無職者が面接でいわれた酷いことを書きこむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
  
2名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:27 ID:YqbLggs/
age
3名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:28 ID:G6cR8XED
4名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:31 ID:KfG2OHx3
>>1は卑怯者

5名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:31 ID:/fEsOr7J
別にあんたを選ばなくても他にいっぱい面接に来てんだ。
6名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:33 ID:lMUDiVeP
(´゚'Å゚`)<あんた暗いね
7名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:34 ID:BQ8PdSOc
月2〜3回個人的に会ってくれれば、お手当てとして給料とは別に月に7万くらいあげれるよ?
8名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:34 ID:lMUDiVeP
(´゚'Å゚`)<はげてんの?
9名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:38 ID:lMUDiVeP
(´゚'З゚`)<帰ってもいいよ
10名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:39 ID:MM7/oN7h
当社には必要ない
11名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:40 ID:yYqTyy5E
(´゚'Å゚`)<なんでこの歳まで定職に就かなかったの、なんで?
12名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:42 ID:NvBxS/TE
だってさあ、そんな経歴みたら採用云々は不採用に決まってるし、
故に話すことも大してないし普段の憂さ晴らしをしたくなるってのも解るだろ?
13名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:46 ID:yYqTyy5E
(´゚'Å゚`)<......
14名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:58 ID:lMUDiVeP
(´゚'ω゚`)<覇気がないねえ・・・
15名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 19:59 ID:MM7/oN7h
顔にうんこついてるよ
16名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 20:03 ID:lMUDiVeP
(´゚'Å゚`)<プッ
17名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 21:18 ID:lMUDiVeP
(´゚'Å゚`)<あンた 背中が煤けてるぜ
18名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 23:12 ID:ZpmN99cu
受付嬢だから、ある程度の容姿が.....わかるでしょ?
19名無しさん@毎日が日曜日:03/01/18 23:15 ID:7XKVsS8B
おとなしい人間はウチじゃあやっていけないんだよねえ
20名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 18:44 ID:kajftVP3
ビッシビシいくからな
21名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 18:48 ID:zN5XuMvt
人事の奴に、ばい菌と言われました。

ある大きな製菓会社ですが。。
そんなデリカシーのないやつでも、その会社では人事になれるんですね。もちろん、不採用でしたけどね。
仮に採用になっても行かなかっただろうけどね。
22名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 18:49 ID:1zMDwZw9
うちは中卒の方は雇えません
23ハゲデブ ◆I4hyHzAf0o :03/01/20 18:49 ID:wn46K8gC
(´゚'Å゚`)<無しの方向で!!

24名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 18:51 ID:jI2r7+Ca
>21
まぁとりあえず、泣け
25名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 18:56 ID:7SJc4kF/
よし!!革命を起こして指導者になったら
人間をどんどん殺そうよ!!とったもん勝ちさ、全ては。
顔覚えとけ!!
26名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 19:16 ID:3PArd6EV
お前、人生ナメてんのか??あ?
とか言われたが。
27名無しさん@毎日が日曜日:03/01/20 19:41 ID:vd/e/Nq8
なーーんかさー、キミ、モサーってしてるもん。見たところ暗そうっていうかさ。
履歴書に「健康には自信があります」って書いてるけどさあ・・・ねえ・・・クスッ。

勇気を振り絞ってやっと行く事ができた面接だったんだけど・・・帰り道、涙がこぼれた。
大学行ってる知り合いには「それはキミの方に問題があるんでツーーー!!」と
冗談っぽくバカにされるし。こっちは真剣なのに。
28労働障害者 ◆SINUteaEQ2 :03/01/21 01:26 ID:hu/alqZx
うーーーん

と唸られるのもつらい。
29名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 01:32 ID:gnRXXsbo
「あなたはいつまでそんなことしてるの?今までまっとうに働こうとしたこと
ないの?」
「大学出てから就職するまでの間、なにしてたの?」  
・・・資格の勉強をしていました。
「じゃあ、なぜそっちの方向にいかないの?」
・・・はい、大学を出たての、社会経験がない者がやっていけるほど
甘い世界ではないからです。
「資格で食っていけないからウチで働くということなのね。
社会経験がない人がやっていくのが厳しいのはウチも同じなんだけどな」
・・・いえ、これを機に頑張らさせていただきます!!
「ところで、ウチ落ちたらどうするの?」
30名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 01:36 ID:OZh0fXzy
(履歴書・職務経歴書を見て)
こんなに働いてたのに、どうして辞めたの?
仕事も重要職務就いてたじゃない。なにかあったの?詳しく教えてよ。
昔から上司と女子社員はいろいろあるからねぇ〜
うちはそういうの無いけどさぁ。
31日々之 ◆dA48kKoXXA :03/01/21 01:49 ID:c+Llgq3b
       ____
       |      |         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       | (´・ω・ (    )  <  自分ファイト!
       | (   (    )   \____/
        ̄ ̄ ̄ ̄U U
32名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 02:11 ID:UZBUeKhJ
(´゚'Å゚`)<ちくび出てるよ
33名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 02:15 ID:SV9yqVKW
あんまり腹が立ったので
「インターネットで会社名とあなたの名前を晒しますから、よろしく」

と言って立ち去りました。
34名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 02:17 ID:jIofoIFG
そこでレコーダー忍ばせてこっそり録音してればBetter
35名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 02:27 ID:vrTOGn+T
>>33
なんか、かっこ悪いぞそれ…。
36名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 02:29 ID:LVxxeLHO
(´゚'Å゚`)< うち 日々之お断り
37名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 02:43 ID:byKThXXc
「準備不足?」 「君、馬鹿じゃないよ。」等・・・
38名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 02:53 ID:ewoIp9w3
「31歳という年齢がね・・」で始まり
「今後結婚の予定は?」「今まで結婚を考えたことは?」
など女はこれだからな〜これってセクハラじゃん。
まっ採用になんなくてよかったかも。




39名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 02:54 ID:yDODwQoW
営業系の会社の面接で・・
   俺     「よろしくお願いします」
面接官(50代位)「お前!、今日どこから来たの?」
   俺     「((;゚Д゚)・・」

確かにダメ人間だけど、せめて○○君あるいはキミと呼んで欲しかった。
俺の心の中で面接5秒で終わったよ。
雇われても無いのに「お前」呼ばわりはきついよ。
面接恐怖症になったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
40名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 03:01 ID:LwyhoCPq
今まで取った検定の欄を見て
面接官「この漢字検定4級ってすごいものじゃないんでしょ?」
俺  「あ、そうですね・・」

人間そうも残酷になれるものかと帰ってからヘコんだ
41名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 05:24 ID:/3cLDuft
「俺がキミだったらもうとっくに自殺してるよ(笑)」
42名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 06:04 ID:hDPPf5XP
このスレ見ててすごくへこんだ・・。
まあ・・まえ面接行った所は潰れましたが・・。

人いらねーんならいっぱい求人出すな。
43山崎渉:03/01/21 08:29 ID:x4eSXeCM
(^^)
44:03/01/21 08:31 ID:mYpfPCbB
この意味の無い顔文字ってスレの腰折るだけで邪魔なんだけど。
45名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 11:05 ID:0y+oogxr

    /:;:;;:;;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ミ  
  /::;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ 
  i:;:;;:;::;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:/"""""ゝゝゝゝ
  i;:::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ,,,,,,,,,,,,,,,  ヽヽ)) 
 |:;;:;:;::;;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;/ `゙"   "'ヽ) ヾii   
  |;:;:;:::;: ー-,:;:;:;/    ー=ニj'i ヽ=|   
  ! ;:;:;:;ヽ ヘ ヽ:;|         ヽ,   
   !;:;;:;;::;ヽ し !:!       ヽ、.., )    _______________
   !;:;:;:;:;:\__/         '  ヽ   /   
   !:;:;:;:;:;:;:;|        、-ー`ヾ  <  ふ〜ん凄いね!帰っていいよ。お疲れさん!
   !:;:;:;:;:;:;|  ヽ      '〜=`)   \
   ミヽヽヽ|            |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \,,,,,,######/    
   / \    :;:;:;:;/         
46名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 11:17 ID:Txp2n1gJ
資格欄を見て
ふ〜ん、簿記一級と情報処理とったんだ。で君は何がやりたいの?
やりたいことやれてたらお前の会社なんて履歴書すら出さないんですが何か?
47名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 11:48 ID:ePptIyD3
>>46
お前みたいなのを会社に入れて、愚痴ばかりいわれたら周りが暗くなるからな。
人事も必死なんだよ。
48名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 11:54 ID:cfAsfJXy
「君からはやる気が感じられない」
49無しさん@毎日が日曜日 ::03/01/21 11:58 ID:hWHDE0IK
なるほど、イタイ面接官がいっぱいいるんだね。雪藤に連絡しておくよ。
50名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:08 ID:RWkwb804
10年以上前の話だが、面接官が言った「私は人の中身が見えるんですよ。」ってセリフ
から心理学の話になって、心理関係の知識が豊富だった俺は面接官がいろいろ知ったか
ぶりをするから、それは違うそれも違うと次々に指摘したら途中で面接官が「お前は
何もわかってない!!」って怒り出して、「お前みたいな協調性のない奴は要らない」って
怒鳴られたことがあった。
こっちは面接官が適当なこというから指摘してやっただけなのにな〜。

結果は不合格だった。
51名無しさん@毎日が日曜日da:03/01/21 12:12 ID:nXTdU7dc
さすが面接官!
52名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:14 ID:cfAsfJXy
面接官の中の人も大変だな
53名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:16 ID:/o50gd7e
中の人などいない
54名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:21 ID:42yADvEi
占いで、B型は良くないって言っていたので、さようなら。
55名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:25 ID:AZnHI1bw
質問されていることはわかったんだけど
話が長すぎて最初と最後で内容が変わっちゃってた面接官がいた。
しかも、業務とは全然関係ない話。
面接官のチャックが開いてるから、そればっかりに気を取られて
後半はほとんど聞いてなかったけど。

スレ違いスマソ
56鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/01/21 12:27 ID:oVGFit8j
       ,,,,、               、           
   liiiiiiiiiilllllliiiiiiiiiiii、 .,,iiiilllllllllliiii,,、    .llllll|    ,,,,,,llllliiil ,iiii,,,,,,、  .lllll| '!!l゙゙゙             
   llllll゙゙゙゙llllll゙゙゙゙llllll ,illll!゙゚,lllll"゙゙!lllll,    ,llllllli、   ゙゙llllll゙゙゙゙゚.lllll!!!!゙   .llllll,iiiiiiili,              
   llllll,,,,,lllllll,,,,,lllll| .llllll .,illl!゜ .llllll|   ,,illll!!llll,,   ,,illl!’._,,,llllll    ,,iillll!!!!゙゙゙゙゙”              
   ゙!!!!!!!llllll!!!!!!!!゙ ゙lllllilllll゙,,,,,iilllll!°.,,,illlll!゙ ゙!lllii,,, iillll!゙,illl!!!llllllliii,,、 llllll,,,_  _,,、             
      llllll|     ゙゙゙゙゙’ ゙ll!!!゙゙’  ゙!lll!l゙゜  .'゙!lll!l" ゙゙’ ゙!!llllllll!゙゙゙!゙` ゙゙!!!lllllllllllllllll              
      ゙””                                                                     
                 ,,,,、                                       
       llllll"  .,,iiii,、 .liiiiilllllliii ,iiiiii,,,,, .,lllliト  ,,iiiii,                            
       .,lllll°  '゙llllli,  ゙゙゙lllll゙゙”`iilll゙!!!°.llllll   .'゙llllli,                           
       .llllll.,,,,  .゙llllli、.,,illl!’,,,,,,llllll   llllll.,,,、  ゙llllli、                          
       ゙lllllllll″ .゙!゙゙"illlll!゙,illl!!!lllllllliiii. .!llllllll!′ !゙゙゙                           
        ゙゙!!゙°     .゙゙ '゙!!!ll!!!!゙゚゙゙゙  .゙゙!!゙゜             んだよもん


中の人(中略)って流行りなんかぁ?
57名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:30 ID:/o50gd7e
俺は好きだけどねw
58名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:34 ID:ePptIyD3
>>56の中の人も大変だな
59名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:34 ID:RWkwb804
中の人ってどういう意味なんだろ???

いろんなとこで見かけるがさっぱりわからん。
60名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:38 ID:/o50gd7e
>>58
畜生!
ワラタよ!





61名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:38 ID:ePptIyD3
>>59
多分、ニュー速+の熊スレが起源だと思う。
62名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:40 ID:cfAsfJXy
>>59
吉田戦車「染るんです」のネタ
63名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:40 ID:fGs8Q1g1
>>61
野球板じゃないの?
64名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:45 ID:k8dE/bVl
「当社には、もったいないです。」って言われた。

もち、不採用。

65名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:47 ID:gg/5igM5
番組chのNHK教育スレだったりする
66名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:52 ID:c+bvbN5D
かわうその二人羽織だよな?
67名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:55 ID:vFZziuw5
>28と似てるが、
履歴書を見て面接官の血の気がひいてゆく様
がおもしろい。そして「ん〜っ…」と絶句される。

あと、「嫁もこない」、「親なら勘当もの」、「何で生きてるの?or何が楽しいの?」シリーズ。
3連コンボでくらった時も笑顔で返してやったが、心のダメージは大きかった@DQN工場
笑顔で人を刺す犯罪者の気持ちがわかったあの夏…。
68名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 12:57 ID:RWkwb804
>>67
彼女が内科医なのでのほほ〜んと仕事探してますっていうといいよ。
6967:03/01/21 13:04 ID:vFZziuw5
>68
なる〜、そうやって経済的余裕を演出するのか。
ありがd、これからの演技に幅がでたよ (w

応用ができそうだな、彼女が売れっ子〇〇シリーズで。
70一郎一流:03/01/21 13:04 ID:ysi9IOZ2
なんかレス全部読んできたけど、、すごいね。。。ネタじゃないんだしょ?
ネタもいくつかあるにせよ。。。俺もまぁ、むかつく事言われたの何社かあったからなぁ
ってーかさ、「仕事させてください、雇って下さい」と来た人間に、ウサ晴らしする。
このグレードの低さって、すごいよね。逆に不採用でいいよ。「おめーの元でなど働きたくねーっての」
って感じじゃない?
71名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 13:10 ID:dzDJnF5a
>>70
まさにそんな気分になるよ
72名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 13:12 ID:dzDJnF5a
面接官の中に社長がいるケースって多いもの?
73名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 13:21 ID:BgIoIk4p
>>70
職安で紹介される中小企業はまさにそうなのだが。
面接はたまったストレスを発散させる場なんだろう。
・・・ストレス発散場所に2chを紹介してやりたいぞ、まったく。
74名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 13:25 ID:ExCtxctw
まあ、それだけロクでもないのが
多いって事じゃない?
第一印象も大事だしな。
75名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 13:31 ID:ePptIyD3
特に正社員の場合は面接するのにも会社にとってそれなりに費用がかかるし
だらしが無さそうでみすぼらしい人しかこなければ頭にくるよ。
76名無しさん@毎日が日曜日da:03/01/21 13:36 ID:nXTdU7dc
面接官「○○さん。君は今まで何をしてたの?」
漏れ「あ、家に引きこもってました。」
面接官「あ、そうなの〜。」
面接官「それじゃ就職しても長くは持ちそうにないね?」
漏れ「いえぇ、頑張ります。」
面接官「ほんとに頑張るの?」
漏れ「ハイ。」
面接官「うん、じゃぁこれで面接終わります」
漏れ「ぇ、終わるんですか?」
面接官「ハイ、終わりますよ?」
漏れ「あ、そうですか。ハイ。」
面接官「後日電話で合否の通知をしますので。」
漏れ「あ、ハイ。ありがとうございました。」
・・・・・・・・・以上。
漏れは・・・漏れは・・・漏れは〜・・・
77名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 13:38 ID:twaGJXtP
ねたはいらない
78名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 13:59 ID:Txp2n1gJ
面接官A「君は何がやりたいの?」
漏れ「やりたいのは○○です」
面接官A「俺だったらそんなのやる気も無い。こんなの時間の無駄だ」
漏れ「はぁ」
---------------------------面接終了-----------------------
漏れ歩いて階段下りていく
面接官B「○○君、職場見せてあげるよ」
漏れ「はあ?」
面接官B「ここが職場だから」
漏れ「あ、そうですか。ハイ。」
漏れ「これの方が時間の無駄じゃないのかと思う」
・・・・・・・・・以上。
79名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 14:07 ID:6lUnlGH0
PGやSE系とか職場見せて欲しいって頼んでも頑として拒否する会社ってあるよね。
なんなんだろ。
80名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 14:12 ID:P4++pCo/
弱小チェーンのスーパーとかってDQN多いぞ?みんな高卒。若いやつも。
それで正社員だってサ。かわいそう。将来ないね。バイトでも出来る作業を
正社員がやるんだもん。うんこ職業だな。
81名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 14:12 ID:jIofoIFG
窓がない
社員の目が死んでる&口が半開き
各デスクの下に寝袋完備
82名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 14:49 ID:ycl9FHzS
何社も受けて思う俺の感想は、人事がダメな所はダメ。
俺もダメ人間だが、いくらダメ人間でも会社は選びたい。
面接の時は、向こうもこちらを選ぶだろうが、こちらも向こうを選ぶのだ。
それが判ってない企業はDQN確定。

って皆も思うでしょ?





83名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 15:31 ID:k8dE/bVl
>>82
おまえ、馬鹿だろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
今時の面接で、しかも中途採用で。
>面接の時は、向こうもこちらを選ぶだろうが、こちらも向こうを選ぶのだ
お前、選んだから、面接にいったんだろ。
お前が選んだから、面接してるんだろ。だから、選択権は会社にある。
面接官が偉そうなのは、其処にある。事実把握しっかりせよ。
それじゃ、毎回落ちるだろ。馬鹿
84名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 15:34 ID:OVv0Cfdi
業種が業種だけに、3親等以内の保証人を・・・・

面「あなたの実家は借家?」
私「えっ、あ はい〜」
面「借りもんかァ―・・・保証人は持ち家でないとねェ」
私「借家住まいは、保証人の資格がないんですか?」
面「当たり前でしょ! 社会的信用のバロメーターです!」


85名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 15:41 ID:dzDJnF5a
特定の社会に適合しない人間がいたっておかしくないよな。そうやって
弱い人間は淘汰されていくんだ。アフリカみたいなところに生まれてたら
あるいは適合してたかもしれんけど。あんな青空ハウスに住んでいたら
引きこもるなんて考えられないな。
86名無し:03/01/21 15:42 ID:KACrJUk2
集団面接で、自分だけ答えても、見てない。
そのうち、足を組んで手を頭に置いてあからさまに他の方向
見ていた。
もう一人の面接官は「タバコは吸いますか?」
「いえ、吸いません」「え?何?吸うの?」
「吸いません。」「謝つてんのかと思った。」
なめてる、そう思う。
87名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 15:54 ID:Txp2n1gJ
はっきり言って >>86 みたいなとこは面接途中で帰ってもいいと思うけどな。
集団面接って日本だけじゃないのか?他の国もやってんのかな?
88コギャルとH:03/01/21 15:57 ID:+kVy7A58
http://voo.to/ttt/

女性の為のメル友出会い!女性の為
OPUNしました!完全無料、メアド非公開
モバイル全機種対応ez/au/OKです!
即アポ、逆アポ多数!
89名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 16:05 ID:kyHwg3mI
>>87
あります、集団面接。@フランクフルト・ワシントン
90一郎一流:03/01/21 16:06 ID:ysi9IOZ2
ふ〜ん。。。なんだかね。。。俺らを面接してる人事どもの年代って、バブリーだろ?
中には、若い人も一次面接とかで、あるけど、その人たちは、うなずいてたり、
普通の受け答え。むかつく事とかは、いわない。20社ほどまわったが、全部それは同じ。
なめてるよな、ほんと。

で、この前研究室の香具師等と、しゅーかつの時のこと話してたけど、みんな一度は、半鬱状態になってるな。
「なんで、俺が!?」みたいな感じだってさ、新卒理系4大の男子でもそんなんだもん。
不況で、採用枠が狭いのは、しょうがないけど、ありゃないよな、
あれで、給料もらってんだろ?なんなんだろうね、ほんと。
91名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 16:10 ID:ZNMN7WTT
面接官は会社の嫌われ役なのだろうきっと。
いったん入ればそこにはバラ色の世界があるのだろうきっと。
入り口でひどい仕打ちに耐えたひとがうかばれるのだろうきっとね。
92一郎一流:03/01/21 16:13 ID:ysi9IOZ2
>>91
実際そうでもないよ。たしかに、91みたいに、考えなきゃやってられないだろうが、
いまや、労働基準法など、どこ吹く風状態らしいよ。そうでもない所もあるだろうが、
そういう話しを多く聞く。
9382:03/01/21 16:30 ID:ycl9FHzS
>>83
いや、そう言う事じゃなくて・・・。うーん、まぁいいや。
会社行って実際に討論(?)してみないとわからんことってあるジャン。

そう言う目で面接に望んで少なくとも俺は面接で落ちた事無い。嘘じゃない。
もっとも、中小を数社受けただけな訳だが・・・。
ま、人事が酷い所に入らなくて良かったと思ってる。
94 山崎渉 [(^^)]:03/01/21 16:46 ID:77RKe2HT
[(^^)]
95名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 16:48 ID:fWRG6Sdb
「何その目?コンタクト?」
96名無し:03/01/21 16:51 ID:hWHDE0IK
うわぁーん、最初から最後まで嘲笑されました。普通に答えて
いたのに。
97名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 16:55 ID:m8LrShNC
決めた
これからは採る気ないと悟った面接はその場で退場する
こういうのはあとから怒りが込み上げてくるからね
98名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 16:57 ID:dzDJnF5a
ある子会社の面接で採用されそうだったのに、親会社の人事の人が
割込んできて、どうしても会いたいというので会ったら面接で落とされた。
子会社からも連絡なし。ふざけるな。

99名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 17:02 ID:dzDJnF5a
うまく行きそうなときに限って、変な中ボスみたいのが出てきて
邪魔するんだよな。
100名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 17:06 ID:GvjV/vTK
面接官「この糞が!逝ってよし!市ね!
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・ソマン・イペリット・
ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・
ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。・小便・障害物・邪魔者・不良品・カビ
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質。」
101名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 17:15 ID:RWkwb804
>>98
親会社の人事の人が実はホモだったが、君がたまたま好みじゃなかったんだろ。
102名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 17:17 ID:dzDJnF5a
>>101
その時点では会ってないからそれはない(w
103名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 18:27 ID:P5nqs5Xb
面接官をボコったという漢はいないのか?
104花田清輝:03/01/21 19:44 ID:MTeVuArb

禁治産者
105海 ◆atUMI/W.vw :03/01/21 19:56 ID:MpXDTaMq
前に面接でセクハラ受けた。
その場で合格と言われたけど行くわけない。
106名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 20:21 ID:fTVpWdXv
理不尽にむかつくこと言われたら、
しっかり反論できるような勇気が欲しい。。。
107名無しさん@毎日が日曜日:03/01/21 20:22 ID:mYpfPCbB
MXしてて思うのは
面接官の気分になれる事。

糞共有=糞経歴
共有無し=職歴無し

参照=面接
IM=履歴書

うちに面接くる奴は殆どが糞共有でしようもないけど
たまに鬼共有さんからIM来たりすっから一応MXは起動させとくんだよねー
108名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 05:00 ID:a3Sg/1Dl
しかし何で面接官は
プライベートなことまで
根掘り葉掘り聞いてくるんだろうな

親の職業はまだしも
両親の離婚の原因だとか
離婚後、父親は今、どこで何をしてるだとか
父親と連絡取れるかとか…

知るかボケ
厨房の時以来、会ってないちゅうねん

未成年ならまだしも二十三の男に
そんなん聞いてどうすんねん

あと、高校生の妹に彼氏はいるかとか
メアド分かるかとか
一体何考えてんねん
四十半ばのいい年コイたおやぢが…

おやぢ狩りの気持がワカタヨ
109名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 07:54 ID:htAp/xCY
>>108
半分趣味だろ。

そういえば、新卒の時、集団で試験やってたら面接官が
「ここで私がこの採用通知に判を押せば内定となります。
この意味がわかりますか?」とかなんとかほざいてたな。
人の人生を左右できる立場になると頭が腐ってくるのかね。
110名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 08:11 ID:4V+TiCpq
あれだ。小学校の教師みたいなもんだろうな。
あれは一応試験通っててもアレになるみたいだから。
その辺の面接官じゃ歯止め利かねーだろう。
民間はそういうのが怖いやね。得体の知れない団体に身売りする訳だから。
しかもちょこっと求人出せば数百と履歴書が送られてくるんだから。
111名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 14:32 ID:kmAP//Xs
看守と囚人ゲームの心理に陥ってるんではなかろうか。
支配する快楽というか。
112名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 14:36 ID:55D7t3Hr
>>108
理不尽な事を言われても仕事を続けるかどうかとか、
単なるヒマつぶしとか?
113名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 15:34 ID:xmXSwZoU
圧迫面接
114名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 19:07 ID:ZYI7vpi4
>>108
俺の場合は「それが御社の業務と何か関係が有るのですか?」と
逆に問い詰めたが。
こんな奴と仕事したくねぇ!と思ったのでめちゃくちゃ言ってやった。
もちろん冷静な口調でね。
一応上場企業だったが、脳みそ腐ってくるのかね?
履歴書読みすぎると。
115名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 20:33 ID:6bD+Biec
>>108
履歴書見てはじめから落とすつもりなのに、根掘り葉掘り聞いてくるのは楽しんでるんだろうな。
>>114
(・∀・)イイ!!
116名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 23:34 ID:CMEpZLPL
>108
逆に受験者の方がいっぱいエピソード持ってたらそっちを聞いてくれるよ
自分はそば屋の配達に使うカブで東京から函館まで行った話をしたら
結構盛り上がった。
117名無しさん@毎日が日曜日:03/01/22 23:58 ID:jdUtIXqQ
まぁ、皆怒るな。
と言うのは無理かな?
顔に出ちゃいますよ。
もっとも、そんな酷い事言うところには入りたくは無いでしょうが。
118名無しさん@毎日が日曜日:03/01/23 01:22 ID:KPjn+eZ8
人事のやつって、思い上がっている連中が多いな。
いくつもの面接を経て、俺が持った率直な感想です。
もちろん、謙虚で礼儀正しい、人事もいるけどね。

組織がバックについていて、いい気になっているんだろうな。
そんな奴に限って、会社を去ったとたん、だれにも相手にされないだろうな。
「おごり」は無能力の証明ですよ。
面接者も面接官をチェックしてることを忘れないでね。
119名無しさん@毎日が日曜日:03/01/23 02:22 ID:uA1lM6cy
大学でてから一度もバイトさえしたことがない。
面接では短期のバイトをしてたって昔のことを思い出しつついってるけど、
結局履歴書に書ける職歴はなし。
そんな履歴書をみつつ「大学でてから今までなにしてたの?」と面接官。
きかれて当然とは思うがこの質問ものすごくこたえるよ・・・
家でゴロゴロ、フラフラしてる非社交的な遊び人してるだけの人には・・・
この質問がきただけでもうボロボロでおじゃん。
120名無しさん@毎日が日曜日:03/01/23 16:57 ID:zoT//g5G
>>118
そうだよなー。自信満々と言うか態度がでかいと言うか・・・・
121山崎渉:03/01/24 20:11 ID:4YCY9bND
(^^; 
122名無しさん@毎日が日曜日:03/01/27 22:24 ID:m3iT+ZIB
「きみなんかどこも雇ってくれないよ」
123名無しさん@毎日が日曜日:03/01/27 22:25 ID:A6NCmxBc
まじでぶっ殺してやりたいヤツばっか
テポドン落とされて死ね
124名無しさん@毎日が休日:03/01/27 23:09 ID:8qQcFj5K
「辞めちゃうの?どこ行っても同じだよ?」・・・
125名無しさん@毎日が日曜日:03/01/27 23:17 ID:mSMqTLx3
こんなスレ読むもんじゃないが、
一応集団面接で隣の人が言われてた。

「文系の既卒ねえ。警察官にでもなったら?」

資料を恥ずかしげにそそくさとまとめて
席を立った彼は元気だろうか。
126名無しさん@毎日が日曜日:03/01/27 23:29 ID:uNDLKR7C
面接してもらえるだけいいよ
127 :03/01/27 23:33 ID:cLnUoUK7
まず年聞かれるからなあ。年齢を言っただけで、対応が急に雑になるのが
分かるし、電話の切り方も荒々しくガチャン!て切られるし。その時点で
もう相手にされてないなと。
128名無しさん@毎日が日曜日:03/01/27 23:34 ID:IprYLe7v
「な、な、なんだチミは?」
129名無しさん@毎日が日曜日:03/01/27 23:47 ID:gbk4tGbV
「なんだチミはってか?」
130名無しさん ◆fNh5oVicS2 :03/01/27 23:50 ID:Na+YwD1b
別スレにも書いたが
面接いい加減で(ロクに人の話を聞かない、面接時間5分程度等)
1,2日で採用する(もしくは内定も題してない状況で
得意先の挨拶周りについていかされる)とこはDQN

今日もそんなとこから電話ありました明日駅で待ち合わせしましたが
明日の朝辞退の電話入れるつもりです。

#面接で言われた嫌なこと
漏れ自体はないがうちの大学のOBの話
ナ○コで・・・「うちは理系しかとらないんだよ」
だったら最初から文系の大学に求人募集かけんなヴォケ
131名無しさん@毎日が日曜日:03/01/27 23:53 ID:IEAMALVe
面接の間、含み笑いをし続けていた面接官に殺意を覚えますた。
バカにした笑い方、辞めてホスィ・・・。
132名無しさん@毎日が日曜日:03/01/28 00:16 ID:5Am4vSb3
>>128-129
使わせてもらいます
133元工員現警備員:03/01/28 00:20 ID:gL2YP5dh
漏れの親父結構でかい企業の役員。なんかの雑誌で「沈まない企業50」
に入った会社らしい。最終面接の面接官やるらしいけど、最近の新卒の香具師らは
土下座して「僕を入れてください」って言うヤシもいるらしい。ホンと仕事ないんだな。
134名無しさん@毎日が日曜日:03/01/28 00:21 ID:Kk3LjzxU
>>128は田代
135名無しさん ◆dl7Qaep6I. :03/01/28 00:26 ID:UE7ssYVn
>>135
おとうタンに受かるコツをギボーヌして
136名無しさん@毎日が日曜日:03/01/28 01:14 ID:6oBxhHMc
>>128-129
ハゲシクワロタ
137マジレスマン:03/01/28 01:43 ID:+jfdpeuK
おまいら履歴書に嘘書けば良いじゃんよ。
職歴がないんだったらとりあえず、居酒屋みたいな
テキパキ働くようなところに逝って3ヶ月ぐらい働いて
でかい声が出せるようになってから面接にいけや。
今までの仕事は関係ない職種の潰れた会社で
契約でやってたことにすれば嘘もばれようがないだろ。

どうせ後がないんだったら何でもやったれや。
「入れてくれれば一生懸命やる」ってのが本当ならなんとでもなるよ。
忙しい居酒屋と同じペースでまじめに働けば十分認めてもらえるはず。
経歴が本当だって使えない奴は五万といるんだから。
138名無しさん@毎日が日曜日:03/01/28 03:51 ID:fIupNPuJ
お前ら本当に家来になるつもりがあるんですか?
あるなら多少のことでグダグダぬかすなよといいたい
139名無しさん@毎日が日曜日:03/01/28 04:06 ID:i0MgrbIw
経歴詐称は一応詐欺罪に当たりますんで。
まぁ、いちいち訴えないだろうけど。クビにするだけで。
140名無しさん@毎日が日曜日:03/01/28 07:58 ID:YXOr882F
>>137
そんなすぐバレル嘘も見抜けないような会社は先が無いと思うが。
DQN営業の会社とかそういう所多いぞ。
141130:03/01/28 10:17 ID:I4BYg6wC
今日辞退の電話したら
得意先にも言ったのに、昨日の時点に電話しろ等
どうのこうととかごちゃごちゃ文句言われた
まだ内定ももらってないしこっちの意見も聞いてないくせに
しかも昨日の夜遅くに電話かけてきやがって何が昨日のうちに電話しろだよ
それはおまえらの都合だろって感じ
DQNが
142_:03/01/28 15:04 ID:BBKamXtb
>>141
お前がDQN
143名無しさん ◆ZnBI2EKkq. :03/01/28 15:08 ID:LFrRLzwd
オマエモナー
144名無しさん@毎日が休日:03/01/28 15:19 ID:Z0OXjrVY
ドッキューン。
145名無しさん@毎日が日曜日:03/01/28 15:32 ID:OQtTvmKM
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
146マジレスマン:03/01/29 01:38 ID:BlQ6Mv4f
>>140
すぐばれるのは無能だからだろ
本当にまじめにやってくれる有能な奴なら、重役にでもならない限り
経歴疑わしくても見て見ぬふりする人だって多いよ
学歴詐称はばれやすいからまずいけどな

おまえらそんだけギャアギャア騒ぐって事は自分に自信があるんだろ?
人の価値は履歴書なんかじゃ判らないって思ってるんだろ?
だったらそれを証明してくれよ
大嘘書いた履歴書で入社して堂々と仕事して、
経歴ばかり立派なバカどもを腹の中で笑ってやれよ
147名無しさん@毎日が日曜日:03/01/29 02:12 ID:iKgjppQ3
いままで一体何をやってきたの(という視線)
148名無しさん@毎日が日曜日:03/01/29 17:16 ID:hMfNGizI
企業の人事も態度が以前にまして横柄になって、面接やってやってんだよ、っていうのがありあり。
149140:03/01/29 22:22 ID:vVSUxhuq
>>マジレスマン
正直、お前がなにを言いたいのか解らん。

>>すぐばれるのは無能だからだろ
>>学歴詐称はばれやすいからまずいけどな
どっちやねん・・・・
>>おまえらそんだけギャアギャア騒ぐって事は自分に自信があるんだろ?
そんな事はだれもレスって無いのだが。
面接で言われた酷い事を語るスレだしな。
そんな事マジレスされてもスレ違いだ。

ちなみに別に今無職じゃないし、面接をしてる立場だから
反面教師にこのスレを読んでる。
お前にとやかく言われる筋合いは無い。
・・・ちなみにうちは自己都合退社の場合は前の職場にさりげなく
探りは入れてる。
全然関係の無い職種だった場合は当社の志望動機等を聞く場合、
少し意地悪にならざるをえない。
なるべく丁寧な応対をしようと努力はしてるけどね。
150名無しさん@毎日が日曜日:03/02/01 00:17 ID:utKPoskc
やっぱ少し意地悪になるのか。
そうすると職歴なしにはもっと意地悪になるよな…。
それ以前にそんなヤシとらねえか…
151名無しさん@毎日が日曜日:03/02/01 00:38 ID:TKnaXbMG
ねたはいらない


152名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 12:33 ID:oNpwX9K9
面接の途中で職安に電話されたよ






「もうちょっとマシな人紹介してもらえませんかねぇ」
153柚菜 ◆0Pn6mBKV4g :03/02/08 12:36 ID:aNK4HR27
「社員の経験はないんですか?」
154Ms.名無しさん:03/02/08 13:48 ID:u9wAzZbm
2chやってませんよね!
155夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/02/08 14:05 ID:5ZAAH1Pn
もうすこし考えてから応募したほうがいいんじゃないかな? by鞄c村コピー
156柚菜 ◆0Pn6mBKV4g :03/02/08 14:08 ID:aNK4HR27
「あなたにこの仕事がホントにできるのかなぁー?」
・・で、やっぱり不採用
157夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/02/08 14:08 ID:5ZAAH1Pn
ウチは女性しか採用していないんだよね。
・・・もっと、はよ言え・・・・
158夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/02/08 14:13 ID:5ZAAH1Pn
面接時、人生設計のことをいろいろ言われたが
手取り12万弱でどう人生設計を立てよというのか・・・後藤のオヤジ・・・
159Ghost:03/02/08 14:19 ID:kJ9eYgZ2
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \   
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l 
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | | .! '"` 、  |
   l     |     //i.l.| / レ /     |l/_,、-''''`  | l/  私はムスカです
  ./     |  L   V |l ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐r、 | |   あのっ!
 / /    ト./ 'l   ト ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ .l |   ここで働かせて下さい
 レ/     |::| `|   | ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´ |. |     おながいします!
  /   l  /::::l.  |   |:   ヽ、 __,,、-'"     〉    |. | 
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::          ' '      |. | 
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::      _____ ,    l | 
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::      `ー─''''"´   ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__      
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
160名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 14:41 ID:TSoNP1S2
履歴書、経歴書を見て
「あなたのやってきたことは、仕事のうちに入りませんねえ」
161名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 14:49 ID:zuwaBtDA
おとなしい人はウチじゃ要らないんだよね。
162名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 14:49 ID:MfNGpvXS
「採用試験は私のちんこを咥えることです」
163名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 14:54 ID:jsT7ok5S
面接官なんてロクなヤツがいない。
性根が腐ってるか、包茎か、家では邪魔者扱いでゴミ屑同然の糞野郎だ。
まあいい死に方はしないな。
164名無しさん@毎日が日曜日:03/02/08 15:25 ID:MfNGpvXS
  _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!  帰っていいよ
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\

165名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 00:27 ID:c8xP0dVb
面接官から一言「君は犬のようだね」。
その前にあんたの顔は深海魚のアンコウのような顔をしている。
166名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 00:31 ID:Uz3AzSo7
             _____
         ,..-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ヽ、
       ,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:-'"゙i,
     .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -'''"ミミミミミミi
     lシ""""""""""""""´      ミミミミミ|
     |           ,,,,,,,,,,,,...-  ミミミミ|
     | ,,;;;;;;;;;;,、   ,.-='==- 、 ___,,...-'´`゙!
    /!´    `ヽ___l         }_r'´   ,. !.|
   [| ゙!       |⌒!         |      〉 !
    ヽ、|      ノ i:.ヽ、    _.ノ     ' /
       |`ー‐ '´   !::.   ̄         r'"
      i,      , |:::            '1
        ゙i,                 |
       ゙、  ,...____.,,,._         /  |`ヽ
        ゙、   ー  ゙     / / ./  ゙、
         ヽ         / '/     iヽ、
           ヽ、    ,../  /     ∧ ゙ヽ、
              /`゙゙T''"     /     /     ゙ヽ、__
           /    !    /     /         `ヽ,
           ,ィ'    |    /    /            i,  ヽ
          / |    |  /   /             |   ゙! 
167名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 01:33 ID:kFuRSxMB
>166
懐かしくてハゲシクワロタ
168名無しさん@毎日が日曜日:03/02/09 18:36 ID:i9jmvB5Y
>>72
一次面接が人事担当の人2人で、二次面接が社長とタイマンだったよ。


で、不採用だった。
169名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 03:53 ID:+v2NZtew
>>168
2次まで逝って不採用とは。
まあ次があるさ。
170青梅国際ホテル:03/02/11 16:40 ID:Hjz0BPjI
「男は雇うのが難しいですが…」某コンビニの面接で。
男女雇用機会均等法違反じゃぁ!!氏ね!!
なんでどこでも女性を優先して男性は雇わないの?
171名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 16:41 ID:vcT2qDhM
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★やっと見つけちゃった★
172名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 16:47 ID:WgLM0Zva
>>170
まっ職場にもよる罠。
173名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 16:55 ID:KQdajfUO
オレ、面接する立場なんだけど自分も面接沢山受けてた苦労あったから、採否にかかわらず丁寧に対応してるよ。せっかく来てくれたし、いつ縁が生まれるかわからない。きちんと見送るし、明らかにダメなヤツでもはげましとく。
大体みんな、いい事言ったりウソついてんのバレバレだけど、そのときはハッタリかますくらいがいいと思う。採用側もたいしたことないんだからさ、やる気をとにかくアピールしようよ。面接官なんて単純。失礼なこと言われたら鼻で笑ってやれ。
174名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 17:55 ID:5Z1RSpnI
・暗いですね
・おとなしいですね
・友達いなさそうですね
・あなたみたいな人って努力が実らないタイプですよね
・もし会社に入った場合当社の商品を紹介する友達はいますか?
175名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 18:10 ID:WgLM0Zva
>>173がいいこと言った !!!
176名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 18:33 ID:62Jgaa3O
あんたみたいな人材、探せば腐るほど居るからね。あんたじゃ役不足だ。
177名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 18:37 ID:2UtoZtOx
役不足っていう言葉の意味は役者のほうがその役をやるのは似合わない上のレベルっていう意味
役者不足が正解
今度言われたら言い返してやれ
178名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 18:41 ID:Vu5t9RUr
>>176
前後の文の繋がりが不明。
「役不足」と「力不足」の違いもわからない面接官のいる会社には、行かなくて正解。
179178:03/02/11 18:41 ID:Vu5t9RUr
>>177
ケコーンしてください。
180名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 18:45 ID:MklnrPqd
僕程度が分相応だと思いますと言い返せ。
181176:03/02/11 18:54 ID:62Jgaa3O
ちなみに>>176のカンパニーは、FOR YOUR ○○○のCMで有名なスーパーですだ。
182名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 19:05 ID:2UtoZtOx
>180
面接では「私」が適切でしょう
183名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 20:52 ID:wl8vCd/2
こんなの読んでしまったらやっぱ面接行けないわ(´・ω・`)ショボーン
184名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 23:28 ID:mCFSij2s
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →最大6ヵ月金利ゼロの『ある時払いコース』
お支払いは6ヵ月後からのゆとりのローン

●50万円迄なら →最大6ヵ月金利830円(月々)の『830円コース』
お支払いは6ヵ月後からの安心キャッシング
http://38370701.com/ 

http://38370701.com/i/ ←i-modeはこちらです
185名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 23:31 ID:2UtoZtOx
>183
とはいってもいずれは働くしかないっしょ?
早い段階で面接に慣れといたほうがいいと思う
186名無しさん@毎日が日曜日:03/02/11 23:47 ID:4PjUQMDx
>>180
ソレダ!
187名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 00:49 ID:0C/L9pQV
『この短大って何区にあるの?聞いたことないけど』

某女子大の附属の短大でそんなに無名ってこともないんだけど。。。
じじいウザイ 市ね
188名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 09:54 ID:iCEouEuY
職歴うんこ×身なりうんこです。
昨日買った1000円のビジネスシューズ履いて
今から面接に逝ってきます。
何言われるか非常に楽しみ。
189名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 09:57 ID:iCEouEuY
あ、逝く前の過去の話を1つ披露しとくと、
黙ってると暗いと思われるので、敢えて明るく受け答えしてたら
「君はこの仕事を軽く見てるんじゃないのか?」
と叱責された。

自然体の困難な俺・・・
190名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 11:15 ID:ChCyetNL
ここなら安心して働けるだろうなってある程度大きな会社に面接行くと
「正直うちは20代前半の若い子ばかりでして、あなたがその中で馴染んでいけるかどうか・・・
あなたが辛いんじゃないでしょうかねぇ。」
とやんわりお断りされ
なら地場の中小企業でも地道に働けそうなとこならば、と面接に行くと
「大卒ですか・・・うちの事務の古株さん2名とも高卒なんですよ、
それにうちは現場の口の悪い男どもも出入りするし大変ですよ、
あなた悪いこといわないからもっといいとこ探しなさい」
とこれもわけのわからない遠まわしなお断り

以前小児科医院の受付事務で面接に行って
某大学教授の妻という女医さんにこっぴどく今までの経歴貶されたことがあったが
「あなたの経歴からは仕事に対する真摯さが伝わってこないんですけど
人生の目標というか、一人の人間としての確固たる信念というかそういうものおもちなの?」
みたいな・・・
ここまで言われるほうがむしろ気持ちいい。
最初にあげた会社みたいな気持ちの悪い断られ方されるほうが欝になる。
191名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 11:48 ID:fyV2O9Bh
>>190
某大学教授の妻という女医さんは亭主が浮気ばかりして
イライラしてストレスが溜まっていたのではないかな。
そこに190さんが面接に行ってストレス発散の道具に
されてしまったのでは?
192今日面接で:03/02/12 12:39 ID:OR5CIwPq
「うちは完璧な人間を必要としています」
と言われて俯いてしまいました
193名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 12:42 ID:WhDeC7GZ
そんな奴どこにいるんだ。
194188:03/02/12 12:45 ID:iCEouEuY
>>192 乙。そんでもって結果はいかが?

派遣の登録から帰ってきました。職歴を眺めて、
「食べていけてるの?」「この職歴で紹介できる仕事は無い」
だって。全くそのとおり(w。

でもまあひととおり手続きしてきたさ。
でも午後からハロワ逝きまつ。
195名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 12:45 ID:KkUnAjtm
面接官が親の知り合いだった。
親の悪口を言われた。
自分をけなされた方がまだましだった。
196名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 12:46 ID:J1iY4xEb
おれはあんたパソコンのヲタクだろとか
自閉症っぽいところがあるなとか不気味だなって言われました
197名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 12:50 ID:KkUnAjtm
>>190
自分の経験では、
女性の面接官の方がシビアな人が多かったように思う。
198名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 12:58 ID:l/fKbynX
その事務所は駅のガード下にあるプレハブ住宅
戸を開けると中年男達の大声とタバコの煙がモウモウと、、、
俺「あ、あの、、、」
人事(角刈りジャージ)「あ?、、、電話くれた○○さん?さ、こっちへどうぞー」
同僚A「んだ新入りかオイ?まー狭くてきたねーとこだけどあがってくれい」
同僚B「おぅCがまだ帰ってこねーぞ?まぁた仕事サボって昼間からコレかぁ?」
同僚A「あいつも好きモンやのー、、、よっしゃ俺らも今日仕事上がったら行くべよ!!」
同僚B「くぅ〜〜ッ辛抱タマらんっ!!いいねぇいいねぇ!!」
人事「ハイじゃ履歴書みせてちょーだい、、、ふーん、ふーん、、、オッ!!高校中退ねぇ、、、いいねぇ根性ありそうで、、、ふーん、、、」
人事「ハイ、オッケー!それじゃ採用ということで明日から来てくれる?」



いい人っぽいのばかりで別に酷いことなんて言われませんでしたね俺は
199名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 13:00 ID:+4VGAJx0
 まあ、面接官が人格攻撃したら、社長や上司の名前聞いとけ。

それで、録音でもしておいて、「あなたの社員(部下)に圧迫面接されました」
と言えばいい。

 場合によってはハローワークでの紹介経由なら、面接結果の際に圧迫面接されました。と申告すればいい。

応募者に対する応対も企業活動の一部だからね。
200名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 13:09 ID:iCEouEuY
>>196 すごい、ひどすぎ・・・
201名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 13:17 ID:5XKCJyYq
>>197
刺し違え汁!!
202名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 13:30 ID:BCEmQsW2
履歴書の資格欄にパソコンやら漢検やら情報処理やらの資格を2級以上8個ぐらい書いて
洗車場のバイトに持って逝った時、
<あなたのような人材はウチでは非常に勿体無いですねぇ。勿体無くて使えませんよぉ>と。
敢無く惨敗。しばらく「なんでやねん?」ってオモタ。
203名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 17:42 ID:7y4qHNry
「途中入社の人って根性無いんですよね〜」と・・・・

お前も途中入社って言っていたやんか!!

カネサダの練り物は二度と食わないぞ!!
204名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 18:51 ID:PD1ZkGqp
学生のときでスマソ。
東京で就活してたが、一応地元の地銀も受けてたが、
やる気なかった。マターリやってたら「早くしないと内定
あげませんよ」って若手人事香具師に言われた。
頭に来たので最終面接でアフォな受け答えをして
仕返しをしてあげました。
205名無しさん@毎日が日曜日:03/02/12 18:53 ID:B1gOhl8a
>>202
それってお見合いにおける「ご立派過ぎて勿体無い」
と同義語で、紋切り型の社交辞令と思われ。
206名無しさん@毎日が日曜日:03/02/13 14:06 ID:Zfr6+3UR
顔がひきつってますが、って言われたことある。
氏ね日工証券
207名無しさん@毎日が日曜日:03/02/13 14:23 ID:ImyIkrEi
断られたら面接官を写メールで取るのはダメですか?
208Ms.名無しさん:03/02/13 14:24 ID:Z+MwJyF0
#・年令適に・・
@・オマエモナー!!
209名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 04:04 ID:aXyrL/wQ
>>196
それで何も言わなかったのか。俺は冷静に反論するね。
210名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 05:09 ID:70twimt3
ねぇ、面接時間ってだいたいどのくらい?
昨日の面接、一時間くらいかかったんだけど。
211名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 08:24 ID:0mhQiKQW
最近よく会社の面接担当をやるのだけど面接に来てくれる人がすごく二極化して
いる気がします。
職歴に有名企業の名前がつらねてあって重要なポストにいましたっていう人と大学や
大学や専門学校出て5年も6年も職歴が無い人と。
重要ポストにいました!っていう人にはなんで辞めたの?って単純に思うし
職歴に何も書いていない人には嘘でもいいからもう少しなんか書いておいてくださいよ。
って思います。どちらも嘘ではないと思うのですが。
採用の基準は特に仕事がスーパーできる人ではなくて普通の人ですね。
仕事が出来るか出来ないかは面接では分からないですから。普通っていうのは
挨拶と自分の自己紹介(良いところと悪いところ)が出来るぐらいですかね。
うちの会社は3年ぐらいで仕事をだいたい覚えられると思うから、3年で覚え
られなかったらたぶん教える側に問題があると思う。
いつも面接の時に考えるのはこの人うちの会社で続かなかったらかわいそうだな。
ってことです。
だからやっぱり自分の納得いく会社にめぐりあうまで何社も面接したほうが
良いように思われます。大小こそあれ会社なんて星の数ほどありますからねぇ。
好きとはいえやっぱり労働は大変だし辛抱もいりますから。
会社えらびより自分に合う職種さがしが就職のだい1歩のように思います。
以上おわりです。
212珍法使い ◆DAME/Hqdts :03/02/15 08:44 ID:h6Nzei23
>211
土曜の朝早くから良心が舞い降りた━(゜∀゜)━ !!!!!
213名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 10:17 ID:v1vFAcMP
むしろ鼻持ちならない。帰ってくれ。
214焼きおにぎり ◆n.iD33FmpI :03/02/15 11:16 ID:YS4uVAhL
面接官は何様ののつもりだ
たかが十数分で何がわかるんだ
神にでもなったつもりか
215名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 11:18 ID:CDolC99c
>>211
楽でいいな。前者の中から選べばいいもな。
216名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 11:27 ID:AySGCy/f
まぁ、十数分では何も分からんので、学歴と職歴・資格を見て
決めるんでしょ。
面接は普通の人間かどうか見る程度。よほど変な非常識な
言動を取らない限り問題ないでしょ。
217名無し:03/02/15 11:45 ID:tOopDcmt
>>202 いわれるよそりゃ 資格ケシとけ
218名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 11:53 ID:LNCQehpL
十数分の面接でも結構化けの皮剥がれるよ・・・
219名無し:03/02/15 11:58 ID:tOopDcmt
笑顔は基本だよ 怒ってるんですかといわれたらアボーン
220名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 12:00 ID:LNCQehpL
卑屈な笑顔になっちゃうよ・・

あと、質問が来たときに上手く答えられない。
(質問の答えを用意しておかない所がダメたる所以・・・)
221名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 12:07 ID:R6K20dF0
>>218
俺は半知障だからそれが一番痛いんだよな
意味不明な対応して終了ってのがいつものパターン
特にひどい事は言われないが興味をもたれなくなる
222北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/02/15 12:31 ID:DrwdE7SD
今日の夕方面接だよ。胃が痛い。
223名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 12:59 ID:NKWXW75Z
>>219
笑顔で面接受けてたら「何が可笑しいの?」といわれました。
224名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 13:23 ID:tyju6nxJ
面接カー懐かしいなー。
剛柔流空手三段って書いておくと、別に圧迫とか受けないけどな。
実際現役じゃないし、もう普通の人レベルだろうけど。格闘のレベル。
でもまあ、一度前歯が欠けたまま(差し歯してなかった)
笑ったとき、「歯並びが変だね。」っていわれたよん。カチンときたので、
「ここだけじゃないんです」って両手の拳法ダコとか、縫合跡、
横顔の傷跡(縦10センチ、交通事故のとき、空手とは関係ないけど)、
骨折した箇所を丁寧に説明したよ。目の前でね。
目つきが戦闘モードになってたから
シーンとしてたな。社長と専務だったけど。おもしろかった。
んで、「もう帰っていいですか?交通費ください。往復で3150円です。」
そのまま帰りました。不採用だったけど。パイプ椅子ブン投げようかと
思いましたけど、社会人だからね。やめときました。



225名無しさん@毎日が日曜日:03/02/15 20:36 ID:jEQXGFQg
女は基本的に弱者なので面接官なんてやってる奴はとくに
強いものに巻かれるタイプ、。
なもんでダメな男とかは嗅覚で嗅ぎ取って絶対落とす。
226名無しさん@毎日が日曜日:03/02/16 18:44 ID:X/8E3eBC
(´゚'Å゚`)<人間の第一印象は、最初の3秒間で決まるって知ってましたか?
227ギャハ(^Д^)110:03/02/16 22:42 ID:SzZeC6tP
 ,、__,、
  ( ・∀・) フポッピー!!
  (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
   ┃┃
   ┃┃
   ┃┃  フポッピー!!
  ((  ))
 ((   ))
((     ))
228ギャハ(^Д^)110:03/02/16 22:46 ID:SzZeC6tP
「あぁ〜ん!?いまどきフポッピー!!CD-Rとかじゃないの〜」
229名無しさん@毎日が日曜日:03/02/16 23:09 ID:0clAsSf+
日本医師会の図書館に面接に行ったら、面接のババアに
「あんた彼女いるの?いないなぁー、この顔は・・・」と言われた。
230名無しさん@毎日が日曜日:03/02/17 13:25 ID:LPavPxm8
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
1__「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
1__「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
1__「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
1__「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
1__「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
1__「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
1__「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
1__「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
1__「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
231鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/02/17 13:32 ID:gyxBVmPF
>>230
どこからのコピペだか知らんが、激しくワラタ
232名無しさん@毎日が日曜日:03/02/17 14:00 ID:88kUvYJS
絶対秘密厳守のキャッシング。

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様本当に気を使っています。
借り入れ件数の多い人・失業中の方でも、融資率95%以上です。
ネットからの申し込みの人には、秘密厳守を特に徹底しているようですね。

http://square7337.com/
i-modeからは  http://square7337.com/i/
いつもうざくて、大変申し訳ございません。
233名無しさん@毎日が日曜日:03/02/17 14:03 ID:n/PB7Bya
>>231サイコーだーーw
   腹痛ひぃw


234名無しさん@毎日が日曜日:03/02/17 14:06 ID:rFD5rYAh
昔、入室して、席に座る前に、大学名とか言わずに席についたら、
「君、大学名と氏名いわなくていいのかね、君みたいなのははじめてだ」
といわれた。

そんなにおかしいことなのか?
235名無しさん@毎日が日曜日:03/02/17 14:06 ID:rFD5rYAh
結局嫌われて落ちたけど。
236名無しさん@毎日が日曜日:03/02/17 15:11 ID:D5HZ1t/6
みんな面接まで行けていいなあ。
漏れなんか書類で落とされてばっかり。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
237名無しさん@毎日が日曜日:03/02/17 16:52 ID:URZhTxPy
>>230
リアルでやりたいなあそれ
どうせ面接なんていくら受けても採用されるわけないんだから
せめて妨害して困惑させてやりたい。
238名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 01:26 ID:fAV2TJUM
「一次面接不合格の場合は連絡いたしません。」
「一次面接合格の場合は二次面接の日時を連絡します。」
順序が逆だろ。遠まわしに不合格ですと言われた。グスン...
239名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 01:43 ID:7sOHu6iX
>>237
履歴書作成したり面接地に行く手間と運賃が無駄でないならやりなはれ
240名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 05:28 ID:oa2DNzRA
>237
胸元に小型カメラかレコーダ仕込んで、
リアルにやりたいね。んで、〇〇社、秘密ファイルとか言って
裏ネットワークに流しまくる。(MXとか、ny)
そこまでやれるネタ師になりたい。(w

コレハ ゲンジツナノカ?みたいな。(w
241名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 12:22 ID:GWDZc3CW
初めから冷やかし目的と割り切って電話・応募・面接に望むしかない
あまり考えると、寝れなくなる
242名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:46 ID:2c/lYKvo
好きで太ってるの?って言われた。
243名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:47 ID:7A4Tms+9
>>242
痛烈な嫌味だね。
244 ◆v898BpqUSA :03/02/18 21:48 ID:bbb/83j4
履歴書一通り見て、
「ダラダラ生きてても仕方ないだろ・・」とか
言われたコトありますた (´_`)
245名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:49 ID:sYyCZ7gL
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/index2.htm
大学別掲示板
リンクで就職バイト探しも可能。
246名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:52 ID:un1XdVUD
面接官「前の仕事なにしてたの?」
漏れ「ハイ!食品関係の営業やってました!^−^」
面接官「フーン・・・誰でも出来る仕事だね・・・」

本当に殴ろうかと思った・・・
247名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:54 ID:7A4Tms+9
>>246
どこの業界で?失礼な奴だね。
248名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:55 ID:VgvBEM8o
>>246 それはマジデひどいな 
    それはあかんで
249名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:56 ID:1dL0XmvS
キノおめでとう!!
250名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:56 ID:cRYWR7T/
誰か面接の様子隠しマイクで録音しないかな?
で、あんまし酷い対応の会社だったら晒しちゃえばいいのに
251名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:57 ID:1dL0XmvS
オナオナオナオナ
252名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:57 ID:Wye5sa5p
>>250
それはいい考えだねぇ
253名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:58 ID:1dL0XmvS
ウンチきの
254名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 21:58 ID:4ru04oJE
マタ―リー(°∀°)
255名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 22:00 ID:1dL0XmvS
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイク
ライライライライライライライライライライライライ
256w:03/02/18 22:00 ID:u8MX2nMj
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
257名無しさん@毎日が日曜日:03/02/18 22:00 ID:4ru04oJE
プータローイイ!!ヽ(´ー`)ノ
258名無しさん@毎日が日曜日:03/02/19 14:54 ID:GNxcp/KS
小平市にある老人ホームの面接は嫌味三昧だよん。
259d ◆etKVAtavXo :03/02/21 08:04 ID:zKMo2u34
260柚菜 ◆Yuna/qnQ4o :03/02/21 12:10 ID:wgqJfGEv
あなたは83点
261名無しさん@毎日が日曜日:03/02/21 12:17 ID:kt3Od7zo
工場でアルバイトしてたことを言ったら笑われた・・・・
262名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 16:40 ID:vYF4yrd+
終わりだ
263名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:04 ID:CXwZsUJx
酷い事言う奴の下でなんて働きたくないよな。

俺が社長ならとりあえず採用して実力が無いなら
やめてもらうというシステムをとるな。
264名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:23 ID:XxPVA0vA
地元は浜松なんだけど、名古屋に居るときに、M百貨店で

面接官「他に受けたところは?」

俺  「航空自衛隊、オートレースの選手、本田技研、JRAです。」

面接官「君は地元しか受けないんだね?」

   っていわれたンだけど、地元以外で職場探す人って居るのかァ?

   「自衛隊も、オートレースも全国に飛ばされますよ」って
   
   言い返してもぜんぜん自分の非を認めなかったな・・・あのオヤジ

   未だにあの質問の意味が分からない。
265名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:28 ID:tqBxCgCl
頭いかれてんだろ<そのオッサン
266名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:29 ID:lwZWIEWT
>>264
浜松の航空自衛隊どうだった?二士からでもキツいか、今は?
俺も浜松だけど、チョコバットのサンリツでも受けようかな
267名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:36 ID:ZHuZZj4P
「あなた日本人ですか?」マジでわからん質問だった
268名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:40 ID:tpS6MXK9
>>267
もしかして外人風の顔つきなの?
うらやましい
269名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:49 ID:JTVB/xQp
広告を見るアニメーションだけで、
確実に得するCMサイトを見つけました。
CMを見るだけだから簡単♪
試しに使ってみては。
登録用のURLは、
http://www1.cmsite.co.jp/scripts/gwiisole.dll/m.a.c?%82%BF%82%A0%8Bg
270名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:50 ID:6+eZVgno
>>260
 83点って。何点満点なんよ?100点満点なら、すごいじゃん。
271名無しさん@毎日が日曜日:03/02/22 17:51 ID:fOqCt5CF
>>266
その時は愛知在住だったから、守山で受けたよ、
浜松の自衛隊って言うか、受かってからパイロット候補生は
浜松に行かされるんだけどね。

私立三流のオイラには敷居が高かったな・・・フッ
大学入試より難しかった気がする
272名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 08:49 ID:OSnUuQ7Q
age
273名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 08:57 ID:Ti1Nf8iE

「もういいよ。分かったから。」
274名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 09:16 ID:uHjzEhjq

「押されたらどこまでも飛んでいってしまいそうな体してますね」
275名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 13:25 ID:4I2HdPCb
>>274
ロケットみたいな体でつか?カッコイイかも(w
276名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 13:31 ID:5HKmeKie
>>267
こいつ、もしかしてチョソかも!?
と思われた可能性大だな(笑)

>>274
無職期間に筋力トレーニングはどうだい
277ポロ ◆c3DDYxm/WU :03/02/24 13:41 ID:OhNeAX4B
昔言われた

「がんばって生きてる?」

(;´Д`)
278名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 13:45 ID:d1svZ9Xn
私(面接官)「最終は、平成12年で○○を退社ですね。」

求職者 「は はい」

私(面接官)「それまでにも、10年間で6社もですか・・・」

求職者 「あッ はい」

私(面接官)「あなた!厳しい時代ってのは分かりきってることじゃん。
なぜ、給料ドロボーの分際で自分から安易に辞める?
会社で嫌なことがあったら辞表出してるようじゃ、どこも勤まらんでしょ。
「いい会社」でも「ヤな奴」はいるし、給料貰ってる以上、
仕事でシンドイ事も出てくるのは当たり前じゃん。

どーせ、無職期間が長引いてる奴は、「辞めてもすぐ決まるだろう」と
思ってるんだろ。最初は、解放感で・・・2〜3ヶ月経って少し焦り
半年過ぎて保険も切れて1年過ぎて、絶望感でしょ。
正直、今はマシな求人はかなり少ないはず。
マシなとこだと、応募者殺到→無職歴長い奴は書類でハネられて当然。
ウチなんか、5人の募集に履歴書送付200通超えてるよ。

なんでもかんでも・・・・自分の事は棚に上げて、誰がどーしたとか会社や
景気のせいにするのもいいが、自分の社会適応能力のなさを猛省したほうが
いいんじゃないの? 猛省を!

 
279名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 13:48 ID:uJGwU+IC
俺なら一発殴ってる
280名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 14:19 ID:d1svZ9Xn
>>279 ぷぷぷッ
281名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 14:25 ID:v4c0bMzc
・・・で、面接官が何故こんな時間にこんな板にいるの?
282名無しさん@毎日が日曜日:03/02/24 16:48 ID:yfNlI/Hy
採用されるまではお客様として扱う。

我が社の方針です。
283名無しさん@毎日が日曜日:03/02/27 10:38 ID:EUhl+dhG

Leading times (26 February) - Silverstone***

1. Ralph Firman Jordan-Ford# 42.372s 30 laps B
2. Mark Webber Jaguar-Cosworth# 42.395s 13 laps M
3. Takuma Sato B.A.R-Honda# 42.610s 18 laps B
4. Allan McNish Renault 42.742s 128 laps M
5. Jarno Trulli Renault# 43.552s 25 laps M
6. Giancarlo Fisichella Jordan# 43.951s 22 laps B
7. Fernando Alonso Renault# 44.777s 25 laps M

M - denotes Michelin tyres.
B - denotes Bridgestone tyres.
# - denotes 2003 car
284北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/02/27 10:56 ID:snJ0OsA6
>>283
F1好きの方ですか?
285名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 13:46 ID:C4mZ3ZB8
あのね。。。
286名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 13:49 ID:LTaAFF7b
「君、朝ちゃんと起きられるの?
・・毎朝お母さんに起こしてもらってんじゃないのぉ〜?(嘲笑)」

まじむかつきました・・・。
287286:03/03/02 13:52 ID:LTaAFF7b
ちなみに自分は30間近の者です。
288あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:13 ID:trDUmcEp
上のレスにあったからカキコ
小型テレコ持込はやりました。
でもってmp3にして流しました。
2ちゃんにも宣伝したし。
でも結局は罵倒されておわり
「こんな暇あったら就職しろ」だの何だの。
結局たたくだけ。つまん
289名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 15:16 ID:BjGQYQbC
まあ、圧迫面接する会社は100%DQNだし、採用されたとしても行かないほうが懸命ですな。
俺は今のところそういうのは一社しかないけど。
24時間仕事の為の自己啓発に当てられるかって言われてもなあ・・・。
ちなみに人事担当はいい感じだったけど社長がDQNってパターンの会社でした。
290名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 15:21 ID:LTaAFF7b
両親と弟の勤務先・配属先を書かされたけれど面接落ちました。
こういうのって採用基準になるのかなあ?

親兄弟は経歴が良いから、落とされたのは自分自身の問題だとは思うんだが。
データだけ取られたって感じであんまり良い気分はしない・・。
しかも「不採用の場合、履歴書はお返しします」→返ってこないし。
なけなしのお金で写真撮ったので、写真だけでも返してほすぃ。
嘘つき〜〜〜。
291名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 15:24 ID:BjGQYQbC
>>290
今は確かそういうの聞いちゃいけないんじゃなかったっけ?
法律で決まってるのかどうかは知らんが。
履歴書に書く欄も昔はあったけど今はないし。
履歴書は返せって言ったらまともな会社なら郵送してくれるよ。
送りますっていっていまだに来てないとこもあるけど。
292あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:25 ID:trDUmcEp
テレコ→てちひぃ→もせ に変換するのも面倒といえば・・
293あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:28 ID:trDUmcEp
履歴書はね、こっちから連絡して返してって言えば返してくれるですよ
まぁ電話連絡で不採用って言われたときに履歴書の話をもちだして
もいいし、不採用の通知が封筒で来て、中に履歴書入っていないときに
は会社に連絡して返してって感じで。で、電話でね・・・・・・・・
返してくださいだけじゃなくて、送料はこちらで負担しますぅって言って
おけばなおベター。あいては恐縮するから。ほとんど相手もちで送り返して
くれるですよ
294あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:31 ID:trDUmcEp
で、そのときに電話したなかで最悪ってのがあったなぁ・・・
『普通の企業さんでは履歴書返すなんてことしないですよ』って
もろに発言したですよ。
295あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:33 ID:trDUmcEp
あと、もいっこカキコ。写真はね、専門の写真屋さんで撮ってもらうの。
でもってネガあれば楽でしょ?あとは普通の写真で焼き増ししてもらう
裁断は自分でするの。証明用になると裁断とかの手間賃とかも入ってる
んだとおもうのよ、だから値段が張るですよ
296290:03/03/02 15:33 ID:LTaAFF7b
>291
今は聞いちゃいけないことになってるの・・?
しかも正社員なら念を入れるのも分かるけれど、
バイトの面接だったんだよね。
面接官自身が「うちは業界の大手」だと言っていたから、
大手なりの面子や基準があるんだと思うんだけど・・。
不採用だったから、ちょっと悪い印象持っちゃった。(汗)

>写真返してほしい
普通に働いている人には、きっと800円やそこらでヒーヒー言ってる者の
気持ちは分からないだろうなあ・・・。
不採用でも履歴書だけ返してくれたら恩の字だよね。
(スレ違いスマン。)
297290:03/03/02 15:35 ID:LTaAFF7b
>295
おおそんな手がありましたか!教えてくれてありがとう。
でも、たまたま上手く撮れた写真で面接にのぞんで
落とされると、やっぱり「あの写真返せ〜」って思うカモ。
298あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:36 ID:trDUmcEp
一枚15円?20円?だかでできるですよ。写真・・・
でもって>>296さんの発言にあったけど800円とか証明写真
でとられる気持ち・・わかります。
299名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 15:43 ID:BjGQYQbC
>>298
それいいかもね。「証明写真 ネガ付き」でググったらいっぱい出た。
でも2000円くらいするんだね。近所の300円の証明写真7回弱・・・ってのを
考えるとコストパフォーマンスはすごくいいとはいえないかも。
でもまあ近所に800円のしかない人はお得だね。
300あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:43 ID:trDUmcEp
・・・だれもいなくなっちゃったのかな??
301名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 15:45 ID:zBOfNtRc
専門の面接官は、2秒で採否判定します。
見るポイントがあります。(2ヶ所)
302あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:46 ID:trDUmcEp
あ゛・・いたね^^;;

というか2000もとられたかな・・?わすれたですよ。
でも何枚も使う必要性があるならその手がイイかと。私的にね。
ネガがあれば何枚でも・・・(ふふふ)
303あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:46 ID:trDUmcEp
いちおう、どこですか?と尋ねてみるテスト<301
304名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 15:49 ID:LTaAFF7b
>301
どうしてそんなもったいぶる書き方をするんだYO〜・・・。

私も尋ねてみるテスト。
305あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 15:51 ID:trDUmcEp
見るポイントてーか、第一印象が見た目でしょうなぁ
、全体像。・・・と。

と、何気におもうたけどね、なんで大卒のみとかって求人ある
んやろ?ピンからキリまで大学ってあるけどそれはキリの人でも
大卒ってことで資格はあるわけだよね?そうでない私なんかは
どうしたら????・・・・・泣
306名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 15:54 ID:BjGQYQbC
>>305
大検に挑戦だ!
307あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 16:03 ID:trDUmcEp
大検って大学受けれる資格を得るためのものだよね?

てーか専門卒だし。私
308名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:06 ID:w4AOmZ2G
専門の面接官は、2秒で採否判定します。
見るポイントがあります。(2ヶ所)

・美人でナイスバディか
・処女か
309マジレスカコワルイ:03/03/02 16:09 ID:LTaAFF7b
>308
下はともかく、美人でナイスバデーかどうかなんて
専門じゃなくても見れば分かるYO。
310あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 16:14 ID:trDUmcEp
事務員、なるべく女性希望(恋愛要員)
は確かに外見でとるわなぁっと・・
311名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:16 ID:w4AOmZ2G
>>309 下も2秒で見極めるから専門
312名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:16 ID:LTaAFF7b
あからさまに可愛い子には既に彼氏がいる罠・・。

社員の恋愛対象にするために女性を採用するなら、
可愛い娘より、並程度の娘が良いのではと思うんだけど。
313名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:17 ID:uT4t2j6u
>事務員、なるべく女性希望(恋愛要員)

は若いコとるでしょ
中途のおばさんに用はないと思います
314名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:17 ID:uO9HQxVR
だれでもできる女の事務員なんて、男性社員の慰安婦、職場の結婚相手
として採るのは当たり前。
更にたちわるいのは面接官=社長の愛人直結として採用される場合だな
315名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:17 ID:BjGQYQbC
>>307
そういやそうだ、失礼すまつた
316312:03/03/02 16:18 ID:LTaAFF7b
>>314
愛人要員なのか・・・ナルホド。
それなら可愛い子がいいに決まってるね。
317名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:21 ID:w4AOmZ2G
愛人要因じゃなくてもお遺徳だけで会社のイメージいいじゃん。
客を接遇させるにも取引の成否に影響するね。
美人に限るな。
318あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 16:21 ID:trDUmcEp
慰安婦なんてまたえらく古い語彙を・・・^^;
319名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:24 ID:LTaAFF7b
やはり顔や姿は社会では重要か・・・。
整形に走る女性が多いらしいのにもうなずけるよーな・・。
320あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 16:26 ID:trDUmcEp
ふーん・・・・・
321名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:45 ID:DMsv5vw6
俺面接官だけど、1日に10人以上面接する時とかもう最初の人の内容覚えてないんだよね。
1人2人採用ならなんとかなるけど3〜4人採用予定の場合は、
1人2人良さそうな人を選んで、これはダメだって人を外して、後は運だったりするよ。
とはいえこれはバイトの時で、正社員の時はもっと慎重に判断するけどね。

俺は顔では取らないけど、それでもきれいな人可愛い人は印象に残りやすいからやっぱり有利かな。
322名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:46 ID:QPGc06RB

     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


323名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:47 ID:w4AOmZ2G
>321 (・∀・)カエレ!
324名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:56 ID:uO9HQxVR
でも、みんな>>321みたいなもんだろ
325名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 16:57 ID:OzadP5La
>>314
いったい今までどんなDQNな会社回ってきたのか
あなたのレスから想像がつく
326名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 17:02 ID:uO9HQxVR
>>325
でも、大企業でも女は学歴(大学)より顔だと言うぜ。
勿論、社内の男性社員の結婚相手として。

女は顔さえよければ天国だろうけど、ブサイクだと生きるのが辛いだろうな
327名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 17:04 ID:w4AOmZ2G
何年か前に、テンプスタッフだかから派遣社員の名簿リストが流出して、
そこに人事主観査定の「外見レベル」項目があって問題になってたね。
でも今でもあるだろうな、あちこちの会社に。
328名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 17:08 ID:uO9HQxVR
>>327
登録者の顔をABCの三段階評価していたという奴だろ。
当時かなり騒がれたが、今でもテンプスタッフが業界からハブられず、
存続しているということは暗黙の了解として業界で承認されているの
だろうな。

329あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/02 17:14 ID:trDUmcEp
流石・・テンプスタッフ。てーかオー人事。
てーか人身売買。だから派遣はいやなんだよねぇ・・・
330名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 17:26 ID:w4AOmZ2G
>>328-329 事実上コンパニオン派遣に等しいね。
派遣会社のイメージがよくないのも仕方ない。
331名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 17:29 ID:LTaAFF7b
派遣会社の登録じゃないけど、面接時に面接官が
履歴書に直に何か書き込んでいると、気になってしまう。
332321:03/03/02 18:21 ID:ul18wcGE
>>323
スマソ。スレ違いだったね。
とはいえ俺はまだ面接官歴1〜2ヶ月程度なんで
たった30分じゃその人の本質見破ることなんてできないんだよね。
相手に嫌な思いさせるとこっちも後味悪いから、相手の書類や話す内容に隙があっても
あまり深く突っ込めないヘタレ面接官の戯言だと思ってくれ。
相手のネガティブな部分を見破るのも仕事だが、嫌な思いさせておいて採用とかっていうのも
ちょっと気が引けるしね。
333名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 18:59 ID:D6VDowfd
君、根暗?
とマジで聞かれた。
334名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 19:00 ID:w4AOmZ2G
ネアカとかネクラとかいう言葉を何とかしてほしい
335名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 19:01 ID:LTaAFF7b
採用後、「面接時にイメージしてたのとキャラが違う」と言われた事あり。
336名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 19:46 ID:QCmwNy9L
俺も部署代表として面接担当する立場だけど
「絶対に失礼な態度を取るな」って
取締役に言われているけどなぁ。
やっぱりどこで、どうつながるかわからないし
少なくても多くの中からウチの会社を
選んでくれたわけだから
尊大な態度はとれないよ。
ただ、正直「何のために来たんだ」というような
人もいるよ。こちらも時間をさいて面接している
わけだから、手応えが余りになさ過ぎると
ガクッとくる。

337名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 19:59 ID:uO9HQxVR
そりゃどんな駄目人間が場違いな求職に訪れても
会社の顔である面接官が社のイメージを損ねちゃ
いけないよなあ。
貶された求職者が2chなどのネットで会社を実名
で晒す危険性は現在高いわけだし。
まあ、そのへんはお互いのためにプロとして適当に
振る舞ってほしい。
338名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 20:03 ID:0yswgB53
欲しい人材ってやっぱ即戦力ですか?
339名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 22:27 ID:s1gkFRvZ
会話はやっぱり録音しておきたいよね。
セカンドバックにうまいこと録音機を仕込めるだろうか?
やった香具師いる?
最近流行のICレコーダーでも買うかな。
持ってるデジカメでも出来るんだけど、秒数がな・・・
340名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:01 ID:4AQtjYBl
>>339
やめときなさい。働くつもりが元から無く面接するならまだしも
もし仮に採用になったら自分の中で罪の意識抱えたまま働くことになるよ。

どうしてもやりたいなら、対象をDQN会社に絞って、今回はネタと割り切ってやったほうが・・・
341名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:26 ID:s1gkFRvZ
録音することが何で罪なのか、解説キボン。
後々、労働条件が違ってたりしたときにも役に立つぜ。
342簡単WEBアルバイト募集:03/03/02 23:26 ID:QPGc06RB

     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


343名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:30 ID:EJz1romi
>339
携帯かPHSでできるんちゃう?
リストラ回避法の記事で読んだ
漏れはどっちも持ってないからわからんけどw
344名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:39 ID:4AQtjYBl
>>341
罪の意識というか、前もって「録音させて貰います。」とか言わずに録音するんですよね?
仮に働いてから自分の労働条件を上げるために駆け引きに無断で録音したのを使っても
会社や社員からの印象は最悪になりますし結局別の理由でクビになるのがオチじゃないかと。

労働条件なら就業規則の提示を求めるのが一番ですよ。
所詮面接官程度の権限では給料面の決裁権なんてないですしね。
345名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:43 ID:s1gkFRvZ
>>344
労働条件を上げるために無断使用するわけではなく、
面接の労働条件通りに実際もするのが筋だろ?
口約束も有効で、面接時の条件通りにすれば
問題は起きないわけだしな。要は、そのテープも
使われることはないわけだし、何も後ろめたくないよ。
346名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:44 ID:4Be/yLkM
ホシザキ湘南って最悪だった
347名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:48 ID:vKFDKaRS
普段しゃべりなれてなくて言葉に詰まったら、
「いっつもそんなしゃべり方なんですか」とキツク言われてアウト。
圧迫面接に弱すぎな俺
348????E?(R)??:03/03/02 23:49 ID:LFlCxxlu
明日面接行ってくるわ。
明日様子を書く。
酷いこといわれかきゃいいが。
349北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/03/02 23:57 ID:mqYDLl6O
>>348
平常心で臨まれますよう。
350名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:58 ID:VGVonxOT
>345
「いつも」より「いっつも」って言い方の方がキツイね。
351名無しさん@毎日が日曜日:03/03/02 23:59 ID:uJsCKfoy
348の面接がうまくいきますように・・・ナムナム
352北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/03/03 00:03 ID:6FfRQlJS
>>348
平常心で臨まれますよう。
353名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 00:15 ID:JSzJtxkn
「君は劣るね」

報復してあげるから、覚悟してね。
354名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 00:24 ID:OwZoHqwX
>>353
劣るて……一目見たくらいで俺らのナニがわかるんだ!
ただ人より多く悩んできただけじゃないか!
嫌な世の中だ!(号泣)
355名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 00:28 ID:H8JfoWqG
[うちは祝祭日はお休みだから]

募集広告にもしっかり記載されてたのに、嘘でした・・。
祝祭日もバッチリ出勤を強制。
これが面接で言われた一番酷いことNo.1です。
嘘つきぃぃぃー
ていうかこれって明らかに問題ありだろ(汗)ジャロに訴えたい。
356名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 00:42 ID:OwZoHqwX
それは、だめ板的には大して酷くないな。
みんな、人格の否定に繋がることが言われてるからな。

ちなみにそれは、労働基準監督署に言ったら、行政指導してもらえるんじゃない?
357名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 00:52 ID:HUYaNnjT
とある新卒派遣の登録説明の時に言われた一言。
「君、正直に言えよ。2チャンネラーだろ?」
俺が適当にごまかすと
「2チャンネラーは社会で一番いらん存在や。」
まぁ、面接じゃないとはいえこいつは視野が狭いなぁと重いますた。
358名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 00:55 ID:H8JfoWqG
そうか、板違いですたか・・スマヌ(汗)。
でもショックだったので・・。

ではスレの趣旨にいくらか沿ったものを一つ。
「あなたの外見は・・・吹けば飛びそうですね。」
(ちなみに動揺しつつも「外見は先祖から受け継いだものですので・・」
と返した気がする。)
359名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 00:56 ID:A/krWYFW
君はつまらん奴だね。
君みたいな人多いんだよね。
二つ目は四回に一回は言われる。
360名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 07:28 ID:Q9dzks96
>>326
> でも、大企業でも女は学歴(大学)より顔だと言うぜ。

上の話気になったんで、大企業に就職した奴に聞いてみた。
そいつは技術系で就職したので、事務採用の女の子とは話が違うだろうけど、

「同僚の女の子は皆、かわいい・頭いい・気が利くの3拍子そろってる。
ぶっちゃけ、同世代なら男より女のほうが優秀。たぶん、女のほうが就職
厳しくて競争率激しいからだろうなぁ。」

だそうだ。俺も大企業行きて〜〜〜
361名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 09:46 ID:NDG/Ax32
すごい、、、雲の上にはそういう人がいるのか、、、

俺は、、、時給ウン百円のバイトがせいぜい、、、
同僚は男女ともにDQSばかり、、、
まさに底辺、、、
362名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 12:30 ID:26GXKRxk
>>361
DQNのさらに上を行くDQS(ドキュンスーパー)

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
363???・?(R)??348:03/03/03 13:52 ID:BlRGrlAP
面接行ってきますた。
ああ、疲れた。採用されても多分ついていけないかも。
まあ面接はいたって普通。
一番困ったのは
「別にほかの会社でもいいんじゃないの?」
んなこと言われてもなあ。
364名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 14:18 ID:xmp1ogBe
何度も落ちると麻痺してくるよね。
めんせつの最中に、あくびしたし。ねむかったから。ふああ〜。
帰りに食ったラーメンがうまかったとか。そんな記憶しかない。
面接で緊張できる人がうらやまし。
面接官が女だったら、パンストとかキレイナ足をジーと記憶して、オカズに。
オレもずぶとくなったもんよ。

365名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 14:22 ID:iAr4JxFi
そんな気持の余裕がほしいよ。
366名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 15:57 ID:x0eDZHDt
募集要項を見て問い合わせの電話を入れたら対応の事務員に一言、

「まぁ、履歴書送るだけ送ってみたら?」

採用するつもりあるのかよ・・・。
367名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 16:07 ID:q3tmGQDR
ないね(w。
いまはどこでも採用してくれって香具師が
あふれているから、企業側は態度でかいよ。
368名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 16:07 ID:H7X2ZNv6
yana yatu da!!
3691さん:03/03/03 16:23 ID:0XKFXLfA
もちー

370名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 16:27 ID:sFxdTdqP
無職でも無能公務員よりは上
371名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 16:49 ID:/0LEDGnw
ウチは男性は応募してませんから・・・・
応募要項に書いとけよ!
372一郎一流:03/03/03 16:54 ID:R8gXJsHW
ぉお 久しぶりに来て見たら、相変わらずだなぁ。。。
いくら市場がそちら側にあるにせよ、必要最低限の初対面での応対ってあるよな。
わざとやってたり、ストレスがたまってるからにせよ、ほんと、ひどいもんだよ。
最後に、合否決めるのは、どっちにせよ、そちら側なんだからさ。。。
もうちょっとなんとかなれよ!!!ッて思えてしかたない。
373名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 17:01 ID:JE4d1arh
なんとかなるって思ってたんでしょ、甘いね〜

10年ぐらいで会社の何が解るっていうんだよ

俺「はい、そうですねぇ」
374名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 17:23 ID:q3tmGQDR
>>371
性別で採否決めちゃいけないんだがね。
合理的理由があれば別だけど。
もし、ほんとに性別だけなら監督署にでもチクれ。
375名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 17:28 ID:XRDZMKI1
新卒のころもやっぱし、他の女のリクルートスーツからはえる足が
たまらなかったな。オカズニしてたな〜。足フェチ〜
NTTドコモの社員らしき女がみなすげ〜美人だった。
いまでもヌけるほどのきれいな足だった。スーツかっこよかった〜。
やっぱあの頃から駄目だったんだな〜。おれって。
面接でひどいこといわれても、とるものとって帰ったからいいや。
満足。
376名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 19:33 ID:Uv/U72HV
人事ってのは大抵出世コースから外れた奴が行くところ。
単に使えない奴とかも送られる。

総務→人事 なんて典型的な脱落者…
社内では
「まったく。使えない新人入れやがって…、この給料泥棒が!」
陰口叩かれるのが人事。
そんな彼らが唯一強い立場に立てるのが面接。

とはいえ有職者なのも事実…人事以下の俺って…鬱。
377世直し一揆:03/03/03 19:34 ID:NL7luPck
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
378名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 19:35 ID:XwfxdhFv
>376
違うだろ。逆だよ。逆。
人事は出世コースだよ。
379( ゚д゚) ◆89KBDodgg. :03/03/03 19:37 ID:aWvOC7Kw
>>378
はげどう
380名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 19:40 ID:XwfxdhFv
>376

そんなんだから無職なんだよ。
381名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 19:43 ID:Uv/U72HV
そうだったのか…おいらずっと人事なんて無能な連中だと思ってたよ。

>380
うるさい。おまいも無職で童貞のくせに。
382名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 19:58 ID:ml1CDJ/p
面接官って採用予定部署の長がやるべきじゃないの?
383名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 20:34 ID:5xz0bgnR
明日面接あるんだけど、何にも考えてないよ。
やっぱり、圧迫とかあるのかな
384名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 22:44 ID:H8JfoWqG
集団面接にて。
「君たち〜。本当にやる気があるのぉ〜?(嘲笑)」

うう。やる気や覇気って、どうやったら沸きまするか?
385????E?(R)??348:03/03/03 22:52 ID:6AIQ8ulA
あるよ。
圧迫なんてその場で切り抜けるべし。
386名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 22:54 ID:Uv/U72HV
>384
開き直り。 照れたり恥ずかしがっていてはダメだ! と俺自身に逝ってみる。
387名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 22:56 ID:q3tmGQDR
お前ら、俺を雇わないと一生後悔するぜ!!



・・・と、死ぬまでに1度言ってみたいもんだな。
388名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 22:59 ID:6e4qQ7AD
>>383
圧迫面接はマニュアルに固まってる人に対してすると聞いたよ
殻を破らないとその人が見えないから
389名無しさん@毎日が日曜日:03/03/03 23:15 ID:AQ40fsKS
「君が今までやってきた仕事は、君自身に全く責任とる必要とかがないモノでしょ?
 ウチは責任持って仕事してもらうんだけど」
前職は一契約で百万が動く営業でしたが、なにか?
クレームつけば訴訟にさえなる勢いでしたが、どこまで責任持てば
納得してくださいますか?
390名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 03:56 ID:pFclXmqb
>>389
直接言ってやればよかったじゃん
391389:03/03/04 07:22 ID:ml/J8Cdf
>390
うん、言ってみたんだけど・・・鼻で笑われたよ。
その仕事、歯医者の受付なんだけど
医療事務の必要ない只の受付に重大な責任なんてあるのか?
392名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 08:12 ID:VTAevylX
それ志望動機になってないだろ?
393名無しさん@毎日が日曜日 :03/03/04 08:48 ID:7phnOBy3
録音関係で、面接官側に録音された香具師しってるぜ。
適当に話あわせてなんでもやります。とか言ってたら録音されてて
それを聞かされ話がちがうじゃないかと部署替えさせられたそうな・・・
394名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 09:06 ID:a+geSrI7
>>393
まあ、ここで録音して報復してやれとか言ってる人も逆にやられると
そりゃないぜって思うかもね。
395名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 10:36 ID:h+iSAtC/
某食品系メーカーに黴菌扱いされた。
さらにうちは衛生に気を使ってるから帰ってくれないからな、と。
あそこの菓子はもう買わない。
396名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 10:38 ID:h+iSAtC/
からな→かな
正直スマン。
397名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 10:51 ID:AyB9Pnvp
ぐわァー!!
くせぇーー!!
てめえのその臭すぎる息吸ったら俺は病気になったし
俺の女房は死んだ。
だから、てめえを死なす!!と言われて
あやうく殺されかけました
全治一ヶ月の重傷を負いました
398名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 10:55 ID:0Kj4u/ML
>>395
どうせ汚い格好して行ったんだろう。
399名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 10:55 ID:XBgBVY0U
>>395
どこどこ?
400名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 11:23 ID:o7btYRRm
実際臭いんだろ
401名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 11:28 ID:GDzbqBon
人間ってあほだよね。てめえが軌道にのってるときとか
少しでも立場が高いとここぞとばかり威張るくせに、立場が
気まずくなると「世の中地位や学歴じゃないんだよ」だと。
402名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 11:31 ID:2vgJPYfK
今から面接行ってきます。
自分のだめっぷりを晒しに行ってきます。
質問を予定してノートに返事とかまとめたんだけどなぁ
ちゃんと喋れるかどうか・・
403名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 11:48 ID:AZnPklb/
>>402
がんがれ
404名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 11:56 ID:AyB9Pnvp
>>402
多分、圧迫面接だけどがんばれよ
405名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 11:56 ID:5/xiKH4/
面接官「貴様はあれか?今まで食べた食パンの枚数とか数えてるタイプか?」
俺   「数えてませんけど…」
面接官「…」
406名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 11:58 ID:AyB9Pnvp
>>405
あんた何が言いたい?
407名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 12:03 ID:AyB9Pnvp
私の記憶が確かならば、

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


408名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 13:59 ID:nq/xyhh/
「もう忙しいから早く帰ってくれ」だと。
潟Cチクラの社長死ね。
409あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/04 14:03 ID:BbSPIoqD
今日面接いって着ました。
ICテレコは装備して行きませんでした。面倒だし。単四電池勿体無いし。
あとからPC取り込んでWAV、もせ、にするのも何ゲに面倒。
でもこんかいはちょっと失敗・・・

『うちは女の子多いから大丈夫だとおもうけど、やっていける?』
やっていける?って意味には何が??あと、

『いまだに男尊女卑の考えをもっているひとがいるけどそれでもいい?』
おもわず・・え?? でした

つづく
410あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/04 14:03 ID:BbSPIoqD
あとね上のスレで、
339 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/03/02 22:27 ID:s1gkFRvZ
会話はやっぱり録音しておきたいよね。
セカンドバックにうまいこと録音機を仕込めるだろうか?
やった香具師いる?
最近流行のICレコーダーでも買うかな。
持ってるデジカメでも出来るんだけど、秒数がな・・・

340 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/03/02 23:01 ID:4AQtjYBl
>>339
やめときなさい。働くつもりが元から無く面接するならまだしも
もし仮に採用になったら自分の中で罪の意識抱えたまま働くことになるよ。
どうしてもやりたいなら、対象をDQN会社に絞って、今回はネタと割り切ってやったほうが・・・

ってのあったよね?

つづく
411あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/04 14:07 ID:BbSPIoqD
このスレにも書いたとおもうけど私やりましたよ。でもって
ほかの板だけども、内容晒しました。

でも晒したら晒したで、んな暇あったら仕事探せだのって
煽りのみだったなぁって。
あとね、ICテレコは私は9000円くらいの持っているけど
普通にカセット式のテレコでもいいですよ大きいけど。
上記の9kのテレコは100円ライターサイズです。
つづく
412あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/04 14:13 ID:BbSPIoqD
あと>>399さんへ
仮に採用になっても、暴言はかれた会社には・・・・
あと、DQN会社であってもなくとも、疑ってかかるべきだと
私は思うし。それと、なにか酷い発言(セクハラじみたこと
等など)で実際に訴えるとなった場合(あくまでそうなった
場合ね)、証拠は重要になります。あとは面接した相手の
名前など(これは中々聞けないよね、名刺貰ったらいいんだけど)
も必須。ためしに法務局に聞いてみるべし。人権関係で。
マジレス。
413名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 14:13 ID:5/xiKH4/
ニダ
414あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/04 14:14 ID:BbSPIoqD
メンセーハダ。
チョヌントゥジェンハダ
415あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/04 14:14 ID:BbSPIoqD
と・・・・^^;;
416名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 14:16 ID:qmMM/s71
募集してないんで☆
…何気にきずついた…。
417あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/04 14:22 ID:BbSPIoqD
あと音声を晒すときに・・・・自分の声が聞かれたくないという
人は、そこだけ切り取るか(あんまり切り取っちゃうと会話の
流れがわかんなくなる(長時間聞かせる場合))、加工してしまう
(キーあげるとか、下げるとか。いろいろ)、ってのをして
おかないとそれも何ゲに叩かれる材料になってしまいます
418   :03/03/04 14:36 ID:WmesNHAY
  


419名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 14:45 ID:xU0NpK19
てst
420402:03/03/04 18:42 ID:2vgJPYfK
面接行ってきたよ。疲れた。
漏れともう1人と3人の面接官でした。
予想通りの質問が殆どだったので黙ってしまうことは無かったが
こっちにはあまり質問しないし、それどころか顔も見ようとしない。
放置プレイか〜〜と被害妄想気味になっていた時、
最後に「あなた、人見知りするほうだね」と言われた。
その通りだ、さすが・・やっぱ雰囲気でわかるんでしょうか。
421名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 19:15 ID:HJQQGfvJ
乙CURRY。で採否はどうなりそうよ。
422名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 19:28 ID:Cv+TgVJg

3 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :03/03/04 19:22 ID:HJQQGfvJ
おちんぽ男学園
423名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 20:20 ID:IO9MzEub
>>420
違うって言って社交的な人を演じきればいいんだよ。
馬鹿正直に言うこと無いだろ。
424???・?(R)??:03/03/04 23:29 ID:XYTWfUai
今日面接があるって聞いてたのに
「いや、そんなにかしこまらないで下さい。今日はただあなたの
質問に答えるだけで、ただの面談です。何の関係もないんですよ。
筆記が通られたかただけ連絡していただく方向で。」

なんじゃ、ゴルァ。こっちは面接っていうからそれなりに
用意してきたっちゅうねん。死ね。
425名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 23:35 ID:nGGkm2nP
>>424
第一印象でダメだと思われたんだろう。
それで、急遽質問受付に変更して
「残念ながら当社はあなたの期待に応えられそうにありません。」
との断りを入れるつもりなのでは。
426?a`???・?(R)?a°?2:03/03/04 23:52 ID:XYTWfUai
>>424
まじで?いちおう質問には丁寧に答えてくれたんだけど、
くそ死ねーーー。
427?a`???・?(R)?a°?2:03/03/04 23:53 ID:XYTWfUai
>>426
あっ、425の間違いね。
428名無しさん@毎日が日曜日:03/03/04 23:56 ID:6Dk3Rv2F
Web系のバイトに応募したら、最初面接官が1人だったのが
途中で2人に増え、最後には3人になった・・・。
あとで聞いたら「女の子が面接に来ているというと、みんなが面接係に
なりたがる」んだそうだ・・。
こういうのってよくある事なのか?(汗)
ちなみに実際面接でやり取りしたのは1人だけ。
あとの2人はにやにや笑ってた。何か違うと思った・・・。
429北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/03/04 23:58 ID:GsCZM2qK
>>428
怪すぃ会社です。
430425:03/03/05 00:09 ID:SbeAxE2b
>>426
俺、元人事担当なんだけど、女性を採用しようとしていて男性が面接にきた場合とか
順番を最初に回して、2〜3分の面接でお帰りいただく。
ということはよくしてたよ。
その後じっくり他の面接を行う。
途中に入れると自分だけ短いのを不審に思われるから。
ずるいかも知れないが、ハローワークは性別を入れさせてくれないからね。
431425:03/03/05 00:12 ID:SbeAxE2b
>>428
あんまりないと思うよ。
バイトとはいえ、人材は会社の財産なんだから。
別の言い方すれば、雇用期間の給料の総合計が100万円だったら100万円の
買い物の品定めをしているのにそんなふざけたやり方はないね。
432名無しさん@毎日が日曜日:03/03/05 00:15 ID:VSUSl2V+
「面接」「履歴書」は、人間疎外だ!
将来、かつての奴隷制と同じく糾弾されよう
433?a`????E?(R)?a???2:03/03/05 00:21 ID:iPP7F+XY
>>430
でもその時の面接は女が先だったな。

いちおう営業なんだけど。

でも男女で決められてたらちょっとやな感じ
434425:03/03/05 00:34 ID:SbeAxE2b
まあ、うちのケースはお茶汲みのバイトを雇う時とかだったからね。
下はあくまで俺の想像ね。

面接官
先に面接を受けた女性が良かったので決定にしたいが、一応他にきた人も無視するわけにはいかない。
それじゃあ、相手から勤務条件の希望などを聞いて、うちはその希望に沿えませんということで断れば
話が早い。
そうしよう。

   ってなのが俺の想像。
435名無しさん@毎日が日曜日:03/03/05 21:43 ID:goCHRDhj
ダッキーダックってレストランやってる会社
面接に逝った。
「なんでお姉さんは独身なの?」と聞かれた
なんでそんな事まで答えなくちゃいけないの?
436名無しさん@毎日が日曜日:03/03/05 22:58 ID:Jm07j7d7
カップ麺とかの容器作ってるとこ。
人の履歴見て、「なんでウチに来たの?ろくに仕事無いから、どこでもいいやってわけ?
あー、いよいよ雇ってくれるところが無くて、焦ってここに来たわけだ」と、嫌味たらたら言われた。
ちなみに面接官でなく、そこの工場長のセリフ。
辞めてく女性が多いらしくて、女性不審の気があったようだが、
上 に 立 つ 人 間 の 態 度 か ? そ れ 。 と思った。辞めるだろ、そりゃ。
結果、受かったらすぃのだが、思いっきり冷たく蹴ってやりますた。
437?a`????E?(R)?a???2:03/03/06 20:28 ID:KaRwVfI8
「大東文化大学ってどこにある大学ですか?」

んなもんいちいち説明しなくてもいいだろうが。
バカにしてるのがミエミエなんだよ。
438名無しさん@毎日が日曜日:03/03/06 20:33 ID:qfZrX7+Z
>>437
何処にあるんですか?大東市かな?
439名無しさん@毎日が日曜日:03/03/06 20:41 ID:4pjAC4DQ
>>437
どうでもいいけど、チミの名前文字化けしてるんだけど・・・
440?a`????E?(R)?a???2:03/03/06 20:46 ID:KaRwVfI8
>>438
お前死ね。

>>439
気にしないでくれ。なんか直せないから。
441名無しさん@毎日が日曜日:03/03/06 20:50 ID:n4NZNoLX
マカーか?
442鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/03/06 21:06 ID:XaJZtP0H
>>440
Mac使いによる文字化けですか?
443名無しさん@毎日が日曜日:03/03/06 22:06 ID:yQ4kFCUp
>>435
「夫と死別したからです」とか・・。
444名無しさん@毎日が日曜日:03/03/06 22:56 ID:8ORaFKxg
>>435
夫を死別させたからです。とか・・。
445名無しさん@毎日が日曜日:03/03/06 23:32 ID:JHplRi/F
アルバイト面接後、今日不採用通知と履歴書が届いた。
不採用通知にはワープロのお堅い文面と、手書きで
「一生懸命な所と○○さんの明るい所は本当によかったと思います。
 家と学校の距離、部活動の問題がなければ採用させていただいていたと思います。
 ○○さんならすぐ見つかると思います。がんばって」と書いてあったよ。
不採用の電話もらった時は悔しくて腹立ったけど、許して上げようと思いマスタ。
446ネタじゃないよ:03/03/06 23:51 ID:2dX+dwbZ
ハローワークが紹介している会社=信用できる会社と思ったらいかんぞ君達。
俺がこの前逝ったところ、建前上はWebデザイン云々だんたんだけど、話を
詳しく聞いたらキャバクラだったぞなもし。
447名無しさん@毎日が日曜日:03/03/07 00:47 ID:tHIKtsvt
>446
ハゲドウ・・・。
行き帰りの交通費返せって感じだな。
スーツで面接に行ったのにさー。馬鹿みたいだ・・>自分。

面接係の兄ちゃん曰く、募集広告で勤務時間が遅い
(24時間体制とか、22時までとかの)ところは、十中八九
出会い系サイトやキャバクラや、風俗の求人なんだそーだ。
448名無しさん@毎日が日曜日:03/03/07 01:57 ID:EPObriHo
>>445

もし小売店で、そこの客層に合った面接者なら、お客様にもなるかも知れない人なので比較的扱いが良いと思う。
449名無しさん@毎日が日曜日:03/03/07 11:09 ID:W2sFGfUH
>>446,447
そんな求人でも有効求人倍率が上がるのかと思うと
無性に腹立たしいね。
450名無しさん@毎日が日曜日:03/03/08 00:10 ID:UZ7ApBOa
何とも感じの悪い面接が終わって席を立つと、「あっ、君、これ持って帰って。」
と履歴書を出されました。
451名無しさん@毎日が日曜日:03/03/08 00:59 ID:7VMB2gNL
>>450
ム、ムゴイ・・・
452名無しさん@毎日が日曜日:03/03/08 23:35 ID:88rIgR4L
>>451
でもある意味、合理的...
453名無しさん@毎日が日曜日:03/03/08 23:50 ID:DglzuFLw
だからさぁ、新聞沙汰にはならなかったけど、
営業終了後の店に強盗が入ったの。
本部はその後何の対策もとらなかったの。
だからそのチェーン店やめたの。
そのチェーン店は2年後に親会社に吸収されてなくなったの。
ちゃんと調べてよ。
454ノーマネー:03/03/09 00:02 ID:vh5oSCn7
さっき、会社面接対策をしりたい1が立てたスレで面接官きどって
揚げ足ばかりとってる香具師にボォケ!と書いたら結構すっきりしました
マジ、実際にいえたら気持ち良いだろうな、、

>>450 自分も一度ありました。かなりおちこみました
455名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 00:38 ID:711FvRUL
>>450
私もあった。
面接中にむかつく事言われっぱなしで、何か言って帰ってやろうって思ったんだけれど、履歴書があるから下手な事できないなぁって ガマンしてた。
面接官2人のうちの一人(部下)が 上司の態度に目をむいてたくらい。
以前に 面接に関するスレで 「面接時に嫌な事をいわれたりするのは 人間性を試されている ドンと構えてろ」みたいな事がかかれてたことがあって、そういう事なんだろうなと思って 我慢した部分もあった。

そしたら 面接後 「あ、これ 持って帰って」と渡された。
泣きながら 帰った。
456名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 00:48 ID:Or+3ZN3T
>人間性を試されている
よほど倍率高い大企業はそうかもしれんけど、
中小でそんな態度なら採用する気ないだけだろ・・
457名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 00:59 ID:FyMRo6nZ
わりと大きな企業は圧迫面接多いね。
そんな所に限って合格してしまう俺・・・(TへT)
しかし大きな会社は採用決定の電話が本社からくるので
そのさい丁寧に「圧迫面接をうけました。御社の印象が変わりました」と
丁寧に辞退させていただくぞな。電話口での人事の焦った対応がおもちろい。
458名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 01:05 ID:WkIRG+qi
私の場合はダメだったらダメで、履歴書返してくれるほうがいいかも。。
写真が再利用出来るから・・。
って、ああ〜だめな理由だなあ。写真にこだわるなんて。
459 C:03/03/09 01:06 ID:ZN95Omja
履歴書持ち帰りは酷いな・・。

何回も落ちたり受かったりしたが
最後は「縁があった(縁がなかった)」
といって諦めるなオレは。
460名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 03:19 ID:jG1iDzb2
455です。
地元の企業のパート募集でした。圧迫面接は ある程度の大企業ですか〜
中小企業だし パートの採用で いい意味でのそんな面接はないですよね。
私はそれ以来、面接されるのが恐くなって 無職状態が続いてます。
受かったり落ちたりだったら 縁のありなしも考えれるんだけれど 私は落ちてばっかりだから 自分自身にも問題があるんだと思う。
ボロッカスにいわれたりしたのも 仕方ないのかなと考えたりして 最近寂しく思ったりします。
461名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 03:25 ID:guY/jGuR
キレるを2種類、瞬時に使い分けましょう。

真面目に考えると馬鹿を見るのは誠実な人間だけだ。

実力本位で今勝ち組のある1流企業では、人事は会社内でも3流だという認識だそうな。
まあ、常に勝ち続けてるでかい企業では、戦力外の人事はオミソってことでFA
462名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 03:30 ID:VI9FPXEY
履歴書を見ながら「静岡大学?知りませんねぇ、私は専修大学卒です」
と勝ち誇ったように言われた
463名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 03:33 ID:WkIRG+qi
>462
まじでそんな無礼者が居るんでつか(汗)
私だったら、「静岡では、専修と同じくらい有名な大学です」
とか言っちゃうかも。
464名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 03:42 ID:VI9FPXEY
>>463
本当だった、そいつ学歴オタッキーみたいなやつで我が社は難関大学卒しか
採らないとかなんとかほざいてた
465名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 04:02 ID:WkIRG+qi
思い出したんだが、私が通ってた大学の教授も授業中に
「うちの息子は、国立が受からなかった大馬鹿者で・・」
と平気で口にしていたよ。その息子さんだって、結構な難関大卒なのにさ。
まあ、「大馬鹿者」とは謙遜して言ってるのかもしれないけれど、
私立大学生を前に、平然とそんな事を言ってのけたのがすごいと思った。
周りが見えてない人っているよねえ。

学歴しか信じられないヤシは、自分の子供が学歴無い場合、
一体どういう言い訳をするのか・・。やっぱり出来の悪い息子だと愛せな
かったりするのかな?
466名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 04:07 ID:5fveicAl
というか静岡大学って国立じゃん、ランキングでも専修の遥か上
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
467名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 04:08 ID:5beGg3av
今この板に居るのは
俺とお前の二人だけだ!!もう寝ろ!!
468名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 04:19 ID:UqGirVQ9
知名度では先週のほうが上と言いたかったんだろうな。
前名古屋に住んでた時、北大より南山の方が上と思っている
馬鹿がいたけど、それと同じだ。
469名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 04:29 ID:izgxyOIP
国公立ってドキュンや高卒の視点では東大と京大以外ほとんど知られてないような。
ドキュンはたぶん名古屋大学よりも日大のほうが賢いと思ってるよ
470名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 04:36 ID:luELR+PI
面接官「特技はアイフルとありますが?」
学生 「はい。アイフルです。」
面接官「アイフルとは何のことですか?」
学生 「金融会社です。」
面接官「え、金融会社?」
学生 「はい。金融会社です。高感度の高いCMで金を借りさせます。」
面接官「・・・で、そのアイフルは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。社員をローン地獄に堕とす事が出来ます。」
面接官「いや、当社にはサラ金で金を借りる輩はいません。それにそれはメリットではないですよね。」
学生 「でも取立ては合法ですよ。」
面接官「いや、合法とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「審査はきれいなお姉さんがやってくれるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにきれいなお姉さんって誰ですか。だいたい・・・」
学生 「辰田さやかです。CDデビューもしてます。プロフィールは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?利用してもらいますよ。アイフル。」
面接官「いい加減にしなさ・・・・・・
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "″ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (:::) , ... 、,(:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
面接官「・・・・・・・・・」
ど う す る ? ア イ フ ル 〜 ♪
471名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 04:59 ID:JCdd03Rm
今さらだが、>>464の面接官は
「難関」と「南関」を間違えとりゃせんか?
・・・と勘ぐりたくなる罠
472鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/03/09 10:19 ID:fjOhAspV
>>470
イオナズン程の衝撃は受けなかった
473労働障害者 ◆SINUteaEQ2 :03/03/09 12:12 ID:IT8i6+xA
履歴書を見て、「これじゃあ、どこも雇ってくれないよ、アッハッハッハ」
と豪快に笑われたこともあったな・・・。
474名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 13:37 ID:KDoZztEE
それはある意味ストレートでよい・・・・か?
475マッカー ◆eSVtLi0ngE :03/03/09 14:18 ID:4WTtdSCp
>>473
それひでぇ〜
476名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 14:30 ID:o4p5CuCm
一流私立大学の就職課のことだけど
話聞きに行ったらすげー冷遇されたよ。

「ハッ・・」とかいう、「フン敗北者め・・・」みたいな
人を小ばかにしたような笑い方をされた。
477名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 14:49 ID:4B3J7NBb
>>473
それで雇ってくれたんなら良いけど
不採用なんだろうなぁ
478名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 15:08 ID:BvvrBiD/
君ほどの人がなぜ家
にいるの?・・・わかって聞くなこのタコ。
479名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 15:37 ID:1tp/H/CP
空白期間をしつこく追及され
もう30歳でしょ・・・と言われ
そろそろ働けば?・・・とたたみこまれ
あげくのはてに不採用

相手はいたって正論なので返す言葉もありませんですた(;´Д`)
480名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 16:11 ID:FuKuDej2
大学ランキング見た。俺って頭いいじゃん? びっくりしたwww
481鬱井鬱男:03/03/09 16:37 ID:CXSvBHNO
おまえらには、生きる価値はない。仕事もろくにせず、
2chの半角板エロ画像もらってるようなきみたちは人生の敗北者だ!
482名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 16:38 ID:FuKuDej2
禿同
483名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 16:48 ID:h2tXpgcJ
>>481
お前を筆頭になー。
484名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 19:55 ID:N16A4ce+
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
485名無しさん@毎日が日曜日:03/03/09 20:04 ID:wR0jS1mu
履歴書を見ながら
「君、なにか誇れることある?」
といわれますた。
486名無しさん@毎日が日曜日:03/03/10 02:46 ID:guNkRQ3y
>>485
「大学の時、男友達と5Pやってましたが何か?」
とでも言い返してやれ。
487あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/10 18:00 ID:aNq4xrf+
私のほむぺ。 あのぅ…の移動図書館
http://members.tripod.co.jp/ANOu/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
更新したです。

上のスレで面接時にテープレコーダとかって
話題がありましたよね。とりあえず機材だけでも写真みてください
ってことで上記ホムペの1コンテンツとして先ほど作成しましたです。
文章そのほかはまだですがとりあえず、それ系のことなんかを書いて
みようかななんて
488あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/10 18:05 ID:aNq4xrf+
テレコはSonyのテープ方式と
      NHCのICテレコ
を使っています。NHCは9千円くらい。
ソニィは3千円くらいです。
また隣にあるものは・・・・・・。
まぁそれはおぃおぃ
489マッカー ◆eSVtLi0ngE :03/03/10 18:06 ID:QXSf+D4Z
>>487
君のHP、見た目きれいな感じでイメージは悪くないんだけど、ちょっと字が読みにくいので
そういうところをもうちょっと工夫するとよいかと思う。
490あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/10 18:11 ID:aNq4xrf+
あい。字が薄くて読みづらいのは知ってるですよ〜
491名無しさん@毎日が日曜日:03/03/10 18:15 ID:jEKl0aE4
傾向として若い面接担当に俺らはいじめられるだろ。担当はやはりおっさん
がいい。
492名無しさん@毎日が日曜日:03/03/10 18:20 ID:YHnvE7JS
>>490
トップとかシンプルでけっこーイイ感じ。
でも雑記・日記。色々とか↑の言うように見にくい。
それと文章にパンチがない。
また見にこようって思えないんだよな。
思考錯誤シル!
493名無しさん@毎日が日曜日:03/03/10 18:39 ID:zSQXoSDC
>>485
「こんなDQN会社に面接にきてしまう運のなさです」
といへ。
494マッカー ◆eSVtLi0ngE :03/03/10 18:41 ID:QXSf+D4Z
あと確かに文章にパンチがないね。すごく自信がない感じの文章というか、もうちょっと
断定的にズバっと言い切ってしまったほうが痛快な文章が書けると思う。
(田中真紀子が人気があったのは、ズバズバなんでも言い切ってしまっていたからだ)
なんか面接みたいになってしまったが気を悪くしないでくれ。
495名無しさん@毎日が日曜日:03/03/10 18:42 ID:CXZfXTLd

「私だって明日リストラされるかもしれないんだ・・・・・・・」

これはよく聞くセリフですね。
せめてもの慰めのつもりなんでしょ

496名無しさん@毎日が日曜日:03/03/10 18:50 ID:612s2UMX
どうでもいいことだが、たったいま不採用通知が来た。

いや落とされるのはしょうがないからいいとして、できればもっと早く
欲しかったぞ。何故3週間近く待たされるのかと(ry

職安からの応募だったから重複できずにただジッと待っていた俺の
時間はどうなるんだと(ry

まあ明日から頑張るぞい
497うに。 ◆DlyW/s8ibQ :03/03/10 19:08 ID:9lQcLgaw
毎日売上げどれだけできますか?
だってさ・・・(´ヘ`;)
498名無しさん@毎日が日曜日:03/03/10 19:12 ID:XZueOVDy
>>496
面接さえやれば結果が来なくても落ちたと言っとけば次やっても大丈夫だよ。
499496:03/03/10 19:14 ID:612s2UMX
知人からもそう言われたんだけど、どうも出来ないんだよね。嘘つく事が。
500名無しさん@毎日が日曜日:03/03/10 19:29 ID:XZueOVDy
>>499
では待ってる間に求人誌に乗ってる会社に片っ端から電話をかけたり自分の足で探
してみればいいじゃないか。そんなのは行動力のない無能な者の言い訳だよ。
501496:03/03/10 21:01 ID:612s2UMX
おまいさんは足を棒にしてがんばっているのでつね。
それでも就職できないんでつね。同情するよ。
502名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:21 ID:4hoaCiPd
面接逝ってきたよ。
パートなんだけどね。
「○○大学を出ている方には申し訳ないような仕事なんですよね」
だって・・・それでもいいんだよぅ。職がほしいのだよ。
大学なんて関係ないよ。雇ってくれ〜!!
503名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:29 ID:zqwQ4mj8
>>502
確かにそういう理由で不採用は結構あるらしいよ。たぶん環境になじめないからだろうね。
504名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:33 ID:jYFc/Ht2
東大、一橋、ハーバードあたりならありうるけど早稲田や地方国立でそんな
こと言われることってあまりないだろ、というか近所のスーパーでバイト
した時普通に明治卒とかいたし
505503:03/03/11 13:35 ID:zqwQ4mj8
>>504
バイトはな。502もパートみたいだが。正社員はそういうのもある。
506名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:38 ID:jYFc/Ht2
>>505
それってどういう会社よ。明治卒とか正社員で普通にいて
肉とか切ってたよ。というかそこの正社員男はほとんど大卒だったな
507名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:38 ID:4hoaCiPd
>>503
そうなんですよね。前もそう言われて落とされますた。
自分には友達に高卒、中卒、誰も知らないような大学卒
とかいるから、学歴に偏見ないだけに悔しい。
やっぱりパートって主婦or高卒が独占なの??
508名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:39 ID:jYFc/Ht2
東大、ハーバード、シカゴ大(MBA)とかなら分かる。
あと大学教授を経てる人とか医師免許、歯科医師免許ありで
パートに応募したりしたらそれは断られるかも知れないが・・・
509名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:41 ID:ex8qRav7
高卒の職場に大卒が入ると凄く浮くのは事実。
まわりも遠慮して言いたいことも言えないし最悪いじめに
発展して精神がおかしくなることもある。
510名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:43 ID:4hoaCiPd
>>509
やりたいことあるからパートがいいんだよ・・・。
そんな怖いこと言わないでよ・・・。
511名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:44 ID:jYFc/Ht2
ただの自意識過剰だろ。俺は国立大卒だが頭がいいですねみたいな
ことは言われたことがあるが、恐れ多くて断られるなんてことは
ありえないと思う。しかもたかが一般大学の学士で。
512名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:45 ID:TD/lZa1y
まぁ、そういう一流大学卒であまりステイタスの低い会社を
受けると「ウチはどう見ても滑り止め」とか「何か間違えてん
じゃないか」とか思われ落とされるかもな。
513名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:45 ID:Ip1leVyr
何故、国立出てダメ板に…
514503:03/03/11 13:47 ID:zqwQ4mj8
>>506
俺の友達で面接担当の奴から聞いたんだが、中小とかで社長が学歴
コンプレックスがあったりすると毛嫌いする場合もあるらしいよ。
ある意味自分より優秀な奴は入れたくないという考え。まあそんな社長
のもとでは働く必要は無いと思うけど。そういう場合もあるということ。

まあ自分が社長だったどう思う?もちろん優秀な奴がいた方がいいが、
人間には感情があるからそうもいかない場合もあるんだろう。
515名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:51 ID:4hoaCiPd
>>511
超田舎だから、大学進学率自体低いんだよ。
あなた、国立大って旧帝大ですか?
普通の国立大なら「頭いいですね」くらいで済むだろうよ。
でも、何で大学名だけで「頭いいですね」とか言うんだろう。
面接官は褒めているつもりなのだろうか・・・。
それとも、「あなた、受験勉強のやり方はうまいけど
そんなのウチでは必要ございません」って感じなのだろうか。
一日5時間、週休2日が理想なんだけどな・・・。
バイトはパチンコ屋・工場くらいしかないから体力無い自分には
辛いしな・・・。
516名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 13:53 ID:jYFc/Ht2
恐れ多くて断られるって相当だよ。医者とか元教授とかじゃないと
恐れ多く思われない。

大体俺みたいに中途半端にタダの大卒だと嫌われるか、大学出ててもカス
だから不採用ね、とかそれくらいだろ
517名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 14:13 ID:jb6cr2/1
転職3回目かな・・・もうあれこれ考えるの嫌になってくそ
ド田舎の縫製工場の面接に行った。工場長って奴が出て
来て面接。

「大学まででて何やってんの?ご両親悲しんでないか?
うちの息子も今○○大学行ってるんだが、こいつは・・・・。」
と延々関西の三流私大に行ってる息子の自慢話をされて
あげく「うちは頭で物を考える大卒はいらない。バカでも丈
夫な高卒でいい。」と言われた。

なら募集要項に「高卒以下」って書いとけ!ボケ!!
実家に帰るたびその会社が倒産してないか楽しみにして
るが未だ健在である・・・ちぇっ!
518名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 14:24 ID:GPJraKHI
>>517
俺だったら、
「私は大学を出ていますが、馬鹿で丈夫ですよ?」
と言うな
519名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 14:28 ID:7HS3Wkot
去年大卒後ずっと無職、バイト経験1度も無しの俺だが、
今日この間送っていた履歴書が返ってきた。
正直、俺は面接にまでたどり着けない。
520名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 14:30 ID:GUggD+NJ
ここ最初から読んでみたけどさ。

死にたくなってきたよ。
521503:03/03/11 14:33 ID:zqwQ4mj8
>>519
そろそろ妥協の時期なんじゃないの?
522名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 16:23 ID:TD/lZa1y
このスレおもろいね。
まぁ、どう考えても立場は面接官の方が上だからなぁ。
だって、求職者は雇って下さいって来てるわけだからさ。
気に入らなきゃ適当な理由付けて不採用にするだけだもん。
523名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 18:55 ID:eKIacYNE
一流大卒でいじめられるような奴は、一流大卒が原因じゃなくて本人そのものが原因じゃないのか?
一流大卒だからって周りを見下すような目で見たり、雑用を嫌がったり・・・
524名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 20:35 ID:yxErUnMK
まあ面接にいけるだけここの奴はいいよ
おれは怖くてなかなか面接までいけないから
525名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 21:21 ID:eDdpqdWs
>>524
なかなかってことは、何回か行ったことあるんですか。
526名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 21:26 ID:0f2yhqh7
面接なんて騙しあいだよ。全部正直に答える必要なんてない。
ただ騙すためには最低限の誠意は持った方がいい。
527名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 21:54 ID:+ACRMLxm
漏れも面接が怖くて怖くてしょうがない。
バイトの面接なら気楽な気持ちで余裕なんだが
大学の就活のときに恥かきまくってきたトラウマでダメだ
528名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 22:27 ID:gYA2cEPu
今の職場は高卒・大卒関係なく働けるところなんだが、
新入りでたまに、大卒である自分をやたら強調してくるヤシがいるのよ・・。
『だから何?』という感じで浮いちゃってるのに気付かない・・。

そんな一部の痛い大卒の人がいる為に、面接時にあんまり自信満々な人
には
「○○大卒の方には申し訳ないような仕事です・・」と言って断る場合もあるんじゃないかな・・。
て面接官になった事がないから分からんけど。
これなら下手に相手の自尊心を傷つけることないし。自分ならそうするカモ。
俺も大卒だよ、と言うのが恥ずかしくなってしまう今日このごろ・・。
529名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 22:28 ID:b+DvtUU7
明日、初の面接だ。
求人票見る限り、ヤバゲな工場なんだけど
低学歴な俺には丁度いいか・・・。
そーいや、履歴書に貼る写真撮ってねーや・・・BOXで撮ったやつでも貼っとくか。
どうせいきなり受かるなんて事、ありゃしねーんだろうし。
530名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 22:50 ID:Alx9ToSA
社会に出れば、しかも中途採用なら、大卒も何も関係ないと思うのだが。
勿論専門的な分野は違うのだろうけどね。
531名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 23:04 ID:NEzNeVWv
俺は録音しまくってます。
ソニーとか本多など
改めて聞くと笑えるなw

もうちょい溜めたらホームページ作る予定
532名無しさん@毎日が日曜日:03/03/11 23:07 ID:rnMBVQ7D
「君ってずっと横浜に住んでるんだね。」
「はい。生まれた時からずっとです。」
「前にいた君と同じ短大出身の子は地方出身だったけど・・君より横浜出身
って感じでしたね・・ハハハ。本当に横浜出身なの?」

○ヶ崎商工会議所での面接でのことです。どーせギャル風じゃないよ。
地味な女よりもギャル風のほうが、頑固で理不尽な中小企業の親父からの
怒りを静められるんだってさ。落ちた。
533名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 00:00 ID:F8qzZGYh
>>531
期待sage

沢山公開されるようになれば
圧迫面接も減るかも
534名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 08:49 ID:FoZLqoex
 
535名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 09:04 ID:xAVHUfAL
3年前公務員の旦那と結婚した私から、ちょっとお節介かと思うけどアドバイスします。
公務員と知り合いたければ、役所の臨時職員や短期職員なんかのアルバイトをするのがいいです。
ハローワークに結構求人出てますよ。私はそれで3歳年下の旦那と知り合って結婚しました。
少々押しかけ女房みたいな感じだったんですけどね(^^;;、旦那がいい人だったし、もう30歳に
もなってロクな人生送れないんじゃないかと思って、かなり積極的にアプローチしました(笑)
こちらから食事誘ったり、お酒を飲みにいったり。
はっきり言って結婚相談所に頼るより、自分から積極的に行動しないと、こんなご時世結婚なんて
そう易々と出来ないです。ここで条件云々言ってる暇があったら行動あるのみ。
公務員の男性は真面目でおとなしい人が多いのでこちらが積極的にならないとダメです。
ただ20代の公務員は給料かなり安いです。このへん納得いかないようなら、公務員との結婚は
よしたほうが良いです。お互い不幸になるだけですから。
それからトピ主さんの言っているように20代30代前半の男性はあんまり結婚したがってません。
ウチの旦那が当初そうでした。
結婚相談所に来る男性はちがいますけど、そうでない上場企業や公務員の男性はいまいち結婚に良いイメージないです。
536名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 11:49 ID:FBDQNCeI
誤爆かな…w
537名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 11:51 ID:Lp70bmru
なんか激鬱
538名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 11:52 ID:cCW/bl6Z
そうだね全然関係ない
539名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 12:59 ID:kUdBN48S
なんでこの主婦がここを覗いていたのかが謎だ
540名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 13:51 ID:RvQexBG9
ここはケコーンスレじゃねえんだよ!!!ゴルァ!!!
541名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 14:20 ID:Wrb3UJX+
>>535
コピペだ。どっかでみた。
542名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 14:25 ID:M6Z70JdT
現金1000万円の懸賞
http://zoetakami.fc2web.com//
543名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 19:11 ID:wEOLX1H8
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
544名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 19:14 ID:X53zicV2
「ウチにはもったいない」


1日かけて履歴書書いて、写真屋で撮った高い写真貼って、
片道1000円以上電車代かけて来てるんだから、もったいなくても
いいから採用すれ(;´Д`)
545ノーマネー:03/03/13 21:12 ID:BOHmS1KO
せめて、交通費だけでもかえしてほしい、、、
546鬱氣 ◆sV3OAnGhyE :03/03/13 23:59 ID:Gx0PgXA7
トピ主って、アンタそれは以下略www
547名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 00:59 ID:0zHnhb+W
このスレ一通り読んで決心した。
もう就活なんぞ、やめだやめ!!
親の遺産食い潰すまで、とことんヒッキー貫いたる。

心優しきダメ人間ども、漏れの分までがんがれー(ノД`)・゚・
548名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 16:02 ID:fqaO/CCx
大学ばかにされた
でも上の人間って怖くて逆らえない
社会って嫌なところだな
549名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 09:25 ID:swfgqb+p
age
550名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 11:03 ID:LZAIBZQg
履歴書。アメリカとかオーストラリアのみたけどワープロ打ち
でコピーを何枚してもOK。日本の履歴書のありかた考えて
欲しい、落とされるってわかってて何時間もかけて書くのが
時間の無駄!写真代もバカにならない。
551名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 11:40 ID:IyABVbrK
>>550
禿同。駐留軍基地で働いてるけど、軍に提出する履歴書(ワープロ)って
写真貼らなくてよかった。でも宗教はうるさかったような気がする。
日本は年齢制限も厳しすぎる。あの形式主義やめろよって思うよ。
いつも努力義務で終わり。就職活動するのがアホくさくなるのが理解できる。
552名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 11:44 ID:eReoMTT9
親の遺産。。。なぞ 無いから
よかった。
553名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 11:52 ID:pinRlBsr
同感。
手書きの文字で人となりが見えるってよく言われるけど
そんなもの面接で確認しろっつーの。
大体写真なんて事務や技能職には関係ないっつーの。
554名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 13:16 ID:iOlJ7W+k
>>552
俺も無い。こんな俺でも母親は期待している。早く仕事見つけねば。
555名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 22:15 ID:0r4xmFLZ
面接官 うわっ君・・痴漢とかしていないよね・・・
    前に面接に来たんだよ婦女暴行の前歴者が。君本当にヤッテナイ?
もちろん私はヤッテナイ。受かったがムカツキまくり、1日で辞めました。
556名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 22:23 ID:33dzDGET
>>555
元気だしてください。
ファイズも応援しているでしょう。
557名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 23:06 ID:PQVxxO83
>>555
そこまで行くと名誉毀損で訴えた方がいいかもな
558大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/15 23:23 ID:rH/Vm6LV
オレ「あのー就職したいんですが・・・」

教授「ああ  こことこことここ(超有名メーカー)
 どこがいい?」

オレ「これで・・・・おねがいします・・・」

教授「んーー」しばらく電話  「 決まったよー」
559名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 23:45 ID:+QqodK2i
面接官「その者青き衣を纏いて金色の野に降り立つべしとありますが?」
学生 「はい。魔女の子供は13歳で独り立ちするんです。」
面接官「猫バスとは何のことですか?」
学生 「かつて恐るべき科学力で世界を支配した空に浮かんでいる城です」
面接官「え、神隠し?」
学生 「はい。賞金稼ぎです。安い仕事はやりませんけど。」
面接官「・・・で、その猫の男爵が当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。腐海において蟲を殺します。」
面接官「いや、当社にはバイオリン職人はいません。それにサンは人間ですよね。」
学生 「でも、僕がラピュタ探索の指揮官なんですよ?」
面接官「いや、お前とは握手してやらないとかじゃなくてですね・・・」
学生 「天地の間にある全てのものを欲するのは人の業というものです」
面接官「ふざけないでください。それにメーヴェって何ですか。だいたい・・・」
学生 「海の見える街です。落ち込む事もあります。デッキブラシというのは・・・」
面接官「聞いてません。あの娘を解き放ってください。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?届けますよ、トウモコロシ。」
面接官「いいですよ。食べさせて下さい。にが団子とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運が良かったな、胞子が残ってたみたいだ」
面接官「三分間だけ待ってやる」

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
560名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 00:14 ID:9SYVW9MU
つまらん。
561マッカー ◆eSVtLi0ngE :03/03/16 00:16 ID:XR5gXl5+
>>558
実話だったら凄いナ。
562名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 00:31 ID:jmqLRjA6
ウチは中小企業でたくさん給料払ってあげられないから、
全員大学のエリートを採るわけにも行きません。
でも、経歴にキズのある人でも採らなくちゃイカンし、仕事ももっと増やしたいから
こんな所でどんな人がいてどんな事を考えているか勉強にも来てます。

こんなことで、圧迫面接とほざいてる弱虫くんは社会人つとまりません。
自分が何を期待されてるか、もうちょっと勉強してから面接に来て欲しいです。
取引先とか親会社は無茶な要求してくるし、入るよりも入ってからの方がずっと大変です。
最近は結構中途の人でも有能な人とかたくさんいるから、自分の能力を示す前に人間性で
落とされる人を見るともったいないと思うよ。
563マッカー ◆eSVtLi0ngE :03/03/16 00:34 ID:XR5gXl5+
>>562
>こんなことで、圧迫面接とほざいてる弱虫くんは社会人つとまりません。
いや、勤まらないからこの板に来てると思うんだが。
564名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 00:34 ID:vUhISu78
何者っすか・・・。
565名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 00:36 ID:o23/9ROQ
>>562
まぁ、そうなんだけどね
かといって、単なる嫌がらせや脅迫まがいの言動が
許されるとは思えない
566名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 00:38 ID:llBA7g1M
>562
こっちに何を期待してるのか、もうちょっと分かりやすく求人票を作成して下さい。
567名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 00:38 ID:9SYVW9MU
俺は入る時の方がキツいな。ろくな経歴じゃないし(藁
でも一度入ってしまえば、そんじょそこらの奴や経験者なんか、あっという間に
追い抜いてやるって位の根性と力は持っているし事実周りに認めさせた事もある。
経験の有無だけで見るなと言いたい。
568名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 00:39 ID:jmqLRjA6
自称、起業家の社長です。
(33歳、会社になじめず無職→やけくそで自分で会社興す→半端アタリ中)
569名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 00:58 ID:q+1lHGim
「履歴書に書いてあることが間違っていないかどうか、氏名・生年月日・年齢・
住所・電話番号 全部言ってみて。この履歴書は見ないで」って言われた。
酷いことじゃないけど、アフォかと。
570名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 01:03 ID:3Vtun0Hj
十分酷いと思うが
571名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 03:36 ID:462pTUa4
【タイーホ】面接官、名誉毀損で告訴、懲戒解雇【慰謝料100マン】
とか祭りが起きないかな。いい薬になるんだが。
オレもひどいこといわれたことがあるけど、
やっぱし泣き寝入りはよくないね。あとあと精神衛生上響くよ。
面接には毅然とした態度で挑みましょう。

あと、落ちる面接のときってなんで最後のほうで
履歴書みて誉めるんだろう。
[この資格があるならやっていけそうだね」とかさ
せっかく来てくれたのに悪いからとりあえず希望だけでも持たせるかってこと
なんだろうけど、
採る気がないんならはじめから断ってくれたほうがよっぽとありがたい。

1.「こんなことは言いたくないんだが」とかいいだしたら要注意。
相手はそれをいいたくてうずうずしています。
2.両親の仕事などを聞かれたときには要注意。ロクな会社ではありません。
労働に関係のない話は一切しないようにしましょう。
3.どんな面接にもかかわらず、かならず交通費は請求しましょう。
相手は黙っていれば払わずにすむと思っています。
4.顔写真を使いまわすときは必ず裏を紙やすりで削りましょう。



572名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 10:52 ID:KVOQDIOY
>>571
ためになりまつ。
ところで自分もうすぐ既卒になる者なんですが、交通費1度も出たこと無いでつ・・・
それとも学生は親の援助があるんだから自分で払いなさいってことなのか・・・


573名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 11:42 ID:8WVW7Xzq
交通費はほんと出さないねー。
俺もレッドバロンだけだったよ。出してくれたの。
無駄に履歴書書いて無駄に交通費掛けて無駄に労力掛けても
どうせ落とされるんだし。意味ねーよ。
574名無しさん@毎日が日曜日 :03/03/16 12:48 ID:nQwaqJIg
まあ、入ってからじゃDQNでもクビにしにくいからね。
それを見極める為には、在る程度突っ込んだ質問や触れられたくない質問をせざるをえない。

ただその質問の答えの内容で判断するんじゃなくて、どういった答え方をしたかで判断してる。
表面的な答えなんて今は面接マニュアルとかもある時代だしどうでもいい、
ただしそれでも面接にそなえてマニュアルを覚えてきたり、
この会社にうける為に事前準備やらに時間と労力をかけているというのは評価できる。

ちなみにウチも交通費は出しません。請求されても出しません。
面接うける人が、写真代や交通費やのリスクを出してるのと同じように、
こっちも面接する以上面接官の人件費や、面接中の業務の停滞とかリスクはしょってしね。

あとうちのやり方を例にあげると履歴書の連絡先に電話しても、
知らない番号からかかってくる訳だから出ない人いるよね。あれはかなりポイントマイナスしてる。
自分が応募した会社の電話番号ぐらい控えておいてくれって思う。
こっちはそれだけでひょっとしたらサラ金で借金でも抱えてるんじゃないのかとか思ってしまったり。
575名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 13:02 ID:0Se86T10
>>574
パチパチ。ご正論ありがとう
その類の話はチンケな大学生相手の就職版でお願いします。
でも採用活動を将来への投資と見ずに交通費をケチったり、
採用活動を規定外の業務としているでは所詮は行き当たりばったりの3流以下or使い捨て外資系。
偉そうな事言いってよいのかな?そんな考えだとすぐに潰れるぞw
ここでは、楽して優しくしてくれる救世主を求めています。
576名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 14:02 ID:yvA0Cai3
>>575
すれちがいだったね、スマソ。就職版は覗いたことないなー確かに。
575も救世主がみつかるといいね。
くれぐれも救世主の面接のときは自分からボロ出さないようにしっかりがんがりな。

元ダメ版出身(俺は無職歴2年だった)の同志として応援してるよ。

まあウチの会社潰れたらまたこの板にかえってくるよ。
どうしようも無いこんな俺を信じて採用してくれた恩を感じてるから最後までこの会社で
頑張っていくつもりだけどね。
577名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 16:26 ID:KVOQDIOY
>>574
>あとうちのやり方を例にあげると履歴書の連絡先に電話しても、
>知らない番号からかかってくる訳だから出ない人いるよね。
>あれはかなりポイントマイナスしてる。
>自分が応募した会社の電話番号ぐらい控えておいてくれって思う。

自分は応募したところの番号はちゃんと携帯に登録してるんだけど
たまにその番号以外のでかけてくることもある。
それに結果の電話の時は、「残念ながら落ちますた」っていうのを
また直接聞きたくないからわざと出ない場合も・・・・・・・(´・ω・`)
578575:03/03/16 17:44 ID:tiHGAjrr
>>576
何か勘違いをなされているようで、、、
私こそが562さん同様に救世主なのですが。
中途の人でも無理なく自然に働ける職場環境を作れるようにここに来て研究してるんだけどな。
また、ご縁の無かった方も数ある会社の中からせっかく我が社を選んでくれたんだから
悪い印象を絶対与えないように、絶対にバカにしないし、交通費やおみやげ(会社のテレカだけど)だってもちろんお渡しします。
例えば、上記のレッドバロンは絶対に悪い印象を与えないし、ご縁がなかった人でも次からも
お客さんとして気持ちよくまた来てくれるし、他の人達にもこうやって宣伝してくれる。

まあ、苦労の末に職が見つかり、無職の方々をおちょくってやろうって、
のぼせ上がり間が見え見えなので許してあげましょう。もうアナタの来るところではないです。
ちょっと鼻についたので攻撃的口調はすいません。

ちょっとレールを踏み外しただけなのに、何も考えずにレールに乗ってただけの人の方が
有能だと思う現在の風潮は本当に時代遅れ。
本当の怠け者は知らないけど少なくても会社を辞める決断をしてる人は色々考えているし
何にも考えず決断できない人よりある意味上等。
579名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 17:54 ID:vUhISu78
面接に行ったら面接官が
「うちは○○の業界では大手ですが・・・」
とやたら何度も強調して悦に入ってる様子だったが、
自分は内心『だったら交通費くらいだせよ。せこいんだYO!』
と思ってしまいますた・・・。
で、「不採用の場合、履歴書は返送します」
って言ったけど、半年経っても返してくれないし。

一番嫌だったのは、親兄弟の職業+勤務地を書かされた事。
自分の事ならともかく、身内についてあれこれ探られて気分が悪かった。
(不採用だったから余計にそう思った。)
580名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 18:18 ID:ujTnq81a
今も無職中、収入無し。
どの会社も大抵そうだけど、面接に出てくる奴って
単なるサラリーマンで月給もらってるくせに偉そうだよなぁ。

半日かけて足を運んだんだから、交通費はできたら気持ちだけども
出した欲しい。 面接当日に交通費を負担してくれた会社は
落ちてもいずれはうちのお客になってくれるということが
よくわかっている。
581名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 18:23 ID:vUhISu78
>単なるサラリーマンで月給もらってるくせに偉そう

それって俺からみればすごい事なんだが・・。
582名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 21:02 ID:yQ/J8BMq
童貞老い易く、非童貞成り難し
583名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 21:05 ID:wGt9XQAU
いや、企業で人事部など総務系管理職は勝ち組だよ。
あれほどラクで安定していて高収入な部門もない。
584名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 21:13 ID:Sdk6D1eb
>>579
漏れも書かされたり、聞かれたことあるよ
バカ正直に本当の事書いたが、ここの住人はそういう時どうしてる?
585名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 21:42 ID:AQ+mBSLO
前の会社は面接の時に家族の職場・学歴を執拗に聞くだけでなくて、
業者使って、親類に犯罪歴や部落民や朝鮮人がいるかまで調べてた。
586 :03/03/16 21:43 ID:ReGihgpa
面接のとき親の会社聞くとこ結構ある、今時
587 :03/03/16 21:58 ID:ReGihgpa
>>111
>看守と囚人ゲームの心理に陥ってるんではなかろうか。

それよりも、
出会い系サイトに登録した後のあまりの反応に勘違いする女の心境に近いと思う
588世界一のオタク改めタラちゃん:03/03/16 22:02 ID:9+JTE1rZ
今の世の中こんなに厳しいのか!?
589世界一のオタク改めタラちゃん:03/03/16 22:07 ID:9+JTE1rZ
お前らのような人達、
こっちにも書いてほしい!
俺も中卒なんよ・・・助けて!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1047217126/l50
590世界一のオタク改めタラちゃん:03/03/16 22:21 ID:9+JTE1rZ
書き込めや!!!
591名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 22:35 ID:NfGix9gw
身内のこと聞かれるのはイヤだよな、不採用になれば特に。
片親の原因まで聞くかよ。
「亡くなられたのですか」とかいってさ。
今どき、離婚してる家庭は多いのにさ。
592 :03/03/16 22:40 ID:ReGihgpa
>>278

あながち言われてることは間違ってないような

>>395

どんな格好でいったんですか
593名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 23:09 ID:F6BoKVaI
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
594名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 23:28 ID:Iun50gaN
>>593
俺をあんたの会社で雇ってくれ!!
そしたら100万くらいぽんと借りてやるよ。
595名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 23:54 ID:2z3KiMiF
>>594
200マソ借りれば雇うよ
その後リストラ
596名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 23:59 ID:0/CGLoRW
>>593
今初めてクリックしてみたよ。
でも借りません。
てゆうか借りれないけど。


597名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 00:02 ID:CaNhldAd
君、そんな話し方で営業職勤まると思ってるの。営業って何か全然解ってないね。当時は酷い事を言われたものだと
落ち込んだが、実際自分は営業は全然向いていなかったし他の職種に就いた。寧ろ今はこの面接官に感謝してる。
598名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 00:08 ID:xVS/7gRl
「君、精神は病んでない?君達の世代は弱い子が多いんだ。
 言っておくけど、うちは言うべきときは言うよ?頑張れる?」

「営業職っていうのは高度な社交能力が必要なんだ。
人はね、自分にあった職に付くべきだよ?」
599名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 14:30 ID:bJiyGpWJ
あくまで自分の向き不向きを考えて就職しよう
向かない仕事をやっても報われることはない
自分に向いた仕事をやっても報われることは少ない
イス取りゲームの勝者ではなくゴミ溜めの中で
食料を漁るようなものだということを忘れるな
社会の競争のレールから外れた者には明るい未来など
決して来ないことを忘れるな
600北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/03/17 15:36 ID:rRxqwTjq
600・・・
601セイラ:03/03/17 15:38 ID:GRYbMUuk
「そんな不良みたいな口の利き方、おやめなさい!」
602名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 15:43 ID:ms0QjJlg
殴ったな・・!!
603名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 16:00 ID:5e6AX3ag
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゜)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゛ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    殴られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /

     
604名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 16:00 ID:5e6AX3ag
     , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈   それが甘ったれなんだっ!!
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´   殴られもせず一人前になった
      l.  `__         |_,r'´
       l   ヽニニ二)     |       社会人が
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、     何処にいるものかっ!!
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
605東方不敗:03/03/17 16:07 ID:GRYbMUuk
お前の腕前見せてもらおう!とぅおおおおおう!!!
606名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 16:16 ID:EkY39WUy
なあ、、、
面接官に蹴りいれたことある人いない?
607名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 16:39 ID:NTink6K1
>>574
>知らない番号からかかってくる訳だから出ない人いるよね。あれはかなりポイントマイナスしてる。
無職とはいえ、昼間仕事しているとき電話とれねーよ。あほ。
完全週休二日の短期請負しているんだが…。
それより、郵送で通知して来い!このカスが。通達主義だしのう。
応募者の皆さん、相手の都合も想定せず、電話でいきなりくるのはDQNです。
気をつけましょう。あと面接日時を強引に決めるのもDQN。やめとけ。
きちんとした会社は、郵送で通知してくる。

>>606 蹴りはないけど、パイプ椅子蹴って、履歴書の写真だけ剥いで
そのまんま、帰った。後で、交通費(新幹線)の内容証明で要求。
キチンと領収書つけたんで、振り込んでくれたよ。往復、約2万円。

ただで観光旅行してきたようなものか。
608名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 16:46 ID:IXfMMF1d
面接官が煙草を吸い出だしたらその会社は辞めたほうがいいzo。

↑なんでその会社は辞めたほうがいいか解る香具師いる?
609名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 16:58 ID:jM/k2fHl
今日4時に面接言ってきました。そしたら
「16時じゃなくて6時ですよ」といわれた。社員が、ハアみたいな顔してた。
これからまたいってきます。
610名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 17:04 ID:ms0QjJlg
>>607
そりゃ正式な通知は書類だけど、その書類を取りに行ったりするので
結局電話で通知になったりするんじゃないかと。どうしても、家に
居られないなら行き先に電話してもらうか、携帯電話もあるでしょ。
611名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 17:15 ID:I316sY4k
>>608
根性焼きだろ?
612名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 19:08 ID:5e6AX3ag
>>607
はっきり言ってお前のほうがDQN
>>574のが正論だ。頭冷やせ。
613名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 19:25 ID:Di421cYD
>>612
クソまじめだのう。そんなだから面接官の前で無色なんだろう。
614名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 19:34 ID:Di421cYD
>>ついでに言うとネタなんだけど。結構単純ね。
615名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 01:04 ID:6B2FCYtU
もっと痛みをくれ!
616名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 01:04 ID:E89isAeQ
面接日時の打ち合わせすら郵送の通達を要求するDQNがいるスレはここですか?(藁
ひょっとして新卒の就職活動と勘違いか?
採用不採用まで電話で済ます会社は確かにDQNだがな。
617名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 01:26 ID:uFQi1GE/
>>616 NTTドコモ中国はすべて郵送でしたがね。
第U新卒で。最初から最後まで。
DQNはとにかく電話なの。いつ何時でも。
ある程度の企業は、郵送で面接を知らせてくる。それから電話だ。
全部が手紙なわけねーだろが。もっと受けてみて研究しろ。
618名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 02:48 ID:RzPp9J9N
つーか、ある程度の企業とかあいまいな基準で話してても
話がすれ違うだけじゃないかと。
大企業でも中途で少人数なんかなら郵送より電話連絡するかもしれんし、
新卒で大量に取る場合はまぁ郵送だろうし(電話は大変だから)、
中小企業はまちまちで一概には言えないよ。どっちかなんて分かんないし、
それは応募先に合わせるしかないんじゃないのか。
合わせないと採用されんぞ。そんな対応のみで企業を判断するのもおかしい。
そもそも、それなら何で応募したのかよく分からんし。
619名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 02:51 ID:7sQfY3FV
どっちでも良くね?
620名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 02:52 ID:RzPp9J9N
そもそもスレ違いだし
621名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 21:13 ID:m84wiKSH
なんか最近、スレ違いの人多いのですが、、、
622名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 21:37 ID:fFgUHMbK
 /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/ 
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
100年早いんだよ
623名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 21:41 ID:bowEdlm6
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|  
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
      |∴∵∴ /    ‐‐--   |  --‐‐    |
      |∴∵∴|   \         |     /   |
      |∵∴∵|    \_____|__/    /
      \∵ |      \       /     /
        \ |        \__/    /
          \               /
624名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 21:48 ID:tjHbDw5O
>>598 俺もなんとか仕事してますが精神的に病んでるところあります。元気な人にはわからないと思いますが
精神的に病んでいる人間が頑張れと言われる事はつらいです...。
625名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 21:57 ID:Sxu1N84u
「がんばれ」っちゅうのは言われるとムカつくね。
まるで現在の自分がダメみたいじゃないか。
頑張らない人間なんかいるのか?どんな人間でもやれる範囲で
頑張っているはずなんだよね。それが他人から見てそう見えるか
どうかなだけでさぁ。
626名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 06:50 ID:FpVaKrq6
>>608
タバコは非喫煙者にとって迷惑この上ない。WHOは大麻より有害として撲滅に
動き出している。まともな会社は喫煙室を設けて受動喫煙の害が非喫煙者に
及ばぬように配慮している。にもかかわらず、面接で喫煙するなど言語道断
と言える。漏れは分煙が出来ていないという理由で断ったことがあるよ。
627名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 18:45 ID:35agRT3N
今日面接行ってきた
628名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 19:05 ID:d+8/y9Dl
>>627
おつ
629名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 21:01 ID:SiGVjDQZ
>626
漏れは面接待ちの間でも灰皿置いてあったらタバコ吸うけどな。
それを理由で落とす企業なんてこっちから願い下げだし(ワラ

タバコ吸われんのが嫌なら灰皿なんておいてんじゃねぇ。
しかし救世主の575あたりでもいいから俺を救ってくれYo
630名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 21:04 ID:p65gqrix
面接開始前に「どうぞタバコ吸って下さい」と言われたけど吸えなかったな
面接中も5回くらい「遠慮せずどうぞ吸ってください」と言われ続けた
不採用だったけどね(´・ω・`)
631624:03/03/19 21:32 ID:QuczB8c2
>>625 俺は頑張れと言われて何をどう頑張ればいいか解りませんでした。私の知る限り決まって
こういう事をいう人は根性主義の色が濃く人を酷く叱りつける人でした。今は転職しましたし
幸いこういう事言う人はいませんが...。
632名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 22:27 ID:Iuc69tCG
あー、、、面接15連敗中。今日16戦目になる面接うけたけど
「大学を出ているような頭の良い奴はいらない仕事なんだよね」とか、
「大学出てから1年何やってたの?どうせ遊んでたんだろ?」
「もう2,3年遊んでおけば?若いうちしか遊べないよ」
と、酷く嫌味な言われ方でムカついて帰宅。

帰宅後親にゲームばっかやってるからだとか
資格獲れて就職を斡旋する専門みたいなところへ逝け。
だいたい今まで時間を無駄に浪費しすぎる云々

親にまで存在全否定クラスの言葉を浴びせられ、最後に
 
  ガ ン バ レ

 。・゚・(ノД`)・゚・。  もう何をどうして良いやらわからず錯乱寸前ですよいまも
633名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 22:39 ID:fHQvxGMP
>>632
親は的確なアドヴァイスをくれているぞ。
おまえはどーすれば現在の状況から脱出できるかわかっているだろ。
嫌がらずにがんがれ。
634名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 22:40 ID:g5IxLAiV
今からこのスレは

「面接で無職者に酷いことを言った企業・会社を晒すスレ」

に変わりますた。
635名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 22:44 ID:wjKZaJ8N
今からというか、前からそうだったような・・・。
636名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 22:56 ID:bwZ7zrf7
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
637名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:01 ID:Iuc69tCG
>>633
俺は公務員試験浪人までして挑んで駄目で、
もう特にやりたいことも見つからないから、
手近で通うのに苦労のない所を片っ端からうけているんですが、
あまりの連敗続きに・・・・・・・

もう、めげずにどんどん当たって砕けるしかないのですが
親は資格信奉者のようでなんつーかもう
638名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:05 ID:wjKZaJ8N
しかしまあ、親は人生のセンパイだからなあ・・・。
何だかアドバイスが無視できないというか。
かといってそのまんま受け入れるのもね・・。
時代も違うし・・。
639名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:09 ID:qFzwg9M4
親は、細かい状況わからずに物を言ってアドバイスしたつもりになってることが多い、と
思う。
 わかりきってることを何回も言われてもなぁ、、、。
家にいるとどうしても親を気にしてしまい、自分の本来の希望とは違う行動をしてしまう
ことが多いので、漏れは家を出ようと思っている。 
640名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:12 ID:wjKZaJ8N
まあ、子供の受け取り方もあるんだろうなあ。
親の人生経験をそっくりそのまま自分に当てはめようとは思わんし。
あくまで親の生きてきた話を参考程度に聞いてるというか。
641名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:18 ID:Iuc69tCG
>>638-639
まさにそんな感じで、資格取る学校が斡旋するから即採用ってな考え持ってるぽいです
「マッサージ師の学校行けば高齢化でそういうニーズも多いから、昔俺が言ったときに
ゲームなんかしないで勉強してればセンセイセンセイと言われてたんだぞ」
なんて事を今まさに言われてました。そのころは公務員試験まっしぐらだったんですが・・・

弟が専門出て就職してるから特にそう思ってるんでしょうね・・・
とにかくもうめげずに行くしかないのはわかっていますが、
親の時代遅れの理論を信じかけてしまいそうな心もでてしまいますし・・・。

愚痴ばかりですみません。
642名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:18 ID:qFzwg9M4
漏れの場合、大体高校生ぐらいまでは、参考にもできたが、それ以降は
ほとんど役に立たなかった、というか間違ってた、親とは時代がちがうからね。
「漏れの言った(思った)とおりにしておいたらよかったのに、、、、」って感じのことばかりだ。

今では、同じこと、わかりきってることしか親は言わないよ。
たま〜に(数年に1回ぐらい)なるほどと思うときもあるが。
643名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:22 ID:qFzwg9M4
>>641
現在、資格は実務経験を伴ってないと、即評価されるものでもないからね。
もちろん持ってないよりは絶対にいいと思うけど。
実務経験を積むための最低限のまさに「資格」という感じだろうか。
644名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:31 ID:Iuc69tCG
やっぱりみなさん似たような事を言われるんですね。
親という生き物の生態として割り切って諦めます。
心配から出ている言葉なのはわかっているんです。だからこそ何も言えない。
言ったらもう怒鳴り合いに近い
「じゃあやれ」「何を?」「自分で探せ」「それがないから」「ゲームヤルカラだ」永久ループになるんです。
そんなもやもやを吹っ飛ばそうにもそんな気分ではなくなるわけで・・・

明日も1件面接を受けに行くので今日はこれで寝ます。
スレ違いな話になってしまって申し訳ありませんでした。
みなさんに幸運を。明日の俺にも幸運がありますように。
645名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 00:08 ID:ImHE2rdF
私を採用しようとした店長に、常務のババアが
「こんな人雇ったら、スグ辞めて無駄な金払うことになるのよ」
私の前で言うか普通?!
646名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 00:10 ID:k7WSxVpD
>645
私は、初めての職種を申し込む時、
電話口で自信なさそうにしていたら、事務のおばちゃんらしき人に
似たようなこと言われたよ(汗)
で、断られた。
647名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 02:49 ID:evLJZ+eS
つーかお前ら晒せよ
面接にMP3レコーダー持っていって、それをタダ鯖にうpすれば
いいことだべ。
どんな会話があるのかみんな知りたいべ?
648名無しさん@毎日が日曜日:03/03/21 15:13 ID:njiKSNUs
大きな有名企業は、採用するかどうかの時に、
その人の身辺調査をすると聞いたことがあるのですが、
本当でしょうか?
649 :03/03/22 10:04 ID:A4YZpbpq
そのうわさが抑止力で、今は無いんじゃないの?中途採用くらいなら。
前の勤め先には電話あるかもしれないけど、時間たってたらしょうがないもんね
650名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 10:22 ID:b7CZ0Noj
>>648
>>649
激しくスレ違い
氏んでください
651名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 12:06 ID:T2HkE1/O
>>636 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/03/19 22:56 ID:bwZ7zrf7
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/

ここにもいたのか
超戦人
いいかげんにしろや
652おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 12:50 ID:q2dD7qS2
面接官「今まで何をされていたんですか?」
A  「引きこもりぎみでした」
面接官「そうですかぁ・・」
A  「はいぃ」
面接官「ん〜、君頑張る気ある?」
A  「はい、有ります」
面接官「本当に?」
A  「はい、一応ぅ・・」
面接官「一応って!・・君考え直した方がいいよ?」
(以下略)
653名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 13:51 ID:CjWZ/lHk
>A  「引きこもりぎみでした」
事実でもこれはまずいだろ(w
654名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 15:19 ID:IJ1W2Eca
おれ (ドアを開ける)「しつれいし・・・」
面接官 「うわっ!クッサァァァァァッ!!!!」←すごい顔がひきつってたよ。


655マッカー ◆eSVtLi0ngE :03/03/22 15:31 ID:TWqLxtrt
>>654
風呂ぐらい入ってから行けよ(w
656珍法使い ◆DAME/49CnU :03/03/22 16:45 ID:tFnxTzMQ
思い出した・・
風呂に入らなきゃ・・
水曜以来だな・・
657名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 16:59 ID:rDEPgdON
↑全然清潔だよ。

おれ、先週から風呂入ってないぞよ。
658名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 17:35 ID:CjWZ/lHk
俺もガス代節約の為になるべく使いたくないが、
2日置きくらいには入ってるな。
659珍法使い ◆DAME/49CnU :03/03/22 17:46 ID:tFnxTzMQ
おめいら サッパリしたYO!(・∀・)
660名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 18:09 ID:7saq9W0t
風呂には毎日はいっているが、
パンツは4日に一枚だ。
661 :03/03/22 18:40 ID:A4YZpbpq
>>632
>「もう2,3年遊んでおけば?若いうちしか遊べないよ」

これは痛いなぁ。。

662名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 20:29 ID:jlUXR+Tm
面接冒頭:
面接官「うち、オタクは要らないんですよね〜。」

ハントしといて先ずそれかいっ!!
横入りでかっさらいに来てた会社に行きました。
663(´゚'q‘゚`):03/03/23 13:23 ID:iHfw2p5/
もうだめだ
664名無しさん@毎日が日曜日:03/03/23 13:29 ID:H/DsicFA
だめじゃなーい。
665名無しさん@毎日が日曜日:03/03/23 13:58 ID:rRpIV3cg
>>662
無職なのにハントされることってあるの?
666名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 01:57 ID:AB9vLdek
読むと辛くなる・・。
667名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 02:12 ID:QU5ZJRsF
「今まで何してきたの?」と言われたことある・・・。
668名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 02:19 ID:PJMEfseG
>>667
それは誰でも言われるんじゃないだろうか
特に既卒は
多分トップ3に入る
669あの・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/24 13:05 ID:bpdD+uqK
ひさびさかきこ・・・
面接か・・・とりあえず内定3すべて蹴りました。
でもって行方くらまし。で今日にいたると・・・
670ノーマネー:03/03/24 13:06 ID:HmrXYHJo
>669
何年目ですか?
671名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 13:11 ID:PE6LMHY0
笑顔がないと一言
672あの・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/03/24 13:44 ID:bpdD+uqK
>>670
うぜぇ。
673名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 14:28 ID:JxPjK19F
4月1日から無職生活スタート!
先輩方、よろしく!!
674名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 17:29 ID:sPUAwnzN
>>673
染まる前に抜け出せ
あと気持ちの切り替え早くな
凹み状態が長く続くと精神衛生上よくない
675名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 01:08 ID:xNfTd4mx
ダメオーラ、全開してますよ
676名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 05:51 ID:ogEFNDQA
君はいらないなぁ〜
677名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 06:26 ID:egx4e5jU
>>673
無職生活へようこそ!歓迎するよ。
無職は好い事ばかりじゃないけど、早く社会復帰できるように
お互い頑張ろうぜ。
678名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 06:33 ID:egx4e5jU
面接でいわれた酷いこと

退職理由を答えたところから
面接官「そんな些細な事で退職されたのですか?」
A  「自分にとっては、重要なことでした」
面接官「じゃぁ、うちでは無理ですね。帰ってもらって結構ですよ」
A  「...失礼します」

おい、面接官!俺にとっては本当に重要なことだったんだぞ。
最初から取る気なんか無かったのか?
679名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 10:46 ID:BjqnWXdE
age
680名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 10:53 ID:nnS1vupy
面接官「どうしてウチに入りたいと思うのですか?」
自分「給料を得るためですが?。えっ?」
新卒の頃、一発目の面接のとき。
今思うと、なにもわかってな〜。
681名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 13:15 ID:WUQvJJXg
ただ今面接者の来社待ち中・・・・
13:00約束なのに来ねーよー
上司を待たせているこの時間、苦痛すぎる・・・・
来ないなら最初から応募してこないでくれと、声を大にして言いたいでつ。
682名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 13:23 ID:LeLXl30a
面接官「応募動機と自己PRを、3分間どうぞ」

俺は、真剣且つ真面目に話をした。そしたら・・・

面接官「ぷッ、必死だなぁ〜 汗ビッショリだよ」

  俺はマジでキレました。
683名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 13:25 ID:kM/L867b
整形して出直せ。
684おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 13:56 ID:OenUB+27
先ずダイエットを試みましょう
685名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 13:58 ID:G79GK3gk
俺さ、太る前は結構イケメンだったと思うんだよね。
太ってから初めて、ブサイクであることの苦しみが解かるようになったよ・・。
2chで愚痴垂れてるブサイクの皆さん、今まで馬鹿にしてごめんなさい。
686名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 13:59 ID:+b1MOAz4
>>682
2chの真性みたいな面接官だなw
687名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 14:00 ID:G79GK3gk
人って容姿がいいってだけで、相当評価されるもんなんだね・・・。
努力しなくても、悪いやつでも、評価される・・。
まるで何か特別な天才であるかのごとく。
688名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 14:04 ID:G79GK3gk
引きこもってヤケ酒ばっか飲んでたら太っちゃった・・。
689名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 14:05 ID:G79GK3gk
>>687
経験から言うと、都会であればあるほどその傾向が強い。
690名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 14:21 ID:itpWEKNH
女はノーパン開脚でビラビラひっぱってピンクの貝肉
見せればOKだそうです。
691名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 15:26 ID:U21k/scN
いや、見た目が良いのも立派な才能だよ。
頭が良かったり運動が出来たりするのと同じ才能。
692名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 15:59 ID:81VgfHMJ
>>687
俺も容姿の良し悪しも、その人の能力の一部だと思うよ。
顔の作りやスタイルの優劣ってよりも、本人の性格が雰囲気として容姿に表れて
他人の評価対象になるんじゃないかな。ホラ、仕事がうまくいっている香具師(で
きると言われるヤツ)は、自信が顔に出てイイ男、イイ女に見える事無いかな?
貴方がどれくらい嫌な思いをしたのかは解らないけど、ぱぁ〜っと気晴らしして、自
分の良い部分を見直してみてはいかが?他人に誇れなくてもいいからさ。

ま、俺も含めて自虐的になり過ぎないようにしようよ・・・・・・。  長文スマソ
693名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 21:30 ID:38D6n8VH
>>692 俺も同じ意見です。中学の時の先生が心が姿(生き様)に出る。姿即ち心と
言ってましたよ。素晴らしい心持った人間は輝きがあるし、逆の人間は嫌になるくらい
醜い姿してますよ。結局ハートじゃないですかね、人間て?
694ふふふふ:03/03/28 22:28 ID:4zyWj9R+
私面接担当。PC教室のインストラクター募集中。電話にて
男「あの〜。30歳までって書いてあるんですけど、私35なんですが」
私「申し訳ありませんが30歳までですので」
男「でも、仕事が無くて困ってるんです」
私「大変申し訳ありませんが・・・」
男「一応、人の話聞いてくれんかねぇ」
私「はい」
男「未経験者可って書いてあるけど、パソコンしたこと無いんだけど」
私「未経験っていうのは、インストラクター未経験って言う意味で、PCの未経験では
どうしよもないですね」
男(切れた様子)「あんた!どうしよも無いとは何ね!こっちは女房子供かかえて
職が無いってのに!!!アンタみたいな女の会社最低や!」
私「申し訳ありません」
それでも、男は切れまくってしゃべりまくっている。
私、何でこんなに怒られにゃならんの?
ホントどうしよもない男やね。無職で当然か!ボケッ!
695名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 22:33 ID:2huFv1nA
>>694
相手必死なのは分かるが、PC触った事も無いのにPC関連の仕事しようとすんなよ・・・。
696ふふふふf:03/03/28 22:48 ID:4zyWj9R+
>>695
でしょう。でも、そういう人結構多いのよねぇ
この場合の「未経験者可」がどういう意味わからんヤツ自体採用できないけどね
697 :03/03/28 22:50 ID:a82/VApf
>>682
>自分「給料を得るためですが?。えっ?」

これのどこが間違いなんだっ
698横国経営 ◆W8UWahKiWU :03/03/28 22:54 ID:WtSEACMB
>>694
私「未経験っていうのは、インストラクター未経験って言う意味で、PCの未経験では
どうしよもないですね」

これは、ネタでしょ。
いくら有限の得体の知れない会社でも、
こんなこと平気で言ったら、事務員は即解雇される。
699名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 23:03 ID:p+71syty
>>698
アホか。
そんなことぐらいでいちいち解雇してられるか。
世の中そんなにきちんとしてるところばっかじゃないぞ。
>>694の応募してきたヤシ相当なDQNだな
700名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 23:18 ID:zwB9+11Z
「どうしようもない」の意味を勘違いしてるんだろうな。

694の言った「どうしようもない」ってのは、
PC未経験者は採用基準を満たしていないから、どうやっても採用できません。

おっさんの感じた「どうしようもない」は
その年でPC経験もねぇのかよ、どうしようもねぇ香具師だな(ワラ

こんな感じだと推測してみるテスト
701名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 23:54 ID:HQQM9LY3
面接官「特技は旧ザクとありますが?」
1__「はい。旧ザクです。」
面接官「旧ザクとは何のことですか?」
1__「ザクの旧型タイプです。」
面接官「え、ザク?」
1__「はい。ザクです。敵に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その旧ザクは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
1__「はい。連邦軍が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、連邦軍は襲って来ません。それにガンダムが来たら勝てないですよね。」
1__「でも、兵士には勝てますよ。」
面接官「いや、兵士に勝ってもですね・・・」
1__「兵士100人以上頃せるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100人って何ですか。だいたい・・・」
1__「100戦士です。ニュータイプには勝てません。ニュータイプというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
1__「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。旧ザク。」
面接官「いいですよ。使って下さい。旧ザクとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
1__「運がよかったな。今日は武器がないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
702名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 23:57 ID:Rm+bdzJV
>>701
2点
703名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 00:04 ID:301X3jkM
「どうしようもない」は他人様には使わないなあ。
あんまりいい響きじゃ無いよ。
>>700みたいな誤解を招くしね。
なんとなく田舎に多そう。ざっくばらんというか。
704名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 00:33 ID:yDICcg7d
つーか、いまどきPC触った事ない香具師なんて事務系職は無理だよ。
694のは応募してきた男が馬鹿過ぎる。世の中舐め過ぎ。
705名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 00:44 ID:qtVdTjyZ
しかしインストラクターでしょ?
サパーリ分からんことを教える職によく応募する気になったね。

706名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 19:09 ID:gUSU4Usz
ふふふふさんも大変ですね…。
求職してくる中にはおかしい人も結構いるそうですから。
707名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 19:15 ID:AOLrNUBu
それなら元の仕事にもどればいいじゃないですか・・・・・

これはかならず言われる
708追加:03/03/29 19:33 ID:AOLrNUBu
前はどんな仕事やってたの?
こんな仕事やってました
それなら元の仕事にもどればいいじゃないですか・・・・・
709ななし:03/03/29 20:09 ID:LNcmE432
>>706 必ずしも、入社希望の応募者とは限らない。
その業界での、自分のキャリアをどんな風に評価するのか
分析材料に履歴書送って反応みたりする。
まあ面接まで行って、観光旅行して帰ってくるのだが…。
交通費出してもらえるし。
710名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 20:18 ID:sBW7irYp
「よく今まで生きてこれたね」
711名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 20:35 ID:FOXv6dQn
金の力 金力なり
712名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 21:28 ID:BT2pM5LQ
学校の先生にも随分酷い事言われてきたなあ.
713名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 22:00 ID:d/T1v6xI
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
714名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 18:58 ID:r5F/47ag
俺はそんなに醜いこと言われなかったな。
無職期間長くてとりあえずバイトから始めたわけだが
「経歴問わず」をマジで実行してるような感じだった。
なあんもきかれんかったよ。興味もってねーなと不安になるぐらい。
田舎だから希望者そのものが少ないってこともあったけど。
すんなり採用されて今は正社員。
ただ、面接中に「ご縁があれば」を連発してきた時は困った。
口を開けば「ご縁があれば今説明した待遇で・・・」
「ご縁があればその姿勢を徹底してもらう・・・」みたいな感じ。

ああ。俺はバイトすらダメなのかと諦めていたが
厳しい姿勢で働いてもらうための念押しだったようだ。
今は満足してるようなそうでないような。
715名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 02:12 ID:reWTNa1J
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
716名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 08:53 ID:8ihNpw2x
「うちはね〜商品を売ってるからね〜
暗いとダメなんだよね〜わかる?」
「君、海の近くに住んでるんだろ?
毎日海に向かって大声だす練習でもすれば〜(笑)」
「そうすればちょっとはマシになるんじゃないかな〜
じゃあ、ごくろうさん(笑)」
717名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 09:56 ID:LnwF5RJJ
アゲ
718名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 17:51 ID:GJE/7kDo
社会人になって12年、現在の履歴書には4度の転職回数を記入。
その内の2回は家族の病気の看病と、リストラ。
確かに多いとは思うがそれなりに理由があると自分では思ってた。
経理担当、総務、社長とそれぞれに3回、同じ内容を説明した挙句、社長から
「こんな履歴書ない(有り得ない)」とバッサリ言われた。
・・合否は後日って言われたけど、まず無理だな・・社長以外の2人の反応が良かった
だけにショックだ・・。今日は疲れた。


719名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 21:49 ID:GJE/7kDo
>>718 のカキコした者です。
今、次の会社に向けて履歴書を書いているけれど
社長に言われたことが次々と頭をよぎって、涙出てきてしまった。
あんたは飽きっぽい、興味がなくなるとすぐ放り出すタイプだ、
辞めるとき引継ぎどうしたんだ(TEL一本で辞めたんじゃないか)等・・。
今週あと2つ面接あるけど怖くなってきたよー。
取り敢えず今回の会社は明日TEL入れて、履歴書返送してもらおうと思う・・。
長々とスマソ。





720名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:07 ID:SeMkarCh
>>718-719
病気の家族の看病なんて、今時718はエライよ!
きっとその社長は人の痛みの分からない人間なんだな。そんなDQNのとこに
就職したら、きっと家族の葬式だろーが何だろうが出勤しろとか言われそうだ…
DQNに振り回されることないべ?
そいつは人を見る目がなかっただけさ。もう2度と会うこともないだろうし、
気分切り替えてがんばろうな!
721  名無しさん@毎日が日曜日 :03/04/01 22:16 ID:pGUsKJrn
漏れは大学出後、2年間フリーター
職に就くも半年で辞職
で、一年フリーター。

ヤル気になって面接をこの前受けたら
「半年でやめるような人が来られてもね・・
前の会社も冷やかしか何かで入ったんじゃないの?」
って。
722名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:18 ID:alFIlX9J
次に面接受けるとき、それを突っ込まれたら何もいえないから
今の会社がなかなか辞められない・・・。(´・ω・`)
723名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:19 ID:XYdkr5IC
そーいや俺の知人で(決して友人ではない)
無意識のうちに相手を決定的に不愉快にさせる言葉をポロっとだすやつがいる。
ここの人もそういう類の人なのではないかと思う。
724名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:24 ID:alFIlX9J
>>716
自分は高校時代、初めてバイトの面接に応募するとき、
電話口で最初は朗らかに対応していたオバチャンがだんだん
イライラした声になって、
「あなたねえ、うちは接客業だから、明るく対応してもらわないと
困るのよねえ。明るく対応出来る?出来ないでしょ?」
と説教されますた。で、結局言い返せずに
(´・ω・`)<また機会があったらおねがいします・・・。
と言ってそれで終わり。
725名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:27 ID:X4BbfxQZ
>>719
飽きっぽいのってサラリーマンにとって最大の致命傷だからな・・・

でも、自分の好きな分野の仕事や天職に就いている奴は大半が何度も転
職を繰り返した末に辿り着いているのもまた事実。
雇う側から見れば「とんでもない」だが(w
726名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:29 ID:alFIlX9J
>>723
>無意識のうちに相手を決定的に不愉快にさせる言葉をポロっとだすやつ

それが面接官だったら最悪かも。
727名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:30 ID:rH41yFrb
今はリストラの時代だから辞める分にはあんまし文句は言われない(w
728名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 23:24 ID:WXENWMll
>>725
たどり着く前に大半がホームレスな罠。
729名無しさ@毎日が日曜日さ:03/04/01 23:26 ID:jUo6DzJv
>>728その通り
    世の中そんなに甘くない
730名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 23:43 ID:WRAduD9L
>>718
720さんの言うとおりですよ。
運が悪かったとしか言いようがないですね。
その社長ろくな死にかたしないと思いますよ。
悪運にめぐり合ってしまうときもあれば、良運に恵まれることもあるはずなので
次、がんがってください。
731名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 23:50 ID:TOhuzC71
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
732名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 15:14 ID:Pkl14eSI
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
キャンペーン中は生きてご返済された方は皆無です。
733名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 04:03 ID:Mx47YZos
キャッシングコピペ貼っている暇あったら
面接行って少しは面白いネタ取ってくるか、
脳内で創作してくれよ。
734名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 10:37 ID:2+bByJOI
暖房の良くきいた応接間での面接(約30分)

30分近くなった頃、雰囲気に慣れたのか俺も質問に対し
丁寧に話すようになった・・・その時に、面接官2人から
「君、ワキガがキツイねー」
俺はビックリと口惜しさでボロボロ泣いて出て行った。
735名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 10:41 ID:k41B25LL
ネタ
736名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 11:01 ID:uKn9B8FZ
>>734

激ウケ
737名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 12:26 ID:7nmcxo8y
というか、それで自ら辞退したのならアホじゃん。
それとも、ワキガで不採用なの?
738名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 12:46 ID:7ZSOpN6A
>>734 おまえ不幸だな…泣けてきた。
人生って辛いことばっかりだな。。
739名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 20:15 ID:y2eEpWtk
いや、キツイものはキツイ。
臭い奴とは一緒に仕事したいと思わない。
お客様や会社の人なら我慢もするが、子会社なやっぱりNG。

自分でワキガ臭いって分かってるなら、ちゃんと風呂はいるか香水使えよ。
740718:03/04/03 20:46 ID:YOaRIn73
>>720
>>730
有難う。この出来事の後、2社面接行ったけど普通に理由聞かれただけで
特に突っ込まれなかったのでほっとしてます。結局この会社は辞退のTEL入れました。
仮に入社できてたとしても、小さな会社で社長と上手くやっていけないというのは
しんどいと思ったので・・。
741名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 20:52 ID:E/RIMIiB
俺は、ワキガと一緒に仕事したくない!!!
あの臭いのだけは勘弁願いたい。
アレは、皮膚下の海綿体が原因だから風呂入っても
臭うし、香水つけたらワキガの臭いと混ざって
凄く臭〜〜い。
742鬱病:03/04/03 21:28 ID:ziuHF8kJ
>>734 簡単な手術すりゃワキガなんてすぐに治るよ。早くするべし。
743あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/04/03 21:34 ID:GQf+ETYK
一応書類選考、のち面接の会社にて(職安にてみつけたところ)

電話がかかってきていきなり
「研修期間の時に辞退されたときには旅費その他は、返してもらいます」
・・・と。

というか、はじめから辞退とか、そんなこといわれても・・・
744名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 21:38 ID:2/ItUalV
私もプチ・ワキガだから、
出勤前に必ず消臭スプレーでシューシューしてます・・・。
でもワキガと芳香が混ざって、妙なにおいになっちゃうんだよね。
だから夏でもなるべく厚着してます・・・。
745名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 21:52 ID:mEPzZlVP
皆苦労してるんですね・・・俺も早いとこ就職しよ
746名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:00 ID:mEPzZlVP
ナオ○○ートの「○永」が糞!と思っていたが・・・ここのスレの面接官に比べれば
かなりマシな方かな・・・
747名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:01 ID:oyvRKmYF
早くこのスレで報告してみたいものだ。頑張ろう。
748名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:23 ID:EtzK38aO
ああああっ!やっぱムカツク!あのオヤジ!
749あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :03/04/03 22:28 ID:GQf+ETYK
ビオレだったかな?パウダー入りのウエットティシュ。
そういうの使ったらいいのかも。汗も取れるし、パウダーの
効果で夏場とか暑い日も清涼感。
750 :03/04/03 22:31 ID:SJ6viCEz
「いい加減にしないと精子をぶっかけるよ(苦笑)」

・・衝撃を受けました
751名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:33 ID:2/ItUalV
「ぶっかける!」と言いたがるヤシに限って、チョロ、チョロ、って感じだと思うです。
752名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:34 ID:eYxG8piV
今回の就職試験で落ちたらどうしますか?
言語障害ですか?

圧迫面接というより、ただの虐め
753名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:36 ID:eYxG8piV
会社のトイレ大に
トイレを汚すとポアするぞという落書きが

基地外な企業もあると深く感じた。
754名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:40 ID:EtzK38aO
>>752 
「今回落ちたら・・・」は俺も言われた事あるが・・・
「言語障害」は酷すぎ!その面接官は人間のクズだな
755名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:49 ID:eYxG8piV
>>754
緊張して話せなかった
一番偉い人に人を馬鹿にしたような言い方で言われたぞ!
後で分かったことだが、その企業 ちくり裏事情で社員が社長酷いと愚痴言いまくって盛り上がっていた(禿ワラ
上の人間がDQNな会社は駄目と痛感したな
採用されなくてよかった
756名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 22:50 ID:PAhXq4zp
「おまえは人妻とやったことがあるか?ない。
かえれ!」
757名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 11:30 ID:0dgEIHt0
>>756 ホストクラブの面接?
758名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 12:03 ID:2/ZcRLpD
どんな業界の面接なんだか・・・
759名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 12:14 ID:Nx0tUTzT
h
760名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 16:38 ID:eO3OJnXx
『30歳過ぎて、応募するなんて厚かましいですね』
『ましてや高卒レベルで・・・』
761名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 17:36 ID:t+K+wmK6
>>760
それどこの面接?
762名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 18:21 ID:WjUd7Ml1
>760
会社名さらして良し
763くるくるぱ ◆Hnj5LxD7GA :03/04/05 23:58 ID:cFuLGZkh
「貴方が今の年齢までおやりになっていた職業は分かりました」
「でもそれが当社の職種でどう生かせるとお思いですか?」
「まったく畑違いですよね。」
「そもそもなんで当社の求人に応募されたのですか?」
「年齢的にも今更、新しい仕事を修得されるのは大変なご負担だと思いますが・・・」

と慇懃無礼に一方的に言われまくってスゴスゴと帰りました。
764名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 02:51 ID:wEwx3rn2
>>763 おつかれさま。あしたがあるさ。きっと。
765ノーマネー:03/04/06 20:51 ID:sfp6kRkh
>>763
自分にたようなことあってね
仕事ねえからだよ。ボケ!ってよほどいいたかったです
766名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 20:57 ID:jPTKwxk7
異業種は

>「でもそれが当社の職種でどう生かせるとお思いですか?」

は聞かれるんじゃない?
767名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 21:09 ID:fnsnD/bq
それを考えるのが人事の仕事なんだがナ
768名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 21:35 ID:sf28jjvE
ある大手ソフト会社 
「あなた前の会社のシステム全部解ってたの?」
「ウチはエンドユーザー対応やる人間は必要ないよ」


769名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 21:39 ID:1+kjgYeg
面接時じゃないけれど、職探しして一番ショックだったのは、
求人広告には「日曜祝日定休」とか書いてあったのに、採用の後に
「ああ、あれは誤植だよ(笑)」と笑い飛ばされた事。

本当に誤植だったらしいけど、何か納得いかねえええー
770名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 21:45 ID:YhQhS+dx
>>769
そんな誤植有り得ねーよ

しかし求人と実際で話が違う会社って多いよな・・・
771名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 21:49 ID:TdQggAi8
>>700
激しく同意

誤植だったら面接時にちゃんと説明をするでしょう。
772769:03/04/06 21:49 ID:1+kjgYeg
ありえねーですか!?
じゃあ・・・

騙された!?(今頃遅い・・・)
773769:03/04/06 21:51 ID:1+kjgYeg
ヽ(`д´)ノ・・・
774771:03/04/06 21:52 ID:TdQggAi8
失礼。
>>700じゃなく>>770でした。

>>772
そうでしょうね。だったら辞めてしまえば。(無責任ですね。
775769:03/04/06 21:54 ID:1+kjgYeg
辞めるまでは考えませんですたが・・・
騙して求人なんてやっぱり多いんですかね・・・。
776771:03/04/06 21:58 ID:TdQggAi8
どう何でしょうね。
今だった騙さなくても求人出せばかなりの応募があると
思いますがね。
それとも、>769さんの会社は今までは普通に求人していたが
応募が来ないので、騙したのでしょうかね。
777名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 22:40 ID:XVETbaap
>>769

その程度の誤植?は職安の求人票だと当たり前の様にあるのでは。
求人票にある、月の残業時間って残業代が出る時間数だけを書くのかな。
あれってもしかして1日辺りの残業時間だったけ?

漏れの就職先は1日あたりのサービス残業時間だたよ。
身も心も疲れ果てたので、また無職生活に戻ります。
778名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 18:56 ID:u6ag167B
>>777
1ヶ月の残業時間だね、ただ手当を支給するかどうかは関係ないので面接の時聞くのが正解。
というよりちゃんと入社前に説明しなさいと労基だったかに書いてあったはずだけどね。
説明をあえてしない会社は真性DQN。

まあ最近はDQNは応募者にもおおいけどね、
1次面接と2次面接で言ってる事が違う奴とか、
アドリブの全く効かない、気分屋で打たれ弱い店長候補希望とか・・
あとはどんな会社かすら知らないクセに、御社でなら私の実力を発揮でき、夢を
かなえることが出来ますとか平気で書いてくる奴とかね。
信用出来なさすぎる。
あとはハロワの求人票で直TELも、掛け持ち応募しまくってる気がして
あまり信用できなかったりするんだけど、これはどうなんかな?
779無職透明 ◆GVOXgR0phA :03/04/07 19:11 ID:mgPuEJQQ
この業界に何で来たいの?
君は向いてないよ。
他に行きなさい。
780名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 19:23 ID:a88yE1qO
ビーイングには「未経験者歓迎! 一から指導します!」とか
イラスト入りででかでかと書いてるくせに、いざ面接に行ったら
「経験ない人は辛いと思うよー」って言われた。
電話の段階で言えよ。交通費と履歴書返せ。
781名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:15 ID:3f7asLsu
>>780
禿胴!
こないだ逝ったところもそうだった。
電話でも未経験って伝えたのに・・・

交通費は我慢してやるから、履歴書返せよ〜頼むよ〜
あれ一枚仕上げるのに時間かかるんだよ〜
782名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:17 ID:m2uE0vBm
」元気無いなあああああ〜〜〜「
783名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:17 ID:07xANDup
貼った写真代もばかにならないよね
784名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:19 ID:hccmmMao
Wordで作っちゃえよ
785名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:26 ID:9AZ1rWWw
就職活動出来るってのは金と時間に余裕満々の証拠だよ。漏れなんか派遣と登録バイトで繋いでて、実はもう就職するの諦めてるよ。30近いし、どこも採ってくれないだろうと思ってね。
786名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:28 ID:9AZ1rWWw
漏れはもう面接に行きたくない。人事担当者とか総務部とかまじでむかつくし
787名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:29 ID:f6m+Jmlj
>>784
基本的に禿同。

それすら面倒・ワード、エクセルを持って無い人は、その手のサイトで
適当に入力すると履歴書形式でプリントアウト出来るサイトがあるので
活用してみたら如何ですか!

自分も活用してますが、それらのサイトで作ったのは面接に慣れる為に
応募したどうでもいい会社用にしてますが・・・・。
788(;゚д゚):03/04/07 22:30 ID:k6e91BdM
履歴書って動機書くけどみんなは使いまわしするの?
789名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:32 ID:9AZ1rWWw
>>788
 日付を修正液で消すとばれるしね
790名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:34 ID:f6m+Jmlj
>>788
写真だけでしょう。
791(:03/04/07 22:37 ID:k6e91BdM
>>789
だよねぇ。全く同じ職種に就くならおんなじ動機でもいいかもしれないけど。
それともそんな職種でも通るようなオールマイティな動機を書くのかな。
「生活のため」とか。
でも、漏れはそれが動機として一番強くていい動機だと思うんだけど。
「貴社の発展のため・・・」とか書いたってウソバレバレでしょ。
792(;゚д゚):03/04/07 22:38 ID:k6e91BdM
前後した。
>>790
やっぱそうだよね。
793名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:48 ID:kgM4pYlv
Q「給料で希望する額など有りますか?」
A「いえ、金額は私が決めるものではなく、決めて頂くものなので特に希望はありません」
Q「うちにはタダでも雇って欲しいって人が一杯くるんだよね」

これって圧迫面接だったのでしょうか?

そろそろ貯金が尽きます、さようなら。
794名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:55 ID:9AZ1rWWw
世の中は厳し過ぎる
795(;゚д゚):03/04/07 23:03 ID:k6e91BdM
>>793
もともと雇う気が無いのか、応募者の仕事への意欲を見ているのか・・・
歩合給のところなら後者もありえないことは無いと思うけどね。。
あるいは仕事がPCインストラクターとかなら、「うちにはタダでも雇って欲しいって人が一杯くるんだよね」
とか言う答えもありえる・・・漏れも昔Telしたら、「タダ(ボランティア)でもいいから経験積ませてくれって
言う人はいっぱいいるんだよねー」と返されたことがあるし。
経験、経験ってうるさいよね。こっちは未経験でも必死に勉強して身に着けようって気があるのにさ。
796名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 23:04 ID:5gprPqkZ
>>793
希望金額って聞かれると困るよな。
そりゃたくさん欲しいに決まってるが↑のような答えしか言えないし。
想像しただけでムカツクな。次ガンガレ>793
797(;゚д゚):03/04/07 23:14 ID:k6e91BdM
こういう場合「できるだけ」って言う方がいいんだろうか・・・?
798名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 23:19 ID:f6m+Jmlj
それより、ちゃんと金額を言った方がいいんじゃない
799名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 23:20 ID:TOGXffac
>>793
つーか、その面接官はただ、
>「うちにはタダでも雇って欲しいって人が一杯くるんだよね」
と言いたいがために
>「給料で希望する額など有りますか?」
なんて振ったのでは・・。
800名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 23:21 ID:AIkEpIXD
あまりに醜い内容に怒りを覚えるなぁ〜
アンタ達、面接内容を録音して、ハロワなり労働基準監督署なりに報告してみ。
人権無視したような面接内容なら訴訟も起こせるし、慰謝料も取れるかもな。
とりあえず、泣き寝入りはするなよ…目には目だ。
801名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 23:30 ID:l5QhJxHW
希望金額はよく聞かれることの一つだ
後々就業条件でもめない為にもこの位はっていう額は答えとして用意しておくべき
求人情報と極端にかけ離れない範囲で
金額を提示するっていうことは、私はそのくらいの額に値する仕事は出来ますよというのを示す意味もある
はっきりしないのは、見かたによっては自信のなさ、仕事への意気込みの無さを問われかねない
802名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 23:31 ID:5gprPqkZ
>>797
未経験&条件きつめだったんで謙虚に答えてたら
面「前職ではいくらくらい貰ってたの?」
俺「手取りで23.4くらいです」
面ソッコ−で「それは無理です。うちは中途の方は一律18万でやってもらいます。
色々引かれて15くらいになりますけど、大丈夫ですか?」
俺「・・・・・・はい。なんとかします」
面タバコに火をつけて「なんとかしますって不満そうですが、うちの社員はみんなそんなもんですよ。
ほんとにうちでいいんですか?あなたよりいい条件の方がたくさん応募されてますよ。
もう少しご自身の立場をわきまえたほうが今後の為だと思いますよ。」
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!面接が終って初めて独りで赤ちょうちん系の飲み屋で酒のみますた。
803名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 23:33 ID:L25oLnF/
うちは飲食業だから...ちょっとキミみたいな顔の人は...ね、わかるでしょ?
804(;゚д゚):03/04/07 23:41 ID:k6e91BdM
>>802
「そちらに甘受します」見たいな事を言えば「タダでも…」
「××万です」と言えば、「ご自身の立場を…」
ふざけんな面接官どもがぁ!と言いたい。
でもそんな会社って後々考えるとやっぱり行かない方が良かった
って考える時が来ると思うよ。どんな形であれ、ね。。。
805名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 23:59 ID:5gprPqkZ
今までの経験上、無職の状態だと相手は足元見てかかってくる。
ホレ、仕事しないとやばいんだろ?的な。
まぁまともそうな会社はこんな感じ。
そんなとこに落ちまくって焦った挙句にヤバゲな会社に応募してしまうと
なんか即決しちまったよ( ゚∀゚)と心配してくれてた友人・親に報告。
数日後あまりのDQNさに耐えられず辞め。この繰り返し(´・ω・`)
806793:03/04/08 00:04 ID:HXGkeKOm
みんな有り難う。くじけずに次も頑張ります。

 実は前に面接に行った所で給料の話されて、むかしの勤め先での給与明細を
見せて、「うちでは払えませんから他を探された方がいいですよ」と言われた事が
あるんです。
別に、こっちが金額を提示してこれだけ下さい。と言っている訳では無いのに。
前の明細を見せてと言われ見せただけなのに。
 それを踏まえて今回の面接では金額に触れませんでした。
土木系の仕事だったので「与えられた仕事をこなすだけでなく、自分でも営業に
出てお金を稼ぎ出します」と言っても無駄でした。
実務経験あり、給与も最低限でOKなのに、いったい、どうしろと言うのだろう。
給与に関して聞かれた時の受け答えで何か妙案ありませんか?
それ以前に根本的に人間として何か悪い所があるのだろうか...
俺って、もうダメポなのかな。
807(;゚д゚):03/04/08 00:10 ID:GCN+NEzq
先日受けた面接より。
地場の酒の配送の仕事。無論パート。面接官は私と履歴書を見るなり、

面「君ねー、○○高校の情報科出てるんでしょ?(もう7年前の話)だったら経理の仕事でも探した方がいいよ」
私「いえ、事務職は10何件当たったんですが、女性が欲しいと言うことで落ちてしまって、
  それで経験がある配送関係をあたっているんです。(通算4年トラックでの運輸経験アリ)」
面「ウチね〜、今回パートで募集したんだよね。結構体力的にきつい仕事だし」
私「あ、それは大丈夫です。以前の仕事では2,30キロのものとか手積み手卸ししてましたから」
面「経理ならね、5時までいてもらって仕事してもらうんだがね」←上記の会話全く聞く来無し
と言うだけ言われて履歴書とハロワの紹介状突っかえされました。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
808名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 00:27 ID:W6F4C6H2
>>807

経理だったらっているなら、じゃあ経理やりますでよかったのでは・・・
809(;゚д゚):03/04/08 00:30 ID:GCN+NEzq
>>808
いや、書き損じているがこの会社には、
経理は今のところイラネという含みを含んだ発言をしてたよ。
810名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 00:34 ID:9FJqnX6T
俺もそう思う。
前に事務職うけているなら、事務職の選択肢も可ってことでしょ
なのになぜ蹴るのか?
811793:03/04/08 00:35 ID:HXGkeKOm
>>795

面接でまともな受け答えになっていない会社って、もともと雇う気が無いのかな。
自分が「うちにはタダでも雇って欲しいって人が一杯くるんだよね」って言われた
会社も求人票ずっと出ている。
企業って求人票出しているだけで何か利点あるのかと思ってしまう。

812名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 00:37 ID:y7tqj/Dv
>>806
>それ以前に根本的に人間として何か悪い所があるのだろうか...
>俺って、もうダメポなのかな。
落ちまくるとそうとしか思えなくなるよね。
学歴・職歴・年齢とかでまず応募者を判断すると思うんだけど、
面接まで行けるってことは脈はあったんじゃないかね。
俺なんて履歴書返ってくる事が当たり前だよ。面接すらしてくんない。
給与のやりとりはさっき書いた通りなんで・・
ここで言うのもなんだけどその辺の話は転職板とか覗いてみるとイイかも。
こことはまた違ったいいレスけっこうあるよ。
>>807
推定年齢25?ならパートは辞めた方がイイよ。
とりあえずの金は稼げるけど全く先に繋がらないじゃん。
年齢的にまだまだ正社員狙える。間違い無い。人生諦めるにはまだ5年早い。
本人的には経理と配送どっちがやりたいの?
もしくは未経験の職にもチャレンジできる条件だと思うけど。
たまたま絡んだだけだけど二人とも頑張ってホスィ。ってオレモナー。

813名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 00:37 ID:SI4tjARR
人事の人はだいたい見ただけでどんな感じの人物か分かってしまうらしい。
814北九で就活浪人 ◆VGC2SC4sf6 :03/04/08 00:54 ID:GCN+NEzq
>>810
自分から蹴ったんじゃないよ。かなり食いついたんだがあっさり向こうから断。
というよいり、挨拶終わっていすに座った時点から蹴りムードのみ。

事務職は範疇に入れてるよ。でも今のところ全部ダメ。
正社員十分狙っておりますよ。経理、運輸どちらでも。箸にも棒にも
かかるところにいく決意はできているから。。。
明日も職安行って探すさー
815名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 01:07 ID:9SFI+Bcq
その人事の目が腐ってる会社は、まあそれなりの会社、逆もしかり。
816名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 10:19 ID:161wSVKD
圧迫面接は虐めではないのか?
817名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 10:26 ID:vWY0sf90
夏のとても暑い日のできごと

>本日はとても暑い中、面接に来ていただいてありがとうございます。
>お飲物を用意してますのでどうぞ。
親切な会社だなと思っていたら、熱いお茶だったよ(鬱
818名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 10:34 ID:ptTJeUm/
さ―てと、求人の手続きに行こうかな。
勿論、ダミーだけどな。
二次面接迄もしますよ。でも採用する気は
元々ありません。 (オイシイです!)
819名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 11:01 ID:PWZntm4b
>>818
なんで、おいしいの?
820名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 11:40 ID:7Qdcj7J8
>>819
宣伝?
821無職透明 ◆GVOXgR0phA :03/04/08 16:02 ID:NwI44Q6D
希望金額言ったら急に態度が変わりやがった
とはいえ20万でっせ!月6日休みで残業代
なしだと言われて妥協してこっちも言ったのに…。
822名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 18:42 ID:GZSTYMd3
DQNな会社がよく使う手なんだな。
ハロワに求人出しとくと銀行の融資を受ける際、プラス評価に
なるらしい…
だからクソな経営者が従業員雇う意志も無いのに求人を年中出してる
場合がある。
当然、クソ野郎は面接来ても、最初から雇う気がないのでムチャクチャなこと
言って落とす場合がある。
こんなクソ野郎には、それ相応の手段を取ろう。
823名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 18:51 ID:e9HYgKQr
>>822
なるほど
824名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 18:53 ID:bWXYbJ4w
警察に言えば。
825715 ◇72Z.H5ZoPQ:03/04/08 19:26 ID:yRif4yFn
>>821
あなたはいくつですか>

26歳ぐらいですか
826名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 22:13 ID:UmEZALFV
>>821

そこら辺の折り合いは微妙だよね
もれももう妻子持ちだし、20以上提示したけどそれ以下だった。
けど決まっただけ良いが・・・
827名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 22:28 ID:Ht0GoAb6
尊敬する人は?
「父さん」
いまなにしてるんですか?
「倒産して今、無職でパソコン勉強しています」
828無職透明 ◆GVOXgR0phA :03/04/08 22:58 ID:NwI44Q6D
>>825
28歳です…もうダメポ…

>>826
おめでとうございます。
経験を積んだら転職狙いますか?
829名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 14:10 ID:91Xcyk2q
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
830名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 14:28 ID:3rkuMB6X
>807
それって千葉市にある会社ですか?
831名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 14:31 ID:RyNcgUFY
パートの面接に逝ったわけだが・・・・
保証人が必要だといわれた
これって最高の侮辱だと思うが・・・・
832名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 16:08 ID:rInsTPSo
>>831 何故に最高の侮辱なの?
833名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 16:25 ID:Tq6UHazF
家族構成聞くのはあり?
834名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 18:28 ID:WFoPa2Cb
>>833
家族構成聞かれて、何か都合でも悪いの?

『プライバシー』が、どうしたとか言うのかな?
 別に大した人物でもあるまいし・・・
835名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 18:33 ID:91FapCXA
何か聞きたいことある?
無いならさ〜とっとと帰って!
836名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 18:51 ID:wOvL2K2N
tesu
837名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 19:09 ID:iRV30eEt
>>832 普通聞かれない?俺親が母の名前なってるから父親の事も聞かれたし。
   兄弟の事まで聞かれた。
   
838(;゚д゚):03/04/09 21:59 ID:rvl8zQat
>>830
いんや、北九州の会社ですよ。
839名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 22:05 ID:2snuU3yV
>>837
ヒトの家族構成と その面接先の仕事の内容と何の関係があるんだろう?
 「貴方のご家族の構成を教えてください」って・・・人事担当者がわけがわからない
 そんな事知ってどうするのって感じだよな
840826:03/04/09 22:10 ID:2OzwDCif
>>無職透明殿

時代が時代ですので、潰れた時が転職時と思います。
思いのほか制度がピシッとしてるところですので。
デフレなんでそう高給じゃなくてもやってけるでしょ。

問題はこれからじわじわデフレ解消して賃金が上がらないと
アップアップなことですね。

もみゃいら ちっとくらい嫌な事を言われようと良い職場を
目指すべし!!
841名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 00:36 ID:mq+/wRMl
 今日の面接は心に残る一戦でした。
ハロワで紹介してもらったアパレル企業に面接に行った。
面接官「うちは接客業だから・・・君みたいな人はちょっと・・・・」
自分「喫茶店でアルバイトしてましたからこの経験はお役に立てると思います」
面接官「んーー 外見が・・・・  ねぇ・・・・」

 ブッチーン

自分「はぁ? あんたは家には鏡が無いの?! 
   自分のブタ面を棚に上げて人のこと言えるの?!
   さっさと落とした脳ミソをかき集めてくれば?!」
面接官は顔をプルプル震わせてたけどさっさと履歴書を奪い返して帰った。
部屋を出るときに面接官が「ちょっと待て!」と叫んだけど、
ちょっと涙声だったんで無視して帰りました。 
 我ながらよく言い返せたもんだとちょっと感心してしまった。
842ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/04/10 00:44 ID:HTAyiGov
>>841
よくぞ言い返した!!
その担当官がとっとと消え去ることを祈る!!
843名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 00:54 ID:h35WJAVV
面接時ではないのだが、合否の連絡が来る日に連絡が来なかったので電話したら
「何か君は結論急いでるみたいだから、まだ面接する人残ってるけど不採用ね。」
「え? まだ全員の面接が終わってないのにですか・・・。」
「うん。今決めたんだ。次受けるトコはかんがってね。」
それから1週間もしないうちに、職安に求人がまた出てた・・・。
憂さ晴らしか、それとも俺の他に受けた数人もDQNだったのか・・・?
844ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/04/10 00:57 ID:HTAyiGov
>>843
不採用は辛いだろうけど
そんなDQN会社、行かなくて良かったように思います
845名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 01:02 ID:MrU1VHcD
そりゃDQNだな
合否だすという日に「まだ面接する人残ってる」なんて言い訳にもならん
経営計画なんかもちゃんとしてないんじゃないの?そこ
846843:03/04/10 01:12 ID:h35WJAVV
>844
面接した専務さんは良さそうな人だったのですが・・・。
彼女には、「急かしたからダメだったんじゃないの?」と言われるし。
仕事がある人(人生に谷底のなかった人)には、この焦りは解らないのでしょうね。

>845
まったくその通りだと思います。
ただ、給料は良かったです(笑)。
847名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 01:46 ID:rr1Srsqc
>>846
>ただ、給料は良かったです(笑)。
ますます怪しいw
848名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 02:32 ID:CZ9ZL5ym
♀だけど運送会社に面接行ったらセクハラあるけど大丈夫?
だってさ。
パチンコ屋の掃除のパート面接で傲慢店長に言われた事
「30過ぎてるけどバツイチ?おれバツイチなんだよ」
「そんな引っ込み思案じゃ世の中渡っていけないよ」
「色白ぽちゃぽちゃとしてていいね。どこ住んでるの」

これって名誉毀損で訴えてそいつらを会社首にできるんですか?
ただMDに録音してなかったから無理だけど今度からは
録音するつもり
849名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 08:53 ID:Ikueh/89
>>848 さあ…その程度では名誉毀損は難しいかもね。
っつーか、不愉快な発言されて腹が立つのは分かるけど、
法的手段に訴えても多分埒があかないでしょう。
どうせやるならもっと陰湿な手を考えましょう。ここのパチンコ屋は
出玉を絞っているから行っちゃダメだ、みたいなビラを配るとかさ(ぉぃ
850名無しさん@毎日が日曜日 :03/04/10 18:09 ID:arMThRHw
やっぱり家族構成って聞いちゃだめ?俺的には

家の最寄りの駅を聞く(交通費等の為)
  ↓
実家かどうか聞く&門限があるかどうか確認する。
  ↓
扶養家族がいるか聞く。
  ↓
家族構成を聞く。

家族が何やってるかは聞かないけど、1人っ子なら将来親の面倒見ないと駄目
かもしれないし、いずれ家でて一人暮らしの予定の人もいるわけで。
1人暮らしなら緊急の連絡先も知りたいしね。

プライバシー侵害かなとも思うけど、両方が信用しないとうまくいかないかな?
851名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 18:51 ID:0hNB2rdw
>>846
彼女がいるだけマシなんじゃないですか。無職で彼女いない俺は人生の谷底どころか
ドン底ですよ。
852名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 19:06 ID:G/E1VCMX
何で、面接する奴って、履歴書と職務経歴書に書いてあるような事わざわざと聴くんでしょうな・・・
 「家からここまで来るまでどのくらいかかりましたか?」「ここの会社でのお仕事はどういう内容のお仕事なされてたんですか?」「志望の動機は何ですか?」って・・・
職務経歴書に全部書いてあるだろ。何の為の履歴書なんだ?
853 名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 19:24 ID:kLEJvYrU
>>852
うちは面接重視なので履歴書は地雷を避ける用途でしか使ってません。
やっぱりやる気あるセリフは文章なんかより本人の口から直接聞きたいしね。

他の人はどうか分からないけど、俺は履歴書の文章だけじゃ人は信用できません・・・
能力よりも一緒に仕事したいと思える人を採用するへぼ面接官のざれ言ですけどね、
能力なんて入社してから伸ばせばいいし、やる気ある人なら伸びると思うよ
854名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 20:02 ID:irdFlYmc
俺なんて君は人間として根本的に欠落しているって言われたぞ。
855名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 20:24 ID:G/E1VCMX
就職探してる時に面接者でおんなじ事2回聴いてきた失礼な奴もいたぞ?一瞬 は?(゜д゜)てなったよ その事さっき言っただろ
お前何聞いてるんだ?ヒトの話くらいちゃんと聴いとけよな まじむかつくよ
856名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 20:40 ID:G/E1VCMX
 漏れはヒトの話ちゃんと聴いてなかったり、一緒にいてて疲れたり、ソファーにもたれて足組んで履歴書見たり面接する奴の態度が失礼でえらそうだったりしたら、途中でキレて帰ってるよ
 中小企業の人事とかにそういう奴多いよ。漏れは礼儀正しくしてるのに、まじで頭来るよ。殴ったろうかと思うね。そんな奴に面接されたくないしね
857名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 21:26 ID:m6FWpfB4
あのさ、みんな追い詰められてるのはわかるけど
明らかに面接官に無礼なこと言われたりしたら切れようよ。
どーせ不採用なんだろうし、仮に受かってもそんな会社ロクなとこじゃないでしょ。
ここ見てたらこんなにも失礼な面接官が多いのかと少し驚いてます。
858名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 21:57 ID:NUMLTaVI
切れるとまではいかなかったけど、声を荒げて言い返して帰ったことがあった。
100%駄目と思っていたが、その面接官が俺の事を社長に話したら、社長が気に入って「それだけの根性が
あるならぜひ来てくれ」ということになって採用になったこともあったんだよな・・・わからんもんだよ。
バイトの面接だったんだけどね。ま、こんな事は滅多にないだろうけど。
859名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:05 ID:G/E1VCMX
みんな 畏縮して面接担当者の顔を一々覗うような卑屈な真似する必要は一切ないぞ
 堂々としていればいいんだし、質問されて答えたくないのなら「そのご質問には答えられません」ってはっきり言えばいいんだし
ムカついたらその場でキレて帰るといいよ。
物事には答えられることもあればはっきり答えられないこともあるわけやし、無理して嘘つくこともあるまい
まず無職である以前にそういうダメさというのを克服していくべきだと思う
 まず 自分自身に対して尊厳を持ってる人間であるということって大事だと思う
 面接担当者の中には面接受けに来てる人間を試すような事いってきたり、せぶみしていじめたりして楽しんでるんだし
 受けに来てる人間を怒らして変えらせるような真似をしてるわけじゃない?
  プライドを傷つけられる真似されてほんとに口惜しくないか?そういう事があったらキレて帰ればいいよ
 常識ないのはこっちよりもまず向こうなんだから
860名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:07 ID:zFWtCfYg
バイトの面接だったけど
「何もできない人なんですね」
と言われた
861名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:08 ID:Bvcbc0dZ
ニュー速で見たけど60歳くらいの社長が面接で18歳女に
キスして逮捕されたらしいね。
862名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:14 ID:m6FWpfB4
採用されるまでは対等な立場です。
863名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:15 ID:OeHd3rN0
今日 面接に逝ってきたけども 履歴書を出しても見ないで
 やる気はありますか? 汚い事は平気? ガーナ人とは仲良く出来ますか?
 その場の雰囲気で思わず出来ますと答えてしまって その場で採用を言われたけども
 どうしよう…
864あごなし厳:03/04/10 22:16 ID:5PSKsSa+
863>何の仕事だ?
865名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:18 ID:zFWtCfYg
ガーナ人と仲良くなりてぇ〜
866名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:20 ID:OeHd3rN0
雑誌で見つけた仕事で 内容は古紙のリサイクルって載っていたんですけども
 フォークの免許も持ってるし、近場で良かったけども…。
 普通 面接で保険には入りたい?って聞くもんですか?
867名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:22 ID:G/E1VCMX
>>863
どんな仕事かは知らないけど、よく考えた上で返答したほうが良かったと思う
うかつに返事してしまって後でやめとけば良かったと思うこともあるかもしれないし・・
 もう契約書書いて出したの?まだ出してなかったら、内定辞退も可能
868北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/04/10 22:27 ID:5o4wcTN3
>>864
古紙のリサイクルだそうです。
869名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:30 ID:OeHd3rN0
まだ契約書とかは書いてないです。
明日から作業着をもって朝7時に来てくれと言われたけど(雑誌には朝8時から)
 辞退しようかと思います。 また職安めぐりと求人募集を見る生活が
 続きそうです… 早く脱出したいけども 変に妥協してもね。 
870某面接漫画の一コマ:03/04/10 22:34 ID:OMTnXYzI
本来、企業と受験者は対等です。
私たちは何ら媚びる必要もないし、
あなたが私たちに対して傲慢な態度を
とることも許されるべきではない。

面接とは、『面(かお)を接する』と書きます。
あなたみたいに受験者の面(かお)を潰したり
泥を塗ったりするのを面接とはいいません。


言いてぇなぁ〜こんなこと。
こんな勇気無いです。
871名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:40 ID:vbTUymej
人生のズンドコ
872名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 08:50 ID:SeR0U8Rl
やっぱこのスレの住民は応募者側の横暴は構わないと思ってるんだろうね。
面接頼んでおいて来ないとか最近多いよ。
自称フリーターの場合、バイトの初出社の日に来ないとかもある。
地方から引っ越す為に必要な内定通知書ほしさに最初から1週間でやめるつもりで応募してきたりね。

そういう人が存在する限り、面接官は人を疑ってしまうんだけどね。
だって応募者のわがままで怒られるのは第一面接官だから。
873名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 09:20 ID:/6V0fk9v
>>872
それはおまえがダメ面接官だからだよ。
874名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 10:23 ID:H2JVdLIx
>>872 の面接官様へ、

大変ですよね、溢れるゴミの山から4流品の宝石風の物を
探すご苦労を察します。 
875872:03/04/11 11:12 ID:eISRuJNl
>>874
ありがとん。

でも応募者の本質をゴミとは思ってないので御安心を。
駄目もとで応募したり、失業手当の為にとりあえず応募したりで
面接官も最近はいい加減な応募者の相手をかなりしなきゃ行けない。
俺の場合、人事以外にもけっこういろいろな仕事かかえてるしね。

だからといって圧迫面接、セクハラは許される行為じゃないとは思うけど。
876名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 11:25 ID:Gu16oHWg
面接なくして、筆記試験のみで採用すればいいのに。
そうすれば、人事部なんていらないから、会社にとってもいいんじゃない?
877名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 12:01 ID:PY3hZrFR
>872さんへ、
私も面接を担当させて頂いておりますが、いい加減な
応募者や常識ハズレな応募者が多いいです。
ちなみに幣社では『大卒以上』なのですが、高校中退者
が履歴書郵送してきます。 やはり、現段階での応募者
は『なるべくして成った、余り物』を実感します。
878名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 12:04 ID:PYD+CvYO
君歯並び悪いね。っていわれたんですけど。
なんでこんなこというの? 会社帰りにしばいていいですか?
879名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 14:35 ID:rnZ0huiY
数年前事務員の面接行ったらなぜかその面接官の知り合いの
スナックを紹介されました。
自分はそんな服装とかも派手じゃないのになぜ?
880名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 15:29 ID:K5ZF02bh
スナック勤務中 その面接官、客として登場
「お、うぇーハハハどうよどうよ」(乳揉みながら)
「やめてくなさい!」
「お、うぇー俺ーがー職をー紹介してやったんぞー」(ピシリピシリ)
「ああ、お母様・・・」ハラリハラリ
って感じの理由だ
881無職透明 ◆GVOXgR0phA :03/04/12 03:55 ID:+Mbl8Vjq
時間の無駄なのでお帰りください
882名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 07:12 ID:otSJ+Lll
漏れは筆記は出来てるのに、面接で落とされる・・・
883名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 07:27 ID:67ldB9vH
漏れはヒッキーは出来てるのに、面接で落とされる・・・
884名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 07:40 ID:otSJ+Lll
漏れは前の会社辞めて3年半のブランクがあるんだけど、このブランクをどう説明したらいいのかな
885名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 07:50 ID:zWU157qq
借金返済のメドがたちました!
私がどん底でみつけたビジネスはこれです!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9365
886名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 07:53 ID:rEW7iiML
もう自殺するしかない。
887名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 08:03 ID:ZNgYdfzK
>>886
そんな事はありません
888名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 11:42 ID:fGD9dXye
>>875
そりゃ面接に遅れたりバックレたり、他の目的で(失業手当?内定通知?)応募するのは非常識だが、
駄目元で応募して何が悪いの?
889名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 11:45 ID:MuXkMlx+
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
890名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 12:15 ID:oZVHmbB8
前から不思議に思ってたんだけど何で875や877みたいなちゃんと働いてる人事の香具師がこのだめ・無職板に来てるんだろう? わけがわからん
891名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 12:17 ID:73E4l0fg
昨日のジャッジでセクハラ面接されたら慰謝料請求できるんだって。
言葉のセクハラだけでも27万ぐらい
女性の皆さんこれから面接行くときは録音しておいたほうがいいですよ。
自分も慰謝料請求してたら今頃100万はいってると思う。
892名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 13:13 ID:oZVHmbB8
一般事務がと、募集人数1名しか募集してない中小企業に対して応募者殺到するわな
条件的にみんな昼間の楽な仕事探してるんだから、昼間の仕事で定時で帰れる仕事がいいとなると 20代の主婦までも応募してくる
 だからいくらエクセルやワードが使えるといっても全く経験全然ない漏れみたいな香具師より 昔一般事務やってた元OLやってて 妊娠したために会社辞めてたんだけど、子育てが一段落したんで アルバイト変わりにやろうかと思って募集する主婦とかが来るんだろう
 当然、漏れみたいな30近くの実務経験なんか全く何も無いやつより そういう実務経験ある方採るだろうな・・・
  まじ頭くるよ・・・
893名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 13:35 ID:fGD9dXye
>>892
同意だな
実務経験なんざなくたって、昔ちょっと実務やってた元OLのオバサンなんかよりよほど知ってるんだけどね。
それに主婦なんかより力もあるから雑用や力仕事もこなせるし時間だって融通も利く。
まあ、使う側にとってみれば主婦の方が扱いやすいからなんだろうね。他の全てを差し置いてその点が一番
大きいからなんだろうな。
894名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 13:46 ID:ts8lz6uO
>>890 たぶん
採用側の情報収集の一環、人の苦労を見て楽しむ、暇つぶし、等々。
895名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 14:13 ID:BwXVmzSJ
>>893
ここで書き込んだ内容を
面接の時にアピール出来ればきっと受かると思うけどな

子供抱えた20代の主婦なんて突発的に休む事も多いから
採用する側としては躊躇する事が多いよ
896名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 19:06 ID:nmP0nBgB
人事の人はリストラないの?
態度の悪い人事からリストラした方がいい
897名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 19:30 ID:pOwqXFUw

 トピズレの話になるが、anとかDODAとかFROMエーなどの求人雑誌に求人広告掲載している会社多数あるけど
 それって 毎回人材誰かクビにしてるor辞めてるからって載せてるんだよね?
 そういう会社ってメチャメチャ ヤバいんじゃない?
  もうだめなと判断したらすぐに辞めさせてる・・・時間をかけて人材を育てる気がない会社って冷たいね
898名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 19:32 ID:pOwqXFUw
>>897
掲載してるってのは一時的にじゃなくって毎週毎週ってことね
899逝ってよし@大町:03/04/12 20:10 ID:9m+Pn6Ew
SPIを受けたら

面接で「あなたなやみごとがあるね」と言われたこと

無職なんだから悩んであたりまえだろと思った
900名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 22:45 ID:rI67wl+q
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
901名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 01:19 ID:QUhC75fP
>>897-898
何を今更。気づくのが遅い。
902名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 04:27 ID:apdhJQ93
面接の最後の言葉が
「別の仕事紹介しますから」
だった。
その後2ヶ月経過。
もちろん合否通知も仕事紹介の連絡もない
903名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 07:29 ID:m1i+MA2b
大卒の人間がんばってくれよTT
お前らみたいな高学歴のやつが就職できないって聞くと
高卒フリーターの俺はいったいってとてつもなくへこむから
904名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 07:46 ID:TR+aHOBU
>>903 そうか? 自分自身の問題だろ。
905名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 15:11 ID:zTA/jI+g
大卒だろうが高卒だろうがダメな奴はダメ。
したがって俺もダメ。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
906名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 15:20 ID:mOFyHl+d
社長室長の「また連絡しますね」

が、最初で最後の言葉だった。
907名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 15:24 ID:RyOOdVKH
学歴は昔に比べたらあまり関係なくなってるような気がする・・・人事の担当者は面接を受けに行ってるその人の能力とか人間性とかやる気とかそういった点をも見てると思うよ。
資格に関してなんだけど、資格は当然持ってない人より持ってる人を優遇しようとするから、もし資格持って無い人は今から勉強して取るといい。漏れも勉強してMOUSの一般を受けようかと思ってる
 ただ最大の難点が実務経験が問われるということだ・・・いくら本人にやる気があっても、人間性が良くても、仕事が出来そうであっても、結局は実務経験無い人よりある人の方を選ぶだろうな
 すぐ使える即戦力の人間が会社にとっては欲しいからね
908名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 15:46 ID:J8iw7/Cu
学生のときの就職活動

落ちた会社
「ナンパもできないようなやつは、いらないよ。」 某なんとかソフトABC っていう会社
「なんか、面接の練習しているみたいだな。」 名前忘れたがネットワーク系。

受かった会社
「明日から来てよ。」
夏休みのはじめ頃だったので、その内定先にバイトに行きました・・・。
909名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 16:23 ID:W1DzhF2v
学生の時の就職活動

落ちた会社(教育関連の出版社。中○出版や大○社ではない)
事前のエントリーシートのアンケートの性格欄で「無口だと思う」に○を付け
たことに対していかにもキャリアウーマン風のおばさん曰く
「我が社では雄弁は金ですが、沈黙は銅以下にしかなりません」

もちろん落ちた。
まあ、我が社どころか世の中全体がそうなっているけどな。
910名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 16:27 ID:JzQUwk9O
酷いことは言われないけどまともに相手してくれないね
経歴や前職を辞めた理由、なぜ当社を選んだか

普通聞いてくるもんだけど履歴書を見た時点で採る気ないから質問にさく
3分ほどの時間も惜しんでるんだろうかね
911名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 16:29 ID:W1DzhF2v
そんなに優秀な奴が欲しいなら最初から求人など出さずに他社からヘッドハン
ティングでもすればいいのにな
912人事部長:03/04/13 16:32 ID:FXNB3ZlZ


おまえら、早いうちに、逝ってまえや!
913名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 16:54 ID:0dNg9G0B
>>906 俺もそんなパターンあったような...。

>>909 駄目だよ多少は嘘つかないと。俺は結構アンケートには嘘書いてたよ。
914名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 17:11 ID:LY6Tnmyx
つうかおまえMOUS一般てどういうこっちゃ
915名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 17:25 ID:izGncwd5
>>914
俺もMOUS一般しか持ってない。
やはり上級とるべきだろうか・・・
916名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 17:27 ID:vZTKKko+
いやっ一般とか上級とか以前にMOUSって、っていう・・・

ちなみに俺も持ってるが・・・2万損したとマジ思う

この板の連中にはかなり手痛い出費でないのか?
917名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 17:27 ID:7HJOzA3n
>>911
他社から引き抜くにはより良い条件を出さなければならないわけだろ。
大した待遇でもないのに優秀な奴を欲しがる糞企業がいかに多いかってことだ。
918名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 17:30 ID:izGncwd5
>>916
MOUSって何だ?って感じだったんすか?
919名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 17:40 ID:X8/9wMdX
「うちなんかに来てないで、さっさと死ねば?」と言われました。
920ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/04/13 19:15 ID:+etFuUE2
>>919
ネタですよね?
921名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 19:16 ID:W1DzhF2v
面接担当や人事担当に一言。

偉そうなことばかり言いやがって。
じゃあ、お前らは他社の面接受けたら100%受かるのかよ?
922名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 19:27 ID:izGncwd5
>>921
> じゃあ、お前らは他社の面接受けたら100%受かるのかよ?

他社逝くとズタボロに言われるので、我々を使って
楽しんでストレス発散です。
923名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 19:31 ID:zTA/jI+g
会社でMOUS取れって言われてんだよな。
取れなかったら給料ダウン。
924名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 19:33 ID:+JjaLW47
志望動機なんて自分の条件(賃金・時間帯)に合う以外に何があるんですか?

こんなど田舎で自分のやりたい仕事につける訳ねーだろヴォケ

くだらねえ質問すんな
925名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 19:57 ID:lOXKk0Hk
「君は人生ナメとるのか?」と言われますた。

もうどうでもいいや。
(´・ω・`)ショボーン
926名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 20:06 ID:izGncwd5
いつも志望動機がしどろもどろになる俺。
先月、2社で言われた一言。

「君さぁ本当にうちの会社に入りたいの?」
927名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 20:16 ID:+JjaLW47
>>926
入りたくなかったら時間・金・労力かけて
わざわざ受けにこねよなぁ

愚問BEST3に入る言葉だね
928名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 20:48 ID:W1DzhF2v
志望動機を聞く理由
本音は賃金などの条件や食っていくためだとわかっているが、いかに建前でき
れい事(=お世辞や社交辞令)を言えるかの能力を試すため。
929名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 20:51 ID:jVHPYSKy
だいたいさ、働いたこともない会社の社風もわかんないし、
志望動機なんか訊かれたって、年齢の制限があってましたとか、
家から近いからです。とかしか言えねーつーの。
930名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 21:02 ID:izGncwd5
>>928
うーん、なるほどね。

>>929
俺、次に受けるところは
『家から近い』・『なんとなく興味を持った』
で逝ってきます。
931名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 21:09 ID:EYiHicuP
>>928なるほど〜。
932名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 01:01 ID:wkMihbMt
MOUSってわざわざ取るほど意味あるのか?
933名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 07:58 ID:QAVfngSN
この板では、どの資格も「わざわざ取っても意味がない」みたいだな。
そんなこと言ってたら何の資格も取れないって。
資格の勉強しない言い訳に聞こえるよ。
934名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 11:15 ID:AD1a1P5m
>>933
同意
資格を生かすも殺すも自分次第ってことだよな
935名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 11:21 ID:pkuYBCaY
いや、MOUSはそう言われるだろ(w。
PC・ソフト系なら国家資格の情報処理系試験があるから。
936名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 11:43 ID:6kcguFzu
>>917
ヘッドハンティングにゃ、金がかかる。
937名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 13:53 ID:kOr+De6v
>>892
>>30近くの実務経験なんか全く何も無いやつより 

あたりまえだ。お前になにができる。いいかげんにしろ。
938名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 13:55 ID:kOr+De6v
>>893
>>実務経験なんざなくたって、昔ちょっと実務やってた元OLのオバサンなんかよりよほど知ってるんだけどね。

市ね お前は一生就職できん
939名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 13:58 ID:ANT3FfWT
>>937
>>938

どうした?生理中か??
940元ソフト会社勤務:03/04/14 15:38 ID:7QmWOcHJ
>>935 MOUSは知らないが情報処理技術者程、就職の時無意味なものは無いと
   思う。会社にいた時は努力して一種まで取って給料にも反映してたけど。
   再就職となると別、実際情報処理技術者資格取得者を応募条件にしてい
   るところ少ないしな。資格ある人間より言語にしろソフトにしろ、浅く
   広くやれる人間が生き残れると思うが..。
941名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 15:54 ID:502uZbfO
30過ぎると資格や経歴より管理能力や人間関係の構築能力の方を問われる
ことの方が多いように感じる今日この頃...(鬱
942名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 17:00 ID:RD1VJd9S
パソコン関係の資格ならオフィスソフトの資格がよい。
一般企業でソフトを作るところはないのでプログラマは不要だし、
システム管理者なんてすでに会社内に存在しているのが常。
一般企業が現場で必要とするのは、ワードとエクセルだ。
実務では一番使うからね。
なので、ワープロと表計算の3〜2級検定を取ることが就職に有利。
「ワードやエクセルなら俺にも使える」と言っても、
検定を持ってないと履歴書に書くのに弱い。
943名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 17:06 ID:pkuYBCaY
ワードとエクセルは常識だからねぇ。
あえて資格など持ってる必要はないような気も。
持ってる分に損はないだろうが。
944名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 18:23 ID:LEEsorCT
最低限の資格は持っていて当然、という感じですか…。
945名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 18:45 ID:4UYfTh+z
情報2種、10年前受けたけどFORTRANとか化石技術満載で
こんな知識つかえね〜よという印象だったが国家資格
だから馬鹿にできなかったりする。
946名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 19:58 ID:2DtikCD4
一太郎検定なら受けましたがだめでしょうか
947名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 20:07 ID:etoB/wtb
集団面接で「君達に金払って雇う気がしないんだよねぇ」と。警察採用試験以上に圧迫面接だったし。なんで入った瞬間からガンとばしてんだよそうむぶちょー。
948名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 20:13 ID:AWC6YTZm
単なる憂さ晴らし
949名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:10 ID:QAVfngSN
>>942に同意。

MOUSは、「ワード、エクセルが使えます」ということの証明になるので持っておいて
損はないと思う。持っていれば「ワードエクセルが使えない」とは思われないわけだから。
950名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:15 ID:rpl/rwBn
>>947
言い返してやればいいじゃん。
「ここの会社もお前を仕方なく雇っているに過ぎないんじゃないの?」
「だったらお前自身が他社の面接受けてこいよ。そんな大口叩くからには絶対
受かるんだろうな?あーん?」
とか。
951名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:16 ID:rpl/rwBn
>>947
よく振った缶ビールでも持ち込んで顔にぶっかけてやればいいじゃん
952名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:16 ID:ZBwq78RR
漏れはエクセルとワード持ってるんだが、アクセスとパワーポイント持ってない
953名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:22 ID:QAVfngSN
アクセスはまだしもパワーポイントなんて普通はあまり使わないと思うからいいんじゃない?
954名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:27 ID:S9rWw36D
ウチの会社では、パワーポイントを使って改善報告や企画を発表するんだけど?
955名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:34 ID:ZBwq78RR
こないだ 面接で 「ウチはアクセスを使ってデータ入力します」って言われたよ。
漏れはエクセルは使えますといったんだけど・・・アクセスとパワーポイント買いたいんだけど、ソフト高いよね・・・
956名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 00:08 ID:TEaKN39G
>>955
落としてくればいいぢちゃん?
交換するモノがあれば
957名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 00:22 ID:EPRx8K94
タイーホ
958名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 00:45 ID:S8A2h9KD
>>950
puttu
959名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 01:56 ID:q8Ubl0Gm
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
960名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 02:40 ID:+RuOAkKu
まあ、個人で普通データベースやプレゼンなんてソフトは使わんからなぁ
つーか表計算だって使わないよ
オレなんか姉貴の頼みで子供会の会報や立哨当番表をワードで作るくらいだもんな(藁
961名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 10:46 ID:9DGpLxhU
しかしMOUSの受験料高いよね
一般は受けたけど上級は金が勿体無い感じがしたので断念。
962元ソフト会社勤務:03/04/15 11:14 ID:WbicYTUI
>>941 30過ぎると資格や経歴より管理能力や人間関係の構築能力の方を問われる

同意だね。こういう能力無い人間はまず面接で落とされる。自分がそうだった。
どんなに資格欄埋まっていても重視される部分はヒューマンスキルかなと。
963ホイ!:03/04/15 11:35 ID:TzNVJbyY
964名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 13:41 ID:cbgo/zzI
なんにも連絡ないから電話で履歴書返してくれって言ったのに
返送してくれない
965名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 21:44 ID:phW1Lkb3
>>964 結構あるよね〜。そういう会社。個人情報漏洩になるから返すのが本筋なの
   にね。
966ミックスジュース!!! ◆fUMix2OSu. :03/04/15 21:50 ID:tS2EVyNm
面接行ったら、まず「うちは髪染めは禁止です。」
967名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 11:00 ID:c6fLmSg3
履歴書返ってきたよ。
つまりは不採用・・・
写真の再利用しようっと。
トホホ・・・
968名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 15:54 ID:dw71tTI8
履歴書送って1週間返って来るでもなく、面接の連絡が来る事も無く。
またしても放置プレイ。今年の流行か放置プレイは?
969名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 17:55 ID:X6V95LQC
言われたことじゃ無いんだけど

つい本音を言ってしまったぁぁ!!

アヒャヒャ(゜∀゜)アヒャヒャ(゜∀゜)アヒャヒャ(゜∀゜)アヒャヒャ(゜∀゜)アヒャヒャ(゜∀゜)
970名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 18:08 ID:keoxDAQr
今日、配送のバイトに面接行ったら 向こうの人事担当者に何でスーツ着て来なかったのか?とか色々言われたよ・・周る先は作業着着用なのに・・・正社員になる面接だったら話しわかるんだけど 何で?
971名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:11 ID:NRjN/qo0
今日電話してやったよ!「いつになったら履歴書返してくれるの?
そんなの常識でしょ。不採用の電話もしないしさ、いい加減なんだよ!
不採用になったところに自分の履歴書があるかと思うと気持ち悪い
んですけど。何に悪用されるかわからないしね。」
監督署に相談するって言ったら「はいわかりました」だって
972名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:12 ID:D/fPIvuo
DQNきたー
973名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:17 ID:f3gztA6c
いや、みんなそう思っているけど、
本当に文句言う奴もあまし居ないわけだが(w
974名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:21 ID:zdo/qRAH
俺も履歴書返してくれないから電話したんだが、ウチでは基本的に履歴書は
返さないと不機嫌に言われた。結局返してもらう事になったが、返送中に何
か問題があっても責任を負えないだとか...。たかだか80円切手貼って
履歴書返送するのにわけわからね〜な。
975名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:23 ID:D/fPIvuo
あんたには80円切手の価値がないってことでしょう
976名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:23 ID:lslU/f8F
>>974
本音は宛名書くの面倒くさいし、80円がもったいない
977名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:26 ID:4qqTIHWO
履歴書は別に捨てられてもいいんだが、その履歴書に貼りつけてる写真が勿体ない・・・
978名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:28 ID:D/fPIvuo
これからは面接で返信用封筒渡したら?
979名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:32 ID:Vh0TZ1Wh
大学卒業して間もない既卒だと
・今まで何社ぐらい受けましたか?
・学校で何やってたの?

等などどこいっても言われた。まぁ面接官ってのは、言われて嫌なことを
質問するのだろうけど。それで受け答えできないと大抵不採用。
980名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:38 ID:4qqTIHWO
よく聞かれる質問(漏れの場合)

 ・何故、当社を応募しようと思いましたか?
 ・前職を辞められて3年以上も経ってますけど、その間どうなさってたんですか?
 ・以前、○○(漏れの名前)さんがお勤めされていらっしゃた株式会社○○っていうところではどういった業種ですか?
 ・○○さんはそこでどういった業務をなさっていらっしゃたんですか?
 
  って、おい!面接担当者よ。漏れの履歴書と職務経歴書見てるか?全部書いてあるだろーが!ちゃんと見れ!
981名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:42 ID:lslU/f8F
写真なんかスキャナで読み取っておいて
無くなったら光沢紙でプリンコすればOKだろ
982名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:44 ID:X6V95LQC
自己PRとかってよく聞かれる人いる?
983名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:54 ID:4qqTIHWO
>>982
 ああ、「あなたの売りは何ですか?」とか?(w
 聞かないところもあるけど、特に営業or販売職を募集してる企業では必ず聞かれる
984名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:55 ID:IYude+yq
>>982
そういう質問も困るんだよな。何か尋ねられるならいくらでも答えようがあるが、
漠然と「自己PRして下さい」「自己紹介をして下さい」なんて言われると。
つーかこれってDQNな質問だと思うけど、違うか?
985名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 21:55 ID:6pBetLjp
>>975
こっちだって80円払って履歴書送っているのだが…。
そもそも「履歴書返却しない」っていう常識がおかしくないか?
特に写真は再利用できるし。
最近では結果も知らしてこないこともあるよ。
80円ケチるカイシャンなど止めておいたほうがいいだろうけど。
俺は履歴書返却不可の会社にクソメールで脅して返却してもらったけどな。
もう縁のないところだから「こら、返せ俺の履歴書。返さなきゃ、毎日顔出しに行くぞ。」
ってやったら、あっさり返ってきたよ。
あと交通費もキチンと領収書とっておいて落ちたらがっちり請求してます。
就職活動にあまり金かけたくないんで。特に交通費。
おまいらもこのくらいガメツクいけや!。

986名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:01 ID:4qqTIHWO
漏れも明日 10時から面接あるんだけど・・何て質問されるか 答えを予めよく考えとかないといかんとな・・・
 漏れは面接官の質問に対しても元気良くハキハキ返事して、よい印象を与えようとしても、「結果の方なんですけど、えっと・・・そうですね、来週の金曜日には連絡します」って・・・結局落とされる・・・鬱だ
987名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:01 ID:X6V95LQC
就職面接で
「あなたの大学での勉強は本社で役に立たないよ」
と言われた。そこで私は
「あなたがバカだから私がしてきた勉強を理解できないからって、そういう言
方はないでしょう」
と言えるはずもない・・・
ただ黙ってしまい面接落ちまくり。
そして・・・今に至る。
988名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:04 ID:4qqTIHWO
漏れは履歴書で学歴・職歴を書く欄があるんだけど、ここ書く時にいつも鬱になる・・・
 1年浪人して1年留年したことがわかるし、職歴でも、3ヶ月未満のところと、1年だけしか務めてないのと 短いのが2つだけだしね・・・社会経験浅いと見なされてもし方ないね
989NHK ◆/bdQ2zVtlY :03/04/16 22:08 ID:Blx1jbzH
>>985 交通費はちげーぞ こっちが採用される身なんだからYO
      出してくれる会社は ご足労有難うっていう善意で出すもんだからなあ
      
      履歴書返せって言うのは別にいいけd、自分で採用してくれや!って事
      で出した履歴書だから 送料は送りつけた本人が負担するのが普通だよなあ
      もしいつまで経っても採用結果が無いときは直接会社に電話だよな
      その時に不採用だった時は お手数ですが履歴書返せ!送料は当方で負担すっから!
      って逝えばいいんじゃねえの? まあ80円渋る会社は糞と個人で勝手に認定してくれや

      知るか粉の野郎!!!
990名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:11 ID:4qqTIHWO

 みんな、会社の面接の際に「ここまでで何かわからないこととか質問はありませんか?何でもいいです」と言われると思うけど、みんなはどういった質問してる?
 まさか面接で、担当者給料の事とか休みの事とか福利厚生の事を聞く香具師はこの中でいないよね?
 
991NHK ◆/bdQ2zVtlY :03/04/16 22:17 ID:Blx1jbzH
>>990 怪しいところだとナ、給与とか福利厚生のことを面接官が逝ってくることがあるよな
      
      んなのどうでもいいんだったな粉の野郎! それで? 嗚呼? 質問ないかって言われたら
    
      どうするって? んなの いえ特に有りません今までの説明で十分でした
   
      で済ませるよな 臨機応変にな! この答えの場合面接の流れで会社の事とか面が色々のたまった

      時の答えかたな  ほか色々あんじゃねーのか? 他の香具師答えろ 
992名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:20 ID:7NOpx90b
>「ここまでで何かわからないこととか質問はありませんか?

そこまでで
分からない事を聞け
993名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:22 ID:X6V95LQC
>>990
面接で何か質問ありますか?って聞かれたら
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1021653030/
994名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:23 ID:XY16bDvu
結構、切手の代金がかさんできたよ。
995名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:23 ID:6pBetLjp
989
交通費は殆どの会社は出してくれる。遠くから来るときな。
交通費請求するときはその面接内容が失礼なとき。
はらいせにな。
996名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:24 ID:4qqTIHWO
>>993
 もうそのスレがあったのか・・・知らずに書いてしまった
997sage:03/04/16 22:30 ID:QK2m3Kb0
997
998名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:31 ID:gBluoBjD
1000
999名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:31 ID:gBluoBjD
1000
1000名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 22:31 ID:4qqTIHWO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。