銀魂の長編愚痴スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
銀魂の長編について愚痴るスレです
sage進行
次スレは>>980(流れが早い場合は>>950ぐらい)が立てる

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277464224/
2マロン名無しさん:2011/01/30(日) 13:04:20 ID:???
>>1
3マロン名無しさん:2011/01/30(日) 15:24:58 ID:???
スレ立て乙です

前スレ995
吉原編から更に酷い銀時マンセー凄い言われてる長編だけど
よくよく考えれば温泉旅館編あたりから片鱗見せてたんだな
銀時ゲスト以外の味方は空気扱いにして、長編ヒロイン惚れされるのもこの辺りからだった
昔は万事屋=3人でも「一応」通ってたのが、今じゃ万事屋=銀時でおkだものw
万事屋の絆(笑)とか言われても渇いた笑いしか出ないのはこの辺も関係してるかもしれん
ホウイチ編では味方枠に近藤桂が入ったけどこっちももれなく後半空気に
ホウイチは銀時にしか感謝しませんしダチ扱いも銀時のみでしたw

人気投票編で新八の人気について巻末で語ってたけど、わざとやってんのかって思ったわ
出番主人公に次いで多くても銀時マンセーしかしないのと、
読者目線キャラなのに成長してる描写描いてもらえないんだから人気出るわけないだろw
神楽と共にただそこに居るだけなんだから
4マロン名無しさん:2011/01/30(日) 15:49:25 ID:???
>>1

空知だいぶ前に単行本で万事屋好きです神楽好きですマダオ好きですキャラ全て好きです
最近はおりょうちゃんがきてます
シャイなゴリラなんで近藤に近いとか言ってたけど
本編読んでると本当に大好きで贔屓してる、一押しキャラが誰か分かり易いね
リップサービス乙w
5マロン名無しさん:2011/01/30(日) 17:20:02 ID:???
>>1
乙です

>>3
新八タイプのキャラは元々人気出にくいんだから少しは副主人公らしい描写してやってもいいだろうに
以前は結構あった神楽メインの話も最近はあんまりないし
いまやすっかり二人揃って銀さんマンセー要員に成り下がってしまったな
新八神楽が万事屋最高とか言ってんのがすごい寒い
誰もかれも銀さんにしか感謝してないじゃん、万事屋の意味ねーw
6マロン名無しさん:2011/01/30(日) 17:36:03 ID:???
銀ちゃんがいなくなったら生きてても楽しくなんかないと
そんな投げやりな考え方しか出来ない神楽は残念でしかないな
主人公を持ち上げるためにそのつどそのつど色んなキャラが崩壊していく
7マロン名無しさん:2011/01/30(日) 19:30:03 ID:???
お母さんは死んじゃっていなくなってるけど別に楽しく生きていけてるんですね
って突っ込みたくなるよな
それが悪いことだっていうんじゃなくて、むしろ前向きで健全なことなんだけど
銀さんが相手だとどんなに後ろ向きな筈の台詞でも美化されているというか
8マロン名無しさん:2011/01/30(日) 20:08:15 ID:???
新八はもう人気出ないよグッズも出ないよ地味キャラだよと
ネタキャラにしてしまって空知も諦めてる気がしてならない
同様に神楽も銀さんのマンセー要員に成り下がってしまった シリアスでもギャグでも
自分達の僅かな出番と見せ場を自分たちでないことにして、ゲストキャラと一緒に『銀さん頑張ったねマンセー』って
君たちは長編ゲストキャラかいな…
この二人が嫌いなわけじゃないが『流石銀さん(ちゃん)』系の台詞言わされるたびに可哀相で哀れな気持ちになる

それ以外は近藤とマダオとさっちゃんかな 空知の扱いが可哀相なキャラ
最近この3人は汚れや貶させておけば笑いとれると勘違いしてるように感じる
ギャグで毎度毎度酷い目に遭わせられてんのが見てらんなくなってきた

>>7
父親とは和解しても母親死んじゃってるし兄は敵対してんのに
銀さん持ち上げの為に神楽の中の重要度が銀さん>>>>>>実の家族な印象受けるのが何とも言えない
9マロン名無しさん:2011/01/30(日) 20:15:25 ID:???
下ネタ出してれば笑いとれるとか思ってるんだろうな
10マロン名無しさん:2011/01/30(日) 20:22:17 ID:???
自分が人気出そうな描写の一つもしてやらんで諦めてしまったというのもどうなんよw
11マロン名無しさん:2011/01/30(日) 20:26:55 ID:???
キャラクターの崩壊度で考えれば出番ないキャラのが勝ち組なんだよね
出番ない=崩壊する危険性0で崩壊前のキャラクターの記憶が残り続けるから
出番あるたびに主人公マンセーしなきゃならないんで崩壊する
シリアス長編だけに限らずここ最近じゃギャグもね
以前じゃ考えられない事だw
それで話の内容が面白くなるならいいが、実際は逆なのが救いようがない

一番マシなのは主人公が居ない回で出番がある事
これなら多少崩壊しても被害は最小限で済ませられる
がしかし葬式編の定食屋のおっさんみたいな場合もあるんで
これはもう空知限界なんだろうな
12マロン名無しさん:2011/01/30(日) 20:30:13 ID:???
空知はもっとギャグ好き一般層や男性層とかもいて突っ込みキャラやギャグキャラも上に来ると思ってたんじゃね
思った以上にカッケー描写重視の女層支配だったわけだが
13マロン名無しさん:2011/01/30(日) 20:32:29 ID:???
>>10
新八のカッコイイシーンなんて描きたくない!
銀さんのカッコイイシーンだけ描きたい!
他キャラ?敵キャラ?ギャグでもシリアスでもみんな銀さんを褒める為のコマだよw
読者だって銀さんのカッコイイシーンを望んでるに違いない!
こんな感じじゃね最近の空知
14マロン名無しさん:2011/01/30(日) 20:46:53 ID:???
読者だって銀さんのカッコイイシーンを望んでるに違いない!

これあながち間違ってないんじゃないの
正しくはそう思う読者以外は見切った人多数ってことだろうけど
相対的にその声がでかくなって作者的にももっとやっていいんだって勘違いするわな
15マロン名無しさん:2011/01/30(日) 21:00:41 ID:???
銀魂のストーリーが好き、ギャグネタが好きとか以前に

・銀さんがやる事すべてを肯定出来る
・銀さん過剰マンセーが当たり前だと思える
・銀さんに感情移入出来る
・話の内容なんかより銀さんというキャラが大好き
(4項目全てシリアス回ギャグ回関係なく)

これらを全て満たす人じゃないと読むのキツくなってきたね最近の銀魂
加えてどんな過激なエロネタでも広ーく受け入れる心
16マロン名無しさん:2011/01/30(日) 21:02:40 ID:???
でもあれかっこいいんだろうか…
17マロン名無しさん:2011/01/30(日) 21:16:43 ID:???
かっこいいってかオサレだな
銀さんかっこいいー銀さんカワイソーが好きな人にしか受けてなさそうだが

>>15
過激エロで思い出したけどこういったエロがきつくなったのも吉原編からなんだな
方向性を変えたのに関係あるんだろうか
18マロン名無しさん:2011/01/30(日) 21:21:20 ID:???
>>14
だけど師匠編以降単行本の売り上げ下がってるんじゃなかった
明らかに多くの読者に銀△が受け入れられてないってことじゃ……
サイレントマジョリティ無視してたら本当に銀魂は終わってしまう気がするよ

話の劣化はしょうがないとしても贔屓キャラに入れ込みすぎるのを何とかすれば
まだ読み続けられると思うんだけどな
19マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:53:49 ID:???
終わってくれて構わないです
20マロン名無しさん:2011/01/30(日) 23:04:32 ID:???
空知が銀魂にしがみついてる間は無理ですね

もう数巻前からコミック買うのが億劫なレベル
先々週にCSの1期一挙放送観たけどあのころが一番輝いてたわ
下ネタも交えながらの人情コメディはもう戻ってこないのかな
21マロン名無しさん:2011/01/31(月) 11:19:11 ID:???
以前からずっと思ってた事だけど、銀時って主役のポジションには合わない気がする
というのも銀時の最盛期は白夜叉時代で、あくまで過去の遺産で現在戦ってる
要するに今後成長する可能性はほとんどないわけで、そういったキャラを中心にすると話が停滞する
現に今シリアス長編の展開がほとんど同じなのは、成長しないキャラに焦点を合わせているから
銀時はそろそろ新八神楽という次の世代にバトンを渡すべきだと思う
22マロン名無しさん:2011/01/31(月) 12:47:46 ID:???
こうしたらいいんじゃない
銀時→ドラえもんポジ
新八・神楽→のび太ポジ
ドラ映画はのび太とゲストキャラの絆みたいなのが主軸なイメージある
23マロン名無しさん:2011/01/31(月) 15:10:00 ID:u/z7Tq0W
>>22
それが
神楽:星海坊主編
新八:柳生編じゃね

柳生編でぱっつあんが灯篭の隙間からじーちゃんを撃ったシーンはかっこよかった
今だったらその辺りも銀さんがやりそうな気がする
24マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:13:55 ID:???
柳生編おもしろかったけど新八がキメたあとに神楽に「調子のんなほとんど銀ちゃんのおかげだろうが」と言わせてたのだけは解せぬ
25マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:41:55 ID:???
あとお妙が最初に謝った相手が銀時というのも納得いかない
新八や近藤、あと結果的に約束破った形になった九兵衛とか
一番言うべき相手に謝らずに終わったのはダメだろ
最期をグダグダにしてまで銀時を引っ張り出す意味が分からん
26マロン名無しさん:2011/01/31(月) 17:53:59 ID:???
>>24
まあ神楽が言う分にはしかたない
神楽の世界の中心はパピーと銀時だし
27マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:24:11 ID:???
>>26
パピーはちがくね?パピー自体あんま出ないキャラだからかもしれんが
神威にはわざとなのかもしれないけど吉原編以外では触れもしないね
昔は銀さんが世界の中心って言われても別に違和感感じなかったけど
今は周りのマンセー台詞で固めてるだけの銀さんにあまり魅力を感じないから
『どこに慕う要素あんの?』って思っちゃうんだよなー

>>21
成長しきってる主人公ってのでテイルズのユーリ思い出した
あっちは周りの未成年キャラの成長を主人公が促しつつちゃんと主役してるんだよな
銀魂も初期はそんな感じだったのにどうしてこうなった

そして今週の銀魂ェ…とうとう短編ギャグでも銀さんマンセーっすか
前にやったネタなのに加え囚人の喜び組とか
もうトーンまで張ってスタイリッシュな銀さん(笑)はお腹いっぱいです
28マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:29:01 ID:???
>>27
神楽はなぜかお妙のことも姐さんって慕ってるし
たぶん家族愛を求めてるから
家族認識した相手は無条件マンセーになるんじゃね
リアルでも、クズみたいな親でも子供にとっては親だけが世界だから
ひたすら慕うってのよくあるだろ
29マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:30:37 ID:???
神威と対面した後サンタ回でパピーと会ったのにその辺の話スルーなんだなーと思った
まあギャグ回でいきなり神威の話をし出すのも変だけど
でも家族だし久しぶりのパピーなのにと
30マロン名無しさん:2011/01/31(月) 20:52:28 ID:???
>>29
サンタ回は普段出ない坊主が折角いたのにキャラ出しすぎてごちゃごちゃしてた
パピーを話の中心においてメインにするか、パピーをそもそも出さずにレギュラーメンバーのクリスマス会の
どっちかに絞れば良かったのかも
両方混ぜた結果中途半端になってたのが残念

サンタでも最近とにかくキャラを多めに出してアンケ狙ってんのかキャラファンに媚びたいのか知らんが
見事に滑ってるとしか思えない
イボ、パトリオット、不祥事などなど挙げたらキリないけど
あと懐かしキャラ再登場と過去回の再利用
再登場してもキャラ壊されるなら意味ないし、
過去の話をまた再利用しても先にやったのを超えられてない
31マロン名無しさん:2011/01/31(月) 21:29:42 ID:???
>>27
先週までの話は銀さんを酷い目に合わせておいて
今週辺りからマンセー長編始めるからかと思ってたら
あまりにビンゴで乾いた笑いが出た

まだ長編かはわからないし実際はそういう思惑で描いた話じゃないんだろうが
六股編もある意味モテモテ銀さんマンセーにしか見えてなかったから
さらなるマンセーは本当にお腹一杯だ
つーか、ドッキリ話なんで六人も使う必要あったんだ
せいぜい三〜四股くらいにしとけばせいぜい二週で済んだ話だったのに
32マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:37 ID:???
あの六股は作者の『銀さんカッコいいだけじゃないでしょ。酷い目にもあってるよ』ってな
免罪符に見えてしまって薄ら寒い笑いしか出てこなかった
考えすぎかもしれないけど『ほらほら、マンセーだけじゃないでしょw』って匂いがプンプンw
しかも正月休み入ったから終わりまで一ヶ月半近くかかってんだよな
あーうざいしつまんね
33マロン名無しさん:2011/01/31(月) 23:52:20 ID:???
イボ話は普通に新八で締めてよかったと思うんだけどな…
34マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:07:33 ID:???
たしかに蛇足だと思ったが
銀さんだけは向上心がありませんでした
というオチなんで最後に銀さんが出てくるのは仕方ない、と理解はできる
でも最後のコマがどうしようもなくつまらなかった
35マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:07:49 ID:???
>>29
そういや神楽と親父って神威問題を直接二人で話したことないんだな
話すにしても坊主編、吉原編どちらも銀さん通してそれぞれ話してる

ずっと昔はここの一家問題どう解決すんのか楽しみだったけど
今は「どうせ銀さんが間に入って解決ですねハイハイ」って思っちゃってるんで期待してない
陰陽師編の時みたいに
同様に楽しみだった紅桜編で再バトルフラグ立てた攘夷3人もね
高杉、全てを壊すより「銀時にしか」注目してないじゃん
銀時立てるために色んなキャラが崩壊したり話の都合捻じ曲げてんな
36マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:20:26 ID:???
>>35
現段階で因縁があるであろう
神威は神楽とパピースルー・高杉は桂スルー
という主人公マンセーにとても都合がいいオイシイ土台できてるもんなw
神威ははなっから家族スルーなんで納得できなくもないが高杉はやりすぎだw
37マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:37:41 ID:???
でも最初から高杉は銀さんには臨戦体制だったけど桂にはそうでもなかったんじゃ
まああの頃はそういう対応が違う部分で「色々あるのかな」と想像できたけど
今は単に「はいはい銀さんマンセー銀さんマンセー」としか思わなくなってるけど
38マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:39:24 ID:???
あれ?高杉お前腐った国をぶっ壊すんじゃなかったのか?とは思った>四天王編後日談
39マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:42:36 ID:???
シリアスは特に毎回むりやり銀さんにこじつけてるイメージ
40マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:53:44 ID:???
夜兎一家の問題なんて銀時にもの申せる資格ないように思えるけどな
神楽を何度か見捨ててるじゃないかw
もの申せるのは銀時じゃなくて
どっちかというと星海坊主編や吉原編で暴走した時見捨てなかった新八の方だろ
でもそれじゃ銀時が空気になるから興味持ってもらうことにしましたって印象>神威
高杉は夏祭りや紅桜編で桂とも会話してんのに銀時にしか興味持たせませーんってか

シリアス長編は数年前から銀時にこじ付けパネェと感じてたけど
最近はギャグもだな
今週いくらプリズンブレイクのパロディって言ってもあれはないわw
銀時マンセーとオサレ顔、ドヤ顔描きたいだけじゃないのかw
41マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:02:48 ID:???
吉原編の新八の声で神楽が正気に戻るシーンは良い
神楽だけではなく新八が作中で相応の評価をしてもらえないのは
ダメガネたる所以かと思ってたけど銀時のしわ寄せか……
42マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:03:30 ID:???
敵キャラが主人公にばかり興味持つようになるなんてそいつが小物化するだけだし
そんな小物が執着する主人公も小物にしか見えない
敵も味方も登場人物の大半が銀さんに夢中って気持ち悪い宗教みたい
どんだけ薄っぺらい世界なんだw
43マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:14:30 ID:???
>>40
神楽、記憶喪失編・坊主編・四天王編と3回銀さんに見捨てられてるな
新八は2回か

この漫画の登場キャラみんな銀さんに一目置いてるキャラにされちゃってるしな
レギュラーでは比較的銀さんと距離あった九ちゃんまで最近近づけるようになったし
銀さんに興味ないキャラ上げるのが難しい
関わらないのが一番安全圏
44マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:32:45 ID:???
吉原編で新八神楽の二人が成長していくフラグをしっかり立てたにも関わらず
結局それを生かすどころか、それ以降のシリアスで銀時マンセーだらけになった
最近では本心から銀魂の主人公は新八になればいいと思ってる
銀時はそれを見守るポジションならキャラが立つのにな
普段は全く頼りにならないけど、戦いに関してだけは信頼できる師匠キャラとして
45マロン名無しさん:2011/02/01(火) 01:52:47 ID:???
>>43
新八、神楽、近藤、土方、沖田、山崎、桂、お妙、さっちゃん、九ちゃん、マダオ
お登勢、キャサリン、たま、月詠、高杉、神威
敵キャラ含めざっとレギュラーで一目置いてるキャラ上げてみたけど、ほぼ全員だなw
こうやって見るとエリザベスが一目置いてないのが凄いwこれからもブレないで欲しい

レギュラー以外だと
パピー、日輪、晴太、坂本、万斎(動乱編)、結野兄妹、レイ&お岩、平子親子などなど
全蔵はどうだろうか…

最近出てた松平親子は銀時と関わりないせいかキャラ崩壊はしてないように思える
高杉一派でも銀時と関わってない武市とまた子もセーフ
ただこの二人、高杉関連シリアスで絶対出番あると思うんで高杉無視して銀時マンセー要員にならないか凄く心配だ
46マロン名無しさん:2011/02/01(火) 02:47:55 ID:???
最近新八と神楽ハブられ過ぎだろ。万事屋なのに銀時しか話の中核にいない話ばっかじゃないか
師匠編でも野良猫編でも今回のブレイクプリズンでも、子供組が裏方で頑張ってるのに描写すらされない
しかも大抵は銀時のみ感謝されて終わるというパターンの連続
万事屋グラさんの話は面白かったんだから、この2人中心の話を持ってきたっていいだろ
47マロン名無しさん:2011/02/01(火) 03:34:43 ID:???
吉原の鳳仙の墓の前のでのやりとりで星海坊主が
銀さんに子供の問題を投げたのはすごく残念に思った
まあ星海坊主も口だけかもしれないけど
48マロン名無しさん:2011/02/01(火) 03:43:08 ID:???
グラさんとか今はあんな話もう描けないし描く気もないだろ
作者にはマンセー要員としか思われてないだろうし

変なのが居ついてる本スレやバレスレで言うと絶対荒れると思うからここで言うけど
ここ最近短編でも当たりだと思ったのは家政婦と近藤のデート位
キャラ出しまくって一人一人に少しずつ焦点当てるより、少ないキャラで濃い内容にしたり
話のメインや軸をはっきり固めたものが読みたい
銀さんマンセーするのが目的若しくは銀さんの為に軸歪める、ネタ焼き直しは論外だ
49マロン名無しさん:2011/02/01(火) 04:07:18 ID:???
前誰かが言ってたけど大西の回でダメ出ししてたのが全部ブーメランで返ってきてる
特に下ネタ
最近のは下よりエロ漫画に出そうなネタばっかり
アニスタに嫌がらせはただの言い訳なんじゃないの?
50マロン名無しさん:2011/02/01(火) 11:12:26 ID:???
>>49
アニスタへの嫌がらせが言い訳って最近の話見ててすごい思った
勢いと下ネタだけで、キャラの本来の個性とか考える余裕無いんじゃないかと
しかもその薄っぺらい話を何話にも引き延ばしてる
今週に至っては前のネタをそのまま使いやがった
他のキャラのギャグをそのまま銀時に使うっておかしいだろ
51マロン名無しさん:2011/02/01(火) 14:42:11 ID:???
最近言い訳とか愚痴多いもんな
余裕が無いのは能力の限界を感じているんじゃないか
52マロン名無しさん:2011/02/01(火) 15:37:36 ID:???
>>40
凄いよく分かる。銀時と星海坊主って似てない様で、神楽に対する態度は同じなんだよな
要するに自分の責任で神楽が傷付く事に耐えられないから、その前に自分から手放すっていう
そんな男の言い訳っぽい語りに簡単に騙される星海坊主も体外だが
そもそも銀時の説教は「自分に言えよ!」っていうものばかりで嫌になる
53マロン名無しさん:2011/02/01(火) 16:03:22 ID:???
竜宮編はみんな見せ場があってよかったなあ
やっぱ一人が突出するんじゃなくてみんなでその流れに持ってくってのがいい
ぱっつぁんが弾運んで他の人がアシストして銀さんヅラが発射するのがすげー良かった
54マロン名無しさん:2011/02/01(火) 16:27:40 ID:???
>要するに自分の責任で神楽が傷付く事に耐えられないから、その前に自分から手放すっていう

土方のミツバへの態度もこれだよな
空知はそういう男がカッコイイと思って描いてるんだろうが
ただの卑怯者・臆病者にしか見えん
55マロン名無しさん:2011/02/01(火) 17:13:55 ID:???
副長が危険な
56マロン名無しさん:2011/02/01(火) 17:15:19 ID:???
土方のミツバは男女の仲ならそういう理由でも別れるのも当人同士の問題だと思うけど
保護者ポジでそれをやるのはネグレクトだな
57マロン名無しさん:2011/02/01(火) 17:18:32 ID:???
途中送信してまった副長が危険な立場だから、ってんなら局長に惚れられてるお妙はもっと危なくなるよな

銀魂の男って基本的に突っ走る男と理解する女だけど、突っ走り過ぎで、単に身勝手な男と理解を越えてエスパーな女だろって時があるなと思う
男女関係に限ったことじゃないが
58マロン名無しさん:2011/02/01(火) 17:18:47 ID:???
そんでそういう無責任な奴慕ってわりとフォローしてくれる奴への対応がひどいってのがまたマンセー臭・・
59マロン名無しさん:2011/02/01(火) 17:45:14 ID:???
>>47
問題を銀さんに丸投げした時点でオワタと思った>坊主
銀さんの有難いお言葉で一家仲直り3人揃って銀さんマンセーする姿しか浮かばん
予想を裏切った展開してくれるといいがな
最強の傭兵に認められる銀さんすごいっすねー(棒)

>>57
>突っ走る男と理解する女

これ空知のモットーつか美学なのかもしれないけど
マンセーが酷くなったり回が増すごとにおかしい方向にいってる気がしてならない
描写下手だなとは思う

銀さんの一言(説教)見てると水戸黄門の印籠思い出すわw
作者から与えられた絶対的な力だねw
60マロン名無しさん:2011/02/01(火) 18:48:20 ID:???
銀時も土方も自分の中にある「幸せ像」を他人に押し付けるところが嫌いなんだよな
土方の場合、惚れた女に幸せになってもらいたいという思想自体は間違っていないが
ミツバにとっての幸せが何なのかを無視して、平和な生活を送る事を半分強制した
結局ミツバは長生きできず、結婚相手は悪人で、死に目に土方に会う事すら出来なかった
ミツバが不幸だったとまでは言わないが、土方の言う「幸せな人生」になったとはとても思えない
61マロン名無しさん:2011/02/01(火) 19:01:08 ID:???
恋愛と保護者は違うだろ
ミツバが他の人を好きにならず土方を想い続けたのはミツバの勝手
ミツバより自分のやりたいことを優先したのは土方の勝手
育児丸投げと一緒にしてはいかんよ
62マロン名無しさん:2011/02/01(火) 19:05:05 ID:???
丸投げされた後の人生を自分で決める力がある大人とじゃ
神楽の育児放棄はちょっと事情が違うわな
ミツバのあれはあれで土方というか空知が
自分の美学に酔ってんなぁとは思ったけど
63マロン名無しさん:2011/02/01(火) 19:06:10 ID:???
恋愛は対等関係だけど親子は違うもんな
保護者は責任あるだろ
64マロン名無しさん:2011/02/01(火) 19:19:28 ID:???
ぶっちゃけ本来正面から向き合う立場の親に放棄させる事で主人公にその役させたいだけなんだろ
キャラがどうというより作者の徹底さがこええわ
65マロン名無しさん:2011/02/01(火) 19:28:02 ID:???
銀時も結局勝手に判断して神楽を手放すからな
しかも諭す訳でもなく、ここにいると迷惑だとばかりに突き放すし
新八追いかけて来なかったら神楽トラウマ状態だったろ
えいりあんだって偶然現れただけだし
66マロン名無しさん:2011/02/01(火) 19:43:59 ID:???
親子喧嘩で一般人巻き込むところだったから、あの話で突き放されたのは仕方ないとは思う
ただ、ずっと育児放棄してたような親(神楽が慕っているとはいえ)でも、一緒にいた方が幸せって理屈はよくわからんかったが
67マロン名無しさん:2011/02/01(火) 20:22:43 ID:???
親がいない銀さんは愛してくれる親がいるなら駄目親父でも一緒に暮らすのが幸せだと思ったんだろ
地球まで迎えに来たって事は愛はあるんだし
68マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:47 ID:???
クズであることにかわりは無い
後悔する父親だの美学に酔う父親だのもはやゲップが出るわ
69マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:05:34 ID:???
まあでも神楽も神楽で
銀ちゃんがいなくなったら生きてたって楽しくないだのと言ってるし
その情けない依存を断ち切らないうちは銀さんのことをとやかく言えないだろ
70マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:17:13 ID:???
そういやとうとうコミックスの初版の数を減らされたんだよな
30巻の売上爆死以降は一人一回表紙の法則も破ったし
PBネタ焼き直しとか完璧に枯れたようにしかみえん
71マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:24:53 ID:???
>>67
まあそれが>>60の言う押し付けなんだがな
ストーリー上ああいう擦れ違いはアリだとは思うけど
ずっと神楽を心配して追っかけてきた一般人新八の頑張りが
ほとんどスルーされて銀さん銀ちゃんなのはやはり納得いかん
今にして思えば最初の長編からゲストが銀さんにしか感謝しない図式は
できてたんだな
72マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:50:07 ID:???
>>67
>親がいない銀さんは愛してくれる親がいるなら駄目親父でも一緒に暮らすのが幸せだと思ったんだろ

この長編当時はそうでもなかったけど、今のマンセー天国見てると
親がいない銀さんが可哀想、銀さんの有難いお言葉を聞かせたかっただけなんじゃ…
って思ってしまうw

>>71
ゲストが感謝が銀さんのみは初期からってのも同意
回が進むごとに比例して露骨になってった
あと銀さんオンリーステージも
長編がどうして評判悪いのか空知が気づいて少しでも改善していくしかないかも
短編ギャグからして焼き直しやハーレムやる位だから無理かもしれないが
73マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:55:26 ID:???
成長しない系の主人公といっても一応少年漫画の主人公だしある程度の持ち上げは
当然だとは思う
だけど持ち上げるためのストーリーを展開したり
脇やゲストのキャラ曲げたり主人公持ち上げたいが為の台詞吐かせるのはどうかと
長編はあってもいいけどせめてメインになるキャラの軸ぶれない様にしてくれ
74マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:59:33 ID:???
神楽が銀さんのこと、とやかく言ったことあったっけ
ギャグではよく言うが
75マロン名無しさん:2011/02/01(火) 23:59:51 ID:???
>>70
どれだけ減らされたの?
76マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:00:09 ID:???
はっきり言って大して交流もないゲストに持ち上げられたところで銀さんの株なんて上がらないのにな
むしろ大した事してないのにドヤ顔で当たり前のようにゲストからの感謝を受け取ってる銀さんって小さい男だと思うわ
77マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:31:51 ID:???
銀さんマンセーやればやる程銀さんの小ささが強調されていくよね
78マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:36:29 ID:???
長編ゲストやヒロインキャラの感謝一覧

坊主編→神楽は新八登場に涙したものの、えいりあん取り込まれ後は結局銀さんの名前しか言わなかった
パピーが娘任せたのは銀さんのみ
紅桜編→鉄子が山崎に感謝の気持ち伝えたのは銀さんのみ
柳生編→お妙さんが一番に謝罪した相手は何故か銀さん
九ちゃんとは和解したものの新八との和解描写なし
芙蓉編→この時点では万事屋3人に感謝していた
動乱編→伊東が謝罪&和解した相手は真選組

取り合えず初期から現行単行本の丁度半分あたりの中期まで
動乱編は流石に銀さんマンセーさせるのはマズイと思ったのかセーフだな
芙蓉編はたまクエさえなかったら…

初期中期は銀さん以外にもそれぞれ見せ場あったんで誤魔化してこれたのかも?
坊主編の真選組の仕事風景しかり紅桜の新八神楽&桂エリザベスしかり
今だから言えることだけど乙姫編はバランス良かったんだね
ミツバ編は…銀さん必要だったかな?
79マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:40:05 ID:???
そういえば四天王編の新八の説教は今後のシリアス長編にちゃんと生かされるのだろうか
最近の銀時の身勝手ぶりを完全に否定した上、思いっきりツラを殴った新八の活躍は嬉しかったんだが
これで今後も万事屋じゃなく「救世主銀時+子供2人」の構図にされたら泣けてくる
80マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:45:20 ID:???
四天王の神楽新八のバトルシーンえらい手抜きに感じたわ
子供救出に二手に分かれてからの描写も同じく
主人公と力の入れよう違いすぎてあからさま過ぎていっそ笑えたw
81マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:58:30 ID:???
>>79
あれは本当の銀さんはこんな人じゃないってマンセーシーンだろ
新八好きな人には新八が銀さんに説教ってシチュだけで嬉しいのかもしれないが
いや銀さんはいつもそんなもんだよと声をかけたかったよw
82マロン名無しさん:2011/02/02(水) 00:59:40 ID:???
>>78
ミツバ編の銀さんって一人だけ過去も知らない部外者なのにデカイ顔しててちょっと引いたw
近藤土方沖田だけで良かった
わざわざ沖田やミツバに友達扱いさせる必要あるのかと
83マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:07:07 ID:???
>>82
説教に見せかけた超マンセーだよな
新八頑張らせるならあんな形じゃなくもっとどうにか…

ミツバ編は真選組だけだった方がよかった
無理して銀さんのおかげ(笑)をねじこまず当事者だけでやった方が話としての意味があったと思う
84マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:08:41 ID:???
83の上半分は>>81のつもりだったごめん
85マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:19:18 ID:???
土方沖田ミツバ3人の関係は武州を出た時から止まっていたから
無関係の第三者の介入無しに変わることはできなかったんだよ
とフォローしようとしたけど結局あの3人の関係は変わらなかったな……
まじ銀時いらない

ミツバも伊東も銀時マンセーしてない点から見るに
真選組関連はさせにくいのかな
86マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:20:52 ID:???
ミツバ編の銀さんって単純にいる意味が分からない何してたっけ
でも銀さんって実は特攻して暴れてるだけで事件解決にそれほど尽力してない話が多いよな
87マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:35:09 ID:???
主人公だし、ミツバ曰く土方に似てるそうだし、沖田の友達役が必要だったから…と考えてたが、悪友は言い過ぎだよなと思わなくもない
88マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:38:09 ID:???
http://ameblo.jp/loofass/
私たちのブログを2ちゃんねるや荒らし掲示板などに何度も晒した人です。
同人活動の邪魔をされたり、相方を傷つける事を何度も書いたりされました。
絵を何度も晒されたり、貼り付けられたりもされています。
この人がいるせいで私たちはブログも同人活動も隠れてしなければならなくなりました。
私たちの書く土沖が好きですと言ってくれるみなさまのために、隠れずに活動したいのです。
この人がいる限り、アメーバで堂々と活動することができません。
誰か、このブログを荒らして、この人をアメーバと銀魂同人から追い出すために、協力して下さい。

ブログのほかに小説のサイトを経営しているそうです。
タイトルを覚えていないのですが、中井和哉さんと、鈴村健一さんが出ている、古いゲームです。
あまりないカップリングだと本人が言っていたので、すぐ見つかると思います。
私たちも探していますが、最近、サーチエンジンがなくなったジャンルです。
できれば、サイトも見つけて荒らしたい。インターネットからいなくなって欲しいと思っています。
協力してください。宜しくお願いします。
89マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:47:59 ID:???
>>87
武州3人の悪友関係の中に銀さんが入るのは
銀さん桂高杉坂本の関係に沖田が入るくらいの違和感がある
90マロン名無しさん:2011/02/02(水) 01:55:18 ID:???
実際その3人+ミツバに影響や刺激を与えるほどの存在じゃないから
何でいるの?感が強まるんだろ
でもこれ他の長編にも言える事だけどな
ラストバトル担当とマンセーでごまかしてるだけで
銀さんは最初から最後まで部外者な事が多いよ
91マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:03:45 ID:???
>>85
ミツバと動乱は明らかなマンセーはしてないが
「この話にそのシーンいるか?」と首を傾げたくなるような
唐突な活躍シーンはあったな特に万斎戦
「俺の護るもんは何一つ〜」のくだりは銀さんの個人的な話で
真選組中心の動乱編でやる意味が分からん
92マロン名無しさん:2011/02/02(水) 02:16:06 ID:???
万斉は微妙にマンセーしてた気がする
山崎もされてたって後からわかったからそれほど銀さんだけマンセーって感じはないけど
93マロン名無しさん:2011/02/02(水) 11:45:55 ID:???
「俺の護るもんは〜」に関しては唐突すぎて
お前投げ出さないで護り続けたことあんのかと、つい意地悪な突っ込みしたくなった
94マロン名無しさん:2011/02/02(水) 12:41:43 ID:???
>>93
納得できてしまう
誰かそれシリアス時に真顔で聞いてみてほしい
95マロン名無しさん:2011/02/02(水) 14:19:50 ID:???
俺の護るもの?そんなの自分の薄っぺらなプライドに決まってるだろ
当人同士が解決すべき問題に首を突っ込んだ挙句に
絆の修復の機会をメチャクチャにかき回してまでカッコ付けたがる奴だぜ?
それまでいい感じで進んできた長編でも銀時が出張り始めるとつまらなくなるんだから
96マロン名無しさん:2011/02/02(水) 15:14:14 ID:???
銀さんってマンセー受けまくるわりに誰かをマンセーするって殆どないな
あっても師匠編の月詠くらいか

六角編で沖田のサポートつか持ち上げにゲスト+神楽を使ったのは
今だと銀さんを誰かのマンセー要員に使いたくないからなのかと思ってるわ
あれはいつもの真選組メンバーに隠し事してる以上、外部から誰かが持ちあけなきゃならないのは
仕方ないと割り切ってたが、ここでミツバ編でわざわざ出した悪友って言葉を使うべきだったんじゃないのか空知よ
銀さんは神楽とやり合ってるからおkと言ってたがそんな描写殆どないんですけど…あってもギャグだろとw
そこまでして他者をマンセーさせたくないのかとある意味感心するw
97マロン名無しさん:2011/02/02(水) 17:00:28 ID:???
沖田を持ち上げるような台詞もあったけど、どちらかと言うとそんなに見抜ける銀時すげーみたいな感じだったな(まあこれは神楽もだが)
悪友が生かされた?のって、監禁編の「次は銀髪の天パ〜」ぐらいか
98マロン名無しさん:2011/02/02(水) 17:26:50 ID:???
六角編は神楽のエスパーにびっくりしたが
それでも最後メインである沖田の見せ場バトルに出張らせず頃合い見て退場させたのは賢いやり方かなと。
〆のゲストと沖田との手紙?含めて
似たようなのでは家政婦の桂
ちゃんとメインの松平や栗子を立てつつも必要以上に出張らせなかった

これらの回見てると、一応話のメインキャラを立てるってのはわかってそうだが
銀時がいる場合メインキャラを立てなきゃきゃいけない状況下で
何故が該当キャラ差し置いて一番前に出張ってくるのがおかしい
キャサリンの結婚詐欺とかまさにそれ
99マロン名無しさん:2011/02/02(水) 18:55:28 ID:???
結婚詐欺の銀さんって物凄い小物DQNぶりを発揮してた事以外何をやってたのか覚えてないや
あの話のババアとキャサリンはよかったのに後の四天王編で台無しになってがっかり
100マロン名無しさん:2011/02/02(水) 19:45:16 ID:???
女泣かせる結婚詐欺師に対して「本物の外道を見せてやる」
→六股
101マロン名無しさん:2011/02/02(水) 19:57:55 ID:???
なるほど本物の外道とは六股(オッサンとババア込み)の事だったのかw
102マロン名無しさん:2011/02/02(水) 20:12:27 ID:???
>>98
銀さんがいてもほぼ空気だった六角や銀さん出番なしの栗子は
その話の主役立ててんのに
なんで結婚サギは主役(キャサリンお登勢)立てずに前面に出てんのかマジでわかんねーなw
よくよく考えると銀さんが出た場合は
途中から銀さんの為に主役がマンセーしたり感謝するための話にすりかわってんだよ
六角での神楽や栗子での桂部分が銀さんだったら確実に沖田や松平がマンセー側に回ってたなw
103マロン名無しさん:2011/02/02(水) 20:17:24 ID:???
>>96
常時銀さんを持ち上げ
六角編ではほぼ交流のない沖田をお前はそんなヤツじゃないとか沖田さんはそんな人じゃないとか
知った顔で持ち上げ

その時々のマンセーキャラの持ち上げをさせられる上に出番はあれど見せ場は全くもらえない
副主人公とヒロイン気の毒すぎるw
104マロン名無しさん:2011/02/02(水) 20:31:11 ID:???
沖田はそんな奴じゃないってセリフ、
それこそミツバ編で関係無いのにしゃしゃり出てきてた上に
悪友だと沖田に言わせてマンセーさせてた相手に言わせるならまだ分かるんだけどねぇ
そこまでして銀さんをマンセー要員に使いたくないのか作者
105マロン名無しさん:2011/02/02(水) 21:04:32 ID:???
ほとんど絡みのない銀さんよりは
柳生編で共闘したり顔を合わせば喧嘩する中の神楽の方がサポートキャラとして組ませるのは妥当じゃないか
まぁあの話自体サポートキャラが必要ないっちゃーないけど
106マロン名無しさん:2011/02/02(水) 21:31:53 ID:???
>>105
神楽はどっちかというと銀さんより絡み無いと思うが…
伊達にぶつかっちゃいねぇってのも、そもそもぶつかってる描写すらない様な
あってもギャグ扱いの柳生くらいじゃねーの?
これだけの話じゃないけど、空知の話の作りって読者の想像や
読者が好意的に受け止める事前提なんだよな
ちゃんと描写してから該当セリフ吐かせりゃいいのに

>>100
クソワロタw
5股まではドッキリだったけど
女に対する態度は結婚詐欺師のことをとやかく言えないね
107マロン名無しさん:2011/02/02(水) 21:40:27 ID:???
>>106
まぁ神楽とも大して絡みないけど銀さんと沖田の絡みもあんまり思い付かないんだよな
悪友っていうのも結局あの時限りのぽっと出で後にも先にも全然活かされてないし
今更悪友ヅラして六角でしゃしゃり出て来られても違和感がある
108マロン名無しさん:2011/02/02(水) 22:00:30 ID:???
>>102
> 六角での神楽や栗子での桂部分が銀さんだったら確実に沖田や松平がマンセー側に回ってたなw

今の空知だと実際にあり得そうだと思ってしまうのが悲しい
昔は銀さんはじめ色んな人が住んでる世界観だったのが
今じゃ銀さんの為の世界観になっちゃった
銀さん持ち上げるために都合やキャラを捻じ曲げるとか余裕でやるようになったもんな
109マロン名無しさん:2011/02/02(水) 22:17:20 ID:???
銀さんと関わらなければいいんだよ
まぁ銀さんは一番人気だし出すなとは言わないが
絡むのはゲストだけにしてレギュラーとは関わり合いにならないでくれ
110マロン名無しさん:2011/02/02(水) 22:21:20 ID:???
>>109
おーい、一応というか完全に主役ww
それ既に銀魂っていう漫画である必要がないよね?

終わってくれても全然構わないけどね
111マロン名無しさん:2011/02/02(水) 22:28:55 ID:???
銀さんって確かに主役だけど主役というだけで
特徴とか主役として銀さんにしか出来ない役割とかあるわけじゃないからなぁ
112マロン名無しさん:2011/02/02(水) 23:09:41 ID:???
吉原の救世主とか四天王編みたいな銀さんマンセーは本当に好きじゃない
ストーリーは結局なんでも銀さんの言うことは正しい!
しかし本人は斜に構えて俺は外道で〜ちゃらんぽらんで〜臆病者で〜はもうかんべんして
113マロン名無しさん:2011/02/02(水) 23:28:36 ID:???
>しかし本人は斜に構えて俺は外道で〜ちゃらんぽらんで〜臆病者で〜はもうかんべんして

これって周りのキャラ達に『銀さんはそんなんじゃないよ!一番辛いの銀さんだよね!』
系のセリフ言わせて持ち上げる為のフリにしか思えないんだけど
銀『俺は臆病者なんだ(チラッチラッ』
他キャラ『そんな事ないよ』
って言ってもらいたいかまってちゃんを見せられてる気分だw
114マロン名無しさん:2011/02/02(水) 23:35:18 ID:???
>>111
元は天人とのハーフとかそういう設定だったんじゃねーの
115マロン名無しさん:2011/02/02(水) 23:39:15 ID:???
>>114
もし今更そんな後付け設定だしてきたら
ものすごい勢いで単行本売り上げ落ちそうだな
多分自分もその時点で銀魂読むのやめるわw
116マロン名無しさん:2011/02/02(水) 23:40:16 ID:???
>>114
そういうレスたまに見るけど原作では
そんな話も兆候も全く出てないし唐突だよな
どっから出てきた話なんだ?
また「かわいそうな銀さん(笑)」になるからそうはならないで欲しいな
117マロン名無しさん:2011/02/02(水) 23:44:34 ID:???
>>114
なにその腐女子が思いつきそうな設定
118マロン名無しさん:2011/02/02(水) 23:45:04 ID:???
>>113
同意しつつかまってちゃんワロタ

>>114
それって単に長編バトルで怪我した銀さんの傷の治り早くね?
→もしかして夜兎とのハーフだからか!
とか言ってる人がいただけなんじゃないの?
119マロン名無しさん:2011/02/02(水) 23:47:12 ID:???
>>116
銀魂って時々妄想を当然公式設定のように語る人がいるのが不思議
120マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:00:23 ID:???
>>113
ヅラが紅桜で「一番辛いはずの銀時が〜」とか言って
お前より辛いのに堪えてるのになんだよお前って高杉に説教してんのは盲目だなと当時から思ってる
受け止める辛さは人それぞれで傍からみて銀時のが辛そうな現実でも
どっちが辛いかは他人が決めることじゃねーだろ
121マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:23:18 ID:???
読者視点には銀さんすげーになっててもいいから話の中では持ち上げすぎない
それがなぜ出来なくなってしまったのか
122マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:23:54 ID:???
確かにそうだと思う
でもいつから違った俺達の道はって所で高杉が昔からそんな悪い奴じゃないって言いたいのがメインで
銀さんの所は作者的にはそれこそノリで書いた程度だったんだろうと思う
当時は桂も高杉も銀さんも子供の頃から一緒だから2人の間ではわかる事なんだろうと思って見てたけど
言わせるだけ言わせて何に耐えてるのかが一向に具体的に語られないのも余計によくなかったね

高杉には小さいもの壊して満足か?を突き進んで欲しいけど銀さんに向かっちゃったら空知にがっかりだな
123マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:27:31 ID:???
あれはお前と同じ立場の俺が耐えられるんだからお前も耐えられるって事じゃねーの
銀さん云々に関してはその台詞が出た経緯が分からないから何とも
124マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:34:43 ID:???
>>121
読者視点の銀さんすげーがストーリー展開や行動で書けないからキャラに説明させてるんだろ
本来キャラの印象をよくしたい時に一番やってはいけない手法なんだけどな
125マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:34:48 ID:???
いや銀時が耐えてるのに俺らに何が出来るみたいな銀時との比較で言ってた
当時は何か二人と違うえらい悲惨な体験でもあってそれが後々分かるのかと思ったが
一切判明されないままここまで来たな
126マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:36:48 ID:???
書いてるうちに銀さん銀さんになってしまう癖が治ってくれたらだいぶ良くなりそうだ
127マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:38:36 ID:???
>>124
そうそう
銀さんスゲー、銀さん可愛そうは読者が話を見て感じることで
そういう設定や感想を持つこと自体が悪いこととは思わない
それを作中のキャラが言葉にして語り押し付けられると
「は?どこが?」ってなるのが問題
128マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:42:45 ID:???
>>122
メインが高杉は昔は悪い奴じゃなかったって
高杉にとって世界は破壊するに値するってとこが一番大事なんじゃないの?
昔は悪い奴じゃなかったってくだりは銀時桂からは結局引導を渡せないフラグだとは思ったが

>銀さんに向かっちゃったら空知にがっかりだな

これは同意

>>123
それでも同じだろ
自分の尺度を他人に押し付けるなってこと
129マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:47:23 ID:???
>>125
銀さんはより悲惨
そんな銀さんが耐えてるなら俺には何も出来ないよ
お前もそうだよねって事だろ
自分勝手には違いないが
130マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:52:30 ID:???
どんだけ悲惨かしらんが師匠が殺されたって程度なんだよな
131マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:53:47 ID:???
高杉や桂(に限らず他の長編でも)にいくら気持ちを語らせても
銀さん〜をやってしまうからなんだ結局銀さんかって拍子抜けしてしまうよね
師匠編も人んちの師弟関係より俺の師弟関係の方が上
四天王編も人んちの約束より俺の約束の方が上とか
132マロン名無しさん:2011/02/03(木) 00:54:29 ID:???
高杉も世界ぶっ壊したがってるくせに
結局天人と手組んだりしてるのがもう小物くさくてなあ
悪役は悪役なりに自分の美学や譲れない部分があるもんだと思ってたのに
本当に癇癪起こして暴れたがってるだけのガキかよと
133マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:01:27 ID:???
この間お妙さんも二年後編で言っていた>銀さんはつらい
唐突で「え」と思ったけど
134マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:07:12 ID:???
その銀さんだけ芝居だっただなんて
135マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:08:56 ID:???
ぶっちゃけもう全員、銀さんを持ち上げる役に見えてくることがある…
136マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:09:30 ID:???
高杉は作者都合で無理に下がってもらった感じするけどなあ
当初の世界ぶっ壊すぜ幕府潰すぜだと一町民の銀さんとvsにできないから
結局銀さんに身の丈あわせるために目的や主義変更してもらった的な印象
137マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:14:20 ID:???
そう感じさせる部分はあるね
138マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:16:47 ID:???
俺地球大好きだから張り切ってどんな敵からもガンガン守るぜ!
仲間大好きだから困ってたら顔出さずにいられないぜ!
俺すげえ辛いけど頑張って乗り越えたんだからお前も乗り越えようぜ!

と自分で言い切ってくれたほうがいっそスッキリする
めんどくせーってスタンスよりかは
139マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:19:33 ID:???
>>138
銀さんが一番辛いとか実は一番この世界を憎んでるとか
余計なフックつけなければ高杉と戦う理由それで通用したのにな
140マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:28:00 ID:???
高杉だけじゃなく神威もだね
銀時+百華+太陽で鳳仙フルボッコだったのに銀さん以外の要因は全てスルー
銀さんに新たな敵作りたかったんで無理に神威に興味持ってもらったんだろうけど
因縁の作り方がしょっぱすぎる
んでもって周りのキャラの反応は>>112-113
141392:2011/02/03(木) 01:34:23 ID:???
銀時には江戸を守る義務もないし
仮に将軍が危機にさらされてもわざわざ出向く縁もない
そんな状態で高杉が倒幕運動仕掛けても
一市民の万事屋と対決させるなんてできないよな
将軍の護衛に万事屋をつかせるとかは到底考えられない展開だし
142マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:35:17 ID:???
でも銀さん基本自分の周囲にしか関心ないスタンスだから戦う理由なくね
剣の届く距離だっけ?内輪の仲間と自分の町で手一杯だぜみたいな
だから高杉に銀時殺したいとか急に言わせて因縁でっち上げたんだろ
本来の高杉の目的考えたら銀さん周辺なんぞスルーしてでかい所攻める方が建設的なのに
143マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:39:06 ID:???
あ、すまん>>141と内容被ったね
144マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:48:55 ID:???
「負けてねえよ侍(俺達)は」
「今も戦ってるよ俺は」
銀さんは面倒な事全部捨ててるんじゃなかったのかよと本気で疑問に思ったのが吉原炎上編のこのセリフ
これ読んだ時あちゃーと思った
そしてこれ以降なんかおかしい
145マロン名無しさん:2011/02/03(木) 01:58:14 ID:???
神威の持ち上げっぷりもあからさまにも程があったよな。手加減云々はあったが
ほぼ一対一で阿伏兎を倒した血縁の妹をガン無視して銀時にしか興味示さないとか
新八なんて視界にすら入ってないだろ。ポジション的に兄貴っぽい立ち位置なのに
146マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:05:17 ID:???
高杉にしても神威にしても銀さんと戦ったところで別に何も変わらないのが問題だな
一応主人公と宿敵っぽいキャラ達なのに
147マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:10:12 ID:???
銀さんが高杉と戦うのは
昔の仲間がバカやるところは見たくねえで
理由は十分なんじゃないかと思った
銀さんのシリアスにおけるスタンスは
そういう個人的な事情で私闘した結果ゲストや大事も救ってた
って感じなんだと思ってたんだよなー昔は…
148マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:11:55 ID:???
>>147に追加
逆に高杉が銀さんと戦う理由は要らなかったのに
どうしても周囲が銀さん中心に動かないと嫌な空知の癖が出て
高杉を銀さんの所まで落としたから小物化したんだと思う
149マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:18:14 ID:???
高杉が銀さんと戦う→高杉が殺したかった銀さんと戦ってすっきりする
神威が銀さんと戦う→神威が戦いたがってた銀さんと戦えてすっきりする
高杉神威が銀さんと戦って変わる事ってこれくらなんだよな
抱えてる問題や現状は何も解決しない
150マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:22:02 ID:???
高杉はともかく神威は戦闘狂だから戦いで満足でもいいんじゃないか
地球にも宇宙にも猛者居るだろうになぜか集団ボッコで鳳仙倒した銀さんに目付けてるのは謎としか言いようがないが
151マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:25:17 ID:???
みんなこれ覚えておいてくれ
高杉が急に俺も銀時殺したいとか言い出したのは神威が銀時狙ってると知り
アマントに昔の仲間殺させるかと俺が殺す発言して阻止し
なんやかんやで庇っていい男見せるフラグなんだぜ
152マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:27:02 ID:???
>>150
神威自身はそれでいいが家族や春雨はどうするんだよw
銀さんと戦って満足したからこれからは宇宙で海賊続けまーすってか
153マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:28:25 ID:???
神威は銀さんより強いであろう自分の父親のことはもうどうでもいいんだろうか?
154マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:51:50 ID:???
>>152
神威自身は元々家族も春雨もどーでもいいって感じじゃね
強い奴と戦いてえ!が行動理由の黒いな悟空みたいな奴だろ

話の展開的には家族問題等の終着つけるべきと思うが
神威のキャラ的には戦って満足したし海賊戻りまーすでもさほど変ではないと思うんだが
戦いたい強い相手ってのが銀さんなのはご都合だと思うけどね
155マロン名無しさん:2011/02/03(木) 03:11:37 ID:???
高杉もぶっ壊した後の世界には興味なさそうだったから
倒幕後なら銀さんと個人的に戦うのもいいかと思ってたけど
鬼兵隊が再構築とか倒幕後の世界も視野に入れてるような事を言い出したのでよく分からなくなってきた
156マロン名無しさん:2011/02/03(木) 03:14:34 ID:???
坊主一家に関しては
神威が銀さんに興味持ったのもスゲー強引だと思ったが、
(バトルを最初から最後まで見てた人物なのに銀さん一人で大ボス倒したと判断)
父親である坊主もこれまた都合よく問題丸投げしてくれたんで、
後々よっぽど銀さん中心で活躍させたいんだなーと当時から思ってた

高杉も坊主一家も銀さん活躍のダシにならないよう祈ってるよ
157マロン名無しさん:2011/02/03(木) 03:21:22 ID:???
でも銀さんVS神威かと今の時点では全く盛り上がる要素がないのが困る
すげーつまらなそう
158マロン名無しさん:2011/02/03(木) 04:02:42 ID:???
太陽とか他の要因一切なしのサシ勝負で神威に買ったら流石に冷めるw
鳳仙だって太陽で倒したもんだろ
銀さんに合わせる為に高杉は目的面で、神威は戦闘面でレベル無理やり落とされそうなのが心配
159マロン名無しさん:2011/02/03(木) 17:26:16 ID:???
どうせどんなに強い敵でも銀さんに任せれば勝てるんでしょハイハイ
次郎長に期待したけど結局はマンセー要員に成り下がり何したいキャラなのか解らなくされた
シリアスは全部銀さんのカッコイイシーンを描きたいってのが根底にあるんだろうな
銀さん否定し続けるキャラとして高杉神威一派に望んでるが…
160マロン名無しさん:2011/02/03(木) 17:48:23 ID:???
そもそも高杉神威一派が銀さん否定する事自体おかしいんだけどな
銀さんはふらふら生きてるだけの一般市民なんだから否定するほどのものでもない
よく高杉神威がラスボスにしては小物って言う人いるけど
問題は高杉神威じゃなくて銀さんだろ
主人公が超小物なんだからそれと戦う敵も大物になるはずがない
敵を大物にしたければまず主人公を大物にしないと駄目
161マロン名無しさん:2011/02/03(木) 17:55:05 ID:???
高杉なら今の新八だったら倒せるんじゃない?


まぁさすがに無理あるか
162マロン名無しさん:2011/02/03(木) 18:06:15 ID:???
倒したとしても長編で新八が成長してる描写が殆どないんで(戦力的な意味で)
え、何時の間にそんなに強くなったの?と思っちゃうなw
成長キャラの成長描写かっ飛ばして銀さんのみに力入れてる弊害の一つだな
163マロン名無しさん:2011/02/03(木) 18:16:50 ID:???
平子を倒したのすらえ?だったよw
新八も強くなってるから〜って擁護もあったけど成長描写ないんじゃ分からねーよ
まぁ四天王編は銀さんVS次郎長を筆頭に
全体的に力押ししてたら何故か格上相手に勝てました
理由は分かりませんばかりで駄目駄目だったけどな
炎上編では太陽で倒すとか一応頭使って書いてたのに
164マロン名無しさん:2011/02/03(木) 18:33:00 ID:???
新八(と神楽)の成長描写、吉原編後の修行編でやったからいいじゃん
もう十分でしょ
とか思ってんだろw>空知
あんなギャグ大半な成長描写で誤魔化されてもなぁ

銀さんしか描きたくないのか銀さん以外のキャラが描けないのかは知らんが
銀さんに関わるとキャラ崩されそうで怖いんでレギュラーキャラメインの長編はいらないっすマジで
やるなら銀さんとゲストだけでやってね
165マロン名無しさん:2011/02/03(木) 18:40:21 ID:???
短編にも銀さんいらねーよw
銀さん+使い捨てゲスト新キャラと新八神楽含むレギュラーパートでわければいい
まぁ今までの傾向からいってこれやったら銀さんパートは爆死するんだろうが
166マロン名無しさん:2011/02/03(木) 18:50:46 ID:???
粋な銀さんは死んだ
167マロン名無しさん:2011/02/03(木) 19:34:23 ID:???
ポッと出ゲストはもう銀さんマンセーの為に作られたと割り切って考えるしかないと思ってる
それ以外のレギュラーがメインになると確実に壊されそうだが

空知の長編予定や現在立ててるフラグ的にこれから長編でメイン張りそうな既出キャラは
・坂本陸奥 ・夜兎 ・高杉達
これらは確実に銀さんマンセーで動くんだろうなと思うとゲンナリする
夜兎でも神楽あたりはもう末期症状だけど
ゲストでも次郎長は初期で名前出てて再登場期待してたのにあの有様だったんで…
坂本陸奥に関しては銀さんマンセーしなきゃならんのなら長編自体やらない方がマシだ
168マロン名無しさん:2011/02/03(木) 19:47:28 ID:???
初期中期では空知の贔屓キャラが土方お妙だってのは何となく感じてたが
それでも今の銀時よりは遥かにマシだったな
銀時のマンセーが強くなるのに反比例するかの如くその二人は扱い悪くなってったし
主人公だし持ち上げはあってもいいけど
持ち上げを目的とした話作りは流石にマズイだろ
169マロン名無しさん:2011/02/03(木) 19:49:00 ID:???
銀さんはポッと出ゲストに好きなだけマンセーされてればいいじゃん
一番人気の主人公様なんだから単独で勝負しろよ
170マロン名無しさん:2011/02/03(木) 20:05:51 ID:???
この漫画の登場キャラはみんな銀さんマンセーしなきゃいけない病にでもかかってんだろうかw
宗教だと言ってる人の気持ち分かるわ

>>168
ギャグで見事に壊されていってるね>土方とお妙さん
逆に銀さんはギャグでも持ち上げかかってきてるけどwあと月詠もか
六股とか銀さんも酷い目に会わせたよ!だから長編での持ち上げ許してね!ってかwねーよw
171マロン名無しさん:2011/02/03(木) 20:18:06 ID:???
6股で酷い目にあったのはマダオ
172マロン名無しさん:2011/02/03(木) 20:28:00 ID:???
全くだ銀さんはマダオを酷い目に合わせてる
173マロン名無しさん:2011/02/03(木) 20:35:53 ID:???
6股編は酷い目にあってるっちゃあってるが、やり過ぎみたいなフォローがあったりで、そんなに酷いとは思えなかったな
174マロン名無しさん:2011/02/03(木) 20:44:08 ID:???
>>170
銀さんマンセー病

発症した者は出番が与えられる代わりに銀さんマンセー役になり
訳のわからん台詞を吐き続ける恐ろしい伝染病
ワクチンは未だ見つかっていない
未発症の者はもれなく出番を与えられなくなったり
ギャグ回でキャラ崩壊させられる

こんなもんか
キャラ壊されるなら出番ないほうがいいな
175マロン名無しさん:2011/02/03(木) 21:05:14 ID:???
銀さんはポッと出ゲストとのみ絡むのが一番だよ
キャラ壊れてるんじゃレギュラーである意味ないし
それ用のゲストで思う存分マンセーさせればいい
何で無理にレギュラーと絡めようとするのか分からない
176マロン名無しさん:2011/02/03(木) 21:12:31 ID:???
銀さんと月詠は自分も作者にひいきされてるように見えるけど
両キャラとも作者が力入れて描けば描くほど
読者に受け入れられなさそうなキャラになっていくのが何とも……
大したことしてないのに周りに言葉だけでマンセーさせたって良キャラになんか見えないのに
177マロン名無しさん:2011/02/03(木) 21:28:42 ID:???
マンセー台詞がなくったって描写がしっかりしてれば
読者側が素直に凄いとか良い様にとってくれると思うんだけどな
最近はそういうのなくなって全て台詞で説明するようになった

>>176
師匠編本編の月詠は銀さん目立たせるために弱体化させられたと思うが
師匠後日談やこの前の6股では容姿べた褒めさせて
人気投票10位とかわざわざ持ち上げるのは何で?って思ってたな
さっちゃんに嫌味な台詞言わせて予防線張ってまで何がしたいんだろ
178マロン名無しさん:2011/02/03(木) 23:09:36 ID:???
台詞で説明以外に
シリアスは寒いオサレ台詞がどうも鼻に付いて仕方ない
VS夜王やVSジライア、VS次郎長も

あと戦闘種族の辰羅があんなに弱くていいの?
いくら銀さんに倒されないといけないからってあれはちょっと…
昔は銀さん実は辰羅族だ、辰羅と人間のハーフだと言ってた人いたのに
四天王編が終わったらピタリと居なくなったね
179マロン名無しさん:2011/02/03(木) 23:28:36 ID:???
>>178
辰羅の戦闘能力はそんなに高くなく。サシで戦うと夜兎に遠く及ばない
だから集団で戦うしか能がないって
四天王編の後日談で神威がいっていたから、弱くてもいいんじゃない?
180マロン名無しさん:2011/02/03(木) 23:36:24 ID:???
>>179
それはおかしくね?
銀さん次郎長と戦った時は辰羅は集団だったじゃん
181マロン名無しさん:2011/02/04(金) 14:27:04 ID:???
それにしても武市とまた子のキャラはもったいないな
高杉なんかについていかなきゃギャグキャラとして出番も多かったろうに
でもその代わり銀時マンセーから外れた貴重な存在でもあるんだよな
182マロン名無しさん:2011/02/04(金) 19:24:08 ID:???
高杉も厨二ギャグとしてみると結構立ってる気もするんだが
作者がどういうつもりで描いてるかはおいとき
183マロン名無しさん:2011/02/04(金) 19:32:54 ID:???
単行本読み返してて思ったけど銀さん以外の戦闘シーンももう少しぺージ割いて気合入れて描いてくんねえかなあ
まあそもそも銀さん以外の戦闘シーンが近年ほぼないけど
184マロン名無しさん:2011/02/04(金) 19:44:02 ID:???
サブ戦闘もガリガリ描いてたの吉原くらいだな
そのかわりその分銀さんの戦闘も糞長くなってたような気もするけど
185マロン名無しさん:2011/02/04(金) 19:48:32 ID:???
空知の下手な戦闘シーンなんかにページを割かれる事自体苦痛だから戦闘シーン自体いらない
対鳳仙みたいな稚拙でも作戦練ってるのならありだけど
対ジライヤや対次郎長みたいな一回ボコボコにやられた敵に
再戦では何故か勝てるようなギャグみたいなのは勘弁
186マロン名無しさん:2011/02/04(金) 19:58:55 ID:???
新八VS平子とかあっさりしすぎじゃねとは思った
187マロン名無しさん:2011/02/04(金) 20:06:43 ID:???
>>181
その二人さえも銀さんマンセーしだしたら本格的に終わりだろw
そもそも登場時から高杉に心酔してたんだからまた子武市は今のままでおk
掘り下げるなら銀さん要素一切なしで鬼兵隊に入った切欠とかやれば面白いとは思うが

ただ対高杉戦であれが白夜叉〜とかマンセー入りそうなのはチョット覚悟してたりする>また子武市
動乱編の万斎がそうだったから
188マロン名無しさん:2011/02/04(金) 20:12:12 ID:???
別の人に心酔してたのに銀さんに一目置くパターン腐るほど見たけどね…
189マロン名無しさん:2011/02/04(金) 20:22:14 ID:???
別に主人公だし一目置くくらいはいいよ
相手の人生観とかに関わる場面で下らない説教かますのが嫌なんだよ銀さんは
190マロン名無しさん:2011/02/04(金) 20:24:52 ID:???
>>188
陰陽師編で外道丸の銀時様認めました発言にはびっくりした
え、どこに? ってマジでツッコミ入れそうになったw
191マロン名無しさん:2011/02/04(金) 20:45:16 ID:???
主人公でも納得できる理由過程かいた上で一目置かせろよ
192マロン名無しさん:2011/02/04(金) 20:50:13 ID:???
その納得できる理由が説教なんだろ
193マロン名無しさん:2011/02/04(金) 20:52:27 ID:???
陰陽師編も今思うと銀さん一人で十分なんだよ 新八神楽いる必要ない
外道丸は基本銀さんマンセーにアナは銀さん一人に感謝
一応出番作るかってやったのがあのパンデモニウム競争だろ
語ることがそのパンデモニウムしかないってのが悲しいがな

銀さんしかろくな描写しかないのに都合のいい時だけ万事屋の絆とか言われても
は?って感じ
陰陽師編の結野アナにいたっては全部銀さんに丸投げさせて本人はただ聖女化しただけ
結野アナも直接関わって尻野家と和解してたらこの長編はもっとマシになっただろうに残念だ
銀さんマンセーの為の話作るんじゃなくて、長編のメイン同士がちゃんと和解する話作れや
194マロン名無しさん:2011/02/04(金) 20:59:13 ID:???
つうか素人の銀さんらメインにせんでも
結野アナ込みで術合戦の方が面白そうだったのに
銀さんらサブサポートでいいじゃん
195マロン名無しさん:2011/02/04(金) 21:05:12 ID:???
>>193
銀さんも別にいらなくね
どうしても銀さんが必要な場面って特になかったと思うんだが
ストーリー展開的には陰陽師達だけで回せる
196マロン名無しさん:2011/02/04(金) 21:12:53 ID:???
>>193
>陰陽師編の結野アナにいたっては全部銀さんに丸投げさせて本人はただ聖女化しただけ

長編ヒロイン大抵こんな感じにされるよね
柳生編のお妙さんしかり師匠編の月詠しかり陰陽師編の結野アナしかり
主人公を立てるためにおかしい方向へ転向させられる
1回限りのゲストならいいが以前から出てるキャラが崩壊すんのはきつい
197マロン名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:46 ID:???
外道丸は登場時いいキャラが出たなと期待してたの思い出した
結局マンセー要員だったけど
吉原以降の新キャラはもれなくみんなマンセーの為に作られてるのな

>>193
陰陽師は銀さんショータイムとかそんなどうでもいい所に力入れないで
結野アナと道満、清明と動満の和解に力入れて欲しかった
結野アナの心理描写が圧倒的に足りなくて何考えてんのかわからないよあれじゃ
198マロン名無しさん:2011/02/04(金) 22:23:55 ID:???
>>194
同感
199マロン名無しさん:2011/02/05(土) 01:27:54 ID:???
そう言われてみたら外道丸って一瞬で銀時様呼びだったな
思い出してワロタ
確かに結野アナ含めた陰陽師同士の戦いの方見てみたかったな
200マロン名無しさん:2011/02/05(土) 03:58:20 ID:???
長編の女性キャラって聖女化ならまだしも単にキャラ改悪されてしまってるだけなのがきつい
月詠はころせ〜って叫んでるだけの役立たずに、結野アナは笑顔で旦那に嫌がらせするいやな女に
女は守るべき存在という信念でもあるなら初めから強い女描写なんてしなきゃいいのに

まあただ単にか弱い女を守る銀さんカッケーがやりたいだけなんだろうけど
そのために犠牲になる女性キャラが気の毒だ
201マロン名無しさん:2011/02/05(土) 17:43:22 ID:???
コミック派で新巻読んだんだけど
松平親子回の最初と最後がイイハナシダッタナーだったくらいで後はやたらセリフ詰め込んでるだけって感じがした
パトリオットは1話で終わればよかったのに
銭湯も次巻に続くようだしセリフ量のわりに間延びしてるから読んでてダレる

初期中期の1話完結キャラ少数だったころが懐かしく輝かしいわ
202マロン名無しさん:2011/02/05(土) 20:12:48 ID:???
キャラ追加していかないと話作るのも大変なのかもしれないが
ぶっちゃけ追加したキャラも上手く使いこなしてるとは言えないな
そういう意味では>>201の少数キャラで回してた頃が良かったってのに同意
やっぱ長編は紅桜編、ギャグ回は13か14辺りまでのが好きだった
短編回に関してはそれ以降でも個人的には当たり回チラホラあるけど長編はあまり…

>>197
新キャラマンセーは幽霊旅館からじゃね?レイとかどこで惚れたんだよw
203マロン名無しさん:2011/02/05(土) 23:26:12 ID:???
竜宮編は最後だけは銀さん(と桂)が持ってったけど
殆どは銀さんが爺さんになってハンデついたから
回りが頑張ってて楽しかったし面白かった
銀爺さん桂爺さんは始終ギャグ要員だったし
吉原以降の長編はすべて銀さんマンセー銀さんの過去チラ見せ銀さんキレるの一点張り
長編でもいいけどもっと色々描けてなかったか?
吉原から変な方向行ったかと思うと吉原がひどく苦手だ
204マロン名無しさん:2011/02/05(土) 23:47:28 ID:???
目に見える形で方向性変わったのは吉原からだろうな
それより前から片鱗は見せてはいたんだろうけど、うまく誤魔化せてたのかもしれない
長編でも星海坊主、紅桜は後日談含めるとほぼオールキャラ
柳生や竜宮もそれぞれ銀さん以外も見せ場あったから色んなパターンを見れて楽しめた

今は銀さん一回敗北→銀さん切れてカッコいいお言葉→銀さん大勝利→ヒロイン惚れるか銀さんのみ感謝のワンパターン
展開がミエミエでつまらん
205マロン名無しさん:2011/02/06(日) 08:26:09 ID:???
映画でかつてない盛り上がりを見せている時期に
映画のメインの攘夷系や神楽新八でもなく、出番に飢えている真選組や他キャラでもなく
銀さんだけが可哀想でかっけー、な四天王やった時点でなんかな
あーもう銀さんマンセー以外には興味ないんだなって思った
206マロン名無しさん:2011/02/06(日) 08:41:19 ID:???
二年後編とかもオチの場面とか必要ないところまで目立たせる意味がわかんない
主人公だからって言う人もいるけど、無理やりすぎる
207マロン名無しさん:2011/02/06(日) 10:33:01 ID:???
イボ編のラストで銀さんが出てきたのは謎だったけど
長編とかで銀さんが活躍すること自体は主人公だから当たり前だと思ってる
(問題なのは他にもキャラがいるのに主人公にしか見せ場がないこと)
ただ作中で登場人物にやたらと持ち上げられてるのにイラっとくるんだよな
そこまでたいしたキャラじゃないだろ
自分が気に入らないって理由で好きに暴れてるだけで起こした騒動の後始末も自分でつけないし
ただ暴れっ放しで主人公マンセー!は流石にないわ
208マロン名無しさん:2011/02/06(日) 12:21:40 ID:???
>自分が気に入らないって理由で好きに暴れてるだけ

吉原からの銀さんってまさにこれなんだよな
首がもげるくらい同意
特に四天王編はこれが酷い
自分の剣が届く範囲はなんとしても護るっていうスタンスが今じゃ
自分達さえよけりゃどうでもいい、さらに勝手に首突っ込んで俺らのが正しいって力押し
209マロン名無しさん:2011/02/06(日) 13:49:30 ID:???
>>200
ヒロインが性格悪の最低女だと読む方がテンション下がる
こんなの守る価値ねえじゃんみたいな
銀魂の中で一番酷い扱いされたのは結野アナじゃないかな

210マロン名無しさん:2011/02/06(日) 16:05:04 ID:???
>>204
>今は銀さん一回敗北→銀さん切れてカッコいいお言葉→銀さん大勝利→ヒロイン惚れるか銀さんのみ感謝のワンパターン

今にして思えば紅桜もこのパターン大体あてはまってはいるな
あの時はまだ今ほど銀さんマンセーウゼーの流れになってなかったし
他キャラも上手く絡んで話が回ってたから気にならなかったのかもしれないが
211マロン名無しさん:2011/02/06(日) 19:18:16 ID:???
紅桜は鉄子が銀さんに依頼する流れも不自然に感じなかったし
再戦で勝てたのもうんこ刀というパワーアップイベントがあったから納得できた
最近は何でお前出しゃばってるの?
一回負けたくせに何で今度は勝てたの?な話ばかり
212マロン名無しさん:2011/02/06(日) 19:31:51 ID:???
もう銀さんのめんどくせースタンスなんかどっか飛んでってるから
やる気マンマンで結婚詐欺の小物ボッコボコにしてるから

昔は似たようなキャッツパンチの話の時でも
土下座してるキャサリンがボッコされてても飄々としてなお助けてたんだけどな
粋な銀さんは居なくなった
213マロン名無しさん:2011/02/06(日) 19:50:30 ID:???
結婚詐欺で銀さんが切れたのはキャサリンが傷付けられたんだから当然って擁護があるけどさぁ
別に誰もキャサリンの為に切れた事について言ってるんじゃないんだよな
小物相手に本物の外道とか凄むシュールさに突っ込んでいるんであって
銀さんは小物相手に凄むのがお似合いの小物チンピラだというならその通りだから何も反論はないけど
214マロン名無しさん:2011/02/06(日) 20:28:18 ID:???
家族の為にキレて結婚詐欺師ボコって凄む銀さんカコイイー!
っていうなら別に銀さんじゃなくてもよくない?
誰が何やってもカッコイイ言うんじゃない?と思うわ
どうもすみません〜通帳返してくれませんかね〜とかヘコヘコしながら
通帳スッて飛び掛かって来た詐欺師を余裕でスルーしてちょっと強さ見せる
ぐらいのがよっぽど粋だし相手の小物さが際立つと思うんだけど
結婚詐欺話は長編じゃないけど四天王編の導入って点で
215マロン名無しさん:2011/02/06(日) 20:33:23 ID:???
紅桜似蔵相手にもヘラヘラしてた銀さんが結婚詐欺師にマジギレだもんな…
216マロン名無しさん:2011/02/06(日) 22:06:21 ID:???
結婚サギの話ってキャサリンの一面を描きたかったんじゃなくて
銀さんは切れるとこんなに怖いんだぞ(笑)ってのを描きたかっただけだろw
この話に限らずちゃんとメインが決まってる場合は
銀さんはあくまでサポートに徹してケリは当人に付けさせたほうが
該当キャラ、銀さん共に株上がりそうなもんなのに

今の長編やシリアス、人情回での銀さん以外のキャラは主人公を持ち上げるための道具にしか見えない
217マロン名無しさん:2011/02/06(日) 22:12:06 ID:???
こんなに怖いんだぞも何もねーよ
あれは母親が幼児の子供が同年代の悪ガキに苛められたら
悪ガキをマジギレしてボコッたようなもんだ
むしろみっともねーよ
218マロン名無しさん:2011/02/06(日) 23:14:39 ID:???
わかる
みっともないよね
219マロン名無しさん:2011/02/06(日) 23:20:28 ID:???
この流れで今エロメスの話なんかやったら銀さんエロメスにマジギレしそうだ
相手女だから手は出さなさそうだけど作者お気に入りの銀さんのキレ顔ドーンぐらいはやる
あのぶりっ子好きだったのに〜のか言う銀さんはもう居なそうだ
220マロン名無しさん:2011/02/06(日) 23:33:47 ID:???
最近の焼き直しネタや過去キャラ再登場で銀時と関わるネタ連発だと、
今までの話を銀時主体でリセットしたいのかなと勘繰ってしまう。
なんかキムタク主演の忠臣蔵ドラマを思い出すんだ。
あれもこれも堀部安兵衛(キムタク)が頑張りましたなひとり忠臣蔵をさ。
221マロン名無しさん:2011/02/07(月) 00:40:22 ID:???
主人公なのに焼き直しや二番煎じしか出来ないなんて惨めで使えないキャラだなという印象が深まるだけだけどな
222マロン名無しさん:2011/02/07(月) 12:35:14 ID:???
もはやただのチンピラ
223マロン名無しさん:2011/02/07(月) 12:46:48 ID:???
それなのに救世主とかマンセーされるからおかしいんだよね
説教も前からマイルールだったけど相手がマンセー&感化しなければまだ・・・
224マロン名無しさん:2011/02/07(月) 15:07:03 ID:???
>>216
> 銀さんはあくまでサポートに徹してケリは当人に付けさせたほうが
> 該当キャラ、銀さん共に株上がりそうなもんなのに

これ陰陽師編の結野アナもだな
銀時のことを気にかけてばかりで元旦那を気にかける描写を一度もさせてもらえなかった
おかげで結野家側視点だったのにも関わらず
最終的には道満が可哀相で仕方なかったわ
銀時が前に出てきて感謝されてただけの話でしかなかった>陰陽師編
225マロン名無しさん:2011/02/07(月) 16:01:33 ID:???
サブキャラはスポット当たるたびに糞化していく
226マロン名無しさん:2011/02/07(月) 16:35:57 ID:???
栗子の再登場は銀さんが絡まない話だったから
初登場時のイメージのまま、キャラを歪められずに済んだな
あれ銀さんが出てたら栗子も銀さんマンセーにされてたんだろうな
227マロン名無しさん:2011/02/07(月) 19:47:03 ID:???
>>226
とっつあんのほれぼれするような“漢”ぶりも描かれることがなかったかもな
228マロン名無しさん:2011/02/07(月) 19:56:55 ID:???
少し昔の話になるけど、銀時には「ぬーべー」の立ち位置を期待してたんだよな
銀時と同じチート戦闘力とマンセー型主人公だったけどそれだけじゃなかった

生徒の成長を見守る影のサポートを良くこなしていたし、ライバルを空気にしなかった
他にも反魂の術や九尾の狐の話で、自身の信念を粉々に砕かれたり苦労もしてた
何より主人公の内面が描かれていたので、「なぜこんな行動を取るのか」というのが
分かりやすく、作者と読者の間で認識にズレが出にくかったのも大きい
内面が描かれない主人公はよほど上手く描かないと、読者の違和感は増す一方だと思う
229マロン名無しさん:2011/02/07(月) 20:38:01 ID:???
懐かしのサブキャラにスポット当たっても銀さんが関わらないとセーフだな
関わるともれなく持ち上げが入りますw
今じゃ鯱がいい例だ
今週だって老人と看守長を中心でやればいいものをなにゆえ銀さんを必要以上に
前面に押し出そうとすんだよ
モブキャラの銀さん持ち上げシーンを少しカットするだけでだいぶ読みやすくなりそうなのに
ごちゃごちゃしてるし読みにくかったわ
230マロン名無しさん:2011/02/07(月) 21:53:49 ID:???
>>229
作者は銀時だすと銀時マンセーしないとダメなんだろうな
なんで銀時捕まったという設定に説明から始まり銀時マンセーまで持っていき
いきなり話変わって看守・爺さんじゃ読みにくいだけなのに
桂や他のキャラ中心でやると2話で終わりだろうな
231マロン名無しさん:2011/02/07(月) 22:16:23 ID:???
主役だし多少のマンセーは仕方ないとは思うけど
ここまで長期連載しててここまで色々なキャラが出てきているのに
銀さんに理念は違うけど人間的に敵わないと思わせるキャラが一人もいない
っていうのはちょっと不気味
232マロン名無しさん:2011/02/07(月) 23:00:09 ID:???
銀さん出ずっぱりだな
年にほんの数回いないだけで常に居座ってる
胸やけもいいとこ
233マロン名無しさん:2011/02/07(月) 23:10:19 ID:???
もうすぐでシリアス長編の時期だな
過去のシリアス長編も始まったのが
動乱編17号、吉原炎上編22号、紅蜘蛛編18号、四天王編12号
からだったし今年も恐らく12〜18号の間ぐらいから始まるんだろうな
さて今回はどんなものが来るか・・・・
234マロン名無しさん:2011/02/08(火) 00:16:24 ID:???
どんな筋だろうが話の根底を流れる銀さんマンセーだけは変わらないんだろうな
銀さんの活躍が9割方で
余ページがあれば他キャラの活躍って程度じゃないか
四天王編の新八と神楽の戦闘みたいな

…あーもう考えただけでうんざりだ
活躍する新八と神楽と定春とか、隊士をかっこよくまとめる近藤とか、ちょっといい思いをするマダオとか
美しく戦うさっちゃんとか九ちゃんとか、たまには電波なだけじゃないヅラとかを見たい
235マロン名無しさん:2011/02/08(火) 06:48:44 ID:???
そういう意味ではさっちゃんメガネ回は良かったほうかな
236マロン名無しさん:2011/02/08(火) 08:03:53 ID:???
あれも変じゃなかったか
銀さんにもらったメガネが大事とかなんとか
237マロン名無しさん:2011/02/08(火) 08:35:31 ID:???
さっちゃんは元から銀さん好きだから別にいいんじゃないか
万事屋パートはいつものパターンで糞つまらなかったが
238マロン名無しさん:2011/02/08(火) 09:19:13 ID:???
メガネはラストが何かな
かっこいい忍者アクションやってくれるの期待してたんだが
ビーム落ちって何か投げやりに感じてな

ああさっちゃんのバトル真面目に描いてくれる気ないのか…
と少々凹んだ思い出
239マロン名無しさん:2011/02/08(火) 10:48:28 ID:???
もう長編でも中編でもとにかく銀時中心のマンセー話やめてくんないかな
以前は好きでも嫌いでもないキャラだったけど、あまりにうざったくて嫌いになった
頼むから他のキャラを中心とした話をやってくれ
現状だと作者が主役を持ち上げる度に読者はアンチになっていくぞ
240マロン名無しさん:2011/02/08(火) 11:55:41 ID:???
この漫画ってレギュラーは常人よりはるかに強いって設定のキャラが多いのに
シリアス戦闘描写があるのは銀時だけなんだよな

神楽あたりは夜兎っつー大層な設定あんのにシリアスになると引っ込められて戦闘殆どなし(銀さん以上に強いのはマズイから?)
近藤も局長で強いというのは少し出てるけど(柳生編の東条戦とか)動乱編では一切戦闘描写なしで
ギャグでは汚れを押し付けられてるだけになってる
桂だって昔は同僚で一緒に戦ってたのに、今は白夜叉強かったよマンセーか
電波キャラにされたりとかそんなんばっか
今出てるさっちゃんに至ってはメガネ編で活躍の機会与えられても明らかに適当な扱い
月詠も登場時は良かったのに、メインになった瞬間キャラ大崩壊
大抵はみんな銀さんを持ち上げるためのマンセー要員化してしまう
設定ばかりが先行して描写は銀さんしか描かれないから違和感感じること多いんだよ
新八に関しては、柳生編や紅桜編のときはまだ良かったけど今は引っ込められる事多かったせいで
平子にあっさり勝ったの凄く違和感あったぞ

>>231
>銀さんに理念は違うけど人間的に敵わないと思わせるキャラが一人もいない
これ次郎長に期待してたんだけどなー結局は銀さんのかませマンセー要員にされたけど
241マロン名無しさん:2011/02/08(火) 12:48:10 ID:???
銀さん自体はギリギリ嫌いまではいかないが今のままやってくなら嫌いになりそうだ
つーかここ2年くらいは銀さん=銀魂の全てになってる印象なんで、作品自体が嫌いになりそう
六股→監獄と銀さんメイン回が現時点で7週確定なんで食傷気味なのに
春の銀さんマンセー長編祭りの危機感がハンパなく強いんで素直に楽しめない
単行本39巻、長編ないのに銀さん話ばっかりじゃねーかw

空知が銀さん大好きなのはよくわかったがもっと匂い隠せと
銀魂という漫画自体は1話から読んでるし思い入れもあるから嫌いになりたくないんだよ
242マロン名無しさん:2011/02/08(火) 13:24:08 ID:???
ところで銀時の元設定である「女よりも男にモテる」っていう設定って
キャラ的に言えば近藤の方が正しいよな。しかもそのセリフ自体近藤に言わせてるという
近藤がシリアスでほとんど活躍せずストーカー描写ばかりなのは
活躍させると銀時以上に飾らないカッコ良さが目立つ所為じゃないか
243マロン名無しさん:2011/02/08(火) 14:22:52 ID:???
銀さんマンセー最近はギャグまで侵食してる気がするんだけど・・・
244マロン名無しさん:2011/02/08(火) 15:12:46 ID:???
強引に銀さんマンセーにしてるよね

売り上げやアンケ的には銀さんマンセーの方がいいのかねえ
ターニングポイントになった吉原編は他のメンバーもきちんと動いていたんだけどな
245マロン名無しさん:2011/02/08(火) 17:02:35 ID:???
銀時マンセーで売上アップしてんのかな
吉原・師匠・陰陽師・四天王は買ってないなあ
38巻のパトリオット面白くなかったよ
なんだあの台詞の多さと銀時のボケに神楽便乗し新八遠慮しフォロー
老人ホームの老人相手している介護士のような痛々しさだった

246マロン名無しさん:2011/02/08(火) 17:44:20 ID:???
四天王の時は掲載順位クソ下がってたし
単行本も初版部数減らされたというしプラスになってるとはとても思えない
残った読者がマンセー受入れ派が多いためそれだけ鵜呑みにしてるのだろうか
247マロン名無しさん:2011/02/08(火) 18:16:21 ID:???
自分は間違ってないマンセー曲げないって意地になってそう
アンケも単行本売上げも振るわない長編一番人気とか言うし( ゚Д゚)ポカーン
248マロン名無しさん:2011/02/08(火) 18:36:01 ID:???
結婚したい・チョコをあげたいアニメキャラで一番になるくらい銀時は大人気()
こういう支持層がいる限り銀時マンセーでも大丈夫って判断なんじゃね
249マロン名無しさん:2011/02/08(火) 18:39:15 ID:???
ヲタランク一つ二つとっても原作人気下がってたら意味ないだろ
そんなもんに浮かれて勘違いするほどキャラ厨と同じ思考回路になってんなら救いようがない
250マロン名無しさん:2011/02/08(火) 18:41:19 ID:???
>>247
四天王編の単行本で四天王編は一番人気とか書いていたらしいね
作者はアンケ結果やファンレターで判断したんだろうか
四天王編の単行本買ってないんでよくわからんけど
紅桜映画版は大ヒットしたけどそのころ本誌連載されていた四天王は師匠編に次に酷い作品
ワーストは師匠編・四天王編・陰陽師編だな



251マロン名無しさん:2011/02/08(火) 18:50:13 ID:???
パトリオットは後半で茶番劇をやってたけど真面目キャラまで便乗してて意味が分からなかった
とくに新八・土方のツッコミ枠は違和感がひどい
252マロン名無しさん:2011/02/08(火) 18:54:40 ID:???
四天王編のどこがよかったのかイマイチ分からん。
253マロン名無しさん:2011/02/08(火) 18:59:35 ID:???
銀さん中心にするあまり色んな良キャラが崩壊したという印象しかない
254マロン名無しさん:2011/02/08(火) 19:06:14 ID:???
正直な話陰陽師はギャグ多めで終盤以外はわりと楽しんで読んだけど
吉原・師匠・四天王はパラ読みで語るほど読み込んでないわ
255マロン名無しさん:2011/02/08(火) 20:29:47 ID:???
前回の人気投票からこっち
銀さん以外のレギュラーキャラにロクな戦闘シーンがないって事に愕然とする
四天王の新八神楽と六角編の沖田くらいか
さっちゃんのはなんか微妙だし

マンセーや見せ場増やして銀さんへの好感度上がったかといえば
逆にだだ下がってるのが何とも
作者の贔屓が透けて見えるとそのキャラに不快感しか感じなくなる
256マロン名無しさん:2011/02/08(火) 20:39:55 ID:???
どうしてこうなった
257マロン名無しさん:2011/02/08(火) 20:42:23 ID:???
>>255
神楽と新八に関しては数コマで『こいつらも一応やらせとかないとマズイかw』っていう
明らかにどうでもいい感じなのがミエミエだったけどな
まともな戦闘があったのは沖田と高杉&神威くらいじゃないか?
高杉たちはその場に銀さんがいなかったから戦闘シーンはまだよかったけど
台詞で銀さん意識させられてしまったけども
銀さんが出ていなくても『あいつパネェ』みたいな台詞を登場キャラに言わせてマンセーさせるのには
もうウンザリだ
他の全キャラ崩壊させてまで銀さんマンセーってよっぽど思い入れあるのねw>空知
258マロン名無しさん:2011/02/08(火) 20:56:04 ID:???
今は鯱が持ち上げの被害にあってるな
桂のときと違い銀時の裏を付く為の演技とかではなくふっつーにマンセー
演技入りならピラ子もそうだったけど
ギャグでもマンセー強くなってるってことはシリアスどうなるんだよ
ああ恐ろしや
今のままマンセー劇場やられるくらいなら高杉や神威のフラグ回収して連載終わったほうがマシ
259マロン名無しさん:2011/02/08(火) 21:12:01 ID:???
落ちがどうなるかまだ分からないのでなんとも言えないが
とりあえず鯱はマンセーとか以前に出した意味がよくわからない
260マロン名無しさん:2011/02/08(火) 21:16:55 ID:???
かぶき町が急に危険な町になったのも銀さんすげーしたいための急な改悪だったね(´・ω・`)
261マロン名無しさん:2011/02/08(火) 21:27:33 ID:???
かぶき町は酒に酔って暴れた最強の男によって
店壊されたり掘られたりする危険な町ですよ
262マロン名無しさん:2011/02/08(火) 21:38:33 ID:???
でも作中では救世主や恩人扱いなんだな…
263マロン名無しさん:2011/02/08(火) 21:40:20 ID:???
銀さんって前から皆殺しとか何とか物騒な発言してたっけ
してても実際に相手を殺す気だったっけ
簡単に真剣(紅桜はあれだけど)持ちだすようなキャラじゃないような

これは自分がかなり久しぶりにまた読み始めたからかもしれないけど

あと前からだけど最終的に敵はみんなさすが銀さん!とかやっぱりあの男は〜ってなるよね
最初ぶつかりあってても最後には銀さん信者(言い方微妙だが)なるよね
264マロン名無しさん:2011/02/08(火) 21:54:15 ID:???
飄々として煙に巻くようなキャラだったと思うが
最近はオサレカッケーな決めシーンしたいせいかしらんがすぐ戦闘しよる
265マロン名無しさん:2011/02/08(火) 22:29:18 ID:???
長編終了後、女に好意持たれたりゲストに感謝されてマンセーされても
俺そんなのに興味ないからってスタイルが糞ウゼー
それでいてギャグでモテないアピールしまくるもんだから尚ウゼー
せめてモテないアピールやめろ
実際モテてないキャラがするなら笑えるけど
銀さんにそんなことされても嫌味臭くってイラッとするだけだわ

なにが『銀さんは男に好かれて女にモテないキャラ』だ
それは銀さんじゃなくてガチで女にモテない近藤だっつの
266マロン名無しさん:2011/02/08(火) 22:36:21 ID:???
>>245
あれ
俺がいる
267マロン名無しさん:2011/02/08(火) 23:07:45 ID:???
>>265
全文同意
シリアスでの銀時見てると本心じゃ女にモテたいとか思ってないくせに何モテないキャラ演じてんの?としか
あと誰々はお前(銀時)に似ているとかも最近うざく感じるようになった
似てるって言ってマンセーしたいだけだと分かったから
268マロン名無しさん:2011/02/08(火) 23:36:02 ID:???
昔の銀時はもうちょっと事を穏便におさめようと考えて立ち回るキャラだった…気がする
最近は後の事考えずに己の正義で暴れ、何故か大事にならずに済んだ
御都合パターン大杉 しかも暴れる喧嘩相手の規模が大きくなってんのに
269マロン名無しさん:2011/02/08(火) 23:56:02 ID:???
>>241
>春の銀さんマンセー長編祭り

なんか鬱になりそうな祭りだなw
年末から怒涛の銀さん押しでうんざりしてるのに
さらにシリアス長編でとどめ刺されたらもう立ち直れる気がしない
270マロン名無しさん:2011/02/09(水) 00:31:44 ID:???
素人がこんなに真剣に考えてるのに
作者は何やってんだって話だよ
糞虫が

271マロン名無しさん:2011/02/09(水) 00:55:17 ID:???
真剣に銀さんをいかにかっこよく褒め称えるかだけ考えて描いた結果なんだろ
272マロン名無しさん:2011/02/09(水) 01:02:47 ID:???
作者が主人公を愛してるのは大切だしよいことだと思う
ただ、銀さんの「格好よい活躍のさせかた」を間違えちゃってないだろうか?
銀さんは戦隊もののブラックが美味しいところとるような感じであって
レッドやらせたら浮くんだよ!
273マロン名無しさん:2011/02/09(水) 01:30:08 ID:???
熱血レッドからクールブルーやヒールブラックまで全部一人でやってるな
すちゃらかイエローグリーンは他キャラに投げてるけど
あーでも男から反感買わないようにたまにふざけたりモテないアピしてるか

女キャラは銀さんに助けられる役か空気にされピンクほど戦わせてもらえないし
274マロン名無しさん:2011/02/09(水) 02:28:47 ID:???
男からは反感買うどころか見向きもされてないと思うが>銀さん
同性から好まれそうな駄目人間、でも時々煌めく設定が、今じゃ煌めくだけだもん
ギャグで駄目人間ぷりをアピールされても、シリアスで目立ちまくって御免ねw
っつー免罪符に見えて白々しいし逆に寒い
六股とかまさにそれ
やっとクソつまんねー話終わったかと思いきやまーたマンセー王国築いてるし

先に突っ込んでた人いるけど4月発売の単行本、全部銀さんの話ばっかり
シリアス長編でもないのになんで銀さんだけの単行本出るんだよw
275マロン名無しさん:2011/02/09(水) 10:44:48 ID:???
最近コミックスの表紙も…
276マロン名無しさん:2011/02/09(水) 11:34:08 ID:???
「作品の質を保つ」「主役の好感度を上げる」
両方やらなくちゃあならないのが作者のつらいところだな

どっちも爆死なんですが…
277マロン名無しさん:2011/02/09(水) 12:09:24 ID:???
読者にとって主役の好感度あげるのと作品の中のキャラを主人公マンセーさせるのとは違う気がするんだけど
パトリオット工場はそのまんま今の銀魂
案内人だけで存在してる神楽・新八
キャラ崩壊に設定も意味不明でいきなり回想編が始まり工場長マンセーしてる
それを工場見学してる子どもらは読者
278マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:44:31 ID:???
内容と少しずれててスレチかもしれないんで申し訳ないんだけど
今回の話の銀さんなんかやたらかっこつけ顔で丁寧作画されてね?投票期間だから?
ひねくれてるとは思うけどマンセー臭感じるようになってから
そういう作者の偏りを穿って見てしまう
279マロン名無しさん:2011/02/09(水) 19:58:52 ID:???
>>278
ジャンプ表紙・本編表紙・本編でも銀さんどーん!は人気投票アピールだと普通に思ってた
正直うざいと思った
280マロン名無しさん:2011/02/09(水) 20:19:51 ID:???
そんなに押さなくてもあんだけ見せ場集中してりゃ
熱心な厨残ってるの銀さんばっかだろうから安心してくださいよと

作画は女の子主役回でも明らかにメインだけ力入ってることもあったしなあ
ただ今というタイミング的になんか含むもの感じてしまうのは分かる
281マロン名無しさん:2011/02/10(木) 07:41:28 ID:???
ジャンプ漫画って主人公がウザがられるのは何故なの?
主役放置で脇表紙に持ってくるほうがおかしいじゃん
しかも、もはや長編愚痴と関係無いし…
282マロン名無しさん:2011/02/10(木) 11:53:27 ID:???
>>281
主人公って最初新八じゃなかった?
ジャンプ主人公ウザイとかあったけ
283マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:06:15 ID:???
スレタイから「長編」を無くす予定だったけど>>1が変更しないで立てただけだから
短編もこのスレ内容の範囲だよね

以前は文字数半端なくても「読めば面白いから」と頑張れたけど今は読む気力さえない
元々初見から遠巻きにされるタイプの漫画なのに内容も主人公マンセーだと読者も離れるよ
284マロン名無しさん:2011/02/10(木) 12:47:15 ID:???
うん、長編外す予定だったから短編もおkってなったはず
285マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:32:24 ID:???
ルパンだってコナンだって主人公出っぱなしなのに
なぜ銀魂の場合だとこんなに胸焼けするのだろう
話だってどの作品もその過程はどうであれワンパターンで共通しているのに
銀さんの働きに比べて過剰マンセーされてる、かつ銀さんにスポット当てすぎてるからか?
286マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:52:23 ID:???
ルパンもコナンもゲストキャラに踏み込みすぎた説教はしないし、脇キャラ
も各自の視点を持ってる
銀魂の場合、特に万事屋だけで動くと新八神楽は思考停止し話を進める都合の
いいキャラにしかなってない事もあって凄くつまらない
287マロン名無しさん:2011/02/10(木) 17:47:19 ID:???
銀さんも作品も嫌いになった訳じゃないけど
まあそろそろ切り時かなという気はする
288マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:38:52 ID:???
>>286
銀時の活躍邪魔すんなと言わんばかりに蚊帳の外にされてんな>新八と神楽
吉原まではまだマシだったけど師匠篇から明らかに隅に追いやられてるなーと
もう新八はお妙と道場再建、神楽は親父と宇宙でハンターやったほうが成長できる気がするわw
銀時の元で学びたいとか新八初期に言ってたけど、学ぶ機会すらないじゃん
脇に追いやられてる時点で

いっその事、他のキャラを一切出さないで
銀時とマンセー役のゲストだけで長編も短編もやったらいいんじゃないかw
今の空知って銀時以外のキャラは全て持ち上げ要員かハーレム要員としか思ってなさそうだし
確実に読者は離れるだろうけど
289マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:50:38 ID:???
こんだけマンセーされてる主人公初めて見た
今じゃ独走状態で他のキャラおいてけぼり…
まぁタイトルが銀時の魂で略して銀魂だもんな
290マロン名無しさん:2011/02/10(木) 19:51:35 ID:???
>>288
他のレギュラーキャラ全部切って
銀さんとゲストのみによるマンセー話って形式にしてくれるなら心置きなく銀魂読むのやめられる
作者に銀さん以外まともに描く気がないならいっそそうして欲しい
291:2011/02/10(木) 21:35:28 ID:XMs9qpQP

そんなに言うなら、空知さん本人に言えよ。

手紙とか通信手段あるっしょ?

陰でこそこそ言うの1番嫌いだから。

いいよねー、PC上だから。

どんな事いっても犯罪にはならない。

とか思ってるんでしょ?

人の作品侮辱すると同時に自分の価値がさがってるのに気付けよ。

292マロン名無しさん:2011/02/10(木) 21:48:51 ID:???
きっしょ
金払ってる消費者なんだから批判感想の一つくらい言う権利あんだろ
愚痴用スレでこぼして住み分けしてんのに乗り込んで痛いレスすんなよ
てかPって本スレとかでよく暴れてる銀時大好きの人だよねwwwwww
293:2011/02/10(木) 21:55:13 ID:XMs9qpQP
めんどくさいなー

だからさーそんなに言いたいなら空知さん本人に言えっていってんの。

こんなとこで言ってもなんの意味もない。

てかなに書いてるあるのかよく意味わかんないし。

さすが2ちゃんねる。

一般人にはわからない日本語つかってらっしゃる。

すごいねー
294マロン名無しさん:2011/02/10(木) 22:03:45 ID:???
ネットで吐き出す事に意味がないから直接意見おくれというなら
全アンチスレや愚痴スレ回って言ってくれば
2ちゃんねる以外のブログやアマゾンやらもぜーんぶね
意味がないからやめろじゃなく自分が不快だからやめろって切れてるだけでしょ
更年期の婆みたいだねー
295:2011/02/10(木) 22:12:20 ID:XMs9qpQP
ごめんねー

別にきれてるわけじゃないんすよー

あなたがかってにきれてるだけ。

あなたに指図されたくない。

やる事は自分で決めるし。

それにここはたまたま見つけただけ。

ただ単に、私が注意してるだけ。

でもわたしのこめんとにきちんと返してくるってことは、

あなた暇人なんですね。私もですけどー

もうめんどいんで、落ちます。

現実で話せないと結局あなたはそこまでの人間ってこと。
296マロン名無しさん:2011/02/10(木) 22:15:18 ID:???
やることは自分で決めるから住み分けしませんってさすが基地外だな
297マロン名無しさん:2011/02/10(木) 22:36:10 ID:???
次の巻はまんま銀さんマンセー劇場になるんだな
購入を悩むところだ
面白いならまだいいんだけど
六股も監獄も薄い話をどうでもいいマンセーや下ネタで倍に伸ばしてるところがきつい
298マロン名無しさん:2011/02/10(木) 23:05:28 ID:???
おそかく単行本一冊に9話入ると思うので前巻からの続きである
銭湯1話
六股4話
牢獄3話
来週時点で8話分、残り1話に何くるか知らんが見事に銀さんマンセー巻w

銭湯は結構他キャラ動いてたり近藤が体張ってまだ頑張った印象だけど
これ読み切りでの繰り上げがなければ悲惨な事になってたな
メインキャラ取り敢えず単行本1冊に出さなきゃならないから銭湯回を分けたのかと勘ぐってしまうw
299マロン名無しさん:2011/02/11(金) 00:06:37 ID:???
ジャンプで最初からヒット飛ばすような漫画家は主人公を自分に自己投影してるのが非常に多い
300マロン名無しさん:2011/02/11(金) 00:58:44 ID:???
>>299
それ誉めてんの?
301マロン名無しさん:2011/02/11(金) 01:21:36 ID:???
他の作家は自己投影してても他キャラ含めて丸ごと作品大事にしてると思えるけど
最近の空知は他キャラもストーリーも銀さんの道具にしか思ってない感じするんですよ
しかもそういう路線になってから好調かというと全くじゃないか
302マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:45:34 ID:???
>>299
鳥山明に謝れ
303マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:28:16 ID:???
鳥山明はドクタースランプ連載前に大分苦労していたらしい
304マロン名無しさん:2011/02/11(金) 18:53:17 ID:???
>>298
銭湯編が入っててよかったな
これがあるとないとじゃ大分違う
305マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:08:55 ID:???
どうせなら銭湯編を38巻に纏めて欲しかったかも
それなら見所ない話ばっかの39巻買う必要ないから
次回何の話が来るかで39巻の評価別れそう
また銀さんマンセー短編長編だったらオワタ
306マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:51:51 ID:???
39巻の表紙も絶対また銀さんいるぜwww

これがもう冗談にならない
どうしてこうなった
307マロン名無しさん:2011/02/12(土) 15:14:07 ID:???
イボじゃなかった野郎を表紙に描いた時点で諦めたよ
新八と位置が逆ならまだ笑えたかも知れないが
銀魂ほど表紙買いと無縁な漫画も無いと思うんだけどね
銀さん描きたい気持ちを抑えるのを止めたんだろう
原作もいつからかすっかりそうなってしまってるしね
308マロン名無しさん:2011/02/12(土) 23:21:07 ID:???
銭湯二話目って微妙扱いされてなかった?
なら39巻買わない方向性も見えてくるんだけど
309マロン名無しさん:2011/02/12(土) 23:31:03 ID:???
それでもほかの収録話に比べりゃいい方な話
310マロン名無しさん:2011/02/12(土) 23:36:58 ID:???
>>309
そりゃそうだろうけど二話目読まない方が面白いならって意味
311マロン名無しさん:2011/02/12(土) 23:41:16 ID:???
つか個人の買う買わないはどーでもいい
312マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:38:40 ID:???
銭湯2話目って
アクシデント発生→慌ててフォローしようとする→失敗してひどい状況に→
それをフォローしようとする→更に失敗して…
というドタバタループで、とにかくひどい状況に持っていくだけだから飽きる
葬式回の2話目もそうだった
313マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:57:25 ID:???
その後の六股があまりにも酷過ぎて
銭湯話は優良な部類に見えてしまう
314マロン名無しさん:2011/02/13(日) 14:22:50 ID:???
六股編はところどころ面白かったからそれほどでも
同棲話を持ちかけた時の、
銀さん→おとせ→銀さん→お妙→銀さん→…
と1コマごとに銀さんと話す相手が変わる所とか
テンポが良くて面白かった
4話も使う話じゃねえだろとかドッキリオチ最悪とかは同意するが
315マロン名無しさん:2011/02/13(日) 15:16:33 ID:???
銭湯編1話は最近のものとしてはだいぶマシだったかな
ずっと出てないヘドロが出たこともあったし2話に行くまでは少なくとも楽しみにはしてた
2話目は何したいのか判らなかったし、ヘドロの親父や近藤を酷い目にあわせておけば笑いとれるだろっつーのが見え隠れして好きじゃない

6股は女キャラと同棲かデートの下り、どっちかひとつで良かったかも
これも1話目がマシで、あとは話が進むにつれ酷くなっていったって感じ
今読むと、カッコいい銀さん(看守と老人)前に銀さん酷い目に遭わせとくかってのが見え隠れするけどw
316マロン名無しさん:2011/02/14(月) 05:13:00 ID:???
今週のひでぇよ
317マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:42:21 ID:???
3週間も使ってカッコいい銀さん(笑)やりたかっただけだろ
描かなきゃいけない箇所を省きまくって銀さんを重点的に描きまくってるせいで
ゲストキャラの関係が唐突過ぎて呆気にとられた
最初は京次郎の回の劣化版かと思ってたけど、今思うと師匠編に似てるね

銀さんとゲストキャラだけ使ってマンセー話やれって言ってた人、多分このスレでだったと思うけど
そのまんまな事を3週使って本誌でやったな
318マロン名無しさん:2011/02/14(月) 14:10:13 ID:???
今週の銀時は・・・おかしすぎてこれ誰だよ状態
銀時が古臭く汚い寒い野暮だけど作者はこれがかっこいいと思ってるのかな
不良読み切り漫画もそうだけど
好きなのはわかるが致命的に面白くなくてカッコ悪くて痛いんだよなあ
担当言ってやれよ
319マロン名無しさん:2011/02/14(月) 16:00:51 ID:???
>>302
則巻千兵衛はちょっと作者の自己投影入った主人公に思えた

まあ格好良さとは無縁のキャラだがw
320マロン名無しさん:2011/02/14(月) 19:14:18 ID:???
今週号の銀さん台詞が一々寒すぎる
銀△描写が明らかに邪魔
主人公が話の足引っ張ってどうするんだよ
いい話っぽかったのにもったいない…

中編でこれなら長編はどうなるんだ
本気で読むに耐えないマンセーっぷりになりそう
321マロン名無しさん:2011/02/14(月) 21:03:31 ID:???
空知は正直あまり絵がうまくないから
かっこつけさせると画力や演出がセリフについてかないような…
322マロン名無しさん:2011/02/14(月) 21:53:25 ID:???
今までの長編でつまらないとは思っても不快だとまでは思わなかったが
思えば初期はまだ銀さんが「マダオだけどやる時はやる粋な主人公」の面目
ちゃんと保ってたからマンセーもそこまで気にならなかっただけなんだな
今のDQN主人公に昔と同じマンセーしてたんじゃそりゃ「あれ?」ってなるはずだわ
323マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:05:17 ID:???
銀時は師匠編より今回の方が酷い
小物に偉そうに従わせドヤッは痛い
カッコいい(笑)銀時は人気投票の為か
324マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:20:46 ID:???
散々言われてるけど結婚詐欺のとか今回の話の銀さんを
空知がカッコイイと思って描いてるなら終了だと思う
325マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:35:35 ID:???
描きながらカッコイイと痺れてそうだ
数年前の長編からずっと変なスイッチ入りっぱなしだと思う
326マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:42:47 ID:???
爺さんからプリン奪って皿をチンチンッって鳴らしていた銀さんはカッコ良かった
けどな

327マロン名無しさん:2011/02/14(月) 23:46:40 ID:???
>>326
その後じーさんに殴られてるのも良かった
かっこつけてるんだけど締まらない感じが
328マロン名無しさん:2011/02/15(火) 00:30:33 ID:???
月詠編とぴらこ編は長過ぎた
329マロン名無しさん:2011/02/15(火) 00:33:54 ID:???
看守長と爺さんの話を描きたいんじゃなくて
最強でカッコいい銀さん描きたいだけだろ今の話
師匠編と流れが似てると意見に同意だ

主人公だし出張りまくるのは仕方ないと思ってるけど
当分の間は銀さんが一切関わらない話が読みたい
ギャグシリアス共に
銀さんはお腹いっぱい
ドヤ顔がカッコいい通り越して自分に酔ってるナルシストにみえて仕方ないから
330マロン名無しさん:2011/02/15(火) 02:19:24 ID:???
>>328
月詠編はつまらなさすぎてあの長さがまるで拷問のようだった
331マロン名無しさん:2011/02/15(火) 02:44:22 ID:???
>>329
お腹いっぱいどころか胸焼けおこしてる
暫く銀さん見たくないくらいに今回のキメ顔うざかった

少しなら主人公だししょうがないと思えるけど銀魂は過剰すぎるんだよ
出るキャラや話の内容全てが銀さんの踏み台扱いじゃん
39巻はギャグシリアス両方とも見事に銀さんワンマンオンリーステージだな
うぜぇ
332マロン名無しさん:2011/02/15(火) 03:42:29 ID:???
本スレかどっかで「最近の空知はさりげなさが足りない」ってレス見たが本当だなと思った
主人公だし見せ場があるのはしょうがないってのは分かってるしあって然りだと思う、
ただやり方が露骨過ぎる上に見せ場へ至るまでの流れや描写が下手すぎて
何でお前いきなりしゃしゃり出て来てかっこつけてんの、って不快感になる
333マロン名無しさん:2011/02/15(火) 11:25:30 ID:???
今回の焼き増しで前回の獄門島は傑作だとわかった
ファッション!に超えもできず痛いドヤ顔キャラで終わった
桂だと説教臭くならずギャグも面白いのになぜ銀時だとダメなんだろ
334マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:06:05 ID:???
桂は「電波とクソ真面目の紙一重」と言うキャラがしっかり立ってるし
仮にも攘夷党をひとつまとめてるリーダーで人望があるという設定のキャラ
基本が堅物だから真面目な説教にも説得力があるんじゃないかな
普段ニート同然でマダオの銀時が突然説教しだしても「何だかな」ってなるのは自然
それと最近の過剰マンセーに対する不満が今回で爆発した人が多いんだろうな
335マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:12:26 ID:???
>>333
前回の獄門島もたいして面白くなかったからそれ焼き増ししてもなって感じ
336マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:15:16 ID:???
>>334
ヅラは単なる電波のギャグキャラになってるよ
カリスマだまとめあげるだ思ってるのはヅラ厨だけだってw
337マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:18:24 ID:???
>>336
分かってるよw
だからそういう「キャラ」じゃなくて
そういう「設定」だと言っただろうが
338マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:29:44 ID:???
どのキャラ出せば面白くなるとか
最早そういう問題ではなくなってきているんじゃないか
空知の疲労感が気になる
339マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:35:44 ID:???
獄門島の回はヅラの本質は詐欺師ってのが良くわかった話だった
銀さんの本質って何だろうな
340マロン名無しさん:2011/02/15(火) 12:36:19 ID:???
>>335
今回の読んで傑作という意味だ
ペロにどや顔の銀時みたら師匠編すらマシに見える
341マロン名無しさん:2011/02/15(火) 13:20:46 ID:???
今までも血を舐める描写って沖田神威であったけど
今回の銀時含めカッコいいと感じるより
へんな病気に感染しないのかが気になって仕方ないw
連載も7年目で年とったからかなー価値観変わったのかもしれんが
少なくとも監獄編の血ペロットーンバリバリの銀時よりも
デート編で最後の最後で決めることができなかった近藤のが格好良く見えたよ
342マロン名無しさん:2011/02/15(火) 13:33:32 ID:???
ただ不衛生で不潔なだけだよな
あれがカッコイイ記号なんだろうか
343マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:01:39 ID:???
>>340
さっき桂版見たがむしろ桂の見ても今回のを思い出して嫌悪感が出た
344マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:55:58 ID:???
前の今回のと鯱のギャグ以外全然違うじゃん
345マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:00:42 ID:???
元ネタが同じだから
346マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:00:53 ID:???
前回のはオチ含めてギャグとしてまとまってただろ
今回のは人情話として爺と看守中心で回せば悪くなかっただろうに銀時押し過ぎて破綻した
347マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:06:37 ID:???
元ネタ見てないときの方がよくできてて
見たのに劣化焼き直しとか
348マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:10:33 ID:???
看守と爺の話なら銀時じゃなくて真選組でよかったんじゃないかと思うが
そういえば依頼どうなったんだ
349マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:16:47 ID:???
なげっぱだろ
銀さん無双とつまらんギャグ省いて看守のキャラ堀下げと悪行に説明つけるか落とし前つけさせるかすればよかったのに
どや顔であばれるくだりとかいらんわ
350マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:32:49 ID:???
そして裏方で頑張った新八神楽がまたしても空気
ほんといい加減にしてほしい
351マロン名無しさん:2011/02/15(火) 20:25:37 ID:???
>>350
同じ裏方で出番は少なくてもマダオの裁判の時はいい感じだったのにな、新八神楽
今回は本当に話の都合で出てきただけ

別に全ての話で新八神楽を活躍させろとは言わないけど
吉原編が終わってから年銀さんマンセーかにぎやかしか説明役以外の事させてもらえてない
銀さん無双のオマケみたいな四天王編の戦闘くらいか
最初の依頼は放りっぱなしエンドも少なくないし
万事屋の他のメンバーは空気で銀さんが一人で大暴れだし
「万事屋」である意味が本当にない
352マロン名無しさん:2011/02/15(火) 22:20:16 ID:???
最近作者の銀時以外どうでもいいってのが透けすぎてて萎える
353マロン名無しさん:2011/02/15(火) 22:39:53 ID:???
三週で済んでよかったよ
遂にマンセー病がギャグ編をも侵食完了って感じもしたけど
354マロン名無しさん:2011/02/15(火) 22:59:44 ID:???
決め顔銀さん描きたいが為に三週もやったのかって感じもするけどね
355マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:10:42 ID:???
来週の話が正念場だな。これでまだ銀時祭りが続いたら、本気で銀魂離れする読者が出てくると思う
しかもその層は今の銀魂には少なくなってしまった「まともな読者」だと思う
このファン層がいなくなると、いよいよ銀魂も気持ち悪い信者しか残らなくなる
356マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:31:20 ID:???
気持ち悪い信者が相当数いるのは確かだから、このまま惰性で続くな…
357マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:39:47 ID:???
次はまた媚びて真撰組でも出してきそうだけどな
358マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:41:43 ID:???
592:名無しさんの次レスにご期待下さい 2011/02/15(火) 22:13:18 ID:DAPUxeyfO[sage]
空知は伏線はるの下手だな少しはなるたる見習え

長編だともっと伏線張ったり回収したりの下手さが浮き出るよな
359マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:54:59 ID:???
>>357
師匠編直後の銀さん土方コンビの歯医者回を思い出すw
360マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:58:16 ID:???
出してもどーせ近藤悲惨な目にあわせたりの適当なギャグさせるんだろ
銀△か女の子一杯の萌え路線話か大勢投入のカオスギャグのループだ
361マロン名無しさん:2011/02/16(水) 01:11:53 ID:???
銀△とか定期的にあるシリアス長編でこれでもかってほどやるのわかってんだから短編中編では自重して欲しい
それか他キャラにまわせ
362マロン名無しさん:2011/02/16(水) 01:14:04 ID:???
あんな意味もなく葉っぱ銜えた寒々しい演出他キャラにまでやらせたいのか?
363マロン名無しさん:2011/02/16(水) 01:22:36 ID:???
銀さんマンセー続きまくってる上
プールや六股など女キャラは以前より頻繁に、んで反比例するかのように男キャラ出なくなったっぽいが
空知なんか変な手紙を読者から貰ったのかと穿った目で見てしまうw
出せ出せ言われると出したくなくなって、出すなと言われると出したくなるんだっけ

銀さん以外のキャラは誰が出ようが構わないけど
銀さんマンセーだけは控えてくれと言いたいわ
どっかで言われてたけど、何らかの鬱憤溜まってて自己投影してる銀さんで発散してんのかと思ってしまうw
364マロン名無しさん:2011/02/16(水) 01:48:51 ID:???
長編は基本銀さんマンセー劇場なのに短編でも持ち上げられまくってて見るに耐えない
連載初期からこの流れならまだ最初っから読まないからいいけど
初期は持ち上げやってもオブラートに包んでたのに今は露骨過ぎる
昔は読者、それかゲストキャラだけが銀さんの良い所を知ってるってのがよかったのに
今はモブ含め登場キャラ全員からマンセーされないと気が済まないみたいだね
あとリア厨に媚びたいのか知らないけど血舐める描写寒い
365364:2011/02/16(水) 01:52:42 ID:???
2行目書き忘れ
> 連載初期からこの流れならまだ最初っから読まないからいいけど

→連載初期からこの流れならまだ最初っから読まないからいいけどそうじゃなかっただろ
366マロン名無しさん:2011/02/16(水) 02:52:27 ID:???
>>360
本当最近そのループだw
銀さんマンセー話→女キャラの萌え重点話→近藤マダオ辺りが汚れ引く話→キャラ大量投入カオス話→最初へ
これに懐かしのキャラ再登場させてお茶を濁してる感じか…

新八1位にしたいです近藤が一番僕に似てますマダオのオッパイマウスパット作りたいですって
銀時大好きなのをバレたくないが為のブラフにしか見えませんが>作者
367マロン名無しさん:2011/02/16(水) 03:12:11 ID:???
人気投票編の後に沖田カッコイイ編がまたくるんだろうな
年上の女マジで孕ませて実はそれが攘夷の一味の女と発覚して沖田自ら斬り捨ててしまった
俺カワイソウ編こないかな
368マロン名無しさん:2011/02/16(水) 03:17:26 ID:???
来てから愚痴れ
369マロン名無しさん:2011/02/16(水) 11:31:46 ID:???
これがカッコイイ演出だと作者思っていたらどうしよう
ダサいし寒いし汚いし頭おかしいし全然カッコよく無いんですけど
読者とずれてる様な気がする
370マロン名無しさん:2011/02/16(水) 13:41:49 ID:???
>>363
女キャラ萌え萌え、銀さんかっこいいー!の手紙をもらってるんじゃねーの
わざわざ手紙を出すのは肯定的意見の持ち主が多いだろうから
371マロン名無しさん:2011/02/16(水) 14:32:48 ID:???
>>370
銀さんカッコイー的手紙は頻繁にもらってそうだが
明らかに増えた萌えや六股見てると女キャラに関しては出すなの方が多いと思ってたw
見せかけだけのカッコいい描かれ方ってリア向けぽいしリアって感情に任せたファンレター書きそうだからw
女の読者多いなら尚更
372マロン名無しさん:2011/02/16(水) 14:37:30 ID:???
銀△は出せと言われても言われなくても出す
他のキャラは出せと言われたら出したくなくなり
出すなと言われたら出したくなる

こんなところか
373マロン名無しさん:2011/02/16(水) 14:47:48 ID:???
それ結局自分の描きたいものかいてるだけやん
374マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:23:57 ID:???
まあその辺りは空知の自由だし
それを好むかどうかは読者の自由だわな
375マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:48:56 ID:???
カッコイイ主人公が描きたいなら
それはそれで直球で勝負すればいいと思う
変に隠そうとするから余計寒くなっちゃってるような
376マロン名無しさん:2011/02/16(水) 15:55:17 ID:???
決め顔ナルのかっこつけって男から反感買いがちだからな、ジャニみたく
それは避けたくて完全にそういうキャラにはせず設定だけはもてない駄目男にしてるけど
そのせいで色々矛盾や違和感や気持ち悪さ出てるんだろ
377マロン名無しさん:2011/02/16(水) 18:27:49 ID:???
銀時のキャラがよくわからん
カッコよくも何も読者に銀時過去チラミさせ説教し可哀そうなキャラなんですう
そういう効果は一回で終わりなんだよ
何回もやったらウザイだけだ過去なんて関係ないならチラチラせて説教すんな
ちゃんと過去編やってから説教しろ
378マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:12:34 ID:???
過去話のひとつはよりによって糞長編(師匠編)の中で
チラ見せしちゃったせいで萎え萎え
379マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:21:59 ID:???
なにげに作者のリアル充実してるんじゃないの?
自分投影の銀時至上主義といい、恋愛脳だったり、緩いわー
某忍者漫画も作者ケコーンのあたりからつまらなくなってたような気が
380マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:23:23 ID:???
銀魂スレの人って他漫画の話出すの好きだよね
381マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:24:01 ID:???
そもそも銀さんが一番可哀相っていう設定にあまり説得力がない
銀魂のメインキャラは環境に恵まれてないキャラが結構いるだけに特に
今更詳細な過去編やられても「…で?」としか思えない気がする
382マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:24:16 ID:???
というか逸らしたいんだろう
383マロン名無しさん:2011/02/16(水) 19:26:06 ID:???
さりげないカッコよさをトリ戻して欲しい…
384マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:12:49 ID:???
銀さんが格好悪くなったのがどうにも致命的
カゲで頑張って誰にもマンセーされず
私は俺はわかってますからみたいなのも無くして
クソミソな扱いで終わるけど読者だけはわかってますから
みたいな話を一番やったらいい
空知が我慢できずに他のキャラにマンセーさせるからいけない
今回みたいな無駄なカッコつけ描写なんか問題外の外
385マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:42:58 ID:???
>>380
はーいいいんちょうすみませんでしたーきをつけますー
386マロン名無しさん:2011/02/17(木) 00:54:21 ID:???
ある意味読者を馬鹿にしてるというか、読解力を信用してないんだろうね
ちゃんと言葉にしてキャラに言わせないと読者に「銀さんカッコイイ」が伝わらないと思ってるだろう
別に言葉にしなくたって描写が上手ければ読者には伝わるんだと気付いてほしい
というか個人的にはもう主役カッコイイはもういらないんだけど
387マロン名無しさん:2011/02/17(木) 01:35:01 ID:???
>>384
それ銀さんじゃなく他キャラでやってくれ
銀さん本当は頑張ってるんだよ。わかってるよね、読者!とかされても
銀さんだとイラッとくるわ
388マロン名無しさん:2011/02/17(木) 02:21:33 ID:???
>>384
その流れまさに野球デートの近藤だね
肝心な所で決められないのって低年齢の女子には人気出にくいのかもしれないけど
こういった感じのが個人的に好感持てる
過剰マンセーされたりトーン貼られまくってキリッをしまくられても押し付けがましく感じちゃって引く
389マロン名無しさん:2011/02/17(木) 02:25:22 ID:???
本当は一番つらいとか・・・時々チラチラ出てくる上に
今回の晴れやかに暴れ回れる時がみたいな台詞とか
もう何がなんだかわからなくなってきてる・・・
390マロン名無しさん:2011/02/17(木) 02:47:33 ID:???
むしろ近藤とか一回くらい決めさせてやってもいいだろうに
銀さんと一緒にもてない奴でひとくくりにされてたのが嘘のような差だな
方や寒いくらいのかっこつけ演出でマンセー話やモテ話が定期的にあるのに
方やギャグでは高確率で悲惨役汚れ役押し付けられたまにメインあってもやっぱり悲惨オチとか
391マロン名無しさん:2011/02/17(木) 03:15:43 ID:???
真選組メンバーでも一人だけ戦闘シーン一切かかれてない上カッコいいシーンも殆ど無いからね>近藤
メインの動乱編ですら戦闘なしで腰に立派な刀差してんのに飾りになってる
挙げ句汚れギャグは人一倍だから余計に不憫だ

このキャラは汚れなんかさせられないからカッコいいとこだけ持っていかせる
このキャラは汚れさえやらせとけば笑いとれるだろと
線引きしてるように見えて仕方ない
銀魂の世界観=銀さんが全ての今だと銀さんのみは特別枠だろうけど
392マロン名無しさん:2011/02/17(木) 04:43:09 ID:???
お妙救いに行った柳生編も戦闘一瞬だもんな…
かっこいい戦闘シーンが皆無で汚ればっかやらされてイケメン描写もないのに何故か近藤は男だなあと思える不思議
マダオやヅラとのギャグや銀さんの弄りも面白いがそろそろ近藤の本気を見たい
393マロン名無しさん:2011/02/17(木) 04:45:19 ID:???
でも現実はずっと銀さんオンリーステージだという…
394マロン名無しさん:2011/02/17(木) 05:08:19 ID:???
柳生は銀時と新八じゃなく近藤と新八にすりゃいいのにな
あの二人が強い思いあったのに
土方が新八にお前が会ってこいってしたみたいに空気読めれば格好いいのに
しゃしゃり出るんだよな
395マロン名無しさん:2011/02/17(木) 11:44:46 ID:???
肯定派は主役だからいいじゃんって言うんだろうけど主役特権の域超えて出張りすぎに感じる
396マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:04:26 ID:n5/z49eD
>>395
銀時主役とも思えないんだけど
いまだに何考えてるかどんなキャラか不明
シリアスやってもダメだが今回の焼き増しでギャグも人情編も出しゃばりすぎてダメになっているのがハッキリしたし
沸点が低くなって殆ど小物のチンピラ
読者には銀時の過去チラミで作家が何訴えてるかわけわからん
397マロン名無しさん:2011/02/17(木) 12:44:30 ID:???
思えなくても主役には違いないだろ
キャラとしてレベル下がってるのは思うけど
398マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:11:39 ID:???
元々、メインにどーんと位置するタイプの主役・設定じゃなかったからな
職業的にも、性格的にも、まず自分から何か行動するわけでなく
周囲のドタバタに巻き込まれていく感じで
その意味でメインはそのドタバタな舞台の方だったんだが
今はその舞台を踏み潰して一人でカラフルなスポットライト浴びてる感じ
399マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:29:01 ID:???
主人公の成長物語とか主人公が夢や目的かなえる形式の作品だったらな
主役中心で主役押し捲りでもまあ本筋だし仕方ないとは思うが
銀魂はどっちかというとこち亀とかみたいな日常群像劇みたいな話だったのにな
脇やゲストは大層なスペックや設定付けても結局ろくに掘り下げることなくギャグか萌え押しかマンセー役で
とにかく何から何まで銀さんかっけー銀さん最高演出の道具みたい
400マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:01:29 ID:???
>>388
近藤さんは美人相手には健気ないい人だけど、ゴリラ王女にウンコ押し付けたり
乙姫さんに「見栄はってんじゃねーよ糞ババア!」と暴言吐いたり、不細工相手には何気に酷いからなあ
喪男の生態としてはリアルっちゃリアルなんだが、あれは女子人気でないだろーと思った
401マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:17:05 ID:???
美人っつか想い人のお妙さんだけじゃね?特別に扱ってるの
暴言なら銀さんや新八や他キャラも吐いてるしそういう部分と関係なく扱いや描写のひどさのせいも多分にあると思うけどね
なんにせよ作者の線引き感じてあんまり気分よくないわ
402マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:20:40 ID:???
近藤さんはさっちゃんにも赤面してたし美人には弱くブスには酷い普通の男なんだろう
403マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:24:03 ID:???
銀魂キャラって大体そうじゃないか?
404マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:31:28 ID:???
>>400
沖田が年幼い女に排卵日とか言っても初対面の女に首輪つけて調教しても
ドン引くどころかキャーキャー言ってる読者がいるんだから
近藤だってイケメンだったらストーカーでも不細工相手に酷くても人気出ただろうよ
要は何でも「ただしイケメンに限る」なんだろう
問題は空知がそれを分かってきてるというか開き直ってきてるような気がすること
405マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:32:20 ID:???
>>400
同じ事やってるサンジは腐に大人気w
要は顔だな
406マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:35:27 ID:???
戦隊モノと思って見てたらいつの間にかレッドしか変身して戦わなくなってたでござる、な気分だ
407マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:49:11 ID:???
セーラームーンだけ二段変身して目立ち始め、あとの奴はアボーンな状態に似てる
408マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:10:51 ID:???
いつぞやの表紙で戦隊ものやってたけどレッドしか活躍してないって皮肉になってるw

>>404
人気投票結果見ても『ただしイケメンに限る』は確実にあると思う
要はキャラにのめり込む女読者が多く、イケメン人気キャラだと汚れ以外ならなにやらせてもキャーキャーなんじゃないか?
んで結局は汚れ部分を近藤やマダオ辺りに持ってくると
なんか昔よりも役割がはっきりしてて複雑だけどね…
409マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:13:52 ID:???
昔はそこまで差別してなかった気するんだけどなあ
410マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:20:16 ID:???
上で空知は出せ出せ言われると出したくなくなるみたいに言ってたじゃん
そういう天邪鬼な部分あるならマダオや近藤に決めさせてイケメン勢や美人や可愛い子を弾けさせたりすると思うんだが

結局自分の意向次第なのに盲目信者が読者に媚びない天邪鬼さすがwとか好意的な解釈してくれるから調子に乗ってんじゃね
411マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:33:01 ID:???
美人可愛いキャラを全部銀時マンセーにしたらつまらんし魅力無くすとなぜ気がつかんのかな
シリアス編にしたらなぜか弱くなって銀さんありがとうで終わる
ワンパターンでどのキャラも同じになる
まともにヒロイン描けたのハム子に乙姫と銀時出てこなかった栗子だけ

412マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:36:30 ID:???
戦える女の子多いのに何で生かさんのだろな
女の子に限った話じゃないけど
さっちゃん編とか期待したのにがっかりしたわ
413マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:42:33 ID:???
出せ出せじゃなくて出すなって言われると出したくなるじゃなかったっけ
うろ覚えだけど
どっちにしろその辺もう関係なくなってはいるだろうが
414マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:50:47 ID:???
>>412
神楽とか夜兎っつー大層な設定あるにもかかわらず毎回裏方か空気だからなw
まともに戦ったのって吉原編くらいか。
まともに出たら銀さん活躍の弊害になるからかもしれないが。
眼鏡編も折角さっちゃんガチバトルやっと見れるかとwktkしたのに銀さんが渡した眼鏡パワーで解決。
月詠も登場までは良かったのに再登場したら銀さんマジギレ過去バレ活躍の踏み台にされましたとさ。
女キャラはバトルできる設定は整ってるの多いのに全然描かないのは銀さん立てなきゃいけないから?
結野アナもバトルできるとわかったのに出オチで終わっちゃったからさぁ
415マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:08:20 ID:???
wの付け所間違ってね
笑えねーよ
416マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:11:16 ID:???
>>405
サンジは女ならカバでも攻撃出来ない奴じゃなかったか?
417マロン名無しさん:2011/02/17(木) 17:50:45 ID:???
サンジは女に対しては徹底してるよな
カバゾンビの女に攻撃しなかったのもそうだし
くれはなんかはババァ呼ばわりこそしたけど
ちゃんと守るし最終的にはレディと呼んでた
418マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:02:28 ID:???
>>407
その例え凄く分かる
リアルタイムでセラムン世代だった自分はそれで
うさぎマンセー派の友達と大喧嘩になったわw
419マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:19:13 ID:???
本当他の漫画出すの大好きだな
420マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:21:23 ID:???
サゲじゃなく例えくらいならいいんじゃね
過剰な他漫画上げもいらんけど
421マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:32:59 ID:???
別に他作品出すの禁止ってわけじゃないし
なんでいちいち噛み付くのか
そっちの方がわかんね
422マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:01:46 ID:???
>>401
栗子ちゃんには俺みたいな男が相応しいとか言ってたし
割と美人なら何でも良さそうな印象はある>近藤
423マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:18:55 ID:???
どうでもいいよ
ここでは近藤の扱いは銀時との対比で取り上げられてるんであって
これ以上、近藤個人の話がしたけりゃキャラスレでやってくれ
424マロン名無しさん:2011/02/17(木) 23:04:53 ID:???
>>412
設定上は戦えて強いって言われてるのに
シリアスになるとほぼ全員が銀さん引き立てるために弱体化されられるよね
男キャラでもまともな戦闘あったのってシリアス専用の高杉神威除けば
1年半?2年?以上前の六角編の沖田のみで、あとは全部銀さんだけ

話題になってる近藤もだけど、他の男キャラも戦闘どころかギャグにも出してもらえなくなった
(ギャグでは比較的マダオ近藤が出てる方だけど、扱いは非常に悪い)
今思うと栗子編のとっつあんは奇跡に近いw
桂も必要以上に出張らず終始サポートで活躍してた
銀さんが話にいる場合は、結局銀さんしかまともに書く気ないんだろう
今週完結した監獄編がいい例だ
銀さんの為に老人・看守長・囚人用意しましたって感じ
425マロン名無しさん:2011/02/17(木) 23:19:32 ID:???
六角編もそんなに前になるのか…
426マロン名無しさん:2011/02/17(木) 23:47:36 ID:???
六角の沖田も高杉神威も銀さんほとんどいない話だった
427マロン名無しさん:2011/02/18(金) 00:06:45 ID:???
なーんだ やっぱ銀さんが一番の癌じゃん
沖田の時は神楽が、松平の時は桂いだけどちゃんと見せ場の時は引っ込めてて
話の最後〆たのは当人だったし
どっちも銀さんいたら沖田松平の活躍奪うどころか霧絵栗子からもマンセーされただろうなw
高杉は戦闘こそあれど、江戸壊すんじゃなくて銀さんと戦いたいに目的シフトされちゃったね…
神威は吉原から鳳仙倒した経緯無視して銀さんのみしか目に入ってないという何とも都合のいいものだったが
428マロン名無しさん:2011/02/18(金) 00:08:42 ID:???
新八も四天王編でちょっと戦ったけど適当感が半端なかったな。
1コマで終了じゃなかったかあれ。神楽もだけど。
もう少しページ割いて描いてやれよと。
結局銀さんが居る場では銀さん以上の戦闘シーンはもらえんのだろうな。
429マロン名無しさん:2011/02/18(金) 00:25:48 ID:???
神威って実は鳳仙と銀さんが戦ってる間笑ってるように見せかけて寝てたんじゃない?
そいで倒した瞬間目覚めましたみたいな
それだったら銀さんを気に入る理由も分かる
430マロン名無しさん:2011/02/18(金) 00:41:53 ID:???
新八は強くないんだから仕方ないだろ
あれでバリバリ戦ったらキャラ崩壊だ
431マロン名無しさん:2011/02/18(金) 00:44:50 ID:???
>>429
www
432マロン名無しさん:2011/02/18(金) 00:56:37 ID:???
>>430
強くない設定ならに名が通った人斬り娘一発KOさせるなよ
433マロン名無しさん:2011/02/18(金) 01:00:04 ID:???
バリバリ戦う描写がない分
ある意味新八が人斬りを瞬殺しててすごい違和感を感じた
せめて苦労して倒すとかさせろと
434マロン名無しさん:2011/02/18(金) 01:03:07 ID:???
西郷までボコられるとはな
四天王編は色々変な話だった
435マロン名無しさん:2011/02/18(金) 01:19:28 ID:???
シリアスでは神楽と共に何だかんだ理由つけられてロクに描いてもらえないからな>新八
周り超人だらけ、しかも未成年だからこそ成長していく描写必要だろうに銀さんだけ前に出る上
成長する描写以前にゲストによる銀さんマンセーの邪魔になるからか脇へ追いやられてる
終了後は働きをゲストキャラにスルーされてもそれを当然の様に受け取り、ゲストと一緒に銀さんマンセー
結果、読者はいつ強くなったか分からないので、平子戦での一発は違和感のあるものに
これで新八を人気投票1位にしたいですとかよく言えたもんだと感心するわw

>>429
クソワロタwww
436マロン名無しさん:2011/02/18(金) 01:57:03 ID:???
もういっそ今回のような銀時&ゲストによるマンセー回だけやって他レギュラーや準レギュラーはバッサリ切り捨ててくれw
シリアスもギャグも
それなら思い切って読むのやめれるから
昔から読んできた漫画だけあって最近は最後が気になるってだけで読み続けてるよ…
昔は面白かったのに…いつからこうなった
437マロン名無しさん:2011/02/18(金) 11:24:11 ID:???
>>435
成長するために銀さんの元に行ったのに
銀さんの活躍ばっかりで成長する過程が無いのがなぁ
吉原編後日談で修行編やってたけど殆どギャグだし
読者の妄想でその辺補って下さいってか

長編も既存キャラの掘り下げじゃなく新規キャラの掘り下げ、その上銀さん無双で他はマンセー要員って
ある時期からいきなり増えたけどこのやり方で本当に人気とれてるのか疑問だ
438マロン名無しさん:2011/02/18(金) 11:39:20 ID:???
>>435
新八の成長は銀さんとのわかれだから
成長できないんだろ
439マロン名無しさん:2011/02/18(金) 12:35:33 ID:???
>>438
作者が新八育てる気ないもんな
神楽みたいに単独の話ないし全部に銀時か神楽が絡んでくる
440マロン名無しさん:2011/02/18(金) 13:26:50 ID:???
新八の成長(戦闘面で)話ってアンケ取れないんだろうか…
戦闘あるのだって人気キャラしかないし
アンケ取れる取れないはともかくこれからのシリアスに関わらせる気があるなら
少しは戦闘力的意味で成長描写した方がいいと思うが
いきなり強くなってても『いつの間に?』と感じるだけだし
441マロン名無しさん:2011/02/18(金) 13:33:25 ID:???
悪いけど新八じゃアンケは取れないと思うが
もし新八でアンケ取れるとしても銀さん以外は全く描く気ないから
同じ事だと思うよ
442マロン名無しさん:2011/02/18(金) 13:58:14 ID:???
>>435
シリアス編はストーリー漫画風だけど
そもそも基本であるギャグ部分の世界ががサザエさん的な成長しないループ話だから
成長させちゃダメなんだと思う
443マロン名無しさん:2011/02/18(金) 14:03:51 ID:???
タカティン編は新八成長回じゃね?
444マロン名無しさん:2011/02/18(金) 14:19:01 ID:???
新八って元々凄い人の側にいて、凄い人の凄さを際立たせる凡人ポジでしょ
その割にはもう十分すぎるくらいメイン回貰ってると思うけどね
これ以上はいらんよ
お腹いっぱいで胸焼けするわ
445マロン名無しさん:2011/02/18(金) 16:27:01 ID:???
人気キャラじゃアンケ取れる、不人気キャラじゃ取れないとか登場キャラでアンケ決まるなら
銀さんバトルはアンケとれてたってことになるけどなw
とてもそうには見えなかったけど
アンケ入れてる人はキャラより話の内容で入れてると思いたい

銀さん合わせて何もかもねじ曲げたりするから話の整合性が合わなかったり
あれ?このキャラや話の内容こんなだっけ?となって結果つまんない話の出来上がり
短編長編共通で
銀さん以外やゲストに至っては適当に済ませてオチだけそれっぽくすればいいやってのが透けて見える
446マロン名無しさん:2011/02/18(金) 16:27:21 ID:???
先週の窓のそばのかっこつけシーンは
ギャグマンガならあの後落とすとこだろ
最近それができてないよなあ
447マロン名無しさん:2011/02/18(金) 17:57:07 ID:???
でもシリアス長編で新八主体の話って柳生編しかないんだよな
しかもあくまで志村姉弟であって、そのうえ中心なのは妙の方だったし
最終戦にはやっぱり銀時が出張ってくるし、最後まで姉に謝られなかったしなぁ
448マロン名無しさん:2011/02/18(金) 18:59:42 ID:???
>>446
鯱も「なんで葉っぱくわえてるんですか」ってツッコめば良かったのにな
449マロン名無しさん:2011/02/18(金) 19:58:39 ID:???
銀さん押し押しの四天王編がアンケ爆死してたんだから
もうアンケがいいからとか関係なく空知が押したいから押してんだろ
450マロン名無しさん:2011/02/18(金) 23:02:25 ID:???
そうだな
アンケも単行本売り上げ駄々下がりとか関係ないんだろ
銀魂じゃないけど読切もきにいってそうだし
どこいっても評判よくない感じだけど
451マロン名無しさん:2011/02/19(土) 00:57:28 ID:???
>>449
何故其処までするのか理解できない
ナルシストの狂気を表現してるのかなw
452マロン名無しさん:2011/02/19(土) 01:22:46 ID:???
ここってバレの話いいんだっけ?
453マロン名無しさん:2011/02/19(土) 01:33:55 ID:???
>>445
> 銀さん以外やゲストに至っては適当に済ませてオチだけそれっぽくすればいいやってのが透けて見える

まさに監獄編の銀さんと鯱ジジイ看守長モブ囚人の事だw
銀さんのカッコいい場面に比重置くよりジジイと看守長の繋がりしっかり描けと
看守長いい人扱いにしてるみたいだけど風俗踏み倒してるんですけど そこはいいの?
依頼内容自体と子供二人風俗店に連れてきたのも
銀さんを監獄にぶち込む為の理由付けに過ぎなかったな
454マロン名無しさん:2011/02/19(土) 02:28:11 ID:???
>>452
バレどうだったっけ?
取り敢えず一言











まーたこのパターンかよw空知分かりやすいなぁ
39巻は見事に銀さんだけだな
単行本のキャラ紹介欄銀さんだけで済むんじゃないかw
455マロン名無しさん:2011/02/19(土) 03:29:18 ID:???
ヘタレ銀さん話とカッケー銀さん話の合間に
女の子萌え話やカオスギャグ話でレギュラー大量消化で一応の出番やってお茶濁して
またヘタレ銀さんかっけー銀さんに戻るってかんじ
肝心の銀さん話もせっかくのゲスト生かせてないしなんだかな
456マロン名無しさん:2011/02/19(土) 09:11:37 ID:???
最近の展開に不満を言うと「出番のない他キャラ厨」呼ばわりされるので疲れる
最近の変な展開はキャラ厨とかそういう問題なのか…?
そもそも銀さん好き全員があんな狂ったマンセーに満足してると思われてるなら不服だ
457マロン名無しさん:2011/02/19(土) 10:40:48 ID:???
銀さんがどんどん残念な男になっていく
前から残念なのは残念だったけど、昔はもっと好感持てたのに今は見る影もない
458マロン名無しさん:2011/02/19(土) 10:41:21 ID:???
まともな読者はとっくに銀魂から離れたと思う
459マロン名無しさん:2011/02/19(土) 10:54:09 ID:???
作中の異常なマンセーっぷりと実際やってる事が全く噛み合ってない
460マロン名無しさん:2011/02/19(土) 11:36:22 ID:???
マンセーと説教は吉原篇辺りから顕著になってきたな

銀さんは短編だけ主役登場して、長編は脇役程度で済ませた方がいい
461マロン名無しさん:2011/02/19(土) 11:53:19 ID:???
自分の価値観押し付け説教と背中が痒くなる台詞付きバトルは吉原編から
最初は銀さん+α+ゲストがいるけど出だしだけでその後αは空気、
進行は銀さん+ゲストになったのは温泉旅行編からって印象

来週のバレ見たけど単発ギャグ回なのに流れは最近の長編と全く同じじゃないかw
462マロン名無しさん:2011/02/19(土) 14:01:25 ID:???
陰陽師編や監獄焼き増し編〜最近のは特にそうだけど
ゲストキャラ同士の関係に銀時が無理やり入りこむのは野暮だしウザイだけ
銀時関係ないんだから引っ込めよと言いたくなるよ
ストーリーが目茶苦茶じゃないか
463マロン名無しさん:2011/02/19(土) 14:20:34 ID:???
そんなに銀さんしか描きたくないなら登場人物全員銀さんにすればいいのに
白血球王みたいなのを銀さんだけでやればいい
敵も銀さん味方も銀さんゲストも銀さん
マンセーするのも銀さんマンセーされるのも銀さん説教するのも銀さん説教されるのも銀さん
464マロン名無しさん:2011/02/19(土) 16:01:42 ID:???
>>463
主人公を全部マンセーにしたら描けなくなるとは聞いたことあるけどなあ
主人公を助けるキャラ反対するキャラ対立するキャラいるから話が動くんであって
主人公のいうとおりですマンセーマンセーじゃキャラが全部同じになるとか
登場人物が全部銀時なのはちょっと面白いかもと思った
誰が主人公なのか銀時の座を巡って争えばいい
465マロン名無しさん:2011/02/19(土) 22:18:11.16 ID:???
主人公の座なんて誰も欲しくないだろ
466マロン名無しさん:2011/02/20(日) 10:33:50.94 ID:???
最近の長編は印象に残らないのがほとんどなんだよな
だから昔の話が良く感じる
467マロン名無しさん:2011/02/20(日) 12:41:24.73 ID:???
師匠篇がつまらなさすぎて驚いた記憶がある
空知は長編描く才能ないと思う
468マロン名無しさん:2011/02/20(日) 13:29:50.02 ID:???
長編に出てくるキャラは須らくキャラが残念になる
469マロン名無しさん:2011/02/20(日) 13:49:10.10 ID:???
みんな一緒になるよね性格が
470マロン名無しさん:2011/02/20(日) 14:21:10.64 ID:???
>>467
個人的に師匠編のつまらなさは銀魂全話中一番だ
471マロン名無しさん:2011/02/20(日) 15:15:18.66 ID:???
師匠篇ラストが物凄く駆け足だったな
それまではダラダラしてたのに
472マロン名無しさん:2011/02/20(日) 15:51:33.09 ID:???
師匠篇は登場人物が絞られてるのにキャラの動きが悪かったような気がする
全蔵がただの説明要員になってたり、再登場した月詠の性格が変わりすぎだったり、新八神楽が空気だったり
もっと何とか出来ないのかと思った
473マロン名無しさん:2011/02/20(日) 16:00:10.73 ID:???
単に空知が月詠に萌えてて
それを何のひねりもなく垂れ流しただけとしか思わなかった
474マロン名無しさん:2011/02/20(日) 16:17:56.57 ID:???
吉原舞台でシリアスが立て続けに二連発ってのも良くなかったね
またかよみたいな
個人的ワースト長編は四天王編だけど
自分達の為に暴力奮う万事屋は見たく無かった
475マロン名無しさん:2011/02/20(日) 16:47:01.94 ID:???
師匠編は月詠の掘り下げかと思ったら銀さんの過去話もきて、
月詠の変化についてなのか銀さんの考える師弟像についてなのか、何かごちゃごちゃになった印象
476マロン名無しさん:2011/02/20(日) 17:33:21.72 ID:???
長編になると何故かキレやすくなるよな銀さん
師匠篇は月詠を出したくてやっただけの様な気がする
477マロン名無しさん:2011/02/20(日) 17:51:52.70 ID:???
いや以前は長編でも割と飄々としてたんじゃないかなぁ
最近は空知が話を推敲する時間や余裕がなくて
感情の赴くままに思いついたことを描いてるだけって感じがする
478マロン名無しさん:2011/02/20(日) 18:58:47.27 ID:???
煉獄館の時は話も話数も良い感じだったと思う
けど最近のは本当にだめだ
師匠篇が酷かったからその後の長編は読めてない
479マロン名無しさん:2011/02/20(日) 19:52:36.69 ID:???
煉獄館はギャグも良かったし文句がつけれない
480マロン名無しさん:2011/02/20(日) 19:56:25.96 ID:???
師匠編は作者が月詠にじゃなくて捕われの姫をかっこよく助ける銀さんという構図に萌えて描いてるように思った
月詠に萌えてたならあんな足手まといじゃなくてもう少しマシな描写されてたような気がする
481マロン名無しさん:2011/02/20(日) 23:36:59.10 ID:???
個人的には四天王編は、吉原編師匠編よりはマシかな…
かぶき町の集大成エピソードみたいで
当時はあのまままとめに入るのかと思った
482マロン名無しさん:2011/02/20(日) 23:38:18.77 ID:???
捕われの姫が顔にでっかい傷のある売春街の用心棒というところが
銀魂らしいっちゃらしいかもな
483マロン名無しさん:2011/02/20(日) 23:40:31.08 ID:???
>>481
活躍の場がたくさんあったというわけではないけど
懐かしい、良キャラたちの再登場はうれしかった
484マロン名無しさん:2011/02/21(月) 00:12:51.36 ID:???
今の銀さんは便所の100W的な煌き方だからなあ

読み直したけど初期の長篇三部はなんだかんだで面白い
笑えるところは自然に笑えるし脇のキャラも立ってた
485マロン名無しさん:2011/02/21(月) 01:36:33.43 ID:???
エイリアン編は神楽がいきなり健気キャラになってて違和感あったなぁ
普段、近所の餓鬼相手でも平気で暴力振るってる姿と
長編で言ってることが合致しないというか
486マロン名無しさん:2011/02/21(月) 02:01:02.22 ID:???
それより神楽はシリアスでの弱体化が気になるな
まあ女キャラ全員シリアスになると弱体化通り越して戦闘力0になるんだけど
487マロン名無しさん:2011/02/21(月) 03:36:11.77 ID:???
大抵女キャラはシリアスになると性格変化に弱体化はお約束になってるな
その弱体化も最近は銀さん立てるためってのが見え見えだからなぁ
師匠編とかまさに
女は男に黙って守られてろってのが空知の持論なんだろうか…
488マロン名無しさん:2011/02/21(月) 13:04:22.80 ID:???
空知も長編になるとグダグダになるのは自覚してるのに
なんでいつもオチが同じになるんだろ
489マロン名無しさん:2011/02/21(月) 14:12:33.87 ID:???
最近の長編は話が銀さんにとって大変都合のいいものばかりでそれだけでもうんざりだが
敵キャラも銀さんにとって都合よく動かされてると思ってる
特に吉原以降の神威と次郎長
辰羅とかなんじゃありゃ。集団戦闘に強い種族なのに只のショッカーかよw
師匠は後だしボスのくせに鳳仙より弱いのは明らかなんで余計小物に見えた
ゲームクリア後、隠しボス倒しに行ったらボスがスライムだった様なもの
490マロン名無しさん:2011/02/21(月) 15:27:14.52 ID:???
吉原って今やもう欝陶しいだけだもんな
銀さんが一人舞台で活躍させられる都合いい場所なもんだから
世界観や設定がスカスカのままのゴリ押し。そりゃ気持ち悪いわ
491マロン名無しさん:2011/02/21(月) 17:50:20.79 ID:???
>>489
次郎長なんてなあ…
町場の任侠親父と“白夜叉”が互角って…
492マロン名無しさん:2011/02/21(月) 18:08:27.36 ID:???
白夜叉なんて所詮仲間うちで呼び合ってた仇名だろ
「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」とかそういうノリで命名されたんだよ
深く突っ込んじゃ駄目だよ
493マロン名無しさん:2011/02/21(月) 19:51:46.11 ID:???
>>489
>ゲームクリア後、隠しボス倒しに行ったらボスがスライムだった様なもの
ワロタw
せめてエスタークレベルの奴用意しろっての

吉原編以降はボスの視線までも銀時に注目集める為に必死だなー
女キャラハーレムだけでは飽き足らず敵キャラハーレムも作りたいんだろうな
高杉の目的を曲げて『銀時と戦う』にしたり
鳳仙戦を最初から最後まで観劇してた神威が『銀時一人で倒したスゲー』と思わせたり
次郎長に『アイツに似てる』とか言わせるくらいに
今思うと動乱編で伊東と銀時接触しなくて本当に良かったと思うわw
その分河上がマンセーしてたけども…
494マロン名無しさん:2011/02/21(月) 19:53:13.27 ID:???
てか宇宙最強部族のおっさん倒しちゃったらその後の敵見劣りすんじゃねと思ってた
まあ皆でボッコして日光でトドメだったんだけど
今銀さんが一人で倒した扱いされてるし
495マロン名無しさん:2011/02/21(月) 19:54:16.89 ID:???
>>490
そのために今更あんな場所作ったんだと思うと色んな矛盾や気持ち悪さが納得できる気がするわ
496マロン名無しさん:2011/02/21(月) 19:55:28.40 ID:???
宇宙最強部族のオッサン倒したら自信が付いたのか調子に乗ったのか
それからというものザコ相手にもキメ顔で凄んでフルボッコです
497マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:07:03.90 ID:???
宇宙最強部族のおっさん倒したと思いきや
地球のおっさんにお前程度ごろごろ居たとボコられ地球人どんだけと思ってたら
次であっさりそのおっさんも倒す、と
498マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:12:52.25 ID:???
最終回には自分が説教こいてた悪党と同じように傲慢で寂しいおっさんに
なって本当にきらめいてる若者に倒されてほしい
ラスボスに一番向いてると思うぞ>銀時
499マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:21:18.67 ID:???
バトル描く楽しさに目ざめたのかね
けど銀さんしかまともに描く気なさそうだな
四天王編とか顕著な例
新八神楽数コマで終わらせるしその後ガキ救出のくだりもギャグ調でさくさく省略とかわかりやすい

つか神楽はともかくあの話は新八も結構謎
弱くはないんだろうけど平子一瞬でノすわ
華陀の手下どももあっさり倒すわ
インフレさせてるけど手抜き感適当感バリバリなのはなぜか…
500マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:22:26.76 ID:???
>>498
ワロタ
それくらいしないとバランス取れないな
501マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:25:10.60 ID:???
インフレというよりその場その場のノリで強さが都合よく変わりすぎだな
敵も味方も女も主人公も大した理由も根拠もなく強くなったり弱くなったり
502マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:25:39.97 ID:???
バトル描く楽しさじゃないよバトルで決めまくる銀さん描く楽しさに目覚めたんだよ
503マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:29:06.97 ID:???
でも結局銀さん引き立たせる都合で弱くなったり強くなったりじゃね
女が急に弱くなるのはヒロイン助けるかっけー銀さんするためで
新八が急に強くなるのは銀さん以外のバトルシーンにコマ割きたくないからだろ
多分
504マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:35:47.14 ID:???
>鳳仙戦を最初から最後まで観劇してた神威が『銀時一人で倒したスゲー』と思わせたり

鳳仙の倒し方は当時本誌で読んでて普通に感心したもんだけど
(皆で協力しつつ夜兎の弱点を生かして遥かに格上の敵倒してたから)
その後の神威が銀さん一人で倒したって扱いに複雑な気持ちになったの覚えてるわ
そして段々作中での銀さんマンセーが露骨になっていって、
鳳仙バトルで感心したのも『ああこういうことだったのね』と思い始め、急速に冷めてった
しかも本人は『そんな事ないよ皆で倒した』と言うのが鼻につくんだよな
なにそれマンセーされてると自覚してるからこその免罪符?

つーか最強の夜兎を一人で倒したと周りや読者に思わせたいなら
このボス倒しちゃった時点で他の敵は戦力的に劣ると思われそうなんだけど…
そこはいいのか作者?
現段階で最強?の神威ですら鳳仙より戦闘力劣るっぽいのに

長文スマソ
505マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:37:35.58 ID:???
>>490,495
吉原ってよく出てくるよね
四天王編の台詞修正でも追加されてたw
506マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:43:16.85 ID:???
銀さん自分から行けばいいのにそうじゃないから周りを捻じ曲げて理由つけるからおかしくなる
507マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:43:21.97 ID:???
今週も新八神楽は途中退場、銀さん出ずっぱりな時点で
ギャグですら銀さんしか描きたくないんだろうなって余計思ったな
昨年末から今まで銀さんだらけ、他のレギュラー(特に男キャラ)は空気って凄いw
しかも、『一応』万事屋3人組(笑)なのに残り二人を空気にする徹底ぶり
長編でもないのに39巻銀さんだらけが今週で確定したな
508マロン名無しさん:2011/02/21(月) 20:46:11.09 ID:???
逆パターンだよな
普通は作中キャラには評価されないけど
一部と読者がすごさや貢献知ってて認めてるってパターンなのに
銀魂は作中キャラが過剰に割り増しして銀さんのすごさアピして
読者はやりすぎな持ち上げにポカーンとなるという
509マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:00:24.50 ID:???
何がきっかけでこうなったんだろうな
510マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:01:16.94 ID:???
アニメでカッコイイのを見せられて酔いだしたとか?
511マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:10:35.10 ID:???
そういやアニメの影響かパロも増えたな
けど引きずられる方が悪い
512マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:35:31.53 ID:???
>>504
ホウセンの倒し方は良かったんだけどな
バトル中の銀さんの台詞は寒かったけど
その後がマンセーだらけになっちゃった
今は敵の倒し方すら銀さん無双のワンパターン
1回負けて因縁作るのにも余念がない

銀さんが一切関わらない、名前すら出ないシリアス長編なら読みたい
銀さんマンセーとかっこいい銀さんは、好きな人には悪いけど当分見たくもないです
513マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:38:45.31 ID:???
>>509
何度も言われてるけど吉原編からおかしい
吉原編なら吉原編だけで終わっとけばこういう長編も違った感じでよかったねってなるんだけど
あれ以降テンプレのように似たように無駄に長くエセオサレな銀さん劇場になってしまった
514マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:40:30.22 ID:???
アニメ化決まった当時は嬉しかったけど、今はそんなに嬉しくない
むしろやらなくていいやって思ってる
どうせ銀時マンセー話しかないんだから
アニメで声や映像付きで見たいなと思う話がさほどないんだもの
銀時の中の人、台詞と出番的な意味で一人だけ仕事量多くなりそうで大変だなw
515マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:42:15.18 ID:???
ある意味このスレの前身は間違ってなかったな
元凶とされてる対象は変わったが
516マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:43:30.87 ID:???
>>507
人気投票期間中、すべて銀さんメインで他キャラは空気かマンセー役か出番なしという快挙にいっそ感心するくらいだw

39巻マジいらねー
揃えて買ってるから穴あけたくないのに…
517マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:55:13.07 ID:???
人気投票期間中ってどの話からだっけ?
銀さんだらけってのは昨年からなんで分かるんだけど。

人気キャラを出番なしにしつつ同じ万事屋の新八や神楽は出ても空気か居るだけにする位
銀さんまみれにしてればぶっちぎり一位は確定だろうになあw
今の銀さんを盲目的に見れる人じゃないと楽しめなくなったね銀魂
518マロン名無しさん:2011/02/21(月) 21:57:52.19 ID:???
投票はどうでもいいけど展開より銀さん描写重視や他キャラ空気とか適当なのいい加減どうにかして欲しい
519マロン名無しさん:2011/02/21(月) 22:05:31.74 ID:???
>>517
期間は監獄の話から今日までだよ
期間中他キャラ見せ場なしにもうこの銀さんワンマンショーは諦めるしかないのかと絶望した

もう本当に誰でもいい
銀さん以外の話が見たい
520マロン名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:30.59 ID:???
>>517
監獄編2話目〜今日の消印まで 見事に銀さんしかいない

人気投票上位にいるキャラ程出番少なく(勿論銀時除く、あとシリアスキャラの高杉神威も)
下にいるほど出番多いように見えるのは気のせいだろうか
下にいるキャラの人気上げたいってのはいいんだけど
それ以上に銀時が出張ってるから意味ないかもしれないが
521マロン名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:35.15 ID:???
首を傾げる読者の意見は一切聞く耳持たなくて
心地いいマンセー意見のみ聞き入れてるのかなぁ空知
522520:2011/02/21(月) 22:12:34.13 ID:???
あ、先に答えてくれた人いたね リロってなかったゴメン

>>519
同意 マジ銀時以外なら誰でもいいからさ
今週は銀時関係ない話だといいなって思ってたのに
また銀時出まくり残り二人は途中退場かい
ゲストと地球防衛軍の二人で回してくれてたほうが全然いいわ
523マロン名無しさん:2011/02/21(月) 22:14:14.14 ID:???
>>519-520
サンキュ
うーわー分かりやすーw
524マロン名無しさん:2011/02/22(火) 00:13:02.10 ID:???
なーんか今の空知って『銀さんがカッコよかったです!』みてーな意見しか
耳に入ってなさそうだな
話つまんなくなってる一番の原因が銀さんなのに
525マロン名無しさん:2011/02/22(火) 00:58:14.63 ID:???
銀さんは初期のスタイルのままでよかったのに
今の銀さんは年中キレてるただの基地外だよ
526マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:21:27.76 ID:???
やっぱり初期の設定をずっと続けるのって難しいのかね
マンネリ化しないようにするの大変なのかもしれないけど
どんどん悪い方に行っちゃってるんだよなぁ
527マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:31:23.01 ID:???
マンネリ回避でも舞台とか移してで新鮮さ出すのはともかく
キャラ設定や性格は普通弄っちゃだめなとこじゃないのか
528マロン名無しさん:2011/02/22(火) 02:42:05.55 ID:???
そもそも空知お気に入りである銀さんの持ち上げ方自体がマンネリ通り越して不愉快レベルまでいってる
銀さん以外のキャラは基本みんな銀さんの為に存在してるような気がしてならない
ギャグシリアスどっちも
529マロン名無しさん:2011/02/22(火) 04:12:52.67 ID:???
去年の12月からこっち銀さん神楽銀さん新八銀さん女キャラ銀さんマダオ銀さんお登勢銀さん全蔵銀さん銀さん銀さん銀さん銀さん銀さん…というあんぱん並みな呪文を見ている気がする
銀魂キャラでは銀さん割りと好きな方だがいい加減見飽きたから新しい展開と他のキャラを見たいんだが
いっそハタみたいな天人がメインの話でも良い

それと女キャラ達を丸ごと固めてワーワーと騒がしく出すのは止めてほしい
何というか沢山居すぎて話やキャラの印象が薄くなる
これは女キャラに限った事じゃないけど沢山キャラ出せば面白いってもんじゃない
少しずつ出して魅力を引き出してやらんと出す意味無いだろ

530マロン名無しさん:2011/02/22(火) 04:47:59.54 ID:???
最近の銀さんってギャグも相手に暴言吐いてるだけに見える…
531マロン名無しさん:2011/02/22(火) 05:12:51.29 ID:???
>>529
他キャラ出てても銀時と話してばっかじゃね?
他キャラ同士の絡みより銀時と絡んでばっかな印象
他キャラ同士でも話題やしてることは銀時に関することばかり
こんだけ銀時だらけにしたんだから人気投票一位は確実だなw
532マロン名無しさん:2011/02/22(火) 05:13:31.26 ID:???
主人公だしずっと出てるのはいい
ただ最近銀さんの演出の為に他キャラやストーリーがおろそかになってるように感じる
そこさえ直してくれれば出ずっぱりでも構わない
今週も新八神楽込みでも話進められただろうに残念
533マロン名無しさん:2011/02/22(火) 05:54:58.45 ID:???
主人公が出ずっぱりという漫画としては当たり前の状態に
違和感を覚えるような展開や他キャラの立ち回りばっかりなんだよな最近は
ギャグパートの台詞回しとかはクドいのも味で昔から変わらず面白いと自分は思ってるから
銀さん無双だけでももうちょっと何とかしてくれたらいいのになと思う
いつか盛り返してくれるんじゃないかというわずかな期待で読み続けているよ
534マロン名無しさん:2011/02/22(火) 07:18:35.25 ID:???
主役マンセーやおいしいとこ取りはある程度特権としてあるもんだろうし
マンセー一切すんなというわけではないんだ…ないんだけど

・本筋に絡むゲスト等の描写掘り下げ削って怒涛の銀さん戦闘&説教描写
・みんなの功績がひとりの手柄になってる
・他キャラのスペックが銀さん都合で変わる
・他キャラの目的も銀さん都合で変わる

これらが頻発しすぎでさすがに主役特権の度を越してないかと思えてくる
535マロン名無しさん:2011/02/22(火) 10:08:32.23 ID:???
>>534
・みんなの功績がひとりの手柄になってる
・他キャラのスペックが銀さん都合で変わる

この2つ特に酷いよな
銀さん怪我してるのに勝ったり、万事屋で解決したはずが銀さんだけ救世主扱い
銀さんだけに感謝する話はもう飽きた
536マロン名無しさん:2011/02/22(火) 11:05:34.86 ID:???
長編つまらんのおおすぎ
537マロン名無しさん:2011/02/22(火) 15:33:00.75 ID:???
>>531
六股の女キャラ勢ぞろいや万事屋同士の会話見ても
なーんかモヤッとすんなと思ったらそれだ
銀さんがいる場合は銀さんがどうやっても中心に、いない場合でも銀さんの話をキャラ同士がしてる
家政婦あたりはその辺が一切なかったから最近の話にしてはまだ楽しく読めたのかもしれない
ようは銀さん要素が全くない話の方がキャラが捻じ曲げられず生き生きしてる気がする
銀さんの都合に合わせられる必要がないから

>>534
箇条書きにすると尚分かりやすいw
ゲスト同士の絆すら銀さんのおかげです!の演出にしか見えないもの
長編どころか監獄編のような人情ですらこの法則が入ってきてる時点で
銀さんマンセー末期症状出てるなと思う
538マロン名無しさん:2011/02/22(火) 17:32:45.48 ID:???
四天王編は色々と不満はあるけど、個人的に一番腹が立ったのは
保護者である銀時がヤクザ殴って引き起こした問題に、被保護者の2人を巻き込んだ事
その上本人はトンズラこいて2人を囮にするとかありえん事してるし
こういう場合問題を起こすのは子供側で、大人は後始末に回るべきじゃないのか
いい大人が率先して子供たちを危険に晒す癖に、最終的にマンセーで話が〆られるから勘弁してほしい
539マロン名無しさん:2011/02/22(火) 18:03:09.12 ID:???
銀さん凄い切れやすくなったよな
カルシウム取れ
登場人物の誰よりもすぐに切れ、解決手段は暴力しかしなくなった
540マロン名無しさん:2011/02/22(火) 20:16:38.58 ID:???
>>538
元々引き起こしたのは神楽じゃなかったっけ
541マロン名無しさん:2011/02/22(火) 20:32:01.49 ID:???
>>537
同じ理由で女キャラは全員集合みたいなノリで出してほしくないな
出すなら一人ずつ別の話でそれぞれの個性出してほしい
女キャラ以外にも言える

大勢に埋もれて出されても面白くないんだよ
542マロン名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:30.41 ID:???
って>>529と言ってること丸かぶりだったな
すまん
543マロン名無しさん:2011/02/22(火) 21:24:17.77 ID:???
銀さんばっかだと流石にマズイと思ってるから似非オールキャラカオス話してんのかなと
出すだけだせばごまかしきくだろってねw

イボやパトリオットとかキャラだけ多くして騒いでるだけのものしかないね
イボは寄生されたキャラ達は姿や性格がいつもと違う分インパクトは与えてたけど
パトリオットは何をしたかったのかマジでワカンネ
しかも大勢キャラいたのにまた銀さんが後半で中心になってるし
544マロン名無しさん:2011/02/22(火) 21:37:42.47 ID:???
俺はパトリオットは面白かった
糞みたいな仕事(=漫画家)だけど必死にやってるよって話だろ、あれ
ただ、前編のマダオと近藤のくだりがつまらないのと
なんでさっちゃんが落ち込み仲間に入ってたのか未だにわからんのがな
さっちゃんは仕事バカにされてないのに
545マロン名無しさん:2011/02/22(火) 21:41:16.05 ID:???
漫画家なんて思わせる部分あったか?
546マロン名無しさん:2011/02/22(火) 21:47:55.21 ID:???
>>545
直接はない。俺が勝手にそう解釈しただけだ
漫画家を含め、世間一般的には糞みたいな仕事、って言った方がいいか
547マロン名無しさん:2011/02/22(火) 21:58:00.11 ID:???
>>529
女キャラギャーギャーが強い印象になったのは月詠が増えたからだな
人数増えてからひとまとめって感じがより一層強くなった
銀さんに本気の女キャラが二人もいて毎回いがみあってって構図がうっとーしいのなんの
お妙を好きな近藤と九兵衛はいがみ合わないからそんな気にならなかったんだし
ギャグではキャラ捌けない、長編はつまらないって末期だろう
548マロン名無しさん:2011/02/22(火) 22:33:24.68 ID:???
男キャラはなんらかの事件を起こし、その解決に銀時が貢献してやっと銀時
マンセー描写が描ける
女キャラは惚れましたって設定にすれば勝手に話題にしてくれるし、そんな
キャラが複数いれば嫉妬描写でもてるカッコイイ銀時を当人無しでも描ける

本来なら吉原からのシリアス長編で銀時は天人も幕府要人もテロリストも一目
置くような一般人だけど大物になってる筈だったんじゃないかね
でも、実際は評判上がらなかったのでギャグに形を変えて銀時株アップをしてる
状態なんじゃないかな
まあ全然成功してないつーか、大河の姫様とどっちが寒いかって感じ
549マロン名無しさん:2011/02/22(火) 23:32:10.86 ID:???
>>547
確かに月詠が入ってから女キャラをまとめて出す話が増えたな
月詠を馴染ませようとしてるのか知らないが殆どキャラ多い時にしか出てないからギャグが弱い月詠は印象が薄くなりがちで逆効果だな
さっちゃんと銀時以外のキャラとも会話させてやれよと言いたい
550マロン名無しさん:2011/02/22(火) 23:49:20.06 ID:???
女キャラオールスター物は料理教室やダイエットもあるけど
これらは結構面白く見てたのを覚えてる
どっちの話も出てたキャラ全員がキャラ立ちしてた
やっぱ銀さんいない方が女キャラ集合物は面白く感じる

>>548
男キャラは男キャラで事件起こす以前からして
『銀さんに一目置いてる=無条件マンセー』だと思ってる
新八以外だと特に沖田と神威と高杉
彼等が一目置くような出来事ってあったっけ?と思う
神威なんかは銀さんと一緒に戦ってた百華や太陽スルーしてまでのもの
女キャラは内心で惚れさせ、男キャラは大抵みんな『あいつには敵わない』で
銀さんをどれだけ素晴らしいキャラかとアピールしてる感じ
551マロン名無しさん:2011/02/22(火) 23:52:13.88 ID:???
>>550
銀さん出てくると女のキャラが全部「銀さんに対してどういう態度を取るキャラか」に
なるから元々のキャラが立たなくなるんじゃないかとそのレスを見て思った
さっちゃんは最初から「銀さんのストーカーキャラ」で一貫してるから別として
552マロン名無しさん:2011/02/23(水) 02:51:09.70 ID:???
料理対決の話は凄いよな
あれだけ周囲が女だらけで男は新八一人だったのに恋愛系のフラグは欠片もなかった
あの中にいたのが銀時だったら確実にハーレム話になってただろ
銀時が出張らなければ女性陣が集まってても
キャラが崩れず個性を発揮出来るという事が証明されてる
それにしても女レギュラーキャラはとことん銀時にしか興味ない仕様になってるよな
553マロン名無しさん:2011/02/23(水) 04:08:35.77 ID:???
結局女キャラは銀さんハーレム要因でしかなさそうで最近とみに気持ち悪い(キャラがじゃなくてキャラの使われ方が)
男装女子も姐御もクールな番人も頬赤らめてもじもじっていう同じ反応しかしないから個性が潰れてるし
こんなんで女キャラ人気なんて出るわけないじゃん
新八神楽同様銀さんの引立て役でしかないんだから

男キャラも女キャラもどうして銀さん介さないと関係築けないんだろう
銀さん関わらないキャラ同士の話が読みたい
554マロン名無しさん:2011/02/23(水) 04:21:44.63 ID:???
俺はバレンタイン話の時に
さっちゃんもツッキーも赤面もじもじしてるのが気持ち悪かったな
こんな反応するキャラだっけ?と思った
話のためにむりやりキャラを動かしてる感じがした
555マロン名無しさん:2011/02/23(水) 06:42:09.56 ID:???
個人的にはバレンタインのさっちゃん達の反応自体はそんなに悪くなかったと思う
普段羞恥心なさそうなさっちゃんが正攻法だと照れるのも意外性あってよかったし
ツッキーもツンデレっぽいキャラだからそんなに違和感無い反応だったかと

でも他の人も言ってるように大抵の脇キャラ同士の交流が
銀さんを介してかもしくは銀さんの話題を軸に行われるのは少々どうかとは思う
556マロン名無しさん:2011/02/23(水) 06:49:30.76 ID:???
最初から一貫して銀さんが好きなさっちゃんはまだしも月詠はもっと飄々としてる方がキャラに合ってるよな
どっちも頬を染めてもじもじって片方だけなら別々の反応として楽しめるけどテンプレみたいになるなら2人も要らんだろ
銀さんモテモテアピールのために女レギュラー複数使ってやるのはやめてくれ
それならせめてモブ使ってくれ
女キャラ出る度に銀さんとの関係性考えないといけないなんて拷問かよ
557マロン名無しさん:2011/02/23(水) 10:05:12.44 ID:???
空知はキャラの動かし方が下手になったな
長いこと連載続けてたらこんなもんか
558マロン名無しさん:2011/02/23(水) 10:14:49.93 ID:???
長く連載していく内キャラが一人歩きするようになるってのは
聞いたことあるが空知はその逆を行ってるな
最近の銀魂は話に合わせて無理矢理動かしてやらないと
キャラが立ち止まっちゃうんだろうなと言う感じがする
「キャラが自分の意志で自然に動いている」感じを出せないのは漫画として致命的な欠陥
559マロン名無しさん:2011/02/23(水) 10:41:41.69 ID:???
主人公もてもては少年漫画なら当然って主張する人いるけど
いわゆるハーレム漫画でもないのに、ここまで主人公1人に集中してる漫画って見たことないわ
一番もてるのは主人公にしても、雛森→藍染とか、蘭菊→日番谷とか、
他の男性キャラにも矢印向けられてるのが普通だろ

一人ひとり好みってもんがあるんだから、誰も彼もが銀さんに夢中って不自然すぎてキモイわ
560マロン名無しさん:2011/02/23(水) 11:50:52.10 ID:???
最近の長編はつまらんどころか誰かしら銀さんマンセーになるから不自然に感じる
561マロン名無しさん:2011/02/23(水) 12:08:01.75 ID:???
土方→ミツバ死亡、栗子は再登場時土方に片思いしてた片鱗もなし
桂→関わりの深い幾松は最近は全く登場しない
新八→きらら再登場なしの上、文通が続いているかすら不明
沖田→うららも姉と同様出番なし
銀時→月詠が何故か片思い設定つけてレギュラー化、女キャラは銀さんとの関わりしか描かれない

ひでぇ…
562マロン名無しさん:2011/02/23(水) 12:25:31.61 ID:???
予言しておく
坂本編が始まったら、陸奥も銀時にフラグ立てるよ
563マロン名無しさん:2011/02/23(水) 12:27:49.15 ID:???
そもそも坂本編なんてものは来ない気がする
564マロン名無しさん:2011/02/23(水) 12:29:16.25 ID:???
くるだろ
坂本もさすが金時とか言うだろうな
565マロン名無しさん:2011/02/23(水) 12:36:12.51 ID:???
陸奥や幾松が再登場して銀さんハーレム&マンセー要因化されるのと
このまま出てこないのどっちがマシなんだろうな
566マロン名無しさん:2011/02/23(水) 12:36:19.01 ID:???
月詠、九ちゃん、たま、初登場時はそうでもなかったキャラでも
再登場してレギュラー化すると、漏れなく銀さんとフラグが立つ
立たないキャラはフェードアウトするしかない
気持ち悪い世界だな
567マロン名無しさん:2011/02/23(水) 12:39:21.87 ID:???
坂本はもともと銀さんを宇宙に誘って断られたキャラだからね
お前が地球に居てくれたからわしは安心して宇宙に行けたとも言ってたし

再登場したら、その辺りのことをそりゃもうがっつりたっぷり
ノリノリで延々と語らせるんだろうさ
568マロン名無しさん:2011/02/23(水) 13:10:03.70 ID:???
一応準主役で銀時の次に恋愛ネタの多い新八のフラグ立った相手が
エロメス(泥棒)、きらら(以降出番無し)、パンデモニウム(食われて死亡)という
脇役オンリーな時点で空知は分かり易いよな
一番近い位置にいる神楽とは一切無いし、お通ともただのファンから一歩も前進しない
569マロン名無しさん:2011/02/23(水) 13:28:14.85 ID:???
新八は準主役って言うより単に銀さんのおまけキャラだろ
570マロン名無しさん:2011/02/23(水) 13:30:14.97 ID:???
今はレギュラーから準レギュラーから脇役から
誰もが銀時のおまけ化
571マロン名無しさん:2011/02/23(水) 13:31:24.02 ID:???
新八は最初から神楽とセットで銀さんマンセー要員
サブレギュラーの人間関係は全て銀さん中心に作られているのが、のびた君とは違うとこ
572マロン名無しさん:2011/02/23(水) 13:37:36.18 ID:???
>>558
近藤とお妙さんの野球デートの回で
お妙さんが近藤とのデートをOKしたのも違和感あったな
これっきり諦めてストーカーやめろ的な理由はつけてたが
お妙さんの場合それくらいじゃ弱い気がする
あの話自体は好きなんだが
573マロン名無しさん:2011/02/23(水) 13:48:50.23 ID:???
マダオが「俺とのことは遊びだったのか!」となじるのは、ギャグにしても嫌だったな
銀さんが野獣化してマダオを掘るのは勝手だけど、マダオの方はあくまでハツさん一筋じゃないと
574マロン名無しさん:2011/02/23(水) 14:03:51.03 ID:???
銀時って初期は「一見ダメ男だけどよく知るといい奴」だったけど最近は真逆だな
「一見いい奴そうだけど中身はクズ」になってる
実際今の銀時の内面のどこに登場人物全てを引き寄せる魅力があるのか分からん
575マロン名無しさん:2011/02/23(水) 14:04:46.79 ID:???
マダオ掘るオチはどうでもいいけど6股は長いんだよ
2話くらいに短縮させろ
パトリオットは1話完結でいいだろ・・・面白くない
蟹鍋は9Pで完結の方が面白かった
後半は台詞多くて読みにくいしかも焼き増し同じオチ
監獄編2は人情オチだけど銀時がでまくりでウザイ長い面白くない依頼はなんだったん
もうちょっと銀時の出番抑えるとか出来んの

576マロン名無しさん:2011/02/23(水) 15:03:06.58 ID:???
@女キャラは全員銀時しか目に入らない(一発キャラ含む、銀時と関わりない女キャラは除去)
A男キャラは大小あれども全員銀時をあいつパネェと認めてる
Bゲストはお礼を銀時にしか言わない位盲目になり銀時マンセーも忘れない
Cゲスト同士の絆を描かず(描いても少し)、間に銀時を入れて描くために『ゲストはいつ和解したの?』という疑問が生まれる
D敵キャラは元々持ってた目的を打倒銀時に変更。銀時銀時で他はどうでもいいと思われる位キャラ曲げられる

今の銀魂は銀時持ち上げのための世界観でしかない
キャラはみんな銀時の為だけに存在し、銀時の為なら平気で曲げてくる
Cなんかは銀時の説教だけで和解ってなんじゃそりゃ…
ゲストのいざこざは銀時と話しただけで仲直り出来ましたって事くらいしか分からん。宗教かよ
577マロン名無しさん:2011/02/23(水) 15:10:36.88 ID:???
>ゲストのいざこざは銀時と話しただけで仲直り出来ましたって事くらいしか分からん。宗教かよ

何かもう胡散臭い広告みたいだよな
「銀さんと話したら、ン年来の仇敵と仲直りできるわ病気は治るわ宝くじは当たるわエライことです」
みたいな
578マロン名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:38.39 ID:???
四天王編もいい話風に締めてたけど
次郎長とびら子の関係がいつの間にか修復しててなんだかなぁって感じだった
びら子が思いの丈を次郎長に「直接」ぶつけるとかしてほしかった
579マロン名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:46.31 ID:???
四天王編で一番かわいそうなのは平子の母ちゃんで次郎長の妻
580マロン名無しさん:2011/02/23(水) 15:50:37.74 ID:???
>>576
E誰かにとってとても重要な人物(大切だったり敵わなかったりする人)と銀時はよく似ている

も付け足してほしいw
581マロン名無しさん:2011/02/23(水) 15:53:25.04 ID:???
最近の銀魂は無理やり銀時をゲストキャラの関係性に入れ銀時の意味不明な回想と説教と暴力で解決
ゲストキャラに銀さんありがとうと言わせたいだけなのがミエミエだよ

582マロン名無しさん:2011/02/23(水) 15:55:27.96 ID:???
そういや銀さんて、作中で色んなキャラに似てると言われてるな
583マロン名無しさん:2011/02/23(水) 16:03:10.86 ID:???
>>576
長編単位で見ると陰陽師編も1〜4がキレイに当てはまってるなw
シリアス要素は他長編よりマシなのにこの有様は酷い

敵キャラに関しては、『銀さんに立ちふさがる敵』をやりたいっつーのが前に出てきすぎて
銀さんのため『だけ』に悪役を演じさせれられてる様に見える
吉原編以降の敵ポジションは尚更な
まぁ全て銀さんスゲーに繋げるためにやってるのがバレバレなんですけどねw
584マロン名無しさん:2011/02/23(水) 16:05:07.19 ID:???
次郎長の約束って・・・
585マロン名無しさん:2011/02/23(水) 16:11:57.18 ID:???
高杉が全てをぶっ壊したいテロリストから
いつの間にやら銀時のストーカーにシフトチェンジしてるのが哀れだ
既にこいつの中では銀時>>>>>先生なんだろうな
586マロン名無しさん:2011/02/23(水) 16:12:25.13 ID:???
>>579
描いてる本人がそこすっかり忘れてるよね
銀さんにシリアスさせるためのキッカケにすぎないからどうでもいいって事なんだろうけど
587マロン名無しさん:2011/02/23(水) 16:19:05.48 ID:???
高杉は元々出てくる度に違う事言ってるよ
588マロン名無しさん:2011/02/23(水) 16:19:35.63 ID:???
あとは女の笑顔理論かな。女はただ笑ってればいいみたいな
ある意味女を馬鹿にしたようなセリフを女絡みの長編の度に口にする
なぜ泣きたいだけ泣かせてやればいいという発想が出ないんだろうか
当人達が解決するべき問題に首突っ込んで無理やり解決し、
心に引っ掛かりの残る笑顔を晒させるよりよっぽど大事な事だと思うんだけどね
589マロン名無しさん:2011/02/23(水) 16:33:08.95 ID:???
つーか銀魂って母親が死にすぎ
590マロン名無しさん:2011/02/23(水) 16:56:09.94 ID:???
八郎の母ちゃんがどうしたって?
591マロン名無しさん:2011/02/23(水) 17:01:50.00 ID:???
八郎の母ちゃん良かったな
再登場しないかな
592マロン名無しさん:2011/02/23(水) 17:02:12.50 ID:???
再登場したらキャラ崩壊するよ
593マロン名無しさん:2011/02/23(水) 17:10:43.16 ID:???
再登場した鯱もマンセー要員だったよね…
594マロン名無しさん:2011/02/23(水) 17:35:04.82 ID:???
最近過去に出て来たキャラを再登場させるのが空知の流行りになってるから
八郎の母ちゃん好きな自分はびくびくしてる
595マロン名無しさん:2011/02/23(水) 17:39:11.04 ID:???
小銭形も再登場したときは銀さんにハードボイルド習ったとかマンセー要員化してたしな
狐との絆どこ行った
596マロン名無しさん:2011/02/23(水) 18:29:17.56 ID:???
銀さんに似てるとか血が繋がってない設定とか
きっと好きなんだろうなこれっていう要素を
必ずと言っていいほど徹底して出てくるキャラにつけててもはやびびる
そりゃワンパターン感や焼き直し感を覚えるよなという
たまには作者的セオリー?から外れたキャラがいてもいい気がするけど
それだと描いてて気持ちがのらないのか
597マロン名無しさん:2011/02/23(水) 20:28:39.55 ID:???
598マロン名無しさん:2011/02/23(水) 21:48:18.78 ID:???
599マロン名無しさん:2011/02/23(水) 22:23:08.26 ID:???
空知も長編がぐだぐだになるって解ってるんだから、何とかしようと思わないのか
600マロン名無しさん:2011/02/24(木) 08:33:10.13 ID:???
600
601マロン名無しさん:2011/02/24(木) 09:18:04.89 ID:???
>>594
彼女は再登場して銀時マンセー要員になっても
年齢、ルックス的に銀時に惚れる展開はなさそう
でも勘七郎のお母さんならあるいは…w
602マロン名無しさん:2011/02/24(木) 09:23:54.14 ID:???
スタンド温泉のババアは惚れてたやんけ
603マロン名無しさん:2011/02/24(木) 09:37:35.65 ID:???
あれも惚れる必要なかったな…
604マロン名無しさん:2011/02/24(木) 10:06:55.15 ID:???
スタンド回は電話相手のお登勢と一緒に銀時マンセーだったなお岩
レイもいつ惚れたのw
新八神楽お妙さん退場させて空気化
ゲストと銀時だけで話の骨組みを作り最後はゲストによる惚れたあの人強いマンセー
吉原編からおかしいと言われてるけど構図自体はスタンド回からもう出来上がってる

銀時とゲストキャラばっかで
新八神楽含む他キャラは何だかんだ理由付けられて退場させゲスト絡むことすらしないから
(あっても新八達が一方的に心配してゲストはお前等に興味ねーよと言わんばかりにスルー)
銀時にのみ感謝してもある意味当然なんだよな
だって最初から銀時しか目に入ってないようなマンセーに都合のいいキャラなんだからw
師匠編の全蔵も利用するだけ利用してあとはもういいとばかりに空気化させられて酷いと思ったもの
ジライヤと因縁あるのこっちだろw折角親父の話出してたのに
605マロン名無しさん:2011/02/24(木) 10:17:47.72 ID:???
銀魂の長文愚痴スレ
606マロン名無しさん:2011/02/24(木) 10:22:21.15 ID:???
無意味にwつける奴きめえ
607マロン名無しさん:2011/02/24(木) 10:30:10.21 ID:???
銀時以外にも何らかの形で動いてるのに感謝は銀時だけっていい加減止めてほしい
ゲストが恩知らずみたいに思われてしまうから本当に勘弁して…
特に女キャラは惚れた系の感情持たせてくるから生々しいマンセーになってる
あと〜に似てるってのも
何でもかんでも銀時持ち上げ描写に利用すんな
608マロン名無しさん:2011/02/24(木) 10:42:30.66 ID:???
銀さんの過去チラチラ小出しにするためにゲスト利用すんなも付け加えておいて
過去出したいならさっさと出せばいいのに
そうすりゃ説得力のない説教も少しはマシになるかもよw
609マロン名無しさん:2011/02/24(木) 12:23:46.60 ID:???
新八腐の恨み節が怖い

せっかく見せ場もらってもぶーぶー文句ばかり垂れるなら
いっそ長編は新八神楽を一切出さないで家で留守番してた方がいいな
610マロン名無しさん:2011/02/24(木) 13:00:47.47 ID:???
主人公一味だから新八神楽の名前はよく出てるが基本他キャラとバランス取れってだけだろ
自分がキャラ厨だからか知らないが即恨み節とか嫉妬って思考に行く方が気色悪いわ
611マロン名無しさん:2011/02/24(木) 13:13:13.51 ID:???
新八腐なんて煽り方見るのは二度目だ
本スレかバレスレですごい浮いてた
612マロン名無しさん:2011/02/24(木) 13:16:56.64 ID:???
このスレにお客さんとは珍しい
613マロン名無しさん:2011/02/24(木) 15:00:38.90 ID:???
空知の長編つまんね
614マロン名無しさん:2011/02/24(木) 15:21:02.94 ID:???
最近長編じゃなくてもつまらんのが悲しい
615マロン名無しさん:2011/02/24(木) 15:30:06.32 ID:???
ネタ切れなんだろうな
616マロン名無しさん:2011/02/24(木) 15:40:30.15 ID:???
ギャグはネタ切れとして
テンプレ展開ベースにうまく味付けしてた人情やシリアス長編のまとめ方が下手になってるのはいかがなもんか
617マロン名無しさん:2011/02/24(木) 16:15:14.70 ID:???
下手になったというかなんかオサレ感出そうとして失敗してるというか
618マロン名無しさん:2011/02/24(木) 18:52:27.95 ID:???
オサレより泥臭さがいいのにな
619マロン名無しさん:2011/02/24(木) 19:24:59.47 ID:???
>>615
ネタはあると思うよ
作者はどうしても銀時だけつかって解決したい
暴力・説教・解決で皆で「銀さんありがとう」銀時マンセーで終わらせたいんだよ
最近は銀時で解決しなかったキャラの話を全部銀時マンセーに変換するために焼き増しやってるとしか思えん
鯱あんな使い方なら出さんでほしかったわ
620マロン名無しさん:2011/02/24(木) 20:39:34.01 ID:???
あらゆるキャラにとっての一番が、銀時じゃなければ気がすまないんだろうね
銀時を抜きにした人間関係の存在自体が許せないんだよ
ほとんど強迫観念の域になってる
621マロン名無しさん:2011/02/24(木) 20:44:54.15 ID:???
マダオとかの中のハツさんの存在もいつの間にかなんかどこかへ行ってる気がするんだけど…
622マロン名無しさん:2011/02/24(木) 20:50:04.59 ID:???
>>620
銀さん間に入りつつ当事者同士の関係もちゃんとしてれば問題ないけどそうじゃないからね
銀さん抜きで、入っても傍らでサポートといった形で該当キャラの絆とやらをしっかり描いて欲しいわ
陰陽師のアナと道満、清明と道満とか酷い
623マロン名無しさん:2011/02/24(木) 20:57:51.89 ID:???
6股のマダオは本気みたいなの微妙に解せん
一方的被害者ならまだしも
624マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:00:14.56 ID:???
作者による銀時の贔屓って某種の負債補正より相当ひどいの?
625マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:04:58.68 ID:???
周囲がマンセーばかりで他キャラsageなのは、某種よりも今週末公開映画の
お歌で宇宙を救う作品の方が近いように感じるな
626マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:05:00.94 ID:???
>>623
同意
マダオはハツさん一筋なはずだろ
ギャグでもそこは崩して欲しくなかった
627マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:12:49.82 ID:???
6股って銀さん悲惨話に見せて銀さんはその気ないのに相手皆本気になっちゃったぞ!という胸糞悪いハーレム話だよな
落ちでひっくり返したからいいじゃんって思ってそうだけど

マダオはギャグとはいえいいように使われすぎに思う、作者にも銀さんにも
たまに銀さんらに派手にやり返したりいい目見る話があればバランス取れそうなのに全然描かないし
628マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:29:18.68 ID:???
マダオはかっけー銀さんモテモテ銀さん話の際ギャグ成分薄めになるのを防ぐために投入される
629マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:18:09.08 ID:???
作者のマダオ一番好き発言とか
おっぱいパッドマダオでとか今となっては寒々しく聞こえる
630マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:38:51.39 ID:???
>>629
あのコメント、普通にマダオを隠れ蓑にしてのものだと思ってるんで失笑したw
そんなにバレたくないのかなと
単行本のコメントでもよく〜が好きとか言ってるけど
最近の有様見てると誰がぶっちぎりで大好きなのかが凄くわかりやすいw
631マロン名無しさん:2011/02/25(金) 10:03:35.97 ID:???
某スレで銀時は空知の理想でマダオが現実の姿って言われてたな
マダオが何をされても銀時と縁を切らないのは作者の願望だと
632マロン名無しさん:2011/02/25(金) 11:44:50.66 ID:???
それおまえらにも言えるね
マダオ=おまえら
愚痴をこぼしながらも銀魂から離れられない
633マロン名無しさん:2011/02/25(金) 11:56:56.31 ID:???
そりゃよくなること願ってるわけだしね
見切ったら愚痴すら言わんわ
634マロン名無しさん:2011/02/25(金) 12:26:51.87 ID:???
>>631
きめえなあ・・・
635マロン名無しさん:2011/02/25(金) 12:30:19.83 ID:???
>>631
それネタスレだろ
636マロン名無しさん:2011/02/25(金) 12:41:00.95 ID:???
だから伏せたんだろ
637マロン名無しさん:2011/02/25(金) 15:36:39.95 ID:???
よくわからん
638マロン名無しさん:2011/02/25(金) 23:50:16.93 ID:???
39巻って今回のブルーレイまでだっけ?
短編ばっかなのに銀さんしかいないって凄いなあ
他は出てても便利age要員かハーレムage要員
639マロン名無しさん:2011/02/26(土) 14:47:33.88 ID:???
マダオ弄りも不快な域に達してるような
640マロン名無しさん:2011/02/26(土) 16:51:23.33 ID:???
人気投票もそうだったけど、アニメが始まる4月に出る39巻も銀さんオンリー祭なんだな…
641マロン名無しさん:2011/02/26(土) 18:07:19.84 ID:???
マダオ弄りもそうだが将軍さまも…
偉い人なだけまだ悲惨さが薄いのか
642マロン名無しさん:2011/02/26(土) 18:24:39.42 ID:???
俺は美容院回が将軍が可哀想すぎて読み返せない
近藤がカリスマ美容師にバカにされまくって落ち込む所も
すごい可哀想だったけど
将軍に比べればまだマシだった
643マロン名無しさん:2011/02/26(土) 18:47:08.52 ID:???
将軍は将軍自身に全く落ち度がないから一番かわいそうだと思う
644マロン名無しさん:2011/02/26(土) 19:52:29.84 ID:???
将軍が一番かわいそうで次点はマダオかな
近藤は自業自得が多いからかわいそうだけど仕方ないっつーか
645マロン名無しさん:2011/02/26(土) 19:55:44.10 ID:???
自業自得といっても作者がそういう役に固定してそういう描写ばかり描いてるだけだけどね
646マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:02:06.24 ID:???
それを言ったら身も蓋もないだろw
647マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:06:28.41 ID:???
近藤は嫌いじゃないけど近藤信者は苦手だな
バレスレにいるえらそうなの見るともうあのままの扱いでいいやと思えてくる
648マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:08:16.21 ID:???
信者に対する愚痴とかいらないので相応のスレ池
やられキャラのいじりすぎは同感
649マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:10:05.39 ID:???
やられキャラ固定とかより話の方をもう少し…
650マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:10:36.79 ID:???
バレスレ見ても何が偉そうなのかワカンネ
651マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:10:51.47 ID:???
やられキャラって三人以外いる?
652マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:11:24.56 ID:???
誰がかわいそうとか話すスレだったかここ
653マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:12:33.91 ID:???
作者の弄りすぎが過ぎるんではという愚痴に入るからいいんじゃないの
654マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:13:53.95 ID:???
初期はここまでひどくなかった気がするんだけどな
655マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:16:25.51 ID:???
将軍はともかく、近藤は自業自得としか思えないのであんまり……
ストーカーだし、被害にあう反面、人に迷惑かけるネタも多いしな
656マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:17:01.81 ID:???
何度か言われてるけどやられキャラもたまには決める話もあったから
いじりあっても少しはプラマイでバランス取れてたんじゃないの
今銀さんしか決めないからバランス崩壊
657マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:18:45.89 ID:???
>>655
今回もバレ見る限り自業自得だな
因果応報である意味キャラ立ってると思うな

将ちゃんは悲惨だが
658マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:20:37.03 ID:???
将軍は真面目ないい人だからなぁ
もうちょっと別の使い方があっても良い気がする
659マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:21:06.15 ID:???
感じ方は個人差あるから別にいいんでは
近藤も自業自得描写含めて作者によって固定されてるの気の毒って思う奴も居るだろう

自分はそう思わない、いや思うで論争しても平行線
660マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:27:30.31 ID:???
話違うけどバレ可なのは知ってるがバレの話ならそう一文入れた方がよくね
見てない奴もいるだろうから見てるの前提で注釈なしに初めても分らないと思うので
661マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:36:34.02 ID:???
自分バレ可なのも知らなかった
次からテンプレに入れといてくれるとありがたい
662マロン名無しさん:2011/02/26(土) 20:54:16.77 ID:???
短編も可だし次スレ近くなった時にでもスレタイとテンプレについてざっと決めとけばいいかと
663マロン名無しさん:2011/02/27(日) 00:53:17.82 ID:???
そうですね

しかし最近ギャグもつまんないな
664マロン名無しさん:2011/02/27(日) 12:29:47.38 ID:???
ギャグ漫画だからキャラ酷い目にあうというのも仕方ないと思うが
他のキャラが銀時や万事屋に関わったせいで酷い目にあってるのは可哀そう
将ちゃんは真選組に近藤以外に汚れキャラいないから一番酷い目にあってる気がする
665マロン名無しさん:2011/02/27(日) 13:05:48.59 ID:???
やってる事がアレでも明るく笑えるギャグ漫画もあるんだが
銀魂のは笑えない
まーその辺の感性は人に因るんだろうけど
666マロン名無しさん:2011/02/27(日) 15:58:22.49 ID:???
土方や山崎は結構酷い目にも遭ってるだろ
毎回全く無傷なのは沖田くらいだよ
667マロン名無しさん:2011/02/27(日) 16:22:40.14 ID:???
沖田も酷い目に遭ってなかったっけ
668マロン名無しさん:2011/02/27(日) 16:23:28.69 ID:???
沖田を酷い目に遭わせたくないから、わざわざ桂出してチンコブレーキやらせたんだろ
669マロン名無しさん:2011/02/27(日) 17:35:22.24 ID:???
ギャグのネタ自体も切れてるのかブラックなネタ増えたな
とりあえず一番人気の銀さんの話やオールキャラギャグさえやっとけば誤魔化せるかって感じか
670マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:09:08.47 ID:???
ホモ臭いネタあんまり頻繁にやってほしくない…
671マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:27:31.17 ID:???
>>668
それ色んな所で言ってるみたいだけどイタい
沖田厨乙としか
672マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:31:11.49 ID:???
そうか?
流れ的には沖田にかまして終わった方が自然だったと思うが
つか厨厨はスルー対象だっけ
673マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:33:12.96 ID:???
銀魂ではギャグできないと判断されたほうが
出番が空気になるという意味では痛手のような気がする
ギャグでめちゃくちゃいじられるか変なギャグやらないけど空気のどちらか
674マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:36:33.96 ID:???
早い話作者のさじ加減と動かし方が下手なんだろ
675マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:48:39.59 ID:???
最近ネタの使い回し多過ぎるよね
あと言ってる人多いけどいいキャラ揃ってるのに最近ずっとカオス話ばかりで残念
676マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:49:24.76 ID:???
と言うかワンパタ
677マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:59:38.06 ID:???
ブルー霊子とマッハのりこ話が被って見えるのは相手が慌てふためく銀さんでワンパターンだから
からくり繋がりで霊子とたまさん話とか新鮮だと思うんだけどそういうのほとんどないよな
678マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:02:01.97 ID:???
全体的に話の筋道や特定キャラにやらせたい事を考えてから
そこにキャラを配置していってる印象を受ける
キャラの性格を考えずに話に合うように都合よく動かされてる
「このキャラこんな事するっけ?」とか
「このキャラ出すだけ出して空気にするなら出す必要なくね?」と思ってしまう
銀さん以外はみんなこんな感じ
動かし方下手になったね
679マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:02:04.13 ID:???
>>672
ジャンプで未成年を勃起させるのはマズイんじゃないか
TOLOVEるのリトもジャンプで連載してた時は勃起しなかったし
680マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:02:31.29 ID:???
ネタ切れ言われてるけどあんだけキャラ居るんだから人数選別して意外な取り合わせの話やったり
山崎のミントンや新八のドルヲタとか途中から忘れ去れた設定やフック使ったり
色々やれることあるだろうに
681マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:04:51.86 ID:???
>>671
逆だ
桂厨が桂の扱い気に入らなくて沖田のせいで
桂が前立腺ブレーキにされたって言ってるように見える
682マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:07:06.64 ID:???
厨厨はもういいです
683マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:09:48.43 ID:???
>>681
同意
普通そうとるよな
桂じゃなくて銀時 土方 沖田でもよかっただろってのもよくあったし
近藤の時はそういうレスないのに
684マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:09:49.17 ID:???
別にどっちの厨でもないけどオチのためだけに桂引っ張り出す必要ないんではとは思ったけどな
まあ沖田は沖田で大人しくやられるキャラでもないだろうから沖田にやれとも言わないけど
途中から放置状態の将ちゃんらのフォロー入れて綺麗に落とせなかったのかなと
685マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:10:52.12 ID:???
近藤も扱い可哀想とかレスあったけど…
686マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:12:02.67 ID:???
はじめからでてない奴を落ちだけに急に持ってきたからじゃないの
687マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:13:36.85 ID:???
土方がいるから沖田にさせるわけにはいかなかったんだろ
688マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:14:05.77 ID:???
厨厨言い出すのが来たら話にならない
689マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:14:46.41 ID:???
土方居ると何か関係あんのか?
690マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:15:03.08 ID:???
>>685
可哀相ならわかるが誰々にさせればいいとか酷いレスないだろ
691マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:15:50.35 ID:???
>>684
最初に将ちゃんが出たキャバクラの時みたいな
いい話っぽいオチつけるのなくなったよな
ひたすらひどい目に合うだけで投げっぱなしエンド
692マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:16:12.87 ID:???
>>680
形だけの設定やフック使い捨てはもったいないと思う
生かせそうなのも結構あるのにね
693マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:18:06.84 ID:???
>>689
土方が神楽に勧めてまで仲間の沖田にブレーキはさせないから
694マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:18:28.03 ID:???
>>690
君は少し冷静になったほうがいいと思う
話の流れ的にずっと居た奴のが自然だったんではという一つ二つの意見をキャラどうこうに絡めすぎてると思う
695マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:19:30.83 ID:???
土方も仲間の近藤に乗ってブレーキやってんだろwww
696マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:22:01.59 ID:???
>>693
近藤の存在は何
土方前立腺でチンコぽきっとやってるじゃん
仲間じゃないというのかい
697マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:22:19.47 ID:???
まあ何かとにかく一杯出してカオスだから色々不自然なとこもあるんだろう
散々ひどい目あって放置プレイな将ちゃんらにフォローは欲しかったのは分かる

でもこの話は続かなくてもいいので別で将ちゃんのいい話やってあげて
698マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:23:27.26 ID:???
どこが長編愚痴なの?
この話続くの?
699マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:24:45.64 ID:???
桂がとか沖田がとか近藤がとか将ちゃんがとか土方がとかではなく
話の展開とか内容の話をしてるのにキャラ厨キャラ厨思考で脳内に敵を作るのはよくない
700マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:24:50.64 ID:???
あれはまぁ近藤と分った上で乗ったんじゃないからなあ

けど大量カオスギャグはネタありきでキャラを型に押し込んでる感じするから
なんか違和感感じることは多いよね
701マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:26:02.82 ID:???
>>694
そうか?
ポッと出で出て来て馬鹿な発言して厄介事増やした桂にウンザリして
銀さんが言うのはオチとして自然だと思うが
ポジティブとネガティブで分かれてた二人が結局ネガティブで一緒になってんのに
神楽に沖田のをするように言う方が変だ
702マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:26:38.93 ID:???
>>698
少しロムればいい
長編短編問わず愚痴可になってる
スレタイ変更せず立ってしまっただけ
703マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:26:40.28 ID:???
だからここは短編の愚痴も可な場所だから
スレタイが間違ってるだけで
704マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:28:32.80 ID:???
>>701
ポッと出す必要があったんかってことでは
705マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:29:21.68 ID:???
>>694
桂厨が自分のレスまで人のせいにするからだろ
沖田厨が言ってるとかねーよw
706マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:29:36.28 ID:???
次スレは銀魂愚痴スレで立てようね
707マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:29:53.02 ID:???
超変愚痴スレでもある
708マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:30:08.25 ID:???
なんか変なん召還したみたいだな
709マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:30:22.25 ID:???
最近の過激すぎる下ネタ・グロに食傷気味な人多いんだなと
今回の嘘バレの時実感した
あとオールキャラ構成も最近しつこいような
710マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:31:36.36 ID:???
>>704
そういう展開上の話してるんだろうけど
なんか話の流れじゃなくキャラ的なことで殴り合ってる輩が居るようだ
711マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:32:06.01 ID:???
オールキャラでもないよ今回
万事屋と真選組とお妙、ゲストにとっつぁんと将ちゃん
712マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:32:32.88 ID:???
ごめんヅラもいた
713マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:33:10.81 ID:???
バレでも言われてたが将ちゃんと真選組(ととっつあん)だけでよかったんじゃね
無理にオールキャラカオスギャグにしなくてもさ
714マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:35:24.41 ID:???
オールとは言わんが多いな
はじめの真選組と松平のやり取り結構面白かったしこの面子だけでもよかったのに
715マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:35:49.10 ID:???
>>704
オチのために必要だったんだろ
だがそういうオチ自体は好きじゃないから別のオチならいいのになとは思ったが
桂の代わりに沖田達にさせろとは思わんよ
桂厨は桂じゃなきゃいいみたいだが問題そこじゃねーだろ
716マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:36:21.63 ID:???
真選厨うぜえw
717マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:37:39.36 ID:???
厨厨の奴はもう駄目だな
718マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:37:42.91 ID:???
準レギュラー複数陣営同時出演が増えたかもね
前はこのエピはこのグループって感じで出てたけど
719マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:38:18.52 ID:???
カリカリしないでスルーすればいいじゃん
720マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:40:01.28 ID:???
おまえもな
721マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:07.86 ID:???
シリアスや短編でカッコいい描写が殆どない(マダオ・近藤・将軍)
以前はあったのに今は殆どなくなったキャラ(桂)
これらに汚れ押し付けてるように感じてる人が多くなったのもあって、不快感の他にマンネリ要素も加わり
『まーたこのパターンかよ』となってるのでは?
彼らにカッコいい描写が与えられるならいいけど、汚れを押し付けられるだけで
カッコいい所なんて描いてもらえることなんでないしね

このキャラはどうせ人気ないんだから笑いさえとればいいだろと考えて作ってるなら作者に幻滅するけど
特に非イケメンキャラ達
722マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:23.43 ID:???
>>715
オチだけに無理に出して人数増やしてカオス化させんでも
その場に居る奴で納めてもよかったんじゃねって程度だと思うんだが
もうなんか厨厨に凝り固まってるみたいで疎通が無理のようですね
723マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:55.63 ID:???
>>720
おまえもな
724マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:57.59 ID:???
真選組厨って言われた時だけ反応しすぎ
全部スルーすれば?
725マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:43:24.75 ID:???
厨厨が沸いた時はいつも厨厨消えろいわれてますがな
新八厨とかいうのが沸いた時もいわれてましたがな
726マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:43:47.28 ID:???
>>709
下グロ食傷もいい所だよ本当しつこいしね
キャラ厨がどうこう言ってるレベルじゃないのに厨連呼の人は元気でいいわ

今回のなんて真選組ととっつぁんと将ちゃんだけで普通にいい話にできただろうに惜しい
そういう話の方が見たいしそれなら近藤将ちゃんもあんなグロ可哀想な事にならなそうだし
桂も最後のあれだけで変に絡まれる事もないのに
727マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:44:25.56 ID:???
反応しすぎ
スルースルー言ってるやつが一番スルーできてないのが不思議
728マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:46:00.87 ID:???
厨をNGすれば済む
まーなんか順番に出てきて一発ギャグやって退場みたいな形式増えたからその辺へのマンネリ不満もあるんでは
少人数で会話の巧みさで笑わすような話求めてる人結構多いんだと思うよ
729マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:47:52.98 ID:???
>>722
>その場に居る奴で納めてもよかったんじゃねって程度だと思うんだが

『その程度の発言』が沖田にさせればよかったになるのか
へー
730マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:48:19.90 ID:???
プールからさほど経ってないのに
将ちゃんの出るスパンが早い気がするのでネタ切れなのかなと思った
けど将ちゃんの使い方をあれ系に固定せず広げればいいのにと思った
広げれる幅を無視して固定しすぎて勝手にネタ切れに陥ってるんではと思ったりする
731マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:48:52.51 ID:???
オチがどうとか自然とか空知がそこまで考えて描いてるとも思えない
それに○○厨がこう思ってるからこう!
空知が汚れさせやすいから汚れさせたくないからこう!
とかアホアホ過ぎる
そういう観点でしか銀魂読めてないの?
つかおもっくそスレチだし
732マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:49:22.38 ID:???
最近のネタの過激傾向と、これでもか!というくらい準レギュラーメンバー
動員したドタバタ見てると、空知何か焦ってるのだろか?と不思議になる
今って再アニメ化も決まって勢いあるだろうにねえ…
733マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:49:52.60 ID:???
いつまでもふぁびょってんの沖田厨か?
734マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:50:27.52 ID:???
>>731
スルーすれば?なんで反応するの?
だから荒らしが厨厨って調子乗るんだよ
735マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:51:13.30 ID:???
>>721
カッコイイは銀さんが全部やってくれるから要らないんだよ
736マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:51:39.06 ID:???
>>731
だからそこまで考えて描いてなさそうな勢いカオス話ばっかだから色々愚痴が出てんだろ
厨どうこうは要らんけど
737マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:51:49.12 ID:???
オチだけでヅラ出さんと沖田で前立腺ブレーキやればいいじゃんで何でここまで荒れるのかな
真選組が集まってるとこにヅラ出す方がおかしくないか
将ちゃん狙って暗殺とかするようなキャラじゃないだろ
738マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:53:49.05 ID:???
>>721
キャラがまんべんなくひどい目に会うなら不快感もまだ少なくなりそうなんだけどね
かっこいい描写があるキャラとおとしめられるだけのキャラがきれいに二分してる
…かっこいい描写があるキャラなんてもう主人公以外誰もないような気もするけど
739マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:55:19.88 ID:???
汚されやすいキャラとか汚させないキャラだとか妄想キモいです
皆キャラとしては劣化してるから安心しる
740マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:55:48.59 ID:???
>>736
なんも考えてないストーリーにおいおいと愚痴るなら正しい愚痴りだけど
あきらかにキャラ厨の愚痴とゲスパー仕合だからそれはスレチという意味
自分もこのカオスで繋ぐだけのギャグは胸やけだ
741マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:56:13.82 ID:???
今まで散々共演してるから別に共演自体はおかしくはないと思うが
まあ最後一コマだけオチ用に召還するくらいなら要らなくねってのと
キャラどーたらが色々まじって何か荒れたんだろう
742マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:56:38.45 ID:???
>>729
話の流れから行けばその辺に雪だるまになって転がってる沖田になるんじゃないの?
743マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:56:53.57 ID:???
>>739
まったくだ
悲しい事だが
744マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:58:11.39 ID:???
こんだけ騒いでも一番劣化してるのが結局銀さんなのが空しいな
745マロン名無しさん:2011/02/27(日) 23:59:35.03 ID:???
>>721
以前はあったのに今は殆どなくなったキャラは桂だけじゃないからな
銀さん高杉神威以外はもうないだろ
746マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:00:02.04 ID:???
キャラだけでなく話の作り方や絵のセンスやら全体的に劣化しているのがなんとも
747マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:00:39.64 ID:???
よくわからんのですが前から新八神楽を空気化させるなとか
ゲストちゃんと掘り下げろとかキャラの扱いに抵触する話も普通にしてたと思うんですが
それが話の粗や劣化に繋がってるので厨の愚痴とか決め付けたりもなく問題もなかったと思うし

今回のも将ちゃんらの弄りが過ぎて不快ってのと
オチだけ用に桂出して人数増やしてカオスしなくてもみたいな話への意見であって
厨連呼の奴さえ無視すればそんなにいつもと違う流れとも思わないのですが
748マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:00:58.41 ID:???
空知が汚れさせないキャラとか考えてるとかないわw
749マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:01:59.49 ID:???
かっこいい描写がたった一人だけただひたすら集中してる銀さんなのに
読者からは「銀さんが一番劣化した」と思われてしまってるあたりが
不思議…というか皮肉な話だよなー
750マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:02:00.80 ID:???
>>742
電波で出たがり設定の桂なら最後出ても自然だから
751マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:02:34.09 ID:???
>>745
そういや最近の一回じゃ終わらずだらだら長くなってきたギャグ回考えると
この前の春雨の話はせめて三週かけてしっかりやればよかったのにな…
752マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:02:50.48 ID:???
>>747
長文のお前が一番無視できてないです
753マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:03:24.71 ID:???
>>748
けど汚れ悲惨専用に固定してるのはいそうな気がする
将ちゃん多分そうだろ
754マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:04:18.70 ID:???
>>753
マダオも
755マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:05:10.38 ID:???
将ちゃんこう繰り返し悲惨な目に遭わされてもあんま面白くないんだよな…
最初はえらい人にえらいことしちゃったって感じなんだろうけど
最近じゃ将ちゃんに敬意とか見えないし
756マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:05:12.05 ID:???
>>753
将ちゃんはお約束なんだろうがそろそろ笑えないな
757マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:07:04.93 ID:???
前も話題に出てたがさっちゃん眼鏡の話も最後バトルさせようと思ったら出来ただろうに
ビーム落ちだったのとか見ると
何かそういう事させる気ないキャラとかは居そうな感じはしてしまうな
758マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:07:12.76 ID:???
将ちゃん最初の一回目は面白かったし、それなりに尊敬できる上の人って感じもだせて
上手いことまとめたと思ったんだけどあんまりネタ連発しちゃっていいのかね…?
将軍家で何度も笑いとらせていざシリアスの時に弊害でないのだろか?
759マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:07:26.06 ID:???
沖田は今までにカッケー戦闘結構あるけど普段は出番が回ってこない
出番はあるけど扱いが酷いキャラ→近藤・マダオ・将軍・桂
出番時々あるけどキャラに合わない事をさせられる→土方
出番あってもいるだけの便利要員か一言二言喋ってあと退場→新八・神楽
出番あってもハーレム要員→女キャラ

最近のキャラの使われ方はこんなイメージ
760マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:08:05.53 ID:???
さっちゃんの眼鏡編はそういう役割がどうとか以前に投げっぱなし感が強かった
761マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:10:16.63 ID:???
>>760
うんだから描く気がないってことなんだろう
それなりに愛着持ってようやくきた見せ場の話と気合入れて描いてたらなさそうなオチだろ?
762マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:08.12 ID:???
沖田は>>759の中だと新八神楽の所じゃないの
一応いつもいるにはいるだろ
763マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:31.47 ID:???
汚れさせやすいキャラは使いやすいから出番も多いんだろうけどいい加減ワンパターン
764マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:12:12.44 ID:???
結構出てるよな沖田も
765マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:12:19.96 ID:???
土方は定春巨大化の際には沖田に大砲打ち込んだりしてるし
沖田のチンコ折らせるくらいは普通にやりそうだが
766マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:13:58.85 ID:???
>>759
桂は近藤・マダオ・将ちゃんに比べたらそこまで扱いが酷いとも思わないけど
シリアスシーンが皆無になってきたな…

というか銀さん以外もうシリアスシーン皆無に近いんだけど
最後に銀さん(と万事屋とゲスト)以外でシリアスやったのでいつで誰だっけ?
767マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:14:44.20 ID:???
沖田わりと出てるがすぐ退場するから少なく感じるんじゃね
近藤土方はなんやかんやで最初から最後までメイン組って話結構あるだろ
768マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:16:49.66 ID:???
山崎も回数で言えば少ないんだろうけど
奴は奴が主役の話結構多いから結構インパクトあるな
沖田は回数はそこそこあるんだろうけど確かに数コマで退場も多い
769マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:17:28.62 ID:???
銀さんのシリアスは本当もう飽きた
たまにやるからかっこいいと思えるかもしれない物も
あんだけ同じ事何度も何度も何度も何度もやってれば読んでるこっちは飽き飽きなのに
描いてる空知はよく飽きないな
しかも筋も通ってないんだよな最近は
770マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:11.43 ID:???
>>766
おいおい、栗子誕生日回を忘れんなよ
あれは桂ととっつぁんがシリアスやってたろ(一部だが)
シリアスな戦闘シーンって意味だと、全然思い出せないけど
771マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:17.51 ID:???
沖田の出番数が話の愚痴に何の関係あんねんな
772マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:21.49 ID:???
>>762
沖田は殴られ屋・銭湯・イボ・葬式いろんな場面にイロイロ出ているんだが存在感薄い
773マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:19:51.03 ID:???
つか沖田に限らず最近のギャグってそういう形式多いんでは
進行役のメインキャラの前で順に一発ギャグやって退場的な
774マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:20:53.00 ID:???
>>768
山崎が主役の話って紅桜エピローグ、攘夷志士試験、あんぱんの3つじゃね?
多いとは言えないが
普段が地味だから逆に主役になるとインパクトがあるのかね
775マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:21:07.93 ID:???
沖田ってなんで真選組の中では一番の銀さんマンセーキャラみたいになっちゃったんだろう
776マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:22:13.10 ID:???
沖田は非常識なことするのがアイデンテティだから、視点人物としては使いづらいんだろう
基本的に他人(主に土方、時々ゲスト)に迷惑をかけて笑いを取るだけのキャラだから
ギャグとしてもワンパターンだし
777マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:22:42.97 ID:???
>>770
高杉と神威がそれじゃね>シリアスな戦闘シーン
778マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:23:29.04 ID:???
>>774
出ずっぱりの主役話としてカウントすればレギュラーでは多い方じゃないか?
779マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:23:44.71 ID:???
こう沖田や神楽みたいな非常識な迷惑キャラが
銀さんだけマンセーって所にいやらしさを感じる
780マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:24:37.51 ID:???
別に沖田は銀さんマンセーしてなくね
781マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:24:44.55 ID:???
近藤さんにすら結構シビアなのに、銀さんには絶対迷惑かけないんだよね>沖田
782マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:25:41.55 ID:???
>>776
同属性の神楽が結構メインのいい話もやってるから沖田も出来なくはないと思うけど
783マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:26:46.00 ID:???
神楽は非常識だけど、別に意図的に迷惑かけてるわけじゃないから
いい話やっとも違和感ない
784マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:06.12 ID:???
沖田が銀さんマンセーって銀時厨の妄想入ってね
そこまで心酔してる感じせんわ
785マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:14.50 ID:???
神楽いい話を沖田いい話でやっても寒々しいだけのような気がする
関係ないが神楽14で沖田18なのにそれぞれ小学生と中学生くらいに見える
786マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:56.72 ID:???
いや神楽も意図的に迷惑かけてること結構あると思うが
787マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:29:32.78 ID:???
厨厨まだ居たのかよ
788マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:31:28.69 ID:???
>>770
3時間以内にとっつあんの首ださんと人質を1人づつ殺すとか
よく考えたらシリアスな展開だったな
789マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:35:04.74 ID:???
とっつあんのは結構うまくまとまった話だと思ったが
敵陣に乗り込んだ所とか、もし銀さんだったらソフトでギャグにせず
ガンガンバトル描写したんだろうなと思う
790マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:11.09 ID:???
>>784
自分もわりと辛らつな事言うときもあるしそんなにマンセーとは思わない
791マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:25.66 ID:???
銀さんかー銀さんってなんだっけどういう人だっけ…
792マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:39:20.55 ID:???
>>789
むしろ銀さんなら松平食って前に出てくるだろ
監獄編みてるとそう思える
793マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:40:07.97 ID:???
毒舌Sキャラのわりに銀さんには結構対応ぬるいからでは?
つか沖田が積極的に非道な攻撃すんの対土方くらいだし過剰マンセーってほどでもない気もする
794マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:40:24.06 ID:???
銀さんが穏便に(?)物事解決してた時代が懐かしいな
そんな話はもう二度と来ないんだろうな
795マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:41:32.78 ID:???
つまり沖田が銀さんマンセーって言ってるのは土方厨かw
796マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:42:10.78 ID:???
殴られ屋回では一般人のおっさんから恐喝してたし、文通編では女の子に猫の餌食わせてたけど
797マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:42:49.71 ID:???
何がつまりなんだボケ
もうお前は寝ろ
798マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:43:33.15 ID:???
>>796
これが何に対するレスなのか全く分からん
799マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:44:58.06 ID:???
沖田は銀さんマンセーつか
初期から一目置いてる設定はあったが、今思うと『どこ見て一目置いたの』といった疑問は感じる
ミツバ編とか近藤土方と同枠で銀さん親友扱いは流石に?となったし
800マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:46:40.07 ID:???
>>798
>>793に対するレスなんだが、分かりにくかったか?
沖田は土方以外とはそれほど絡まないけど、絡んだときは積極的に非道なことしてるよ
近藤さん相手にもナチュラルにゴリラ呼ばわりだし
801マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:46:42.29 ID:???
>>797
沖田が自発的にひどい事するのは土方くらい
ほかはそこまででもない
にもかかわらず銀さんマンセーだと言うのは
土方にはひどい事するくせにって許せない土方厨ってこと
802マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:48:03.40 ID:???
>>800
一瞬一行目に対応するのかと思ってますます混乱した
803マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:48:17.97 ID:???
銀さんにも結構毒はいてるし少なくとも近藤さん以上に慕ってる感じはしないが
804マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:48:38.48 ID:???
>>802
自分の頭の悪いことをわざわざ申告してくれなくていいから
805マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:49:16.98 ID:???
近藤さん以上に慕ってるとは全く思わないけど
銀さんをマンセーするようなことは全くされてない時から
一目置いてる風だったのは謎だな
806マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:49:27.45 ID:???
>>803
だから土方を比較基準にして思い込んでる土方厨なんだってばw
807マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:50:05.40 ID:???
何か雰囲気違うのが乱入してるけど一体どっから来たんだ…
808マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:50:27.05 ID:???
厨厨はいい加減にしろ
うっとうしい
土方比較とかじゃなく無意味に一目おいてるのがマンセー感じるってだけやろが
809マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:51:23.35 ID:???
何を今更
日が変わる前からずっと居るだろ
一瞬落ち着いたかと思ったがまた来たのかずっと居たのか
810マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:51:29.48 ID:???
厨厨連呼は本スレ辺りからここの存在知っていきなりやってきたのかな
本スレでは厨厨連呼当たり前だからね
銀さん以外
811マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:51:32.05 ID:???
>>789
今までのパターンだと銀時だったらテロリスト殲滅し栗子助け
松平になぜか説教し親子仲がよくなりましたで終わったじゃないかな
栗子が結野アナみたいに銀時マンセーで銀時にお礼いい何考えていたか意味不明キャラにされていた
812マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:53:05.76 ID:???
話においての不自然さとか語ってんのに
曲解してずーっと厨厨厨厨言ってファビョってる
813マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:53:36.99 ID:???
そういえば松平って、主要キャラの中で唯一銀さんに無関心なんだな
このまま汚染されずにいってほしいわ
814マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:53:52.23 ID:???
スルーしろよどうせ話通じないのは存分に分っただろ
815マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:54:32.76 ID:???
自演がひどい
816マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:54:34.84 ID:???
真選組はレギュラーの中では比較的銀さん汚染度低いけどね
817マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:55:57.90 ID:???
普段沖田にひどい事されてる視点じゃないとあの程度で銀さんマンセーなんて思わない
よって土方厨なのはバレバレ
818マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:13.63 ID:???
もう巣に帰れよお前
819マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:13.72 ID:???
>>813
桂じゃなくて銀さんと絡んでたらそりゃもう酷い事になってたってのが
簡単に予想付くよなとっつあんは
820マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:25.85 ID:???
厨厨の人寝ろ
821マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:33.37 ID:???
なんだこいつ
さっき桂や沖田で厨厨言ってた馬鹿と同一か?
822マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:58:49.72 ID:???
こいつずっと沖田厨桂厨土方厨言ってるんだから自分が誰厨か名乗ってるも同然だろ
もうほっとけって
823マロン名無しさん:2011/02/28(月) 00:59:09.09 ID:???
同じキチだろ
824マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:01:14.97 ID:???
しかし本スレやバレスレと同じノリでこっち来られても困るな
825マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:01:37.41 ID:???
まあマンセーまでは行かないけど大した過程もなく一目おいてるのは不自然さはあるよね
そもそも真選組は近藤の人柄で成ってる組織って設定なんだから
過度に銀さん汚染させるべきではない
826マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:03:53.87 ID:???
土方沖田は近藤馬鹿みたいな描写が薄まってきたな
827マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:04:15.91 ID:???
大した過程もなくってマンセーって言ったら外道丸がギャグレベルだったな
何がどうなってずっと過ごして友人のように接してくれた正規の主人の結野アナと
銀さんをいきなり同レベルに置いてしまったのか
828マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:05:24.25 ID:???
まあ基本ストーカーしかしてないゴリラをマンセーし続けるのも難しいだろ
今週は沖田ですら仕事描写あったのに、近藤は裸ダイブで将軍攻撃だからなあ
829マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:06:13.96 ID:???
>>825
その近藤ですら完全ギャグ回ではなく若干心情側をメインで語られると
『いい男だなお前』だったけどな
これも初期からかな
銀さんキャラによって大小の差あれど感心持たせる土台自体は大分昔から出来てる
830マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:07:28.43 ID:???
>>827
きっと後光でも差してるんだよ
眺めているだけで、ひれ伏して拝みたくなるような神々しさがあるんだろう
831829:2011/02/28(月) 01:10:08.31 ID:???
×銀さんキャラによって大小の差あれど感心持たせる土台自体は大分昔から出来てる
○立場やキャラによって興味持たせる大小の差あれど感心持たせる土台自体は大分昔から出来てる
832マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:11:08.82 ID:???
描こうと思えばストーカーばっかじゃなく
仕事してて隊士ひきつけるカリスマ近藤も描けると思うんだが
よく言われてる設定だけ結構なのつけて描写しないまま放置の設定泣かせじゃね
833マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:12:28.27 ID:???
近藤のカリスマ描写が描かれたのは…カエルの天人回くらいか?
834マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:12:29.58 ID:???
沖田が銀さんに一目置くのは一応対土方の話で何となく分かる気はする
割と友好的なのも基本的に銀さんに友好的じゃない近藤土方と差別化されてまあいいんじゃないと思う
835マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:13:27.58 ID:???
>>829
そもそも近藤は万事屋の関係者にあたるお妙をストーカーしてる時点で
銀時より下位に位置づけられてるようなもんだし
836マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:14:40.39 ID:???
>>835
イミフ
下位上位とか考えながら描いてる漫画家とか嫌やわ
837マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:14:41.48 ID:???
近藤はメインだった動乱編ですら戦闘ないわ無能さ晒すわで散々だったからな
作者に描く気全くないんだろうけど
たまには局長としての威厳を描いて欲しいわ
838マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:14:52.90 ID:???
そもそも沖田が銀さんマンセーって他のキャラが可哀想とかそういう話じゃなくて
誰にも漏れなく毒舌なキャラでも銀さんだけは攻撃させないんだよなって話だったし
そういう話は前にもあったのに
839マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:16:26.53 ID:???
キャラ全員愛してますとか言ってたくせにな
まあ自称一番好きなマダオの扱いがあれな時点で期待するだけ無駄か
840マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:21:16.30 ID:???
弄られて生きるのもあるので弄るなとは言わない一辺倒が過ぎると気の毒になって笑えなくなる
個人的に銀魂はバトルのあるこち亀みたいなもんと思ってるのだが
亀は主人公もエリートキャラも悲惨話もかっこいい話もありでバランスよく群像劇だと思うが
銀魂は少々偏りが見られるのが残念
841マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:23:40.34 ID:???
>>837
あれは酷かったな
普段は馬鹿やってるからこそ、組の危機にはびしっと決めてくれると思ってたのに
結局ほとんど役立たずで、部外者の銀さんが腐れ縁の絆がどうとか言いつつ決めまくってた
842マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:24:52.92 ID:???
将ちゃんは亀における白鳥みたいなもんかと思ったが白鳥いじりはそんなに不快感ない不思議
843マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:26:14.05 ID:???
白鳥は他者からの過度な弄りと言うより自滅型だしな
たまに両さんにやり返したりもするし
844マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:26:20.64 ID:???
動乱編の近藤は伊東派に取り囲まれた時は
特に動揺もせずよさげな台詞で決めてるのに
沖田に助けられた後が捕らわれのヒロイン状態なのがどういうことだ
845マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:27:36.57 ID:???
万斉vs銀時とか削って近藤の決め場描いてやりゃよかったのに
846マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:28:47.35 ID:???
あれだけ煽った土方vs伊東のバトル描写もほぼゼロだったな
ひたすら銀さん銀さん
847マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:30:08.32 ID:???
なんかひたすら泣いてた印象しかない
848マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:31:05.02 ID:???
とりあえず将軍とマダオには少しくらい良い思いをさせてやって欲しい
それと今後一年くらいは主人公のシリアスはなしの方向で頼むわ
849マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:32:52.07 ID:???
バンサイと銀時戦は真選組が見てるだけみたいになっててマジでいらない
伊東土方近藤沖田いるんだからそっち見たかった
弦が体にめり込んでヘリ落とす所とか笑ってしまう
弦の鉄より固い?設定がバカみたいだ
850マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:33:45.53 ID:???
例に漏れず新八神楽は空気になってたな
851マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:35:25.21 ID:???
そういえば銀さん普段散々生きろだの生きてる方が美しいだの言ってる癖に
伊東の時は仲間として死なせてやれとか言ってたな
852マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:37:25.46 ID:???
弦は笑う所
853マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:37:26.17 ID:???
>>850
四天王で子供救出で銀さんと別ルートになったらギャグで流したのあからさまだなと思った
854マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:42:29.40 ID:???
>>850
動乱編の新八神楽は真選組がメインの話なので必要以上に前に出る必要ないし、少しだけどサポート自体はやってた
あれはあれで良かったと思う
万事屋として出ていながら空気だと流石に銀さん1人で万事屋やりなよと思うけど
855マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:43:05.28 ID:???
銀さん以外の活躍描くのが面倒くさいんだろうね
あるいは他を活躍させることで、銀さんの輝きが薄まるとでも考えてるのか
856マロン名無しさん:2011/02/28(月) 01:45:22.97 ID:???
その程度で薄まる輝きは最初からイミテーションだw
857マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:00:03.75 ID:???
主役成長漫画や主役による世直し漫画でもないのにこんなに主役主役にしなくていいのに
858マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:03:03.92 ID:???
何かもう半分銀さんの世直し漫画みたいな認識で描いてそうだと思う
ただし銀さんにその気はなく勝手に巻き込まれて気が付いたら解決しちゃってましたなスタンス
859マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:04:40.14 ID:???
なら初めから一市民の便利屋設定にすんなと
860マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:05:12.40 ID:???
これだけキャラが多いのに、決めるシーンは全て主人公って漫画も珍しいよな
ワンピ、ナルト、ブリーチ……ジャンプ連載中のほかの漫画を思い浮かべても
脇やサブキャラにもそれなりに見せ場を割り振るのが普通だし
861マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:06:37.38 ID:???
何か目的があるわけでもなく普段は世の中どうなろうとどうでもいいと言ってるのに
最近のシリアス主人公は無理やりすぎて説得力ないんだよな
862マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:10:27.70 ID:???
どうせまた人気投票で一位になって、主人公信者はやっぱり銀さんは人気者!というんだろうけど
これだけ出ずっぱりで見せ場を全て独占してる割には、むしろ人気ないくらいじゃね?
描写のバランスから言えば、二位以下に五倍くらい差をつけて圧勝しても当然な気がするわ
863マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:11:31.89 ID:???
>>857
寧ろ成長キャラに定義されてる?奴らが空気化の弊害で全然成長してる様子がない件について
まさか吉原後日談の修行編がこいつらの成長描写な訳ないよなー?
成長してるのは銀さんマンセーの仕方だけ
864マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:12:11.23 ID:???
投票と信者はわりとどうでもいい
けど話の無理やり感はどうにかしろ
865マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:14:34.16 ID:???
とっつぁん回は栗子の親父であり江戸の親父である松平のとっつぁんが
江戸のクソガキに親父として拳骨する所に意味があったし説得力もあってかっこよかった
栗子を助け過激派攘夷浪士に拳骨する手助けをするのが敵方の桂だったのにも意味があってよかった
短い中にも真選組が出動してるシーンがしっかりあったのもよかった

その反面最近のだと監獄での銀さんの暴力に何の意味があるのかさっぱりわからないし
説教にもマンセーにも説得力ないから何これって思うし引く
866マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:15:20.48 ID:???
>>860
その三作品のが話的には「主人公ありき」な展開なんだけどねえ…
他メンバー総とっかえ多いし
867マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:16:58.29 ID:???
何でそんなにかたくなに他キャラの見せ場や掘り下げ描かないんだろうな
作者は自分で不自然だと思わないのか
主人公特権のレベル軽く超してるだろ
868マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:17:52.55 ID:???
銀さんが出てくると、ゲストそっちのけで銀さんのプロモビデオみたいになっちゃうからなぁ
869マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:18:57.81 ID:???
>>867
たまに描こうとしてるっぽいのもあるがすぐ飽きて投げてる感じがする
メギネとか高杉らの春雨話とか
銀さんのは飽きることなくこれでもかとかいてる印象だが
870マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:19:27.06 ID:???
>>867
バトルでの見せ場に関しては作者がバトル絵描くのが純粋に苦手で
数少ない決めポーズは主役に振りたいってのもあるかもしれん…
871マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:19:52.50 ID:???
戦闘描くのが下手だから描かないんじゃなく描けないんじゃないか
ちょっとジャンプ漫画らしい戦闘を描こうとした鉄の弦()だし
872マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:20:29.59 ID:???
初期の新人の頃は担当がストッパーになってたのかもな
売れ出してからは、もう誰も意見もきかなくなって、
思う存分大好きな銀さんだけを描くようになった結果が今の銀魂
873マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:20:52.08 ID:???
基本的にバトルとか陰謀とかシリアスとか少年漫画の受ける要素が
下手なんでは
874マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:22:16.84 ID:???
戦闘の必要なさそうなキャサリン結婚詐欺や監獄で
無意味に無双させてる時点で戦闘苦手で避けたいとは思えんです
875マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:22:24.20 ID:???
>>870
監獄編とか、別にバトル描かんでいい回までノリノリで描いてるんだから
バトル苦手ってことはないわw
876マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:23:18.45 ID:???
>>874
確かにな
877マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:24:05.09 ID:???
作者バトル下手だと思うよ
引きでうわーって戦わせるシーン多くても、コマで丁寧にアクション
見せるシーンすくないし
878マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:25:18.80 ID:???
本人は戦闘シーン苦手そうだとは思うが
アニメで化けるのに味しめて戦闘増やしてんじゃないかと邪推してしまう
銀さんばっかなのはしょっぱいが
879マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:26:37.17 ID:???
>>878
ああ、わかる!本編だとしょっぱいんだけど
アニメだとかっこよくなったもんねえ紅桜も
880マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:26:51.12 ID:???
上手い下手は別として本人が描きたがってないってのはないんでは
>>878の言うようにアニメ仕様期待してそうってのもありそうだな
881マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:28:00.32 ID:???
まあ確かに他の少年漫画のように戦闘シーンだけで何週も
ってのは少ないけどね
882マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:28:07.94 ID:???
アニメ見ない派としては物凄くどうでもいい
883マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:28:42.79 ID:???
色と動きつくと映えるからなあ
吉原もアニメのバトルシーンで評価ちょっと上がった感じだったし
884マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:29:05.95 ID:???
>>877
一発殴って台詞言って暗転のパターンが多いよな
どう戦ってるかはご想像にお任せします
885マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:30:05.51 ID:???
けど描くのは銀さんだけなんだな…
886マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:32:49.74 ID:???
>>884
ジャンプで作品に刀持たせてる男性作家にしては珍しいくらい
ここをこういう殺陣でみせたらかっけー!みたいな絵の欲求が薄い人にみえる
根っからギャグコマの人なんだと思う
887マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:34:49.51 ID:???
欲求薄いってかそういう描写の才能ないって自分で分かってんだろ
888マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:37:23.73 ID:???
戦闘は置いといて他者の関係に出張りすぎな上ルール押し付けがうざい
相手の気持ち理解しようとする思いやりが感じられない
889マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:38:35.39 ID:???
クモの巣使ったのは工夫してみたんだろうけどあの敵のクモの糸あまり意味無かったね
木刀で簡単に切れるしピンチにならないから
そもそもあれ忍者なんだったらメイン戦闘全蔵でいいだろと思うんだけどな
890マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:39:26.33 ID:???
絵に対する向上心だって皆無だしな
891マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:51:57.64 ID:???
絵はあの絵柄も味があって好きなんだが最近雑なのがなんかな
ネームに時間割いてるからって擁護よく見るがそのわりに話筋ひどいからなんだかなって感じ
892マロン名無しさん:2011/02/28(月) 03:19:05.54 ID:???
高杉と神威のはほぼ全編説明だったという印象しかない
そのわりにで何だったの?と聞かれるとわからない
少しは絵でも話が伝わるようになればいいのに
893マロン名無しさん:2011/02/28(月) 03:45:47.63 ID:???
春雨関連はまともな描写がないね、前からだけど
894マロン名無しさん:2011/02/28(月) 03:56:06.17 ID:???
そもそも初めはそこまで地球で実権なさげで
裏でこそこそ薬密輸してるだけの組織だったし…
天導衆がいつのまにかログアウトしてその役割シフトしたせいでよくわからない組織になってる
895マロン名無しさん:2011/02/28(月) 04:47:35.84 ID:???
場当たり描写ばっかしてるからですぜ
896マロン名無しさん:2011/02/28(月) 05:17:39.78 ID:???
>>894
銀時中心に持っていこうとするとそのあたりは描けなくなるんです
銀時は国なんて興味無いし自分の周辺だけ守るキャラじゃ向こうが手を出して来ないと動けない
手を出すとい言うと四天王・監獄焼き増しみたいにチンピラと変わらんような手の出し方しか出来ん
897マロン名無しさん:2011/02/28(月) 12:37:02.23 ID:???
銀さんの攘夷戦争に意味を持たせるためか
天導衆が国を乗っ取ってるとか裏で春雨とつるんでるとか色々設定つけてるけど
将ちゃんの描写見てるととてもそんな風には思えん
898マロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:12:45.54 ID:???
急に誰もいなくなったな
899マロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:15:49.47 ID:???
最近もっぱらしゃしゃる銀さんの愚痴スレになってたからな
900マロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:29:03.68 ID:???
実際銀さん無双酷いからな
しかも今回の話全部銀さん達が原因だし何だかな
901マロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:42:32.65 ID:???
ギャグ物とシリアス物のキャラ性格は別で考えてるようにしてるけど
最近はギャグシリアスどれも銀さんが中心だったので尚ストレス溜まるっつーか…
六股→監獄2のコンボは酷かった
39巻収録内容見てると銀さん中心がほとんどだ

ギャグ、短編シリアス、人情物全てを銀さんでしか回してなかったからね
どれか一つでも他キャラ(特に扱いがあまり良くないキャラ)を
主役にやってれば新鮮味があってマシだったかもしれない
ギャグネタも枯渇したのか、キャラ多数のカオスで誤魔化してんのがミエミエ
902マロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:55:29.83 ID:???
>>900
バレ見たけどひどいな
ほぼ万事屋のせいの騒ぎなのに将ちゃん探そうともせず人の作ったかまくら壊すわ893みたいだ
903マロン名無しさん:2011/03/05(土) 00:57:20.57 ID:???
つか銀さんらって話によって将軍に粗相したらやべえってパニくってたり
今回みたいにしれっとしてたりで何か人格障害みたいだな
904マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:02:40.66 ID:???
ネタありきで動かすからそうなる
905マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:07:17.90 ID:???
いくらギャグっつってもその都度コロコロおかしな言動取るんだったら
キャラなんか誰でもいいじゃねーかって話になるんだよな
ネタありきでキャラを動かすんじゃなくて
キャラありきでネタをやれと
こんなもん素人向けの漫画講座で一番に言われることだってのに
906マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:09:41.90 ID:???
>ギャグネタも枯渇したのか、キャラ多数のカオスで誤魔化してんのがミエミエ

ギャグも銀さんメインかオールキャラカオスのどっちかだな
そして後者はもれなくキャラが壊されるかネタに合わせてキャラがおかしくなる
プールは個人的にギリセーフだったけど
イボ・パトリオット・銭湯・六股そして今週はキャラに違和感ありまくり
違和感をぶっ飛ばす位ネタが面白ければいいけどそうじゃないし
907マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:10:41.97 ID:???
まじでチンピラみたいだぞ
建設的なこと何一つせず他人の頑張りにケチ付けながらぶち壊してるだけだ
908マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:12:49.99 ID:???
ずっと前に『頭(話だったか?)の中でキャラが勝手に動く』とか言ってたけど
今は違うんだろうな
とにかく思いついたネタに適当にキャラクターを当てはめてるだけに見える
909マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:18:20.73 ID:???
あっちがギャグだからで話にならんので移動
ストーリーと各キャラの個性両方かみ合ってこそじゃないのか
ギャグにあわせてやってりゃ問題ないとか僕は付いて行けない
910マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:19:14.94 ID:???
色々やってる万事屋以外の全員と違い
原因作った上に偉そうに文句言ったり壊したりしといて
最後の場面ではちゃっかり寒くて震えてるのを見てどう楽しめばいいのか
911マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:20:10.86 ID:???
>>907
それでピンチって言われても自業自得としか思えないよな
みんなはそれぞれ何かしてるのに
912マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:22:06.24 ID:???
ん?なんかバレについて話してるっぽいけどここバレ内容おkなの?
913マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:23:37.58 ID:???
バレって書けばおkになったような
でもバレの話する時は先に一言言った方がいいね
914マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:24:38.90 ID:???
つかなんでやり返さないんだ他の連中は
かまくらぶち壊された沖田土方は女の神楽はともかく銀さんはボコボコにしてやってもいいだろう
将ちゃんの件だってボードにした銀さんの事もっと責めてもよくね
何か逆なら銀さんたちはとことんやり返してねちねち責めそうなのに他はやけに大人しくやられっぱなしだな
915マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:25:48.43 ID:???
一応902でバレの話とは言ってある
全部のレスに逐一入れるのもめんどくさいだろうし
あとはロムって大体悟ってくれ
916マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:29:41.42 ID:???
次スレまではもうちょっとあるけどスレタイから長編は取ろうって話になってたよね
バレに関しても月曜からとかバレ話の時は一言添えるとか改行するとか
定義を決めておいた方が落ち着く気がするんだけどどうだろう
917マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:30:02.03 ID:???
せめても逆切れしそうだし
918マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:31:29.03 ID:???
バレって入れて改行でいいんじゃね
919マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:39:24.19 ID:???
>>1にバレの話をする人は>>918みたいにすることって書けばいいんじゃないか
一人バレって書いたらもう後はいらないような気がする
920マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:45:59.65 ID:???
銀魂への愚痴を吐き出すスレ
内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可(ただし一行目にバレと入れ改行すること)
sage進行
次スレは>>980(流れが早い場合は>>950ぐらい)が立てる


こんなんでどうすか
適当にさっと羅列したから追加や細かい文はいじってください
921マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:47:04.83 ID:???
>>920

それでいいと思う
922マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:51:45.25 ID:???
ついでにテンプレにあくまでアンチスレではないことを
一言添えたらどうかと前から思っていたんだけど余計かな
923マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:53:56.44 ID:???
ああいいかも
924マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:55:29.60 ID:???
スレタイは今のから長編抜くだけでいいのかな?
925マロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:06:38.44 ID:???
>>920のテンプレを借りて

銀魂への愚痴を吐き出すスレ
内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可(ただし一行目にバレと入れ改行すること)
sage進行
次スレは>>980(流れが早い場合は>>950ぐらい)が立てる

※アンチスレではありません
銀魂そのものが嫌いな人は該当スレへ


こんな感じでどうか
926マロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:12:21.95 ID:???
いいと思うよ
927マロン名無しさん:2011/03/05(土) 02:12:29.65 ID:???
よいとおもう
928マロン名無しさん:2011/03/05(土) 03:22:18.67 ID:???
>>905
ギャグシリアス混在でもジャングルの王者ターちゃんなんかは
各キャラらしさがちゃんと生きてたな
929マロン名無しさん:2011/03/05(土) 07:34:28.53 ID:???
誰でもいいみたいな一方ででも役割固定(酷い目にあうとか)はあるんだよなあ
930マロン名無しさん:2011/03/05(土) 07:50:32.90 ID:???
誰でもいいってのはネタにキャラ当てはめて崩壊してることをギャグだからで一蹴しようとする奴らに対しての皮肉だろ
931マロン名無しさん:2011/03/05(土) 07:54:23.28 ID:???
酷い目に遭うのも固定(将ちゃん・近藤さん・マダオ)だけど
最近ドン引きするほど酷い事をするのも万事屋固定だな…
932マロン名無しさん:2011/03/05(土) 07:58:51.35 ID:???
新八は一応してないよ…
933マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:06:05.87 ID:???
以前からマダオやヅラはよくこんな友達がいのない奴の友達やってるなって感じだったが
将軍の扱いを見ていると最近は友達どころか同じ空間にいるのも危険な存在になってきてるな
なんでこんな見境のない暴行キャラになってるんだ
934マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:10:02.81 ID:???
神楽とかはわりと初めから暴行交じりで引っ掻き回すキャラじゃね
935マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:12:41.46 ID:???
>>932
新八はむしろ全く何もしてないな
銀さんと神楽の暴君のような振る舞いに参加はしないけど止めもせずツッコミもせずどうした
936マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:21:50.15 ID:???
一応あの場で何やってんだって突っ込み役は土方?が担ってたからじゃないの
突っ込みは複数もいらないだろうから
937マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:29:52.90 ID:???
被害者が突っ込むのと仲間が突っ込むのはまた違うと思うが
仲間が突っ込んだならホントにこいつら何やってんの?死にたいの?ってなるが
938マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:34:39.80 ID:???
とはいえ立場は違っても突っ込みは似たようなものになるだろうし
四方八方から同じような突っ込みが飛び交っても鬱陶しいだけだろ
939マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:37:16.65 ID:???
しかし自分でかまくらぶち壊しておいてぶるぶる寒いよー俺らどうなっちゃうのーって本当にひどいな
かまくらがあれば結構しのげるもんなのに
将軍行方不明になったのもスキー場のど真ん中で雪だるま作るとか迷惑行為したり
将軍スノボにして滑ってた奴らのせいだし

こんなに自業自得で他人まで巻き込んで酷い目遭わせてるのに
あんな普通に被害者ぶれるとか一種の病気にすら見える
940マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:46:50.23 ID:???
作中で報いうけたり責められたりしたらそんなに気にならないんだけどねー
やりたい放題して偉そうにしてほかに迷惑描けまくってんだもん
941マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:47:38.45 ID:???
>>938
四方八方ってツッコミ役はたかが二人ですが
三人以上の会話は描けない素人の漫画じゃあるまいし

まあ確かに最近は台詞が複数になると誰が話しているのかわからないことになってるから
意識して削ってるのかなという気もするが
そうだとしたら努力の方向が違う気がするw
942マロン名無しさん:2011/03/05(土) 08:51:27.22 ID:???
3人以上の会話は描けてない気がする実際w
なんか大勢いても場面ごとではいつも2、3人でしか会話しない
943マロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:07:27.64 ID:???
二、三人でも吹きだしギッチリだもんなあ
944マロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:21:12.41 ID:???
その2・3人の会話もメンバー固定してパターン化している気がするから
別の感じの見てみたいと思うんだけどな…
945マロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:35:31.98 ID:???
>>939
全くだ
946マロン名無しさん:2011/03/05(土) 11:49:10.10 ID:???
もうギャグだからで納得できなくなってきた
遭難って状況だけに原因の張本人たちが文句言って妨害しても全然ギャグとして笑えない
また万事屋の人情話とか読みたいって思ってたけど当分いらないわ
この話の後すぐに温かい話されても頭がついていけないかも
947マロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:07:43.12 ID:???
ギャグだからキャラ崩壊なんて気にするほうがおかしいっていう意見があるけど
ストーリーが特にないキャラ同士のやり取りが主になるギャグ短編だからこそ
キャラの違いってすごく気になると思うんだけどな

もしかして銀さんのキャラ崩壊が一番ひどいのかもしれないとスレの流れを見て思った
ギャグでは全方位に毒吐くか小学生並の破壊行為で周りに迷惑を掛けるだけ
長編では俺様ルール適用の独りよがりな説教をかまして雑魚相手にも本気でキレて無双
こんな最低男好かれるわけがない
面倒臭いとか言いながらもさりげなく誰かを助けてた銀さんはどこ行った…
948マロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:23:48.29 ID:???
そろそろレギュラーキャラ誰か死なないかな
そのキャラヲタが発狂するかもしれないけど大きな転機がほしいところ
最近マンネリすぎてつまらない
949マロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:33:44.14 ID:???
ギャグだから文句言うな!って
真面目にギャグ描いてる作家をバカにしてる言い分だと思うんだけどね
950マロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:52:11.59 ID:???
最近の銀魂のキャラって「不憫」「電波」「その他」しかない感じだな
951950:2011/03/05(土) 12:53:13.59 ID:???
ところで>>950踏んじゃったけど流れはどうだろう
次スレ立てた方が良さそうかな
952マロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:53:43.58 ID:???
そもそもシリアスだってある漫画なのに
漫画スレに来て漫画に何言ってんのwとか言い出す人も意味分からん
その理屈だと漫画の内容については何も語れん
953マロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:58:27.37 ID:???
マンセー以外するなって言いたいんじゃねーの
954950:2011/03/05(土) 13:01:03.70 ID:???
一応次スレ立てました
スレタイは銀魂への愚痴を吐き出すスレに変更
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1299297517/
955マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:02:02.25 ID:???
>>951
そんなに遅いわけじゃないから立ててもいいんじゃないかな?
立てられたら上のテンプレでお願いします
956マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:02:44.04 ID:???
スレ立て乙
シンプルに銀魂愚痴スレのが良かった気もするけど
957マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:03:21.80 ID:???
タイミング悪いレスをしてしまったw
>>954
乙です
958マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:04:44.88 ID:???
>>954
959マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:15:55.44 ID:???
土方あたり戦死しないかな
960マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:33:48.51 ID:???
どこが愚痴だボケ
961マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:43:24.01 ID:???
新たな展開を希望してるんだよ
今まで普通にいたやつが死んだら雰囲気ガラッと変わると思うし
別に土方じゃなくてもいいんだよ
よく出るキャラでまあまあ重要なキャラ
962マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:45:21.71 ID:???
お登勢さんは死にそうになったがしななかったな
まあ死んで欲しくはなかったけど、それならみね打ちでよかったのに
963マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:45:44.75 ID:???
マンネリだからってさすがにそんなテコ入れはいらん
964マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:52:09.15 ID:???

>>963>>961
965マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:52:32.59 ID:???
というか少々スレチ
966マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:52:38.55 ID:???
弱気だな
Lをあっさり死なせたデスノを見習えよ
967マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:53:36.80 ID:???
むしろレギュラーは今までの展開で絶対死なないって確信持ってしまったから
死にそうで死なないとかやられても『あー死ぬ死ぬ詐欺乙』と思うだけ
だからやらなくていいっす
敵キャラに関しては上手く描写してくれるなら話は別だけど
果たして今の作者に出来るかどうか
銀さん立てる為の人死にはたとえ敵キャラやゲストでも勘弁
968マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:53:40.92 ID:???
DQN主人公どうにかしないとどんな新展開のテコ入れしても白けるし
969マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:57:14.34 ID:???
どんなおいしい舞台や設定や新展開やったとこで
銀さんが俺ルール振りかざして説教→改心→マンセー
っていつものパターンなら何もかわんね
970マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:58:10.95 ID:???
じゃあ銀さん死ねばよくね?
なんか嫌われてるしw
971マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:01:54.52 ID:???
>>967だけど埋めついでにさっきのに補足

ゲストキャラの死の描写はキャラ同士の絆を中心にきちんと描いた上で
読んでて納得出来るものならまだいいんだ
ただ銀さん持ち上げる・銀さんの素晴らしさを見せ付ける為だけに利用するような描き方はマジ勘弁
972マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:02:03.40 ID:???
死なんでいいよ別に
作者の描き方が微妙ってだけだから
そんな怒って嫌われてるしwとか言わなくていいよ
973マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:05:19.47 ID:???
銀時が春雨や高杉達と戦う理由付けの為に他キャラ殺すのは勘弁してほしい
周囲に被害が出なきゃ動かないような性格にしてるから、対天人に関しては
他キャラを殺すか大怪我させるとか、ミエミエの展開がきそうで嫌だなあ
974マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:05:19.70 ID:???
あくまで新たな展開のために誰か死ぬべきといいながら
どうせ銀さん銀さんだったら一緒じゃねと突っ込まれると
じゃあお前らが嫌いな銀さん殺せばと半切れする

正体の分かりやすい人ですね
975マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:05:55.98 ID:???
いや怒ってないからw
銀さんどっちか言うと嫌いだしw
誰か死ねば面白くなると思ってるだけ
銀さんのために死なすのもったいないとか言ってるからじゃあ銀さん死ねばいいって思ってさ
976マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:06:35.37 ID:???
とりあえず来ても無い今後の話予想して愚痴らなくてもよくね
長編はお決まりパターン化してるから嫌な予感がするのは分かるが
977マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:08:01.14 ID:???
展開面白くする為って言いながら銀さんに関しちゃ嫌われてるからwとか
いじけたような発言してるからだろwww
978マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:08:41.56 ID:???
いちいち決め付けうざいよ
そんなんじゃ思ったこと書き込めないじゃん
979マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:09:39.02 ID:???
前からたまに来てたアンチアンチうるさい奴じゃないすか
話の内容についてなのに銀さんアンチスレにしろとかブヒブヒうっさいの定期的に来てたしな
980マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:10:53.34 ID:???
決め付けも何も嫌われてるからとか勝手に私情絡めた決め付けして煽ってたのお前だろ
981マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:13:41.45 ID:???
まぁシリアスかかった長編はみんなピンチな状態にさせられてるな
銀さんの方からボスに目を向けさせるためや、
誰かの為に戦う銀さんカッケーをやりたいんだろうがテンプレ過ぎてなんだかなぁ
982マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:15:10.02 ID:???
また私情とか決め付けてるし
983マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:15:39.67 ID:???
仲間守るという一点でしか腰上げないからしょうがないんだろう
だったら宇宙規模のバトルとかしない方がと思わなくもないけど
984マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:20:03.99 ID:???
動かし方についての批判なのに嫌われてるし〜とか決め付けやん
アンチ扱いしたい荒らしと勘違いされてもしょうがないと思うけど
985マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:22:05.24 ID:???
もうええわ
しつこい
986マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:23:34.09 ID:???
というかさ
現状の愚痴抜きの単なる新展開の希望なら本スレでやったらいいんでは
987マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:24:17.38 ID:???
あんたもじゅーぶんしつこいよwww
988マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:25:37.30 ID:???
>>986
そうですね
989マロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:44:07.72 ID:???
でも実際ここが一番まともに語れる気がする
本スレバレスレはちょっとでも万事屋のおかしなところ指摘すると暴れ回る人いるから
レスできないからな
990マロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:49:20.86 ID:???
愚痴込みの希望ならいいんでない
希望があるってことは今の展開に不満があるってことだし
何にせよその都度空気を呼んで大幅にスレ違いにならないように気をつければいいと思う
今までもそんな感じだったし
991マロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:56:32.62 ID:???
だな
992マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:04:47.35 ID:???
本スレ隙あらばすぐ理不尽なキャラ叩きになっちゃうからな…
そのくせ銀さんはどんなDQN行為してもものすごい庇いっぷり
別に銀さん嫌いじゃないというかどっちかというと好きな方だけど
あの盲目的な銀さん教っぷりは怖い
993マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:09:20.21 ID:???
シリアスの方向性が変わった事と、ギャグネタ枯渇のせいか意味分からんカオス内容が定例化してるから
これからの展開に恐れおののく反面、次こそはという気持ちがあるんだよ
そう思うからここ覗いてるけど、最近は心折れそうだよ…
銀魂を好きという気持ちがある内に原作をキレイに締めて欲しいのが本音だったりする
994マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:12:57.85 ID:???
>>992
銀さんがどんなに酷いことしても他のキャラを引き合いに出してこっちも屑だろって巻き込むからな…
キャラ厨キャラ厨叫んでるけどあの人達がしてることこそキャラ厨の暴走だよな
995マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:20:50.67 ID:???
このキャラこんなことする奴だっけ?崩壊してね?って
そのキャラが好きだからこそ気になる所なんだと思うけど
それをキャラアンチ扱いする奴がいるからややこしいことになって
いつも話が脱線してるイメージ
996マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:27:29.66 ID:???
真選組と桂の話なんてすぐ腐女子だ腐女子だわーわーぎゃーぎゃー言う奴が出てきて
マトモに話もできねえよ…
ていうか腐女子に一番人気あるのって銀さんじゃないのかってのは禁句か
997マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:29:34.03 ID:???
そんなん今回だけの話じゃないじゃん>厨厨煩い

銀さんしか出てなかった監獄編とかもっと分かりやすかったよ
批判から反らすためにわざとらしく他キャラage→〜厨(腐)死ねや、わざとらしい女キャラ萌え語り→キメェ死ねとか日常茶飯事
気軽に名前出せるキャラはマダオさっちゃんくらいしか思いつかん
998マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:32:28.37 ID:???
マダオも六股編で銀さんに掘られた時何故か叩かれてたぞw
なんであの流れでマダオが叩かれるんだか本当に意味不明だった
すごい哀れな役回りの被害者だったのにマダオ
999マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:35:20.94 ID:???
バレスレなんて見ても不毛なキャラ叩きが半端なく不愉快になるだけなんで、
バレみたら早々に撤退してるわ
匂い隠してるつもりなんだろうがキャラしか見てないのがバレバレだから
本スレは以前はまったりしてたのに最近民度落ちたな
1000マロン名無しさん:2011/03/05(土) 19:43:12.13 ID:???
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。