進撃の巨人ネタバレスレ part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html

>>900を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
進撃の巨人ネタバレスレ part81
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381171372/
2マロン名無しさん:2013/10/08(火) 19:57:41.25 ID:???
>>1
乙ああああ
3マロン名無しさん:2013/10/08(火) 19:58:08.99 ID:???
カルラ「コラ!エレン!あんたまたケンカしてきてから…!」
エレン「あのバカ共がけしかけてきたんだ…なめられてたまるか…
カルラ「それで?またミカサに助けてもらったんだろ?
エレン…どんなに相手が悪くても憎らしくてもね
突っかかりゃいいってもんじゃないんだよ!
あんたは男だろ?たまには堪えてミカサを守ってみせな」

ハンネス「らぁ!!」「ハハッ!!こんなことがあるか!?」「なぁ!?お前ら!!!」
ハンネス「見てろよ!お前らの母ちゃんの仇を!!俺が!!ぶっ殺す所を!」
「本当に!会いたかったぜ お前に!」
エレン「ハンネスさん!ダメだミカサ!そんな怪我じゃ!俺の腕をほどいてくれ!!」
ミカサ「腕!?」
エレン「早く!オレがやんなくちゃなんねぇんだ!!オレがケリをつけねぇと!!」

アルミン「何でだ…ライナー!?」
ジャン「邪魔すんじゃねぇよクソッタレがあぁ!!」
アルミン「何で!?エレンが食われてもいいっていうのか!?」

ユミル(てめぇのせいで!!計画がめちゃくちゃじゃねぇか!!団長さんよぉ!!)
ユミル(…困ったな…どうすりゃいいんだ?ライナーがダメなら…調査兵団に協力してここを切り抜けるか!?
だが…その後はどうする!?今この状況を生き延びる事ができたとしても…
もう直この壁の中が地獄になっちまうのは避けようがない…
ヒストリアをあっち側に送れるのは今しかねぇのに…私の力じゃ守りきれるとは思えねぇ…!)

クリスタ「コニー違うよ私の名前はヒストリアって言うの
ねぇユミル…さっきコニーが言ってたことが正しかったら自分が助かりたいって理由はウソなの?
いいや…ウソなんでしょ?どうして?何のためなの?私…?また私は守られるの?
ユミル!あなたが私に言った通り私達はもう…人のために生きるのはやめよう
私達はこれから!私達のために生きようよ!!
なんだか不思議なんだけれどあなたといればどんな世界でも怖くないや!!

団長「私の代わりはいる!それより…エレンを連れて離脱しろ!一刻も早く!」チュッ!
4マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:00:16.79 ID:???
エレン「ははは!!ははははは!はははははは!!
何にも変わってねぇな!!お前は!! なんッッにも!!できないじゃねぇかよ!!
母さん… オレは何も!!なんっにもできないままだったよ!!うああああああああ」
ミカサ「エレン」
エレン「ッ!?」
ミカサ「そんなことないよ」
ミカサ「エレン聞いて伝えたいことがある」
ミカサ「私と…一緒にいてくれてありがとう」
ミカサ「私に…生き方を教えてくれてありがとう」
ミカサ「私に…」 「マフラーを巻いてくれて…ありがとう」
エレン「そんなもん 何度でも巻いてやる これからもずっと オレが何度でも」
エレン「アアアアアアアアアアアア」ぺちん
ミカサ「何で…あいつが……食べられてるの?」
コニー「何か…よくわかんねぇけど今のうちだ逃げんぞ!!」
クリスタ「うん!」
ユミル(そういうことか…だからライナー達は必死こいてエレンを…
だとすりゃこの壁の中にも未来がある)
ライナー(最悪だ…よりによって座標が…最悪の奴の手に渡っちまった…
絶対に取り返さねぇと…!間違いねぇ…断言できる
この世で一番それを持ってちゃいけねぇのは エレン…お前だ)
エレン「来るんじゃねぇ!!てめぇら!!クソ!!ぶっ殺してやる!!」
ライナー(まずい…まずいぞ…ベルトルトを守りきれねぇ!)
腰「ひ…!!」
「この機を逃すな!!撤退せよ!!」
腰「うああああ」
コニー「オイブス!!何やってんだ早く帰るぞ!!」
ユミル「ゴエンア」
クリスタ「え?」
腰「わぁあぁ!!」
その時 ユミルが取った行動の意味はわからなかったが
「鎧の巨人」がそれ以上追ってくることは無かった
5マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:00:31.48 ID:???
エレン「ははは!!ははははは!はははははは!!
何にも変わってねぇな!!お前は!! なんッッにも!!できないじゃねぇかよ!!
母さん… オレは何も!!なんっにもできないままだったよ!!うああああああああ」
ミカサ「エレン」
エレン「ッ!?」
ミカサ「そんなことないよ」
ミカサ「エレン聞いて伝えたいことがある」
ミカサ「私と…一緒にいてくれてありがとう」
ミカサ「私に…生き方を教えてくれてありがとう」
ミカサ「私に…」 「マフラーを巻いてくれて…ありがとう」
エレン「そんなもん 何度でも巻いてやる これからもずっと オレが何度でも」
エレン「アアアアアアアアアアアア」ぺちん
ミカサ「何で…あいつが……食べられてるの?」
コニー「何か…よくわかんねぇけど今のうちだ逃げんぞ!!」
クリスタ「うん!」
ユミル(そういうことか…だからライナー達は必死こいてエレンを…
だとすりゃこの壁の中にも未来がある)
ライナー(最悪だ…よりによって座標が…最悪の奴の手に渡っちまった…
絶対に取り返さねぇと…!間違いねぇ…断言できる
この世で一番それを持ってちゃいけねぇのは エレン…お前だ)
エレン「来るんじゃねぇ!!てめぇら!!クソ!!ぶっ殺してやる!!」
ライナー(まずい…まずいぞ…ベルトルトを守りきれねぇ!)
腰「ひ…!!」
「この機を逃すな!!撤退せよ!!」
腰「うああああ」
コニー「オイブス!!何やってんだ早く帰るぞ!!」
ユミル「ゴエンア」
クリスタ「え?」
腰「わぁあぁ!!」
その時 ユミルが取った行動の意味はわからなかったが
「鎧の巨人」がそれ以上追ってくることは無かった
6マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:02:16.02 ID:???
何度でも>>1乙してやる これからもずっと オレが何度でも
7マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:06:59.05 ID:???
何で…>>1が……乙されてるの?
8マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:11:33.39 ID:???
あんたは男だろ?
たまには堪えて>>1を乙してみせな
9マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:14:15.30 ID:???
そういうことか…だから>>1達は必死こいてスレを…
だとすりゃこのスレの中にも乙がある
10マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:14:29.97 ID:???
>>1モツ
11マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:15:16.87 ID:???
>>1
12マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:15:17.59 ID:???
>>1
13マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:15:27.77 ID:???
>>1

今月も言っておくが、24時を回ったら本スレに移動するように
14マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:15:47.19 ID:???
>>1乙の末裔め!
15マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:16:44.80 ID:???
>>13
ああ、そういや解禁日は明日か
10日かと思ってたよ
16マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:18:27.11 ID:???
人のために生きるのはやめよう 私達はこれから! >>1乙のために生きようよ!!
17マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:23:09.62 ID:???
>>1
乙!

24時になったら来月のバレまで雑談兵団の進撃で保守陣形に移る!
18マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:23:14.81 ID:???
>>1
乙ペチン
19マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:25:07.19 ID:???
私に…>>1乙を巻いてくれて…ありがとう
20マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:27:03.99 ID:???
来月も誰かが死ぬのかな?
21マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:27:38.83 ID:???
>>17
保守いらねーから素直に本スレ移れ、な?
22マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:28:21.96 ID:???
>>20
壁内のニックあたり死ぬかも
ニックの監視役のリヴァイの身にも何か起きたりして
23マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:29:10.05 ID:BFdrwZsM
今月号欲しいな…。年30過ぎてから分厚い漫画雑誌買うの凄い恥ずかしいんだがw

単行本もコソコソAmazonから買ったw
24マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:29:36.87 ID:???
>>21
まぁバレスレってそういうもんだから
他の漫画のバレスレでもそう
25マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:30:33.03 ID:???
>>23
別マガもAmazonで買えるよ
26マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:32:16.81 ID:???
>>22
リバイ死んだらファン絶叫だな
27マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:32:42.55 ID:???
>>24
それにしたってバレ無い時期に雑談で2スレ埋めるとかマジキチだろ…
28マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:33:06.91 ID:???
バレの時期だけ次スレ立てて他の時期はスレそのものが無くてもいいんじゃない?
29マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:33:10.27 ID:???
>>23
自分もアラサーだから尼で別マガ買ってるよ
重いしね
30マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:33:33.29 ID:???
>>17

>>21の言うとおりだからな?
雑談はここですることじゃないよ
31マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:33:47.28 ID:???
>>27
嫌なら見なきゃいいのさ
本スレだけ見ときゃいい
32マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:34:24.86 ID:???
>>26
別に、そんな思い入れないしな
33マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:34:51.12 ID:???
>>28
そんなの混乱するだけ
スレあったほうが良い
34マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:35:52.39 ID:???
おい

前スレ先に埋めような
35マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:36:29.73 ID:???
前スレから埋めてちょ〜
36マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:37:55.32 ID:???
前スレまだ埋まってなかったのか
37マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:38:03.99 ID:???
まあ頭おかしいのが住み着いてるからもうしゃあない
いくら言っても聞かないんだから無駄
38マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:38:42.96 ID:???
>>20
クリスタが壁の秘密を知るにはニックと一夜を共にしないといけなくて
クリスタがニックの床に入るんだけど激しすぎてニックが心筋梗塞で腹上死するよ
39マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:40:38.92 ID:???
漫画買うのが恥ずかしいとか思ってんの昭和生まれ特有のひねくれた原罪意識だろ
平成生まれがおっさんになっても漫画買うの恥ずかしいとは思わないだろうし
40マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:41:04.01 ID:???
>>33
ここと本スレは住人被ってるから月またいだ時点で誰かが立てに行けばいいだろ
避難所で宣言してから立ててもいいし
バレの時期以外はここ来ないしバレスレなくても全く困らん
41マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:41:22.37 ID:???
>>37
そうそう
自然な流れにまかせるしかない
他マンガのネタバレスレもバレとバレの間はフリートークしてるけど問題なく回ってる
まだバレが来れば盛り上がる
42マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:42:00.72 ID:???
>>40
そんな回りくどい事せんでいいわ
43マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:42:12.51 ID:???
>>32
ああ
絶叫するのは女性ファンだけかね
44マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:44:23.86 ID:???
>>43
その中でもリヴァイファンだけだろ
45マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:44:27.48 ID:???
絵が雑で思い出したけど、表紙のコニーは木箱や遠近法以前にデカいのがなー
エレンとミカサの頭の大きさが違うのとか
複数の人を同時に描くとバランスが悪くなるのか?
46マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:45:52.83 ID:???
>>44
でも、その数が多いんだよな
リヴァイが1番人気のキャラって話だし
47マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:45:59.60 ID:???
クリスタとセックスして腹上死するのと
クリスタと永遠に喋る事さえできない
おまえらならどちらを選ぶ?
48マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:46:07.65 ID:???
表紙ミカサはなんで、しーっ!って言ってるの?

サシャの奇行種っぷりに吹いたw
49マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:46:45.38 ID:???
前スレ1000

超ファインプレイ!
50マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:46:46.45 ID:???
>>48
芋はひとり一本だよって感じじゃない?
51マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:47:09.69 ID:???
980越えなければ自動で落ちることないだろ
雑談スレは別にあるのに解禁日以降もダラダラ居残ってるのはスレ違い
52マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:48:29.20 ID:???
>>50
あー、サシャにそう言ってるのかw
クリスタだけ芋持ってないからクリスタのなんかなーサンクス
53マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:48:34.29 ID:???
>>51
雑談スレは削除依頼でてる
というか、もうホッとけ
不毛すぎる
54マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:48:52.81 ID:???
>>50
サシャとミカサって微妙に仲良いよな
55マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:49:02.33 ID:???
バレ日付近しか居ないから無駄な保守乙としか思わんけど
どうせろくでもないことしか話してないだろうから遡って読もうとも思わんし
56マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:49:04.96 ID:???
>>47
ライナー「前者だろ!」
57マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:49:20.47 ID:???
他の漫画がそうだからっつーのも幼稚な論理すぎて哀れだ
暇で居場所なくて寂しい奴らなんだろうな
まあ別に勝手にすりゃいい
58マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:49:28.28 ID:???
表紙は表情が明るい奴と暗い奴に分かれてるよな
コニーは何か決心してる感じだしユミルとジャンは目線が何見てんのかわからん
59マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:50:05.12 ID:???
多分ミカサはああ見えて104期のみんなと仲良くやってるんだよ
アニなんかとも普通に会話してたんだ
60マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:50:26.01 ID:???
>>47
つうか、
それって前者と後者で雲泥の差がありすぎだろwwwww
61マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:50:56.82 ID:???
難民に馴染めない腐スレ(笑)
62マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:51:16.77 ID:???
ユミルはいったいなにをしたんだ?
63マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:51:20.10 ID:???
>>58
ジャン→ミカサ
ユミル→クリスタ
かと思ってた
変な方向は作者のせい
64マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:51:22.97 ID:???
表紙はコニーとサシャが珍しく絡んでなかったけど
離別フラグだったらどうしよう
65マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:51:45.00 ID:???
>>51
まあ雑談スレができたから先月よりはマシになると思いたいな
と言っても毎度居残ってgdgdやってるのっていつもの常駐荒らしっぽいし言っても聞かんだろ
66マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:52:15.63 ID:???
>>57
そういうこと
ほっとけば良い
67マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:52:52.88 ID:???
>>62
えーと
どのシーンの事を言ってるのかな?
68マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:53:24.22 ID:???
エレンが死んだって聞いた時アニも結構ショック受けてたりしたのかね
69マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:53:32.46 ID:???
今104期で無傷なのはエレンコニーアルミンクリスタぐらいだよな?
来月からはこいつらが話の中心になって進むのか
70マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:53:52.99 ID:???
>>59
ガイドブックとか見ると10巻のミカサがライベルを殺せなかったのもやっぱ情が湧いてたからみたいだし
普通に仲良くやってたんだろうな
71マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:54:06.18 ID:AxgvkaWN
>>67
文字バレの最後のところ
ライナーが追ってこない状況にしたユミルの行動とは?
72マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:54:17.14 ID:???
>>54
なにげに訓練時代のやり取りも微笑ましいよな
ミカサとサシャは
73マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:54:20.80 ID:???
座標能力がまぁどんなもんかはわかったけど
それがエレンに移った経緯と理由がまだよくわからんね
74マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:54:49.18 ID:???
妖怪ダニ娘ワロタw
75マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:55:32.16 ID:???
>>71
ユミルはライナーとベルさんに加勢して巨人の群れと戦いに行ったよ
76マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:56:13.77 ID:???
>>58
ユミルもジャンも虚空を見てるよな
諫山の画力のせい
77マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:56:45.97 ID:???
>>69
だろうな
楽しみだ
78マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:56:51.69 ID:???
>>75
三人とも食われた?
79マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:56:57.80 ID:???
>>71
ユミルはベルトルを助けてた
ライナー達が追ってこなくなった理由までは分からないまま今月号は終わってる
80マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:57:10.66 ID:???
>>71
ユミル「ライナー、私がヤラせてやるからあいつらを追うな!」
ライナー「仕方ない…」
81マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:57:31.83 ID:???
>>78
それは不明
来月以降で分かるんだろうね
82マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:58:19.83 ID:???
>>69
負傷者とそれ以外で壁内外同時進行とか面白そうだが無理か
83マロン名無しさん:2013/10/08(火) 20:59:04.17 ID:???
>>80
ライナーはクリスタ以外でもいいんだなw
浮気者め!
84マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:00:21.95 ID:???
超大型は逃げられないからいくらユミルが加勢しても
野良巨人の物量の前にはなす術がないのでは?
鎧も多勢にぶせいで食われてしまったとか?
85マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:00:31.95 ID:???
今まではクリスタをライナー側の外の世界に連れてくる方が安全だろと
ユミルは思ってたけどエレンの巨人操作能力覚醒により
壁の中の人類にかなり有利な展開になってきたから
やっぱクリスタを壁の中側へ留めておくほうが得策と判断したからじゃね
86マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:00:44.62 ID:???
>>58
あのジャンの目線はマルコの霊を見てる

という意見を他のスレで見たな
87マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:01:42.77 ID:???
ミカサの入れ墨は何だったんだろうか?
88マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:02:08.24 ID:???
ライナーが追ってこないのは
あのままやり合ってたらエレンの能力で返り討ちにされるから
ダッシュで逃げたんだろ
89マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:02:21.77 ID:???
>>86
怖いわ
90マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:02:31.40 ID:???
>>87
座標関係ではなかったとなるともう明かされるのは最終盤になる気がする
91マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:02:41.28 ID:???
ミカサはああ見えて背中に大きくエレンって墨入れしてるんだよ
92マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:03:21.43 ID:???
猿が現れてお仕置きされたんだろ
93マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:03:28.46 ID:???
>>88
いったいどこへいったんだろうな?
鎧の巨人といえども
壁外なら巨人の脅威に曝されてるのに
94マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:03:48.70 ID:???
>>87相合傘
95マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:04:13.09 ID:???
>>89
ジャン霊感ある説w
96マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:04:32.98 ID:???
>>91
たぶん「ン」が「ソ」なってるけど誰も指摘しないんだろうな
97マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:04:56.69 ID:???
腰・ゴリラ・ブスの奇妙なトリオ
98マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:06:03.53 ID:???
いくらユミルと言えとデカイ男二人に囲まれて不安だろうな
99マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:06:07.28 ID:???
>>91
ミカサとは入れ墨カップルか
2にんで温泉に入るのを拒否されるな
100マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:06:44.70 ID:???
>>95
マルコがおいでおいでしてるよ
101マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:06:49.61 ID:???
ライナーが追ってこないのは
エレンが「来るな!」って言ったから無意識に従ったんじゃないかと思ったぞ
エレンの巨人を操る能力は知性巨人にも効くんだろうか
ビビビってきてはいるみたいだけども
102マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:07:16.65 ID:???
缶詰文字の謎は?
103マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:08:34.01 ID:???
>>98
3Pモノの同人ネタにされそうだなw
104マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:08:55.04 ID:???
>>100
アルミン「逝ってらっしゃいジャン…(ゲス顏)」
105マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:09:09.74 ID:???
>>103
需要あんのか
106マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:09:37.07 ID:???
ユミルは腰に何か特別な感情でもあるわけ?
107マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:09:59.25 ID:???
ミカサめちゃくちゃ可愛かったな
108マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:10:03.64 ID:???
>>105
クリスタが買うんだろ
109マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:10:10.14 ID:???
>>101
巨人化前の人間態にも効いたりしたら・・
「アニ、脱げよ」
「アニ、脚を広げろよ」
「アニ、自分でやってみろよ」

・・・ごめんよ
110マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:10:22.34 ID:???
羽交い締めにされたライナーからアッパーされた巨人
目玉が飛び出して顔が半壊してたな
111マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:10:41.74 ID:???
日本語の全画バレまだかよ
112マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:10:44.59 ID:???
>>100
マルコはそんなこと言わない
113マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:11:13.27 ID:???
>>109
ベルさん妄想乙
114マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:11:38.35 ID:???
飛影はそんなこと言わない
115マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:11:57.73 ID:???
>>104
ワロタw
116マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:12:06.86 ID:???
>>111
日本語の全画バレならあと少しでコンビニに出回るよ
117マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:13:12.37 ID:???
・・・
118マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:13:38.86 ID:???
>>111
もうコンビニにあるで
119マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:13:59.08 ID:???
もう売ってる所もあるらしいな
自分ちの周りには無かった
うちの地域が早売りしてるのか何なのかさっぱりわかんないわ
3キロ圏内にセブン5つあんのに展開がバラバラすぎる
120マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:14:43.96 ID:???
黒アルミンにゲスいことを言われた時に
腰は普段からしている妄想が爆発したんだろうな
121マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:15:19.54 ID:???
腰さんはむっつりスケベか
122マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:16:23.95 ID:???
座標て命令権みたいなもんなのかな
ターゲット指定したときのビビビってのが巨人なれる連中だけ感じてたな
123マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:16:24.87 ID:???
>>119
関西なら今日コンビニに売ってたな
124マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:16:49.12 ID:???
アニメ監督のネタバレのせいでアルミンとジャンはハラハラしないが担当のネタバレのせいでサシャにハラハラする
あとフラグ立ての最中っぽいコニーもオアエリ来たらやばそうで…
125マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:17:19.43 ID:???
>>120
ベルさん凌辱系マニア説か…
126マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:17:56.82 ID:???
「あたし初めてじゃないんだよ、ベルトルト」
127マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:18:01.35 ID:???
本スレの詮索すんなさんたちワロタww作者何したの?女装?
128マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:18:08.58 ID:???
鎧の巨人が追ってこなかったのは
エレンの命令が知性巨人にも聞く証拠だよな

エレンまじチートだろこれ
129マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:19:11.77 ID:???
>>122
王様の言うことはー
ぜったーーい!
みたいなもんか
130マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:19:13.40 ID:???
座標って地下室の鍵のこと?
131マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:19:22.92 ID:???
>>126
ベルトル「ぼ、僕だって・・・は、初めてじゃないさ(汗)」
132マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:20:17.09 ID:???
>>127
エレンに女装させた
133マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:20:40.23 ID:???
>>131
ライナー「俺としたもんな」
134マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:22:33.74 ID:???
>>132
ミカサ歓喜ww

ただの釣りならあんなに擁護されないだろうから本当にやってんだろな、作者
うわー
135マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:22:42.30 ID:???
>>133
アニ「尻だけかよwそれじゃ童貞じゃん」
136マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:23:38.46 ID:???
15歳ならまだ童貞でもええやろ
137マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:23:42.39 ID:???
「私は何もしないからあんたの好きにしな」
138マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:26:49.00 ID:???
ライナーはアニが格闘術の達人だというここを知らなかった(だからエレンをけしかけた)
とうことは、あの三人組はお互いのことをあまり知らなかったことになる
139マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:27:02.18 ID:???
週刊並みに薄くしてくれないかなぁ。
進撃以外読まないし。
140マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:27:01.33 ID:???
女エレンがカルラの若かりし頃にしか見えない
141マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:27:21.28 ID:???
>>136
ジャン「だよな、まだミカサとHできてねえけど焦ることはねえよな」
142マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:28:37.37 ID:???
>>137
アルミン「神様…」
ジャン「女神…」
ライナー「結婚したい…」
143マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:28:42.30 ID:???
そんなお互いに気心も良く知らない連中がなぜ潜入工作員に選抜されたのか?
144マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:29:38.57 ID:???
「(アニ、僕にもその格闘術を教えてくれよ・・・・)」
まわりに気が付かれないように遠くからエレンとアニを眺めるだけのベルトル
145マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:30:02.07 ID:???
アニが孤立してるから兵士ライナーが「もっと周りと仲良くしろよ!」と
エレンけしかけたんじゃねーの
146マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:30:21.43 ID:???
>>142
エレン「まだその技を教えてもらってねえぞ」
147マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:31:07.11 ID:???
RTSゲームみたいなもので座標とはマウスポインターの事
クリックしたところに巨人が殺到する
148マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:31:36.19 ID:???
長身のベルトルはフォークダンスでは小柄のアニまで回らずに終わっちゃうだろうな
149マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:31:43.91 ID:???
>>144
うわー
ありそう
なんかベルさんらしい感じ
150マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:37:22.09 ID:???
エレンとアニが寝転んでた時のベルトルトの顔が見たい
151マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:37:27.77 ID:???
座標の予想で巨人操作って聞いたことなかったな。
作者してやったりだろうな、きっと。
152マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:43:08.77 ID:???
>>151
巨人操作というか巨人を従える力はクリスタが持ってるんでは?
ってのはあったんだけどなぁw
さすがにエレンだとは思わなかった
153マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:43:33.79 ID:???
巨大樹で休んでてユミルが起きたらライナーがユミルのパンツ脱がしてる真っ最中だったとか
そういうのばっかりなんだろうな
154マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:44:20.90 ID:???
>>151
それ思ったわ

まあでも「座標」って言われて何かをコントロールものって
普通思いつかないと思うけどな
155マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:44:42.27 ID:???
ユミルのパンツとか誰得だよ
156マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:45:49.80 ID:???
ユミルはああ見えて結構きれい好きだからパンツはクリスタより綺麗だよ
157マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:47:04.06 ID:???
どういう意味で「巨人操作」「座標」なんだろうな
「攻撃目標座標指定権限」的な意味で使ってんのか?
158マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:48:58.22 ID:???
ユミルは背中が綺麗そう
159マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:49:30.53 ID:???
巨人コントロールは座標のオプション能力で
別の使いどころというか意味がある気がする
160マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:49:57.11 ID:???
ユミルがいなくてクリスタが発狂してまう
161マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:50:15.38 ID:???
ユミル厨なんてのもいるんだな
162マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:50:39.21 ID:???
ユミルがライナーとベルトルトに犯されたと知って二人に斬りかかるクリスタが見たい
163マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:51:11.12 ID:???
ユミルわりと好きよ
164マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:51:16.90 ID:???
俺は座標ときいて「ははーん巨人の操作だな」ってピーンときたね
165マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:52:08.09 ID:???
>>164
おれも
だがあえて言わなかった
何故だかわかるか?
166マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:52:31.98 ID:???
>>165
なんで?
167マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:53:10.40 ID:???
オルオごっこしてんじゃねーw
168マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:53:52.48 ID:???
>>165
キャーオレオさんカッコイイー
169マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:54:01.23 ID:???
巨大樹の森でエレンが座標力使っていたら
ライベルはひとたまりもなかったのか。
170マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:55:07.67 ID:???
>>166
はぁ…なんだ?わからないのか?
まぁお前ら程度じゃわからないだろうな
171マロン名無しさん:2013/10/08(火) 21:59:53.52 ID:???
>>170
…えー何それわかんなーい…言ってみろよ
172マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:01:03.74 ID:???
>>164
そんなこと俺みたいなバカでもわかる
173マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:01:14.90 ID:???
>>171
マルロ「おいヒッチ、仕事に戻るぞ」
174マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:01:18.65 ID:???
>>171
キャーベツノヒトキター
175マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:01:47.32 ID:???
オレオさん成仏してください
176マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:03:01.23 ID:???
オレオとビッチの絡み見たかった
177マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:03:32.29 ID:???
ヒッチとマルロって再登場するのかな
178マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:04:02.21 ID:???
ベロベルト・ブーバーンさん
いつメガ進化するんですか
179マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:04:30.08 ID:???
変なのに絡まれて怖い、助けてオルオさん
180マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:07:02.80 ID:???
猿「メガ進化だ!」
181マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:08:47.65 ID:???
来月号エレン達はどうなってるんだろう
182マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:11:34.34 ID:???
次号はまずエレンとミカサのピロートークから始まり
その後はコニーがクリスタを慰めててそのままいい雰囲気になっちゃってベッドイン
一方巨大樹の森ではユミルとライベルが3P
183マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:13:57.24 ID:???
ユミルが居ない間にクリスタがコニーに
心移りしてたらユミルさん号泣ものだな
184マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:14:06.19 ID:???
来月は半分になったハンネスさんをお持ち帰り
エレンが上半分でミカサが下半分
壁内で合体させてハンネスの腕をエルヴィンにつけるかどうかで揉める
185マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:18:35.83 ID:???
>>184
ハンネスさんって半分にされてから食われたけど、多分あの後上半分も食われちゃってるよな…
186マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:19:17.08 ID:???
マブラヴってやつをオマージュしてるとすると、
二週目は巨人操作に目覚めたエレンが密かに巨人を操って無双する話になるんだろうな。
187マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:22:23.18 ID:???
カルラさんの時も思ったけど、なんでわざわざ折ったり半分にするんだろうなw
頭から齧っちゃえば即死で苦しまないだろうにw
188マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:23:23.03 ID:???
食べ方にも個性があるんだろう
189マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:25:36.36 ID:???
歯茎ことカルライーターは半分こして食べるのが好きな巨人だったんだろうな…

そう思うと、トロスト区の時にアルミン食い未遂&エレン食い巨人がそういう性癖じゃなくて良かったな
190マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:25:37.39 ID:???
タイヤキを尻尾から食うか頭から食うか程度の問題
191マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:25:45.94 ID:???
ライベルは、何でエレンが座標だって分かったんだろうね。
実際座標だったわけだけど、巨人になれるイコール座標?
よーわからん。
192マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:26:28.77 ID:???
>>191
エルフ耳は座標候補とかあるんじゃね?
193マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:26:31.59 ID:???
>>183
普通に喜ぶんじゃない?
自分の幸せを追えるようになったって
194マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:26:50.81 ID:???
9巻のサシャの村みたいに
少しずつ味わって食う小型巨人の方が惨いな

あれ普通に陵遅刑だし
195マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:27:17.28 ID:???
カルライーターは他の巨人が自分を美味しく召し上がれるよう
ハンネスを隠し味に取り込んだ気の利く奴
196マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:28:25.53 ID:???
3m級は口のサイズも俺らの倍くらいなわけだし
少しずつじゃないと食えないだろう
197マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:29:00.51 ID:???
>>194
あれは3m級ぐらいだったから
そもそも一気に口の中へ丸呑みするのは無理だろう。
悲惨だよな。
198マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:29:46.95 ID:???
じじい型のシュールさははんぱないなwww
199マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:30:04.91 ID:???
僕は腹から派
200マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:30:52.65 ID:???
>>194
あれ妙にリアルってかすげえ怖かった
足麻痺してるから痛くはないんだろうけど、どれほどの恐怖味わいながら死んでいったのかと思うと…
201マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:31:41.19 ID:???
>>193
確かに、自分の幸せの為に生きる決心したもんな
202マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:31:45.57 ID:???
>>192
エルフ耳か。
エルフ耳だとしたら、ユミルも座標だったらおもろいね。
みんながいなくなってから座標の能力でライベルを操作して、二人の故郷に潜入とか。
203マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:32:11.75 ID:???
>>187
カルラはべつに折ってなくね? 脚先をパキンと噛んでるだけで。
胴体がぐしゃっといってるのは、勢い余って握力が強かっただけみたいな感じだし。
204マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:33:10.94 ID:???
カルライーターは徹頭徹尾通常巨人だったなあ
アルミン巨人説()は問題外として
カルラの意思が残留してるとかベルが超大型をコンパクトにしたとか色んなアテが外れたね
205マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:34:02.96 ID:???
>>202
ユミルはユミル様だった時は座標持ちだった可能性あるし
206マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:34:44.33 ID:???
>>203
アレは意識して折ってるだろ
握力で潰れたんなら持ち上げる時に潰れてただろうし
207マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:36:35.83 ID:???
よーし、じゃあここで3m級に食べられてたおばさんはジャンの母親説を唱えよう
208マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:36:59.43 ID:???
アラサー多いな自分もだが
家族と一緒にハマってるわ
209マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:37:08.81 ID:???
ピクシスが3巻あたりで言ってたエレンは巨人化生体実験の成功者である というのはその場凌ぎの嘘ではなくて事実?
210マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:40:40.73 ID:???
>>209
エレンはグリシャの実験体だった可能性あるからなぁ…
211マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:46:03.40 ID:???
巨人一体の時にそいつを攻撃目標にしたらどうなるんだろうな
212マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:47:04.67 ID:???
本編で生足放り出したのユミルだけだよな
213マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:49:36.15 ID:???
>>212
いつかの別マガでミカサが半袖生足(立体機動付き)を披露してたような気がする
214マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:49:59.93 ID:???
>>185
なんもあの場から遺品回収出来てないのかなやっぱり
215マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:51:57.78 ID:???
>>210
カルラにそっくりなのも子供というよりクローンかもしれないってことか
216マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:52:00.78 ID:???
>>211
自殺するんじゃね?
217マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:52:54.55 ID:???
女型戦と言いそもそも悠長に遺品回収してる状況ではない
クソアニオリのせいで変なイメージがついたが
218マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:54:52.84 ID:???
>>212
ウトガルド城でのクリスタも
219マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:55:32.97 ID:???
1巻やイルゼを見るにできる時はやってるだろうがな>遺品回収
女型戦や今回みたいな場合は無理だ
220マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:55:58.67 ID:???
今回命からがら逃げてて回収とかそんなレベルじゃねえ
むしろまだ食われながら生きて損傷はするが助けられるやつ放置してでも逃げ帰る感じだろ
221マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:57:01.53 ID:???
>>212
なんでお腹は破れてないんだよクソッ
血の染みも消えてるし着替えたのか?
ウドガルド城から着てる服のはずなんだが
222マロン名無しさん:2013/10/08(火) 22:59:53.55 ID:???
胸元切られてToLoveルトになったところ見れないままだったな
223マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:01:09.36 ID:???
回収ってつけたから何か変になったな
遺品も体のパーツも結局なにひとつ残らなかったんだろうなと思って子供ら可哀相だなと
224マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:01:21.66 ID:???
>>218
ほんとだ結構破ってたんだな
「死ぬなユミル」のコマが一番の露出か
225マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:02:19.56 ID:???
>>203
アニメではアイスモナカをパカッと割るようにして食ってたぞ
カルラが曲げられるまで最後まで抵抗してたのがリアルだったな
226マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:09:14.77 ID:???
ハンネスさん丸呑みだったら
巨人があいつばらばらにしたときに
救出できたかもし

無理か
227マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:09:25.30 ID:???
>>223
結局丸ごと食われちゃったんだろうしなあ
マジでじわじわ来るわ…
228マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:10:25.42 ID:???
おい!今月もめっちゃいいじゃんすげーな!
ミカサはもう死ぬと覚悟したのか
最期だから言おうとしたんだな
まあミカサは嫌いだけどエレンが男を見せたな
座標のところとユミルのとこ最高だったよ
諫山凄いなー

ハンネスに合掌
229マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:13:04.83 ID:???
てかジャンには巨人が直撃したのか?
鼻血出しててやべーと思ったけどまあ死なないだろうなジャンだし
あのあたりアニメにしたら迫力あるだろうな
いや漫画ももちろん迫力あったけど
すげーよ
来月は壁内か?ユミルがどうなったのか一番気になるんだが
230マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:14:52.33 ID:???
>>227
ハンネス食ってる間があったからミカサが遺言告げる時間ができたんだと思うと
色々えげつない
231マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:14:56.99 ID:???
ハンネスさんの頭つまんで種みたいに残してたじゃん
エレンとミカサに気を取られて見てない人多いのか?
232マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:15:04.90 ID:???
てかベルトルトってまじ使えねーな
結局最後ユミルにまで守られてるじゃん
おのれ悪魔の〜とか口ばっかりで何もしてない
233マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:15:53.26 ID:???
>>232
ユミルに助けられてまた泣いてたね
234マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:16:51.95 ID:???
超大型の性質上腰がなにもできないのは仕方ないかもしれないが
それにしてもびびってる印象しか残ってないなw
何気にエレンおぶったままミカサの攻撃回避とか結構すごいことはしてるけど
235マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:16:55.54 ID:???
結局ユミルはあっち側にいったってこと?
こっちにいても希望はあるって分かったのに泣ける
あいつ自分のために生きるって言ってたのになあ
236マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:17:38.92 ID:???
>>234
いやエレンおぶってたから回避できたんだろ
居なかったらミカサに真っ二つにされてた可能性すらある
237マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:18:02.66 ID:???
ユミクリがロミジュリ状態になったな
ユミルは最後で株上げたが今後クリスタがウザキャラ化しないことを祈る
238マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:19:09.34 ID:???
>>236
まあ背中向けられたらそれだけで攻撃不能だしな
239マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:19:48.88 ID:???
>>231
あれハグキの親指じゃね?
千切れかけてみえるけど指だと思うぞ
240マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:19:58.05 ID:???
巨人化できないってわかったら
ミカサの立体起動装置脱がしてエレンが立体起動で戦うって選択肢はなかったのかね?
ミカサの装置って握られた時に壊れちゃってんの?
241マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:20:26.55 ID:???
>>235
ユミルは表紙にいるからエレン、クリスタ側の子だと思う。
向こう行ったのは探るためか、ライナーたちの邪魔をするためじゃないだろうか
いずれもう一度壁内に攻めてくるもん、ライナーたち
242マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:21:17.74 ID:???
>>240
ベルトなんかまで着けるのは時間かかるんじゃないのか
そんな秒殺で装備できるなら、104期はなんで装備無しで放り出されたのか
243マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:21:56.46 ID:???
>>240
あんなベルトじゃらじゃら付いてる装置付けなおそうと思ったら
どんだけ頑張っても1分はかかるんじゃね?
ハンネス参戦から死亡まで数十秒の出来事だろ多分
244マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:22:52.41 ID:???
>>240
刃は無かったよ。ひとかけらも。
にぎるところしかなかった
245マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:23:45.43 ID:???
>>239
千切れかけてる親指なのか?勘違いしてたわ
ハンネスさんあの巨人の指だけは斬ってたのか
246マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:25:26.01 ID:???
>>241
なら良かった

しかし座標って思ってたよりすげえなあ
猿もあんな感じの力持ってるってことか?
脅威だよな
まあエレンの力がショボくなくて良かったわ
みんな命がけで守った甲斐があった
エルヴィンが無事だといいな
247マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:25:29.10 ID:???
ハンネスさんは戦わないで5年前みたいに
エレンとミカサ抱えて逃げれば良かったんや
248マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:26:51.36 ID:???
5年前と違って、とりあえずの餌(カルラ)がいないから_
249マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:27:03.89 ID:???
でもハンネス勇敢だったな
てかハンネスの衝撃のおかげでエレン覚醒したんなら
その功績はとんでもないものじゃね?
250マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:27:12.01 ID:???
>>235
あれは保険のような気がする。
流れ的にエレンが座標である事が確定して、壁内組に有利になる可能性が出てきたから
クリスタは壁内に返して、万が一壁外側が優勢になった時にライベルに恩を売って
いざと言う時にクリスタ助けてもらう為じゃないか?
自分の保身の為の行動ではないと思う。
251マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:28:33.62 ID:???
まわり地獄絵図で逃げ場ないな
しかし抱えて逃げてもアルミンは死んでたから11巻のセリフがw
252マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:29:06.17 ID:???
怖くないや!!って言ってるコマのクリスタがオアエリさんに似てる
253マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:30:17.40 ID:???
今月号のカルラがエレンと全く同じ顔でビビった
前はもうちょい薄い顔のおばはんだったよな?
単にアニメの影響か伏線か分からん
254マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:30:59.51 ID:???
すごい迫力だったなー
巨人同士の戦いも凄かったけど
巨人たちの群れの間を馬で走り抜けてる大きいコマがドキドキした
一人掴まれているやついたし

ああいう絵も美味いな作者は
255マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:32:05.45 ID:???
ハンネスさんからしたら因縁のあいつにあって雪辱を果たす最高の機会だったから
ぶっ殺す気満々だったし
結果は駄目だったけど
256マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:32:09.53 ID:???
アニメの影響と言えばあの洗濯もの干しているところもアニメからだよな
257マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:32:59.27 ID:???
仲間を信じたら全員死亡
逃げずに勇気を持って立ち向かったから死亡

ヌーンだわ
258マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:37:02.45 ID:???
前スレで、ジャンは歌が下手だけどリサイタル開きそう
ってあったけど、それってジャイア
259マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:38:33.10 ID:???
おーれはジャーン がーきだいしょーう
260マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:40:16.72 ID:???
本誌読めた
告白シーンもいいけど1ページ目の幼女ミカサがすげかわいい
261マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:42:10.99 ID:???
カルラの母乳のみたい
262マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:43:43.66 ID:???
>>247
重い
263マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:46:15.40 ID:???
エルヴィンのミルク飲みたい
264マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:46:25.56 ID:???
>>261
カルラの母乳はグリシャのものだ
265マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:47:14.52 ID:???
ハンネスさんの死に方を見てコニーやサシャは1コマであっさり死ぬ事もあるんだな〜と思ったw

普通ならもうちょっと何かあるのにな
266マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:47:17.56 ID:???
>>207
トロスト区出身のジャンの母親が、なんでそんな山奥にw
267マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:49:09.90 ID:???
>>264
エレンに飲ませてやれよ…
268マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:49:35.25 ID:???
おっぱいは何とかのものやないんやで〜みたいな歌あったね
269マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:53:03.04 ID:???
>>268
ミカサ「私のオッパイはエレンのもの」
270マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:53:58.19 ID:???
>>269
お前にあるのは筋肉だけだろ
271マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:54:39.60 ID:???
>>270
諌山「そこがいいんだよ」
272マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:55:35.54 ID:???
>>269
エレン「堅い」
273マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:57:27.80 ID:???
>>225
アニメは、巨人は死体食わないって基本設定を解ってなくて
死体を餌にして逃げるオリジナルを提案したぐらいだから、そのへんの表現は信用してない。

>>206
屋根どけて、左手で腰のへん掴んで持ち上げつつベキッといってるように見える。

ちなみに、うちの2歳の姪も
サンドイッチとかつまむ時、まだあんまり手先の細かい調節が出来ないのか
「わ〜い♪」って感じでぐしゃっと握りに行って、具がブチャッと出てたりする時あるぞ。
274マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:57:36.25 ID:???
>>269
ジャン(うらやましい…)
275マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:58:35.85 ID:???
ジャンは早くマルコの元に行ってやれや、マルコ喜ぶで
276マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:59:00.50 ID:???
補給所での

_人人人人人人人人人人人人_
> この一撃で決めるんだ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

のシーンではミカサのおっぱいが確認できる
277マロン名無しさん:2013/10/08(火) 23:59:32.96 ID:???
ジャンはババァの乳でも吸ってろ
278マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:00:17.50 ID:???
>>275
ジャンに死ねと言うのか…
279マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:01:22.53 ID:???
>>272
ミカサ「エレンのも堅くなってるよ///」
280マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:01:38.34 ID:???
調査兵団の被害が酷かったのは平地だったからっていうのもあるんだな
281マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:02:03.78 ID:???
>>275
マルコはジャンに生きて欲しいだろ
282マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:02:28.23 ID:???
ジャンだって赤ん坊の時は
あのババアの乳吸って育ったんだろ
283マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:02:45.90 ID:???
ジャンは十分活躍したからここらで退場するか
なんの見せ場も無いまま最後まで生き延びるかだな
284マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:02:58.62 ID:???
>>276
あのシーンのミカサけっこう乳あるんだよな
285マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:03:57.80 ID:???
>>277
ジャンのババアがアップを始めました
286マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:04:51.79 ID:???
>>275
きっとジャンは今生死の境目にいて
マルコと楽しくお喋りしてるさ
287マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:05:02.06 ID:???
>>275
マルコの元にはリヴァイ班やハンネスさんもいるな
288マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:06:49.36 ID:???
>>283
アニメ監督がネタバレしてるから活躍はあるんじゃないか
マルコが置いていった弱い人の気持ち云々も温存してるし
289マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:06:50.92 ID:???
>>268
月亭可朝の「嘆きのボイン」だな

ボインは 赤ちゃんが吸うためにあるんやで〜♪
お父ちゃんのもんと違うのんやで〜♪

小っちゃいのはコインやで〜♪
もっと小っちゃいのはナインやで〜♪
290マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:07:06.79 ID:???
>>284
ミカサは筋肉質な割におっぱい大きいぞ
291マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:07:16.23 ID:???
ハンネス「ようエレン、こっち側で酒飲もうや」
292マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:07:54.69 ID:???
来月のジャンの状態が気になる
ケガの具合はどうなんだ?
293マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:08:04.20 ID:???
>>286
背後でぶつぶつうわごと言ってアルミンめっちゃビビられてるな
294マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:08:15.10 ID:???
あの世界ではミルクなんて貴重だっただろうな
みんなおっぱいで育ったのか
295マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:08:16.63 ID:???
これからもずっと俺が何度でも の
「俺が」がいいよな
これからもずっと何度でも でも意味が通るけど 俺がを入れることでなんというか自分がしてやるっていう意志が伝わるというか
うまくいえないけどさ
296マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:08:58.95 ID:???
ミカサはわかるがジャンを負傷させた理由がわからない
297マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:09:47.07 ID:???
>>295
でもそこに恋愛が無いのが悲しい・・・
298マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:09:54.21 ID:???
>>290
そうなのか
ミカサ巨乳説が有力説だったとは……なんという俺得
299マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:10:00.69 ID:???
>>292
ジャンはかなり鼻血ブーしてるから
暫く再起不能かもね
300マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:10:07.23 ID:???
>>296
ハンネスを助けに行かせないためだろ
301マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:10:18.56 ID:???
お前ら本スレ移動すれば?
302マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:10:21.33 ID:???
よっしゃ解禁だ移動しよ
303マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:10:50.72 ID:???
おお0時回ってた
304マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:11:09.31 ID:???
>>296
幼馴染みだけにするため
死亡フラグを回避させるため
今後104期を分けるため

こんなもんだろ
305マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:11:21.67 ID:???
ジャンのババアも巨乳っぽいから羨ましいジャン
306マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:11:43.82 ID:???
団長に声をかけた名も無い部下が
すぐに喰われるシーンが切ない
307マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:12:10.78 ID:???
>>293
ジャン「うーん、マルコ……マルコ…」

アルミン「えっ?まる子? ジャンに彼女がいたのか…ミカサを諦めてたんだな」
308マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:12:12.76 ID:???
チュッ
309マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:13:10.94 ID:???
>>299
怪我は動けない分死なないからな
そういう意図も込だろう
310マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:13:47.23 ID:???
>>288
あの監督、結構ハッタリかましてるからな
ハンジのゴーグルピキン!て結局どういう意味があったんだ
311マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:14:01.36 ID:???
>>299
それっだたら辛いな
もっとジャンの出番も見たいわ
ただでさえ立体機動が得意な設定なのに
312マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:14:23.65 ID:???
>>296
アルミンの足止めと絶望感を出したかったんじゃね
とにかく誰もエレンを助けられないって状況を作りたかったんだろ
313マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:14:50.51 ID:???
ああそうか
怪我で退場直前だから王子様の役もらえたのか
まあジャンは無事だろうな
314マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:14:51.88 ID:???
>>300
ああ、なるほど
そういことか
315マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:14:57.99 ID:???
>>296
アニオリで活躍させないため
316マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:14:59.89 ID:???
>>311
だから負傷なんだろ
立体起動得意な上位は皆負傷済み
317マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:15:12.25 ID:???
なるほど
318マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:16:06.17 ID:???
でもさー
あんなにチート能力持ってたらもうエレンだけ頑張れよって感じになるな
今まで頑張ってきたキャラたちなんだったのかという
319マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:16:17.26 ID:???
負傷してないのって、
エレン、アルミン、コニー、クリスタ、サシャ、リコ、ピクピク、
マルロー、ビッチ、ナイル、司教、くらいしか居ないな
いくらエレンの座標とアルミンのゲスが有るとは言え
不安だ
320マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:16:53.80 ID:???
アルミン先生の立体機動その他もろもろ得意じゃない設定がここで活きる
321マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:16:56.43 ID:???
カルライーター普通の巨人だもんな
そりゃもし近くにジャンがいたら倒せよってなるわな
322マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:17:26.62 ID:???
>>316
そういう作者の意図でジャン負傷ってことか
ミカサも負傷してるし、立体機動の得意なキャラが一気に動けなくなってるな
323マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:19:15.85 ID:???
エレンがあの力得た以上立体起動術が必要なくなる可能性があるからな
さすがにまったくいらんって事はないが
先生は巨人プロレス描きたいだろうし
324マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:19:28.98 ID:???
>>322
分けるなら多分そいつらで壁内調査なんだろうな
325マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:19:59.37 ID:???
立体機動が得意な兵士が動けない
そんな状態で巨人が襲撃してきたら恐ろしいな
326マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:19:59.94 ID:???
>>313
あの王子様シーンがジャンの最後の活躍になったりしてw
327マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:20:12.13 ID:???
結局エレンさんは永遠に討伐数1なのかw
328マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:21:32.15 ID:???
>>326
ないわ
329マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:22:12.32 ID:???
>>325
そろそろ治りそうなリヴァイ死亡フラグ
330マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:22:22.65 ID:???
>>324
壁内でアンカ飛びまくる展開が来たら熱い
331マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:22:23.70 ID:???
>>328
できれば俺もそう願ってるさ
332マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:23:38.10 ID:???
>>327
ありうる
そして最終回で「やった!討伐数2!」
333マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:23:57.00 ID:???
リヴァイには腐バリアーがあるから無敵
334マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:24:39.61 ID:???
>>331
ネタ抜きに願わなくてもマルコ関連が残ってるから普通に出番あると思うが
マルコは遺言でジャンに活躍フラグ立てて逝ったしな
335マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:24:45.23 ID:???
>>333
読者の声は気にしない宣言してるから無理です
336マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:24:48.81 ID:???
リヴァイ「はいバリアー(腐)」
337マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:25:27.72 ID:???
またお前等はすぐ腐の話を
338マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:25:38.41 ID:???
>>330
それ見たいな
壁内の一般人は避難させないと大混乱になりそうだけど
339マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:25:58.15 ID:???
なんでもいいから女の話がしたいんです
340マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:26:10.31 ID:???
おお、いつの間にか0時回ってるのなw
移動するか

お前らもほどほどで移動しろよー
341マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:27:12.88 ID:???
リヴァイには死ぬ前にエルヴィンの右腕喰いちぎった四足の巨人討伐してもらいたい
342マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:27:21.87 ID:???
リヴァイが死にそうになったらまた編集がかじりついてでも止めるかもしれない
でもそれで仮に諫山が殺すのやめたらリヴァイの生死なんぞ物語上何の役割も
果たさない脇役でしかない烙印を押されるだけだと思うんだが腐はそれでも
満足なのか?よく分からん
343マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:28:31.78 ID:???
>>342
マガジン系は人気キャラを容赦無く殺る事も多いからわからん
344マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:28:41.51 ID:???
>>334
そうだな
ジャンにとってマルコの存在は大きいんだろうな
やっぱ未来の指揮官フラグなのかね
345マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:28:43.65 ID:???
そういえば、サシャはどうしたんだ???
346マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:29:24.32 ID:???
そのうちそういえば、リヴァイはどうしたんだ???になるのか
347マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:29:39.87 ID:???
>>346
もうなってる
348マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:29:53.93 ID:???
>>345
親父さん達と合流してから登場してないな
たぶん壁内に避難してるんじゃないか
349マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:30:22.91 ID:???
>>344
指揮官は誰々の話題は荒れるからやめたまえ
350マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:30:30.76 ID:???
>>344
指揮官みたいな大それたもんじゃなく弱い人の共感を得てそいつらを動かせる感じのフラグな気がする
351マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:30:49.83 ID:???
リヴァイは出ずっぱりにさせるようなキャラじゃないからな
たまに出て活躍するくらいがいい
352マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:31:23.71 ID:???
諌山がジャンを好きだと言ったのはフラグだと思う

ある日ジャンが道ばたで死体で見つかるための
353マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:32:10.74 ID:???
>>349
そうなのか
そりゃ知らなかった
354マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:32:18.74 ID:???
>>349
荒らすのいつも2人くらいな気がするの俺だけか
どのみち新兵が指揮官は有り得ないし
355マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:32:32.08 ID:???
自傷行為じゃなくて自慰行為で巨人化する設定だったらもっと面白かったのに。
356マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:32:38.75 ID:???
>>352
コニー「お前……ジャン……か?」
357マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:33:25.98 ID:???
座標ってのが、攻撃目標を指定って意味なら……


昔誰かが、人類を座標で指定したってこと?
アニは森で自分を襲わせたけど、アニにも座標の力があったということ?
358マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:33:30.41 ID:???
>>352
いつもの人来たよ
359マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:33:43.42 ID:???
>>352
エレン「コイツに限って・・・ありえねえ」
360マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:34:06.63 ID:???
アルミンは覚醒前、守られてる立場じゃなくて対等になりたいとコンプレックス持ってたし、
エレンも座標までは、ミカサに守られるんじゃなくて
ミカサを守れる男になりたいとコンプレックス持ってた。
ミカサは、どうなのかな?守られるのと
守るのどっちがいいのかな?
361マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:34:23.68 ID:???
お前……サシャ……か? はあると思う
362マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:34:38.92 ID:???
>>355
「今・・・ナニをすべきか・・・」
363マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:34:49.77 ID:???
ジャンは死んだら馬に転生しそう
364マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:35:10.05 ID:???
>>361
無知性繊細巨人か
365マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:35:24.87 ID:???
>>360
いってらっしゃいエレンだから守られるようになりそう
366マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:35:35.37 ID:???
サシャの死体の前に食べ物や飲み物お供えしたら
何度でも生き返るよ
367マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:35:51.12 ID:???
>>363
それにミカサが乗ればジャンは幸せ
来世で願いが叶うわけか
368マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:36:25.32 ID:???
ジャンはまだまだ生きるだろ
もしかしたらマルコ巨人説もあるかもしれんし
369マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:36:52.64 ID:???
>>361
「パ・・・ァン・・・」
370マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:37:02.22 ID:???
ジャンが何かになるってのは巨人になるってことか
371マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:37:29.10 ID:???
ジャン巨人説
372マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:37:46.35 ID:???
>>361
その台詞があるとしたら誰が言うんだろうな?
思い当たらない
コニーあたりか
373マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:38:13.41 ID:???
ジャン巨人の呼び名は馬面の巨人だな
374マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:39:08.01 ID:???
>>371
アルミン巨人説さんに新たな餌が
375マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:39:43.29 ID:???
馬頭の巨人 ジャン
鎧の巨人 ライナー
大型の巨人 腰武者ああああ
女型の巨人 アニ
不細工な巨人 ユミル
進撃の巨人 エレン
376マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:40:38.44 ID:???
>>368
諌山さんがイベントでマルコは再登場するかもって言ってたらしいけど、
出るとしたらどういう形で出るのか分からんな
回想シーンくらいの可能性もあるけど
377マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:41:51.61 ID:???
>>376
遺骨
378マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:43:12.60 ID:???
>>377
マルコの家に追悼に訪れるジャンか…
いい場面だな
379マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:43:52.48 ID:???
>>376
あるとしたら今回の怪我で意識失ってる時に夢に出てくるんじゃね?
走馬灯の可能性もあるけど
380マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:43:54.64 ID:???
>>351
たまに出て活躍して引っ込むぐらいなら派手に活躍して死んだほうが面白いんじゃないかと思うんだが
あれだけ最強に描かれた兵長戦死なんてまさに人類お先真っ暗じゃないか
381マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:44:17.53 ID:???
まさに  がいこつ
382マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:44:30.00 ID:???
>>375
馬頭の巨人の攻撃はヨダレでネッチョオオオォォ

これだな
383マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:44:35.16 ID:???
>>360
そもそもエレンが死に急ぎ野郎だからミカサが守らなくちゃいけないわけで
ミカサにしたらどっちがいいとか以前の問題
安心するには根本的に性格をなおしてもらわないといけないけど、そうするとミカサを救ったエレンじゃなくなるからなあ
384マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:44:41.67 ID:???
>>376
ジャンとマルコが天国で再開するシーン
385マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:44:55.03 ID:???
>>378
すみません、他人のも混ざってるんですが…
386マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:45:04.21 ID:???
ベッさん;超大型巨人
ライナー:鎧の巨人
アニ:女型の巨人
ユミル:不細工巨人
ミカサ:戸愚呂100%巨人
クリスタ:女神巨人
アルミン:頭脳巨人(ブレイン)
ジャン:馬面巨人
コニー:小人巨人
サシャ:繊細巨人

ほとんど巨人じゃねぇか
387マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:45:42.21 ID:???
>>385
そうか
まとめて火葬したんだったな
388マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:46:18.73 ID:???
小人巨人って何だよ
小人なのか、巨人なのかハッキリしてくれよ
389マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:46:29.72 ID:???
>>386
小人巨人とはいかに
390マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:46:44.95 ID:???
>>388
お前ミクロマンの前でもそれ言えんの?
391マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:47:19.56 ID:???
サシャは、木の影からこちらを覗いてる巨人なんだろうな
392マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:48:00.62 ID:???
>>379
ああ、なるほど
そこでマルコが再びジャンの心を強くするような台詞を残す展開なら感動的かも
393マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:48:49.78 ID:???
エルフ耳の巨人がいるなら、猫耳の巨人や
バニー耳の巨人がいてもいい
394マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:49:00.12 ID:???
>>376
最小が誰かの回想、順当なのがアニが殺したのか否か、最大がジャン再成長

やるならどれもいっぺんに来そうだが
395マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:49:39.00 ID:???
>>392
ぶっちゃけそれはマルコが強くするんじゃなくてただの妄想では…
そんなメルヘンチック要素入るかね
396マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:49:40.69 ID:???
サシャが巨人化したら奇行種だろうな
人よりも食物優先するタイプ
397マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:50:24.27 ID:???
マルコは巨人かもしれない発言ってなんか特別な意味あるのか?
398マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:50:48.34 ID:???
>>395
ちょっと進撃の作風とは違っちゃうかw
399マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:51:53.27 ID:???
>>393
コスプレ種か…
400マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:53:15.84 ID:???
マルコ「怒らないで聞いて欲しいんだけど、
ジャンはモテる人じゃないから、
ミカサを諦めた方がいいと思うんだ。
それとクリスタやサシャはコニーとの方が
気が合うようだ。最近、アルミンと仲良いみたいだけど、
アルミンもジャンよりエレンが大事な幼馴染なんだよ。ジャンは女はもちろん、男からも人気ないから、弱いだけでリーダーには向かないと
思い直してるところなんだ
401マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:54:04.47 ID:???
>>394
マルコの装置は「拾ったの」とアニは言ってただけだしな
眠りから覚めたアニの口から何かしら語られるのかもね
402マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:55:19.42 ID:???
>>397
生きていてほしいって願望がこじれた結果じゃないのか?
403マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:55:27.42 ID:???
>>396
大食い巨人

多分そう呼ばれるな
404マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:56:24.78 ID:???
>>400
マルコさん親友に毒吐きすぎワロタ
405マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:56:42.17 ID:???
>>400
酷すぎワロタ
406マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:57:22.10 ID:???
ジャン強く生きろ
407マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:57:23.80 ID:???
ジャンがマルコを親友ってのはガイドブックかららしいから分からんでもないが
マルコはジャンを親友と思ってるのか?マルコは誰にでも対応してるだろ
408マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:58:09.24 ID:???
>>400
面白いけどひどいわw
409マロン名無しさん:2013/10/09(水) 00:58:23.11 ID:???
>>400
マルコ実は毒舌だった説w
410マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:00:06.49 ID:???
マルコはジャンを友達と思っているかも怪しい
411マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:00:35.54 ID:???
こうなるとジャンの仲間は母ちゃんだけかw
412マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:00:53.66 ID:???
やたらマルコはジャンを親友だと思っていない主張したがる人居るが
回想のコマでもよく一緒に居るからそれでわかるでしょー
413マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:01:21.27 ID:???
>>410
ジャン「ふざっけんなよ!」
414マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:01:24.60 ID:???
エレンは12巻にしてようやく覚醒したというのに
ジャンはいつになったらモテるのか
415マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:02:37.19 ID:???
>>414
憲兵団に行ったらモテたかも
つくづく不運な奴だ
416マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:02:41.12 ID:???
マルコはいい奴だから他人との争い起こさないように
抜き身性格のジャンに目を配ってたんでないの
417マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:03:14.12 ID:???
>>414
兵団内で出世したらモテルかもな
418マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:03:42.11 ID:???
ジャンに親殺されたやつがいるな
419マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:03:55.75 ID:???
だからマルコは猿側のスパイでまだ生存していると何度も
420マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:06:31.40 ID:???
>>418
もしくはトロスト区の初陣でジャンの合図で死んだ訓練兵たちの親族かもよw
421マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:06:44.48 ID:???
ユミル抱きたいわ逆に
422マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:07:11.88 ID:???
>>421
逆って?
423マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:09:16.57 ID:???
ジャンがリア充になる時は進撃が完結する時


だったら良いが
424マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:10:49.99 ID:???
ユミルってスタイルいいんだよな
かなりハイレベルと思う
425マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:13:41.17 ID:???
ユミルは腰のことが好き(恋愛感情として)だから助けにいったっつー解釈たまにみるんだけど

何でだ
どっかにそういう描写あったか?見落としかね。
見つけて発言に同情する素振りはあったとはおもうが
426マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:14:38.94 ID:???
>>421
コニー「ブスなら俺の横で寝てるぜ」
427マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:14:50.34 ID:???
>>425
恋愛脳かSS読み過ぎた奴の戯れ言だから真に受けるな
428マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:15:53.36 ID:???
>>426
サシャ「……」
429マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:16:04.17 ID:???
>>423
ジャンが最終回まで生きてることを祈る
いつ誰が死んでも不思議じゃないマンガだしな
毎月ドキドキしながら読んでるわ
430マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:17:01.39 ID:???
>>426
それは気絶してるって意味か?
431マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:17:16.64 ID:???
ジャンはアニメでのごり押しで好感度が最低になったからいつ死んでもいい
432マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:17:26.09 ID:???
>>423
素でジャンガリアンて読んだ
433マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:17:44.06 ID:???
やめてくれよ
ただでさえ104期は恋愛脳ばかりでふわふわしてるのに
これ以上恋愛馬鹿を増やさないでくれ
434マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:18:11.88 ID:???
リズミカルにパンパン突かれてグッタリか
435マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:18:46.04 ID:???
>>431
お前がいつ死んでもいいよ
436マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:19:38.99 ID:???
あの猿巨人も巨人生成能力+壁よじのぼりが出来るんなら
その気になれば1騎駆けでウォールシーナ陥落できそうだけどな
437マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:19:43.54 ID:???
>>432
そういやぁかなり前だけどジャンの髪型は「ジャン刈り」という名称でジャンスレでは呼ばれてたな
438マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:20:14.01 ID:???
>>431
アニメを理由に嫌いにならないでやってくれ
439マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:20:43.44 ID:???
>>431
ジャン「ふざっけんなよ!」
440マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:20:57.76 ID:???
>>427

ありがとう
自分が読み違えてたのかと思った
441マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:21:22.87 ID:???
>>431
巣にでもこもってろ
442マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:22:22.60 ID:???
>>437
ただの刈り上げだよな
443マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:22:52.80 ID:???
>>434
コニーは運動神経いいだろうからリズム感も良さそうなイメージ
ベッドでもリズミカルなのかもなw
444マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:25:12.25 ID:???
コニーの小人の巨人じゃ満足させられないよ
445マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:25:46.21 ID:???
>>442
そうw
そうなんだけど一時期そのネタで少し盛り上がってた
「ジャン刈りBOY」なんて呼ばれてる住人もいたっけな
まぁかなり内輪ネタだね
446マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:26:51.95 ID:???
じゃあリヴァイの髪型は「兵長刈り」になるのか?
447マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:26:57.56 ID:???
>>444
意外とコニーは下半身は大型巨人なのかもしれんぜ
448マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:27:18.27 ID:???
オルオガリだな
449マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:28:11.96 ID:???
>>446
「ゴロツキ刈り」かも
450マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:29:30.50 ID:???
ユミルが居ない内にクリスタの処女を奪うコニーさん
451マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:29:49.10 ID:???
刈り上げの奴めちゃくちゃ居ないか
マルロもナイルもエルヴィンもそうじゃね
452マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:30:42.73 ID:???
>>450
だからクリスタの処女はレイス家が家賃代わりに徴収したと何度も
453マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:32:51.69 ID:???
>>450
そんでライナーがコニーに嫉妬するわけか
コニーが鎧巨人に殺されるフラグだな
454マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:35:07.87 ID:???
>>453
処女争奪戦で巨人化するライナー小物すぎワロタ
455マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:35:18.97 ID:???
>>451
多いよな
自分もアニメ見てて気付いた
あの世界ではツーブロックが流行ってるのか?とか想像してたわ
456マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:36:49.23 ID:???
予想される壁外組み
エレン
ミカサ
リヴァイ 
モブリット
サシャ

予想される壁内組み
457マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:36:58.95 ID:???
前から思ってたんだが、ツーブロックってなに?
458マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:37:09.05 ID:???
エレンがいるなら壁内にも希望はある

クリスタを人類側につかせる

もしも壁内が危険になった時は壁外側にクリスタを引き込めるように、
自分はライベル側に恩を売る。
罪悪感とか同情もあったのかもしれんが
(かつ巨人である自分と一緒にいてもクリスタが不利になるから)

ユミルの行動原理はこう解釈してたんだが……
ユミルは恋愛脳じゃないと信じたいねぇ
60年生きてんだろ?
459マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:38:01.42 ID:???
>>454
しょせんライナーはメンヘラだからな
体は硬くてもメンタル面は脆いんだろ
460マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:38:07.04 ID:???
予想される壁外組み
エレン
ミカサ
リヴァイ 
モブリット
サシャ

予想される壁内組み
エルヴィン
ジャン
アルミン
クリスタ
コニー
461マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:38:20.14 ID:???
>>456
ミカサは怪我酷すぎて無理だろ
あと頭脳派アルミンは入れといてモブリットの怪我大丈夫なのか?
サシャ忘れられて無くて安心した
462マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:41:02.55 ID:???
>>456
ついにモブリットさんがハンジさん抜きでソロデビューするわけか
ぜひ見てえ
463マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:41:42.11 ID:???
>>457
髪型の名前だよ
ググれば画像が見れるだろ
464マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:43:00.95 ID:???
>>460
壁外に頭脳タイプいないが謎解き大丈夫か
465マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:43:05.29 ID:???
ミカサは地下室に付いてこれないだろう
今でも体を起こすのがやっとな状態だしいってらっしゃいがここで使われると予想
466マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:44:23.21 ID:???
>>460
壁内に頭脳派が偏りすぎてる気もするな
幼なじみトリオはセットで地下室に行くのかも
467マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:46:55.98 ID:???
>>458
ユミルは今の媚びないけどヒストリアの為になら
どこまでも必死な所がかっこいいのに
これで惚れたの何だの言われたら読むのやめるレベル
468マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:48:06.28 ID:???
>>462
モブリットも負傷してるってば
469マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:49:55.63 ID:???
>>468
そうだった
忘れてた
470マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:50:42.53 ID:???
>>425
ほんとしょーもないよな
ちょっと助けたり同情したらすぐ恋愛!ってアホかって話だわ
それ言ったらライナーや団長やらなんやら助けてるだろってのに
471マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:51:52.60 ID:???
腰がアニのこと好きでしたー
と同じ感じで
ユミルは腰のこと好きでしたー
されたら別マガ燃やす
472マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:53:14.34 ID:???
>>465
あれは「地下室に行ってらっしゃい」だったわけか…
もし、それなら何だか拍子抜けな感じもするな
473マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:54:57.86 ID:???
>>472
ループでも期待してたのか?
474マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:55:59.94 ID:???
>>471
マジでやるわ
475マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:56:30.84 ID:???
>>473
いや、最終回でのラストシーンあたりかと想像してたんだ
壁外の世界に旅立つ場面みたいな感じで
476マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:56:42.33 ID:???
段々仲間が脱落してって、最終的にエレンがひとりきりで地下室にむかったらかっこいい予感
477マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:57:53.83 ID:???
>>476
まんま女型とリヴァイ班じゃないっすか
しかもエレン負けフラグ
478マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:58:14.40 ID:???
479マロン名無しさん:2013/10/09(水) 01:59:24.80 ID:???
>>478
何が言いたいの?
480マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:00:38.63 ID:???
もうエレン地下室行ってくれよ
手遅れになる前に
481マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:02:04.81 ID:???
>>478
ベルトルトはビーンか
482マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:02:07.96 ID:???
>>476
なんやかんやでバラバラになった仲間が合流する展開のがいいな
483マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:03:12.46 ID:???
強キャラだろうがどんどん殺してきた以上
こういう一発逆転能力が出てくるのは当然っちゃ当然の流れなんだよな
もう誰がいつ死んでもおかしくないな
484マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:04:11.19 ID:???
>>479
ヒント
ライナー→白シャツ
ベルトルト→黒セーター
485マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:05:54.20 ID:???
>>483
人間側+ユミル好きだからハラハラするわ
サシャコニ―辺りは前振りも無くサクッといきそうで怖い
俺は表紙の焼きイモが未来の風景だと信じてるよ
486マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:06:49.92 ID:???
もはやホラーだろこれ
487マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:09:36.17 ID:???
>>484
全然わからん
488マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:10:56.99 ID:???
ハンジの日光の下り読み直せよ
489マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:12:43.53 ID:???
・地下室行きそうな奴ら

キース(指揮)
エレン
アルミン
ジャン(頭打って気絶してるだけの場合)
コニー
リヴァイ

・壁内組

ミカサ
ハンジ
エルヴィン
クリスタ
サシャ(生きていた場合)
ニック
490マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:13:16.73 ID:???
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 19:55:33.36 ID:yeb7R20l0
某スレからメージュバレ



版権なし
靖子インタ

シナリオ作成時は単行本が7巻までしかかった
なので、最初は帰還でFAだった案もあった
仲間が欲しかったセリフはアニメでスパンが短い
状況であのシーンをいれると違和感があるためとか
遺体捨てで諫山は兵長団長が悪人に見えてしまうのではないかと
いうのが気がかりでエンブレムのアイデアを諌山がだした
エレンちゃんの変身できなくなるくぎりは諌山サイドからこっちのが良かったと言われたらしい
原作のだよなでもいいけど、アニメ前だとアッサリ気味になってしまう
漫画は各々のリズムで読めるが、アニメは流れていくものだから
諌山に聞いたミカサの地下でのヤンデレは嫉妬によるものなのか、あえてふせておく
アルミンとエレンの間には隙間ができた
靖子的に描きがいのあったのはヅラ
リヴァイ以上にわからん
104期はもっとかきたかった
また機会があったらやりたい?

うーん微妙
1ファンとして楽しみたい
裏設定とか忘れるようにしてる(笑)
491マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:13:18.59 ID:???
ビーンはベルトルよりベリックに似ている
492マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:14:25.96 ID:???
>>489
なんだか最近キースの復帰を望む声を良く聞くなw
493マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:15:04.12 ID:???
104期ともグリシャとも繋がりあるからな
494マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:15:26.20 ID:???
>>489
サシャ(生きていた場合)
貴様
495マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:15:49.20 ID:???
>>489
サシは生きてるだろ
いきなり来月号で死んでたらビビる
496マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:15:52.56 ID:???
「何の成果も挙げられませんでしたああ!!」の払拭なるか
497マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:15:54.49 ID:???
ソニー(結婚したい…)
498マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:16:00.03 ID:???
望むっていうかエルヴィンの前線での指揮が絶望的になったから
代わりの指揮官として予想に上がってるだけだろ
リヴァイもハンジも指揮官って感じじゃねーし
499マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:17:57.38 ID:???
教官になった人が現場復帰とかあり得るのかね?
年齢的にもかなりお年を召してそうだし…
500マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:18:17.84 ID:???
>>496
ハンネス「見てろよ!お前らの母ちゃんの仇を!!俺が!!ぶっ殺す所を!」
→死亡

「何の成果も挙げられませんでしたああ!!」の払拭なるか
→…
501マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:19:57.85 ID:???
>>498
ああ、なるへそ
たしかに指揮官タイプのキャラが怪我人ばっかになってるな
それなら、ここでナイルが指揮官として男を見せる展開もあるか…なんて想像が膨らんだw
502マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:21:10.83 ID:???
そういやライナーってエレンに投げられても痛そうじゃなかったな
痛い振りしてるって感じ
503マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:21:11.36 ID:???
>>500
ハンネスの二の舞かよ・・・
つらいな
504マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:22:09.50 ID:???
>>500
古株の再登場はもはや死亡フラグだな
キース出てきたらグリシャの話して死にそう
505マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:22:49.68 ID:???
>>504
うわーありそう
506マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:24:16.88 ID:???
ハンネスって作品の最初から出てるから余計つらいわ
キースも同じく登場早いからこれで同じ様に散って行ったら
それこそ二の舞ってレベルじゃねえ
507マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:25:48.42 ID:???
キースは104期のことよく分かってるから指示するにはいいと思うけどな
508マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:26:16.09 ID:???
ハンネスよりキース死んだ方が個人的にショックでかいわ
509マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:26:44.98 ID:???
>>507
その調子でベルドットとライナーの弱点も教えてください
510マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:28:54.50 ID:???
どのキャラも死ぬの前提での会話になってるのが非常につらい
511マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:29:08.22 ID:???
ライナーの弱点はケツだろ
512マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:29:13.55 ID:???
>>490
ちょっとは文章なおしてやれよw
どこのスレからかモロバレじゃねーかw
513マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:29:26.37 ID:???
キースの場合本人が死ぬより教え子達が目の前で次々に死んでいくって展開のが個人的には熱い
514マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:29:56.84 ID:???
>>478
うわあああああああああああああ
515マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:31:07.98 ID:???
>>513
またなんの成果もおおおおおおになっちゃうだろw
516マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:33:05.37 ID:???
>>515
ベルトルの呼び名→ああああ

キースの呼び名→おおおお


こうなっちゃうか…
517マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:33:06.22 ID:???
ライナーがケツにぶち込むって言ってるコマのアニ、白い目で見ているのが笑える。いや、泣ける。
518マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:35:56.00 ID:???
>>512
アニメスレからだよ
519マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:36:46.33 ID:???
子供に罪はない
結局は大人が悪い
520マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:38:06.17 ID:???
ビーン「アアアアアアアアア!」
ベルトルト「ああああああ!」
521マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:38:45.12 ID:???
>>518
知らない方が幸せなこともあるんだ
522マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:39:03.91 ID:???
サシャ「芋おおおお!」
523マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:40:34.98 ID:???
エレン「駆逐ウウウウ!」
524マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:42:23.99 ID:???
アルミン「海イイイイ!」
525マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:43:01.42 ID:???
なんだ、ライナー今まで殴られても痛くなかったのか
アニを痛めつけてくれたこの怒りをどこにぶつけたらいいんだろうな(ゲス顔)
526マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:43:58.98 ID:???
>>517
アニは「このメンヘラが…」みたいに思ってたんだろうか
そういやぁアニはライナーのメンヘラに気付いてたんだっけ?
527マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:45:35.00 ID:???
>>499
5年前まで第一線だったんだぞ
前線でなく指揮ならいけるだろ
グリシャとの絡みor回想もできそう
528マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:45:44.44 ID:???
>>524
アルミンはキャラ的に言いそうにないからワロタw
529マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:47:53.89 ID:???
ライナーってベルトルト守るってすげー気張ってる割に結構ぞんざいな扱いしてるんだよな
そりゃ自分が痛み感じないなら当たり前だわ
530マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:48:07.74 ID:???
アルミン「ワーウェミダー」
531マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:49:13.80 ID:???
仕事の帰りに立ち読みしてきた
割れ対策かしらんけど進撃だけ紙質悪すぎて絵つぶれとったな
中華の綺麗な割れを見た後だとショックでかい
532マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:52:59.89 ID:???
エレン「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
533マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:53:05.65 ID:???
ほんまアルミンには人類が平伏すわ
534マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:56:46.83 ID:???
ほんまアルミンはんのどす黒さは五大陸に響き渡るでー
535マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:58:11.14 ID:???
クリスタちゃん壁の秘密の公開はよう
536マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:58:16.60 ID:???
ハンネスあっけな過ぎワロタ
もっとこう…これから先グリシャカルラ辺りの深いエピソードと絡めたりとかあると思ってたのに
537マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:59:02.81 ID:???
>>534
黒くなるかと思ったらハッタリで終わっちゃったやんー
538マロン名無しさん:2013/10/09(水) 02:59:36.80 ID:???
アルミンが某巨人だったら許せなくなってるところだった
539マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:00:22.54 ID:???
>>535
やべぇ…
遂にクリスタ関連で秘密の解き明かしくるで

次の号でライベル巨人種明かし発覚で祭
の流れ思い出した
540マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:02:59.11 ID:???
エレンの能力が巨人操作だとすると
巨人達を操って結晶化させて壁をつくることができる存在が
座標なのかもしれない
541マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:03:16.94 ID:???
しかし私にとって巨人との交流は日々の疲れを忘れるほど充実した時間だった。
ちなみに4m級を『ソニー』・・・7m級を『ビーン』と、それぞれ名付けた。
次に『日光の遮断』を試してみた。夜が深まると巨人の活動力が落ちることから、日光により何かしらの活動力を得ていることを裏付ける実験だ。
これは巨人によって個体差が大きく出た。ソニーは遮断後1時間で活動が鈍くなったのに対し、ビーンは3時間は元気なままだった。

「改めて驚かされたよ・・・彼らは水も食料も摂らない。発声器官はあっても呼吸を必要としない・・・唯一活動に必要なのは『日光』なんだ・・・ずっと日光を絶つとどうなるのか・・・興味はあるけど、死んでしまったら困るからね・・・」
「そして次の段階からは直接巨人の体と接触する『痛覚の確認』へと移行した」
542マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:04:20.57 ID:???
「あぁあぁあぁあ」
「これが叫ばずにいられるか! ビーンがこんなに痛がっているんだぞ!? ビーン、頑張れ、耐えるんだ!!」
「ああぁああぁあぁあああぁあ」

「巨人に『うなじ』以外の弱点が無いか確認する必要があるからね・・・とても辛い作業だったよ・・・」

ビーンに比べてソニーは内向的な性格で、あまり反応を示さなかった。

「ほら・・・心臓に刺さってるよ。痛くないの? どんな感じ?」
「何!? どうしたの!?」
「わッ!!」
「あはははは、今のは惜しかったよソニー!」
543マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:05:28.48 ID:???
何こいつキモい
544マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:05:29.26 ID:???
>>536
ハンネスはグリシャを「妻を流行病から救ってくれた恩人」として表面的に慕ってるからな
深いところで関わりがあるキャラじゃないと思う
流行病とグリシャのくだりはどうも裏がありそうだけどハンネスは全然知らない感じだし
545マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:05:45.42 ID:???
>>536
死亡フラグビンビンだったからなww
しっかし最期に何も喋らせずに死なす辺り進撃らしいわ
546マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:05:51.46 ID:???
「こんな感じでソニーは自己表現が苦手なんだよ、頭かじろうとするばっかりでさ」
「そうだよ。私は巨人に仲間を何度も何度も目の前で殺された。
調査兵団になった当初は憎しみを頼りにして巨人と戦ってた。そんなある日、私は気付いた。切断した3m級の生首を蹴っ飛ばした時だった。軽かったんだ、異常に。巨人の体が」
547マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:06:57.18 ID:???
そもそも本来ならあの巨体が2本足で立ち、歩くなんてことはできないハズなんだ。どの巨人もそう・・・切断した腕は、その質量にあるべき重量には到底、達していなかった」
「エレンが巨人になった時も何も無かった所から巨人の体が現われたと聞く。
私は思うんだ、本当は・・・私達に見えている物と実在する物の本質は・・・全然違うんじゃないかってね。憎しみを糧にして攻勢に出る試みはもう何十年も試された。私は既存の見方と違う視点から巨人を見てみたいんだ。
空回りで終わるかもしれないけど・・・ね」
「でも・・・私はやる」

世の中は残酷なんだ。ハンジは悪い奴ではないけどな。
548マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:08:07.37 ID:???
長文うぜーから
549マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:08:24.93 ID:???
>>536
そういやハンネスとカルラ不倫説なんてのもあったな
550マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:08:35.21 ID:???
>>544
その流行病ってのも地味に気になってたんだけどな
自然発生の細菌なのか、いわゆるバイオハザード的な奴なのか
まさか巨人になる病気だったり…ないか
551マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:08:36.84 ID:???
ほんと迷惑だわ
誰も読まねーよ
552マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:10:08.47 ID:???
解禁日すぎてもダラダラ居座ってる奴らが
長文うざいとか言ってるのみると笑えるな目くそ鼻くそで
553マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:10:58.23 ID:???
>>550
巨人化は元々は病気じゃないかって予想はけっこう出てたけどな
554マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:11:15.59 ID:???
発狂わろた
555マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:12:50.34 ID:???
104期全員の幼少期を諫山節で見たいものだ
556マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:14:01.98 ID:???
>>555
コニーは今とあんまり印象が変わらなそうなイメージ
557マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:17:16.41 ID:???
アルミンも今と変わらん気がする
サシャの幼少期はすごく見てみたい
558マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:17:17.86 ID:???
ソニーの方が内向的で自己表現が苦手っていうのがミソだな
559マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:19:21.83 ID:???
ハンネスの本名が明かされなかったのは何かのフラグかな
560マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:19:39.28 ID:???
これで猿以外の主要な巨人の正体が全部割れちゃったな
これから物語の核心へと徐々に近付くんだろうけど
ちょっと残念
561マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:19:43.05 ID:???
コニーは幼少期坊主頭じゃなかったりしたら印象変わりそうだけど
十中八九坊主頭だろうな
562マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:22:39.87 ID:???
>>561
幼少期のコニーがロン毛だったりしたら見ても誰だか分からんだろうね
563マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:26:16.40 ID:???
ソバカス無いユミルとそっくりになりそう
564マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:28:29.03 ID:???
幼少ユミル想像つかねえーw
565マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:29:26.03 ID:???
「教官の頭突きは嫌か? それ以上、身長を縮めたくなかったら、ここに来た時を思い出して真面目にやるんだな」
「なるほど・・・エレンかも知れんヤツは殺せないと踏んでか・・・気休めにしては上出来、
ついでにヤツの目が悪いことにも期待してみようか」
「ん!? 見ろ! デカ女の野郎め・・・ビビっちまってお帰りになるご様子だ!!」
このライナーの滅多に見せない女々しさと残酷さが堪らなく好きだよ、最低過ぎて
566マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:36:53.09 ID:???
俺ユミルかライナーのどっちか死んだら欝でやばくなるかも
567マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:36:53.89 ID:???
>>564
幼少期のユミルは今と違って結構おしとやかな子だったりして
巨人になる前に特別な立場にあったとしたら元々は箱入り娘かも
568マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:38:18.40 ID:???
>>567
そんな気がする
いい家柄で教養もそれなりにありそう
反骨精神で男勝りな性格を装ってるだけで
569マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:38:25.85 ID:???
>>566
今月号で両方とも死んだという可能性もゼロではないな
生きてると信じてるけどね
570マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:40:44.46 ID:???
あれなあ…死んでるとも取れるしどうとでもとれるよなあ

>>566
同じくヤバい
仕事が手に付かなくなる自信あるわ
571マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:41:37.99 ID:???
>>566
ライベル達はわざわざユミルを連れ帰ってリサイクルするつもりだったほど
知性巨人枠?は貴重みたいだから、知性継承シーンを描くまでは殺さないと思う
572マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:42:44.22 ID:???
「(一緒に壁内に戻れなくて)ゴエンア」?
573マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:44:35.58 ID:???
>>572
オアエリ
574マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:45:50.87 ID:???
>>571
あれが最後のやりとりとかやめろよ
悲し過ぎるだろ
575マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:47:44.77 ID:???
「(一緒にいてやれなくて)ごめんな」って感じじゃないかな
クリスタは「あなたと一緒ならどんな世界でも怖くない」と言った
ユミルと一緒なら壁内だろうが壁外だろうが生きていけると思ったんだろう
それを叶えてやれなくてごめんな、って感じかなあ
これで本当に別れだと切ないね
576マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:48:56.09 ID:???
>>572

「(ユミル自身の為に生きられなくて)ゴエンア」

という深読みをして泣いていた
577マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:49:05.41 ID:???
そんなんなったら俺は泣く
578マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:51:01.84 ID:???
ユミルとクリスタはもう会えないのか

会えないのか
579マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:51:39.96 ID:???
>>574
悲しいがミケやゲルガーにああいう最期を贈る作者だ
悲惨な幕引きがあってもおかしくない
覚悟だけしておいた方がいいかも
580マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:52:39.34 ID:???
ベルトルトが良く体育座りしてたのって痛覚がやばいからとか?
首斬られたとき痛かったろうな…ライナーお前ってやつは…、と叩いても無駄か
581マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:55:29.79 ID:???
>>489
こういうの良く見るんで参考までに作ってみたんだが
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1027210-1381258469.png
現在地と負傷者はこれで合ってるか?
582マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:55:34.32 ID:???
やべぇ来月怖すぎる
583マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:57:19.40 ID:???
ユミルは狡猾だなんだ紹介されてるけど
ヒストリア絡みになると不器用でもどかしくなるわ
城で名前明かしてから落ち着いた状態で会話してないだろ
再会してくれよ
584マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:58:34.74 ID:???
>>581
わかりやすいな乙

負傷してないメンツがイマイチ頼りないw
585マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:00:54.27 ID:???
>>581
分かりやすい
が画像が粗くてミカサとか別人に見えるw
586マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:01:01.63 ID:???
有能な者から削がれていくのか

世知辛い世界観やな
587マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:01:54.15 ID:???
ユミルのほうはもう今生の別れのつもりだろうな
巨人である彼女はヒストリアの地位や生命を脅かす存在でしかない

次に会うのはどちらかが死ぬ時かもしれないけど
このまま二度と会わないよりはそのほうが救われる
588マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:05:50.71 ID:???
>>582
エレンアルミンミカサはとりあえず大丈夫だろという安心感あるけど
他が不安定過ぎてほんと怖いわ
話的にも区切りは一応ついた訳だしどう始まるか…
589マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:09:09.57 ID:???
進撃は軽い気持ちで読む漫画じゃないな
590マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:11:03.74 ID:???
ようやく読めた
誰だよ腰の事をああああ若しくはあああああ呼び始めたの!
わぁあぁ!!じゃねーか騙された!騙された!
わぁあぁ!!は、やや打ちにくいからやはり腰で行こうっと
591マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:13:55.51 ID:???
>>572
もうクリスタとアエンゴ?
592マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:36:15.58 ID:???
仕事前にきついネタバレを見た
593マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:37:00.73 ID:???
>>590
「うああああ」もあるで
594マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:38:08.28 ID:???
中華バレ台詞の漢字からああああああ呼ばわりになった
595マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:49:44.87 ID:???
ひ…!!→うああああ→わぁあぁ!!
だったな正しくは
俺はこいつの覚醒期待しないよ
ずっとヘタレでいてほしい。面白いから
いざ変身したら意外にもお仕事きっちりこなすしな
596マロン名無しさん:2013/10/09(水) 04:54:22.97 ID:???
「クッソあっついぜ!」
597マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:07:38.84 ID:???
「ふざっけんなよ!」
598マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:13:44.88 ID:???
>>581
こう見るとエルヴィン、ミカサだけじゃなくジャンまで負傷させたのは立体機動上手い奴省きだって分かり易いな
599マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:14:15.06 ID:???
悪魔の末裔め!
600マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:14:18.34 ID:???
>>581
巨大樹の森は複数ある
少なくとも11巻ハンジのセリフから女型と戦った場所ではない

でもその図分かりやすいな
601マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:20:56.97 ID:???
>>581
これ見るとコニーっている意味ねぇよなぁ
って思ったけど母親の件があったか
ぶっちゃけ104期で一番要らんのはコニーだな
602マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:22:55.85 ID:???
クロルバートロスト間の巨大樹の森だろうな
603マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:40:58.31 ID:???
>>601
コニー居なかったら2巻でアルミンヤバい
コニー居なかったら猿の能力の恐ろしさが読者に伝わりにくい
コニー居なかったらクリスタはユミルにしがみついてでも無理矢理着いて行っている
コニー居なかったら48話ベルさん初の心情吐露無かった
こいつ実は凄い
604マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:44:41.99 ID:???
>>581
ライベルが逃げた巨大樹の森は、「彼らがマリアの向こう側に逃げると仮定して休みたい場所」だから鎧超大型戦をやらかした場所からマリアへの最短距離
つまり南西だぞ
ハンジさんが地図指指してるのを見てもわかる
605マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:47:26.85 ID:???
>>571
それっていつか死ぬ事確定じゃないですかああ!
606マロン名無しさん:2013/10/09(水) 05:51:46.26 ID:???
>>605
ユミルとは言わんけど、知性巨人が無知性巨人に食べられるとどうなるかを
エレン達が目撃するシーンが必要になりそうだから(読者はもう知ってるけど)
誰か一人は食われそうな気がしてる
607マロン名無しさん:2013/10/09(水) 06:13:02.10 ID:???
別にコニーがおらんくてもアルミンは大丈夫なんじゃよ
608マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:09:30.73 ID:WOUyoEQq
しりとりでもしようぜ
609マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:18:07.16 ID:???
>>608
強さ議論をしりとり雑談で埋めてるからそっちいけ
610マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:19:02.52 ID:???
クリスタ、クリスタル、結晶化、
壁中巨人の結晶化を操る術かな?
エレンが巨人を従えて並べられる座標で
611マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:20:51.48 ID:???
あああは最新話から来てるのね
てっきりミカサに殺されかけた時の悲鳴からかと思ってた
612マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:28:00.07 ID:???
ユミルはまだまだ謎を残しているしベルトルトはアニの伏線がある
現段階で一番死にそうなのはライナーかなと思う
ナレーションでわざわざ「鎧の巨人は」って限定しているのも気になるし
不細工の巨人と超大型巨人はまだ出てくるんじゃないか
613マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:31:13.78 ID:???
ライナーは日光が問題で動けなくなるんじゃないか
希望の光が沈みゆくって、夜になったってことだろ?
614マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:41:07.39 ID:???
エレンって座標の能力に気づいてる?
さすがにアルミンが気づいてるか
615マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:46:01.12 ID:???
>>612
ああああはその他大勢枠だから言及する必要がない
616マロン名無しさん:2013/10/09(水) 07:56:16.00 ID:???
俺の方が後から生まれたばっかりに事あるごとにhydeに似てますねって言われて困る
617マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:00:15.12 ID:???
>>601
コニーさんは必要だろ、女神を諭したり
勇敢に戦ったり大活躍だろうが
618マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:02:45.31 ID:???
>>612
ら、ライナーだってクリスタとの結婚フラグ立ってるだろうがッ!!
619マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:05:16.22 ID:???
ライナー、クリスタ、コニー、ユミル
…つまり三角関係の構図となるな。
620マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:06:06.54 ID:???
個人的にはジャンがいらないな
物語の謎に関わる伏線持ってないし
一般人目線も謎解明には必要なし
621マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:10:31.58 ID:???
ジャンが居なくなっても、弱い人枠は
マルローがいるし、代わりはいくらでもいる。
622マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:18:46.95 ID:Ozbn+ZAt
謎究明には不要かもしれんけど傷が治れば戦力になるし
エレンやミカサに突っ込み入れられる人材って貴重な気がするけどな
22話とか、皆が思ってても言えなかった事を代弁してくれてるように見えるし
623マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:18:47.14 ID:???
ジャンdisっとけばいいみたいな風潮どうにかならんかね
ジャンは然程好きでは無いが必要なキャラだと思うし正直キャラアンチをアンチスレ外でやってるの見るのは不快だわ
624マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:23:59.57 ID:???
何かを切り捨てられない人には、何も変えられない
625マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:24:12.38 ID:???
ジャンは団長になるだろ
どんどん使命感みたいなの大きくなってる気がする
626マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:26:44.68 ID:???
ジャン居なくなったら主人公側の実況役居なくなって今回みたいに色んな所がよくわからないんだよ
627マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:28:35.16 ID:???
ジャンにはミカサとエレンがいちゃつくところをまざまざと見せつけられる役目が残ってるだろうが
628マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:28:44.54 ID:???
>>623
リヴァイなんかもっと酷いだろ
アンチなんかほっとけよ
629マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:29:03.16 ID:???
>>625
一般人キャラが出世するのって読者が見てて熱いと思うが団長はいきなり飛びすぎ
班長くらいのが向いてるだろ
630マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:31:50.76 ID:???
ジャンはともかくとしてリヴァイはもっと働け
631マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:34:45.43 ID:???
怪我してるんだなら無理言うなw
それに今まで十分働いただろ
632マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:35:13.64 ID:???
まあ最終回で20年後とかで各キャラのその後が描かれたら団長になってんじゃね。巨人が滅んだら調査兵団もなくなってるかもだけど
633マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:36:43.19 ID:???
エレンさえいれば絶望感もう無いよね
展開には文句ないけどなんかちょっとだけつまんなくなった
634マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:41:02.56 ID:???
今数十人しか残ってないだろうし
調査兵団は憲兵団に吸収されて調査班とかにされるだろ
635マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:43:23.63 ID:???
>>633
いずれエレン達はこの国でていくでしょ
636マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:45:06.27 ID:???
リヴァイは、アニメの最終回で引きずることもなく
普通に歩いてたけど、どのへんが怪我?
637マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:47:07.51 ID:???
心だょ
638マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:50:34.36 ID:???
普通の生活には支障がないけど
立体起動には支障が出る程度の
全治1週間の捻挫かと
639マロン名無しさん:2013/10/09(水) 08:59:14.73 ID:???
>>636
引きずってたけど
640マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:05:02.92 ID:???
アニメ化してからジャン腐増殖したな
持ち上げてそれが当たり前と思い込んでるところが痛いわ
641マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:05:34.78 ID:j/Yuiq8A
コニー・・・母が巨人化、アニ、ライナーに命を救ってもらった、馬鹿な一般人枠
サシャ・・・野生の勘、キャラ人気投票4位、馬鹿な一般人枠

うーん、馬鹿キャラもコニーがいるし、物語上の重要性も無いし
殺せば大きな反響ありそうだし、サシャが死ぬよなこりゃ。
642マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:07:36.43 ID:???
>>640
そりゃ谷山腐も漏れなくついてきますから
643マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:11:53.29 ID:???
リヴァイの怪我って捻挫なのか?
原作だと効果音はビキ なのだが
644マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:14:41.27 ID:???
正直104期って誰も彼も印象薄いんだよな
訓練兵時代をあんまりしっかり描写してないし
関係性がイマイチわからない
マルコとアルミンが一緒に立体起動整備してるとこなんて後出しされても全然想像つかなかった
645マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:19:03.44 ID:???
リヴァイ「つれー、人類最強だけど足捻挫しちゃったからなーつれーわー
646マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:24:19.53 ID:???
>>643
ぎっくり腰
647マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:27:20.90 ID:???
ジャンは予告でエロ本隠してるのと半分マルコを一発で見分けた、それぐらいしか印象ないんだけど
やっぱ人気あるのは腐婆層なのか
648マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:32:14.88 ID:???
ええ?一番印象に残ってんのは巨人見てオワタと佇んでる姿だろ・・・JK
649マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:32:33.37 ID:???
>>644
訓練兵時代4話だけだからな。
作者の画力も荒くて、コイツ前も出てたっけ?と思う事もしばしば。
時系列通りに、訓練兵時代を最初に描いてキャラ紹介してから
巨人との戦い描けばまだよかったが
訓練兵時代なんて物語の進展も無いし、最初にエレン喰われて巨人化を描いて
人気をつかんどきたかったんだろうな。
650マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:34:01.53 ID:???
漫画だと打撲、アニメだと捻挫っぽい
651マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:34:09.56 ID:???
エレンとちゃんとしたエピソードがあるのがアニくらい
ベルトルトとも少し深い話してるけどライナーは隣でゴリラみたいな顔してただけだしな
652マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:35:19.38 ID:???
ジャンのカンノウ予告には深い意味があったんだな…
653マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:35:34.38 ID:???
サシャが死んだらマジ凹むわ
654マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:35:54.75 ID:???
孤立気味とか言われてるクセに結構同期と喋るシーンが多いアニ
655マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:36:51.09 ID:???
男の子ですから
656マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:46:20.69 ID:???
キルシュタインとかもったいないな
ミカサに見向きもされないくせにいつまでも女々しい
シコリタインに名前変えろ
657マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:49:09.83 ID:???
壁の秘密を知るにはニック司祭と一夜を共にしないといけないと知ってもクリスタがみんなのために身体を捧げようとするんだけど
ユミルが先回りしてニックに私を好きにしていいからクリスタだけは勘弁してやってくれと言って泣きながらニックに犯されてるシーンが見たかったのに…
658マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:52:20.28 ID:???
しかもその後しっかりクリスタもニックに犯されて子供を身ごもっちゃってユミルが血の涙を流すところも見たかったのに
659マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:54:06.86 ID:???
原作のジャンはそんなにミカサに未練タラタラじゃないぞw
みんなネタで遊びすぎて膨らませ過ぎだ
660マロン名無しさん:2013/10/09(水) 09:56:29.75 ID:???
サシャは再登場するの?いっそ消息不明でいいと思うが
661マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:00:32.79 ID:???
ジャンは観察力のある人間だったということだ
662マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:09:36.15 ID:???
ジャンはミカサの強さや残念な言語力も含めて好きなのがいい
663マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:17:02.62 ID:???
ジャンよりコニーの方が観察力のある人間だと思うんだ
664マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:17:32.51 ID:???
ジャン「俺が好きだと思ってたのは、エレンの隣でエレンを見て幸せそうにしてるミカサの笑顔だった。」
665マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:18:23.65 ID:???
コニーの髪型は、将来ピクシスやエルヴィンの後継者になるという照明
666マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:19:25.73 ID:???
エレンより先にミカサの頬の傷に気付いたジャンマジイケメン
667マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:24:31.14 ID:???
>>652
どういう意味だよ
668マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:32:13.79 ID:???
バレで知ってたけど立ち読みしてきて踏ん切りついた
もういいわ進撃からは今日で卒業する
669マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:34:19.89 ID:???
>>664
泣ける…
670マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:34:24.26 ID:???
>>664
いいやつじゃん
671マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:34:58.32 ID:???
とりあえず全力で地下室にいけよ
672マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:37:13.01 ID:???
>>665
コニー「ハゲとヅラは違う、そんなこと俺みたいな坊主頭でも分かる」
673マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:39:39.53 ID:???
ジャンはいい男だが浮気性だからな
674マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:40:58.42 ID:???
>>654

ミサワ乙w
675マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:43:00.32 ID:???
>>673
クリスタに「女神…」とか萌えてたよなw
どこまで本気か分からんけど
676マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:44:24.85 ID:???
>>665
最後を「照明」に誤変換したのはワザとだろwww
677マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:46:17.73 ID:???
あのクリスタを見て女神や神様思わない方がホモだから
あれは普通の感覚
結婚したいまでいくと脳内が快適
678マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:50:19.85 ID:???
>>668
まあ分かる
連載終わって評判よかったらまた読めよカッス
679マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:50:39.14 ID:???
>>677
ライナーの脳内はジャンより快適だったんだよな
まさかライナーがこんなキャラだとは話の序盤は夢にも思わなかったわ
680マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:51:20.80 ID:???
卒業すると言わずにおれない かまってちゃん でもひきこもり
681マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:54:35.34 ID:???
>>671
その前に巨人塗り壁工事団を発足させないとな。
無論団長はエレン。
682マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:08:27.94 ID:???
私はエレン厨のエルヴィンがエレンのために死ぬ姿と
リヴァイとエレンが結ばれるまでしっかり見届けようと思う
683マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:09:14.64 ID:???
>>681
設計担当はアルミンかな
684マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:11:16.11 ID:???
>>660
来月号で壁内に帰還するならサシャも登場するんじゃないか
親父さん達と避難してるんだろうし
685マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:12:02.31 ID:???
マルコ、イアン、ミタビ、ネス、シス、エルド、グンタ、ペトラ、オルド、ミケ、
ハンジ、リヴァイ、エルヴィン

死んだり怪我した人の方が強そうなのに、なんでハンネスさんみたいな
弱そうな人まで死ななくちゃいけないんだ。
686マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:12:58.44 ID:???
>>685
オルオさんの名前まちがえんなよw
687マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:15:25.22 ID:???
old 老け顔って言いたいのか
688マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:19:05.55 ID:???
>>685
まぁハンネスさんは死ぬために登場したようなもんだし…
死ぬ予想も多かったし覚悟はしてたな
689マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:20:37.97 ID:???
>>683
僕はそこまで万能じゃない。 

大丈夫。アルミンなら出来る。

あのねえミカサ、土木建築工事と言うのはね。

出来るわよねアルミン!ジャキ

はい、デキます

それでこそアルミンニコ
690マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:23:12.23 ID:???
ハンネスさんが死ぬことによってレン覚醒のきっかけになったのでは
691マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:23:50.74 ID:???
>>690
まちがえた
レンじゃなくてエレン
692マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:24:51.40 ID:???
レンレンちゃん可愛いよな。腐だけど
693マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:27:34.22 ID:???
座標を誤発動させて、壁内巨人が大暴れ!@最終回
694マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:29:11.48 ID:???
>>693
ひどいBADエンドw
695マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:30:03.68 ID:???
諫山「記憶に残るのはアンチカタルシス」
696マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:31:40.01 ID:???
>>695
そうか、なるほど
諌山さんならスッキリしない形で終わる最終回の可能性も大なのか
697マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:33:21.04 ID:???
>>689
リヴァイあたりも「命令だ、やれ」とか言いそうだしな
698マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:34:27.69 ID:???
スッキリしない形で終わるのは結構だけど
一つも謎が明かされないまま終わるのだけは勘弁w
699マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:41:57.27 ID:???
おい
あの二人の正体があの巨人なら
アニの父親はやっぱりあいつじゃねーか
700マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:43:07.59 ID:???
>>699
誰?
猿って言いたいの?
なんとなく猿の口調は子供っぽい気もするけど
701マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:43:40.90 ID:???
孫正義「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」
エルヴィン「人類の進撃はここからだ」
702マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:44:54.93 ID:???
>>699
もしくはニック司祭のこと言ってるのか?
アニメではニックとアニ父は声優が違ったらしいぜ
703マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:48:12.54 ID:???
>>701
進撃の巨人
後退の毛根
704マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:48:18.55 ID:???
>>701
来月号からエルヴィン団長の髪型が変わってる可能性あり
705マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:51:09.33 ID:???
エルヴィンって右手治療しないで平気なん?
まさか・・・
706マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:51:28.30 ID:???
>>704
右手なくなったから本体の置き場所変えて
髪型は変わらないけど、顔や体は変わるかも
707マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:51:55.43 ID:???
>>705
来月は義手を装着するさ
708マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:57:07.59 ID:???
>>705
右腕が再生したら巨人疑惑が濃厚だけど、エルヴィンは巨人では無さそうな感じ
このまま隻腕キャラってのもカッコイイ気はする
709マロン名無しさん:2013/10/09(水) 11:59:20.64 ID:???
エルヴィンの右腕は、サイコガンとか鈎爪とかアンカーとか
夢が広がるな
710マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:01:43.91 ID:???
エルヴィンは来月から義手・義髪キャラになります
711マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:04:17.77 ID:???
義眼義手、義足義母はあるが義髪はきいたことねーな
712マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:09:27.72 ID:???
>>709
寄生獣ミギーもアップを始めました
713マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:09:40.51 ID:???
義髪=カツラ
714マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:15:09.68 ID:???
>>710
来月からは潔くピクシスみたいな髪型になってるかもね
715マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:16:43.64 ID:???
>>664
(´;ω;`)ブワッ
716マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:18:51.77 ID:???
刈り上げはいっぱいいるのにやっぱりエルヴィンが一番ヅラっぽい
717マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:20:17.50 ID:???
新しいジャンルを開拓したなー 義手義髪
義手義眼はもうお腹いっぱい
718マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:21:59.53 ID:???
さすが諌山さん
パイオニアだぜ!
719マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:25:23.51 ID:???
エレンがああなってしまった以上
壁外平地で立体機動なんて愚を犯す必要がないから
馬上指揮だけなら隻腕でもできるし、エルヴィン続投で何の問題もないよね
720マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:28:37.32 ID:???
ミカサ超かわいいな
エレンがようやく主人公になってきたか
721マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:31:28.01 ID:???
>>716
ヅラ被ったシーンがあるのはジャンなのにな
エルヴィンの義髪キャラには勝てない
722マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:36:55.77 ID:???
>>719
いやもうそうしたら着いていかなくていいだろ
エレンだけでなんとかなる
調査兵団も必要ないレベル
723マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:38:56.07 ID:???
ヅラでもかっこいいってどういうことー
エルヴィンさん
724マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:40:34.00 ID:???
>>722
壁はエレンの能力で塞ぐとして、壁内の巨人掃討は大砲も使うだろうから
資材の運搬と設置、壁際に巨人を引き寄せる為の囮、安全確認の為の索敵と
奪還作戦には人手がかなり必要でしょ
725マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:49:30.92 ID:???
>>692
レンレンちゃんの主張

ミカサとエレンは結婚すべき
リヴァイは増殖してファン全員と結婚すべき
ジャンとアルミンは結婚すべき
エルヴィンは眉毛で駆逐すべき
726マロン名無しさん:2013/10/09(水) 12:52:19.47 ID:???
>>723
エルヴィンは生き様がカッコイイからな
顔立ちもいいと思う
たとえヅラだとしても
727マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:04:56.26 ID:???
エルヴィン団長の夢は義髪兵団を結成すること!
728マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:08:18.36 ID:???
ベルユミ否定してたやつらざまぁああああああああああああああああああああああああ

ベルユミは公式でしたああああああああああああああああ
729マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:08:58.00 ID:???
レンレンってあの動画の子か
最初エレンエレン言ってたのに
この前みたらへーちょーへーちょー日本語で言ってたな
エレンよりリヴァイ好きになっててわろた
730マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:09:15.77 ID:???
ジャン死んだの?
731マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:10:27.80 ID:???
>>730
死んだけど馬面の巨人として復活して
巨人に食われる寸前のミカサを救った
732マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:12:40.66 ID:???
ラストのページ読む限り
あんな状態で壁からかなり離れた場所らしい上に視界が悪くなる夜になるのに
何で皆無事に?という疑問を他所に来月号は普通にローゼ内に戻った所から始まりそうだな
733マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:16:32.52 ID:???
>>730
死んでないけど落馬して頭打った時に
脳に致命的な障害を負ってあうあうあー
734マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:16:56.96 ID:???
ハンネス死んだときエレン大爆笑ですやん
735マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:18:20.90 ID:???
>>730
両足が完全に潰れたから
兵士としてのジャンは死んだ
736マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:18:58.39 ID:???
あのオッサン大見得切った癖にあっさり半分になってるから
エレンも笑うしかないだろ
737マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:19:16.69 ID:???
エレン「はははwwはははははwははははははww
何にも変わってねぇなwwハンネスはww なんッッにもwwできないじゃねぇかよww
母さん… ハンネスは何もwwなんっにもできないままだったよwwうああああああああ」
738マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:20:04.32 ID:???
>>736
まさに半ネス
739マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:20:43.33 ID:???
>>737
ひでえww鬼だw
740マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:21:01.36 ID:???
座標ってハンネスだったんじゃねえの?
だからハンネスが食われてエレンに移った
741マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:21:46.70 ID:???
まさかのハンネス座標説か…
742マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:22:42.11 ID:???
お前らもう少し故ハンネス(討伐数0)を悼もうぜ
743マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:23:07.15 ID:???
人間ってショックがあまりにも大きいと笑ってしまうらしい
東日本大震災の時もそうだった
744マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:23:40.67 ID:???
エレン「逝った!討伐数0!」
745マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:23:54.73 ID:???
グリシャを恩人扱い

グリシャから治療という名でなんかされてた
746マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:25:34.22 ID:???
ミカサ 討伐数 多数
エレン 討伐数 1
ライナー 討伐数 1
ベルトルト 討伐数 1
アニ 討伐数 1
ジャン 討伐数 1
クリスタ 討伐数 1
コニー 討伐数 0 
サシャ 討伐数 0
マルコ 討伐数 0

104期だめぽ
747マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:26:35.94 ID:???
>>744
お前はコニーに追い付かれクリスタに追い抜かされているだろうがw
748マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:26:39.01 ID:???
>>746
アニは討伐数2だよ
コニーが仕留め損ねた巨人も殺してるしね
749マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:26:53.96 ID:???
>>724
これでよくね?

巨人の集団を見かけたら

@ イジメられ役の巨人を決める
   ↓
A その他の巨人全員に「あいつを駆逐しろ」と命令
   ↓
B イジメられ役、食われて一匹減る
   ↓
C @に戻る

D 最後に残るのが一匹になるまで@〜Cの繰り返しで
   最後の一匹だけエレンゲリオンが退治
750マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:27:23.45 ID:???
クリスタとコニーは増えかもよ
こいつらだけは立体機動でまともに戦ってるし
エレンはクリスタに抜かれたな
751マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:28:20.57 ID:???
>>746
いや新兵だから普通だろ
というか巨人ってそんな簡単に狩れる存在じゃなくないか
リヴァイとミカサの人外以外
752マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:28:20.92 ID:???
>>744
クソワロタww
753マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:29:30.77 ID:???
>>749
「殺し合え」でいいだろ
754マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:29:35.57 ID:???
>>744
お前もエレンゲリオンなかったら逝った!討伐数0!だったろwww
755マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:29:43.05 ID:???
フラグ立ち過ぎてて逆に生き残れそうなハンネスが
刺し違いもできずにあっさりやられてるのみたら噴きそうになったw
ごめんよ…ハンネス
756マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:29:49.75 ID:???
>>747
そうそう
クリスタけっこう勇敢だよな
ちょっと意外だった
757マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:30:58.04 ID:???
>>754
まったくだなw
758マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:31:31.93 ID:???
毛根の後退はいいんだか
分け目が薄くなっていくのがツラい
759マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:32:19.32 ID:???
>>746
コニーは今月削いでる描写あるから討伐数1以上
生きてる奴はこれから討伐数伸ばせる可能性あるから良いが
ハンネスは討伐数0の一生を終えたよ
760マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:32:35.46 ID:???
>>758
まさか…作者降臨?
761マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:32:58.52 ID:???
>>758
諌山さん乙です!
762マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:34:28.18 ID:???
クリスタ・レンズ 討伐数0
ヒストリア・レイス 討伐数45

とかになるんだろ
763マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:34:47.70 ID:???
>>759
クリスタと不細工の巨人が一緒に写ってるコマのことを言ってるなら、
コニーの斬撃は殺傷に至るか微妙な角度と深さだぞ
764マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:35:05.30 ID:???
アニメで座標覚醒のシーンやるとしたらbgmはどうなるのかしら
765マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:35:08.89 ID:???
>>762
それカッケーな!
ちょっと期待したい
766マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:35:15.08 ID:???
>>758
先生、前髪切ってからだいぶ誤摩化せてますよ
767マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:35:21.81 ID:???
今のエレンに討伐数なんて無意味な指標だろ
その気になれば10体だろうが20体だろうが簡単に討伐できるし
仲間の討伐数を伸ばしたくないなら30体くらいにそいつを
襲わせればいいだけなんだし
768マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:36:45.64 ID:???
>>764
えんだあああああああああああぁぁぁぁぁいやああぁぁぁぁぁぁ

だろ
769マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:37:34.95 ID:???
今月号のラストのユミルは
クリスタよりもベルトルトを選んだってこと?
770マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:37:47.35 ID:???
>>767
巨人に「おまえらうなじ出して膝抱えて並んで座れ!」
って命令して端から削ぐのか
ミカサどころかリヴァイの討伐数も簡単に超えれそうだな
771マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:38:03.10 ID:???
クリスタ振られたのか
772マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:39:52.02 ID:???
クリスタがゆるさないッ!とか言ってライナーを刺すんだろうな
773マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:40:13.30 ID:???
壁の中にも未来がある
→クリスタと末永く子育てしたい
→女同士じゃ子供できない
→とりあえずライナーか腰の種だけ貰っとこう
→ライベルについて行く
774マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:40:58.22 ID:???
ライナーはケツに超硬質ブレードぶっ刺されて死ぬべき
クリスタに殺されるならゴリラも本望だろ
775マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:41:19.50 ID:???
ライナーとクリスタは永遠に和解できないなw
776マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:42:35.25 ID:???
ライナーの野郎クリスタのパンツ見たくせに
777マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:43:30.22 ID:???
パンツ履いてなかったからパンツ見てない
778マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:43:57.54 ID:???
クリスタの足をさわさわしたんだろ
あのエロゴリラめ
779マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:44:18.90 ID:???
クリスタ「人のために生きるのはやめよう。私たちはこれから!私たちのために生きようよ!!」
クリスタ「なんだか不思議なんだけど、あなたといればどんな世界でも怖くないや!!」

と言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww



ユミル「ゴエンア」

ユミル「(ベルトルトーーーーーーーーーーー!!!)ギィアアアアアアアアアア」

泣きトルト
780マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:44:33.68 ID:???
わさわさ?(難聴)
781マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:48:29.52 ID:???
クリスタ引き上げる時にお尻掴んでましたで
782マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:50:34.53 ID:???
ああああああああああああ
座標が誰だったのかわかったぞ


座標はカルラだ
そんでカルラを食ったあいつが座標だった
パンチしてあいつからエレンが座標を持った
783マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:53:24.34 ID:???
カルライーターが座標だったから
そのカルライーターとエレンの手と手がぶつかった瞬間ユミルとライナーとベルトルトに反応が来た
あの瞬間がエレンが座標になった瞬間か
784マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:54:32.66 ID:???
だーから手に触る前からエレンの顔に巨人の文様出てるって何度も話出てるだろうが
785マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:54:50.62 ID:???
パンチで座標移るなら今までの5年間でいくらでも移ってたはず
786マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:57:35.88 ID:???
>>784
他の巨人組に電撃走ったのはパンチした直後
>>785
カルライーターにパンチしたのはあの時だけ
787マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:58:36.28 ID:???
凄い事に気づいてしまった・・・
「巨人は人しか食わない」じゃなくて
「誰かが人を食うように命令してた」ってことじゃないか?

想像したら震えが止まらない・・・
788マロン名無しさん:2013/10/09(水) 13:59:13.97 ID:???
はいはいコピペコピペ
789マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:03:43.47 ID:???
座標は井上。
790マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:07:00.27 ID:???
座標は諫山
791マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:07:56.81 ID:???
井上ってマリナーのこと?
つまりアルミンが座標説?
792マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:09:03.40 ID:???
チュッの巨人
793マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:10:12.91 ID:???
座標は地下室の鍵
794マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:11:01.95 ID:???
エレンの中に眠る座標がハンネスさんを食われた怒りに震えあがり目覚めていく

エレン「ハンネスのことか・・・・ハンネスのことかーーーーーーーーー!!」

そこには金髪になり無双するエレンの姿が
795マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:12:55.62 ID:???
ライナー「ふ、俺はまだ2回巨人化できる」

エレン「なん・・・だと・・・・」

ベルトルト「僕の身長は13キロや」

ミカサ「なん・・・だと・・・・・・」
796マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:12:57.46 ID:???
金髪になったエレンって、つまり・・ジャンのことだよね
797マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:14:35.96 ID:???
エレンは刈り上げてないから
798マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:15:51.23 ID:???
エレンはあんなに目細くねぇよ
799マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:16:40.54 ID:???
そしてあんな馬面じゃねえ
800マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:16:49.99 ID:???
>>796
つまりミカサはジャンに惚れてるってことだな
801マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:20:26.81 ID:???
それはない(ノ´∀`*)
802マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:21:10.64 ID:???
ミカサはジャンのファミリーネームを知らないレベル
803マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:25:48.87 ID:???
>>769
どんだけ読解力無いんだよ

つーか腰だけじゃなくてライナーもなのに
何故こうも都合良く脳内変換するのかね
804マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:27:08.96 ID:???
>>803
前月号でベルトルトが「誰か僕を探してくれ」
と言ってるところのユミルの表情を見直してくるといい
あそこでユミルが残るフラグ立ってる
805マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:28:09.99 ID:???
ライナーが言ってることの意味がわからん
巨人をコントロールできる能力を人類側のために使うエレンに渡ってしまったことを指しているのか
エレン個人そのものに対して一番渡ってはいけない人物なのか
後者だとしたら地下室入ったエレンに他の能力も芽生えるのか
何にせよリヴァイは監視どころか暴走した巨人エレンに殺される確率が高くなった気がする
806マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:28:29.07 ID:???
>>804
クリスタよりもベルトルトを選んだっていう表現が
恋愛脳みたいだったからだろ
807マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:28:39.81 ID:???
>>803

相手にすんなつけあがる
808マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:31:47.01 ID:???
>>806
恋愛というより境遇じゃないの?
クリスタに感じたのと同じ感覚をベルトルトにも感じたから
ほっとけないと思ったとか
809マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:32:44.37 ID:???
>>756
意外もなにも、死への恐れがなかったんだから
動機が変わっただけでその辺の感覚は変わってないと思うよ
810マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:32:56.33 ID:???
逆になんでユミルはベルトルト助けたんだよw
811マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:33:41.48 ID:???
ユミル「言わせるなよ////」
812マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:34:15.01 ID:???
クリスタ「一緒に生きよう」
ユミル「ごめんな」

この会話見て
「ユミルはベルトルトを選んでない」
と解釈する方がどうかしてる
813マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:34:21.40 ID:???
>>805
それはあるかもな
何が原因になるかはさておきリヴァイが死ぬ時がくるなら
エレンを庇うのではなくエレンによって殺されそうだ
814マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:36:00.74 ID:???
まてよ。
ユミルは、団長のせいでヒストリアを助けるさくせんがおじゃんになったにも
関わらず団長の命を救った。
ユミルってヅラのこと好きなんじゃね?!??!!
815マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:36:29.93 ID:???
もはやエルヴィンが七三を維持できてない時点でオワコン
816マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:37:07.74 ID:???
つまりベルユミ展開か
817マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:37:11.26 ID:???
ユミルは自分が大きくてブサイクだから大きくて地味な顔した男が好きなんだよ
アニは自分が小さくてロシア系の美人だから小さくて華奢なイケメンが好き
818マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:37:14.21 ID:???
>>814
滑ってますよ
819マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:37:46.28 ID:???
>>818
ヅラだけに
820マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:37:55.09 ID:???
ユミル、男なら誰にだって股を開く女…
821マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:39:15.07 ID:???
還暦すぎてるのにな
822マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:40:01.55 ID:???
エルヴィンはなー
エレンが巨人を操れる能力を秘めていたことを知ってたんじゃね
自分を助けたユミル見て放心してないでユミルに交渉するだろエルヴィンなら
823マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:40:16.03 ID:???
ユミル「あんたのせいでなにもかもめちゃくちゃだ!」
(しかしヅラ救う)

この展開見て
「ユミルはエルヴィンを選んでない」
と解釈する方がどうかしてる
824マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:40:16.55 ID:???
ユミルいいやつだなー
男だったら腐にめちゃくちゃ人気あったと思うわ
825マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:40:16.80 ID:???
ユミル「だって70年以上男とまともに付き合えなかったんだし、いいだろ別に……」
826マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:42:00.29 ID:???
カルラとユミルの書き分けができてない諫山
827マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:42:04.90 ID:???
男になら無差別に股を開く行為を「ユミる」と言う
828マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:43:44.70 ID:???
アニと言いユミルと言い結局男にほだされちゃうんだよな
829マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:44:39.36 ID:???
機転の利く普段のエルヴィンならエレン同様駒にしてその場でユミルを誑し込んで人類側に引きずり込んだだろう
しかし今エルヴィンは切断面が痛くてそれどころじゃないんよ
830マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:45:56.35 ID:???
消えないエルヴィン黒幕説
831マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:47:05.68 ID:???
>>823
クリスタどこ行ったwww
832マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:48:05.59 ID:???
壁内の未来は座標能力に目覚めたエレンに託した
エレンが駄目だった時の保険として自分はライベルに付いた
が散々出ているユミルの選択へのFAだろうよ
が、クリスタ然りサシャ然り、ユミルは自分に自身が無く臆病になっている人間を構う傾向があるな
今月号のヅラ然り、腰然り
ユミル多少メサコン気質あんじゃね?(適当)
833マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:49:09.32 ID:???
クリスタは代用品だったんだよ

ホモを書く腐の思考と同じ
834マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:51:01.82 ID:???
ベルユミクラスタ大歓喜
835マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:51:15.61 ID:???
ユミルがクリスタにくっついて理由は自分から男に言い寄る度胸が無いから
でも今になって性欲が抑えきれなくなってこっちにヅラヴィンあっちにゴリラとベルトルさんと
もう目移りに目移りが重なってわけわからなくなってゴリベルトに私を抱いてと突っ込んだ
836マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:52:19.98 ID:???
812 :マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:34:15.01 ID:???
クリスタ「一緒に生きよう」
ユミル「ごめんな」

この会話見て
「ユミルはベルトルトを選んでない」
と解釈する方がどうかしてる
837マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:52:38.51 ID:???
腰は体育座りしながら断るだろうな
838マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:53:45.63 ID:???
こええ
839マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:55:00.57 ID:???
>>836
選ぶ=恋愛と受け取るのがおかしいってことじゃねえの?
840マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:55:01.72 ID:???

俺真逆だと思うんだけど
巨人を操れるエレンをリヴァイもエルヴィンも生かしておかないだろ
841マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:56:06.81 ID:???
腐も大概だけど、ベルユミ好きなやつもこええのな……
842マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:56:10.47 ID:???
りんごがありました
バナナがありました

俺「りんごもらうわ」

バカ「俺君はりんごに恋してる!俺君はりんごに恋してる!」
843マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:56:32.39 ID:???
>>842
wwwwww
844マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:59:16.61 ID:???
想像の斜め上いったエレンを利用した後に殺しそうだね
845マロン名無しさん:2013/10/09(水) 14:59:39.40 ID:???
キャラ厨 カプ厨は普通のひとと違う思考回路だな
くりすた くりすた

じゃなかった くわばらくわばら
846マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:01:26.75 ID:???
>>845
滑ってますよ
847マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:02:09.40 ID:???
>>842
麦茶吹いた
848マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:02:51.07 ID:???
りんごとバナナなら≒だけどさ…

ユミルがベルトをヒストリアと同等に扱ったり、
執着を見せたりした描写あったの?どこ?興味あるわ
849マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:08:42.68 ID:???
クリスタは誰も自分をヒストリアを呼んでくれないから
喋る時いつも「私ヒストリアって言うんだけど」って言ってから本題に入るようになるんだろうな
850マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:10:14.94 ID:???
あ?クリスタでいいよめんどくせえ
851マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:11:48.09 ID:???
ヒストリスタ
クリトリア
852マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:12:18.50 ID:???
クリトリス?
853マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:12:38.25 ID:???
コニー「ヒ、ヒス、ヒシ・・・クリスタでいいよめんどくせえ」
854マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:13:13.84 ID:???
>>849
クソ可愛い
855マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:14:59.64 ID:???
>>824
既に腐にめっちゃ人気あるぞ
856マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:16:53.52 ID:???
どうせ各キャラごとにクリスタの呼び名が違うんだろな
そして誰一人ヒストリアとは呼んでくれない
857マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:17:00.06 ID:???
4chanではクリストリアって呼ばれてる
858マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:18:06.68 ID:???
ミカサ「ピストン運動?」
859マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:19:18.97 ID:???
最終的にはピストン少佐で落ち着きそうだな
860マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:19:53.94 ID:???
>>840
そういう悲劇的な展開が来る可能性もあるんだよな…
そうなったら読むのが辛そうだけど、読まずにはいられないな
エレンも大人しく殺されることはないだろうしエルヴィンかリヴァイが死ぬとしたら…そこでかな
諌山さんなら2人とも一緒に殺したりする展開もあるかも
861マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:24:38.18 ID:???
あ〜ヒストリア喉乾いちゃったなぁ〜 チラッ
ヒストリアのど乾いたよ〜 チラッ
ほんとヒストリアのど乾いちゃった〜 チラッ

コニー「水がほしいのか?ほらよクリスタ」
クリスタ ガビーン
862マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:28:13.76 ID:???
>>861
またまた滑ってますよ
863マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:28:47.04 ID:???
「へっくしょん!ヒストリア」
「あ〜、風邪ひいちゃったかなぁ〜。へっくしょん!ヒストリア」
864マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:29:47.44 ID:???
>>858
ミカサは四六時中エレンのことを妄想して性欲が溜まってるんだろうな
それが日頃の発言にも出ちゃうんだな
865マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:31:42.28 ID:???
クリスタ「別マガ買ってこいや」
コニー「は、はいただいま」
866マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:32:28.15 ID:???
>>844
エルヴィンの指示でリヴァイが手を下すのか
その状況でのエレンの反応が楽しみだ
867マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:34:43.30 ID:???
ジャン「どうしたクリスタ」

クリスタ「ジャン聞いて、私本当はヒストリアって言うの、クリスタは嘘の名前で」

ジャン「は?今頃中二病か?」

クリスタ ガビーン
868マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:35:37.93 ID:???
>>844

でも
エレンがエルヴィンから排除されるほど
人類の敵になる理由がわからない

巨人でもいいじゃん おとなしくしてれば
869マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:36:17.43 ID:???
>>867
面白い
870マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:37:46.17 ID:???
歴史秘話 ヒストリア





NHK
871マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:38:18.77 ID:???
食器洗い乾燥機専用の洗剤にありそう

クリスタ
872マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:38:29.83 ID:???
リヴァイは座標となったエレンでも殺すことは可能とか言えるんだろうか?
873マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:38:58.46 ID:???
>>871
普通にあんじゃねーか
874マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:39:06.53 ID:???
調査兵団存続と引き換えにエレンの処分を命令されたら
エルヴィンは残存兵とエレンを引き連れて反乱するだろ

巨人に人類が勝つにはエレンの力が必要不可欠
875マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:39:21.34 ID:???
ヒストリアなんて可愛くない名前だな
876マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:39:49.02 ID:???
ヒストリアは絶対定着しないわ
877マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:40:21.82 ID:???
そのうち
ヒス女呼ばわりがくるな
878マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:41:52.69 ID:???
ただでさえ巨人になれるエレンにリヴァイを付けて監視してるのに
そのエレンが何かの拍子にいきなり巨人を操って徒党を組んで人類を攻撃できる能力に目覚めたんだから普通に考えたらもう脅威でしかない
エルヴィンの判断次第でエレンの死期が早まるのが左右されるだけになったな
879マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:43:37.13 ID:???
巨人操作能力も持つ巨人が味方とかハンジ的には勃起ものだろ
880マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:45:24.60 ID:???
>>872
エレン自体が強くなったわけじゃないから殺すのは可能なのかも
人間まで操れるわけじゃないだろうし
881マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:45:25.57 ID:???
いや元々攻め込まれてたわけだから
エレンの敵巨人操作能力はプラスにしかならんと思う
882マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:45:34.70 ID:???
巨人化解除ワクチンってないのかな

そしたらコニーの母ちゃんも助かるし
エレンも重荷から解放される
883マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:45:50.34 ID:???
ヒストリア「サシャ!」
サシャ「どうしましたクリスタ」

ヒストリア「聞いて、私の本当の名前はヒストリアなの、クリスタじゃないの!」
サシャ「?」

ヒストリア「あのね、本当はヒストリアなのに、いままで嘘の名前を使ってたの」
サシャ「??・・・ん?」

ヒストリア「だからね、これからは私のことヒストリアって呼んでほしいの」
サシャ「・・・・はあ。それよりお腹減りました。早く食堂に行きましょうよクリスタ」

クリスタ ガビーン
884マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:46:39.65 ID:???
>>882
グリシャなら作れるのかもしれんな
885マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:46:47.00 ID:???
>>883
面白い
886マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:47:35.32 ID:???
>>883
滑ってますよ
887マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:47:59.21 ID:???
エレンが座標のままでも巨人を殲滅してしまえば一応は問題ないんだよな
しかし目撃者は多数でそれを知った王政や憲兵が黙ってないことは確定的に明らか
888マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:49:55.27 ID:???
>>882
それを知ったらコニーがグリシャを探し求める旅に出そうだ
889マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:49:55.73 ID:???
ヒストリア「サシャ!私の本当の名前はヒストリアって言うの!急な話でわけがわからないだろうけど実は私…」
サシャ「話は聞いてます。レイス家の身分を隠すために仕方なかったんですよね。
     ヒストリアがどうして訓練兵になったのかも大体想像がつきます。無理に話さなくても大丈夫ですよ。」
ヒストリア「話が早くて助かる」
890マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:51:01.49 ID:???
だれかスレ立ておなしゃす
891マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:51:52.28 ID:???
>>890
行ってみる
892マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:53:45.46 ID:???
>>889
わろた
893マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:55:23.78 ID:???
ヒストリア「みんな聞いて!実は私の本当のな」
ジャン「おいヒストリア!食事中にうるせーぞ!」
ミカサ「ヒストリア、机の上に乗るのははしたない」
エレン「ヒストリアのヤツ、ユミルがいないから寂しいんだろ」
コニー「まぁあのブスがヒストリアを一人にしとくわけないし、すぐ戻ってくるだろ」
アルミン「そういえばヒストリア、討伐数何体になったの?」

ヒストリア「ホロリ…」
894マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:56:03.40 ID:???
895マロン名無しさん:2013/10/09(水) 15:56:17.24 ID:???
またカルライーター厨が本スレで暴れ始めた
と思ってこっちに避難してきたらこっちにもいたのか・・・
896891:2013/10/09(水) 15:56:53.21 ID:???
>>890
規制で無理だった

誰か立ててちょ
897次スレのテンプレ:2013/10/09(水) 16:00:25.80 ID:???
・スレタイ
進撃の巨人ネタバレスレ part83

・本文
休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/04783/02/comics/index.html

>>900を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。

◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
進撃の巨人ネタバレスレ part82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381229748/
898マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:01:00.26 ID:???
ヒストリア「エレン!」
エレン「クリスタか、何かあったのか?」

ヒストリア「エレンあのね、私今まで皆に嘘ついてたんだ」
エレン「嘘?」

ヒストリア「うん、私ね、本当はヒストリアって言うの。クリスタじゃないの」
エレン「そうだったのか」

ヒストリア「うん、それでね、これからは」
エレン「安心しろクリスタ、そのなんたらって名前を名乗らなかったのには理由があるんだろ」

ヒストリア「え、うん」
エレン「なら何も問題ねえよ。お前は今までもこれからも、堂々とクリスタを名乗ればいい」

ヒストリア「いや、そうじゃなくて」
エレン「これからもよろしくな!クリスタ!」

クリスタ ガビーン
899マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:02:39.42 ID:???
↓よろ
900マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:10:30.81 ID:???
誰も踏まないワロタwwwww
俺が踏んでやんよ、こしぬけwwww
901マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:11:47.42 ID:???
ははははは!
この間抜けどもが!
今月のベルトルの最終コマにユミルが助けに来た時、泣いてたベルトルみたいに
涙目に浮かべてろwwww
902891:2013/10/09(水) 16:11:51.23 ID:???
>>900
ありがとう
俺はさっき立てられなかったから踏めないんだ
頼むわ
903マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:14:11.64 ID:???
>>902
行ってきた
俺も立てれないみたい…
どうやら、助けに行ったユミルは食われて死んだようだ…
904マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:16:39.19 ID:???
無事に立ちました


進撃の巨人ネタバレスレ part83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381302966/
905マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:17:39.07 ID:???
>>904
906マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:18:09.49 ID:???
>>904
乙カレ―ション!
907マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:20:42.39 ID:???
そんなことより>>1
908マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:20:59.92 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|          >>904 大儀であった
          |;;::  ::;;|
   ...._____:ノ//゙ー'''~|i\___
  /.. 、、、、  ___|:______ノ____     \
 ̄ ̄ ̄JJJJ ̄.|.|..i.i.i.......i.i.i..|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ..|.|~i~~~~~~i~|.|
         ..|.|...|   ..|..|.|
909904:2013/10/09(水) 16:30:29.78 ID:???
>>908
ど、どうも(ガクブル)・・・
910マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:33:38.20 ID:???
2個立ってんじゃん?ジャン死ね
911マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:36:25.78 ID:???
>>904
ジャンは氏ね
912マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:38:22.01 ID:???
ふざっけんなよ!
削除依頼だしときました
913904:2013/10/09(水) 16:40:00.28 ID:???
重複してるな
オレの後で立てた奴がいるな
早い方から使っていけばいいんだよね

>>912
乙です
もし残ってれば次々スレで使おう
914904:2013/10/09(水) 16:43:08.66 ID:???
ご案内


次スレ
進撃の巨人ネタバレスレ part83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381302966/

次々スレ(残ってれば)
進撃の巨人ネタバレスレ part83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1381303093/
915マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:47:47.87 ID:???
エレン僕たちに104期全員に残れって・・・

シガンシナの地下室には俺一人で行く

エレン・・・・

ミカサのことは頼む

ガチャ バタン

よおエレン散歩なら一緒に行くぞ

リヴァイ兵長

今日はお天気も格好の散歩日より

ハンジ分隊長

この陽気なら馬を走らせるのは悪くねえ

ケイジ班長

≪リヴァイ兵長調査兵団馬の用意完了!全員何時でも散歩に出られます≫

エレン!これが調査兵団最後の任務になるはずだ。お前が散歩の号令を掛けろ

これより調査兵団はシガンシナに向かって散歩に出る。出動!!

≪おおおおおおおおおおおおお≫
916マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:56:08.40 ID:???
ハンネェェェェェェェェス
917マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:56:16.69 ID:???
黒髪アルミンが同行してくれるといいな
でもあの子も重症なのかな
918マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:56:52.03 ID:???
>>581を修正した
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1027439-1381305172.png
森がこの位置だとすると、エレンたちはどこに帰還しようとしてるんだ?トロスト区は閉じてるよな
城近くの壁に引き返すのか?それともカラネス区まで行くのか
919マロン名無しさん:2013/10/09(水) 16:57:49.32 ID:???
エレン僕たちに104期全員に残れって・・・

シガンシナの地下室には俺一人で行く

エレン・・・・

ミカサのことは頼む

ガチャ バタン

あれから4日、俺はついにこの地下室に到着した

そして扉を開けるのだ

ガチャリ・・・・

サシャ「あれ、エレン、遅かったですね」モグモグ

ミカサ「2日も待たされた。エレンは遅すぎる」

クリスタ「エレン、私ね、ホントはヒストリアって」

コニー「おまえが遅かったのは俺がバカだからじゃねぇよな?」

アルミン「エレン、さっそくだけど壁内に戻ろう。詳しくは向こうで話す」

そして俺は壁内に戻った
920マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:01:31.07 ID:???
>>918

これ分かりやすいわ
921マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:01:53.89 ID:???
エレン僕たちに104期全員に残れって・・・

シガンシナの地下室には俺一人で行く

エレン・・・・

ミカサのことは頼む

ガチャ バタン

よおエレン散歩なら一緒に行くぞ

リヴァイ兵長

今日はお天気も格好の散歩日より

イアン班長

この陽気なら馬を走らせるのは悪くねえ

ハンネスさん!

マルコ!トーマス ミーナ サムエル フランツ ハンナ

エレン!これが調査兵団最後の任務になるはずだ。お前が散歩の号令を掛けろ

これより調査兵団はシガンシナに向かって散歩に出る。出動!!

≪おおおおおおおおおおおおお≫
922マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:02:52.57 ID:???
>>918
リヴァイはニックつれてトロスト区に移動済みだよ
923マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:04:13.54 ID:???
>>918
最短距離で壁まで戻って立体機動で戻るのかと思ったけど、馬が上げられないんだっけな
ひょっとしてクロルバ区から入るのかもしれないな
924マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:09:19.39 ID:???
エルヴィン達は壁の上を馬で移動していたから、
壁上から馬や物資を下ろすゴンドラみたいなモノが存在すると考えていいだろ
でないとエルヴィンがただの間抜けになる
925マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:09:48.51 ID:???
馬の昇降機を近くの壁まで移動させて
待っててくれないかなー駐屯兵団が
早馬で伝令が壁内に要請しに行けば可能なんじゃね?
926マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:09:58.25 ID:???
馬もあんな所走らされて迷惑極まりないな
927マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:11:29.75 ID:???
>>926
馬たち(ふざっけんなよ!)
928マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:12:10.12 ID:???
あの世界の馬は神経質でもないし
体力もあるし
出木杉君だよ
さすが生涯年収分だけある
929マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:13:01.52 ID:???
固定砲とか重くて大きなもの壁上にあるし
何か昇降機あるんだろうな
930マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:14:26.22 ID:???
あの世界の馬の正しい使い方は「投げる」だよ
931マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:15:16.90 ID:???
>>930
猿さん乙
932マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:16:35.76 ID:???
昇降機で馬ごと上げる時に、巨人たちに近づかれないようにするのが大変そうだよな
933マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:16:36.48 ID:???
しかし今人気投票したら前回と様変わりしそうだ・・・
上位三名は固定だろうがな

pixiv
リヴァイ 44389件
エレン 33305件
ミカサ 19913件
アルミン 12270件
ジャン 10566件
ハンジ 6911件
ベルトルト 5957件
エルヴィン 5847件
アニ 5806件
クリスタ 4605件
サシャ 3993件
ユミル 3850件
ライナー 3450件
ペトラ 2507件
マルコ 1851件
ミケ 1173件
ナナバ 1032件
コニー 968件
オルオ 965件
リコ 429件
エルド 336件
ナイル 257件
グンタ 201件
934マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:16:39.46 ID:???
>>930
馬たち(ふざっけんなよ!)
935マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:17:36.70 ID:???
>>933
ベルトルト人気過ぎワロタ
936マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:17:53.96 ID:???
>>932
エレンがいるだろ
937マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:18:14.66 ID:???
猿が立体機動したら笑う
938マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:18:35.84 ID:???
>>933
グンタが201件もあることにおどろきだww
939マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:19:09.33 ID:???
>>936
おお、そうだった
今回は巨人を操れるエレンがいるんだったな
ここまで諌山さんは考えてたのか
すごいわ
940マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:19:59.54 ID:???
>>918
分かり易いです!ありがとう
941マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:21:15.30 ID:???
>>939
アルミン「エレン、あの力で巨人を追い払えるかい?」
エレン「おう、任せろ」ガリッ 巨人化&突進パンチ
942マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:22:22.47 ID:???
>>941
アルミン「いやいや・・・」

ジャン「ふざっけんなよ!」
943マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:23:35.37 ID:???
こりゃ負傷中のジャンも目を覚まして怒るわな…
944マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:28:50.27 ID:???
>>941
エレンは駆逐厨だから巨人をブン殴りたくて仕方ないんだろうなw
945マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:31:57.35 ID:???
>>924>>925
つかそのゴンドラがすでにその背景に書かれているんだが
946マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:33:35.31 ID:???
座標の力ってそんな簡単に使えるものなんだろうか
メタ的なこと考えたらただの人間が何の役にも立たなくなって面白くないし
こんままスイスイいったらあと1,2巻で終わっちゃう気がするんだがw
947マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:33:47.20 ID:???
>>938
俺も思ったw
ナイルに負けたのが悔しいところだな
948マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:37:01.47 ID:???
グンタさんは、せつなそうな眼差しがセクシー
949マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:40:06.98 ID:???
エレンが60m級だったら馬も人も壁上へ上げられるのに
950マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:44:11.53 ID:???
>>935
腐ったおなごがいてだな
単体だと人気薄い
951マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:48:00.20 ID:???
クリスタはユミルがいなくて寂しくてサシャにヒストリアしちゃうとかくらいしてもいいよな
952マロン名無しさん:2013/10/09(水) 17:52:30.08 ID:???
>>933
アルミンの追い上げパねえ
953マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:02:16.89 ID:???
ジャンて10位ぐらいと思ってた
954マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:04:36.17 ID:???
>>951
きんも
955マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:09:41.06 ID:???
ベルトルトは三位のくせにポンコツだったな
立体機動パクッといてそりゃないぜ
956マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:12:02.96 ID:???
>>922
トロスト区に移動済みってどこに出てたっけ?
957マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:12:50.73 ID:???
>>955
まあそう言ってやるなや
前回胸のとこ斬られてたから上手く使えないんだろ
ヘタレであることには変わりないがな!
958マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:13:54.08 ID:???
>>956
11巻で壁穴確認先遣隊の報告をエルヴィンたちと一緒に聞いてる
959マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:17:17.16 ID:???
もしかして座標って元々エルヴィンが持ってたんじゃないか?
巨人を引き連れてきたってのも納得できるし

既にこの話出てたらすまん
960マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:18:34.31 ID:???
>>959
おまえさぁ、もう少し漫画読み込んでから書き込もうぜ・・・
961マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:18:43.77 ID:???
エルヴィン座標説追加いただきました
962マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:19:48.41 ID:???
斬新でいいと思う
963マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:20:00.92 ID:???
>>958
あ、いた。
ありがとう。
964マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:20:33.79 ID:???
エルヴィンはオジマンディアスだぞ
965マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:21:16.74 ID:???
巨人引き連れてきたのは憲兵団とか人が大勢いたからおびきよせただけだろ?
アニ捕獲失敗のときとか座標ありゃ巨人に対して「待て」出来てたはずだし
966マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:23:07.04 ID:???
あれだよ
エルヴィンは王政側の人間で調査兵団を失墜させるために動いてたとか
そういう辻褄合わせでなんとかなるよ
今回でほぼ全滅だし、憲兵団に損害も与えて査問待ったなしだし
967マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:24:56.64 ID:???
>>918
トロスト区の門前で騒いで、ピクシス司令に昇降機を下ろしてもらう…?
巨人もある程度駐屯兵に迎撃してもらえるだろうし
爺さんだから早寝してっかな…?
968マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:27:59.55 ID:???
次回はエレンの力で楽々シガンシナで頼む
969マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:29:31.15 ID:???
地下室編楽しみだなあ
970マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:31:16.94 ID:???
外出中で隠し損ねた開きっぱなしのエロ本とかあるんだろうな
エレンを入れる前に隠すつもりだった奴が
971マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:33:37.49 ID:???
地下室楽しみ
972マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:36:16.30 ID:???
別にイエーガー家の地下室なんていってもグリシャとカルラのSMグッズしかないだろ
973マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:36:56.86 ID:???
また、こなれてなくて座標の力が上手く使えないとかはもういいッス
974マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:38:34.82 ID:???
実は進撃の世界はループしていて
今の周期の巨人たちは、みな前の世界で巨人に喰われた者たち

母親を食べた巨人がアルミンに似ているのは、あれが前の世界のアルミンだから

ループ説とアルミン巨人説()を生き返らせてみた
975マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:38:59.73 ID:???
さっさと埋めるぞこの井上どもが
976マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:40:33.85 ID:???
>>975
井上本人の自演乙
977マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:40:36.42 ID:???
二十巻の最後の場面にミカサとエレンしかいないのは確定だけど
アルミンがいないのは人柱になって英霊となり
全人類からひれ伏せられるからだろうな
978マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:42:13.64 ID:???
>>976
井上本人の井上族増やし乙
979マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:44:47.90 ID:???
>>978
まぁ井上同士で仲良くしなw
980マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:44:59.07 ID:???
そういやアルミン巨人説の基地息してるのかな
981マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:45:11.84 ID:???
>>979
お前も井上かよ
982マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:45:53.02 ID:???
>>981
えっ?お前もなの?w
983マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:45:55.76 ID:???
アンチアルミン巨人派井上が出たぞー!
984マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:46:51.07 ID:???
息はしてないと思うぞ
今回で完全にトドメさされたからな

作者が進撃世界の歴史を意図的に書かずにいるのだとしたら
かなりのどんでん返しが待っているんじゃないかってばっちゃがゆってた
985マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:47:06.10 ID:???
やはり本命は井上座標説か…
986マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:48:04.93 ID:???
井上「チュッ」
987マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:50:28.62 ID:???
井上くんさわやかナイスガイ!
988マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:54:02.78 ID:???
>>987
自演すんな井上w
989マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:54:48.19 ID:???
でも井上ってクールだよな
990マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:55:00.96 ID:???
なにこの井上スレ
991マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:55:33.16 ID:???
>>989
井上もアニのクールさには負けるけどな
992マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:55:48.14 ID:???
井上を駆逐してやる!
993マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:55:56.77 ID:???
井上みたいなワルには憧れちまうぜ
994マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:56:20.54 ID:???
>>990
だたいま井上本人が自演中です
995マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:56:23.73 ID:???
>>1000なら井上が座標
996マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:56:28.88 ID:???
井上はそのスター性に定評がある
997マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:56:51.05 ID:???
井上種が湧きすぎw
998マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:57:12.42 ID:???
ぐっばい井上
999マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:57:21.47 ID:???
実は、井上が国王
1000マロン名無しさん:2013/10/09(水) 18:57:46.68 ID:???
>>1000なら井上が座標
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。