ここだけ漫画のパターンが通用しないスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
落ちたので新規建て

前スレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1307815327/l50

魔王と勇者が対峙

魔王「魔王やってるの飽きたから世界救いに行くわ」
勇者「こっちも勇者なんて馬鹿らしくてやってられんから
    世界滅ぼしに行くわ」
2マロン名無しさん:2013/03/17(日) 18:11:31.47 ID:???
にゃおーん
3マロン名無しさん:2013/03/17(日) 19:16:17.10 ID:???
にゃおーん
4マロン名無しさん:2013/03/17(日) 20:06:10.46 ID:???
にゃおーん

全生物を駆逐する超生命体が目覚める前兆だった
5マロン名無しさん:2013/03/17(日) 21:33:33.04 ID:???
板違い
6マロン名無しさん:2013/03/18(月) 09:42:18.71 ID:???
「あっ、○○さん!」と呼びかけたら人違いだった

振り向いた人が本人より美形

だいたいパチモンみたいな顔してる気がする
7マロン名無しさん:2013/03/18(月) 17:22:55.09 ID:f2svBERF
中年男「いいかよく聞け!ワシは今まで人殺し以外のあらゆる事をやってきた!」

中年男「脱税だろうが粉飾決済だろうがオレオレ詐欺だろうが天下りだろうが生活保護の不正受給だろうがインサイダー取引だろうが派遣切りだろうがポン引きだろうが強姦だろうが独占禁止法違反だろうが
架空請求だろうが保険金詐欺だろうが野球賭博だろうが相撲の八百長だろうが・・・」

主人公「・・・とっとと死ね!労害」
8マロン名無しさん:2013/03/18(月) 18:54:23.79 ID:???
そいつあらゆる善行も積んでるんじゃ……
9マロン名無しさん:2013/03/18(月) 19:21:58.81 ID:???
中年男「いいかよく聞け!ワシは今まで人殺し以外のあらゆる事をやってきた!」

戦場において徹底して相手を不殺、その上で略奪乱暴やりたい放題の味方にとって最悪の存在だった
10マロン名無しさん:2013/03/19(火) 08:41:24.25 ID:4DfQRD71
実の親子と知らず戦いの運命に巻き込まれ相対する主人公と敵!
そして明かされる衝撃の真実・・・

敵「お前は・・・私の父親だ!」
主人公「な・・・なんだってーーーーっ!」
11マロン名無しさん:2013/03/19(火) 08:57:05.91 ID:???
実の親子と知らず戦いの運命に巻き込まれ相対する主人公と敵!
そして明かされる衝撃の真実・・・

敵「お前は…実は私と血のつながりはなかった!」
読者「な…なんだってーーーーっ!」
12マロン名無しさん:2013/03/19(火) 10:04:41.42 ID:???
>>10
敵の正体が主人公のクローンだったことはあるな
13マロン名無しさん:2013/03/23(土) 20:47:54.18 ID:???
四天王Aが倒される

四天王B「あの四天王Aが倒されるとは」
四天王C「四天王Aより弱い俺たちは逃げようぜ」
四天王D「そうだな」
14マロン名無しさん:2013/03/24(日) 06:31:59.55 ID:???
主人公のかつての親友が敵組織のボスだった!あの優しかった親友が何故!?

親友「すんませんボス、昔の知り合いに見栄はって俺がボスだって宣言しちゃいました〜」
ボス「仕方ねえなあ、じゃあそいつが来たときはお前がボスって事でいいや」
幹部「なんか面白そうだし、いいっすよー」
ボス「じゃあ俺は覆面つけて下っ端の役するから」
15マロン名無しさん:2013/03/25(月) 14:54:20.09 ID:???
ライバル「人間をやめるぞー!!主人公ー!!」

神「あんたはゴキブリに転生な」
16マロン名無しさん:2013/03/26(火) 01:10:16.05 ID:???
実はいい人路線、実は弱い、残虐非道、支配など興味がないetc…結構やりつくされてきたので
漫画にないパターンが思いつかず

ずっと封印されたフリして斬新かつ「漫画のパターンじゃない」魔王像がないか考えている魔王
17マロン名無しさん:2013/03/26(火) 01:19:19.71 ID:???
前世からの戦う宿命だった二人

前世が「ティラノサウルス」と「それに踏み潰された原始哺乳類」
転生後は「鶏」と「それを食べる人間」
18マロン名無しさん:2013/03/26(火) 10:20:27.49 ID:???
原生動物(小)と原生動物(大)→恐竜(小)と恐竜(大)→原始人(強)と原始人(弱)と転生し続けて延々ケンカしてる連中の話を
パタリロか何かで読んだ覚えがある
19マロン名無しさん:2013/03/26(火) 20:21:14.48 ID:???
よーしっ、魔法少女に変身だ!正体バレない様に普段とは全く違う外見よ!

普段はレオタードドレス、変身時はブレザー!
魔法少女ジョシチュウガクセーの正体がコスプレ趣味の私だって事は皆にはナイショだよ!
20マロン名無しさん:2013/04/01(月) 16:26:31.56 ID:???
よーしっ、魔法少女に変身だ!

寿限無級の超長い呪文を経てようやく変身
しかも途中で間違えたら見えてはいけない部分が丸出しになったりする
21マロン名無しさん:2013/04/10(水) 18:15:36.54 ID:???
A「どうしてここへ?」
B「キミの声が聞こえた気がしたから」

A「いや、それ、幻聴」
22マロン名無しさん:2013/04/11(木) 03:46:00.98 ID:ZnGeiF3S
主人公「これはまさしく死者の怨念、非業の死を迎えた人間たちの呪いだ!」

第一次、二次世界大戦の犠牲者たちが軍隊や軍需産業のお偉方をみんな呪い殺したおかげで世界が平和になった
23マロン名無しさん:2013/04/16(火) 09:13:05.30 ID:???
秋葉原が舞台の漫画

昭和30年代の物流倉庫時代の秋葉原だった
24マロン名無しさん:2013/04/18(木) 02:26:15.00 ID:???
魔王が異世界からやってきた!!

ついでに宇宙から宇宙帝国の帝王がやってきた!!
25マロン名無しさん:2013/04/18(木) 12:04:56.91 ID:???
ラノベ原作の漫画にそのまんまのがあるぞw
26マロン名無しさん:2013/04/21(日) 00:09:55.47 ID:???
宇宙船地球号

内ゲバで崩壊
27マロン名無しさん:2013/04/21(日) 06:23:08.34 ID:???
亡国の王子王女、没落貴族(金髪美形)

永久にモブと同じ貧乏人、乞食扱い
28マロン名無しさん:2013/04/28(日) 00:34:36.89 ID:???
事が起こるたびに密室や通信で会議してる謎の集団の描写
A「ここまではおおむねプラン通りだな……」
B「第二フェイズに移行するとしよう」

ニュースやネットの情報見てるだけの何の関係もない厨二病患者たちが
適当なこと言って遊んでるだけだった
29マロン名無しさん:2013/05/01(水) 07:19:18.01 ID:mAseWHJ1
主人公がヤクザ

一生、雑用とか親分の身代わりで刑務所に行ったりとかの下っ端で終わる
30マロン名無しさん:2013/05/03(金) 08:36:54.77 ID:???
悪者(主人公のライバルポジション)が何かのはずみで記憶をなくす

今までとは比べものにならないほど邪悪で残虐な本性を表す
31マロン名無しさん:2013/05/18(土) 00:09:45.35 ID:???
心にもないおべっかでゴマすってくるやつより厳しくても本当に自分のこと思ってくれる人

表現がヘタで嘘くさく聞こえただけで本当に心の底から大好きだった
&心を鬼にしてるとかツンデレじゃなくて本当に嫌ってただけだった
32マロン名無しさん:2013/05/22(水) 06:09:56.51 ID:???
カップルや夫婦がイチャイチャしていい雰囲気になってキスとかしようとしたらインターホンがなる

けどそのままキスとかしちゃう
33マロン名無しさん:2013/05/27(月) 20:21:16.56 ID:???
A「どうして○○が犯人だと思った?」

B「そりゃ自分が犯行の瞬間をバッチリ目撃したからさ
34マロン名無しさん:2013/05/31(金) 05:46:08.03 ID:u6GJvOVJ
忙しい仕事の中どうにかして子供のため誕生日やクリスマスに帰ってくる親

子「え? 別に寂しくないしいいんだけど
  大事な仕事よりたかだが子供一人を優先させるとか何考えてるの?
  そういう私情に流されずに仕事に打ち込む人だと思ってたからこそ尊敬してたのに幻滅した」
35マロン名無しさん:2013/05/31(金) 11:04:23.13 ID:???
従来のものとは一味違う桶狭間、今川義元ばっかりアホに書く時代は終わった!

今川軍「ほげええええええー、雨で寒いから休んでたら織田が来たー」
織田軍「ほげええええええー、殿がヤケになって適当な方向に突撃させらたら本陣きちったー」
義元「ほげえええええー、何これー」
信長「ほげえええええー、何これー」
36マロン名無しさん:2013/05/31(金) 20:53:33.04 ID:???
家康「ほげええええええー、みんなアホすぎてウンコ漏らしちったー」
37マロン名無しさん:2013/06/01(土) 03:56:05.77 ID:???
アホばっかか!

ヒロインを甲子園に連れて行くという約束の為猛練習を始める主人公

ヒロイン的には一緒に野球を観に行きたいという意味だった
38マロン名無しさん:2013/06/01(土) 07:45:14.92 ID:???
ヒロインを甲子園に連れて行くという約束のため猛練習を始める主人公

それを知って嫉妬でやる気をなくすモテない野球部員たち
39マロン名無しさん:2013/06/01(土) 10:36:45.19 ID:???
ヒロインを甲子園に連れて行くという約束の為猛練習を始める主人公

アナ「今日のヒーローは敵地甲子園でプロ初先発初勝利を挙げた期待のルーキー、○○投手です」
40マロン名無しさん:2013/06/01(土) 12:07:07.73 ID:issB78UE
敵「食らえ!秘技三年殺し!!」

♪三年殺しを食らってみれば
2回食らえば6年生きて
3回食らえば9年生きる
ハーコリャコリャ♪
41マロン名無しさん:2013/06/01(土) 16:50:57.63 ID:???
空から女の子が落ちてくる

ニュースになって警察に引き取られる
後日無事に家に帰った
42マロン名無しさん:2013/06/01(土) 17:31:10.44 ID:???
空から女の子が落ちてくる

グロ注意
43マロン名無しさん:2013/06/02(日) 10:32:39.60 ID:???
ただの自殺でんがな
44マロン名無しさん:2013/06/02(日) 13:16:17.22 ID:???
空から女の子が落ちてくる

地面に消えていく
45マロン名無しさん:2013/06/02(日) 20:38:53.90 ID:???
守るべき人間の醜い部分、汚い部分を見せつけられる主人公や親友

「うはwww バカな人間見てるの楽しすwww
 こんな面白い奴ら滅ぼそうとしてるラスボス許せんwww
 俺が世界守るわwww」
46マロン名無しさん:2013/06/03(月) 19:31:49.66 ID:237FXsxI
主人公にいきなり12人の妹が出来た!

血で血を洗う遺産相続争奪戦が始まった
47マロン名無しさん:2013/06/03(月) 20:55:13.48 ID:???
主人公にいきなり12人の妹が出来た!

なお、全員彼氏持ちの非処女である
48マロン名無しさん:2013/06/03(月) 22:10:52.57 ID:???
>>45
案外ありそうだよ
ちょっとピカレスク入った能力物とかにありそう
49マロン名無しさん:2013/06/05(水) 08:40:58.72 ID:???
人気回復の為大幅なテコ入れで漫画の方向性変更

格闘トーナメント漫画だったが、大会途中で意気投合した
主人公・ライバル・ダークホースの三人が何でも屋を開業。
選手控え室を事務所にして大会参加者達の恋相談や失せ物探しを解決する。
50マロン名無しさん:2013/06/08(土) 22:23:55.92 ID:???
幕末にタイムスリップした

ええじゃないかを踊りまくるモブAで終了
51マロン名無しさん:2013/06/09(日) 17:49:53.48 ID:???
トーナメントに主人公とライバルが参加

両方とも1回戦敗退
52マロン名無しさん:2013/06/12(水) 22:38:19.87 ID:???
上層部は腐敗している

上層階の社長室とかがゴミ屋敷と化している(仕事ぶりは優秀)
53マロン名無しさん:2013/06/14(金) 13:44:59.00 ID:4KmNlN70
主人公「失せろ・・・今俺は機嫌が悪い!」

・・・が、敵が予想外の実力者で返り討ちに
54マロン名無しさん:2013/06/15(土) 00:25:14.71 ID:???
>>53
相手の強さはともかく、精神的トラブルで主人公が負けるパターンは結構多いぞ
55マロン名無しさん:2013/06/18(火) 01:54:05.09 ID:???
実は過去そのものがない人造生命やロボット

と思ってたら単に記憶喪失の人間
56マロン名無しさん:2013/06/20(木) 13:36:45.71 ID:???
信じるものは金だけで金は何があっても裏切らないが信条の敵

敵「お・・・お金は僕の友達だい!僕の命に替えても金を守って見せる!!」
57マロン名無しさん:2013/06/21(金) 10:56:27.03 ID:???
パタリロw
58マロン名無しさん:2013/06/24(月) 23:20:17.70 ID:???
攻撃の爆発の煙が晴れたら誰もいない
「バカな! どこへ消えた!?」

本当に跡形もなくふっとんでた
59マロン名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
推理物で一番怪しかったキャラがやたら詳細な遺書を残し自殺っぽい死に方で死亡

そいつが本当に犯人で、観念しての自殺だった
60マロン名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
犯人確定してあとは自白だけの段階だとそういう展開もありそう
61マロン名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
主人公チームの試合を観戦した次の対戦相手(優勝候補)

「ヒューッ!あいつらかなり強いぞ!」「我々もうかうかられん。帰って猛特訓だ!」「オウ!」
62マロン名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
転校生の美少女は過去に主人公と面識があるが、当の主人公は忘れている

2人は恋人として結ばれるが、面識があることを少女に言われても結局思い出せないまま有耶無耶でEND
思い出せない理由は超次元的な力のせいとか、そんなのではなく普通に昔のことなので忘れている
63マロン名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
西遊記をモチーフにした漫画

主人公が八戒ポジション
64マロン名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
主人公が重大な事件の犯人だと疑われる

本当に犯人で話は刑務所編に突入
65マロン名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
バキは現行犯だったな
66マロン名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
さえない主人公の男の家に突然、美少女が押しかけてきて同居しようとする

両親が大反対したので主人公は無理矢理追い出して美少女との同居生活を始める
67マロン名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
世界征服を目論む組織

合法的に世界征服しようとする
68マロン名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vlG84oCJ
軍が開発した最新鋭ロボット兵器
1号機.スタンダードな汎用型、見た目もヒーローっぽい
2号機.機動性重視のスピード型、細身でいかにも速そう
3号機.重武装の大火力型、まさに全身武器庫な感じ
4号機.長距離戦重視の狙撃型、長大な狙撃用ライフルが特徴
5号機.トリッキーな戦術の特殊型、見た目も奇妙なら武装もくせ者揃い

1〜4号機が敵の手によって奪われた
主人公は5号機を駆り強奪された4機と熾烈な戦いを繰り広げる
69マロン名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
死ぬような思いをする

「火炙り釜茹針山が見えた……」
70マロン名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ん、何か言ったか?→言ってない
なんだ今の音は→気のせい
嫌な予感がする→何も起こらない
隠れてないで出て来たらどうだ→ただの勘違い、誰もいない
いつから聞いていた→今来たばかりで何の事だかわからない
これで終わりだ→待て!→待たない
71マロン名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>68
全機奪われたので
仕方なく余り物のパーツででっち上げた(自称)6号機で
戦いを挑む羽目に
72マロン名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
「勘違いするな
 貴様を倒すのはこの俺だとでも言うと思ったか?
 貴様を助けに来たんだ」
73マロン名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
いいなそれw
74マロン名無しさん:2013/09/02(月) 18:05:26.20 ID:???
「火炙り釜茹針山が見えた……」

天国の光景だった
75マロン名無しさん:2013/09/03(火) 07:46:07.44 ID:???
ライバル「勘違いするな、貴様を倒すのはこの俺だ!」

ライバル「他の奴が体勢を崩してくれたチャンスを逃すものか!今トドメをさしてやる!」
主人公「ぐわー!」
ライバル「やったぜ」
76マロン名無しさん:2013/09/04(水) 20:57:41.25 ID:???
金はいくらでも払うから助けてくれ

金を奪った後に殺す
77マロン名無しさん:2013/09/07(土) 16:20:40.46 ID:???
ヒロインが持ってる主人公のぬいぐるみ

ある日、剣を持って薔薇乙女のように戦いだす
78マロン名無しさん:2013/09/08(日) 22:02:36.76 ID:???
「余所者は出て行け!」

嫌韓デモのレポート漫画
79マロン名無しさん:2013/09/08(日) 23:45:11.54 ID:???
こんなこと警察に話しても信じてもらえないしそもそも普通の人たちじゃどうにもならない、
俺達でどうにかするんだ!

実は警察はとっくに把握して動いてて対応策もバッチリ
主人公たちが情報を話さなかったせいで被害拡大してた
80マロン名無しさん:2013/09/13(金) 06:45:23.70 ID:???
よそ者は出て行け!

田舎の商店街と大手ショッピングセンターの争い
81マロン名無しさん:2013/09/13(金) 12:27:37.28 ID:???
強豪校を追い詰めたところで相手が大幅なメンバーチェンジ

今までのは普通に一軍
もう勝てそうにないと判断した相手チームが一・二年に経験を積ませるため二軍を出してきた
82マロン名無しさん:2013/09/13(金) 21:33:56.55 ID:???
私が身代わりになるから彼・彼女は見逃して!(エロ以外でもある、よな?)

約束守ってちゃんと見逃してくれる。
83マロン名無しさん:2013/09/13(金) 21:41:43.73 ID:???
秘境で仲間とはぐれたヒロインが出会った未知の生物
最初は怯えていたが意外にも危害を加えてこない生物たち
秘境での暮らしにも慣れて来たある日、ヒロインの仲間達が未知の生物蹴散らしながら「助けに来たぞ!」

ヒロイン「助かった! いつ牙をむかれるか気が気でなかったの!」
84マロン名無しさん:2013/09/13(金) 22:06:12.80 ID:???
>>81
三年生でずっと補欠だった選手を監督の気遣いで最後の打席に立たせたら
ホームラン打ったという話ならあった(投手の記録が掛かってた)
85マロン名無しさん:2013/09/16(月) 12:56:16.41 ID:???
ヒロインが持ってる主人公のぬいぐるみ

ある日、剣を持って

更に巨大化してモビルスーツのように戦いだす
86マロン名無しさん:2013/09/16(月) 16:48:10.10 ID:???
>>85
巨大化ぬいぐるみがMSな漫画はうさくんがやってたな
87マロン名無しさん:2013/09/17(火) 15:53:40.50 ID:???
主人公の親父が強い

でも最初から主人公の方がもっと強い
88マロン名無しさん:2013/09/17(火) 17:20:42.34 ID:???
まずは二軍が先発、一軍はいざというときまで温存

二軍でも圧倒的に強くて練習試合はおろか一回戦から決勝まで快勝、ほぼ一軍の出番なし
プロのスカウトや強豪校の推薦も二軍にばかり集まってあぶれる一軍選手
89マロン名無しさん:2013/09/20(金) 18:36:13.29 ID:???
まずは二軍が先発、一軍はいざというときまで温存

二軍と戦っていた相手は実は時間稼ぎで、その間に伏兵が回り込み一軍投手を滅多打ちにしていた。
敵キャプテン「これぞ挟撃打法!そちらのエースはKO済みだぜ!」
監督「おーのーれー!」
90マロン名無しさん:2013/09/21(土) 17:53:08.96 ID:???
今日から新学期
通学中に曲り角で誰かとぶつかる

相手が死亡
91マロン名無しさん:2013/09/21(土) 20:03:42.32 ID:???
子供が蹴ったボールが車の通りの多い道路まで転がって行く

誰も拾いに行かない
92マロン名無しさん:2013/09/22(日) 04:28:57.73 ID:???
子供が蹴ったボールが車の通りの多い道路まで転がって行く

ボールが車にあたって横転

玉突き事故発生
93マロン名無しさん:2013/09/23(月) 15:58:01.67 ID:???
子供が蹴ったボールが車の通りの多い道路まで転がって行く

ボールに書かれた「結婚しよ」の文字に顔を赤らめ親指をグッ!立てる運転手
94マロン名無しさん:2013/09/24(火) 17:16:03.70 ID:???
才能はあるが練習しない問題児がなんやかんやでやる気になる

実は練習なんて本当に全く必要ない1000年に1人の超天才
疲労と故障の原因できて逆に弱体化
95マロン名無しさん:2013/09/24(火) 21:45:31.69 ID:???
過去にあった意味深な夢を見た

と思ったらそんなことはなく本当にただの夢
過去にあった出来事でもなかった
96マロン名無しさん:2013/09/25(水) 19:48:02.14 ID:???
師匠「よし、修業を始めるぞ
   本来なら3年はかかるところだが……お前は筋がいい、半年もあればものにできるだろう」
弟子「いえ、積み重ねをおろそかにするのはよくありません、じっくり3年でお願いします」
97マロン名無しさん:2013/09/26(木) 23:19:17.08 ID:???
「俺、馬鹿だから上手く言えねえが…」などと言い始めて説教

言い終わって……
その場にいる全員「うん、なに言ってるかわかんない」
98マロン名無しさん:2013/09/27(金) 00:25:59.90 ID:???
師匠「よし、修業を始めるぞ
   本来なら3年はかかるところだが……」

師匠「わしは30年もかかってしまったわい」
99マロン名無しさん:2013/09/27(金) 09:31:07.93 ID:MgOfJJu2
「この技を食らった貴様は3年後に死ぬ!」

それを見た読者が3年後に死亡
100マロン名無しさん:2013/09/27(金) 15:47:04.52 ID:???
この技を受けて生きている者はいない!

介錯や致命傷を受けた者・末期患者の安楽死のための技で健常な奴には使えない
101マロン名無しさん:2013/09/27(金) 20:28:44.12 ID:???
この技を受けて生きている者はいない!

秘技・地球滅亡爆弾スイッチ!ぽちっとな
102マロン名無しさん:2013/09/29(日) 12:23:28.59 ID:???
この技を受けて生きている者はいない!

元々アンデットだった主人公には何一つ効果が無かった
103マロン名無しさん:2013/09/30(月) 02:41:48.23 ID:O0z/59lh
冒険の途中で出てきたいかにも勝てなさそうな相手と対面

じつはメチャメチャ弱くフルボッコにされ紐でつるされ町でさらしもんにされ屈辱を受けつつ死亡
104マロン名無しさん:2013/10/05(土) 02:26:14.34 ID:???
落ちていたバナナの皮を踏んで転倒

死亡
105マロン名無しさん:2013/10/05(土) 10:04:28.21 ID:/zJCMzrH
必殺技の応酬

敵「ファイナルアトミッククラッシャー!」
主人公「破!」←勝ち

敵「シャイニングギャラクティカメガトンバスター!」
主人公「撃!」←勝ち

敵「羅漢流仁王神撃衝!」
主人公「閃!」←勝ち
106マロン名無しさん:2013/10/06(日) 00:43:56.65 ID:???
必殺技の応酬

敵「ファイナルアトミッククラッシャー!」
主人公「おならプ〜」←勝ち
107マロン名無しさん:2013/10/06(日) 22:13:27.01 ID:???
誰かの腹が鳴る

A「腹でも減ったのか?」
B「いや」
A「じゃあ腹痛?」
B「いや」
A「じゃあなんだよ」
B「そのどちられでもないときに腹が鳴るときあるだろ?あれ」
108マロン名無しさん:2013/10/06(日) 22:47:29.57 ID:???
冒頭で主人公にカツアゲ・暴行しようとしてきたり強引なナンパしてるチンピラ

が神や魔王を凌ぐ作中最強キャラ
ラスボスを撃破して世界を救ったあとのエピローグでもまたカツアゲされてる主人公
109マロン名無しさん:2013/10/07(月) 06:30:28.60 ID:???
>>106
キン肉マン
肉vs黒穴
110マロン名無しさん:2013/10/07(月) 08:14:21.73 ID:???
>>108
序盤のチンピラポジションだと思ったのが作中屈指のライバルとかラスボス化って割と良くある展開な気が
111マロン名無しさん:2013/10/07(月) 10:22:55.30 ID:???
>>110
主人公と関わるなかで徐々に……とかじゃなくて
話の本筋にたいして関係ないキャラが冒頭でセコい悪事してる時点から最後まで徹頭徹尾作中最強、ってことね
112マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:02:09.93 ID:???
部下を道具呼ばわりするボス

道具は一つ一つ感謝と愛情を込めて大切に扱う主義
113マロン名無しさん:2013/10/09(水) 03:30:21.68 ID:???
ブスの女が男に無理矢理キスしようとする

男はかなり嫌がったが、意外と普通のキスだった
114マロン名無しさん:2013/10/09(水) 10:57:55.18 ID:???
クソ真面目で眼鏡にみつあみ、もしくは下のほうで二つ縛りの女の子、
ちょっと不良のクセに成績もいい学校一のイケメンとハプニングで少し仲良くなる

そのままふつうの級友として卒業しそれぞれ家庭を持つ
年賀状と暑中見舞いは出し合ってる
115マロン名無しさん:2013/10/11(金) 16:14:55.08 ID:???
「俺……バカだから難しいことはよくわからねえけどよ……」

(と、こう前置きしておけばシンプルに核心ついたいいこと言ってるように聞こえるはず……)
116マロン名無しさん:2013/10/12(土) 19:20:58.75 ID:???
描いたものを具現化する能力者

能力を活かし製造業で活躍
117マロン名無しさん:2013/10/12(土) 21:26:49.53 ID:???
それ能力バトル物の後日談にありそう
118マロン名無しさん:2013/10/12(土) 22:59:05.97 ID:???
>>116

3Dプリンターに負ける
119マロン名無しさん:2013/10/12(土) 23:15:29.90 ID:???
3Dプリンターすげえよな…
120マロン名無しさん:2013/10/15(火) 23:09:43.44 ID:???
作る料理が奇声をあげてうごめく謎の物体になるレベルのメシマズヒロイン

生命創造の禁忌に踏み込んだということで各勢力から狙われる
121マロン名無しさん:2013/10/16(水) 01:49:56.36 ID:???
突然倒れたキャラに駆け寄って気絶していることに気付く

救急車を呼ぶ
122マロン名無しさん:2013/10/16(水) 02:24:06.92 ID:???
>>118
そういや特殊能力が科学力に下回っちゃうってのはあんま見ないなw
123マロン名無しさん:2013/10/16(水) 11:45:47.40 ID:???
液体窒素に負けた雪女はいた
124マロン名無しさん:2013/10/16(水) 19:18:10.97 ID:???
>>123
ゾンビ屋れい子?
125マロン名無しさん:2013/10/17(木) 12:47:08.78 ID:???
GS美神
あの雪女はカキ氷に釣られて出てきてたが、あれ雪女より温度高いだろうから暖かい食べ物だよな
126マロン名無しさん:2013/10/22(火) 17:11:38.87 ID:???
あるクラスで連続して生徒が死ぬ事件が起こった

それ以来、そのクラスは欠番となった
127マロン名無しさん:2013/10/24(木) 13:22:18.02 ID:???
霊能者「これは祟りじゃ!生前に怨みを持って死んでいった者たちの祟りじゃ!これから恐ろしい事が起こる!!」

怨霊たちが悪い政治家や死の商人たちをみんな呪い殺して世界が平和になる
128マロン名無しさん:2013/10/24(木) 14:07:31.48 ID:???
実際あっても平和にはならないと思うぞw
129マロン名無しさん:2013/10/24(木) 15:42:49.40 ID:???
いや、世界中でって意味だったんだがw
130マロン名無しさん:2013/10/24(木) 20:50:30.93 ID:???
デスノートでそれに近い展開やって平和になったぜってなってるけど
単純に表舞台の悪徳キャラが絶滅しても、裏で暗躍する黒幕まではどうにもならんから無理じゃねって突っ込みたくなる
131マロン名無しさん:2013/10/24(木) 22:52:02.94 ID:???
そこまで言ったら本当の平和ってなんだって議論になって収集つかなくなるだろ

って事で勘弁よろしく(^^!)
132マロン名無しさん:2013/10/24(木) 23:31:17.51 ID:???
表立って暴れたりするのはいなくなって表面上は平和に見えるが
見つからないように陰湿で巧妙な手口による姑息な犯罪は無くならんでしょうね
それでも暴力団とかチンピラとかいなくなればそれなりに住みやすい世の中には
なるかもね
133マロン名無しさん:2013/10/27(日) 17:15:57.12 ID:???
暴対法ができたおかげで表舞台から暴力団が消えたが裏で暗躍する連中(国内のみならず海外のも)が増加してよりシャレになってないんだが
134マロン名無しさん:2013/10/27(日) 17:52:29.93 ID:???
A「あたなはこのコップに毒薬を仕込んだんだ!」
B「ち、違う!俺は何も知らない!!」
A「Bさん、あなたが犯人ではないというならそのコップに入っているものを飲んでください」

Bは飲んで自殺した
135マロン名無しさん:2013/10/27(日) 21:22:05.90 ID:???
相手の思考を読む能力者

動きを読んで対応出来る体術も、策を読んで対応出来る知恵も持ち合わせていない
136マロン名無しさん:2013/10/28(月) 00:11:59.86 ID:???
親族が学園上層部にいる生徒会長

傭われ校長より弱い立場
137マロン名無しさん:2013/10/28(月) 22:48:51.40 ID:???
校長・教頭には気に入られてて生徒には嫌われまくってる破天荒教師
138マロン名無しさん:2013/10/29(火) 11:56:15.30 ID:???
むしろ校長とか学園長とかには気に入られて呼び寄せられてないと学校にいる理由がなくなる奴が多くねw
139マロン名無しさん:2013/10/31(木) 01:21:30.57 ID:???
いじめの中で格闘技に出会い打ち込むことになる主人公

いじめっ子「もっといろんな痛めつけ方してみたい!」
140マロン名無しさん:2013/10/31(木) 21:54:55.42 ID:???
「ふふふふふ……」
「どうした、なんか変なもんでも食ったのか?」

「うん、ふふふふふ……」
141マロン名無しさん:2013/11/03(日) 11:50:14.07 ID:???
A「絶対にさせません。○○(自分の名前)の名に懸けて!」

しかし失敗
B「あなたの名に懸けてさせないって言ってただろ!どうしてくれんだ!!」
A「ご、ごめん。自分、改名するからそれで許して」
そして本当に改名する
142マロン名無しさん:2013/11/03(日) 11:57:32.03 ID:???
歴史ものなんかだとそういうのありそうだな
143マロン名無しさん:2013/11/03(日) 13:12:41.90 ID:???
長いラケット、グリップの太いバット、ロフト角の無いクラブなど特殊な道具を使うスポーツ選手

「他選手とは一味違う俺(ドヤァ」なただのうぬぼれ屋
144マロン名無しさん:2013/11/06(水) 08:56:35.92 ID:???
語尾に種族名をつける亜人

魔界暮らしの人間「ここは○○の町なのだニンゲン、僕は人間族のAでニンゲン」
145マロン名無しさん:2013/11/06(水) 11:37:50.88 ID:???
語尾が所属球団名のプロ野球選手はいたな
146マロン名無しさん:2013/11/09(土) 13:34:28.18 ID:MS7+Je8d
探偵「このダイイングメッセージが意味するのは・・・○○さん!あなただ!あなたが真犯人だ!!」

その後の裁判で「ダイイングメッセージは決定的な証拠とはなりえない」判決を受け、再調査を命じられる
147マロン名無しさん:2013/11/09(土) 19:11:10.12 ID:???
「ハッ、こんなパスワード式のロック、どうぞ盗んでくださいと言ってるのと同じよ」

「ゴメン、やっぱ開かないわ」
148マロン名無しさん:2013/11/10(日) 16:05:22.30 ID:???
名簿に怪しい名前を発見
でも、どうせ偽名だろう

名前は正真正銘の本名
149マロン名無しさん:2013/11/10(日) 16:59:06.95 ID:???
最近は現実で漫画でもこんな名前つけねーよっていうの多いからな
150マロン名無しさん:2013/11/11(月) 01:04:53.52 ID:???
148だが自分は明らかに平凡過ぎる名前、山田太郎や鈴木一郎とかを想像してた
漫画で平凡じゃない偽名となると金田一少年の歌月、都津根毬夫、赤尾一葉ってのがあったけど
これは気付かれること前提、気付いてほしいと思ってわざとこういうのにしてそう
151マロン名無しさん:2013/11/11(月) 01:42:52.22 ID:???
学園支配にとどまらず、全国の学校の制圧を目指す生徒会長と
それに挑む生徒

生徒会長が主人公で
毎回主人公を打倒しようと挑む愚か者を成敗する
152マロン名無しさん:2013/11/11(月) 12:52:15.68 ID:???
>>150
ケンイチのDofDに田中勤という本名で参加してた奴がいたのを思い出した
153マロン名無しさん:2013/11/12(火) 00:30:38.57 ID:???
>>150
漫画ではないが「太郎物語」を思い出した
154マロン名無しさん:2013/11/13(水) 23:22:23.12 ID:???
ぐるぐる眼鏡のキャラ
その下にあるはずの目が見えないようなのかけてる人っているんだなー

実はその眼鏡キャラ、目が人とは違ってみんなの敵がしているような「異形」で、それを隠していた
眼鏡キャラ「馬鹿め!かけている部分の目と皮膚が全く見えないなんてどう考えてもおかしいだろ!!フハハハハハハ!!!」
155マロン名無しさん:2013/11/14(木) 13:05:38.87 ID:???
ワンピのジャンゴを思い出した
156マロン名無しさん:2013/11/15(金) 04:48:05.08 ID:???
あることを調べていた途中だったがもうこのこのことには関わるな
他のことに専念しろと上司から言われる

三枚目キャラ「し、仕方ありませんね。気を取り直して他のことしましょう」
クールな知的キャラは無言でその場を後にする
関係者C「あーあ。怒らせちゃった」
三枚目キャラ「え?」
関係者C「キミ、今まで解決しようといろいろ頑張ってたのに諦めちゃうの?それであの人は怒ったのよ」
三枚目キャラ「いやぁ自分、この場は引くフリをして上司とかにばれないように続けようと思ってたんですけど…やり方失敗した?」
157マロン名無しさん:2013/11/23(土) 19:11:09.86 ID:???
誰かの嫌いな食べ物を克服させようとする

遂に食べてくれた、と思ったら直後にその人は顔色が悪くなったり息苦しくなった
その後、病院に運ばれるも死亡
そう、その人は嫌いなのではなく食物アレルギーで食べれなかった
それを言わなかったのは恥ずかしいから、食べさせようとしてくれる人達の愛情を感じて言えなかったという
158マロン名無しさん:2013/11/24(日) 00:26:16.73 ID:???
中学ではエースストライカーだった先輩が進学先でサッカーを辞めていた

前々から興味のあったアマチュア無線同好会に入部
気の合う仲間達と毎日楽しくやってます
159マロン名無しさん:2013/11/24(日) 07:42:54.83 ID:???
>>158
アマチュア無線だけじゃないけど、元体育会系のエースが文化部に入って楽しく過ごす展開ってむしろ王道では?
160マロン名無しさん:2013/11/24(日) 17:00:04.86 ID:???
今までは利き手と逆でプレイして実力を隠していた

「何? あいつ左から右に持ちかえた!?」
161マロン名無しさん:2013/11/24(日) 17:48:29.78 ID:???
学園支配にとどまらず、全国の学校の制圧を目指す生徒会長

1話冒頭で瞬殺される
しかも名も無き三下ごときに
162マロン名無しさん:2013/11/24(日) 22:25:16.71 ID:???
捨て犬や捨て猫を発見

保健所に持っていく
163マロン名無しさん:2013/11/25(月) 00:16:46.21 ID:nHAhI6NE
世界滅亡まで後少し!
主人公「オレは諦めねえ!うおおおっ!」

滅亡
164マロン名無しさん:2013/11/25(月) 01:49:08.52 ID:gzUEoIGJ
弱小野球部に新入生が一人だけ入部

才能のない野球素人
165マロン名無しさん:2013/11/25(月) 08:16:37.82 ID:???
>>164
スポーツ漫画の半数はその展開じゃないか
自称才能無いってだけの話でw
166マロン名無しさん:2013/11/25(月) 15:53:26.44 ID:???
散々煽ったライバルとの大一番がつまんないワンサイドゲームで終わる

現実に結構あるんだよなあ
漫画だといつもギリギリ白熱、この戦いは歴史に残るになるけど
167マロン名無しさん:2013/11/25(月) 22:37:41.77 ID:???
「絶対に守ります。指一本触れさせはしない!」

言ったその場で敵に殺される
168マロン名無しさん:2013/11/26(火) 11:13:36.12 ID:???
一念発起して大会優勝を目指す主人公

審判買収の資金を得るため夜なべで働いたりヤバいギャンブルに踏み込む
169マロン名無しさん:2013/11/26(火) 12:22:54.20 ID:???
そういう奴はいたがさすがに主人公じゃなかったかな
170マロン名無しさん:2013/11/27(水) 16:36:17.65 ID:???
暗殺剣士「一歩でも動いてみろ、全身の傷が開きバラバラになって死ぬぞ」
悪党「あの一瞬で俺様を切り刻んだだと、そんな訳ないだろう、ハッハッハ」

数年後、子分たちの担ぐ神輿に乗って悪党再登場。
悪党「あれから数年、食事は運んでもらって、ウンコもションベンもバケツに垂れ流し、
お前を恨み続けてきたぜぇええ!!!あ、こないだ不動の男としてギネスに乗りました」
暗殺剣士「まだ一歩も動いてなかったんかい」
171マロン名無しさん:2013/11/30(土) 16:04:23.52 ID:???
「その新メカはまだ試作品段階よ
(あるいは)何の訓練も受けていないあなたには無理よ
扱うのは危険過ぎるわ」
主人公「今はそんなこと言ってる場合じゃないだろ〜!(ピンチです)
いいから早く機動してくれ」

扱い切れなくて機動する前に自爆。
172マロン名無しさん:2013/12/02(月) 07:57:41.85 ID:???
ライバルどころか同門で入った同僚すら超えられないまま終わる微妙主人公
173マロン名無しさん:2013/12/02(月) 08:30:35.47 ID:???
打ち切り漫画だと結局何も成長してないまま終わる展開とかもあったなw
174マロン名無しさん:2013/12/02(月) 11:21:18.21 ID:???
ライバルに一勝も出来ないで終わったのはヒカルの碁があったな
175マロン名無しさん:2013/12/02(月) 13:07:21.23 ID:???
空手小公子もライバルぽいの序盤にいたのに負けてそれっきり全く交わることなく終わったっけ
まああれは50巻も続いた割に結局何がしたかったのかよく分からなかったが…
176マロン名無しさん:2013/12/02(月) 21:00:53.35 ID:???
はじめの一歩もこのままだと尻切れのおそれ
177マロン名無しさん:2013/12/02(月) 21:31:54.80 ID:???
アレはもうキレイに終わるって運命が完全に閉ざされてるからなぁ
178マロン名無しさん:2013/12/02(月) 22:33:53.47 ID:???
架空世界から現実世界に帰還するとき、ある重要キャラがもともとこの世界の住人
つまり架空の存在だったことが判明、涙の別れをする

帰還してきた場所になぜかいるさっきの重要キャラ
主人公「な、なんでお前がここに…。まさか、別れたくないという思いが通じて___」
重要キャラ「違う違う。みんなが今まで自分をいじめてきたから仕返しに言った嘘よ」
179マロン名無しさん:2013/12/03(火) 15:25:54.87 ID:???
よいか、魔術には属性というものがあり、即ち相性が存在する!相性を制するものこそ魔術戦を制す!

火は水を蒸発させ、木を燃やし、金を溶かして、風を操る!
水は金を腐食する。
木は風を受け止める。
金は山林を買い取れる。
風は形なきゆえに他の属性より劣る。
さあ、相性を考慮し好きな術を学ぶが良い!
180マロン名無しさん:2013/12/03(火) 19:59:30.76 ID:???
>>179
土属性…
181マロン名無しさん:2013/12/03(火) 22:53:55.17 ID:???
使うごとに人間の持つ「何か」をエネルギーとして吸い取る兵器

中性脂肪や悪玉コレステロールといった
「体内に貯めたら有害な物質」をエネルギーとする為
使えば使うほど健康体になる
182マロン名無しさん:2013/12/04(水) 00:51:01.66 ID:???
組織や社会の中で理想と現実の差に直面

私腹を肥やすため腐敗してると思ってた組織に入ったら
先入観に反して周りみんな使命感倫理感にあふれる正義の味方ばかりで全然不正できない
183マロン名無しさん:2013/12/07(土) 03:38:39.84 ID:???
恨みを理由に何人か殺そうとする

標的を殺そうとしたらそいつは自分が恨んでいたことの真相について喋りだし
思い込みで恨んでいた部分が大きいことが判明
しかし
犯人「ここまで来たんだ!10年の歳月をかけて考えて考え抜いた計画をやめることはできない」
犯人「死ねええええええ」

その後、犯人はすべての標的を殺害することに成功しましたとさ
184マロン名無しさん:2013/12/11(水) 09:12:27.95 ID:???
無名・創部間もない主人公チームが強豪相手に勝ち進む

主人公チームはとくになにも変わったことはせず無理なく普通に練習してただけだったのだが
「強豪」含む他の大会メンバーはなまじ以前から猛練習してたせいで
オーバーワークで慢性的に弱体化しており
怪我人同士が低いレベルで争っていた
185マロン名無しさん:2013/12/12(木) 15:53:42.95 ID:???
大事なもの入れたバッグを持ち歩いていたら誰かとぶつかる
相手も同じバッグを持っていて、その場から立ち去る

それだけ
バッグが入れ替わったりはしない
186マロン名無しさん:2013/12/14(土) 12:11:51.68 ID:???
天才科学者が亡き妻や愛娘をモデルに作ったアンドロイド

がブス
187マロン名無しさん:2013/12/15(日) 09:40:43.14 ID:???
A「おいB、何コケてんだよ。お前は本当にドジだなあ」

実はBは脳梗塞だった
188マロン名無しさん:2013/12/15(日) 15:41:08.51 ID:???
謎の男「君の父は私が殺した」
後に誤解がとけ男が殺したわけではないという事実が明らかに

謎の男は主人公の父の才能に嫉妬し、戦闘中わざと足を引っ張る行為をして
それが元で父は敵に敗北し大怪我を負い、すぐそばにいた男が助けを呼べば助かったが
敵に見つかるのが怖くて男は父を見殺しにして一人で逃げ帰った。
実は敵はとっくに撤退しており、助け呼ぶ危険はなく、死因となった傷は
敵が与えたものではなく、味方だった男がぶつかった時にできた傷にバイキンが入ったからだった。

謎の男「私が殺したようなものだ。いくら悔やんでも悔やみきれん」
189マロン名無しさん:2013/12/16(月) 13:04:47.69 ID:???
復讐のためにある者を殺害

復讐の連鎖で国が滅んだ
途中で戦争が起きたとかではなく、個人個人の殺人によって
190マロン名無しさん:2013/12/16(月) 13:31:31.93 ID:???
互角の戦いの中、突如服を脱ぎだす敵。これまで相手は重りをつけたまま戦っていたのだ!

敵「フヒューフヒュー、もう限界だば・・・脱がないとろくに動けん・・・タンマ」
主人公「バカだこいつー!」
191マロン名無しさん:2013/12/17(火) 16:27:55.36 ID:???
ミスコンを開催

作者がキャラの描き分けができないので出場者全員優勝というメタ落ち
192マロン名無しさん:2013/12/21(土) 14:28:16.60 ID:???
「やっぱ小学生は最高だぜ!」

エルドランシリーズの大ファンだった
193マロン名無しさん:2013/12/21(土) 15:34:14.47 ID:???
通学路でぶつかった相手が転校してくる

普通にクラスメートとして学年を終え、
進級後はクラスも別れてそのまま
194マロン名無しさん:2013/12/21(土) 19:52:30.85 ID:???
「いいか、一本の矢はたやすく折れてしまうが……」(ググ……)

あまりに非力で一本でもなかなか折れない
195マロン名無しさん:2013/12/22(日) 08:51:56.14 ID:???
「いいか、一本の矢はたやすく折れてしまうが、折り続けていくことによってやがて月にまで到達可能だ」
196マロン名無しさん:2013/12/22(日) 19:23:45.45 ID:???
女から、どういう女性が好きかと聞かれて普通に答える男

女は本当に聞いただけ
答えられたような女になろうとか、その男キャラを意識している別の女に教えてあげようとも思わなかった
別に、自分や意識してる女には無理なことを言われたわけではない
197マロン名無しさん:2013/12/22(日) 20:48:45.19 ID:???
>>163
それ永井豪の超名作じゃないですかー
198マロン名無しさん:2013/12/26(木) 23:35:22.30 ID:???
過去にサヨナラ負けしたチーム再戦

コールド負け
199マロン名無しさん:2013/12/29(日) 22:18:39.27 ID:???
敵が主人公たちの勝率を1パーセントと算出

敵「ってことは……俺ら負けるじゃん」
早々に降参しましたとさ
200マロン名無しさん:2013/12/31(火) 00:02:14.52 ID:???
敵の正体は日本政府

「フハハハー! 世界は俺のものだー! ゆけぇぇい自衛隊!」
と公言する首相がボス
201マロン名無しさん:2014/01/02(木) 23:34:00.13 ID:???
名前に色と数字を持つ5人がヒーローに変身だ!

茶畑二郎坊「変身!ピンク・ワン!」
青草四助「変身!ブラック・ツー!」
赤井一子「変身!ブルー・スリー!」
桃栗五年「変身!ブラウン・フォー!」
黒城三日月「変身!レッド・ファイブ!」
「五人そろってカラーファイブ!」
202マロン名無しさん:2014/01/03(金) 01:35:49.17 ID:???
ややこしいわw
203マロン名無しさん:2014/01/03(金) 12:02:14.52 ID:???
桃栗は三年だろw
204マロン名無しさん:2014/01/04(土) 22:13:59.33 ID:???
全てが終わって
主人公「ありがとうA男、B美、C子…」

5分経過
主人公「○○で会ったオッサン、あのときトイレを使わせてくれた家のおばさん、俺の服を作ってくれたどこかの誰かさん」

周りの人「おい、いつまで感謝してるんだ…」
205マロン名無しさん:2014/01/06(月) 19:17:33.16 ID:???
親「漫画ばっかり読んでるんじゃないのっ!」

子「なんで!? アニメなんて改悪ばっかりでつまんないじゃん!」
アニメ派の親と原作派の子の口論だった
206マロン名無しさん:2014/01/10(金) 00:15:06.41 ID:???
山奥の村で不可解な事象が発生
村の言い伝えにある化け物の仕業だと村人は口々に言う
しかし主人公は発生した現場を見て、伝承と違うことが起っていたり証拠隠滅をしたような跡があるのを発見
主人公「化け物が○○や○○なんてする筈がない。これは人によるものだ」

本当に化け物の仕業
化け物「言い伝え通りにするのも飽きてきたからちょっと趣向を変えたんだ。最近は科学の発達でいろいろ解明されちまってるしな」
207マロン名無しさん:2014/01/11(土) 20:24:03.41 ID:???
農業を題材

江戸時代の農民一揆が舞台
208マロン名無しさん:2014/01/11(土) 22:56:17.89 ID:???
A「自分の知り合いに○○という人がいたんだ。そいつは過去にこれこれなことあったけど今はちゃんとしてるんだ」
などと、自分のことを他人のことであるかのように言う

B「それ、Aのことなんでしょ」
A「えっ」
B「だから、A自身のことだよね」
A「いや、違う」
B「Aのことだよね?」
A「…はい」
209マロン名無しさん:2014/01/15(水) 19:52:21.15 ID:???
相手の能力は自分たちの能力をコピーして戦う!

コピーするのは持ち物や服装だけ。技術とか無理。
210マロン名無しさん:2014/01/15(水) 23:34:08.17 ID:???
○○をするには三種の神器を使う

テレビ、洗濯機、冷蔵庫を使う
211マロン名無しさん:2014/01/16(木) 12:00:17.64 ID:???
いや選択とか料理とかの時にはそれを使うのでは……
212マロン名無しさん:2014/01/16(木) 22:34:57.37 ID:???
いや漫画で三種の神器いうなら電化製品じゃなくて敵を倒す武器とかそういうのなイメージが
書き方が悪かったなこりゃ
213マロン名無しさん:2014/01/17(金) 01:23:01.04 ID:???
謎の声『力が欲しいか……?』

主人公「ちwwwかwwwらwww そんなもんより技術くれよwww」
214マロン名無しさん:2014/01/19(日) 23:19:37.53 ID:???
世界征服や地球侵略を目論む宇宙人

主人公たちと協力して地球を手中におさめようとしている途上で大団円
主人公たちが洗脳されたとか協力せざるをえなくなった打ち切りバッドエンドなどではなく、円満終了
215マロン名無しさん:2014/01/20(月) 08:37:34.18 ID:???
編集をモデルにしたキャラが登場

そいつが漫画の主人公
216マロン名無しさん:2014/01/20(月) 12:46:28.72 ID:???
>>214
とよだみのるの友だち百人できるかなってそんな終わり方じゃなかったっけ
217マロン名無しさん:2014/01/21(火) 20:50:00.93 ID:???
国家が一つしかない世界

その唯一の国も集落に毛が生えたようなレベルで
他の地域は集落すら維持するのもままならないほどの危険地帯
218マロン名無しさん:2014/01/23(木) 20:12:06.82 ID:???
進撃の巨人が思い浮かんだが、微妙に違うか
219マロン名無しさん:2014/01/23(木) 21:59:28.03 ID:???
文明崩壊世界が舞台の作品なら珍しくないような
220マロン名無しさん:2014/01/24(金) 09:59:30.22 ID:???
登場人物達が江戸時代の人物に扮した時代劇回

が第一話で行われ、第二話からは現代学園モノの本編が始まる
221マロン名無しさん:2014/01/24(金) 20:39:11.06 ID:???
次の大会で一回戦を勝てなければ廃部

組み合わせ抽選の結果シード枠を引き二回戦からの出場
学校側「はい、一回戦勝てなかったから廃部ね」
222マロン名無しさん:2014/01/26(日) 01:55:02.35 ID:???
登場人物達が江戸時代の人物に扮した時代劇回

の次が原始時代回、その次が世紀末回
223マロン名無しさん:2014/01/29(水) 14:11:58.51 ID:???
主人公「わいはサルや!プロゴルファーサルや!」

ゴリラ「ニホンザル代表はやたらと威勢がいいな。ククク・・・」
オラウータン「我ら相手にどこまでついていけるかな。フフフ・・・」
マントヒヒ「せいぜい楽しませてくれよ。ヒヒヒ・・・」

マンドリル「類人猿ゴルフトーナメントに出場希望の方はエントリー用紙を持って並んで下さい」
224マロン名無しさん:2014/01/29(水) 22:35:18.04 ID:???
>>223
そしてビックフット代表とか
オラン・ペンデク代表とかも出るわけか
225マロン名無しさん:2014/01/30(木) 12:44:47.16 ID:???
少なくとも野球と将棋で超一流だったのは確認した
226マロン名無しさん:2014/01/30(木) 23:44:57.39 ID:???
海岸で倒れている人を発見

流れ着いたのではなくその場で急病になって倒れていた
227マロン名無しさん:2014/02/03(月) 14:32:55.73 ID:???
主人公の強さがそれなりのレベルで完成しててもう伸び代がない
228マロン名無しさん:2014/02/04(火) 12:00:42.27 ID:???
そりゃゼロとかEATMANみたいな最強主人公系の漫画のことじゃないのか?
229マロン名無しさん:2014/02/09(日) 00:46:36.84 ID:???
大勇者と資本家の決戦

大勇者「はひぃー、見逃してくれぇ〜!ゆ、勇気ならいくらでも出すぞ!
なんなら、お前を友と呼んでもいい!だから、このワシの勇気に免じてお前より強くなるまでの猶予をくれぇ!」
資本家「見苦しいぞ、この勇気の亡者め!俺が今から使うのはお前が散々バカにしてきた力、
知恵と労力の結晶たる金の力だー!!!」
大勇者「ぐわああああ!!!!!!か、金などという何の得もせん力にこのワシがぁぁぁ。
覚えておけお前ら、この世で一番大事なのは勇気だ。勇気さえあれば何でも手に入る。金など役に立たんのだ…」
資本家「勇者よ、金を信じられぬまま死んだか。悲しい男だったな」
230マロン名無しさん:2014/02/09(日) 00:52:35.44 ID:???
どういう攻撃よw
231マロン名無しさん:2014/02/09(日) 01:00:05.60 ID:???
そりゃアレよ 硬貨の弾丸とかカッターとか束ねた鞭とか
札束燃やした火力で動く巨大ロボとか
232マロン名無しさん:2014/02/09(日) 01:26:05.41 ID:???
金の力(物理)
233マロン名無しさん:2014/02/09(日) 11:20:38.92 ID:???
賭博覇王伝零が第一部で終わってたらそんな感じの話だった気もする
234マロン名無しさん:2014/02/09(日) 22:22:54.42 ID:???
「金の力こそ偉大だ!」

北朝鮮レポート漫画
235マロン名無しさん:2014/02/10(月) 00:20:38.66 ID:???
非通知設定の電話がかかってくる

相手は自分のよく知っている人で声を聴いたらすぐわかった。話も普通にした
非通知で電話したのは一度それで電話をかけてみたかったから
236マロン名無しさん:2014/02/14(金) 01:40:29.46 ID:???
目が覚めると、ありえないほど主人公にとって幸せな世界になっていた
最初は戸惑うも、敵の精神攻撃によるものだと思い至った主人公
迷いを振り切り、苦しくても自分が選んだ現実へ戻るため奔走する

実は幸せな世界の方が現実
寝ぼけた主人公がそれまで見ていたハードな夢の方を現実だと思い込んでた
237マロン名無しさん:2014/02/14(金) 19:46:24.57 ID:???
こち亀でそんなネタがあったな。
238マロン名無しさん:2014/02/14(金) 22:00:53.61 ID:???
A「ちょ・・・ちょっと待て!今のはたまたま調子が悪かったんだ・・・もう一度勝負だ!」

Aが負けたのは本当にたまたま運が悪かったので2戦目以降はAのストレート勝ち
239マロン名無しさん:2014/02/16(日) 09:13:48.66 ID:???
「諦めたらそこで試合終了ですよ」

「だから200点差でこっちが勝ってるなんて完全にレイプじゃないですか。もう得点するのは諦めて許してあげて〜」
240マロン名無しさん:2014/02/16(日) 14:56:18.56 ID:???
自分の体にコンプレックスのあるキャラクターAに、調子者のBが一言
「お前の体ってなんでそんな風になってんの?」

Bはその後一生避けられ続け、AがBに心を開くことはありませんでした
241マロン名無しさん:2014/02/16(日) 20:32:15.50 ID:???
四天王A「最初は俺が行く」

四天王B「まさかあの主人公に勝ってしまうとは」
四天王C「四天王Aは我々の中で最弱なのに」
四天王D「主人公は弱すぎる」
242マロン名無しさん:2014/02/17(月) 06:27:41.38 ID:???
敵幹部の一人目がやられる

水滸伝モチーフの作品のため後107人居る
243マロン名無しさん:2014/02/17(月) 13:26:33.14 ID:???
冥闘士「数だけなら108人いる上に不死身でした」
244マロン名無しさん:2014/02/17(月) 15:39:30.83 ID:???
八百万いる神様軍団ですけど何か
245マロン名無しさん:2014/02/17(月) 22:46:18.22 ID:???
「おいA、そんな調子乗ってると足元すくわれるぞ」

調子乗っても特に悪いことは起きなかった
そしていつしかその調子乗りはAにとっての「普通」となった
246マロン名無しさん:2014/02/18(火) 01:21:02.57 ID:???
>>239
現実はもっと厳しいよ

漫画だと20-0になったら手を抜いてワザとアウトになる
      ↓
ワザとアウトになると高野連に清く正しい高校球児らしいプレイじゃないとお叱りをうけるので
100点以上差がついても手を抜いてワザとアウトになることは許されない
しかしウルトラ雑魚チームは凡ゴロはトンネル、凡フライはバンザイで三振以外アウトになり様がない
勝ってる側が次の試合が戦えなくなるまで全力プレイを強要される
247マロン名無しさん:2014/02/19(水) 10:03:04.44 ID:???
主人公の家に転がり込んだ美少女、そこで普通に食べられてる食品に感動。

美少女「こ、これは何という食べ物じゃ!?」
男「これはサプリメント、こっちはゼリー飲料」
美少女「ニッポンすげえええ!!!余の普段食べてるものなんて
これと同じ栄養取るのに四皿は必要じゃぞ!こんな便利なもの見た事ないわ!」
248マロン名無しさん:2014/02/21(金) 22:51:24.63 ID:???
魔王が世界を支配しようとしている!阻止するために魔王を倒すぞ!

勇者、戦士、僧侶、魔法使い、が全員初期から魔王より遙かに強く
更に途中で伝説系武器防具などを装備しかも国が軍隊を送り込み
魔王城にきたときは味方が一万人以上いてそれを見た魔王は
言葉を発する前に瞬殺されましたとさ
249マロン名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:01.43 ID:???
四天王なのに…

一人しかいない
250マロン名無しさん:2014/02/23(日) 14:54:54.49 ID:???
巨大テーマパークに閉じ込められた17人
テーマパーク崩壊まであと170時間

1日目:主人公「あっ、なんか脱出口みたいなのがあるぞ」
1日目に脱出口を見つけて全員無事に帰還
251マロン名無しさん:2014/02/23(日) 15:36:52.20 ID:???
地球滅亡まであと365…

世紀
252マロン名無しさん:2014/02/24(月) 22:46:36.50 ID:???
地球滅亡まで365・・・

253マロン名無しさん:2014/02/27(木) 12:31:49.38 ID:???
優しく思いやりに満ちた善良なヒロイン、だが彼女の内には特定の条件下で目覚める第二の人格が眠っていた……

第二の人格がもっと善良
254マロン名無しさん:2014/02/27(木) 21:48:16.45 ID:???
優しく思いやりに満ちた善良なヒロイン、だが彼女の内には特定の条件下で目覚める第二の人格が眠っていた……

最終回まで条件を満たさず誰もその存在を知らないまま終わる
255マロン名無しさん:2014/02/28(金) 01:28:02.40 ID:???
優しく思いやりに満ちた善良なヒロイン、だが彼女の内には特定の条件下で目覚める

人格が数える気が起きないほど多かった
256マロン名無しさん:2014/03/01(土) 18:13:12.69 ID:???
メンバーの苗字に共通点がある四天王

メンバーの苗字が高松、松山、徳島、高知だった。
257マロン名無しさん:2014/03/02(日) 21:54:34.02 ID:???
転校先の学校で友達100人作りたい!

全校50人だから先生足しても全然足りない…
258マロン名無しさん:2014/03/04(火) 18:18:31.16 ID:???
親の仕事の都合で転校を繰り返す子供

LINEやTwitterやFacebookを使いこなし多くの友達と付き合い続けてる
259マロン名無しさん:2014/03/05(水) 18:39:16.55 ID:???
探偵「被害者は後頭部を一撃で殴られ死亡、凶器は見つからず・・・む!ダイイングメッセージが・・・
何々・・・『犯人は中国人』・・・」

容疑者
A・鞭髪で拳法着
B・ターバンで褐色肌
C・ちょんまげに着物で刀を持っている
D・タンクトップでゴリマッチョ
E・褐色肌で狩猟民族の衣装と化粧をしている
F・ユニオンジャックの国旗が入った軍服を着ている


Aがイタリア人
Bがロシア人
Cがバングラデシュ人
Dが中国人
Eが韓国人
Fがコスタリカ人

従って犯人はD

探偵「何でこんな紛らわしい真似を・・・」
D「ニホンジン マンガダト カミノケヤヒトミヤフクソウ ジユウナル ワレワレニモ ソノケンリアル」
E「日本人ばっかり色んな容姿が認められるなんてずるいぞ!」
みんな「そうだ!そうだ!」
260マロン名無しさん:2014/03/05(水) 20:14:33.91 ID:???
一理ある
261マロン名無しさん:2014/03/06(木) 22:39:13.63 ID:???
A「友達?そんなものの何が大切なんだ?」

A「やっぱ仲間だよ仲間!友達とはまた違うあの雰囲気。お前らも友達なんていうごっこ遊びはやめて俺と仲間になろうぜ!!」
262マロン名無しさん:2014/03/07(金) 22:58:36.39 ID:???
バンド募集

当方指揮者
263マロン名無しさん:2014/03/09(日) 23:06:29.44 ID:???
「俺は、敷かれたレールの上を行くなんて嫌だ!」

「だって14億2万158も分岐があるんだぞ。せめて99パーセントくらいはなくしてよ!!」
264マロン名無しさん:2014/03/10(月) 15:49:00.79 ID:???
治癒能力を使えるあどけない少女は

完治させるから罪に問われないのをいいことに地獄の苦痛を味わわせることが生きがいの拷問マニア
265マロン名無しさん:2014/03/18(火) 02:15:16.80 ID:???
俺はどこにでもいる普通の少年。

クローン工場で一日数十人生産され世界各地に当たり前の様にいる。
266マロン名無しさん:2014/03/20(木) 00:24:18.67 ID:???
俺はどこにでもいる普通の少年

少年少女たる者大人になるまでに一度二度世界を救ったり異世界行ったり人外と戦ったりは当たり前
267マロン名無しさん:2014/03/20(木) 11:11:30.44 ID:???
「助かる確率は99.9%ありません」
「たった0.001%の確率でも助かる可能性があるなら俺はそいつに賭けてみたいんだ」

本当に99.9%の確率で無駄でした。
268マロン名無しさん:2014/03/20(木) 12:39:45.57 ID:???
賭ける前に計算間違えて(ry
269マロン名無しさん:2014/03/21(金) 09:33:58.43 ID:???
「助かる確率は99.9%ありません」
「たった0.1%の確率でも助かる可能性があるなら俺はそいつに賭けてみたいんだ」

ラスボス「それが私が九百九十九の平行世界を滅ぼした理由だ。千回に一回助かるなら、先に九百九十九回助からなければいい」
主人公「バカだよあんた…そんな事してもこの世界が助かる確率が上がる訳ないだろ!」
科学者「むしろ、世界の滅びる前例が多数観測された事でこの世界の滅びる確率も大幅アップですぞ」
270マロン名無しさん:2014/03/22(土) 06:32:47.29 ID:???
「助かる確率は100%ありません」
「たった0%の確率でも助かる可能性があるなら俺はそいつに賭けてみたいんだ」

当たり前だが助からない

…漫画だと0%だろうが容赦なく助かるからなw
271マロン名無しさん:2014/03/22(土) 11:53:47.84 ID:???
>>270
たった0%の確率でも助かる可能性ってなんぞw
272マロン名無しさん:2014/03/22(土) 12:46:11.39 ID:???
主人公「万能系ヒロインの料理は見た目もキレイだし、味も美味かった。
     さて、ドジッ娘ヒロインの料理は……見た目が……」

主人公「見た目が悪い料理はいくら美味いって言われても説得力ねーわ。
     食う気になれねーから下げちゃって」
273マロン名無しさん:2014/03/22(土) 19:34:06.22 ID:???
確率0%=助かる可能性はありませんなんだから
賭ける前に結果わかってるだろw
天気予報の降水確率だったら0%=確率5%未満のことだからわかるけど
274マロン名無しさん:2014/03/22(土) 22:55:28.94 ID:???
つーかもう死んでますよね
275マロン名無しさん:2014/03/22(土) 23:39:20.67 ID:???
「ふっふっふ今のは100%の力しか出してません。次は120%の力をお出ししましょう」

・・・漫画の世界では『120%』という不思議な単語がよく使われ常識化してしまったけど、120%って本来は存在しないから。
276マロン名無しさん:2014/03/22(土) 23:56:09.25 ID:???
戸愚呂弟「俺は使ってないのでみんな間違えないようにな」
277マロン名無しさん:2014/03/23(日) 11:27:58.04 ID:???
帰省ラッシュ時の新幹線の乗車率とかでは使われるかな120%
278マロン名無しさん:2014/03/23(日) 12:32:00.10 ID:???
動物と心を通わせることができる美少女

動物『ハァハァ……。仲間はみんな狩られちまったがここまで逃げれば……グァァ!』
少女「アハハ! 私にはアンタたちの心が読める。
   どう逃げるかなんてお見通しよ、ケダモノ風情が!」
279マロン名無しさん:2014/03/24(月) 09:13:23.44 ID:???
>>278
何そのあらぶる少女は
280マロン名無しさん:2014/03/24(月) 14:07:58.03 ID:???
というか動物じゃなくて人間相手だったら完全にバカ一だよな
281マロン名無しさん:2014/03/25(火) 06:57:02.71 ID:???
書置きに「さようなら」と書かれていた

翌日普通にその書置きの相手を会う
「あれは昨日、あなた寝てて直接言えなかったから紙に書いておいたんです」
282マロン名無しさん:2014/03/27(木) 12:13:31.62 ID:???
寝る前に「サヨウナラ」っていう外国人留学生に困ってますって投書が昔あったなw
283マロン名無しさん:2014/03/27(木) 23:59:48.18 ID:???
ヒロインは科学者のモルモットだった

科学者がペットとして可愛がってたモルモット(ネズミ)が擬人化したのがヒロイン

っていうか創作で本当のモルモットが出てくることほとんどないよね
284マロン名無しさん:2014/03/31(月) 19:29:44.98 ID:ssZRf1Sr
爆弾だ!赤を切るか・・・青を切るか・・・

ドカーン!

赤を切るか青を切るかの場面が登場して失敗したことって一度もないよね?
285マロン名無しさん:2014/03/31(月) 20:49:20.61 ID:???
昔サンデーで連載してた「ジーザス」で主人公のシーザスが失敗してる。
286マロン名無しさん:2014/04/01(火) 23:35:16.76 ID:???
身に着けていた装備を外して素早くなる

敵にそれを使われて敗北
287マロン名無しさん:2014/04/03(木) 13:20:46.73 ID:???
「愛」のことですね、わかります
288マロン名無しさん:2014/04/10(木) 11:07:33.25 ID:???
二人のイケメンの間で揺れるヒロイン

二人の顔をチラチラうかがって
801L妄想していただけだった
289マロン名無しさん:2014/04/10(木) 11:10:15.75 ID:???
↑801とBL両方書こうとしてLが余った
290マロン名無しさん:2014/04/10(木) 12:28:33.52 ID:???
>>288
最近の漫画ではありそうなんだが
291マロン名無しさん:2014/04/10(木) 12:54:20.69 ID:???
貴様がここまで来る事は分かっていた

と、ここでネタばらし
実はこの漫画、主人公以外は全員仕掛人
これには主人公も苦笑い
それにしてもこの魔王ノリノリである
292マロン名無しさん:2014/04/10(木) 13:26:20.21 ID:???
「I'm your……

Mother」
293マロン名無しさん:2014/04/10(木) 14:30:59.94 ID:???
聖闘士星矢冥王神話で見たが、割と定番な気もする
294マロン名無しさん:2014/04/10(木) 23:28:22.10 ID:???
「復讐は何も生まない…!だからもうやめるんだ!!」

復讐者「は?何言ってんの。普通に殺そうが事故に見せかけ殺そうが発覚すればメディアで報道されるし
犯罪被害者給付金とか保険金とかもらえたりするだろ。何も生まないとか馬鹿じゃねーの」
295マロン名無しさん:2014/04/13(日) 11:38:16.80 ID:???
主人公「爆弾魔が自供した爆発時刻まで残り1時間強……。急いで探せ!」

爆弾魔(外人)「え? 日本ってサマータイム採用してるんじゃなかったの?」
大爆発
296マロン名無しさん:2014/04/16(水) 22:41:33.50 ID:???
ピンチはチャンスだ!

自分が殺人の重要容疑者になったけど疑いは晴らした
でも、何がチャンスだったのかわからない…
297マロン名無しさん:2014/04/20(日) 23:17:49.60 ID:???
>>276
最高が100%中の100%モードだったか
上手いやり方だったな。他じゃまだ見てない
298マロン名無しさん:2014/04/20(日) 23:55:27.00 ID:???
確率ならおかしいが別にエネルギー120パーセントとかは100パーセントの定義次第だからおかしくもないけどな
299マロン名無しさん:2014/04/21(月) 07:44:55.10 ID:???
乗車率150%
300マロン名無しさん:2014/04/21(月) 13:48:41.33 ID:???
>>297
フリーザも同じことはやってる
マックスパワーとフルパワーという見分けにくすぎる違いだが
301マロン名無しさん:2014/04/22(火) 00:28:21.18 ID:???
フリーザはちゃんとそれが普段出来ない理由まで説明してた
体が持たずにパワーダウンするって。ドラゴンボールは意外に丁寧に作られてる
302マロン名無しさん:2014/04/23(水) 23:37:38.99 ID:???
死にかけている中、最後の力を振り絞ってダイイングメッセージを残す

警察「でもダイイングメッセージにあった名前の奴が犯人だって証拠、他にないんだよねえ
そいつにアリバイはないけどこれといった動機もないし第一、犯人が罪を着せるために捏造したのかもれないし」

ということで結局犯人を特定できず迷宮入り
303マロン名無しさん:2014/04/24(木) 04:44:28.54 ID:???
胸ポケットに入れておいた形見を銃弾が貫通して死亡
304マロン名無しさん:2014/04/24(木) 07:40:54.72 ID:???
ゴルゴで大事な物ごと撃ち貫かれて死亡ってあるような気がする
305マロン名無しさん:2014/04/24(木) 23:52:08.91 ID:???
どうしてAがああいう人間になってしまったのか「誕生秘話」が今明らかに…!

内容がAの両親の馴れ初めや恋愛生活&Aを仕込んだときの営みが大半、A自体のことは数コマだけ
306マロン名無しさん:2014/05/01(木) 15:14:15.91 ID:???
魔王の親族

「私達が魔王の両親です…」
307マロン名無しさん:2014/05/03(土) 22:49:16.72 ID:???
四天王の一人がやられる

他の三人「奴は四天王最強の男」

・・・というのを昨日見た
308マロン名無しさん:2014/05/07(水) 15:33:33.98 ID:???
ちゃんと○天王とかがそう呼ばれるだけ実力が均衡してる
そしてそれぞれが主人公と同じ分量で熱いバトルをやる

当たり前に見えてこれやればパターン破りかも
大概が全員の実力が凸凹
作者が急いでるのかやっつけで最初の人間だけ濃くやって残りはさっさと片付けてるとか多い
309マロン名無しさん:2014/05/08(木) 12:03:11.46 ID:???
4人全員が同じ強さで同じ分量だけバトルってのならあるぞ
全員ザコだったけど・・・…
310マロン名無しさん:2014/05/09(金) 21:05:37.08 ID:???
男塾死天王の4人はどれも強かったと思うが
311マロン名無しさん:2014/05/10(土) 20:55:07.66 ID:???
眼や口の部分が白ぬきになった影

その部分が発光し、影を消している
312マロン名無しさん:2014/05/10(土) 22:09:42.37 ID:???
……ロボやん
313マロン名無しさん:2014/05/16(金) 14:47:47.76 ID:???
収録時は主人公チームがチャラチャラアイドルチームにボロ負けしたのに
放送でアイドルチームがボロ負けしてることに改ざんされてる
314マロン名無しさん:2014/05/22(木) 18:23:41.24 ID:???
とても珍しい

世界に一つとない宝
315マロン名無しさん:2014/05/23(金) 13:40:12.27 ID:???
師匠「○○よ、力で相手をねじ伏せるだけが強さではないぞ」

師匠「速さでも技術でも頭脳でも財力でも権力でも! すべてにおいて相手を叩き潰すのが真の強さなのじゃ!」
316マロン名無しさん:2014/05/23(金) 23:42:16.54 ID:???
AがBの止めを刺そうとする、そのとき
「待て」

言ったのは自分の味方かと思ったらBの味方
その隙を突かれAは死亡
317マロン名無しさん:2014/05/25(日) 23:23:51.70 ID:???
そのスポーツの事なんてろくに知らないお飾り同然の顧問

学生時代はろくに知らないまま全国大会で優勝した超天才だった
318マロン名無しさん:2014/05/26(月) 18:39:18.69 ID:???
敵「お願いだ、殺さないでくれ!」
主人公「消えろ、二度と俺たちの前に姿を見せるな!」
敵「あ、ありがとう……」

主人公「油断しやがって、バカめ!死ね!」
319マロン名無しさん:2014/05/26(月) 22:59:27.81 ID:???
主人公(A)とヒロイン(B)がいい雰囲気になる
そばでCが咳払い

主人公「おい、今からキスするんだからやめてくれよ。どうしてそんなことするかわかってるんだぞ」
ヒロイン「C、向こう行ってよ!」
320マロン名無しさん:2014/05/27(火) 23:54:01.27 ID:???
敵「お願いだ、殺さないでくれ!」
主人公「お前はそうやって命乞いした奴らを助けたことがあるのか?」

敵「いや……命乞いしてくる奴は助けるようにしてるんだけど
   その前に死ぬ奴とかプライド高い奴とか割と多くて」
321マロン名無しさん:2014/05/28(水) 16:14:17.75 ID:???
敵「お願いだ、殺さないでくれ!」
主人公「消えろ、二度と俺たちの前に姿を見せるな!」
敵「あ、ありがとう……」

主人公・敵「油断しやがって、バカめ!死ね!」
もしくは
主人公・敵両方全速力で戦線離脱
322マロン名無しさん:2014/05/28(水) 20:00:11.59 ID:???
>>321
「一旦休戦して寝ましょう」「そうしましょう」→一コマだけ寝て次のコマで同時に相手の寝首をかこうとする
なら赤ずきんチャチャで見たな
323マロン名無しさん:2014/06/02(月) 19:16:39.63 ID:???
戦いに負けそうな時、聞こえるはずの無い仲間たちの声が聞こえてくる

主人公 「○○ごときでは奴には勝てない…」
ヒロイン「彼は私達の中では最弱…次は私が出るわ」
参謀役 「僕の計算ではヒロインが勝つ確率は99%…」
324マロン名無しさん:2014/06/11(水) 15:54:02.39 ID:???
王直属の親衛隊の役職名がビショップとかナイトじゃなくて飛車とか歩。
325マロン名無しさん:2014/06/13(金) 23:51:30.17 ID:???
バトルものだけど必殺技どころか技名すらない漫画
326マロン名無しさん:2014/06/14(土) 10:59:21.56 ID:???
ベルセルクは?
327マロン名無しさん:2014/06/14(土) 12:33:16.13 ID:???
セスタスとか何かあったかな
パンチとかキックとかそういうレベルでいいなら技名ありと言えるか
328マロン名無しさん:2014/06/14(土) 23:03:03.41 ID:???
ハガレンはどうだろ
オトナファミの漫画の必殺技特集で「錬金術」をそれ扱いしてたけど
それって他作品なら、うずまきナルトの必殺技を忍術言ってるようなものだろと違和感あった
強いてあげるならアームストロング少佐の「家に代々伝わりし〜」か
329マロン名無しさん:2014/06/18(水) 17:32:21.97 ID:???
読者「漫画家になりたいのですがこれはやっておいたほうがいいということはありますか?」

漫画家「社会での経験や他分野の知識など不要!
     ひたすら漫画だけを読み漫画のことだけを考えろ!」()
330マロン名無しさん:2014/06/18(水) 19:46:46.03 ID:???
伸びそうな芽は早めに摘むに限りますね!
331マロン名無しさん:2014/06/19(木) 13:18:49.72 ID:???
漫画のパターンというかジャンプの読者応募のコーナーというか
332マロン名無しさん:2014/06/22(日) 12:41:14.91 ID:???
胸に受けた攻撃が服の下に入れてたものに当たる

本来なら何てことないダメージのはずだったが
服の下に入れてたものの尖った部分が刺さって死亡()
333マロン名無しさん:2014/06/22(日) 15:28:40.26 ID:???
ああ、ジョジョ5部のサーレーとクラフト・ワークね
334マロン名無しさん:2014/06/23(月) 13:36:46.83 ID:???
ギアッチオも似たようなもんだな
335マロン名無しさん:2014/07/06(日) 20:40:40.87 ID:???
崖際に追い詰められる

崖をつたって普通に降りて逃げる
336マロン名無しさん:2014/07/09(水) 22:19:30.19 ID:???
人質を助けたかったらXX億円用意しろ

取り付け騒ぎを起こすのが目的

実際、どれくらいで起きるんだろう?
337マロン名無しさん:2014/07/10(木) 12:52:16.61 ID:???
社会不安を呼び起こせればいいので、別に金額とかはどうでもいい
ググったら高校生の雑談が原因で起きた例があったw
338マロン名無しさん:2014/07/18(金) 15:17:57.66 ID:???
ある大会でここ数年連続優勝している上
今季大会でも優勝候補筆頭に挙げられる程の超強豪

わずか3秒で敗北
しかも総大将のセリフは極わずか
339マロン名無しさん:2014/07/21(月) 08:58:17.29 ID:???
そこそこ見かけるけどな、主人公と因縁のない強豪が存在感示さずあっさり敗北展開って
340マロン名無しさん:2014/07/23(水) 14:19:29.17 ID:???
>>339
梁山泊十六傑レベルのチームが
アンツィオ高校(TV版)張りに途中経過をハブられるほどにやられまくる

というイメージでやったけど…
341マロン名無しさん:2014/07/28(月) 23:26:46.04 ID:???
いまどき精神、根性論で指導するコーチ

実は敵のスパイで主人公側を弱体化させるのが目的
指導に疲弊した者は主人公のもとを去っていき、目的達成
ピンチのときに駆けつけてくるとかもなかった
342マロン名無しさん:2014/08/01(金) 22:21:59.77 ID:???
没落しつつある名家の倉に開祖の手紙が。
『100億円を敷地内のどこかに隠している。
 次の謎を解いて見つけ出してみせよ』

「インフレインフレで、今時100億円って缶ジュースも買えねーんだよ。
 誰がわざわざ探すかっての」
「ダイヤか黄金にでもしといてくれりゃ一家離散せずに済んだのにな」
343マロン名無しさん:2014/08/03(日) 23:31:23.71 ID:???
溺れた主人公、に対してヒロインが人工呼吸

かと思ったら、主人公はもう死んでしまったと勘違い
したのは「別れのキス」だった
そして主人公は本当に死亡
344マロン名無しさん:2014/08/08(金) 23:09:19.62 ID:???
「俺たちが仲間割れしていたのは敵の策略だったのか」
「ああ、親友のお前があんなヒドイこと言うなんておかしいと思ってたよ」

「だからってお前が俺に暴言を吐いた事実は消えないけどな」
「そりゃ、お互い様だろうが。お前との仲もこれまでだな」
345マロン名無しさん:2014/08/13(水) 08:49:51.50 ID:???
一見パッとしないけど素材は光る女の子をイメチェンでプロデュース!

髪は黒く染めてスカート丈は長め
メガネをかけた清楚系アイドルが大ブレイク
346マロン名無しさん:2014/08/15(金) 23:47:10.14 ID:???
幽霊が見える能力を持った

今まで死んだ人間なんて数えきれないくらい多いし全員とはいえないけどかなりの数だから、それがもとでノイローゼになり自殺
347マロン名無しさん:2014/08/16(土) 10:19:07.75 ID:SxVNkuQC
地味なメガネっ娘がメガネを外す

もっと地味だった
348マロン名無しさん:2014/08/16(土) 14:20:35.80 ID:???
地味なメガネっ娘

メガネが超派手
349マロン名無しさん:2014/08/17(日) 14:56:43.20 ID:???
能力をコピーする能力を持つ敵に
しょうもない能力を持つ奴を
わざとコピーさせて倒す作戦

そいつの使い方がしょうもなかっただけで
敵には上手く使われてまんまと返り討ち
350マロン名無しさん:2014/08/18(月) 23:04:46.22 ID:???
「ボールは友達だ」

周り「ボールは友達とかwwwwwww」
   「物が友達とか頭おかしいんじゃねwwwwwww」
351マロン名無しさん:2014/08/18(月) 23:30:20.01 ID:???
ボールは友達
つまり友達はボールだっ!
必殺キックで友達を次々と病院送りに
352マロン名無しさん:2014/08/19(火) 20:19:14.32 ID:???
料理漫画の審査員がみんなコメント下手
353マロン名無しさん:2014/08/19(火) 20:22:14.74 ID:???
ショタコン

「健康優良不良少年」を愛でる人たち
354マロン名無しさん:2014/08/19(火) 23:37:33.43 ID:???
身近な人が敵に襲われるのを目の当たりにして能力に覚醒

その能力を発動するには身近な人が襲われるのを見ないとできない
355マロン名無しさん:2014/08/25(月) 14:28:59.37 ID:???
決勝で今まで破ったライバルたちが観客席に

自分達を負かした恨みで最後まで主人公の相手の応援
356マロン名無しさん:2014/08/26(火) 23:50:47.12 ID:???
戦闘・試合中に覚醒

普通にやれば勝てる戦いで偶然覚醒条件を満たしたが
覚醒のせいで大幅に消耗して敗北
357マロン名無しさん:2014/08/29(金) 13:24:15.30 ID:???
強打者が監督の指示を無視してバント
358マロン名無しさん:2014/08/29(金) 13:26:43.09 ID:???
>>355
鉄鍋のジャンにはよくあること
359マロン名無しさん:2014/09/14(日) 23:14:53.01 ID:???
上司「それをするにかかる時間は?」
主人公「20分ほどです」
上司「10分でやれ」

主人公「嫌です」
上司「……はっはっは、よくぞ断った。なんでも上司の言うことだからって聞いてちゃ駄目な人間になるぞ。
お前がどういう奴かちょっとテストしてみたんだが、それなら安心だ」
360マロン名無しさん:2014/09/20(土) 09:48:56.34 ID:3Rg9BpDs
敵に寝返ったふりして二重スパイ

と見せかけてガチで寝返っていた三重スパイ
361マロン名無しさん:2014/09/20(土) 21:56:19.25 ID:???
>>360
むしろ

第三勢力に寝返ってかつての味方or敵を売りまくり
その後また新勢力に(ry

のほうがいいかも
362マロン名無しさん:2014/09/20(土) 22:48:08.16 ID:???
DQN「ふざけるなこの中に殺人鬼がいるかもしれないんだぞ!」

DQN「お前ら全員自分の部屋に帰れ、鍵して寝てろ!俺は不安で寝れないから、
廊下で人の出入りが無いか朝まで見張っているぜ!」
探偵「ヤダ・・・かっこいい」
363マロン名無しさん:2014/09/20(土) 23:06:07.84 ID:???
でも結局殺されるんだろうな
364マロン名無しさん:2014/09/21(日) 09:40:59.47 ID:???
某ホラーで、ゾンビが襲ってくる中で、みんなまとまってバリケード築こうぜって言ってるのに
脳筋が、「いや、一人ずつバラバラになって部屋に籠ろうぜ」とか言い出す超展開があったな
365マロン名無しさん:2014/09/22(月) 10:53:15.79 ID:???
甲子園を目指す漫画

FAで阪神入団を目指すパリーグの選手が主人公
366マロン名無しさん:2014/09/22(月) 23:04:18.82 ID:???
来るな!これは罠だ!

よっしゃ、助けてほしいってことだな
今行くぞー!!!
367マロン名無しさん:2014/09/22(月) 23:12:55.22 ID:???
むしろ多くね?
368マロン名無しさん:2014/09/25(木) 22:20:50.80 ID:???
科学トレーニングを取り入れた敵高校

でんじろうみたいな顧問が部員に液体窒素ぶっかけた後ランニングさせたり、
静電気が溜まったボールで筋肉を刺激してから柔軟体操させたりしている。
休憩時間には面白科学アイテムの解説。
369マロン名無しさん:2014/09/26(金) 21:07:15.23 ID:???
ギャグ漫画だと割とよくありそうだが
370マロン名無しさん:2014/09/27(土) 12:22:08.19 ID:???
漫画雑誌を購入して最初から最後まで目を通す

読者「バトル漫画、恋愛漫画、ギャグ漫画、野球漫画、漫画家漫画、日常系漫画、
推理漫画、料理漫画、広告系漫画、歴史漫画、そして読者コーナー、ジャンル被りが一つも無かったぜ!」
371マロン名無しさん:2014/09/28(日) 22:08:42.39 ID:???
>>369に同じ
372マロン名無しさん:2014/09/28(日) 23:58:35.47 ID:???
幻術使い

薬物投与で幻覚を見せるという手法だった
373マロン名無しさん:2014/09/29(月) 23:05:53.92 ID:???
哲也で似たようなのあった
374マロン名無しさん:2014/10/07(火) 00:25:20.05 ID:???
第一話で主人公とヒロインがいきなり許婚として初対面させられる

速攻で意気投合して何のトラブルもなく結婚しおしどり夫婦に
375マロン名無しさん:2014/10/07(火) 20:36:28.91 ID:???
四天王の一人目が倒される

B「Aがやられたか・・・あいつは俺達の中でも最弱・・・」
C「いえ、戦闘ならあいつの右に出る者はいないと思います」
D「なんだかんだで全員横並びじゃねーの?」
B「そんなはずは無い、総合力を見るならあいつが最弱なのは一目瞭然」
C「話になりません!重要なのはどれだけの敵と対応できるのかです!」
D「だーかーらー!そういうの含めて俺らに大きな差は無いって言ってるだろ!」
376マロン名無しさん:2014/10/08(水) 23:41:14.69 ID:???
「よくもわたしの美しい顔を傷つけたな!!」

傷つけたれた方は何の非もない完全に被害者
傷は整形手術が必要なレベル
377マロン名無しさん:2014/10/10(金) 19:52:47.15 ID:???
四天王唯一の男性
378マロン名無しさん:2014/10/12(日) 11:51:18.38 ID:???
四天王A「四天王の一番手Dが主人公を片付けたようだな…」
四天王BとC「敵は早めに潰すべき、といきなり最強のDを送り込んだのは正解でしたね」

〜完〜
379マロン名無しさん:2014/10/12(日) 14:54:01.18 ID:???
メガンテさえなければハドラーだって……
380マロン名無しさん:2014/10/12(日) 18:55:37.60 ID:???
四天王A「BCDが一度にやられたようだな・・・ふっ俺は所詮数合わせ、
あいつらと同格にしてもらっていたのが不思議なぐらいだ。
さあ俺よりも圧倒的にシャレにならんぐらい強い主人公よ来るがいい!」
381マロン名無しさん:2014/10/19(日) 22:08:21.86 ID:???
(第一話)
担任「転校してきた主人公の席は……」

担任「無ぇよバーカ!」
382マロン名無しさん:2014/10/19(日) 22:11:11.26 ID:???
豆腐の角に頭をぶつけて死んじまえ!!

マッハの速度で投げられた高野豆腐の角で頭蓋骨折の末に死亡
383マロン名無しさん:2014/10/20(月) 02:53:38.63 ID:???
「お前はいつも人の話を最後まで聞かない、慌てすぎだ。いいか、一人が飛び出していくことがどれだけ危険なことか……」

この人物は目を見開いたまま話を終える
384マロン名無しさん:2014/10/22(水) 00:31:51.03 ID:???
俺が噂の少年探偵だ!どんな事件も最速解決!

探偵「お前らは10年前にうんぬんかんぬん」
クズABCD「その通りです恐れ入りました」
犯人になる予定だった奴「ふ、復讐の機会すら与えないだと・・・」
385マロン名無しさん:2014/10/23(木) 23:30:35.67 ID:???
慕っている相手と2人で過ごすと思っていたら、相手が「2人じゃ面白くない」とかで友達とか何人か連れてきた

「自分はコイツと2人でいたいんだ!どっか行け!!」とキレて2人で過ごす
386マロン名無しさん:2014/10/25(土) 22:40:44.35 ID:???
味方Aと敵Bが戦闘、Aが倒れBの攻撃をCがかばう

Bではなく密かにカウンターを狙っていたAの攻撃を食らいC死亡
387マロン名無しさん:2014/10/26(日) 07:17:14.57 ID:???
>>382
そんなに手が込んでなくても凍ってるだけで十分だろ
388マロン名無しさん:2014/11/07(金) 23:31:56.57 ID:???
わざと体をぶつけにいって相手から何かをスる

相手と喧嘩になって暴行死
389マロン名無しさん:2014/11/09(日) 23:19:58.12 ID:???
選ばれた人にしか抜けない何かに刺さっている剣

抜くのは選ばれた人でないといけないが、周りを削っていけば誰でも手に入れられるものだった
390マロン名無しさん:2014/11/10(月) 06:47:05.70 ID:???
選ばれた人にしか抜けない何か

折らずに抜かないと価値が無くなってしまう自然薯の話
391マロン名無しさん:2014/11/14(金) 16:51:25.36 ID:???
お礼参り

「お前らがいい政治しなかったから俺はこうなったんだ!!!」と国家転覆
「お前らが戦争ばっかするから俺はこうなったんだ!!!」と世界征服
「この星があるから(ry」と地球破壊
「こんな歴史(ry」と歴史改変
392マロン名無しさん:2014/11/16(日) 21:42:09.41 ID:???
肉体的ハンデを乗り越えて相撲日本一を目指す青年の話

身長270p、体重400キロの巨人症のデブが仲間との絆や特訓で
食欲や間接の爆弾に打ち勝っていく。
基本的に敵はちょっと押せば簡単に倒れる。
393マロン名無しさん:2014/11/17(月) 00:58:41.74 ID:???
機嫌の悪いヒロインに「あの日か?」って言う主人公

「へーあんた女の子の体のことよく分かってんじゃん見直したわ」
394マロン名無しさん:2014/11/25(火) 23:18:51.29 ID:???
置手紙を発見、内容は
「わたしを…」

「探してください」と書いてあった
395マロン名無しさん:2014/11/25(火) 23:26:03.82 ID:???
単なる挑戦状じゃね?
396マロン名無しさん:2014/11/27(木) 21:53:21.23 ID:???
一般兵「ひいっ! バ、バケモノだぁ!!」
 隊長「ひるむな! えぇい、撃て!撃ちまくれ!」

一般兵「案外アッサリ倒せたッスね」
 隊長「ま〜、俺の指揮と近代兵器のおかげだな! ナッハッハ!」
397マロン名無しさん:2014/11/27(木) 23:03:22.03 ID:???
「死亡確認」

本当に死亡していて復活せず
398マロン名無しさん:2014/11/30(日) 22:24:09.38 ID:???
男「スキーに来て二人だけ遭難しちまうとはな」
女「あっ! 山小屋があるわよ!」

男「じゃ、俺はこっちの小屋に泊まるわ。食料も暖房器具もあって助かるな」
女「私はこっちの小屋ね。備え付けの電話で救助も呼んだし安心ね。お休み」
399マロン名無しさん:2014/12/01(月) 10:55:50.96 ID:???
戦国武将女体化漫画

信長たちは姫として城に残り、男性化した濃姫や市が戦場でガチンコやる漫画に。
400マロン名無しさん:2014/12/04(木) 21:43:31.59 ID:???
A「こんなのことして天国の○○さんが喜ぶと思ってるんですか!!!」

主人公「(いや、思ってるだろ)」
主人公側A「(思ってるだろうな)」
ゲストキャラA「(俺コイツに襲われたけど、そんな理由なら仕方ないね 許す)」
A「(自分で言っておいてなんだが、まあ喜んでるでしょうね。1人くらいこういうこと言う人がいないとなんか駄目な気がするから)」
401マロン名無しさん:2014/12/12(金) 23:27:59.05 ID:???
A「こんなのことして天国の○○さんが喜ぶと思ってるんですか!!!」

○○「今、地獄にいるんですけど」
402マロン名無しさん:2014/12/14(日) 23:46:13.10 ID:???
もうお嫁にいけないよ〜

なので結婚相手には婿に入ってもらう
403マロン名無しさん:2014/12/15(月) 00:07:51.93 ID:???
学校の七不思議を確かめるために夜の学校へ

門番や守衛に止められて中に入れず帰宅
404マロン名無しさん:2014/12/15(月) 13:36:12.57 ID:???
「ちこくちこくー」といいながら走る男子
405マロン名無しさん:2014/12/16(火) 13:06:51.10 ID:???
主人公の周りで何度も殺人事件が起きる話

最終回で主人公が犯人だったことがわかる
406マロン名無しさん:2014/12/18(木) 20:11:23.37 ID:???
絶対に許さんぞ虫ケラども!

後悔する間も与えん!一瞬で消し炭にしてくれるわ!
407マロン名無しさん:2014/12/19(金) 11:29:13.17 ID:???
それ結局ダメなやつじゃ……
408マロン名無しさん:2014/12/19(金) 12:27:01.29 ID:???
絶対に許さんぞ虫ケラども!

こいつらいつになったら完全に滅ぶんだ…
409マロン名無しさん:2014/12/20(土) 02:29:33.45 ID:???
こいつは俺に任せろ! お前は先に行け!

……と言ってる間にあっさり倒せちゃったので結局一緒に行く
410マロン名無しさん:2014/12/20(土) 22:41:09.06 ID:???
誘われて女湯を覗いたらBBAばっか

「いや自分これでいいわ。というかこれ目当てだし」
411マロン名無しさん:2014/12/22(月) 18:59:20.48 ID:???
服部全蔵だっけ
412マロン名無しさん:2014/12/22(月) 20:27:52.04 ID:???
最終決戦、主人公が雑魚の群れや中ボスに足止めされていると
今まで戦ったライバルたちが援軍に!

主人公「ここは俺に任せろ! お前らは先に行け!」
413マロン名無しさん:2014/12/22(月) 22:57:14.76 ID:???
修学旅行とかで女湯を覗こうと提案する

「は?お前は停学になりたいのかよ。先生にチクるぞ」
414マロン名無しさん:2014/12/26(金) 14:51:48.52 ID:???
部員を9人にする為に走り回る野球漫画の主人公

主人公「部員が多すぎるから俺についてこれた上位8人以外は退部だ!」
415マロン名無しさん:2014/12/26(金) 23:09:18.57 ID:???
言うだろ ヒーローは遅れてやってくるって

周り「そんなのヒーローは言わねえよ!!馬鹿嫌い最低!!!」
416マロン名無しさん:2014/12/27(土) 19:12:48.42 ID:???
ネトゲが題材

アタッカー・タンク・ヒーラーがめちゃくちゃいがみ合ってる
417マロン名無しさん:2014/12/28(日) 23:03:00.80 ID:???
ロボット三原則というものがあり…

「あんなのは有名とはいえ一作家が考えただけのものだろ。そんなの無視無視」
418マロン名無しさん:2014/12/28(日) 23:32:56.77 ID:???
あの三原則は破るためにある
419マロン名無しさん:2014/12/29(月) 00:45:52.34 ID:???
幕末の日本にタイムスリップ!

歴史上の人物に接触することはなく、時代の荒波も見えないどっかの農村で平和に暮らしましたとさ
420マロン名無しさん:2014/12/29(月) 22:54:58.25 ID:???
>>405
ヤングジャンプに最近まで載ってたな
421マロン名無しさん:2015/01/01(木) 20:33:10.38 ID:???
「俺……頭良くないから難しいことはよくわかんねえけど……」

(……と、こう前置きしておけばいいこと言ってるように聞こえるはず……)
422マロン名無しさん:2015/01/02(金) 10:30:04.98 ID:???
異種格闘大会開催。色々あってベスト4決定!

ボクシングヘビー級、ムエタイ、ロシア人、巨漢レスラーが
喧嘩師や古流空手やクラウ・マガや我流を破って勝ち上がった。
423マロン名無しさん:2015/01/02(金) 22:58:11.34 ID:???
異種格闘大会開催。色々あってベスト4決定!

ゲンコツ・ビンタ・デコピン・カンチョーの奥義伝承者が

ボクシングヘビー級やムエタイやロシア人や巨漢レスラー
喧嘩師や古流空手やクラウ・マガや我流をまとめて瞬殺
424マロン名無しさん:2015/01/03(土) 01:32:23.25 ID:???
転校生が偶然女子のパンティを見てしまう

ゲイなのでなんとも思わない
425マロン名無しさん:2015/01/05(月) 22:44:12.93 ID:???
「これはダイヤモンドでできてるからどんな攻撃も防ぐぜ!!」

「は?ダイヤモンドは衝撃与えたら簡単に壊れるんだが お前馬鹿じゃね?」
426マロン名無しさん:2015/01/13(火) 13:40:59.47 ID:???
コナン「後はこれでおっちゃんを眠らせて・・・」

麻酔針が倒れた衝撃で体に食い込んで死亡
427マロン名無しさん:2015/01/13(火) 20:21:32.57 ID:???
回収してる様子がないしあの針は揮発性なんじゃないか
428マロン名無しさん:2015/01/16(金) 12:18:55.75 ID:???
A「こうなったらプリキュアに変身よ!!」

B「え〜、あの格好ってマジありえなくない?
髪メッチャ伸びて鬱陶しいし、ヒール歩きづらいし、
何か知んないけど胸真っ平らになるし、ヘソ出たり
スカート短くなってチョーハズいし、今真冬だし…」
429マロン名無しさん:2015/01/17(土) 18:50:42.73 ID:???
ああ、絶景かな。女子の露天風呂風景

湯煙で乳首や下のお口以外一切見えない
430マロン名無しさん:2015/01/18(日) 20:49:13.19 ID:???
>>275
1.2倍界王拳みたいなもんだろ
431マロン名無しさん:2015/01/18(日) 21:04:22.05 ID:???
「絶対に守ります。指一本触れさせはしない!」

相手は殺すつもりなど無く、本当に触るつもりの痴漢
432マロン名無しさん:2015/01/18(日) 21:08:21.07 ID:???
「俺は『○○五人衆の一人』だ!」
↑『○○五人衆の一人』と言う名前
もちろん一人しかいない
433マロン名無しさん:2015/01/18(日) 21:11:39.94 ID:???
『百合漫画』

女の子同士の恋愛ではなくお花に関する漫画
434マロン名無しさん:2015/01/18(日) 21:21:18.35 ID:???
絶対に許さんぞ虫ケラども!

相手は本当に虫で、蚊取り線香とゴキブリホイホイを使うフリーザ様
435マロン名無しさん:2015/01/18(日) 21:22:36.10 ID:6SWHXQAL
ガサガサ
敵「誰だ!」
「にゃーん」
敵「何だ猫か」

本当に猫。スパイの主人公じゃない
436マロン名無しさん:2015/01/18(日) 23:52:39.82 ID:???
暗号を解読

そもそも暗号じゃなくて文字が悪筆過ぎただけ
437マロン名無しさん:2015/01/19(月) 06:43:54.11 ID:???
四天王の最後の1人を倒したぞ!

三面拳「四天王がやられたようだな…」
七英雄「奴等は幹部の中では最弱、主人公一行の戦力を削るための囮に過ぎん」
十傑衆「次は我等が出る、主人公を血祭りにあげてくれようぞ!」
438マロン名無しさん:2015/01/19(月) 12:12:03.70 ID:???
犯人「どうして私が犯人だとわかった・・・」
名探偵「あんたの犯罪は一見完璧だった、俺だって最初は全く手がかりがつかめなかったよ」
犯人「だったら何故」
名探偵「簡単な事さ!」

名探偵「あんたが犯人だとわかるまでひたすら修行していたんだ」
ヒロイン「探偵くん、ジッチャンの修行を遂に成功させたのね!」
名探偵「今の俺の推理力ならあんたが50人殺しても犯人だと指摘できるぜ!」
439マロン名無しさん:2015/01/19(月) 15:36:30.26 ID:???
「事件の謎は俺が解いてみせる。ジッチャンの
名にかけて!」

「あんたのジッチャンって、一つの事件解決するのに
何ヶ月もかかってた人?
最後の事件は20年くらいかかったって聞くけど」
440マロン名無しさん:2015/01/19(月) 15:55:30.05 ID:???
>>429
顔が見えたら残念、ならギャグまんがにありそう
441マロン名無しさん:2015/01/20(火) 19:27:23.71 ID:???
四天王1「大魔王様がやられたようだな…」
四天王2「フフフ…これで魔王軍もお終いか…」
四天王3「こんなところで会議などして戦いに出なかった我らは魔族の面汚しよ…」
442マロン名無しさん:2015/01/24(土) 01:33:59.03 ID:???
現世に絶望して自殺、そして地獄行き

現世の時よりも生き生きしていた
443マロン名無しさん:2015/01/24(土) 10:55:54.27 ID:???
方治じゃねーかw
444マロン名無しさん:2015/01/25(日) 13:32:59.70 ID:???
悪の参謀「フハハハ、これぞ我が軍の予算の大部分を投じた戦艦よ!」
脇役「ええい、どの程度のもんか知らんがとりあえず俺の爆弾で爆破してやるぜ!」

脇役の作った爆弾が命中、それで沈む戦艦。
悪の参謀「ええー・・・ないわー・・・」
445マロン名無しさん:2015/01/25(日) 13:35:16.49 ID:???
申し訳ないがあからさまなネタ振りはNG
446マロン名無しさん:2015/01/26(月) 12:09:42.40 ID:???
悪の参謀「フハハハ、これぞ我が軍の予算の大部分を投じた戦艦よ!」

主人公の勢力があの手この手を考えて破壊しようとするも為すすべなく蹂躙される


…いや、ほら漫画の戦艦って敵も味方も大概あっさり沈没しちゃうパターンばっかじゃん
447マロン名無しさん:2015/01/26(月) 13:03:37.24 ID:???
「四天王がやられたようだな…」

「三面拳・七英雄・十傑衆・四十七士・七十二柱・百八星も倒すとは…」
「次の集団は何と付けたらいいんだ…最早ネタすら無いぞ」
448マロン名無しさん:2015/01/27(火) 21:30:44.61 ID:???
敵「覚醒しただと!?…クッ化物め!」
 ↓
敵「覚醒剤だと!?…クッ悪者め!」
449マロン名無しさん:2015/01/28(水) 01:01:55.96 ID:???
今週の○○は作者急病につき

一挙三話連続掲載です。
巻末作者コメ「医者に余命半年と言われました。絶対完結させたいので編集さんに頼んで増ページもらってます。感謝」
450マロン名無しさん:2015/01/29(木) 22:49:31.47 ID:???
○○は作者急死につき連載…

終了しません!おまけに代筆でもありません!!

イタコやエクソシストに依頼して
作者を降霊して続行します!!
451マロン名無しさん:2015/01/29(木) 23:00:08.38 ID:???
それで手塚治虫呼び出そうとしてエロ漫画家が出てきた話をぬ〜べ〜か何かで読んだ覚えがある
452マロン名無しさん:2015/01/30(金) 23:40:49.40 ID:???
ビルから飛び降りようとする人を発見

下にマットを引いてあるからその人を突き飛ばして無事ことなきを得る
453マロン名無しさん:2015/02/02(月) 21:46:10.45 ID:???
四天王の一人が倒される

敵組織はすでに壊滅しており構成員もみんな社会的制裁を受けた後、四天王をやったのは完全に個人的な憎しみ
454マロン名無しさん:2015/02/05(木) 01:43:08.01 ID:???
三話で誰かが死ぬ

いつもどおりモブか雑魚だった
455マロン名無しさん:2015/02/05(木) 10:24:30.76 ID:???
突如ゾンビが発生し戦うハメになった戦士達!
だが非情にも政府が彼らを追い詰める!

総理大臣「えー、世間でゾンビとされている彼らですが、彼らは免疫不全多機能障害者であり
理性こそ失っておりますが生きた人間であると医学界は発表しました。
襲われた人々の緊急避難とも合わせて考えた結果、今迄殺しちゃった分はセーフですが、
明日からは新法律により彼らを殺したものには殺人罪が適用されます」
主人公「ここに来てノーキルプレイを要求とな!?」
友人「というかゾンビ映画やゾンビ漫画のルールに当てはめて勝手に殺していいものと
解釈していた俺らがおかしかったんじゃあ・・・」
456マロン名無しさん:2015/02/06(金) 19:19:31.00 ID:???
家族がふえるよ!

遺産相続争いのお話
457マロン名無しさん:2015/02/06(金) 20:55:12.40 ID:???
突如ゾンビが発生し戦うハメになった戦士達!
だが非情にも政府が彼らを追い詰める!

政府もゾンビに襲撃されて
今や守るべき者すら襲うようになってしまった
458マロン名無しさん:2015/02/07(土) 00:07:40.91 ID:???
小学校に上がる前に遠くへ引っ越していった幼なじみが
高校進学を機にこの町へ帰ってきた
しかもすごい美人に成長して!

幼なじみは女子高へ、自分は男子高へ進学して
接点なし
459マロン名無しさん:2015/02/13(金) 12:44:43.65 ID:???
先鋒だけで五人抜きを達成した武道大会の強豪校

審判「選手交代制のルール破ったから反則負け」
460マロン名無しさん:2015/02/13(金) 21:19:53.22 ID:???
二回戦の時点で止めろよw
461マロン名無しさん:2015/02/18(水) 23:49:59.64 ID:???
万年球拾いとしてバカにされていた野球部員が主人公の指導で覚醒しみんなに認められる。

主人公「・・・と、いうわけでボールボーイの仕事のうまさ次第で君たち一軍の
練習効率も変わってくるのよ。だから仲良くしなさいあんたら」
一軍メンバー「ああ、お前のおかげで目が覚めたよ」
球拾い「俺らも自分のやってる事が雑用だなんて腐らずに、選手のサポート係として
誇りをもって全力で取り組むぜ!」

当然ながら一軍選手の入れ替えなんて無かったが、チームの実力は底上げされた。やったね!
462マロン名無しさん:2015/02/21(土) 13:36:17.19 ID:???
キャラクター名がお菓子の名前の漫画

クレームブリュレ「おはよう」
アプフェルサンドクーヘン「おはよう」
シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ「今日もいい天気だね」
463マロン名無しさん:2015/02/22(日) 09:13:49.35 ID:???
謎の怪物が暴れる中、秘められた戦士の力が覚醒!

先輩戦士A「でもまあ、いきなり実践は無理だよね」
先輩戦士B「今日のところは俺らに任せときな」
464マロン名無しさん:2015/02/22(日) 19:23:40.68 ID:???
キャラクター名が食べ物の名前の漫画

ふ「おはよう」
す「おはよう」
も「今日もいい天気だね」
465マロン名無しさん:2015/02/22(日) 20:12:06.99 ID:???
キャラクター名がある食べ物の名前の漫画

ホンオフェ「おはよう」
くさや「おはよう」
シュールストレミング「今日もいい天気だね」
466マロン名無しさん:2015/02/22(日) 21:09:18.34 ID:???
A「俺は強い奴と戦うのが好きなんだ」

B「俺は弱い奴と戦うのが好きだから、相性がいいな」
467マロン名無しさん:2015/02/22(日) 23:40:36.65 ID:???
怒りにより新たな力が覚醒

一瞬にして巨万の富と強大な権力を手に入れた
腕力は特に変わらず
468マロン名無しさん:2015/02/24(火) 13:06:52.90 ID:???
悪の宇宙人が地球に来る

宇宙人はアメリカに来てアメリカのヒーローが倒したので日本にいる主人公は何もしませんでした
469マロン名無しさん:2015/02/24(火) 13:14:10.14 ID:???
主人公が世界大会のメンバーに選ば絵れる

控えで出番なし
470マロン名無しさん:2015/02/24(火) 17:44:16.49 ID:???
決勝進出

決勝の相手はくじ運に恵まれて残っただけで1回戦の相手より弱い
471マロン名無しさん:2015/02/25(水) 23:08:34.69 ID:???
どうすれば売れる漫画が描けますか

過去の他人が描いた漫画をパクれ
472マロン名無しさん:2015/02/25(水) 23:31:27.57 ID:???
入学したばっかの主人公「この学校に○○部がない…だと…」

主人公「新たに部員集めるの面倒だし転校するか」
473マロン名無しさん:2015/02/26(木) 08:26:29.93 ID:???
主人公が後継者に選ばれた事に納得のいかない兄弟子が出て行ってしまう

師匠「まずい、ドッキリ大成功!とやる前に出て行ってしまった」
主人公「どうするんですか師匠…」
474マロン名無しさん:2015/02/26(木) 13:51:35.78 ID:???
ライバル「決勝まで残れよ」

ライバルが決勝に残って主人公が準々決勝で負ける。
さらに主人公に勝った奴は準決勝で負ける。
475マロン名無しさん:2015/02/26(木) 13:55:00.24 ID:???
ライバルVS主人公に勝った奴なら読者にも面白そうなのに
476マロン名無しさん:2015/02/26(木) 13:56:42.20 ID:???
覚えてろよよ言いながら逃げる

強くなって再登場して主人公を倒す
477マロン名無しさん:2015/02/26(木) 23:46:24.81 ID:???
拳を交えた壮絶な戦いを経て、いざ最終決戦

最期は料理バトル
478マロン名無しさん:2015/02/26(木) 23:59:40.90 ID:???
スイーツどんぶり?
479マロン名無しさん:2015/02/27(金) 12:55:50.42 ID:???
(主人公何やってんだ?タンピン三色のテンパイを崩して・・・?)

「国士無双あがっちゃったよ!!主人公マジパネェ」
480マロン名無しさん:2015/02/27(金) 13:44:22.19 ID:???
主人公が華麗にタンピン三色をテンパイする

捨て牌で国士テンパイしていたのに気付き涙目。
しかもその後も字牌ばっかり引いて国士の必要牌のみが河に17枚並ぶという
大失態を犯して流局。店内大爆笑www
ライバル「おまwこれ国士13面出来てたじゃんww」
店長「鳴けば字一色もいけそうだったねw」
481マロン名無しさん:2015/02/27(金) 23:26:20.73 ID:???
そもそもその流れでそのまま通るのを見たことが無い
捨て牌で役ができたのは見たことあるけど
482マロン名無しさん:2015/02/28(土) 00:29:57.38 ID:???
可愛いヒロインがいっぱい出てくるラブコメ

実は主人公はゲイ
483マロン名無しさん:2015/02/28(土) 01:27:08.12 ID:???
主将!地院家若美は一応そういう話だな
主人公ぽい奴が他にも数人いるけど
484マロン名無しさん:2015/02/28(土) 10:38:28.97 ID:???
主人公が忍者

リアルを重視したので戦闘には参加しない
485マロン名無しさん:2015/02/28(土) 19:24:31.57 ID:???
ライバル「主人公よ、この日の為に三年間の特訓で編み出した魔球をみせてやる。
くらえ!マッハスクリューナックル!!」
ブォ・・・ゴゴゴゴォオオオオオオ!
主人公「す・・・すごい!」
チームメイト「俺たちにあんな球打てるのかよ!?」
ライバル「どうだ、恐れ入ったか主人公!」

アナウンス「高野連の通達により、いまの球種は使用禁止になりました」
ライバル「通達早っ!」
記録係A「いきなり魔球とか言われても記録取る時とか困るんだよね」
記録係B「最初に球種を宣告してればこういう事にはならなかったんだけどね」
486マロン名無しさん:2015/02/28(土) 20:31:28.84 ID:???
そもそも現実の高野連はそんなこと言い出さんので、漫画のほうがまだあり得る気がする
487マロン名無しさん:2015/03/01(日) 01:01:01.67 ID:???
主人公、必死の練習で魔球開発

お前外野やん
488マロン名無しさん:2015/03/01(日) 07:09:42.81 ID:???
正義を守る変形合体ロボットもの

作者「毎回変形、合体バンクだけで2,3ページ埋まるから描くの楽だわ〜」
489マロン名無しさん:2015/03/01(日) 12:59:50.65 ID:???
正義を守る変形合体ロボットもの

変形合体するのは怪人側のロボ。主人公達は博士の光線で巨大化してロボと戦う。
490マロン名無しさん:2015/03/01(日) 14:53:27.49 ID:???
世界大会開幕

麻雀の世界大会なのでアジア人ばかり
491マロン名無しさん:2015/03/01(日) 14:59:47.38 ID:???
脇役「俺のことは置いて先に行け!」
主人公「済まない…!」

主人公やられる
脇役「あ、やっぱり罠があった」
492マロン名無しさん:2015/03/01(日) 19:44:29.00 ID:???
ある薬がないと死んじゃう
それを苦労の末に手に入れた

飲んだけど入手に時間がかかってしまったから即効性じゃないので効かずに死亡
493マロン名無しさん:2015/03/02(月) 12:30:00.78 ID:???
コロシアムを見下ろすビップルームの富豪とボディガード
富豪「使えそうなのはいるか?」
ボディガード「そうですね・・・私の見立てでは2人ほど」
ダウンしたモブに追い打ちをしようとしてレフェリーに止められるAと
一撃ももらわず勝ち上がりラウンドガールの尻を触る余裕のBがクローズアップされる

後日レフェリーが警備員としてラウンドガールが愛人として富豪に雇われた。
494マロン名無しさん:2015/03/02(月) 14:20:13.86 ID:???
ショートショートみたい
495マロン名無しさん:2015/03/02(月) 15:07:27.11 ID:???
グルメマンガ

何の説明もなくただただ牛豚の如くガツガツ食らうさまを
延々と見せるだけ
496マロン名無しさん:2015/03/03(火) 06:12:38.28 ID:???
>>490
ガース「…」
497マロン名無しさん:2015/03/03(火) 12:33:56.20 ID:???
「成功する確率は0.001%です!」

「失敗してもまたやり直せる確率」が99.9989%で「失敗して取り返しがつかなくなる確率」が0.0001%なので安心
498マロン名無しさん:2015/03/04(水) 23:24:26.06 ID:???
西尾維新プロジェクトによる新連載開始!

山田一郎「おはよう」
田中太郎「おはよう」
岡本洋介「よーし、揃ったな」
木下洋子「だれか忘れてない?」
岡本洋介「ごめん、忘れてたw」
全員「ハッハッハッハ」
499マロン名無しさん:2015/03/05(木) 13:27:49.20 ID:???
「なぜ避けなかった」
「殺す気がないと思ったからだ」

「ああ、うん…なんかごめん」
「いいから早く医者を…」
500マロン名無しさん:2015/03/05(木) 15:46:02.54 ID:???
主人公のピンチに駆け付けるライバル
「勘違いするな。貴様を倒すのはこの俺だというだけだ」

弱ってる主人公を全力で攻撃
言葉通り倒してしまう
501マロン名無しさん:2015/03/05(木) 15:47:15.28 ID:???
上の方にあったわ(>>75
はんずらかしーぃ
502マロン名無しさん
「役者は揃った」

実は劇中劇オチかつメタ台詞であり、その伏線だった