進撃の巨人ネタバレスレ part83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html

>>900を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
進撃の巨人ネタバレスレ part82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381229748/
2マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:17:09.73 ID:???
カルラ「コラ!エレン!あんたまたケンカしてきてから…!」
エレン「あのバカ共がけしかけてきたんだ…なめられてたまるか…
カルラ「それで?またミカサに助けてもらったんだろ?
エレン…どんなに相手が悪くても憎らしくてもね
突っかかりゃいいってもんじゃないんだよ!
あんたは男だろ?たまには堪えてミカサを守ってみせな」

ハンネス「らぁ!!」「ハハッ!!こんなことがあるか!?」「なぁ!?お前ら!!!」
ハンネス「見てろよ!お前らの母ちゃんの仇を!!俺が!!ぶっ殺す所を!」
「本当に!会いたかったぜ お前に!」
エレン「ハンネスさん!ダメだミカサ!そんな怪我じゃ!俺の腕をほどいてくれ!!」
ミカサ「腕!?」
エレン「早く!オレがやんなくちゃなんねぇんだ!!オレがケリをつけねぇと!!」

アルミン「何でだ…ライナー!?」
ジャン「邪魔すんじゃねぇよクソッタレがあぁ!!」
アルミン「何で!?エレンが食われてもいいっていうのか!?」

ユミル(てめぇのせいで!!計画がめちゃくちゃじゃねぇか!!団長さんよぉ!!)
ユミル(…困ったな…どうすりゃいいんだ?ライナーがダメなら…調査兵団に協力してここを切り抜けるか!?
だが…その後はどうする!?今この状況を生き延びる事ができたとしても…
もう直この壁の中が地獄になっちまうのは避けようがない…
ヒストリアをあっち側に送れるのは今しかねぇのに…私の力じゃ守りきれるとは思えねぇ…!)

クリスタ「コニー違うよ私の名前はヒストリアって言うの
ねぇユミル…さっきコニーが言ってたことが正しかったら自分が助かりたいって理由はウソなの?
いいや…ウソなんでしょ?どうして?何のためなの?私…?また私は守られるの?
ユミル!あなたが私に言った通り私達はもう…人のために生きるのはやめよう
私達はこれから!私達のために生きようよ!!
なんだか不思議なんだけれどあなたといればどんな世界でも怖くないや!!

団長「私の代わりはいる!それより…エレンを連れて離脱しろ!一刻も早く!」チュッ!
3マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:17:40.65 ID:???
4 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 03:47:41.37 ID:???
エレン「ははは!!ははははは!はははははは!!
何にも変わってねぇな!!お前は!! なんッッにも!!できないじゃねぇかよ!!
母さん… オレは何も!!なんっにもできないままだったよ!!うああああああああ」
ミカサ「エレン」
エレン「ッ!?」
ミカサ「そんなことないよ」
ミカサ「エレン聞いて伝えたいことがある」
ミカサ「私と…一緒にいてくれてありがとう」
ミカサ「私に…生き方を教えてくれてありがとう」
ミカサ「私に…」 「マフラーを巻いてくれて…ありがとう」
エレン「そんなもん 何度でも巻いてやる これからもずっと オレが何度でも」
エレン「アアアアアアアアアアアア」ぺちん
ミカサ「何で…あいつが……食べられてるの?」
コニー「何か…よくわかんねぇけど今のうちだ逃げんぞ!!」
クリスタ「うん!」
ユミル(そういうことか…だからライナー達は必死こいてエレンを…
だとすりゃこの壁の中にも未来がある)
ライナー(最悪だ…よりによって座標が…最悪の奴の手に渡っちまった…
絶対に取り返さねぇと…!間違いねぇ…断言できる
この世で一番それを持ってちゃいけねぇのは エレン…お前だ)
エレン「来るんじゃねぇ!!てめぇら!!クソ!!ぶっ殺してやる!!」
ライナー(まずい…まずいぞ…ベルトルトを守りきれねぇ!)
腰「ひ…!!」
「この機を逃すな!!撤退せよ!!」
腰「うああああ」
コニー「オイブス!!何やってんだ早く帰るぞ!!」
ユミル「ゴエンア」
クリスタ「え?」
腰「わぁあぁ!!」
その時 ユミルが取った行動の意味はわからなかったが
「鎧の巨人」がそれ以上追ってくることは無かった
4マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:27:58.57 ID:???
           __
         /´: : :>-‐: : : : : : : : :‐‐ -
        /: : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶     o
       /: : : /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\    。
.      /: : :./: : : : /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :ヽ  。
     /: : :./: : : : /: : : /: : : : :/: : : : : :/: : : : : : : : : :'
     }: : : | : : : : |: : : : : : : : /: : : : /:.ハ: : : : : :.|: : : :|
     |: : : | : : : : |: : : :|: : : :/: : : :./:/  |: : : : : :.|: : : :}    ○
     |: : : | : : : : |: : : :|: : :/i: : : :/:./   |: :l: : : : |: : /:|    o
     |: : : i,:..: '⌒|: : : :|Vi/' |: :/i/   j:/ハ: : :/|: /i:/   。
     |: : : i∧{j |: : : :| 三三三     三三 i/:|/
     |: : : |: :.>-}: : : :|  、、、、       、、、、ノ: |
     |: : : }: : :i :∧: : :.ト、    、 __ .ィ  ィ: : |
     |: : : |\:ト: ∧: : |  >  し'    <.  }: :/
     |: : :/  ヽ V^.\j   /:.:.\/}^Y^}/i∨ //
.      ノ:/         /:.:.:/:.:.:.:.|. } |/:.:}:.∨
     ′          /:.:.:/===>≠v::≧≠、
            _xく_/i::::::::::/二二.八二二}、_
            (r‐  _ノ 人::::::::}}二二j:::::}二二}__z)
            ` ̄     \::ll二二ト、::}二二i
                         ゝミ三ノ   ゝ三ノ
5マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:16:51.17 ID:???
>>1
乙ペチン

>>4
かわええな
サシャか
6マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:29:06.44 ID:???
天国でスヤスヤ眠ってるのか
7マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:49:04.03 ID:???
>>6
サシャ「ふざっけんなよ!」
8マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:58:32.19 ID:???
>>1乙ぺちん
9マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:59:42.14 ID:???
>>1乙井上
10マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:05:14.01 ID:???
何度でも>>1乙してやる

前スレの画像の最終版。自分がいかにいい加減に読んでいるかよく分かったわ…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1027486-1381312794.png
エレン達はこのままトロスト区に向かって、壁から昇降機で駐屯兵団に引き上げて貰えれば
補給してトロスト区からシガンシナ区まで行けるかもな。負傷者はトロスト区に居残りで、回復したリヴァイが合流
11マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:14:38.77 ID:???
>>10
ユトピア区は北側か
ベルさん怒りのアニ奪還も難しいな
12マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:15:49.36 ID:???
>>1
乙ペチン

>>10
エルヴィンならトロスト区からシガンシナ区への間に設置していた
調査兵団の物資?の場所とか記憶してそうだから
そこで補給してエレンをシガンシナへ向かわせるかもと思ったが、
さすがにエレンに同行させる人間が足りなさすぎるな。
13マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:26:20.29 ID:???
エルヴィン考案の索敵陣形も、もう無用の長物だな
今後はエレンを中心とした密集陣形が最適だろう
14マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:30:10.45 ID:???
>ソフトバンク孫社長「不毛な値下げ競争」指摘に反論 「不毛ではない。まだ少し残っている」


エルビン「いいこといいはるわ」
15マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:30:26.77 ID:???
だから新しくエルヴィンが考案するのは短距離爆殺陣形だっつってんだろ
16マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:30:36.94 ID:???
おまっ
エレンがこれまで期待通りに最初からうまくいったことがあるか?
二重三重の備えをせんとエレン頼みなんて無理だわ
17マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:38:06.75 ID:???
>>14
エルヴィン団長も少しは残ってるってことか…
18マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:39:56.67 ID:???
>>12
なるほど。無駄になったトロスト区からシガンシナ区へのルートがエレンの巨人を操る能力があれば使えるわけか
同行者は元々少数精鋭の予定だったし、トロスト区の駐屯兵団や憲兵団もいるから何とかなりそうではある
19マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:44:24.57 ID:???
どうせ巨人を操る能力でシガンシナ区まで進軍したはいいが
虐められたスネ夫(ライナー)がジャイアン(猿)を連れて現れて
同能力対決の末にエレンが敗北し、兵団は全滅するんだろ
20マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:46:03.15 ID:???
ハンネスがー! ハンネスがー!
21マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:48:18.30 ID:???
>>19
ジカンシナで待ち伏せはありそうだな
猿の中身が見てみたい
22マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:52:03.10 ID:???
猿はもう一人のエレンなんだろ
フェイとグラーフみたいなもんだよ
23マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:52:58.44 ID:???
猿の正体はアルミン
24マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:57:33.31 ID:dRz3a8Ny
>>20
ははははははははははははははははは!!
何にも変わってねぇな!!お前は!なんっっにも!!できねぇじゃねぇかよ!!

エレンってば酷い(;´Д`)
25マロン名無しさん:2013/10/09(水) 19:57:36.30 ID:???
猿と狩人だったら狩人の方が強いだろ
猿など恐るに足りん。
本当に怖いのは人間だ。
26マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:09:03.15 ID:???
巨人を操れるとか完全にチートじゃねえかよ
もう調査兵団いらねーよ
27マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:11:14.90 ID:???
何かしら制限やデメリットがある能力なのかもしれんな
使いすぎると寿命が縮むとか?
28マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:12:06.53 ID:???
>>26
敵側にもチートいるから
29マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:16:12.68 ID:???
猿が大軍で押し寄せたら勝ち目ないんじゃね?
30マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:25:18.84 ID:???
>>29
全人類巨人化で対抗するしかないだろうね
ただ、勝利しても人類は居なくなるな
31マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:29:57.66 ID:???
エレンは巨人や座標の能力を使いすぎて10代のうちに死んじゃうんだろ
最期にミカサに子種を残してこの世を去るんだよ
その子の名はミレン
32マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:33:44.74 ID:???
>>29
ご心配ご無用
エレン巨人第2段階変身で四獣神将火の王『朱雀』へと覚醒しますから。
33マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:37:43.43 ID:???
>>31
「ミカン」かもよ
34マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:37:43.34 ID:???
座標って要するに   GM   なんだろ

あ、いっちゃった
35マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:39:06.40 ID:???
>>31
アルミンとミカサでエレンの子を育ててる最終回はあるかも
36マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:40:01.95 ID:???
>>34
ゼネラルマネージャーですか?
37マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:41:44.94 ID:???
二千円後の君って
子供のこと?
38マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:42:36.36 ID:???
やっぱ奇行種って普通の巨人とは違う命令を受けてるのかね
39マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:42:45.95 ID:???
>>37
金額が安いなw
40マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:42:58.51 ID:???
1巻 ミカサ「(仮想世界に)行ってらっしゃい」
ゲームの参加者
【後発組】
エレン ライナー ベルトルト ベリック アニ 
【先発組】
ユミル 奇行種(元プレイヤー)

事故かなんかで仮想世界の中にバグが発生して巨人だらけになる

バグ処理班が返り討ち

ライナーたちが侵入するもベリック食われる

アニが追加で侵入

猿は現実世界の新しいGM
エレンは過去のGM権を取得した
41マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:44:17.67 ID:???
亡くなったエレンの子だと思ってたら生まれてきた子供は金髪でゲスミン歓喜だろうな
42マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:44:50.29 ID:???
>>38
もしくは単なる欠陥品なのかもしれん
43マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:45:16.61 ID:???
>>38
命令から抗ってるのかもな
44マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:45:24.95 ID:???
>>41
それ黒いな・・・
45マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:47:40.19 ID:???
古いGM権を新しいGMの猿に持っていくことで
ライナーたちの仕事が終わり元の世界に戻れる

って感じじゃねえのどうせ
46マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:48:39.18 ID:???
GMって、マネーボールの?
47マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:49:16.67 ID:???
. . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./. .
. . . . /. . . . . . . . ../. . /. . . . . . . . . . . /l. . . .
. . /. . . . . . . . ./. . . /. . . . . . . . . . ./.i/. . . .
. / / /. . . ..//. /. /. . . . . . /i.i.i.i/. . . . .
/./. . /. . .//. /. /. . . . _彡'´: .i.i.///. .
./. . /. //. . __,,,,---―'´ : : i i.i////. . .
'. . /. / /彡''/i.i.i.i.i.i.i`^"''‐、.,, : i i./ // / /
.../. /./   {i.i.i.i.i.i.i.i.==、、 `"''‐レ'   //i.i.
/l  l/     〈i.i.i./ ィエヨヽヾi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
. . . /     .》i.{ 〈.:.:.:o:.:.} |i.i.i.i,i. . i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
  ,'      廴i.i≧乂.:.:.ノ_」.i.i./:.:.:.:/i.i.i.i」LLl
  l.    し   ヾi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iノ :.:./i.i.i.i/ィェェ
 |        }}i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l  :.:l.i.i.i.〈 l.:.:o.:
  l      _,.イi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.ノ__ .:.:l.i.i.i.i.i. ゙ー-'
  ',  lj   ,.←、i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.'´  ミ、l.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
_∨∧    マ.i.i.i` 、 ヾi.i..\ _ ノ〈 `゙''、i.i.i.i.i.
 l∨∧     ゙マ人_ `ヽ、l.i.i.i.i.i.i.i.i.i丶   ̄アi.
 lVV∧     }Λ_`'‐、_`゙ー- ,,_i.i.i.i.i.〉 /.i.i.i/    「>>41計画通り!」
 ∨∨∧    ノ\:...`ヽ、_`>‐'´i.i.i.i/ /ii/.:
  V∧vヘ  /i.i.i.i.i.`::::-::'i.i.i.i.i.i.i.i.i/ ムi、.:.:.:.
   V∧∨ヘi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.-‐'´.| }.:.:.:.
   V∧∨ヘi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.=‐''"´∧∨/ /.:.:.:/
     V∧∨/`ー-‐ ´∨∧∨∧∨/./.:.:.:/
     V∧∨彡'´∧∨∧∨∧∨//
48マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:49:23.78 ID:???
若い世代ならGame Masterとわかるはずなんだが
おっさんしかいないのここ?
49マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:50:39.80 ID:???
1巻でミカサが別の髪型でいってらっしゃいと言ってる時点で
ループか仮想世界以外に選択肢ねえだろw
50マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:51:02.71 ID:???
GMっつったらゼネラル・モーターズかゼネラル・マネジャーだろ普通は
ゲームマスターなんてクソみたいなオタクしかわからんよ
51マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:52:00.98 ID:???
>>47
あんたマジで恐いわw
52マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:52:06.52 ID:???
>>50
進撃の巨人読んでるヲタクw
お前はただのおっさんだよw
53マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:52:23.11 ID:???
ネタに決まってんだろw
それに昔の方がTRPGとかあって
GM=ゲームマスターって言葉はかなり古いぞ
使い方的にも
54マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:53:46.92 ID:???
>>53
やっぱりおっさんじゃないかwwww
55マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:54:04.70 ID:???
ゲームマスターが一番最初に思いつく事は無いな
GMつったら車かマネジャーだわ
56マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:54:12.61 ID:???
>>54
26です
あと女です
57マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:54:46.70 ID:???
>>56
BBAめ
58マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:55:27.24 ID:???
GM(ドヤ顔)じゃねーよ
ループ設定でもやりつくした感あるのに
ゲーム設定とか古すぎるんだよ
59マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:55:57.84 ID:???
>>57
26でババアってお前何歳なの?
ガキは宿題やりなよ
60マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:55:58.51 ID:???
29だけどゲームマスター知らんわ
GoogleMapしか思いつかんかった
61マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:56:17.82 ID:???
最近日本は本田の移籍問題で盛り上がってたし、GM言うたらハバエフやろ
62マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:57:05.47 ID:???
36までいける
63マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:57:23.12 ID:???
は?うち41やけど?
64マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:57:31.81 ID:???
NG推奨ワード GM
65マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:58:27.86 ID:???
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
66マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:58:42.55 ID:???
ババア共が発狂してる
67マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:59:07.84 ID:???
まあ、結局のところ1巻のミカサについてはどんな進撃の巨人マニアであろうと
結論は出せないわけで
68マロン名無しさん:2013/10/09(水) 20:59:56.61 ID:???
GMが普通は車思い出すってのはネタじゃねーだろ
それはかなり普通だ
69マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:00:12.03 ID:???
. . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./. .
. . . . /. . . . . . . . ../. . /. . . . . . . . . . . /l. . . .
. . /. . . . . . . . ./. . . /. . . . . . . . . . ./.i/. . . .
. / / /. . . ..//. /. /. . . . . . /i.i.i.i/. . . . .
/./. . /. . .//. /. /. . . . _彡'´: .i.i.///. .
./. . /. //. . __,,,,---―'´ : : i i.i////. . .
'. . /. / /彡''/i.i.i.i.i.i.i`^"''‐、.,, : i i./ // / /
.../. /./   {i.i.i.i.i.i.i.i.==、、 `"''‐レ'   //i.i.
/l  l/     〈i.i.i./ ィエヨヽヾi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
. . . /     .》i.{ 〈.:.:.:o:.:.} |i.i.i.i,i. . i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
  ,'      廴i.i≧乂.:.:.ノ_」.i.i./:.:.:.:/i.i.i.i」LLl
  l.    し   ヾi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iノ :.:./i.i.i.i/ィェェ
 |        }}i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l  :.:l.i.i.i.〈 l.:.:o.:
  l      _,.イi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.ノ__ .:.:l.i.i.i.i.i. ゙ー-'
  ',  lj   ,.←、i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.'´  ミ、l.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
_∨∧    マ.i.i.i` 、 ヾi.i..\ _ ノ〈 `゙''、i.i.i.i.i.
 l∨∧     ゙マ人_ `ヽ、l.i.i.i.i.i.i.i.i.i丶   ̄アi.
 lVV∧     }Λ_`'‐、_`゙ー- ,,_i.i.i.i.i.〉 /.i.i.i/    …わかった この話はやめよう
 ∨∨∧    ノ\:...`ヽ、_`>‐'´i.i.i.i/ /ii/.:
  V∧vヘ  /i.i.i.i.i.`::::-::'i.i.i.i.i.i.i.i.i/ ムi、.:.:.:.     ハイ!! やめやめ
   V∧∨ヘi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.-‐'´.| }.:.:.:.
   V∧∨ヘi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.=‐''"´∧∨/ /.:.:.:/
     V∧∨/`ー-‐ ´∨∧∨∧∨/./.:.:.:/
     V∧∨彡'´∧∨∧∨∧∨//
70マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:00:27.25 ID:???
そんな事よりミカサが産んだ金髪の子の名前をどうするか決めようぜ
71マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:00:31.54 ID:???
髪型も服装も違うミカサがいきなりいってらっしゃい
72マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:01:26.47 ID:???
>>70
アルミカサ

これかな
73マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:01:31.54 ID:???
>>70
金髪の親父からミカサが生まれたわけだけど
ああいう遺伝ってどうなの?ありうるの?
74マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:02:04.92 ID:???
>>73
母親が黒髪だったんじゃなかったっけ?
75マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:02:20.24 ID:???
グリシャとエレンまったく似てないしな
どうなってんだこの世界の男は
76マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:02:29.28 ID:???
>>70
ミカサが黒髪だから金髪産まれない
77マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:03:17.55 ID:???
親父の遺伝力低すぎんだろ
78マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:04:20.80 ID:???
>>73
本当の父親じゃないんだろ
グリシャがミカサを引き取って育てた理由がわかる
79マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:05:30.06 ID:???
>>78
父親誰だよ
80マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:07:02.14 ID:???
>>78
グリシャの不倫か…
81マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:07:54.72 ID:???
金髪なだけじゃまだ確定はできない
でも金のヘルメットをかぶっていたら確実にゲスミンの子や
82マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:09:27.10 ID:???
おい待て
そしたらミカサとエレンは異母兄弟…
83マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:09:28.27 ID:???
黒髪は優勢遺伝だったような
84マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:09:36.48 ID:+f1OKkXv
そう言えば、生け捕りにした2体の巨人を殺したのは2名以上の複数犯で立体機動装置を使える者。
アニの他の誰かはやはりエレンの同期なのかな。
85マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:10:13.67 ID:???
>>82
またドラマチックな要素が増えるなw
結ばれない愛か
近親相姦か
86マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:11:02.06 ID:???
>>84
ライナーとベルトルが共犯だったのかも
87マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:11:07.24 ID:???
あれの犯人は美樹本やで
バッグのトリックで
88マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:11:34.78 ID:???
>>84
サシャで確定やな
89マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:12:55.84 ID:???
>>87
何の話か分からねえや
小説か何か?
90マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:15:26.66 ID:???
アニが巨人に喰われたあの絶叫も座標によるものなのかな
91マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:16:01.21 ID:???
ストレートに考えればライナーとベルさんじゃないか
アニの仲間だったわけだし
92マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:17:48.99 ID:???
クリスタってちょっと情けない自分を見せて懇願すれば安々とヤラせてくれそうだよな
93マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:18:52.48 ID:???
>>90
自分をターゲットにしたってこと?
でも、それだとアニが座標なのに、ライベルは別の座標をも探してたってことになっちゃうよな
94マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:19:58.42 ID:???
ベルトルトも自分を水晶で包めばいいのにな
95マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:20:01.64 ID:???
>>92
ダズはそれを狙ってたわけか!
また1つ謎が解けたな
96マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:20:40.86 ID:???
クリスタは貴族出身だし挨拶代わりにセックスするのが当然だと思ってる
97マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:22:15.06 ID:???
>>93
それそれ
自分を喰えっていう無知性巨人への命令
これって今のところアニしか出来ない訳で
98マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:22:42.26 ID:???
>>96
アルミン「神様・・・」
ジャン「女神・・・」
ライナー「合体したい・・・」
99マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:23:25.81 ID:???
エレンは自分が巨人操れるのに気付いてなかった様子だったけどアルミンかエルヴィンが気づいてるのかな
100マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:24:12.06 ID:???
多分座標って一つじゃねえんじゃねえの
賢者の石やエイジャの赤石みたいに凝縮されてるのが彼らの記憶ってやつなんじゃね

アニは欠片もってるだけ
101マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:25:47.47 ID:???
>>94
へタレ水晶w
102マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:26:44.88 ID:???
アニはフェロモン発しただけだろ
したら男の巨人共がむらがってきた
103マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:28:33.59 ID:???
アニは一人だけなんであんなナイスバディなんだよ
104マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:30:04.95 ID:???
>>102
あの巨人たちは性欲で盛ってたわけか
集団強姦じゃねーか…
チンコ無いけど
105マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:30:58.34 ID:???
>>103
ユミル巨人は密かに嫉妬してるかもw
106マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:31:04.84 ID:???
アニ:筋肉見えてるけど基本的にナイスバディで美形
エレン:口以外はまとも、髪切れ
ライナー:ゴリラ
ベルトルト:問題外
ユミル:同情されるレベル

やっぱ本体のルックスに比例か…
107マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:31:57.13 ID:???
アニ・レオンハート、追い詰められると誰にでも股を開く女
108マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:33:21.23 ID:???
腰さんの巨人が一番好きだけどな
友達にはなりたくないけど
109マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:34:41.22 ID:???
新型
アニ ライナー:明らかに異質
ベルトルト:壁の中の人と同じ

旧型
エレン ユミル:エルフ耳の黒髪 歯に特徴あり
110マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:35:26.65 ID:???
訂正
新型
アニ ライナー:明らかに異質

旧型
エレン ユミル:エルフ耳の黒髪 歯に特徴あり
ベルトルト:壁の中の人と同じ
111マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:35:41.04 ID:???
ベルチンポさんはヘタレでもナニぐらいは超大型ですよね
112マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:37:13.05 ID:???
アニでナニしてんじゃねーよ
113マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:37:54.35 ID:???
物語を繋ぐ重要なキーが今回の座標の設定みたいにとんでも感満載だと萎えてくる
114マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:38:44.16 ID:???
アニが水晶から出てきたらアルミンがまず聞きたい事は
あんな素っ裸で荒野を走って恥ずかしくなかったのかい?って事だろうな
115マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:41:44.91 ID:???
腰とゴリラは訓練兵時代は性欲なさそうだよな
敵陣にスパイとして潜り込んでる間チソコは萎えるだろ
116マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:43:07.66 ID:???
ゴリラはクリスタでオナニーしてばっかだろ
ベルトルはアニ
その頃クリスタもアニもエレンやアルミン、マルコやコニーとセックスしまくってたんだけどな
117マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:45:21.81 ID:???
ジャンは馬小屋で馬とS○Xに興じる日々
118マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:46:52.33 ID:???
ジャンは馬小屋で交尾中の馬見ながら涙を流してオナニーしてるよ
119マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:25.97 ID:???
ジャンのこの扱い
120マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:26.49 ID:???
訓練兵で童貞はジャン、ライナー、ベルトルトだけ
121マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:37.34 ID:???
リヴァイ兵長は童貞
122マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:37.76 ID:???
シモネタのおっさんちょっと黙れよ
123マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:48:47.94 ID:???
>>118
馬ニーか…
124マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:48:57.47 ID:???
クリスタは訓練兵達に性なる女神と呼ばれるほどに頼めばすぐにヤラせてくれた
125マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:49:21.00 ID:???
>>121
潔癖症だしな
ありえないとも言い切れないな
126マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:53:50.51 ID:???
>>124
ジャン「おい・・・お前・・・まさかダズか? こいつに限って・・・ありえねえ(クリスタで童貞卒業なんて)」
127マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:55:19.44 ID:???
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ユミルに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
128マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:57:47.91 ID:???
ライナー=鎧の粗チン
腰=超大型巨根
エレン=進撃のフニャチン
ユミル=不細工処女
129マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:58:25.24 ID:???
50話の日本語バレついにきたぞ
スレ見ると俺が一番最初に見つけたっぽいから優越感はんぱないw
130マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:59:13.06 ID:???
>>129
もう発売日だから読んでる人も多いけどな
131マロン名無しさん:2013/10/09(水) 21:59:50.70 ID:???
>>128
アニは?
132マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:02:25.80 ID:???
>>131
アニ=女豹のビッチ
133マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:04:45.24 ID:???
アニよりライナーのがビッチだから
134マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:10:13.54 ID:???
t
135マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:11:06.19 ID:???
前スレを覗いたら衝撃的事実が
136マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:17:00.70 ID:???
>>135
井上が知性を持ってたこと?
137マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:20:48.23 ID:???
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  と、心からそう思うああああであった。
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   
138マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:21:28.79 ID:???
>>89
かまいたちの夜かな

もう古い作品だが
13989:2013/10/09(水) 22:30:05.64 ID:???
>>138
さんくす
タイトルは聞いたことあるな
140マロン名無しさん:2013/10/09(水) 22:45:20.01 ID:???
アニはちょうどいい能力の実験台だな
とりあえず結晶を解除して服を脱いでもらおうか
141マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:09:17.95 ID:???
ベルさん乙
142マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:28:25.50 ID:???
コニーの母ちゃんが実験台にされそう
143マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:34:18.24 ID:???
ハンジさんは怪我してるから実験担当はエルヴィンかな
せっかくだから実験シーンはハンジさんの怪我が回復して、ハンジさん担当で見たいけど無理か
144マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:35:46.56 ID:???
ハンジもエルヴィンもどっちも重傷だと思うがw
145マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:38:05.53 ID:???
ハンジはエレンが巨人操作能力に目覚めたって聞いたら
巨人並の回復力で立ち上がるよ
146マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:40:07.64 ID:???
だといいな
147マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:40:38.65 ID:???
復ッ活ッ!ハンジゾエ復活ッッ!ハンジゾエ復活ッッ!ハンジゾエ復活ッッ!
148マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:41:52.89 ID:???
>>144
エルヴィン団長の精神力なら片腕ないくらいなら実験の指揮くらい余裕だろ
149マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:42:40.50 ID:???
そもそもエレンが自分の力に気付いているかどうか
150マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:44:24.93 ID:???
>>148
とか言って次号ポッキリ心折れてたら笑える
151マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:46:50.42 ID:???
心折れるって
なんかボキャブラ少ないやつが
なんにでもあてはめてる感じ
もう少しなんとかならんのか
152マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:47:14.47 ID:???
>>150
まぁ来月号を待つだけだな
153マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:47:59.20 ID:???
団長の雄姿が楽しみだ
154マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:48:08.81 ID:???
心折れる前に出血多量で死ぬわ
155マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:48:57.97 ID:???
むしろ心折れた方が血管が収縮して生き残れるんじゃねーか
156マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:49:15.10 ID:???
>>149
そのあたりが今月号からはハッキリ分からないよね
気になるけど来月にならないと分からないな
157マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:49:32.61 ID:???
団長は引退したとしても
重要なキャラとして再登場確実だしな
158マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:54:16.62 ID:???
>>145
めちゃくちゃエレンに熱い視線送るようになって
ミカサが、ちっあのメガネ…ってなるはず
159マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:55:45.58 ID:???
表紙のユミルとジャンどこ見てんの
芋片手に何か思考してる感じ
160マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:57:34.79 ID:???
幽霊
161マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:59:00.17 ID:???
>>159
ジャンはマルコの霊を見てる説

今のところ、これが有力です!
162マロン名無しさん:2013/10/09(水) 23:59:26.78 ID:???
霊見えるとかお迎えが近いんじゃ…
163マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:00:36.88 ID:???
ジャンは、なんで半分くれるのがミカサじゃねーんだ?と絶望してるとおもてた。

そのミカサのポーズはなんなんだい?
164マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:01:36.34 ID:???
みんな大好き ハンネスさん
食いちぎられて 半ネスさん
内蔵飛び出し 腸ネスさん
全部食われて 全ネスさん
思い出悲しい 哀ネスさん
あなたの歴史が 完ネスさん
165マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:02:52.99 ID:???
>>162
こりゃ来月以降のジャンから目が離せないな
166マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:03:31.94 ID:???
>>162
ジャン「ふざっけんなよ!」
167マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:03:37.53 ID:???
エルヴィンって、代わりはいるって言ってたから
クローン人間なんじゃないか?
168マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:03:47.21 ID:???
グリシャは二重人格
169マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:04:31.80 ID:???
エルヴィンは頭髪が2重
170マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:07:34.67 ID:???
組織的な話だが
兵団の誰もが代えがきく
代えがないのは人類に協力的な唯一の巨人であるエレンだけ
171マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:09:09.83 ID:???
>>166
ところでそのふざっけんなよはアニメオリジナルだっけ?
原作では一度も言ってないよね
172マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:16:16.25 ID:???
>>171
そういやぁそうだっけな
ひさしぶりに単行本チェックしてみるかな
173マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:20:02.11 ID:???
ジャンはバイだからな
174マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:21:47.78 ID:???
げえぇ
175マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:21:59.53 ID:???
今回のジャンの表紙の目線は嘘予告に関係あり
176マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:23:45.38 ID:???
ババアか
177マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:38:03.29 ID:???
中学校ではジャンはそこまでミカサにお熱じゃないからな
178マロン名無しさん:2013/10/10(木) 00:46:59.62 ID:???
>>159
ユミルはヒストリアでジャンはミカサを見てる
ミカサは「サシャ、芋はひとつだけ」と言っている
179マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:07:58.38 ID:???
エレンの親父さんが打った注射は
本当は巨人操作力がメインだったのかなぁ
でも副作用で巨人化発現とか
180マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:19:05.34 ID:???
「おい、ユミル・・」
「なんだよ、ハゲ、言いたいことがあったらさっさと言いな」
「(ブスって言ったのは本気じゃねえよ・・・)」
181マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:30:23.56 ID:???
でもユミルの巨人はブッサイクだよなあ
他の知性巨人はみんなそこそこキレイなのに
182マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:32:39.02 ID:???
不細工の巨人
183マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:32:56.27 ID:???
エルフ耳の巨人は大陸の先住民
普通の耳の巨人は人為的に巨人化させられた巨人
184マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:40:29.96 ID:???
海外だと41話雑誌掲載時のアオリから取って踊る巨人って呼ばれてるみたいね
185マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:53:25.20 ID:???
アニを捕獲した時にアニが巨人を読んで自分を喰わせた=巨人を操ったところを直に見ていたから
初心者のエレンも場を積めば同じことができるのではないか?
ぐらいはエルヴィン達も想定していたかもしれない
巨人を操れる能力はエレンさえ味方につけておけば人類の武器にはなるが全て終わった後にエレンが死刑になるのは免れないと思う
186マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:56:05.80 ID:???
>>184
日本だとユミルの巨人は何て呼び名で定着してんの?
不細工の巨人は聞いたことあるが、あんまりだろ
187マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:58:59.26 ID:???
>>186
ユミル巨人体
188マロン名無しさん:2013/10/10(木) 01:59:54.48 ID:???
>>186
ふつうにユミル巨人っていう言い方が多い気がする
189マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:01:23.97 ID:???
山姥巨人
190マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:02:46.30 ID:???
>>185
アニは大声で呼び寄せただけで操ってるわけでは無いんじゃないの
通常巨人が知性巨人を襲うのは普通の事だし
191マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:08:41.71 ID:???
通常巨人は知性巨人を襲うけど
知覚にいる人間を完全に無視して襲ったのはアニの時だけ
192マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:15:31.09 ID:???
訓練や実践を繰り返せばエレンも硬化できるかも、巨人を操れるかも、ぐらいの予測や希望はエルヴィンの
「初心者のエレンを基準に考えるのではなかった」って台詞に現れてる
193マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:16:27.00 ID:???
座標の発現を見るに訓練も無しに能力に目覚めそうだな
194マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:17:33.83 ID:???
地下室に「エレンを人類側ではなく巨人側に立つ理由」が隠されていてエレンがそうなってしまったら座標エレンに滅ぼされて終わりじゃね?
いくらリヴァイでもそうなったエレンは止められないだろうし。
195マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:20:03.76 ID:???
>>191
より人数の多い方に惹きつけられるのと根本は同じなんじゃないか
196マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:23:18.00 ID:???
ミカサが刺青を円陣にしてサモナーになるとか
リヴァイも15m級の巨人化ができるようになるとか
それぐらいのチートがないと人類オワコン状態になったからなぁ
リヴァイ身長低いけど更に低いアニがエレンと同じぐらいになれるならリヴァイにもなれるだろ
197マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:25:04.61 ID:???
まぁ無知性が知性巨人を優先して襲うなら今回もこんな大惨事にはならんかっただろうな
みんな最初からライナーとユミルに集中してくれただろっていう
198マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:26:22.71 ID:???
なんで自分を傷付けたら巨人になれることだけ覚えてんだ?と逡巡するエレンを見るからに
注射打たれた子供の頃に巨人化したことあるんじゃね
199マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:27:14.29 ID:???
>>198
それは座標含めて彼らの記憶じゃね?
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 02:29:01.03 ID:???
>>24
文盲乙

これは自分対して言ってるんだよ
201マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:31:59.96 ID:???
最初から諫山の気分次第な漫画なんだから
リヴァイがキングギドラになってもエルヴィンがたまごっちよろしくリセットして何度も時代をループさせてもミカサとジャンがデキ婚しても
もう誰も驚かんよ
ベルセルクみたいに作者が樹海に入って出られない漫画になる前にトントン拍子に進ませて終わらせた方がいい
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/10(木) 02:33:46.37 ID:???
>>97
アニしか、できない×

アニしか、していない、な
203マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:41:57.48 ID:???
ループについては考察本にもあったな
色んな始まりと終わりがあるRPG世界なんです
なんてオチならガンツ以上に叩かれるだろうな
204マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:44:00.02 ID:???
いや、どんなオチでも叩かれるだろ
こういう作品は謎が解明されるまでが華
205マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:54:32.15 ID:???
>>84
> 生け捕りにした2体の巨人を殺したのは2名以上の複数犯で立体機動装置を使える者。

この理屈がわからないんだけど一人じゃ無理か?
206マロン名無しさん:2013/10/10(木) 02:57:31.27 ID:???
それよりアニが半日でストヘス区から壁越えて100km以上もマラソンしてナニ食わぬ顔して帰ってきた事の方が問題だ
207マロン名無しさん:2013/10/10(木) 03:18:29.81 ID:???
ループネタはもう散々腐が食い散らかしてんだよ
またエレンの子供時代から始まるところで最終回の予定なら諫山本人も同人でやれって話
208マロン名無しさん:2013/10/10(木) 03:43:37.18 ID:???
しかしハンネス無駄死にだな
209マロン名無しさん:2013/10/10(木) 04:01:59.79 ID:???
人類の毛根をすべて駆逐してやる!
例外はなしだ
210マロン名無しさん:2013/10/10(木) 04:17:35.04 ID:???
中学校のライナーとジャンの恋愛トークに笑った
211マロン名無しさん:2013/10/10(木) 04:22:49.72 ID:???
アニがソニビン殺しの下手人だったとしたら
兵長並の立体機動の腕前あるってことだな
212マロン名無しさん:2013/10/10(木) 04:29:28.05 ID:???
二体とも拘束されてるんだし難しくないだろ
213マロン名無しさん:2013/10/10(木) 04:35:17.70 ID:???
>>208
アニメでハンネスいいなと思いついて使ってるんだからお察し
214マロン名無しさん:2013/10/10(木) 04:53:49.19 ID:???
>>206
実は各区には『どこでもドア』が一つありまして・・・・
その『どこでもドア』を使えば壁内なら瞬間移動が可能。
215マロン名無しさん:2013/10/10(木) 05:27:50.18 ID:???
巨人の体力については無尽蔵に近いんだろ。
頭部破壊されても生えてくるし、中の人間は腕なくても巨人化すれば復活する。
100キロマラソンぐらいだと次の朝寝坊する程度
216マロン名無しさん:2013/10/10(木) 05:55:29.41 ID:???
女形の巨人は14M級だろ
アニの身長が153cmだから9.15倍
巨人体のアニから見た100kmは約11km程度
217マロン名無しさん:2013/10/10(木) 06:42:47.31 ID:b+sVJSYT
>>210 kwsk
218マロン名無しさん:2013/10/10(木) 07:40:18.89 ID:???
誰もカルラの「コラ!エレン!あんたまたケンカしてきてから…!」に突っ込んでないな…

これちょっと九州訛り入ってるよね?
自分福岡だから分からないけど、〜してきてからって関東でも通じるの?
219マロン名無しさん:2013/10/10(木) 07:42:03.27 ID:???
エレンが巨人をコントロールする能力を得るって話を今年2月にpixivでうpされてるのを読んだことがあるよ
その話では巨人側に寝返ったエレンの勝利で
そのエレンは巨人の力を使いすぎたため徐々に憔悴していって18才という短命で死んでた
で、目を覚ましたらまた子供に戻ってたって内容
何が言いたいかというとpixivに投稿する素人さんでも思い付くようなエレンが巨人をコントロールするなんてことを原作者である諫山がやってガッカリしたなーと
220マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:02:44.10 ID:???
>>218
九州訛りだったのかよw
通じはするよ
221マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:08:13.08 ID:???
うるせー禿
222マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:12:11.87 ID:???
立体機動装置作れる技術があるんだからエルヴィンに義手はよ(`;ω;´)
223マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:18:53.20 ID:???
方言にはびっくりしたな
普通担当が直すもんじゃないのか
1コマ目からの方言
カルラの顔もエレンだし
キャラも少し違うような気がして違和感からスタートしたわ
まあすぐそんなの忘れるくらい衝撃の本編だったからいいけど
224マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:19:34.04 ID:???
エルヴィンが前線に復帰したとしても
あいつは糞の役にもたたないわけだが
225マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:25:00.96 ID:???
アニ「私を、た・べ・て(はぁと」
ああああああああああああああああ
226マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:28:43.07 ID:???
エルヴィンの右腕には立体起動義手が備えつけられる。
義手の機能を使えば難なく自慰が可能。
リヴァイの経営する暗黒街の娼館にもう
通わなくて済むようになる。
227マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:33:29.15 ID:???
カルラが九州訛りということは
エレンとサシャが血縁説だな
228マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:41:36.75 ID:???
エルヴィン義手制作ついでに
リヴァイ専用刃とか開発したらいい
229マロン名無しさん:2013/10/10(木) 08:48:51.57 ID:???
>>216
あの世界には重力が無いんかいw
230マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:17:03.36 ID:???
なんか50話のミカサに違和感を覚えた
ちょっと怖くなかった?寄り目に描いたのわざとだと思うんだけど
231マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:18:38.71 ID:???
>>229
質量に関しては見た目通りではないって事だから問題無い
232マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:20:01.96 ID:???
>>230
前スレで下手な萌え絵と言い得て妙な書き込みがあった
233マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:22:10.11 ID:???
サンクス!
やっぱりちょっと訛ってたのか…自分が九州出身の東京住まいだけど関東の人はあんまり使わない言い回しだもんね

単純にスルーされたのか、意図的なものか気になったけどカルラは東洋人ってハッキリしてるしな

地方出身だと方言と知らずに使ってるケースは間々あるよね
234マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:22:31.34 ID:???
>>231
街ぶっ壊れてるし普通の人間よりは遥かに重いんじゃね
235マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:23:03.18 ID:???
>>230
そう!あれはわざと!わざとなんですよ!!
236マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:25:57.14 ID:???
ああ、ごめんカルラは東洋人じゃないやw
って事はカルラも田舎出身か…?
237マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:27:05.55 ID:???
諫山先生はもっとミカサを可愛く描くことできたと思う
何かを感じて欲しいってことさね
238マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:28:05.80 ID:???
むしろあれだけ描けたのが奇跡
そもそも諫山は笑顔が上手く描けない
239マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:29:15.38 ID:???
50話で一番可愛かったのはユミル
240マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:29:17.01 ID:???
よかった…って言ってるクリスタの笑顔
あれ誰だかわからんよな
241マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:31:38.74 ID:???
クリスタは回を重ねる毎に美しくなっておられるw

ぶっちゃけクリスタよりアルミンの方が幼い顔してるよな
242マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:32:16.45 ID:???
諫山は下手糞ながらも登場人物の表情を描くことに関しては一流
あのミカサのあざとささえ感じる笑顔には裏があるってことだ
243マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:43:49.25 ID:???
>>218
それ、まんま福岡ローカルCMのセリフだから
わざとやってるんだと思う
二八○煎餅(にわかせんぺい)のCMやん
諌山先生も福岡の専門学校時代に
絶対見てるはずだから

♪たまに〜は〜喧嘩〜に〜負ーけてこい〜
244マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:49:50.43 ID:???
クリスタとエレンは目がデカすぎてたまに気持ち悪い
245マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:55:58.46 ID:???
それにしても表紙のミカサ不細工だよな
諫山はアニメあんだけ褒めてるんだし真似すれば簡単にかわいくできるのに。
萌え要素全部詰め込んだキャラと言う割に何でと思うわ
246マロン名無しさん:2013/10/10(木) 09:58:19.56 ID:???
真似して描ければとっくに上手くなってるじゃね?w
247マロン名無しさん:2013/10/10(木) 10:01:52.70 ID:???
グリシャの注射はただのミスリード

あれはただのインフルエンザのワクチン
248マロン名無しさん:2013/10/10(木) 10:03:23.68 ID:???
インフルエンザの注射うたれるのに
あれだけ騒ぎまくるかなり大きい息子


嫌だわああ
249マロン名無しさん:2013/10/10(木) 10:51:03.26 ID:???
>>243
やめろよw
にわかせんぺいの面つけて「ごめ〜ん」ってやってるエレンが脳内再生されちゃうだろww

しかしカルラは今回で肝っ玉母ちゃんっつーか昭和のお母さん像みたいなキャラがハッキリしたな

>>245
ミカサのアレは普段イケメンなのに時々見せる乙女な部分が凄い萌えるじゃん
私は50話でハンネスさんは持ちこたえたのに、ミカサのあの笑顔のアップとエレンのあの男らしい背中で泣いた

多分エレンの事かっこいいと思ったのこれが初めて
250マロン名無しさん:2013/10/10(木) 10:58:10.05 ID:???
エレンは魔族って事でいいの?
251マロン名無しさん:2013/10/10(木) 11:01:29.76 ID:???
漫画の専門学校って、福岡なんか
252マロン名無しさん:2013/10/10(木) 11:55:27.84 ID:???
なぜサシャの出身地の訛りを無視してカルラのたった一言にこんなに食いついてんの?
支部のホモ小説でエレンに訛らせたいの?
253マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:14:37.84 ID:???
出番のない空気キャラを無視して
今月号で回想された主人公の母親を話題にすることがおかしいのか?
254マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:22:59.14 ID:???
顔の殆どが目になるパターン→エレン、クリスタ
顔が伸びていくパターン→ジャン、腰
髪型変えたら見分けつかねーぞパターン→ミカサハンジユミルついでにリヴァイ
急に二枚目になってきたなパターン→アルミン、ライナー
もう覚えてねーよパターン→サシャ

コニーが一番安定しているかな
255マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:25:01.11 ID:???
今もきこえるあのおふくろの声
ぼくに人生をおしえてくれたー

こらーエレンなんばしよっと
256マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:26:07.61 ID:???
手に注射器を持っていたからといって、股間の注射を挿入しなかったとは限らない
グリシャ×エレン
257マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:26:46.11 ID:???
マガジン表示のコニーは長身に見えるが、
あれは漫画の技法として勢いをつけたい時は
わざとパースをずらして表現してるだけだからね!
258マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:40:12.15 ID:???
肝っ玉母ちゃん的な表現であって方言じゃなさそう
259マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:52:14.38 ID:???
しかしグリシャみたいな冴えないキモオタでも医師なら
カルラみたいな美人と結婚できるんだな。
どうみても気が合いそうにない2人なのに。
医者ってモテるんだな
260マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:56:33.62 ID:???
グリシャは地味にイケメン側だろw
261マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:03:03.30 ID:???
グリシャはイケメンだろ
むしろカルラは美人か?エレンの顔と同じではないか?
262マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:09:17.78 ID:???
カルラが男顔なのかエレンが女顔なのか
263マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:09:38.64 ID:???
グリシャは木暮タイプ
264マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:10:12.50 ID:???
カルラは駆逐顔
265マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:11:02.33 ID:???
眼鏡とヒゲとって髪型変えたグリシャがうpされてたが
貴族っぽい雰囲気のイケメンだった
266マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:11:45.06 ID:???
>>261
カルラもエレンもクリスタにそっくりだから
267マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:29:39.98 ID:???
てことはエレンとクリスタ(ヒストリア)は異父兄妹?
268マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:45:52.48 ID:???
カルラとハンネスの子がクリスタ
269マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:46:40.55 ID:???
つまりハンネスはレイス家か
設定が膨らんできたな
270マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:47:19.33 ID:???
ハンネス死んでまったやん
271マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:52:35.62 ID:???
消息不明のせいで
息子に食われたやら寝とったやら寝とられたやら冴えないキモオタ扱いされるやらで
グリシャも大変だな
272マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:54:36.55 ID:???
正体がわかったら想像以上にキモい奴だったに一票
273マロン名無しさん:2013/10/10(木) 13:59:40.62 ID:???
グリシャに関する仮説

・グリシャ食われた説(エレン巨人に食われた)
・グリシャ変装説(しかもヅラ)
・グリシャ不倫説(ミカサの母と不倫)
・グリシャNTR説(ハンネスにカルラを寝取られていた)
・グリシャキモオタ説 ← NEW
274マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:01:05.55 ID:???
グリシャ食われた説だけ支持する
275マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:03:04.63 ID:???
グリシャ「まずい…まずいぞ…自分を守りきれねぇ!!」
276マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:04:11.52 ID:???
エレンとミカサ本当の家族だったとか
わかったらどんな顔するだろう
277マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:33:21.36 ID:???
>>270
俺も行くぞの時点でフラグ立ってたしな


グリシャ=行方不明のまま放置
って可能性もある気が・・・・
278マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:33:38.24 ID:???
エレンは複雑だろうな
ミカサも内心複雑だろう
279マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:34:58.08 ID:???
フラグっていう単語を使うヤツは信用できない
280マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:43:06.53 ID:???
縮毛矯正あてて髪のボリューム無くしたら
ミーナ食った巨人そっくりになったんだけど…
281マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:44:53.03 ID:???
>>277
グリシャが生きてるとしたらウトガルド城を最近まで使ってたのがグリシャの可能性
282マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:48:42.16 ID:???
とりあえず窓から「俺はミーナを食った!俺はミーナを食った!」って叫んで来いよ
283マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:50:46.07 ID:???
おあえり巨人って、あのあとどうすんの?
出産すんのか?
284マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:53:31.09 ID:???
ハンジが元気になったらフルコースが待ってるよ
コニーも協力してボロボログチャグチャになったところで
うなじから母ちゃんの残骸が出てきてコニーは壊れるよ
285マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:55:04.45 ID:???
ハンジがオアエリ巨人をニック司祭にレイプさせる実験とかしそう
286マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:20:28.64 ID:???
コニーが「こんなの母ちゃんじゃねえ!」って叫んだらオアエリが涙こぼす
287マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:27:12.48 ID:???
コニーとユミル巨人の披露宴の親族席にオアエリ巨人がふんぞり返ってたらちょっとは笑えるよな
288マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:30:34.33 ID:???
コニー母ちゃん巨人がすでに知性化している可能性はないかな
それだと知性化巨人が人食わなくても自然発生できるから
最初の知性巨人が食うべき知性巨人人間がいなくてもOKになる
289マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:33:56.16 ID:???
ちょっと何言ってるかわからないです
290マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:36:42.98 ID:???
コニーは頑張って腰を連れて来て
オアエリに食わせればハッピーエンド
291マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:37:00.78 ID:???
>>273
グリシャがベルトルトの父親説もあったぞ
顔立ちがベルトルトになんとなく似てたのとアニメのカラーで
292マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:41:43.12 ID:???
知性巨人が少なすぎるとか言ってるいつもの人だろ
293マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:46:53.62 ID:???
オアエリに食われるコニー
294マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:50:58.55 ID:???
>>290
腰は食われないわ
鎧とブスが守るもの
295マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:51:17.79 ID:???
>>292
別人だバカ

知性巨人人間食わないと知性化しないなら
最初の知性巨人はどうやって知性化したかってことだよ
296マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:51:40.62 ID:???
今月号はいつにも増して読みづらかった
エレンが素手で倒したのかと思ったわ
297マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:52:00.22 ID:???
世界には108の知性巨人と27の座標が存在する。
298マロン名無しさん:2013/10/10(木) 15:58:30.39 ID:???
>最初の知性巨人はどうやって知性化したかってことだよ

どうにでもなる
299マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:08:08.61 ID:???
じゃハガレンでフラスコの中の黒い生き物は世界のどっからきたんだ
300マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:15:53.47 ID:???
エレンが猿巨人の末裔ってのはほぼ確定やろ。グリシャの子じゃなくて拾い子なんだよ
だから座標の能力が使える。そのうち猿世界と人間界を行き来できるようになる

猿世界では人間は奴隷。奴隷の中で精鋭は戦士として重用される。
ライベルは猿世界から送り込まれたやつらなんだろうな。
エレンは多分、猿世界で猿と人間がセクロスしてできた生き物なんだろうな。で、それは
禁止されている行為なんだろう。殺されるところを猿の父親と人間の母親によって逃がされた。
301マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:18:26.35 ID:???
拾い子のわりにはエレンとカルラ似すぎやろw
302マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:18:52.74 ID:???
カルラも拾ったんだよ
303マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:19:45.45 ID:???
ミカサも拾ったしな
304マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:22:22.79 ID:???
アッカーマン家を襲った強盗はエレンが人づてに「東洋系の女がいる」って強盗知らせて襲わせたんだろ
んで正義の味方登場でミカサを自分のものにした
305マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:22:29.34 ID:???
つぎつぎひろって乞食一家か

あ、薪も拾ってたな
306マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:23:00.24 ID:???
>>300
ないわ
ライナーが「よりによって座標が最悪の奴の手に“渡っちまった”」「絶対に“取り替えさねぇと”」って言ってるから
ユミルがライベルの友達食って力を奪ったみたいに、血筋云々で受け継がれるものじゃないと思う
307マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:23:03.08 ID:???
グリシャに関する仮説

・グリシャ食われた説(エレン巨人に食われた)
・グリシャ変装説(しかもヅラ)
・グリシャ不倫説(ミカサの母と不倫)
・グリシャNTR説(ハンネスにカルラを寝取られていた)
・グリシャキモオタ説
・グリシャ慈善家説 (ミカサと同様、エレンとカルラも拾った) ← NEW
308マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:24:31.68 ID:???
ライナーホモ説
アルミン・ムッツリスケベ説
エルビン・ヅラ説
ジャン・官能小説
309マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:25:44.12 ID:???
>>306
じゃあエレンの手に座標が渡った原因ってやっぱり注射か?
グリシャの持っていた注射が猿族の血かなんかで、様々な特殊能力を発揮
できるんかね
310マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:26:15.46 ID:???
アルミンはしたたかにミカサを狙ってるんだろうな
エレンが死ねばミカサは僕のものだくらいに思ってる
311マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:26:43.33 ID:???
エレン基地外説
エレンヤバい奴説
エレン化け物説
エレン手羽先説
エレンの本名はペチン説
エレンミカサと結婚する説

トンデモばっかだな
312マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:28:00.89 ID:???
エレン、死ぬ前にミカサの腹に子を残すも生まれてきた子は金髪ヘルメットボーイ説
313マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:29:29.89 ID:???
ジャンを気絶させとくとは作者も優しいな
314マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:31:26.23 ID:???
エレン、ミカサと初めて一夜を共にするも処女じゃない事が発覚する説
315マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:32:01.16 ID:???
>>252
サシャはハッキリ訛らせてたけど、カルラのはミスにも思えますし、
唐突にホモとか言い出してお前本当気持ち悪いよ
316マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:37:49.95 ID:???
最後エレン死ぬと思うんだけどな
317マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:39:05.86 ID:???
エレンは死ぬよ
そしてミカサ、アニ、クリスタ、ユミル、サシャの腹から金髪ヘルメットボーイが生まれる
318マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:40:01.56 ID:???
>>309
ほう、それは新しい
それはあるかもしれんね
319マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:41:11.02 ID:???
注射で能力が伝わるとかだったらグリシャ一人だけ科学進みすぎだなw
320マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:43:54.05 ID:???
猿とか知性巨人側の科学レベルがどうなるのかって結構大きな問題だよな
ハガレンみたいに元々錬金術が普通にある世界とかでもないわけだし
後からこんな凄い技術ありましたってなると世界観ぶち壊しになる
321マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:49:09.23 ID:???
科学じゃなきゃ問題ない
322マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:51:08.01 ID:???
巨人化の仕組みが明らかになった瞬間が進撃の巨人終了の時だというのはわかっておる
提示された世界観から明らかに乖離してるオーバーテクノロジーだしガンツの仕組みみたいなもんだ
323マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:51:09.66 ID:???
>>319
少なくともグリシャは巨人について何か知ってるのは地下室の存在から間違いない

個人的には2000年後の君へは今の時代から2000年後設定か全くのパラレルでキリスト誕生からの約2000年後だと思ってるので
前者ならある程度の技術が何らかの形で残ってるのもありかなと思う
324マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:52:33.74 ID:???
何でキリストが出てくるんだ
325マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:53:50.19 ID:???
キリストワロタ
326マロン名無しさん:2013/10/10(木) 16:53:55.42 ID:???
エレンはキリストの生まれ変わり説
327マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:00:09.88 ID:???
奇想天外すぎるw
328マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:01:39.06 ID:???
>>324
こっちの世界のキリストな
パラレルだとして進撃の世界でのキリスト的な何か、ユミルの民か猿か
平行線状の別の世界の2000年前にこっちでいうキリスト誕生の様な何かが…
ごめん自分でも分からなくなったw
329マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:02:06.24 ID:???
ある程度の技術てなんやねんw
330マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:03:23.17 ID:???
>>328
もう無理するなww
ちょっと休めw
331マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:03:27.39 ID:???
キリスト誕生もそもそも現代でも大した事件じゃねーだろ
気にしてるの熱心なキリスト教だけや
332マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:06:06.62 ID:???
>>326
それはバイオレンスジャックの正体がデビルマンだったぐらいのぶっ飛びの展開だな
あれぐらいストーリーをひっくり返した漫画は俺は見たことが無い
と、言っても誰もわかるやつはいないだろうけど・・・・
333マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:08:51.71 ID:CgmdP/5n
パラレルじゃなくてこの世界の延長線上にあるなら「新世界より」っぽい感じだね
新世界より、で化け鼠管理してた主人公達の勢力が進撃でいう壁の中の末裔で巨人を作り出した
ベルトルの悪魔の末裔発言も繋がるし
ソニービーンの話が残っててもおかしくないし、ピクシスも昔強大な敵が現れると人間同士は争わないと考える者がおった〜にも繋がるし
334マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:10:39.29 ID:???
これはエレンがウォール教に入信して布教活動しだす展開来るで
335マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:11:19.99 ID:???
壁内人がボノボするのは勘弁
336マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:11:58.28 ID:???
妄想はいいけど、まずその世界のメカニズムを説明してくれw
わけわからん
337マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:15:52.39 ID:???
>>334
それか新教団を設立だな
イエーガー教だか駆逐教だか
338マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:17:11.72 ID:???
>>337
ペチン教
339マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:18:05.02 ID:???
ミカサかわいい教
340マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:19:50.58 ID:???
>>314
処女かもしれんが
膜は訓練と実戦で擦りきれて無いだろうな。
341マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:20:35.94 ID:???
>>73
劣性遺伝なんだから金髪で生まれてくる方が珍しいだろw
そもそも東洋種のハーフだし
342マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:20:51.83 ID:???
訓練と実戦(意味深)
名誉処女ミカサ
343マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:21:19.79 ID:???
ミカサはチンコ生えてるよ
344マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:22:24.87 ID:???
アルミンはチンコ無いよ
345マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:22:44.49 ID:???
クリスタもちんこ生えてるよ
346マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:24:36.25 ID:???
>>345
ライナー&ユミル「ふざっけんなよ!」
347マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:25:35.94 ID:???
終身名誉処女マリア様はミカサに対応するのか
348マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:26:00.36 ID:???
オリンピック級スポーツ選手の女性なんかは
過酷な練習で実際に破ってしまう事が有るとは聞く。
349マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:26:20.13 ID:???
何この気持ち悪い流れ
350マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:28:21.25 ID:???
>>1-349
おい井上いい加減にしろ
351マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:28:46.11 ID:???
>>347
ジャン「俺がミカサを女にするさぁ!」
352マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:29:58.58 ID:???
>>350
多分そのネタ分からない人もいると思うw
353マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:31:32.61 ID:???
クリスタと結婚するよ
354マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:32:56.75 ID:???
過度な運動で処女膜が破れるんなら、訓練時代に大半の女キャラが喪失してるのかも
つまりミカサだけでなくアニ・クリスタ・サシャ・ユミルも膜は無いという可能性も…
355マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:33:28.20 ID:???
処女厨キモい
356マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:34:03.27 ID:???
>>355
ヒッチ乙
357マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:36:40.38 ID:???
ヒッチ実は純情説
358マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:36:50.37 ID:???
処女厨は自分以外の男見ただけで非処女、ビッチと叩くからな
自分の魅力も上げずにグチグチ
359マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:38:07.17 ID:???
ヒッチは「アニ…あんたどこいっちゃんだよ…」とか言いながらアニのベッドをいつまでも綺麗に整えてあげてるタイプ
360マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:38:39.11 ID:???
>>341
現実世界の純粋な白人でも天然金髪は10%くらいだからねー
確かロシア系がちょうど金髪率10%だったはず
イタリア系はほぼゼロに近い
361マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:39:37.67 ID:???
>>359
イイハナシダナー
ありそうな気もしないではない
362マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:41:20.21 ID:???
町中で巨人が暴れるの目の当たりにしてるしあの時死んだ憲兵とかもいるだろうから
アニも巻き込まれて死んだかもと思ってるかもな、ヒッチ
363マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:41:24.09 ID:???
>>359
それを見て密かにヒッチを見直すマルロ
364マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:41:47.70 ID:???
外人の金髪は染めてるのばっかりだっけ
だからと言って白人コンプでもないが
365マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:43:14.92 ID:???
ミカサ死なせたら許さん
366マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:44:20.33 ID:???
ばんばん死んでいくからなー
サシャが死にそうで怖い
367マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:45:57.43 ID:???
>>362
いくら末端とはいえ事情は聞かされてそうな気がするけどね
368マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:46:10.88 ID:???
サシャなら許す
369マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:46:46.26 ID:???
でもまだメインキャラは全員ピンピンしてるし
ハンネスも古株だけど殆どモブだしな
370マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:48:20.23 ID:???
なんだかんだでハンネス以外の名有りキャラは生き残ってよかったな今回
また来月あたり連続で誰か死ぬかもしれんけど
371マロン名無しさん:2013/10/10(木) 17:51:14.86 ID:???
そもそも白人の金髪って染めてるだけだろ
372マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:02:50.92 ID:???
>>360
イタリア人でも子供はわりといる
373マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:07:06.93 ID:???
イタリアは黒髪のイメージだな
サッカー見ててもイタリア人ってほぼ黒髪だし
374マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:13:38.17 ID:???
進撃キャラで名前がイタリアっぽいのはマルコかな
375マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:18:54.93 ID:???
カルラもイタリアに多い女性名
376マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:25:15.36 ID:???
ミカサはいつの間に怪我したの?
377マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:27:04.20 ID:???
ミカサのあれは死亡フラグオブ死亡フラグだろ
ほんと美しく残酷な世界だぜ
378マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:28:21.25 ID:???
>>376
あんなエロイの覚えてないのか
379マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:32:08.97 ID:???
>>376
カルラ食い巨人に握られた時に痛めた
380マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:33:03.60 ID:???
>>379
そいつにじゃない
381マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:36:03.41 ID:???
ベルトルトの首を切った時にベルトルトのみねうちが当たってて今更ダメージが来たんだよ
382マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:38:57.55 ID:???
顔の怪我ならトロスト奪還のとき
体の怪我なら先月握られて
383マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:40:00.50 ID:???
10mくらいのドレッドヘア巨人に握られてたよな
384マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:40:34.64 ID:???
>>380
おお、そうだった
うっかりしてたわ
ジャンの王子アタックを食らってた巨人だったな
385マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:42:13.51 ID:???
あの巨人はミカサの乳までタッチしてたから、ジャンは嫉妬による渾身の一撃だったろうな
386マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:42:31.08 ID:???
「おまえ、身体中傷だらけじゃねぇか…」
「いいの、全てエレンのためだから…」
「ミカサ、おまえ…」
「エレン、触って…アッ…ンッ…」

とかなりそうだな
387マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:42:58.54 ID:???
お前らホントに読んでるのかよ
ライナーが投げた巨人が直撃してエレンとミカサかなりダメージ負ってただろ
388マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:44:15.40 ID:???
おまえらホントに読んでるのかよ
ライナーのケツの穴に入った時にケツ圧でミカサ骨折してただろ
389マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:47:54.67 ID:???
>>386
来月号は2人の濃厚な濡れ場からスタートだな
サブタイは「ぬくもり」あたりで
390マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:48:28.28 ID:???
井上に噛まれた時じゃなかったっけ
井上の方も歯が数本折れてたけど
391マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:49:43.82 ID:???
>>389
サブタイ「火照り」
392マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:51:53.18 ID:???
>>389
その場合のサブタイは「進撃」で頼む
393マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:52:55.63 ID:???
諫山先生が描く濡れ場とか想像するだけで・・・・・・うん
394マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:55:31.96 ID:???
何が何だかわからん画力だしありだな
395マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:56:24.12 ID:MtLay1pm
色気のある裸かけねぇだろ
くんずほぐれつしてもどれもこれもMMAになると思う
396マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:57:00.94 ID:???
諌山「濡れ場の描写では…何の成果も上げられませんでしたああああぁぁぁ!」
397マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:57:14.43 ID:???
ベルトルトはどうして変身しないの?
398マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:57:25.08 ID:???
ベッドから立ち上がるエレンと毛布で身体を包んでるミカサとかでお茶を濁せるさ
399マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:58:14.66 ID:???
>>398
なるほどな
それ上手いやり方だな
400マロン名無しさん:2013/10/10(木) 18:59:15.18 ID:???
>>398
うわ、そのシーン見てえ
401マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:01:07.30 ID:???
諫山先生の場合キスシーンさえも……ねぇ
402マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:01:14.53 ID:???
ありがち杉
403マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:01:56.30 ID:???
ホントはベルセルクみたいにガッツリやりたいんだろうな
404マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:03:31.52 ID:MtLay1pm
月がきれいですねレベルの婉曲表現で淡く強い恋を描くタイプかと
405マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:04:26.64 ID:???
「エレン!ずごいッ!ぎもぢいぃっぃぃッ!」くらいまでやってくれるよ
406マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:07:01.88 ID:???
気持ち悪い流れ

エレンとミカサのカプ厨ってやつ?キモすぎwww
407マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:07:30.37 ID:???
ライナー「エレン!ずごいッ!ぎもぢいぃっぃぃッ!」
408マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:07:39.31 ID:???
進撃の恋愛スレってあるの?
409マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:08:02.52 ID:???
グリシャ食いを知って生まれて初めて心折れたところをミカサが慰めるやつで
410マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:08:24.23 ID:???
>>403
ファムトとキャスカの濡れ場みたいにか?
あれはレイプだったけど
411マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:10:31.60 ID:???
>>409
体で慰めるミカサか…
ちょっとイメージが湧かないかな
でも見たい
412マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:10:51.76 ID:???
格闘好きだしバキのSAGAみたいになりそうだから
描かないでいいんじゃないか
413マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:11:04.48 ID:???
グロシーンはがっつり描いてるのに
エロシーンがこんなに無い漫画も珍しいな。
414マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:11:30.88 ID:???
>>411
わからんぞ
一発ギャグで慰めるのかもしれん
415マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:11:31.14 ID:MtLay1pm
初めてエレンがミカサを守る決意を固めたんだしこういう話題になっても仕方ない
416マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:12:21.64 ID:???
エレンは元々ミカサとアルミンは守るき満々だろ
でもミカサに守ってもらってばっかりで自分に不満だった
417マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:13:15.00 ID:MtLay1pm
なんと言うか
ガキから男になったというか
418マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:13:30.96 ID:???
エロシーンはないけど
村のおばちゃんがふくらはぎ食われてるところで子供が目をそらしてるところとか
なんかエロくはないはずなんだけど見ちゃいけない感じの状況を描くのはうまい
419マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:14:39.32 ID:???
>>414
残念な言語力でのギャグかw
420マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:21:32.01 ID:???
内面描写とかどうでもいいんで
父親喰いが発覚しても、発覚回の最終ページまでに復活してくれ
ハンネスが目の前で食われても即復活したエレン君、キミなら出来る
421マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:25:44.28 ID:???
アニメ見た後に漫画見たら絵が酷すぎて面白くなかった
422マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:26:58.77 ID:???
ミカサはエレンとHしたいの?
423マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:29:54.36 ID:???
エレンはアニに負けても平気な顔してるけど
ミカサに負けると悔しがるんだよな
424マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:46:13.37 ID:???
>>423
意外と亭主関白なのかなエレン
425マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:51:22.25 ID:???
エレンにとってミカサは越えるべき壁だから
作品テーマ的に
426マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:52:38.34 ID:???
いつからそんなテーマに
427マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:55:22.57 ID:???
壁を超え自由にってのがこの作品の要諦だろ?
428マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:56:15.83 ID:???
いや、エレンにとってミカサは越えるべき壁の方
429マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:57:39.01 ID:???
え?
430マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:57:46.97 ID:???
なるほどミカサから逃れて自由になりたいということか
431マロン名無しさん:2013/10/10(木) 19:59:47.81 ID:???
毎日マフラー巻かれてたら正直怖い
432マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:01:58.71 ID:???
ミカサだって壁の役目から開放されてエレンなんてのから離れた方が多分いい
433マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:14:01.24 ID:???
>>423
ミカサは守る対象なんだろうな
434マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:15:59.47 ID:???
テスト
435マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:17:06.61 ID:???
ミカサに対しては反抗期のジェラシー抱いてただけだろ
守るって自分で明確に思ったのは今回が初めてじゃないか?
436マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:18:57.18 ID:???
エレンはこれから毎朝出勤するミカサにマフラー巻いてやるんだろ
437マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:20:20.68 ID:???
本スレ流れ速いな
バカだから追いかけられねーわ
438マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:21:39.45 ID:???
エレンがミカサをどう思ってるのかってちゃんと語られてないんだよな
439マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:22:38.97 ID:???
>>436
エレン「いってらっしゃい」
440マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:22:40.19 ID:???
一応今回は母の言いつけどおりに振舞おうとしてたってのはわかった
441マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:22:52.78 ID:???
>>436
エレンはヒモなの?
442マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:23:28.55 ID:???
主夫だろ
443マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:25:10.34 ID:???
50話「叫び」@

カルラ「コラ!エレン!あんたまたケンカしてきてから…!!」

洗濯物を抱えたカルラと幼少時のエレン、ミカサ

エレン「あのバカ共がけしかけてきたんだ…なめられてたまるか…
カルラ「それで?またミカサに助けてもらったんだろ?」

バツが悪そうに目をそむけるエレン

カルラ「(エレンの怪我を拭いながら)エレン…どんなに相手が悪くても憎らしくてもね
突っかかりゃいいってもんじゃないんだよ!
あんたは男だろ?たまには堪えて
ミカサを守ってみせな」
次の瞬間、あの日のフラッシュバック
微笑みの巨人に握りつぶされ捕食されるカルラ

ミカサ「エレン!」
エレン「ハッ!」

目の前に微笑みの巨人、右手が二人を襲う

煽り文「母を奪いし手が次に奪うのは!?」
444マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:27:05.47 ID:???
へえ(棒)
445マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:28:02.23 ID:???
今さら今月号コピペしてどうすんだかw
446マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:30:41.28 ID:???
>>438
それは今後に期待だな
今月のミカサ以上の熱い台詞を楽しみに待ってる
447マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:32:57.57 ID:???
カルラの科白からするにエレンは普通にミカサを守りたいと思ってそうだけどな
448マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:35:45.68 ID:???
エレンが中央政府に殺されそうになる
かばったミカサが魔女よばわりされ
一般民衆になぶり殺しにされる
怒ったエレンが「俺が守ろうとした世界がこれなのか・・死ね、苦しんで死ね!」
壁の中から巨人がすべて復活
壁内人類が滅びる
おわり
449マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:36:20.52 ID:???
50話「叫び」A

ド!

二人の前に立ち微笑みの巨人の腕に対峙する男

ミカサ「!?ハンネスさん!!」

ビシュ

ハンネス、微笑みの巨人の親指を切り裂きさらに腕を押し返す

ハンネス「らぁ!!ハハッ!!こんなことがあるか!?
なぁ!?お前ら!!!
見てろよ!
お前らの母ちゃんの仇を!!俺が!!
ぶっ殺す所を!
本当に!
会いたかったぜお前に!」

ハンネス、立体起動に移り微笑みの巨人目掛け飛んでいく
450マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:38:37.33 ID:???
>>448
それってデビルマンってヤツ?
451マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:39:53.31 ID:???
50話「叫び」B

ハンネス「絶対巨人なんかに負けたりしない!」キッ!
452マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:40:06.44 ID:???
>>448
ミカサなら一般民衆を返り討ちに出来そうな気もするw
453マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:42:32.91 ID:???
50話「叫び」C

ハンネス「やっぱり巨人には勝てなかったよ…」

エレン「はははwwはははははwははははははww
何にも変わってねぇなwwお前はww なんッッにもwwできないじゃねぇかよww
母さんw ハンネスは何もwwなんっにもできないままだったよwwww」
454マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:42:37.59 ID:???
エレンが壁内から復活した巨人を引き連れて
人類に復讐すべく進撃するってストーリーなんだろ
455マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:43:12.42 ID:???
壁の中に巨人が埋まってた話はどうなった?
456マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:44:02.77 ID:???
50話「叫び」D

クリスタ「もう何も怖くない!!」
457マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:44:42.38 ID:???
>>455
クリスタが解き明かすんじゃないかな
458マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:45:13.32 ID:???
50話「叫び」E

エルヴィン「私が死んでも代わりはいるもの」
459マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:45:14.03 ID:???
>>454
それくらいのBADエンドでも不思議じゃないな
この作者なら
460マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:47:52.57 ID:???
>>455
ひとまず布で日光が当たらないようにしただけ
あれも謎のまま
461マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:48:02.37 ID:???
>>455
クリスタだけが秘密を知って公開する権利があるんだけど
条件としてニック司祭の床に入らなきゃいけないらしくそれでもクリスタが承諾
ユミルが血の涙を流してるとこ
462マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:48:37.99 ID:???
アルミンが人類側
エレン・ミカサが巨人側になりそう
463マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:50:11.95 ID:???
>>462
あの3人が別離する展開はあるかもしれんな
見たくない気もするけど
464マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:50:25.82 ID:???
アルミンは最終的に裏切りそうだよな
465マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:51:19.07 ID:2URui3Zi
獣の巨人の正体はエレンの父グリシャ。
466マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:51:42.14 ID:???
「エレンは私のもの」
最後はミカサがエレンを殺すよ
467マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:51:56.96 ID:???
アニメは25話で終わり?
もう作るのめんどくさい?
468マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:52:17.86 ID:2URui3Zi
ライベルは味方
469マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:52:21.67 ID:???
>>461
司祭って結構下っ端だぞ
470マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:52:25.15 ID:???
>>465
グリシャなら立体機動を知らないとか考えにくいから、その線は薄いと思う
471マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:52:31.37 ID:???
50話「叫び」B

エレン「ハンネスさん!」
ミカサ「うぅッ…」

ミカサも闘おうとするが顔色が悪い

エレン「!?ダメだミカサ!そんな怪我じゃ!オレの腕をほどいてくれ!」
ミカサ「腕!?」
エレン「早く!」

ジャキ

刃をセットするミカサ

エレン「オレがやんなくちゃなんねぇんだ!!オレがケリをつけねぇと!!」

エレンの見つめる先には微笑みの巨人と闘うハンネス

ジャン「おっさんに続け!」

ハンネスの援護に向かうジャンとアルミン

ヒュウウウウウウ

ジャン「!?」

ドドドドドドォ

宙を舞い目の前を転がる7M級巨人、さらに目の前に降ってくる15M級巨人
472マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:53:00.57 ID:???
しかしもしエレンが壁封入巨人も操れるとしたら、エレンこそ人類にとっての最大の脅威になっちゃうじゃん
子鹿の心臓止まっちまうぞ

アルミンがこれに気づいたら、エレン暗殺計画を提案するんじゃないか?
473マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:53:13.05 ID:???
>>467
ひとまず終わりだよ
2期は未定だとさ
474マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:53:46.80 ID:???
>>461
ユミル「ふざっけんなよ!」
475マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:54:30.73 ID:???
アニメのほうが面白い
原作読んだけど買ってまで読む気しなかった
476マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:55:12.41 ID:???
>>461
ライナー「ふざっけんなよ!」
477マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:56:38.70 ID:???
瀕死で意識が朦朧となったエレンが昔の自分を思い出して
「壁の外の世界を確かめるんだ」とつぶやいているところを
「逝ってらっしゃい、エレン」とミカサがトドメをさすんだろうな
478マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:56:42.64 ID:???
>>472
たぶん壁の巨人は知性があるんじゃないかな
ライベルは操れてなかったし、知性のある巨人は操れないみたいだから、
壁の巨人が知性持ちだったら心配ないんだけどな
479マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:56:58.15 ID:???
クリスタは訓練兵時代に誰かに頼まれたら断れずに
誰とでもHしちゃってるんじゃね?
ダズとした回数が一番多いイメージ
480マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:57:44.96 ID:???
最後は人類に殺されたエレンの死体と身体を重ねるミカサでENDだろ
481マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:58:19.59 ID:???
各キャラの経験相手

ミカサ:処女
アニ:エレン、アルミン、コニー、クリスタ、サシャ、ミーナ
サシャ:アルミン、コニー、アニ
クリスタ:エレン、アルミン、マルコ、ダズ、フランツ、トーマス、サムエル、アニ
ユミル:処女
ハンナ:フランツ、アルミン、マルコ、ダズ
ミーナ:エレン、アルミン、マルコ、トーマス、アニ
482マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:59:08.48 ID:???
>>478
でも知性あったら拷問じゃね?
おれだったら気が狂って暴れるわ
483マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:59:11.51 ID:???
>>471
まだ8ページだ頑張れ俺
484マロン名無しさん:2013/10/10(木) 20:59:38.09 ID:???
>>480
死姦かよw
でも、その2人でやると何とも言えん絵になりそう…
485マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:01:17.33 ID:???
>>482
そこだよな
彼らが壁になった経緯が謎だわ
任意だったのか強制だったのか気になってる
486マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:01:33.69 ID:???
三度目の正直でエレンは死にそう
ミカサに看取られて
487マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:02:14.31 ID:???
>>485
任意で人類が壁を奪ったのか
人類が座標で無理矢理壁にしたのか
どっちにしろ悪魔の末裔やッ!
488マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:03:27.59 ID:???
エレンは最後人類に駆逐されそう
489マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:05:03.03 ID:???
アルミン
「やめてエレン、ミカサ、もう僕に手を貸さないで・・l・」
「さもないと・・僕は・・・・・」
「・・げる」
490マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:05:12.79 ID:???
>>488
それとんでもなく皮肉な話だなw
491マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:05:46.22 ID:???
>>488
まさしくアンチカタルシスオチww
492マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:05:53.12 ID:MtLay1pm
いや人類がエレンに駆逐されるのだ
493マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:06:03.13 ID:???
>>489
禿げる?
494マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:06:44.16 ID:???
エレンがスーパーサイヤ人かしたとかより
まさかユミルがクリスタより男を選ぶとは・・・・
495マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:07:15.60 ID:???
>>492
それも座標の能力を使えば可能かもしれんな
496マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:07:45.41 ID:???
スルトだしな
497マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:09:23.23 ID:1NN21xq/
エレンは壁を修復する為に自ら硬化して壁の一部となり永遠の眠りつく
ミカサとアリミンはエレンの帰りを待つ間に夫婦となる
「ミカサ、この子、なんだかエレンに目元が似てるよ」
「エレン・・・(ちょっと遠い目、でもすぐアリミンにニッコリ)」
498マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:10:24.50 ID:???
>>497
名前まちがえてるぞw
499マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:11:37.34 ID:???
>>497
アルミン「ふざっけんなよ!」
500マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:12:13.75 ID:1NN21xq/
ジョン「ほっとけ、アリミン」
501マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:12:28.97 ID:???
アリナミンにみえた
502マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:12:52.03 ID:XdMnGril
栄養ドリンクみたいな間違いしてんじゃねえよw
503マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:12:59.44 ID:???
チラベルト「放っておくのが一番だよ」
ヒステリア「そうだよ、放っておきなよ」
504マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:13:30.25 ID:???
>>497
すでにエレンが子種を仕込んでいたってこと?
それでニッコリできるんなら器デカすぎ
505マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:14:52.32 ID:???
>>499
いつかアルミンがそういう男っぽい台詞を言う日も来るのかなw
506マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:16:01.72 ID:???
>>505
この…役立たず!死んじまえ!
507マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:17:27.12 ID:???
>>505
アルミンは誰もいないトイレの鏡に向かって小さい声で怒鳴ってる
ちょっとドキドキして周りを見回して何事もなかったかのようにトイレから出てくる
508マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:18:27.12 ID:???
>>506
おお、そんな台詞もあったな
でも自分に言ってる台詞だから、誰か他人に啖呵切ってるとことか見たいわ
509マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:20:33.26 ID:???
>>507
かわええw
想像したらイメージぴったりだった
510マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:20:48.16 ID:???
アルミン「え!?僕の夕食食べちゃったの?」
サシャ「はい、いらないものと思ってつい…すいません…」
アルミン「……」
サシャ「あの、怒ってます……?」
アルミン「……」テクテク
エレン「おいアルミン、どこ行…」
バタンッ
                            フザッケンナヨッ!!>
ガチャリ
アルミン「大丈夫、気にしないで、怒ってないからね」ニッコリ
サシャ「」
エレン「」

とかこんな感じだろ
511マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:21:05.80 ID:???
アルミンが「なにかを成し遂げられる人は何かを犠牲にできる人だ」というようなことを言っていたが
最後はエレン、ミカサとの友情を犠牲にすることになるんだろうな
512マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:22:12.42 ID:???
>>511
どちらかというとそのなにかを成し遂げられるがエレンとミカサを助けることになりそう
513マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:23:06.53 ID:???
ミカサと助けるためにエレンを犠牲にする
エレンを助けるためにミカサを犠牲にする

どっちか好きなほうを選べ
514マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:23:51.89 ID:???
腐女子視点で見た女

ミカサ
なんなのこいつ、エレンに死ねと言われれば死ぬんでしょ
結局男に媚びてるだけじゃない

アニ
あ?見下してんじゃねえよ鷲鼻。勝負もしないで勝ったつもりか?
すました顔しやがって一番気に入らねえ

クリスタ
何が女神だ笑わせんな。自分を美化したいナルシストなだけじゃねえか
あんたみたいのはっきり言ってうざい

サシャ
あんたはそれでいいや

ユミル
ユミル・・・・さま・・・・よくぞ・・・・・
515マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:23:55.79 ID:???
迷ってるうちに2人とも巨人に踏みつぶされる

アルミン「うわああああああああ」
516マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:23:57.07 ID:???
ミカサ死亡フラグ立ってない?
517マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:24:41.10 ID:???
ミカサは死にそう
エレンもなんか短命っぽいし
518マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:25:17.08 ID:???
>>514
なんかしらんけどワロタwww
519マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:26:20.54 ID:???
>>515
この…役立たず!死んじまえ!
520マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:26:58.97 ID:???
クリスタは次号から一人称がオレになります
521マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:27:38.62 ID:???
>>514
だいたいあってる
ソースは昔クラスにいた腐女子
522マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:28:15.26 ID:???
>>520
変わりすぎw
ドラゴンボールのランチ思い出した
523マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:29:15.94 ID:???
最強のスピードスター、ヒストリアになるよ
524マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:31:12.46 ID:???
女の方が立体起動に向いてるんだっけ?
クリスタ小さいし、素質は十分だよな
525マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:31:15.65 ID:???
>>514
私クリスタじゃないよ。ヒストリアだよ!
526マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:31:44.50 ID:???
コニーに恋してそうだな
527マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:33:07.06 ID:???
全員あっさりヒストリア呼び
全く浸透せず毎回「私、ヒストリアって言うんだけど」と言わされるはめに

どっちがいいんだ
528マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:33:49.39 ID:???
コニーは手遅れになる前に爆殺する必要があるな
529マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:33:55.54 ID:???
腐は人の趣味だとは思うが
電車で大声で腐話したり、ノマカプが好きな奴を見つけると虐めたりするからな

ソースは学生の頃の腐女子
530マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:34:58.01 ID:???
本当は進撃の巨人より怖いサザエさん
http://i.imgur.com/BapvWGD.jpg
531マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:35:07.56 ID:???
コニーはエルヴィン新発案の短距離爆殺陣形の先頭や
532マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:35:44.75 ID:???
ここにもロムってる腐女子いると思うけど
大声で話したり、趣味を押し付けるなよ
533マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:35:52.99 ID:???
>>524
意外とクリスタあたりが将来は調査兵団のエースになってたりしてな
534マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:36:37.96 ID:???
ロムってる方にわざわざ喧嘩売るなアホ
535マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:37:44.87 ID:???
>>534
腐女子発狂
536マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:38:38.42 ID:???
人類最強の女兵士・ヒストリア兵長

さすがに無いか…
537マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:38:49.41 ID:???
今回の戦闘における各人の成果

ミカサ・アッカーマン  討伐数6 討伐補佐0
アルミン・アルレルト  討伐数0 討伐補佐0
ジャン・キルシュタイン 討伐数0 討伐補佐2
コニー・スプリンガー  討伐数2 討伐補佐3
ヒストリア・レイス    討伐数12 討伐補佐2
538マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:39:51.20 ID:63flFPE7
>>536
ユミル「あると思います」
539マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:40:02.49 ID:???
>>537
作戦立案的な功績もぜひ入れてあげて下さい…
540マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:40:16.45 ID:???
ヒストリア・レイス    討伐数12 討伐補佐2


えっ?マジで?
541マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:41:03.86 ID:???
>>537
え?
今回って?
542マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:41:07.87 ID:???
レイス家出身であることを周囲にバラした時点で暗殺対象だから
調査兵団の護衛を四六時中付けないと駄目だね
543マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:41:08.97 ID:???
>>540
積極的だなww
544マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:41:34.32 ID:???
>>541
ユミルとクリスタは一心同体
つまりユミルが倒した敵はクリスタが倒したことになる
545マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:41:58.29 ID:???
そして暗殺者を全員返り討ちにするヒストリアであった
546マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:42:20.68 ID:XdMnGril
私、ホントの名前ヒストリアっていうの!

そうか!改めてよろしくなクリスタ!
547マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:42:53.08 ID:???
>>545
ヒストリア「ライバルはミカサ」
548マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:42:54.35 ID:???
伊達に3年間地獄を見た上に壁外調査+αを生き延びてないだろ
ヒストリアは人類トップレベルにつえーよ
549マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:43:02.53 ID:???
>>542
だよな
壁内帰っても問題多過ぎいいいいい
550マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:43:11.30 ID:???
>>478
ニックが日光を当てるなって言ってるから知性無しだろ
551マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:43:29.96 ID:???
>>546
コニー乙
552マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:44:54.02 ID:???
>>549
そうなんだよな
だからこそ来月号が早くも楽しみ
553マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:46:27.58 ID:63flFPE7
コニーは>>546みたいな会話ホントにやりそうw
554マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:46:58.48 ID:???
クリスタはエレン、ミカサ、コニーと行動を共にしてりゃ大丈夫だろ
暗殺者なんて巨人に比べたらカスみたいなもんだろ
555マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:47:22.47 ID:???
ヒストリアが人類最強になったら俺は全てを捧げようと思う
ってこのスレなんでまだ動いてるんw
556マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:48:05.33 ID:???
このスレ、ライナーばっかり
557マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:48:09.10 ID:???
>>554
ミカサが動けないのは不安要素かも
558マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:48:49.68 ID:???
>>556
ユミルも多いはずw
559マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:49:14.48 ID:???
>>546
クリスタ「私、ホントの名前ヒストリアっていうの!」

アルミン(え・・・流行ってるのかな?)

アルミン「僕も、ホントの名前はシェフチェンコって言うんだ!///」
560マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:50:30.22 ID:???
ついにクリスタと喋るエレンが見られるのか
それとも永遠に喋ることは無いのか
561マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:51:30.59 ID:???
物理的には守れても、王政からクリスタの引き渡し命令が出たらアウトだろ
というかその可能性は高い
562マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:51:35.13 ID:???
おんぶされてるミカサはエレンの背中に必要以上にオッパイ押し付けてるんですね
563マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:52:04.64 ID:???
>>560
その2人の会話シーンって今まで無いんだよな
ずっと見たいと思ってるわ
来月あたり楽しみだ
564マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:54:00.73 ID:???
>>562
ジャン「ふざっけんなよ!」
565マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:54:09.19 ID:???
クリスタは地味にハンネスさんとは会話したことあるんだよな
566マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:55:45.63 ID:???
>>562
とはいえエレンはアニ巨人のナマチチが目に焼き付いてるから
567マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:56:15.50 ID:???
ハンネスってまじで死んだの?
嘘だろ?
あのシーンは夢だよな?
568マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:57:04.62 ID:???
>>565
どんなシーンだっけ?
思い出せないや
569マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:57:11.81 ID:???
エレンはアニに格闘訓練でおっぱい押し付けられてるからな
570マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:59:08.36 ID:???
>>569
ああああ「(ふざっけんなよ!)」
571マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:59:15.41 ID:???
>>569
そう考えるとエレンはオッパイに関しては結構おいしい思いしてるな
572マロン名無しさん:2013/10/10(木) 21:59:33.38 ID:i05x8O2M
ミカサが原作で死んだという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
573マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:00:40.15 ID:???
>>572
ガセネタです
574マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:01:17.37 ID:???
>>571
両方とも堅そうなんですがそれは
575マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:01:21.38 ID:???
>>572
それはデマ
576マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:01:32.58 ID:???
>>570
そんな時でもベルさんは声に出せないのかよww
でもベルさんらしいわ
577マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:02:10.36 ID:???
エレン「アニはすげぇ柔らかかったけどミカサはかてぇんだよな」
578マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:02:59.84 ID:???
>>572
このスレの>>2-3の文字バレ読みな
ミカサは生きてる
579マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:03:07.07 ID:???
ユミルが誰に似てるのかやっと思い出した
ワンピースのエースだ
580マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:04:29.65 ID:???
>>568
確か壁の上の超大型が鎧めがけて落ちる回で
ハンネスがエレンがどこかたずねてた
581マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:05:40.87 ID:???
>>580
さんくす
そういやぁそんなシーンあった気もする
確認してみるぜ
582マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:06:04.21 ID:???
>>562
(こいつ胸板すごいな…)
583マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:06:10.33 ID:???
>>572
(お、Jか?)
584マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:06:42.40 ID:???
>>579
そばかすだしな2人とも
585マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:07:14.20 ID:???
>>579
たしかに似てるな
じゃあ早く死ぬのかね
エースは20で死んだっけ
586マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:07:20.05 ID:XdMnGril
結晶アニ役に立たねえなら
オークションに出して旅団予算の足しにすれば
587マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:08:30.55 ID:???
>>577
乳房と言うより胸板だったか…
でも補給所の中で巨人討伐するシーンではミカサけっこう乳あるんだよな
588マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:09:45.43 ID:???
>>586
それをベルさんが買いに来るだろうから、おびき寄せるには丁度いいな
589マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:24:26.05 ID:63flFPE7
でもベルトルは金もってなさそう
590マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:26:03.14 ID:???
ああああ「オークションで何の成果も上げられませんでしたああああ」
591マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:31:51.07 ID:???
>>590
世界は残酷なんだ
592マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:48:35.61 ID:???
>>586
猿が馬投げてきたらエレン巨人がアニ水晶投げつけてやればええんや
593マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:51:07.19 ID:???
アニ水晶を肥溜めに浸けて猿に投げつけてやれば当分来なくなるだろ
594マロン名無しさん:2013/10/10(木) 22:54:54.68 ID:???
アニメで
「世界は残酷なんだ」と
「何かを捨てられないものは何も得られない」を連発して安売りしちゃったよね。
ここぞという時に一度だけ使うからいいのに、言葉の価値が安っぽくなっちゃった
595マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:00:32.93 ID:???
エレンが世界は残酷なんだ言い出した時は何か安っぽさ感じたわw
あのテンションで言うかっていうw
596マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:02:53.38 ID:???
>>594
世界は残酷なんだはそんなに連呼したように思えないけど
何かを捨てるはゴリ押しすぎて耳タコ…しかも
人間性をも捨てる覚悟→人間性を捨てなければ勝てない→人間性を捨てれば勝てる
になっててハァ?って感じ
597マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:03:03.77 ID:???
アニメでは分かりやすさを重視した方がお客さんを呼び込める
598マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:04:43.14 ID:???
そもそも人間性を捨ててる相手に人間性を捨てて挑んだら大惨事になるだけだよなw
599マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:05:19.24 ID:???
大人の事情だから仕方ないよね
売れたんだからいいジャン
600マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:07:09.89 ID:???
何かを捨てないと何も得られないもおかしな論理だよ
何かを得るのに一々何か捨ててたら何も積み上げていけねーだろっていう話だ
601マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:08:58.05 ID:???
>>600
何も捨てられない人は何も変えることは出来ないだよ
602マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:13:32.25 ID:???
アニメ二期早くやってくれないかな
603マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:13:45.50 ID:???
実際そうだよ
大学生活楽しすぎて勉強おろそかになっちゃった
604マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:14:13.25 ID:???
ハガレンと同じで漫画終了と同時にアニメ終了って感じかもな
605マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:14:51.76 ID:???
せいぜい2年後だな
606マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:16:45.09 ID:???
>>603
おまえは大学生活つまらなくても勉強しなかっただろ…
607マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:18:02.84 ID:???
日本の大学は入るのが目標でありゴールだからな
欧米はスタートなんだけど
608マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:18:42.28 ID:???
今月号今更読んだ
ライナーの分裂の件といい、諫山天才だろ…
609マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:19:19.36 ID:???
次回からはミカサがエレンに色目を使い出すよ
腹筋チラッとかしてエレンを誘うエロミカサが見られます
610マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:20:09.03 ID:???
ライナーはあれ統失なのか解離性同一性生涯なのか
611マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:24:27.31 ID:???
クリスタもクリスタとヒストリアで性格変わるとかすればいいのに
612マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:26:23.12 ID:???
アニメのEDでエレンとジャンの隙間が空いてるのはなんでなんだ
613マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:27:58.10 ID:???
>>612
ミカサの死亡フラグじゃないの
614マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:28:52.95 ID:???
ミカサはもう2回も諦めたんだから次こそは死ぬだろ
615マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:30:03.08 ID:???
ライナーは食人鬼だからな
自分で人食いたくなくても食っちまうしそりゃブルーになるわ
616マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:33:11.90 ID:???
>>615
え?食人鬼はアルミンじゃなかったっけ?
617マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:36:04.90 ID:???
>>616
アルミン巨人厨乙
618マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:36:18.72 ID:???
食へ鬼 はサシャです
619マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:41:12.35 ID:???
表紙世界は失敗ルートか
620マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:43:26.01 ID:???
誰だよアルミン黒幕とか言った奴
死ねよ
621マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:46:12.82 ID:???
今進撃中学校読み返してるんだけど面白すぎだろこれ
全部伏線だわ
622マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:46:18.23 ID:???
エレンが覚醒状態から戻った時にはどうやって巨人を操ったかは忘れてるんだろうな
行く行くは巨人側に寝返ったエレンがリヴァイを殺すか制御不能になったエレンをリヴァイが殺すか
どっちかになりそう
623マロン名無しさん:2013/10/10(木) 23:58:00.20 ID:???
優秀な上位10名が一番安全な内地に行ける選択権を持っていて
恐らく103期生までのほとんどが憲兵に行ってるんだろうし
鍛えればコニーやジャン辺りは軽く超えそうな逸材揃いだろ
そいつらをキースが鍛え直して共闘しろよ
624マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:01:26.13 ID:???
今んとこラグナロク辿ってるから調査兵団の生き残りは2人になるだろ
625マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:05:55.98 ID:???
そもそも能力の高い者を憲兵団として内地に集めてる王政の目的はなんだろね
壁の中央に何があるのかが鍵なんだろうけど
626マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:07:16.57 ID:???
>>619
表紙はウォール教の経典だろ
627マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:08:35.90 ID:???
>>625
能力の高いものを巨人化して老朽化した巨人と交換して壁を補修するんだよ
628マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:17:48.09 ID:???
中央に拘束してある巨人が逃げた時に殺す為とか
629マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:23:07.13 ID:???
アルミンが言ってるように、立体機動技術の衰退を防ぐため以外にはないと思うよ。
630マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:27:02.52 ID:???
>>475
亀だけど、原作面白いと思う
自分は原作→絵が残念すぎて途中離脱→アニメで復活→原作復活って流れだったけど、話は原作のほうが面白い
アニメのおかげで想像力を働かせればキャラの見分けつくようになったし。
立体機動装置のカッコよさとスリル感はアニメが俄然上だけど、残念な画力を我慢出来るなら一度ちゃんと読んでみても良いと思う、とマジレスしてみる
いや、つくづく画力がもったいないよなと思ってさ…
631マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:27:10.23 ID:???
>>629
あれその後に「でもそれが壁の崩壊後の現在も続いてるっていう原因は
権限を持つ内地の…このままだといずれは…」で終わってるんだよな
ちゃんと聞いとけよエレン
632マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:40:33.41 ID:???
>>630
絵が下手って確かに初期は稚拙だけど何を描いてるか判らない類の下手さではなかっただろ?
見分けが付かないなんて事あったか?具体的には?
633マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:45:11.38 ID:???
今出てる別冊だって慣れてなきゃ誰が誰だか見分けるの辛いと思うぞ
アニメから入って原作に来たら断念する奴が続出するレベル
634マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:45:15.55 ID:???
原作最初の頃のスレとかではよく
トーマスとジャンとライナーの違いが判らんとか
マルコとベルトルトとか
ミカサとサシャとか間違われてたよ
漫画公式が顔の見分け方をキャラ紹介に書いたくらいよく言われてた
諫山がその反省を生かして読者が一発でキャラの個性を理解できるように勉強して
キャラを作ってわかりやすい登場のさせ方をさせたのが調査兵団幹部のみなさん
635マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:48:43.98 ID:???
いざという時憲兵で内地を守れるようにったって飲んだくれだらけだわ団長のナイルもヘタレだしで
対人戦には使えても巨人相手には使い物にならない
優秀な者ほど前線から遠ざけるシステムのおかしさには皆気付いてる
てことは優秀な者に調査兵団に行かれて巨人を殲滅させられるのを防ぐためってとこに行き着く
636マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:51:11.59 ID:???
>>632
630じゃないんだけど、
髪型で判断しないと解からないのは、あの小畑 健でも割とそうなのだが、
それにしてもちょっとわかりずらいよね
例えば、1巻の最初のキースやエルヴィン
637マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:51:55.75 ID:???
>>633
せっかくアニメで認知度上がって原作読もうかと思ってくれた人が絵のせいで諦めるって本当勿体ないよな
638マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:53:21.29 ID:10LiAGYH
ハンネスさんの死は、エレンに座標能力を出させるために必要だったんだね
他には殺せるキャラいないものね

いや、、、いたか?
639マロン名無しさん:2013/10/11(金) 00:57:43.63 ID:???
>>632
元々苦手な絵柄なんだろうな
104期だとクリスタとアニ、マルコとベルトルかな
絵自体の見分けというより、死んで行くモブが多くて印象に残らないキャラは覚えられず、再登場で誰だっけになることが多かった
アニメだと感覚的に入ってくるからわかりやすい
640マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:05:08.23 ID:???
5巻ぐらいからカメラワーク、コマ割りの上達と共に画力も上がってきてる
今はデッサン狂う事があるけど下手ではないだろ
641マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:06:48.66 ID:???
萌豚のハンコ絵の方が見分け付かんわ
642マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:09:04.46 ID:???
画が下手ってのは「鉛筆が鉛筆としてみえない」ってことだからな
人体の構造を把握してるから上達はしてる

どこぞの線が綺麗なだけで骨格把握してなく歪なポージングになってる3Dトレス漫画より全然魅力的
643マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:09:13.69 ID:???
実際、アニメがなかったらキャラ覚えるのも難しいよね
644マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:20:34.26 ID:???
アニメなくても普通に分かるわ
645マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:20:45.47 ID:???
本人も下手なの自覚してるからな
萌系絵になられても嫌だし一巻からじっくり読んでくと慣れるからコレばっかりは仕方ない
646マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:21:11.05 ID:???
>>624
じゃあ生き残るのはリヴァイとエレンで二人慎ましく余生を共にできたらいいと思います。
647マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:27:05.79 ID:???
8巻〜9巻あたりだっけ?
下手な絵がさらに崩れていた時期があったと思うが、あれ、なんかあったのか?
648マロン名無しさん:2013/10/11(金) 01:43:36.54 ID:???
上達中で変化していってるだけだろ
649マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:06:27.20 ID:???
ジャンはあいつ見捨てて帰還するのか
ユミル程かっこよくいかんか、人間だもんな
650マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:33:08.32 ID:???
猿巨人=エレン

最新話でエレンが巨人を操っていた=エレンが暴走した末路が猿巨人

どや?
651マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:36:05.85 ID:???
それだけで猿にされるとはなぁw
652マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:36:07.35 ID:???
>>649
ジャンは気絶してたから仕方ないさ
653マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:39:33.87 ID:???
>>650
お前VIPで相手にされないからってwwwマルチすんなよ構ってちゃんw
↓↓

進撃の巨人の猿巨人の正体分かったwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381426201/
654マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:40:52.33 ID:???
ワロタw
655マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:42:11.14 ID:???
>>653
特定早すぎワロタ
VIPよりこっちのが相手されるかなと思ってwww
656マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:42:30.42 ID:???
かまってちゃん哀れだな…
657マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:43:36.93 ID:???
ビップだってぷぷぷ^^;
658マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:44:28.00 ID:???
>>655
検索で上の方に来るから目につくわw
しょーもないネタ予想でマルチしてんなよ
659マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:47:34.95 ID:???
マルチ厨かっこわるw
660マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:48:59.94 ID:???
なんとも可哀想な子だな

でも俺もその考えはしてた
661マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:49:59.31 ID:???
良かったな構ってちゃん
仲間がいたみたいだぞ
662マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:52:28.61 ID:???
でも読み返すと立体起動知らないのな
これは記憶失ったってことなのかな
663マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:52:38.86 ID:???
pixivでタグに腹筋崩壊付けまくってる腐豚よ
まずお前らの腹に腹筋がないことを知れ腐マンカス
664マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:52:46.53 ID:???
じゃあ、ここらでマジレス

猿巨人が登場した時にエレンはストヘス区にいたから別人だろ

これで終了でいいだろよ
665マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:54:09.89 ID:???
>>664
すまんそこまで見てなかったわ
666マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:55:53.90 ID:???
>>665
単行本で確認しなよ
すぐ分かることだし
667マロン名無しさん:2013/10/11(金) 02:56:06.76 ID:???
>>664
あなた優しい人だな
世界は残酷なのに
668マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:06:38.14 ID:???
Great Escape
涙腺くるな
669マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:08:11.40 ID:???
思う存分に泣けよ
そう、結晶化するアニのように
670マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:10:53.68 ID:???
思う存分に泣けよ
そう、エルヴィンに抱かれるミケのように
671マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:15:08.02 ID:???
>>670
ミケ「やあだあああ やめてえええ いやああああ」
67210人に一人はカルトか外国人:2013/10/11(金) 03:15:55.95 ID:uOrgi9i5
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....
673マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:20:58.15 ID:???
>>671
エルヴィン「大丈夫だ、痛いのは初めだけだから」
674マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:25:14.74 ID:???
肛門を捧げよ!
675マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:28:41.49 ID:???
ミカサ「イッてらっしゃい」
676マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:36:38.75 ID:???
腐れが書いてるループ説というのは原作の何に対して決め付けているものなんだ?
677マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:46:39.16 ID:???
未来知ってるっぽい奴がちらほらいるからじゃない?
678マロン名無しさん:2013/10/11(金) 03:53:22.34 ID:???
ループ説
・諫山がマヴラブ厨
※マヴラブも主人公の夢から始まり主人公は何度も現代と過去をループしている
・初回がロン毛ミカサとエレンの会話から始まり「行ってらっしゃい」とミカサがエレンを過去に送り出すかのようなセリフの「エレンの夢」から始まる
※初回のエレンとミカサは2000年後の未来の2人ではないかとも言われているので過去派と未来派に分かれる
・ミカサ「またここから始まるのか」リヴァイ「俺にはわからない。ずっとそうだ(以下略)」などのセリフからキャラクターたちは何度も同じ時代を繰り返しているのではないか?

この辺が中心じゃね
考察本も公式から出てるけどアテにはならない
679マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:00:51.03 ID:???
エレンに敵はなんだ?と聞かれたユミルがライナーに遮られてやめた せー が セーブ だってのもあったな
ゲームをセーブしてる奴らがいる場所が 故郷 とか
まぁ好きなように解釈できる
680マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:09:28.62 ID:???
ユミルがライベルに付いた理由はエレンが駄目だった時のクリスタ用自分の命保険だと思っていたが
今月号何回も読み直していたら何か違う気がしてきた
681マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:09:52.19 ID:???
ミカサとアルミンもエレンはいつも私達から遠い場所に行くって話してるからなぁ
本当にコンテニューモードで終わったら作者フルボッコだろうねw
682マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:13:02.06 ID:???
全部クリスタの為だろ
だから巨人側、人類側どっちでも態勢有利な方に付く
683マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:21:50.51 ID:???
ユミルはクリスタの為に生きることが
自分の為に生きることだからな
684マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:39:16.90 ID:???
今は面白いけど俺にはわかる
進撃はガンツ以下の駄作になる
685マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:43:23.17 ID:???
私デリ嬢だけど、アルミン一番好きって言うお客さんに初めて会った
686マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:45:47.22 ID:???
デリの女と進撃なんかの話するかよ
ちょっとは考えろよおっさん
687マロン名無しさん:2013/10/11(金) 04:57:30.96 ID:???
これはアルミン好きをホモと決め付ける悪の手口か
688マロン名無しさん:2013/10/11(金) 05:01:43.69 ID:???
>>686
漫画やスポーツの話に熱中するお客さん多いよ
ワンピ60巻で離脱しちゃったけど、くまが仲間になるかも説熱く語っていたのに確かに整合性 あって聞いてて楽しかった
アルミンが好きな理由聞いたら初めは頼りなかった奴が徐々に成長していく所がいいんだって
いや徐々にではなく一気にだし既に頭脳人類最強だろ
とは言わずに成る程!と言っておいた
689マロン名無しさん:2013/10/11(金) 05:16:34.94 ID:???
>>688
おや
ちょっと興味ある
お前と客のスペックおせーて
690マロン名無しさん:2013/10/11(金) 05:42:53.24 ID:???
>>689
お客様の事は言えないや
私は身長はアルミンに似ている
体重はクリスタに似ている

忌み嫌われる存在だって分かりきっているのに何で書いちゃったかな
691マロン名無しさん:2013/10/11(金) 05:55:21.36 ID:???
>>690
疲れているんじゃないか
俺はデリ含む風俗嬢に偏見はないからもう少し進撃絡みの話聞いてみたかったが
これから人増えるだろうから止めた方がお前の為にいいかもしれん
ゆっくり休めよ
692マロン名無しさん:2013/10/11(金) 05:58:05.92 ID:???
有難うございます
スレ汚しすみませんでした
693マロン名無しさん:2013/10/11(金) 06:48:14.73 ID:???
人生考察スレやな
694マロン名無しさん:2013/10/11(金) 06:48:42.65 ID:???
クリスタに挿入する夢をかなりリアルに細かい描写ありで見てしまった
勃起が止まらん
695マロン名無しさん:2013/10/11(金) 07:05:06.30 ID:???
おいおいEDネタバレ過ぎるだろ
某2体の巨人といい配置までご丁寧に…荒木監督は早漏れだわ
696マロン名無しさん:2013/10/11(金) 07:14:21.48 ID:???
ユミルはクリスタの為にあちこちに保険をかけている見たいだが、結果的にクリスタの寿命を縮める可能性を考慮をしていないようだ。
エレンが覚醒を始めた今、クリスタの存在と価値は絶対に必要ではなくなっている。
壁の秘密を知り、対処法さえ確立してしまえばクリスタが死んでも誰も困らない。
697マロン名無しさん:2013/10/11(金) 07:22:12.92 ID:???
殆どの兵士が一匹の巨人さえ倒せずに死んで行く中
調査兵団史上最凶最悪未曾有の事態さえも生き抜くヒストリアを誰が殺せると言うのか
698マロン名無しさん:2013/10/11(金) 07:35:01.11 ID:???
>>697
毒殺、通り魔、放火、事故、拷問、
色々とあるぞ!

ユミルがクリスタを本当に長生きさせたいのなら、自分が知っていることを全て調査兵団に話して、自分の利用価値を高めるべきだったね。
699マロン名無しさん:2013/10/11(金) 07:42:34.46 ID:???
>>687
誰もハブミンの話してない
700マロン名無しさん:2013/10/11(金) 07:49:06.66 ID:???
ユミルが本当にクリスタ命に見えたか?
そりゃ愛してるだろうが、ユミルは他にも目的があったんだよ
イルゼ・ラングナーとさばみそがヒント
701マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:05:02.99 ID:???
『秘密は秘密として存在として価値がある』
と、よく言われるがなる程なあと思う。
隠されて秘密への対処法さえ見付かれば、秘密それ自体への価値は完全になくなる。
クリスタは壁の秘密を知ることで二者択一の選択をしなければならない。
前者は王政側に付いて壁の秘密を共有する。
後者は壁の秘密を洗いざらい公表する。
クリスタが前者を選んだら、王政側にエレンを体制側に取り込むよう言われる可能性も。
クリスタが後者を選んだら、エレン=調査兵団と心中路線だ。
702マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:10:30.51 ID:UNA93fiz
ヒストリア以外
全員巨人にされちゃいましたってオチ
703マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:24:50.29 ID:???
進撃の巨人はクリスタが同期全員にヒストリアと呼ばれるまでの辛く長い道のりを描いた物語や
704マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:26:34.60 ID:???
あとジャンがミカサに片思いしてると思ってる奴はハズレ
あいつが思考してるのは憲兵団への権利
恋愛に関しては殆どノータッチ
705マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:31:43.97 ID:???
クリスタ誰かにレイプされそう
706マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:32:34.04 ID:???
私の名前はヒストリアだっつってんだろゴラァ!
707マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:35:07.25 ID:???
だから巨人中でヒッチとフラグ立ってたのか
708マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:37:11.42 ID:???
今月号で巨中は馬鹿に出来ないと思い知った
709マロン名無しさん:2013/10/11(金) 08:37:36.89 ID:???
クリスタはニック司祭にその身を捧げるよ
710マロン名無しさん:2013/10/11(金) 09:24:42.66 ID:???
ジャン君だって恋の一つや二つしますよ
711マロン名無しさん:2013/10/11(金) 09:37:58.76 ID:???
>>678
ループ説は同人やpixivで腐れが食い散らかしていった
原作の最終回までループでしたをやられたら諫山の正気を疑うわ
712マロン名無しさん:2013/10/11(金) 10:52:45.34 ID:???
アニメのエレンの夢は明らかにループを示しているな
713マロン名無しさん:2013/10/11(金) 11:08:29.39 ID:???
>>696
メタな考慮をキャラに求めてるあたり、お前って馬鹿なんだなって思う
714マロン名無しさん:2013/10/11(金) 11:44:30.98 ID:???
アニメのエレンが夢から目覚めるシーンは原作以上にループ説を濃厚にしてるよな
巨人か人類に殺されてリセットされてまた子供時代からやり直し、みたいなシーンだよ
715マロン名無しさん:2013/10/11(金) 11:47:07.40 ID:???
エレン「奴だ、巨人だ」

奴だ ってどういうことや?
716マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:01:10.90 ID:???
エレン「誰や、巨人か?」

の方が良かったよな
717マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:07:29.57 ID:???
エレン「ベルトルトだ、超大型巨人だ」

だったらループ確定だった
718マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:07:36.68 ID:???
エレン「モ・・モンテスキュー!?」
719マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:13:27.65 ID:???
猿の巨人=猿説

グリシャは無知性巨人をもとの人間に戻すための研究をしていた
(エレンに注射を施すシーンは、座標として追われるグリシャがエレンを巨人化させて(人を無知性巨人化させる薬は
過去に人間側が作り出していた)自らを食べさせ知性巨人として座標の役割を受け継がせたもの)

グリシャは研究の中で猿を実験体として巨人化、さらに知性を与えることに成功
人への効果を試す前に命を落としたが、地下室ではグリシャの研究資料をもとに猿が研究を続行する
ただこの猿が性悪だったために、人を無知性巨人に変えて世界を征服しようと企んでいる
なので、地下室にはしゃべるお猿さんがいる
720マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:15:35.29 ID:???
ミカサは死を覚悟して、死に抗うよりもエレンに今までありがとうの気持ちを伝えることを選んだんだな
極限の状況でのあの笑顔に感動したわ
721マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:18:06.02 ID:???
オレも極限の状況で「私ヒストリアっていうの!」と連呼するクリスタには感動した
722マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:18:08.36 ID:???
グリシャに関する仮説

・グリシャ食われた説(エレン巨人に食われた)
・グリシャ変装説(しかもヅラ)
・グリシャ不倫説(ミカサの母と不倫)
・グリシャNTR説(ハンネスにカルラを寝取られていた)
・グリシャキモオタ説
・グリシャ慈善家説 (ミカサと同様、エレンとカルラも拾った)
・グリシャ類人猿研究家説 (猿はグリシャの研究の実験体だった) ← NEW
723マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:19:16.80 ID:???
つーか座標ってなんだよ
724マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:22:56.88 ID:???
座標「呼んだ?」
725マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:42:22.07 ID:???
サシャは起動装置のガスが切れても己の放屁で蒼穹を舞うことが出来るっての公式なん?
ひでぇな
726マロン名無しさん:2013/10/11(金) 12:42:23.46 ID:???
猿巨人にとって人類は京都霊長類研究所の猿みたいなものなんだろうな
巨人発生させて「刺激に対する反応」を観察したり、
対象を好きなわけじゃないからいたずら心で岩を投げつけて殺したりもする
727マロン名無しさん:2013/10/11(金) 13:40:06.83 ID:???
100年前に巨人が発生したんじゃなくて人類が発生したんだろうな
巨人が知恵の実を食べて100年前に人類になったんだよ
そして座標を使って壁を造った
728マロン名無しさん:2013/10/11(金) 13:52:10.83 ID:???
>>727
壁作ったのは人類じゃないぞ
729マロン名無しさん:2013/10/11(金) 13:58:26.45 ID:???
その時に座標を持っていた奴が巨人を操って壁にしたんだろ
自ら意思を持つ知性巨人たちが自らの意思で壁になったとは考えにくい
ニックの俺は言いたくない真実は他人に押し付けたいって反応と辻褄が合わなくなる
730マロン名無しさん:2013/10/11(金) 14:38:02.70 ID:???
>>729
作者が壁作ったのは人類じゃないとインタビューで明言してるっての
731マロン名無しさん:2013/10/11(金) 14:38:12.96 ID:???
壁の中の超大型は知性無しじゃないの
ニックが光当てるなって言ってたし
732マロン名無しさん:2013/10/11(金) 14:42:12.30 ID:???
人間を食べると知性がつくと無知性巨人が学んだ・・?
それとも何者かに洗脳されたのか
733マロン名無しさん:2013/10/11(金) 14:54:00.93 ID:???
>>730
巨人化可能な人間は「人類」か「巨人」か

純粋な意味での「人類ではない」とするなら、
「壁を作ったのは人類ではない」「知性巨人が壁を作った」の間に何の矛盾もない
734マロン名無しさん:2013/10/11(金) 14:55:32.27 ID:???
>>733
人類じゃないなら普通に考えて猿だろ
735マロン名無しさん:2013/10/11(金) 14:59:55.25 ID:???
>>734
猿の中身が猿だったらね

知性巨人の巨人体デザインは個々の人間としての特徴を増長した感じになってるから
中の人は毛深いだけでただの人間かもしれない
736マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:09:24.04 ID:???
>>735
わざわざ猿って言ってるんだから人間じゃないだろ
類人猿まで人類だと言い張るならアレだが
まあ増長の意味知らないあたりがそもそも何だかな
737マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:26:04.66 ID:???
巨人が先か人間が先か

ゼントラーディとプロトカルチャーみたいな
738マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:27:06.52 ID:???
ザックレーって猿の仲間じゃね?
毛深そうだし眼がくぼんでるし
彼が巨人になったら猿に似てると思うんだ
739マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:36:12.39 ID:???
猿にはうなじに中身がいなくてただ単に猿or猿のうなじには猿がいる
だと単行本修正前の雑誌のタイトル「光り輝く少年の瞳」がおかしくならないか
猿は少年なんだろ。
あ、猿年齢で少年若しくはうなじの猿が少年ならおかしくないか
740マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:37:12.14 ID:???
壁作ったのは人類じゃないってのはただ単に人類が建築したもんじゃないってだけの意味だろ
中の巨人を操ったのが人類ってのはありえる
741マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:45:51.47 ID:???
>>739
漫画読まずにバレだけ見てる人っすか
742マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:47:40.91 ID:???
>>740
主語くらい理解しろ
743マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:53:33.77 ID:???
あの壁は巨人が硬化して作ったんだから、人間がトンテンカンテン作ったわけじゃないだろ
だから人類が作ったんじゃないってことでしょ
744マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:53:36.31 ID:???
>>741
いや雑誌も単行本も読んでる
「うなじにいるって事知っているんだ」やサブタイわざわざ変更あったのに
猿=シンプルに猿だろ。という流れにあれ?と思ったんだ
745マロン名無しさん:2013/10/11(金) 15:59:14.79 ID:???
リヴァイ初登場時の犬顔巨人がヤヴァイ
746マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:00:20.23 ID:???
>>744
光り輝く少年の瞳の持ち主はベルトとライナーだろ
747マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:00:39.96 ID:???
猿・犬と来れば、次は……
748マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:09:35.41 ID:???
>>746
輝く少年の瞳の章タイトルが獣の巨人章タイトルに変わったんだっての。ミケが三毛死にした回だ
あの章にライ腰関係ないんだよ
少年に当たる人物が猿しかいない。口調的にも
本スレ逝ってこい
749マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:12:23.42 ID:???
>>748
だからぁ・・・
おまいに読解力がないだけだろ?
750マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:13:37.47 ID:???
それは逆に登場するシーンいれられなかったから削除したんじゃねーのか
のちにユミルにそのシーンを匂わせること前提でプロットたててるようだし

普通に考えてタイトルに本体のネタバレ的要素入れるとかんがえづらい
751マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:14:07.49 ID:???
読解力無さすぎてヤヴァイ
752マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:14:16.83 ID:???
>>747
ゴリラですね?
753マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:23:45.25 ID:???
>>748の馬鹿さが際立ってるスレだな
754マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:32:04.66 ID:???
いやそこは馬でしょ
755マロン名無しさん:2013/10/11(金) 17:13:58.89 ID:???
壁内の人類と思しき連中は実は人類じゃないんだろ
756マロン名無しさん:2013/10/11(金) 17:19:38.14 ID:???
>>755
え?じゃあ壁内の人類は自分たちが百年前くらいに
巨人の惑星に移住してきたことを忘れてるってこと?
757マロン名無しさん:2013/10/11(金) 17:26:05.68 ID:???
何でシガンシナ区みたいな出っ張りの部分に人を住まわせたりするんだ?
巨人を引き付けたいならそこだけ人を住まわせなきゃいいのに
758マロン名無しさん:2013/10/11(金) 17:33:29.19 ID:???
>>752
猫かもよ
759マロン名無しさん:2013/10/11(金) 17:36:15.04 ID:???
きび団子に決まってる
760マロン名無しさん:2013/10/11(金) 17:36:39.22 ID:???
マッコウクジラかもしれんぞ
761マロン名無しさん:2013/10/11(金) 17:48:14.22 ID:???
>>757
何を言ってるのかわかりません
762マロン名無しさん:2013/10/11(金) 17:56:21.99 ID:???
シロナガスオオクジラもデカイよな
763マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:10:58.68 ID:???
>>748
その後のユミルのセリフからベルライだって解釈が普通にある
764マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:29:28.85 ID:???
あの少年ってのは猿の事だよ
珍しい立体起動というものに瞳輝かしてたってことさ
765マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:33:09.92 ID:???
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
766マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:33:56.53 ID:???
剣とか使ってるんだー、へーみたいな台詞から
猿からすると壁内人類は相当知的水準の低い集団だという認識だったんだろうな
767マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:36:51.96 ID:CQRKne9S
巨人側のハンジみたいなもんかね
なんか調べるの好きそうだったし
768マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:37:16.31 ID:???
チテキって言うな
遅れてるのは技術的な水準だけだ
769マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:41:34.86 ID:???
>>764
釣り飽きた
770マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:56:08.32 ID:???
あの猿にクリスタが犯されると思うと興奮するな
771マロン名無しさん:2013/10/11(金) 18:58:21.29 ID:???
>>767
反転世界から来た同一人物みたいなオチだったら怖いな

ところで座標継承したエレンが猿と同じ能力見せたってことは
猿も座標持ちってことでFAだよな
772マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:07:09.21 ID:???
猿「へぇ、けっこうかわいいじゃん」ギシッギシッギシッ
クリスタ「いやあぁぁぁぁぁッ!!やめてええぇぇぇっっっぇぇぇッ!!」
773マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:09:52.47 ID:???
ユミルがどれくらい切れるか予想
ライナーの反応も
774マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:10:45.75 ID:???
ライナーは精神崩壊するだろうな
ただでさえあれなのに
775マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:13:01.11 ID:???
故郷へ帰れる→何かの目印
巨人を操る→エレンを中心に巨人が回る
って発想を飛躍させると「座標」は「北極星(ポラリス)」の言葉の置き換えに思える

エレンが「北極星」なら猿はもう1つの座標→「南極星」なんじゃないか?
776マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:14:40.46 ID:???
猿「へぇ、けっこう締めつけいいじゃん」ギシッギシッギシッ
ライナー「うっ、おぉぉッ!!や、やめっ、ぐおぉぉッ!ぎもっ、ぢいぃぃぃッ!!」
777マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:15:28.95 ID:???
ライナーとクリスタは悲恋になりそうだよな
778マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:17:00.09 ID:???
クリスタはライナーとかただの裏切り者としか思ってないだろうなw
しかもユミルを脅迫したクソ以下のホモゴリラ
779マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:17:01.75 ID:???
クリスタ「悲…恋…?」
780マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:17:35.63 ID:???
クリトリスタはアナイラーのこと何とも思ってないジャン
781マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:20:26.40 ID:???
猿に犯されて射精と共に子宮の奥から弾けるように全身バラバラになるクリスタとか……見たくねぇな
782マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:29:24.52 ID:???
入らねぇだろうがw
これだからDTって奴ぁ
783マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:30:35.42 ID:???
ダイジョビダイジョビ
その辺は亀頭から更に小さい亀頭が出てきて上手く入れるから
784マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:41:29.96 ID:???
ライナーがクリスタに惚れられてると思い込んでるところをまざまざとクリスタに見せつけたいな
どんな反応するか見たい
785マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:43:50.72 ID:CQRKne9S
ユミルとアニのジャイアントモードが
なんであんなに違うんだ・・・
786マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:45:13.71 ID:???
アニ:美人
ユミル:ブス

ただそれだけなんや
787マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:45:18.59 ID:???
ライナーとユミルはサイボーグ
ベルトルトは二人を調整してるだけ
788マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:47:14.28 ID:???
>>776
エルヴィン「肛門を捧げよ!」
789マロン名無しさん:2013/10/11(金) 19:57:02.60 ID:???
>>742
はい?頭悪いの?
790マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:00:20.56 ID:???
>>788
団員「団長!浣腸して下さい!」
791マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:08:29.89 ID:???
アナルへの進撃
792マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:10:54.06 ID:???
ライナーは元々女だったけど人食ってたら男性体になったんだよ
793マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:16:50.32 ID:???
逃げ帰る時の騎馬の頭数を数えてみたんだが、最大で見積もっても10頭だった

巨人の群れを前に逃亡した憲兵団もいるかもしれないが
調査兵団とエレンから離れて壁外から無事帰還できるとも思えんし
生還者は12人ぐらいか
794マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:16:51.44 ID:???
ファッションホモきめえ
795マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:17:55.86 ID:???
>>789
理解できないなら作者のブログにでも凸してこいや
796マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:18:23.22 ID:aKY9hUK5
>>784
本当に気持ち悪いよ
797マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:22:18.64 ID:???
>>784
クリスタ「本当に気持ち悪いよ」
798マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:30:48.79 ID:CQRKne9S
もっと罵ってください
799マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:31:51.99 ID:???
ライナー「(ふふ、恥ずかしがって、かわいいなぁ…)」
800マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:33:45.69 ID:???
>>799
ゴリラがニヤついてるところを想像したらなんかワロタ
801マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:55:26.60 ID:???
クリスタは実は男の子
ユミルも巨人能力を身につける前は男
802マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:56:21.50 ID:???
803マロン名無しさん:2013/10/11(金) 20:57:16.46 ID:???
ユミル・・・・さま・・・・よくぞ・・・・・
804マロン名無しさん:2013/10/11(金) 21:02:10.33 ID:???
そもそもクリスタとユミルが女である描写は全く無いぞッ!
805マロン名無しさん:2013/10/11(金) 21:09:52.54 ID:???
クリスタがニック司祭とセックスしててユミルは柱に縛り付けられてその光景をまざまざと見せつけられてるシーンが見たい
806マロン名無しさん:2013/10/11(金) 21:16:06.18 ID:???
クリスタはピンナップで脱いでるよ
807マロン名無しさん:2013/10/11(金) 21:18:34.31 ID:???
でもあれおっぱいもお股も確認できませんよね
ミカサはあ、ミカサってやっぱり女だったんだ…って感じだけど
808マロン名無しさん:2013/10/11(金) 21:21:07.63 ID:???
女神巨人だったし
809マロン名無しさん:2013/10/11(金) 21:44:52.78 ID:???
それ言うたらユミル巨人の性別は…
810マロン名無しさん:2013/10/11(金) 21:46:59.24 ID:???
ユミルは男の可能性あるで
811マロン名無しさん:2013/10/11(金) 21:49:55.49 ID:???
>>795
理解できてないのはお前じゃんw
812マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:01:37.30 ID:bwHg2l+X
猿、猿って当たり前のように言ってるけど
実際に猿の巨人を見たミケもコニーも獣の巨人としか言ってないから
ユミルは猿を知ってるみたいだけど
それを聞いたエレンの反応は「猿って何だ?」だから
壁内に猿はいないんだろう
だからグリシャが猿で実験してたとしたらどこで捕まえたんだって話
813マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:19:24.89 ID:???
ユミルが猿を知っているのは
•壁の外にはいる
•壁の中にも中央とか一般人が立ち入れないところにはいる
•昔はいた
•ユミルは別の世界から来た
•ユミルは別の時代から来た
のどれか
814マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:20:42.93 ID:???
箇条書きにしたのに中黒文字化けするのかよ
815マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:32:51.72 ID:???
「僕たちをみつけてくれ」ってベルトさんが言ってたけど
エレンの家の地下に、ベルトさんとかライナーに関係するものが
閉じ込められるか封印されるか囚われていたりして
816マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:39:18.39 ID:???
イェーガー家の立地おかしいよな
十字路にはみ出る形で建ってる
地下に何か見つけた地点の上に家を建てたんじゃないのかな
817マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:39:51.40 ID:???
「僕達を見つけてくれってそういう事だったのか!」となるのか
「じゃあ僕達を見つけてくれって何だったの…?」となるのか
どっちだろうなw
818マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:41:26.69 ID:???
>>816
そんな簡単に目的の土地を切り取って入手するなんて可能なのかね
819マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:44:41.97 ID:???
そこはほら街の恩人だから
820マロン名無しさん:2013/10/11(金) 22:48:43.67 ID:KkqmCEL5
ナデシコみたいな感じなんかな
侵略しようとしてくる悪人から守る正義の味方だと思ってたら
実はただの戦争でしたみたいな
821マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:09:46.50 ID:???
どっちが正義とも言えんしな
ここ最近そんな作品が多いような気がする
822マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:17:54.01 ID:???
>>811
人間が巨人操って作ったなら「人間が作った」だろ
人間が作ったんじゃないって明言されてるのは巨人操ってたのは人間じゃないってことだ
日本語できない奴が考察なんかすんなよ
823マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:27:50.42 ID:???
壁内の人類だけが世界から完全にシャットダウンされていて壁外には車だの高層ビルだの今(2013年)よりもっと進化した文化がありそうだけどな
クレイモア、ブラッドC、黒塚もそんな感じ
824マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:33:20.09 ID:???
イェーガー家の地下には、そういうのがありそうだが、外界はどうかな
825マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:38:13.00 ID:???
地下室にレンジだの冷蔵庫だのエレンが生きる時代には存在しない家電があったりすんのか?
もしくは巨人に遭遇せずして壁外へ続く地下通路があって内外を自由に行き来できるようになっているのか
826マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:39:45.87 ID:???
硬化能力を得る為には人を食わなきゃいけない説
827マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:41:37.14 ID:???
>>825
たぶん地下室にはコンピューターがあって壁外と通信が可能なんだろうなって想像してる
828マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:53:05.98 ID:???
地下室にはミカサが歌うための歌詞があるよ
829マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:53:45.95 ID:???
音符はどこだよ
830マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:53:45.85 ID:???
そのコンピューターが黒い丸い球体で一人一人点数付けられてたら嫌だな
831マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:55:19.72 ID:???
グリシャは何かで過去の高度な知識を得ていると思うんで。
本でも良いけどパソコンは分かりやすいかなと。
832マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:58:03.25 ID:???
>>830
主人公のエレンが討伐数1だしなw
833マロン名無しさん:2013/10/11(金) 23:59:15.66 ID:???
巨人生成の仕組みとか座標の仕組みも下手でいいからSF設定が作りこまれてる事を望むわ
834マロン名無しさん:2013/10/12(土) 00:03:54.04 ID:???
>>830
リヴァイがやたら強い理由と辻褄が合うな
835マロン名無しさん:2013/10/12(土) 00:07:38.28 ID:???
過去というより現在進行形で高度文化が壁外にあるんじゃね
グリシャは壁外の人類で壁外には壁内の隔離された人類を使って実験orゲームをしてる
836マロン名無しさん:2013/10/12(土) 00:27:38.39 ID:???
地下には旅のとびらがある
837マロン名無しさん:2013/10/12(土) 00:28:40.21 ID:GpnsujVc
地下室がSF要素だったらドン引きだな
838マロン名無しさん:2013/10/12(土) 00:31:58.47 ID:???
>>822
人間が巨人を操った結果”巨人が”壁を作ったと捉えるべきだろ
お前が日本語勉強してこい
839マロン名無しさん:2013/10/12(土) 00:32:54.45 ID:???
地下鉄の駅がある
840マロン名無しさん:2013/10/12(土) 00:55:19.60 ID:???
SF設定だったらどんなに良いか…
この世界はなんて残酷なんだ
841マロン名無しさん:2013/10/12(土) 01:06:28.51 ID:???
討伐数1で思い出した
げんしけん2で進撃ネタやってたな
巨人走りする男をコンボで倒して討伐数1つってたから間違いなく進撃パロ
842マロン名無しさん:2013/10/12(土) 01:35:36.14 ID:???
つかSFじゃないと巨人とか座標は説明できんだろ
超能力世界にしたらそれこそ世界観崩壊だ
843マロン名無しさん:2013/10/12(土) 01:47:13.52 ID:???
進撃の巨人のOPは多くの人にコピーされた訳ですが
でもオリジナルを完全に凌駕した曲は少ない

でもこの案ノ助さんの曲はオリジナルを完全に超えてる

http://www.youtube.com/watch?v=0P71s2KaOW4

まぁ興味ある人はどうぞ
844マロン名無しさん:2013/10/12(土) 02:10:11.60 ID:???
無いです
845マロン名無しさん:2013/10/12(土) 02:15:21.71 ID:GpnsujVc
だってこの作者って
手塚治虫みたいなコンピューター描きそうじゃん
846マロン名無しさん:2013/10/12(土) 02:51:39.74 ID:???
地下には地底帝国への入口がある
巨人は地底帝国と戦うために造り出された生物兵器
847マロン名無しさん:2013/10/12(土) 03:37:57.34 ID:???
エヴァみたいに巨人を食う巨人出てこないかな^^
848マロン名無しさん:2013/10/12(土) 07:08:49.97 ID:???
勢いがあるころはいいが、冷めると途端にどうでもよくなる

一過性のブームだぞ進撃は

お前ら今月号が面白いとか正気かよwww
849マロン名無しさん:2013/10/12(土) 07:28:29.31 ID:???
エヴァは芸能人が金でももらってんのかってくらいテレビでエヴァエヴァエヴァエヴァ言ってたからな
進撃もちょくちょく芸人とかが番組で話題に出してるけどエヴァみたいなアフィではなくなるべくしてなった感じだ
つか紅蓮はいつになったらランキング上位から転落するんだ
スペシャもMTVもエムオンも全てのジャンルにおいて未だに30位以下になったのみたことない
諫山もRevoも進撃だけで設けすぎだろ
850マロン名無しさん:2013/10/12(土) 10:29:15.71 ID:???
進撃のステマはいいステマ
851マロン名無しさん:2013/10/12(土) 10:30:33.43 ID:???
>>838
アホかw
そりゃ「巨人で」作ったと言うんだwww
852マロン名無しさん:2013/10/12(土) 10:35:16.04 ID:???
真実を知るのが怖いだけさ
853マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:12:40.70 ID:???
「人間が」巨人を操り、利用して「巨人で」壁を造った
なら、人間が造った事になるが。そうではなくて

「人間が造ったものではない」って風に言われてんなら
「人間ではない別の存在が」巨人を利用して造ったんじゃねえの
いつまで言い合ってんだよ
854マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:14:25.05 ID:???
>>853
>>838が昨日からずっと作者の発言を受け入れたくなくて「人間が作った」と主張し続けているだけだぞ
855マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:18:26.14 ID:???
地下室には外の世界にいけるコンピューターとかそんなのがあるんだろ
スターオーシャン3と同じ構成じゃねーの
856マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:20:08.56 ID:???
3つの壁に、マリア・シーナ・ローゼって名付けたのは人間なのかもな
実在したのか、どんな人物だったのか、どういう経緯で名付けられたのか気になる
857マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:29:44.12 ID:???
壁を作ったのが人間じゃないってのは壁内人類が人間じゃないって事だろ
858マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:30:47.91 ID:???
悪魔の末裔ですね。わかります
859マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:31:56.80 ID:???
>>857
天才
860マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:33:46.25 ID:???
やっぱゼノギアスなんだよ
王政はガゼル法院
861マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:38:19.31 ID:GpnsujVc
>>857
遺伝子組みかえ大豆みたいな存在なのかもな
862マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:40:36.01 ID:???
壁内人類は何かの部品なんじゃね
それとも座標みたいなものを生みだすのは確率の問題で
壁内人類が産み増える仮定で極少数生まれるからそれが狙いとか
863マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:40:56.68 ID:???
>>856
神話だと3つの神は調和をあらわす象徴となる
864マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:41:05.63 ID:???
小人族か
立体機動の謎も解決だな
865マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:43:41.13 ID:???
エレン座標覚醒はエレン巨人化発覚当時の雰囲気に多少似ている
あの頃は勿論今ほど知名度高くなかったが切った奴多かった
戻って来た奴も同じくらい多かったが
ちょっとこれ(突然チート能力に目覚める)じゃなかったんだよな進撃主人公に求めていたのは
866マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:44:00.37 ID:???
>>857
曲解にもほどがある
せめて王族と言え
867マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:52:41.51 ID:???
壁内人類が巨人だったらもはやそれは人間じゃないよねってことをいってんだろ
言葉として間違ってないだろ
868マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:54:26.71 ID:???
いきなり突然チートに目覚めるとか、まるっきりSO3落ちじゃねーの?
そのうちエレンの父親は異世界人に捕まってるとかいいだすぞ
869マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:56:28.23 ID:???
エレンとミカサの腕ダルマハンガーやべぇ
870マロン名無しさん:2013/10/12(土) 11:58:44.28 ID:???
次号はエレンとミカサのセックスシーンからやで
もちろん諫山先生の作画でお届けや
871マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:01:08.75 ID:???
バカが多いスレだなぁwwwwwww
872マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:07:36.93 ID:???
痛覚を無くせば壁にすることは容易い
中に埋まっている大型巨人は痛覚に弱くすれば簡単には出られなくなる
ましてやそれが元々女性だったなら尚更
873マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:11:47.16 ID:???
壁にマリアシーナローゼって女性名つけるのと、
2体の巨人に勝手に食人鬼の名前つけるの
どっちが鬼畜なんだろう
874マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:19:02.61 ID:???
いつ真相が分るんだ?
875マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:19:43.87 ID:???
ユミルは何でライベルについていったんだろう
876マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:23:12.67 ID:???
本スレがミカサ厨とカプ厨の妄想に溢れてて笑える
バレきた時もここで同じことほざいてた奴いたけどカプ厨てのは執念深いものなんだな
ライナーが座標は奪えるようなこと言ってんだからミカサの存在関係なくエレンも座標になれると考察するのが普通なのにw
877マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:23:16.49 ID:???
ユミル様だからだろ
878マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:28:42.61 ID:???
>>867
壁を作ったのは人類じゃないどころじゃないネタばれだなw
つか作者はもっと早い段階で明かせばよかったと言ってるんだから
壁を作ったのは壁内人類ではないでFA
コミックスのタペストリーみたいな絵の件からも確か
879マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:28:52.93 ID:eEPwrjEC
>>874
4000年後
880マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:28:56.01 ID:???
アルミンには全人類が平伏すぜ
881マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:31:41.91 ID:???
>>876
だいたい座標能力の発動はミカサを守るためじゃなくて
自分が無力な存在であることから戦う意思に転じたことだしな
ミカサの言葉じゃなく頬の傷がきっかけってこと読みとってもらえないとか作者も報われないわ
882マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:32:44.03 ID:???
エレン『兵士としての責任をとれよ』
883マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:35:04.37 ID:???
ライベルアニユミル全員死ぬな
884マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:38:33.34 ID:???
>>875本当の敵は人類だってわかっちゃったんだろ
それにしてもこの漫画完結してから一気に読みたい漫画だなー
885マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:42:34.74 ID:qECGlzbW
例えば俺が俺じゃないとして
886マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:45:16.54 ID:???
そろそろ不細工な巨人が出てくる頃
887マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:57:55.24 ID:???
次回から調査兵団が15m級を馬代わりにして「ヒャッハー!」で、平原を疾走する話しになるんだなw

胸熱!
888マロン名無しさん:2013/10/12(土) 12:58:50.93 ID:qECGlzbW
せめてあのまま格好良く死なせてやれ
889マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:00:08.24 ID:???
先月号のような次回が気になる終わりじゃなかった・・・
賢者タイムに入ったような、そんな気分だ・・・
890マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:04:18.90 ID:???
>>889いいじゃん一つの章の終わりって感じで
891マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:05:46.38 ID:???
そりゃ一つの章の終わりだし
892マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:06:50.76 ID:???
ユルミとSEXしたい
893マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:07:19.66 ID:???
流石に全て目を通せはしないが
なんとなーく進撃関係スレ全体的に妙な雰囲気だ
894マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:09:42.42 ID:qECGlzbW
>>893
多分俺のせい
すまんな
895マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:12:54.70 ID:???
アルミンより馬面のが酷い件
896マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:16:43.68 ID:???
>>894

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ! テキトー言うんじゃねぇ
/|         /\   \__________
897マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:18:28.42 ID:???
>>890
>>891
言われてみればそうだな・・・
俺は射精しちゃったってことか・・・
898マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:20:14.60 ID:qECGlzbW
いや最初にソニビンに気付いたの俺だし
ちなみに旧約聖書しかしらん。北欧神話はedぐらいしか考察できん
899マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:21:03.53 ID:???
北欧神話はFEのときに勉強した
900マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:21:13.46 ID:???
この重複スレを使うんだっけ?


進撃の巨人ネタバレスレ part83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381303093/
901マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:25:25.58 ID:qECGlzbW
イルゼ巨人の正体に気付いたのも俺だし
すまんな
902マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:27:10.23 ID:???
>>900
やっぱ残ってたな
それ消化するか
903マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:28:47.92 ID:???
>>900
そのスレは削除依頼が出されてたと思うが
途中で削除されたりはしないのか?しないか
904マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:28:51.83 ID:???
>>895
気絶してたんだからしょうがない
905マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:29:56.93 ID:???
ラジオでホラン千秋と人狼バンドのマンウィズが進撃の話してたぜ
906マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:33:40.69 ID:???
>>905
最近、芸能人が進撃の話題を出すのを見かける機会が増えたな
さんまも単行本を読んでるって言ってた
907マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:38:51.96 ID:???
あいつが突然泣きながら人を食いだしたら俺も泣く
908マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:39:29.96 ID:???
>>907
あいつって?
909マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:45:36.03 ID:???
あーあいつね えーっとあいつ
ああああ
910マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:48:04.35 ID:???
ジャンとコニーはライベルユミアニ助けてくれそうじゃね?
ed見てたらそんな感じする
911マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:49:11.84 ID:???
腰さんと一緒にいる人
912900:2013/10/12(土) 13:49:27.09 ID:???
>>903
情報さんくす
削除依頼が出てるんなら新しく立てたわ


次スレです
進撃の巨人ネタバレスレ part84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381553255/
913マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:49:53.75 ID:???
ライナーはハンネス殺したから、もう駄目です
914マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:52:53.12 ID:???
壁は、
もともと巨人族(知性巨人)と人間族がいて、ある時を境に抗争状態に
人間族は巨人に対抗する為、人間から無知性巨人を作り出した
巨人族は無知性巨人の攻撃を防ぐため、アニと結晶化と同じ原理で自らを犠牲に大きな壁を築いた
しかし、何かをキッカケに壁を人間族に強奪されてしまう
こんなんかな
915マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:53:24.48 ID:???
>>912
乙ペチン
916マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:53:25.46 ID:???
ミカサは歌が上手いらしいな
917マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:58:03.24 ID:???
>>912
何度でも乙してやる!
918マロン名無しさん:2013/10/12(土) 13:59:49.93 ID:qECGlzbW
エレンが可哀想
ヤク洗脳されてたに
919マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:01:35.44 ID:???
単行本のカバー外せばわかるけど航海で辿り着いたってことは船を造る技術はあったってことだよな
今エレンたちが住んでる壁内だけが退化した一つの街みたいなもんなのかもな
アニメのEDじゃ戦闘機みたいなのも壁画にあったし
920マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:01:57.82 ID:???
>>916
言語力は残念だが、歌唱力は問題ないんだな
921マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:02:58.65 ID:???
ミカサ外伝ではエレンとアルミンが飛行機作って壁の外行こうとしてエレン死亡だしな

つまり飛行機の概念はあるらしい
922マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:08:47.60 ID:???
悲劇だな
温泉回って多分俺らの想像以上のことが起きるぞ
923マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:09:17.40 ID:???
温泉回は既定事項なのか
924マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:13:57.59 ID:???
>>922
まずライナーが覗きに来るのは可能性大だな
925マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:18:55.14 ID:???
猿も汚がるわけですわ
926マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:20:57.32 ID:???
ライナー「やった!盗撮数1!」
927マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:21:15.47 ID:???
特典のミカサ外伝マジで諫山が監修したのか?て内容だった
ミカサ母が孕んでたなんて完全に後付けだしミカサの夢だかなんだかではエレンとアルミンがライト兄弟みたいになってるし
ここまで原作にない補完をしまくるのも珍しいわ
928マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:26:43.94 ID:???
だからアニメ関連は別物だと
ちみキャラ訓練兵団も並行世界とかになるぞ
929マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:28:19.77 ID:???
訓練兵団も何気に伏線だからな
930マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:28:34.56 ID:???
>>926
ジャン「ライナー… お、お前…」
エレン「でけえ害虫が!」
クリスタ「本当に気持ち悪いよ」
猿「しっかしエロいこと考えるなー」
931マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:30:34.82 ID:???
温泉につかってたモブっぽい毛深いおっさんが獣の巨人の中の人だったりするんだな
932マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:32:31.30 ID:???
>>931
それじゃ誰も気づかないわな
実はミケさんの仇なのに・・・
933マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:33:07.85 ID:???
ベルトルトはいつ活躍すんの?
934マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:34:47.59 ID:???
最近、壁から落っこちただろ!
もっと出番ない人だっているんだぞ!
935マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:35:00.55 ID:???
ベルトラン
936マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:38:22.84 ID:???
エレンは良くも悪くも勇敢で意思が強い奴だよな
ベルと違って
937マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:41:03.59 ID:???
所詮腰巾着野郎だからな
938マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:43:45.15 ID:???
ライナーもアニも可哀想だな
939マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:51:52.74 ID:???
エレンが駆除した有害な獣ってほんまに悪党だったん?
940マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:52:20.15 ID:???
>>935
ガショー
941マロン名無しさん:2013/10/12(土) 14:59:25.74 ID:???
最初に50話読んだとき「ハンネス弱ッ!?」って思ったしそういう意見も結構あったけど
よく考えたら平地で1対1で勝負って並の兵士でもムリゲーじゃね?
いくら立体機動装置があっても飛んでる最中に掴まれたら終わりだし
補佐が一人いるだけでかなり違ったんだろうな…
あそこでミカサが動けたら…ほかの兵士が追い付いていれば…
と思うとマジでやりきれねぇ
942マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:00:24.21 ID:???
>>936
わぁあぁ!!さんは腰だしヘタレだし臆病だし泣き虫だし変身しない理由も確定と言える理由出ていないし
鎧とユミルに守られなかったら2回は死んでいるけど
意志はある意味強いぞ。ペチンとベクトル違うが
943マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:01:09.71 ID:???
リバイが怪我するクラスの平手打ちを身体全体でうけとめてたからな
もうあの時点で内臓がスクランブルエッグだったんじゃねえのか
944マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:03:58.16 ID:???
50話残酷すぎんよ
945マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:05:31.45 ID:???
>>941
それが普通だがミカサやリヴァイ若しくはミケなら余裕だった感もある
ジャンも女型に知性なかったらうなじ取れそうだったし
ハンネスさんの死は弱いとか歯茎が強いとかではなく、漫画的に必要だった。ただそれだけ
946マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:07:01.71 ID:???
>>943
リヴァイが受け止めたのは女型のパンチだが
ハンネスさんは普通に伸ばされた手にぶつかっただけ
947マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:10:14.59 ID:???
50話はミカサが5年ぶりに笑顔を見せたんだからそれでええやろ
948マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:12:20.33 ID:GpnsujVc
ミケさん
あんな取り乱して死ぬとは思わなかった
949マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:15:02.76 ID:???
エレンの苦しんで死ねるようにってのはフラグか
950マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:20:00.85 ID:???
平地じゃ立体機動は不利ってのは、
巨人しかアンカーを刺せないから、必然的に巨人のすぐ近くを飛び回ることになり、補足されやすい。
またワイヤーが巨人に引っかかたり、引っ張られる可能性があるから難しいでいいのか?
951マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:20:58.34 ID:???
>>945
漫画的に必要な展開だったっていうのは分かるんだけどさ、
「ハンネス弱い」みたいな意見を見ると、ちげーよあの状況じゃ不利なんだよ!
って言いたくなるんだよなー

>>949
今回のでハンネス死んだし、エレンは完全にライベルを憎むことになったのかな
104期が仲良かったあのころがなつかしいっていうか悲しいわ
952マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:21:47.54 ID:???
平地で確実に討伐するのなんて調査兵団の精鋭でもきついだろ
953マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:23:56.44 ID:???
訓練兵時代をそんなにガッツリと描いてないからライベルアニが裏切り者でも別に何とも思わんな
アルミンが裏切ったらちょっと嫌な感じするだろうけど
954マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:24:19.12 ID:???
トロスト区の穴塞ぐ時ミカサが平地で1体倒してたけど
あれはリコが巨人の視力奪ってたからできたんだよな
955マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:25:39.86 ID:???
ウトガルドではナナバゲルガーは無双状態だったけどね
平地の場合での比較が知りたいなぁ
956マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:53:19.87 ID:???
>>913
ハンネス殺したのはカルラだろ
957マロン名無しさん:2013/10/12(土) 15:58:19.03 ID:???
カルライーターを投げてよこしたのはライナーだけど
ハンネスを殺したのはカルライーターだから
ライナーは一切悪く無いですよね
958マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:01:53.54 ID:eEPwrjEC
>>953
ライナー、ベルトループさんと友情を育んできたエレンは
アニに筆下ろしをしてもらい
訓練と偽り体育倉庫で隠れて逢瀬を重ねていたのでした

くらい描いて欲しかったよな
959マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:02:51.99 ID:???
アニに筆下ろしは欲しかったな
960マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:05:14.29 ID:???
10年後ぐらいに発売される愛蔵版で書き下ろし追加されるよ
961マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:07:35.83 ID:7AEdigs9
>>960
多分そのころには画力も絵柄も変わってて浮くんだろうな
962マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:11:49.30 ID:???
アニメから入ったから原作は絵ガーの流れ
はるか昔にねーちゃんが星矢で同じようなこと言ってたの思い出した
963マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:20:28.50 ID:???
なあ
勝手に壁が塞がってたけどあれはイルゼ巨人に捕食させたってことでいいのか?
964マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:21:10.86 ID:???
>>963
965マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:48:41.76 ID:???
お前らの妄想はいらないです
966マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:50:06.85 ID:???
はい
967マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:55:01.14 ID:???
>>958
その展開だとミカサとベルさんが嫉妬に燃える愛憎劇が始まってたのか…
968マロン名無しさん:2013/10/12(土) 16:59:33.67 ID:???
ミカサ→アニに嫉妬
ベルトル→エレンに嫉妬

なんだかんでミカサとベルトルが共闘することになったりしてw
969マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:00:36.68 ID:???
アニは訓練と称してエレンにおっぱい押し付けたり触らせたりしてたんだろうな
970マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:02:35.15 ID:???
>>969
エレンも軽く勃起くらいはしてたかも
なんせ15歳だし
971マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:03:51.92 ID:???
そらギンギンだったやろ
972マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:06:17.36 ID:???
童貞や処女じゃないと巨人になれないよ
ユニコーンと同じでピュアじゃないと
973マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:06:26.65 ID:???
        /  ./      / \     廴.,____ト、   ヽ \ \
        .′ /   /    ′        | −-- ‘:    ∨  :、`ー‐
                   i  ,ノ   i   | 斗=示_    ∨ {\
         i U   i  |  |/⌒゙ |   |  _{r以 イj     :,\}  丶
         | │   |  |  k=示=ミ |   ト、::i::i::i::i::i:|ハi    ′ 丶   \
         | │   |  |  |_{r炒′|   | }    l | i{   ,   {\
   \}\八 . |   |  |  |::i::i::i::i:: l  ,          |八  ′  |  ヽ
    =ミ  ミヽ|   |  |  /!     1  ′ --- 、 /   ;.  i   }   }     「エレン勃起してるwww」
     ___,,>―|   |  | ./ i      l //  ¨¨¨了    i │
         |ミ|   |  | ′|    ハ//ー'     |    小 |
         ゝ:|       ゙i|、│    // 丶 .,,__ ノ    / | ∨
        八  /  .ハ|| \ u //             / 
         /イハ ′ /ミ}ト--ヘ.`7/..,,             /   |____,,..  ⌒ヽ
           | i| ∧い|   〃 、  ≧==----- ′ │       ‘,
           |./  ヾ八 '⌒7ーヘ                 v    }    }
           |′     ′ {    ‘,           ∨   |    、____
           |     /      、  i  \        \ /     \ `ヽ
           |              ー┴--  \        ′       }   }⌒ヽ
              |            \丶         {       ,ノ       \
974マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:11:05.85 ID:???
    '"                 `
       /    ,.-、  ヽ            \
      /   />'"⌒ヽ  ∨       ` 、    ヽ /!, ィ__
.     /   /      ‘, V  ―--   \ヽ  Y/ //
   /   /          ',  ∨_ ___    \| /⌒Y
   /   ,′    ._  -‐|  |i___ ___  >. :<≧j ',
  ,′  :|   /ィ 二ニj  1\__/ ,ヘ∨  / i::/ i| } }  「あんたビンビンだったでしょ?私が気付かない人に見えるの?」
  |  i ;f= 、   f^弋_ソ}:i  |    (; ji | / / ,i/ン /
  |  i k弋リ    - r'`|;ハ |     リ /   / /!_/
  i  i |ハ‐′      j | !     ,′   /:i |
.  ',   ! | |          .|:/   r::〈 /  ノ|i:从
.   ',   |.ハ `        |′  /  ∨ ./j_ノり
.   ', i .: : ヘ r-―     j  ノ   ∨
     :ハ: : | |\ ´         /       |_,.  -― 、
     乂ヾl. ∨|\   ,. <   ,.  '" ̄           Y
         \! |::i:r`‐く  ,.  '"               |
            り:!_,. ヘ/                、   |
         /j ./                  >┴
        /  /,.-――- 、 _,.―― 、            \
          | / ,:イ     / 冫 ̄ ̄`Y\         ヽ
.        | / /i|    /  / ̄ ̄ ̄ ` 、 ` 、        ',
.         |/ /::i|   /  /          \ \         i
975マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:11:15.39 ID:???
結局はアニを呼び起こすのはエレンになるんだろうな
腰はエレンの言うとおり腰だった
976マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:12:32.59 ID:???
13巻から進撃のエレンゲリオン始まります
977マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:13:20.65 ID:???
アニからしたら年下の細身イケメンとペッティングしてるようなもんだったんだろうな
978マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:14:19.45 ID:???
そういやぁエレンって一応はイケメン設定なのかね?
979マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:16:06.07 ID:???
イケメンというか保護欲をくすぐる感じ
980マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:20:41.89 ID:???
弟的な感じで母性本能が何たらかんたら
981マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:22:19.22 ID:???
アニま格闘訓練を毎回楽しみにしてたよ
そして濡れてた
982マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:22:21.94 ID:???
アニはエレンを自分好みに調教したがってた感がある
983マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:23:01.68 ID:???
アニはエレンが勃起してるのもお見通し
エレンが放せよって言ってももっと勃起させるために身体を押し付けてた
984マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:24:45.30 ID:???
エレアニ展開きたらきっと萌えるんだろうなあ
巨人中はフラグでしたな
985マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:26:02.82 ID:???
エレアニ展開とかじゃなくて
アニがエレンに身体を押しつけるところが見たいだけなんや
986マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:28:47.84 ID:???
師弟関係みたいなとこから燃え上がっていく感じで頼むぜ諫山先生
987マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:31:12.16 ID:???
               -=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`i:.、
               /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:irゥミrゥ-=ミ:.、
              /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`:.、. ` 、 \  
             .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:irゥ-ミi:`:.、  ヽ. ヽ_    「勃起するくらい仕方ないよな…」
                .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`..、  ヽi:iヽ   ',  l ヽ
               ′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i/ .|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ \,}  i  | |
           |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/l:i/  |i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ         、
            イi:i:i:i:i:/|i:i:/ .|′  Vi:i|\i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}        }
               |i:i:i:i:/`|メ、,     V{   ヾ|ヾi:i:i:i:i:iW
               |ハ:i:ハ. ry,,__   、_ヽ____Vi:i:i:W
               | Vi:ハ 夊ラ'ヽ}   `゙ ̄ ̄ ゙̄ Vi:iV        /
              ヾN.   ̄     匁fラ ブ从/:         /
                   |:::::::       `  ̄  }/{:          /
                ,     /    ::::::::::::::   : :,       /
               ′  `       :::::   . : ハ: :    __}__
                   ,   r -、_      u : : ィ爪: : ./: : : : : : :.ヽ
                      ′ ` - 、_ヽ    :/: /:イハ/: : : : : : : : : : }_
                   ヽ     ....:::: : : :/: :ト、/ : : : : : : : : : : : ハ
           ___/ ゙̄ヽ_/`ー::≦::: : : : : : /: : : :{::::. : : : : : : :/ : : : } __
      . .´ : : : : /:∠>'´    l: : : : : : : : : : :/: : : :∧:::::. : : : : :/ : : : : \: : \
988マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:33:30.47 ID:???
何そのAA
989マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:35:37.73 ID:???
           / : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               : :::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /     .: :..::::::::::::::::::::::::,:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::.
          / : : : : : ::/: :|: : ::::::::ト、::::::::::::,::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::.
.         / :/: : : : :/: : :|: : ::::::::|i:i\:::::::::,::::::|:::::::::::::::::::::: i:::::::::::.
        / :/: : : : :/: : :/|: : :::::/}i:i:i:i \::::}::::i|:::::::::::::::::::::: |::i:i|:i:i:::.
.       / :/: / : : : : : /i:i|: : ::/i:_,.斗-≪゙v::::i:|:::::::::::::{::::::::i|:i:i:|:i:i:i:::.
     / : : : :..:..:i:::i: :/≫|: ::/:i:i:i:{ r炒  》::::i:i::::::::::::::|:::::::i:|:i:i:|:i:i:i:i:}
       i : :|: : : |:::l:/{ 炒! /    ミ¨¨¨´ |:::/ ::/::::::::i|::::::i:i|:i:i:|:i:i:i:i:ハ  「アニの体で勃起なんて許せない・・・」
    i | : :|: : : |:::|ハ`¨¨jイ           |/l:::/ |:::::i:i|:::::i:i:|:i:i:|:i:i:i:i′
    | | : :|: : : |:::::::::. / ヽ         /u|/  ::::i:i/::i:i:i:/:i:i:':i:i:i/
    | | : :|:..:::::|::::::::::::.    ___,、   〃 j:::i:/i:i:i:i:/}i:i:/}/
       l :八: :::::::::::::::{入  }-ニ二ゝ  / /:::i/-|:i:i:/‐|i/┐
           、ト、::::ハ::::\       ィ// {j/:..:..|i:/:.: / :│
        \ \ \:{\{:r丶___,. <//「 ̄/1 : :|″: : : :八_________
             丶 1\:.|┐   }/// |  |: :|: : : : : : :/O/_/__,,--ヽ
          -------|: : : |│   }    .|  |: :|: : : : / ̄: : : /: : : : : :‘,
      /: :/: :/  : |: : : |│ /}    .|  |: :|: :./: : : : : /: : : : : : : : : ’
990マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:36:03.84 ID:???
エレンもアニも実はベルベルもチーハン好きなのにライナーは骨付き肉なんか
悲しい
991マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:37:20.40 ID:???
アニとエレンはただの性欲処理の関係だよ
格闘訓練の度に組んではお互いの身体を弄り合ってた
992マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:38:16.63 ID:???
アニ厨必死でしょ
993マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:38:57.92 ID:???
エレンくらいの年頃だと相当はデブスでも無い限り身体を押し付けてくる女子とかたまらんだろうな
994マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:39:27.44 ID:???
巨人組厨ですよ俺は
995マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:40:22.00 ID:???
ライナーが骨付き肉好きになってるのはハンジのせいや
996マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:43:14.26 ID:???
進撃も少しはエロシーン描いて欲しいよな
もちろん諫山先生渾身の作画で
997マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:44:14.62 ID:???
次スレね

進撃の巨人ネタバレスレ part84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381553255/
998マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:44:58.88 ID:???
>>995
えっなんで?んなシーンあったっけ
999マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:45:06.37 ID:???
1000なら来月号はエロシーンあり
1000マロン名無しさん:2013/10/12(土) 17:46:03.78 ID:???
>>1000なら次回冒頭はエレンとミカサのベッドシーンから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。