言っちゃだめだ
575名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:33:13 ID:jYFQPIEx
進学できなかった奴は死ねばいい
576名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:34:15 ID:aoAC1LjZ
>>574 だってしょうがないじゃないか〜(えなりくん風)
これが資本主義学歴社会の現状だ。
577名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:35:33 ID:aoAC1LjZ
能力と金のない労働者は資本家の奴隷となって働くのさ。
578名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:37:40 ID:BSniRueR
(えなりくん風)だって!(プ
579名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:38:59 ID:QhtV76DK
なにこのおもしろスレ
580名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:39:48 ID:ToTVz388
俺も、えなりくん風ってのがわからん。。。
つーか笑わすとこなのか?
581名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:41:54 ID:aoAC1LjZ
えなりのものまねってことだよこのバカチンがー!
582名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:44:58 ID:jYFQPIEx
>>581
高卒死ねよ
583名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:45:23 ID:/NHVigMb
>>567
お前って金持ちじゃなかったっけ?家
584名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 23:47:29 ID:aoAC1LjZ
>>582 お前は高卒じゃないのか?
585大学中退45才:05/01/25 23:56:37 ID:5tdRMjUV
>>583
親の年金で寄生虫やってる _| ̄|○
586大学中退45才:05/01/25 23:57:52 ID:5tdRMjUV
凄く罪悪感感じてる _| ̄|○
587名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:01:00 ID:jYFQPIEx
>>586
おっさんが悪いんじゃなくて社会が悪いんだ。全部小泉のせいだ!郵政民営化や皇室典範よりも雇用拡大について論議しる!
588名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:01:41 ID:yvET0thR
_ト ̄|○
589名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:01:58 ID:9FcyqGMm
>>586
なら働け
590大学中退45才:05/01/26 00:03:23 ID:pN3QknUU
>>589
働きたいけど仕事無いんだよ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
591名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:04:07 ID:o+ta4OQ9
>>590
分るよ ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
592名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:05:06 ID:u6W9MxRW
だからさ〜サービス残業やめて社会主義経済化して、経済大国をやめればいいんだよ。
ワークシェアリングして、大学も無料、病院も無料にして給料の半分を税金にするとか、老後も安心だ。
貯金の必要ない。
共産党に投票しましょう!税金の無駄使いを止めさせよう!公共事業廃止!
北欧じゃそんな感じだよ。
593名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:06:32 ID:o+ta4OQ9
>>592
経済が余計に悪くなる。とりあえず支那へのODA停止。っていうか借金かかえてるのに、他国への支援なんかするな!
594名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:07:23 ID:u6W9MxRW
>>593 経済などいらないだろ。みなが節約して質素な生活すりゃいいだけ。
595名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:08:05 ID:o+ta4OQ9
>>594
じゃあ、お前だけ北朝鮮に行って来い
596名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:08:13 ID:FCpzHKdn
teesut
597名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:08:19 ID:9FcyqGMm
>>590
派遣バイトでもいいじゃん。まず収入得ることだよ。
598名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:09:11 ID:u6W9MxRW
>>595 あれは独裁国家だからだよ。
599名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:09:43 ID:o+ta4OQ9
>>598
じゃあ、キューバに亡命しろ
600大学中退45才:05/01/26 00:10:03 ID:pN3QknUU
>>597
日雇いの派遣数社登録してるけどどこも仕事女のだけしか無いって言われてるよ _| ̄|○
601名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:10:31 ID:u6W9MxRW
>>599 いいよ。俺の今の生活北朝鮮並だし。俺様を舐めんなよ!!
602名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:11:14 ID:o+ta4OQ9
>>600
女騙してヒモになれよ
603大学中退45才:05/01/26 00:11:35 ID:pN3QknUU
>>601
漏れなんか土人並だよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
604名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:11:38 ID:u6W9MxRW
>>600 お前45歳じゃねえだろw
投稿見ててもどう見ても20代の投稿にしか見えない。
脳内が子供のままだよ。なるべくしてニートになったというかんじだな。
605大学中退45才:05/01/26 00:13:08 ID:pN3QknUU
>>604
見かけは30代、心は10代だけど・・・
606名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:14:31 ID:u6W9MxRW
コテハンか。本当は20代か。俺と同じくらいの奴だろ。
607名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:16:11 ID:u6W9MxRW
少子化日本がどこまで資本主義経済でいけるのか楽しみだな。
まだ国債の暴落も起きてないしな。まだ20年くらいは持ちこたえるのかな。
608名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:16:56 ID:s/DXO+a+
指輪職人になりたい。
必死こいて調べてはじから電話してるし、実際に職人さんに会って
今の指輪職人の事情を聞いた。
それでも諦められないけど25歳の女だと雇ってくれない。
「誰が働くんですか?」と聞かれて「私です!!」
と電話で言うと「女の職人なんていない」と驚かれて中卒じゃないと
雇わないと言われた。
大学なんて行かないでもっとはやく目覚めればよかった。
中退だから塾の講師してても負い目がある。
609大学中退45才:05/01/26 00:17:03 ID:pN3QknUU
>>606
20代だったら親に泣き付いて大学か専門逝き直してるよ ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
610名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:17:05 ID:yvET0thR
>>605
何かスキルはないのかい?
611570:05/01/26 00:19:01 ID:9gdunmEQ
自虐的なんだよね、スレ住民達。
負のオーラが漂っている。
612名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:19:52 ID:u6W9MxRW
職人など手に職をつけるには大卒だと遅いらしい。
高卒で十分だしね。
613名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:20:33 ID:u6W9MxRW
>>611 俺たちネガティブなのがとりえなんだろ。
614大学中退45才:05/01/26 00:21:46 ID:pN3QknUU
>>610
スキルあったらこんな所にいないよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
冗談に聞こえそうだけど、性欲・食欲・睡眠欲だったら誰にも負けない _| ̄|○<それしか無いんだ
615名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:21:47 ID:c/iSRraP
自虐なのは駄目板じゃ基本だから問題なし

ただ、ついさっきまで高卒市ねやら罵り合ってたのにこの展開
面白いっすね、このスレ
616大学中退45才:05/01/26 00:22:56 ID:pN3QknUU
>>613
おまいいい事言った、暗い性格は誰にも負けない・・・
617名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:22:57 ID:yvET0thR
>>614
公園に住むには充分なスキルだ。
618大学中退45才:05/01/26 00:24:34 ID:pN3QknUU
>>615
自虐じゃない、自分を鏡見てただ王様は裸だと言ってるだけだ _| ̄|○
619名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:25:28 ID:u6W9MxRW
お前らが無職なのも性格に問題ありだなw
なるべくして無職になった人間という気がする。
620名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:30:19 ID:u6W9MxRW
大卒か否かは信用問題に関わることだと親にもいわれた。
621570:05/01/26 00:32:47 ID:9gdunmEQ
>>613
そっか。。。

仕事選びは重要だけど、あまりに我侭なのはどうかと思うな。
仕事さえ選ばなければ、雨露凌げる家と、腹一杯の飯は食える。
622大学中退45才:05/01/26 00:33:07 ID:pN3QknUU
>>620
中退すると世の中のブラックに入れられるからな
623名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:35:23 ID:NWN3qo9i
明日、職安いって紹介状もらいに行きます。
面接までこぎつけても、中退に突っ込みが入るだろな。
嫌だ・・・。
624570:05/01/26 00:39:09 ID:9gdunmEQ
最初は『なんで俺がこんな薄汚れた肉体労働者と・・・』って思ってたなあ。
でも、働いて少し経てば、現場のおっさんに親切にされたり、
食事ご馳走になったり、車両も簡単に捌けるようになるんだよなあ。
そうすりゃ余裕が出てくる。
625大学中退45才:05/01/26 00:42:00 ID:pN3QknUU
>>624
収入があるのとてもうらやましい _| ̄|○
ネタだと思われるけど未だに新札使った事無いし5千円札、1万円札触った事も無いよ _| ̄|○
626名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:43:11 ID:u6W9MxRW
>>625 お前はヒキコモリ・ニート
627名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:47:54 ID:gqwWHkbW
えなりは何処にいったの?(ワラ
628名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:49:57 ID:u6W9MxRW
>>627 寝たんだろ。
629570:05/01/26 00:50:54 ID:9gdunmEQ
>>625
自分は25歳で大学中退し、中退して10日後には
現在の仕事(交通誘導員)に就きました。
給料は現在(2年目)で、約300ですが、なんとか生活してます。
大学時代の同期は大手通信会社や大手新聞社など華々しい所に就職して、
久しぶりに会ったりすると少し恥ずかしいですがw
要は気の持ちようだと思います。
真面目にコツコツ働いて、ギャンブルもしません。
煙草は吸います。酒は休日だけの贅沢です。余った金は貯金です。
去年、一応彼女も出来ました。
630570:05/01/26 00:51:52 ID:9gdunmEQ
>>625
あなたから比べたら若造ですが、
上手く行くことを祈っています☆
631名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 00:55:19 ID:dGAwFdQY
>>629
君みたいに立派な人間が何でそんなに留年(かな?)しちゃったわけ?
632570:05/01/26 00:59:22 ID:9gdunmEQ
>>631
立派じゃないよ。
留年は勉強内容が高度で挫折したのと、
嫌になってロクに大学行かなかったから。
だから自主退学したよ。
633名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:00:23 ID:o+ta4OQ9
>>632
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
634名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:01:03 ID:e2A438q9
>>631
629のどこが立派な人間だと思うんだ?
635名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:01:40 ID:u6W9MxRW
>>633 ワロタw
でも年収300万って多くねえか?
ずりいよーー
636570:05/01/26 01:02:46 ID:9gdunmEQ
>>633
(つд`)
637名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:03:12 ID:o+ta4OQ9
ま、確かに300もありゃいいよ
638名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:13:10 ID:u6W9MxRW
2:6】 大卒以上の女性に質問!高卒男と結婚できる?
1 名前:Miss名無しさん 05/01/26 00:34:28 ID:TAaqDGAg
できないよね?理由はあとで。




2 名前:Miss名無しさん :05/01/26 00:52:03 ID:5mNNbaTD
確かに嫌かも


3 名前:Miss名無しさん :05/01/26 01:03:48 ID:AdFMnJRF
女達は、自分が大卒ってだけで調子こかないでね。


4 名前:Miss名無しさん :05/01/26 01:04:47 ID:kcQmUwhD
顔がよければできる。


5 名前:Miss名無しさん :05/01/26 01:07:44 ID:J7bFZwUX
出来るけど・・・よっぽどじゃないとしたくないかも。。
高卒で顔がいい奴って性格がクズ。


6 名前:Miss名無しさん :05/01/26 01:10:32 ID:J7bFZwUX
やっぱり子供持つとどう思うかだね。
子供に底辺高卒の男の頭が遺伝して、
希望の大学入れなかったらかわいそうだし
父親がバカってかっこ悪いかもね・・。

これが現状だ・・。
639名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:18:12 ID:hQvnVgHj
就職で差別されても知能でバカにされる覚えはないぞ。
俺は慶×中退だあああああ   orz・・・
640名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:24:34 ID:yvET0thR
知能を鼻にかけてる女はいやだ
641名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:28:37 ID:u4IQY849
オフでも仕事の話が大好きな女っているよな
642名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:36:09 ID:IiwXw6jX
仕事」はいくらでもある。
若いうちは。


45歳無職になりたくないなら、なんでもいいから働け、お前ら、俺。
643名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:45:04 ID:MJZTzrtz
>>639
同志がいたか・・
644名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:50:52 ID:MoMnNb8p
>>625
普通、45歳って言ったら、家庭を構えて、家長として
中学生か高校生の子供を養って当然のような年齢だ罠。

シルバー人材センターをのぞいてみれ。
年寄りでも毎日働いている椰子がいるのに、お前ときたら
親に寄生して、愚痴愚痴いうばかり。
しかも、世間に揉まれて成長していないから、いつまでたっても
子供の言動だし。
お前が今、どうしようもない状況に陥っているのは
大学を中退したせいじゃなくて、お前がお前だから。
645名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:53:31 ID:6VEovf8S
オマエラ結婚なんて考えてる場合じゃないだろ
646名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 01:59:13 ID:e2A438q9
>>639 >>643
漏れはそこのライバル校を中退
647643:05/01/26 02:06:21 ID:MJZTzrtz
>>646
そこ落ちた
でも、今さら関係ねーか
自分のとこもドロップアウトだもんな
648名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 02:31:13 ID:ZfUW5oRt
みんなレベル高いな。俺なんて4流私大だぜ…日東駒専…
649名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 02:33:58 ID:MJZTzrtz
高くても同じだわさ
650名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 03:00:38 ID:FhrKmqba
勘違いしてないか?ボーイたち
今の社会は学歴よりも能力が問われる時代なんだぜ
有名大学通ったからって良い会社に就職できるとは限らないんだぜ
651名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 03:08:23 ID:MJZTzrtz
>>650
それぐらいわかってるわ
でも能力あるやつは高学歴に多い
おれは違うけど
652名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 03:44:04 ID:gotE7kO0
みんなは履歴書の最終学歴、大学中退と高校卒業どっち書いてる?
653名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 03:56:28 ID:u6W9MxRW
なんか大学って高校と違って何もしてくれない。
いつ就職どのようにしたらいいのか個別に教えてくれないからいつのまにか就職の時期すぎて卒業の時期になってる。
何もしてくれねえよ大学なんて行くもんじゃないよ ほんとバカみた
654名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 04:00:45 ID:Piw7hF12

目的持って自主的に行動しないものには
何も与えてくれないのが大学
オレモナー
655名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 04:11:54 ID:u6W9MxRW
だから大学が嫌い。大学視ね!
656名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 04:13:29 ID:3sxaRffg
【だがそれがいい!!】

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
657名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 04:19:07 ID:u4IQY849
友達少ないと受験にしろ就職にしろおいてきぼりになる
658名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 06:36:09 ID:1CQlBWhK
>>653
大学によっては手取り足取りのところもあるらしいぞ。
659名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 08:56:31 ID:x2Emtwb7
ウホッ!いい大学
660名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 09:06:50 ID:osMHeqs2
>>658
Fランク大学かね?
661名無しさん@毎日が日曜日:05/01/26 11:16:04 ID:1LDYMTV+
>>608
遅レススマン。指輪職人って、シルバーアクセサリ職人のこと?? 俺も今でもなりたいなと思ってる。
シルバー好きだから。25なら今から学校行って学んでもまだ間に合うんじゃない???
662名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 00:48:08 ID:2ea9fpwh
山口もえ.成城大学法学部卒。
663名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 01:50:49 ID:RMrFy+Pr
もえはたまらん あいつが女子大生でおれがリーマンで・・・

あぁ、おれのもえ
664名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 20:22:40 ID:cWWDX4jq
親をだましてバイト三昧。得たものはパソコン一式とゴミの山w
失ったのは将来のエリートコース。
665名無しさん@毎日が日曜日:05/01/27 22:11:17 ID:cWWDX4jq
自由な時間をわざわざ潰してストレス溜まるようにして
親に毒饅頭を食べさせた最高の親不孝である。
友達いなくても新卒なら就職課のサポートで
どうにかこうにかなるチャンスがあったはずなのにね。
666名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 09:00:20 ID:ELJUVOGt
いまさら後悔しちゃうよな
今からでも放送大学とか通って大卒取った方がいいかな?
667名無しさん@毎日が日曜日:05/01/28 09:03:27 ID:dlhj7phS
↑そんな形式だけの学歴なんて無意味。
実力が問題。
>666 オーメン引いちゃったからダメかぁ〜
668名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 12:43:39 ID:TMTpmy05
履歴書の大学中退を省いたら、やはり処罰されますかね?
669名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 13:05:58 ID:mPIhoo3j
大学中退⇒他大学卒業

はどう思う、きみ。
670名無しさん@毎日が日曜日:05/01/29 21:25:37 ID:qYIV6xyX
いいと思う。話は変わるが「大学を辞めた場合」のスレッド
はどこにいったんだ?
671名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 18:48:25 ID:XsEN4nfs
俺も最近、放送大に編入したけど、それは学問をちゃんとやり直すため。
資格云々にはならんと思うし、大学中退を背負って生きていこうと思う。
672名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 20:48:21 ID:8Trb4nnu
>>671
大学中退するような根性なしが絶対に放送大学なんて続くわけがない。
厳しいとかそういうんじゃなくて、強制されて物事ができなかったのに。
本当に学問を学びたいなら、大学受験するべき。
673名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 21:33:28 ID:yJQY4rA/
漏れも大学受験した方がいいと思う。漏れ中学のとき進○ゼミ
やってたけど続かないんだよね…自主学習みたいなやつは。
674671:05/01/30 22:10:20 ID:adRGW/zS
>>672-673
なんか若い人みたいだね。ご高配ありがと☆

俺30過ぎのオッサンだから,今更入試なんてとてもとても。
確かに自主学習は続かないかもしれないけど、
青春の忘れ物=学問を追いかけたくなっただけ。
費用も安いし、マイペースでやれるから放送大しかないのよ。
675名無しさん@毎日が日曜日:05/01/30 22:26:10 ID:8Trb4nnu
>>674
漏れも30過ぎのオサーンだが、青春の忘れ物を追いかける気があるなら
せめて通信教育でスクーリングのあるところで勉強すべきだ。
漏れの母親はそれで、8年かかったが卒業した。
大体、通信教育の卒業者は2〜3割程度らしいしね。
676名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 01:26:34 ID:uU0YE73r
>>675
詳細キボン
677名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 01:27:56 ID:P3zPGQej
他人に説教できる身分かよ
678名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 08:15:41 ID:x7mTF5Kk
今1留で資格取得系の大学に通っているのですが、卒業したら
その資格が生かせる仕事ではなく全く関係の無い仕事に
就こうと思っています。だからこのまま勉強してもお金の無駄
なので中退しようかと思いましたがここを見ていると卒業しよう
という気になってきました。1留で資格とは全く違う業界にも大学を
卒業していれば就職できるものなのでしょうか…
679名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 11:29:10 ID:HUnY7NTF
>>678
できる保障はないが、
中退するよりはるかに可能性が広がる。
680スレ一:05/01/31 20:46:53 ID:lmQjVsNe
中退したら潔く自衛隊の2士行きましょ
681名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 21:57:02 ID:/tLw5EyI
何故大学を中退したのか?と聞かれたら、

はい、それについて5分ほど話させてください。
日本の大学生、年齢にすると18歳ですね、日本の大学生で、
大学に入学した時点で、大学の意味や勉強の意味を本当に解っている
学生はどのくらい居るでしょうか?もちろん明確なビジョンを
持って大学に入学する人も居るんですが、半分以上の学生は
そうではない、と言ったら言い過ぎでしょうか?
そして私自身も例に漏れず、そういう日本の大学生でした。
特にエスカレーター式やあまり頑張って受験勉強をしていなかった、
学生はそうじゃないでしょうか?私も受験勉強は頑張ってした方
ではなかったです。(中退したのが有名私大なのでちょっとしたアピール
になるかな、と期待半分怖さ半分のうんこ俺)
それで、中退してしまいました。中退してどうしたかというと・・・
(以下ダメ期間・精神を病んでた期間をはったりをかまして乗り越える)

と、答えようと思っている俺、そしていい年して海外の一流大学を
目指そうとしている俺、をどう思う。
682名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 22:14:45 ID:frSYBUuT
なんかわからんががんがれよ
683名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 01:01:45 ID:gNCSR0A3
>>681
明確なビジョンを持ってないのは半分以上いるかもしれんが
中退するのは1割もいないだろ
ごく少数の落ちこぼれであることを
明確なビジョンを持たない多くの学生と結びつけてごまかそうとしてるが
両者は全く別の問題。

漏れごときにこんなツッコ見受けるようで、海外の一流大なんか受かるのか?
何より問題は、>>681は自分がしっかりしたことをいってるように錯覚してるところ。
684名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 01:20:42 ID:UQo9Wb9e
>>678
普通のリーマソですが、何か?
「なぜ、リーマソがダメ板に?」云々のバカレスは不要です
685名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 01:46:19 ID:PH0cqkq3
>>683
675によると通信教育の卒業者は2〜3割程度らしい。
なぜこんなに低いかといえばDQN大学は通信教育を
やってないからだろう。あるいはやってても小規模だからか。
中退するのは1割もいないというのはDQN大学も含めた
全体での割合だから低いのだろう。
681が通ってた大学は有名私大らしいから中退する割合も高いだろうし
入学すら出来なかった人がほとんどであることを考えると
681のような人をごく少数の落ちこぼれと考えるのはおかしいだろう。
686675:05/02/01 02:53:02 ID:UQo9Wb9e
>>685
> なぜこんなに低いかといえばDQN大学は通信教育を
やってないからだろう。
全然逆。DQN私大ほど通信教育やってる。
ただし、多いのは養成系学部だな。教育学部とか。

通信教育の卒業率が低いのは
@授業料が安いので真剣味が伴いにくい
A何が何でも大卒資格が欲しいという心意気がない
(自分の余暇を利用して、知識向上のため程度。
漏れのお袋は、社会福祉士になりたいとかほざいて通ってた。
もちろん働きながら。大学時代は漏れが1/3くらい
バイトでレポ書いてたw)

B学校側も来ない学生を無理して来さそうとはしない
金さえ払ってくれれば別に問題ないわけだし。
687名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 04:20:56 ID:OPPWqtN8
>>686
Bは通信に限らないのでは?
688名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 04:44:15 ID:D7CtyJzO
>>683
やあ!今起きてそれに気づいたよ!!
まったく別問題だね。
689名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 04:54:19 ID:D7CtyJzO
>>683
 「大学に入るまではよかったんだが、いざ入ってみると急に大学に興味を持てなくなった。
   そこには自分の求めるものはないんじゃないかと感じた。それに学生たちは大学に入ったそのことだけで浮かれ気分でね。
   まぁちったぁ難しい大学かも知れないが、そんなのなんぼのもんじゃ、たかが知れてるじゃないかって思いが自分の中にはいつもあった。
   そしてこれはモット大事なことなんだけど、それ以上に自分の中に悶々として整理の出来ない説明不可能な苛立ちが渦巻いていた。
   それは多分自分が生きているという実感が持てないということだった。いや遠い将来自分の存在や身体が何かによって消されて行くのじゃないか、
   という漠然とした予感と怖れを抱いている自分がそこにいたんだ。
   それから大学を辞めた。そしてアメリカへ渡った。なぜって。多分そこにはいま自分たちが、
   そして時代が失いつつあるリアルが在るかも知れない、と体でそう感じていたからだ。」

以上、私の好きで、もろくそに影響受けた作家のプロフィールを自分なりにパクってみました。
690名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 05:00:00 ID:LD5yhuFW
05:00:00!!!!!

そろそろageときましょうか。
あんまり沈んでいると、>>1のようなヴァカがまた重複スレを立てる恐れがありますからね。
691名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 05:00:27 ID:D7CtyJzO
>>683
その文考えるのに5分も使ってないので、論理的にしっかりしてるなあ、
と思っては書いてないです。
692名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 07:08:04 ID:ADR/VDdV
大学の授業料未納で除籍になったばあいは、高卒で履歴書だしても
学歴詐称にはならんよね?
693名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 20:09:54 ID:wYDCaY/k
681,内容はともかく5分も話そうとしたら面接官に切られるよ。
面接官に対する返答は普通1分、長くて2分だから。
要点を的確に伝える能力がないとも判断される。
694名無しさん@毎日が日曜日:05/02/01 21:44:53 ID:D7CtyJzO
>>693
アドバイス有難う。
695名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 05:18:33 ID:i265fIk6
>>692
学歴詐称になるのは大学に”入学”とか書いた場合のほうな気がした
除籍は籍事態無かったことにされるからね、自主退学とも違うよね?


中退→フリーター→地方公務員
俺の計画w、俺なんかでも生きて行ければいいと思っている
696名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 06:13:12 ID:zZh2JJyJ
そろそろ中退するかどうかの期限が近づいてきた。
もうほんとどうしよう。
相談する人も誰もいない。
このまま圧力に押しつぶされてペシャンコになりそう・・・
697名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 06:17:08 ID:Xb0gBLnQ
>>696
君が何歳か、どれだけ精神的に成熟してるか解らないけれど、
精神科行ったほうがいいと思う。相談する人が居ないなら。
病院ではそういう状態の自分を、どういう風に社会・学校につき合わせていくか、
そういうコトもアドバイスしてくれる。

以上、中退者より。
698名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 08:43:43 ID:Yi9az1NY
もう遅いよ
もう何もかもおそいのさああああ〜〜
中退する理由を聞かせてくれ>>696
699名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 14:42:01 ID:mJL64ybf
中退しても問題ないぞ。
普通に生活してける。
某国立大学5年目にして中退。
自己破産歴あり。
現在年収 600万。
就職時の面接と、結婚する時 相手の親への言い訳ぐらいだな。
困ったのは。 
現在 28歳。
700名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 15:33:35 ID:x6l1IYAR
>>699
どんな仕事に就いてるの?
701名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 15:38:47 ID:zZh2JJyJ
真面目な話、21才で中退したら、もう正社員になれるような働き口ってないのかな?
702699:05/02/02 16:28:05 ID:mJL64ybf
地元の中堅会社で営業してます。
営業なら、学歴関係ないしね・・・
出身大学だけなら胸張って答えられるし。
大卒で募集してたけど、自分で会社にTELして売り込んで就職できました。
703大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/02 16:47:12 ID:vt1lHeSB
>>692
除籍で学歴書かなくて済むなら会社都合解雇された場合でも職歴に書かずに済む理屈が…
704名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 20:30:00 ID:pZO5tHjA
>>701
俺も21で中退して23でDQN工場の社員になれたよ
一年で辞めたけど

これからどうすっかなあ
もう一年も無職だぜ、板に付いてきてどうすんだ
705名無しさん@毎日が日曜日:05/02/02 21:14:18 ID:Yi9az1NY
営業マンが勤まるような奴が中退する理由って何?
適性がなかっただけってことかな
706名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 03:34:04 ID:RpyAjC5H
>>705
意味不明
707名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 04:21:52 ID:J5qv/hz0
工場っていってもいろいろだろ。。アスベストととか化学薬品扱うとこは将来ガンになる可能性が高くなるよな。
ガクガクブルブル
708名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 08:35:38 ID:QQnURGJN
>>707
そんなあなたにゃ半導体の検査、クリーンルームがお勧め。
怪我する危険も少ないし冷暖房も効いてる、そして何より
オナゴがいて生きる希望が沸いてくる!
でも倍率高めだから中々かからないけど・・
709名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 08:37:11 ID:ujQA/5DX
699さんは中退にどうしようもない理由があったんだろな
俺なんか サボリ→鬱→引きこもり→鬱→中退
710699:05/02/03 09:19:54 ID:IL/uXPmg
どうしようも無い理由は借金でしたw
親バレしたくなかったので地元以外で自己破産。
現在もバレてません。
711名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:23:02 ID:K59G1FTE
>>708
クリーンルームは環境がいいが、クリーンスーツが暑い。
712名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 09:56:14 ID:rnQiYFE5
関西の某国立大6年で中退→2ヶ月休養→ブラックITで1年半プログラマ→2ヶ月休養→
パチ屋店員3ヶ月→遅刻してそのまま無断欠勤&退社→10ヶ月休養
→中堅会社の社内SE
好待遇、仕事もやりがいあって充実

大学でメチャメチャになった俺の人生が今
やっと開花しようとしている
7131流:05/02/03 10:25:55 ID:KVKmH6L7
うちの大学では卒業3流、留年2流、中退1流といわれていた。
714名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 11:24:10 ID:lpK5ttB4
>>713
都の西北(σ・∀・)σか?
715名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 11:30:00 ID:p3rGj39O
>>713
時代が違う
716& ◆YplfZETJmc :05/02/03 11:59:14 ID:KVKmH6L7
>>713
日本一の極楽系大学。キャッチフレーズは「単位は空から降ってくる」
まぁ、キャッチしそこねたわけですが。

717名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 17:34:26 ID:3a2p08+S
>>716
またまたいつものデマかよ
718名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 18:22:42 ID:W2outW+u
高校、大学はまあまあいいとこ入ったんだけど
大学結局中退しそこからダメ街道まっしぐら
719名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 19:59:07 ID:dF5XT6Eg
>>712
プログラマーやSEをするために必要な知識を身につけるのに
どのくらい時間がかかりましたか?
もしよろしかったらなんという本を読んで勉強したか教えてください。
720名無しさん@毎日が日曜日:05/02/03 20:15:12 ID:f5mMvKme
就職の話を親が持ってきたんだけど、初任給が13万だそうだ。
中退しなかったら初任給20万とかもらえたのになぁ…
721712:05/02/04 02:38:42 ID:PIeOTmDF
>>719
ほぼ知識無しで就職したよ
面接でも経験ありませんって言ってたから
ブラックITで仕事しながら、覚えたって感じ
722名無しさん@毎日が日曜日:05/02/04 10:36:46 ID:h3dwTPfc
>>721
プログラミングって就職してからでも覚えられるもの?? 本人のやる気しだいか。
723スレ一:05/02/04 10:59:56 ID:OnAa7T38
若ければガンと行けガンと
面接官殴ってこいや
724大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/04 12:33:38 ID:tCxh0hQb
>>722
今じゃ高校の数学でもプログラムやるみたいだよ、新聞にセンター問題に書いてあった。
725名無しさん@毎日が日曜日:05/02/04 13:01:39 ID:lDSIezaP
>>724
BASICのことか?
726712:05/02/04 13:07:18 ID:PIeOTmDF
>>722
未経験で募集してるとこだと、簡単な仕事からやらせてくれるから覚えれるよ
727722:05/02/04 14:19:57 ID:YtKI7hxu
>>726
そうなのか・・・・だったらそっち系行けばよかったな。。もう少し若い頃に。
728719:05/02/04 20:39:19 ID:V6/biaYx
>>721
ありがとうございます。
収入はどれくらいあるんですか?
729名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 18:15:29 ID:hhqSDLzP
再入学することにした漏れでつが、本日入学許可通知がきました。
がんがります。
730名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 18:30:15 ID:Optv3Pvk
>>729
一緒に頑張ろう。
731名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 18:54:39 ID:zrfjOZgq
SEって45〜50で勉強が追いつかなくなるってさ
辞めとけ・・・
732名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 18:55:00 ID:hhqSDLzP
>>730
再入学するんですか?自分、年齢が下の人たちとうまくやっていけるか
不安ですけどがんばります。卒業あるのみ。
733名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 19:01:05 ID:Optv3Pvk
>>732
自分はアメリカの大学目指してるから、なんとも言えんが・・・。
とにかく頑張ろう。
734大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/05 19:33:43 ID:Vj3IAX+b
>>729
卒業するまで2ちゃんと酒はやめておいた方がいいです、漏れの体験では。
735729:05/02/05 19:39:35 ID:hhqSDLzP
>>734
アドバイスありがとうございます。45才さんも頑張ってください。
736名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 20:02:15 ID:exCHUVp5
45歳おっさんは就職するまで2ちゃんとオナニー禁止にしたら?(´,_ゝ`)プッ
737名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 22:11:13 ID:+YM8ZCJ1
大学通ってた頃、学生はカンニングやノート写しなどやりたい放題。サボリもあり。
大学って・・通う意味あるのかなと思い始めた。講義内容も社会に出た時必要なのか?と思えた。
仲間もいなかったし。通学も時間がかかる、金もかかる。段々行くのが嫌になってきて・・・辞めた。

皆さんはどんな理由で辞めたの?
738名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 22:13:33 ID:aYppbOl8
>>731
勉強というより脳が...
ましてブランクがあるならよけいまずい
739名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 22:21:18 ID:g4abJ5+L
今NHK見て中退するの踏みとどまりますた。
740名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 22:23:53 ID:Optv3Pvk
>>739
えらい
741名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 22:49:29 ID:SzQTTYuf
>>729
大学は私立?国立?
再入学する時って試験あった?
742名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 23:03:00 ID:ZjVDIm8t
  _|_ \  ┴─┴     ___  
   _|_    ┌┐  | .  /  / \  
 / |  ヽ    |ニ| | | ら |   /   / 
 \ノ   ノ    | .| .ヽ|  . \/  /                               
                              
            __| ̄|__
            |_   _|  _ 
              |  |   |_|             _  ____
              |  |    _        _   |  |/ ./
              |_|   |  |   | ̄\ ||  |   /    
                .    |  |   | |\.\| |   |   \    ┌――┐
              .      |  |   |__|.  \_|  | |\ \.    | | ̄| .|
                       ̄              ̄  .\/   .|  ̄ |
                                            ̄ ̄ ̄
                              
                   ̄)o   フ_     フ     /   / ̄/ヽ
               /  ̄)\ / o_)  / o_)   /⌒し  ヽ_/ ノ      
                  ̄             
                               ‐┼‐      ヽ    / ̄/ヽ  ‐┼‐ll   ヽ
                               ‐┼‐  ユ  _ノ  ヽ_/ ノ  / | ヽ  _ノ

743名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 10:36:14 ID:9AiMBYyM
ねー女で大学中退職歴ナシ資格ナシ現在無職はどうしたら就職できるかな。
744712:05/02/06 10:44:26 ID:bQTs2cmr
>>728
年収550ぐらい。
ダメ人間の俺には十分すぎです。

IT系は仕事がコストの低いインド、中国に流れるとか
SE35歳説とか、将来は無いって話よく聞くけど、どうなのかねぇ。

昔ブラックITで仕事してたとき、中国に開発委託してボロボロになったシステムを立て直したことがあったけど
まだまだ外国に委託する環境、委託を受ける環境が日本にも相手国にも整って無いんじゃないかなと思った。

将来の不安なんて、どの業種でも似たようなもんだし
勉強しっかりしてりゃ生き残っていけるでしょ。
745名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 10:45:56 ID:Vf3qDyE0
結婚か
Officeマスターとか簿記2級以上とって
職安で未経験可・正社員・一般事務で検索かけて総当りで面接とかかな
一般事務は女しか採用しないし
746名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 11:03:22 ID:9AiMBYyM
結婚は予定ナシだし就職もしてないのに結婚は自分として許せない。やぱり資格ないと事務さえ無理・・・?中退=高卒もしくはそれ以下とみなされるのに理想や目標は大卒並に高くて就職できない人って多くない?
747729:05/02/06 11:17:40 ID:gn39Hsno
>>741
私立です。国立いける頭あったらこんなに苦労しない…orz
再入学は書類提出だけだった。うちの大学は中退理由によって
再入学の許可が下りない場合もあるらしい。成績が悪すぎての
中退とか…とにかく学校に問い合わせることを勧めます。
748大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/06 14:32:43 ID:9b4MEMe2
>>747
単位不足の退学は無理だろうな _| ̄|○<。・゚・(ノД`)・゚・。 うえ〜ん
749名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 18:06:56 ID:6IdEfdJb
親にはなんで勝手に道を変えたのかと問い詰められるし。
毎日出ていれば卒業できて黙っていても就職できるのに、
なんでこんなバカなことをしたのだろう。我ながら恐ろしい。
もっと早くバイトやめて学校一筋にしとけば地獄のような思いもしないんだね。
750名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 18:52:08 ID:f0So51gW
有名大学や理系の場合、卒業と中退は大違い。
中退する椰子は大抵、端から精神的に難がある椰子が多いけど
そうじゃない椰子でも、現実に気付いたら気付いたで精神がやられる。。
有名大学中退者あわれ。。
751名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 19:50:57 ID:FkJ/vWAp
>>748
45才さんは再入学を考えてるのか?!
752名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 20:16:38 ID:h+88w1wy
>>750
有名大学は入学するのが難しいからってか?
普通に考えたら、わざわざ一生懸命勉強して入ったのに・・・・
ってなるもんな。
俺は大して勉強してないのに有名大学に入ってしまったから、
自分の中で勝手に大学を馬鹿にして、中退してしまい、
現実を知り、精神あぼん。
753名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 00:27:32 ID:cIKIanlH
通学の電車がやばかったね
飛び込むか、このまま流れに押し流されるか、
毎日タイミング計ってた
754名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 02:17:47 ID:SmjWMv2I
>>747
そっか・・・成績悪すぎると許可下りないことがあるんだ・・・・
俺の通ってたところもそうだと編入試験受けさせられるのよりピンチかもしんない・・・
今度は中退しないように頑張ってね
755名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 07:34:05 ID:HoBRlBFR
断食覚悟であと1年通学して卒業するか、普通の大学生活を送って除籍されるか、
中退して適当な職につくかでものすごく迷ってる・・・もう何がなんだか・・・
756名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 10:41:28 ID:4wNERwY3
>>755
安心しろ。
「適当な職」なんて無いから。
757名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 12:06:35 ID:50t4O6TX
人脈が全くないのにバイト三昧に明け暮れたのが中退につながったorz
分相応に皆勤していれば、こんな惨めな思いもせず楽に就職できるんだけどね。
親戚がみんな大企業に入ってるから肩身狭すぎ。
758名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 14:52:11 ID:WHnLSaBK
うちの大学、再試の場合1教科につき1000円払わなきゃならないんだが
みなさんの大学はどうでしたか?こんな大学辞めたいよ…orz
県外大学だし私立だし金が無い。かといってバイト入れまくったら
勉強についていけない。
759名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 19:22:36 ID:HRGYv0R8
もう寝よ
760名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 19:39:22 ID:RktYCKTQ
>>755
そっくりだな あんた
俺は除籍になった  後期の授業料未納で
761名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 19:46:34 ID:9YXRkarL
苦しくなったら般若心経をとなえよ
762名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 22:23:08 ID:RktYCKTQ
般若心経にもすがったよ
大日、金剛・・・

いろんな宗教や思想・哲学にもすがった
763名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 22:26:06 ID:EA3G8dJa
>>758
それは辛いね…orzぼったくりか
764名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 23:25:34 ID:nzz0mUje
みんな正社員で働いてる?
765名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 23:43:19 ID:ETwk413e
このシリーズのスレで過去に正社員で働いているとか言ってた香具師は、大抵旗振りかドキュン営業が多かったような希ガス。
766名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 02:00:11 ID:owCk0ID5
戻りたい
戻ってあの時逃げた俺を張り倒したい
767名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 03:48:35 ID:r/rnnOAZ
合い言葉は一つ!

ホリえもんも中退だ!!
東大だけど…
768名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 13:32:50 ID:Ss8xWRWd
濡れ無職。
769名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 15:33:51 ID:9vzN3jdl
就職しようか再入学しようか悩むなー
770名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 15:52:23 ID:G159OoAe
中退と新卒で内定なしの場合、同じような立場だよね?
771名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 15:54:03 ID:2RRSyBQJ
んなわけない
772名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 16:00:42 ID:3ndj1QJe
6年半行った大学を中退後、プログラマになって10年働いたが、精神病で退職。
それから派遣で1年半工場で働くが、クビになった。
現在、地元の技術系の研究所の面接結果待ち。 面接の感触は良かったんだけど、
受かるかどうか…。
773名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 16:39:54 ID:ZpdLRm9U
>>772
それ全然ダメじゃなくね?
774名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 17:34:47 ID:3llCwugb
中退した後就職できる奴ってダメじゃない
775大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/08 18:31:21 ID:OYg8gtGm
>>762
そんな難しい本読めるんだったら大学卒業すんの簡単じゃないか?
776名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 18:37:25 ID:8SyTx2/T
日本の大学を卒業するのに賢い馬鹿はあまり関係ない。
真面目か不真面目か。健康か不健康か(精神、及び肉体)
777772:05/02/08 18:42:53 ID:3ndj1QJe
>>773
実は大学在学中にも精神病やってるのよ。 ダメかもしれない(^^;。

>>774
一応、大学在学中に、「第一種」はとりました。 個人的には卒業証書の代わりだと思ってます。

今、ハロワに通ってるんだけど、給付金とか早くもらえるからヘルパー2級の資格取ったんだよね。
でも、実習とか行ってみて、「これはこれで大変そう」とか思っていたら、技術系の派遣会社の
広告が入ってきた。 「もう一度プログラマで頑張ってみよう」とか思って面接受けてみたわけ。
仕事の内容は、ちょっと畑が違うので、期待半分、不安半分ってとこ。
プログラマの仕事できなくなったら介護も考えてる。
778名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 18:43:20 ID:3+WgGzV4
>>776
そんなわけないじゃん。
部外者みたいな異見だな。
779名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 18:50:25 ID:8SyTx2/T
>>778
中退して、自分でそう思っただけ。
780名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 19:02:34 ID:ZpdLRm9U
>>777
推察すると年齢は30後半?

10年キャリアあるし十分だな・・・
781名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 20:12:05 ID:sN4ozgTB
>>778
そうか?
正しいと思うが。

馬鹿だったから中退したのか?
真面目に広義欠席せずに言って、ちゃんと板書もプリントもゲットして
毎日とまでは行かずともせめて週末の予習復習を欠かさず
試験前はちゃんと3週間前から試験対策に取り組んだか?

それでもついて行けずに落ちた?
だったら余程馬鹿だったんだろうな。
782名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 21:04:17 ID:3+WgGzV4
>>781
それを余程の馬鹿と言うなら入学すらできない奴はどうなるんだ?
783名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 21:09:37 ID:D0kZaTzE
極大の馬鹿だろ
784名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 21:32:27 ID:3+WgGzV4
未だに大学進学率は50%を超えたことはないわけだが
785名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 21:53:37 ID:sN4ozgTB
>>782
入試は高校卒業時点での優劣だからな
4年後の大学卒業時に逆転してることは多い。

中学校の頃自分よりアフォだったやつが
自分よりはるかに言い大学を卒業してるって事もよくあること。
786712:05/02/08 22:07:42 ID:HEGOVCmk
大学で講義真面目に出てて、勉強についていけずに中退する奴なんているのか?

在学中は学力面での差なんて全然感じなかったけどなぁ。

6年行ったけど後半はこんな感じ。
4年目 講義月数回、テスト前だけ重点的に出席、テスト前も情報収集
5年目 講義月1程度、テストの日も知らずにアボン
6年目 履修届出しに行って終わり、大学行ったの1年で4回ぐらい
787名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 22:33:30 ID:gtdZrErN
俺も776には同意するよ。
そもそも入学した時点で相応の学力はあるわけだしね。
辞めるってのは学力的な部分ではなく、経済面か、肉体・精神面での不健康
によることが多いんじゃないかな。
俺は後者で、トップクラスの成績でそれなりの大学入って、
勉強は楽にこなしてはいたが、精神崩壊して学校に行けなくなりました。
788名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 22:49:59 ID:sN4ozgTB
落ちこぼれて精神崩壊したならともかく
成績いいのになんで精神病むのかが理解できん
789名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 22:56:55 ID:8SyTx2/T
>>788
精神壊すのに成績とか関係ない。
790名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 22:57:07 ID:3+WgGzV4
>>788
禿同。
成績いいのに精神病むのはもったいない希ガス。
791名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 22:58:40 ID:8SyTx2/T
>>790
その偏見がさらに精神を壊すんだよ。
自己嫌悪も増大する。
792大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/08 23:06:27 ID:OYg8gtGm
>>786
おまいは漏れか?
793名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 23:12:41 ID:P485IDIk
学力にあぐらをかいてバイト等に明け暮れて・・・・・というケースなんか最悪だよな。
何かこう物足りなくなって始めたバイトだけど、出席まで犠牲にしないと持たなかった。
半端に暇のある文系がこの落とし穴にはまりやすい。
どんなに学力あってもろくに出てない科目の内容がすべて分かるわけじゃない。
特殊な人脈を持ったDQNなら別だけど、
そうでない場合は履修科目すべて真面目に出ないと話にならないよ。それが大学。
身の丈を思い知らされたしね。
794名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 23:28:30 ID:Ghb+3aGo
俺なんか4年通った内の最後の1年半は履修届すら出しに行かなかったなぁ。
最後の学期のときは、気が付いたら休みが終わってた感じ。

いったい、あの頃何をやっていたんだろう。よく思い出せない。薄暗い部屋で
じーと閉じ篭っていた気がする。独り暮らしだったから、買出し等で外出は頻繁に
してたんだが。
795名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 23:31:43 ID:hc3tIkXV
45才ってネタだろ?( ´,_ゝ`)プッ
796名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 23:42:13 ID:D0rNxTPh
とりあえず通信課程に入って簿記2級も取ってみようとか思った
三十路の冬…
遅いかも
797名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 23:59:20 ID:GOPvyfkA
 フリーターの間にも、派遣労働が広まっている。臨時や日雇いの形で、数日から数週間で
「失業」と「就職」を繰り返す。
東京都三鷹市に住む男性(30)は、28歳で国際基督教大を中退後、一度も定職につくことが
できずに、10種以上の仕事を経験した。レンズ付きフィルムの店頭販売、スーパーで総菜の
パック詰め、花火大会でのビール販売、ホテルの警備、建設作業員、都内の売れ残り
マンションの内装補修、携帯電話の基板検査……。
アルバイト情報誌で見つけた派遣会社に登録すると、電話で次々と仕事を紹介してくれる。
面接を受けなくてもすむ気楽さの半面、夕方の電話で「明日来て」と言われることもある。
勤務地は日替わりで、会社によっては、自宅から片道2時間かかっても交通費が出ない。
雇用保険も社会保険も入ったことがない。月収は10万円前後と不安定だ。気がついたら、
家賃の滞納とカードローンを合わせた借金は100万円近くになっていた。
生活を立て直そうとIT関連の派遣会社に登録したのは昨年8月。今年9月、ようやく派遣先が
見つかった。しかし、残業代を請求したら、「ミスが多い」と文句を言われ、1カ月足らずで契約
を切られてしまった。
「まだ仕事も覚えていないのに生意気だと思われたのかも」
職歴もスキルもない30歳を雇う企業はなかなかみつからず、男性は途方にくれている。
798名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 01:21:06 ID:w/H1FgMC
>>794
俺は君と似てるかも
俺の場合4年と5年の二年間部屋に閉じこもってたけど
買出しで週に三回は外に出てたけど夕方にならないと罪悪感感じて外に出れないのよね
することないから部屋でインターネットばかりやってたよ
ネットラジオと掲示板でのテレビの実況だけが楽しみだった
数少ない友達からは冗談だか本気だか知らないけどヒッキー呼ばわりされてたっけ
六年目に入る際に辞めたけどちょっと歳取り過ぎた感が拭えない
799名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 02:49:31 ID:TxoGKBpz
おれも>>794みたいな生活を最後の三年間やってたわ(おれは留年2回してます)

ほんとうに、今思うと何してたんだろう
思い出そうと思ってもコレといった思い出は無い
自炊もしてなかったから毎日コンビニとかで外出はよくしてたんだが、別に店と家との往復なだけ

結局、高卒だもんな
なんのための6年間だったんだろ
800:05/02/09 03:18:53 ID:kz8WrXJT
ぶっちゃげどうなんすかね?卒業するかしないかって
中退45歳の書き込み 初めはかなり親身になってくれる人だと思ったんですけど
やっぱちょっとおかしいわw
20年間も大学中退を後悔するってマジなんすか?
あと 新卒で就職しなくても大卒の意味はでかいですか?誰か教えてください
本気で悩んでます 単位は後50で卒業
来年4年 
801名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 03:23:32 ID:w/H1FgMC
来年四年で残り50単位なら多分一留すれば卒業できるよね
金銭的に問題がないのなら間違いなく卒業していた方がいいと思う
新卒で就職しないというのはフリーターになるって事?
昨夜のNHK見なかったの?
802名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 03:59:38 ID:OZuiQ0Fn
>>800
新卒でなくとも大卒の意味はでかい。
就職条件は大卒以上がほとんどだ。
(まともなホワイトカラーなら、な)
大体高卒って、世間的にDQNじゃん。
藻前も2ちゃんで散々DQNを馬鹿にしてきたろ?
自分がそのDQNになってどうする。

しかし新卒で就職しないのは馬鹿の極み。
なんでわざわざフリーター選ぶのか。
「いつかでっかいことをやってやる」
「俺は人の下に立つのは嫌だ」

まさかそんなDQNな事いうんじゃないよな?
803名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 08:38:58 ID:ro+YThOu
>>793
そう文系でも自力で単位取るのは難しい。
人脈もなく要領も悪いヤシは皆勤してガリ勉しないと4年で出られない。
大学の勉強なんて楽勝とナメてると留年→精神あぼん→中退→後悔
という地獄のコースまっしぐら。
804名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 11:50:42 ID:2VWlxiqZ
今じゃブルーカラーも大卒の時代ですぜ。
なかなか就職先が決まらなくて、
スーパーの店員でもやろうかと思ったらなんと大卒募集なんだよな。
大学卒業して魚とか並べてるんだぜ。
じゃあ俺らにできることってなんだろ?
805名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 12:30:32 ID:FHyf6tJA
頑張って大学を卒業すること?
806名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 14:23:58 ID:OZuiQ0Fn
まあ、今が辛い時だろうが
頑張って卒業しちまえ
あとで笑って学生時代を思い出せるようになるよ

…中退した連中は、笑えないんだろうな
807名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 14:48:11 ID:Nxb4TFlg
>>787
あなたは卒業してないんですよね。
だったら卒業するのにどのくらいの学力が要るのか
分からないはずなのにそういうことを言うのはおかしい。
808名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 14:58:34 ID:Kxhe5sxn
俺は大学サボって逆方向の街へ自転車で出かけたりしてたな。
片道1時間も掛かるからめっちゃ疲れた。
809名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 15:13:27 ID:WefGjhSZ
>>807
いや、別におかしくないから。
だいたいあなたが言ってる意味での”学力”なんてもんは、
入学時に試験でふるい分けけられてる。
卒業するのに必要なのは努力とか。
810名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 17:17:58 ID:mhi44SVJ
>>809

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
811名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 17:39:04 ID:WefGjhSZ
>>810
そのとおり、馬鹿だよ。
812名無しさん@毎日が日曜日:05/02/09 21:35:20 ID:1qiaSW8r
>>803
文系は楽なんて言ってるDQNと同じ立場で物を考えたのが最大の過ちだな。
その差に気づいたときは手遅れ。
人脈ないならバイトなんて考えず素直に皆勤しろよとあの頃の漏れに言いたいorz
そしたら新卒ですぐ内定取ってる。勉強熱心だったから。
813名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 02:21:37 ID:7Qplrvbw
>>803
人脈のない人間が実力を過信するとホント痛い結果になるね。
814名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 04:23:51 ID:7vjMlYYv
zinnmyaku neeyo
815名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 04:28:25 ID:FOqDOoFb
大学中退と高校中退も同じだよ。
学歴関係なく、何かの中退者は社会ではクズ同然に扱われる。
816名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 09:58:37 ID:yO+7WSo5
中学校中退や小学校中退よりはマシだろう。
817名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 12:42:23 ID:WOqX7BSA
大学中退でさ
講義にしっかり出て、予習復習ちゃんとして
レポート出して、テスト出て
それでも勉強についていけないって言うなら

ほんとバカだと思う
救いようが無い
つける薬が無い
バカの極み
ホームラン級のバカ

人生ドロップアウトした方がいいよ
818名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 15:41:37 ID:WpdbWITM
>>817
くどい
819名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 16:16:16 ID:4VIuMLDa
>>817
俺は消防の頃からずっと、
予習復習なんてほとんどやったことないし、
レポートとか文章書くのも苦手で提出しないことが多かったし、
テストなんてぶっつけ本番だった。

こんな俺が急に変われるわけがない。
820名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 16:26:16 ID:jHGly5P2
中退のくせに変にプライドもっている奴ウゼー
学歴板でしこってろよ
821名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 17:27:36 ID:VrDFldqZ
>>819
本物のバカだな
822819:05/02/10 17:59:27 ID:4VIuMLDa
>>821
まぁな。努力を惜しんで才能をどぶに捨てちまった。
823名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 18:40:01 ID:SRUehW5F
みなさん820さんを元気にしてあげましょう。
824名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 18:45:18 ID:VrDFldqZ
>>822
才能?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ふざけるな!
825名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 18:55:56 ID:u+/sjZCi
>>824
こんな板に居るだから、
お前もコンプレックスがあるんだろ?


ちなみに何処の大学?
826名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:07:18 ID:9n2xNeUY
おれ>>824じゃないけど、京大中退。
827名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:24:39 ID:4KPVffwi
>>826
銭金に出てた人か
828名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:29:25 ID:9n2xNeUY
それはしらない。おれは経済中退。そいつどんなやつなん?
829名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:33:07 ID:4KPVffwi
君と同じ経済中退。
どっかの劇団所属。
830名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:41:59 ID:9n2xNeUY
そっか。でもまだそいつやることあって羨ましいな。おれなんか何もないからな。
資格とか狙ってるわけじゃないし、就職活動もしてない。
貧乏家庭やのにパラサイトしてるし。しかも引きこもり中。
831名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:43:28 ID:4KPVffwi
>>830
復学しる
832名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:46:45 ID:vrA8vXsn
劇団所属かぁ・・・
833名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:49:14 ID:9n2xNeUY
>>831
そんな金ないんだって・・・。
834名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 19:54:54 ID:9n2xNeUY
中退というか、除籍なんだよな・・・w        
もう笑うしかないわほんま。
授業料払う金すらない。国立の授業料払えないってどんだけ極貧なんだよ。

在学中も生活費稼ぐためにバイトばっかしてたから勉強する暇なかった。
まわりのやつらが羨ましかったよ。
勉強してるやつらも、チャラチャラ楽しく遊んでる早計あたりのアホ私立のやつらとかな。


835名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:00:49 ID:u+/sjZCi
そこまで貧乏なのに、奨学金を使わなかったの?


学力も申し分ないし。
836名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:00:50 ID:vrA8vXsn
生活に関しては、家に置いてもらえなかったのですか?
国立は授業費だけなら家庭の経済事情である程度、免除してくれるんじゃなかったっけ?
また間違いなく、育英会資金をGETできただろうし
837名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:06:31 ID:9n2xNeUY
おれんち借金だらけだから、これ以上親に負担かけちゃいけないから、大学の学費・生活費は全部おれ持ち。
おやの借金を少しでも減らすために、おれのバイト代からも出してた。
奨学金もいろいろ貰ってたけど、それ以上の借金あるから、まさに焼け石に水。

中途半端に京大なんか入ってしまったもんだから、プライドがね・・・。
今でもドキュンを見下してるし。
838名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:09:52 ID:9n2xNeUY
今は辛うじてネットだけはやって精神状態を安定させてるだけ。
誰とも話さないと、本当に廃人になってしまうから。

でも、こんなことやってられんのもあと1週間。
落ち着いたらすぐ仕事でもバイトでもいいから始めないと、また心中考えなきゃならなくなる。
839名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:33:25 ID:6Iu7IpoY
今は親御さんの借金は片付いたの?
840名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 20:40:54 ID:9n2xNeUY
片付く目処は・・・。
正直、あと最低20年はかかるらしい。
841名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 21:19:03 ID:faiTqnoG
>>838
>でも、こんなことやってられんのもあと1週間。

この1週間って何なの? ちょっと気になる。

とにかく・・・「ガンガレ」としか言いようがないよorz
きっと、いい事あるよ・・・
842名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 21:20:20 ID:u+/sjZCi
>>840は何歳?


塾講師とか向いてそうだけど。
843名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 21:22:26 ID:KZ7gbdVR
よくわからないけど自己破産つーのは、できれば無しの方向?
年間破産件数は10万件以上らしいから。
そう簡単に決められる問題ではないだろうけど・・
844819:05/02/10 21:33:12 ID:4VIuMLDa
これでも英語と化学と地理だけは得意だったんだけどな。
で、受験勉強もろくにやらずに某一流大の理系受けたけど当然ダメで、
浪人したけど、結局、
滑り止めで受けた某国立(文系)の夜間部に行く羽目になっちまった。
授業料が安くて実家から通えるって点では良かったんだけど(ry

ま、俺の場合、どこの大学に行っても一生卒業できないよな。
845名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 21:41:25 ID:M8dWB72P
就職する事は考えないで、儲かることを考えよう。
846名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 21:56:36 ID:Gy+Fsh8B
>>845
自動車リサイクル料金詐欺

最近CMでやってるよな
で、そのCM見ただけの一般人はいくら、いつ、どうして払うのか分かってない
そこを逆手にとって自家用車停めてるお宅に訪問
きちっとした服装とお役所っぽい名刺で昼下がりのマダムをねらう
一軒あたり1万弱
払わない、とごねられたら強制執行で車没収しますよ、と
上手い具合に自動車税未納で車没収、っていうニュースが前やってた

「年金が危ないって誰が言った?」
って例の頭悪いCMが流れてた時は年金詐欺ってのを考えてた
847名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 22:04:24 ID:9n2xNeUY
>>842
もう26のオッサンだよw
848名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 22:28:25 ID:1KY9ZdLS
ドキュン見下すって言うけど
藻前だって中退したなら高卒と同じ。
ドキュンじゃん。
849名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 22:41:09 ID:WOqX7BSA
DQNでも中退でもヒエラルキーあるに決まってるだろw

同じと思いたいなら勝手に思っとけアホがw

だからテメーは底辺のDQNなんだよw



850名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 22:49:39 ID:9n2xNeUY
本当のドキュンも高学歴の学生も見たことないみたいだね
中途半端なところのやつか
851名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 22:59:01 ID:kxlSdviT
通信制で大卒資格を取ってみるというのはどうだ?
大学によっては、卒業証書は通学生と同じものをくれるそうだぞ。
上はKOから下はキリまでいろいろあるようだが。
852名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 23:24:05 ID:Bmt14xd5
>851
凄いタイムリー。
今まさに通信の願書買ってきたトコ…
なんだけど「出身校の調査書」が必要って書いてあって途方に暮れだした。
高校に今更「○×大学の通信行きたがってる」って知られたくない…
「調査書の交付を受けられない場合は成績証明書と卒業証明書」って書いてあるけど
ハナから成績証明書と卒業証明書を出してもらって、それを提出ってオッケーなんだろうか…
853名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 23:30:17 ID:vrA8vXsn
つーか、成績証明書も元担任なり進路指導の人のサインが必要だと思いますよ。

学校によって書類作成の扱いは違うので絶対とはいいませんが。
ちなみに、俺の友人は調査書をとりに行って元担任に耳の痛いことをたくさん言われたそうです。
854852:05/02/10 23:36:35 ID:Bmt14xd5
どこに行こうかも必ず言わないと駄目なの?<成績証明書&卒業証明書
調査書はそうなんだろうってのは色々検索したら分かったんだけど。
担任とかのお小言とかは構わないんだけど、「何処に行きたがってるか」だけ
バレるとちょっと嫌なんです。
855名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 23:48:47 ID:vrA8vXsn
証明書類の使用目的の説明請求も学校それぞれのようです。

少し前の話ですが、友人が浪人してセンター出願で卒業証明書、私立or2次出願で調査書を請求の際、
使用目的の記載はあったのだけれど、何処の大学とかは記していないと思います。
なぜならセンター受ける前に調査書取りに行ってますから。この意味わかりますよね?

ただ前述したとおり、学校によって扱いが違いますので、断言できません。
856名無しさん@毎日が日曜日:05/02/10 23:53:53 ID:Bmt14xd5
そっかー。
じゃ、「調査書欲しいんだけど必要事項って何?」てな感じに
ちょっと探り入れるだけ入れてみます。
ありがとう>855
857名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 00:16:47 ID:8ZAu6IPv
俺も2週間前ぐらいに母校wに受け取りに行ったけど、
なんかアンケート用紙みたいなのに必要事項書くだけだったよ。
何期生か、当時の担任は、目的は、ぐらい。
すげえあっさりもらえたから、自分用に調査書とかもう一枚
もらっときゃよかった。見たこと無いんだよな、自分の調査書と成績証明書。
858名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 01:33:34 ID:QclO/DkW
こういう時に、高卒者でも大検受けられたらいいなと思うんだよね。
859名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 02:05:09 ID:CSLSOHD7
受験終わった頃に葉書が来て、どこを受けたかリストを書く
860名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 12:10:11 ID:lpdwdWC6
>858
そしたら取れないかもしれないw
861名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 15:09:44 ID:bJLkOHKW
知り合いで通信受けてた奴いたけど
大卒の資格が欲しいだけの希薄な動機だったから続いてなかったな。

歳食った大卒、しかも通信ってのを企業側の視点で考えると、雇用するメリットってあるのかねぇ。
862名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 15:48:55 ID:Ulu/OWCj
>>861
少なくともないよりマシじゃない?
通信とはいえ仕事続けながら卒業するのは大変だし。
863名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 18:04:54 ID:KELirw87
>>861
企業がなぜ浪人・留年経験なしの新卒を採用したがるかと言うと
無難に人生を歩いてきた人間が欲しいからであって
能力がある人間が欲しいからではないというのが本音だろう。
歳食った大卒、しかも通信ってのは無難な人生を歩いてきた人間とは
言えないからな。現在の風潮では厳しいだろう。
864名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 18:43:14 ID:8ZAu6IPv
真面目で無難な奴が欲しいんだな、社会は。
普通に考えたら、そうだわな。
865名無しさん@毎日が日曜日:05/02/11 18:45:45 ID:lBjTTBXc
大学いこうか就職しようか悩む。ほんとに悩む。
866名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 02:06:10 ID:B4nygd2l
>>862
通信って働きながら行くもんだろ。
真剣に勉強したいんだったら、通信じゃなくて、再入学した方がいい。
通信なんて、現状はジジババの生涯学習の場だしな。
867名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 02:10:59 ID:Mzt1RW37
もちろんジジババもいるが、若い奴もいっぱいいるそ。

それにだ、会社経営の爺さまも結構いるからな。合宿スクーリングなどで同室になる場合もある。
人脈を作るチャンスに恵まれるぞ。
868名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 10:11:32 ID:0aNBo1Pm
毎日授業だけ受けてそのまま突き進んできた椰子は後で報われるんだなw
869名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 11:48:08 ID:2gQ5GdB3
>>865
俺ですか? 一個目は最下層Fラン文系 半年持たず中退
今年行くとすると卒時28 職歴なしの出来上がり
目も当てられんよな・・ しかも経済学部・・
870名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 11:59:40 ID:v/pshfr+
ちゃんと卒業した人でさえ苦労してるんだから
中退者の苦労のその比では無い・・
871名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 12:12:27 ID:fR3WVx9n
中退者のいい所は妥協が出来る点だと思う。
下手に良い大学出た人で無職の人は選り好みしてる場合が多いでしょ。
872名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 13:20:17 ID:hKNNSZEf
>>868
毎日授業受けたぐらいで卒業できるなら苦労はしない。

>>871
中退者を一括りにしすぎ。
873名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 20:04:14 ID:LTNi504w
なんかどうでも良くなってきた。
中退して、実家戻って株やって、失敗したらしのうかな。
あと3年も通えない。
874名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 20:08:23 ID:1rOwFOvH
875865:05/02/12 20:14:29 ID:DUax0LlB
>>869
ほんと今悩んでますよ。Fランク理系 半年持たず中退
就職するか、再入学するか…卒業したら資格もらえるんで
卒業したら職には就けそうなんです。あなたも資格取得系の
大学に入学してはどうですか?
876名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 20:15:19 ID:y+YebZUa
>>873
ィ`
877名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 20:17:39 ID:l/KTjYdJ
2ちゃんねるで株やろうかなって奴多いね
短期バイバイで稼ぐのは難しいだろう
878873:05/02/12 21:11:22 ID:LTNi504w
>>877
まあ既にもうやってるけどね。
つーかどうでもいい。レンタン買ったし死にたい。
879名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 21:26:08 ID:G42Q8sIE
>>878
マジかよ?
知ってると思うけどレンタンは苦しいらしいぞ。
880873:05/02/12 21:33:43 ID:LTNi504w
>>879
別に苦しくても死ねればおk。
未遂率低いんじゃないの?
仮に失敗したとしても、他の方法よりリスク低いみたいだし。
ってスレ違いな罠。
881名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 21:35:11 ID:DVCtVcAj
株で800億かぁ
882873:05/02/12 21:37:49 ID:LTNi504w
くそ、資金が1億くらいあったらな・・・
883名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 22:49:36 ID:y+YebZUa
何だよ。結局苦労したくないだけなんだろ。
884873:05/02/12 23:04:18 ID:LTNi504w
当たり前じゃん。やる気でねーよ
885873:05/02/12 23:04:48 ID:LTNi504w
意味のない苦労なんて(゚听)イラネ
886名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 23:41:55 ID:PMbO3sr/
>>869
中退したんじゃないのか?今年行くとすればって・・・
887名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 23:43:33 ID:PMbO3sr/
レンタン苦しいのか?しらんかった
888名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 07:27:53 ID:J015XIrc
留年またするのでもう中退することに決めたよ。
889名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 11:32:17 ID:IToYXp7T
頑張って卒業したほうが良いよ
890名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 11:38:43 ID:Nx58y8aP
>毎日授業受けたぐらいで卒業できるなら苦労はしない。
苦労はしないけど、まだ悔いが残らないだけましな希ガス。
891名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 11:59:46 ID:elXWQn1p
一時間半ってなげえよ。
だいたい、教授、講師陣がたいがい、話術スキルの下手な奴らばっかだし。
最初はいっしょうけんめいノートとってても、なんか、気づくと寝てた。

ノート借りれる友達作るためだけに、内容には興味なくても、同じ学科の人間が
多く所属しているサークルに入るってのも苦痛だしな…。

……だから正直、人生やり直せたとしても、卒業できる自信がない。
892名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 12:55:55 ID:2PZB2T16
http://makimo.to/2ch/etc_mental/1069/1069093695.html

探してきた。死ねそうだ。死にたいって言う奴は本気じゃないだろうが
893名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 12:59:41 ID:kLd3tpmA
>>891
F大程度しか入れなかったDQNにゃお手上げだ罠
自分の飽きっぽさや知識のなさ、勉強嫌いを棚に上げて
挙句の果てには「卒業できる自信がない」ときた

お前を大学に生かすために金をドブに捨てた
お前のDQN親父とお袋をあざ笑ってやりてーよ
894名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 13:29:29 ID:elXWQn1p
>>893
俺は大学いかねえ、って言ったけど、大学ぐらいいっとけ、って言われた。
で、まあとりあえず、受けてみたら、一つだけ受かったんで、んじゃあ、って
行くだけいってみた、って感じだな。
親も中退までは想定してなかった、って言ってた。
895名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 13:30:56 ID:kLd3tpmA
>>894
一家総出でバカ丸出しなわけだなw
それならよかったよかった(プ
896名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 13:42:33 ID:elXWQn1p
>>895
何がよかったのかしらんが、 うちの親父は銀行員で部長だが。
897名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 14:11:24 ID:VwQ7zQEZ
>>896
お袋さんはDQNですか?
898名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 14:17:26 ID:elXWQn1p
>>897
女子大出身の専業主婦。なにもわからないお嬢。
899名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 16:04:07 ID:jGORU8KW
家族大事に
900名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 16:59:51 ID:kLd3tpmA
>>898
で、親の経歴晒して、お前は何だっつーんだ?
901名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 17:06:55 ID:jGORU8KW
>>900
いや、お前こそなんだ。
902名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 17:14:47 ID:kLd3tpmA
>>901
何か変なDQNが釣れちゃいましたぁ〜w
お前になんか聞いてねーんだよ、すっこんでろ。
903名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 17:15:56 ID:jGORU8KW
あ、池沼か。すっこみます。
904名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 18:07:54 ID:aKYXTBBX
うちの両親DQN農家。
でも結構お金持ってる。
905名無しさん@毎日が日曜日:05/02/13 19:08:24 ID:yw4D3fzS
漏れの大学追試のたびに金払わなくちゃいけなかったんだけど
みなさんの大学はどうでした?
906名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 11:42:22 ID:483mr1Kq
俺もマジで大学行かなきゃよかった・・結局やめたけど今月で。
職安で仕事探してきます皆さん応援よろしく
907名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 15:33:30 ID:Az7c0ge0
授業サボって単位取れるというのが
何の根拠もないデマだったことに気づくのに、なんと2年もかかりますた。
その間バイト三昧で単位0。もうアホかとバカかと。
こんな迷信に惑わされずに真面目に行った椰子は
大手企業の幹部コースでブイブイ言わせてる。この差はなんだ。
908名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 15:58:37 ID:PSHUybjW
>>905
他所の大学行った友達からそういうシステムがあるという話を聞いたことはある。
けれど俺の通っていた大学には一切お金払って追試なんてシステムはなかった。
試験で不合格だったら単位はつかない。
909名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 16:11:32 ID:ThNB46nv
再試験では受験料払わなくちゃいけないってのはあったけどね
910名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 17:46:14 ID:ipRnC/ns
ガンダムのパイロットになりたいのですが、学歴は問われますかね?
911名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 18:40:43 ID:kjtshwxs
>>910
ニートでもなれます
912名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 18:59:08 ID:lGaf2Dqx
お金かかるけどチャンスが2回あるということですよね。
漏れは金がもったいないと思ってしまうが…orz
ネガティブ
913名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 20:02:40 ID:AiGLHzfA



∩___∩
| ノ      ヽ/⌒)  あばばば
/⌒) (゚)   (゚) | .|
 /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
\    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
/      /      |  (入__,,ノ   ミ   あばばばば
|       /       、 (_/    ノ
|  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
| /    )  )       /\       _  ヽ
∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
      \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
914名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 20:29:31 ID:SxU3WP/N
>>907
2年ならいいじゃないか。
2年で気づいたなら普通はそのまま卒業するだろ。
バイト三昧の生活してたのなら貯金もあるだろうし。
なんでこのスレにいるんだ?
915名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 21:54:22 ID:SxU3WP/N
>>907
ひょっとして2年で0単位だから強制退学とか?
916名無しさん@毎日が日曜日:05/02/14 22:37:02 ID:53C2gMOu
そろそろ、次スレ用のテンプレを用意した方がいいかな?
917名無しさん@毎日が日曜日:05/02/15 21:49:02 ID:3SHwbu9G
>>907
家族にバレタのとタイミング良く親が失業したから経済的に・・・・・
毎日授業だけ受けていれば新卒で余裕に内定でてるよorz

授業出ても100%単位取れる保証はないけど、サボったら確実に落とすのが大学。
918名無しさん@毎日が日曜日:05/02/15 21:49:46 ID:5R8DD394
919名無しさん@毎日が日曜日:05/02/15 22:24:31 ID:U7BiIWdE
漏れ大学中退したんだけど再入学することにしました。
何かで躓いてもがんばって卒業したいと思います。
初志貫徹。
920名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 00:17:39 ID:mpwTszQ7
921テンプレ:05/02/16 01:11:23 ID:Mr9WBr7K
大学中退者が今後どーしようか考えるスレです
どーしよう…


/* 前スレ */
大学中退者のためのスレッド(大学中退 2年後&【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】の重複スレを4スレ目として再利用)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103088168/

こちらは、大学中退された方や学校に関して悩んでいる方が相談したり、仲間を見つけたり、雑談をするサイトです
http://www51.tok2.com/home/hyacinth/index.shtml

922テンプレ:05/02/16 01:28:08 ID:Mr9WBr7K
/* 過去スレ等 */

【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】(大学中退 2年後の重複スレを3スレ目として再利用)http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092500497/

大学中退 2年後
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1078371863/

大学中退
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064826754/

大学時代が楽しすぎた。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064329401/

留年しました一年目(大学)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064460416/

真面目な大学生が無職の駄目人間と会話するスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1063719199/

【院卒限定】長学歴プー集合!!【大学不問】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1050763389/

●早稲田大学医学部卒の無職ダメ現る●
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1061966825/

[高卒]大学中退者の転職[高卒] Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1035463271/l50

923名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 01:36:53 ID:Mr9WBr7K
次スレのスレタイは・・・

【重複スレは】大学中退part 5【立てんなよ】

で。
つーか、重複スレの再利用はもううんざり。
特に、厚顔無恥なこのスレの>>1は回線切って首釣って氏ね。
924名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 02:07:26 ID:Mr9WBr7K
×釣って
○吊って

俺も逝ってきた方がいいかも・・・



925名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 15:58:27 ID:ZV9tx4lP
逝けよさっさと
926名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 17:02:57 ID:Mr9WBr7K
>>925
その前に>>1が逝くべきだとは思うがな・・・

つーか、お前>>1か?
だったら、さっさと逝け!!

927名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 18:29:13 ID:kiwPFg1i
おまいらィ`!
928名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 19:13:42 ID:Mr9WBr7K
>>921-2のテンプレは、俺が>>63-68に貼って置いた 大学中退 2年後 スレのテンプレに手を加えて流用したものを更に手を加えたもの。
っつっても、古いからもう少々弄る必要がありそうだが。



・・・あの時は、このスレの>>1の糞さ加減にスレの立て直しも考えていたなぁ…。

929名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 19:17:13 ID:41pUTaOk
正直、テンプレもスレタイもどうでもいい。
930名無しさん@毎日が日曜日:05/02/16 19:29:52 ID:Mr9WBr7K
>>929
>正直、テンプレもスレタイもどうでもいい。

そういう意見の方が多数派だから、二回連続で重複スレの再利用という流れになったんだけどね…。

931名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 00:19:52 ID:0QM6ImQP
今初めて来たんだが、俺も3月末で中退しようと思ってる。
とりあえず過去ログ読ませて貰うよ^^
932856:05/02/17 00:44:39 ID:RVItZdB/
やっぱり調査書は提出先の学部名まで全部必要と言われたので
卒業証明書と成績証明書を発行してもらう事にしました。
今週末に久々に(11年振りw)母校に引き取りに行ってきます。
933名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 02:48:00 ID:1sqsx66w
公務員試験初級受けて
大学中退しようと思ってるんだが、どうだろう
別に浪人も留年もしてないけど、毎日詰まんないから
あとで、後悔するかな・・・?
俺としては公務員受かっちゃえば、中退しても構わないんじゃないかって思ってるんだけど
934名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 03:06:58 ID:lQRsc+mi
>>933
大学何年生?
935名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 03:16:41 ID:1sqsx66w
>>934
一年です
ですから、受験は2年次ということになりますね
短大生と一緒
936名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 03:34:57 ID:lQRsc+mi
>>935
一年生なら現在の専攻に興味がもてなくても転学科や再受験という道があるよ。
大学そのものがつまらないってなら話はべつだけどね。
それと公務員の仕事って多分大学よりつまらないと思うよ。
937名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 03:38:26 ID:1sqsx66w
レスどうも
もう少し考えてみます
938名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 07:26:12 ID:YtXgS0Rt
何か明確な目的がある以外、物事を中途半端に投げ出すとつぎも投げ出してしまうよ。
公務員試験受かっても卒業はすべき。
939名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 08:35:56 ID:kqilYIJ+
>>938
いいこと言うねえ
940名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 11:38:19 ID:wmNVPl78
環境が変われば、自分自身も変われると錯覚しちゃうんだよね。
辞めてもまた次の試練が待っていることに気がつかず。
継続は力なり、だね。
まあ偉そうなこと言ったけど、おれ今月で退職するんだよね。
大学中退して痛い目をみたのに何にも成長してねーやorz
いや、痛い目をみるのはむしろこれから…
941名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 12:36:05 ID:kwgj6Z5q
>>933
中退して構いません。
このスレの住人は思考回路がおかしい人が多いので
まともに受け止めると痛い目に遭うかもしれません。
942名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 13:27:24 ID:hctjWGhf
クレタ人は嘘つきだとクレタ人が言う
943名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 17:06:19 ID:J9YQX4tJ
ホスト規制で立てられなかった・・・
誰かよろしく・・・

とりあえずスレタイは

【重複スレは】大学中退part 5【立てんなよ】

で。

944テンプレ:05/02/17 17:07:34 ID:J9YQX4tJ
大学中退者が今後どーしようか考えるスレです
どーしよう…


/* 前スレ */
大学中退者のためのスレッド(大学中退 2年後&【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】の重複スレを4スレ目として再利用)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103088168/

こちらは、大学中退された方や学校に関して悩んでいる方が相談したり、仲間を見つけたり、雑談をするサイトですhttp://www51.tok2.com/home/hyacinth/index.shtml


☆乙やスレ立て乙等は埋め立ても兼ねて前スレで。

★荒らし、煽り、電波コテはスルー推奨。

945テンプレ:05/02/17 17:11:55 ID:J9YQX4tJ
/* 過去スレ等 */

【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】(大学中退 2年後の重複スレを3スレ目として再利用)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092500497/

大学中退 2年後
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1078371863/

大学中退
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064826754/

大学時代が楽しすぎた。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064329401/

留年しました一年目(大学)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064460416/

真面目な大学生が無職の駄目人間と会話するスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1063719199/

【院卒限定】長学歴プー集合!!【大学不問】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1050763389/

●早稲田大学医学部卒の無職ダメ現る●
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1061966825/

[高卒]大学中退者の転職[高卒] Part2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1035463271/l50

946テンプレ:05/02/17 17:22:06 ID:J9YQX4tJ
大学中退者の個人スレです・・・


医学部中退無職 4浪目 (◆d0OxxRFdGo のスレ)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1106511141/

【_| ̄|○】大学中退45才の独り言【ヽ(`Д´)ノ】A (大学中退45才 ◆BAKA//556o のスレ)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108384728/


メンヘルサロン板にあるスレです。

メンヘルな理由で大学を中退した人々が集まるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1094308977/

947名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 17:25:05 ID:ZBY4ntKv
うぜ
948名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 17:27:42 ID:J9YQX4tJ
>>944を次スレの1、>>945を次スレの2、>>946を次スレの3、といった感じで・・・
あと、名前欄には テンプレ と入力して下さい。

949名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 18:12:56 ID:Y4rtBDhk
パート5が入ってたら自分のすきなスレタイでいいだろ。
昨日今日とちょっとキモいよ。
950名無しさん@毎日が日曜日:05/02/18 22:33:05 ID:sYK8sL6T
あーどうしよう…もう再入学許可期限が迫ってきてるけど
就職すべきなんだろうか
951名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 01:37:07 ID:GxZAoGUx
952名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 08:08:42 ID:481HV+iP
今年度を持って中退しようと思います。
人生捨てました。
953名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 09:25:08 ID:g4yis0BB
>>952
一緒に中退しようぜ
954名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 10:43:43 ID:Fx0VcUVh
東京理科大まじムカツク!!!シネ!!
955名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 11:15:20 ID:wBwYWSjL
今日、母校に書類取りに行くハズだったが
寒いのでヤメた。
駄目だなぁ…

郵送してくんないかな…
956名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 12:22:10 ID:DT8uO+Qf
漏れも一緒に中退します
957名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 13:02:17 ID:481HV+iP
>>953
うん。
でもおまいら、中退した後どうすんの?
俺は働く気もないし、前述の通り人生捨ててるんだけど。
練炭とかも用意してるし。
958名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 13:06:23 ID:zZPnOIai
>>954
DQN大学に入り直そうとは思わなかったの?
959名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 13:06:40 ID:Fx0VcUVh
死ぬのはいつでもできるだろ。
とりあえず低賃金労働でもしようぜ。
960名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 13:07:43 ID:Fx0VcUVh
>>958 理科大二部だし十分DQNだったよオレはw
961名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 13:17:13 ID:481HV+iP
>>959
低賃金労働するなら大学やめねーよw
アフォの子でつか
962名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 13:18:27 ID:Fx0VcUVh
>>961 俺にはそのプライドはもうないよ。金もらえるだけで十分満足だ。
963名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 13:21:25 ID:481HV+iP
>>962
どうせ20年後には路頭に迷ってるんだぞ?
中退して働くって無意味。(ポジティブ中退除く
964名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 13:24:14 ID:Fx0VcUVh
>>963 そうは思わない。どの道卒業してもしなくてもおれは同じような道をたどっているよ。

というかお前は練炭用意してんだろw
自殺するだけプライド高いのか?そういう奴は死んでもいいよw
965名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 14:19:26 ID:M6qPZe9z
中退してなかったら、今頃新卒で企業で・・・。
そう思ったりするが、精神壊して中退した俺は、
どうせ新卒就職してても、企業中退してたと思う。
そう思い、自己肯定。
966名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 14:42:31 ID:481HV+iP
>>964
大卒と中退じゃ同じ道にはならないだろw
そりゃ自殺するだけのプライドはあるさ。
じゃなかったら、低賃金でバイトしてDQN企業に貢献してやるwwww
967名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 14:44:22 ID:481HV+iP
>>965
今は何してるんすか?
968名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 14:48:42 ID:Fx0VcUVh
>>966 あらら。お前さ浪人とか留年とかして人生で挫折したこと有る?
プライドのために自殺する奴もいるんだな。

まあそういう人間もいるんだからいいんじゃねえのかな。昔からいろんなタイプの人間がいるわけだし。
969名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 14:50:56 ID:OUKV2Mq5
大学中退者のためのスレッド パート5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108792188/

次スレ。
970名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 14:53:36 ID:M6qPZe9z
>>967
海外逃亡準備
971名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 15:42:48 ID:481HV+iP
>>970
詳しく
972名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 15:46:39 ID:M6qPZe9z
>>971
まあ勉強してる。
973名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 15:53:52 ID:481HV+iP
>>972
詳しく
974名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 15:56:55 ID:M6qPZe9z
>>973
まあお前もがんばれ
975名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 15:59:57 ID:481HV+iP
>>974
ここには書けないほどの秘策があるんか?
976名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 16:07:50 ID:M6qPZe9z
>>975
がんばれ
977名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 18:06:10 ID:/s6x0M4i
海外ってDELの中国奴隷募集にでも応募してんだろ
年収60万の

あれ4桁集まって選考ウハウハらしいな

今後も現地待遇の募集増えるだろうな
978名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 18:10:58 ID:/s6x0M4i
ttp://ml.en-japan.com/cgi-bin/weblink2/link.cgi?TN=1&LN=2730

日本に馴染めない香具師は
ここで再出発するといいかもしれんぞ

考えようによっては色々チャンスがある環境だぞ
979財前四郎:05/02/20 07:54:36 ID:yYq+IlLX
そろそろ1000取り合戦開始の準備をしとけばいいのだね?
980名無しさん@毎日が日曜日:05/02/20 10:35:44 ID:9KQQsSpU
1000!
981名無しさん@毎日が日曜日:05/02/20 10:41:32 ID:Yy/yb7gv
>>978
すごいけど何か怖い・・・
982名無しさん@毎日が日曜日:05/02/20 18:49:01 ID:nO7gIJmd
大学中退は就職できない
983名無しさん@毎日が日曜日:05/02/20 21:02:32 ID:87SQff1K
大学中退者のためのスレッド パート5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108792188/

誘導埋め
984名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 07:42:10 ID:xsjO5Xnl
漏れの知り合いに33歳から仕事始めて中小企業の重役している香具師がいる。しかも五年刑務所入ってた。やっぱ要領じゃないの?
985名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 07:43:10 ID:xsjO5Xnl
漏れの知り合いに33歳から仕事始めて中小企業の重役している香具師がいる。しかも五年刑務所入ってた。やっぱ要領じゃないの?ちなみに最終学歴中卒だ。
986メカ荒○陽○(中の中):05/02/21 08:00:11 ID:Ctj09MUT
>ID:xsjO5Xnl
てめえの知り合いの話しなんざどうでもいいよ。
一般論にすりかえんなよ馬鹿
987名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 11:48:59 ID:xsjO5Xnl
こんな人もいるって言いたかっただけです。ごめんなさいね。
988名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 12:01:56 ID:XE/4ncU5
稀少例を持ってきてもなんの参考にも慰めにもならんだろ
ほりえもんも中退だっけ?
だから中退でも大丈夫!

…なんて考えるヴァカがどこにいる
989名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 13:25:50 ID:fdUUswX3
>>987
dクス。勇気付けたかったんだよな。

まぁ俺は要領も悪いけど。
30までには足元固めたいもんだが……不安だな。
でも、何をすべきなのかがわからん……_| ̄|○|||
990井上満則:05/02/21 22:16:53 ID:dsSylims
中退の負け犬は生きてる価値なし!
991123:05/02/21 22:18:26 ID:jTYiCWvV
あさげ
992名無しさん@毎日が日曜日:05/02/21 22:47:22 ID:jdNTEvEv
大学中退者のためのスレッド パート5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108792188/

次スレ
993名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 00:04:00 ID:AW1XZMcD
うめ
994名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 00:06:02 ID:AW1XZMcD
埋め。
995名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 00:07:05 ID:U2DSTg4Z
枝垂れ梅 うな垂れる俺 春の昼
996名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 00:19:12 ID:AW1XZMcD
>>990
お前がゆーなw

最低男      井上満則
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1102479927/
997名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 00:25:24 ID:AW1XZMcD
1000を狙うなら今のうち。。
998名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 00:25:55 ID:sqZOydSU
大学中退者のためのスレッド パート5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1108792188/
999名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 00:34:36 ID:MTGK6apl
埋めてみよう。
1000名無しさん@毎日が日曜日:05/02/22 00:35:26 ID:U2DSTg4Z
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。