【ワンパンマン】 強さ議論スレ part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
2マロン名無しさん:2014/03/28(金) 14:02:05.71 ID:???
■前スレ
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part30
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1393767444/

■ワンパンマン
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

■村田版ワンパンマン/
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

■魔界のオッサン
http://tonarinoyj.jp/manga/makai/

■モブサイコ100
http://urasunday.com/mobupsycho100/

■ツイッター
・ONE
https://twitter.com/ONE_rakugaki

・村田雄介
https://twitter.com/NEBU_KURO
3マロン名無しさん:2014/03/28(金) 14:02:43.48 ID:???
荒らし、煽りは完全放置。荒らしにかまう人も荒らしです。
  「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
■相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー
  気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
■次スレは>>950を踏んだ人が立てる。立てられなかったら後のレスへアンカ。
  次スレが立つまで雑談は控えましょう
■よくある質問
Q.ランクの見方は?
A.主に災害レベルによる「強さ」を基準としており、キャラ毎の相性はあまり考慮されない
同ランクでは左側の方が強いとされている

Q.ランクの修正提案があるんだけど?
A.根拠となる話数(オリジナルか村田版かも含め)を明示してから提案してください
先に述べたようにキャラごとの相性は考慮されにくいので単純に破壊描写などでの比較で提示してください
ランクに反映する際は一定の同意を得てからにしましょう
「沈黙は同意とみなす」といった姿勢は厳禁です
また、異論があるのにランクに反映されたからといって感情的にならず、落ち着いて反論を述べましょう

Q.マルゴリは鬼じゃないの?
A.災害レベルは危機の大きさによって変動する(24話参照)
マルゴリの場合も警報のアナウンスではなく実際の破壊規模によりランク付けされている
4マロン名無しさん:2014/03/28(金) 14:03:18.18 ID:???
Q.阿修羅カブトこんなに強いの?
A.ジェノスの攻撃に対し完璧に無傷の上、阿修羅モードでさらにパワーアップがある事が大きな理由
その他いくつかの細かい理由により現在位置

Q.メルザル・ゲリュ・グロは竜なの?ボロスは神なの?
A.第2回キャラクター人気投票でのゲリュガンシュプの台詞より
「最上位三戦士は災害レベル鬼は軽く超える」
「ボロス様は(中略)10日もあれば地球全土を更地にできる

Q.巨大隕石のランク基準は?
A.隕石落下の爆心地に居て迎撃なり防御なりで生存可能なキャラが隕石より上
撤退をしなければ生存不可のキャラが隕石より下と過程しています
5マロン名無しさん:2014/03/28(金) 14:04:39.14 ID:???
ニコ生でのONE発言のまとめ

・今のソニックは雨降ってなくて武器あれば深海王に勝てる
・もう出ませんはただのネタ
・ジェノスとソニックは戦っても決着つかない
・民間人気投票1位はアマイマスク、キングは上位
・プリズナーでもキングの家に突っ込んだ鳥とかには勝てる
・ボロスの名前の由来はoneがやってたゲーム
・ジェノスはS級の中でも結構強い方らしい
・協会編であの場に金属バットがいたら状況は結構変わっているらしい
・竜でもいけるぜぇ〜は状況によるらしい
・キングの身長は187cmくらい
・タツマキが万全なら黄金精子に勝てる
・黄金精子とオッサンは互角くらい
・モブとタツマキは普段はタツマキ、本気だしたらわからない
・ゾンビマンはミキサーにかけられるレベルで ぐちゃぐちゃにされたら流石に死ぬらしい
6マロン名無しさん:2014/03/28(金) 14:05:27.73 ID:???
oneが「ジェノス以外なら深海王に勝てるの?」 って質問に対して
「攻撃力ないと厳しい、ソンビマンとかは 厳しい」
ちなみにゾンビマン関連の質問に対する答えは
・腕は取れても15分程度で完治する
・ミキサーレベルでぐちゃぐちゃにされると死ぬ
・素の身体能力はS級で最弱(ただし言葉を濁していたため確定かわからない)
・深海王に勝つのは厳しい

ガロウについてのone氏の発言

ガロウとボロスは
どっちだろうな
ガロウとボロスどっちだろうな
前までは絶対ボロスの方が強かったけど
今のガロウはもうほぼパーフェクト怪人みたいなところがあるんで
わかんないですねいい勝負・・・いい勝負するところで
接近戦だったらガロウの方が強いんじゃないかなとは思いますね
接近戦ていうかパンチとかキックとか、そういうのはだいたい避けられるっていう
7マロン名無しさん:2014/03/28(金) 15:12:25.26 ID:???
乙です
格付けの重複スレだとプリズナーが鬼3最下位に浮上してたが放置でいいかな
8マロン名無しさん:2014/03/28(金) 18:03:59.73 ID:???
>>7
浮上って言うより位置変えでしょ
何でそんなことしているかは意味不明だけど

主要キャラは出来るだけ筆頭の位置に置いておきたいな
9マロン名無しさん:2014/03/28(金) 20:13:15.64 ID:???
鬼を単体で倒せる事が条件のS級が鬼最下層というのも格好悪い気はする
俺はそれほど拘りないから、どっちでもいいけど
10マロン名無しさん:2014/03/28(金) 20:24:26.71 ID:???
他の鬼4と戦ったらほぼ確実に勝てそうだからということらしい
11マロン名無しさん:2014/03/28(金) 20:45:02.54 ID:???
ジェノスを苦戦させてたヅシモフは危うい所だと思うけどな
12マロン名無しさん:2014/03/28(金) 20:57:49.58 ID:???
いいから重複スレの議論は重複スレで議論していろよ
重複荒らしのアホはこっち来ないって言ってなかったっけ?
13マロン名無しさん:2014/03/29(土) 09:20:55.37 ID:???
before「分割しろ!分割しろ!」

after「重複荒らし!重複荒らし!」
14マロン名無しさん:2014/03/29(土) 13:35:13.30 ID:???
もうマジで重複スレがどうとかいうレスするのやめてくれないかな
いちいちこっちのスレで重複スレの近況報告されても
何してほしいのかわからないから、ここは議論スレなんだよ
お前の日記帳じゃないの
15マロン名無しさん:2014/03/29(土) 15:13:34.91 ID:???
重複スレの話題をこっちで出すぐらいなら
向こうで話してやれよ?向こうのスレは3日も進行止まっているし
過疎の極みでこっちの5分の1ぐらいしかレスが付いていない有様

2つのIDで重複荒らしがシコシコ自演しているようにしか見えない
16マロン名無しさん:2014/03/29(土) 16:06:50.08 ID:???
向こうは木曜の夜に議論が止まり
こっちは金曜の朝に議論が止まった

数時間しか差がないじゃんw
17マロン名無しさん:2014/03/29(土) 16:22:45.57 ID:???
議論停止=結論ではないんだが結局宇宙船マルゴリは宇宙船が前でいいのかな
直接対決の勝敗はまだ議論の余地があるかもしれないけど
より早く広範囲を破壊出来るか、防御力耐久力がどちらが高いかと言われたら
宇宙船の方が優れてると思うんだが
18マロン名無しさん:2014/03/29(土) 16:57:34.54 ID:???
超能力で一斉に飛ばすならともかく
手投げだと宇宙船にとっちゃ小石レベルの物をちまちま投げるしかない
数十メートル以上のまとまった形の岩なんて地面掘ってもそうそう見つからないし
大きすぎる岩は結合力が弱くて、あまり高速で投げたら空中分解するかもしれない

攻撃手段の有効性を考えれば、火力も宇宙船が有利
19マロン名無しさん:2014/03/29(土) 20:39:10.29 ID:???
マルゴリの強さは破壊描写を現実的に見た場合すごいという点でしか語られてないが
ビルやシェルターをふき飛ばすジェノスの焼却砲を喰らってもピンピンしてる奴等がゴロゴロいる世界なんだから
地面に大穴開けるパンチといっても「けっこう痛い」で済む程度だろうな
20マロン名無しさん:2014/03/30(日) 00:47:38.14 ID:???
フラッシュは臆病状態のクロちゃんよりは強そうなのはガロウが語ってるけど
別にフラッシュが脅威になるとかガロウの相手になってたとかそういう事なんかはないよ
周囲からの指摘でも絶妙のコンビネーションに見えるが圧倒的な個と個の争いには圧倒的な個の参戦が必要と
説明されてる通り差がありすぎる

あの時点のガロウはサイタマと通常なら殴り合い出来る程度の強さがあるしガロウを怒らせた
子供に手を出そうとした黄金なんかは即殺してるからな
ガロウがあわせて付き合ってただけだろう
21マロン名無しさん:2014/03/30(日) 00:50:28.50 ID:???
>>19
描写を見ても村田版ではマルゴリなら地面に影響を与えられるが宇宙船は影響を与えられない
サイタマに殴られても首も全然捩れてない
宇宙船はあっさり壊れて球の効果で浮いてるだけだから頑丈には程遠い(岩投げられるだけで損害が出る程度の装甲)
大体、現実云々煩い奴はマルゴリが通常人と比べて強かったら許せないとかへんな事言ってた奴が暴れてたから説明されてただけ
それで言い負かされて現実の描写は許さないとか逆の事言い出しただけだろ。空気抵抗だの走れないだの。思いっきりジャンプして連打しとるわ。
22マロン名無しさん:2014/03/30(日) 00:51:58.79 ID:???
マルゴリのパンチは現実ならキロメートル単位でクレーターが出来てなきゃおかしい
できないからマルゴリは弱い!
宇宙船の砲弾はクレーター出来てなくてもオッケー

こんなんで勝ち誇る人が宇宙船>マルゴリ説をプッシュしてるだけだからな
マッハ5でマルゴリの拳程度のサイズでキロクレーターとかならあれだけ大量に撃っても
まるでたいしたことがない砲弾は一体なんなんだよw
23マロン名無しさん:2014/03/30(日) 01:06:21.90 ID:???
違うよ。それは一部だし
マルゴリに適当科学当てはめたらタツマキ以上のポテンシャルだっただけ
24マロン名無しさん:2014/03/30(日) 01:17:31.31 ID:???
違うというか逆だな
マルゴリ強い論の一つがクレーターからの威力逆算と
巨体を支える筋力の空想科学で
他のキャラに比べて演出表現より科学根拠が多めに加味されてる
25マロン名無しさん:2014/03/30(日) 01:40:55.47 ID:???
マルゴリの攻撃は崩星砲とマジ殴りの内部破壊に匹敵する威力なのか?
どんなに贔屓目に見ても100分の1もないと思う
26マロン名無しさん:2014/03/30(日) 01:46:54.60 ID:???
サイタマが内部で暴れたのを換算するとマルゴリ何殺分に匹敵するのだろうか?
最低でも1000回は殺せるんじゃないだろうか?
27マロン名無しさん:2014/03/30(日) 01:51:56.20 ID:???
生物と船をそういう比べ方もどうかと思う
今の順位でいいと思ってるけど必要以上に感覚だけでsageる必要もないんじゃない
それとももっとランク下になるって主張なら話は別だけど
28マロン名無しさん:2014/03/30(日) 02:13:22.81 ID:???
>>24
その反論で作中でジャンプしてるのに空気抵抗があって遅くしか動けないとか
やってたら一緒だろう。単に悪く見せる為に都合が悪いのむしして難癖付けてるだけ。

2mくらいの人間が高さ100倍なんだから100x100x100で百万倍の体積になってるのは判ってる話なんで
じゃあパワーはどれくらい違うんだよ?ってところで強すぎる、じゃあどこまで弱かれば満足なんだ?
「現実は関係ない」とか言って逃げただけだろ。
29マロン名無しさん:2014/03/30(日) 02:16:36.04 ID:???
船は脆すぎてあっさり壊れるが船の機関や構造で浮いてるんじゃなくて
コアが浮かせてるだけだからあんまり関係が無いだろ
サイタマが協会本部やシェルターに穴を開けても別に協会本部やシェルターがサイタマの攻撃に耐える訳じゃなかったし
宇宙船でも壊す場所が動力球でなきゃ駄目だっただけの話
30マロン名無しさん:2014/03/30(日) 02:31:56.79 ID:???
>>28
体積とパワーの関係とかワンパンマンじゃ出て来てない

下げる目的が先に来てると思い込んでるみたいで困るんだけど
そんなの持ってないから強すぎでも文句ないし弱くて満足とかあるわけがない
むしろこちらには描写以上の威力を求めているように見えるってだけ
31マロン名無しさん:2014/03/30(日) 02:39:21.23 ID:???
現実関係ないんじゃなくて
それを適用すると他の連中も見直すべきって話だわな
それでもいいと思うけど
32マロン名無しさん:2014/03/30(日) 02:53:31.20 ID:???
>>28
スタンプとパンチでかなり動ける事は否定しないが
200だか300mの巨人が一歩にかける時間を人間と同じって計算してるんだろ?
それだいぶ滅茶苦茶だってわかってるの?
それを成立させられる筋力があるんだよとか都合の良い所取りしてるのはどっちだ?
百万倍の体積による振動被害が起きないことの矛盾は?
33マロン名無しさん:2014/03/30(日) 03:30:43.98 ID:???
キロ単位で吹き飛ぶのは訂正したよ、推定数百メートルだね、それでも描写からするとオーバー火力だが

よしんばこの火力だとしてもタツマキには及ばないし対宇宙船も微妙だけど
散々言ってるけどマルゴリが1回攻撃する間に宇宙船から数十回攻撃が飛んでくる
これは宇宙船がマルゴリの手に届く位置にいた場合で実際には宇宙船は上空なので
マルゴリの攻撃手段は限定される、更に大きさと耐久力から言って10回や20回攻撃した程度じゃ落ちない
マルゴリが砲撃に対して無傷だと証明できない限りは勝ち目はないよ
34マロン名無しさん:2014/03/30(日) 04:53:13.37 ID:???
>>28
それは反論というよりも揚げ足トリだと思うぞ
難癖には違いないが体積百万倍から生じる齟齬に突っ込まれてる
マルゴリの絶対的な強さは不明瞭だから
キャラクター同士を相対的に比較しようとしてるんじゃないのか
35マロン名無しさん:2014/03/30(日) 11:10:54.89 ID:???
ていうかまずマルゴリ派はどこまでマルゴリが強かったら納得するんだ
別にマルゴリsageなんて行われてない
描写通りの戦闘力を算出したら嫌がったから
わざわざ描写を超える戦闘力を発揮した場合も算出したけど
それでもタツマキより確実に下回るし
対宇宙船も耐久力と手数の差、飛べない等不利な要素ばっかりなんだが
36マロン名無しさん:2014/03/30(日) 20:39:23.23 ID:???
ソニックはマッハ超えるから頑強さを認めろ
マルゴリは大きくても一般人だから頑強さは認めません(キリッ

普通の人間からしてマトモじゃないのに怪物になって大暴れしてるのに強さ一般人ベースw
37マロン名無しさん:2014/03/30(日) 20:40:46.59 ID:???
>>34
体積百万倍だが強さも百万倍とかは言ってないだろ?
500-1万倍程度しか向上しなかったとしても桁違い
100倍に抑えても桁違い。で、どんだけ弱くすれば満足なんだ?と突っ込まれてる
こいつはマルゴリがマッハを超える威力出すだけで現実世界ではどうこう言って
それは許されないとかやってたんだからさ
38マロン名無しさん:2014/03/30(日) 21:28:04.25 ID:???
破壊規模から分かりやすいように数値化しただけなのにそれに文句言われても俺も困るんだが

数字に不満があるなら数字で反論してもらいたいし描写で反論したいなら
まず圧倒的な手数とサイズ差と射程の差を殴るだけのマルゴリがどうやって埋めるのかを説明してくれ
漫画で見たままならそれこそマルゴリまともに対抗手段もなく滅多打ちにされるだけだぞ
39マロン名無しさん:2014/03/30(日) 22:44:17.82 ID:???
>>36
違うよ。どっちかに合わせるべきって話だよ。
マルゴリだけ巨人の浪漫が詰め込まれてるからね。
40マロン名無しさん:2014/03/31(月) 17:37:20.28 ID:???
ロマンってなんだろう?
宇宙船の方が10倍大きいのに大きさでのロマンなんて無いに等しいだろう
マルゴリだけが巨大化の恩恵を受けているわけではないと何度言えば

ちなみに金属でも重力で自重がかかるから大きさに合わせた相応の強度を持っているよ
現実で軌道エレベーターが実現できないのが良い例だ、既存の金属では重さを支えられないから自重壊れるから
ボロスの宇宙船も最低限あの巨体の自重に耐える強度を持っている
41マロン名無しさん:2014/04/01(火) 00:47:33.37 ID:???
強さ議論にロマンとか言う奴は強さ議論に向いてないんじゃないのかな?
普通強さ議論は実績とか実際の数値とか決めてランク付けするし
42マロン名無しさん:2014/04/01(火) 02:42:05.44 ID:???
お前ら前スレ埋めてから書き込めよ
43マロン名無しさん:2014/04/01(火) 06:46:15.40 ID:???
大切なのは数値より比較
44マロン名無しさん:2014/04/01(火) 07:07:28.38 ID:???
その数値も数字で示そうとしないけどね
45マロン名無しさん:2014/04/01(火) 16:49:23.16 ID:???
とりあえずマルゴリは街を吹き飛ばす位の腕振り攻撃を放っている。
これは腕を振るのと同速度で飛んでくる数十〜数百のビル、瓦礫の直撃を受けるのと同等だけど、ダメージ描写はない。
ビルより軽そうな宇宙船の砲弾を受けてもそれ程ダメージは無いんじゃないかな。

それと、マルゴリの手の大きさなら瓦礫を鷲掴みにして散弾のように投げられるだろうし、
タツマキ級の対空攻撃も可能なのではなかろうか?
46マロン名無しさん:2014/04/01(火) 19:09:45.68 ID:???
木の板をパンチで割れる人も木刀で殴られたら死にます
47マロン名無しさん:2014/04/01(火) 19:30:56.50 ID:???
そらそうだ、木の板を割れる人も変な殴り方をすれば骨が折れる。木刀も上手く受ければへし折れる。
要は当たり方なんだが、腕でしっかりガードしている状態なら攻撃時と同じ位の耐久力は出せると思う。
別に無防備に食らってやる必要はないんだし、その辺柔軟に対応できるのが生き物と機械の差だろ。
48マロン名無しさん:2014/04/01(火) 20:37:00.24 ID:???
ガードしてればある程度防げるだろうけど避けるのは無理な以上
マルゴリが攻撃するときには必ずマルゴリも攻撃を食らうことになるからなあ
49マロン名無しさん:2014/04/01(火) 21:10:37.68 ID:???
>>45
タツマキと同じようなガレキによる対空手段が使えると言っても
マルゴリはタツマキみたいに砲弾をそのままはね返せるわけではないから
この時点タツマキに劣っている、それに宇宙船も砲等が無事ならガレキの迎撃が可能だよ

射撃の精密さはあの巨体で小さいサイタマを狙えるから超精密と言っても良い
50マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:15:27.78 ID:???
>>47
数十本同時に降り下ろされる木刀をガードできるわけない
51マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:18:21.62 ID:???
そもそもあの砲撃って連発出来るのか?実弾である以上弾数はあるだろ。
それと最初みたいな絨毯爆撃ならともかく狙いをつけるには砲手がなにやら設定しないといけないみたいなんだが。

まぁ、マルゴリのデカさなら狙わなくても当たるか。となると、後は耐久力勝負だな。
砲弾と違って瓦礫はほぼ無尽蔵に落ちているから耐え切られたら宇宙船は一気に不利になる。
52マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:25:24.61 ID:???
>>50
全部ガードしろなんて言っていないだろ?そもそも人間に木刀なんてほぼ一撃必殺の威力じゃねーか。
ビルや瓦礫を木の板に例えるなら砲弾も落ちてくる木の板に例えろよ。
53マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:30:52.38 ID:???
>>52
砲弾を木刀に例えんだろアホか
54マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:41:17.88 ID:???
マルゴリにガードが不可能な以上、ダメージが蓄積していき攻撃力は衰えていく
宇宙船は動力球が無事な限り、攻撃力は一切衰えない
長期戦になったら生物であるマルゴリが不利だな
55マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:43:46.11 ID:???
>>53
最初のコメ見たか?「砲弾はビルより軽そうだ」って前提で書いているんだよ。
それがなんで砲弾を木の板より威力の高い木刀で例えなきゃいけないんだよ。

お前が「ビルより砲弾のほうが重い、威力が高い」っていうのならそれは別の話だ。
56マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:44:42.48 ID:???
>>51
最終的に弾薬なくなったら
あの巨体でマルゴリをひき殺せば良いし

あの巨体の宇宙船にひかれるのは大型トラックにひかれるに同義だよ
57マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:47:50.87 ID:???
>>55
ビルを爆砕したんだからビルより威力高いに決まってるだろwww
58マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:50:54.83 ID:???
>>56
それは議論がし難い攻撃方法だな。宇宙船の機動力がよく分からん。
少なくともシリーズ中では動いていないし、途中で居なくなったS級もいるから案外簡単に逃げ切れるのかもしれないしな。
自由落下した時の破壊描写もやたら軽いなんて事も言われているから効果的かどうか分からんし。
59マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:54:08.46 ID:???
あの砲弾は径が15〜20mくらいあるからなあ
そんな金属の塊って軽い金属で見積もっても3万tくらいはあるし
徹甲弾に使われる劣化ウランなんかだったら10万t軽く超えるぞ
建物の瓦礫って空洞も結構あるし強度も重量も金属塊よりは低いと思う

まあ細かく考えなくとも人間に対しての砲丸と考えれば分かりやすいと思う
足に落としただけで骨が折れかねないレベル、あくまでパンピー例だが
少なくともぶつけられたらかなり痛いのは間違いないかと
60マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:03:06.56 ID:???
ただ飛んでくる瓦礫ならそうかもしれんが、マルゴリがやったのは「地面に固定されたビル群をなぎ払う」だからなぁ。
前に考察されていた「マルゴリのパンチはマッハ5」ってのが正しいなら、マッハ5で数百万tの鉄筋に拳を叩きつけるって行為だ。
ぶっちゃけ見た目以上にとんでもないことやってんだよ、アイツ。
61マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:08:26.65 ID:???
ただしパンチは届かない
62マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:09:54.02 ID:???
>>61
マルゴリの耐久力に関しての考察だぞ?
63マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:12:16.67 ID:???
>>62
>>46
64マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:29:21.54 ID:???
>>63
ああ、その例えをまだ持ち出すのね…
いいか、最初の砲撃で街を破壊出来ているのは「砲弾を雨あられと降らせているから」だ。
砲弾1発がビルより重いわけだはないし、一撃でビルを破壊している訳でも無いんだよ。だから砲弾を威力の高い木刀に例えるのは間違ってんの。

ぶっちゃけ、弾数さえ十分ならデスガトリングの銃撃でも街破壊は可能だが、あの弾丸1発は宇宙船の砲弾より威力があるのか?無いだろ?
65マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:39:43.52 ID:???
>>64
木刀が木の板より重いと思ってるアホなのか…
66マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:49:23.17 ID:???
鬼以上の連中にとって土はクッキー、石はせんべい、鉄はチトセアメくらいなもんだろうけどな
67マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:51:03.78 ID:???
たとえ話で争うのやめーや
68マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:52:06.57 ID:???
>>65
アホね…お前の言っているのは試割り用の杉板じゃないのか?あれは木刀より軽いし木目にそって割れやすい。
それに「振り下ろされた木刀」ってのは持ち手の体重も加算されるからより重くなるしな。
69マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:54:12.75 ID:???
>>68
数グラムの拳銃の弾一発でも人間を殺せるのが何故か理解できない?
70マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:55:17.18 ID:???
どちらにしろ速度無視して何言ってるのという感じである
71マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:56:04.46 ID:???
自演で伸ばすなら前スレ埋めよーや
72マロン名無しさん:2014/04/02(水) 00:58:59.67 ID:???
>>69
サイズを考えろ。人間のパンチなら銃弾との速度差があるが、マルゴリのサイズならパンチがマッハ級。
速度に大きな差がないなら後は硬度と質量が威力の差になるだろうが。
73マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:03:29.25 ID:???
>>72
えっ?パンチで銃弾撃ち落とす気なの?
ダメージ倍増だろwww
74マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:14:16.90 ID:???
飛び道具と相打ちとかあのマルゴリならやりかねんな
だがそれより弾の速度がどのくらいだと思ってるんだろう
75マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:17:43.71 ID:???
>>73
余裕だろ?サイズ比を考えれば時速40km/hくらいで飛んでくる銃弾を鉄甲はめて叩き落とすんだから。
76マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:19:17.04 ID:???
ぶっちゃけ鉄切れる斬撃系の攻撃出来る奴ならマルゴリ失血死させられるけどな
77マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:20:15.17 ID:???
>>74
俺は砲弾の速度はマッハ5(対物ライフルの2倍程度)で考えているよ。
78マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:23:31.78 ID:???
>>75
どういう計算???
79マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:38:49.76 ID:???
>>78
マルゴリのパンチがマッハ5ってのが単純に人間の比率を上げた時に達する速度らしいからな。
普通の人間のパンチスピードが30〜40km/h位だから、砲弾の速度が同程度ならマルゴリからすればそれくらいに見えるってこと。

まぁ砲弾の速度がもっと速ければ全然変わってくるんだけど、そんな超速度であの砲弾をボコボコ撃っていたら街破壊程度じゃ済まないからな。
今まで書かれていた考察と俺の想像を合わせたマルゴリの体感速度だ。
お前が「砲弾はもっととてつもなく速いんだ!」と思っているならスルーしてもらって構わないよ。
80マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:40:56.80 ID:???
横からだけど6000を150で割ったのかなぁ
マッハ5≒6000km/h
体格比率、人間:マルゴリ=2m:300m=1:150

人体感覚でそれが成り立つか分からんし違ったらゴメンね
81マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:41:33.89 ID:???
全然違ったわゴメンね
82マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:47:01.42 ID:???
>>79
マルゴリのパンチがマッハ5という根拠は?
超速度であの砲弾をボコボコ撃っていたら街破壊程度じゃ済まないという根拠は?
普通の人間が30〜40km/hで飛んでくる鉄の固まりを殴っても平気という根拠は?
83マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:49:40.27 ID:???
相手の根拠を揚げ足のために聞いてるなら低俗だから気をつけてね
理解の為ならいいけどそれより持論展開して欲しいな
84マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:56:29.18 ID:???
検証を嫌がる某捏造民族みたいな発想だな
85マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:58:55.97 ID:???
だってどっちも結局は空想なんだもん
面白い持論の方がいいに決まってるよ
86マロン名無しさん:2014/04/02(水) 01:59:48.80 ID:???
面白いってのは荒唐無稽で面白いんじゃなくて
面白い着眼とかね
実証しようがないことを話してる自覚は持ったほうがいいよ
87マロン名無しさん:2014/04/02(水) 02:01:10.87 ID:???
物事はややこしくすると話が通じないから
単純にマルゴリとボロスの宇宙船を比較して

ボロスの宇宙船の方が圧倒的に大きい、サイタマが暴れても落ちない、マジ殴りと崩星砲の内部破壊食らって原型維持
対するマルゴリはワンパンで即死したじゃないかってだけで大多数は納得すると思う

これで納得しない人はマルゴリに変な浪漫(>>39)を感じてまともな強さ議論が出来ない人だと思う
強さ議論はロマンじゃ成り立たないよ
88マロン名無しさん:2014/04/02(水) 02:05:05.25 ID:???
流石にマルゴリがボロスの宇宙船を超えているとは思えないが
仮にランクアップするなら元の竜1筆頭はありえないボロスの宇宙船より一個上が限度

ボロスの宇宙船の方が強いんじゃないか?って大多数に疑問を持たれている時点で普通に今の位置が妥当だと思う
89マロン名無しさん:2014/04/02(水) 02:07:05.25 ID:???
今の>>1の位置に何の不満があるんだ?
マルゴリの竜1復権は宇宙船より弱い可能性がある時点でもう無いね
90マロン名無しさん:2014/04/02(水) 02:20:19.02 ID:???
>>82
マルゴリの身長を200〜400m位とした場合、比率は1:100〜1:200。同じ比率でパンチスピードをあげたならマッハ3〜6位になる。

現実的な考えもまぁあるんだが、サイタマが砕いた隕石との対比が大きいな。目指できる位置から「あと五秒」とジェノスが言っている。
隕石としちゃ大分遅いんだが、そこから更に「大幅に減速」して尚とんでもない被害が出たからな。
金属製だろう砲弾は隕石の欠片よりも比重が高いだろうし、見た目の大きさもデカイ。被害の規模も桁違いになるだろ?

マルゴリは普通の人間じゃないだろ。鉄筋のビルを殴って傷もつかない以上、皮膚が銃弾や鉄並みに固いんだろ。
普通の人間で言えば手羽先が飛んできているようなもんだ。
91マロン名無しさん:2014/04/02(水) 02:31:23.38 ID:???
衝突まで5秒じゃないや。33秒だった。やっぱり大分遅いな隕石。
92マロン名無しさん:2014/04/02(水) 06:58:45.25 ID:???
>>90
お前の脳内計算じゃなくパンチスピードがそうなるというソース出せ
速度や重さの数字も出さず隕石と比較しても無意味
30〜40km/hで考えてるのは普通の人間に置き換えてるからだし手羽先になる根拠も意味不明
93マロン名無しさん:2014/04/02(水) 08:58:34.60 ID:???
前スレ埋めろよカス共
94マロン名無しさん:2014/04/02(水) 11:17:04.82 ID:???
そもそもハンドスピードと砲弾が同速度、仮に砲弾がもっと遅いとしても
一度に何十発と飛んでくるものを全部防ぐのは絶対に無理だよ

あと破壊に必要な強度と破壊に耐える強度は違う
勿論サイズが巨大化して単純に耐久力は上がってるし皮膚も変化してるから
普通の皮膚と違っていることは十分考えられるが
それは砲弾の材質等にも同じ事が言える可能性がある以上
アドバンテージになる項目ではない
マルゴリの強さの所以はあくまで相手をサイズで上回る点に尽きる
そのアドバンテージがない相手に対して有利に運べる道理はない
95マロン名無しさん:2014/04/03(木) 22:23:52.43 ID:???
>>69
結局こういう奴が暴れてるだけなんだよな
人間をベースにしてないとか現実の計算とか考えてないといいながら
マルゴリは数グラムの弾丸で死ぬ人間と同じだからアッサリ倒されるという主張しかしない

どう考えてもマルゴリは普通の人間のカテゴリからかけ離れた事しかしてないのにな
96マロン名無しさん:2014/04/03(木) 22:26:43.68 ID:???
>>94
マルゴリの場合は拳が硬いだけじゃなくて腕を振るという行為でものすごい勢いで
地面に固定された鉄筋の建物を大量になぎ払ってもまるで腕の横がダメージを受けないし
大ジャンプをして着地をしても空気の壁wとか着地で自重で潰れるなんて事もないし、
サイタマに殴られても首が回るとか折れるとか頭ごと消し飛ぶとかじゃなく基礎構造がしっかり残る
という事が指摘されてるんで一般人みたいにちょっとしたダメージで身体ズタズタになるみたいな描写はどこにもないが
97マロン名無しさん:2014/04/03(木) 22:31:43.15 ID:???
宇宙船は制御球のお陰で船体がスクラップ同然にズタズタになっても浮いてられる
っていう利点はあるんだが砲撃自体が微妙な強さなんでタツマキには当然効かないし、
マルゴリ相手でも協会本部の如く有効打が出るか微妙なんであの位置なんだろう
もっとも、あの位置と言ってもトップクラスには食い込んでるんだから十分評価もされてるが

脆い建物を大量の弾丸を使うことで広範囲崩しただけでしかないのに単発の威力がマルゴリを貫くほどに
凄まじいってのは説得力に欠けるんだよな
しかも相手側もあの巨体でジャンプ移動出来るヤツだからマッハを超える速さで回避してくるだろうし、
射程も岩を投げるだけで威力や距離も十分だろう
あの宇宙船が岩を食らっても無傷だったなら話も別だが、しっかり損害食らって砲塔なんかもやられてたしな
98マロン名無しさん:2014/04/03(木) 22:37:29.82 ID:???
前スレで議論し尽くしてから移動しろや
99マロン名無しさん:2014/04/03(木) 23:54:38.96 ID:???
>>95
結局マルゴリ派って喩え話も理解できない馬鹿しかいないんだな
100マロン名無しさん:2014/04/04(金) 00:05:08.22 ID:???
遠距離の砲塔を全部破壊するなんて芸当は1500m地下にいる相手でも知覚できる
タツマキみたいな超感覚があるからこそ出来る芸当だろう
適当に瓦礫ぶん投げて壊せるもんじゃない、そもそもマルゴリにそんな精密さはない
肩に乗ったやつを殺せ→兄貴を潰す脳筋以下だぞ

あとマルゴリがマッハで動いたとしても数百mの巨大生命体じゃ相対的に変わらない
飛んでくるサイタマを迎撃できる精度がある以上普通に狙える
そして何度も言ってるが何十発と飛んでくるのをどうやって防ぐのか

マルゴリが一発の砲撃で大してダメージを受けない可能性はある
そんなことはとっくに出尽くした議論であって
問題はとにかく耐久力で負ける上に差がありすぎる手数をマルゴリ側に埋める手段がないことだよ
射程は瓦礫を投げつけるで埋めることも出来るがそれもタツマキほどの火力は出せない
101マロン名無しさん:2014/04/04(金) 00:11:23.87 ID:???
>>96
マルゴリの殴られ方は他の怪人の多くが喰らったような正拳突きでなく
横にパンチを流しているので威力は下がる
よって単純に防御力は比較できない

また殴った後にもサイタマはマルゴリに話しかけているので
殺す気はなかった→手加減していた、とも考えられる
102マロン名無しさん:2014/04/04(金) 00:22:48.19 ID:???
サイタマのワンパンでのやられ方って結構バラつきあるし
消し飛ぶ奴もいれば穴が空くだけでの奴もいるし
原型とどめて吹っ飛ぶ奴もいる
殆どどんな相手にも手加減してる以上原型とどめたとかはあまり意味は無い
103マロン名無しさん:2014/04/04(金) 01:07:04.54 ID:???
ぶっちゃけ、ほぼ人間の姿のマルゴリの頭を木っ端微塵にすると
ギャグじゃなくグロ漫画になっちゃうという漫画的事情のせいだろうな
他の人間形態の怪人にもみんな甘いし
104マロン名無しさん:2014/04/04(金) 01:41:01.06 ID:???
>>101
サイタマのパンチが弱かったんだ論来ました
根拠は威力を下げる殴り方だから

殺すつもりでパンチはなってるのに謎の手加減したお陰で町が崩壊しましたとか
サイタマただのアホになるだろ

ヒットした場所を見ても中心に綺麗に広がるパンチだからマルゴリが弾き飛ばされて
サイタマが空中でポーズ取ってるだけで横殴りと違うのも判るしな
大体、村田版とか殴った後のシーンコマによっては腕伸ばしきってたりでバラバラだ
105マロン名無しさん:2014/04/04(金) 01:48:12.21 ID:???
対神以外でのサイタマのパンチは判りやすい
相手が身体ごとそのまますっ飛ばされる場合はそのまま身体がすっとんでいく
パンチで敵が破裂して飛び散る
パンチで敵の身体に最初から何も無かったかの様な風穴があく
明らかな手加減で大した損傷なく終わる

マルゴリの場合は思いっきり捩れて周囲に威力が伝わる痕跡を残して
破裂せず風穴も空かないタイプなので上記のどれでもない
少なくともほっぺたの段階でかなり衝撃が収まって首などには大した影響を与えてない

>>103
グチャグチャにされたジーナスはなんだったんだよ
106マロン名無しさん:2014/04/04(金) 01:54:48.47 ID:???
マルゴリの長所である
巨大でサイタマのワンパンで原型残っている腕振りで大規模破壊と言う長所は
ボロスの宇宙船と比較すると全部消し飛ぶから>>1のランクで良いと思う

ボロスの宇宙船は乗り込んだサイタマの大きさの比較で
マルゴリの大きさは肩に乗ったサイタマとの比較で割り出せるけど
明らかに宇宙船が10倍近く大きい

耐久力もサイタマが内部で散々暴れて、マジ殴りと崩星砲の内部破壊受けているから宇宙船の方が100倍近く頑丈

攻撃範囲もマリゴリの破壊した町と比較して2〜3倍の大きさの町を破壊しているから攻撃範囲もボロスの宇宙船が優勢


やっぱりボロスの宇宙船とマルゴリを比較してマルゴリの長所が全部消える以上は宇宙船が優勢になっても仕方が無い
107マロン名無しさん:2014/04/04(金) 01:56:19.72 ID:???
マルゴリ派は衝撃波大好きだなあ
108マロン名無しさん:2014/04/04(金) 01:59:05.11 ID:???
>>106
俺はボロスの宇宙船がマルゴリの2〜3倍の攻撃範囲ってことに疑問を感じる
マルゴリより圧倒的に大きいし巨体で生めた町を全破壊したからマルゴリの腕振りの10倍ぐらいの範囲を一瞬で破壊したんじゃないだろうか?

一発一発の砲弾の威力は低いだろうが、マルゴリと比較すれば拳銃の弾ぐらいの大きさはあるそれを連発するし
109マロン名無しさん:2014/04/04(金) 02:00:58.86 ID:???
>>106
マルゴリは片手を軽く一回振っただけでしかないんだから両手を振り回したり
ジャンプとび蹴りかましたり岩を投げまくるだけで終わりだろう

マルゴリにとっての衝撃波ってのは腕を振るだけの行為に付属するオマケみたいなもんだぞ
なぜか宇宙船押しマルゴリディスの人はマルゴリ最強の攻撃みたいな扱いにしようとするけど
110マロン名無しさん:2014/04/04(金) 02:04:33.43 ID:???
ボロスの宇宙船の耐久力はマルゴリを圧倒しているな!!
たとえマルゴリに直接殴る機会があっても破壊はしきれないって確信を持っていえる
111マロン名無しさん:2014/04/04(金) 02:11:40.57 ID:???
>>109
2〜3倍って前提条件が間違っている
マルゴリの10倍近い巨体で真下の建造物を全破壊したのだから
そんな狭い範囲のはずが無い

もっと大きいっての、マルゴリが全力で暴れまわぐらいの範囲を破壊している

腕振りが2から3倍になった程度で10倍近い大きさの範囲を破壊できるはずがない
112マロン名無しさん:2014/04/04(金) 02:29:41.78 ID:???
>>104
殺すつもりでパンチはなってるってのがもう意味不明なお前の妄想
サイタマはマルゴリに同情してるから手加減の理由はある
本気で殴って町崩壊を予想できなかったんならその方がサイタマがアホになる
あれはギャグだから許される描写

ヒットした痕もマルゴリの首が回ってるんだから横殴りで問題ない
ポーズ取ってるだけというのも何の根拠もないお前の妄想
113マロン名無しさん:2014/04/04(金) 02:34:27.11 ID:???
>>105
手加減の度合いで済む話
ジーナスはヒーローの仕業じゃない
114マロン名無しさん:2014/04/04(金) 02:40:53.21 ID:???
高層建物を横になぎ倒したから被害広げただけで
実際もっと強く打ってる踏みつけやパンチの破壊面積は小さいよ
前にも言ったけど高層ビル数棟倒したら普通に数万人死ぬから

砲撃一発がパンチの10分の1程度しかないと仮定しても
それを全部止められるタツマキはマルゴリの少なくとも数倍はパワーがあると見ていい
そのタツマキの念力で投げつけた距離や空気抵抗による減衰のない瓦礫攻撃でも
ダメージにはなるがそうそう落ちたりしない
更にマルゴリ戦より間違いなく強く戦ってるサイタマとボロスの余波を受けても
原型を維持する強度を発揮してる

首のねじれだの衝撃波だの語るよりも余程はっきりしてる
少なくともマルゴリには簡単に宇宙船を落とすのは不可能であり
その前に砲撃の雨霰に耐えられる肉体があるかどうかも曖昧
砲撃を無傷で済ませられない限りマルゴリに勝機はない
115マロン名無しさん:2014/04/04(金) 21:45:56.51 ID:???
>>113
おやおやあ?人間に対するスプラッタ表現を避けなきゃいけないとか言ってたんじゃなかったっけ?w
116マロン名無しさん:2014/04/04(金) 21:46:44.05 ID:???
>>112
マルゴリは既に大量殺人後だし化け物に変身したあとだよ
サイタマが手を抜く様な要素が無い
それこそ殺す気がなかったパンチだったとお前さんが最初に妄想言い出しただけだろ
117マロン名無しさん:2014/04/04(金) 22:38:23.04 ID:???
むしろ黄金生死に勝てるのかマルゴリは

黄金ってもっと上じゃね?
118マロン名無しさん:2014/04/04(金) 22:54:35.38 ID:???
個人的には戦えばせいしが勝つと思うけどスペック的にはマルゴリが上だろうな
119マロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:14:42.87 ID:???
>>115
ヒーローがやる事と悪役がやる事の違いも理解できないアホか
120マロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:21:07.04 ID:???
いやでも手加減したとか横殴りだから威力がどうとか微妙な基準

ただ原型留めてるから頑丈だとかいうのも苦しい

マジ以下の一撃ノックアウトという事実のみで充分だろ
121マロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:27:20.82 ID:???
>>116
手を抜く要素が無いなら、わざわざ肩に座ったり会話したりしないし
マルゴリの攻撃を律儀に受けたりもしない
122マロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:33:30.91 ID:???
普通のパンチで死んだとしか
阿修羅兜よりは強そうだし
マルゴリに関しては今のランクでよくね
123マロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:35:23.75 ID:???
柳田考察してる意志は買うけど手加減とかなんだかなぁ
その辺の精査とかループしそうでめんどくさい
124マロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:39:05.49 ID:???
>>118
スペックは低めでも性能的に実践で強い、みたいな?
黄金が上に行くには巨大隕石やボロスの宇宙船に勝てるかどうかだな
125マロン名無しさん:2014/04/04(金) 23:58:31.24 ID:???
多細胞精子の時点でタツマキ以外のS級ヒーローは誰も勝てんレベルだろうしな
黄金精子ならマルゴリの攻撃を普通に躱して身体を穴だらけにしたりは出来そう
隕石壊せるかどうかと宇宙船相手に対抗手段があるかは微妙
対宇宙船はマルゴリと同じで遠距離攻撃が限られるからな
近接攻撃メインのタイプは基本相性悪い
126マロン名無しさん:2014/04/05(土) 02:42:56.32 ID:???
>>114
宇宙船は高速で飛んでくる岩でダメージを受けてしまう程度なんで
マルゴリのスペックだとかなりのスピードとサイズで投擲出来る話になるから
宇宙船が無傷とかそういう話にはならんだろう
逆に宇宙船側がマルゴリに有効打を確実に与えられなかったら近づけない話になる

なぜかサイズに見合った話をしようとすると現実は関係ないと言い出すが、
すぐに人間にピストルが通用するからマルゴリに通用するとか言い出すんだよな
127マロン名無しさん:2014/04/05(土) 02:44:09.38 ID:???
>>119
少なくともスプラッタできないなんていう話は嘘だった訳だな
128マロン名無しさん:2014/04/05(土) 02:48:02.33 ID:???
>>121
サイタマは神クラス以外だと色々な相手と無駄話した後にワンパン決着が多いので難癖以外の何者でもないな
ワクチンとも会話してから倒してたし、阿修羅とも長話してたし、深海王でも話しかけた後の反撃で打ち抜いてる
大体、あのときにはジーナスと同じ学者枠の生身の人間な兄が生きてたからな
129マロン名無しさん:2014/04/05(土) 06:30:37.82 ID:???
>>127
サイタマとマルゴリの話なのに曲解するお前がアホ
130マロン名無しさん:2014/04/05(土) 06:49:07.48 ID:???
>>125
真っ向勝負だとさすがに一気に潰されるんじゃないか
耳や目から体内に潜入して心臓や脳幹を一戦で勝つ感じ
黄金は移動速度が尋常じゃないし多細胞精子はばらけると視認しにくい
でかいやつには病原菌みたいな戦闘もできそうだ
能力的ではなく相性的にマルゴリの天敵っぽい

宇宙船>黒い精子≧マルゴリ

こんな感じでは?
131マロン名無しさん:2014/04/05(土) 06:58:29.10 ID:???
隕石は黄金に勝つがタツマキや宇宙船、マルゴリにも微妙
黄金はマルゴリに勝ちタツマキに善戦するが隕石や宇宙船には勝てそうもない
マルゴリは隕石に勝ち宇宙船には苦戦、タツマキ相手に微妙で黄金に敗れる

不等号で強さのランクがあるのではなく
相性で対戦ダイヤモンドグラムとか作れるんじゃねえの
ダルシム・サガット・ガイルみたいに
132マロン名無しさん:2014/04/05(土) 07:13:40.76 ID:???
竜3にエビル天然水がいるのも変だな
阿修羅カブトの一個下ぐらいになら行けそう
133マロン名無しさん:2014/04/05(土) 07:14:40.04 ID:???
>>128
全部手を抜いてるってだけだろ
その気になれば誰であろうと瞬殺できる設定なんだから
マルゴリの兄が死んだ後もニヤニヤしたりのんびりしてるから関係ない
134マロン名無しさん:2014/04/05(土) 07:17:41.68 ID:???
サイタマを基準にすると誰が強いかわからなくなる時があるな
阿修羅が実力者、ボロスとガロウが別格ってわかるだけで
135マロン名無しさん:2014/04/05(土) 07:41:43.60 ID:???
>>126
宇宙船が無傷で済むなんて話誰もしてないし
マルゴリが無傷で済む根拠もない
136マロン名無しさん:2014/04/05(土) 07:54:45.37 ID:???
傍で見てるとマルゴリ厨の言い分もわからなくはないんだよな
巨大化した構造物の強度はサイズの倍数の二乗になるけど
重量はサイズの倍数の三乗になるから

マルゴリは巨体を維持するために
「最低限」でも骨格や筋肉の組織自体が人間の100倍から200倍の強度がないと
肉体が維持できないし、マルゴリの肉体を撃ち抜くならその弾丸も100倍から200倍の強度がないといけない
しかもこいつはいっぱしの格闘家だから暴れればでかいクレーター作れるし

でも宇宙船はタツマキの砲弾返しを全部受け止め、
ボロスが壮絶に暴れてサイタマもマジ殴りとかやって、なお原型とどめてるのは驚嘆に値するし
真っ向勝負でやりあったら象とリアルの喧嘩自慢がやりあうようなもんで
ガロウVS黄金みたいに最後に勝つのは宇宙船になる

マルゴリは宇宙船に惜敗するけど、砲撃で死ぬかどうかは微妙だし、
思ったより全然強かった、でFAだろう
137マロン名無しさん:2014/04/05(土) 10:37:10.54 ID:???
黒い精子はマルゴリに勝てそうでタツマキに善戦出来ると考えると
隕石は破壊できなくても竜1でいいかもね、マルゴリの後ろあたり

あとエビル天然水は耐久力がかなり図抜けてるのを考えると
竜2でいいような気がする、エネルギー系攻撃以外は通じにくいし
今並んでるフラッシュとバングが同時にかかってもきつそう
138マロン名無しさん:2014/04/05(土) 11:07:46.06 ID:???
両キャラは竜1と竜2の末席で良さそうだね
黒精はマルゴリに先手撃たれてラッシュされたら危ないし
天然水はフラッシュに勝てても黒精に粘られたら勝てない気がする
139138:2014/04/05(土) 11:12:42.52 ID:???
失礼、エビル天然水は育ちすぎたポチより上かも
140マロン名無しさん:2014/04/06(日) 21:19:03.83 ID:???
サイタマをいなし続けた蚊は神の更に上じゃなかろうか
141マロン名無しさん:2014/04/06(日) 21:23:58.38 ID:???
それを言うなら猫の攻撃力は半端ないぞ
142マロン名無しさん:2014/04/06(日) 21:27:44.63 ID:???
まあ、そうなるわな
143マロン名無しさん:2014/04/07(月) 02:03:17.42 ID:???
まさか伏線の可能性が……!?
上条さんみたいにとんでも生物や魔法からの干渉を受けないだけで、サイタマ自身のスペックは常人のそれだったみたいな……!
144マロン名無しさん:2014/04/07(月) 05:08:07.68 ID:???
隕石壊したから微妙だが
あれが超常の力だったりすると変わってくるかもなw
145マロン名無しさん:2014/04/08(火) 16:14:58.39 ID:???
ボロスの宇宙船の破壊範囲だけど
マルゴリの破壊実績と比較するとマルゴリは腕振りでD市壊滅で
サイタマがワンパンで倒した後倒れこんで同規模のB市壊滅だから

ボロスの宇宙船はマルゴリより圧倒的に大きくて真下の建造物の全破壊と比較すると
ボロスの宇宙船はマルゴリより10倍は大きいから破壊範囲も単純計算で10倍近いのではないだろうか?
146マロン名無しさん:2014/04/08(火) 18:53:50.99 ID:???
ホントだ。A市が都市中枢に近いため圧倒的に大きかったんだろうか?
まさか田村が縮尺間違えてて
実はマルゴリは富士山みたいなバカでかさだった、ってことはねえよな?
147マロン名無しさん:2014/04/08(火) 18:59:46.43 ID:???
田村や原作の作画が間違ってたと仮定し、
マルゴリを上方修正してみたとして、
彼は少なくとも自分の身長と同じ大きさの穴をあけてる

あれでマルゴリの大きさがキロ単位だったりすると確実に地殻変動が起きて
火山噴火とか発生するし、災害レベルが鬼どころか竜や神になって
矛盾が起きてしまう

とりあえずこのスレ的にはA市が馬鹿でかかった、が矛盾の無い解釈になるし
それで脳内補完するが、若干検証が必要かもしれないな
148マロン名無しさん:2014/04/08(火) 19:11:50.29 ID:???
村田が縮尺間違えというよりONEがサイズ設定なんてしてないだろう
ただこのスレでは仮定が必要なだけ
149マロン名無しさん:2014/04/08(火) 19:41:06.74 ID:???
ぬふう、なるほど
150マロン名無しさん:2014/04/08(火) 22:26:46.76 ID:???
A市が馬鹿でかいというか他の市が小さいという方が正しそう
151マロン名無しさん:2014/04/09(水) 11:23:49.82 ID:???
都内だと数百メートルの巨人が倒れても壊滅する町はあるわけだしな
152マロン名無しさん:2014/04/09(水) 15:47:53.91 ID:???
怪人が増えたため協会本部の周りに人が集まり、A市拡大
A市に大勢避難したため他の市は縮小
とも考えられる
153マロン名無しさん:2014/04/09(水) 21:57:21.20 ID:???
重複スレの晒しあげを定期的に行うことで優位性を保つのが重要
part30にまた荒らしが現れたからみんなで叩きに行こう
154マロン名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:41.15 ID:???
マジで言ってるならただの基地外だし
向こうの人が自演で荒らし装ってるとしても基地外だし
どっちに転んでも基地外とか終わっとるわ

とりあえず纏めると
竜1は現テンプレの末席に黒い精子
(隕石破壊は微妙だがタツマキ、マルゴリと戦えるスペックがあるため)
竜2末席に天然水(他の竜3複数でも撃破困難)
でいいのかな
155マロン名無しさん:2014/04/09(水) 23:46:17.87 ID:???
重複スレなんて普段チェックしてなかったから気付かなかった
サンキュー
叩きに行ってくる
156マロン名無しさん:2014/04/09(水) 23:47:32.36 ID:???
なんだまた重複スレのビチグソ野朗が暴れてるのか
157マロン名無しさん:2014/04/10(木) 00:46:57.49 ID:???
荒らし?放置でいいよ
158マロン名無しさん:2014/04/10(木) 00:47:56.20 ID:???
>>154
それでよさげ
159マロン名無しさん:2014/04/10(木) 01:12:36.39 ID:???
エビル天然水とポチもどっちが強いか微妙なラインだな
熱攻撃も使えるポチのほうが直接対決では優位なのかな
160マロン名無しさん:2014/04/10(木) 09:03:27.98 ID:???
重複スレには定期的に晒し上げが妥当だと思う
隕石抜くとか隕石抜く人は多数居るとか嘘ついて蓋を開けてみれば一人でやっている上に
過疎化して逆恨みで本スレ荒らす奴なんて誰も擁護なんてしないだろうし
161マロン名無しさん:2014/04/10(木) 12:42:12.19 ID:???
わざわざこっちに報告しなくていいから
向こうで勝手にやってろカス
162マロン名無しさん:2014/04/10(木) 14:32:08.75 ID:???
>>160
重複スレに突撃してさらしあげるのは荒らしだそうだ
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1029179264/

もう相手は戦意喪失してるし嫌がらせは控えてくれ。な?
163マロン名無しさん:2014/04/10(木) 15:24:42.64 ID:???
>>162
低脳な重複荒らしの自己擁護ご苦労さん
ワンパンマンの重複スレがどんな扱いを受けるかなんて過去の重複スレ見ていればわかることだろ?

それに晒し上げで脊髄反射で出てくるのは戦意喪失とは言わない
ワンパンマン界隈から叩き出すまで晒し上げを続けるよ
自身のやったことには責任を持たないとな
164マロン名無しさん:2014/04/10(木) 15:40:13.40 ID:???
議論が停滞気味のときは重複スレを叩くことで
スレを活性化させるのはずっと昔からやってきたこと
今更それを批判するなんて重複荒らし本人としか思えないな
165マロン名無しさん:2014/04/10(木) 15:53:08.24 ID:???
さすがキチガイの言い訳
くるってる
166マロン名無しさん:2014/04/10(木) 17:34:27.44 ID:xz9l+Ocb
>>163
ごめ、来たの最近だからどうして重複したのかすらわからない
過去ログは見てないし

ただわかるのはどうも向こうが(ry

>>165
本人?
167マロン名無しさん:2014/04/10(木) 17:36:48.54 ID:???
いけねあげちまった
でも>>163−165、ID出してみてくんね?
ID出せば何人いるかわかりそうだ
168マロン名無しさん:2014/04/10(木) 17:39:48.97 ID:???
ちなみに俺は困ってる奴に救いの手を途中まで差し伸べて助けた気になり
自分は同情心のある慈悲深い聖者と思ってる奴だから

「最初は」不幸な人間のほうを応援するぜッッ
旗色が悪くなるとそいつも見捨てるけどなッッ
169マロン名無しさん:2014/04/10(木) 18:00:19.41 ID:???
最低の人間性じゃねえかw
170マロン名無しさん:2014/04/10(木) 19:08:38.55 ID:???
日和見が一番たちが悪い
171マロン名無しさん:2014/04/10(木) 19:10:33.97 ID:???
これで晒し上げの必要性がわかっただろ
172マロン名無しさん:2014/04/10(木) 19:44:44.33 ID:???
わからんしどうでもいい
お前が同情を目的に気違いを装う当の荒らしの一人格っぽい
173マロン名無しさん:2014/04/10(木) 21:23:33.48 ID:???
別に重複スレが荒らされても同情は湧かないが
この荒らしはただひたすらにキモいな
174マロン名無しさん:2014/04/10(木) 22:06:07.90 ID:???
最近は静かだったのにまた戻ってきたのか
更なる晒し上げが必要みたいだな
175マロン名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:59.77 ID:???
今まで平和だったのに晒し上げに反応してこっちに来るとは
まだ重複荒らしって居たんだね
176マロン名無しさん:2014/04/11(金) 00:02:05.64 ID:???
両方に沸くとはとんだ基地害だな
177マロン名無しさん:2014/04/11(金) 01:37:30.32 ID:???
議論が止まったから荒らしが沸いて出たんだよ
彼はスレの進行が止まると、スレの活性化と称して荒らし行為をするからな
178マロン名無しさん:2014/04/11(金) 01:42:14.49 ID:???
そういえばマルゴリ厨が消えた途端に沸いてきたな・・・あっ(察し)
179マロン名無しさん:2014/04/11(金) 11:20:16.02 ID:???
重複スレの荒らしのせいで荒れだしたので話題変えに現行ランクの>>1ペタリ

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、黒い精子(黄金精子)、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ
竜3 エビル天然水、フラッシュ、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、超合金クロビカリ、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
180マロン名無しさん:2014/04/11(金) 12:15:25.87 ID:???
そもそも板が違うし重複による害なんていっさい無いんだよなぁ…
このスレを荒らしてるのは重複重複と騒いでる奴だけ
181マロン名無しさん:2014/04/11(金) 15:23:14.23 ID:???
>>180
そんなに晒し上げされるのが悔しいの?
182マロン名無しさん:2014/04/11(金) 15:27:13.53 ID:???
向こうでやれよアホ
183マロン名無しさん:2014/04/11(金) 20:31:59.61 ID:???
ボロスを竜1に下げることを提案
184マロン名無しさん:2014/04/11(金) 21:05:33.63 ID:???
根拠は?
185マロン名無しさん:2014/04/11(金) 21:22:50.21 ID:???
ガロウアンチが嫌がるから、だろきっと
186マロン名無しさん:2014/04/11(金) 21:36:48.43 ID:???
村パン根拠は控え目でお願いしゃっす
187マロン名無しさん:2014/04/12(土) 02:02:38.56 ID:???
総合スレで発狂してる基地害と同じ奴か
188マロン名無しさん:2014/04/12(土) 06:14:10.39 ID:???
ボロスはあの超変身がウルトラマンみたいだな
189マロン名無しさん:2014/04/13(日) 19:34:58.84 ID:???
>>147
ボロスの宇宙船とマルゴリを比較するとボロスの宇宙船の方が大きい描写が多いし
元から破壊描写に限ればマルゴリを超えてトップって言われていたし

やっぱり大きさについては間違いはないと思う
190マロン名無しさん:2014/04/13(日) 20:51:24.61 ID:???
マルゴリや宇宙船の大きさはバラつきがあるけどマルゴリが宇宙船より大きいと思われる描写はたぶんなさそう
191マロン名無しさん:2014/04/14(月) 12:11:23.67 ID:???
one版だと宇宙船が縦に墜落してる絵よりマルゴリの方が大きそう
192マロン名無しさん:2014/04/14(月) 14:16:04.48 ID:???
one版のときから破壊範囲についてはマルゴリと宇宙船のトップ争いをしていたから
別に村田版とone版での統合性は取れていると思う、サイタマが暴れまわって落ちなかったのは事実だし

one版でもマルゴリより大きくて耐久力があるのは立証できると思う
193マロン名無しさん:2014/04/14(月) 15:56:28.80 ID:???
宇宙船の墜落と、倒れただけで隣の市が消滅したマルゴリの描写を比べると
マルゴリの方が大きいという可能性も確かにあるわな
194マロン名無しさん:2014/04/14(月) 16:17:54.44 ID:???
現在の晒し上げリスト
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1370059992/

ワンパンマン強さ議論スレ 二十撃目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1377443810/
【ワンパンマン】メタルナイト議論スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1386726389/

このスレの皆でこれからも定期的に晒し上げていこう
195マロン名無しさん:2014/04/14(月) 16:35:48.50 ID:???
やだね
196マロン名無しさん:2014/04/14(月) 16:40:06.40 ID:???
マルゴリはワンパンで落ちたけど
宇宙船はサイタマが内部で散々暴れまわって落ちないから

マルゴリと比較して大きいか耐久力があるかどっちかじゃないと説明がつかない

村田版だと大きいって答えだけど
197マロン名無しさん:2014/04/14(月) 17:24:10.23 ID:???
宇宙船も急所の動力球ワンパンされれば落ちるっしょ
198マロン名無しさん:2014/04/14(月) 18:27:12.81 ID:???
そこまで辿り着くには時間がかかるし
相当に大きいと思う、マルゴリの体内とかなら迷うほど広くは無いんじゃないかな?
199マロン名無しさん:2014/04/14(月) 19:15:38.74 ID:???
迷うとかもう強さ関係ねえなw
200マロン名無しさん:2014/04/14(月) 19:34:54.61 ID:???
なんか強さ議論を読んでなくて住人を煽っている奴居るな
マルゴリとボロスの宇宙船を比較してボロスの宇宙船の方が大きいよ

村田版だと顕著だけど原作でもワンパンでは落ちてないし内部でサイタマが走り回るぐらいには大きい
201マロン名無しさん:2014/04/14(月) 22:37:37.70 ID:???
比べるとマルゴリのほうが大きい描写もあるな
202マロン名無しさん:2014/04/14(月) 22:58:33.87 ID:???
one版は縮尺が適当だから分かりにくいってだけだろ
203マロン名無しさん:2014/04/15(火) 00:46:08.88 ID:???
でも宇宙船は高空から墜落してるのに衝撃はショボイ
マルゴリはグラっと倒れただけで隣の市が消滅するほど

墜落と倒れたときの描写を比較するとマルゴリの方が大きくて重い可能性が高い
204マロン名無しさん:2014/04/15(火) 01:21:15.27 ID:???
宇宙船が墜落した場所はすでに消滅させた後のA市なんだから
改めて消滅させる描写なんてないだけだろ
205マロン名無しさん:2014/04/15(火) 01:54:57.82 ID:???
玉壊された船の浮力が一気にゼロになったかどうかも分からんしなぁ
まあ仮に落下転倒の破壊痕がマルゴリ>船だとしても
全場面を包括的にみたら船>マルゴリじゃないの

個人的にはデカくなりすぎだろのコマはギャグ領域だろうけど
宇宙船よりデカイように見える
206マロン名無しさん:2014/04/15(火) 02:31:55.12 ID:???
ボロスの宇宙船はワンパンで落ちないからボロスの宇宙船の方が固いか大きいってことは誰の目にも明らかだと思うけど?

ワンパンで倒されたマルゴリとサイタマが散々暴れて最後にマジ殴りと崩星砲のぶつかり合いの内部破壊を食らってようやく落ちた宇宙船とでは比較することすらできないよ
207マロン名無しさん:2014/04/15(火) 07:27:47.66 ID:???
うーんやっぱどう見ても
船≧マルゴリだよなぁ
208マロン名無しさん:2014/04/15(火) 07:34:59.51 ID:???
>サイタマが散々暴れて
「ボロスも散々暴れて」も追加な
マルゴリは贔屓目に見てもメテオリックバーストされる前に確実に死ぬでしょ

宇宙船っておっこちてくるまでに時間あるし
最低でも10倍以上でかく見えるんだよなぁ

ちなみに宇宙船をひいきしてはいないからナ、念のため
209マロン名無しさん:2014/04/15(火) 09:08:14.59 ID:???
マルゴリが倒れて隣の市まで届くなら
市をまたぐくらいの身長ってこと?
これ宇宙船より確実に大きいでしょ
210マロン名無しさん:2014/04/15(火) 12:46:47.85 ID:???
俺もそれ考えたが
>>145-147を否定できない

考察次第ではマルゴリと宇宙船のどちらかが爆下げになるかも
211マロン名無しさん:2014/04/15(火) 12:49:15.73 ID:???
マルゴリ厨
ガロウアンチ
メタルナイト厨

見ていて思った

「ろくなことにならないから俺の好きなキャラを上げようとするのやめよう」
212マロン名無しさん:2014/04/15(火) 13:19:09.11 ID:???
好きだから上げる必要もなければ嫌いだから下げる必要もないよ
213マロン名無しさん:2014/04/15(火) 14:23:34.70 ID:???
>>210
宇宙船もマルゴリも短時間での広域破壊スペック
アンカ先もバクsageになる考察ではないでしょう
214マロン名無しさん:2014/04/15(火) 14:53:43.67 ID:???
暫定的かつ妥協的な解釈だわな
マルゴリ不利そうだがそれ以上は留保してるし

>>212
むしろ冷めた目で突き放した方が周囲が納得するみたいね
215マロン名無しさん:2014/04/15(火) 15:13:09.34 ID:???
とりあえず>>1のランク維持で良いと思う
もし不満があるのならQ&Aにこんなの追加すれば良いと思う
Q.マルゴリはボロスの宇宙船より下なの?昔は竜1の筆頭だったけど
A.ボロスの宇宙船と比較した再議論が行われました、マルゴリはワンパンで沈んでいるけど
ボロスの宇宙船は内部でサイタマが暴れまわり、マジ殴りと崩星砲の内部破壊で原型が残ったことが評価されました
もしマルゴリが同じ攻撃を食らえば原型は残らないためランクダウン
216マロン名無しさん:2014/04/15(火) 15:20:30.61 ID:???
原型が残ることが強さにはまったく繋がらないと思うんだけど
217マロン名無しさん:2014/04/15(火) 15:39:07.48 ID:???
ボロスの宇宙船の強度を評価してランクアップさせるなら
タツマキには宇宙船落とせないってことだから宇宙船>タツマキのランクにしないとダメじゃね?
218マロン名無しさん:2014/04/15(火) 16:34:33.81 ID:???
機能不全までの耐久って位置づけだろうから全く繋がらない事もないんじゃないの
一因から極論を引っ張るのは上げるにしても下げるにしても無理があるけど
219マロン名無しさん:2014/04/15(火) 17:13:07.43 ID:???
ワクチンマンもワンパンで沈むしタツマキもワンパンで沈むだろうから
それだけでマルゴリだけを下げる理由にはまったくならないと思う
220マロン名無しさん:2014/04/15(火) 17:46:32.98 ID:???
下手に要約したQ&Aは取り敢えず要らないかな
要約が下手って意味じゃないよ
221マロン名無しさん:2014/04/15(火) 18:16:14.14 ID:???
いや要約も下手だろ
222マロン名無しさん:2014/04/15(火) 18:29:46.19 ID:???
タツマキ≒ワクチンマン
223マロン名無しさん:2014/04/15(火) 19:07:33.00 ID:???
マルゴリの肩に乗ったサイタマと
宇宙船の巨大迷路の中のサイタマを見比べれば分かるが
宇宙船の方がマルゴリより数百倍はデカい
224マロン名無しさん:2014/04/15(火) 20:05:45.41 ID:???
村パンマン由来かぁ
225マロン名無しさん:2014/04/15(火) 21:11:08.23 ID:???
>>217
タツマキが宇宙船より上なのは攻撃を跳ね返せる上に砲台を全部潰すという精密さが大きい
宇宙船側はこの時点で勝ち目がない、そしてタツマキの質量弾で落ちはしなかったがダメージはある
タツマキのスタミナと宇宙船の耐久力、どちらが上かは分からないのであれで落とせるとは限らないが
タツマキには飛んで宇宙船に入り込むという選択肢もある、中に入れば時間はかかっても確実に落とせる

少なくとも直接対決でタツマキ優位は動かない
226マロン名無しさん:2014/04/15(火) 21:24:06.26 ID:???
こうかもしれない

竜1 タツマキ≧ボロスの宇宙船≧マルゴリ(旧名筋肉弟)> ワクチンマン
227マロン名無しさん:2014/04/16(水) 10:11:38.41 ID:???
マジ殴りと崩星砲で原型残るんだからタツマキじゃいくら時間かけても落とせないでしょ
228マロン名無しさん:2014/04/16(水) 10:15:54.82 ID:???
直接対決は優位でも強さ評価では宇宙船>>タツマキかな
229マロン名無しさん:2014/04/16(水) 10:30:08.57 ID:???
今までは直接対決の結果を評価してタツマキ>宇宙船にしてたけど
サイタマやボロスの破壊活動に耐えた方で評価するなら宇宙船>タツマキにしないと
前者と後者じゃ評価軸が変わってるんだから
230マロン名無しさん:2014/04/16(水) 11:20:57.20 ID:???
異論噴出してるからランキング差し戻したほうがいいかもな
231マロン名無しさん:2014/04/16(水) 13:50:58.00 ID:???
破壊不可能はないと思うけどね
サイタマとボロスが戦っても落ちなかったし装甲も頑丈
それでもタツマキが装甲にダメージを与えられたのははっきりしてるし
宇宙船の中はもっと強度が低い、時間はかかるだろうけど破壊自体は可能だろう

破壊不可能だとしても、ダメージすら与えられない宇宙船vsダメージは与えられるタツマキで
宇宙船が優位って日本語としてかなり変じゃない?
ボクシングで一発も当てられずにフルラウンド殴られた相手が
判定勝利するようなもんじゃないか、ヤオ判定じゃん
232マロン名無しさん:2014/04/16(水) 15:05:53.47 ID:???
直接対決では相性でタツマキが有利

でも総合評価の強さでは大規模破壊と頑丈さで宇宙船が上

別におかしくはない
233マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:25:54.38 ID:???
びっくりした
どんだけ強いんだよ宇宙船
234マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:27:46.06 ID:???
…もしかして、こうか?

ボロスの宇宙船≧タツマキ≒マルゴリ(旧名筋肉弟)> ワクチンマン
235マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:31:19.15 ID:???
都市破壊能力だとワクチンマン、マルゴリ、宇宙船あたりは同等じゃね
236マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:32:33.66 ID:???
そもそもタツマキとマルゴリがやりあったらどっちが勝つかな
気になる
237マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:33:34.37 ID:???
最大破壊力だと作ったクレータの大きさから
マルゴリ>ワクチンマン>宇宙船なかんじ
238マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:35:59.05 ID:???
実はワクチンマンは黄金に勝てるイメージあまりなかったから
(破壊規模でかくても防御がザルっぽい)

隕石=ワクチンマン程度に考えてたんだよな
サイタマの普通のパンチ一発で死んじゃったし

まあそれはマルゴリも同じか…
239マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:37:30.28 ID:???
ONE作品だと超能力者は自分より出力の大きい相手には勝てないことが多い
瞬間的にも持続的にもタツマキがマルゴリ以上の出力を出すのは厳しいんじゃね
240マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:38:22.94 ID:???
こうじゃないか?

破壊力
マルゴリ≧宇宙船≧ワクチンマン

耐久力
宇宙船≧マルゴリ>ワクチンマン

いや、ワクチンマンけなしてたらゴメソ
241マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:41:11.65 ID:???
>>239
ブチって潰されそうだな
タツマキが目とか狙えば話は変わってくるけど
マルゴリも格闘家だし

タツマキ≧宇宙船
宇宙船≧マルゴリ
マルゴリ≧タツマキ

例えるならスト2シリーズのダルシムとガイルとベガの関係
242マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:41:21.14 ID:???
最強の力を持った虚しさにサイタマが共感した相手が
マルゴリとボロスなんでこの2人は別格と思ってる
243マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:42:27.36 ID:???
>>236
宇宙船の砲撃全部止めるのはぶっちゃけマルゴリのパワーよりも上だと思う
直越対決戦績ならタツマキ≧宇宙船≧マルゴリじゃないかな
総合力という観点ではまた別だと思うけど

でも砲撃全部反射できるということは少なくともタツマキにはあの砲撃と同レベルの攻撃ができるということだよな
弾丸の代わりになる物体さえあれば、作中でそんな広範囲破壊はしてないが
244マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:44:02.26 ID:???
>>239
何発も殴ってようやく100m程度の穴開ける力より
一度に1500mの地盤を掘り起こすエネルギーの方が明らかに大きい
245マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:44:44.98 ID:???
落ちないことと強度的な問題は違うでしょう
宇宙船が丈夫だとしても壊れないタフネスではない
ゾンビマンや天然水、黒精子とかと同じ特殊な部類

破壊規模に関してはアジト持ち上げからして劣っているかどうか
246マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:45:11.27 ID:???
>>242
そうするとワクチンマンは下に行きそうだ

>>243
相性による3すくみ状態を考えてたが
タツマキも侮れねえなぁ…留保して考えてみる
247マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:48:14.46 ID:???
宇宙船 VS タツマキは足を止めての砲撃戦なんで
素早さに欠けるタツマキにとって得意な展開だった

格闘もできるマルゴリとの戦闘はまた違う
248マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:49:55.65 ID:???
>>244
地盤は掘り起こしてないぞ
サイコスが隠れている小部屋を掘り起こしただけ
大雑把だから浅いとこにあった地下施設も一緒になって掘り起こされたけど
249マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:50:26.97 ID:???
腕振り回してただけのマルゴリのどこに格闘要素が?
250マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:51:26.27 ID:???
>>248
掘り起こさなきゃサイコスを引きずり出せないだろ
251マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:53:16.81 ID:???
マルゴリは竜1ランクで考えると打撃特化で飛べないということが致命的になってる気がするな
タツマキと宇宙船相手にしたら飛ばれることで絶対的な不利感がある
252マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:53:33.04 ID:???
>>250
もともと1500mまで掘られてた隠れ家なんだから
掘り起こすって表現は正しくない
253マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:55:17.84 ID:???
格闘家というよりビルダーだよな筋肉主義だし
まあただのイメージだからどっちにしろ加味するべきじゃない
254マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:55:27.50 ID:???
>>251
マルゴリって天まで届く身長だから
飛ばなくても飛んでるようなもんじゃん
255マロン名無しさん:2014/04/16(水) 16:56:10.54 ID:???
>>252
通路があるなんて描写ないし
あんな大雑把な引きずり出し方で丁寧に通路を通して引っ張り出せるはずない
256マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:00:11.38 ID:???
>>255
サイコスが「引っ張り上げようなんて」って言ってるんだからそういうことだろ
257マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:00:13.05 ID:???
掘り起こすでも掘り出すでも掘り返すでも重要じゃないわ
続けるならある程度の出力計算して話し合ってくれ
258マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:00:46.42 ID:???
>>249
俺のレスに巻き込まれたのかも
>>247ごめんさい
259マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:01:54.53 ID:???
260マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:02:08.58 ID:???
>>254
天まではともかく巨体は飛翔と遠距離波に近い扱いだからこそのあの位置だけどな
261マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:03:28.72 ID:???
タツマキは覚醒ガロウの動きを完全に止めた
つまり、この時のタツマキの力は覚醒ガロウの力と拮抗している=互角という事
脳にダメージを受けた状態でこれだから、万全の状態なら更に攻撃力が上がるのは確実

覚醒ガロウはサイタマのパンチを数十発以上も耐えた
マルゴリは一発で即死した
よって、マルゴリの防御力は覚醒ガロウの数十分の一以下

マルゴリがタツマキの攻撃を喰らえば
動きを抑えこむ力の数十倍以上の力でねじられる事になる

明らかに、タツマキの攻撃はマルゴリに効く
262マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:03:38.52 ID:???
>>257
話がループし出したときは一歩下がって考えてみるのも一興ってことか
263マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:05:32.61 ID:???
>>243>>261がちょっと有利っぽい
264マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:09:16.10 ID:???
覚醒(しだした)ガロウがどの辺まで行くかで考察も変わってきそうだ

>>242には同意したいがサイタマはバカにしてヘラついてるので
強化のし過ぎは意外に叩かれるかもしれない

つっても阿修羅カブトといいマルゴリといい
序盤の敵が強い=実は全然インフレしてないって展開は意外
265マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:14:30.75 ID:???
思想に対しての共感と
肉体的存在的な共感は全くの別物と判断しておきますね
266マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:24:21.19 ID:???
>>264
S級をボコってた時の黒ずくめの姿が覚醒のピークだろ
その姿でサイタマのパンチに何十発も耐えてる
空から落下後の着ぐるみガロウはサイタマのパンチで壊れたり血を吹いたりしてるから
サイタマの言うとおり弱体化してる
267マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:26:07.48 ID:???
>>262
仮に基地だけ掘り起こしたとして、基地がペンタゴンと同程度だとすると
コンクリートが1立方メートルあたり2.3〜2.4t、使われたコンクリート33万立方メートル
重量は少なく見積もってもコンクリートだけで70万tは軽く超える
マルゴリがジェロム・レ・バンナ並の筋肉体だとしてそれが300mになったとすると50万tいかないくらい
少なくともマルゴリを飛ばすことが可能なくらいのパワーは有ると見ていい
268マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:31:47.15 ID:???
重量を多めに見積もるのは今回の場合はとても良い事だけど
スペックとして重量が比例してるかどうかは疑問点が多いし
269マロン名無しさん:2014/04/16(水) 17:55:42.36 ID:???
そこ勘違いしがちだけどタツマキは基地をまるごと宙に持ち上げたわけじゃない
中にいる人間と怪人を基地を壊して地上に出しただけよ
270マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:07:51.96 ID:???
タツマキが覚醒ガロウを止めたつーかあれ引き裂こうとしてたろ
んで結局無理だったと

だからあんま参考にならんよね
271マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:08:13.88 ID:???
ttp://galaxyheavyblow.web.fc2.com/1046.jpg

宙に浮いてるかはともかく丸ごと掘り起こしてるのは確実だと思うが
272マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:12:26.92 ID:???
>>270
覚醒ガロウが完全に身動き取れなくなったんだから同じことだろ
273マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:21:24.85 ID:???
同じではなくね
274マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:24:06.71 ID:???
1個の建物掘り起こすタツマキより
市ごと滅するワクチンやマルゴリのほうが桁違いに凄いはずだけど
違うこと思う人もいるんだな
275マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:34:28.12 ID:???
>>273
なぜ?
276マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:39:53.78 ID:???
>>274
能力の射程が1500mだから地表に対して超能力使えば
200mのマルゴリよりも広範囲を潰せる
277マロン名無しさん:2014/04/16(水) 18:41:58.27 ID:???
>>274
いや、マルゴリやワクチンマンより広範囲を破壊した宇宙船の砲撃を止めてるとうことは
少なくともそれ以上のパワーをタツマキが持ってるということなんだけど
まあワクチンマンは本気出そうとした瞬間にワンパンされたので
最大値がどれくらいなのかわからないんだけど
278マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:34:07.40 ID:???
凄いはず。とかよく分からないよ
279マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:37:12.38 ID:???
ワクチン下げたほうがよさそうだな
誰も傷つかないみたいだし

>>266
成程
280マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:40:38.87 ID:???
>>274
ワクチンは市の壊滅に時間がかかったり
人間側の兵器を爆破してああなったケースも想定できそうなので
末席でいいと思う

隕石に勝てるかどうかわからないし、下手すりゃ黒精より下
281マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:42:58.01 ID:???
暫定順位
タツマキ≧ボロスの宇宙船≧マルゴリ(旧名筋肉弟)> ワクチンマン
282マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:48:33.96 ID:???
飛行とエネルギー弾でマルゴリより上だと思ってるけどな
283マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:48:49.02 ID:???
タツマキが止めた宇宙船の砲撃は全門ではないでしょ
メルザル支援の為に撃ってるから
284マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:53:30.93 ID:???
ワクチンマンは本気前でも大きなクレーター作ってたから宇宙船よりは攻撃力ありそう
でもマルゴリには飛行あってもはたき落とされそう
285マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:53:37.29 ID:???
>>282
ワクチンマンに恨みがあるわけではないのだが
どうも引っかかってね

・最初に出たクレーターはそこそこのでかさだけど、後のプラズマ攻撃はたいしたことなし

・A市を壊滅させてるのに時間もかかってるし、隕石の破壊力よりも下

・並みのS級ヒーローよりは確実に強いけどタツマキほどの広範囲の攻撃ができない

・作ったマルゴリのクレーターの深さやでかさよりも下

個人的にはワクチンマンはなんというか、
タツマキに首をへし折られたり、宇宙船やマルゴリに惨敗して
つぶされる姿がうかぶんだが、機動力さえあればいい線行くのかもな
286マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:55:29.82 ID:???
破壊力だけで言えば隕石はボロスに次いで2位でしょ
ワクチンは総合力で強い
287マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:56:36.14 ID:???
そか、隕石は一発だからな
288マロン名無しさん:2014/04/16(水) 20:59:09.22 ID:???
>>283
「打ち返されるし砲台が破壊されてる」という発言をどう取るかによるが
砲台全部ないし大半は破壊されてるのは間違いない
少なくとも火力の大半を注ぎ込んだ攻撃が返されたということだな
289マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:00:25.57 ID:???
宇宙船が動かずにただ浮いてただけだからなタツマキが優位に戦えただけで
引き撃ちしたり他の武装が使えたりしたらまた違った結果になると思う
290マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:03:03.12 ID:???
>>288
タツマキ側の砲台だけが潰されたんでしょ
宇宙船が飛行してアウトレンジから撃ち続けたら生身のタツマキはスタミナが持たない
291マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:03:31.43 ID:???
攻撃のタイプが面制圧ほど高ポイントになっちゃうんだよね
しかたないとは思うけど上位陣にとっての建物とかって
ハリボテレベルだから威力の物差しとして厳しい部分がある
292マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:04:16.62 ID:???
いろいろな意見があるな

一方だけの意見を採用してランク決めるわけにはいかないから
やっぱ前のランクに差し戻そうぜ
293マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:04:56.96 ID:???
>>290
仮定をどこまで広げるかだけどその無限弾数には異論がある
294マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:07:36.92 ID:???
無限段数である必要はないでしょ
生身の人間のスタミナを削れる程度の砲撃ができるだけでいい
295マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:15:54.23 ID:???
なんか勝手な物語になってるな
296マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:16:41.08 ID:???
ワクチンマンやマルゴリがタツマキより弱かったらサイタマの引き立て役にならんだろ

やつらは人間には太刀打ち出来ない存在でないとサイタマの凄さが漫画的に表現されない
297マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:19:41.63 ID:???
>>290
そもそもタツマキのスタミナが先に尽きる根拠がない、あの砲撃と質量弾連発でも汗ひとつかいてないし
砲台を狙って破壊されるということは射程で上回ってるどうかも微妙
さらに宇宙船がそんなに小回りが効くとは限らないというかあの図体じゃ効かないと考えるのが自然

多分最大巡航速度では宇宙船の方が上だろうけど戦闘速度は全く別だからね
爆撃機のように一撃離脱をやるとしても一回攻撃したら相手も自身の射程から外れる
戻ろうとして減速、停止すれば今度はタツマキの射程にまた入ることになる
298マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:40:24.22 ID:???
戦艦並みの射程なら数十キロ
あの口径なら数百キロの射程があってもおかしくないな
タツマキの射程よりは確実に長い

漫画の都合でタツマキ有利な状況で戦わされたけど
宇宙船の能力から考えればタツマキが勝てる相手ではない
299マロン名無しさん:2014/04/16(水) 21:53:23.29 ID:???
>>293
地球の主要都市を爆撃してまわるくらいの物量はあんじゃね
300マロン名無しさん:2014/04/16(水) 22:18:58.21 ID:???
>>298
単純な話だが、砲撃止めて返すということはその砲撃を超える力がいる
タツマキはあの砲撃を上回る砲撃を繰り出しているのに等しい
近距離の砲撃ですら止められるのに遠距離じゃ尚更どうにもならんでしょ
宇宙船があれだけでかい以上タツマキ狙える距離ならタツマキからも狙えるんだから
301マロン名無しさん:2014/04/16(水) 23:06:10.72 ID:???
タイマン勝負なら船がタツマキに勝てる要素は
逆説的にタツマキのスタミナ切れという不確定要素以外無いって事でいいのか

ただまあ相性はどこまで考慮するかのほうが大事だろう
黒い精子とは隙設定からしてタツマキが負ける可能性増大だし
302マロン名無しさん:2014/04/16(水) 23:10:14.36 ID:???
スペックだと物量、射程、耐久、スタミナ、攻撃力において宇宙船が勝ってる
タツマキが勝ってるのは防御力くらいか
303マロン名無しさん:2014/04/16(水) 23:23:48.14 ID:???
純粋な攻撃力ならタツマキが上
射程距離はまあ船だろうけどあくまで対地のみ
広域性は僅差で船
落ちないだけの丈夫さでいえば船だけど
戦闘機能不全までだったら大した耐久値じゃない
タツマキ≒船でいいと思うんだけどな
304マロン名無しさん:2014/04/16(水) 23:52:21.28 ID:???
タツマキの砲弾返しで宇宙船の半分近くを覆う範囲が一気に破壊されてる
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/568.jpg

スタミナなんか切れる前に余裕で砲門全部壊せるだろ
305マロン名無しさん:2014/04/17(木) 00:12:40.62 ID:???
タツマキの攻撃は宇宙船の一部分を破壊
宇宙船の攻撃はA市すべてを破壊

破壊力では圧倒的に宇宙船じゃね
306マロン名無しさん:2014/04/17(木) 00:32:20.00 ID:???
だからA市破壊クラスの攻撃を止めて返してるんだって、ループしすぎ
宇宙船の装甲が硬いという証明にはなるが
実際に漫画内で跳ね返してる以上宇宙船の攻撃力評価を上げれば上げるほど
相対的にタツマキの能力評価が上がっていくんだよ
307マロン名無しさん:2014/04/17(木) 00:35:37.69 ID:???
撃ち返しても宇宙船の一部を破壊したに過ぎないんだから
A市破壊クラスの攻撃はタツマキたちにはこなかったんじゃね
308マロン名無しさん:2014/04/17(木) 00:39:25.09 ID:???
ま、まあ純粋に描写で比較したら破壊範囲は宇宙船>タツマキだわなあw
309マロン名無しさん:2014/04/17(木) 00:48:28.88 ID:???
攻撃範囲議論スレじゃなく強さ議論スレだからな
ヒャダルコよりメラゾーマの方が強い
310マロン名無しさん:2014/04/17(木) 00:51:56.21 ID:???
作中の破壊範囲はともかくとして砲撃一つ一つの単純威力じゃ確実にタツマキが上になる
そもそも宇宙船の一部破壊=A市を破壊した攻撃じゃないという等式自体脈絡ないし
311マロン名無しさん:2014/04/17(木) 00:55:59.69 ID:???
>>304の画像みると爆発が十数発しかねえな
攻撃力としても大したことないのでは
312マロン名無しさん:2014/04/17(木) 00:57:51.65 ID:???
もしタツマキが宇宙船の砲弾を跳ね返して破壊範囲が縮まってしまうんだったら
それはタツマキの攻撃力の方が劣ってるって根拠にはなるな
313マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:00:06.03 ID:???
どう考えても町より宇宙船の方が固いだろ
314マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:00:15.92 ID:???
まあ宇宙船のA市破壊攻撃に対してタツマキが返した攻撃のほうが弱いんだから
攻撃範囲についても威力についても宇宙船>タツマキでいいんじゃねえか
315マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:00:29.49 ID:???
一部を破壊じゃなくて攻撃手段を奪ったというのがポイントね
ただこれは相性問題でもあるから
要点は単純に自力での攻撃の範囲や威力や質でしょう
316マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:01:58.92 ID:???
>タツマキが返した攻撃のほうが弱い
ちょっと意味が分からない
317マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:01:59.55 ID:???
>>311
A市破壊に使った弾数もたいして変わらない
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/497.jpg
318マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:04:56.59 ID:???
だから砲弾を停止させてる時点でタツマキのほうが確実に上のパワーを出してるというのに
319マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:10:14.69 ID:???
>>317
こっちの方が弾数多くね
320マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:14:15.21 ID:???
タツマキ自力での攻撃の威力や範囲だと
たとえ十数個の岩飛ばしてもA市破壊は無理でしょ
321マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:14:33.64 ID:???
そもそもタツマキの攻撃範囲が低いかというのも微妙だからな
地下基地引き摺り出したあれを見る限り1500m先の竜レベルエスパーごと引きずり出せるんだから
直径数キロ範囲くらい簡単に破壊出るだろう
黒い精子は1個体でもアトミック戦を見る限り鬼下位くらいの戦闘力があるだろうが
1万体に襲い掛かられて20秒で全滅させてるんだぞ、秒間500体だ
322マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:15:20.37 ID:???
>>319
余裕で止めたんだから2、3倍に増えても止めるのは難しくないだろう
323マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:16:50.59 ID:???
>>320
直接物質動かせるからね
石とか岩飛ばす必要すら無いんだわ
324マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:18:12.59 ID:???
>>322
余裕かどうかわからんし2、3倍に増えて止められるかもわからん
325マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:20:23.06 ID:???
>>324
止められない根拠は?
326マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:22:20.38 ID:???
>>321
サイコスは超能力で無力化してから引き上げてる
超能力者は無力化されたらただの人間

黒い精子も11兆じゃなくて1万だったらアトミックでも勝てるだろ
アトミックは11兆相手に苦戦したけど
1万相手ならその11億分の1しか居ないわけだし
327マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:23:03.21 ID:???
発射数かぁ
ポポポ数は26対15で立体的に考えると倍くらい違うかもね
ただ絵を絶対とすると、光の大きさが集中砲火の方が大きくなるんだけど
その点はどう考えるんだろう
328マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:23:10.38 ID:???
>>325
止められるかわからんと言ってる
根拠としては止められた描写はないからな
329マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:24:15.23 ID:???
おまえら簡単とか余裕とか使いすぎじゃないですかね
330マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:25:34.62 ID:???
止められる描写はある
止められない描写はない
描写が基本のルールによりタツマキ>宇宙船
331マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:25:44.86 ID:???
>>327
26個の光が見えるけど見えない裏側も撃ってたとしたら52発は撃ってることになる
332マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:27:41.09 ID:???
んーA市破壊の段数が50発もあったらタツマキの止めた15発とは差がありすぎる
確かにそれは止められないかもね
333マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:27:53.26 ID:???
>>331
両面から見える下辺は倍にしないほうがいいと思ってね
ある程度絵の遊び部分を考慮しての見積りだよ
334マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:29:02.35 ID:???
攻撃力の評価としては宇宙船52に対して
タツマキは15ってこと?
335マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:30:06.41 ID:???
>>327
町より宇宙船の方が頑丈+重力方向が逆
336マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:30:25.57 ID:???
なんで町打ちだけ倍にしてるのw
337マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:31:48.50 ID:???
>>317
これ1コマ目と2コマ目で光球の数や位置が違うけど
連射してるとしたら砲弾の数は26とか52とかじゃ済まないかも
338マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:32:09.55 ID:???
>>335
アンカあってるとしたら意味が分からない
339マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:32:59.02 ID:???
>>336
お前って頭悪いねw
340マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:36:13.01 ID:???
そもそもヒーローたちに放たれた砲撃が街破壊より少ない根拠もない以上
タツマキは砲撃を停止させられる=砲撃を超える力を持つは鉄板だぞ
絵がよりはっきりしてる村パンでは少なくとも数十発の砲弾止めてるし
341マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:38:27.98 ID:???
>>339
なんでなんでw
342マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:42:25.16 ID:???
タツマキの方が上だと思ってるけど
攻撃の性質からして街への砲撃の方が
ヒーローへの集中砲火より多かったとは思うし絵的にもそうっぽい
ただその場合でもタツマキへの有効打の数の違いは微差

破壊規模の話なら船の方が街破壊に勝ってるだろう
343マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:43:08.92 ID:???
>>340
ヒーローたちに放たれた砲撃はヒーローが見える位置の砲塔からしか撃てないから
街破壊より少ないってのは正しいと思うぞ
344マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:46:43.63 ID:???
基本的に宇宙船ってのは個人を相手にして戦うものじゃないから
どうしても攻撃の効率が悪くなるんだよな
それが強力な超能力者相手には分が悪いという相性になってると思う

ただ強さ評価では相性は考慮しないことになってるんで
人によって結論が変わるのは仕方ない
345マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:51:41.40 ID:???
メルざるが降りてきてるのもそういった類の為だろうしね
346マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:54:18.40 ID:???
>>343
こういうのってちょっと考えればわかることなのにね
347マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:55:46.67 ID:???
実戦ならタツマキは自分に当たる有効打だけ防げばいいから
負ける要素がないって事で、やはりタツマキ>宇宙船
348マロン名無しさん:2014/04/17(木) 01:59:09.42 ID:???
>>347
それって単にタツマキが有利だねってことにしかならん
349マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:00:33.94 ID:???
街破壊よりヒーロー攻撃の弾数が少ないと考えても
タツマキ自身も別にフルパワーで止めたわけではない以上
宇宙船全砲撃がタツマキを上回ると断定は不可能だろう

描写だけで見るなら総合的な破壊範囲という点で宇宙船にアドバンテージがあるとして
タツマキは質量弾一つ一つの威力は砲撃を確実に上回り、直接対決ではタツマキ優位
この2点で言えばタツマキ≧宇宙船でいいんじゃないか
350マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:02:56.13 ID:???
構造が分からないから断言しないけど
タツマキなら協会本部を建築基礎から倒壊させられると思ってる
なので範囲は船でも威力的な要素ではタツマキだと思っているし
壊せないものが少ない方が個人的には上だと考えてる
351マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:04:03.07 ID:???
災害ランクじゃないんだから破壊範囲関係ない
352マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:05:43.06 ID:???
しかし宇宙船の耐久力をプラス評価して宇宙船をランク上げたのに
何も評価の変わってないタツマキも連動してランク上げるのは違うんじゃねーか?
353マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:08:39.06 ID:???
>>351
破壊範囲関係ないなら範囲で評価されてる宇宙船の今の位置は過大評価だろ
ランク1個さげて竜2あたりで十分だと思うけど
354マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:11:24.67 ID:???
攻撃範囲ってのは便宜上で、広域性は面の性質を表してる
黒い精子みたいなのもいる以上、場合によっては関係する
355マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:14:58.57 ID:???
タツマキの強さって黄金精子よりちょっと強いくらいだと思うけどね
隕石と精子の間の位置くらいでいいんじゃね
今の位置って人間としては突出し過ぎてて不自然に感じる
356マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:16:26.73 ID:???
そういう調和って意味あるの?
357マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:20:42.89 ID:???
あるんじゃね
本当にタツマキが竜1上位の力があるなら怪人協会編で死にかけることは無かっただろうし
358マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:28:32.05 ID:???
仮にタツマキが相手してた複数人と戦っても
ワクチンとマルゴリなら死にかけないって事かな
359マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:28:53.63 ID:???
>>352
今まであまり具体化されてなかった部分を明確にした結果
竜1のマルゴリに勝つ可能性が高く他の竜2にもまず勝てるので宇宙船は竜1に繰り上がり
宇宙船、マルゴリ双方に勝つ可能性が高いタツマキが更に上に行き
黄金精子もタツマキと渡り合えて相性的にマルゴリに優位に立てそうだから竜1末席に
マルゴリはロマンで語られてた面が多かったのが数値化されて評価が下がった
という流れだったと思うんだが

>>357
それは結局作戦や戦い方次第という面があるだろう
虎1の3弟子で2ランク上の魔ロン毛倒したり
相性と戦術で鬼4のフブキが竜3のサイコスに勝つ
大超能力者戦を熟知した奴がいる竜2、竜3の怪人数体同時なら十分ひっくり返る
360マロン名無しさん:2014/04/17(木) 02:29:44.41 ID:???
いやまあ人間として不自然という理由じゃなければいいんだけど
361マロン名無しさん:2014/04/17(木) 06:06:30.41 ID:???
>>296
「実はタツマキだけ他の人類と格が違う」って表現してるから何とも
後ワクチンマンはマルゴリよか弱そう
362マロン名無しさん:2014/04/17(木) 06:18:27.87 ID:???
タツマキ≒宇宙船≧マルゴリ≧ワクチンマン≒黄金精子

勝手に総括しますがこんなんでどうでしょう
タツマキはベストだと強いがワーストコンディションで
黄金に不覚とってる脆さががネック
363マロン名無しさん:2014/04/17(木) 06:26:47.84 ID:???
>>355
それはちょっと感じた。でもマルゴリとガロウも人類なんだよな…
タツマキは本来なら怪人のカテゴリーに入るミュータントで
ある意味マルゴリと同格のバケモノだし
ワクチンマンはホームレス帝に似てる

つか怪人の大半にしてからがあの世界の法体系に従わないミュータントだし
S級ヒーローって本来なら怪人になってもおかしくない異形を懐柔して怪人駆除に利用されてる怪物がちらほらいるし
364マロン名無しさん:2014/04/17(木) 06:35:31.05 ID:???
考察見てみたけど相性の問題もあるので>>362を微修正

タツマキ、宇宙船≧マルゴリ、ワクチンマン、黄金精子

隕石基準でランク落っこちるキャラもいそうですが
365マロン名無しさん:2014/04/17(木) 07:34:51.57 ID:???
黄金精子は速度では覚醒ガロウといい勝負してたのが大きいしな
火力は弱そうだけど
366マロン名無しさん:2014/04/17(木) 10:10:52.31 ID:???
万全タツマキ≧黄金精子

くらいの序列じゃね
367マロン名無しさん:2014/04/17(木) 10:15:55.12 ID:???
キング基準で考えると
他の誰にも倒せないような怪人(マルゴリ)を倒したことがあるからキング人類最強評価になってんじゃないの?
368マロン名無しさん:2014/04/17(木) 16:37:21.01 ID:???
実際に戦ってないから他の誰にも倒せないかなんてどうかなんて分かるはずがない
キングの評価は勘違いだから当てにならない
369マロン名無しさん:2014/04/17(木) 17:23:46.78 ID:???
戦いで2つの市が壊滅した結果からキング最強ってなってんでしょ
370マロン名無しさん:2014/04/17(木) 17:45:22.99 ID:???
まずキングが倒したと思われてるのはマルゴリだけじゃない
その他大勢の怪人を倒した事も含めた評価
怪人協会編まで災害レベル竜の存在は知られてない設定だから、マルゴリも所詮は鬼という認識
キング最強はあくまで噂であって、実際の評価はS級7位
371マロン名無しさん:2014/04/17(木) 18:38:36.39 ID:???
いやキングは何体か竜の怪人を倒したからこそのS級
372マロン名無しさん:2014/04/17(木) 19:08:24.10 ID:???
一応マルゴリは史上最大の被害を出した怪人なのか

マルゴリに次ぐ被害を出した隕石の件でサイタマは叩かれてたけど
それより大きな被害を出したキングは賞賛される
どうして差がついたのか、慢心、環境の違い
373マロン名無しさん:2014/04/17(木) 19:10:12.35 ID:???
怪人協会編までヒーロー協会は竜に会ってない
鬼を単体で倒せればS級になれる
374マロン名無しさん:2014/04/17(木) 19:17:06.53 ID:???
史上最大の被害は宇宙船だろ
描写からA市はD市やB市の数倍あるのは確実だし
375マロン名無しさん:2014/04/17(木) 19:53:25.97 ID:???
キングは竜を倒した功績でS級になってるよ
376マロン名無しさん:2014/04/17(木) 19:58:24.24 ID:???
各市の面積は描写されてないんでわからんな

ONEの用意した災害レベルの設定では街の数で危険度を測ってるんで
面積はどこの市も似たような設定なんだろう
377マロン名無しさん:2014/04/17(木) 20:03:06.46 ID:???
>>375
ソース
378マロン名無しさん:2014/04/17(木) 20:04:41.01 ID:???
>>377
ちゃんと読めよ

読んでないくせに強さ論議とか笑っちゃうよ
379マロン名無しさん:2014/04/17(木) 20:48:16.95 ID:???
只今の議論はキングを竜1筆頭にするか否か
380マロン名無しさん:2014/04/17(木) 20:51:06.45 ID:???
>>379
俺は竜1筆頭でいいと思う
キングさんかっけーしな
381マロン名無しさん:2014/04/17(木) 21:24:51.58 ID:???
382マロン名無しさん:2014/04/17(木) 21:33:18.31 ID:???
>>376
村田版見ると、A市は地平線に届くぐらい広範囲が破壊されてる
D市は足元で見下ろせる程度
描写は圧倒的にA市が大きい
災害レベルの設定は「町」だから「市」の面積とは違う
383マロン名無しさん:2014/04/17(木) 21:40:29.45 ID:???
なになに国語の授業はじめちゃう?
384マロン名無しさん:2014/04/18(金) 07:29:15.10 ID:???
ようわからんけど喧嘩はよそうぜ

>>380
悪くないな。「いいと思うよ」w
385マロン名無しさん:2014/04/18(金) 09:41:32.89 ID:???
推定ではなく協会に竜とされた怪人ってマルゴリだけなのかな

竜はS級でもキング以外が単独で遭遇したら命を落とす可能性が高いという認識だよね
386マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:25:21.39 ID:???
あとワクチンもかなあ

キングの戦績は5回しかないから
ワクチンとマルゴリを倒したことがかなり評価されてると思う
387マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:26:48.71 ID:???
ブラスト・キング・タツマキ以外が、じゃねえか?

強さ議論関係なしにモスキート娘やワクチンマンや深海王も
修正や検証の末に既に竜カテゴリーに入ってるかもな

隕石は文句なしの竜認定だし
宇宙船はシババワ様の「地球がやばい」の予言の成就と誤解されるし
ボロスとガロウは後からの検証で協会に神認定されそう
388マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:28:57.43 ID:???
いいえ、違います。
389マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:30:38.60 ID:???
ワクチンマン・マルゴリ

そういや、初期の竜クラスの怪人ってステータスが安定してるんだよな
怪人協会編やタツマキと比べて意外にバランスが取れてる
390マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:33:32.92 ID:???
生命力に特化
・黒い精子

耐久力とサイズが評価されてる
・宇宙船

速度だけ異常で火力が低い
・黄金精子

超能力に特化してるけど意外な時に脆い
・タツマキ

バランス型
・ワクチンマン、マルゴリ

こんな形じゃないかと
391マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:35:23.44 ID:???
なんか随分とふわっとした評価だ
392マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:38:47.35 ID:???
単に時折意見してるだけっすw
色々なステータスがあってなかなか結論を「こう」と決めづらい
393マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:42:46.91 ID:???
そうだ、今ふと思ったけど村田版とオリジナルでは
インフレの概念が微妙に違う

ONIは最強の価値のムナシサを表現しようとしてるから
漫画の強さのインフレを表現せずに初期の敵を別格にして
ボロスとガロウだけ頭一つ抜けた怪人にしてるけど

村田版ではS級ヒーローたちの頑張りや微々たる成長も極力魅せようとして
出てくる敵がインフレしてるかのような錯覚に陥る

村田さんは絵師であるがゆえに
サイタマ以外のS級たちの個性にに相当感情移入してる可能性はあるな

もしかするとリメイク次第では
サイコスやホームレス帝の描写をワクチンマンやマルゴリ以上にしてきて
妙なキャラが爆上げになり、議論があれる可能性も出てくるかも

あくまでも可能性な
394マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:45:13.17 ID:???
黒い精子は焼却砲が効いたり、ホームレスが自分の方が上位だって言うくらいだから
熱系が弱点なんじゃねーかな

黄金は速度だけじゃなくて硬さもある
火力が低いのは同意
劣化ガロウって感じ
395マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:52:15.74 ID:???
初期の敵は1体で1話飾ってるから強いような錯覚に陥るよな
396マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:54:09.33 ID:???
>>393
ボロスやガロウは最強の虚しさを感じる側だな

ホームレスの一番派手な戦闘シーンってバング仕留めたとこか
あまり派手にするとバング何で無傷なのってなりそう

サイコスは見せ場いっぱいあるから爆上げの可能性はあるな
連動してフブキも上がるかも
でも格闘漫画なのに超能力ばっか優遇してもなあって気はする
397マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:56:16.41 ID:???
滅却は遠くの山も穴開けるほどの熱量だからね
効かないヤツのほうが特殊なんだよ
398マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:57:54.05 ID:???
滅却じゃない焼却ね

というか格闘漫画なのか
399マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:58:46.68 ID:???
ワクチンとマルゴリは破壊力の点では今だにトップクラスだからな
単純な強さのインフレでは今後もボロスが上限だろう
怪人協会編では特殊性の方向に行ってるし
400マロン名無しさん:2014/04/18(金) 10:58:48.00 ID:???
バングのタフさは謎
401マロン名無しさん:2014/04/18(金) 11:04:38.82 ID:???
宇宙船もだけど破壊力じゃなくて対物破壊規模の描写が正しいかな
威力という類とは少し違うし
他の連中も対物はコンクリートとか発泡スチロールレベル
町壊してサイタマとしか戦ってないのは強さとして比べ辛い
402マロン名無しさん:2014/04/18(金) 11:10:08.11 ID:???
>劣化ガロウ
あー、まさにそんな感じだ

黄金は過俺の中では剰評価だったけど
ワクチンマンには不利なのかもしれないな。

>>396
同意

最初速度で圧倒するけど最後プラズマで焼き払われかねない
403マロン名無しさん:2014/04/18(金) 11:12:53.45 ID:???
>>395
村田版から入ったので
最初このスレ見たときは「深海王とプリズナーこんなに弱いの?」でした
いろいろ見て納得w
404マロン名無しさん:2014/04/18(金) 11:17:07.34 ID:???
バングは火力さえあれば上位クラスだけどなぁ…w
隕石や黄金には勝てそうもないし、
見返すとワクチンマンにも一蹴されそうなのが残念

>>399
協会編はスタンド使いがたくさん集まてバトロワしてる感じで
あれはかなり面白かったな

今後どういう流れになるか想像もつかないが
あれ以上の乱戦を描くの難しいから構想練ってると期待したい
405402:2014/04/18(金) 12:35:29.67 ID:???
文章がぐちゃぐちゃになってたので>>402を修正

>>394 >>397
>劣化ガロウ
そんな感じがした。黄金は俺の中では過剰評価だったけど、ワクチンマンには不利なのかも。
最初黄金が速度で圧倒するけど最後ワクチンにプラズマで焼き払われかねない

>>396
同意



墓穴を掘っているので逝ってくる
406マロン名無しさん:2014/04/18(金) 13:17:42.31 ID:???
ジェノスの過去、メタルナイト正体、ガロウその後、神らしき物

と今後は伏線を回収してくんじゃね
最強というテーマからはだんだん離れていくと思う
407マロン名無しさん:2014/04/18(金) 18:06:21.78 ID:???
敵やサイタマを強化しても他の少年漫画と同じパターンになるだけだしね

最強の極点はそのまんまで物語を動かしていく方がメインになる、と
怪人協会編で少し荒れてその後は平穏に過疎るのかも
408マロン名無しさん:2014/04/20(日) 00:23:52.59 ID:???
色々議論あったけど現行ランクは>>1で良いんだよね?
マルゴリが宇宙船に勝っているとは思えないし

マルゴリの巨大とか耐久力があるとかの長所は宇宙船を前にしたら全て消し飛ぶと思うんだよ
409マロン名無しさん:2014/04/20(日) 22:25:36.78 ID:???
良いよ
410マロン名無しさん:2014/04/20(日) 23:21:11.40 ID:???
マルゴリは今のランクだよ強さや大きさが具体的に数値化されたら
タツマキでも対応できることはわかりきっているし
411マロン名無しさん:2014/04/21(月) 06:25:18.01 ID:???
>>408
むしろ十分評価されてる気がしないでもない
412マロン名無しさん:2014/04/21(月) 09:59:26.91 ID:???
どこをどう読めば>>1で良いという結論になるのかわからん
このスレはコミュ障が居ついてるのか?
413マロン名無しさん:2014/04/21(月) 13:48:17.01 ID:???
マルゴリVS宇宙船については異論がたくさん出てるし
マルゴリVSタツマキも異論がたくさん出ているから
>>1のランキングは再考もしくは以前のランクに差し戻しがスレのルールだね
414マロン名無しさん:2014/04/21(月) 14:52:37.31 ID:???
両方に異論が出てるのに何故片方だけ採用すんの?
不明行きならまだ分かるけど
415マロン名無しさん:2014/04/21(月) 14:59:46.96 ID:???
>>406
サイタマが望む死闘は多分描かれることないな
416マロン名無しさん:2014/04/21(月) 15:49:02.53 ID:???
異論があまり異論になってない気がするんだが
誰かがごねてたら絶対に変わらないということになるぞ
417マロン名無しさん:2014/04/21(月) 15:59:29.75 ID:???
異論がたくさん出てるって
一人でたくさん出してるだけだしな
418マロン名無しさん:2014/04/21(月) 16:28:06.95 ID:???
逆にゴネても俺ランク採用できないとも言える
419マロン名無しさん:2014/04/21(月) 16:32:36.01 ID:???
>>417
一人で異論出してるってなら
やっぱ前のランクに戻すのが健全でしょ
420マロン名無しさん:2014/04/21(月) 17:35:41.63 ID:???
たくさん出て、って何か笑える
>>1の竜1の再考は後ワクチンマンくらいかな
421マロン名無しさん:2014/04/21(月) 17:42:34.72 ID:???
異論が出るのとその異論に説得力があるかどうかは別物
そしてそのための議論スレ
今のところタツマキ≧宇宙船≧マルゴリで議論的には固まってる
新たな視点やら発見が出てくればまた改めて議論すればいい

>>420
あと竜1末席に黒い精子
天然水も竜2でいいみたいな話だったはず
422マロン名無しさん:2014/04/21(月) 18:24:25.50 ID:???
>>420
アマイにも効かない程度だけど擬似巨大化もできるし
分裂や単騎強化など多様性は凄い
単発攻撃力だけ難ありだけど速度や生命力は十分か

ところでサイタマとの格差のために
ボロスガロウ神3にして空席の神2とかさすがに冗長かな
423マロン名無しさん:2014/04/21(月) 18:48:30.88 ID:???
>>420-422が1人でやってるって奴かな
424マロン名無しさん:2014/04/21(月) 18:58:27.74 ID:???
>>423
ランクに異論あるなら「具体的に」反論して
425マロン名無しさん:2014/04/21(月) 19:35:00.41 ID:???
黒い上げに反対なのか
ケチつけたいだけなのか主張が分かり辛いな

IDナシで不毛な事言ってないでさ
426マロン名無しさん:2014/04/21(月) 21:39:53.13 ID:I0fU1vyU
なんで今までの議論が無かったことになってんの
>>1のランクに説得力がないから反論が噴出してたんだろ
427マロン名無しさん:2014/04/21(月) 21:44:55.17 ID:I0fU1vyU
タツマキ≧黄金精子
黒い精子+ホームレス帝>タツマキ

タツマキの強さはこのくらいの位置なんで竜1ってのは過大評価
隕石と精子の間にすることを提案するよ
428マロン名無しさん:2014/04/21(月) 21:57:01.29 ID:???
どこにもない描写で位置づけられても困る
429マロン名無しさん:2014/04/21(月) 23:11:52.31 ID:???
噴出した異論とやらの中でまともなのをまず抽出してくれ
430マロン名無しさん:2014/04/22(火) 03:37:02.76 ID:???
宇宙船がマルゴリより強い理由はしっかり議論されていると思う
普通に宇宙船の方がマルゴリより巨体だし破壊した範囲もマルゴリを超えている
耐久力もワンパンで死ぬマルゴリとは比較にはならない
431マロン名無しさん:2014/04/22(火) 07:39:30.32 ID:???
比較にならないかどうかは断定できないけど
総合的に強いでFAでしょうな

>>421
その辺同意
村田版で荒れそうだけど
432マロン名無しさん:2014/04/22(火) 09:03:28.88 ID:???
一応サイタマが暴れまわっても落ちないのは原作と村田版共用だよ
433マロン名無しさん:2014/04/22(火) 09:18:43.23 ID:???
宇宙船よりタツマキが強いっていうけど
実質、宇宙船 対 サイタマボロスタツマキだったんじゃね
434マロン名無しさん:2014/04/22(火) 09:33:00.25 ID:???
つーかそれ落ちないってだけでしょ
宇宙船は通常の建物を崩すレベルの武装しか持ってないんで竜1の位置は違和感
竜2あたりが無難かなー
435マロン名無しさん:2014/04/22(火) 09:45:02.90 ID:???
竜2とかそれは逆に最大火力だけでの位置じゃないの
強さが威力って考えなら折り合いつかなそうだけど
436マロン名無しさん:2014/04/22(火) 10:08:38.17 ID:???
いや落ちないこと=強さではないという意見

逆に落ちないことを強さとするならば
いくら攻撃されても戦闘を継続させる能力が無ければいけない
漫画内の描写ではそういうところないし
437マロン名無しさん:2014/04/22(火) 10:13:46.28 ID:???
いやじゃなくて
火力だけ落ちないだけって見方してるわけじゃないと思うが
438マロン名無しさん:2014/04/22(火) 11:15:18.25 ID:???
落ちなくても浮いてるだけのでくのぼう
火力は通常建築を崩す程度

竜1は過剰評価だよ
439マロン名無しさん:2014/04/22(火) 11:28:18.93 ID:???
建物が全部崩壊してるってだけでその下の地面がどうなってるのかは見えない
というか建物よりでかい爆風が上がってる以上地面がぐしゃぐしゃでその上に瓦礫が積み上がった状態と考えた方が自然だな
440マロン名無しさん:2014/04/22(火) 12:18:06.34 ID:???
描写されてないことを言われても
441マロン名無しさん:2014/04/22(火) 12:39:41.04 ID:???
体当たりすると宇宙船が僅差で勝ちそう
442マロン名無しさん:2014/04/22(火) 12:46:11.82 ID:???
竜1ともなると建物を広範囲に壊しただけじゃ評価できん

吹き飛ばして更地にしたりクレーター作ったワクチンや筋肉兄とは質が違うって感じ
443マロン名無しさん:2014/04/22(火) 16:11:39.12 ID:???
クレーターなんて広範囲に撃った砲弾を一箇所に集中させればマルゴリより大きいクレーターが出来るよ
マルゴリの約10倍の広範囲攻撃した攻撃が一箇所に集中するのだから
444マロン名無しさん:2014/04/22(火) 16:14:24.79 ID:???
>>440
少なくとも建物というかビルより高い爆風は上がってる
建物壊してるだけなんて言ってる方が不自然だろ、それこそ描写から外れてる
勿論更地にするレベルのワクチンマルゴリはもっと単発火力が高いが
高火力と発射される数の多さは無視出来ないだろう
445マロン名無しさん:2014/04/22(火) 16:45:04.98 ID:???
でも建物が大きな瓦礫に崩れる程度の破壊描写なのも事実
446マロン名無しさん:2014/04/22(火) 17:12:09.27 ID:???
だから何という感じなんだが
そもそもその威力と手数、そしてサイズと耐久力で竜1に上がったんだから
447マロン名無しさん:2014/04/22(火) 17:15:02.65 ID:33NVPnNg
>>444
無視はしてないじゃん
もともと宇宙船はその破壊力を評価されての竜2だったんだから
そして竜1にはちょっと足りないという評価
448マロン名無しさん:2014/04/22(火) 17:28:49.03 ID:33NVPnNg
宇宙船ってサイズが評価されて竜1に上がったんだっけ?
サイズなんて強さ評価には関係ないと思ってた

耐久力もけっきょく砲塔は壊れるんだから竜1レベルにはお粗末って感じ
449マロン名無しさん:2014/04/22(火) 17:34:24.28 ID:???
比類ない瞬間広域の攻撃性能の宇宙船
民間への脅威として最高レベル
集中砲火が成功していないため局所攻撃の威力は不明

高度飛行と耐久も超人クラスの対人戦で有利なスペック
艦隊下部ほぼすべてに砲門があるため全て無効化するには
同等の広域性を持った一定以上の威力で対空攻撃できる事が条件
450マロン名無しさん:2014/04/22(火) 17:34:41.55 ID:???
>>447,448
だからそれは前の話だろ
火力面で他の竜1連中に劣っても、竜連中で最高クラスの耐久力で上がったんだよ
竜2以下じゃ破壊困難、マルゴリでも勝てるか微妙、それで竜1が妥当となった
砲塔破壊もタツマキの精密性あっての事であって他の連中じゃ簡単には出来ない
新スレならともかくこのスレ内で通り過ぎた道じゃん
何か新しい発見が出てからにしてくれ、堂々巡りはだるい
451マロン名無しさん:2014/04/22(火) 17:40:19.95 ID:???
逃げれば勝ちに近いし
落ちなければ勝ちとはあまりしたくないよ
ただ全砲塔破壊は容易じゃないからね
452マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:04:52.96 ID:33NVPnNg
でも砲塔が壊れるたびに攻撃力が目減りしてくでしょ
結局は壊れるわけだから耐久力が高いとは言えない気がする
453マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:07:25.21 ID:33NVPnNg
砲塔はタンクトップマスターでもちまちま壊せる可能性あるしね
454マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:11:28.08 ID:???
だからその砲塔破壊が実行出来る奴がどれだけいるんだという話だ
しかも宇宙船から攻撃が飛んでくる中で
そんな射程と正確さと防御力を兼ね備えてる奴は極めて限定される
455マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:12:34.26 ID:33NVPnNg
あー宇宙船はある意味やわらかいとも言えるのか
やっぱちょいびみょー
456マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:14:50.21 ID:33NVPnNg
宇宙船も特性がピーキーだからな
個人的には総合評価では隕石は超えない位置が妥当だと思う
457マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:26:34.21 ID:???
村田版だと、サイタマが宇宙船の装甲にぶつかっても
すぐには壊れず、へこむだけの描写もあるから
宇宙船はけっこう固いだろう
458マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:31:01.62 ID:33NVPnNg
宇宙船の問題点って攻撃手段が砲塔しかなくて
その砲塔は岩をぶつけるレベルの攻撃で壊れてしまうという点

本体がいくら硬くて落ちなくても強さ評価としては意味ないとおもわれ
459マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:33:46.23 ID:???
✕岩をぶつけるレベルの攻撃で壊れてしまう
○タツマキレベルのパワーで岩をぶつけてようやく壊れる
460マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:37:21.74 ID:33NVPnNg
タツマキのパワーでようやく壊れるって描写はねえな
一応タンクトップマスターの投げる岩も対空として有効みたいだし
461マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:41:32.73 ID:hxHvZ+ge
タンクの投げた岩が効いた描写はない
462マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:43:54.91 ID:33NVPnNg
タツマキの飛ばす岩を見てマスターも自分でやろうと思ったくらいだから
飛べせる最大の大きさは別としても同等の岩飛ばしはできるんじゃねーかな
463マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:45:24.17 ID:hxHvZ+ge
本人が自信満々でも実際は効かなかった事なんて今まで腐るほどあるだろ
464マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:49:10.65 ID:???
さすがにタツマキの岩しか効かないってのはないかと
465マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:54:54.97 ID:hxHvZ+ge
なら逆に宇宙船の攻撃が効く事も認めないとな
466マロン名無しさん:2014/04/22(火) 18:59:07.04 ID:Iq08klwm
ちょっと思ったんだが
コンクリート塊をぶつけて壊せるってことはコンクリート塊に近い強度ってことで
竜上位にとっては意味のある強度ではないんじゃないかな?
467マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:01:49.75 ID:???
>>466
ヒント:速度
468マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:04:22.89 ID:???
どうなんだろうな
質量を高速でぶつけてるのでマルゴリでもそこそこダメージになると思う

今の流れはマルゴリ厨vsタツマキ厨でいいのかな?
469マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:08:21.61 ID:???
そういえば竜一の上位ランクは似たり寄ったりで
大きな差を感じなくなってきたな

マジで
タツマキ、宇宙船≧マルゴリ、ワクチンマン、黄金精子

その差にしても僅差で一長一短なので
格闘ゲームの対戦ダイヤモンドグラムみたい
470マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:09:56.18 ID:???
そこなんだよな
俺は宇宙船の攻撃力が微妙だって意見に同意
ビルや街が消し飛ぶくらいの描写だったら宇宙船の強さも竜1で文句ないんだが
471マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:13:42.85 ID:???
>>469
スペックに穴がないのはマルゴリ、ワクチンマン、黄金精子の方だがな
(黄金精子は竜上位としてはちょっと火力不足だが)

タツマキと宇宙船は人によって評価が大きく分かれる
472マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:15:20.45 ID:???
>>470
メルザルとの戦場がほとんど平らだから
ほとんどの建物は消し飛んでるだろ
473マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:18:35.96 ID:0urLit3w
砲台が焦点になってるけど
壊して勝ちじゃなくて引き分けだけどね

砲弾がマルゴリワクチンに効くかどうかも絶対視できないから
攻撃の有効性としては元からイーブンだと思ってる
その上で広域長距離飛行などの特異性がある

マルゴリやワクチンマンにも船に勝つ目は十分にある
ただ勝ち越すのは船だろうという事
474マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:19:35.81 ID:???
タツマキは作者自らの評価がでかい感じかね
つかあんだけバカスカ負けたのにアマイマスクのように顔面が陥没したり
ジェノスのように手足がちぎれないのって、ずいぶん頑丈だなぁと

んで田村版見てなんじゃこりゃああああと

例えは悪いがスト2のベガみたい
475マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:21:06.86 ID:???
>>473
対戦ダイヤモンドグラム作ると6対4みたいな感じね
7対3にはならない
476マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:22:06.23 ID:???
強さ=火力って考えは分からないでもないけど賛同は出来ない
477マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:22:23.33 ID:???
砲台が壊されたら宇宙船側はジリ貧だろう
そうなったら宇宙船は逃げるから引き分けってことか?
それって敗走だと思うけど
478マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:27:38.67 ID:1g2m7TsA
宇宙船の砲撃は飛んできたサイタマを即座に狙い撃ちする早さと正確性がある
岩を投げるとか単発の攻撃ならその岩自体撃ち落とされて、砲台を破壊する事はできないだろう
ワクチンやタツマキのような広範囲性と連射力がないと難しい
479マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:27:47.20 ID:0urLit3w
>>477
逃げるというか落ちなければ勝ちではなく引き分けって程度かな
砲門壊す攻撃が船体にも有効打なら話は別だけど
装甲部と砲門の強度が同一と考える方が無理がある気
480マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:33:29.11 ID:???
ダイヤモンドグラム票 作ってみた
異論があれば認める

        タツマキ 宇宙船 マルゴリ ワクチンマン 黄金精子    総合評価
タツマキ           6     6      4       6       22
宇宙船      4    .       6      5       5       20
マルゴリ.     4     4            6        3       17
ワクチンマン .  6     5     4        .      6       21
黄金精子    4     5     7      4               20

あれ?ワクチンマン意外に強い…
481マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:33:37.92 ID:???
マルゴリが投擲するような大岩だと撃ち落とすのは難しいんじゃないかな
砲弾単体よりはマルゴリのパワーのほうが上なので大岩の慣性を砲弾で打ち消すのは無理っぽ
482マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:34:31.58 ID:???
>>478
普通に考えれば単発攻撃じゃ全砲塔はキツイよな
飛べたり直接手が届いたりするか
同格の速度や威力を持った遠距離攻撃が最低条件で
全部潰す事も考えたら終えるまで反撃に耐えるタフネスか
一気呵成の範囲攻撃が必要かな
483マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:34:47.26 ID:???
砲塔を全部破壊出来れば勝ちでいいと思うけどね
ただ竜2以下で瓦礫投げ含めて砲塔全て破壊、かつその間砲撃に晒されて生き延びれるとなると
黒い精子くらいしかやれそうなのはいないし竜1でもマルゴリは破壊力はともかく
肩に乗った兄貴を間違って潰しちゃうアホさを見るとそんな緻密な真似が出来るとは思えない
484マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:35:41.70 ID:???
暫定評価(※ 後で変わるかも)

タツマキ・ワクチンマン≧宇宙船・黄金精子≧マルゴリ
485マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:37:03.29 ID:???
マルゴリvs宇宙船は決着は体当たりになりそうだすな
486マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:37:11.52 ID:???
砲弾単体でって条件ならそうかもね
それで単体じゃなければ打ち消せるって事でいいのかな
487マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:38:06.64 ID:???
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/646.jpg
モブ扱いのワクチンより

http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/647.jpg
大ゴマで描かれたマルゴリの方が上だと思うんだ
488マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:40:58.72 ID:???
そこまでのメタ視点はちょっと勘弁かな……
489マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:44:34.51 ID:???
>>481
マルゴリの岩投げは重力に逆らって上に投げないといけないから威力は落ちる
宇宙船の砲撃は重力の助成で威力は上がる
岩と金属の砲弾だと当然金属の方が固い事もあるし、マルゴリの岩は撃ち落とせるだろう
490マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:45:18.55 ID:???
マルゴリ厨だけどマルゴリのパワーだったら精密さなんていらないぜ
力まかせに巨大岩石投げてるだけで驚異的
撃ち落とそうにも無数の破片までは防げない
491マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:47:07.89 ID:???
いろいろ突っ込み来たので対戦票を再修正

        タツマキ 宇宙船 マルゴリ ワクチンマン 黄金精子    総合評価
タツマキ           6      6      4       6       22
宇宙船      4    .       6      5       5       20
マルゴリ.     4     4            7        5.       20
ワクチンマン .  6     5     3        .      6        20
黄金精子    4     5     5      4                18


ヒエラルキーは タツマキ≧宇宙船 マルゴリ ワクチンマン≧黄金精子    

あんまり変わんねえw
492マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:47:32.74 ID:???
都合よくいっぱい転がってるといいよね岩
493マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:50:31.99 ID:???
つーかてめえら、>>491の対戦表の再修正とか頼むわ

だれが勝つとか負けるとか俺の中ではホンマ微妙ですが
494マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:52:12.23 ID:???
マルゴリはまず自分で岩を探すか地面掘るかして武器を調達しないといけない
その間も宇宙船の集中砲火を喰らい続ける
いざ岩を見つけても、持ち上げる前に集中砲火でせっかくの岩を壊されるかもしれない
いざ投げようとしても、投擲モーションの間にまた集中砲火で岩を壊されるかもしれない
いざ投げても、届くまでに集中砲火で岩を壊されるかもしれない
なんとか届いても、壊せるのは宇宙船の極一部だけ
その後、有効打になるまでもずっと集中砲火を喰らい続ける
495マロン名無しさん:2014/04/22(火) 19:58:08.29 ID:???
>>494
砲撃は一点集中でないとマルゴリの装甲は破れないかも
理由は>>136

ただ目に当たると致命傷になりそうで、
アキレス腱が切れたりすると痛恨の一撃

体当たりや取っ組み合いになると
でかいトラックvsターミネーターのT800みたいになる。
相性上やや宇宙船有利ではって考えている
496マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:01:18.95 ID:???
>>487
確かに得手不得手ではワクチンはマルゴリに倒されそうなんだよな
ワクチンは速度が異常ってわけでもないので
同じバランス型だとで解放有利になるし
497マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:09:54.18 ID:???
村田版でワクチンが空に飛び上がるシーンを見ると
瞬間移動的なもので一瞬で空に移動したようにも見える

だとしたらかなりのメリットだけど確証は持てない
498マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:21:00.96 ID:???
別にマルゴリが勝つシナリオが想像出来ないわけじゃないんだよ
例えば砲弾にかなり耐えられる前提なら
落ちた砲弾を6発程度なら握って投げられるだろうし
それの1〜2発なら有効打に成り得るだろうからそれを繰り返したり

ただこれゲームシステムの穴をついた反復作業での攻略みたいな
およそ戦いや強さというものから離れた勝利だと思う
まあそれでも勝った者が強いとしても多くの局面で勝ち越せるかどうかは微妙
ともかく砲弾がマルゴリに全く効かないという根拠がない限りは宇宙船優位でしょう
499マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:22:23.64 ID:???
ワクチンは低くはない機動力とバランスの良さでタツマキに有利になりそう
他の上位キャラにもまんべんなく有利だけどマルゴリだけがネック
マルゴリはタツマキや宇宙船は強敵だけどワクチンに有利っぽいのが評価できる
500マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:30:29.68 ID:???
マルゴリはジャンプして宇宙船下部にマルゴリパンチでいいんじゃないの?
もしかしたら動力球の部屋壊せるかもしれないし
501マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:30:47.35 ID:???
マルゴリもワクチンマンも軟い対物で暴れただけで
対人まともにしてないから常識的な対戦は判断が難しいな
502マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:39:26.38 ID:???
>>498
落ちた砲弾は爆発するから使えないだろ
503マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:40:36.08 ID:???
>>502
蹴り潰されても平気だったからなんとも言えないけど仮定
504マロン名無しさん:2014/04/22(火) 20:50:35.24 ID:???
>>503
あれは手加減の上手いサイタマが爆発する前に
一瞬で蹴り返したからこそできた芸当だろう
505マロン名無しさん:2014/04/22(火) 21:03:28.48 ID:???
爆弾砲弾にも色んな種類があるからどっちとも断言する気ないよ
506マロン名無しさん:2014/04/22(火) 21:15:55.16 ID:???
>>502
弾丸が全て火薬で爆発すると思ってるタイプかな?
507マロン名無しさん:2014/04/22(火) 21:17:48.79 ID:???
実際、火柱上げて爆発しとるがな
508マロン名無しさん:2014/04/22(火) 21:23:01.64 ID:???
>>500
背景の建物の大きさを適当に合わせて比較してみたけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5011448.jpg

ジャンプで届く高さにはとても見えない
509マロン名無しさん:2014/04/22(火) 21:24:09.94 ID:???
火柱()
510マロン名無しさん:2014/04/22(火) 21:42:28.96 ID:???
>>508
高さどころか大きさも段違いでマルゴリ勝てる気がしないな
511マロン名無しさん:2014/04/22(火) 21:55:58.69 ID:???
まともに弾頭積んでたら瓦礫の山じゃなくて火の海だと思うんだけど
どうなんだろう燻煙や粉塵にも配慮されてるみたいだし
手加減したからとか認める気はないけど潰れても平気で接地で火柱とか面白い兵器だね
動力球の船とか中野生物とかみんな特殊だから不思議もないけど
512マロン名無しさん:2014/04/22(火) 22:07:26.96 ID:???
>>508
あれ?マルゴリをちいさな縮尺で表示しすぎていないか?

マルゴリのほうがかなり小さいのは同意だが
少なくともマルゴリもヒーロー協会のビルよりは大きいと思う

>>498に割と同意
513マロン名無しさん:2014/04/22(火) 22:21:10.12 ID:???
>>512
マルゴリの肩から見下ろした光景だと、建物の一つ一つがはっきり見分けられるのに対して
協会本部から見下ろした光景では、建物が細かすぎて見分けが難しいほど小さく見える事から
マルゴリより協会本部の方が大きいと思われる
514マロン名無しさん:2014/04/22(火) 22:25:45.68 ID:???
エビル天然水は水を高圧で速射して穴空けるから
宇宙船も楽勝だな
515マロン名無しさん:2014/04/22(火) 22:30:45.93 ID:???
あのウォータージェットどこまで届くんだろう
516マロン名無しさん:2014/04/22(火) 23:19:19.76 ID:???
エビルに飛行能力があるかないかで勝敗変わってきそうだな

>>513
35話の光景は砲弾が直撃して地形も変化し建物が瓦礫化した後なので
建物が見分け付かなくなってるようだ
要するに更地になってるだけ

31話の宇宙船から見下ろした光景だと建物は判別できており
宇宙船はマルゴリの10倍程度の大きさ「しかない」
10倍程度「ある」ともいえるけど
517516:2014/04/22(火) 23:40:39.77 ID:???
ゴメソ、35話と31話ではなく、45撃目と39撃目の間違いだった

後見直したら、シッチは宇宙船の攻撃にパニックを起こし
「うわあああああ(略)まさか今すぐ予言の時が来るなんて誰が想像できる?
一瞬でA市が、この町が壊滅されたらしい!」

と、半狂乱になってる。「地球がヤバい」と表現したシババワの予言の時と

宇宙船の攻撃をシッチが思わず混同してしまうあたり
A市は他の町の壊滅とちがって重要度が違い規模も大きいのだろう

「A市の一瞬の壊滅」は今までの攻撃より破壊力の桁が違う大きなもので
ワクチンマンはまだアナウンスされているだけ人間側の対応に余裕があり
被害が小さく、一瞬でA市を壊滅できなかったと思われる

最大破壊力のみで優劣をつけるなら恐らく
宇宙船>マルゴリ≧ワクチンマン なのではないか
518マロン名無しさん:2014/04/22(火) 23:52:26.28 ID:???
後、恐らく宇宙船が勝つとしたら、装甲の耐久力を生かして特攻か
目やアキレス腱といった弱点に遠距離から精密射撃するか
砲身を一転集中して攻撃かのどれかになると思う

逆に宇宙船にマルゴリが勝つとしたら恐らくは>>498氏の発言が正しいと思う
マルゴリ厨を圧倒的な力の差で黙らせ、ループする発言をさせないような
戦力差とは言い切れないけど、全力をつくしたら宇宙船の判定勝ちでは
519マロン名無しさん:2014/04/22(火) 23:55:29.03 ID:???
ヤンジャンのバックナンバーの数字は「撃目」とは別だから
ややこしいから「番目」とか言ってくれ
520マロン名無しさん:2014/04/23(水) 00:04:15.48 ID:???
ごめ、以降気をつける

ついでにマルゴリが宇宙船と同じスケールだったり
キロ単位ででかい可能性は否定できそうなんだよな
521マロン名無しさん:2014/04/23(水) 00:09:27.71 ID:???
後、アニメのクレヨンしんちゃんでもやってたけど
人型の超人は巨大になりすぎると逆にハンデになるみたい
参考になるかどうかはわからんが物理エンジン


巨大ロボットがバンザイするとどうなる
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E7%89%A9%E7%90%86%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%82%A4
522マロン名無しさん:2014/04/23(水) 00:49:06.20 ID:???
>>516
大きさは百倍くらいあるように見える
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5012008.jpg

あと影から垂直に伸ばした線で察するに高度も三倍くらいある
(見下ろした状態だから遠近法で狭まってるので実際はもっと高いはず)
523マロン名無しさん:2014/04/23(水) 01:18:28.35 ID:???
>>522
凄い判りやすい、建物の大きさも含めて良い比較だと思う
10倍ぐらいって意見もあったけど100倍だね
524マロン名無しさん:2014/04/23(水) 01:59:54.47 ID:???
最初からビルでの比較でわかったんだな
100倍は言いすぎにしても2、30倍は大きいしマルゴリに勝ち目なんて無いレベルの体格差だね
525マロン名無しさん:2014/04/23(水) 02:51:59.37 ID:c5m0S4FE
タツマキ厨、宇宙船厨、マルゴリ厨、ボロス厨、ガロウ厨、ワクチンマン厨(これいる?)

>>491の対戦表()とか見てもはっきり判るとおり、間違いなく一番厄介な輩はタツマキ厨
超能力は筋肉に効かないって作中描写で明確化されてんのに、
圧倒的な筋肉の塊のマルゴリに6:4でタツマキ優勢ってなんでだよw
タツマキと宇宙船もそう。5:5ならまだしも、また6:4()
しかもワクチンマンには劣勢にさせて、他全て優勢なのを誤魔化す小細工っぷり
一人でシコってりゃいいものを、何故オナニー公開するかねえ
臭くてたまらん。タツマキ厨は消えてくれ

まあ、俺もこれ以上ここにいると腐るんで、事実を言ってすっきりしたところで去るけどな
タツマキ厨うぜえノシ
526マロン名無しさん:2014/04/23(水) 03:24:54.67 ID:???
どこから突っ込めばいいのかわからない
527マロン名無しさん:2014/04/23(水) 06:22:29.78 ID:???
具体的な大きさ比較で100倍と出た以上は何か反論できる画像を用意できないなら>>1のランクで確定だと思う
>>522の画像は若干マルゴリを大げさに小さくしている感じがするけど
最初から周りのビルで逆算すれば圧倒的にボロスの宇宙船の方が大きかったんだと思う
528マロン名無しさん:2014/04/23(水) 06:30:30.03 ID:???
>>522
ごめんさい、マルゴリ突き落すの可哀想でさ
高速道路の「幅」が致命的だな

>>525
なんちゃって中立厨と呼んでくれ
修正要求があればもち応じるぜ
529マロン名無しさん:2014/04/23(水) 06:42:47.36 ID:???
論破されたので再修正

        タツマキ 宇宙船 マルゴリ ワクチンマン 黄金精子    総合評価
タツマキ           5      4      4       6       19
宇宙船      5    .       7      5       5       22
マルゴリ.     6     3            7        5.       21
ワクチンマン .  6     5     3        .      6        20
黄金精子    4     5     5      4                18

宇宙船>マルゴリ>ワクチンマン>タツマキ>黄金精子、か?


>>527
マルゴリを保護的に見ても宇宙船は数十倍はあるので絵の比較には驚いている
>>1のランクからタツマキを落っことすべきだという意見が>>525であったが
どうするかね
530マロン名無しさん:2014/04/23(水) 07:00:02.43 ID:???
つか、地球がやべえなw
ああ、だから予言でも「地球がヤバい」のか
531マロン名無しさん:2014/04/23(水) 08:43:23.44 ID:???
なんで宇宙船を竜1の筆頭にしないといけないんだ?
タツマキが宇宙船にとっては壁だしタツマキに宇宙船は勝てないのだから今の位置でしょ
あくまで比較はマルゴリとボロスの宇宙船で議論してきたから

マルゴリのランクの低下をまず許容して欲しいな
何よりマルゴリはボロスの宇宙船より下だってことを確定して欲しい
532マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:01:43.72 ID:???
タツマキと宇宙船の戦闘描写見ると
けっこうタツマキ隙だらけなんだよな

弾止め→弾飛ばし
瓦礫持ち上げ→瓦礫飛ばし
2ステップは必ず必要で同時に複数のことを行うのは難しいという超能力の設定に従っている

この速度の攻防でいいならマルゴリでも可能なんじゃないかな
533マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:13:52.82 ID:???
タツマキは欠点も含めて見せ場が多く
対人対物を万能にこなしてるからね
山場で退場した二人は不確定要素が多すぎる

ネジキルのが趣味なだけで重力反転に近いことをやって
市に近いサイズのアジト掘りとか異常サイコキノ
534マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:20:26.02 ID:???
>>531
>何よりマルゴリはボロスの宇宙船より下だってことを確定して欲しい

無論マルゴリの低下確定は認めている
ワクチンマンはマルゴリよりさらに下ではないかというレスと
実はタツマキは強くないだろと>>525に突っ込まれたので
タツマキも試しに低下させてみた

竜1はちょっと解釈を変動させると
ランキングが大幅に変わる微妙なラインにいるし
とりあえず誰かを上げたいとか下げたいとか
特定の願望というのはないので気にしないでくれ
535マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:26:44.32 ID:???
ワクチンマンは実は某メジャー作品のイメージで描かれてて雑魚最強だと思ってる
けど作中描写はインパクト演出のサイタマ引き立て役だから無難なランク
536マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:30:31.58 ID:???
宇宙船vsマルゴリは宇宙船の勝利で完全に確定
タツマキvs宇宙船はタツマキ(やや?)有利、でいいのかな

後は
タツマキvsマルゴリ
ワクチンマンvsマルゴリ
ワクチンマンvsタツマキ
宇宙船vsワクチンマン

この辺を色々議論して煮詰めていく必要があるかも
537マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:31:43.51 ID:???
>>508
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5012433.jpg

でもこのコマだとマルゴリは山の数倍のサイズなんだよね
マルゴリのサイズは本当に謎だ
538マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:33:40.59 ID:???
>>535
なるほ、ワクチンはバイキンマンのイメージがあるから強いわけか
バランス型のようなので
宇宙船を潰せる火力があるかどうかがポイントだな
539マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:36:54.54 ID:???
周囲の山が小さかったとか遠近法で説明付くかもしれんけど
マルゴリがいろいろな意味で謎な奴だわなw
見ようによっては1キロぐらいあるように見えるし

仮に富士山よりデカかったらそれこそ地面殴ったら火山噴火が起きるし
540マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:43:39.78 ID:???
マクロスくらいの身長まではありえるな
541マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:51:26.83 ID:???
おまえら本当に作中の宇宙船が強いと思ってるの?

サイタマのせいで指揮系統はボロボロ
乗組員は烏合の衆
まともに戦える状態じゃねえだろ
542マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:51:33.99 ID:???
巨大化した直後はマクロス並みで
フケガオを助けたときはゴジラぐらいの小ささに縮んでる
その後も300メートルぐらいになったり50メートルぐらいになったり

後三話見たけど、B市やD市ってどういうわけか高層ビルのほかに
郊外の田んぼみたいな緑地帯がある

…さいたま県の越谷市みたいな街なのかなw
543マロン名無しさん:2014/04/23(水) 09:56:38.11 ID:???
>>541
むしろ相手がサイタマだからこそ指揮系統がボロボロになるのかなーと
迷宮のでかさとか東京都をすっぽり覆えそうなくらいのバカでかさだし

仮に宇宙船のでかさがマルゴリクラスなら烏合の衆を倒す時間もなく
さいたまのワンパンで動力機関ごと轟沈して、怒った残骸から出てくる、
みたいな流れになると思う
544マロン名無しさん:2014/04/23(水) 10:49:58.72 ID:???
マルゴリはサイタマのワンパンで死んだけど
ボロスの宇宙船の場合はワンパンなんて物では済まない

マジ殴りで原型が残るのなら原作最強の耐久と言っても過言ではない
545マロン名無しさん:2014/04/23(水) 10:54:32.22 ID:???
>>536
タツマキvsマルゴリだけど
タツマキは放たれた大量の砲弾を防いでいるからマルゴリの質量にも対応が可能だよ

>>522の比較を使用するのなら弾を全弾防いだ質量はマルゴリの全体質量を超えている
546マロン名無しさん:2014/04/23(水) 11:39:23.28 ID:???
やっぱり宇宙船は上位になるみたいだな

>>545
成程、タツマキが勝つとしたら>>525にはちと悪いが
念流回転嵐みたいなものでマルゴリの最強の拳を反らしながらカウンターして
念動ちんたま攻撃とかでとどめか(ただし勝ちパターンの場合ね)

筋肉は超能力に勝つとのソースを見ていないが
>>525も忌憚のない意見を頼むぜ
547マロン名無しさん:2014/04/23(水) 11:46:16.05 ID:???
後タツマキ厨のレスで>>114は「おおっ」と思った

マルゴリが弱いというより宇宙船の規模が凄すぎて
タツマキを上位にしないとつじつまが合わなくなるといった方が正しいか
ただベストコンディションでないと黄金が相手でもやられちゃう
548マロン名無しさん:2014/04/23(水) 12:16:06.79 ID:???
厨とか変に煽っている奴居るけど大半の人の結論は
>>1で良いよってことではないだろうか?
実績を考えれば割と妥当なランクだし
549マロン名無しさん:2014/04/23(水) 12:33:34.17 ID:???
>>548
あれ、俺って煽ってることになるのか?だとした悪い
むしろ意見の調整しようとしたらタツマキ厨とか言われて困っている

後、>>1のランクだとワクチンマンが雑魚最強になるけど
その根拠がわからん。

宇宙船とタツマキのほうが強くないかとか思うし
ワクチンマンってマルゴリに負けないかとかいろいろとレスあるし
550マロン名無しさん:2014/04/23(水) 12:37:12.66 ID:???
タツマキは防御も超能力依存だから崩れると脆いけど
特性熟知者と多勢相手という条件が必要だし
脆いと言ってもその後の攻撃でも竜複数人からの攻撃を
数分で復活出来るダメージに抑えられてる

バングのタフさも気か何か未知の防護膜でもあるのかね
技術の範疇超えてる
551マロン名無しさん:2014/04/23(水) 12:37:42.29 ID:???
竜1はタツマキ>ボロスの宇宙船>マルゴリなのは妥当そうだが

ワクチンマンの位置は描写が少ないのと
あまり考察がされていないので判断しづらい…
阿修羅カブトよか下とかは確実にないだろうけど
552マロン名無しさん:2014/04/23(水) 12:42:08.73 ID:???
タツマキは超能力のフィールドで通常よりダメージ抑えられるっていってたし
バングの耐久力も内功や硬功夫の拡大解釈による
中国拳法の「気」によるものっぽいな

バングもワクチンクラスに届かないだけで割とバランス型だね
553マロン名無しさん:2014/04/23(水) 13:00:48.06 ID:???
バングは速度や技術があっても火力が並みなので高速技術タイプじゃないか
ガロウの劣化の黄金精子の更に劣化版だと思う

ワクチンマンに勝つのは無理だろ
プラズマ弾何度も食らったら酸欠で死ぬか肺が焼ける
554マロン名無しさん:2014/04/23(水) 13:05:55.26 ID:???
>>549
ワクチンマンはスタイルがDB戦士と似ていて
強さがありがちなタイプだから目立たないだけでかなり強い方に入るよ
瞬間移動らしき素早さもあれば空も飛べるから宇宙船にも善戦できるし

火力が並みなのでタツマキとマルゴリに対する決定打がないだけ
555マロン名無しさん:2014/04/23(水) 13:38:29.16 ID:???
もしかしてあれか OTL
一周戻って>>1に結論が戻ってしまうのか OTL
残念だす
556マロン名無しさん:2014/04/23(水) 13:41:40.38 ID:???
劣化ボロス→ワクチンマン
劣化ガロウ→黄金→更に超劣化→バング
超劣化サイタマ→マルゴリ
557マロン名無しさん:2014/04/23(水) 14:25:54.19 ID:???
>>550
怪人協会編はタツマキ単独だと死んでたんじゃないか?
サイコス+黒い精子が相手でもタツマキが負けるくらいのバランスだと思う
558マロン名無しさん:2014/04/23(水) 15:38:38.55 ID:???
>>557
展開と相性の問題だね
それはバランスとは言わないよ
559マロン名無しさん:2014/04/23(水) 17:48:29.89 ID:???
バランスなら、タツマキ単体だと黄金精子と同じくらいだから

タツマキ>怪人協会幹部
タツマキ<怪人協会幹部×2

このくらいだろ
560マロン名無しさん:2014/04/23(水) 18:05:23.67 ID:???
幹部と言ってもピンキリだからバランスの単位には使えないだろ
タツマキの隙を突けるのは相性のいいサイコスか
ガロウと渡り合えるほどの超スピードの黄金くらい
561マロン名無しさん:2014/04/23(水) 18:09:59.95 ID:???
黄金はフラッシュ+クロビカリのコンビネーションと同じくらいだから
タツマキ=黄金=フラッシュ+クロビカリくらいの強さだな
562マロン名無しさん:2014/04/23(水) 18:12:38.58 ID:???
黄金とフラッシュとクロビカリを上げるか
563マロン名無しさん:2014/04/23(水) 18:29:12.02 ID:???
神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
564マロン名無しさん:2014/04/23(水) 18:30:40.37 ID:???
エビル天然水はフラッシュとクロビカリ足したより強いだろ
565マロン名無しさん:2014/04/23(水) 18:46:02.19 ID:???
つか、黄金精子こんなに強いの?
マルゴリと同じぐらいじゃね?
566マロン名無しさん:2014/04/23(水) 18:50:25.25 ID:???
こうじゃないかね

竜1 ワクチンマン、タツマキ、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)、黒い精子(黄金精子)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、エビル天然水、フラッシュ
竜3 超合金クロビカリ 、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝

ホームレス帝がもう少し上…かと思ったがダメか
567マロン名無しさん:2014/04/23(水) 20:06:31.65 ID:???
黄金黒精子は作中だとバランスというより激しい器用貧乏で
竜1は厳しいとも思うけど特性と・・・・・・

狡猾さって強さに加算されるべき?
568マロン名無しさん:2014/04/23(水) 20:26:15.30 ID:???
黒い精子はタツマキと戦えるレベルでマルゴリ相手でも能力的に相性がいい
ガロウとも多少殴り合えると考えると竜1には入ってもおかしくないと思う
隕石破壊出来るかは微妙だが竜2以下に負けることもまずないだろうし
569マロン名無しさん:2014/04/23(水) 20:33:50.45 ID:???
自分の特殊体質を活かす戦略やら諸々含めて
総合力で考えたいから竜1に事足りる気もするけど
攻撃力の類が著しく見劣りするから異論はあるだろうな
570マロン名無しさん:2014/04/23(水) 21:01:03.48 ID:???
巨大隕石で「撤退せずに死なない」可能性が高いので
竜1末席で妥当っぽい
黄金黒精子を下げすぎるとタツマキの高位が逆に不自然になるし
逆にワクチンマンには勝てるかどうか微妙なのであげすぎても不自然
571マロン名無しさん:2014/04/23(水) 21:05:30.42 ID:???
巨大隕石も一緒に竜1に上げればいいんじゃね?
572マロン名無しさん:2014/04/23(水) 21:23:02.94 ID:???
隕石は一過性だし自爆系に近い強さ
災害規模も現実ではなくあの世界の見積りだと市と周辺
見積りが甘いか妥当かあの世界の物理法則が特殊なのかは知らん
573マロン名無しさん:2014/04/23(水) 21:31:33.75 ID:???
破壊できるかどうかが基準の壁なら
一過性とか自爆系とか関係ないじゃないですか
574マロン名無しさん:2014/04/23(水) 22:39:39.52 ID:???
隕石あげる必要がないってだけ
575マロン名無しさん:2014/04/23(水) 22:50:13.07 ID:???
一過性とか自爆を持ちだしたのは
時間を掛けてもそれ以上の被害に成らないという事
災害規模としても頭打ち
壁だというならなおさら動かす要素を挙げて欲しいが
576マロン名無しさん:2014/04/23(水) 23:12:56.69 ID:???
隕石を破壊できない精子を上げるなら壁ごと上げるしかないじゃないか・・・
577マロン名無しさん:2014/04/23(水) 23:19:33.77 ID:???
1匹くらい生き残るんじゃね
578マロン名無しさん:2014/04/23(水) 23:27:41.88 ID:???
ああ、破壊だけじゃなく生存でもいいことになってたのか
なら上でいいや
579マロン名無しさん:2014/04/23(水) 23:46:42.46 ID:???
現在のランクに不満があるんじゃなくて与太話だけど
マルゴリとワクチンマンも作中の耐久性は謎
上位陣だとホトンドみんな鉄筋コンクリートが割り箸と発泡スチロールレベル

マルゴリの自分自身の超高速パンチに耐えられる根拠から強度を出すと
ソニックやフラッシュとかアトミック斬にもかなり影響するだろうけど
現状は無難な位置だしどんな素材の服だろうなって
580マロン名無しさん:2014/04/24(木) 06:32:30.78 ID:???
気やフォースフィールドで服ごと覆ってるのかもな
581マロン名無しさん:2014/04/24(木) 10:36:02.77 ID:???
ワクチンマンの設定を神に再利用してるんだったら
ワクチンマンもツノガロウに準じた硬さかもね
582マロン名無しさん:2014/04/24(木) 10:40:46.27 ID:???
マルゴリも強度や耐久が体格に寄るって考えれば
宇宙船に準ずる強度と耐久って考えればいい
前から言われてるけどサイタマのパンチで死にはしたけど原型残した点で評価だな
583マロン名無しさん:2014/04/24(木) 11:03:38.30 ID:???
うーん、サイタマの破壊描写ってあんま参考にならないからな、規格外すぎて
怪人のやられ方もムラかあるし(グランドドラゴンとかあのサイズで原型残ってるし)
一発殴られて戦闘不能にならなかったら凄いくらいしか基準にならないと思う
584マロン名無しさん:2014/04/24(木) 11:13:59.56 ID:???
怪人のやられ方にムラがあるのは危険度とか悪行の度合い次第って感じ
危険度の高い怪人で原型残したのはボロスとマルゴリだけでしょ
585マロン名無しさん:2014/04/24(木) 11:40:55.21 ID:???
あまり凶悪ではない怪人に残酷描写してもなってのがあるからな

マルゴリは大量虐殺してしまってるからサイタマも手加減はなしだろう
586マロン名無しさん:2014/04/24(木) 12:14:42.38 ID:???
マルゴリ相手の時は笑って煽ってて
被害もやばく明らかに怒ってた感じの深海王戦でも手抜きパンチだしなあ
マルゴリ以上の被害を出してる宇宙船も適当に壊してるだけだし(まあこれは親玉待ちみたいな感じだったが)
サイタマの性格通りマジシリーズ出す時以外は適当なんだよなあ
587マロン名無しさん:2014/04/24(木) 12:36:03.31 ID:???
煽る目的とすれば怒らせて戦いたいってくらいだろう
マルゴリはサイタマにとってそういう相手だった
深海王はハナから貧弱なザコ扱い
宇宙船は責任者倒せば落とすつもりはなく帰らせるつもりだった

サイタマの性格を言うなら
危険な怪人や怪物を駆除するとき以外は全て適当だろう
588マロン名無しさん:2014/04/24(木) 12:41:56.24 ID:???
バングの言葉を借りるなら適当がベスト
589マロン名無しさん:2014/04/24(木) 12:52:05.63 ID:???
A市の人間を皆殺しにさせたボロス相手でものんびり遊ぶ適当さ
590マロン名無しさん:2014/04/24(木) 12:57:51.65 ID:???
ワクチンも丸ゴリもニュースの被害を見て倒しに行ってるから
適当だとしても確実に殺すつもりはあって手抜きでは無いだろう

深海王はS級が倒されたニュースで興味持ったけど
パンチが貧弱すぎてガッカリって感じかな
591マロン名無しさん:2014/04/24(木) 13:07:49.53 ID:???
>>589
遊んでたのはボロスの方かな
なのでなかなか決着がつかなかった
埒が明かないからサイタマはボロス煽って突っ込んできたところを迎え撃った
ここで終わってればマジ殴りを使って宇宙船が墜落することもなく
サイタマの性格的に他の乗組員は宇宙に帰らせてたと思う
592マロン名無しさん:2014/04/24(木) 15:14:06.14 ID:???
>>591
>なのでなかなか決着がつかなかった

いや意味わからん
本気ならサイタマの方から突っ込んでワンパン瞬殺だろ
593マロン名無しさん:2014/04/24(木) 15:18:23.36 ID:???
マルゴリが原型とどめてるといっても顔の1/3は陥没しとるからなあ
サイズでいったら直径10〜15mくらいかな、他の砕けた怪人と比べて強度が高いのかと言われると
勿論でかい分タフなのは間違いないが硬さ自体が図抜けてるという根拠としては小さいかな
594マロン名無しさん:2014/04/24(木) 16:34:11.33 ID:???
硬さ≠強度
柱が太ければ強度が高いみたいなもんだろう
595マロン名無しさん:2014/04/24(木) 18:57:15.13 ID:???
細い鉄の柱と太い木の柱とかね難しい所だね
596マロン名無しさん:2014/04/24(木) 19:15:57.75 ID:???
サイタマが殴って1/3なら他のやつだと傷も付かない気もするが
597マロン名無しさん:2014/04/24(木) 19:42:26.97 ID:???
まあ描写だけ見ればジャンプして思いっきりパンチしてるから
マルゴリは隕石並なのかもしれん
598マロン名無しさん:2014/04/24(木) 21:07:16.07 ID:???
30cmくらいの発泡スチロールなら普通の人間でも殴って砕けるが
3mの発泡スチロールなら陥没するだけ
でかいから壊し切れないだけで、原型が残る事は硬さの証明にならない
599マロン名無しさん:2014/04/24(木) 22:15:18.92 ID:???
なにいってんだこいつ
600マロン名無しさん:2014/04/24(木) 22:26:26.84 ID:???
サイタマが殴って陥没するだけの発泡スチロールなら
普通の奴じゃ傷も付かない超発泡スチロールかもねw
601マロン名無しさん:2014/04/24(木) 22:48:23.88 ID:???
普通の人間って例えなのにサイタマが殴ってとか
理解力なさすぎでしょ
602マロン名無しさん:2014/04/24(木) 23:16:07.91 ID:???
他のサイズの怪人とマルゴリの比較だって事は分かろう
そのうえで草生やすなり反論しようよ
603マロン名無しさん:2014/04/24(木) 23:20:06.53 ID:???
マルゴリが殴って陥没するだけの地面は
他の怪人じゃ傷も付かない超地面なのか・・・
604マロン名無しさん:2014/04/24(木) 23:25:55.34 ID:???
サイズの。
605マロン名無しさん:2014/04/24(木) 23:32:32.70 ID:???
なにいってんだこいつ
606マロン名無しさん:2014/04/24(木) 23:35:59.61 ID:???
>>598に反論できないなら終了でしょ
607マロン名無しさん:2014/04/24(木) 23:38:52.30 ID:???
もぐらさん掘ってるがな
608マロン名無しさん:2014/04/24(木) 23:45:23.69 ID:???
よしじゃあマルゴリと同じかそれ以上の耐久強度と
超地面を掘り進んだグランドドラゴンを上げるか
609マロン名無しさん:2014/04/25(金) 00:27:17.13 ID:???
>>568の例えが悪いんじゃね
610マロン名無しさん:2014/04/25(金) 00:52:11.47 ID:???
例えは悪くないけど納得するかは別だろう
比喩の何割かは印象操作だから
611マロン名無しさん:2014/04/25(金) 00:58:19.34 ID:???
マルゴリはとにかくでかいからわかりにくいだけ
マルゴリがサイタマに顔面を殴られても足は爆発したりしないだろ
殴られて木っ端微塵になった範囲で言えば
ワクチンマンや阿修羅カブトと変わらないんじゃねーの
612マロン名無しさん:2014/04/25(金) 02:59:20.12 ID:???
久々見たらまたループしてるな
マルゴリ厨どした?
613マロン名無しさん:2014/04/25(金) 07:49:53.81 ID:???
ワクチンマンや阿修羅カブトはオーバーキルなのかな
マルゴリは顔の一部でサイタマの破壊力が止まってるのを評価されてんだろう
614マロン名無しさん:2014/04/25(金) 08:27:29.62 ID:???
個人的には宇宙船がでかすぎて一撃で死なない(急所に到達しない)のも
強さのうちに入るんじゃないかと思ったりするが……
…よく考えたらワンパンマンってサイタマも含めて
アラレちゃんやフリーザ様より強さの次元が下なんだよな…なんだかなぁ。
615マロン名無しさん:2014/04/25(金) 08:34:06.56 ID:???
能力バトル方向へ行ったからね
サイタマの強さも1話の時点でカンスト扱いにせざるを得ない
616マロン名無しさん:2014/04/25(金) 08:38:11.96 ID:???
>>611
少なくともサイタマが拳振った範囲くらいはワクチンや阿修羅みたく爆発霧散してもいいんだけど
そうなってないってのは個人的にはマルゴリが頑丈だったからとしか考えられないかな
617マロン名無しさん:2014/04/25(金) 08:49:39.48 ID:???
それゆえマルゴリはワクチンや阿修羅に勝つけど
意外なキャラに相性が悪いせいでボロスの一つ下には届かない、と?
ザンギやライデンみたいなもんだな
618マロン名無しさん:2014/04/25(金) 08:53:41.67 ID:???
>>615
なるほ、ワクチンマンがやたら評価されてたのはそのせいか、
やっとわかった。ワンパンマンは強さのインフレを否定してることで
作品としての「パターン化」を避けてるわけか、脱線したけど
619マロン名無しさん:2014/04/25(金) 08:59:17.11 ID:???
そもそもマルゴリはある程度の頑丈さも含めて今の位置だろう
それとも強度想定でワクチン8マルゴリ10とか採点したいのかな
620マロン名無しさん:2014/04/25(金) 09:55:51.21 ID:???
単純な暴力と強度を優勢ととるか
多彩な能力を優勢ととるかってとこだな
621マロン名無しさん:2014/04/25(金) 10:32:42.76 ID:???
X-MENとトランスフォーマーの対決みたいだな
622マロン名無しさん:2014/04/25(金) 11:46:29.24 ID:???
ワクチンマンとマルゴリではタイプの違う怪人だけど
どっちもワンパンで倒したサイタマは凄いってこと

タイプが違うから優劣は無くてどっちも2強って思う
623マロン名無しさん:2014/04/25(金) 16:33:47.21 ID:???
俺からすると最初見たときは
「初期の怪人ばっかがこんなに強いの?」だった

つっても深海王とかの弱さはいかんともしがたいし
1のランキングはその折衷案なのかもしれないな
624マロン名無しさん:2014/04/25(金) 19:07:49.76 ID:???
地底王は原型ほぼそのまま残ってるからマルゴリより頑丈
その地底王は深海王と同レベルの弱さ
つまり深海王に勝てる奴はマルゴリにダメージを与えられる
625マロン名無しさん:2014/04/25(金) 19:23:59.66 ID:???
パンチじゃなくてキックだからとか言われそう
626マロン名無しさん:2014/04/25(金) 19:30:21.79 ID:???
むしろパンチよりキックの方が威力高いが
627マロン名無しさん:2014/04/25(金) 20:21:39.52 ID:???
ワンキックマンと改名しなきゃな
628マロン名無しさん:2014/04/25(金) 20:26:12.19 ID:???
完全に予想通りの流れで笑った
629マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:14:49.07 ID:???
やはり適当なサイタマの破壊描写で防御力を測るのは無理だな
630マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:23:51.93 ID:???
そんなこともない
631マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:34:44.58 ID:???
地底王出たの自分ちの近所なのに思いっきり踏み潰したら危ないじゃん
632マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:46:06.45 ID:???
自分ちが危なくなるほどの高威力でないと破壊できないほど地底王が固いってことか
633マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:51:11.64 ID:???
破壊はしてるんじゃね
634マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:53:44.36 ID:???
村田版だと隙間から血吹いてるだけで装甲は壊れてないが
635マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:56:39.64 ID:???
ぺちゃんこになってるように見える
636マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:58:07.08 ID:???
爆散させたら危ないから潰したんだな
637マロン名無しさん:2014/04/25(金) 21:59:06.24 ID:???
なるほどマルゴリも爆散させたら危ないから手加減したんだな
638マロン名無しさん:2014/04/26(土) 00:46:55.86 ID:???
なお隕石は
639マロン名無しさん:2014/04/26(土) 00:48:24.96 ID:???
片手落ちやめーや
640マロン名無しさん:2014/04/26(土) 00:55:40.80 ID:???
あっちを立てればこっちが立たず
つじつまを合わせるにはサイタマのパンチの威力は適当とするしかない
まあギャグ要素の強い時期の描写だから無理もない
641マロン名無しさん:2014/04/26(土) 01:15:05.40 ID:???
ていうかマジシリーズがある以上他の攻撃は本気じゃないからなあ
やろうと思えば殺さないように絶妙な加減も出来る
そして基本的には適当、普段は倒せればいいや的に振り回してるだけなんだろう
642マロン名無しさん:2014/04/26(土) 09:50:45.11 ID:???
マルゴリは爆散させときゃ隣の市が滅びることもなかったのに
643マロン名無しさん:2014/04/26(土) 10:53:57.92 ID:???
隕石も宇宙に蹴り返すべきだった
644マロン名無しさん:2014/04/26(土) 11:03:42.39 ID:???
アラレちゃんなら蹴り返せてた
645マロン名無しさん:2014/04/26(土) 11:14:26.17 ID:???
んーその返しはダメだなぁ
646マロン名無しさん:2014/04/26(土) 11:30:03.99 ID:???
サイタマは自発的なヒーロー活動のときは真面目だけどな
怪人を倒しに行ってるのに倒せればいいやみたいな不真面目さはない
647マロン名無しさん:2014/04/26(土) 12:15:52.64 ID:???
真面目じゃないからB市が壊滅したんだが
648マロン名無しさん:2014/04/26(土) 18:57:08.51 ID:???
地底王の件も家の近くだったから加減したって見方以外にも
正夢を期待して気合入れて行ったとも考えられる
強敵を渇望するサイタマからしたら家の心配よりも後者の方が自然な読解
だからってランクあげ提言しない
649マロン名無しさん:2014/04/26(土) 19:08:50.24 ID:???
メンタル考慮したら蚊娘も蚊を潰すノリで平手だけど
うぜぇという明確な害意を向けてるな

あと地帝王や阿修羅とかテンション高い吹き出しだし
本気とか真面目とか分からんけど気合が溢れてるな
650マロン名無しさん:2014/04/26(土) 21:18:57.20 ID:???
サイタマは強敵よりセールとか家とか生活面が大事でしょ
でも趣味のヒーローのときは真面目みたいな
651マロン名無しさん:2014/04/26(土) 22:10:46.97 ID:???
地底王の時はまさに趣味のヒーローとして活き活きしてるって感じだったな
652マロン名無しさん:2014/04/26(土) 22:32:36.08 ID:???
強敵の方が大事でしょ
庶民派に見えるのは脅威に対するスケール感の違い
653マロン名無しさん:2014/04/26(土) 23:15:53.76 ID:???
夢の中での地底人戦では家壊されてても昂揚してるしな
本当の戦いができるなら家とかどうでもいいけど
現実にはザコしかいないから家とか生活の方が優先されてしまうだけ
654マロン名無しさん:2014/04/27(日) 06:33:17.69 ID:???
いや家どうでもよくないでしょ
夢のためなら生活なんてと言っても家くらいないとだし
趣味に生きてるからこそ生活を切り詰めるためのセールが大事なんだし
655マロン名無しさん:2014/04/27(日) 07:05:20.95 ID:???
安定した生活を諦めてヒーローになったのに何を今さら
656マロン名無しさん:2014/04/27(日) 08:23:27.46 ID:???
しょせん持ち家じゃないしな
657マロン名無しさん:2014/04/27(日) 11:49:18.25 ID:???
借家のほうがよりまずいだろ
658マロン名無しさん:2014/04/27(日) 12:11:06.50 ID:???
そういや大家に追い出されたとか言って逆恨みしてたな
659マロン名無しさん:2014/04/27(日) 16:24:35.95 ID:???
そういえばどこ住んでたんだっけと思って調べてみたら
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/220.jpg
廃工場に勝手に住んでただけじゃないか
660マロン名無しさん:2014/04/27(日) 18:15:17.77 ID:???
廃工場は住まいじゃない
管理人室な
661マロン名無しさん:2014/04/27(日) 21:01:34.46 ID:???
ホームレス一歩手前の状況だな
662マロン名無しさん:2014/04/27(日) 22:23:42.68 ID:???
自分の住処だけが大事でマルゴリと隕石の処理が雑なサイタマとか
さすがマトモな社会人経験ない大人は一味違う
663マロン名無しさん:2014/04/27(日) 23:45:20.85 ID:???
サイタマは人間性の糞さでは
範馬勇次郎や一方通行とどっちがましだろう
664マロン名無しさん:2014/04/27(日) 23:56:59.60 ID:???
隕石爆散させても死者出さず自分の住処にも破片落とさせなかったって事は
絶妙なパワーセーブできるって事だよな
665マロン名無しさん:2014/04/28(月) 01:44:35.66 ID:???
するかしないかでいえば

しないだろうな
666マロン名無しさん:2014/04/28(月) 09:58:50.29 ID:???
>>664
だが自分を追い出した大家のアパートは残してしまった
667マロン名無しさん:2014/04/28(月) 11:49:54.31 ID:???
さすがに狙い打ちするほど外道じゃないだろ
668マロン名無しさん:2014/05/01(木) 20:12:01.07 ID:???
今回の更新の奇襲梅はやっぱり弱いな
鬼怪人ならビルを倒壊させるぐらいするのに破壊規模がこじんまりしている

鬼でも下位な怪鳥にも及ばないレベルだな
669マロン名無しさん:2014/05/01(木) 22:01:34.19 ID:???
災害レベルとしての鬼の条件は、町の機能停止もしくは壊滅
奇襲梅の場合、防御力高そうで止めるのが難しそうだから機能停止が該当するんだろう
670マロン名無しさん:2014/05/01(木) 22:08:57.49 ID:???
奇襲梅って今回の更新で初登場だよね
結構前から鬼4の最下位に居るけど何で知っているの?
671マロン名無しさん:2014/05/01(木) 23:08:30.16 ID:???
>>670
ヤングジャンプで事前に出た話しですしおすし
672マロン名無しさん:2014/05/02(金) 01:29:35.20 ID:???
久々にうるっときた
673マロン名無しさん:2014/05/02(金) 08:44:08.10 ID:???
いい話だ…
674マロン名無しさん:2014/05/02(金) 13:01:40.69 ID:???
今回ホントいい話だった。
最終回でもいいくらいだろw
675マロン名無しさん:2014/05/02(金) 14:57:44.27 ID:???
良い話も何もヤングジャンプで事前に出た話しだし
676マロン名無しさん:2014/05/02(金) 15:01:36.39 ID:???
スレチ
677マロン名無しさん:2014/05/02(金) 17:05:22.83 ID:???
がいだぞ
678マロン名無しさん:2014/05/02(金) 20:05:51.92 ID:???
ヤングジャンプ読んでない人も奇襲梅の弱さを再確認できたな
描写を見ると虎相当なんじゃないかと思える破壊描写だった

鬼級の怪人ってもっと大きかったりゴツかったりするのになぁ
679マロン名無しさん:2014/05/02(金) 20:20:35.77 ID:???
プリズナーでも多分ほぼ無傷で勝てんだろこれ
680マロン名無しさん:2014/05/02(金) 21:01:43.61 ID:???
その気になれば協会にも奇襲かけて内部から崩せるから強い
681マロン名無しさん:2014/05/02(金) 22:41:36.05 ID:???
ほとんどの虎の怪人は頑張れば銃で倒せそうだし
682マロン名無しさん:2014/05/04(日) 10:19:14.07 ID:???
ビスケットオリバで勝てそう
683マロン名無しさん:2014/05/04(日) 12:12:45.35 ID:???
紀州梅は鬼としては弱すぎるな
684マロン名無しさん:2014/05/04(日) 14:21:17.05 ID:???
グダグダうるせえから下げてやったぞ


神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員

虎1 奇襲梅 、ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
685マロン名無しさん:2014/05/04(日) 15:24:44.21 ID:???
>>684
なんで勝手にランク下げているんだよ?どこ下がったかも説明入れてないし
まるで重複荒らしの低脳を彷彿とさせる一人よがりだな
686マロン名無しさん:2014/05/04(日) 17:03:17.98 ID:???
強さ=レベルじゃないんだよなぁ…
687マロン名無しさん:2014/05/04(日) 18:13:32.20 ID:???
梅にグチグチ言ってるアホは放置でOK
688マロン名無しさん:2014/05/04(日) 20:13:09.27 ID:???
そもそも鬼のアナウンスがあるのに勝手に変えるってどう言うことなんだ?
原作との統合性を兼ねて鬼4の最後にしてあるのに

虎1筆頭にするぐらいなら変える必要なんて無いじゃん
まるで隕石抜こうとしていた重複君みたいな行動だな
689マロン名無しさん:2014/05/04(日) 20:18:17.18 ID:???
おっまた重複荒らしさんが出てきたのか?
これは晒し上げが必要だな
690マロン名無しさん:2014/05/04(日) 20:28:44.04 ID:???
さっさと晒し上げしに行けよヘタレwww
691マロン名無しさん:2014/05/04(日) 21:20:48.89 ID:???
公式では鬼なんだからいくら弱くても鬼にはするべき

それに破壊規模だけで強さは決められないだろ
エビル天然水なんかは竜でも破壊規模最弱クラスじゃん
脅威なのは空気中に水分さえあれば再生できることと、物理をほぼ無効化することだろ

紀州梅は破壊力より硬さが最大の強みなのかもしれん
692マロン名無しさん:2014/05/04(日) 21:30:28.14 ID:???
なんか重複荒らしの低脳がスレに混じってないか?
693マロン名無しさん:2014/05/04(日) 22:20:09.72 ID:???
強さ議論で=を使う奴はバカ
絶対にあり得ないから
バカは不等号の意味から勉強し直せ
694マロン名無しさん:2014/05/04(日) 22:37:07.80 ID:???
完全論破されて泣き寝入りしてたいつもの基地害が八つ当たりで騒ぎ出した様子
695マロン名無しさん:2014/05/05(月) 05:34:10.44 ID:???
品のない言葉の応酬だなぁ
696マロン名無しさん:2014/05/05(月) 10:11:12.69 ID:???
荒らしに変えられたランクを正しい物に修正


神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
697マロン名無しさん:2014/05/05(月) 22:23:02.27 ID:???
バングってブサイク大統領とハグキを正面から瞬殺してるから竜2のケツでいいんじゃね?
698マロン名無しさん:2014/05/05(月) 23:36:20.49 ID:???
豚と互角のザコじゃん
699マロン名無しさん:2014/05/06(火) 03:16:28.60 ID:onMvmg0J
覚醒ガロウよりもボロスの方が格上だと思うけど
700マロン名無しさん:2014/05/06(火) 11:05:03.50 ID:???
ガロウはボスキャラじゃないしな
701マロン名無しさん:2014/05/06(火) 12:03:35.15 ID:???
サイタマは作風として圧倒的に強いのはわかる
ガロウがなぜあそこまで強化されたのかが全く持って不明
悪役は不遇だ、正義は滅ぶべきっていうわけのわからん理屈で全宇宙の覇者と並ばれても困るわ
702マロン名無しさん:2014/05/06(火) 12:20:10.90 ID:???
クロビカリ戦で死にかけた後、いきなり災害レベル神を名乗って不自然な復活するから
その間に神に力もらうとか何かあったと考えるのが自然
703マロン名無しさん:2014/05/06(火) 12:46:57.44 ID:???
サイタマとか、ガロウやホームレスとか
人に圧倒的な力を与えてる上位存在はいるよね

ワクチンマンがいるから地球って線は消えたが
704マロン名無しさん:2014/05/06(火) 18:53:41.10 ID:???
クロビカリ高すぎじゃね
とてもバングに叶うとは思えん
705マロン名無しさん:2014/05/06(火) 20:14:45.66 ID:???
いや、何か>>1から勝手に変えられてるな
706マロン名無しさん:2014/05/06(火) 20:49:15.34 ID:???
自分が気に入らないからって暫定ランクなんて張って荒らすアホはどこにでもいるんだな
結局は自分の気に入ったランクのアホ同士の意地の張り合いだって気付けばいいのに

モスキート娘の評価が現状でもまだ低くね?
ジェノスが知覚出来ない速度
最低でもジェノスの装甲を軽々切り裂ける攻撃力
当時から山をも吹き飛ばすジェノスの火力に耐えうる防御力
阿修羅カブトといい進化の家マジすげーな
707マロン名無しさん:2014/05/06(火) 20:54:23.60 ID:???
>>704
ポチをボコったガロウを
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/876.jpg
圧倒していたから
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/1017.jpg
クロビカリは少なくともポチよりは強い


一方バングはポチに四人がかりで苦戦している
708マロン名無しさん:2014/05/06(火) 22:16:11.40 ID:???
その時のバング本気じゃないしなあ
どちらかというとポチの位置が高過ぎる感じだな
709マロン名無しさん:2014/05/06(火) 22:45:47.49 ID:???
手加減の多い漫画だなあ
710マロン名無しさん:2014/05/07(水) 19:01:09.97 ID:???
フブキ「こんなのが町に出たら・・・仕留めなければ大変なことになるわ」
バング「おそらく怪人協会最強の駒じゃろう」

こんなこと言っておいてポチに無傷で済む手加減するバングって何なの?ボケてんの?
711マロン名無しさん:2014/05/07(水) 19:27:50.52 ID:???
モスキート娘は怪人協会入ったら上位になりそうな強さ
712マロン名無しさん:2014/05/07(水) 19:34:20.57 ID:???
ホームレス帝に勝つのが限界だろ
サイコスには動き止められて終わり
713マロン名無しさん:2014/05/07(水) 19:46:03.06 ID:???
>>712
それでも災害レベル竜なんだから今のランクより格段に上げれるんだが
714マロン名無しさん:2014/05/07(水) 19:49:17.74 ID:???
モスキートに勝てるのがサイコスと黄金しか居なさそうだな
715マロン名無しさん:2014/05/07(水) 19:50:59.26 ID:???
今のランクなんてどれもこれもオナニーランクなんだから無視すればいいのに
716マロン名無しさん:2014/05/07(水) 20:00:48.73 ID:???
>>715
オナニー猿が黙ってないよ
自分のランク勝手に変更されたらキレるんだから
717マロン名無しさん:2014/05/07(水) 21:48:26.51 ID:???
過去ログをざっと読んだところ、モスキートが今の位置なのは
No.2の獣王より上なのは設定的におかしいからって感じらしい
718マロン名無しさん:2014/05/07(水) 22:23:06.27 ID:???
>>717
試作品で全力の血を大量回収したモスキート嬢の強さを把握できてなかったって考えは?
スペックで考えればモスキート嬢は十分化け物なんだけど
719マロン名無しさん:2014/05/07(水) 22:37:18.08 ID:???
でもモスキートやられた状態でモスキート以下の戦力しか出さないとは考えづらいし
全滅したのを見て博士が驚愕してたのを見るとやっぱ獣王はモスキート以上なんじゃないかな
個人的にはモスキートでも竜くらいありそうな気がするから獣王ともども竜にあげちゃってもいいのではと思う
720マロン名無しさん:2014/05/07(水) 23:21:19.27 ID:???
獣王以外にも数匹送ってるから全部合わせてようやくモスキート以上になるとも考えられる
721マロン名無しさん:2014/05/07(水) 23:28:10.16 ID:???
サイタマの前では竜の強さが全くわからからな、グロリバース然り。
722マロン名無しさん:2014/05/08(木) 00:12:04.32 ID:???
蚊娘は性質上値の変動が大きく平均値が獣王以下だとしても
ここのランクは一応ポテンシャルMAXだし
仮に獣王より上だとしても設定に反しないと思う
723マロン名無しさん:2014/05/08(木) 00:24:57.10 ID:???
試作品という事は最新型に近いだろうし、古い奴等より性能高くても不思議はない
試作品だから強さの序列にカウントされてない可能性もあり、No.2の獣王より強くても不自然ではない
724マロン名無しさん:2014/05/08(木) 09:37:05.70 ID:???
獣王もブサイクやハグキあたりには勝ちそうな強さではある

アーマードゴリラもホームレスには勝てるだろうし
725マロン名無しさん:2014/05/08(木) 13:18:05.53 ID:???
アーマードゴリラは無理だろw
726マロン名無しさん:2014/05/08(木) 17:45:57.57 ID:???
つーか怪人協会幹部の奴等ほとんどが竜のくせに描写が弱すぎるな
深海王や天空王に毛が生えた程度にしか見えん
727マロン名無しさん:2014/05/08(木) 19:12:46.29 ID:???
黒精以外は竜!っていう描写はないな
728マロン名無しさん:2014/05/08(木) 20:14:43.95 ID:???
対人戦だからな
729マロン名無しさん:2014/05/08(木) 20:35:46.99 ID:???
他のもほとんどそうだろ
730マロン名無しさん:2014/05/08(木) 20:44:37.01 ID:???
ほとんどそうだよ
で対人がサイタマだけで
町破壊が明確な奴らが上位にいる
731マロン名無しさん:2014/05/08(木) 20:53:37.97 ID:???
話の流れの読めない奴だな
732マロン名無しさん:2014/05/08(木) 21:15:39.46 ID:???
それ自分に言っとけ
733マロン名無しさん:2014/05/08(木) 21:20:12.34 ID:???
これが池沼か・・・
734マロン名無しさん:2014/05/08(木) 22:06:04.62 ID:???
ほんと自分の言葉が無い奴だな
735マロン名無しさん:2014/05/08(木) 22:27:01.64 ID:???
池沼なら仕方ない
736マロン名無しさん:2014/05/08(木) 22:37:25.06 ID:???
だな
737マロン名無しさん:2014/05/08(木) 22:41:56.46 ID:???
アスペしかいねぇw
738マロン名無しさん:2014/05/08(木) 22:46:04.36 ID:???
池沼とかアスペなんて言葉よく恥ずかしげもなく使えるな
739マロン名無しさん:2014/05/08(木) 23:57:50.41 ID:???
まとめると、

クロビカリはポチより上
モスキートはサイコスとホームレスの間
獣王はブサイク・ハグキより上

って事でOK?
740マロン名無しさん:2014/05/13(火) 08:21:59.45 ID:???
OK
741マロン名無しさん:2014/05/13(火) 08:28:54.66 ID:???
いいと思うよ
742マロン名無しさん:2014/05/13(火) 08:39:19.86 ID:???
モスキートより獣王の方が強いと思うけどな
ただ相手がサイタマだからほとんど描写されなかっただけで
743マロン名無しさん:2014/05/13(火) 09:35:29.67 ID:???
>>740-742
会話も繋がってない素晴らしい自演ワロタw
まるで重複進行で負けた負け犬の荒らしを彷彿とさせるな
744マロン名無しさん:2014/05/13(火) 12:04:26.83 ID:???
なんだまた重複荒らしさんが暴れてるのか
745マロン名無しさん:2014/05/13(火) 12:20:32.44 ID:???
このスレID表示されないのにかこつけて書き込みが一気に増えるから草生える
746マロン名無しさん:2014/05/13(火) 13:29:03.66 ID:???
モスキートが現状過小評価なのは事実だろ
747マロン名無しさん:2014/05/13(火) 17:21:30.96 ID:???
反論できないと自演認定で話題そらしするしかないのが負け犬
748マロン名無しさん:2014/05/13(火) 17:38:42.70 ID:???
ここまで俺の自演
749マロン名無しさん:2014/05/13(火) 17:42:43.94 ID:???
反論ないなら適用すればいいじゃない


神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、超合金クロビカリ、育ちすぎたポチ、フラッシュ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、モスキート娘(強化後)、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、獣王、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
750マロン名無しさん:2014/05/14(水) 00:33:54.68 ID:???
ランク適応箇所を言わない奴ってなんなの?
どこが変わったか詳しく説明せず、まるでケンカ売っているように
ランク変更している奴のランクなんて信用できないのだけど

>>749みたいに投げやりでランク変更しても誰も認めないよ
もっとランク変更箇所の説明やランク変更の理由つけないとすぐ修正される
751マロン名無しさん:2014/05/14(水) 00:39:02.54 ID:???
五日も適応箇所に関するレスで止まってたのにどこが変わったか分からないって知的障害者なの?
752マロン名無しさん:2014/05/14(水) 00:42:21.13 ID:???
流れ通りだね
にしても何でそんな喧嘩腰なの?強いの?戦いたいの?
753マロン名無しさん:2014/05/14(水) 00:48:42.76 ID:???
自分は>>749のランクは反対ですね
754マロン名無しさん:2014/05/14(水) 00:50:34.32 ID:???
無免ライダー参上!!
755マロン名無しさん:2014/05/14(水) 00:53:02.95 ID:???
俺は>>749じゃなくてモスキート娘の過小評価を提唱した者なんだけど
反対なら反対で理由くらい書いた方が良くね?
俺はモスキート娘がちゃんと評価上がってるからとりあえずは異論は無い
756マロン名無しさん:2014/05/14(水) 00:58:55.43 ID:???
とりあえず>>749のランクは流れでランク変更って言っても
どこが変更されたかまるで書いてないな

たぶん>>739の意見でも参照しているだろうが
>>742で反論も出ているし、それ以前に変更箇所と具体的な理由書かない不丁寧さで>>749のランクに賛同する気が失せるな
757マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:09:04.92 ID:???
「〜と思う」が反「論」になると思ってるか(驚愕)
758マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:12:25.15 ID:???
>>749ってどこを変更したんすか?
変にランクをいじって荒らしてもらっては困るな
759マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:13:35.22 ID:???
760マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:14:28.17 ID:???
>>749反対意見が大量に出ているみたいなので>>696のランクに差し戻し

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
761マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:17:45.26 ID:???
わずか2、30レスも見直せない知的障害者がいるんだなぁ・・・
762マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:17:56.84 ID:???
大幅変更なのに
>反論ないから適用すればいいじゃない
こんな感じに投げやりにランク変更してもらっては困る

ランク変更時にどこを変えたか、どうして変えたか説明もしない奴は強さ議論スレに向いてないよ
763マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:18:54.49 ID:???
>>749のビチグソ野郎は住人に対して知能障害とか言い出して煽り始めたな
764マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:19:48.40 ID:???
スレの流れ見れば一目瞭然だと思うんだけどな

>>707
>>711-714
>>717-725

>>739
765マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:20:43.89 ID:???
>>749は知能障害とか言い出して頭おかしいんじゃないのだろうか?
そんな風に住人を挑発したら採用なんてされないのはわかりきっているのに

なんかグダっているから自分も>>749のランクには反対しておきますね
766マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:21:55.75 ID:???
とりあえず>>749は統失の池沼なので彼の意見は無視したほうが良いかと
767マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:24:04.16 ID:???
では>>764の意見を参考にしますね


神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、超合金クロビカリ、育ちすぎたポチ、フラッシュ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、モスキート娘(強化後)、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、獣王、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
768マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:24:04.90 ID:???
キチガイの条件は自身の非を認めないことにあると思う
まさに>>749のことだけど、自分の非を棚に挙げて、住人と知能障害者扱いでケンカ腰で議論したらダメでしょ
769マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:25:00.77 ID:???
荒らしが居るみたいなので>>>>696で固定

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
770マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:26:48.09 ID:???
>>767
ちょい荒れている状態でランク変更とか意味がわからないな
771マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:28:03.19 ID:???
まあ議論に勝ってればランクなんて形にこだわる必要もないけどね
メタルナイト竜4が無視されてるのと同じで
772マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:28:45.28 ID:???
>>749さんが発狂したのだろうか?
最初から意見に対して知能障害者とか言っていたみたいだから
まともな議論なんてする気はなかったみたいだな

>>767での強行でもそれが見て取れる
773マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:42:23.04 ID:???
じゃあ俺が書くわ
ちなみにランク改竄するのはこれが初だから「いつもの荒らし」みたいな言い方はするなよ?

モスキート娘の強さは描写では獣王より上と見れるって意見が多い
獣王がNo.2なのは試作品ゆえに反映されてないという意見も
最低でもモスキート娘は複数の町が壊滅の危機に陥るとするだけの能力有り
ってわけでモスキート娘を竜に格上げ
ちなみに俺はここの位置でも若干不満

獣王はぶっちゃけ鬼並のポテンシャルがあるかどうかすら不明
個人的には今の鬼の最上位にいるのすら「?」って感じ
当然異論は受け付けるしこっから議論していくのもあり
議論もせずに「気に入らないからランク戻しますねー」は受け付けない

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ、モスキート娘(強化後)

鬼1 獣王、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅
774マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:56:39.04 ID:???
獣王のポテンシャルで気になる所があるとすれば
サイタマに連続普通のパンチを出させた事だな

獣王を倒すためには普通のパンチ一発だけじゃ足りなかったという事なら結構な強さの根拠になるが
775マロン名無しさん:2014/05/14(水) 01:56:59.66 ID:???
いつもの重複荒らしじゃん
どえせまた投票しようとか言い出して多数派工作でもするんだろう
776マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:03:53.46 ID:???
そもそも知能障害者とかケンカ腰の>>749さんの意見を聞いてランク変更するのは反対なのですが
意見が正しいか正しくないか以前の問題だと思う
自身の意見が通らなければ住人を貶める気マンマンじゃん

いつものように荒れる前のランク固定で>>696固定で良いよ
777マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:09:33.52 ID:???
気に入らないレスを全て同じ奴の荒らし扱いして思考停止の議論放棄は邪魔なだけだから
ここは議論スレなんだから議論する気の無い保守派は帰れよ
778マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:11:52.37 ID:???
>>773
住人は意見が正しいか正しくないかって言っているのではないってことを悟った方が良いよ
君みたいにケンカ腰で知能障害者うんぬんって言う奴の意見をまともに聞く気がないだけだから

まともに議論する気が無い奴にまともな意見が返ってくるとは思わないほうが良い
779マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:12:59.35 ID:???
>>749のビチグソ野郎による自己擁護が始まったな
780マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:23:52.09 ID:???
そいつじゃないって言ってるのにひどいゴリ押しだな
そんなに議論したくないならマジで議論スレにするなよ
お前は議論無しで俺ランク主張してるだけってのにいい加減気付け
781マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:30:36.43 ID:???
>>780
ごり押しも何も荒れたら過去のランクで固定するのは前々からやっていたことだし
住人の反感買ってこのスレ荒らした>>749が悪い、もしくは知能障害者うんぬんって最初に言った>>751か?

大抵の人は意見の良し悪しなんて関係ないし、荒れたら事務的に荒れる前のランクに固定するのは当然の話だ
782マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:33:26.81 ID:???
知的障害者とか言う奴が強さ議論できる奴だとは思えないから
>>697のランクに固定するのは賛成、普通荒れたら荒れる前のランクを貼るのが当然の行動だと思う
783マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:37:43.37 ID:???
俺にとって荒らしてるのはお前なんだけどな
>>749とは別の人間が荒れる原因となった部分を修正して議題を出してるのに議論放棄とか常識的に考えて論外だろ
当然知的障害者とか言って暴言吐いてる奴は荒らし扱いされて当然だと言える
だがな、議論スレで議題に対して思考停止で議論放棄してるお前も荒らしと変わらん
784マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:39:33.24 ID:???
知能障害者なのはスレ住人の反感かった>>749のことだろうし
議論する気が無くケンカ腰ならこっちもまともな応対はしなくて良いと思う
785マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:43:10.52 ID:???
荒れたら一旦議論停止して荒れる前のランクで固定するのは正しい行動だと思う
知的障害者とか口汚く罵倒し合っている以上>>749のランクを採用するなんてありえない

一度クールダウンすべきだろうな>>749賛同する人なんてその人本人だけだよ
議論が正しい正しくないなんて関係ない荒れる元にしかならない
786マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:48:12.78 ID:???
つまりレスの中身もまともに見てないのに議論放棄するのが正しいやりかただと主張するわけか
>>749を採用じゃなくて俺の見解で俺の意見を出してるって言ってるのに
ランクだって変更の箇所も違うのにそれにすら気付いてないようだ

重複荒らしが出るわけだよ
こういう思考の奴が自分の気に入らないランクでスレが立ったら議論もせずに俺ランクで立て直すんだろ?
別に重複スレを立ててるのがお前だって言ってるわけじゃなくて気に入らないレスは議論放棄でランクをごり押しするようなやり方が一緒って話な
787マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:50:54.81 ID:???
>>785
お前何言ってんの?
最初にモスキート娘の再評価を求めたのが俺
そっから何人かでそれ関係の話題が進んだ
それに乗っかってランク張って暴言吐いたのが>>749

モスキート娘を上げるって話は前から出てたんだから全員を同一人物見てるお前が変なだけ
788マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:55:15.96 ID:???
蚊娘のランクなんてどうでもいいけど議論しないヤツが害悪ってのには同意
過去の荒らしと同様で結局一番声が大きいヤツが一番ランク固定に必死ってオチ
789マロン名無しさん:2014/05/14(水) 02:59:39.23 ID:???
まぁ仕事あるし俺は寝る
俺ランクのゴリ押しじゃなくて気に入らないならちゃんと議論しろよ
>>749に腹立てたからって他人に当たって議論放棄するようじゃまさに論外だから
790マロン名無しさん:2014/05/14(水) 03:00:40.05 ID:???
とりあえずしばらくはランクは>>696で良いよ
どんなランクが来ても荒れている以上は>>696以外は荒らしだと思うし一切賛同する気はない

次のスレも近いし文句があれば分割も視野に入れておこう
791マロン名無しさん:2014/05/14(水) 03:04:50.96 ID:???
>>749の障害者野郎は議論以前の問題なのではないだろうか?
792マロン名無しさん:2014/05/14(水) 03:08:21.83 ID:???
障害者野郎も議論しない野郎も両方害悪
スレが荒れてようが荒れてなかろうが議論しようとする姿勢の人が一番まとも
793マロン名無しさん:2014/05/14(水) 03:12:56.98 ID:???
どうせ>>749の自己擁護だろう
本当に>>749は低脳だな
794マロン名無しさん:2014/05/14(水) 03:16:15.18 ID:???
皆さん見てください
>>793←が典型的な荒らしです
「荒らされたら荒らしてもいい」
「暴言はかれたら暴言はいてもいい」
「○○が先にやったから○○が悪い」
こんな考えの人には要注意です
795マロン名無しさん:2014/05/14(水) 03:19:04.65 ID:???
何か伸びてると思ったら荒れてんだな
ランク変更の申請を
今は荒れてるから却下
とかアホかと
そんなんじゃいつまで経っても議論できないし都合悪くなったら荒らせばいいだけじゃん
796マロン名無しさん:2014/05/14(水) 03:23:13.42 ID:???
>>795
まさにそれ
例えばランク変えたくない>>696がいたとして
>>749みたいな自演荒らしでうやむやにする事もできる
これはただの例えだから今回はどうなのか知らないけど
797マロン名無しさん:2014/05/14(水) 03:55:27.14 ID:???
どっちが正しいか議論して決めろよ
議論できないバカな荒らしは来なくていい
798マロン名無しさん:2014/05/14(水) 06:56:42.83 ID:???
今回は>>749>>751が荒らしだからランク採用はちょっと
不満があるのなら分割すれば良い
799マロン名無しさん:2014/05/14(水) 08:33:00.60 ID:???
重複荒らしから知的障害者にトレンドが変わったのね
800マロン名無しさん:2014/05/14(水) 08:36:31.95 ID:???
知的だろうがなんだろうが
とりあえず>>749のランクには反対しておく

反対者に知的障害者と即ケンカ売る奴のランクを採用するのはどうかと思う
801マロン名無しさん:2014/05/14(水) 13:03:49.15 ID:???
じゃあ俺も>>749に反対しとく
802マロン名無しさん:2014/05/14(水) 14:04:12.34 ID:???
俺も
803マロン名無しさん:2014/05/14(水) 15:16:32.12 ID:???
私も反対です
804マロン名無しさん:2014/05/14(水) 16:38:11.57 ID:???
わしも反対じゃ
805マロン名無しさん:2014/05/14(水) 17:26:34.88 ID:???
僕も反対だね
806マロン名無しさん:2014/05/14(水) 17:33:23.14 ID:???
あたしも反対する
807マロン名無しさん:2014/05/14(水) 17:44:48.73 ID:???
もうテンプレに「荒らしの貼ったランクは採用しません」って入れとこうぜ
808マロン名無しさん:2014/05/14(水) 17:53:24.93 ID:???
>>807
いいね、賛成
反対意見が5レス以上あったら荒らし認定でいいよな?
809マロン名無しさん:2014/05/14(水) 17:57:01.43 ID:???
>>808
いいよ
荒らし撲滅のために明文化しておこう
810マロン名無しさん:2014/05/14(水) 17:57:07.09 ID:???
>>808
それいいね
811マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:01:13.72 ID:???
じゃあ次スレから>>3にでも↓のテンプレ追加ね

■荒らしの貼ったランクは採用しません
 (反対意見が5レス以上あった場合、荒らしと認定します)
812マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:03:00.25 ID:???
そろそろマジでIDある板に移行した方がいいと思う
813マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:03:16.13 ID:???
>>811
賛成
814マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:03:35.63 ID:???
>>808
俺もいいと思う
815マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:04:33.26 ID:???
>>812
重複スレに誘導しようとする荒らし氏ね
816マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:09:27.20 ID:???
>>808
反対
817マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:13:16.60 ID:???
>>816
具体的な理由も書かずに反対と一言書くだけってアホか
重複荒らしこそ知的障害者だな
818マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:18:46.64 ID:???
>>816
重複荒らしフルボッコで涙目wwwwww
819マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:23:45.29 ID:???
久々に来たら結構スッキリしてるな
前はどうしようもない荒らししかいなかったのに

>>808
賛成
820マロン名無しさん:2014/05/14(水) 18:27:21.12 ID:???
重複荒らしよ、これが民意だ
821マロン名無しさん:2014/05/14(水) 21:35:00.94 ID:???
モスキート娘は怪人協会よりずっと強いと思うので
大幅ランクアップするのがいいと思います

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、モスキート娘(強化後)、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
822マロン名無しさん:2014/05/14(水) 22:09:54.11 ID:???
採用させたくない意見の主張者のフリをして荒らしに成りすませば
簡単にその意見を却下させられます^^
823マロン名無しさん:2014/05/14(水) 22:49:08.26 ID:???
>>821
もうこれでいいだろ
824マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:02:59.29 ID:???
流石にID出るところに移動しないか?
荒れる前のランクに戻すが一般論で通ってるとか初めて聞いたんだけどさ
自演が気持ち悪すぎる
825マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:12:02.90 ID:???
>>824
荒らしかな
反対です
826マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:13:04.87 ID:???
>>824
こいつは何を言っているんだろう
反対
827マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:13:39.14 ID:???
>>824
重複スレへの誘導乙
もちろん反対に決まってる
828マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:13:43.59 ID:???
>>824
これは賛成だわ
829マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:14:33.15 ID:???
>>824
これは正論
賛成しとく
830マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:14:51.89 ID:???
>>824
過去スレ読めよ
ずっとそうしてきたのに今更ルールを変えたがるとか荒らしにしか見えない
当然大反対
831マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:16:07.96 ID:???
反対派の自演きめぇ…
もうID出る板でスレ立ててくるわ
832マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:16:10.76 ID:???
>>824
ブーメラン乙
またID表示スレで自演する気なんだろ
ほんとにバカの一つ覚えだな
反対
833マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:17:03.60 ID:???
5人が反対してるし>>824はやっぱり荒らしだったか
君も懲りないね
834マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:18:08.93 ID:???
どうせID表示のスレを立てても過疎るだけじゃん
無意味に乱立させるなよ……
835マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:20:59.82 ID:???
そろそろ重複スレを晒し上げたほなんか荒れてるしうが良さそうだな
836マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:22:09.99 ID:???
乱立はよろしくないが反対自演の荒らしは駆除しないと話にならない
反対レス5つで荒らし認定とかアホかと
しかもID非表示板でそれとかどうかしてるわ
837マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:27:30.57 ID:???
荒らしが暴れてるから話題替えのランク貼り
もちろん>>696のランクです

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
838マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:50:39.95 ID:???
議題があるのに議論しないで旧ランク固定とかどこのスレでもしてない
お前の感覚が異常だって気付けよ
まともなスレで同じ事したらお前が荒らし扱いされるだけ
普通は荒らしに該当するレスやIDだけスルーして議題について議論するもの
839マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:51:05.90 ID:???
>>836
いやもう実際IDなんぞ誰も信用できねーのよ
ぶっちゃけID変えるなんて簡単だしな、環境的に出来る出来ないってのはあるがね
そんな中ID表示されるとこいっても何にもならんというか、余計に悪化する
あんたの言う「反対レス5つで荒らし認定とかアホか」ってのはID表示のほうが余程悪質になるんだぜ?
840マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:52:20.05 ID:???
あえて言うならフシアナくらいしか信用は出来ん
それに頷く奴がどれだけいるかは知らんが、多分いないだろ?
841マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:56:31.55 ID:???
>>839
間違いねーわw
ID表示スレで単発が妙なタイミングで何回出現したことかw
10回以上の発言、ID引き継ぎとか細かいルールでも作らん限り無理だな
842マロン名無しさん:2014/05/14(水) 23:57:47.65 ID:???
ランク固定荒らしを黙らせられるならフシアナくらいしてもいいけどな
自演で反対レス大量にしてるっぽいし
気に入らないレスを荒らし扱いして自分好みのランク固定とか見てて鬱陶しいだけ
843マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:01:44.63 ID:???
>>842
そんなの誰もが同じだよ
どうせお前も自分の意にそぐわなければするんだろ?
俺はしないなんてはっきり言って信用できないわ、ましてID表示を勧める奴なんて特にな

フシアナするのは勝手だが、何人がそれに乗るかって話だよ
人がいなきゃランクスレなんぞクソの価値もない

一応ID非表示でも出来ないことはない
制限時間内に賛成反対レスを集めて決めるとかな、連投は規制されるから限界はあるわけで
844マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:10:06.71 ID:???
>>843
お前が連投の規制についてろくに知らないことがわかった
そしてお前がフシアナに乗れない(現状を利用しているorヘタレ)なのもわかった
多数決が必要な時だけフシアナで多数決すればいいだけの話
一度試してみて5レス以上フシアナ参加者がいれば採用すればいいだろ?
反対レスで荒らし認定とかってのも5レスだったわけだし
845マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:16:01.66 ID:???
連投規制についてろくに知らないってのが謎だが
そりゃ一体どういうことだね、もっとわかりやすく言えば自演前提でレスして数をそろえりゃいいってことだよ?

フシアナ云々はチキンとかそういう問題じゃない
ホストなんぞこんなとこで誰が好き好んで晒すかよ
下手な挑発は見苦しいからやめろ
846マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:17:13.92 ID:???
フシアナすれば意見確定できるって話に持ってきたいんだろ
847マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:21:38.53 ID:???
連投規制は回避しようと思えば回避できるって事な
それとフシアナ言い出したのは俺じゃないんだから俺にそれを言うのもちょいズレてる
何にしても自演潰しできる策をどうしてもやりたくないってスタンスだと自演してますと言ってるように見えるのは仕方ない
848マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:25:11.65 ID:???
お前ら分かってないなー
荒らしはもう議論とかどうでもいいんだよ
議論で負けて勝ち目なくなったから嫌がらせで暴れてるだけ
どんなルール作ろうと粘着して荒らしに来る
まともに進行しなくなった今のこのスレの惨状こそが荒らしの目的
849マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:29:05.92 ID:???
フシアナって何だよ
850マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:31:56.54 ID:???
気に入らないレスを誰彼構わず自演扱いして荒らさなければこんな荒れ方はしなかった
どうして議論せずに煽ったりするだけのヤツが議論スレにスレに来るのかが不思議
荒らしレスは荒らしレス、議論対象のレスは議論対象のレス、で分けるのが普遍的
「今は荒れてるから議論禁止」
とかやってるスレってどこにあるのよ?
お前の俺ルールを押し付けてスレを荒らすな
851マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:38:43.82 ID:???
今の状況見るとせめてID表示板に行くくらいはすべき
1日通しての単発とか擁護レスが沸いたら消えるIDは(笑)扱いすればいいんじゃね?
俺はフシアナしなくて済むならそれに越した事はない
必要なら俺もフシアナしていいけど
852マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:46:18.73 ID:???
>>851
俺も必要無さそうならフシアナしたくないから
話題に出てたし荒らし黙らせる手っ取り早い方法だから提案しただけ

ってか自治厨気取りの荒らしって本当に邪魔だわ
マジで他のスレで議論放棄が常識化してるスレ知りたいわ
853マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:51:04.46 ID:???
ID出るスレでも荒らし発狂してるやん
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1370059992/l50
854マロン名無しさん:2014/05/15(木) 00:59:15.53 ID:???
単発擁護や単発同意を無視すれば議論はできるだろ
そこの単発擁護とここの自演臭い反対レスは同レベルの荒らしな
ってかやってる事自体は自演単発擁護君と自演反対レス君は同じようなもんだし
まだID出てる方が見分けが付いていいわ

そんな事より意味不明な俺ルールが常識化してるスレってどこよ?
855マロン名無しさん:2014/05/15(木) 01:02:22.25 ID:???
見てきたけど上げてる阿呆は何なんだ?
過疎ってる重複スレは保守せず落とせばいいだろ
上げてるヤツはスレどころか板そのものに対する荒らしって感じ
856マロン名無しさん:2014/05/15(木) 01:08:23.92 ID:???
そりゃあ荒らしにとっちゃ荒らす対象がなくなったら困るからな
過疎ったスレじゃ間抜けな一人相撲にしかなってないがw
857マロン名無しさん:2014/05/15(木) 02:34:11.10 ID:???
荒らしを隔離するためにも重複スレの晒し上げは必要
そんなこともわからないの?
858マロン名無しさん:2014/05/15(木) 03:19:13.66 ID:???
隔離どころか完全スルーで相手にされてないんだから重複スレの保守なんてただの荒らし行為

そんなこともわからないの?
859マロン名無しさん:2014/05/15(木) 03:57:39.69 ID:???
荒れた原因は障害者発言なのは確か
しかし、その後もしつこく引っ張って荒らしてるやつも同罪
860マロン名無しさん:2014/05/15(木) 06:57:57.96 ID:???
ワンパン強さ議論スレにはもともと荒らしを叩くことでスレを活性化させてきた歴史がある
この流れは正当な流れに則ってるからむやみやたらと批判する奴は荒らしだと思う
861マロン名無しさん:2014/05/15(木) 07:06:39.27 ID:???
と、荒らしがおっしゃってます。
862マロン名無しさん:2014/05/15(木) 07:10:38.08 ID:???
ID表示は弊害のほうが大きいとだいぶ前に結論づいてる
過去スレぐらい読んでからものを言えよ
863マロン名無しさん:2014/05/15(木) 07:28:38.55 ID:???
疑問系の発言でここまで発狂するなんて
図星だったんだろうな…
864マロン名無しさん:2014/05/15(木) 08:15:02.93 ID:???
>>749の低脳さんが暴れているみたいだし
>>749さんの専用ランクで分割してやれば良いんじゃないか?

自分は一切使う気はないけどな
865マロン名無しさん:2014/05/15(木) 11:26:51.96 ID:???
>>811の決まりに従って、>>821のランクに反対する人が誰もいないようなので
モスキート娘(強化後)変更の最新ランク決定

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、モスキート娘(強化後)、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
866マロン名無しさん:2014/05/15(木) 13:58:34.08 ID:???
荒らしが居るみたいなので>>>>696で固定
次スレ近いから分割して是非を問えば良い

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
867マロン名無しさん:2014/05/15(木) 14:02:32.13 ID:???
>>866
ランク固定には反対
868マロン名無しさん:2014/05/15(木) 14:06:00.72 ID:???
スレ荒らしておいて勝手に自演でテンプレ作るようなマネする奴のランクはちょっと無理
荒れているとランクが敵対者同士が変なテンションで変なランク作る傾向が多いから賛同できない
分割でどっちが賛同して人が来るか見たほうが良い

このスレはID出ないから自演し放題だから分割進行が唯一確実な指針だし
869マロン名無しさん:2014/05/15(木) 15:28:24.34 ID:???
>>866
反対します
870マロン名無しさん:2014/05/15(木) 15:35:07.24 ID:???
>>866
俺も反対
871マロン名無しさん:2014/05/15(木) 15:37:11.51 ID:???
>>866
反対
872マロン名無しさん:2014/05/15(木) 15:42:46.92 ID:???
>>868
わざわざ意見を表明しなきゃいけないのが馬鹿らしいレベル
どう考えても論外
強さ議論スレの意味すらわかってないとしか思えない
反対
873マロン名無しさん:2014/05/15(木) 15:43:39.34 ID:???
あ、ごめん
>>872>>866宛ね
874マロン名無しさん:2014/05/15(木) 15:49:22.57 ID:???
反対意見が5つ以上出てきたし>>866は荒らしであることが判明したな
今後は>>749はもちろん>>696のランクを貼る奴も荒らしってことで
875マロン名無しさん:2014/05/15(木) 16:03:32.03 ID:???
なんか凄い自演臭で>>865のランクは使いたくないな
分割したら>>865のスレは使わないようにするか
876マロン名無しさん:2014/05/15(木) 16:28:49.14 ID:???
>>875
賛成
877マロン名無しさん:2014/05/15(木) 16:34:32.79 ID:???
>>869-874
短時間にレス集中しすぎだろID表示されないからって自演し放題はだめだろ
これは分割した方が良いね

レスの内容考えるのがメンドイと言わんばかりの自演しても住人は反発するだけだよ
878マロン名無しさん:2014/05/15(木) 16:53:36.46 ID:???
分割したら自演ってなくなるの?
今までに何回も分割は起こったけど自演は一切なくならなかった
自演を防ぐためという理由で分割するのはナンセンス
理由になってない
879マロン名無しさん:2014/05/15(木) 17:35:46.26 ID:???
議論に勝つ力がないアホだから分割でランク操作するしかないんだろうさ
でも新しいスレでも結局また論破されてランク変わるから延々と分割を繰り返すはめに
哀れだねえ
880マロン名無しさん:2014/05/15(木) 17:52:59.27 ID:???
>>877
だからID出ようが出なかろうが同じだろ?
ID変えりゃ一発じゃん
881マロン名無しさん:2014/05/15(木) 18:44:25.56 ID:???
俺も>>866には反対

議論された結果はランクにちゃんと反映しなきゃ
このスレの意味が無くなる
882マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:04:05.54 ID:???
まともなレスをつけてない奴が議論とか笑わせる
>>865のランクは>>869-871の明らかな自演を理由に反対するよ

これはダメだろ
883マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:06:33.55 ID:???
誰の目にも見ても明らかに荒れているし>>696固定で安定だろ
誰もドサクサに紛れて新しいランクにしたり変なテンプレを加えることを望んでいないよ
884マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:08:52.85 ID:???
分割にも賛成しておくか
正直ここまで荒れているのにランク変更を強行したり
ドサクサにテンプレ追加とか後の禍根にしかならない

荒らしを重複スレへ移転させておかないと議論にならない
885マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:13:42.99 ID:???
>>884
誰も荒らしが居る状況でランク変更を望んでないから大丈夫だよ
むしろ俺が怖いのは荒らしがスレ立て時に俺主張せずスレに居つくことが怖い

何時も通り分割で精神失調にしてやって叩き出せるか不安
886マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:17:26.00 ID:???
この状況で>>696に固定するなって言う奴の心情がわからないな
完全に荒らしが居ついて自演でスレのランクを強行に変えようとしているじゃん

平時と違って議論にも煽りが混じっているし完全に議論する体性ではない
887マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:19:49.73 ID:???
>>882
まさにこれだなID非表示を良いことに
レス内容すら考えず適当な自演って今回の荒らしはだいぶ挑発的だな
888マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:21:09.01 ID:???
でも反対意見が5人以上から出てるから
>>696のランクを今貼る奴は荒らしだけどね
889マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:24:44.11 ID:???
>>865も5票は確実に超えているがな
そもそも5票ルールなんてこのスレに無い

荒らしが勝手に作ったものだ
890マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:26:26.04 ID:???
荒れている中でランク変更したくないので>>696で次スレのテンプレ作成
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part32

神1 サイタマ
神2 覚醒ガロウ≒ボロス

竜1 ワクチンマン、タツマキ、黒い精子(黄金精子)、ボロスの宇宙船、マルゴリ(旧名筋肉弟)
竜2 巨大隕石、阿修羅カブト、育ちすぎたポチ、フラッシュ、、超合金クロビカリ
竜3 エビル天然水、バング、メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝
竜4 アトミック侍、ガロウ(怪人協会編)、メタルナイト、アマイマスク 、金属バット、ブサイク大総統(変身)、ハグキ

鬼1 獣王、モスキート娘(強化後)、地底王=深海王=天空王、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)
鬼2 ボンブ、童帝、ゾンビマン、豚神、ガロウ(ヒーロー狩り)
鬼3 ジェノス(初期)、ソニック(初期)、モスキート娘、魔ロン毛、タンクトップマスター、17万年ゼミ幼虫、グリズニャー(大人)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、扇風鬼、グリズニャー(子供)、フブキ、鬼怪人協会員、奇襲梅

虎1 ハンマーヘッド、カマキュリー、グランドドラゴン、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン、昆布インフィニティ
虎2 デスガトリング、電気のヒモの化身、タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、タンクトップベジタリアン
虎3 スティンガー、海人族(10体)、雷光ゲンジ、バネヒゲ、イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男

狼1 黄金ボール、蛇咬拳のスネック(旧名アクロバティック白スーツ)、マツゲ、山猿、タンクトップブラックホール、バネロ
狼2 地底人、海人族、天空族(仮名)、カニランテ、豚の貯金バコン、ジェットナイスガイ、ダークネスブレイド、ブルブル、シタノビール、拳法囚人
狼3 無免ライダー、十字キー、喪服サスペンダー、タンクトップタイガー、オールバックマン、ブンブンマン、赤マフ、院卒、チャランコ

不明:駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)、17万年ゼミ成虫、小雪だるま(仮)、大雪だるま(仮)、花男(仮)
ヒーローランク不明欄、A級、桃テリー、ヘビィコング、B級、マッシュルール、C級、ウマボーン
891マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:27:02.93 ID:???
■前スレ
【ワンパンマン】 強さ議論スレ part31
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1395982615/

■ワンパンマン
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/

■村田版ワンパンマン/
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/

■魔界のオッサン
http://tonarinoyj.jp/manga/makai/

■モブサイコ100
http://urasunday.com/mobupsycho100/

■ツイッター
・ONE
https://twitter.com/ONE_rakugaki

・村田雄介
https://twitter.com/NEBU_KURO
892マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:27:21.63 ID:???
どっちも不採用って事か
素直に蚊娘の場所再考すればいいだけの話なのにな
893マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:42:08.77 ID:???
荒れててもランク変更を強行するときもあるじゃん

ダブルスタンダードじゃね?
894マロン名無しさん:2014/05/15(木) 19:44:40.97 ID:???
ランク変更が気に入らなくて>>696が荒らしてるという可能性もある

荒らしに負けるな
895マロン名無しさん:2014/05/15(木) 20:11:29.58 ID:???
まあ分割して好きなランク使えば良いじゃん
自分は使わないほうは決めているから
896マロン名無しさん:2014/05/15(木) 20:49:03.67 ID:???
分割分割言ってるの独りしか居ねえだろw
897マロン名無しさん:2014/05/15(木) 20:57:49.03 ID:???
というか荒らし自体一人しかいないから
皆で協力して数日間ぐらい誰も書き込みしなければ
分割したくて埋めようとしてる荒らしは必死に自演連投ネタ考えなくちゃいけなくなって
そうとう効きそうなんだけどなぁ
お前らのスルー力が試される
898マロン名無しさん:2014/05/15(木) 20:59:23.56 ID:???
他の人の議論が気に入らない子はここから出てけばいいのに
899マロン名無しさん:2014/05/15(木) 21:23:43.67 ID:???
ボロスとガロスが戦ったらボロスが勝つと思うんだがどうだろう?
ガロスのパンチでハゲマントは踏みとどまって即反撃してたけど、メテオリックバーストボロスのパンチでは
踏ん張りきれず後退してるから、攻撃力はボロス>>>ガロスと思う

ガロスは先読みで攻撃を避けれるって強みがあるけど
ボロスは半端な攻撃だと再生されちゃうし、ガロスって必殺技ないから
同格相手には決定力ないよなー
900マロン名無しさん:2014/05/15(木) 21:27:10.60 ID:???
ガロスって誰だよ
まずそれを教えろ
901マロン名無しさん:2014/05/15(木) 21:38:01.51 ID:???
>>899
今は荒れてるから議論しちゃダメらしいぜ?
つまりそんな事書いても>>696固定がどうとか言って荒らされて議論できなくなるだけ
俺は真面目にモスキート娘のランク上げたくて根拠も書いたのにランク固定厨に荒らされてやる気失せた
902マロン名無しさん:2014/05/15(木) 22:45:50.91 ID:???
一人のキチガイ自演のためにお前ら振り回されてるわけだがそれ自覚してんの?
903マロン名無しさん:2014/05/15(木) 22:50:53.85 ID:???
自演とか基地害とか興味ないからね
自覚する必要なんてない
904マロン名無しさん:2014/05/16(金) 00:52:13.51 ID:???
荒れてるときは荒らしを叩くことでスレを進行させるのがここのルールだからな
905マロン名無しさん:2014/05/16(金) 12:26:35.73 ID:???
超久々に見たけどガロスに茶ーふいたwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwww
906マロン名無しさん:2014/05/16(金) 13:09:39.20 ID:???
間違ってクソスレ来ちまったけどお前らは真性の馬鹿だ
907マロン名無しさん:2014/05/16(金) 22:05:25.67 ID:???
ランク変更に関する話題が出る
→ランク変更濃厚で気に入らないランクになりそうだったら荒らす
→→荒れてるからランク変更も議論もしないの一点張り
→→→以下ループ

アホかと
908マロン名無しさん:2014/05/16(金) 23:21:28.27 ID:???
>>907
ほんとそれな
議論する気が無いならハナから来るなよって話
909マロン名無しさん:2014/05/16(金) 23:27:37.93 ID:???
とりあえず分割して住み分けで良いんじゃないの?
910マロン名無しさん:2014/05/16(金) 23:35:12.93 ID:???
>>909
分割しても自分のとこが過疎ったら荒らしに来るに決まってる
固定厨の今までのひどさを見てたらそれくらいは容易に想像つくからわざわざ乱立させる意味も無い
911マロン名無しさん:2014/05/16(金) 23:50:45.36 ID:???
固定厨にとっては自分の考察がかけがえのないすべて
それ以外固定厨は自分が評価されたことがないから
912マロン名無しさん:2014/05/17(土) 00:04:32.96 ID:???
>>910
対抗スレのほうを晒し上げ食らったり
住人に罵倒されたり嘲笑されたりするから、大抵の奴は長続きしないよ

あと固定厨とか皆が不愉快になる罵倒するぐらいなら分割して住み分けしたほうが良い
>>865のランクは自分も使おうとは思わないから
913マロン名無しさん:2014/05/17(土) 00:16:44.42 ID:???
>>912
週末は彼女とセックスでもして頭冷やして来なよ
914マロン名無しさん:2014/05/17(土) 00:18:54.15 ID:???
>>912
↑これが固定厨の考え方な

乱立した使われてない過疎スレを落とさずに晒し上げとか言って保守するあたりが板に対する荒らし行為
このスレに対する荒らしどころか板に対しても迷惑をかけてるってのをサッパリわかってない
固定厨みたいな議論しないで俺のランクがーって叫んでる荒らしはマジで消えて欲しいわ
915マロン名無しさん:2014/05/17(土) 07:34:49.71 ID:???
セックスやら厨やらまともな言動しない奴のスレを使おうとは誰も思わないと思う
とりあえず完全に荒らしだから分割で隔離されてくれよ
916マロン名無しさん:2014/05/17(土) 07:56:19.63 ID:???
って言っても>>907が現実だからなぁ
荒らしが他人の言葉遣いにガタガタ言っても誰も聞く耳持たんよ
917マロン名無しさん:2014/05/17(土) 08:06:16.30 ID:???
分離して好きなランク使えば良い
このスレではそうしてきた、荒らしにスレ立てする知能があるか判らないけど

俺は現状維持でランクを立てさせてもらうから
918マロン名無しさん:2014/05/17(土) 08:13:16.58 ID:???
「このスレではそうしてきた(キリッ」

スレ乱立とか板荒らすマネやめろよ
そういうの自己中って言うんだよ
919マロン名無しさん:2014/05/17(土) 09:02:50.67 ID:???
たまーに見てるけどまったりしようぜお前ら

つか固定ちゃんが叩かれるの始めてみた
920マロン名無しさん:2014/05/17(土) 09:11:56.93 ID:???
他のまともなスレの普通の感覚で見れば固定がー固定がー言ってる奴なんてただの荒らしだからな
921マロン名無しさん:2014/05/17(土) 09:49:26.53 ID:???
? このスレではこうしてきた

○ 荒らしがいつも強引にそうした
922マロン名無しさん:2014/05/17(土) 10:06:51.42 ID:???
>>749のビチグソ野郎の自演か何かだろう
923マロン名無しさん:2014/05/17(土) 11:51:48.51 ID:???
分割分割言ってるのは重複荒らしって奴だろ
スレを重複させて好きなほうを選択するなんて
自分の都合しか考えずスレや板にどんな迷惑がかかるかを鑑みない荒らしそのもの
924マロン名無しさん:2014/05/17(土) 12:13:34.14 ID:???
>>923
重複荒らしの意味合いを間違えているな
とりあえず最近来た新参は黙っていろよ
925マロン名無しさん:2014/05/17(土) 12:25:47.02 ID:???
分割するってことはスレを2つ立てるってことだろ
強さ議論スレを重複させることを提案してるんだろ
普通に考えて荒らしそのものだと思うんだけど違うの?
新参の俺にどこらへんが重複荒らしじゃないのか教えてくれ
926マロン名無しさん:2014/05/17(土) 12:27:40.14 ID:???
>>920
つかどの辺が対立点なのかよくわからなかったw
モスキート娘が上か下か、か?
927マロン名無しさん:2014/05/17(土) 12:29:11.83 ID:???
>>925
生殺し保守やスレを遺棄するって概念もあるらしい
俺もよくわからんが
928マロン名無しさん:2014/05/17(土) 12:30:25.48 ID:???
聞いても無駄だよ
自分は正しい、荒らしは相手。という大前提だから
929マロン名無しさん:2014/05/17(土) 16:25:24.12 ID:???
>>926
対立点は気に入るか気に入らないかみたいよ

反論できないけど気にらないのでスレ分割とか駄々こねてる
みたいなw
930マロン名無しさん:2014/05/17(土) 16:29:33.56 ID:???
大昔、つっても2ch黎明期から半年前まで
荒らしの正体は運営だといわれてきた

ひろゆき配下のボランティアの中には珍走団崩れの奴が結構いて
削除人がムカついて荒らしや荒らしに反応する奴に八つ当たりしたり
政治問題や企業問題で嫌がらせするケースもあったとかなかったとか


ひろゆき追放祭りから数か月、そういうのはいなくなってる、わけだが

なんだか…なあ
931マロン名無しさん:2014/05/17(土) 16:30:47.36 ID:???
>>929
強さ議論について考えるのやめようかマジでw
932マロン名無しさん:2014/05/17(土) 16:46:54.37 ID:???
>>929
マジでそれだから困るよな
気に入らないレスは荒らし扱いして固定固定うるさいから話にならない
その上重複スレ乱立で荒らし行為をするのを正しいと思ってる重複スレ荒らしだし
933マロン名無しさん:2014/05/17(土) 16:59:24.34 ID:???
荒らしのそのときの気分だろ
全く同じランクでも書き込んだ時期が違ったら受け入れられていただろう
934マロン名無しさん:2014/05/17(土) 18:52:12.09 ID:???
つうか荒らしは統失の>>749のことだろ
誰も彼のランクで人は来ないと思うだろうし
935マロン名無しさん:2014/05/17(土) 18:55:35.82 ID:???
その後のレスも全部自演扱いして議論禁止でランク固定とか言い出してる奴が一番の荒らし
多分固定荒らし君は自分が自演ばっかしてるから他人の書き込みが全部自演に見える病気なんだろうけど
936マロン名無しさん:2014/05/17(土) 19:02:56.27 ID:???
住み分けすれば良いテンプレできている以上は自分はテンプレ通りスレ立てるから
937マロン名無しさん:2014/05/17(土) 19:06:57.55 ID:???
>>936
お前の言ってるテンプレって暫定ランクの部分だけだろ?
それ以外全部同一とかだったらただの重複荒らしにしかならねーっての
馬鹿じゃねーのか?お前
938マロン名無しさん:2014/05/17(土) 19:20:26.36 ID:???
固定厨は自分の気に入らないレスは荒らし扱いできるテンプレにしたいんだろ
本気で消えてくれたらまともな議論ができるようになるだろうに
何でもかんでも自演自演言ってたら議論なんてできないのに何でここに来てるんだろうな
939マロン名無しさん:2014/05/17(土) 19:25:33.89 ID:???
固定厨は子供なんだろ
それか精神年齢がどうしようもなく残念な大人か
940マロン名無しさん:2014/05/17(土) 21:12:08.65 ID:???
分割ってようはスレを重複させることでしょ?
重複荒らしって人が別にいるなら
分割を提案してる人のことは重複荒らし2とでも呼べばいいかね
941マロン名無しさん:2014/05/17(土) 21:21:08.20 ID:???
というかもう分割以前にID出るところに移そうぜ
942マロン名無しさん:2014/05/17(土) 21:25:35.55 ID:???
こんな状況なのにID出たら過疎るからとか言うやついるけど
自演できる分ID出ないスレが過疎らないだけで、張り付いてるキチガイが有利になるだけだからな?
もちろん自演で水増しされたレスには価値なんて0どころかマイナスだわ
ID出るところでも自演できるとか言うけど単発ばかりになって大体自演のめどはつくよ
943マロン名無しさん:2014/05/17(土) 21:30:00.39 ID:???
>>940
両方同レベルの重複荒らしなんだから分ける必要は無い
重複荒らしは重複荒らしなんだから
944マロン名無しさん
そもそも現時点では重複荒らしなんていないんだよなあ
あっちのは元からあった放置スレをリサイクルしてるだけみたいだし

分割したがってる分割荒らしならこっちにいるけど