ドラゴンボール世界累計3億部はやっぱり嘘だった2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2010/11/30(火) 19:23:53 ID:???
2222
3マロン名無しさん:2010/11/30(火) 19:34:47 ID:???
ワンピのせいで2億以上の表現にさせられた事にしたいらしい。
4集英社によるホントの最新ソース:2010/12/05(日) 00:07:09 ID:???
5マロン名無しさん:2010/12/05(日) 00:15:55 ID:???
自演出来なくて結局こっちに立てたかw
相変わらず発行部数と販売部数の違いを理解できないみたいだね
6マロン名無しさん:2010/12/05(日) 00:22:25 ID:???
>>5
泣きべそかいて戻ってくるなよ。
DBが2億ならワンピは1億だ!とか言いだしたり大変だなぁオマエ。
7マロン名無しさん:2010/12/10(金) 21:39:55 ID:???
3億のソースは集英社ボイコットのアニメフェアw
8マロン名無しさん:2010/12/11(土) 14:14:15 ID:???
2億のソースは個人の願望w
9マロン名無しさん:2010/12/11(土) 14:24:22 ID:???
厨房はついに集英社が発行した最新データまで否定しだしたか。
10マロン名無しさん:2010/12/13(月) 23:33:39 ID:???
TVチャンピオン、外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm275043
11マロン名無しさん:2010/12/28(火) 13:08:00 ID:B0XzvbrJ






DB厨房暴れすぎだろ





12マロン名無しさん:2010/12/28(火) 13:18:48 ID:???
DBはなんでも強い

単行本が3.5億

DVDは日本600万枚 米2500万枚

家庭用ゲームのタイトル50本以上

日本での1本の最高売上120万本 米で250万本

ジャンプ漫画作品としては圧倒的だな
13マロン名無しさん:2010/12/28(火) 13:23:25 ID:???
ファンタとかというニートが2役していたが
こっちの^^と同じだというのが非常によくわかる構図だった。
14マロン名無しさん:2010/12/28(火) 14:29:47 ID:???
いちいち携帯まで使うんならもうちょっと演じ分けしてればよかったのにね
突っ込まれるためにやってたのだろうか
15hamakada:2010/12/28(火) 16:10:37 ID:4MJw28ZW
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても
敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
16マロン名無しさん:2010/12/28(火) 17:01:53 ID:???
自演スレ
17マロン名無しさん:2010/12/28(火) 20:58:15 ID:1R2GgUzu
>>8
おいwwあれは正式だぞww
DB信者馬鹿過ぎでしょww
18マロン名無しさん:2010/12/28(火) 21:46:03 ID:???
嘘だという証拠がない
スレタイからして糞スレ
19マロン名無しさん:2010/12/28(火) 21:48:41 ID:???
打ち切りだという証拠も無いよな。
何故か知らないけど視聴率が下がって商品が売れなくなっただけで
20マロン名無しさん:2010/12/28(火) 21:56:58 ID:???
視聴率はたいして変わってないよ
ちょっと前のワンピよりはマシな水準
21マロン名無しさん:2010/12/29(水) 01:55:59 ID:???
>>19
それが十分な証拠になるんですよww
db信者様wwいくら頭悪くても
今自分が言っている事が証拠になるということに
気付いてます?w
22マロン名無しさん:2010/12/29(水) 02:10:43 ID:???
どう考えてもDBアンチなのに気づかずレスするDBアンチ
23マロン名無しさん:2010/12/29(水) 02:30:12 ID:???
>>18
だったらいつもDB厨房が言っている「ワンピが大人気すぎるニダ!
悔しいから負け惜しみをいうニダ!「ワンピ人気は捏造ニダ!(←此処に注目)」」
「ワンピ人気は捏造」これも証拠がありませんよね
swも大ヒットワンピ系DBDもDBを軽く抜いて
圧倒的な速度で単行本が売れるワンピース
この人気が捏造だという証拠が全くありませんよねDB厨房くん
24マロン名無しさん:2010/12/29(水) 09:45:16 ID:???
どのマンガでもアンチは概して痛いな
25マロン名無しさん:2010/12/29(水) 09:58:21 ID:pyeFUrGK
特にワンピアンチはね。

いいかげん今までのDB厨房のボロが出始めてんだよ
26マロン名無しさん:2010/12/29(水) 10:19:13 ID:???
結局DBアンチもワンピアンチも概して痛いってところか
27マロン名無しさん:2010/12/29(水) 14:03:52 ID:???
>>19
とっくに終わった再放送しまくりアニメの再利用だから
打ちきりとは思いません


それよりもワンピース打ちきりの方が気になります
数年前に打ちきりになった地域があるそうですが・・・
28マロン名無しさん:2010/12/29(水) 14:09:28 ID:???
>>23
宣伝活動を増大させて大ブーム大ブームって叫んでも意味ないし
映画視聴率は左遷前レベルだし
集英社は赤字

ジャンプの発行部数低いままだから捏造なのはもうわかるだろ

29マロン名無しさん:2010/12/29(水) 17:43:04 ID:???
集英赤字の話を出すとバカって思われるぞ
30マロン名無しさん:2010/12/29(水) 20:58:34 ID:???
>>28
君集英社がワンピのせいで赤字になってると思ってるの?wwww
ジャンプ映画のなかではすごいいい視聴率だったのに?ww
ワンピが大人気だからあらゆるメディアが宣伝してるだけなのに?www

お前ちょっと頭を冷やしてこい
31マロン名無しさん:2010/12/30(木) 04:22:10 ID:???
>>27
ブウ編行かなかったのに
どこが打ち切りじゃないの?www
現実を認めようよDB信者
32マロン名無しさん:2010/12/30(木) 05:42:04 ID:???
残りはブウ編だけなのに終了
どうみても打ちk・・・
33マロン名無しさん:2010/12/30(木) 06:58:13 ID:???
水嶋ヒロさんの「KAGEROU」100万部
2010年12月28日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20101229-OYT8T00417.htm

『KAGEROU』2週連続首位、実売54.9万部突破
2010年12月30日 ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/83535/full/
34マロン名無しさん:2010/12/30(木) 15:45:40 ID:???
碧いウサギは焼き肉決起集会しないと死んでしまうのよ
良くてジャビットさんの踏み台だろう
なんでフロントは責任を取らないんだろう(笑)
加地社長ってあれだろ、人のいい無能
トップだと一番困るタイプ
万年最下位3年連続90敗の責任の所在は?
監督も代わらないし選手の減俸も殆ど無いんだってなw
それでも地元のファンから何も言われないし身売りの話が出た時に反対運動もなかったもんな
完全に見捨てられた球団なんだろうw
韓国人も断るレベル
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009070801_all.html
35マロン名無しさん:2010/12/30(木) 19:47:09 ID:???
コラボしたカードダスを出してるのに
セル以降海外で人気だと言いながら作れないところを見ると
放送しないのはどう考えても(ry
36マロン名無しさん:2010/12/30(木) 21:48:20 ID:FTGYjyV1
きっとサタンの中の人が亡くなったからだよ
37マロン名無しさん:2010/12/30(木) 21:49:52 ID:???
20年前の作品なんだから声優が死んでいても不思議ではないだろ。
38マロン名無しさん:2010/12/30(木) 22:09:59 ID:???
サタンの中の人って自殺だったらしいな
39マロン名無しさん:2010/12/31(金) 11:14:38 ID:???
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた
db信者の
現実逃避
ですか^^^^^^^^^^
知ってた?アニメで途中声優が死んでも
声が似てる人に新しく変えるんだよ?
ガンダムだって
ワンピだって(ミホークの中の人が倒れたけど入れ替えた)
はっきり
言って
お前たちが言ってる
「サタンの声優が死んだからニダー!」
というのは
馬鹿を通り越して
障害者が言う
酷い酷い
言いわけなの?
分かる?
打ち切りなの
分かる?
40マロン名無しさん:2010/12/31(金) 12:03:03 ID:???
とっくに終わった再放送しまくりアニメの再利用だから
打ちきりではありません

本編ならとっくの昔にグランドフィナーレしてますので
41マロン名無しさん:2010/12/31(金) 13:33:47 ID:???
まぁKAIは打ち切りって言われてもしゃーないやろ
録画してたけどあんまり見れんまま終わってもーたわ、残念
42マロン名無しさん:2010/12/31(金) 13:42:04 ID:???
打ち切りじゃないから言う方がオカシイ
Zのセル編までリサイクルしただけ

予定延長で問題なく終了
43マロン名無しさん:2010/12/31(金) 14:46:30 ID:???
打ち切りじゃなく終了で合ってる
元々2年100話構想は打ち出していたのでその通りに実行したと言う事だろう
ジャンフェス09年でセル編まで延長決定とか言ったくらいだし元々はナメック編で終了する予定だったぽい
44マロン名無しさん:2010/12/31(金) 15:04:20 ID:???
>ジャンフェス09年でセル編まで延長決定とか言ったくらいだし元々はナメック編で終了する予定だったぽい

構想と言っておいて最後の一行が滅茶苦茶だな・・
45マロン名無しさん:2011/01/01(土) 02:04:23 ID:???
>>39
>>36はどうみても釣り
46マロン名無しさん:2011/01/01(土) 12:42:59 ID:???
>>40
DB厨の現実逃避
いっちょあがり!
47マロン名無しさん:2011/01/01(土) 14:17:22 ID:???
と、現実逃避するワンピース厨であった^^
48マロン名無しさん:2011/01/01(土) 20:06:47 ID:???
ブウ編行かなかったから打ち切りだねという事実を俺達が
DB厨房に伝えただけなのにどこが現実逃避だか
全く理解できませんね頭おかしいんじゃないですか
49マロン名無しさん:2011/01/01(土) 21:32:49 ID:???
つ >>43
50マロン名無しさん:2011/01/02(日) 04:52:50 ID:???
延長しない事を打ち切りって言うんだよw
51マロン名無しさん:2011/01/02(日) 05:47:08 ID:???
一度終わってる作品なので打ち切りとは言いません^^
52マロン名無しさん:2011/01/02(日) 09:23:27 ID:???
KAIは一度も終わってねーよ
53マロン名無しさん:2011/01/02(日) 11:41:32 ID:???
×延長しない事が打ち切り
○本来終わる予定より早く突然終わる事が打ち切り
54マロン名無しさん:2011/01/02(日) 18:26:51 ID:???
DBZの編集版がセル編で終わることは下に該当すると思うが
55マロン名無しさん:2011/01/02(日) 22:55:07 ID:???

 本来終わる予定より→本来終わる予定より延長
 早く突然終わる事が打ち切り→遅い上に突然ではない

 DB改は打ち切りじゃないよ
56マロン名無しさん:2011/01/03(月) 15:44:47 ID:???
改という作品であってDBの打ち切りじゃない。
DBを元にした編集作品であり現行作品だから
別に本来の作品を無理やり切ったわけではないから打ち切りじゃない

こう思いたいわけですよ。
57マロン名無しさん:2011/01/03(月) 15:59:28 ID:???
つ >>43
58マロン名無しさん:2011/01/03(月) 18:04:10 ID:???
傷つきたくないだろうからねぇ
59マロン名無しさん:2011/01/04(火) 12:55:00 ID:???
在庫1億
アニメ打ち切り
グッズも売れなくなり
ワンピに惨敗する

オ・ワ・コ・ン・ボール!ゼェェェェェェェェトッ!!!!
60マロン名無しさん:2011/01/04(火) 15:19:44 ID:???
まだ在庫1億とか言ってる情弱がいてワロタw


水嶋ヒロさんの「KAGEROU」発行100万部
2010年12月28日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20101229-OYT8T00417.htm

『KAGEROU』2週連続首位、実売54.9万部突破
2010年12月30日 ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/83535/full/


発表される発行部数と総売上(実売部数はけっこう差が)は差があるのがデフォです。
本当にありがとうございました。
61マロン名無しさん:2011/01/04(火) 15:21:00 ID:???
まだ在庫1億とか言ってる情弱がいてワロタw


水嶋ヒロさんの「KAGEROU」発行100万部
2010年12月28日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20101229-OYT8T00417.htm

『KAGEROU』2週連続首位、実売54.9万部突破
2010年12月30日 ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/83535/full/


発表される発行部数と総売上(実売部数)は差があるのがデフォです。
本当にありがとうございました。
62マロン名無しさん:2011/01/04(火) 16:22:36 ID:???
まだ在庫1億とか言ってる情弱がいてワロタw


水嶋ヒロさんの「KAGEROU」発行100万部
2010年12月28日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20101229-OYT8T00417.htm

『KAGEROU』2週連続首位、実売54.9万部突破
2010年12月30日 ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/83535/full/


発表される発行部数と総売上(実売部数はけっこう差が)は差があるのがデフォです。
本当にありがとうございました。
63マロン名無しさん:2011/01/04(火) 18:04:46 ID:???
最近出たばっかの本持ってきて何言ってんだハゲ
64マロン名無しさん:2011/01/04(火) 22:25:19 ID:???
>>63
発行部数と実売部数に開きがあるのは紛れも無い事実だから仕方ない。
否定したいなら発表される発行部数と実売部数に開きなんか無いという証拠でも出すんだな。
65マロン名無しさん:2011/01/05(水) 00:46:49 ID:???
何度も言われてるが国内分にケチがついてるわけではないのをお忘れなく
66マロン名無しさん:2011/01/05(水) 00:49:56 ID:???
1億以上も開きがあるわけないだろハゲ
67マロン名無しさん:2011/01/05(水) 08:02:07 ID:???
>>65-66
発表される発行部数と実売部数に開きなんか無いという確実な根拠も出さない奴に言われても
まったく説得力が無いなw
68マロン名無しさん:2011/01/05(水) 12:56:12 ID:???
>>62
それは刊行して間もないから
しかも売れ筋を確認しての増刷だから全然意味が違う
69マロン名無しさん:2011/01/05(水) 13:03:14 ID:???
まだ言ってるのかw
なら発表される発行部数と実売部数に開きなんか無いという確実な根拠をさっさと出せばいいのにw
70マロン名無しさん:2011/01/05(水) 13:26:37 ID:???
http://www.shinchosha.co.jp/shinsho/henshucho/2005/200509.html

こうした「部数」はあくまで「出版社が発行した部数」であって、
その時点で正確に何部売れているかはどの出版社もわかりません。
本の流通が委託販売制というシステムをとっているからなのですが、
とはいえ刷り過ぎれば返品の山になりますし(大赤字)、
刷らなければ品不足になるわけですから(売り損ない)、
最終的には発行部数と実売部数は自ずと近づいていくのです。
71マロン名無しさん:2011/01/05(水) 13:45:45 ID:???
>>60-62
ゴメン糞ソースだしてしかも3回連没ってどんだけ
余裕ないの?DB信者が最近馬鹿にされてる理由が分かる
72マロン名無しさん:2011/01/05(水) 14:30:25 ID:???
DBアンチって仕入れ数と実際に売れた数が違う計算とかって小学校の算数で習わなかったん?

幼稚園生なの?
73マロン名無しさん:2011/01/05(水) 18:34:24 ID:???
>>70-71
これって、公表されている発行部数に実売部数が近づくと
解説してるだけで、公表されている発行部数と実売部数が
実際はどうなってるかを示してるわけじゃないじゃないかw

>>61のように実例を示してくれないと、こんなもんお世辞にも
確実な根拠とは呼べないシロモンだぞ。

ちなみに、世界累計3億5千万部発行と発表したのは
東京国際アニメフェア2009のプレゼン。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4071398/

集英社は今年こそ都条例に反対して参加していないが

東京国際アニメフェア200公式サイトの実行委員一覧には
「株式会社 集英社」の名前がしっかり書かれていたし、
東京国際アニメフェア2009には集英社も
「小学館集英社プロダクション」としてブースを出展していた。


つまり集英社の了解無しで勝手に公表された発行部数じゃないという事は
間違いないと言っていい。

ジャンBANG!で発表された実売部数の総売上も2億部より上という意味の
「以上」と書かれていたし
集英社が発行のimidas2007別冊付録、国際比較「日本力」にも
2億を「超えている」と書かれている。


つまり>>71の記事を元にすると
世界規模だから、はっきりした実売部数は把握できないから2億部「以上」と書いてあるが
実際は3億5000万部近く売れてると見るのが正しいってことになるわな。
74マロン名無しさん:2011/01/05(水) 20:55:08 ID:???
まだアニメフェアとか言ってるのか
超糞イベントだったって今年痛いほどわかったろに
75マロン名無しさん:2011/01/05(水) 22:07:55 ID:???
都とか官庁関連のコンベンションと言っても
余裕でバックれられる程度だったのに嘘ばかり垂らすDB信者
76マロン名無しさん:2011/01/05(水) 22:15:22 ID:???
「3億5000万近く売れてると思うけどハッキリとしたことは分からないので2億以上と言います」

いつまでも3億5000万にこだわる上にどんだけ大雑把やねんw
だいたい今までも懐疑派(否定派じゃねぇぞ)に「各国の実績から考えるに3億5000万は難しい、多めに見積もってもだいたい2億強と推測」って言われてて
それに近い数値が公式で出たんだからむしろそういう方向性で決着ついた形だろ
国内1億6000万(浮き在庫2割の1億3000万)+返本制度の無い海外分7000〜1億弱の2億強ってところだな
77マロン名無しさん:2011/01/06(木) 08:13:16 ID:???
実行委員会には集英社がいて、目と鼻の先に集英社のブースがあるのに
3億5000万は集英社に確認もせず目と鼻の先にいた集英社に配慮もしないで
勝手に発表した数字だというのは、どう考えても無理がありすぎる。

世界何十カ国で発行という規模になれば2億以上とか2億を超えるという表現で、
とりあえず確実に把握できている実売部数だけ発表しても全然不思議じゃない。
>>70にも書かれているように、国内でさえ正確な実売部数を把握するのは難しいんだから。

まあ、どうしても否定したいのなら>>70みたいな見当違いのソースじゃなくて
発表される発行部数と発表される実売部数に開きなんか無いという確実な根拠を
出してからじゃないと説得力が無いな。
78マロン名無しさん:2011/01/06(木) 10:10:18 ID:???
カゲローは話題先行で刷り過ぎたな…
79マロン名無しさん:2011/01/06(木) 11:07:52 ID:???
>>77
いやもう十分説得力あるから
お前みたいなモノのわかりの悪いチンピラより専門家の意見の方が
80マロン名無しさん:2011/01/06(木) 13:27:44 ID:???
ろくに日本語が理解できないDBアンチがまだなにか言ってるな

>>70に書いてある事は
・「出版社が発行した部数は水増しした数字じゃなく正確な数字に近いと思っていい」
・「公表されている発行部数に実売部数が近づく」
という事だけ

つまり>>70の記事は公表されている発行部数と実売部数が
実際はどのくらい差がないのかを示してる内容じゃない

だから>>70じゃなく発表される発行部数と発表される実売部数に開きなんか無いという
確実な根拠を出せと言うことになってるわけ
81マロン名無しさん:2011/01/06(木) 14:16:06 ID:???
ところでお前コテはもう付けないのか
82マロン名無しさん:2011/01/06(木) 14:34:33 ID:???
アホみたいに「開きというものが存在するかしないか」に話ずらしてるけど
当然開きはあるものとして話の要点は「開きすぎ」ってところだからな

後、集英社単独の逃げ場が無い形で「3億5000万部」という数字が一回も出てないってのはやっぱでかいよ
この数字が出るときはだいたい東映が絡むw
83マロン名無しさん:2011/01/06(木) 15:05:30 ID:???
年明けたのにまだやってんのかよw

発行数3.5億 総販売数2億つってんだからその言葉の通りだろw

チンピの最新の言い回しも発行数だぞw
84マロン名無しさん:2011/01/06(木) 15:59:51 ID:???
<BLEACHコミック初版 推移>
41巻 120万部
42巻 115万部

実売
41巻 66万部
42巻 68万部

おk?
85マロン名無しさん:2011/01/06(木) 16:10:38 ID:???
全世界発行部数3億5000万なら実売は2億あれば充分だから自信持てって事だな
86マロン名無しさん:2011/01/06(木) 16:20:33 ID:???
スレタイ見てここ開いてみたんだけど……


そもそもなんでDBvsワンピみたいになってんの?
87マロン名無しさん:2011/01/06(木) 16:37:14 ID:???
>>86
知らん、脈絡なくても出してくるんだよ
88マロン名無しさん:2011/01/06(木) 17:03:34 ID:???
>>86
馬鹿でも理解できる一番分かりやすい例だからな
ワンピは発行部数2億と連呼しまくりで
販売部数や総売上といった言われ方はしてないし
89マロン名無しさん:2011/01/06(木) 17:07:09 ID:???
438 名前: 神楽(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/01/06(木) 16:14:24.68 0
漫画は店の在庫があるから初版の7割くらいしか売れない
340万部のワンピで250万、150万部のナルトで110万
鰤は42巻で115万部だったがたぶん今はもうちょい落ちてるから初版100万部くらいだろうし

7割なら合ってるな
90マロン名無しさん:2011/01/06(木) 17:33:13 ID:???
連載時期すらあってない2作品なんて比べようがない気がするけどな

DBは当時じゃ発行部数だの注目度薄かったこともあって、
集計今ほどきっちりやっておらず、ぶっちゃけよく分からないってとこだろ?
ワンピも売り上げはさっぱり不明だし

時期が違うと売り出し方や販売ニュアンスも変わってくるので比較できんわ
91マロン名無しさん:2011/01/06(木) 18:17:53 ID:???
>>84
だからそれは初動の数字だろ
マジでこの理屈わからんのかドラオタは
92マロン名無しさん:2011/01/06(木) 18:42:07 ID:???
ようするにDB3億バカは初版増刷や在庫が全く理解できないんだろ。
DB大量に余ったまま3桁以上増刷でもされてきたのか?
そこをツッコムと証拠を出せとか気違いじみた言い回しでまくし立てるよな。バカだから。
販売数と発行部数の乖離を都合よく騙してごまかしていのは3億バカの方だぜ。
93マロン名無しさん:2011/01/06(木) 19:10:55 ID:???
>>91
>>84は約5割

>>89
>漫画は店の在庫があるから初版の7割くらいしか売れない

おk?
94マロン名無しさん:2011/01/06(木) 19:24:41 ID:???
>>93
何刷も刷ってる本に初版の割合とかアホだろ
95マロン名無しさん:2011/01/06(木) 21:33:32 ID:???
>>86
ヒント:DB厨はほとんどワンピが大人気すぎるのでコンプレックスを持っている

あ!ヒントなのに答え言っちゃいましたwwwサーセンwww
96マロン名無しさん:2011/01/06(木) 23:04:54 ID:???
話題そらしもパターン化してきたな
97マロン名無しさん:2011/01/07(金) 00:00:51 ID:???
問屋制とか3億を主張している人には全く理解できないのだろうな・・・
98マロン名無しさん:2011/01/07(金) 00:14:19 ID:???
発行数3.5億から販売部数2億に下げたのは明らかに

どこぞの「2億」を強調したいが為の策略である

それに釣られて2億2億と面白おかしく言ってるアンチが馬鹿なだけ
99マロン名無しさん:2011/01/07(金) 14:46:22 ID:???
ん?
そもそも集英社は3.5億なんて言ってないぞ
表現を変えたっていうのはおかしい

これからだって部外者が絡むと3.5億ってわめき散らすさ
100マロン名無しさん:2011/01/07(金) 15:53:36 ID:???
もしかして、まだ3億5千万は集英社と一切関係無い発表だと思ってる奴がいるのか?

東京国際アニメフェア2009のプレゼンで世界累計3億5千万部発行と発表
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4071398/

集英社は今年こそ都条例に反対して参加していないが

東京国際アニメフェア200公式サイトの実行委員一覧には
「株式会社 集英社」の名前がしっかり書かれていたし、
東京国際アニメフェア2009には集英社も
「小学館集英社プロダクション」としてブースを出展していた。
101マロン名無しさん:2011/01/07(金) 16:37:35 ID:???
もう集英社からダイレクトに出てる情報以外は信じない
東映レベルでもあんないい加減な言い方でうんざりだ
102マロン名無しさん:2011/01/07(金) 16:48:46 ID:???
>>100
まぁ集英がソロでポーンと乗せたときかな
そこらへんのボヤケた感じが無くなるのは
103マロン名無しさん:2011/01/07(金) 16:51:54 ID:???
それにしてもDBevo公式の慌てた修正は酷いなw
104マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:52:23 ID:???
修正なんてしてないけどな
105マロン名無しさん:2011/01/07(金) 20:55:04 ID:???
?
106マロン名無しさん:2011/01/08(土) 07:50:56 ID:???
実行委員会には集英社がいて、目と鼻の先に集英社のブースがあるのに
3億5000万は集英社に確認もせず目と鼻の先にいた集英社に配慮もしないで
勝手に発表した数字だというのは、どう考えても無理がありすぎる。
107マロン名無しさん:2011/01/08(土) 12:25:47 ID:???
「東京国際アニメフェア2009(実行委員=集英社・東映・バンダイ等)」の
「ドラゴンボール改」のプレゼンで、全世界累計3億5千万部の発表
http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg

ワンピ厨が公式関係ないとか言い出すから、僕が「これ本当だよね?^^」と東映に問い合わせ^^
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/62/dbzuploda_62.jpg

2日後届いた東映からの返信メール
東映「プレゼンの数値は公式で間違いないです」
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/63/dbzuploda_63.jpg

それでも尚、「集英社ソースじゃなくて東映調べの公式だろ」と言い出す池沼出現
仕方なく、再度東映に追及メール
http://dl7.getuploader.com/g/dbzuploda/66/dbzuploda_66.jpg

東映「集英社が情報源に決まってるだろアホ」
http://dl6.getuploader.com/g/dbzuploda/67/dbzuploda_67.jpg

結論^^
3億5千万部確定^^

108マロン名無しさん:2011/01/08(土) 13:53:04 ID:???
^^が恥をかいた歴史だな
結局アンチの言い分が全部正しかった
109マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:51:14 ID:???
 
つ >>106
110マロン名無しさん:2011/01/08(土) 14:53:40 ID:???
アンチは2つ前のレスも読めないのか
111マロン名無しさん:2011/01/08(土) 15:20:28 ID:???
妄信、妄信
112マロン名無しさん:2011/01/08(土) 21:49:01 ID:???
目の前での誇大告知を止めなかった以上は
集英社が認めた事と変わらないと言いたいんだろ?

>>104
修正した後に項目ごと消して国内1億5000万部だけ残したんだよ。
113マロン名無しさん:2011/01/09(日) 00:51:34 ID:???
結局>>107がすべて
114マロン名無しさん:2011/01/09(日) 07:33:34 ID:???
誇大告知?

実行委員会には集英社がいて、目と鼻の先に集英社のブースがあるのに
集英社に確認もせず目と鼻の先にいた集英社に配慮もしないで
東映が勝手に3億5000万と誇大告知するわけないだろ。
115マロン名無しさん:2011/01/09(日) 16:04:20 ID:???
する
116マロン名無しさん:2011/01/09(日) 18:24:21 ID:???
ぐうの音も出ないアンチ
117マロン名無しさん:2011/01/10(月) 02:02:40 ID:???
もう何度も同じこと言ってるからなぁ
118マロン名無しさん:2011/01/10(月) 02:06:55 ID:???
まぁ自分たち以外が間違った数字出してもそれが都合よけりゃ否定はしないさ
後でどうとでもなるっていうね、マスゴミと同じ倫理観だよ
119マロン名無しさん:2011/01/10(月) 08:24:42 ID:???
もう集英社が悪いと批判せざるをえなくなったアンチ
120マロン名無しさん:2011/01/12(水) 11:17:50 ID:???
☆馬鹿でもわかりやすいドラゴンボールとワンピースの違い☆

総発行部数が42巻で3億5000万部なのがドラゴンボール
60巻で2億部程度なのがワンピース

10年間ゴールデンで視聴率が平均20%だったのがドラゴンボール
ゴールデンで裏番組に惨敗して一桁台を連発して飛ばされたのがワンピース

ゲーム売上ミリオンセラーを連発したのがドラゴンボール
54万本が限界なのがワンピース

主題歌CDシングルがミリオンセラーになったのがドラゴンボール
作者が大物芸能人を使うように命じても大ヒットしないのがワンピース

DVD売上が600万枚(アメリカでは2500万枚)なのがドラゴンボール
SW以外は全く売れず全部で100万枚程度なのがワンピース

03〜10のアニメの8年間の版権等売上が21631(百万円/\Million)なのがドラゴンボール
現役放送中にも関わらず6039(百万円/\Million)しか稼げないのがワンピース

東映海外版権で常に一番の売上をだしているのがドラゴンボール
雀の涙ほどしか稼げないのがワンピース

ガード売上が95年に20億枚突破したのがドラゴンボール
4億7000万とネットでデマが流れたのがワンピース

作者の漫画家友達が桂正和なのがドラゴンボール
作者の漫画家友達が性犯罪者なのがワンピース

121114:2011/01/12(水) 16:36:09 ID:???
どうでもいいが鳥山さんと尾田栄一郎同士は仲良くやってるのに変な言いがかりするのはあまりいい気はしないな
いちドラゴンボールファンとしても
122マロン名無しさん:2011/01/14(金) 21:52:53 ID:???
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/cobs-20110114-46991/1.htm

1位 かめはめ波『DRAGON BALL』 65.5%

4位 ゴムゴムの銃乱打『ONE PIECE』 7.6%←ただのパンチ連打(笑)北斗百烈拳の劣化パクリ臭(笑)


http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/cobs-20110114-46992/1.htm

1位 かめはめ波『DRAGON BALL』 63.5%

2位 ゴムゴムの銃乱打『ONE PIECE』 15.4%←ただのパンチ連打(笑)北斗百烈拳の劣化パクリ臭(笑)
                              誰か北斗百烈拳教えてやれよww


男女どちらもかめはめ波圧勝!
123マロン名無しさん:2011/01/15(土) 02:52:42 ID:???
124マロン名無しさん:2011/01/15(土) 09:56:17 ID:???
海外の漫画売上ランキングで名を連ねないDBが海外で2億も売れてるわけねーだろwwwwww
125マロン名無しさん:2011/01/15(土) 12:11:34 ID:???
もう集英社が嘘をつきていると批判せざるをえなくなったアンチ
126マロン名無しさん:2011/01/16(日) 01:05:08 ID:???
DBって嘘まみれの虚像だな
127マロン名無しさん:2011/01/16(日) 01:16:39 ID:???
と誤魔化すアンチ
128マロン名無しさん:2011/02/05(土) 09:20:41 ID:???
国内で何回も増刷されて1億5200万部なのに3億5000万部なんかいくわけないだろ。
129マロン名無しさん:2011/02/05(土) 09:44:51 ID:???
と出された証拠より自分の妄想のほうが正しいと言い張るアンチ
130マロン名無しさん:2011/02/05(土) 14:00:29 ID:???
アンチは妄想か…
んじゃさしずめお前らは妄信だな
131マロン名無しさん:2011/02/05(土) 16:44:09 ID:???
と悪態をつくしかないアンチ
132マロン名無しさん:2011/02/07(月) 13:23:04 ID:???
スラムダンクは5億いっていないとおかしくなる。
スラムダンクはいまでもランキングされて単行本が売れている。
売上もスラムダンク登場から93年辺りから完全版以外は負けていない。
133マロン名無しさん:2011/02/07(月) 15:24:05 ID:???
スラムダンクの全世界の売り上げなんて公表されてたか?
134マロン名無しさん:2011/02/07(月) 15:51:00 ID:KBvQFJXE
ドラゴンボールなんてフリーザ終わった辺りから誰も観ていない
その頃になるとみんなゲームやってたな、てか、アニメすら観てない俺はwww
135マロン名無しさん:2011/02/07(月) 15:53:47 ID:KBvQFJXE
FFやロマサガとかやるのにアニメどころじゃ無かったなw
136マロン名無しさん:2011/02/07(月) 16:02:06 ID:???
ドラクエはバカ売れ
DBは視聴率うなぎのぼり

だったんやで
137マロン名無しさん:2011/02/07(月) 17:40:16 ID:???
実際は違う。
だからこそスクウェアが急激に台頭した。
DBなんか本当に終わっていた。
DQは発売まで期間をおきギャグ王やらガンガン等を作った。
138マロン名無しさん:2011/02/07(月) 17:47:30 ID:???
ドリームプロジェクト>>>DQ6
DQ最強というのも冬の時代があったんだがね

なんか捏造しているのとかよく見かけるけど
ワゴン率も高かったがスクウェアはジャンプ黄金期後期は平行して強かった。
139マロン名無しさん:2011/02/07(月) 17:51:21 ID:???
ポケモンが出た時に便乗したのがDQM
パクリシステム満載
140マロン名無しさん:2011/02/07(月) 18:15:07 ID:???
時期からすると便乗じゃないがパクリだな。
ローグをパクったトルネコのようなものだ。
141マロン名無しさん:2011/02/21(月) 13:24:09.75 ID:???
ドラクエでポケモンみたいなことやられてもなぁ。
142マロン名無しさん:2011/02/21(月) 13:41:21.79 ID:???
メガテン+ポケモン=DQM
143マロン名無しさん:2011/02/24(木) 23:51:53.44 ID:???
実際どれだけ売れてるんだろ。
144マロン名無しさん:2011/02/26(土) 23:40:44.22 ID:???
・アメリカでのドラゴンボールのアニメDVD&ビデオの売上は2500万枚を超える
http://megalodon.jp/2007-1006-2323-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000001-eiga-movi

・アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

【北米】2010年の日本アニメの映像パッケージ市場規模は1.6〜2億ドルの見込み 5年で60%減少…ICv2調べ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1286457645/

【海外】MANGA落ち始めた売り上げ 『ナルト』に続く大ヒットが出てこない。新しい少年マンガがフランスには必要だ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1297082148/
145マロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:35:47.01 ID:GlUgFlAp
そもそもワンピースってドラゴンボールのパクリでしょ?
誰もが名作と讃えている事実を知りながらその作品を叩いてる
意味がわからない。
やっぱりニセモノの作品にはそれ相応品性のないファンしか
憑かないってことだね。
146マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:36:42.22 ID:???
何でこんなスレチな話してるんだ?

DBが嘘ついたっていうアンチスレだろ?

話題そらすなよカスボール厨
147マロン名無しさん:2011/03/06(日) 12:51:38.84 ID:???
イベント会社か東映かが国内15000万部と海外合算2億部を裏を取らずに3億5千万とやりだしたのが発端。
結局は売上総計2億で集英社が落として治めたのを
厨房が3億5千万部のソースだと東映ソースを使い続ける。
だからDB厨房は捏造やほら吹きと言われる。
148マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:36:52.17 ID:???
と実行委員会には集英社がいて目と鼻の先に集英社のブースがあるのに
集英社に確認もせず目と鼻の先にいた集英社に配慮もしないで
東映が勝手に3億5000万と誇大告知するわけないという
はっきり出された証拠より自分の妄想のほうが正しいと言い張り
もう集英社が嘘をつきていると批判せざるをえなくなったアンチ
149マロン名無しさん:2011/03/06(日) 15:21:45.35 ID:???
他の会社ははきちんと3億を外しているが東映は対応せず、
厨房は過去の記事を使って妄想炸裂プププ
5年近く在庫1億5000万部という現実にはありえない不明な数字まででた始末。
150マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:01:08.52 ID:GlUgFlAp
>>146,147
だから盗作(ワンピース)好きなお前らがアンチスレとか言って
その中だけで吠えてたってムダだってのw
盗作をオリジナル(DB)と対等に比較しようって思うことが
そもそもあつかましいってわけ。わかる?わからないよね?
DBが無かったらワンピースも創作(盗作)されてなかったこと
にも気付かないアホ共だからwww
151マロン名無しさん:2011/03/06(日) 16:23:37.79 ID:???
>>1
ソース出されないとどうかわからん
152マロン名無しさん:2011/03/06(日) 17:00:35.42 ID:???
世界累計3億5千万部発行と発表したのは
東京国際アニメフェア2009のプレゼン。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4071398/

集英社は今年こそ都条例に反対して参加していないが

2009年の東京国際アニメフェア200公式サイトの実行委員一覧には
「株式会社 集英社」の名前がしっかり書かれていたし、
東京国際アニメフェア2009には集英社も
「小学館集英社プロダクション」としてブースを出展していた。

アニメフェアの実行委員会には集英社がいたし
東映の目と鼻の先に集英社のブースがあったから
集英社に確認もせず目と鼻の先にいた集英社に配慮もしないで
東映が勝手に3億5000万と誇大告知したというのは、ありえない。

つまり世界累計3億5千万部発行というのは
集英社の了解無しで勝手に公表された発行部数じゃないという事は
間違いないと言っていい。
153マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:02:59.22 ID:???
少なくとも
通常版に在庫が腐る程あったら新装替えなんかできるわけがないね。
154マロン名無しさん:2011/03/07(月) 11:22:31.77 ID:???
DB厨房「ソースないと信じられないお!」

ソース出される

ワンピースファン「DB雑魚!ww」

DB厨房「現実逃避するお!」



翌日 そこには首を吊ったDB厨房が…
155マロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:01:59.30 ID:???
>>152で確実なソースを出されたことでわけのわからない負け惜しみを言うしかないアンチ
156マロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:54:24.55 ID:???
>>153
そりゃそうよ
157マロン名無しさん:2011/03/07(月) 17:16:38.75 ID:???
>>155
おいちみ>>154はどう考えても我々の味方だぞ?
もうちょっとレス読めよどう考えてもDB厨へのアンチレスだろ…

こういう馬鹿はワンピースファンになってほしくないな
158マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:50:28.40 ID:???
DBアンチは別に全員がワンピファンというわけではないけどな。
159マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:08:40.85 ID:U7d8/Msp
>>154
>>157
だから盗作(ワンピース)好きなお前らがアンチスレとか言って
その中だけで吠えてたってムダだってのw
盗作をオリジナル(DB)と対等に比較しようって思うことが
そもそもあつかましいってわけ。わかる?わからないよね?
DBが無かったらワンピースも創作(盗作)されてなかったこと
にも気付かないアホ共だからwww
160マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:14:00.29 ID:???
DBが行った盗作が無ければ
今のジャンプ作家も盗作できなかったって事か?
161マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:14:28.88 ID:U7d8/Msp
DBのパクリ作品
・ワンピース
・NARUTO
・なんとかの錬金術師ってやつ
・幽遊白書
その他多数・・・・
162マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:23.92 ID:???
結局2億なのか・・新装版の件を考えるとそうなるよな。
帯びつけのように表紙だけ交換するわけにもいかないからな
163マロン名無しさん:2011/03/08(火) 12:38:38.75 ID:???
実売数が2億を超えているんであって
発行部数は3億500万だという証拠は
>>152ではっきりしてるんだが
164マロン名無しさん:2011/03/08(火) 13:47:37.97 ID:???
集英社自身が一度たりとも3億5000万って言ったことが無い時点で察してやれよ…
165マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:36:48.20 ID:???
当時の東京アニメフェアの実行委員会には集英社がいたし
東映の目と鼻の先に集英社のブースがあったから
集英社に確認もせず目と鼻の先にいた集英社に配慮もしないで
東映が勝手に3億5000万と誇大告知したというのは、ありえんのだが。

これだから、自分の妄想のほうが正しいと言い張るアンチは…

166マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:06:56.06 ID:???
まぁどっちでもいいっちゃいいんだけど
問題の3億5000万が集英社以外しか言ってないのは普通に疑問持たね?
ワンピースの2億がどうとか言いそうだけど、この数字言い出したのって随分前だしねぇ

ぶっちゃけ目と鼻の先だろうがアタマとケツだろうがボヤけた発言は後でどうにでもなるもんなんだよな
出版業界なんて目ぇつけてないとタチ悪いから
167マロン名無しさん:2011/03/08(火) 16:02:45.20 ID:???
ドラゴンボール2億超えは発行部数じゃなくて実売部数というのは集英社が発表してるから
少なくとも発行部数が実売部数の2億超えという数字よりも下というのは有り得ないな。
168マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:52:02.57 ID:???

DB信者息してる?wwワンピースに惨敗して挙句嘘をつくとはw
DB信者に似て最悪だなwwww
169マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:57:42.47 ID:???
>>1
うん、嘘だね

  

3億5000万部だもんね
170マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:59:43.88 ID:???
捏造だと喚くだけのアンチより>>106-107みたいな話やソースアリの方がずっと信憑性あるな
171マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:25:45.19 ID:???
だからソース出たからフルボッコにしてんだろ

今更負け惜しみ言うなよDB信者
172マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:28:40.93 ID:???
提灯どころかハッタリの3億5000万部
173マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:34:00.16 ID:???
>>171
と妄想にふけるから>>106-107から逃げるわけね
174マロン名無しさん:2011/03/09(水) 06:15:44.79 ID:???
>>167
前スレでも前々スレでも「各国のソースから2億強(多めに見積もって2億5000万程度)が現実的」ってのが懐疑派の意見で
「2億部以下」なんてほとんどいなかったはずだが?
どっちかというと集英社の発表はそれを裏付けてるんだよね

つーかホームページの数字ちょこちょこっと変える東映の発言なんかソースにならんだろ
175マロン名無しさん:2011/03/09(水) 08:01:00.36 ID:???
>>174
さらっと嘘をつかないように。それは「実売部数」のことで「発行部数」のことじゃない。

世界累計3億5千万部「発行」と発表したのは
東京国際アニメフェア2009のプレゼン。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4071398/

集英社は今年こそ都条例に反対して参加していないが

2009年の東京国際アニメフェア200公式サイトの実行委員一覧には
「株式会社 集英社」の名前がしっかり書かれていたし、
東京国際アニメフェア2009には集英社も
「小学館集英社プロダクション」としてブースを出展していた。

アニメフェアの実行委員会には集英社がいたし
東映の目と鼻の先に集英社のブースがあったから
集英社に確認もせず目と鼻の先にいた集英社に配慮もしないで
東映が勝手に発行部数3億5000万と誇大告知したというのは、ありえない。

つまり世界累計3億5千万部「発行」というのは
集英社の了解無しで勝手に公表された発行部数じゃないという事は
間違いないと言っていい。


ジャンBANG!で発表された「実売部数」の総売上も2億部より上という意味の
「2億部以上」と書かれていたし
集英社が発行のimidas2007別冊付録、国際比較「日本力」にも
2億を「超えている」と書かれている。

世界規模だから、はっきりした実売部数は把握できないから
2億部「以上」や2億を「超えている」と書いてあるが
発行部数は約3億5000万部と見るのが正しいってことになる。
176マロン名無しさん:2011/03/09(水) 15:03:45.30 ID:???
在庫管理が理解できないのは中学生までにしておけ
177マロン名無しさん:2011/03/09(水) 15:08:32.19 ID:???
ほら吹きチョンピ
178マロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:24:49.49 ID:G07rqWaM
このスレ読んでて感じることは、やっぱりワンピースキチガイは
人格破綻者が多いってこと。
ワンピースなんてパチモンに最初から興味ないしこの先も読む
つもりないけど、お前らの程度から作品の価値ってものがよくわかる。
つまり、お前らもワンピースも価値がないってことだwww
179マロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:32:18.73 ID:???
わざわざageないと注目されないとわかっているんだよね・・
そういう内容でしかない書き込みだから
180マロン名無しさん:2011/03/10(木) 00:48:43.99 ID:???
実力ボールに虚偽ピースか
181マロン名無しさん:2011/03/10(木) 03:09:43.66 ID:???
無関係なこのスレにまでワンピコンプ全快ボール
182マロン名無しさん:2011/03/10(木) 03:41:26.07 ID:???
っていうかDBが嘘ついたのに何でワンピースがほら吹きって言われてるんだ?
真逆じゃねえか?ww

罪をなすりつけボールww現実逃避幼稚ボールwワロタww
183マロン名無しさん:2011/03/10(木) 07:49:44.64 ID:???
>>175は見なかったことにするしかないアンチ
184マロン名無しさん:2011/03/10(木) 10:40:43.11 ID:???
簡単に言うと、

DB 発行部数3億5000万部 実売2億部以上
ワンピ 発行部数2億部 実売部数???部 
ってことだよね
185マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:29:13.07 ID:???
それであってる
186マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:37:59.03 ID:???
61巻3日で208万売れたんだから余裕でチョンボール何かぬけますよww
187マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:39:19.28 ID:???
DB 発行部数3億5000万部 実売2億部以上
ワンピ 発行部数2億部    実売???部

ワンピ実売って闇の中だよねぇ
宣伝しまくり芸能人にプッシュさせまくりで61巻は208万部行ったらしいけど
188マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:40:45.64 ID:???
>>186
一応言っておくと3日以降も同様に伸びるってモンじゃないぞ?
189マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:40:53.38 ID:???
ワンピ 発行部数2億5000万部以上    実売2億部  だ
190マロン名無しさん:2011/03/10(木) 12:52:10.89 ID:???
そんな比率だったら本屋で山済みになってるはずないと思うが
191マロン名無しさん:2011/03/10(木) 13:02:27.37 ID:???
3日で売り上げ208万部だそうだけど一週間では209万部だったみたいだね
61巻って新章スタートだったんじゃなかったっけか
すでに勢いとまってきてない?こんなもんなの?
192マロン名無しさん:2011/03/10(木) 13:34:24.37 ID:???
今は280万部じゃね?
193マロン名無しさん:2011/03/10(木) 14:11:50.33 ID:???
ジャンプってさ、黄金期650万部とかだったんでしょ。
でDBは圧倒的な看板だったんでしょ。回し読み2人として
週1300万人
月5200万人
単行本10年で2億とか糞じゃね?
194マロン名無しさん:2011/03/10(木) 14:15:41.09 ID:???
お前、日本人口分かる?
195マロン名無しさん:2011/03/10(木) 14:25:01.78 ID:???
ジャンプ読者って毎週入れ替わるのかよw
196マロン名無しさん:2011/03/10(木) 14:35:33.92 ID:???
読んだ人間が

ジャンプ650万部時代>>>>>>単行本3億部

って事だな。
197マロン名無しさん:2011/03/10(木) 17:09:20.41 ID:???
もうジャンプの発行部数にしがみつくしかないんだな・・・
198マロン名無しさん:2011/03/10(木) 19:50:58.52 ID:???
なにも誇るもののないワンピよりマシだな
199マロン名無しさん:2011/03/11(金) 03:09:04.41 ID:???
単行本て脳内にコピーでもすんのかwww
200マロン名無しさん:2011/03/11(金) 23:47:45.04 ID:???
本当だったら伝説にならねぇよ。
尾ヒレが付いて大きく見せても信じ込ませる力がある。
それがDBなんだ。
実際の部数を調べようとした人間以外簡単に信じてしまった人間がどれほどいたか。
201マロン名無しさん:2011/03/11(金) 23:48:35.76 ID:???
DB=3億5千万部
ハイド=156

この位の説得力はDBにはある。
202マロン名無しさん:2011/03/12(土) 08:21:57.29 ID:???
>>175でも発行部数3億5000万の確実な根拠が示されてるしな
203マロン名無しさん:2011/03/12(土) 08:47:43.48 ID:???
確実www
204マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:20:17.30 ID:???
説得力???

DBは嘘ついたんですよぉ

DB信者も嘘ついてどうするんです?
205マロン名無しさん:2011/03/12(土) 18:43:03.73 ID:???
>>175は無かったことにするしかないアンチ
206マロン名無しさん:2011/03/18(金) 19:28:07.77 ID:???
ts
207マロン名無しさん:2011/03/27(日) 19:32:33.54 ID:???
208マロン名無しさん:2011/03/28(月) 00:40:44.13 ID:???
アンチ死去
209マロン名無しさん:2011/04/14(木) 21:27:11.39 ID:CoKtp7Bi
捏造ボール
210マロン名無しさん:2011/04/15(金) 07:15:44.79 ID:???
>>175は無かったことにするしかないアンチ
211マロン名無しさん:2011/04/25(月) 23:22:56.31 ID:???
212マロン名無しさん:2011/04/29(金) 23:11:40.98 ID:???
そうだね
213マロン名無しさん:2011/05/14(土) 09:32:22.65 ID:???
やっぱりね
214マロン名無しさん:2011/05/14(土) 12:51:41.81 ID:???
っていうか
数年前発売された集英社発行のブルードラゴンの攻略本の鳥山明のプロフィールにも
書いてあるしな

いくらアンチが捏造って大声上げようが
そんなの世間に通用するわけがない  
215マロン名無しさん:2011/05/15(日) 10:42:03.86 ID:???
W
216マロン名無しさん:2011/06/02(木) 00:04:46.03 ID:???
なかった事にする為に打ち切られたんだね
217マロン名無しさん:2011/06/19(日) 13:17:36.13 ID:???
イミフ
218マロン名無しさん:2011/06/30(木) 22:36:32.55 ID:???
ts
219マロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:11:02.31 ID:???
へー
220マロン名無しさん:2011/08/09(火) 22:27:54.31 ID:???
で、結局、どっちなんだ
221マロン名無しさん:2011/08/10(水) 12:12:55.50 ID:jsAy2AC5



発行部数と販売部数を間違えたこの恥ずかしいスレまだあったんだ



222マロン名無しさん:2011/08/10(水) 12:23:22.47 ID:???
>>220

集英社の発表で
国内15220万部(2010年の集英社のデータ)
全世界と国内合計で2億部以上(2011年の集英社のデータ)

これが確定している
223マロン名無しさん:2011/08/14(日) 12:21:43.34 ID:???
ただし関連書籍含む
224マロン名無しさん:2011/08/14(日) 17:55:40.56 ID:???
チョンボール厨
225マロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:04:44.78 ID:???
ウソだったのなら本当だったことに捏造すればいい
226マロン名無しさん:2011/08/18(木) 00:46:56.11 ID:???
カスボールの事?
227マロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:13:14.96 ID:???
11億ボール
228マロン名無しさん:2011/08/23(火) 02:41:13.90 ID:???
在庫のことか
229マロン名無しさん:2011/08/24(水) 00:32:46.03 ID:???
無駄な願望はよせチョンピ厨
230マロン名無しさん:2011/08/24(水) 01:36:39.29 ID:???
いやマジで在庫有り余ってるらしいぞ
現実見ろチョンボール厨
231マロン名無しさん:2011/08/24(水) 09:52:01.44 ID:???
という妄想
232マロン名無しさん:2011/08/25(木) 00:49:55.73 ID:???
もはや死語
233マロン名無しさん:2011/08/25(木) 00:55:54.73 ID:???
時代遅れボール信者ww
234マロン名無しさん:2011/08/25(木) 08:05:32.54 ID:???
ほら吹き捏造チョンピ
235マロン名無しさん:2011/08/25(木) 18:04:22.75 ID:???
>>175は無かったことにするしかないアンチ
236マロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:34.95 ID:???
誰も無視してねぇよ?
もう3、4個はこれ系のスレを消化してるし懐疑してた部分はさんざん議論した
それでも第三者の監査しないどんぶり勘定発表を頭っから信じるならどーぞ
ってスタンス、そもそもそういう人はお呼びでないんだがね
237マロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:40:01.40 ID:???
また現実逃避か
238マロン名無しさん:2011/08/26(金) 06:02:19.98 ID:???
はいはいテンプレテンプレ
239マロン名無しさん:2011/08/26(金) 10:39:32.79 ID:HYfXA2tK
国内15200+全世界総計20000をしてしまったのを悪用しただけだが
これにより東映が出すデータの信憑性が根底から覆る。
ソース元殆ど同じでありながらソースを多く見せる為に、バラバラに多くの会社の記事を集めたりしてきた。
間違いではなくもはやDB厨房による捏造だ。
240マロン名無しさん:2011/08/26(金) 11:49:05.42 ID:ufAV4MPS
捏造だ
241マロン名無しさん:2011/08/26(金) 13:51:05.42 ID:???
捏造の捏造
242マロン名無しさん:2011/08/26(金) 14:06:51.33 ID:5PDQkfze
はあーそれにしてもドラゴンボール以来ろくな漫画がないな海賊漫画も海賊王におれはなるあっそって感じだものな
243マロン名無しさん:2011/08/26(金) 14:23:05.63 ID:???
40代の無職か?
244マロン名無しさん:2011/08/26(金) 14:30:40.38 ID:???
DBの後継者はナルト
245マロン名無しさん:2011/08/26(金) 14:33:08.28 ID:???
きめぇスレだな
246マロン名無しさん:2011/08/26(金) 14:42:50.98 ID:???
ソースはアニメ
247マロン名無しさん:2011/08/26(金) 17:02:08.90 ID:???
在庫ボールw

映画大コケナルポw
248マロン名無しさん:2011/08/26(金) 17:47:01.59 ID:???
海外爆死チンピ
249マロン名無しさん:2011/08/26(金) 18:21:32.10 ID:???
在庫なんかあるかよ。
6年近く経っても200万部しか売れていないじゃんか。
在庫なんかあったら余裕で酸化して返品もしくはゴミだわ。
250マロン名無しさん:2011/08/26(金) 18:39:26.46 ID:???
結局3億5千万ボールか
251マロン名無しさん:2011/08/26(金) 18:43:43.56 ID:???
さすが捏造韓国ボール。
252マロン名無しさん:2011/08/26(金) 18:51:12.42 ID:8pPIP6sT
でもワンピースよりドラゴンボールの方がドキドキワクワクがある・・・
最近のワンピースはインパクトが足りない・・・
もはやクズ漫画
「所詮クズはクズなのだぁ!」
253マロン名無しさん:2011/08/26(金) 19:12:09.04 ID:???
話の引きで足しか出ないトランクスやセルを見てワクワクドキドキするか手抜きと見るかは捉え方次第。
254マロン名無しさん:2011/08/26(金) 19:50:40.62 ID:???
16号ってプロットの消しカスだよな
255マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:10:45.59 ID:???
>>243
そう40代無職の1年中ルフィがプリントされた幼稚園向けのTシャツをきたキモオタがスレヌシ

発行部数と販売部数の区別もできず
集英社発行のブルどら、ジャンプ増刊ギャグSP、東映データを無視して
俺様ソースで延々と主張し続ける屑
256マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:25:35.77 ID:???
発行部数と実売部数がどうとか主張して世界累計3億5000万部を肯定する人がいるけど、
発行部数3億5000万部と実売部数2億部というデータがあった場合、普通なら3億5000万部の方を推すと思う
仮に実態が同じでも2億と3億なら数字の大きい3億の方が明らかにインパクトがあるんだし

東映は集英社から聞いたって言ったみたいだけど、
「日本で1億5000万、(日本を含めた)世界で2億」と言ったのを、
「日本で1億5000万、(日本以外の)世界で2億」だと勘違いしてプレゼン資料作ったとしたら、ソース元が集英社でかつ数字が間違ってるのは矛盾しないぜ

もうひとつ言うと、3億否定派=ドラゴンボールアンチだと決めつける人がいるけど、
ドラゴンボール大好きだけど3億説は否定派の人間だっているからな
257マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:34:27.33 ID:???
相変わらず発行部数と販売部数の違いを理解できないみたいだね
258マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:35:25.61 ID:???
>ドラゴンボール大好きだけど3億説は否定派の人間だっているからな
 こんなわかりやすい嘘を見たのは初めてだよ
259マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:05:41.54 ID:???
>>257
違いくらいわかってるけど、発行部数3億と実売部数2億なら発行部数3億の方を普通取り上げるのに、
集英社の公式見解が実売2億の方を出してるのはおかしいって言ってるんだよ
ってか上でも何度も出てるみたいだけど、発行部数と実売部数が離れてるのはあくまで発売直後の話であって、
発売から10年以上経って何十回も増刷されてるのに、発行部数と実売部数が倍近く離れてるなんてありえないから
発行部数が3億5000万部なら実売部数は3億2000万部くらいは行ってるはず
たしかに3億部でも2億部以上ってのは間違いではないけど、それなら普通3億部以上って発表する
それと、俺はこのスレに書き込むの初めてだから
ドラゴンボールでスレ検索したらこのスレが出て、まだこんなこと言ってる奴がいるのかと思ってレスさせてもらった

>>258
俺ドラゴンボール大好きだぜ?
ワンピースも嫌いではないけど、ドラゴンボールの方が面白いと思ってる
それだけに無茶苦茶なこと言ってDBファンの心象を悪くする人が許せないw
260マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:54:23.99 ID:???
>>259みたいな池沼が3億5000万部は信じないとか言い出すから、東映に問い合わせ
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/62/dbzuploda_62.jpg
2日後届いた東映からの返信メール 東映「プレゼンの数値は公式で間違いないです」
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/63/dbzuploda_63.jpg
261マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:57:17.26 ID:???
それでも尚、「集英社ソースじゃなくて東映調べの公式だろ」と言い出す池沼ワンピ厨出現  仕方なく、再度東映に追及メール
http://dl7.getuploader.com/g/dbzuploda/66/dbzuploda_66.jpg
東映「集英社が情報源に決まってるだろアホ」
http://dl6.getuploader.com/g/dbzuploda/67/dbzuploda_67.jpg

それでも>>259は信者を装ったり発行と販売をすげ替えながら、独り俺様ソースで戦い続けます
262マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:29:04.32 ID:???
>>260ー261
上でも言ったけど、
集英社「日本で1億5000万、(日本を含めた)世界で2億部売れました」
東映「日本で1億5000万、(日本以外の)世界で2億部ですね」
と勘違いして、それの合計で3億5000万部として発表したら、情報源が集英社で、かつ東映が出した数字は間違いだってことになる
それだけだとただの妄想でしか無いけど、その後の集英社の発表では2億部となっていて、3億5000万部なんて数字は出してない
仮に東映の出した3億5000万部が正しいのだとしたら、集英社からの発表でもそのように発表するはず
発行部数が3億5000万部で売れたのが2億部って主張は市場をわかって無さすぎる
在庫が1億部以上あるのは現実的では無さすぎる
ワンピースとかナルトとかの新刊が出ると店頭に山積みにされるけど、1億5000万部の在庫ってのは各巻の単行本の在庫が各店にそのくらいあることになってしまう
263マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:44:46.28 ID:???
俺様ソース君
もっと文章コンパクトにしてくれよ 読みづらい

まあ長文にして目立たせようって意図なのかもしれないが
264マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:50:24.27 ID:???
そもそもソースゼロの妄想で主張している人間に何を言っても無駄
このスレも過疎ってるし永遠に独りで細々とやっていくんだろうよ
265マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:56:08.87 ID:???
「東映の勘違い!」  ドン!
「ソースは俺!!」   ドドン!!
266マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:17:13.36 ID:???
じゃあ東映が2009年に出したもの以外の3億5000万部のソース出してくれ
集英社サイドは2億部って言ってるんだけど
3億が正しいなら集英社だって3億って発表するわ
267マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:34:23.59 ID:???
>>266
2003年発売ジャンプ増刊ギャグSP ←まあこれは入手困難だから

VJUMP BOOKS ブルードラゴン マスターズ ブック 27ページ
ちゃんと販売部数じゃなく発行部数で3億表記

で次はいいかげんおまえがソース出せよ?
販売じゃなくて発行が2億のソースを 今のところ全部妄想だけだからなお前

268マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:38:32.00 ID:???
>>266
めずらしく伸びてると思ったら こいつ久々に見たわ
あまりのくそレス連発でアク禁でも食らってたのか?
269マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:46:15.00 ID:???
ここまでのまとめ

DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 
270マロン名無しさん:2011/08/30(火) 02:00:23.53 ID:???
ジャンプ増刊編集者もブルドラ攻略本の編集者も勘違いだな
271マロン名無しさん:2011/08/30(火) 02:03:28.32 ID:???

こいつもう全部勘違いで済ませようとしてるな
272マロン名無しさん:2011/08/30(火) 05:48:09.64 ID:???
チョンボール信者哀れェ・・・
273マロン名無しさん:2011/08/30(火) 08:31:46.94 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 
274マロン名無しさん:2011/08/30(火) 09:48:16.33 ID:???
最近のDBアンチは頭悪すぎ
275マロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:41:52.32 ID:???
>>267
そんな本は存在しない
276マロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:45:18.70 ID:???
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 
277マロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:25:05.48 ID:???
横からスマンね

この「〜嘘だった」スレじゃなくて前のスレじゃ
分かる範囲での各国の発行部数(ソースあり)から平均を推測して疑問点を割り出してたぞ

海外2億部に到達しようと思ったら平均1000万弱必要なんだがフランス1900万部?が突出してる以外は
多いところで数百万部、下手したら100万部前後の国もあったりして、それらを見ると「ん?おかしくないか?」って話
集英社が言ってるとか言ってないとかの話じゃなかった
まぁ^^が荒しに来たおかげで変な流れなっちゃったんだけどね

ところでDBの発行部数って関連書籍(アニメフィルムコミックや解説書)が含まれてるみたいなんだが
これってどのくらい売れたんだ?
278マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:14:26.54 ID:???
「東映の勘違い!」  ドン!
「ソースは俺!!」   ドドン!!
279マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:09:34.42 ID:???
バカっぽー
280マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:48:12.71 ID:???
『修正された集英社のソースは無視!』(爆笑)www
281マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:51:07.62 ID:???
『プレゼンは集英社ブースの向かいでやっていたからマジデータ』(爆笑)www
282マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:52:23.29 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 
283マロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:01:47.76 ID:???
質問なんだけど、発行部数3億、実売部数2億、在庫1億を本気で信じてる人っているの?
在庫が大量にあってそれを売りさばけるかわからないような状態なら増刷なんてしねーよ
284マロン名無しさん:2011/08/31(水) 02:14:55.45 ID:???
そもそもなぜ販売部数で出してるかっていうと
海外は販売部数でしか計算しないからだろ
海外の発行部数なんて数字が出てること自体が嘘
285マロン名無しさん:2011/08/31(水) 02:43:40.27 ID:???
>>283
それは皮肉で言われてる
286マロン名無しさん:2011/08/31(水) 12:09:41.37 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 
287マロン名無しさん:2011/08/31(水) 12:53:16.47 ID:???
>>286
中国 東京裁判、資料館や映画、数々の証拠写真提示により南京大虐殺肯定
日本 資料の信憑性を疑う、当時の南京の人口やその後の人口からそんなに殺せるわけがないと主張

こんな感じに見える
288マロン名無しさん:2011/08/31(水) 14:23:01.95 ID:???
>>287
全然

>>286は事実だからw
ソース無いアンチの妄想wwwww
289マロン名無しさん:2011/08/31(水) 14:23:50.35 ID:???
>>283
ワンピースの2億は信じるんだろ?
ふざけた妄想はやめとけw
290マロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:48:45.42 ID:???
>>288
ほんと頭悪いな、お前
中国の南京にしろ韓国の竹島にしろ、向こうだってこっちのは証拠のある事実で日本の言ってることは妄想だとか言ってるんだぞ
だから日本側からはその証拠としているもののおかしいところを言って日本が正しいことを証明しようとしてる

DBの3億ってのは、肯定派は東映の出した数字を証拠にして事実だと言ってるから、
否定派は各国でどのくらい売れたのかを出して、それを合計したところで2億とはほど遠いと言ったり、
実際に本を出版してる集英社は2億以上売れたとしか言っていなく、発行数と販売数の差を考慮しても3億には行くはずがないと言ってる
行ったことの証明ってのはその証拠を出せばいいのに対して、行ってないことの証明は悪魔の証明と言って立証することが難しいんだよ
291マロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:51:23.52 ID:???
>>289
出版元が大々的に宣伝した情報と、出版元以外が別のものの宣伝に使っただけの情報の信憑性が同等だとでも思ってるの?
292マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:01:28.16 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 

これが真実
293マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:21:30.62 ID:???
>>292
だから発行と販売区別できないのではなく、区別できた上でそれでも差が開きすぎてるのが問題だって言ってるの
刊行開始から10年以上経った状態で発行と販売が1億も離れてるとかありえないから
初版部数と発売週の実売部数が倍近く離れてるのとは話が違うの
初版はその後数ヶ月かけて売れる部数を考慮して多く刷るけど、そのあと増刷するのは足りなくなったのを補完するためで、そんなにたくさんは刷らないんだよ
そのくらいいい加減理解しろ、池沼
294マロン名無しさん:2011/09/01(木) 01:47:12.88 ID:???
カスボール信者は本当に呆れる程バカ
295マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:44:10.57 ID:???
>>292
恥ずかし奴だなお前
296マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:40:56.39 ID:???
罵詈雑言しかいえないアンチww
297マロン名無しさん:2011/09/02(金) 00:43:12.12 ID:???
お前もな
298マロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:40:03.06 ID:???
お前だけなw
299マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:31:05.25 ID:???
レス読み返せよブーメランボール信者
300マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:59:07.07 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 

これが真実
301マロン名無しさん:2011/09/02(金) 23:24:43.03 ID:???
うわ、まだ理解できてなかったんだ
302マロン名無しさん:2011/09/03(土) 01:13:13.45 ID:???
>>301
恥ずかし奴だなお前
303マロン名無しさん:2011/09/03(土) 02:15:58.16 ID:???
>>300
論破されたらすぐ同じ事言う癖やめろよ
基地外ボール信者w
304マロン名無しさん:2011/09/03(土) 04:23:56.93 ID:???
論破されたのはDBアンチの方

DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 

これが真実
305マロン名無しさん:2011/09/03(土) 09:12:49.89 ID:bBTGSwRO
わかりやすいこのスレの図式

DB厨「都合の悪いことは全部アンチの成り済まし!」

その他の人「…^^;」
306マロン名無しさん:2011/09/03(土) 10:27:45.93 ID:???
アンチは事実をスルーしてばかり
307マロン名無しさん:2011/09/03(土) 12:46:18.84 ID:???
最新のデータを無視してひたすら過去に他で発表されたものにしがみついているカルトが異常なんだよ
>>306がカルトなのか頭のおかしい暇人かは知らないけどな
308干のボービィ:2011/09/03(土) 13:35:08.71 ID:???
まったく、
こんな殺し合いクズマンガが売れるわけねーよ
309マロン名無しさん:2011/09/03(土) 13:40:40.40 ID:???
1 東映が3億5000万部発行と言った後で集英社は2億部以上売れていると発表、imidasでも同様の記述

2 発行部数3億5000万部に比較して販売部数2億部(以上)というのは、発行部数と販売部数の差を考慮しても開きすぎている。
  仮に初版発行部数が3億5000万部で実売部数が2億部以上であるならそのくらい差が開くこともありえるけど、
  DBの発行部数は連載開始から25年以上かけて増刷を繰り返してきた数字であり、売れた分を補うための増刷で実売部数と差が1億部も開くことは考えられない
  2億部以上だからもしかしたら3億部売れてるのかもしれないと屁理屈言うかもしれないけど、それなら2億部以上ではなく2億5000万部以上、3億部以上と発表する

3 海外の発行部数はフランスの1900万部、韓国1000万部、ドイツ600万部、中国500万部、デンマーク200万部弱などで、DBの売られている他の国を考慮しても2億部は行きそうにない

1が販売部数2億だというソース(ただしこの時点では矛盾しない2つのソースが並んでいる状態、これだけで3億否定はしない)
2が発売して何年も経っているDBの販売部数と発行部数には大きな差が生じることはないという理屈(発行3億と販売2億には矛盾が生じることを説明)
3が3億否定の根拠

妄想だけじゃないですがな
310マロン名無しさん:2011/09/03(土) 13:57:35.33 ID:???
3億厨は勘違いしてるみたいだけど、このスレには
@3億説を推す3億派
ADBの好き嫌いには関係なく3億はねーだろって立場の3億懐疑派
B単にDBが嫌いなだけのDBアンチ
の3種類の人がいると思う
AなだけでBと一緒にしないでもらいたい
311マロン名無しさん:2011/09/03(土) 15:39:01.53 ID:???
3億5千万部とかいってたのが3億になったのか
312マロン名無しさん:2011/09/03(土) 15:57:41.18 ID:???
3億5000万を推しているのは釣って煽るだけの田舎者のオッサンだろ
313マロン名無しさん:2011/09/04(日) 18:45:41.18 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 

これが真実
314マロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:54:59.53 ID:???
オウムしだしたら負け
315マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:10:57.85 ID:???
>>313

DB信者装う→装ってません、漫画が好きなのと発行部数がうんたらってのは別の話
発行と販売区別できてない→区別できた上での話(上記レス参照)
妄想のみで一切ソースなし→分かる範囲でのソースは提示している
私はただのレッテル貼りです→正解
316マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:50:56.98 ID:???
アンチ頭弱すぎ
317マロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:08:23.28 ID:???
チョンボール厨は同じ事を狂ったように
リピートする基地外だから相手にするなよ

チョンボールが落ち目だから頭おかしくなってきてるんだから
318マロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:32:31.00 ID:???
なぜ東映の後に修正されたのにもかかわらず、当時のはったり発表に拘るのか?
319マロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:49:18.84 ID:???
>>317
15年以上前に連載終了した作品に落ち目もクソもねーよw
320マロン名無しさん:2011/09/05(月) 09:55:31.23 ID:???
確かに
321マロン名無しさん:2011/09/05(月) 15:45:48.52 ID:???
無職の青春だからなwww
322マロン名無しさん:2011/09/05(月) 16:01:11.33 ID:???
じゃあ老害で
323マロン名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:06.37 ID:???
無職アンチ働けよw
324マロン名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:32.44 ID:???
>>315
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 

これが真実

325マロン名無しさん:2011/09/06(火) 06:30:57.77 ID:???
プププw
基地外ボール必死すなーw
326マロン名無しさん:2011/09/06(火) 11:19:43.47 ID:???
泣きながら腕振り回してる感じだな
327マロン名無しさん:2011/09/06(火) 13:36:00.83 ID:???
アンチが
328マロン名無しさん:2011/09/06(火) 16:21:27.24 ID:???
文脈もよめない信者
329マロン名無しさん:2011/09/06(火) 16:41:47.49 ID:???
>>319
「ドラゴンボールはもはやドラえもんやアンパンマン、サザエさんになった(恒久的に人気のあるコンテンツの意)」
みたいな言説がゴロゴロしとったからのう、そういうのに対してのツッコミかもね
330干のボービィ:2011/09/06(火) 18:49:14.23 ID:???
全く、偽情報流すって、
東映も醜くなったもんだ
331マロン名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:05.38 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない いつまでも妄想のみで一切ソースなし そのくせソース要求してくる 東映からのソースを根拠もなしに偽扱い

これが真実
332マロン名無しさん:2011/09/06(火) 20:59:11.35 ID:???
クソボール信者もう分かったから
狂ったようにコピペするのやめろ荒らしが
333マロン名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:15.92 ID:???
無職のたまり場
334マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:16:17.57 ID:???
おっさん無職はDBの会話をしだすと現実逃避できるらしい
335マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:50:15.87 ID:???
DBに嫉妬することを生きる糧にしてるからな
336マロン名無しさん:2011/09/07(水) 03:06:32.93 ID:???
>>331
オウム返しだと思ったら最後に1行追加されてるな
それなら都合の悪いレスをスルーしないでしっかり読んでくれ

> 池沼アンチ DB信者装う
少なくとも自分はアンチじゃないです、むしろDBは大好きです
チョンボールとか言って煽ってるアンチの人は別人です
スルーしてましたが正直DBファンとしてむかついてます

> 発行と販売区別できない
何度も言ってますが区別できた上での話です、レス読んでください

> いつまでも妄想のみで一切ソースなし
可能な限りソースは出してるつもりです

> そのくせソース要求してくる
証拠として出されたものとその他のソースに矛盾が生じ信憑性が低くなったと感じたので新たに要求しました

> 東映からのソースを根拠もなしに偽扱い
新しく追加したようですが、根拠は何度も提示しています
レスをしっかり読んでください
その上での問題提起をお願いします
337マロン名無しさん:2011/09/07(水) 12:39:25.24 ID:???
カスボール信者は論破されても
コピペする池沼だから
意味ないよw
338マロン名無しさん:2011/09/07(水) 17:19:06.24 ID:???
文脈もよめないアンチ
339マロン名無しさん:2011/09/07(水) 20:07:51.02 ID:???
文脈どころか文章そのものが読めてない人に言われてもな
340干のボービィ:2011/09/07(水) 20:13:33.60 ID:???
悲しい世の中だ・・・
341マロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:43:57.54 ID:???
チョンボール信者って自分が会話出来てないの自覚してるの?
342マロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:56:15.75 ID:???
またアンチの趣旨をうやむやにする作戦か
343干のボービィ:2011/09/08(木) 22:29:15.50 ID:???
そもそもこの情報は事実だとはっきりしてるのか?
344マロン名無しさん:2011/09/09(金) 00:11:40.51 ID:???
何が何だか訳わかめ
345マロン名無しさん:2011/09/09(金) 08:20:31.57 ID:???
アンチじゃねーっつーのに
346マロン名無しさん:2011/09/09(金) 21:27:05.38 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない いつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる 東映からのソースを根拠もなしに偽扱い

これが真実

347マロン名無しさん:2011/09/09(金) 22:06:06.49 ID:???
そろそろ別のこと言ってくれない?
348マロン名無しさん:2011/09/09(金) 23:00:03.13 ID:???
もう結論ついちゃってるし
349干のボービィ:2011/09/09(金) 23:00:31.03 ID:???
コピペ荒らし
350マロン名無しさん:2011/09/10(土) 00:24:13.35 ID:???
>>346
チョンボール信者って何でこんな頭悪いの
死ぬまでやってるのかなコイツw
351マロン名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:08.45 ID:???
チョンピの食い下がりがまた酷いな
352マロン名無しさん:2011/09/10(土) 07:09:20.07 ID:???
>>350
DB信者だけどこんなのと一緒にしないでくれ
353マロン名無しさん:2011/09/10(土) 09:03:50.90 ID:???
>>351みたいな幻覚病人まだ抱えてたのかよー
354マロン名無しさん:2011/09/10(土) 09:57:20.16 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 論破されてるのにいつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる上にDB信者を意味もなく低能扱い 東映からのソースを根拠もなしに偽扱い

これが真実
355マロン名無しさん:2011/09/10(土) 09:59:53.83 ID:???
「東京国際アニメフェア2009(実行委員=集英社・東映・バンダイ等)」の
「ドラゴンボール改」のプレゼンで、全世界累計3億5千万部の発表
http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg

ワンピ厨が公式関係ないとか言い出すから、僕が「これ本当だよね?^^」と東映に問い合わせ^^
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/62/dbzuploda_62.jpg

2日後届いた東映からの返信メール
東映「プレゼンの数値は公式で間違いないです」
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/63/dbzuploda_63.jpg

それでも尚、「集英社ソースじゃなくて東映調べの公式だろ」と言い出す池沼出現
仕方なく、再度東映に追及メール
http://dl7.getuploader.com/g/dbzuploda/66/dbzuploda_66.jpg

東映「集英社が情報源に決まってるだろアホ」
http://dl6.getuploader.com/g/dbzuploda/67/dbzuploda_67.jpg

結論^^
3億5千万部確定^^
業者に確認もできない糞アンチが否定してるだけ^^
356マロン名無しさん:2011/09/10(土) 12:36:29.32 ID:???
戦闘力スレで言うと

懐疑派が「作品内に出てくる戦闘力の数値について見直す余地(隙)があるあーでもないこーでもない」って議論してるところに
^^が現れて「大全集に書いてあるじゃんバーカ」って言ったようなものなんだよなそのコピペ

そもそも^^は根本からズレとる
357マロン名無しさん:2011/09/10(土) 14:44:16.98 ID:???
もっと理論的な反論はないの?
358マロン名無しさん:2011/09/10(土) 16:16:43.95 ID:???
まともな反論ができないアンチでした
359マロン名無しさん:2011/09/10(土) 18:37:11.10 ID:???
>>355
それって集英社側が日本を含めた世界累計部数は2億部だって言ったのを、
東映側は日本以外の世界累計部数が2億部だと勘違いしたとすれば辻褄が合う話だと思うんだ
もっともこれは単なる妄想でしかないんだけど、その発表の後で集英社側から世界累計2億部だって発表があったし、
さらに海外諸国のわかってる限りの部数を計算して、それをもとに全体の部数を考えた時、どう考えても海外2億部も行かないから、
結論として3億5000万部って数字はおかしいんじゃないかって話になるんよ
360マロン名無しさん:2011/09/10(土) 18:57:17.18 ID:???
そういう希望的な観測はいらない
361マロン名無しさん:2011/09/10(土) 19:10:25.46 ID:???
>>359
妄想はいいからソース出せよカス
362マロン名無しさん:2011/09/10(土) 20:14:16.46 ID:???
集英社が2億部だと後から言ったのはソースにならんの?
○○ではないなんてソースは出す必要無いってことは理解できる?
わからなかったら悪魔の証明を調べてみ
363マロン名無しさん:2011/09/10(土) 21:25:38.26 ID:???
取り敢えずチョンボール信者が馬鹿ってことは分かった
364マロン名無しさん:2011/09/10(土) 21:26:08.82 ID:???
また発行部数と販売数を間違えるアホが出現しました。
365マロン名無しさん:2011/09/10(土) 21:27:35.29 ID:???
とりあえず、DBアンチが低能の大馬鹿ってことはわかった。

「東京国際アニメフェア2009(実行委員=集英社・東映・バンダイ等)」の
「ドラゴンボール改」のプレゼンで、全世界累計3億5千万部の発表
http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg

ワンピ厨が公式関係ないとか言い出すから、僕が「これ本当だよね?^^」と東映に問い合わせ^^
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/62/dbzuploda_62.jpg

2日後届いた東映からの返信メール
東映「プレゼンの数値は公式で間違いないです」
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/63/dbzuploda_63.jpg

それでも尚、「集英社ソースじゃなくて東映調べの公式だろ」と言い出す池沼出現
仕方なく、再度東映に追及メール
http://dl7.getuploader.com/g/dbzuploda/66/dbzuploda_66.jpg

東映「集英社が情報源に決まってるだろアホ」
http://dl6.getuploader.com/g/dbzuploda/67/dbzuploda_67.jpg

結論^^
3億5千万部確定^^
業者に確認もできない糞アンチが否定してるだけ^^
366マロン名無しさん:2011/09/10(土) 21:38:30.60 ID:???
>>364
発行と販売が離れすぎてるってことが問題なんだと何度言えば・・・
在庫とかを考えても1億以上も離れてるとかありえないから
初版を多く刷ることとは全く事情が違うんだよ
あと俺ワンピ厨じゃないからな
367マロン名無しさん:2011/09/10(土) 22:26:13.93 ID:???
>>365
これが全てだな
368マロン名無しさん:2011/09/11(日) 00:03:25.34 ID:???
>>366
妄想乙
369マロン名無しさん:2011/09/11(日) 08:27:53.37 ID:???
>>358
反論できない
とか言ってる時点でズレとるのよ

反論する「必要がない」ってのがホントのところ
370マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:34:32.50 ID:???
と反論できないアンチが妄想してます
371マロン名無しさん:2011/09/11(日) 15:12:32.82 ID:???
どっちの意見でも信じたいやつが信じればいいよ
両派閥で結論だそうとしても前提条件がまったく違うから話が噛み合わなくて不毛
372マロン名無しさん:2011/09/11(日) 16:29:00.17 ID:???
信者はソースに基づいて粛々と主張してるがアンチは願望だけ
373マロン名無しさん:2011/09/11(日) 17:51:26.28 ID:rlmHVO6V
374マロン名無しさん:2011/09/11(日) 18:52:13.41 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 論破されてるのにいつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる上にDB信者を意味もなく低能扱い 
        東映からのソースを根拠もなしに偽扱い

これが真実

375マロン名無しさん:2011/09/11(日) 19:48:03.16 ID:???
カスボール信者可哀想
376マロン名無しさん:2011/09/11(日) 20:25:25.52 ID:???
池沼アンチかわいそうじゃねー
377マロン名無しさん:2011/09/11(日) 20:49:11.19 ID:rlmHVO6V
本当チョンボール厨は見てて哀れになってくるよ
378マロン名無しさん:2011/09/11(日) 22:48:15.59 ID:???
チョンピ情けなす
379マロン名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:39.02 ID:???
>>372
集英社から2億売れたと発表があったのに、発行と販売は違うと、
1億以上開きがあることを無視して言い続けてるのは願望だけだろ
発売直後の発行部数と販売部数を出して発行と販売には開きがあるとかアホ過ぎるだろ
DBの発行部数ってのは売れて増刷してを繰り返して増えた数字だって理解できないの?
380マロン名無しさん:2011/09/12(月) 00:28:13.54 ID:???
テレ東で11億部って言ってたらしいな
381マロン名無しさん:2011/09/12(月) 00:38:24.16 ID:???
3億5000万じゃ累計4億らしいX-MENには勝てないけど、11億ならほぼトリプルスコアで勝てるな
382マロン名無しさん:2011/09/12(月) 00:39:20.66 ID:???
いつのXMENだよw
383マロン名無しさん:2011/09/12(月) 09:25:53.50 ID:???
発行部数3億5000万部なら在庫入れてもせめて「販売部数3億以上」くらいは書かないとおかしな話になるよな
出版社が売り上げ推移見ないで馬鹿みたいに増刷する増刷フェチなら話は別だが

それにしても大全集とか関連書籍の部数まで全体の部数に含めてるのってドラゴンボールくらいじゃね?
384マロン名無しさん:2011/09/13(火) 01:57:27.76 ID:???
>>383
30年くらい前に発表された鉄腕アトム1億部ってのも、色々なものを含めた数字だったはず
アトムの場合、今のジャンプコミックみたいに出版社が出してる単行本ってのが無かったり、
出版元がバラバラだったりしたって事情があるんだけど
385マロン名無しさん:2011/09/19(月) 18:37:50.98 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 論破されてるのにいつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる上にDB信者を意味もなく低能扱い 
        東映からのソースを根拠もなしに偽扱い

これが真実
386マロン名無しさん:2011/09/19(月) 20:03:08.01 ID:???
ふらいどちきん
387マロン名無しさん:2011/09/20(火) 05:22:18.29 ID:???
ねえ流石にチョンボール信者はネタでやっているんだよな?
ネタじゃなかったら相当頭イかれてるぞ
388マロン名無しさん:2011/09/20(火) 11:37:35.14 ID:???
>>385
正解
389マロン名無しさん:2011/09/20(火) 19:14:00.85 ID:???
>>387
ヤケ起こしてるんだろう、おかしいと思っててもコピペでゴリ押しするしかない
重版がどういうものか知ってたら普通の奴なら数字がおかしい事に気付くからなぁ
もはや論理的議論展開なんかできるはずもなし
390マロン名無しさん:2011/09/20(火) 23:12:56.03 ID:???
初版発行部数と発売直後の実売部数を出してきて、
「発行部数と実売部数にはかなりの差があるものだ。だから発行と実売が1億離れていてもおかしくない。違うのならソース持ってこい」
って頭悪すぎるからな
391マロン名無しさん:2011/09/21(水) 03:18:40.23 ID:???
>>388
自演すんなや池沼ハゲ
392マロン名無しさん:2011/09/21(水) 12:21:18.30 ID:???
うんぽ
393マロン名無しさん:2011/09/21(水) 17:31:17.14 ID:???
「東京国際アニメフェア2009(実行委員=集英社・東映・バンダイ等)」の
「ドラゴンボール改」のプレゼンで、全世界累計3億5千万部の発表
http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg

ワンピ厨が公式関係ないとか言い出すから、僕が「これ本当だよね?^^」と東映に問い合わせ^^
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/62/dbzuploda_62.jpg

2日後届いた東映からの返信メール
東映「プレゼンの数値は公式で間違いないです」
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/63/dbzuploda_63.jpg

それでも尚、「集英社ソースじゃなくて東映調べの公式だろ」と言い出す池沼出現
仕方なく、再度東映に追及メール
http://dl7.getuploader.com/g/dbzuploda/66/dbzuploda_66.jpg

東映「集英社が情報源に決まってるだろアホ」
http://dl6.getuploader.com/g/dbzuploda/67/dbzuploda_67.jpg

結論^^
3億5千万部確定^^
業者に確認もできない糞アンチが否定してるだけ^^
394マロン名無しさん:2011/09/21(水) 17:45:31.88 ID:???
ほら、コピペで逃げるしかないだろ?
395マロン名無しさん:2011/09/22(木) 04:01:38.97 ID:???
チョンボール信者は実に馬鹿だな
396マロン名無しさん:2011/09/22(木) 09:27:31.95 ID:???
3億5000万部は集英社からの情報
2億部以上も集英社からの情報

結論:集英社はうましか
397マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:52:33.70 ID:???
>>394
証拠出されて涙目っすか^^

Q.でも「ワ◯ピース」の最新刊が史上最高の発行部数を達成した、とか「進撃の巨人」が100万部越えしたとか、景気のいいお話も結構あるじゃないですか?

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。
売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。

つまり、売れ残って返本がすごいんですって。
新聞の押し紙と一緒。


Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。


(一部抜粋、長いので全文はリンク先でご確認下さい)

自問自答インタビュー全文。2011-09-16(金) 15:06:13
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380
ワンピースの方がかなり酷いようでw
398マロン名無しさん:2011/09/23(金) 02:06:51.37 ID:???
>>397
まさか嫉妬してる漫画家一人の負け惜しみに左右されてんのか?
カスボール信者はww
マスゴミより信用率低いぞ
やらおんの管理人も呆れてるようだし
399マロン名無しさん:2011/09/23(金) 02:21:26.05 ID:???
>>397
それならなおさら集英社はDBが2億部売れたよりも3億5000万部発行したって方を主張するんじゃないかな?
それをしてないから発行部数3億5000万部は怪しいのであって
ちなみに俺は3億否定派だけど、別にワンピが好きなわけじゃないから、その話されても痛くも痒くもないよ
400マロン名無しさん:2011/09/23(金) 02:28:35.29 ID:???
ワンピはオリコンという実売指標があるから疑いを挟む余地無い
既刊含めて異常な売れ行き
401マロン名無しさん:2011/09/23(金) 02:32:11.20 ID:???
>>397で大量返本がバレて必死やのう^^
DBの話をしていないことや時期的なことを語ってることにまず気づこうよw
402399:2011/09/23(金) 02:40:33.01 ID:???
3億厨は3億否定する奴=DBの凄さに勝てなくて悔しがってるワンピ厨だと思い込んでるみたいだけど、
他の奴は知らないけど少なくとも俺は、統計とか他の発表から3億は間違いだと思ってるDB信者だぜ?
ワンピやたら売れて人気あるみたいだけど、それでもDBの方がさらに凄いと思ってるし
お前さんみたいなバカな主張を繰り返すDB厨は大嫌いだけどなw
403マロン名無しさん:2011/09/23(金) 03:15:43.38 ID:???
>>397
内容読んだけど、佐藤が電子書籍売りたいがために都合よくしたものじゃん
売り上げは落ちてるとか言ってるけど、その証拠として出してるデータって2007年までのもの
一方、ワンピースがブームになって初版300万部越えしたりしたのは2008年以降
それなのに2007年までのデータ持ってきて売り上げは落ちてるってのがおかしい
ちなみにオリコンの出した2011年上半期のコミックランキングでは、ワンピースの売り上げは2010年上半期よりもさらに増えてる
スレチだけど内容が酷すぎたんでツッコミ入れさせてもらった
404マロン名無しさん:2011/09/23(金) 04:33:08.10 ID:???
>>397
まーた幻覚病かよ
ていうかワンピース憎しで墓穴掘ってどうすんだ
てめぇで集英社広報展開の信憑性下げてりゃ世話ねぇwww
405マロン名無しさん:2011/09/23(金) 04:47:44.33 ID:sf2H8DI9





販売部数と発行部数を勘違いしていた

お赤飯炊くレベルの恥ずかしいこのスレまだあったのかw




406マロン名無しさん:2011/09/23(金) 04:57:17.78 ID:???
レス全部読んだらお前がお赤飯炊くことになるよ
407マロン名無しさん:2011/09/23(金) 06:52:15.41 ID:???
部数下がったってバレると冷めてくの必至だろうからなあ
もうテレビもあんまワンピワンピ言わなくなってる感があるが
408マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:43:05.03 ID:???
テレビで部数なんか叫んでいないだろ。
409マロン名無しさん:2011/09/23(金) 16:48:30.83 ID:???
ソースは漫画家をクビにされた佐藤の妄想かよ
410マロン名無しさん:2011/09/23(金) 17:18:27.87 ID:???
ま、出版社なんて目ぇ離すとすぐに嘘つくからなー
広告取ったりハク付けたり色々とメリットあるしな

だから印刷証明なんてもんがある

ジャンプが印刷証明導入したとたん部数が激下がりしたのなんてぜんぜん笑えない話
653万部もホントなんだかどうだか
411マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:01.46 ID:???
ワンピ厨必死だのう
槍玉に挙げられて大変だな
412マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:03.65 ID:???
発行部数だけなら読売新聞は10日でDBの嘘んこ記録を余裕で抜かせるわ
413マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:16:27.67 ID:???
という妄想
414マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:50:28.18 ID:???
>>413
朝刊だけで毎日3千万部だから余裕だろ。
415マロン名無しさん:2011/09/23(金) 23:25:13.82 ID:???
読売新聞は約1000万部だぞ
416マロン名無しさん:2011/09/23(金) 23:27:05.01 ID:???
>>411
>>403に反論よろしく
417マロン名無しさん:2011/09/24(土) 06:02:06.98 ID:???
またコピペ貼ってカスボール信者が発狂するのに100ペリカ
418マロン名無しさん:2011/09/24(土) 06:05:00.15 ID:???
と妄想するワンピ厨

>>416
それなら大元の佐藤に反論よろしく^^
自身たっぷりみたいだからw
419マロン名無しさん:2011/09/24(土) 06:07:40.74 ID:???
昔と今は違うって思うなら堂々と佐藤に反論しろ馬鹿ピース厨
佐藤に論破されるのが怖いならワンピ厨の負けな
420マロン名無しさん:2011/09/24(土) 10:24:59.66 ID:???
佐藤に反論してもスルーされるかぶち切れられて終わるに一票
こいつ集英社関係の仕事したことないし、返本数なんてわかるわけないし、文章中でも「らしい」としか言ってないし
ググればわかるけどこいつの言うことはマジで信用できないから
そしてこんなこと言うと、反論できないチョンピ厨の負けとか言われることに花京院の魂をかけるぜ!
421マロン名無しさん:2011/09/24(土) 10:31:24.33 ID:???
ちなみに佐藤の描いた新ブラよろは初版30万部、実売10万部で返本の山みたいなんで、それと一緒だと思ってるのかもしれないです
佐藤も昔は結構面白い話描いてたのに、どんどんダメになってるよな・・・
422マロン名無しさん:2011/09/24(土) 10:47:45.43 ID:???
佐藤に相手にされないor論破されるでワンピ厨敗北ってことですね
わかりますよ

どうせ佐藤先生の言ってることが事実だから謝罪要求なんて不可能だと思ってるんでしょ?
423マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:19:54.89 ID:???
>>422
事実じゃないし、それはオリコンの出した数字や書店員の話からもわかりきったことだし、
相手が話に応じてくれれば論破できるとも思うんだけど、
一般人の俺の話をむこうが真剣に聞いてくれるとは思わない
これは相手が有名人なら誰であろうと当然のこと、普通わかるだろ?
ってかそういうのは失礼に当たる行為だろ
だからこそ2chとかでは発言の検証を2ch内で議論するのであって
有名人相手に直接聞けとか頭悪すぎる
第二に、仮に聞いてもらうことができたとして、佐藤の場合、今までの発言からしてまともに反論されるとは思えない
ツィッターでファンの純粋な質問に対して何故かブチ切れて返信して、2chで祭りになるような人だぞ
そして花京院の魂を賭けた賭けは俺の勝ちのようだな
424マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:23:25.55 ID:???
>>423
要するに佐藤先生には勝てないってことでしょ?
向こうだって関係者から話聞いてるから人前で自問自答できるんだろうがw
事実じゃないって逃げる暇があるなら抗議文でも出せばいいだろ
おめーの信頼するデータ付きでな!
ブログ炎上とかはワンピ厨の常套手段じゃないかw
425マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:26:21.72 ID:???
カラクリがあると堂々と人前で言える人と
嘘だ!とネットでグチグチ書いてるやつのどちらが信用できるかな?
俺は前者だと思うけどね
426マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:30:39.73 ID:???
ワンピースってこれまでも捏造しまくってたから、佐藤の発言を聞くと販売数も捏造してるだろうなぁ〜と思うね

☆ワンピース捏造例その1
リアルスコープでフランスでの年間売り上げ600万部と紹介
ワンピースが1位とも
現実
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000025/005001665.pdf
JETROの調査では2008年シリーズ売上929,335部
ちなみにNARUTO 2,088,954(09年時の累計900万部http://research.ascii.jp/elem/000/000/026/26134/)

☆ワンピース捏造例その2
2000年以降のことを「テレビ離れ」と呼ぶ時代の中で、最高視聴率19.1%を二度も記録した
(2002年1月6日第95話「エースとルフィ!熱き想いと兄弟の絆!」・2003年2月23日第146話「夢を見るな!嘲りの街モックタウン!」)
現実
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2002a.html
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2003a.html
02年1月6日と03年2月23日はちびまる子から続くSP
19.1はSP全体の数字であってワンピースの数字ではないにもかかわらずあらゆるメディアで「ワンピースの数字」として発表

☆ワンピース捏造例その3
『グランドバトル!』シリーズは1シリーズあたり60万本以上を売り上げている(日経エンタテイメント!、2010年7月4日発行、81頁)
現実
54万5511本 - [PS] 2002/3/20発売 - From TVanimation ワンピース グランドバトル!2
45万910本 - [PS] 2001/3/15発売 - From TV animation ONE PIECE グランドバトル!
22万731本 - [PS2] 2003/12/11発売 - ONE PIECE グランドバトル!3
8万8058本 - [PS2] 2005/03/17 - ONE PIECEグラバト!RUSH
6万7367本 - [WS] 2002/07/12 - From TVanimation ONE PIECE グランドバトル スワンコロシアム
427マロン名無しさん:2011/09/24(土) 13:37:00.09 ID:???
「ワンピースが〜」っていうのは全部「集英社が〜」って意味だから
全部自分の首絞めてる事になるぞ、DB厨

・・・まぁ実際「やっちゃってる」と思うけどね!

ドラゴンボールの方の捏造はもう決着付いたみたいだから次ワンピースやっとくか?
428マロン名無しさん:2011/09/24(土) 18:43:28.46 ID:???
スレ違いワロス
429マロン名無しさん:2011/09/24(土) 18:46:39.80 ID:???
>>426
カスボールの捏造に比べりゃ数倍信憑性あるけどなw
430マロン名無しさん:2011/09/24(土) 19:35:26.84 ID:???
何にも信用できないな
431マロン名無しさん:2011/09/25(日) 08:37:15.38 ID:???
>>425
お前悪徳商法とか変な宗教に騙されるタイプだろ
人前で堂々と言えるほうが信用できるってのはつまりそういうことだぞ
ワンピが数字を捏造してるかどうかはわからんけど、
実際に売り上げは増えてることや佐藤にそれを知る術が無いのは調べれば簡単にわかることだし、
文章自体の信用性が乏しいことは内容をしっかり読めばわかること
432マロン名無しさん:2011/09/25(日) 17:25:34.85 ID:???
ワンピは延命装置つきの植物人間が寿命を無理やり延ばしてるような感じ
433マロン名無しさん:2011/09/25(日) 18:17:46.17 ID:???
DBに似てるだのパクりだの言ってるが
そういうところが一番似てると思う
434マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:26:21.33 ID:???
DBは終わらせたいのを無理に延命させてた感じ
ワンピは予定通りだらだらやってる感じ
どっちがマシなのかは微妙、というかどっちもダメ
435マロン名無しさん:2011/09/25(日) 21:07:28.87 ID:???
結局
ドラゴンボールは発行3億5000万部が微妙で「販売2億部以上」が信憑性高い(発行もそれに近似)ってことかね
まぁそれでもコミックスの部数って未だに「公称」だから結局のところなんぼかわからんね〜
ごまかしが利けば出版社が好き放題言えるっちゃ言えるし
更に海外ともなるとなんとも
436マロン名無しさん:2011/09/27(火) 05:48:33.63 ID:???
2009に出た新装版って、新規重版じゃなく返本分の表紙変えただけだったのね
400円のちゃっかりプライスで
437マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:51:19.74 ID:???
ウソで偽造でも現在の地位は変わらない。
438マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:52:08.77 ID:???
>>436
帯の替えと違って返品本は酸化するのでそれはできない。
439マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:21:18.50 ID:???
>>437
偽造ってなんの話だよ
440マロン名無しさん:2011/09/28(水) 16:33:56.60 ID:???
>>438
表紙だけ変えて中身は昔刷ったものってのはわりとあるよ
DBみたいな表紙書き換えは珍しいけど、消費税が上がったりして値段が変わった影響で表紙だけ変える時とか
441マロン名無しさん:2011/09/28(水) 16:42:20.27 ID:???
美品の表紙だけ変える
442マロン名無しさん:2011/09/29(木) 00:39:04.46 ID:???
ドラゴンボール世界累計3億部はやっぱり嘘だった←これをほんとだった事に捏造するのが韓国人
443マロン名無しさん:2011/09/29(木) 01:19:47.64 ID:???
疑わしいものは疑わしい
それだけ
444マロン名無しさん:2011/09/29(木) 03:03:11.54 ID:???
妄想と願望の応酬
445マロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:10:28.79 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 論破されてるのにいつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる上にDB信者を意味もなく低能扱い 
        東映からのソースを根拠もなしに偽扱い ブラよろの佐藤に押し紙扱いされてキレる

これが真実

446マロン名無しさん:2011/10/01(土) 01:13:27.13 ID:???
>>445
DB信者のとこに、自分の電子書籍を売るのに必死な佐藤の妄言を必死にアピールってのを追加しといて
447マロン名無しさん:2011/10/01(土) 01:17:34.35 ID:???
>>446
よし、追加しよう


DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 論破されてるのにいつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる上にDB信者を意味もなく低能扱い 
        東映からのソースを根拠もなしに偽扱い ブラよろの佐藤氏にワンピースを押し紙扱いされてキレる
        「自分の電子書籍を売るのに必死な佐藤の妄言を必死にアピール」と佐藤氏とDB信者にイチャモンをつける

これでOKな
448マロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:34:27.53 ID:???
3億5000万部信者の負けでこの話は終わったよ
もうコピペも虚しいだけだな
449マロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:42:04.95 ID:???
かたくなに信じる連中は3億5000万部じゃなかったらドラゴンボール好きじゃなくなるのかねぇ
漫画の良し悪しを決めるスレでもないんだから、また別の話だろうに
450マロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:56:54.20 ID:???
3億じゃなく2億でも、とんでもなく売れて世界中で大人気な凄まじい作品であることに変わりはないと思う
451マロン名無しさん:2011/10/01(土) 03:11:20.62 ID:???
2億だと4分の3が日本だけどな
452マロン名無しさん:2011/10/01(土) 04:37:41.43 ID:71C7DmNk
実売と発行部数間違えるとか相当勘違いバカだろ


1 依頼355(埼玉県) 2011/09/22(木) 07:41:47.71 ID:fOvlisqi0 BE:?-PLT(21837) ポイント特典

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけ
なんです。売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。
つまり、売れ残って返本がすごいんですって。新聞の押し紙と一緒。

Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、
宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、売り上げは下がっているんですけど、
そうは見えないですよね。

http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=32380

【ブラよろ】佐藤「ワンピースは売れ残って返本がすごい。新聞の押し紙と同じ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316644907/


453マロン名無しさん:2011/10/01(土) 07:25:21.05 ID:???
まだ発行と実売開きがある(ありすぎる)ことの「意味」を理解してない上に
ワンピース(同じ穴のムジナ)コンプレックスを全開にしてるのか、まるで宗教の信者だね

しかも押し紙って、書籍返本制度も知らない外国人かお前は
454マロン名無しさん:2011/10/01(土) 09:51:40.45 ID:???
またザコピっぷりが証明されたのか
455マロン名無しさん:2011/10/01(土) 10:15:42.29 ID:???
前は「国内で2億部」とか必死に叫んでたよな
捏造だと言われても主張し続けてたのに
ワンピにあっさり抜かれて黙ったと思ったら今度は3億かよw
456マロン名無しさん:2011/10/01(土) 13:21:16.17 ID:???
さすが捏造ボール
457マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:36:28.14 ID:???
捏造ボール&捏造ピースってこったろ
458マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:36:30.74 ID:???
法螺吹き誇張ピース
459マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:45:57.78 ID:???
法螺吹き誇張ボール&法螺吹き誇張ピース
要するに法螺吹き誇張ジャンプってことだなwww
460マロン名無しさん:2011/10/01(土) 20:38:13.00 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示
池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 論破されてるのにいつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる上にDB信者を意味もなく低能扱い 
        東映からのソースを根拠もなしに偽扱い ブラよろの佐藤氏にワンピースを押し紙扱いされてキレる
        「自分の電子書籍を売るのに必死な佐藤の妄言を必死にアピール」と佐藤氏とDB信者にイチャモンをつける
461マロン名無しさん:2011/10/01(土) 21:59:47.31 ID:???
どうしようもなく論破されたのでコピペで最後まで逃げきりを計るDB厨の巻
462マロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:28:15.14 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示

池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 論破されてるのにいつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる上にDB信者を意味もなく低能扱い 
        東映からのソースを根拠もなしに偽扱い ブラよろの佐藤氏にワンピースを押し紙扱いされてキレる
        「自分の電子書籍を売るのに必死な佐藤の妄言を必死にアピール」と佐藤氏とDB信者にイチャモンをつける 論破したと嘘をつく

これが真実
463マロン名無しさん:2011/10/01(土) 23:29:01.56 ID:???
カスボール信者がファビョりましたww
464マロン名無しさん:2011/10/01(土) 23:40:25.93 ID:???

国内だとワンピとドラゴンボールの実売の差で8千万か1億は開いているんだよな・・
465マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:06:02.40 ID:???
DB信者 ジャンプ増刊、ブルドラ攻略本、集英社に確認済みの東映ソース提示

池沼アンチ DB信者装う 発行と販売区別できない 論破されてるのにいつまでも妄想のみでソースなし そのくせソース要求してくる上にDB信者を意味もなく低能扱い 
        東映からのソースを根拠もなしに偽扱い ブラよろの佐藤氏にワンピースを押し紙扱いされてキレる
        「自分の電子書籍を売るのに必死な佐藤の妄言を必死にアピール」と佐藤氏とDB信者にイチャモンをつける 論破したと嘘をつく
        DB信者がファビョったと嘘をつく

これが真実

466マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:46:57.96 ID:???
負け犬コピペ
467マロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:43:53.39 ID:???
否定派 東映が発表した発行部数と後から集英社から発表された発売数を比較し、論理的に検証を行う
    海外での発行部数を調べ、海外での合計発行部数を類推し、東映の発表数値との比較を行う
    必ずしもDBアンチであるとは限らない

池沼3億厨 自分を否定する人はアンチだと思い込む 発行と販売の差が離れすぎてることのおかしさが理解できない
    論破されてるのにいつまでもコピペのみでまともな反論なし そのくせ相手を意味もなく低能扱い
    自分の電子書籍を売るのに必死な佐藤の妄言を必死にアピールし、ソースの信憑性に疑問を抱かない
    論破されてることが理解できない 自分がファビョってることがわからない

これが真実
468マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:54:13.61 ID:???
負け犬コピペ
469マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:39:32.31 ID:???
チョンピ暴走ww
470マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:43:03.58 ID:???
捏造ボール暴走www
471マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:56:17.40 ID:???
        / /  / //   /r:::、  }  /
      x<ミヽレ┴‐< |    l {::::リノ l /
    rく  ミV´    }ヽ   ` ̄ ノ,ィ  /  ,.--、  チョンピ厨さん…… 2度
     l  ヽリノ r=ミ  l il ハ、.____,ノ  | // / ノ、 i  同じ事を 言わせないで
     !{i:::}  | (:::(_)ノノノ j´    />`ヽ | ヽ l }  くださいよ……
     ヽー  ,人 ヽニ´   / i   / / __ノ V 〈ノ /‐、_
.       `--'⌒ヽー─‐ 'ヽ  l ノ/ィ芯ノ   i  (。ノ|:::::l::::::: 1度でいい事を
            Vニニヽ、 {iヽ〈ノ ー`^   l  |  lヽ:l:::::::  2度言わなけりゃあ
             \‐弋t:ラハ         l   l |ヽ∧:::::  いけないってのは……
              ヽ^ ̄l l `ヽ       /: ;  i ';::::  そいつが
                 \   L __ ノ _    / ,'\ l  i:::   頭が悪いって事だからです
                  \.  r--'‐ フ  , ' ./l  _|__ |::             
                       丶、ー‐ '  /  /:::| / r-、ヽ::   水増しは あると言ってるんですよ
                    ヽ--- ' Τヽ::::l ヽ.__,ノ ノ::    ………
                      L...、\  \\__/roa、
                        \::\_\_\ o゚´ヽ. 0   3度目は 言わせないで
                        ( ̄()r‐一'  ̄    У    くださいよ

472マロン名無しさん:2011/10/03(月) 22:10:20.12 ID:???
ワンピは水増ししてる→DBの数字も疑わしい
こうなることわかってる?
473マロン名無しさん:2011/10/03(月) 22:15:14.00 ID:???
>>471
コピペを使うお前が一番卑怯で一番頭が悪い。
474マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:20:56.87 ID:???
>>471
同じ事を繰り返して言う捏造ボール信者への皮肉か?ww
475マロン名無しさん:2011/10/05(水) 00:47:51.98 ID:???
水没ピースが自演連投w
476マロン名無しさん:2011/10/05(水) 01:33:05.81 ID:???
自演に見えるならそれでいいよオワコンボール信者
477マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:30:48.18 ID:???
テラ図星ww
478マロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:43:45.79 ID:???
分が悪いとワンピ幻覚とコピペで逃げるのはいつものこと
そしてそれがブーメラン気味なのもいつものこと
479マロン名無しさん:2011/10/06(木) 13:55:51.19 ID:???
カスボール信者自爆www
480マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:24:06.65 ID:???
ニートチョンピ自滅www
481マロン名無しさん:2011/10/07(金) 12:57:09.96 ID:???
ワンピもDBもどっちもカス
このスレではDBの3.5億捏造が証明されたので次ワンピいきましょう
482マロン名無しさん:2011/10/08(土) 00:12:39.61 ID:???
チョンボール信者が中立装って
無理やり流れ変えようとしてるのバレバレwww
483マロン名無しさん:2011/10/08(土) 03:10:33.50 ID:???
根拠の無いレッテルを貼って流れ戻そうとしてるのがバレバレwww
484マロン名無しさん:2011/10/17(月) 00:20:28.68 ID:???
>>467
公式を信じず自分たちで作った数字を信じる痛い奴らの何が理性的だと…
あれってワンピ厨だったのか
まあ欧米では地球が丸い事を今でも信じない人もいるし…
485マロン名無しさん:2011/10/17(月) 00:57:20.35 ID:???
お、この手のスレまだあったのね
ジャンプで2億以上販売って発表か

随分前の別スレでバラバラのソースから推測した数字に近くてビックリしたよ
どう考えても発行3億5000万部っておかしかったからな
486マロン名無しさん:2011/10/17(月) 00:57:23.54 ID:???
公式の数字は売り上げ2億部超
発行部数3億5000万部は集英社が発表した公式の数字ではない
東映からのメールを元に集英社の公式だみたいに主張する人もいるけど、
東映の広報担当の人が集英社から聞いた数字だと言っただけで、集英社が公式な数字として発表したわけではない
487マロン名無しさん:2011/10/17(月) 07:09:42.75 ID:???
苦しい屁理屈だな
488マロン名無しさん:2011/10/17(月) 08:18:54.22 ID:???
まだちゃんと見てない人いるのねン
489マロン名無しさん:2011/10/17(月) 12:51:01.41 ID:???
>>485
公式の数字が正しいとは限らないが、寄せ集めの数字を足しただけの数字にはまったく裏付け無し
発売されたのが分かってる国さえ網羅してなかったからな
スペインも抜けてた
490マロン名無しさん:2011/10/21(金) 21:33:44.06 ID:???

非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」



491マロン名無しさん:2011/10/24(月) 12:55:10.36 ID:???
>>490
実際は現役時代 1億1000万部だった。
国内1億5千、海外総計2億

これを間違いで10倍になったり加算したり
捏造ボールは流石です
492マロン名無しさん:2011/10/25(火) 16:21:56.24 ID:???
国内+海外で2億強だったのがいつのまにか海外2億になり、国内分足して3億5000万部
次は国内分1億5000万部に海外分3億5000万部足して5億部か?と揶揄されていた
493マロン名無しさん:2011/10/26(水) 15:11:43.33 ID:???
2011年9月の時点で
国内は1億5605万部だろ?
494マロン名無しさん:2011/10/28(金) 10:03:16.85 ID:???
大全集やら何やらの売り上げ足して「コミックスの売り上げ」とか言われても困る
495マロン名無しさん:2011/10/28(金) 10:29:27.36 ID:jBU5wolg
凄い順

アニメ数10年20%以上>ジャンプ650万部の看板>>単行本5億部
496マロン名無しさん:2011/10/28(金) 12:16:21.50 ID:???
は?
497マロン名無しさん:2011/10/28(金) 12:39:00.23 ID:???
完全版は2000万発行で1000万売れただけ
この段階でオワコンだった2004年
498マロン名無しさん:2011/10/28(金) 16:25:51.07 ID:???
無理やりな揚げ足取りばっかだな
499マロン名無しさん:2011/10/28(金) 18:33:19.15 ID:???
>>495
3億部の在庫か…
息を呑むほどにスゲェな
500マロン名無しさん:2011/10/28(金) 21:06:01.70 ID:???
10億超えボール
501マロン名無しさん:2011/10/29(土) 10:09:56.45 ID:???
8億の在庫か・・・
うんこ握り潰すほどにすげぇな
502マロン名無しさん:2011/10/29(土) 10:27:45.54 ID:???
事実なら負債がすでに先進国の都市を余裕で潰せる額
503マロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:40:51.48 ID:???



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



504マロン名無しさん:2011/10/31(月) 22:36:39.57 ID:???
結局3億5千万説で終息か・・・
505マロン名無しさん:2011/10/31(月) 23:28:04.38 ID:???
はい、負けを認めた場合に出るヤケクソの勝利宣言いただきました〜
506マロン名無しさん:2011/11/01(火) 00:09:50.90 ID:???
とまともな反論ができないアンチでした ^^
507マロン名無しさん:2011/11/01(火) 07:09:12.57 ID:???
という妄想


のパターンいただきました〜
508マロン名無しさん:2011/11/01(火) 11:33:21.18 ID:???
>>504
結局それを否定できるソースがないからな
509マロン名無しさん:2011/11/01(火) 12:06:52.38 ID:???
まぁお前らに出来る最後の行動は「2億強発行」か「1億在庫」かどっちか選ぶだけだ
どっちだ?
510マロン名無しさん:2011/11/01(火) 13:20:59.62 ID:???
それか間をとって10億発行か
511マロン名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:15.30 ID:???
わかった

・2億部強発行
・1億在庫
・8億在庫

じゃ、好きなのを選んでくれ
512マロン名無しさん:2011/11/01(火) 16:23:05.89 ID:???
結局3億5千万説で終息か・・・
513マロン名無しさん:2011/11/01(火) 16:26:58.46 ID:???
おk
じゃ、1億在庫ボールな
514マロン名無しさん:2011/11/01(火) 16:29:25.48 ID:???
そういう希望的な妄想はいらない
515マロン名無しさん:2011/11/01(火) 22:02:34.76 ID:???
まだ何かあんのか?1億在庫ボールさん
516マロン名無しさん:2011/11/01(火) 22:09:54.86 ID:???
まだ何か妄想してんのか?捏造ニートアンチさん
517マロン名無しさん:2011/11/01(火) 22:26:13.65 ID:???
↑ドラゴンボールの地位を守るためにジャンプ本誌ですら捏造雑誌に仕立て上げる信者の図
518マロン名無しさん:2011/11/01(火) 22:31:28.21 ID:???
集英社をバカ刷り重版出版社にするかジャンプに載った数字を捏造とするしか発行3億5000万部守れねぇから仕方ないね
ゲームオーバー
519マロン名無しさん:2011/11/01(火) 22:43:09.89 ID:???
結局3億5千万説で終息か・・・
520マロン名無しさん:2011/11/01(火) 22:47:29.53 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)
521マロン名無しさん:2011/11/02(水) 07:05:55.78 ID:???
お前らが頑なに3億5000万部発行を選ぶから1億在庫ボールになるんじゃんか、自業自得だよ
522マロン名無しさん:2011/11/02(水) 09:33:42.40 ID:yOSPkxmY
てか、ドラゴンボールって海賊版が何億も出回ったんだろ。
で、今の厳しい規制になった。
大体、海外で単行本なんか1,000円以上すんだから。
523マロン名無しさん:2011/11/02(水) 11:06:17.45 ID:???
70円程度でコピー本が4億ばらまかれた位だが
はじめから1000円なら誰もDBなんか買っていない。
524マロン名無しさん:2011/11/02(水) 12:37:57.78 ID:???
海賊版も加味したら11億も妥当
525マロン名無しさん:2011/11/02(水) 12:41:41.78 ID:???
海賊版入れたらキャプ翼もドラえもんも跳ね上がるわ
526マロン名無しさん:2011/11/02(水) 12:52:46.33 ID:???
海賊版被害の話が最後の拠り所か
527マロン名無しさん:2011/11/02(水) 13:07:44.94 ID:???
まだ発行と販売の区別が付かない奴がいるのかw
528マロン名無しさん:2011/11/02(水) 13:52:07.45 ID:???
そんなの通り越してその先の話が何度も論破されてる

…のにそれに気付かない奴がまだいるのかw
529マロン名無しさん:2011/11/02(水) 13:55:53.89 ID:???
とまた誤魔化しw
530マロン名無しさん:2011/11/02(水) 13:57:00.77 ID:???
それはお前
531マロン名無しさん:2011/11/02(水) 14:11:27.01 ID:???
1億在庫ボール
532マロン名無しさん:2011/11/02(水) 14:35:04.16 ID:???
11億ボール
533マロン名無しさん:2011/11/04(金) 22:37:42.68 ID:???
http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2011/m_comic/w_jump/index.html
千万単位を超える作品にもなると販売部数も発行部数もほぼ同じ数字で公表されてる現実
534マロン名無しさん:2011/11/05(土) 22:38:19.81 ID:???
初版以外は売れる範囲でしか増刷しないのだから当たり前だろ
だから実売に対して乖離があるDBはおかしいと言われるんだ。
535マロン名無しさん:2011/11/05(土) 23:18:02.90 ID:???
俺もそれが言いたいんだよ
だから実売2億と公表されてても発行2億の可能性があると
536マロン名無しさん:2011/11/06(日) 01:15:01.40 ID:???
願望の水掛け論
537マロン名無しさん:2011/11/06(日) 04:56:14.79 ID:???
東映ももう3億5000万なんて数字は出さないだろうなあ
EVOの公式改変前が最後だろうよ
538マロン名無しさん:2011/11/06(日) 09:26:17.23 ID:???
>>536
妄想乙
539マロン名無しさん:2011/11/06(日) 11:03:11.03 ID:???
全国の書店数は15000くらいだから
各店舗が42巻を10部ずつ抱えていたとして630万部
新刊でもないのに10部ってのは多すぎだから多めに見積もってもこんなもんだろう
コンビニや通販は大したことないだろうし海外の市場も知れたもんだ
540マロン名無しさん:2011/11/06(日) 13:38:46.06 ID:???
まーだワンピース信者の糞ねつ造すれが細々と生き残ってたのか
541マロン名無しさん:2011/11/06(日) 14:58:05.87 ID:???
どこが捏造?
542マロン名無しさん:2011/11/06(日) 16:01:36.75 ID:???
捏造も何も"ジャンプ本誌"に載ったソースから2億ボールか1億在庫ボールか選ばせてやったろ?
なにグダグダ言ってんだ?
543マロン名無しさん:2011/11/06(日) 17:53:24.56 ID:???
これまでの意見をまとめると3億5千万部でおk
544マロン名無しさん:2011/11/06(日) 18:01:02.12 ID:???
3億5000万部の「何が」おkなんだよw
それには答えられないからもう強引に勝利宣言するしかないんだよな〜w
545マロン名無しさん:2011/11/06(日) 18:30:14.52 ID:???
これまでの意見をまとめると3億5000万ページでおk
546マロン名無しさん:2011/11/06(日) 18:39:50.09 ID:???
改変されてないなら3億5000万でよくね?
547マロン名無しさん:2011/11/06(日) 18:51:38.20 ID:???
1億在庫ボールでいいよ
548マロン名無しさん:2011/11/06(日) 21:03:55.51 ID:???
11億完売ボールだろ
549マロン名無しさん:2011/11/09(水) 11:39:51.25 ID:2MmeHw/o
やはりガセだったか、捏造チョンボール
550マロン名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:32.90 ID:???
>>546
表現が修正されているしサイトも改変されている
551マロン名無しさん:2011/11/09(水) 15:57:55.32 ID:???
ソース
552マロン名無しさん:2011/11/09(水) 16:14:01.80 ID:???
妄想だから無いよ
553マロン名無しさん:2011/11/09(水) 16:57:33.19 ID:???
http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2011/m_comic/w_jump/index.html

糞エボの改変履歴が見れればソースになるんやけど
554マロン名無しさん:2011/11/09(水) 17:27:09.29 ID:???
3億5605万ボール
555マロン名無しさん:2011/11/09(水) 17:45:53.86 ID:???
EVOのOHPで3億5000万から国内分だけに表記変えたの知らなかったのかよw
556マロン名無しさん:2011/11/09(水) 18:17:38.03 ID:???
屁理屈乙
557マロン名無しさん:2011/11/09(水) 22:58:36.57 ID:BzWNDfIE
チョンみたいだなドラゴンボール
558マロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:17:26.24 ID:???
チョンピースがなんだって?
559マロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:31:04.90 ID:???
そんなにワンピースにコンプレックス持ってんのかw
560マロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:30.65 ID:???
バレバレ便ピ厨
561マロン名無しさん:2011/11/10(木) 06:33:02.43 ID:???
2億を認めたらワンピに負けるから必死なんだろw
どうせ負けてるのにw
562マロン名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:31.20 ID:???
ワンピは巻数で稼いでるだけ
563マロン名無しさん:2011/11/10(木) 12:02:56.26 ID:???
時に単独スレと誤魔化しておきながら突如>>558みたいな反応をする矛盾
564マロン名無しさん:2011/11/10(木) 12:54:39.75 ID:???
>>562
42巻時点で圧勝してますが?
そこからさらに巻数が多いほど不利なはずの1巻辺りの部数も増え続けてるんだがw
565マロン名無しさん:2011/11/10(木) 13:03:56.10 ID:???
最速1億部が理解できないワンピアンチ
566マロン名無しさん:2011/11/10(木) 13:50:56.37 ID:???
なんでワンピースが頻繁に出てくるんだ?
前はDBの話しかしてなかったと思うが
もしかしてワンピースのファンてDBが嫌いなの?
ひさびさにこのスレ覗いて驚いた

他の漫画のファンにはDBの発行部数や実売なんて関係ないだろうに…と思ったが、>>561を読んでちょっとわかった
ワンピースファンがドラゴンボールの発行部数に固執する理由はそれなのかな?
567マロン名無しさん:2011/11/10(木) 14:25:18.95 ID:???
>>566

逆、黄金期を否定されるような気分になるかららしい
568マロン名無しさん:2011/11/10(木) 14:39:52.60 ID:???
>>566
逆だろバーカ
ワンピを突然話題に出すのはいつもワンピコンプのDBチョンじゃねーか
そして3億に固執してる理由もそこにある
569マロン名無しさん:2011/11/10(木) 15:30:28.62 ID:???
いつもどっちが先に名前出してるのか確認も出来ない奴なんだから>>566もバイアスかかりまくりなんだろw
ぶっちゃけワンピの発行と実売が乖離してる可能性があるならツッコミスレ立ててもいいけどさー
調べやすい国内分が大半だし、集英そのものや取り巻きメディアの発表がハッキりしすぎててつまんないんだよね
唯一ネタになるような佐藤ちゃんの話は返本制度無視するような、それ自体がツッコミどころ満載な話だったからな
570マロン名無しさん:2011/11/10(木) 15:44:11.24 ID:???
571マロン名無しさん:2011/11/10(木) 16:26:09.06 ID:???
>>566
>>540>>558>>560
糞DB信者が一方的にワンピを敵視してるだけ
ワンピファンはDBなんか眼中にないからw
572マロン名無しさん:2011/11/10(木) 16:31:24.82 ID:???
またチョンピ厨がDBコンプ発症したのか?
573:2011/11/10(木) 17:45:24.14 ID:???
さっそくワンピコンプDBチョン登場www
574マロン名無しさん:2011/11/10(木) 17:48:01.89 ID:???
販売も発行も2億部前後なのか
販売2億部・発行3億部の1億在庫ボールなのか
早く選べよ
575マロン名無しさん:2011/11/10(木) 18:02:00.08 ID:???
>>566
それが正解
576マロン名無しさん:2011/11/10(木) 18:07:58.10 ID:???
>>575
日本語も読めない馬鹿w
577マロン名無しさん:2011/11/10(木) 18:16:36.52 ID:???
ワンピアンチは在日だから
578マロン名無しさん:2011/11/10(木) 18:52:43.60 ID:???
チョンピ厨必死ぶりが凄まじいなw
579マロン名無しさん:2011/11/10(木) 19:00:18.51 ID:???
と必死なDBチョンが喚いてますw
580マロン名無しさん:2011/11/10(木) 19:04:10.13 ID:???
そういやって必死に張り付いとけ下痢ピw
581マロン名無しさん:2011/11/10(木) 19:09:11.55 ID:???
必死
582マロン名無しさん:2011/11/10(木) 19:10:43.83 ID:???
>>580
人に必死と言いながらお前が必死じゃんw
ワンピに惨敗2億ボール信者落ち着けよ
583マロン名無しさん:2011/11/10(木) 19:49:02.99 ID:???
なんだ、本当は発行部数3億・販売部数2億がおかしいと思いながら
ワンピに負けたくなくて3億3億言ってただけなのか
どっちにしろ抜かれるんだしいいんじゃね?
584マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:05:12.76 ID:???
結局3億5千万説で終息か・・・
585マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:15:39.98 ID:???
否定するようなソースもこれといってないからな
586マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:17:51.41 ID:???
>>584-585
早く2億を否定して3億5000万を裏付けるソース出せよ
587マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:18:37.21 ID:???

非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

588マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:22:54.94 ID:???
『最強ジャンプ』でも全世界2億部だって
589マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:25:46.98 ID:???
2億部以上?
590マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:28:56.04 ID:???
公式を都合を分けて無視するガキは消えろ
591マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:42:55.32 ID:???
>>574
漫画の場合、乖離してるのが普通だよ
ワンピースも在庫50%って言われてるが、漫画は委託販売だから本屋にある委託分は在庫とは言わない
在庫というのは倉庫で眠ってるヤツね
問題なのは返本率
ドラゴンボールは現役じゃない分、ワンピース程は乖離してないだろうな
それでも二億売れて発行も二億ってのはない
まだ店頭に並んでるところも多いし

…で?その二つを選ばせたら何を証明したことになるんだ?
何か気が晴れるのか?まったくわからない
592マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:22:15.73 ID:???
在庫50%ってのはせいぜい発行部数10万とかそのくらいのレベルの話
発行部数30万で消化率50%はかなり失敗の部類
593マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:54:59.46 ID:???
初版からかなり増刷されての数字ではない事くらいわかるだろう
それでも連載終了にもかかわらず年間80万部売った事実は誉めるべきところだが
594マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:03:19.80 ID:???
595マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:03:46.49 ID:???
>>591
2億売れて発行部数が2億ちょうどってことはありえないけど、
2億売れて発行部数が2億500万部ってのは十分ありえる数字
2億と比べたら500万部なんて大した数字じゃなく感じるかもしれないけど、500万部って実際かなり多いから
だけど2億500万部を約2億って言うのは普通だろ
596玄野計:2011/11/10(木) 22:08:32.79 ID:???
どっちも終わった漫画
597マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:09.72 ID:???
>>591
前者を選んだら結局3億が嘘だったことを認めたことになるし
後者を選べば1億以上も無駄に刷った恥ずかしい漫画になる
598マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:11:50.72 ID:???
>>591
今まで議論されてきたことを何も理解できてないのな
599マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:12:03.20 ID:???
>>594
つまり2億ということだ
600マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:42:05.37 ID:???
また屁理屈のゴリ押し連投ばかり
601マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:51:41.45 ID:???
>>598
理解できないよ
だって議論として成り立っていないじゃないか
前スレではまだ議論になっていたけれど

>>597
そもそもなぜ「選ぶ」必要がある?
真実は一つしかない
DB信者がここで何かを選んだらそれが真実になるのか?
だったら信者は3億5千万部を選ぶだけだろ
おまえは意識的に歪めてるようだが、集英社は「二億部前後」とは言っていないからね
世界で三億というデータがあるように、二億以上と言ってるデータがあるってだけ
でもなぜ「以上」などという曖昧な表現を付ける必要があるのだろう?

要するにお前の選択肢自体に意味がない
感情で水を掛け合っても時間の無駄
602マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:08:12.52 ID:???
>>600
>>584-585とかのことだろ
603マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:20:06.92 ID:???
そういう下らない押し問答は良いからw
604マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:20:39.69 ID:???
3億5000万部が本当なら普通3億部以上とするはず
そして発行と販売の差が1億以上離れるのはおかしい
最近の公表部数は2億ばかり
そして販売部数と発行部数がほぼ同じ数字で公表されてる現実

そもそも発行部数とかって「○○部以上」「○○部突破」って表現多いだろ
605マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:22:27.51 ID:???
>>603
それもいらないから
606マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:27:31.01 ID:???
どうも3億5000万で落ち着いたみたいだな
607マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:53.32 ID:???
608マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:54:51.16 ID:???
>>601
集英社が発表した最新の数字である2億(発行と販売の差は少ないという根拠)という意見と
あくまで販売が2億で発行は3億5000万だという意見で争ってるんだからそのどっちかだろ
流れをまるで理解してないなコイツw
609マロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:57:15.79 ID:???
公式で3億5000万なんだから諦めようよ
610マロン名無しさん:2011/11/11(金) 00:30:48.27 ID:???
>>609
いつのどこのソース?
611マロン名無しさん:2011/11/11(金) 03:11:38.20 ID:???
え?
612マロン名無しさん:2011/11/11(金) 06:23:11.04 ID:???
>>609
まーた嘘か
613マロン名無しさん:2011/11/11(金) 10:32:14.13 ID:???
ついに集英社を嘘扱いしだしたか
614マロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:31:29.51 ID:???
>>613
いつのどこのソース?
615マロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:40:58.88 ID:???
「東京国際アニメフェア2009(実行委員=集英社・東映・バンダイ等)」の
「ドラゴンボール改」のプレゼンで、全世界累計3億5千万部の発表
http://dl5.getuploader.com/g/dbzuploda/47/dbzuploda_47.jpg

ワンピ厨が公式関係ないとか言い出すから、僕が「これ本当だよね?^^」と東映に問い合わせ^^
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/62/dbzuploda_62.jpg

2日後届いた東映からの返信メール
東映「プレゼンの数値は公式で間違いないです」
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/63/dbzuploda_63.jpg

それでも尚、「集英社ソースじゃなくて東映調べの公式だろ」と言い出す池沼出現
仕方なく、再度東映に追及メール
http://dl7.getuploader.com/g/dbzuploda/66/dbzuploda_66.jpg

東映「集英社が情報源に決まってるだろアホ」
http://dl6.getuploader.com/g/dbzuploda/67/dbzuploda_67.jpg

結論^^
3億5千万部確定^^
業者に確認もできない糞アンチが否定してるだけ^^

616マロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:42:49.44 ID:???
昔いたニートがやった妄想チャートも
集英社が2億と出した瞬間にコテを辞めてバックれたっけw
617マロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:44:09.01 ID:???
結局2億だったか
618マロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:48:42.00 ID:???
>>615
同時期に3億5千万と発表したエボリューションで部数については修正されているし
それ以前にそのソースは集英社とは関係ないってバレてたじゃん
修正の機会がなければ担当が否定しなければ事実だと強引にやったとしても
後から集英社が発表した部数が全てだから諦めろ
619マロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:49:38.38 ID:???
>>615で決まりか
620マロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:51:11.54 ID:???
せやな
621マロン名無しさん:2011/11/11(金) 12:01:41.53 ID:???
あの時のニートの引退表明は笑ったわw
622マロン名無しさん:2011/11/11(金) 12:03:58.92 ID:???
なんだ結局615に落ち着いたわけか
623マロン名無しさん:2011/11/11(金) 12:17:01.81 ID:???
624マロン名無しさん:2011/11/11(金) 12:18:13.70 ID:???
いつのどこのソース?
625マロン名無しさん:2011/11/11(金) 12:46:26.08 ID:???
集英社ソースじゃなくて東映調べの公式だろと言ってるのに
また東映に聞くところがアホだな
東映は資料を正しいと思い込んでるんだから
(どんな集計方法だったか不明)
何度東映に聞いてもそりゃ同じ答えしか帰ってこないだろ
626マロン名無しさん:2011/11/11(金) 13:02:04.35 ID:???
という妄想
627マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:15:27.30 ID:UQy42/pC
>>613
集英社を嘘扱いしてんのはDBチョンだろw
集英社があらゆるところで出してる2億という数字を認めず
論破されまくりでしかも捏造し放題の>>615にすがるしかない糞信者

>>619-620>>622
>>600
628マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:33.47 ID:Dq6ZXQkp
629マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:40:28.16 ID:???
>>584-585
お前いつもその連レスだなw
630マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:42:25.10 ID:???
どうも3億5千万部説が有力のようだな
631マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:46:18.28 ID:???
「集英社は信じないけど東映は信じるっ」
632マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:47:04.39 ID:???
どうも1億在庫ボール説が有力のようだな
633マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:48:07.34 ID:???
おい>>600>>603、お前らが言ってることをお仲間の>>630がやってるぞw
634マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:08.14 ID:???
DB信者は流れも読めず、論破されたことを繰り返す>>591>>601のようなバカばかり
で、結局3億5000万の根拠を説明できないw
635マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:08.57 ID:???
しょうもない連投するよりソースのひとつでも貼れよw
636マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:52:42.40 ID:???
635
637マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:14.01 ID:???
>>635
その通り
早くしろよDBチョン
638マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:57:05.12 ID:???
納得の2億
639マロン名無しさん:2011/11/11(金) 15:59:37.56 ID:IAUAD8g1
まだ発行と販売が区別できないのが暴れてるのかw
640マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:00:00.01 ID:???
>>615
残念ながら情報の又聞きは公式にはならないよ
ってかメールでは集英社に確認してくれって書いてあるだろ
641マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:37.52 ID:???
書籍の部数は出版社にとってトップシークレットのひとつなんだから
直接の発表以外あまり信用できないが
出版社も目ぇ話すと嘘付くから根本ではあまり信用できないっていう
642マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:02:38.86 ID:???
>>639
また日本語読めないバカ野郎が来たのかよw
643マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:04:50.09 ID:???
病的な願望しかできないアンチw
644マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:05:50.86 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)


645マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:06:00.16 ID:???
日本語読めない上に妄想まで始まったw
646マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:07:06.38 ID:???
>>645はもちろん>>643宛て
647マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:09:20.54 ID:???
訂正
○641
×643
648マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:10:25.85 ID:???
3億5000万と2億以上が同時に成り立っている事の、その関係性をDB厨は説明してみろ
ただし初版と重版の違いは考慮しろよな
649マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:11:34.08 ID:???
DB厨は>>647みたいな卑怯な行為までするんだな
救いようのないクズだ
650マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:09.13 ID:???
いつものやりくち
病気だからこいつら
651マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:32.69 ID:???
ろくに否定する根拠もないようだし3億5千万説で決着か
652マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:14:56.96 ID:???
根拠は何度も出してるがお前らがスルーするだけ
653マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:15:26.97 ID:???
>>652
どこにあるの?
654マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:32.30 ID:???
屁理屈ばかりだからな
655マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:16:48.83 ID:???
ていうか3億5000万もそれでいいなら認めてやってんじゃないのさ
その場合イチオクザイコーボールになるだけなんだがな
656マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:18:01.76 ID:???
「ジャンプでの2億強販売の発表」と「重版の仕組み」が根拠だろ
657マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:18:50.02 ID:???
アンチの妄想願望論は聞き飽きた
658マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:20:17.31 ID:???
659マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:37.76 ID:???
>>657
ここまではっきりした負け犬の遠吠えだと反って気持ちいいなw
660658:2011/11/11(金) 16:23:12.01 ID:???
652→651に訂正
661マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:35:52.26 ID:???
なんか急に伸びてるが3億5000万で収まったみたいだな
662マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:37:07.45 ID:???
そのようだな
663マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:43:55.90 ID:???
664マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:25.92 ID:pnn58M4B
他板でボコられた便ピが発狂するスレ
665マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:51:38.78 ID:???
>>664
便ピって何だ?センスの欠片も感じられないがw
何にせよDB信者はここでも他でもボコボコだけどなw
666マロン名無しさん:2011/11/11(金) 17:10:38.55 ID:???
販売数に近似した2億強発行も、3億5000万発行を認めた1億在庫もどちらも拒否してるってことは
もしかして3億5000万販売だと思ってるわけ?wwww
667マロン名無しさん:2011/11/11(金) 17:16:49.24 ID:???
3億5000万ボールだったか
668マロン名無しさん:2011/11/11(金) 17:19:54.15 ID:???
アンチって大全集否定派みたいw
669マロン名無しさん:2011/11/11(金) 18:16:18.37 ID:???
>>667-668
反論できずにバカみたいなことしか言えなくなっちゃった哀れなDBチョンw
670マロン名無しさん:2011/11/11(金) 18:26:36.48 ID:???
また下痢ピの嫉妬w
671マロン名無しさん:2011/11/11(金) 18:46:52.49 ID:???
DBチョンのワンピコンプは酷いなw
2億部惨敗ボールwww
672マロン名無しさん:2011/11/11(金) 18:49:21.73 ID:???
>>670
早く誰もが納得する反論してみろよカス
バカの一つ覚えしかできない低脳が
673マロン名無しさん:2011/11/11(金) 19:35:45.43 ID:???
なんか2億があたかも悪い数字のように扱われているんだが気のせいか?
674マロン名無しさん:2011/11/11(金) 19:44:11.20 ID:???
2億厨はバカの一つ覚えしかできないからな
675マロン名無しさん:2011/11/11(金) 20:24:59.18 ID:???
>>674
今度はおうむ返しかw
本当にバカなんだなwww
676マロン名無しさん:2011/11/11(金) 20:45:48.01 ID:???
アンチは結局ソースないみたいだし、やっぱり3億5000万かー
677マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:14:52.25 ID:???
>>676
このスレを1から100回読み返せ
チョンだから理解できないだろうがなw
678マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:18:04.69 ID:???
とチョンが申しておりますw
679マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:18.31 ID:???
>>678
まともに反論できない馬鹿チョン=DB信者ww
680マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:26:00.08 ID:???
681マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:27:13.50 ID:???
682マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:31:26.64 ID:???
>>644
これを否定できる奴がいないようだし
3億5000万部でおk
683マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:32:10.87 ID:???
684マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:08.22 ID:???
否定ソースがないなら黙っとけよ
685マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:36:15.83 ID:???
>>684
早く反論してみろよチョン
686マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:40.90 ID:???
ソース出せずDBアンチのチョン逃亡w
687マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:07.71 ID:???
>>686
>>644>>656>>666のどれにも反論できてないくせに勝利宣言w
これが負け犬の遠吠えってやつかw
688マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:43:31.40 ID:???
BAN、雨上がり、最強ジャンプで2億と出ている。
689マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:43:43.15 ID:???
ソース元のない妄想ばっかだな
690マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:43.97 ID:???
販売≠発行
691マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:47:19.12 ID:???
>>689
>>595>>604>>618>>644>>656>>666をスルーし続ける限り何を言ってもお前らが妄想になる
692マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:47:52.35 ID:???
>>690
このスレを1から100回読み返せって言ってんだろーがバカチョン
693マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:48:03.98 ID:???
>>690をスルーし続ける限り何を言ってもお前らが妄想になる
694マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:48:59.32 ID:???
集英社に問い合わせも出来ないアンチの妄想は無意味
695マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:50:16.28 ID:???
>>694
逃げてないで反論してみろよ
696マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:50:18.25 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)

697マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:53:35.95 ID:???
>>693
マジでオウム返しとワンパターンレスしかできないかよw
少しは成長したら?
698マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:54:22.30 ID:???
結局3億5千万説で終息か・・・
699マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:55:42.46 ID:???
>>698
ここまで駄目人間だとは・・・
完全に病気だな
700マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:56:36.27 ID:???
願望はソースにならないからな
701マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:57:25.94 ID:???
>>696
公式
・最強ジャンプ 2010年12月3日発売号「世界で200000000部ごえ」
も追加で
702マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:58:05.09 ID:???
>>700
自己レス乙ですw
703マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:58:52.77 ID:???
世界で2億国内1.5億ね
704マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:00:19.73 ID:???
3億5000万完売ボール
705マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:01:09.88 ID:???
706マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:02:11.89 ID:???
>>703
そういうこと
707マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:04:24.76 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!(ジャンプ公式番組)「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」
・最強ジャンプ(集英社発行) 2010年12月3日発売号「世界で200000000部ごえ」
708マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:07:05.47 ID:???
これまでの意見をまとめると3億5千万が総意のようだな
709マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:07:31.90 ID:???
710マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:08:14.05 ID:???
>>708
正解!
711マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:09:49.79 ID:???
国内150000000部ごえ
国外200000000部ごえ
712マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:10:37.36 ID:???
713マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:11:45.99 ID:???
3億5000万アンチ反論できず、か
714マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:12:02.00 ID:???
715マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:13:18.24 ID:???
>>711
内訳はそんな感じだろうな
716マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:13:48.08 ID:???
>>715
今度は自演か、卑怯者
717マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:14:44.45 ID:???
718マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:15:30.89 ID:???
今は5億部ぐらいいってるんじゃないの
719マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:15:41.19 ID:???
>>717
国内150000000部ごえ
全世界200000000部ごえ
720マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:16:24.51 ID:???
結局3億5千万説で終息か・・・
721マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:16:40.29 ID:???
722マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:18:26.75 ID:SVylwGJe
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェア「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!(ジャンプ公式番組)「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」
・最強ジャンプ(集英社発行) 2010年12月3日発売号「世界で200000000部ごえ」
723マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:19:38.86 ID:???
>>720
まぁ最初から分かりきってたことだけど
724マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:20:55.85 ID:???
>>723
このスレで3億が嘘だったことだけじゃなく
DB信者の醜さ卑怯さバカさが露呈されたな
725マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:21:14.37 ID:???
「世界で3億5千万部以上を発行」
「世界で200000000部ごえ」

よって>>711だな
726マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:22:03.31 ID:???
せやな
727マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:22:15.46 ID:???
728マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:22:45.24 ID:???
3億5000万アンチ反論できず、か
729マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:23:12.31 ID:???
730マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:24:27.13 ID:???
DBアンチのチョン逃亡w
731マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:25:24.13 ID:???
>>730
現実逃避必死だなDBチョンw
732マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:25:32.04 ID:???
>>725
すごい説得力
733マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:25:42.57 ID:???
全世界総計2億以上だろ
3億信者はチョンかよwww
734マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:26:07.67 ID:???
735マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:26:46.66 ID:???
>>732
俺ここまで日本語がわからない人間始めて見たわw
怖くなってきたw
736マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:26:56.75 ID:???
3.5億ボール
737マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:27:44.95 ID:???
>>734
まーた人のレスパクってんのかw
完全に病気だな
738マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:29:00.11 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)


739マロン名無しさん:2011/11/12(土) 07:06:00.80 ID:???
うん、だからDB厨の主張は「ジャンプの発表は間違いで世界で3億5000万部”販売”が真実」って事でいいんでしょ?
740マロン名無しさん:2011/11/12(土) 08:29:14.86 ID:???
海外総計2億が
総計2億+国内1,5億とやったバカがいたから

改訂があれば修正されるだろうが、
このイベントくらいしか出されなかったのをよく引っ張り続けるものだ
741マロン名無しさん:2011/11/12(土) 09:52:20.36 ID:???
>>618
いつバレたっていうんだw
言葉遊びはいらないと言ったろ
集英社からの数字だという回答はあるが、集英社が関係ないという回答はされていない
お前の妄想に興味はない
証拠を示せ

742マロン名無しさん:2011/11/12(土) 10:03:18.86 ID:???
>>604
発行部数で日本一のワンピースだって実売と一億以上離れてる
全然おかしいと思わないがな
出版社と書店はメーカーと小売の関係と似てる
ワンピースはどこでも平積みされてるだろう?全国の書店が10冊ずつ並んでるとして合計したら、1億冊超えるだろう?
そのどこがおかしい、あるいは恥ずかしい事なんだ?

ドラゴンボールの売上げを云々する前に、常識を学ぶ方がいい
743マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:29:12.59 ID:???
どこでワンピースの実売が出たんだよ
744マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:36:57.32 ID:xZsWN4+8
>>742
http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/ 2011/m_comic/w_jump/index.html
↑販売部数一覧
これと同じ時期にワンピは発行部数2億2000万部と発表されていた
つまり発行と販売にはほとんど差はない
まぁ差はあっても公表する際には区別するほど離れていないということだ
ソースも根拠もなしに「1億以上離れてる」「平積み合計で1億超える」「常識を学ぶほうがいい」とか恥ずかしげもなくよく言えたなw
常識も知識も何も無い大バカDBチョンw
745マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:47:51.49 ID:HiLAVIwZ
>>743
販売部数は発表されてる↓
http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2011/m_comic/w_jump/index.html
でもワンピの発行と販売が1億離れてるソースは存在しない
DBチョンお得意の嘘と捏造
そして発行と販売を発表する際にほとんだ差はないことも証明された
746マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:49:19.81 ID:???
またアンチチョン捏造連投かよ
747マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:50:18.32 ID:???
詰んだな
748マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:50:53.10 ID:???
>>746
反論できない負け犬の登場
749マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:54:05.95 ID:???
つまり国内で1億5000万海外で2億だったわけか
750マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:54:45.31 ID:???
そういうこと
751マロン名無しさん:2011/11/12(土) 14:01:08.00 ID:???
海賊版を海外版とはいわない。
2007年に海外正規分は3000万部と集英社が出してるぞ。
バカでも数字くらい読めるだら
752マロン名無しさん:2011/11/12(土) 14:02:24.54 ID:???
・2009年東京国際アニメフェア「世界で3億5千万部以上を発行」
753マロン名無しさん:2011/11/12(土) 14:03:41.54 ID:???
マジレスするとDBは海外での部数でNARUTOに負けている。
しかもNARUTOは海外では5000万部未満だ。
754マロン名無しさん:2011/11/12(土) 14:05:30.24 ID:???
スレチ
755マロン名無しさん:2011/11/12(土) 14:58:58.28 ID:???
なんだ、チョンピ厨の嫉妬スレか(笑)
756マロン名無しさん:2011/11/12(土) 15:32:33.70 ID:???
>ドラゴンボールの売上げを云々する前に、常識を学ぶ方がいい



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757マロン名無しさん:2011/11/12(土) 15:38:55.36 ID:???
>>753
脈絡なくなぜナルポ?
758マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:01:01.50 ID:???
世界のNARUTO(海外5000万部)>世界のDB
759マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:08:35.35 ID:???
ナルトに頼るしかない負け犬チョンピwww
760マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:10:22.40 ID:???
さて、DBも詰んだことだし
次はワンピかな
761マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:10:41.93 ID:???
結局3億5千万説で終息か・・・
762マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:11:23.27 ID:???
否定意見もなかったしね
763マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:24:35.47 ID:???
こいつカマかよ
764マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:30:01.93 ID:???
>761-762

いつもの連投野郎
765マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:34:18.47 ID:???
3億5000万アンチ反論できず、か
766マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:39:06.56 ID:???
というしかもう手が無いんですね
767マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:40:59.77 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)


768マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:51:48.12 ID:j1NBPkdj
捏造ボール
769マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:52:20.21 ID:???
妄想アンチ
770マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:57:04.65 ID:???
まだ発行と販売の違いが分からない奴がいるのか
771マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:04:32.92 ID:???
国内156050000部+国外50000000部=DBの全世界での総計
772マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:05:36.68 ID:???
773マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:10:50.11 ID:???
2008年までの累計でDBはジェトロで海外2000万部だったろ?
なんで5000万になるんだよ
DBは海外で3000万発行して2000万しか売れてねえよ
774マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:12:19.03 ID:???
・2009年東京国際アニメフェア「世界で3億5千万部以上を発行」
775マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:13:29.62 ID:???
JETROが捏造
776マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:14:22.64 ID:???
これで矛盾なし

国内150000000部
国外200000000部
777マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:15:19.28 ID:???
だな
778マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:25:08.30 ID:???
>>773
集英社が発表している実売2億以上の逆算だろ?
779マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:47:40.57 ID:???
ヒント
発行≠実売
780マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:50:42.37 ID:???
やはり捏造か
781マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:51:27.66 ID:???
つまり3億5千万が事実だったわけか!
782マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:52:02.13 ID:???
まぁそうなるな
783マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:07:13.32 ID:???
>>779-782
バカの四連投www
784マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:09:15.97 ID:???
もう詰みまくって論理的展開もできず、必死になってゴリ押し勝利宣言するしかないDB厨は笑えるw
785マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:10:15.50 ID:???
アンチはグダグダいってないでソースの一つでも貼れば良いのに
786マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:11:06.59 ID:???
787マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:13:21.66 ID:yVOhm/dE
>>749-750>>752>>755>>759>>761-762>>765>>769-770>>772>>774>>776-777>>779>>781-782>>785
24時間張り付いて監視していながらまともな反論1つできずに論破されまくり
フルボッコにされて都合が悪くなると論破されたことを繰り返すか根拠の無い勝利宣言という名の負け犬の遠吠えか自演しかできない
暇人で低脳で卑怯な負け犬ワンピコンプチョンニートwそれが惨敗DB信者の正体www

>>760
捏造はDBだけ
788マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:14:04.43 ID:???
>>785
前スレ>>1>>744
ハイ、お前ら詰んだー
789マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:15:48.86 ID:???
ようやく国内で1億5000万海外で2億でFAか
790マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:16:17.54 ID:???
それが妥当だな
791マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:16:22.51 ID:???
都合が悪けりゃソースがあってもソースじゃない
それがドラゴンボールが育てたドラゴンボール厨です
今後ともよろしくおねがいしますっ
792マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:16:24.64 ID:???
マジレスすると引きこもりの無職はワンピ厨が不快になれば事実なんかどうでもいいと思っている
793マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:17:08.49 ID:???
願望はソースになりませんw
794マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:17:40.35 ID:???
>>789
残念でした、海外2億ってソースはありませんでしたー
795マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:18:24.36 ID:???
「世界で3億5千万部以上を発行」
「世界で200000000部ごえ」

よって>>711だな
796マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:18:48.05 ID:???
>>789-790
低脳ニートw
797マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:18:58.28 ID:???
都合が悪けりゃソースが無くてもソースを作る
それがドラゴンボールが育てたドラゴンボール厨です
今後ともよろしくおねがいしますっ
798マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:19:31.22 ID:???
アンチ反論できず誹謗中傷か
799マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:19:50.41 ID:???
>>795
1億ザイコー!
800マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:20:11.45 ID:???
>>798
反論できてないのはお前ら
801マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:20:20.79 ID:???
さすが氷河期無職ぼーる
802マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:20:43.42 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)




803マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:21:29.45 ID:???
3億5千万説で丸く収まったか
804マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:22:23.77 ID:???
疑いの余地もないですしおすし
805マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:22:24.51 ID:???
うん、1億在庫でね
806マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:22:59.59 ID:???
えっ、11億発行で9億在庫ってホント?
807マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:23:00.70 ID:???
3.5億完売ボール
808マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:23:05.03 ID:???
35000万を認めないとニートが自殺するようだな
809マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:23:44.47 ID:???
これで矛盾なし

国内150000000部
国外200000000部
810マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:23:52.12 ID:???
おっ
今日も信者は鳥山のホメ殺しに一生懸命だなw
811マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:24:43.29 ID:???
>>807
完売どころか海賊版は4億
812マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:24:43.74 ID:???
おっ
今日もアンチは嫉妬に一生懸命だなw
813マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:24:59.91 ID:???
一人の信者がゴリってるだけじゃんw
814マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:25:30.35 ID:???
3億5000万アンチ反論できず、か
815マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:26:01.69 ID:???
マジレスすると全員アンチ
816マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:26:39.31 ID:???
どうしても意地で在庫1億ということにしたいのがいるなw
817マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:27:09.43 ID:???
狂信者がたった一人で発狂する日か
818マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:27:50.24 ID:???
アンチ煽りしか出来ず詰み
819マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:28:06.90 ID:???
>>816
3億5000万を主張するお前らがそういう結果を出してるってことだが?
820マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:28:38.17 ID:???
>>818
そりゃお前
821マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:28:58.30 ID:???
「世界で3億5千万部以上を発行」
「世界で200000000部ごえ」

よって>>711だな
822マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:29:02.39 ID:???
3億ニート
823マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:29:50.45 ID:???
>>821
1億在庫ボール
824マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:29:57.23 ID:???
公式が3億5千万なんだからしゃあなし
825マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:30:33.64 ID:???
1億厨はいつになったら妄想が解けるのか?
826マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:31:07.76 ID:???
1億以上余ってるってすげぇな
ゴミじゃん
827マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:32:19.87 ID:???
まだ発行と実売がケタ違いに離れててもあたりまえなんていう常識の無いやつがいたのか
このスレ頭っから見直せ、ボケ
828マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:13.88 ID:???
>>826
マジでゴミでしかねぇなw
829マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:18.83 ID:???
これまでの意見をまとめると3億5千万完売が正しいみたいだな
830マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:30.62 ID:???
完全版が1000万以上余っているDBが?
831マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:34:18.23 ID:???
また妄想願望
832マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:34:36.84 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)

833マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:34:42.51 ID:???
これまでの意見をまとめると3億5千万完売が正しいみたいだな


これを定期的に繰り返します
時報みたいなもんです
834マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:35:27.56 ID:???
余りすぎボール
835マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:35:37.83 ID:???
ソース出せずまたまたDBアンチ逃亡w
836マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:36:51.81 ID:???
公式を否定する妄想だからソースなんてないだろ
837マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:37:00.72 ID:???
>>835
>788
838マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:37:42.02 ID:???
よって国内で1億5000万海外で2億
839マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:38:07.43 ID:???
ジャンプ誌上の販売2億発表が国外分のみとか言い出したwww
キチガイwww
840マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:38:44.32 ID:???
841マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:38:58.46 ID:???
屁理屈すごすぎボール
842マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:39:20.40 ID:???
願望ゴリ押しアンチ詰み
843マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:39:54.44 ID:???
間を取って11億ボールで
844マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:40:30.12 ID:???
信者「ジャンプ本誌に載った2億は国外分のみ」
845マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:41:13.07 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)

内訳
・国内150000000部ごえ
 国外200000000部ごえ






846マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:41:53.54 ID:???
信者「ジャンプ本誌に載った2億は国外分のみ」
847マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:41:59.38 ID:???
>>845
うん、これなら納得
848マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:42:29.39 ID:???
>>846
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」
849マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:42:36.11 ID:???
つまり
東映が投げた民間のプレゼン会社>>>>集英社>>>>>ジェトロ
850マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:42:42.31 ID:???
信者「ジャンプ本誌に載った2億は国外分のみ」
851マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:43:23.99 ID:???
結局3億5千万完売説で確定したか
852マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:44:28.13 ID:???
公式だから当たり前
853マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:45:07.41 ID:???
>>839
ていうかそれが3億5000万なんて数字の実態だったんだしな
今まさに信者がそれを再現しようとしているところ
854マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:46:10.68 ID:???
855マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:46:53.57 ID:???
アンチは妄想よりソースを!
856マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:46:57.07 ID:???
まだ発行と販売と増刷の関係もわかってないやついるのか
857マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:47:24.27 ID:???
屁理屈乙
858マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:47:39.29 ID:???
>>855
何度言ってもソース無視してるだろ?
859マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:48:01.17 ID:???
まだ発行と販売と増刷の関係もわかってないやついるのか
860マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:48:27.07 ID:???
アンチ煽りゴリ押ししか出来ず詰み
861マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:48:53.17 ID:???
DB厨「重版ってなんだ?頭悪いからわかんねぇ・・・」
862マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:49:03.84 ID:???
>>858
曲解した願望はソースにならない
863マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:49:16.01 ID:???
>>860
そりゃお前
864マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:49:46.92 ID:???
>>862
なにをどう曲解してるのか教えてもらおうか?
865マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:50:03.54 ID:???
結局今日も3億5千万説で終息に向かってるな
866マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:50:26.68 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)

内訳
・国内150000000部ごえ
 国外200000000部ごえ

867マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:50:47.65 ID:???
質問しても答えないボール
868マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:50:53.91 ID:???
869マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:51:41.52 ID:???
1億在庫厨は入院が必要
870マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:52:09.32 ID:???
>>868
頭悪いのか?
説明しろって言ってんだろ
871マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:52:37.31 ID:???
>>869
3億5000万厨が入院するそうです
872マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:52:53.47 ID:???
アンチのソースは>>711を証明しただけ
873マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:53:19.53 ID:???
見たところそんな感じだな
874マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:53:49.16 ID:???
海外分だけの数字を載せるジャンプ
アホやw
875マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:54:02.28 ID:???
チョンピは隔離病棟
876マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:54:08.27 ID:???
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」
877マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:54:25.55 ID:???
はい、またワンピースコンプレックス頂きましたー
878マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:54:50.64 ID:???
さすが3億無職W
879マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:55:23.80 ID:???
>>875
我慢できなかったんだなwwwワロシwww
880マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:55:31.70 ID:???
1億在庫無職の悪足掻き
881マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:56:21.51 ID:???
ザイコー
882マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:56:34.52 ID:???
結局3億5千万説が妥当で結論が出たみたいだな
883マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:57:01.85 ID:???
うん、1億在庫でね
884マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:57:28.89 ID:???
ソース出せずまたDBアンチ妄想逃避w
885マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:58:06.34 ID:???
信者死亡www
886マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:58:20.70 ID:???
ようやく国内で1億5000万海外で2億でFAか
887マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:58:41.61 ID:???
>>886
異論もないしそれでおk
888マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:03.22 ID:???
国外分のみを載せるジャンプ
889マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:03.88 ID:???
せやな
890マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:20.57 ID:???
せwやwなwwww
891マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:25.12 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)

内訳
・国内150000000部ごえ
 国外200000000部ごえ
892マロン名無しさん:2011/11/12(土) 18:59:39.66 ID:???
ワンピの在庫は1000万位あるけど、DBの完全版の在庫だけでも1000万あるんだぜ?
6年間売れてねぇとかホントに過剰発注オワコンボールだよな
893マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:13.50 ID:???
>>891
やっぱり3億5千万部だったかー
894マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:35.15 ID:???
オワコンボーる
895マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:47.97 ID:???
>>892
これは痛いwww
896マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:00:54.71 ID:???
>>893
うん、1億在庫でね
897マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:15.60 ID:???
ヒント


DBが連載されていた海外向けジャンプは廃刊した
898マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:18.77 ID:???
ソース出せずまたまたDBアンチ妄想逃避w
899マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:01:58.22 ID:???
つまり
国内150000000部ごえ
国外200000000部ごえ
900マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:12.05 ID:???
だな
901マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:17.86 ID:???
ソース出しても無視する信者死亡w
902マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:32.81 ID:???
>>901
法螺吹き乙
903マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:54.99 ID:???
1人でよく頑張るな、この狂った信者
904マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:20.58 ID:???
1人でよく頑張るな、この狂った1億在庫信者
905マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:23.22 ID:???
>>902
そりゃお前
906マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:44.25 ID:???
ザイコンボール
907マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:03:48.66 ID:???
>>899
これが現実だよな
908マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:31.23 ID:???
3億5千万説がどうも有力な感じだな
909マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:04:38.00 ID:???
現実www
アホやww
910マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:02.64 ID:???
>>908
無力の間違いだろ?
911マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:22.53 ID:???
戦わなきゃ現実と
912マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:49.45 ID:???
866を否定できないアンチww
913マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:49.48 ID:???
>>911
そりゃお前
914マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:05:51.12 ID:???
>>897
問題はオンライン販売でDBがあるかないか
915マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:16.04 ID:???
>>912
否定しても無視する信者ww
916マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:46.94 ID:???
願望はソースの否定になりません
917マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:10.40 ID:???
という信者のソースは無し
918マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:19.89 ID:???
結局、国内で1億5000万海外で2億でFAか
919マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:32.57 ID:???
3億バカが現実と戦えてたらスレ警備員になんかなってないだろ
920マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:48.88 ID:???
921マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:49.85 ID:???
信者が1000までゴリるスレ
922マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:15.27 ID:???
在庫厨が1000までゴリるスレ
923マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:08:40.99 ID:???
>>920
ソースなしのアホな内訳w
924マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:39.23 ID:???
と866を否定できないアンチww
925マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:53.72 ID:???
否定しても無視する信者ww
926マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:03.50 ID:???
公式は否定は無理だろ
927マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:10:46.91 ID:???
アンチも否定できなかった3億5千万部完売説
928マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:11:52.14 ID:???
>>926
確かに
929マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:15.03 ID:???
売れたのはアニメのDVDで
別に単行本は海外では売れていない。
930マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:52.19 ID:???
ソース
931マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:13:44.15 ID:???
下痢ピってここまでバカなの?
932マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:43.90 ID:???
また「悪魔の証明」というこじつけか
933マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:59.04 ID:???
アメリカでのドラゴンボール:150万部
934マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:42.91 ID:???
どうも伸びてると思ったら激論の末ようやく3億5千万で確定したようだな
935マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:33.15 ID:???
しらじらしい
936マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:34.81 ID:???
そんなとこだな
937マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:18:54.63 ID:???
非公式
・TVチャンピオン外国人アキバ王選手権のナレーション「ドラゴンボールの単行本の売り上げは全世界で11億部を超える」
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」

準公式
・テレ東ジャンBANG!「コミックスの総売り上げ2億部以上 ※全世界合計」

公式
・imidas2007別冊付録 国際比較「日本力」(集英社発行)「正規版として海外で約3000万部が発行されている」

嫉妬からの妄想
・1億在庫(失笑)

内訳
・国内150000000部ごえ
 国外200000000部ごえ

938マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:17.86 ID:???
はい、またワンピースコンプレックスいただきましたー
>>931
939マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:47.57 ID:???
バカ社員「アメリカでのジャンプ発行部数は30万部、回し読みするから読者は120万人」
940マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:51.78 ID:???
>>936
連投おそいよなにやってんの
941マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:56.66 ID:???
>>934
何を今更
942マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:20:53.88 ID:???
アンチ妄想しか出来ず詰み
943マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:32.94 ID:???
海外ジャンプ廃刊=打ち切りボールのバロメータ
944マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:21:41.96 ID:???
>>942
そりゃお前
945マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:21.30 ID:???
アンチも否定できない3億5千万部完売説
946マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:22:42.82 ID:???
ソース出せずまたまたDBアンチ妄想逃避w
947マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:14.64 ID:???
みなさんききましたか?
3億5000万部完売だそーです
追い詰められて発狂するとこーなっちゃうんですよー
948マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:31.52 ID:???
ゴリ押しで娘が受賞できてもデビューできないわけだ
949マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:23:47.98 ID:???
つまり
国内150000000部ごえ
国外200000000部ごえ
950マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:16.17 ID:???
みなさんききましたか?
3億5000万部完売だそーです
追い詰められて発狂するとこーなっちゃうんですよー
951マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:22.80 ID:???
1億在庫厨が詰んじゃってるw
952マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:24:42.69 ID:???
みなさんききましたか?
3億5000万部完売だそーです
追い詰められて発狂するとこーなっちゃうんですよー
953マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:06.49 ID:???
>>951
そりゃお前
954マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:21.93 ID:???
コピペしか貼れないようだし国内で1億5000万海外で2億でおk?
955マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:01.43 ID:???
>>954
もうそれでいいよ
956マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:04.95 ID:???
コピペか
957マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:15.69 ID:???
在庫厨生きてる?
958マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:27:18.57 ID:???
コピペ荒らし化したからアク禁申請しないとな
959マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:28:53.15 ID:???
アンチアホやな
960マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:29:48.86 ID:???
公式を否定するのがそもそも間違いだな
961マロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:28:57.34 ID:???
>>937のコピペって糞信者がずっと張ってたんだ
3億5000万を非公式扱いしてるから違うと思ってたわ
てかそれ張り続ける限り3億は嘘の可能性があることと1億在庫を認めてることに気づかないのかwさすがバカwww
あと、3億を主張する限り信者が在庫厨になってることにも気づかない大バカ野郎が
自分で自分を煽ってる様は滑稽すぎるぞwww
962マロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:31:09.98 ID:???
963マロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:32:09.74 ID:???
964962-963:2011/11/12(土) 21:33:06.66 ID:???
>>945-946>>949>>951>>954-955>>957>>959-960
↑こう見るとホント酷いなw
キチガイが1人で馬鹿を晒してるだけで議論できてないwwwwww
965マロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:21.84 ID:???
>>742
全国の書店数は約15000店です
ワンピースはよく売れるので63巻までは各巻在庫20冊、最新刊の64巻は100冊と仮定します
15000×(63×20+100)=2040万
各巻20冊とか実際はかなり無理があるので、おそらく在庫数はそれ以下になると思われます
コンビニでも多少売ってますが、日本のコンビニ店舗数は約4万店、
仮に1店あたり10冊置いてあっても40万冊にしかなりません
全国の書店の在庫合わせて1億部とか物理的に無理です
無理にやろうとするとジャンプコミックとかが並んでる棚1列全部ワンピースで埋まるくらいになります
966マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:01:09.24 ID:???
ワンピコンプDB信者敗走www
>>744で詰んでるじゃんw
967マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:09:23.12 ID:???
負け犬6連投w
968マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:10:07.35 ID:???
>>965
DBチョンは実売と発行に1億も差があることに違和感がないから3億5000万部を平気で信じるんだよなw
969マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:11:12.80 ID:???
>>967
負け犬登場w
人のレスパクるなよw
あ、馬鹿だから真似するしかできないかw
970マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:11:29.42 ID:???
まだ発行部数と実数の違いを理解できない奴がいるのかw
971マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:11:59.35 ID:???
>>970
お前だろ
972マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:12:02.38 ID:???
つまり
国内150000000部ごえ
国外200000000部ごえ
973マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:12:23.27 ID:???
やっぱそういうことになるよなぁ
974マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:12:30.97 ID:???
975マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:12:46.44 ID:???
>>973
自演ww
976マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:13:38.30 ID:???
「世界で3億5千万部以上を発行」
「世界で200000000部ごえ」

よって>>711
977マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:13:52.89 ID:???
978マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:14:42.81 ID:???
曲解した願望はソースになりません
979マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:12.63 ID:???
>>978
ソースの意味すら理解できない大馬鹿
980マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:14.16 ID:???
1億在庫厨屁理屈でまた詰みw
981マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:36.67 ID:???
>>980
3億厨敗北w
982マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:53.85 ID:???
確かに711を否定するソースにはならないな
983マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:16:10.22 ID:???
具体性がないもの
984マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:16:26.80 ID:???
>>982-983
病院池
985マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:17:03.45 ID:???
・2009年東京国際アニメフェ「世界で3億5千万部以上を発行」
986マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:17:20.00 ID:???
987マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:17:43.64 ID:???
988マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:18:14.48 ID:???
>>987
論破されてるw
989マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:18:24.42 ID:???
なんだやっぱり3億5000万で合ってたか
990マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:18:38.12 ID:???
>>989
間違ってます
991マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:19:41.04 ID:???
>>711
たしかにその考えなら丸く収まるな
992マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:19:50.60 ID:???
>>991
間違ってます
993992:2011/11/12(土) 22:20:52.25 ID:???
間違った正解でした
994マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:03.68 ID:???
>>993
卑怯者
995マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:14.41 ID:???
>>992
落ち着け
996マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:29.65 ID:???
>>995
落ち着けよ
997マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:34.46 ID:???
>>992
二枚舌
998マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:45.53 ID:???
>>997
しね
999マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:21:50.85 ID:???
なんかやたら伸びてるが結局当初からの3億5千万で確定したか
1000マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:22:03.76 ID:???
ワンピ60巻時点の販売部数の公表(http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2011/m_comic/w_jump/index.html
『出版指標年報2011』でワンピ1巻〜61巻「累計発行部数2億2990万部」と公表
ワンピ63巻時点の発行部数の公表(http://mantan-web.jp/2011/08/04/20110804dog00m200010000c.html
↑により千万や億単位を超えると発行部数と販売部数にはほとんど差が無いことが証明された
もしくは販売と発行の部数はほぼ同数で公表されることがあるということがわかった

http://mangastream.com/read/dragon_ball_sd/41920400/3
↑集英社発行雑誌による最新のDB世界累計部数公式発表

結論
現時点でのDBの世界累計部数は3億5000万部は誤報で2億部が濃厚であると証明された
ワンピコンプDB信者のこれまでの悪あがきや発狂自演タイムは無駄な時間で恥と無能さを晒しただけの結果となり
プライドをズタボロにされた悔しさとDBの世界累計がワンピの国内部数に負けた事実による敗北感だけが残った
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。