ジョジョ3大無駄死にキャラといえば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ダイアー、シーザー、アバッキオだよな?
2マロン名無しさん:2013/03/23(土) 20:04:01.17 ID:???
重複
【JOJO】荒木飛呂彦 ネタ・雑談総合【ジョジョ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358136057/
3マロン名無しさん:2013/03/24(日) 09:06:14.64 ID:???
にゃおーん
4マロン名無しさん:2013/03/26(火) 18:39:47.70 ID:???
>>1
シーザーは違くね?
ダイアーさんは本当に無駄死にだがな
5マロン名無しさん:2013/03/26(火) 20:29:44.25 ID:???
ナランチャァァアアアア!!!
6マロン名無しさん:2013/03/28(木) 21:31:56.59 ID:???
>>1
シーザーはその意思が受け継がれる話だ
アバッキオは死にたそうだったから
ダイアーさんは…うん
7マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:03:58.92 ID:uds5Hguk
ダイアーさんに異論があるやつなんているんだろうか…
8マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:31:50.47 ID:???
ダイアーさんは波紋バラで気化冷凍法の攻略法伝えたやろ
9マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:46:38.54 ID:XX4zCrHo
ナランチャはいつのまにか死んでた
10マロン名無しさん:2013/03/28(木) 22:47:23.08 ID:???
>>8
そうするとダイアーさんは口しか役立ってないことに…
11マロン名無しさん:2013/03/31(日) 15:26:02.96 ID:???
ダイアーさんはディオの片目潰して死角作ったやん
アバッキオはデスマスクこさえてポルポルが接触してくる道筋つけたやん
シーザーはかっこいいやん
12マロン名無しさん:2013/03/31(日) 18:34:31.25 ID:NXq8Fgwp
ナランチャだろ

死亡フラグを立てたばっかりに・・・
13マロン名無しさん:2013/03/31(日) 18:58:33.86 ID:p+ouA7io
アヴドゥルは?
14マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:00:07.25 ID:???
無駄死にを越えるモブ死にを披露したホットパンツさんに一票
15マロン名無しさん:2013/03/31(日) 19:36:15.26 ID:???
ダイアー、ブ男、アナスイぐらいじゃね?
16マロン名無しさん:2013/03/31(日) 22:59:49.28 ID:???
>>1
シーザーはジョセフに未来に繋ぐ人間の魂を残し、ジョセフは誰かの為に戦うという精神的成長をした
アバッキオはそもそも死に場所を探しているように見えた

全く意味のない死となるとナランチャくらいしかいない
17マロン名無しさん:2013/04/01(月) 17:43:11.59 ID:???
ヴ男はポル犬を助けた
アナスイはタイミングが悪いから無駄死。みんな死んだけど。
ダイアーは作戦に結びついたが結果的に無駄死にかな。

故人的には
シーザー、ペリーコロ、Dio(世界)が無駄死に
18マロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:33:09.72 ID:XWfYen67
シーザーあげるくらいならロギンズだろ‼
19マロン名無しさん:2013/04/01(月) 19:33:08.47 ID:???
シーザー無駄死にと言ってるやつはまともに読んでんの?
ジョセフが他人の為に戦うようになったのはシーザーが死んだからだろ
物ではなく心を受け取ったんだ
ジョセフの成長がなかったって話になるぞ

無駄死には敵キャラのほとんど
特にプロシュート兄貴はペッシがゲスに落ちたから無駄死にになる
20マロン名無しさん:2013/04/01(月) 22:16:39.73 ID:???
>>17
ポル犬助けても最終的に死ぬから無駄死に
21マロン名無しさん:2013/04/02(火) 03:09:59.59 ID:???
>>16
てかアバッキオはボスの指紋や人相を仲間に残して死んでるよ
あれがなきゃポルナレフとコンタクト取れなかった=ボスには勝てなかった

主要キャラで無駄死にと言えるのはナランチャだけって部分は同意
22マロン名無しさん:2013/04/02(火) 03:13:13.78 ID:j/PJjAzL
ナランチャと辻綾
23マロン名無しさん:2013/04/02(火) 05:32:39.95 ID:???
ナランチャは・・・あえて意味をもたせようとするなら、ジョルノの外観を本来のものに戻したと
いうことかな。
やっぱりナランチャの身体に入ったジョルノじゃ、今ひとつ様にならなかったんだろう演出的に。
24マロン名無しさん:2013/04/02(火) 08:41:05.87 ID:ecHcrGD1
おれが最期に みせるのは 代代受け継いだ 未来にたくす ツェペリ魂だ! 人間の魂だ! シーザー・A・ツェペリ
25マロン名無しさん:2013/04/02(火) 17:17:13.10 ID:???
ナランチャは植物人間として生かされるのかな
脳死でもないから醒めない昏睡か
26マロン名無しさん:2013/04/02(火) 18:12:14.86 ID:???
暗殺チーム、無駄死に
27マロン名無しさん:2013/04/03(水) 23:12:09.53 ID:STWx+Xah
ジョナサンは無駄死にというかディオを生きながらえさせ、あまつさえスタンドを与えてしまった
28マロン名無しさん:2013/04/03(水) 23:54:45.76 ID:pQVvAGNt
暗殺チームは無駄な戦いをしてその結果死んだ
無駄死にとは微妙に違うと思う
29マロン名無しさん:2013/04/04(木) 00:07:54.70 ID:???
ナランチャは恥知らずのパープルヘイズでフーゴの成長のきっかけになったから(震え声)
30マロン名無しさん:2013/04/04(木) 05:59:43.60 ID:???
まあ暗殺チームがトリッシュに目をつけたからこそ、ブチャチームがその護衛を仰せ付けられ、
ひいてはブチャ激昂→ボスに叛旗の展開になるんだから、ボスを倒すのが究極の目標だったと
するならば、彼らの行動も決して無駄ではなかったといえる。

ただ、彼らの目標はボスを倒すだけじゃなく、その立場に自分が取って代わることだったから
願いは半分しか叶っていないが。
31マロン名無しさん:2013/04/08(月) 05:38:54.92 ID:???
五部の話で思い出したんだが、
犯罪者と護送してた警官が入れ替わって
犯罪者(体は警官)が調子こいてたら決戦前で神経過敏だったミスタに射殺されてたが、
これ警官悲惨すぎね?
32マロン名無しさん:2013/04/13(土) 02:19:25.97 ID:???
>>17
確かにペリーコロさんの無駄死にじゃねえか…と読んでるときに思った記憶あるわ
33マロン名無しさん:2013/04/18(木) 12:08:12.49 ID:???
俺、ゲームの音声聞くまでずっと

「なんちゃら」だと思ってたw
34マロン名無しさん:2013/04/19(金) 00:43:51.56 ID:???
俺、どっかのスレで聞くまでずっと
「アドヴェル」だと思ってたw
35マロン名無しさん:2013/05/17(金) 01:29:11.80 ID:???
ジョニーが来月の展開次第で入るかも
36マロン名無しさん:2013/05/27(月) 12:14:35.02 ID:???
>>1
二代目ダイアーさん事ロギンズ師範代
37マロン名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ディオ、吉良、プッチ神父
2部と5部はカーズもディアボロも死なずに完結したし
別にラスボスが死ぬ必要はないのに死に損したキャラ
38マロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
でもミスタがはじめてディアボロの顔見てボスだと分かったのはアバッキオのおかげだよね
39マロン名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
チャリオッツレクイエムが消滅したとき全員の魂がシャッフルから戻っていて
そのせいで一時的に行動不能に陥っているけど
ジョルノだけはすでに自分の体に戻っていたので行動不能にならず
即座に動いて矢を手に入れることができた ナランチャの死がなかったら
争奪戦継続で状況は流動的で、しかもブチャラティがもたないからむしろジョルノたち不利

これがナランチャの死んだ意味 無駄死になんてとんでもない
40 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LiLEE3A4
マフラーとかでも代用できたかもしれんが
シーザーのバンダナ活用されてたじゃん
41マロン名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
つまり無駄死にキャラはロギンズ師範代しかいないというわけだな
42マロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ロギンズは死んだこと自体ともかく死体のほうはバトルにけっこう有効活用されていて趨勢にも影響しているから
すくなくとも展開的にはちっとも無駄じゃない

ペッシの殺人童貞を奪ったひとは完全に無駄死に
43マロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ポルナレフ
44 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DVwIlqdY
そういえばポルナレフはその後どうなったんだろう
45マロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
チャリオッツレクイエム暴走させて時間稼ぎしたのに無駄ってこたーないだろ
46マロン名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
無駄死にしたのはアヴとイギーと花京院

アヴの炎は鉄や石を焼き切ったり瞬時に熔かしたりなんて事がきる
ジョースター一行は屋形に突入せず外から屋根や外壁を熔解させていけば比較的安全に、更に日照時間中にDIOを追い詰める事ができた

一つの判断ミスによって死ぬ必要のかなかった二人と一匹が大した成果もあげられず死んでしまった
47マロン名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
火事になったら人だかりができる
その場合顔が知られてるジョースター一行はかなり不利
具体的にはまだ吸血鬼になってないヴァニラアイスがほんのちょっぴり顔だけだして
ゆらーっと近づいてきて胸のあたりをガオンなんて攻撃をしてくるかもしれない

つーかDIOが自宅に昼攻められたときのための逃走用通路なんかを用意してないって思う?
48マロン名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ナラチャン
49マロン名無しさん:2013/11/10(日) 09:51:04.29 ID:+/Bo6lRA
アブドゥルには、もう少し戦ってほしかったわ。
あの最期はあんまり。
50マロン名無しさん:2013/11/11(月) 01:02:18.28 ID:???
アブドゥルも花京院も復活してから勝ってないという
51マロン名無しさん:2013/11/11(月) 12:42:50.74 ID:???
アバが残したデスマスク全然似てなかったじゃん
52マロン名無しさん:2013/11/27(水) 14:58:05.40 ID:???
基本的に敵はみんな無駄死にだよね
53マロン名無しさん:2013/12/21(土) 21:00:23.05 ID:???
アヴドゥルとイギーのおかげでポルナレフが生き延びてヴァニラアイスを倒し、
後にディアボロを倒すための矢をジョルノに託せたのだから全然無駄じゃないだろ

あとザ・ワールドの謎を解いてジョセフを通じて承太郎に伝えたの花京院だぞ
54マロン名無しさん:2013/12/28(土) 22:41:56.33 ID:???
リオちゃんのパンティー盗もうとして死んだヤツが最高に無駄死にだろ
死どころか登場自体に意味がない
55マロン名無しさん:2014/02/10(月) 23:55:33.73 ID:f2PoHAar
55
56マロン名無しさん:2014/02/11(火) 14:54:23.55 ID:???
ディアボロ
57マロン名無しさん:2014/04/12(土) 22:37:56.82 ID:???
マルコとマルク
一巡しても死にキャラマルク
58マロン名無しさん:2014/05/04(日) 23:55:29.66 ID:YEgACi/x
ゴーヤ
59マロン名無しさん:2014/05/05(月) 17:57:32.96 ID:???
ウェカピポ
60マロン名無しさん:2014/05/07(水) 22:24:32.53 ID:ETrG1s1y
ナランチャは無駄も何も敵にやられただけの話
それまでは活躍してたんだからいいじゃん
ストーリー上もいいアクセントになっている

無駄死にっていうのは自ら死ぬ危険を選んだのに無意味だった場合、かつストーリー上もインパクト薄かった場合

そうするとサンドマンかな もっと使えそうなキャラだったのにもったいない死にかた
61マロン名無しさん:2014/05/07(水) 22:46:53.76 ID:???
ナランチャが生きてるととチャリオッツレクイエムが崩壊したときに
ジョルノがいち早く矢をゲットすることが不可能になる
承太郎がオラオラしたらDIOがジョセフのところに吹っ飛んでいったってぐらいには
練られた展開なんだけどな
62マロン名無しさん:2014/05/08(木) 02:12:24.23 ID:???
花宮院だな
勝手にエジプトへの旅に付いて来てわけのわからないまま死んだ
63マロン名無しさん:2014/05/08(木) 13:56:57.76 ID:???
>>61
個人的に5部のアパッキオやナランチャは
そういうご都合で殺された感が露骨に伝わってきて嫌だったな

フーゴはフーゴでスタンド的に動かしずらいから離脱させられたようでなんだか
64マロン名無しさん:2014/05/08(木) 18:42:13.11 ID:???
フーゴはもともと離脱する予定だったらしいぞ
本当はディアボロ最後の刺客としてローマをウィルスまみれにする予定だったけど
荒木の気が変わってチョコ先生という新キャラが作られたんだそうな
65マロン名無しさん:2014/05/08(木) 22:01:48.29 ID:???
だって、ジョルノにはもう効かないもんなあのウイルス。
66マロン名無しさん:2014/06/16(月) 02:05:28.68 ID:???
シーザー
67マロン名無しさん:2014/07/24(木) 00:06:20.60 ID:jZkY0hE9
ストレイッオじゃないの?
だって何のために吸血鬼になったの、自分で波紋の呼吸して・・・
68マロン名無しさん:2014/07/24(木) 09:58:06.24 ID:QMmU+xKq
命をかけてジョセフの解毒剤をもぎ取ったシーザー
本当はシャボン玉破壊くらいワケないのに見逃してくれたワムウ
敬意だとかなんかでそれをすぐには飲まなかったジョセフ

まあ結果だけ見れば犬死にと言われても仕方ないが
火拳のエなんたらさんに比べればぜんぜんたいしたことない
69マロン名無しさん:2014/07/26(土) 11:43:03.64 ID:ukYUjOQa
ワロタwww
70マロン名無しさん:2014/07/27(日) 09:09:41.64 ID:???
火拳さんはジャンプ史上で重要キャラとしてはもっとも無駄死にだったと言っても過言では無いからな。
71マロン名無しさん:2014/07/28(月) 03:48:24.24 ID:???
重要か?
ほとんどポッと出でいきなり死んだ印象なんだが
北斗の拳で風のヒューイがやられたのとそうかわらんだろ
72マロン名無しさん:2014/07/31(木) 06:30:02.95 ID:???
カサンドラ牢獄から出た瞬間にトキが敵の挑発にのったうえ返り討ちされたらどう思う?
73マロン名無しさん:2014/08/12(火) 11:43:44.87 ID:???
ナランチャの死は意味わからなかったわ
74マロン名無しさん:2014/08/22(金) 11:47:14.26 ID:???
5部メンバーの死は目的達成のためのバトン渡しみたいなもんだから
その場の印象はともかく全体的には無駄死になんてない
75名無しのジョジョ好き:2014/08/22(金) 18:29:46.20 ID:k4ykGLYd
>>73
ナランチャァァァァ!!!もっと活躍して死ねよぉぉぉぉ!!!
76マロン名無しさん:2014/10/16(木) 00:05:15.52 ID:???
ナランチャはまったく意味がないからこそ悲劇的でいいと思うんだが

それよりも五部には全く意味なく登場して、意味なく退場した奴がだな
77マロン名無しさん
ナランチャが死んだからレクイエム消滅のときに
ジョルノだけ身動きが取れたってのがあるだろ