銀魂への愚痴を吐き出すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
銀魂への愚痴を吐き出すスレ(旧長編愚痴スレ)
内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可(ただし一行目にバレと入れ改行すること)
sage進行
次スレは>>980(流れが早い場合は>>950ぐらい)が立てる

※アンチスレではありません
銀魂そのものが嫌いな人は該当スレへ
2マロン名無しさん:2011/03/05(土) 17:19:07.77 ID:???
3マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:49:54.58 ID:???

でもスレタイは銀魂の愚痴スレ12でよかったような
4マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:51:54.58 ID:???
そうだね
次スレの時は銀魂の愚痴スレ13がいいな
5マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:54:30.43 ID:???

最近銀魂のというより銀さんへの愚痴スレになりつつあるw
銀さんっていうか文句あるのは空知になんだけど
一番酷くなってるのが銀さんだからなー
6マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:54:57.65 ID:???
元々長編って部分だけ取ろうという話だったしな
次スレはそうしようか

ともあれ乙です
7マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:56:32.84 ID:???
>>5
最近の空知の銀さんの描写がってところかな
銀さんが際立って酷いキャラになりつつあるからな
8マロン名無しさん:2011/03/05(土) 20:10:28.40 ID:???
銀さん一人を描きたいってのが丸分かりだからかも
残りのキャラ基本はそのときどきで都合よく動かされてるって感じ
ギャグはこれをやりたい!こんな結果にしたい!ってのが先行してて
容易されたネタにキャラが合わせられてる印象を受ける
一番顕著だったのがパトリオット
9マロン名無しさん:2011/03/05(土) 20:37:04.64 ID:???
パトリオットはひどかったな
あれこそキャラの性格も設定も滅茶苦茶で誰が何の役やっててもどうでもいい感じ
読むのが苦痛で子供と一緒に銀さんにケリ入れたい気分になった
それぞれの職場で皆がそれなりにがんばってるって描写じゃだめだったのか

後オールキャラに月詠をまぜるのをやめてほしい
全くなじんでないしさっちゃんや神楽が持ち上げ要員にさせられるのが嫌だ
出すなというわけじゃなくて
月詠を出すなら吉原の番人が出てきてもおかしくないような話を考えればいいのにと思う
10マロン名無しさん:2011/03/05(土) 20:41:07.76 ID:???
銀さんもだけど月詠もちょっとな…
出たら他の女キャラsageられたりするし
その度に憎まれ役買って出なきゃいけないさっちゃん見るとかわいそうで
11マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:03:16.74 ID:???
全体的にキャラの個性がなくなってみんな同じ性格になってるよな
鳥山明のヘタッピマンガ研究所でも読んで欲しい気持ちだ
12マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:09:16.47 ID:???
作者の描きたいネタやシーンありきでキャラ押し込んで無理に進めるから違和感感じる
ギャグでもシリアスでもそう
昔からそうだと言う人も居るけど昔はまだそのキャラらしさが残った描写してた…と思う
13マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:23:25.86 ID:???
吉原はなんでギャグ短編の題材にされないんだろう
真選組みたいにかぶき町(万事屋)から離れた陣営だからマシなの作れそうなのに
まあ少年誌で遊郭ネタをギャグでされても困るか

空知がネタに詰まってるのはキャラの関係が固まってるからじゃないかな
最近やっととっつあん&桂があったくらいでここ数年各キャラで作中絡む対象決まってるし
いつも同じメンツじゃ新鮮な話は作れないと思う
14マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:25:21.44 ID:???
>>13
吉原ネタはシリアスでされてもちょっと…って感じだった
それでなくとも長編下手なのに吉原は題材としてヘビーすぎたと思うんだ
15マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:34:11.62 ID:???
>>13
でも結構そういう定番の方が読者には受けてたりするんだけどね
変に変わった事やろうとすると違和感がある
正直連載自体が本来とっくに寿命なんじゃないか
16マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:39:12.01 ID:???
吉原は身売りとかもろもろの設定自体が
銀魂の開国して天人の文化を取り入れた世界に合ってないから気にしたら負けじゃね
キャバ嬢もソープ嬢もいるみたいだが
現在自ら遊女として働いてるらしい彼女らは何なんだろう
17マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:41:47.57 ID:???
本番…
18マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:42:58.87 ID:???
吉原っつー舞台自体が馴染んでないと思ってる
炎上編一回のみの舞台なら『日入らないし夜兎出したかったのね』と思えるんだけど
ていうか師匠編来るまでフラグ立ててった神威達以外は完全に一発ゲストだと思ってた

短編を少しずつやって馴染ませれば良かったのにすぐにまた同じ舞台を長編でやったのもまずかったかもしれない
ゴリ押しとしか取れないもの
ゴリ押しは吉原だけでなくネタの流れもだけどな
力技で毎週乗り切ってるというか、作者本人ももう止めたいんじゃないのと思える位
19マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:52:07.44 ID:???
>>9
パトリオットは寒かったね
月詠レギュラー化からキャラの没個性化が激しくなったかも
人気投票編で他キャラたちと初対面しそのままレギュラー入りという強引さにドン引きしたな
担当誰だってはじめて思った
20マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:56:09.40 ID:???
吉原は吉原篇の次に師匠篇だったのがまずかったな
シリアス色強い吉原篇の後だからこそ次は雰囲気を一新させるギャグ短編出すべきだったんじゃないかと思う
シリアス吉原篇にシリアス師匠篇じゃ吉原に暗いイメージしか抱けない
内容に関しても吉原篇でいい感じで終わってたのに師匠篇でぶち壊し
鳳仙居ないのに居た頃より治安悪くなってるのには呆れた
21マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:01:45.63 ID:???
月詠はなぁ…キャラは悪くないんだけどどこか浮いてるんだよな
空知が馴染ませようとしてるのは分かるんだけど空回り感が否めない
九ちゃんみたいに自然に馴染ませる事は出来ないもんかね
22マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:04:04.74 ID:???
>>21
九ちゃんが馴染んだのはレギュラーでよく出るお妙さんとの関わりが深かったことと
自然に九ちゃんを話の中に巻き込めるギャグ要員の東城の存在がでかかったと思う
23マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:09:24.77 ID:???
月詠はそもそも登場2回目でなんでいきなり銀さんに惚れてんだよ
吉原炎上後にいきなり惚れたんだろ?なんで?
師匠編の後に銀さんに惚れたとかならまだ分かるけど
師匠編最中には既に手遅れな恋愛脳と化してた謎
24マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:17:26.60 ID:???
追加されたレギュラーキャラに九ちゃんたま月詠といるけど

九ちゃん→速攻万事屋(ていうか銀さん)と仲良くしてれば違和感あっただろうけど
     お妙一番が基本、あくまで銀さんは友達の友達といった対応の仕方だから違和感なかった
     他レギュラーとの馴染ませ方も短編で少しずつやってた
たまさん→芙蓉編終了後、お登勢で働き始めるも出るときは毎回お登勢達と一緒

対して月詠は登場時、晴太日輪の3人組だったのにいざレギュラーに上がったら
晴太達を置いて一人だけプッシュされてるのが違和感
出ても3人同時にレギュラー格上げか、3人同時サブレギュラーのままなら違和感なかったかも
人気投票で善戦したからか空知が気に入ってるのか知らないけど
吉原組で一人だけ露骨に贔屓されてるねって思われても仕方ないぞこれじゃあ…
25マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:26:32.54 ID:???
月詠…「その作品をつまらなくしたキャラ」ランキングに入ってたもんな
26マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:32:06.13 ID:???
ツッキーは登場時は日輪と吉原命みたいに出てきたのに
途中からそれらへ関心薄いようなのがいまいち他キャラに比べなんだかなって思ってしまう要因なのかもしれない
九ちゃんとかはレギュラー入りしても基本お妙ちゃん命変わらないままだから
27マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:37:34.57 ID:???
実は編集部の引き延ばし作戦で空知のモチベが下がってないか
28マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:38:03.08 ID:???
九ちゃんはあの面子の中だと浮くのも含めて高貴な出の「箱入り」キャラだから個性なんだが、
月詠はいわゆる色町出身で接待したり、偉い人に使役される立場の人間だから、庶民メンバーの中で
浮くのは大人としてどーよ空気よんでくれ…という気分になるんだよなあ
29マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:39:31.44 ID:???
人気投票編というある意味非現実的な話でいきなりレギュラー陣に食い込ませたのは不味かったと思う
担当か誰かが出せ出せと作者に指示でもしたんだろうか
高杉や神威はちゃんとポジション弁えて出さなかったから余計に浮いてた
30マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:45:11.37 ID:???
吉原の番人という設定がある以上かぶき町にいる事自体に違和感あるからな
特に面白みのあるキャラでもなし、どうして月詠をレギュラーにしようとおもったのか不思議だ
他キャラとの接点だったらスナックお登勢にやっかいになってた晴太の方があるのに
31マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:46:09.63 ID:???
九ちゃんは柳生編終わった後もお妙のことは好きで男と女の狭間で揺らぐみたいな部分が残って
そこをフックに話に絡んでたから自然だったけど
月詠は吉原と師匠編で掘り下げ尽くした感がある
せめて日輪か晴太がガンガン前に出てくるギャグキャラだったら
それに助けられてもっと話に絡みやすくなったと思うんだけどな
32マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:49:23.98 ID:???
月詠はかぶき町に出てくるようになってから急激に吉原と日輪の影が薄くなったな

パトリオット回はかぶき町なのに月詠が居たから皆が吉原にいるのかと思ったよ
さすがに新八にツッコミ入れられたけど不自然だと分かってるならそこまでして出さんでも良いのにな

キャラの設定に合わない出演のしわ寄せはキャラにいくんだからその辺しっかり計算して出してほしい
33マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:17:08.82 ID:???
あの作者が描いて馴染まないってすごく不思議だ
銀魂って一度登場したきりのキャラですら馴染んでるのに
こんなに馴染まないのに登場から何年も経ってるというのに驚く
34マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:19:14.64 ID:???
月詠が出てくる度ああ…この人真面目で空気読める堅物キャラって設定なのに
また番人の仕事してないんだなーと思ってしまう
しかも月詠がかぶき町意味もなくふらふらわざわざ来る理由って銀さんに会いに?
もうさっちゃん近藤さんみたいなストーカーキャラに定着させてしまえばいいのに
35マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:23:18.67 ID:???
いつでもスタンバッテますという桂のようなウザきゃら
さっちゃん近藤みたいにどこからでも湧いてきますストーカーという汚れ
回避してレギュラーに加えてるから妙な違和感が残るのかも
たしかにはっきり「おめーもただのストーカーだろ!」みたいに
開き直って出せばいいのにね
36マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:27:29.67 ID:???
月詠はお妙のいない九ちゃんって感じかな
九ちゃんはかぶき町の人間じゃないから仮に一人で万事屋にでもやってきたら
あれお妙は?なんで一人? って違和感が出る
お妙がいて初めてかぶき町メンバーに絡めるというか…
月詠には彼女をかぶき町に連れてくる存在がいないから
登場が唐突で不自然なんだと思う
さっちゃんがかぶき町の人間じゃないのにいても自然なのは九ちゃん・月詠と違って
銀魂によくいる自分で行動するタイプだからかな
銀時に会うためにやってくるっていうパターンが幾度となく描かれてきたし
37マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:31:46.15 ID:???
日輪が行けっていったから日輪がやれっていったから
日輪は銀さんとの仲に協力してやってるっぽいからかぶき町に行かせてあげてるんだろうに
当の本人はそれに全然気付かずただ日輪がそう言ってるから仕方ない
とひたすら日輪を言い訳の道具にし続けている感じだ
炎上編でわっちは日輪を利用していただけじゃとはよく言ったもんだな
全くその通りだ
38マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:38:40.73 ID:???
「そういう需要」に答えた結果だろ
俺としては僕っ子九兵衛に未だに違和感を感じる
39マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:43:39.50 ID:???
月詠の10位は日輪のために傷だらけで命かけて戦った吉原の番人に対する10位であって
日輪がどうでもいい恋愛脳の仕事してないかぶき町ふらふらしてるギャグもできなくて
シリアスは足手まといな月詠に対する10位ではないと思うんだ…
40マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:10:34.26 ID:???
>>39
それ人気投票スレで話した方がよくない?

糖人形編は銀時独壇場の始まりで吉原編、師匠編を経てなんか変わったよね銀魂
普遍なんてありえないのは分かってるけど急変したと思う
やっぱり初期〜中期の話を読み返すとどれも面白くて思わず吹き出したりするし
より魂やCS一挙放送を観るとキャラがいきいきして見える
あの頃に戻れとは言わないし戻るとも思わないけど
低迷感半端ない現状をどうにかしてほしい
41マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:16:58.86 ID:???
糖人形編って幽霊旅館かw
そう言えば銀さんオンステージが露骨になったのはあの辺りからだっけ
あの時は普通に面白いと思って読んでたんだけどな
42マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:04.37 ID:???
>>40
文章簡潔で上手いな
まさに言いたいことが凝縮してるわ
43マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:23:00.05 ID:???
キッズで一挙放送見たりすると今のつまらなさを身に染みて感じるね
今の銀魂はキャラがネタに合わせられてるってのを実感できる

>>40
自分も銀さんオンステージ始まったの温泉旅館だと思う
ぶっちゃけた話、銀さん一人で温泉行ったようなものだったし
マンセー臭が目に見えて分かるようになったのは吉原からで、連載が進むごとに益々酷くなってる
主人公だし持ち上げあっても仕方ないと思う反面、ゲストの絆描かずに銀さんばっかり描くのはどうかと思う
しっかり描くべきところを描いた上で持ち上げるならここまで文句出なかったと思うよ
ゲストキャラやゲストヒロインをマンセーの道具にしてるのミエミエ
全員が銀さんの為に都合よく動いてくれる世界観
44マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:31:18.99 ID:???
あの温泉旅館からよく意味もわからずに銀さんモテモテが始まった気がする
その前から兆しはあったけど
レイとかおかみとかいつ惚れたんだと未だに理解できない
45マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:33:44.43 ID:???
>>41
幽霊旅館編はまだ誤魔化せてたからじゃない?
ギャグ多めで笑いが先行してたと思う
それに今ほどキャラの活躍の割合に皆が目を光らせてなかった
幽霊旅館編を今やっても最近で一番マシくらいであんまり反応は良くないかも
いや久しぶりにアタリ回って言われるかな
46マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:34:18.20 ID:???
レイは百歩譲ってまあ他に頼れる人もいないし一緒に行動してたし…と変換できなくもないけど
女将はホント『いつの間に』だったなw
これは吉原→師匠の月詠にも言える事だけど
47マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:43:29.68 ID:???
月詠もせめて師匠編の後に惚れたってことにすればほんの少しはマシになるのに
48マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:45:17.86 ID:???
>>45
同じくごまかされてたところもあると思う>レイ編
これが崩壊の始まりってのもあるかも
今やったらおそらく『まーた銀さんマンセーかよ』でフルボッコだと思う
吉原編は夜兎勢で押してたけど、長編後半のダレ具合は当時から気になってた
まあこの辺りまでは普通に読めてはいたんだけど
師匠編から明らかにつまらないと感じるようになったかな

つまらなくなったのをきっかけに昔の長編を掘り返してみると
『なーんだ昔っから銀さんマンセーあったじゃん昔のごまかし方上手いなー空知』と思うに至った
49マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:51:50.15 ID:???
昔から主人公ならではの持ち上げあるにはあったけど
他キャラやゲストもちゃんと描写することで中和できてたんだと思うよ
今紅桜編やったら桂一派や新八神楽も見せ場一切なく退場、鉄子兄妹は描写省略して
銀さん一人でバクチダンサーしてる姿しか浮かばんw
50マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:53:11.23 ID:???
>>47
吉原炎上編のどこで惚れたのか本当に謎だもんなw
むしろ月詠に関しては惚れてる設定そのものがいらないと思う
恋愛漫画でもないのにもてない設定の主人公に惚れてるレギュラー女キャラは二人もいらないし
さっちゃんみたいにその惚れてる部分が話やギャグに不可欠というならまだしも
男目当てに仕事放ってかぶき町うろうろしてるようにしか見えなくてむしろ大きなマイナスになってる
51マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:57:28.29 ID:???
>>50
しかも無意味にモテさせてるのに相変わらず銀さんにモテねーアピールみたいのさせるから
余計に反感買うだけだと思う
52マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:06:26.13 ID:???
>>41
俺は当時からマンセーが酷くて大嫌いな長編だったな
信長達や前半のギャグは面白く見てたが
銀時が椅子に座って幽霊はべらせドヤ顔した時からウヘァとなった
53マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:11:26.52 ID:???
月詠の銀さん惚れてる設定は本当にいらない

あれ銀さんにとっても月詠にとってもマイナス要素だろ
さっちゃんだけならさっちゃんの設定(銀さん限定ドM)で銀さん好きなのもストーカー部分で軽減されるけど月詠はギャグで笑かす訳でもなし完全にくっつける訳でもない中途半端な位置に置き去りでむしろお荷物設定だよ
銀さんの一部の問題キャラ以外モテない設定も普通の一般キャラ月詠にモテたらなんの意味もない設定になるだろ
なんでそんな設定つけたのか

銀さんモテモテアピールしたいなら銀魂以外でやってくれ
54マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:11:49.75 ID:???
>>52
何かわかる
あの話レギュラーではぶっちゃけ銀さんしか活躍してないしな
55マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:13:54.61 ID:???
>>53
同じ理由で六股編やった時吐き気がした
レギュラーの女キャラ全員銀さんに惚れてる設定にする気かと
最後オチつけたけどハーレム銀さん描きたかっただけちゃうんかと
56マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:17:11.17 ID:???
銀さんって嫌いなわけじゃないが昔から好きなキャラというには抵抗があって
それがむやみにマンセーされてた部分なんだろうなと今になって思う
マンセーがあまりにもきつくて受け付けなくなったのはたまクエからだった
それ以降無条件で好きな長編は一つもない
57マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:18:19.13 ID:???
>>49
過去作と比較しても群像劇チックな話が一切なくなってるね
別行動することがあっても読者視点は銀さんにしかあたらないので結果空気化
乙姫編あたりまでは一応他キャラ視点の話や描写あったのにどうしてこうなった
58マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:20:09.75 ID:???
銀さん、昔は素直にかっこいいと思ってたけどな
短編の渋い話とか好きだったなー
59マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:21:02.46 ID:???
担当が糞なんだろう
60マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:22:37.52 ID:???
たまクエなんて銀さん一人いればどうとでもなる長編だったもんなw
新八と神楽も一緒に芙蓉編でたま助けてんのにキレイにスルー扱いで
この二人居なくても別にいいんじゃないのと思ったものだ
新八達が嫌いなわけじゃなくて、必要ないなら出さない方がいい
ただ居るだけか銀さんマンセーだけの為に居るのを見てると哀れになるからさ…
61マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:23:59.23 ID:???
銀さんの説教が長すぎる
長ければいいってもんじゃない
62マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:28:17.51 ID:???
たまクエ見た時はたまの中では新八も神楽も一緒に助けてくれたのに
銀さんだけが恩人扱いなんだとがっかりした

その後結野アナの銀さんのみの感謝の台詞でもホウイチの銀さんにのみお礼を言う台詞でも
月詠の一人で悪漢を倒したって台詞見て絶望した
それ一緒に事件解決に居合わせた他キャラにあんまりだろ…
63マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:35:12.55 ID:???
月詠のあのセリフは演技上での嘘だとしても言ってほしくなかった
自分も戦った一部なのにわざわざ主人公が好きな月詠に言わせたのがマンセー優先に見えて余計腹立たしかった
吉原炎上篇好きだっただけに頑張ったキャラ達の活躍や話が一気に色あせたように感じたよ
64マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:36:14.02 ID:???
ホウイチはヅラのが本当の彼に気づいてる描写があって
銀時はむしろ全くわかってなかったのにダチになりたいのは銀時
お礼言うのも銀時
なんだそれって感想しかない
65マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:39:01.62 ID:???
>>64
ワロタ
まさにそんな感じだった
66マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:49:37.52 ID:???
銀時が存在しているだけで、他の存在は全て霞んでしまうんだろう
男も女もみんな銀時しか目に入らなくなるんだよ
凄いね
67マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:57:16.53 ID:???
それが納得できるぐらい素晴らしい人間という説得力があればいいんだがね
自分以外を見下して説教という名の偏った主張喚き散らし暴れてる危ないキャラにしか見えないから
作中の扱いと剥離しすぎて困る
68マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:57:42.76 ID:???
>>66
いざというときにしか煌かない天パのダメ人間て設定とつり合ってないw
69マロン名無しさん:2011/03/06(日) 01:59:22.99 ID:???
読者に親しみ持たせるための設定「もてない男」「普段は駄目人間」と
作者の夢を詰め込んだ作中描写が乖離してるんだよな
70マロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:01:51.64 ID:???
>>66
なんせモテる男の代表格だからなw
ランキング取らせりゃいつもこいつ1位www
それもそうか、他のキャラほぼ空気だしw
71マロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:02:54.57 ID:???
>>66
神楽に二回ほどそんな台詞言わせてるのも気持ち悪い
銀ちゃんいないと生きてるのも楽しくないとかなんとか
72マロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:08:55.14 ID:???
銀さんは神楽になんかしてあげてたか? してないよね・・・
神楽初登場の時も新八、神楽ほったらかし
73マロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:09:18.97 ID:???
もうここまで来ると宗教だっての
銀さんマンセー銀さんのやることは全て正しいです銀さんの出番を奪うなんてとんでもない
書いてて気持ち悪くなってきた
敵キャラの高杉でさえ銀さんに目的変更させられる位だからな
先生大事っぽかったのに銀さんしか目に入りませんかそうですか
春雨と再登場しても桂スルーで銀さんしか目に入りませんかそうですか
いくら銀さんから敵意出すことができないからって他キャラをブレさせてまでやんなよな…
74マロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:40:58.04 ID:???
シリアスでは世の中がどうなろうとどうでもいい護りたいだけの人の方が
世の中変えたい人達や世の中守ってる警察よりすごいスーパーマンになる
最近ではどんなに強い敵が来ても寂しかったで自爆してくれる

ギャグでは物壊したり人の妨害したり邪魔してるだけなのに真面目にやってる周りの方がバカみたいにされる

人情物では助けられたゲストが一緒に頑張って助けてくれた子らの活躍と問題の肝心な部分を忘れる

鼻につくやる気のない設定をそろそろ捨ててみてはどうだろうか
75マロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:44:51.14 ID:???
やる気ない設定はもうとっくに捨ててないか?
そんな描写はもう吉原直後の神楽と新八の修行回以来見た記憶が無い
やる気ない設定の銀さんを忘れてないのはファンだけだよ
76マロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:50:37.51 ID:???
雑魚をフルボッコしたり、囚人を手下にしたり妙なやる気はありそう
万事屋っていう便利屋じゃなくて銀時組っていうヤクザの親分かな
77マロン名無しさん:2011/03/06(日) 02:55:09.12 ID:???
それ、殺る気じゃね?w
今の銀さん、平気で人殺しそう
78マロン名無しさん:2011/03/06(日) 03:02:20.10 ID:???
>>71
柳生編の神楽の「私と銀ちゃんが居れば世界は回るね」も気持ち悪かったが
それ以上に記憶喪失編の新八&神楽の「江戸が焼かれようが煮られようが知ったこっちゃないね」
「でもこの人だけは撃ったら困りますよ」が非常に気持ち悪かった
神楽はともかく、新八は江戸っ子で姉上を含めた知り合いも大勢いるだろうに
何で「この人だけ」なんだよと

まあ特殊な状況下だし、言葉のあやだよな、と思って自分を納得させていたんだが
今にして思えば、あれは空知の本音だったんだろうな
79マロン名無しさん:2011/03/06(日) 03:08:07.16 ID:???
>>75
相変わらずイボ編で向上心がないことが強調されてたり
洞爺湖仙人編で「必殺技なんかイラネ」と強調したりしてるよ

やる気ない設定は、銀さんの素晴らしさを際立たせる貴重なアクセサリーなんだから
(成績なんてどうでもいいし、勉強なんて全然してないけど学年トップです的な意味で)
空知が手放すわけないよ
80マロン名無しさん:2011/03/06(日) 03:12:25.72 ID:???
厨二ならともかく新八はもう16だろ
とても苺と同い年とは思えない
81マロン名無しさん:2011/03/06(日) 03:22:27.72 ID:???
>>77
殺してないか?
結婚詐欺師とかどう見ても皆殺し描写だぞあれ
結婚詐欺師は当然悪いことだけどあそこまでやる事じゃねーだろとドン引きした
82マロン名無しさん:2011/03/06(日) 03:26:06.47 ID:???
いや現実の16歳との比較は良いかもしれんが苺との比較はおかしいだろw
そんなこと言ったら年下の手塚は
83マロン名無しさん:2011/03/06(日) 03:27:16.05 ID:???
イボと言えば何で銀さんで〆たんだとよくいわれてんな
寄生されてないのもあってか印象一番薄かったから?

新八と土方が読者目線キャラになってたが
銀さんといえば
1話目は神楽とイボ春達の変化と近藤夫妻のインパクトに押されまくり
2話目は出番なしに加え更に変化した他メンバーが来たので余計ヤムチャネタの印象が薄くなる
3話目は何故か一人で〆

うーん意味わかんね
ギャグに突っ込むのも野暮かもしれんが、最初から気づいてるなら対処出来たのに
84マロン名無しさん:2011/03/06(日) 03:28:38.22 ID:???
>>79
>(成績なんてどうでもいいし、勉強なんて全然してないけど学年トップです的な意味で)

ワロタ
それだわ
85マロン名無しさん:2011/03/06(日) 07:24:38.07 ID:???
最初のサンタ回に優しかった昔のお母さんに戻ってえええ!みたいな台詞あったけど
あれをまんま空知もしくは銀さんに言いたい
昔の銀魂に戻ってえええ!
86マロン名無しさん:2011/03/06(日) 08:33:26.91 ID:???
銀さんがつらいとかつらい人、とかいうチラチラ見せる設定もいいかげんにして欲しい
87マロン名無しさん:2011/03/06(日) 08:40:54.13 ID:???
思春期のガキに気を使うなら吉原に同行させるなとは思った
88マロン名無しさん:2011/03/06(日) 10:40:57.83 ID:???
るろ剣や封神みたいに物語上必要があっての主人公のつらい過去じゃなくて
単に銀さんを彩るオサレアイテムとしての設定なのが丸分かりだしな
まあ実際にそれで腐が大量に釣れてるわけだが
悲劇のヒーロー白夜叉タンに興味ない人間には凄くうざいです
89マロン名無しさん:2011/03/06(日) 10:53:03.39 ID:???
>>20
ほうせんいなくなって治安悪くなるっていうのはありだと思うけどね。
強固な独裁体制が崩壊したあとにそういうのが多いってのは納得できる。
師匠編が酷いのはそこじゃない。
90マロン名無しさん:2011/03/06(日) 11:35:30.62 ID:???
40巻過ぎても詳しい過去だなんだって描く気もないくせに
銀さんはつらい銀さんがって
銀さんの格好よさ上げの為のアイテムぐらい使ってるから
ハッキリ言ってすんげえウザい
91マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:01:03.64 ID:???
過剰なマンセーと説教除けば銀さん好きだけど
過去見てもかわいそうとは思わなかったな
むしろ昔から死体の上でメシウマしたり
天人斬りまくるようなキチガイだったんだなと思った
92マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:01:18.87 ID:???
銀さんつらいのチラ見せは、不幸な自分に酔ってるメンヘラ構ってちゃん的なウザさがある
しかも銀時本人には何も言わせず、周囲に語らせてるのが姑息だ
93マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:04:58.19 ID:???
つーか銀魂のキャラほぼ全員家族いなかったり片親や両親死んでたりするから
銀さんだけかわいそうってことはないと思うんだ
その理屈ならみんなかわいそうだよな
94マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:07:20.10 ID:???
>>90
わかるw
もったいつけすぎてもういいわって言われるやつ
伏線回収する前に飽きられて打ち切りあるなww
95マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:08:45.19 ID:???
桂が高杉に対して「俺やお前よりつらいはずの銀時が耐えてるんだぞ」
と説教したときはひいたわ
何だろうねアレ、どういう基準なんだろう
96マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:10:52.95 ID:???
>>95
あの説得の仕方は最低だったな
桂好きだが流石に引いた
97マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:14:43.81 ID:???
桂も銀時ageのためにキャラ歪められて気の毒にな
何でセンセイへの思いの強さやそれぞれ不幸に優劣つけなきゃならんのか
98マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:15:32.10 ID:???
そういや桂はもう銀時叩き斬っていい頃だと思う
すっかり変わってるよアイツ
99マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:16:03.02 ID:???
銀さんがいないシーンも銀さんage

あの頃はこれから何か明かされるのか?みたいなのもあったけど
最近のイボでまで辛い人とかやっててうんざりしたよ
100マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:17:26.52 ID:???
下ネタやりすぎ
昔みたいにたまに下ネタいれてたのがおもしろかった
どの話もちんこネタ多すぎ
101マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:25:08.57 ID:???
下ネタ多い
一つのエピソードが長い

これに尽きると個人的に思う。
サンタ回とかの掛け合いはもう見られないのかね。
102マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:25:32.33 ID:???
>>98
103マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:33:38.23 ID:???
サンタ回と言っても二度目のサンタ回はつまんなかったな
人数多すぎて収集ついてないわ引き伸ばすわで
104マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:33:41.10 ID:???
やりたい放題自分の欲望の赴くまま自由に生きてるように見える
監獄でもあれだけふんぞり返って偉そうにしてたのにストレス溜まったから暴れると言う
いったい何を耐えてるんだ
105マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:39:42.91 ID:???
殺人衝動を抑えてるんだろ
106マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:45:53.14 ID:???
監獄編はあの科白を言わせたいなら、ふんぞり返ってるシーンは丸々いらなかった
ぶちきれて血をペロンの銀さんと、囚人のカリスマにのし上がってちやほやされる銀さん
「ぼくのかんがえるかっこいいしゅじんこう」を何もかも詰め込むから、整合性がなくておかしな話になる
107マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:46:34.93 ID:???
今神威が来たらノリノリで戦いそうだな
あ、でも自分より弱い相手じゃないと無理かw
108マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:48:46.69 ID:???
神威も弱体化するから大丈夫だよ
109マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:49:21.01 ID:???
銀さんがぎりぎり勝てるくらい弱くさせられるんじゃね
同じ一族の神楽がもう被害にあってるし
110マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:51:01.88 ID:???
二度目のサンタ回は意味わかんない演劇がつまんなかった
パトリオット最初はおもしろかったけど工場のくだりがめちゃくちゃでいまいち笑えなかった

大人数でごちゃごちゃしたのが増えたね。おもしろい回もあるんだけどね
111マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:51:11.33 ID:???
神威に心酔しているキャラが登場して、「銀時と神威は似ている」とか言い出すと予想
112マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:51:54.88 ID:???
神威も家族がバラバラで寂しかったとか無理矢理理由でもつけられんのかね
で、銀さんのありがたい説教で万事屋皆で力を合わせて戦うのに何故か銀さん
だけ感謝されスゲーと持ち上げられる

もう宇宙の支配者にでもなれよ
113マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:52:50.20 ID:???
似ている似ている何回やるのwww
114マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:57:45.73 ID:???
終わるまでずっと
115マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:58:58.43 ID:???
もういい加減他キャラの強さ目的性格信条その他諸々を銀さんの都合で変えるのやめてやれよ作者はよ
116マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:59:22.05 ID:???
「誰かにとって特別な人間(男)は全て銀さんに似ている」法則があるからなぁ
似蔵から見りゃ高杉と似ているし、ミツバから見りゃ土方と似ている
唯一の例外は土方沖田にとっての近藤くらいだが
その代わり二人がなんで心酔してるのか分からんくらい、作中で徹底的に貶められる
117マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:00:32.47 ID:???
次郎長から見ると辰五郎にも似てる
118マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:01:45.80 ID:???
というかなんかちょっと一人で背負うとかかっこいい?事した奴とか
カリスマある奴とかは漏れなく似てるといわれる
119マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:02:29.37 ID:???
銀さん+近藤さん÷2くらいにしたらちょうどいいんじゃね
120マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:03:22.34 ID:???
あの世界の人間はあれか
銀さんと無関係に誰かを褒めたりしちゃいけない決まりでもあるのか
121マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:03:51.81 ID:???
不思議なことに平子から見ると次郎長にも似てるらしい
122マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:05:05.65 ID:???
鳩山総理の「謎の鳥」コピペ思い出したw
123マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:06:09.94 ID:???
>>111
吹いたww
本当に誰にでも似てるからな銀さんって
誰かにとっての大切な人限定だけど
124マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:06:32.43 ID:???
>>121
あれわけわからん
次郎長本人が辰五郎と自分は違うからと別のやり方貫いてたというのに
両方に似てる銀△とかどんなだよ
125マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:09:37.35 ID:???
でも新八と神楽は「父上に似てる」とか「パピーに似てる」とか言い出さない
似てるのはイケメンに限るってやつなのか
126マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:10:09.45 ID:???
「ただしイケメンに限る」
127マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:11:14.90 ID:???
銀さんを多重人格者にしたらOK
128マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:12:24.65 ID:???
猫すら似てるとか言ってんだからイケメン関係ないだろw
129マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:12:25.60 ID:???
もうすでに2重人格だけどな
130マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:12:50.20 ID:???
皆に慕われ次郎長が適わないと思うほどの辰五郎に似てる銀さんすばらしい
一人で憎まれ役引き受けて耐えてきた次郎長に似てる銀さんすばらしい

早い話各々のキャラの粋な部分の集合体である銀さんすばらしい
131マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:13:42.41 ID:???
似てるわろた酷すぎ
132マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:14:26.06 ID:???
地雷亜にも似てる臭いこと言ってたような
あれはイケメンに入るのか?
133マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:16:37.43 ID:???
似てる連発してる時の担当、ロクにネームチェックしてないだろw
134マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:17:56.53 ID:???
似てるキャラはせめて一つのシリーズ一人にしておけ空知よ
135マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:18:42.53 ID:???
>>132
あれは自分から似てると言い出してる
同属嫌悪的な戦いだったんだよ
136マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:20:34.29 ID:???
高杉がお前は先生に似てるとか言い出しませんように南無南無
137マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:21:01.19 ID:???
高杉はもう先生なんて眼中にないから大丈夫だろ
138マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:21:10.79 ID:???
>>130
びっくりする事にまったくその通りだな
そのキャラのカッコイイ所はなんでも全部銀さんに似てるなんだな

銀さんと高杉も同じ獣の匂いで
銀さんと桂は同じ真っすぐな瞳
はぁ
139マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:22:31.63 ID:???
何かもう一種の化物だよな
鵺的な
140マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:24:27.25 ID:???
何でもかんでも盛り込むと逆効果では
ひとつ特化した信念や粋さがあったらそれでいいだろうに
あれもこれもと欲張って付けるなよ空知…
141マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:24:29.60 ID:???
次は誰に似てるって言われるのか楽しみにしてる
142マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:27:06.72 ID:???
中学生の黒歴史ノートみたいだな
1人のキャラに思いつく限りの設定をぶち込んでキャラ崩壊
143マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:27:09.46 ID:???
坂本編が始まったら、間違いなく陸奥の「坂本と似ている」宣言が来ると予想しておく
144マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:27:59.47 ID:???
>>143
やりそうw
145マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:28:44.33 ID:???
空知は銀さんと無関係な「格好良さ」の存在を認めたくないんだろうね
146マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:28:52.43 ID:???
猫耳ナース服でくぎゅ声のツンデレ眼鏡っ子とか何かそんな失敗した萌えキャラみたいな印象
147マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:31:33.54 ID:???
空知の理想→銀時
現実の空知→マダオ
148マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:37:36.58 ID:???
>>134
シリーズに一人でも多すぎるw
149マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:38:58.01 ID:???
空知の思うかっこよさの権化が銀さんなんだろ
よって誰か他キャラにかっこよさげな事させようとする時も脳内に銀さん思い浮かべて描いてんだろ

何が気持ち悪いってそれを逐一作中で指摘させる事だな
読者が一方的にこいつなんか銀さんに言動似てるなと思う程度ならまだセーフなのに
どこが似てんだよって奴まで似てる似てる似てる似てるうるせえよと
150マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:40:20.74 ID:???
ただしマダオという属性代表も銀さんじゃないと嫌なんだよな
マダオは銀魂で唯一広範囲で認識されてる言葉だからな
原作でマダオと呼ばれてるキャラ以上のマダオは銀さんなんだとアピールするのもあざとい
151マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:44:07.55 ID:???
他所の子が我が子より褒められるのが我慢ならない親馬鹿みたいな作者だな
一応全部お前の子みたいなもんなんだけど
152マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:55:12.53 ID:???
>>125
>でも新八と神楽は「父上に似てる」とか「パピーに似てる」とか言い出さない

二人にとっては既に銀さん>>>父だから、似てるなんて言う必要ないんだろ
神楽なんて銀ちゃんがいなけりゃ生きてる意味がないとまで言ってるしな
そいつらにとって、設定上どうしても超えられない存在がいる場合に限り
似ている法則が発動する
153マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:57:08.44 ID:???
とにかく自分が気に入った属性や好感度高い属性全て銀さんにつけて意味不明な化け物になってるな
確かに鵺的なクリーチャーだ
154マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:58:00.20 ID:???
>>151
史実モデルのいるキャラは自分の子じゃないとか思ってるんじゃないの
銀さんは名前だけ金太郎から借りてるけど、面影の欠片もない別人オリキャラだよね
史実の人は自由人じゃなくて主君に仕える侍だし
155マロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:09:33.28 ID:???
史実モデルじゃなさそうなホウイチとかも似てることにしてたから
銀さんかその他かくらいの区別しかないんじゃないか
156マロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:55:29.68 ID:???
なんかこの流れで2ちゃんには俺とお前とひろゆきしかいないのコピペ思い出したw

わかってるか?
お前は不特定多数のキャラが出ている作品を読んでいる
それがあたりまえのことだと思ってないか?
そろそえろ本当のことを話そうと思う

銀魂にはな、女と、銀さん似と、銀さんしかいないんだ
いままでの女以外のキャラ、それらはすべて銀さん似だ
複数のキャラをあらゆる言葉をつかい、全て銀さんに似せてきた
今銀魂には、女と、銀さん似と、銀さんしかいない
世界はもうおわりだ
157マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:13:32.20 ID:???
銀時がいなくなったら楽しくないと自暴自棄になるような
そんな馴れ合い漫画を読みたいわけじゃないし読んできたつもりもないんだがな
銀時が死亡したら銀時にしかお礼を言わなかった連中はレイプ目になって世界滅ぼそうとするんじゃね?
158マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:19:56.99 ID:???
死なないだろ
159マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:22:01.89 ID:???
昔はまだ支えあってるって感じがしてたのに
今の万事屋は共依存にしか見えない
160マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:24:34.84 ID:???
吉原の人たちとも共依存みたいで気持ち悪い
161マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:26:16.45 ID:???
吉原は吉原側が一方的に万事屋(というか銀さん)に寄りかかってる感じ
万事屋側は別に吉原勢がいなくても困らないと思う
162マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:28:53.73 ID:???
神楽はかなり初期から銀さんに依存してるだろ
子供だし、家族に餓えてるし、江戸に来たばかりで
他に親しい人もいないうちに銀さんに心酔したから
ヒナのインプリンティングみたいなもんで、神楽はそれでいいかとも思うが

よくわからんのは新八なんだよな
家族もいる親友もいる年齢だって16才でそれなりに分別わきまえてる
なのになんで銀さんに依存してるのか
163マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:29:28.88 ID:???
万事屋と吉原の関係は
万事屋サイドにとっては手放しにチヤホヤマンセーしてくれていい気分になれる連中で
吉原サイドにとってはちょっとチヤホヤしただけで強い奴追い払ってくれる便利な奴等
164マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:33:34.21 ID:???
>>163
だよな
吉原にとって万事屋は依存先ではなく文字通りの便利屋だろ
165マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:34:42.86 ID:???
>>143
間違いなく入ると思うよ
坂本登場回でえいりあんから坂本助けたのを見てて『あいつらにしか見えない絆〜』とか陸奥や新八に言わせてたから

銀魂のキャラ関係性ってみんな『銀さんの友達と友達』みたいで、間に銀さんが必ず入るのは何でなの?と昔っから思ってた
銀さん要素が一切関係ない所を除いてみんな
『キャラA→銀さん←キャラB』と関係築いたり、会話でさえそんな感じ
ぶっちゃけ攘夷やってた4人でさえ銀さんを真ん中に置いて話すのが当然というか…
ギャグ漫画日和OPの歌詞で似たようなのあったなぁ
『あなたと私は友達じゃないけど、あなたの友達(銀さん)とあなたは友達』
こんな感じの歌詞
166マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:50:40.64 ID:???
高杉が執着してるのは銀時だけだし、桂が一緒に攘夷やりたいのも銀時だけだし
坂本は銀時がいてくれたから安心して宇宙に行けたし、三人とも銀時にしか関心ないよな
桂の言い方からして、銀時は先生とも何か特別な関係築いてたっぽい
167マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:55:05.03 ID:???
監禁編でも沖田が最後に唐突に銀さんのこと言い出してたなあ…
168マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:55:15.44 ID:???
最初は先生は銀さんの血縁者かとも思ったんだけどな。
169マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:10:52.35 ID:???
>>165
> 『キャラA→銀さん←キャラB』と関係築いたり、会話でさえそんな感じ

> 『あなたと私は友達じゃないけど、あなたの友達(銀さん)とあなたは友達』

長編や銀さん主体の人情は和解しなきゃならないゲスト間でこれをやるから困る
結果だけ仲良しにされてもそこに至るまでの描写がお粗末、手抜き感がハンパない
銀さんのお陰って凄いね(棒)
170マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:13:27.45 ID:???
ひょっとして神楽と新八も銀さん介さない描写あんまりない?
吉原炎上でのシーンはよかったな・・
171マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:16:15.23 ID:???
>>170
むしろ神楽はピンチの時は新八に助けられてばっかり
長編では新八とばっかり絡んでいる
でも銀ちゃん銀ちゃん銀ちゃんで新八には毒づいてばっかりだけどな
172マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:19:12.78 ID:???
銀魂は無理にストーリーやっちゃダメになるんだよ
何気ないギャグ科白が一番輝いてた
派手な事件よりもふだんくだらないと思ってる日常のなかに真実がある、みたいなスタンスだと思ってたのに
キャラの悲惨な過去とか、キャラの現実離れしたかっこよさとか、
すごく分かりやすい「漫画のヒーロー」の話しかしなくなったらもう銀魂じゃないある
173マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:20:47.25 ID:???
絡んでるってか
言葉悪いけど、銀さん活躍の邪魔だからあっちいってろって感じにしか見えない
吉原編以外は二人で行動しても基本一コマ二コマで終了ってイメージしかないわ>新八&神楽
174マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:30:49.95 ID:???
四天王編ではかぶき町キャッツアイの活躍なんてギャグテイストでおまけ程度だったもんな
お登勢さんと絆の強いキャサリンには人質救出シーンをカッコよく決めてほしかった
新八&神楽も頼もしく協力してさ
175マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:40:13.08 ID:???
四天王編は西郷があまりにもアホで役立たずなのにがっかりさせられた
176マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:44:07.15 ID:???
四天王は四天王の面々が、銀さんに助けて貰わなきゃ自分の面倒も見られない阿呆にさせられた
動乱編は局長以下真選組の面々が、銀さんに助けてもらわなきゃ(以下同文
177マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:51:02.16 ID:???
お登勢はあたしの命であいつら見逃してくれって変な自己犠牲発揮してる割に
簡単に復活した挙句戦いを煽ってるのはどういうわけだ
178マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:58:16.51 ID:???
>>176
その割には動乱編での銀さんの活躍(銀さんVS万斉)は唐突というか
別にいらなくね?って感じだったのがイミフ
土方の妖刀は自己責任だし近藤は無能だし沖田はわけわからんし伊東は寂しいし
もう何がなんだか
179マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:59:25.12 ID:???
真選組と万事屋はお互い仲悪いだけで深く関わりあわない組織同士でよかったのにと思う
ミツバも動乱も六角も銀さんも万事屋も混ぜないで隊士達だけの話にした方がよかった

しかもミツバ編にしろ動乱編にしろ銀さんと万事屋は真選組の弱い部分に踏み込んでるのに
その逆の時は真選組はほとんど万事屋の内部に関わらない
万事屋解散の危機は三度あったけど
記憶喪失の時はたまたまマムシの工場でかち合っただけ
星海坊主編の時は真選組は最後まで蚊帳の外
四天王編では近藤の姿さえなかった
万事屋が一方的に真選組の弱点握ってるみたいで何だかな
主人公が全く関われない場所があってもいいのに
180マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:03:58.57 ID:???
万事屋がどんなに勝手に真選組助けようが
真選組側は万事屋のピンチだろうが何だろうが全く興味ないって事で素晴らしいじゃないか
181マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:04:11.33 ID:???
どんな世界にもすべて関わって中心でいないと気が済まないって感じに見えるよ
182マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:06:10.64 ID:???
四天王編は新八がちょっとおとせさんが傷ついたくらいでなんだよ
とかいっておいてえ歌舞伎町のお袋さん傷つけてゆるさないとかいったり
神楽が今まで他人守ってやってきたとか言い出したり
規定通り約束果たしにきたオカマと893ボコボコにしたり
色々おかしい点がありすぎて万事屋周辺まとめて苦手
183マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:11:19.84 ID:???
>>177
そういうのもあって四天王編でのお登勢は
新八が「ぼくらの(かぶき町の)おふくろさん」と慕うほどのばあさんには見えなかった
184マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:31:25.07 ID:???
あんなに怒り狂ってたり落ち込んでた銀さんが次郎長に
やっぱりお登勢殺すつもりなかったんだなとか言い出すのもおかしい
えっやっぱりってそれ分かってたならなんであんなに怒り狂って落ち込んでたの
185マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:32:20.71 ID:???
>>178
動乱編は伊東の言うこと鵜呑みにして、土方がおかしいことにも気づかず処分する近藤と
即座に気づいて土方を刺客から守った上、「お前はそんな奴じゃないだろう!」と説教して
目を覚まさせる銀時(通りすがりの部外者)の構図が本当にきつかった
別に近藤ファンじゃないけど、普段ストーカーやってるゴリラだからこそ
こういうときには絶対外さない大将だと思ってたんで、何か物凄くがっかりしたよ
自分の魂である真選組を万事屋に託そうとする(それで説教喰らう)土方も最悪だったし、
沖田に至っては、いたずらに敵を増長させて近藤を危険に晒す、ただのキチガイと化していた
(つーか銀時来なけりゃ近藤死んでるよね、アレ)
山崎がまともだったのが唯一の救いだったが、代わりにラストの扱いが酷かったし

何かもう、ただただ銀時1人が華麗にダンシングし続けていた記憶しかない
186マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:38:58.91 ID:???
四天王編に対する不満を書き溜めたらガチでノート一冊分くらいになりそうな気がするw
あんな不出来で矛盾だらけでキャラも崩壊しまくりな話をよく一番人気の長編とか言えたもんだよ
187マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:39:39.38 ID:???
解散した翌週に再結成して饅頭食うとかとことん茶番だよな
おそらく新八と神楽は一生独り立ちできない甘ったれのままだろう
188マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:48:06.70 ID:???
作者の銀時至上主義のせいでそういう位置に固定されてんだよね
189マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:51:51.56 ID:???
>おそらく新八と神楽は一生独り立ちできない甘ったれのままだろう

まるっと同意
この点だけでの話なら吉原編のがずっと良かったわ
190マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:54:52.35 ID:???
>>185
土方に説教する銀さんという構図が先にあって
そういう流れに持っていくために近藤がただの馬鹿みたいにされてしまったのかもね
191マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:56:02.13 ID:???
>>159
むかしはほほえましいと思えたし好きだったんだけど
今はGさんの介護するまで一生馴れ合ってろとしか思えない辺りが…
192マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:57:55.10 ID:???
新八神楽は銀さんから独立した方か成長できそうだ
とっととお妙と道場再興、親父とハンターやった方がそれぞれの為になるんじゃないか?

これらだけじゃないが、基本的に銀さんと距離置いた方が魅力やキャラらしさを発揮出来るのが悲しいな
桂も銀さん関わると『あいつが一番辛い』
女キャラもみんな銀さんに矢印
レギュラーから脇役ゲスト、みんなから一目置いてもらわんと気が済まないのかね
193マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:01:30.99 ID:???
吉原編のときは銀さんから離れた後もちゃんと描いたのも良かったのかも>新八神楽
今思うと銀さんがいないからこそあれが出来たんだな
現在はただのマンセー要員だけど
194マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:02:51.08 ID:???
>>185
銀時の見せ場を確保するために他キャラの見せ場を奪っていく
長編はそれの繰り返しだよな
他キャラを活かしつつ銀時も活かす長編を書けてればこんな愚痴も出なかった
195マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:03:07.53 ID:???
第一話で新八と銀さんが出会わなかったらよかったんだよ
そしたら銀さん含め皆こんなことにはならなかったのに
196マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:10:04.70 ID:???
まぁその吉原も銀さん一人で救った事になってるんですけどねーw
銀さん一人が『そんな事ない』と思ってんのが嫌らしいわ
新八神楽や吉原一同、神威ら関わった人達全員が銀さん一人の活躍だと当然の様に思い込んでるってどんだけ…
昔は銀さん達が解決してもごく一部のキャラと読者以外は知らないってのが粋で良かったのに
今はまるっと逆じゃん
読者だけにあきたらず登場キャラ全員に認められないと気が済まないんですか
197マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:13:59.57 ID:???
自分で言わないから言わされたキャラにも迷惑かけてる
恩知らずみたいな印象付いてしまう
作者は銀時素晴らしいとされてさえいれば他はどうでもいいのかもしれないが
198マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:15:06.52 ID:???
逆に読者には認められなくなってるようなw
昔はどのスレもマンセーだらけで鬱陶しかったけど
銀さん苦手になっていく人がどんどん増えていく姿もなんだか物悲しいものだな
199マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:17:16.08 ID:???
銀さんと言うより空知どうしたんだって感じ
200マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:20:59.35 ID:???
動乱篇はラストの絆の視覚化がどうしても駄目だ
伊東を隊士で囲んでいたは万が一にも逃がさないためじゃないのか
会話ない隊士もいたろうに絆があると言っているもの変だし
それを線まで描くなんてもっと変
201マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:21:11.89 ID:???
でもさー実際は何もいわず見限る人のが多くて
比率的には銀さん最高って人種が多くなっていってるんだろうね
そう言う声ばっかり届いて空知の勘違いに拍車かけてそうな気がするよ
202マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:30:20.64 ID:???
>>184
単行本では銀さんの涙修正されててワロタ
203マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:31:51.36 ID:???
空知はなんだが天の邪鬼なところがあるから
批判されるとそれをやりたくなりそう
204マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:34:36.26 ID:???
天邪鬼な空知に銀さんオンリーステージを止めさせる方法はないか
205マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:34:57.87 ID:???
>>201
自分もいつ脱落するかわからない状況だw
とりあえず次の長編まではがんばって読者でいるつもり

声の大きい銀さん信者 10  黙々とコミックスを買うファン 100
声の大きい銀さん信者 10  黙々とコミックスを買うファン  80

声なき多数派がどんどん減っていくけど目に見える「銀さんカッコイイ!!」という意見は
以前と変わらない
そんで最後は10だけが残るんだろうな…
206マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:35:10.24 ID:???
もっともっとマンセーお願いします><
207マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:35:38.50 ID:???
一応成長キャラ?に置かれてる新八と神楽が銀さんマンセーだけで成長するどころか
宗教にのめり込むかのようになってるのが恐い恐いw
成長を促すポジションが逆にネックになってるって本末転倒じゃねーかw

銀さんが成長していく本格的な少年漫画なら今の展開は仕方ないと諦めもつくが
最初から成長する位置に置かれた主人公ではないからな
銀さん成長期は過去のものでもう終わってるのは分かるんだ、でも他キャラに
銀さんが一番辛いだの言わせたりゲストキャラダシにして過去チラチラ見せるの止めろと
過去出したいならドバッと出せばいいのに
208マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:36:43.59 ID:???
銀さんが批判される→腹が立つからもっと銀時を活躍させる
銀さんが賞賛される→やっぱりみんな銀時大好きなんだなと喜んでもっと活躍させる

どっちにしても結果は同じ気がするよ
209マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:40:19.63 ID:???
>>207
でも今更過去編されても読みたいかといったら全く読みたくない
むしろ過去編始まったらスルーするかもしれない
210マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:40:21.61 ID:???
銀時の過去って結局のところ、可哀想な孤児が優しい先生に拾われて、
みんなで戦争に出たけど負けましたってだけだよね
別に興味を惹かれるような謎もないし

本スレで早く過去編が見たいと言う奴の気持ちが分からん
211マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:43:56.59 ID:???
どうせ銀さんかわいそう銀さんが一番辛かった><だろうからな
紅桜の桂のあの一言だけで「は?」って感じだったのに
それを長々空知の下手糞な長編で綴られるとか生き地獄
スルーするしかない
212マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:47:00.81 ID:???
延々チラ見せするくらいならさっさと消化しろと思わんでもない
これまで以上にトンチキな銀さん銀さんな長編になりそうだが
213マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:47:34.65 ID:???
インタビューかなんかで言ってた今後やりたい長編が全て酷い出来だった件
残されているのは坂本&陸奥長編
214マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:48:34.79 ID:???
キャラの年齢も適当に答えてたし
細かい過去や設定を考えてないんだろう
長編も始めるときに全体的な話の流れも考えてなさそう
場所と最初に出すキャラと作りたい場面ぐらいかと
215マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:50:39.77 ID:???
昔からチラッチラッとやってた分見たいと思う人はいるだろうしその気持ちは否定する気はないんだけど
チラッを何回も小出しにした事がアダになると思ってる
あんだけ引っ張っておいてこの内容かよ!みたいなね
やりようによっては盛り上がるかもしれんが失敗すると一気に読者離れに繋がる
銀さん可哀想マンセー、銀さんしか描かないよ!が当たり前の作風になったことにより
後者の方が圧倒的に確率高そうなだけどな
216マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:57:32.07 ID:???
やる頃には8割方銀さんがかっこよければいいって層しか残ってなさそうな気もするけどな
217マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:59:00.83 ID:???
でも監獄編って銀さん好きにすら何これみたいな反応だった気がする
真性しかマンセーしてなかった
218マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:00:19.48 ID:???
>>215
それが怖くて延々と引き伸ばしてるのかもな
219マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:02:57.36 ID:???
>>205
その「声の大きい銀さん信者 10」にそこそこ人数いるのがな
220マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:03:18.36 ID:???
>>209
今の空知がもし描いたら今より銀さんの株が落ちる一方だろうと思うのにな
四天王編とかギャグなのに今の話とか基地外にしか見えないのに
空知はかっこいいつもりで描いてんだから過去編もすごい基地っぷり見せそう
221マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:03:40.25 ID:???
坂本陸奥好きな人には悪いけど
正直銀魂ファン以外には忘れられてそうなキャラだから
今さら出されても微妙だし
いつものようにまた空知が銀さんマンセーさせるくらいなら
いっそ書かないでくれるほうがマシだな>坂本陸奥編
222マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:03:41.45 ID:???
描く気ないんじゃないか
急に取ってつけたような凄惨な過去設定は白けられるの分かってるだろうし
隠したまま想像にお任せしますが一番おいしいって悟ってそう
223マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:06:05.11 ID:???
222は坂陸奥編のことじゃなく過去編のことね
224マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:06:30.64 ID:???
>>221
全然悪くないよ
むしろ好きだからマンセー役にしかされなさそうなのが嫌で出してほしくなかったりするから
225マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:07:54.62 ID:???
いつまでも坂本出せ出せいい続ける連中がうざいので
さっさと描いて坂本陸奥好きを絶望の淵に叩き込んでやればいいと思ってしまう
226マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:08:48.51 ID:???
>>225
そういうのいらん
227マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:09:44.91 ID:???
>>225
絶望のふちにとか引く
228マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:12:57.64 ID:???
きもいな
229マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:16:16.23 ID:???
ここは一応今の状況に嘆きつつもよくなって欲しい人が来る所でっせ
嫌いな厨への嫌がらせにクソ話を切望するような人はお断りだぞ
230マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:21:41.41 ID:???
まあ描くなら今度こそ当事者ちゃんと掘り下げた話描いてくれと思う
長編に限らずだけど
231マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:23:16.49 ID:???
四天王編はかぶき町内での覇権争いを完全にギャグで
やってくれたらよかったのにと思わんでもない
人死に詐欺とかナシで
万事屋解散とかもかぶと狩りや鍋将軍の時みたいな仲間割れネタとして
かぶき町が危険な町とかも「いつからそんなことにw」というギャグで
232マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:25:18.76 ID:???
昔何があったか知らんが今は家族みたいな人達に囲まれて誰よりも一番幸せそうじゃん
理不尽に好き放題暴れて悪口言いまくってそれでもマンセーされて

むしろ今現在辛く大変なのは銀時以外のほとんどのキャラ
それらのキャラはよく考えたら大変そうなのに辛いとか言わない所がいいからいいんだけど
233マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:29:46.87 ID:???
ここの人、銀魂嫌いって訳じゃないんだよな・・・
なんか怖い・・・そんな悪い所ばっかって訳でもないと思うけど
四天王編も通して読めばまあまあだったし
銀さんかっこつけすぎ描写だけ直してもらいたい(出しゃばらない程度に)
あと、初期の万事屋に戻んないかな 個性があった頃の
234マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:31:52.98 ID:???
>>185
>自分の魂である真選組を万事屋に託そうとする(それで説教喰らう)土方も最悪だったし

最後に目の前にいたのがたまたま万屋だっただけ

>沖田に至っては、いたずらに敵を増長させて近藤を危険に晒す、ただのキチガイと化していた

あれはただのキチガイではない
列車の件は内部の膿を出すためにしたこと
その前に伊東に不穏な動きがあったが土方を追い出すだけで
近藤に手を出すかは分からない状態だから手のだしようがない
沖田は近藤が真選組にいればいいし
>(つーか銀時来なけりゃ近藤死んでるよね、アレ)そうは思わない
万斉の相手は近藤にしてもらいたかった
近藤なら出来たはず
普段斬ったはったしてる連中が斬り事で助っ人に持っていかれるのはダメだろう
土方が演説してるシーンは鳥肌もんで良かったし男同士の絆が熱くて動乱編自体は好きだ
235マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:36:03.16 ID:???
>>233
そりゃ読み手によってはいいところもあっただろうさ
ここは悪いところを語るスレだからその話に終始してるだけ
236マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:42:18.36 ID:???
>最後に目の前にいたのがたまたま万屋だっただけ

もっと最悪だろ
万事屋といたのだってトッシーと新八が「偶然」会ったからで
それがなければ裏切り者たちに囲まれて殺されてたぞ
237マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:47:19.96 ID:???
動乱編は首捻りたい部分あるっちゃある それでも今ほどじゃないがな
昔のうちにやっといて良かったねって思いが凄く強いけども

つうか『とにかくこんな結果にもって行きたい』『こんな事をやらせたい』というか
話の締めだけを先に考えておいて、あとはそれに合わせてキャラ動かしてると思ってる
動乱編の近藤無能化や沖田の行動だってそう考えればしっくり来る
今は銀さん第一になってるみたいだけどな
238マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:49:09.69 ID:???
あれはもう自分の意識のっとられると思ったからやむなくって感じだったな

でも今の長編に比べれば過去の長編の方がいくらかマシだ
吉原編からはもうわけわからん銀さんの独壇場
239マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:54:19.83 ID:???
動乱編は正直高杉とかが関わってなくても
誰かそれなりに出来る隊士が野心持ったら簡単に真選組崩壊すんじゃねーの
ってくらい絆脆かったの露呈した気がするんだが
240マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:57:38.31 ID:???
どんなに脆くても銀さんが何とかしてくれるさ
241マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:58:42.13 ID:???
>昔のうちにやっといて良かったねって思いが凄く強いけども

レギュラーの掘り下げに関しては全くもってそのとおりだ
昔から銀さん出張ってあーだこーだ言ってたけどそれでも今より遥かにマシだ
これから仮にレギュラー掘り下げ入っても銀さんマンセーの都合いいようにされるだけ
師匠編や四天王編がいい例だ
やりたいなら監獄編2のように銀さんとゲストだけでどうぞ好きなだけやってねって感じ
ずっと続くと今以上に不満爆発して大変なことになるだろうけどw
242マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:27.06 ID:???
その銀さん率いる万事屋もしょっちゅう解散しては再結成してるんですが
243マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:01:38.52 ID:???
個人的には長編は柳生編までだな
紅桜の桂の発言と柳生の妙や銀時の説教には引いたけど
皆それぞれちゃんと見せ場があった
244マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:06:05.65 ID:???
土方がいないくらいであんな簡単に危機に陥るんなら
何も妖刀に乗っ取られなくても、普通に入院でもしたら簡単に瓦解するわな
245マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:09:11.49 ID:???
>>239
土方は仲間に忠告したり近藤大事に思ってるし
沖田も組にする事には土方を信頼してる
山崎の仲間に対する思いも命を懸けれるほどだった
近藤は土方曰く馬鹿だから考えなくていいらしい
246マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:12:29.81 ID:???
>>243
理由込みで全文同意
あとは乙姫編がギャグ多めで良かったかなってくらい
同じギャグ多めの温泉旅館編、陰陽師編はいくら人情物でガチシリアスでないとはいえ
あまりにも銀さんマンセー描写が露骨すぎて無理

仮に映画をまたやるつもりで、かつシリアス長編をやるならもうなくていいとさえ思ってる
見ても穿った見方しか出来なさそうだから
247マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:14:38.43 ID:???
>>245
>沖田も組にする事には土方を信頼してる

沖田は伊東と組んで土方追い出してただろ
まあ土方は死んでも構わんとしても、代わりに組と近藤をちゃんと守るでもなく危機にさらして
一体何やってんのって感じだったわ
それで危なくなったら「俺は1人じゃない」とか言い出すから
てっきり一番隊でもつれてきたのかと思ったら、なぜか追い出したはずの土方頼ってるし意味不明
248マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:16:37.37 ID:???
>>243
同意
エイリアン編、紅桜編、柳生編までは普通に楽しめた
249マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:18:32.30 ID:???
動乱はなんで真選組ファンの評価高いんだ?
自分は真選組好きだったが心底ガッカリしたよ

人の話聞かず勝手に呪われて偶然会った他人に丸投げして説教される副長
長年の親友が様子おかしいことに気付かず新参に言われるがままに追い出す局長
大将を危険に晒す膿を出すため大将を危険に晒す本末転倒な隊長
株を上げたのは途中離脱した山崎だけだけとは
250マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:21:23.36 ID:???
>>247
追い出しても組の危機ならやってくると信頼してるんだろ
余計のまで来たと嫌な顔してたのはよかった
組のことは組の人間だけでしたかったんだろうな
251マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:22:28.95 ID:???
>>247
沖田は土方が呪われてる事情を全部知った上でアレだから
マジでいらねーんだなとしか思えなかった
252マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:25:14.89 ID:???
何で「愚痴を吐き出すスレ」で人の「愚痴」に逐一ケチつけて擁護する人がいるの?
253マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:22.80 ID:???
>>249
それでも何となく仲間の絆があるって感じで
きれいな雰囲気で終わったから…かな?
吉原以降の長編は雰囲気で誤魔化せないくらいに詰んでる
254マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:31.84 ID:???
>>249
でもその山崎も携帯使わないでどこ走ってたんだろなとか
その話では良かったけど人気投票編では無理やり黒幕にさせられて株下げられたなって思った
255マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:27:39.07 ID:???
大体、近藤は実務は無能でもそのカリスマで持って組をまとめてるキャラって設定なのに
あっさり隊士の半分くらいを伊東にもってかれたのも、はぁぁ?だった

とにかく真選組の危機を銀さんが格好良く救う展開が描きたい
ついでに隊服コスプレ銀さんと万斉と格好良く戦う銀さんが描きたいって動機ありきで
そのためには土方が邪魔だから妖刀で無能化(呪われたのは自業自得)
沖田は己の欲望優先で状況を悪化させるだけの要員(ミツバ編で土方も大事とか言ってなかったっけ)
近藤はみんなに守られて泣いてるだけでいいや、みたいな扱いの適当感がハンパない
256マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:28:15.73 ID:???
>>252の言うとおりだよ
みんな落ち着こう
誰かが良かったって思ってるシーンや良くないと思ってるシーンを他人が訂正なんてできるわけないじゃないか
どの意見もアンチや煽りは抜いて一意見として受け入れようや
257マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:28:27.41 ID:???
長編は偶然に頼りすぎで「皆で何かを解決した」じゃなく
「適当に色々やったら結果オーライになった」な展開が多すぎる気がする
258マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:29:06.45 ID:???
>>249
真選組ファンじゃないが動乱編好きだな
俺が長編嫌いになったのはモンハン編から
あのオチはないわ
259マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:30:36.92 ID:???
でもモンハンはオチはともかく銀さん一人舞台で終わらないところは評価できる
260マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:32:03.81 ID:???
>>250
>追い出しても組の危機ならやってくると信頼してるんだろ

どんだけ都合のいい信頼の仕方だ
つか、土方どんなスーパーマンだよw

銀さんいなけりゃ土方も普通に殺されてるよ
261マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:33:10.13 ID:???
動乱編のヒロインって扱いなのだろうが…>近藤
もうちょっとでいいから行動起こして欲しかったかも
見せ場は人気キャラに任せておけばいいやって空知が考えてそうなのが透けて見える

あとVS万斎編は、動乱編当時からやる必要は一切感じなかった
後々高杉神威に加え万斎とも戦わせる気なのかよw
262マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:34:11.32 ID:???
>>233
四天王編の一体どこら辺がまあまあだったのか聞かせて欲しいくらいだ
263マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:34:30.66 ID:???
>>260
そして今(遭難の話)は銀さんがいるから死にそうな危機に陥る土方沖田含む他の連中か
胸熱
264マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:35:38.51 ID:???
>>255
妖刀は伊東の策略だと思っていたがそんな事は特になかったぜ!
土方は伊東の持ってきた刀を使いたがらないから何とでも繋げられそうだけど
刀鍛冶の爺さん結局なんで消えたんだか意味不明なままだな
265マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:36:58.11 ID:???
>>249
真選組ファンの評価は高くないだろ
ただ週漫板のスレで定期的に動乱編マンセーするレスがあって
それが他の住人から真選組厨って罵倒されてるだけ

実際は銀さんか高杉か万斉のファンだろ
あの三人に取っちゃ普通に美味しかったわけだしな
266マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:17.05 ID:???
真選組ファンにはむしろ蛙の話とかが人気だな
近藤土方沖田山崎みんなに見せ場あるしな
267マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:46.63 ID:???
紅桜はヅラの言動が最悪
党首としての自覚ゼロで攘夷仲間は勿論万事屋まで迷惑かけてる
結局高杉達の様子見てただけの役立たずで銀さんが似蔵倒して自分は銀さんとモブ倒しただけ
あれモブぬっころすとこはぶっちゃけヅラいてもいなくてもどうでもいい仕様だった
いなければ銀さん一人無双で済む
268マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:47.41 ID:???
>>264
その意見よく見るけど本当にその通りだ
そしたら伊東の知略家描写にもなるし
土方が真選組追われる部分に同情もできる
なぜそうしなかったのかいくら考えても想像がつかない
考えてたけど空知が途中でそれを忘れたとしか思えないw
269マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:42:58.42 ID:???
何か変なのがまた来てる予感
270マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:04.45 ID:???
紅桜の量産についての記憶が欠如しているようだ
271マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:07.03 ID:???
結束の固い真選組の危機を救ったのは腐れ縁の一般人こと銀さんのおかげ!にしないといけないから
指名手配されても攘夷続けてる桂高杉より一抜けてお気楽な銀さんの方が辛い!にしないといけないから
一緒に頑張って戦った新八神楽より銀時様に感謝させないといけないから

愚痴の原因要するに全部これじゃん
銀時様(笑)のためにそうなってるだけ
272マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:45.51 ID:???
>>267
紅桜編の桂に限らず大抵銀さん関わるとおかしい方向にマンセー台詞吐かされてると思うがな
これに関しては昔の長編も含めてだ
ただ以前のものは勢いと他キャラも見せ場それなりにあったから誤魔化しきいてたのだと思う
基本銀さんの活躍が一番だから、他キャラはみーんな銀さんが戦う理由付けをする為に
役立たずか空気か敵に捕まる弱いヒロインにされる
273マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:47:37.37 ID:???
>>234
>最後に目の前にいたのがたまたま万屋だっただけ

だからって別に託すこたないわな
組の誰かに伝言頼む程度でよかった
単に土方一人が抜けただけで、近藤も沖田も他の幹部もみんな健在なんだから
裏切り者ぐらい身内で始末つけるべきだろ
274マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:47:57.59 ID:???
>>267
桂はエリザベスにも言わずに勝手なことして問題大きくしただけだったな
275マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:49:35.15 ID:???
>>273
組の誰かっつっても伊東派に伝えてしまったら終わりだけどね
276マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:50:09.66 ID:???
何か雲行きが怪しくなってきたが要するに空知は長編まとめるのが下手ってことで
277マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:51:48.71 ID:???
>>271
だよね
キャラが叩かれるというか愚痴られるのは言動に無理があったりするからだろうけど
その無理が生ずるのは全て主人公をageるため
絡まない方がいい
278マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:52:34.84 ID:???
>>273
万事屋を関わらせるためにむりくりキャラ変えられたんだろ
察しろ
279マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:53:14.53 ID:???
>>274
その辺はなんか言い訳してなかったっけ
紅桜に斬られて重傷を負った桂が誰に手当てされたのかが謎
あんだけ出血したら一人でなんとかするの無理だろ
280マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:53:44.00 ID:???
>>274
その辺は
自分を標的だと思ってるから自分は死んだ事にしたほうがいい
仲間には何があっても兵は動かすなと言ってある
高杉を一人の友達として説得したいから一人で動いた
って説明されてるから納得いく

我慢ならねぇっていってる高杉に銀時のが辛いっていう説教はトンチンカンだけど
281マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:53:56.03 ID:???
つうか長編なんであんなに話が下手糞なのか気になる
銀魂内では比較的評価高いのすら普通の漫画に比べたら普通以下レベルだし
282マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:54:31.20 ID:???
>>275
沖田か山崎でいいだろ
つか、あの時点で土方がそこまで組を心配するのも不自然なんだけどね
自分が居なくても沖田や他の幹部が何とかするだろと思えない辺り
どんだけ信用ないんですかって
283マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:54:48.40 ID:???
>>279
そういやどう手当てしたんだろ
284マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:55:00.50 ID:???
土方は銀さんのこと嫌いではあるけどかなり初期で一応認めてはいたと思うし
ギリギリの状態で万事屋に頼ったこと自体はおかしいとは思わない
ただ新八に会って万事屋に、の流れが全て偶然頼りなのがオイオイって感じがする
285マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:56:14.80 ID:???
>>282
沖田は土方追い出したきっかけ作ってるし山崎刺されとるがな
原田でいいよ
286マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:56:28.30 ID:???
>我慢ならねぇっていってる高杉に銀時のが辛いっていう説教

火に油注いでるだけだよなこれ
287マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:57:04.16 ID:???
>>284
偶然のがオイオイだよね
行き当たりばったりかよみたいな
288マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:57:12.10 ID:???
監獄は3話だったけどあんなだし
長編だから下手というレベルではなくなってきててやばい
289マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:57:23.47 ID:???
>>282
でも実際崩壊寸前までいったからな
あれは隊内が二部したせいだけど
290マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:57:37.74 ID:???
動乱も紅桜も擁護いらねーよ
ここは愚痴スレだから
291マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:58:03.44 ID:???
>>284
そもそもなんであの流れで新八が土方を連れて帰ってくるのかよく分からんw
292マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:58:14.57 ID:???
>>284
妖刀に呪われたのは伊東の策略という前提で
さらにトッシーが万事屋に世話になったのは伊東の味方のふりした沖田が
こっそり手を回したから
とかだったらよかったのに
293マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:58:44.29 ID:???
>>286
不幸な人にお前よりあの人の方が不幸なんだから耐えろって言われても
という説教だよね言われてる側からしたら
294マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:59:21.89 ID:???
ヅラと高杉より銀さんが辛い
真選組助けたの銀さん
吉原救ったの銀さん

すごいすごい
295マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:59:32.86 ID:???
全部空知が悪いんや!
296マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:59:42.30 ID:???
しかもどう不幸なのか不明だからね・・・
297マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:59:48.36 ID:???
>>280
勝手に動いて統率とれてないじゃん
自分勝手な行動で大勢に迷惑かけたのは事実だし
298マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:01:02.25 ID:???
>>296
40巻たってもね
299マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:01:43.91 ID:???
また変なのが居る…
300マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:01:50.87 ID:???
だからさそういうキャラの行き当たりバッタリさも空知が動かし方が下手だから
301マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:02:28.51 ID:???
>>293
なんでいつも銀時の方が辛い銀時の方が素晴らしいとかばっかなんだよ

いっそのこと不細工で生きてるのが辛いイケメン全て憎んでいるって高杉に対して
世界で一番不細工な銀時が耐えてるのに俺たちに何が出来るって諭す話でもやってみろや
302マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:03:23.53 ID:???
高杉が可哀想かって言ったらそんな事もないわけだし
303マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:04:34.62 ID:???
高杉は可哀想とかは言ってない
ただ一番辛い銀時が耐えてるんだからお前も耐えろの理屈はおかしい
そもそも何で銀時が一番辛いんだという
304マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:04:39.53 ID:???
>>289
>でも実際崩壊寸前までいったからな

だからそれが情けなさ過ぎるんだよな
特に沖田は一緒に土方追い出した立場上、伊東が危険なことに気づいてるはずだし
当然近藤と真選組を守るために何か考えてるんだろうと思ったら
単に「土方が邪魔」という自分の欲望のままに行動しただけで、
あとのことは何も考えてませんでしたってのが

>>292
そうだね。それが一番良かった
305マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:04:54.78 ID:???
銀さんは実は世界を滅ぼす運命を背負った厨二的な何かだったが松陽に出会い人の心を知る
松陽の為に今も健気に己の破壊衝動を抑えているのだ

…ってことなら「銀時が一番耐えている」にも説明がつくのではないだろうか
306マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:05:05.07 ID:???
>>302
というか高杉も銀さんももしかしたら本当に可哀相なのかも知れないけど
それを描かないから読者置いてきぼりなんだよな
307マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:06:29.93 ID:???
目の前でぶっ殺されたか銀さんがうっかり殺しちゃったかくらいしか
「一番」可哀想なパターンが思い浮かばない
後者は微妙だが
308マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:07:11.27 ID:???
>>302
ざっくり言うと師匠と仲間殺されただけでしょ?
攘夷の連中はそれだけで世界を壊したいと爆弾投げたり世界壊す為の画策したりしてるんだよな
あまっちょろいにもほどがあるw
309マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:07:29.91 ID:???
>>301
ごめん吹いた
そんな展開きたらいいのに
310マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:07:47.63 ID:???
>>302
いや、初登場回の「部下を幕府に皆殺しにされた」ってのは本当に可哀想だと思った
(だったら部下の親父を利用するなってのは置いといて)

しかし再登場したら、松陽先生以外どうでもいいキャラに改変され
さらに登場したときには、銀時以外どうでも良さそうなキャラに改変されたw
311マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:08:19.87 ID:???
>>307
もし後者であの紅桜のセリフだったら
ヅラは高杉にその場でぶっ殺されても同情できないレベルだ
312マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:10:24.89 ID:???
銀時の方が辛いというただ一言がそんなに憎いのか
313マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:22.78 ID:???
不細工って言ってもあれだけいろんな人からマンセーされてモテモテだよ
314マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:25.69 ID:???
普通に「荒れてる人をたしなめる言葉」として「〜の方が辛い」は不適切すぎるだろ
315マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:38.42 ID:???
>>308
もし自分は不幸だから世界ぶっ壊しますって考えだとしたら大人だと痛すぎるな
中学生でも痛い考えだけど
316マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:52.64 ID:???
憎いつーかウザイな
吉原辺りでも俺負け犬なんだぜとかなんとか言ってたし
さっさとその辛いことがあった場面でも描けばいいのに
317マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:12:02.79 ID:???
高杉も先生殺したからって世の中壊してどうするつもりなのかわからんし
何を計画しても阻止されてるからいいけど
318マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:13:50.65 ID:???
そうだな
どんな話にも銀さんねじ込もうとする空知が悪い
銀さん好きだけどたまには10週くらいいない話があってもいいと思うのに
319マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:14:36.33 ID:???
高杉のあれは自殺志願者が死にたいけど自分だけ死ぬのが癪だから
周りも巻き込んで殺すみたいなもんだと思っている
320マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:02.64 ID:???
先生殺されて辛いのに江戸を火の海にしたら江戸の人が可哀想だよ
321マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:21.01 ID:???
黒い獣がのた打ち回ってるからな
322マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:26.75 ID:???
坂本陸奥編に期待してたんだがな>銀さんのいない話
まああり得ないか
323マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:18:07.14 ID:???
>>304
考えて一番隊隊長として局長にあだなす隊士なら処断つもりで
列車に爆弾しかけもしたんだろう
一番しっかりしなきゃいけなかったのは局長だよ
護られるだけじゃなく自分がしっかりしないと
324マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:18:08.43 ID:???
俺の仲間殺したから江戸をロボで攻撃する
先生殺したから変な刀作って江戸を攻撃する
春雨のパシリになるために真選組を攻撃する
クーデターで脱パシリ 今ここ
325マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:19:33.87 ID:???
しかし先生の件だけど、高杉に対してやめろ、先生はそんな事望んでなんかいない!
みたいなお約束の台詞が銀時や桂から出てこないな
俺だって江戸を壊したくなったことがあっただの銀時だって辛いけど耐えてるだのなんだの
先生はそんな事を望んでいそうな人なんだろうか
326マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:19:37.47 ID:???
>>320
かわいそうなんて気持ちがある人はそもそもテロリストにならないからな
327マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:19:53.32 ID:???
>>324
破壊衝動抱えてるわりにマメというかまどろこしいな
328マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:20:42.29 ID:???
>>319
自分もそうだと思ってたんだけどそうだとすると
壊した後に新世界築こうとしてるっぽい鬼兵隊とは志が違うんだよな
鬼兵隊は高杉に心酔してるみたいだけど高杉は部下をどう思ってるんだろう
銀さんマンセー控えて他キャラの描写してほしい…
高杉と神威の前後編もなんか策略というよりは偶然に頼りっぱなしで
高杉が行き当たりばったりの人にしか見えなくなった
329マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:20:52.50 ID:???
>>326
でも高杉は自分を可哀想みたいに言うよ
330マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:21:07.23 ID:???
>>325
本当だw
先生は望んでないって台詞言えばいいのに
331マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:11.39 ID:???
>>329
だからそれは自分以外のかわいそうな人はどうでもいいんだよ
332マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:23.93 ID:???
そもそも高杉は初登場の時に真選組に奴は攘夷思想など持ち合わせていないと言われてる
それが再構築だの言い出す始末
何が何だか
333マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:23:12.28 ID:???
>>325
先生はそんな事望んでない

これに似たような事は桂が言ってる
334マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:24:00.65 ID:???
>>332
何かもうめちゃくちゃだな
335マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:24:56.89 ID:???
弟子達がニートとテロリストとテロリストとか先生の教育の賜物だな
336マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:25:52.24 ID:???
>>328
高杉と神威の話は行き当たりばったりが同じく気になったけど
空知にしてみれば人気の敵キャラ二人組ませて話題性を取るって事しか考えてない気がするw
オサレでカッコいい戦闘さえやっとけば人気とれるだろってね
337マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:27:00.20 ID:???
基本サザエさん方式なのに無理にシリアス要素入れようとするからダメなんだよな
338マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:27:08.91 ID:???
>>267
紅桜の最後の桂と銀時の共闘は腐へのサービス
339マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:27:12.36 ID:???
>>332
思想も何もない生き物なんじゃね
340マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:27:57.47 ID:???
だから腐とか厨とかそういうのはいらん
本スレであんだけ毎週やってるのに飽き足らずここでまで腐が厨が言い出すつもりか
341マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:28:17.60 ID:???
>>336
話題性を取るっていうか
銀さんを狙ってる二人をバラバラにしとくと使いにくいから
一纏めにして整理したって感じがした
342マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:29:04.50 ID:???
短編でもギャクだと行き当たりばったりでもいいけど
シリアスっぽくするんだったら
それまでの流れを思い出してほしかった
高杉や神威を組ませたかったならもうちょっとらしくしてほしかった
担当も前登場した回を読んでキャラをつかんでほしかった
登場回少ないんだから読み返すのなんて楽そうなのに
343マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:29:08.95 ID:???
>>336
あの話でた途端に高杉と神威のペアグッズが次々出てワロタw
344マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:29:18.88 ID:???
このスレ勢いあるなw
こんなに銀魂の事だけで議論してるの久しぶりに見た
345マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:29:54.97 ID:???
>>333
それに対して俺はただ壊すだけだこの腐った世界をって返すんだよね
悪役的立ち位置だからそれはそれでおkとは思うけど
346マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:30:39.60 ID:???
>>343
あの話の前からコンビのグッズは見かけたような
347マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:32:12.25 ID:???
グッズが何なんだろう
348マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:33:43.28 ID:???
>>346
高杉と神威のコンビグッズ?
見かけなかったよ
あの話の後はペットボトルや細々したグッズやジャンフェスでよく見かけるようになった
349マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:34:13.72 ID:???
グッズの話はスレチ
ここは内容について語るところだ
350マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:35:05.57 ID:???
先の展開に必要だからではなく
コンビでグッズを出しやすいように
本編でも高杉と神威を組ませたんじゃないかっていう
351マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:35:11.41 ID:???
>>333
爆弾で市民巻き込んでもいいとは言ってたんだろうな
352マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:37:43.34 ID:???
>>350
流石にそれはないと思う
353マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:39:07.38 ID:???
>>351
そういやヅラは神楽やエリーとも仲良くなったから穏健派になったわけで
それが無ければ過激派のままだったんだもんな
それまでは爆弾テロもやったし戦い終わって静かに暮らしてる友人に
もう一度一緒に戦えと言って一方的に巻き込んでたし
354マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:43:54.30 ID:???
とりあえず40巻もいくんだからさっさと主人公の過去をやってくれ
やる気がないならたいそうな過去持ちのチラ見せはいい加減やめて欲しい
構想練るのが大変でも普段から少しずつ考えて50巻前に決着つけてくれ
355マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:44:51.24 ID:???
>>353
あれは池田屋で銀さんに説教されたからだろ
だから思想もないからいいかとエリザベスを受け入れる気にもなったんだろうし
356マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:45:25.77 ID:???
>>354
まだ10巻もこの茶番が続くのはごめんだ
357マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:46:17.70 ID:???
銀さんに説教されたらほぼ全員改心
358マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:47:11.76 ID:???
空知は主人公の考え方を否定するキャラを出すつもりって全くこれっぽっちもないんだろうか
359マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:51:03.07 ID:???
>>356
それくらい猶予がないとgdgd長編にしかならなさそうだし
少しはちゃんと筋の通った話が読みたいからさ
締めるトコ締めてくれたら少し時間かかってもいいってとこまできてる
360マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:54:02.31 ID:???
>>358
四天王編の新八
361マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:01:40.12 ID:???
あの新八はマンセーだよ
362マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:05:09.36 ID:???
もともとこの漫画
カッコイイ銀ちゃん☆の生き様に共感しろやああああああ
みたいな漫画じゃないか?それこそ第一話から

それより最近のギャグ回のネタ切れ感の方が深刻だと思う
パトリオットとか後編丸々いらなかっただろ
カオスにすれば笑えるわけではないんだがなあ…
363マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:06:05.93 ID:???
銀時の説教もあるし旦那さんをテロで失くした幾松と会った事もあるんじゃないの
だから他に方法があるはずだって高杉に言ったんだろう
364マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:06:20.76 ID:???
>>362
>カッコイイ銀ちゃん☆の生き様に共感しろやああああああ

別にそれでもいいんだよ
問題は共感が全く出来なくなってきていることであって
365マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:07:56.09 ID:???
第一話から共感したこと別になかったんだけど面白いと思ってたよ
366マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:08:14.73 ID:???
>>360
どこが否定
367マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:08:32.82 ID:???
少年誌にあるまじき後味の悪い鬱グロでもいいから
「一番つらいのに耐えてる」理由に納得できるような過去さっさと描けよと思う
チマチマと大したことない過去出されてもウザいだけだ
368マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:08:43.93 ID:???
>>362
最近のギャグつまらないよね
なのに信者はギャグだから文句言うな、無条件で受け入れろと言うから鬱陶しい
369マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:09:41.58 ID:???
>>368
信者の愚痴はスレチ
370マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:10:01.91 ID:???
>>368
でもシリアス長編よりマシ
371マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:12:38.61 ID:???
>>368
具体的には四天王編前後くらいから
少しずつ微妙になって行った印象
前は多少下ネタで誤魔化してるような所も笑えたけど
葬式回の後半とか下押しにされても別に笑えないんだよなあ
あれも前半だけでよかった
372マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:12:55.89 ID:???
ギャグなら何とか勢いと「ギャグ」という免罪符で
誤魔化される矛盾や詰めの甘さが
シリアス長編でも変わらないからなあ
最近シリアス長編とんとご無沙汰なのは素直に嬉しい
373マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:14:05.83 ID:???
監獄はシリアスとギャグの嫌な所詰め合わせみたいだった
374マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:14.17 ID:???
プール回の評価わりと高いみたいだけど
キャラが奇抜なことして突っ込まれれば面白いでしょ!
みたいな感じがチープでちょっとな…特に前半
前は台詞回しや周りの状況で笑わせてもらってた気がするんだけど
375マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:29.26 ID:???
ギャグだから、は面白いから通じる呪文であって
焼き直しやカオスが増えてあまり爆発的に笑えなくなった今
自分にはあまり通じない
376マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:18:44.50 ID:???
忍者編ってメギネなの?
377マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:18:56.01 ID:???
前はギャグでもちゃんと筋の通ったストーリーがあって
基本真面目なことやってる時に変な話始めたり脱線したりするのが
面白かったような気がするんだよな
最近は最初からおかしいことやってるから何だか
378マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:19:37.91 ID:???
>>375
同じく
笑えないDQN行為をギャグとは言わない
379マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:20:31.99 ID:???
葬式からチンコ
銭湯から金玉
ストーリーあるよ
380マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:21:08.81 ID:???
>>374
あれ評判いいのか
キャラ大量に押し込んでるだけの印象しかない
381マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:21:13.14 ID:???
どこが
382マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:21:50.72 ID:???
>>374
キャラが奇抜なことして突っ込まれれば〜なチープ感で言えば
イボ編もそうだな
万事屋の時点ではちょっと楽しかったけど
他キャラが出てきて「ホラホラこんなことになっちゃってるよ!」ってな感じで
ごり押ししてきたあたりから冷めた
383マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:22:03.95 ID:???
ギャグが面白かったら気にならなかったんだろうなってところがボロボロ出てきてるよな
力技で押し切れなくなったらどうしようもないぞ
384マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:23:59.13 ID:???
スレ愚痴信者愚痴になりそうで申し訳ないが
評判いいのソースが2ちゃんならあんまりあてにならないと思う
2ちゃんの銀魂関連スレはなんか腐女子認定されるの怖れるあまり
女キャラやネタキャラを過剰ageの風潮がある
385マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:25:06.76 ID:???
>>376
>忍者編ってメギネなの?

だったらショックだわ…
ずっと期待して待ってたんだが
386マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:25:54.23 ID:???
監獄編は「あー確かにこんなんが酔って暴れたらそりゃ恐ろしい罠」
「掘られたマダオはさぞ怖かったろう」としか思えんかった
387マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:27:47.13 ID:???
下ネタとぶっ飛んだネタやれば受けると思ってるのかもしれないけど
何回も何回も何回もやられてもつまらない
388マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:28:27.89 ID:???
人間スノボもギャグで済ませるなら血は出さない方がいい
389マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:29:33.00 ID:???
ギャグでも首傾げたくなることは前からあったが
多少違和感あっても全体通してああこういう面白い流れやオチにするためには仕方ないのかと思えてた
けど最近は何で無意味にそんなことさせると思うようなものばかり
390マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:30:39.86 ID:???
下ネタもだが最近ホモネタ連発してんのが正直きもい
391マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:31:03.47 ID:???
プール編はお妙の扱いが嫌だった
ナイスバディのモブと比べるなら何とも思わないけど
レギュラーの月詠や九ちゃんをマンセーしつつお妙を落とすってのがイラッと来る
392マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:31:05.66 ID:???
最近で一番好きなギャグ回?は
なぐられ屋だな
爆笑できるところは無いかもしれないが
借りパクネタとか結構好きだったし
キャラが不自然にぶっこわれることもなかったし

別にぶっ飛んでなくてもいいんだ
爆笑できなくても面白いと思いたいんだよ…
393マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:32:14.95 ID:???
殴られ屋は沖田が最悪すぎた
警察が一般人から金巻上げんなよ……
394マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:33:30.53 ID:???
最近の話キャラ大量でちょっと出てネタ終わったら退場っての多いからなんかつまらん
少人数で会話の応酬の中に流れがあってじわじわ笑えるのが好きだった
あくまで個人的好みですが
395マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:33:43.40 ID:???
初期みたいな地味だけど面白い話はもう無理なのかな…
最近は銀魂のギャグといえばゴリ押しでカオスって感じになってるから残念だ
396マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:34:57.17 ID:???
>>393
あれどっちかと言うとそういうのに持ってったの神楽だろ
397マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:36:49.27 ID:???
まあカオスギャグでもシリアス長編がくるよりは遥かにマシなんだけどね
398マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:36:52.03 ID:???
いつも定春忘れるのが許せない
399マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:37:02.95 ID:???
最近は長編だけでなく短編も単行本で読み返したいって思える話が一つもなくなった
言ってしまえば吉原編あたりからは特に
10巻あたりまでのギャグ回好きでそこばっか読み返してるわ
単行本はここまできたら終了まで集めるけど、買ってもコレクションって感じだ
発売日に買う、ってよりも本屋で見かけたら買う、になってしまった
400マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:37:14.30 ID:???
ギャグも初期はそんな突飛なことはしてないんだよな
わりとお決まりというか王道のストーリー展開に
銀魂独特の台詞回しやボケツッコミが入ってる感じで
それが面白かったような気がする
401マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:38:01.72 ID:???
殴られ屋近藤の腕がきもかった
402マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:39:35.72 ID:???
今回の遭難も神楽が原因でもあるな
将軍のため一般人を無理に掃けさせた真選組だが
巨大な雪の塊をぶつける理由にはならんだろ
403マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:39:41.07 ID:???
葬式で折った銀さんの腕があさっての方向向いてるのですらちょっとイテテだった
銭湯で近藤の背中バリッといったのは今でもちょっと直視できない
404マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:39:58.45 ID:???
人数絞って数人で回すギャグをしてほしい
ただキャラが順番に銀さんの前に出てきてわーわーしてるだけじゃ面白くない
しかも銀さんが自分じゃ何もしないで人にケチつけるだけの嫌なやつになってるのが多いし
405マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:40:30.22 ID:???
>>395
地味だけど面白い話欲しいな
単純にネタ切れって現実があるのかもしれないけど
神楽の傘の話みたいな地味だけどギャグもほのぼのもある話とかもう来ないかな…
406マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:41:51.39 ID:???
神楽はまあもともと引っかきまわすキャラで
常識知らずも子供や天人ってとこで緩和されてた気もするが
最近銀さんも一緒に類似行動してるのでまとめてなんか果てしなくハタ迷惑な存在に思える
407マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:41:56.00 ID:???
神楽のほのぼのって普段が理不尽なだけに胡散臭くてどうもなぁ
408マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:43:57.48 ID:???
四天王編の誰かを守ってあげてたっていう神楽の台詞を聞いてから
なんか微妙になってきた
409マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:45:07.94 ID:???
正直将軍を遊ばせたいならプライベートスキー場でやれって思ったが
一般人に銃ぶっぱなして追い出すんじゃなく、将軍と松平と真選組で
プライベートスキー場でやればいい
とりあえず先にこんな状況作りたい!ってのがあるんだろうが
それがミエミエになると冷める
410マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:48:24.27 ID:???
>>409
同意
金つかませてリフト止めるくらいなら、最初から貸切にすりゃ良いだろと思った
411マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:48:33.41 ID:???
庶民と同じ遊びしたいからキャバクラやプールや床屋に行くのかと思ったけど
スキーは一般客排除だからいつもと違うね
412マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:50:13.73 ID:???
話が切り替わるたびに過去のネタの焼き直ししてないか
鯱もそう、アームストロング砲もそう
過去の財産食いつぶしてるだけじゃねーか
413マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:50:47.06 ID:???
ギャグとシリアス両方に言えるけどコマや台詞が多くなりすぎ
たまはじめ読み返してたら初期とそれ以降の差が酷すぎて吹いた
414マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:51:43.87 ID:???
>>408
万事屋は基本的に有料だし、マダオ寿司とか床屋とか、普段は迷惑もかけまくってるからなぁ
まるで駄目な万事屋が、たまに捨て身になって人のために頑張るパターンはいいと思うけど
何か自覚的に「私達は正義の味方です」みたいな宣言されるとひくわ
415マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:52:06.99 ID:???
何でもかんでも台詞で説明しないといけないボケツッコミはいらない
416マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:52:58.87 ID:???
焼き直しか懐かしいキャラの再利用はここ1〜2年位ずっとだよ
でも最近の焼き直しは昔の読みながら描いてるだろってレベル
417マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:02.37 ID:???
長編嫌いな人結構多いんだな
自分は基本長編好きなんだけどそれでも師匠編からは微妙

正直師匠編最後のあたり会話全然かみ合ってないだろ
あと敵のかわいそうな(笑)設定を後付しすぎ
陰陽師編も不自然な下ネタ押し+ベタすぎる展開でいまいち

四天王編は過去出会った人達が主人公達を助けるために集結!みたいな展開が
個人的に好みだったんで結構好きだけど
次の長編、頑張って欲しいけどなあ…
418マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:05.79 ID:???
>>408
仕事なのに上から目線すぎな発言だからな
しかも今回の遭難は守ってるどころかピンチにしてるだけっていう
419マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:16.25 ID:???
とりあえず銀さんの説教を減らそう
それだけで大分マシになる
420マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:36.41 ID:???
台詞敷き詰めてるせいか誰がどの台詞言ってるか分からん事が増えたな
複数キャラいれば確実にこんなことがある
万事屋3人しかいない時でさえ銀さんと新八の台詞の区別がつかん事多い
421マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:54.90 ID:???
>>409
テロリストに狙われるからお忍びじゃないと駄目なんじゃね
422マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:54:44.20 ID:???
陰陽師編で一番かわいそうなのは道満
異論は認めない
423マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:56:37.92 ID:???
>>422
それでいいと思う
結野アナは何か被害者っぽく描かれてるけど、道満を振り回してただけだよな
424マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:57:15.58 ID:???
>>421
そのための護衛…
425マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:57:37.77 ID:???
ハタ皇子の名前の由来ってハタ迷惑?
426マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:58:17.31 ID:???
何故ここでそんなことを聞くw
427マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:58:33.53 ID:???
結野アナの生理用品ネタ意味不明だった
あれ面白いと思って描いてんのか
428マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:58:46.74 ID:???
陰陽師編では道満
四天王編では平子と平子母
429マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:59:20.48 ID:???
>>422
同意
それに四天王編の平子母もつけたしておいて
430マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:59:59.54 ID:???
結野アナは生理用品ネタがあったせいで道満の方が可哀想に見えてしまうのがなあ
あれさえなければ例によってただの銀さんにしか感謝しない長編ゲストキャラだったのに
431マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:01:29.33 ID:???
>>424
祭りに行くと判ってるだけで鬼兵隊がわらわら出てきたし
毎回あれじゃどこにも行けないだろ
432マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:01:45.72 ID:???
プールのお妙は可哀想だったな
九ちゃんやツッキーのスタイルのよさを印象付ける引き合いにされるわ
「どんな絶壁でも俺は登る。そこに乳首があるなら」とかいくらなんでも蔑視が甚だしい
433マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:02:37.87 ID:???
じゃあ将ちゃん家にも住めんな
434マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:04:43.39 ID:???
>>433
城って何のためにあんな造りなのか知ってるか?
それに真選組の比じゃない護衛が居るに決まってんだろ
435マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:05:05.03 ID:???
>>428
ピラ子は自業自得な気がする
ただ今後再登場して銀さんマンセー&ハーレム要員にされたらかわいそうだと思う
436マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:08:35.15 ID:???
>>425
ムツゴロウさんの本名からだよ
畑正憲
437マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:13:03.20 ID:???
スキーの話はギャグだからって理由ですまされそうだけど
真選組が一般人を死人が出てもおかしくないような方法で将ちゃんの着地地点から排除しようとしてたのが嫌だ
438マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:14:00.96 ID:???
無視か
439マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:15:22.25 ID:???
>>430
結婚した結野アナを「実は処女」にするためにはああするしかなかったんだろう
空知としては非処女を銀さんハーレムに加えるのは嫌だったんだよ
440マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:16:34.24 ID:???
最近のギャグってお笑い番組意識してない?
もっと地味に笑える感じの方が好き
441マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:17:14.61 ID:???
>>440
穿ちすぎかもしれないけど
アニメ映えは意識してる気がする
442マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:17:37.57 ID:???
ギャグとシリアスでのキャラの性格は昔から別モンと考えてる
そうじゃないと疲れてしまってやってられねーわ

ただ、今シリアスやっても銀さんしかちゃんと描かれないので
余計他のキャラ(特にシリアスに縁のないキャラや扱いの悪いキャラ)が
不憫に思えるっつーか…
短編回はカオスやオールキャラ多めにするんじゃなくて
順番周りで色んなキャラに焦点あててやればいいのにって思うよ
443マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:18:58.35 ID:???
カオスばっかりのギャグはもういらん
ちょっと休んでネタ溜めてくれないかなあ
444マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:20:45.53 ID:???
>>437
行き過ぎた取り締まりで市民に嫌われてた初期に戻ったんだよ
445マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:16.98 ID:???
プールのお妙は珍しく体を張ったギャグで良かったと思ったけどな
お妙のギャグはいつもワンパターンだし
それより将軍かよォォとストーカー×3の天丼ギャグがつまらなかった
446マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:03.83 ID:???
>>437
そのくせ飛んで来た将軍にぶつかった市民(笑)に大丈夫か?!と声をかけるんだよね
過剰な警護でも笑いをとりたいのか警護側にも非がある描写描きたかったのかしらんが不自然だった
447マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:12.16 ID:???
銀さん毎週毎週出てるな
表紙も巻頭カラーもセンターカラーもコミックス表紙も銀さんだらけ
ワンマン漫画とはこのことだな
448マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:29.27 ID:???
プール回の将軍かよォォ連発は苦笑いしたわ
前のが面白かったからって連発しても面白くないんだな
449マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:32.81 ID:???
プールってお妙さんより九ちゃんのキャラがヤバかった様な気がする
水着引っ張られたからって月詠と同じような表情する子じゃなかったと思う
450マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:29:57.71 ID:???
お妙ってしょっちゅう体張ってると思うけど
451マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:31:02.91 ID:???
一方的に痛めつけるのは身体張ってるとは言わんだろ
452マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:33:07.69 ID:???
>>449
九ちゃんのキャラはここ最近ブレ気味だな
ビチグソ丸とのふれあいのおかげで
女の子らしくなったってことなのか?
それにしたって急すぎるような
453マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:33:15.24 ID:???
プールでの九ちゃんへのセクハラはまじできもかった
セクハラされて頬染め涙目になる女の子に欲情しながら描いてるのがありありとわかった
でも今思えばその引き立て役にされた絶壁お妙が女として一番可哀想な扱いだったと思うわ
454マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:36:22.46 ID:???
お妙ってヒロイン争奪戦では胸はないけど下半身はイケてる設定だった筈なのに
455マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:36:29.07 ID:???
九ちゃん好きなんだが女の子と同じ扱いじゃ何のためのフックかわからんね
456マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:38:13.34 ID:???
女キャラは銀さんのことを好きにならないと生き残れないのですよ
457マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:38:42.58 ID:???
一巻から主人公の可哀相であろう過去をチラッチラさせて
四十巻以上それを語らない漫画なんて史上初じゃないか
まあワンピも四十巻は過ぎたけど主人公の過去なんざ語り終わったぞ
なんも考えてないんだろうけど銀さんのカッコイイアイテムで自己満足もいい加減にして
458マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:39:07.60 ID:???
お妙さん普段態度高いからたまにはいいと思ったけどな
けどおっさん同士のああいう会話はキモいと思った
459マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:39:08.20 ID:???
そういや銀さん好きにならないミツバは死んだな
460マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:39:24.71 ID:???
>>449
凛々しさが売りのキャラと思ってたのになよなよさせられて萎えたな
461マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:39:40.62 ID:???
空知が描く女キャラは萌えない女キャラ
そんな連中を萌えキャラ化にしようとしたところでどうにもならん
ギャグはチンコ連発で最近は前立腺だのと神経をバカにするような作風
そしてシリアス長編はつまらない。末期。
462マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:39:44.22 ID:???
最近の銀魂のキャラって
「銀さん」「不憫」「女」「その他」しかカテゴリがない感じ
463マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:42:44.39 ID:???
長編の敵は銀さんマンセーしないと死ぬよ
似蔵とか当馬とか伊東とか月詠の師匠とか鳳仙とか死んだじゃん
逆に万斉や乙姫や次郎長みたいに銀さんマンセーすれば敵とし出てきても生き残れるよ
これ銀魂の世界で生き残るコツ
464マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:12.67 ID:???
>>462
「銀さん」「不憫」「女」「マンセー要員」だと思う
465マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:46:23.78 ID:???
なんかキャラによって急に攻撃的になる人がいるな
466マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:48:26.83 ID:???
>>416
>焼き直しか懐かしいキャラの再利用はここ1〜2年位ずっとだよ
>でも最近の焼き直しは昔の読みながら描いてるだろってレベル

逆にもっと読んでほしい
もっと読んで昔の空気思い出してほしい
ネタ切れもあるんだろうけどね
わかってるんだけどさあ
467マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:48:41.50 ID:???
最近銀さん色々ゴテゴテ付けすぎてなんか意味の分からんキャラクターになっちゃってるよ
空知にもう分かったから少し落ち着けといいたい
468マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:52:25.72 ID:???
読みなおすならギンタマンの回読みなおしてほしい
ブーメラン喰らってんぞw
469マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:53:17.56 ID:???
「落ち着け」とだけ書いたハガキを
100人くらいで送り付けたら落ち着くだろうか
470マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:56:08.20 ID:???
>>469
それ人気投票受付中にやってたら『落ち着け』っていう名のキャラで
30位あたりにランクインしそうだなw
471マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:56:49.04 ID:???
>>468
あの時からブーメランのつもりで描いてたと思うけどね
字が多いとかツッコミくどいとかキャラのシルエット地味とか
ただ最近の有様を見るとあの自虐がシャレにならなくなってるw
472マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:08:35.19 ID:???
一話でまとめられない話は失敗とかも言ってたな
最近そこで終われるだろって話延長してる気がするが
473マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:11:34.35 ID:???
お妙さんは昔は苦手だったけど
作者の萌えがなくなったせいか最近は結構好きになってきたな…
474マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:11:51.36 ID:???
ネタがないんだろうなー
475マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:13:08.12 ID:???
作者の萌えがあるとかないとかどうわかるの
476マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:14:22.96 ID:???
>>475
昔の銀さんや九ちゃんと最近の銀さんや九ちゃんの違いが分かれば分かる
477マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:14:27.87 ID:???
想像と思い込み
478マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:14:30.02 ID:???
ネタ切れと言うがわりと広げられそうなのに
自分で数個のパターンの話しかやってないだけな気もするぞい
479マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:17:14.51 ID:???
萌がどうとかしらんが銀さんに入れ込みすぎてるのは感じる
その他は銀さん立たせるためにキャラ改変されたり下げられたりの犠牲者って印象だ
480マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:17:32.90 ID:???
>>473
ちょっとわかるかも
作者の贔屓入ってるのが丸分かりだとどうしても変な目で見てしまうって言うか
贔屓があるからといってキャラ自体を嫌いになるってのはないんだけど(動かしてるの全部作者だし)
その愛情を自分の作ったキャラへ平等に与えてあげてと思う
481マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:56.97 ID:???
失敗を恐れてないで違うパターンの話も書いてみたらいいのにな
ある程度人気はあるんだからちょっとくらい挑戦してみてもいいのに
482マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:26:12.05 ID:???
別に贔屓やお気に入りいてもいいけど他下げてあげるのが好かぬ
ツッキー上げるのにさっちゃん突っかからせたり
銀さん上げるのに敵や他キャラの信条はおかしい銀さんこそ正しいみたいにしたり
483マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:27:08.96 ID:???
吉原篇あたりからのシリアス長編が違うパターンへの挑戦だったんじゃないかな
担当が替わってギャグ中心の昔のネタ風に戻してるような気がする
あまり上手くいってるとはいえないけど
484マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:27:12.48 ID:???
状況を変えてるだけでやってる事いつも同じだからね
最近はシリアスだけでなくギャグでも流血グロ多用なのがちょっと
485マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:29:15.56 ID:???
短編はオールキャラといっても絡みのあるキャラ同士は固定なんだよな
同組織同士以外の組合せだと、土方と銀さん、沖田と神楽、さっちゃんと月詠、銀さんと女キャラ
だから例えば真選組と万事屋が一緒に話に出てると
「ああ、また土方vs銀さんと沖田vs神楽か……」というガッカリ感がある
キャラの組合せ変えるだけでも少しは新鮮味が出ると思うのに
キャバクラ回のドSの沖田と銀さんにのみMなさっちゃんの会話とか面白かった
486マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:31:08.34 ID:???
>>485
初期はそこに加えて山崎&新八みたいな感じだったがザキがフェードアウトしてから見なくなったな
487マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:31:32.39 ID:???
眠れないアル回で天才…!とか思ってたのが懐かしい
ネタ切れなのかな
488マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:33:52.70 ID:???
当時は結構不満な声も聞こえてたけど
ぐちり屋みたいな話が読みたい
あと小西のような話 こっちは空知がどんな心境で漫画書いてるかが主に気になるって意味だけど
489マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:35:45.85 ID:???
ザキといえば今みたいに不満出る前からザキ主役回は評判よかった気がする
んでザキ主役回って銀さんらが関わらない話多いんだよな
わりと前から銀さんが関わると破綻するのうっすら感じ取ってて高評価だったのかなと思ったり

まあネットの評判なので実際の所はどうかわからないが
490マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:35:48.48 ID:???
銭湯回では近藤と銀さんが喧嘩してたけど、土方vs銀時の劣化コピーみたいで
別に新鮮味はなかったな
491マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:36:31.16 ID:???
アンパン回は良かったと思う
ただその後のアンパンネタは引っ張りすぎだ
492マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:37:03.48 ID:???
>>485
あとは近藤とお妙もだな
テンプレ化してるっちゃあしてるか
お通ファンクラブの近藤VS神楽のバカコンビ結構面白いと思って見てたな
あとは紅桜編後日談の近藤とさっちゃんの会話とか
493マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:38:47.27 ID:???
師匠編と四天王編でアンケ底ばいしたのトラウマになってんじゃないの
とにかく大勢キャラ出す回こまめにやってキャラ厨に媚びてる感じがする
のわりに各キャラの扱い適当だったりひどいけどな
494マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:40:17.41 ID:???
柳生編の土方と神楽は割と新鮮だった
あと近藤さんと銀さんは記憶喪失のやつが好きだ
495マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:40:50.26 ID:???
あれアンパンノイローゼになっただけじゃね
496マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:40:53.94 ID:???
守りに入ってるのかね
そういえば売上下がったからなのか
コミックスの表紙最近銀さん含めた多人数になったし
497マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:41:04.46 ID:???
しかし最近、銀時以外のキャラ厨が喜ぶような話ってあったっけ
家政婦編の桂とか?
でもまた今週の扱い酷いよな
498マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:41:23.42 ID:???
ああ、あるかもなアンケ爆死のトラウマ
だから昔の話焼きなおしたり一回受けたネタその後も使いまわさせたりして安全パイ狙ってるつもりなのかも
499マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:42:25.89 ID:???
ただキャラ詰め込んでワーワーしてるだけのオールキャラギャグに三週も四週も使うなら
一週ずつ一人のキャラをメインに話作った方がキャラファンも作品ファンも喜ぶのにな
500マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:42:42.13 ID:???
>>495
あんぱんあんぱんあんぱんがツボな人が多いらしい
501マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:42:51.34 ID:???
コミックスは師匠編あたりからじわじわ下がり続けてるな
502マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:44:20.09 ID:???
銀さん以外はじっくり掘り下げたかっこいい話とか描きたくないんだろ
でも出さないとアンケ下がるんではと言う恐怖観念で一応出してる
それが最近の大勢カオス話多発に現れているのでは
503マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:44:24.30 ID:???
>>499
銀さん以外をメインにするなんてとんでもない!by空知
504マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:47.95 ID:???
ちょうどアニメ再開するし
アニメで最近のネタを客観的に見て
思いなおしてくれないかな
505マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:46:01.62 ID:???
>>499
どうせファンサービスするならそっちなんだろけどね
個キャラの掘り下げはやらんのだよね
再アニメ化のせいか、アンケのせいかとにかく多人数だして!と
守りに入ってるというのは感じる
506マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:47:09.09 ID:???
>>496
次巻の表紙が女キャラ(とマダオ)に囲まれた銀さんだったらうへぇってなりそう
どっちにしたって銀さんづくし回なんだから表紙は銀さんだろうけど
507マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:47:21.25 ID:???
銀さん絡まない話見せてくれんかな
うんざり
508マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:47:48.34 ID:???
キャラ厨喜ばす為に漫画描いてんならそれこそ漫画家として終わりだけどな
昔は好きなように漫画描いてるなと感心してたけど
今は違う意味で好きに描いてるなと半ば諦めつつ見てるわ
509マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:47:53.72 ID:???
>>504
アニメだと勝手に流れてくから深く考えないと思う
510マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:47:59.54 ID:???
銀さん好きだからこそこれ以上マンセーとか不自然に出すのやめて欲しい
他キャラメインの掘り下げも見たい
511マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:49:22.72 ID:???
アンケ下がったのトラウマで守りに入ってるならまずアンケ下がった回見直して反省しろよ
そこ全然なおってない上悪化してちゃ意味ないだろに
512マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:51:05.61 ID:???
ただ最近上位にいるから、プロ作家の戦法としては正しいのかもしれんね…
再アニメプッシュもあるんだろうけど
513マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:51:59.33 ID:???
普通にアニメ化のプッシュだと思うが
514マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:52:57.07 ID:???
今の位置はアニメ宣伝多分に含んでそうだしなあ
515マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:53:32.66 ID:???
>>499
二人か三人とかでもいいからキャラ搾ったり意外な組み合わせで事件解決したりさせればいいのにな

そういう意味では松平親子の最近の話は良かった
ヅラととっつぁんという意外性のある二人で
516マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:54:29.09 ID:???
>>490
そうか?サスーン派
517マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:54:32.68 ID:???
再アニメ化までのアンケート対策と思い込みたくなってきた
518マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:56:44.27 ID:???
>>511
アンケ下降の理由を変な解釈してしまってるんじゃないか
師匠編の不評は銀さんと月詠が恋愛っぽい感じに見えたからに違いない!
→コミックスの台詞を修正して仲間強調・以降の月詠と銀さんはあまり会話させないようにする
とか
あくまで全部勝手な予想だけども
519マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:56:45.72 ID:???
新刊はオリコン見る限りでは上がってはいないな
アニメプッシュだと思う
520マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:57:27.05 ID:???
葬式の話は引いたなあ
まあそういうギャグだと思うべきなのだろうけど
521マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:58:38.11 ID:???
>>515
あれは意外性あって良かった
とっつぁんメインの話は今までなかったし
娘も掘り下げられて良かった
後半最近の悪い癖が少し出てたが…
522マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:59:53.02 ID:???
葬式面白かったけどな
当の死人が好き放題やってる分、あまり死者に対して不謹慎どうこうは思わなかった
523マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:00:31.95 ID:???
>>522
死体よりアレが…
524マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:00:36.72 ID:???
>>520
あれに引かない人はいない
525マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:00:37.43 ID:???
パトリは前半はわりと面白かったと思う
526マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:01:02.57 ID:???
何でほぼいっつも同じキャラ同士つるませるんだろうな
たまには違うキャラとした方が見てる方も新鮮味あるのに
527マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:02:06.91 ID:???
銀さんのいない話でさっちゃんが見たい
528マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:02:20.63 ID:???
ついでに付けただけで放置されてる各キャラの設定とかも生かしてやれ…
529マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:02:29.51 ID:???
>>525
パトリオットは前半面白かった
メゾギア派がどーのとか言ってるあたり特に好きだ

後半は完全にいらない子
530マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:03:37.84 ID:???
設定つけっぱとさっちゃんで思い出したけどさあ
眼鏡編でさっちゃんの才能はすごいみたいな前振りしといてあのオチはないよな
本当に設定の無駄遣い
531マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:03:45.83 ID:???
アンケートはともかく単行本売り上げに関してはもう下がるだけだろうよ
532マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:04:12.47 ID:???
後半は挽回するなら本職でしろって思うもんな
嘘で固めたので挽回とかちょっとな
533マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:06:00.72 ID:???
>>530
途中で泣かせるまでしといて酷いもんだよな
534マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:07:31.45 ID:???
たぶん散々言われてると思うけど陰陽師の話で何で銀さんが決着つけたんだろう
あそこは晴明か結野アナがつけるべきだと思った
主人公だからこそ空気読めやと
535マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:08:11.95 ID:???
少年誌の限界に挑戦してるのは良い
536マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:08:32.08 ID:???
>>530
途中でとんでも始末屋ばかり出てくるようになってから
ちょっとは覚悟してた…
忍者編(空知がずっと前にやるやる言ってたやつ)で挽回されるはず!
と思い込んでる
じゃないとしんどい
537マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:09:21.96 ID:???
>>535
でも銀魂より幕張の方が過激だったよね
538マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:10:32.15 ID:???
「今の」じゃないの
539マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:12:07.73 ID:???
少年誌の限界に挑戦してるというかネタが無くてそっち方面だけ強化してるというか
540マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:12:41.73 ID:???
陰陽師は別にバトルしなくても間に立って双方の誤解といてやればいいだけの話だったんでは
…と思ったが誤解も何も結野アナとおにいたまが一方的にひどいだけの事情だったな
541マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:13:46.97 ID:???
表現規制が厳しくなった今だからこそってのもあるんだろうけど
傍から見てると『お願いだからやめてぇー』と言いたくなる
喧嘩売ってる俺カッケーじゃなくて壁に喧嘩売ってるような虚しさを感じるよ…
542マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:13:48.93 ID:???
面白ければ少年誌の限界にでも何でもどんどん挑戦してくれと思うが
全く面白くもないのに少年誌の限界にだけ挑戦されても
そんなもんに挑戦する暇があったら作品面白くしてくれない?としか…
543マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:14:19.12 ID:???
ニンジャ編はもうやったんじゃないの
544マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:14:54.75 ID:???
師匠編は忍者編
545マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:16:40.56 ID:???
今の時代で頑張ってるなあと感心はするけど
よく考えたら俺が銀魂を好きになった理由は
過激だからじゃなかった
546マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:18:33.93 ID:???
集英社の後ろ盾たよりに喧嘩売るだけなら誰でも出来る品
547マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:18:44.82 ID:???
>>544
>師匠編は忍者編

いやたしか忍者編はさっちゃんとか服部が出て〜とか言ってたから
違うと思う

……え、違うよな?
違うといってくれ
548マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:18:45.95 ID:???
>>527
さっちゃんは銀さんがいなくても銀さんのことばかり喋ってそうでなぁ
549マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:19:15.68 ID:???
というか作者に喋らされる
550マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:19:19.63 ID:???
悪い意味で過激な方に走ってるのは
アニメのせいとまでは言わないけど影響は少なからずある気がする
551マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:19:57.78 ID:???
空知の中では師匠編=忍者編のつもりで描いたんだろうが
忍者編はさっちゃん主体の話だと思ってる人が結構いたので『ハイハイさっちゃんでもやりゃいいんでしょやりゃ』
んで出来たのがメギネ編じゃないのか?
あれでさっちゃんシリアスは描く気ないとはっきりわかってガッカリしたけどな
552マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:20:26.30 ID:???
眼鏡の回がニンジャ編だろ
さっちゃんは「銀さんが好き」が行動原理のキャラなんだから
あれ以上描きようがないと思うが
553マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:21:56.16 ID:???
つくよって忍者なのかね
つくよの師匠が忍者なのは説明でわかったけど
全蔵と全蔵父の無駄遣い
554マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:22:39.80 ID:???
嘘だろ!?
ほら脇さんとか他の忍者とか出てないじゃないか
メギネ編は敵は始末屋だったし…

現実を受け止められない
555マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:22:53.87 ID:???
さっちゃんは初期の短編で「銀さんが好きだからこそ仕事を頑張る」で答えが出てたのにな
あのスタンスでシリアスやって欲しかった
556マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:24:17.26 ID:???
クナイは一応忍者の武器なのでは

つーか月詠って忍者で銀さん好きなのはさっちゃんと被ってて
無表情でぼけるのはたまや九ちゃんと被ってるんだな
物語後半で出てきたキャラだから仕方ないのか
557マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:10.44 ID:???
下ネタったってウンコーやパンチラならまだしも
なぜグロや生々しい下の話見せられなきゃならんのだ

嫌なら見るな以前に脈絡なく挟んでくるから避けようもないし
558マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:13.09 ID:???
空気を読めるキャラはあの頃は新鮮だった気がしたが
あれはゲストキャラだからこそ輝く属性だったと思った
559マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:26:14.17 ID:???
さっちゃんはモンハンの時の説教が好きだ
どんなに好きな相手でも間違ってる事は正そうとしてて良かった
これをシリアスでやってくれたらいいんだけど…w
560マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:26:30.04 ID:???
下らない事やってても面白かった
下ネタやグロが滅多に無くて面白かった
今は下ネタグロがない時の方が少ない
561マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:27:02.83 ID:???
忍者編は忍者術駆使したかっこよくも明るいギャグアクションっぽいの期待してたからあれで消化なら残念だな
562マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:27:40.76 ID:???
モンハンもラストの下ネタ酷かったな
563マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:28:06.68 ID:???
忍者編はまだやってないと信じることにした
564マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:28:38.53 ID:???
>>561
忍者の術合戦メインの話とか銀さんかっこよく目立たせられないから
565マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:28:59.21 ID:???
紅桜後日談の近藤とのやりとりで
近藤が銀さん斬るって言ってさっちゃんがさせないわよ、
と真選組局長相手にタンカ切ってたのがかっこよかった
コミックスにも相当強いってわざわざ質問に答えてるんだから
戦わせてくれよ…あのメギネ戦闘はアニメ映えするとは思うが
566マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:29:28.92 ID:???
>>561
四天王編だってそういうノリ期待してたんだけど
あのざまだからな
567マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:29:41.08 ID:???
あの頃は宇宙船にハメてたのが今ではマダオの尻にハメるまでになったな
568マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:30:32.36 ID:???
モンハンは「どこで使えばいいのかわかんねーよ」なボックスドライバーが
最後に使い道あったという展開は好きだったんだけどな…
シモというかエロネタ全開なのとオチが丸投げなのが
569マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:30:33.25 ID:???
>>561
銀さんが忍者集団に対して無双しつつ
弱体化して囚われたさっちゃんを格好良く助け出して説教するシリアスが読みたい?
570マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:37:38.44 ID:???
それ以外の選択肢はないのか
571マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:37:56.81 ID:???
さっちゃんは初登場の時が一番かっこよかった
572マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:38:39.22 ID:???
弱体化は嫌だなあ
メギネでやったような感じもあるし

柳生編みたいに1対1の対決方式でまたバトルやればいい気がする
573マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:39:41.29 ID:???
今の空知がやると思う?
574マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:40:49.34 ID:???
一対一書く気あるかな
銀時戦しか書く気しなそう
575マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:43:40.44 ID:???
昔は自分で何とかしてたキャサリンを恋する乙女で弱体化させてまであれだし…
576マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:44:11.94 ID:???
>>571
それ月詠や九ちゃんにも言える
577マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:48:40.77 ID:???
個人的には四天王編で少し持ち直したんだよな長編

ここで長編語っても誰得かもしれんが
銀さんが子供たちを比較的安全なところに預けといて
自分だけでかたづけてしまう行動を
一応改めさせたのは良いと思ったな
西郷VS神楽、平子VS新八の対決になったのは良かった
結局次郎長とかとの最後のバトルは一人で行ったけど
一応全員で戦ってる的な描写になってたし
前向きに受け取った
578マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:51:15.70 ID:???
吉原炎上編では二手に分かれて戦ってたのに
四天王編では危ないから解散とか何を今更と思ったが
579マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:52:45.46 ID:???
>>577
新八神楽の扱い適当にしか見えなかったけどな
580マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:53:56.71 ID:???
たしかに炎上編はそうだったw
師匠編の悪い印象が頭にこびりついてるようだ
581マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:55:53.80 ID:???
平子VS新八は新八オタ的には大喜びなんだろうが
普通に読んでると、え、新八ってそんなに強い設定だっけ、それとも平子が雑魚なだけ?
と混乱させられただけだった
582マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:55:56.22 ID:???
月詠の師匠には師匠は弟子を背負うものと説教してたのに
自分は四天王編で即解散かよワロタって感想
583マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:55:59.33 ID:???
キャッツのところはともかく
万事屋の前でわーわーやってたときは
適当には見えなかったな
子供たち好きだから補正入ってるかもしれないが
584マロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:58:43.75 ID:???
>>582
新八神楽は弟子ではないんじゃないか
585マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:01:29.46 ID:???
新八は一応弟子だろ
銀さんにサムライ道を学ぶために万事屋入りしたわけだし
586マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:03:31.42 ID:???
吉原の後、人生のインストラクターとか言ってなかったっけ?
イントラは教えるだけで背負い込む責任ないのかな
587マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:06:08.66 ID:???
四天王編の西郷VS神楽、平子VS新八が1ページぐらいでおわって爆笑した
588マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:07:51.05 ID:???
どうなんだろう
新八は助手とか雑用係みたいな説明しかされたことないと思うし
何か教わるところを見たことないし
589マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:08:41.78 ID:???
鬼神も人斬りも弱体化しすぎ
590マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:08:56.52 ID:???
銀さんの側にいるだけで勉強になるんだろ
言わせんな恥ずかしい
591マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:09:58.41 ID:???
あそこもう少しページ割いて描いてその後のてる彦救出もちゃんと描いたらマシだったのに
清清しいほどの適当感だったな
592マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:11:16.86 ID:???
新八のキャラ紹介に「銀時の下で働き侍魂を学ぼうとする」って書いてあるよ
593マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:14:19.79 ID:???
>>577
四天王編のアレは
子供やキャサリン達をわざと遠ざけて一人で戦う銀さんカッコいい!をやりたかったんだなぁ
と、連載時から思ってた
まぁ活躍の邪魔だからダシにしたともとれるか
594マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:15:21.41 ID:???
今はそれだけじゃないんだろうけどね
家族みたいな・・・
595マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:16:11.53 ID:???
新八神楽を背負った荷物という表現してたね初期に
596マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:17:13.36 ID:???
温泉も師匠篇も都合よく新八と神楽外れてるのに、四天王篇だけ彼らを
思いやって遠ざけたとは思えないよ
ああ、いつもの銀さんヒーロータイムだなとw
597マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:20:30.75 ID:???
vs鳳仙やvs鬼兵隊の吉原編や動乱編の方が危ないだろ
598マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:22:28.92 ID:???
当時はインストラクター読んでも特に穿った見方はしてなかったんだけど
師匠編・四天王編・高杉神威編・監獄編が終わった今読むと
見方が一気に変わるなw

なんか狙われてるけど俺やる気ないからという見せかけに見えるw
下手すると銀さん主人公の乙女ゲームやギャルゲー見せられてるような感覚に陥る
『俺は興味ないんだけど性別問わず周りの人が俺に感心持ってくるの…』ってか
599マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:24:02.45 ID:???
動乱編は結果的にそうなったような気がするが
吉原は危ないというか無謀に近かったな
600マロン名無しさん:2011/03/07(月) 02:30:31.07 ID:???
>>592
新八はもっと後悔するべきだと思う
601マロン名無しさん:2011/03/07(月) 03:17:45.56 ID:???
するわけとないというか空知がさせるわけない
602マロン名無しさん:2011/03/07(月) 03:18:32.34 ID:???
新八はもう完全に洗脳済みだから、後悔する時期は過ぎ去ったよ
手遅れ
603マロン名無しさん:2011/03/07(月) 03:37:52.32 ID:???
初期は結構厳しい突っ込みいれたり呆れたり常識諭したりとしてたのにな
銀さん至上主義のせいでかわいそうに
604マロン名無しさん:2011/03/07(月) 04:05:47.47 ID:???
みんな空知の犠牲になったのだ…
605マロン名無しさん:2011/03/07(月) 05:38:51.92 ID:???
スレ伸びすぎ
606マロン名無しさん:2011/03/07(月) 07:32:42.77 ID:???
個人的に四天王編は最底辺の長編
お客の為人の為に体はってきた万事屋だから多少の暴言暴挙も笑って見られたのに
自業自得の状況で自分達の為に暴挙に出る万事屋は嫌い
言ってる事コロコロかわるし台詞も最低だった
万事屋好きだからこそ嫌い
607マロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:00:13.99 ID:tovtpAbk
いやならよむな!
608マロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:23:44.12 ID:???
四天王編の台詞って修正されたんだよね確か
609マロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:35:45.81 ID:???
>>606
しかも神楽の今まで護ってやった優しいおちゃめな万事屋って台詞が結構きつくてとどめ刺された
それって自分達が言っちゃいけない言葉
しかも上から目線だし
610マロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:18:16.75 ID:???
嫌なら見るなって
極端なマンセー読者しか残らなくなる怖い考えだよなあ
611マロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:31:37.70 ID:???
本当に見限ってたらここに居ず、単行本売って綺麗サッパリ忘れるわ

単行本の売り上げは長期連載なことを踏まえても
上がることはほぼあり得ないと思ってる
作品やキャラが好きだからこそ、これ以上の劣化は見たくないのでキリのいいところで円満終了を希望してるわ
39巻来月発売らしいがせめて45巻辺りで
612マロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:41:18.10 ID:???
坂本編と神威&高杉編が残ってるから、あと10巻くらい行きそうな気がするよ

坂本編は宇宙貿易をめぐるドタバタを希望したいけど、現状ではあまり期待できそうにないな
つか初登場回読み直してみると、坂本って物凄い銀時マンセーしまくってるんだよな
この辺を嫌な感じで掘り下げられそうな気がする
613マロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:44:11.88 ID:???
銀さん持ち上げない女の子(美人)が干されてる
614マロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:23:54.69 ID:???
自己投影もいい加減にしろ空知
615マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:07:57.06 ID:???
むしろ干された方がマンセーキャラに成り下がらず
綺麗な思い出のままでいられる
616マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:11:49.70 ID:???
綺麗な銀魂キャラなんて
どこか汚いっていうか人間臭いところがあるのが銀魂キャラの魅力だろ
617マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:20:06.30 ID:???
そういう話じゃないんだよね
ちゃんと文章読んでね
618マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:21:05.56 ID:???
>>616
キャラとして魅力がある状態の思い出ってことだろ
1から10まで説明しないと伝わらんのか
銀魂がセリフ多くなるはずだわ
619マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:33:09.62 ID:???
文脈と流れを汲み取れず切り取った部分だけを見て発言する奴だからメディアに踊らされてそうだな
良キャラのまま出番を終えたキャラってミツバとか小銭形刑事とかか
あとは絶対表にでないハツ
今後出番あるキャラでもまた子武市あたりはまだ無傷
620マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:35:57.34 ID:???
メディアに踊らされてねーよ
テレビも新聞も見てねーしな
なめんなタコ野郎
621マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:38:25.97 ID:???
>>620>>616
これは恥ずかしいw
622マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:40:33.89 ID:???
>>619
彼はギャグが最高に面白くて大好きだったよ
四天王編に出るまでは>小銭形刑事
623マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:52:11.97 ID:???
>>622
あれ小銭形刑事って四天王編出てたのか
吉原編師匠編以降長編は真剣に読んでなかったから覚えてなかった
吉原編って夜兎兄妹と阿伏兎抜いたらかなりの駄作になるよな
624マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:57:52.32 ID:???
もはや続いてさえいれば何でもいいって感じなんだろうな
連載漫画ってシステムの弊害か…
625マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:00:31.45 ID:???
吉原から台詞が臭すぎて嫌になった
最初の方から臭いのはあったけど、吉原は臭い上に長い台詞で
聞いてるこっちが恥ずかしくなるようなのが多くなった
長けりゃいいってもんでもないのに

台詞見直す時間がないのか、もう空知には長くて臭すぎる台詞しか
思い浮かばないのか
どっちにしろ少し休んだ方がいい
626マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:00:36.62 ID:Goagzvs/
前っつーか先週のジャンプで土方が前立腺って言ってた・・・
627マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:02:33.94 ID:Goagzvs/
625>わかるww銀魂はみていてイタイタしいときがしょっちゅうあるww
628マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:04:05.34 ID:???
吉原編からギャグにエログロ下ネタ増えた気がする
629マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:04:33.84 ID:???
>>623
四天王の小銭形刑事はここでもわりと話題に出てたよ
630マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:05:25.51 ID:Goagzvs/
なんかかなしくなってきたwww
631マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:08:18.93 ID:???
>>630
いからsageろ
632マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:23:47.43 ID:Goagzvs/
おk
633マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:27:21.59 ID:???
少年誌だし、うんこちんこ的なストレートな下ネタはあまり気にならんのだけど
月詠のローションやらわかめ酒やら、露骨な風俗ネタはちょっとひく

あと六股編もベン座とか言ってるとこまではまだ笑えたんだけど
その翌週の擬似フェラまでいくと露骨過ぎて……
634マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:30:32.11 ID:???
下ネタが何か生々しい方向のネタなんだよな
神楽に対して排卵日とかもかなり引いた
あの頃はまだ全体的に面白かったから
見て見ぬ振りできないこともなかったけども
635マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:32:11.16 ID:???
>>606
散々言われてるけどザッと並べただけでも
・小銭形が万事屋からハードボイルド教わったとか言う
・銀さんが涙の描写や解散だの自信無くなっただの言っといて次郎長にやっぱりバーサン殺す気なかったなとか言う
・新八がお登勢さんがちょっと傷ついたくらいでなんだよ→傷つけたのゆるさないと言う
・解散→即再結成
・お登勢が私一人で争いは済ませておくれ→屋根に昇りしかと思い知れええ

言ってる事かわりすぎて読んでるほうはろくに感情移入もできなかったわ
あと神楽には他人だの守ってやったとか言ってほしくなかった
636マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:37:27.74 ID:???
ああ、排卵日も気持ち悪かったな
言われた神楽があまり性的イメージのないキャラだから余計にひいた
637マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:40:02.65 ID:???
>>636
意味まで正しく理解してたかは分からないが
神楽が何か下ネタ言われたこと分かってるっぽかったのも気持ち悪かった
神楽が気持ち悪いとかじゃなくあの一連の流れが何か気持ち悪かった
638マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:41:14.94 ID:???
小銭形の初登場回は、あくまで小銭形と狐の関係がメインになってて
銀さんが変にでしゃばり過ぎなくて良い感じだったのに、なんで再登場させてぶち壊すかな
639マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:45:40.78 ID:???
今週の子宮直後の土方と新八がかまくらに入ってたコマと
その次の土方と沖田が外にいたコマの流れが繋がってなさすぎて意味が分からなかった
あと相変わらず誰が発言してるのかも分からないコマがあったし
なんかキャラとか下ネタとかマンセーとかの描写がどうこうより
状況描写がさらに下手になってるのが致命的な気がするんだが…
640マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:45:49.35 ID:???
排卵日もだが柳生四天王の南か北か西のどれか
さんざん顔面男性器と罵られてたが
別にチンポに似てないから悪口が的外れで面白くないし
わざわざ男性器って言葉をチョイスするのもキモかった
641マロン名無しさん:2011/03/07(月) 16:52:09.04 ID:???
>>639
背景とセリフだけのコマの吹き出しにマル銀とかマル土を書いてた時は呆れた
それがあってもどっちがどっちか分からん上にどっちがどっちのセリフでも全く問題ないという
642マロン名無しさん:2011/03/07(月) 17:05:01.98 ID:???
吹き出しもたまに位置間違えてる時あるよね
643マロン名無しさん:2011/03/07(月) 17:36:21.68 ID:???
自分がきつかったのは沖田が一般人の女の子を調教して犬の餌食わせてた奴
SMネタはボンテージに鞭に蝋燭くらいは他のギャグ漫画でもよく見るけれど
あれはさすがにやり過ぎだと思ってドン引きした
644マロン名無しさん:2011/03/07(月) 17:40:44.78 ID:???
>>643
あれは読んでて吐き気したわ
相手は何も悪いことしてない普通の女の子だろうに

沖田って何やっても全く制裁喰らわず、ドSだからwwwで済まされるのに
ついていけないものを感じる
645マロン名無しさん:2011/03/07(月) 17:43:26.67 ID:???
自分は銀時が真冬の池に裸で袋入ってるさっちゃんを蹴り入れて溺れさせてるのが一番ダメ
女の子相手にあれは酷い
646マロン名無しさん:2011/03/07(月) 17:57:09.56 ID:???
>>641
あれは確かに書かないでも台詞でわからせろよって思ったけど
それでも大勢が出て誰が誰の台詞だかわからん時はあれでもいいから入れてほしいって気になった
頭がこんがらがる
647マロン名無しさん:2011/03/07(月) 17:58:08.32 ID:???
銀さんはいくらなんでもさっちゃんに酷すぎとは思う
648マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:00:00.67 ID:???
銀さんは六股編で犬小屋のマダオに蹴りいれてるのもどうかと思った
649マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:04:12.98 ID:???
銀さんはさっちゃんに対してもう少し優しくするべきとは思うけど
よく考えたらあんだけストーカーしてたら自業自得なんではと思ったりもして複雑な気持ちになる
近藤→妙に関しても同じ
650マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:07:23.53 ID:???
近藤→妙は完全に自業自得だな
30近いおっさんが18の女の子の家に勝手に上がりこむとか洒落にならんし
651マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:12:34.16 ID:DhI0XoSo
妙厨乙

キャラ叩きじゃなく、そういうネタしか描かない空知に愚痴るスレです
652マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:14:29.32 ID:???
けど主人公筆頭に自業自得の制裁食らわない奴もいるの思うとなんだかなって感じ
653マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:19:25.34 ID:???
銀時沖田のドS(小学生)コンビは特にそんな感じだ
654マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:19:42.78 ID:???
近藤のストーカーは懲らしめられるところまでがギャグで
それがなきゃそれこそシャレにならんから
お妙と新八が近藤をボッコにするなら理解できる
でもお通ちゃんに意味も無く嫌われてたり床屋に入れてもらえなかったりしてたのは
普通に可哀相だった
655マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:26:50.55 ID:???
近藤やマダオに対してイジメに近いような描写増えたよな…
656マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:29:48.61 ID:???
>>649
絶望先生にストーカーしてる子の方がストーカー度高いけどな
657マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:30:26.53 ID:???
>>653
初期は結構やり返されたりする描写あったんだけどな
658マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:31:17.43 ID:???
>>656
だから何?
659マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:34:29.90 ID:???
>>649
ストーカーされてるからやってもいいという範囲超えてる
ていうか犯罪されたからといって犯罪してもいいわけがない
660マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:35:45.95 ID:???
>>658
男として
絶望先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>銀時
てこと
661マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:36:48.05 ID:???
>>655
今週のもギャグにしてはなんか陰湿だったな
662マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:37:07.44 ID:???
絶望先生知らないからどうでもいいんだけど
663マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:38:44.42 ID:???
他の漫画持ち出して比較するのは小学生のすること
664マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:39:43.40 ID:???
>>659
パトリオットの話でネタにされてただろ
土方が責められてたとき
665マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:41:14.51 ID:???
>>645
風邪ひいたさっちゃんを廊下に蹴りだしたのも酷いよな
そもそも女蹴るのは最低
666マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:42:38.07 ID:???
>>651
妙アンチ浮いてるよ
妙のアンチスレにここのコピペしてたね
ここキャラアンチするスレじゃないから
667マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:43:45.92 ID:???
>>664
だから?
668マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:44:39.87 ID:???
女に暴力振るわないキャラは叩かれるじゃん
サ○ジとか
669マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:45:41.45 ID:???
沖田や銀さんのドSに報いが無いと言いながら
近藤やさっちゃんが「ストーカーに対しての報い」を受けるのは可哀相
というのは矛盾してる気がする
670マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:46:27.89 ID:???
女に暴力振るわないことで叩くってあるのか?
振るって叩かれるならわかるけど
671マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:46:50.89 ID:???
>>668
だから他の漫画を引き合いに出すなよ
大体サンジが女に手を出さなくて叩かれたのは
ロビン救出がかかってるのにカリファと戦わなかった時くらいじゃないのか
672マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:47:59.61 ID:???
近藤やさっちゃんは普段から酷い目にあってるからストーカーぐらい許してやれ
と考えればそんな気にならない
673マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:48:23.59 ID:???
ストーカーの報いとは別口のイジメ臭い描写もあってそっちは微妙ってだけやろ
674マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:49:01.67 ID:???
>>669
確かにな

ただ銀さんや沖田って大抵やりっぱなし
近藤やさっちゃんはいつ見てもやられっぱなしだから不憫に見えるっていうのがあるのかも
675マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:49:11.85 ID:???
さっちゃんはストーカーの報い以外では苛められてないじゃん
676マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:49:16.63 ID:???
ストーカー組もストーカー以外の描写もしてやればいいのに
これじゃ自業自得だと思われても仕方ないしな
677マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:50:19.47 ID:???
>>674
そうそう
678マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:50:26.01 ID:???
>>673が核心を突いたな
ストーカーに対するツッコミで殴られたりとカなまだいいけど
普段からsageられ描写多いからな近藤さんとさっちゃんは
679マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:50:36.72 ID:???
キャラアンチアピしたいだけなら他でやれ
あと妙アンチスレの報告とかいらねーよ
アンチスレ監視してるか、スレに張りつけたのは自分だって言ってるようなものだぞ
680マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:50:51.27 ID:???
あいつらかっこいいバトル話やいい話ほぼ皆無で
とにかく自業自得もそうじゃないのも含めボコられてばっかだからバランス悪く思えるんだと思う
決める話が定期的に数回でもあれば悲惨って印象もわりと緩和されるのでは
681マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:51:37.43 ID:???
>>675
いじめとは違うかもしれないけどさっちゃん他の女キャラと出たら
引き立て役にされたりが多いのが何か…
682マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:51:54.65 ID:???
男のキモオタって「なんで女だけ殴らないんだ女も殴れよ」とかいうからな
683マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:52:03.52 ID:???
>>669
お前がいくら擁護しようとさっちゃんへの行為が最低で一番引くことに変わりない
684マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:52:20.44 ID:???
キャラ厨叩きはスルーでキャラアンチ叩きには反論w
685マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:52:49.14 ID:???
>>675
さっちゃんはツッキーとかにやたら突っかかる役させられてんのが
なんかキャラからのひどい仕打ちと言うより作者からのイジメに思える
686マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:54:16.28 ID:???
誰のキャラアンチでもお断りなんでアンチしたいだけの人はしかるべきスレに行ってくれ
687マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:55:33.72 ID:???
>>681>>685
あれひどいよな
それでいて月詠に突っかかってるさっちゃんが叩かれたりすると目も当てられなくなるくらい不憫だ
ちょっとスレチになっちゃったごめん
688マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:56:12.29 ID:???
さっちゃんは変態だがスタイルは銀魂でもトップクラスにいいだろうにプールの時すらツッキー九ちゃんアゲアゲでさっちゃんあんな扱いなんだぜ
689マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:56:27.72 ID:???
なんか変なのがまた来てんのか?
ID出ないから自演しやすいのなら次からID出るところにスレ立てるか
690マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:57:54.13 ID:???
>>682
キモオタは女が殴られるのが大好きだよね
女に恨みやコンプレックスがあるんだろうけど
691マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:58:25.27 ID:???
>>685
お妙さんにつっかかってるのは可愛げが増して見える時もあるんだが
月読につっかかると嫌味でヒステリックなお局様みたいになって可愛げが無くなるんだよな
692マロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:59:19.85 ID:???
誰もキャラアンチなんかしてなくね?
あの行為が気分悪かったって話してるだけだろ
いちいちつっかかる奴がいるだけ
693マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:02:19.03 ID:???
>>691
お妙さんに突っかかるのはいいんだよね
だってお妙さんは全力で返してくれるから見てて笑いになるんだよ

プールで10位様だけでなく九ちゃんにまで14位?とか突っかかって言わされてるのを見て
何かさっちゃんに恨みでもあるのか空知はって思った
694マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:04:54.11 ID:???
月詠はわっちはそんなつもりじゃないし興味ないしスタンスな子だからなあ…
695マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:05:08.39 ID:???
やっぱスレタイの「長編」抜いたの間違いだった気がする
長編とは銘打ってるけど普通に短編も愚痴っていいよっていう窓口の方が
純粋にストーリーや描写に対しての議論が出来てたよ
696マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:06:22.44 ID:???
長編って入ってた時もキャラ叩きや厨厨言うアホはたまに来てたけどな
べつにスレタイ変えたせいじゃなく本スレとかによく居るキチがここ知っただけじゃね
697マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:07:51.10 ID:???
今も数人除いて(一人の自演かもしれんが)キャラじゃなく描写についてで論議してんだろ
698マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:12:17.93 ID:???
>>690
この板にいればわかるけどキモオタは女が嫌いだからね
699マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:13:34.37 ID:???
>>698
その話はもういい
よそ行ってやれ
700マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:13:49.39 ID:???
変なレスはスルーで
701マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:15:39.57 ID:???
>>699
図星だね萌え豚さん
これだから男オタは
702マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:16:57.77 ID:???
>>693
そうか、月読につっかかるさっちゃんがお局様みたいに感じたのは
一方的にヒスるだけで言い合いにならないからだ

今出てる他の愚痴も一方的でバランスの欠いた描写が原因なことが多いよな
703マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:17:06.85 ID:???
変なのほっとけばまともに話せるから問題ないかな
704マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:17:25.89 ID:???
>>693分かりやすい
銀魂の口喧嘩って両者共に譲らず言い合ってるのが面白いんだよな
九ちゃんもお妙絡みじゃなきゃ月詠と同じで一歩引いたスタンスだから同じ土俵に上がってくれない
なんていうかわざとおどけてみたのにマジレスされた感じ
705マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:17:34.48 ID:???
構っちゃだめ
さっちゃんの扱い酷いよね
706マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:18:10.35 ID:???
やっぱ悲惨キャラって自業自得ではあるものの
いい所もあるのにそういう話やらないで悲惨ネタ固定だからなんかモヤモヤする所があるんじゃないかなーと

んで自業自得の制裁うけない人は更に決め話も結構多いという格差社会のような状況
707マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:22:29.84 ID:???
月詠はレギュラー女性陣との関連性が薄い
何とか馴染ませようとさっちゃんと絡ませようとしてるんだろうが
ボケないキャラだからさっちゃんが一人空回りしてるよ
708マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:24:18.49 ID:???
さっちゃんはから回りするわツッキーは浮いたままだわ何のプラスにもなってねえ
709マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:27:56.19 ID:???
キャラの使い方下手になったよなあ
話の都合に合わせて動かしてるのが露骨過ぎる
昔はもうちょっと上手く回してた気がするんだが
710マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:51:14.04 ID:???
ジャンプ内で腐女子が一番多いのは銀魂2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1298772408/

こっちのスレにゴキブリ入ってきてるんで自重してください
711マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:56:07.84 ID:???
>>688
確かにプール回は最初「デカプリ子!」と銀さんが喜んで
顔見たらさっちゃんでドン引き、の方がギャップで笑えた気がする
月詠だと酒乱くらいしかマイナス要素がついてないし、ドン引きする部分が弱いから
ただ褒めっぱなしみたいな印象になるんだよな
712マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:57:32.71 ID:???
それってただのヤキモチじゃないの
女キャラには厳しいねえここのみなさんは
713マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:58:31.72 ID:???
>>712
いやキャラの扱いに差がありすぎて何だかなって話
714マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:00:00.75 ID:???
見せ場のバランスが悪いなって話だよな
715マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:02:02.70 ID:???
近藤は変な行動が多すぎて、あまり同情する気になれない
スキー回でも仕事そっちのけで何やってんのかと思ったし
716マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:04:06.38 ID:???
近藤は自業自得なところ多いしデートで見せ場あったからまだいい
717マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:04:13.77 ID:???
だからキャラ叩きスレじゃないって
718マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:09:29.63 ID:???
いや誰も近藤叩いてないから
比較対象として挙げてるだけでしょ
719マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:12:58.55 ID:???
これが叩きに見えるんなら穿ちすぎ
720マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:18:33.94 ID:???
一応作者が動かしてるという前提で見てるので
毎度そういう事ばっかさせられボコられ
メインの長編ですらアホにさせられな位置づけは少々気の毒と思わなくはない
あくまで自分はですけども
721マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:21:37.57 ID:???
結局バランス悪いんだよね
締める時は締めるのは銀さん以外の皆も結構そういうキャラなのに
722マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:21:38.04 ID:???
近藤がまともに戦ってるシーン見た事ない
723マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:24:10.19 ID:???
銀さんの1割でいいから他もバトルや人情話やってやればいいのにな
724マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:24:11.04 ID:???
>>720
銀さんの代わりに万斉をry
725マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:29:45.18 ID:???
近藤は土方沖田に慕われてる設定がついてるからまだマシなんじゃないの
沖田なんて近藤を独り占めにしたくて土方殺そうとしてるくらいだし

ただ作中描写があまりにあほ過ぎて、慕ってる設定自体が浮いてる感はあるけど
726マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:06.04 ID:???
動乱編の近藤に関しては万斎と戦わなくてもいいから
伊東の計画に気が付いたのならウジウジ泣いてないで
局長らしい陣頭指揮をきちっとしてる描写入れてやるだけで大分印象変わるのにって思った
自分が甘いという自覚はあったし土方にも謝罪してるんだから
727マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:08.58 ID:???
何度か言及されてる設定の放置プレイですね
つけるだけつけて描写はしないと
728マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:33:55.73 ID:???
動乱編の近藤は、目の前で沖田が邪魔な土方排除したの何だのぺらぺら喋ってるのに
咎めもしないことにもひいた
土方はよくこんな大将慕ってるなぁと
729マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:34:05.60 ID:???
>>727
まあその最たるは月詠の師匠だと思うけどね…
顔を自由に変えれる設定使わないならいらなかったよね
師匠はレギュラーじゃないのでどうでもいいと思われるかもしれないけど気になったよ
730マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:46.55 ID:???
近藤は土方と沖田に慕われてるって設定があるからまだ救われてるよな
さっちゃんマダオはそんな人いなしな
いやマダオにはハツがいたか
731マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:37:24.94 ID:???
付けただけで満足するタイプなのかね
趣味ごとで道具や装備そろえただけで満足する奴みたいな
732マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:38:12.04 ID:???
顔変えれる設定あったな
使ってねえワロタ
733マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:39:45.68 ID:???
近藤さっちゃんはともかく、マダオは他人に迷惑かけることってまずないからな
いつも一方的に被害にあうだけで気の毒だ
734マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:40:33.57 ID:???
近藤今週の本誌じゃ全然慕われてるように見えない
735マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:41:46.17 ID:???
ギャグだと慕ってる設定のキャラでも何でも
いじられキャラの事はとことんいじらせるからなー
736マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:42:03.79 ID:???
しかし仕事そっちのけでストーカーするゴリラを慕ってる描写入れても
それはそれで不自然だしなぁ
737マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:44:17.41 ID:???
ストーカー行為自体は土方も沖田も呆れてる感じだからな
その結果ああなったことには多少冷たくてもまあわかる
738マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:44:51.53 ID:???
ストーカーネタに終始させすぎた弊害じゃね
でも同様に最低なことしまくってる主人公は不自然さとかしらねえよとばかりに
慕われマンセー描写バンバンやってるわけで
739マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:45:01.36 ID:???
ここで各キャラについて設定活かせばいいのにとかこういう描写すればいいのにというレスを一つ見るたびに
その都度、銀さんのいらない説教と戦闘シーン削ってそっちに回せばいいのにと思ってしまう
740マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:47:30.43 ID:???
困ったもんだ
741マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:48:21.63 ID:???
お妙に反撃されてるのやモテないネタの近藤はらしくて笑ってしまうんだけど
自業自得以外の痛そうなネタは笑えない
742マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:48:27.79 ID:???
動乱は銀さんの変わりに万斉倒せとまでは言わないけど
あの戦闘カットして近藤が隊士たちの前で健在アピールでもすれば
随分印象違ったんじゃないかなと思う
銀さんVS万斉の時の「俺の守るもんは何一つ〜」のくだりとか
わざわざ銀さんが第三者の動乱編でやる事じゃないと思うし
743マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:48:34.74 ID:???
>>738
銀さんも近藤やマダオと同じような目にあうのがデフォなキャラだったら
あまり気にならなかったのにな

昔はともかく最近はたまにあう程度だもんな
744マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:50:41.14 ID:???
囚人にアニキアニキと囲ませといて当の銀さんの口からは死ねとか言わせるのが嫌い
それなら初めから一匹狼のような描写にしろと思う
745マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:50:53.32 ID:???
>>742
動乱の近藤はあそこに至る過程があほすぎて、もう何やっても救えないと思う
746マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:53:39.93 ID:???
>>743
マンセーや他人に迷惑かける描写と、かけられる描写のバランスが悪いんだよな
それに尽きる
747マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:53:55.47 ID:???
動乱は銀さんVS万斉いらなかったし他の描写も駄目駄目だったからな…
748マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:54:13.41 ID:???
>>744
俺は嫌なんだけどこいつらが勝手に慕ってくるから〜をやりたいだけだからな
一匹狼で囚人や看守に何されても黙っておいて
最後だけ活躍してたらまだマシだったな監獄編
749マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:54:44.71 ID:???
ギャグとシリアス混ぜるからこういうややこしい事になるんだよ
完全ギャグ漫画ならこうはなるまい
750マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:11.70 ID:???
紅桜の桂も十分やってることがアホだったしそうさせられるキャラも気の毒だな
751マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:19.64 ID:???
>>748
銀さんが監獄内で酷い目にあわされるギャグシーンがそこそこあったら
その後の反撃&大暴れにもカタルシスが得られたと思う
752マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:29.48 ID:???
>>742
>>726だけど全文同意だ
近藤が自ら無事だとアピールすれば裏切った隊士に揺さぶりかけたり
近藤派の隊士の指揮も上げる事になるのにって思う
後日談含め近藤土方のどっちが局長かわからん
753マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:32.42 ID:???
>>751
最初からボスに成り上がってアニキとか言われてんのに
ストレス発散もないよなってなるわな
754マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:49.58 ID:???
>>739
同意だわ
755マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:45.56 ID:???
なんつーか銀さんのみの独り舞台になっておかしくなったんだよ
銀さんにのみ偏りすぎ
756マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:58.73 ID:???
>>751
だよなあ

>慕わせといて死ねと言わすなら初めから一匹狼にしとけ
あの場面イラッとしたからこれもわかるわ
757マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:01:32.50 ID:???
監獄は銀さんひどい目も囚人トップとかパジャマとかもいらないから
爺と看守のバックボーンもっと描けよと
758マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:03:19.85 ID:???
爺さんと看守はついでみたいになってたもんな
759マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:03:21.22 ID:???
最初から近藤と土方のどっちか局長ってわからない
作戦とか考えるのは土方の役目みたいだし
土方は真選組の実質のリーダーとか劇場版の公式でキャラ紹介されてたし
隊士から慕われる設定って近藤にもあるし描写もあるけど
裏切られてたり蹴られたりしてるし
760マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:04:45.39 ID:???
まあ動乱に関しちゃ土方も結構アレだったけどな
761マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:04:57.11 ID:???
>>752
みんな満身創痍で戦ってるのに顔見せて隊士に号令かけるだけで格好よくみえるか?
ラスボスと戦ってこそなんぼだろ
762マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:06:08.93 ID:???
空知はシリアスだけだと恥ずかしくなるからギャグも入れてるんだろうけど
ギャグならギャグ、シリアスならシリアスではっきり分けて欲しい
長編に限らずどのシリアス話も冒頭がアホすぎるから
その後急に真面目になられても…って感じだったw
763マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:06:18.96 ID:???
パジャマコント削ったらもう少し色々描けたのにな

関係ないけどあの時の右手に変なもん持ってたあのネタなんだったんだ
いまだに意味不明で謎だ
764マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:06:40.49 ID:???
>>759
普段がそうだからこそ
動乱編でリーダーシップを見せるべきだろと思ったわ
人が良すぎて裏切りを許してしまうまでは
蛙警護の土方と沖田のやり取りが前フリになるから流れとして有りだと思うけど
結局その後もずっと捉われヒロイン状態で無能だったのが残念すぎる
765マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:07:02.66 ID:???
伊東に手を差し出すのが近藤の見せ場だったんだろう

ただ部下が大勢死んでて山崎も死にかけてる状況で
元凶の伊東(あの時点で無反省)を咎めもせずに「友達になりたかった」っつーのには
正直ドン引きしたんだが、本スレだと「それでこそ器の大きい近藤さん」と言われてたので
俺が近藤のキャラが合わないだけなんだろうな

正直、俺は近藤みたいな大将は絶対持ちたくないなぁと
766マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:07:29.62 ID:???
動乱編の近藤話もういいわ
毎日毎日
767マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:08:31.38 ID:???
まあ動乱とか昔の長編も今思えば色々激しくおかしいんだけどさ
それでも当時は何かんだで力技で読ませるパワーあった気するんだよね
でも今は無理だ
読んでるそばからポカーンとなってついて行けない事の連発だ
768マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:09:26.69 ID:???
動乱ラスボスって河上でいいのか?ボス伊東、裏ボス高杉で
河上は高杉のおつかいに見えてた
言ってしまえば銀さんにもバトルさせるために出てきたっつか…
まあ伊東からして土方落とせば真選組落としたも同然って思われてるあたりなんだかなーと
769マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:10:14.11 ID:???
>>751
それだ
ものすごく同意

あれじゃ始終小物の集まりの中始終偉そうにしてる猿山の大将
770マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:11:14.77 ID:???
>>761
ラスボスって誰
高杉なら高見の見物でいないから万斉でいいのか
771マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:11:20.67 ID:???
早い話空知がそういう近藤の見せ場描いてやる気なかったんだろ
銀さんなら二話くらい使ってすんげー描いてたよ多分
772マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:11:23.04 ID:???
ストレス発散で囚人血まみれにするような人間が別話で焦ったりしてても白ける
773マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:11:33.32 ID:???
土方は万斉が高杉の仲間ってこと知ってたはずなのに
バイクに伊東乗せてきた万斉スルーだったな
774マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:07.38 ID:???
動乱編は銀さん万斉は良いから伊東と土方のバトルをやって欲しかった
あれだけ強そうに登場したのに、まともなバトルやらないまま死亡ってなんだよ……
775マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:12:28.15 ID:???
>>766
すんません
776マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:13:25.87 ID:???
万斉も銀さんマンセー
777マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:10.96 ID:???
強さはもう銀さんがチート化してるのでいいから謀略に長けた頭いい敵が欲しい
伊東や高杉にそういう系統期待してたが…うん
778マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:12.38 ID:???
動乱の話の時だけ妙に擁護レス入ったりするのはなぜなんだろう
四天王編や吉原編の話なんかもよく続くのに
779マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:27.60 ID:???
柳生編でもマヨケチャ戦の説明とうんこ紙だし諦めた方がいいのかも
780マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:28.07 ID:???
>>776
銀魂界では銀さんをマンセーしないと生き残れないからな
781マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:41.35 ID:???
まとめると銀さん以外の描写もちゃんとしろってことで
キャラに罪はない
782マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:44.41 ID:???
どれが擁護だかわからない件
783マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:14:49.44 ID:???
スキーの話は今週続けなくて良かった思う
パトリオットも1話完結でよかった
銭湯回も人数減らして1話完結にしてほしかった
短編でも始めたときにオチ考えてなさそう
784マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:15:54.15 ID:???
>>781
それに限るね
そのせいで話の展開や他キャラにしわ寄せきてる
785マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:16:18.77 ID:???
六股の話を続けたのが一番気持ち悪かった
どっきりを何週も使うってアホだろ
786マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:16:40.84 ID:???
>>768
伊東はただの操り人形
ラスボスじゃない
今度のことを仕組んだ河上がラスボス
人のいい局長だから鬼の副長が要るんだろ
みんな支え合って生きてるんだよ
787マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:16:46.85 ID:???
>>779
じっくり描くと表現力の限界があってボロが出るから
とにかくなんか「いい人」って記号だけつけといて
読者の想像に任せたままにしている印象がある
788マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:16:59.17 ID:???
スキーは先週の方が面白かったな
ブレーキとか結構笑えたし
今週は手袋とヅラの格好くらいしか笑いどころがない
まあ来週の展開次第だ
789マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:17:21.45 ID:???
ドッキリ成功〜オチなら一話までだよな
790マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:33.08 ID:???
6マタ四週だっけ?
年末と正月休み入ったから余計長く感じられてモヤモヤしてたw
791マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:54.04 ID:???
他スレでも言われてるけど無駄にひっぱりすぎてる印象の話が多いね
792マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:58.99 ID:???
>>778
紅桜も擁護つきまくるな
つまりそういうことだろ
793マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:08.52 ID:???
>>773
知ってたっけ?
ただのつんぽだと思ってたんじゃね
794マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:46.39 ID:???
今や作者が万事屋にグダグダ言わせすぎて
体張ってボケさせてる他キャラ達のが好感もてる
795マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:21:14.52 ID:???
>>778>>792
こういうレスもいらない
796マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:22:04.60 ID:???
かまくら壊して寒いよーってどう受け止めたらいいのかわからない
壊した本人は勝手に凍死してろ
797マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:22:46.55 ID:???
腐の内輪もめスレだなくせえくせえ
何かを叩いてないと気がすまないのか女は
年中生理かよ救えねーな
798マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:22:55.38 ID:???
>>796
銀さんに何の同情もできない展開だよな
いい大人が無知すぎる
799マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:23:22.30 ID:???
>>793
紅桜後日談で高杉の仲間に河上もいるとか何とか言ってたような
ただ顔までは知らなかったのかもしれないな
800マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:23:47.36 ID:???
少年漫画で生理ネタとかドン引き
801マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:23:52.57 ID:???
腐が必死だな
802マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:24:22.15 ID:???
蟹鍋は蟹でこの上なくグダグダやって最後は鍋ぶん投げて道路にぶちまけて本当に最低だった
803マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:24:27.27 ID:???
お母さんの子宮のようだったのになぜ壊す
804マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:26:43.84 ID:???
かまくら破壊は遭難したい人のする事
805マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:26:55.57 ID:???
>>802
あれ酷かったな
806マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:27:15.96 ID:???
今の話将軍を出すサイクルが短すぎ
前回のプール将軍イジメ回から一年も立ってないぞ
最近焼き直し多いところにまた将軍イジメ
正直また将軍かよと思った
コミックスでも二度あることは三度あるを将軍を出すフラグめかしてるし
807マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:27:27.38 ID:???
>>802
あれは道にぶちまけられた自分があげた蟹をお登勢さんは片付けるんだろうね
808マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:28:02.42 ID:???
子宮って表現がきもいお(´・ω・`)
809マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:29:25.72 ID:tovtpAbk
真っ当な精神の奴がこんなスレいたら精神を病むぞ
俺が好きな漫画のスレがあんな状態になったらアンチ化すると思う
810マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:33:40.26 ID:???
もうネタがないってのはありありと判る
811マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:34:00.81 ID:???
>>807
食べ物引っくり返してしまうようなネタは他の漫画でもよく見るし
本物無駄にしてるわけじゃないからそこまで嫌悪は無かったけど
道に捨てたのはなんかダメだったな
「うわっ」て思った
812マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:37:16.28 ID:???
今のご時世下ネタどうのうよりあの鍋を道にぶん投げのほうがアニメでできないと思う
813マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:39:53.06 ID:???
蟹回は純粋につまらなかった
出だしがドリフの暗転コントそのまんまなのと
過去作品とアニメからの既視感がバリバリでネタギレ感がハンパなかった
814マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:44:55.71 ID:???
正直9ページの前半の方がまだ面白かった
何で前後編にした
815マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:45:26.25 ID:???
アニメ2期なんて決まらなければ
ネタ切れギブアップで円満終了もできたろうにな
816マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:21.71 ID:???
カニはネタ云々よりも自分の愚痴をキャラに延々と代弁させてたのにウンザリした
単行本での愚痴はまだ仕方ないと思ってるけど
キャラに言わせてまでアピールしなくてもいいって…と何度思ったことか
大変なのは分かるけど何度も何度もやられるとさめるから
正直今回の読みきりに関しての愚痴は単行本すら引いたけど
817マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:55:06.71 ID:???
レジェンドゴリラは何回か銀魂の方のセリフにあったね
銀魂とは別物なのにしつこかった気がする
818マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:55:40.77 ID:???
ちょっと自虐がしつこすぎるよね
819マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:06.09 ID:NshSkIMC
また子出せよ
なんか一回ジャンプで読んだとき可愛かったぞ
820マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:01:28.01 ID:???
自虐ネタも昔は作中のネタ、作者の単行本での自虐ネタも面白いって思えたけど
今はどっちもしつこいって感じることが多い
説教もだけど押し付けがましい
821マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:05:47.92 ID:???
>>819
あんなブスいらね
822マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:08:24.87 ID:???
>>821
お前とお前の自己投影してるキャラの方が100倍ドブス
823マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:10:35.85 ID:???
普段スポット当たらないキャラの話が読みたい
武市変態、また子、ハタ皇子、神山、原田、マダオ夫婦、よっちゃん、定春エリザベス
とかが主役の話やらないかな
824マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:12:16.31 ID:???
キャラが残念になるだけだからやらないで欲しい
825マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:13:08.39 ID:???
銀時が全然出てない話ならそう残念にならんだろ
826マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:16.30 ID:???
銀さんが疫病神化してるな
827マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:17:41.42 ID:???
>>822
また子の顔キモいしつまらん
いらね
828マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:18:15.91 ID:???
銀さんがいると銀さんのキャラとか行動に合わせて行動させられるだけだから
正直銀さんのいない話で少しずつでもいいから色んなキャラが見たい
829マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:20:30.20 ID:???
正直今の銀魂は銀時いてもいなくても残念になると思う
830マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:57.44 ID:???
確かに
831マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:23:47.68 ID:???
でもいるよりはマシになる気しかしない
832マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:23:55.72 ID:???
またことか武市とか、悪役のコントはイラッと来るからいらない
ハンターの幻影旅団のコントも嫌いだった
ほーら面白いとこあるんですよー結構いいヤツラなんですよーみたいなシーン見ても
こいつら所詮人殺しだろと思ってしまう
833マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:27:13.20 ID:???
銀魂は敵も味方も人殺しだらけじゃん
一応、主人公サイドには傷つかないように敵の悪い描写入れたり、敵が感謝
されて殺されるようなご都合主義満載の展開でフォローはしてるけど
834マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:27:45.18 ID:???
>こいつら所詮人殺しだろ
これ銀魂キャラのほとんどに言える事じゃね
835マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:29:26.61 ID:???
主人公なんか笑いながら皆殺ししてたけど
あれでなんで戦争参加したこと後悔してんだよ
836マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:30:05.87 ID:???
侍の出てくる漫画で人殺しとか言うのはちょっと
837マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:32:39.25 ID:???
>>832
わかる
悪人のギャグはシラケる
ギャグ自体もつまらないし
838マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:34:22.25 ID:???
誰が悪人で誰が善人か分からなくなってきました
839マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:39:55.13 ID:???
勝ったほうが善人
負けた方が悪人
840マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:59.09 ID:???
じゃあ銀さんはずっと善人ですね
841マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:36:36.46 ID:???
さっちゃんはコンスタントにお仕事で人殺し中だなあ
842マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:07:25.61 ID:???
>>840
攘夷戦争で負けたから悪人

それはともかく
ストーリーがない事が本当につまらない
ただキャラがその場その場でどつき漫才してるだけじゃないか
843マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:18:43.50 ID:???
悪役にも理由があるんです根っからの悪いやつじゃないんですオチはいいんだが
どいつもこいつも寂しかったってのはうざい
他に理由思いつかないのかよ
このままじゃ高杉も松陽先生を銀時にとられて辛かった寂しかったって言いそう
844マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:59.73 ID:???
とりあえず無抵抗の一般市民殺す気満々の鬼兵隊は悪人で間違いないんじゃないの
845マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:49.28 ID:???
無抵抗のマダオの人生フルボッコしてる奴は善人なのか
846マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:41:51.80 ID:???
銀さんは自称外道
腕力でボコる以外の取り得がない
847マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:42:52.45 ID:???
銀さんはもはや悪人
848マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:44:03.47 ID:???
マダオは無抵抗だからなぁ
近藤の扱いは笑えるけど、マダオと将ちゃんの扱いはそろそろ笑えん
たまには救いを見せてくれ
849マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:50:35.24 ID:???
マダオ力はともかく口で言い返すくらいしたらいいのに
空知がさせないか
友達と言う名の奴隷のような扱いしてるもんな
850マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:51:26.21 ID:???
自称外道のくせに敵に向かってこの腐れ外道とか言うのはギャグですか
851マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:52:53.84 ID:???
と言うか自分で外道って自称するのが寒い
852マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:54:26.00 ID:???
どう見ても本気で外道って思ってなさそうなのが痛い
中学生の「暗黒微笑」みたい
853マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:59:47.99 ID:???
>>846
そうだよね
自分が気に入らないって言う理由で勝手に暴れてるだけの人を
どうして周りのキャラがこぞって持ち上げてるのかわからない
854マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:00:56.58 ID:???
三十路のおっちゃんが俺外道なんだぜとか悪ぶるの痛くないかい
855マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:05:55.68 ID:???
そのくせ神楽はお茶目で優しい万事屋とかいうし、何が何だか
856マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:12:29.13 ID:???
ネタは露骨エロやグロと大人じゃないと分からないようなのを仕込むわりに
シリアスはリア厨向けのオサレのみ優先してる印象を受ける
だんだん両極端になって乖離してってる様な…
857マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:18:00.25 ID:???
下ネタなんか生々しいの増えたよね
858マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:20:59.85 ID:???
銀さん、ボコッてるだけで人殺しはあんまりしてないでしょ
監獄編で全員生きてたんだから結婚詐欺のも死んではないんだろうし
859マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:22:02.91 ID:???
凹るにしてもやりすぎ
結婚詐欺とか
860マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:23:32.83 ID:???
監獄篇で死者出てたらシャバに出てきてないだろ

861マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:29:29.85 ID:???
四天王編ではめっちゃ笑いながら辰羅殺してたよね
862マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:31:13.64 ID:???
辰羅がクソ弱くて驚いたおもいで
863マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:31:44.25 ID:???
人間ではないからな、一応
864マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:16.45 ID:???
天人は殺していいんだよ
865マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:35:12.56 ID:???
ギャグでヘドロさんにビビるのが白々しい
866マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:35:53.72 ID:???
天人が殺してもいいなら神楽やキャサリンも入るけど
結局は身内は大事、他はどうでもいいんだよね
依頼料というお金くれるか、自分達がナルに浸れるかわいそうな人達は
助けてあけるけどさ
867マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:37:02.68 ID:???
助ける人間と死んでいい人間を自分の好みで選別しながら
侍道がどーのと言ってるのが白々しい
868マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:37:40.21 ID:???
読んでても敵が全然憎くないから楽しそうに血祭りにあげてる残虐な銀さんが不快なだけだな
ダラクや煉獄館の敵やっつけるあたりはスカっとしたもんだけどな
869マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:41:30.13 ID:???
銀さんは俺の巣荒らすやつは殺すらしい
870マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:31.88 ID:???
ダラクや煉獄館は台詞がちょっと臭かったけど
普通にかっこよかったな
最近の銀時別人すぎる
871マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:50:02.01 ID:???
なんといっても絵がどんどんお粗末になってて
キャラの顔も魅力無くなってきてる

長期連載は絵が単純になっちゃうけど
それなりに上手くなることが多いはずなのに残念だ
872マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:53:38.46 ID:???
初期は基本平和主義者で、強いんだけど面倒がりなキャラなんだよな
今は嬉々とした表情といい「我慢してたけどようやく暴れられる」みたいな科白と言い
明らかにキャラ変わってるよね
873マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:58:39.66 ID:???
昔は巻き込まれてるって感じがしたけど
今は自分から顔つっこんで引っ掻き回してるみたいになったな
874マロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:05:48.38 ID:???
空知の性格が変わったのかもw
妙に万事屋(特に銀さん)が偉そうになったのとかw
映画売れて有頂天になってんじゃないの?
頼むから初心に戻ってくれ
875マロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:12:23.19 ID:???
大それた事しなくても普通さが良かったのにね
やってる内容や舞台を大げさにして派手に見せたいのかもしれないけど
別人になってしまっては元も子もないのに
876マロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:21:40.28 ID:???
アニメ効果で紅桜マンセー白夜叉マンセーが増えたおかげで
空知が勘違いしてしまったような気がする
877マロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:47:41.94 ID:???
このスレもあと残すところ100強だけど結局板移転するの?
変な人が定期的に来てるしID出るとこ行ったら厄除けくらいにはなると思うんだ
ネタバレスレ本スレは数ヶ月行ってないのでここでの話でしか知らないけど
愚痴スレが一番煽りが少ないしまともな話ができて落ち着く
878マロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:57:19.70 ID:???
板移動の話なんていつしたっけ
879マロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:58:36.59 ID:???
自分はID出るとこのがいいかな
ID変える奴来ても単発が続くならわかりやすいしw
スレの進みがよく議論になるならなおさら
880マロン名無しさん:2011/03/08(火) 03:06:53.82 ID:???
>>878
荒らしっぽいの来てたときちょこっと話題になってた

ここの板のままでも移転でもどっちでもいいけど留まるのなら
荒らし来たときに限りID出しつつ書き込めばいいんじゃない?それなら自演しての荒らしもバレバレだから
議論ヒートアップしてる中に単発連続で同じような内容ならバレスレや本スレ荒らしてるのと同一と判断出来る
881マロン名無しさん:2011/03/08(火) 03:38:18.30 ID:???
前まで結構まったり話してたのに本スレ住人辺りに見つかっちゃったのかな?
キャラ厨だ腐だって騒ぐ異質な人が前スレ辺りから来るようになっちゃったよね
882マロン名無しさん:2011/03/08(火) 03:54:40.02 ID:???
嵐が来たときだけID出しで良いんじゃない?
883マロン名無しさん:2011/03/08(火) 04:09:11.71 ID:???
仮に移動するなら週漫板か?
自演してる馬鹿やアンチ目的の馬鹿を排除出来つつ
描写の不満点について愚痴れるのならどこでもいいや
884マロン名無しさん:2011/03/08(火) 04:22:34.04 ID:???
週漫板だと本スレでちょっとでも否定的なこと書いたら
「愚痴スレ行け」という馬鹿が出そうだから、そこ以外がいい
885マロン名無しさん:2011/03/08(火) 08:52:14.99 ID:???
ここでいいけどな
荒らしきたらID表示とかで

週漫板だとそれこそ本スレバレスレの住人層とかぶりそうで嫌だ
886マロン名無しさん:2011/03/08(火) 09:17:51.57 ID:???
ここでいいよ
少しでも否定的と感じたら「嫌なら読むな」などと叫ぶような連中に
なんでわざわざ気を使う必要があるんだ
887マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:22:04.56 ID:???
ID出る所の方がいいと思う
嵐が来たときだけ上げるっていうのも何か変だし
向こうが自演できる限り効かないし
888マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:28:40.96 ID:???
アンチスレでやれ
889マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:41:30.70 ID:???
荒らしはID出ても自演するけどな
携帯複数とPC使い分けで自演する奴とか有名じゃないか
890マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:44:15.06 ID:???
徹底スルーでいいよ
スルーできない人も荒らしで
891マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:51:08.61 ID:???
うんスルー推奨
そもそもID出る本スレバレスレの方が酷い有様なのに
ここIDなくても変な人をほっておけば比較的マシな人多いし
892マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:55:54.87 ID:???
なまじID出てると荒らしを探す事に躍起になって余計ややこしくなるからな
ここで良いよ
893マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:08:41.30 ID:???
銀さんの説教がうざくなってきたのは柳生編かな
九ちゃんに新八のこと語るなとか言いながら
ほぼ部外者の銀さんが九ちゃんに偉そうに説教したあたりが駄目だった
894マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:14:47.92 ID:???
銀さんの説教ってやたら長いよな
895マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:20:31.29 ID:???
空知もう台詞推敲してないよな
思いついたのをそのまま全部言わせてる気がする
だから長くなってうざく感じる
896マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:25:05.18 ID:???
最近の銀さんの説教って長々喋った挙句
「で、結局何が言いたいんだお前は」って感じなんだよな
説教の中身の良し悪しは別にしても前はもっと言いたいことが分かりやすかった
897マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:34:09.64 ID:???
柳生編から長編ヒロインの弱体化が気になるようにった
898マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:44:38.10 ID:???
そんなの夜兎編からそうだったよ
神楽とかは弱体化→捕まるを繰り返してるし
899マロン名無しさん:2011/03/08(火) 16:00:03.30 ID:???
思えば源外の「どうしろってんだ」に「長生きすりゃいいんじゃねーの」
の一言で返した頃は良かったな
今だったら息子の気持ちを勝手に代弁しつつ、三ページくらい喋ってるよ絶対
900マロン名無しさん:2011/03/08(火) 16:01:01.82 ID:???
>>896
何か国会答弁みたいだよね
くどくど喋り続ける割に、要旨がはっきりしなくて分かりにくい
901マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:02:16.13 ID:???
神楽の弱体化は凄く不自然なんだけどなあ…
最強戦闘種族設定どこ行った
902マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:05:57.44 ID:???
最近はなんで攘夷戦争に負けたんだ?ってレベルになってきてるよな
903マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:16:43.50 ID:???
「荷ごと弟子背負う背中があるかああ!」とか言われても
言われた方は意味が分からんだろうな
904マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:21:32.02 ID:???
江戸市民の幸せそうな暮らしを見てると
そもそも攘夷戦争って意味があったの?と思わんでもない
905マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:34:49.72 ID:???
銀さんがいる場合、敵味方含めてその場にいるメンバーの中で銀さんが一番強くなくてはいけないので
(話のメインキャラを脇でアシストする気がない)
それ以外のキャラの強さ設定とかどうでもよくなる
唯一設定を発揮出来るのは銀さんが居ない時だけだが、相手の敵はモブキャラが大半

そんな意味では鳳仙戦では、銀さんボッコにされまくる割りに倒れずどんだけHP高いのよwと思いつつも
弱点ついてみんなで倒すやり方は面白いと思っていた
その後のアフターケアで台無しになったけど
906マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:42:20.35 ID:???
>>904
最初は市民は虐げられてたんだよ…
と思ったが、あれは単に新八が鈍臭いだけだったのか
907マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:44:02.73 ID:???
レジ打ちもロクに出来ない店員が「剣術一筋だったもんで…」なんて言い訳してきたら
天人じゃなくても切れそうだな
908マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:44:47.74 ID:???
まあ一年も勤めててレジも打てない店員なんて、クビになって当然だわな
あの店長よく我慢したよ
909マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:49:33.39 ID:???
江戸市民は天人の持ち込んだ技術と文化に満足してるし、将軍様もいい人だし
異星の皇子に大砲ぶち込んでも何とかなるくらいの外交力はあるし
攘夷派の存在が思いっきり浮いてるんだよな
910マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:53:29.30 ID:???
初期は銀さんもマダオも真選組も幕府に何か含むところはあったっぽいが
今は何もないな
あれは編集の指示か何かだったのだろうか
911マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:56:49.48 ID:???
天人が幕府に入り込んで幅利かせてるんだろうけど
そのせいで一般市民が虐げられたり割食ってる描写が殆ど無いからな
912マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:02:53.26 ID:???
むしろ一般市民を虐げてるのはかぶき町四天王(笑)とかだろう
913マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:19:17.54 ID:???
>>903
駄目長編にはやっぱり駄目セリフしかないな
しかも長い
914マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:22:16.25 ID:???
台詞を直したところで「師匠は弟子を荷ごと背負うべき」って主張に共感はできんな
どこまで甘ったれな弟子なんだよ
915マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:31:31.33 ID:???
銀さんの師弟観がまずおかしい
しかも他の裏切りは別にどうでもよくても師匠が弟子を裏切るのは最大の大罪らしい
916マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:48:00.81 ID:???
自分は(弟子ではないにしても)背負い込んだ子供達を簡単に下ろそうとするのに
人には偉そうに言うのが何だかな
917マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:11:49.26 ID:???
銀さんに師匠とはこんなんだと言わせたところで、漫画読んだ限りでは
銀さんの過去は桂や高杉達と戦争参加して負けたこと位しか分からないので
読者側は松陽先生がどんな人か全くもって分からないので余計師匠論に共感しにくい
読者各々の松陽イメージに頼ってるというか、読者が『松陽は立派な先生だ』と思ってる事前提で話作ってる
918マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:15:59.39 ID:???
>>915
自分が師弟関係第一主義だからか知らんけど
他の人にとっては家族や別のものが一番大事だったりするのに主観で無茶言うなって思ったな
919マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:18:27.25 ID:???
この先松陽先生のエピソードとか描かせたら
読者の目が点になるようなものかましてくれそう
920マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:23:31.18 ID:???
銀さんの説教は同じ事三回くらい言う
あれお願いだからやめて
あれがないだけで大分セリフ減るよ
作者よっぽどカッケェと思って言わせたいんだろうけど一回でわかるから
921マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:39:41.61 ID:???
ついでにギャグやボケの意味や笑いどころを突っ込みでいちいち説明するのもくどい
922マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:01:36.76 ID:???
>>909
先週までのんびり暮らしてた歌舞伎町が一触即発の空気になったり
歌舞伎町という風俗街があるのに
古臭い吉原という一大風俗街を設定する作者だぞ
文明を受け入れ快適に暮らしてた市民が
虐げられてた設定が次の話からきても不思議じゃない
923マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:19:27.54 ID:???
松平親子の話で普段は犬未満の扱いでもいざって時は頼りになる父親描いてて
しかも娘と和解はしてないのに丸く収まってて普通にイイハナシダナーと思った

おんぶに抱っこな師弟観よりは共感できたし

だからまだ期待してしまう
924マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:24:03.60 ID:???
元々吉原等の遊郭が廃止された結果できたのが歌舞伎町だからなぁ
925マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:28:26.50 ID:???
松陽って何か凄いいい先生っぽく書いてあるけど
「全部破壊してやる」中二病な黒い獣と、俺ルールで暴力振るいまくり
酔った勢いでおっさん掘るような白い野獣育ててる時点で
あまりいい師匠じゃないんだろうなと思う
926マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:28:37.46 ID:???
貧乏人用の風俗街か金持ち用の風俗街かというだけの違いしかない
風俗街ふたつもいらね
927マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:38:05.55 ID:???
自分のブームで好きなものを好きなだけ描くのはやめてほしい
そのブームのせいでキャラに違和感でるわ、話がめちゃくちゃになるわで
最悪なことしかない
928マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:41:22.80 ID:???
ブームって例えば?
929マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:50:54.87 ID:???
モンハンネタとかのことかな
焼き直しだけどプリズンブレイクとかもか
930マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:57:45.79 ID:???
キャラのブームもあるしネタのブームもある

キャラだと月詠とか
ネタだと焼き直しのプリズンブレイク話とかやりだすし
931マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:00:26.91 ID:???
キャラのブームは空知が自分で言ってたっけな
やたら出しまくりたくなる時期があったり
それが過ぎると顔も見たくなくなるとか何とか
932マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:01:58.13 ID:???
常に銀さんブームであることだけは確か
933マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:07:27.03 ID:???
7年目なのに…
934マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:09:10.37 ID:???
7年目にしてそのブーム強化されてるとすら感じる
935マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:09:28.82 ID:???
最近は血に餓えた銀さんブームだな
936マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:13:06.65 ID:???
かっこいい(笑)銀さんブームはいつ止まるんだ
昔の銀さんのがかっこよかったと思うんだがね
937マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:14:55.00 ID:???
止まる気配すらありません
938マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:22:52.46 ID:???
あれだけ銀さん銀さん銀さん銀さんで、飽きる気配すらないのが凄いわ
939マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:44:08.15 ID:???
自己投影大好きだからな
940マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:00:40.68 ID:???
自己投影とは違いそうな気もするけどそう言われてもしょうがないとは思う
941マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:05:40.92 ID:???
自己投影というかこうなりたかった自分ってところかな
だから自己投影に近いと思われても仕方ない
942マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:10:39.18 ID:???
もし今の遭難解決するのも銀さんだったらジャンプ一旦投げて拾うわ
943マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:15:59.67 ID:???
呆れて物が言えなくなるのでそれだけはないと信じる
944マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:18:14.40 ID:???
その時々でかっこいい(笑)銀さんイメージが
ぶらぶら揺れるのもやめてほしいわ…
とにかく思いついたかっこいい事を全部銀さんにやらせてるみたいな
初期の方が断然カッコよかったわ
945マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:22:37.65 ID:???
ここの人全員で抗議のはがきを送ろう!
それしかない・・・
946マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:27:01.87 ID:???
>>945
それもない
947マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:43:52.57 ID:???
抗議はさすがにないけどそういえばまた歴代担当と会うと言ってたよね
そこで色々と話すうちにこう何か変わらないかなと思ったけど
前に集まった時も歯医者グロすぎ異常とか言われてたのに変わらないか…だめか
948マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:00:28.07 ID:???
>>923
とっつぁん親子とヅラの話は面白かった
だけどもしヅラの立場が銀さんだったらと思うと……
主人公が絡むと他キャラが歪められ話もつまらなくなるって致命的だ
949マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:06:11.79 ID:???
前言ってた人の受け売りだけど
とっつぁんの拳骨には意味があった
銀さんの暴力には意味がない
950マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:07:49.75 ID:???
個人的には松平親子の話もギャグがいつものノリで微妙だったな…
銀さんがいない話ですらつまらなくなってきてるのが残念だ
951マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:10:48.98 ID:???
ちゃんと当事者掘り下げてメインだっただけマシって印象補正されてるのかもなあ
952マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:13:23.10 ID:???
>>950
松平と栗子の親子描写は良かったと思う
最近のゲストものでは珍しくゲスト側の心情メインで描いていたから
でもソフトクリームの辺りはつまらなかった事と
何より字が多くてくどかった事もあって読み飛ばした

アニメのために引き延ばしてるのか知らないけど
どうでもいいことに丸々一話使ってるのを見るとネタ切れをひしひしと感じる
953マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:13:26.00 ID:???
まあ実際その当事者そっちのけで強引に銀さん中心で進めるのが
話がひどくなる大きな原因の一つって見解だしね
そこだけでも違ったらならまあいい方かって感じになる
954マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:17:31.22 ID:???
当事者そっちのけで銀さんメインに持ってくるやり方も強引になってきてるからな
吉原編終了後、神威が銀さんに興味持ってたのについては当時何とも思わなかったけど
今だと、ああ銀さんをどうやってもみんなの中心に持っていきたいのねと思ってしまうのが悲しい
よくよく考えれば温泉旅館編からなんだけど
乙姫編はある意味奇跡に近いな
955マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:20:15.18 ID:???
話割ってすみませんが次スレは980でいいのかな
流れ早い時は少しはやめのレス番指定になるみたいだけど今の回転具合はそうでもない感じ?
956マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:23:58.71 ID:???
中二をネタにしてたら中二になっちゃった
957マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:29:36.42 ID:???
970くらいは?
958マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:29:51.62 ID:???
>>980でも大丈夫じゃないかな
最初の方で出てたけど
スレタイは銀魂の愚痴スレ13で
959958:2011/03/08(火) 23:30:41.77 ID:???
タイミング悪かった
少し流れ早めだし>>970でいいね
960マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:36:45.62 ID:???
とっつぁん親子と桂の話とあんぱん連呼が好評ってレベル低すぎだよね
961マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:41:33.68 ID:???
あんぱん中毒もとっつぁん桂話も最後まで当事者だけで終えたって所が評価されてるって
普通当たり前のことなのにね
個人的にはどっちもすごく面白かったけど
962マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:45:42.87 ID:???
昔に比べたら微妙かもしれないけどここ数年だと評価高い部類なんだよ
963飛翔:2011/03/08(火) 23:45:46.47 ID:???
松平親子回の桂も、あんぱん回の土方も、ちゃんと脇に徹してるのがいい
ラストはあくまでとっつぁんと山崎で〆る

これが銀さんだったらと考えただけでげんなりする
964マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:48:44.94 ID:???
とっつぁん親子やあんぱんも最近の話の中では面白いってだけ
昔に比べたらそこまで評価する程ではないな
965マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:56:24.78 ID:???
今が酷すぎるんだよな…
966マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:04:10.72 ID:???
二ヶ月くらい銀さん出ないでくれないかな
他のジャンプ漫画なら普通にあるのに、なんで銀魂は銀さん出ずっぱりなの?
967マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:04:51.11 ID:???
最近ひどいけど中でもましなのはで出てるだけで別に傑作とか言ってるわけではないだろう
968マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:06:05.24 ID:???
まあこんだけ続けてればネタ切れもあるだろうし
今は本気で4月まで下ネタ強化してるだけかもしれないから
アニメ再開後どうなるかが気になるな
969マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:11:52.74 ID:???
下ネタ強化宣言前からいろいろひどかったような
970マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:19:27.70 ID:???
そらちを1ヵ月くらい休ませたらいいんだよ
わんぴみたいに
971マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:21:01.51 ID:???
一ヶ月の間に銀さんメインのシリアス長編の構想を練ってきそうだ
972マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:25:56.02 ID:???
それはそれで雑な下ギャグが生み出されずにすむかも
やっぱ下ネタ強化ってアニメ再開まで続くのかな?
973マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:34:40.32 ID:???
>>970
次スレお願い
974マロン名無しさん:2011/03/09(水) 01:10:16.88 ID:???
970だけど無理だったので誰か代わりにお願いします;
975マロン名無しさん:2011/03/09(水) 01:55:04.54 ID:???
いってくる
976975:2011/03/09(水) 01:57:43.60 ID:???
ダメでした
誰かお願いします
スレタイ銀魂の愚痴すれ13で


銀魂への愚痴を吐き出すスレ(旧長編愚痴スレ)

内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可(ただし一行目にバレと入れ改行すること)
sage進行
次スレは>>980(流れが早い場合は>>950ぐらい)が立てる

※アンチスレではありません
銀魂そのものが嫌いな人は該当スレへ

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299297517/
977975:2011/03/09(水) 01:58:22.08 ID:???
修正
>スレタイ銀魂の愚痴スレ13で
978マロン名無しさん:2011/03/09(水) 02:01:28.42 ID:???
スレ立てしてみる
979978:2011/03/09(水) 02:05:50.89 ID:???
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299603815/

このスレ使い切ってから移動ヨロ
980マロン名無しさん:2011/03/09(水) 02:19:04.90 ID:???
銀さんメインでもメインでなくても面白くないときは面白くないよ
自分的にたくさんキャラが出てきてギャグとかシリアスやるの無理 キャラが生かし切れてないし・・・
少人数で、あるキャラだけに焦点あたってる話の方がまだマシ
だけどどの道ギャグが面白くなくなってるからなぁ
981マロン名無しさん:2011/03/09(水) 02:30:39.14 ID:???
>>979
982マロン名無しさん:2011/03/09(水) 02:54:06.65 ID:???
仮に今後一切銀さんメインがなかったとしても今度は別のキャラで同じことをするだけだろうから
銀さんがメインじゃなかったらいいとかそんな単純じゃないんだよな
個人的にはもう話が面白ければどのキャラでもいいやって感じ

あと>>979乙です
983マロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:03:22.32 ID:???
同じことをするだけにしても銀さんと違って空知からの熱意が足りないから
適当に描かれてはいおしまいって感じがする

六角編とか高杉と神威の話のおざなり感パネェ
984マロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:03:56.37 ID:???
とりあえずギャグはもうネタ切れで銀さん関係ないとしても
シリアスや人情で当事者やゲストにやらせた方がいい事までやらせるの銀さんくらいだからな今のところ
だから銀さんメインじゃなかったら改善されるかなという意味でぼやきも出るんだろう
985マロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:08:39.95 ID:???
>>983
わかる
銀さんは終始気合入れて無駄に何度も決め顔決めシーン描いてる印象
六角沖田や高杉神威の話とかは
数シーンかっこよさげなバトル入れときゃいいだろ的な適当さ感じてしまった
986マロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:13:32.40 ID:???
まあ両方話筋がひどいのは同じなんだけどね

銀さん話はやる気出しすぎて空回りして寒くなってて
その他話はやる気足りなくて適当になってるような
987マロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:16:46.17 ID:???
>>986
それが悲しい現状だな

ただ銀さんじゃなかったらそこまででしゃばらないので
最近の銀さんに多いようなゲストの話(絆がメインの話とかね)をのっとるとかそういう展開にはならなそうだけど
988マロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:20:10.78 ID:???
神威高杉のは終始説明台詞→突然の戦闘シーン
説明長すぎだし読む気しなかった
あの説明台詞読ませる気と理解させる気あるのかあれ
989マロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:22:15.71 ID:???
自分でもわかってないんじゃないかな
ご都合主義で書いてるっぽいし
990マロン名無しさん:2011/03/09(水) 03:43:57.23 ID:???
神威高杉は最後までお約束の展開で
予想を裏切られることがまったくなかったな
どうせアプトたちは無事なんだろ、どうせ高杉と神威は手を組むんだろ、どうせ…の連続
また子たちに高杉が何考えてるのかわからないと言わせたのだけは
読者側としても同じこと思ってたので良かったが
それも結局うやむやになったしな
991マロン名無しさん:2011/03/09(水) 08:16:41.10 ID:???
>>926
そういうのあってもいいけどさ
吉原も銀時らがノリでホウセン潰して治安悪くなり遊女は生活の苦しさから麻薬汚染が広がりで銀時救世主オチ
日輪ですら吉原守るとか遊女を救済とか考えてないバカキャラだとわかってドン引きした
日輪はホウセンなき後遊女使って自由に売春や麻薬で利益だしたかっただけなのかもしれんが
銀時は救世主(笑)とかなんかの新興宗教みたいなの作りだしてるし苦痛から逃げる為に宗教と麻薬にすがってるだけだよね
992マロン名無しさん:2011/03/09(水) 08:33:48.89 ID:???
吉原今どうなってるのかわからんけど
6股で変な道中の真似事みたいな事してた位だし平和なんだろうな
日輪とは鳳仙とは何だったのか
吉原題材にしても空知が描くと安っぽくなるね
993マロン名無しさん:2011/03/09(水) 09:04:29.91 ID:???
麻薬捜査みたいなのがキッカケだったのは炎上編とジライア編どっちだっけ
どっちにしろキッカケがうやむやなままで終わったよね
994マロン名無しさん:2011/03/09(水) 10:52:19.46 ID:CHwQcV6H
空知スランプ通り越してもうボロボロの発狂寸前まで追い込まれているな
半年か1年休まないと良くならないんじゃないか
995マロン名無しさん:2011/03/09(水) 11:05:55.65 ID:???
休んだところで何も変わらんと思うけど
996マロン名無しさん:2011/03/09(水) 11:06:17.40 ID:???
キャラクターは良いのに勿体無いと思う
997マロン名無しさん:2011/03/09(水) 11:11:37.23 ID:???
キャラの使い方が下手になったと散々言われてるが本当にその通りだよな
998マロン名無しさん:2011/03/09(水) 11:34:32.42 ID:???
>>992
かぶき町もさ町内会で雪祭り・雪合戦や野良ネコ増えないように去勢とかやってるくらい平和なとこだったのに
四天王編で名前もないサブキャラ台詞だけで危険地帯になっただけど
999マロン名無しさん:2011/03/09(水) 11:50:58.49 ID:???
四天王がっかりすぎ
1000マロン名無しさん:2011/03/09(水) 12:05:12.51 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。