範馬勇次郎VS地獄先生ぬーべー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
範馬勇次郎VS地獄先生ぬーべーですよねー。
2マロン名無しさん:2011/12/16(金) 10:00:19.62 ID:???
わけがわからないよ
3マロン名無しさん:2011/12/18(日) 16:21:47.62 ID:???
あほ
4 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/19(月) 08:46:51.63 ID:???
範馬勇次郎VS幸福の科学の方が楽しい話題ですよねー。
5マロン名無しさん:2011/12/22(木) 20:45:01.02 ID:???
ぬーべーじゃないぬ〜べ〜だ
6マロン名無しさん:2011/12/22(木) 21:46:45.97 ID:???
ふわふわのちょこだ〜ってやってたエアインチョコか
懐かしい
7マロン名無しさん:2011/12/22(木) 21:59:10.67 ID:???
ほう?

「ぬ〜ぼ〜」は、森永製菓株式会社が製造していたチョコレート菓子。また、この商品のキャラクターの名前。

1986年発売の菓子「スプーナ」で開発されたエアインチョコの技術を応用・発展させて、
1988年に発売した。モナカ生地にエアインチョコが挟まっている。
また、キャラクターの広告活動にも力を入れ、絵本やゲームなどにも展開していき、
東京渋谷には「ぬ〜ぼ〜カフェ」もオープンさせたが、1996年に販売終了した。
ぬ〜ぼ〜のキャラクターを付けた商品には「ぬ〜ぼ〜アイス」・「ぬ〜ぼ〜グミ」もあったが、販売終了している

>1988年に発売した
>1988年に発売した
>1988年に発売した

貴様?歳いくつよ?
8 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/12/23(金) 06:09:18.03 ID:???
確かに取り敢えず一応寧ろ範馬勇次郎は何時でも素晴らしい性格の人間ですよねー。
9井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/10(火) 19:09:26.44 ID:wX51fhf0
去年は「じゃん」より「よねー」だったな、よね川ジャン
10マロン名無しさん:2012/01/12(木) 16:32:50.34 ID:???
勇次郎にレイプされ
鬼の速度を誇る腰使いに耐えられず溶け去るゆきめ
11井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/01/13(金) 21:59:06.89 ID:I9n7iZdG
整理整頓AGE
12 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/25(水) 11:17:02.59 ID:???
範馬勇次郎が敗北して負けたらハッピーエンドだな。
13マロン名無しさん:2012/01/25(水) 14:50:19.04 ID:???
所詮片手だけの鬼など勇次郎の敵ではない。
勇次郎の気合一閃にて開いた地獄の穴を飛び降り、
地獄の底で絶鬼を完全消滅させて景気付けしてから勇次郎は童守町を蹂躙する。
九尾の狐より剥いだ皮を見せられ激昂する玉藻の顔を叩き潰し、
広の生首をサッカーし、まことを踏み潰し、克也、秀一、晶、勝らを串刺しとする。
眠鬼、律子、ゆきめ、いずな、速魚、郷子、美樹、法子、静、
陽神仮面X、夢々、まみらは鬼の逸物にてよがり狂い廃人となり、
腹を鬼子に突き破られ苦しみ悶えながら死ぬ。
地上にて再現された地獄の風景に怒り心頭となった鵺野鳴介は、
鬼の手を全開にして最強の雄・範馬勇次郎に挑みかかるも呆気なく蹴散らされ、
その脆弱な偽鬼の手を引っこ抜かれて憤死するのであった。
14 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/25(水) 15:01:11.18 ID:???
損な範馬勇次郎も桃太郎と一寸法師と対決して負けて敗北して終了だな。
15マロン名無しさん:2012/02/05(日) 21:53:59.86 ID:QE78d9yx
整理整頓AGE
16マロン名無しさん:2012/02/09(木) 13:21:13.13 ID:???
ぬ〜べ〜なついw
17マロン名無しさん:2012/02/17(金) 20:04:06.06 ID:???
勇次朗は格闘家
ぬ〜べ〜は教師


そもそも、同じ土俵で戦うのは無理だろう、勇次朗が
ファイトを要望しても、ぬ〜べ〜には戦う理由が無いし
格闘術など持ち合わせていないので、ファイトは成立
しない

路上で勇次朗がヌ〜ベ〜を襲ったら、0,2秒で
勇次朗の勝、だがその後、勇次朗は殺人罪、殺人未遂
障害罪で刑事告訴され、刑務所行
18マロン名無しさん:2012/02/23(木) 13:05:25.23 ID:WQXqwCv3
人間としては
ぬ〜べ〜>>>>>>>>>>>>>勇次朗
19マロン名無しさん:2012/02/23(木) 13:14:03.50 ID:???
勇次郎→鬼以上に強いのを知らない
ぬ〜べ〜→最強の鬼を倒し鬼を掌握し鬼の手を完全に自分の物にした
20マロン名無しさん:2012/02/23(木) 13:39:58.88 ID:???
ぬーべーは生体から魂ごと引っこ抜く荒技がある。
ぬーべーが触れればぬーべーの勝ち
触れさせる前に問答無用に殴りつければ勇次郎の勝ち
勇次郎はしょせんは鬼未満で成長しきっても鬼にしかなれない
21マロン名無しさん:2012/02/23(木) 21:13:59.05 ID:???
オーガ(笑)
22マロン名無しさん:2012/02/24(金) 04:56:07.53 ID:???
ぬーベー界の重力はバキ世界の2京倍あるから
勇次郎は自重に耐え切れず圧死して終了するよ。
23マロン名無しさん:2012/02/24(金) 22:37:00.57 ID:???
ぬ〜べ〜は毎回毎回のストーリーが面白いから負けても良い
刃牙は…まぁ…キャラが良いよな
例えば…花山とか…花山とか…最近出ないな…
24マロン名無しさん:2012/02/25(土) 10:16:06.83 ID:???
エロとホラーもあるが、ぬ〜べ〜は子供に読ませたい漫画
バキは子供には読ませたくない少年漫画
25マロン名無しさん:2012/03/11(日) 23:09:04.69 ID:???
ぬ〜べ〜
26マロン名無しさん:2012/03/11(日) 23:34:34.98 ID:???
ふわふわのちょこだ〜
27井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/18(日) 23:04:59.80 ID:BJYLvsoB
整理整頓AGE
28マロン名無しさん:2012/03/28(水) 18:59:22.67 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

29井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:04:08.03 ID:Eb4FdpHL
ちょっと早いけど次スレAGE
30マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:06:47.19 ID:???
糞マゾンF
31井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:08:19.08 ID:Eb4FdpHL
ゾマホンを思い出した
32マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:09:45.31 ID:???
井戸アヘンM
33井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:11:15.38 ID:Eb4FdpHL
井戸麻雀3L
34マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:14:02.91 ID:???
江戸ママンA
35井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:22:03.38 ID:Eb4FdpHL
ポポンポポンポポンS
36マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:24:19.39 ID:???
エロ魔神S
37井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:25:19.33 ID:Eb4FdpHL
インド魔神S
38マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:30:46.13 ID:???
蝦夷魔神J
39井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:32:11.54 ID:Eb4FdpHL
いいぞマンシングW
40マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:36:38.55 ID:???
ウルトラマンA
41井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:38:51.18 ID:Eb4FdpHL
仮面ライダーディケIDO
42マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:44:20.82 ID:???
井戸の御老公
43井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:49:00.97 ID:Eb4FdpHL
井戸直弼
44マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:49:45.88 ID:???
皆さん前スレ完走お疲れ様

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1326644132/l50
45マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:50:22.69 ID:???
>>44
乙魔神Z
46マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:51:25.59 ID:???
完走乙ー!w
47マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:53:13.67 ID:???
ヘド魔神O
48マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:54:00.08 ID:???
ヘド魔神とか言ってる時点で王我っぽいぜ?w
49井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:54:10.54 ID:Eb4FdpHL
《前スレまでのあらすじ》


一方通行は(略)範馬勇次郎に(略)8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330856013/

一方通行は強者に虐殺され範馬勇次郎に完全滅殺 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330879463/

BLEACHブリーチVS範馬勇次郎!?♪。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330440900/

範馬勇次郎vs宮沢鬼龍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329653535/

範馬勇次郎vs異種作品
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1325385752/

範馬勇次郎 VS 葉隠覚悟【覚悟のススメ・エグゾスカル零】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1322497793/

【マブラヴオルタは範馬勇次郎の前に完全畜化食殺】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312198887/


【範馬勇次郎VS悪魔将軍】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1326644132/l50

50マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:54:34.66 ID:???
次ぎはここを埋めるか
51マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:54:41.05 ID:???
               , - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /  ̄ ̄ ̄          |
     /',. へ  ̄ ̄,.へ.     、_,./
  , -‐イ ,.-=ヽ / =-、      i
  {   | __,,,ノ( 、_, )。_、,      |  皆さーん! 
  ヽ、|   'ト-=ニ=-´,        !      、ユージローシステムが始まりますよー!
 , -‐ ┴‐- 、`ニニ´        /    
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !     
   ヽ、      }ー-┬ '    l     
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ

52マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:55:09.91 ID:???
つっても困ったな…

実はぬーべってるろ剣や原作ケンシロウと同じで、勇次郎が勝ってしまう可能性が充分にある
53マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:55:22.95 ID:???
イモ魔神I
54井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:55:24.05 ID:Eb4FdpHL
>>47
ここ本スレになったから
遊軍埋めは↓でやろうぜ



http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1331978234/l50
5551:2012/04/08(日) 17:56:05.36 ID:???
はいはい
まーたずれた
またずれた
なんなのこれ?
呪い?
これ呪いなの?
王我からの呪いなの?
何なの?
56マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:56:26.14 ID:???
カービーまたずれてるよカービーw

>>49
テンプレにしたのかwww
お疲れさん
57井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:56:33.44 ID:Eb4FdpHL
>>52
生徒を守る時以外は
3割以下の能力しか使えないからな
58マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:56:49.09 ID:???
>>54
そこは真面目に議論してる人も居るから落ちてるスレで頼む
59マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:57:54.66 ID:???
                  , - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /  ̄ ̄ ̄          |
     /',. へ  ̄ ̄,.へ.     、_,./
  , -‐イ ,.-=ヽ / =-、      i
  {   | __,,,ノ( 、_, )。_、,      |  >>55 変だなー 
  ヽ、|   'ト-=ニ=-´,        !   試しに俺が貼った「この」AAもう一度張ってみたらどうだ
 , -‐ ┴‐- 、`ニニ´        /    
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !     
   ヽ、      }ー-┬ '    l     
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ
60マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:58:04.89 ID:???
>>52
鵺野冥助ならそうだろうな
しかしこのスレタイだと「地獄先生ぬーべー」という漫画作品全体を
勇次郎は相手にしなければならない
6155:2012/04/08(日) 17:59:13.66 ID:???
            , - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /  ̄ ̄ ̄          |
     /',. へ  ̄ ̄,.へ.     、_,./
  , -‐イ ,.-=ヽ / =-、      i
  {   | __,,,ノ( 、_, )。_、,      |  >>55 変だなー 
  ヽ、|   'ト-=ニ=-´,        !   試しに俺が貼った「この」AAもう一度張ってみたらどうだ
 , -‐ ┴‐- 、`ニニ´        /    
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !     
   ヽ、      }ー-┬ '    l     
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ

62井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 17:59:27.02 ID:Eb4FdpHL
63マロン名無しさん:2012/04/08(日) 17:59:34.83 ID:???
>>55
ふんっ恐らく改行も関わってるかも知れないが私は知らん
  _______
  /ニ三三三三三ニ丶
 fミ三三三三三三三ミ
 |ミ/          |ミ|
 ハf __ __  |ヘ
`|| -=●丶ィ<●=- ||
 ヒ|  ――H―― |ノ
  丶   /ヽノ丶  |
 ̄ 丶 -====-  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
64マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:00:18.56 ID:???
つまり、勇次郎は他のバキキャラの助け無しでぬーべーのキャラクター全員に勝たなくてはいけない
6555:2012/04/08(日) 18:00:57.58 ID:???
呪いだぁああああああああ
うわああああああああああああああああああああ
うああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああ

王我からの鬼の裁きか?
そうなのか?
66マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:01:06.39 ID:???
>>60
確かに「全部」を無双するのは大抵の作品で無理だ罠w
蒼天航路でさえ関羽とかアニメの呂布とか冒頭のdには勝てないし
67井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:01:58.00 ID:Eb4FdpHL
>>63
半角でスペースしてるとか?

>>64
一応花山みたいに幽霊攻撃できるってことでいいんだよな?
68マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:02:45.62 ID:???
>>65
パソコンの故障かもな
AAの上に一行改行しておけば上手くいくか…?
それでもずれるようならあきらめろ
69井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:03:24.33 ID:Eb4FdpHL
>>66
トンは無理だが関羽呂布には勝てるんじゃないか?
70マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:03:49.61 ID:???
>>65
俺や虎王や他のAAを赤屍スレや奪還屋に貼っていたのがお前だったなら
他のAAも前々からずれてたぞ
  _______
  /ニ三三三三三ニ丶
 fミ三三三三三三三ミ
 |ミ/          |ミ|
 ハf __ __  |ヘ
`|| -=●丶ィ<●=- ||
 ヒ|  ――H―― |ノ
  丶   /ヽノ丶  |
 ̄ 丶 -====-  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
71マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:04:34.11 ID:???
>>67
勇次郎がやってないのならビミョーじゃね>幽霊撃破

7255:2012/04/08(日) 18:04:47.10 ID:???


                  , - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /  ̄ ̄ ̄          |
     /',. へ  ̄ ̄,.へ.     、_,./
  , -‐イ ,.-=ヽ / =-、      i
  {   | __,,,ノ( 、_, )。_、,      |  >>55 変だなー 
  ヽ、|   'ト-=ニ=-´,        !   試しに俺が貼った「この」AAもう一度張ってみたらどうだ
 , -‐ ┴‐- 、`ニニ´        /    
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !     
   ヽ、      }ー-┬ '    l     
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ

7355:2012/04/08(日) 18:05:39.88 ID:???
ずれてないだと・・・
一行改行したらずれないだと・・・・
74マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:07:15.06 ID:???
>>73
因みに携帯でそうなる奴は過去に居る
  _______
  /ニ三三三三三ニ丶
 fミ三三三三三三三ミ
 |ミ/          |ミ|
 ハf __ __  |ヘ
`|| -=●丶ィ<●=- ||
 ヒ|  ――H―― |ノ
  丶   /ヽノ丶  |
 ̄ 丶 -====-  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
75マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:07:20.02 ID:???
つか、花山の読み切りはモンハンの武器も登場したりするネタじみた世界観なんだが
あの完全なネタ読み切りの描写まで採用するの?
76 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/08(日) 18:07:22.22 ID:???
勿論BLEACHにも幽霊攻撃出来る登場人物のキャラクターは居るよな。
77マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:08:13.00 ID:???
>>69
アニメの呂布はかなり微妙。

素手でも南斗聖拳使ってたり、鎖を振り回すと衝撃波が出て
敵兵が馬ごと30人ぐらい胴体から切断されて死んだり
描写が滅茶苦茶。後しゃべり方がなんか違う。
アニメの呂布はアニメケンシロウや一方通行に勝ちかねない
78井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:08:27.29 ID:Eb4FdpHL
>>75
ありでいいだろ
79マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:08:38.57 ID:???
>>76
レベル上がってるな…
よねー!?♪じゃない?
80マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:09:32.89 ID:???
>>73
一行改行すると大丈夫なようだな、良かった
パソコンの不調なので他に不具合があったら修理に出すといい
81井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:10:15.01 ID:Eb4FdpHL
>>77
なるほどww
しゃべり方は原作通りだと
何言っているか分からなくなるからか?

>>75
それとも勇一郎を代表にするか
そういやあの爺さんどこ行ったんだ?
82マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:10:24.06 ID:???
>>79
よねーは上がったり下がったりするから本人の気もする
83マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:11:41.05 ID:???
>>81
だろうなw
アニメだとラオウの先祖様みたいな雰囲気で
池沼って感じじゃなくなってるし
84マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:14:05.99 ID:???
>>78
えー・・・?
花山読み切りは完全にバキ本編とはかけ離れた世界観と化してるんじゃないかと思うんだが

勇一郎の件があるから勇次郎は幽霊を目視可能とは思うけど
85マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:14:18.24 ID:???
>>83
あれはあれで壊れかたがバカっぽい
空を飛ぶ時エヴァ弐号機とかの真似をして受けを狙ってたし
86マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:16:03.76 ID:???
>>84
同レベルなのに本スレの強さでは屍顔は除外なんだよな
87マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:16:15.70 ID:???
>>81
勇一郎ならまだどっかで親子対決を高見の見物してるかもな

88マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:18:45.82 ID:???
ふっと消えたり現れたりして心霊写真になってるんだろうな
89マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:20:56.70 ID:???
「・・・」は3点ひとかためにして「…」にしたほうがいいのではないか、
とか言ってみる。文章の癖で誰が誰かばれやすい
90マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:21:02.80 ID:???
>>82
レベルが毎回1高い時とかは変な話し方なんだが気のせいか?
91マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:22:57.64 ID:???
特定あるいはエスパーされやすい言いまわし

「・・・」
「信者」
「かもしれない」
「気もする」
「だけど」
92マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:23:29.37 ID:???
>>90
「かもしれない」
93マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:25:13.27 ID:???
>>90
そんな「気もする」
94マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:26:32.74 ID:???
>>92
「・・・」
おれはよねー!?♪「信者」なんだが
仮にそう「かもしれない」が他の死後の世界スレとかにも行ってるんだが…
確かによねー!?♪の「気もする」
「だけど」 成り済ましも居そうかなーって
95マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:26:59.29 ID:???
>>91
そんな言い回し、みんな結構使ってるんじゃないかな
96マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:29:44.12 ID:???
>>91
内三つくらい使ったな
97マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:29:57.35 ID:???
王我心経ははてなキーワードに登録されるほど有名人なんだが、よねーも登録されるかな?
98マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:30:11.38 ID:???
>>91
エスパーされたな
多分それじゃ無くて会話の内容だと思う
99マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:35:08.39 ID:???
>>95
だな
山○清や○イノックスの真似して「だな」「だな」言ってたら
いつの間にかそこらじゅうで流行っちまったの思い出したんだな
100井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:38:00.66 ID:Eb4FdpHL
>>87
バキのパワーアップの理由が
納得いくかどうかは
「勇一郎のお墨付き」の理由次第だと思うんだ

>>98
エスパーって何?
101マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:38:07.25 ID:???
>>88
勇一郎こそがあの世界観では本当に「最強」かもしれんな
オリバよりよっぽどアンチェインだから

最近の展開で勇次郎ってある意味がんじがらめで窮屈な人生を送ってるんだと分かったしな
102マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:40:39.64 ID:???

   王我たん
      ↓
       _,'⌒       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   rァ{ろ  `ヾ!       |  私も王我神教を布教していたのにだれも使ってくれないのです
.  〃! イリ)ハ))〉 ,、    <  王我は哀しいのです
  _l从(l|;ヮ;ノリル':,ゝ    |
. {i:ゝ'´}i王〈^ー'        \_______________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

勇次郎 「いや、迷惑なんだが…」
103井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:40:47.79 ID:Eb4FdpHL
>>101
勇次郎と生き方も価値観も真逆らしいが
どんな性格なんだろう?

禁欲的で弱者を労わる性格とか?
104マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:41:14.41 ID:???
特定あるいはエスパーされやすい言いまわし
「。」
「よねー!?♪」
「ですよ」
「動物愛護」
「勇次郎VS」
105井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:41:45.06 ID:Eb4FdpHL
>>102
「日本鬼子(ひのもとおにこ)」を思い出したww
106マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:43:01.22 ID:???
>>100
ネットの向こう側をあれこれ詮索する時は推測かあてずっぽうもまざるので
超能力を使ってるような状態になるため、自喋や嫌味で使う言葉
107井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:44:50.89 ID:Eb4FdpHL
>>106
なるほど!
108マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:45:10.22 ID:???
>>103
実は似たり寄ったりの性格なのかもしれない
ただ勇次郎は親父越えの時に勇一郎を嫌っていて
「自分は勇一郎とは逆の性格」と思いこんでいるとかね
109マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:45:14.37 ID:???
>>103
勇一郎は禁欲家の雰囲気はないが豪放な雰囲気はある
しかし、勇次郎みたいにチンピラ臭くない

ザ・大物って感じ
110マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:46:05.56 ID:???
>>104
>「よねー!?♪」

これはあるですよねー!?♪
111マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:47:25.50 ID:???
ラブクラフトさんはクトゥルフ神話はただの小説だと思ってるだろうが、王我は自分のレスを本物の神話だと思ってそう
112マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:48:29.08 ID:???
>>109
ああ、そうか…勇一郎はアメリカ大統領にでかい面はしないし
尼さんになった女をレイプはしていないだろうしな。

勇次郎と違って野心を追求しなかったり強くなる事を強制しなかったので
息子を放任する主義だったのを勇次郎に恨まれた可能性はあるね
113井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:48:31.53 ID:Eb4FdpHL
>>108
親父超えというが
勇次郎が生まれた時には
もう死んでたんじゃないか?

>>109
>ザ・大物って感じ

たしかに


>>110
よくあるから最近
バリエーションを増やしているのか
114マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:48:32.11 ID:???
一方さん>>>>勇次郎>ぬーべー
115井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:49:50.25 ID:Eb4FdpHL
>>112
尼さんになったのは
勇次郎が生まれてからだぞ
116マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:51:00.77 ID:???
>>113
多分勇一郎は神様みたいな何かに好かれ生きたまま霊界や神界に行ったんだと思う
117マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:51:42.49 ID:???
こんな気もする

白翼一方>一方さん≒アニメケンシロウ>ゴルゴ13≧勇次郎≧るろ剣≧美琴≒ぬーべー
118マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:52:10.63 ID:???
>>116
うわぁあああ
王我だぁあああ
119マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:52:56.56 ID:???
>>115
付け加え忘れてた
「勇次郎を産んだ後」尼さんになった女、な
120井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 18:54:53.23 ID:Eb4FdpHL
了解
121マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:56:28.20 ID:???
   王我たん
      ↓
       _,'⌒        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   rァ{ろ  `ヾ!       |  範馬勇一郎は神様に愛され
.  〃! イリ)ハ))〉 ,、    <  自分の意思で生きたまま霊界や神界に行って神をも越えたのです。
  _l从(l|゚ ヮ゚ノリル':,ゝ    |
. {i:ゝ'´}i王〈^ー'        \_______________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

刃牙信者「まあそれぐらいは認めてやるよ」

勇次郎(気に入らねえ……)
122マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:57:28.71 ID:???
>>117
ぬ〜べ〜とるろ剣は勇次郎より強くない?
123井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:00:26.67 ID:Eb4FdpHL
>>122
ぬ〜べ〜>勇次郎>るろ剣だろ


【VSるろ剣】はオレが
初めて見た勇次郎勝利スレだったなあ・・・
124マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:02:56.07 ID:???
>>123
耐久力か?
剣心の速さは確か
ししお編でガトリング避けてたぞ
力は勇次郎が上かも知らないが
125116:2012/04/08(日) 19:05:12.80 ID:???
>>118
確かに俺のレスは王我みたいなあほなものだったな…
どちらかと言えば勇次郎厨じゃなくて勇一郎厨だが
126マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:05:37.91 ID:???
ベトナム戦争→勇次郎はベトナム人を助けるが、米軍に手こずる

勇次郎「お前なんで俺を教育しなかった!何で俺を放任したんだッッ」
勇一郎「いや、人に迷惑をかけるなとは教えたし、学費も出したけど」
勇次郎「なんで俺に格闘技を教えなかったんだよ!
俺がもっと強かったらベトナム戦争で苦戦することもなかったんだよ!」
勇一郎「いや、下手に教育したら世の中に迷惑でしょ、個人の野心の追求はろくな事にならない」
勇次郎「この無礼者ぐぁああああああッッ!!!!!!!11」

反動的で権力に立ち向かってでかい顔をするのが勇次郎で、

保守的で力の追求に拘らないし兵役もきっちりこなしてたが、
原爆投下や東京大空襲で義憤を感じて兵役の枠から外れて
アメリが軍の一般兵をボコったのが勇一郎、そんな感じ
127井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:06:10.28 ID:Eb4FdpHL
>>124
剣心のスピードは予測ありき
270km/hは出ないだろ
128マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:07:01.42 ID:???
>>125
俺もそんな感じだから気にするな
勇次郎が嫌いになりすぎると一周回って刃牙や勇一郎が好きになって来るのはよくある事
129井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:08:14.76 ID:Eb4FdpHL
>>128
勇次郎と真逆ってだけで
勇次郎アンチは
勇一郎好きになるだろうな
130マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:10:14.65 ID:???
×アメリが
○アメリカ
131マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:10:17.27 ID:???
>>117
雑魚相手だと本当に強いな>禁書上位陣
132マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:11:50.01 ID:???
>>118
確かに>>116はそれっぽいなww
133マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:12:12.06 ID:???
>>127
ランク外で良いんじゃ無いかな?
刃牙で宮本武蔵など剣客は皆0.5秒理論あるって言うし剣心も相手の次の手考えるだろうし
134マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:15:31.50 ID:???
幽霊になって会話するがいざって時に役に立たないジェダイの騎士や
幽霊になって何度時間を巻き戻してもラスボスに倒されてばっかひぐらしの神はともかく

幽霊になって化けて出てきた、らきすたのこなたの母親とか
幽霊になって超常現象起こして多次元世界の迷宮からグレン団を復帰させたカミナの兄貴とかは
カヤコクラスの強者の中に入るんだろうか
135マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:17:54.23 ID:???
>>131
一方さんはナイスタイミングで活躍するし、
いいことした時だけ自分をくそったれの悪党とか言うし
弱い者には強いしで、アンチを呼び込むイカス奴
136マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:18:22.82 ID:???
一方さんは禁書世界のアナベベさん
137マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:18:59.56 ID:???
アナべべにしては色白いな
138井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:21:05.62 ID:Eb4FdpHL
>>132
王我だったら「行ったんだと思う」なんて
曖昧な表現しないだろうけどなww
139マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:24:49.95 ID:???
>>138
最近はしてた
壮絶な寒い普通の会話の自演もしてた
140マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:28:00.53 ID:???

     ,´ノ从 ヽ 
    ノノ リ从从〉     つーかよォ?
    ソ(lリ゚ ∀゚ノリ     ちっとばっかし無理して出てきたって言うのによォ?
      /, ⌒つ┫    んだぁ?このヴァカみたいな三下はァ?あ?
    (_(_r ) ┃
      しし′ ┃


 鵺野冥助「いや、無理して乱入しなくていいから」
141井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:30:02.65 ID:Eb4FdpHL
>>139
作中での勇次郎の劣勢のショックで人格が崩壊しつつあるのか?
142マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:36:46.61 ID:???
>>141
一週回って人格がまともに戻ったら面白いな
143マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:37:29.64 ID:???
>>141
勇次郎ってそんなに強いの?

強い強い誰にも勝てない

俺なら勝てるかなぁ?

無理だよ勇次郎は最強なんだから

勇次郎は最強なんだよなぁ…

憧れるよなぁ…

勇次郎が生まれた頃から全ては終わったんだ

もうおしまいだぁ…

みたいな感じの流れを繰り返して消滅し
144マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:39:31.85 ID:???
>>136
禁書世界にはアナベベポジはいてもターちゃんポジはいないな
上条さんはターちゃんタイプじゃないからな
145マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:40:19.30 ID:???
>>141
マジレスすると規制に巻き込まれてる恐れもある

「今日も忍法帖のお蔭で残件なす」で2ch検索してみ

犯罪予告か個人情報公開系の荒らしが意地になってて、
もってる回線の片っ端から削除人やひろゆきに痛がらせカキコしてるようだ
大量の人間が巻き添えになってる

ただ関わると確実に巻き添え食らうので、スレそのものには絶対に書き込まないように
146マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:42:32.12 ID:???
>>144
上条さんはペドロとも違うしな
彼は定住していない
147井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:44:42.52 ID:Eb4FdpHL
>犯罪予告か個人情報公開系の荒らしが意地になってて


んなもんに意地になるなよww
148マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:45:11.10 ID:???
ヂェーンに膝まづいてるターちゃんの価値観はアングロサクソン系
自覚なしに次々に恋愛フラグ立てる上条さんはラテン系
149井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:48:02.87 ID:Eb4FdpHL
ラテン系って無自覚か?
150マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:50:09.18 ID:???
>>149
自覚してないケースが多いらしい
活動的で柔軟、物事に拘らず忘れっぽいんですと
151マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:50:20.22 ID:???
>>148
ラテン系にしちゃ上条さんにはムワッとした男臭さが足りない
152マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:51:24.91 ID:???
>ムワッとした男臭さが足りない
ああ、それはあるなwやっぱり上条さんは日本人か
153井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:54:19.79 ID:Eb4FdpHL
日本人って何系なんだ?
モンゴロイド系とか言うのか?
154マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:55:23.89 ID:???
日本人はセカイ系
155井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 19:56:53.18 ID:Eb4FdpHL
勇次郎はオーガノイド系
156マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:58:01.94 ID:???
・柔軟
・組織に従順
・気が弱い
・時々切れる
・湿っぽくネットで化ける
・でも気は弱い

上条さんは組織に従順ってのが無い
157マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:58:41.00 ID:???
>>155
ゾイドですなw
158井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:00:48.22 ID:Eb4FdpHL
>>157
気づいてくれてありがとよww
159マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:05:31.42 ID:kiPl1rl4
勇次郎がゆきめやリツコ先生や眠鬼とあれの想像したらかなりくるな。
160マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:06:34.21 ID:???
勇次郎が内容に入っただけで相手が女でもホモになる
161マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:06:39.41 ID:???
>>156
上条は「ネットで化ける」ってのも無いな
言いたい事は戦闘中にも全部言うから
ネットでストレス解消する必要がないだろう
162井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:06:39.75 ID:Eb4FdpHL
それは王我にSSリクエストをしているのか?
果たして今の王我にそこまでのエネルギーがあるのだろうか
163マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:10:41.71 ID:???
>>162
そもそも王我は一番得意であろうグロ文章もなんかマンネリだしエロ文章ってやった事ないだろうから期待出来んよね
164井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:11:30.11 ID:Eb4FdpHL
どうせ鬼子が腹突き破る展開になるだけかあ・・・
165マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:11:39.84 ID:???
王我はフランケンふらんをエロ目的で買って残念がってそう
166マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:11:43.74 ID:???
アメリカ軍に手こずるって…

弱くね?
美琴でも勝てるぞ
167マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:12:15.61 ID:???
ローリングストーンズで言うと多分こんな感じ

禁書系    社会的外向・思考的外向・感情・柔軟・直感・フリーチャイルド
ぬーべー系  社会的外向・思考的外向・感情・判断・現実・アダルトチャイルド
刃牙系    社会的外向・思考的内向・感情・判断・現実・フリーチャイルド・自己愛性ナルシスト傾向あり

168マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:13:49.01 ID:???
>>161
だよね
上条さんは陰湿になろうとしてもになれないタイプだ
169マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:14:28.17 ID:???
>>166
現実世界の米軍を相手にするなら大天使以上じゃないと無理
170マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:14:32.25 ID:???
>>164
王我には読者をおっ勃たせるような文章力は無いからな・・・。
171マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:16:43.88 ID:???
天使化一方通行は軍隊相手に無双できるけど
初期一通だと何処かで罠に引っかかって殺される可能性はあるな
ディジーカッターとか新開発の生物兵器とかがネックになりそうだ
172マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:17:09.39 ID:???
>>170
王我のSSでおっ勃ったら悲しくならないか?
173マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:17:35.36 ID:???
>>171
通常一方ではナパーム弾や気化爆弾であっさり終了する
白翼一方なら米大陸ごと消し飛ばせるがな
174マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:18:48.23 ID:???
>>168
陰湿な奴が上条みたいなタイプになれないのと同じく上条も陰湿にはなれないよな

陰湿になってもしょうがないからそれでいいんだけどさ
175マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:20:40.06 ID:???
>>173
だろうな
つか気化爆弾の事をデイジーカッターと思ってたw
今ググったが微妙に違うんだね
176井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:21:31.34 ID:Eb4FdpHL
>>172
王我が官能小説作家になれるかもと思う
177マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:22:49.43 ID:???
>>169
バキ世界の
178マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:23:00.03 ID:???
>>172
もし王我がそんな文を書けたら「そういう才能があったか」と感心してしまうかもしれん…。
エロ文章って難しいんだろうからな
179マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:23:44.15 ID:???
勇次郎    社会的外向・思考的内向・感情・柔軟・現実・極度のフリーチャイルド・軽度の自己愛性人格障害・反社会性人格障害傾向

厄介な性格ではある
180マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:23:47.31 ID:???
>>173
なんでナパーム弾で終わるんだ?
181マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:26:18.48 ID:???
>>178
割と簡単だぞ
「昂り」を中心に腐のサイト調べて

文章力高そうな奴の表現やフレーズを集めておき
適当にコピペ改変でつなぎ合わせれば結構行ける
182マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:26:53.23 ID:???
>>180
空気の燃焼による酸欠じゃねえの?
183マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:26:56.24 ID:???
>>180
酸欠
184マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:27:56.25 ID:???
>>181
勇次郎スレ一つ位そんな感じのSSばっか貼るスレにするか
185マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:28:18.76 ID:???
>>180
酸素が無くなるから、だそうだ
ただそれを読まれて
あらかじめ地中とかに充分呼吸可能な空気を確保される恐れもあるので
トラップで奇襲する必要が出てくる
186マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:30:33.53 ID:???
>>131
禁書はある程度インフレしてないと勝てないという意外な強さ
禁書は中の中レベルでは最弱レベルだがそれでもまあまあ強い・・・はず
187マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:30:36.02 ID:???
>>184
マジで規制対象になるから止めときw
エロ長文はエロ広告やスパムメールを覚悟の上でピンク板でな
188マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:31:40.56 ID:???
>>184
おいおい、ここは一応全年齢板だろ
189マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:32:05.07 ID:???
>>187
刃牙本スレでの前に出た勇次郎受けSSとマロンの銀魂スレの荒らしって覚吾あったんだな…
190マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:33:18.56 ID:???
>>186
中の中中位レベル以降は巨大惑星破壊級以上や超光速級とかだしな
vsスレの神裂みたいなモン
191マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:34:25.18 ID:???
>>189
ネタで一瞬だけやれば大丈夫と踏んだのかもなw
後満喫が串規制されてなかったか投稿しやすかったとか
192マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:35:21.22 ID:???
>>190
神卵や赤屍さんやナイブズやブロリーはVSスレの神裂だったのか
193マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:35:49.86 ID:???
>>192
いや禁書の事
194マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:37:29.82 ID:???
>>193
あ、禁書のことね
中の中クラスの奴ら全員だと思ってしまったw
195マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:40:10.70 ID:???
このスレのランクじゃなく全フィクションでの強さランクだったら
禁書ですら上の下ぐらいになるんじゃないかなあ
巨大惑星破壊級以上は全部上の上で収まるぐらいの割合だろうから
196マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:41:49.03 ID:???
いつもナイブズや神卵、奪還屋にボコられてるイメージの禁書が上の下…?
原作ヤムチャでも普通のバトル漫画相手なら無双するって言われる気分だな
197マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:42:51.07 ID:???
>>195
中の上ぐらいでしょう。惜しいがいい線いってる
そういえば最強スレでは非力なキャラも相当加わってたので
刃牙が下の上〜中の下ぐらいだったね
198 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/08(日) 20:43:15.06 ID:???
幸福の科学に勝てる存在は居るのかよ?。
199マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:43:35.14 ID:???
前にコンバトラーの話題出てたけど、エヴァじゃ無理。
あいつは光速の70万倍らしいから。
200マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:44:11.54 ID:???
巨大惑星破壊級で上の下〜上の中なイメージ
201マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:44:23.58 ID:???
>>195
禁書が上の下か
まあ確かに惑星破壊級の創作物なんてあんまりないね
そういえば最近の創作物で惑星破壊級の作品ってある?
禁書とワンパンマンぐらい?
ワンパンマンは地球の表面が消し飛ぶぐらいだが
202井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:44:54.10 ID:Eb4FdpHL
>>198
幸福実現党とはなんだったのか
203マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:45:07.18 ID:???
最強スレでは下位クラスの顔もなんとかして立てようと
かなり弱いキャラも積極的に加えて水増ししてるのが
優しいというか気が弱いというか、両方というか
204マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:45:41.30 ID:???
>>202
あったねぇw
そういえばそんな党あったねぇww
すっかり忘れてたw
205マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:45:41.99 ID:???
光速の〜倍って聞くと最強スレっぽくてなんか嫌だな
206マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:46:02.14 ID:???
>>199
そんな出てたん?もしそうなら確かに無理だな
207マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:47:05.83 ID:???
よねーはオカルトが大好きだから
幸福の科学も考察対象なのだなw
208井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:47:25.61 ID:Eb4FdpHL
>>205
公式なのか
最強スレ計算なのか
209マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:48:17.15 ID:???
>>203
宇宙刑事ジバンと仮面ライダーイクサはひどかったなww
210マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:48:37.50 ID:???
キース・ホワイト:大規模破壊の壁
ラズロ:亜光速の壁
ナイブズ:参戦せず

前にも書いたけどいくら何でも酷過ぎる
211マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:49:43.89 ID:???
>>208
最強スレは最強スレ計算をやめれば少しは良くなるのにね
まあやめようとしたら反対の意見が多数出るんだろうけど
212井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:49:45.64 ID:Eb4FdpHL
>>207
昔幸福の科学の漫画立ち読みしたことあるけど
10次元宇宙がどうとか言ってたぞww
213マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:49:46.45 ID:???
>>196
原作ヤムチャでも、普通のバトル漫画相手なら無双出来るんじゃない?
実際、強さのステータス的にはヤムチャは中の下以上はあるでしょ
214マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:50:11.91 ID:???
>>201
マヴラヴと禁書と2012と新エヴァも追加
特に新エヴァは地球の一部が破壊され変な結界が出来てるしね
トランスフォーマーリベンジも入るかな
215マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:51:20.47 ID:???
>>211
厨の酷い作品の信者に対する死刑宣告みたいなモンだからな

そういえばこのスレでは厨の拡大解釈が横行してる作品は軒並み微妙な位置だな
フィアンマでもまだマシなくらいか
216マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:51:28.68 ID:???
>>211
いろんな人の顔を立ててあげないと
サイトが潰されるってのもあるんだろうなw
217マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:51:43.04 ID:???
>>210
神卵が大規模破壊の壁に阻まれてるwww
笑えるwwww
あいつはここのスレだとDBと渡り合いフィアンマに圧勝する奴だぞ?
あまりにも過小評価すぎて笑えるww
218マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:52:07.62 ID:???
>>213
音速どころじゃないスピードに最低でも月破壊以上の攻防だから余裕だろう
219マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:52:32.56 ID:???
>>208
単純な計算だろ
220マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:53:15.47 ID:???
>>213
リクーム特戦隊より強いからなヤムチャ
221マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:53:30.44 ID:???
>>201
いちおうワンパン主人公のサイタマはそれを一発でかきけして
しかもまだ余裕があったとされていた

キャラクターのコンセプトだというのはわかるものの
まだ上限がわからないキャラというのは強さがつかみ辛い

キャラだけなら最強をコンセプトにしているんだが
222マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:53:38.70 ID:???
>>217
そしてそのフィアンマは恒星破壊の壁上位にいて02や虚空牙、ダークバルタン、ゲッター聖ドラゴンよりも上にいる
まあ最強スレなんざ糞程の信憑性も無えわな

フィアンマであの位置なら神卵は星系破壊の壁にいても良いだろ
223マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:53:54.47 ID:???
マヴラヴ
禁書
2012
新エヴァ
ワンパンマン

意外と少ないな
224マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:53:58.66 ID:???
リ、リクーム・・・?
225マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:54:09.43 ID:???
>>220
それアニメな
226マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:55:04.79 ID:???
>>212
あれが現実だったら最強クラスに入るよなwww
教祖様は法力で池田大作に勝って改心させた後投獄してから
津波を止めて地球の支配権を握ったんだそうだ

民主が勝った頃の前のアニメ作品で
227井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:55:42.33 ID:Eb4FdpHL
とりあえず↓か


上の上(宇宙なんてぽんぽん破壊)
上の中(複数宇宙破壊)
上の下(宇宙破壊)

中の上(銀河破壊)
中の中(天体破壊)
中の下(島〜大陸破壊)

下の上(都市破壊)
下の中(猛獣殺し〜建築物破壊)
下の下(猛獣レベル)

圏外(猛獣以下)
論外(考察対象外)
228マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:55:50.33 ID:???
リクーム隊長とな!!
229マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:56:03.70 ID:???
>>223
結構勇次郎も上にきそうだろ?
悲観することはない
230マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:56:15.84 ID:???
>>222
最強スレでなら神卵は拡大解釈しまくれば魔獣の力を持ってるから惑星破壊ができることにできそうだな
そんなことしても何の意味もないが
231井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 20:57:30.32 ID:Eb4FdpHL
>>226
あれも一応創作物(嫌味)だから上の上に入れとくかww
232マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:57:54.62 ID:???
>>221
サイタマは負ける姿が想像しにくいですw
なんかヨグ=ソトースにも勝ちそうw
233マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:59:08.55 ID:???
オーガンだったらどこまでいくかな。
速くて硬くて強力だし。
234マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:00:08.09 ID:???
>>230
まあそうだな

あとヴァッシュのテンプレ
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1156.html
235マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:01:43.12 ID:???
>>234
いちいち貼らなくていいわ。つーかショボすぎんだろこの解釈。ひどすぎ。
236マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:02:31.80 ID:???
>>234
見た
そして痛感した
最強スレはおかしい
間違いなく
237マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:02:35.75 ID:???
>>233
公式で2億6千万年光年を300日で移動してる。
どんだけの速度だかよくわからん。
238マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:03:08.09 ID:???
>>234
スマン
前に大天使>ヴァッシュって言ってたアホな禁書厨がいたが多分このテンプレを見たんだろうな
239マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:03:33.66 ID:???
オーガンのザコ敵は一体で惑星壊滅できるやつって設定だったな。
テッカマンブレード涙目すぎる。
240マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:03:36.13 ID:???
>>238>>235への返答ね
241井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 21:03:51.20 ID:Eb4FdpHL
>>237
ワープ抜きで?

努力マンは公式で
一ヶ月で何万光年だったっけ?
242マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:04:06.40 ID:???
>>【短所】命を奪うことを拒否する
>>消失空間勝ち

うわぁっ……ヴァッシュを最強スレに入れた意味あるのか?
ヴァッシュがこのテンプレみたいな戦い方するハズが……
243マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:04:50.38 ID:???
最強スレの不思議な法則

実績優秀な作品が妙に過小評価される
カタスぺ作品は過大評価される

強さ議論の場としては最低だな
244マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:08.95 ID:???
>>238
お前があの時のブログで支援してくれた奴なのは分かってるから、いちいち言わなくていいし、推すな。
245マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:35.30 ID:???
>>227
惜しい

論外  (考察対象外〜あるいは中の人がキチガイだろ)

上の上 (宇宙なんてぽんぽん破壊できそう)
上の中 (宇宙破壊〜神)
上の下 (銀河破壊が余裕)

中の上 (天体破壊+不死身)
中の中 (天体を越えて侵略)
中の下 (島〜大陸破壊)

下の上 (都市破壊)
下の中 (恐竜殺し〜建築物破壊)
下の下 (人外殺し〜猛獣レベル)
素人級 (一般人にとっては脅威)

圏外  (ねらーでも勝てそう)
246マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:54.37 ID:???
てかヴァッシュをボコっている仮名ライダーとかいうのが上条より下って…
247マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:06:13.94 ID:???
>>241
うむ。ワープなし。おまけにその期間の中で追手と戦闘しながら。
248マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:07:30.50 ID:???
仮名ライダーは空想科学大戦に出てくるキャラだな
249マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:08:08.28 ID:???
つか、美琴といい勝負の刃牙が低すぎるなw
250マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:08:28.94 ID:???
オーガンの登場する兵器?のイバリューダー

宇宙を放浪する、戦闘種族。これまでに多くの星々の種族を滅ぼしてきた。
ブラックホールの重力にも耐える強靭な身体や、超光速での恒星間航行能力、
一体で一つの惑星を壊滅させる程の火力、優れた探知能力等、単体でも驚異的な戦闘能力を誇る。

すごすぎワラエナイ
251井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 21:08:49.51 ID:Eb4FdpHL
>>245
星矢が中の上になってなかったか?
252マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:10:00.26 ID:???
>>242
性格なんて無視で考察をするのが最強スレです
性格を考慮するという当たり前な事をやってる吸血鬼スレは格付け板だと異端みたいだし
253マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:10:12.16 ID:???
なんかところどころに禁書アンチ混じってるな
254マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:10:24.86 ID:???
ガンダムとかのMSは解釈むずいよね。
そもそもビームライフルって光速なの?
255つかさ:2012/04/08(日) 21:11:19.47 ID:???
                                    ,r=ミ、
                            ー - 、 _ {:ヽ j!     ヾゥ
                            ,.`ニ:≧:::::`::::lハ._   }ナ
                          /_,:::::::::::::::::::::::::::::::::>、./'
                           ' ´/::::/::::/,ィァ、_:::::::::::::ヾ
   レスと時間が              /:::::::/::::,斗'" /  ,イ:::::::::::::ハ
   ドンドン進むのが恐ろしいぜ    / ' ,.ィ:://´{/、 . '  / l::/:::::::l:::::!
                             `l小,ィテァ、   ' ヽlイ::::/:::l:::v
                          ≦::::} 込ン  ィfテx |::/::::/:::::\
                         ー´-- ヽ.     `~` ム-<:::::::「`
                         , イ「「 ~ \fヽ .  /   \少
                        /  升{  /ィ `ーェ.イ      }ハ
                       /   ト‐W/≦‐ナ7        j
                     /   /≠≧≦−' 〈  {    ム
             _  /´ ̄ ̄   /::::::{::::::::::}     `ソ     !
           /  >'        //::::r 'マ:::::/- '  ̄7     ノ
256マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:12:11.69 ID:???
>>252
球磨川が何でも消せる扱いになってるからな
本当に最強スレルールはカタスペ作品に有利だ
257井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 21:12:59.20 ID:Eb4FdpHL
>>243
その方法だと

「上に行くほど作品としては恥」

だな
258マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:13:51.48 ID:???
>>246
仮名ライダーがヴァッシュに勝てる??

んなアホな

俺は空想科学大戦を持ってるがあいつはそんなに強くねえよ
259つかさ:2012/04/08(日) 21:14:00.01 ID:???
>>253

      〃 ̄ ̄`
      {{    _    /
      ,ゞ  ´   ` <__ノ
    /              \
.   /   /     j! j^^l い\
   i   // 1  i r/!/  W ヘ.ヾ、 やっべ、あたしも結構、禁書はディスってたかも
    j  /  ,|.  |/ ,ニ.  r! \|   過小評価しすぎてたら少し自重するわ
  /,∠ イ / |.  | f)J   {|! | !
. //|    |/r‐!ハ. |弋ソ  '}∨
/'   |  ,イ 人x-∨ '' rァ.ィ 1
    |. /|∧  ハ」广Iマ´ \|, −、
    |/ .|/ W/  ̄\ヽ  /. ,=、 \
          /   __` ∨.:/   \ \
.       /   /  ,\.∨     ∧ 〉
.     /   /    |. ∨     ∨
    ∧  /ヘ.     ゙Y′     ;. ∧
    '(_.∨  〈 \   .:/     ./o :i 〉
         |:..:..》, ./    / o レ′
.        lニ7:/ ヘ.  , ィ |\_/
260マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:15:01.82 ID:???
>>238
むしろ最初にアホ言ったのは俺だ。その後支援してくれたんだろ。
光速級の攻防や抜撃ちと巨大惑星破壊なのにな人間台風。
261マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:15:26.06 ID:???
>>257
ハリイガーバーとかグレンラガンとかテンプレが恥ずかしいしな
262マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:16:05.94 ID:???
>>257
だってあのスレ、コボちゃんとかまことちゃんとか考察までしちゃうんだぜ。
どうしようもないスレだよ。
263マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:16:43.23 ID:???
奪還屋の最強スレのテンプレなんて何いってるかぜんぜんわからん
264マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:18:02.40 ID:???
>>243
実績があるメジャー作品はお子様がつけ上がりやすくなるので
知名度が低めなのをを過大評価してるんかもな

そう叩かないでやってくれ
向こうから突撃されると困る
265マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:19:05.74 ID:???
赤屍さんが全能の上にいるじゃねぇか
全能とか言われてたのかあの人
266マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:20:33.16 ID:???
持ち上げすぎな気もするなあれは
スパモン様が高評価なのはここへの配慮なのか
267マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:20:52.04 ID:???
奪還屋に関してはテンプレを読んで理解した気にならずに

まずは読んでみるべし

としか言えない。流し読みだと マトリックスみたいな仮想現実の話と勘違いする人もいるが
268井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 21:22:01.93 ID:Eb4FdpHL
>>263
最強厨(と腐)に嫌気がさして
まともなGBファンが
ほとんどいなくなってしまったようだ
(最後のスレでそんな嘆きレスがあった)
事実【GB本スレ】がなくなってしまったほどだ

もはや「奪還屋」で2ch検索かけても
マロンに2スレとエロパロに1スレあるだけだ・・・
269マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:22:06.98 ID:???
>>232
サイタマの強さの仕組み(あくまで劇中での仮説だけど)がこれだもんな

「どんなに努力を重ねても生物の成長には個体差はあれど限界がある」
「(中略)生物が生存目的や理性を失わない程度の範囲内でしか成長できないように神に設計されているのだ」

「その成長制御の仕組みはリミッターと呼ばれている。しかし彼(サイタマ)は限界を超える程に自分を追い込む事でリミッターをはずす事に成功していた!」

「強さと引き換えに彼はハゲていた。そして強さ故の圧倒的な疎外感…」

「人間が怪人になった場合は悪癖の偏重、変身願望などのフラストレーションの爆発、
 育ってきた境遇などをきっかけに細胞に異常をきたし突然変態を起こした者たちだ
 宇宙人なども広義では怪人と称されるが、あれは最初からああいう生物であって、知性を持った人間の天敵をいうものだ」

「それらと対峙して戦うことができる大きな力を持った大きなヒーローというものは、元来そこまで強くなれる資質を以て生まれ、努力や才能でその力を手に入れた者達だ
 若しくはサイボーグ化や人体実験で特殊な能力を身に付けた者、中には生まれつきの天才や特異能力者もいるかもな」

「だが『彼』は違った。平凡な出生。平凡な生活。何の素質も持たないただの一般人」
「それが努力のみで限界の扉をこじ開けリミッターを破壊した」
「リミッターがはずれて自己進化した者の常識破りの強さといったらもう…」
270マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:22:38.44 ID:???
グレンラガンとかのテンプレみても、はー、としか感想がいだけない
もうなんかあの規模の連中になると勝ち負けとか考えるのもどうでもよくなる
271マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:22:44.40 ID:???
勇次郎が下の中ですら無いとかw
272マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:22:54.18 ID:???
>>265
アーカイバの干渉を受け付けないからじゃね
273マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:23:05.93 ID:???
test
 ヒ| ┃――H――┃|ノ
  丶┃  /ヽノ丶 ┃|
 ̄ 丶 ェェェェエフ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \ ⌒  /|
  丶  `ー―'"  /
    \___/
274マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:23:15.03 ID:???
最強論議から離れている奪還屋ファンも気の毒にな…
275マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:24:30.41 ID:???
>>271
あれって嫌味だろw
276マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:31:18.28 ID:???
奪還屋も最強スレでは初めの内は最上位クラスなんかじゃなく
このスレと同じ様な評価だったと記憶してるんだがなあ…。
どうしてああなった
277マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:32:47.93 ID:???
>>257
・元のスペックも強くてちゃんと実績を残している作品
・厨が曖昧な能力を拡大解釈しまくってる作品

問題なのは下だけだし一概にそうとも言えない
278マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:33:31.34 ID:???
作者対決最強は誰だろう
279マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:34:42.75 ID:???
永野護イチバン
280マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:39:07.78 ID:???
板垣は上位だろうな
281マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:40:49.11 ID:???
山口貴由や森川ジョージも上位かな
282マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:54:46.97 ID:???
最強スレで昔の有名作品が軒並み弱く見えるのは、
拡大解釈があんまり認められてなかった頃に作られたテンプレが多いからじゃないかな
最強スレ初期は作中の矛盾にも厳しかったから
283マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:55:58.04 ID:???
東方の考察をし出した頃かな?拡大解釈が横行するようになったのは
284マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:56:50.86 ID:???
>>278
水木しげるは妖怪の力を持ってそうで、荒木飛呂彦は波紋使えそう
285マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:56:59.96 ID:???
東方は青鬼出せば良い
286マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:57:22.72 ID:???
荒木は究極生物
287マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:59:25.98 ID:???
柳田はリアル猫柳田と書くと怖い
288マロン名無しさん:2012/04/08(日) 22:01:49.14 ID:???
マロンの最強スレだとガッシュかうえきあたりで採用されたのが発端だった気がする
289マロン名無しさん:2012/04/08(日) 22:02:57.70 ID:???
冨樫VS永野護
290井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 22:08:01.32 ID:hZsTlI3z
ホリランの森も強い
291マロン名無しさん:2012/04/08(日) 22:14:15.14 ID:???
原作者ありだと本職スポーツ選手とかも出てくるからダメか
292井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 22:15:24.01 ID:hZsTlI3z
監修ありだとさらに本職が出てきそうww
293マロン名無しさん:2012/04/08(日) 22:36:31.92 ID:???
突如スレの流れが止まったな
294井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/08(日) 22:40:58.22 ID:hZsTlI3z
                   ,''iヽ,
.                 ;ヽi ! ! |゙!
                 i' l,|  ,  !
                 ヽ  ' /
.                  ゙!  i.
                   l   l
                   l  . l
           ,      .  l   l
         !ヽ!''''゙'‐ヽ_    i゙  . l
        i、i:::::::::::::::::::ヾ   (,.-‐‐ 、i,
    ,- 、、≡:::::::::::::::::::::::ヽ  ,‐゙ = 、  i!
  ,..-'゙  .  7、:::::::::::::::::::::/  ( ,..、.、_ ヽ ゙ヽ,
. 〈  ゙,   ./ ,'、:::::::::::::::::ゞ ,/_ ヽ ゙、ヽ, /
. ゙、  ゙、  /. ,',.-‐‐‐‐''''',.'ゞ゙゙゙゙゙ ヽ、_ i !,,i
  ゙ヽ_,.〉ニ=〈- 、..,,,,,,,.-'゙ ,'      ゙i ', ',
   /゙゙    ゙ヽ , '   '       ,.'i  ,.)
  ,'゙     .  |          .  |/
. ,.!        |  ,         ,'゙/
'゙. |        | '        , '/
゙、.|     .   |,'   ,   , '  , |
. 亅        !. , ' . , '.  , '  ,i.
. |         |'_______  ,. '  /
. !       .  |,,,,,,,,,i !,,゙'''‐,''
. :     .    !    ゙゙゙゙゙i.
           ;       ゙'l


また火曜に会おう



295マロン名無しさん:2012/04/08(日) 23:01:46.74 ID:???
>>293
みんな疲れたのだろう

>>294
おう、お疲れさん
296マロン名無しさん:2012/04/08(日) 23:45:29.13 ID:???
>>282
KOTYスレの変遷に似ているな
懐かしくなる出来事も嫌なことも笑えた時も色々あったんだろうな
297マロン名無しさん:2012/04/08(日) 23:46:09.23 ID:???
>>293-295
っていうか体調に気をつけるんだぞ

皆さんもやすみー
298マロン名無しさん:2012/04/08(日) 23:59:37.10 ID:???
おう、お休み

     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
299マロン名無しさん:2012/04/09(月) 00:06:04.43 ID:???
おやすみなさーい
300マロン名無しさん:2012/04/09(月) 00:30:10.34 ID:???
>>282
いつ今のような悲惨な状態になったんだろうな
億超えのボルトの雷雲>恒星破壊防御になったりとか酷過ぎんだろ
301マロン名無しさん:2012/04/09(月) 00:56:47.72 ID:???
ウリはラッキーマンが強者であるかのような認識が広まる事に遺憾の意を表明するニダ

最強は最強スレで上位を占めるクトゥルフ系やエロゲ系、まどかや奪還屋のいずれかでなければならぬニダ
302 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/09(月) 01:33:06.16 ID:???
ベネディクト16世の神をも超える奇跡によって鬼を崇拝する異端者で有る範馬勇次郎は削除されて虚無に吸引されて消滅して抹消されて消え去るのですよ。
303マロン名無しさん:2012/04/09(月) 06:41:47.61 ID:???
って言うか板垣さんが読者の
「親子喧嘩はもう飽きた」って票に屈して終わりになるんだろうな
304マロン名無しさん:2012/04/09(月) 07:03:16.88 ID:???
>>301
エロゲやクトゥルフは最強スレ理論抜きにしても最強格なんだろうけどな
305マロン名無しさん:2012/04/09(月) 07:17:59.30 ID:???
>>303
そうなったらそうなったで板垣さんの自業自得かと
306マロン名無しさん:2012/04/09(月) 07:36:27.82 ID:???
まあ引き延ばすにしても計画を立ててやるべきだったなと
307マロン名無しさん:2012/04/09(月) 07:45:13.34 ID:???
無計画で突っ走るからこそ板垣さんの漫画はキャラが動いてくれた時に一気に面白くなったりするけど
そんな事繰り返してたらいつかは行き詰まるよな
308マロン名無しさん:2012/04/09(月) 08:12:47.97 ID:???
モノマネ合戦、0,5秒の隙、虎王、雄一郎

グダグダな様で濃い勝負してるよな
309マロン名無しさん:2012/04/09(月) 08:18:46.39 ID:???
一見すると欠点ばかりのようでふとした時に面白いシーンがあったり
時々妙に生々しいので否定も肯定も含めて哲学的な気分になったり
刃牙はそういう漫画ですよ
310マロン名無しさん:2012/04/09(月) 08:20:23.39 ID:???
強くなりすぎた男、タイソンの悲劇とか言う記事がどっかであったっけ

今の勇次郎は悪役としてみると、その手の哀愁がある
311マロン名無しさん:2012/04/09(月) 08:35:53.40 ID:???
>>308
その内容でページ数がせめて半分だったら濃い勝負してると思えたけどな

大ゴマ使いすぎで説明過剰なのがなあ
312マロン名無しさん:2012/04/09(月) 08:40:45.39 ID:???
>>310
丹精込めて鍛え上げてきた奴を壊すのチョー楽しい
美味いものを喰らうがごとく戦う

今までこんなキャラクターでやってきて急に敗北が知りたいという気持ちが分かるとか言い出されても
違和感ありまくりだけどな
313マロン名無しさん:2012/04/09(月) 09:31:26.16 ID:???
なんかめだかがルフィみたいなキャラになってた
314マロン名無しさん:2012/04/09(月) 09:40:01.95 ID:???
みんなめだかへの評価辛辣だしな
大丈夫かなあのアニメ
315マロン名無しさん:2012/04/09(月) 09:45:04.55 ID:???
まあそう言わず生暖かい目で見守ってあげようや
可もなく不可もなし?俺にもめだかは分らん
316マロン名無しさん:2012/04/09(月) 09:46:21.08 ID:???
個人的にはそんなに嫌いじゃなかったりするけどな。めだかの声も含めて
めだかボックスって話が進むにつれて訳分かんなくなって行って
何がやりたいのか方向性が見えなくなっていくのを楽しむ作品なんじゃないの?
317マロン名無しさん:2012/04/09(月) 09:48:46.55 ID:???
かもしれんな
戦闘ものともまるで違うし
318マロン名無しさん:2012/04/09(月) 09:51:25.01 ID:???
めだかはパタリロの美少女萌えバージョン
319マロン名無しさん:2012/04/09(月) 09:51:27.37 ID:???
>>251
星矢には「ビッグバンの無限乗」という、理屈の上では時天空を倒しうるだけのエネルギーを吹き飛ばした

ドラゴン紫龍という男がいる
320マロン名無しさん:2012/04/09(月) 09:53:26.05 ID:???
こち亀で両さんが「思いのままにペンでスラスラ」という小説を書いたが、内容が 

はじめは時代小説でありながら宇宙人やモンスターなどの話になり
ホラー SF 恋愛 あらゆるジャンルにピョンピョンとんでしまう

というものだったらしいが、めだかボックスを読むとそんな気分になる
321マロン名無しさん:2012/04/09(月) 10:04:30.88 ID:???
わちきは忍者でありんすごんす
とかとてつもない口調が作中にポンポン出てくるらしいあれか
322マロン名無しさん:2012/04/09(月) 10:20:02.00 ID:???
>>321
正確には「あちきは忍者でごわすごんすごわす」だな
323 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/09(月) 11:06:09.51 ID:???
範馬勇次郎VSルシファー(女神転生シリーズ)。
324マロン名無しさん:2012/04/09(月) 11:07:43.28 ID:???
デビサバのルシファーで終了
メタトロンなら勝てるが
325マロン名無しさん:2012/04/09(月) 11:22:51.62 ID:???
それでも充分強いけどなw

>>320
ほぼ納得
326マロン名無しさん:2012/04/09(月) 11:32:13.69 ID:???
勇次郎vsデビサバは敵が弱めなので
弱点発見能力で「ベルデルにヤドリギが効く」と気付けるかが分かれ道
それに気がつけばクリアでき、閣下や銀乳首様を相手に意地を張ると詰む
327マロン名無しさん:2012/04/09(月) 11:33:18.06 ID:???
>>259
そのAA、つかさじゃなくて小神あきらだよ
328マロン名無しさん:2012/04/09(月) 11:34:42.02 ID:???
袖でばれるよなw
329マロン名無しさん:2012/04/09(月) 12:13:26.29 ID:???
       √`r ‐、_,.へ、_
      //'l | ○ | /  ,へヽ
    _∠r⌒l.ト - イ  /   ヽ “
,・"~⌒l ー l ´ ヾ、∠/~ヽ、.   ヽ
ノ~ ̄7~  ̄l B l' H >、ノ `ヽ   ヽ
  /    ヽー'^ー-' ノ\_)`、   ヽ
 │     `i 出   ノ  `・、 ヽ    \
 .|      ,l-☆──ヽ    \ ヽ、   \
 |     /\   /~\   !'r・、 ヽ     \
  |    /   `>-〈    ヽ _,,-`'─リノ─-,,__
  |  /l   ∠_ー人    ヽ
   | / ヽ_)_二_ ヾ・、  )⌒ー,,__
   .| l        ~`'  `-'、__ ,,_ ''⌒-,,
   l|                   ~''-,,__)
330マロン名無しさん:2012/04/09(月) 12:50:45.44 ID:???
BHさんも突然出てくるとスポーンっぽいな
331マロン名無しさん:2012/04/09(月) 12:52:35.13 ID:???
ブラックホールの真の恐ろしさってなんすか?
なぜか斑にふさがれる不条理さっすか?
332マロン名無しさん:2012/04/09(月) 12:59:00.02 ID:???
ギリメカラvs勇次郎
333マロン名無しさん:2012/04/09(月) 13:04:10.46 ID:???
>>332
巨大な象繋がりか?
334マロン名無しさん:2012/04/09(月) 13:31:51.16 ID:???
どう見ても勇次郎の天敵です>ギリメカラ
335マロン名無しさん:2012/04/09(月) 14:24:12.70 ID:???
勇次郎厨的な事を言わせて頂くと
弱点発見能力で見切って木原神拳みたいなことをすれば倒せるのでは

ただ真1のガブリエルとアリオクはどうにもならない
336マロン名無しさん:2012/04/09(月) 14:25:01.84 ID:???
>斑にふさがれる
? ??
337マロン名無しさん:2012/04/09(月) 14:25:27.78 ID:???
真1はどう考えてもガブリエル>ミカエル、アリオク>アスラ王
338マロン名無しさん:2012/04/09(月) 14:29:47.77 ID:???
メギドラオンとか連続で使っても体力削りきれないしな
GBAではマカカジャとジオンガが効きまくるけど
339マロン名無しさん:2012/04/09(月) 14:35:31.77 ID:???
GBA版はやってないな
何であんなに高いんだよ
340マロン名無しさん:2012/04/09(月) 14:49:35.58 ID:???
追加要素のせいか生産量が少ないのかプレミアついちゃったからな
一時は2000円台にまで値崩れしたけどネットで評価され直したし
341マロン名無しさん:2012/04/09(月) 14:52:35.86 ID:???
Uは一万円超えるとかザラだしな
多分両方とも生産量が極端に少ないんだろ
342マロン名無しさん:2012/04/09(月) 15:45:37.77 ID:???
>>335
無理です。勇次郎が死ぬだけです。
343マロン名無しさん:2012/04/09(月) 15:49:24.20 ID:???
>>269
神が決めたことを努力で打ち破るサイタマさんスゲーw
アザトースでさえもワンパンでKOしそうな勢いがあるなw
344マロン名無しさん:2012/04/09(月) 15:54:45.35 ID:???
>>252
個人的には信憑性は吸血鬼スレ>その他の最強スレ
吸血鬼スレは最強スレにしては拡大解釈が少ないような気がする
345マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:02:09.97 ID:???
>>344
あそこは「作品を読んだ事がある奴が見て違和感を覚える様なテンプレ」は
いかに作成するのに苦労していようが却下されるからな

346マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:10:01.05 ID:???
>>345
そんなルールがあるならそりゃ信憑性も高くなるわ
そういえばネギまのエヴァのテンプレが新しくなればS+ぐらいにはランクが上がると聞いたんだが本当なのか?
S+って惑星破壊レベルだったような
347マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:11:56.85 ID:???
最強スレで○○の馬鹿さ加減が考慮されないのは不条理ってどこかで言ってる奴がいたな
吸血鬼スレと違って考察対象の人数が多いからやってられないって一蹴されてたが
348マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:40:54.89 ID:???
>>346
エヴァは惑星破壊出来ないが惑星破壊出来る吸血鬼を倒せる強さがあるらしい
向かいあってヨーイドンだとブロリーを倒せる赤屍みたいなもんだ

それとあのスレだと性格考慮で、惑星破壊出来る吸血鬼は性格的にまず惑星破壊をしない扱い

惑星破壊出来る吸血鬼ってのはストラウス(通称、赤薔薇)なんだけど
こいつは命ある者が住まう星を壊すくらいなら負けた方がマシと考えてるような奴なんだ
349マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:44:15.70 ID:???
小惑星破壊じゃなかったのか>ストラウス
350マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:47:47.82 ID:???
Sランクのストラウスは描写としては小惑星破壊だったかな…?
S+ランクだと好戦的な性格の太陽破壊出来るデュマって吸血鬼がいる
351マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:51:47.54 ID:???
>>347
吸血鬼スレが他の最強スレと違ってまあまあ信憑性があると思える考察が出来ているのは
ジャンルを「吸血鬼のみ」に絞っているからだろうな

352マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:52:02.34 ID:???
融合ナイブズはS+ぐらいかな?
それともそれ以上?
ヴァッシュは性格を考慮したら大変なことになりそうだが
353マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:54:33.95 ID:???
>>351
とゆうか信憑性が無いランクを作っても意味がないと思うんだが・・・
そこは言っちゃダメなところ?
354マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:55:53.17 ID:???
>>352
ナイブズはS+は行くんじゃね?デュマに勝てちまいそうだもん
ヴァッシュはスペック高めだが…性格を考慮すると…ランク付けが難しそう
355マロン名無しさん:2012/04/09(月) 16:59:40.50 ID:???
>>353
ジャンルを絞りこみでもしないと信憑性のあるランキングを作るなんて不可能って話
まあ、最強スレ住民でも理性的な奴は「ここのランキングは他に持ち出すなよ?ここの理屈は他だと通じん」と言ってる
356マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:00:55.48 ID:???
>>354
ヴァッシュの相手がどんな性格かだな
例えばストラウスが相手なら何とか引き分けにできそう
逆にデュマとかが相手だと倒せるのに躊躇して負けそう
357マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:03:46.68 ID:???
俺がうっすらと覚えている最強スレ住民の名台詞

「意味がないのは当たり前っスよ。ここ、最強スレですんで。」

358マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:06:13.94 ID:???
>>357
名言だな
だが、意味が無いことをして虚しくならないのか?と、思ってしまう自分がいる
359マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:08:05.22 ID:???
最強スレは強さ議論とかVSとかは別なそういうゲームの一種だから別にいいんじゃね


ヴァッシュはあの性格だから強い、とも思えるし
360マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:11:52.99 ID:???
球磨川は吸血鬼スレみたいに性格考慮したら大幅に弱体化しそうだな
361マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:12:31.20 ID:???
>>359
つまり最強スレは「いかに自分の好きなキャラを拡大解釈して強くできるか」というのを楽しむスレなんだな
なるほど・・・
362マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:14:06.15 ID:???
>>360
弱体化どころじゃ無いような気がする
まあそれが多分本当の球磨川に近いんだろうけど
363マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:17:16.32 ID:???
>>361
普通のスレにそいつが来られても寄生されても困る。
364マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:17:18.03 ID:???
吸血鬼スレ住民の名言

「ここは最強スレというよりも吸血鬼という個性を愛でる吸血鬼スキーの為のスレ
性格無視で試合開始して初っぱなから最大火力で殺し合わせるなどもっての他」
365マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:20:12.09 ID:???
>>364
なんという名言
366マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:21:06.32 ID:???
>>355
ランクングやルールを持ち出す奴は大分減った様に感じるが未だに
最強スレのテンプレでキャラを知った気になって物を言う奴が多いんだよな
367マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:25:05.40 ID:???
ヨグ=ソトースって「一であり、全である」だから
クトゥルフ神話に吸血鬼が登場する話があれば吸血鬼スレに参戦可能なのかなあ
もし参戦出来たらどこら辺のランクかな?
368マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:38:23.92 ID:???
>>367
ロバート・ブロック著の「星から訪れたもの」というクトゥルフ物に
「星の吸血鬼」という独立種族が登場してるみたいだけどな
369マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:42:32.69 ID:???
>>368
検索した
これでヨグ=ソトースが吸血鬼スレに参戦可能になる・・・のか?
370マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:44:24.89 ID:???
全能人外キャラは全能ゆえ人間にもなれるから人間限定最強スレにも出れると…
371マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:49:14.97 ID:???
>>369
・・・分からん
あのスレは過去に「ジョルノはDIOの息子だからバンパイアハーフだし、参戦可能じゃね」と言ってきた人がいて
それが元で荒れた事もあったからヨグ=ソトース様の場合はそれに似てる
結局ジョルノは参戦していない・・・。
参戦は微妙かな・・・?
372マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:50:26.69 ID:???
故に彼岸島は吸血鬼の風上にも置けないみたいに見られてるのか

>>364
かっけーな吸血鬼
373マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:54:17.27 ID:???
>>369-371
ヨグソトースはチートすぎるし
カブトムシの対決にライオンが参加するようなものなので
下手に無双せず大目に見といた方がいい気もするけどな
374マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:58:07.58 ID:???
ヨグ=ソトースが参戦出来るかは置いといて
星の吸血鬼はしっかりとしたテンプレを作れば参戦可能だろうな
(星の精と呼ばれる事の方が多いみたいだけど
 作中で吸血鬼と呼ばれているのなら参戦可能)
375マロン名無しさん:2012/04/09(月) 17:58:29.14 ID:???
>>373
あれか
子供と子供の喧嘩にビッグバンが意思を持って参戦するようなものか
とゆうか参戦させようとしたら荒れそうだな
376マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:00:07.35 ID:???
>>374
吸血行為をしてるから参戦可能じゃね?
取り敢えずソース
http://www11.atwiki.jp/cthulhu/pages/203.html
377マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:01:10.92 ID:???
プロの指相撲大会にキックボクサーがやってきて
「指は使ってるよ!足の指だけどな!」と言い張って出場しようとするようなもの
378マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:02:08.11 ID:???
>>377
なんか笑えたw
379マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:02:29.56 ID:???
>>373
ヨグ様がもし参戦出来るとしても
吸血鬼スレの住人は大人気ないとは思わないだろうよ
吸血鬼のテンプレが増えたら強者だろうと弱者だろうと等しく愛でるのがポリシーだ

もし参戦出来たらの話だがね
380マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:05:00.70 ID:???
>>376
萌え萌えクトゥルー事典だと 「星の吸血鬼」 とそのものズバリ吸血鬼呼ばわりされてるしなww
381マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:08:09.58 ID:???
萌え萌えクトゥルー事典どこにも売ってねえ
382マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:19:54.05 ID:???
>>375
ジョルノの例を考えたら荒れかねない

強過ぎるから という理由とは別の理由でな
多分ヨグソトースがアリならジョルノもアリじゃねと言い出す人も表れるだろう
383マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:25:35.65 ID:???
>>367
似たようなものでマジックザギャザリングのアメーバの変わり身が参戦してるよ
能力は『全てのクリーチャータイプである』
マジックには吸血鬼というタイプもある
384マロン名無しさん:2012/04/09(月) 18:36:22.58 ID:???
>>381
あの本、表紙に反してなかなか侮れないよ
和訳されていない作品に登場した邪神についての情報を載せてくれたのは評価したい
385マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:04:26.90 ID:???
そういや吸血鬼スレにはウルトラマン80のギマイラも参戦しているじゃないか
参戦している面子がカオスだぞあのスレ
386マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:04:44.39 ID:???
おいおい誰だよ
この中の誰がヨグ様を吸血鬼スレに参戦させようとしてるんだよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1329997468/l50
387マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:06:04.32 ID:???
血を吸飲するキャラならいいみたい
多分きゅうけつを使えるポケモンやワーヒーのジャックも参戦できる
388マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:12:58.50 ID:???
ヨグ様テンプレからも威厳が溢れてるな
さすがヨグ様
とゆうか吸血鬼スレの住人があまりにも格が違うキャラが降臨されたから戸惑ってるように見えるw
389マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:15:39.23 ID:???
>>387
マジ?

じゃあクトゥルフ枠からは「星から訪れたもの」から星の精と
フランク・ベルナップ・ロング著「恐怖の山」からチャウグナル・ファウグンが
テンプレ作成したら参戦出来る事になるのか
390マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:22:47.26 ID:???
>>388
吸血鬼スレ住民だけどさ…。

そらおめえ…。

線香花火とか持ち寄って「わー、綺麗だねー。」と言ってる所に
打ち上げ花火持って来られても
「う、うん、花火だからまあ打ち上げても構わないけど
 とんでもないの持ってきたね。」
と思うもんなのに

ヨグ=ソトース参戦とか、誰かが核兵器持ってきて
「これ花火みたいなもんだからドカーンとやっちゃっていいよね♪」
みたいなもんというか・・・ねえ。
391 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/09(月) 19:27:00.89 ID:???
スタートレックシリーズVS範馬勇次郎の勝負ですよ。
392マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:32:20.11 ID:???
>>389
最強スレ全てのルールだけど、誰もがその世界観を用いて自由に作って作品でエントリー・設定の流用ができるのは、特定の作者、ないし組織が作っている範囲まで。
ラブクラフトの監修下でないクトゥルフ作品は他作品として扱われる。デモンベインなんかは完全に別作品
全ジャンル脇役最強スレではアザトース(図解クトゥルフ神話)VSアザトース(「クトゥルフ神話」がよくわかる本) なんて戦いがある
星から訪れたものと恐怖の山がラブクラフトの監修下ならクトゥルフ神話から参戦可能
393マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:35:34.21 ID:???
ヨグ=ソトース「マントとか着て、牙を生やせば、吸血鬼として参戦出来ないかな。」
ニャル様 「ダメかと。」
394マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:41:01.22 ID:???
シュブ=ニグラス「アナタなにやってるんですかいい歳して」
ヨグ=ソトース「」

よぐそとーす「妻にコスプレしてるとこ見られた‥‥」
395マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:58:46.73 ID:???
バンパイア勇次郎参戦ッッ!!
396マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:06:28.50 ID:???
>>395
勇次郎が石仮面でもかぶったら凄く強くなりそうではある
397マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:08:55.95 ID:???
Dランクで完全に詰みだな>勇次郎
398マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:14:18.34 ID:???
勇次郎はFランク相手なら負けないがそれでも勝てもしない奴がいるね
399マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:17:48.97 ID:???
最強スレ厨の馴れ合は勇次郎厨の戯言より詰まらない
400マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:19:31.96 ID:???
霧衣の究極体・アメーバの変わり身「僕達は能力があるから参戦可能?」
一般吸血鬼「強さを具体的にすれば或いは」
ヨグ様「似たようなものなので参戦したいんですが」
一般吸血鬼「あの手は何だ!窓に窓に!」
401マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:20:25.89 ID:???
むしろこのスレに集まってるのはアンチ最強スレ派なんだろうけどね
402マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:22:34.32 ID:???
>>400
>霧衣の究極体・アメーバの変わり身

君達は除外されそうだよ
霧衣はあくまでもネタで考察すらされていない
アメーバはテンプレの出来がダメ
403マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:24:15.71 ID:???
フィアンマは仮に吸血鬼だったとしても性格がアレ過ぎて悲惨な事になりそう
てかそもそもまともなテンプレを作れないかもしれん
404マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:26:26.31 ID:???
>>401
どーだろ、アンチ最強スレの人が
誰々を最強スレに参戦させようなんて話をするだろうか?
405マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:26:52.29 ID:???
>>401
あそこのテンプレを持ち出すアホがすげー悪影響を及ぼしてるからな
406マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:27:35.36 ID:???
>>403
フィアンマ「やめてくれ。性格考慮なしでもDなんかと戦いたくない」
407マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:27:38.93 ID:???
ヨグ様は石川賢漫画の奴等とでも戦ってなさい
吸血鬼達が困ってるじゃないか
408マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:29:33.00 ID:???
>>406
球磨川「僕と一緒に敵役最強スレに帰ろうか」
409マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:33:09.82 ID:???
>>404
吸血鬼スレはほら、最強スレとは違うルールで成り立ってるから
むしろ最強スレが嫌いな人からしたら嬉しいルールだし
410マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:38:06.77 ID:???
>>406
お前はD以前にデュマで詰む
411マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:38:39.89 ID:???
球磨川も最強スレだと高い位置にいるよな
原作とはまるで別人のテンプレで
412マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:40:41.33 ID:???
光速の30分の1の戦闘速度で死後の世界からでも宇宙ごと無かった事に出来るからな
413マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:41:21.83 ID:???
ヨグもアザトースも負けて幽閉されてるんだよな
414マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:47:29.01 ID:???
>>407
このキャラならクトゥルフ勢と戦える?
ttp://www29.atwiki.jp/vampireranking/pages/187.html
>>408
フィアンマ「勇次郎はここにいたいらしい。友達をおいてはいけない(赤屍もヨグもニャルも時天空もいるところじゃないか…
一応俺様もデュマより強いみたいだが)」
415マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:48:32.02 ID:???
>>413
アザトースは旧神に知性を奪われたからパッパラパーになったと言われているな
なんでもおおくま座のベテルギウスに住んでいる旧神よりも上位の神々とやらと喧嘩して
敗れたのが原因らしいとかなんとか
416マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:50:45.82 ID:???
>>414
最強スレのお前は1mからの秒速5億176万km反応のほぼ別人だからな
あそこは雷耐性がある奴でもない限りは、惑星破壊級の攻撃に耐えられてもお前のテレズマの雷雲に負ける扱い
417マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:54:35.08 ID:???
>>414
アザトース以外ならたぶん
418マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:57:54.68 ID:???
>>414
それくらい強い奴じゃないとクトゥルフ神話の大物と戦えないんだろうなあ
つか、そのレベルの強さになるともう吸血鬼である必要性がないよね
「職業は神様みたいなもんです。趣味で吸血鬼やってます。」
みたいなもん
419マロン名無しさん:2012/04/09(月) 21:13:33.50 ID:???
>>418
ttp://www29.atwiki.jp/vampireranking/pages/293.html
【短所】別にヴァンパイア族である必要が無いテンプレ
これは名言だと思う
吸血鬼最強スレ上位のバケモンよりも、これはゾンビですかのセラフィムの方がよっぽど吸血鬼らしい
(一応人間が変化した吸血忍者だから吸血鬼とは違うのかもしれんが)
420マロン名無しさん:2012/04/09(月) 21:16:52.35 ID:???
>>418
まず名前からしておかしいよね
421マロン名無しさん:2012/04/09(月) 21:16:56.19 ID:???
エロゲ・アメコミ・クトゥルフのインフレは考えるのをやめたくなるレベル
422マロン名無しさん:2012/04/09(月) 21:21:32.91 ID:???
アンカー間違えた

>>420>>419宛て
423マロン名無しさん:2012/04/09(月) 21:26:41.51 ID:???
蝙蝠になるの以外は技名にヴァンが付いているだけじゃん

ヴァンが付いてりゃいいのならガン×ソードのヴァンだって出れるぞww
424マロン名無しさん:2012/04/09(月) 21:55:10.61 ID:???
DAIGO「ヴァンガってるし最近ウルトラマンになった俺も〜吸血鬼スレに参戦できないっスか? ウィッシュ」
425マロン名無しさん:2012/04/09(月) 21:59:01.19 ID:???
>>421
エロゲとアメコミは知らんから何も言わんけど
クトゥルフに関して言えば最強スレで洗脳された人達が過剰な持ち上げ方をしてるだけに思える。

ましてや性格を考慮する場合アザトースは戦う以前の問題で躓くんじゃないかと
426マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:08:20.88 ID:???
アザトースは性格考慮もクソもないだろう。イカレてんだから
戦術も戦略もなく宇宙のグラウンド・ゼロでフルートを吹く従神に囲まれて
出鱈目な言葉を撒き散らしているだけだ

性格考慮したらアザトースの御前に行くには
ニャル様かキザイアメイスンに連れて行ってもらうしかない
そうでもしなきゃ人間にそもそも関心がない邪神は「戦おう」とか思わない
427マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:11:56.77 ID:???
そもそも対峙しても「戦闘」とかの人間が理解できる現象になるのかどうか
なんかよくわからん人間の想像もできない何かが起こったりして
428マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:14:41.03 ID:???
>>426
向い合って勝負開始するんじゃなくて
わざわざアザトースに合いに行くところから始まるのかw
429マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:16:22.77 ID:???
例えばヨグソトースが女キャラの前にいる状態で試合開始したとしよう

その女は多分孕ませられる・・・?(ウェイトリィ兄弟の母の様に)
それかその女は発狂するかなあ
430マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:17:18.32 ID:???
おいだれか奥さん(シュブニグラス)呼んで来い
431マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:17:59.58 ID:???
>>428
だって「性格考慮」したらアザトースって動きそうにないんだもん
この神様って崇拝する宗派もほとんどいないから
召還を試みようとする奴もいないだろうし
432マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:18:44.53 ID:???
>>426
落ち着け、性格を考慮する事と対峙する事は別問題だ
433マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:20:02.55 ID:???
>>431
>だって「性格考慮」したらアザトースって動きそうにないんだもん

だから勝負以前の所で躓くと言われてるんだろう
434マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:24:08.58 ID:???
クトゥルフ神話の中で自由度がはんぱなく高いニャル様は
相手が人間なら瞬殺なんてしないな

まず妖しい知識をもたらそうとする
435マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:27:31.59 ID:???
ほんっとにクトゥルフ系は勝負や考察に向かないな
ホラー展開以外は設定の時点で完全にボイコットするホラーキャラとでもいうべきか

邪神たち「「「わたしたち宇宙的恐怖な展開以外に出演したくありません!最強スレみたいなテンプレ化なんてもってのほかです!」」」
436マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:31:06.32 ID:???
>>428
宇宙の中心にいる筈のアザトースが何故か相手のいる場所にいる事にして(戦う場所が地球として)
試合開始したとしても意味をなさない不浄な言葉を吐くだけなんだろう

アザトースの前に立った奴がどうなるのかは知らん
437マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:32:31.72 ID:???
>>331
       √`r ‐、_,.へ、_
      //'l | ○ | /  ,へヽ
    _∠r⌒l.ト - イ  /   ヽ 赤き死のマントだ
,・"~⌒l ー l ´ ヾ、∠/~ヽ、.   ヽ
ノ~ ̄7~  ̄l B l' H >、ノ `ヽ   ヽ
  /    ヽー'^ー-' ノ\_)`、   ヽ
 │     `i 出   ノ  `・、 ヽ    \
 .|      ,l-☆──ヽ    \ ヽ、   \
 |     /\   /~\   !'r・、 ヽ     \
  |    /   `>-〈    ヽ _,,-`'─リノ─-,,__
  |  /l   ∠_ー人    ヽ
   | / ヽ_)_二_ ヾ・、  )⌒ー,,__
   .| l        ~`'  `-'、__ ,,_ ''⌒-,,
   l|                   ~''-,,__)
438マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:34:03.02 ID:???
設定がもう完全に「理解すんのはあきらめろ、むりだから」だからなあ
勝敗の概念すら消失する可能性がある
439マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:39:29.45 ID:???
>>435
邪神達は倒されるのも人間相手に戦意を向けるのも想像出来ないもんな
相手が攻撃してきても、例えるなら人間が虫にまとわりつかれた様な感覚でしかないかもしれないし

邪神が腹を立てて喧嘩しそうなのは旧神くらいだろ
440マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:40:19.40 ID:???
>>436
互いが向い合った状態からの考察じゃないとフェアな考察にならないよ
441マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:46:04.27 ID:???
>>440
じゃあ宇宙の中心にいるアザトースが何故か対戦する場所にいる(地球?)状態で試合スタート?

なんかアザトースが地球に来たら地球はまず滅ぶと思うんだけど
442マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:52:27.11 ID:???
>>441
どうして?
443マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:53:35.98 ID:???
>>441
地球じゃない空気のある平面上の場所で戦わせたらと考察したらどうだろう?
どちらが強いかで想像で戦わせる場合ね
444マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:57:39.21 ID:???
どうやらアザトース自身も爆発的に身体が成長しているので
体の一部だけでも出現場所に大破壊をもたらすんだとさ
火星と木星の間にあるアステロイドベルトはアザトースの体の一部に砕かれた中型の惑星の成れの果てらしい
445マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:05:18.53 ID:???
>>444
出現場所を∞にデカイ場所と過程するのは?
446マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:11:50.57 ID:???
>>444
確かそれ、ゲームの設定じゃなかった?
447マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:18:59.10 ID:???
うん、まあそれでもいいんじゃない

戦う場所が無限にでかいというそのルールだと奪還屋の皆様も喜びそうね
地球を壊されて負けという事が無くなる

俺以外にもクトゥルフ物をかじった事がある奴にも聞きたい
邪神はどうやったら「負け」るんだ
アザトースだろうがヨグソトースだろうがニャルだろうがだ

邪神はクトゥルフ神話だとマンセーされる立場だから決定的に負けた場面とかあるのか
448マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:20:58.64 ID:???
神話の中で最初から敗れてる
449マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:23:04.14 ID:???
アザトース達「旧支配者」は「旧神達」に負けて幽閉されてるんだよ
450マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:25:06.86 ID:???
どう負けたのかは謎だし
旧神は旧支配者より謎の存在かもな

最初から敗北者の話か
451マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:25:38.38 ID:???
>>447
かじったんじゃなくて最強スレで知っただけでは…?
452マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:26:03.83 ID:???
それとクトゥルフ物といっても数が多すぎるんだがこの勇次郎システムスレだとどこまでが参戦可能なんだ
一応ラブクラフトは自由な発想で邪神を創作して世界観を広げるのを推奨していたみたいだが
その結果クトゥルフ神話は「作品群」となったんだし
453マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:28:09.68 ID:???
参戦自体に制限はさほどないが(絶対の勝敗を決めるわけでもないし)
そもそも作品群と化しているものを考察するのは可能なのか?
454マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:28:43.61 ID:???
>>452
悪いが勇次郎システムの意味が分らん
面白いと思って言ってるならやめた方がいい
455マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:32:24.98 ID:???
>>449
幽閉されてる旧支配者の中で自由度高いのはニャルラトホテプとかイスの大いなる種族とか?(イスは旧支配者じゃないが)

両方ともドンパチが好きかと言われたら微妙だけど
456マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:34:21.82 ID:???
>>450
旧神の内何柱かは別神話の神と同一視されてるから
そこまで謎という訳でもない
457マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:35:40.73 ID:???
>>454
勇次郎システムってのは何でもいいから話題は選ばずスレを埋めようって意味なんだろう
強さ比べも雑談の内に入ってる
458マロン名無しさん:2012/04/09(月) 23:40:54.30 ID:???
>>453
リトル・リトル・クトゥルーとかいう小説まで用いるとおかしな事になるしな
旧支配者で惑星破壊クラスでアザトースは銀河が破壊出来るっぽいが描写は無しという・・・。
459マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:04:46.00 ID:???
勇次郎が最強である事はvs悪魔将軍スレのランクを見れば分かる。
ランクを12に分けたのは遠回しにハンマユウジロウ最強決定と言いたかったからに違いない。
つまりこういう事だ。
 ↓

ハ 論外級 →アザトース、時天空 、ムダヅモヒトラー ∞大吉ラッキーマン(上位四強)
ン 上の上 →黄金バット、外なる神々、波旬、ラ・グース 、ヨグ・ソトース、火の鳥
マ 上の中 →歳浦滅子、劇場超天元突破、ゲッターエンぺラー 、サノス、グレンラガン、バンパイアハンターD
ユ 上の下 →神話シリーズ、ウルトラマンノア 、デジモン、マホロアソウル、 真マジンガーZ
ウ 中の上 →ジーニー化ジャファー>ウルトラマンゼロ>カービィ勢>BETA全軍>星矢>バイド=バスタード>旧支配者
ジ 中の中 →奪還屋>バイオライダー>トライガン>封神>ARMS=DB>神エヴァ>鬼太郎>アーカード>フィアンマ>ワンパン
ロ 中の下 →ネギま、型月、メルエム、ゼロムス、ガブリエル、白翼一方、悟空道、初代ゼットン、東方最強クラス(賛美自重)、神父、ジョルノ、空想科学大戦勢
ウ 下の上 →一方通行、剣八、セフィロス、覚悟、ゴルゴ13、ケンシロウ(アニメ)、ゾイド、ポケモン、 超兄貴、まどか勢、ハリイ・ガーバー、悪魔将軍、バットマン
最 下の中 →めだか、美琴、食蜂さん、黒夜、ゼロ魔、フォーゼ、ゾーマ 、メガトロン、ジェイソンX、フレディ 、プレデター、ドラえもん、ハリウッド系ヴィランの平均
強 下の下 →絹旗、るろ剣、黒子、魔法少女アイ、殺し屋1、アジャカティ 、レクター、虎眼、タフ、戦国姫、デスクリムゾン、ロボコップ、ピクル、恐竜、チャック・ノリス、上条
決 素人格 →ライオンキング、紅の豚、アカギ(博徒としては上位)、ハルヒ、メカタリアン、千春、ひぐらしのレナ、クローズ、木原数多 、夜神月、北野堅(ニダーだし)
定 戦闘外 →らきすた≧オシシ仮面>みなしごハッチ≧黒猫(漫画黒設定)>ジラゴ
460マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:05:37.38 ID:???
「我が名は暗黒」という小説(和訳されてないから読めない)だと
シアエガという旧支配者が封印から甦ったけどそれを察知したクトゥガがシアエガのいる地球にやってきてから
シアエガは急いでヨグ=ソトースやウボサスラに助けを求めて、結果シアエガが復活したという歴史が無かった事になった
どうやら神が歴史そのものを変えたらしい

神様らしい事をやっているといえばやっているが
クトゥガも確か幽閉されているんじゃなかったっけと思う

幽閉されている筈のクトゥガがシアエガを倒しに地球まで来たってなんだかなあ
461マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:09:00.72 ID:???
>>459
これ見て思うけど中の中から一気にスペックインフレしてるね
中位にDB勢がいるし
462マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:09:56.84 ID:???
>>454
ユージローシステム、だな
結構前から便宜上使われてるこのスレ群の総称
463マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:16:41.49 ID:???
マホロアソウルがなんでそんな位置にいるのか気になる
464マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:32:32.91 ID:???
>>463
マホロアソウルってどんな奴なの
465マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:39:41.67 ID:???
>>459のランクを無限に広い場所で戦う>>445のルールで考察し直したら奪還屋さんのランクが
少しは上がったりすんのかね
466 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/10(火) 00:47:48.13 ID:???
グラディウスのビッグバイパーVS範馬勇次郎。
467マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:52:35.56 ID:???
>>465
最強スレで植え付けられた先入観を捨ててからじゃないとランク議論は無理
468マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:55:11.58 ID:???
真マジンガーZってアニメのやつ?
こんなに強いのか
469マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:59:26.97 ID:???
東方はランキングから外した方が良くね?
470マロン名無しさん:2012/04/10(火) 01:08:21.15 ID:???
つかね、ラヴクラフト全集の六巻を今読んでるが

これ書いたラブクラフトは変態か天才だな
ヨグ=ソトースって奴はどうやって倒したらいいか見当もつかないほど巨大だぞ

こいつを倒すくらいならこのスレの舞台になっている無限の空間を破壊する方が遥かに楽だと思う

旧神って奴等は本当にこんなんに勝ったの?
471マロン名無しさん:2012/04/10(火) 01:30:17.00 ID:???
読んでるんじゃなくてネットでクグったの間違いじゃ…
472マロン名無しさん:2012/04/10(火) 01:31:07.21 ID:???
このスレでクトゥルフ神話に興味を持ってラヴクラフト全集をとりあえず7巻まで取り寄せてみたが
確かにスケールのでかい現代の神話だよこれは
吸血鬼スレに投下されたヨグ=ソトースのテンプレには最強スレ独特の誇張は無い様に見える
むしろクドクドと凄さを説明した原作の文章をスッキリと纏めてると思う

ヨグ=ソトースについての記述は「銀の鍵の門を越えて」という話にある

嘘だと思ったら買って読もう。嘘がまかり通る最強スレだがヨグ=ソトースのテンプレは信用出来る

こんな深夜に興奮しちまった。ラヴクラフトの想像力は半端じゃない
473マロン名無しさん:2012/04/10(火) 01:34:00.17 ID:???
>>471
いや、実際に読んだ。ちなみに勇次郎スレの影響で奪還屋も全巻買った

ちゃんと作品を読めと言われたら読む

これが俺のポリシーだ
474マロン名無しさん:2012/04/10(火) 01:40:31.12 ID:???
あ、>>472に「このスレで」と書いてあるが正確には勇次郎スレでクトゥルフ神話が話題になりはじめてから
俺はラヴクラフトに興味を持った

そして読んでみたら確かに凄かった
475 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/10(火) 08:15:31.40 ID:???
朝御飯にヨグ=ソトースを食べる範馬勇次郎。
スタートレックVS範馬勇次郎。
476マロン名無しさん:2012/04/10(火) 08:24:43.17 ID:???
ダニッチの怪(全集五巻) という話を読んだ後に 全集六巻を読むと
ヨグ=ソトホースやクトゥルフ神話の世界観が見えてくる
三次元なんて矮小な世界に囚われないでかさの途方もない奴らしく
ウィルバー・ウェイトリィの弟からは父上と呼ばれてた
門の鍵にして守護者であり過去、現在、未来は全てヨグ=ソトホースの内に一つなんだとさ
(まさしく全にして一、一にして全)
かつて存在し いま存在し 将来も存在し 俺らの知る空間にあらぬ時空のあわいで
原初のものとして次元に捕らわれる事なくふるまう

ウェイトリィ家の皆さんはどうやらこの御方を召還するつもりだったらしい
ヨグ=ソトホースがもし顕現したら人類は絶滅して地球は俺らの住む宇宙とは違う外宇宙に持って行かれたんだとよ

上の方でリトル・リトル・クトゥルーの旧支配者は惑星破壊とか書いてるけど
ラヴクラフトの原点の小説に比べたら発想がちゃちいね
477マロン名無しさん:2012/04/10(火) 08:38:44.78 ID:???
ラヴクラフトの原点の小説って、
要するに何でもできるの神みたいなのが
全然人間(って言うか信者や教会)の為に行動してないってのが
既存のキリスト教徒のアンチテーゼに見えるな

そういう意味でスパモン様もクトゥルフの亜流なのかもしれない
478マロン名無しさん:2012/04/10(火) 08:54:03.89 ID:???
>>477
そりゃあお前、俺らが知っている宇宙を小さな小さな箱庭よりも更に小さな小さな空間としか思ってなさそうな奴が
人間なんて塵芥に優しくしてくれる訳なんてねーべ

479マロン名無しさん:2012/04/10(火) 09:22:12.10 ID:???
>>459のランクだとヨグ=ソトホースが上の上に来ているが納得のランクだよ
グレンラガンやバンパイアハンターDより上だろうよ
アザトースがヨグの上なのはアザトースの方がヨグよりも格上の存在だからだろうけど
クドクドと凄さが記述されていたヨグの方が強そうな印象を受けたがね
奪還屋が中の中に来ているのもまあこんなもんなんだろう
無限の広さの場所で戦うというルールでも地球の上で戦うというルールでも
互いが向き合った状態で戦うという条件だとヨグ=ソトホースから見たら大抵の奴は小さな点だ

そもそも、ヨグが人間だとしたら相手は一ウィルス粒子よりも更に小さいみたいなもんだから
性格考慮したら「勝負」が発生するのか?
480マロン名無しさん:2012/04/10(火) 09:26:46.45 ID:???
そして、ヨグの相手側が好戦的な奴で一方的に勝負をふっかけたとしても
やっぱりそれで勝負になるのか?
争いなんてもんは同じレベルの奴同士でしか発生しないぞ?
大抵のキャラはお釈迦様の掌の上の孫悟空でしかなくなると思う
481マロン名無しさん:2012/04/10(火) 09:50:30.42 ID:???
いくら御大層な設定を並べても「敗れてる」という事実があるからねぇ…
482マロン名無しさん:2012/04/10(火) 09:52:29.15 ID:???
>>481
旧神がはんぱないだけでしょう
483マロン名無しさん:2012/04/10(火) 10:00:45.33 ID:???
ちなみに旧神の設定を作ったのはラブクラフトではなく
ラブクラフトの友人のダーレスって人みたいだな
そのおかげでダーレスの息が吹きかかった物語はラブクラフト作とは区別されて
ダーレス神話と呼ぶ人もいる
そして旧神がどういうやり方で旧支配者との戦争に勝ったのかはよく分からんから
旧神が出来る事は他作品のキャラでも出来る筈という論法にするのは難しいと思う

ちなみにダーレスの「旧支配者をも倒す強い神がいるってのを設定してみました」という設定を
ラブクラフトは褒めている





484マロン名無しさん:2012/04/10(火) 10:01:16.96 ID:???
>>479
人間の願いを叶えてくれる事もあるらしいから
相手にはしてくれるだろう
485 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/10(火) 10:06:18.78 ID:???
ヨグ=ソトースが戦っては行けないポケモン不思議のダンジョンのカクレヨン的な設定だったら良いよ。
486マロン名無しさん:2012/04/10(火) 10:10:36.15 ID:???
>>484
ヨグ=ソトース「我に挑むか小さき者よ。それが汝の願いならば叶えてやろう。」

こんな感じか。俺の中でのヨグ=ソトースはこういうイメージ
487マロン名無しさん:2012/04/10(火) 10:34:12.01 ID:???
旧支配者はメチャ凄い奴等ではあるんだが作中では無敗という訳ではない
神様同士の戦いで負けている
しかしどんな戦いが繰り広げられたのかは
旧神と旧支配者というメチャ凄い奴等同士が戦って旧神が勝った
くらいしか分からない

488マロン名無しさん:2012/04/10(火) 10:35:37.63 ID:???
海外だと日本神話の神々も旧神だったりする
489マロン名無しさん:2012/04/10(火) 10:50:04.92 ID:???
>>488
日本だとウルトラマンが旧神扱いされてたりな
490マロン名無しさん:2012/04/10(火) 11:00:27.47 ID:???
「強い強い旧支配者を倒す旧神ってどんな奴等なんだ?詳細が分からないんだけど。
 だったら好きにそいつ等を描いちゃっていいよね?」

という発想で日本の作家が勝手に作ったのが
デモンベインとかウルトラマンティガといったキャラクターなんだろう
ティガのラスボスはクトゥルフ神話だとクトゥルフの息子とされるガタノゾーアだし

491マロン名無しさん:2012/04/10(火) 11:18:42.91 ID:???
>>482
常人の3倍の体力があればガチで殴りあえるし
ヨグを恐怖させる事もできる

492マロン名無しさん:2012/04/10(火) 11:22:45.47 ID:???
>>491
マジ?

詳細を頼む
493マロン名無しさん:2012/04/10(火) 11:28:09.94 ID:???
http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/1630.html

ヨグ=ソトース 常人の三倍 でググッたらこんなん出てきた
ブライアン・ラムレイって人が書いた小説みたいだね
494マロン名無しさん:2012/04/10(火) 11:57:35.46 ID:???
最強スレでクトゥルフを知って「クトゥルフ最強」とか言ってる手合いは
得てしてタイタス・クロウの事や、ショットガンがあればクトゥルフに勝てる事を知らない
495マロン名無しさん:2012/04/10(火) 12:07:29.03 ID:???
つか、ゲームに登場するクトゥルフモンスターとかは大して強くないし作品によりけりでしょ。
原点の小説であるクトゥルフの呼び声だとヨハンセンはクトゥルフから逃げきってるし
後で狂い死んでるけど
496マロン名無しさん:2012/04/10(火) 12:51:54.79 ID:???
>>493
もうそこまで行っちゃうとノリがラノベじゃんその主人公・・・。

原点「クトゥルフの呼び声」のクトゥルフはこんな感じ

山の様に巨大で動くと地響きが起こる
出現した瞬間に船員が二人恐怖のあまり発狂死
全世界にテレパシー現象を起こし高名な建築家が発狂死
ウィルコックス青年が熱を出した
数千兆年ののちに開放されてと書いてあったから
安心院より長生き。宇宙なんて若造
(狂気の山脈にて で明らかになった事だが
 クトゥルフは宇宙から地球に飛来してきた存在)
人間なんて踏まれたらペチャンコ
全速力のアラート号にぶつかったら貫通していたから
防御力は大した事無いが即座に再生する

その場から逃げ出したヨハンセンも
僅かに残っていた意識までもが濃密な雲に包まれ
彼の周囲に無限に広がる闇の中に怪奇の物が渦を巻き
彼自身の身体は彗星の尾に乗せられて宇宙を飛翔し
地獄の底から月の世界へ、月から地獄へと反復を繰り返したとか
そしてヨハンセンは死亡
497マロン名無しさん:2012/04/10(火) 13:09:03.05 ID:???
アザトースは色々な設定があるんだよね

1・アザトースが率いる旧支配者が旧神に負けて幽閉されたという設定
2・アザトースは幽閉などされていないという説定
3・混沌そのものが神に戦いを挑み神に千切っては投げられてアザトースが生まれた設定

自分が知ってる限りはこんな感じだったような気がする
498マロン名無しさん:2012/04/10(火) 13:12:50.29 ID:???
>>472
知ってた?
あのテンプレって敵役最強スレからのコピペなんだぜ
499マロン名無しさん:2012/04/10(火) 13:16:22.15 ID:???
>>498
うん、だから実際に小説を読んでみたんだよ。原作ではどんなもんか
そしたらテンプレに書かれてある事は小説に書かれてある文章をさっぱりとくどくなく纏めた感じのものでした
500マロン名無しさん:2012/04/10(火) 13:19:11.82 ID:???
苦闘流布
501マロン名無しさん:2012/04/10(火) 13:28:02.08 ID:???
唖座闘主
502マロン名無しさん:2012/04/10(火) 13:39:19.08 ID:???
つか、ラヴクラフトって「時空連続体」って言葉が好きね
魔女の家の夢でも銀の鍵の門を越えてでもこの言葉が出てきている

SFでもあるんだなこの作品は
503マロン名無しさん:2012/04/10(火) 14:09:07.87 ID:???
>>497
核爆発のエネルギーそのものだという説も忘れてはならない
504 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/10(火) 15:39:24.55 ID:???
別にポスト構造主義の哲学者も時空連続体って言葉は大好きですよ。
505マロン名無しさん:2012/04/10(火) 16:37:03.74 ID:???
今日は伸びがイマイチだね
506マロン名無しさん:2012/04/10(火) 17:31:02.32 ID:???
どうせ水曜にはバキのバレが本スレに投下されるから
そうしたらまた伸びるんだろうけど
507マロン名無しさん:2012/04/10(火) 17:41:57.56 ID:???
>>481
フィアンマの事か?
508マロン名無しさん:2012/04/10(火) 17:44:42.21 ID:???
御大層な設定があっても負けてるキャラクターって沢山いるよな
赤屍も波旬も勇次郎もそうだろ
509マロン名無しさん:2012/04/10(火) 17:47:18.68 ID:???
フィアンマは光学兵器をオート防御してたけど、かまちーは最強スレでの光速反応でも狙ったのかねえ
信者の拡大解釈で光速どころじゃない反応速度になってるけど
510 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/10(火) 17:50:20.78 ID:???
範馬勇次郎VSポストモダニズム。
511マロン名無しさん:2012/04/10(火) 17:52:17.26 ID:???
>>509
蒲池は他作品の信者に禁書は弱いと言われないようにしようとしてる感じがするよね
姫神なんて他作品の吸血鬼対策なんじゃねえのかと
512マロン名無しさん:2012/04/10(火) 17:56:51.04 ID:???
>>509
波旬はむしろ負ける理由が「御大層な設定」からくるものだし
赤屍は勝ち逃げキャラといっても過言ではないぞ

御大層な設定があるうえに一度も負けていないキャラのほうが珍しい
513マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:00:33.94 ID:???
>>511
2巻当時はまだそんな事考えてないんじゃね?
鎌池が他作品とのvsを意識し出したとしたら、vsスレが立つようになったロシア編以降だろ
514マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:03:32.56 ID:???
上条のコンセプトは「電撃文庫最強の主人公」をイメージしたらしいぞ

別に最強になれてないけどな
515マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:05:01.39 ID:???
>>510
勇次郎VSカブトボーグか
勇次郎のボーグはどんな名前に
516マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:07:30.58 ID:???
>>514
電撃文庫最強の主人公補正の間違いだろ
517マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:09:30.75 ID:???
キノとかに普通に生きるため射殺されそう
518マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:13:46.61 ID:???
逞しさなら キノ>上条(補正とかは考慮しない) だな

キノはなんていうか人間力がある
519マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:15:30.80 ID:???
草壁桜や高須竜児には勝てるだろうけど
セルティはそげぶが効くかな?
主人公じゃないキャラもありなら平和島静雄には絶対勝てない
520マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:37:22.80 ID:???
>>514
あくまでも身体能力に恵まれた人間なんだけど強いというコンセプトで最強格キャラを創作したいなら
上条さんをバットマンみたいな奴にするべきだったね

521マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:50:14.86 ID:???
(☆)<ストップ・ザ・タイム
522井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 19:51:56.94 ID:RprLTB7F
>>319
さすが設定だけ強漫画www
しかし上の上にはしたくねーな・・・

>>361
【指定天然記念スレ】ってことにしといてやろうぜww

>>438
考察対象外扱いでよさそうな気が・・・

>>454
初心者乙

>>459
分かりにくいわww

>>467
あのスレにはあのスレでしか通じない
独自の生態系みたいなもんがあるからなww


>>489
小林よしのりは
「ウルトラマンの元ネタは沖縄の神話」
って言ってたな
523井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 19:55:05.22 ID:RprLTB7F
>>505
新学期が始まったからじゃないか?
524マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:01:07.31 ID:???
>>505 >>523
やっと仕事が入ってきたってのもあるぜ
525マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:02:51.41 ID:???
>>511
バキ世界ほどじゃないにせよ
禁書が強いのって何か違うんだよなぁ…
あの世界はファイナルファンタジー並みに弱くてなんぼだろといつも思う
526井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 20:03:32.78 ID:RprLTB7F
そろそろバキのパワーアップの謎を解いてほしいものだが・・・
527マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:03:32.79 ID:???
あ、勿論
バキ世界が強いと言ってるんじゃないぞ、念の為
528マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:06:17.41 ID:???
>>526
そのうち謎については詳しく書くんじゃねえかとまってるけどな

本スレであんまり突っ込むと板垣御大も
「解説が多いだの会話が多いだのお前らに言われてきたので
抑えてるんじゃねえか、どうしろっちゅーんじゃ」とか逆切れしそうだ
529マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:14:08.88 ID:???
>>526
板垣自身が今、一生懸命刃牙のパワーアップした訳を考えてるところだと思うぞ

>>522
ラヴクラフト神話はスゲー、とにかくスゲーと思っておけばいい話の様な感じ
作者が友人の考えた邪神の設定ですら面白いと思ったら取り入れてしまうし
「強さ」よりも「奇怪さ」「不気味さ」「宇宙の恐怖」を優先させて書いてるので
読んでて途方もないスケールだとは思うがDBやバスタ的な強さに酔いしれる様な作品とは違う気がする

井戸は特撮が好きみたいだからウルトラマンティガとか見た事があるんでないかな?
あれもクトゥルフの影響を受けた作品だよ
530井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 20:18:32.41 ID:RprLTB7F
>>529
ティガは何話か観たな
ウィキペディアとかで
大体の話は知ってる

>>528
いくらなんでも
範馬脳の覚醒だけが
理由じゃないだろうな
531マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:29:47.77 ID:???
>>530
もし興味を持ったらラヴクラフト全集を読んでみる事もお勧めする
ティガのラスボスのガタノゾーアは元ネタはクトゥルフって神の息子だ

時空連続体の話とか、我々の知る三次元の領域から脱する技術、
無限に遠い他の地点にある天体に復帰する移動を
生命を損なう事無く達成するには?とか
SFと古来から伝わる魔神崇拝を結び付けてるのが面白い

深く考えようとせず感じながら読むのが一番いいかなと思うけど
532井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 20:34:14.03 ID:RprLTB7F
深く考えたら俺じゃ知恵熱出そうww
533マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:34:33.88 ID:???
まあ、俺ら読者の知りたい事は
「どうして範馬脳が覚醒したら勇次郎を圧倒出来たのか?」だからな

ここは過剰でもいいからいつものナレーションを使って説明しなきゃいかんところだろ
534マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:39:26.16 ID:???
>>532
俺も読んでて頭が痛くなったぞ。でも世界観に嵌れば楽しく読める
奪還屋の原作者のキバヤシもこの話のファンってのがなんか分かる気がしたぞ
535マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:39:40.05 ID:???
板垣じゃ無理だって
536マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:43:49.61 ID:???
>>535
鬼脳は「ご都合主義の権化」だからな
上手く理由付けするのは困難だろう
537井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 20:47:02.93 ID:RprLTB7F
>>533
範馬脳だけなら勇次郎だって同じだろうからな
オレは範馬脳+「勇一郎のお墨付き」のおかげじゃないかと思っている
勇次郎との差別化はそれぐらいしかない

>>534
GBもまだわかりやすい方だったんだなww
538マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:47:21.60 ID:???
刃牙に出てくる学者すらぶっ飛んでるんだしコンクリート、原人、雷にぶっ飛んび過ぎてるし別に少しの矛盾なんか気にしないさ
539井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 20:53:37.32 ID:RprLTB7F
「少し」の矛盾ですむ問題か?
 親子喧嘩一番の肝は
「勇次郎とバキの違いは何か」
 ってことだろう
540マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:57:11.29 ID:???
>勇次郎とバキの違いは何か

どちらが板垣からより多く愛を注がれてるかじゃねーの
541マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:58:25.04 ID:???
肝なんて無いだろ
入れるとしたら肝ち悪い位
ただの命もかからない路上の子供達の喧嘩みたいなもんじゃん
主人公が強いパパさんと戦って勝つ
ただそれが決まってる位だろ
542井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 21:07:18.05 ID:RprLTB7F
昔は「目指しているものは違う」とか言ってたんだがな・・・
543マロン名無しさん:2012/04/10(火) 21:08:05.37 ID:???
勝てるかどうかは分からんけどな
バキが勇次郎以外の誰かと戦ったら、まあバキが勝つ
勇次郎がバキ以外の誰かと戦ったら麻酔銃等の例外はあれど勇次郎が勝つ

じゃあ勇次郎とバキなら?
この親子喧嘩が読んでて面白いかどうかはともかく結末は読めない

まあ、勇次郎が苦戦する姿は正直俺は見てて楽しいけど
544井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 21:10:48.32 ID:RprLTB7F
>まあ、勇次郎が苦戦する姿は正直俺は見てて楽しいけど


溜飲が下がるって感じか
545マロン名無しさん:2012/04/10(火) 21:15:16.43 ID:???
>>544
そう。刃牙はこの調子で頑張って欲しいね
勇次郎はぶちのめされてナンボ
546マロン名無しさん:2012/04/10(火) 21:16:15.76 ID:???
勇次郎の苦戦なんて独歩も海王もだろ
範馬刃牙一巻のグロい感じで良いんだけど
あの始まり方で今の展開とか頭可笑しい
547 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/10(火) 21:28:56.49 ID:???
範馬勇次郎VS実在の存在する霊能力者。
548マロン名無しさん:2012/04/10(火) 21:37:09.12 ID:???
>>547
霊能力者なんて大半がインチキだろ
549井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 21:39:22.20 ID:RprLTB7F
>>548
じゃあ麻酔銃を持った霊能力者でww
550井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 21:40:32.40 ID:RprLTB7F
漫画サロン板の
勇次郎スレが大量に削除されているな
誰だか知らないが乙

次スレは久々に立てる必要があるかもな!
551マロン名無しさん:2012/04/10(火) 21:43:06.25 ID:???
王我ざまああああああ
552井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 21:46:13.89 ID:RprLTB7F
王我が立てたスレは【マブラスレ】が最後だったぞww
今回消されたスレのほとんどはよねーが立てたスレだ
553マロン名無しさん:2012/04/10(火) 22:11:19.54 ID:???
本当に勇次郎スレが消されてる・・・ww
なんかありがたいね
554井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 22:15:17.69 ID:RprLTB7F
>>553
よねーが立てた他所の板はまだまだアホほどあるけどなww


次スレ立てるなら
【VS一方10】か?
【VS異種漫画2】か?
555マロン名無しさん:2012/04/10(火) 22:20:12.26 ID:???
範馬勇次郎は(略)一方通行に(略)10 がいいかな

なんかもう禁書と勇次郎はセットになってるのよ。俺の中では
556マロン名無しさん:2012/04/10(火) 22:22:22.81 ID:???
これでマッタリ落ち着けそうかな
流れ作業みたいにスレを消化せんでよくなる
557井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 22:23:47.92 ID:RprLTB7F
次スレ立ったら>>49みたいなテンプレも頼むぜ!
558井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 22:25:07.03 ID:RprLTB7F
今までの全【勇次郎スレ】
(システム発動したもののみ)って
何百スレとかになるのか?
559マロン名無しさん:2012/04/10(火) 22:50:55.48 ID:???
流石に雑談で使い潰したスレは何百もないよww

何十くらいじゃね
560井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/10(火) 22:53:48.50 ID:RprLTB7F
そうかww
561マロン名無しさん:2012/04/11(水) 00:57:04.72 ID:???
>>555
中の中底辺と下の中が同化してるな
562マロン名無しさん:2012/04/11(水) 05:31:38.90 ID:???
>>545 >>555
同感w
563マロン名無しさん:2012/04/11(水) 05:34:03.54 ID:???
>>550
勇次郎批判意見は本スレに平然と書き込まれるようになっちゃったからな
鯖に負担をかけないようにまったりやってくれって事なのだろうな
564マロン名無しさん:2012/04/11(水) 07:46:38.76 ID:???
どうやら今週のチャンピオンも鬼脳の解説は無しみたいだ
板垣の奴「おめーらが説明過剰とかいうからだろうが」と拗ねてるんだろうか
565マロン名無しさん:2012/04/11(水) 08:06:35.52 ID:???
今見たけど茶ー吹いた
何だあれはwwwwwww
566マロン名無しさん:2012/04/11(水) 08:43:55.57 ID:???
何だあれはって・・・。

見ての通りのコントだろ
567マロン名無しさん:2012/04/11(水) 09:04:48.03 ID:???
「勇一郎すら踏み台にして勇次郎はまだ無双するみたいだな。」

なんて台詞を吐いてやがった勇次郎厨がいたが
今の展開を見てどう思ってやがんだろうな

おーい、王我含む勇次郎厨、この3週間の展開をどう思う?
568マロン名無しさん:2012/04/11(水) 09:05:57.87 ID:???
刃牙「ここしばらく俺のターン!」
569マロン名無しさん:2012/04/11(水) 09:41:04.52 ID:???
一方スレが新しく立ってるな
まあ腰を据える事ができる次スレが立ったと思えばいいけど
禁書はまだしばらく続きそうだしネタには困らん
570 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/11(水) 12:07:23.46 ID:???
デジモンが最高点だよ。
571マロン名無しさん:2012/04/11(水) 12:28:37.91 ID:???
今思うと苦笑いしか出てこない勇次郎厨の発言

247 : マロン名無しさん : 2012/03/05(月) 14:02:57.37 ID:???
>>245
コツカケも出来ない鬼龍さんは独歩未満
       ____
     /      \
    /  ─    ─\
  /    (●)  (●) \  …………勇次郎さん、息子に息子蹴られて悶絶していましたよね?
  |         __´ _    │        情けない表情で前屈みになってませんでした?
  /         ̄   /
  (  \ /^ー:r  ̄ ̄ ̄i;
.  \  " __ ノ、___ノ
    \ /
       

249 : マロン名無しさん : 2012/03/06(火) 18:54:33.40 ID:???
何?こつかけってそんな簡単にできるもんなんか?

じゃあそれすらやってなかったきゅうりって、本当の雑魚だな
      ____
     /      \
    /  ─    ─\
  /    (●)  (●) \  …………「こつかけすらやってなかった勇次郎って本当の雑魚」
  |         __´ _    │        という事になりますね
  /         ̄   /
  (  \ /^ー:r  ̄ ̄ ̄i;
.  \  " __ ノ、___ノ
    \ /       
      
572マロン名無しさん:2012/04/11(水) 12:42:00.37 ID:???
209 : マロン名無しさん : 2012/02/29(水) 21:50:32.99 ID:???
鷹兄が出てきた辺りで既にかませ臭がただよってたが。
勇次郎の方は、今のところ勇一郎を踏み台にしていつもの俺凄い自慢をやりそうだな。


「・・・・・・悪い、じいちゃんの技を踏み台にして俺凄い自慢やったのは俺の方だったわ。」

               三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
               三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll 
               彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
               三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
               イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
               〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、   
               リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′
               イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : .   "`: l
               イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l
               ゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l
               ,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
               リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
               ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l

573マロン名無しさん:2012/04/11(水) 15:11:45.37 ID:???
もう勇次郎厨はマジで信仰のターゲットを刃牙神教に変えたほうがいいな
574マロン名無しさん:2012/04/11(水) 15:21:03.32 ID:???
勇次郎相手に絶対に勝つかどうかはまだ分からないが
まずぼろ負けはしなさそうなのが今の刃牙だからな
575マロン名無しさん:2012/04/11(水) 15:31:12.59 ID:???
>>531
クトゥルフ神話はオカルトとSFがうまく交わってるよね
>>534
そういえばマクベスが「この世界は誰かが見ている夢なのかもしれない」みたいなセリフを言ってて
あれ?これ元ネタクトゥルフじゃね?と思ったんだがキバヤシはクトゥルフ神話のファンだったのか
576マロン名無しさん:2012/04/11(水) 15:39:19.00 ID:???
>>575
MMRでクトゥルフネタをやった事があるんだよ
だからキバヤシはまず間違いなくラブクラフトファン

その話は何故か単行本に収録されなかったみたいだが
577マロン名無しさん:2012/04/11(水) 16:22:14.29 ID:???
キバヤシは一応世界を守るために推理や取材をしてる事になってるので
「世界をよゆーで滅ぼす怪物に憧れてる」
のがばれるのは連載する上では都合が悪いんだろう
578マロン名無しさん:2012/04/11(水) 17:18:24.60 ID:???
時天空「学園都市?」
アザトース「学園都市?」
ラ・グース「学園都市?」
ヨグ=ソトース「学園都市?」
スパモン様「学園都市?」

上記のどれかで禁書のクロスSSを書くとしたらなにが一番面白いと思う?
579マロン名無しさん:2012/04/11(水) 17:22:33.64 ID:???
スパモン様かなあ
他の陣営だと勝負にならん

というかカテゴリー違いすぎて相手にされそうもない
580マロン名無しさん:2012/04/11(水) 17:24:00.72 ID:???
>>578
ハッピーエンドが想像出来るのがスパモン様しかいないな
他の面子だと滅ぶのが学園都市だけじゃすまなくなる

つか、そもそも学園都市なんていう小さな小さな小さな「点」にも満たないもんに
神々が興味なんて示すのか
581マロン名無しさん:2012/04/11(水) 17:25:09.22 ID:???
レスも被ったなw
582ちゅーかさ:2012/04/11(水) 17:30:32.84 ID:???

     ‐- .,,__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : x
       , ィT ̄: : ,'l: :/T‐一'lt:. : : : : :.:\
.    ,x ´: : : : ,.: : : |: :/ .|   | ',: :|:. :. :. : :.ヽ
.   /, ッ': :/: :/: : ,.斗./ |     |.ヘ十.、 : : : 、:.ヽ
  /,//. : l: : | : :´ y|::l .|   . | ';lヘ::ヽ:.: : :\!
  /' /: :: :|. :.:| : : : :ハ._|_ l     l ⊥.ヘ:. :. : : i:.:.\
   l. :,/|: : :|: : : :/、-.、     ´ txヾ; : :l: :|:. k、ヽ
    l /. |: : :::| : :/ ト-久|       ト-久i.ヘ:..:!::.|:::..ハ\i
   !'   |ハ ::::}、: ヘハ:ヘシ.j!     {:;ヘシjハ ハ::|ヾ;:::ヘ  クトルー系の無茶なインフレから見たら
     ,x|ハ :::|.ヾi  ゞ-''   ,.   ゞ‐ ' /リ ,:i!::: \゙\ 
   / ⊥;:ヘ::|ゝ,_'_ '''     ,、     '' /-‐':::::::ヘ、::ヽ  勇も禁も王もぬーべーもその差が感じられないっしょ
  ‐'' ´ /,'フ:ヾ::::::::>- , _      _,, ィ::ヽ;:::::::::::::ヘ `゙\
     '´ /:::::::///ヘ_,コ ‐-‐≦;;、:/\::.ヾヘ;::::::゙,
        /;:/   '´_ノ~ i-'     ゙- ! ヽ、 `ヾ!  \|
   / ̄~ヘ   r´   ト、   ,.-!   `ヽ    / ̄~''ヽ,
  /      ゙∨ミ\    l      /    /ヽ. /      ヽ
../         ヾ、\\  l.    /  /'/,-/         '、
.|         ヾ-i、\\ヘ.   / ./,/_/ ./  /       ヘ
}、 .       i i ヘ ゙ーi\ ヘ  ///ソ~ ./  ./       x ヘ
;ソ        '! }. ヘ X゙-{\∨/}~''/.  / l ./        |0 ヘ
         '!/  ゙i.  >ー'廿‐<、  /  y'        i!  ヘ
          i!  .l /::::::/ハ\::::::'! i!  /          \O ゝ
583マロン名無しさん:2012/04/11(水) 17:31:15.65 ID:???
つか、学園都市を舞台にして上条さんを活躍させたいのならクトゥルフの面子だとこいつらが調度よくね

ウェイトリー兄弟「「学園都市?」」

企んでた事のスケールはでかいが戦闘力は大したことない
しかもクトゥルフの神々No.2のご子息ときているから格も十分

インデックスの頭の中のネクロノミコンを狙うとか、ストーリーが作りやすそう
584あきらぁ:2012/04/11(水) 17:36:28.92 ID:???
         |.|                     //
         !|      _,...------、,,,_      / /
         .|  ,. -‐'' ´         ```、/  /
         >'゙                    ̄ ̄` ヽ 、
        /               ,        、 __``ヽ、
        /              /i |、r、ィii.| ,    ヽ   ̄'''''`ヽ
      ./       |        ./ | .|    | .|      ヽ, 
      f      |        /  | |     | |  ,    '、  つーかさ、>>327-328でとっくにばれてたのね   
      .|      |      |  ../  .||     | ハ  .|     ヽ
      .|      |     |  ./    |     |' |  |  ト、  ヽ
      |/    |     .| /    `    '  ハ |  .| ヽ,   i  皆さんわかっちゃいたけど、
     /   /  |     /| /           / |.|  |  `ヽ, |  生暖かくスルーされてたんだな 
    / _,,.ィ/    |   / .レ    \    /  / ミ|ハ  .|    ヽ
   ///    ./⌒|   / ,,,,,,,,,,,,_,,,     ---i') ``', .|
  ´//    |  .|  /.  、,___, ’     ==| 弋-ヘ.|> 
 . ///      弋_| ./    ヾ彡.       ,.ノ  ヽ, リ
   ./   / _,.ィ<|.へィ‐‐、      __,。ィ'゙      |
   /  /_,,ィ'゙√,\〉/   ヾ'''ァ‐--‐'゙、_ ヽ,゙゙''‐ ,,  |
  / /‐'゙  /  ゙V     ノノ  `i   〉、\i  ``ヽ、,,|
  レ'    . {   .|   .r‐'゙'´ヽ  |  ./:/.)、 `      `
        |   .|   |\、\'、 |  / / /.ィ'
       r┴---┤   |λヽ、ヽi .レ'゙/../-'゙ ヘ、__
        | _,,,,,,,,,,,|   | `iヽヽ::iレ'゙/ノ  / . >
585マロン名無しさん:2012/04/11(水) 17:38:24.27 ID:???
>>583
悪くはないと思う。五分の勝負になる場合は
学園都市側に相当補正が必要になる気もするが
586マロン名無しさん:2012/04/11(水) 17:57:22.30 ID:???
もしくはこんなSSもアリ

上条「インスマウス?」

上条さんの方からダゴン教団と戦って貰おうか
あいつら数で攻めてきて、確かショゴスも飼ってるはずだと思うけど
587マロン名無しさん:2012/04/11(水) 18:11:20.35 ID:???
どっちかってーとスパモン教が「踊り念仏」のノリではやり出し
学園都市崩壊でもいいような
塀の中で外部との交通が遮断されてる事に誰も疑問を呈さないとか
禁書のあれも胡散臭い邪教や信仰宗教の類に見えるんだよな

かまちはいい学校に行くといいポストにつけるって学歴社会の信仰を
皮肉ってるって言うか、悪意をもって見てる
588マロン名無しさん:2012/04/11(水) 18:20:50.90 ID:???
>>585
>>583の題材だと

インデックス「とうまー、イブン・ガジの粉があれば『不可視の怪物』の姿が見られるようになるんだよ?」

と、インさんを活躍させる事が出来たり

ウィルバー「ククク、君が名高き幻想殺しか。」
上条 「だったら何だ山羊面野郎!!」
ウィルバー「君の幻想殺しは確かに、我等『神の末端』の大敵だ。しかし…。」 チャキッ
上条 「銃かよ…!」
ウィルバー「私はよく犬に絡まれやすくてね。護身用さ。
       しかし、銃弾は君にも効くだろう?
       竜をその身に宿しヒトの子よ。」

こういう場面になったりするのかな
589マロン名無しさん:2012/04/11(水) 18:27:25.75 ID:???
成程、インさんを活躍させられるのか
後、>>588の台詞は解説まるでなしに「撃って」「当てて」から
しれっと言いそう
590マロン名無しさん:2012/04/11(水) 18:28:45.11 ID:???
>>587
ボビー・ヘンダーソンをアレイスターと比べようも無い程大物に書いてくれたら面白いな
態度がスゲー柔軟で腰が低くて聡明なキャラになってると読んでて楽しいかも
591マロン名無しさん:2012/04/11(水) 18:46:48.27 ID:???
>>589
>解説まるでなしに「撃って」「当てて」から しれっと言いそう

確かになあ
ダニッチの怪はクラシックコミックで漫画化されていて
漫画版だとウィルバーが銃で犬を殺してる場面があるんだよ
で、飼い主がウェイトリィ家に怒鳴り込んでくる場面があるんだけど

「ウィルバー・ウェイトリィ! 出て来い!!」
「 何?」
「何じゃねえ うちの犬を殺したな!!」
「………だから?」
「てめえ!!」
「動くな」チャキッ
「俺は自分の身を守っただけだ。お前のしつけが悪い。文句があるなら相手になろう。」
「いつか殺してやる!!」
「やれるものならやってみな。」

漫画のウィルバーはこういう奴なんだ
犬の飼い主を殺さなかったのは村から人の行方不明者が出たら
疑われるのは自分だと分かってるから殺さなかったんだろうけど
殺せる状況になったら邪魔者は迅速に消すタイプだろう
母親もあっさり殺した奴だからな


592 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/11(水) 18:48:33.40 ID:???
クトゥルフ神話作品VSとある魔術の禁書目録VS幸福の科学の三つ巴でも良いよ。
593マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:11:53.79 ID:???
鬼の帝国の学園都市入りでも良いよ。
594マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:17:23.10 ID:???
相変わらずよねーは大川とか大作とか小暮電衛門とか好きだなw
595マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:18:36.79 ID:???
>>591
やっぱそうか
JOJOのサイコ系の悪役に近いな
596マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:24:44.48 ID:???
半蔵率いるスキルアウトに人気があるのが勇ちゃんや刃牙で、
長点上機学園で信仰されてるけど禁止されてるのがクトゥルフ系、
小萌先生の学校で根強い信仰があるのがスパモン様、そんな気がする
597マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:25:28.48 ID:???
ニャル様「安いよ安いよーネクロノミコンが一冊五百円だよーエイボンの書が一冊千円だよー」
必要悪の教会の面々「!?」

どんなSSになるかなあw
598マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:42.76 ID:???
這いよれニャル子さんを見たが

BGMがなんとなく旧支配者のキャロルを意識してるっぽいのが嬉しい
ナイトゴーントの口がガグみたいになってた
シャンタク鳥がマスコットなのはまあ妥当なポジだな
髪が赤い子はクトゥグアなんだろう

この作品に登場するニャルラトホテプはやってる事がどっちかというと旧神だな

主人公が手作り弁当を嫌がってたが
クトゥルフ物を読んだ事がある奴なら
「そりゃニャルの手作り弁当なんておっかなくて食うのが怖いだろう」と思えるが
(主人公の食ったから揚げは何の肉だったんだろう)
読んだ事無い視聴者からしたら「女の子に冷たい嫌な奴」に見られそうだ
599マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:44:26.08 ID:???
大月良彦 「超常現象は疑ってかからねばなりません!全部プラズマです!」
ニャル様 「あ?」
大月良彦 「小説の悪役などを信仰してはいけません!んなもんに科学的根拠はないのだぁ!」
ニャル様 (何なんだよ、この猫柳田みてえなじじい…)

覇鬼    「いや〜、ぬ〜べ〜系が無視されまくってるからw
       こいつを学園都市の教師として招きいれたらどう何のかと思って、つい」
ニャル様 「うぜえ」
600マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:45:22.30 ID:???
>>598
だなw
601マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:52:37.74 ID:???
>>599
流暢な言葉を話す覇鬼だなww
602マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:54:38.80 ID:???
>>590
ふと思った。スパモン様ってあらゆるドグマを否定してる時点で
真女神転生世界でのニュートラルそのものを体現してるよな?

仮にヘンダーソンが大物として出てきたら
メガテン世界のスティーブンと同じ価値観で動きそうだ
603マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:56:15.75 ID:???
ぬ〜べ〜については実はしらなんだw

覇鬼の呼び名がバキだったのにはワロタけど
604マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:58:11.75 ID:???
メガテンのスティーブンってあれ結局人間だったのか…?
605マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:40.44 ID:???
>>603
俺もずっと前に読んだっきりで詳しい事は覚えてないが

「ウガー」が口癖の暴れん坊。性格はツンデレ気味。妹に優しいお兄ちゃん

こんな感じの奴でした
606マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:01:52.08 ID:???
dクス
607マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:05:35.54 ID:???
ぬ〜べ〜も既に懐かしい漫画の内に入るよね
少年誌ギリギリの下ネタをやってた記憶がある
時々本当に怖い話もあったな
608マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:11:15.68 ID:???
>>604
中のホーキングが死を宣告されてから30年以上生きてるからな…

真1ではニュートラルの概念の為に持ってこられただけだけど
真2ではメガテン世界そのものがステーィブンの作りだした
バーチャルリアリティって裏設定が開発側で考えられていたそうだ

でも話を続けているうちにそれが完全にない事になったので
不老不死になってるし

今後また出てきたら、もう人間とは言えないだろう       ラーメン
609マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:15:20.54 ID:???
>>608
ICBM発射前の時点で既に老人だったからなあ
それから何十年と経過している真Uの時点でもう人間じゃないと思われ
610マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:16:59.50 ID:???
3でルシファーの一部と「思わせる」描写まで出てくるしな
611マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:19:58.20 ID:???
ツクールVXで作られたメガテンのクローンゲームでゴトウが褌を卒業していたでござる
612マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:20:16.92 ID:???
あんましっていうか以降のメガテンで絶対やってほしくない設定

・スティーブンの正体はルシファー閣下の「良心の部分」が人間に転生したものでした、ちゃんちゃん

「人間の未来を切り開くのは人間」という前提が崩れてしまう
613マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:22:19.34 ID:???
【攻強皇國機甲と化したあいさつの魔法はまたも範馬勇次郎に完全滅殺】
ロボットと化したあいさつの魔法。の動物達であるが、範馬勇次郎に再度挑戦するも、以前と同じく虐殺された。
以下がその結果である。

攻強皇國機甲の誇る白い悪魔と言われるロボット、グレートありがとウサギ。変身前とは違いバレエのdanceではなく光る特殊エネルギーを剣状にして鹿目まどかに襲いかかる。
しかし円環の理はそう甘くはなかった。ハイパーまどかビームにつぐ必殺技、フィニトラ・フレティアにてグレートありがとウサギは元の姿になって死亡してしまった。

鬼の帝国の再強者たちとの戦いに別れを告げるためにさよなライオンは変身する。何と変身している最中に体が真っ二つに別れ、スーパーさよなライオンとキングさよなライオンに分身した。
この出来事に驚愕するブロリー。だが驚いたのはさよなライオンが分身したということだけである。戦闘力では二体あわせても自分には遠く及ばない。
キングさよなライオンのワイヤーの尻尾についた武器をパンチで跳ね返し、スーパーさよなライオンはライオンの顔の盾をブーメランのごとく投げつけたがブロリーはその強靭な両手で挟んで潰して割ってしまった。
ブロリーは光線技は全く使わず超絶パワーの筋肉にて格闘技だけで二体のさよなライオンを粉砕して元の姿にして殺してしまった。

ビスケット・オリバの怪物筋肉に何度も吹き飛ばされても立ち上がるこんにちワンダイナミック。ボロボロになりながらもオリバと戦おうとする姿に範馬勇次郎は根性だけは認めたのだった。
頭部以外を全て粉砕され絶体絶命になったしまったが、その投資に火がつきこんにちワンパワードに進化するのであった。自分とオリバ、男らしく殴りあいで戦おうと挑発する。
究極の筋肉と究極の機械の激突である。こんにちワンパワードは元の姿になって死んでしまったが、オリバや勇次郎は彼を一流の戦士と認めていた。
614マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:23:05.07 ID:???
鬼の帝国の圧倒的な戦力に動揺し、あいさつ坊やは最後の切り札を行使する。動物と人間の合体である。
超AC合体グレートポポポポーンに合体変身すべく、坊やは頭から電波を放ち仲間たちと通信する。

何と死亡しているはずのありがとウサギ、さよなライオン、こんにちワンが生き返って変身をし始めたのだった。
残りのあいさつガール、おはよウナギ、いただきマウス、いってきまスカンク、ただいマンボウ、ごちそうさマウス、おやすみなサイも続けて変身をし始めた。
人間、動物含めたすべての生物が超巨大ロボットへと変身していく。攻強皇國機甲最強のロボット、グレートポポポポーンの登場である。

その強大な力は自分の何倍にも及び、範馬勇次郎は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
何しろサイズが違いすぎる。さすがの範馬勇次郎もグレートポポポポーンに指で摘まれ鼻くそのように飛ばされてしまう。
あの範馬勇次郎をか弱い虫けらのように扱うことができるグレートポポポポーン、攻強皇國機甲がいままで負けることがなかった大きな理由である。
鬼の帝国の住民は自分たちの王の命が心配である。グレートポポポポーンは勝ち誇ったかのように高笑いを始めた。
ただし彼らは知らない。範馬勇次郎に隠された恐るべき力を。彼が真の力などまったく出していなかったことを。

なんと範馬勇次郎はグレートポポポポーンに対抗すべく彼らと同じような変身を試みたのである。全ての頂点範馬勇次郎の行動は勿論完璧である。
変身など彼にとっては造作もなかった。もともと逞しかった腕は恐るべきサイズになり、勇次郎の顔が胸に、背中には勿論鬼の貌が付いている。
異世界も別次元世界も、あの世すら含む全ての世界よりも巨大な地上最強のロボット、アルティメット範馬勇次郎に見事変身を遂げた。

このロボットが現れた衝撃にて、世界の全ての物体は消し飛んでしまった。
変身のみで敵を粉砕したアルティメット範馬勇次郎。勇次郎は元の姿に戻り、鬼の究極の念力にて自身が壊した世界を元通りに修復した。
無論攻強皇國機甲の者達もである。攻強皇國機甲からあいさつの魔法。に戻った動物達。
勝てはしなかったとはいえ勇次郎相手にここまで戦えたことを評して、生き返った彼らを鬼の帝国の住民として迎え入れたのであった。
615マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:23:23.63 ID:???
スティーブンに関しては
東京大破壊で死亡→以後幽霊が一番すっきりする気が
616マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:24:09.48 ID:???
『王我心経』

範馬勇次郎最強無二絶対存在無敵超越鬼神最強究極完全無欠王我
龍球猿鬼拳一撃頭部粉砕殺狩人狩人虫蟻王三日三晩蹂躙飽後踵落
頭部潰殺牛等虎最終敵白面炎尾撃雷毒総究極鬼身無効王我鬼嘲笑
鬼手白面両顎掴瞬時鬼剛力真二裂永久再生不可能白面湾比李酢主
者麦藁護謨猿土管土管鬼究極身前一切無効成鬼究極筋暴力打撃護
謨体恩恵無効鬼一手護謨腕切断鬼一手護謨脚切断鬼一手護謨首切
断鬼暴力前麦藁護謨猿護謨達磨成他多数弱者等究極鬼神範馬勇次
郎王我前無力無価値弱者成範馬勇次郎最強無二絶対存在無敵超越
鬼神最強究極完全無欠王我龍球猿鬼拳一撃頭部粉砕殺狩人狩人虫
蟻王三日三晩蹂躙飽後踵落頭部潰殺牛等虎最終敵白面炎尾撃雷毒
総究極鬼身無効王我鬼嘲笑鬼手白面両顎掴瞬時鬼剛力真二裂永久
再生不可能白面湾比李酢主者麦藁護謨猿土管土管鬼究極身前一切
無効成鬼究極筋暴力打撃護謨体恩恵無効鬼一手護謨腕切断鬼一手
護謨脚切断鬼一手護謨首切断鬼暴力前麦藁護謨猿護謨達磨成他多
数弱者等究極鬼神範馬勇次郎王我前無力無価値弱者成範馬勇次郎
最強無二絶対存在無敵超越鬼神最強究極完全無欠王我龍球猿鬼拳
一撃頭部粉砕殺狩人狩人虫蟻王三日三晩蹂躙飽後踵落頭部潰殺牛
等虎最終敵白面炎尾撃雷毒総究極鬼身無効王我鬼嘲笑鬼手白面両
顎掴瞬時鬼剛力真二裂永久再生不可能白面湾比李酢主者麦藁護謨
猿土管土管鬼究極身前一切無効成鬼究極筋暴力打撃護謨体恩恵無
効鬼一手護謨腕切断鬼一手護謨脚切断鬼一手護謨首切断鬼暴力前
麦藁護謨猿護謨達磨成他多数弱者等究極鬼神範馬勇次郎王我前無
力無価値弱者成範馬勇次郎最強無二絶対存在無敵超越鬼神最強究
極完全無欠王我龍球猿鬼拳一撃頭部粉砕殺狩人狩人虫蟻王三日三
晩蹂躙飽後踵落頭部潰殺牛等虎最終敵白面炎尾撃雷毒総究極鬼身
無効王我鬼嘲笑鬼手白面両顎掴瞬時鬼剛力真二裂永久再生不可能
白面湾比李酢主者麦藁護謨猿土管土管鬼究極身前一切無効成鬼究
極筋暴力打撃護謨体恩恵無効鬼一手護謨腕切断鬼一手護謨脚切断
鬼一手護謨首切断鬼暴力前麦藁護謨猿護謨達磨成他多数弱者等究
極鬼神範馬勇次郎王我前無力無価値弱者成
617マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:28:42.77 ID:???
>>611
ゴトウさんのふんどし姿は自殺前の三島由紀夫と類似点が多く、
一歩間違えば名誉棄損に当たるそうだが、それに配慮したのかもしれない
オザーはどうなんだろうな

>>613-614
おひさ…読んでみたら伯仲していてなかなか面白かったw
618マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:31:32.28 ID:???
アルティメット範馬勇次郎w
王我は戦隊シリーズの巨大ロボの影響受けてるのだなw
619マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:35:06.22 ID:???
>>617
三島由紀夫と五島公夫って名前も少し似てるしな
620マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:41:03.75 ID:???
・ホーキング
・三島由紀夫
・トルーマン
・小沢一郎
・大槻教授(if)
・世界征服をたくらむ悪のキリスト教

初期のメガテン世界はいろんな意味でやばかった
621マロン名無しさん:2012/04/11(水) 21:01:40.94 ID:???
なんかこの王我は二代目って感じがするな
622マロン名無しさん:2012/04/11(水) 21:03:41.27 ID:???
また王我が厨次郎を持ち上げてるのか
本物の勇次郎は今クラナド世界に無双しに行ってるぞ
623マロン名無しさん:2012/04/11(水) 22:27:47.94 ID:???
>>598
主人公の真尋に子作りを迫った所はニャルラトホテプというよりもヨグ=ソトースかシュブ=ニグラスっぽいと思った
クトゥルフ神話で「子作りする神」と言えばこいつらだろ
ヨグ=ソトースは孕ませる方だけど
624マロン名無しさん:2012/04/12(木) 00:26:58.09 ID:???
勇次郎って日本人なのに肌黒過ぎだろ
烈も中国人じゃ黒過ぎだが
625 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/12(木) 03:12:14.03 ID:???
女神転生シリーズの次回作では鳩山由紀夫が登場して欲しいですよ。
626マロン名無しさん:2012/04/12(木) 07:07:09.22 ID:???
邪鬼 範馬勇次郎
627マロン名無しさん:2012/04/12(木) 07:10:51.59 ID:???
>>624
初期は肌の色は普通だったんだがな
いつの間にかあんなメタリックになった
628 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/12(木) 08:36:52.84 ID:???
首相 管直人
629マロン名無しさん:2012/04/12(木) 08:58:56.34 ID:???
今週のチャンピオンを読んだが勇次郎の素早さは270kmより速いか微妙だな
刃牙がまた270kmダッシュを使用していたという事は、勇次郎がついて行けなかった鬼脳覚醒時の刃牙の素早さは270kmより遅い
630マロン名無しさん:2012/04/12(木) 09:03:04.03 ID:???
確かに
辻褄合わせるのも大変だよなぁ
631マロン名無しさん:2012/04/12(木) 09:08:28.01 ID:???
何で2回目のゴキダッシュが封じられたのかの説明もないしな
刃牙キャラの強さはインスピレーションで変わってるのか、
それとも夢なのか
632マロン名無しさん:2012/04/12(木) 09:15:43.88 ID:???
鬼脳が覚醒した時は
勇次郎が飛びかかろうとした瞬間に顔を蹴られ
後ろにいる刃牙の方に振り向いた時に殴られたからな
しかもかかと落としを軽く避けられている

ゴキブリダッシュを使ってない刃牙の動きでさえ
殴り合い(近接戦闘)だと
「刃牙の動きなんぞ勇次郎からしたら止まって見える」なんて事はない
勇次郎の素早さは
「距離が開いていたら突っ込んでくる刃牙相手に余裕で対処出来て
 互いの拳が当たるくらいの近距離だと刃牙相手に対処出来るか微妙なくらい」
なんだろうな
633マロン名無しさん:2012/04/12(木) 09:19:54.41 ID:???
>>631
あれは刃牙が身体が水になる想像している時に
既に勇次郎が刃牙の前まで動いてたんじゃないの

ゴキブリダッシュって強力だけど
実戦向きの技かどうか微妙だよ
身体が柔らかくなるまで相手が待ってくれるかフツー
634マロン名無しさん:2012/04/12(木) 09:34:12.77 ID:???
かなーり前の勇次郎は「計算したら亜音速で動ける」という考察はなんだったのか
635マロン名無しさん:2012/04/12(木) 12:04:08.63 ID:???
勇次郎って古谷実の漫画に出てきそうな顔してるよな
636マロン名無しさん:2012/04/12(木) 12:35:18.38 ID:???
むしろ勇次郎の顔芸は古谷実の影響を思いっきり受けてる
637マロン名無しさん:2012/04/12(木) 12:39:17.01 ID:???
>>632
ある程度読みとかも左右してるのかもしれないな

>>633
鬼ワープで眼前に移動→ゴキダッシュのでかかりを
シャオリーみたいなので封じるってところか?
今日の展開が互いの技を互いに封じてる攻防なら納得
638マロン名無しさん:2012/04/12(木) 12:47:07.44 ID:???
そもそもゴキブリが身体が柔らかくなるまでイメージしてたら
相手に叩かれちゃうしな
639マロン名無しさん:2012/04/12(木) 12:53:40.75 ID:???
ゴキブリの肉質を再現しようとしたらああなったんじゃないか?
640マロン名無しさん:2012/04/12(木) 13:16:59.08 ID:???
バキ本スレで刃牙が真マッハラーニングしてると言ってる奴がいたが
今回見せたパンチは只のゴキブリダッシュからのパンチだろう
消力をずっと上回る脱力からのパンチなんだから
郭の攻めの消力の上位互換なのかな
641マロン名無しさん:2012/04/12(木) 14:32:37.08 ID:???
>>634
そんな柳田みたいなマネをしたところで、あれは読者が勝手に
「勇次郎はこんな事が出来るんだからこれくらいの身体能力はあるはず」
と思ってやった事だから、板垣からしたらそんなつもりで描いてるとは限らない

板垣が考える勇次郎は刃牙と大して変わらない強さなんじゃないかな
642マロン名無しさん:2012/04/12(木) 14:43:26.62 ID:???
しかしVIPに え…?何でバキが勇次郎をボコってるの…? なんてスレまで立つと
刃牙が可哀想だな。素直に健闘を誉めてもいいんじゃねえのと思うの
どんだけ主人公の評価が低いんだよ
643マロン名無しさん:2012/04/12(木) 15:00:11.75 ID:???
刃牙を過小評価してるつもりは無いんだけど
勇次郎を痛い目にあわせるって事は怪獣ゾウゴンを倒せるくらいは強くなきゃ行けないんだが
刃牙があの化け物を倒せる姿が想像出来る?

勇次郎なら海でシロナガスクジラを倒してる姿も想像出来るが
刃牙がそんな事やってるのを想像出来る?

刃牙が勇次郎相手に善戦してるのが何で違和感があるのかというと、そういう事なんじゃねえの
644マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:16:31.96 ID:???
勇次郎はまだ強さに説得力があったんだな
化物たちとVSさせられ続けた理由の1つも実際の強さより
強さの説得力だけが暴走してたからだし
645マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:20:32.19 ID:???
なあなあ
トライガンの新装版を全巻買ったんだがナイブズが砂の星を破壊できるなんていう描写も設定も無かったんだが・・・
ナイブズが砂の星を破壊できるってどこら辺で言われてた?
646マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:31:51.54 ID:???
設定で存在してんだよ。
5つの月が既に地球より遥かに巨大な月。かつ砂の星はその月よりも巨大で高重力という設定。
ヴァッシュの時点であの月に巨大な大穴明けて、劇中で砂星を砕けるほど。ってな
647マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:32:34.41 ID:???
12巻

ナイブズの「門」の力が発動した瞬間の出がかりをヴァッシュが力を凝縮した弾丸で相殺しきった攻防のとき
「全ての「門」が開いていたら北半球の7%は削られている」と一連の攻防を計測していた地球の船はコメントしていた
このことからヴァッシュが防いでいなかったら12巻のときにノーマンズランドの3.5%が削れていたことがわかる

13巻

ナイブズは地球の人に
「ポテンシャルは我々の重宇宙戦艦13隻分、ここの上空の艦隊のほとんどを巻き込んで惑星の形を変えられる大きさです」
と説明された

しかし劇中ではナイブズは破壊力より微細な行動を可能とする技術とクレイジーな発想、策略のほうが警戒されていた
648マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:35:17.83 ID:???
間違えた
「ここと上空の艦隊の」だった
649マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:35:45.26 ID:???
ほかにもプラント技術で所謂現実の銃より文字通りケタ外れの威力と速度のものがある世界観だしな。
弟の空けた月の大穴も全体の4分の1なんてもんじゃ済まない大きさだし。
650マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:36:45.88 ID:???
>>633
単純にその場で強くなったんだよ勇次郎が。
651マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:37:50.30 ID:???
ノリと勢いで強くなったり、弱くなったりするのが刃牙キャラ。
652マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:39:33.27 ID:???
>>643
ゴジラに登場した人間くらいの大きさのリトルゴジラになら勇次郎勝てるんじゃないの
あんな像倒せるくらいなら余裕と思いたい
653マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:41:05.25 ID:???
>>640
むしろ格下すぎる克巳でマッハいくんだから
主役とか勇次郎はそれくらい普通にやってほしいもんだ・・・
654マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:41:12.00 ID:???
ノーマンズランドの住人はもう銃撃戦に特化した
プチサイヤ人と考えたほうがいい
655マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:46:47.12 ID:???
>>654
それと変態身体能力と武器により肉弾白兵戦。
656マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:47:52.17 ID:???
>>653
というか音速超えて突き出せるのに、いまさら270kmとか言われても
なんのインパクトもなかったぜ
657マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:49:00.06 ID:???
勇次郎vsトライガンはモネブと良い勝負するレベルなんだっけ?
658マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:50:38.13 ID:???
勇次郎でどうやって倒すんだよ
そんなこと聞いた事もないな
659マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:51:07.65 ID:???
サイクロプスにも催眠術をやぶれば
(催眠術にひっかかるならグランドマスターも崇拝しないだろう)
余裕で勝てる

やったね勇次郎!
ギリギリでガンホーガンズには入れそうだよ!
660マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:52:20.75 ID:???
>>656
マッハで拳だすのと、全体重で270kmで突っ込むのはどっちが強力なのだろうか
661マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:52:53.26 ID:???
>>658
何か結構前の勇次郎スレでそんなのを見たような…
うろ覚えだからスマン
662マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:57:06.33 ID:???
>>652
『ゴジラvsスペースゴジラ』に登場。

バース島に生息。生まれたときから人間に接しており非常に人懐っこい。
スペースゴジラ襲撃の際に結晶体に幽閉されるが、
スペースゴジラがゴジラに倒されたことで解放された。
ゴジラから護られたり、敗れたゴジラが倒れた時の地震を無視してゴジラを介抱するなど、
2頭の間にはある種の絆が生まれている。
作中において「リトルゴジラ」とは呼ばれず、人間達からは前作から引き続き「ベビー」と呼称され、
またはGフォースの結城からは「チビゴジ」というあだ名が付けられた。
作中における「リトル」の呼称は次作『ゴジラvsデストロイア』が初出となる。

放射熱線を吐くことはできるが、泡状で威力は弱い。

丸っこく可愛らしい姿は、東宝側から「女性や子供の集客率アップのため」に要請されたもの。最終デザインは若狭新一率いる有限会社モンスターズに当時在籍していたスタッフによってマケットから行われており、具体的なデザイン画のようなものは存在しない[1]。

スーツアクターはリトルフランキー。
身長:30メートル
体重:8千トン

何かと勘違いしてるんじゃないだろうか
663マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:58:54.62 ID:???
30メートルならきっと勇次郎が勝つな
664マロン名無しさん:2012/04/12(木) 17:59:08.87 ID:???
「俺はガンホーガンズの3、ユージロー・ザ・グラップラーだ」
「クスクス、俺はこの砂地に自在に隠れながらお前さんにとびかかる…ここは俺の間合いだぜ」

それで勇次郎のタフさに不殺を貫いているヴァッシュはどうやって殺さずに戦闘不能にするか悩み
意外と勇次郎がねばるがヴァッシュの底力に負ける
んで「ユージローを倒したくらいでいい気になるなよ、あいつはガンホーガンズでも生身の頑強さだけがとりえの〜」
とかぬかすマインさんのそばで倒れている勇次郎
まだ息のある勇次郎をなんとかヴァッシュが助け出し

なんだかんだあってメリルあたりに同行してサポート役になる勇次郎までは想像した
665マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:02:20.61 ID:???
>>659
音速の何千倍じゃすまない速度で戦闘するオカマ含めた4名のガンホー上位の足元にも及ばないけどね
666マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:03:09.60 ID:???
>>662
>放射熱線を吐くことはできるが、泡状で威力は弱い。
勇次郎が被爆して終わるのがヲチかと・・・
667マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:04:46.23 ID:???
勇次郎VSミニラ
ミニラなら炎出せないから肉弾戦でボコボコ
668マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:04:51.93 ID:???
>>665
数百倍〜数千倍だっけ?
669マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:05:20.16 ID:???
ガンホーは上位と下位の差が激しすぎ
670マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:05:34.72 ID:???
ゴジラの怪獣が相手ならマグロくってるやつでいいよ
671マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:06:17.00 ID:???
イメトレのカマキリつながりでカマキラスが相手になります
672マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:08:03.83 ID:???
刃牙いわく人間くらいの大きさのカマキリで生物界最強なんだったか

カマキラスは
体長:58メートル
体重:2800トン
なんだから
人間の何倍の強さになるのか
673マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:12:01.75 ID:???
勇次郎は下位のガンホーにはなんとか入れる

しかし砂の星では弱点探知能力やサイボーグでもないのに
悪条件でも生き抜ける生命力のほうが重宝されるだろうな
ヴァッシュ「勇次郎のおかげで○○の病気がどこにあるのかわかったよ!助かったぜ」
勇次郎「へへ」
みたいな

どうせ暴力は砂の星じゃ高く見積もってもガンホー下位クラスだから
強さにはこだわれないし普通に他の能力のほうが輝きそう
674マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:14:49.92 ID:???
>>668
数千倍以上。初期なんて設定も殆ど存在してないんだからな。
後の設定反映したらガンホー下位にも入れねぇよ
675マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:16:06.74 ID:???
◇呼称:カマキラス(かまきらす)
◇登場作品:GODZILLA FINAL WARS(2004)
◇通称:両刀怪獣
◇体長:90m ◇体高:40m
◇鎌の長さ:20m
◇体重:2万t
◇出身地:
◇必殺技:ハーケン・クラッシュ

とても無理だよ、体重も全長も刃牙キャラに手におえるレベルじゃないだろw
676マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:17:03.13 ID:???
鎌の長さ20mじゃその有効範囲から逃れる為にゴキブリダッシュを
無理ですかね
677マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:17:53.45 ID:???
>>662
確かに>>652はベビーと勘違いしてると思う
ベビーゴジラ、ゴジラvsメカゴジラに登場。ベーリング海のアドノア島で翼竜の巣の跡から
発見され翼竜のものと思われていた卵から孵化したゴジラザウルスの幼態で、
京都の国立生命科学研究所で生まれた。孵化の際立ち会った五条梓を母親として慕い、
ベビーの愛称で親しまれる。恐怖を感じると、眼球が赤く光りだし、同族や仲間に助けを求める。
アドノア島で核廃棄物の影響で怪獣化したラドンの巣に托卵してあったと思われ、
ラドンとはある種の乳兄弟の関係であり、ベビーが恐怖を感じるとラドンは即座に反応し、助けに向かう。
また、ゴジラも同族の呼びかけに反応し、ベビーを求めて京都に上陸している。
ゴジラとほぼ同じ体内構造をしており、ゴジラと同じ弱点を持つとされ、同族である事を理由にゴジラを
無人島へおびき寄せる作戦が立てられるが、移送する途中にラドンがこれを奪還し、
それを迎撃に出動したメカゴジラとベビーを追ってきたゴジラとの三つ巴の戦いが繰り広げられた。
最終的にベビーは梓の願いのもと、ゴジラと共に南太平洋のバース島へ渡る。人間の周辺で育ったせいか、
花(最初に口にしたのが花瓶に活けてあった生花)とハンバーガーが好物である。
尻尾の先端にも背鰭が付いている(スタッフが遊びで付けたもの)。
身長:164センチメートル
全長:353センチメートル
体重:420キログラム
678マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:18:36.39 ID:???
90mで2万tって重すぎじゃないか
自重で死ぬにFA
679マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:19:52.67 ID:???
>>677
これなら勇次郎どころか、大半の刃牙キャラで殴殺可能だなw
680マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:22:18.67 ID:???
USAのゴジラなら勇次郎でも辛くも倒せそう
ミサイル2発くらいで死ぬし
地震パンチとか鬼パンチとか決まればダメージいきそうだ
681マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:23:33.64 ID:???
>>674
そもそも勇次郎だと現実世界の米兵にすら普通に射殺されそうだし
682マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:24:26.11 ID:???
USAゴジラ
小説版ではサイズについて事細かに明記されている。
身長60m(前屈状態54m)、体重約500t、全長90m、尾長60m、
関連カードでは、足の裏の長さは16.35m、幅12m。
敏速で、480km/hというスピードで走る事ができる。
683マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:25:43.29 ID:???
>>682
人間の小回りさと270kmクラスのゴキダッシュの速さを駆使すれば
いけそうだ
逃げるくらいなら。
684マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:27:35.51 ID:???
USAゴジラの子供なら
身長1.8m、全長約3m、速力60〜80km/h
これならいけるぜ
685マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:29:46.34 ID:???
ただし子供ゴジラの卵が200個ほどある
686マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:35:20.79 ID:???
武装した刃牙界の軍人200人とUSA子供ゴジラ200匹なら
さすがに軍人に軍配があがる。と、思う
687マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:37:40.69 ID:???
USAゴジラは
日本版ゴジラがミサイルなどの通常兵器やそれを上回るレーザー砲などの空想兵器などでは倒せない無類の強さを誇るのに対し、
ハリウッド版はライフルの射撃で傷を負い(血液が回収される程度だが)、F/A-18のミサイル攻撃で絶命

あー確かにこれなら鬼パンチでいける
688マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:39:18.77 ID:???
ゾウゴンより弱そう
689マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:40:23.01 ID:???
それをキモ面が指揮すればぎりぎり勝てる、かもしれないレベルか
690マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:45:23.99 ID:???
映画ファイナルウォーズでのゴジラ VS USAゴジラ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6088448
691マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:50:13.64 ID:???
>>686
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!」


こをな感じでファビョッて終わる
692マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:53:22.03 ID:???
恐竜界最強のゼットンは?
693マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:55:25.89 ID:???
>>691
軍人の顔が容易に想像出来た
生き残った軍人Aは後に語る「」みたいなのが入りそう
694マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:56:35.61 ID:???
>>692
ヨッシーにしようよ
ゼットンとかゴジラより強いだろ
695マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:58:21.43 ID:???
一兆度がガチ設定なら相当なもん
696マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:58:42.06 ID:???
むしろマリオVS勇次郎
697マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:08:08.35 ID:???
>>665
最強スレ理論で議論したいなら巣にお帰りください
698マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:11:22.70 ID:???
単純な計算だ。最強スレもクソもねぇよ
699マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:12:08.71 ID:???
>>695
実際は窓ガラス割る程度だけどな
700マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:13:10.90 ID:???
ゼットンが窓割った攻撃は一兆度じゃないと何度も
701マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:14:46.44 ID:???
>>678
猫柳田の前にカマキラスが現れたらそうなるんだろうけどね・・・。
でもそんな無茶な設定でも存在出来るのが怪獣なんです
702マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:14:47.79 ID:???
ゼットンの一兆度は公式設定デスヨ
703マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:14:59.01 ID:???
>>694
ヨッシーとかへたしたらゴジラより強いんじゃないのか
あれほどジャンプして着地とかどんな膂力
704マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:17:02.19 ID:???
範囲絞った一兆度なだけだろ
一兆度で宇宙消滅なんて今時言うやついるんかね
705マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:18:00.49 ID:???
一兆度火球で平行世界ごと消滅できるのも公式設定だぞ
706マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:19:21.87 ID:???
別世界のゼットンの親戚も宇宙消滅出来るやつがいるな
707マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:19:32.90 ID:???
>>688
すまんが同意出来ん
流石にUSAゴジラVSゾウゴンならUSAゴジラが勝つと思う

708マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:20:38.08 ID:???
ゾウゴンって何よ
709マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:21:16.31 ID:???
ググったらボスボロットが出てきた
710マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:21:54.77 ID:???
>>708
勇次郎が倒した巨大象
「ゾウゴン」って名前を付けたのは井戸魔神が最初だと思う
711マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:22:18.45 ID:???
ヨッシーには万有引力を操る能力があったような・・・
なんのゲームだっけ?
712マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:23:02.77 ID:???
>>708
勇次郎が倒した怪獣みたいな巨大象
井戸魔神が名付けた
713マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:23:34.96 ID:???
まんまヨッシーの万有引力
714マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:26:22.51 ID:???
ゾウゴンとUSAゴジラじゃ敏捷性が違いすぎる
さすがにゾウゴンじゃな
715マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:32:18.57 ID:???
>>714
怪獣としての実績もUSAゴジラが上だからな
USAゴジラは攻撃してきた武装ヘリを三機程撃墜している

ゾウゴンにあんな真似が出来るとは思えんぞ
716マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:33:14.41 ID:???
USAゴジラはミサイルとか魚雷も回避してるからなぁ
717マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:34:35.22 ID:???
USAゴジラ=ゴジラ体型
ゾウゴン=象体型
骨格の違いが強さに関わる気がする
718マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:35:35.58 ID:???
ゼットン=ウルトラマンに勝てる

グロ面=ピグモンには勝てる
719マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:36:18.52 ID:???
>>717
×>USAゴジラ=ゴジラ体型
○>USAゴジラ=イグアナ体型

720マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:41:01.19 ID:???
さすがにあの巨体で400kmオーバーで走られたら勇次郎反応も出来なそうだな
721マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:51:01.78 ID:???
>>398
Fでも無理っぽいのがちらほら
722マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:51:21.45 ID:???
ぬーべー相手どうなのよ
鬼とかの妖怪入れないで、素の鬼の手のみなら勇次郎でもいけるだろ
723マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:52:35.05 ID:???
ぬ〜べ〜は海難法師が強すぎる
724マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:58:59.58 ID:???
ぬ〜べ〜は鬼の手でバス持ち上げたりしてるからピクルといい勝負
725マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:00:31.05 ID:???
黒猫勢がトライガン世界に行ったらどうなるのだろう
取り敢えずまともに行動できないと思うけどw

そういえばナイブズって重宇宙戦闘戦艦十三隻分のスペックがあると言われてたけど
重宇宙戦闘戦艦のスペックってどのくらいだったっけ?
惑星破壊に耐えられるレベルだっけ?
726マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:02:15.78 ID:???
いちいち持ち上げてんじゃねぇよ。変なのが寄り付くって何度言ったらわかんだよお前。
727マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:03:17.40 ID:???
>>724
ピクルってパワードスーツをぐるんぐるんさせる程度じゃないの?
728マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:04:17.08 ID:???
ピクルは何tトラックをバックドロップみたいのかます怪力あるぞ
729マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:05:20.50 ID:???
ToLOVEる勢>黒猫勢
730マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:05:21.75 ID:???
なんか、最近の勇次郎みてるとトラック投げたり、
オリバさんのやったトレーニングをしたりすることも出来なそうだ
731マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:06:03.73 ID:???
>>724
鬼の手パンチがプロボクサーのジャブより速いとは思えんから
勇次郎には当たらんだろう
732マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:07:03.45 ID:???
まじかよ鬼の手パンチってボクサー以下かよ
733マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:08:04.54 ID:???
ガチの人外相手にしてんのにプロボクサー以下のパンチの速度ってどうなのよ
734マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:10:14.36 ID:???
>>730
勇次郎に迫る勢いの刃牙でも出来る事になっちゃうけど
とてもじゃないけど、刃牙に精肉トラックなげたりヘリコプターを押さえたりする事が
出来るとは思えないぜ
735マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:10:41.11 ID:???
確かに妖怪だからって速いとは限らんわな
736マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:12:05.18 ID:???
カマイタチとか結構早かったぞ
737マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:12:27.26 ID:???
とりあえずぬ〜べ〜(生身)が劇中でやった事言って貰わんとなんとも言えない
738マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:13:08.93 ID:???
>>734
勇次郎を倒すのに力はさほどいらないんだろうな
最近のバキを読んでるとそう思う
739マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:16:42.53 ID:???
つーか、見開きでバキごとトラックをグシャってやってるけど
ピクルやオリバがやってた事のが遥かにインパクト強いっすよ
740マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:18:00.37 ID:???
刃牙は絶賛インフレ中なのかデフレ中なのか
741マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:18:39.82 ID:???
トラックじゃなくてワゴンでしょ
742マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:20:13.89 ID:???
大して変わんなくね?
743マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:22:15.03 ID:???
人間ヌンチャクの凄さが全然わかりましぇん
744マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:25:57.23 ID:???
>>742
ピクルが壊したのが10tトラックだっけか
あのワゴンはそんなに車重なさそうだぞ
745マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:29:24.96 ID:???
ピクルってすっかりかませキャラになっちゃたんだな
746マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:32:57.87 ID:???
>>745
主人公の刃牙様の前だと皆等しくかませになるんだよ
今まで神の如き扱いだった勇次郎ですら、格が落ちまくりなのに
747マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:33:43.40 ID:???
>>733
初期にボクサーを指二本で相手取ってなかったか?
748マロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:46:31.52 ID:???
鬼の手により身体能力も上がってたはず
749マロン名無しさん:2012/04/12(木) 21:34:12.86 ID:???
>>744
ハイエースじゃないの
750マロン名無しさん:2012/04/12(木) 21:58:25.91 ID:???
>>696
なんか鬼の一撃をトイポコでき続ければマリオでも勝てそう
2撃食らったら死ぬけど
751 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/13(金) 03:20:09.98 ID:???
範馬勇次郎VS幸福の科学のエル・カンターレ。
752マロン名無しさん:2012/04/13(金) 08:47:12.52 ID:???
>>643
想像出来るね。今の刃牙なら鯨だろうがあのでかい象だろうが呆気なく倒せるよ
だってバキ世界では最強の勇次郎をもしかしたら倒せるかもしれないんだから
勇次郎より弱い生き物を倒せないわけが無い

勇厨は強さの説得力云々と言うが
俺からしてみたら範馬の一族の強さに説得力なんてねーよ
オーガ様からして「範馬だから」という
訳わかんねえ理由にもなってねえ理由で強いし称えられてきてんじゃねーか
刃牙と似たり寄ったりだよ

あの世界の巨象はビルから落ちたら死にかねない
身長168cm体重68s(一般人並みだよね)の刃牙を殺せない
全力パンチより弱い攻撃でも殺せるんだよ
ビルから落ちたら死にかねない刃牙と殴り合いの攻防をしたら
両者身体がビリビリ痺れていたから耐久力は大体同じだね
勇次郎も車のクッション無しにビルから飛び降りたら死にかねないな
753マロン名無しさん:2012/04/13(金) 09:13:45.62 ID:???
>>743
相手を回復させるんだぜ?凄い技じゃないか
754マロン名無しさん:2012/04/13(金) 10:37:36.15 ID:???
>>752
こんなこと書くと俺らも刃牙厨とか言われそうだけど、概ね同意かな?
いじけモードの刃牙とキモさんの実力は思ったよりも接近していたって言うか
755マロン名無しさん:2012/04/13(金) 10:40:41.32 ID:???
キモさんがビルから飛び降りて大丈夫なのは
結局バットマンのパクリじゃんてしらけるべきなのか
特殊な道具やスーツも無しに徒手空拳で空中戦をしてくれた事に感心すべきなのか迷うな

流石に車も無い、下準備もない、で、ビルのてっぺんからいきなり突き落とされるのだったら
勇次郎もシコルのように「ふ…ふしゅる」状態になりかねないし
そうでなくても何らかの大ダメージにはなるだろうとは思うが
756マロン名無しさん:2012/04/13(金) 10:48:30.12 ID:???
>>754
刃牙と戦う奴等は大抵、序盤は圧倒的有利に戦うから
刃牙がどれだけ痛めつけられてもそれで
「圧倒的な実力差があるじゃん。」と思うのは早とちりなんだよな

親子喧嘩だって始まった頃は「勇次郎が勝つ。」と言われていたけど
今だと刃牙が勝ちかねない展開になりつつあるからな
757マロン名無しさん:2012/04/13(金) 10:58:26.16 ID:???
勇次郎が終始絶対的な力の差を見せ付けて勝つ

そう予想していた勇厨もいたのかなあ?
刃牙があらゆる秘術を尽くしても勇次郎には通じないでほしいと言ってた
勇厨を見かけた事があるけど・・・。

俺は そんな訳ねーじゃん、刃牙さんは主人公だぜ? と思ってたけどね
758マロン名無しさん:2012/04/13(金) 11:01:48.94 ID:???
まあ完全に安心はできないけどなw
板さんが刃牙優位を描きだしたのは、読者やネットの「勇次郎のターンうぜえ」に対する
渋々ながらの軌道修正かもしんないし

756
そうそう、過小評価されやすいけど、刃牙は展開上敵の強さを見せるために
いじけ状態から本気状態までにスターターがかかるのが遅すぎるってだけでね

ただ引き延ばしのせいでそれが長びいたりすると
「凄いね人体」で体力をベホマしなきゃならなくなる状態に追い込まれるし
本スレで刃牙にアンチのつきやすい理由ってそれもあるのだろうな
759マロン名無しさん:2012/04/13(金) 11:14:07.84 ID:???
少年誌の主人公ってのは大抵バトルだと最初は苦戦するもんだしな
今週だと勇次郎にも大して攻撃が効いてないようだが刃牙もまだまだ余裕があるようだしやっぱり二人は互角だよ
760マロン名無しさん:2012/04/13(金) 11:44:34.77 ID:???
>>757
東野さんはインタビューで板垣に
「僕はバキが勇次郎に食われて終わるんじゃないかと思ってます。」
と言っていた。勇次郎厨じゃないであろう東野さんですらこんな予想をしていたんだから
勇次郎圧勝を予想していた奴もいたんじゃないか

実際二人の間にはそれほど力量の差は無いとしてもイメージ的には勇次郎は負けそうにない奴 「だった」 んだよ
761マロン名無しさん:2012/04/13(金) 11:53:12.69 ID:???
もしかしたら板垣さんは東野さんのインタビューの発言にカチンときて
「食われて終わる? あんまり刃牙を舐めてもらっちゃ困る」と思ったのかもしれん
762マロン名無しさん:2012/04/13(金) 11:59:23.26 ID:???
やっぱりどうしたってラスボスの圧倒的な強さに憧れる奴も出るだろうからな
勇ちゃんの場合は連載を辿って良く良く見たら
黒歴史や反社会的な面が妙にあって
「おいおい、ちょっと待て」ってなってたわけだけど
763 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/13(金) 12:01:08.70 ID:???
ベネディクト16世VS範馬勇次郎。
シーシェパードVS刃牙。
764マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:07:05.83 ID:???
むしろ俺は勇次郎を持ち上げる奴の心境がわからなかったけどな
確かに主人公相手に勝ち逃げしたラスボスもいるがそんな奴は最終的に負けた奴と比べたら少ないし
本来ボスキャラってのは主人公にどつかれるのが相場だからな
765マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:09:35.49 ID:???
>>761
こうかもしれん

東野さん 「僕はバキが勇次郎に食われて終わるんじゃないかと思ってます。」

作者 ( ^ω^) 「よーしパパ刃牙を10回ぐらい敗北させちゃうおwww」
 ↓
読者 「解説と刃牙の虐待の連続かよ。やりすぎだ馬鹿。」
 ↓
作者 (´・ω・`) 「じゃ、ターンごとに刃牙を回復させるお」
 ↓
読者 「勇次郎ターンうぜえ。後会話長すぎだろ」
 ↓
作者 (´・ω・`) 「じゃ、解説抜きで刃牙のターンの連続にするお」
 ↓
読者 「もう少しは解説入れろよ。勇次郎がこんなに弱い訳ないだろ」
 ↓
作者 (´・ω・) 「どないせーちゅーんじゃ」
766マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:14:36.01 ID:???
>>764
ラスボスの宿命って奴か。刃牙vs花山とか、克巳vs花山とか、
死刑囚編とか、刃牙vsジャックとか、オリバvs龍書文とか、克巳vsピクルとか

そういうのは盛り上がった訳だけど、ああいう味は出しづらいよな
767マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:15:56.05 ID:???
勇次郎も刃牙もどちらも悲惨な目にあわせたくないという作者の思いは紙面から伝わってくるけどね
768マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:20:49.19 ID:???
>>766
脇役同士の戦いだからこそ展開がよみにくいってのがあるからな
親子喧嘩も結末が分からないけどな。どちらも作者の加護を受けている者同士だから
769マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:21:24.04 ID:???
愛があるからな
読者の側としては名勝負に慣れてしまうと
もっと読ませる面白い展開にしろって期待が膨らむわけだけど
770マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:24:05.61 ID:???
>>768
今の展開は作者自身も結末が分らないしなw
引き延ばしについてはブーイングの連続だが
板さんがネットでのコメントに影響されてストーリー作ってるのは
一気読みすると可愛いかったり
771マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:25:18.62 ID:???
グラバキ時代の勝負が面白すぎたからな…。
読者側は親子対決は待ちに待たされた分期待していただろうし
772マロン名無しさん:2012/04/13(金) 13:15:17.51 ID:???
いざ蓋を開けてみたら全力のパンチでも刃牙は死にかけもしないという・・・。

せめて刃牙が臨死体験でもして
あの世とこの世の境で母親や勇一郎に出会い、鬼脳覚醒という展開にした方が良かったんじゃないかな
773マロン名無しさん:2012/04/13(金) 13:25:00.85 ID:???
いいなそれw
774マロン名無しさん:2012/04/13(金) 13:27:14.26 ID:???
臨死体験で母親と会うは切り札と期待してた

母親の愛ってのはでかい
愛した女を殺しちゃったお陰で勇次郎はずーっと悪く言われるし
775マロン名無しさん:2012/04/13(金) 13:45:57.75 ID:???
コンマ数秒死にかけてもその間の体感時間が長いという事にしておけば漫画なんだから別にOKな筈

バキ母「あたしと一緒にくるかい?親子水入らずでさ。」
バキ「いや…ここで逃げたら、いつか親爺が死んでまた会った時に あっさり死にやがって と馬鹿にされるし。」
バキ母「そうね、あの人ならそう言うわね。」
バキ「それに…。」
バキ母「それに…?」
バキ「やっぱり殴られっぱなしで終わりってのは俺の性に合わないからね。」
勇一郎「それでこそ男の子だな。」
バキ「えっと、この人だれ?母さん。」
バキ母「…さあ?えっと、どちら様?」
勇一郎「初めましてだな。バキちゃんや。お祖父ちゃんだよ。」

バキ バキ母「「……はぁ?」」

勇一郎「バキちゃんや、おめぇ、勝てるぜ。」
バキ「勝てる?俺が…?」
勇一郎「うむ。さあ、そろそろ目を覚ましな。」

こういう流れでパワーアップってのもまあ、アリかな…?
776 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/13(金) 13:51:25.16 ID:???
刃牙はELSクアンタにも勝てるよ。
777マロン名無しさん:2012/04/13(金) 14:40:58.75 ID:???
おいおい、流石にそれは無理っぽいぞ

>>775
カッコいい…
778マロン名無しさん:2012/04/13(金) 16:45:26.21 ID:???
板垣「勇次郎にも飽きたな。適当に終わらせて烈海王のボクシング書くか」
779マロン名無しさん:2012/04/13(金) 17:57:59.00 ID:???
>>778
あり得るからイヤになる
780マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:03:13.42 ID:???
>>760
さすがにそれは…
東野さんは親子のカニバリズムが見たいのか?
781マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:11:23.79 ID:???
>>780
「食われる」ってのはあくまでも勇次郎自身が作中で言ってた比喩でしょ。対戦者に向かって「食うぜ」っていうアレね
要は、東野さんは「刃牙が勝つ姿が想像出来ない」と言いたかったんじゃないかな
782マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:30:10.21 ID:???
散々騒がれてきたのに北朝鮮はミサイルを発射できなかったな
何だったんだろう
783マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:34:44.12 ID:???
あの国はなんつうか お前いったい何がしたいねん って事ばっかやってる気がする
784マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:45:06.78 ID:???
>>783
八億ドルもかけて作ったミサイルがたった一〜二分で爆発したときお偉いさんはどんな気持ちだったんだろうね
785マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:51:04.32 ID:???
八億ドルあれば、国民全員の食料まかなえるな
786マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:52:25.62 ID:???
八億ドルが一〜二分で爆発して塵になったのか・・・
想像したくないなあw
787マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:04:46.60 ID:???
八億ドルで打ち上げ花火作ったようなもんか
その金で飢えてる人達を助けろや
788マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:09:10.90 ID:???
最強忍者スレ立ってるけどヨグ様参戦できへんか?
789マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:12:29.03 ID:???
>>788
無理無理ww

俺が思いつく最強忍者はバスタードのガラかな
790マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:18:39.91 ID:???
そういや石川賢の漫画にも忍者が登場してたよね
791マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:26:16.20 ID:???
ミロクとか言う漫画だな
悪い連中が全員甲賀だったので子供心に不満だった
弱い立場の奴がワルモンかよとかうんたらかんたら(以下略)
792マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:27:35.37 ID:???
禁書にも甲賀の末裔が登場してたっけ
793マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:30:56.28 ID:???
>>782-787
北チョン人民はそろそろ本当の革命を「北朝鮮政府」に「自分の力」で起こす義務があるだろ
あんな気の弱いバカボンが頂点とか、食料援助に群がる間抜け官僚に君臨されてるとか
どんだけ腑抜けなんだよと問いたい
794マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:32:34.44 ID:???
最強スレの子って「私はクトゥルフに詳しいんだ!」て豪語してた癖に
アザトース達が旧神に敗れてた事すら知らなかったんだよなぁ…(笑)
795マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:34:47.37 ID:???
まあ生暖かく見守ろうじゃないか
俺も実は全く知らなんだw
796マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:36:33.17 ID:???
>>793
社会主義国全般に言えるが、最大の失敗は生産力が相当低いにも関わらず社会主義を導入した事
あまけに第一産業と計画経済は相性最悪だし
797マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:21.28 ID:???
>>792
禁書もハットリ君もそうだが
甲賀ってちょっとした作品で小物の悪者かかませに描かれるよね

あれって島原の乱で農民にすらタコ殴りにされた
末期の冴えない戦歴が起因してるのかな…だとしたら切ない
798マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:42:55.24 ID:???
>>796
その分析には疑いをいれんな。
社会主義自体が病理現象ってよく言われるけど、北朝鮮はその最悪の形
799マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:43:15.41 ID:???
>>794
アザトースに勝った神ってなんの本に出てる?
800マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:59:31.07 ID:???
>>799
旧支配者が旧神に敗れた存在である
という設定はクトゥルフ神話の基本ではあるが
しかし、どの神にどんな風に負けたのかはハッキリしていなかった…と思う
だから強さ議論をしても
「旧神はめっちゃ強いんだろうけど
 どんな風にアザトースやヨグ=ソトースに勝ったのかまでは分からない」
という謎存在になってしまうであろう

クトゥルフ神話は創作物としてあまりに長く続いているので
設定も作家によって違うし、もしかしたらアザトースに勝った神の詳細について書いた本もあるかもしれんが
801マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:05:36.28 ID:???
旧神は害がない(邪神よりも人間と接点がない)だけで
イミフ度と謎度は旧神>>>>>邪神

最強スレの子もクトゥルフに詳しくなりたいのなら
クトゥルフ神話はそもそも最強スレ向けの作品じゃないってのをまず理解すべきだったな
802マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:07:05.18 ID:???
>>798
・指導者が自国の経済・産業について理解している
・国民が欲しい物を即座に出せるレベルの高い生産力及び科学力がある
・指導者を含めた国民全員にマザー・テレサ並みの良心がある

これらの条件を満たしてたら多分いける
803マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:08:08.32 ID:???
>>800
>どんな風にアザトースやヨグ=ソトースに勝ったのかまでは分からない

旧支配者は全員まとめてブラックホールに吸い込まれて敗北
804マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:08:23.59 ID:???
アザトースがアルツハイマーで白痴になり自滅する
 ↓
宇宙が現在の形に崩壊
 ↓
何故か範馬勇次郎が出てきてアザトースの顔にマジックで「バカ」と落書き
 ↓
勇次郎はもともとキチガイなので、姿を見ても発狂が効かない
 ↓
勝ったといいはる
805マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:09:52.27 ID:???
>>802
歴史はきわめてゆっくりとしか進歩しない
という無念を思い知らされますた
806マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:10:21.98 ID:???
アザトース=核爆発説を採ると
アメリカはアザトースを1000体以上保有してる事になる
勇次郎はアメリカより強いので

勇次郎>アザトース1000体以上
807マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:11:29.20 ID:???
>>803
要は宇宙論が元ネタの「ちぎっては投げの神」に
敗北しますって事かね
808マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:12:20.34 ID:???
旧支配者は敗れて幽閉されているとか言われているが
和訳されていない本だと復活したシアエガのところにクトゥガがやって来たりしてるとか
割と行動が自由である

旧神は「旧支配者が封じられているのなら封じた奴がいるんだろう」
と考えられた設定なんだろうが
逆を言えば旧神でも「完全に滅する事は無理」なんだろうかね

滅ぼす事が可能なら旧神はそうしてるだろ
809マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:13:08.96 ID:???
ちぎっては投げの神も謎すぐる
810マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:13:43.08 ID:???
>>806
いや、無理だろw
ビッグバン後の宇宙の晴れ上がりやクエーサー、
超新星も核爆発の一種だし

宇宙の何の核爆発だったのか
811マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:14:31.28 ID:???
>>803
旧支配者が全員?

クトゥルフさんはそんな設定があったっけ?
その情報はどこに載ってたの?
812マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:16:16.43 ID:???
>>808
旧支配者や旧神は「エントロピーの法則」とか「宇宙の熱的死」とか
そういうもんと同じ現象だと思ったりする
813マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:20:13.95 ID:???
>>810
アザトース=一般人が想像する原爆や水爆のエネルギー程度の存在 と仮定しても

勇次郎じゃ勝てんわなww 向き合った瞬間に勇次郎は死亡する
814マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:21:22.52 ID:???
>>811
ヒント あれは最早SFである 
815マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:21:42.01 ID:???
混沌そのものが神に喧嘩を売る
    ↓
  混沌そのものvs神
    ↓
神が混沌そのものを千切っては投げ千切っては投げたことにより外なる神々誕生
    ↓
  外なる神々のほとんどを幽閉

たしかこんな感じだった・・・はず・・・
あんまり覚えてないやw
816マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:23:41.23 ID:???
>>815
最強スレのどこら辺で知った情報?
817マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:23:54.29 ID:???
実態は宇宙論そのものの科学の壁みたいなもんか

>>813
核から逃げ回って無事な事をも勝利としてカウントするなら
一般人や俺らも生きてる事自体で「核に勝ってる」しなw
818マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:24:53.65 ID:???
>>814
ヒント SFだけではなく狂気と「人間には絶対に理解不能な人知をこえたホラー」の要素もある
819マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:24:56.77 ID:???
>>797
宮本武蔵の悪口はやめるんだっっ!!
〜byキモッツラー一同〜
820マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:25:17.05 ID:???
>>816
最強スレのどこにも無いよこんな情報
821マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:25:57.08 ID:???
>>818
何が言いたいのかよく分らん
822マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:26:50.15 ID:???
>>816
最強スレにすらそんな情報は無かったと思うが・・・。
あんた、自分の知らない情報はみんな「最強スレ」だとまず決め付けてないか?
だとしたらそれも悪癖だぞ

>>815、それはどこかの本で調べた事?それとも>>816の言うように最強スレ?
823マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:28:33.48 ID:???
>>821
人間が理解しているものに完全に当てはまるレベルの存在じゃないってことさ
旧神も邪神もな
824マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:28:39.60 ID:???
>>820
ああ、やっぱり無いのか
あるのならその千切っては投げた神が最強スレの上位に来てるはずだしな
825マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:11.01 ID:???
アザトースを語る時

宇宙はアザトースの見ている夢だから、もしアザトースが目覚めたら宇宙は消える

と言ってアザトースを持ち上げる奴がいるが
実はこの設定には元ネタ的な神がいる。
826マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:30:23.74 ID:???
>>822
最強スレにはないよ
少なくとも最強スレにだけはない
絶対に
827マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:32:53.80 ID:???
>>814
俺は>>811だが、それ、俺が聞きたかった事のヒントにもなってないよ
俺は どこに「旧支配者が全員ブラックホールに吸い込まれて敗北」という情報が載ってたの? と聞いたんだけど

828マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:33:55.72 ID:???
>>825
ダンセイニのマアナユウドスウシャイだな

もっともあちらは「やべっ、スウシャイさまが起きたから宇宙片づけるぞ」
みたいなオモチャをしまうノリで部下の神が世界を終わらせるらしいがな
829マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:34:46.51 ID:???
>>827
クトゥルフをある程度知ってる人なら十分ヒントになると思うけどね
SFと揶揄されるのなんてアレしかないし
830マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:34:58.11 ID:???
>>825
そりゃクトゥルフは創作物だから元ネタくらいあるでしょ
ダゴンだって元ネタの神はいるし
831マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:36:05.45 ID:???
まあ最強スレはいろんな厨をなだめるために
強さを暫定的にしてる訳だし、
納得行かないのは同意だが、無理して毛嫌いすることもあるまい
832マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:37:14.93 ID:???
>>829

>>818>>823なこともあるから
ブラックホールだけでカタがつくとは言い切れないぞ
833マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:55.46 ID:???
>>830
メガテンにも出てくるエジプトのダゴンだな

そういえば強さのランクでは下の下になる「ブレイド」にも
「ダゴン」っていたっけ…何故かドラキュラと同一視されてたが
834マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:49.14 ID:???
ダゴンも元は現実に西洋で信仰があった神様だけど

毎度のごとくキリスト教(ユダヤ教)に悪魔、邪教の神にされて
他の悪魔のように悪のレッテルコースだな
835マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:53.17 ID:???
>>832
ブラックホールがあらゆるものを倒せるなら
ウルトラQのバルンガは宇宙中のどんなエネルギーも
無効化吸収する設定になってるから、

それこそあれが最強になってしまう……
836マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:44:06.70 ID:???
>>834
可哀想だよね。十字教の神のキチガイぶりや
ギリシアローマの神の俗物ぶりと比べると
ダゴンご当人は何の悪いこともしてないというのに
837マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:27.68 ID:???
一方でも核に耐えれるお
838マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:29.40 ID:???
>>832
そう言われても実際にカタがついたんだから仕方ない
839マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:01.83 ID:???
>>835
旧支配者って幽閉されたとか敗れたとか言われてるけど
作品内では割と元気だよね。クトゥルフとかつかの間だけど復活してるし
アレは海の底でおねむってのは知ってるが
ブラックホールどうこうというのは初めて聞いた
840マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:48:21.12 ID:???
関帝様は後年祟りが付け加えられたり
演技の中でありもしない人殺しが書きくわえられたりするから

神様のハクをつけるために意図的に信者の手で
基地外度やゲス度が追加されたってのもあるのかもしれない
841マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:48:45.68 ID:???
>>838
その情報はどこからの情報なのか
ヒントじゃなく答えそのものを言ってくれないかな
842マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:49:12.79 ID:???
>>841
タイタスクロウ
843マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:49:47.03 ID:???
>>836
ダゴンも邪神の配下にされていてポルナレフ状態だろうな

『俺はパレスチナの民に信仰されていたと思ったらいつのまにかクトゥルフの眷属にされていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
844マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:50:19.93 ID:???
>>839
同じく。

      /,;/;,/ ∴ヾ、,;`、;‐-,、
    /'/,;;;;;,> .‥ .〈,;;;,\,;;,ヽ
   /;/;/,;;;/,;,/‥‥‥∴ヽ,;;;;;,ヽ;,ヽ
.  /;/;/;,',;;,';,/.:∵∴∵∴:、,;;;;ヽ;,゙,
  ;',;;;;',;;',;;;;レ‐_'"`'ヽ∴∵r'"`''ヾ,;;;},;;,i
  {,;;|;|,;|,;;;;ト.'´``ヽ、ヽ.:// ̄〉/,;,i!,;;,i
  |,;;|;|,;|,;;;|;゙\、_,.〉 | |〈.__,.ノ./,;, ||,;;,|
  !,;;|;|,;|,;;;|,;,,ヽ∵∴ !! ∴∵/,;;;;;,||,;;,',
  !,;;|;|,;|,;;;|,;;;;;,}  ∵ ッ ∵.{,;;;;;;, }!,;;;,i   嘘は嘘であると見抜ける人でないと
  !,;;|;|,;l,;;;l,;,∠_‘___,、_’ヽ、,;;;,!,;;, j     (掲示板を使うのは)難しい
  |,;;|;|,;|,;;;|;<ー─‐-----;:Ξ〉,;;,l,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;l,;,,\ ̄.ー一 '"./,;;;;;,!,;;;;;,!
  |,;;|;|,;l,;;;ト,;;;,,ヽ ∴   ∴/,,;;;;;;;,l,;;;;,」、_
  L;;!Ll_;;|,;;;;;;;;,,ヽニニニニニ'-‐二フノノ,ィヘ、
/二ミ``‐-ニ二─===ニニ-─彡'",./',r>、
===、、==、、二ニニ=ii ┌=二ニ="


って事なんだろうか?良く分らん
845マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:51:35.55 ID:???
>>844
なぜダダAA?
ビックリしたわ
846マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:52:50.39 ID:???
>>842
サンクス

ブライアン・ラムレイって人の小説なのね
847マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:53:39.76 ID:???
>>843
そのうちラモールーとかクラウザー2世とか
冨野エモンがクトゥルフの拳族になる日が来るのかもしれん

>>842
失礼、そういう作品はあるのね
848マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:54:06.43 ID:???
>>845
気分w
849マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:55:04.69 ID:???
>>848
旧管理人をイメージしたんじゃなかったのか
850マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:55:40.29 ID:???
>>842
元祖大十字九郎さんはムチャやらかすね
851マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:57:56.37 ID:???
つか、ラブクラフトさんが亡くなった後に
違う作家さん(ラムレイさん)が邪神に勝手にデフレしたかのような設定を付け足してるのね
852マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:58:54.42 ID:???
>>847
邪神ヨハネ・クラウザー2世
邪神ト・ミノ

「ああ、窓に窓に「レイプ」の3文字が!」
「あいつは死んじまったよ。邪神ト・ミノを調べたせいで宇宙が見えるとか言い出して身を投げた」

こんな展開?
853マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:03:18.91 ID:???
>>851
そうすれば自分の作品の方がでかくなれるしな
あるいはラヴクラフトは把握しきれるもんじゃないし、
理解しきれず過小投下されたとしてもおかしくはない

メガテンやアリオンやダビンチコードですら神をディスる、
いわんやオカルト作家をや、ってことか

>>849
そうだ、もろゆきがダダに例えられた時ってあったっけw
ググったらそんなんもあったな
854マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:03:44.14 ID:???
アザトースやヨグ・ソトースの名前ばかり出て
大日如来の名前が出てこないのが不思議
855マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:04:30.11 ID:???
>>852
そう、そんな感じw
856マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:06:39.84 ID:???
クラウザーさんの伝説は邪神の理不尽さに似てるからな
857マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:07:07.61 ID:???
クトゥルフ神話はラブクラフトが生きていた時から
作家それぞれで設定が違うみたい
作家それぞれの脳内で違う神話世界があったんだろう
邪神の系図からしてラブクラフトとC・A・スミスとでは設定が違う

だからダーレス神話、ラムレイ神話と作家で区別したりする人も居る
858マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:40.78 ID:???
>>845
そう言えば掲示板で話してる相手
つまりPCの前に座ってる相手の顔を見れる方法ってあるんだろうか?
859マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:10:01.76 ID:???
そう言えば千と千尋の世界に顔なしが出た時も「こいつ庵野じゃねーか」
って言われてたんだっけ?
故・高畑勲師も土俗真の一人として出てきたとかなんとか…

故人はともかく、生きてる間に妖怪戯画化されたのだとしたら
その人って可哀想だなw


>>854
そらまあ、「実在の神」の場合は
信者の数が選挙の得票率のように影響して
神の強さが上下するのが何となくデフォになってますから
860マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:10:09.76 ID:???
>>852
邪神、範馬勇次郎
勇次郎を称える経典、王我心経
王我聖教のトップ、コピペ厨
こんなのもありかな?
861マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:10:31.17 ID:???
>>854
最強厨が最強スレに居ないキャラに興味を持つ事はない
862マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:10:42.97 ID:???
>>854
クトゥルフみたいな言っちまえば「壮大なネタ」ならともかく
仏様の「強さ」を語るのはおこがましくないか?

あれこそ「別格」だろう
863マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:11:01.67 ID:???
>>858
オフ会開けば参加者の顔は見れるけど
そうでない限りは無理だよね
864マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:11:29.90 ID:???
>>858
あるみたいですよ
865マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:13:46.05 ID:???
住所割り出す方法もあるんだよな
866マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:15:46.60 ID:???
>>859
外人の宮崎アニメオタは顔なしを
「これは宮崎駿の欲望そのものなんじゃないのか」
と言ってました
867マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:15:53.32 ID:???
>>845 >>862
「AAなにっき」「あんなこともあったね」でぐぐってみ
可愛い系やネタAAがいっぱい出てきたぞ
868マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:17:26.64 ID:???
クラウザーさんを讃えるのを邪神バージョンにすると
「ごーとぅでぃーえむしー!ごーとぅでぃーえむしー!いあ・よはね!いあ・くらうざー!!」

邪神クラウザー

魔界と呼ばれる別次元に住む邪神
邪神には珍しく人間との交流は多いほうだが、音楽とレイプを媒介にしたものがほとんどである
また信奉者の前にもしばしば出現し謎めいた言葉や超常現象を起こしては去るケースがある

その力は人間のみならず無機物や気体ですらレイプすることが可能である
クラウザーにとっては宇宙全てが音楽を見せつけレイプする対象でしかないのだ
869マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:19:55.44 ID:???
>>865
そうか…つまりまろゆきの前でグロゆきやダダを張ったら機嫌を損ねてしまい
俺は住所を調べられ友愛されてしまう事もあり得るのかぁああああああ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
870マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:21:01.68 ID:???
ひろゆきが邪神の眷属だったりして

窓には注意しろよ?
871マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:21:03.01 ID:???
>>868
かっこええw
つか、ああした形で音楽を極めるなら
あれも一つの人間力か
872マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:21.64 ID:???
>>870
気をつけるぜ…………
ねろゆきを邪神とか言うのも祟られるかもしれんので
お互い自重しないとな
873マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:26:29.93 ID:???
たしかに

さわらぬひろゆきに祟りなし
874マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:28:21.67 ID:???
邪神範馬勇次郎
範馬勇一郎の精子に紛れ込み人間の女性の体内に入り込んだ生まれた鬼
長い間人間界にいた鬼なので人間との交流は圧倒的に多い
本来は麻酔銃で眠ってしまうほど脆弱な鬼なのだが、ハッタリと迫力を出す術に長けていて、
邪神をも超える最強の鬼だと名乗り、多数の人間を信者にした
875マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:29:52.48 ID:???
そういや某動画だと
タイタス・クロウを「アレはニャル子さんと同系統の作品」とか
「ヨグ=ソトースを踏み台にした事は許せん」とか
結構辛口コメをしていた人がいたっけ
876マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:30:12.43 ID:???
勇ちゃんはカオスよりだけど
そう書くとむっちゃカッコいいなww
877マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:32:06.82 ID:???
勇次郎も外道や邪鬼だとしたら結構いい線いきそう
878マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:36:25.96 ID:???
王我
範馬勇次郎の真の生みの親である邪神
あのアザトースを超える無知性を誇る
いつも息子の勇次郎が大切であり、勇次郎がが少しでも貶されると頭から電波を放ち、貶したものの言葉を汚してしまう
879マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:36:31.11 ID:???
>>875
「平成ライダーなんて仮面ライダーとは認めない!」と言ってたのと同類だろう
対象に抱いてた固定観念を覆されたもんだから受け入れる事ができないんだよ
880マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:40:55.90 ID:???
クトゥルフほど元がマジキチでスケールが異常だとそれは
平成と昭和ライダーで例えていいレベルの差なのかどうなのか

細かく考えたら負けなのか?
881マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:42:03.22 ID:???
>>878
書き方を変えるだけですげー能力者に見えるなw
882マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:43:25.57 ID:???
>>879-880
ライダーに関しては奥が深すぎて
おらは考えるのを止めますた
883マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:45:34.81 ID:???
>>879
クトゥルフ物は作者ごとで設定が違ってるもんなんだし
だったら「それはそれ、これはこれ」と割り切って考えればいいと思うんだがな
884マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:46:46.36 ID:???
どだい強さも弱さも測りきれぬよな、千差万別なんだもの
885マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:55:13.09 ID:???
作者それぞれで邪神の系図というか、成り立ちすら違うもんだからなあ・・・。
ラブクラフトの設定だとラブクラフト本人がニャルラトホテプとクトゥルフの子孫になってるみたいだし
クトゥルフの成り立ちもC・A・スミスの設定とは違う
886マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:56:48.91 ID:???
>>882
フォーゼは神作品だけどな…ダサい昭和風デザインと必殺技、
なのに努力・友情・勝利が核にある師、シナリオの骨格もしっかりしてるから
カッコよさを感じさせてくれる

通常ステータスがブランク体やライダーマンより下とか、
今の最強フォームさえ駆動鎧より下とか、敵がものすごく馬鹿な戦略たててるとか
わざとやってますの的な奇妙なデフレも逆に味だし

学園で初めてから「この作品は子供のためのセカイ系ですが何か?」
とか言わんばかりに宇宙行っちゃうとか、あの奇想天外な展開も感心した
887マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:57:38.17 ID:???
>>884
確かに
888マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:28.33 ID:???
タイタス・クロウ・サーガでググったが
…確かにちょっと調べただけでもラヴクラフトの小説とは別物みたいだね。
アザトースとは核エネルギーであるという設定もどうやらこのシリーズのものらしいね
旧神と旧支配者の正体も分かるらしいが…。

このシリーズにおける旧神と旧支配者の正体ってなんだったの?
教えて詳しい人
889マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:06:48.26 ID:???
ダイタスクロウサーガはデモベやニャル子さんの先駆けである
890マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:17:20.59 ID:???
邪神TUEEEE!KOEEEEE!っていう世界観が好きな人は
ラブクラフトの元祖クトゥルフ小説を読んどけ

いやいや、邪神に立ち向かえるヒーローもいるんですよ?という世界観が好きな人は
ブライアン・ラムレイを読んでみるのもいいんじゃない?

こういう事ですか
891マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:21:19.37 ID:???
それでいいと思うんだけど
人間の英知では元祖クトゥルフは攻略不能ってのがちょっと悔しいかも
まあ流石に原典は無理か
892マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:31:28.80 ID:???
>>891
そこはおめえ、作家の発想の違いってヤツなんじゃねえの

ラブやん「宇宙は人間がどうこう出来るもんじゃないよ。」
ラムレイ「人間の力ってやつもそう捨てたもんじゃないだろ。」

こういう発想が両者にはあったんじゃないの
だから違った形の神話が生まれたんだろ
893マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:31:36.27 ID:???
>人間の英知では元祖クトゥルフは攻略不能ってのがちょっと悔しいかも

嬉しい癖にw
894マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:37:30.68 ID:???
>>893
俺は嬉しい派に入るんだろうな

「人間が太刀打ち出来ない存在がいる」って事の方が
ヒロイックサーガよりもロマンを感じるのさ
895マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:39:28.86 ID:???
ただ単に「クトゥルフ最強マンセー!」したいだけだろw
896マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:42:38.21 ID:???
まあそれはそれでいいんじゃねえのw

宇宙のでかさや無常さって普通だと把握できないけど
隕石動画とかクトゥルフ神話だと漠と把握しやすいしな
897マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:44:09.42 ID:???
>>895
そういうないww
案外脆かったりする邪神も登場するのがクトゥルフ物だと
知った上での俺の好みってだけだから
898マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:49:59.10 ID:???
>>897
それだったら他の神話だって全部そうなんじゃ?
899マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:54:42.66 ID:???
>>898
まあね、生身の英雄に倒されてしまう怪物とかわんさかいるし

俺は英雄よりもモンスターや魔王に感情移入してしまうタイプなのね
ヘルシング教授よりもドラキュラ伯爵の方が好きなタチなの

人間の英知で怪物を倒す展開よりも
自然の猛威そのものの力を振るって暴れる側の方が好き
どんな神話であろうとな
900マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:55:26.13 ID:???
>>883
ダーレス時代以降、色んな設定が付け加えられているけど
先人の作った設定を無視する様な事は誰もやってないよ。

不明だった部分を明らかにしてるだけというか、そんな感じ
901マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:04:19.22 ID:???
>>899
最強スレでクトゥルフを知って変な先入観抱いちゃっただけじゃないの?

現実に思い込みを打ち砕かれ、現実逃避に走る事を咎めはしないけど
最強スレ以外でこういう話をする時は、最強スレで得た先入観は捨ててしまわないとダメだよ。

本当のファンと議論した時「何だコイツは?知ったかぶりで何を言ってるんだ?」と思われて
最強スレの評判が更に落ちる
902マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:04:56.51 ID:???
>>900
実際にタイタスクロウを読んでみるか・・・。
「銀の鍵の門を越えて」とか読むとヨグソトースとか
ブラックホールじゃどうにも出来なさそうなんだが
それでも旧神が旧支配者をブラックホールで倒して
タイタスクロウはヨグ・ソトースを倒したんだよね?
ラブクラフトの小説の設定と比べても設定に矛盾が無いんだよね?
903マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:08:57.23 ID:???
>>901
クトゥルフを知ったのはネットでだけど
実際にどんなもんか知るために小説を買って読んではみたんだよ
で、タイタスクロウはまだ未読
ちらっと調べてみたんだけど、ネットで書かれてる事が本当なら
なーんか設定がデフレしてんじゃないのと思えてくるのね

だから実際に読んでみる事にする
904マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:09:35.23 ID:???
ヨグは外なる神々だから旧支配者とは違う
905マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:27.71 ID:???
アザトースは1位にしても誰も困らない利点がある
思うに、上の上というのは考察不能の壁に入れていいのかもしれん

時天空     ドワオの壁
アザトース   オカルトの壁
ヒトラー     右翼バカの壁
猫柳田     科学の壁
黄金バット   嘗めプレイの壁
カブトボーグ  やけくその壁
ラッキーマン  適当の壁

スパモン様   ラーメン

ヒエラルキーの頂点には
キチガイの壁と言われても差し支えない「何か」がある
906マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:15:39.46 ID:???
>>904
>>803はヨグを「旧支配者」だと言ってるけど・・・。
つか、ヨグソトースを旧支配者と紹介してる本やサイトもあるのね
907マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:49.98 ID:???
>>902
タイタスクロウが倒したんじゃないけどな
やり合ったのは事実だけど
908マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:23:02.95 ID:???
>>907
読むのはいいが日本語に訳されてないのも多いはずだぞ
そのうち全部翻訳されて出版されるはずだが
909マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:23.31 ID:???
ヨグ=ソトースが旧支配者とかいう奴だったり外なる神とかいう奴だったり
もう小説ごとに設定がチグハグなんちゃうの
910マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:19.79 ID:???
外なる神ってのは旧支配者のメンバーの事デスヨ
911マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:33:39.62 ID:???
>>908
それでもメジャーな作品は読んで損は無いだろう

旧支配者でもクトゥルフとかならブラックホールでも倒せるのはまあ分かる
でもそれよりずっと大物がブラックホールに負けたらしいってのがどうも想像出来ん

だからラブクラフトと読み比べてみようかなと
912マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:34:46.92 ID:???
王我厨次郎

範馬勇次郎を愛する1アラーシ、「王我」が、脳内で誕生させてしまった外道化した勇次郎
勇次郎本来のハッタリと迫力を出す術はそのままに
あのアザトースを超える無知性、究極の暴力と後付けの厨設定を誇る
主な特技は脳内で宇宙を消滅できることと、王我の気に入らない相手の能力をガン無視できること
SSで不特定の女性キャラを瞬時に妊娠させ、胎児を急成長させて食い破らせて殺すことや
本来の勇次郎が少しでも貶されると電波を放って、貶したものの言葉を汚してしまうことなど多彩

ラウンジクラシックの「害こそ少ないがおちょくられる荒らしリスト」の一位を飾ったこともあり、
一時は嘲笑されながら、便乗犯やSSに期待する層も僅かにいるため、軽視できない存在となっている
913マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:38:17.94 ID:???
>>911
>どうも想像出来ん

ただ単に頭が固いだけなんじゃないのかと
914マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:39:11.44 ID:???
まあまあ
915マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:44:05.58 ID:???
>>913
だってお前…。

最強スレだけで知っただけなら原作ではこうなんだよと聞いたら なんだそんなもんか と思える
だけど原点読んだら話を聞いただけだと おかしくね? と思えるもんなんだよ

で、疑問を解決するには自分で読んでみるしかないだろ
916マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:45:17.04 ID:???
横レスだけどどう判断していいか迷う…確かに一位が固定されていると、
アザトース最強とか時天空最強とかに異を唱えたくなってしまう層はどうしても出てくるだろうな…

ただ「作品の面白さはそのキャラクターの強さと必ずしも比例しない」の法則を考慮に入れても
流石に後発の弱体化設定で、原典の最強設定まで否定はできんと思うのだけどな
917マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:48:01.09 ID:???
>>915
意欲的に作品を吸収しようと勉強熱心なのはいいことだ。
任せてるようで恐縮だが、がんがれ、マジで
918マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:50:13.70 ID:???
奪還屋だって強いという話を聞かなきゃ実際に買わなかったし、強さを知った事にならなかったろう
タイタス・クロウ・サーガも読んでみないと原点と比較が出来ない

ここで聞いた事も所詮は他人様の意見だから、実際に読んだ事だけを信じる
919 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/13(金) 23:52:17.76 ID:???
王我厨次郎をも超えるのが超究極神様ネ申桃太郎だよ。
920マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:53:59.75 ID:???
>>917
といっても先の事になりそうだけどな
もっとラブクラフトの原点を熟読したいし、他に欲しい物もある
921マロン名無しさん:2012/04/13(金) 23:55:28.90 ID:???
>>915
>だけど原点読んだら話を聞いただけだと おかしくね? と思えるもんなんだよ

…いくら厨二が喜びそうな言葉を並べて強さをアピールしてもやられる時はやられるんだよ


「興味があるから読んでみよう」程度ならともかく、君は
「最強無敵のヨグソトースが負けるはずない!!この目で確認しないと気が済まない!」
って感じがして、たかが架空キャラを崇拝しすぎてる様に見える

自分の好きなキャラが最強じゃないと気が済まないってのは
俺には到底理解できない感情だわ
922マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:01:06.81 ID:???
>>919
よねーは実在の神様が大好きなのだなww
923マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:03:11.42 ID:???
>>921
原点でまずこういう存在ですよと説明されていたとする
で、後発で違う作者にこういう理由で敗れてますよと説明されていたとする

となると負けたもんはしょーがないとしても しっくりこないなら読んでみるしかないだろ

で、矛盾点を見つけたら指摘するのもアリだ
それと俺は貴方に理解されようと思ってないから俺の事は気にしなくていい
924マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:09:40.20 ID:???
>>923
しっくり来ないっつーか最強だと崇拝してた存在が、実は最強でなかったかもしれないと知って
気が動転してるだけじゃないのか?
925マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:17:11.80 ID:???
>>924
貴方がそう見えるなら貴方にとってはそうなんだろう
だけど俺は自分の感情を「しっくりこない」以外の言葉で表現出来ない

つか、どんな感情だろうと俺が小説に興味持って読んでみるのは俺の勝手だ

案外大したことないなら なんだこんなもんか と思うだけだ

だけど俺はまだ知ってすらいない
926マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:24:12.09 ID:???
>>925
自分の好きなキャラが最強じゃなくては気が済まないってのは損な性分だと思う
927マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:27:56.40 ID:???
何かを知って誰かに新しい事実を言われたら自分の目で確かめる
これは誰かにどうこう言われる様な事じゃない
あとから自分は最強厨だったなと反省する事になったとしても、その時はその時だろう
928マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:30:36.09 ID:???
>>926
自分の好きな作品が最強かどうかよりも「知りたい」という感情の方が強いけどね
この性分を損か得かは自分が決める
自分の感情の事だもの
929マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:42:25.57 ID:???
この最強スレ厨が本を読む読まないは別にして

クトゥルフマンセーの最強厨が暴れだしても
「人間に負けてますよw」と言える様になったのは大きいな
930マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:55:03.73 ID:???
>>907曰くタイタスクロウってのに負けた訳じゃないらしいんだがな

さて、真相やいかに
931マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:21:47.36 ID:???
今までの流れを見たところクトゥルフ勢は大したことが無いらしいので下の中ぐらいになるの?
どうなの?
932マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:29:46.32 ID:???
下の中にはブラックホール級の奴はいないぞ
あと、タイタスクロウってのを少し調べたら時空航空装置の持ち主で次元の彼方へ行けて
外宇宙で超人になったとかいう奴らしいから常人でもなさそう

だから迂闊にランクは動かすのは駄目
933マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:33:17.93 ID:???
下の中どころか中の中連中でも無理ゲーじゃね?>ブラックホール級
934マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:35:11.09 ID:???
じゃあ中の上レベルだね
修正しとく?
935マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:42:48.75 ID:???
タイタスクロウでググったらヨグソトースがとんでもないのなら
自分もとんでもない存在になって戦えばいいじゃない
というノリでインフレしたバトル物の主人公みたいだからな
ラブクラフトの設定を受け継いでるとしたら中堅以上なんだろう

実際に小説読んだ奴の感想待ちでいいんじゃない
936マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:54:26.48 ID:???
最強スレ上位にいる面子が軒並み落とされてるな
位置が変わらないのはエロゲくらいか
937マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:57:52.85 ID:???
>>936
エロゲに関しては何も言えないからね
知ってる奴がいないし
とゆうかアザトースが中の上になったらこのスレでは時天空が最強になるなw
938マロン名無しさん:2012/04/14(土) 02:07:35.29 ID:???
エロゲは完全に板違いだから仕方ないかも
あと厨が酷い作品もほとんど下の方にいるな
939マロン名無しさん:2012/04/14(土) 04:33:04.95 ID:???
>>911

漁船>クトゥルー
940マロン名無しさん:2012/04/14(土) 05:50:28.72 ID:???
うーむ……どんなのが強いか把握してなかったが、
エロゲも分析や弱点の付加で蹴落とされるかもしれんぞ
主ベー○ョンは脳内麻薬が出まくるので、使用した奴が持ち上げてるだけかもしれんし
月姫シリーズとかアイとかそれっぽい
941マロン名無しさん:2012/04/14(土) 05:57:16.42 ID:???
テストならともかく、祭りの同好会なんかだと実力者同士の間で
本当の意味でのトップを決めるのは、絶対にやってはいけない行為だそうだ

いつの間にかそれをありがたがる勢力と
引きずりおろしたくなる勢力が出て対立してしまい、内部崩壊するんですと

信仰することそのものが痛い行為で、
あらゆるものは冷ややかに突き放して見た方がいい、って結論になるのかもな
942マロン名無しさん:2012/04/14(土) 06:14:00.57 ID:???

                    さあ乾杯しやう 乾杯しやうぢゃないか 人といふものどもに.
    .               善人も悪人もいつの世も人はくり返す

        ,r'⌒  ⌒ヽ、    膿むにはあまりに長く 学ぶにはあまりに短い 時の螺旋上
       f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ   だからこそ好く欲し 好く発するのだらう?
       ゞ‐=H:=‐fー)r、)   命など 陽と地と詩で満たされるほどのもなのに 
       ゙Iー'・・ー' I.トソ ♪
  ☆。:.+:  l、 r==I ,; |'    ♪  (メルエムが死んだ時、実は生きていた総帥様のコメント)
   .. :.   >==__,..-‐  ♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三me∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
943マロン名無しさん:2012/04/14(土) 06:34:40.87 ID:???
あれも強さに空しさを感じた爺さんのコメントだったな
ハンタの将軍様は全てから逃避しちゃったけど
944 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/14(土) 06:35:28.72 ID:???
範馬勇次郎にも勝てるのが超究極神様ネ申最強極上至高祝福一寸法師だよ。
945マロン名無しさん:2012/04/14(土) 06:44:32.25 ID:???
>>936
奪還屋といいクトゥルフといい、最強スレで知った気になったにわかファンが過剰に持ち上げてるだけってパターンが多い
946マロン名無しさん:2012/04/14(土) 07:18:59.06 ID:???
勇次郎やフィアンマに勝てるってだけで
また序列変わんのかな
947マロン名無しさん:2012/04/14(土) 07:23:00.67 ID:???
最強スレ住民っぽいようだが、あんましねちっこく嫌味言うのは止そうぜ

勇次郎厨に占拠されてた時は一枚岩だったじゃん
948マロン名無しさん:2012/04/14(土) 07:29:16.42 ID:???
範馬勇次郎最強!→ちげーよバカw

赤屍最強!→ちげーよバカ
ハリイガーバー最強!→ちげーよバカ
ラッキーマン最強!→ちげーよバカ
アザトース最強!→ちげーよバカ
エロゲ最強!→ちげーよバカ

じゃあ誰が最強なんだよ→知るか。最強とかにすがってんじゃねえよバカ
949マロン名無しさん:2012/04/14(土) 07:29:53.43 ID:???
>>947
それもそうだな
950マロン名無しさん:2012/04/14(土) 07:54:17.47 ID:???
>>949
そうそう、繰り返さない方がいい
嫌がらせの原因になって荒れたりするし
951マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:04:07.63 ID:???
>>939
クトゥルフがアラート号のアタックで貫通するくらいのやわらかお肉なのは知ってるが
あれは貫通しても再生するしヨハンセンは後に発狂死したから
あの勝負はヨハンセンの負けだろう
952マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:14:21.50 ID:???
次スレはどこにする?
953マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:16:34.18 ID:???
一方通行スレでいいじゃん
954マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:19:54.13 ID:???
>>953
前から立ってた一方スレは削除されてた
新しいの立てるか?
955マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:23:25.70 ID:???
つかさ、なんかまた新しいのが立っとるねw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1334102851/l50
956マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:26:51.88 ID:???
>>955
次スレはそこかな?
他に候補はある?
957マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:26:55.32 ID:???
>>955
次スレはそこでいい。一方スレは使い潰しても新しく立ててくれる気さくな人がいるんだよ
958マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:28:38.54 ID:???
だなw
個人的にはスレタイに(略)をつけてほしかったがまあいいやw
959マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:29:14.16 ID:???
>>956
他のスレに手をだすのは止めておこう
もうマロンでは乱立してないし
960マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:31:07.96 ID:???
ジェイソン「……。」(昨日は俺の日だったのに誰も祝ってくれなかった)
勇次郎「気にすんなや」(放心)
961井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/14(土) 08:35:53.33 ID:N1URQ460
そういえばぬ〜べ〜の鬼も
バキ(覇鬼)だったな
962マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:41:12.77 ID:???
まとめ
1・クトゥルフは大したことない
2・最強スレとか馬鹿じゃねw
3・勇次郎のSSが投下された

修正・追加お願いします
963マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:42:16.81 ID:???
>>961
井戸魔神だ
レスが加速するな
964井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/14(土) 08:45:38.43 ID:N1URQ460
ぬ〜べ〜の妖怪の強さ指数は

鬼・・・・・・・10.0
麒麟・・・・・・ 9.7
はたもん刃・・・ 8.6

くらいだったと思う
ただジャンプの巻頭特集だったから
あんましアテにはならない

ジャンプ系の漫画は作中や公式設定本以外は
テキトーすぎることが多い
小学○年生系だと
DBのパンチ力測定が
あたかも実力通りみたいな扱いになっていて

「悟空はこれくらいのポイントだから
 悟飯はもっとポイントが高いはず」

みたいなアホな解説までついていた
965井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/14(土) 08:55:32.27 ID:N1URQ460
>>962
>3・勇次郎のSSが投下された

久々じゃん


>>963
 加
加速する
 す
 る

966マロン名無しさん:2012/04/14(土) 08:58:54.58 ID:???
>>962
最強スレとか馬鹿じゃねってのには同意するが
自分の知らない情報全てを 最強スレの情報 だと決めてかかる癖がある奴もいるみたいなのもどうかと思うよ
967マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:03:29.80 ID:???
追加

まとめ
1・クトゥルフは大したことない
2・最強スレとか馬鹿じゃねw
3・勇次郎のSSが投下された
4・自分の知らない情報を最強スレの情報だと決めてかかるのはやめてください

こんな感じでOK?
968井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/14(土) 09:04:29.76 ID:N1URQ460
>>967
やるねェ
969マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:04:46.84 ID:???
まず「千切っては投げた神」の情報を聞いたら最強スレからの知識なんじゃないかと疑い(最強スレにもそんな奴はいない)
トライガンが音速の数百倍の戦闘速度と聞いたら最強スレ理論と疑う

怪しいと思ったら 最強スレ と言えばいいってもんじゃないぞ
970井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/14(土) 09:08:10.19 ID:N1URQ460
「最強スレ」と書いて「ありえないトンデモ」と読むんじゃねーかww
971マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:08:12.17 ID:???
>>969
井戸魔神Fはこの前「トライガンも読んでみよう」と言っていたが読んだか?
個人的にはかなり面白かったぞ
972マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:08:21.03 ID:???
>>967
そんな感じでOK 最強スレはあてにもならんが
疑問に思っても無闇やたらと批判するのは駄目よ

強さを語りたいなら原作なり設定集なり読みやがれ って感じだよ
973井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/14(土) 09:11:55.96 ID:N1URQ460
>>971
まだだ
最近また少し忙しくなって
2chも多分週1ペースになると思う

>>613
>>614
今回はかなりいい出来だ!
974マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:15:15.70 ID:???
>>973
仕事頑張れ
975井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/14(土) 09:20:14.59 ID:N1URQ460
>>974
オブリガード

>>692
たしかに宇宙「恐竜」だったなww

>>712
「よねー」もオレが名づけた
「王我」は多分オレじゃない
976井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/04/14(土) 09:24:23.53 ID:N1URQ460
>>863
2048年にオフ会を開く予定だ
ヒマだったら来てくれ

>>677
ベビーゴジラって420kgもあったのか!?

>>678
ウルトラマンストーリー0によると
プラズマスパークエネルギーのおかげで
巨大生物は自重で潰れないんだとさ
977マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:24:58.56 ID:???
誰かがある作品の強さを語ってるとする
そいつに別の誰かが「それ、最強スレ情報なんじゃないの?」と言い出す
そんなふうに聞かなくても「原作にそう書いてあるの?」と聞けばいいだけなのにな

最強スレ情報なんじゃないかと疑ってかかる奴も原作を読んでないんだろう
読んでたらその情報は間違いですと正せばいいんだから

この作品って実は大したことないんじゃないのと言ってる奴も
読んでないとしたら最強スレの知識だけで強さを語る奴と大して変わらないんじゃね
978マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:26:14.98 ID:???
>>945
ラッキーマン議論はアンチの方が原作をよく理解してなくて、間違った知識を基に発言してた
979マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:36:08.68 ID:???
最強スレの連中を馬鹿にするのも
サイト作ってる奴が可哀想だけどなw

あれって結局、厨の要望をあやしてあげた挙句の結果だし
980マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:37:59.67 ID:???
>>965
つか、井戸さんおひさw

>>977
俺はよく最強スレとウィキを参考にしてるから
そいつは俺のことと間違えたのかもしれんな…
981 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/14(土) 09:38:39.93 ID:???
ハイパーゼットンは9999京度の攻撃が出来るのよ。
982マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:39:16.67 ID:???
>>973
やっぱそうかぁ…
でも仕事と2ちゃんを両立してるのってすげーと思う
983マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:40:21.74 ID:???
>>978
ラッキーマンの場合はギャグ漫画だから荒れたのもあったと思うんだが・・・
「あーなってこーなってラッキーマンが勝つ」なんて強さ議論じゃ使えないと思うんだが
984マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:40:27.02 ID:???
>>981
ハイパーゼットンか…ビッグバンの温度だよな、あれって
にもかかわらず初代が一番強そうに見えるんだから不思議だ
985マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:41:49.37 ID:???
>>983
まあ、気にすんな
実は俺も良く知らんのでアンチに折れてたしな
986マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:41:59.99 ID:???
最強スレは最大描写ルールをやめただけでかなり変わるだろ
何で拡大解釈が横行するだけのゴミルールなんて作ったんだか
987マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:42:58.32 ID:???
最強スレは鵜呑みにするんじゃなくあくまでも参考とでも思っておけばいいんじゃね
例えば話題になってたタイタス・クロウってキャラも最強スレにエントリーしていたが
あのテンプレが原作と比べて酷い拡大解釈が無かったとしたら
ラノベもびっくりの厨性能主人公だぞ・・・。

最強スレだからといって全部が嘘とは限らないんだから
「強さを語りたいならまずは読んでみるべし」としか言えないんじゃないかね
988マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:43:31.50 ID:???
>>978
「幸運の星が破壊できる」だっけ?
幸運の星は幸運のエナルギーそのものだと考えると
撃破はある意味不可能っぽいんだよな

都合が悪い時ギャグで逃げたそうだが
989マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:43:44.11 ID:???
最強スレ計算
拡大解釈

上記の二つをやめれば最強スレはかなりまともになる・・・はず
990マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:44:29.79 ID:???
>>987
>最強スレだからといって全部が嘘とは限らないんだから
>「強さを語りたいならまずは読んでみるべし」としか言えないんじゃないかね

ほぼ同意
産経新聞みたいなもんだ
991マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:46:04.49 ID:???
>>988
都合の悪い時に逃げるってギャグだったのかよ・・・
ギャグ描写の使用は控えてほしいなあ
992マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:46:20.73 ID:???
>>989
それにも同感だが、それによって下がってしまった
キャラ厨が怒りだしたり、荒れの原因にもなりそうだ
スレの住人もルール改訂をめんどくさがってるのかもな
993マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:46:25.03 ID:???
>>986
最大描写ルールは考察しなきゃいけない作品の数が多すぎるから用いたんじゃね
矛盾をいちいち指摘してたら数をこなせないんだろうよ
994マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:49:16.96 ID:???
>>991
ラッキーマンは強くなりすぎてガモウのネタも含めて逆にウザがられてた
(俺も余り読む気になんなかったし)ので
最終回寸前に茶目っ気出したつもり出したのかもな

会長とかスーパースターマンとかなんか扱いが可哀想だったし
995マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:49:56.90 ID:???
>>992
めだか厨
禁書厨
まどか厨
奪還屋厨
東方厨

ルールを変えたら最低でもこれだけの信者が敵に回るしな
996マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:50:21.61 ID:???
>>993
ヒヨコの性別を選別する作業みたいなもんか
997マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:52:48.65 ID:???
>>996
あそこの強さ比べは機械的な作業みたいなもんなんだろう
998マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:53:54.14 ID:???
最大描写ルールをやめたら最強スレでフィアンマが俺様TUEEE出来ないし
999マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:54:06.73 ID:???
1000マロン名無しさん:2012/04/14(土) 09:55:38.48 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。