デリー Part4 【銀座・湯島・赤坂・レトルト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレーなる名無しさん
デリーのカレー万世の香具師はここでどうぞ

・過去スレたち
[Part3] http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1105340390/
[Part2] http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1089645979/
[Part1] http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070941619/

・関連スレ
【富山・新川・柏等】デリーのカレー【暖簾分け】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1074607649/

・デリーHP(公式)
http://www.delhi.co.jp/

荒らし煽りはスルーでひとつ。
2カレーなる名無しさん:2005/08/03(水) 21:14:29
2げっつ
1乙
3カレーなる名無しさん:2005/08/04(木) 20:33:40
3&age
4カレーなる名無しさん:2005/08/04(木) 21:23:20
前スレで、インド嫌いな奴に他にどんなカレーが好きか聞いてたけど
デリー基地外の喪舞らは他にどんなカレーが好き?
デリーは中毒性のあるカレーだからこれしか食わん、っていう奴も多いだろうが
都内でも他のところに出かけた時に好んで食うカレー屋やレトルトがあれば教えてくれ。
試してみたい。
5カレーなる名無しさん:2005/08/04(木) 21:24:17
↑新川デリー、柏ボンベイのデリー系は除く
6カレーなる名無しさん:2005/08/04(木) 21:55:45
俺は欧風・インド風・ココナッツ系のカレーも
カレー全般が好きだ
デリーはインド風の中では1番好きではあるけど
あえて、よくいく店名は出さん
7カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 09:37:41
具の入ったレトルトのカレーは、特に肉入りカレー系は開けた瞬間の
匂いが嫌なので食べない。よって俺はレトルトは具無しのデリーが一番だね。
と言うかレトルトあれば店に行く必要がないような気が、、店でもレトルト
使ってるのかと思うぐらい味が同じ(完成度が高い?)に思える。
多くの人がやってると思うが、レトルトにスパイス振った鶏肉焼いて入れて、
茹でたジャガイモ入れて、タマネギのアチャール作って、インディアンピクルス
添えればほぼ「デリー」だよ、これやるとデリーに言ったことのない友人達が
大喜びするんだよね、材料費は2人分でおよそ1000円(ソース含む)
自己満って言われるだろうがね。
8カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 10:29:03
>7
レトルト作る場合、私はあえて店風にしないでシーフードとかチーズとか人参入れちゃんですけど
なかなかいけますよ。
9カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 10:36:44
>>8
店に行ける環境ならば、それも一興だね!
行けない人は、やっぱり>>7みたいな楽しみ方が正解だと思う。
いずれにしろ、完成度の高いレトルトだよ。
10カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 10:53:55
だからデリーのはレトルトじゃないって何度言ったら・・・w
11カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 11:41:30
>>10
でもそう表現するしかないんだよね。
わかりやすくコミュニケーションするためにはさ!
12カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 13:05:33
>>11
それはおまえにコミュニケーション能力がないだけだろ?
それを棚に上げて何をいきり立ってんの?
13カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 13:21:07
レトルトじゃないのならなんなんだ
14カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 13:33:18
>>12
じゃあ君ならなんて表現する?
15カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 13:42:13
グルメ様カレーが正しい
16カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 14:24:22
>>12
熱中症か?
何をいきり立ってんの?
17カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 14:36:33
静まりたまえグルメ様
18カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 14:45:30
パッケージには「カレーソース」と書いてあるな。
19カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 15:05:39
コミャニケート能力ないなおまえ
20カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 15:16:31
住民代表による誘導: http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
こっちでやる分にゃ誰も文句はいわん  以上
21カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 15:48:16
アルミパックでいいじゃん。見た目どおりで
22カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 16:12:55
>>21
そんな新語・・・
23カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 16:22:28
揚げ足取り合うような話でもないと思われ

いきり立ってる奴はチキンバリでも食ってマターリして来い
24カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 17:14:24
チキンバリすき
25カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 17:16:15
≫24
辛くないじゃん!
26カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 17:18:47
>>22
おいおい、おまえ日本人か?
27カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 17:25:57
日本人?
28カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 17:26:41
ちったぁデリーのカレーについて語れ!
29カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 17:43:18
20を血祭りにあげてグルメ様に捧げるか
30カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 19:13:59
じゃ、気の済むまでしばらくやってろ
31カレーなる名無しさん:2005/08/05(金) 20:07:08
顔真っ赤だぞ20=30
32カレーなる名無しさん:2005/08/06(土) 23:35:39
>>7
でも、送料入れると高級レトルトカレーの倍はするわけで、
調理の手軽さもあって、美味しいレトルトを選択してしまうんだなあ。
肉が入るとレトルト臭ってそんなに酷くなるん?
33カレーなる名無しさん:2005/08/07(日) 13:50:59
「とっとと作れ信徒」

これ以外、返せなくなったんだな。(自分の人格としては)

でも、かまってもらえば律儀に言い返すところが、
たまらなく寂しそうで可憐だね。
がんばれがんばれ。
34カレーなる名無しさん:2005/08/07(日) 14:38:49
気の済むまでしばらくやってろ
35カレーなる名無しさん:2005/08/07(日) 17:03:20
>>33
なにわめいてんだ
グルメ様に言ってんのか信徒さん
36カレーなる名無しさん:2005/08/07(日) 17:32:38
>>32
封を切った時の鮮烈なスパイスの香りは、レトルトにはまったくないものだ。
37カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 01:40:20
>>36
何の封を切ったときに鮮烈な香りが出るの?
38カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 04:15:45
↑言葉を失うほどの池沼
39カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 07:39:59
グルメ様怒るの巻
40カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 08:36:01
>>37
レトルト
41カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 13:06:33
>>40
>>36は「レトルトにはまったくないものだ。」
って書いてるのにレトルト?
42カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 14:40:42
呼び方なんてなんでもいいじゃん。
変えたところで中身が変わるわけでもあるまいし。
確かにパッケージにはカレーソースって書いてあるぞ。
43カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 14:46:24
レトルト食品は高温高圧で殺菌される際に、
香りや風味が損なわれているってことじゃないか?
44カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 14:50:44
>>43
そう。
だからデリーでは、あえてレトルトとは呼ばないわけ。
45カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 14:52:33
エスニック好きの兄が上京してるんで
夜、銀座店に連れてこうと思ってるんだが、
おすすめメニューある?
その後、飲みに行こうと思ってるんで、軽めのもので。
46カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 14:58:36
>>41
でもこのスレ的にはレトルトって呼ぶことにしたんだからつべこべ言うな
見た目レトルトなんだしそれ以外のものはありえないんだから
いちいち
「デリーが販売している銀色の袋に入ったカレーソース」
なんて注釈つけて話すか?お前
47カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:00:18
>>45
どうせなら銀座店で飲めば?
マハラジャビールやアラックなんて、普通の居酒屋じゃ飲めないし。
注文するのが恥ずかしいけど、おすすめは「ラヴリーコース」。
野郎ふたりでも大丈夫だったはずだよ。
48カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:03:23
>>46
まあ落ち着け(笑)
シンプルに「カレーソース」じゃダメなの?
デリーのスレなんだから曲解はあり得ないだろ。
49カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:14:20
>>48
お前のほうが落ち着いたほうがいぞ
そしてまずはスレタイ読むことをお勧めする
新参は(ry
50カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:17:24
>>49
その間違いを修正しようという流れなのでは?
ボクちゃんにはまず場の空気を読むことをお勧めする
子供は(ry
51カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:23:47
まあ、デリーのはカレーソースは厳密に言うとレトルトではないんだが
(レトルトを名乗るためにはJASで規格が決まっていてそれを満たすよう加工すると
スパイスの風味が飛んでしまうからという理由)
ただ見た目には全く一般のレトルトカレーと区別がつかないし、
実際の消費者は規格や加工法ではなくて商品の外観を指してレトルトと
認識していることがほとんどだから
デリーのカレーソースをレトルトとすることにはなんら不都合はないと思う
52カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:25:03
やっぱ意味不明かな?

りちぎなお方だというのは、まったく同意ですねー。
グルメ様が反応するのをやめさえすれば、つつかれることもなくなるのに。
53カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:31:22
結局、グルメ様は
一回食べれば、90%再現できると豪語しときながら
未だ、このスレに彷徨っているのかw
54カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:31:32
>>50
>その間違いを修正しようという流れなのでは?

いや、ぜんぜんそういう流れじゃないから
55カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:35:00
味の理解度をパーセンテージで表現できるこの俺こそが最強なのだ、信徒ッ子ども
全くおまえらは あほ だな
56カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:37:22
「箱入り」って呼べば当たり障りない悪寒
5745:2005/08/08(月) 15:42:11
>>47 兄とラブリーコース!? (////)
せっかくだから場所は変えたいと思ってるんだ。
アラックはオツなもんだよね。
レスthx!
58カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:44:39
>>56
デリーのサイトを見ればわかると思うけど通販だと箱入りじゃないのも販売してるんだよね
だから箱入りだと不適当
59カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 15:56:13
グルメ中毒の信徒はとっとと消えろ
60カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 17:54:30
>>57
たしかにネーミングには抵抗あるよな・・・
ランチには「プチラブリーコース」なる1人用のメニューもある(笑)
あくまで一件目としていくなら、好きなカレーとタンドーリのハーフでいいんじゃない?
61カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 17:57:03
>>32
> 封を切った時の鮮烈なスパイスの香りは、[通常の] レトルトにはまったくないものだ。

って書くとよかったかもね。
6243:2005/08/08(月) 19:21:34
つまりデリーの場合、直販なので通常流通のレトルトよりも殺菌のための
加圧・加熱レベルを下げることができる。だから香りや風味が通常のレトルト
よりも損なわれていないってことじゃないか?
63カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 19:49:27
>>62
直販云々とは関係ないよ
だってスーパー行けば売ってるじゃん
単にパッケージによっては市販されていないものもあるってだけのこと
64カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 19:52:31
デリーは低音殺菌
65カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 19:55:29
>>64
そのとおり。
高温殺菌がスパイスの香りを殺す。
じゃあなんで大手メーカーが採用しないかっていうと、単にコストの問題。
冷蔵や冷凍のカレーは、そのさらに上を行く本格派。
レストランのカレーをそのまま袋に詰めたと思えばいい。
6645:2005/08/08(月) 20:37:44
>>60
ありがと!タンドーリうまそうだね。
その線でいってみるよ!

カシミールは辛すぎるからやめとく。
カラヒってどうなの?
67カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 20:48:34
>>65
単純に販売価格に上乗せできる製造コストよりは
賞味期限が短くなることによる流通コストの増大の方が大きいけどね
68カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 21:03:33
☆低温低圧殺菌(レトルトもどき)
食品衛生法の縛りで具を入れられない → 素人にはお勧めできない

★高温加圧殺菌(レトルト)
具材入れ放題、バリエーション自在 → 普通の人はこちらがお勧め
69カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 21:04:58
スパイスの香りを重要視するカレヲタ向けにしか使えんちゅうことやね<デリー方式
70カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 21:06:53
ネットショップでホットカシミールが再販されたぞ!
71カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 21:28:51
>>68
つーかそれはあくまでメーカー側が決めることであって
72カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 21:44:58
73カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 21:50:33
Q. なぜカレーには具材が入ってないんですか?
A. 肉や野菜などの具材を入れると、120℃の高温で30分以上高圧で殺菌しなければなりません。
   この製法ですとカレーの大切な香りが損なわれ、味も殺菌前とはまったく違うものになってしまいます。

http://www.jca-can.or.jp/qanda/qa_q02.htm
 レトルト食品の定義については、日本農林規格、食品衛生法の規格基準などで
決められています。これらを総合してまとめてみますと、合成樹脂フィルムやこれと
アルミはくなどをはり合わせた光を通さない材質のパウチ(袋)または成型容器を用い、
内容物を詰めて完全に密封(ヒートシール)し、加圧加熱殺菌(レトルト殺菌)を行った
袋詰または成型容器詰食品のことだといえます。

 レトルト食品の多くは、日本農林規格に定められたレトルトパウチ食品で、光線を
通さない袋を用いていますが、内容物が油脂の影響による品質の低下のおそれの
ないものに対しては透明な袋の製品もあります。そして、これらの製品には「気密性
容器に密封し、加圧加熱殺菌」などと殺菌方法の表示が、JAS法と食品衛生法で
義務づけられています。
74カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 21:51:14
そもそもこのスレはグルメ様の無能力を証明するためのスレであって、それ以上でもそれ以下でもなかった。
そして、もはやその役割は終了したと言ってよかろう。

つまり、もうこのスレ要らないよ、とそういうことだ。
あとは信徒信徒喚きたい誰かさんが好きに使って憂さでも晴らしてくれ。
75カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 21:53:34
76カレーなる名無しさん:2005/08/08(月) 22:59:01
74=誰彼かまわず信徒呼ばわりして噛み付く狂犬。
てゆーかただの池沼ですな。
昔グルメ様にかまってもらったのがよっぽど嬉しかったらしい。
77カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 10:25:47
グルメ様について誰か説明してくれー
78カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 14:48:17
レストランに置いてあるタマネギの漬け物?みたいなヤツ。
俺はあれがメチャクチャ好きなんだ!
ところで、あれの名前知ってる人いる?
79カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 14:55:11
タマネギ様
80カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 16:23:49
(+。+)アチャー
81カレーなる名無しさん:2005/08/09(火) 21:25:53
>>78
アチャール、だよ。タマネギのアチャール。
デリーのは一般的なアチャールほどスパイスに漬け込んでないから、本場のとは随分違うだろうけど。
あとはググってみてください。
82カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 09:15:47
湯島で使ってるソースの皿(ステンレス?)欲しいんだけど日本で
売っているのでしょうか?
83カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 11:36:07
>>81
サンクス!
あれはぜひとも市販してほしいんだけどね。

>>82
本社へ問い合わせるのが近道かと。
84カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 11:37:02
カシミール作れとは言わないがアチャルくらい作れよ・・・
85カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 12:08:30
>>84
君が作って市販してくれ(^0^)/
86カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 12:23:20
おまえが作れカス
87カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 12:39:18
ケチ!
88カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 13:33:21
ケチャップ    ・・・大匙1
ワインビネガー ・・・大匙3
塩         ・・・小匙1
スパイス     ・・・適宜

を合わせ、食べやすい大きさに切った玉ねぎを3〜4日漬け込むだけ。
89カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 13:37:09
まあ、いまやキャベツの千切りですらスーパーで買う時代だから
出来合いの玉ねぎのアチャールを売ってくれという人がいてもなんら不思議ではないな

ところで近所に新しくできたスーパーがオープニングセールでカシミールのレトルトを
360円で売ってたので棚にあった5個全部買ってきたw
90カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 13:45:58
91カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 13:46:13
つーかデリーのはアチャールじゃなくて玉葱のただのビンダルーペースト和えだから
92カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 14:18:35
カシミール やみつきだな
93カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 14:20:45
>>90
たかっ
94カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 14:28:34
俺もデリーのカレー皿が欲しくてかっぱ橋とかで探したんだけど、
>>90みたいのはたまに売ってるんだけどな・・・
デリーで使っているアレは無いんだよ。

本部に問い合わせてもこういうの教えてくれるのかなあ・・・
95カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 14:39:26
迷う前にダメ元で聞いてみればいじゃん
9682:2005/08/10(水) 14:59:40
>>90さん、わざわざ有難うございます。
>>94さん、>>90さんの言ってるのは一般的なソースポットではなくて、
ステンのグラタン皿ではないでしょうか?実物を見てないのでなんとも
いえませんが、かなりイメージに近いような感じがします。
今度店に行った時に寸法を確かめてみます。
97カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 15:25:35
>>91
ビンダルーペーストって朝岡の?そうかな、俺も朝岡のビンダルー使って結構作ったけど、
近いけど何か違わない?
いずれにしてもそれ程複雑な味ではないので(すごい手間をかけてはいないだろうと言う意味)
>>88のような感じでも近いのが作れるんじゃないかな。
ただそれぞれ好みだけど3〜4日も漬け込む必要はないと思う、俺が作る場合は和えて直ぐ頂
いてしまう。あのシャキシャキ感が好きなんだよね。

98カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 15:43:14
デリーのタマネギは、その日によって味が違うよね。
辛いときと、そうじゃないときがあって。
俺は辛いほうが好き!
あれをツマミにビールが飲めそう(^^)
99カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 15:51:18
>>96
見たけどそれの可能性濃厚だな、メーカーは違うかもしれんが。
http://www.delhi.co.jp/text/ueno/u01.html
http://www.rakuten.co.jp/matubara/449387/524632/

深い方のグラタン皿の淵の取っ手?の加工もそっくりだ。

>>90氏サンクス!俺も買おっと(笑)
10094:2005/08/10(水) 15:55:08
>>96
あ、勘違いしてまいしたね。
http://www.rakuten.co.jp/matubara/449387/524632/
コレですね。コレならかなり近いような気がします。あー欲しいなあ。

>>97
アチャールは良く、バイトの人が厨房で作ってますよね。
あの大きさに切ったタマネギをスパイスの入ったボウルに入れて、良く混ざるようにザックザック振っています。
だからあれは漬け込んだりしてませんね。

>>98
多分、作るバイトさんによって味が違うのだと思います。
僕はあんまりスパイスがかかってない方が好みです!
101カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 16:19:54
Part1スレのレシピだとビンダルーペースト+レモン汁つーことだったと思うが
自分で作ったことないのでほんとに正しいかわからんけど
少なくともケチャップ入れたらぜんぜん違っちゃうと思う。そもそも甘くないし
102カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 16:32:23
>>101
あのデリーが既製品のペースト使用するとは思えないんだよね。
アチャールのためにペーストを作ったとしてもそれがビンダルーペースト
と呼ぶものなのかな。
赤系のスパイスと酢やレモンだけと言うのは単純過ぎだと思うけど、わりと
近いのは出来そうだよね。でももっとチャレンジしたいのはピクルスなんだけど。。
103カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 16:43:40
>あのデリーが既製品のペースト使用するとは思えないんだよね。

所詮はつけあわせだよ。そんなにコストをかけるわけがない
いくらなんでもデリーを神格化しすぎ
104カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 16:55:56
いや神格化は決してしてないよ。湯島では1升瓶の「ミツカン酢」が
あるのを知ってるから、それを使用していればはたして既製品かなと
思っただけ。ペーストを買うよりもおそらく店で作った方がローコスト
じゃないかな。ま、酢はサラダなどに使用しているのかもしれないが。
105カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 17:01:37
デリースレが上がる

また粘着か。。。と思いつつ開く

まともな情報で上がってることに驚愕←現在のオレ
106カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 17:06:43
ピクルスが売っていて、オニオンを何故売らないのか・・
やはり漬け過ぎると駄目だからか?キムチみたいにシナシナ
になるのか?・・・・
107カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 17:17:16
>>103
既製品を使うより、オリジナルで作るほうが安上がりだろ。
いろんなスパイス持ってるんだから。
108カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 17:37:55
ソースを入れる器を買う話が出てたが、さすがにライスの皿(DELHIのロゴ入り)
は不可能だよね?すごく欲しいけどw
オンラインショップで5000円以上買うと1枚サービスとかやらないかなww
109カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 18:28:11
>>108
デリーの耳に届けば実現するかもしれないよ!
増産するだけだから、手間もコストもそれほどではないしね。
110カレーなる名無しさん:2005/08/10(水) 19:59:50
社長のグルメ様にお願いするしかないね。
111カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 09:40:00
>>108
普通に1枚1000円以内程度で販売して欲しいな。
俺はスターバックスとかコカ・コーラとかのロゴ物は好きじゃないんだが
あれは欲しいと思う、あと中村屋の高級そうなマークの入ったソースポットも。
結局俺はただのカレーキチだな・・・
112カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 11:21:16
うれねえバカ
113カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 12:07:57
お行儀よくsageる荒らしもいるんだ(・-・;
114カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 16:24:50
荒らしじゃなくてうれねえっての実際
おまえが欲しい言ってるだけだろ
115カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 17:18:20
バカって言っておいて荒らしじゃないって言えちぇうヤツもいるんだ(・-・;
116カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 17:39:07
別に売れなくても問題ないと思うが・・
売れないからって赤字になるのか?
117カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 17:42:28
>>115
バカ
118111:2005/08/11(木) 18:09:03
はいよ、俺はバカだよ、>>113>>115は俺じゃないよ。
ちょっと前に「カシミールホット」を限定販売してたじゃん、
しかも3日限定50個で。たった50個売って何の利益になるのかと思ったわけ。
その理由は一部のカシミールマニア(失礼)のためだと思うのが普通じゃないかな。(現在無制限?で販売中)
だからデリーってファンやメールなんかの意見を結構親身になって聞く店なんじゃないかな思ったわけ。
HP見ても納得するけどね、だからデリーバカの俺は>>108みたいに皿も欲しいと思っただけ。
119カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 18:26:07
うん。うん。118 に同感かな。
ホットカシミールカレー食べたかったもん
120カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 18:27:17
サグパニール(消えたカレー)食いに行こうかなw
121カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 18:27:59
パーラックパニール
122カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 18:30:12
パー
123カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 18:33:26
ナンが食いたい
124カレーなる名無しさん:2005/08/11(木) 20:47:53
>>119
いま売ってるじゃん!
125カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 03:07:03
今週の『週刊スパ!』にデリーのカシミールの記事が載ってた。
126カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 09:45:36
デリーのドリアンジュース
127カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 09:47:02
デリーのおにぎり
デリーのリンゴジュース
デリーのごま塩
デリーの卵焼き
デリーのはらわた
デリーのヤキソバ
128カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 09:56:50
デイリーヤマザキか?
129カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 10:09:05
デリーの山崎パン
130カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 14:24:02
デリーの牛めし
131カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 14:27:42
デリーのハヤシライス
132カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 15:40:38
デリーのクリームシチュー
133カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 15:46:28
デリーの鯖味噌
134カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 17:55:25
今度デリーのお店に行こうと思います。
どこのお店がいいですか?
135カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 19:14:35
136カレーなる名無しさん:2005/08/12(金) 20:32:33
>>134
いろいろ調べてみてください。
それから行ったほうが楽しいですよ(^^)
137カレーなる名無しさん:2005/08/13(土) 08:59:04
デリーの納豆
デリーの浅漬けキムチ
138カレーなる名無しさん:2005/08/13(土) 14:28:28
↑粘着ってどうしてこんなにバカなの?
139カレーなる名無しさん:2005/08/14(日) 18:37:02
デリーのデリヘル
140カレーなる名無しさん:2005/08/15(月) 10:13:32
>>135 136 
 ありがとうございます。レトルトしか食べたことがないのでお店へいくのが楽しみです!!
141カレーなる名無しさん:2005/08/15(月) 10:19:33
ランチの時会社の近くの赤坂へよくいく
142カレーなる名無しさん:2005/08/15(月) 13:40:27
デリーのお小水
143カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 07:40:04
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
144カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 10:25:36
kimo
145カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 10:54:22
どのレスのことですか?
それを確認してからお話ししようか。
146カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 14:37:06
>>143
隔離スレから出てくんなキチガイ
147カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 16:14:24
今日もカシミール食べたー暑い日はカシミールだ
148カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 18:37:10
上野店でカレーをかき込むのも好きだけど、
銀座店でまったりディナーコースもいい!
タンドーリとマハラジャビールの相性といったら(^^)
149カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 20:24:40
>>148
銀座店て中どうなってるの?
スーツじゃないと入りにくい?
リクルート(みずほのある)のすぐ近くのとこだよね?
150カレーなる名無しさん:2005/08/16(火) 20:58:18
別にスーツじゃなくても可。
というか俺はTシャツにジーンズとかで行ってる。
エレベーター降りたらすぐ店内で結構混んでるのでTELで確認してから行ったほうがいいよ。

ゆっくり食事したいのなら休日の昼間がおすすめ。
151カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 11:11:52
>>149
150の言うとおりだよ!
かしこまる必要なんてまったくない。
上野店は、長っ尻するタイプじゃないからね。
銀座店ならゆっくりいろんな料理が楽しめる。
まあ気分の問題だけど(^^;
152カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 12:19:32
>隔離スレから出てくんなキチガイ

自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。 と言ったはずだが。
153カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 13:37:01
>>152
もう来ないなんて言わなくていいから(^^)
君もデリーが好きなんだろ?少なくともカレーは好きなはずだよね!
だったらみんなで楽しく話そうよ(^0^)/
154カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 13:59:30
翻訳してみました。
「153は、さんざ(誰かに)コケにされて困った境地に至ったらしい。
 なぜなら、『グルメ様』という言葉を使えなくなっているらしいから。
 笑える」

やっぱ意味不明かな?

りちぎなお方だというのは、まったく同意ですねー。
グルメ様が反応するのをやめさえすれば、つつかれることもなくなるのに。
155カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 14:00:57
それから、ネタ振りも出来ない無能な新参にはお引取り願いたいものだが。

グルメ様とは、カレーを無から作り上げる事が出来、
どんなカレーも見ただけで60%、レシピで80%、食べれば90%理解できると豪語し、
自分以外のカレーを語るものは全てグルメ気取りであって真のグルメではないと言い切った立派なお方だ。
故についたあだ名がグルメ様。

このスレは、我々の為に立てられたもの。
理解したら、おとなしくグルメ様からのレシピ託宣を待て。
156カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 15:46:05
>>155
隔離スレから出てくんな知障
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
157カレーなる名無しさん:2005/08/17(水) 17:43:08
>>155
随分必死だな。顔真っ赤だよ。
158カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 07:42:50
>>157
なるほどね。

やっぱり子供さんなんだな。
ネタ振りも出来ない無能な新参にはお引取り願いたいものだが。
159カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 16:24:26
都内で評判のカレー屋で片っ端から食べてみたけど・・・
やっぱりデリーの完成度は頭ひとつ抜けてるよ。
コルマホットが、俺にとって日本最高のカレーかな。
160カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 16:30:21
コルマホット??
161カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 16:43:50
コルマの辛口のことです。
店でオーダーするときに、ちょっと気取ってそう言ってみたりする。
162カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 18:28:59
カシミールホット
163カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 19:50:29
俺もインド風ではデリーが一番好きだ
デリーで食う前はインド風は駄目だったけど
デリーでインド風が好きになり、色々な店に行った
結論的にはデリーが一番好き
164カレーなる名無しさん:2005/08/18(木) 22:34:12
たとえばラーメンだと「ここが一番!」て決めかねるんだけど、カレーは俺もデリーだな。
店の絶対数の違いもあると思うけど、他に比べて別格って気がするよ。
165カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 01:39:40
カシミール、旨みやコクを感じないんだけど。
ただ、辛いだけって感じ。
何回か食べると違った印象になるのかな。
166カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 01:43:11
>>165
カシミールはスパイスの香りと刺激を楽しむカレー。
うまみやコクを求める君には欧風カレーがおすすめ。
167カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 02:03:00
そうか?全部入ってるからあれだけの評価と支持を得てると思うのだが・・・
165はただ辛いカレーが苦手なだけだと思うよ。
168カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 06:56:27
166が正解
169カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 08:06:44
           ∧_∧
          /⌒ヽ )  ウマミ…
         i三 ∪ コク…
          |三 |
         (/~∪   
        三三
       三三
      三三
170カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 11:11:07
167も正解
171カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 11:49:00
そもそもこのスレはグルメ様の無能力を証明するためのスレであって、それ以上でもそれ以下でもなかった。
そして、もはやその役割は終了したと言ってよかろう。

つまり、もうこのスレ要らないよ、とそういうことだ。
あとは信徒信徒喚きたい誰かさんが好きに使って憂さでも晴らしてくれ。
172カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 14:53:31
まだやってんのかよ。
もうグルメ様以外最初からいた奴いねーんじゃねぇの?
まぁ、代わる代わるに構ってもらえてよかったな、グルメ様。

173カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 16:00:04
夏厨が一所懸命釣りの練習をしています。
見のがしてやってください。
174:2005/08/19(金) 16:01:27
あいかわらずマジで自演がヘタだな。

で、毎日何度も何度も見に来るし、
自分のレスが最後についていないと不安になる。

自演って、やり出したら泥沼なんだよ。
君がこのあと、そうだな、8時間くらいレスつけるのを我慢できたらいいと思うな。
175カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 16:32:54
夏厨が一所懸命釣りの練習をしています。
見のがしてやってください。
176:2005/08/19(金) 16:36:47
グルメ様は寂しがりやなのか?
お前、もういらねーよ!
消えうせろ!!
177カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 16:38:00
お。
踊り出したぞ。「信徒さん」厨。

見つめてみたい。

178カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 16:38:53
どのレスのことですか?
それを確認してからお話ししようか。
179カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 16:39:19
test
180:2005/08/19(金) 16:39:59
ネタ振りも出来ない無能な新参にはお引取り願いたいものだが。
181:2005/08/19(金) 16:41:52
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。

↑おい、全部おまえだろ、このバカ。
なにが「自分は」だ今更wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 16:48:24
キレ方といい、たまに不自由になる日本語といい、不自由なボキャブラリーに、
無意味無根拠に偉そうな態度といい……
状況証拠はそろってるな。

ま、妄想ですがね。
183カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 16:49:46
ま、妄想ですがね。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
お。
見つめてみたい。
そもそもこのスレはグルメ様の無能力を証明するためのスレであって、それ以上でもそれ以下でもなかった。
そして、もはやその役割は終了したと言ってよかろう。
このスレは、我々の為に立てられたもの。
理解したら、おとなしくグルメ様からのレシピ託宣を待て。
キレ方といい、たまに不自由になる日本語といい、不自由なボキャブラリーに、
無意味無根拠に偉そうな態度といい……
状況証拠はそろってるな。

まったくだな
184カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 17:26:57
「〜再現方法」とやらのスレと完全に違いがなくなったな。
デリーについてまともに書込むのも、もはや馬鹿馬鹿しいな。。。
185カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 17:31:48
ま、コテなんか途中でつけていい気になる奴は負け組で間違いないんだがナ。

なんなんだろうね、あのコテ優生学は。
名無しをザコ呼ばわりし始めたら大体おしまいだな。
186184:2005/08/19(金) 17:34:59
と言いますか新スレ出来ないかなー、できても同じか。。
>>4、6、7、8、9(だけじゃないが)のようなまともな人はもう居ないのかい?
187カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 17:41:19
やさしく見つめてあげようよ。
まだまだ踊るぜ。
188カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 18:52:09
夏厨が一所懸命釣りの練習をしています。
見のがしてやってください。
189カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 19:10:24
>>188
夏厨中華、ずっと前からいるグルメ様粘着でないかい?
190カレーなる名無しさん:2005/08/19(金) 20:01:19
┐(´ー`)┌
191カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 00:47:16
堅実スレの特徴

1.あらし、煽りへの耐性
2.スルーする余裕
3.スレ主題への情熱
192カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 01:36:16
グルメ様粘着=レトルト辛い厨


















いや、ふと思いついただけなんだけど。
193カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 03:05:52
まだやってんのか。
いい加減グルメ様のような五流基地外コテ構うの止めとけよ。
人生はもっと有意義に使え。
194カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 11:58:05
見つめよう。
195カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:21:08
>>193
レトルト辛い厨さんですか?
196カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:32:22
気合のこもったネタ、乙です。
食料品の原材料表示に関する法律を調べておけばモアベターでした。
197カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:33:47
小野員裕のことを言ってらっしゃるのかな。
あの人は、カレーに砂糖を打つ(そういう言い方すんだよな)ことに一貫して批判的ですよ。
カラメルが何でできているかご存じですよね。

知らないで書いているわけないですよね?
198カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:36:33
つか、こんな能のないコピペで荒らすのはグルメ様以外にないんじゃないかと思うんだが。
199カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:38:44
おまえが書いたからにはそう考えるだろうな
200カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:39:44
さもなくば、ネタ振りも出来ない無能な新参にはお引取り願いたいものだ。
このスレは、我々の為に立てられたもの。
理解したら、おとなしくグルメ様からのレシピ託宣を待て。

201カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:41:27
グルメ様に親は居ないみたいだよ。
なんつったって、母親の作ったカレーを食ったことがあるだけでマザコン呼ばわりだからな。
大凡の日本の家庭じゃ、母親の作ったカレーが生まれて初めて食べるカレーになると思うんだけどね。
202カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:42:21
お。
踊り出したぞ。「信徒さん」厨。

見つめよう。
203カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:42:57
>>199
やさしく見つめてあげようよ。
まだまだ踊るぜ。
204カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 12:48:49
>>198
コピペとわかるのはおまえだけだろがwwwwwww
205カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:24:08
グルメ様グルメ様、グルメ様グルメ様、グルメ様、グルメ様ァ
206カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:26:02
信徒呼ばわり君以外にも基地外がいたことに驚き
207カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:26:59
隔離スレから出てくんな知障ども
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
208カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:28:08
ここまでの翻訳

グルメ様グルメ様、グルメ様グルメ様、グルメ様、グルメ様ァ
209カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:29:02
>>207
やさしく見つめてあげようよ。
まだまだ踊るぜ。
210カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:37:25
グルメ様、出てきてください。
あなたを慕う粘着が暴れて大変です。
彼を救えるのはあなたしかいません。
211カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:41:41
コテハン依存の粘着は、麻薬中毒と一緒。
禁断症状が出ているからといって、麻薬を与えては元の木阿弥。
ここは発作が静まるまで、生暖かい目で見守ってあげよう。
212カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:42:13
逃げること自体は問題ないと思うんですよ。
まずいことになったと思ったら、すっと姿を隠すのも、匿名掲示板の美学と言えなくもない。

ただ、コテやトリップだった人が、いったん消えたあと
ちょろちょろ名無しで出るのは、かなり醜いふるまいとされてますよね。
料理板の「スーパー理系某」さんが、まずいことになって出てこれなくなったあと、
自分の名を冠したスレを立てたり、
かつて敵対してたスレッドにいやがらせをしたりしたのが有名ですな。
213カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:43:35
隔離スレから出てくんな知障ども
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
214カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:44:30
隔離スレから出てくんな知障ども
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
215カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:45:10
隔離スレから出てくんな知障ども
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
216カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 13:51:21
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
217カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 14:26:26
>別にスーツじゃなくても可。
>というか俺はTシャツにジーンズとかで行ってる。

ああ、あの恥ずかしいヤツか。
218カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 14:31:20
登場人物を紹介します。

1、グルメ様(591 592)
カシミールをケチョンパにけなしてデリヲタを煽り、粘着騒動の発端となった人。

2、グルメ様粘着
グルメ様の暴言で憤怒の火がついたデリヲタ。批判批評めいた発言者を
すべてグルメ様と決め付け、センスのないコピペを繰り返す。

3、信徒呼ばわり
誰かれなく 信徒っこ と決め付ける厨房。あまりに表現が稚拙かつ未熟なため、
読者には『信徒』がデリー信者を指すのかグルメ様信徒のつもりなのかすら
不明である。




現存する登場人物は2番と3番です。他にもいたらこっそり私に教えてください。
219デリー粘着の書き込み例:2005/08/20(土) 14:36:40
逃げること自体は問題ないと思うんですよ。
まずいことになったと思ったら、すっと姿を隠すのも、匿名掲示板の美学と言えなくもない。

ただ、コテやトリップだった人が、いったん消えたあと
ちょろちょろ名無しで出るのは、かなり醜いふるまいとされてますよね。
料理板の「スーパー理系某」さんが、まずいことになって出てこれなくなったあと、
自分の名を冠したスレを立てたり、
かつて敵対してたスレッドにいやがらせをしたりしたのが有名ですな。
220信徒呼ばわりの書き込み例:2005/08/20(土) 14:37:26
だまれ信徒っ子
221グルメ様の書き込み例:2005/08/20(土) 14:39:03
中華スープにカラメルで色つけたようなカレーありがたがってるお前らには一生わからんよw
222カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 14:40:37
>>219は グルメ様粘着 の誤りでした。
ではみなさま、ごきげんよう。
223カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 20:30:47
「ですな」でおなじみのグルメ気取りです。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
224カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 20:55:46
「自分はもう来ない。 」でおなじみの粘着です。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
225カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 22:58:23
すっかりROMです。
一切書き込んでませんよ?
226カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 23:03:54
>>218
グルメ様がもういないってわかるのは、あなたがグルメ様だからですか?
ちなみに、一連のコピペがグルメ様粘着の仕業じゃないと言い切れるのは、
俺がグルメ様に粘着呼ばわりされた奴だからです。
まぁ、俺の他にいるんだったら知らんけどな。とりあえず俺にはデリスレ荒らす理由なんかないし。
227カレーなる名無しさん:2005/08/20(土) 23:50:05
続きはこちらでドゾー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
228226:2005/08/21(日) 07:43:49
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
229カレーなる名無しさん:2005/08/21(日) 19:29:13
もう3,4ヶ月デリー行ってないです
今は平日食いにいけないので
土日しかいけないんだが、中々足がのびなくて
もっぱら、パックのばっかしです
それでも旨ーですが
今度上野秋葉当たりに用事があった時は 絶対食べに行くぞ
230カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 00:10:40
あー
コルマ喰いてぇ……
231カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 00:19:34
>>218
登場人物は2と3を騙った218ただ一人。
その正体は1。

ではごきげんよう、自分はもう来ない。
232カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 01:07:45
よろこべ!
ホットコルマが通販に出てきたぞ!
233カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 01:21:33
>>228,231
続きはこちらでドゾー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/

文盲さんはこちらへドゾー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124198661/
234カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 03:42:34
新キャラ
ドゾー厨
235カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 12:34:16
誘導厨は太古の昔から2ちゃんのあらゆる場所に巣食ってるわけだが
236235:2005/08/22(月) 13:35:34
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。


237カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 15:15:14
>>236
どうせ荒らすなら上げろや
238237:2005/08/22(月) 16:52:28
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
239カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 18:03:58
233 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 01:21:33
>>228,231
続きはこちらでドゾー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/

文盲さんはこちらへドゾー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1124198661/



234 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2005/08/22(月) 03:42:34
新キャラ
ドゾー厨


235 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 12:34:16
誘導厨は太古の昔から2ちゃんのあらゆる場所に巣食ってるわけだが


236 名前:235[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 13:35:34
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。





237 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2005/08/22(月) 15:15:14
>>236
どうせ荒らすなら上げろや


238 名前:237[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 16:52:28
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
240カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 21:16:00
>>237
マジギレしてんなよ粘着
241カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 22:50:02
242カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 08:13:44
237 名前:では、ごきげんよう。自分はもう来ない。 投稿日:2005/08/22(月) 15:15:14
>>236
どうせ荒らすなら上げろや
243カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 14:51:53
>>232
鶏肉付きで100円アップならリーズナブルだね!
カシミールホットとセットで買ってみるかな。
244カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 15:23:17
デリーメールだ!!激辛!激辛!
245カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 16:11:23
>>244
そういうフェアを赤坂でやるとは意外だな
246カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 17:31:40
もう来ないんだろキミ
247カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 17:34:31
あっちの擦れは自分一人しかいないからさみしい。。。。
248カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 19:17:42
以前“ホットコルマが日本最高のカレー”と発言した者です。
通販で出たようなので、気になる人はぜひ食べてみてください。
「コルマはちょっと甘ったるくて好きになれない...」
という人にこそ食べてほしいですね。
249カレーなる名無しさん:2005/08/23(火) 23:45:01
粘着の心の声を聞いた気がした
250カレーなる名無しさん:2005/08/24(水) 00:17:49
名前をコルミャにかえてくれたら食べてもいい
251カレーなる名無しさん:2005/08/25(木) 15:46:36
ホットコルマうまいね!普通のコルマは甘ったるいと思っていたけど。
ホットコルマならいける
252カレーなる名無しさん:2005/08/30(火) 13:39:49
赤坂店の料理長A.J.スワミ氏のラサム、キュウカンバーカチュンバー、
フィッシュティカ、マトンハイデラバーディを(限定20セット)注文した人
いる?食べれた人うらやましいなあ・・・
253カレーなる名無しさん:2005/08/30(火) 14:29:50
>>252
あのシェフはデリー全店のなかで最高の腕前かもね。
254カレーなる名無しさん:2005/08/30(火) 17:40:04
疑心暗鬼になって、あちこちリンクを貼ったり、
敵(と思ってる)のコピペで釣ろうとしだすと、末期症状なんだよね。

外食スレの「gurume」さんが、一時期ずいぶんやってたけど、
今はもう、どこでも相手にされないみたいだ。
255カレーなる名無しさん:2005/08/30(火) 17:55:15
>>253
同意!赤坂店は怒られそうだが銀座デリーはおろか名のある都内のインドレストランでも
なかなか及ばないかもしれない。(個人的にアジャンタ、モティ、ナイルレストラン
ラージマハール等よりも)
もっとも全てスワミシェフが作っているのかはわからないが・・
あと、カレーに関しては少なくともデリーカレー系(インド、カシミール)は日本人のシェフ
が考案したと言うよ。デリーカレー系も個人的に全国レベルの傑作品のひとつだね。
256カレーなる名無しさん:2005/08/30(火) 19:43:42
>>255
デリーの基本的なレシピは、ほぼ創業時に出来上がってた。
日本人の手で、日本人向けにインドカレーをアレンジしたんだよ。
スワミーシェフは、赤坂店のみの南インド風ベジタリアン料理を開発・提供している。
その神髄を味わいたければ、赤坂店限定の「ベジタリアンコンボ」だね。
257254:2005/08/30(火) 21:28:59
自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
258カレーなる名無しさん:2005/08/31(水) 16:18:02
オンラインショップのカシミールホットは店で食べるとどの位置付け?普通のホット?べリホット?ベリベリホットかい?
ベリホット以上なら即注文なんだけど。
259カレーなる名無しさん:2005/08/31(水) 19:36:33
チョベリホ
260カレーなる名無しさん:2005/08/31(水) 21:45:01
>>258
高いもんじゃねーし自分で食ってみりゃいいだろカス
261↑グルメ:2005/08/31(水) 22:13:28
 
262カレーなる名無しさん:2005/09/01(木) 00:06:20
>>260
おまえ来ないって言っておいてまだいたのか!カス!!
263カレーなる名無しさん:2005/09/01(木) 05:44:46
でわ、ごきんげよう。自分はもけうない。
264カレーなる名無しさん:2005/09/05(月) 12:35:33
渋谷の東急でカシミール売ってた。
265カレーなる名無しさん:2005/09/05(月) 13:20:35
渋谷に東急と名のつく店がいくつあると思っているのだ。
266カレーなる名無しさん:2005/09/05(月) 17:49:11
渋谷東急と言ったら、普通
駅前店と本店の二つを言うのでは?
267カレーなる名無しさん:2005/09/05(月) 20:05:25
東横店を駅前店言う奴始めて見たw
268カレーなる名無しさん:2005/09/05(月) 20:55:14
まあ東急ハンズで買う奴は普通いないわな
269カレーなる名無しさん:2005/09/05(月) 22:47:32
自分の場合は近所のスーパーで普通に売ってるので週1で買ってる、
しかもレストランの店頭で買うよりも安い、
カシミール54?円(税込)(←細かい円単位は忘れた)。
そこはカレーソース、ドライカレーペーストは売ってるんだが、肝心?の
ピクルスがないんだよ、湯島店で買った500gがあと2袋あるけどw
270カレーなる名無しさん:2005/09/05(月) 23:36:45
うちの近所のスーパーはなぜかカシミールだけがいつも360円で売っている(インドとデリーは定価)
でも普通のスーパーだとノーマルのドライカレー以外の瓶詰め系はあまり売ってないような
(ストロング、ピクルス、チャツネetc)
271カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 15:34:35
>>235-237 なんべん見ても笑える
272カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 17:34:38
ピクルスを売ってくれるとありがたいな
273カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 19:26:34
超亀だが>>45です。
兄貴とは時間の都合でタイ料理にしちゃった。
で、先日嫁と銀座デリーに行きました。
カレーは3点盛りとか頼んでいろいろ試してみたんだけど、
スープ系の方が飽きずに食べられるねってことでした。
タンドーリ旨かった。
インド人らしい店員も好感がもてました。
274カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 19:45:48
すいません、デリーのレトルトを本日の日替わりカレーで出しました
275カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 22:07:33
>>274
著作権法違反だろ
276カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 23:28:52
>>274
>>275

ごめん、笑うとこなのか? 意味がわからない。
277カレーなる名無しさん:2005/09/06(火) 23:40:56
>>276
餓鬼は糞してねろ
278カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 08:34:40
277おまえ下品だろ謝れ
279カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 17:08:33
赤いピクルス売ってほしいな
280カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 23:32:17
>>278
わりいわりいw
281カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 11:23:53
自分は、ピクルスを作ったものです。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
282カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 12:38:15
なんかバカ粘着がかわいそうになってきた。。。
----------------------------------------
633 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2005/09/07(水) 08:41:40
自分は、近所のスーパーで普通に売ってるので週1で買ってるものです。
しかもレストランの店頭で買うよりも安い、
カシミール54?円(税込)(←細かい円単位は忘れた)。
そこはカレーソース、ドライカレーペーストは売ってるんだが、肝心?の
ピクルスがないんだよ、湯島店で買った500gがあと2袋あるけどw
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。

634 名前:633[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 09:14:47
自分は2ちゃんで大風呂敷を広げてるものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、みんなも大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。

635 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2005/09/08(木) 07:02:51
自分は、山形から東京に出てきたものです。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
283282:2005/09/08(木) 13:07:21
自分は、では、ごきげんようの原作者です。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
284カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 13:09:35
超亀だが、自分は>>45です。
兄貴とは時間の都合でタイ料理にしちゃった。
で、先日嫁と銀座デリーに行きました。
カレーは3点盛りとか頼んでいろいろ試してみたんだけど、
スープ系の方が飽きずに食べられるねってことでした。
タンドーリ旨かった。
インド人らしい店員も好感がもてました。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
285カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 13:14:01
自分は、東横店を駅前店言う奴始めて見たものです。
まあ東急ハンズで買う奴は普通いないわな
渋谷の東急でカシミール売ってた。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
286カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 13:20:20
鍋を二つ用意して俺用に甘口を作ってくれる母さん

俺はもう25歳なんだが・・・

甘口好きだよ。愛されてるようなけれども少し恥ずかしい味がする。
287カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 17:14:25
ピリピリしてるな。

なにか言ったらいじめられるんじゃないか、
ああ言ったあいつも、こう言ったあいつも敵なんじゃないか、
ここを押さえておかなくちゃ「おれはわかってるんだから」って。

でも、出てこずにはいられないんだよな♪
288カレーなる名無しさん:2005/09/08(木) 20:57:13
もう来ない粘着 はホンマもんの基地外です。
2chでかまってくれるレスだけが外界の唯一の接点なので、
彼が通り魔殺人など犯さぬようしっかりかまってやってください。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
289カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 07:57:00
この間、久々にカシミール食べたよ。やっぱり辛ウマ〜!

    では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
290287:2005/09/09(金) 09:50:55
自分は、もう来ない粘着 はホンマもんの基地外です。
2chでかまってくれるレスだけが外界の唯一の接点なので、
彼が通り魔殺人など犯さぬようしっかりかまってやってください。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
291カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 09:52:05
自分は、ピリピリしてサーバイブしているものです。
なにか言ったらいじめられるんじゃないか、
ああ言ったあいつも、こう言ったあいつも敵なんじゃないか、
ここを押さえておかなくちゃ「おれはわかってるんだから」って。
でも、出てこずにはいられないんだよな♪
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
292カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 09:53:30
>>291
自分は、あいかわらずマジで自演がヘタなものです。

で、毎日何度も何度も見に来るし、
自分のレスが最後についていないと不安になる。

自演って、やり出したら泥沼なんだよ。
君がこのあと、そうだな、8時間くらいレスつけるのを我慢できたらいいと思うな。
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
293カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 10:04:01
どんどん去っていくなあ・・・
294カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 11:01:19
295カレーなる名無しさん:2005/09/09(金) 15:21:31
>>290-291
俺だけは最後までお前をかまってやるから安心しろ(ハァト
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
296カレーなる名無しさん:2005/09/10(土) 06:04:17
>>293
発言が日に一度あるかないかの過疎スレでこんだけ粘着されてはねぇ
そろそろ俺もデリースレを巡回から外そう。。。orz
297カレーなる名無しさん:2005/09/10(土) 06:44:26
>>296
発言の趣旨には同意するが>>293はネタだからw
298297:2005/09/10(土) 06:56:47
>>296
自分は、発言の趣旨には同意するものです。
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
299カレーなる名無しさん:2005/09/10(土) 08:40:35
NGワード指定するとあぼん増えまくり

ところでこのスレ
住人ってどのくらいいるんだろう
みんな自演だったらやだなw
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:45
NGワード指定するとあぼん増えまくり

ところでこのスレ
住人ってどのくらいいるんだろう
みんな自演だったらやだなw

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。




301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:14
ここはマジレスするとかっこわるいスレですね

では、
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:27:43
で、どうなの?

美味いの?デリーカレー
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:00
は? この今になって、食べてない人がくるとは。
あーあ。

で、このレスにも、例のコピペがつけられちゃうんだろうな。子供さんがしつこくなると怖いねー。
304303:2005/09/11(日) 20:50:13
なるほどね。

やっぱり子供さんなんだな。

自分は、スパイスと油と鍋のことに、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
305本物の303:2005/09/12(月) 06:11:10
なるほどね。

やっぱり子供さんなんだな。

自分は、スパイスと鍋と「自分はもう来ない」に、最初に言及したものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
306カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 08:46:47
デリーカレーって宅配カレーのこと?
うちの近くに無いのが残念。
307カレーなる名無しさん :2005/09/12(月) 09:07:47
デリーのカレーは基本的に自宅へ取り寄せ可能ですが、
1度はお店でしっかりと食べていただけたらと思います。

ここではカシミールやコルマが比較的多く話題になっておりますが
他にもありますのでお試しください。
個人的なお薦めは、ベンガルカレーという、トマトベースのカレーです。

・・・なんか関係者っぽい書き方なので良くないね こういう書き方

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
308カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 14:15:17
自分は人様のレスをコピペして

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。

を付け足しているものです。デリー関連のスレは24時間監視
しているので、カレーの話をしようとしても無駄ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
309正真正銘の303:2005/09/12(月) 14:26:12
自分は、「自分は人様のレスをコピペして

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。

を付け足しているものです。デリー関連のスレは24時間監視
しているので、カレーの話をしようとしても無駄ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ 」
とみやぶり、ほくそえむものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
310カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 14:30:50
↑粘着ご本尊登場!
311カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 15:41:03
309 名前:正真正銘の303 投稿日:2005/09/12(月) 14:26:12 ←
自分は、「自分は人様のレスをコピペして

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。

を付け足しているものです。デリー関連のスレは24時間監視
しているので、カレーの話をしようとしても無駄ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ 」
とみやぶり、ほくそえむものです。
2ちゃんは、デビューは楽だけど、上手にサーバイブするのが少し難しいのでね、
次からは、大風呂敷を広げないようにするといいと思うよ。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。



310 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2005/09/12(月) 14:30:50 ←
↑粘着ご本尊登場!
312カレーなる名無しさん:2005/09/12(月) 16:52:14
そら自分の書き込み直後くらいはちょくちょく見に来る罠。アホか。
てかこっちのほうがすげーぞおい!

308 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 14:15:17 ←
309 名前:正真正銘の303[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 14:26:12   ←

誰もいないニートタイムにもかかわらず、レスポンスタイムわずか10分!すっげー!!

じゃな、粘着がんばれよ!
313カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 04:17:22
自分は、粘着ご本尊というものです。
そら自分の書き込み直後くらいはちょくちょく見に来る罠。アホか。
てかこっちのほうがすげーぞおい!
誰もいないニートタイムにもかかわらず、レスポンスタイムわずか10分!すっげー!!
では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
314カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 07:35:43
てかこっちのほうがすげーぞおい!
すいません、デリーのレトルトを本日の日替わりカレーで出しました
じゃな、粘着がんばれよ!
315カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 07:50:55
あーあ。

新ネタ提供しちゃったよ。子供さんがしつこくなると怖いねー。
316カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 07:55:22
617 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2005/08/18(木) 00:29:52
そうそう、信徒呼ばわり君もグルメ様粘着君もここだけでやっててね。
本スレは本スレでそれなりに建設的な話になってるから。
じゃ、おやすみ。

涙が出てきた
317カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 11:43:55
>>296
> 発言が日に一度あるかないかの過疎スレでこんだけ粘着されてはねぇ
> そろそろ俺もデリースレを巡回から外そう。。。orz

・゚・(つД`)・゚・  
318カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 12:22:56
そうかおまえもコピペか・・・
・゚・(つД`)・゚・ 
319カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 15:13:22
てかこっちのほうがすげーぞおい! おい、おい、おい、おい、おい、
おい、おい、おい、おい、おいーーーーーーーっ!
320カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 16:31:57
隔離スレから出てくんな知障
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
321カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 19:21:17
ついに気が狂ったのが一人現れたようだ。
じゃ、おやすみ。
322カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 20:58:45
隔離スレから出てくんな知障
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
323カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:28
隔離スレから出てくんな知障
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
324カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:55
隔離スレから出てくんな知障
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
325カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 21:00:20
隔離スレから出てくんな知障
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
326カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 21:00:48
隔離スレから出てくんな知障
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109932279/
327カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:52
発狂したか
328カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 23:50:47
うふ、うふふふふぅ、
329306:2005/09/14(水) 00:36:52
>>307
一度お店に行ってみたいのだけど、田舎なものでムリなのです。
なので通販での注文を考えているのですが、送料入れると結構な値段になります。
一食300円以上・・・となると高級レトルトカレークラスとなりますが、果たしてどうなのか?

一度注文してみればいい。

そのとおりなのです、が、せっかくこのような専門のスレがあるのですから一度聞いてみたかったのです。

私が知りたいことはズバリ、市販の高級レトルトカレーよりおいしいの?
という非常に単純なことなのです。

忌憚のないご意見お願いいたします。
330カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 00:55:15
>>329
おいしいの?って…好みに合えばハマるな。
というかこんなスレでそれは愚問だろw

もしおうちのカレーとか欧風カレーが好みだと、種類によっては
合わないかもしれん。
ただ一通り試してみるのも悪くない。作りはしっかりしてる。

なお具材は入ってないので(要するにソースのみ)、食するときは
説明書とか公式の写真を参考に適宜入れてくれ。
基本は肉と適当な野菜だが、アレンジもまた楽しい。
331カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 07:13:37
欧風カレーが好みなんていう洒落た野郎がいるのか
いるんなら連れてこい
332カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 09:57:22
>>331
欧風カレーなんかただの甘ったるいカレー味のシチュー。
ある有名な店で以前ビーフカレー頼んだらワインや生クリーム
の味が出すぎて全然美味くなかったよ、それで2食6000円以上取られた。
連れは味がくどくて残してたよ、よけいな手間かけて不味くするなと言いたい。
あんなのバーモントカレーにワインと生クリームとハインツの
デミソース入れりゃ同じ味になると思ったよ。
再現したくないから絶対にやらないけどさ。
お、デリー話じゃなかったな。

ごきげんよう。俺はもう来ない。
333カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 10:34:37
ある有名な店、
何も伏せることはあるまい。

忌憚のないご意見お願いいたします。
334カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 12:02:09
┐(´ー`)┌
335カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 12:56:02
私が知りたいことはズバリ、ある有名な店、
何も伏せることはあるまい。
という非常に単純なことなのです。

忌憚のないご意見お願いいたします。
336カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 13:40:04
>>335
熱くならないでください。
どんなに>>332に忌憚のない意見を求めても無駄だと思います。
レスをよく読んでみなさい、「俺はもう来ない」って言ってますので。

では、ごきげんよう。自分はもう来ない。
337329:2005/09/14(水) 23:17:11
>>330
レスありがとうございます。
とても参考になりました。

確かにおいしいさの感覚っていうのは人それぞれですから、
「おいしいの?」なんていう単純な聞き方は愚問なんでしょうね。
ただ私は、たとえ個人的な意見であっても率直な感想が聞きたかったのです。

>>329でも書いたように、注文してみればいいことなのですが・・・
でも、せっかくこのような専門のスレがあるのですから聞いてみたかったのです。

私はカレー板の皆さんの味覚を信頼しています。
この板には貴方の様なカレーを心底愛している方々が集っていると信じているからです。
だからこそ、みなさんの忌憚のない率直な感想を聞いてみたかったのです。

338カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 00:25:24
それってもしかして、皆の忌憚のない意見を
聞いてみたいって言う意味なのだろうか?
339329:2005/09/15(木) 00:34:31
>>338
感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現していただければ幸いです。
340カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 00:46:20
>>339
しつこい
341カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 00:47:31
>>340
オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァwwwwww
342329:2005/09/15(木) 00:50:56
>>340
すみません・・・
343カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 01:09:15
>>337
デリーのカリーが好きな椰子が集まってるスレで
否定的な回答が返ってくるとは考えにくいとは思わないか?

なんか釣りくさいなw
344カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 01:19:18
感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現した
忌憚のない意見を聞いてみたいって言う意味と捉えていいのか?
345カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 07:15:51
デリスレ粘着の呼び名考えてやった

っオウムくん
346カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 08:21:06
>>338
レスありがとうございます。
私はカレー板の皆さんの味覚を信頼しています。
この板には貴方の様なカレーを心底愛している方々が集っていると信じているからです。
だからこそ、みなさんの忌憚のない率直な感想を聞いてみたかったのです。
デリーのカリーが好きな椰子が集まってるスレで
否定的な回答が返ってくるとは考えにくいとは思わないか?
感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現していただければ幸いです。
347345:2005/09/15(木) 08:22:56
私はカレー板の皆さんの味覚を信頼しています。
この板には貴方の様なカレーを心底愛している方々が集っていると信じているからです。
だからこそ、みなさんの忌憚のない率直な感想を聞いてみたかったのです。
デリスレ粘着の呼び名考えてやってください。
感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現していただければ幸いです。
348カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 09:29:43
>感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現した
>忌憚のない意見を聞いてみたいって言う意味と捉えていいのか?

感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現していただいた
忌憚のないご意見お願いいたします。非常に単純なことなのです。
349カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 10:56:21
>>346
>私はカレー板の皆さんの味覚を信頼しています。

まずいから買うのやめなって言われたらやめるのですか?
感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現していただいた
忌憚のないご意見お願いいたします。非常に単純なことなのです。
350カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 10:58:37
このスレもつまんなくなったなぁ・・・・・・。
351カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 15:06:26
デリーは業務拡大のときに、店舗縮小してんだね。
新宿にまた出来ないかなあ。
352カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 15:14:02
自分は、このスレもつまんなくなったものです。
この板には貴方の様なカレーを心底愛している方々が集っていると信じているからです。
だからこそ、みなさんの忌憚のない率直な感想を聞いてみたかったのです。
感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現していただければ幸いです。
353カレーなる名無しさん:2005/09/15(木) 15:39:31
>>351
もっと前は六本木にもあったけど・・俺ならいらないね。
湯島と銀座で十分。赤坂もその他暖簾分けもいらないな。俺は湯島を
基準にしているがやはり店舗により微妙に味が違うのがやだな、チェーン店みたいに。
暖簾分けと言えばラーメンなんかも「大勝軒」「家系」「二郎」なんかも店舗で全然違うもんな。
他のインド料理は許せても、「インド、カシミール」の味がいろいろあるのはなんか嫌なんだよね、
しつこいようだけど。まあその湯島も味が昔と少し変わったけどさ・・

感じた事実そのままの純粋経験を、そのままに表現してみました。
354329:2005/09/16(金) 00:26:01
私の書き込みの一部を面白おかしく弄ぶレスがあるのは悲しいです。
でも、そんな中で、私の愚問に真摯に応えていただいた方々にはとても感謝です。
諸氏からはデリーへの情熱を強く感じました。
自分の舌でも、その情熱を感じ取らねばと思いましたので注文してみようと思います。

市販のレトルトと比べてどうなのか?
今度は私のほうから、忌憚のない感想を報告してみます。
355307:2005/09/16(金) 10:20:07
>>329
返事が遅れて恐縮です。
私はカシミールやベンガルがとても美味しく感じるのでよく注文しますよ。
私にとってはかなり合うカレーです(カシミールは多少辛いですがクセになる感じです)。
レトルトにはソースしか入っていないので具材は別途準備する必要があります。
その為、チキンカレーであったりシーフードであったりその日の気分で決めることが出来ます。
昨今、ショップブランドのレトルトが多数発売されておりますが、お店の味と比較してお店の味と
殆ど遜色が無いのがデリーのレトルトの良いところだと思います。
356カレーなる名無しさん:2005/09/16(金) 16:19:49
自分は、
357カレーなる名無しさん:2005/09/19(月) 23:00:26
俺は
インド>>デリー>>>>カシミール>ベンガル

なわけだが。
358カレーなる名無しさん:2005/09/20(火) 01:55:03
自分は、
359カレーなる名無しさん:2005/09/22(木) 00:21:58
ランチタイムに慣れると、それ以外の値段がすっげぇ割高に感じる罠。

…今日もベジタリアンコンボかな。
360カレーなる名無しさん:2005/09/22(木) 10:36:22
自分は、↓
361カレーなる名無しさん:2005/09/22(木) 12:14:13
>>359
その感は否めないね・・・
まあ、そのぶん夜は酒飲みながら長っ尻できるし(^^;
362カレーなる名無しさん:2005/09/23(金) 11:25:10
グラスビールがあれば最高なんだが。
昼間からジョッキで飲むのもなぁ
363カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 09:26:29
親愛なる諸兄のみなさま、聞いてください。

卵料理の代表格といえばオムレツです。
貧乏性の私としては一個だけの卵で作ろうと思っているのですが、
うまくできません(2〜3個使えばうまくできる、とも限らないのですが^^;)
下手な玉子焼き(中まで完熟)になってしまいます。
果たして卵一個でオムレツ(中トロッ)を作ることはできるのでしょうか?
「おれは作れるぜ!」
「卵一個は少なすぎ、それで作るのは無謀だゴルァ!」
といった忌憚の無いご意見をお待ちしています。
作れる、とおっしゃる方は是非コツも教えていただけると幸いです。

参考までに自分の手順を。

1)器具はφ18cmの鉄フライパン
2)強火で煙がでるまで熱する
3)油投入
4)卵投入
5)鍋ゆすりながら箸でかき混ぜかき混ぜ
6)4〜5秒で端にまとめてひっくり返す
7)皿に移動

特に間違ってませんよね?ではお願いいたします。m(_ _)m
364カレーなる名無しさん:2005/09/25(日) 16:02:09
前回のセールで買い込んだレトルトのストックが切れました。
次のセール期間まで待とうと思ったけど、ホットコルマも出てるし
ホットカシミールもラインナップされてるしで、まとめ買いしちゃいました。
これで年末のセールまでは大丈夫。早く届かないかな〜
365カレーなる名無しさん:2005/09/27(火) 06:53:21
うちのカシミールも残り2個。
そろそろ買出ししなきゃ。
366カレーなる名無しさん:2005/09/27(火) 09:12:40
>>365
カシミールぐらい一から作りなさい。
367カレーなる名無しさん:2005/09/28(水) 20:27:14
ホムペ見たら湯島と銀座のシェフはバングラディシュの人なんだね
そういえば浜田山のショナルバングラと共通点あるかも完成度の高さとか
368カレーなる名無しさん:2005/09/28(水) 20:49:56
>デリーメール会員の皆様へ

>現在オンラインショッピングで限定販売しております
>「ホットカシミール」と「ホットコルマ」につきまして
>10月で販売を一時 終了させていただきます。
>また、大変申し訳ございませんが なくなり次第終了とさせていただきます。
>残量が少なくなりましたらオンラインショッピングでご報告いたします。
>ご了承ください。

だってさ
369カレーなる名無しさん:2005/09/29(木) 05:50:41
>>364
セールって何時やってるのですか?
かなりお得なのですか?
370カレーなる名無しさん:2005/09/29(木) 16:02:04
>>369
デリーのホムペをこまめにチェック!!
371カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 12:03:25
最近HP更新ないよな・・
372カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 13:10:10
>>354
忌憚のない感想は?
373カレーなる名無しさん:2005/10/03(月) 18:58:27
★東急東横線の女性専用車両の苦情受付センター★&東急東横線、みなとみらい線「女性専用車両導入」に関するアンケート結果
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127207481/
374カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 12:27:18
基本的にセールは中元・歳暮シーズン。
一度オンラインショッピングすればDMが届くはずだよ。
375カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 12:38:18
今月のオンラインショップはマンスリーサービスなしか。。。
年末まで我慢すっかな。
376カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 13:00:14
作ればええやん。
377カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 14:29:29
デヴィのカシミール
378カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 17:44:16
柏ボンベイ閉店らしい
上野デリーの鈴木さんがなくなった時以来のショックかも
379カレーなる名無しさん:2005/10/04(火) 18:59:15
>>378
スレ違い
380カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 11:37:04
ホットコルマ終わっちまった。。
381カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 14:26:04
コルマとゴーゴーカレーが同じ味に感じる俺は味障?
382カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 14:57:05
疑問の余地はないだろ。
383カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 19:30:03
>>378
なに?
働いてた人が死んだの?
384カレーなる名無しさん:2005/10/06(木) 23:31:46
>>383
【富山・新川・柏等】デリーのカレー【暖簾分け】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1074607649/
385カレーなる名無しさん:2005/10/07(金) 10:52:46
池沼 384 専用レス

>上野デリーの鈴木さんがなくなった時以来のショックかも

なに?
働いてた人が死んだの?
386カレーなる名無しさん:2005/10/07(金) 19:48:37
↑この子は知恵遅れなの。許してやって。
387カレーなる名無しさん:2005/10/07(金) 19:52:43
う・ん・ち・♪
388カレーなる名無しさん:2005/10/07(金) 20:05:23
でぶやで赤坂店登場
裏メニューとかいって、激辛カシミールが出てたけど、
ただのベリホットか?
389カレーなる名無しさん:2005/10/08(土) 11:22:35
でぶや
390カレーなる名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:34
あぁ、TVつけながら他の事やってて何となくみてたが
アレはデリーだったのか
インリンのおすすめという構成だったとこだよね?
カシミールとマンゴージュースだっけか
391しょこたん ◆uuJqNQdO9I :2005/10/10(月) 01:37:02
test
392カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 06:41:33
でぶ
393カレーなる名無しさん:2005/10/12(水) 11:06:22
セールまちドウシイです!
394カレーなる名無しさん:2005/10/12(水) 12:00:27
セールっていつなの?今から湯島いってカシミール喰ってくる
395カレーなる名無しさん:2005/10/12(水) 14:54:09
デリーメールって結構くるんですか?登録しようか迷ってます。
396カレーなる名無しさん:2005/10/12(水) 17:23:34
>>394
うまかった?
397カレーなる名無しさん:2005/10/12(水) 22:59:49
でぶや
398カレーなる名無しさん:2005/10/13(木) 08:49:43
>>395
月1くらいだよ。
登録しておいて損はない。
399カレーなる名無しさん:2005/10/13(木) 10:49:55
でぶは来るがね
400カレーなる名無しさん:2005/10/14(金) 18:27:33
デリーメール結構おもしろいよ!
401カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 11:24:59
「デブ」という名詞は、明治時代以降に使われた始めた言葉であるため、英語語源説は完全に否定できない。
しかし、江戸時代に「でっぷり」や「でぶでぶ」という言葉が存在するため、「出っ張り」から派生した擬態語「でっぷり」や「でぶでぶ」が、名詞化されたと考えるのが妥当であろう。
また、日本語説では「出不精(でぶしょう)」の略とする説もあるが、ただの俗説である。
402カレーなる名無しさん:2005/10/17(月) 11:25:57
「デブチン」って、もしかして Double chin から来てるのか? すご。Death and Burst、ものすごい。デス・アンド・バースト! 叫びたくなる。
ということで、おれも明日の新年会、行きます。
温泉新幹線でゴー、の企画もたてなきゃですな。
403カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 17:22:45
微妙にホットカシミールの数はカウントされるんだな。
404カレーなる名無しさん:2005/10/27(木) 19:41:53
明日は銀座店で10月限定のランチを食うぞ!
405カレーなる名無しさん:2005/10/28(金) 09:37:51
ホントだ、毎日カウントされるのかなww
406カレーなる名無しさん:2005/10/28(金) 12:46:17
ホットカシミールってのは何なの?
普通のカシミールカレーと違うんですか?
上野店しか知らんのですが
407カレーなる名無しさん :2005/10/28(金) 12:53:09
上野でホットカシミールを注文すれば出てきます。
通常よりも辛めのカシミールです。

因みに 更に辛くしたストロングホット(ベリーベリーホット?)なるものも
あるようです。
それなりに辛いので注文される際はご注意ください。
408カレーなる名無しさん:2005/10/28(金) 18:17:39
いや〜カラヒはうまい!
どうして銀座店限定なんだろ。
価格を高く設定せざるを得ないからかな?
409カレーなる名無しさん:2005/10/28(金) 19:44:19
地震テラコワス…
410カレーなる名無しさん:2005/11/01(火) 01:56:22
やばい落ちそう。age。
411カレーなる名無しさん:2005/11/01(火) 18:19:03
レシピに興味有るんだが
そっちのほうの話題はなんか荒れてるみたいで残念だ・・・
みんな基地外に付き合う事も無いだろうに
412カレーなる名無しさん:2005/11/01(火) 18:51:01
この前久しぶりにデリー湯島店にいったらバターチキン出来てた。
結構うまかった。
413カレーなる名無しさん:2005/11/02(水) 10:26:25
>>411
レシピに興味ある奴 = きちがい
ない奴 = みんな
414カレーなる名無しさん:2005/11/09(水) 15:01:47
カシミール喰った
415カレーなる名無しさん:2005/11/09(水) 18:17:16
カシミールどうだ?
416カレーなる名無しさん:2005/11/09(水) 19:34:20
カシミールまいりました。
417カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 09:32:41
カシミール(デリーカレー)、Tチキンティカの
レシピ知ってるけど、君達には絶対に教えない。
418カレーなる名無しさん:2005/11/10(木) 11:14:07
俺もカシミールのうまさには参る。
419カレーなる名無しさん:2005/11/11(金) 03:14:38
カシミールマジうまいよな
420カレーなる名無しさん:2005/11/11(金) 08:22:36
唐辛子食ってろ
421カレーなる名無しさん:2005/11/11(金) 17:06:44
カシミール昼に上野で食ってきた。
マジうまいよ。
422カレーなる名無しさん:2005/11/11(金) 19:27:31
唐辛子かじっとけ
423カレーなる名無しさん:2005/11/12(土) 14:54:20
カシミール新川で食って来た。
スパイスの香りと微妙な酸味があいまって、
ちょっと上品で大人の味。
湯島の突き抜ける辛さにつかれたら、
たまには新川のカシミールをどうぞ。
ちなみに店長は湯島店・銀座店の店長を
歴任してきた人です。
424カレーなる名無しさん:2005/11/12(土) 17:11:00
>>423
新川は別スレが・・・と思ったけど、こんだけ過疎ってんだから再統合でいいか。
それにしても人減ったな、2ちゃん。。。
425カレーなる名無しさん:2005/11/13(日) 01:47:29
板分け過ぎ
426カレーなる名無しさん:2005/11/13(日) 16:11:09
>>423
体が新川の辛さで丁度いい時ある
結構自分は新川好きで 通ってます
427カレーなる名無しさん:2005/11/14(月) 12:38:49
【富山・新川・柏等】デリーのカレー【暖簾分け】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1074607649/
428:2005/11/15(火) 19:15:04
とっくにDAT落ちしてるのに気づかないバ力
もう争って荒れるほど人口残ってない現実を直視しろやカス
429カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 22:21:54
>とっくにDAT落ちしてるのに気づかないバ力

(゚Д゚)ハァ?
DAT落ちのなんたるかもわからないバカですか?
430カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 22:49:55
ネタもないのにくだらん本家・分家争いしてんなよ。
デリースレ全部併せても今や人口わずか5,6人だぞ(たぶん)。
仲良くやろうや。
431カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 22:56:27
まともなファンはみんなこんなスレ愛想尽かしてることに気付やw
432カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 23:02:57
>>431
過疎の村に毒ガス撒いてお前は楽しいのか?
テロなら大都会でやったほうがインパクトあるぞ?
・・・そうか、ダレモミテナイイマノウチ がお前の生き様か。
まあがんがれ。
433カレーなる名無しさん:2005/11/15(火) 23:09:26
>>432
ちょっとつつかれて大騒ぎかよ。w
じゃあな、私はもう来ない。
434カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 01:08:50
1月2日のイベント行きたい!!!が、帰省中。。。
435カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 01:47:57
うんち!
436カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 01:50:12
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w
大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w 大騒ぎかよ。w

うんち♪
437カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 18:11:44
★ウィンターセールのお知らせ★

) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .'
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´W.'  /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’: .:┏┓  ┏━━┓        ┏┓巛
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨   ┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃ <
(   ノ. , 彳》ゞ/    |  (゚∀゚)  < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV)   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/   ┗┓┏┛┗┛┃┃        ┗┛  巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\  ┃┃      ┃┃        ┏┓ <
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV  ┗┛      ┗┛        ┗┛巛
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、   \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒

もうね、一年分買いまくります、マジです。
438カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 19:18:42
セールが始まったぞ!!!!!!!
439カレーなる名無しさん:2005/11/16(水) 23:02:50
質問なんだけど、いくつ頼んでも送料は600円ぽっきり?
だったら俺も纏め買いしたいんだけど。。。
あと、ピクルスとカシミールの賞味期限の長さってどのくらい?
知ってる人いたら情報よろしくです。
440カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 02:52:19
>>439
5年は大丈夫。安心して買いだめしとけ。
441カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 07:03:18
金持ちなの?
こんな高いのよく買うね。
オレなら作るな。
442カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 09:25:35
2割引セールなんか1年に3回ぐらいやるからな。
しかもカレーソースとドライカレーだけだが近所の食品店でいつも
15%以上値引いて(インド473円カシミール522円)売ってるから
あまり感動が・・・
443カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 14:11:45
クリスマスセットってなんなんだ?
444カレーなる名無しさん:2005/11/17(木) 18:04:14
なんだ、トヤ魔がファビョってたのか?
445カレーなる名無しさん:2005/11/18(金) 00:54:21
>>438
待ってました!近所に売ってないから買いだめだー
446カレーなる名無しさん:2005/11/18(金) 00:55:42
ん?二割引になってんのかな?
447カレーなる名無しさん:2005/11/18(金) 12:03:36
定例のセールは2割引だよ!
448カレーなる名無しさん:2005/11/19(土) 21:13:22
クリスマスディナーセットを衝動的に頼んでしまったけど、おいしい?
449カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 17:36:43
まだ食べた人はいないでしょ・・・
450カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 20:07:58
僕のカシミール年間消費量は、Sサイズを50個くらいです。
451カレーなる名無しさん:2005/11/21(月) 23:40:08
>448
去年のなら頼んだよ(今年と多少違うが)。
とりあえずチキンはしっかり温め保温皿に載せるといい。
冷めるとちと侘しいぞ。
味は濃い目になるんで、軽い酒があると良いかな。
452カレーなる名無しさん:2005/11/22(火) 20:30:34
>>451
あの内容からすると、コストパフォーマンスは高いかもね。
453カレーなる名無しさん:2005/11/23(水) 15:19:17
まあチキンをブラジル産とか使って安く上げてるんだろうけど
454カレーなる名無しさん:2005/11/24(木) 19:43:29
違うよ
455カレーなる名無しさん:2005/11/25(金) 16:47:51
通販でレトルトを初めて注文しました。
カシミールに入れるチキンは普通に油で炒めてればいいですかね。
他においしい調理方法はありますか?
456カレーなる名無しさん:2005/11/27(日) 22:16:25
>>455
基本的にはそれでOK
カレー粉まぶしていためると風味が増すよ
457カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 02:13:43
>>455
赤ワインに漬けとけ
安もんで良いから
458カレーなる名無しさん:2005/11/28(月) 16:33:38
>>455
俺がカシミールを食べるときは、ライスの上に目玉焼きを乗せる。
一緒に食べれば、辛さの角が取れてマイルドに感じるよ。
459455:2005/11/28(月) 18:55:01
>>456-458
アドバイスありがとうございました。

1食目は鶏モモ肉を油で炒めただけで食べましたが、
鶏肉だけが浮いた感じでイマイチ。
これならルーだけでもいいかなと思いました。

2食目は>>456さんと>>457さんのレスがあったので
半日ほど赤ワインに浸した後、カレー粉をまぶして炒めてみました。
ルーとの違和感がだいぶなくなり、とてもおいしくなりました。

>>458さんの目玉焼きおいしそうですね。
3食目は早速それでやってみます。
シーフードミックスも入れてみる予定。
460カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 09:35:26
>>459
本でカシミールとコルマを
1対1で混ぜ合わせたカレーソースが
お勧めって「デリー」のコックが言ってた。
自分は試したことが無いけど。試した人いるかな?
そうなると最低2袋いるわけだが。。
461カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 09:57:41
肉以外の具としてレンジでチンしたじゃがいもを入れることが多い。
あとはたまに肉と一緒にピーマン炒めたりもする。

肉、魚は脂の少ないたんぱくなもの。
野菜は水が出ないもの。
大雑把にこれが基本じゃないかな。
462カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 10:59:04
でも究極は「具無し」らしいね。
俺はまだその境地に達してないが...
463カレーなる名無しさん:2005/11/29(火) 20:00:29
1位) ゆで卵の輪切り on the rice
2位)  軽く火を通したエビ(新鮮なら半生)投入
3位) 5mm角くらいのサイコロチーズ on the rice
4位) 塩ゆでしたでっかいじゃがいも投入

こんな感じかな。具は一品のみ。ゴタゴタ入れたらどうしようもない。
ま、好みだけど・・・
464カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 04:38:16
↑ うまそう〜

さっそく試してみたくなったよ。
465↑自演乙としかいいようがないレスだな。:2005/11/30(水) 12:42:05
 
466カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 17:57:31
1.油は最小限に抑える
 成分表を見てわかるように、デリーのソースは油脂をほとんど含まない。
 (例:カシミール1.3%、中村屋スパイシービーフ22.5%)
 ソースと油との親和性は低いので、テフロンのソースパンで油を使わず
 低脂肪肉を炒めるのが望ましい。オーブンで焼けば最高。

2.塩胡椒とカレー粉は慎重に
 質の悪い香辛料、いかにも日本人向けに調合されたカレー粉などは、
 著しくソースの風味を損ねる。定評あるもの、単独で使用しておいしい
 ものを選び、慎重に使おう。

3.ソースは中火でさっと温める
 弱火、とろ火での長時間加熱はスパイスの香りを飛ばしてしまう。
 よく攪拌しながら手早く温めよう。


こんなとこかな。
467カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 18:10:11
>>465
ウケマシタw
>>463>>464じゃないとして

豚バラ塊を3.5cm角ぐらいに切って塩、胡椒、
カレー粉を少々振り、油でざっと炒めて、水でも良いが出来ればブイヨン
(固形を溶かしたもので良い)で柔らかくなるまでじっくり弱火で煮る。
すると一回り小さくなって(約3cm)丁度良い大きさになる。
水分をきったそれを「インド」に投入すると最高に美味いよ。
デリーのカレーって結構チキンが多いけど2年ぐらい前に
入れたらハマってそれ以来「インド」に関しては豚バラを
入れることにしてる。暇があって特別な日にお勧めします。
散々時間かけて好みに合わなかったら勘弁して(^_^;)
1人前バラ肉3〜4個ぐらい。
468カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 18:38:39
とろこでドライカレーペーストを常備してる人っている?
469カレーなる名無しさん:2005/11/30(水) 19:22:17
凝る奴は変に凝るよなあ
まあ俺の場合は唐揚げ用の鶏肉2・3個をさっと茹でてソースと合わせておしまい
しょせんはインスタントだし、具はソースの添え物だからそれで十分
470463  ◆NnquftRrQU :2005/12/01(木) 00:42:32
トリップつけとくか。もちろん463≒464だけど、具なしだと工夫できる良さもある。
好みだけどね。
・・ 隔離病棟から誰か出てきたなら、またしばらく離れるか・・・

ドライカレーだけだとちょっとしっとりするので、
ドライカレー少なめ+カレー粉少々+塩コショウ でカレーチャーハンに近くなる、
ので重宝したことはあるずら。ま、これも好みずら。
471カレーなる名無しさん:2005/12/01(木) 00:44:51
>>470
なんだよ、ニアリイコールってw
472カレーなる名無しさん:2005/12/01(木) 16:46:56
算数までしか習ったことないんじゃね?
473カレーなる名無しさん:2005/12/01(木) 18:28:55
正月に銀座店のバイキング行く人!
474カレーなる名無しさん:2005/12/01(木) 20:23:15
>>455
鶏胸挽肉炒めたのとグリーンピース入れたらウマーかったぜー
475カレーなる名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:32
>468
ドライカレーペースト常備してます。
ここ数年、欠かした事が無いです。

ドライカレー、カレーパスタ、ホットサンド、活躍しまくりですよ。
476カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 14:03:56
>>475
俺もそうなんだけど、ドライカレーペーストってあまり認知されてないよね。
売り方に問題があるのか?
477カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 14:45:14
>>475
バウルー持ちなのにホットサンドは試したこと無かった。
今度食べてみよう。
478475:2005/12/02(金) 16:25:18
>477
ホットサンド、お店の告知にも書いてるけど、チーズを入れると
またこれが美味しいですよ。
479カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 17:46:05
>>476
結構CP高くない?350円ぐらいで4人分って書いてるけど
実際量が全然足りない。。
俺はドライカレーのペーストは自分で作った方が
安上がりだと思う、そこそこ旨いの作る自身があるんだw
作れば日持ちするしね。
480カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 18:36:42
ドライカレーペーストって、いろいろアレンジして使ってる人が多いんだね。
ちなみにホットサンド以外では、どんな使い方が美味しい?
481カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 19:34:18
>>480
パスタとあえてカレーパスタ
482カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 21:17:48
>>480
餃子の具
焼き鳥に塗る
卵焼きに入れる
483カレーなる名無しさん:2005/12/02(金) 21:34:37
近所のイオンからいつの間にかデリーのカレーが消えてた
たぶん俺しか買ってなかったのに、通販で大量買いに切り替えたせいか
484479:2005/12/02(金) 21:38:23
すまんCP「低い」の間違いw(^_^;)
485カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 15:16:19
>>484
CPってカレーペーストのことかと思った
486カレーなる名無しさん:2005/12/05(月) 17:39:12
たしかに・・・・
487カレーなる名無しさん:2005/12/06(火) 19:52:26
クリスマスディナーセット買った人いる?
488カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 11:09:06
通販ってどのぐらいで届くんでしょうか。
489カレーなる名無しさん:2005/12/10(土) 21:47:01
>>460
「本格カレー入門」でつね。
どうしても試したくて東京出張した際に上野店に行って持ち帰りを買って帰りました。
カシミールの辛さとコルマの風味がうまいことマッチします。 羊肉じゃなくて鶏肉で試したけど。
しかし、二袋あけるから暫くはカレーが続くのが難点(;´Д`)
490カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 01:10:33
今日湯島のデリーでコルマを食った。

アレー!?鶏肉が骨付きじゃあないぞ!

最近変わったんですかね?それともたまたま今日だけ?
491カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 01:31:13
こないだ行ったらカシミールも骨抜きにされてたな。
492カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 14:31:52
鳥インフルエンザの影響で
アジアからの鶏肉輸入が止まって、
替わりにブラジルから大量に輸入されているらしい。

骨抜きは食材が変わった影響かな。
493カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 17:41:09
また骨付きに戻してほしい。
骨の両端の軟骨を齧るのがいいんだよ。
494カレーなる名無しさん:2005/12/11(日) 22:52:43
もう半年くらい前からそうだよ
495カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 00:16:29
じゃあ、カルシウム摂取はどうでもいいって事だな。
がっかりしたぞ。
496カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 00:20:24
骨が入っているからと言って、カルシウムが摂れる訳では無いし。
497カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 00:26:57
だから、軟骨齧るんだよぅ
498カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 10:47:31
マジレスすると、軟骨はカルシウム源ではなくコラーゲン源だ。
499カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 10:50:12
コルマのレトルトおいしかった。
皮と脂肪をとりのぞいた(苦手なので)モモ肉を具にしました。
500カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 12:55:18
骨つき肉は量稼ぎにはいいかもしれないが、加工時間によっては鶏の臭みが鼻についていただけないな。
丁寧に骨を取り去っている店の方が好感持てる。

あくまでも漏れの場合だけど。
501カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 17:02:45
骨はないほうが食べやすい。
502カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 20:41:55
骨有りとなしが選べるといいな。
おれはあるほうがいいな。
503カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 21:52:21
骨があるとコクがでる
504カレーなる名無しさん:2005/12/12(月) 22:53:40
ナンコツこりこりっとね。
505カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 02:36:23
安全のためには無い方がいい
506カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 10:37:53
>>505
牛と勘違いしてる?
507カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 15:42:46
ここってクーポンとかねーの?
508カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 16:11:53
ねーの
509カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 18:07:17
だっせ
510カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 18:34:32
だって
511カレーなる名無しさん:2005/12/13(火) 20:00:40
世界の貧しい子達へ

人口140万でいて最先端で雅と古風が
ハーモニーを奏でる奈良都民スタイル。
そこに無数の中国や全世界から伝わる超老舗の
文化財が点在している大和台地。全てが優れており
世界でこんな都市があるのかとさえ疑ってしまう。

まさに、”世界に残された最後のアオシス”
人間的に角が取れた人だらけで、葛藤を含んだプライド高い凡人から
世界的視野に立った平和幸福配達人の温感ソサエティというしかない。

マスコミはこの人類がついていけない領域を正しい形で表現できるのだろうか。
はい、皆さん。奈良都内の悪口で”新しい”概念。創造できる?
できないでしょ。嘘八百の、時代遅れのヒットラー的中心史観の京(みやこ)観でしょ w
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131636043/l50

ヒットラー:嘘も100回言えば(捏造京都万歳時代歴史も)実現する
512カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 11:41:13
カシミールとコルマ、どっちが美味い?
513カレーなる名無しさん:2005/12/14(水) 19:12:02
>>512
俺のなかでは甲乙つけがたい!
とにかく両方食べてみなよ。
514カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 00:55:29
>>512
しね
515カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 10:20:14
ここの人にとってカシミールカレーの知名度は当たり前だけど、
デリーを知らない人でもカシミールと聞くと、カレー好きなら
皆、すごく辛くて黒っぽいカレーと言う。
別にカシミール地方のカレーと全く関係ないのに。
全国のカシミールカレーと言うメニューがあるカレー屋他、
ロイヤルホスト、ハウスやMCCのレトルトなんかでも
味は違えど「カシミールカレー」はほとんど大辛口で黒い。
それらは間違いなデリーを意識した物なのだから、デリーは
商標登録すればいいと思う。
516カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 10:32:27
>>515
むしろ本家の宣伝になるからやらせておけばいいと思うよ。
かつてビール業界で起きたドライ戦争みたいにね。
517カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 10:49:07
ラサムに入ってる丸いスパイスの粒は何ですか?
さわやかでイイ!
518カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 14:00:17
バターチキンは普通だね。
結構期待してたんだけど・・
519カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 19:23:38
普通のもあっていいんじゃね?
520カレーなる名無しさん:2005/12/15(木) 19:59:01
ビールが飲みたくなった
521カレーなる名無しさん:2005/12/17(土) 04:51:53
522517:2005/12/17(土) 09:37:26
>521
ありがとうございます。
胡椒の実ってあんな風味なんですね。

また食べたくなってきた(^^)
523カレーなる名無しさん:2005/12/18(日) 23:03:57
ラサムスープは通販ないのか?あってほしいものだ
524カレーなる名無しさん:2005/12/21(水) 20:43:56
プレーンのクラッカーをカシミールに付けながら食べると、ビールのツマミに最高!
残ったソースをそのままご飯にかければシメもバッチリ!
酒飲みのデリーファンでした(^^)
525カレーなる名無しさん:2005/12/21(水) 21:32:26
カシミールで被災者が凍えてようが、俺達はカレーを食べる。
世の中そういうものだ(・∀・)イイ!!
526カレーなる名無しさん:2005/12/22(木) 01:15:48
久々にコルマ食いたくなってきたな
527カレーなる名無しさん:2005/12/22(木) 17:54:30
食えばいいんだな(・∀・)
528カレーなる名無しさん:2005/12/24(土) 07:07:22
風邪引いちゃいました。
カシミール食べれば元気になりますか?
529カレーなる名無しさん:2005/12/25(日) 10:35:58
カレーは体調の良いときに食べるものだぜ。
530カレーなる名無しさん:2005/12/26(月) 10:27:00
>>517
そのスパイスが辛いのでなければ、コリアンダーの可能性もあると思われ。
531カレーなる名無しさん:2005/12/26(月) 11:04:02
クリスマスセットどうだった?
532カレーなる名無しさん:2005/12/26(月) 17:18:40
いまさら聞いてどうするんだ?
533カレーなる名無しさん:2005/12/28(水) 01:06:21
末広町で降りてカレーが食いたくなったとき、
北上してデリーのカシミールにするか
南下してベンガルの辛口チキンカレーにするか悩んでしまう。
534カレーなる名無しさん:2005/12/28(水) 10:29:21
ハァ?
西へ向かってシャリマールに行くか迷うなら分かるが、
ベンガルはありえないでしょ。
535カレーなる名無しさん:2005/12/28(水) 18:17:23
ここ、年末年始は?
536カレーなる名無しさん:2005/12/29(木) 05:36:10
公式にあるぞ
537カレーなる名無しさん:2005/12/29(木) 20:39:52
あっそう。d
538カレーなる名無しさん:2005/12/31(土) 20:50:06
大晦日はデリーのレトルトで年越しだ〜!
539 【だん吉】 【257円】 :2006/01/01(日) 10:53:23
あけおめ
540カレーなる名無しさん:2006/01/01(日) 11:40:03
ことよろ
541 【小吉】 【352円】 :2006/01/01(日) 11:41:04
今年もカシミール食いまくるぜ!
542 【小吉】 【149円】 :2006/01/01(日) 16:50:35
おしりが辛くなりませんように・・・
543カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 07:37:33
きのう食いたくなって、カシミールを自作。
豚肉カレー用を小さく刻み、(1センチか2センチくらい)、フライパンで火を通す。
ジャガイモ一個洗ってラップで2分チン→皮を手でむいて4つ割り。
カシミールソースとあわせてラーメンなべで温める。
ウマー。

煮込まないので、かえって肉やイモの味がしてうまかった。
544カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 12:38:15
ソースを自作したのかと思ったら。
545カレーなる名無しさん:2006/01/05(木) 20:38:59
俺もそう思った
たまに無印のカレーでカシミールもどき作る
546カレーなる名無しさん:2006/01/07(土) 22:26:50
カシミールのソースを自作してみたい
547カレーなる名無しさん:2006/01/09(月) 10:05:24
とりあえずインド往っとけ
548カレーなる名無しさん:2006/01/10(火) 08:59:42
香りは「インドカレー」の方が断然いい!
549カレーなる名無しさん:2006/01/13(金) 17:22:14
コルマホット最強
550カレーなる名無しさん:2006/01/15(日) 14:30:30
コルマホットってなんでしょう?

ちなみに私はコルマ派。
10回行って、8回はコルマを食べてます。
あと2回はカシミールとインド。

カシミールやインドのようなカレーは、他のカレー専門店でも食べられそうな気
がしますが、コルマの味のカレーはここだけでしか食べられません。
551カレーなる名無しさん:2006/01/15(日) 22:06:27
名古屋のスパイスの秘境って店のカレーがコルマの味に似てると思った。まあ俺はカシミール派なのだが。
552カレーなる名無しさん:2006/01/16(月) 01:12:30
>>550
うん、いいこと言った!
コルマはデリーでしか食えないよな
553カレーなる名無しさん:2006/01/16(月) 11:16:35
>>550
コルマの辛口。
カシミールが食えるなら、一度試してみるといい。
554カレーなる名無しさん:2006/01/17(火) 09:27:42
>>550
コルマ派なのにコルマホット知らんでどうする。
555カレーなる名無しさん:2006/01/17(火) 22:14:23
うるせーよハゲ
556カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 09:46:46
コルマホットは食べたことないけど、コルマはあれでいい
557カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 11:30:44
>>556
食べてみ
558カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 12:15:29
>>557
おれも店でコルマのホットよく食べるけど、家で作る時も
コルマソースに大量の辛味スパイスを入れる。
しかし当然ながら、全然コルマホットとは別物になる。(笑
あの香辛料はカシミールホットと同じものなのだろうか?
559カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 12:26:01
>>558
どうだろうね・・・
ただ同じだとしても入手は不可能なわけだから。
聞いても教えてくれないだろうしね。
家で再現するのは無理ってことだ。
560カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 17:17:00
コルマホットってデリーのどの店でもあるの?
561カレーなる名無しさん:2006/01/18(水) 18:21:51
あるよ!メニューにはないけどね。
562カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 22:24:02
「コルマホットくださいな」って注文すればいいの?
563カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 22:38:05
>>562
コルマ頼んで、出てきたら持参した辛味スパイスどばどば振りかければおk
564カレーなる名無しさん:2006/01/19(木) 23:12:50
>>460
亀ですまないが、試したよ一昨日。

で、味は「めちゃ旨い!」というかこれこそ日本中どの店に行っても
食べられないんじゃないかな。
実際デリーでもメニューに無いわけだから。
カシミール、コルマのどちらかを自分にとって「最強!」という人には
向かないかも知れないが。
565カレーなる名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:19
Mapfan Webのリンクは早く直せ
566カレーなる名無しさん:2006/01/20(金) 10:56:05
>>562
うん。
567カレーなる名無しさん:2006/01/20(金) 15:14:55
>>564
メニューにはないけどレストランで試すことはできるね!
568カレーなる名無しさん:2006/01/21(土) 19:55:04
また コルマホット戻ってきてほしいです
569カレーなる名無しさん:2006/01/23(月) 19:17:44
>>568
その声がデリーへ届きますように!
570カレーなる名無しさん:2006/01/23(月) 20:29:40
ラサム通販キターーーーーー!!!!!!!!
571カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 10:01:02
最近の銀座店は、昔と違って、かなりサービスや、料理悪かった。
デリー銀座も落ちたものだ。
がっかりだった。。
572カレーなる名無しさん:2006/01/25(水) 14:56:32
銀座の味が落ちたってこと?
573カレーなる名無しさん:2006/01/26(木) 10:46:24
昔から通っているわけではないからしらな〜い

ってか、コルマ&カシミール すっごいおいしかった〜!!
574カレーなる名無しさん:2006/01/27(金) 18:27:42
赤坂店が移転するみたいだね。
あの雰囲気、好きだったんだけどな...
575カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 02:29:04
味落ちた厨
576カレーなる名無しさん:2006/01/28(土) 10:35:26
私も赤坂好きだったです!! スタッフ親切だったし スワミーさんの料理が美味しかった!!

スワミーさんの料理はもう食べれないのかな・・・
かなり残念です。。
ジェローム店長ともっとお話したかった・・・
577カレーなる名無しさん:2006/01/30(月) 11:30:56
経営者、料理長、店長と、店はそれぞれ移り変わっていくものだよ
味は料理人によって変わってしまう。店の雰囲気を作るのも店長の腕。
こんなに好かれていたお店でも経営者によっては、変わってしまうし
578カレーなる名無しさん:2006/01/30(月) 11:41:44
うまいカレーにはかわらないじゃん
579カレーなる名無しさん:2006/01/31(火) 10:42:44
>>576
あくまで移転だから心配はいらないよ。
580カレーなる名無しさん:2006/01/31(火) 19:24:44
漏れもコルマ&カシミール試してみた。
カシミールの辛さがつらい漏れにはちょうどいい感じ。
あ〜、幸せだ〜〜!
581カレーなる名無しさん:2006/02/02(木) 18:56:43
スペシャルカシミール!?
582カレーなる名無しさん :2006/02/03(金) 08:35:27
コシミール
583カレーなる名無しさん:2006/02/05(日) 09:21:28
カシマ
584カレーなる名無しさん:2006/02/05(日) 12:07:06
適当にスレ開いて「ここも味が落ちたな」と書く。
レスが付く魔法の言葉。
585カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 01:47:01
バカが自白か
586カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 02:02:10
タンドリーチキンの素、発売してくれないかな。
絶対に買う。通販で。
587カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 10:58:06
業務用食材店なんかでタンドリーペースト売ってますよ。
デフォでは味が足りないから 甘味を足すなり旨味を足すなりして
好みに近づけるとよい。
588カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 11:50:30
カシミールカレーだと少し辛すぎるから、インドとコルマ混ぜてみた!

んんっ!いける!
589カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 13:06:06
レトルトと店のって辛さ一緒ですか?
590カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 17:42:58
同じだと思う。
ただ、いろんなファクターが加わるから比べられないでしょ。
食べる場所の雰囲気も違うし皿も違う、
加える具、例の二種類の薬味の存在等々も。

自分は、家で食べるカシミールと店のカシミールは
「よく似てるけど、違う食べ物」って思っています。
591カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 17:47:12
比べられないのに同じってw
違う食べ物なのに同じってw
592カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 17:52:22
>>587
586じゃないが他所のペースト買ってもしょうがないよ。
それこそ、そんなの買うんなら自分で作った方がマシ。
問題は店の味を家庭で味わいたいのだろうから。
593カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 19:16:58
なんだかなー。
あくまでも店の味じゃないとダメなら、
いいじゃん、店に行けば。

行ったことのない人がこだわっているような気がして仕方がない。
594592:2006/02/06(月) 20:09:23
>>593
俺はよくカレー+タンドリー単品とかセット頼むよ。
ただし2人以上で行った場合。
量が多くて1人じゃとても無理。そういう人きっと多いと思う。
それにほぼ仕事中の昼食でしか行かないのでテイクアウトも無理。
夜、思いついた時に酒のつまみなんかにあれば良いと思う時があるんだが
変かい?
595カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:36
ううん。
何で?

行ったことがないと思われるんじゃないかと気にしてるの?
だから聞かれてないことを書いたりするの?
ネットでそんなこと気にしてもしょうがないじゃない。
596カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 21:37:01
594=586なのかな?
>>593
>いいじゃん、店に行けば。

に対し
量が多いので店で食べられないから
家でカレーとセットじゃなく
チキンだけ食べたいって、書いてると感じるが?
597カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 21:49:18
>>593こそいったことがないような気がして仕方がない。
デリーのティカを家で(お土産除く)食いたいと思うやつに
他メーカーのペースト薦めるなんて信じられん。
その辺のタンドリーと同じだと思ってるのかな。
デリーのカシミール食べた事無い人が、他の食べた事無い人に
ロイヤルホストのカシミール薦めるようなもんだな。
598カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:09
いったこと無い人がこだわる
いいこというねぇ
599カレーなる名無しさん:2006/02/06(月) 23:48:35
レトルトのインド辛すぎ。
店のカシミールより辛いかも。
600カレーなる名無しさん:2006/02/07(火) 00:04:46
>>587
ども。そういうお店が近くにあるといいよね。
うちの近所だとせいぜいエスビーの素しかない。
カレーを通販するときにタンドリーチキンの素も
買えたらいいなと思ったです。
601カレーなる名無しさん:2006/02/07(火) 01:51:16
レトルト辛い厨久しぶりだなw
602カレーなる名無しさん:2006/02/07(火) 10:36:26
598 601と順調にバカを連発して呆れられてますね
603カレーなる名無しさん:2006/02/07(火) 11:02:53
>>593
少なくともキミの言ってることは、デリーの理念とは真逆だね。
なんのためにレトルトを販売してるか。金儲けのためだけだと思うか?
604カレーなる名無しさん:2006/02/07(火) 20:47:06
>>599
レトルト辛いよね
店と同じつもりで買ったら酷い目にあった
605カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 12:21:26
>>604
店ごとに辛さは違うから、レトルトだから辛いとはいえないよ。
606カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 16:36:02
でも結構レトルトと店って味ちがくない?
そんなことないのかなぁ・・・
607カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 17:04:39
来店時間によって味が変わる。
608カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 17:41:49
>>606
そりゃ具材が違うからなぁ。
当然ソースにも影響してくるだろ。
609カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 22:48:44
店によって時間によって日によって結構ばらつきがあるよね
人が作ってるのだから当然
レトルトはその意味では安定している
ただレトルトのほうが辛いと感じたことはない
その場で作っている店のほうが鮮烈なスパイスの味と香りを楽しむことができるし
610カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 23:15:56
店で直接食べれて羨ましいっす。オレはあまりに遠すぎて行ったことが無いっす。
レトルトオンリーなオレ・・。
東京から離れすぎたオレからすれば、銀座デリーは聖地というか、あこがれの地
なのでつよ・・・。

ちなみに邪道かもしれんけど、豚バラや牛バラをタマネギと一緒に炒めた物をぶち
込んで食べてマツ。

611カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 23:46:02
>>610
聖地はどちらかというと湯島デリーだと思うが
612カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 23:59:55
>>610
豚は湯島でたまに食べてる
豚肉の甘みとカシミールの刺激がタマラナイ
余程ひどいことしなけりゃ邪道じゃないと思うよ
613カレーなる名無しさん:2006/02/09(木) 12:04:26
ソースと具材を一緒に煮込んだりしなければ、なんでもオッケーだと思うよ。
余談だけど、レトルトと店の味が違うと感じる人のほとんどが調理方法を間違えてるんじゃない?
あれはグツグツ沸騰させちゃダメなんだよね。
フツッとなるくらいで火を止めなきゃダメ。
知ってる人には当たり前の話だけどね。
614カレーなる名無しさん:2006/02/09(木) 12:58:39
自分は袋ごと湯煎で十分温める。
ソース入れる器も熱湯をいれて十分温めておく。
器の湯を捨て、調理済みの具(これも温かくして)を入れ
具の上から袋を切ったソースをかける。
これをまた店のビックよりもさらに多く盛った温かいライスに一気に
回しかけ、ハフハフ言いながら一気に腹にかっこむ!
つまり全て「アツアツ」!!。
皆やってるだろうけど、これが最高です。

でも文にするとどう?ちょっと食欲そそられない?
615カレーなる名無しさん:2006/02/09(木) 16:03:10
>ライスに一気に回しかけ

これは好きくない。
616カレーなる名無しさん:2006/02/09(木) 17:47:10
湯島の女性コックのカレーは香も味もスパイシーさ、辛さ・・・
自分は彼女の作るカレーは美味いと思う!!
617テリー糸東:2006/02/09(木) 17:53:48
だけどカレーなんておいしければいいじゃん
618テリー糸東:2006/02/09(木) 18:01:39
だれかお友達になりませんか????(カレーナマカ)
619テリー糸東:2006/02/09(木) 18:09:50
     ,--―''" ̄ ̄`゙''ー.、
           |          |     
          /|             |     ごっつぁんでした。     
          l::|      __,,,......|    
          |:::゙ブ-三_._ ‐''ヽj::::!
          .ト;:|V、ェッ )-( ェテヽ;:イ
           l 'l;. ヽ-‐リ ミー-‐ソ1
           ヽ!ヽ. i,、..、j / イノ
            l;ヽ! ____.) j
            _,∧ヽ ニ./,.イL_
      _,,..、 -‐'´   ゙ヽ、....イ / | `゙''ー- 、.,
     /        ヽ,   /         ヽ,
    ./           ヽノ          '、
   / ! |            /          j  l,
  ./  .l; | ヽ!                 /.ノ i. '、
  /   l;.!  |                 |ノ  |  l,
 ,'    l; l;ミ;!                 !  .j.  l,
/      l;.ヾ!                ,イ       l,
 ..>   , >-、                l .,-、,.    '
l,   __,,rへ.r-、!               .Y  ./`ヽ、
\ /   l   ヽ、イ,,、rY^ソ: ̄7ッ'''ヽ、,------'、..ノ     ,ヘ
_ヽ!__;ヽ  /´<:、;::::::::;__,rv' ./ ./ /ブ7'ヽ、  ゙l,  /
       ヽ l、_ L;;`゙":::::::::::`゙`''ヽノ、/_/_,,...!_,ノ/ ̄ ̄ ̄
       ゙ヽ、ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ノ-'´
           `゙ヽ、==============
620589:2006/02/09(木) 22:00:41
質問しておいて放置してしまい申し訳ない
まだお店に行った事ないんですが、レトルトで自分に合った辛さを確認しといた方がいいかなーと思いまして
実際は店や時間帯による、って事ですね
ありがとうございました
621Mt.マウンテン ◆DegawajqGs :2006/02/09(木) 22:35:36
>>733
銀行マソじゃねいですよ、この野郎!
622カレーなる名無しさん:2006/02/09(木) 22:36:33
↑誤爆…スマソorz
623カレーなる名無しさん:2006/02/09(木) 22:56:50
>>619
円丈?
>>621
マウンテン−ウ?
624カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 15:36:48
>>620
はっきりいって辛さの感じ方なんて、その日の体調にもよるじゃん。
あまり神経質に考えなくていいと思うよ。
625カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 21:44:18
そうそう。
歯ブラシで思いっきり 舌苔を磨き落した後なんか、
めちゃくちゃ辛く感じるでよ。
626にきび:2006/02/10(金) 21:48:57
ちんこちんこちんこ
くせいぞ
ここからでろ
かす

627カレーなる名無しさん:2006/02/13(月) 17:19:06
オニオンスパイスが待ちドウシイ・・・
628イッカク:2006/02/13(月) 19:58:01
629野菜:2006/02/13(月) 19:59:25
ファイヤーーーーーー!!!!!!
630イッカク:2006/02/13(月) 20:00:03
野菜いるか?
631カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 01:33:46
赤坂店の移転先はどこ?
632カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 12:42:19
>>627
限定発売みたいだな。
大量買い込みを目論む俺・・・
633カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 14:49:55
赤坂店の移転先
2007年3月のオープンの
東京ミッドタウン
634小悪魔:2006/02/14(火) 16:44:48
お前ら集まれ〜!!
635カレーなる名無しさん:2006/02/14(火) 23:43:47
赤坂閉店はかなりショックでかいな…
裏メニューのホットラサム、また食べたいよ…
636カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 01:51:57
東京ミッドタウン だとー!
路面店のほうがいいのになあ
637カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 01:54:31
>>635
なんだよホットラサムって〜ホットコルマだけじゃあねーのかよオ
よし!おれはホットカシミールを注文するぞ!
638カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 14:42:58
>>637
ちなみにホットを注文する際は、商品名のあとに続けましょう。
ラサムホット・コルマホット・カシミールホット
639カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 15:02:32
カシミールベリーベリーホットってどんなからさだろう?
インドで精一杯のへたれな私には理解不可能です。
640カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 15:53:27
>>639
理解する必要はないと思われます。
64176:2006/02/15(水) 17:11:07
ベリーベリーホットって
あのままの味で 辛さが増すのかい?
それとも レッド や グリーンになるんかい?
642カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 17:52:08
ベリーベリーホットのさらに上ってあるんですか?
643カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 20:04:53
デリーも味を壊してまで辛さを増すことはないと思う。
せめてベリーベリーまでじゃない?
644カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 23:07:05
46歳カシミール暦35年。
30年も食べ続けると舌が麻痺してきます。そういう人たちのために有るのです。
645カレーなる名無しさん:2006/02/15(水) 23:47:05
因みに言っておくが、各種カレーのホット、ベリーホット、ベリベリホットとホットラサムは別物だぞ?
ラサムスープは基本銀座と赤坂しか置いてないトマト仕立てのチリスープだが(色は赤)
ホットラサムはハラペーニョ使ってて色がドス緑色だ。

>>642
ない
646カレーなる名無しさん :2006/02/16(木) 09:17:58
>>642
レッドとかグリーンは富山県高岡市のデリー
本家で修行したらしいが見た感じ全くの別物。
店内には申し訳無さそうにデリーのレトルトソースが売ってます。

>>645
トマトベースってベンガルとは別物なのでしょうか?
647カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 10:00:20
>645
はぁ?
ラサム、昔から上野にあるよ。今もね。
648カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 10:52:50
グリーンは強烈だよ
649カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 11:40:20
グリーンはガーリックが効いていて美味しい。(ニンニク好き)
ブラックはどうも、カラメルベースの漢方薬膳カレーのような
味と香りがしてちょっと苦手です。
650カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 12:41:45
>>644
カシミールの味が時代とともに変わっているという話を聞きますが、
食べ続けてこられた経験からどのように思われますか?
651カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 13:17:22
25年だけども、
辛さはぜんぜん足りないけどもインドのほうが美味しいような。

ブラックを 「辛いけど旨いなぁ〜」と思われる向きなら
いいカレーですし。私もそうでした。
しかしブラックの辛さではぜんぜん辛さとして感じない人(今の私)だと。
薬膳カレーに感じるんですよ。なんとも言えないこぉ 中華というか
漢方というかそんな感じが口の中にひろがります。

自分が変わってしまったためにカレーの味が変わったように感じます。
652カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 14:03:32
赤坂店が1月末で閉じたことを昨日知った。近所に勤めてるのに。
653カレーなる名無しさん:2006/02/16(木) 15:44:54
>>652
ところが・・・!!
654カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 17:25:52
27、28日行くやつ〜?
655カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 19:32:19
>>654
イエ〜ス!
真のさよならイベントだ!!
656カレーなる名無しさん:2006/02/17(金) 23:28:30
おぉー、良い情報dクス。
657カレーなる名無しさん:2006/02/18(土) 09:10:37
27日予約したぞ!
658カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 01:53:14
予約できるんか?
659カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 12:27:48
予約が必須
660カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 13:34:29
>>659
訂正。予約は必須ではないようです。
661カレーなる名無しさん:2006/02/20(月) 13:35:56
>>659
訂正。予約は必須ではないようです。
662カレーなる名無しさん:2006/02/21(火) 18:08:09
オニオンピクルスのスパイスが発売されたけど、
生のオニオンスライスにあえるだけでいいの?
663カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 21:17:32

21日から24日まで研修のため休ませていただきます。

きのう、せっかく湯島まで行ったのに、こんな張り紙がorz
店の中には職人さんがいて、内装を変えているところでした。
664カレーなる名無しさん:2006/02/22(水) 22:44:06
>>663
それは災難だったね
665カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 00:37:44
>663
情報ありがとう!
明日足を運ぶところでした。
666665:2006/02/23(木) 08:33:26
上野と銀座が25日(土)まで臨時休業、日曜から通常営業だそうです。

ttp://www.delhi.co.jp/text/news.html
667カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 19:36:21
どうして休んでるの?
668カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 19:50:02
赤坂と何か関係がありそうだな
669663:2006/02/23(木) 22:40:01
>>667
> どうして休んでるの?
>
張り紙では「社員研修のため」とありました。
670カレーなる名無しさん:2006/02/23(木) 22:58:01
来年「六本木店」ができるんだって?
671カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 11:01:28
>>670
えっ!ほんとに!?w
672カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 12:06:54
それは初耳だ!
673カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 14:13:28
>>669
インドにでも行ってるんだろうか…
674カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 16:08:11
デリーのカレーは旨いけど
いわゆる「インドレストランのカレー」って抵抗あるんだよなー。
あんまり旨いの食べた事無いもんで。
やっぱ濃厚な濃い味のカレーライスでしょ。
ナンもイマイチ、本格っぽく無理やりインディカ米なんてもっての他。
あと中国料理の高級な麺料理よりラーメンが好き。

まあ、根っからのBグル派でつ。
675カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 16:54:25

チラシの裏乙w
676カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 20:06:32
はじめてデリーのカレーを食べてみたけど、中華カレーと言うべきだと思うなあ。
スパイスがたぶん中華スパイスを使ってると思う。
言われてるほどたいした事はないね。
677カレーなる名無しさん:2006/02/24(金) 20:10:28
>>676
おまいはスパイスと中華スパイス、漢方薬の関係を調べてからまた来い。
678カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 01:58:46
つか、美味い不味い別にして、ルーのタイプが自分の好みに合わないとか言ってる奴はデリーに行かなきゃいいし
そんな事ここで語る必要はないと思うぞ?

>>674
インド料理が食いたいなら正直デリーはオススメしない。あそこはカレーを楽しむ所
ナンが食いたいならアジャンタみたいなちゃんとしたインド料理屋に行った方がいい。勿論これに関しては、銀座や赤坂(もう遣ってないと同じだけど)にも言える事。
つか、神保町界隈でも回ってみたらどうです?美味しいカレー屋はデリーしか無いって訳じゃないんだし
679カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 02:03:58
>>678
お前は>>674が言いたいことを分かってない
680カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 02:15:29
わかってないね。
681カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 02:18:12
>>679
>まあ、根っからのBグル派でつ。
彼がこれを言いたいんだけってのは理解しているよ。

>>678はうざいから消えてくれって事を遠まわしに言ってるだけですよ。
682カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 02:22:08
>>681
やっぱり分かってないだろ
インドレストランのカレー≠デリーって書いてると思うが
683カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 02:25:01
>>682
あ〜ごめん、
>デリーのカレーは旨いけど
の「けど」で勘違いしてたみたいだ。これはすまない事をした…もうしわけない

>>674には悪い事を言ってしまったね。すまなんだ。消えるよ
684カレーなる名無しさん:2006/02/25(土) 10:37:05
>>673ナイルレストランかよw
685カレーなる名無しさん:2006/02/26(日) 01:44:13
デリーのライスはササニシキです
686カレーなる名無しさん:2006/02/27(月) 12:03:52
デリーが何風だろうが、スパイスに何を使ってようが、どうでもいい。
うまいから食ってるだけだよ。
687カレーなる名無しさん:2006/02/27(月) 21:41:23
ぶた
 が
  ないた。
688カレーなる名無しさん:2006/02/28(火) 12:50:20
一週間ぶりに営業再開したわけだが、
やっぱり店は混んでる?
689カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 23:09:59
今日赤坂のイベント行った人いる?
690591 592 ◆DGgg8SiFRY :2006/03/04(土) 19:27:47
突然始まったみたいなメールだったが、パンフレットは用意されてるし、
店舗の外装まで準備されてテレビの企画みたいな感じだった。
簡単に言うと
・森永キャラメルカレー
・森永キャラメルビーフカレー
・ニンニクスープカレー
・クローブカレー
・きゅうりのQちゃんカレー
ということ。
量的には、赤坂という事で気取ってるのか何か知らないが、とにかく腹が減る。
ちなみに朝飯は、俺特製のイワシカレーと、
生地から作って前日に発酵させといたナン三枚だった。
691カレーなる名無しさん:2006/03/04(土) 21:47:52
はいはい、スルースルー、と。
692カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 11:24:14
よく表現されてるじゃん。
693カレーなる名無しさん:2006/03/05(日) 18:41:02
バターチキンってぜんぜん好みじゃなかったな。
こってり系ならコルマのほうが好きだな。
カシミールばっかり食ってたのでたまには違うの試してみたんだけど。

チキンバリってスパイシーなの?
694カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 00:59:25
カシミールよりうまい
695カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 01:23:39
湯島でビーフカレー食ってきた
まあまあうまかった
696カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 07:51:33
湯島でボンカレー食ってきた
わりとうまかったよ。
697カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 11:10:00
>>695
湯島でビーフカレー?
698カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 14:08:30
>>697
なんか変か?俺は湯島で石焼ビビンバ食べたぞ。まあまあうまかった。
699カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 19:59:04
それはデリーの隣だろ
タコ
700カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 20:19:09
創業50周年記念の期間限定メニューで、ビーフカレーが登場してるんです。
ネタじゃなくね。

何でも1960年頃メニューからなくなった幻のカレーとか。
悪くはないけど一回食ったらもういいかな、って感じでした。
デリーらしいインドカレーらしさを残しながらも
ビーフブイヨンの欧風らしい柔らかさのある味でした。
701カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 21:08:24
グルメじゃ、その程度しか言えないわな。
やはり料理している人間が食べなくてはね。
702カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 22:43:35
それどんな切り口だよw
703カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 11:14:07
マジでデリーの店でビーフカレーが出てるの?
704カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 12:04:54
少なくとも湯島は出してるよ。
電話して確認してみたら?

意外とみんな店に足を運んでないんだね。
705カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 14:10:32
>>704
疑ってるわけじゃないって。最近ちょっとご無沙汰だったからさ。
ビーフカレーってそもそも、キャンペーンの賞品じゃなかったっけ?
706カレーなる名無しさん:2006/03/07(火) 22:44:22
そう!レトルトで賞品になってたよね。
707698:2006/03/08(水) 12:52:23
>>699
相手してくれてありがとう。
今日の昼食は湯島で皿うどんです。
まあまあうまかった。
708カレーなる名無しさん:2006/03/08(水) 13:11:18
キャンペーンに応募した人いる?
709カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 22:42:30
ビーフカレー食った。普通より辛めでふつうに美味いって感じ。
710カレーなる名無しさん:2006/03/09(木) 23:51:44
チキンバリ試そうと思ったけどまたカシミールたのんでしまった。
次こそ食うぞ
711カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 08:07:18
>>709
そお?なんかコルマとカシミール混ぜて生クリームかけただけのような・・?
712カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 12:01:42
>>711
うまそうじゃん。
713カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 12:46:35
>>707
しょうがないかまってあげるよ


それも隣だタコ
714698:2006/03/10(金) 16:19:02
>>713
ありがとう、かまってくれて。
とても嬉しいです。

ところで今日の昼食は湯島で久しぶりに焼肉だった。
ほんとはサービスランチ(1400円)にしたかったのを
牛丼ランチ(850円)で妥協したがまあまあうまかった。
715カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 17:19:24
構うと調子に乗るからやめてくれ。
>>714みたいに完全に板違いのことまで書き出したじゃないか。
716カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 17:46:07
>>714
じゃあこれで最後な


それはまん前の叙々苑だろタコ!
ちなみに正式名は「叙々苑牛丼ランチ」。
717カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 18:04:22
カシミールのストックが底をつきかけてる。。。
俺の命運もつきそうだ。。。
は、早く次のセールををををを!!!!
718カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 18:10:32
>>717
死ぬくらいなら通常価格で買え。
719カレーなる名無しさん:2006/03/10(金) 22:32:47
カレーソースを思い切って1箱500gぐらいにしてくれないだろうか。
1人前=180gということだけど、空腹時に作ることが多いので、
2人で食べると必ず足りないんだよ。かといって4人分のソースは多いし。。
720カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 13:59:46
500は多いだろ。
721カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 15:37:12
>>719はキレンジャー
722カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 16:02:29
カミさんが何故かデリーのカレー食えないので1箱でも多い。
1人で1皿食べてまた次の日食べることになるし。
723カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 18:00:31
180gくらい一度で食え。
724カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 19:45:25
 
       人
     )(  ){ぼくをいれてよ)
     (   )
    (________)    
725カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 19:58:16
>>723
>>722にレスしたのか?
1箱って2人分(350g)のこと言ってんじゃね?
トライアルセットじゃないよな。
726カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 20:09:18
>>719
3箱買って1.5分食うべし。わかったらもうわがまま言うんじゃない。
727カレーなる名無しさん:2006/03/13(月) 20:28:36
>>725
そうだな、普通の箱入りは350gだった。
でも2人分くらい一度に食えるだろ?
俺がデリーのカレーを食うときは、ビールのツマミもカレー。メシのおかずもカレーだぞ。
そうすると無理なく食えちまう。

ああ、そんなのは俺だけだろうよ。

728カレーなる名無しさん:2006/03/14(火) 10:42:53
>>727はキレンジャー
729カレーなる名無しさん:2006/03/15(水) 12:02:25
>>728
はいな!
730カレーなる名無しさん:2006/03/15(水) 20:38:26
銀座店のスペシャルカシミールって、
普通のカシミールとぜんぜん違うの?
食べた人いたら教えて!
731カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 08:03:49
かわらん  値段もかわらん
732カレーなる名無しさん:2006/03/17(金) 12:02:17
>>730
夕方5時からってのが痛いね。
ランチタイムで出してくれれば食えるのに。
733カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 19:19:05
うまいもんドットコムの中の50周記念マングローブカレーって写真がメチャクチャうまそうに
写ってるんだけど、残念なことに、俺はカニが苦手なので断念。カシミールのレストラン仕様も気になるけど、
普通のでも十分おいしいし、値段を考えると躊躇してしまうなぁ。
734カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 20:30:26
カシミールの名前をよく聞きますが、まだ怖くて食べたことありません。
自分はインドカレーをヒイヒイ言いながら、なんとか食べ切れる程度の辛味耐性なんです。
カシミールはメチャ辛いんですか?
それとも、食べてみるとたいしたことないもんですか?
735カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 21:46:27
レトルトのインドが店のカシミールよりちょっと辛いくらいだから、
通販で食ってみるといいよ。
736カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 21:54:29
LEEの20倍より辛いですか?
737カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 22:52:54
またレトルト辛くない厨かw
738カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 22:58:25
LEEの20倍くらいだったら食べられるかなと思っただけだよぅ
739カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 22:59:42
>>734
食べてみるとたいしたことはない
百聞は一見に如かずだ
まずは自分で食って確かめてみればいい
少なくともカレーが辛くて死んだ奴などいない
740カレーなる名無しさん:2006/03/19(日) 23:35:47
カシミールの件サンクス。今度特攻してみます。

期間限定のビーフカレーも気になってますが…あっちは食べやすそうですね。
741カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 00:20:46
>>739
食いきれなくて大後悔したやつは星の数ほどいそうだが。
742カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 09:57:46
>>734
カシミール挑戦前に

辛さ
インド   ★★★
カシミール ★★★★★

★★★★の「インドホット」って頼むべし!


嘘です/(。◇。)\ 逆立ち反省〜
743カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 12:47:04
カシミールはLEEx20よりは辛いよ
744カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 13:21:19
>>742
カシミールのベリベリホットは★★★★★★★★ぐらい?
745カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 15:51:53
辛いのが苦手な人間は、無理にカシミールを食わないほうがいいと思う。
そもそも、カシミールは辛さを軸に語られるカレーじゃない。
LEEと比べられるなんざ、カシミールファンとしては遺憾の極みなんだよ。
746カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 16:32:45
>>745
いい事言うなー。
辛さ増強のために馬鹿の1つ覚えみたいに
唐辛子ぶっ込んだだけのカレーだったらココイチ
辺りの10辛でも良いわけだからね。
またはアフターデスソースでもかければ良い。
カシミールを決して神格化するわけじゃないけど、
そこらの極辛口と違い辛さに美しさがあるよ。

ん?十分神格化してるかなw
747カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 16:41:31
>>746
辛さのための辛さじゃなく、旨さを追求したうえでの結果だからね。
神格化っていうか・・・俺にもそれくらいの愛着はあるかも。
人間にとって、旨いものほど崇高なものはないからさ(笑)
748カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 16:44:02
↑ 及び
↑↑
低脳が必死に釣りしようとしてるわけだが
749カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 16:56:40
>>748

×低脳が必死に釣りしようとしてるわけだが
  ↓
○低能が必死に釣ろうとしてるわけだが
750カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 17:29:21
>>748
自分で低能晒してるわけだがw
751カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 18:07:09
どっちにしろツマンネw
752カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 21:01:00
カレーはおいしいがここに来るやつはレベルひく〜
753カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 21:06:50
オマエモナー
754カレーなる名無しさん:2006/03/20(月) 21:20:05
>>752
オマエに食わせるカレーはねっ!
755カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 00:31:12
湯島店近くで火事があったらしいな
756カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 13:17:10
バターチキンとビール。他にこれに優る組合せはこの世には存在しない。
757カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 14:02:45
↑ 訂正。タンドリーチキン
758カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 16:20:25
>>757
デリーのメニュー限定でか?
じゃないのなら
ビールに合うメニューなんざ星の数〜。
759カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 17:54:56
今度ドライカレーペースト買ってみようかなぁと……けど結局買わないままずっときている自分がいる
760カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 18:18:08
>>758
デリーに限定しなくても、タンドーリは最強に近い。
ただ、俺的にはカシミールを浸したフランスパンがビールには最高の相性。
761カレーなる名無しさん:2006/03/22(水) 18:20:26
>>759
迷うことなかれ。
買えばわかるさ。
762カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 17:07:32
>>760
焼き鳥の塩焼きのお土産に、
家でカレー粉ふってビール飲んでる俺は負組ですか?(>_<)
763カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 18:40:36
「負け組」とスペリングできない段階でちょっとやばいな。
764カレーなる名無しさん:2006/03/23(木) 19:15:38
>>762
カレー粉をデリーのカレーソースにしてみなされ。
765カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 11:14:40
湯島店のコルマ食べたけど、感心しないな。
なんかボッテリとしてるというか、カレーパンのカレーみたいな。
肉もよくない。
766カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 16:59:33
>>765
で?
767カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 17:38:17
>>766

でって、お前はアフォに決まってるだろ
768カレーなる名無しさん:2006/03/27(月) 20:02:03
>>767
だから?
769カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 10:35:31
いいから黙ってデリーで食ってこい。
770カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 17:15:08
カレーミュージアムは直営じゃないと聞いたけど、デリーの名前をだすなら、もっと指導したほうがいいんじゃないかと思った。
適当な会社なのか?これでいいのか?
771カレーなる名無しさん:2006/03/28(火) 19:54:14
>>770
カレーミュージアムはデリーに限らず不評だね。
どうも本店の味が再現できてないみたいだな。
おそらく各店もジレンマを抱えてるはずだよ。
772カレーなる名無しさん:2006/03/30(木) 23:25:21
今日はじめて湯島デリー行きました。
んでコルマを注文。うん、オイスィっす。
うまいんだけど何か変わってるな。
今まで口にしたことが無いような味だ。
次は別のも喰ってみるかね。
773カレーなる名無しさん:2006/03/31(金) 11:22:05
>>772
それこそがコルマファンにとって「コルマじゃなきゃダメ」な理由なんだな。
774カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 09:21:57
チキンバリたまに食べるとやっぱり旨いね。
せこい話だけど、普段デリーやインド
だから300円高いの頼むの勇気がいる。。
笑ってくだされ・・・・
775カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 10:36:10
>>774
チキンバリカレーはそんなに辛くないからカシミールのような辛さが苦手にな
人にはお勧めです。なんといってもデリーのわりに具沢山(失礼)なのがいいですね。
しかもレトルトを販売してないのでお店でしか味わえませんもんね。
776カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 14:19:35
チキンバリは食ったことないけどそんなに旨いんだ。
具だくさんていうところにも惹かれるな。
777カレーなる名無しさん:2006/04/03(月) 19:52:50
http://online.delhi.co.jp/pre/dish08.html

) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .'
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´W.'  /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’: .:┏┓  ┏━━┓        ┏┓巛
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨   ┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃ <
(   ノ. , 彳》ゞ/    |  (゚∀゚)  < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV)   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/   ┗┓┏┛┗┛┃┃        ┗┛  巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\  ┃┃      ┃┃        ┏┓ <
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV  ┗┛      ┗┛        ┗┛巛
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、   \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒

778カレーなる名無しさん:2006/04/05(水) 05:56:42
アチャール?
779カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 11:50:59
カシミールって店によって味が違うっていうけど、
やっぱり王道は上野店なの?
780カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 11:59:31
元祖が上野、本家が新川、傀儡が赤坂/銀座。
781カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 14:47:18
>>780
本家が新川・・・!?
782カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 02:04:19
>>781
新川はオリジナルのカシミールに一番近い
知らないなら口挟むな
783カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 08:30:29
雑誌で読んだネタ自慢乙!
784カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 09:22:52
>>782
結果は自信の舌で判断されたかのな?
20年以上前のカシミールの味と現在の新川の味を。

オリジナルの味を出すようにしている=必ずしもオリジナルに1番近くない

かもしれないから。
785カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 10:08:09
>>784
25年前の記憶を元にしてるから正確ではないけどね
786カレーなる名無しさん:2006/04/08(土) 20:31:01
部外者だが、暖簾わけの結果、
本家の味が隔離保存される例はあると思う。
787カレーなる名無しさん:2006/04/09(日) 00:24:02
本店他の今の店長はどこも外国人で各地のインド料理店で修行を積んできて一家言ある人たちだから
レシピどおり作ったとしてもどうしても自分の色が出てしまう(デリー本来の味からズレてしまう)ことは否めない
その点新川の店長は日本人でデリー純粋培養だからね
788カレーなる名無しさん:2006/04/10(月) 14:56:05
>>782
どうして怒ってるの?
789カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 14:11:57
オリジナルであろうがなかろうが、
いちばん旨いのは上野のカシミールだよ。
790カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 14:51:29
それは同意。
791カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 15:13:55
オリジナルから味が変わっていくのは、ある意味当然だしね。
味を磨いていくのは、レストランとして当たり前の企業努力なわけだから。
なんでもオリジナルがいいってワケじゃないよ。
792カレーなる名無しさん:2006/04/12(水) 22:15:59
湯島デリーの前にドンキができてる件
793カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 01:22:19
遅すぎる。
794カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 14:41:03
上野店って昼どきになると行列できてんのな。
ラーメン屋ではよく見るけど、カレー屋ではデリーくらいじゃねーか?
795カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 14:52:02
オフィス街だと良く見る光景だけどね。
TOKIAのインデアンカレーも昼時だけは激混み。
796カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 16:58:11
>>792
ドンキでもたまに1割引きぐらいでデリーのカレーソース
売ってる所があるんだが、まん前のドンキはないんだよ。
当たり前だよな、そんなことしたら
当然、誰も本店で定価で買わなくなるもんなw
797カレーなる名無しさん:2006/04/13(木) 23:01:37
オフィスが多くて店狭くてそこそこの味だと並ぶ罠。
よくある光景。
798カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 14:55:32
オフィス街なら富士そばにも行列できてるがな・・・
あの場所だから目を引く光景なんじゃねーの?
799カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 18:56:07
インドのホットはカシミールって、なんで?
800カレーなる名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:17
銀座で特製カシミール食べてきた。
なんか新川とかボンベイに近い味で、うまかった。
801カレーなる名無しさん:2006/04/17(月) 19:41:56
>>800
プラスαの金を出す価値はあった?
802カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 00:23:12
デリーの日本人シェフはデリーをつぶす木だなw
まずいし、へた。態度悪し。自信過剰。
803カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 02:18:58
それは湯島のメガネの店長さんの事かな??
804カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 19:16:19
>>801
あると思うよ
805カレーなる名無しさん:2006/04/18(火) 19:32:16
>>804
そっか。
じゃあ今度試してみっかな。
でも時間が中途半端なんだよな・・・
ランチタイムに出してくれりゃいいのに。
806カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 16:37:49
オンラインレストラン結構美味しかったよ!それでもやっぱり、カシミールを通販で買ったほうがいいとみたかな
807カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 20:18:38
>>806
レストランに行けない地域の人にとっては、
やっぱり「レストランの味」って魅力的なのかな?
808カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 23:26:53
>>734ですが、上野で初めてカシミール食ってきました!
辛すぎた時の保険としてダヒを頼んどいたくらいビビッてた割に、
「おおっ、食えるじゃん」って感じでパクパクいけちゃいました。

確かにメチャ辛いことは辛いんですが、舌を焼き殺してやる!みたいな
刺すような痛辛さじゃなくて、風味を感じられる辛さなんですね。
809カレーなる名無しさん:2006/04/20(木) 17:11:23
>>808
デリー中毒の世界へようこそ!
810カレーなる名無しさん:2006/04/21(金) 21:47:58
そう、カシミールの辛さはホットではなくてスパイシー、
それもいろんなスパイスのハーモニーだね。
811カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 22:20:35
来週チャレンジしてみる。
812カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 22:23:25
湯島で食うつもり。お台場の麻婆丼がギリギリやっと食えたんだけど、大丈夫かな。
813カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 22:44:22
レトルトのインドが店のカシミールよりちょっと辛いくらいだから、
店で食う前に試してみるといいよ。
814カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 23:12:05
>>812
ああ、あれに比べたらカシミールなどかわいいもんだよ

>>813
レトルト辛い厨はクンナ!
815sage:2006/04/23(日) 23:32:02
>>812です
了解しました。食ってみないと始まらないですね。
816カレーなる名無しさん:2006/04/23(日) 23:39:50
>>813
久しぶりだな、元気にしてたか?ww
817カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 13:46:42
>>800
>銀座で特製カシミール食べてきた。
>なんか新川とかボンベイに近い味で、うまかった。

特製の味は大きな範囲で見れば上野だろうと
新川だろうとレトルトだろうと「近い」。
なぜならそれはやはり「カシミール」だから。
しかし、柏ボンベイと新川デリーのカシミールを同じと
言うような言い回しは全く理解できない。
818カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 14:15:28
>>817
俺はあなたの文章が理解できない・・・
819カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 14:57:16
銀座特製カシミールは湯島カシミールと違う
湯島カシミールはボンベイカシミールと違う
湯島カシミールは新川カシミールと違う

↑これは当然。だが

ボンベイカシミールと新川カシミールはそっくりだと言いたいのか?
>>800
820カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 16:40:15
>>819
>銀座特製カシミールは湯島カシミールと違う
>湯島カシミールはボンベイカシミールと違う
>湯島カシミールは新川カシミールと違う

よっぽどコアなファン以外は、これらも「そっくり」なんじゃない?
821カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 19:00:19
>>819
おまえ、脳内補完が激しすぎ

急にサイタマカシミール原理主義厨が湧き出してきたようだけど、
俺のいい加減な舌で比べるなら、戸塚-柏-新川-サイタマの順で味が近い
銀座の特製は新川と柏のどっちともって感じだったけど、サイタマより
うまいのは確実
822カレーなる名無しさん:2006/04/24(月) 19:54:37
>>821
>戸塚-柏-新川-サイタマの順で味が近い

なにに近いの?
823カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 13:57:11
頼むから日本語でやりとりしてくれよ・・・(´Д`)
824カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 15:01:21
>>823
ここは日本語を勉強する場ではありません。
825カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 15:05:56
これだから普段からうんこばっか食ってる連中は
826カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 16:30:28
>>825
仲間が食われて悲しいか?ウンコくん(笑)

827カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 17:39:52
??? ???
828カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 17:42:01
??? ???
829カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 19:44:36
オンラインレストランで買って食べた人いる?
830カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 19:56:09
カシミール原理主義者達はカシホットの食べすぎで脳ミソが沸いてしまいました
831カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 20:03:21
>>821
何が言いたいのか分かりません。
どれがうまいって話じゃなく
>>819はどれが近いかって話。
新川とボンベイが近いって正気ですか?
まさか「ボンベイは検証しようがないからデマカセも有り」
なんて思ってませんか?
832カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 20:14:09
>>831
脳ミソ沸いてるよ
833カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 09:20:00
戸塚と埼玉ってなんだ?
834カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 03:41:42
またこのパターンかよ・・・
いい加減にしてくれよ。
835カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 10:58:55
そんなに悩ましいなら来なくてよろし。
836カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 17:00:26
>>829
たべました!あのナス?のピクルス?が美味かった!!
カレー好きにはたまらない味!!
あれでご飯たべれちゃうぐらいウマイですよ
837カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 18:30:32
>>836
あれうまそうだね。
でもレストランでは見たことないんだよな・・・
常備するにはコストがかかり過ぎるのかな?
838カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 03:16:40
スーパーに行ったら、ゴーゴーカレーのレトルトがおいてあって
パッケージの写真を見ると、コルマにそっくりなんだよね、色やもったり感が
それで、「タマネギをじっくり炒め・・・」と説明書きがあって・・・

ゴーゴーカレーのレトルト食べた人いますか?

839カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 14:33:36
実家が上野なんで、かえる度につい食ってしまうんだよな 別にハマってるわけでもないのに・・・・・
840カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 15:12:36
>つい食ってしまうんだよな

おまえはすでにハマッている
841カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 12:56:04
special カシミールがついにネットで販売ですな。限定20食ですか。1500円ですからなぁ。
店に食べに行ければ一番いいのだが。
842カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 19:34:14
★『病身舞』−韓国における身体障害者差別の伝統−★

この踊りは『病身舞』といって、身体障害者を嘲笑する、
韓国の伝統舞踊だという。
病身舞(ピョンシンチュム)は、日本人の感覚からして好ましくないものであった為、
日韓併合後に、日本軍によって禁止されました。
日本は韓国を併合することで、日本国内予算の20%を朝鮮半島に投入すると同時に、
彼らを人としてあるべき姿にするため徹底した日本式の教育を行ったのです。
これを、日本による「文化強奪」や「侵略」と呼ぶ人もいますが、日本軍が崩壊寸前で
あった朝鮮半島を短期間で復興させたことも知っておいた方が良いでしょう。

『病身舞』は日本が敗戦し、朝鮮半島から引き上げ後に再び韓国で復活した。

■病身舞の映像
http://www.geocities.jp/arznk/sub4PYONSINTYUMU.htm

韓国人という民族は、たしかに弱者イジメが好きなのだろう。
843カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 09:22:11
HPの「残りわずか!4/31まで!!」

ってのが気になる・・・・
844カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 12:30:50
マエカーかよ!
845カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 13:52:30
オンラインレストランで買う人って、どういう人なんだろ。
俺はいままでのレトルトで満足なんだけどな。
846カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 14:33:21
赤坂店が潰れてしまい残念です。
847カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 19:22:35
>>845
地方の人じゃない?
848カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 16:02:43
>>845

私です。
ビーフカレーホット、マジでうまいよ。
粉末の香り付け用のスパイスまで付いてて、かなりキテル。
ちなみにキーマは特徴の無いどうでもよい味だった。

いままでのレトルトだと、コルマとカシミールしか食べないので、たまには違うのも食べたくなるのよ。
家は都内だけど、ふと夜中とか朝とか食べたくなる時があるので、レトルトは必須だし。
849カレーなる名無しさん:2006/05/04(木) 22:00:56
私はカレーはどれも いまいちだと思ったよ。。肉系の料理はうまかったけど・・・カレーはやっぱり、カシミールやコルマ、デリーなどの従来のカレーにはかなわないって感じの味だった。
ピクルスはうまかったけど、やっぱカシミールをうわまるカレーはででこないのか?
850カレーなる名無しさん:2006/05/05(金) 01:45:10
辛いものって食うと満足感得るんだな。なぜか。
カシミールは風味も満点だし。尚更なんだよ。
851カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 22:55:45
ビール飲んで、ほろ酔い気分のせいもあるが、カシミール レストラン使用とspecial カシミールを
注文してしまった。ちょっと高いけど、今から来るのが楽しみだ。
852カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 00:32:49
谷根千を散歩した後で喰うカシミールは格別だわさ!
853カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 02:49:14
それにしてもカレーミュージアムのみやげものコーナーにあるデリーのカレーの値段は
高いのか?カシミールが750円だったかな?定価より高いってどういうことなの?あきらかに
ボッているとしかいいようがない。
854カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 07:55:14
>>849

あら、どれもいま一でしたか。
ビーフカレーホットなんかはベースはカシミールっぽい感じだから、849さんがカシミール好きなら気に入りそうだけどなぁ。

>>853

定価より高いのはまずいですね...
しかも100円以上も高いとは、かなり気合が入っているようで。
855カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 10:07:53
>>848
私もキーマは極めて普通だと思いました。
あの価格と味なら
中村屋のレトルトのキーマの方が断然お得?・・
856カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 15:02:34
>>848
でも値段の高さが気にならない?
食べに行くのと同じくらいだもんなぁ・・・
857カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 17:17:04
でも「自宅でレストラン」っていう「らしさ」は凄い出てるよ。
店のナプキンとかも入ってて感心した。
858カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 19:06:16
>>855
うん、そう思う。
キーマだけはもう頼まないかなぁ。

>>856
確かに値段の高さは気になるね。
特に購入ボタンを押すときは...
まぁ、食べるのは週に1回とかだから、食べるときは値段のことは考えないことにしてるw

>>857
うんうん。
ミックスシュパリとか、メニューとかもね。
加えて、おまけの皿で食べると雰囲気は出るねー。
何も無くてよいから、もうチョイ安くしてくれてもいいなと思う部分もあるけど。
でも、この気遣い的な部分も捨てがたいんだよね。
859カレーなる名無しさん:2006/05/08(月) 21:07:43
やっぱり家の近くのスーパーでデリーの商品を扱わなくなったというのは大きなことだなぁ。
オンラインショッピングにしろ、オンラインレストランにしろ、うまいもんドットコムにしろ
送料が結構ネックになる感じがする。それとスーパーにあると、食べたい時にすぐ買えるというメリットも
ある。それでも、お店に食べにいける人ならいいが、そうでない人はオンラインレストランもいいのではないかと思う。
special カシミールも20%オフになったことだし、ただ賞味期限があるので、まとめ買いは出来ないが、デリーファン
としては買っても損ではないと思う。
860カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 09:51:43
オンラインのショッピングとレストランは別々に送料がかかるの?
861カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 13:05:17
デリーのカレーが好きな人って、他の店のカレーには興味ないのかな?
それとも、あちこちのカレーを食べにいったりしてるの?
862カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 17:52:49
他の行ったことの無いカレーには興味はあるけど
今まで行った都内の店でのカレーには興味なし。
あちこち(といっても50件ぐらい)行ってオレは結局デリーになったんだけど。
863862:2006/05/09(火) 18:08:07
湯島近辺でも浅草の夢屋、上野のエース、カレーボウヤ、御徒町のサカエヤ
秋葉原のゴーゴー、ラホール、神田の共栄堂、南海、ボンディ、メーヤウ・・更に市谷に向かってパク森、
カレーの王様、更に新宿に行って中村屋ルパ、ラコンテ、ボンベイ、ターリー屋、もうやんカレー・・
えーいめんどくせえ!銀座だって、六本木だって、もう廃業したカレー屋、その他チェーン店、
名前も思い出せないような二度と行かないインドレストラン等々・・



やっぱデリーに尽きるんだな。
864862:2006/05/09(火) 18:11:27
でも夢民は、なかなか良い。
865カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 19:00:27
>>862>>863
やっぱり好きな味が決まると、それ一筋って人が多いんだね。
カレーミュージアムが不況なのもうなずけるね・・・
866カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 19:47:21
ナイルカレーは?>>863
867カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 21:15:59
デリーが一番だけど、たまには違うカレーも食べてみたい…
っていう俺はデリーファン失格ですか?
868カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 21:24:27
失格です
869カレーなる名無しさん:2006/05/09(火) 21:27:50
そんな排他的にならなくても…
870カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 01:43:40
昼飯は会社の近くでThe KARI,、汐留夢民、アジャンタ、ガネー舎。仕事帰りにナイルってこともある。
休みの日は神保町系に行くこともある。

でもやっぱりデリーのコルマホットとカシミールと、Lion Shareのキーマが好きですよ。
871カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 09:39:05
銀座、赤坂(今は無き)のデリーならモティが好き。
デリーはカレーライスが抜群に美味しいのであって、
インドレストランとしてはまあまあ程度という印象かな。
もっとも銀座と赤坂デリーも雰囲気や味もだいぶ違うがね。
>>866
好きな人はいいんじゃない?
個人的にカレーライス屋としても、レストランとしても
普通だな。昔は銀座で安いインドレストランの象徴だったけど
今は普通の値段だもんね。
872カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 17:44:31
>今は普通の値段だもんね。

カレー屋とすればむしろ高い部類だ
873カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 17:52:48
いつもデリーのカレー食べてると、たまにこってりした欧風系のカレーが食べたくなったりしない?
874カレーなる名無しさん:2006/05/10(水) 20:42:13
>>873

するする!
そういう時は、自分でルー買って作ってます。
875カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 00:51:48
>>873
カツカレーが食べたくなる
876カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 10:43:26
結局デリーファンて、根っからのカレー好きなんだね。
その頂点にデリーが位置してるっていう。
877カレーなる名無しさん :2006/05/12(金) 13:13:01
タマテックにレトルトベースのデリーカレー出すお店があったので
カシミールを食べたのですが、家で食べた方が良かった・・
878カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 07:10:47
>デリーはカレーライスが抜群に美味しいのであって、

残飯。
879カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 08:46:11
>>878
同意。

デリーのカレライスー=残飯
ナイルレストランのカレライス=家畜の餌
こってりした欧風系のカレーライス=ゲロ
880カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 09:00:13
デリーのカレライスー=下水。
881カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 16:51:19
>>875
キッチン南海のカツカレーはいかがでしょうか?
882カレーなる名無しさん:2006/05/13(土) 17:33:39
>>881
月一で大盛カツ楽勝
883カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 13:23:35
家で腹へって、今すぐカレーが食べたくてなんとなくとっておいた
市販の炒め玉ねぎに「スワチカレーパウダー」を投入し
水とトマト、固形ブイヨンを入れて更にボンカレーを鍋にあけて
チョイ煮込み、仕上げにガラム少々。その辺の適度に客が入ってるトロミのあるカレーを
だすカレー屋よりは旨いのができました。出来上がりまで10分。
1〜2人分にしてはコストはかかる方だね。


別にSBのカレー粉でも味同じかなw
884カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 16:23:47
ボンの具は当然捨てたんだろうね?
885カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 21:55:37
>>883
幸せな舌だな(笑)
886カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 23:12:53
ボンカレーが謎すぎる
887カレーなる名無しさん:2006/05/16(火) 18:54:16
デリーといえばカレーだけど、アラカルトも抜群にうまい。
888カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 19:27:52
カシミール辛過ぎだろ・・あんなの辛過ぎて味がわからんし舌がバカになっちまう。本当にカレーが好きな人はあんな辛いだけのカレー食って旨い旨いと言ってるのか疑問。
889カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 20:18:41
>>888
それは残念。
890カレーなる名無しさん:2006/05/17(水) 23:35:13
幻の味「ビーフカレー」が送られてきた。
マジウレシス。
ほかに来た人、いない?
891カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 00:20:46
>>890
葉書は送ったのだが6月1日の抽選になると思われます。
ビーフうらやましい。
レポお願いします。
892カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 14:36:30
デリーのことだから、ビーフカレーもきっちり仕上げてるんだろうな。
バターチキンが出たとき、その完成度の高さに驚いたもんだ。
893カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 17:06:07
>>892
そう期待しすぎると裏切られる。
おなじく、凄い期待したんだけど、
バターチキンも普通のインドレストラン並みだと思った。
キーマも同様。

結局デリーカレー系とコルマ、タンドリーが凄く完成度が高いだけ。
(これだけでももの凄いことだけど)
コンチやチキンバリ、ベンガル、サグも普通でしょ。
894カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 17:09:23
これまでに類を見ない最強の特売セールやってる。
いよいよ閉店総棚ざらえかな。
895カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 19:09:53
>>893
まあ味への評価は十人十色だからな。
896カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 20:12:58
>>890
オンラインレストランのビーフホットとは全く別物かな?
ワクテカ
897カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 21:27:37
カシミール一箱416円か。
またずいぶん思い切ったな>デリー
898カレーなる名無しさん:2006/05/18(木) 22:43:58
自社販売としては安いよな
以前スーパーで360円で見かけて大量購入したことはあるけど
899カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 17:19:22
うちの近所では見当たらないんだけど、
どんなスーパーに売ってるの?
900カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 19:59:18
ヨーカドー、西友等のいわゆる大手スーパーに普通においてあるよ
コルマ・ベンガルまで揃えているところは稀だが
デリー・インド・カシミールの3点セットはたいていのところにはある
901カレーなる名無しさん:2006/05/19(金) 23:39:07
高級志向のスーパーなんかには全種類置いてあることが多い
902カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 02:33:08
903カレーなる名無しさん:2006/05/21(日) 12:13:33
>>902
宣伝乙
つーか直営より高いインチキ通販なんかで誰が買うかつーのw

アフォか?
904カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 01:07:02
あーわり、サイズ見間違えたよw
905カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 12:18:43
うちの近所のヨーカドーにはデリーカレーとインドカレーしかなかった。
カシミールは商品担当が試食した結果「こりゃ辛くてダメだ」となったのかな・・・
906カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 13:36:16
デリーの商品の空き瓶貯まり過ぎ・・
907カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 13:56:29
捨てろよw
908カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 13:59:47
デリーの皿貯まり過ぎ・・
909カレーなる名無しさん:2006/05/22(月) 17:04:49
デリーの鍋溜まり過ぎ・・
910カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 11:57:26
12個で5000円て、そこいらのスーパーより安い?
911カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 18:08:40
レトルトカシミールの上澄みを取った
ドロカシミールはスパイシーで美味しいです。
冷蔵庫の中で袋を垂直に保ち沈殿を図ればドロカシミールが出来上がり。
上澄みはマイルドなカシミール。
912カレーなる名無しさん:2006/05/23(火) 19:26:33
邪道だ
913カレーなる名無しさん:2006/05/24(水) 11:55:27
>>911
わざわざ不味そうな食い方しなくても・・・
914カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 12:38:03
幻の味「ビーフカレー」食べてみた。
幻になった理由がわかったような気がする・・・・・。
915カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 12:56:46
>>914
理由は店に書いてあるとおりだろw他の何物でもねーよ
916カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 14:58:46
>>914
たしかにデリーらしくないカレーではあるね。
不味いことはないんだろうけど、定番に比べると・・・ね(笑)
917カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 15:30:09
>>914=>>916くせーな。
まあいいけど。
918カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 15:59:32
>>917
いいならいちいち書き込むなってw
919カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 20:47:11
カシミールとコルマ1:1でまぜてヨーグルトに漬け込んだ鶏肉で食べた
最高です。
920カレーなる名無しさん:2006/05/25(木) 21:08:47
( ´_ゝ`)
921カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 10:05:52
今オンラインショッピングでカシミールを激安購入!
くるのが楽しみ♪
922カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 14:20:22
まだ家にカシやらインドやら20個ぐらいある。
そろそろ2割引きが始まるだろうから、慌てません。
湯島も帰り道だし。

カシミール12個+送料=5600円
2割引カシミール12個を仕事帰りに買う=6000円

大した違いはない。
923カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 15:45:53
チラシの裏乙w
924カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 15:59:28
>>922
手数料いれたらほとんど変らん・・。
925カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 17:26:56
>>924
デリーって手数料かからないんだよ!送料のみだし良心的?

>>922
もうすぐ2割のセールかぁ、セールのときにいつもデリーのドレッシングを買うんだよね!
あれうまいよね!??

926カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 18:41:50
振込み時の手数料は?
927カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 19:09:50
>>926
そんなあなたには代引がおすすめ。
代引手数料はデリー負担だから、むしろ銀行振込よりおトク。
928カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 21:57:59
普通ネッショだとクレカ使わない?
俺はいつもそうだけど。
929カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 22:21:45
>>928
ヒントつ 【無職、ニート、禁治産者、多重債務】
930カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 01:31:51
ネッショって何ですか。クレカって何ですか。
931↑カード作れない無職が怒ってるwww:2006/05/27(土) 01:34:38
 
932カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 10:53:20
930
いや、単にわからないだけなんだ。教えてほしい。
あ、クレジットカードのことか。これは2枚持ってる。
でも、ネッショはまだわからん。
933カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 13:34:55
おねしょ
934カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 13:39:51
ネットショッピングだろ
935:2006/05/27(土) 13:48:21
誰でも知ってるよ。阿呆?
936カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 19:27:39
俺はネトショって言うな。
ネトショでクレカ使うのはデフォ。
937カレーなる名無しさん:2006/05/27(土) 22:29:16
マジレスカコワルイ
938カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 18:19:43
>>936
質問!「デリー」はどのように略すのですか?
939カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 18:32:44
つ「ー」
940カレーなる名無しさん:2006/05/30(火) 18:57:59
じゃあデリーのカシミールは
「ー」の「ール」で決定!
941カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 14:16:30
デリ カシ コル ベン
942カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 14:48:40
なんでもかんでも縮めればいいってもんじゃない。

クレジットカード  → クレカ
ネットショッピング → ネトショ
デリー        → デリー
カシミール      → カシミール
デリーのカシミール → デリカシ

ある程度以上の長さがない言葉は略さない。
その境界線は3〜4音節。

>>941
微妙に正解。
943カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 14:49:10
>>941
インドカレーは?
944カレーなる名無しさん:2006/06/01(木) 19:49:11
カシベリホッツ
945カレーなる名無しさん:2006/06/03(土) 12:07:19
>>943
インド
946カレーなる名無しさん:2006/06/04(日) 20:27:09
インカレのがよくね?
947カレーなる名無しさん:2006/06/04(日) 20:49:02
>>946
あなたは大学出てませんね?
948カレーなる名無しさん:2006/06/04(日) 21:17:58
インカでいいよ。
949カレーなる名無しさん:2006/06/05(月) 01:35:49
ベンガルカレーは?
950カレーなる名無しさん:2006/06/05(月) 03:43:29
ベレーでいいよ。
951カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 15:44:08
0点
952カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 18:35:26
デリ インド カシ コル 便
953カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 20:15:42
電話注文で相手に通じたら100点!
954カレーなる名無しさん:2006/06/06(火) 20:39:38
今日銀座を歩いていたらデリーを見つけた。
あんなところにあったんだね。
なんか感動した。
955カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 00:50:07
チキンバリカレーは金歯
956カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 11:43:30
>>954
一見目立たないけど、ランチタイムなんか店内は大盛況だよね。
957カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 13:02:09
>>956
銀座でランチタイム営業してるマトモな店なら当然ですが?

あの味と金額のナイルでさえ行列ですよ。
958カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 13:49:01
ナイルのことはほっといてやれよ、大人気ないぞ。
デリーがうまけりゃそれでよし。
959カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 13:53:56
>>957
当然だから・・・なに?
960カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 14:46:25
>>956>>959
店内は大盛況だから・・・なに?
961カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 15:02:15
>>960
地味だけど人気はあるよって意味だけど?
それについて・・・なにか?
962カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 16:25:04
>>957
気に入らねーなら行かなきゃいいだけ。
963店員:2006/06/07(水) 17:17:30
>>961

マック銀座春海通店 吉野屋銀座3丁目店
964カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 17:27:36
銀座や日本橋で派手で人気のある店の情報希望。
965カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 17:48:51
>>964
www.google.co.jp
966カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 18:52:16
>>961
デリー銀座店の近くにある「ローソン」も
地味だけど人気あるよ。
特にランチタイムなんか店内は大盛況だよね。
967カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 19:18:28
>>966
0点
968カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 19:21:14
>>967
ぶっ殺すぞ
969カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 19:25:22
>>968
100点!
970カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 19:42:52
>>968-969
3点(配点200)
971カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 20:01:39
>>970
0点
972カレーなる名無しさん:2006/06/07(水) 22:13:23
小学生かお前らは
973カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 00:50:58
なんか、ほのぼのした流れだな
974カレーなる名無しさん:2006/06/08(木) 01:48:31
もうすぐ1000だし、これくらいほのぼのしてる方が微笑ましい
975カレーなる名無しさん