まずいカレー日本一決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カレー氏
東京の某パーキングエリアのカレー・・・

おすすめのまずいカレーは?
2カレーなる名無しさん:05/02/19 18:47:18
>>1
氏ね
3断然1位:05/02/19 18:50:05
ココイチCoCo壱番屋
4CoCo壱番屋の闇のベール:05/02/19 18:53:44
ここの↓の2〜27あたりを見るべし 。
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1050/10509/1050904428.html
5カレーなる名無しさん:05/02/19 19:06:45
自演乙
6カレーなる名無しさん:05/02/19 22:13:37
POT&POT
間違いない。
本当にまずい。食えたもんじゃない
会社も最低。
7ココイチ最低:05/02/20 08:30:27
>>6
POT&POTよりココイチの方がだめだ。
potpotのホームページ見てみろ。
吉野家の会社は最低だが、
ココイチにいたっては会社も店舗も最低。
8カレーなる名無しさん:05/02/20 10:34:16
ポットポットのホームページに親会社は最低って事と
さらにダメだとココイチの内情まで書いてあるのか?
どこに書いてあるんだ?
早く言えよクズ!
9カレーなる名無しさん:05/02/20 11:05:57
>>8
> ポットポットのホームページに親会社は最低って事と
> さらにダメだとココイチの内情まで書いてあるのか?
書いてない。

ではドキュンにわかりやすく説明しなおそう。
ボッタクリココイチのホームページとポットポットのホームページを比べろ。

POT&POTよりココイチの方がだめだ。 感想。
potpotのホームページ見てみろ。 指示。
吉野家の会社は最低だが、 今までの感想。
ココイチにいたっては会社も店舗も最低。 今までの感想。

よくわかったか? 脊髄反射君へ
10カレーなる名無しさん:05/02/20 11:24:15
大阪にあるインデアンカレーこれ最高!
得たいの知れない甘味。あとから突き上げてくる機械的な辛さ。
この味に偏執的な信仰心をもつ大阪人。
どれも最高におかしい!
11カレーなる名無しさん:05/02/20 19:45:06
インディアン、カレー喰わない。
12カレーなる名無しさん:05/02/22 12:58:30
五袋セットのレトルトカレーまずい。
13カレーなる名無しさん:05/02/22 18:38:03
ココイチは、本当にマズイ。
誰があんな味研究したのか不思議。
14カレーなる名無しさん:05/02/22 18:56:24
>>9
頭が悪い奴の説明って意味不明なんだよな
おまえのことだけど
15カレーなる名無しさん:05/02/22 18:59:57
>>14
社員乙
16カレーなる名無しさん:05/02/22 20:12:05
ミクニ
17カレーなる名無しさん:05/02/26 08:08:46
ゲレンデのカレー。

ラーメンの方がうまい。
18カレーなる名無しさん:05/02/27 00:22:30
ここ市に1票
19カレーなる名無しさん:05/03/15 08:28:37
みんな、ちょっとタイム。
ラーメンの話もしようよ〜
20カレーなる名無しさん:05/03/15 09:17:23
もしココイチがラーメン屋を経営したら。。。
ラーメン板にスレが五個できます。
ラーメン板にとても活気が出ます。

21カレーなる名無しさん:2005/05/13(金) 22:58:20
JR飯田橋西口出て外○通り渡ったところにあった(今でもある?)某カレー店
ほどまずかったところは他に知らない。10年ちょっと前の話だが。
22カレーなる名無しさん:2005/05/14(土) 18:29:41
人気店を叩くためのスレなわけか。
つまんね。
23カレーなる名無しさん:2005/05/15(日) 01:08:22
>>22
遅レス乙
24カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 16:48:48
浅草かどっかの蕎麦屋で
うちの先輩が出されたという
「和風五目カレー」←時空が歪むほどまずかったらしい

銀座日東コーナーの
「ラタトゥイユカレー」←熱いカレー+冷たい煮野菜=鳥肌もんのぬるカレー

築地小学校横、シーズンズの
「タイ風ココナッツカレー」←最強。動物園の檻の匂い。まだあるのかあの店。
25カレーなる名無しさん:2005/05/17(火) 18:50:58
北海道みやげでもらったトドカレー。
口に入れた瞬間、トイレにダッシュできます。
勇気あるかたは是非チャレンジしてください。
26カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 17:24:19
どうもそれなりに客は入っているようなのでまずいと言い切るのはちょっとなかんじだけど、
俺としてのワーストカレー、渋谷のリトルショップ。

カレーなのに甘くて量ばかりたくさんあってスパイスぜんぜん効いてなくて。
しかも、なんか鰹節っぽいだしの臭いが...。

並んでる人、このカレーの何処がうまいのですかね?
27カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 19:26:34
>量ばかりたくさんあって
ひとえにコレだろ。
28カレーなる名無しさん:2005/05/18(水) 22:18:31
今日はお前たちにカレーの作り方を教えてやろう。

まず肉を調達する。適当にそこらの農家から牛でもかっぱらって八つ裂きにして手に入れる。
残酷だからできないという人は肉屋から盗んでくればいい。
次に野菜を手に入れる。これも農家にお世話になればいい、無断で掘り起こせ。そして奪い取れ。
鍋は土鍋だ。中華なべでもかまわない。フライパンは使いにくいからやめとけ。
それが終わったら鍋に水を入れ、野菜を投入する。この時切らないのがポイントだ。
肉は八つ裂きにしたばっかりで汚いだろうからよく洗う。うまく洗えないようならドライヤーで乾かすといい。
野菜は自然のうまみを出すために洗わないほうが適切だ。多少の泥がついているとワイルドな感じがでて最適だ。
ある程度待ったらカレー粉を入れろ。実に本格的だ。カレー粉だけじゃ足りないのはまあどうでもいい。
カレー粉を入れて、ルーが鍋から溢れ出すぐらいまで待ったら出来上がりだ。とくと食え。
29カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 16:02:32
銀座グリルスイスのかつカレー
カツカレー発祥を名乗るくせにちっとも美味しくない。
かつ薄い、油良くない、カレーソースが不味い、量少ない、付け合せスープはクノールレベル
値段だけ銀座価格

ババアが座ったまま礼もいわず勘定したりして、
不味いカレー食わされた怒りに拍車がかかる
なーにが「お後、千葉ワン」だバカ
さっさとつぶれろ
30カレーなる名無しさん:2005/05/19(木) 18:18:13
うちの嫁のカレー
どう作ればあんなまずいカレーを作れるんだ?
でも俺マスオだから言えないんだ…
31カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 00:35:38
32カレーなる名無しさん:2005/05/20(金) 21:34:38
CoCo壱が1番うまい。
33心棒古稀小木:2005/05/21(土) 00:50:02
>>15
いや、ほんとに>>9は意味不明。
説明じゃなく、同じことなぞってるだけじゃん。

かんり危ない奴とみたがどうだ?
34日清戦争:2005/05/22(日) 01:58:34
ボンカレー不味い
35カレーなる名無しさん:2005/05/30(月) 23:12:24
愛知の某試験場前のカレー屋。
高い、不味い、量少ないの三拍子揃ったひえろぎいじうぇrftghy
36カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 03:19:02
このスレに初めて来ました。

わたしはおととしまでブリュッセルに住んでいました。
ブリュッセルに住んでいる間、ココイチのカレーが食べたくてたまりませんでした。
親からレトルトカレーを送ってもらったり自分で作っていました。
でも同棲していたドイツ人の彼がどうしてもカレーの匂いが嫌いでいつも喧嘩でした。
わたしは事情があって日本に帰り彼とはその後別れました。
ココイチのカレーを食べるたびに涙が出てきます。
37カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 14:46:27
おとなしくブリュッセルに帰れ。
38カレーなる名無しさん:2005/05/31(火) 15:02:28
上に同じ
39カレーなる名無しさん:2005/06/07(火) 22:30:03
yamamoriの蟹と卵のタイカレー
40カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 15:34:58
吉野家の初代カレー丼(豚)が人生でもっとも不味いカレーだった。
41カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 15:56:24
メーヤウ
42カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 19:43:32
京王線沿線レトルト臭満載 「C&Cカレー」
二度と食わねぇー。
43カレーなる名無しさん:2005/06/17(金) 19:57:43
ボンディとリトルスプーンが非常に不味かった、時間と金を返せといいたい
44カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 00:54:54
めいらく(スジャータ)の3つ200円で安売りしてるレトルトはなかなか不味かった
45カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 03:54:43
うちの社員食堂のカレーが一番まずい

なんていうか   薄   め   す   ぎ

なぁ、お湯入れてんだろ?味が薄すぎるw
お湯で薄めるなんて戦時中かよ
初めて食った時はそれはそれは衝撃的
ココイチがまずいだの吉野家がまずいだの入ってる奴にこのお湯カレーを食わせて目を覚まさせてやりたいww
46カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 06:41:14
漏れ新宿中村屋マズーだったが味障かな?
47カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 06:50:42
ココ壱叩いてるやつキモ過ぎ

48カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 06:56:33
恵比寿のとある商店街のカレーや。
ジジィの店主がいちいちラッキョ入れますか?
とさも仕事にかこつけていちいちウザイコミュニケーションを図る。
カレーは激マズ
49カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 08:35:05
すき家のカレー。空前にして絶後のマズさ。
我が家では、生ゴミカレーと呼んでいます。
50カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 11:33:31
このままじゃ、まずいな。
51カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 13:49:20
愛するメーヤウのスレが荒らされてます。皆さんの力を貸してください。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1118119253/
52カレーなる名無しさん:2005/06/18(土) 14:45:12
韓国のレトルトカレー、あれは最高!特にオットギの…。
53カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 01:11:57
>>40
それを超えたのが松屋のスープカレー。
54カレーなる名無しさん:2005/06/19(日) 10:06:00
>>49
家族ですき家利用してんのか。

お前の家庭事情を想像するになんか泣けてくるな。
55カレーなる名無しさん:2005/06/29(水) 17:17:01
フレンドリーのバイキングのカレーはカレーと言えないな。
56カレーなる名無しさん:2005/07/17(日) 12:35:39
グリコカレー職人インド風カレー
レトルト

超まずくて食えない


金返せあほグリコ
57カレーなる名無しさん:2005/07/17(日) 12:38:01
吉野家のカレーは普通にうまかった。



がやっぱ家で作る自分で作るカレーが一番うまい
58カレーなる名無しさん:2005/07/23(土) 01:35:59
漏れが作った茸カレー。
マッシュルームの汁入れちまった。
野良犬のニホヒがしまつた。
59カレーなる名無しさん:2005/07/24(日) 23:45:59
大阪自由軒、ココ壱、吉野家カレー丼
激マズ御三家
60123:2005/07/25(月) 00:03:39
悔しかったらうまい店あげてみろい。
5件以内じゃぁ、ココイチ批判する資格はねぇ。

まずいんでなくて、おまえらの好みに合わないって言った方がいいかもよ。

自らの味音痴を晒すこともないだろうよ。
61カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 00:08:10
ママのカレーさえあればいい
62カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 02:09:10
偉そうに他人に指図する前に、まずは自分がやって見せたらどうなんだ?

どう言い訳したって、カレーとしてはかなり不味い部類だろ>>CoCo壱
63カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 09:23:58
美味い店ベスト10に入れるよCoCo壱
漬け物スレ(在ればだけど)に逝けばね
64カレーなる名無しさん:2005/07/25(月) 15:05:15
新橋のスマトラカレー
なんで カレーをあんなにまずくつくれるんだ
65カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 00:56:01
やっぱココイチを挙げる椰子多いのか、、
普通といえば普通だと思うけど不味いよね。
C&Cのルーを使って欲しいなー
66カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 02:29:03
カップヌードルのカレー味の汁の中におにぎり入れると旨い
67カレーくん:2005/07/27(水) 07:33:20 BE:104517735-
ある日、お店にいったら、からくちカレーあった。
どろどろで、まずかった。
68カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 14:54:05
早稲田の地下食堂はまだあるのだろうか、
サービスカレーはまだ180円なのだろうか、
あれば有力候補なのだが。
69カレーなる名無しさん:2005/07/27(水) 22:16:43
>>68
俺は高田馬場の地下のカレー屋

整髪料を入れたのか?っていうくらい
異様なマズさ

カウンター真正面にオヤジがいるから残し辛い
カツもクソ不味い
70カレーなる名無しさん:2005/07/28(木) 13:02:49
俺は軽く500件近くカレー食ってるけどカレーを看板として売りにしてる店では
ダントツでココイチだと思う。
71カレーなる名無しさん:2005/07/28(木) 17:38:35
電気通信大学の西食堂のカレー
見かけはカレーなんだが
全くカレーの味がしなかった。まじで。
今どうなったかなー、、
72カレーなる名無しさん:2005/07/28(木) 18:17:42
石川 チャンピオンカレー 油の浮くルーに生クリーム
「一度食べたら癖になる」が売り文句だが、くどい味付けが印象に残るだけ。
CoCo壱も石川生まれ 可も無く不可も無いのでどこに行っても60点評価。

閉鎖的な県民性だから、新しいものを求めず、許さず。 
一度気に入ったら餌的に延々と食う。
 
ちなみに俺も石川県民。
閉鎖的なチャンカレマンセー人間が情けない。
73カレーなる名無しさん:2005/07/28(木) 21:15:40
市ヶ谷パク森に一票
74カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 16:02:07


大阪の、カレー、おかず、ご飯食い放題の店。

名前なんだっけ?

75カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 18:07:40
55カレに一票。塩辛すぎ。
76カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 21:07:07
>>74
Y
77カレーなる名無しさん:2005/07/30(土) 22:01:02
CoCo壱は石川生まれじゃないよね。
78カレーなる名無しさん:2005/07/31(日) 06:38:29
55に一票。にがい。
79カレーなる名無しさん:2005/07/31(日) 09:52:09
半田屋もなかなか
80カレーなる名無しさん:2005/07/31(日) 09:56:42
>>75,78
っ【カレーの王子様】

CoCo壱とホーム冥土カレー、色付きの糊。
81カレーなる名無しさん:2005/07/31(日) 18:11:45
ココ壱は一宮。間違いない!違ったらスマソ!
82カレーなる名無しさん:2005/08/02(火) 12:48:47
国立駅横のSpice
83カレーなる名無しさん:2005/08/02(火) 17:51:04
神戸 西元町の華麗館
84カレーなる名無しさん:2005/08/03(水) 17:40:32
大阪 ゆうきのカレー

イカ墨が生臭い

揚げ物の油が古くなってるみたいで胸が焼ける
85カレーなる名無しさん:2005/08/22(月) 15:22:34
夢民のカレー
金属臭くて生ぬるいホールトマト入れたあれ、
ほんとに旨いと思って食ってるか、おまえら…
86カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 06:31:04
今までの人生最高のカレーは大阪のインデアン。
これに比べたらCoCo壱番屋は足元にも及びません。
87カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 06:39:37
CoCo壱は普通に旨いだろ?
値段が高いのがむかつくけど。
大阪のインディアンは二度とイヤ。
88カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 23:07:22
吉祥寺 武蔵野文庫に一票
89カレーなる名無しさん:2005/09/07(水) 23:25:20
CoCo壱のカレーは味がないな
だがそれがいい、、人もいる
90カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 12:35:09
>>89
禿同。カレーの味しない。

それと、大分県竹田市岡城の食堂のカレー。
酸っぱすぎる。
91カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 12:39:42
昔の埼玉大学の学食のカレー
「まずいカレーなんてないわ」という人がいるけど
ここは残した
92カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 13:34:15
中国道・吉備SA(下り)カフェテリアのカレー。「カレーフェア」と銘うってるが、
どれも食えたもんじゃない。
93カレーなる名無しさん:2005/09/13(火) 19:42:47
カレーフェアといえば、ココスのツインカレーが激マズ。
見た目と味のギャップの大きさに精神的ダメージを負った。

94カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 03:12:16
柏のボンベイのカレーありがたがって食ってるヤツは味盲で池沼w
なにがサムエルだよバーカ
95カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 10:36:11
伊勢道・安濃SAのカレー。腹減ってたが不味すぎ食えない。
96カレーなる名無しさん:2005/09/14(水) 12:07:09
職場の隣のラーメン屋(潰れたけど)のカレー。
豆腐の入ってなくて塩っ辛いマーボー豆腐の汁かと思った。
97カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 12:46:43
すきやのカレー
ありゃかなり。。。。。
98カレーなる名無しさん:2005/09/17(土) 13:02:24
美味いカレーって、ちょい不味いカレーのことだよな。
99カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 15:37:25
ココイチを第一番に推薦シル
100カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 18:24:08
岡山の山陽スポーツランド(中山サーキット)の喫茶店のカレー
ボンカレー以下
101カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 20:40:45
新宿中村屋。値段と合わせて考えるともう少し美味いはず。
102カレーなる名無しさん:2005/09/18(日) 21:02:43
ルパかー。
カレー特集だと必ず名を連ねている割にはいまいちだよな。
アレが伝統の味なんだろうけど・・・・
103カレーなる名無しさん:2005/09/21(水) 23:14:29
レトルトの隠れ家レストランってやつ。高いのにまずすぎ(´ω`)
104カレーなる名無しさん:2005/09/22(木) 02:22:12
>>101
新宿中村屋のカレーバイキングもあまり美味くない。
いろいろ種類があって期待させる割には…
105アザラシカレー:2005/09/22(木) 06:59:35
>25
亀スマソ
俺それ食ったよ…2年前に…

その頃付き合い始めたばっかりの彼女と4回目のデートでの出来事。
食事して映画見て公園ぶらついて…ふと入った雑貨屋にて。
 「お腹すいたね〜」
 「うん。どっか食べに行こっか?」
 「…ねぇ…これ食べよ!」('-^*)/□
彼女の手にはアザラシカレー缶!
 「へ?…え!俺の家で?」
 「うん!ダメぇ?」
えぇこんな事もと掃除しておきましたよ。彼女が部屋初上陸!
途中コンビニでサラダ買うついでに今度有無をこっそ〜り購入。
で、家に着いていそいそと鍋でカレーを温め始めたんですよ…
 「…ぇ?何の匂い??」
 「…カ…レーだね」
 「変わった匂いだね!」
 「うっうん!アザラシだからねっ!あ〜どんな味なんだろ!」
匂いですか?えぇ不味そうでしたよ。でもカレーですよ?
食えるっしょ!
で、いよいよお食事。
 「…」
 「…」
 「…マズ」
 「…うん…不味いね」
 「…ごめんね…」
彼女この後ごめんねって言いっぱなし。
 「いっいや…でもほらカレーだから。」
食べれません。カレーでも。
2人とも食べるのを止め会話も盛り上がらず彼女は1時間程で帰りました。
その後?あははっ…
別れましたよ。2週間後に。
カレーのせいだなどと言いません。俺のヘタレ具合もあるでしょう。
でもね?
もしあの雑貨屋で隣にあった熊カレーを選んでいたら…
もしあの雑貨屋で隣にあったゴーヤカレーを選んでいたら…
もしあのアザラシカレーが美味しかったら!
今でも嬉しそうにアザラシ缶を持った彼女と
寂しそうにごめんねって連呼する彼女が忘れられません。
恋が忘れられない訳でなくただ単に映像が。
まぁ俺にとってアザラシカレーはそんなマズさなんだよ。
その後彼女もおらず朝から自分で作った豚カレー煮込み直してます…
いい匂い…
みんな美味しい物食べような。
長文スマソ。初カキコなんで許してやってくらさい。
106アザラシカレー:2005/09/22(木) 07:20:36
トド!トドだ!逝ってき(ry
107カレーなる名無しさん:2005/10/10(月) 18:01:11
>>105
ちょっと許せるチラシの裏。
108カレーなる名無しさん:2006/01/02(月) 14:07:53
奄美カレー
109カレーなる名無しさん:2006/01/03(火) 19:30:47
>>55
110カレーなる名無しさん:2006/01/03(火) 19:39:11
>もしあの雑貨屋で隣にあった熊カレーを選んでいたら…
>もしあの雑貨屋で隣にあったゴーヤカレーを選んでいたら

ちょっと調べてみたが、試食した人の感想を読んでみると、結果は変わらなかった気がする。
111カレーなる名無しさん:2006/01/03(火) 19:40:01
>>71
東はどうなのよ。
112カレーなる名無しさん:2006/01/03(火) 22:51:34
此処しかない C&Cカレー
113カレーなる名無しさん:2006/02/02(木) 12:27:40
四谷三丁目から四谷方面へ歩くと(広い通りでつ)
立て看板に「四谷で一番おいしいカレー」という売り文句の喫茶店看板がありまつ。
実際行ってみたら、薄暗くじめじめした寂れた喫茶店に
これまた怪しげな水商売風のオバはんママがおり、
常連もママ目当てのいやらしい風貌のやくざ風おっさんたちしかおらず、
肝心のカレーは味気ないボンカレーですた。

別件ですが、5年前くらいに入った早稲田界隈の「○○ママ」
(○○はあえてふせとく)
どうすればこんなに激不味いカレーが作れるのか不思議なほど不味かった。
粉っぽく、微妙に生ゴミみたいな匂いがした。
まだあるかどうかわからないけど。
114カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 11:47:10
断トツC&C
しょっぱいし、薄いし、
115カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 14:57:12
ゴーゴー
116カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 16:14:04
チェーン系の店はもういいじゃない。
なんだかんだいっても、チェーン展開していること自体が、一般的にはそこそこ食べられる味だってことの証明になってるんだろうし。
もっと個人営業のお店で、あきらかにまずいだろってカレー屋はないもんかね。
117カレーなる名無しさん:2006/02/08(水) 20:10:36
55
苦くて残した。
118カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 11:15:12
◎     メーヤウ PartV     ◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1139491686
119カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 12:14:25
ゴーゴー
ココ
どっちか。
120カレーなる名無しさん:2006/02/10(金) 12:29:24
大阪 自由軒の名物カレー 最悪
121カレーマニアやっくん:2006/02/13(月) 17:27:48
ゆうきのカレーに二年ぶりくらいにいきました。
前とだいぶ味がかわっていてびっくり!!
かなりパワーアップしてました。
思わず話ししてみると毎日研究しているみたいです。
入れる物も変えたみたいでとにかく健康志向。
ゆうきのカレーはカレーのカロリー高いイメージをなくし
毎日でもあきないように開発やって。。。
自分の思ってる味に近づいてきたらしいです。
奥深いなんともいえない味でした。
なかなかでした。また行ってもいいなと思いました
122カレーなる名無しさん:2006/02/19(日) 12:20:29
吉祥寺、東京女子大前の喫茶店のカレー
まずいまずいって知人が言ってたんで、恐いもの食べたさに行ったら
本当にまずかった、2年前。まだあるのかな。
123カレーなる名無しさん:2006/03/02(木) 23:46:24
岡山の●陽スポーツランド(中●サーキット)の喫茶店のカレー
ゴミカレー
124カレーなる名無しさん:2006/03/03(金) 03:16:07
新宿の京王線のとこにあるC&Cはなぜか他の場所よりまずい
2回食ったが水っぽくて辛さしか感じられなかった
125カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 20:38:40
大阪の自由軒の、名物カレーはゲキマズ。名店と聞いていたから、私の舌が変なのかと思い通うこと3回。やはりマズー。もういかない
126カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 22:32:24
>>125
えっ????
おまいはアレを3回も食ったのか。
信じられん!
その忍耐強さに驚いたよ。
もちろん漏れは1回が限度だった。
127カレーなる名無しさん:2006/03/06(月) 23:45:00
京都のひゃくてんまんてん…ありゃナシですわ(;´д`)
128カレーなる名無しさん:2006/03/15(水) 21:55:06
銀座メルサの「デリー」が最悪です。
129カレーなる名無しさん:2006/03/18(土) 15:30:34
専門店ではないが「ベビーフェイス」
130カレーなる名無しさん:2006/03/21(火) 15:50:34
レトルトだけど「目玉焼きカレー」
開発者は打ち首にしる!
131カレーなる名無しさん:2006/04/07(金) 01:19:41
うちの社食
132カレーなる名無しさん:2006/04/14(金) 20:44:43
前に行っていた訓練校の食堂のカレーが不味い。
133カレーなる名無しさん:2006/04/19(水) 10:31:21
POT&POTが日本一いや世界一まずい
会社も最低だけどね。
134カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 23:14:47
ゴーゴーカレー

風味が全部飛んでいてにがまずい
135カレーなる名無しさん:2006/04/25(火) 23:54:04
>>134
本スレから誘導されてきたけど
同意見だな
136カレーなる名無しさん:2006/04/26(水) 02:59:52
ゴーゴーカレーは確かに不味かったけど、日本一か?といわれるとどうもねぇ……

漏れ的本命は上野のクラウンか近所のカリー&カリー 印度あたり。
137カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 10:34:19
最高にマイウーなカレーライスはゴーゴーだよ
138カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 15:12:00
>>72
生クリーム?????
入ってすらいないんじゃないか?
139カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 23:43:48
ゴーゴーカレー

と言いたいが、あれはカレーじゃ無いので辞退しておく
140カレーなる名無しさん:2006/04/27(木) 23:58:51
カレーヨーグルトとカレーキャンディ
141カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 11:17:25
ゴーゴーはマジうまい!アンチ死ね
142カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 22:59:48
↑一度病院に行って舌を検査するべし
143カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 23:39:54
ゴーゴー サイアクだろ!
うまい っていう香具師は、中毒に陥ってるな。
それもまたアリだが。
144カレーなる名無しさん:2006/04/28(金) 23:41:36
クラウン に一票。
145カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 00:03:57
美味い不味いは別にして
病み付きになるのは「ブラックカレー」で間違い無い!
146カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 07:52:18
春日部駅ホームのカレー屋の野菜カレー
具無しカレーに水で煮込んだだけの野菜をトッピングするだけ
安いからしょうがないが眼を疑ったな
147カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 09:48:35
ゴーゴーは玄人の味アンチはカレーの王子様喰って寝ろ
148カレーなる名無しさん:2006/04/29(土) 22:14:43
辞書を調べたら 「玄人」 → 味覚オンチ と書いてあった
149カレーなる名無しさん:2006/04/30(日) 09:38:24
今までココイチがこのスレに適合すると思ってたけど、
ゴーゴーが今や日本一だと思う

メジャーライスをメニューにすればよかったのにね
150カレーなる名無しさん:2006/05/01(月) 22:40:50
メジャーライスが\1,000は高いだろ。
ミックスフライ定食\650ぐらいが妥当じゃね?
151カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 01:20:24
ってことは、ゴーゴーのカレーソースってめちゃ高いな
152カレーなる名無しさん:2006/05/02(火) 19:18:01
カレーソースはボッタクリ也
153笛の踊り:2006/05/03(水) 01:22:17
お、まだ出てない?
東京日本橋三越の、中央通りを挟んで反対側の裏手の路地にある
「精●軒」(といってもプレハブ風で粗末なカウンターの店)は
是非日本一にノミネートしたい。
もうね、ソースもライスも肉も、すごいよ。そのくせ値段は確かそこそこ高かった。
これ食べたら、チェーンのGoGoやCoCoやC&CやP&Pは美味しくて安心するよ!
154笛の踊り:2006/05/03(水) 01:34:59
追記:
別スレだけど153と同意見ありますた。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1095147786/163
155カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 01:36:59
っていうか、日本のカレーが不味いのは当然では?
インド等は大韓帝国に留学生を出してまで朝鮮民族の偉大な文化を正しく模倣しようと
したから(結局、朝鮮文化が高等すぎて劣化コピーになってしまったが…)、まだ
食えるカレーがあるけど。日本は優れた超大国大韓帝国を羨望の眼差しで眺めて
表面だけ猿マネしていただけだから、劣化コピーにすらなっていない。つまり日本の
カレーが不味いのも当然ってこと

156カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 09:03:55
はいはい
色んなスレでお疲れさん
157カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 14:22:24
ちなみに現代の韓国では五穀米みたいなライスに盛る事も普通らしい。
やはり混ぜきってから匙ですくってジュルジュルと食すようだ。。。
(p)http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pfood/21000/20107.jpg

しかしどう見てもボンカレー以下...汗
158カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 20:06:53
>157
チョン国のカレーなんか出さないで下さい。ヘドが出ます。
159カレーなる名無しさん:2006/05/03(水) 20:28:49
カレー職人。
160ぴぴ:2006/05/03(水) 20:34:00
石川県のカレー屋さんに来い
161カレーなる名無しさん:2006/05/06(土) 23:44:35
ゴーゴーカレー最悪!
今まで生きてきた中で不味くて食い切れなかったカレーはここだけだ。
162カレーなる名無しさん:2006/05/07(日) 20:10:48
細木和子流カレー
ルー1箱に対して、塩を大さじ2杯入れる
食べるのが不可能だった
163カレーなる名無しさん:2006/05/11(木) 00:22:18
新宿南口近くのゴーゴーカレーに行ってきたが、何これ?って感じ
本当にこれがカレーですか?ってのが正直な感想

出来損ないのハヤシライスってのが妥当かと
164カレーなる名無しさん:2006/05/14(日) 21:33:52
レトルトのカトキチのおいしいカレー。
めっちゃまずい。
165カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 22:47:21
カレー専門店ではないが、Sガストのカレーはまずい。
それまでのオレの記録だった松屋を上回った。感動した!
166カレーなる名無しさん:2006/05/15(月) 23:20:58
カレー専門店なのだが、ゴーゴーのカレーはまずい。
それまでのオレの記録だった吉野家を上回った。感動した!
167カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 00:14:15
そんなに不味いのかと不思議に思い新宿に行ったついでにゴーゴーカレーで食ってきたが
これって 「カレー」 なの?

少なくともMy基準ではカレーじゃ無いんだが
そう言った意味では不味いカレー以前の問題で、このスレに書いてよいものかどうか、
いまだに悩んでおります
168カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 00:36:26
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1148184696/

ここがいま、話題らしい。まずくてw
169カレーなる名無しさん:2006/05/26(金) 05:00:00
某国起源のカレーチゲ
170カレーなる名無しさん:2006/06/13(火) 22:57:54
噂のゴーゴーカレーで食べてきました。

ハウスジャワカレーをお湯で溶いただけのカレーより不味いと思いました。
171カレーなる名無しさん:2006/06/14(水) 01:37:51
札幌の有名なタバコカレー、話を聞いただけでまずそう。

http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/kokuhatu/sapporo_curry.shtml
172カレーなる名無しさん:2006/06/15(木) 08:25:04
岡山 ジャポネ。レトルトやから、まずくはないが、うまくもない。
まちがいない。しかもKYOUKATUするし。
173カレーなる名無しさん:2006/06/15(木) 08:52:24
野々市カレー革命児 新メニュー紹介です。

ぜひご来店くださいませ、やみつきになりますよ。

>>http://members.jcom.home.ne.jp/dandy-arata2/image/figure02.jpg
174カレーなる名無しさん:2006/06/16(金) 01:57:33
黒門市場のニューダルに−は最悪やった
いや、ほんまにまずかった。
175カレーなる名無しさん:2006/06/19(月) 22:10:24
これまでは親戚の家のカレーが1番マズイと思ってた
(肉は鶏肉がちょっと、ジャガイモたっぷりタマネギは極太、ルーはビショビショ)

しかし、それよりも、
噂のゴーゴーカレーは本当に不味かった。
と言うか、カレーって呼んでいいの?これ?
176カレーなる名無しさん:2006/06/19(月) 22:17:36
東京都世田谷区千歳烏山から「スパイスファクトリー」がエントリーします
177カレーなる名無しさん:2006/06/23(金) 18:56:56
吉野家のカレー、無茶苦茶まずいってわけじゃないんだが
ボンカレーと味一緒じゃん。
あれなら自分でボンカレー買って家で作った方が安上がりだ。
178カレーなる名無しさん:2006/06/27(火) 07:48:31
ゴーゴーカレーはきついっすね。
カレーと思わなければ、変わった食べ物ということで俺的にはアリだけど、
カレーというジャンルだと、まずいと思う。
179カレーなる名無しさん:2006/08/26(土) 22:10:35 BE:487372984-2BP(0)
今日、8月26日。20時頃、秋葉原いって、たまたま、ゴーゴーカレーが目に入ったので入ってみた。
ルーは冷たいし、カレーはコンビニのカレー以下だし、従業員はシナばかりで、
接客態度サイアクだし、俺はレギュラーに550円出したけど、100円のレトルトの方がよっぽどうまかった。

家に帰って、このクソ不味いカレーをグーグルしてみたら、日経トレンヂィのカレー部門で三冠で、また
プログ中で絶賛されてたので、ビックリした。 俺の味がわからなかったのかと。

しばらくして、「ゴーゴーカレー 不味い」で検索かけたら、このスレがヒットして、ホットした。

あー、詐欺にあったみたいだ。カレーを食べたくらいで、ここまで怒りが生まれるとは思わなかった。
180カレーなる名無しさん:2006/09/15(金) 21:38:43
しばらく誰もレスしてないので、まとめたいと思います。

まずいカレー日本一の栄冠は「ゴーゴーカレー」で決定!
181カレーなる名無しさん:2006/09/17(日) 02:40:18
吉祥寺F&Fの地下に昔あったカレー屋。
雑誌で紹介された記事が壁に貼ってあったが、感じの悪い女店員(女主人?)。
辛さを何倍にするかと聞かれたので、普通でいいですと答えたら、
持ってきたカレーらしきものは全くカレーの味がしなかった。
しかも生煮えのネギみたいな野菜が入っていて、味の無いスープのよう。
ふざけた店だった。
しばらくしてからある日通りがかったら、もうその店は無かった。
182カレーなる名無しさん:2006/09/24(日) 16:58:17
島根県民!
安来ルート9沿いのブラジルをなぜ推さない?
酸っぱいカレーは初めてだったぞ。
183カレーなる名無しさん:2006/09/24(日) 21:52:43
吉祥寺のガード下のカレー屋(カレー以外のメニューもあったかも)。
酸っぱかったの、とっても酸っぱかった。
カウンターの中のやつ、中国人だった。
残しちゃったの、ほんとに残しちゃった。
184カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 21:00:19
C&C
しょっぱいし、薄いし、


185カレーなる名無しさん:2006/10/03(火) 21:41:33
レトルトでデミカレーというのがあってな・・・
186curry:2006/10/06(金) 11:33:19
小田急線新百合ヶ丘前にあるカレー屋「チェリーブロッサム」は高い、まずい、狭い、それに女主人がうるさい。なんと言っても高杉。駅前のカウンター席のくせにレストラン並みの値段はないだろう。恨みがあるわけではないが、今までの中で最悪。
187カレーなる名無しさん:2006/10/06(金) 20:50:00
>>186
そこまで宣伝されると行ってみたくなるw
188カレーなる名無しさん:2006/10/06(金) 22:49:25
>>187
レポよろw
189カレーなる名無しさん:2006/12/10(日) 14:07:00
やはりあのかれー屋だなw
190カレーなる名無しさん:2006/12/10(日) 14:45:46
市ヶ谷 パク森
191カレーなる名無しさん:2006/12/13(水) 02:20:16
吉野家
192カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 00:19:53
GOGO
193カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 01:20:18
CoCo壱
194カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 09:27:03
C&C
195カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 15:10:30
帯広のインデアン
196カレーなる名無しさん:2007/01/04(木) 17:43:38
井荻の丁字
くさい
197りう:2007/01/04(木) 18:34:41
レトルトのジンギスカレー。焦げ臭い。そして横浜市大病院の古い方(もう無いですすません)の食堂。あんな不味いカレーは食ったことない。
198カレーなる名無しさん:2007/01/05(金) 00:58:48
GOGO
199カレーなる名無しさん:2007/01/07(日) 16:09:08
イマサ
200カレーなる名無しさん:2007/01/07(日) 20:05:53
ゴーゴーのソースめし
201カレーなる名無しさん:2007/01/07(日) 21:41:15
ククレ甘口かゴーゴーかで、既に1時間悩んでいる
202カレーなる名無しさん:2007/01/07(日) 21:57:37
ゴーゴーだな。

ココイチを抜いたよ
203カレーなる名無しさん:2007/01/07(日) 22:27:49
201よ マズさを値段で割ってみろ 答えはすぐに出る
204るるっる:2007/01/08(月) 01:39:39
うちの住食のカレー
205カレーなる名無しさん:2007/01/08(月) 05:09:54
ココイチのビーフカレー
206カレーなる名無しさん:2007/01/08(月) 10:40:11
トウガラシたっぷりの半島カレー
207カレーなる名無しさん:2007/01/08(月) 13:21:37
オーケーの具なしカレー
208カレーなる名無しさん:2007/01/08(月) 21:30:36
他に類のない独特の味。
しかもクセになる味で3分の2超えのリピーターを誇る!ゴーゴーカレー!
209カレーなる名無しさん:2007/01/10(水) 14:29:33
>>208
客が1人で店員2人の計算ですね
210カレーなる名無しさん:2007/01/11(木) 13:02:16
ココイチの具なしカレーだろうね
211カレーなる名無しさん:2007/01/11(木) 20:53:21
ゴーゴーの具なしほどじゃないだろ。
212カレーなる名無しさん:2007/01/11(木) 22:13:58
ゴーゴーに具無しカレーはないだろ?
ココイチのは具は確かに無いな
ココイチのは別格
213カレーなる名無しさん:2007/01/12(金) 07:06:30
>>212
普通に具なしあるぞ。
214カレーなる名無しさん:2007/01/13(土) 01:27:00
と言うかゴーゴーの食い物は、ただのウスターソースだろ
215カレーなる名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:33
中濃ソースじゃね?
216カレーなる名無しさん:2007/01/13(土) 02:27:21
不味いな・・・トホホ。。。
217カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 00:44:05
そんなに不味いの? と思って今日新宿で食べてきました ゴーゴーカレー
っつぅか、これカレー?
218カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 14:55:28
ゴーゴーカレーと新橋のスマトラカレー
どっちの方が不味いの?
219カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 14:59:00
カレキチ
220カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 15:00:53
彦龍 日本一不味い
221カレーなる名無しさん:2007/01/14(日) 17:31:14
↑それはラーメン屋
222カレーなる名無しさん:2007/01/16(火) 23:30:23
まんてん


223カレーなる名無しさん:2007/01/31(水) 20:30:20
ねぇねぇ、ゴーゴーカレーのHPで、
この業界は競合店が無いって言ってるよ。
だから、まずいカレーはゴーゴーカレーだし美味いカレーもゴーゴーカレーになるんでしょ?
224カレーなる名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:44
ゴーゴーカレーより美味しいのはゴーゴーカレーだけ
225カレーなる名無しさん:2007/01/31(水) 23:19:02
ゴーゴーカレーより不味いのもゴーゴーカレーだけ
226カレーなる名無しさん:2007/02/01(木) 20:56:37
そりゃぁ、カレーという名前で変なソース出してるニッチ業界になんて競合は無いだろうな。
227カレーなる名無しさん:2007/02/01(木) 21:44:45
激しく同意
228カレーなる名無しさん:2007/02/07(水) 07:52:08
遂に珍味板送りに。
【カレー】 ゴーゴーカレー8杯目 【自演イクナイ】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/toba/1170767321/
229カレーなる名無しさん:2007/02/12(月) 18:18:51
それがのこのことカレー板に出戻りしてんのよ。
面の皮が厚いと言うか何と言うか。。。
230カレーなる名無しさん:2007/02/12(月) 21:33:27
231カレーなる名無しさん:2007/02/14(水) 21:37:58
KoKo市!

 高い!
 不味い!
 ソースが少ない!
232カレーなる名無しさん:2007/02/15(木) 23:54:19
何をいまさら
233カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 01:01:32
ココイチよりソースが少ないゴーゴーカレーは世界一まずいカレーに決定
234カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 02:28:35
モン(ry
235カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 12:47:51
ココイチのホタテカレー。
236カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 13:10:40
断然、エチオピアのカレー。
味覚障害かどうか簡単に確かめられる。もちろん美味いと感じたら味覚障害決定
237カレーなる名無しさん:2007/02/16(金) 20:45:44
>>236
どうまずいの?どんな味?
238カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 00:50:34
やっぱり、ココイチやな。
239カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 07:52:11
高いとか少ないのはこのスレの趣旨とは違うんじゃね?
コストパフォーマンスが松屋>ココイチで味がココイチ>松屋なら
ここでは松屋なんじゃねーの?
240カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 21:35:35
おまえ頭わるいだろ?
241カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 21:55:26
>>239
このスレは「まずいカレー日本一決定戦」であり
決して「不味いカレー日本一決定戦」ではない

「まずい」とひらがなで表記しているのは、「不味い」の他に「拙い」の意味合いも持たせているのであり
値段設定、量、コストパフォーマンス、メニュー設定、接客と言った店舗運営全般についての「拙さ」も
考慮の対象なのである
味の不味さだけが対象ではない

よってココイチに決定
242カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 22:03:21
>>241
あんた頭いいな
243カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 22:05:11
>>1よ、>>241の意見を認めていいのか?
244カレーなる名無しさん:2007/02/17(土) 22:10:31
241は詭弁です。よって却下。
245カレーなる名無しさん:2007/02/18(日) 13:11:41
>244
ですよねー
246カレーなる名無しさん:2007/02/18(日) 20:37:57
>>244
詭弁のガイドラインのどこに該当する?
247カレーなる名無しさん:2007/02/19(月) 11:59:45
俺もココイチに一票入れる。
248カレーなる名無しさん:2007/02/20(火) 17:14:14
ワシもココイチに一俵。
249カレーなる名無しさん:2007/02/20(火) 23:59:01
ゴーゴーカレー(もどき)だろ
250241:2007/02/22(木) 17:05:53
詭弁じゃないよ
ちゃんと使い分けられてるスレあるから
味だけを語りたいならこっちへいきな

不味いカレーライスを食べたことあるかい?
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1067083480/l50
251カレーなる名無しさん:2007/02/26(月) 21:35:37
大津びわこ競輪場のカツカレーは、本当にまずい。
252カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 00:29:42
ココイチを推薦します。
253カレーなる名無しさん:2007/03/01(木) 00:37:54
好きなカレー専門店
http://www.37vote.net/food/1162297709/
254カレーなる名無しさん:2007/03/03(土) 02:35:10
ココイチは一番マズイに自信をもって投票できる店
255カレーなる名無しさん:2007/03/03(土) 22:15:27
あ〜 国民の皆様〜♪
日本一まずいカレーといったら
ココイチ〜♪
ココイチ〜♪
ココイチで〜す♪
一度食べたらわかりま〜す♪
256カレーなる名無しさん:2007/03/04(日) 10:06:27
ココイチは永久シードだからもう書かなくていいよw
257カレーなる名無しさん:2007/03/04(日) 10:53:01
知る人ぞ知るインディカレーのルーはもろ焦げ臭い。
ウスターソースが入ってると思うんだけど、変にすっぱい匂いがする。
ライスは店員によって多くなったり少なくなったりするが、
べちゃってなって固まってる部分が頻繁に混じっている。
ヘルシーカレー(ほうれん草やコーン、人参、ジャガイモ、ブロッコリー等トッピング)に
野菜屑としか思えない様なモノがよく混入している。
店を出てから暫く歩いているといきなり吐き気を催す事がある。

家から歩いて5分の所にあるのとコミックの品揃えが良いという理由で我慢して食べている。
258カレーなる名無しさん:2007/03/04(日) 15:52:52
目黒区祐天寺の鉄道模型がカレーを持ってくる○イアガラ、付いてきたスープは激マズ、カレーもボンカレーやCoCo壱のカレーが物凄く美味に感じるマズさ。
一体どうすればあんな味になるのか不思議でしょうがない。
259カレーなる名無しさん:2007/03/04(日) 15:56:55
大昔行った大宮のDOM別館駐車場1階庄屋のランチの
カレーは本当に不味かったな。
どうすりゃカレーをここまで不味くできるのか謎でさえあった。
260カレーなる名無しさん:2007/03/04(日) 16:02:32
ココイチ 圧倒的な差で優勝
261カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 08:47:08
さすがココイチ
262カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 13:48:50
マツヤだな
苦いカレー
カレー牛最高
最高に安い米国産牛肉を使っているため危険な香りがして
263カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 14:17:45
すき家で一口食ったが、
あまりにまずくて
それ以上とても食えなかった。
一口食べただけなのに
脂臭さがいつまでも口の中に残って不快だった。
264カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 20:54:50
いつまでもって、いつまで?
今も?
265カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 21:51:29
10年前の出来事ですが今も脂臭いです
266カレーなる名無しさん:2007/03/05(月) 23:34:56
くせっ!
口が脂臭いオヤジがいるぞ!
267カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 05:10:43
いや、勘違いするな。それはお前の腋臭だ。
268カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 10:40:42
ココイチ
269カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 17:25:36
クソイチ
270カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 18:06:50
何言ってるんですかあなたたち?
ココ壱おいしいじゃないですか!
最近よくかよってますよ^^
271カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 18:31:33
>>270が味覚障害です
誰か119番してあげて下さい
272カレーなる名無しさん:2007/03/06(火) 18:40:12
手遅れですw
273カレーなる名無しさん:2007/03/07(水) 01:51:43
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( kokoiti)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
274カレーなる名無しさん:2007/03/07(水) 10:16:20
>>273
( ´,_ゝ`)プッ チョン乙w
275カレーなる名無しさん:2007/03/07(水) 18:44:56
ヘコイチ
276カレーなる名無しさん:2007/03/08(木) 13:57:46
スープカレー 心 に一票
277カレーなる名無しさん:2007/03/08(木) 14:13:29
世界一のカレーチェーン(笑)
278カレーなる名無しさん:2007/03/10(土) 18:11:54
朝から何も食ってないから・・・、たまらん!ココ壱逝って来るノシ
279カレーなる名無しさん:2007/03/10(土) 19:08:10
俺のウンコ喰いなよ
280カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 11:02:58
俺はココイチそんなに悪くないと思う。
でも、10辛位にしないととても食べれたもんじゃない('A`)
薄味かつソースべちゃべちゃで(てゆーか水?)しかも具がない(藁
んでトッピングすると¥1000位軽いし


・・・あれ?これじゃまるでアンチだ(´・ω・`)
281カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 14:46:23
このスレ見てたらヨダレでてきました。
今日もココ壱逝ってこyo!
282カレーなる名無しさん:2007/03/11(日) 15:26:24
>>280
”美味しくなるから”わざわざ冷凍してるらしいぞ。
水っぽくなって当然だわな。
283カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 10:46:10
>>281
だから俺のウンコ喰えって
284カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 10:49:10
ウンコもココイチもいっしょw
285カレーなる名無しさん:2007/03/12(月) 11:01:55
「本当に美味しいカレーを食べたことがありますか」でおなじみの、ブルーノ。
286カレーなる名無しさん:2007/05/22(火) 11:11:29
松阪名物指入りカレー
287カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 18:09:57
>>280
10カラは賛成だけどあのしょっぱさは異常
食えないよ
288カレーなる名無しさん:2007/05/26(土) 19:20:31
鬼高のカレー
289カレーなる名無しさん:2007/06/04(月) 22:58:24
話のくだ折って悪いけど、むかし群馬県桐生で当時めずらしい(田舎では)
スタンドカレーの店に入って「大辛」注文したら、
黄色いカレーの表面が埋まるくらい一味とうがらしが
かかったカレーが出てきた。黄色に細かい赤のドット柄カレー。
群馬って別の天体だと思った。
290カレーなる名無しさん:2007/06/05(火) 01:36:57
西新宿京王地下辺りにあるイマサとかいうの。あれは最凶。
食えなくて一匙で店を出た・・・・
291カレーなる名無しさん:2007/06/05(火) 02:32:54
              \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぼったくりぼったくり!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぼったくりぼったくりぼったくり!
ぼったくり〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

292カレーなる名無しさん:2007/06/05(火) 12:19:46
>>290
まだあるんだイマサ
餓鬼の頃食って気分が悪w
二日酔いの時は効果有るのか
293カレーなる名無しさん:2007/06/08(金) 09:24:50
もうダントツでCoCo壱だな
294カレーなる名無しさん:2007/06/08(金) 12:27:22
大阪市住之江区の某商店街の端っこの某カレー屋。
味がまずい・店内の空気もまずい
やめろよ。
295カレーなる名無しさん:2007/06/08(金) 12:38:27
>>292
二日酔い気味だから食ってみたいw
296カレーなる名無しさん:2007/06/08(金) 13:52:56
QQショップのレトルト「大盛超辛カレー」
笑っちゃう位不味いから試してみ
297カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 15:24:46
>>296
先日買って、まだ食べてません。食べるのが怖くなりました・・・。
298カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 22:00:41
藤沢の「ジャンゴ」。
味云々以前に……
299カレーなる名無しさん:2007/06/09(土) 23:02:48
笹塚の名店 海賊
300カレーなる名無しさん:2007/06/15(金) 20:34:00
>>289
遅レスですまんが
群馬って本当においしい物無いよなw
301カレーなる名無しさん:2007/06/17(日) 23:38:11
焼きまんじゅう
302カレーなる名無しさん:2007/07/03(火) 14:06:35
個々1
303カレーなる名無しさん:2007/07/04(水) 17:51:13
福岡は春日の『はやし家』はマズい。で、平気でボッタくるし・・・。
304カレーなる名無しさん:2007/07/04(水) 18:31:20
イマサ行きてー
下痢気味だけどー
305カレーなる名無しさん:2007/07/04(水) 20:53:46
この前、金色のパッケージに「挑戦状」と書かれ、なんとかボンの作った蜂蜜入りのレトルト 美味しそうだから買って一口食べたら気持ち悪いほど甘さにゲロ寸前!だった
306カレーなる名無しさん:2007/07/05(木) 05:04:37
>>294
ひょっとして、北○○○センター街か?
307カレーなる名無しさん:2007/07/06(金) 13:59:05
市ヶ谷日本テレビ通りの「ロビンソンクルーソー」
これは我が人生で唯一完食できなかった似非カレー
糊状のかたくり粉にルーがからめとられている絶品
このおぞましいカレーが約10年間続き閉店した
308カレーなる名無しさん:2007/07/08(日) 16:55:13
以前に藤沢のルミネ4Fのカレーショップで食べたポークカレーはラード臭かった。
309カレーなる名無しさん:2007/07/08(日) 17:17:26
ダントツでジャガカレー
310カレーなる名無しさん:2007/07/08(日) 17:34:36
グリコ カレー職人インド風カレー(辛口)
>職人の知恵と工夫で仕上げた豊かな味わい。“ガラムマサラ”と“あらびき黒胡椒”の
>キレのある味わいのインド風チキンカレー。

その職人は知恵遅れか?木村屋のインドカレーの半額だったが、少なくとも10倍はまずいぞ!
311カレーなる名無しさん:2007/07/15(日) 20:17:17

加ト吉のレトルト
312カレーなる名無しさん:2007/07/17(火) 00:51:07
今やってるかは知らんが伊賀上野にあるロードウェイって言うバイク屋が作ってた伊賀牛カレーはゲロマズかった、せっかくの伊賀牛が台無し、まぁ何の肉かよう解らんけどな、ぼったくりバイク屋だったらしいし。
313カレーなる名無しさん:2007/07/23(月) 22:49:14
ageeee
314カレーなる名無しさん:2007/07/23(月) 22:56:26
カレー食って「これはないわ」と思わされたのはゴーゴーだけ
315カレーなる名無しさん:2007/07/24(火) 01:34:22
昔販生活で買った糸力カレー
匂いと味がおかしい。
316カレーなる名無しさん:2007/07/24(火) 09:44:01
カレーの名前とカレー屋の看板掲げるべきじゃないだろこれ、って思ったのはエチオピア。
ただただ悲しいほど不味い。少なくとも味のわかる人が口にするものじゃない
317カレーなる名無しさん:2007/07/24(火) 11:33:29
吉祥寺の印度屋の感想を聞きたい
318カレーなる名無しさん:2007/07/25(水) 02:20:06
・ラッキーカレー(広島市西区横川町3-1-34)
   昨年オープンなので一般人にはまだまだ知名度は低いが、広島のカレー好きの
   間では早くも話題の中心。

319カレーなる名無しさん:2007/07/25(水) 03:46:55
松屋のウンコカレー
320カレーなる名無しさん:2007/07/25(水) 12:53:57
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
お呼びですかいな?
321カレーなる名無しさん:2007/07/25(水) 19:10:20
須々田朋美のカレーなるタバスコ一族
府中限定で発売
322カレーなる名無しさん:2007/07/26(木) 12:40:50
明治学院大学の戸塚校舎の学食カレー
300円とはいえ、どうしたらあんなに不味くなるのか
俺の理想のキャンパスライフの何割かは、あれで失われたな
323カレーなる名無しさん:2007/07/27(金) 20:20:43
伊賀上野にあるロードウェイっていうゴミバイク屋の伊賀牛カレーバイクでは行くなよ壊されるコーヒーもマズッ
324カレーなる名無しさん:2007/07/28(土) 21:23:16
イマサのポークは冴えないですなあ。日本一ではないけどかなりX
ビーフとチキンはすきだけど。
325カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 00:15:48
伊賀牛カレーのロードウェイ前にバイク雑誌の後ろの方に載ってたんで行った事はあるぞバイク屋なのに大したバイク無かったなゴミ同然、カレーは、まぁレトルトの方がまし。
326カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 00:47:38
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
327カレーなる名無しさん:2007/08/02(木) 20:05:58
伊賀牛カレーのロードウェイは俺も雑誌で見てツーリングがてら行ったことあるわ、どうしたらこんなに不味く作れるの?て位まずいよ、店の雰囲気はアメリカかぶれでいい感じなんやけどなぁ、もう行くことはないだろう。
328カレーなる名無しさん:2007/08/03(金) 09:44:48
祐天寺のナイアガラはまずいね。電車でカレー運んでくる有名店だけど、何か汚いし
329カレーなる名無しさん:2007/08/03(金) 10:06:53
なぜペッパーランチ事件のような
凶悪事件を真剣に調査しないのか
広告業界・外食業界の禁則事項?
330カレーなる名無しさん:2007/08/03(金) 12:40:14
イマサって新宿のみ?横浜にないかなー
悔いてー
331カレーなる名無しさん:2007/08/04(土) 11:27:16
ココイチ
332カレーなる名無しさん:2007/08/05(日) 12:09:20
ロードウェイも業種は違えどバイク屋時代にペッパーランチみたいな事やらかしてたよな。違うバイク屋で整備した客をボコボコにしたりとかな。他の店に客盗られるんが嫌なんだったら真面目に仕事しろカレーが不味いのも納得。
333カレーなる名無しさん:2007/08/05(日) 13:18:05
吉祥寺駅のホームのカレーがいままで一番まずかった。
まだやってるか?
334カレーなる名無しさん:2007/08/11(土) 00:13:16
a
335カレーなる名無しさん:2007/08/12(日) 21:03:29
b
336カレーなる名無しさん:2007/08/21(火) 00:58:09
ここの6月4日の日記に出て来る「シチューの店 ながしま」のカレーライスも読んでて
侮れない感じがした。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki28.htm
337メーヤウ最強:2008/04/04(金) 21:12:42
カレーミュージアムの惨めな撤退を思い出した


883 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/04(金) 17:20:47
>お知らせ - ブン

>2008/03/27 (Thu) 22:54:41

>南林間店ですが、3月30日(日)をもちまして暫くお休みをさせて戴く事になりました。
>南林間店をこよなく愛して下さったお客様、本当にありがとうございました。

>4月1日以降は、まだ未定です。決まり次第お知らせ致します。


こよなくのくだり、よ〜く読まなくても明らかにおかしいな
普通は、ご贔屓とかご愛顧を頂いた、みたいに謙る文言使うだろ
338カレーなる名無しさん:2008/05/22(木) 12:00:10
帝国ホテルのビーフカレーまずいお値段2400円なり別途サービスTAX
ありあれで超一流とはへこんだ。
339カレーなる名無しさん:2008/05/22(木) 12:59:58
まだあったのか。
307だがロビンソンクルーソーは品川で続いているらしい。
カレーのプログで誉められていたが本当にあれ食えるか?
340カレーなる名無しさん:2008/05/22(木) 19:22:51
カレー屋ではないが丸ビルの第一ホテルの
バイキングのカレーほど不味いカレーは食べたことがない
341カレーなる名無しさん:2008/05/23(金) 17:51:43
メーヤウ南林間店の甘口カレーは食えた物じゃなかった。
と思ったら閉店したんだね。
342カレーなる名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:53
ココイチ
不味い上に高い!
343カレーなる名無しさん:2008/05/24(土) 22:19:16
なにをいまさら
344カレーなる名無しさん:2008/05/25(日) 13:10:36
ゴーゴーカレーそろそろ潰れたらいーのに
345カレーなる名無しさん:2008/06/03(火) 20:47:01
蓮沼のインディアン
346カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 09:28:01
ゴーゴーカレーは日本の恥
347カレーなる名無しさん:2008/06/10(火) 13:29:12
東京代表・・・・・・エチオピアの薬まみれ味カレー
348カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 08:24:28
あの薬味がたまらん。漏れには中毒。
349カレーなる名無しさん:2008/06/11(水) 13:06:31
CoCo壱
塩辛いだけ
350カレーなる名無しさん:2008/10/26(日) 22:31:42
イオンかほくショッピングセンターで
ゴーゴーカレー vs すき家
まずいカレー日本一決定戦を開催
http://www.aeon.jp/sc/kahoku/floor.html
351カレーなる名無しさん:2008/10/27(月) 21:47:42
ゴーゴーの勝ちだろ

まずさなら
352カレーなる名無しさん:2008/10/27(月) 22:24:30
蒲田の南蛮カレー
353カレーなる名無しさん:2008/10/27(月) 22:56:23
イヤー(>_<)一番はうちの嫁のゴーヤカレーだよ。 絶対に不味いって言えない…マジ最強だなw!
354カレーなる名無しさん:2008/10/27(月) 23:10:34
アレッ?お店限定のスレだったのかな!
355カレーなる名無しさん:2008/10/28(火) 16:18:43
CoCo壱のポークカレー
356カレーなる名無しさん:2008/10/28(火) 20:26:41
ココイチそんなにまずいの
357カレーなる名無しさん:2008/10/30(木) 11:55:10
>>350-351
すき家が負けたそうだ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1223396163/408
408 ラーメン大好き@名無しさん [sage] Date:2008/10/29(水) 01:15:44  ID:hmFGmtW3

仕事の途中で、かほくイオンのプレオープンいてきたお。
(・ω・)ノシ
で、豚骨醤油ラーメン(こってり/背油多)くてきた。

当たり前だけど、新潟の店と同じで、不味くはないが、決して美味くはない…。
ま、フードコート出店にしては美味い方かと。
でも、フードコートなら、やっぱりスガキヤwww
スガキヤ最強!!フードコートの帝王はスガキヤ!!
※注.スガキヤは、かほくイオンには出店してません。

ちなみに、Gは客入り少なそうだったよ。
ま、プレオープンで、わざわざGを食いたいと思う客はいない罠。
でも“すき家”に行列が出来る口能登の不思議www
358カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 17:12:52
ゴーゴーの店員さんは将来の設計をどうたてているのだろう
やはりフランチャイズオーナーなのか
359カレーなる名無しさん:2008/10/31(金) 18:42:43
縄張りでギャぁギャぁ言う癖に他所にはアチコチ顔出す奴だ
360カレーなる名無しさん:2008/11/01(土) 11:38:43
渋谷のリトルショップだけは本当に不味いと思った。
いや、マジで。
361カレーなる名無しさん:2008/11/15(土) 02:11:26
>>360
おまえココイチ食ったことないダロ?
362カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 13:28:20
ココイチは特殊。
ゴーゴーは激不味。
363カレーなる名無しさん:2008/11/18(火) 13:35:50
パク森食ってゲロ吐いた。体調のせいかと再挑戦。ゲロまではいかなかったが
再び気分が悪くなった。評判と味は比例しないことがよくわかった。
364カレーなる名無しさん:2008/11/19(水) 23:22:42
広島の安佐動物園の食堂のカレー。
小さい頃食って死ぬかと思った。
あれ以来、動物園の食べ物はゲロ不味いんだと思い込んでたので
上野に行った時、軽くショックを受けた。
365カレーなる名無しさん:2008/11/23(日) 06:23:08
普通、田舎の大衆食堂に行ったとき一番無難なメニューがカレー。
366カレーなる名無しさん:2008/11/24(月) 03:33:33
ココイチも美味しく無いが、大井川鉄道のどっかの駅前で食ったカレーが激烈不味かったな…
367カレーなる名無しさん:2009/02/21(土) 22:18:47
しんじゅくのなんとかカレールー これ1番
368カレーなる名無しさん:2009/02/22(日) 10:44:36
ゲロみたいなカレーがあったな
某駅前立ち食いうどん店のカレー
369カレーなる名無しさん:2009/03/02(月) 10:46:56
トッピングばかり豪華で派手なチェーン店はどこも肝心のルーがゲロマズ。
370カレーなる名無しさん:2009/03/02(月) 16:36:38
かつ屋はゲロマズなのか
371カレーなる名無しさん:2009/03/02(月) 18:46:53
自由軒ですが、参加してもいいですか?
372カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 00:07:08
>>371
美味い美味いと言うが、全然美味いとは思わんわw
あれ、昔のカレー粉の味やん、カレーせんべいみたいな
年とった人間にとって懐かしいだけやろ
373カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 00:43:35
>>370
かつ屋のカツ丼は好きだな。
揚げたてのカツで作れば、大概上手いんだけどな

>>372
食った事無いけど、みんなが上手いと言ってるなら、
おまえの味覚に欠陥があるだけだなぁ
374カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 00:46:29
>>371
もちろんOK
大阪の恥の代表格だからね

>>372
美味いといってるのは、ごく少数の基地外だけ。
375カレーなる名無しさん:2009/03/03(火) 00:59:14
>>373
まあ、一度食ってみれ。
「金返せ」と叫びたくなるから。
376カレーなる名無しさん:2009/03/05(木) 22:57:41
どうしても食べたくて買ったレトルトのグリーンカレー。
本場の味らしいが辛いわ味が変だわで撃沈orz
みんなあんな味なのか?
377カレーなる名無しさん:2009/03/20(金) 13:12:04
味覚障害者が好む味ならエチオピアも外せないなぁ
バランスが最初から崩れたスパイス配合、カレーとは思えない味、
あれは駄目だ
378カレーなる名無しさん:2009/06/10(水) 13:33:44
ヤマモリのグリーンカレーは私にとっては拷問です
379カレーなる名無しさん:2009/06/11(木) 17:56:32
>>378
それは、もしかして魚醤やココナッツミルク等を使用するタイカレー全般について好みに合わないということで、特に「やまもりのグリーンカレー」のみが「拷問」だという意味じゃないのではないかと思うのだが、どうだろうか。
380カレーなる名無しさん:2009/06/12(金) 14:48:38
レトルトをうまいとは思わないな
381378:2009/06/12(金) 18:42:03
>>379
うーん、どうなんでしょ?
一度ヤマモリのグリーンカレーを買って以来二度とそれ系のカレー買ってないし分かりません。
382カレーなる名無しさん:2009/07/08(水) 02:00:59
昔、大阪王将の社長がマネーの虎で

まずいカレーなんて無いって言ってた。
383カレーなる名無しさん:2009/07/08(水) 06:54:17
(/・j・) cully
384カレーなる名無しさん:2009/08/01(土) 01:09:13
>>382
あるよ
自由軒の名物カレー
385カレーなる名無しさん:2009/08/05(水) 14:58:23
エチオピアのカレーもまずいよな

あ、あれはカレーのようなものwかww
386カレーなる名無しさん:2009/08/29(土) 00:50:48
ゴーゴーカレーはカレーのようなものでもないけどなw
387カレーなる名無しさん:2009/10/03(土) 01:32:45
スレ地だが某観光地で美味いチキンカレーにでくわした
喜んで食べてるとキッチンの方から
「今年のカエルはどうのこうの」・・・トイレにかけこんだのは言うまでもない
388カレーなる名無しさん:2009/10/16(金) 02:24:28
カエル程度で吐くのかいな
389カレーなる名無しさん:2009/11/28(土) 13:27:42
新橋「カリカル」「インデアンカレー」銀座「古川」「グリルスイス」
こいつらと比べたらチェーン店はまだ食えるほう
新宿駅の「イレブンイマサ」も不味かった
390カレーなる名無しさん:2009/11/28(土) 16:43:56
CoCo壱。臭い。
391カレーなる名無しさん:2009/11/28(土) 18:15:48
○ねぜら
392カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 13:06:46
池袋サンシャイン通りにあるすた丼屋のカレーより
不味いカレーは存在しない。

松屋に5つ星やりたくなるほど。
393カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 14:07:39
チャンカレ麹町店のLカツ
394カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 16:00:08
>>393
お前はあちこちのスレ巻きこまないと気が済まないのか糞が
395カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 20:45:03
>>394
そうそう、その糞みたいなカレーなんだよ
396カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 20:52:15
メジャーなところではココイチが一番まずかった
松屋や山田うどん、目の前でレトルトパックを空けるらんぷ亭のほうがまだ普通に食べれる
397カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 20:57:26
>>393
お仕事ご苦労さん
398カレーなる名無しさん:2009/12/23(水) 21:12:32
>>395
お前の脳が糞?
399カレーなる名無しさん:2009/12/27(日) 13:18:13
市販ルーはZEPPINで決まりだと思う。
高いし、ルー溶かした時すんげー臭いし、味はどうって事ない、って感じで最悪。
もうね、洗濯洗剤入れたっけ?と思う位臭いがヤバい。
400400:2010/01/17(日) 22:32:16
400
401カレーなる名無しさん:2010/01/17(日) 23:20:20
このスレはチャンピオンカレーに失礼だな
402カレーなる名無しさん:2010/01/19(火) 10:04:52
日本一ではないと思うが、新橋のスマトラだろうな。
間違いなく不味いのだがやめられないのだ。これが。
403カレーなる名無しさん:2010/01/26(火) 20:46:45
もーやんカレー、
404カレーなる名無しさん:2010/01/28(木) 15:33:25
麹町のチャンピオンカレー
揚げ物は頼まないほうがいい
405カレーなる名無しさん:2010/01/28(木) 22:00:42
武蔵小金井の、プーとかいうカレー。
旨いと言ってる奴は、わざわざ田舎まで行かせて罰ゲームを狙ってる。
406カレーなる名無しさん:2010/02/28(日) 13:28:49
グリーンカレーに興味があったので、ヤマモリのレトルトで試してみた

一口食べて吐いた
あわてて賞味期限を見るも2010年9月で無問題
なのに罰ゲーム的、いやそれ以上の不味さ…

グリーンカレーってこういうものなの?
407カレーなる名無しさん:2010/02/28(日) 22:16:00
>>406
そういうもんみたいよ

タイカレーとか、スリランカカレー、インドカレー
本場ものは、厳しいよ

グリーンカレーがダメな人は、和風、欧風しか食えないと思う
408カレーなる名無しさん:2010/03/10(水) 02:33:45
俺もグリーンカレーははいたよ
あれはココナッツミルクの臭みなの?
409カレーなる名無しさん:2010/03/11(木) 16:01:36
ナムプラーが口に合わない人はきついかもね
410カレーなる名無しさん:2010/03/16(火) 15:02:30
グリーンカレーが駄目って言ってる人は、ココナッツミルクの味が駄目なんでしょ。

グリーンカレーが駄目ならスリランカやインドのカレーも食えないだろってのは意味がわからない。
4110120-42-204郷:2010/03/20(土) 20:25:46
店でもS&Bのレトルトでだしたらうまいのに
412カレーなる名無しさん:2010/03/21(日) 08:43:21
北区の某カレー店2軒、別々の店だけど、
まずいにもほどがある。
店の人は自分とこのカレー、食べたことないと思う。
413カレーなる名無しさん:2010/03/21(日) 09:26:59
どこの北区だよww
414カレーなる名無しさん:2010/03/21(日) 10:52:23
>>413
味噌が入ってるカレーだったら当然まずいだろ。
415カレーなる名無しさん:2010/03/21(日) 12:48:41
増上寺の門の側にある、ます家って店の母さんカレーが糞不味かった。
しかも、写真ではじゃがいもゴロゴロだったのに、実物はゼロ。
にんじん3切れのみ。食わずに黙って店出ればよかった。最悪。
416♀豚:2010/03/21(日) 13:23:52
金正日の親友あつまれ!
417カレーなる名無しさん:2010/03/21(日) 13:24:52
俺は金の大親友だ!
418カレーなる名無しさん:2010/03/21(日) 13:25:48
バーモンドカレーは、
最高にうまい。
419いいいいいいい:2010/03/21(日) 13:27:30
あああ
420いいいいいいい:2010/03/21(日) 13:28:17
421カレーなる名無しさん:2010/03/21(日) 13:48:17
ゲリカリー
422カレーなる名無しさん:2010/03/21(日) 13:56:55
エチオピアのことだな
423カレー好きラーメン好き:2010/03/21(日) 15:52:07
カレーのまずNO1 蒲田のインデアン武田流
どこよりもまずいTVでどうして取り上げるのか
デレクターが袖の下を大分もらったのか
宣伝費をものすごく出したのか 近所に住む者として
理解に苦しむ 生意気にもうちよりうまい店が有れば教えて
下さい修行に行きます なんて実はお前は全国一にまずいので
旨さを知らない 何よりも生意気すぎる ラーメンは有りません
そばなら有るけど まずいうえに 生意気 味調べに10年ごとに
行くがその都度失望 どこかで修行してきたら  
424うどんすき山田嫌い:2010/03/21(日) 16:14:45
今日山田うどんを食べて店員と大喧嘩 半額クーポンを出して
2杯目を食べようと会計を済ましその場で次の注文をすると
断られた お金を払っても 山田うどんは 2杯食べられない
安くも無く 普通なのに 旨くも無く 当たり前なのに 
店員が 客よりも偉い とんでもない 蒲田の店である
言っとくが 富士そばが もっとうまい 親切 速い
富士そばですよ  負けています 2度と行かない 山田うどん
425うどんすき山田嫌い:2010/03/21(日) 16:21:40
天下一まずい 山田うどん 店員が 最低 客に命令する
富士そばの方が 安くて旨くて速くて 愛想がよい 
あの富士そばにさえ 完全に負けている 金輪際行かない
426カレー好き武田嫌い:2010/03/21(日) 16:35:56
うどん好きカレー好き 大嫌い 蒲田のインでアン
武田式 匂いだけは どこにも負けていないが 料理カレー
の匂いで無く 排気口からの香りですが
料理のカレーは腹のすいた 土人でも食べたく無いでしょう
近所にインド人のカレーが有るが タダでも欲しくない
1スプーンでアウト 武田式は 半スプーンでノックアウト
色 匂い 肉の形さえ無い 不気味な色 匂い 
ここより旨いカレーが有れば教えてください修行に行きます
あなた頭は大丈夫ですか あなたのカレーが世の中で最悪ですよ
ラーメンと言えばソバしか有りません 佐野よりくるっている
427まずい山田うどん:2010/03/21(日) 20:20:17
山田うどん 店員が 生意気 うどんが まずい
関東のばかだけベに行く 醤油だけで だしが効いていない
うどんの原価 25円 高すぎる 
はなまるの方が安くて旨い
428ひどい山田うどん:2010/03/21(日) 20:23:32
蒲田の山田は 味がわからないひとの 食べ物
埼玉よりもひどい 味も悪いが 店員も店長も
人間的に ひどい もう行かない
429やめた山田うどん:2010/03/21(日) 20:25:09
トイレから出たら 手を洗う事
430あきた山田うどん:2010/03/21(日) 20:28:00
クーポンを渡しても 無視する店員
クーポンは飾りか 
431あきた山田うどん:2010/03/21(日) 20:29:40
クーポンを出しても無視
クーポンは飾りか
嘘か 
詐欺師
432山田うどん嘘つき:2010/03/21(日) 20:31:35
釣銭詐欺
お前は
外人か
あほか
馬鹿か
レジに立つな
433カレーなる名無しさん:2010/03/23(火) 00:28:29
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。


434カレーなる名無しさん:2010/04/06(火) 14:06:43
自由軒の名物カレーかな。
従業員の態度、店舗、値段も素晴らしい。
435カレーなる名無しさん:2010/07/09(金) 20:23:31
手巻き寿司で残った酢飯に、興味本位でなっとくのカレーをかけて食べてみた

…・酢の香りとカレーの匂いが見事なまでにミスマッチ
これだけでも食欲は失せたんだが、もったいないので一口食べた

…即吐き出して、5分くらいうがいしたよ


世の中にカレーに合わない物があるって、勉強になりました
436カレーなる名無しさん:2010/07/19(月) 22:20:14
437 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/30(土) 15:06:37.98
!ninja
438カレーなる名無しさん:2011/10/08(土) 12:27:07.81
藤沢の没ったカレー屋さん
439カレーなる名無しさん:2011/10/08(土) 18:28:29.51

ココイチ。
440カレーなる名無しさん:2011/10/08(土) 19:29:03.77

すき家カレー。
441カレーなる名無しさん:2011/10/09(日) 23:44:49.69
味障すき家の、黄色あんかけ丼
442カレーなる名無しさん:2011/10/10(月) 02:07:22.39
おい、うんこ食ってる時にカレーの話すんなよww
443カレーなる名無しさん:2011/10/10(月) 17:45:48.12
今日お昼に食ったカレー糞まずかったわ。
444カレーなる名無しさん:2011/10/11(火) 13:56:33.66
ゴーゴーカレーだな
なんつーか辛さは足りないし例えようのない味
445カレーなる名無しさん:2011/10/16(日) 17:56:00.98
新橋のスマトラ以上まずいカレーを食ったことないわ。
神保町のエチオピアなんかも、個人的にには嫌いだが、「趣味としてあんなのもありかも」とは思える。
ココイチはまずくて高いが、半額ならギリギリ許せるレベルだと思う。
だがスマトラはタダでも食いたくないし、あれを食いたいと思うような人の味覚を想像すら出来ない。
あの飲食店激戦区でなんで生き残っていられるのだろう。
グルメを追求し切るとああいう味に行き着くのだろうか。
謎だ。
446カレーなる名無しさん:2011/11/05(土) 00:23:51.62
CoCo壱番屋まずい。
447カレーなる名無しさん:2012/03/07(水) 15:50:12.73
東京ステマめしのカレーがセール中だがマジイからな
448カレーなる名無しさん:2012/03/12(月) 14:42:26.88
店の名前は忘れたけど、大阪の堺筋本町の北側のビジネス街に、
インド人がやってる小さな小汚いインド料理があって、
そこで食べた「インド人もびっくりカレーラーメン」というのが、
今まで僕が食べたカレー味の食べ物で一番不味かった。

麺は、ラーメンと呼ぶには程遠いコシのなさで、伸びたクタクタな麺。
スープは、出汁の味が一切しない、水臭いカレー味の湯
言うなれば、カレーを作った後、鍋を洗っている時のお水の味。
449カレーなる名無しさん:2012/03/13(火) 23:53:58.84
カーチャンのカレー
ホタテがウロ以外丸ごと入ってる
ゴマ油入れる
ルー3個混ぜ
なぜかすっぱい
あれはカレーじゃなかったな
450カレーなる名無しさん:2012/04/19(木) 17:57:55.14
すっぱいのは熟カレー使いだったのでは
451カレーなる名無しさん:2012/04/21(土) 03:19:28.16
日本一って範囲が広過ぎだろ。
俺はあまり行かないが、所謂「食堂」みたいなところなら、それこそ400円でもいらねーわっつうのがありそうだろ。
452カレーなる名無しさん:2012/04/21(土) 15:18:02.74
ココイチの王者は揺るがない
453カレーなる名無しさん:2012/04/29(日) 03:17:05.62
武蔵小金井のプーさん、人気だからって行ってみたけど
全然だった。

まずコップの水が消毒のにおいのきつい水道水で、
この時点でだいたい予想できたよ。
まともな味覚の人ならあーゆう水は出せないんだよ。

カレーはね、苦い、野菜が油っこい、スパイスきつくて薬みたい、
甘みやうまみが少ない、ルーが多すぎる、デザートも美味しくない(練乳を凍らせたシャーベット)
福神漬けも真っ赤で気持ち悪い。食器が安っぽい。高い。最低1200円くらい。1500円のカレーがざら。
量が多い。野菜が油っこくて気持ち悪くなり残した。

飲み水がまずい店は、その時点でだいたい予想できる。これ俺の経験則だ。

吉祥寺のリトルスパイスってお店も美味しくない。

塩辛い漬物がなぜか乗ってたりする。
コクのないルー。水分の多すぎるライス、うまみや甘みが少ない。
カレーに限らず、美味しい料理っていうのは全世界共通でうまみと甘みが必須なんだよ。
カレーでいえばタマネギに代表される野菜の甘み。これが足りないと、すべて台無しになるんだよ。
454カレーなる名無しさん:2012/04/29(日) 06:37:33.80
カレーの王様
455カレーなる名無しさん:2012/04/29(日) 09:53:48.95
ゴーゴーカレー
まずくて高くて、ふざけんなレベル
456カレーなる名無しさん:2012/04/29(日) 17:23:22.53
>>455
同意

見慣れないチェーン店ができたなと思って入ってみて
食べてびっくり。カレーなのか、なんなのか。
小麦粉いれすぎでベタベタ。二度といかないよ
457カレーなる名無しさん:2012/04/29(日) 17:23:43.80
ゴーゴーで高いって、ならお前はもう外食するな
458カレーなる名無しさん:2012/05/01(火) 12:50:38.97
ぶっちぎりでクラウンエースだろ
459カレーなる名無しさん:2012/05/18(金) 23:07:05.41
チャンピオンカレーには二度と行きたくない
460カレーなる名無しさん:2012/09/27(木) 16:43:21.40
ココチイってカレーソースシャバシャバじやん
461カレーなる名無しさん:2012/09/27(木) 23:53:35.74
CoCo壱番屋で間違いない
あれであの値段はねーよ
462カレーなる名無しさん:2012/10/18(木) 06:39:25.24 ID:???
むかし上野の喫茶店で食ったカレーはマズかったなぁ
ココイチとかそういうレベルじゃぁない
お湯でバーモントカレー溶かしただけでもまだ美味いレベル
むしろもっかいたべたいけど場所がわかんねー
463カレーなる名無しさん:2012/12/16(日) 16:07:32.09 ID:???
福井駅前のバスターミナル地下のカレー屋。
スパイシーさがまるでなくシナモンの香りがするだけ。
まだあるのかなあ
464カレーなる名無しさん:2013/01/22(火) 17:46:01.40 ID:Tci2R2+s
まずい日本一かよ!
465カレーなる名無しさん:2013/01/23(水) 04:22:58.40 ID:???
滋賀の草津の僻地で偶然見つけたインドカレー
喫茶店だったけどこだわりの味に惹かれて・・・
インド人もビックリだったわ
466カレーなる名無しさん:2013/01/30(水) 21:27:50.53 ID:???
基本的な不味さの比較対象がココイチなのにワロタ
もはや単位と言えるな
467カレーなる名無しさん:2013/01/31(木) 15:04:52.30 ID:???
ココイチは下痢便のような水っぽさが嫌い
468カレーなる名無しさん:2014/07/08(火) 20:21:22.45 ID:VpOyKxQH
>>105
彼女の方から別れを切り出したなら、何で引き留めなかったんだよぅ
おまいの方から別れを切り出したのなら、なんて非道な奴なんだ!
469カレーなる名無しさん:2014/07/20(日) 07:46:34.61 ID:VIb3nqTb
>>466
マイナスから始まる単位ですか?難易度高いですよねw
470カレーなる名無しさん:2014/07/24(木) 20:43:07.69 ID:jeJHf/1P
唯一残したカレーはカツ丼屋のカレー
アレのリピーターはある意味すごいと思う
471カレーなる名無しさん:2014/08/12(火) 17:39:07.14 ID:guGNWopl
渋谷のムルギーに1票
472カレーなる名無しさん:2014/08/12(火) 23:14:21.02 ID:v93JlvS+
oo壱 千円前後で、あの味はないわ!!
473カレーなる名無しさん
○屋のカレー