黒子のバスケ強さ議論スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
SS  青峰           
S+   緑間        
S   覚醒火神           
S-  黄瀬             
           
A+          
A   火神 氷室       
A- 津川 木吉           
           
B+ 大坪  
B  笠松 高尾 岩村 春日 
B-  ミスディレ黒子 パパ          
           
C+ 宮地 木村 今吉  桜井 若松 小堀 早川 森山 室田 
C    桐皇レギュラー            
C-  水戸部 伊月 日向  
           
D+  谷村 土田          
D    小金井       
D-  新協レギュラー 
           
E+   振旗 福田 河原 
E             
E-   通常黒子    


前スレ
黒子のバスケ強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244607985/
2マロン名無しさん:2010/07/20(火) 01:56:12 ID:???
黒子のバスケまとめ  

誠凛 設立二年目でIHに出場できる天才軍団 火神のワンマンチームになりつつある  
6マン黒子 キセキの世代で最弱 透明人間 キセキの世代と覚醒火神しか取れない高速パス スティールし放題  
PF火神 スラダンでも上位に入れるであろうハイレベルな1on1スキル 一人アリウープ 覚醒したら2人同時にマークできるスピードと天井からワイヤーで釣られてると錯覚されるジャンプ力になる 覚醒しないと黒子と二人でようやくキセキと戦えるくらい  
SG日向 覚醒すると神くらいのシュート率と神がやったのと同じくらい遠くからの3ポイントシュートができる 三井と違って自由に覚醒できる  
PG伊月 イーグル・アイで常にコート全体を把握できる  
C水戸部 スラダンで誰もできないフックシュート  
小金井 オールレンジからシュートできる スラダンなら誰でもできるから実にくだらない特技  
土田 顔も扱いも角田みたいだな リバウンドが得意  
リコ スカウター搭載  

海常 キセキの世代黄勢のワンマンチーム  
SF黄勢 火神よりパワーもスピードもある 一度見た技は自分のものにする それでも他のキセキの技はできない  
PG笠松 誠凛スタメンよりは強い  

新協 留学生パパのワンマンチーム  
パパ 森重より大きい  
3マロン名無しさん:2010/07/20(火) 01:57:13 ID:???
正邦 古武術を応用した技で普通より走るのが早いのと1試合オールコートでもスタミナが切れない昨年王者  
C岩村 サイズは大したことないが力強いプレーをする  
SG津川 DFは全国レベルで黄勢くらい 火神をあっという間に4ファウルでコートから追い出した上手さ 中学時代の黄勢をチンチンにした  
PG春日 スラダンで誰も使えないスクープショット  

秀徳 去年の王者だがキセキの世代緑間の入部でワンマンチームになった  
SG緑間 少なく見て火神以上の1on1スキル コート全体がシュート範囲 フォームが崩されなければシュートを絶対に外さない 打点が高くジャンプに定評のある火神が覚醒なしだと届かない アメリカのプロリーグでも頂点を取れる  
PG高尾 イーグルアイよりランクが上のホークアイでコート全体を上から見渡たせる アンチ黒子能力  
C大坪 誠凛のスタメンがダブルチームでないと抑えられない  
SF宮地 三年間努力したのに緑間の好き勝手にされる程度の選手  

未出  
PF青峰 自分を倒せるのは自分だけと豪語するキセキの世代  

帝光 スタメンは一試合20点取らないとカス扱いされる 中学校だがスラダンの大学オールスターより確実に強い升軍団  
PG未出 おそらくキャプテン 連載が続けば出る  
SG緑間 このころはコート全体ではなくハーフラインから敵ゴールまでがシュート範囲だった  
SF黄勢 中2からバスケ始めたから今よりは弱い  
PF青峰 火神の前の黒子の相棒 連載が続けばプレーする  
C未出 おそらく副キャプテン 連載が続けば出る  
6マン黒子 キセキしか取れないパスを乱発してただろうから今よりは強い  
4マロン名無しさん:2010/07/20(火) 02:00:13 ID:???
最後の方の議論が反映されてないけどテンプレってこのあたりのレスでいいのか?
他にもあったら貼っといて
いらなかったら次ぎスレで削ってくれ
5マロン名無しさん:2010/07/20(火) 02:34:30 ID:???
スクープショットもフックシュートもスラダンでそれっぽいことやってる描写あるぞ
6マロン名無しさん:2010/07/20(火) 02:38:56 ID:???
紫原や氷室の追加や
雑魚キャラの洗い直しも必要だな>テンプレ
7マロン名無しさん:2010/07/20(火) 03:50:57 ID:???
>>1
OTUNANODAYO
8マロン名無しさん:2010/07/20(火) 08:01:37 ID:F5NlznOa
>>5
沢北のアレとか、スクープだと思う。
スクープ、ティアドロップ、フローター。
このあたりは同義語と思っていいよね
9マロン名無しさん:2010/07/20(火) 10:25:28 ID:???
http://www42.atwiki.jp/slumdank/

>>2-3はこっちのスレのテンプレ
10マロン名無しさん:2010/07/20(火) 10:36:55 ID:???
まとまってていいんじゃねえの
誰か新しく作ってくれるならそっちでもいいし
11マロン名無しさん:2010/07/20(火) 11:08:52 ID:???
前スレで議論されてた内容は
正邦(津川、岩村、春日、室田も?)の降格
笠松の降格だな

個人的には、正邦は津川だけ1ランク下げて
むしろ正邦に勝った氷室を褒めてやりたい
火神との対戦経歴はすでに過去のことだし、氷室も何らかの新能力を手に入れてそう
ストバス編ではストーリー的にも氷室>火神の展開来るだろ

笠松は現状維持でいいや
前スレ見ると、試合後にB+からBにすでに降格されてるし
働きを評価するなら、もう1ランク下げても違和感ないけど可哀そうだろ
12マロン名無しさん:2010/07/20(火) 14:56:25 ID:???
笠松はもう2ランクくらい下げが妥当じゃないか?
なんか今までが過大評価すぎた
13マロン名無しさん:2010/07/20(火) 15:56:50 ID:???
氷室ってIHに出場してたかどうか明言されてたっけ?
氷室が出てたなら、全国区のサブキャラのレベルはそんなに下げない方がいいと思う
14マロン名無しさん:2010/07/20(火) 17:11:59 ID:???
転入だしまだ出れないんじゃね?
規定満たすくらい日本に来てから時間たってるなら火神に連絡してないのおかしくなるし
15マロン名無しさん:2010/07/20(火) 17:23:45 ID:???
>>12
2つはさすがに下げすぎじゃ・・

桃井ブースターのせいで今吉とかは不遇だな
16マロン名無しさん:2010/07/20(火) 17:31:36 ID:???
>>11
氷室はおそらく長い間空欄だったA+に入るんだろうけど火神も多分成長するから
今度はAが空欄になりそうだな
っていうか、火神を2つにわける必要あるのか?
緑戦ではスーパーサイヤ人化でもしあたのかと思ったけど、踏み切り足が違っただけっていうからくりも判明したし
黒子みたいに2つにわける必要をそこまで感じないんだけど
17マロン名無しさん:2010/07/20(火) 17:51:38 ID:???
火神は分けてほしい
一応、段階を踏んで成長してきてるキャラだし
火神レベルアップの度に
序盤に火神と対戦した奴らの順位が不当に上がるとややこしくなる

できれば黄瀬も青峰コピーした覚醒黄瀬が欲しいと思ってるくらいだ
18マロン名無しさん:2010/07/20(火) 23:45:38 ID:???
>火神レベルアップの度に
>序盤に火神と対戦した奴らの順位が不当に上がるとややこしくなる
なんで火神のレベルアップで他の選手のランクが上がるんだ?
火神がアップしても他の選手は据え置きのままだろ
っていうか、選手がレベルアップするごとにわけて考えるほうがややこしいだろ
そんなやり方だと 火神(左手強化)とかも出てくるぞ?
全部ひっくるめて火神にしたほうがわかりやすいと思うんだが
19マロン名無しさん:2010/07/20(火) 23:50:46 ID:???
相対評価でランキング見てるからだろ
20マロン名無しさん:2010/07/21(水) 00:00:48 ID:???
ちゃんと試合描写されてる選手が少ないから
描写の多いメインキャラを小分けにしてランキングに置きたい気持ちは分る
21マロン名無しさん:2010/07/21(水) 00:04:46 ID:???
でも、覚醒火神とか言ってるけど単に右足でジャンプしただけのことだからな
1動作にしかすぎないことをわけて考えるのは確かに違和感はある
時間制限つきで明らかに能力がアップしてる黒子とはまったく別物だと思う
黄瀬は青峰コピーを他の試合でも使えるのかどうかによって分ける必要があると思う
22マロン名無しさん:2010/07/21(水) 00:11:51 ID:???
>>19
火神の成長で他の選手の評価が下がるならまだわかるが
上がるのは意味不明だろ
書き間違いか?
23マロン名無しさん:2010/07/21(水) 00:22:48 ID:???
>>21
シュートの田中を右足シュートと左足シュートで別評価するようなことになってるなw
24マロン名無しさん:2010/07/21(水) 00:26:43 ID:???
>>11
>可哀そうだろ
たしかに可哀想だよなw
PG的な見せ場はなかったかもしれないけど一応あの世界のPGの中で5本の指に入るという設定だもんな
1対1から点をとるのが得意な黄瀬を中心に攻めるチームプランだから実力ほどは目立たなかっただけかもしれないし
25マロン名無しさん:2010/07/21(水) 00:54:54 ID:???
火神のジャンプは種明かしはしょぼいけど
能力の重要度的にはキセキの能力に匹敵すると思うから
能力使用時と未使用に分けた方がいい
26マロン名無しさん:2010/07/21(水) 01:02:42 ID:???
桐皇のモブ達はちょっとランクアップしてもいいと思う
キセキ抜きとはいえ全国2位って結構凄いだろ
そしてそんな桐皇モブと対等な戦いをした海常モブ(笠松含む)ももう下げてやるなw
27マロン名無しさん:2010/07/21(水) 02:08:07 ID:???
>>25
能力というかプレイの選択肢にすぎないと思うな
極端な話右で飛ぶのがとくいなのか左で飛ぶのが得意なのかってだけだからなぁ
本人の得意なプレイだけを切り取って個別に評価ってのは変な気がする
28マロン名無しさん:2010/07/21(水) 02:16:39 ID:???
>>26
今吉 桜井 若松らへんが低いせいで笠松さんが過大評価にみえるみたいなとこもあるな
さらにもはやザコにしか感じない岩村 春日なんかを下げてこんな感じでどうだろうか

B+ 大坪
B  笠松 高尾 パパ
B- ミスディレ黒子 今吉 桜井 若松 岩村 春日

C+ 宮地 木村 小堀 早川 森山 室田
29マロン名無しさん:2010/07/21(水) 02:24:19 ID:???
>>25
そんな基準でわけるんだったら日向のほうが分けるべきだろ
いちいち選手を分けてたらきりないから例外の黒子だけでいいよ
30マロン名無しさん:2010/07/21(水) 02:25:29 ID:???
>>26
桃井ブースター
31マロン名無しさん:2010/07/21(水) 02:38:58 ID:???
>>30
正直桃井ブースターは物語の演出面でも戦力的にもたいして役に立ってないように感じるけど
相手の動きを完全予知とかやばすぎるもんな
32マロン名無しさん:2010/07/21(水) 03:04:00 ID:???
相手の成長過程まで完全予測だから、これ赤司どうなるの?ってレベル>桃井

新興勢力でデータがあまりない誠凛2年はほぼ完封してたんだから
同じ新興勢力の陽泉でも紫除けば同程度有効だろう
全国常連の秀徳、海常、洛南はデータ多いからもっと有効な筈

特に前回優勝の洛南の選手なんて腐るほどデータあったろうに
負けた桐皇が弱いのか、洛南が強いのか

キセキ無しだから桃井も無しね、とかだったら赤司策士すぎるが
33マロン名無しさん:2010/07/21(水) 03:27:14 ID:???
>>28
海常モブがC+なら正邦勢や高尾もC+ぐらいでいいんじゃない
ミスディレ黒子が見えるってことでそのランクになってるのかも知れないけど
正邦や泉真館や鳴成ってIHでの成績はどんなもんなんだろう
C+ラインがIH出場可能レベルって感じかな、パパは例外だけど

>>32
洛山な
34マロン名無しさん:2010/07/21(水) 06:29:55 ID:???
桃井補正なしで桜井のクイックモーション止めたり190二枚からリバウンドもぎ取ってたし
桐皇と海常モブは同格くらいでいい
35マロン名無しさん:2010/07/21(水) 10:25:35 ID:???
ん?なんかおかしくね?
36マロン名無しさん:2010/07/21(水) 10:55:33 ID:???
>>28
B+ 大坪
B  笠松 パパ
B- ミスディレ黒子 今吉
C+ 高尾 早川 森山 室田 桜井 若松 岩村 春日
C 宮地 木村 小堀
C- 水戸部 伊月 日向

こんなもん?津川がやたらと高いような気がしてきたが。。
あと、室田って誰?WIKIにも載ってないから思い出せない


37マロン名無しさん:2010/07/21(水) 11:04:11 ID:???
SS 青峰
S+ 緑間
S  
S- 黄瀬

A+ 
A 火神 氷室
A- 津川 木吉

B+ 大坪
B  笠松 パパ
B- ミスディレ黒子 今吉

C+ 高尾 早川 森山 室田 桜井 若松 岩村 春日
C 宮地 木村 小堀
C- 水戸部 伊月 日向

D+ 谷村 土田
D 小金井
D- 新協レギュラー

E+ 振旗 福田 河原
E  
E- 通常黒子
ここまでをまとめるとこんな感じになるのか??個人的には日向をCに入れてもいいと思う
俺も室田わからないw誰か教えてw
38マロン名無しさん:2010/07/21(水) 12:17:06 ID:???
前スレの最初の方で名前が加えられてた
しかし突っ込まれず、ランクからも自然に消えたが
前スレ終了しようかという時のランクまとめレスで名前が復活した幻の選手
39マロン名無しさん:2010/07/21(水) 20:46:13 ID:???
誰かキャラまとめ作ってくれ
おれは3巻までしか持ってないからできない
40マロン名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:27 ID:???
言い出しっぺの法則で3巻までのキャラ先に作れば誰か便乗するかもよ
41マロン名無しさん:2010/07/23(金) 03:07:13 ID:???
ウィキ読めばいいだろ
42マロン名無しさん:2010/08/02(月) 20:53:09 ID:???
覚醒どうこうについては今週読んだ感じだとわざわざ分ける必要はなさそうだな
キセキーズ全員が制限ツキみたいだし
43マロン名無しさん:2010/08/04(水) 07:23:35 ID:???
つっても青峰と黄瀬は一試合丸まる全力で戦ってるしなぁ
青峰は微妙だが、黄瀬は全力以上の力を発揮してた
常に全力で動くと2試合、3試合で使い物にならなくなるって、こういう系のスレじゃそんなデメリットか?
44マロン名無しさん:2010/08/04(水) 10:53:15 ID:???
というか、全力で動くと体に影響が出るっていうのを含めてそいつの実力なんだから
その時間帯だけを別に評価するとかあほくさいだろ
スラダンのルカワだって全力でフルタイム点を取りにいったら体力持たないけど、全力のときだけを別評価なんてしないだろ
45マロン名無しさん:2010/08/04(水) 11:39:13 ID:???
>>43
黄瀬は途中様子見もしてたし、青峰レベルのコピーは1試合もたないでしょ
もって2Qが限界じゃない?
それに、自分の実力内のプレーしかできないって設定だから、実力以上を発揮とかでもないと思う
スピードの緩急でソレっぽく魅せてたとか解説あったでしょ、たしか
46マロン名無しさん:2010/08/04(水) 12:00:57 ID:???
>>43
2試合、3試合どころか1試合持たないやつもいるんだから評価に影響はするだろうけど
そこまで追い詰めれるのがキセキレベルの選手同士の闘いの場合だけだし、そのレベルの選手みんな制限つきなんだから
順位の変動はないと思われる
47マロン名無しさん:2010/08/19(木) 12:20:45 ID:???
パパ低くね?
48マロン名無しさん:2010/08/19(木) 13:58:29 ID:???
ダブルチームされても点を取れる大坪よりは下って感じするなぁ
パパよりも日向が低すぎると思う
49マロン名無しさん:2010/08/19(木) 17:28:42 ID:???
津川高っ
木吉大坪より上かよ
50マロン名無しさん:2010/08/19(木) 20:55:02 ID:???
一応当時の単体火神を完封したからな
51マロン名無しさん:2010/08/19(木) 22:19:03 ID:???
完封してねぇw
52マロン名無しさん:2010/08/23(月) 17:01:44 ID:???
普通に木吉より下じゃないか
53マロン名無しさん:2010/09/16(木) 02:37:58 ID:???
ランクに(キセキの壁)を設けた方がいいかもな
54マロン名無しさん:2010/09/27(月) 18:55:01 ID:s9Oz4wp9
SSS 青峰
SS 緑間、黄瀬
S 氷室、火神
(キセキの壁)
A 木吉、花宮、黒子
B パパ、大坪、笠松、今吉
C 津川、高尾、岩村
D 鳴海、早川、森山、桜井、若松、春日、日向
E 伊月、水戸部
F 小金井
55マロン名無しさん:2010/09/27(月) 18:57:30 ID:???
明らかに緑間がチームプレーを覚えたせいで劣化した気がするんだが
56マロン名無しさん:2010/09/27(月) 19:12:40 ID:???
木吉程度の身長と運動能力ならブロックできるということがわかったな
天賦のジャンプ力がある火神だけでなく他のキセキ全員にブロックくらいそう
下手したらパパにも・・・
57マロン名無しさん:2010/09/27(月) 20:48:31 ID:???
パパごとき小物にブロックされる緑間は見たくないなぁ…
58マロン名無しさん:2010/09/27(月) 21:24:20 ID:???
特に大物ってわけでもなかった黒人が
ラストの世界戦で黒人のバネすげぇってんで超パワーアップしてラスボスになった
アイシールドって例があってだな
59マロン名無しさん:2010/09/29(水) 13:24:04 ID:???
神>三井>>みどりま
花道>>>>かがみ
沢北>仙道>>>青なんとか
宮城>>クロコ
60マロン名無しさん:2010/09/29(水) 13:52:19 ID:???
まぁ、それはないな
61マロン名無しさん:2010/09/29(水) 15:27:26 ID:???
哀川>あおみね
見城>>>緑間
森山>>黄瀬
62マロン名無しさん:2010/09/29(水) 15:52:21 ID:???
合同スレでやってくれ
63マロン名無しさん:2010/09/29(水) 17:04:33 ID:???
10.0 緑間
*9.5 二階堂
*9.0 哀川 青峰
*8.5 河田兄 森重
*8.0 黄瀬 見城 沢北 仙道 牧 森山
*7.5 火神 剣 武内 流川 結城 北沢 本田
*7.0 沢登 如月 鎌倉 石井
*6.5 高階 布施 赤木 藤原 深津
*6.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 神 藤真 梁川 南 大坪 岸本(DB) 八熊 千葉
*5.5 島袋 宮城 岸本(SD) 板倉 桜木 三井 三浦 長瀬 穴水 轟 高尾 日向 常盤 パパ 白石 児島 玉置 小原
*5.0 土橋 大城 与那嶺 松本 野辺 大門 麻上 高砂 福田 不破 二ノ宮 一号 二号 黒子
*4.5 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 夏目 太郎 木下
*4.0 河田弟 池上 高野(SD) 永野 小泉 藤沢 伊月 桜井
*3.5 梅田 広瀬 丈一郎 伊藤 池波 柳本 神田川 相澤 宮益 茂吉 千秋 空
*3.0 草野 植草 高野(DB) 木暮 榎本 矢嶋 岩田 水戸部 百春 氷川 今吉
*2.5 越野 武藤
*2.0 菅平 安田 小金井
*1.5 角田 水前寺 潮崎 安原
*1.0 鍋島 茶木

※点数制ドラフトの評価で、個人の評価とは少し異なる
64マロン名無しさん:2010/10/05(火) 17:21:49 ID:???
合同スレでry
65マロン名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:28 ID:???
10.0 青峰
*9.5 緑間
*9.0 
*8.5 黄瀬 氷室
*8.0 火神
*7.5 木吉
*7.0 黒子
*6.5 大坪
*6.0 今吉 笠松
*5.5 津川 パパ
*5.0 岩村 日向
*4.5 早川 森山
*4.0 若松 伊月 桜井
*3.5 水戸部
*3.0 
*2.5 
*2.0 小金井
*1.5 
*1.0 


緑間>青峰とか馬鹿だろ
修正してやった
66マロン名無しさん:2010/10/06(水) 07:58:36 ID:???
合同の方は確か個人技だけじゃなくチーム全体において発揮する能力でみてるみたいだから
67マロン名無しさん:2010/10/06(水) 16:51:41 ID:???
多分赤司は全ての奇跡の1割落ちでプレーできるオールラウンダー。
68マロン名無しさん:2010/10/06(水) 16:53:26 ID:???
黄瀬カワイソスになるだろ
69マロン名無しさん:2010/10/22(金) 12:53:44 ID:???
10.0 青峰
*9.5 緑間
*9.0 
*8.5 黄瀬 氷室
*8.0 火神
*7.5 木吉
*7.0 黒子
*6.5 大坪
*6.0 笠松 今吉
*5.5 津川 パパ
*5.0 岩村 日向
*4.5 早川 森山
*4.0 若松 伊月 桜井
*3.5 水戸部
*3.0 
*2.5 
*2.0 小金井
*1.5 
*1.0 

見るかぎり笠松>今吉
70マロン名無しさん:2010/10/22(金) 13:54:11 ID:???
阿呆かお前
少し上にあるSS〜Eで表してるのを基準に語れよ
他所のスレの点数制とごっちゃにすんな
前からこのスレでは笠松>今吉
71マロン名無しさん:2010/10/22(金) 14:05:50 ID:MEH5ayXj
もはや過疎スレだが一応前スレからの流れを汲んでいるのは>>37だな
72マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:20:53 ID:???
>>70阿呆はおまえだ
73マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:28:00 ID:???
SS 青峰
S+ 緑間
S 黄瀬
S- 氷室

A+ 火神
A 木吉
A- 笠松 津川 

B+ 大坪
B パパ 今吉
B- 黒子

C+ 高尾 早川 森山 室田 桜井 若松 岩村 春日 日向
C 宮地 木村 小堀
C- 水戸部 伊月

D+ 谷村 土田
D 小金井
D- 新協レギュラー

E+ 振旗 福田 河原
E
E-
74マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:44:19 ID:???
>>72
真性だったか・・
75マロン名無しさん:2010/10/22(金) 18:45:35 ID:???
74>72>70
76マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:19:38 ID:???
合同スレは上位陣は活発に話されて単独スレよりも吟味されているように感じるが、中位以下は話題がない分、精度が甘い印象
77マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:35:50 ID:???
S+ 青峰
S 緑間
S− 

A+ 黄瀬 氷室
A 火神
A− 木吉

B+ 黒子
B 大坪
B− 笠松 今吉

C+ 津川 パパ
C 岩村 日向
C− 早川 森山

D+ 若松 伊月 桜井
D 水戸部
D− 

E+ 
E 小金井
E−   
78マロン名無しさん:2010/10/22(金) 22:20:36 ID:???
黄瀬はS-でいいんじゃないか?
キセキの壁がSになるし、4クォーター青峰と40点くらいとりあったのに3ランクも離れてるのはおかしい
79マロン名無しさん:2010/10/23(土) 18:05:35 ID:???
S 白井黒子
瞬間移動最強
80マロン名無しさん:2010/10/23(土) 20:40:53 ID:???
最新版ランク
S+ 青峰
S 緑間
S- 黄瀬

A+ 氷室
A 火神 木吉
A- 笠松

B+ 大坪 津川 黒子
B パパ 今吉
B- 高尾

C+ 早川 森山 室田 桜井 若松 岩村 春日 日向
C 宮地 木村 小堀
C- 水戸部 伊月

D+ 谷村 土田
D 小金井
D- 新協レギュラー

E+ 振旗 福田 河原
E
E-
81マロン名無しさん:2010/10/25(月) 20:32:18 ID:???
>>63
沢北>>>>>>>>>>河田兄だ馬鹿
スラダンを百回読み直せ屑
黒子で言えば青峰と初期火神ぐらいの実力差があるわチンカス
82マロン名無しさん:2010/10/26(火) 19:18:59 ID:JDrhEqD4
相変わらず津川高すぎ。高尾上げて、津川を落とせよ。

それに今回の試合で木村と宮地の株が上がったろ。
83マロン名無しさん:2010/10/26(火) 22:48:04 ID:???
笠松も課題評価すぎ
描写上わかるのはスリーがそこそこ入るくらいでPGとしての上手さなんて皆無なんだから、日向のほうがはるかに使えるわ
84マロン名無しさん:2010/10/27(水) 00:38:27 ID:???
>>82
あんなささやかな活躍でいちいちランクアップしてたらほとんどのやつが上位に来てしまうわw

日向のランクアップは確実だけどな
クラッチタイム関係なくこの試合通してスリー決めすぎ
身体能力普通設定もそれが足かせになった場面はほぼないから意味なし設定だ
85マロン名無しさん:2010/10/27(水) 01:17:47 ID:???
宮地と木村は前のときは暴言吐くくらいで何もしてなかったけど学校の強さ的にこんなもんだろって評価だったから
今回の活躍でやっぱりそこそこやれるということがわかったって感じだ
特に今のままで問題ないと思う
86マロン名無しさん:2010/10/31(日) 19:22:52 ID:???
S洛山 桐皇 陽泉
A誠凛 秀徳 海常
B正邦 泉真館
C鳴戸 丞成 杉並西 希
D新協
87マロン名無しさん:2010/11/24(水) 00:27:08 ID:???
花宮戦まだかよ
88マロン名無しさん:2010/12/14(火) 00:19:11 ID:???
全バスケ漫画強さ議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1292045953/
89マロン名無しさん:2011/01/13(木) 14:55:04 ID:???
霧崎戦が始まればここも少しは盛り上がるかな
90マロン名無しさん:2011/01/24(月) 23:31:28 ID:???
掲載順やばすぎw
91マロン名無しさん:2011/02/01(火) 14:07:31 ID:e5dAt4xB
最新版ランク
S+ 青峰
S 緑間
S- 黄瀬

A+ 氷室
A 火神 木吉 花宮
A- 笠松

B+ 大坪 津川 黒子
B パパ 今吉
B- 高尾

C+ 早川 森山 室田 桜井 若松 岩村 春日 日向 原 古橋
C 宮地 木村 小堀
C- 水戸部 伊月

D+ 谷村 土田
D 小金井
D- 新協レギュラー

E+ 振旗 福田 河原
E
E-


霧崎を追加
92マロン名無しさん:2011/02/01(火) 14:42:45 ID:???
パパは鍛えれば相当つよくなると思うんだ
93マロン名無しさん:2011/02/01(火) 15:24:26 ID:???
パパってまだ一年だっけ?
94マロン名無しさん:2011/02/02(水) 07:19:58 ID:???
能力なしの笠松がAにいると違和感あるな
高尾ですらB下位なのに
95マロン名無しさん:2011/02/02(水) 13:59:15 ID:???
安定して3P出せてキャプテンシーがあんならまあいいんじゃね
今のサッカー見ててもキャプテンシーある人って大事だわ
96マロン名無しさん:2011/02/02(水) 14:33:54 ID:???
なんで消えるドライブ修得した黒子がB固定なの
A-くらいでもいいだろ
97マロン名無しさん:2011/02/02(水) 15:28:56 ID:???
安定したスリーとキャプテンシー(笑)しかなくてPGとしてどうすごいのかまったくわからんけどな
日向のほうが遥かに上に思える
98マロン名無しさん:2011/02/02(水) 15:48:25 ID:???
笠松のキャプテンシーって別にたいしたことないだろ
トウオウ戦でも黄瀬に試合丸投げだったし

いい感じのエピソードに騙されがちだけど実際はチームのピンチには何もできてない
99マロン名無しさん:2011/02/02(水) 16:07:05 ID:???
無冠相手にそれなりな伊月はC+でもいいだろ
100マロン名無しさん:2011/02/02(水) 16:48:20 ID:???
泉真館レギュラー、丞誠レギュラー、山崎のことも思い出してあげてください
101マロン名無しさん:2011/02/03(木) 09:52:07 ID:???
つか設定無視していいなら日向はA+にいていい
緑間さんと同じぐらい3P入ってなきゃおかしい計算になるし
そうなると常時クラッチタイム発動できるってことに
102マロン名無しさん:2011/02/03(木) 18:07:07 ID:???
日向はもっと高いだろうな。大坪のセリフからも木吉のひとつ下くらいな感じじゃない?
103マロン名無しさん:2011/02/04(金) 21:46:44 ID:???
このランクって一対一のときのランク?
それなら黒子はかなり高くなるんじゃないか?
104マロン名無しさん:2011/02/04(金) 21:58:55 ID:???
黒子はSでもいいだろ
現状誰も止められないわけだし
105マロン名無しさん:2011/02/05(土) 07:07:52 ID:???
前スレでは1対1とかチームへの貢献度とかストーリー上での格の高さとか
いろいろな基準を統合させて順位をつけられてた気がする
だから、バスケ漫画総合スレと順位が違う
106マロン名無しさん:2011/02/18(金) 21:18:31 ID:???
それでも黒子はもうちょっと上でもいいような気が・・・
107マロン名無しさん:2011/02/18(金) 21:45:06 ID:???
霧崎の格付けには皆異論ないの?花宮のAとか
花宮の能力にブーストつけられる瀬戸の扱いはどうなるかね
108マロン名無しさん:2011/02/19(土) 12:40:29 ID:???
花宮の能力は原作ではストーリーの展開上ヘタレたけど
キセキ以外が相手ならそこそこ脅威になる気もする
109マロン名無しさん:2011/02/24(木) 12:52:39.64 ID:???
でもそれだと普通のバスケ漫画にならね?
110マロン名無しさん
スティール成功率100%は普通じゃない