無職のオークション日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@毎日が日曜日
PCも金も仕事も持ってない俺がひょんな事から発見した完全無料のオークションサイト。
生活費を稼ぐ為に早速チャレンジした所、金額は小さいが何点か落札される。
9品売れて6940円の売り上げに。
今日までに5品の入金があったのでその金を次のオークションに出す品物の購入代金や車のガソリン代、生活費などに当てる。
3460円の出費。
現在550円の現金と480円の銀行貯金、980円の郵便貯金の2010円が俺の全財産だ。
目下の目標は月末までに30000円以上の利益を出す事。
なぜなら月末にNTTからの請求が来るから。
俺はDCのアナログ回線(テレホ)でネットをしていて、その電話代の請求が三万円ほど来る予定。
先月は少し無茶をしすぎた。
その反省を踏まえて今月からは夜11時前にはネットに繋がない事にした。
こんな調子で俺のギリギリのオークション日記を書いていこうと思う。
暇な人だけ付き合ってくれればいい。
月末までに目標額に達しなければスレ削除以来を出して2chから去るつもりだ。
2chどころかネット自体に繋げなくなる訳だから当然と言えば当然だ。
2名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 02:29 ID:G0b37yq+
2ゲッツ
3名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 02:30 ID:xRxVYatq
漏れもネットオークションで微々たるもんだが何とか
利益を出している。がんばれよ。
4名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 02:32 ID:gMQzWEsZ
応援する。がんがれ
5名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 02:34 ID:R2JE4wYP
とりあえず今日の予定は朝一で以前にオークションで下調べしておいたブツを古本屋に買いに行く事。
俺の予想だと980円で仕入れて1500円くらいで売れるはずだ。
そして昨日1000円の入金メールが届いていたのでさっそくその金を下ろしてオークションに出品する品物の物色だ。
ガソリンの使いすぎにも注意しないといけないので計画的な行動が必要だ。
6:03/03/12 02:37 ID:R2JE4wYP
>>3>>4
応援ありがとう。
まだ始めたばかりでわからない事だらけだが全力を尽くすつもりだ。
7名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 02:38 ID:yBlcpDjP
オークション歴2年だけど、月10万円以上利益だすのに
半年かかった。がんばれ。
8名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 02:38 ID:1irRo1pj
>>5
で、なかったら?出品者の諸事情で納品することができませんってか?

   さ   い   あ   く   最   悪
9名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 02:45 ID:R2JE4wYP
>>7
なるほど、やはりそんなに甘いものではないのですね。
俺も自分で無謀な挑戦だとは思うがやるだけやってみる。
>>8
いや、そういうのではなくて1500円で売れると踏んだブツを買ってきて出品するという事だ。
空出品ではない。
10名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 03:11 ID:yBlcpDjP
>>9
甘くないですね・・。オークション板に行くとCDの転売だけで月40マン稼い
でいる人とかいます。何か得意なジャンルがあると強いですね。私は、映画・ビデオ、
プレミア漫画、学術本関係が専門です。
11名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 03:30 ID:ISV1uKqH
今の時代テレホー代ってどこで住んでるんだよ。
ド田舎でも既にフレッツADSL回ってないか?

もう光の時代だぞ
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しさん@毎日が日曜日:03/03/12 19:13 ID:m8pj0uIW
ウラモノビデオならたくさんあるのだが・・・
14名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 00:25 ID:QGDVY19b
物置あさったら結構売れそうなものがあったのでとりあえず所持品から売っていく
15名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 00:57 ID:t5HB4HMV
PCもないの?
完全無料のトコに出品してる時点で負け組。

16いちえんだま ◆1YENHk3.06 :03/03/13 01:34 ID:DSKkWZ4s
大学で廃棄するビデオをヤフオクに出そうと思ってたら既に廃棄されてた・・・
まだゴミ捨て場にはあるけど、友人曰くぶん投げたから壊れてるんじゃんだって。


ジャンク品で出すか
17ほたほた:03/03/13 01:35 ID:miYWS7rV
>>1
ヤフー税取られてもヤフオクの方が落札価格が高くなって(゚д゚)ウマーな気するが。
18名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 01:44 ID:ekCb7qzb
PCも金も仕事も持ってない俺がひょんな事から発見した完全無料のオークションサイト。

ひょん杉w
19名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 04:08 ID:siJzzI9B
>>11
DCでADSLやろうとするとブロードバンドアダプタ要るからなぁ。
相場は1万前後か・・・。
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?q=%a5%d6%a5%ed%a1%bc%a5%c9%a5%d0%a5%f3%a5%c9%a5%a2%a5%c0%a5%d7%a5%bf&t=-1

1さんの環境を見る限りBBA+ヤフBBが価格的に一番お勧めなのだけど。
3万も電話代払うくらいならBBA+isao+フレッツに加入してもまだ安くつきそう。
20名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 05:27 ID:lwKNdv0P
>>1
おい!今日はどうした?元気してるのか?
俺みたいなダメ人間にないアグレシッブな香りムンムンで憧れる。
絶対がんばってくれ。

つーか誰も書いていたけど、
>PCも金も仕事も持ってない俺がひょんな事から発見した完全無料のオークションサイト。

ほんとこの下りはクールでいかすよ。
21名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 05:33 ID:8NJfWXQv
DC2ちゃんねらかー
22名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 05:39 ID:siJzzI9B
そういえばDCは1行32文字くらいしか表示されないんでないの?
でかいAAはどうやって表示されてるんだろう・・・。
23名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 10:32 ID:DW/9F20s
パソコンを自作して何割か利益とって出品してるのって
生活していけるのだろうか?

あと組み立て代はパーツの10%とか書いてるやつとかさ。
24山崎渉:03/03/13 11:30 ID:vlhZnuFS
(^^)
25名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 16:10 ID:5wh/VHhS
age
26名無しさん@毎日が日曜日:03/03/13 20:45 ID:Od8gZ7kj
>>23
なんか割に合わなさそうだよね。
相性とかの問題に対処したり、こっそり中古部品使ってビクビクしたり。
こっそり中古部品使わないと採算取れなさそうな・・・。
27:03/03/14 00:14 ID:M0vVO8+Q
3月12日
オークションに出す物を物色に行こうと思っていたが入金メールがもう一つ来ていたのでその梱包に追われる。
結局、封筒やエアキャップを買い出しに行っただけで仕入れにはいけず。
3月13日
今日で全ての入金と発送を終えた。
入札も入らずもう収入の見込みは無い。
先月からインフォシークアンケートなるアンケートに答えて貯めたポイントを商品券などと交換できるメールの受信を始めた。
現在70ポイント。
商品券に交換できるのは1000ポイントからだという。
焼け石に水か。

有料のオークションをやる為にイーバンクの口座を申し込もうとしたがDCではイーバンクのSSLを突破できなかった。
考えたあげくにネット喫茶から申し込むことに。
先週の土曜日に申し込んだが今だに口座が出来ない。
免許証のコピーも送付済みで後はサンキューメールとやらを待つのみだが果たして間に合うのか。
月末はすぐそこまで迫ってきている。
28名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 03:09 ID:3uLMwjDj
>>1
じゃあ、イーバンクで入出金する時はネットカフェということだね?
こりゃ大変だな。
29名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 10:01 ID:sg/11U8x
キーロガーまんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 10:02 ID:sg/11U8x
つーかドリカスでネットする前にパソコン変えよ
31名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 11:19 ID:vdsgqKek
ドリキャスって画像のUPとか出来るのか?
32名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 11:30 ID:6UQoJqED
>>1
はYAHOO!BBとかにしたほうが絶対お得だと思う・・・。
情報が命の商売なんでしょ?
33名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 11:33 ID:HRDtn2ce
参考になりそうな優良スレですね。
34:03/03/14 23:15 ID:Ij056zsb
落札者から続々と評価が入る。
生活の為に始めたオークションだが落札者達の喜びの声を聞くとやはり嬉しい。
イサオネットからネットザンマイ移行特典として2000ドリムを月末に支払うというメールが届く。
そういえば昨年の10月、ネットザンマイを申し込んだ時にそういう特典があったのを思い出した。
何かの足しにはなるだろう。
35名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 23:41 ID:S1KP/3Qw
>>1はオークソンでパソコン買ってヤフーBBにしる
36ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/14 23:46 ID:KZO0cX0y
>>1
要らないPCあるからあげようか?
かなりガタきてる(特にモニタ)けどまだ使えるよ。
OSは95のcpuはp75。
輸送に関する経費は全部,1さんがだしてね。
マジならメールちょうだい。
[email protected]
37ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/14 23:49 ID:KZO0cX0y
nicもテンベースでいいなら、一枚つけといてあげるよ
38名無しさん@毎日が日曜日:03/03/14 23:50 ID:MLF5JUyb
いいバンクはやめな 高いから
39名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 00:18 ID:FPOHZThT
イーバンク
郵貯ATMからの入金→手数料0円
郵貯ぱるる口座への出金→手数料100円
指定入金口座(都市銀)からの入金→通常の振込み手数料
(ただし月1回までは無料)

近くに郵貯ATMがあって、使い方次第ではお得なんだけどね。
イーバンク口座に金が残っている場合で欲しい物が複数出品されている時、
支払先にイーバンクがあるかないかもついチェックしてしまう・・・。
40訂正:03/03/15 00:20 ID:FPOHZThT
×郵貯ATMからの入金→手数料0円
○郵貯ぱるる口座からの入金→手数料0円

すまんかった。
41名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 00:26 ID:FPOHZThT
>OSは95のcpuはp75
ネットとメールだけやるなら十分ですな。
少なくとも、DCよりはストレス軽減できるんでないの?>1
でも、光回線はやめときなよ、まず間違いなく固まるから。
42ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 00:30 ID:YkzWfozI
ふと思ったのだが、DCってダイヤルアップしかできないの?
DCもってないのでわかんない
43留年野郎:03/03/15 00:36 ID:kaQRkeSn
16000円で入札しちまった。今のとこ最高入札者。
だれかスナイプしてくれ〜い。あと10分・・・。ガクガクブルブル。
44名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 00:39 ID:FPOHZThT
>>42
DCは標準32kモデムだけでつ。
別売りのブロードバンドアダプタ(BBA)つなげばADSLも出来ます。
ただ、ヤフーやDION、ODNなどのように直でやっている会社以外の
「フレッツ〜」というサービスを介して利用する場合は
isaoというプロバイダに加入しないと出来ません。
45ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 00:41 ID:YkzWfozI
>>44
成る程、説明感謝です。

1よ、何かカキコちょうだいね。
処分していいのかどうか困るから。
46留年野郎:03/03/15 00:42 ID:kaQRkeSn
誰も入札しないYO!アヒィ〜。
47名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 00:43 ID:FPOHZThT
私も、ティルピッツ氏からPC譲ってもらったほうが
とてもよいと思うわけですが・・・>1

私だったらもらってると思う。。。


>>46
ご愁傷様でつ。
48:03/03/15 00:46 ID:0D7u2vkN
>>36
イーバンクのSSLを突破できるなら欲しいです。
PCには詳しくないけどOSというのを後から買えば突破できますか?
49留年野郎:03/03/15 00:47 ID:kaQRkeSn
終了〜!落札しちまったい。
まぁいいや。商品が到着したら一人でニヤニヤしまつ。

ニヤニヤ!(・∀・)
50名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 00:49 ID:FPOHZThT
>>49
ささやかではありますが、私からも・・・





(・∀・)ニヤニヤ
51ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 00:50 ID:YkzWfozI
>>1
95でもSSLは突破でくきるよ。
というよりブラウザのバージョンあげればいいだけの話だろ
52:03/03/15 00:54 ID:0D7u2vkN
>>51
なるほど。
それなら欲しいです。
早速メールしてもいいですか?
53ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 00:55 ID:YkzWfozI
>>1
ちなみに95はOSのことね
54あごなし厳:03/03/15 01:00 ID:89NjKNIi
(´・д・`) 1>そんなに苦労してるなら働いたらどう?
55ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 01:02 ID:YkzWfozI
>>1
Hotmailなぜか開かないから、こっちのメルアドにして。
[email protected]
56名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 01:02 ID:FPOHZThT
>>54
この板でそう言われましても・・・
57留年野郎:03/03/15 01:03 ID:kaQRkeSn
>>50
(・∀・)人(・∀・) フタリデニヤニヤ!
58ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 01:04 ID:YkzWfozI
>>54
でもワラタ
59名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 01:07 ID:FPOHZThT
>>57
出品者が良い奴だとイイネ!
60:03/03/15 01:22 ID:0D7u2vkN
>>54
歳は25ですが少し複雑な人生を歩んできたのでまだもう少し期間を置きたいのです。
詳細はいずれ告白します。
>>55
メールを送信しました。
よろしくお願いします。


61名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 01:37 ID:FPOHZThT
なんかスレ的に面白そうな展開になってきましたね。
これが電波少年なら「ディレクターニッコリw」かな。
応援してますので>1
62名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 01:38 ID:FPOHZThT
いや、悪い意味じゃないからね。
63名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 01:38 ID:FPOHZThT
いや、悪い意味じゃないからね、本当に。
64ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 01:40 ID:YkzWfozI
>>1
どうも。当方は茨城です。
モレもPCの梱包配送やったことないんですよね・・
料金なんだけど、〒じゃ無理だと思う。
ちなみにヤマトみたが、PC配送がみあたらない。
一応、茨城〜香川で一番容積のでかいので検索したら
2100円だったよ。ヤマトリンクは以下
http://www.kuronekoyamato.co.jp/

心配なので明日聞いてきてあげようか?
あと梱包が心配なのだが・・どなたか良い案ないですか?
65留年野郎:03/03/15 01:40 ID:kaQRkeSn
>>59
ありがとう!
早くメールこないかなぁ〜〜。ワクワク。
66ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 01:41 ID:YkzWfozI
>>61
梱包・料金とか詳しい?
67留年野郎:03/03/15 01:41 ID:kaQRkeSn
68天気は晴れ♪ ◆VENKYf.uL6 :03/03/15 01:43 ID:Jf5ONyS6
69ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 01:43 ID:YkzWfozI
あ、ヤマトリンクにPC梱包あった!
70天気は晴れ♪ ◆VENKYf.uL6 :03/03/15 01:44 ID:Jf5ONyS6
カブッタ。。。

ンジャ ココ (∇<)b
http://www.post.yusei.go.jp/simulator/index.html
71ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 01:47 ID:YkzWfozI
>>1
1200円+1200円+2100円=4500円(消費税は付くか否かわからない)
72:03/03/15 01:49 ID:0D7u2vkN
>>71
オッケーです。
それくらいなら払えます。

他のみなさんもこんな時間なのにいろいろとありがとう。
感謝してます。
73ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 01:50 ID:YkzWfozI
モレ的にはヤマトの方がいいのですが・・・
梱包もしてくれるし。
あと、送るPCはモニタ筐体が一体型なんだけどこの場合、料金は
どうなるんでしょうね?
74グナイゼナウ:03/03/15 01:51 ID:EIQW3RRN
俺は梱包用のエアーキャップは勤め先の工場から廃棄物として出されているの
を貰い受けているよ。

今度は親戚から貰い受けてきたPowerMac9600/233を売りに出す予定。
俺はマカーだけど9600って拡張性は凄まじいが図体がでかくて保守性もあまり良く
ないティーガーIIみたいな奴なので処分。
75ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 01:53 ID:YkzWfozI
では、詳細をつめましょう
76:03/03/15 01:59 ID:0D7u2vkN

俺はヤマトの4500+消費税でいいです。
77天気は晴れ♪ ◆VENKYf.uL6 :03/03/15 02:00 ID:Jf5ONyS6
>>73
ここのBランク関東から四国だと4200円。
梱包もしてくれるらしい。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/hikkoshi/chi_idx.html
78ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 02:13 ID:YkzWfozI
住所や名前等プライバシーが分かるものはメールでやりますが
それ以外はここにカキコしてやりましょう。(後で言った言わないは嫌なので)

ベストなのは着払いだが、ヤマトがOKするかわからないので明日確認します。
着払いが不可だったら、代金を先に送ってほしいのだが大丈夫?
あとPCについて。
日立のFLORA PX-VG/VH
Win95のOSRも初期型なので年代ものだと思ってください。
全体的に経年変化いしてますが前にも書きました通りモニタが
かなりガタきてます。ガタきてるというのは焼きつき現象が
みられます(中古購入時からです。)、が別に見れない訳じゃないので
安心してください。でも画質は悪いy。
あと、モレもこのPC中古で買ったものだからいくつか欠けてるものが
ありましたが、リカバリCD等、必要なものは全部ありますよ。
NICは要りますか?
最後に現時点においてはこのFLORAは元気で動いてます。
でも、万が一、1さんの所に着いてから壊れたとか、気に入らないと
いうのは無しにしてください。
以上、OKでしたら住所等メールください。
79ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 02:15 ID:YkzWfozI
追加です。
1さん、他に質問があればどうぞ。
あと、モレはもう寝ますので続きは明日におねがいします。
おやすみ。
80:03/03/15 02:24 ID:0D7u2vkN
>>78
画像が悪くても一式揃っていてすぐに使えるようなので、その条件でオッケーです。
後、NICも付けてください。
着払いが無理な時は先に料金を振り込みます。



81負け組:03/03/15 03:55 ID:rSMXVrGN
ヤフオクの転売で利益あげるっての、
漏れも以前挑戦したことあるけど、「送料+振込手数料」考えたら、
ほとんど利益でないって感じ。
不用品を金に変えるのにはいいけど、もちろん定価を大幅に下回るし。
プレミアがつくものなんて、なかなか見つからない。だからこそプレミア物なんだし。

だから、利益出してる人は、すごいと思う。
特殊な嗅覚を持ってるんだろうな、きっと。
82名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 04:33 ID:/kx3WH3r
>>81
利益がどのくらいのことを言っているのかわかりませんが、
わたしの場合、月5万程度稼いでます。
嗅覚なんていりませんよ。
自分の得意なジャンルと、それ以外はあらかじめシュウマルで
相場を調べてから買えば、少なくとも損はしません。
「絶版」「廃盤」「限定」などで検索してみるといいでしょう。
83あごなし厳:03/03/15 08:06 ID:Z+rr34/s
( ・ω・)>1 儲かったらコツ教えてね!僕は楽して稼ぎたいから
84 ◆LHoLFOXzt2 :03/03/15 08:22 ID:2HNe8PrB
切手とか貨幣とか目利き!

切手商にならんでるもののなかにたまに掘り出し物をみつける。

2,000−でかって出品、126,000−で落札!

なんてこともあったよ。

目利き!これ最強!!
85あごなし厳:03/03/15 08:27 ID:Z+rr34/s
(´・д・`) 10円玉の周りがギザギザしてる奴(ギザ十)値打ちが
       あると思って15年位貯めてたけど価値ないらしい(ショボーン)
86名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 11:28 ID:0aSzIwDy
>>83
これだけは絶対儲かる
MX.NYで裏ビデオ落として、セットにしてCD-Rで焼いて売る。
ただし危険も伴う罠
87ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 13:39 ID:YkzWfozI
>>1
了解すますた。
さっき、ヤマトに聞いたら箱一個でいけそうなので1200円減額して
くれて3300円(消費税聞くの忘れた)になりそうです。 
まだ確定ではありませんが・・・
家には17日月曜日に取りにきてくれる予定です。
着払いはOKだそうです。ただ、着払いなので送り先の電話番号の
記入が必須とのこと。メールで御願いします.
88留年野郎:03/03/15 14:10 ID:kaQRkeSn
>>82
シュウマルって何ですか?ググッてもさっぱり。
「絶版」「廃盤」「限定」←こういうモノってやっぱ利益が出るほどの値段で買えないような・・・。
それにしても5マンって凄いです。アパーレ!(・∀・)

>>84
美味し過ぎる。

>>85
価値ないけど未だに手元にくると手放せないですw
ギザジューマンセー!(・∀・)

ちなみに俺っちヤマトでバイトしてたりします。
パソコンとかの精密機械をウチで(グハッ
89名無しさん@毎日が日曜日:03/03/15 14:23 ID:/kx3WH3r
>>88
シュウマルとはここのことです
http://www16.big.or.jp/~shumaru/
ブコフならよく絶版物とか売ってますよ、安値で。
あとは最近廃盤になったDVDもそんなに高くはないけどもうかります。
(ただし、トールサイズ等で再発することがあるので注意が必要)
これは普通の中古屋さんで普通の値段で売っているので
それを探してGETします。
よく行くブコフはDVD高いからレア物以外買わない。
90留年野郎:03/03/15 14:42 ID:kaQRkeSn
>>89
統計のページでしたか。しかし凄いですね。いろいろ知識があると徳ですね。

俺は模型が好きなんですが以前、新規開店セールで定価3000円のザクが
980円で売ってたので2個ゲット。あがりは2つあわせて800円ほどでしたよ。
自分の知ってる絶版モノってほとんど見かけないしあってもプレミア価格だし。
得意なジャンルがコレですから。イヤハヤ。
91ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/15 20:11 ID:YkzWfozI
1さん、どうもです。
先程、PCをリカバリしてIEをいれておきました。
ハードの容量がとても小さいので構成は最小にしておきました。
IEのバージョンは4.0ですのでそちらに着いてからアップデートちゃってください。
あとNICの件なのですが、テンベース壊れちゃってて使い物になりませんでした。
すいませんが、NICはご自分で購入してください。ゴメンネ。
一応、プラネックスのNICでDSLの実験して無事にネットできましたので
1さんが要求すること(メール・オークション)は大丈夫です。
ちなみにネットバンクはIEのバージョンを最新にしてからやってください。
何か質問があればカキコしといてください。
92:03/03/15 23:45 ID:6cHA5S4O
>>87>>91
了解です。
3月15日
全体的に商品を値下げしてみた。
これで少しは変化があるだろうか。
しばらく様子を見る事にする。
93名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 09:46 ID:ZeF6gUks
去年一年はヤフオク(月10〜15万)と月2万のカテキョのバイトだけで暮らしてた
継続的に食おうと思ったら一発物onlyでは厳しい
ブクオフセドリフル稼働しても月30万コンスタントというのは難しいだろうし、以前と違って競争も激しいから
これからはしんどい
あくまで『副業』として考えた方がイイよヤフオクは
売れてても行き詰まるし、独占できて美味しい商品にも数ヶ月で必ず競合者が現れるから
94名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 15:20 ID:Nircd88M
あー、ヤフオクで一万円で落札されてたのが、ブコフで500円で売ってたので
買ってきて出品したら、他にも二人出品してた。
こりゃあ、ダメポ。
明日までに入札入らなかったら一回早期終了させて、しばらく寝かっそかな。
95ダメ馬券紙:03/03/16 15:24 ID:skLzPIP2
同じこと考える人が出てくるから
2番煎じではやっていけないだろうね。
96名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 21:02 ID:M4obP+UC
物置の肥やしだったバイクの部品がなかなか良い値段で落札された
97名無しさん@毎日が日曜日:03/03/16 23:18 ID:F6BoKVaI
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
98:03/03/17 00:23 ID:PQIjieCh
値段を下げたのが功を奏したのか、はたまた週末だからなのかはわからないが二品落札された。
これからは終了期間を週末に絞ってみるか。
99あごなし厳:03/03/17 00:30 ID:wxKbaU58
( ・ω・)日曜日の夜に合わせるとたかいらしい
100ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/17 00:32 ID:V4bTW8yd
100get
101名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 00:32 ID:eK7FKgnw
俺はプロ商売人だけど、YAHOOはいける時に稼ぎまくるのが基本。
寝かして・・・とか競合が多いから・・・とか考えてはいかん。
すやすや寝るよ、一生。
102あごなし厳:03/03/17 00:32 ID:wxKbaU58
100
103あごなし厳:03/03/17 00:34 ID:wxKbaU58
(#・3・)おそっ
104あごなし厳:03/03/17 00:37 ID:wxKbaU58
(´・д・`) 今日欲しいDVDがあって2分くらい前に入札
      しようと思ってたらテレビに夢中でかいそこねた(´д⊂)
105ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/17 00:43 ID:V4bTW8yd
>>104
そういう時もあるよ
106ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/17 12:40 ID:V4bTW8yd
>>1
今ヤマトがPCもっていった。
家で梱包するのかと思ったら、「基地に持って帰って梱包します」と言って
もっていった。
2〜3日でそっちつくと思う。
一応、時間指定夜の9〜10時にした。
届いたらカキコキボン。
107ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/17 12:48 ID:V4bTW8yd
>>1
8時〜9時だった。
108名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 19:31 ID:9Ze3OLQy
【秘書】無職・だめ的ヤフオク生活【T部長】

ヤフオクにおける「生活マニュアル」的なスレを目指しています
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1047896209/←マニュアル

関連・参考スレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1047403712/
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1046076330/




宜しくお願いします
109名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 19:38 ID:B7Nk8WlZ
バッテリー売れた
仕入1000円売値7000円
いつもこううまく行けばいいんだが・・・
110名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 20:17 ID:BwSBwdVi
>>109
何のバッテリーですか?
111名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 20:18 ID:B7Nk8WlZ
ノートPC
これ一番楽
梱包楽だし
112名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 20:32 ID:7/2J3EJY
仕入れはアキバのジャンク屋ですか
113名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 20:51 ID:GaokGV2a
あとACアダプターとか型によってはいい銭になるよ。

そういえば、ヤフオクのHDDカテって何であんなに高いのかね?
新品に限りなく近い価格で終わるのが結構あるんだけど。
114名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 21:22 ID:7/2J3EJY
パソコン関連は完全な売り手市場だもん
正直ヤフオクでパソ商品かうのは馬鹿
115名無しさん@毎日が日曜日:03/03/17 21:44 ID:tGXTpsju
>>114
Mac関連だとヤフオクに頼らざるを得ないんだよな・・・
116:03/03/17 23:28 ID:HSrw5+Jg
>>106
了解です。

今日も二件の落札があった。
昨日のDVD二枚と今日のCD二枚で計3000円の売り上げだ。
117あごなし厳:03/03/18 07:49 ID:PuTqpmzX
(#・3・)プリペの携帯100円で落としたんだけど連絡こない(涙)
118名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 08:52 ID:VRd63Tn3
商品名の横に「!」が付いてるのって何?
119名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 10:34 ID:VRd63Tn3
120名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 21:31 ID:N+ZXIej8
開戦決定の影響か?入札がピタッと止まった。
121名無しさん@毎日が日曜日:03/03/18 21:48 ID:5hoOaxsd
>>120

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
122おひもでぽろぽろ:03/03/18 22:42 ID:zVoOl6iU
>>118
それは「注目のオークション」ってやつです。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-33.html
123名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 04:12 ID:gHjMB32t
test
124名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 13:06 ID:gHjMB32t
test desu
125留年野郎:03/03/19 14:23 ID:eIQXeNFr
まだかな〜。そろそろ来てもいいのだが。
126名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 16:08 ID:qaP2FhAS
ゴルア!!競合してたから出品とリさげたら
他のやつも取り下げたよ。何しとんのじゃあゴルアーーーーーー!!
127しろうと ◆XiEUNSIROU :03/03/19 16:22 ID:7T3vRTtJ
>>121
だめ板で田中初めて見た( ̄− ̄)
128名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 16:46 ID:goL7xV/c
拾ったパソコン、現在5000円の値が付いている。
終了まであと4日。
129名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 17:17 ID:vYqgrdAc
ブコフ巡り飽きたからフリーマーケット巡りにしようかな
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 22:55 ID:gHjMB32t
さげ
132名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:04 ID:qaP2FhAS
ひさしぶりに相場以上で売れた。
アンド20000で売れるのを8000円で中古屋でみつけた。
良いことには良いことが重なるものだ。
そのまた逆も真なりだけど。
133名無しさん@毎日が日曜日:03/03/19 23:09 ID:vYqgrdAc
毎日1万くらい儲けられればイイんだけどね・・・
なかなかムズイ
134:03/03/20 01:15 ID:vA7d72n1
ティルビッツさん。
無事にパソコンが届きました。
ところでモデムわ買わないといけないんですがあれってどれくらいで買えるもんなんですかね。
135名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 01:30 ID:5IkYABgH
最小限生活研究会
http://members.tripod.co.jp/FIREGOD/index.html
大切なのは心の豊かさ。
我々は短い時間を持っているのではなく、実はその多くを
浪費しているのである。
136名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 01:36 ID:gLi92+ai
>>135
見づらいHPだな
137名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 01:43 ID:JreGB+Jg
>>134
ふつーの56Kアナログモデムなら
新品で2000円とかそんなもん
138名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 02:00 ID:7YCJv3e0
>>134
ジャンク屋なら数百円
139:03/03/20 02:39 ID:U7xUtCz1
>>137
なるほど。
新品を買ってこようかな。
>>138
ハードオフで300円のジャンクモデムを買ってきたんだけどネットに繋げませんでした。
やっぱジャンクじゃ駄目なんすかね。
おまけに色々いじっちゃって変な風になってしまった。
大丈夫なんだろか・・・
なんせど素人なもんで・・・
140名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 04:13 ID:f2QJ6a1i
>>139
モデムのドライバ入れた?
ジャンクでも動くの結構多いよ。
141:03/03/20 04:38 ID:lPhQKMZ8
>>140
モデムのドライバつてなんですか?
142名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 05:02 ID:JreGB+Jg
>>141
パソコンのパーツを動かすのに必要なプログラムみたいなもの
新品で買えばたいていCDやフロッピーでついてくる。
ジャンクの場合はついてないことが多い
そういうときはネットからダウンロードするんだけど
モデムの場合は・・・合掌
143名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 12:26 ID:7YCJv3e0
外付けモデムでもドライバーはダウンロードできると思うが
といっても、そのための別のモデムがないとだめか
144名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 13:08 ID:MEGxSS8c
じゃあさ、YBBに入れば?
2ヶ月で解約すれば?
解約できるかわかんないけど
145名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 14:57 ID:MEGxSS8c
さーて、今日からセールだし、ディスクユニオン行ってこよ。
いいものあればいいなあ。
146ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/20 15:15 ID:FmMtGmyJ
>>1
やっと着いたか。
1よ、なんでyahooBBにしないの?
モデムよりNICの方が安いんだから、NICつけてADSLやんなよ。
147?e?B???s?b?c ◆GKjqe9uLRc :03/03/20 15:20 ID:FmMtGmyJ
ちなみに、BBにするなら、友達紹介で俺のBBメアド書いてくださいな。
その場合はモレのメアドを送るからさ。
148名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 16:02 ID:JQt9+pmj
WEBから申し込むとクレジットカードのNO書かされるから
無料期間中の解約の場合のことを考えると
ヤフーパラソルからモデム持ち帰ったほうがいい。
私も無料期間中に解約したけど、電話でむこうから解約するかどうか聞いてきてくれる。
でも、開通まで10日はかかっちゃうね。
開通したと思ったら時間切れか・・・
149ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/20 16:55 ID:FmMtGmyJ
>>148
よくわからないのだけど、1は何でBBすぐ解約しないと駄目なの?
150名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 17:18 ID:8wJYzWji
>ティルピッツ氏
私も疑問なのです。
単純に経済面という理由なら、
テレホ+無料プロバイダってゆー組み合わせが最安なのかな。
でもテレホ時間外の通信代もけっこうかかってるみたいだし・・・。
それならY!BBの8Mプランでもと思うのですが。
なんでだろう。。。
151名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 17:42 ID:Yb1ssoXZ
50枚セットのCDが2万円でヤフオクに出てたので、転売ように落札したよ。
画像をみたら10万くらいの価値あり。
希望落札が2万なんて大儲けだよ。
152名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 18:13 ID:yU1Q01lc
>>151
1枚1枚売るの面倒だったんじゃない?
でも儲けたねえ。
153名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 18:26 ID:7YCJv3e0
違法コピー品だったりしてね
154名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 21:20 ID:1ntGyY1D
へへ、俺のほうがでかいや!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34841604
155ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/20 22:02 ID:FmMtGmyJ
>>150
禿同です。
1さん、なんで?
156名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 22:04 ID:Rg0ji/wI
ホモが入札してるんでしか?
157名無しさん@毎日が日曜日:03/03/20 22:08 ID:8wJYzWji
>>154
ある意味荒らし(w

158名無しさん@毎日が日曜日:03/03/21 00:29 ID:z3z0/3B9
引き続き成功談求ム
159ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/21 00:33 ID:TjSLVaVt
テレホだから出現しにくいんだろうね
160名無しさん@毎日が日曜日:03/03/21 00:36 ID:PKIwkcyM
今日のディスクユニオンは不作だった。
2枚で2000円くらいの利益かな。
着いたときには棚がかなり細っていた。
朝一で行かなくちゃダメだな、と痛感。
明日はフリマに朝一で行くぞー。オー!!
161留年野郎:03/03/21 14:54 ID:bI7MOrxY
とあるプラモのパーツを間違えて買ってしまった。
安売り中だから買ったんだけどヤフオク見たら買値以上で同じモノが入札されてた。
よく見ると同じとこで買ったと思われる。

ワシも売るかな?
162名無しさん@毎日が日曜日:03/03/21 18:46 ID:PKIwkcyM
フリマから帰還。
フリマって服ばっかりなのね。
もうファッションから遠ざかって何年も立つからさっぱりわからんかった。
あと、漏れは男だから女物は買いにくい。
もうフリマにはたぶん行かないだろう。
163名無しさん@毎日が日曜日:03/03/21 21:54 ID:RUuLqDQz
164名無しさん@毎日が日曜日:03/03/21 22:06 ID:z3z0/3B9
>>162
郊外のフリマなら服以外も多いんじゃない?
165名無しさん@毎日が日曜日:03/03/21 22:47 ID:PKIwkcyM
>>164
郊外のフリマに行きました。
服6割、おもちゃ2割、がらくた2割てな感じでした。
全部専門外です。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 00:47 ID:ZFvaWJIB
>>162
最近はフリマも商売っ気が出たりオークションを意識したりして高い値段を付
けているところが多いな・・・

ヤフオクの黎明期にはフリマで1本50円で買ったファミコンソフトが1000円とか
2000円で落札された。5000円超えたのもあったな(w
168名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 00:52 ID:cA/uqdAY
グアムで仕入れてヤフオクで高く売れるものないかな?
169マッカー ◆eSVtLi0ngE :03/03/22 02:27 ID:TWqLxtrt
>>168
あったら誰も他人に教えるやつはいないという罠
そういうものは自分でさがすしかないんだよな。
170名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 03:21 ID:Ss06Lckr
オレは家の中の不要品を売ってたけど
もう売るモノが無くなっちゃったよ。
171名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 07:23 ID:imiIw/Z9
ところで>1さんはセットアップとかで苦戦しているんですかね?
連絡とかあります?>ティルピッツ氏
172名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 07:49 ID:InCQMcEb
仕事とかバイト探すならここにでもいってきたら?
新卒でも転職でも短期バイトでも何とかなるさ。
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/top.index.htm
173名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 11:41 ID:URRd3hMn
フリマで売ってないかな
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23272401
174名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 12:24 ID:wEuQaUJr
しつこいっつのw
175名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 18:41 ID:PfIA3gYo
ティンティンが写ってるとすぐ削除されるんだよね
176ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/22 19:57 ID:9Tk3PNgv
>>171
何ら連絡無いです。
スレもほったらかしだし、どうしちゃったんでしょうね?
177名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 20:21 ID:GvtTMUIk
>>167
出品されているものがマニアック、高値すぎ。相場より高いくらい。
あきらかに業者くさい。

まあフリマを転売用の仕入れに利用するのも不届きもんだが、業者が
どうどうとフリマに参加されるとフリマの意義すら危ういなと
178名無しさん@毎日が日曜日:03/03/22 21:08 ID:OXIsKagF
業者が出店しているフリマは多いよ。
179名無しさん@毎日が日曜日:03/03/23 03:26 ID:dfhRP/+S
昨日1200円で買ったDVD、まあ2000円くらいで売れるかなと思ってたが、
調べてみたら期間限定1500円で売ってるやつだった。
やっちまった。
とりあえず安売り期間が終わるまで寝かすことにしますた。
180名無しさん@毎日が日曜日:03/03/23 03:54 ID:orE+Frzp
オークションだのリサイクルショップだのに、売れるもん売っぱらっちゃうと
部屋はきれいになるけど、空しさが残るのはなぜ?

それはもう売るもんがないから!
181名無しさん@毎日が日曜日:03/03/23 03:59 ID:eFffylGm
売れる物が行方不明で売れない。

どうせ全く使わないから数日でむなしさも消えうせる
182:03/03/24 01:45 ID:uP9X136P
今月の電話料金の請求書がNTTから届いた。
なんと3万4千円という金額になっていた。
その金額のあまりの大きさにショックを受けたと同時に怒りも覚えた。
どういう計算をすればそんな金額になるのか。
俺の加入しているイサオネットというプロバイダのユーザー情報を調べてみると驚愕の事実が判明した。
話は去年の9月に遡る。
イサオネットからアクセスポイント拡大に伴って電話会社をNTTから他の業者に委託したのでNTTのテレホなどのサービスが
適応されなくなるという通知だった。
その代わりにテレホに変わるネツトザンマイというサービスを設けたのでテレホを使うなら変更手続きをしてほしいという事だった。
俺は同封の申込書にネットザンマイ加入の旨を記入してイサオネットに送り返した。
一週間ほどして登録完了の知らせが届き俺はそれで手続きが完了したと信じていつも通り夜の11時以降にネットをしていた。
しかし、ネットザンマイを適用するにはそれ専用のアクセスポイントにダイヤルする必要があった。
俺はその事を知らずにこの数ヶ月ずっとネットをしていたのだ。
つまりその間、ネットザンマイは適応されておらず通常の電話料金を課金され続けていたという事になる。
183:03/03/24 01:59 ID:uP9X136P
しかし、それはあくまで俺の不注意でイサオネットに個人的恨みはない。
問題はどうやって今月の電話料金を支払うかだ。
俺はネットを始めたばかりでまだテレホなどの存在を知らない頃に電話料金の滞納をしたことがあるので支払い期限を一日でも過ぎると電話を止められる。
今月分の支払い期限は明日、正確には今日の深夜0時までが期限だ。
オークションでいくらかの売上はあったがそれは微々たるもので、当然その全額を電話代に当てるわけにもいかない。
生活もしていかなくてはいけないからだ。
だが俺が無職生活を初めてから経験したのは悪いことばかりではなかった。
善意の方からPCを格安で譲ってもらった。
俺にとって初めてのPCだ。
俺はかなりの機械オンチでネットに対しての知識もほとんどない。
もし俺が無職になり、ここでこのスレを立てなければきっと俺は今もPCを持っていなかっただろう。
ネットバンクの口座もようやくできた。
こうして準備は整ったが俺に残された時間はあまりに短い。
この数日というもの俺はその打開策を講じていた。
そしてあるひとつの希望をみつけた。
184:03/03/24 02:12 ID:uP9X136P
イサオネットのサービスにオンラインメールというものがある事を知った。
これは自分宛に届いたメールを外出先のPCからも見れるというサービスだ。
このサービスの存在を知った時に俺は閃いた。
例えネットに繋げなくなったとしてもこれがあればオークションは出来る。
商品の入札状況の確認や落札後のメールのやりとりをネット喫茶から行う事が可能だ。
PCもネットに繋げるようになり早速今日、俺は有料オークションに入会した。
明日、今まで仕入れた商品をすべて出品するつもりだ。
終了日時は今週の日曜日。
俺の闘いはまだ終わらない。
185ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/24 03:08 ID:kxtgqsL/
>>1
1さん、久しぶりでつ。
>>184でオークションで出先からでもメールを見れるサービス云々。
何も自分のプロバイダ使わなくても、フリーメールつかえばいいだけの
話じゃないの?つーか、普通オークションでもメールのやり取りって
フリーメールだろ?

あと、>>183の「善意の方からPCを格安で譲ってもらった。」と
いうクダリなのですが、モレはPC本体を無料で差し上げたのであって、おそらく
1さんは輸送料のことを指して「格安」といってるのだと思いますが
一応、スレ読む人に説明させといてもらいます。
186名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 03:48 ID:lveTHl4w
電話料金3万4千円てむちゃくちゃやな
ADSL1年分の料金やないの
187名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 04:05 ID:FCwdyahc
>185
気分屋って言われませんか?
188名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 04:06 ID:05mZKuhp
俺も電話回線だった頃、料金が2万越えそうになって、
ビビったことがあったなぁ。
189名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 04:14 ID:xdH8Y2Kc
1さんお久しぶりです。
なんか最後の書き込みみたいな文章で気がかりです。

やっと月3万以上の謎が解けました。
NTT固定電話の場合、払わないまま放置すると契約解除になります。
さらに払わないとブラックに載って今後契約できなくなります。
NTT地域会社は3万の滞納でも民事起こしますんで気をつけてください。

再び電話が復旧したなら、悪いこと言わないから無料プロバイダ試してみて
いつ接続しても繋がって速度の速いところをテレホに登録してみては?

無料プロバイダ徹底比較
http://www.kaiteki-net.com/freeprovider/


1さんのそのメアドって、***@dricas.comとかいうやつだよね?
ティルピッツ氏が言っているようにそのメアドには
そんなにこだわること無くてもいいと思うよ。
あ、ビッダーズの認証で使ってるのかな?

isaoは何かと金がかかるからやめた方がいいと思うです。
確かにビッダーズはフリーメールだと制限かかるけど。
ヤフオクなら、本人確認をイーバンクでいけばフリーメールでも制限無いよ。
YAHOO!メール申し込んで、ヤフオクに登録すれば、ネットカフェからでも、
携帯からでも送受信できるよ。

今の状況から最安でネット環境構築する方法指南しますので、
差し障り無ければ日記の中に書き込んでいってください。
必ずしも力になれるとは言い切れませんが・・・。
まぁ、結局のところはY!BBが一番いいとは思うですけど。
190酔いどれ☆天使 ◆sakeNyUY/s :03/03/24 04:37 ID:Zslwe6Iv
このスレ読んで思うは、
情報を持って無い奴が損しまくり!といふ事実。
「無職のお買い得情報!2枚目」とかスレを立てたら、激しく情報の均一化
が促進されそうなのでつが…。殺人を犯したヤシでいうなら、無知の悲しみ?ナガヤマ?

漏れは>1応援派なので、もっと頑張って欲しい。
金如きの波に呑み込まれるなよ〜ん!ばんばれ!

骨は有りそうなので、撃沈すなよ〜♪カエテコイヨー。(w
応援、アゲ!
191名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 09:22 ID:U3tz8AN6
昔はけっこう儲けたな・・・。
14万で買ったPCを20万とかで売ったりしてたっけ。
192名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 12:30 ID:Op0t1OnL
NTTの電話料金だが1回ぐらいの滞納で契約解除なんてないと思うが。
おりは毎月、これで払わないと○月×日に利用停止と書かれた
最終の督促状が来てようやく払っている。
ただ、それでも未払いだと止められるんだろうね。
NTTの料金が一番厳しいのかな。電力会社によるんだろうけど
電気代は2ヶ月は待ってくれるんで1ヶ月分は遅れてもOK。

先日、某所よりイマイの手塚治虫の限定プラモを2体箱付きで手に入れたので
ヤフオクに初出品してみようかと思案中。
誰も出品していないし、業者のHPにも数がなさそうなんで元以上は取れそう。
これから新しいの仕入れに行って来ます。
193名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 14:17 ID:wQpjvNwv
500円くらいの稼ぎでもコツコツ稼いでったほうがいい?
(例・・100円で仕入れた雑誌を600円で売る、とか)
194名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 14:24 ID:U3tz8AN6
>>193
漏れの友人が昔、数百円の取り引きをやりまくって20万ほど貯めてたよ。
(もちろん大きく稼げるときは稼いでたけど)
おまいがめんどくさがりじゃなかったら、やってもいいんじゃ?
漏れは諸手続きがめんどいからやらなかったけど。
195名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 14:27 ID:U3tz8AN6
来月いっぱいでバイトやめるし、漏れもまたオークションやるかな。

昔は価格コムで買ってそのままオークションにかけても
何千円か利益がでたりしてたけど今のオークション事情はどうなんだろ・・・。
196名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 15:08 ID:6BA1nOf6
>>195
昔は良い時代だったのれすね。
今ではほとんど価格コムの最安以下でしか売れません(自分の場合)。
まあ、それが当然といえば当然でしょう。
197名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 16:04 ID:5ZucNBSB
今は情報が行き渡っているからなぁ、、、
生半可な商品では利益は出ませんな。
198名無しさん@毎日が日曜日:03/03/24 23:21 ID:EgWFDmO1
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33550586
          ↑
          バカ 
199名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 03:03 ID:8+U0JbbO
>>198
入札されてるところがまたスゴイ!
200名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 04:28 ID:t4YjmV/1
なんでこんな値段で・・・・。
はたして売れるのか?(いや、売れない)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33323739

201名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 04:52 ID:4Zm6Sb3C
みたとこ殆どがGBAがらみだぞ。
202名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 05:04 ID:t4YjmV/1
あ、これってただの目を引くために10万にしてるだけで、
10万で売るつもりはないのか?
203名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 07:04 ID:9uZLfQaz
他の出品に誘導させるためのダミー?
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 15:12 ID:hy2ioGTZ
>>193
ブックオフが君を待っている。
206名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 21:43 ID:h/jJEzG1
振り込んでしばらくたったのにブツが送られてこない・・・
出品者の評価見たら−が5もあってたいてい送るのが遅いみたい・・・鬱
207名無しさん@毎日が日曜日:03/03/25 21:48 ID:i/RIK019
>>206
私も最長で1月半待たされたことがあるよ。
届いた時には忘れかけてた(w
なんであんなものにあんな値段で落札してしまったんだろう・・・
208名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 03:06 ID:ga2mU4qE
再出品を何度も繰り返した品にやっと入札があった・・・ウレスィ
待った甲斐があった
209名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 03:33 ID:ceUALO0T
ここ一ヶ月の売り上げ
35740円
寂すぃ・・・
210名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 03:52 ID:ga2mU4qE
>>209
漏れもそのくらいでつ
がんがろう・・・
211名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 05:58 ID:ly38FU9G
私も無職で最近オークション参加するようになりました。
このレス発見して私も頑張るぞって思った。
1さんガンバ
212名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 13:38 ID:0C/EArcM
いまだにISDNなんで出品するだけでもすげー時間かかんのよ。
毎日家にこもってるのにDSLなんて言えねーし。
213天気は晴れ♪ ◆VENKYf.uL6 :03/03/26 13:41 ID://Os4XWs
>>212
勝手にDSLに切り替えてもバレないんじゃないの?w
214名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 14:23 ID:/v9K5l1+
売る物が無い。
転売するぐらいならバイトしろよ
215名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 14:37 ID:vbBK5yDy
>>214
世話焼きババアか?
216名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 14:55 ID:/v9K5l1+
>>215
オマエガナー
217名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 15:53 ID:6tpyay6U
まあ、でもバイトの方が儲かる場合が多いんじゃないかな。
転売である程度以上の収入をコンスタントに得るのって難しそう。
218名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 00:29 ID:DIy0exM2
オークションで利益あったお金は貯めて欲しいもの買うため貯金中
219名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 00:31 ID:WFanTXxH
>>218
ちなみに欲しいものって何?
漏れはヤフオクであげた利益はすぐヤフオクで使っちゃうから全然貯まらないw
220名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 01:37 ID:j0FzFB+4
>>217
儲けにムラがあるからな、売れない時は20000位
調子がいいと100000越える
221名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 01:54 ID:vyZSHkHv
儲けってことは純利益ってことだよね・・・。
10万とかマジで凄いと思うけど、どれくらい時間割いてるかにもよるかな。

なんか、このスレ見てたらオークションに参戦したくなってきた。
知識と知恵を駆使して金を儲けるのって、
誰かに都合のいいように使われる労働者よりカコイイ気がする。
222名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 01:59 ID:gflXdUkf
エロのウラモノならあるのだが・・・
223名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 02:09 ID:j0FzFB+4
>>221
中古パソの知識は結構身に付いたな。中古パソ見たら大体の値踏みはできる。
ジャンク品修理して売る時は「少しはダメ人間じゃないな」って言い聞かせる(w

100で買ったパソコンが30000になった時は、自分でもビクーリしたよ。
コンスタントに30マン位稼げたらカコイイんだけどね・・・
224名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 02:10 ID:WFanTXxH
今自分がやってる1回1000円の純利益の取り引きで10万稼ぐには100回取り引きが必要か・・・
225名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 02:19 ID:j0FzFB+4
>>224
在庫処分で1個1000円のメモリが10個売っていたんで、思いきって全部買って
オークションに出したら、全部6000円前後で売れたんで
個人的な祭りになったことがある。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 02:23 ID:ZSulZll1
この前、某大型電気店でAV機器を限定20で売ると広告に載ってて、
転売すれば1〜2万程度は利益が出るという商品があったのだが、
朝早くから並ぶのは嫌だなー、と思って買うのをあきらめた。
しかし、夕方ブコフに行った帰りに寄ってみたら、まだ2台残ってた。
速攻買いますた。
おいしい商品が並ばなくても買えることもあるのですね。
228名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 02:27 ID:WFanTXxH
正直漏れも祭りが欲しいな・・・
無い知恵を絞らんとな
昔はこういうの考えるの得意だったんだけど今は完全にサビ付いちゃってる・・・
229山崎渉:03/03/27 02:29 ID:2BE6ie2B
そうか、こうゆう金儲けの方法があったのか、
おれもなんか売りたいな・・・・
なんでも売れるのかなあ、
でも、大きいものなんか、クロヤマなんかが取りに来てくれて
梱包までして送れるって、すごく勉強になった、ココ見てよかった、

あとついでに、電話止められててもADSLなんかだと関係なく使えるから
便利だよ、おれなんてネットしかやらないし、電話ももったいなくて掛けないから
気がつくと良く止められてる。
230名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 02:32 ID:dmnRC5yb
まあオクにはまるより就職なりバイトなりを見つけた方がいいのだが。
おれもオクで稼ごうと思ったが、思うように利益が出ないのでバイトをはじめて
3日で27000円稼いだ。
231名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 02:37 ID:j0FzFB+4
>>230
ここ「無職のオークション日記」だから。
232死神:03/03/27 02:44 ID:9JBthUHI
>>231
有職ではダメ?
俺オークションで、年間200マソぐらいかせいでたけど?【過去形】
古本中心でね.
ただその年の、本業の手取りが200マソしかなかったけどね【W
233名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 03:15 ID:j0FzFB+4
>>232
オークションの情報交わすならいいんじゃない?
234218:03/03/27 09:49 ID:DIy0exM2
>>219
その気持ち分かる!
私もよく使いそうになる!!!
ほしいものは車です、中古でいいので。
235名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 13:50 ID:WFanTXxH
>>234
車かー
車体の値段はともかく維持費もいるから大変だね

今日風強いし仕入れどうしよ・・・ブコフばっかじゃ飽きるしなぁ
236名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 16:42 ID:ouHhQFUf
さて何か売るものないかな〜
元で0で売れるものないかな

お前らも家にある使ってないモノ売りさばいたか?
237名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 16:47 ID:YXKfEwcG
リボンの騎士の限定プラモを2体所有しているが・・・
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 17:26 ID:Wfpfak33
240名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 17:32 ID:YXKfEwcG
>>239

あんがとう。
あんなサイトがあったのか、知らなかった。
アンティーク屋のHPでは1体1500円の値がついてますた。

わしが買った値段と送料込みで2000以上じゃないと割に合いそうにないな。
241名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 18:09 ID:dmnRC5yb
この女の人美人だ
242山崎渉:03/03/27 23:02 ID:SCFyYRvk
百円ショップでなんか買ってきて500円くらいで
売れないかなあ、けっこういいものあるけどなあ、

むかし手塚治虫とか有名漫画家にかいてもらった色紙が
いっぱいあったんだけど、引越しの時どっかいっちゃったしなあ、
売るもんないなあ、女なら体売れるのになあ・・・。
243死神:03/03/28 00:16 ID:k3F0TIY4
おれマジデ年200万円ぐらい稼ぎがあって、
今でも少なくて、5マソ。普通で10マソ。最高は37マソぐらい月に稼いでいるの抱けども
もし、本などの子とで聞きたい事が有れば、俺のわかる範囲で教えるYO−

俺って九州に住んでいるので、ここの人達と範囲がダブらないと思うのでね.
もしなにか合ったら聞いてねー

本のオークションで気にしないといけない事を教えます!
244名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 00:19 ID:1WsJ2VyC
>>242

手塚の色紙って、色付きの絵が書いてあったら
かなり高いんじゃないのかな?
245名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 00:32 ID:cWxmBzMG
>>243
教えてください
あとブックオフの店員の口を塞ぐ方法も
246名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 00:41 ID:Qo9hsYZ1
>>243
基本的なことですが教えてください
本の場合は冊子小包?封筒に入れて自分で切り込み入れるの?
プチプチは必要?
ビニールかぶせる?

以上よろしくです
247死神:03/03/28 00:46 ID:k3F0TIY4
二つの質問が出ましたので、お答えしますね.

1、マンガの高額商品には、人気希少本と、古書があります。
前者は、何らかの理由で生産された後に、人気が出たもの.
後者は、もともとあったのが、年々少なくなったものです.

前者は、ある程度の状態をキープしておけば、値段も上がり
状態も程ほどであれば、クレームも来ません.
しかし、後者は購入を考えるのが、まず間違い無く本当のマニア
なので非常に状態が大切niなります.

ですので中途半端に古い本を買うと大変なめに会いますので、
その本が高値で取り扱われる事を、把握するのはあたりまえとして
状態などをヨークチェックしましょう.
もしこの状態の事で、興味があるひとはまた書き込みしてね.

ちなみに結構有る割と高い古本なんかもかけるけど、どうする?
それは余りに、おこがましいか?
でも統計には出ない、価値あるものを教えれるぜっ!

あっ!そういえばもう一つの質問の答えですが、
逆切れして、泣きながらちびれば多分向こうも黙ります.

では、またねー
248:03/03/28 01:02 ID:y1vaUfbA
電話を止められると覚悟していたが止められなかった。
ここ最近は延滞もしていなかったから今月一杯までは大丈夫ということか。
しかし、PCに代えてもやはりオークションのSSLを突破できない。
しかもドリームキャストで使っていたドリームパスポートというブラウザのPC版をダウンロードしようと思ったらIE5.5以上が必要らしい。
マイクロソフトのHPからダウンロードしようとしたが英語ばかりで訳がわからない上にJAVAがどうたらこうたらというメッセージが出てダウンロード出来なかった。
これは思ってたより大変そうだ。
ここ数日はフルーツメールなどのメールを受信してポイントを貯めるメールをコツコツと受信していた。
フルーツメールはよくメールは送られてくるがメール内の広告のどれかのURLをクリックしないといけないので正直おすすめはしない。
以外といいのはユニメールというスピードくじ付きのメールだ。
メールもよく送られてくるし送られてきたメールには毎回スピードくじが付いていて最低1ポイントは必ずもらえる。
俺は先月の中旬に登録したのだが気づくともう600ポイントになっていた。
249名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 01:07 ID:9LHwfob7
本を扱う知識ってどうやって手に入るんだろう・・・
どんな本にいくらくらいの値がつくかなんて予想もできない。

>>247
死神さん、面倒じゃなければその「価値あるもの」を教えてくれませんか?
250死神:03/03/28 01:09 ID:k3F0TIY4
>>246

おおまたきてますな!じゃあ教えましょう.

冊子小包は、本じゃないと遅れません.デすので包装に穴をあけますが、
郵便局の窓口で、中を見せた後ふうを閉めれば穴をあけなくてもOK
そうじゃない場合は、本の部分が見えるように穴をあけないと逝けません。
あと、ダンボールなどでカバーすると、文句を言われる時があるので
ほどほどに、手紙を入れても逝けませんよ.

あと、ビニールは必須です.これぐらい入れてないとすぐクレームになります.
せっかくの評価がもらえません.ぷちぷつもそうですね.
宅配の場合は、新聞紙でも代用できます.

俺の場合は、本を綺麗にふく・紙で形を整える・ビニールをカバーする
      プチプチでくるむ・ダンボールで曲げ防止
とここまでします。今までいただいた評価は1500以上は伊達ではないですよ
では、またなにかありましたらーかいてくださいね.
251ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/28 01:10 ID:7pesedBF
>1
お久しぶりです。
SSLが突破できない?
IEのバージョンアップはしたの?
252:03/03/28 01:11 ID:y1vaUfbA
1ポイント一円なので収入というにはほど遠いがメールを受信するだけでもらえるのだから、もらっておいて損はないだろう。
しかし、なるほど。ADSLなら電話を止められても関係ないのか。
それは電話回線を使わないということだろうか。
今月末に間に合うなら俺もとうとう本格的にADSLを検討する所まで来ているのか。
それとアフリエイトというのにも近々挑戦してみようと思う。
これは自分のHPにスポンサーの広告を載せて広告収入を得るというものだ。
まぁ、これは何の変哲もないただのサイトでは効果は期待できないだろうがやってみようと思う。
俺も考えているが何かおもしろい企画があればみんなの知恵を借りたい。
HPが完成したらここでも晒そうと思う。

253ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/28 01:15 ID:7pesedBF
>1
IEのダウンロード先

http://www.microsoft.com/japan/ie/
254:03/03/28 01:17 ID:y1vaUfbA
>>251
やろうと思ったんですが出来ないんですよ。
最新のでなくても5.5以上あればいいんですがJAVAスクリプトってのを設定しないとダウンロードできないんですかね。
255死神:03/03/28 01:21 ID:k3F0TIY4
おお1さん、俺も微力ながらテダスケしますので
なんでも聞いてください.
ジャンルはマンガ、イラストしゅう、アニメ&ゲームCDです。
お答えできるものはしますよ.

で、>>249さん
価値あるものはいろいろ有りますが、手ごろなのと、すごいのを2つほど
まず、有名どころでは、ブラックジャックの4巻で「植物人間」が巻末に
乗っているものは、3000円以上はします.案外有りますよ.

あと、本当に効果なのは、幻世虚構・精霊機導弾のムック
黒い方であれば二万はするでしょう.俺は250円で買って
5マソで売りました.他にもいろいろありますので、また書きますね.

256ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/28 01:26 ID:7pesedBF
>1
もう寝るよ。
上手く出来たか否かカキコしといてね。
257しろうと ◆XiEUNSIROU :03/03/28 01:26 ID:KSdU5Sbf
>>255
>幻世虚構・精霊機導弾のムック
事情は良く分かりませんが人気なのはガンパレ絡み…(・_・)?
258:03/03/28 01:30 ID:y1vaUfbA
>>255
どうも。ありがとうございます。
なるほど守備範囲が広いですね。
俺は漫画やゲームCDはだいたい10年以上前に生産されたやつで珍しそうな物を中心に仕入れてるんですが『タンゴ』っていうサッカー漫画は知ってますか?
連載中に作者が急死して結局未完のままになった作品らしいんですが最終回はラフ画がそのまま収録されてます。
シュマールで検索しても出てこなかったのでどれくらいの価値があるのかなと思って。
259名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 01:33 ID:gGrbQ5ei
>>255
評価はどれ位になりました?
260:03/03/28 01:34 ID:y1vaUfbA
>>256
いや、>>253のサイトでダウンロードを試したんですが駄目だったんです。
何か『無効な要求を受けました』とかいう変なメッセージが出て。
261ティルピッツ ◆GKjqe9uLRc :03/03/28 01:35 ID:7pesedBF
>1
もっと詳細キボンヌ
262名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 01:45 ID:9LHwfob7
>>255
250円が50000円!?SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!
どういうルートでそういう情報をGETするんだろう・・・
263名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 01:55 ID:Qo9hsYZ1
>死神氏
仕入れはブクオフとかですか?
264:03/03/28 02:16 ID:WUCIckeF
>>261
>>253のサイトには行けるんですがダウンロードのURLをクリックすると『サイトを開けません。接続先のサイトから無効な要求を受け取りました』というメッセージが表示されるんです。
265名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 04:10 ID:S3G6KNBU
ユニメールっていいのかな?
知らなかったけど。
266名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 06:34 ID:JJlu8z0W
>1
そのスペックのマシンならIE5.01のほうがいいですよ。
SSLも問題ないですし、IE6よりも少し動作が軽いです。
>>253のページの右側「ダウンロード一覧」にある
"Internet Explorer 5.01 Service Pack 2"に進めば落とせます。

ページ開きますか?開かないなら雑誌付録のCD-ROMとかに入っていますよ。
2年位前の雑誌ならIE5.01以降入ってると思うんで探してみては?
雑誌が無いなら電気屋さんとか行って、プロバイダが無料で配ってる
加入用のCD-ROMにIE入れてるところあるから、IEのロゴがあるやつを
持ってくるのもいいかも。

267名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 09:21 ID:43CFtEYm
>>1
アフィリエイトは下記を参考にするといい。
http://jikken.pobox.ne.jp/money/

ポイントを稼ぐなら下記がお勧め。URLの最後に紹介IDが入っているので気に入らなければ削ってね。

http://www.chobirich.com/intorduce/?2079
http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=119844
http://pointin.jp/home.aspx?LinkID=452529
268名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 11:21 ID:LT4SjGAY
オークションか・・・売ればしばらく暮らしていけるだろうが、自分にとっては魂を切り売りするようなものだな。
悩むなこりゃ。
269死神:03/03/28 15:07 ID:mK5XuBq5
またまた質問がきましたので、お答えしますね。
評価についてですが、前のIDでは1100ぐらい
いまのIDでは490です。ですので合計1600ぐらいですが、実数は1900ぐらいですね。
(評価をつけない時や、重なる時もあるものですので)

あと、仕入れはブックオフ&ブックマーケット(関西地区以南)古本屋ですね。
大切なのは、在庫を必要以上持たないこと。それと仕入れ値の金額を考える事ですかね?
1000円の利益を生むのに、100円で1100円の売値か1000円で買って2000円にするか
ヨーク考えて、購入しましょう!
あと、自分ルールを作ること!
このジャンルには手を出さないとか、これ以上の金額は買わない
必要以上に欲張れないとかですね。これって大切です。

ちなみに自分では、本業の古本屋以外では、九州で2番目ぐらいは有ると思うんですがね(W
俣何か有ったら、教えますねー(W
270名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 15:58 ID:jbFv2hEa
ぶっくオフとかで買い入れする気力があればバイトもできる人ではないですか?
だいたい取引1000超えてるって異常ですよ。商売ですよ。
半端にするぐらいなら会社起こすなり何かしたらいいのに・・・
所詮半端物は半端で終わるからなw
271名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 16:45 ID:gEYQ8Eg1
>>269
マンガやアニメ関連はブックオフなど中古店舗が豊富なことと、出品競争が激しく
買手市場で、供給過剰から安値となり、なかなか利益が出難いと思うのですが、
どうやって利益をだしているのですか?
やはりヤフオクでもあまり出回っていない品を中心を買って出品しているのでしょ
うか?
272名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 17:40 ID:nByKnHw6
死神さんへ質問
本の状態説明で、よく並中上などの記載を見かけますが、
その明確な基準があるんですか?
また状態説明で、何かアドバイスがあればお願いします。


273名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 17:51 ID:D4IZqpuH
>>269
> ちなみに自分では、本業の古本屋以外では、九州で2番目ぐらいは有ると思うんですがね(W
> 俣何か有ったら、教えますねー(W

なにが九州で2番目なの?キミの実力かな?ん?
274死神:03/03/28 19:32 ID:JF5ZRprl
細かいところは後で説明しますね。

>>273
こんなことする暇人が、俺以外以内と思ったら
福岡にいたからです。基本はオークションの達人の
評価を見て学習する事!
まあ、実力があるかどうかの判断は、話半分で聞いてくださいね。
では、またあとデー
275名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 21:16 ID:kMGndorB
>>227
漏れは地元のヤマダ電機の開店セールで富士通FMVの3980円購入権が当たった
ので、買ってヤフオクで4マソで転売したよ(w
276死神:03/03/28 22:27 ID:BdE2FY87
>>270
いや、、、俺仕事してるし(W
一応、役職ついているし
まあ、年収が低いのは正直いうと、先輩が興した会社で働いているので
なかなか軌道に乗るまで、食えなかったからで
今あんまり稼いでなかったのは、仕事が忙しいからだYOー
ですので、たぶんバイトは出来ます(W

>>271
基本的に僕は、高くなった事がある本を記憶(メモ)しておきます。
で、僕クラスになると本屋に行っても、その本自体がどのくらい少ないものかを
「目」が覚えていますので、珍しい本があると勝手に目にとまります!
これは、ほんとうですYO−
ただ、もしオークションで下調べを出来るのであれば、
2冊同じ本が有ったら、それは買いませんね。そしてウオッチリストで追います。
で、結果的によければ、買いに行くと言う感じですね。
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279名無しさん@毎日が日曜日:03/03/28 23:39 ID:QacJw8eT
あの、>>1さんと死神さんに聞きたいんですけど、
どこのサイトでオークションしてるんですか?
280名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 00:54 ID:rlofPiND
IE5.0.1は悪いこと言わないから止めなさい
セキュリティ糞です
281名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 01:42 ID:LdDA4j5G
そうだな、せめて5.5だろうが
P75のマシンでは糞重いだろうな・・・。
やはりIE5.01か、それともNetscape4.7?
282名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 02:00 ID:vbpIFvuC
operaは?win95に対応してたかな?
283名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 02:57 ID:C8kQbrmS
ハッキリ言って、買う側になりたい!
284名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 04:21 ID:KB4pb8IF
>>281
P75・・・
Win3.1がちょうどいいな。
285名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 23:23 ID:8oc511QR
趣味のものだと儲からないよー。
転売目的で買っても内容がいいものだと売るのが惜しくなって売れない。
趣味物は赤字だよん。
286名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 23:31 ID:TZNGD97D
やっぱりオークションはダメ板住人向きではないようですね。
金銭的に余裕のある人がいらなくなったものを
捨てるのはもったいないと出品するのでは?
287名無しさん@毎日が日曜日:03/03/29 23:50 ID:HUE1/snw
>>285
同じ物を2つ以上持ってたら売れない?
288名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 00:04 ID:E48JzER1
>>287
漏れは同じもの二つ買うことはほとんどないもので。
というか、だいたい中古で買うから2個売ってないし。
289名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 01:55 ID:qRu0b/Fk
漏れはPen90で98SE使ってるよ。
HDDは2GB。
IE6だけど、クリーンインスト&他にいらないソフトとか無いと
このスペックにも関わらずこんなにも軽いのかと感動した。
290死神:03/03/30 10:32 ID:AXiGkJCF
>>272
本の状態についてですが、先に書きました「古書」はかなりチェックが厳しいので
普通の本について書きますね。
僕は、上・並上・並・下と言った状態で書いておきます。
まあ簡単に書けば、上は新刊と同等の状態・並上は傷などはないがある程度使用感がある
並は古本程度・並下は何か目に付くキズなどがある。としております。
人によってそれぞれですが、あくまで古本ですのでと書いておけば
それほど目くじらを立てる人はいません。

>>285
趣味のものだからこそ、人は買うのですよ!
普通にかえるものを、わざわざ送料を払って買わないでしょう?
たぶん「自分の趣味」のものと言う事でしょうが、僕自身は
結構趣味が偏っているので、逆に売り物を探して、珍しい自分の趣味のものを探せる!
と言ったメリットがあります。

ちなみに僕が売り出しているものは、最低1000円以上でしか売りませんので
それなりに「レア」なものが多いです。何をいくらで売っているか興味がある人がいたら
また書いてくださいね。かけるものは書きますので、、、
ではははーーーーん
291名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 13:36 ID:jx4AkRJe
ちと知ってる人がいたら教えて欲しい。
町田にでかいブクフがあるらしいのだが
どのへんだろう?
292名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 13:38 ID:uJOMcwiC
293名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 13:39 ID:z6Gv3mY0
>>289
まじですか!俺MMX150でWIN95だけどくそ重い
IE5なのに・・・
いらないソフトもないのに・・・
おれも98SEにしようかな?
でも98SE持ってないや・・・
294291:03/03/30 13:50 ID:MFvdxrIN
>292
ありがとう
携帯から見てるんで助かったよ
仕入れに行ってきます
295名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 14:01 ID:TTv7OJbZ
>289
メモリーどれぐらい積んでいますか?
あと回線は?
OSの動作はメモリーの量
通信の軽快さは回線種別も関係すると思います。
98SEなら64MBは最低欲しいスペックです。
折れの100円で買ったノート(ペン100の32MB)では95の方が断然早いです
でも95もセキュリティ糞なんだよなー
296名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 14:06 ID:HrGeKp3d
質問です、写真集とマンガ関係のセドリ方教えてください。
297名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 14:26 ID:Ao5dVL4q
死神めっちゃイイヤシっぽい。
福神に名前変えろw
298 ◆Q30CYiSJlY :03/03/30 14:46 ID:0e3yBPyy
>>295
Linux いれてみたら?
X はきつそうだけど。

昔のバージョンをベースにして、
セキュリティーに問題あるソフトだけアップデートすれば大丈夫でないかい?

こことか参考になるよ。
「キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 2 」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1035970842/l50
299名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 14:46 ID:0/q2YqoQ
http://6830.teacup.com/haitou_life/bbs
駄目板開設です。
よろしければ発言宜しくお願いします。
300独立人間 ◆SY.7r/MaGY :03/03/30 14:48 ID:OWHDgqOJ
300get
301オーク損:03/03/30 16:31 ID:h7AB929f
>298
よさげなスレサンクス
しかし家のメインマシンのXPをリモートで操るため、M$使わないときついんだよなー

あまりにもスレ違いなのでブクフの話でもするか
ブクフは店舗によって値付けが全く違うことを発見した。
少なくとも時間のあるダメ人間のおいらには小銭稼ぎできそうです。
そこそこの定価で2000年以降発売の本を100円で買えば少しぐらい利益でるだろ?
無理かな?
302名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 16:45 ID:iRgMEPYD
>>250死神
いろいろ教えてくれていい奴なのは分かった。
だから一つだけ訂正。
冊子小包で、中身をみせたら密封していい、というのは間違い。
大量に「同一のもの」を出すときに1冊、持って行って「見本」とし、
他のものを密封で出すときに限り、可能。
死神氏がやっているのは便宜扱いなので注意。
303名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 18:32 ID:AUd3523l
「冊子小包」って自分で封筒の左下に書くの?
304名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 19:26 ID:++uSN59K
>>290
「何をいくらで売っているか」興味あります
よければ教えてください
305名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 19:28 ID:mkbjytoI
>>303 ポストから出すときは書かないといけないけど、
局で出す場合は、スタンプを押して貰えます。

自分は局から出す事の方が多いので、書いたことないです。
それに、簡易書留つける場合が多かったし。
306名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 19:30 ID:/UxWFbW6
着払いって売れ行きに影響あるの?
307名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 20:06 ID:y+NLQnTf
カテによる。
小物や安いものを着払いなら、そりゃ売れ行きに影響もでるだろう。
大物ならそんなには関係ないのでは。
308名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 20:46 ID:uJOMcwiC
http://www.pepsi.co.jp/beckham/camp/

これのジャージ儲からないかな?
309名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 21:43 ID:PxMruQB+
>>290 死神さん
ほんとに イイ人だったんでつね
オク板では 某氏のおかげで 福岡人だと ばらしたくなかったけど
貴方になら 全てをさらけ出せそうです(はあと

あと 何をいくらで売っているか 教えて
漏れも情報出します 純文学と推理・探偵小説系がメインでつ
310名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 22:07 ID:ps1/XuwF
>>309
某氏はどうしようもないお人だからね
オク板では福岡人は肩身せまいよな…
逆にここなら自分も情報だしてもいいかな

311名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 22:56 ID:qRu0b/Fk
実家暮らしでつ。
家に一銭も入れてません。そりゃ無収入だからな。
で、田舎なわけだ。

ブックオフなんてチャリで1時間かかるよ・・・
転売しようにも、仕入れ先が無い罠。
312311:03/03/30 22:57 ID:qRu0b/Fk
あ、チャリで1時間ね。
車の免許持ってないし。
313名無しさん@毎日が日曜日:03/03/30 23:56 ID:aRkBQs55
ヤフオクで、本で儲けるのって大変そう。
冊子小包にしても送料だけで相当な額になっちゃうでしょ。
死神さんが言ってる通り、1000円以上つけないとどうにもならないね。
やっぱり見る目を養えって事なんだな・・・
314名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 00:15 ID:haA5795F
本、やり始めて3週間くらいだけどもう軌道に乗ったよ。
もうコツをつかんだ。雑誌の方がいいかもしれないね。
315名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 00:24 ID:B8a52G3e
311
んな事しないで、まじめに働け!
免許くらい取れ!
316名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 00:25 ID:n5GwAylr
>>311 でもね、田舎の方が荒らされていないので、掘り出しものが出やすいんですよ。
工学系の専門書を主に取り扱っていたけど、田舎で立ち寄ったブックオフは
お宝満載でした。
工学系の専門書はボロボロでも中身確認できれば落札者からは問題ないのに、
古本屋ではゴミ扱いで、安い事が多いんです。
317名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 01:43 ID:GuuxZQX3
死神様、
朝日ソノラマの「電人アロー」って漫画の1巻(初版)だけなんですが、
高く売れますか?
ちょっと本体が黄ばんでいるのですが・・・。

318名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 01:50 ID:F7D1gYmA
去年のある時期トイザラスで新品PSソフト999円祭りがあったときはウマーだったな
トイザラスとブクオフや中古ソフト屋往復するだけで
50本ぐらい転売して3日で10万儲かった
また祭りが無い物か・・・
319名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 01:56 ID:haA5795F
320名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 02:13 ID:gpQPCjjf
>>315
そんなことできたら ダメ板卒業でつ
321名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 02:28 ID:GuuxZQX3
つまんねえのが釣れたな・・・

>>317
「コツをつかんだ」なんて言ってて恥ずかしくなりませんか?
統計ページで検索してくるだけなら馬鹿でも出来ますよ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22329936
「電人アロー」は同じ朝日ソノラマでも復刻版とサンコミのオリジナルじゃ
全然価値が違うよ。
322名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 02:41 ID:haA5795F
>>321

いや、マンガは全然知らないし実際にやる時は全く手を出さない様にしてる。
そうか、ちがかったのね。適当にレスしてすまんこね。
323名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 02:46 ID:haA5795F
>>321

つうか知ってたのに死神様ぁに聞こうとしたんだ。
324名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 02:53 ID:udDSEuPV
>ID:GuuxZQX3

みたいなのを釣りっていうんだよ(プッ

ってか、ID:GuuxZQX3は何か勘違いしてるんじゃねえか?

325名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 03:20 ID:yQcmAk4j
>>324
死神様がモテモテなんで嫉妬しているのでは?
326名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 03:24 ID:haA5795F
んだば死神様ぁがレスしてくれるまで待ってなきゃいけなかったのに焦ってレスしちゃったのかな。
327名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 03:29 ID:yQcmAk4j
>>326
人徳の無い香具師にひっかかったのが不運だったと思え・・・
328名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 03:32 ID:haA5795F
>>327

うぃ。
329名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 03:33 ID:snKbXPWS
たしかゴミに出されたものを勝手に持って帰っても違法にならなかったはずだよね?
よーし、ゴミ漁りに精をだすぞー














ルンペンかよ俺
330名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 03:47 ID:yQcmAk4j
>>329
ゴミで生活費稼げるようであればルンペンではなかろう。
331名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 03:52 ID:egyeSdT7
いっやあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
誰もいないよ〜〜〜〜〜〜〜
332名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 03:56 ID:egyeSdT7
みんあなにやてるんぽ?ろむってんの?
333名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 04:16 ID:GuuxZQX3
プッ
駄目な奴は何をやっても駄目。
334名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 04:17 ID:egyeSdT7
なんだとう!!死ね。
335名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 04:25 ID:AVurTq0T
今起きますた。
風呂は言ってきまつ。
336名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 05:06 ID:jKPUoh8r
>>318
へえ、トイザラスでそんなことやるんだねぇ。
でも、君はきっと万引き者リストに載せられてるよ。
337名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 05:06 ID:W9CLms4i
実家が読売新聞とってて、巨人が優勝したときのテレかが何枚かあるけど売れるかな?
96年のメークドラマでセリーグ優勝の胴上げテレカとか。
あと、数年前にマガジンの懸賞でもらったPSソフト「逆襲のシャア」の限定ヴァージョン。

俺もオークションで小銭稼ごうかな。
338名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 06:11 ID:haA5795F
プチプチをただで貰えるとこないかなぁ。
339山崎渉 :03/03/31 09:49 ID:/zAAvK4W
ない
340死神:03/03/31 12:34 ID:y45J+vpn
なんか死神の評価が不当に上がっているような(W
でも実際、ぼくも他の人の評価を見て確認するの繰り返しで
売ってきましたので、ココで情報を出す事は全然抵抗ありません。
オークションゴロに話すのは「ウーム」と思っちゃいますけどね(W

ではいくつかの質問に書き込みさせていただきますね。
>>302
そうでしたか!このごろ僕が行く郵便局は、おばちゃんが
「わざわざ見せなくても良いから、封してきなさい(W」というものですから
まあ、皆さんも郵便局の方で送ったほうが良いですよ。
ポストだと、郵便事故の追跡が出来ませんので。
>>301
ものによっては出ますよ。
341名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 12:48 ID:8CVo0/I3
>>329

俺の行く古書店には、自転車を持ってるホームレスが街中をうろついて
集めてきたエロ雑誌や週刊誌、エロビデオ、CD等々を持ちこんで店の親父に
買い取ってもらっている。その店はビデオのケースだけでも10円で買い取ってる
らしい。

あとご存知だろうが、廃品回収やチリ紙交換のオッサンも普通に古紙回収では
金にならないので、親方のところ古紙を持ち込む前に売れそうなものは
古書店やチェーン店の古書店に持ち込んで小遣い稼ぎをしている。

有名なまんだらけにも、出たばかりの漫画雑誌を買い取ってもらおうと
早朝から行列ができるらしい。

俺もPC雑誌、週刊誌などは定価で買うのがもったいないので
そういうところで買っている。
清潔好きの人はそういうとこでは買えないだろうけどね。 
342死神:03/03/31 13:40 ID:leLcFmXo
あと、サンコミックスの本も色々ありますが
全部高いというわけでありません。
逆にヤスーイ本のほうが多いですね(W
でも高いものもあります。
実際僕が売った中で高いのは、松本零士のシリーズの
大草原の小さな四畳半の初版 8500円
聖凡人伝 全四巻 全初版 28000円
火星女王 初版 4500円
などなどあります。

ちなみに聖凡人伝の4巻は一冊で1マソから1.5マソぐらいの価値があるそうです。
もし見つけたら、ダッシュで買ってくださいね。
ちなみに上に書いた本は、みーんな100円で買いました(W

あと、福岡のいたーい人とは、俺が先に書いたひとではあるまいか、、、、
そうだったらカナーリがっかりなんだけどね(W
343名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 14:00 ID:B1Zn4j3+
>聖凡人伝 全四巻 全初版 28000円

松本零士作品の初版はほとんど持っており、
これも所有していたが、災害によりすべての蔵書を失ったよ。
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 14:34 ID:AXNq8aGJ
BOOKOFFが無いような田舎なら農産物がいいよ
今の季節なら山菜。規格外の果物や野菜もいいね
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B5%AC%B3%CA%B3%B0&auccat=2084006751&alocale=0jp&acc=jp
346死神:03/03/31 15:03 ID:y7ko/B73
先に書いた「サンコミックス」は古書の部類に入りますので
気をつける部分が結構あります。

1小口研磨があるかどうか?
2焼けがどれぐらい進行しているかどうか?
3カバー裏に、ホッチキスや、のりなどの補修後があるかどうか?
4奥付などに落書きなどがあるかどうか?
5版数がいくつか?

などは最低チェックしないといけません。
ですのでこのあたりの本は、必ず写真を入れて細かく説明するようにしましょう!
このあたりの本を読む人は真剣ですので、高値をつけますが、
クレームも多いです。
>>343
う、、、残念な事でしたね。金額的な点もですが、せっかくのコレクションが
無くなった事、心中お察しいたします。でもお金があれば変えますので
レッツ金儲け!!
347名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 15:07 ID:Wglkh2h5
>>346
ブコフで仕入れたらかならず研磨されていますよね?
ということはやっぱり価値が下がるという事ですか?

PS.オク板のブコフスレにはコテ粘着の気持ち悪い人が多いから
遠征する場合は気をつけたほうがいいですよ>死神
348名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 15:50 ID:GuuxZQX3
死神が垂れるような話はセドリの常識ですので、
ワザワザ遠征してくれなくてもいいです。 プ
349死神:03/03/31 16:51 ID:AFCadZi0
>>347
そうですね、研磨されると古書としての価値は下がります。
古書好きは、少しでも本の状態が変わるのを好みません。
それとオクスレいたのことはさんくす!
とりあえず覗くだけのぞいて見ようかね(W

>>348
そうそう!本当にたいした事無い事よね。
でもそれを知ってなくて、クレームになるよりも、
少しでもしっていた方が良くない?
だいたいあんた誰?(W

まだ知りたい事がある人は、書き込みしたい事が
本当に色々有るので、聞いてくださいね。
350名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 17:58 ID:aFpVmr9X
>>348
せっかく死神氏がいろいろアドバイスくれてるのに水差すなよ。
空気嫁。
351名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 22:10 ID:GuuxZQX3
>そうですね、研磨されると古書としての価値は下がります。
>古書好きは、少しでも本の状態が変わるのを好みません。

必ずしもそうとは限りません。
古本の供給の多くがブックオフ、ブックマートなどの新古書店に移りつつある現状で、
コレクター側も小口研磨をさほど気にしないようになって来てます。
本の寸法が明かに変わってしまう程の酷い研磨ならともかく、
ちょっとした手垢やヤケを落す程度の研磨なら昔から一般の古本屋だって
行っていた事だし、多くのコレクターにとっては許容範囲です。
本の価値に直ちに影響すると云うほどの事はありません。
もっともウブな美品であるに越した事はありませんが。


>空気嫁。 

プ
352死神:03/03/31 22:37 ID:KMsv2ZKu
>>351

そうですねー。まあ気にする人と気にしない人
コレクターも色々ありますからね。
でも確かに小口はチェックした方が良いです。
気持ち良く取引をする上で、やっぱり状態を細かく書くことが
相手との気持ちよい取引をする条件のひとつ、となりますので。

ただ、、、、、
僕もですけど、他のオークションゴロの人がバンバン書き込んでも
1さんが書き込んでもらわないと、スレの意味が、、、、、(W
まあ、ここはオークション板ではありませんので、ボツボツ生きましょうか!
353名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 22:51 ID:aFpVmr9X
>>351
はいはい、わかったから他の板に逝ってね。
354名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 22:52 ID:19wR0H6s
>死神
失敗談とかはないの?あんまりいい話ばっかりじゃ
ダメ板っぽくないしw

355名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 23:03 ID:GuuxZQX3
>はいはい、わかったから他の板に逝ってね。

プ
お前は黙って死神のケツの穴でも舐めてろ ( ゚Д゚),ペッ
356死神:03/03/31 23:11 ID:KMsv2ZKu
>>354

おけー!そういうのは色々有るYO−
所詮専業じゃなかったしね。

たとえば、荒稼ぎをまだしていた時なんかは、一週間で25件以上
取引があり、もちろん昼の仕事もあるので、てんてこまい
ふと気が付くと送ったはずの荷物が、手元にあって
あるはずのものが、なくなってる。
で一生懸命に探した後に、「落札したものと違います」つーメールが着たりして
あせってあせって、すいません何が届いていますか?って、聞くしまつ。
あげくに、その荷物別のお宅に発送していただけませんかって、お願いしたりしてね。・
でも、そんなときでも「悪い」や「非常に悪い」はもらわなかったねー
一生懸命やってたのが、通じたといってマスタ。

こんな事書くのもどうかと思いますが、僕の最大のキャンセルフォローは
真剣に取引相手の人と、接する事と思いますよ。

では、またーーん
357山崎渉:03/03/31 23:12 ID:/zAAvK4W
>355 こんなやつはignoreしてやろうぜ
どうせhikkyだろ  この書き込み時間からすると
てreactすると喜ぶのな  こんな奴
無職じゃないけどromってます  スマソ
1サン 頑張れよ
358名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 23:38 ID:Wglkh2h5
オク板のヤシがきたら
荒れるね〜・・
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 23:43 ID:KPpm42vF
>>351のカキコなんてそれなりに為になるが?
死神からの一方的な情報をなんの疑いもなく
鵜呑みにしてる奴の方がどうかしてんじゃないの?
361名無しさん@毎日が日曜日:03/03/31 23:54 ID:bW/8P/Ht
>>360
為になるならない以前に書き方に問題がある。
ココはダメ板だから問題あるのが普通?
362死神:03/03/31 23:58 ID:qDC44f8t
>>360
書きこんだ本人が言うのもなんだが、、、、、
一方的に情報に踊らされるのはいけないね。
でも、2ちゃんの書き込みを鵜呑みにする奴は、そういないんじゃないの?

俺自身は、参考にしてもらえれば良いなー程度でやってます。
べつに、ボランティアしたいわけでもないしね。
ただ、俺は俺になりに間違いを書いているつもりは無いので、
何か有ったら、是非聞いてきてください。



でもおれって、そんなに波風立てるような事書いていますかね?(W
363名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 00:52 ID:h4ayug75
基本的には100円コーナーで読みたくなった近年発行の厚い本(定価が高い)
500円ならそのうち売れるよ。やってれば売れる分野や売れない分野がわかってくる
364名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 03:38 ID:eA1w+zts
その場合利益400円かー。
相当数売らないと稼げないなー。
365名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 03:50 ID:jG47EiH1
その400円ですらなかなか稼げないと思うけどな
366名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 04:17 ID:5mMiDfBq
俺は利益500円以下はスルーだな。
面倒くさいから。
1000円以上なら買う。
800円くらいは迷う。
367名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 04:24 ID:ocVzYIyq
折れの脱ぎたてステテコをデブ専のホモが買ってくれないかな
368名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 04:26 ID:ocVzYIyq
>>366
贅沢な野郎だな。オレなんかリサイクル屋とか廻って
百円、二百円って利益でせこく稼いでるのに・・・
369名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 04:37 ID:5mMiDfBq
いや、でも500円くらいの利益でいいならいくらでもあるけど、
それを全部買って出品してたら、
一日10品くらい扱わなきゃ間に合わないから
俺にはできない。一日5品が限界。
370名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 04:38 ID:eA1w+zts
>>366
俺と同じ基準だ。
371名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 04:39 ID:eA1w+zts
>>369
月の稼ぎおいくら?
372名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 04:47 ID:5mMiDfBq
4万〜10万。平均6万前後。
373名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 05:32 ID:9GfD3AC5
なんか、
オク板のスレでは相手してもらえなくなった素人どもが
死神にたかり始めたみたいだな。
374名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 06:13 ID:eA1w+zts
オク板にはまったく行ってないからどうかわからないけど。
君はそれが面白くないんだね。
375名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 07:21 ID:JLDROFL1
ここは素人専門でいいじゃん
オク板は怖いよ
376名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 09:02 ID:Fz+lYPGT
>1はどこいったんだ
377名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 12:10 ID:h4ayug75
1000円以上の利益見込めるやつも早く金にしたくて結局は500円スタートしてしまう
378名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 12:16 ID:R2fLie57
>>374
俺もオク板には一切行かないんだけど、死神に嫉妬してる情けない奴が一人いるようだな(w
379名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 13:27 ID:SP1XLkTC
>オク板にはまったく行ってないからどうかわからないけど。

>俺もオク板には一切行かないんだけど、

ゲラゲラ
380名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 14:32 ID:4qC3l6bg
オク板は性格のゆがんだ気持ち悪い名無しで
いっぱいだから、みんな気をつけてね
381名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 14:39 ID:SP1XLkTC
コッチでもコテハンで通せよ>ドシロウト&ド四郎 プ
382名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 14:42 ID:AY/zVp6R
>>379
レスの仕方が滅茶苦茶だな。
引用と自分の書き込みの区別がついていない。
383名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 14:53 ID:ZuT5w+tD
500円の利益で良いんならソフマップと中古ゲーム屋往復してた方が楽だよ
出品とかメールとかの手間を考えれば最低\1000は利益欲しい
384名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 14:55 ID:eA1w+zts
>>379>>381
何を藁ってるのか、全く意味がわからないんだけど、2ちゃんねらでオクやってる人でも多分1/3くらいの人しか
行かないんじゃないの?<オク板 
俺、サッカーとバイク好きだけど両方の板に全く行かないし。

どうやら君のその執着振りを見るとオク板で何かがあって私怨があるみたいだね。
良かったらここで話してくれないか?
385(○ ̄ー ̄○):03/04/01 14:55 ID:kIjmW74m
>>383
楽じゃないじゃん。
386(○ ̄ー ̄○):03/04/01 14:57 ID:kIjmW74m
>>384
ダメ板のサッカースレには行ってる?
387名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 14:59 ID:eA1w+zts
>>386
行ってる〜w
388名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 15:47 ID:eHNR3tAI
お願いします
あの〜中古屋とかで本を包んでるビニールはどこに売っているんですか?
389名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 15:51 ID:eA1w+zts
>>388
業務用じゃないのかな?
俺は100円ショップで売ってる透明袋(100円で60〜100枚入り)で代用してます。
390(○ ̄ー ̄○):03/04/01 15:53 ID:kIjmW74m
ホームセンターとかパッケージプラザ。
391名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 16:06 ID:eHNR3tAI
>>389.390
ありがと〜
392名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 16:09 ID:ztZmmyN/
>>373
クズ屋ふぜいがプロだの素人だの言ってんじゃねーぞコラ
393名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 16:16 ID:4qC3l6bg
オク板のスレ覗いて来たけど
なんか怖い・・
394名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 17:03 ID:9I01uVhJ
>>393
んだね。こっちはいい人ばかりだ。

古紙回収の前日に雑誌を拾って、切り抜きを売ってる。
あとは雑誌の懸賞。結構当たるよ。コツがあるけど。
チケットの先行販売も金になるみたいだね。
FCに入るべきか…。

395名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 17:19 ID:sg+IReXj
オク板の話をすればするほどあっちのスレから怖い人たちがやってくるので
なるべく避けましょう
396名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 17:24 ID:uHQM4JV9
んで、1さんはまだネット接続できていないのかな。

ここではオクオタ的な話は面白くないんで、
関心ある人が自分でオク板に行けばいいんでは。
397名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 18:16 ID:MYvXlxjx
>>月末までに目標額に達しなければスレ削除以来を出して2chから去るつもりだ。
2chどころかネット自体に繋げなくなる訳だから当然と言えば当然だ。

1さんはアポーンされちゃったのかね。
29日以降登場しまてせん。
ダメ板らしくマターリ逝きましょ。
398名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 20:49 ID:k0BkOORX
>>395
オク板の香具師は粘着質だから、こんな板のスレも見つけるんかね。
399名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 21:41 ID:JLDROFL1
>>398
オク板の連中も無職が多いだけ
400オク損:03/04/01 22:09 ID:Lhd4CTW9
ダメ板マンセー
利益でますた
ありー
401名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:13 ID:X4BbfxQZ
ヤフオク黎明期が懐かしい・・・
隣県の駅前の商店街にあった寂れた玩具店によく仕入れに行っていた。
模型、電子ゲーム、ファミコンやメガドライブのソフト等々。
ある日行った時、店主の爺さんが「もう店をたたむことにしたからゲームソフ
ト全部まとめて(約120本)5万円でいいよ」と言ってきた。
後日、車で引き取りに行った。模型も仕入れてきた。
あの当時は出品したそばから入札があってどんどん売れる時代。
総額で50万円位になった。
402名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 22:40 ID:k0BkOORX
>>399
この板の香具師の方が穏やかな分だけマシかな?
403名無しさん@毎日が日曜日:03/04/01 23:40 ID:72kuTbzn
今でも、売れるものは売れる。
404名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 00:30 ID:YUE2J4AC
捨てるしかないと思っていた単行本に入札があった。(゚д゚)ウマー
405死神:03/04/02 01:05 ID:47Sz+AJu
ちょっと時間を置いていたら、
荒れたり、なごんだりして忙しかったようですね。(W

ただ僕としては、ココはあくまで「だめ板」であり、
もうオークションをやっている人間が、荒理を増すために書くところではないと判断しております。
ですので、今後も僕の書き込みはヌルーな物になると思います(無色は別ね)ので、
そこのところよろしくお願いいたしますねーん

で、今日は隣の県まで出張だったので、仕入れをしてきました。
平野耕太と吉崎観音と言う人の漫画を仕入れてきましたYO−(他にもありますが)
なんかココに書き込んで、かえって僕の方が昔を思い出して燃え上がっております!
で、
いつ1さんが復活しても大丈夫なように、書き込みの準備はしておきますね。
406名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 02:24 ID:UT/r/zuU
廃屋に侵入して何か持ってきたら罪になるんか?
407名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 02:29 ID:R8GjOCXQ
それが出来るんなら無職なんてやってないだろ
408名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 02:39 ID:YUE2J4AC
>>406
そうそう、有名廃病院とか廃校に置いてあった物とかマニアに受けそう(ワラ
409名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 02:44 ID:4Lf+Frlx
廃屋に所有者がいたなら罪になるかも。
廃校なら自治体が所有者っぽいし
倒産物件なら債権者が所有者っぼいな。
田舎の民家はどうかしらん・・・
410名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 02:52 ID:6UhCF2wh
つーか、自分の所有物件じゃない限り窃盗だろが。
或いは拾得物横領。

そもそも権利者の居ない廃屋なんて有り得るだろうか?

411名無しさん@テスト中。。。   :03/04/02 06:42 ID:8gw5XseA
君たちは、ただ顔が見えない立派な商売人だ。
オークションで利益を上げられるんだったら
なおさらだ。
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415山崎渉:03/04/02 10:32 ID:Ev3BVeqW
山崎渉
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 13:54 ID:oh4gLt7w
まだ売れるものがあったけど
漫画って売れるのかな?
ブックオフの話も有るし売れるのは売れるんだろね?
418名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 17:12 ID:cqkH2Atc
英会話の本は売れる可能性アリだよ
ブコフ100円棚におもしろそうな
英会話本があったらゲット汁
定価にもよるだろうけど400〜500円
ぐらいだったら売れるかも
419名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 17:51 ID:JKu1O2zb
100円で買った本が2500円で売れた
ウッヒョー
420名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 18:05 ID:gVcNLHIH

文庫本の「男おいどん」っていう本<松本零士著
は全巻だと4800円前後は逝く

新しいバージョンの文庫版に限る
421名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 18:11 ID:ujRwy8L9
>>420

新しいバージョン?

大昔に出た文庫なら初版全巻セットを古書店で購入したことがある。
確か7巻で2800円で買ったときもプレミア価格がついてた。
松本零士ふぁんだから購入したんだが。
422名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 18:17 ID:giNdQrmQ
>>410
あんまり長いこと放っておくと所有権放棄ってことになるんじゃないの?
423名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 18:21 ID:jfaQ2X/B
1はなんでアナログ回線なの?
高く漬くでしょう?
424名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 18:42 ID:KNOXQHKF
1円スタートって重要ですか?
425名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 18:48 ID:R8GjOCXQ
目立つのは目立つけど、それなりに需要のあるものじゃないと
そのまま終わったりするよ。特に人がいないカテだと…。
相場が何万もするブツなら、1円スタートは落札者の立場からするうっとうしいと感じることもあるかな。
確か100倍の額くらいまでしか入札が出来ないから。
426名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 18:51 ID:6UhCF2wh
>>422
そんな決まりがあったとして、
そんなもんはすぐに各自治体なり国なりの財産に組みこまれて
競売にかけられるんじゃないのか?

さらに言えば、
おまいは側から見て「ここは所有権放棄された廃屋だな」と解かるのか?
427名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 19:58 ID:xSM8PRp7
自治体すら消滅した廃村とかあるよ。
車で2時間くらいの所に。
もう家すらも朽ちてしまって草ボウボウだけど
428名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 20:08 ID:6UhCF2wh
自治体が消滅したってその地域は近隣の自治体に組み込まれるだけの話ですが?
429山崎渉 (^^);:03/04/02 20:20 ID:s1uLVd1y
国民経済白書なんて売れるかなあ、
近所の図書館の在庫整理で自由にお持ち帰りくださいってゆう
本の中に、そうゆう硬そうな本がいっぱいあったな
なんでもただのもんはもらってくればいいかな。
430名無しさん@毎日が日曜日:03/04/02 21:41 ID:Lk6qLMga
やふーおーくしょんって出品ごとにお金取られるの?
それと月400円くらい取られるんだよね…
431名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 00:02 ID:bSeawxne
ただでもらったものとかが結構売れる
金払って買ったものはなかなか売れない
432名無しさん@毎日が日曜日:03/04/03 00:42 ID:4blgVkqC
>>431
損するのが嫌で開始価格高く設定してるからでは?
433留年野郎:03/04/03 19:28 ID:KR/aLScf
紛失したCDをオクで落札した。やっと到着。
この曲聴きたかったんだ〜。良い曲だ〜。ヽ(´ー`)ノ
434名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 01:26 ID:EvNbdU02
3〜4月ってのはオークション的にはどうなんだろう。
引っ越しとか多い季節だから出物があるのかな?
オレは不要品を売り飛ばす程度で
あまり熱心にはやってないから知らないんだけど。
435名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 11:13 ID:9wS74cq6
儲けたい香具師は来い!!

「ONE PIECE」「ヒカルの碁」などの人気の複製原画のキャンセル品を
再販売します。貴重な限定品の複製原画を手に入れるラストチャンス!
非常に僅かな在庫です。この機会をお見逃しなく!
4月4日(金)13:00より販売開始!

http://mekke.shueisha.co.jp/
436名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 16:08 ID:59PAG+i7
死神氏
ブックオフでの漫画のセドリ方を教えてください、
どんな感じのを狙えばいいのでしょうか?
437名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 16:40 ID:NwVnKFgU
>>436
死神じゃないけど、人気作家や人気漫画家のあまり知られていないタイトルを買ってくれば、確実に売れる。
438名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 17:09 ID:UyA6b+LH
古書はお手軽なぶん競合相手も多いね。
439名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 22:16 ID:mPqdvcWs

小林源文は昔は数あればはけたね・・
440名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 22:17 ID:mPqdvcWs


どっちかぁてーとアニメサントラが(・∀・)ウマー
手ごろな値段で手ごろに高くなる
値段の相場もすぐわかってくるよ>>436
441名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 04:03 ID:FnGGeAJl
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30465059

これってそんな欲しいもんなんですか??
文庫だし初版ともなってないし。
入札者の履歴見ても文学好きっぽくないんだけど。
アンジェリークと間違ってるとか(w
442名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 05:03 ID:gnuIxLhj
443441:03/04/05 06:11 ID:FnGGeAJl
>>442
なるほど。こーやって調べればいいのか。
どーもありがとうですた。
でもこの本って主婦人気なのかな…
444死神:03/04/05 09:32 ID:zAUDf7Kv
>>436
僕なりにお答えしますねー
基本的な品物のチョイスは437さんが書いたように
隠れた名品を見つける事です。(平野耕太 ハイハイテンションなど)

でもある程度の判断であれば、それがメジャーでなくとも
買う時の基準となりやすいです。

まず、新刊価格が高く、古本価格が安い(画集など)
少し前にわりと知られていた作品だが、全巻セットは見かけない。(少し前の銀牙など)
作家が特殊など(かねこあつし)
などです。
でもある程度はやっぱりデータをチェックするのがいいですね。
僕の場合、すべてオークションからの知識でしたので、効率が割るかったです。
復刊やオークション板&データベースを利用して、予習しておきましょう。
まあ、赤字や在庫が出ない程度に頑張ってみましょうね!

445名無しさん@毎日が日曜日:03/04/05 10:43 ID:uxZdc9A2
手詰まり掲示板をバージョンアップしました。
http://6830.teacup.com/haitou_life/bbs
該当する人はどんどん発言してください。
ブックマークお忘れなく。
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 01:32 ID:grM6JimC
フィギアって売れるのかな・・・。
試しに撃ってみるか。貰いモンのルパソフィギア。
あと昔のバービー人形。・・・売れなさそう(w
448名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 02:07 ID:ZD5Ev0Ox
俺は、MMOのRMTで月10万稼いだよ。
http://www.ex-web.net/rmt/
ね。

UOが有名だけど、初心者にはROがいいと思う。BOTちーとなんでもありだし
449名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 02:18 ID:gG0hkY55
死神さんの周りのブコフってそんなにいい物がそろってるの?
隠れた名品っていうけど、平野耕太のハイハイテンションなんて、
まず古本屋では見つからんでしょ(自分、平野マニアなんで)
銀牙とかちょっと前の少年漫画とかもブコフめったにないよ・・・。
マニア向け古本屋や小さな店もコンスタンツに巡回してるが、
漫画や雑誌で高値が付くものって古本屋には流れんよ。
だからこそオークションでみんな入札してくれるんだと思う。
450名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 13:15 ID:D9PIugF3
パソコンの設定ができなかった人、動いたんですかね
まぁ、オークションに夢中になると2ちゃんをあまり見なくなると思うけど
451念能力者 ◆upKmSTEato :03/04/06 15:28 ID:v1QhHKVe
確かに100円で買った「大同人物語」が千円以上で売れたのは驚いた
452死神:03/04/06 16:18 ID:45VANiRj
>>449
すいません、、、、、、、
ハイテンはここ3年で4冊しか売った事ありません。ハイ
昔は本屋に平済みしていたのにねー

聖学は、年に10冊程度仕入れますね、コヨーテはあまりなく2ヶ月に一度ぐらいでしょうか?
ハイテンは最近は僕の本棚にある保存用しか、のこっておりません。
449さんが言う通り、なかなか価値があるものって流れませんよね。
でも、そこは足で探すしかありません。もしある程度お金がある方でしたら
リュックひとつ車(バイク)につんで旅に出るもの一興かと(W
ゴールデんウイーク前が狙い目です!

>>451
ちなみに初版、焼け無し、帯びつき、あとこの本のカバーは傷みやすいので
キズ無しであれば、2500円以上で買う人もいます。
タイミングが重要ですが、平野耕太作品はいいですよ!
453名無しさん@毎日が日曜日:03/04/06 21:36 ID:FVSPHegH
死神さんも漫オタか……
オク関係の板は漫オタだらけでつね
454わははは♪:03/04/06 22:34 ID:ZPL5SG4J
テクノ番長
455449:03/04/06 23:23 ID:wR2K/TR8
すげぇよ!死神さん!
俺は平野耕太がデビューした時からのファンで、そのころはまだネットしてなかったから
情報がなくて、後からこの雑誌にも載ってたってのを知る度に古本屋のエロ漫画コーナーを巡ってたよ。
コヨーテは発売日に買ったが、ハイテンは発売された時きずかなかった為、後から探すのすごい苦労した。
なんとか古本で買えたが、みかけたのはその時だけ。コヨーテ、ハイテンともに古本屋行く度にチェックしてるが見たこと無い。
最近はメジャーになって、しかも大人気作家となってしまったから、収録されてる雑誌さえも手に入らん。
ギガテックやカイザーペンギンが揃って置いてあって「やった!」と思ってみてみるとテク番の号だけ無くて
先に誰かに買われてる始末。
ハイテン三年で四冊もすごいけど、二ヶ月に一度コヨーテ手に入るって本当ですか?
死神さん、いい在庫のある店に恵まれてますよ。
4561年6ヶ月無色:03/04/07 00:21 ID:9RvqMe0y
サウンドハウスって ところで、カナレってメーカーのケーブルとコネクターを
切り売りして昼飯代稼いでました。

仕事決まらなければ、MX、WINNYで集めた、ROMイメージを
販売するつもりでした。
エミュ関連の書籍を購入して、おまけつける方法です。
ただこの方法は、ある程度知識が必要です。
457名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 00:44 ID:5gprPqkZ
>>456
エムエクース等から流すと晒される叩かれるでえらい事になるよ。
オク板にそういうスレあるから見てみれ。
458名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 07:21 ID:gD51h9O6
つーか犯罪です
459わははは♪:03/04/07 11:23 ID:UsWO2k7c
ふぅーん
460名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 15:41 ID:Bdja46Gt
>>455
いい在庫のある店に恵まれてるんじゃなくて、
死神がまめに複数の店回りしてるからヒット率が高いの。
本人も「足で探すしかない」って言ってるじゃん。 
気が向いた時に近所の古本屋を2、3件周る程度で抜けるなら苦労はないよ。
平野耕太みたいな店に出ればその日のうちに売れてしまう本をゲットしたきゃ、
ルート決めて毎日のように通うか、余程の場末の寂れた古本屋を狙うしかない。
でもそう言う場末の店は回復力も低いので、
一度セドリに荒らされてるとホントにゴミしか残ってなかったりもする。
461名無しさん@毎日が日曜日:03/04/07 22:46 ID:LYqCPXEA
今日買ったカラテのビデオいくらで売れるかなー
462念能力者 ◆upKmSTEato :03/04/08 04:23 ID:/0gVIrFT
昔は源文センセの漫画も高く売れたが・・・

昔は大友克洋で出品せず
大友克弘で出してる人が多くて
それで転売〜とかそのテの奴を
ずっとやってたなぁ
半角にして検索とかね
2年ぐらい前の古いやり方ですが(^^:
463名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 17:09 ID:kWh2pC8P
オク板のスレ荒れているなあ
464名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 18:31 ID:9atSPCcf
相変わらずバイクの部品拾ってきてはさばいてます
465名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 18:48 ID:SSLVtjH2
>>464
盗んできての間違いだろ!ゴラァー!!
466名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 18:56 ID:O9dtYSJL
部屋の不用品をただいま出品してきました。
売れなかったら捨てよう…。
467名無しさん@毎日が日曜日:03/04/08 20:07 ID:PRQTq3Fv
>>456
漏れに売ってくれ
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 17:27 ID:71UP+lg6
死神さんに質問です。

長編シリーズの初版が1巻〜途中まであるのですが、やっぱり全巻揃ってないと
売れ難いんでしょうか??
続巻も探したんですが、見つからないのでもう売ってしまおうかと…
古本屋でもナカナカ見かけないのでめずらしいとは思うんですが。
復刊.comでも票が集まってる本なのです。
470シシ神:03/04/09 19:49 ID:aDamuriE
死神じゃないけどお答えしましょう。
物にもよりますが、概ね貴方の仰る通りです。
長編シリーズは末尾の巻になればなるほど弾数が少なくなるもので、
言ってしまえばその末尾の数巻にこそ価値があるのです。
それを欠いた半端なセットではかなり安く買い叩かれます。
例えば「釣りキチ三平」全65巻+番外編全2巻セットなどは
全初版・美品なら五万以上、初重版まざり・並程度でも三〜四万で売れますが、
末尾60巻台が抜けたセットでは一万を超える程度にしかなりません。
バラで売って1冊千円以上の値が付くのは60巻以降と番外編1、2巻ぐらいのものです。
471念能力者 ◆upKmSTEato :03/04/09 20:07 ID:AC5Za9U4

FC「悪魔城ドラキュラ」
めっちゃ高く売れるんだね・・

誰か持ってませんか?
攻略本セットで15000¥前後イっちゃってるジャン
472念能力者 ◆upKmSTEato :03/04/09 20:13 ID:AC5Za9U4
丸尾末広の画集とか、
桜玉吉のCD付きのデラックス本も高いb(’∀’)d 
473名無しさん@毎日が日曜日:03/04/09 20:25 ID:wOvL2K2N
ウォッチリスト40人ついてるのに誰も入札しねー
値下げするのまってんのかYO
あと3時間
474シシ神:03/04/09 20:33 ID:aDamuriE
>丸尾末広の画集とか、
>桜玉吉のCD付きのデラックス本も高いb(’∀’)d 

  _, ._
( ゚ Д゚)
475469:03/04/09 22:12 ID:6C0hqYA2
>>470
レスありがとうございます!
そーかあーやっぱりね…もうちょっとがんばって続刊探してみます…
476シシ神:03/04/09 22:57 ID:aDamuriE
>>475
最悪、残りの巻をオクで高値で買ってでも、
完品セットで出せば十分利幅が取れる物もあるからガンガレ。
477わははは♪:03/04/10 04:52 ID:mj+q67Pm
( ゚ Д゚) ア…
478死神:03/04/10 13:02 ID:TO0FWdEx
ちなみに釣り吉三平の場合は
なぜか57巻が高かったりしますので、チェックしてみてね!(w
479名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 14:15 ID:eQTYVkcu
釣り基地三平って差別用語なの?
480名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 16:13 ID:IMm2hXnJ
バッテリーもっと売れろ〜
ぐるぐる回転寿司出品していればイイし、梱包めちゃ楽だから一番面倒くさくない
在庫少なく菜りゃ買いに行けばイイし
お願いみんな買ってケロ
481名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 22:46 ID:gbF19MUQ
>>478
たまに1k超える程度なら57巻に限らず、58、59辺りだって同様。
50巻台の中で57巻だけに高値がつく特別な要素がある訳じゃない。
482名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 23:25 ID:02gexgkU
職安のパソ検索してて、この求人票ウォッチリストにいれたいな〜と
思ってしまいました(w
いちいちプリントアウトするのも邪魔くさいから、チェックしたい求人を
まとめてヲチしたい。
そんな自分はヤフオク中毒かね?
483あごなし厳:03/04/10 23:34 ID:5PSKsSa+
1>スレ立てて一ヶ月くらい経つが利益はどのくらいだ?
484名無しさん@毎日が日曜日:03/04/10 23:59 ID:LHyMP5Oy
そもそも消息不明
485@ ◆TJ9qoWuqvA :03/04/11 16:18 ID:6HLLiKgH

半年ぐらい前に落札したらしい人の出品者からメールがいきなり着た。
どうやら振込みしてなかったらしいが、落札後に海外に行ってたようだ
んであんまり記憶がない上に昔のIDなので俺もパスワード忘れたのでその時のURLもわからん
その人のアドレス使ってyahooID見たらここ最近でトラブルが8軒ほどあった
聞くところによると知人にIDを貸していたという、
トラブルはその知人によるもので、自分も文句はいっていないんだと


んでワシが落札したらしいその品物もワシの了解も得ず送料着払いで送ってる。

んで、なんか定価2000円もしないお酒を2本買ったようで<うろ覚えで記憶はあるが、
でもなんか郵送代金合わせて一万円近く請求されてるわけです
んで、近日海外にまた行くそうで今すぐ払えといわれてるんだが、、、、、
配達記録うpして貰ったんだけどなぜか金額の3800円ぐらいの部分が
8800円のように書き換えられてるようにも見える(微妙)

常にネットポリスの名前をメールに書かれているわけですが、
大人しく払っといた方が良いんでしょうか??
購入した記憶はうっすらとあるんだけどそんな金額で落札した記憶が無いので<高すぎ・・
2500円くらいで分割して払っていいですか?っていったら
ハァ?言ってる意味が分かりませんネットポリスに〜云々 とかかかれる
面倒なので支払う意志はあると何度も逝ってるのですが
いきなりは払えないと伝えたけどダメだった

これって訴えられたら僕はどうなるんでしょうか?
その場合はどうなるんでしょうか・・・・
誰か助言お願い!
486天気は晴れ♪ ◆VENKYf.uL6 :03/04/11 16:28 ID:FurC9EDy
>>485
あなたが代金を振込んでないのは確かなの?
487@ ◆TJ9qoWuqvA :03/04/11 16:38 ID:6HLLiKgH
>>486
多分振り込んでないと思います
<相手が振り込み欄に名前が無いと言って始まった話なので
488天気は晴れ♪ ◆VENKYf.uL6 :03/04/11 16:47 ID:FurC9EDy
相手の言うことを一々鵜呑みにしなくてもイイですよ。
払っていない「証拠」←写真やコピーでない、
誰が見ても間違いのないキッチリしたものを、
相手に出してもらいましょう。

その上で、あなたが払っていないということが明らかなら、
あなたが代金を払う意志があることを伝えて、
相手にもキッチリした請求書を出してもらいましょう。
489>>485:03/04/11 17:15 ID:6HLLiKgH
>>488
助言有り難う御座います!
郵便配達記録をうpして貰ったんですが、
郵送して貰ったほうが良いですかね
やっぱり

支払う意志はあるんですが
いきなりそんな金額突然言われても困るので、
とか言ってもやっぱり通じないでしょうか???
タイーホはないだろうけど、そういう大きいトラブルは困る
キッチリとした請求というと請求書とかですかね
支払う場合は記録は保管しておこうと思っています

490名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 17:20 ID:EG4l77v5
>>489
オマエ最悪だよ。
491名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 17:27 ID:avApv0qO
受け取っておいて金払わねえのかよ。
さすが無職は違うね(w
492>>485:03/04/11 17:34 ID:6HLLiKgH
>>490
>>491
ちがうって!
金額がなんかおかしいし、突然だし、郵送も同意無く着払いしてるし、
トラブルの多いIDの人だからだよ〜
受け取った時には振込先わかんないんだよ?
どうすりゃいいっちゅーねん(涙
10月上旬の話だからその時のURLも無いから確信も無いのに
すぐ振り込もう
ってならんでしょう〜

5000円ぐらいだったらもー
騙されたの覚悟で振り込むけど・・
493天気は晴れ♪ ◆VENKYf.uL6 :03/04/11 17:43 ID:FurC9EDy
>>492
あなたは請求が正当なものなら、払うっていってるんだから気にしなさんな。
1万円程度のもめ事でどうこうなることはないので安心して(・∀・)イイ!よ。
巨額詐欺でもない限り、お金のやり取りに警察が出てくることはないです。

郵便の配達記録は、あなたが商品のお酒を受取ったという証明でしかあり得ないはず。
それだけをもって代金請求されるのは、あなたも納得できないでしょう。
請求書というのは、取引き商品のID、落札価格、数量などを記載したもの。
オークション終了時の画面か、ヤフーからのオークション終了メールを
つけてもらうのを忘れずに。

支払う意志を見せるのは、相手が確たる証拠をあなたに見せてからにして下さい。
付け込まれる恐れがあります。

にしても、嫌がらせされたら困るよなぁ。。
494名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 17:52 ID:JuRicnhh
飲んじまったもんは払えねえってか。
とっとと払ってやれや クズが(w
495名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 17:54 ID:EG4l77v5
485は詐欺師
496名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 18:22 ID:DTjc2GZE
>>493
1万程度でも、小額訴訟を起こされたら一発であぽーんでつね
落札者が頼れるのはほとんど警察しかないけど
出品者には 必殺の小額訴訟がある
497名無しさん@毎日が日曜日:03/04/11 18:33 ID:9LDzBueF
つーか>>485の意味がわからん
498天気は晴れ♪ ◆VENKYf.uL6 :03/04/11 18:54 ID:FurC9EDy
>>496
小額訴訟ねぇ。。
あなたが原告だとして被告に30万円を請求する旨の訴えを起こして、
あなたの訴えが認められたとしましょう。
で、集金するのは誰ですかw。
499名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 04:10 ID:Y/jlYLWE
>>496

法律知らないでしょw
管轄裁判所とか訴訟費用とか勉強してきてね(ハート
500名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 04:18 ID:vvPulKOw
ココはどんどん話題が ずれていくので楽しいですね
釣り名人がいらっしゃるんですね

>>1さん 早くカムバック
501名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 04:23 ID:prhEIqJN
>>499

小額訴訟の問題点は、天気は晴れ♪さんの言うとおり代金回収は誰がするの?と言う点ですよ。
小額訴訟にかかる費用をご存知ですか?
502名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 10:09 ID:MDFG1sd2
とりあえずヤフー側に相談してみれば。記録が残っているかもしれないし。
つーか半年前の未取引き落札の記憶もしっかりしてないようでは、不能者と
見られてね仕方ないな。
取引き完了した落札なら記憶も曖昧になるけど、連絡が取れずに未取引き
になった落札物くらい普通憶えているか落札通知メールくらい残しておくだろう。
503名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 10:11 ID:MDFG1sd2
まあ、ネットポリスをちらつかせるあたり、詐欺の可能性もあるので、ちゃんとした
人に相談したほうがいいよ
504名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 10:46 ID:rUUTAvX5
昔、アイドルのビデオで落札者に詐欺られたことがあるよ。
自分が出品したアイドルのビデオが落札された。
代金と送料もすぐに振り込まれたので、発送前に画質や状態をチェックしてか
ら梱包して宅急便で発送。
で、後でメールが。
「中身が全く違うビデオテープが入っていました」
送り返してもらって再生したら、ゲーム店の店頭で流されているような新作
ゲームの紹介ビデオだった。
自分はこんな物を手に入れた覚えは全くない。
そもそも、発送前に再生して中身をチェック。
結局、千数百円でもめるのも嫌なので泣き寝入りして代金返金。
落札者が中身をすり替えて言い掛かり付けて騙し取ったという結論に達した。

ID晒してやりたいよ、ほんと。
505名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 12:25 ID:lfzrCKwv
500円で買ったマウスが900円で売れました
そんなレベルの俺
506>>485:03/04/12 12:52 ID:4Q7USy5D

どのようになさるのか返答くださいってメール北・・
取りあえず5000円払って、
対等に話し合えるようにしてから話し進めたいと思います

っつーかIDみたら評価300近くの内、ここ最近で
マイナスが10になってるし
振込先は女性なのに1998年付けのプロフィールは男性になってる
16日に海外に仕事に行くそうなのでそれまでの途中経過
書いてていいですか?
>>503
なぜかその際は無意味に僕の住所と電話番号もコピペして
あるのですが、、、、、、
507無職歴5年:03/04/12 12:58 ID:uldPeKmW
なんかこのスレ見ててオークションやりたくなったよ
参考になりそうなページありますか?
508名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 13:00 ID:bFWrHKKB
住所晒されたのかYO
性別の違いは同居者ということも考えられるかな・・・
509名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 13:27 ID:MDFG1sd2
>>506
> どのようになさるのか返答くださいってメール北・・
> 取りあえず5000円払って、
> 対等に話し合えるようにしてから話し進めたいと思います
この辺が馬鹿丸出し
典型的詐欺師のカモ
510名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 13:32 ID:ux4W+cVb
>>507
無料で出来る所で良ければ其処へ逝け。
カード持ってて利用料払う気があるんならヤフオクに来い。
511名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 13:52 ID:bFWrHKKB
>>506
ほんととりあえず払っとくなんてやめた方がいいよ
何でそれで対等なのかも分からん。
金払った時点で相手を認めてることになるんじゃね
512名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 13:53 ID:ZbVj5/me
>>506
とりあえずだ、ヤフーから届いてるはずの落札メール(出品者宛)を
見せてもらえば?
落札した記憶も曖昧、金額も曖昧、これじゃ話にならんだろ?
商品に手は付けたのか?
513名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 14:06 ID:MDFG1sd2
大体半月以上遅れていきなり商品を発送する時点で出品者側に非があるのに、
金払えと最速のメールを送ってきて、躊躇するとネットポリス云々なんて、典型的
詐欺商法の手口じゃん。
オークション以外では、いきなり商品を送ってきて、その代金を払え、払わなければ
うちの若いものがご自宅に取りたてにいきます的な詐欺商法は過去存在していたら
しいが、今回はそれのネットオークション版ではないのか。

とにかくもう少し賢くならないと。

514名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 14:08 ID:DYkJ0FYK
他人のID借りたり、他人に出品頼んだりとか
こういう時点でもうなんかダメな気がする。
クレカなくても銀行口座のカードでIDは作れるんだし、
他人に出品を頼んだりする理由が分からん。

出品しておいて海外に行くなんて方がおかしいよ。

と思うが。
515名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 15:00 ID:JXaoKnF8
というかここじゃなくてオク板でやりなよ。>>485
それっぽいスレあるから。
516>>485:03/04/12 16:50 ID:ok65bekA
んで、今URL請求してみました
そしたら↓のメール着ました




取引時のURLを教えてほしいとは、
一体、どういう事ですか?

 今までのメールのやり取りを理解していますか?
意思疎通がとれないようなので、オークションのすすめる
ハイテク犯罪課に依頼するしかなさそうですね。
同時に警察には被害届をだします。
これまでのメールのやり取りも提出します。

 どういうわけか、yahooオークションの
履歴アドレスが消えているから、わざわざ
苦労してこちらは監査局に依頼して調べたのではありませんか?
URLを教えてほしいとは、どういう意味ですか?
いいかげんにしてください。

16日、14:30までに入金をしてください。
これは昨年の10月に入金されているはずの
当然の要求です。
期限を守って対処してください。
517>>485:03/04/12 16:56 ID:ok65bekA
>>509
、、どうすれば(汗
>>512
10月頃に届いたもの?なのれす
>>513
そうなんすよねぇ、、、
でもトラブルはいやなのれす
でも今お金ないのに(´Д⊂
>>515
ですね、、
すみません、、、、、、、
518名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 17:22 ID:ufletgVu
519名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 19:56 ID:ZbVj5/me
>>517
その人は監査局?に何を問い合わせて何を調べたんだ?
そこんとこ詳しくきぼんぬ。
そのオークションは既にアクセス出来ないだろうから、URL聞いても多分無駄と思われ。

520名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 21:23 ID:vM8ku55a
>>517
すんげーあやしいニホヒがプンプンするぞ
とりあえず相手は詐欺もしくはかなりのDQN

相手のマイナス評価の内容教えれ
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522うむ:03/04/12 22:09 ID:eQ1GbSpS
まぁ、いんだけどさ。それは絶対に詐欺だよ。払ったらダメ。おかしすぎるじゃん。
断固として「応じられません」といっておけばいいよ。自分が納得していないのに
お金を払うことほどばからしいことはない。
その出来事は一生あなたの心に残るよ。「負けた」ということで・・・
十分納得できるまで話し合いしなよ〜
523名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 22:10 ID:RIY0arpt
契約トラブルの本持ってるから俺が少し調べてやろう。
まあ取引成立もしてない個人売買で法律もないと思うけどなw
524名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 22:40 ID:t6q8FLlN
というか、通報されるの望むところじゃない?
こっちは悪いことしてないんだし。
525名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 22:45 ID:Y/jlYLWE
取引したときのメールは残ってないの?
それ見たらいくらで落札したとか書いてあるんじゃないの?
526名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 22:49 ID:RIY0arpt
損害は出ていないので警察は相手してくれないと思うから
ネットポリスはただの脅かし。

多分、リアル嫌がらせぐらいしかできないと思うよ。
民事裁判されたとしても相手方のほうが不利な条件が多いから
災厄、交通費だけこちらが請求できるかもなw

取引メールなどの状況も解らないから法律云々は答えれないけど、
半分でも幾らでも支払ったら請求額を同意したことになる。

お互い住所知られているなら郵便証明で購入できない理由を
まあ相手の非を書いて送ればいい。これは重要な証拠になる。
警察とか商談所行って郵便証明の書き方教えてもらったらいいよ。

放置でトラブルになったら以上は、最低自衛手段を打て。

ネット売買って、ほんまに偏見な取引相手が居るし
詐欺死かもしれないからどちらにせよ、まあ前モノのほうが
ウ税と思うけど証拠は集めておくのがいい。
つうか3000円程度の買い物が8000円になるんだろ
100%詐欺だろ。
もし、文字の間違いなら郵便証明で問いただすなり
キャンセルなりしたらいい。どうせ個人売買だからな

被害請求なんて されん
527>>485:03/04/12 23:26 ID:ok65bekA
>>519
海外で働いている人のようですが
ヤフーに問い合わせたそうで
URL聞いたらしいのですが、それを見つけるまでには時間がかかるそうです

が、それも待てないようなので<17日に海外だそうで
>>520
半年振りにメールがきたときはー8でしたが
昨日見たらー10になっていました
っと!
たった今メールが着ました

=========================
 すみませんが、何の話をされているもか
理解し得ません。
 すでに滞納しているものについて、
払うべきものは払っていただきたいという、
こちらは、安に、当然のものを要求しているだけです。
 これ以上のトラブルは避けたいので、
即日解決したく、当然の要求をしています。
 そちらの権利主張を弁護士に相談されてはいかがでしょうか?
金額的に取り扱う部署は家庭簡易裁判になります。
法廷に何度か立ち合っていただくことになります。
ご存知だとは思いますが、立会いを放棄されれば
その分そちらの不利になります。
=========================

(´Д`:)!!!



528>>485:03/04/12 23:35 ID:ok65bekA
>>520
>相手のマイナス評価の内容教えれ

一番最近の評価です↓(165)のうち悪い(10)
====================
出品者は「 非常に悪い 」と落札者を評価しました。
コメント:半年前の評価を今更入れていて、どちらでもないとは どういう事ですか?
私はあえて評価は入れませんでしたが、あなたは良い落札者ではありませんね・・
手渡しというから、待ち合わせ場所に行っても着ていないし、携帯に連絡しても出ないし
(4月 8日 14時 49分)
コメント:半年前の評価を今更入れていて、どちらでもないとは どういう事ですか?
私はあえて評価は入れませんでしたが、あなたは良い落札者ではありませんね・・
手渡しというから、待ち合わせ場所に行っても来てないし、携帯に連絡しても出ないし
、連絡がやっと取れればとぼけるし・ (4月 8日 14時 52分)
コメント:自分から強引に明日がいいです とかいっときながら
明後日だと思ってたって しらじらしいねん。 ほんま、だるかったから よー印象に残ってるわ
他の人からも 悪いって よくつけられてますね! (4月 8日 15時 5分) (最新)
5291:03/04/12 23:37 ID:GojLEmRL
ついに今月25日で電話が切られる。
オークション目標額の36000円も未だに達成できていないという状況でどうしたものかと頭を悩ませていた所にADSLのチラシが舞い込んできた。
電話で問い合わせてみると1万円で工事が可能という事で早速工事を依頼しようとしたら俺の地域は対象外との返事が。
ショックといえばショックだが俺の家はかなりの田舎なのでしかたない。
後は今開催しているオークションに全てを賭けるのみとなったが先週の日曜日に次々と入札が入りなんとか目標額を達成する事ができた。
しかし、まだ安心はできない。
今日今月分の電話料金の請求書がNTTから届いた。
請求額は21000円。
これを踏まえて来月の目標は30000円に設定しようと思う。
530名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 23:41 ID:ZbVj5/me
何の話か解らないとか言ってる見たいなので簡潔な文章でメールを送ってやれ。

私 が 落 札 し た 証 拠 を 見 せ て く だ さ い 。

と。

531名無しさん@毎日が日曜日:03/04/12 23:45 ID:t6q8FLlN
ヤフーに相談してみたほうがいいかもね。
532名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 00:52 ID:OzxRq+jK
>>529
ISDNにできないの?

もしだめならPHSの常時接続プラン(ドコモのアットフリード、DDIのエアエッジ)に
すればいいよ

確かアットフリードは5千円ぐらいだったと思う。
533キャロルハウスメンバー:03/04/13 02:23 ID:ukXaiFsU
法律板から出前にきました
金額を一部でも支払うと相手の請求をすべて認めたとされる恐れがあります
「あなたと私で見解が大きく違いますから第三者であるネットポリスの方に
判断してもらいましょう」でOK。もし対等になりたいなら商品を着払いで送り返せ
534名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 02:48 ID:3VuksZjD
>>531
ヤフーはコピペが返ってくるだけで時間の無駄かと。。。
17日までとぼけて引き伸ばして様子を見てみるのがいいような。
535酔 ◆sakeNyUY/s :03/04/13 02:56 ID:8bNYquiq
>533
おぉ〜、出張おつかれ様でつ。
ちょっと感動。

>485タソ、これも人生勉強の一部だと思って、頑張ってください。
これだけ仲間が居れば、安心して攻めれると思いますです。(煽りか?)
私も、相手が怪しいと思う派でつので強気で行くに千点!。応援!応援!
では、ROMに戻りまつ。(お騒がせ、しますた)
536>>485:03/04/13 03:17 ID:8B5fSVqX
>>533
いきなりの神降臨で戦慄致しました(感動
ネットポリスってメールだけの対話ですむんでしょうか
カナーリ不安
>>534
合い間合い間で様子を見てみようと思います
m(..)m
>>535
自分も感動しまつた

応援有り難う御座います、
途中経過など是からも書いても宜しいでしょうか?

537名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 04:01 ID:fG6vaDPn
スレの趣旨からはちとずれるかもしれないけど、俺としては展開が激しく気になります。
何にせよそんな相手に屈したらいかんですよ。
538あきこ:03/04/13 05:17 ID:tHltYlSz
非常に良い以外を初めて頂いた。
ジャンクノークレームノーリターンって書いてるだろうがボケ。
彼の脳の神経をハンダ付けしてやりたいよ
539名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 06:08 ID:9ROt+pmL
>538
良いを貰ったってことかな?
1000件ぐらいやれば中には些細なことで悪いにしてくるやつも
いるから、良いぐらいだったらラッキーだと思うことにしてる。
初めて悪いを貰ったとき理不尽だったから言い返したら
評価に嘘かかれたりドロ沼になったしね。
540名無しさん@毎日が日曜日:03/04/13 12:08 ID:pSnEChP6
おおっ!1さんが復活している!?
ナツカシーですね!〔W
お元気でしたか?色々あると思いますが、是非頑張ってみてくださいね。

ちなみに、オークションである程度の金額を稼ぐ方法は,
また書き込みしますが、今話題のオークション詐欺の件にたいしての書き込みを,,,

いやー、実は同じような事があるんですよ僕も,,,
僕の場合,逆!落札してもらった品物を発送しようとしても,
相手の住所がわからない!ので送りよう無い物が、,,
実は焼酎13本分で総額13マソ分ほど(W
入金してきた人に,メールを出しても,評価を出しても連絡がなく
いまだにおきっぱなし!はっきり言って,きみわりい(W
で、一度「お待たせしました」とかいてきた人がいたので,
13本の人ですか?入金者の名前が違いますが、,,,
と書いたら,また音信不通になりゃがった(W

僕も法律板の方から神様を出張してもらおうかね。
541山崎渉:03/04/13 12:32 ID:skX/XeQ0
手マンの参考にさせてほしいんですが、両手を使って手マンする場合、
俺は右手の人差し指で数の子天井から入り口の方のGスポットと、
左手の中指で奥のこりこり(子宮口)の上を同時に刺激します。
これは人によってダメだって事はないようです。

そして、問題は左手でのクリです。
1,人差し指・中指・薬指を三本使っての横にスライド派
2,指先でクリの先端(むけてるところ)と根本を指一本でスライド派
3,指一本で先端を下から上にリフトアップ派
4,指先で先端をコチョコチョ派
いろいろいると思います。
5421:03/04/14 00:09 ID:oJwteOEB
ようやく落ち着いてきたのでこれまでの経過を書いていこうと思う。
これは自分の頭の中を少し整理する作業も兼ねての事だ。
先月末、ここにレスをしてから俺の身の回りで立て続けに色んな事が起こった。
まずは今月の初めに友人から婚約したという電話があった。
彼は小、中学校時代の友人で、今の無職生活が祟って携帯電話が繋がらない状態の俺にわざわざ自宅まで連絡をくれた。
その夜に二人で居酒屋に繰り出してささやかな祝杯も上げた。
無職で収入もない今の俺の状態ではとてもじゃないが結婚式には出席できそうもないと思ったので何かお祝いをしたいと思っての行動だった。
しかし彼はそんな俺にどうしても結婚式に出てほしいと言ってベロベロになるまで俺を説得してくれた。
結局俺は彼の粘りに負けて出席の約束をした。
10代の頃、俺の小さな軽自動車に男ばかり5人がすし詰めに乗り込んでナンパに繰り出したり飲みに行ったりと、寝る間を惜しんで遊び回っていた仲間が家族を持つ。
若き日、いつも俺の隣にいた悪友たちは、着々と年月を積み重ね経験を積みいつのまにか立派な大人へと成長していた。
それに引き換え俺は今までの人生で一体何を積み重ねてきたのだろうかと考えさせられた。
思えば捨ててしまった物のほうが遥かに多いような気さえする。
しかし、そんな俺の一時の感傷も懐かしい友人の声とアルコールの波に徐々にかき消されていった。
5431:03/04/14 00:26 ID:oJwteOEB
いい事もあったが悪い事もあった。
友人の婚約発表から数日後に老人ホームから祖母が足を骨折したという連絡があった。
俺は祖母が入院している病院の名前を聞くとすぐに車で向かった。
病室に着くと祖母が片足を吊るされた状態でベッドに横たわっていた。
聞くと庭で友達と喋っていた時に野良犬に追いかけられて逃げている途中に転んだのだという。
先生が言うには手術が必要だが高齢な上に貧血ぎみなので輸血をしないと生命が危ないということだった。
子どもの頃、ばぁちゃん子だった俺はもう少し側にいてやりたかったがあまりに痛々しい祖母の姿を直視するのが辛かったのですぐに病室を後にした。
手術は15日に行われる。
金もない今の俺は祖母の為に何もしてやることができない。
しかし、幸か不幸か時間なら腐るほどあるので手術の日にはずっと祖母の側にいてろうと思う。
544酔いどれ ◆sakeNyUY/s :03/04/14 03:04 ID:DHa//fxg
>542-543
禍福はあざなえる縄の如し。
盆と正月とクリスマスが一遍に来たような感じですね。
おばぁちゃんの手術が上手くいく事を祈ってます。
漏れも爺ちゃん子だったので、気持ちは分かります。
また身辺が落ち着いたら、カキコして下さいね。
頑張れよー。
545名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 13:13 ID:s5xmeNjE
1は何を出品しているのですか
546山崎渉:03/04/14 19:10 ID:6Mw0kYK3
手マンの参考にさせてほしいんですが、両手を使って手マンする場合、
俺は右手の人差し指で数の子天井から入り口の方のGスポットと、
左手の中指で奥のこりこり(子宮口)の上を同時に刺激します。
これは人によってダメだって事はないようです。

そして、問題は左手でのクリです。
1,人差し指・中指・薬指を三本使っての横にスライド派
2,指先でクリの先端(むけてるところ)と根本を指一本でスライド派
3,指一本で先端を下から上にリフトアップ派
4,指先で先端をコチョコチョ派
いろいろいると思います。
547山崎渉:03/04/14 19:14 ID:6Mw0kYK3
昼 うどん1800円(私)
動物園  1800円(彼800円私1000円)
おやつロッテリア  2000円(彼)
ホテル  4500円(彼)
晩飯   8000円(彼3000円 私5000円)

この日、彼氏さんにカメラを買っていただいたので、
かなり私が払ったような気がしたけど、
並べてみると対した事ないね。
548名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 19:15 ID:DfKmHN75
右手じゃないのか
549山崎渉:03/04/14 21:03 ID:6Mw0kYK3
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     やらないと本当に不幸になるよ 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

550名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 21:19 ID:mVqnF2Wi
関西商品取引所・上場商品銘柄/冷凍エビ
証拠金1枚6,000円、値幅制限100円、倍率30倍。標準品インドネシア産ブラックタイガー。

1日平均30〜50円ほど動くこの銘柄、1枚の取引で50円幅動くとして30倍=1,500円/1枚の利益。
今は冷凍エビ底値圏だから1枚買い入れておけば夏前までには800円幅の利益が乗る。
800円×30倍=24,000円/1枚になるぜ?
今日も45円高だった。今すぐ商品取引会社に申し込んでトレードするべきだよ。
1枚6,000円で取引できる銘柄なんざ滅多に無いからな。地獄から這いあがれるぜ?
ま、俺の場合おまいらと違って100枚で取引してるがな。

宣伝じゃないからおまいら自身で取引会社を判断しれ。
http://factualsite.com/online/online.htm
551名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 22:09 ID:WRkSLvOE
プリカ携帯の新品未使用 登録済もってるんだけど
使わないから売りたいんです。
でもヤフオクで販売した後に犯罪とかに使われたら嫌だな。
どなたか良い対策しりませんか?
5521:03/04/14 23:16 ID:zHNqpNbG
今日、先月から始めたオークションの売れ行きの傾向を出してみた所、ゲーム音楽のサントラCDがよく売れた。
以外だったのはセガサターンやスーパーファミコンなどの一昔前のゲームソフトも人気があった。
これらは仕入れ値もそれほどかからないので数をこなせば、まとまった金額になる。
セガサターンはいわゆるギャルゲーと呼ばれるジャンルが、スーパーファミコンはメタルマックスに代表されるような隠れた名作的なソフトで、なおかつ現行のゲーム機で続編が発売されていないソフトがよく売れることもわかった。
後、当たり外れはあるがアニメビデオも物によっては高値が付くようだ。
やはり、DVD化されていない昔の作品で根強い人気がある作品がいいだろう。
こう書くとやはり俗にいうオタク的なジャンルの物が売れるようだ。
このジャンルの物を扱う時に誰もが最初に懸念するのが商品の状態による落札後のトラブルだろう。
特にCDやサターンなどのゲームソフトのように傷が付きやすい物などはトラブルになる可能性も十分にある。
古本屋などで商品を仕入れる時にCDの状態を確認できればベストだがなかなかそうもいかない場合もある。
俺の場合はケースの状態をよく観察して以前に使っていた人が丁寧に扱っていたかどうかを判断している。
やはり俺のような無職者がオークションで利益を出そうと思えば、時間や足を惜しまず使う事が大事なように思う。
5531:03/04/14 23:23 ID:zHNqpNbG
後、意外と重宝しそうなのは中古CDやゲームソフトのネット通販サービスだ。
足で仕入れるより少し値は張るがまとめて注文すれば送料をサービスしてくれる所もあるし、一番の魅力は商品の状態がいい事だ。
俺も実際にいくつか通販で商品を仕入れたが傷が付いた商品が送られてくることはなかった。
どうもこれらの方法で物を買うと同じ商品の中でも状態のいい物を優先して送ってくれるようだ。
554名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:31 ID:xQnv1q7e
>>1
がんがれ
555名無しさん@毎日が日曜日:03/04/14 23:38 ID:rpl/rwBn
>>552
アニメビデオでもDVD化される可能性が皆無に等しい作品(版権問題でも
めている、版権を持っていた会社が潰れた、あまりにもマイナーで忘れ
去られているなど)はたしかに高値で売れるよね。
俺もこの前古本屋で380円で買ったアニメビデオ(DVD化を望む声は多いの
に版権問題でDVD化の望みがない)が3500円で落札された。

ちなみにメタルマックスはゲームボーイアドバンスで続編発売決定。
リクエストが凄まじく多かったらしい。
556名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 02:57 ID:7KdZMr8+
>>555
これはあるね。ツタヤの中古セールも宝の山。
557名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 14:31 ID:0Y6wnSUT

1はがんがってるじゃん
558名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 14:57 ID:dHJ1NxfC
【午前】半日前の日記を書くスレ【午後】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1050385499/l50
559無職30#:03/04/15 20:37 ID:EY7Ode+g
漏れも仲間にいれてくれ。
560名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 21:18 ID:Fva/bJ6/
高く売れる物もっと教えれ
561名無しさん@毎日が日曜日:03/04/15 21:23 ID:dHJ1NxfC
>>560
ビデオ(中古でも可)
『俺がハマーだ!』 全シリーズ高値で売れます
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 07:12 ID:YfzgSddG
漏れの部屋探してたら、
エリア88、1〜3 イクサー1 1〜3
レダ。 メガゾーン23 1〜2 妖刀伝 1〜3が出てきた。
これはどう? 誰か教えて。
564山崎わたる:03/04/16 17:17 ID:4KxKTKYj
http://www.alc.co.jp/index.html   ここで見れ
565名無しさん@毎日が日曜日:03/04/16 17:18 ID:Ztj8dZZO
566名無しさん@毎日が日曜日:03/04/17 01:01 ID:2zg/Lxpx
昔のAVは高く売れるものがある。
出演回数が少ない女優、AV初期物80年代もの、
伊藤友美、浅間るい など
なつかしいネ!
567山崎渉:03/04/17 10:17 ID:l+PwN5iM
(^^)
568名無しさん@毎日が日曜日:03/04/17 20:48 ID:k6Qm5dHg
で、485は大丈夫かい?毅然とした態度取れよ。
569死神:03/04/18 00:02 ID:lXPC1s8E
ココのところ、オークション板を観ております。
本当に役に立つ!とは言い難い所がありますけど、
すごく刺激になりますね。僕もココのところ本業が忙しく
まったく出品していなかったのですが、やっぱりオークションを続ける事にしました!

だって40マソ無いと、借金が多くてやっていけないんだもん(W
むこうに書き込むのが怖い方は、是非また聞いてくださいね!
5701年6ヶ月無色:03/04/18 00:52 ID:bWVZjYxo
最近ガンガン入札が入っています。
3月末500円でも売れなかった出品が、今日1700円で落札されました。
ほかにも回転寿司状態のものが、4つほど落札されています。
しかも開始価格よりいくらか上がっての落札です。

で、最近出品を控えていたんですが、GW前に大量出品をする事に
しました。
571dame ◆ee6QQ4.T/6 :03/04/18 01:26 ID:WkMvbQ3t
みんななに出品してるのさ?
572山崎わたる:03/04/18 01:50 ID:Dalm03nm
◎バイオW、現金、Rosehipオイル等 !!
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/wmag?id=pre2030418
キャンディコムウェアでは、バイオW、現金5万円を各1名様、グッチの財布、コーチ
のショルダーバッグを各2名様、ローズヒップオイルを10名様、スレンダーハーブティ
を30名様に抽選でプレゼントします。

◎乗れるチョロQ、選べる旅行など !!
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/wmag?id=pre7030418
ぐるなびでは、抽選で、チョロQカーを1名様、選べる旅行(ハワイ5日間・ベトナム5
日間・北海道4日間)を2組4名様、DVDレコーダーを3名様、ギフトカード1万円分を10
名様にプレゼントします。
【編集部注目!】あのチョロQカーを手に入れるチャンス!自慢できそ〜♪

◎ハイビジョン・プラズマテレビ 50V型 !!
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/wmag?id=pre4030418
亀田製菓では、クイズに答えた方の中から抽選で、パイオニアのハイビジョン・プラ
ズマテレビ50V型「PDP-A503HD」を10名様にプレゼントします。

◎ジャガー折りたたみ式自転車、他 !!
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/wmag?id=pre5030418
インターネット住宅展示場「ずっとe家」では、アンケートに答えた方の中から抽選
で、ジャガー製折りたたみ式自転車、ガーデニングベンチをそれぞれ1名様、エレガ
ント傘立てを2名様にプレゼントします。

◎魚沼産コシヒカリプレゼント !!
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/wmag?id=pre6030418
魚沼産こしひかり産直広場では、クイズの正解者の中から抽選で、魚沼産コシヒカリ
573名無しさん@毎日が日曜日:03/04/18 02:21 ID:f+F55Vla
やっぱ、ゴールデンウイーク前って、入札多く入るのかな〜
終了日を4月の終わりくらいが、ベストかな?
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575名無しさん@毎日が日曜日:03/04/18 04:57 ID:ZfWUAof9
死神さん、教えてください。

オークションで修行して、古本屋でも開こうかなぁ
と思うんですが無謀ですか?
576名無しさん@毎日が日曜日:03/04/18 05:02 ID:ZfWUAof9

あ、店舗は持たなくて、ネットのみで、です。
577名無しさん@毎日が日曜日:03/04/18 10:05 ID:qI472Ya0
>>576
漏れも考えてるよ。ブコフみたく1冊10円で仕入れられたら、最強なんだけどね・・・
578名無しさん@毎日が日曜日:03/04/18 10:53 ID:UAE+57gO
http://www.miyukisha.co.jp/huruhontop.html
すでに先客がやってる
579577:03/04/18 12:16 ID:qI472Ya0
>>578
別にココだけじゃないよ。実際ヤフオクやってみれば分かるけど、店舗持ってなくて、
全てをインターネットでやっている古本屋なんてゴロゴロありますよ。
違いを見せなければリアルと同じで潰れます。
580名無しさん@毎日が日曜日:03/04/18 17:36 ID:d9p2dfMJ
掘り出しものハッケソしました
581名無しさん@毎日が日曜日:03/04/18 19:34 ID:AKFsBRn/
店舗と同じように儲けようとしてもダメぽ。
副業としてなら可能だと思う。
582名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 00:43 ID:ArICqR6X
オク始めて5ヶ月。
毎月粗利はプラスなのだけど、純利じゃ赤字だ。もうだめぽ。
さばけない在庫が山積みでつ。

俺の目利きが悪いのだろうけど、
仕入れに金掛けすぎるのは考え物だね。
583死神:03/04/19 01:07 ID:Oh2R9edZ
>>575
本屋さんの件ですが、本業であれ、副業であれ、
月にある程度の売上をたたき出せたら、もう本屋さんだとは思いますYO!

僕の場合、千円以下の物はだしませんので、
あくまで副業ですけど、もし本業とするのであれば、
純利益が500円を超えるものを一日に10は売れないと、生活が厳しいですよね。日給5000えん
具体的な目標を持って動かないと、「俺はオークションで食ってんだぞ」って
いうばっかりになってしまいますね。
手広くやらないと難しいでしょう。
ちなみに今の僕の目標が、月に純利益が10から15万円を考えています。
本業とあわせて40万が目標ですね。

大切なのは、「名より実を取る」姿勢だと思いますよ。

>>582
僕もですよ(W
在庫がダンボール10箱分ぐらいあるでしょうか?
売ればお金になるんですが、どうもめんどくさくて。
ちなみに出すものとしてのヒントを書くと、
ひらまつおさむさんの「飛ぶ教室」ブックオフで200円で買って
1000から1500円ぐらいで売る。派手さはないですが、
こういったものを見つける作業ですので是非がんばってくださいね。
584名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 01:12 ID:ltqS+bhr
>>582
どれぐらい仕入れに金掛けてるの?
折れの場合、月3〜4万程度かな。で10〜13万程度で売ってる。
585名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 01:22 ID:CFkJ3Dx9
サイン入りジャージトレカ(最高値の時)を元に色々交換したら
アイドル、RQ系のサインが45枚まで増えた。これ売れるかな?
今は飽和状態だから難しいかな?

586名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 01:54 ID:ArICqR6X
>>583
どうもです。死神さんのカキコはいつも参考になります。

まったくもってその通りで、ダンボール10箱分+αの在庫を
抱えております。
オクで落札されたときとか、品物を発送したときは嬉しいの
ですが、在庫を見ると、たちまち気が滅入ります。

アドバイスありがとうございます。
やはり、地道に商材を見つけては、まめに売っていく
努力が自分には必要なようです。

「これさえ押さえておけば間違いないぜ!」とばかりに
調子こいて1点集中一気買いで仕入れてはみたものの、
あてが外れて在庫の山を抱える……というパターンで。

自分で言うのもナンですが、これじゃぁ半ばギャンブルに
なってますね。

あと、仕入先の開拓に手を抜いたのも良くなかったみ
たいです。

仕入れとか、商材とかもっと練らないとなぁ……。
587名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 02:03 ID:ArICqR6X
>>584
完全に黒字ですね。うらやまスィ。

うちの仕入れは……月20万です。
ううぅ……書いていてツライです。

売り上げは
11月7万
12月12万
1月4万
2月7万
3月15万
4月7万
……だめだ。完全に赤字だ……。
マジでやり方を考え直さないと。ヤバイ。ヤバイよ。
このままじゃマジで破滅だ。
588死神:03/04/19 02:17 ID:Oh2R9edZ
>>586
いえいえ、こちらもそういっていただけますと、
知ったかぶりをしている意味があります(W

僕の場合は、一点集中して確実にうれるのに、
めんどくさがって出さなかったら、大変な事に!(W
といった事もあります。
どうせ1000円の利益を生むのであれば、750円を買って1750円よりも
100円を買って1100円の方がリスクが少ないですので、
地味目なもので、買いやすい物を探していったらどうでしょうか?
ヨーク探せばいろいろありますYO
>>587
まあ、まあ、煮詰まってきたら、
たまには他の人の評価などを見てみて、あっ!こんなのが売れるのかっ!
と思ってみるのもいいですよ。所詮統計ページでは大物ばかり目立って
確実にファンがいて、在庫になりにくいものが見えにくいです。
大切なのは「大もうけ」する事ではなく、リスクを小さくする事ですよ。
(少なくとも、続けていくにはですね)
もし、時間があるのであれば、ある程度原価割れぐらいでも売ってしまって、
それを元手に新しく仕入れるのも手です!まだまだ巻き返しはできますYO!

5891:03/04/19 02:29 ID:7Mxtnsg3
>>575
俺は本当にやる気があればできると思います。
実は俺は3年前に仲間と古本関係の会社を起こして経営していました。
最初の頃は給料と休み返上で営業に走り回って1年ほど家に帰れませんでした。
1年ぶりに家に帰ると部屋がカビ臭くなっていたほどです。
ほとんど会社に泊り込みの状態で風呂も会社にあるシャワーを使っていました。
仕事の内容は一般の家庭や個人経営の古本屋から本を買い付けてそれをまた古本屋に売るという、いわゆる仲介業です。
経営を起動に乗せる為にあらゆる事をやりました。
昼間は古本屋への飛び込み営業と、あらかじめチラシをポスティングしていた一般の家庭や団地を軽トラックで回って本の買い付け。
そして夜は会社の倉庫で在庫の本を紙ヤスリや機械で削る作業をしていました。
俺は以前に訪問販売で飛び込みの営業を経験していたので営業事態は苦にならなかったけど寝る時間以外はほとんど仕事をしていたので身体的にはかなり辛かったです。
恋人や友人とも疎遠になって恋人とは別れて数人の友人も失いました。
一年ほどでなんとか会社が軌道に乗ったのですが仲間との意見の食い違いで去年の始めに会社を去りました。
俺が無職になったのはよく言えば燃え尽き症候群とでも言うのでしょうか。
会社を離れてから何もかもやる気を失って無気力状態に陥ってしまったのが一つの原因です。
もし本当にやる気があるなら店舗を持っていなくても名刺と軽トラック一つあれば本格的に商売をする事も可能だと思いますが、それなりの覚悟と根性が必要でしょう。
590dame ◆ee6QQ4.T/6 :03/04/19 02:39 ID:PLsevGFG

おいらの将来の夢は6畳1間のスペースで古本屋を営業して
のほほんと余生を送ることだ
591名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 03:08 ID:hLWHN8Xa
まあ一人だけで、食って逝けさえすればいいってんなら結構簡単に出来るかもね
592名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 03:53 ID:PEokQb54
てす
593575:03/04/19 13:54 ID:wd35RHNi
>>583
死神さん、ありがとうございました。
目標額を持って、それに向かって、どういう風に売ればいいか、
考えていくべきですよね。
早速、調べて、ブコクに行ってまいります。
いつも参考にさせてもらってるので、本当に有り難いです。

>>589
1さんすごいですね!
そんなハードな仕事をしてたんですね。尊敬しますよ。
とりあえず自分はブコフを問屋のように使っていきたいと思います。
きっと最初は失敗だらけだと思うけど、皆そうだと思うし。
あまり甘い夢を見ないようにしたい次第です。
燃え尽き症候群ですか・・。大変でしたね。
でも、オークション日記は楽しみにロムってますよ!
594名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 19:38 ID:NjPGSRGK
1さんは何歳でつか?
595名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 20:03 ID:yblW6B0U

S.M.H.っていう雑誌1冊500円で譲ってクレ。
何冊でも買う
596名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 20:34 ID:YQCdUdlc
ブコフも良いけど、地方の今にも潰れそうな古本屋も狙い目。
値段設定がメチャメチャなので、レア物が100円とかで売ってたりする。
597名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 20:37 ID:BOIVynuu
つーか、今時チェーン店じゃない古本屋を探すのも難しい
598名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 20:46 ID:qP1KDU/V
>>596
ホームレス作家がホームレスん時は、ブックオフに行って
投売りの文庫買って、それを別の古本屋に転売して、食ってた
と言ってた・・・
5991:03/04/19 21:21 ID:QuQ4wYSG
>>591
そうですね。
社員を雇うとかじゃなくて自分の食い分を稼ぐぐらいなら無理に本屋を開かなくてもできるかも知れませんね。
本屋にしてしまうと売れそうな物だけを選んで買うわけにもいかないだろうし。
>>594
現在25歳です。
600北九ダメ男 ◆BUfPWeb9jg :03/04/19 21:22 ID:C8dpTna/
600
601名無しさん@毎日が日曜日:03/04/19 22:18 ID:wJ8flmMB
わしが5年ほど前から毎週通う古本屋は少し変わっている。
現在の経営者は40代後半の時に脱サラして、
高齢で続けていけないので店を畳むという元経営者に600万円出して
蔵書を買い取ったそうだ。元々そこの常連さんだったそうだ。

何が変わってるかといって、その価格設定である。
とにかく安い。どれぐらい安いかというと他の古書店が
ここに仕入れに来るぐらいの価格。文庫も他店の平均的な価格の
半額以下。少し汚れがあれば30円から50円。

エロ物が売れてくれないとほとんど儲けはないそうだが
そのエロ雑誌、ビデオも安すぎる。最新の物はないがレンタルより安い。
常連さんにはそっと裏モノを出してくれるし、
取締が厳しくなって店頭には置けない例の類のものも格安で売っている。

いろんな古本屋に行ったが、これほど客の多い古本屋を他に知らない。

602名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 01:08 ID:98lwkTDM
>>601
興味深い話だなぁ。

儲けは薄いかもしれないけど、客が多いってのはイイね。
店に活気が有ると、ついつい入っちゃうものな。
リピーターも多いのかな。
603山崎渉:03/04/20 01:19 ID:O9kasXbd
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
604586.587:03/04/20 01:22 ID:98lwkTDM
>>588

どもです。
もう、自分の今までのやり方を振り返ると反省する事しきりでつ。
今更だけど、リスク回避なんてコト、全然頭になかったです。
参考になります。

オクを始めた頃、他の人の評価で「お!これは売れる!」と
知ってまぁまぁの利益を出した事は時々あります。
むしろこの手法を取ってたときが落札率も利益も良かった
なぁ……今じゃ、すっかり自分の策に溺れてて、忘れてた
手法ですよ。初心に戻らないと。

ともかく、借金だけはしたくないので手遅れにならないうちに
原価割れでも在庫を減らそうと思います。
無職の私には時間が腐るほど余ってますしw
605山崎渉:03/04/20 05:15 ID:O9kasXbd
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
606死神:03/04/20 11:31 ID:FtW+ZGua
>>589
一さんにそんな過去があったとはっ!
まあ、でも25歳ですからまだ、まだ、無茶はできますYO
一息ついたら、また動けばいいですよね!

また、夜にでも書き込んで見ますねー


>>593
そうですね、会社登記していなくても、店舗を持っていなくても
商売をしてはじめたのであれば、もう本屋さん(W
ですので、お互いリスク回避を志ながら頑張りましょう

>>604
時間があるのであれば、まだ全然ピンチではないですよ。
僕も一時休んでいたオークションを、再開しました。
今週末の純利益は、3万弱ぐらいですが、
また巻き返していきます!
どんな仕事でもそうですが、初心のころを振り返る事
大切ですよね。まあ、僕も偉そうな事を言える立場ではないのですが(w



607名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 11:31 ID:I8Auxj6a
>>597
ブコフが広まってから昔ながらの小さな古本屋ってみんな潰れたよな・・・

地元で50年近くやっていた古本屋も近くにブコフが開店してから売り上げがが
た落ちして今は店を畳んでネット古書店(学術書、美術書専門)やヤフオクで商
売している。
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 17:14 ID:7sYAY3cy
でも、あんまやフオクにはまって求職活動しないのもまずいよ。
安定した収入をあげるのは難しいし、社会的にヤフオクで日銭を稼いでいた毎日は
ブラブラ遊んで暮している空白期間としてしか見て貰えず、就職活動に激しく不利。
副業としてやるぶんには、けっこういいこずかいかせぎになるとは思うけど、本業に
するのはあまりにリスクが高すぎるというか時間の無駄
610夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/04/20 18:59 ID:ClH8gYK9
最近ヤフオクの落札率&落札金額が落ちてきたと思うのは俺だけ?
611名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 19:12 ID:RwVK59XK
612名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 19:16 ID:2I3ZD5QK
>>609
あんた漏れの親みたいな事いうなあw
まぁ負け試合の就職活動をするのも時間の無駄な訳だが。
613名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 19:30 ID:v4QKMnHp
漏れは生きてるだけ酸素の無駄ですが、なにか?
614名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 20:00 ID:eE34krUC
615名無しさん@毎日が日曜日 :03/04/20 20:18 ID:MjsYlWEN
副業程度じゃこづかいにもならないよ。
だからといって無論ハマルのも(・A・)イクナイ!!けど
616名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 20:25 ID:v4QKMnHp
今月の予想売上:175k
世を忍ぶ仮の稼業の収入:20k

・・・んーむ・・・
617死神:03/04/20 20:28 ID:3K+a75+E
>>609
たしかにそうね(W
でも、本当に貧乏になると、みじめで、情けなくてしょうがなくなるから
せめてそうなる前の、予防線と考えてもらったら
きちんとしたバイトの方が、まだ率が良いかも知れないしね。

ただ、僕のように仕事は忙しいが、新聞配達以外の
仕事には時間が合いそうにないものには、うってつけのバイトだけどね。
もちろん、欲をかかずに対応しないと痛い目にあったりもするけど(W

>>615
それって、ネットワークビジネスにもいえるんじゃないの?(W
618名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 20:34 ID:MjsYlWEN
>>617
・・・・・だね。
ITバブルを夢見て何人が樹海に行ったのかな?
619名無しさん@毎日が日曜日:03/04/20 22:54 ID:oGP10uOT
ヤフオクじゃなくて、オンライン古本屋を開いた場合も無職になるのかな?
副業の場合だけど。

自由業ってなるの?
面接ではどう言ったらいいか悩むね。
620名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 00:59 ID:FmQm7+zw
>>619
どうだろ。会社として登録してあれば話しは違うだろうけど、
趣味感覚だとフリマと同じような気がする。
621名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 02:20 ID:9ZCgf15W
この1ヶ月の利益が4万5千円
こんなんでいいのか・・・
もっと気合いいれてやるべきか・・・
上に出てるようにあまりハマらない方がいいとは思うが、
オクしなかったところでヒキって何もしないだけだしな・・・
622名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 02:46 ID:Qp9pAg89
>>621
大丈夫だ!5年後にはヤフオクで稼ぎを出せるヤツが優秀になる時代が来る!












と思ってやれ
623名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 03:35 ID:7ZUuzYrE
無職ダメのセドリ格言
買って後悔、買わなくても後悔
624名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 11:19 ID:zPg42wyc
>>オンライン古本屋開業

ダメダメ!余程の仕入れルートを確立できなきゃ
品揃えの確保の為にヤフオクで仕入れする羽目に
なりまつよ。(漫画カテは仕入れ目的の業者イパーイ)
まさに本末転倒。
625名無しさん@毎日が日曜日:03/04/21 12:07 ID:tpD2XSQx
>>622

「優秀」の基準って何?
626がけっぷち:03/04/21 23:58 ID:LtEKJlmO
>>619
古物商の許可をとって税務署に個人事業の開業届けをだせば、
無職にはならないと思いますつ(たぶん)。
627名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 00:58 ID:Vp3fa8Es
>>626
それはどうやったら出来るのか、具体的に書いてください。ダメなので調べる気にもなりません。
ただ社長にはなりたいです。
628名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 02:10 ID:ERrygURg
古物商の許可は警察に5万ほど持っていけばくれると思う。
詳しくは警察官にきけばわかるさ、迷わずいけよ、いけばわかるさ!arigatoooo!(w

ただ、事業規模が小さかったら個人売買だから資格は要らんでしょって追い返される可能性あり
629627:03/04/22 02:30 ID:Vp3fa8Es
ちょっとだけ調べますた。警察に2万ほど持っていけばいいみたいですね。
これが無いと古物(中古品)商の事業主として開業できないんだとか。
630・゚・(ノД`)・゚・ ◆ee6QQ4.T/6 :03/04/22 04:20 ID:mX7/74w3
10坪の土地だけあるとして、
小さな古本屋を開業するまでに一体、
どれくらいお金を用意すればいいんだろうか?
631世紀末覇者NHK ◆/bdQ2zVtlY :03/04/22 04:26 ID:1tLP++04
金金金

べらぼーな魂してら
632名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 11:01 ID:PsmmvUYj
>>626
古物商の許可と、税務署に個人事業の開業届を出すのは、また別個?
古物商だけ取って売りに出したとしても、無職は無職?
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634名無しさん@毎日が日曜日:03/04/22 11:06 ID:2eyiCbhr
635がけっぷち:03/04/22 17:07 ID:vyrhv1wk
>>627
地域差があるみたいですが、その通りで警察署の生活安全課に申請
費用は申請費が2万円看板作成費が千円位で許可に2から3週間位かかるようで
事業規模には関係なく前科がなければもらえます(たぶん)
開業届けは最寄の税務署行けば10分で終了

>>632
別個でつ。古物商を持って売っているだけでは、無職と思われてしまうと思いまつ。

漏れってオク板や法律板からの出張ではないので、間違ってるかも
先に謝っとく、スマソ
636名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 00:37 ID:s35yOMCq
>>624
ヤフオク内でIDを2つ取って売ってる業者らしき香具師も
いるくらいだもんな。

この前売ったある古いマンガ、転売されてたよ。
落札額2500円が5000円で出品。
気持ちはわかるが、市場の適正価格内ギリギリでこっちも
出品してるから、倍額にしちゃ売れないだろ。
だいたい2500円で出品した時でさえ、「アクセス数30、
ウォッチリスト入り1」だったのに。しかも1回流れて。
637ひきこもり:03/04/23 00:49 ID:3XHB+F3J
>>1はアパート追い出されたのか?
638胎児♂ひきこもり:03/04/23 00:56 ID:3XHB+F3J
>>543
甘いな。そんな冷たい奴だから所持金尽くんだ。
オレの祖母なんてなぁ、痴呆になってるのにオレが一緒に生活してるんだぞ。
そんなオレはひきこもりで彼女とかいたことないけど。
今度コアマガジン社がオレを取材するらしい。
639胎児♂ひきこもり:03/04/23 00:59 ID:3XHB+F3J
物議を醸してやる
640名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 02:36 ID:q7pyAcZ2
>>635

いろいろアリガトン。
開業届てすぐにすむんだね。
開業には資格とかはいらないの?

それにしても、古本屋で仕事しはじめたら、
別の仕事ができにくくなるね。
てゆうか、副業してましたなんて言ったら雇ってくれなさそう
641胎児♂ひきこもり:03/04/23 04:35 ID:PpdDuQGx
>>1
それより歳いくつやねん
642胎児♂ひきこもり:03/04/23 04:36 ID:PpdDuQGx
あ、おれは24歳です
643名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 05:03 ID:e4JPbmK4
>>642
胎児ってHNはメンヘル系のサイトとかでよく見かけるなぁ(藁
っつーか元X−JAPANのメンバーか<胎児
644名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 06:18 ID:Tu3QkBNT
ただの変態だろ(w
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 11:36 ID:1HaDDnbM
647名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 12:16 ID:JYYqiNH0
>>644
激しく同意
648名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 13:20 ID:lyXm6VyD
な ん だ と
649名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 19:19 ID:jXNHK/FD
さっきブコフで500円で売ってた本、帰ってきて調べたら1万越えしてる・・・
しかも3冊売ってた・・・今からでも買いに行くべきか・・・目立たないから直ぐには売れないとは思うけど・・・
650名無しさん@毎日が日曜日:03/04/23 20:59 ID:/9uz+smf
>>646
検索かけまくりかけまくりでw
3冊とも時間差でさばくと吉

一週間をメドに出品すると良いぞよ
651649:03/04/24 21:47 ID:HpR+NKh7
今日3冊ともげっとしました
試しに1冊出してみたら早速入札が
どんどんあがれー
652名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 22:01 ID:UY+sTWLQ
1は最近どうしてるの?
653名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 22:12 ID:SkrQjare
>>651

ちょいと前なら、正規1発、残りは直ってのが出来たんだがなぁ・・・

まぁ、後発に捲られないように早めに捌くのが吉。相場は水物なり。
654名無しさん@毎日が日曜日:03/04/24 23:02 ID:IetXrmYR
>>651
同じ本を三冊もレジに出して、不信におもわれなかった?
655651:03/04/24 23:33 ID:HpR+NKh7
>>653
んー・・・あんまし考えないで1冊ずつ出品してみますわ
相場は5000〜1万で結構幅ありますけどねー・・・運次第かー
>>654
思われたかなー
でもそんなこと気にしてられねっすw
656名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 00:20 ID:o/zwFTct
俺は目を付けていた物の相場を調べてから、あとで買おうと思っていたら、なくなっていたことが三度ほどあったな
たった二日で全部なくなってた。
同じセドリ野郎がいるのかも
657名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 00:28 ID:BVn9AIjH
>>651
まさか君ヘビースモーカー森林?
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 04:59 ID:MFDzQkQx
押入れの奥に眠っていた、小学生の頃買ったNゲージが
5000円になった!

ありがとう、落札者。
明日は西友でコロッケ買って、焼酎で一杯
やらしてもらうよ(総額1000円予定)。
660名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 12:58 ID:mt5fItHS
漫画は不二子アニメの古本が高額になってるね。

サザンアイズって最終回になていたんだね。
5年も続くとは
661名無しさん@毎日が日曜日:03/04/25 20:46 ID:9yYpwkxE
>>659
おめでとう!!
漏れも今日株で2週間ぶりに34694円儲けました。
お祝いに餃子の王将へいってきました。
662名無しさん@毎日が日曜日:03/04/26 20:51 ID:ysJ95Vsx
しかし不景気になったもんだ。
確認費とるまではヤフオク天国だったよ。
だせば売れる!的世界。
いまは確認費、出品費、落札税...。

で、詐欺が激減or保証が機能したかといえば....。

ビッターズがんばれや!!




ヤフーさんコスト、まかりまへんか?
663名無しさん@毎日が日曜日:03/04/27 01:07 ID:gvZtGFGD
確認費とるなら落札税を
落札税とるなら確認費を
なくして欲しいよな

どっちかひとつにしろよ
664名無しさん@毎日が日曜日:03/04/27 02:58 ID:1epSiEDn
>>640
> てゆうか、副業してましたなんて言ったら雇ってくれなさそう

副業っつうのは正業があってこそ…
開業は一人でやるんならただ紙きれ出すだけ。青色申告するんなら
その用紙も一緒にね。
665名無しさん@毎日が日曜日:03/04/27 09:45 ID:thL3jD3p
>>662
ビッダーズ全然ダメじゃん・・・。
品数がヤフオクに比べて圧倒的に劣る。
品数が少ない→利用者も少ない→出品しても入札さえない
の悪循環。

ヤフオクでは競争状態でもビッダースでは入札がない場合もざら
666名無しさん@毎日が日曜日:03/04/27 17:45 ID:xAPcBHML
ビッダーズの使い方は現状では長く回転する物を即決で出す
ただしカテによってはヤフより人がいるらしい
667名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 18:17 ID:ym9DB6cH
禿げしく値崩れの予感
668死神:03/04/28 22:23 ID:ogpLLTwE
昨日、久しぶりに長距離の仕入れをしてきますた!
だいたい2.5マソぐらい仕入れたので、まあ10マソぐらいにはなるかな?
と思っております。

でも正直、燃料代と、飯代で結構使ったりするところが、、(W
まあ、半分以上趣味が入っているので、
いいですけどね。こんどはB連休でまたとうでしてみYO
669名無しさん@毎日が日曜日:03/04/28 23:28 ID:DdpO1gLJ
>>668
マンガだけで2万五千も使いますか?
実用書なら結構かかりますが
670名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 01:32 ID:eJ5kXcHO
>>659
漏れもNゲージ沢山持ってる。もう処分しようかな。
671名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 02:19 ID:9cbBWpkH
GWは多くの店が、セールやるからなぁ。稼ぎ時かもしれん。
ところでBは機種依存なんで、普通に3にしておくれ。
672名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 14:54 ID:He9790+d
>>669

漏れが遠征逝く時は、100円棚だけで2マソ以上買ってきますよ
673死神:03/04/29 15:41 ID:hprFAj1o
>>671
スマソ!知らなかっただす。
>>672
そうそう、行く時には仕入れだけで5万ぐらい使って、
2か月分ぐらい買うしね!

でもこのごろはなかなかヤフーでももうからなくなったよねー
まじめにやらないと儲からないよ(W
でもこのGWで挽回するぞー!
674名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 18:04 ID:o1Fg5XBh
1さんはどうしたんですか?
675亀岡:03/04/29 18:07 ID:QUQ0OtVg
>月末までに目標額に達しなければスレ削除以来を出して2chから去るつもりだ。
>2chどころかネット自体に繋げなくなる訳だから当然と言えば当然だ。

と書いてあるから目標額を達成できなかったのでは?
676名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 18:20 ID:o1Fg5XBh
>>675
そっかぁ。なんかサミシイね。
677名無しさん@毎日が日曜日:03/04/29 18:47 ID:U17+YVfy
買い取り拒否されたので勝手に置いてきますた
678名無しさん@毎日が日曜日:03/04/30 01:18 ID:mHtciH/N
ビッダーズに出品してみた。
ヤフオクと同程度の価格で売れた。
そんなに悪くないかも。
とりあえず在庫をたくさん抱えてる商品は
ビッダーズでも出品することにした。
679名無しさん@毎日が日曜日:03/04/30 13:55 ID:KSUHVa//
コミックが段ボール箱一杯にあったけど
一タイトルセット売りしても2千円程度なんだろうな・・・
かねないし
つうか金あったけど
出費で稼いだ3万全部とんだ
680夜逃げ同好会 ◆5N4eH61bi6 :03/05/01 00:00 ID:VCUv9Hh3
死神さんに質問です。
近所の古本屋で竹書房の天才バカボン全巻を2000円ぐらいで売っているのを
見かけたのですが儲かるでしょうか?
シュウマルで検索したのですが引っかかりませんでした。
あと、古本屋で選ぶとき、どういったキーワードに注意して
選んだらいいでしょうか?
以前、「松本零士・初版・サンコミックス」などといったキーワードに注意して
買い入れに逝ったのですが、当然うまいこと見つかるわけもなく
結局「ああ、播磨灘」といった興味もなければ、売れそうにもないものを買ってしまいますた。
教えてクレクレ君でスマソ。
681名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 02:17 ID:a6bzrDcN
ホットオークションでも眺めてれば、あぁこんなのが売れるのか
というのが頭に入ってくるよ。
682名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 09:42 ID:08Q7rlW1
ごめん。たぶんそのばかぼん漏れ買っちゃったかも?
ごめん。
683名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 16:45 ID:hGr9+xZM
>>680
過去に取引き例のないものはとんでもなく高値になる可能性がある。
こればかりは出品してみなければわからん。
2000円程度ならたいした出費でもないし、おもいきって買って出品してみては?
ギャンブルといっしょよ。

まあ、不安なら他の赤塚不二夫の著作も調べてみて、作者の人気も調べて
みるんだな。
684名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 23:21 ID:m+CyJWVC
 ショウユ カッテキテ....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 エキマデ ノセテッテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 イヌノサンポ タノメ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 アサゴハン デキ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
685新入り ◆MbU9zFnX7A :03/05/01 23:30 ID:TGy1skoY
>>684
親のことなどどうでもいい。
親は子供の心配をするが、子供は親の心配などしないものだ。
それはそうだ、親は子供を産むか産まないかを選ぶことが出来るが、子供は産まれてくるか産まれてこないかを選ぶことなど出来ないのだから。
686新入り ◆MbU9zFnX7A :03/05/01 23:39 ID:TGy1skoY
>>685
>親は子供を産むか産まないかを選ぶことが出来るが、
これすらも選ぶことが出来ないとしたら、私も碌でなしになるかならないかを選ぶことが出来ないと言わせてもらおう。
687名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 23:42 ID:oezi1XS3
>>678
ビッダーズやってる会社、面接で落ちた。
なんか、馬鹿にされたっていうか...。
自分もちょっと、やる気なさすぎて曖昧な受け答えばっか
してたんだけどねー。
688名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 23:44 ID:CeBQ8ytB
出品面倒デス
689名無しさん@毎日が日曜日:03/05/01 23:51 ID:Vnnwwcx6
>>687
なんて言われた?
690名無しさん@毎日が日曜日:03/05/02 00:34 ID:Sqpt8M5y
結局やらなかったんだけど。
今ヤクオフでは落札者はカードでの支払いができる。

で、30万円の出品をして落札者にカード支払いをさせる。
そして27万円程度を落札者に返金する。
つまり、クレジットのショッピング枠で、現金化させてあげるわけ。

1万円を自分の取り分にしても、100人取引できれば
100万円の儲け。しかも全くのリスク無し。
かかる手数料は、10円のみ。
(落札手数料は素直に払ったほうが無難かもね。)

落札者は、クレジット支払いでリボ払いにしてもらう、
ショッピング枠のリボ払いは大体13%前後なんで、
キャッシングより楽になる場合があるんです。

2CHの広告にある
http://www.kosoku.jp/?site_id=0001

っと同じ事を個人で出来るわけです。
誰かやってみますか?
691687:03/05/02 01:44 ID:avFL1Wnx
>>689
何言われたわけでもないけど、視線と態度がね。
「あなたってどういう人???長所は???短所は???」
ってビックリ顔で言われたり。
派遣の面接だったんで、そんなにいろいろ聞かれると思ってなくて
用意してなかったから困った。
あくまで工数として雇われる気だったんで、私がどういう人かなんて
どうでもいいだろう、という、なかなか自尊心の低い考え持ってました。
先方はそれが謎だと感じたんだと思う。
一応紹介予定(一定期間派遣で働いて、その後企業と労働者双方合意が
あれば正社員になれるというシステム)だったし。

誰でもいいと思ってるから派遣を採用するんじゃないのかなあ??
マンパワーは他の部分で発揮してるので、会社の仕事ではロボットに
徹したかったんだよね。


692名無しさん@毎日が日曜日:03/05/02 16:50 ID:fUgCNewT
ビックリ顔やだなー
693名無しさん@毎日が日曜日:03/05/02 18:31 ID:uUi5xEKl
びっくり顔いやだなー
694名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 00:58 ID:qZoZCk5N
>誰でもいいと思ってるから派遣を採用するんじゃないのかなあ??
んなわけない
695名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 01:13 ID:HfLk/CTh
>>659
俺も押入に眠っているNゲージ売ろうかな。

脱オタしたかつての友人が「もうこんなの要らないから捨てる」とか言ってい
たのをまとめて一万円で譲り受けたもの。

前に、やはり脱オタした別の友人から貰ったアニメのムックやポスターは出品
したら結構な値で落札された。
696留年野郎:03/05/03 01:19 ID:LO1rG+Fm
ガクランって売れるかな?何故かまだあるよ。
697名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 01:35 ID:7c5xELQj
1円スタートの方が高く売れたのなんでだろー
698名無しさん@毎日が日曜日:03/05/03 01:37 ID:7c5xELQj
IDがQjかYO!
699エロ本屋:03/05/03 04:54 ID:bGKNEA9Y
700 :03/05/03 22:04 ID:2JddIKer
>>695

Nゲージは物によってはかなりの高価で売れるが
そういう限定品とかを持ってるかどうかはわからんねえ
701名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 00:33 ID:x4NYWDrt
北海道のブ〇クマーケ〇トってプレミアが付いたマンガを
カウンターの奥に取り置きしてるのよく見るけどなんでだ・・・
店で転売してんのか?
702,:03/05/04 00:35 ID:yQV39tpz
なにもしなくてもお小遣いがもらえます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1009734634/l50


703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705俺も俺も:03/05/04 02:53 ID:+8oLOdmB
PCパーツ売買をやろうかと思うんだけど。
秋葉原でパーツゲット→オク出品みたいな。
706名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 09:42 ID:P6uNz7yV
>>703
もちろん嘘です。

「どうして年間1千万も楽して儲けられる方法なのに2〜5千円程度で教えるのですか?」
「もしかしてそれって、”年間1千万も楽して儲けられる方法という情報”を売ることですかw」
と訊いてみてw
707名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 10:08 ID:lHPYF8MD
708名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 11:05 ID:MNQaAD46
>>705
俺は既にやっているよ
秋葉ではなく他から仕入れているけど
そこそこ儲かる。
709名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 13:32 ID:B/IqxudW
>>703
1000万の収入を使わずに通帳に残してる時点で変
つーか703の貼ってるURLはid付だから宣伝
710名無しさん@毎日が日曜日:03/05/04 14:47 ID:X11hMe5l
Nゲージは最近はリニューアルがはやってるから昔のものはほとんどガラクタ。
店に売っても二束三文の価値しかないだろう。オークションも手数料考えるとわからん。
今からやるなら過渡のEH10、小型動力ユニット、蟻のハイパーサルーンを2割引き店で入手して
1〜2年後に1・5倍いくかどうかだな。自慰Mの簡易インジェクション物もそこそこの値はつくかも
失敗したら損害もでかいけどゼロにはならないのがとりあえず救いか・・・
711名無しさん@テスト中。。。   :03/05/05 00:22 ID:y18IgjKy
ビックリマン1枚3万かよ.....
俺の打ったオーディオの2倍度よ
712名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 10:53 ID:uFBAU1qP
びっくりマンってテレビ放送終わってから人気なくなっていたと思うけど
また売れてるのか?
シールどこやったか忘れたw
713名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 11:53 ID:iCOgN3RJ
箱いっぱいのシール5年くらい前にあげてしもうた
714名無しさん@テスト中。。。   :03/05/05 17:10 ID:y18IgjKy
おい、今オークション見たけど、
何?キラキラ4枚で25万?
馬鹿か?
しかもだ、









それで最低落札額に達して稲井だと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
715名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 17:46 ID:YKJYgZv8
716留年野郎:03/05/05 18:23 ID:3KkyIazT
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37340664
コレ? 旧のチョコ版のかぐやと老守ならあるけどアイスの方が価値あんのかな?
717名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 22:42 ID:sZdHlpIT
718 :03/05/05 22:46 ID:dutApKi0
>>716

こういうのって自作自演で釣り上がっている物も多いんで無いか?
で、結局誰かがババを引くとw

719名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 22:47 ID:QIhluacL
1はどうした?
720留年野郎:03/05/05 23:06 ID:3KkyIazT
>>718
自演ってのあるみたいですね。やった事ないけど。
ってか垢を複数所持してるって事かいな。
721名無しさん@毎日が日曜日:03/05/05 23:21 ID:wtKryi9I
仲間と組んで値を吊り上げてるんだろうね。
722名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 13:07 ID:DbzNT+5i
明日入金がなかったらBL入れてやるゥ!
こっちは就職活動で忙しいんじゃ!!
・・・今までこんな人初めてだよ
ヤフオク初めての落札者なのに、あんまりだ
723名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 13:16 ID:XkAIfh6P
>>722どれくらい待ってるの?
724名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 13:48 ID:HcQpHwJj
725名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 14:31 ID:Wg1ydh3c

出品者に質問してくるヤツは落札できない。
だから質問きても放置。
726 :03/05/06 14:50 ID:yXNHLSjq
Nゲージのような鉄道模型で儲けようとすると大変だけど、
再販がなかなかかからない商品も多いので
状態さえ良ければ有る程度の金になるかもしれない。
ガラクタみたいなレールでも買い手ついたりするし。
ある意味通貨みたいなもん(似たようなものとしてレゴがある)

ただ、レゴもそうだけどモーターとか入っている機械部品は
状態管理がむずかしいね。
727名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 14:59 ID:MA2OIiLY
モルモン教の聖書って高いのか?
昔白人の兄ちゃんから、あなたは神を信じますか?
はぁ? で、分厚い聖書貰ったw
728名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 20:16 ID:zY1jqmPr
絵本で高く売れるのってアル?
729名無しさん@毎日が日曜日:03/05/06 20:49 ID:1/NSptKW
>>728
アル。色々とな。
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 01:53 ID:GwiXpUBA
>>729
教えてチョ
732名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 02:39 ID:xAXyEsJg
>>723
約二週間。連休前にはふつー振り込むもんだけど。
連休二日前に連絡はあったけどそのまんま連絡なし。
たのむよ、マジ
733 :03/05/07 03:25 ID:4AXJy2Em
SARSにかかったとか
前に出品者と5日くらい連絡取れなかった時があったが、
そん時は風邪引いていたらしい。

あと自分も今日やってしまったが、
メール送るの忘れてしまった汗
734名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 08:59 ID:Un41Kk8s
入院した人がいて10日くらい連絡来ないことあった
評価が悪くない奴だったらもう少し待ってみては?
735名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 12:36 ID:kjLvOxjA
俺は一週間以上待たないよ。
736名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 12:50 ID:t+xXEbxN
 【必死】男が生き残るオフ 第四回【だな!】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1051539778/l50
737名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 14:31 ID:xVrEkgl8
自分がメールを送り忘れたんじゃないかと不安になって2回も送ってしまうダメ人間
送信済みメールが送信済みフォルダに残るように設定しておこう・・・
738名無しさん@毎日が日曜日:03/05/07 16:07 ID:XH2Ooawg
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
739729=怖い人fromオク板:03/05/08 00:12 ID:ue/5DoWk
740名無しさん@毎日が日曜日:03/05/09 02:48 ID:CedFwK7h
>>739
下のやつワラタ
子供向けに見えないw
741名無しさん@毎日が日曜日:03/05/10 03:01 ID:ENJ99l/H
>>740
ワラタって・・・ 石原豪人知らないの?
742名無しさん@毎日が日曜日:03/05/10 10:20 ID:PGcYu2sO
743名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 00:01 ID:kz6azVhE
石原豪人ってなに?人名?
744名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 00:03 ID:ojmnIksB
>>742
売れる見込み0ですな。テレカはもう限界かと。
745名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 00:16 ID:9Rp2uHFY
石原豪人
ホモの絵で有名な画家
生きていれば90ぐらいか?
746名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 00:56 ID:DX0aVcPz
死神最近こないな
747名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 02:14 ID:RxBTaW0c
1もどうした?
748死神:03/05/11 19:58 ID:If2YkrYG
このごろこないな!って事ですので、着てみました。
実はこのごろ忙しくて、なかなかオークションどころか
ネットにもつながなかったもんで〔W

もうちょっと落ち着きましたら、また書きますので
オークションの出品も再開しますので!!
では、また!

749名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 21:09 ID:cf6BqQJY
昨日吉野家で食ったらこのどんぶりが当たりました

http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?q=%b5%c8%cc%ee%b2%c8%a1%a1%a4%c9%a4%f3%a4%d6%a4%ea
750名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 21:21 ID:ojmnIksB
>>749
い、(゚听)イラネ
751名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 21:28 ID:qd0lLEVF
>>745
なんちゅう説明だよ!(藁
石原豪人は江戸川乱歩の挿絵も描いてた大御所です。
ジャリ本だったらこのシリーズが凄いよ!↓内容も希少性もね
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36383312
752名無しさん@毎日が日曜日:03/05/11 23:25 ID:Eh5pC7in
それ、もってた。
753名無しさん@毎日が日曜日:03/05/13 17:58 ID:ZnqxHV1L
754名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 02:36 ID:/goXjY7E
確実に月数万の利益をあげられるものがあるのだが、
自分の個人情報をさらして売るのは恥ずかしい、、、、
こんな場合はどうしたらいいのだろう?
755名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 02:44 ID:IE2vPn16
>>754
2割くれたら俺が売ろう
756名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 20:40 ID:siuktQyA
携帯の白ロム転売だろ
757名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 22:36 ID:gmDJKeaK
1年以上、ヤクオフだけで食ってた。最近再就職した。
で、最初に誉められた事
「梱包上手ですね。」

すげー空しかった。
758名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 22:47 ID:pbgZ2BJI
プリカ携帯なら証明書とか無しで買える。
今度買おうかな。
759名無しさん@毎日が日曜日:03/05/15 23:04 ID:c0gK5z7h
俺もよく言われるよ
「梱包は完璧です」って」・・・
760名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 22:19 ID:EnP015TT
梱包の時のプチプチが切れたときは非常用に
落札した時に付いてたの乱用したりするけど
逆にやられるとチョッとツラいっすね(w
761名無しさん@毎日が日曜日:03/05/16 23:23 ID:On3Eze8Y
クリスタルパック転用&ブコフ他の紙袋も使用ですけど?
(500円以下の商品)
762名無しさん@毎日が日曜日:03/05/17 02:46 ID:nsNwYzzx
そうですか
乱用ですか
では最高に食い込む方法ってのはなんでしょうね。
763名無しさん@毎日が日曜日:03/05/17 11:14 ID:LASiv0Ai
PS2の15000番、売れないと思って
店に7,500円で売ったらオクで
25,500円で落札されてるの見付けて鬱。
764名無しさん@毎日が日曜日:03/05/19 22:15 ID:UI9VfcRE
 
765名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 02:09 ID:ecnMz41U
どうやってそういう情報を発見するか、なんだろうねぇ・・・
なんか株と似てる気がする。
利潤追求のオークションも株も両方やったことないけど。
766名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 14:39 ID:wyvXCqNu
プレミアアイテム、定価割れで落札されちゃった・・。
しかも落札者は業者だよ・・・・・・・。
767名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 17:00 ID:KGFXeQ/s
e鯖ですか?>>766
768名無しさん@毎日が日曜日:03/05/20 22:33 ID:XxwgBowZ
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
769山崎渉:03/05/22 01:21 ID:0LBT+CVi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
770山崎渉:03/05/22 02:14 ID:0LBT+CVi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
771名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 10:59 ID:TsPxUJ6w
月曜に振り込むってメール信じて
商品先送りしてしまったよ・・・鬱

現在振り込みもメールもない・・・
772名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 12:05 ID:S3ULt5Bz
確認もしないで送るなんて、立派な商売人には成れないね。
773名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 12:41 ID:i6ILc6Rx
500円以下でで購入した商品はすべて先送りの俺って・・・
300件ぐらい送ったけど今のところ未入金等の事故は1度もなし。
キャンセルは10件ぐらいあったけどね・・
774名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 18:22 ID:MndIrPxf
包材のエアーキャップ(プチプチ)は勤務先の工場で廃棄物として大量にあるの
でそれを引き取って使用。
自分が落札して送られて来た商品に使われていたものも再利用。
おかげで「梱包がしっかりしている」という評価が多い(w
775名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 18:29 ID:The88LD0
毎月、オークションでいくら設けてるのよ?
776名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 18:31 ID:Gem694OA
oreは評価50以上でtel番をメールで教えてくれたら
先送りしてるよ。
777名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 19:46 ID:Jwc9FQbd
>>775
俺の場合10万円ぐらい・・・
15万円超えようと思うと仕入れ等に
それなりの努力しないと無理・・
778名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 20:38 ID:7Xu+L+5i
>>775
俺も10マソぐらい
これから仕入れを強化するけど、仕入れ日数を2倍にしたからといって利益は2倍にならないし・・・
別ジャンルを開拓するかなw
779名無しさん@毎日が日曜日:03/05/22 20:54 ID:+THya4oy
正直,リーマンしてた時より稼いでるカモ
仕入れは足と事前のリサーチが肝心ですわ
780名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 01:04 ID:K7E0M6af
30万円とか売ってる人って幾らぐらい仕入れに使ってんだろう・・・
俺の場合10万円売るのに2万円弱・・
781名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 01:28 ID:31IRH0LT
やっぱり送料はかかるんでしょ?
たくさん売ったらあまり利益がでなかったりすんの?
782名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 01:31 ID:7qK8q+nX
>>781
普通 送料は相手持ちじゃない?
783名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 01:57 ID:AWJtMoWD
ほとんどが相手持ちだと思う
784名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 03:04 ID:bLESAU3s
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
785名無しさん@毎日が日曜日:03/05/23 15:12 ID:bSK/8/5y
始めて2ヶ月目だけど今月は15万越えそう。
来月は20万越えしたいけどこれ以上忙しくやるのは面倒くさいかも。
正直今だって気が向いたら仕入れにいくだけで全然忙しくはないけどね。
質(単価)を高めるしかないな。
786名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 03:56 ID:Wu4D268f

アニメ、漫画系しか詳しくないんだけど
それでも10万こえとかできる?
787era:03/05/24 05:04 ID:0OB9omV8
|悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
788名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 07:14 ID:n8lI48h1
>>786
オク板で勉強しる
789名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 12:10 ID:by9JWtgl
アニメ・マンガ
物さえ良ければ売れるんじゃない?
790名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 15:12 ID:3xtkPeb8
>>786
競争の激しそうなジャンルだが、ちょっと力入れれば余裕。
791名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 15:59 ID:DgVPWzMo
オークションだけで一生いけば??
792名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 20:06 ID:jwm0H0mC
中古ゲームキューブ・X−BOX9800円は買い?
793名無しさん@毎日が日曜日:03/05/24 20:06 ID:CQ2ip5WK

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
   店頭での売れ筋商品のみピックアップ 一流品揃いです  
http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

794死神:03/05/25 13:59 ID:M+NE0h1I
おひさの死神です。
GW前に仕入れをしこたまして、オークションに出そうと思って
いたところ、仕事が忙しくて、オークションに出せないまま
在庫になっております。

落ち着いて、2ちゃんするのも一週間ぶりぐらいですね。
>>785
いいですねーコンスタントに15万ぐらいいけば、
生活変わりますもんねーほんとに!
ぼくも、今は給料が27マソぐらいですが、まだ昔の方が
時間があった分オークションができて、儲かっていました。
もし宜しければ、ジャンルはどのあたりを出しているか、教えてください。
このごろ、オークションもろくに除いていないので、
参考にしたいです。よろしくお願いします。
795名無しさん@毎日が日曜日:03/05/25 21:52 ID:TZrbboYV
「恐怖!幽霊スリラー」ってのが1500円で売っているけど買いですか?
796名無しさん@毎日が日曜日:03/05/25 22:34 ID:ZEZyJIkV
自分で判断して出品できるようにならないといつまでたってもコツがつかめないよ。
797795:03/05/26 00:42 ID:GYNiX8lO
アドバイスどうも。
それと今日はメタルカセット43本、内メタルマスター4本有りと
FCカセット「マニアックマンション」購入しました。ヤター
798名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 00:53 ID:TLZini+E
みなさん稼いでますね、自分にとって売上10万は夢のまた夢ですね、売上5万の壁が破れない。
みなさん何売ってるんですか?自分は本関係です。
売上伸ばすのに何かよいアドバイスがあったら、教えてください。
799名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 00:56 ID:bioOkDya
>>798
主婦が好きそうな物を売ろう。
ディズニーとか、アクセサリー小物とか。
男よりかは購買欲あるんじゃない?
800名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 01:11 ID:BKrKIsQ3
>>798
仕入れはどこでしてる?
ブクオフ?
801名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 01:22 ID:qdkIR0ik
お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
802名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 07:27 ID:6sn+iGQD
>>798
100円→1000円のブツを月に100冊売れ
803名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 07:32 ID:cTbAqFri
実益と趣味を兼ねてる俺は儲けがすべてレア物の購入費に・・・
804名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 10:41 ID:m8wyz+p3
>>803
物にもよるけど困った時に換金できるからいいじゃん!
805名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 22:02 ID:nnMR4vKB
>>803 そうならない為に、徹底的に売り払い二度とコレクション類に手をださない
ようにしたら。

自分が最近実行したことだけどね・・・・・
806名無しさん@毎日が日曜日:03/05/26 22:19 ID:t33x+9gp
>>799
チュプはときどきへんなのがいるからねえ。
子供が熱出したとかなんとかいって入金送らせたりするヤシ。
だったらネットバンク解説しれや。

食玩てビニールからあけちゃったらダメかな。

807ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/26 22:32 ID:+30XCfnm
808803:03/05/27 06:54 ID:Iv2oQjGo
>>805
ヤフオクバブル期に買い漁った物も多数あるから、末期の今売るのは
気分的にちょっと嫌だなー、という。
餓死しそうになったら考えよう・・・・
809名無しさん@毎日が日曜日:03/05/27 16:52 ID:/jH1UCBY
ヤフオク文字が小さくなったような気がする
810名無しさん@毎日が日曜日:03/05/27 17:02 ID:wzhCcWVo
>>809
なんか変わってる。ヤフェオク
調子よくなった
811名無しさん@毎日が日曜日:03/05/27 17:04 ID:Ga7e/GzV
812名無しさん@毎日が日曜日:03/05/27 17:06 ID:KFD9Rpe+

広告が激しく邪魔なわけだが・・・・
813810:03/05/27 22:54 ID:wzhCcWVo
やっぱたいして変わらんなヤフー。重い
なんかバランス悪いと思ったら左側は広告なのか
広告ブロックにしてるから真っ白
814名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 06:39 ID:hts0wxfQ
結局1はどうなったのでつか?
815名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 15:04 ID:3fvzUveL
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
816山崎渉:03/05/28 15:42 ID:+DgZG3Rz
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
817名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 18:33 ID:ejQhVDB1
みんな、もうかりまっか
818名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 18:38 ID:b/aVNikq
きょうは5万もうかった。
819名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 20:36 ID:2sT9EFv4
280円で買ったゲームソフトが5250円で落札された。
箱・説明書も付いている品だと軒並み12000円前後で落札されているが贅沢は言
えないな・・・
820名無しさん@毎日が日曜日:03/05/28 21:27 ID:cHRMFGeR
今はレトロゲームはもう厳しいのかね。欲しい人に行き渡っただけでなく、
エミュの敷居低くなっとるし。
821名無しさん@毎日が日曜:03/05/29 22:07 ID:GuXzaRxE
やふぅのタダモデムって売れる?
822名無しさん@毎日が日曜日:03/05/29 23:15 ID:KvshkwbN
>>821
やほおbbのルーター(?)が
リサイクルショップで売っていたのは見たことがある。
823795:03/05/30 02:06 ID:5GYCPK/t
>820
漏れもレトロゲーム専門でやってるが今は以前ほどではないね
状況が落着いたという事なのかな
824名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 14:16 ID:6q2Dr71n
>>823
仕入れは何処でしてるの?ハードオフ?
825名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 14:21 ID:UeSG/ucr
826名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 14:44 ID:tbxkZNbs
|悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
827795:03/05/30 19:45 ID:4KVDbnqI
>824
以前は古い玩具屋など廻ってたけど
今はリサイクルショップなど気が向いたときに行くだけ。
ちなみにハードオフは近所に無いのでなかなか…
828名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 21:08 ID:oDmSfOwy
盗品を売るなよ
829名無しさん@毎日が日曜日:03/05/30 21:12 ID:FiNlyBnF
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
830名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 05:40 ID:0Ah0HG6N
皆さん何を売って稼いでんの?
831名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 05:44 ID:p6sces0p
ティムポ
832名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 12:21 ID:VPx0mujt
>>830
不要品売ってます。
いずれ無くなっちゃうけど。
833名無しさん@毎日が日曜日:03/06/03 12:40 ID:hAlAtuKT
834エロ本屋:03/06/03 19:54 ID:+4ukWXaG
東京プリンでつ
835名無しさん@毎日が日曜日:03/06/04 12:02 ID:0k7eUUcD
|悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

836直リン:03/06/04 12:03 ID:CTLtj9RX
837エロ本屋:03/06/04 14:45 ID:OOPC5ZEb
これは山崎あつかいされたのでしょうか?                                             >>833
838名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 22:41 ID:VTCTy2A/
この前オクで本落札したら相手がドリキャスアドだったので>>1かと思いますた。
839名無しさん@毎日が日曜日:03/06/07 22:58 ID:nGegn0GF
ウイルス被害が増えている今こそ、ドリカスは見直されるべきである

最近バイトのほうが割がいいことに気づいてしまった・・・。
840名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 16:13 ID:8RwnVyvM
>>839
俺はバイトの副業でやってるよ。
週2回の休みに仕入れ、出品。月平均2万の利益ってところ。
841840:03/06/08 16:23 ID:8RwnVyvM
俺の場合、\5000/2days なわけだから、確かにバイトのほうが割がいいなw
まぁ、半分趣味でやってるから別にいいんだけどね。
842名無しさん@毎日が日曜日:03/06/08 17:16 ID:/diuaRx+
100%趣味だけど10弱儲けたよ、先月は。
843名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 06:32 ID:RuK7UbEj
保守age
844名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 09:02 ID:rVzGJv+J
趣味なら何を売ってるのか晒せ!!
845名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 11:10 ID:q74qoLMe
ようじょのぱつん
846名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 11:28 ID:KFM2wkUv
あぶないみずぎ
847名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 12:46 ID:ZudWBTgL
近くの安いPCの店の値札見て、それプラス5000円で出品。決まったら買いに行く。
848名無しさん@毎日が日曜日:03/06/10 19:54 ID:2g805CDI
オークションかぁ。
849名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 15:19 ID:De66evUn
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
850名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 19:47 ID:HtanCYm5
>>848おまえシネよ
851名無しさん@毎日が日曜日:03/06/11 22:37 ID:ql+3WKBN
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1055254554/
日記スレは廃止するみたい
852名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 00:37 ID:5IuFUHyo
みんなでサクラやろうぜ!!
853名無しさん@毎日が日曜日:03/06/12 02:31 ID:fMWR8pAc
吊りageのことか?昔友達同士でよく(ry

今は無駄だと思ふ。なかなか値も上がらないしネ
854名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 12:09 ID:CreVbW7M
最近 オークション始めたんだけダメにとっていろいろな作業が面倒
金券とか同じ物を扱ってれば送料方法 梱包方法が同じだから面倒ではないんだろうが
不要品を売ってるから 送付方法 梱包方法を考えるのが面倒
855名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 21:10 ID:RMqJj9OG
慣れっスよ、なれ。

ただ、夜中の3時とかに何個もの商品をプチプチで包んでる姿・・・
響くのはガムテープをビッと切る音のみ・・・
自分で言うのもなんだが哀愁を感じる・・・
856エロ本屋:03/06/13 22:11 ID:mzT9jCWC
どんなバイトでも慣れるまではキツイしね
今日もただでさえ知識無くて買い叩かれてる商品の発送にダイソーの
プチプチ封筒を使用。利益は300円以下。しかし経験値は稼いだ
857名無しさん@毎日が日曜日:03/06/13 23:30 ID:ho5NXlb5
俺なんか今乗っているバイクの代金の半分(約50マソ)はヤフオクの儲け。
まだインターネットが本格化する前の時代にパソコン通信(Nifty)でレトロゲー
ムのソフトをコレクトするために買い漁っていた。
あの頃はレトロゲームはゴミ扱いされていた時代なのでタイトル問わず箱・説
明書付き完品一本200円で買い取りますと掲示を出すとメールが何通も届いたの
で次から次へと買い取った。ちなみにカートリッジのみの品は50円。

それをヤフオク黎明期に自分のコレクト分以外はどんどん出品。
出品したそばから入札があってどんどん吊り上がっていく状態だった。
他にも脱オタした知人からただ同然で引き取ったアニメグッズやLDも出品。
それで気付いた時には総額で数十万円の儲け。


858 ◆slFLw/eeNs :03/06/14 00:10 ID:1AwaWVKB
ろくなもんねーじゃん!

               ここ。
859名無しさん@毎日が日曜日:03/06/14 14:56 ID:k6dCmU7Y
http://act21.free-city.net/
大学別掲示板系はここで確認しとけ。

就職先も探せるかも。
何もしないで動かない寄り動いたほうがマシだろ。
860死神:03/06/14 15:08 ID:cFubHCVw
久しぶりに書き込みしますが、この一週間の売上は5.2マソ
もう時間がなくて、売れるものしか出さなかったのですが、
まあまあうれますた。

しかし、もう1さんは出てこないのかなー?
そしたらココのスレって、日記スレなのに主人不在なのか、、、(W
861名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 13:29 ID:suPakIGn
近所の古本屋がすぐ近くにブクオフが出来たせいで
閉店全品半額セールをやってるんだが、しこたま買い込むべきでしょうか?
とりあえず、めぼしい物はちょこちょこ買って来たんだが。

でも、なんか可哀想だねこういうの。
雑貨屋とかが、すぐ近くにコンビニ出来たりして潰れたりするのも、
なんか哀しい気持ちになってしまう・・。
862名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 21:32 ID:WakZpCfi
昔ながらの古本屋はチェーン店によって完全に淘汰されとるよ
残るのはマンガなどを扱わない古文書専門の古本屋だけだな。
863エロ本屋:03/06/15 23:07 ID:WzFtrDBH
>>861
古本屋は売値の半額で買取するなんてほぼありえないです
半額なんてまだ充分に利益があります
おれも売り方にもっと工夫が必要と実感
864名無しさん@毎日が日曜日:03/06/15 23:55 ID:yP/KqUw0
そういう話じゃないだろ
865エロ本屋:03/06/16 00:38 ID:P35IJB5C
いや、だから本当にお金に困っての弊店なら全品100円均一とかするって
あるいは500円→400円→300円→200円→100円とか
雑貨屋だって財産を残して閉店だよ。急に閉店した店はわかんないけど
866エロ本屋:03/06/16 01:34 ID:P35IJB5C
867名無しさん@毎日が日曜日:03/06/17 23:55 ID:4PNSbGTG
1さん、ネットに繋げなくなくなっちゃったのかねぇ。
868名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 00:21 ID:c2OwDQBg
準備だけしておけば安心できる
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
869留年野郎:03/06/18 00:36 ID:21adC4BE
要らないモノ・使わないモノを大量出品。さて、いくらになってくれる事やら。
結果は来週頭に。
870エロ本屋:03/06/18 01:01 ID:WZFEVUlw
2ちゃんに数あるオークション関連スレでヤフの出品無料で盛り上がらないのは珍しい
871名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 02:33 ID:VFLRhu1v
>>870
眠いのを我慢して出品したよん。仕入れから帰宅して寝るつもりだった
んだけどね、その日は
872名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 11:20 ID:ldPceaWz
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
873名無しさん@毎日が日曜日:03/06/18 20:09 ID:pivWhxZK
オマイラ自分へのご褒美はなんですか。俺はビール1本さっ!





発泡酒だがな・・・
874名無しさん@毎日が日曜日:03/06/19 09:56 ID:Jc1WcJcl
>>873
月1回はヱビスだよ。
それ以外は俺も発泡酒だが。
875名無しさん@毎日が日曜日:03/06/20 01:41 ID:rt+F2nF2
チャリじゃあ充分に回れねえなあ。
原チャリ買おうかなあ。
876名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 01:54 ID:ssu1HZRB
ドグマ
877名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 04:15 ID:ssu1HZRB
3・4・5月はいっぱい拾いもんあったけど、
6月になっておいしい拾い物が激減した。
たぶん今月の利益は2万いかねえ、腹減った。
878名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 05:11 ID:EAH0tRrR
すみません、僕は大学生なんですが
ある試験勉強のためにしばらく勉強でバイトができません。
でも親からの仕送りはギリギリで、けっこう生活が苦しいです。
週1くらいの活動で月3万・・・と言わずとも2万くらい稼ぐには
どういった種類のものに手を出したらいいでしょうか。
どなたか詳しい方がいたら教えてください。おねがいします。
879名無しさん@毎日が日曜日:03/06/21 07:41 ID:GMcPERuq
>>878
ナメんな、と煽りたいとこだが・・・苦学生かぁ

>どういった種類のもの
MXかnyで落としたの焼いて売れ。けっこうマジレス。それしかないっしょ、
週1で2万じゃ

あったら俺がやっとるよ(つーかどの世界に儲け方バラす香具師が
いるのかと小一時間(ry )
880名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 01:00 ID:k16oRAmP
>>878
普通に週2回1日3・4時間バイトした方がいいよ。
俺の場合時給に換算したら500円行かないよ。
881879:03/06/23 02:27 ID:3st5bUpT
そうそう。漏れは趣味も兼ねてるからやれてる。自分の欲しい物を
見つけた時は出品せん
することもあるが(そういう物は大概高値逝き物なので)その後
後悔して余裕のある時に買い戻すことが多い
882名無しさん@毎日が日曜日:03/06/23 23:31 ID:WiUZaU3I
883名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 00:38 ID:QwFRX32O
-+【】評価が本物・実証【】+- 数十万儲け稼いだ方法【実体験済
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pomutyokinta
ネタ晒し→ http://www.geocities.jp/v_pomu_v/toptopp
884名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 03:27 ID:ZoSPD/F3
あー、やる気なくした、まんどくせーーー!!
でも在庫が20万塩分くらいあるしなあ、まんどくせーーーーーーーーー
885名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 06:53 ID:IHKGjvfk
この時期に出さないでいつ出すんよ。頑張れ。漏れは今週で一応終わり。
一ヶ月だけだけどけっこう稼いだ

ただ、俺のボロい軽に相当負担与えた模様・・・
886名無しさん@毎日が日曜日:03/06/24 15:51 ID:ZoSPD/F3
え、この時期って良いの?ボーナスの影響?
なんか先週末終了分はかなり安値で終わってへこんだんだけど、、、
887名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 00:53 ID:Iw6AlKX8
そうか・・・、職があるヤツはボーナスの時期か・・・。
888名無しさん@毎日が日曜日:03/06/26 15:53 ID:fppNdjQ0
貴様は、今まで発送したゆうパックの数を覚えているのか?
URYEEEEEEEEEE!!!!!!! 迅速ゥ!迅速ゥ!
889名無しさん@毎日が日曜日:03/06/27 23:21 ID:/9GxuWGa
890名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 11:06 ID:3Xe77Dc/
891名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 11:31 ID:3Xe77Dc/
成美にタイトロープをまきつけ
か向ち立に田横ーガャジたいて
892名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:43 ID:3Xe77Dc/



893名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:45 ID:3Xe77Dc/

モセクシャ
ミル泉なル

のさ
身し

894名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:46 ID:3Xe77Dc/


895名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:47 ID:3Xe77Dc/

ないあがら
向水ダーソ


896名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:50 ID:3Xe77Dc/


画の使者が襲い掛か
コ々益もおな、中る



897名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:54 ID:3Xe77Dc/



ンダマ
春sガ



898名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:55 ID:3Xe77Dc/
恋汁亜bだ蒔きすん
あだなちるbbだろ




899名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:56 ID:3Xe77Dc/
900名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:57 ID:3Xe77Dc/


901名無しさん@毎日が日曜日:03/06/28 12:58 ID:3Xe77Dc/






902名無しさん@毎日が日曜日:03/06/29 14:22 ID:p0xzwznq
トポロジー的現実、あるいは鮫肌
903名無しさん@毎日が日曜日:03/06/30 00:54 ID:FO4zJZY/
引きこもりすぎて壊れちゃったんですか?
904[[:03/06/30 21:10 ID:9lFbH1vL
905エロ本屋:03/07/01 19:25 ID:pTLXXUX+
先月にお金が足りなかったのでほぼ採算度外視で売り出した分が月末の給料日以降にめちゃくちゃ売れて大変
支払いをぎりぎりクリアしたご褒美に遊ぶ予定も入れたので本当に大変
906名無しさん@毎日が日曜日:03/07/01 19:54 ID:g7L+OYfA
>>878
あるよ、稼げる方法は。
俺もある資格を取るためにあまり働けないので週2ぐらいの実労で月10万ぐらい稼いでる。
もちろん合法。
因みに878と俺は同じ試験をやってそうな気がする。




まあ、この試験に合格したらその方法教えるよ(w
907名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 00:51 ID:FdZVVwJb
んこ
908エロ本屋:03/07/04 02:40 ID:6QZLqt+i
しばらくだから宅建か行政書士ってこと?
バイトしながら勉強の方がいいと思いますよ
909名無しさん@毎日が日曜日:03/07/04 18:36 ID:FdZVVwJb
もるぁ!!
910名無しさん@毎日が日曜日:03/07/05 20:23 ID:XbsZMADK
働きながらじゃないとだんだん自分に対する言い訳になってきて、果ては
手段の為に目的を選ばなくなるからね
特に2chに来ているような人には、生活コントロールする為にも
短時間でもいいからバイトしながらのほうがベター
911名無しさん@毎日が日曜日:03/07/06 09:42 ID:2fgGOKi4
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
912_:03/07/06 09:43 ID:m6Wu/4Mg
913名無しさん@毎日が日曜日:03/07/07 23:20 ID:3ypOY4ei
やたらに汚い初期型のPS2(箱説明付)が届いた
FFX−2とDVD見る為のなにやらCDとメモリーが付いて送料込みで
1万7千円だった


切なくなった・・
914名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 00:23 ID:7RAIZAVR
先月はヤフから7000円ほど盗られた。純利でも10万もないか。。
就職口もないし、楽しいからやめれない。
915名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 00:48 ID:PlOb8WIW
未だに電化製品の転売してる人が居るんだね。
量販店の特化品朝から並んで買ってるのか?w
916名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 09:10 ID:zbybz8A9
俺は苦労しても月3マン程度しか利益ないよ
917名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 11:29 ID:mLobQ2U/
先月純利50K、家賃滞納せずに済んだ(涙
918名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 20:54 ID:pqGOY8sn
>>915
ヤマダ電機の開店セールで3980円で買った富士通のFMVを5マソで転売したことな
らあるよ。

今日、会社帰りに近所の古本屋で某アニメのムック本を350円で購入。
ヤフオクの落札相場は6000〜7000円、期待大。
919名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 21:24 ID:uZchgelj
↑あんた無職ちゃうやん
920名無しさん@毎日が日曜日:03/07/08 23:56 ID:zbybz8A9
べつにいいだろ
921918:03/07/09 01:15 ID:MAYEuX8w
>>919
ヤマダの件は無職時代の話だよ。
今は契約社員で働いているけど。

あの頃はヤフオクバブルの時代でファミコンのソフトなんか出したそばから入
札があってどんどん売れたよ。
最高時で儲けだけで月に17万逝ったこともある。
馬路で古物商免許取ってヤフオクやネット通販で食っていこうと考えていた
922名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 01:27 ID:MtUH9VlB
おれはまだヤフオクで食ってるよ。
契約で働くより楽だし儲かるからな。
月25以下になったらまた働くよ。
923名無しさん@毎日が日曜日:03/07/09 17:03 ID:FaQVk6P6
■引きこもりですがかなり稼いでます■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1055882534/l50
924名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 12:03 ID:gF+ZGegQ
lll
925名無しさん@毎日が日曜日:03/07/10 14:47 ID:bmSIunwd
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39282451
色温度を偽って、HIDバーナーを高く売ってる奴ハケーン!

出品者は下記スレで内容を暴かれて必死で抗戦中(w
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052326876/672
祭りの予感。
926名無しさん@毎日が日曜日:03/07/11 03:06 ID:23+EibpE
バブルの頃はゴミでも飛ぶように売れたからね(デジカメすら持ってない
人が多かった)

今は元手と車がないとキツイね。ま、元手はどうしても必要って
わけじゃないんだけど。知識が足らない人には必要。勉強代払う(ddで
儲けモノの時代)という意味でも、薄利多売の意味でも、心の余裕の意味
でも(金がないと仕入れに躊躇したり、逆に弱気なせいで安い希望落札
設定しちゃったり、高値スタートで売れなかったり)売れなきゃどんな
レア品でも0円だからね(ここ、勘違いしている人多し。ま、コレクター
兼ねてる人なら別だけど)
927死神:03/07/12 21:12 ID:SN36f+Ng
ココのところ、本業が忙しくて書き込みしてなかったのですが
僕も、オークションをまたはじめました。
もう、数多く出品する時間がないので、これっ!と思ったもののみだけどね。
ココのところは、CDを900円ぐらいで買って
3000円から6000円ぐらいでいるのが多いですね。
ココ3週間で12マソぐらい売れました。仕入れがあるので純利益はやっと9万円
ぐらいですね。でもこの夏で、50マソは借金を返したいので、頑張ります!
またなんか面白い事があったら、書き込みますね!

追伸 統計ページって本当に役に立ちますね。!
928名無しさん@毎日が日曜日:03/07/12 21:23 ID:xFdGrSy7
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
     http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
929名無しさん@毎日が日曜日:03/07/13 02:42 ID:rrRok6uK
9万も利益でていいなー
がんばって5マン
手を抜くと1、2万しか稼げないんだよな

もっともはじめ数ヶ月でコツつかんで少なくともマイナスにはならん
ようになったけど、手間を考えるとバイト増やしたほうがわりが
よさそうだ。
930名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 02:38 ID:bMiURilm
3・4月の頃は、がんばればセドリで暮らしていけるんじゃないかと思ったが、
どうやら甘かったようだ。
6月からは掘り出し物が激減。
これなら100円棚から600円即決で出品するほうが効率がいいなあ。
931名もなく貧しく美しくないセドリ:03/07/14 02:54 ID:7O0WRuRq
>>930
3月と年末は引越しシーズンだし出物は多いしね
梅雨と秋の終わりは少ないかも

932名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 15:07 ID:UWEYCJMo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
933名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 18:44 ID:5tqPoSxo
仕事やバイトと掛け持ちしてる香具師は神(漏れにとっては)

そんな余力なし

また落専に戻りました・・・。最近出物が多くて嬉しい。
934名無しさん@毎日が日曜日:03/07/14 20:03 ID:p4bhpJqe
阪神、甲子園のチケット。これだな。
935山崎 渉:03/07/15 12:20 ID:IILm1sX4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
936名無しさん@毎日が日曜日:03/07/15 19:30 ID:s1a3Qu6I
自動車のメーターをドリルで取り外して
走行距離を戻して転売しようと思うんだけど
これって詐欺になるの?
937名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 03:26 ID:RXQpcQNn
>>936
正直にそう書けば?悪徳中古業者が買ってくれるかもよ。
そのあと、ロクな事にならないかもしれないけど。
938名無しさん@毎日が日曜日:03/07/16 09:13 ID:8ou9ZhOT
オークションやって見たいけどコワヒ・・・。
弟の部屋の掃除手伝ってたら、エロゲとかガンダムのカードとか、PC98とか
モニターとかワンサカ出てきた・・・どこかの業者さん買ってくれないかな?
田舎だし無理か・・・。ゴミ逝きだな。
939死神:03/07/17 01:48 ID:O6tUFjO5
>>938
オークションやってみれば?
元手があれば、別に大怪我をするわけでもないし!
こんなもの売れるのかな?と思ったものがチョットでも高値になると
はまる事請け合い!(W
まあ、行き過ぎは良くないけど、趣味でヤル文はいいと思うけどね。
940名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 03:43 ID:TySC/bXa
>>938
オークション嫌ならこのスレの誰かに売ればいいじゃん。
少なくとも業者よりは高く売れると思うけど。
とりあえず写真うpしてみ。
941名無しさん@毎日が日曜日:03/07/17 09:05 ID:SVyC/7tf
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
942名もなく貧しく美しくないセドリ:03/07/20 00:13 ID:Uq0eFftw
2泊3日のセドリ逝ってまいりまつた。
下道ひたすら1200キロ
苦労のわりにはたいしたことなかったかも
もうちょっと知識ひろめないとなぁ
943エロ本屋:03/07/20 03:55 ID:N6vqRWvE
夏休みに金沢にセドリに来るなら泊めるよ
944名もなく貧しく美しくないセドリ:03/07/20 12:34 ID:h2IA/T4f
>>943
金沢富山あたりは計画中なんですがブクオフとかかなり少ない
他のチェーン系とかはどうですか?非チェーン系は
がんばってるんでしょうかね?

冬はつらいからあったかいうちにいきまつ
945エロ本屋:03/07/21 00:58 ID:BleHicgV
金沢近郊にブックオフとブックマーケットが10店舗
一般古書店もあるけど分野によるなあ
富山⇔金沢は移動道路沿いに結構ある
946名無しさん@毎日が日曜日:03/07/21 20:47 ID:qbYyveCS
>>942
それでどのくらい購入して、どのくらいの利益が出る予定ですか?
947名もなく貧しく美しくないセドリ:03/07/22 00:04 ID:qnLJbgRH
>>945
なるほどどうも。2泊3日ぐらいの予定だけど両県のめぼしいとこ
はいけるかな。情報の移動道路にちょっと期待
ちなみにジャンルは漫画がほとんどでつ
他ジャンルも勉強せんと。

>>946
5万ぐらいは使ったかなぁ。
倍いけばいいんじゃないかなぁ(笑)知識乏しいからさぁ
948名もなく貧しく美しくないセドリ:03/07/22 01:01 ID:qnLJbgRH
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35731161
最近一番嬉しかったのはこの本をセドリできた

やっぱマメにまわらんとなぁ
949名無しさん@毎日が日曜日 :03/07/22 09:56 ID:njYUkkyQ
元手がほとんど無いんで、仕入れはリスクがあるので怖い
今のところは、不要品 若しくはタダで手に入れた物、売ってる
950留年野郎:03/07/22 10:13 ID:jnd6h5Yj
>>949
タダで手に入れたモノって?
951名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 21:57 ID:FUCKD6Wn
>>950
カブトムシやクワガタを採ってきて売ってるよ
こういう点では田舎は良い
952名無しさん@毎日が日曜日:03/07/22 22:08 ID:mZu1NoMS
まじで?
輸送方法どうするの?
953留年野郎:03/07/23 00:29 ID:HzzdVxOq
>>951
おお!どのくらいのサイズでいくらくらい?
ヤフオクかな?
954エロ本屋:03/07/23 01:49 ID:mC+8QFZC
ヤフオクは生物は不可

38 名前:エロ本屋 本日のレス 投稿日:03/07/23 01:48 mC+8QFZC
ある程度の専門分野の定価が高い本
たとえばこんな本はほとんどが100円棚にある(PC関係の資格は100円にはならない)
http://www.aucfan.com/search?c=12&o=t1&q=%bb%f1%b3%ca%bb%ee%b8%b3&t=-1&page=1&aya=33&abi=1#ya
慣れれば大化けする資格もわかって来るよ。マイナー資格なら発行年度が少し前でも大丈夫
955名もなく貧しく美しくないセドリ:03/07/23 15:44 ID:8r81BU7r
生き物はMSNのオークションでは扱ってるね
デカいクワガタとかすごい値段だなぁ

>954
なるほど。資格関係は全然スルーしてたなぁ
自分の興味ないジャンルって倍速でみちゃうしw
956名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 17:10 ID:7PTetUtm
古いPCゲームの雑誌(90年以前が望ましい)は化けますよ、腰抜かすほど。
その手のコレクターは本体、ゲーム大体揃って今度は雑誌に触手伸ばしていると思う。

漏れ自身が探している(欲しがっている)のはLOGINの92年コンプだけどね。

以前オマケFD揃いで出てて1000円で落とされてたんだよなー。その時は
保管場所確保できていなかった。くやしい
957名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 17:45 ID:yA5b5mfw
植物の種を売っています
958名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 18:19 ID:AiyPMqeQ
>>957
それ儲かるんですか?
959名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 18:37 ID:BS+mKRZb
その商売、金のなる木に育ったようだな(藁
960名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 19:28 ID:qTJvTLr1
犯罪のかほりのする種なんじゃ…
961名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 19:55 ID:BS+mKRZb

親のブランドバッグこっそり売りさばいてPS2買ってしまう。
(16000で売れてそれを資金にps2本体+ffx2+送料込+メモリー=16500を落札)

同じ物を探索するといっぱい出品されていたので一番安いのをウォッチ

バッグを6500でゲット


明日、バッグ代を振り込むんだがなんとも時間が立つと損した気分。。。
962名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 21:00 ID:2gPoKKdU
>>961
偽物だったりして。
ヤフオクでブランド物なんて怪しくて買えない。
それ以前にブランド物に興味ないけど。
963名無しさん@毎日が日曜日:03/07/23 21:14 ID:BS+mKRZb
>>962
っつーかその人は数日前に17000円前後でヤフオクで買った物を
なぜか6000円で出品してて・・

ガクブル・・
964名もなく貧しく美しくないセドリ
>エロ本屋さん
金沢もしくは石川から岐阜には一般道はカナーリつらいでしょうか?
地図でみたかぎり山道ばっかりのような。有料道とかのほうが無難でつか?
もしくは福井のほうから入ったほうがいいのでしょうか?

本日はちょっと嬉しい収穫あり。
ほんとに小さな幸せだぁ