【無職】大学中退組が語るスレ【ダメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937923:04/12/22 20:47:19 ID:ygCKj7DM
>>934
誤解ですよ…。( ´・ω・`) ショボーン
別にいい加減な気持ちで試験を受ける気は無いです…。
ただ、大学中退の癖に公務員試験を舐めるなと叩かれるのが怖かったんです。
938名無しさん@毎日が日曜日:04/12/22 22:37:13 ID:sQRhcl4W
実際そうだけどね
入るのは難しいが卒業は楽と言われる日本の大学すらクリア出来ない人間が
果たして公務員試験に受かるものだろうか
939名無しさん@毎日が日曜日:04/12/22 23:59:52 ID:EddOJsyW
何でも挑戦するのはいい事だと思う。例え失敗に終わっても
自分の糧にはなる。漏れはそれすら放棄しちゃってるからorz
940名無しさん@毎日が日曜日:04/12/23 00:25:45 ID:8zmFElYi
>>938
卒業より難しい入学がクリアできてるんだからいいじゃん。
941元無職:04/12/23 07:23:36 ID:RMCFi+V9
吉報だ!!無職の皆!!携帯1つで簡単に稼げる仕事??を見つけたぞ!!
教えてやるから心して最後まで嫁。(喝

まず、↓の有料出会い系サイトにアクセスするだろ、そして男も女も女性にて登録する!!
何故なら、女性は無料だからだ!パチ屋の女性限定ノーパンクみたいなモンだ。(怒
女性で登録してサクラすんのか?と思うだろ??そうじゃナイんだょ!!!それはな、
(ココが味噌、よく聞いとけ!)そこのサイトのアフィリエイト機能を使うんだ!!!それは友達
(男女関係なく、オレみたいな稼ぐ為に利用する奴でも)を紹介して、紹介した友達
が登録する度に、サイトから宣伝報酬として紹介1人につき¥500円貰えるという
神様的機能だ!しかも指定した銀行にすぐ振込してくれる(男の口座でもイケる)
から、面白い勢いで金が貯まるぞ!ウマー!!(>へ<)

登録する際に悪戯防止の為に電話認証があるケド、相手はロボットだからネカマでも安心だ!!ゴルァ。
後、電話認証の前に、きちんと自分の携帯番号を記入する事と、ドメイン指定は一旦外しとけ!!
じゃないと、一度しくじったら二重登録できナイから、また希望を見失う毎日だぞ! 慎重にやれ。
登録した後は、アフィリエイト開始だ!!自分専用のURLが、届くから、それを貼って
俺みたいに宣伝して、どこのどんな掲示板でも良いからガンガン書きまくれ!!
言っとくけど、1日10人で日当5000円なんて、余裕で越えるからな、ボケ!!
ちまちま携帯いじる時間あるんやったら、絶対乗り遅れるなよ!
オレも稼ぐし、お前らも稼げ!立ち止まっている場合じゃナイ!自分を見失う前に行動しようぜ☆

http://550909.com/?f4341336 わくわくメール

お前らもがんばれょ!
942名無しさん@毎日が日曜日:04/12/23 07:25:52 ID:nv36ese9
俺も今働きながら
国税 国A 警察うけるよ
ついでに試験料ただだし試験慣れのつもりで国1うける
943名無しさん@毎日が日曜日:04/12/23 19:36:38 ID:3lhIaPFa
友人がいなくて中退というパターンがある。
「卒業」ということだけならこういう方法で予防することができる。

@空き時間を無くすため、司書課程や社会教育主事課程を取る。学芸員も可。
つまり極力時間を埋める。
教職は取らないほうがいい。特に介護実習や実習で社会不適応には向かない。
孤独心や疎遠感を無くすには「空き時間」を無くすこと。
特にバイトすらできない不適応者にお勧め。
履歴書に資格欄が埋まる特典付き。資格自体はほとんど役に立たない。
ゲーム好きなら学芸員なんていいかもしれない。
諸課程を取るには通常の授業も全部単位を取らなくてはいけないから普通の学部の単位もしぜんとまじめに受講するようになる。
気がついたら卒業してるはず。4年できっちりと。ただ就職はしらん。
大学のキャンパスすら遠のいているという状態の人にお勧め

A特定の教授、助教授と仲良くなれ!
B大学院進学などを目標にするのもいい。
Cバイトはほどほどに

944名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 02:46:07 ID:lte5pBSm
>>943
なにが言いたいのかよく分かりません。
中退する人は普通単位が取れないからでは?
945名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 02:46:55 ID:lte5pBSm
>>943
なにが言いたいのかよく分かりません。
中退する人は普通単位が取れないからでは?
946名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 03:15:34 ID:BP26Kna/
>>941
携帯持ってませんが何か?

>>943
友達のいない人が、バイトのめり込みすぎで中退したりしないし、
特定の教授、助教授と仲良くなるってのは無理な話。
空き時間をなくせってのはもっともだと思うが、
精神的に辛いのは、授業間の、どうにも潰しにくい時間の積み重ねだと思う。
普段の生活時間なら、なにか趣味とかに費やせばいいだけ。
947名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 04:18:53 ID:1LeZI53a
>943
友達の出来ない人が助教授と仲良くできるとは思えないんですけど
948名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 08:29:43 ID:GhVBLuQf
>>943
なかなか釣れましたねw
949名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 14:49:54 ID:cNq39UOO
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 大学卒業してフリーターになったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
950名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 15:38:23 ID:EzhbSPpd
俺2浪2留だけど、卒業したよ。
卒業後ニートだけど(汗
951名無しさん@毎日が日曜日:04/12/24 18:31:32 ID:x11AokfQ
: : : : : : : : : : : : : : : : : :  /:::::::  i/;;;;;;;;;;;;;;:::-:'':;;::::::::::::/:::::::::::;!::::::;!ソ  ':, : : : : : : : : ゙!: :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /::::::::::  l'‐=;;;;;/::;::=":::::::;/:::::;:::::;/:::::;ノ,!     ':, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:l‐''~:.:.::.:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i":::::::::::::  !、:::∠-'~∠-‐''/::;∠-'∠-'~ l      ,! ::::::::::::::::::゙!;::::::::: ` :::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ':;:::::::::::::  l;:ヽ;r''~ ゙̄':,   ̄ .,r'''~~゙'':.,/l,    / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ':;:::::::::::  l::::i;;;;;;;;;;;;;;;;i-ァ'''''ヽ,t;;;;;;;;;;;;;;;;i.  ':,  / ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,. -'':;:::::::: ,'::::::ゝ;;;;;;;;;;r'~, ァ r、ヾ:;;;;;;;;;;ノ  i':,_ ,! ,」l_,,.. -‐''''''~i~;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  , -'~:::::::::::':;:::: /::::    ̄( 〈ノ  ゙.ノ ) ̄    ゙i ヾ,,   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;; ;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /::::::::::::::::::::/:'i'':::::: ( ‘:;;'''''シ=====‐<;;~;;ソ )   ,! ! ~i-、  ;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,!:::::::::::::;;: -----、: />  ̄  ,,__,,,    ̄     //   〉 ヽ,,_     ;;;;l;;;;;;; ;;;
;;;;;;;;;;;;    ,.:':::::::::::::;: '~  、,,_   ヾ/              /  ,. -'~     ~''- .,   !;;;;; ;;;
;;;;   ,. -'''~:::::::::::/   、....... ヽ  ':,~)_______,,. -''~,.ィ:::'~ , -''~       ~'-、 ;;  °
  /::::::::::::::::::::/::::::::.......~'':、::.... ヽ,_,ノ::::~''-::;;;;;::-‐'''~/   ,.-'~ /:::::/          ':, ;;;;;;;;;;

               就職しねえ大卒は、ただのニートさ
952名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 06:22:50 ID:A1lGbzjh
メリークリスマス (T∇T)bグッ>ALL 無職の聖夜はどうやった?
953名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 16:23:16 ID:akpuVWNB
家にいるのを親に見られたくなかったから、深夜まで開いてる
古本屋で2時過ぎまで立ち読み。ジョジョ5部まで全部読んでしまった
ウリィィィィィ!その後ラーメン屋、帰宅して自慰。涙浮かべて就寝・・
954名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 17:52:44 ID:eFTnJsSM
GJ!
955名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 17:54:38 ID:TL4/sFuD
>>944

>なにが言いたいのかよく分かりません。

中退する人は単位が取れないのではなく、「取る気」がないだけです。文系は。

>中退する人は普通単位が取れないからでは?
>友達のいない人が、バイトのめり込みすぎで中退したりしないし、
>特定の教授、助教授と仲良くなるってのは無理な話。
>空き時間をなくせってのはもっともだと思うが、
>精神的に辛いのは、授業間の、どうにも潰しにくい時間の積み重ねだと思う。
>普段の生活時間なら、なにか趣味とかに費やせばいいだけ。

だから、もうそこでダメなんだよ。友人がいないから居場所を求めてバイトに走るんでしょう。
逆だよ。学内に友人がないからバイトに行くの。
趣味はほどほどでいい。空き時間は図書館で本読んでいればいい。
そうすれば友人ゼロでも4年で卒業できる。空き時間は極力埋めて、諸課程で気をごまかせば。




956名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 18:33:15 ID:LKMzxTqf
駅弁大学入学→無気力になり引篭もる→3年次終了時点で単位40→中退
→1年間ニート→専門入学

一応、日商簿記1級はなんとか取った
受験資格貰えたから来年税理士試験受ける予定
バイトで稼いだ金がほぼ全て学費の積み立てに消えていく生活は辛い
早く就職してーな…
957名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 00:22:33 ID:DH/qEuLv
>>955
>中退する人は単位が取れないのではなく、「取る気」がないだけです。
世間一般ではこういうアホな認識しかされていないから
中退した人は根性なしと思われて苦しまねばなりません。
これ以上デマを流してどうするんですか?
958名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 02:30:56 ID:+5ZGW1CC
根性なし(´ι _`  )
959名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 04:52:02 ID:gZ/mdAL5
>>957
どういうこと?頑張ったけど単位取れなかったってこと?
960名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 19:03:31 ID:YNJE+XSO
>>956
ダメ板で日商簿記1級のすごさを分かるのは俺ぐらいだろう

勝ち組コースに行っちゃったね。遠い存在になった956おめでとう。
961名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 19:29:24 ID:yst+XxJf
>>960
ノシ
漏れ高校の時に日商3級受けたけど全然ダメだった…orz
3級でこれかとオモタ
962.:04/12/26 22:28:27 ID:1ljKmM8B
理系だけど、
俺の居た大学は入学より単位取るほうが圧倒的に大変だったぞ。
963名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 23:35:58 ID:6hfeE0wD
文系はランクの高い有名大学ならともかく無名大学なら成績なんていい加減だから
単位とれないのはとる気のない根性なしと思われてしかたない。
964名無しさん@毎日が日曜日:04/12/26 23:37:12 ID:uYpFjz7Y
>>962
日本の大学が変なだけ。本来そう言うもの。
少なくともカナダの私が留学した大学と、
私が中退した大学は入ってから能力を伸ばす人が多かったし、
そうしなければ単位が取れないようになっていた。
もっとも、本当に勉強しなくても単位の取れる大学も知ってる。
極端に悪いところはさすがに他にあるとは思いたくないが、
授業に出席するだけで成績の6割をくれるとのこと。
つまり寝てようが何してようが授業の時間に教室にいて、
出席確認をし、テストでは名前を書いて100点中10点を取れば単位だと。
可が付いたとその人は言っていた。
その人曰く「成績が全部可で良いなら、大学は天国だ」と。
まあ、彼は勉強が嫌いだったし、今は親の後を継いでいるから、
「大卒」の名称だけが欲しかったとのことなので良かったのだろう。
私は中退だから「高卒」となり、世間の人から見れば、
その基本英語もわからない、歴史、地理以前に常識を知らない、
そんな彼のほうが私よりもはるかに評価は高くなるのだろう。
私は身をもってそれを知り、「学歴や資格」は大切だと知った。
965名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 00:05:09 ID:R1J6ceCY
>まあ、彼は勉強が嫌いだったし、今は親の後を継いでいるから、
>「大卒」の名称だけが欲しかったとのことなので良かったのだろう。

「を継いでいるから、 」を「継いでいる」で一回きったほうが読みやすくなっていい。

>その基本英語もわからない、歴史、地理以前に常識を知らない、
>そんな彼のほうが私よりもはるかに評価は高くなるのだろう。

「その」か「そんな」のどちらかを消したほうがよい。
966名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 00:31:58 ID:9Mvl5w5C
>その基本英語もわからない、歴史、地理以前に常識を知らない、
>そんな彼のほうが私よりもはるかに評価は高くなるのだろう。
「その」か「そんな」のどちらかを消したほうがよい。

俺なら
その、基本英語もわからない、歴史、地理以前に常識を知らない彼のほうが、
私よりもはるかに評価は高くなるのだろう。
と書く。
しかし最も重要なのは、こんな下らない添削ではなく、語りたい本質を理解しようとする事である。
967名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 07:43:41 ID:Xxoj0zxQ
>>960
日商簿記1級がそんなにすごい訳ないだろう。
税理士試験だって簡単だし。
それより簡単に卒業できる大学は大学とは呼べない。
968>>964:04/12/27 10:36:48 ID:ZPwF8o7Z
>>965-966
あんたら、かっこよすぎる… orz..
半ば煽りに来た私はカウンターをもらった気分w.
感情に流されたとは言え、その通りです。
手直しありがとう。
969名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 12:38:06 ID:bn660KJW
>964
本当に勉強しなくても単位の取れる大学
京大、一橋、SOK、神戸
なんかがそうだな。
970名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 13:03:40 ID:ffa7E5vq
漏れらダメ同士が、社会的な度合いを比較し合ってもしゃーないだろう・・・
971名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 15:57:24 ID:AsrGrdDk
次スレどうする?
972名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 16:39:11 ID:ViOOiip/
   大学中退者のためのスレッド   
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1103088168/
973971:04/12/27 21:17:39 ID:AsrGrdDk
>>972
えっ、そこを使うの??
個人的には激しく嫌なんだけど。
まぁ、そこ使うんだったら>>858>>899をコピぺして貼り付けておいてね。
次々スレのテンプレートとして活用したいから。
974名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 00:03:22 ID:GNOQ8y01
税理士が簡単とかってネタ?
難しいよただ取ってもこの業界でやるのは修行にちかいね


なんだったらさらに難しい公認会計士でも取ったら?
キャリアアップにはもってこいだなww
975名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 01:08:19 ID:embNrfp7
>>974
> 税理士が簡単とかってネタ?
> 難しいよただ取ってもこの業界でやるのは修行にちかいね

税理士云々以前にここ見てる奴のほとんどは、まず簿記一級すら受かんないよ。
高校の商業科の奴が受ける程度の資格だと勘違いしてる奴多そうだけど。
大学の授業の簿記論レベルじゃ二級も無理。

税理士も司法試験や会計士試験よりは難度下がるけど
大学受験感覚で5科目全て受かるような試験じゃない。
976名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 02:00:54 ID:RKaqB/u4
次スレはpartの名称を
○年後じゃ個人スレと見間違う
977967:04/12/28 06:41:16 ID:692rU1pA
>>975
簿記一級は高校の商業科で在学中に受ける奴はほとんどいないが
卒業してから受ける奴がたまにいる。
なかにはそのまま税理士試験にチャレンジするやつも。

967でも言ったが税理士試験が簡単だと言うのは
まともな大学を卒業するのに比べれば、ということだ。

まともな大学に行く学力がないからせめて資格でも取ろうと思って
簿記を取り、その後税理士資格を取った人も少なくない。
978971:04/12/28 13:32:58 ID:Cv7Zlb5g
誰も貼ってくれないから、とりあえず自分で貼ってきた。
979965:04/12/29 02:23:17 ID:ow+Xq5Ff
>966
うーん、文としてどこもおかしくなくとも、その文も読点が多くて読みづらい気がする。
まぁ元の文から読点が多いが。

語りたい本質を理解しようとする事は大事だろうし、添削がくだらないと思う人もいるかもしれない。
しかし不必要に長い文を短く、分かりやすく書く「読んでもらう」技術も大事。

だから篠田 義明の「コミュニケーション技術」や、
木下 是雄の「理科系の作文技術」が今でも名著とされるんだろう。
とりあえず目障りでウザいだろうから、添削はもうしませんm(..)m
980名無しさん@毎日が日曜日:04/12/29 14:49:28 ID:Qad8WOkW
家族にぶっかけAVを見つけられてしまった。どう思ったのだろう。
ノーマルなAVなら恥ずかしくもなんとも無いが・・・・。
そのぶっかけAVだけ取り出されて別の所に放置されていた。
981名無しさん@毎日が日曜日:04/12/29 21:25:31 ID:bb18K+d7
>>980
気にするな。ぶっかけだろうがノーマルだろうが、
見つかった時点でその人が下す判断はたいてい同じだから。
私だったらノーマルでもぶっかけでも「まあ、あってもおかしくないわな」で終わるし、
私の妹だったらノーマルのほうでも「気持ち悪い」だろうな。
ちなみに俺は妹にノーマルを見つかって「気持ち悪い」と言われた orz...
982名無しさん@毎日が日曜日:04/12/29 23:52:35 ID:oGFLTX3x
■赤マルジャンプ2005WINTER12月27日(月)発売の◎巻頭カラー・「Luck Stealer」については、こちらにてレポ多数有り

。★赤マル青マルジャンプ新人総合スレ@20冊目(週刊少年漫画板)

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1104120282/
983名無しさん@毎日が日曜日:04/12/30 01:00:30 ID:ROihk/9I
>>975
税理士試験が簡単だとか書いてるやつがほらふきなのは書いたやつが
司法試験に受かってないことで既に証明されている。

さらっと税理士試験に受かる会計知識と税法知識があるようなやつは
20代前半で司法試験に合格してるか会社興してエリート間違いなし。
984名無しさん@毎日が日曜日:04/12/30 01:19:03 ID:madTm4WT
ですよねー
985名無しさん@毎日が日曜日:04/12/30 06:23:47 ID:Xl52ZLM7
>>983
アホがおる。
税理士試験受かるぐらいでエリートに
なれるほど世の中甘くない。
5科目同時合格は司法試験や公認会計士並みと
言われることがあるがあれは誇張だ。
実際は司法試験と公認会計士のギャップもかなりある。
986名無しさん@毎日が日曜日
忘年会で知られたくない人に中退無職だって知られた
ほんと死ぬしかない
皆ストレート入学、院だ公務員だってゆってるのに
人と比べたって仕方ないの分かってるけど。けど。。