無職者が面接でいわれた酷いことを書きこむスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2 ◆c.oC9CSMUs :03/05/28 16:15 ID:6ovrO7j8
>>1
3名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 00:20 ID:oemtiQYM
>>1
4NHK-O ◆/bdQ2zVtlY :03/05/29 00:25 ID:wedB3E6r
時満たされまた満ちる時…。
5名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 00:32 ID:dg1CnRwR
555

いーまーひとりひとりのちーつーのなかー♪
6名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 01:32 ID:4wqnVkqN
今日も面接いってきました。とある工場の仕事。事務員に案内してもらって、部屋に入る。
若社長(?)らしき人がやってきて、1対1での面接スタート。

履歴書に目を通す間の時間の長いこと長いこと(体感時間3分)実際は30秒ほどか。
なにしろ某サイトにて「履歴書に空欄があってはダメですよ」みたいなことがあって
前夜、必死になって全部うめた。趣味・特技やら、志望動機やら・・・。あまりに細かくいろいろ書いていたので、相手の若社長も、もう聞くことがないらしく
「うちの仕事はですね・・・」と、いきなり仕事の説明にはいった。今までならたいてい前職の話や退職理由、志望動機、家族構成など細かく聞かれた。

かなり気合の入った履歴書だったので「これで7割は決定かな?」などと甘い考えを持った自分だったが
次の瞬間、やはり世間は甘くないな・・・と痛感した。

「最初はみんな『はい、頑張ります!やる気あります!』って言うんだよね」(漏れはまだそれ言ってなかったのに)
「工場を後で見学してもらうけど、見てみてからよーく考えたほうがいいね」
「他にもたくさん(面接)来てるんだよねー」

若社長の発する言葉が、徐々にネガティブなものになっていった。気持ちが「(′・ω・`)ショボーン」って感じになっていく自分がわかった。
しかし最後まで必死で明るくふるまった。連絡は後日あらためて・・・ということだった。
会社を出たときはもう気力は残ってなかった。

若社長さんよー。気を使ってくれるのはありがたいんだが、真綿で締め付けられてるような感じでした。
7ハナ:03/05/29 15:58 ID:L++6EChg
ほんと、落とすならさっさと落として欲しい。
そんでもって、履歴書書き直すのめんどーだから返して欲しい。
8名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 16:11 ID:WCEllDtV
>>7
>「最初はみんな『はい、頑張ります!やる気あります!』って言うんだよね」
鬱は普通に仕事をさせていたら儲からないから氏にゅ程働いてもらうよ・・君みたいに借金も家庭もいない毒身には続かないね、現場を見てもやりたいとゆう理由があるなら奴隷になれよ雇ってやるよ。

で、いいかな?
9名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 01:13 ID:nFUTtBPz
覇気が無いと言われる。
空元気でも出せといわれた。
10名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 01:51 ID:YCv9uwED
>>9
若い頃は漏れもよく上司にそれ言われた。

でも、内心は「漏れは漏れなんじゃ」「自然体でええやないか」「元気だして仕事できるなら苦労せーへんわい」
とか勝手なことばかり思ってた(もちろんクチには出さない、出せない)

でも、年齢もすこしたってきて後輩や部下を持つと、当時の上司の気持ちがよくわかる。

親になってはじめて親の気持ちがわかるのとよく似ている

明日から元気!元気!
11前スレ900番台:03/05/30 17:56 ID:KM0+lgnq
懲りずにまた面接行ってきた。でも今度は誰でも受かるだろうなって言う所。
身分証さえあれば即決で受かるみたいに書いてあったので保険証持参で行った所
大した話もせず「じゃ、来週中に結果連絡するから」って・・・。ちなみに前の奴即決
前の前の奴即決。俺だけ連絡待ちって・・・。
俺携帯止まっているし自宅の電話もあと5日くらいで止まるからって言ったら
(もちろん敬語を使って)面接の人固まっちゃった・・・。
結果出るの待っていられないから身分証で即決・・・の所に行ったのに。
こういうところすら受からない俺って何の仕事すれば良いんだろ。
家賃払えないし光熱費どうしよ・・・
12名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 18:00 ID:sieTb8wM
>>11

同じだね
俺は6月上旬に派遣での、、派遣先の面接があり
6月下旬に始動予定
もちろん採用は決まってはない
あと金が6マソしかない

どうにかして、金を借りないと、働き出せない
13名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 18:04 ID:Ke56dwHc
090-へ電話すれば大丈夫だよ。なんとかなるさ。ウフフ
14前スレ900番台:03/05/30 18:10 ID:KM0+lgnq
>12
俺のは工場系だよ・・・。
残金1860円。今から古本屋に本売りに行くけど多分1000円くらいにしか
ならなさそう。あとは母親から貰った形見くらいしかないけどコレは
手放すわけにはいかないしなぁ(昔のお金で古コイン屋行っても後味悪いし)
15名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 18:22 ID:QcUD3lSt
>>8
そうか!DQN会社に採用されるには借金抱えていて家族もいると
嘘つけばいいのか
16駄目人間 ◆XdVcYeqU9U :03/05/30 18:24 ID:F278UIdy
>>11
トヨタの期間工に行けば良いんだよ。
落ちる奴なんていないから心配するな。

落ちたとか言う奴が居るがそりゃネタだ。
何故なら落ちようがないからだ。
選別する面接ではない。説明を受け、お願いしますと言えば良い。
自動的に合格だ。職安に行って求人公開カードを見てみろ。
採用人数999人だから。離職率が高いから次々と採用するんだよ。

俺は去年の十一月から今年の三月まで行ったぞ。
パラダイスだ。行ってこい。
17前スレ900番台:03/05/30 18:31 ID:KM0+lgnq
>16
ありがとう、イイトコ教えてくれて・・・
今家から駅まで行ってきた所ヒキ系でも出来そうな(むしろ歓迎してくれそうな)
所でバイト募集していたからとりあえず電話番号メモって来たから電話して見る。
とりあえずバイトでも仕事しないと金すら借りられない
でも都内なのに時給750円・・・ないよりいいか・・・
そこ落ちたらトヨタ探して見るよ。
1812:03/05/30 18:42 ID:sieTb8wM
>>17

トヨタの期間工はいい条件かもしれないけど
しかし面接から採用→初給料まで2〜3ヶ月はかかると思われ
しかも愛知までの渡航費用とそれまでのめし代
おおよそ13〜15マソは必要だと思うが
19名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 18:43 ID:cGDY5NaQ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052360556/

 こ こ は 幸 運 の ス レ で す !
 
何か書き込むだけで3日以内に信じられないような幸運が舞い降ります。
ぜひお友達にも教えてあげて、みんなで幸せになりましょう!!
20駄目人間 ◆XdVcYeqU9U :03/05/30 18:56 ID:F278UIdy
>>18
給料は働き始めた翌月の支払日から振りこまれる。
これは一般的な会社と同じだな。
交通費と荷物の送料は赴任から二週間後に振り込まれる。
実費の1.2倍程度が支払われる。
食費は朝昼晩と会社で食べる事が出来る。
現金は土日の食費分だけを持っていれば良い。
極貧だった俺は5万円で十分お釣りがきたぞ。
21名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 18:57 ID:I0Xhb+EU
採る気もないのに、延々と長い時間をかけて面接するのってどうよ?
漏れの経験だと、30分以上かかった所はまず落ちた。
10分未満も落ちた。
せいぜい15〜20分が丁度いい感触かと思うが、どうよ?
あんまり長いと面接官が応募者をもてあそんでるだけって言う印象があるんだよね。
22A型:03/05/30 19:06 ID:a6S1fpwZ
B型の面接官で丁寧にしゃべる奴いないよ。「君、無表情だね。」だって。
関係ないだろ?
23王子様 ◆6XD48Lv1aI :03/05/30 19:07 ID:GbGUnTKS
なんか去年夏頃の俺状態だな

貯金を使い果たしちゃって 手元残り1000円ちょっと
んでギリギリで決まったバイト
バイト先での飯はカップラーメンにして
給与貰う日まで1000円でなんとか持たせなきゃいけなかったので
バイト行きは電車だが、帰りは徒歩で40分歩く
それでも足りなくて 結局PS2のソフト 売れるだけ全部売ったな
2412:03/05/30 19:13 ID:sieTb8wM
>>20
5万でいいの?マジ

今、求人雑誌見たら、6/6(金)に面接日

じつは俺は期間工落とされたんだよね 1ヶ月ぐらい前
信じられないでしょ?

もう一回行こうかな
25駄目人間 ◆XdVcYeqU9U :03/05/30 19:35 ID:F278UIdy
>>24
行ってきなさいな。金の心配はいらないぞ。
会社で食事が出来るようにバスの出発時間が配慮されているんだ。
酒、煙草、ギャンブルを我慢できれば現金は正直、1万円でもいけると思う。
土日を寮の食堂で食べる事になるのだが飯だけはおかわりし放題だ。
カレーは400円でサラダ付き。毎週これを食い続けろ。
飯を山盛りにするんだ。飽きたら百円均一でカップラーメンを買えば良い。
一ヶ月、我慢できれば翌月からは好きなものが食えるぞ。
蒲郡で競艇もできるぞ。コンビニ弁当も食える身分になれるぞ。

高卒DQN正社員様が神の如く君臨し、いたぶられる事だけは覚悟しておけよ。
26名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 19:48 ID:xukp8pSm
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
27名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 20:29 ID:dl7KgKZc
ネットでバイト、今なら登録するだけで1000円プレゼント!
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可
詳しくは、↓のお気に入りのサイトから
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/2833/
28名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 20:31 ID:mubuKCWJ
>25
 行くにしても交通費が掛かりすぎる罠
東京からだと幾らだろ(東京駅から)
29駄目人間 ◆XdVcYeqU9U :03/05/30 20:47 ID:F278UIdy
>>28
愛知の土橋まで行く事になる。
新幹線ひかりを使って行くのが一番早いし安いな。
10010円だな。旅費は新幹線を使って良い事になっている。
北海道や沖縄あたりは飛行機も可だ。

簡単に言えば5万円握りしめて電車に飛び乗りゃ良いんだよ。
4万円もあれば食費は十分だぞ。
30名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 20:47 ID:FiNlyBnF
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
31名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 20:53 ID:0k/V24nJ
>>28
上野か新宿かどこか忘れたけど、トヨタが期間工用の長距離バスだしてくれて
なかったけ?以前、現場でそうやってきた奴がいたよ。詳細はよく覚えてないy。
スマソ。面接の時に聞いてみたら?それかバイト板できくとか。
32名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 23:04 ID:7WU4m6NM
今月6回目の面接へ、今日行った。そこの課長さんとのなごやか〜な面接。
たぶん、人がいいんだろうな課長さん。

しかし。課長さんのなにげない一言が凄く心にグサッときた。
「もし仮に、仮にですよ。仮にね、仮の話だけど、受かった場合(この仕事)長く出来ますか?」
一応「はい」と元気に答えたけどさ〜。
そんなに何回も「仮に、仮に」て、言わんでも別にこっちも面接うけただけで
「受かった」なんて思わないよー。正式に返事もらうまで受かった気になんて、ならへんて。
ま、この瞬間「また落ちた」と思ったけどな。

しかし、そんなに漏れの顔に「仕事くれくれオーラ」出てたんかな?
出てたんやろ〜な〜。なんせ半年も仕事ありつけてないし。
33名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 23:34 ID:XVQsUiBm
ある運送屋に面接に行ったときの話。

「ん〜職歴多いねえ。辛抱足りんのと違うか?」

いえ、そのたびにスキルをあげてきたつもりですが?

「スキルって何だ?それより辛抱強いほうがええよ。石の上にも3年ちゅうってな、
三日我慢したら3ヶ月、3ヶ月か過ぎれば3年続くもんよ、普通は。」
このあと延々と忍耐が足りないなどど一方的にに決め付けて説教食らう事小1時間。

(カチン!)分かりました、そこまで履歴にこだわられるのでしたら、
今回はご縁がなかったということで辞退させて頂きます!

漏れは履歴書を奪い返そうとしたが、
「社長に見せないかん」「あかん、これ以上預けられん。返せ言うたら返せ!」

と押し問答に。
結局、コピーはとらせたが、履歴書をふんだくって帰ってきた。
職安にも「あそこの面接官最低でしたわ。」といっておいた。

あれからもう5年くらいは経つかな。
未だに常時募集してるって言う事は、DQN確定だな。行かなくてよかった。(藁
34名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 23:36 ID:hZ295woh
忍耐の足りなさを自ら晒したわけだ。
35名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 23:39 ID:2QbrR9ZX
>DQN確定
貴方もなかなか・・・
36名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 23:42 ID:kH5cWva9
DQN同士ですね(w
37名無しさん@毎日が日曜日 ::03/05/30 23:45 ID:0wdsZzJo
そのとしで定職をついていない人間は信用できないなんだよわかってる?
38名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 23:50 ID:m5usNRyy
職歴は嘘書いて、2社までにしとけ

これ鉄則
39名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 23:58 ID:WPSsg4T4
>>33 相手が認めなきゃスキルでもなんでもないが?
だいたいスキルってなんだ(笑 履歴書書きかよ。
短期間で辞める香具師ってまともなのがいない。
40名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 00:06 ID:SpN8jaNm
短期間でやめそうなので、はじめから短期バイトばかりしています。
職務履歴がいっぱいで、書くのが大変ですw
41名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 00:07 ID:QSHQD55n
気持ちはわかるが
面接と説教は区別しような面接官
42駄目人間 ◆XdVcYeqU9U :03/05/31 00:08 ID:XpH+1B5p
>>40
良さげなバイトは長い期間していた事にしておいて
短いバイトは書かなければ良い。
馬鹿正直に全部書くことはないな。
43名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 01:34 ID:k67SNRk+
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
44名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 02:43 ID:LC/ngtXB
「背が低いね」
45ちんぽう:03/05/31 10:35 ID:mFXZJzO1
>44
それは酷いこと言われたな・・
46名無しさん@毎日が日曜日:03/05/31 15:23 ID:GWUdAsRc
身体的特徴を突くなんて最低だ
47前スレ900番台:03/05/31 17:32 ID:/aubd1Xg
駅前の怪しい雰囲気の店にさっき面接に行ってきた。
結果「即決」だった。
月曜日からとりあえずバイトが決まった。
中の雰囲気見てきたけど俺みたいな引きこもり系店員男が2人
オバさん店員が1人だった。仕事さえ決まればカードも作れるし
生活費も借りられる。目標最低1ヶ月・・・。愛想も要らないみたいだから
良かった・・・。
48ハナ:03/05/31 19:16 ID:dRV+q5To
他のスレにも書いちゃったんだけど、

何か、無職友が六本木に新しくできる○○マ電機の
契約社員に応募したらしい。

時給は¥1500で時給が高いから応募したのに
突然電話がかかってきて、
「時給が改定され、¥850になりました。よろしいですか?」と。
・・・・・ありえないだろー!!
ほぼ半額じゃん!!

友人は断った。
当たり前だ。

信じらんないよねー。
誰も働かないよね、そんなだまされ方したら。
49:03/05/31 22:26 ID:kf5QiqhY
これって、労働基準監督署に言ったらええんちゃうかなぁ?
やり方が汚いというか、おそらく確信犯だろ思う。
無職の弱みにつけこんで、最悪な会社だな。
でも、何人かは泣く泣くOKしてるはず。許せないよ。
50名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 04:15 ID:ZtiF/sSt
>>47
良いなあ。何の店だろう
51名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 04:23 ID:K2nO8atJ
凄いおもしろトリップ発見したよ

山崎渉#`'e/「EサD
52 ◆nG7nAHoqG. :03/06/01 04:25 ID:ZtiF/sSt
53 ◆nG7nAHoqG. :03/06/01 04:26 ID:ZtiF/sSt
あれ?山崎渉の部分消えるね、これ。なんでだろ??
54名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 04:26 ID:K2nO8atJ
山崎渉#`'e/「EサD
ごとコピペしれ
55 ◆nG7nAHoqG. :03/06/01 04:27 ID:ZtiF/sSt
してるよ??
56 ◆nG7nAHoqG. :03/06/01 04:27 ID:K2nO8atJ
 
57 ◆nG7nAHoqG. :03/06/01 04:28 ID:K2nO8atJ
ほんとだ。
58 ◆nG7nAHoqG. :03/06/01 04:31 ID:ZtiF/sSt
寝るよ
59 ◆Q30CYiSJlY :03/06/01 05:20 ID:i/qDz650
「山崎渉」が2ch側でNGワードに指定されたのかも。
60名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 06:45 ID:pY9435Nr
>>49
家電量販店はどこもそんなもんだよ。
社長に文句いったらそれぐらいやらないと競争に勝てないんだと。
信用信用と社訓で叫んでるわりには内部の信頼関係はガタガタ。
61名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 06:55 ID:pY9435Nr
>>49
給料ならまだいいけど9時から5時までで募集しておいて
採用されたら実際は7時から11時(夜)まで仕事させる場合もある。
もちろん5時以降の給料ははいらないから実質給料半額。

普段からDQNな客ばかり相手にしてると性格が悪くなるんだろう。
62名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 15:46 ID:TfiHMP5U
>>51
名前に、ホストアドレスが表示されるぞ・
63名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 15:51 ID:aKwdG7ui
緊張しながらしゃべっていたら、そんな緊張してもテストが
キチンとできてなきゃだめなんだよ!って面接官に言われた。
頭にきたのでそれ以上しゃべらなかったけどやっぱり落とされたわ。
64名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 16:18 ID:EQ/tdAZV
最近は面接であまり緊張しなくなったなぁ
どうせ聞かれる事は殆ど同じだし、答えも同じ。
6563:03/06/01 16:31 ID:4M5dnUmg
俺は本当に面接べた。それにしてもあの面接官ほんと頭に来た。
集団面接だったからすごく恥ずかしかったし、女のやつには
満面の笑み作って質問しやがって、そのうちセクハラで訴え
られろ!もっともその女も妹が京大に行ってるの自慢して
優越感に浸ってる短大のDQNっぽいやつだったが・・・。でも頭はいいのかな?
短大のことはよくわからん。
66名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 17:12 ID:DgwhxeKg
面接じゃないけど、以前の会社で言われたこと
部長と面接の時に。
”すっかり痩せちゃって、ププッ”
あれは一体何だったんだろう?
67名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 17:13 ID:DgwhxeKg
横レス、スマソ!
68名無しさん@毎日が日曜日:03/06/01 19:14 ID:mGr1JCuQ
面接でこっちを動揺させようとしてくるのは常套手段だよ。
むっとしたり、怒って突っかかったりしたらダメ。
あ、来たなくらいの感じで落ちついて対処すればおk。

・・・できるものならね
69名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 00:43 ID:TJXZdWQz
そういう評価も面接官によって変わるよな
流すことが,冷静と取られるか感情が無い人間と取られるか
70ハナ:03/06/02 01:29 ID:dwT61FqK
あ、訂正しますー。
上に書いた○○マ電機の件。

契約じゃなくってバイトだった。
でもそれにしてもひどいよねー!!

無職友は、また時給の良いバイトを探し中。
私も協力中。

71名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 12:17 ID:A3nIL7Xc
受付事務のOLが小声で
「キモくない↑?」

聞こえてるよ。
72名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 15:12 ID:RjJA/s01
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
73名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 15:33 ID:N1VSWR/b
そうゆう時は買える時に受付を通りながら「デブス、キモ!」とか小声で言うといいよ。
74名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 16:11 ID:9a3WHjJj
>>73
そうそう。

75名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 16:13 ID:ZZqnqnHc
「このチンポ野郎!」

と、言われました。
76名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 16:15 ID:izM786Bz
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< めでたしめでたし
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =






77名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 16:15 ID:wMqvO258
>>75
ワラタ
78名無しさん@毎日が日曜日:03/06/02 16:18 ID:K5DjvFti
このマンコやろう!
とはいわれんよな。まさか。
79名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 15:33 ID:BsLbIwa7
「君、ひどい顔してるね」って言われますた。
80名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 19:57 ID:rxBN0OJb
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
81名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 19:59 ID:qlA9NlgC
遠いところまでご苦労さまでした。
82名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 13:21 ID:tHbRQsvB
実務経験なしだと月給10万円ぐらいからになっちゃうだけど大丈夫?
83名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 23:36 ID:0+dB8xN4
>>82
ホント、今は買い叩きが激しいよなぁ
今や企業は人材を選びたい放題
84名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 11:17 ID:6Akh/2Wu
age
85名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 12:46 ID:NoEu5bNL
>>83
選べるほど人材はいない。
優秀な奴は、普通に就職して優遇されてる。
86名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 14:04 ID:iOI4Mrem
>>85
いや、選び抜いた結果、優秀な人材の基準が高くなってるんでしょ。
どんどん要求が厳しくなってきて、結果的にそれに応えられる人が少なくなってきてる。
87名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 14:32 ID:MN6FQE3/
職歴なんて書けません。

短期多すぎて、憶えてないのもあるし、、、
88名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 14:34 ID:s44GiDFL
空欄で出したら?
89名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 14:50 ID:4m7CG9zy
ごまかしても年金手帳でバレるから。
90名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 15:12 ID:f1p58PuS
>>87
ワードで作っとけば、職務経歴書とあわせて、。
きちんとしたもの作っておくと、書類とおるよ。ワープロでも。
いちいち書くのめんどくさいしね。B4を二つに折って、せろはんで
しっかり一体ものにして、B5の大きさにして、両面印刷。完璧。
91名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 21:24 ID:mOgE8suA
>>89
年金手帳で、職歴バレんの!?
漏れは転職しまくりで履歴書ウソ書いちゃった・・・鬱
せっかく採用されたのに(まだ試用期間中)またダメか・・・鬱田市能
92名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 23:33 ID:JeOO6f1m
>>91
年金手帳に何も記載されてないよ。
制度が変わって書かなくなったんじゃ。。。。
93人事部:03/06/07 23:45 ID:EoFd9piW
年金手帳ではばれんよ。 最近は過去のデータ-を引き出す事は禁じられてるから
ただし、最近虚偽の履歴書が多いから最終面接まで残った人間に対しては、前職から
前々職あたりまでさかのぼって、職場への問い合わせを掛けるのが人事の常識ですわ
94名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 23:48 ID:FzJuSqQc
会社が保険証作ったら、職歴ばれたよ。
まあ、1,2ヶ月しか働いていないので、見逃してくれた。
95名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 23:50 ID:JeOO6f1m
ほかのスレからコピペ

年金手帳で職歴がばれると思っている人へ。
ウチの会社だけかもしれないけど、オレンジ色の年金手帳の場合、
表紙の裏に「基礎年金番号」が付いてるでしょ?
あの番号さえあれば、他はいらないんだよね。
なぜなら、これ、厚生年金番号と一緒だから、わざわざ厚生年金の
履歴を見る必要が無い。
「基礎年金番号」の所のみをコピーして提出するから、
実際のところ、年金手帳もいらないんだよね。
えっ、じゃそのコピーは何に使うのかって?
それは、保険組合へ健康・厚生年金の手続きをする際に書類と
して提出する義務があるため。

オレンジ色の年金手帳を俺持っているけど、会社姪なんて載ってないぜ。
学生の頃払った1号しか記載されたいない。
96名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 23:51 ID:JeOO6f1m
DQNの会社が多いわりに、こういうことはシビアだからな
97人事部:03/06/07 23:52 ID:EoFd9piW
>94

それは、確実に身元調査されとるね。
保険証つくる時に社会保険局が前職のことなんて情報提供するわけがないからね
98名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 00:00 ID:+xwlOYhS
>>92
それなら職歴無しの俺でも職歴4年ぐらいにしておこうかな?

面接というのは人材を選ぶ際のもっともあてにならない方法の
一つだよ。なぜなら面接は面接官の人を見る力量にかかっていて、
面接官にその力量が無い人が多いから。複数の面接官対一人の志願者
ならもっといい面接ができると思う。考えてもみろよ?どこの私学の入試
で一対一の面接をやるんだよ。皆無だよ。学校は一対一の面接が不公平だと
いう事を知ってるのになぜ企業はわからないんだ?日本はその欠点を
補うために三回ぐらい面接をする所があるが、それは良くない。
なぜなら一人の無能な面接官によって足きりされる人がでてくるから。

もし面接で変な事言われたら、企業に手紙を書いた方がいいよ。



99名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 00:13 ID:WhRpuFJq
>>48
遅レスですすいません。
でもどうしても言わせてくれ!俺、大学でそこに内定もらってた。んで、事前研修ということで
バイトとして入ったんだわ。ところがフタをあけてみたらビックリしっぱなし・・。
事前研修中は朝9時〜夜7時までと記載されていて、「週1回以上出れる人はOKです。」って
書いてあったのさ。でも実際働き始めるとそんなうたい文句はどこへやら。
朝は8:30までに行く。そこから配達のみで夜まで直行。店に帰ってきて「は〜ようやく帰れる!」
と思ってたら店長がワンマンですごい睨みきかせてるわけ。帰る準備してたら
「お前いい身分だな。皆が仕事してる時にさっさと帰るってか。はん!羨ましいなお前は。」とか言われて
そのまま夜10時半まで毎日残業。
週3日しか出てなかったけどさ。でも向こうも慣れたもので「正月の初売りは出れるんだろ?まさか
正月までゼミとかあるわけじゃないよな?」ってなかば強制的に労働。
そして極めつけは・・・。
100名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 00:50 ID:29ee9xaX
>>98
雇用保険被保険者証求められたらどうする?
101名無しさん@毎日が日曜日:03/06/09 19:12 ID:TzF6mjh/
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
102名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 10:47 ID:rLWH4PyY
雇用保険被保険者証は必要だから、「前職」は誤魔化さない方が無難だ。
それ以前は適当に書いてもばれない筈。
103悟空:03/06/10 10:48 ID:e/FSx6cJ
「君駄目だね」
104名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 11:01 ID:PS/+Um8q
「お前なんでそんなに声小さいの」
「そんなんじゃどこいってもつとまらないよ」
105名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 17:11 ID:5pNiAroU
「うちはインテリは採らないんだ。さっさと帰って。」

俺はインテリじゃない。
106名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 20:18 ID:KPRQ0V3r
27で車の免許ないんだ
107名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 20:22 ID:E3nTmXNW
君、童貞でしょ?
108名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 20:28 ID:oljjS0Ge
「アナタの能力はウチじゃもったいない」
もう聞き飽きたぞちくしょー!どこにいけばもったいなくないんじゃい!
ちなみに一昨日の面接では社長&社員の2人から面接うけた。
社長は途中から居眠りし始めた。ヌッコロスゾゴルア!!!
109名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 20:30 ID:KuTBuyAS
面接の連絡の電話で
”アンタみたいな人がうちの会社に何しにくるつもりなんですか?”
だったら電話よこすなっつーの。
嫌味言うためにかけてきたのか。
110名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 20:47 ID:E+gr/ZcK
応募する時、ため口で話す人事採用係がいたらやめた方がいいよ!途中でいきなり
電話切ったほうがいい!バイトの仕事はため口ではなす奴が多いけど、正社員の仕事
だと採用係もため口ではなす奴は少ないね!
111名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 20:51 ID:wLTjFZ1O
>>108

いつもそう言われるなら、もう1ランクか2ランク上の会社を受けるべきだろ。
112108:03/06/10 20:58 ID:oljjS0Ge
1ランク上の会社受けると「ウチではスキルが足りません」て言われるんじゃい。
どーせいちゅーんじゃ…。
113名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 21:33 ID:WxhAbloV
>>102
雇用保険に前職の期間が表示されているということですか
雇用保険もらったら
継続は出来ないので「新規」になりますから
絶対にわかりません
ただし、違法な方法とったらわかるけど
金も必要だし。余程の大企業時じゃなかったら
雇用保険、年金のでは調べられませんよ
もしやったら、違法です
これらの情報は、本人のみしかわかりませんよ
114名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 21:33 ID:S9JJwx53
問合わせ時の担当者曰く「34歳?なんだあなた若いじゃないですか」
面接時、履歴書見た後担当者曰く「若いつもりでももう若くないよね」

めらめと殺意がわいた…
115名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 22:06 ID:3c8qgQaX
失業期間も3ヶ月目突入
今日の面接で言われた一言
『仕事決まらないのは、歳のせいだけじゃないよねー』

だったら2回も面接に呼ぶなって
116神奈さん ◆5NAtwXxewA :03/06/10 22:08 ID:bw7s8tNm
>>115
そんな無神経なことを言う会社に行かなくてヨカタ
117名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 22:13 ID:GnrJl4xa
三回も面接あるとこなんて行く気しないなあ。交通費だせよ。三回も
呼んでいいと思ってんのか、たこ。
118名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 22:35 ID:5uHolygy
「くさいなぁ...」
119名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 23:04 ID:2VV5ZxrH
「オセロってのは何だと思う?ん?
上級者じゃないと理解できないけど、ある種の格闘技なんだよ。
捌きが、まんま攻撃になってるわけよ。はぁ将棋が得意?
違う違う。将棋や囲碁も結構頭使うだろうけどアレは間接的なの。
対してオセロは直接的な格闘技なの。
・・・で何が言いたいかわかる?
わかんない?はぁ・・・やっぱりね。
君は将棋は少し得意かもしれないけどオセロは苦手でしょ?
やったことないからわかんないって?
皆そういうんだよ。まぁ、見ればわかる。
将棋はアレだろ?定石だの本読めば誰でも出来るけどオセロは感性が全て。
そんで知能が測れちゃうんだよ。
将棋なんて寝癖なおさないハブだのがやれば出来るってゲームだろ。
オセロは努力の余地なんてないから。まぁある程度のレベルまではあるかもね。
でも直接的なことは、もう見ればわかっちゃうのよ。」
120名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 23:08 ID:Gb4C5iun
ハロワで引越し屋に応募した。面接は4日後に予定。
・・・ところが。
その日のうちに先方から携帯へかかってきた。(ハロワで連絡先として携帯番号をいってもらってた)
「今日(面接)来れますか?」「今からですか?」(その時すでに午後4時)
「忙しいですか?」「いえ、大丈夫ですが」
「じゃ6時でいいですか?」「あ、はい。わかりました」
というわけで急遽、その日のうちに面接。そしたら、なんとまぁ、簡単な面接で帰宅。
次の日の朝、またもら携帯にかかってきて
「明日から来れます?」「は・・はい。(はやっ)」
さっそく仕事に行った。仕事決まって心わくわくドキドキでちょっと興奮してた。
そこは2〜3人が1班にわかれて、仕事をするらしかった。
そしたらなんと、その日はかなりの数の引越しが入ってて、人数が足らないようだったのだ!
私は初日からいきなり、人数に入れられて(ワケわからずに)仕事した。
団地の引越しが3件もあって、タンスとか持って5階とかへ登り降りはマジで腰が痛くなった。
1日に4件もの引越しで、全部終ったときは深夜12時30分だった(マジ)
帰宅前、そこの所長が言った言葉
「こんなんでへこたれちゃ〜ダメだよ(半笑い)」
次の日、電話して辞めた。漏れってやっぱあかんたれかもしれん。
121名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 23:14 ID:zcaY2997
>>120
引越しのバイトはあくまで短期の稼ぎでやる仕事でしょ
122名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 00:30 ID:TtDQMrwX
>>120
社員だったの?
123どんと VS ◆M8JSMAAAcE :03/06/11 00:46 ID:c59LmOgD
>>120
その程度ですんでよかったのかも?
自分の聞いた話では、派遣の人が仕事始めたばっかりなのでやり方が判らないのに、
お前なんだそのやり方はやる気あんのかと殴られてたそうです、
殴られるのは派遣の人ばっかで、バイトにはそういうことはしない。
○○○とか○○○は殴るので有名らしいとのこと。
124名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 03:18 ID:aAhGYJz6
デブだね−、でも胸大きいね。触らせて。
女の面接官に言われて触られました。
レズかアンタは
125名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 03:37 ID:svwNBf52
>>123
仕事キッチリ〜なとこ?
126名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 05:52 ID:OgAdDwEd
キリンさんが好きです、でもぞうさんの方が(以下RY

文字数あわねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!
127駄目人間 ◆.CzKQna1OU :03/06/11 10:40 ID:GGzirXR/
>>123
いい歳した大人が殴られて黙ってるのも不思議だな。
128名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 15:32 ID:TxQ58Dpo
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
129名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 17:02 ID:3LaLoO3K
君を雇ったらうち潰れるよと。
即辞退した。
130名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 17:37 ID:LWNbTyeN
弁当製造のパート募集に応募したら、面接のときに
「君はオバサン達の労務管理もやらなくちゃいけない。君にできるの?
なめられたら終わりだよ?できないよね」

820円の時給で俺に何やらせたいんだよ。話が違うじゃねーか。
できないと思うのなら呼ぶなって。さっさと潰れちまえ、氏ねボケ。
131名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 17:42 ID:LGowOMx+
>>123
相手より背が低いと殴られる。
132名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:15 ID:pQc7YzDp
面接じゃないけど、一応電話で問い合わせしたら、今は経験者何年以上の人しか募集していないと
言われたんで(もちろん求人にはそんな事は一言も書かれていない)、ちょっとカチンときたので
「だったら最初から求人にそう書いてもらいたいですね。応募者に制限をせずに広く募集して、
あわよくば経験者が欲しいって事ですか?」
「まぁそれもわかりますが、そんな事ではお互い無駄な手間がかかるじゃないですか。こっちだって
遊びで応募してるんじゃないんですから。いい加減な求人出されては迷惑なんですよ!」
と一気に言ってやったよ。相手も引いてたな。
133名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:17 ID:3y/7eS0Q
>>132
アンタ偉い。そのくらいは言っていいと思うよ。
134名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:27 ID:OJBvI3Nz
>>132
それぐらいで怒ってるようじゃよほど才能がないかぎり仕事は
当分見つからないよ
135名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:31 ID:3y/7eS0Q
買手市場の正論はそうかもしれねーけどさ。
駄目だったんだから、一言くらい毒吐くときがあってもいいだろ。
決して無茶苦茶言ってるわけじゃねーぞ。
136名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:31 ID:JT19oMvX
>>132
敬語つかってるうちはまだだめ。
思いっきり吠えろ!
漏れはやったよ。
137名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:31 ID:PhzZYZdX
>>132
今は企業の買い手市場だからな。ある程度は仕方ないけど。
そこに勤める気が失せたからそこまで言えたと思う。
忍耐云々とは次元の違う話。

しかし、「経験者」というハードルがなくならない限りは、就職難や景気が好転する望みは持てないな。
138名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:42 ID:3y/7eS0Q
厚生労働省とかもうちょっと求職者の立場に立った政策をやって欲しいよな。
ぶっちゃけ強酸でもどこでもいいから議員ども企業を締めてくれよ。
俺達虐められるだけだ。
139132:03/06/11 19:55 ID:pQc7YzDp
前者はハロワ職員の受け売りなんですけどね。会社側も当然経験者が欲しいわけだが、下手に経験何年
以上とか条件をつけて応募者がいなかったら困るから、保険として条件をつけずに募集してる会社は非常に
多いらしいです。そのせいでトラブルも多いと聞きました。ハロワ側も会社に指導は一応してるらしいんです
けど、一向になくならないとか。
まぁ、俺が電話した会社も既に経験者が応募してたのかも。
140名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:10 ID:OJBvI3Nz
どうせ未経験じゃ糞の役にも立たないんだから
それなりの態度で臨むべきだろう。
どんな理不尽な目にあってもどんな失礼なことを言われても
ただただ土下座してこんな役立たずのゴミですが拾ってくださいと
いえないようじゃいつまでたっても採用されないよ。
採用された人はみんなそうやって正社員になったんだから。
141名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:13 ID:pQc7YzDp
>>140
どういうレスが付くか見物だね(w
142名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:16 ID:LjvXTEew
132
すばらしい
漏れらも生活かかってるからね。
143名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:34 ID:PhzZYZdX
>>140
そういう謙虚な姿勢は雇われる方にはたしかに大切だ。
でも、最初はみんな未経験じゃねーか?
それなら、新卒君はみんな糞の役にも立たず、役立たずのゴミと言えるのではないか?
経験などあとからついてくるもんだという認識が出来ていない企業が多いから、今の就職難があるのでは?
144名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:38 ID:cl5w9Pks
>>140

煽りかもしれないけど結構正論だと思う。
145名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:41 ID:jz22tdWy
>>143
禿同

だけど漏れらが言っても結局負け犬の遠吠えにしか
聞こえないのかも・・・

146名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 20:56 ID:/Wyo29H3
>>143
実際、新卒はほとんど役に立たない。役に立たないばかりか
下手するとミスして会社に損害あたえることも多々ある。
人を育てるということがどれだけ大変かわかるなら未経験で
絶対に偉そうな態度はとれない。
一生懸命育ててもすぐ辞められたらたまったもんじゃないし
育て甲斐のある人を採りたいというのが企業側の考えるところ
であろう。

まあコネでもあるなら別だけどね。
147名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 21:24 ID:IIsv/zuH
面接官と指導員やってるんだけど、プライドばっかりの経験者ほど役に立たないクズはないね。未経験でも向上心と忍耐力がちょっとあればいいんだけどね。
148ふとんちゃん ◆fqLzgDoPMc :03/06/11 21:25 ID:ibdaE2EP
やられた!
149名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 21:32 ID:FHfS6bdf
なんで二浪の奴が新卒で採用され、現役で大学に入った奴で卒業後二年間バイトした
奴が中途採用で差別されるの?馬鹿企業仕組みをかえろよ?不公平だぞ
150名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 21:43 ID:IIsv/zuH
ちょっと聞きたいんだけど、どうゆう基準で応募する会社決定してるの?
151:03/06/11 21:43 ID:zbPkcsaa
152名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 21:58 ID:zZgwhVk2
特に才能もない至って平凡な人間が一旦レールを外れるとえらい目に会う
まあ俺のことだが
153名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 22:09 ID:MnfFWs8x
「君女性経験は?」
「二人です」
「24歳で二人!?そりゃだめだ」
「何がダメなんですか?」
「24なら5人は経験してないと」
「はぁ?」
「帰ってイイよ。」

芸能プロダクションのスカウトの仕事でした。
154名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 22:24 ID:dYA3SJfZ
わらた
155名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:28 ID:QpRotZbR
>>149
卒業後の空白よりも新卒を使うのは常識
156名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:55 ID:XZz8GFtG
ややスレ違いっぽい質問ですが
今までは情報誌のみでの仕事(バイト)探しだったけど、
明日初めてハロワで紹介されたとこの面接受けに逝ってきやす
そこでハロワ紹介メインで求職されてる方に聞きたいことがあります。
自分の経験から、情報誌で探した方はあまりにも事務的な面接(通勤所要時間と
いつから勤務できるか聞かれて終わり、面接時間2分とか)が多かったのですが
ハロワ紹介での会社ならそこまで適当な面接はないですよねえ?
職安からの紹介状もあるし、面接後のハロワへの(会社からの)採用報告も
あるわけだし…。
もし、明日の面接も適当にやっつけられたらやだなぁ


157名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 23:59 ID:rn/S3oKo
>>156 会社によるんじゃないかな?やっつけ仕事だったのは、
もう獲るか獲らないかほとんど確定してたんだろうし、
俺が前勤めてたところも、ハロワの紹介だったけど面接は
ともかく労働法的にひどい会社だったし。
まあ明日がんばってください
158名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 00:13 ID:O/m2f0Xl
>>156
そうでもない
自分の経験ではハロワ紹介で事務的なのもあった
まあ、それは既に先約がいたからかもしれないが…
159156:03/06/12 00:51 ID:uElctt7R
>>157>>158
サンクスでつ
実はハロワの職員の人にもその点(やっつけ面接じゃないっすよね?)
聞いてみたけど、「先方は30分くらいは(面接の)予定しているそうだし、
大丈夫だと思いますよ」って言われますた。
しかし何回か、採用する気がないであろう事務的面接を経験すると
採用不採用はともかく、一定のレベルの面接をしてくれる会社なら
わざわざ脚を運んで良かったと思わせられます
ホントやっつけ面接、逝ってヨシ!
160名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 09:48 ID:9l1oXJX8
新卒と中途採用じゃ、面接内容も求められる物も違うからね。
新卒よりも、卒業後バイトとかしてたなら、その間新卒が成長しているはずの
能力を即求められても仕方がないよ。
フリーター気取っても、ただいい加減にバイトせずに、自己のステップアップを
目指したほうが良い。スキルでも、人脈でも、資格でもさ。

>>149
新卒のチャンスはみんな平等に1回だけだよ。
君はただ単に新卒の雇用機会をフリーターになる事で自分から捨てただけ。
161名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 10:01 ID:yrUZVRQE
>>160
でもいまから変わっていくと思うよ。
新卒がど〜のこうのってのは。
162名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 10:04 ID:15z3w6w4
>>160
そこが間違ってるんだよ。
163名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 10:05 ID:y01vlKpr
新卒の時でさえパチ屋とかろくな求人なかったからな
面接も例外なく圧迫だったし。
民間就職なんて最初から諦めて卒論投げて中退してでも公務員の準備
しとけばよかったよ。
164 ◆nG7nAHoqG. :03/06/12 10:43 ID:6eLsOXqg
はい
165名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 10:43 ID:Zqq3I17m
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
166名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 12:03 ID:33kJ27x9
>>160
極論を言えば
20の新卒と、40のおっさんや60前のおじいさんを同じ面接で
同じ待遇にしろっていう事なのかい? 60のおじいさんに将来性を期待する?
それとも2年ぐらいなら大目に見ろって事?

たった2年の差だろうが、20年の差だろうが差があるのには変わり無いよ。
だからその差を埋める何かが必要。
それが経験であったり、能力であったり、人柄であったり、人脈であったりするだけ。

結局、未経験の場合、相手にしばらくは我慢して育てていこうと思って貰えるかでしょ。
新卒っていうのは、変に止め癖がついて無いとか、卒業してすぐ働こうとしてる
っていうやる気とか、そういった先入観で多少有利なだけだよ。

でもそういう面接時のコミュニケーションスキルっていうのは、
普通に社会人してたら身につく物だから、絶対新卒よりも上手いはずだよ。
新卒よりも下手なんだったら、社会よりも自分の能力不足を問題視した方がいいかも。
167名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 12:07 ID:15z3w6w4
2年と20年じゃ偉い違いだが。
168名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 12:29 ID:y01vlKpr
結局、既卒は土下座するしかないということか・・・・
169名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 12:36 ID:y01vlKpr
小さいスーパーとか工場とかでも土下座する大卒がいるみたいだし
このまま変なプライドを持ってると破滅するだけかもそれない・・・
170名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 12:39 ID:OC0vPv3m
この仕事向いてない
171名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 17:28 ID:v05KliAn
若干スレ違いだが・・・
電話で問い合わせした所、担当者は声の大きいオバサン。
忙しかったのかこちらの問い合わせにも答えず、
「ああ、んじゃ詳しい話はとりあえず面接でお話しますんで来てください」
「わかりました、では何時が宜しいでしょう?」
「明日来れます?はいはい、じゃ明日の10時頃にでもこちらに来てください」
「明日の10時ですね?」
「そうそう、明日の10時頃」(○時「頃」、とわざわざ言い直したのが気になる)
「わかりました、それでは明日の10時にお伺いしますのでよろしくお願いします」
「はいはい、どうもー」

なんか訳のわからんところだが、もう贅沢は言ってられん。
172名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 17:33 ID:j5yVd/YL
先に土下座した者が勝つ。
173名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 23:28 ID:oucY9C+z
漏れが体験した嫌な面接。

入り口付近の来客用のイスでの面接。
側では事務員のおばちゃん1名と同じく事務員の女の子1名が、聞いてないフリして聞いている。
社長はタバコふかしながら、履歴書に目を通す。
「今まで何やってたの?」
「(漏れは前職の経歴をしゃべる)」
「なんで辞めたの」
「はい・・・。えっと・・・自己都合です」
「・・・」
「・・・」
「う〜ん。(うちの職種の)経験ないのね?」
「は・・・はい。」
「今は(就職)タイヘン?」
「そうですね。」
社長のタバコの煙が目にしみて泣きそうだったが、事務員に聞き耳立てられてて
気になって仕方なかったのだが、気にしてないフリをしてるのが、辛かった。

3日後。履歴書送られてきて不合格。
「なんか・・・ほっ。」
174名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 23:32 ID:/U6X9GmU
乙。
175名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 23:41 ID:rftqkWnu
うーん・・・、、これから、俺は面接中に煙草を吸う面接官がいた時は、採用はきっぱり捨てて文句の一つでも
言ってやろうと思う。他に転職板も見ているが、煙草を吸いながら面接されたって書き込みを何度も見ているが
いい書き込みを一つも見た事がない。100%、明らかにDQN会社、DQN面接官とわかるような面接、
採用されても辞退したとか、そんな内容ばっかりだ。
176名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 00:15 ID:TGvhmnFA
今週のビーイングに掲載の都内中小企業に去年募集時の話。
担当部長とかなり突っ込んだ話で好感触後、

部長「では、待遇面を経理の○○さんに説明してもらうから」
かなり年配の女性登場。
部長「こちらが経理兼総務の○○さん、○○さんまた履歴書紛失しないでよ」
経理「そんな事した覚えありません、失礼な!」

部長は退席し、経理お婆とサシで一通り説明を受ける。

経理婆「...貴方かわいくないね」
おれ 「ハ?もう、かわいいと言われる年齢ではありませんので...」
経理婆「男でも女でもかわいくないとね」訳わからないまま終了。
婆が見送りで、出口にて最後の一礼。後ろを向いた瞬間、

ビリビリ!(紙を破く音が)
瞬間、振り向くと婆が後ろ手に俺の履歴書を分割して笑顔で立っていた。

おれは唖然として文句言う気もなく、DQN会社と断定した。
あの婆、今でも居るのかな?


おれ 「何卒、宜しくお願い致します。」
177名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 00:24 ID:hEumzS1c
何だよそのくそばばぁは
178名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 00:28 ID:ZdwEQ9ie
あまりにDQN過ぎて信じられんなぁ。
179名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 00:33 ID:eO5mh2DM
分かりやすいな
責任を持って破棄します!って事だな

何日も待たされるより良かったじゃん
180名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 00:39 ID:89O51egn
辞めた理由聞かれてんのに自己都合なんて言ってたらどこでも落ちるだろ。
まーそういう話じゃねーんだろうけど。
181名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 01:12 ID:nmN5Z7zB
>>176
俺だったら取って返して文句の一つも言うね。冗談じゃない。
182名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 11:22 ID:PHCgtoxT
アルバイト決まって嬉しかったのはその日だけ。
同じ会社の正社員を見ると、余裕で堂々としてて(勝手にそう見えるだけ)
なんか自分で自分をさげすんでしまう日々・・・。
やっぱり正社員になりたい。
183名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 13:01 ID:pe25sfjw
正社員よりアルバイトの方がいいと思うけど・・・。
184名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 13:07 ID:DUCZ8rsb
年齢による。
20代の前半とかならバイトでもいいが、
それ過ぎるとやっぱりみっともいいものじゃない。
185名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 13:49 ID:ww/TMPZ8
>>184
うむ。
186名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 13:54 ID:XgZC1rQH
面接官「多分採用になると思います」
かなり具体的な話ばっかりして
てっきり受かると信じていた。
三日後の今日履歴書送られてきた・・・。
「御期待に添うことができず(略」
嫌がらせだろ!!!!!

もうだめぽ・・。
187名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 14:01 ID:ww/TMPZ8
>>186
> 嫌がらせだろ!!!!!

うむ。
188名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 14:02 ID:Ap5XBEjr
なんか面接いくと面接担当者に遊ばれているような気がする・・
特に熱い話をしたのに後日、不採用だとなおさら・・
ま〜最近は露骨に愚弄する馬鹿はいないからいいけどよ
189名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 14:09 ID:rU9/ZRuk
>>186
宝くじに当たるようなもんだから
三日間でも、夢がみれて良かったじゃない。
俺は先週の金曜日に受けて昨日不採用のお手紙が来たけど
いい面接官だったので昨日までいい気分だったぜ。
190名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 14:26 ID:Q1aUthqL
「あなたは、離職してそろそろ1年経ちますが、
その期間をどのように過ごされましたか?」

↑こういう質問ってむごくない?
まあ、聞くなとは言わないが、なんつーかこう
意味のねー質問だと思うんだが
191名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 14:31 ID:J7cmVFIV
最近どこの店行っても、こんな店員より俺の方がよっぽど接客も
態度もいいのになぁって妬んでしまう。
というわけで、社印でかでかと押した馬鹿丁寧な不採用通知きますたw
無料飲食券でも入ってないか期待したんだけど、何もなし速攻ごみ箱行きw
192名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 14:37 ID:Eat11sim
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
193名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 15:11 ID:oIu2pP3n
>>191
ワカル…
194名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 15:34 ID:q7EDTE7x
>> 190
いつでも社会復帰できるようにバイトしてますよ。のあと
それでは、あなたならどうしますか?
と答えるようにしてます。
逆に質問されて、詰まるやつもいるけど、いけない質問
しちゃったと反省するなら、いい人事だろ。
逆に言葉が急に荒くなったり、態度が悪くなれば、途中で
退席するもよし。そんな無神経な会社やめとけと。
195名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 15:35 ID:ww/TMPZ8
>>190
バイトしつつ求職活動で(・∀・)イイ!! んじゃない?
196名無しさん@毎日が日曜日 ::03/06/13 15:42 ID:kCFXh1KS
おまえのような中途半端な人材はいらない 実話
197名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 15:57 ID:oIu2pP3n
なんそれむかつく
198名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 16:07 ID:Q1aUthqL
>>194
>>195
レスあり。この質問をしてきた人は、「(英会話等の)スクールぐらい行ってるんだろ?」
てな前フリをかまして質問してきたからさ、「バイトして〜」という答え方はできませんでした。
実際、この一年は半年ダラダラ(自分ではリフレッシュ期間のつもりで)過ごし、
今年に入って本格的に就活をしています。借金50マン、そろそろやばい。。。
199名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 21:50 ID:N2dFmAgP
ここ見てると
そろそろ面接官を滅多刺しとか事件起きそうだな
そういう人柱があってDQN面接官も態度を改めるのかもしれないが
不謹慎失礼
200名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 00:05 ID:Wxlb//2T
一次面接、二次面接両方とも
「彼氏いますよね?」「彼氏はいますか?」と聞いてきた・・・。
「いい年だけど結婚は考えてますか?」みたいな事も言われた。
「自腹でパソコン教室なんかに行く気とかはありますか?」
(小さい会社だから負担しないけど、という意味)
と聞かれ、今まで私はスクールなんかは自腹で行ってたから
「はい、今までもそうでした」と言ったら「ほんとかね〜(笑)」
みたいに疑われた。
初めてかもな・・こんな感じ悪い面接。
201名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 00:17 ID:IkIFQsXW
かなり話が弾んだ後、
面接官A「(横の面接官に)どうかな?」
面接官B「大丈夫でしょう。」
3日後不採用通知。

こういうのもかなりへこむ。
月給15万の会社がダメならどこへ行けばいいんだ〜。
202名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 00:21 ID:YG3HczAG
>>201

これ、つらいね〜。
ま、へこむな。( ´_ゝ`)
203名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 00:26 ID:IkIFQsXW
>>202
。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとー。
204名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 03:24 ID:XRVBqNRR
つーかさ。
面接のことではないんだけど
今日、バイト面接(工場勤務(自給700円)の電話したわけよ。
そしたら、面接官が職務経歴書作ってもってこいとか抜かしやがった
挙句の果てに「うちのバイト選んだ理由も書いてください」だと。
ふざけんなよ!
たかがバイト(自給700円)に職務経歴書なんて用意できっかよ!ボケ!
バイトなんだもん、気軽に応募したのに、「選んだ理由」なんて書けるか!
「家から近いから。」&「生活費稼ぐため」に決まってるだろ!

雇用主もいい加減のぼせ上がるのいい加減にしろよ!

あーちなみに、バイト断った。
205名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 03:51 ID:093+1Hr7
パチンコ屋のホール拳カウンターの仕事で
「ウチの店触られるけど平気?」
お触りパブかよ○○○○!!!(京浜東北線沿いの埼玉県内の店)
206名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 03:53 ID:WQZdGLPo
埼玉県内で京浜東北線沿い、ってのがいかにも信憑性高いですな(w
いわばそういうのの聖地付近だし
207名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 05:16 ID:dT1gpwTO
ここに書かれてるような面接だったら、、、
即効断る、、、、スゴイネ〜。
208名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 05:43 ID:OfvHFyHl
>>204
志望動機はそれらしい事を書くべきだよ。向こうも建前なのは百も承知。
ただ、たかが時給700円の工場(どうせ単純作業だろ?)のバイトで職務経歴書持って来いなんてのは
ちょっと調子に乗ってるな。
209名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 06:19 ID:Npsrxc0G
>>204
おれ警備でも志望動機ちゃんと書いたぞ
210名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 07:49 ID:JCchk0iz
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
211名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 09:18 ID:AQKFYU48
この前ある企業の面接にいったが、面接のまえ調査表みたいなのを 書くように
言われ、血液型を
書く所があった。面接官がB型だったらA型落とすだろうな。
そんなプライバシーに関わる事聞いていいのかな?裁判で訴えれば金とれるかも
212名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 09:43 ID:UA7j+qWw
まあ中小で、雇用に余裕が無い会社は結婚や子供ができて急に止められるのが
困る訳で面接時に聞いておく事は多いね。
しかし「彼はいますか?」ではなく「結婚の御予定はありますか?」ぐらいにすべき。
しかしできちゃったから会社止めますって場合もあるからなあ。

無職の期間は普通の会社ならほぼ100%聞くでしょう。
聞かない面接管の方がおかしいぐらい。
だから、面接受けるならその部分の答えぐらいは事前に用意しておいて
その話の展開を自分に有利な方向へもって行けばいい。
趣味の話や資格の話とかにね。

血液型は、きかないなぁ。でも血液型で金は取れないとは思う。
答えたくないなら答えなかったらいいんじゃない?
俺はバイトの面接とかでも1人ぐらしかどうか、門限あるかどうかとかは聞くよ。
1人ぐらしのフリーターとかだと、一定以上お金稼ぎたいだろうし、そうなると保健絡むからね。
制服の関係で身長やウエスト聞く時だってあるよ。まあこっちも仕事だからね。
213名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 11:56 ID:RVwvBYfS
>>211
そんなバカな発想だから無職なんだろ。。。
214名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 12:03 ID:807W2FIN
俺は両親が離婚した理由を聞かれたが・・・
まあ色々あったようです、と応えておいたが。
215名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 12:33 ID:k6dCmU7Y
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
ここに行ってバイトでも探してみたらどうよん?
*****************************************************
短期なり長期なり稼ぐときは稼げばいいだろう。
216名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 20:43 ID:re/eM/a0
>>214 俺は親父が死んでいるんだが死因聞かれたな。別に隠す程の事ではないので
    素直に答えたがね。
217名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 21:25 ID:n5ohkCyr
面接官「クリリンのことかーーーーーーーーー!!!!」
218名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 21:29 ID:Wb2NNL/6
あのですね、こんな事書くの辛いんですけど
大学中退は正社員採用される事はありえないって本当なんですか?
かなり鬱氏なんですが・・
219名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 21:32 ID:ucjVsP4C
>>217
ちょとワラタ。

>>218
んなこた〜ない。
220名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 21:36 ID:Wb2NNL/6
>>219
いやなにやら+で常識のように語ってる方がいらっしゃったので、
聞かずにいられなかったんですよ
221名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 21:36 ID:ijNR5waW
>>218
んなこたぁーないが、何かと突っ込まれる可能性は大
222名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 21:37 ID:PGVR7d7J
あなたが面接官だったら中退してる人、卒業してる人、どっち選ぶ?
223名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 21:39 ID:ucjVsP4C
>>220
+って、ニュー即+?

中退うんぬんより今まで何してたか
の方が重要じゃないかな?
224名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 22:39 ID:OcisrpZ8
面接で部屋に入るなり、

面接官「何か質問はありますか。ないなら終わりますけど・・・。」

びびった。一応質問して面接は続いたけど、俺がその会社について質問するだけで
志望動機とか俺自身のことについては全く話さず15分で終了。
2日後携帯の留守電に「株式会社○○です。今回は不採用となりました。ガチャ」

何だったんだ・・・。
225名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 22:48 ID:iopXR0e9
>>224
お疲れ様です。すでに、内定者が決まってたのかもね。。。

酷いことを言われた経験じゃないが、東京まで(当方名古屋)面接呼び出されて
交通費出ないわ、あっさり落とされるわ・・・のときはけっこうへこんだ。

ちなみに、ちょうどアメリカがイラクに空爆を開始した日だったのだが、面接場所が
なんとアメリカ大使館の目と鼻の先というHOTなエリア。
場所が分からずうろうろしてたら警官に職務質問されたよ。踏んだり蹴ったり。
226名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 22:56 ID:aAs7Lj5F
(★★★ 会場には試験管8人 ★★★)

試験管A:「その顔・・・今迄面接で何か嫌な事ありませんでした?」
(雰囲気を想像クンシャイ)

試験管B:( ´,_ゝ`)プッ
試験管C:( ´,_ゝ`)プッ
試験管D:( ´,_ゝ`)プッ
試験管E:( ´,_ゝ`)プッ
試験管F:(゚ロ゚;)
試験管G:(゚ロ゚;)
 私  :「あ・・・ショボーン(´・ω・`)スミマセン」
試験管C:「今迄何か嫌な面接ってあったかなぁ?( ´,_ゝ`)クックッ・・・」
 私  :「い・・いえ。」
試験管G:「ま、色々あるからね(゚_゚;)(苦笑)」
 私  :「す・・すみません・゚・(ノД`)・゚・。 」
227名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 23:01 ID:Wb2NNL/6
>>226
ああ、辛いね
228名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 23:10 ID:IkIFQsXW
>>226
その場で蓮乳画像ばらまいちゃえ!
229名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 23:16 ID:6Pkal2D1
8人も出てくる会社って凄いな。ある意味丁寧じゃん。

俺は散々期待抱かされて不採用だった。
通勤経路とか有給休暇とか福利厚生のこととか説明されて、いかにも
採用ほぼ決まりですみたいな雰囲気だったのに。
最初っから駄目ってパターンとどっちがいいかわかんないよ。
230名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 23:46 ID:RWzWEkkE
面接官「ウチはセクハラ社員が多いから気をつけないとね〜」
231名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 02:25 ID:qlVzoPM0
この仕事勤まらないならお前はもうこれから下がり調子だぞってさ
実際奴のいったとおり下がり調子だがいつかあの事務所のまえを
メルセデスでカラ吹かししまくってやるね!
232名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 11:08 ID:CJyiTxBW
>>229
>通勤経路とか有給休暇とか福利厚生のこととか説明されて、いかにも
採用ほぼ決まりですみたいな雰囲気だったのに。

↑これはどこ逝っても言われますたが、なにか?
ちなみに私なりの考え方ですが、
こういう事言って(その場をやり過ごして)チャラかしてんだなーって感じ。


(ちなみに、中には翌日に履歴書送り返された事もあります。)

233名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 12:20 ID:M8QzNk3i
仕事の説明や、有給、福利厚生など、面接官が1人でペラペラしゃべりだしたら要注意。
「何か質問ありませんか?」とやたら聞いてきて、面接官が黙りだしても要注意。

どちらも、早くこの場をやりすごそうとしている空気が漂っている。
やはり普段の会話も、面接の会話もキャッチボールなんだな・・・と最近、痛感してます。
234名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 12:23 ID:3NIfZarx
本気で採るつもりなら、もっとこっちのことを聞いてくるってことだよね。
あまりにも早く返すのもなんだから、適当なことで時間潰しに走る。
235名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 12:26 ID:e51lLKhe
俺に面接官をやらせろ
236名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 12:44 ID:X8SYVGbE

クリスタルの馬鹿面接管と話してみて
俺の方が絶対マシだと思った、散々凹ませてやった
237名無しさん@毎日が日曜日 :03/06/15 12:47 ID:A+1u10HO
どういうことだ?クリスタルって何?
238名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 14:01 ID:UBf4NxtM
ピンハネ屋
239名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 18:46 ID:sXSAFXFM
>>236
漏れもクリスタルで面接したけど、全く同じことしか言わんよ。
面接のマニュアルがあるんでしょ。
しかも募集してるような好条件の仕事なんて無いしの。
240名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 12:55 ID:0iCiOytV
「『はい』しか言わないね」
241名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 13:06 ID:tf3qNjLo
>>236>>240
貴様らクリスタルの悪口いってると12時間に2交代工場ラインにぶち込むぞ。
さらに必殺クリスタル給料マジック・・・は書き込むのやばすぎなのでやめと子
242名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 13:35 ID:UQT3h+/u
昨日書類選考通過したとこの面接行ったが女面接官に説教され履歴書突き帰され
た。
かなりへこんだしムカついた。
高校卒業して何してましたかといわれてバイトしてたといって就職活動はいつから
始めたか聞いてきたので3ヶ月ほど前からといい今はバイトしてないといったら
今は親に食べさせてもらってるのと鼻で笑いどれくらい受けてきたかといわれ
30社ぐらいですと言ったらうちは奉仕活動してるわけじゃないといわれ説教され
履歴書返され部屋から出るとき二人の面接官に笑われました。
鬱な日曜の午後の出来事でした
243名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 13:46 ID:XkP6kjDw
「採否はメールで通知します」って言われたんだけど、
そんなことってあるの? メールで採用通知来た人っている?
244名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 14:11 ID:vyDo/AMn
>>243

あるよ。来たのは、不採用通知だったけど・・・
245名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 14:45 ID:UQT3h+/u
無職はつらい。早く働いて金稼ぎたい
246:03/06/16 14:49 ID:XMN1wD7D
245に同意
247名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 14:59 ID:IISV0oVN
>>242
それは怒るべき所だろ。
248名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 16:12 ID:dWsvECG4
「最初は誰でも『がんばります』『やる気あります』って言うんだよね〜」
249保険金欲すぃ〜欲すぃ〜:03/06/16 16:29 ID:XtK/v89D
クリスタルグループってしょっちゅう広告見かけますが悪いんでしょうか?
250名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 16:50 ID:Ytdrn1NW
漏れ、デブなんだけど
組み立て工場に面接行った時
そこの社長が面接したんだけど、いきなり「君、太ってるねぇ」(ちょっと嫌そうな言い方)
漏れ「はい、でも健康だし問題ないですよ」
社長「うちクーラー無いし金属扱うから、汗かかれると錆びるから困るんだよねぇ」
外で作業してる従業員の人を見ると、皆 汗をかきながら仕事していますた。
漏れ「でも、入るとき従業員の人が見えたんですが、皆さん汗かかれてましたが・・」
社長「太ってる人とは、汗のかく量が違うでしょ」
と言って履歴書つき返された。漏れは「失礼しました」とだけ言ってその場を離れた
それなら最初から「デブお断り」と求人広告に載せとけヴォケ!
251名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 17:22 ID:TV+QCEKZ
>>250
普通「デブお断り」なんて書く訳無いだろ。阿呆。
ま、求人広告に載せれる訳無いけどな。
252名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 17:52 ID:QchVoNrR
TELしてから面接の日を決めます
TELする→「担当者が不在なので○日にこちらから連絡します」
もちろん連絡なし→めげずにこっちからTEL
「あ、先日の方ですね。先日お話した条件でいかがでしょうか」
「……先日面接の件で電話した者なんですけれども」
「あー、はいはい…(沈黙)…(電話の向こうで「困ったな」とつぶやく)。
うちは〜〜という待遇なんですけど(かなり過酷)わかってますか?
「はい」
「じゃあとりあえず履歴書持って面接に来て下さい」
面接行く。担当者、その会社の方針や待遇を一方的に話す。ほとんど履歴書見ず。
これは出来ますか?みたいなことを色々聞かれるがメモするでもなし。
最後には「うちの欲しい人材は経験のある体力のある(若い)人」とのこと。
(募集年齢ギリギリってわけじゃないんだけどなぁ)。
もう履歴書持って帰ってくれって感じだった。
だったら最初から20代前半の経験者って募集かけろっての。
ま、募集かけた時には予想してなかったくらいに良い人材が沢山応募してきたんだろうな。
あんな悪条件のバイトでも争奪戦の世の中とは。キツイなぁ…。
253名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 19:06 ID:ABOKDnw9
>>250
君丁寧だな。失礼しましたって
254名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 20:59 ID:qdih+Ud3
>>242
腹立つなぁ。その会社に不幸の手紙大量に送れ。
255名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 21:42 ID:g0kTvLt6
>>249 派遣板見ろ。恐ろしい詐欺会社だよ。
256名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 22:22 ID:cgwoqPIJ
来週、久しぶり(3年ぐらい)に面接受けます。バイトの
コワイよーっっ
257名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 22:59 ID:cgwoqPIJ
あ、面接はバイトでもスーツで行かないとだめなの??
だれか教えて下さい…
258名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 23:35 ID:WqoYJcoP
>>257
何を着て行こうとしてました?Tシャツにジーパン?

バイトの種類にもよると思いますが、
スーツならたいていのとこは無難ですよ。
259名無しさん@毎日が日曜日:03/06/16 23:45 ID:cgwoqPIJ
>>258
ノースリのシャツかTシャツに黒のパンツかジーパン
販売のバイトなんだけど、、、
だって、スーツもってない(TДT)
260名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 00:03 ID:AAnDVUUS
今は紳士服業界もデフレ戦争に突入してるから
それなりのスーツでも、安く買えるよ
面接に着ていくいいきっかけに、1着買ったらどうかな?
これから長い人生スーツの1着や2着は必要になると思うし

それに、スーツ持ってなくてスーツを着ないのと
スーツあるんだけど着ないのでは、心の余裕もちと違ってくると思うよ。
261名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 17:36 ID:EelVZstw
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
262名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 17:53 ID:HEY10rDp
漏れ「新聞の折り込みチラシの求人を見たのですが・・・」
××「あー、担当者が○○のほうにいるんで、そちらにかけ直してください。担当者は△△です(ガチャ」

○○の電話番号を調べて電話

漏れ「新聞の折り込みチラシの求人を見たのですが、△△さんいらっしゃいますか?」
○○「△△は今、電話中でして・・・5分後にかけ直してください(ガチャ」

5分後

漏れ「先ほど電話をした者ですが、△△さんいらっしゃいますか?」
○○「あー・・・、今電話に出られないんでー、しばらくしたらかけ直してもらえますか(ガチャ」

しばらく後

漏れ「先ほど(ry」
○○「こちらでは求人を扱っていませんので××に電話してください(ガチャ」


しかも、面接に行ったら、担当者はタバコ吸いまくりで
「本当は別の職種の求人を出したんだけど、スペースが余ってたからついでに募集したんだよね〜」
から始まって、それから30分近くボロクソ言われまくり。
始めから採用する気なんてないんだろうな。担当者のストレス解消の道具かよ、漏れ。
263名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 18:24 ID:wNu0ATOo
30過ぎてからの会社面接って10分程度かと思った。
そしたら、福利厚生、会社説明ビデオ、たらたらと会社説明され
てやっと面接。3時間もあったのは学生以来です。
これで不採用でしたらほんと無駄な1日でした。
264名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 18:47 ID:tJIpuXDt
>>262
俺だったら、電話の時点で面接に行かないと決めるが
265名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 00:09 ID:U1Y7jeWN
面接でカナーリの言葉を言われたこともコタエルのですが、
私の体験は・・・。

某会社へ面接の20分前に行った。受付けみたいな女性に案内されて
会議室みたいな部屋へ通された。
したら、すでに3人の人が座ってた。一目で同じ面接組とわかった。
座ってたら、もう1人来た。全部で漏れを入れて5人。
シーンとして嫌な空気。
すると、漏れより前に来てたうちの1人が呼ばれて、別室の面接部屋へ行った。
そうやって順番に呼ばれて、面接した。

漏れの面接時間は約3分。はやかった。あっという間だった。
他の漏れより前の奴らは長いやつで15分くらい。短くても10分はあったと思う。
早すぎて嫌な予感。

3日後、家に郵便が来た。
案の定、漏れは不合格だった。
面接では特にイヤなことは言われなかったが、時間の差別は、あきらかにヘコんだ。
266名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 00:21 ID:8321wvxc
採る気も無いのに面接する会社ってどういう考えしてるのかな
267名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 09:09 ID:/qPkFuZL
>>266
個人情報集め
268名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 14:07 ID:2viJbJPe
>>267 それだっ!!
269名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 14:21 ID:CHXQ0kUE
30過ぎてからの会社面接って10分程度かと思った。
そしたら、福利厚生、会社説明ビデオ、たらたらと会社説明され
てやっと面接。3時間もあったのは学生以来です。
これで不採用でしたらほんと無駄な1日でした。
しかも結果がわかるのは2週間後、これじゃー拘束だぜ!
270名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 14:54 ID:vC7DHleM
印刷関係の求人広告見て、電話して約束の時間に逝ったら
広い会議室みたいな所に通されて、そこには30人くらいの人が座ってた
その人らも面接組って事はスグに分かった。
で、ペンと用紙を渡されて、いきなり一般常識問題やらIQテストを
3時間もやらされた。まさに聞いてねぇよ〜状態。
で、5人組のグループごとの面接。
待ち時間やら面接時間入れて約1時間もかかった。
結果は1週間後だった。ダメだったけど
なんで、印刷屋ごときでテストが要るのかと小1時間問い詰めたい
それに、テストとかするなら事前に言っておいて欲しかった
面接の掛け持ちとかしてたら、その後の面接は完璧に行けなかったのだから
271名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 15:54 ID:IKKHReNJ
オレも面接だけで終わると思ってたら、テストやら履歴書(よくある会社独自のやつ)やら書かされたことが
あったっけ。
朝一で行ったんだけど、会社に入ったら朝礼中ででかい声で社訓らしきものを唱和してて、(10回以上
繰り返してたな)その履歴書みたいなものの質問事項も???みたいなもの。
学歴、職歴(職務経歴書並に詳しく書く)、志望理由はもちろんのこと、家族構成、家族の職業(勤務先の
名前まで!)、最近読んで感銘を受けた本、同じく映画、愛読書、学生時代のクラブ活動、趣味、特技、
恩師の名前etc....あと、これこれこういう状況なら貴方はどう行動するか?とか、部下が失敗をしたら貴方は
どう言って誉めるか?どう叱るか?なんて質問が続いた。
途中で「すいません急用を思い出しました」と言って帰った。
272po:03/06/18 16:00 ID:VixfWe4T
〇ビジネスパートナーの堀内 学です。
私のオススメサイトはこちらです。
1日110円で宣伝&クーポン
年間広告費40,000円になります。
■■《110円×365日=4万円》■■
http://www.c-gmf.com/h16002.htm
273名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 16:02 ID:AX0K1jyM
>>270
掛け持ちする方が悪い
274名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 16:18 ID:cIvIEQFE
>>273
んなこたぁ〜ない。

だって、実際行って会社を見てみないと自分に合うか合わないかなんて
分からないじゃん?
気に入った所があれば一辺に面接受けに行けば良いじゃん。
なら、もし、そのうち数社が受かれば好きな所をチョイスできるじゃ〜ん
275名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 17:03 ID:/+V6wzhv
面接官が開口一番「今、従業員の空きがないんだよね」
ネタのような実話。
276チョコボ:03/06/18 17:23 ID:WXH1zf3p
俺なら非常識な面接されたら怒っちゃうけどな。
どうせ採用されないんだからハッキリ言ってやろうぜ皆!!
277名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 17:24 ID:Kz7QdD66
20代だけど30代後半?って言われました
278名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 17:28 ID:FMsnQxuo
>>276
賛成!賛成!賛成!!
こっちから、人間としての不合格通知を知らしめてやろうぜ!
279チョコボ:03/06/18 18:06 ID:WXH1zf3p
そもそも面接はお互いを知るための席なので、雇用関係が成立するまでは
対等だと僕は考えています。ですから非常識な相手に下手に出る必要はありません。
面接官が非常識な会社なんかろくなもんじゃない。
明かに会社が必要としている人材じゃなくても、まともな会社は態度には出さないよ。
非常識な人間に面接任せる様な会社の人材は殆んど同類の集まりでしょ。
非常識な集まりでは非常識が常識だから、非常識が受け入れられていると思います。

文章下手ですいません。学がないもので。テヘっ♪

どんな仕事でもいいから縋りつく気持ちも良く判ります。僕も今非常に苦しく、気が
小さかったら死んでるかも・・てな状況です。
だからこそ、納得いかない職場は断わります。長続きしないの目に見えてる
ので。続かない仕事はお互いにマイナスになりますから。

皆さんも大変でしょうが、少しでも良い職場が見つかる事を祈ってます。
280名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 18:31 ID:nJLErzaf
採用する人を決めた後でも求人だした以上面接しなければいけないから大変!
と、面接官が言っていた。

でもやっぱり適当だった・・・・
281チョコボ:03/06/18 19:33 ID:WXH1zf3p
>280
締め切りましたって言ってくれた方面接行く手間が省けるから
ありがたいよね。一日潰れちゃうし交通費も馬鹿にならん。写真代も
馬鹿にならん・・。
282名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 19:48 ID:GAB4rDKg
>>279
>>281
その通りだ!!
283名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 20:19 ID:B//lL9N2
面接受けてた人が欠点を聞かれてまじめに言ってた。面接では正直になるのは
損というのが鉄則なのに。面接で欠点きかれたら、短所にでも長所にでもとれる
事をいうのが鉄則でしょ?
284名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 20:29 ID:DRzAWnQZ
某食品大手企業に
「あなたなんか必要としている会社なんてどこにもない。
 さっさと帰りたまえ。」
って言われた。
 
285名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 20:30 ID:UDNlpulu
面接=嘘つき大会
286名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 20:32 ID:PYFPmO3+
>>284
怒らしたのですか?
287名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 20:45 ID:9JedIwS2
>284
面接官と話した内容を書いてくれないと判断のしようがないな・・・。

でも何を言ったのか(言われたのか)知らないが、ひどすぎるな。
何か本気でむかついてきた。マジ
288名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 20:50 ID:GDdf4OH+
>>283
会社による。
大手や公務員で正直に答えたら馬鹿だけど
ブラックなら洗いざらい吐いた方が後で余計な問題抱えないでいい。
289名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 20:53 ID:YkoTC2cs
ムカツク面接官のいる会社名を晒し揚げ

近所の香具師らは、その会社に応募しる

面接でそれぞれがボイスレコーダーを持ち、面接官に圧迫を仕掛ける

切れた面接官の罵詈雑言を全て記録

その会社の前で記録したやり取りを大音量で聞くオフの出来上がり
290再就職戦士:03/06/18 21:01 ID:apiaLEKj
まともな会社がすくないから日本は不況になったのさ
まともな面接官はこの世に存在しない
291”管理”人:03/06/18 21:05 ID:dNfsRjwh
手詰まり同好会掲示板です。
http://6830.teacup.com/haitou_life/bbs
発言自由です。
292名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 22:59 ID:+Y1m0sSX
>>285
漏れなんて履歴書もウソ書いてるぜ〜い
ま、バレない程度の些細なウソだけどな。
293名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 23:12 ID:0HFH0KzF
>>289
いいね!
まず電話での対応からはじめてさドキュメント風にしてさ

一番啖呵きった奴を奢るoff
294名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 23:19 ID:nJLErzaf
「スキルがないから雇えない」
「女の子なんだから事務とか探したほうがいいんじゃない?」
と言われた。仕方ないからおとなしく帰ろうとしたけど、
ヒマで話をしたかったのか、自分の会社の自慢(?)を始めた。

わが社にはボーナスが3回ある。社員は生き生きと働いている。
大手の会社と取り引きしているのですごく儲かっている。
みんな○○の資格を持っていて他社ではトップレベルの人材しかいない。

「君も努力してうちの会社に入れるようになりなさい。待ってるから!」

とてもさわやかに言うからむかつきはしなかったけど複雑な気分だった・・・
295名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 01:32 ID:p48T1tN2
>>294
よかったよ。そんなトコ入らなくて。
面接官(もしくはそこの社長)の自慢大会がはじまったら
そこはろくなもんじゃねえよ。

あなたの周りの人間でも、そうじゃない?
自分の自慢を語る人ほど、周りからは、その反対のことを思われてなくない?

自慢話は「話半分」どころか「話ニ割」程度に聞いておいたらいいんじゃないかな。
296チョコボ:03/06/19 09:29 ID:IAr5lBFd
>>294
今時、女なんだから事務なんて発想してるような面接官自身に、
大したスキルないと思うが。業績がいいのは会社が特化した技術
をもってるからかな?面接官の力ではないことは確かだな。
297名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 09:42 ID:toJpYiYk
>>295
でもボーナスあるのが事実なら
いいな
298N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 09:45 ID:5mf0Sq7T
>>293
結局それは誰もやっていない罠。
録音してる香具師がまずあまりいない。
299N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 09:52 ID:5mf0Sq7T
>>248
台詞を言う面接のおっさんはよくいる。
300N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 09:53 ID:5mf0Sq7T
>>299
あれ、文字抜けだ・・

そういう台詞を言う面接のおっさんはよくいる。
301名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 09:55 ID:toJpYiYk
>>295
しかし、うちは駄目な会社なんだよって堂々と言ってくるところも
入ってみると事実駄目な場合が多い。
自慢ができるだけまだマシだと思う。
302N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 09:58 ID:5mf0Sq7T
>>248
そう言われたら、「あはは、そうですねー」なんて答えて
やればいいかも。 いや、そう答えてやるのがいい。
おもしろい反応がある。
303N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:01 ID:5mf0Sq7T
・・あとは、よく会社名晒せ!ってあるけど皆あんまり晒さないのな?
やっぱり怖いのかな? ヒントでも晒せばこっちが調べて突き止めて
脅迫電話のひとつでもしてやるのだが…。
304名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 10:01 ID:toJpYiYk
うちの会社はボーナス出ないし、給料低い。休みもろくにとれない。
それでもいいか?って感じできたら合格と考えていいだろう。
ひたすら奇麗事を言ってきたり、自慢話されたらもう脈はないな。
305名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 10:03 ID:toJpYiYk
>>303
某、大手家電量販店3社をなんとかしてください。
多くの人が被害にあってます。
306N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:03 ID:5mf0Sq7T
>>233
それだ!。
307名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 10:06 ID:vpV01hWJ
>>303
転職板では結構名前出てるよね。
308N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:11 ID:5mf0Sq7T
>>190
質問する相手もそんなのは何やってたかなんて
薄々想像ついてるとは思うんだろうけどね。
309N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:18 ID:5mf0Sq7T
>>176
ネタっぽいが、マジレス。
それは採用不採用の通知(電話なり、何なり)があったのか?と。
そのときに履歴書返却の話を。
なにもなければ自分から電話をしてみて、その際に履歴書の
返却について話す。 相手が渋ったら送料は私で支払いますと
言ってみる。または直接取りに行くか。(後者はまずやらないけど)
普通は会社のほうで送料は出してくれるのだけど。
相手が明らかに破ってるのなら、尚更履歴書返却について問うほう
がいい。 
310N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:19 ID:5mf0Sq7T
>>305
具体名を、ここで出してください。
ヤマダ電気とか?コジマとか? 

>>307
出てますな。でも実際行動(色々ね)に移している人は
はたしているのかと。
311N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:23 ID:5mf0Sq7T
>>171
その場合は、10時でいいかと。
頃と言ってるからって、10時30においでって訳ではない。
いや、頃だから普通に考えればそれでも間違ってないんだけどね。
312N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:24 ID:5mf0Sq7T
>>153
詳細希望。潰します。
313N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:29 ID:5mf0Sq7T
>>132
会社名、住所、
記載されていた求人情報誌の第何号か、それと頁を。
314N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:31 ID:5mf0Sq7T
>>123
殴られたら、【おおごと】に、してやりましょう。
315N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:33 ID:5mf0Sq7T
>>114
会社名キボン

>>115
会社名キボン

名前と、ヒント程度の住所がわかれば潰します。
316N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:37 ID:zh4i6hPJ
>>105
これも同じく、会社名希望。

>>104
会社名、それと個人とわかる詳細もヒント程度で希望。

>>99
店長の詳細希望。 高枝切り鋏を注文してあげます。
317名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 10:37 ID:YWeVhXeq
おまいさんはいいから履歴書かきなおしとけ
318N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 10:41 ID:zh4i6hPJ
>>317
学生さん?
319名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 11:09 ID:j9+jiEnt
クソ日々のどっか逝け!
320名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 11:17 ID:tUxqZfC5
これから面接っす。
ギャフンと言わしてきます。
321N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/06/19 11:18 ID:mgvHAIJN
>>320
吉報を期待しております。
322名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 11:22 ID:NZQYsm95
「N/NHK-Takashi♪」のスレはここですか?
323名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 11:24 ID:j9+jiEnt
>>321
働けよ!日々の
324名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 12:12 ID:2ATy5v12
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
325320:03/06/19 12:17 ID:GWd+GRJJ
ギャフン!(><)
326名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 12:22 ID:Key2KH63
爆弾完全マニュアル
http://mgfai.tripod.co.jp/
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?
一万円で家数軒バラバラ、日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。今もっとも熱いサイト!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
327名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 17:16 ID:LnxCALMu
このスレだけ読んでたら駄目板の名無しが新しく「N/NHK-Takashi♪」に変わったかとおもった
殆ど返されてないのに一人チャット状態で怖い
328かおり:03/06/19 23:25 ID:Nbl5btLk
酷いことをわざわざ読みたくないですね
329名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 00:13 ID:ZBl8EY5V
>>328
読まなきゃEじゃん(´・∀・`)
330名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 08:40 ID:kXFVyutK
age
331名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 10:44 ID:B0OzZkXt
「経験があればねぇ・・・、ま、とりあえず他で経験積んでからまたウチに応募してもらってもいいし」

経験があったら誰がこんな社員10人の零細企業に応募するかボケ
332名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 10:57 ID:Un5bPtqo
むしろ零細ゆえに即戦力が必要。
零細は大手より育成する余裕がないもの
333名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 11:22 ID:B0OzZkXt
ま、それもそうだ。
334名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 11:37 ID:5YoD/712
面接官「2ちゃんねるはご覧になってますか?」

漏れ「はい、たまに見てます。」

面接官「よく見るカテゴリーは何ですか?」

漏れ「そうですねー、エロ系全般、ハングル板、薬・違法板などをよく見ています。
    もちろん、無職・だめ板も見てますよ、漏れ今無職ですから。ギャハハ」

面接官「ワラ」
335名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 11:40 ID:Un5bPtqo
2/100点
336名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 11:45 ID:9dkEA8wr
>>334
オレ的には即採用!
337名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 17:26 ID:Im+67Olu
>>334
最強だなw
338名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 19:35 ID:rflFd3OQ
漏れ、大学4年で現在就職活動中です。昨日の面接

某中小企業の人事部長との1対1面接にて、

   (普通の自己紹介等面接が続いた後)
面:「君、麻雀とかパチンコとかのギャンブルはやるのかね?」
漏:「ギャンブルは好きでもないし、時間とお金とエネルギーがもったいないと考えるのでやりません」
  「その時間があったら、本を読んだり、映画を見たりしてます。」
面:「ハァー」(ため息)
  「何にも分かってないネー」
  「君ネー、ギャンブルとかの勝負の達人は人生の達人なんだよ、人生の達人は仕事の達人に通じるんだけどネー」
  「私なんていままで、ギャンブルで磨いてきた勘を使って何度会社の危機を救ってきたことか・・・」
  (以下、ヒラメキでギャンブルとか接待麻雀とか仕事が上手くいった武勇伝30分の独演会。
   漏、スケベ根性で一応相づち打ったりと適当に対応)
  「そんな薄っぺらな人間は当社ではちょっと必要としないかな」
     面接終了。

どっちが薄っぺらなんだよ!仕事とギャンブルを勘違いしてるアフォ。
アンタが演説してたセリフだって少年マンガ(ジョジョ・カイジ等)のパクリばっかじゃん。
買い手市場にとって、無能な応募者は奴隷です。

でも、ナゼか今日採用通知が来てた。返事は来週水曜まで。
こんなアフォ企業行くべきか、どうせすぐ辞めるので見送るべきか。
339前スレ60:03/06/21 20:31 ID:LybvDhZi
>>338
会社自体に薄っぺらさを感じます。
すぐやめると履歴にキズがつくので、やめた方が無難かな?
340綸子 ◆g5TLziz5qI :03/06/22 00:30 ID:Hj4Z5Ah9
初トリップage
341名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 00:41 ID:x8kRsz8t
合格体験記はもういいです、、、(鬱)

私には、
スケベ根性で一応相づち打ったりと適当に対応
ができない
342名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 00:56 ID:92jYvre+
>>334
面接官「2ちゃんねるはご覧になってますか?」

漏れ「はい、たまに見てます。」

面接官「同志ハケーソ、詳細キボーン」

漏れ「そうですねー、エロ系全般、ハングル板、薬・違法板などをよく見ています。
    もちろん、無職・だめ板も見てますよ、漏れ今無職ですから。ギャハハ」

面接官「採用age」
343名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 08:57 ID:VBf3/64s
>>342
漏れ「採用キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」

面接官「釣りでした(プ」
344名無しさん@毎日が日曜日:03/06/22 14:28 ID:cW0NAPRZ
>>338
面「君、スーパーフリーかね?」

オレ「女は好きでもないし、時間とお金とエネルギーがもったいないと考えるので
   合コンはやりません。その時間があったら、オナニーしてます。」

面「ハァー」(ため息)
  「何にも分かってないネー」
  「君ネー、合コンの達人はレイプの達人なんだよ、
  レイプの達人は仕事の達人に通じるんだけどネー」

(以下、ヒラメキでレイプが上手くいった武勇伝30分の独演会
345名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 11:26 ID:WL6WrA+r
YBo7tP
346名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 12:49 ID:rN6/f+06
>>344

お前さ、死んだ方がいいよ。さっさと逝け。
347名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 12:53 ID:lPWZCBrj
ここはネタスレになりました
あーめん
348名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 14:33 ID:liTMFd8r
パソコン関連書籍を多く出している●和システムの面接にて。
担当者F氏は非常に温厚かつ丁寧な紳士で、面接はなごやかに進行した。
ところが! 「給与はどれくらいを希望するか?」と聞かれ
「××万円程度は」と答えたところ、それまで終始穏やかだったF氏の表情が
一瞬だけ曇った。で、案の定落ちた。

34歳、編集経験十年、妻ありの身で手取り30万円という要求は
秀●システムにとってはそんなに無茶なことだったのか?
349名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 19:13 ID:OIURwkyy
>34歳、編集経験十年、妻ありの身で手取り30万円

応募で金額は提示してたん?
提示金額が25万円なら、いくら能力があっても金額が出せない事の方が多いが
給料を出す=それだけのポストを用意するって事やからね

中途の場合はたいてい不足してる人員が明確だからとくにな
平社員を募集してて、この人能力あるから是非課長働いてくれとはならんよな

30万円が無茶なんじゃなくて、お互いの求めてるもんが違っただけだと思うがね
348が入社して平社員20万円から実力で半年で3.40万円になる分には誰も文句は言わんだろ。
350人+:03/06/23 19:26 ID:IqoP8z3X
>>346
おまんこん
351名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 21:29 ID:fpfHk6SX
>>348
俺も>>349の言うことがもっともな気がするよ。
30万と希望を言うまで話がうまく進んでいたのなら、向こうの要求する能力と
348さんの能力が一致していたんじゃないのかな。
ただ、その能力に対する向こうの評価(給料の額)が348さんとは違っていたのかと。

必ずしも経験多い=能力高いとは限らないし、要求される能力と一致しているとも限らないし。

「××万円程度は」の「程度」って言い方は良くないから、そこに引っかかったとか。
352名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 12:27 ID:hwmlOBQx
ご希望額、融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
353338:03/06/25 11:00 ID:jvDx/GRx
結局、昨日、断ってきました。
やっぱあとで後悔するのかな?
354名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 21:39 ID:WQQHCYGE
今回はご縁が無かったということで
とこっちから言って帰った事があった。
355名無しさん@毎日が日曜日:03/06/25 23:20 ID:wDHm4hqq
>>354
カコイイ!
356名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 00:37 ID:nF1PZcDG
>>353
いいんでないの。第一印象は重要だよ。
357間の悪い日:03/06/26 02:05 ID:o8RgfqU2
先日、大本命の会社に面接に行ってきますた。
昼1時15分から面接がと言われたので、遅刻しないように
ちょっとだけ早めに到着しますた。

漏れ以外にも、3人ほど面接組が待合室で待っていて
事務員が言うには、社長が面接する予定になってるが
社長がまだ来てないから少々お待ちを・・との事ですた。

待合室で待つこと30分
漏れ以外にも後、5人ほど面接組がやって来たので
待合室はあふれかえる状態になり、シビレを切らした他のお偉いさんが
面接してくれる事になったみたいで
漏れよりも先に待ってた面接組から面接が始まったのです。

で、待つこと数十分。漏れの名前が呼ばれ
面接部屋に通され、以前の会社を辞めた理由やら、この会社で
どんな仕事内容につきたいか。などを話し合い
結構うまく話しが進んで行き。面接官も漏れに興味津々なのが分かった。
358間の悪い日:03/06/26 02:06 ID:o8RgfqU2
こりゃ〜行けるぞぅ〜!と内心は大喜び。
10分ほどの間スムーズに話が弾み、
もう後1分ほどで面接も終わろうかと言う時に
部屋の扉がバターン!といきなり開かれて
社長が慌てて入ってきますた。

漏れも面接官も(゚ ゚)え?の状態。
社長「ごくろう!後はワタシが面接するから君は下がって良いよ」
面接官「ハイ、では後少しですので、この人だけ終わらせておきます」
社長「ああ、ワタシがするから下がって良いよ」
面接官「ハイ、では失礼します」
と言って、面接官はアッサリ下がってしまいますた。

漏れは、もう一度全てを話すパワーも残ってないし
でも、もう一度同じ内容を話してしまわなければと、少々パニック気味
社長も、遅れてきてバツが悪いのと、時間を巻き返そうとしてるのがミエミエだったので
ますます漏れは焦って話すので、空回りしてるのがすごく分かった。

で、ロクに話も聞かないで、「3日後に結果知らせるから。」と言われ
結果、ダメですた。
社長が後少し遅れてくれば、漏れは通ってたかも。と思うとチョト悔しいよ。
359名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 02:08 ID:mZtTVjG8
代々木のエ○○
ふざけんなよ。面接に来いって言うから行ってやったのに
1分で終了かよ?!だったら最初から呼ぶな。
360名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 02:09 ID:L2ThCBuo
ず〜れた間〜の悪さも〜 そ〜れもき〜みのタイミング 僕の心なごます〜
なんて〜不思議な力〜
361名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 13:37 ID:dVATaLSg
面接時に作文書かされたんだけど、その内容が

「前から気になってた彼からデートの誘い。楽しみにしてた当日、海に行ってキス。だが、帰りに突然ホテルに誘われた」というストーリーで、あなたなりの考えを元に自由に文章にして下さい。

というものだった。
結局落ちたけど、あのセクハラ作文、何の参考にしたのだろうといまだに謎。
362名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 14:41 ID:NAwgWHgA
○○業界の営業職で面接

面接官「あなたは、入社したら弊社で何がしたいか考えていますか?」
おれ 「○○の営業職でがんばりたいと思います。」
面接官「・・・」
面接官「どのような営業マンになりたいと思いますか?」
おれ 「お客さんに○○を買ってもらえる営業マンを目指します。」
面接官「具体的に!!」
おれ 「お客様が気持ちよくお買い上げになるようにしたいと思います。」
面接官「私をお客様と思って営業してみてください。」
おれ 「それではちょと失礼します。・・・ど〜や! 気持ちええやろ。
    おれの特大商品や!」
面接官「あ〜 気持ちいい あなた採用よ〜」
363名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 14:54 ID:9LRt+yuN
>>362 は〜?(ーー;)。何の営業なんだか。
364名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 15:00 ID:wqnNEop/
>>361
凄いえっちぃ内容を書いて、面接官と性癖が一致したら採用
365名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 15:23 ID:nWhmFUBA
> 面接官「あなたは、入社したら弊社で何がしたいか考えていますか?」

こーいう質問にまだ巡り合った事無いんだが、
こんなの言われたら
「えぇぇっと・・・仕事がしたいです・・」
って答える自分が想像できる。
366名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 15:29 ID:wqnNEop/
>>365
面接官に向かって「入社一ヵ月後には、おまいを部下にしてみっちり鍛えてやる」
ぐらい言ってみろ
367名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 16:47 ID:dVATaLSg
>>364
なるほど。
エッチさが足りなくて落ちたのか。
368名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 16:47 ID:ZT8W71zc
ここか?→ http://csx.jp/~osakana
369名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 14:01 ID:PGnTL375
履歴書の資格欄を見て
「こんな馬鹿な資格、まだあったんだ」
370名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 15:25 ID:8014y2Hu
面接に行った時、別室でしばらく待たされた。
そのとなりの部屋からいびきが聞こえてきて、「誰か寝てるんだな」と思った。
待ち続けているうちに、その部屋から寝崩れた中年男性が出てきた。
他の社員のところに行って、「面接の人がびっくりしてるんじゃない?」とか言う声が聞こえてきた。
担当者はまだ来ないなと思ってたら、そいつが担当者だったのでびっくり。
他の業務で待たされてたんじゃなくて、「寝待ち」だったとは。
ていうか、面接者が来た時点で、すぐ起こせよ。
それ以前に、時間決めてるんだから起きてろよ!
371名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 15:31 ID:/fZpV31G
ムカついてきた
372名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 15:43 ID:8ISaH1Bz
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
373名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 18:09 ID:4emB3NnN
>>369
その面接官、酷いね。
で、いったいどんな資格なの?

>>370
そう言う会社に入れたら、案外気楽で良いかもよ。
374名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 16:03 ID:SlUcPiBW
面接官「賞罰はありませんか?」
自分「えっ?賞ってノーベル賞くらすのですか?」
(映画の感想文など小さな賞なら受賞暦あり)
面接官「いや、罰の方」
自分「あはは、いえ、ありません」(殺)
人柄なんていうけど、そんなのクソだよね。
375名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 16:33 ID:Me/oFbH1
>自分「えっ?賞ってノーベル賞くらすのですか?」

おいおい、何を言い出すんだ
376名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 16:35 ID:LNRDIcSS
人柄以前の問題だな
377名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 16:49 ID:EhaJrHD5
>>374はもしかしたらまさか面接官に立腹しているのか?
378名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 17:04 ID:Mhsy4TnE
>>343
ワロタ
379名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 17:06 ID:pLApseJV
履歴書に”賞罰 なし”って書くといいよ。
380名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 20:00 ID:0yjyZbqs
>>365
「10年後に貴方は何をしていると思いますか?」と聞かれた事はありました。
趣味がらみの話をしたと思いますが、結局落ちました(泣
途中でとちって面接官がメモを止めた時点でヤバイと思いましたが…
381名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 20:17 ID:pLApseJV
>>380
オイラもあります。5年後とかの話。

俺:「う〜ん・・・正直、先のことはわかりませんね。
   明日死ぬかもしれないですしね。」
面:「・・・・・あ、そう。」

ってやりとりしちゃった・・・・

まあ、面接に慣れる為に受けに入った会社だったんで
いいんだけど・・・・・勿論落ちました。
いい解答無いかなぁ〜
382名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 21:36 ID:2bJ8sJ10
>>381
「〜どう思うか?」という質問に「先のことは分りません」という答えでは、
質問も理解できなくて想像力も思考力も無いと言ってるようなものだと思われ。

383名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 21:53 ID:dKdVFvFQ
>>382
まあ、確かにそうだが
実際十年後の事なんて判るわけねーしな。
何をしてると思いますか?じゃなくて
何をしていたいですか?が正しい聞き方だろ。
384名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 21:59 ID:glywv+iL
>>383
予知能力を試されてるとでも思ったのか?
それくらいの質問の意図も汲み取れないようじゃだめぽ。
385名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:00 ID:O0fkXmnU
>>374
あんた最高だ。
386名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:03 ID:dKdVFvFQ
>>384
そんな事いってんじゃねーんだよ。
遠まわしに言わずに、直球で来いって言ってんだよ。
387名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:04 ID:gsqatcIS
>>386
ワラタ
お子様かよ!!
388名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:06 ID:p6ib8psk
面接する方は、10年後のビジョンなんてあるのかな。
入社が決まったならともかく、そこに入れるかも分からない状態で
先のこと聞かれても、正直こまる。
どの会社に行くかで、人生の方向だって大きく変わるしね。
逆の立場から言えば、まだ全員面接してないうちに
「御社に入社するのは、私だと思いますか?」
と聞くようなもんだよな。
389名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:06 ID:K1U1rKXN
だめだこりゃ
わははは
390名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:12 ID:W+1Jz95S
真面目に考えず
嘘でいいから答えたらいいんじゃないのか
391名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:13 ID:v38vBLq6
そもそも面接は嘘(ry
392名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:14 ID:JUglwIjJ
>>388
誰も同意のレス返さないことと、その面接を落ちたことが
答えを表しているのですよ。
393名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:16 ID:xHYGD6fs
>>380
御社の上司であなたをこき使っています。
394ほんわか名無しさん:03/06/28 22:27 ID:4aJgyXjB
今日、情報処理関係の入社試験に行きました。そこで言われた事・・・↓

          てゆーか、何棒読みしてんだよ
  バーカ     お前?
     ∧_∧        ∧_∧        ∧∧
     ( ´∀`)       ( ・∀・)        (,,゚Д゚) 自分の言いたい事だけを言えばいいんだよゴルァ!!
    /    \     / 社長 \       / つつ お前不採用だからな!       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                  面接席                     |
  |                                           |
\|                                           |
                             ∧_∧
                             (   U) お・・・御社の・・・かいしゃああ・・・会社案内
                             /   \ や会社訪問を・・・・見て・・・・・

学生で就職活動している者だが、上がってしまってキツイ一言。
395名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:30 ID:JUglwIjJ
>>394
その会社は本音を直球で投げてくる>>386の理想の会社。
396名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:50 ID:3EU/Ntvd
「お前絶対に5年以内に死ぬからな!」
397名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 22:59 ID:I0qEyr6G
5年殺し?!
面接官は拳法の達人。
398名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 23:27 ID:Tj8Mk6xn
適正試験は自分の性格じゃなくて、その仕事に要求される性格にマーク
したほうがいいのかな?
399名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 01:46 ID:6xkleGvY
面接官というか、その前の段階で職安の相談員って態度デカクねー?
400名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 02:51 ID:vWtS6Cgh
以前、適正試験で正直に答えてしまったよ
やっぱり、嘘つくに限るな
401 :03/06/29 03:10 ID:MLOQ035Y
履歴書に「罰あり」とだけ書いといたら
面接官「どんな罰ですか」なんて聞きやがるの。
俺「3人ほど頃しました。」って本当のこと答えたら
それで、面接を突然終了しやがって、案の定、後日、
不採用通知送ってきやがった。

度量の小さい会社だよ。

402名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 14:57 ID:FBXR9Kzw
証明書偽造したらばれるかな?
403名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 15:23 ID:G15m2emU
履歴書に「罰あり」とだけ書いといたら
面接官「どんな罰ですか」なんて聞きやがるの。
俺「10人ほど頃しました。」って本当のこと答えたら
それで、面接を突然終了しやがって、後日、 採用通知送ってきやがった。
度量の大きい会社だよ。
404名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 16:10 ID:c8oPaPW1
人を殺せるほど度量があればやくざになれよ
405名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 19:02 ID:oChdMwaq
>>404
度量の問題では無いと思う。

>>401
スレ違い。
「無職者が面接でいわれた酷いことを書きこむスレ」じゃなくて
「面接者が無職者にいわれた酷いことを書きこむスレ」になるなコリャ
一般の会社やヤクザにならず、寺の坊さんになって修行した方が良いとおもふ
406名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 19:08 ID:98CYobq0
御社に入社したら履歴書に
傷がつくんで辞退させていただきます。
407名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 20:07 ID:iyg5p8/e
>>405
ネタにマジレスすんなって
408名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 12:21 ID:fvTc8xJV
タバコ吸う人は採用しません
409名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 22:31 ID:dGJXEoy7
>>408
え〜!
ただでさえ、あと数時間で20円値上がるというのに・・・。
(ノ-_-)ノ ~┻━┻ <ヤッテラレルカー!!
410名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 22:38 ID:rY8tYeHl
>>408
マジすか・・・?

俺は、「タバコについて規制はありますか?」と
最後に聞くようにしてるけど・・・
411名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 00:21 ID:AiNmmyc1
以前、就職した会社は喫煙者のみ就業時間30分長くしてたよ。
そりゃ仕事中の喫煙のせいで無駄に浪費した分を働かせるってのなら判るけど
一切禁煙(当然外に出て吸うのも駄目)の職場でそりゃないだろ。
理由は単に社長がタバコを嫌いだから。
412名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 01:19 ID:UT7Qlrkj
俺はタバコ嫌いだから、喫煙者のいない会社がいいな
413名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 09:50 ID:oCO+ssTE
>>411
喫煙については自己申告制ですか?
漏れがいた会社も社長はタバコ嫌いだったけど、喫煙所があった。
喫煙は目立つから、サボっていると思われがち。
喫煙しないヤシだって、無駄話やぼ〜っとしてたり、ネットみてたりしてんだよね。
414名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 10:01 ID:jx8c9vPj
喫煙しないヤシだって、無駄話やぼ〜っとしてたり、ネットみてたりしてんだよね。



>>喫煙者がよく言う言い訳
415名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 10:04 ID:lY7ORheH
前の会社、喫煙所にタバコ吸わない人も来て
一緒におしゃべり。
416N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/07/01 10:39 ID:uhsqzYOh
>>414
同意
417N/NHK-Takashi♪ ◆/bdQ2zVtlY :03/07/01 10:40 ID:uhsqzYOh
>>415
俺もそれだ。ギャー人はサボリ多し
418名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 10:55 ID:BTupDiEF
26歳での職探しって、結構嫌われるンですか?
419名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 10:57 ID:lY7ORheH
>>418

大丈夫ですよ。
420名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 11:01 ID:ab2ncK9P
なんと言うか・・・常識のある面接担当者のいる会社に、もう応募すらできない自分に惨敗
421名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 11:05 ID:BTupDiEF
>>420
自分も応募すらできないです。へこまされるのが恐い。
26で職探しは恥ずかしいという自己判断で自分の行動を抑止しています。
422名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 11:07 ID:bOxQ9gjE
26だったら全然平気
30過ぎてから悩みなさい
423名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 11:13 ID:BTupDiEF
>>422
すいません…。そして、ありがとうございます。
424名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 11:35 ID:y9AOdS6G
今日の4時半から面接だーーーーーーーー!!まーイベント業だからほぼ間違いなく受かりますけどね。
425名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 12:19 ID:9tLVfJ7w
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
426らいおん ◆xyAZ5VvW6Y :03/07/02 11:27 ID:8I4ZxNS5
漏れも13時から面接。つーか適正審査だけどなw
427名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 12:43 ID:Q+QJeuG5
>>424
バイトだろ。
バイトなら五体満足で日本語が分かれば受かるよ・・・
428名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 14:50 ID:6/BUVIVT
バイトでも志望動機って聞かれるの?
429名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/02 17:15 ID:mkh0XFKv
バイトでも軽くは聞かれるんじゃない?

うちだったら求人広告に出して募集したら
「求人広告には当社の他にもいろいろ載っていますけれど
 その中で当社を選んだ理由などあれば教えて下さい。」
ぐらいは質問するなぁ。
430名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 17:22 ID:mefwO9Bo
偉そうだな
431名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 18:07 ID:r/PzpfNU
突然「クオーラルボンバー!」って言われてラリアートされました。
432名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 18:18 ID:9rY2hYgi
>>431
最近はマスクを実力もないのに、オシャレでつける奴が多いからじゃねえか。
433名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 21:25 ID:sI6Ds3/H
>428
バイトなのに自己PRして下さいと言われたよ。
そんなの考えていなかったから何にも言えなかった・・・・落ちた・・・
434名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 22:41 ID:KvMADDnW
「自己PR」…。
最も恥ずかしい言葉の一つだ。
435名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 22:43 ID:mefwO9Bo
>>433
どんなバイト?
436名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 23:12 ID:GZ+CU6AX
俺も宅配ピザのバイトで「自己PR」聞かれたことあるよ。
週払いのどかちんで、「この仕事を通して何をやっていきたいか?」ってのもあったよ。

437名無しさん@毎日が日曜日:03/07/02 23:59 ID:sI6Ds3/H
>435
OA機器の販売。
438名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 00:21 ID:VxdpGEs8
バイトでも「自己PR」「志望動機」の時代かね。。。
単なる数合わせの採用じゃなくなってるってことか。

雇う側も雇われる側も、必死。
439名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 00:26 ID:IFp9CZJm
ズバリ!お金に困ってる人・・『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。私はこれを使って約620人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1698022
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
 紹介者IDのとこ『1698022』でお願いしますV(^0^)
これ続けてたら絶対儲かるはずです!私は12月1日から初めて今のところ658300円稼いでいます。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
1234
440429:03/07/03 12:14 ID:Dvv2y8iQ
バイトと正社員では会社が「志望動機」の答えに望む物は違うと思う。
バイトに聞く志望動機の答えは
「家が近いからです」とか「時給が良いからです」でも十分でしょう。
「接客が好きだからです」とか「知っている(良く利用する)お店だからです」
とかならちょっと嬉しいけどね。

正直、バイトの面接って正社員より気使うよ。
正社員の面接ならこっちも遠慮なしで答えにくい事でも質問するけど、
バイトの面接なんかであまり突っ込んだ質問できないから、
志望動機の質問は面接者との会話の切っ掛け作りの話題に利用してます。
441名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 12:33 ID:4psPYtZS
うちのお父さんもたまに面接するみたいだけど
聞くことは「うちの会社で働けそうか?」だけだそうだ・・・・

もともと応募者の少ない会社だから。
442名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 15:00 ID:gG+19eL1
自己PRをしてくれって言われてもなー。
恥ずかしいよな、はっきり言って。
自己PRするくらいだったらその場でティンコだして踊ったほうがいいわ俺は。
443名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 15:03 ID:Ckgu3o/S
自己PR・・・
新卒のときからこれが一番嫌だった。
444名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 16:21 ID:8QorVYIG
席に着くなり

それでは、5分間で自己紹介と自己アピールをしてください。
と言われた事がある。相手は不機嫌そうなオヤヂ7匹
445名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 17:57 ID:1gd7wCv7
>>444
ほぼイジメに近いな
446名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 19:35 ID:nBOATN4P
3分間で自己紹介と自己アピールが
30秒しか持たない。
447名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 21:02 ID:WQtXL6rH
>>444
グループ面接?地獄だな〜。

448名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 21:19 ID:m4aGpCFx
面接官の爺がぼそっと、「君には危機感が足りない」と
その場で履歴書返してもらい帰った
449名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 22:02 ID:KML1EmkS
>>448
ということは、爺には危機感がある=経営が危険 なんじゃないか?
450名無しさん@毎日が日曜日:03/07/03 22:04 ID:GP3FjhHd
>>449
違うだろ
451名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 01:41 ID:2I1Q3nLC
自己PRもそうだが、「特技や得意な教科を説明して下さい。」って言われた時には参った。
なにを言ったかも覚えてないぐらい、しどろもどろ。
面接官の目的も解らない。
>>441
一生懸命働くんで紹介しておくなまし。
452   :03/07/04 01:45 ID:rvN15XsS
言われてはいないんだけど
何一つ質問されずに終わった面接がある。
会社説明だけされて、特に質問はないですよね?じゃ、合否は後日・・・
もちろん落ちますた。
453名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 01:53 ID:4e2SN3Rk
俺もある。
落ちることは面接中に予想できた。
454名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 02:04 ID:2I1Q3nLC
>>452->>453
だったら、会社説明会をやれって感じですね。

漏れは「このアンケートは合否には全く関係ありません。」というアンケートに沿って面接されたことがあったよ。
面接官が面白い人だったから、会話してたけど。 
受かったけど辞退して、別の会社に行きました。
6年前の出来事です。その会社まだあるかなぁ〜?
455名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 13:14 ID:atRTiVVW
3分間って長いぞ。
趣味と長所、短所、性格を言ってもまだ余る。
だいたい履歴書に生い立ちなんかは書いてあるし(特技とかも)。
しかも、3分以上話してしまうと、「時間内で話をまとめられていないな」と思われ・・・
2分ぐらいだと「まだ時間あるよ」といわれる・・・
456名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 19:30 ID:qc+ZIKW5
スピーチ式の面接は止めたほうがいいよ
だってマニュアル君を助長するだけじゃん
457名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 21:18 ID:IeX5Jhcp
営業職とか販売職の場合、自己PRが上手いと仕事させた時に商品のPRも
上手くできると見られているんではないかと思うのだが。
つまり自分のこともロクに言えないやつにモノなんかが売れるわけがないと。

だからってよくもまあコイツ恥ずかしげもなく自分のこと言えるなーーと
思う奴が必ず集団面接の時にいるけど、はっきり言って友達になりたいタイプ
じゃないことがほとんどだね。
自分の知り合いにそういうタイプの調子いい男がいたが、銀行に就職した。
顔もいいので、今頃預金契約の外回りで欲求不満の主婦の相手でもしてんだろうな。
458名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 21:28 ID:ip6CoVg1
顔がいい奴はコミュニケーション能力あるからな
459ヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/07/04 21:30 ID:FEo6FhaS
>>458
妬まれるよ。
顔がちょっと(圧倒的ではなくちょっと)いい、+気が弱いだと、よく攻撃の対象にされる。
460名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 21:31 ID:TsxWYNTc
なんでお前が分かるんだ?
461ヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/07/04 21:31 ID:FEo6FhaS
>>458
気が強かったり、圧倒的に容姿端麗だったりしたら、プラス要素になるんだろうけどね。
462ヒャ ◆vOGcmXLWcM :03/07/04 21:32 ID:FEo6FhaS
>>460
経験を分析してみたんだよ。
463名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 21:35 ID:TsxWYNTc
>>462
勘違いだよ
464名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 22:09 ID:tEqhQNnq
3分間PRはご縁がないと
思っていいよ。
465名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 22:15 ID:6Ulw0kuV
俺は断るな

会話の中で面接官が人材を見抜くのが面接だと思うから。
自己PRに信憑性があるのなら、余計な事は聞かずにPRだけにしてみろと

つーか、PRできるものがないからね。
466名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 01:17 ID:ZqWoRhoy
今日面接に行くのに憂鬱な気分で電車に乗ってたら、前の席のおばちゃん2人が
「で、その子自殺するとき親にメール入れてて『お母さんから生まれてきて
良かったです、ありがとう』って書いてあったんだって。」という話を聞いて
なんか泣きそうになりました。
無職者は涙もろいなァ。
467暗黒の9月 ◆TMp6.3umQk :03/07/05 01:38 ID:xh08AUsY
お母さんがかわいそうでならんな。
468名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 09:42 ID:mb1P51Kz
漏れはダメ人間覚醒前のエリート学生時代に、
自己紹介を30秒、1分、3分用を用意してた。
見事第一志望の銀行に就職したけど、(略
469名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 12:08 ID:UBeBIxFC
>>468
このスレに来るな
470名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 14:16 ID:QaCKFcII
>468
で、痴漢で捕まって無職なのか?
471名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 14:16 ID:iXwJahda
☆女の子が作ったページです!!見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
472名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 14:43 ID:EXJJQc+7
>>470
学歴を詐称したせいらしいですよ
473468:03/07/05 15:12 ID:CQN6ClSu
理想と現実の違いにすぐに退社。建設的とは違うノルマの毎日。
転職を繰り返し、今では全く就職できないネット漬けなダメ人間になったとさ、、、
街で当時の同僚を見つけても知らんぷり。声を掛けられたときは他人のフリしました。
474名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 15:42 ID:FB+MBbzR
俺もだ。車運転してて、以前働いていた会社の社用車とすれ違うとドキリとする。
いつも祈りながら運転してるもん、今日は社用車と会いませんようにって
475名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 17:55 ID:3jY2hmQT
退職してからも仲良くしてるので、昼飯時に会ったり、連絡があるので
前職、前々職の人達とはなんとも無いけど、
不採用通知をくれやがった会社の車を見ると「事故っちまえ〜!」と思ってしまう、
なんとも度量の狭い奴です。
476名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 19:10 ID:syZ/paKh
このすれ見てたら明日の面接不安になってきた…
477名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 22:52 ID:OLluH+T+
漏れは通勤に時間かけるのが嫌な性格だから、
転職を繰り返しながら6社ほど、全て家から自転車で10分もかからない距離にある。
まず、昼休み時間は外に出られなくなったよ。
昼食食べに行ってる香具師といつ会うかとヒヤヒヤもの、
どこかへ行く場合でも、以前行ってた会社の前を通るし
あまり近くの職場も考え物だな。
知り合いとバッタリのパターンも多々ある。
478名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 00:39 ID:ffnVdx4t
>>476
大丈夫。普通の面接である以上、このスレに出てくるようなことはあまり無いから。
このレスのような面接を受けたら自分から断る勢いでいきましょう。
大きい会社でもDQNはいるし、DQNそうな会社でもいい人はいます。

と、月曜日面接の自分自身にも言い聞かせてみる。
479名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 00:52 ID:JeUpAvbs
仕事や人間関係でいくらか辛いところがあって、その上に勤務地が遠かったら、
どんなに給料がよくても続いたことがないな。
朝なんか出勤するのが面倒くさく、しまいに憂鬱になって辞めてしまう。
通勤にかかる時間、特に出勤時は仕事してる時間より辛い場合もある。
断頭台に向かう囚人のような気分というと少々大袈裟だろうか?
480名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 00:56 ID:WgVEa+rH
ひどいことは言われたことないけど、面接が3分くらいで終わった時があった。

http://www3.diary.ne.jp/user/332787/

481名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 01:03 ID:i+8U9Grz
人事部長らしき奴が部下に
「おいなんでこんなの書類通したんだよ?」

思わず「あ、間違いでしたら帰ります」
なんてわけわからねぇこと言って帰りますた
482名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 01:05 ID:WQt0DoiG
>>481
その人事の人に、
あんたヴァカか、と申してやれ!
483名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 01:05 ID:JeUpAvbs
酷いね〜。応募者にもプライドはあるよな。
484名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 01:06 ID:WgVEa+rH
>>481
笑える
485名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 01:06 ID:NRUmli0p
ちょっと心無いこと言う面接官多すぎるよな。鬱だわ
486481:03/07/06 01:10 ID:i+8U9Grz
こんな人事のいる会社に入らなくて良かったな
と、無理矢理プラス思考しますた。
心の中で泣きながら。
487名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 01:20 ID:gNvCjBVV
>>481
どうせ入ったって仕事のことで同じようにネチネチやられるだけだし
逆に救われてるよきっと。 

つうかこっちにも会社選ぶ権利ってあるよな。絶対。


488名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 01:28 ID:ffnVdx4t
>>479
>断頭台に向かう囚人のような気分というと少々大袈裟だろうか?
通勤時間は勤務時間でもないし、プライベートな時間でもないから、本当に無駄。大袈裟でもないと思う。
通勤時間を含めた時給計算は常に必要。俺の中では新幹線通勤とか、往復4時間とかありえない。

>>486
そんな会社はやめて正解。
そんな奴が上司になったら、地獄ですがな。
489名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 13:02 ID:f7hvecxp
>>476
このスレのようなことはまずない。
ただないとは言えない。
何社も受けていると時々遭遇するのが本当のところ。
490名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 13:21 ID:PkJVg+1F
そうそう時々だ、2社に1社くらいの割合かな、ちなみに
491名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 13:56 ID:amLNNx9o
490は命中精度5割でDQN企業を狙い撃ち中。
492481:03/07/06 15:02 ID:vZCToKVD
表向きDQN企業じゃないようなところに限って
DQN人事がいたりするんだよな〜
493名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 16:48 ID:mi/BRNpa
今日面接あったんだけど面接官っぽい人DQN+応募者DQNだから帰ってきた
おれにはあそこは合わん…
494名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 19:45 ID:zJPOesZL
>>479
よくわかるよ。まさに俺の状態。
車通勤なんだが、何度次の交差点で引き返そうと思った事か・・・
495名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 00:31 ID:LOx+c69v
ここにいる奴は一流企業の面接ばっか受けてんのか?

なんでそんなキツイこと言われてんだ?

俺なんて高校中退だけどそんなひでえ事一度も言われたことねえし、落とされたこともねえぞ。
496名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 01:48 ID:wZN/h9HL
>>495
学力じゃなくて 実力があるんだろうなぁ。
自分は学力もなければ 実力もない。根性もない。
面接では 日頃のストレスの解消してるのか?って思うような事もあるよ。

一流というか名前のあるところは、おかしな面接しないような気がする。
言葉1つ1つ選んで、丁寧に面接するところ多い。(でも 相手の感情が見えなくて戸惑うけど)
497名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 01:55 ID:nmLbTQaf
俺は真面目に見えるらしく買い被られる。
敬語も自然に出てくるし、ハキハキ喋るのも得意なので面接はあまり苦戦しない。
でも仕事が出来ない(遅い)ので入ってからが散々。
挙げ句にヘタレなのですぐ辞める。
498名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 02:03 ID:4X0Jk9Px
履歴書見て一言
あなた、これで生きてる価値あるの?
と言われた
涙が出るのを必死に堪えてた
499名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 02:12 ID:EmIhmdOO
>>498
その会社晒してくれ。
500名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 02:14 ID:wZN/h9HL
>>498
「少なくともあなたよりは思いやりを持って生きているとは思います」
と 答えてやりたかったね。
私もボロッカスにいわれて 帰り泣きながら車運転して帰ってきた事ある。
履歴書を預かられてるから 強く出れずにいたんだけれど、面接終了後 つき返されたので、何か言ってやればよかったって後悔した。

採用される側も面接は 会社や面接官の人柄などをみるためのもので 立場は同じっていうけど やっぱり面接する側の方が強いよね。
501zora:03/07/07 02:22 ID:ViSpEqy7
>>498
マジで?最悪だな  
俺の場合は おまえよく親が自殺しないなって言われたよ。
もちろん速攻帰ったけどね。
502名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 02:43 ID:JAVWUpe2
今日面接なのにこんな時間までな〜にやってんだか。
酷いこといわれたら、報告しまつ。
503名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 02:48 ID:PvHhxbay
面接受けるの怖くなる (つД`)
504名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 02:52 ID:xyZSz9yo
君前科ある?
なんか犯罪犯しそうな顔だからうちは要らないから。
505名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 04:35 ID:lyS7KI6z
ちょっと思うんだけど…
面接でむごい事言われたりしてる人って結構おおいよねぇ。
激怒したり、暴れちゃったりしてオオゴトになってしまった人とかっていないんだろうか?
不採用になるのわかってて、面接官のやり方を会社にわからせる為にやってやったとかってないのかな?
でも そういう面接官はうまくごまかして面接にきた人を悪者にするだけかな?
506名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 04:40 ID:+avuz1YJ
圧迫なのか
507  :03/07/07 04:41 ID:w4hOl6rQ
募集すりゃすぐ人来るから
面接官が調子に乗ってしまうんだろうか・・・?
みんな仕方なく受けてるのに。
508君達にささぐポエム・・・:03/07/07 06:42 ID:PtmgOtdY
金、金、金と金ばかり追いかけていたら
一夜にして幸せがすり抜けた
追いかけてばかりいるいうちに
頭も禿げてきた
509  :03/07/07 06:58 ID:Ujhx54RU
面接でさ、体験入社1週間してもらって採用か不採用か決めますって言われたんだよ。
魚の卸問屋みたいなところ。
必死に1週間頑張ったよ、一日14時間、結構な重労働だった。
んで1週間後、申し訳ないですが不採用ですだって。
しかもその1週間分の給料というか手当てもなく。
ただ無意味に1週間タダ働きさせられた。
これって違法にならないのかな?
510名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 07:17 ID:7oBhdggb
>>509
体験入社ならあきらかに違法
511名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 07:22 ID:2cJ74B/R
>>509
ただ働きでも経験がつめたんだからマシじゃないか。
しかしそういう明らかに違法なことするところも珍しい。
倒産寸前か、よっぽどのヘマして給料払うのも嫌になるぐらいの
損害を会社に与えたかどちらかだな。
512名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 07:27 ID:2cJ74B/R
俺も初めはまったく役に立たなくて会社に損害まで与えてしまい
給料無しでも仕方ないなと思ってたけど、2ヶ月後にちゃんと振り込まれてた。
513名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 11:53 ID:6WUUtzWK
>>509
最初からただ働きさせるつもりだったんじゃネエノ?
毎週違う人をかわるがわるただ働き
514名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 14:19 ID:mT6zsW7r

あるソフトウェアをローカライズして販売しているメーカーにての面接

<一次面接の時>

職務経歴書を見て、

人事部長 「○○のルータの設定経験があるんだ。」
モレ     「ハイ。」
人事部長 「最近、○○の無線ルータを購入したんだが、うまくいかないので、
       入社したら設定とかお願いできるかな。」
モレ     「イイデスヨ。」( 公私混同するなよ。)
技術部長 「残業が多く、毎日終電ですよ。残業代は出ませんよ。それでもいいですか?」
モレ     「ハイ。」(マジかよ、ふざけんなよ。)
人事部長 「英語できますか?」
モレ    「デキマセンガ、英会話学校ニ通ッテ覚エヨウト、思ッテオリマス。」
人事部長 「私も、英語でメールだすんだが、何を書いてあるか分からないと相手から言われるんだよな。」
モレ    「ソウデスカ。」   
人事部長 「他に受けているところはありますか?」
モレ    「ハイ。内定ヲ頂ダイテイル会社モアリマス。」
人事部長 「じゃ、二次面接の日程を早く決めないとね。改めて二次面接の日程は連絡しますね。」 

後日、二次面接を行い、今日、不採用通知が届きました。
届いた、不採用通知に誤字が。「あたた様の採用は見送らせて頂くことになりました。」とあった。
あなたと記載するつもりだったと思うが、他にもあなたときちんと記載されているところもあるのに、
なぜ、間違うかな。



515っていうかさ:03/07/07 14:39 ID:G6Lmfnwi
>>人事部長 「他に受けているところはありますか?」
>>モレ    「ハイ。内定ヲ頂ダイテイル会社モアリマス。」
>>人事部長 「じゃ、二次面接の日程を早く決めないとね。改めて二次面接の日程は連絡しますね。」 

この時点でおかしくないかな?(;´Д`)
516名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 14:42 ID:68N2xfxw
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
517509:03/07/07 14:52 ID:sa8dSzIa
>>511
損害も何も、ただトラックにひたすら魚積み込みとか
そう言う単純作業しかしてない。
518名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 14:54 ID:k16qLKNU
>>517
肉体労働の単純作業だけなら騙された可能性が高いな。
そんなんで評価も糞もない。
一度催促した上でいい返事がなければ訴えた方がいい。
519名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 14:56 ID:+pMfbhC5
内容証明でしょ
DQN会社なら一発リーチ
520名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 15:00 ID:5iUzYdLp
>>517
>513や>518の言うとおりだと思う。
それか、なんかの手違いでお金が入ってきてないだけ、
と言う可能性は無いのだろうか?何か露骨過ぎ。
521509:03/07/07 15:12 ID:sa8dSzIa
一応その会社に問い合わせてみようかな・・・
1ヶ月以上前だけど。
でも、なんかそういう雰囲気っつうか・・・なかったんだよな〜

最後の日・・・
面接官「1週間どうでしたか?」
漏れ「体なまってたんで、多少疲れましたが、
   是非この仕事をやらせていただきたいと思っています」
面接官「・・・申し訳ないんですが、今回は見送らせていただく、と言うことで」
漏れ「・・あ、そうですか・・」
面接官「それでは、頑張って下さいね」
漏れ「ハイ・・・」

以上。
522名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 15:21 ID:TnGNq2KV
>>521
こんな所にうだうだカキコしとらんで、早く電話してみろよ。
523名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 15:22 ID:k16qLKNU
>>521
電話する勇気がないなら
給料の振込先と一緒に催促状送り付けれ
524名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 15:46 ID:TSkeTtPR
>>521
職安通したなら職安に相談するのも手
525名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 20:33 ID:jhFEeG1c
親、兄弟の職業聞かれた。
526名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 20:37 ID:gjp8x5AK
509さん、電話した方が絶対いいですよ
527名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 20:42 ID:gjp8x5AK
509さん、最低でも5〜6万はもらえるはずです
528名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 20:54 ID:jhFEeG1c
おれだって今日面接したところ、
使用期間中にやめると賃金がもらえないって言われたんですが。
あと、使用期間中テストがあって合格しないと首だって。
529名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 20:58 ID:gjp8x5AK
>>528
そこやめた方がいいと思う
530名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 21:19 ID:XUeeFJuk
なんか悪徳商法というか 悪徳雇用商法みたいなのおおいな。
結局どんなに頑張って働いても 「今回はあいにく…」なんだろうな…

509さん そこタイムカードとかなかったの?
職安じゃなくてなんだっけ?そういうところに ちくったれ。

531名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 21:22 ID:19IUQ8E0
今日は、ショックです
面接2分で終わった。なんでだ?正直、事前に色々準備したのに、ショック!
スーツもクリーニング出して、シャツも新品。。床屋もいったのに・・
言われたのは、うちは、大変ですよ〜と、大手にいたのに、なんで辞めたの?
の、二言三言だけでした〜。(((((;゚Д゚)))))履歴書見てお終いでした〜
三流だけど、ちゃんと大学も出てるのにガックリ・・・・無駄な学歴は、必要ない事
わかるけど・・・
職安で、自分の前に3人いたって、言ってたから、その中で採用だね。
現実が、身にしみます。確実に不採用です。会社の紹介も、給料の説明も何も
無かった。正直へこんでます.......

532無職ダッタ25歳 ◆p7Ecz./nhw :03/07/08 21:26 ID:erTRUWrH
なんだかんだ手に職就けたモン勝ち
533無職ダッタ25歳 ◆p7Ecz./nhw :03/07/08 21:32 ID:erTRUWrH
面接で、

受かりたかったら”トライアル制度”もらってきて

がーん
前職同じことやってたのに。
だがひっしこいた顔して職安いったらクレータ。
がーん
534名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 21:32 ID:tz7tY5uW
漏れも昔、履歴書を見られて前社の退職理由だけ聞かれて
面接を終わらせようとしやがったから、そこでブチ切れ
「おたくの会社はいつもこんな失礼な面接やってるんですか?
こんな会社こっちから願い下げですわ。履歴書返してください。」
って言って履歴書奪還して帰った事あったよ。
535名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 21:37 ID:iBx5TXxo
>>534
カ、カッコイイ〜
536無職ダッタ25歳 ◆p7Ecz./nhw :03/07/08 21:41 ID:erTRUWrH
>>534それは失敬だ。
漏れも見るからに期待はずれという顔される
面接を結構受けた。疲れるが、今後の勉強になる。
537名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 21:57 ID:K0io1xt7
>>533
”トライアル制度”ってなんでつか?
538名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 21:59 ID:zYQLOAF3
昔面接行ってた頃、面接の謝礼として
金包んでくれたところもあったけど
今はそんなところありえない?
539名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 23:09 ID:10IFn3Ru
>>538
交通費くれたり 粗品くれたりしたな…
今は なさそう…
540名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 23:15 ID:x7Co5FqJ
それはいつの話だ?>538
541名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 23:40 ID:K0io1xt7
今はありえないと思う。

謝礼とまではいかないけど、
交通費3000円+昼食代2000円+社名の入ったテレフォンカード(50度数)をもらった。
交通費は殆ど出てた。 
10年以上前でつ。
542(゚3゚):03/07/08 23:47 ID:Eun3S9rC
>>509 >>530
労働基準局(労働基準監査局)だよ。

>>541
バブル最強だな
543名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 00:25 ID:6u/VctZU
良い時代だったんだなぁ…
544名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 00:28 ID:dcL/K5E5
しのごの言わないで風俗で働け。
DQNじゃなきゃみんなあったかいヨ。まじで。
偏見有るかも知れないけど俺はそれで一生の付き合いの人間も沢山出来た。
あおるなら煽ればいい、
だけど今俺は何店か飲食系のチェーン店の経営してるんだけど、
いまでも当時の店長ていうかまぁ、
上司になら店一件あげても良いと思ってる。
実際タダはきついけどさ。
545名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 01:11 ID:6u/VctZU

そんなヤシが何故この板に書き込むのかが知りたい。
546名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 13:14 ID:UXLAt+hU
>>545
昔の話だから。
547名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 15:11 ID:WlDDd4Zm
>>546
>だけど今俺は何店か飲食系のチェーン店の経営してるんだけど、
今、と書いてあるじゃねえか。
548名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 21:04 ID:EKNiCdLx
親の職業とか聞くなや!
関係ないやろ!
549(゚3゚):03/07/09 21:27 ID:vsO3Cq7Q
>>548
それはムカつくな。
そんなことを聞くって事はコネで入る香具師ばっかりの大きな会社?
550名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 21:50 ID:ggMLIgBm
>>549
小さい会社
551名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 22:03 ID:1Yxozi9H
>>548
正直に答える必要はないよ。
でたらめでOK
552531です:03/07/09 22:16 ID:x6SMi590
昨日も書いた531です
まだ、二分間面接、立腹しております
553名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 22:19 ID:1Yxozi9H
さて、公務員の2次受ける前に民間で練習でもするか。
554名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 22:29 ID:LkWnL/em
このスレの結論は、DQN面接官から暴言を吐かれたら
その場ですぐに履歴書を取り返して退席ということでよろしいでしょうか?
555無職ダッタ25歳 ◆p7Ecz./nhw :03/07/09 22:31 ID:mi0qKnuO
>>537
トライアル性度

認定されると国から会社にヒト月5マソ、3か月分出る。
会社側といては15マソ浮くわけだが、
まったく畑違いの仕事(警備員〜システムエンジニアに転職等)
にしか基本的には降りならしい。

しかも”面接の前”に認定のハンコーがナイト×(不可能)

だから、必死こいた顔して、「トライアルににてくらさい!マジで!!」
っていえば何とかなった漏れの場合。そして半採用。いま猛勉強。
556533:03/07/09 22:49 ID:6HWjWQ7b
>>555
サンクスコ!
雇用促進の一環ですかね。

本採用に向け勉強ガンガレってください。

557528 848:03/07/09 23:42 ID:4aECBANE
>>528 
>>848
なんですが受かっても行かない方がいいですか?
558名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 23:44 ID:4aECBANE
↑848は>>548の間違い。
559名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 09:50 ID:4+qtNFPW
最近面接までたどりつかない
書類選考で落とされる。
でかい会社ならわかるけど
小さい会社でも最近、先に経歴書と履歴書送れって
とこが多い。
560名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 09:59 ID:SF05eNE+
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
561名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 11:11 ID:9XVMXRZ9
>>557
何職??
その使用期間中のテストに不合格で首になった場合にも給料が出ないの?
漏れなら行かないな〜。
56225しゃい:03/07/10 11:23 ID:boDQfjUp
「君はオウムの上祐に似ているね。」
563名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 11:27 ID:9TnsuXrq
わろたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ときめものせんせい「君は部活にこなかったから退部してもらうよ」・・・?
564名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 17:20 ID:AlUf1H5/
>>563
君はオウムの上祐に似ているね。
565名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 19:46 ID:lhPFJTzN
聞くことすら浮かばないと。
566名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 20:00 ID:7nK90j2l
567名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 20:02 ID:Ss302YnK
「君、息が臭いね」って言われた。
568名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 20:06 ID:ov6eGvD6
「あなたはここになにしに来たんですか??」
569名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 20:34 ID:fuZuC9A8
息が臭いって…w
570名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 22:52 ID:4+qtNFPW
>>568
何だそりゃ?
人を馬鹿にするにも程があるぞ。
ひと暴れしてやりゃ良かったのに。
会社名晒してやって。
571名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 23:06 ID:+hECokDe
>>570
早まるな、ひょっとして>>568がよほどのDQNな態度だったかも知れないぞ

面接官が小バカにするような言い方なら晒しageて制裁を加える必要はあるが
>「あなたはここになにしに来たんですか??」
の言い方は、「あなたは面接受けに来たのではないのですか?
それが面接受ける態度ですか?」に聞こえなくはないんだけど
実際のところはどうなんだ?>>568
572(*゚ー゚):03/07/10 23:14 ID:KApcu8P7
http://yamiy.fc2web.com/publifacil/72417784.html

まず、じっくり読む事。
57332歳:03/07/10 23:14 ID:dsCvsxRZ
今朝、採用の電話ありました。やったー無職脱出だーーーーー
明日、給与の話を聞きに会社に行きます。
月曜日から出社です。5ヶ月は、長かった〜頑張ります。
妻と子供を、不安にさせて、本当に悪かった
と思うよ。。みなさんも頑張ってください。
574名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 23:47 ID:lfESrh3x
俺も一週間前にそう思って勤めはじめたが、もう辞めたい。
本当に俺って社会に適応できないなぁ。
就職祝いにご馳走してくれた彼女になんて言おう…
575名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 23:49 ID:e/ZELATV
顔をそらされるほど辛いものはないって・・・
そんなにキモイのかと少1時間
576名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 23:52 ID:ah96zPe8
>>561
その場合はでるそうですが、自分からやめる場合には出ないそうです。
これは明らかに違法なんですが。どうどうという会社もいかがなものかと。
交通費はでないし。

職種はヘルプデスクです。
577名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 23:54 ID:ah96zPe8
>>574
いま職だしてる所はDQN多いし。しょうがないよ。
578名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 23:55 ID:VD4UVWJ0
>>574
がんがれ。君には2つ選択肢がある。

一つは即効辞めてまた探す。一週間なら保険に入ってない可能性アリ

もう一つは頑張って続ける。正直、一週間ではまだ分からんぞ。
もしかしたらよくなるかもしれないからさ。
579祝 就職:03/07/10 23:58 ID:dsCvsxRZ
今朝、採用の電話ありました。やったー無職脱出だーーーーー
明日、給与の話を聞きに会社に行きます。
月曜日から出社です。5ヶ月は、長かった〜頑張ります。
妻と子供を、不安にさせて、本当に悪かった
と思うよ。。みなさんも頑張ってください。.....


580574:03/07/11 00:09 ID:ssTeL3fB
サンクス。がんばってみるのも手かもね。
581名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 00:29 ID:1jVihm/X
>>573
何の会社に就職したんだか、聞きたい。
582名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 10:02 ID:F9vBSKOy
>>579
いろんなところに書き込んでいるが、よほど嬉しいんだね〜。
妻子持ちがんがれよ!
583ぺけ:03/07/11 10:06 ID:ezEjnBhP
ぐ・・今日面接なんだよ。シュークリーム屋のバイトの。
久々の面接やがこの緊張感はなんだ?11時から面接なのにまだ
履歴書が書き終わっていないからか?志望動機なんかバイト先の
場所が都合がいいだけだっちゅうねん。
あ〜まぁいっか。受かってもキツかったら即やめたる。
バイトだしぃ〜。こんな能天気でもいいんだ。ハッハッハ〜だ。

いや、ごめんなさい。テンションがあがんないのさ。
使命感が涌き出る仕事じゃないし・・まぁ、バイトにんなもん求めるほうが変か。
さ〜て、準備しよ〜っと
584名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 10:26 ID:F9vBSKOy
>>576
ヘルプデスクですか。
では、商品知識とそれらに対するトラブルシューティングが必要で、
そのためのテストがあるんですね。
交通費が出ないのはきびしいっすね・・・。
585名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 11:28 ID:d+HV7S9i
「友達はいるの?」って聞かれことがある。
「いない」って言うと「だろうね。」という展開に
なるだろうから適当にかわしたけど、
その後「飲みに行くの?」という質問とか
面接官(工場長らしい)が常時ニタニタ気持ち悪い笑い
をしていた最悪な奴だった。
586名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 12:00 ID:vMSfq9Ty
友達いないなんて言わない方が・・・

俺も前聞かれたけど
「よく連絡取りあってるのは3人くらいですね。」
と答えましたよ。

実際は『友人』じゃなくて『知人』だけど・・・
587ぺけ:03/07/11 12:35 ID:ezEjnBhP
うっひゃ〜。面接終了。職安の紹介じゃあ女性は一人って書いてたのに、
男が一人の間違いだってさ。つまり・・ハーレム?
しかし、ハーレムというのは、女性と不自由なく話せる人にとっては、の話で、
俺には無理!そういう経験あるんだよ・・男一人でポツンとすみっこに居るってのは。

まぁ、面接は何事もなく終わったけど、貰った名刺置き忘れてきちまったよ。
多分落ちたな。けど、久々に人と触れ合えてよかった。
きっとおばちゃんとは話せるんだなオイラ。若い人となら間が持たないからさ。
588名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 13:10 ID:Tyi8dNuc
「昔、いじめらてたでしょ?」

むかついたというか飽きれた
589名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 13:45 ID:WCIGLFCV
>>587
おばちゃんとなら話せるというのはよく分かるよ。
おばちゃんは、どうでもいいことをベラベラしゃべるから、こっちは
「うんうん、そうですね」でいいんだよね。
若い子だと変な気を使ってしまって、向こうに不愉快な思いをさせて
ギクシャクするのが怖い。
まあ、それでも実際はがんばって話すんだけどね・・・。
590名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 16:44 ID:0vw8jxx/
>>584
> >>576
> ヘルプデスクですか。
> では、商品知識とそれらに対するトラブルシューティングが必要で、
> そのためのテストがあるんですね。
> 交通費が出ないのはきびしいっすね・・・。

そうです。
591名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 23:36 ID:slgiG3vv
あげ
592名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 16:04 ID:GzNlwZcd
ageる
593名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 16:38 ID:0UJtEsQl
先週面接いった会社は、最初から最後まで離職期間について説教されて終わった。
594名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 16:48 ID:jW8LhOOm
仕事をしろとか言っておきながら何かと人の欠点を穿り出す面接は
矛盾してると思う。
仕事しろっていうんならつべこべ言わずに雇って欲しい。
595名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 00:19 ID:MkeC7+rI
前職の業務内容を説明したあと、この会社で何をやりたいかを説明した。
面 「うちはそういうコンセプトではやっていく予定はないんだよね。」
俺 「そうですか・・・。」

この会社の後に受ける会社用の答えを答えてしまった。
今月末までに連絡をするとのことだが、
まぁ、こね〜な〜・・・。
596名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 09:23 ID:7D75vlls
>>595
漏れも似たような経験あるある大辞典。
1日に2つの面接があって午前と午後。
履歴書の志望動機や希望などの欄に、それぞれの会社にあった内容をかいていってた。

しかーし!
午前の面接時に間違えて、午後用の履歴書を担当者に渡す。
担当者はいぶかしげな顔をしてた。気が付いたときは後の祭り。
考えてた言葉まで、しどろもどろ。(あ〜漏れってホント気が小さいな・・・鬱)

仕方ないから、午後用の履歴書は近くの喫茶店であわてて、もう1回書いたよ。
ケキョークどっちも落ちたけど、1日に2つもいくもんじゃないなと自分の教訓に。
597名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 10:14 ID:sebezHHS
>>585
面接なんて、所詮はハッタリ
どうせなら100人とか答えようよ
598名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 10:30 ID:K/nMSsej
なあ、ハロワの昼休憩って何時から何時まで?
寝坊したー!!!
599名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 15:03 ID:UWEYCJMo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
600名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 18:46 ID:MkeC7+rI
○○○○○○○○○○○○○○○○○
○■■■○○○■■■○○○■■■○
○■○○○○○■○■○○○■○■○
○■■■○○○■■■○○○■■■○
○■○■○○○■○■○○○■○■○
○■■■○○○■■■○○○■■■○
○○○○○○○○○○○○○○○○○
601名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 10:05 ID:tOL4XdFU
募集要項では、
「高卒以上・25〜40歳・商品管理・工程管理等の経験1年以上あれば尚可。未経験者も歓迎。
書類選考後、面接日を連絡いたします。」
履歴書と職務経歴書を郵送。 面接日を設定されて、いざ面接へ。
一通りの履歴説明の後、
「あなたの経歴ではうちは無理ですよ。」だってさ。
「後日、連絡いたします。」と追い出されるように退室。
募集資格もクリアしている。職歴自体も問題なし。
漏れ自身が生理的に受け付けなかったんだろうか?
602名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 10:18 ID:4G8wzJif
>>575
それある。面接に限らないけど、例えば二人連れで誰か(知らない人)と
話してたりしても、まずほとんど連れの顔しか見てない。たぶん恐いのかと・・

今日10時から面接行くって親に言ったけど、結局行けなかったよ・・
がんばれ、リラックスしていけ、と励まされたのに・・ 俺マジでヤバいかも・・
603名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 11:17 ID:EPfmxQhX
その髪型は?(リーゼントだった)
でも今は公務員
604名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 11:17 ID:IJI0X2m7
電話したら送れって言うから履歴書送ったら不採用通知が送られてきた100円店。
連絡したと言い張るが携帯に履歴がなかった連絡なかったおもちゃ屋。
チラシに書いていなかった自家用車必要カラオケ店1。
ずっとバイト募集しているのに面接日の連絡が折り返しないカラオケ店2。
面接行ったらもう一人のほうと楽しそうに話私を鼻で笑った近所の服や。
なる気あるのかと言った編集部。
行った後ここの仕事はないといったスーパー。
連絡ナイ派遣会社4件。
相手に電話番号情報漏らす派遣1件。
他断られたところ合計20件以上。
これはもう死ぬしかないね(^^)hahahaha
605名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 11:21 ID:HDKUR+95
>>604
マスターカードのCMみたい。
606山崎 渉:03/07/15 12:09 ID:IILm1sX4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
607名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 16:52 ID:x7hQ1Q3D
説教はいいから
面 接 し ろ


age

608名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 18:16 ID:7gj6Z4sG
面接官「髪、切った?」
609名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 18:16 ID:AUyfTH/G
時計を必要以上に見られた。
時間の無駄なのか。
610名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 18:20 ID:X/bn2o1G
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
611名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 18:27 ID:A6fFbNEW
おれ、もうだめぼ。
応募の電話で対応した女社員に完全に見下された対応をとられたよ。
これがトラウマになって電話が出来ず、トンネルはぬけ出せないんだろうな。
612名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 20:37 ID:EhWt5XzF
女子社員は大きな関門だよな・・・
裏で同僚の女子社員とクスクスしてるの想像するだけで萎縮しちゃうよ
613名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 20:45 ID:gHe1F+5z
いやもうとっくにされてますが、何か?
まーしゅうがねえな
つか、俺だって俺みたいなヤシが居たらバカにしたくなるもん。
614名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 20:46 ID:gHe1F+5z
しゅうがねえってなんだよ・・・
こりゃダメだ…
615名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 21:17 ID:HJI6IR3e
>>614
癒された
616名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 10:39 ID:L9897GJl
正しいオチは
だめだ、こりゃ・・・
617名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 11:14 ID:HLITg5Cw
女事務
「はい。面接を受けられる方ですね。あちらでお待ちください。」













「・・・今の人見た?ちょっとキモイよね。・・・」
618名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 12:04 ID:L9897GJl
キモイってどのレベルなのかわからんからなぁ。。。
画像でも晒してもらって投票でもしてみなければ
619名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 12:31 ID:lOx0N1hF
>>611>>617
女の価値なんて穴だから気にするな。
それか首を適当に折っておけばいい。
620名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 12:33 ID:gCRflLlT
面接の時、ヒドイ事いわれたら言いかえす!!!!!!!!!!!
621名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 14:37 ID:qm5wKO/H
>>604
漏れも似たような感じだよ。だから 明らかに興味無いのが面接態度に出ていれば
「何が悪いんですか? あなたの顔を見れば漏れがダメなのは分かりましたので
せめて今後のために、何が悪かったのか教えてくだちぃ」と言ってやろうと思った
しかし、そう思ってからの面接は皆、すごく良く接してくれるんだよなぁ
でも、後日連絡が無いんだよ・・漏れも市のッかな〜
622モキヒコリ:03/07/16 14:50 ID:lTSWuzzK
いきなり親の職業聞いてくる様な所はヤバイよね。
そういう所は絶対に履歴書返して貰います。
623名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 16:09 ID:1YnqwPZX
>>620
正解。
それでもダメなら履歴書を奪い返し、唾を吐いて立ち去る。
624名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 16:14 ID:0X/9ApQa
その事務女はろくな人生送らんだろう
625名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 17:20 ID:kvmZIGqI
>>624
そう思いたいけど、けっこう幸せになりそうな。
626名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 17:25 ID:SSsdk+Pk
男関係で何度も失敗している。

頭と子宮がくっついてる・・・そんな感じだ。
男絡みになると、いくら後悔しても反省しても
同じ事を繰り返す・・・そんな奴なんだよ、その事務女は。
627名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 17:26 ID:9HZignDR
女の面接官が居る会社は,まず120%確実に落とされる。
顔で選ぶからさ。女は怖い。そしてムカツク。氏ねや。
628名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 18:00 ID:Gk8M21xX
顔にあわびが憑いていると思えば怖くない。
629:03/07/16 18:25 ID:8iDcD7G1
若い男性が面接官の会社は120%落とされてますが何か?
顔で選ぶからさ。野郎は怖い。そしてムカツク。氏ねや。
630名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 18:38 ID:jrL30YNv
>>627
まったくだ。
自分がブサイコのくせにいい気になりやがって
氏ねやコンビニのババア店長!!
631名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 18:41 ID:4cAxWF9J
こないだ面接受けてきたバイトの店長が男で
「正直もう一人の女の子と君とでどっちとるか迷ってるんだよね」って
言われてやな予感はしたが結局落ちた。
やっぱ女の子のほうがいいんだろうね。
俺が店長だったとしても同じだったかもなって思うもの。
632名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 19:30 ID:pRM8vQ+M
>>631
あたりまえだな。
633名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 00:14 ID:7Rysk/QC
女の面接官は妙に優しく接してくれる
ひどいことも言われたこと無い
でも俺はへたれだから落ちる
634名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 00:27 ID:lt5jPeZF
今まで何度か面接以外で人事の人と話す機会があったんだけど
みんな口を揃えて言うのは
女性は外見優先、男女のどちらでも支障の無い職種は女性優先だそうだ。
635名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 01:16 ID:phZudczK
面接前にいきなり性格テストをうけて、その結果檄悪
ねちねち突っ込まれた
どんなに誠実にしゃべっても、
「所詮はらでは違うこと思ってんだろっ」て感じで対応された

でも、診断結果は当たってた...
636名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 01:22 ID:wBrZUWxv
面接でひどいことはゆわれないけど、褒められるとことごとく落とされる。
褒めるなら雇って欲しい…。
637名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 09:07 ID:8xC3gWAt
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
638名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 10:30 ID:/XtJIXzb
639名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 10:58 ID:WanGRear
面接すら受けさせてくれないこと
640名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 11:16 ID:0VARiPtT
みんな言うけど、無職の期間のことをつっこまれるとやだ。
派遣会社でも「無職期間が長いと採用されにくいですよ」と言われた。
641名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 16:16 ID:pp0XKbv3
まあ無職期間は、周りが汗水垂らして働いてるのに自分は働いて無い期間だし
それは突っ込まれても仕方ないでしょう。

むしろ、それ突っ込まれたくないなら、
なんで最初から働いたり、すぐ次の仕事探さなかったのかと....

ぶっちゃけ、自業自得
642名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 16:37 ID:+q/uq2Fx
「美人ですねー、いやー美人ですねー、
何もうちみたいなとこに来ることないんじゃないですか〜?
うちは20前後の若い子が多いので、その中に混ざってうまくやっていけますか?
あなたみたいにキレイな人なら、何もこんな仕事しなくても(以下略」

嫌味連打してないで、採る気がないならさっさと帰せよ。
私でストレス解消してるのか?
643名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 16:58 ID:n8QicgWg
>>642
本当に美人か、もしくはすごい不細工かによる。
644名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 19:01 ID:SQPIA8Zh
>>641
20代は待機期間とかバイトもなかなかできないからまあ仕方ないんじゃないかな?

>>642
うちは20前後の若い美人な子が多いので、
あんたみたいなソコソコの中途半端なザコが
その中に混ざってうまくやっていけますか?
釣り合ってねんだよクソが。うちの平均点落とすなや。

っていうのを遠回しに言った可能性もある。
645名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 23:18 ID:Qzvfgce0
漏れ38才、会社倒産にて春から無職に。

「自己紹介を5分間してください、過去の経歴とか当社への熱意とかなんでもよいです、
家庭環境とかも教えて下さい。とにかく頑張って自分をアピールしてください。」
そりゃ、俺だって一生懸命頑張ったよ。
前の職歴の話とか、持ってる資格とか、娘が来年中学と小学に同時に入学でとにかく
職が欲しいこの話とかまで、恥をさらして言った

いい感じで聞いてくれてると思ったんだけど、話の途中で

一番若いヤツ、独り言で「必死ですね(苦笑)」
その上司らしきヤツ「オマエもこの方を見習え」
一番若いヤツ「イヤ、俺には無理っすよ」
その上司らしきヤツ「だな。オマエがそうなら正直俺が疲れる」
他のヤツ「とりあえず、あなたの熱意は伝わりましたが、、、」
その後10分程度、条件面で話があったようななかったような、、、

熱くなってしまって、何を言われて何を言ったのかや、どうやって家まで帰ったか
あんまり覚えていない、、、今日多分悔しくて寝られない。まさに泣き寝入り
その場でキレることができる方は羨ましいです。

(アドバイス)中途採用は職場採用よりも、人事採用のほうがDQNが少なくてよいかも
646名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 00:17 ID:fu98NlvF
↑すさまじいな・・・
明日は我が身なので多くは言わんが、

お前が相手方が引くほど異常に必死過ぎた可能性も否めない。




647名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 00:28 ID:fGLy4UtV
>>645
まあ面接はお見合いですから、「性格の不一致」ってことで
さっさと忘れたほうがいいですよ。

しかしリアルで「必死だな(ワラ」を言う奴もいるんだな・・・
その若いの、2ちゃんねらか?
648名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 00:31 ID:ekdYz6sQ
うちの会社は若い人が多いので話が合うと思うよ〜、、、
て求人に書いてある場合
=暗に年寄りは来るなってことだよね。
最近こういうの見かけること多くなった。
なんか陰険な求人だよな。
649名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 01:15 ID:KXWkPkwd
「うちは5年働かないと正社員にしないんですよ」
マジで言われた
650名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 05:52 ID:OmP3fUYp
もうやめようぜ。なんか働く気が完全に失せた。
うつ病で生活保護でももらっていきてくよ。
651名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 09:12 ID:SzMKDYNU
俺が店長だったら女より男を採る。女って結構強かだからな、男のほうが余程仕事するもの。
まぁ女が一人もいないのなら、一人くらい女を入れるだろうが(藁
でも職場に女は3人以上要らない。
652名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 10:27 ID:HwaLwkZs
>>650
ホントにもらえるなら俺もそうしる
653名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 10:32 ID:dfHKGwAt
>>649
「あははは、五年も持つような会社か!」っていって退散しる!
654名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 12:13 ID:EnL3xCyS
年齢で引っ掛かってハロワから電話した時点で断られてしまいました。
一歳でもオーバーだとダメなのか〜〜〜!!納得い神埼。
655名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 13:44 ID:L0FotZuU
↑そういう場合結構ハロワ側で止めてくれたりするけど?
その相談員はおまえに恨みがあったな。
656名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 23:20 ID:o4aVUMjj
4人ぐらいの面接官がいて
会社の製品の話をした後、真ん中の人が
「たまにこういうの来ちゃうんだよなぁ〜」
とかいって「こういうのどう?俺は駄目」とかいって
周りの人に同意を求めだした。その後腕時計を見ながら
「次の人が待ってんだよね。おまえはいらねえから帰っていいぞ!」
と怒鳴られ帰った。
なんか世界最大の技術力を誇るとかいう会社だったから
自分には場違いな感じがしていたから怒鳴られて当然かと思った。
それにしても怖かった・・・
657Takashiちゃん信者だよ。:03/07/18 23:22 ID:5VOnaKmy
>>656
えらソーでムカツクねそいつ、その発言録音して公開しちゃいたいね。
658名無しさん@毎日が日曜日:03/07/18 23:34 ID:COLEFU5B
なんか>>656の意見だけみると、ドキュンな会社だとおもうけど、
会社側の意見聞けば、おそらくおまえがよっぽどドキュンだったからだろう。

ある程度大きな会社ならなおさら、ただ面接に来た人間にいきなり怒鳴るなんてありえない。
会社に変なウワサが立つし。

よほど>>656がオカシな発言or失礼な態度とったというのが、
容易に想像できる。

>>656が言われた「こういうの」というのがどういうのか気になるがw
659名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 03:16 ID:l0QZ/CaX
>>656
何で面接に呼ばれたんだろうね。
書類選考とかあると思うが、、、
呼んだのはそっちだろう、、、ってことで向こうにも半分責任あるよね。
わざわざ交通費出して、こっちだって時間さいてるんだからさ。
660名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 10:20 ID:NtfNradr
>会社の製品の話をした後
>「たまにこういうの来ちゃうんだよなぁ〜」
>「こういうのどう?俺は駄目」
>「次の人が待ってんだよね。おまえはいらねえから帰っていいぞ!」

・よほど興味が無く聞いてるようにとられたか、
・話聞きながらアクビ、よそ見
・履歴書の写真と全然違う容姿で行った
・資格とか持ってるけど一切話が通じないペーパー野郎
・返事が出来なかったり、受け答えがハッキリしてないやつ

これらの態度による反応と似ているが?
一方的に会社を叩いていいものか?
661名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 10:48 ID:Gq2kRJ2Y
>>651
まあ実際、男性は主戦力で女性は職場を明るくする為や雑用の為って
考えてる経営者は多いだろうね。
自分が採るとしてもやっぱ男性を採ると思う。
662名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 13:28 ID:27SvCJXw
>>656
漏れも昔似た様な経験がある。
「コイツはダメ」とか目の前で無茶苦茶いわれた。
しかし、強力なコネを使ったので採用通知が届いた。
そんなもんです。
ちなみに、ここは合わないと思い採用を辞退しました。
663名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 14:06 ID:3UWHgGou
がんばって自分をアピール >「必死ですねw」
普通にアピール >「やる気が伝わってこないなあ・・・」
664名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 14:47 ID:P3e1CB7L
しかし未だに男女の区別あるよね。
自分は採用側だけど、女性の場合結婚、妊娠とかで急に止められそうで
責任ある(止められると変わりが居ない、引き継ぎに時間がかかる)立場に
女性を置くのはまだちょっと恐いよ。

ただ仕事をさぼって来なくなるのに関して言えば、女性より男性の方が多いけどね。
665名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 16:44 ID:BrSjDokx
結局は顔か!?
顔で選ぶのか!?オラァァァ!!!
666名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 17:26 ID:EqAPC6Jk
面接官「○○さんですね?」
漏れ「いや・・・違いますけど」
面接官「あ・・・!」
面接官「・・・すいません、書類の手違いで・・・」

なんで写真もはってあるのに間違うんだよ・・・
667名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 17:33 ID:pF6RrU11
>>664
だって女は職場でサボるじゃん
668aaa:03/07/19 17:53 ID:D7YmD5Ig
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
669名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 18:35 ID:ceuMisxt
はああ、今日一件落ちました・・・
一個辞退で、2戦1敗1引きわけ。。

まずい成績です。
670名無しさん@毎日が日曜日:03/07/19 20:02 ID:zUrKy5me
>>669
辞退で「引き分け」なの?勝ちじゃないの?
それとも採否結果が出る前に辞退したのかな。
671ワタリ:03/07/20 00:49 ID:WSywt5FS
 面接で「藤原ノリカに似ているから」っていってくるの。全然似ていないのに。
要するに嫌味。
 別のところで。履歴書見せて「今フリーターです」と伝えたところ、面接官が
興奮して「どうしてフリーターをしているんだ?」「いろいろな会社をまわりたかったのか」
 何か不自然でウソっぽいと感じつつ適当に話をあわせようと「ええ、まあ」
とあいまいに答えた。すると、「なんだとー。一度も一所懸命に努力したこともないのか
」「何をやっても中途半端のくせに」と大声はりあげた。加えて、儀礼的に出されたお茶に口をつけようとすると
「やめてください、飲まないで!」と叫んだ。
 ストレスで、その後面接に行くどころか人と会うのも嫌な数日が続いた。
672ワタリ:03/07/20 00:59 ID:WSywt5FS
 また別の会社。面接に行くと、別のビルに面接会場が移動したという。5分ほど歩いて
たどりついたが、遅刻なので後日出直すようにと言い渡された。
 後日そのビルに行くと、エレベーターの横に「アルバイトはこのビル全館トイレ使用禁止」
と書かれたポスターが貼ってあるではないか!
 失業中の交通調査の仕事だったので1日だけだから我慢したが、そのポスターをみて
説明会出席を見合わせる人たちも多かった。
 さらに説明会では、会社に損害を与えた場合従業員が賠償せねばならないと
言っていた。労働基準法無視だ。
 おまけに、そこの社長は引きこもりやフリーターや不登校の
治療や支援のためのNPOのボスということだ。ちなみにそのNPO
についても「不愉快な思いをさせられた」「カルトじゃないのか」「若い人に同情的すぎる」
など、悪い評判ばかり聞こえてくる。
673名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 01:04 ID:344FTOg7
面接官「胸が大きいねえ!」
私「はぁ!?」

アフォか!●●ホテル!
674名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 01:10 ID:ABPqY5Ai
>>673
で、大きいの?
675名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 01:16 ID:qmT76MqX
676名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 01:23 ID:QxWg/kYF
ここは酷い事言われた奴に厳しい奴が多いな。
具体的な内容も分からず言われた方を憶測で批判するのは?だが。
こういう酷い扱い受けたと報告しただけで偉そうに想像で批判されるなんて
書き込まない方がいいぞ。
677名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 01:43 ID:fsEX0yc2
いや、まぁ波があるんだがな
678名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 02:00 ID:y6d+Xeqz
>>676
それも十分偏った意見だぞ。
>【具体的な内容も分からず言われた方を憶測で批判するのは?】
具体的な内容も書かず、会社に酷い事言われた!って書いて、
そいつが書いたことだけ鵜呑みにして、憶測だけで会社や面接官を批判するのか?
【こういう酷い扱い受けたと報告しただけで】、偉そうに会社や面接官を想像で
批判するのと同じだろ?

別に俺は会社の人事でも面接官でもない。無職だ。
だが、お前みたいに責任転嫁だけしてキズ舐めあいたくて慰め合いたくて仕方がない
同情して欲しいだけの甘ったれの女々しいクソダメ人間が嫌いなの。

別にここで面接の酷さを一方的に書いて、これから頑張ろうとする人達に
変なイメージ植え付けて「自分も言われるんじゃないか?」なんて被害妄想抱えさせて
みんなのやる気をそいで足を引っ張るスレでもないし、
もちろん会社糾弾スレでもない。

せめて、「じゃあ、なんでそんな酷い事を言われたのか考える」くらいの、
発展性のある事しようや。

お前みたいなクズはもう、書き込まないほうがいいぞ。
679名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 02:03 ID:ABPqY5Ai
で、大きいの?
680名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 02:27 ID:QxWg/kYF
>>678
行間を空けて態々屑呼ばわりですか?w
>お前みたいに責任転嫁だけしてキズ舐めあいたくて慰め合いたくて仕方がない
俺の文章で責任転嫁して傷を舐めあってる部分が何処にあるのか説明してみろ。
全て想像・妄想・憶測。大丈夫かw
泣きっ面に蜂では書き込んだ奴が馬鹿を見ると言ってるだけだが。
>せめて、「じゃあ、なんでそんな酷い事を言われたのか考える」くらいの、
>発展性のある事しようや。
何処に↑みたいな部分があるんだ?
人を屑呼ばわりして排除する奴に発展性のある話なんて無理だと思うがな。
681ぺけ:03/07/20 06:54 ID:6gPvHfXr
やーめーろーよー
喧嘩すんなってばーダメ板仲間じゃないか
682名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 08:46 ID:6QG34dDQ
まだ不採用と決まってないけど、
挨拶した直前に、
君、あがり症か?
(゚Д゚)ハァ?
683名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 11:00 ID:IxbdiXsA
>>673
なんか嘘っぽいなあ・・・
本当かどうか画像を(ry
684名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 12:34 ID:b6VEykeS
>>672
何処の県ですか?大体の都道府県だけでも、、、

私は別の仕事でしたが、やはり説明会で散々脅かされて余程帰ろうかと
思いました。実際、説明してるほうも”嫌だったら帰っていいですよ”
だって。

脅された内容というのは、仕事上で失敗したらペナルティ(罰金)を
課すというものです。
ロクに説明もしないくせに、ペナルティだけ課すというのは何なのかと。
実際にこういう会社にあたってなければネタだと思うけど、自分も体験
したので、、、
最近、こういうの多くなってるように思います。
不況につけこんでるっていうか。
685名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 14:29 ID:1WUBxS0C
優秀な人のみだと面接する方も
緊張して疲れるから息抜きの為に
君みたいのを呼んだ。と言われた
事があるな。
686名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 15:28 ID:hwwWov3G
正直>>680みたいな小言ばっかり言ってる偉そうなやつは、一生無職。


生意気過ぎて会社が取らない・・・。
687名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 20:48 ID:edzx+LvK
>>681
ウザイ
688名無しさん@毎日が日曜日:03/07/20 21:54 ID:iuk5RulA
>>687
お前がウザイ
689名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 05:56 ID:CyvLlyiE
>>688
何処がウザイか書けよ。阿呆
690名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 10:13 ID:/oZA+pbQ
>>686
あれが小言に思えるなら、お前が一生無職だろ。
何言われても反発するお子ちゃまでつか?w
691名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 11:40 ID:4tpgUdj7
落ちこぼれが罵倒しあうスレはここですか?
692名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 19:39 ID:YzeDS4yY
>>690みたいのは典型的な無職だな、、、、、、
693名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 20:56 ID:uIKnNlbS
>>691
お前だって同類だって事を忘れるなよ。
694名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 23:11 ID:e6LXHidf
みんな喧嘩はやめようよ。
695名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 23:12 ID:/cVdd5AN
ダメ同士で喧嘩、、、、、<ヤメレ!
696名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 23:32 ID:Sdkhs2tj
ヲイヲイ
おまえら痛すぎるぞ
697名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 23:51 ID:tup/3uHg
アンタ!もう30才でしょ、このままだと結婚出来ないよ。
698名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 23:58 ID:+Ousi/5f
「きみ、うちにはむいてないよ。止めたほうがいいんじゃない?」
「・・・」

なんて答えればよかったのやら・・・

699名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 09:01 ID:o6s+zKHA
面)履歴書返した方が良さそうだな?
漏れ)はあ
その場で返してもらいました。
700名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 09:57 ID:+WvLYHcW
ななひゃく。
701名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 09:59 ID:WUEW28EJ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
702名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 10:05 ID:V7FqOBSF
四人の面接官に真ん中の人などいない。
703名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 22:42 ID:iIe6f6Jm
お前、ホームラン級の馬鹿だな

はぁ、、、

びんびんか?

えっ?

びんびんですか?って聞いてんだよ!!!

いやぁ。。。
704名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 23:08 ID:+WvLYHcW
>>703
・・・・???

705名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 09:40 ID:t2qi19Pn
昨日手書きじゃなくプリントされた履歴書が届いた。
しかもメールアドレスが捨てアドホトメで、ナンパ用っぽいアドレス。

即効書類選考落ちを主張したけど、うちのじいちゃん連中は
履歴書をワープロで自作できるのかと感心してた。
俺が居なければ通ってたかもしれないとおもうと.......
706名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 09:49 ID:n/G4HYEd
>>705
何やってもわからないものだな。
結局、運だな。
707名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 12:23 ID:Eu+hu44W
うーん
708名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 12:58 ID:SGQrEoh6
>>705
履歴書は手書きでないと駄目なの?
ワープロ用履歴書は販売されているし、FAXやメールでも可、
という企業は最近増えているけど。
709名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 13:05 ID:SGQrEoh6
酷いこといえば、25くらいの金髪人事に「厳しい」の一言で
履歴書をその場で投げ返されたことかな。
一瞬殺そうかと思った。
受けに行ったほうも悪いんだが、電話機の訪問販売なんかを
している会社は、中卒高卒の柄の悪いやつら多いのだろうか。
710名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 17:05 ID:FmsJKVNA
>>709
マジかそれ!俺だったら殴ってしまうかもしれん。
殴らないにしても何かしらすると思う。
711名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 18:00 ID:zNkRO2ie
会社名晒すと思う。
712名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 18:12 ID:5iMGhwIu
というか面接1対1で行うと書いてあったのに、突然、漏れだけ2対1でやった時の面接は、どうなのよ。
1回目は、一緒に行った友達と(偶然)、2回目は、前の人の面接の途中で入った。
713名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 18:13 ID:5iMGhwIu
>>705
そのじーちゃん、その会社に良く入れたな。
っーかそのじーちゃんをクビにしろ!
714705:03/07/23 18:14 ID:XFy/Nnuf
>>708
ワープロじゃなく、履歴書作成スクリプトで作った履歴書だったよ。
選択肢選ぶだけで簡単に履歴書作れるやつ。しかもフォント合ってなくて枠はみ出てた。

字が汚くても、丁寧に時間をかけて書いたその時間は、会社の事を考えて書いた訳だし
俺はそういう気持ちの方を尊重するね。
まあ要するに俺が一緒に仕事したいタイプがそっちってだけなんだけどな(ワラ
715名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 18:45 ID:zNkRO2ie
>>705
ふと思ったんだけど、板違いじゃない?
仕事仲間探したいならりーマン板とか行けば?
716名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 23:38 ID:rIYvBtJL
面接官の失礼な態度にブチ切れた奴が、その場で面接官を半殺しにするという
事件が5件、殺すという事件が1件ほど起きれば、全国の面接官の態度も変わる
かもな。
717名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 00:12 ID:8PA8NRms
金髪人事なんて
出てきたら履歴書返してもらって
即帰るよ
718名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 00:22 ID:uF4vy8gH
面接予定の会社から電話が掛かってきて、
「申し訳ないんですが、今回の面接は見合わせさせてください。」

がっくりしまつた・・・・。
719名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 02:13 ID:Puu+G87R
>>716
面接が面接官と警備員総勢10人くらいに囲まれて、
受ける奴は親兄弟、親戚までの前科を調べ上げられそうだなw
720名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 08:43 ID:g7SB39QF
>>718
とりあえず来させるよりいいかもよ。
721名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 11:23 ID:NTvp31wa
早く面接する側の人間になりたいね
722名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 13:25 ID:PBqcDqt1
( ・∀・)つヘェーボタンを持つ面接官
723名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 15:06 ID:tNtq9NZW
ヘェーボタンじゃないが、手にすっぽり収まる機器らしき物のボタンを時々
押してるっぽい面接官がいた。
面接官3人のうちその人は何一つ喋らなかった。
724なまえをいれてください:03/07/24 18:35 ID:bxudhMji
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
725名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 22:30 ID:F62ii+jd
>>723
何やってたのかね。やっぱり会話を録音してたのかな?
726名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 23:02 ID:NlKSiH9U
書類選考通ったのに面接開始いきなり
 「君はダメだ採用できないよ」言われた。
まだ一言もしゃべってないのによ(´・ω・`)
だったら呼ぶなよ氏ね
727名無しさん@毎日が日曜日:03/07/24 23:09 ID:rjsv4zxr
酷いこと言われた人とか、
業種とか教えてくれるとありがたいんだが。
728名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 00:04 ID:vUihTx3j
>>726
そういう場合はさすがに「だったら呼ばないでくださいよ」くらいの
ことは言ってもいいぞ。
729名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 00:50 ID:5BEaFFQV
>>728
禿同。

俺ならある程度日ごろの不満をぶちまけるけどなぁ。
730名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 01:03 ID:UqhZ4gt7
面接で、彼氏いるのかとか家族構成、家族の職業、持家かどうかまで
うるさく聞かれ、あげく27歳にもなって転職ばかりでやりたいことないの?
それってどうだよとさんざん説教&怒られてマジキレして怒りで手が震えたけど
我慢してにこにこ最後まで笑ってたら、店長として採用になりました。
みんな最後まであきらめずがんばれ〜。
731名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 12:03 ID:QkAQfRFV
>>730
無職脱出おめ。
何系のお店の店長さん?
732_:03/07/25 12:04 ID:MCJcsKIj
733名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 20:41 ID:3YInu6bL
>>726
そういう場合は殴っても許されるよね?
殴るまでいかなくともイスや机くらいは蹴飛ばさないと
精神衛生上よくない・・俺に関して言えば。


・・・こんなんだから不採用になるんだろな・・・
734名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 21:04 ID:j7cuvn5m
漏れも選考書類を通ったんだけど、「君、上がり性か?」とか言われ、
外見は、きちっとしてていいのにねとダメ押しをされ、見事に不採用だされました。
漏れの往復交通料金、1500円と写真1枚返せ!
735名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 22:20 ID:0bRYl0uu
面接に15分も遅刻してのこのこ現れた漏れに採用担当者が一言。
担:「君、いいツラ構えしてるね。」
漏:「遅刻して本当すみませんでした!」
担:「俺は顔みたらどんな奴か大体わかるんだよ。」
漏:「本当すみませんでした!」
担:「この業界経験ないんだよね?」
漏:「はい。全くもって未経験でありまして(ry」
担:「第一印象って大事だよね。」
漏:「はあ…。」
担:「それでは次の方が待ってますので。」
漏:ショボーン…。
もまえら、第一印象は大事らしいぞ(ワラ
736735:03/07/25 22:25 ID:tC6/K7Ee
ちなみに結果はなぜか?採用。
某アミューズメント企業の幹部候補です。
面接時間は15分位ですた。結構大きいとこなんで
名前は出せん。無職脱出キター
737北斗の拳:03/07/25 22:33 ID:PBxUiYWj
YOU は 無SHOCK
書類選考 落ちまくる
YOU は 無SHOCK
面接さえも 落ちまくる
熱い心 プレゼンで伝えても 今は無駄だよ
邪魔するやつに 口先ひとつで ダウンさー
YOU は 無SHOCK
焦りで鼓動 速くなる
YOU は 無SHOCK
俺の無職 長くなる
書類が通らぬ さまよう心今 熱く燃えてる
すべて落ちて 無残に飛び散る はずさー
自分のプライド守るため お前は旅立ち
明日を 見失った
仕事を忘れた顔など 見たくはないさー
職をとり戻せ
738名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 22:36 ID:JbpmozFA
>>737
イ圭 作
739名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 22:40 ID:ckw1ucyw
漏れバイトとかの面接で何回か暗いねとかいわれた事あるよ・・
そんなの自分の事だからわかってるんだよって感じ。
740名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 22:46 ID:jMRkMrqI
>>739
逆に言えば落ち着いた印象があるんだよ。
私なんか、しゃべりすぎて失敗するほうだから、そういう人はいいな
と思う。
741名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 22:47 ID:gwrfl05X
>736、730
無職者がいきなり幹部候補生や店長とは。
会社がそんなに甘いわけないだろ。
相手の言葉を拡大解釈する、実戦経験のないお猿さんの考えそうな思考パターン。
742 :03/07/25 22:56 ID:mivewLk8
前職の影響じゃないの?
飲食店なら店長候補でよく雑誌に載ってるけど。
少なくともオレの住んでるとこではね。
743名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 23:33 ID:B6f92rVM
>>726
俺もあったなあ。
社員募集の電話をかけたら、一度目は無言で電話を切られ、
再度電話。
何とか面接までもちこんだが、面接のためにその事務所へ行ったら、
入って挨拶も終わらないうちに面接官が

「君は無理だね!」「どう考えてもむりでしょ!」 
「本当に来るなんて君は頭がどうかしてるね!」

 ・・・一瞬固まったよ。

そのままでは帰れないので、2時間あまり相手を説得して、
なんとかその場で採用を取り付けて来た。

まあ給料等の条件は結構いいから、その場でキレて帰ってこなくて
良かったとは思ったけどね。
今でもそこで働いているし・・
744名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 23:37 ID:4fR+ZnPt
>>741
仕事が決まらないからってイライラすんなって。
同じ1975年生まれじゃないか。
幹部候補に応募するってことは幹部の経験やらが
それなりにあるからなんだろ。
745名無しさん@毎日が日曜日:03/07/25 23:37 ID:LMlBiEEJ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
746名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 00:33 ID:Lnda6VpY
>>741
店長っていっても色々なので、いきなり店長とかってあるよ。
ちぃさい小売店で新店オープンするときに本部スタッフが1ヶ月〜2ヶ月店に入って店長とバイトを育てながら
運営していく。店が軌道に乗ったら本部スタッフは次の店へ。てな具合。
要は雇われだね。

無職者でも職歴立派なら、なれるでしょ。

>>743
行動力の勝利でつね。
747名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 00:38 ID:xlUQ49uX
>>744
何故に75年と決め付ける?
748名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 00:40 ID:VyU1MujE
某カレーショップ、@コイチ@@公園前店

店長:「君も知ってると思うけど、
   この近辺はホームレスが多いからねー
   念のため住所を確認させてもらうね。
   
   住所はどこですか?」

俺:「大阪市@@@区@@@町です。」

店長:「う〜ん、君は顔が暗いね〜。
    性格も暗いでしょ?ウチは接客業だからね
    わかってる?」

俺:「・・・(氏ね、おまえ)。」
749730:03/07/26 01:04 ID:KR6DggPu
店長候補といってもケーキ屋のですよ、一流企業なんかじゃないですよ。もちろん。
でも仕事も楽しくて毎日楽だし給料22万(今は研修で18万)で
いままで面接いっぱい受けたし落ちたけど、待遇の良いところも探せば絶対あります。
まさに数うちゃ当たるので何度落ちても気にせず受けまくって下さい。がんがれ。
750(´・ω・`)ショボーン ◆p6huCRdPQY :03/07/26 08:43 ID:MhD59BSg
>749
俺も経験ある。やっぱり人生って運だよな。
751名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 20:37 ID:wW3h/SFq
>仕事も楽しくて毎日楽だし

この一言が、ダメ人間さの全てをアピールしてる。んじゃあ、きつくなったら辞めるのか?
「やりがい」があっての一言がナゼ出てこないのが、一般人から見ると疑問です。

と煽ってみるテスト
752名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 20:55 ID:BHfAOEpL
>>751
こういう能天気なやつは、ストレスから歯を食いしばりすぎて奥歯が割
れたりしないだろうね。
753名無しさん@毎日が日曜日:03/07/26 20:58 ID:7hCBbyEl
ダメ板の住人にやりがいのある仕事ができると思うのか?
754名無しさん@毎日が日曜日:03/07/27 01:33 ID:f3TmpEbn
>743の話が信じられん
面接官もねばる743も
755名無しさん@毎日が日曜日:03/07/27 11:12 ID:MAaO68bK
>>743
根性ありすぎ。
ダメ人間じゃない。
756名無しさん@毎日が日曜日:03/07/28 10:24 ID:JnadPJuZ
ニーズの無いところに2時間で自分自身を売り込むことに成功した
>>743 は剛の者でつな。

757名無しさん@毎日が日曜日:03/07/28 17:52 ID:bKmT1Y9N
>>743
ハイ嘘。
とる気もない奴、しかもくだらない人生送ってきた奴の戯言を2時間も聞いてる暇な会社はありません。

残酷だけど判定基準は中途採用だと過去の実績と持ってる能力だけで
個人の性格や個性、ましてや熱意なんてものはほとんど重視されません。

最近ホントに、こうだったらいいのにな的な夢見る坊ちゃん・お嬢ちゃんが多いね。
758名無しさん@毎日が日曜日:03/07/28 20:57 ID:zEhVk3ij
>>757
会社にもよるだろ。
昔小さい会社の面接を受けに行ったとき、社長と人事と経理
のおばちゃんとで、代わる代わる2時間くらい話しこんだことが
ある。
759743:03/07/28 23:39 ID:kR93rzLp
>>757
なかなか信じ難いかもしれませんが、本当の話です。

その面接官は、結構他人に無神経なことを言うことがあるので、
私の場合もその延長線上です。今の職場にいると、
このようなことは日常茶飯事です。

確かに税理士資格の勉強をしていたのは、ずいぶん面接で
プラスになったと思いますが、  (面接先は会計事務所)
最終的な採用の理由が、 ”元気があるから。”
だったので、実は結構そのあたりも見ていたようです。

他の会社でも、実は面接で熱意や態度は重視しています。
以前、社員募集の相談を、顧問先の社長から受けたことが
ありますが、技術やスキルだけではダメだとのことです。
その社長はこうおっしゃっていました。

”熱意、他人に対する真摯な態度は人を動かす際に、必要なもので、 
これが欠けていると、どれほど正しいことを言っていても、相手をただ不快にさせるだけで
全く聞く耳を持ってくれない。なので、人と関わり合う仕事をしていくためには、
相手を心から納得させられなければならない。”

従って、まず素直さ、熱意等がしっかり備わっていることが第一条件で、
その後スキル等について判断を行うとの事です。

面接官(特に社長)は関心がないような振りをして、
実は結構細かくチェックしていたりします。
油断は禁物です。

760名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 16:00 ID:hTMULPkU
757 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 17:52 ID:bKmT1Y9N
>>743
ハイ嘘。

( ´_ゝ`)プッ。キモッ
761名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 16:00 ID:hTMULPkU
757 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 17:52 ID:bKmT1Y9N
>>743
ハイ嘘。
757 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 17:52 ID:bKmT1Y9N
>>743
ハイ嘘。
757 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 17:52 ID:bKmT1Y9N
>>743
ハイ嘘。
757 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 17:52 ID:bKmT1Y9N
>>743
ハイ嘘。
757 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 17:52 ID:bKmT1Y9N
>>743
ハイ嘘。
757 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/28 17:52 ID:bKmT1Y9N
>>743
ハイ嘘。
762名無しさん@毎日が日曜日:03/07/29 18:44 ID:I0lhtxJ+
>>757
こういう机の上でしかものを考えられないやつってほんとくだらないね。
だから無職なんだよ(w
763名無しさん@毎日が日曜日:03/07/30 10:06 ID:A5hkcsdA
まあ757の書いてある事も全ては否定は出来ないと思うけど。
面接の30分〜60分程度で伝わる熱意ってさ、
結局は面接のスキルだと思うんだよね。

きちんとした考え方を持って、それを相手に伝えられる事は、
会社という組織へのコミュニケーション能力として十分評価はできるけど、
それは能力の有無の評価であって、熱意に対する評価じゃないんじゃないかな。
764名無しさん@毎日が日曜日:03/07/30 10:10 ID:qTqddR4x
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
        http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
765名無しさん@毎日が日曜日:03/07/30 19:40 ID:GLwBIQgu
757は長い時間、面接をした事が無いんだろうな・・
766名無しさん@毎日が日曜日:03/07/30 23:04 ID:lnRwUfkK
本物無職者の自己紹介

無職者から脱出の成功例自慢

社会人(?)っぽいヤシの煽り

マジレス、煽りへの同情

本物無職者の自己紹介

が1サイクル約50レス
767名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 18:52 ID:1c1JWxn7
じゃあさ、少し建設的にさ

面接でいわれた酷い事を書き込んで、その後上手い言い返し方を研究するとかは?
上手い皮肉でも、誤魔化し方でもいいし。
それならスレ違いじゃないよね?
768名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 19:11 ID:wjDdBRf9
ここはだめ板
上手い言い返しなど激しくスレ違い
769名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 19:38 ID:doJwQ0P6
766
バレてるのかな?それは私がみんなが楽しめるようにいろんな立場から、
自作自演してレス全体をコントロールして盛り上げてるからです。
770名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 20:22 ID:OCmvFttH
駄目人間に駄目だしされるスレに変更
771名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 20:56 ID:u+B/yR1v
>>759
熱意、熱意っていうけど、どうすれば熱意が湧き起こるんだろうね・・・?

昔読んだ「読むクスリ」という文庫本に載っていた関西のメーカーの社長の言
葉を思い出したよ。
こんな感じのことを言っていた。
「私が思うには、人間には3つのタイプがある。
1つ目は、発火装置を持っていて自分で燃えることができる人。
リーダー格の人や企業経営者はまず間違いなくこのタイプ。
だが、せいぜい全体の3%しかいない。
2つ目は、発火装置を持っていないが火を点けられると燃える人。
これが全体の80%を占める。
このタイプの人たちを燃えさせられるかどうかで企業の盛衰が左右される。
経営者が「俺が燃えているのだからお前らも燃えろ」と火を点けてやらなけれ
ばならない。
3つ目は、発火装置を持っておらず、火を点けても燃えない人。
火を点けてもせいぜい少し暖かくなるぐらい。
真っ先にリストラされるのがこのタイプ。
残りの17%を占めており、20%を超えると会社が危なくなる。
10%以下に抑え込めば会社はうまくいく。

俺なんか3つ目のタイプなんだろうな・・・
馬路で燃えられる人が羨ましい。
長文スマソ
772名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 21:04 ID:4j4sLPk7
漏れは発火装置を持ってるけど他人の火では燃えないタイプ。
773名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 21:08 ID:j/3yflZN
俺は発火装置を持ってるがいかれてるためすぐ火が消える
774名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 21:10 ID:Xp36Mdop
オレなんかシッケてるぜ?賞味期限切れじゃい。
775名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 21:23 ID:vyO1iWTL
俺新聞紙。

火をつけられると燃えるが、すぐ尽きる。
776名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 21:53 ID:io0NS3MF
俺はガスぎれの100円ライターだ。
777名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 21:54 ID:Y7T0+tSN
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,、、..,_     /i
 ⊂;'゚∀゚:,⊂ ~.:`⌒゙.:⊃゙:`'':,'.´ -‐i≡≡≡
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
778日吉慎一:03/07/31 22:22 ID:jSHYs+Rd
(´・ω・`)      
>>1に激しく同意
779名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 22:51 ID:7DyiZK2Z
>>771
完璧不燃物。
石かなんかだと思われ。
780名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 23:25 ID:Dj+d3iUI
>>771
なるほどね〜。ではここには残り17%がひしめいていると言うわけか。

その中でも更にダメっぽい、漏れ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
781_:03/07/31 23:25 ID:8nbN8w7E
782名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 23:32 ID:4j4sLPk7
燃えないだけでなく漁夫の利狙い全開で周りの火まで消してしまう
香具師もいるよね。
783名無しさん@毎日が日曜日:03/07/31 23:44 ID:QV1yiKAA
発火装置は持っているがジッポーのプレミアライターでしか
火がつかないタイプ〜♪
784名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 00:26 ID:f7lz+IYf
17%いれば玉砕覚悟でいけば3%なら潰せる
もんだいは80%をどう掻い潜るか
785名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 01:35 ID:e9I6xdX4
今日面接だ。 酷いこと言われたら書き込みます。
80%への昇格チャンス。

おやすみ。
786名無しさん@毎日が日曜日:03/08/01 10:07 ID:QdL1VsLc
俺は実際は17%に位置してるのに、
「今はたまたま発火装置の調子が良く無いだけで、本当は上の3%に位置する人間だ」
と勘違いしてるタイプだな
787名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 00:36 ID:n4CZWo+7
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
788名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 02:29 ID:IGmaLt4H
以前受けた会社の面接で(アパートの一室)、「俺には神さまがついているんだ」
というありがたーい社長のお話をえんえん二時間された。
なんでも、絶対死ぬ病気を完全に克服したとか。
こっちの履歴書なんかほとんど見てなかった。
やばそうだーと思いつつ、仕事欲しさに一生懸命そのありがたい
話や、会社の自慢話を聞きつづけた。
その後すぐにその会社から連絡があり、「採用します」とのこと。
でもいつから出勤するのかとかは、また後日連絡するといわれ、
二週間が経過。焦ってこちらから電話すると、「再度面接したい」
「??」とは思ったけど、とりあえず行ってみると、社長が
「こっちとしては、スキルのある人材が欲しいので、スキルチェックを
させてもらう」ということで、エクセルで簡単な文書作成をさせられた。
そもそもCAD設計の求人だったので、このスキルチェックの意味自体フメイ…
できあがったものを見て、「採用です」
でも、記念すべき出勤一日目、会社のドアを開けると、
「誰だお前は!!!!」
社長がどなりました。二日で辞めました。
789名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 02:52 ID:2y91u3Or
>>788
きっと、ドッキリカメラ
790ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:53 ID:zQvJpStv
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
791名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 11:38 ID:nZAMV7om
>>788
この話、笑いが止まらんな。w
792名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 12:37 ID:Cr+KIITE
新規開拓の面接行ったら、ブラインドタッチできるか?と聞かれて、
今はまだ出来ませんって答えたら
「今時ブラインドタッチで仕事出来ない奴が居るなんて驚いた」で不採用。
誤字脱字だらけのメールに試験問題、社長の話も趣旨の一貫性なしで悔いないけど、
今時普通なんですか?
793名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 12:40 ID:kXQl2yeP
↑流行の最先端です。
794名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 12:42 ID:6JeFLnIt
ブラインドタッチが出来るから何だというのだろうか・・・。
まぁ出来るけどさ。
795名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 13:01 ID:rb4iWDLO
さりげなく窓に近づいてブラインド触っとけ
796名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 13:10 ID:9r14jXKi
>>792
「今時ブラインドタッチも・・・」なんて言ってる時点でドキュン会社です。
今時はブラインドタッチのことを「タッチタイピング」と言います。

”今時”ブラインドタッチなんていって先進ぶってるDQN会社は放置で。

797名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 13:20 ID:nZAMV7om
>>796
直訳すると「メクラ打ち」だから、最近は差別用語だっていうんで
変わったらしい。
しかしメール転送のBCCもブラインド・カーボン・コピーの略なん
だけど、今でも流通してるな。
798名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 14:22 ID:9r14jXKi
>>797
は?なんでどうみたって知ってる人間にいちいち説明してるの?
頭大丈夫?だからあんた無職なんだよ。
799名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 14:25 ID:N9YF3CRZ
ブラインドタッチは出来ませんが、大リーグボールなら投げられます。
800名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 14:50 ID:6JeFLnIt
>>798
ちゃんと日本語で書けって
801名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 17:06 ID:y5zskPVS
>>800
普通にお前バカ過ぎる。
納得の無職。
802名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 18:50 ID:F8TYKynb
ブラインドタッチは出来ませんが、分身魔球なら投げられます。
803名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 18:52 ID:I+1DZ3Sp
で、大きいの?
804名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 19:14 ID:d7IEzfvd
>>798
そんなに怒ることかぁー?
805名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 21:11 ID:dMGTaX72
>>804
その程度でそんな過剰反応してるおまえは一生就職無理。
会社でそれくらいのこといわれる可能性は十分ある。
そのときそうやって食ってかかるのか?かかれるのっか?
806名無しさん@毎日が日曜日:03/08/02 23:39 ID:rb4iWDLO
>>805
それは804じゃなくて798に言うべきかと
807804:03/08/02 23:39 ID:d7IEzfvd
ずれてるよ。話がさぁ。
808名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 00:36 ID:3y+IRq4c
後ろ暗い経験のある人事がこのスレを粘着に荒らしているようだな。
まあ殺されない程度に仕事に励めや。
失うものがない無職ほど怖いものはないぜ。
809名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 00:57 ID:SwJxd5Ed
無職者の特徴:
細かいことに異常にこだわるが、自分の失敗には無頓着
810名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 01:05 ID:O+n26FZf
いや、見返して見たが、
そもそもなんで>>797>>796に「〜らしい」と
説明しだしたんだ?そこが全く理解できないし、
その時点で大きく間違っているだろ。
仮に>>796が「なんでブラインドタッチって言わなくなったの?」等
質問をしてるのなら別だが。

こういう奴って仕事に置き換えても、
言っても無いこと勝手にして仕事増やすタイプ。
つまり使えない人材。
811名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 02:56 ID:YeNqS1ox
それはそうだけど、別に大したことじゃねーべ
些細に事にこだわって、突っかかる奴の方が問題
812名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 02:58 ID:di0eWpDB
>>792パン屋?
813名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 03:29 ID:+9XNVsKe
他の板で晒しageされてました。
早稲田大2年 和田真一郎 容疑者(28) 豊島区高田3-11-14-405
早稲田大4年 小林潤一郎 容疑者(21) 横浜市緑区寺山町
早稲田大3年 沼崎敏行 容疑者 (21) 新宿区中落合1
日本大3年 藤村翔 容疑者 (21) 神奈川県茅ケ崎市今宿
学習院大経済1年 小林大輔 容疑者 (20) 横浜市泉区西が岡2
彼等の今後の人生が楽しみです。
814名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 08:59 ID:onKGXuOe
>>811
禿胴

810は、茶でも飲んでモチツケ
815名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 11:46 ID:KRqL9JFh
ブラインドタッチは出来ませんが、大食い大会で優勝した事はあります。
816名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 11:58 ID:Cav8tOfB
今は、ブラインドタッチで一分間に何ワード打てるか
聞かれることがあるね。
817名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 15:16 ID:G3747r8d
>>811>>814
自作自演してまでメンツ守りたいようなやつは職探しするだけ無駄(w
よく考えて見ろ。「突っ掛かるな」といいながら突っ掛かりつづける自己矛盾をw
>>797が些細なら>>810も十分些細だぞ?

そうやって現実逃避して自分を庇ってばかりいるからダメなんだよ。
冷静に考えれば普通におかしいじゃん>>797

むしろ>>797が間違い訂正しないで意地張りつづける神経がわからない。
818名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 16:09 ID:95Do9UDB
こりゃ誰もかなわねえやw
819名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 16:14 ID:BsHhzN8G
そんなことより
810と817が同一人物に見えて仕方ないんだが。
820名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 17:02 ID:wIUYenQx
思いっきり同一人物だろうねw
821名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 17:06 ID:fpTPRpEy
よくある「あるある話」だな。
2ch初心者の友人と話してたとき

漏れ「ニュー速なんかであんまり変なスレ立ててるとスレストされるぞ。」
知人「へー」

後日

知人「スレストっていうのはスレッドストッパーの事らしいよ。」
漏れ「は?」

そんな事わかってるに決まってるのに自信たっぷり語られた時は
思わず頭が真っ白になったが、そういう発言を平気でしちゃう人間は、
まったく自覚が無いから始末に負えない。

そんな性格も災いしてそいつは現役無職中。
俺はOBとしてここ通ってる。

企業入ってもこういうタイプの人間は絶対に長続きしないし、
やはり就職は難しい・・・
822名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 17:17 ID:UaMsZ5PY
別人装ってない人を同一同一ってはしゃぐのはやっぱ「夏」だからか?
823名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 17:20 ID:MGRnyXl8
夏は関係ないかと・・
824名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 17:25 ID:fpTPRpEy
ここの人が酷い事言われる理由も納得する。

面接官「うちの会社はパソコンを製作しているんだが」
>>797「PCというのはパーソナルコンピューターの略らしいです!」
面接官「え?あぁ・・・?」
>>797「長いから略すのが定着したらしいです!」
面接官「・・・いや、うちはそれを作る会社だから当然知ってるけどね・・・?」
>>797「ファミコンもファミリーコンピューターの略だけど定着してますね。」
面接「・・・帰っていいよ」

こんな感じか。
825名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 17:28 ID:ubdOSsOr
>>823 ああ、夏は毎日夏休みだから夏厨もクソもない。 厨房は厨房
826名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 17:30 ID:fpTPRpEy
最近報告無いね。
お盆間近で面接もしてないのかな?
827名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 18:13 ID:c/iMvqPh
[809]名無しさん@毎日が日曜日 08/03 00:57 ID:SwJxd5Ed
無職者の特徴:
細かいことに異常にこだわるが、自分の失敗には無頓着


とある無職者の特長:
細かいことにこだわり、自分の失敗も中々容認できず、また、対応・許容可能範囲も興味も狭い。
興味の範囲を超えるものの理解や、言葉の理解が悪く、
また、他者の作用を容認するのに大変エネルギーが必要で、
前注意されたり怒られたりした事の容認等で頭が一杯になる為に、
新な作業、事柄にスムーズに移行できず、頭がお留守になってしまう。
それの繰り返しで混乱してしまう。


こういう人いますか?。
828名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 19:19 ID:fpTPRpEy
>>797とかがそうなんだろ?
回りくどい。
っていうかそんなのいっぱいいるからこういう板(スレ)があるんだろ?
バカか?
829名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 21:58 ID:SP2RchGw
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
830名無しさん@毎日が日曜日:03/08/03 23:25 ID:XMASWXjX
ブラインドって直訳は「視界の外」ってニュアンスじゃねぇ?
ブラインドタッチとタッチタイプは根本的に意味違いだと思うが。
あっ、ちなみに俺は無職ではないです。ハイ。
831名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 00:11 ID:ex9LDrVY
本当に無職者同士が罵り合うスレなんだなw
832名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 00:17 ID:7KPv+8pB
お互いにしつこすぎる
833名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 00:22 ID:MXjob8Mj
そうだね。そろそろ、面接言われた酷いことを教えてもらおうか。
834名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 00:59 ID:zOKY6int
うちの会社に面接に来る人達はみんな一流大学の人ばかりなんだよね。
で、あなたの出身大学は・・「〇〇大学」う〜〜ん、聞いたことない大学だねえ。
君の前に面接した人は確か東大卒だったかな・・
もうね、今は不景気だから東大卒の人もうちみたいな会社に面接来るんだよね。
10年前ではちょっと考えられないね。
10年前は高卒の人間もたま〜に採用してたんだからね・・
本当に厳しい時代になったもんだよ。
じゃ、君も頑張ってね。
835名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 01:11 ID:XoqFL6En
勤めて3年になる自分の知人は、会社の上司に
「3年前だから君でも採用されたんだよ。今じゃ絶対採用しない」
と飲みの席ではっきり言われたらしい。
『何が言いたいんだこいつ(汗)』と思ったとか。
836名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 13:20 ID:FjfAaSZN
>>835
そういう場合はキレてもいいと思う。
「たとえそうだとしても選んだのはお前だろ!」
くらいは言ってやらないと。
837名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 18:03 ID:equ8kQtj
>>835
その上司は
3年間の”君”の勤務態度を評価しての発言なの?
それとも、
3年前の”君”の履歴に対しての発言なの?
前者だとしたら、「使えねぇ。」と思われてるってことか・・・。










どちらにしろ、殴っておあげなさい。
838名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 18:32 ID:iX5ndpah
>>827 それおもいっきり俺の事だ・・・・。こんなにまで的確におれの性格を文章化したものは
ない
839名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 20:16 ID:tcGEbWq8
履歴書を広げ 最初に発した言葉は・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・だまされた


なんだとおおおおおおおおおおおおお
お前が勝手に勘違いしてるんじゃんかYO!
840名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 20:28 ID:I8Gn5h4A
>>836-837
なぜこいつらが無職かは、レス読むとよくわかる。

韓国人みたいにすぐ火病起こしてしまうような危ない爆弾は追いとけない。
特に後者>>837は、殴った時点で解雇、訴えられれば前科付き、
再就職絶望。

無職にして無職だな。
841名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 20:55 ID:ex9LDrVY
↑絶対定期的にこんなレスあるなw
一生無職、だから無職とか言って無粋なレス繰り返す。
毎回同じ奴らが書いてるんだろうけど懲りない奴だな。
842名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 22:38 ID:Zn8N7Kiq
会社で上にでも絞られたんだろうよ、そっとしといてやれ。
843名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 22:41 ID:FUblem5L
嫌なこと言われたとかは色々あったけどこの前面接行った会社は面接時間に面接する
社長が他の社員に何も言わずに外出してた為面接時間どうりに出来なかった!!
こんなバカ社長もいるから注意ですよん!
844名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 23:07 ID:DIzckHGY
>>841
いや、むしろ殴れだのいうやつが定期的に出てきてキモイ。
そんな発想しかないから無(ry

むしろお前がそうなんだろ?
懲りろってお前が言うセリフじゃないじゃん。むしろ言われるセリフ。
ワラタ
845名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 23:35 ID:ex9LDrVY
君の妄想材料になれて し あ わ せ(はーと
846名無しさん@毎日が日曜日:03/08/04 23:37 ID:DIzckHGY
気持ち悪いね。
847名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 00:15 ID:Vc6XGnTm
無職者>>845が面接でいわれた酷いこと


846 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:03/08/04 23:37 ID:DIzckHGY
気持ち悪いね。
848名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 00:43 ID:gdfdCYHI
本当にキチガイばっか
849名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 01:20 ID:USJIb5m4
>>838

実は、とある無職者とは、自分の事です。
そもそも、そういう性格傾向が出るのは、診察の結果、私の場合は、
1994年に新たに国際診断基準に加えられた、
とある、一連の症候群に由来するものだそうです。
なので、昔から変わらずこの性格なのです。
850名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 01:43 ID:OqFt9GC6
くる板違うんじゃね?
851就職戦線異状名無しさん :03/08/05 12:36 ID:p6NqmsVM
ウチの募集要項みた?最低限高校は出といてもらわないと、
働く働かないの問題じゃないんだよね。
高校出てからまたきてね!
・・・
852名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 15:09 ID:cDr41PHk
先生!それは極当たり前だと思います!
853名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 16:51 ID:mNZRJWNJ
中卒だともうあれとかあれぐらいしかないでしょ
854名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 18:16 ID:zNCZenWb
今日電話したところ一つ目。未経験歓迎って書いてあったのに「仕事での実務経験が無い方は
申し訳ないんですけど」だって。
んで二つ目。ここも未経験歓迎、年齢不問だったんだけど25歳ですって言ったら
「そうですか、それは困りますね」だって。
もうどうすればいいのか。
855名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 19:17 ID:g0aMtdKd
荒らしはほっとけよ
まだだめ板初心者で、自分がダメであることを受け入れられないんだろ。

いずれ、香具師も気がつくさ。
みんな同じダメ人間であることを。
856名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 19:42 ID:0m0HV6yJ
ワラタ。
どれが荒らしだ。

857名無しさん@毎日が日曜日:03/08/05 19:56 ID:fSv7/us3
>>854
それはひどいな...文句の一つぐらい言ったか?
お前にはその資格がある
858名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 01:04 ID:QNS4xw87
>>854
漏れも今日電話したところは、「20歳〜40歳・未経験者歓迎!1から教えます!」
って書いてあったので、連絡いれたら担当者に
「今回は経験者を優先しています。未経験でしたら、受けない方がいいですよ。」
と言われまつた。 
面接行く前に結果が分かってよかったと言えばよかったんですがねぇ・・・。
859名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 01:12 ID:aRAdD296
昨日の面接官の第一声
白いねぇ〜
860名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 02:58 ID:A4bcXgwU
正社員になろうとして10以上の会社を回った。
社員暦が無いことと、年齢25以上と言う事で、全て落とされまくった。
でもその後ケッコーンしたので、世間体がなんとか保てる。
今の職場でも、不安定なフリーター扱いされなくて済むし、
親の心配顔見なくて済むし、旦那の稼ぎだけでも生活できるし、
ああ、女でよかった。ふー。
861名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 02:59 ID:6TIfYb6j
白いねぇもなんか悲しいけど
無職期間に農業やっちょりましたって答えたら
農業もしんどいよなぁといいつつ俺の手を見て綺麗な手をしているな。
「怠け者の手やなぁ」

漏れ「…」
862名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 03:04 ID:ZAKIGvQt
>>861
俺も農業がんがって
手をボロボロにしてから職探そうかな
_| ̄|○
863名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 03:07 ID:6TIfYb6j
漏れは無職期間+在職中兼業で3年ほど農業したけど
ボロボロになってませんw

肌は速攻で農家になるけど
手は相当な無茶しないとねぇ
864名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 03:10 ID:ZAKIGvQt
ふむ
そういえば肌が白かったらまずいな(´・ω・`)
手もボロボロにして肌焼けば仕事みつかんのかな
わけわかんね
865名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 09:57 ID:T3iKC4xW
>>860
ブサイクババァはすっこんでろよ
866名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 11:44 ID:0OirjgbY
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
867名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 14:21 ID:qb+Ktcsf
え?白いって履歴書の空欄じゃなくって肌の事?

俺最初いってた会社の面接でさんざ「白い」っていわれたけど、
「色白なんです」って嘘扱いたらうかったぞ?

868名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 14:32 ID:H3XPuSIZ
>>860
こいつと結婚した奴はかわいそうだな。
こいつ自身は勝ち組だがね
869名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 14:48 ID:VepeR1rM
仮に採用したらだよ?
って話し出した時点でもうダメだと思った
870名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 19:55 ID:6yHEs38e
中途半端と言われた・・・
871名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 20:03 ID:QNS4xw87
電話連絡の時点で年齢を聞かれ、
「あなたはまだ若いのだから、今からうちのような仕事をしない方がいいですよ。」
と言われた。 もう32歳そんなに若くないのだが・・・。


>>870
何が? 志望理由?
872馬場と書いて「ばんば」と読む:03/08/06 20:08 ID:LhmcnWSt
昨日の面接。
「その歳でこれからどうするつもりですか?なんで会社辞めたの?もったいないなあ。」
873名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 20:16 ID:6yHEs38e
>>871
たぶん、職歴のことだと思う。
ホント、何に対しての「中途半端」なのかわからなかった、主語がなかったから。


874名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 20:20 ID:6yHEs38e
>>872
>なんで会社辞めたの?もったいないなあ。
俺も言われました。
875名無しさん@毎日が日曜日:03/08/06 23:14 ID:h9/qhDn2
漏れ  「転勤が北海道だったのでやめました」
面接官「もったいない。行けば良かったのに。北海道も良いとこだけどねぇ〜」

と、首を傾げながら以後30分突っ込まれる。

その後2週間待たされて落選。


・・・・つーかこのスレってどんな酷い事言われても会社名出さないから偉いよ。
まあ、ダメ人間だからさらす度胸も無いのか、俺みたいにハンコの為に受けた所か。


はあ、、、あと2週間で3ヶ月の待機期間が終わって初の支給日です。
うれしくて思わずパソコンを買ってしまいました。


876名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 05:56 ID:YH3pR8Jk
>860でつ。みんなひどいことばかり言いますね。
わずかな稼ぎから、着物の着付け、お料理等のお教室にも通い、
花嫁修業に励みました。
見合いもしまくりました。
永久就職活動は頑張ったんですよ。
おかげで旦那の料理の評価は上々です。
877名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 06:11 ID:ljMWP4fv
>>876
いまどきの花嫁修業でも、着物の着付けなんてするんだね。必要あるのかね?
煽りじゃないっすよ。純粋に疑問に思ってた、あと「お花」とか「お茶」とかね。
料理は上手いに越したこと無いからいい修業はいいと思うけど。

スレ違いなんでsage
878名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 09:13 ID:a1sVf2E4
>>876
あなたが言われた酷い事でも書いてみたら?

>>877
実生活に使うかどうかより礼儀作法の心得とか立ち振る舞いなどで
少しは役に立つんじゃないのかな 
着付けは実生活でも意外と使えると思う みんなが出来るならあんまりだけど
879初心者:03/08/07 09:17 ID:c0jQSXDu
スレタイには関係ないけど、ADSLを申し込むと電話料込みでプロバイダーに
払う料金が一定になるの?
880名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 09:20 ID:Y/8NH5VV
>おかげで旦那の料理の評価は上々です。

はいはい、まあオマエが嫌われるのも無理ないわな。
881名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 11:42 ID:gjeoLv5k
>>879
http://pc4.2ch.net/isp/
↑ここに行ってみそ。

882名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 11:44 ID:gjeoLv5k
>>879
http://www.kakaku.com/
↑もういっちょ!
883名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 12:01 ID:rYCpdvIz
>>876
俺、女だったら絶対かわいいお嫁さんになるのになあ・・・
正直女の人がうらやましいよ
884名無しさん@毎日が日曜日:03/08/07 14:33 ID:Fo07gpGf
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
885名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 01:30 ID:ay8LkR2W
着物の着付け・・・結納・葬式・結婚式(身内なら黒留袖と相場が決まっている)
・子供が生まれたら、入学式とか。
うちの母親が和裁ができるのでその影響もあります。
茶道には立ち振る舞いとかテーブルマナーのようなものが含まれます。
でも、女性は、業界によるけど、30〜35辺りでケッコーン出来ないと、
特に事務職だと苦しいものが・・・売れ残りのお局扱いですよー。
正社員で就職している女性も別の永久就職を密かに探していると思われ。
まぁ、男性と法則が違いますから。
35になると明らかに高齢出産でリスクが高くなるし。

私の面接で言われた事ですか?
そんなひどい事言われたた事はありませんが、
やっぱり、名のある企業は事務職は25迄、
中小とかになると30位迄。
一応、バイトで経験は有りなんですが、正社員経験が無いと言う事で、
落とされまくりました。(25歳の頃)

ある会社の零細の会社で、世間なんか知らない、言う事を聞く18〜22位の子を
低賃金で雇いたいのが経営者の本音なんだよと言われました。
女性なんて補助ですから、男性と違ってそんなものですよ。

女性は専門職が無く、ケッコーンしてないと、
独身男性より、社会で軽く扱われる・・・と思います。
886名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 02:37 ID:tadju/Gr
>>885
着付けか。出来ないよりは出来るほうがいいでしょ。
うちの嫁なんぞは、炊事・掃除・洗濯は出来るが、他はからっきし。

誰がやってもそんなに変わらない事務職なら払う給料が安い方がいい。
誰でも出来るなら、バイト。
少し専門的ならば、派遣。
事務職って会社に金を落とす部署じゃないから、軽くみられるよね。

確かに女性の専門職は少ないと思うけど、コスメ関係、アパレル関係、輸入家具、ペットショップなどは
女性が活躍してまつ。 職種選びの問題だと思いまつが・・・。
887名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 14:57 ID:mS8XoYk3
くだらない話してんじゃねえ。

それとも面接で野郎が着付けについて言われたとでもいうのか?
888名無しさん@毎日が日曜日:03/08/08 20:09 ID:oCTq229x
一人暇を持て余している主婦が常駐してるな

余裕綽々で高見の見物ですか?
889名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 09:58 ID:szD7QvC9
モータースポーツ
890名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 11:40 ID:WoyqfF+C
女性の方が活躍してる職場ってのはあるね。

漏れは1度、ハロワから面接に行った会社で
面接待ちの会議室が漏れの他、全員女だったことがある!!??

全部で8人くらいいたかな。

5分ほどいたが、空気に絶えられなくなって面接受けずに逃げた(W
ハロワのおっちゃんよー!
女ばっか面接いってんなら、最初からそう言ってくれよー!
職種だけで判断できんのもあんだぜ
891名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 21:29 ID:/j3jFaSQ
> できんのも...
どっちの意味よ?
892名無しさん@毎日が日曜日:03/08/10 22:09 ID:1JIeiENB
>>890
キミ自身も、職種だけで
ある程度判断つくのでは?
893名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 09:58 ID:qU2X5w/4
保険屋の筆記試験にいって150人くらいはいたが
男は漏れ一人のみ。それはそれで良かったが
試験に集中できませんでした。
894名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 10:35 ID:L0ONM+DK
事務系で応募して、周りみんな女でしたってことよくある。
事務=女は暗黙の了解。
職安の職員もこればっかりはね〜。で諦めろと。
まずこういうところから、罰則強化していかないと、絶対失業率
減らないだろ。
男でもマタリ事務でいいって言う香具師たくさん居るだろうに。

。どうにかしろよ。糞政府。
厚生労働省。
895名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 10:44 ID:42BqwpM1
ひどいことは言われない、、、、
言ってもムダだと思われているのだろう。。。。
”アナタがいまさら事務職なんてできますか?
馬鹿らしくてできないでしょう。”と言われたのが印象的だったが、
やる気で来てるのにそれは無いだろうと。

大体は、無言で終わる。
無言が続く。撃沈確信、にて終了。

896(´・ω・`)ショボーン ◆p6huCRdPQY :03/08/11 10:51 ID:pK/pD9xg
>895
なるほど・・・
897名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 12:52 ID:PsO6SDAd
事務男でいいじゃん 男の方が残業するし・・・。寿退社なんかしないし・・・。長く働くし
お願いですから事務に男を雇ってください
898名無しさん@毎日が日曜日:03/08/11 17:35 ID:jSmbmJDE
コーポレイ○ソフトウェアっていう、富士通系パソコンのユーザーサポート
の会社を受けた(準社員)。
一回目は6月19日に受けた。で、結果は7月10日に来た。不採用。

7月にはいって、新聞の折込求人などで再度大々的に募集していたが、俺は一回落ちていたので
受ける気はなかった。が、メールで「説明会があるので受けませんか?今回は採用枠50人です」
と来たので説明会に参加(7月30日)。説明会は三回あり、各60名ほどが出席してた模様。

8月2日に面接を受けた。俺のほかに4人いたが、そのうち3人は俺と同じく2回目の面接
だったようだ。どうやら、一回でも面接を受けたことがある人には全員説明会の誘いが
あったようだ。あれだけ求人情報誌やハロワで宣伝して、更に一度不採用になったやつらも
ふたたび召集してまでいたずらに人数増やすってのはどういうわけだろね?
受かる可能性がなさそうな人まで呼び寄せるのはやめて欲しい(俺含めて)


結果は、いうまでもなく不採用だった。説明会で貰った変な水筒だけが手元に残った。



899名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 00:12 ID:ow/2S6Dk
>>898
なんかいいなその水筒、バブルが残した残骸みたいな感じで
900名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 01:38 ID:PyDJ/OAx
おまかせにすると
たまに面接を受ける時間が酷い事がある。
朝の七時に当社に来てくれとか。
夜の九時ってのもあった。
ど〜考えても採る気ねーだろ
901名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 09:16 ID:HeuA2qgp
>>900
いや、貴重な残業時間を割いてでも面接してくれるって事は、採る気は充分だろ。
モマエが器じゃなかっただけでは?
902名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 13:12 ID:1kd+NjBx
某有名テーマパークの面接は、あえて普通の時間を外して厳しい時間を指定して
本人のやる気を見るって話を聞いた事あるな。
903名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 13:15 ID:ttV58OoB
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
904名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 14:54 ID:xYIaslTN
最後は俺の大事な尻尾を切ったあのハゲ頭の野郎だ!
905名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 15:30 ID:pVta+cJR
スーツ持ってねぇーや!
買わなきゃなぁ〜
金掛かりそぉー・・・・
906名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 15:39 ID:OLQtCz37
スーツ持ってないのは問題外だぞ...
それこそ社会人になる気があるのかと小一時間(ry
3万ありゃ揃うだろ、昔に較べると安くなったもんだ。
907名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 15:52 ID:pVta+cJR
いやー8年間バイトだったからさ〜
青山なら3万で揃うかな
908名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:09 ID:3x4N1cXq
ヤッタゼ――ッ!!

先週面接した会社の支部長から電話があって採用されました。
もう、明日からでも・・・と言われました。
一応、4年制大学は出てて良かったと思う。
浄水器・健康器具の販売で、給料も50万円以上可です。
明日から、頑張るぞ! 皆さんも頑張って下さい。

今、明かすが【就職支度金】が3万円出たんだよ。
こんな、凄い会社が有るか? どうだ? 全国に支社があるし、
営業車も貸与なんだぜ。 商品の一部の布団も見せてもらったが
驚愕したよ。 健康を極限まで追求した宇宙パワーが出る布団だ!
商品説明書を貰って帰って・・・読めば読む程いい商品だと思う。
兎に角、明日から頑張って仕事します! 親孝行もします!
909名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:17 ID:6vHr1+D6
>>906
7年ぐらい前に買ったスーツがあるんだけど、どうかな?
それ、2つボタンなんだけど、最近は3つボタンが主流でしょ?
古過ぎない?
910名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:17 ID:Jf4VWCYa
良く分からんが、そこまで自社の製品に納得してるなら、
営業もし易かろう。ま、がんばんな。
911名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:18 ID:Jf4VWCYa
二つボタンの方がまじめに見える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かもしれない。
912名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:27 ID:TrXn2LpL
           ∧∧
           /⌒ヽ) >>908 宗教のにおいが・・やばいなと思ったらヤメマショウ
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
913名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:29 ID:TrXn2LpL
           ∧∧
           /⌒ヽ) ボタンは二個でも三個でも採用には関係ありません・・
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
914名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:30 ID:qVN5N5Dl
ネタに素直に反応しなくても。。。。
915名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:40 ID:fBtoYe+i
”どっからきたの?”ってきかれました。
これは出身県のことでしょうか。それとも出身国?顔が渡来人っぽいからか!?
916名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:46 ID:TdmW01kl
>>913
だから、7〜8年前のリクリートスーツなんて古過ぎやしないかって
心配してるの。
917名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:47 ID:TrXn2LpL
           ∧∧
           /⌒ヽ) もうわが身と一緒の気がしてならないので・・
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三


>>915 タブン家の住所だと思うけど出身地なら生まれはどちらですか?って聞くよ
918名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:48 ID:TrXn2LpL
           ∧∧
           /⌒ヽ) >>916流行追わなくても見た目よれよれじゃなければ大丈夫
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
919名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:51 ID:TrXn2LpL
           ∧∧
           /⌒ヽ) ちなみに夏の間は手入れきちんとしないとむれるからね
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
920名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:52 ID:fBtoYe+i
在日?とかきかれたら嫌だな
921名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:56 ID:OLQtCz37
>>908のような会社で不採用なんてあるのかよw
もって半年だな...短期で集中的に稼げよ。
922名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 16:59 ID:TrXn2LpL
           ∧∧
           /⌒ヽ) >>908の会社は洗脳されちゃうから辞退がいいんだけどね・・
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
923名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:02 ID:TdmW01kl
>>920
なにそれ?
あんたが在日なの?
924名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:05 ID:eTsrMJzi
スーツ一式って、御幾らぐらいですか?
ダサイ質問でスマソ
925名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:07 ID:fBtoYe+i
>>923 いや俺の顔がそれ系かもしれないから・・
926名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:10 ID:OLQtCz37
>>924
だから3万ぐらいだってば。もちろん靴を除いてだがな
927名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:14 ID:TrXn2LpL
           ∧∧
           /⌒ヽ) スーツ上下3万ちょい 靴2万ちょい バックも3000円〜
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
928名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:15 ID:TrXn2LpL
           ∧∧
           /⌒ヽ) 履歴書見れば日本人ってわかるでしょうにね・・
          i三 ∪
         〜三 |
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
929名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:16 ID:OLQtCz37
在日の人って履歴書に通名書いたら詐称になるのかな?
930名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:17 ID:fBtoYe+i
でも中国・韓国籍とかでも普通の小中学校でてればわからんよね?
931名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 17:49 ID:S/QNsqXE
>>908
ネットビジネスで借金つくるタイプの人間だなw
932名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 18:37 ID:rsNAwfLc
浄水器・健康器具の販売って・・・・
やばそう
933名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 21:24 ID:fBVIcxxf
>>932
しっ!!言っちゃダメ!



本人がその気になってんだから黙っててあげるのも優しさよ。
1〜2ヶ月後には、またここへ舞い戻ってくるでせう。
934名無しさん@毎日が日曜日:03/08/12 23:56 ID:VvhU2/Rs
履歴書見て聞かれそうなこと、なーんにも聞かれないで、
ただただ、客扱いの低姿勢で雑談だけで終わった。
きついぞ、こういうのも。

向こうは採る人、既に決まってたみたいだ。
935名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 16:53 ID:O6nardT4
雑談っていえば
学生時代の友人が入社試験の面接受けた時
ほとんど雑談で終わったらしい。
ちなみにそいつは内定は貰えたが1ヶ月弱で辞めた。
936名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 19:35 ID:AnyRjdAN
バイトの面接だが一通りの説明のあと
履歴書みてふーんの連発。質問一切なし。
こうゆうのも辛い。
ちなみに不採用。
937名無しさん@毎日が日曜日:03/08/13 20:03 ID:SUlgLT9b
スーツ着てきてないね!
938名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 01:49 ID:nvw+MNXI
盆だから誰も面接へ行ってないのか!
ageとこう。
939名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 03:12 ID:N/Ql4xG9
今日言ったが何も無かった。
あの検索は正社員と派遣とバイトは分けてくれって感じ。

で、判子ってさ、
紹介・相談してもらった時の赤い判子と
検索だけで押してもらう青い判子で違うじゃん?

あれってまさか失業保険額に影響しないよね?
青はやる気ねえからちょっとしか払わないとか。
940名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 06:27 ID:p4Q60K90
どの検索よ?
941名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 07:28 ID:N/Ql4xG9
ハロワ行って検索なんて一個しか無くね?
942名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 08:45 ID:eQ2M3L/C
面接で鉢だけ(植木や花はなし)貰った。どうゆう意味なのか?
結果は不採用。たまに意味深な土産があるな。
943名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 09:04 ID:LAQO/nrl
これやるから今日は帰ってくれってことでしょ。
944名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 09:19 ID:It0uGY5W
スーツなんか、1万5千円でそろう。靴は5千円。
バックユニクロ3000円。
3万あれば十分。
内定とるのに、衣服代は関係ない。
髪型は短髪がいい。
945名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 13:41 ID:Twn7AGx1
靴なんて二千円以下で買えるっつーの
946名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 14:32 ID:NWXXWkVJ
俺このスレとは別に
「まじめそうだね〜!」
「決断力速いだろ?」
「受け答えがハキハキしててとてもいいよ!」
とざんざ絶賛され見事落とされた。

被害妄想で、あれはひょっとして嫌味で逆のこといってたのかな?
とショックを受けている。

ちなみにその会社、みんな断って契約社員を募集してるw
947名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 23:13 ID:HqSI+MvF
>>946
契約社員から正社員に登用路線に切り替えたんでつね。
試用期間中に社員が逃げる会社なのかな?

ガンガレ!!
948P−TEN:03/08/14 23:45 ID:nIVy8sMi
うちに来る?人とすて扱ってくれないけど?
949名無しさん@毎日が日曜日:03/08/14 23:46 ID:gx52v3YX
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

先月は10万以上稼いだ人が76人!!貼りまくればもっと稼げます!
漏れも登録しました。
無料で金稼ぎなんて本当にできるか
ワクワクです。がんばるぞー。
金稼ぎ方法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ !!!!!

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060824137
950山崎 渉:03/08/15 20:25 ID:SuVNUv3y
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
951名無しさん@毎日が日曜日:03/08/15 23:24 ID:2OirEJa1
 
952名無しさん@毎日が日曜日:03/08/16 10:46 ID:UcoGmMos
>>948
>人とすて扱ってくれない
どんな仕事?怖い〜ヽ(`Д´)ノウワァァン
953名無しさん@毎日が日曜日:03/08/17 16:30 ID:nQc/nBn0
954同じジムって話するとさー:03/08/17 16:37 ID:bcyB4hKu
ガチンコってやらせ?っていまだに聞くのよ。
あんなの本気なわけないじゃん。
でもセリフまで決まってるのはTOKIOだけだってさ。
その他は、アドリブなのよね。っていうか覚えられる頭ないって。

あとボクサーってバカでしょ。って(やってた)俺が言うならいいけど
面接官が言うのは差別だよな。
955名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 00:27 ID:v3V02TGr
>>954
ってか勉強は出来んかもしれんけどボクサーとか格闘の類は頭よくないと勝てないよね
圧倒的パワーがあれば別だけど、それさえ同レベルの相手が出現すれば戦略練らないといけない訳だし
956名無しさん@毎日が日曜日:03/08/18 22:32 ID:ge4yvigy
「結婚したら・・・」と言われた。

つーか、働きたくて面接受けに来たんですけど。。。
言われなくても、結婚出来るんだったら結婚してるわい!
957名無しさん@毎日が日曜日:03/08/19 21:17 ID:yNoR1GqY
age
958名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 05:35 ID:SpPs93MJ
>>955
そんなもん、別に格闘に限らん...
959名無しさん@毎日が日曜日:03/08/20 11:47 ID:0TwNx85M
>>958
ようは場も弁えず軽軽しく馬鹿などという言葉を使う奴は馬鹿ということだな
「馬鹿言う奴が馬鹿」
とはわりと的を射てるんだなあ
960名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 12:45 ID:KZqoW2le
ポエマー
961これからは貯金しようね:03/08/23 13:05 ID:cBS8cOWI
>>956
女性はそういうこと言われるよね・・ヽ(`Д´)ノウワァァン ヒドイヨ面接官!



962名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 13:43 ID:DvYd2/2d
>>961

その面接官ってセクハラじゃねえか?w
963名無しさん@毎日が日曜日:03/08/23 13:47 ID:supWSwgo
交通費が出るとは謳っていない 
964(@д¶)君:03/08/23 13:48 ID:9G3/2Ttb
>>962さん言えてるー。
965これからは貯金しようね:03/08/23 20:16 ID:cBS8cOWI
>>962
>>964
でもそういうのいっぱい聞きますので常識的な質問なのかなぁ・・と思ったりも

でもやっぱ(`Д´)ノウワァァン ですよねぇ・・

>>963
詳細を電話で事前に聞いたりしてみましょう(^-^v
966名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 00:05 ID:yiNQYzSw
もけのひょ?
967名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 00:09 ID:JU3RORlm
あのねー。君みたいな人間にこの仕事ができると思うの?
968名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 00:37 ID:Eeg/sVAP
口が臭いよ
969名無しさん@毎日が日曜日:03/08/24 00:43 ID:AhIaaO+K
>>967
そーやって聞いてくる面接官に限って、仕事が出来てないやつ多い(w
970名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 02:36 ID:RCNOa7/A
「結婚したら」って言う面接官の気が知れないな。
971名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 11:36 ID:xF66csYB
>>970
今度「結婚したら」って言われたら目を潤ませながら「じゃあ結婚してください」って言ってみよう
972名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 18:31 ID:tcXmr8ZO
うちの会社今度合併されることになった。でも名前は残るみたい。
行くところが無くてどうしようもなくて、仕方なく入った会社。
入ったときは1000人以下の会社だったのに、次の合併で10000人越えます。
給料増えそうです。
973名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 18:33 ID:V8DibYg4
30近くて実家じゃ結婚できないよ〜
974名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 18:42 ID:pwZNNadh
>>973
そう思うよ
家出たくても長男だし
975名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 19:48 ID:K2rISgD6
面 接 官 日 記
【7:12】妻の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。ズラが濡れそうになる。歯はみがかない。どうせ入れ歯だ。
【7:22】朝食のかわりにドッグフードを出される。妻の嫌がらせだ。イヤになる。
     「会社に行っておいで」長男の言葉だ。うるさいんだよ。俺は奴隷じゃないただの会社員なんだよ。
     「気を付けて!」うるせぇんだよこのクソ女が。
【7:35】ダルい会社へ出発。庭ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」満員電車で隣の男が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】男救出。女子高生にチカンと間違えられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く家に帰りたい。
【8:46】部下が意味なくニヤニヤしている
【9:30】早朝打ち合わせ終了。
【9:40】面接用の部屋へ移動。
【9:45】お腹がすいた。取り合えず持ってきたドッグフードをを食べる。意外にウマイ。
【10:11】他の面接官と談笑。取り合えず愛想笑い。
【11:20】学生登場。
【11:22】「特技はイオナズンとありますが?」本当はどうでもいい。まともな学生早くこい。
     「はい。イオナズンです。」相変わらず元気な奴だ。
【11:40】魔法だと言う。意味がわからない。あきれてが物も言えない。
【11:42】「でも、警察にも勝てますよ。」変だ。返しがウマすぎる。釣りか?
【11:43】「敵全員に100以上与えるんですよ。」さようなら、電波学生。不合格なのも知らず学生がニヤニヤしている。
【11:45】「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」どうせ使えないのはわかっている。
     「運が良かったな。今日はMPが足りないみたいだ。」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】面接終了。「帰れよ。」馬鹿の相手から解放された喜びで思わす呟いてしまった。
【12:30】次の学生が来た。「スイマセン、チカンに間違えられちゃって!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【20:30】帰宅。妻がドラクエ4をしながらニヤニヤしてこっちを見ている。
     いやがらせか?殺すか?
976名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 20:20 ID:NhrVWL+u
>>975
【12:31】〜【20:29】は? 面倒臭くなっちまった?
まぁ、あんまり面白くねぇから、いいけどw
977名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 20:25 ID:kgnL/GbW
無職になってから面接受けたこと無いし。
978名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 20:36 ID:NhrVWL+u
>>977
( ´_ゝ`) アッ、ソウ。
979名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 22:51 ID:fgIoSKnC
そろそろ次レスよろしくお願いします
980名無しさん@毎日が日曜日:03/08/25 23:06 ID:JiOfrfYq
明日の夜にでも次スレ立てますね
981名無しさん@毎日が日曜日
976 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/25 20:20 ID:NhrVWL+u
>>975
【12:31】〜【20:29】は? 面倒臭くなっちまった?
まぁ、あんまり面白くねぇから、いいけどw

978 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/08/25 20:36 ID:NhrVWL+u
>>977
( ´_ゝ`) アッ、ソウ。


コピペにマジレス、挙句の果てに煽り。
まさに、こいつは無職だめ人間、クズの見本。