ドラゴンボール改とワンピース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
2マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:01:09 ID:???
2
3マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:07:28 ID:???
>>1訂正

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282575980/
どうせワンピ厨の自治スレなんで↑がふさわしいです
4マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:18:35 ID:???
5マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:23:43 ID:???
ここでいいじゃん
6マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:24:41 ID:???
なぜドラゴンボールは勝てないの
7マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:28:30 ID:???
・わざわざスレタイを変える必要が無い
・スレタイ変えはワンピ厨の十八番

というわけでここは>>3のつづきでFAな
それでお開きにしようや
8マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:34:20 ID:???
スレタイ変えまくってるじゃんw

■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277992548/


■ドラゴンボール改に惨敗してるワンピース■30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270628553/


しかも↑はわざわざ重複させて立ててまだ残ってるという酷さ

9マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:36:41 ID:???
荒らしのアンチが分散させてるのか
じゃあこっち使うわ
10マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:39:00 ID:???
>>8
だからってまた変える必要はないよなw

つーことで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282635082/
の次スレは↓な
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284815093/

どーせまたワンピブームスレみたいに別れるだけ
11マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:41:37 ID:???
中立的なスレタイで立てると毎回コイツ重複スレ立てて必死に誘導しようとしてんなwwwwww
12マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:42:38 ID:???
>>10


■ドラゴンボールで肥大化した寄生虫ワンピース■37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277992548/


■ドラゴンボール改に惨敗してるワンピース■30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270628553/


お前は先にこっち埋めとけ

13マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:44:21 ID:???
>>11
別スレだから仕方ないだろwwww
なんで次スレってゴリ押しすんだよ

そっちこそ異常だろ
14マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:44:29 ID:???
新スレ乙

15マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:48:32 ID:???
別にこのスレがあってもいいんだけどさw

無理矢理「ドラゴンボール改にはなんとか勝てるワンピース」とくっつけないで別スレでやってくれ
それなら別にかまわないから、つーかそれが普通だし
16マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:52:59 ID:???
【まとめ】 

※ややDB寄りのスレ 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284815093/

※ワンピースマンセースレ 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284817583/

※中立スレ 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284814807/


これでいいだろ、な?
みんなうまく使い分けてな^^
17マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:53:47 ID:Hp9tKd0+
●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
18マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:57:27 ID:???
ワンピアンチ涙目wwwwww
19マロン名無しさん:2010/09/18(土) 23:32:03 ID:???
糞ゴンボール
20マロン名無しさん:2010/09/25(土) 23:03:47 ID:???
そうかそうか
21マロン名無しさん:2010/09/26(日) 06:43:28 ID:???
左遷ピース
22マロン名無しさん:2010/10/12(火) 02:19:14 ID:???
・ドラゴンボール
http://megalodon.jp/2007-1006-2323-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000001-eiga-movi
>アメリカでのドラゴンボールのアニメDVD&ビデオの売上は2500万枚を超える

「ドラゴンボール改」米国大手CATV局で開局以来の最高視聴率
http://animeanime.jp/news/archives/2010/06/catv.html

http://contents.oricon.co.jp/news/movie/61072/full/
>『ドラゴンボール』は、全世界で3億5000万部を売上げ、
>連載終了後10年以上経ってなお世界中で圧倒的な人気を誇る日本の大人気コミック。

東映アニメーション 過去5年分の海外版権
http://dl8.getuploader.com/g/dbzuploda/52/dbzuploda_52.jpg

・ワンピース
>【海外】日本の劇場アニメ 米国の短期集中公開上映で厳しい結果
>http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203860686/
>アメリカで公開された『劇場版ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』
>1館あたりの平均興収はわずか68ドル(7300円)

■アメリカで『ワンピース』アニメ打ち切り
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20061207

フランス アニメDVD:2008年 シリーズ売上トップ20
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/c/a/t/catmania/2008animeruikei.gif


なにが明暗を分けたのか
23マロン名無しさん:2010/10/12(火) 09:09:15 ID:pZ9/CzwD
ちょんぴ
24マロン名無しさん:2010/10/12(火) 10:37:09 ID:???
キモキムピース
25マロン名無しさん:2010/10/12(火) 12:07:28 ID:???
マガジンの尾田画力あるな

ジャンプ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73423.jpg
マガジン
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up73424.jpg
26マロン名無しさん:2010/10/12(火) 12:08:55 ID:???
下書きみたいな絵だな
27マロン名無しさん:2010/10/12(火) 12:10:09 ID:???
ヘタッピース
28マロン名無しさん:2010/10/12(火) 12:14:29 ID:???
>>25
パクリの話は出してやるなよ。
29マロン名無しさん:2010/10/12(火) 12:15:10 ID:???
DB厨ワラタ
30マロン名無しさん:2010/10/12(火) 12:16:34 ID:???
パクリピース
31マロン名無しさん:2010/10/12(火) 12:41:49 ID:???
32マロン名無しさん:2010/10/12(火) 13:47:53 ID:???
たのむカラダもってくれよ・・・
ギア3だ!!!
33マロン名無しさん:2010/10/12(火) 14:29:10 ID:???
DB厨ェ…
34マロン名無しさん:2010/10/12(火) 15:26:15 ID:???
尾田のオリジナル

ド ン !!
35マロン名無しさん:2010/10/12(火) 15:36:54 ID:???
ドン!!ってDBの気弾撃つときの音だから
オリジナルじゃなくてウリジナルだろ
36マロン名無しさん:2010/10/12(火) 17:27:19 ID:???
火を焼くマグマ(笑)
37マロン名無しさん:2010/10/12(火) 23:27:06 ID:???
11月からドラゴンボールヒーローズ第1弾稼動開始!
ttp://www.carddas.com/dbh/
38マロン名無しさん:2010/10/17(日) 12:09:49 ID:AgdnXO9A
>>31
同じ人物に似たような台詞でお仕置きするケンシロウと悟空
http://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/kime.jpg
指一本で相手をあしらうケンシロウと悟空
ケンシロウの当時斬新な指さばき
http://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/20081026185723.jpg
悟空のしょっぱい指さばき
http://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/yubi.jpg
39マロン名無しさん:2010/10/17(日) 17:29:49 ID:???
40マロン名無しさん:2010/10/17(日) 18:26:29 ID:???
>>39
DB厨のあほな所は自分から「お前ぱくったろ?w」
とか言い出しといて「お前が人の事いえるのか?そんだけ言うならそれなりの説明をしてみろ」
と言う意味で>>38みたいな反論が来るのに
「お、おまえだって、こうじゃないか!」>>39みたいに来る奴
自分の立場がわかってない
よってアホ
41マロン名無しさん:2010/10/17(日) 20:10:14 ID:???
>>40
逆も言えるな
42マロン名無しさん:2010/10/17(日) 20:12:01 ID:???
>>41
ないだろ(笑)
時系列で考えろよw
43マロン名無しさん:2010/10/17(日) 20:13:24 ID:???
だいたいこのスレでも
>>31を張った時点でどっちが原因かわかるだろうに
44マロン名無しさん:2010/10/17(日) 20:38:25 ID:???
「お、おまえだって、こうじゃないか!」
>>38そのものだろw
45マロン名無しさん:2010/10/17(日) 20:46:06 ID:???
>>44
ばかなのか?
さすがDB厨w
46マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:13:06 ID:???
>>40
ワンピ厨のアホな所はワンピはDBからパクったろ
という反論にお前だって北斗の拳からパクってるじゃないか!
と開き直るところだろ
DBが詫びるにせよ北斗の拳でありワンピではないわな
でもワンピは詫びる相手はDBちゃうんか?
よってアホはお前だろ
47マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:27:52 ID:???
>>46
別にワンピースファンも尾田も「バトル漫画の元祖」みたいな馬鹿な発言してないけど
なんでそれで鳥頭に謝らなければならないの?

どっかの馬鹿な信者さんは未だに元祖と勘違いしてアホなスレッド建ててるけどねw

鳥山明から影響を受けた漫画家とか有名人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1269336154/
48マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:39:00 ID:???
汚駄信者のアホさにはウンザリだ

>鳥山明から影響を受けた漫画家とか有名人
 これのどこに「元祖」って書いてるの?
49マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:42:52 ID:???
まあ分かりやすく言うと
アメリカ=北斗
日本=DB
韓国=ワンピ

日本がアメリカの真似て@という製品作ったとして
韓国が日本のAという製品を真似て作ったとする

んで日本は韓国にAという製品を真似るなといったところ
何言うニダ、日本だってアメリカのパクったニダ! 日本に言う権利ないニダ!!!
って言うんだけどこっちには言う権利あるしお前さんはアメリカじゃないだろと
アメリカが言ってきたらそれはそれで対応しますよと

>>47
>>40が間違ってるから指摘しただけだ
50マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:48:26 ID:???
DB厨ワロス
51マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:53:41 ID:???
>>49
よくもまぁ、チョンも顔負けな主役パクリという大技やっといて
ぬけぬけと・・・
チョンに重ねるのもお門違いだよ
いつワンピースファンが「バトルの起源ニダ」なんて発言したの?
どっちかと言うとDB厨が言われる立場だろ?
何を勘違いしてやがる
52マロン名無しさん:2010/10/18(月) 01:04:50 ID:???
パロディとパクリの違いも分からないのか
53マロン名無しさん:2010/10/18(月) 01:08:10 ID:???
全ての漫画は手塚がいなければ生まれなかったってことだな
54マロン名無しさん:2010/10/18(月) 01:24:23 ID:???
>>52
そっくりそのまま返すわ(笑)マヌケ
>他の芸術作品を揶揄や風刺、批判する目的を持って模倣した作品、あるいはその手法のこと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3
イキバタボール悟空のいったいどこに風刺や揶揄の要素があるのか?
55マロン名無しさん:2010/10/18(月) 01:26:14 ID:???
いい加減恥ずかしいやっちゃな

訴える相手がいなきゃパクリとならない
西遊記は誰でも使っていい題材なんだよ
それをパクリと言ってるのは馬鹿でしかないわ
56マロン名無しさん:2010/10/18(月) 02:36:03 ID:???
つーか初期のDBはパロディーしまくりだろ
57マロン名無しさん:2010/10/18(月) 10:17:42 ID:???
>>55
少なくともオリジナリティうんぬんでワンピ叩ける立場じゃないだろ?
それを無視してワンピ叩くの?
58マロン名無しさん:2010/10/18(月) 10:48:13 ID:???
いえ、十分叩ける立場だと思います。
なんせ劣化魔人ブウが主人公の作品を相手にしてますから
59マロン名無しさん:2010/10/18(月) 11:27:53 ID:???
開き直りにしか見えない
魔神ブウなんて名前の主役はいないし技の性質が似てるだけなら
DBはみんなウルトラマンのパクリ
60マロン名無しさん:2010/10/18(月) 11:58:02 ID:???
>>59
バカだwww
61マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:01:48 ID:???
>>59
馬鹿すぎてワロタ
62マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:02:35 ID:???
>>59
どこが開き直りなのか詳しく
63マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:13:02 ID:???
魔人ブウ編なんて鳥山がやる気なかったんだから仕方ないだろw
あれは信者でもそう思うわ
ビビデバビデブーw
64マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:17:19 ID:???
ワンピースは基本つまんないけどたまに面白くなるとこもある。
重力10倍から通常重力に戻った感じじゃね?
65マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:17:23 ID:???
そんな仕方ないキャラの劣化品が某麦わらw
66マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:27:57 ID:???
はいはい
67マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:29:07 ID:???
はいはい
68マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:43:56 ID:???
>たまに面白くなるとこもある
わかる、たまにすごく面白いよな
ただ引き伸ばしが酷いから7割はいらないな
3割楽しい部分かな
69マロン名無しさん:2010/10/18(月) 15:53:18 ID:???
>>62
DB悟空は名前もアイテムもパクリなのに認めず
技の性質だけでパクリと言ってるからね
ダブルスタンダードだよ
>>60 61
で、どこらへんがバカなのかくわしく
俺にはパクリとパロディの違いがわからん方がバカにみえるけど
70マロン名無しさん:2010/10/18(月) 15:58:49 ID:???
>>69
古典からの引用をパクリと言ってる時点でバカ決定
何がダブスタなのかイミフ

>技の性質だけでパクリと言ってるからね 
 先に魔人ブウがゴム人間をやる
 →尾田「DBファンです!鳥山先生は神!鳥山先生のようにわくわくさせる作品を描きたいです!」
 →ルフィ=魔人ブウの劣化品
 →DBにまとわりつく

 劣化パクリ決定
71マロン名無しさん:2010/10/18(月) 16:10:41 ID:???
コラボフィギュアや絵で
ルフィに悟空の衣装着せるとかっこいいからいいかもしれんが
悟空にルフィの衣装着せやがってふざけんなって感じ
DBはワンピと関わっても百害あって一利なしだわ
72マロン名無しさん:2010/10/18(月) 16:14:24 ID:???
>>69
ぬらりひょんの孫とか鬼太郎とか戦闘丸みても恥ずかしいのか
大変なやっちゃな
73マロン名無しさん:2010/10/18(月) 16:15:35 ID:???
田中邦衛に感謝しろよワンピ厨
74マロン名無しさん:2010/10/18(月) 16:18:56 ID:???
田中邦衛には止めさせる権利があるからねぇ
尾田は無断使用してるよねぇ
75マロン名無しさん:2010/10/18(月) 18:07:01 ID:???
西遊記のパクリさんは芸風長すぎだろw
いつから言い続けてんだよ
76マロン名無しさん:2010/10/18(月) 18:14:54 ID:???
>>70
魔人ブウってゴム人間だったのか?肉片が離れても普通に回復したと思うが
そもそもDBのパクリって西遊記だけじゃないからね
77マロン名無しさん:2010/10/18(月) 18:19:49 ID:???
しかもワンピのファンなのかw
78マロン名無しさん:2010/10/18(月) 18:45:10 ID:???
どうやらんDB厨が強気なのは古典だから(つまり訴える人が曖昧だから)のようだな
別に中国政府が容認してるわけでも、鳥頭のオリジナルキャラでもないのにね
まぁせいぜいいいわけしてろ

それにしても、そろそろ名前も設定もアイテムもそのまんまの悟空は擁護するのに
一部分しか似てないのをパクリパクリ言う癖はどうにかならんものか?
俺をバカだと罵れば鳥山のオリジナルになるとでも勘違いしてんのかね
79マロン名無しさん:2010/10/18(月) 18:49:55 ID:???
サイヤ人編はスーパーマンのまるパクリ
80マロン名無しさん:2010/10/18(月) 19:11:31 ID:???
>>78
汚駄の自称オリジナルキャラが
実はよその劣化パクリだってのは認めるのかな?

鳥山が頭良すぎて悔しいってのはよくわかった
81マロン名無しさん:2010/10/18(月) 19:13:53 ID:???
>>78
>一部分しか似てないのをパクリパクリ言う癖はどうにかならんものか?
 古典から一部借りてるだけのゴクウをパクリと言ってるお前の石頭ではどうにもならんだろ
 で、手塚プロにも喧嘩を売りに行くわけ?藤子プロにも喧嘩売る?
82マロン名無しさん:2010/10/18(月) 19:17:35 ID:???
ワンピースはエックスメンのパクリ
83マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:26:38 ID:???
馬鹿は何処までも馬鹿だな

まず古典を引用して「パクリ」という言葉自体が使われない
引用、モチーフ、題材が適切
次に中国政府も関係ない誰に断わりを得なくていいから
古典は誰のものでもない
次にDBの悟空は鳥山のオリジナルだろ
容姿も性格も世界観もまるで違う悟空だから

馬鹿は死ななきゃ直らないというが一生言い続けるのかな
84マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:43:54 ID:???
悟空がオリジナルキャラ(笑)
ついにおかしな事言い出したね
世界観が違うんですね
じゃ如意棒とか使う必要ないんじゃ?
なんかどっかで聞いたような雲に乗ってますね(笑)
あなた、中国のお偉いさんか何かですか?
85マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:46:54 ID:???
古典の悟空から鳥山ワールドの悟空が生まれました
名前は同じだけど同じに見えない
86マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:48:42 ID:???
如意棒使おうがきんとうん使おうが頭のワッカ出そうが「パクリ」ではないって事だ
引用、モチーフ、題材が適切
何度も言わせるな馬鹿
87マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:58:38 ID:???
著作権などない書物の出展人物にパクリもなにもないということだ
88マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:59:46 ID:???
DBの孫悟空は西遊記の孫悟空をモチーフにした鳥山のオリジナルキャラが適切だな
89マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:15:00 ID:???
DBの悟空が西遊記のパクリなら、ウソップも嘘つき少年のパクリになっちゃうしな
90マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:15:40 ID:???
>>84
某海賊マンガにも犬、猿、キジが出てくるやんか
あれも桃太郎のパクリなんかコラ!
91マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:41:17 ID:???
パクリだらけのゴミピースにパクリパクリ言われたくないぞ
92マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:27:16 ID:???
よく考えたらワンピの金太郎はデザインまでそのまんまだな
93マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:41:06 ID:???
>>91
逆だろワンピをパクリって言ってる奴に対して
DBもパクってるから説得力がないって話だろ
まあDBの件と比べたらワンピのなんてほとんどこじつけレベルだけどね
94マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:47:55 ID:???
他はそうかもしれんが、西遊記の件だけで言えば完全に言い掛かりだろ
上で出てるウソップや三大将なんて明らか
95マロン名無しさん:2010/10/19(火) 00:27:21 ID:???
>>93
だから悟空の設定は「パクリ」にならないって
だからワンピの金太郎に触れないでやったろ
96マロン名無しさん:2010/10/19(火) 01:39:25 ID:???
>>90
この池沼は何の事を言っているのだ?

>>86
もういいから「オリジナルキャラ」を辞書で調べろよ
絶対お前の脳内解釈と違うから

やれやれ DB厨と話すとこのレベルからはなさんといかんのか
97マロン名無しさん:2010/10/19(火) 01:43:04 ID:???
そもそも「タントン」とかいう奴が主人公候補だったんだろ
なんであえて「孫悟空」にしたか?
キャラに魅力がないからだろ
98マロン名無しさん:2010/10/19(火) 01:51:57 ID:???
>>96
お前まさかワンピ読んどいて気づいてなかったんかw
99マロン名無しさん:2010/10/19(火) 02:02:18 ID:???
>>97
べつに悟空の名前がタントンだったとしても内容変わらんだろw
100マロン名無しさん:2010/10/19(火) 04:08:34 ID:???
肖像権ギリギリでパクってる作品がDBを馬鹿に出来るはずが無い
101マロン名無しさん:2010/10/19(火) 15:14:16 ID:???
102マロン名無しさん:2010/10/19(火) 17:50:18 ID:???
>>68
なんでアニメの話なの?
漫画について語れよ
103マロン名無しさん:2010/10/19(火) 18:01:02 ID:???
いや 漫画の話だろw
ってツッコミ入れさせる為のフリか?w
104マロン名無しさん:2010/10/19(火) 18:28:11 ID:???
>>103
なら7割の引き延ばしはDBじゃないだろ

原作のDBを7割削ったら13巻しか残らないよ
一巻当たりで2年半の歳月が流れる漫画になっちゃうよ
ワンピの60冊分をDB1冊でカバーしてしまうよ
ワンピはてっきりサザエ方式かと思ったけど
105マロン名無しさん:2010/10/19(火) 18:30:56 ID:???
>>64を見ろヴァカめ
106マロン名無しさん:2010/10/19(火) 18:36:16 ID:???
>>84
おい、DBを叩く為とは言え、なんでお前がワンピファンの代表みたいな顔してワンピのパクリ認めてんだよ

骨を断たせて肉を切るになってんだろが

おまえワンピファンにアンチ認定されてるぞ
コテつけろよ
107マロン名無しさん:2010/10/19(火) 19:47:36 ID:???
>>106
代表ヅラした覚えもワンピースのパクリを認めた覚えもないけど・・・
まぁ、いいや。コテ考えるわ

どこかで認めたっけ?
108マロン名無しさん:2010/10/19(火) 19:50:05 ID:???
>>99
やっちゃった後で何言ってもムダ
だったら、潔く「タントン」でやってればいいだけの話

ワンピースの人気も何やっても変わらなかった
と言うのと同じ
109マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:01:10 ID:???
古典からの引用はパクリじゃないって何度も言ってるのにな
そろそろ学習しようぜ
110マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:02:48 ID:???
名前を孫悟空にしたのは西遊記に似てるって言われたくないから、だろ

これは西遊記をモチーフにした漫画なんだなと誰にでも分かりやすくするために
主人公の名前を孫悟空にしたんだよ

ギア2も界王拳って名前で出せば
界王拳に似てるって言われなくて済むだろ
111マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:12:11 ID:???
>名前を孫悟空にしたのは西遊記に似てるって言われたくないから、だろ 
 このソースがわからん
 タントンでやったとしても古典からの引用はパクリじゃないから
 似てても問題ないんだよ

 ネーミングはインパクトの問題って思ってるけど
112マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:24:03 ID:???
タントンで調べたら竜騎少年って短編集の主人公の名前じゃん
なら>>97は嘘になるな、特に主人公候補でもなんでもないわ
113マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:32:00 ID:???
西遊記をパクったとか言ってる時点で単なる言い掛かりだろ
ドラえもんの映画でも西遊記があったぐらいだぞ
114マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:49:48 ID:???
漫画の神様も西遊記ネタで漫画描いてるぞ
115マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:51:17 ID:???
隆起少年ってのはDBの元となる作品だよ 鳥山もそう言ってる
ちなみにパクリの意味を調べても「古典作品を除く」とは書かれていないね
116マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:55:54 ID:???
元ネタがばれると恥かくのがパクリって言うんだよ
117マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:12:36 ID:???
西遊記でDBを叩いてる奴は後に引けなくなってるだけだろ
118マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:17:45 ID:???
ベルヌ条約では死後50年が著作権保護期間
ちなみに中国も加盟してて保護期間は50年
西遊記は中国で16世紀の明の時代に大成した伝奇小説
作者は未だに不明


著作権には全然触れませんので西遊記から引用してもパクリパクリ言っても意味ないです本当にw
119マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:19:36 ID:???
ごめん>>118訂正

ベルヌ条約では死後50年が著作権保護期間 
ちなみに中国も加盟してて保護期間は50年 
西遊記は中国で16世紀の明の時代に大成した伝奇小説 
作者は未だに不明 


著作権には全然触れませんので西遊記から引用しても
パクリパクリは通用しませんマジでw
120マロン名無しさん:2010/10/19(火) 22:39:59 ID:???
著作権が効かないからワンピ厨逃げたな
121マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:15:44 ID:???
西遊記はパクっちゃ駄目!
でも金太郎はOK!
122マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:21:09 ID:???
なんかここの住人が馬鹿なゆとりに1から10まで説明してやって
それでも聞かん坊でパクリパクリ言ってるアホな子なのな
古典をパクリパクリ言ってるのってワンピ厨数名じゃなくてアホな子ひとりだけだろ
味方からも賛同されないのに何で頑張ってるんだこいつ?
123マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:22:47 ID:???
西遊記とかいちゃもん付けすぎだろワンピ厨。
手天童子なら分かるけど。
124マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:29:22 ID:???
クレーマーとかモンペのたぐいだな
125マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:30:07 ID:???
パクリ
盗作の類義語として用いられる用語に「パクリ」がある。「パクリ」とは、盗んだもの、
盗んだことを意味する名詞である。また、盗作よりも広義であるため、必ずしも著作権侵害
とは関係のない場面においても使われている。→ぱくりを参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E4%BD%9C
>必ずしも著作権侵害とは関係のない場面においても使われている。
>必ずしも著作権侵害とは関係のない場面においても使われている。
>必ずしも著作権侵害とは関係のない場面においても使われている。
ぱくり
既存のものに似た作品やネタを作ること、あるいは極めて似た作品やネタを発表すること
(ネタをぱくった、など。本来は剽窃、盗作)。ただし、この場合、剽窃元とした作品よりも
劣っているものや、剽窃元をほぼそのまま流用(コピー・トレース)している事が誰の目に
も明らかなものに対して使われることが多い表現である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B1%E3%81%8F%E3%82%8A

おいおい、どうした!DB厨!顔色悪いぞ(笑)
126マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:38:17 ID:???
>>125
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038949845
>非常に困っています。
>「ドラゴンボールは、西遊記の同人誌(笑)。盗作!」
>と言い張る輩にしつこく絡まれています。

これお前の事だろwww 半年も同じ事繰り返してるのかw
そして上の知恵袋でもここでもお前に賛同してる人は誰もいない
これが答えだよ
127マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:43:57 ID:???
ドラゴンボールって西遊記?
ここでもパクリなんて言ってたら恥ずかしいって意見しかないな
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3153942.html
128マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:44:42 ID:???
辞書も引けないことがばれてDB厨火消しに奮闘(笑)
129マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:54:06 ID:???
やっぱお前なのかw キチガイだなw
あとパクリの定義がそれならDBもワンピも最近の作品1から10まで全て過去のなにかのパクリだわ
新しいものなんて何もないぞ
130マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:59:47 ID:???
ベルヌ条約では死後50年が著作権保護期間  
ちなみに中国も加盟してて保護期間は50年  
西遊記は中国で16世紀の明の時代に大成した伝奇小説  
作者は未だに不明 

↑何でコレ無視するの?
西遊記のパクリなんて言う自体が無駄なんだから諦めろよチョンピ厨
131マロン名無しさん:2010/10/20(水) 00:02:10 ID:???
著作権には全然触れませんので西遊記から引用しても
パクリパクリは通用しませんマジでw

↑何でコレ無視するの?(笑)

いい夜を DB厨
132マロン名無しさん:2010/10/20(水) 00:06:09 ID:???
しかしお前ひとりだな
133マロン名無しさん:2010/10/20(水) 00:10:48 ID:???
>>131
自虐ワロタw
>パクリパクリは通用しません
それお前の事

134マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:06:50 ID:???
>>125
小学生か?
135マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:47:27 ID:???
ワンピースのパクリってバレたら恥ずかしいものばっかだな
136マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:53:57 ID:???
西遊記ネタは、一人のゆとりが鼻息荒くしてレスつけてるだけだと思うが
ワンピ厨は、どの漫画に対しても上から目線でレスをつけているが
当の作者本人が尊敬してるDBに対してだけは、コンプレックス丸出しだからな
そんなにワンピが日本一じゃなきゃ嫌なのか・・・
137マロン名無しさん:2010/10/20(水) 02:40:15 ID:???
そもそもドラゴンボールとワンピースなんかを比べるなよ
ドラゴンボールに失礼だろ 常識的に考えて
138マロン名無しさん:2010/10/20(水) 03:01:23 ID:???
ただイキバタやってダラダラ時間稼いでるワンピースと
イキバタであってもそれなりにうまくまとめてくるドラゴンボールとは全然違うよね
139マロン名無しさん:2010/10/20(水) 08:01:47 ID:???
キングコングは古典じゃないけどね
140マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:14:59 ID:???
【尾田の言い訳の多さ】
「先読みできる稚拙な内容」

そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。
だから王道から逃げちゃいけない。僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、
なんで最近ないんだろう、と思っていた。僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。

「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。

だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
ソース
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up9042.jpg.html
141マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:15:44 ID:???
【仏国ブログ】バランスの取れた最高傑作『ONE PIECE』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_012.shtml
【米国ブログ】米国人にも気付いてほしい『ONE PIECE』の魅力
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』大人気で、漫画翻訳ブログも横行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1206&f=national_1206_003.shtml
【香港ブログ】『ONE PIECE』に存在する無限のビジネスチャンス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_009.shtml
【台湾ブログ】『ONE PIECE』は100年に1つの傑作
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_021.shtml
【中国ブログ】『ONE PIECE』が好きな息子、日本語で主題歌も!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』日本記録更新に驚きの声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1128&f=national_1128_021.shtml

街全体で盛り上げる欧州最大のマンガ祭、目玉のひとつに「ワンピース」も。
http://www.narinari.com/Nd/20100313192.html

最新刊初版300万部の『ONE PIECE』、中国でも人気誇る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000041-scn-c
142マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:35:41 ID:???
米国人はとっくに気づいてるぞ
ワンピースのつまらなさに
143マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:37:19 ID:???
>>139
「キングコングはゴリラ」
これ常識な
144マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:47:11 ID:???
ファミ通ゲーム白書2006より    
全国6千人を層化二段抽出のランダムサンプリングで抽出し社会性を確保した郵送留置法による調査(単位:千人)

平均年齢/人数/男女比   
25.9 2134 70%:30% 男子小中学生向けマンガ
28.8 *742 61%:39% 男子中高生向けマンガ
31.3 *335 11%:89% 女子幼小学生向けマンガ
27.7 *377 *7%:93% 女子中学生以上向けマンガ
30.0 1220 87%:13% ガンダム
17.0 *253 67%:33% BLEACH
19.5 *184 41%:60% デスノート
20.3 *241 42%:58% 鋼の錬金術師
18.2 *333 62%:38% NARUTO
31.2 *134 91%:*9% 北斗の拳
24.4 *378 48%:52% ワンピース
25.2 *182 66%:35% エヴァンゲリオン
30.0 *237 48%:52% ジブリアニメ
30.6 *121 62%:38% あだち充
25.1 *297 75%:25% 藤子不二雄
26.0 *886 79%:21% 鳥山明
25.5 *393 59%:41% 井上雄彦
38.6 *249 52%:48% 手塚治虫
21.3 *240 57%:43% 冨樫義博
30.3 *126 28%:72% 高橋留美子
145マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:53:37 ID:???
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up9043.jpg.html

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
146マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:07:35 ID:???
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up9044.jpg.html

「読者を楽しませないと、漫画を描いてる意味は無い。
じゃないと自分も楽しくないです。
他の作家はわからないですけど、読者を楽しませて、自分も楽しむのが当たり前だと思います。」

「漫画はエンターテイメントでないとダメでしょう。
伝えたいものやメッセージがあるのは全然いいんですけど、結果として娯楽にならなければ何も伝わらない。
『バガボンド』だって、最後の部分では、ものすごいハイレベルなエンターテイメントだと思いますよ」

井上「尾田さんのワンピースの何が凄いってね。ルフィの目が、点なところ。
これはね、大変なことなんですよ。
面白いものは、あれこれ足さなくても面白いのだ!
という尾田さんの、意思表示の象徴だと思う。
作品を信じているブレのなさが、あの黒目のかき方に、集約されていますね。」

「とにかく、今の僕にはワンピースの連載が全て。
終わったら、僕の本当の人生が始まると思います。(笑)」
147マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:08:28 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

10代20代男2位30代40代男11位
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

10代〜40代男1位
http://nagamochi.info/src/up38899.jpg.html
http://nagamochi.info/src/up38900.jpg.html
http://nagamochi.info/src/up38901.jpg.html

後世に伝えたい漫画二位
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/67730/full

漫画の名脇役ランキング、1位はドラゴンボールの「クリリン」
tp://life-cdn.oricon.co.jp/66317/full
08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk
148マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:17:24 ID:???
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*9.2 *4.6 *8.3 *2.8 *9.4 *6.8 *2.4 *6.3 *5.2 *1.1 08/01 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.1 *8.6 *5.1 *7.3 *8.1 *1.9 *7.8 *6.9 *1.9 08/01 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.5 *4.9 10.5 *3.1 *7.8 *5.9 *2.3 *6.2 *3.9 *3.2 08/08 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.2 *5.2 13.0 *5.0 *6.5 *8.3 *0.8 *6.5 *5.6 *2.8 08/08 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*8.7 *4.5 10.4 *4.3 *8.9 *6.3 *2.2 *5.1 *3.9 *1.2 08/15 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.4 *5.7 12.0 *5.9 *9.3 *8.2 *2.5 *6.0 *5.6 *2.4 08/15 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.3 *5.0 *9.4 *2.1 *7.4 *8.0 *2.1 10.4 *5.3 *1.5 08/22 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.8 *6.1 14.7 *2.9 10.0 *8.7 *1.8 11.2 *6.2 *1.4 08/22 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*6.8 *3.3 *6.2 *2.2 *5.3 *6.1 *0.9 *5.4 *2.8 *1.3 08/29 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
*9.4 *4.7 10.0 *3.9 *9.3 *6.7 *0.4 10.3 *4.1 *1.2 08/29 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*9.0 *4.7 *9.6 *3.8 *6.3 *9.2 *1.4 *7.4 *4.9 *1.5 09/05 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.1 *5.7 11.1 *2.5 *7.8 *9.5 *1.8 *7.5 *8.8 *1.9 09/05 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*7.3 *4.1 *6.6 *4.2 *5.4 *7.3 *1.5 *6.0 *5.4 *1.2 09/12 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.9 *6.2 12.8 *7.7 *7.1 *8.3 *1.8 10.3 *9.4 *1.9 09/12 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*7.8 *3.8 11.0 *0.7 *5.4 *7.7 *1.8 *4.5 *2.2 *1.0 09/19 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
10.6 *5.3 11.5 *4.6 *5.1 *9.0 *2.3 *8.2 *5.3 *2.3 09/19 CX* 09:30-10:00 ワンピース

*7.7 *4.6 *8.9 *2.4 *6.4 *7.2 *1.4 *8.6 *5.5 *1.6 09/26 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
*9.0 *5.2 *8.0 *6.1 *5.2 *7.4 *1.8 10.2 *6.9 *2.3 09/26 CX* 09:30-10:00 ワンピース

10.1 *5.4 13.2 *4.2 *9.0 *7.0 *3.0 *5.8 *5.1 *1.5 10/03 CX* 09:00-09:30 ドラゴンボール改
11.7 *6.6 15.1 *7.3 10.2 *7.7 *3.0 *9.1 *6.8 *2.1 10/03 CX* 09:30-10:00 ワンピース
149マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:23:53 ID:7ZJjP6Go
で?いつまで信者は終わったアニメと視聴率比べて
ホルホルしてんの?
150マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:33:13 ID:???
2006年
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/16945/
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_01.html
2008年
http://life.oricon.co.jp/news/080304.html

オリコン、今までで最も面白かったアニメランキング http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080401.html
感動した漫画ランキング1位 http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/001.html
笑った漫画2位 http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080422.html
一気読みしたい漫画2位 http://www.oricon.co.jp/news/ranking/44313
人に勧めたい漫画2位 http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/101_150/138/002.html
最も友達になりたいキャラ2位 http://life.oricon.co.jp/54280/

尾田栄一郎総指揮ストロングワールドが188スクリーンで驚異の47億突破! http://www.cinematoday.jp/
公開2日間スクリーンアベレージ日本記録 http://eiga.com/buzz/20091214/19/

「ONE PIECE」最新57巻が過去最高の売れ行き!4日で169万部超え! http://www.cinematoday.jp/page/N0023038

ワンピース:57巻の初版300万部突破 ハリポタ超えで初版部数の日本新記録 http://www.google.co.jp/news/search?ned=jp&hl=ja&q=ONE+PIECE

1〜57巻がコミックランキング200位以内に全巻ランクイン! http://plaza.rakuten.co.jp/nagoyagurume/diary/20100310/

ONE PIECE"社会現象化"を受け新DVDシリーズ『ONE PIECE Log Collection』発売! http://news.mu-mo.net/view/7991

やっぱりワンピース人気は社会現象!今度はCDがワンピース史上初の週間アルバム1位獲得! http://www.cinematoday.jp/page/N0023264

ワンピCD2週間で売り上げ20万枚! http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100403-OHT1T00036.htm

ワンピースアニメ視聴率が13%を記録、フジTVから御祝いの花が届く http://ameblo.jp/4iwabotan/entry-10479889386.html

7月に出るDVDが予約ランキング独占! http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?rankingId=4&moid=vd_men
151マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:43:40 ID:???
コミックス売り上げは、初版発行部数263万部の日本記録を保持し、史上最速での1億冊突破を達成した。累計発行部数は53巻時点で1億7500万部を超える。
http://www.comicmasterj.com/

2009年上半期の1位は「ONE PIECE」。累計発行部数が1億7500万部を超え、
日本一売れているコミックとして強さを見せた。
http://www.rbbtoday.com/news/20090701/60962.html
1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000007-rbb-ent

今年アニメ放映開始から10周年を迎える「ワンピース」は、累計発行部数1億7500万部を超える大人気コミック。
「リヴァティーン・エイジ」の社内に“ワンピースファン”が多く、同作品をモチーフにした商品を作りたい!というスタッフたちの熱意から今回のコラボが実現したという。

「日本で一番売れているアニメ『ワンピース』を、ファッションと融合させた自信作です」と話すのは商品開発部・鈴木桂輔さん。
「ユニセックスで着て欲しい」との思いから、サイズがXS〜XLと幅広く用意されているのもうれしい。

http://news.walkerplus.com/2009/0812/14/

「ONE PIECE」は、主人公のモンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団が「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探し、大海原を航海する冒険漫画。
「週刊少年ジャンプ」では1997年に連載が開始され、コミックスは今回の最新57巻を含め1億8,560万部が発行されている。
初版発行部数でハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を上下2巻セットを上回る、300万部という日本出版史上最高の記録も保持している。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0023038

★「ワンピース」、初版320万部で過去最高を更新

・集英社は8月4日、「ONE PIECE(ワンピース)」59巻を発売した。
 初版部数の日本出版界最高記録だった同58巻の310万部を更新した。
 58巻までの累計発行部数は1億9000部を突破しており、近く2億部を達成する見通し。

 http://www.shinbunka.co.jp/news2010/08/100804-02.htm
152マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:47:29 ID:???
僕はおおまかなストーリーを途切れ途切れのお話しで考えているので、
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。

――それはたとえば?

尾田:「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、アーロン編(単行本8巻〜)でやっと使えた。
これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。

とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。

だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。

――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?

尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)
153マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:48:11 ID:???
【子供が好きな漫画・雑誌】(回答数:2,895)

*1位 12.0% 少年ジャンプ
*4位 *3.8% ワンピース
*5位 *2.7% NARUTO -ナルト-
10位 *1.4% 家庭教師ヒットマンREBORN!
21位 *0.9% BLEACH
24位 *0.8% ドラゴンボール
29位 *0.5% テニスの王子様
31位 *0.5% スラムダンク
37位 *0.4% こち亀

【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:5,592)

*1位 18.6% 少年ジャンプ
*4位 *5.7% ワンピース
*5位 *5.6% NARUTO -ナルト-
*9位 *3.4% BLEACH
12位 *2.9% 家庭教師ヒットマンREBORN!
28位 *1.4% ドラゴンボール
40位 *0.8% こち亀
48位 *0.7% テニスの王子様
48位 *0.7% トリコ
50位 *0.6% D.Gray-Man
61位 *0.5% 黒子のバスケ
63位 *0.4% スラムダンク


日本PTA全国協議会調べ平成21年度マスメディアに関するアンケート調査(※調査対象:全国の小5・中2)
tp://www.nippon-pta.or.jp/material/pdf/17_mediahoukoku.pdf
154マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:49:10 ID:???
     DB改 ワンピ
03/28 *9.3%● 12.2%○
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
08/01 *9.2%● 10.4%○
08/08 *9.5%● 10.2%○
08/15 *8.7%● 10.4%○
08/22 *9.3%● 10.8%○
08/29 *6.8%● *9.4%○
09/05 *9.0%● 10.1%○
09/12 *7.3%● 10.9%○
09/19 *7.8%● 10.6%○
09/26 *7.7%● *9.0%○
10/03 10.1%● 11.7%○
10/10 10.2%● 12.4%○
10/17 *8.5%● *9.8%○
-----------------------
平均  9.477% 10.906% 差1.431
勝敗  7勝69敗 69勝7敗
155マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:50:35 ID:???
サザエさん フジテレビ '10/10/17(日) 18:30 - 30 22.5

ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/10/17(日) 18:00 - 30 16.3

ワンピース フジテレビ '10/10/17(日) 9:30 - 30 9.8

名探偵コナン 日本テレビ '10/10/16(土) 18:00 - 30 9.7

ドラえもん テレビ朝日 '10/10/15(金) 19:00 - 30 9.1

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/10/15(金) 19:30 - 24 9.0

ドラゴンボール改 フジテレビ '10/10/17(日) 9:00 - 30 8.5

ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/10/17(日) 8:30 - 30 6.5

ポケットモンスターベストウイッシュ テレビ東京 '10/10/14(木) 19:00 - 30 6.3

毎日かあさん テレビ東京 '10/10/13(水) 19:00 - 26 5.5
156マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:09:03 ID:???
集英社赤字と魔人ブウの劣化パクりの事実は消えないよ
157マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:19:59 ID:qEC3ea7+
集英社の赤字はワンピのせいじゃないし
魔人ブウをパクった訳でもないし
158マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:23:28 ID:GxnYLdaX
ワンピが面白くなかったから宣伝しまくって集英社が赤字でたんだろうが
ワンピが悪い、初の赤字だしどう見てもワンピのせい
腕が伸びるのはDB世代の尾田がブウをパクったんだろ
159マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:26:57 ID:???
ワンピは面白いからアニメ左遷されても売れまくりだし腕が伸びるのは魔人ブウ以前から一杯あるし
160マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:35:09 ID:???
売れまくりなのは集英社が創価学会と手を組んでるから
国内で売れまくり、そんなのは作られたブームでしかない
馬鹿なスイーツが騙されるだけ、まぁ伸びるのは2番煎じと
言われても仕方ないよな
161マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:44:13 ID:???
キングコングはゴリラだから違うっていうレベルで良いなら、DBからのパクリだなんだって話は一体なんだったんだってなるぞ
162マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:54:16 ID:???
>>160
創価学会が億単位の金をかけてワンピのマンガを買い捲りグッズを買い捲ったとして
メリットは何

他のジャンプマンガもワンピも昔からアニメ以外ではほとんど広告なんかやってないけど
国内では抜群に売れている
それが創価学会と結託してやった結果というならDBやナルトやブリーチも創価学会ありきの人気なの?
163マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:56:51 ID:???
ならないよ
ワンピースのは明らかにパクリ

ゴリラの真似(ドラミング)しただけでパクリと言うやつはにわか
巨大猿と巨大ゴリラは全然違うけどね
164マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:59:58 ID:???
猿はゴリラのパクリだってwww
165マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:04:24 ID:???
>>162
創価学会のメリット
俗に言う学会の布教活動だな
学会の利益になりそうなことなら
なんでもやる、それが創価学会がカルト
認定されてる理由の一つ
166マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:06:46 ID:???
ワンピはパクりもあれだけど原作をグダグダのダラダラにしてんなよ
ひと月も休んだわりにひどいわ
167マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:09:14 ID:???
>>165
ワンピを創価が買い占めて何の布教になるの?
168マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:15:02 ID:???
世界中の覇気を集めて復活した古代兵器を消滅させるとかやるのかな
169マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:18:51 ID:???
>>167
学会員が買い占めて面白い連呼すりゃワンピと学会の宣伝になるだろ
170マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:19:15 ID:???
キングコングって何の事かと思ったら大猿の事か
それよりも
ランブルボールで巨大化&凶暴化で暴走
チョッパー頼む気づいてくれ、で敵だけを認識して狙う設定も

大猿化の設定まんまだよな
171マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:20:51 ID:???
>>169
そんな事言ってる学会員どこに居るの?
しかもワンピが面白いよって宣伝するのと創価学会の入信って一つも関係ないよね?
172マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:22:16 ID:???
アホな妄想は放っとけ
173マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:25:12 ID:???
>>171
モー娘の矢口なんか学会員だろ
あれを見てると宣伝に必死なのは分かる
関係あるよ、知名度の高いマンガに寄生すれば
入信率もあがるから、矢口信者なんか矢口の
口車に乗せられて面白くもないマンガ買うだろ、それと同じ
174マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:32:23 ID:???
いくらなんでもアホすぎるぞ
175マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:34:48 ID:???
>>173
矢口が学会員ってどこからの情報なの?
公式サイトやブログなんかに記事あるの?
知名度の高いマンガに寄生すれば入信率上がるって、
だってああたの主張だとワンピの単行本とか買ってるのは創価学会で信者の人ばっかりだから
要するに創価学会に入信してない人の知名度はほとんど無いはずなんだよね?
そんなマンガに寄生して信者増やそうって意味あるの?
大体ワンピースの単行本内やワンピース取り上げた記事の中じゃ創価学会のその字も出た事ないんだけど
これで本当に入信者増えてるの?
176マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:39:17 ID:???
矢口は伸介の手駒だろ
それに便乗してファン名乗っとけば仕事来るだろ
そんな事よりさきよみで上地がコミック「国内」限定売上見せられて
「すげーDB超えちゃったんだ!」って言ったのが許せない
言わせるように仕向けたフジも許せない
ワンピの宣伝にいちいちDB使うなよ、ドリーム9もそうだろ
177マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:45:54 ID:???
無力ピース
178マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:48:42 ID:???
>>176
上地まで調子ついてるのか
これはインチキ臭ぷんぷんだな
本当に面白いから売れてるのがDB
つまらないから宣伝しないと売れないのがワンピ
179マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:53:05 ID:???
じ・・次元が違いすぎる・・・。
180マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:54:03 ID:???
ワンピは宣伝工作すさまじすぎるw
181マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:57:02 ID:???
す・・すげえ赤字だ・・・。
182マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:13:53 ID:???
アンチの妄想が酷すぎるなw
183マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:19:22 ID:???
必死に宣伝しないと売れないのがワンピだからなw
184マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:19:43 ID:???
もうDBも学会員が関わってたってことでいいよ。
185マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:32:12 ID:???
>>178
矢口や上地が面白いって言い出したのって結構最近で
ワンピは10年前から初版200万部越えしてるんだけど?

矢口や上地が面白い言い出す前はなんで売れてたの?
186マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:32:52 ID:???
こっちくんなよ聖教ピース
187マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:34:51 ID:???
今までもかなり売れてたけど、
映画を機にもっとファンが増えたって感じだな。
188マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:45:20 ID:???
聖教新聞に掲ったことで支持母体がばれちゃった
聖教ピース
189マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:47:14 ID:???
アンチカワイソ…
190マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:53:56 ID:???
>>188
あれって、どう見ても「ワンピース?何それ?裁縫のマンガ?」って言いそうな皆さん向けの紹介記事だったよね?
昔から皆で買ってるならあんな記事要らないよね?
191マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:55:38 ID:???
>>187
DB改で視聴率アップ、0巻映画で興行収入アップ、フジのごり押し
全て与えられたもので作られたブームだな
悔しいがテレビってすげーわ、ただDBを踏み台にした宣伝は許せん
192マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:58:30 ID:???
てか映画クソつまらないと思うんだけどなんであれで人気でたの?

久々にレンタル代損したと思った。
193マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:59:25 ID:???
0巻はワンピから出た奴だしフジはのだめの宣伝ばっかしてたけどね
194マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:03:41 ID:???
あの映画は酷いギャグ連発だから声優がかわいそうだと思った。
195マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:07:49 ID:???
確かにw
のだめばっか宣伝してたな。
何故フジがやらずに他局が特集みたいなんしてんだ?と思った事がある。
196マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:07:57 ID:???
尾田栄一郎製作総指揮で漫画付だから人気出たんだよ
感動物を避けて少年漫画映画やったという割に結構ナミの決意の所とか
毒に侵されつつ頑張って計画実行する所とか泣けたんだけど
197マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:09:30 ID:???
捏造納豆ダイエットの次は捏造ワンピースブーム
か、これはまたお茶の間で集英社とフジの代表が
謝罪する日がくるか
198マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:10:58 ID:???
>>196
お前スゴイな
199マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:12:37 ID:???
>>197
来ないから安心しろよw
200マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:13:42 ID:???
>>196
ワンピの敵って圧倒的な力持ってるのにルフィのためにわざわざセーブして倒されるだろ
シキならルフィどうとでも倒せたろ
201マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:16:39 ID:???
>>198
なんでよ全然凄くねーよ
自分や仲間の家族を守る為に自分毒でしんどくて動けないのにビリーに森爆破させるとか健気じゃん
あんなん下手したら自分も巻き込まれて大怪我するのに。
あそこ絶対感動するって!
202マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:17:17 ID:???
ワンピ映画つまらないのか?
大ヒットしてますよアピールがすごかったからレンタルで見てみようかと思ったけど
203マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:19:33 ID:???
背景はすげー綺麗だよ、一見の価値はある
まじ背景職人パネェと思った

だからキャラとのギャップがまた凄いw
落書きかと思ったw
204マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:21:08 ID:???
シキ「ちきしょう!!完全体にさえなればー!!」
205マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:21:12 ID:???
>>200
倒せてたよ?一回は土の中に埋めて二回目は水玉の中で溺れさせて。
尺の都合上最後巨大な蹴り一発でやられたけどアニメ映画だから仕方無い。
漫画だったらいくら長くなってもいいからもっと苦戦させられるけど。
206マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:22:05 ID:???
>>204
ワラタw
207マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:33:20 ID:???
俺、DBの0巻が貰えるならワンピ映画でも見に行くと思う
208マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:36:42 ID:???
0巻だけもらってワンピ映画は見ずに帰るわ
209マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:39:25 ID:???
>>207
俺も行くわ
210マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:45:24 ID:???
>>207
それは俺も行くわw
211マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:55:52 ID:???
>>207
俺はそれなら0巻拒否してワンピ映画だけ見るわ。
212マロン名無しさん:2010/10/20(水) 15:33:14 ID:???
ドラゴンボールをこれ以上利用しないでくれ。ワンピはかってにやっててくれればいいのに
213マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:01:05 ID:???
DBを風化させない為にワンピを利用するのはやめてくれ。
214マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:04:53 ID:???
じゃあDBにも敬意はらえよフジ、踏み台感が凄いだろ
215マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:08:47 ID:???
なにがフジのゴリ押しだよ映画の宣伝全然やってくれなかったじゃねーかw
216マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:10:22 ID:???
フジはすぐに乗り換えるからな。
DB再ブーム(笑)の時はDBだったが、
ワンピブーム(笑)の時はワンピという。
217マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:12:38 ID:???
どっちも大して協力してくれなかったと思うけど
218マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:13:32 ID:???
バーダックの話が0巻みたいなものだろ
219マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:15:23 ID:???
フジはのだめや相棒で大忙しだったろ。
220マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:15:39 ID:???
フジはヘキサゴンで取り上げて歌も出して矢口がワンピx2言い出して
後はサキヨミとスマスマでワンピクイズか、俺が知ってるだけでこれだけかな
あと冒険王みたいなやつか
221マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:20:06 ID:???
歌かなり評判悪かったな。

222マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:21:17 ID:???
>>215
映画はのだめはフジ出資だけどワンピは東映だから関係ないから

関係あるのはアニメ視聴率、映画はフジに関係ない
223マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:42:56 ID:???
プッシュしたらしたでルーキーズの時のように叩かれるぞ。
224マロン名無しさん:2010/10/20(水) 18:09:39 ID:???
>>221
OPの絵はイワさん達が落ちてくるまでやるつもりだったっぽいのにそこまで行く前に変わっちゃったもんな
225マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:17:21 ID:???
「ワンピース」レアフィギュア万引き
「ワンピース」のフィギュア人形 「レアもの」万引容疑、男が妻に指示 滋賀
 「だれかに買われてしまうかもしれない。早く盗んで来い」−。
愛荘町のリサイクルショップで今年5月、爆発的な人気を集めている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の「レアもの」のフィギュア人形が万引され、
無職夫婦が今月、草津署に窃盗容疑で逮捕、起訴された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101019-00000077-san-l25

盗んで殺ってなんぼの海賊漫画だから影響受けちゃったんだろうな
万引き王に俺はなる ド  ン  !!!
226マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:20:32 ID:???
レッドリボン軍とかいう犯罪集団いたなw
227マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:26:14 ID:???
228マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:29:27 ID:???
アンチ馬鹿丸出し
229マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:45:00 ID:???
涙拭けよ犯罪者
230マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:58:10 ID:???
「ななたけかい」って結局なんだったの?
231マロン名無しさん:2010/10/20(水) 20:31:46 ID:???
散々DBのインフレ馬鹿にしてきたのにPX一撃撃破とかワンピもインフレで売ってきたな
バトル漫画ならインフレ当たり前なのにワンピ厨は
インフレしないからワンピはいいとか、そもそもバトル漫画じゃねーとか
嘘つきも大概にせえよ
232マロン名無しさん:2010/10/20(水) 21:12:10 ID:???
2年間も修行に専念して2年前に苦戦した敵にまだ苦戦する程度の成果しかなかったら斬新過ぎるだろ
233マロン名無しさん:2010/10/20(水) 21:13:27 ID:???
嘘つきはワンピースのはじまり
234マロン名無しさん:2010/10/20(水) 21:14:30 ID:???
>>232
ドラゴンボールとどこが違うんだ?
235マロン名無しさん:2010/10/20(水) 21:29:05 ID:???
>>234
ドラゴンボールはそれと真逆だろ
236マロン名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:18 ID:???
237マロン名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:54 ID:???
いや、そいつドラゴンボールがインフレ漫画じゃないとか言ってないから
238マロン名無しさん:2010/10/20(水) 21:58:28 ID:???
ドラゴンボールは誰もが認めるインフレ漫画
ワンピ厨は「ワンピースはインフレ漫画じゃない」って言ってたのに実際はワンピもインフレ漫画だった
239マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:30 ID:???
そういうこと
240マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:50 ID:???
インフレってもこれが最後のインフレだろ

多分最終回までにまた修行はしないし。
241マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:42:55 ID:???
インフレしても面白いのがDB
インフレしてもつまらないのがワンピ
242マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:10:45 ID:???
DBはインフレが目的になってるから馬鹿にされるんだよ
誰かの力を越えたか越えないでひたすらいたちごっこみたいなことしてて
ストーリー性やキャラの関係等の描写はきわめて希薄
インフレで漫画が成り立ってるようなものだからな
別にパワーアップが悪いってことじゃない
243マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:17:19 ID:???
急にワンピのインフレを認め始めやがったよw
244マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:21:47 ID:???
>>242
それはそこに魅力を感じない女やクラスでつまはじきな子が思うだけで大多数の男子はそれが大好きなんだよね
逆に鼻水垂れ流しや女動物痛めつけるのに興味ないから馬鹿にしてんだよ
245マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:25 ID:???
ワンピってインフレしてもつまらないよな
まずテンポをどうにかしたほうがいいんじゃないの
246マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:55 ID:???
テンポよく長くなんてできるわけないだろ、どうにか長く続けろってのが集英社の総意で尾田の使命なんだからw
247マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:05 ID:???
インフレしてもつまらないワンピース
紙屋研究所の人に謝罪しとけよ
248マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:29 ID:???
DBはインフレするだけにいいから楽だよね
249マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:24 ID:???
インフレボール
250マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:53 ID:???
集英社も鳥山で支えてた部分が大きいからな、
単純に比較してもアラレ・DB・ドラクエの社会現象とワンピ0巻ブーム()笑
じゃぁ、作者のネームバリューとしても差が歴然

集英社を支えるには、尾田には荷が重すぎた
251マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:28 ID:???
DBはインフレし過ぎだな。
252マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:22 ID:???
ワンピ厨が「あの、さんまが褒めたワンピース!めちゃイケにも特別サイン色紙が!」
と騒いでためちゃイケSPも裏の授業に負けたからな
フジもワンピ程度じゃ、視聴率稼げないことが分かっただろ つーか、アニメ自体視聴率悪いがw
253マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:27 ID:???
インフレがうまく使えないヘボピース
254マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:13 ID:???
ワンピ厨は、他ジャンプ連載陣馬鹿にしすぎ
DB以外にも、ハンタ・ナルト・ブリーチといちいちケンカ売りに行って
自分自身でワンピアンチふやしてどうすんだよ、、、マジでチョン思想だな
255マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:29 ID:???
ワンピース男子って言葉が生まれるくらいワンピ厨って特別な(ウザイ)存在だよ
256マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:59 ID:???
インフレしかないイキバタボール
257マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:55 ID:???
グダグダしかないグダグダピース
258マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:00 ID:???
ワンピはどうでもいいことに時間使いすぎだからな
259マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:19 ID:???
糞スレ
260マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:36:08 ID:???
糞ピース
261マロン名無しさん:2010/10/21(木) 01:59:51 ID:???
ワンピの麦わら一味のつまんなさは異常
もっと絞ってくれればいいのに
262マロン名無しさん:2010/10/21(木) 03:21:53 ID:hfCGJDh8
>>126>>133
意味がわからないな
「著作権が無い以上、パクリじゃ有りません!キリッ」って感じだったから
「著作権関係ない」ってソース出したんじゃん?
何で今更ベルヌ条約なのよ?
263マロン名無しさん:2010/10/21(木) 03:30:16 ID:???
著作権関係なく過去の作品全てがパクリ対象なら世の中の作品の殆どが何かのパクリになるだろ
ワンピもDBも何かのパクリのパクリのパクリで全て出来てるといってもいい
お前はそういう事言ってるんだよ
264マロン名無しさん:2010/10/21(木) 03:33:16 ID:???
じゃ、今までワンピースんのパクリを糾弾してたのはどうなるのっと
>>31とか>>39とかさ
265マロン名無しさん:2010/10/21(木) 07:40:37 ID:???
>>252
前回のSPより上がってるワンピほとんど関係ないやんw
266マロン名無しさん:2010/10/21(木) 08:00:53 ID:???
パクリの鳥山
自称オリジナルの尾田
トレースの井上
盗作の冨樫

著作権に引っ掛からないからパクリじゃない(キリッ
これもさすがに通じないぞ。
DBは本当に厨房だな。背伸びしたつもりか滑稽だな。
267マロン名無しさん:2010/10/21(木) 08:13:01 ID:???
>>266(キリッ

アレンジの鳥山
自称オリジナル(パクリ)の尾田
トレースの井上
盗作の冨樫
268マロン名無しさん:2010/10/21(木) 08:18:05 ID:???
鳥山がパクっているのは西遊記だけじゃないんだぜ。
どんなに他の例で作者不明や昔の作品だけを出してもな。
269マロン名無しさん:2010/10/21(木) 08:36:48 ID:???
尾田が滑稽なのはパクってるくせにアイディアはもらってないとか言ってるところだな
270マロン名無しさん:2010/10/21(木) 09:05:37 ID:???
>>262
だからな・・・何で「ワンピが金太郎をパクってる!!盗作だ!!」と
怒る人がいないのかその足りない頭でよく考えなはれ
271マロン名無しさん:2010/10/21(木) 09:16:45 ID:???
尾田の主張って朝鮮人そのものだな
272マロン名無しさん:2010/10/21(木) 09:23:26 ID:???
言ってくる人間がいないから問題はない!(キリッ
273マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:02:41 ID:???
天才すぎる尾田は国内4億部も狙えるなw
274マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:06:42 ID:???
>>270
何度もいってるだろうに
どこに金太郎って名前の主役級がいるんだよ・・・
おまけに金太郎なんかパクってもなんの人気稼ぎにもならないよ

あと何か勘違いしてるようだが、パクリを認めてないわけではない
ポーズも、原理も違う技や、技の性質だけ似てるだけでパクリとか言うなら
せめて丸まるパクリキャラをせめて認めろ。と言ってるんだよ。
人の事言うならまず自分からだろ
275マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:11:48 ID:???
金太郎そっくりのキャラに傍らにはくま
276マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:13:47 ID:???
鉞担いだ金太郎がくまを引きつれ鬼退治ってな
277マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:16:07 ID:???
尾田は天才じゃなくて天災なw
米国人はワノピのつまらなさを分かってるぞ
278マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:24:39 ID:???
そもそも尾田ってなんで天才ってよばれてんの?
今の物語の惨状みるかぎり何が天才なのかまったくわからんのだがw
売上がすごいから?
279マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:31:53 ID:???
多分集英社に持ち上げられたんだろ
DB並みのヒット作がなければ集英社自体
がやばかったから、しかしヒットさせても
集英社自体が赤字とは笑えるが
280マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:36:59 ID:???
保有不動産の評価損を計上したことが響いたとはっきり答えが出てるのにいつまで妄想してんだよ
281マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:37:57 ID:???
グランドライン前後ぐらいまでは俺も尾田を評価してたよ
今はもうどうしようもないが
282マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:39:06 ID:???
広告で赤字出してるって言ってるだろうが
いつまで捏造してんだよ
283マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:40:52 ID:???
>最終損益は、41億8000万円の赤字となった。広告収入が大幅に減少した上、不動産の評価損を計上したことなどが影響した。
tp://www.j-cast.com/2010/08/27074408.html
284マロン名無しさん:2010/10/21(木) 10:57:15 ID:???
>>274
お前が一番のアンチじゃねーかハゲwww
285マロン名無しさん:2010/10/21(木) 11:59:17 ID:???
そもそも何でパクリの話が出たかといったらDBからもパクってるって話からきてるから
別にDBからパクってなけりゃさほど騒ぎもしないわ
286マロン名無しさん:2010/10/21(木) 12:12:16 ID:???
はいはい
287マロン名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:12 ID:???
赤字をカバーできない自称大ブームがなんだって?
288マロン名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:54 ID:???
>>274
アレンジ下手の僻み乙
パクリ認めたら著作権の意味がない
289マロン名無しさん:2010/10/21(木) 12:31:40 ID:???
自称じゃないよ他称だよ
290マロン名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:44 ID:???
>>283
大ブームで漫画映画グッズ圧倒的で42億程度をカバーできなかったのか
サイゾーに左うちわとまで書かれてるのに
291マロン名無しさん:2010/10/21(木) 13:37:14 ID:???
単行本420円を1冊売ったら80円の儲け
映画グッズはバンダイや東映がメインで集英社はあんまり何にもしてないから一杯売れても入ってくるのはちょっとだけ
とか考えてみ?
42億もカバーできるわけねーから。
292マロン名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:23 ID:???
>>278うん。売り上げが日本記録独占してるからw
60巻目の初版が340万部だからw
ワンピから看板奪える漫画家が13年ずっと現れないからw
293マロン名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:49 ID:???
00年代でアキバが萌え仕様になりだした頃からコスプレやらメイド喫茶なんかできて
一般人や女性もアニメや漫画にグッと近くなったからな
少子化だけどワンピオタは20〜30代も多いしな
294マロン名無しさん:2010/10/21(木) 14:25:55 ID:???
DB馬鹿にしてる層ってどうせ当時を知らない女、子供だろ
295マロン名無しさん:2010/10/21(木) 15:30:42 ID:???
ワンピ厨がDBにいちゃもんつけてるのはこういうこと
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26846.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/kime.jpg

DB厨がワンピにいちゃもんつけてるのはこういうこと
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26709.jpg
296マロン名無しさん:2010/10/21(木) 16:33:32 ID:???
>>295
1枚目ってワンピ厨がいちゃもんつけてんの?
逆じゃね?
っていうか北斗からもパクッてんのか
297マロン名無しさん:2010/10/21(木) 16:35:15 ID:???
ゴムゴムのガトリングはどうみても百烈拳
298マロン名無しさん:2010/10/21(木) 16:45:58 ID:???
佐ノ助の乱打じゃないのか
299マロン名無しさん:2010/10/21(木) 16:48:33 ID:???
百烈拳は相手の秘孔を付く技だがガトリングはただの連続パンチ
300マロン名無しさん:2010/10/21(木) 16:52:20 ID:???
>>299
それを詭弁やごまかしと言う。
単純にパンチもキックが入っているのもある。

残念だな。
301マロン名無しさん:2010/10/21(木) 16:55:21 ID:???
ペガサス流星拳でもいいな
302マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:00:18 ID:???
ペガサスは拳を出して背景から飛んでいるだけ。
車田の技はみんな背景効果のみ
303マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:31:08 ID:iUTgUYpE
パクリ過ぎw
304マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:33:19 ID:yH5HcivW
>>295
つ見聞色
305マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:33:24 ID:???
類似技あり過ぎ
じゃなくて?
306マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:37:36 ID:???
これはチャオズの分とかは
北斗だけでなく方々でよく見るおなじみじゃないのか?
307マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:42:12 ID:???
尾田がジャンプ黄金期世代なのはどうみても
パクリの確信犯
308マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:45:20 ID:???
>>306
元は雁屋哲の男組という作品に出ていた単純な拷問シーンを
武論尊がコマを分けてシーンを盛り込んだ追撃に使った。
ドラゴンボールは北斗のパクリ。

一応マジレス。
309マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:48:54 ID:yH5HcivW
ドラゴンボールのは明らかにアレンジ
構図とかセリフとか全然違う

ワンピースのは明らかなパクリ
310マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:51:11 ID:???
飛び蹴りで交差して決着付くのなんかはパクリって言うかインスパイアとかオマージュ
311マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:52:32 ID:???
明らかなパクリじゃん
北斗をちょっとずらしただけ
312マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:53:33 ID:???
>>308
ドラゴンボールのシーン見たときにうわぁなんてテンプレなんだって思ったんだけど
ドラゴンボールまでは北斗だけしかなかったの?
北斗原作→北斗アニメとかで俺の中では定番になったってことか
313マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:55:19 ID:???
あれをパクリといわれたら飛び蹴り交差で決着というキメのシーンは北斗の作者以外描けなくなるレベルと思うけど
314マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:56:28 ID:???
似たようなアイデアならアレンジすればその人の個性に見えるけど
構図そのまま使ったりちょっとずらしたりしただけならただのパクリだわ
315マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:56:46 ID:???
ネタを多用されるとあたかもお約束のような扱われるが、
元の作品もチープに見えてくるから止めて欲しい。
多用化もされてなきゃ単なるパクリだろ。
AKIRAとか伝染るんですとかすごいよマサルさんとかネタ文法をパクられ過ぎて食いカス状態。
ドラゴンボールですらアキラの効果とかアイデアとか使いまったよな。
316マロン名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:50 ID:???
>>313
うん、だから誰も描いていない
パクリ野郎を除けばね
317マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:33 ID:???
>>316
そんな言論統制やめて
318マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:50 ID:???
>>315
アキラは言い掛かりレベル
319マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:01:05 ID:???
ジャッキーチュンとゴクウの蹴りの相打ちは構図違いですかなW
320マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:01:53 ID:???
>>319
全然違うね
321マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:03:26 ID:???
ジャッキーまで出して言い掛かりをつけるのはアホだ
322マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:03:36 ID:???
>>312
いや北斗以外でもけっこうよく見るだろ「これは○○の分」って
323マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:04:44 ID:???
ワンピと北斗でもコマ割りも構図も全然違うのに。
ほぼ一緒なのは蹴り交差のコマだけ…
324マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:05:12 ID:???
考え方だけでパクリというのが言論統制な
ワンピースのは著作権侵害ギリギリ
325マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:05:27 ID:???
>>322
男組以降北斗以前の作品で例えば?
326マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:06:50 ID:???
>>323
違うのは絵柄だろ
ちょっとずらしてもパクリはパクリ
327マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:41 ID:???
>>325
以前はパっとおもいつかんな。星矢とかにもなかったっけ?
328マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:53 ID:???
ワンピはどちらかというと、北斗からだと思うんだけどな。
http://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/20081026001501.jpg
329マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:53 ID:???
ジャッキーと悟空の相討ちは角度なんかが極端に違うねキチンと当ててるし
ワンピースのは角度方向そのままで北斗のように当ててない
330マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:11:04 ID:???
>>326
北斗は蹴りの後二人がスタッストッニヤ…だけど
ワンピは蹴りの後顔アップザッオオオウウ…ア…
でなんか色々くっ付いてるだろ
331マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:04 ID:???
どちらも北斗パクリ過ぎだな。
332マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:30 ID:???
>>328
秘孔をついていない上にアニメからの転載とは如何に?
333マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:14:38 ID:???
いやワンピのこと言ってんだけどw
334マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:14:59 ID:???
>>330
蹴りの交差がパクリなのによそに目を向けさせてどうする
335マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:14:59 ID:???
秘孔を突かなきゃパクリじゃないとまで言い出すか。
336マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:15:19 ID:???
>>329
あれはただのケリじゃなくジャッキーの計算された攻撃だったしね
ただお互い蹴っただけのヤツとはぜんぜん違う
337マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:16 ID:???
>>334
蹴り交差がパクリだったらDBもパクリ…
338マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:16 ID:???
>>333
服が破けてない方じゃね?
339マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:47 ID:???
>>327
やっぱドラゴンボールのほうは定番パターンっぽいな
普通によくみかける気するもんね
340マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:17:19 ID:???
>>337
絵柄見てから言えよ
未見と思われるぞ
341マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:17:43 ID:???
>>337
ドラゴンボールのは交差じゃなくちゃんと当てている
証拠にお互いそれぞれの最初の立ち位置に吹っ飛んだろ
342マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:18:23 ID:???
>>337
バースとか見てから言え
343マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:28 ID:???
定番という事にしてドラゴンボールが逃げられるなら、
ワンピも定番扱いでパクリじゃないよな。
ドラゴンボールだけはパクリじゃないと言い張るなら同列じゃねぇの?
344マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:41 ID:???
>>336
そうそう
体格の大きさを利用したダメージ蓄積作戦だった

ただのパクリとは違う
345マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:22:43 ID:???
>>343
不利な所をスルーしないでね
ドラゴンがパクリじゃなかったらワンピがパクリじゃないってどういう屁理屈?
346マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:26:40 ID:???
ワンピのは露骨なパクリで2番煎じだから叩かれる
347マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:37 ID:???
『思い出せないけどよく見るパターンだからバクリじゃない』w
348マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:30:46 ID:???
構図そのままパクったワンピース
349マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:31:52 ID:???
>>347

確認したら予想外れで涙目なんですね
350マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:32:28 ID:???
北斗のは完全に名シーンだしな。
尾田なら普通にパクるだろ
351マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:33:04 ID:???
蹴り交差のコマの構図がどうって言うんなら
とりあえず蹴り交差の所のコマだけ比べてみようか
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch69742.jpg
そこまで一緒じゃないと思うけど
352マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:33:05 ID:???
ワンピのパクリはパクリばかりの中国と同じ
353マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:33:46 ID:???
パクリがばれて必死に擁護するワンピース厨
354マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:34:32 ID:???
的外れボール
355マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:35:15 ID:???
パクリがバレたDB厨w
356マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:35:38 ID:???
>>351
キャラと背景と台詞がちがうだけで
構図は明らかなパクリ
357マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:36:45 ID:???
358マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:47 ID:???
>>356
一緒の所より違う所の方が多いというか
二人の体の位置も違うし全然ちがくね?
359マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:42:36 ID:???
蹴りの交差なんて普通しないからねw
360マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:45:00 ID:???
ワンピを叩こうと煽ったらDBまでパクリでしたとか
笑うしかないな。
361マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:45:04 ID:???
ワンピースは単純すぎてわかりやすいよね
蹴り方と交差の仕方が北斗そのまんま
362マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:46:30 ID:???
>>360
ドラゴンボールをパクリ漫画にしたい涙目ワンピース厨は爆笑もの
363マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:47:57 ID:iz69jXkM
一般人に聞いたらワンピースは9割は洋服のことと思われる

ドラゴンボールは9割アニメだけど
364マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:47:59 ID:???
オマージュ→パクリ
インスパイア→パクリ
アレンジ→パクリ
自称オリジナル→パクリ
トレース→パクリ
盗作→パクリ
定番→パクリ

鳥山→パクリ
365マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:48:48 ID:???
反論できないから無理やり話をドラゴンボールに持っていきたいワンピ厨
366マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:51:19 ID:???
味噌とキムチ
367マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:52:22 ID:???
尾田の信者は大変だなw
368マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:53:00 ID:???
どちらも滑稽だなw
369マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:53:38 ID:???
そんなパクリ野郎を崇拝する尾田

……でいいのかな?
370マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:56:01 ID:???
パクってもパロディと言って逃げられるドラゴンボールと違って
ワンピースは尾田が全て考えたと言ってしまっているから。
371マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:59:03 ID:???
アンチがそこだけ抽出して解釈し言ってるだけじゃね。

372マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:03:49 ID:???
373マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:04:56 ID:???
有名だけど間抜けな
天下一で神「み、見えん!この神の目にも!」
の次のシーンはラオウとケンシロウの最初の対決のパクリ
374マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:24:45 ID:???
ラオウ 我が生涯に一片の悔いなし!!

白ひげ あるいはその海賊人生に一切の逃げ傷なし!!
375マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:51:25 ID:???
白髭の死ぬとこって果てしなくダサかったよね
376マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:56:40 ID:???
2億部ピース
377マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:58:02 ID:???
>>364
鳥山→アレンジ
汚駄→パクリ
378マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:58:22 ID:???
3.5億ボール
379マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:59:30 ID:???
>>376
紙の無駄ピース
380マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:01:13 ID:???
パクリの王者ワンピース
381マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:02:26 ID:???
海賊は無法者だからなw
382マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:03:10 ID:???
ありったけのパクリをかき集め〜
2億部を達成するのさ〜
ワンピース ワンピース♪
383マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:04:56 ID:???
>>375
黒ひげはダサかったな
白ひげに能力自慢してたら白ひげに刀で斬られて頭潰されそうになって涙目で命乞い
そして病気で死に掛けのジジイ一人相手に仲間と集団リンチ

みっともないったらないよな
384マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:01 ID:???
最速2億部ピース
385マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:22:38 ID:???
最強3.5億ボール
386^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/10/21(木) 23:15:08 ID:cugerEFn
42巻分の話で3億5千万部だからな^^
60巻近くだして2億部のワンピじゃ話になんねーな^^^^
387マロン名無しさん:2010/10/21(木) 23:36:44 ID:???
20年以上かかってやっと3億かショボw
388マロン名無しさん:2010/10/21(木) 23:49:21 ID:???
ドラゴンボールはもうずっと前から3億5千万部以上あったよ
20年もかかってない
389マロン名無しさん:2010/10/21(木) 23:50:45 ID:???
DBが当時連載し続けたら80巻以上ださないと越えられない数字
390マロン名無しさん:2010/10/22(金) 02:04:40 ID:zwUL+ppc
ONE PIECE
O尾田Pパクリw
391マロン名無しさん:2010/10/22(金) 03:24:14 ID:???
しかし、ここまでプッシュされたり記録出してるにも拘らず、評価が低いとは…
やはり二番煎じ故の宿命か
392マロン名無しさん:2010/10/22(金) 06:35:54 ID:???
>>388
嘘はやめよう
393マロン名無しさん:2010/10/22(金) 08:52:26 ID:???
>>392
嘘はやめよう
394マロン名無しさん:2010/10/22(金) 09:53:44 ID:???
一応3億5000万最初に出たのが2005年くらいだから1984年の連載開始から21年
一方ワンピは1997年連載開始で2010年2億部突破、この間13年
395マロン名無しさん:2010/10/22(金) 09:55:42 ID:???
今まで、バトル漫画の起源を主張してきたが、メッキが剥がれたDB厨
パクリと言われつつもその正当性を主張するワンピ厨
さてどちらが恥ずかしいでしょうか?
396マロン名無しさん:2010/10/22(金) 10:03:57 ID:???
なんでこんな糞ワンピを10年以上やらないといけないのか
集英社も理解できないな、アメリカ人はつまらなさを分かっているのに
397マロン名無しさん:2010/10/22(金) 10:36:22 ID:???
ワンピースたいしたことないのに売れすぎだろwww

漫画アニメってどんどん変な方向にいってるよな

萌えばっか流行るしワンピはつまんないのに売れまくるし

本当にこの国、大丈夫??????

90年代までの凄かった日本はどこいっちゃったの????
398マロン名無しさん:2010/10/22(金) 10:54:18 ID:???
ドラゴンボールも他からアイデアをパクってきたから成功したんだろ。
大半が当時バレなかったのだから運もいい。
鳥山のオリジナル作品なんか退屈で平凡な見るも堪えない作品ばかりだぜ
399マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:13:24 ID:???
>>391
アンチの妄想パないっすなぁw
400マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:14:00 ID:???
ワンピのパクリはデットコピーばかりを量産する中華製品みたいでウザイ
401マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:15:54 ID:???
ネットの無かった時代はほんと良かったと痛感するよなw
402マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:32:01 ID:???
>>398
運がいい、じゃなくてセンスがいいんだよ
403マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:57:31 ID:???
>>394
あくまでも発表した日であって突破した日じゃないからな
しかもその時点でそれ以上だから曖昧なソースでごまかさない方がいいよ(笑)

ワンピースは運が良すぎるだけでセンスゼロ
じゃなきゃ強敵のいない時代にパクリが正当化されるはずがない

404マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:57:59 ID:???
お願いだから改と比べてあげて下さい。
405マロン名無しさん:2010/10/22(金) 11:59:44 ID:???
>>395
起源云々はワンピース厨の妄想なんでノーカウント
パクリをごり押しするワンピースの方がはずかしいです
406マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:00:51 ID:???
>>404
ワンピースが可哀想だろ
再利用と同等なんて
407マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:03:11 ID:???
視聴率平均20%、夕方には毎日DBの再放送のDBやDBZと
左遷くらって夕方再放送もさせてもらえないワンピなんて比べられるわけないだろ
408マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:05:37 ID:???
現に今ワンピと再利用が同じ枠でやってるんだから再利用と同等ですやん
409マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:07:02 ID:???
ワンピースなんかに比べられるDBもかわいそうだし
圧倒的に勝てないのに比べられるワンピースもかわいそう
410マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:08:23 ID:???
絵のみた時点で赤子と大人だな
ドラゴンボールのカッコイイ絵とくらべたらワンピの絵とか落書じゃん
411マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:10:10 ID:???
>>407
再放送なんか本放送が終わってからだろ普通
俺がガキの頃でもDBの本編放送中は再放送されなかったぞ
412マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:14:42 ID:???
>>406
鬼太郎、DB再利用を有効活用しないと視聴率とれない
ワンピがかわいそう
413マロン名無しさん:2010/10/22(金) 13:44:52 ID:???
× アレンジの鳥山
○ 信者がアホ
414マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:22:50 ID:???
鳥山の絵も下手とは言わないけど尾田っちの絵と比べればだいぶ落ちるよね
415マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:27:08 ID:???
>>408
再利用はもうとっくの昔に終わってるのにわざわざ掘り起こして比べて
どこが同等だよw
まぁワンピ以外に他に売れてるマンガがないという一極化も問題だが
416マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:40:10 ID:???
>>414
その美的センスならワンピが神漫画で当然か
417マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:47:25 ID:???
ワンピとトリコが同時上映するんだが、
もしかしてDB改の後釜ってトリコじゃね。
じゃないと、わざわざテスト公開みたいなことするか?
東映だし。
418マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:53:13 ID:???
DB末期の初版ってワンピどころか今のナルト以下なんだな
419マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:56:27 ID:???
それで3.5億って凄いな
420マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:02:15 ID:???
ワンピがDBに負けた要因は10年たってもDBを超えられないこと
421マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:03:49 ID:???
もう超えちゃったな。
422マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:05:25 ID:???
ナルト以下のはずなのに海外の詳細ソースもなく出された不思議な数字3.5億
アニメと漫画が別分野と区別できない人は簡単に信じていまいそうだな。
海外の知名度や売上や人気はアニメが作ったものなのに。
423マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:06:51 ID:???
DB凄いな。
完全版とかとはまた別なんだっけ?
424マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:07:10 ID:???
いつまでワンピは他アニメと抱き合わせ放送しないと視聴率
取れないのか?
425マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:13:05 ID:???
そもそも他アニメと抱き合わせ放送してないアニメなんてあるか?
まぁゴールデンの時はワンピ→平成教育だったような気がする。
それでも10%取ってたみたいだけど。
426マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:15:38 ID:???
>>414
そういうのを下手な釣りっていうんだよね
徳弘先生のアシスタントやってたみたいだけど徳弘先生の絵が凄すぎてついていけなかったんだろ尾田って
427マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:17:54 ID:???
ワンピのDVD2000枚しか売れないんだって
汚くて分かりにくい漫画を綺麗に分かりやすくアニメにしてくれてるのになんで売れないのかね
428マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:21:01 ID:???
DVD買う価値ないもん
録画してるから
429マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:31:49 ID:???
まー価値はないわな。見ないもの
430マロン名無しさん:2010/10/22(金) 15:53:58 ID:???
そもそも、アニメって原作者の才能関係あるか?
そら、イキバタ・インフレ・主役パクリという大技かましちゃてるんじゃ
原作で勝負したくなくなるわな
431マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:03:21 ID:???
たしかにワンピは、キャラとか構図とかはアニメのほうが綺麗で分かりやすい
ドラゴンボールはどっちでも分かりやすかった
これだけでもう差がでている
432マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:11:44 ID:???
何しろ背景真っ白だから解りやすくて当たり前
433マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:17:16 ID:???
大阪の引きこもりがどうしようもないクズで殻潰しなのも当たり前
お前の将来真っ暗やなw
434マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:33:40 ID:???
ドラゴンボールはちゃんとキャラを分かりやすく配置してくれているのもデカイ
435マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:33:52 ID:???
背景ゴチャゴチャだから解りにくくて当たり前
436マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:34:41 ID:???
>>411
本編がZのときに無印は再放送しまくってたけど
437マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:35:39 ID:zwUL+ppc
されてたな夕方5時にw
438マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:36:37 ID:???
DBは普通のじゃない
439マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:43:23 ID:???
Zの時は無印は終わってたから再放送したんだろ
Zと無印は別番組だもん
440マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:48:45 ID:???
だもん教祖
441マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:49:57 ID:???
ワンピは夕方に再放送やっても数字取れないとフジに思われてるんだろうな
ナルトは再放送やってるし
442マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:51:45 ID:???
ドラゴンボールが5%だったのにワンピを流すリスクに意味はない。
443マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:51:51 ID:???
ワンピースが終わってワンピースZとかワンピース疾風伝が始まったら無印は再放送すると思うよ
444マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:54:58 ID:???
今はこの時間何やってるか調べたらは韓流ドラマやってるのなw もうフジ駄目だこりゃwww
445マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:02:26 ID:???
フジは半島の手先www
446マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:03:39 ID:???
昔は日本のドラマの前にDBだったのに
今は韓流1.5時間w ワンピ悲惨だなw 泣いていいぞ
447マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:06:56 ID:???
ワンピを不自然にでも担ぎあげるわけだ
448マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:07:31 ID:???
ワンピースってタイトルが面白くなさそうだもん
449マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:33:41 ID:???
今は変わりにBSやCSでやってるんじゃないの?
450マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:38:30 ID:???
451マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:40:01 ID:???
地上波でワンピやってBSやCSで韓流やれって話じゃね
452マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:41:59 ID:???
平日の夕方はおばさんタイムだろ
453マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:42:04 ID:???
人気がとれる作品か捨てコンテンツでもない限りあの夕方の枠は無理だ。
454マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:47:01 ID:zwUL+ppc
CATVでONE PIECEってやってる?
一度も見た事がないんだが…
DRAGON BALLは毎回のように放送されてるけど…
455マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:28:51 ID:???
>>403
少なくともワンピースのほうが売れてるペース早いのはわかるよね
456マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:30:38 ID:???
ワンピースみたいな化け物とドラゴンボールみたいな駄作を比べちゃ可哀想だよ
457マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:32:26 ID:???
ブウ編の失速は凄まじいからな
458マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:52 ID:???
ワンピ弱しw
459マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:53:19 ID:???
>>455
少なくともDBの方が巻数も少なく多く売れてるのは分かるよね?
460マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:57:08 ID:???
年数が長いけどねw
461マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:59:28 ID:???
初版がナルト以下でも再放送を流して増刷をする限り記録は伸び続けるよな。
462マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:59:56 ID:???
蛇足が多いゴミピースw
463マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:00:17 ID:???
ワンピは連載年数が長いけどな
そろそろ60巻だろ、DBは42巻だぜ?
80巻までは出しそうだな
464マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:02:34 ID:???
ゴミ売り過ぎピース
465マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:03:24 ID:???
ゴミ出し過ぎピース
466マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:05:46 ID:???
DBが現役時代に2億いくには80巻くらい出さないと無理だったよ
最後の方の巻で初版がかなりダウンしてたしもっとかかるかもしれんが
467マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:12:19 ID:???
イキバタボール
468マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:14:52 ID:???
こんなグダグダ状態を80巻も続けられたらたいしたもんだw
469マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:17:14 ID:???
ワンピなら80巻出しても記録更新しそうだな
470^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/10/22(金) 20:29:25 ID:E0HaNhrP
DBは42巻分の話で3億5千万部^^
単巻平均833万部だっけ?^^
だからもしDBが60巻出せば、833万部×60巻分=4億9千980万部^^
単巻平均300万部程度のワンピじゃ夢のような話だなm9(^∀^)ヒヒーン
471マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:37:25 ID:???
ただし、謎の海外部数を含む
472マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:41:57 ID:???
>>425
ゴールデンの時はこち亀じゃなかった?
473マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:43:44 ID:???
ゴールデンとか何年前だよ
474マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:10:01 ID:???
最速3億も4億もワンピが更新しそうだな
475マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:11:16 ID:???
>>471
海賊版除く、だろ?
476^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/10/22(金) 21:12:37 ID:E0HaNhrP
>>474
60巻も出して3億こえてない時点でm9(^∀^)ヒヒーンだよ^^
42巻分の話で3億5千万部以上のDBってまじでネ申だな^^
477マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:16:09 ID:???
現役で2億越えられないDBってw
478マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:19:29 ID:???
その理屈だと42巻で2億超えてないとおかしいな
479マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:20:40 ID:???
相変わらずサザエさんは20%超えか
480マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:20:48 ID:???
ワンピースって無理矢理増刷してるよな
アンケも嘘臭いものばかりだし
481^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/10/22(金) 21:21:13 ID:E0HaNhrP
>>477
本誌が650万部売れてたからな^^
482マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:22:35 ID:???
ワンピの無力さは異常
483マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:27:31 ID:???
DBも現役2億部の前では無力だな
484マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:28:42 ID:???
加筆修正もおまけもないドラゴンボールの単行本が売れていたのが奇跡なんだよ。
485^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/10/22(金) 21:28:45 ID:E0HaNhrP
たった42巻分の話で3億5千万部のDBの前では、ワンピの記録もアホみたいだよな^^
486マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:30:57 ID:???
ワンピは7億部くらい売れるっしょ。
487マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:31:52 ID:???
なんたって650万部のトップだからな
今の200万部のトップと一緒にされてもなw
488マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:32:55 ID:???
>>486
アメリカでコケたから無理だろ
世界の中のマンガ市場
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091014/207066/graph001.jpg
世界の中のアニメ市場
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091014/207066/graph002.jpg

ゴミピがアメリカで失敗したのはマジ痛かったなぁ
489マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:32:59 ID:???
>>485
こんばんは^^
490マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:36:33 ID:???
鳥山って所詮は尾田先生のように長くストーリーを書けない屑だよな
ぶっちゃけ原作よりGTの方が面白かった
491マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:38:04 ID:???
>>490
2行目、どこが?
492^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/10/22(金) 21:39:06 ID:E0HaNhrP
>>490
DB補正があっても同人GTはねーわ^^
493マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:39:48 ID:???
>>490
珍しいね
どう面白かったのか詳しく
494マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:41:32 ID:???
イキバタボール
495マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:41:41 ID:???
>>490
ワンピ厨の感覚はすげーな
詳しく
496マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:43:07 ID:???
ワンピ=GT
497マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:49:30 ID:???
>>495
GTがリアルタイムだったって思い出補正じゃね
498マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:50:12 ID:???
どこが面白いと言われてもねえ…困る
あくまで原作よりマシという意味な
まあ原作と違って味方キャラがちゃんと死ぬな。ベビー戦はなかなか対等に描けてたな
原作のフリーザ戦は悟空がサイヤ人になった途端フリーザが小物にしか見えなかった。チートDBも消えるし
最終話の悟空が最後死んでいく場面はワンピ程ではないが泣けるな
原作は泣ける場面皆無
499マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:51:26 ID:???
>>476
アホなの?
同じ巻数と年数で比べてもわからない?なぜワンピースが漫画史上歴代最速と言われてるかわからない?
500マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:53:31 ID:???
まあ尾田が100巻まで続けたら3.5億も抜かれるだろうな
でもそれが自慢になるのか? なるんだろうなw
501マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:54:59 ID:???
そりゃワンピは学会信者が国内のマンガ買占めしてるから自称漫画歴上歴代最速
言われるよな、聖教新聞が宣伝してるぐらいだし
502マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:56:17 ID:???
はいはいw
503マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:57:17 ID:???
ワンピの負け〜
504マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:00:21 ID:???
たった42巻で世界中を巻き込んだドラゴンボールと
60巻も続いてるのに日本だけが騒いでるワンピース

どっちが凄い?
505マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:01:32 ID:???
60巻で2億部だから100巻ちょいで3.5億部達成だな
あと10年現役続ければ最速で抜けるぜ!
506マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:04:01 ID:???
ワンピースよりビクトリーマグナムの方が凄いだろ?
507マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:04:57 ID:???
大量に宣伝しまくって宗教新聞に宣伝載せちゃう時点でいくら売上げ自慢しようが
ワンピの負け
508マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:18:44 ID:zwUL+ppc
>>498

泣き所違うでしょw
GTは最終話のカメハウスでのクリリンとの対話やろ!
無印から見てたら間違いなくあの場面でしょ
509マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:22:53 ID:???
>>508
こいつが無印見てるわけないじゃんw
510マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:26:13 ID:???
>>507
負け惜しみの難癖おつー
511マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:28:58 ID:???
負けてるのはワンピですから〜!ざんねーん!
512マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:39:59 ID:???
>>509
無印見たよ
Zは普通につまらないってレベルだが、無印に関しては論外
513マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:43:40 ID:???
>>512
そんなヤツが悟空の死んでくとこで泣けるとかw
514マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:46:37 ID:???
>>513
単芝ばかり生やしてどうした
515マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:50:16 ID:???
ワンピは茶番ばかり
516マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:55:08 ID:???
ゴミピはゴミばかり
517マロン名無しさん:2010/10/22(金) 23:04:15 ID:???
尾田はパクリばかり
518マロン名無しさん:2010/10/22(金) 23:10:11 ID:???
無印はまだ見れたけどアニメで言うZのあたりからバトルだけのインフレ漫画になって
つまらなくなったなGTはほとんど見たことがないから知らん
519マロン名無しさん:2010/10/22(金) 23:33:48 ID:???
どっちもナルトよりマシ
520マロン名無しさん:2010/10/22(金) 23:39:28 ID:???
ヌルポと鰤もパクリまくり
愛染なんてFF7のセフィロスじゃんあれ
521マロン名無しさん:2010/10/22(金) 23:43:49 ID:???
ワンピは絵もストーリーもショボイね
522マロン名無しさん:2010/10/22(金) 23:49:46 ID:???
ドラゴンボールは絵も見やすいしストーリーも子供にやさしいし、比較的少年たちが盛り上がる単純な展開で非常に分かりやすい
だから当時少年たちはドラゴンボールを筆頭に大盛り上がりした
それは子供時代の良き思い出となって今でも語り継がれている

尾田もその一人であることは言うまでもない
523マロン名無しさん:2010/10/23(土) 00:01:35 ID:???
ワンピは絵がまずアウトだな
524マロン名無しさん:2010/10/23(土) 00:21:21 ID:???
師匠の絵から何も学んでいない
525マロン名無しさん:2010/10/23(土) 00:46:22 ID:???
師匠のターちゃんもそこまで上手くないけどな
526マロン名無しさん:2010/10/23(土) 01:28:24 ID:???
釣り?
527マロン名無しさん:2010/10/23(土) 01:44:16 ID:???
好みじゃなきゃ下手扱いなんだろ。
528マロン名無しさん:2010/10/23(土) 06:14:04 ID:???
お前みたいにな
529マロン名無しさん:2010/10/23(土) 06:44:02 ID:???
今のワンピは奇形具合と適当さがハンパない。線もガタガタすぎてビビる
ターちゃんの人の絵は生理的にあわない部分もあるがきっちりと綺麗に描いてたのに
530マロン名無しさん:2010/10/23(土) 08:50:11 ID:???
奇形は和月の描いていたのを勘違いして学ばなかった結果だろ
531マロン名無しさん:2010/10/23(土) 10:23:49 ID:???
漫画のキャラに奇形って頭大丈夫か
532マロン名無しさん:2010/10/23(土) 10:33:06 ID:???
デッサンが狂っているのと造形が糞だから動かせず動きも描けない。
533マロン名無しさん:2010/10/23(土) 10:39:33 ID:???
>>531
よう奇形人間
534マロン名無しさん:2010/10/23(土) 10:51:49 ID:???
ルヒーのゴム人間がそもそも奇形だしな
535マロン名無しさん:2010/10/23(土) 10:56:55 ID:???
和月組のメンバーの顔を毎日見てればそりゃなぁ。
536マロン名無しさん:2010/10/23(土) 11:27:26 ID:???
ひどすぎワロw
537マロン名無しさん:2010/10/23(土) 12:15:06 ID:???
尾田の上手さは天野とかプロが認めてるからなあ
538マロン名無しさん:2010/10/23(土) 12:27:54 ID:???
プロは尾田にいくらで買収されたんだろ
稼ぎだけは一流だからな尾田はw
539マロン名無しさん:2010/10/23(土) 12:30:39 ID:???
尾田を誉めないと仕事ができなくなる環境なのかな?
540マロン名無しさん:2010/10/23(土) 12:46:12 ID:???
あきらかに下手だもんな
541マロン名無しさん:2010/10/23(土) 12:51:53 ID:???
http://www.rupan.net/uploader/download/1287770614.jpg

上手いだろ、特にゾロが
542マロン名無しさん:2010/10/23(土) 12:54:12 ID:???
2部はじまった時のゾロが片腕ないように間違えられてるとか
もうどうしようもないレベルだったろw
543マロン名無しさん:2010/10/23(土) 12:59:22 ID:???
伝える力がないんだろーな
544マロン名無しさん:2010/10/23(土) 14:17:06 ID:???
>>541
いかにもありがちな絵だな
こんなのそこらの同人誌作家でも書けるレベルだろw
545マロン名無しさん:2010/10/23(土) 14:31:14 ID:???
>>542
画像が汚かったのもあると思うぞ…
ナミの鼻の影を見間違えてロビン化したと言われてたくらいだ
546マロン名無しさん:2010/10/23(土) 14:33:57 ID:???
>>538
そんなしょうもない妄想で虚しくないか?w
547マロン名無しさん:2010/10/23(土) 14:35:49 ID:???
森の中でロビンが遺跡触ってる絵とか神だったなー
いちいちワクワクする絵だ
548マロン名無しさん:2010/10/23(土) 15:00:17 ID:???
>>542
色々と適当なんだろうな。雑というか
549マロン名無しさん:2010/10/23(土) 15:25:06 ID:???
>>547
あれもよかったねー
色使いと構図がいいよな
550マロン名無しさん:2010/10/23(土) 15:49:17 ID:???
色はグラデーションがきちんとしていれば問題ない。
尾田はグラデーションも構図もダメ
551マロン名無しさん:2010/10/23(土) 16:34:20 ID:???
2ちゃんねらーで自称玄人さんの主観でした
552マロン名無しさん:2010/10/23(土) 16:50:37 ID:???
>>541
ナミ可愛い
553マロン名無しさん:2010/10/23(土) 17:52:25 ID:???
>>541
同人より下手
554マロン名無しさん:2010/10/23(土) 17:53:09 ID:???
>>552
何それギャグ?
555マロン名無しさん:2010/10/23(土) 17:54:12 ID:???
くびれが気持ち悪すぎる
556マロン名無しさん:2010/10/23(土) 17:55:50 ID:???
ルヒーがチョン顔
557マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:03:35 ID:???
画力も日本一か
558マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:08:16 ID:???
>>554
マジマジ
笑ってる顔超かわいい
559マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:12:02 ID:???
>>558
いわゆる信者脳っすね
乙です
560マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:17:02 ID:???
アンチ脳乙
561マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:21:45 ID:???
>>560
信者脳乙
562マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:21:48 ID:???
泥棒あがりの犯罪者の顔がかわいいとかいってる
奴はキチガイだな
563マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:24:49 ID:???
>>562
顔が可愛いのと過去の経歴はカンケー無いだろ!
564マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:30:36 ID:???
>>562
馬鹿みたいなレスやめろw
565マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:37:14 ID:???
>>562の顔がブサイクでゴミみたいな経歴だから
比例の関係があると思ったんじゃね?
566マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:39:59 ID:???
>>562
顔の汚さに職業関係ないよ
クロスエポックで尾田絵が糞なのは十分わかってる
567マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:46:11 ID:???
アニメのナミはたまに可愛いけど尾田の糞絵じゃキモいだけだな
568マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:52:59 ID:???
ハンコックオタ多過ぎだろw
569マロン名無しさん:2010/10/23(土) 19:30:25 ID:W1Zj9ojH
ハンコックとかどこがいいのかさっぱりわからん。
幼少悟空の方が断然可愛いだろw
ブルマの股間にパンパンとかw
570マロン名無しさん:2010/10/23(土) 19:54:45 ID:???
ハンコックはちょっぴりおバカでウブな少女の可愛さで幼少悟空は無垢な少年のそれだから可愛いつっても種類が違うだろ
571マロン名無しさん:2010/10/23(土) 21:07:10 ID:???
ワンピ豚キモイ
572マロン名無しさん:2010/10/23(土) 22:48:53 ID:???
573マロン名無しさん:2010/10/23(土) 23:50:23 ID:???
尾田の絵の汚なさが飛びぬけてきてる
574マロン名無しさん:2010/10/24(日) 06:38:54 ID:???
しかしワンピースの人気は伸び続けるのであった
575マロン名無しさん:2010/10/24(日) 06:43:50 ID:pxnVsg8s
×しかしワンピースの人気は伸び続けるのであった
〇しかしワンピースの捏造工作は続けるのであった
576マロン名無しさん:2010/10/24(日) 08:59:03 ID:???
妄想日和
577マロン名無しさん:2010/10/24(日) 09:03:20 ID:???
ゴムゴムの〜(笑
今日も信者はアニメで妄想日和すなあ
578マロン名無しさん:2010/10/24(日) 09:33:46 ID:???
相変わらず意味不明なこと言ってるね、お前
579マロン名無しさん:2010/10/24(日) 09:34:49 ID:???
相変わらず意味不明なワンピース
580マロン名無しさん:2010/10/24(日) 09:52:59 ID:???
地べたを這いずり回るチンピラ共が海賊を主張してて滑稽です
581マロン名無しさん:2010/10/24(日) 09:56:45 ID:???
普通海賊は地べたを這いずり回る生き物です
582マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:03:26 ID:???
海賊なのに普通w
583マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:09:28 ID:???
陸の道を価値のある物品を運ぶ人々の誕生と共に山賊が生まれた。同様に、人々が海や川を交通路と利用しはじめたのとほぼ同時に海賊が生まれた。
海賊の歴史は紀元前の遥かかなたから、21世紀のこんにちまで途切れることなく延々と続いている。
史書によれば、もっれも古い海賊のねぐらはペルシャ湾の入り口の海岸付近と伝えられている。

なぜ海賊になるのか

  〜生きるために〜
 まず第一に「生きるため」ということが挙げられる。ただひたすらに生きるために船舶を襲う、これがもっとも基本的な海賊の一形態である。
現在に至るまで、世界の一部の地方では、船乗りや漁民たちにとって、身につけることの出来る唯一の技術が船を操ることであり、
生きるためには船を使い、漁業や交易で生活費を稼がなくてはならない。しかし、自分や家族を養う収入がそれらの稼業で得られない場合、
変わりに生きる道は、海賊か密輸、ということになる。ちかく、ないしは水平線のすぐ向こうに宝を積んだ船がうじゃうじゃいる場合は特にそうであろう。
中国南部の沿岸では漁民たちが、漁の出来ない期間中、海賊として他の海域の集落や船を襲い、
漁の出来る期間になると、再びもとの仕事に戻るという生活をしていたとの記録がある。
 このように生きるために海賊になるのはなにも漁民たちだけではない。たとえば、ヨーロッパでスペイン王位継承戦争が終結し、ユトレヒト条約が結ばれると、
イギリス王室海軍は戦時の5万3千人から1万3千人へ大リストラを行った。つまり4万人が職を失ったのである。他国の海軍も同様であった。
この中の多くは、家族の下で平和な仕事につけるのを喜んだことであろう。しかし、彼らすべてが職にありつけたわけではなかった。
彼ら、元海軍士官や兵士の多くが生きるために再び海賊として海に向かった。だからこの時代に大西洋の諸海岸で海賊行為が活発化したのはなにも偶然ではないのである。

tp://homepage3.nifty.com/daikoukai/page042.htmlより一部引用
584マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:11:57 ID:???
海賊って地にいることのほうが多いみたいね
585マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:13:41 ID:???
陸で活動したら海賊じゃなくなるけどな
盗賊か山賊になる
586マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:16:35 ID:???
陸では漁師、または貿易屋
海では漁師、または海賊
587マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:16:58 ID:???
相変わらずアニメが本当につまらんカスピース
なぜつまんないのに売上凄いのか理解不能
原作も信者が持ち上げてるだけでアニメみたいに大したこと無いだろきっとw
588マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:22:47 ID:???
原作は絵もイマイチ
589マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:30:12 ID:???
相変わらずの面白ピース
590マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:37:30 ID:???
>>587お前ワンピ映画は9億→尾田栄一郎総指揮で48億になったんだぞ
尾田栄一郎の影響力凄すぎだろ
591マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:43:27 ID:???
漫画やアニメは氷河期だからな。
マシなワンピが過大評価もされる時代さ
592マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:44:05 ID:???
>>590
確かに創価学会と密室な影響力がある尾田は
ある意味凄いと言えるね、聖教新聞の力借りた
から学会員に対し宣伝効果は絶大だった
洗脳効果はばつぐんのようだw
593マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:47:24 ID:???
で、聖教新聞のどこに映画の宣伝があったと?
594マロン名無しさん:2010/10/24(日) 10:50:41 ID:???
バギーやラディッツやピラフの声優が創価だからバギーが活躍する戦争編で取り上げただけだろうにアンチときたら(笑)
尾田が創価っていう明確なソースはいつまでも出せない(笑)
595マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:06:29 ID:???
変な言いがかりつけてどうしてもブームを否定したいんだろうな
596マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:13:59 ID:???
だってつまらないものゴミピース
597マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:28:26 ID:???
>>590
信者が持ち上げてるだけ
今までの映画は信者には不評だったわけで
598マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:29:43 ID:???
>>593
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1629.html
映画というわけではないがかわらんだろ
599マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:30:13 ID:o06l3iUU
アニメの引き伸ばしがひどいのはどっちですか?
ドラゴンボール改も今日見たらクリリンとちくしょーちくしょーだけで終わったし・・・
600マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:30:16 ID:???
宣伝に金かけてがんばっただけ
601マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:32:25 ID:???
>>598
全力で変わるよ?
映画が聖教の力で売上が変わったという主張の根拠にするなら
記事の時期が映画公開直前とか直後くらいでないと意味が無い
602マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:35:50 ID:???
>>601
聖教に取り上げられてる(マンセーされてる)時点で繋がりを疑われてもおかしくない
全力で変わらないと言っておこう
603マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:39:17 ID:???
>>602
いやいやw
ワンピが自力で大ブーム起こして金が儲かりそうに感じたから慌ててスリよってきただけだろ
604マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:42:20 ID:???
>>599
べジータの修行の成果を見ることができただろ
どこみてんのお前
605マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:43:46 ID:???
>>603
創価にそんなことする必要が無いのはみんな知ってる
無理矢理妄想しなくてもいいじゃん
606マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:46:23 ID:???
>>605
じゃあなんで聖教新聞が宣伝してんのw
本当に面白いマンガなら宗教新聞なんかに宣伝させなくても売れるしな
607マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:47:22 ID:???
>>606
尾田が創価に媚びたからだろ
608マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:49:14 ID:???
ワンピの宣伝頼まれたところが色々やってんのもあるだろ
いろんなメディアで取り扱うように
609マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:54:17 ID:???
>>606
宣伝しなくても売れてるから取り上げたんだよ聖教
610マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:55:51 ID:???
創価でひそかに購買者増やしたからだろ
成功したから載せてるだけで
611マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:56:13 ID:???
>>609
宣伝しまくったから学会員が食いついたんだろ
なんかのギャグかよそれw
612マロン名無しさん:2010/10/24(日) 11:58:01 ID:???
学会員が買ってて「なぜワンピースは売れてるのか」なんて記事載せてたら聖教ただのカバじゃん
613マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:00:24 ID:???
>>608
それはあるだろう。取り上げる機会多いよな
最近は昔にくらべてもテレビでやるの多すぎる
614マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:05:28 ID:???
うさんくさいイメージがぜんぜん抜けてこないww
615マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:11:21 ID:???
>>612
おいおい、創価だぜw
自分たちに都合の悪いことは消すにきまってるじゃないか
616マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:12:47 ID:???
ワンピース無双が止まらないな
617マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:14:18 ID:???
>>612
創価がそんなこと書くわけないだろw
売れるように宣伝工作するに決まってるじゃないかw
618マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:17:06 ID:???
宣伝工作夢想が止まらないなの間違いだろワンピは
619マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:19:02 ID:???
>>617
記事の中身読んでみなよ
http://www.seikyoonline.jp/lifestyle/life/2010/1192290_1629.html
『「少年ジャンプ」資本主義』の著者・三ツ谷誠さんに聞く
ひとりじゃない! 友情の連帯こそ宝
 「少年ジャンプ」(集英社)誌上で連載されている「ONE PIECE(ワンピース)」ブームがとどまることを知りません。
原作コミックはもちろん、関連の作品群もヒットの連続。いったい何が若い読者の心をとらえているのでしょうか。
『「少年ジャンプ」資本主義』(NTT出版)の著者で、少年マンガに詳しい三ツ谷誠さんに聞きました。
お父さん、お母さんのための「ワンピース講座」としても、お読みください。


いったい何が若い読者の心をって、学会員が買ってたらあまりにもマヌケ

620マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:19:08 ID:???
単行本売上記録伸ばしちゃってサーセン
621マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:22:45 ID:???
単行本国内売上げ工作しちゃってサーセンww
622マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:22:57 ID:???
>>619
お前は創価を甘く見過ぎ
623マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:24:45 ID:???
>>619
なんかそういう書き方がいかにも創価工作員の火消し臭いんだよな
624マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:27:35 ID:???
火消しって…煙すら立ってないけど
625マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:29:12 ID:???
>>624
聖教という煙がたってるじゃん
626マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:31:12 ID:???
嫉妬ボール
627マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:31:42 ID:???
インチキピースw
628マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:32:04 ID:???
>>625
ここでだけね
629マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:32:36 ID:???
>>628
創価工作員乙だな
630マロン名無しさん:2010/10/24(日) 12:51:44 ID:???
売れすぎピース
631マロン名無しさん:2010/10/24(日) 13:13:55 ID:???
インチキピースw
632マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:03:23 ID:???
【表彰】「ライセンシング・オブ・ザ・イヤー」グランプリはワンピース 静岡放送アニメ「パンパカパンツ」に特別賞

 アニメ「ワンピース」(東映アニメーション)が13日、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれたコンテンツ関連産業の展示会
「クリエイティブ・マーケット東京2010」で、ライセンスビジネスの発展に寄与した作品に贈られる「ライセンシング・オブ・ザ・イヤー」のグランプリに輝いた。

 「クリエイティブ・マーケット東京」は、経済産業省などが展開するJAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)の一環として、「ライセンシング・アジア」と「東京コンテンツマーケット」を統合したイベント。
「ライセンシング・オブ・ザ・イヤー」は、09年の「ライセンシング・アジア」で発足した賞。
初代は「ポケットモンスター」が受賞しており、ライセンスビジネス産業の価値を社会に発信することを目的に創設された。
09年4月〜10年3月に登場した54作品を対象に、インターネットの一般票と選考委員票で、市場性や社会性、将来性の5項目を考慮して決められた。

 アワードの選考委員には、マンガ家のしりあがり寿さんや、経済アナリストの森永卓郎さんが参加。
キャラクター・ライセンス賞は「リラックマ」(サンエックス)、プロモーション・ライセンス賞は「低燃費少女ハイジ」(日産自動車)など10のコンテンツが表彰された。

まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2010/10/13/20101013dog00m200045000c.html

633マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:04:21 ID:???
世界中で巻き上がりつつあるワンピ人気に戦々恐々とするアンチども
http://www.google.com/trends?q=One+piece

634マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:15:44 ID:???
インドネシア、フィリピン、タイ=世界中w
635マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:17:01 ID:???
それDBのことだろ
どこまで捏造すれば気が済むんだ
636マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:17:11 ID:???
尾田が池田を崇拝してる画像やコメントはないの?ねぇアンチ?
ぷぷwwないよね(笑)尾田が創価だったら確実にあるんだけどなーw
637マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:21:29 ID:???
>>635
1. Indonesia
インドネシア
2. Philippines
フィリピン
3. Thailand
タイ
4. France
フランス
5. Malaysia
マレーシア
6. Singapore
シンガポール

自分が持ってきたソースくらい見ろよw
638マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:27:49 ID:???
海賊の本場で受け入れらるワンピすげー
639マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:27:54 ID:???
>>632
はいはい国内国内

>>636
尾田が簡単に晒すわけないだろ
信者はアホかwww
640マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:30:32 ID:???
>>637
これだけ他の海外で受け入れられているはずにも関わらず
なぜか米国で受け入れられないワンピ
これが決定的な捏造の証拠だな
641マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:31:29 ID:???
だったら大量に学会員が見てるって理由はないよね
所詮アンチの虚言か
642マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:33:22 ID:???
>>641
そうやって妄想に耽るから信者は困る
疑われるソースがあるのなら疑うのが普通なのに
643マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:33:43 ID:???
>>640
捏造の証拠?
644マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:34:56 ID:???
米国で人気出ても国内人気を消火させちまうショボい実写版作られちまうだけだろw
645マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:37:07 ID:???
ワンピも20年後は海外1億部目指せるな
646マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:39:18 ID:???
◆「ワンピース」の声優逮捕 「入れ墨見せたくて」下半身画像をネット掲載

インターネット上のブログに自身のわいせつ画像を掲載したとして、
警視庁保安課と千住署は12日、わいせつ図画陳列容疑で、
東京都新宿区新宿のバー「刀」経営でタレントの今村清憲容疑者(56)=
同区新宿=を逮捕した。

同課によると、今村容疑者は約10年間で400万〜500万円をかけて全身に
龍や蛇などの入れ墨を施していたといい、
「ほぼ完成したので、みんなに見せて自慢したかった」と容疑を認めている。
今村容疑者は「いまむらのりお」の芸名で、人気アニメ「ワンピース」に声優として
出演していたほか、舞台俳優として活動していたという。

逮捕容疑は、4月26日から6月17日までの間、自身のブログ上に自分の下半身の
画像など、わいせつ画像計4枚を不特定多数の利用者が閲覧できる状態にし、
都内の男性会社員(37)に見せたとしている。

画像:アニメ「ONE PIECE」で今村清憲容疑者が声優を務めた「エンポリオ・イワンコフ」(中央)。写真は原作の単行本第56巻
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100712/crm1007121655016-p1.jpg
MSN産経ニュース 2010/07/12(月) 16:33:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100712/crm1007121655016-n1.htm

数ヶ月前のソース。ワンピースは犯罪者育成機関。
647マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:39:29 ID:???
>>640
ちょっと何言ってるかわかんないです
648マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:43:14 ID:???
>>639
もし学会員ならイメージアップのため上から晒すように命じるだろ?
馬鹿なの?アンチはw
649マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:49:16 ID:???
>>648
イメージアップのために聖教に載せたり矢口や珍助使って宣伝しろって
上から晒すように命じてるだろ
馬鹿なの信者はw
650マロン名無しさん:2010/10/24(日) 14:50:09 ID:???
>>648
信者の脳内は恐ろしいね
作者晒したらますます工作って疑われるだろうが
651マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:06:09 ID:???
ますます工作ってそんなこと疑ってるのはこのスレの一部だけだろ
現に学会系の奴って結構明らかにしてることが多いし
本当に信仰があるなら晒せってことになるだろ
652マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:16:01 ID:???
尾田の尊敬する漫画家は
ゆでたまご(学会員)
鳥山明(チョン)

うん、確定だな
653マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:17:03 ID:???
絶好調ピース
654マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:18:02 ID:???
明らかにしてない場合も多いよ
655マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:20:15 ID:???
尾田は無宗教ですとコミックスで断言してるのにアンチの妄想ときたらw
656マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:25:55 ID:???
そういってもアンチは妄想でこじつけてきそうだな
657マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:35:13 ID:???
そりゃ世界の人気を取りこみたい尾田っちは宗教明らかにできないよなw
658マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:38:44 ID:???
日本貿易振興機構(JETRO) 欧州版

シリーズ別売上トップ(2007年)(大型店舗のみ) 作品名 販売額 (税込み)
1 ナルト 3,692,800 ?
2 ドラゴンボール+Z+GT 3,166,494 ?
3 聖闘士星矢 1,198,566 ?
4 太陽の子エステバン 1,006,566 ?
5 シティーハンター 593,232 ?
6 ポケットモンスター 514,847 ?
7 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 461,301 ?
8 小公女セーラ 455,210 ?
9 鋼の練金術師 361,613 ?
10 遊戯王 263,470 ?
11 トム・ソーヤーの冒険 235,295 ?
12 北斗の拳 233,192 ?
13 アルプスの?女ハイジ 196,832 ?
14 名犬ジョリィ 133,534 ?
★15 キャプテン翼 129,025 ?
16 トランスフォーマー 42,581 ?
17 サンダーキャット 29,543 ?
18 MASK 23,039 ?

ワンピはランキング外
659マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:43:01 ID:???
tp://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000025/005001665.pdf

表 19 2007年 マンガ・シリーズ売上げ トップ50 順位 シリーズ名 発行巻数 (07年度末現在) 出版社 累計販売数
1
NARUTO32巻KANA1,573,529
2ドラゴンボール88巻*GLENAT920,249
3ONE PIECE44巻GLENAT606,833
4 鋼の錬金術師17巻KUROKAWA404,310
5SAMURAI DEEPER KYO35巻KANA335,690


表 34 シリーズ売上トップ(2008)(大型店舗のみ) 作品名 販売額 (税込み)
1ナルト3,908,517 .
2ドラゴンボール2,820,290 .
3聖闘士星矢2,099,587 .
4デスノート916,660 .
5ポケットモンスター893,496 .
6NANA558,063 .
7ブリーチ557,195 .
8北斗の拳478,148 .
9太陽の子エステバン337,757 .
10小公女セーラ295,202 .
11シティーハンター288,157 .
12ワンピース264,147

表 36 フランスにおける日本アニメの作品タイトル別の売上(2008)
5位ナルト(13)8975
6位ナルト(14)8619
8位ナルト(15)7537
44位ワンピース(1)4148
660マロン名無しさん:2010/10/24(日) 16:17:30 ID:???
まるでダメピース
661マロン名無しさん:2010/10/24(日) 16:19:16 ID:???
世界的人気ピース
662マロン名無しさん:2010/10/24(日) 16:33:24 ID:???
絶好調ピースなあ
663マロン名無しさん:2010/10/24(日) 16:41:56 ID:???
世界中で巻き上がりつつあるワンピ人気に戦々恐々とするアンチども
http://www.google.com/trends?q=One+piece


>>659
古い&ご都合データ乙
664マロン名無しさん:2010/10/24(日) 16:45:19 ID:???
世界的インチキ人気ピース
665マロン名無しさん:2010/10/24(日) 16:49:20 ID:???
ワンピースは10億万部いくだろ
666マロン名無しさん:2010/10/24(日) 16:51:48 ID:???
>>663
古いはともかくインチキってお前、独立行政法人日本貿易振興機構バカにしてんの?
667マロン名無しさん:2010/10/24(日) 16:54:08 ID:???
捏造ボール
668マロン名無しさん:2010/10/24(日) 17:44:52 ID:???
>>663 
一般的なのはワンピースといえば服だよね
ワンピースのドレスが欲しくて検索するとき邪魔になるって怒ってた女が
いたな。検索妨害だって

比較するならこっちのがいいんじゃね
http://www.google.com/trends?q=One+piece%2C+dragon+ball

DBもそこそこ頑張ってんだな、ちょっと意外
ピークは2000年頃じゃなかったっけ
669マロン名無しさん:2010/10/24(日) 18:07:31 ID:???
>>666
独立行政法人ってのが胡散臭いんだろ
天下りだし
670マロン名無しさん:2010/10/24(日) 18:10:46 ID:???
>>669
ジェトロを知らない奴もいるんだな

天下りだから胡散臭いってどんな刷り込みだよ
お子様ですか
671マロン名無しさん:2010/10/24(日) 18:18:13 ID:???
ワンピースのアニメ見出したんだけど何だよあの引き延ばしドラゴンボール以上じゃねえか
いつまでエースエースって走ってんだよW
672マロン名無しさん:2010/10/24(日) 18:35:20 ID:???
今日のドラゴンボールなんかカットしてるはずなのになにも進んでなかったぞ
673マロン名無しさん:2010/10/24(日) 19:10:04 ID:???
>>670
そいつは一日中貼りついて意味不明なことばっか
言ってるキチガイニートだから相手しない方がいいよ
674マロン名無しさん:2010/10/24(日) 19:11:34 ID:???
糞ワンピは「はじめからやれよwww」っていうシーンが多すぎないか?w
アニメ見る限りじゃあ、とても日本一売れた漫画とは思えないよw
もはや日本人の感性を疑うレベル
675マロン名無しさん:2010/10/24(日) 19:22:47 ID:???
絶好調ピース
676マロン名無しさん:2010/10/24(日) 19:27:24 ID:???
絶好調ピースとか言ってる奴も一日中張り付いてる工作員なんだろwww
677マロン名無しさん:2010/10/24(日) 19:28:21 ID:???
国民的ピース
678マロン名無しさん:2010/10/24(日) 19:42:15 ID:???
国民的創価ピース
679マロン名無しさん:2010/10/24(日) 19:42:35 ID:???
>>669
ギャグで言ってるの?
680マロン名無しさん:2010/10/24(日) 22:02:41 ID:???
捏造絶腐超ピース
681マロン名無しさん:2010/10/24(日) 22:14:19 ID:???
ワンピ人気過ぎてアンチが現実逃避したくなるのもよく分かる
682マロン名無しさん:2010/10/24(日) 22:59:06 ID:???
ワンピ捏造しすぎて信者が妄想に耽る気持ちがわからないわけでもない
683マロン名無しさん:2010/10/24(日) 23:04:20 ID:???
以上、捏造のソースが出せなくて妄想に耽るアンチの意見でした。
684czhls:2010/10/24(日) 23:06:18 ID:boeAHp4A
「ドラゴンボール1990年年間 1840万部 <出版指標年報1991>」
この数字って販売本数か、それとも発行部数?

685マロン名無しさん:2010/10/24(日) 23:08:27 ID:boeAHp4A
「ドラゴンボール1990年年間 1840万部 <出版指標年報1991>」
この数字って販売部数か、それとも発行部数?

686マロン名無しさん:2010/10/25(月) 00:27:49 ID:???
>>683
と妄想に耽る信者が笑えます
687マロン名無しさん:2010/10/25(月) 06:13:39 ID:???
という孟宗竹
688マロン名無しさん:2010/10/25(月) 06:47:53 ID:???
ジャンプ653万部の頃は監査がかなり甘い、いわゆる自己申告
実際に印刷証明導入し始めたのは90年代後半、黄金期が終わったすぐ後だ

あと、実売部数なんて基本わからない
でも雑誌だと2割は売れ残るって聞くな
689マロン名無しさん:2010/10/25(月) 09:59:19 ID:???
当時は売り切れ店続出だったけどな
690マロン名無しさん:2010/10/25(月) 10:33:33 ID:SmzdXpAZ
     DB改 ワンピ
04/04 10.8%● 11.9%○
04/11 11.4%● 13.8%○
04/18 10.9%● 12.9%○
04/25 10.6%● 13.5%○
05/02 *9.1%● 11.0%○
05/09 10.7%● 12.5%○
05/16 11.9%● 13.9%○
05/23 11.9%● 13.0%○
05/30 11.1%● 13.8%○
06/06 *9.6%● 11.8%○
06/13 *8.4%● 11.1%○
06/20 10.9%● 12.7%○
06/27 *9.5%● 10.5%○
07/11 *8.8%● 12.0%○
07/18 *9.6%● 10.7%○
08/01 *9.2%● 10.4%○
08/08 *9.5%● 10.2%○
08/15 *8.7%● 10.4%○
08/22 *9.3%● 10.8%○
08/29 *6.8%● *9.4%○
09/05 *9.0%● 10.1%○
09/12 *7.3%● 10.9%○
09/19 *7.8%● 10.6%○
09/26 *7.7%● *9.0%○
10/03 10.1%● 11.7%○
10/10 10.2%● 12.4%○
10/17 *8.5%● *9.8%○
10/24 10.3%● 11.9%○
-----------------------
平均  9.488% 10.919% 差1.431
勝敗  7勝70敗 70勝7敗
691マロン名無しさん:2010/10/25(月) 11:06:54 ID:???
DB終わってちゃんとやっていけるか心配だな
酷いことにならなきゃいいけど
692マロン名無しさん:2010/10/25(月) 11:09:00 ID:F//fu1Iw
再放送アニメと比べてワンピ豚は虚しくならないのかね
693マロン名無しさん:2010/10/25(月) 12:16:24 ID:???
ドラゴンボール(笑)
694マロン名無しさん:2010/10/25(月) 12:19:13 ID:???
現役で10%きるワンピース(笑)
695マロン名無しさん:2010/10/25(月) 12:21:18 ID:U26mGa6r
テレ東だったらその半分くらいw
696マロン名無しさん:2010/10/25(月) 12:23:05 ID:???
負けた時は『再放送アニメ』だからといって逃げる負け犬信者。
再放送アニメで引き伸ばしやウンコアレンジまではじめた終わったアニメだろ。
ワンピのウンコアニメと変わらないな。
697マロン名無しさん:2010/10/25(月) 12:32:42 ID:???
アニヲタならアニメ板に引きこもれよ。
漫画スレまで来てアニメの話を引き出しに比較厨をイチイチ演じてんじゃねーよ。
だから板違いすら理解できないアニヲタは煙たがられるんだよ。
698マロン名無しさん:2010/10/25(月) 12:50:43 ID:???
>>696
しょうがないだろ、どっかのワンピさんとは違って米国でもDBは大人気
だから終わるに終われないとはまさにこのこと
699マロン名無しさん:2010/10/25(月) 12:53:57 ID:???
米国=世界
この世の全て=米国
桃源郷=米国
天竺=米国
米国で売れぬものは商品に非ず
700マロン名無しさん:2010/10/25(月) 13:24:02 ID:???
ワンピつまんないから叩かれてもショウガナイね
701マロン名無しさん:2010/10/25(月) 14:14:28 ID:???
>>698
尺の改編だろ。DB厨お得意の妄想はやめろ。
一年分の作品にするために無理矢理引き伸ばしているだけだ。
当初の原作遵守も無視してな。
702マロン名無しさん:2010/10/25(月) 14:30:53 ID:???
と言いつつ鬼太郎を話の途中でブチ切ったフジテレビ
703マロン名無しさん:2010/10/25(月) 14:42:59 ID:???
終わるに終われないのは視聴率が好調すぎるからだろ
たかが再編集しただけで10%も取っちゃって
他のアニメがゴミのようだろ、過去のワンピでさえ10%取れないゴミなんだから
制作費もかからなくて高視聴率なんだからやめれる訳ないだろw
704マロン名無しさん:2010/10/25(月) 14:45:13 ID:???
と自称関係者が申しております。
705マロン名無しさん:2010/10/25(月) 17:25:06 ID:???
確かにアレで10%も取れる過去アニメなんて他に無いだろうな
706マロン名無しさん:2010/10/25(月) 18:09:20 ID:???
枠に恵まれているだけなのは夕方の視聴率5%で既にバレているのに
いつまで大きく見せようとしてるのやら。
707マロン名無しさん:2010/10/25(月) 18:49:49 ID:???
鬼太郎とデジモンにも言ってやれよ
708マロン名無しさん:2010/10/25(月) 18:55:30 ID:???
ゴールデン時のワンピは枠に恵まれなかったのか
709マロン名無しさん:2010/10/25(月) 18:56:46 ID:???
ゴールデンの枠があったワンピさんに失礼だろw
710マロン名無しさん:2010/10/25(月) 19:16:19 ID:???
ゴールデンで高視聴率を維持し続けたDB
ゴールデンで視聴率が伸びず、ゴールデンから降ろされた日本一売れてる漫画()ワンピース

再編集なのに視聴率10%いく、約10年前に終わったDB
現在絶賛(笑)連載中なのに、10%ギリギリのワンピース
711マロン名無しさん:2010/10/25(月) 19:18:06 ID:???
なのに売れちゃうワンピースさんでしたー

712マロン名無しさん:2010/10/25(月) 19:39:09 ID:???
そりゃあ芸能人、関係者、学会信者さんが買いまくるから
売れちゃうフリはできるよなワンピさんはw
713マロン名無しさん:2010/10/25(月) 19:46:15 ID:???
いつもの人乙
714マロン名無しさん:2010/10/25(月) 21:27:30 ID:???
ドラゴンボール改も電通絡みなんだから創価とかニダとか叩くなよ。
完全に同族(属)嫌悪。バブル組電通マンのアニメビジネスは特にプッシュしていた分野だぜ。
創価も韓流もドラゴンボールもメディア上では仲間だろ。
715マロン名無しさん:2010/10/25(月) 21:55:21 ID:???
AKBも使ってるくらいだしな
716マロン名無しさん:2010/10/25(月) 22:34:38 ID:???
DBは触媒でしかないよ
他のを手伝ってやってるだけ
717マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:14:22 ID:???
>>405
ソースを示さないとわからないか?

6名前: 3さん投稿日: 2006/01/21(土) 18:56:46 ID:HqzS6VCc
ドラゴンボールをパクリパクリとか言っているけど、
どこがパクリなのかわからない。
いろんなこと言っているけど、実際には鳥山氏が考え出したモンだと思うよ。⊂二二(^ω^)二二つ
100名前: マロン名無しさん投稿日: 2006/01/29(日) 00:01:59 ID:HexcIWeL
十分パイオニアになってると思うよ。
ドラゴンボール的なバトルシーンって色んな所で見かけるでしょ。
(【起源は】DBってパクリ漫画だよね【DB】2倍 より)
57 名前:マロン名無しさん[age] 投稿日:2006/11/22(水) 18:08:52 ID:???
DBはバトル漫画の源流だからな
(かめはめ波、パクられすぎだろw より)
718マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:20:38 ID:???
いつの話だよwこのスレで言ったならまだしも
そんな昔の話に責任持てないしDB信者の総意って訳じゃないだろ
719マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:22:51 ID:???
まあDBから生まれたものは確かに多いな
720マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:25:01 ID:???
ワンピースから生まれたものはオナホールだけ
721マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:26:39 ID:???
いや、キャストオフ可能のエロフィギュアだろ
少年向けの作品で公式エロフィギュアは初めてじゃないか?
722マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:26:54 ID:???
>>714
ワンピといっしょにするなよ
723マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:46:13 ID:???
でも、「影響を与えた」つもりでも自分もその中の一つだった
と言うのは恥ずかしいでしょ?DB厨
724マロン名無しさん:2010/10/25(月) 23:48:15 ID:???
>>718

2分後

>>719
725マロン名無しさん:2010/10/26(火) 00:06:23 ID:???
おっぱいマウスパッドも忘れるなよww
726マロン名無しさん:2010/10/26(火) 00:07:20 ID:???
鳥山がバトル漫画に与えた功績は大きいだろ
727マロン名無しさん:2010/10/26(火) 00:15:27 ID:???
え?
今の人気漫画って空飛んでビーム打ち合うインフレバトルが主流なんだ?
すごい功績ですねぇ
728マロン名無しさん:2010/10/26(火) 00:18:28 ID:???
おっと、黄猿さんをディスるのはそこまでだ
729マロン名無しさん:2010/10/26(火) 01:41:48 ID:???
飛んでビームを出すのはスーパーマンのパクリだろ。
勝手にパクっただけに留まらず起源設定までしたら鳥山もチョンになってしまう。
サイヤ人編がパクリの塊なのは有名だけど。
730マロン名無しさん:2010/10/26(火) 01:47:43 ID:???
アンチはドラゴンボールが西遊記のパクリとか言い出す
真正のおバカさんだからなぁ
731マロン名無しさん:2010/10/26(火) 01:52:28 ID:???
著作権がなく誰の作品かわからなければパクリじゃない!
という話を永遠に繰り返す池沼信者乙

少なくとも借り物でオリジナルですらないのを起源のように騙るなよ。
732マロン名無しさん:2010/10/26(火) 02:05:01 ID:???
サイヤ人編が何のパクリなのか聞こうか
733マロン名無しさん:2010/10/26(火) 02:16:02 ID:???
ググレよチンカス

何度も既出な15年前の作品のネタに対して一々バカ丸出しな質問なんかするな。
深夜に起きてる位だから時間が腐る程あるんだろ?ググレよ。
734マロン名無しさん:2010/10/26(火) 02:30:04 ID:???
タイムマシーンが出てくるからバックトゥザフューチャーは
ドラえもんのパクりって言ってるのと同じレベル
ググッた時間を返せ
735マロン名無しさん:2010/10/26(火) 07:46:20 ID:???
これを同じレベルってのが凄いな設定どころかストーリーまで同じなのに
736マロン名無しさん:2010/10/26(火) 09:37:05 ID:???
>>730
じゃあ、なんで映画ドラゴンボールは中国で放映されるとき
「武昆」と改名させられたんだろうね(笑)
オリジナルなら堂々と孫悟空って名乗って行けばいいのに
737マロン名無しさん:2010/10/26(火) 09:51:10 ID:???
DBアンチの書き込みが低脳過ぎて面白いw
738マロン名無しさん:2010/10/26(火) 10:02:02 ID:???
ドラゴンボールを著作権法で訴えることができないバカの嘆きです
739マロン名無しさん:2010/10/26(火) 10:03:21 ID:???
>>727
ガンダムが泣いてるぞ
740マロン名無しさん:2010/10/26(火) 10:10:23 ID:???
じゃワンピを著作権で訴えられなきゃDB厨の負けか?

そもそもオリジナルキャラでも、中国政府が認可したわけでもないのに
なんでそこまで威張れるんだよ
ちなみにルフィはオリジナルキャラだぜ?
741マロン名無しさん:2010/10/26(火) 10:18:06 ID:???
自称オリジナルだろw
腕が伸びるルヒーのどこがオリジナルだ
742マロン名無しさん:2010/10/26(火) 10:20:31 ID:???
ダルシムのパクりニダ!
743マロン名無しさん:2010/10/26(火) 10:29:43 ID:???
F4→怪物くん→ワンピ←F4
ジョジョ1部波紋ズームパンチ→ヨガ強パンチ

実際にジャンプSQでスタンリーと藤子Aをミスマッチにも両方囲んだのは
尾田のパクリによる裁判回避フラグだろ。
744マロン名無しさん:2010/10/26(火) 12:29:24 ID:???
鳥山にしろ江口にしろワンピースにしろスラダンにしろ
著作権元が訴えない限りパクリという事象自体発生しないワケだが
そこんとこ理解してない奴多すぎ、ぶっちゃけ読者には関係ない事
だからといってクロ高にクロマティーが文句付けてきた時は吹いたけどねw
まぁ気に入らなきゃ買わないってだけの話

ちなみにダルシムの元ネタは片腕カンフーの手足が伸びるインド人です
745マロン名無しさん:2010/10/26(火) 12:36:40 ID:???
ルフィ ← 魔人ブウ ← ディズニー ←
746マロン名無しさん:2010/10/26(火) 13:06:58 ID:???
ルフィはディズニーではなくハンナ・バーベラ作品のパクリ。
747マロン名無しさん:2010/10/26(火) 13:27:49 ID:???
>>739
まーた、DB厨が自爆してるよ
すべてDBに都合よくしか考えられないDB厨を象徴してるけど
748マロン名無しさん:2010/10/26(火) 14:05:21 ID:???
もう2億だもんな。国内4億以上も十分ありえるなワンピww
749マロン名無しさん:2010/10/26(火) 15:29:38 ID:???
買占め工作で4億ってすごくねwww
750マロン名無しさん:2010/10/26(火) 15:34:01 ID:???
正直DBファンは叩く相手間違ってるよな
ワンピがこんなに肥大化したのは真島のせいだろ
751マロン名無しさん:2010/10/26(火) 16:05:26 ID:???
叩いて反応を楽しんでいる厨房がいるだけでDBヲタでもなんでもないだろ。
752マロン名無しさん:2010/10/26(火) 16:44:21 ID:???
おい、DB厨
ドラゴンボールはガンダムのパクリってことでいいのか?
ガンダムの方が先輩だけど
753マロン名無しさん:2010/10/26(火) 16:57:37 ID:???
界王拳もスカウターもレイズナーのパクリ
754マロン名無しさん:2010/10/26(火) 17:38:21 ID:???
真島の旧姓は尾田だと2chで見た
755マロン名無しさん:2010/10/26(火) 18:16:14 ID:???
ガンダムはロボット系の乗り物を操ってビーム
DBは生身の体でビーム
756マロン名無しさん:2010/10/26(火) 18:18:35 ID:???
飛行ビームはスーパーマンのパクリ
757マロン名無しさん:2010/10/26(火) 18:22:44 ID:???
そんなこといったらビーム撃つ奴はみんな鉄腕アトムのパクリだぞ
雷出すエネルもアトムのパクリ
758マロン名無しさん:2010/10/26(火) 18:33:35 ID:???
パクリ度はワンピのほうが上だなw
759マロン名無しさん:2010/10/26(火) 18:49:18 ID:???
ワンピースお前がナンバー1だ
760マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:15:25 ID:???
三次元に起こしにくいゴクウの髪形はアトムのパクリ。
アトムの髪形はミッキーマウスのオマージュ。
761マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:21:36 ID:???
全ての作品は手塚のパクリ
762マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:28:03 ID:???
殆どパクリで構成されていたDBの孫悟空
763マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:34:24 ID:???
ほとんどパクリで構成されたワンピースそのもの
764マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:48:14 ID:???
主語がない。
765マロン名無しさん:2010/10/26(火) 20:15:26 ID:???
麦わら帽子かぶってるルフィはトムソーヤのパクリ
766マロン名無しさん:2010/10/26(火) 21:55:39 ID:???
>>736
http://getnews.jp/archives/6640
最近のことでは、『カンフーパンダ』が中国で上映禁止になるなど、とにかく中国発祥の文化を他国にいじられるのを嫌う中国人。

答え:中国だから

悟空のままじゃ上映できなかったって事だろ
むしろ映画の中身は名前以外は西遊記とかぶってないから上映できた=西遊記と無縁だってことだ
767マロン名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:08 ID:???
>>766
原作も中身は西遊記とかぶってないだろ
768マロン名無しさん:2010/10/26(火) 22:51:17 ID:???
こんぶ・・・?
769マロン名無しさん:2010/10/26(火) 23:31:10 ID:???
>>767
カンフーパンダが上映禁止になって
「原因は何だろ? マジわかんね中国マジキチだろ
なら原因となるものは全て排除しとくか」
の結果でしょ
770マロン名無しさん:2010/10/27(水) 00:29:36 ID:???
>>761
その手塚は映画ディズニー演劇小説民話ミュージカルをパクってる

パクリ談義で意味があるのは盗作とトレスと丸パクリだけじゃない?
771マロン名無しさん:2010/10/27(水) 00:54:13 ID:???
>>736
原作版DBの悟空は改名されてないぜ
その時点でそれはなんの意味もなさない
772マロン名無しさん:2010/10/27(水) 01:32:48 ID:???
>>731
たとえDBが他作品のパクリだったとしても、それをパクっていい訳じゃないだろ
起源がどうのといい出す時点でどうかしてる

尾田は落語とか日本の古典に詳しいんじゃなかったっけ?
そういうところからネタを発想すりゃいいのに。異業種からパクるのが基本だろ
773マロン名無しさん:2010/10/27(水) 06:36:58 ID:???
んな基本無し
774マロン名無しさん:2010/10/27(水) 09:34:23 ID:???
>>765
1話目でルフィがシャンクスから帽子もらうエピソードは
インディジョーンズのまんまぱくり
775マロン名無しさん:2010/10/27(水) 09:41:55 ID:/ZHOLnYW
サザエさん フジテレビ '10/10/24(日) 18:30 - 30 24.7

ちびまる子ちゃん フジテレビ '10/10/24(日) 18:00 - 30 15.6

ワンピース フジテレビ '10/10/24(日) 9:30 - 30 11.9

ドラゴンボール改 フジテレビ '10/10/24(日) 9:00 - 30 10.3

クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '10/10/22(金) 19:30 - 24 9.9

ドラえもん テレビ朝日 '10/10/22(金) 19:00 - 30 9.6

名探偵コナン 日本テレビ '10/10/23(土) 18:00 - 30 8.1

ポケットモンスターベストウイッシュ テレビ東京 '10/10/21(木) 19:00 - 30 7.6

ハートキャッチプリキュア! テレビ朝日 '10/10/24(日) 8:30 - 30 6.2

イナズマイレブン テレビ東京 '10/10/20(水) 19:26 - 29 5.8
776マロン名無しさん:2010/10/27(水) 10:56:36 ID:???
>>753
そろそろレイズナーもソースをアップしろ
なんならアップローダも教えるから
777マロン名無しさん:2010/10/27(水) 10:59:06 ID:???
スカウターはジリオン
778マロン名無しさん:2010/10/27(水) 11:48:19 ID:Lj54xH06
ゴムゴムは怪物君
779マロン名無しさん:2010/10/27(水) 11:51:46 ID:???

ワンピース主題歌 ROOTLESS One day 初週26240枚
ドラゴンボール改はED初日33423万枚、初週8万枚

初回限定DVD&3Dジャケット付きのワンピースに余裕勝ちしちゃいました


ワンピブームどうしたんスか??(笑)
780マロン名無しさん:2010/10/27(水) 11:53:56 ID:???
レイズナーなんかググレば一発だろ。
781マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:04:34 ID:???
すでにオタクファンが付まくっているAKBと、
今回がデビューシングルで今までバックバンドしかしていなかったROOTLESの差
782マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:06:55 ID:???
288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/27(水) 02:24:04 ID:92yWe5P60
>>276
11種類もだして12万枚www
1種あたり1万枚ってwwwww

2010年7月21日発売各¥1,600(税込)
TVアニメ ドラゴンボール改 EDテーマ「心の羽根」
[DVD付初回限定盤/チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/ドラゴンボール改盤]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/大島優子Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/渡辺麻友Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/前田敦子Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/柏木由紀 Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/板野友美Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[DVD付初回限定盤/小嶋陽菜Ver.]/チームドラゴン from AKB48
[通常盤/ チームドラゴンVer.]/チームドラゴン from AKB48 http://columbia.jp/teamdragon/
783マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:08:15 ID:Lj54xH06
ROOTLESってタイアップしたいからワンピ知ってるってのが見え見え
なんだよな、歌もワンピの為に作ってるとは思えないし
そんな奴らウケなくて当たり前
田中真由美がOP歌ったほうがいい
784マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:10:11 ID:???
AKBが電通絡みではなくデブを使った電通プロデュースらしいな。
改も結局は電通かよ。
785マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:18:17 ID:???
>>783
田中さん歌上手いもんな
tp://www.youtube.com/watch?v=0nVR3uTb-SIとか
786マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:27:38 ID:???
>>779
ワンピブームも陰りがきたようだな。。
おもってたよりショボくれるの早かった
787マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:32:37 ID:???
初回限定でDVD&3Dジャケット付きのワンピースのエースバージョンなのに

初週26240枚

ショボすぎwww
788マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:35:48 ID:???
初回限定と通常版併せたら初週3万超えそうだな。
無名バンドの分際で矢口他の歌は超えまくってるくさいし結構生意気だな
789マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:36:43 ID:???
ワンピも落ち目すなあ…
790マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:49:56 ID:???
そのうちの約2万枚は学会員信者の購入か
分かりやすい工作だなww
791マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:51:20 ID:???
ブームを煽ると反動がくるのは当たり前だろ。
0巻による虚空のブームに便乗して長期連載しているにも関わらず色々やり過ぎた。
792マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:52:10 ID:???
エグザイルの後釜と持ち上げられて
さらに今絶好調のはずのワンピとくっついてこのザマか
793マロン名無しさん:2010/10/27(水) 12:58:02 ID:???
うるせえワンピファンの声にこたえて
シリアスな曲つくってさらにエースの限定3Dジャケット公開で大反響だったはずなのにwww
794マロン名無しさん:2010/10/27(水) 13:19:41 ID:???
息切れピース
795マロン名無しさん:2010/10/27(水) 13:23:10 ID:???
ワンピに関わったといえばバンプやミスチルだからなw
12月のアルバムも売れそうだなw
そもそもワンピ主題歌の本気は映画だからなw
796マロン名無しさん:2010/10/27(水) 13:32:37 ID:???
ワンピのスレってアンチ多すぎだな
つまんないとグダグダしすぎと老害
こればっか言われてるなww
797マロン名無しさん:2010/10/27(水) 14:40:04 ID:???
今のルフィの顔っておかしくなっていか?
表情がないというか顔が丸いからかすげえキモイ
798マロン名無しさん:2010/10/27(水) 14:43:02 ID:???
>>772
起源うんぬんはDB厨が言い出したことだろ
そもそもワンピは君たちの基準で言えパクリなんかしてないよ?
799マロン名無しさん:2010/10/27(水) 14:43:10 ID:???
顔が丸いからキモイって丸顔の人を嫌い過ぎだろお前
800マロン名無しさん:2010/10/27(水) 15:25:46 ID:???
パクリではなく自称オリジナルという考えだから余計にタチが
悪いワンピと尾田
801マロン名無しさん:2010/10/27(水) 15:34:43 ID:???
ワンピースはパクりですなんて言ったら作者アホやろwww
それにスリラー編はナイトメア〜に影響受けてるよ的なことも尾田は言ってるし
影響受けてるものは公言してるよ尾田は
802マロン名無しさん:2010/10/27(水) 15:42:29 ID:???
オリジナルだ、と言ってんのはDB厨だろ
そもそも、中身が違うから名前が昆武でもおけ とか意味不明な言い訳しとるが
単純に「孫悟空」で中国上映してれば?って話
それができなかったから、後からいろいろ言われんのもしょうがないだろ
もっと言うなら、主人公をオリジナルキャラで連載してれば良かっただけの話
それができないのが鳥山の落ち度
あとから 〜たら 〜れば ならワンピも完全に擁護できるわ
803マロン名無しさん:2010/10/27(水) 15:42:55 ID:???
主題歌CDも思ってたより売れず
ブームもたじたじピースだな
804マロン名無しさん:2010/10/27(水) 15:57:02 ID:???
>>779
33億枚?
805マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:08:52 ID:???
>>779
ヘキサゴンから抜け出したら
DB厨に叩かれまくりのAKBにぼろ負けピース(笑)
806マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:15:28 ID:???
ヘキサゴンなんかCD、1万いくらだったんだぞ
807マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:17:00 ID:???
ワンピースと組んだヘキサゴンは終了w
ワンピって呪われてんのか。声優捕まったり犯罪からんだニュースも多いし
808マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:20:19 ID:???
>>802
あーまた馬鹿ワンピース厨がドラゴンボールは西遊記のパクリとかほざいてんのか(笑)

鳥山側がキャラ名変更を許可したなら問題ないだろアホか
キャラ名変更なんて許可もらえれば向こうの勝手じゃねーかあのポケモンもやっとるわ(笑)
809マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:25:44 ID:???
田中邦衛をモロパクったワンピースにはかなわない
810マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:25:46 ID:???
DBはAKBに拾われて良かったねw
ドッカンは全然売れてなかったからな
ゲームとかの主題歌もキモヲタに媚びて全部AKBにすればいいじゃね?w
811マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:28:23 ID:???
電通ボール
812マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:30:35 ID:???
孫悟空の発音はソンウーコン、
昆武はコンブじゃなく発音を入れ替えたアナグラムかな。

直接ゴクウの名を使わないのは既存のキャラクターのイメージに影響を及ぼすから。
パクリとは別の鳥山がまいたもの。
漫画のキャラクターに既存の固有名詞を使った事でおきたこと。

鳥山が考えもせずパクらなければおきなかったこと。
813マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:34:18 ID:???
ワンピースは東方神起がヒットしなくてよかったなw
あれでヒットしたら今頃韓流マンセーだったからな
次は少女時代あたりにOP歌わせんのか?
814マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:44:25 ID:???
次の主題歌はアルフィーか布施明さんかビーズ希望
815マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:53:53 ID:???
ジリオンのアレはスランプ時代にもあったはず
スランプ時代に何もなかったらドラゴンボールでも何も言われないよな
816マロン名無しさん:2010/10/27(水) 16:55:56 ID:???
>>810
ヘキサゴンで発狂した連中よりはマシ
817マロン名無しさん:2010/10/27(水) 17:36:36 ID:???
AKBじゃなく電通パワーだろ。
818マロン名無しさん:2010/10/27(水) 17:37:46 ID:???
ルフィの服がいつの間にか赤から青に変わったのはDBと共演させるために色分けされたため
819マロン名無しさん:2010/10/27(水) 17:39:21 ID:???
820マロン名無しさん:2010/10/27(水) 17:41:35 ID:???
>>818
ソースは脳内?
821マロン名無しさん:2010/10/27(水) 17:51:19 ID:???
>>819
ワンピの買占め工作は凄まじいなw
822マロン名無しさん:2010/10/27(水) 17:52:58 ID:???
毎度のことながらDB信者の妄想は凄まじいな
823マロン名無しさん:2010/10/27(水) 17:56:24 ID:???
大半はメアドのところに???入れてる奴
824マロン名無しさん:2010/10/27(水) 17:58:23 ID:???
初期設定のまんま孫悟空&猪八戒にしなくてよかった
えらいツッコミ喰らってるところだぜ
825マロン名無しさん:2010/10/27(水) 18:07:49 ID:???
ワンピってこんだけ売れて独占禁止法に引っかからないのか?
826マロン名無しさん:2010/10/27(水) 18:10:59 ID:???
ガイル(仮)をガイルのままにしたようなものだろ。
827マロン名無しさん:2010/10/27(水) 18:18:12 ID:???
結局は西遊記がベースか
パクリんちょ
828マロン名無しさん:2010/10/27(水) 18:35:30 ID:???
パクリンチョンピース
829マロン名無しさん:2010/10/27(水) 18:44:01 ID:???
どっちもパクリだろ。
信者はオウムに騙されたようなものだ。
鳥山と尾田のカリスマは凄まじいな。パクリのくせに。
830マロン名無しさん:2010/10/27(水) 19:34:11 ID:???
831マロン名無しさん:2010/10/27(水) 19:45:35 ID:???
むしろDB信者が同人オナホを気に入ってしまったらしい。
832マロン名無しさん:2010/10/27(水) 20:00:27 ID:???
宣伝ピース
833マロン名無しさん:2010/10/27(水) 20:17:51 ID:???
DB厨房のブックマークの先がオナホ画像とか情けないな。
834830:2010/10/27(水) 20:21:58 ID:???
他スレからの転載だよ
835マロン名無しさん:2010/10/27(水) 20:32:12 ID:???
オナホ画像をリンクして保存しているDB厨房の無意味な言い訳か
836マロン名無しさん:2010/10/27(水) 20:39:02 ID:???
どっからの転載かおしえてやろうか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1288170448/410

410 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/10/27(水) 19:30:37 ID:NUj3UqEsP
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/t/o/n/tonytony/rabupisus.png

▼ 415 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 2010/10/27(水) 19:31:21 ID:XUS4FGDi0
>>410
kita-------

▼ 436 名無しさんの次レスにご期待下さい [] 2010/10/27(水) 19:35:38 ID:lX6tZl+l0
>>410
ペローナとマーガレットとロビンとビビとコニスとマキノのも作れよ
いろんな女キャラの穴が楽しめるようにしろカス
837マロン名無しさん:2010/10/27(水) 21:24:10 ID:???
ハイハイ
アダルトサイトに行ってオナホを捜してブックマークしたんじゃなく
オナホのリンクがあったからブックマークしたんだろ?
だがDB厨房がオナホが大好きなのは変わらんよな。
何度もホモ画像やグロを貼る奴がネタであろうとブックマークしているようにな。
838マロン名無しさん:2010/10/27(水) 21:36:44 ID:???
妄想乙
839マロン名無しさん:2010/10/27(水) 21:45:23 ID:???
ワンピのアニメつまんねーな
840マロン名無しさん:2010/10/27(水) 22:58:22 ID:???
原作より綺麗なのに
841マロン名無しさん:2010/10/27(水) 23:13:12 ID:???
変態お菜穂ピース
842マロン名無しさん:2010/10/27(水) 23:23:00 ID:???
信者信者言ってる人いるけど、信者ってどゆこと?
843マロン名無しさん:2010/10/28(木) 00:26:27 ID:???
>>842
2chははじめてか?
844マロン名無しさん:2010/10/28(木) 00:46:35 ID:ZHw2smcT
要するに
ワンピース → 日本人が日本人向けにしたアメコミ

ドラゴンボール → 日本人が日本人的解釈をした西遊記

以上
845マロン名無しさん:2010/10/28(木) 00:49:04 ID:???
アメコミってアメリカンコミックの略だろ、寝言は寝て言えよ
846マロン名無しさん:2010/10/28(木) 00:53:03 ID:ZHw2smcT
寝たらしゃべれない!!
847マロン名無しさん:2010/10/28(木) 00:55:12 ID:???
ワンピはDBをパクリという事で自分の傷も広がるのに良く特攻したな
死なばもろとも、神風特攻隊みたいなもんだな

ワンピは10の著作権のパクリで済んだのに
自ら童話や古典にまで広げたからパクリが100になっちゃった感じだなw
848マロン名無しさん:2010/10/28(木) 00:58:42 ID:ZHw2smcT
ルフィーってMARVELとDCのMrファンタスティックとプラスチックマンにそっくりだよな
849マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:03:59 ID:???
ピッコロもマーベルのスクラルやスーパースクラルのパクリなんだからこれ以上書くな。
850マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:06:56 ID:???
スクラルとかww
寝言は寝て言え
851マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:10:01 ID:ZHw2smcT
クロコダイル → サンドマン

(暴走含む)チョッパー → ディテクティブチンプ&ハルク

ゴッド・エネル → マイティ・ソー

ロブ・ルッチ → セイバートゥース

852マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:15:11 ID:ZHw2smcT
>>850

他人を馬鹿にするより自分の意見書けよ
853マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:19:55 ID:???
>>798
DBが起源なんて誰が言ってんの?
お前が別スレでそう言いまくってんのは知ってるけど
854マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:21:11 ID:???
>>852
馬鹿にされる意見をかく奴が悪いwww
855マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:23:03 ID:???
寝言は寝て言えよDB厨
856マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:23:13 ID:???
黄猿→田中邦衛

戦桃丸→金太郎

ルフィ→劣化魔人ブウ


857マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:23:40 ID:ZHw2smcT
>>854
自分の意見をかいただけなのになぜ悪いんだ?
858マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:25:18 ID:???
>>855
寝言は寝て言えよチョンピ厨wwww

>>854
お前じゃねーよ、>>849だよ
859>>858:2010/10/28(木) 01:26:00 ID:c+iFC6dv
>>858訂正

>>855
寝言は寝て言えよチョンピ厨wwww

>>857
お前じゃねーよ、>>849だよ
860マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:27:01 ID:???
>>802
じゃあ原作の悟空が孫悟空のままで販売されてるのはなんで?
その理屈なら当然変えられてるハズだよね
861マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:29:28 ID:ZHw2smcT
それはわかってるがなぜ他人を馬鹿にするんだ議論の場で!!

間違い訂正ご苦労
862マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:33:57 ID:???
戦桃丸もそうだが作者不明のおとぎ話でパクリの話をしても無意味だぞ
パクリって基本的に著作権のある奴が対象だから

おとぎ話程度でパクリパクリ言ってたらビックリマンなんかパクリの宝庫になっちゃうwww

中国で使用する名前は協議のうえだろ
理由なんかどーでもいいよ、許可とったんなら問題ないし
ポケモンのサトシもアメリカでアッシュに変えられたのにしょーもないことで愚痴ってどうする

863マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:34:43 ID:???
>>861
そいつが屁理屈しか言わない馬鹿だから
864マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:35:15 ID:???
パクリとか言ってたらお互いキリ無いな。
865マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:35:57 ID:???
アレンジ下手なのがパクリなんだよ
特にワンピース
866マロン名無しさん:2010/10/28(木) 01:40:19 ID:???
>>802
中国人ならお前に同意してくれるだろうな
クレしんとか外国の商標や著作権の窃盗を国ぐるみで認めながら、500年前の文学の外国人による引用に使用料をかけようとしてる国だから

しかも自分たちはそれに矛盾を感じないらしい
会社の知財担当から聞いた話
867マロン名無しさん:2010/10/28(木) 02:11:28 ID:???
ピッコロの色と造形や腕が伸びたのは偶然。
パクリじゃなく被り。
ドラゴンボールはよく他の作品と被るだけ(笑)
868マロン名無しさん:2010/10/28(木) 04:44:24 ID:???
ようはどこからどれだけパクったかでしょ

『バクマン』にも書いてあるが普通はジャンプ同士設定は被らない努力するんだけど
尾田はジャンプ漫画からパクリすぎなんだよ
鳥山はよそからもってくるが
尾田はDB、ハンタ、ジョジョあたりから
だから突っ込まれるし先にやった漫画の信者から嫌な顔されんだよ
869マロン名無しさん:2010/10/28(木) 04:53:14 ID:???
ようはパクリ先は遠ければ遠いほどいい
例えばネパールの民話から持ってきても殆どの人は知らないが
同じジャンプの中からもってくれば、この設定〜の漫画だろ
この覇気の「気」の説明って〜じゃね、てかまた「気」かよ今更散々出尽くしたネタやるなよ
などなどいい事なんて何もない
870マロン名無しさん:2010/10/28(木) 07:35:03 ID:???
まともアンカ付けられない人が無理矢理もってきたパクりの話題に釣られんなよ
871マロン名無しさん:2010/10/28(木) 07:44:56 ID:???
朝から必死なんだな・・私設スレッド監視者様は
872マロン名無しさん:2010/10/28(木) 09:27:45 ID:???
少年漫画だから少年達が喜ぶようにしようとすれば他の少年漫画と似る所が出てくるのは当たり前
873マロン名無しさん:2010/10/28(木) 09:32:34 ID:???
尾田の場合はジャンプ黄金期世代だからそこからネタパクルのは当たり前
874マロン名無しさん:2010/10/28(木) 09:35:28 ID:???
尾田も自分が子どもの頃に漫画で嬉しかった事は全部やるって言ってるしな
875マロン名無しさん:2010/10/28(木) 11:34:34 ID:???
道力設定もスカウターのパクリだと思ったな
覇気もスーパーサイヤ人っぽいし(変身しないけど)更に見聞色とかはハンタの念かよと思ったわ
876マロン名無しさん:2010/10/28(木) 11:36:49 ID:???
そういう設定ってのは王道だろうよ。
877マロン名無しさん:2010/10/28(木) 11:38:59 ID:???
ハンタの念はドラゴンボールのスーパーサイヤ人から更に捻った新しいタイプの能力だと思ったけど
ワンピのはなんか念能力そのまんまっぽい
878マロン名無しさん:2010/10/28(木) 11:48:01 ID:???
みんなでパクれば王道と言い訳してで逃げられるわけだ。
879マロン名無しさん:2010/10/28(木) 11:51:54 ID:???
ルフィはこの先変身することは無いとは思うな。

880マロン名無しさん:2010/10/28(木) 11:56:10 ID:???
ちなみにスカウターは敵に殴られて始めて強さがわかる技ではないし
ハンタの念能力では念で敵を気絶させたり敵の攻撃を先読みする物ではありません。ハンタの念は身体から雷発生させたり生き物以外全部吸い込む掃除機作ったりそういうのです
881マロン名無しさん:2010/10/28(木) 12:20:41 ID:???
殴られて強さがわかる道力って実践で敵相手に一度も使ってないのに設定した意味あんのか?
882マロン名無しさん:2010/10/28(木) 12:24:42 ID:???
事前に強さを設定しといたから
ルフィ=サンジ=ゾロ=チョッパー=フランキー=ナミ>そげ
って話にはならなかったよね
883マロン名無しさん:2010/10/28(木) 12:31:53 ID:???
身内だけにしか使わない道力なんて実践じゃいらないじゃん
最強の殺し屋集団なのにその一人がナミにすら劣るってのは強さ設定が曖昧すぎるのでは?
884マロン名無しさん:2010/10/28(木) 12:35:07 ID:???
最初から遊技って言ってたじゃん
実戦じゃ悪魔の実の能力なんかの要素が加わってくるから道力でちょっと上回ってるからっていい気になるな的な事も
885マロン名無しさん:2010/10/28(木) 12:40:33 ID:???
結局お遊びでいれただけでストーリー上はいらない設定ってことだろ
886マロン名無しさん:2010/10/28(木) 12:42:26 ID:???
だから多分2度と出てこないだろう道力
887マロン名無しさん:2010/10/28(木) 16:13:05 ID:???
>>808
そら、パクリ側は名前変更許可出したいわな(笑)
簡単に言えば同人誌みたいなもんだ
今さら、主役モロパクリのオタ同人叩くやつは居ないだろ?
それは、認められたわけではなく、奴等が大人しくしてるから
で、DB厨は勘違いして、他社をパクリと叩き出すから、反撃を受ける
そら、同人作家が「おまえパクったろ?」なんて言ってきたら叩かれるわな
つまり「お前が言うな」状態
888マロン名無しさん:2010/10/28(木) 16:25:32 ID:???
ワンピはDBの同人ってことか
889マロン名無しさん:2010/10/28(木) 16:28:23 ID:dgtmMP1D
悟空とルフィはそっくりだな!
特に女と飯の感覚が
後、ONE PIECEの作者戦闘描写下手過ぎだろ
全面戦争で折角、強キャラ揃えてんのに描写下手くそ過ぎて全然強さ伝わらないね
全面戦争が何か中学生のフォークダンスみたいでお互い挨拶しての繰り返しorz
890マロン名無しさん:2010/10/28(木) 16:40:05 ID:???
物知らずと池沼の違いだけどな。
891マロン名無しさん:2010/10/28(木) 16:42:52 ID:???
ブウはテレタビーズが元ネタか?
892マロン名無しさん:2010/10/28(木) 16:55:51 ID:???
>>874
そこまで堂々とパクリます宣言してたとは知らなかったわ
ならワンピ厨も堂々と認めりゃいいだろw
893マロン名無しさん:2010/10/28(木) 17:02:29 ID:???
DB「ギア2や道力はDBのパクリだろ」
ワンピ「尾田が子どもの頃に漫画で嬉しかった事は全部やるって言ってるからな!」
DB「なるほど!」

これで解決じゃねーかw
894マロン名無しさん:2010/10/28(木) 17:23:18 ID:???
尾田自身がパクリを認めてたのか、こりゃ一本取られたわw
895マロン名無しさん:2010/10/28(木) 17:25:33 ID:???
パクリと言うかインスパイアやオマージュの類だと
896マロン名無しさん:2010/10/28(木) 17:39:46 ID:???
ワンピがDBからパクったことってあるか?
今まで挙がってるのって別にDBがオリジナルって訳じゃないじゃん
897マロン名無しさん:2010/10/28(木) 17:41:06 ID:???
DB以外からはパクってるんですね
898マロン名無しさん:2010/10/28(木) 18:07:00 ID:???
ルフィの性格の半分は悟空で出来てます
899マロン名無しさん:2010/10/28(木) 18:10:20 ID:???
>>896
フェアリーテイルってワンピから何かパクったことってあるか?
よく指摘される部分も別にワンピがオリジナルって訳じゃないじゃん

って言ってるようなもん
900マロン名無しさん:2010/10/28(木) 18:43:47 ID:???
>>898
大食いってとこしか共通点が思いつかん
901マロン名無しさん:2010/10/28(木) 18:52:35 ID:???
大食い・赤い・天然(ルフィの場合は無知だけど)
902マロン名無しさん:2010/10/28(木) 21:06:01 ID:???
黒髪、見聞色
903マロン名無しさん:2010/10/28(木) 21:32:59 ID:???
>>853 アホ乙
>>717>>719

やけくそになると大食いだの断片的なだけでパクリとか言い出すけど
こういうのって言った時点で敗けでしょ
ドラゴンボールはビーム打って飛ぶからウルトラマンのパクリ
とかいいだすようなもの
904マロン名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:24 ID:???
馬鹿、無鉄砲、能天気、ルヒーの性格は半分ぐらい梧空なのは
間違いない、違う点はルヒーは犯罪者で梧空は英雄
905マロン名無しさん:2010/10/28(木) 22:00:49 ID:???
尾田「悟空よりルフィの方が男らしいよ。ワンピースは男気を重視してるからね」
906どうせワンピ厨の工作だろ:2010/10/28(木) 22:08:24 ID:???
>>903
それをDB厨と無理矢理くっつけたいワンピ厨の気持ちもわかる
アホだからねw

どっちにしろワンピはあからさまなパクリが多い流用マンセー漫画なんだがな
907マロン名無しさん:2010/10/28(木) 22:39:33 ID:???
>>904
そんなほとんどの主人公にありがちな設定で悟空とか言われても
908マロン名無しさん:2010/10/28(木) 22:44:01 ID:???
>>906
DBの悪口言うなよ
909マロン名無しさん:2010/10/28(木) 22:46:17 ID:???
ここまでそっくりな主人公そうそう見たことないが……
例えばどんなキャラがいるの?
910マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:02:57 ID:???
名前(孫悟空)アイテム(如意棒)乗り物(金と雲)
ここまでそっくりそのままなのにパクリに見えない!
でもルフィは性格が似てるだけでパクリに見える!
不思議!

さすがDB厨さんやでぇwww
911マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:09:07 ID:???
DBの初期は未来少年コナンも混じってるな主人公の設定も絵柄も似ている
912マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:10:57 ID:???
あっさり結婚して中出ししちゃう悟空と結婚断固拒否のルフィじゃ真逆w
913マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:11:52 ID:ZHw2smcT
エース → ヒューマントーチ&パイロ

ミスボンクレー → ミスティーク

Mr.1 → コロサッス
914マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:13:32 ID:ZHw2smcT
訂正 

Mr.1 → コロッサス
915マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:19:57 ID:ZHw2smcT
所でワンピースにゴーストライダーみたいなキャラいましたよねあれの名前は何ですか?
916マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:21:33 ID:???
>>903
お前はいろんなスレで似たようなこと言ってるな
どんだけパクリの話題が好きなんだよ
917マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:24:26 ID:???
>>865
鳥山はアレンジがうまいんじゃない
信者がみんなアホなんだ
だってみんな伏線と言う言葉すら知らなかったんだろ?
そりゃ「イキバタだよ」って批判も「何言ってんの?ドラボー最高じゃん」
になるってwww
918マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:30:54 ID:???
?
919マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:31:45 ID:???
920マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:34:35 ID:???
>>862
 また、DB厨は文盲である事を自慢したいのか?
ドンだけマゾなんだよwww
>>125
921マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:36:40 ID:???
ソースはWikipedia
922マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:38:36 ID:???
もう自分でパクリスレでも立ててろよ
923マロン名無しさん:2010/10/28(木) 23:59:52 ID:???
>>910
悟空みたいな性格の主人公がルフィの他にどんなキャラがいるんですかー?
924マロン名無しさん:2010/10/29(金) 00:18:43 ID:???
>>920
それでパクリになるならおとぎ話から引用してるワンピもパクリになるって気付けよ
925マロン名無しさん:2010/10/29(金) 00:20:25 ID:???
>>920
お前はこれでも見とけ>>868、869

スーパーマンや西遊記から持ってきても
ファンタスティック4や実在の海賊の名前もってきても
別に騒がれない、ジャンプ厨が言ってるのは
尾田はジャンプからもってきすぎ、だからパクリパクリ言われるわけよ
926マロン名無しさん:2010/10/29(金) 00:20:29 ID:???
封神演義はモロNGってことだな
927マロン名無しさん:2010/10/29(金) 00:32:24 ID:???
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_26709.jpg

例えば上の絵がパキスタンの漫画なら尾田が真似ても誰もパクリとは騒がないだろ
でも上の絵はDBでジャンプだ
同じパクるならよその国の遠くからパクってこいって事だ
928マロン名無しさん:2010/10/29(金) 00:38:55 ID:???
>>917
おまえみたいなアンチがアホなだけじゃんw
鳥山は実際にアレンジうまいよ
北斗の例があるじゃん

尾田はマルパクだけどなwwww
929マロン名無しさん:2010/10/29(金) 00:43:16 ID:???
>>920
著作権侵害にならないものをパクリを言っても無意味なことを知らないアホの妄言ですか?www
著作権なくてもパクリ?は?ガキの喧嘩レベルで終わる話でパクリパクリ言ってるのかワンピ厨はwwwwwww
930マロン名無しさん:2010/10/29(金) 00:48:43 ID:???
ワンピースのパクリは綺麗なパクリ
931マロン名無しさん:2010/10/29(金) 01:02:28 ID:???
鳥山がジャンプで「気」を全国へ広め、いろいろやり

冨樫がそれに言葉をつけて評価を得て

尾田がパクる
932マロン名無しさん:2010/10/29(金) 01:22:57 ID:???
ジャンプ以前にNHKとかテレビ局で気功術や東洋医術を散々流していたわ。
その延長が北斗。
ドラゴンボールはかなり後発。ゆでたまごの闘将!!拉麺男よりも後発。

勝手に妄想を騙るなよ。
933マロン名無しさん:2010/10/29(金) 02:12:02 ID:???
>>927
北斗かよw
934マロン名無しさん:2010/10/29(金) 03:24:55 ID:???
残念ながら北斗は3.5億も売れてないから
気を広めたのはDBで合ってるわ
935マロン名無しさん:2010/10/29(金) 05:05:08 ID:???
>>927ポーズも全然違うじゃねーかwしかもギア2はゴム人間だからできる技って明言されてるし
936マロン名無しさん:2010/10/29(金) 05:14:35 ID:???
今のジャンプ部数300万部を支えてるのは初版340万部の尾田様
ドラゴンボール商品の宣伝もジャンプでしてる
つまりドラゴンボールもワンピースに支えられてるわけよw
937マロン名無しさん:2010/10/29(金) 06:29:24 ID:t6j9tixq
936 どんな理屈だw
938マロン名無しさん:2010/10/29(金) 07:10:07 ID:???
ドラゴンボールはワンピースというトリプルミリオン後輩がいて幸せだよなー
ワンピース完結後はジャンプもショボい少年誌になっちまうんだろなーこのままじゃ。
ワンピース完全版の宣伝するときもジャンプは300万部くらい部数あってほしいものだよ
939マロン名無しさん:2010/10/29(金) 07:35:25 ID:t6j9tixq
誰もそんな挑発にのらないよ
糞餓鬼乙www
940マロン名無しさん:2010/10/29(金) 08:15:38 ID:???
>>939お前が既にのっとるやないか(笑)
941マロン名無しさん:2010/10/29(金) 10:23:10 ID:???
まったく終わる気配のないクソワンピwwwww

老害さん死んでください
942マロン名無しさん:2010/10/29(金) 10:25:03 ID:???
老害っても尾田ってまだ30代じゃなかったっけ?
糞つまらないくせに作者がやる気まんまんなのが痛い
943マロン名無しさん:2010/10/29(金) 10:54:23 ID:???
クソつまらないなら売れないだろ

というのはDB側の理論だったか
944マロン名無しさん:2010/10/29(金) 10:54:57 ID:???
という主観
945マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:05:03 ID:???
まぁお前らがダブスタなのはいつものことだし別にいいけど
946マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:14:18 ID:???
>>934
連載時は1億3000万で現在も国内2億未満だろ。
海外だと気じゃねーし捏造するなよ。
自称起源の妄想捏造DB信者はこれだからな。
947マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:48:24 ID:???
というワンピース厨の妄想
948マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:50:33 ID:???
>>932
鳥山の場合は広まっただな
かめはめはとか広まったじゃん
949マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:53:59 ID:???
>>946
捏造はワンピ厨のもっとも得意とする分野だろ
電通(笑フジ
950マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:57:55 ID:???
>>935
ギアなんて血流速くしてエネルギー(体力)の消耗を激しくさせてるだけだから

バイクで例えるならエンジンの回転数を上げて空吹かしを続けてガソリンを大量消費してるようなものだ

気功も使えない時に空吹かしでパワーアップとかどういう屁理屈だよ(^ω^)

951マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:58:10 ID:???
電通とはドラゴンボール改も組んでいるんですが・・・・
952マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:59:14 ID:???
有名なほど影響力があるのはわかるが、先人が先にやったのは事実だ
それにその主張ならワンピが伏線漫画や、感動・ギャグ漫画のパイオニア
ってことになる
953マロン名無しさん:2010/10/29(金) 11:59:48 ID:???
リサイクルと現役が互角とか(笑)
954マロン名無しさん:2010/10/29(金) 12:00:51 ID:???
>>952
ねーよ
パクリバレバレのワンピースにはな
955マロン名無しさん:2010/10/29(金) 12:01:34 ID:???
ドラゴンボール改もフジテレビだろ
956マロン名無しさん:2010/10/29(金) 12:49:53 ID:Rg4Hqjxs
DRAGON BALL
悟空
ONE PIECE
ルフィ
知名度、人気、影響力共に悟空が一枚上だな!
957マロン名無しさん:2010/10/29(金) 12:55:56 ID:???
>>951
改はただだらしない現役ワンピに力添えをしているだけ
劣化再放送する意味などない
958マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:23:32 ID:???
>>943
つ マックのハンバーガー
http://typeangler.net/upfile/blog_attach_efaad3ab262794681a882862c15d9944.jpg

>>946
つ 3.5億のソース元は集英社
959マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:29:24 ID:???
>>958
日本語も読めなければ書き込み禁止な。
ドラゴンボールが国内で2億を越えたソースなんかないだろ。
気を広めたのはドラゴンボールだとほざくのに外野の横ヤリとかいらないから。
960マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:31:35 ID:???
961マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:33:11 ID:???
ワンピースとドラゴンボールを比べるのはいいが、悟空とルフィは比べてやるな
次元が違いすぎる
962マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:37:26 ID:???
>>959
よくわからんが数字に噛み付いてるなら北斗は1.3億部は超えてるのか?
超えてなければ噛み付く権利すら無いわけだ
それに2億部の話は今全く関係ないだろ
よく読んでなかったのもあるがそりゃ勘違いもするわw
963マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:42:09 ID:???
>>962
気を広めたのはドラゴンボールだと騙るその以前に番組があったり
作品が既にアニメ化もされているのに何言ってるんだ?
例によって部数ガーの連呼はやめてくれよ。
964マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:45:25 ID:???
今のルフィは1話目のルフィと比べても負けてるだろw
強くはなってるが、顔の形や表情とかひどい
965マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:52:39 ID:???
作品が新しくても視聴率が高く発行が多い作品が広めた(謎)
966マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:56:12 ID:???
>>963
なら言い方変えるか今のジャンプの形作ったのがDBだな
北斗よりはギア2=界王拳で通ってるから
それが答えだよ
967マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:59:07 ID:???
じゃあこうかな

北斗が気孔をジャンプに持ってきて一躍ブームになり

鳥山がジャンプで「気」の使い方の幅を広め

冨樫がそれに言葉をつけて説明して

尾田がパクる
968マロン名無しさん:2010/10/29(金) 14:03:27 ID:???
>>954
やはりな 悟空はパクリバレバレだしな

やはり気を広めたのは北斗だな

で、ワンピの何がバレバレだって?
969マロン名無しさん:2010/10/29(金) 14:05:48 ID:???
北斗の拳法系アクション漫画とアメコミの飛行ビームを合わせたものだろ。

正確には気でもないビーム攻撃まで気功波として言い出したのがドラゴンボール
気をビーム状に出した漫画はあったが
なんでもかんでもビームを出して気だと言い張ったのがドラゴンボール。
970マロン名無しさん:2010/10/29(金) 14:13:02 ID:???
>>968
パクリだらけのワンピにどうこう言える立場じゃないだろ
覇気(笑
971マロン名無しさん:2010/10/29(金) 14:19:44 ID:???
ドラゴンボールだとオーラやショウ気の概念もなく気を纏うとか気を感じるという表現に置き換わる。
なんでも気だ気だとしただけ。
972マロン名無しさん:2010/10/29(金) 14:44:21 ID:???
>>971
鳥山がジャンプでなんでも「気だ気だ」言いはじめ

冨樫がそれに言葉をつけて説明して

尾田がパクる
973マロン名無しさん:2010/10/29(金) 16:04:28 ID:???
>>969
で、ワンピはいつ覇気で気功法放ったの?
974マロン名無しさん:2010/10/29(金) 16:19:40 ID:???
ああいう不思議な力の源みたいなのってスターウォーズが初めか?
975マロン名無しさん:2010/10/29(金) 16:24:19 ID:???
ドラボーは最初かめはめはを「エネルギー波」とか言ってた
で、後からイキバタっぽさを無くすために「気」とか
言い出したよ。バカな信者は最初ッから気だと
思い込んでるw
だから言ってるだろ 信者はみんなアホw
アレンジうめーンじゃねんだよ あっほw
976マロン名無しさん:2010/10/29(金) 16:32:58 ID:???
つ覇気
977マロン名無しさん:2010/10/29(金) 17:22:57 ID:???
ドラゴンボールは気の起源ではなく
なんでもかんでも気だと言いながらビームを出すインフレバトル漫画の起源だろ
978マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:18:56 ID:???
なんでもかんでも男も女もいぎたい!と言いながら鼻水を出すお涙頂戴メンヘラバトルよりマシじゃね
979マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:23:30 ID:???
実は売れただけの底辺対決
980マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:27:39 ID:???
おでもうまげな´い´(鼻水)
おでもう嘘づがない(鼻水)
おでもう足食わない(鼻水)
おで医者になる(鼻水)
ルフィだずげで(鼻水)
だだがいをやべぇでぐだざい(鼻水)
ロ:いぎだい!(鼻水)
エ:いぎだい!(鼻水)
981マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:28:43 ID:???
実は信者か?W
982マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:32:48 ID:???
ビーム出すのか鼻水出すのかの違いだな
983マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:34:08 ID:???
なんでもかんでも土下座する土下座バトルよりマシ
984マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:48:26 ID:???
土下座バトルってなんだ
985マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:49:53 ID:???
ロックマンのワイリーみたいなバトル
986マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:56:10 ID:???
〜よりマシとかなぜ下を見たw
987マロン名無しさん:2010/10/29(金) 18:59:31 ID:???
まんまゾロの行動ってロックマンのワイリーだなw
988マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:04:05 ID:???
989マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:09:36 ID:???
ゾロの土下座でググって始めて知ったw

www強くwwwwwなりてぇwwwwwwww
お前をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
越えるためwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:14:29 ID:???
991マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:15:56 ID:???
13年かかったけどな
992マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:17:30 ID:???
10倍ピース
993マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:20:16 ID:???
>>990
キャラクター商品に関してはドラゴンボールもワンピースもプリキュア以下だったのか
994マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:21:50 ID:???
改やってるのにDB思いっきり下がってるな
やっぱりDBとワンピに反比例の関係があるのか
995マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:23:15 ID:???
ワンピが下がりだしたら今度はまたDB持ち上げるんだろうな
996マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:24:43 ID:???
現在放映されていないからこそ買われる商品もあるって事だろ。
しかも何個も買う物でもないしな。
997マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:56:23 ID:???
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25692.jpg

ドラゴンボールとはなんだったのか
998マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:56:55 ID:???
落ち目ぼーる
999マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:57:27 ID:???
ワンピース大ブームすぎる
1000マロン名無しさん:2010/10/29(金) 19:57:55 ID:???
1000ならワンピース最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。